関西地区の量販店・大型店の情報書き込み処

このエントリーをはてなブックマークに追加
935HG名無しさん:2011/05/09(月) 18:55:07.85 ID:QF64agSm
灘店模型ホビーはガンプラのみ宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
936HG名無しさん:2011/05/09(月) 21:53:42.97 ID:CgVkLzye
上新、模型だけじゃなくラジコン、フィギア、おもちゃ全体縮小中。
937HG名無しさん:2011/05/09(月) 22:50:18.17 ID:qSL+Plt7
美原店がショボイなら、富田林店はもっとショボイよ。

1/144、1/100、1/60、1/48と並んだRX-78は見物だけど。
938HG名無しさん:2011/05/10(火) 02:32:57.93 ID:XjMhJf/1
尼ミドリのセール品のガンプラ
ここに書き込まれた途端なくなった。
939HG名無しさん:2011/05/10(火) 02:43:35.97 ID:yKDryWaQ
せやで
940HG名無しさん:2011/05/14(土) 13:27:21.55 ID:Ik/ltEcO
今日はJR尼MGデスサイズ
ロボット魂シナンジュ
各980ですよん(´・ω・`)
941HG名無しさん:2011/05/17(火) 23:34:58.87 ID:hChhOBXK
周りのジョーシン羽曳が丘店・狭山店がスケモ撤収したせいか
スケモのある富田林店で箱の帯を取り中身を見ている人をよく見る様になった
942HG名無しさん:2011/05/18(水) 00:09:11.05 ID:XPBm7uhr
>スケモのある富田林店で箱の帯を取り中身を見ている人をよく見る様になった

念の為、ちゃんと店の人に断ってからだよな?
943HG名無しさん:2011/05/18(水) 01:32:49.96 ID:OwIM66Ei
三宮ジョーシンは店員の立ち会いなく開封すると、万引きとみなすと貼り紙がある
944HG名無しさん:2011/05/18(水) 06:35:16.43 ID:XjkgEA4J
>>942
無断だろ・俺は富田林店でガンプラ(場所と時期的に00物だったはず)の帯外して見てた奴がいた
そのまま棚に戻していたが
945HG名無しさん:2011/05/19(木) 01:35:59.94 ID:2PIrKwkC
個人模型店でも一応「中いいですか?」って確認する用にしている。
何か言われたらうざいからね。ボークスは優しいよね。あけ放題だもん
946HG名無しさん:2011/05/20(金) 00:53:33.86 ID:MYxMjf5P
どこのジョーシンだったか...勝手に帯外してそのままにする奴の対策なのか
縦帯横帯が交差するとこをクロスさせて切らないと開けれない様にしてる店もあるな
947HG名無しさん:2011/05/21(土) 17:52:55.81 ID:bRCQpJbz
スケールモデル撤去店からの商品特価販売を日本橋キッズランドでやってた。

最近販売されたニューキットからなにから4割引位かな?で放出してた。

無くなるまでやると思う。
948947:2011/05/21(土) 20:14:08.31 ID:bRCQpJbz
ちなみに、そっちの商品に目がいって、買いたい商品買うのを忘れていた・・・

今気がついたorz
949HG名無しさん:2011/05/21(土) 22:29:12.06 ID:ghGKOVk4
ああ、あれ今日からだったのか
急にメッチャ増えてて驚いたわ
950HG名無しさん:2011/05/22(日) 00:50:13.22 ID:5uUpzkuF
31日まで残ってるかなw
951HG名無しさん:2011/05/22(日) 01:12:52.79 ID:HxfL83XE
増えたとは言え内容微妙だったし、完売は無いだろ。
952HG名無しさん:2011/05/22(日) 10:01:32.65 ID:OuBbozDm
内容微妙って・・・おいw

バイクはYZR-M1-09FIATやテック3があったり、ドカデスモやらあるし
F1はTYPE78(2100円)、F60(3000円)なんかがあった。
1/24もGTRもあったのにw

戦車でさえTYPE90マインローラー@3000円とか
艦船も、航空機もどう考えてもって、おいおい、キッズランド在庫で良いじゃんレベルだったがw

ってもバイクとF1関係はあっという間に無くなるだろうし売り切れごめんだろうけど。
俺は積み過ぎてるのでホントに最近の奴しか買ってないけど。

それよか、2Fのセールがいつなのかが知りたいなぁw
953HG名無しさん:2011/05/22(日) 10:49:19.87 ID:35LI9yrP
2FもアオシマのDQN車とかグレンラガンとかお城とかセール中じゃん
954HG名無しさん:2011/05/22(日) 11:19:49.46 ID:HxfL83XE
>>952
昨日の夕方の時点で、そん中じゃF60とマインローラー90式しかなかったな。
どっちも既に積んでるからスルーした。
GT-Rも、R34のレース車は多数あったが、R35は無かった。
F1も前回再版のWR1とB192、107Bばかりだった。

最近の奴は数が無い&午前中で大部分が売り切れてたんだろうな。
多分、昨日の夕方のラインナップは来週末でも残ってると思う。
955HG名無しさん:2011/05/23(月) 18:47:18.85 ID:arhCtc3b
行ってきた。

タミヤ階では現役のおおすみがあったのでびっくりした。
買わなかったがw
車はDBSとかあったね。
バイクはアズーロ、M1、ロッシM1インターカラーとか割とあるね。

しかし、4割引でなく思い切って5割引き、6割引にしてほしい。

2Fブースは三段赤城とか、777-300とかいいの結構あったね。
2Fは価格も手が出しやすいw
956HG名無しさん:2011/05/23(月) 18:49:04.73 ID:arhCtc3b
作例の78が異様にかっこよかったw

電池ケース部分の出っ張りって撤去でOKなんだね。
957HG名無しさん:2011/05/23(月) 19:34:52.51 ID:+QnSB/yM
貧乏なら趣味やめろよ。
958HG名無しさん:2011/05/23(月) 21:46:07.84 ID:arhCtc3b
>>957
貧乏と特売になんのつながりがあるのか教えてくれw
959HG名無しさん:2011/05/23(月) 22:53:18.61 ID:mZRBY5y/
>>957
ちょっとシナプスが足りないだけだよな
960HG名無しさん:2011/05/23(月) 22:54:46.74 ID:ZBmJP9q9
4割引きで満足出来ないのって確実貧乏人だろう。
961HG名無しさん:2011/05/23(月) 22:59:10.32 ID:arhCtc3b
>>960
馬鹿だなぁ、積んでる俺にとって3箱目、4箱目、5箱目になるキットだぞ。
貧乏とか言われても中傷ともおもわんわ
962HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:07:21.86 ID:M1CcCKge
お母さん、おじいちゃんが又こないだと同じプラモデル買って来てるよ!
963HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:12:12.10 ID:5GYph77X
「じゅ・・・柔の道は一日にしてならずぢゃ・・・!」
964HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:13:48.27 ID:8WK0/uha
いい歳した人が特売コーナーに噛り付いてると見てる方が悲しくなるよね(´・ω・`)
965HG名無しさん:2011/05/23(月) 23:15:45.70 ID:arhCtc3b
本でも雑誌でも同じのが2冊、3冊あったりしたときにはもうね。

また無駄金使った・・・って思うわけさ。

買うわいいが一ページもめくってない本とかザラすぎて
積み模型とかの非では無い。
966HG名無しさん:2011/05/24(火) 21:36:48.63 ID:zBjiI0qv
以前のキッズの閉店セールだと7割引くらいになることもあったなぁ
967HG名無しさん:2011/05/25(水) 06:45:45.71 ID:PDmVszz4
どんどん縮小/統合されて、上新+エイデン「ネバー・キッズランド」とかなるんじゃねえ。
968HG名無しさん:2011/05/25(水) 07:22:35.58 ID:F4W9sT86
>>967
おっさん。
969プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2011/05/25(水) 22:08:28.24 ID:fvOnlbSB
>>967
ネバーキッズランドとは…!


…ポォ!

フーズバァッド!
(ムーンウォークしながら読んでください。)



以下チラ裏的余談。

月曜尼崎ミドリ、火曜梅田ヨドバシ、今日京都ヨドバシで、
3日連続で積みました。

3店とも3割引なのね。
970HG名無しさん:2011/05/26(木) 19:32:12.07 ID:jtarACyK
尼崎〜梅田〜京都ってどんだけ行動範囲広いんだ?どんだけ暇なんだ?
971HG名無しさん:2011/05/26(木) 20:51:21.03 ID:sp8yWZ1/
普通だろ
972HG名無しさん:2011/05/26(木) 22:52:20.06 ID:GzP4WPVF
普通にニートだから時間たっぷり
別に引き篭もってないから
973HG名無しさん:2011/05/26(木) 23:27:34.51 ID:6pecCsg0
どうせあちこち回るんなら、
関西模型 -> 中央モデル -> つばめや
とか回った方がいいぞ。
尼崎市内なら、コンドルと中央と大王だけで楽しめる。

ミドリやヨドバシなんて日本全国どこの店でも大差ない。
二件以上回っても面白くないと思うんだが。
974HG名無しさん:2011/05/27(金) 00:08:56.41 ID:cRoSh1Jw
>>973
コンドルの店主かなぁ・・・どもりの人。
鞄も持たずに仕事中にさぼりで入って2Fにあがったらあわてて電気付けてくれたw

面白いお店ですね。

ただ暇そう・・・
どうせなら、店頭で組み立て実演とかやってりゃいいのに。
あの店舗スペースなら出来ると思う。
975プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2011/05/27(金) 00:38:13.65 ID:UtsyCdh9
>>970-973
梅田ヨドバシと尼崎ミドリは通勤経路上みたいなもんなんで…

京都ヨドバシはたまたま京都に行く用事があったので帰りに寄っただけ。

尼の店はいつまわろうかなあと思いつつめんどくさくていってないかんじです。
976HG名無しさん:2011/05/27(金) 01:55:05.85 ID:zO7/dJJt
>>975
梅田ヨドバシのエスカレーターで屁をこいてたおっさん?
977HG名無しさん:2011/05/27(金) 03:13:24.16 ID:rSFAbnYC
>>974
ガンプラブームの時よく行ってたけど
いまだ潰れないのは不思議だなーと思ったりw

(ガンプラ学校から電話予約して確保するんだぜ、
しかも何が入荷するか分からない)
978HG名無しさん:2011/05/27(金) 15:24:33.97 ID:RPfkhfGO
和歌山県橋本市のジョーシン、スケモがほとんどタミヤばかり。
しかも数は少ないし、あまりやる気がなさそうな感じ。
ガンプラ系はそこそこあるのだが。
979HG名無しさん:2011/05/27(金) 23:50:07.43 ID:zO7/dJJt
のだが
980HG名無しさん:2011/05/28(土) 21:23:52.40 ID:jiFy7Tea
大阪駅ステーションシティ リニューアル大丸百貨店11階の東急ハンズ!
プラモはどうでもいいが、カーモデラーの漏としては、フィニッシャーズ
塗料、ウレタンクリアやらBMCタガネ、プラ材が各種あり、何といっても
財布の中で眠っていた百貨店商品券が使えるのがありがたい。
981HG名無しさん:2011/05/29(日) 01:23:16.98 ID:GRmP84Ew
金券屋で額面97%ぐらいで買取ってくれるぞ。
982HG名無しさん:2011/05/29(日) 12:16:54.89 ID:VvunSOEb
スーパーで服買うときに使うのが金券だな
983HG名無しさん:2011/05/29(日) 16:18:54.79 ID:R+L/9xDP
財布に入れっぱなしだと折り目ついてたり痛んでたりで
レート通りに買ってくれないんじゃないの?
984HG名無しさん
日本橋スパキズ
特価品でてるよ

もの凄く安いわけじゃないけど
1/24車、1/35・/72陸、1/72空、1/700海、城・寺なんかがあった

1933那珂と1933神通を各\1,300.-にてゲト
みんな帰りに寄ってみたら