>>949 車種不明だけどグリルじゃそんなにぶつかる事は無いから、あんまり気をしなくていいと思うけど
とりあえず、キットによってはメッキの上にクリアーが吹いてある物があるので
それをプライマー代わりにして上から塗ればいいし、無かったらメタルプライマー使えばいい
あと、どんな塗料使うのか知らないけど脳内で心配してるより
ランナーで試して、どのくらい食い付くかを確認してみれば?
>>950 ノモケンに書いてるラッカーに瞬着は試してみたことないが、硬化が早いだけで溶剤分が
揮発するってことは変わらないからヒケると思う。
瞬着+ベビーパウダーは瞬着自体が空気中の水分と反応して硬化するものだから
ヒケはない。収縮で多少表面状態や密度は変わるだろうがね。
ただ、気泡はできやすいから上に溶きパテとかで目止めしないといけない。
954 :
HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:32:36 ID:efUeY//4
>>948 ありがとうございます。明日会社のパソコンで調べてみます 助かりました
955 :
HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:43:16 ID:efUeY//4
みなさんありがとうございました。
今携帯から画像を確認しました
間違いなくメカニカルフィッシュでした
懐かしくて涙が出そうでした。
一昔前の、モールドのダルいガレージキットを入手したのですが、
こういうのってどういう道具で、どういう手順でモールドを復活させると良いのでしょうか?
漠然と埋めて彫りなおせとしか言えないな
手順や道具が思いつかないのならやめといた方が良いだろうな、経験なければ絶対失敗する
40cm四方のプラ板もしくはアクリル板が欲しいんだけど
サイズ指定して買えるようなサイトってあるかなあ。
ハンズとかってそーゆー売り方してる?
>>956 冷たいようだけど
>>958の意見に同意
ある程度経験がないと確実にゴミ又は途中で挫折するよ
>>956 目立てヤスリ
エッチングソー
デザインナイフ
ケガキ針
Pカッター(刃が分厚いのであまりつかえるところがない)
ラインエングレーバー
適材適所で使い分ける。
エッチング製のテンプレートを両面テープで固定したりダイモテープをガイドにするとブレにくい。
失敗したらアルテコSSP-HGで埋めてやりなおす。
はじめから深く彫ろうとすると失敗する。浅く何度もなぞるように彫っていく。
うまくできるようになるころには自分でフルスクラッチできるじゃんと気付く。
>>956 パワーグリップを2、3用意してコツコツやるしかないかな?
仕上げ用のコンパウンドはホムセンにあるような一般的なやつより
tmyがだしてる模型用のほうがいいのでしょうか?
コンパウンドか‥どかな?
いつもピカールで何とかなっちゃってるけど
ボークスの鏡面仕上げ用の奴も一応買って置いてる
多分本人の満足度で代わってくるんでやっぱり試して見ないとなんともいえないかも
ピカールが好きな理由はWAX分がなくて水洗い一回でサッパリするところ
匂いは物凄くアレだけど成分の脂肪酸のせいだから勘弁してやってナ
ピカピカにしたい時は塗装ラストにピカール仏壇用WAXを塗りこんでやったりすると
濡れたようなシットリした艶が出る
>>965 即レスサンクス。
ちょうどピカールはもってるのでやってみます。
さすがに歯磨き粉だとにおいがきついかなあ。
>>964 tmyって何だよ。トミーのことか?
共通言語を使おうとしない奴はホントにカンに障る。
>>967 タミヤのことなんだろうけどあれwktkとkwskぐらいしか認識できんよな。
俺もしばらく考えて気付いたよ。
少なくとも質問の時には相手に伝わらないこともあるからやめといた方が良いよね。
半端な俺ルール略語も同じ理由でアウトだな。
ハセガワ→ハセ
ドラゴン→ドラ・銅鑼・竜
バンダイ→番台・磐梯
あたりはおk?
>>969 TPOってしっとるけ?
物事の時と場所と場合の意。その使い分け。
ハセ、ドラ程度ならともかく、
当て字なんて場所選んで使うもんだろ。
ガンプラスレなら、番台だろうが磐梯だろうがよかろうが、
総合スレでわざわざ使うとか、アホとしか思えん。
確かにジャンル毎とかスレ毎にしか通用しないような
メーカー名や人物名、キットの略称や呼び方や当て字はあるね。
AFVの人なら三凹とか喇叭とか三つ星でも分かるが普通は分からないわな。
模型板に限らず略語や当て字はスレの流れを見てということだね。
奇をてらったようなこと書いておもしろがっても他人は面白くないということだね。
しかしおまいらやさしいな
質問者がアレな文章な時点で総すかんが普通なのに
>>967 俺tmyをトーメイとかゆうメーカーがあるのかと思ったよ。
模型板住人の2chに染まってなさは健在だな
>>974 いやいやいやw
少なくともタミヤをtmyとかゆうのは…。
タミヤのプラモの箱に書いてある値段が同じモデルでも
異なっているのは出荷時が違うだけと考えておk?
それとも新しい(=高い)ほうがデカールがよいとか
パーツの劣化が少ないなどメリットがあるんでしょうか?
>>976 タミヤ 値上げ でググってくれ
一般論として新しいほどデカールは新鮮で黄ばんでいない
金型のメンテしてない場合、古いロットほど成型はきれい
箱が朽ちてるようなのじゃなきゃ安いほうで全然良いよ
978 :
HG名無しさん:2008/08/25(月) 13:09:12 ID:TGR8geHy
材料はエポパテかポリパテで
5mm×5mmくらいの四角を彫りたいんだけど
普通はどうやってやるの?
ノミ?
>>978 正確に5mm×5mmに切り出したプラ板などで硬化前に押し付けてモールドするって手もある
もちろんノミで削っても良いがサイズ綺麗に出すのも後の処理も大変だな
プラ板の厚み分小さく作って、開口したプラ板貼る方が楽だと思うけどな。
>>977 レスサンクスです。
近所の店に在庫がある1/35戦車が箱値3000円(そこからちょっと値引き)、
タミヤサイト4000円くらいだったのでどうなのかなと疑問だったんです。
タミヤでも日本製とフィリピン製がありますがこのへんは気分の問題でしょうか?
後者は廉価版みたいなのに多いような気もしますが。
タミヤ・コンパウンドの粗目ってペーパーだと何番くらいなんですか?
細目と仕上げ目は買うけど粗目も買うべきか迷ってて…
>>983 コンパウンドってカーモデルやってた頃に使ってそれっきりなんだが・・・そんなに迷うほど高い物じゃないんだから買って試してみなよ
粗過ぎて使いものにならなきゃクルマのキズ隠しに使えばいいだけの話だし
案外、ハミガキと同じくらいかもなw
985 :
983:2008/08/26(火) 01:29:09 ID:by3YJv1u
>>984 レスサンクス全部買って試してみます
使うのはカーモデルじゃなくてアーマードコアのプラモデルですが
ロボット物で粗いコンパウンドを使うと角が出やすいかもしれんね
まぁACに使った事はないから何とも言えんが
987 :
HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:02:33 ID:s5xazn3U
質問です
レジンキャストキットのねじ止め部分がユルユルになってしまったのですが、
ねじ止め剤にはなにがよいでしょうか?
強力なものがよいのですが、再度ねじを外す必要もあるので瞬着は不可です。
>987
普通のねじ止め材ではダメなんでしょうか?
ねじに離型剤塗って、ねじ穴にキャスト流してからねじを締めこむとか。
強化したいなら穴を大きくしてナット埋め込むのがいいと思いますが。
質問です。
10年くらい前に怪獣のソフビキットを作ったのですが、
当時、知識が足りずエナメルで塗ってしまい、ベタベタになりホコリつきまくりに
なっています。
今更ですが、どうにか塗料を落としてもう一回塗り直してやりたいと思うのですが、
可能でしょうか。部分によってはラッカースプレーなどを吹いた箇所もあります。
990 :
HG名無しさん:2008/08/26(火) 14:56:48 ID:vFXL+/pW
プラバンの上にポリパテ付けて乾いたら剥がしたいんだけど、
塗る面にリップ塗っておけばおK?
>>987 それか一回り大きい穴を開けボルトをエポパテでに繰るんで穴に捩じ込み硬化したらボルトだけ抜く
>>989 ソフビならぉkでしょ
>>990 ぉk!
993 :
987:2008/08/26(火) 20:49:42 ID:Df/dlhZ6
>>988 レスサンクス
普通のねじ止め剤と木工用ボンドだったら
やっぱり普通のねじ止め剤のほうがいいかな
>>989 プラキットだったら「IPA 塗装」「シンナー風呂」「シンナープール」「シンナー漬け」で
ググる事をすすめるけど、この板のソフビスレかおもちゃ板のソフビスレで聞いたらどうだろう。
アタイこそが 1000へと〜
997 :
HG名無しさん:2008/08/27(水) 04:25:24 ID:G5OvtK2C
>>987 ネジの径を変えてみたら?
もしくは長いネジにする
どちらも効果あるよ
失敗する事殆ど無いし、ホームセンター行けば選り取り見取りだぜ!
>>995 ソフビスレか……。行ってみます。ありがとう。
999
いやっほーう
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。