【初心者】★ミニ四駆質問スレ28☆【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近ミニ四駆をはじめた方や復帰組の方々の質問に答えるスレです。
次スレは>>970を超えたら宣言した上で立てて下さい。
時には小難しい議論が勃発することも有りますが、
困っている方はそんな流れなど気にせずにどんどん質問しましょう。
議論中の皆さんも議論とは別にして、困っている方の質問にはどんどん答えてあげましょう。

とは言え、質問する前に一度テンプレや過去スレを読み返したり、自分で調べたり、試してみましょう。
それもミニ四駆の楽しみのひとつです。
過去ログが読めないなら、まとめサイトを読むか「ミニ四駆メモ帳」を検索してみましょう。
2ちゃんねる専用ブラウザを使ってログを貯めておくと、後から過去スレを見返せて便利ですよ。

また、回答を催促したり、まともに答えてもらえない事に悪態をつくのはマナー違反です。
聞き方が悪くないか、調べ方が足りなかったんじゃないか、もう一度よく考え直してみましょう。
答える側も煽ったり叩いたりするのは控えて、
大人の対応を心掛けるようにしましょう。みんな仲良くな!

※質問をする前にググッたり、現行スレ内をキーワード検索(Ctrlキー+Fキー)するなどして、
 同じような質問が無いか調べてみましょう。

【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【ミニ四駆メモ帳】ttp://qqqppp.blog23.fc2.com/

関連スレ
【No.45】ミニ四駆総合スレ【ダッシュ03号S.S.S.】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199845786/
前スレ
【初心者】★ミニ四駆質問スレ27☆【歓迎】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198549505/
テンプレ、過去ログはこちら↓
【ミニ四駆質問スレまとめサイト】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
【ミニ四駆質問スレ過去スレ一覧】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/35.html
2HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:40:12 ID:L2UOoIN7
>>1
3HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:55:40 ID:3ikjJm5W
>>1
4HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:56:35 ID:9QwVVSFT
>>1
5HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:57:39 ID:4zBZ0eCW
>>1
6HG名無しさん:2008/01/19(土) 09:22:49 ID:1dCBEA7C
>>1
7HG名無しさん:2008/01/19(土) 10:02:21 ID:kHoaLydF
>>1
8HG名無しさん:2008/01/19(土) 10:07:16 ID:gzi0A6Ds
>>1
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄

9HG名無しさん:2008/01/19(土) 10:23:43 ID:kHoaLydF
>>8
10HG名無しさん:2008/01/19(土) 12:13:09 ID:gzi0A6Ds
アバンテブラックスペシャルをゲットしたぜー
11HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:18:31 ID:hU/f+v4N
オレなんてアバンテを黒く塗ってやったぜ!

油性マジックで!!
12HG名無しさん:2008/01/19(土) 16:35:56 ID:lHU32QYW
揚げ
13HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:28:37 ID:AI9pmB1c
スーパーXシャーシってどうなの?
14HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:59:47 ID:gzi0A6Ds
Xは悪くないと思うよ。リアもビス2つで付けられるし。
15りゅういち:2008/01/19(土) 20:13:57 ID:kHoaLydF
りゅういちです!みなさんよろしくおねがいします!
しつもんですが、プロとプロじゃないのはどっちがいいですか?
16HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:20:38 ID:CQYpcQZT
>>15
小学生は2ちゃんにきてはいけません
Googleで検索でもしてろ
17HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:21:17 ID:rkkbHUfY
>>15
初心者にはプロはやめとけ、素人にしろ
プロのテクニックでおちんちんナメナメしておっきしたら素人ではいっぱい精子だせないくなるぞ
18HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:32:49 ID:b5HitL9C
りゅういちくんえ

りゅういちくんのちんちんとおなじフルカウルがいいよ。
19HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:22:20 ID:9iZG97xu
>>17-18
釣りかリアルかは知らないが

もしリアルだった場合、お前らは相当非道い人間にカテゴライズできるな

20HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:53:08 ID:Igre3DSw
実際、マジレスしたらPRO完成車なんだろうな。
耐久性を考えたらXか。
21HG名無しさん:2008/01/19(土) 22:10:52 ID:9iZG97xu
そこは敢えて完成車でなく、キットを薦めるべきだろう
親御さんと一緒でもいいから、頑張って自分の手で自分だけのマシンを組み上げて欲しい
そうすればこそ、マシンに対する愛着と作る喜びを知ることが出来る

親御さんと一緒に頑張って作り上げたマシンを指して
親父マシンと嘲うものなど居ないのだから
22HG名無しさん:2008/01/19(土) 22:12:43 ID:+6a+J320
>>7-8
りゅういちくんは’おつ’なんてことばをしっているんだね
23HG名無しさん:2008/01/19(土) 22:22:40 ID:kHoaLydF
いやwすまなかったwww
24HG名無しさん:2008/01/19(土) 22:30:43 ID:9iZG97xu
>>22
馬鹿野郎!
言うタイミングがはえぇよ!
俺が3レス目でキレイに〆ようとしてたのに(´・ω・`)

>>23
別にあんたのために釣られてやったんじゃないんだから!
勘違いしないでよね!!
25HG名無しさん:2008/01/19(土) 22:38:21 ID:+6a+J320
>>24
すまんw許してくれろww
26HG名無しさん:2008/01/20(日) 00:16:27 ID:bPJOsJWY
27HG名無しさん:2008/01/20(日) 10:57:40 ID:PllK4zAa
充電池はタミヤ製がいいの?
28HG名無しさん:2008/01/20(日) 11:02:24 ID:v5zUwURj
>>27
タミヤの位しか売ってない
29HG名無しさん:2008/01/20(日) 12:40:33 ID:piMYYfDS
最近復帰したけど
RCに比べて金がかからなくていいね
パーツ一気に買い込んでも¥3000とかだし
\10000出せばサーキットまで買えちゃうし
30HG名無しさん:2008/01/20(日) 15:27:47 ID:BkIdTiNU
MSシャーシのカウンターギヤの中のプラリングって
入れないとやっぱ走行中ギヤがブレるの?
ギヤベアリングセットって高コストに見合う効果はあるのかな?
31HG名無しさん:2008/01/20(日) 15:48:53 ID:vm8EPkiM
ギヤベアリングセットはシャフトの為に買ってる
カウンターの中には何も入れない事が多いぜ
おれはな
32HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:15:58 ID:srEtmSA1
じゃあ"俺の場合"、必ずベアリングを入れる。
proはクラウンも兼ねているからあそこに何も入ってないとカウンターが傾いて回っちゃうよ。
カウンターがピニオンから逃げて傾けばスパーとの噛み合わせまで傾くからね
33HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:19:57 ID:+qrPSXvF
みんな近くの模型店とかで走らせてるの?
34HG名無しさん:2008/01/20(日) 17:30:54 ID:iuAV0BHX
この間のモーター解禁に対応したマシン組まないとならんので暫く模型屋コースはお預けだ。
引っ越したからニッカドバッテリー見当たらんしな。
コースアウトしたら、コンクリートなんで廃車確定、店売り上げアップコースなんでな、俺行くとこ。
35HG名無しさん:2008/01/20(日) 17:49:58 ID:+qrPSXvF
中古で買ったコースのピンが折れまくって、組めなくなっちまったぜ。
ちなみにタミヤ製ではない。
どうしたらいいよ?
36HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:04:41 ID:0unRfCtl
テープで固定
37HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:25:42 ID:xBO+cikA
私は、賞棒ですが何か?
38HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:34:49 ID:syGD2YmY
>>37
誰も君に話しかけてないっす
39HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:46:58 ID:xBO+cikA
確かにww
40HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:29:21 ID:srEtmSA1
>>35
ついでにLCの内壁一面にガムテを貼るとLC攻略率アップw
41HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:33:24 ID:+qrPSXvF
>>40
生憎LCは平面タイプだぜ
42HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:46:07 ID:+qrPSXvF
>>36
サンクス、ただ、頻繁に組んだり崩したりするから面倒すぎるぜw
43HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:37:08 ID:vm8EPkiM
暇だし少し説明しとくか

古い型のセンターに超速をポン組みするとピニオンとカウンターのクリアランスがかなりきつく
静止状態ですでにピニオンに押されカウンターが斜めになっている事がある
それにベアリングを組んで無理にカウンターをまっすぐにすると
さらに噛み合わせがきつくなり抵抗や異音が大きくなってしまう事がある
理に適った高精度なクリアランス調整が出来ない・メンドイ人は
むしろ何も入れない方がマシな事もあるとおれは思うんだぜ

もちろん>>32のようにクリアランス調整が正確に出来るのなら
ベアリングを入れてギヤが傾かないようにした上でクリアランス調整をした方が良いと思うぜ

>>30がギヤベアリングセットを買って値段分の性能を引き出せるかどうかは
>>30のマシンの状態と腕次第だ
44HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:52:43 ID:srEtmSA1
テク次第って事だね。補足ありがとう!


そんな事よりさ、さっきホームセンターでソーラーライト専用と銘打つニカドを見つけて衝動買いしたんだよ。なんたって定価が二本で¥298だからね。
一応、スペックは公表容量900と立派なもの。用途が限定された怪しい代物なんだけど、プラズマはおろか超四駆モーターすら楽々回せる性能だったよ。
ボディー取らなきゃ田宮ニカドと言っても騙せる位の性能だから見つけたら買っとけw
いや、すまん。久々の掘り出し物で嬉しくなっちまってw
45HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:22:49 ID:oJIEt06Y
>>44
モマエも買ってしまったのか・・・
クソ電池だから皆買うなよ・・
プラズマどころかトルクでさえろくに回せないぞ。
公式コースだと帰ってこれないくらいすぐに電池がなくなるし。
46HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:43:00 ID:u7sea35a
サイドにスタビつけるのとフロントにショートスタビつけるのどっちがいいですかね?
47HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:43:18 ID:TK9W/r9s
ダメ電池らしいね…
残念ながら。。
仲間にやめろと言われて、留まったぜ。
48HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:54:27 ID:BkIdTiNU
>>31 >>32
詳細なレスd
旧シャーシのカウンターにも何も入れなくて良かったから
同じく今までギヤシャフトのみ使っていたんだ
クリアランスが適切か否か判断できない程度の腕なんで
4番シャーシなんだがとりあえずベアリングを入れてみるよ
49HG名無しさん:2008/01/20(日) 23:10:58 ID:v5zUwURj
>>46
サイドスタビは殆ど意味無し
50HG名無しさん:2008/01/21(月) 02:03:25 ID:jLKcpcBf
>>46
両方付ける。
51HG名無しさん:2008/01/21(月) 07:17:37 ID:+PWLsktr
>>45-47
マジで?
今のところ絶好調なんだが…。耐久試験を敢行するよ!
52HG名無しさん:2008/01/21(月) 10:20:57 ID:rGelikdC
家の近くにコースがない方は、やっぱり自宅にあったりするんですか?それか少し遠くてもコースのある店へ行きますか?最近、コースを買おうか考えてまして…参考程度にお願いします…
53HG名無しさん:2008/01/21(月) 10:43:58 ID:WAKse9xA
アバンテのクリヤーボディ(塗装済み)もう少しいい色にしてほしかったな
54HG名無しさん:2008/01/21(月) 11:57:09 ID:tjYc3SeI
サンヨーのピンク色のニカド(無地電池)を探しています
どなたか情報をお持ちではないでしょうか?
55HG名無しさん:2008/01/21(月) 12:40:08 ID:W6dKGq0b
昨日の浅草でFRPで槍みたくつけてた人いたけど、あれはどういう効果あるの?
高速でもテーブルトップを軽々とクリアしてたけど
56HG名無しさん:2008/01/21(月) 12:49:59 ID:qukH42if
槍?素直にブレーキなだけじゃないか?
コーナー壁にぶつからない長さに調節してあればTTへマシン本体が突入する前に減速するから
ブレーキとして優秀だと思うよ。マシン回収する時が恐いけどな。
57HG名無しさん:2008/01/21(月) 14:49:42 ID:W6dKGq0b
>>56
俺にはあの発想はないわ
考える人って大人?
58HG名無しさん:2008/01/21(月) 14:54:08 ID:TRBPFZkt
>>55
あれはTTで浮いてしまった車体を真っ直ぐな姿勢で
着地させる為のガイドレール
多少傾いて落ちて来てもフェンスに
当たってまっすぐ車体を落としてくれる
59HG名無しさん:2008/01/21(月) 14:54:27 ID:w4+IP8jS
>>57
ブレーキ自体子どもは使いたがらないと思うな。俺はそうだったし。
60HG名無しさん:2008/01/21(月) 15:03:04 ID:7dUJiBdi
>>55
槍? どんな風についてるの?
61HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:03:45 ID:NglfdrHl
確かに気になるw
想像つかないんだが…
62HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:10:22 ID:i/ninM6T
オワタステーのこと?
63HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:41:56 ID:qukH42if
オワタステーとは何ぞ?
64HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:57:57 ID:7dUJiBdi
ぐぐってみた、無断転載だが・・・
http://mini4wd.jp/shark/diary/2008011421391601804
独創的な改造だと思う・・・参考にしよう
65HG名無しさん:2008/01/21(月) 19:08:07 ID:PhHYX4TI
ハイパワーモーター解禁による
イタリアンテイスト改造流行の片鱗が見えてきたなw
66HG名無しさん:2008/01/21(月) 19:10:39 ID:W6dKGq0b
>>64
浅草でみたのはもうちょっと違う感じだったような
67HG名無しさん:2008/01/21(月) 19:38:31 ID:0O1nEk1d
リングバンパー仕様で。
サイドに弓FRPで/みたいなのが付いてるやつならオワタステーだな。
68HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:12:21 ID:pgYIJr07
アイデアは凄いし、正直わくわくした。久しぶりに。
でもオワタステーやイタリヤ風ABSって
あまりにもかっこ悪くて流行ってほしくない俺はオヤジレーサー。
超四駆に片足つっこんだ2次ブーム後期のカオスが頭をよぎってしまう・・・。
自分の頭柔らかくするために一回試してみたい気もするけど。
69HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:19:27 ID:pYUm2FGs
おい!大急ぎで昭和・平成のtvみろ

70HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:41:28 ID:w4+IP8jS
スプリントとパワーダッシュがタミヤ公式で使えるみたいになってたけど、アトミックはお払い箱?
71HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:08:03 ID:PhHYX4TI
それは今後の歴史が判断してくれる
72HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:11:09 ID:+XGd39HR
スプリントでブレーキつけるよりアトミックで普通に走る方が早い、
なんて可能性も充分にあるしな。
73HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:19:03 ID:yZB0tGQ8
すいません。
スプリントダッシュ、パワーダッシュ、トルクチューン、アトミックチューン、レブチューンの特徴を教えてくださいませんか?
回転数とか見てもよくわかんなくて・・・
74HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:31:51 ID:EI12kiN9
>>73
スプリント シュギャァァァァァ!!
パワーダッシュ ギュィィィィィィィン!!
レブチューン シュィィーン!
アトミックチューン フィィィーン!
トルクチューン ヒィィィーン!

という感じだ。
75HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:38:28 ID:jLKcpcBf
>>72
電池的にもブレーキ使わない方がいいしな

>>74
わかりやすい
テンプレに入れよう!
76HG名無しさん:2008/01/21(月) 22:57:13 ID:0O1nEk1d
350円モーターはブレーキや夢パーツ搭載車向き。
300円モーターは軽量かつ高速セッティング向き。
ノーマルモーターは耐久向き。

スプリント→超高速&地味にトルクある。
パワー→名前のとおりトルクもりもり、地味に高速
アトミック→高速&そこそこのトルク
トルク→名前のとおり
レヴ→直線番長、カーブはお察しな
ノーマル→アトミックを二回りくらい劣化させた感じ。

こんな感じか?
ハイパー2は搭載した事無いから分からん。

PROはいつものヤツに
HDPRO→チート
とでも書けば良いか?
77HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:14:27 ID:yZB0tGQ8
>>74-76
わかりやすい解説ありがとうございます!!
78HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:17:17 ID:w4+IP8jS
スプリントとパワーってもともとはラジ四駆用のモータだったんだよな。
>>76に聴きたいけど。
ハイパーダッシュ2モーターってのはどう?

PROダブルシャフトならハイパーもありなのかしら
79HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:24:17 ID:w4+IP8jS
スピードチェッカで計っただけだけど、大径超速でスプリントは40越えるもんな。ちなみに俺は大した慣らしはしてない。
80HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:44:13 ID:0O1nEk1d
ハイパーダッシュ2だが。
今、試してた。
参考になるか分からんが、通常のJCJCとLC抜きでストレート2本追加で試した感じだと。
スプリントとパワーの真ん中より少し上くらい。
300円モーターでのアトミックみたいな感じ。

当然空けポンだから鳴らし抜き。
最高速ではスプリントに負けてる感じ。
夢パーツを付けた時(前ステア後ワンウェイ)のコーナーからの立ち上がりはパワーに少し劣るも、スピード自体はかなり速い。

スプリントで立ち上がりに難がある場合や、パワーで速度が足りない時用かな。

何とも微妙だが。
81HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:48:17 ID:w4+IP8jS
>>80
なるほど、詳しいの感謝
82HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:48:33 ID:Aph56IX8
初心者でごめん。
小径タイヤは大径タイヤには速さで勝てないの?
83HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:49:07 ID:+XGd39HR
しかしハイパーダッシュという名前だけで使いたい懐古はいるはずだ。

俺とかな。
84HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:55:58 ID:w4+IP8jS
>>82
折り畳み自転車と、ママチャリどっちが速い?
85HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:00:52 ID:a7COTZr8
折りたたみがロードレーサータイプだったら折りたたみが速くね?
86HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:02:44 ID:qpF35iKT
機種固有の文字数制限に引っ掛かったぜ。

ハイパーダッシュPRO
130型モーター的な感覚でレヴ・トルク・アトミックに対しての350円モーターくらいチート。
下手したらJETくらいチート。
最高速・立ち上がり・消費電力・熱、全てがおかしい。
PROの構造的にパワー(トルク)が少ないはずなのに夢パーツを余裕で搭載可能。

で、350円以上のモーターは電池をハンパじゃなく食うため、ニカドが理想。
逆にハンパな電池だと、たいしたスピードが出ない。
つーか、マンガンやヘタレアルカリだと走らない。

あー、また新品買って来ないと。
87HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:09:55 ID:qpF35iKT
こんな実験ばっかりしてるとカメラが欲しくなるぜ。

>>82
公式のような止めが甘くてガタガタなコースなら、減速が凄まじいから、立ち上がりの有利さで勝つ事もあるが。
単純なスピードは大径有利。

>>83
あなたは俺だ。
昔の黒缶ハイパーダッシュに夢を感じるワケだ。
旧公式(JC)ではノーマルとハイパーミニしか使えなかったが。
88HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:25:53 ID:i+C+cBsY
>>79
上手い人が慣らせばチェッカー上だと大径で60kmオーバーしかねない
実走35km位だな
300円モーターだと超速超大径で実走25kmって所だったからかなりのもん
89HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:31:34 ID:TNYB4YWO
>>88
60km/hか・・・。烈豪みたいな長い市街地も時間的には十分走れるんだな。
90HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:38:25 ID:qpF35iKT
>>89
電池が持たないかも知れぬ。
つ[耐久用エネループ]
91HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:45:36 ID:e7mn1m59
>>88
すでに70オーバー
92HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:49:50 ID:TNYB4YWO
>>91
すげぇな
93HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:50:30 ID:qpF35iKT
スプリントとウルトラは、チェッカー専用と割り切って、冷蔵庫&慣らし機械とお友達になるとチェッカーカンストするぜ。
94HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:01:34 ID:4yo2Ehn2
>>89
レッツゴーは70キロオーバー。

V2モーターの回でゴール前200メートルで、残り10秒でモーターが逝く。と研究員が告げると、
行け豪君、君なら10秒掛らないはずだ。といった感じで土屋博士が言っていた。

マシンが70キロオーバーで走るのはまだ判るけど、インラインローラーで70キロオーバーって想像したら恐ろしい。
95HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:05:19 ID:1MtA6dYl
>>94
あんなんテキトーなセリフだろ
まじめに計算しても意味(ry
96HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:10:27 ID:4yo2Ehn2
>>95
面白くないなぁ。
というか、まじめに計算とかいうレベルじゃないだろw
距離と時間を聞いたら一瞬で答え出るだろ。
97HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:12:49 ID:V8XjV4JV
シャーシに色塗ろうと思うんですけど染めQってどうですか?
98HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:21:46 ID:kpXZQpEH
>距離と時間を聞いたら一瞬で

まじめに計算って、そ〜ゆう意味じゃないと思ふ、、、
99HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:24:38 ID:z14Ggwg4
土屋博士の言うことは、王大人の「死亡確認!」ぐらいの信憑性だと思って
聞き流しとけってことだ。
100HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:45:31 ID:scriFMcI
>>95
きみは じつに つまらんな
101HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:49:41 ID:MSckU9YX
じゃあレツゴの空力その他の理論群も
民明書房の本に書かれてる事くらいの信憑性だと思って聞き流(ry
102HG名無しさん:2008/01/22(火) 02:09:07 ID:Ola13Pmv
誰か
ビートマグナムのサスペンションとか、
バスターソニックのサスペンションとか、
埋め込みローラーのスピンコブラ・バイパーとか、
トゲのついたレイスティンガーとか、
バンパーがなくてカウルのデカい、原作に忠実なかっこよすぎるディオスパーダ

とかを作った人っている?
もしくはサイトとかないかなー
103HG名無しさん:2008/01/22(火) 02:45:57 ID:kpXZQpEH
>>102

トゲのついたゲイスティンガーならどっかのスレで見たような・・・
としあき達が作ったヤツだっけ?
104HG名無しさん:2008/01/22(火) 04:02:16 ID:yPaJHI7J
>>102
四クラにあった気がする
105HG名無しさん:2008/01/22(火) 04:24:04 ID:sYNJtUyw
ビートとバスターならだいぶ前に完成させて走らせてますが何か。
ビートは公式でも参戦中だが、サスが可動するたびにスラスト角度が変わってしまう為、かなりキツめのスラストがついているので(サスが縮んだ時バンパーが上を向くため、普通のスラストだとアッパースラストになってしまう)コーナーで大減速する仕様。
バスターはサスが可動するとシャフトやギヤボックスがフロントカウルに干渉する為、2〜3ミリしか可動しない上強度的にもキビシイのでJCJCをアトミックで走らせたことしかない。
ちなみに、使用したシャーシは、ビートがVSとTZ、バスターTZです。
106HG名無しさん:2008/01/22(火) 09:01:16 ID:hEvsc9ey
正直いってサスが稼働するくらい動くってことはシャーシが曲がってる状態だからペラシャ部分とギアの噛み合わせがおかしくなる件
107HG名無しさん:2008/01/22(火) 10:06:08 ID:c/CNJx2V
>>96
解説しよう。
>>95は算数が苦手なのだ。
108HG名無しさん:2008/01/22(火) 16:30:08 ID:gHltvIDg
>>29
亀レスだが、パーツやサーキットは比較的他ホビーより安いが、結局工具類には金がかかる。
109HG名無しさん:2008/01/22(火) 18:56:20 ID:R53kFlVQ
土屋さんのこと悪くいわんといてェ。
彼も会社員。
「こんなパーツダメだろ!?」と思っても上司から命令されれば泣きながらデザインしなければならないんだ!
110HG名無しさん:2008/01/22(火) 19:17:28 ID:c/CNJx2V
>>109
そこまで窮屈じゃないよ。

とどこかの誰かが言ってみる。
111HG名無しさん:2008/01/22(火) 20:06:12 ID:WKBE8DJd
>>109
最近は上司の命令でデザインすらさせてもらえないのか……



MS用のオモシロユニットが早く欲しいよ

112HG名無しさん:2008/01/22(火) 20:40:30 ID:DRad/kTx
アクティブローラーユニットとかスイングテールユニットをつければいいじゃない
113HG名無しさん:2008/01/22(火) 22:12:42 ID:KPASsL+d
質問すまん。
ラジ四駆のアンプってさ、例えば超速、ノーベア、プラズマ、ニカドにオンオフしまくりの突入電流入れまくりでも謳い文句通り"余裕"で対応なの?と言うか壊れないんですか?
教えて下さいです。(´・ω・`)
114HG名無しさん:2008/01/22(火) 22:40:36 ID:TNYB4YWO
ニッパーにはこだわった方がいい?
115HG名無しさん:2008/01/22(火) 23:03:04 ID:WKBE8DJd
良い工具は持っておいて損はない
使い心地とかは段違いだし、上手く使ってれば10年単位の年月が経っても余裕で使える

ただ、安物でもある程度の代用は効く


116HG名無しさん:2008/01/22(火) 23:10:12 ID:qpF35iKT
安い工具は安いなりに使い道があるから、両方あると便利。
精度を出したい時にはちゃんとした物。
アバウトにやっても問題無い時にはそれなりの物。

FRPを大まかに切断する時なんかは100均のニッパーやペンチで余裕だし。
粗く削るために、一応消耗品の高いヤスリを使うのは勿体ない気がする。
117HG名無しさん:2008/01/23(水) 00:25:38 ID:CEkpEMp3
>>114
安物だと、そのうち物足りないとか役立たずとか思うようになるから、結果的に良いものを買っておく方が経済的、効率的だったりする。
アルカリ電池を買いまくるより充電電池を買っておく方が良いみたいに。
118HG名無しさん:2008/01/23(水) 03:06:07 ID:P+mQEWHh
うん千円するニッパーでビス切ってダメにしたヤツ知ってるよ。

金せびられる親と、ニッパーが可愛そうだった。

と言って注意を促すテスト。
119HG名無しさん:2008/01/23(水) 10:18:35 ID:sMv2oU2K
ミニ四ニッパーは優秀だったな
何も知らないガキの頃に金属線とかブチブチ切ってたせいで刃先ボロボロなのに
(さすがにビスは切らなかったが)
未だに安物ニッパーより切れる気がする
ちゃんとプラを切る用途にだけ使ってたら
間違いなく未だに最前線で使っていただろう


ちなみに10年物だぜ
120HG名無しさん:2008/01/23(水) 11:13:40 ID:jfvJqTvS
タミヤの持ち手が赤いニッパー使ってるけど
2年ぐらい持ってるね。525円ぐらいなのに優秀だよ
121HG名無しさん:2008/01/23(水) 14:15:21 ID:CEkpEMp3
ミニ四駆の改造なんかで、バイス(万力)って使うことあるか?
122HG名無しさん:2008/01/23(水) 15:12:28 ID:sMv2oU2K
シャフトにネジ切るときに使う
123HG名無しさん:2008/01/23(水) 15:26:34 ID:SzMayO11
SKLで8秒台出してるマシンてチェッカー何キロ出てるの?凄すぎなんだけど…。
124HG名無しさん:2008/01/23(水) 15:44:20 ID:Fnl/r8oT
>>123
チェッカーの速度が必ずしもタイムに比例する訳じゃない。
例えば、チェッカー上ではノーマルモーターだって30km/hくらいまでは回るが、実走では相当頑張らないと遅くて話にならない。
逆に、速度はルーキークラス程度なのに、いざ走らせてみると良いタイムを叩き出すマシンもある。

チェッカー自体も個体差が大きいから、こいつで計測した速度はあくまでもモーターや電池、駆動系の調子を見る目安くらいに思っておいた方が良い。
125HG名無しさん:2008/01/23(水) 17:05:16 ID:sMv2oU2K
前々から思ってたんだが、チェッカー速度の否定って
夢パーツの否定に似てるよなw
126HG名無しさん:2008/01/23(水) 18:09:31 ID:dWEDSfhr
チェッカーで速くて実走行も速い車は存在するが
そういうレベルの人はこんな所で相談したりしないから
ここでチェッカーの話する人はほぼチェッカー番長。
127HG名無しさん:2008/01/23(水) 18:44:02 ID:DLV1qH8j
チェッカーはドブに捨てるのが日本の常識
128HG名無しさん:2008/01/23(水) 18:54:43 ID:Hoke1tJt
おもちゃとしては普通に遊べるぞw
そういう自分もホコリかぶってるが。
129HG名無しさん:2008/01/23(水) 19:21:56 ID:9elVSQS+
某所では指で遊ぶ物なんだぜ。
130HG名無しさん:2008/01/23(水) 20:40:02 ID:sMv2oU2K
>>127
モラルをわきまえたまえ
ちゃんと分解して分別してゴミの日に出すべき
131HG名無しさん:2008/01/23(水) 21:54:42 ID:9elVSQS+
個人的な感覚だけど。
VSってさ。

赤→精度は良いが。硬くて割れる。井桁向き。
黒→地味に高性能。井桁でもバンパー車でも頑張ればいけるクチ。
白強化→強く曲がると戻らない、接着の関係でバンパー車向き。
深緑→実は高性能だが、柔らかく、削れ易く、粘りも無いのですぐに死ぬ。加工は楽なので井桁等の練習向き。
白→黒より柔らかく、多少粘る。サイドレス向き?

こんな感じか?
紫・青・黄は使った事無いんだ。
132HG名無しさん:2008/01/23(水) 21:57:29 ID:1mXo9/yO
例の蛍光VSが非常に気になる
133HG名無しさん:2008/01/23(水) 22:05:12 ID:HTeY3gow
前にソーラー用バッテリー云々と書き込んだ者だけど、取りあえず一通りの拷問(大電流放電、追充電、短期間での充放電等)をやってみた。
やっぱり普通に使えるニカドって印象は変わらないんだけど、参考までにダメポだった人はドコで買った代物なのか教えてくれませんか?
134HG名無しさん:2008/01/23(水) 22:50:15 ID:sjBSE9T5
説明書にニッケル水素電池使うなって書いてあるけどなんでいけないんだ?
135HG名無しさん:2008/01/23(水) 22:52:51 ID:Hoke1tJt
>>134
ttp://www.tamiya.com/japan/info/070214warning/index.htm
こういうことらしい。
念の為に言っておくが真に受けないように。
136HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:03:05 ID:NS++bbjv
>>134
使用中の危険性は内部抵抗の低いニカドの方が上の気がする
エネルギー量(笑)

製造メーカーが怪しいまたは何年もほったらかしの
ニッケル水素の急速充電には爆発の危険が伴ったりするから
そっちを理由にした方が良かったんじゃね?
137HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:40:52 ID:SzkVMwIr
SKLで8秒台がでてるマシンはM4向きではないと思う今日この頃
9秒ジャスト位か9秒ちょい位がちょうどいい?
138HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:22:53 ID:J+CebYNR
みなさんは
ベアリングとかの脱脂後のメンテナンスってどれくらいの定期でどんなメンテナンスしてます?
139HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:23:45 ID:AZfTGjLr
つまりニッケル水素使わずにタミヤのニカド使ってねってことか、答えてくれてサンクス
140HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:16:37 ID:HD9bc+h5
>>137

11秒のオレはどうしたら、、、
今度の27日初参戦なんだがお呼びじゃなさそうだorz
141HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:28:37 ID:um9Pnaq2
》131
何が言いたいのか良くわからん。
てか初心者のうちからシャーシの色なんか気にしなくて良いよ。
速度出せてないのにシャーシの堅さや色がどうこう言ってても滑稽なだけよ?
工夫次第で何とでもなるんだし。
初心者のうちは寿命長い黒か青で十分。
先に学ぶべき事を学んだ方がいい。
142HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:36:42 ID:8K9Rc/LQ
スーパーXシャーシはカーブで遅いというが改善方法は無いもの?
143HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:37:31 ID:PT9rdv6M
>>141
131に恨みか何かあるの?
144HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:38:42 ID:PT9rdv6M
>>142
マックスブレイカーTRFのホイールを使えば良いんじゃないのか。
あれは、TZやVsと同じトレッドになるはず。ホイールベースは知らん
145HG名無しさん:2008/01/24(木) 01:45:01 ID:xZcC+c/U
>>141
これはひどい
146HG名無しさん:2008/01/24(木) 02:18:42 ID:vW6QWSWM
>>137
どうやったら9秒フラットとか出るのか教えて欲しい所DA☆

が、LC越えれれば行けそうな気がするからまだがんばってみる
エントリーしてないけどな
147HG名無しさん:2008/01/24(木) 18:05:03 ID:AZfTGjLr
また質問させてもらいますよ、アバンテブラックスペシャル買って作ったんだけど硬くてホイールがとれない、皆さんどうやってとってます?
148HG名無しさん:2008/01/24(木) 18:12:22 ID:PT9rdv6M
>>147
ホイールが何から取れないのさ?
149HG名無しさん:2008/01/24(木) 18:26:18 ID:jRz8/0i7
頑張って取るしかないな
シャフトぐらいは犠牲にする覚悟が必要だ
ホイールの差し込み角度が悪いのならば、ホイールの犠牲もやむを得ない
150HG名無しさん:2008/01/24(木) 18:48:45 ID:AZfTGjLr
シャフト犠牲にするのは痛いな、差し込み角度はいいみたいだからそのままにしときます。
151HG名無しさん:2008/01/24(木) 19:38:36 ID:BdLlzZTn
黒アバンテって、オレンジホイールに中空ステンレスだっけ?
噛み合わせキツいのかなぁ。
152HG名無しさん:2008/01/24(木) 20:06:14 ID:DUOSkSS7
ダッシュプロってニカドのほうが回りますか?
もしかしてダッシュ解禁て、ダッシュモーターとニカドの在庫処理フラグですか?
153HG名無しさん:2008/01/24(木) 20:13:58 ID:8K9Rc/LQ
タミヤのミニ四駆用のニカド放電器で
他社のニカドやニッケル水素電池など放電することは可能ですか?

ちなみにオートディスチャージャーですが
154HG名無しさん:2008/01/24(木) 20:50:41 ID:BdLlzZTn
>>153
出来るけど、ニッケル水素充電池だと少し過放電気味になる。

あと、メーカーで扱い方が変わるんじゃなく、
電池の種類で変わるもんだと思っておこう。
155HG名無しさん:2008/01/24(木) 21:15:39 ID:mttHDELU
>>152
アルカリやマンガンで回せるのは300円モーターまでと思った方が良い。
すぐに空になるし。
156HG名無しさん:2008/01/24(木) 21:57:59 ID:NFiqxmwO
>>131
チョコチョコ訂正とかしとくぜ?

赤→井桁じゃなくてもOK。割れたりは特にしない。ただ硬い。良くも悪くも。
黒→永遠のスタンダード。精度そこそこ、寿命そこそこ、強度そこそこ
白強化→使ったことないからワカメ。赤と同じくらい良いと言う人も居る。
緑→使ったことないから(ry個人的には要らない子
白→黒よりペラ受けの滑りがよく、柔らかい。寿命短め。
紫→割と精度がいいらしい。使ったことないので知らない
青→強度が高く、寿命長め。精度もある
オレンジ→超柔らかい。一発シャーシとも言われたりする。こいつのみペラ受けグリス推奨


蛍光→赤より硬くペラ受けの滑りがいいらしい。使ったことないので不明。


赤と蛍光は別次元、強化白は未知数(使ったことがないので)
ほかは硬いほど寿命が長いが、ペラ受けの滑りは悪く
柔らかいほどペラ受けの滑りが良いが、柔らかいので寿命が短い。

こんな感じか?
個人的には黒、青、紫が扱いやすくオススメ。

オレンジはサイド補強ほぼ必須
白もサイドはあったほうが良いかも。


以上。井桁屋の俺の感想とか。
バンパー強度とかは知らん。使ってみてくれ。
157HG名無しさん:2008/01/24(木) 22:37:43 ID:pplSxG4Y
シャフト貫通改造の際
ホイールのどちら側からドリルを突っ込めばいいのでしょうか?
158HG名無しさん:2008/01/25(金) 00:26:04 ID:IAYFiIY/
>>157
最初はシャーシ側から細いドリルで穴を空ける。
これは、ホイールの六角穴を削らないギリギリの大きさが良い。1.6mmくらいだったと思うけど、
うろ覚えなんで実際に差し込んで確認したほうが良いよ。
これは、六角穴がガイドになって真っ直ぐに穴を空けられる為。

次に外側から1.7mmか1.8mmの穴を空ける。
六角部分に到達する程度の深さで止める事。
最初に空けた穴がガイドになるので、真っ直ぐで中心がズレてない穴を空けられる。


1.7mmだと抜けにくいけどホイールの種類によっては割れる事がある。
1.8mmだとやや抜けやすいけど割れにくい。
159HG名無しさん:2008/01/25(金) 01:15:20 ID:7dgqzHue
カーボンホイール
スーパーミニ四駆用白ホイール
RS付属のメッキホイール
これらは割れにくい
160HG名無しさん:2008/01/25(金) 07:56:44 ID:9SUz003x
貫通ワンウェイとかは割れないが、流れ的には無しかね?
by.ワンウェイ普及委員会
161HG名無しさん:2008/01/25(金) 08:11:31 ID:IAYFiIY/
ダッシュ系モーター使うならワンウェイの短所を補えるんじゃね?
MSもハイパーダッシュPRO解禁されたし。
162HG名無しさん:2008/01/25(金) 08:48:47 ID:YXlih0Ue
>>156
蛍光VSって何?
えのもとスペシャルとは違うの?

まだ売ってる?
163HG名無しさん:2008/01/25(金) 10:12:41 ID:+Zgs66ny
>>162
売り物ではない。
(ある意味限定発売ではあるが)

ヤフオクにでてるからみてきな
164HG名無しさん:2008/01/25(金) 10:43:35 ID:YXlih0Ue
>>163
ちょw
高杉
それでも買う価値あり?
165HG名無しさん:2008/01/25(金) 12:19:31 ID:ZXZjVVbB
>161
ハイパワーはワンウェイの短所を消すというより
長所が生かせない方がでかいな

パワーが無ければ無い程ワンウェイは有効
だから最後の一滴までパワーを使いきる
耐久レースだとガチ使えるw
166HG名無しさん:2008/01/25(金) 12:56:03 ID:yxuy9R+Z
レブとワンウェイって相性が良さそうですな
167HG名無しさん:2008/01/25(金) 15:12:00 ID:92gLg0lJ
>>164
価値観は人それぞれ
判断を他人に委ねるな


168HG名無しさん:2008/01/25(金) 17:33:02 ID:MsncDrky
>>164>>167
でもそれで自分の判断で買ったら批判するやつがいるんだよねぇ〜
むずかしいとこ
169HG名無しさん:2008/01/25(金) 17:37:30 ID:CW1155dR
>>168
それは、本人と買った物が釣り合ってないだけだよね。本人が未熟か、駄目な物か。
170HG名無しさん:2008/01/25(金) 18:00:09 ID:lXibPKtQ
リバティーエンペラーやブーメラン10のキャノピーは何色で塗ればいいですか?
マイカブルーだと明るすぎました
171HG名無しさん:2008/01/25(金) 18:22:32 ID:KoXGeYDi
>>170
クロームシルバーが良いと思うよ。
172HG名無しさん:2008/01/25(金) 19:34:26 ID:hcna8CQ3
>>158
ありがとうございます!!もうひとつだけ質問させてください 
トンカチを使ってシャフトをホイールにまっすぐ通しますよね
それをシャーシに通した後、反対側のホイールは普通に手で押し込んでも
まっすぐになるものなのでしょうか?(´・ω・`)
173HG名無しさん:2008/01/25(金) 20:01:22 ID:9SUz003x
ゆっくり挿すんだ。
慣れれば道具無しでもできるようになるさ。
潰しが効くホイールとシャフトで少し練習すれば体が覚える。

男は度胸、何でも試してみるもんさ。
ところで俺のシャフトを見て(ry
174HG名無しさん:2008/01/25(金) 20:03:08 ID:j8QpE4zb
>>173
すごく…中空です
175156:2008/01/25(金) 20:03:52 ID:J2NRo4I8
>>162

蛍光VSは腕に自身があるなら買ってもいいと思うよ


絶望した!えのもとVSの売れっぷりに絶望した!

えのもとVS3つしか買えないとかwwwwwwww送料のほうが高いジャマイカ;


もっと生産しても売れると思うぜ。俺が買うから

地方って辛いな。



蛍光VSもオクで値段吊り上げるくらいだったら身近な人に譲れば良いのに


176HG名無しさん:2008/01/25(金) 20:44:53 ID:P0p9QFuV
超大径にプラズマで時速45kmってどう?
177HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:02:52 ID:Oy7YBLjT
レブに超速+大経をつけた場合、パワーの足りない組み合わせなのであまり速くならないと聞いたことがあるのですが、レブのパワーを活かすならば、どの組み合わせが一番いいのでしょうか?
178HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:23:20 ID:GHAxO2wf
ところでお前ら、蛍光VSは誰が出してると思う?
売れるほど持ってて東京ってのがポイントだな。
179HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:29:31 ID:7dgqzHue
シャ○ー…
180HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:41:03 ID:2QXAWuRp
181HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:44:11 ID:Qm3CQQIp
>>177
小径+超速が一番生きると思うよ。
ただ、答えとはズレるけど>>177が大径で速いのを組める様になったら腕は中級以上だ。
182HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:47:15 ID:IAYFiIY/
>>172
今のマシンにも貫通が一台あるけど、
都立で穴を空けて差し込んだ時はトンカチ使わなかったような…。

トンカチ使うほうが楽だと思うから、
焦らず軽い力で叩き込んでいけば真っ直ぐになると思うよ。
手にシャフトが刺さらないようにだけは気を付けて。
183HG名無しさん:2008/01/25(金) 22:15:28 ID:MqzzLYyg
>>176
小径+スプリントでもそのくらいは楽に出るぞ
184HG名無しさん:2008/01/25(金) 22:18:57 ID:P0p9QFuV
>>183
やっぱり……。早くするのは難しいなぁ…
185HG名無しさん:2008/01/25(金) 22:29:05 ID:UCb7bg4H
>>177
スピードの乗るコースだと超大径レブでも行けるらしい
ソースは四クラの全国組
186HG名無しさん:2008/01/25(金) 23:06:16 ID:Xsk5uMDQ
オクでフランジタイプの9.5ミリベアリングローラーとやらを見かけたんだけどあれはナニモノ?
一見するとRCの特殊ベアリングっぽいけど…

そんな見た目なんで1150のような印象を持ったから入札は控えた。
187HG名無しさん:2008/01/25(金) 23:14:42 ID:Qm3CQQIp
>>183
て言うかスプリントとプラズマを両方バラして見たけどさ、スプリントのが回りそうな仕様だったからあんまり気にすんな。
188HG名無しさん:2008/01/25(金) 23:17:59 ID:FNjH4Sqj
昔限定で出たパーツ。
別にベアリングとしてはフランジ付きは特殊でも何でもない。
回転性能は950と大差ないけど食い付きは段違い。

ただし公式で使ってもパチモノ扱いされる可能性が高いw
俺も持ってるけど使用は自粛してる。
189HG名無しさん:2008/01/25(金) 23:31:30 ID:CW1155dR
10年くらい前に買ったモータを見つけたんで分解してやったぜ。ピンやお宝が9個くらい手に入ったぜ。絶縁ワッシャもな。
190HG名無しさん:2008/01/26(土) 01:12:17 ID:rqwbs1wU
>>188
俺公式で普通に使ってるけどパチモノ扱いされる可能性があるのか・・・。
当時から同じ頃に出たカーボンXとフランジベアリングは愛用してるからパチモノなんて言われたらショックだ。
191HG名無しさん:2008/01/26(土) 01:38:43 ID:NpizIUDj
知名度の高さの問題だ
カーボンXは知られてるけどフランジベアリングは出てたことを知ってる人少ないし。
192HG名無しさん:2008/01/26(土) 03:57:37 ID:MNQYC2Rk
2段アルミローラー(WA)ってタミヤのAOパーツに載ってなくね?
193HG名無しさん:2008/01/26(土) 06:05:01 ID:ecd4NhvQ
アレは昔から“カタログに載ってないのに品番で注文すると買える”という不思議パーツ
だいぶ前に“在庫切れ・再生産待ち”という話を聞いたが、本当に再生産されたかどうかは知らん
タミヤ様に直接訊いてくれ
194HG名無しさん:2008/01/26(土) 07:41:09 ID:LTEGH7Xp
WAは色々とあってな。
イタリア人が「ウチの国にはこんなパーツ無いよ!!」とかゴネたせいで作らされたパーツなんだぜ。
195HG名無しさん:2008/01/26(土) 11:56:49 ID:ecd4NhvQ
いいぞイタリア人
もっとやれw



日本人もなんかやってみるべきかね

196HG名無しさん:2008/01/26(土) 13:13:16 ID:+hFv0mwV
タミヤ様はイタリアに優しく日本に厳しいようです
197HG名無しさん:2008/01/26(土) 16:11:32 ID:uashBoFQ
イタリアでもミニ四駆やってる連中が居るのか・・・
他の欧州諸国やアメリカではなく何故イタリアンに受けたんだろうか
198HG名無しさん:2008/01/26(土) 16:38:29 ID:+hFv0mwV
フェラーリ、ランボ、アルファの国だぞ
199HG名無しさん:2008/01/26(土) 16:56:59 ID:17S7a60g
近所に妙にでかいスポンジタイヤのGUPが売ってるんだけど
公式レースで役に立つパーツなのかな?
200HG名無しさん:2008/01/26(土) 16:57:35 ID:Aa69JLlo
だからイタリアはハイパワーモーター用のレギュがウケたのか。
201HG名無しさん:2008/01/26(土) 17:27:03 ID:ESE6Lvwc
アメリカでは、細々したものはウケないって事だからミニ四駆もウケないんじゃないかな?
202HG名無しさん:2008/01/26(土) 17:46:19 ID:+hFv0mwV
アメリカ:ややこしいネ日本ホビー…ルール分からないYO、とりあえずニトロ積むYO
イタリア:ニッケル水素禁止てどーいうことだい?タミヤサン頭悪イネ
シンガポール:楽しきゃいいんDA!ルールなんてクソくらえさ
中国:タミヤはパチ四駆アルネ、我々のモーターマシン4WDが本物アルよ
日本:タミヤ様大好きハアハア
203HG名無しさん:2008/01/26(土) 17:52:51 ID:Qv6tTH9d
>>199
スポンジタイヤは全ての種類が夢パーツだと思っておけ
204HG名無しさん:2008/01/26(土) 17:57:27 ID:NpizIUDj
>203
中空タイヤのインナーとして使うなら有りw
205HG名無しさん:2008/01/26(土) 18:01:45 ID:qIusH3Oo
軽いから速いというわけでもないの?
重くてもゴムタイヤがいいの?
206HG名無しさん:2008/01/26(土) 18:05:35 ID:+x2yfDob
>>205
四駆はステアを切れない、GUPのステアはgdgd
だから軽さよりもグリップが程よいゴムが選ばれる
要するに、スポンジはグリップが強過ぎるってわけだ
207205:2008/01/26(土) 18:12:00 ID:qIusH3Oo
なるほど。ノーマルのゴムタイヤでいいの?
208HG名無しさん:2008/01/26(土) 18:16:12 ID:MNQYC2Rk
>>207
その通り。
アメリカ:ミニ四駆? そんな小さなコースタノシイデスカ?
209HG名無しさん:2008/01/26(土) 18:22:17 ID:qY930fm6
思ったんだが、リヤにシリコンタイヤ使うんならスポンジでもよくね?とか考えた
間違ってるなら訂正求む
210HG名無しさん:2008/01/26(土) 18:26:59 ID:XSVIZhOO
>>197
第100話のカルロがかっこよすぎるからに決まっている。

まだだ!抜けーっ!ディオスパーダァーッ!!
211HG名無しさん:2008/01/26(土) 18:40:45 ID:+x2yfDob
>>209
TTやLCの着地だとか、接地圧がどうとかってよく言われるけど
とりあえずスポンジだと前後で径が違ったりするんじゃないかな?
重量でへこむ分まで計算できればいいと思うけど
212HG名無しさん:2008/01/26(土) 18:48:19 ID:bLVI5pTN
>>209
まずスポンジ全般が精度悪すぎで真円キッチリ出さないと跳ねまくる

レストンスポンジはグリップ強すぎな上に柔らかすぎてマシン重量で潰れてロスになる
昔のスポンジの方は大分マシだけど…
213HG名無しさん:2008/01/26(土) 19:22:44 ID:qIusH3Oo
GUPだから必ずしもグレードがアップするわけじゃないのね。サンクス
214HG名無しさん:2008/01/26(土) 19:43:39 ID:GQNSCidT
>>199のスポンジタイヤってワイルド用じゃね?
215HG名無しさん:2008/01/26(土) 20:51:55 ID:siXe0dzv
>>210
あれは一番神話だったな。
カルロかっこよすぎ
216HG名無しさん:2008/01/26(土) 20:57:57 ID:g8dXVO7S
グリスが固まってるじゃねえか!
217HG名無しさん:2008/01/26(土) 21:59:01 ID:nafx2BZg
>>202
ワロタ
218HG名無しさん:2008/01/26(土) 23:29:26 ID:xl6TNwOS
>>205
212でも言われてるがスポンジタイヤは素のままだと全然真円じゃないので使えない
超大径のインナーに使う時でも瞬着とか染み込ませて固めて使うくらいだ
ゴムは素のままだと重いけど半分とか1/3くらいの幅に切って使えば軽いので無問題

ローハイト:グリップ力弱くてそこそこ硬くて接地面積大
レストン:グリップ力強くて軟らかくて接地面積大
ゴムタイヤ:グリップ力そこそこで硬くて接地面積小

タイヤは軽くて硬くてグリップ力そこそこで接地面積が少ないのが良い
はずだったんだけどハイパワーモーター解禁したんで好きなの使うと良いよ
219HG名無しさん:2008/01/26(土) 23:32:25 ID:qIusH3Oo
>>218
なるほどね。
真円じゃないから跳ねるってのが気になるからゴムタイヤにしよう。
220HG名無しさん:2008/01/27(日) 02:14:12 ID:vkxKMzhM
この前、大量にリアルミニ四駆が売ってた
どう見ても十年前に生産されたように見えないんだが
221HG名無しさん:2008/01/27(日) 02:14:55 ID:vkxKMzhM
ボディパーツの請求とかってまだ出来るの?
222HG名無しさん:2008/01/27(日) 02:42:20 ID:9BciBAQN
>>221
生産停止されたマシンのほとんどは出来なくなってる
1、2年位前まではアストロやらコンカラーやらダイナストームやらetc...
色々取り寄せできたんだがネットで出来る事ばらされた辺りから出来なくなって行った
どっかの馬鹿が大量に取り寄せでもしようとしたのかもな
223HG名無しさん:2008/01/27(日) 02:57:18 ID:n6wVfq8h
タイヤの寸法が25mmだとするとスポンジタイヤの場合は重量でへこむから24mmぐらいになるのか?
スポンジタイヤって着地時クッションになってコースアウトしにくいとかある?
224HG名無しさん:2008/01/27(日) 03:05:19 ID:vkxKMzhM
>>222
そうなんか
これなら注文できるかも?と思ってスルーしたのがまずかった
2,3台買っとけば良かった
225HG名無しさん:2008/01/27(日) 05:14:02 ID:RVvQoWtF
>>223
着地時にバネになってコースアウトしやすい
226HG名無しさん:2008/01/27(日) 05:19:26 ID:RVvQoWtF
>>222
再販計画が浮上して、タミヤ側が流通を絞った

という可能性もなくはない
あまり詳しくは言えないが、スーパーメモ箱の時にそういう事があった
227HG名無しさん:2008/01/27(日) 05:55:52 ID:m8s4v5gC
>>202シンガポールと台湾って同じ考えだよね。
台湾:もう四輪駆動じゃなくていいよ。速くするためなら。
228HG名無しさん:2008/01/27(日) 09:32:40 ID:eYlyhEGK
ヨーロッパの規制にあわせる必要から
モーターとか材質制限かかって中の人は結構大変。
229HG名無しさん:2008/01/27(日) 12:39:36 ID:Ld020GjK
質問です。
去年すでに終わってしまった某全国で、ガチガチの井桁ではなくある程度
剛性を落とした井桁またはサイドレスなるものが入賞マシンに増えた理由として
「シャーシが柔らかい(剛性が低い)とコーナーやウェーブが速くなってタイムが出る」
ということが言われているのですが、これはどのような原理でそう言われているのでしょうか。

わかる方ご教授ください。お願いします。
230HG名無しさん:2008/01/27(日) 12:57:13 ID:eKvZo3v/
なんとなく直感で理解できるんじゃないか?それで十分だと思うんだが
231HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:23:14 ID:RVvQoWtF
だいたい、現在唱えられてる原理なんて、突き詰めたら全て仮説だからな
つじつまが合ってる説明にしたって、
実験の繰り返しによって得られた結果との整合性を見て
“たぶんこれで正しいだろう”
と推測してるに過ぎないワケで

直感て思った以上に大事だな
232HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:30:19 ID:w3oSjf5I
100の理論よりひとつの実践。
本田宗一郎も言っているぞ。
「やりもせんで、何がわかる。」
233HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:32:23 ID:nwmMTiur
チューニングカーとかなんかだと、雑誌に載っているような基本的なモノが6割でその他は経験による感覚と言っていたな
234HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:53:21 ID:eYlyhEGK
全部が均一に硬いと力の逃げ場がなくて車体全体が弾かれる。
わざとどこか柔らかい部分を作っておくことで壁にぶつかる際の衝撃を
わずかながら逃がすことができ、コーナーラインに沿って走るため速い。
ウエーブで顕著。スライドダンパーがウエーブで速いのも同じ理屈。
ただしシャーシがねじれても抵抗にならないよう駆動系の作りこみ必須。
壁に押し付けられながら走るミニ四駆独特の考え方。
ちなみに全国はギリギリまでスラスト抜いて攻めるため
ヘタに切れ込むよりも壁づたいに緩やかにコーナリングする方が
最高速で回りやすいという状況ができやすかったこともある。
スラストをガッツリ入れてなければ完走できない奴とか
駆動系の完成度が低い奴が剛性抜きしても逆効果の場合さえある。
235HG名無しさん:2008/01/27(日) 14:18:26 ID:4pUABp5S
>>229
特定した
なんでかちょっと前からお前の臭いが解る様になったぞ
人口80万位の県民だろ?違ったらごめん
236HG名無しさん:2008/01/27(日) 14:31:44 ID:4Uqz1z3D
TAMIYAって富士通押してるのか?
富士通の電池売ってる店リストがTAMIYAの公式HPにあるんだが
237HG名無しさん:2008/01/27(日) 14:38:45 ID:eYlyhEGK
>>235
俺は人口80万くらいの県の隣県の奴だと思ってた。
違ったらごめん。
238HG名無しさん:2008/01/27(日) 15:11:00 ID:4pUABp5S
>>237
俺は二つの隣り合う人口80万人位の県の
北東の方に住んでる奴だと思ってた。
239HG名無しさん:2008/01/27(日) 15:43:53 ID:aNQbu75W
>>236
あまり軽々しく“タミヤ様召還呪文”を口にしないように
240HG名無しさん:2008/01/27(日) 16:48:30 ID:YVSKl2q6
>>234
>わざとどこか柔らかい部分を作っておくことで壁にぶつかる際の衝撃を
>わずかながら逃がすことができ、コーナーラインに沿って走るため速い。

ビートマグナムの時代キタコレ!!
241HG名無しさん:2008/01/27(日) 17:29:07 ID:Kb29Lck5
テーブルトップからコースを大胆にショートカットする走りが日常茶飯事になってからがビートマグナムの時代です。
242HG名無しさん:2008/01/27(日) 20:11:41 ID:uW5GQPd5
>>241
俺んちじゃビートマグナムでコース外にショートカットなんて日常茶飯事。
一足先にビートマグナムの時代だ!
スペシャルキットシャーシとFRPプレートは必須だ。
243HG名無しさん:2008/01/27(日) 20:19:54 ID:IiqR9ZKf
質問だがオレンジ色にボディーを塗装するならどんなマシンが良いと思う?
車種はフルカウル・エアロで頼む
244HG名無しさん:2008/01/27(日) 20:21:56 ID:eKvZo3v/
そんなもんお前の好きなのでやれとしか言いようがないだろ
245HG名無しさん:2008/01/27(日) 20:30:30 ID:n6wVfq8h
あえていうなら俺的にはトライダガー
246HG名無しさん:2008/01/27(日) 20:32:17 ID:2SUV/bf5
スピンアックスかビークスパイダーだな
247HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:07:28 ID:FXaePjU1
ブロッケンがいいと思う。
248HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:24:11 ID:9OOIneT1
ソニックセイバーがいいと思うお
249HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:28:08 ID:durL6pbZ
赤系の色似合わない車ってのは少ないけどなw
250HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:34:53 ID:9OOIneT1
そういや黄色いミニ四駆って少なくね?
バンキッシュjrのハローマック限定モデルくらいしか見たこと無い
251HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:40:12 ID:IiqR9ZKf
いろんな答えが出てきてくれて嬉しいがT-Z・スーパーXだったらなにがいいかな?
252HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:41:29 ID:6U319hDO
サバンナ バハキング クロスタイガー虎 蛍光コンカラー マンモスダンプ 弁当箱

探せば他にもっとあると思う
253HG名無しさん:2008/01/27(日) 21:41:32 ID:9OOIneT1
ナックルブレイカー
254HG名無しさん:2008/01/27(日) 22:14:31 ID:EmzqUIl6
VIP向けのネタだなぁ。
もう、VIPでアンカして決めてこいw
255HG名無しさん:2008/01/27(日) 22:16:21 ID:rXbHgHdB
流れをきって申し訳ない。。
旧FRPを持ってるんだが、作りが今のと違って穴部分とか白くて、
キレイにしたいんだけど、いい方法とかないですか?
256HG名無しさん:2008/01/27(日) 22:43:07 ID:V+ERgGSE
全国ファイナルの優勝マシンのリヤサイドはどのFRPを使ってるのでしょうか?弓とはリヤバンパーの上部分の形状が微妙に違うように思います。判る方いましたら教えてください。
257HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:05:20 ID:aNQbu75W
>>255
マジックで塗ろう
258HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:07:28 ID:IMMycjoV
>>256
ちょwwwYRGからのコピペじゃねーかwww
259HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:22:33 ID:88yE+zKR
ミニ四駆に貼る自作ステッカーの台紙ってみんなどんなの使ってるんだ?
適当に買ってきた光沢、耐水の結構高いやつは厚すぎ&硬すぎで曲面に全く貼れず涙目になってるんだが
260HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:28:06 ID:4Uqz1z3D
>>259
俺の場合デカール化
261HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:47:04 ID:aNQbu75W
>>259
タトゥーシールか伸びるラベル
262HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:52:00 ID:uZ8ExNcl
小5の頃までやってて約10年
懐かしくなって当時はまだ売ってなかったバスターソニックやらディオスパーダが売ってたんで買って来たんだが
今肉抜きってどうなの?
昔は速さ=肉抜き見たいな考えだった気がするけど、話を聞く限りじゃ今は自己満足程度にしかならんみたいで
無理にやんなくてもいいよね?
263HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:59:55 ID:F8IZ/m7x
>>262 
肉抜きは自由だが大体クリアボディじゃない。
264HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:10:14 ID:Z00rrc0Q
質問です
オレンジVSについているカーボンホイールと
シリコンタイヤがついているカーボンホイールって違いがあると聞いたのですが
本当でしょうか?
またどちらの方が優れている商品でしょうか?
265HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:14:03 ID:Kr8C8ZAE
>>263
昔はクリアとか関係なくやってたじゃん
266HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:15:49 ID:SkU+K69j
>>257
すみません。コピペというかあれ自分です…急を要するためこちらに書き込みした次第です。
267HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:23:35 ID:KrEWoeSo
>>265
だからそれが自己満足だって事だろ?
必死こいてシャーシの肉抜きしてボディはプラのままだったら
ノーマルシャーシにクリアボディ載せる方がマシ。
268HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:27:14 ID:MDlmdOI5
>>266
人口八十万人の県民じゃねーか
またマルチかよw
269HG名無しさん:2008/01/28(月) 05:34:58 ID:98LawB8o
ナローワンウェイについてた黒スポンジと、レストンスポンジって同じだったよね?
270HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:25:59 ID:T2fEswQ3
>>269
え、同じなのかい?
俺、違うと思って青レストン別に買ってたが。
下手こいたぜ。
271HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:29:51 ID:ecDHAlUb
微妙に密度が違うと思ってたけど気のせいか…
272269:2008/01/28(月) 12:35:29 ID:98LawB8o
いや、実際どうなんだろって
小学生の頃は同じだと思ったからタミヤは姑息だと思ってた
273HG名無しさん:2008/01/28(月) 13:43:04 ID:T2fEswQ3
なんか手触り違う気がしたんだよな。
あくまで、気がした、だけだが。
274HG名無しさん:2008/01/28(月) 13:50:45 ID:XDzga87/
色も違う!
275HG名無しさん:2008/01/28(月) 14:00:31 ID:MHatAcJu
両方持ってたら指で潰したり床に擦ってみたりすれば
全くの別物である事が容易に解ると思うよ
276HG名無しさん:2008/01/28(月) 15:01:58 ID:x43440yN
ちょw
えのやんの強化VS売り切れてる
277HG名無しさん:2008/01/28(月) 15:11:42 ID:KUwyRjPp
いらんよあんなゴミ
278243:2008/01/28(月) 15:47:11 ID:c6Pff42n
いろいろな答えありがとう参考にしてみる
279HG名無しさん:2008/01/28(月) 18:11:49 ID:CoekWO2f
モーターのメンテは皆さんどうしてます?
俺は鉄道模型でレールクリーナーとタミヤから出てるRCクリーナー
まずはRCクリーナーで汚れを落とし、レールクリーナーで汚れを付きにくくします。
溶剤用のビンに入れてつけておいてもいいよ。これで10%〜20%位違うよ。
280HG名無しさん:2008/01/28(月) 18:43:15 ID:SgzUI6ih
聞きたいのか言いたいのかどっちなんだ
281HG名無しさん:2008/01/28(月) 18:46:46 ID:T2fEswQ3
カップ開けたらレギュ違反だから特にメンテは…。
走らす前に古い電池で温めるくらい?
282HG名無しさん:2008/01/28(月) 18:48:02 ID:5NeYktZt
>>279
またコピペかよ…
283HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:53:11 ID:LbTUdzSa
>>279
みなさんかなり勘違いしてるみたいですが買ってすぐ大会に参加します?
たいていの方はブレークインや、メンテナンスしてから参戦しますよね?
会場におきまして弊社の車検スタッフがタミヤ製RCクリーナーを許可
する発言を行ったとの記述に関してですが、確認いたしましたところ、
そのような問い合わせは無かったということです。との問合せは何処に
されたのですか?タミヤでも部署によって内線では繋げられないとこも
あり、一応僕は何箇所かの部署の番号は知ってます。
284HG名無しさん:2008/01/28(月) 19:54:42 ID:ypcLeceH
最近頭の弱い子が増えてきたな
285HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:07:39 ID:5NeYktZt
過去何回もコピペで使われてる発言に、
そこまで突っ込まなくてもw
今までも誰も相手しとらんよ。
無視しなさい。
286HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:56 ID:7++Nkq6B
みんなマスキングにかける時間ってどのくらい?

ちなみに俺は2時間程度。
287HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:38:27 ID:SgzUI6ih
ワークマシンのウルトラダッシュがブラシが折れてお亡くなりになったんだが
ノーマルモーターのブラシで代用して大丈夫だよな?
288HG名無しさん:2008/01/28(月) 22:06:18 ID:4FBRMBYg
ノーマルのブラシにすると、お疲れな性能に。
289HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:04:34 ID:hcvRP880
>>283
弊社て
まさかタミヤの中の人?そんな訳無いか
そしてコピペ云々以前に
>>会場におきまして弊社の車検スタッフがタミヤ製RCクリーナーを許可
する発言を行ったとの記述に関してですが
どこにそんな記述が…話が噛み合ってないよ

長くここに居るが初めて見る文章だ。これも何処かのコピペの類なのだろうか…
290HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:06:46 ID:hcvRP880
>>286
マジレスするとパターンや丁寧さによって時間は異なるし
まして時間かけりゃ良いってもんでもない
291HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:26:12 ID:1WgVuzWv
>>289
ヨンクラからのコピペだから細かいとこは気にすんな、スルー推奨
292HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:42:02 ID:pTdTaO96
あんまり話を聞かないんだが、ハイパワーモーター解禁後のレース事情はどうなんだろう?
293HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:47:04 ID:lLgYyBCX
モーター変わっても速度差は埋まらない
ブレーキなしで入れられたら勝てるはずない
294HG名無しさん:2008/01/29(火) 00:51:33 ID:W9kHZrMk
クリヤーボディについてなのですが洗剤で洗った後は
乾くまで外に出してほっておくの(自然乾燥)が一番でしょうか?
295HG名無しさん:2008/01/29(火) 01:14:10 ID:4ikx3psH
>>294
埃は避けなきゃ無意味よ
296HG名無しさん:2008/01/29(火) 02:07:43 ID:vY2W74Eb
ゲームやホビー関係扱ってる店が主催の大会(場所はその店)で
井桁やら改造しまくったカツマシン使う奴どれくらいいるんだろ?
まぁ地域によってかなり差が出るだろうけど
297HG名無しさん:2008/01/29(火) 02:20:53 ID:XDTiUgYR
0〜全員
298HG名無しさん:2008/01/29(火) 02:37:25 ID:vrrVOVv8
>>291

M-fourはスピード差が少し縮まった印象。
しかし、LCを通す所でやはり差が出る。

個人的には街レースはダッシュモーター禁止にしたほうがいいと思った。マシンから取れたパーツがポロポロ落ちてたし、フリー走行で壊れて涙目な人もいたし、そして何より危ない。CO→逆走して他マシンと正面衝突も結構見たし。
みんなで気を遣ってCOしたマシンはすぐ回収が必須な感じだった。
299HG名無しさん:2008/01/29(火) 03:28:18 ID:cEmxwHoJ
350円以上のモーターは夢パーツで抑えるものだと信じてますよ。
無駄にゴテゴテとエアロパーツや可変パーツを満載しても、普通のマシンにトルク積んだくらいのスピードで走ってくれるし。
300HG名無しさん:2008/01/29(火) 04:10:35 ID:DMCNGvO+
突然だがVSよりXの方が速くね?こんなこと言ったら叩かれそうだが…
301HG名無しさん:2008/01/29(火) 04:20:38 ID:yQPU9z4S
>>300
叩かれるも何もお前の信じる道を行けよ

VSはモーターの上下位置調整しないと噛み合せがおかしいし
ペラピニオンをちょっと詰めないと
リヤギヤボックス内の壁にガリガリ当たるし
ギヤカバーの相性だけでも劇的にスピードが変わったりする
特にオレンジVSのギヤカバーとか合いが悪い事が多い
カウンター軸の保持もガタが大きい

とまあ抵抗抜きとか以前に修正すべきポイントが意外に多いのがVS
302HG名無しさん:2008/01/29(火) 04:24:02 ID:cEmxwHoJ
パーツや金額が限定される場合はXが有利だが。
通常のレギュではモーターの力で回すのに幅と長さと重量が致命的。
303HG名無しさん:2008/01/29(火) 05:06:52 ID:2mu2SGQY
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080129015421.jpg
すいません、質問です。
10年ぶりくらいにこのマシンを引っ張り出してきたのですが
このパーツはレースに出せるでしょうか?

あとこの10年で色々ミニ四駆も変わってると思うのですが
この頃のマシンと今のマシンでは能力に絶対的な差はありますか?
ないようならモーター買い替えだけでいいと思っているのですが・・・。
304HG名無しさん:2008/01/29(火) 05:12:45 ID:66SiDW8t
>>303
見たところ全部純正に見えるので出せますよ。
能力的な差はありませんが昔流行ったパーツは今は
あまり使われてないようです。
305HG名無しさん:2008/01/29(火) 06:02:17 ID:L7apisNd
>>303
ファイターマグナムだとダウンフォースが足りないので
ボディをサイクロンマグナムかビートマグナムに変えた方がいいでしょう。
10年前と違い、今の大会はダウンフォースマシンが上位を支配します。
ダウンフォース無きマシンは敗北確定です。






アルミダンパー…ダウンフォースの邪魔。取れ。
ゴムリングローラー…ダウンフォースの邪魔。取れ。
ワンウェイ…ダウンフォースの邪魔。取れ。
スポンジタイヤ…ダウンフォースの邪魔。取れ。
スーパー1シャーシ…今はシャーシもダウンフォースの時代。VSかスーパーXを。
サイドスタビ…前に付けろ。
306HG名無しさん:2008/01/29(火) 06:05:30 ID:pTdTaO96
大丈夫だ、一昨日のM-fourでも似たようなのが参戦してたぞ。
オレも10年ぶりの復帰組だが当時組んだS1でもソコソコいけたから問題なしだ
307HG名無しさん:2008/01/29(火) 08:39:41 ID:1WgVuzWv
>>303
タミヤレギュ的に問題はなさそうだが、このセッティングは変えたほうがいい。
言わせてもらえば減速パーツ満載だ。

せめてローラー周りだけでも変えたほうがいい。

あと>>305は基地外だからスルーで。
308HG名無しさん:2008/01/29(火) 09:44:57 ID:w/DLvBaS
305の言ってることはあながち間違いではないのでは?

ダウンフォースはアレだが…。
309HG名無しさん:2008/01/29(火) 10:20:39 ID:nOsOr2Aq
結論
>>305はツンデレ
>>308はKY
310HG名無しさん:2008/01/29(火) 11:05:23 ID:KtIHXa4Y
>>305が言いたいのはアルミパーツの重さでダウンフォースを発生させるんじゃなくローラー角や少しは効果のあるボディ形状の空力でダウンフォース発生させろ、と言いたかったんだろな。
アルミだと強力なダウンフォース発生するが重くてスピードが出ない、と。
311HG名無しさん:2008/01/29(火) 12:27:41 ID:KTAAiJI3
井桁って何ですか?
312HG名無しさん:2008/01/29(火) 13:32:21 ID:j6K52TFx
>>311
居酒屋のメニュー
「大将!井桁と枝豆と生中!」
313305:2008/01/29(火) 14:04:49 ID:L7apisNd
>>303
ダウンフォースの重要性について無知な者が多いから、もう少し詳しく解説する。

・アルミダンパー
形状のせいでダウンフォースの邪魔。
シャーシのねじれによるダウンフォースの低下を防ぐためにFRPプレートにするのがよい。

・ゴムリングローラー
ダウンフォースの邪魔、と言うよりもっとダウンフォースのいい物がある。
19ミリプラリングアルミベアリングローラーだ。
エアロスポークによりかなりの空力性能。
他にも良いローラーはあるが、復帰直後でセッティングが煮詰まらないなら、これで問題ない。
ダウンフォースを稼ぐためマシン幅をレギュ限界の105ミリにしたいが、
FRPプレートにそのまま付けて103ミリでも手軽な割にそんなに悪くない。
前1段、後ろ2段がオススメ。
314HG名無しさん:2008/01/29(火) 14:05:20 ID:L7apisNd
・ワンウェイ
ごつごつしたカバーが空力的によろしくない。
小径ならナックルブレイカー付属のナローホイールか
最近出たプロ用の小径が空力的にオススメ。

・スポンジタイヤ
スポンジ素材は空気抵抗大。
ゴムタイヤで確定。
タイヤサンダーとかで整えて空気抵抗を押さえれば直良し。

・スーパー1シャーシ
今はシャーシもダウンフォースの時代。
VSかスーパーXを。
ただ、スーパーXにはファイターマグナムは乗らないと思うので要注意。

・サイドスタビ
前に付けろ。
315HG名無しさん:2008/01/29(火) 14:09:11 ID:jWmU9V6d
>>303をみて浪人受験生がレーサーとかのミニ四駆だしてフルカウル使う小学生と勝負するミニ四ファイター(漫画)思い出した。
内容も書いてる途中に軽く思い出した。

まずは「なんだこれは?グリス固まってるじゃねぇか!」って白菜に言われる前にバラして綺麗にメンテしてやれ。
ネジ穴とかヒビが入ってたら交換した方がいい。あとモーターも交換だな。
とりあえずはアトミックモーターにしておけばいい。
ローラーとかも変えるなら13mmベアリングローラーにしなさいな。
ロングビス・ロックナットセットのロックナットは普通のナットとちがって締め具合が調節できるからオヌヌメ。

べ、別に>>303の為にry
316HG名無しさん:2008/01/29(火) 15:16:56 ID:W9kHZrMk
1.7で穴をあけてシャフトを打ち込んだのですが
ホイールが抜けなくなってしまいました
無理に引き抜こうとすると変形してしまうでしょうか・・・?
317HG名無しさん:2008/01/29(火) 15:24:02 ID:oWCBWLvT
だから1.8にしとけとあれほど・・・言ってないけどね。

マシンにセットしたのか?まだならシャフトをペンチで挟んでできるだけまっすぐ引き抜くんだ。
318HG名無しさん:2008/01/29(火) 17:29:18 ID:HjEdJoCF
空力に意味があるかとか言う以前に
空力厨に馬鹿が多いから白眼視されるんだな
かわいそうな空力
319HG名無しさん:2008/01/29(火) 17:55:04 ID:6HhjDlgq
>>311
下ネタ
320HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:42:18 ID:hcvRP880
釣りにしてもあまりに本気すぎて引くわ…
321HG名無しさん:2008/01/29(火) 19:32:37 ID:Sdw/bZix
田宮で商品注文したんですが、処理前なら追加できるのでしょうか?
322HG名無しさん:2008/01/29(火) 19:33:46 ID:KVjSZrMb
田宮の事は田宮で聞け。
323HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:59:08 ID:2aXDZ/AT
>>313
パーツのガチっぷりと理論の嘘っぱちぶりにワロタ
324HG名無しさん:2008/01/30(水) 00:01:07 ID:CtMucgOS
>>313
プラリンは、フロント二段が空力的にもかなり良いです。
325HG名無しさん:2008/01/30(水) 01:10:42 ID:rOkfpxZi
>>324
もはや笑うしかない
326HG名無しさん:2008/01/30(水) 01:33:16 ID:bSKNMEFl
>>325
鼻で笑いながらスルーしてやって。
327HG名無しさん:2008/01/30(水) 06:02:23 ID:zYoBeyb+
実際さ。
VSやXなら。
モーターの変更
超速(付属の場合はそのまま)
前後FRP+サブやワイドプレート
9mmないし8mm系ローラー
軸受けに620ベア
大経のホイール+タイヤ

これだけで十分じゃないか?
深緑VSでも↑にギヤとタイヤの軽い加工だけで秒速7.1くらいは出るし。
328HG名無しさん:2008/01/30(水) 06:12:21 ID:JOQK24je
TZ-Xって人気無いなービートマグナムバスターソニックの大径フルカウルが使えるのに。
まっ、フロントにFRP付けられないんですけどね
329HG名無しさん:2008/01/30(水) 08:19:17 ID:zYoBeyb+
TZなら良いが、TZ-Xはキツイな。
リヤにXのステーが着くのは魅力だが。
性能的には全てが乙なシャーシだし。
TZと違って搭載車種があまり目立って無いのがマズイ。

ギヤカバー・ギヤ位置・ペラ受け・モーター受け・長さ
これらを改善すれば良いシャーシなんだが。
330HG名無しさん:2008/01/30(水) 11:42:25 ID:/5qmE3ow
VSのバンパー切り落としてXのバンパーを付ける!これね!
331HG名無しさん:2008/01/30(水) 11:43:47 ID:WGgrxH6Q
ダウンフォースや空力は漫画では異常なほど評価されているがミニ四駆ではそんなに影響しないんだよな
そんなこと考えるなら抵抗抜きの練習でもした方がいい
332HG名無しさん:2008/01/30(水) 11:46:20 ID:Ox7qd/HG
言わずもがな
333HG名無しさん:2008/01/30(水) 11:48:46 ID:zYoBeyb+
空力より重量の効果じゃね?みたいなパーツもあるしな。
フェンスカーでのボディ効果とかもあるし、今の倍近いスピードになったら少しだけ気にするくらいじゃね?
空を飛ぶなら話は別だけど。
334HG名無しさん:2008/01/30(水) 12:21:07 ID:1RcMBmCw
何より残念なのは、空力性能うたってるフルカウルマシンよりアバンテの方が空気抵抗少なそうなことだな(´・ω・`)
335HG名無しさん:2008/01/30(水) 12:27:53 ID:4/Uf5xAp
空力=空気抵抗の少なさなのか?
336HG名無しさん:2008/01/30(水) 12:31:33 ID:d2ihMU4g
>>331
空力とダウンフォースはイコールじゃないと何度言えば……


ダウンフォースは凄く重要だ
337HG名無しさん:2008/01/30(水) 12:32:31 ID:ANrHUgR8
空力を重視したといいつつ、レッツゴー(原作)の主人公マシンはダウンフォースが全く無いマシンで戦ってる。
これは如何に?
338HG名無しさん:2008/01/30(水) 12:39:05 ID:tuYMNv7E
空力=車体を押し下げ接地性能をあげる、コーナー時の抵抗を受け流す、がメインの効果かと。
ミニ四駆だと車体の大きさから殆ど効果ない、とよく言われるが
殆ど効果がない=少しは効果がある、と「俺は」思ってる。
339HG名無しさん:2008/01/30(水) 13:34:50 ID:nIi0THPc
>>337
マグナムか
無駄の多いマグナムに対してトライダガーは地面に吸い付くように走っている
豪君に勝ち目はない…!
340HG名無しさん:2008/01/30(水) 13:35:40 ID:QzRH7OGK
プラリンは830等のベアリング系をつけている時より
ほんの少し減速させたい時に使う、という認識でよろしいでしょうか?(´・ω・`)
341HG名無しさん:2008/01/30(水) 13:48:35 ID:ibxgcoTX
>>340
加速に決まってるだろ
グリップ無さすぎてあんまり左右に振られるコースだと浮き気味になるみたいだが
342HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:29:15 ID:tuYMNv7E
>>340
プラリンは軽いから軽量化するのにいいかも。
減速させたいならゴムリング付きローラーを使うといいかも。
343HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:40:44 ID:/5qmE3ow
フルカウルの謳う空力ってのは
走行時に車体が受ける風を走行性能に−にならないように、或いは+になるように
ボディ形状を考えてますよ〜って事だろうけど
実際はボディデザインありきで空力など一切考慮に入れてない事は明白だろう
カウンタックでさえも空力とかちゃんと考慮されてないデザインなんだぞ

そもそもミニ四駆の大きさ&速度域じゃ余程馬鹿なエアブレーキかける物でも付けない限り
ボディ形状による空気抵抗の違いなんて普通の測定器じゃ計れないほど極小の影響しかないだろう
それよりボディ重量の違い1gの影響の方が遥かに大きい
プラボディとクリアボディで4〜5g重量が違ったらタイムにはっきり違いが出るほどだ

結論として、ミニ四駆における空力効果は極小=無いと言っても過言ではない
344HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:41:17 ID:1y2SXFyG
空力論かよ
345HG名無しさん:2008/01/30(水) 16:19:16 ID:zYoBeyb+
落ちたら再起不能にレベルまで軽量化しないと駄目だが。
片側20cmくらいの羽があると空を飛べるぜ。
紙飛行機より滞空時間が短いがな。
346HG名無しさん:2008/01/30(水) 17:02:47 ID:9PmljhFa
一応エアロハイマウントのアレは効果があるよ。
空飛んだときに重心を中心に回転を始めようとする程度にw
347HG名無しさん:2008/01/30(水) 17:25:29 ID:7EpPuAy8
重いからじゃないかソレw
ビジュアル重視の時は世話になるがw
348HG名無しさん:2008/01/30(水) 18:03:22 ID:tuYMNv7E
ただでさえリアモーターは後ろ重いのにエアロハイマウントつけて重くしてどぎゃんすっとか!?
つか、俺が初めて作ったセイバーのウイングがこれだったな。
カッコいいけどダメじゃんだったよ。
349HG名無しさん:2008/01/30(水) 18:09:51 ID:zYoBeyb+
エアロパーツはラジ四駆の実車ボディと融合して仏恥義理仕様になるんだな?
350HG名無しさん:2008/01/30(水) 18:56:19 ID:HHUDXkMd
クリアボディ塗装の時、カットしてから塗装するのか、塗装してからカットするのか、どちらがキレイに仕上がりますか?
351HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:10:13 ID:JOQK24je
塗装するときは、ボディより大きい物を塗装するつもりでっていうくらいだから、どっちかわからない?
352HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:13:16 ID:ibxgcoTX
どっちでも良いよ
やりやすい方でやれば?
353HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:16:26 ID:HHUDXkMd
塗装してからカットすると塗料がめくれたりしない?
354HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:34:50 ID:y9lnKzHu
粘り気が少なく、食いつきがいい塗料でおk
355HG名無しさん:2008/01/30(水) 20:17:14 ID:zYoBeyb+
めくれるのは分厚く吹き過ぎじゃね?
100均のペンキみたいなスプレーでも頑張れば使えるぜ。
356HG名無しさん:2008/01/30(水) 20:58:48 ID:4/Uf5xAp
それ以前にクリアボディって一回の走行で駄目になった記憶があるんだが
工夫すればそんなことはないの?
357HG名無しさん:2008/01/30(水) 21:04:36 ID:zYoBeyb+
>>356
コースアウトは死亡フラグDA!
飛んでもボディを傷つけないサイドのスタビは優秀だぜ!

コースアウトせずに普通に走る分には問題無いさ。
358HG名無しさん:2008/01/30(水) 21:19:03 ID:R8Byi9Co
いつもながらミニ四駆スレでは空力厨が出没するなw
359HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:25:00 ID:mY5FcjMJ
ゴムタイヤに溝入れるのってプラスになりますか?
360HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:37:24 ID:fRq/+BIy
今年から公式大会に出ようと思っています。
公式に出てるマシンはプラリンを多様しているみたいですが、830や9ミリでは相性が悪いのでしょうか?
初心者過ぎてすいませんが教えてください。
361HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:43:03 ID:Q14vza8J
>>360
公式5レーンは見れば判るが精度が悪く5mmくらいの段差が普通にある。
JCJRみたいになめらかな繋がりは望むべくも無い。
運が悪いと段差にスタビを引っ掛けてコースアウトの憂き目にも会う。
抗議しても全員が同じ条件の元で出場してるのだから言うだけ無駄。

それを防ぐための大径ローラーだから小径で走れないわけではない。
362HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:50:26 ID:ALiKBYdC
外見がだせぇから井桁マシンにゃ手出したくないんだが
非井桁でも突き詰めれば井桁といい勝負できる?
勝てなくても良いけどある程度は張り合える程度くらいまでは持って行きたい
363HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:59:09 ID:/kr+fE/m
>361
床の段差は逆送防止のため、ワザとつけてある。
コース撤収したら段差を付けるためのカーペットの小片が置いてあるのが判る。
壁の段差はJCJCに比べればあるけど5mmも無いw

>360
デジタルコーナーやコブラストレートでも出てこない限り9mmや830でも平気だよ
むしろ19mmのプラリンとか使うとアッという間に歪んで涙目になるぞw
364HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:59:20 ID:/5qmE3ow
似非井桁には充分勝てるよ
最近はハイパワーモーター解禁されたし
プラバンパーを根元からガッチガチに固定すれば
ある程度のスピードが出ても耐えられる

つーか井桁意識するのはスピード出せる様になってからだわな
365HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:59:24 ID:T5Kindgv
>>362

ある程度以上に張り合える

かなりしんどいが・・・
366HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:01:28 ID:ANrHUgR8
>>362
補強の時に重量差が出てしまう。
367HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:05:56 ID:eH6Ct3CB
つーかダッシュ系モーター使うの前提でバンパー補強してたら
むしろ井桁にしてしまったほうがカッコイイなんてことになりかねんけど
そこには気づかないフリしとくのがアンチ井桁のたしなみ。
368HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:14:44 ID:fRq/+BIy
>>361>>363

ありがとうございます。公式のコースはすごい綺麗なコースなイメージだったんですが、JCJCのほうが走りやすいんですね。
プラリン買うべきか悩んでたんですが、9ミリで大丈夫みたいなんで良かったです。
369HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:18:20 ID:MNbttWqm
誰か>>359に答えてやってくれ
370HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:23:44 ID:1RcMBmCw
>>359
プラスになるよ。
カッコいいじゃん!
カッコ良さは速さと同じくらい重要。
371HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:43:40 ID:ibxgcoTX
>>359
メリット無いだろうな

>>362
俺は井桁の見た目が好きなんだけど
井桁って別にやって速くなるわけでもないし
耐久性も大して高くない
でもスラスト角の保持力が高くてレーンチェンジが越えやすい

ただ柔らかいバンパーでもそれなりに走らせる方法はあるみたい
372HG名無しさん:2008/01/31(木) 00:14:55 ID:llDjVzcy
つリアルミニ四駆のタイヤ
373HG名無しさん:2008/01/31(木) 01:07:23 ID:CUljbInt
公式じゃ830使っても引っ掛かった事無いなぁ、運が良かっただけなのか?
 
あとTZ-Xの擁護をしとくと、ギヤカバーの隙間はギヤの噛み合いに特に影響はないよ
ケース本体はちゃんとハマってるし、カバーのほうの設計ミスだと思う
あとケースに依存するカウンターギヤはS1も同じだし、特に不便に感じるほどじゃない
この辺は俺が5レーンメインだからかもしれないが
あとペラ受けはVSより耐久性はある
あとはうまく慣らせばいいだけ
長さは一番の特徴だろ…
SXにナロートレッドになれって言うようなもんだ
 
 
と、アンチ井桁でTZ-Xの反転使ってるやつのチラ裏でした

374HG名無しさん:2008/01/31(木) 02:42:51 ID:a1bZ/HFE
デジタルコーナーってどんなコーナーのこと?
ぐぐってみたけどよく分からんです。
375HG名無しさん:2008/01/31(木) 02:51:21 ID:dkx8Iwvh
>>359

オレは爆種のタイヤ付けてるよ、レースには出れないが・・・
376HG名無しさん:2008/01/31(木) 03:19:03 ID:uu0KvRO2
>>374
コーナーがRじゃなくて多角形なんです
377HG名無しさん:2008/01/31(木) 03:24:26 ID:a1bZ/HFE
>>376
極端な言い方になるけど直線がカーブ状に繋がってるってこと?
378HG名無しさん:2008/01/31(木) 03:29:37 ID:i1ykzRRS
>>377
ググレ。

デジタルコーナーでダメなら、ワードを1つ増やせ。
379HG名無しさん:2008/01/31(木) 10:17:59 ID:QJYPLeQt
>>373
TZ-Xを散々叩いてるの俺だわ。
ギヤカバーの付き具合ではなく、ギヤカバーのお陰で微妙なカウンター位置ね。
タイプ5・ZERO・S1・TZ・TZ-X・S-FMに共通した欠点みたいなもん。
ギヤカバーにカウンターを入れる以上、位置を合わせてガチガチにするしか無い罠。
そこそこの精度が出てるS1やTZは楽だけど。

まあ、ボロクソに言いながらも俺はタイプ5とTZ-Xを愛用してる。
タイプ5凄いよタイプ5。
ペラも凄まじいし。
380HG名無しさん:2008/01/31(木) 10:46:18 ID:1CT/2aK/
2mmペラなのはともかくタイプ5は意外に良いだろ
モーターベース側にカウンター付いてるシャーシの中では精度良い方
最近TZ系はタイプ5の劣化版にしか思えなくなった
381HG名無しさん:2008/01/31(木) 11:33:51 ID:ZjuVPWh8
ちゃんと作成段階で調整すればどれ使ってもギアブレることなんかなかったけど。
俺がたまたま当たりシャーシつかんでるだけか?
382HG名無しさん:2008/01/31(木) 11:40:07 ID:IYwvVV1g
スタイリングメッシュ塗装するのにオヌヌメの塗料教えて下さい。
383HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:13:32 ID:D5/Z6BUA
スレ違いかもしれないんですけど、最近スランプ気味なんでちょっと自分のマシンを見て貰えませんか?

最近フロントバンパーを取り外して変わりにFRPを取り付けたんですがそれから急に緩いカーブすらコースアウトするようになってしまいました。
自分なりにWIKIやネットで色々調べたんですが原因が分かりません。
写真を添付しますのでよかったらアドバイスお願いします。
ちなみに写真はローラー類を外して撮ったものです。

http://imepita.jp/20080131/418250
http://imepita.jp/20080131/419270
http://imepita.jp/20080131/419701
http://imepita.jp/20080131/420390
384HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:25:38 ID:kuHCfQ8J
>>383
あくまで一個人の意見だけど、フロントバンパーは切らない方が良いかもね。
強いて言えば、フロントバンパーの基礎部分の剛性不足。
走行中、フロントがフェンスに当たった時、バンパーがよれて逆スラストついてるかもね。
あとは、ローラーの位置の兼ね合いもあるだろーけど。
385HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:27:58 ID:l3ubD84c
ローラー外したらアドバイスもクソもないだろ。

その走らせて上手くいかない状態のまま撮れ。
386HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:29:32 ID:a26yOvcw
>>384
つーか、スラスト無くね?
387HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:30:40 ID:a26yOvcw
間違えた、>>383宛でした。
>>384宛でも意味通じるけど・・・
388HG名無しさん:2008/01/31(木) 12:37:45 ID:FBupA0GI
>>383
軽ければ良いってもんじゃないぞ
とりあえずフロントはノーマルのままに汁
389HG名無しさん:2008/01/31(木) 13:00:31 ID:QJYPLeQt
>>380
ペラは諦めて2mmを受けに1.4mmを嵌めてるよ。
頑張れば応えてくれるし、弄り甲斐のある良いシャーシだよタイプ5は。
肉抜きしないと割れると言う不思議シャーシだが。

カバー付きは1クラッシュでズレちまうからチキン走行が染み付いてしまってる。
390HG名無しさん:2008/01/31(木) 13:10:01 ID:0QiIRxe5
>>347-348
いや、取り付け部分の出っ張りとかカットしてフロントに取り付けた時の話。
飛び出した瞬間はやや後転気味だったけど、地面に到達した時点では
前転で半回転ほどして仰向けだった。
391HG名無しさん:2008/01/31(木) 13:40:09 ID:1CT/2aK/
>>389
お前とは気が合いそうだw
俺のは熊ペラ仕様
392HG名無しさん:2008/01/31(木) 13:44:31 ID:1CT/2aK/
>>384
フロントローラーに角度付けないと絶対飛ぶって知ってる?
393HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:03:45 ID:XSKaCZtf
>>384
角度付いてないじゃないか
本当にちゃんと調べたのか?根本的に基礎が分かってない
紙挟むなりパーツ使うなりして角度つけるのと
FRPを根元からちゃんと二枚重ねで接着してバンパー全体がユワユワ曲がらない様にするんだ

あとCOのせいかホイール曲がってね?それも交換だな
394HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:05:46 ID:9a0Dqy+s
>>383
ビスとナットで締めこんでるだけのところはどうやら接着してるみたいだし、
フロントバンパーの高さもノーマルバンパーと同じか
FRP一枚分高い程度にセットしてあるように見えるし
画像くらいスラスト浅くてもLC以外ならそうは飛ばないように見えるけどなぁ。
やっぱ根元がガタツクなりして浮いちゃってるんじゃね?
それかよっぽど食いつきの悪いローラー使ってるか。
395HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:10:18 ID:0wgLNErJ
コース買ってきて走らせて見たんだが
全部組み立てたばかりでモーターは開けポン、電池は百均のを使ってるんだが
ウルトラダッシュ積んだハリケーンソニックやバスターソニック、ベルクカイザーより
アトミックチューン積んだディオスパーダのほうが速いのは何でなんだぜ?
396HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:32:53 ID:9NXgiyZP
>>395
君に調べる力が足りないからさ
397HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:35:23 ID:yPbjOa0t
なんで皆して俺と同じアンカ間違いしてるんだよwww


>>395
高出力なモーターには大電流が必要。
→アルカリじゃ電流足りない。
398HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:36:13 ID:yPbjOa0t
あれ?ID変わった・・・
399HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:36:58 ID:JXQDZjXn
>>395
マジレスするとウルトラダッシュはニカドじゃないと回らない。
400HG名無しさん:2008/01/31(木) 14:41:49 ID:0wgLNErJ
ニカドじゃねぇと無理なのか、今のままじゃウルトラダッシュ意味ねぇなw
ハイパーダッシュ2積んだソニックと比べてもやっぱりディオスパーダのほうが早かったんだが
350円モーターでもそこらの電池じゃダメってこと?
401HG名無しさん:2008/01/31(木) 15:22:17 ID:1CT/2aK/
>>400
良いアルカリなら350円モーターまで回せる
パナと富士通が狙い目
402HG名無しさん:2008/01/31(木) 17:05:55 ID:uu0KvRO2
そういや新電池より一足先に、赤パナ新しくなったんだよな
403HG名無しさん:2008/01/31(木) 17:32:10 ID:6lU8Xz4E
ボルテージを忘れないであげて下さい。
404HG名無しさん:2008/01/31(木) 17:37:30 ID:rB1eVy1c
>>389
kwsk
何処を肉抜きしないと何処が割れるは教えておくれ
俺もタイプ5使いになりてえ
405HG名無しさん:2008/01/31(木) 17:55:11 ID:D5/Z6BUA
皆さんアドバイスりがとうございました。
まだまだ基本が出来てないことを再確認させられました…

とりあえずスラストを付けたので再度コースを走らせてみます。
406HG名無しさん:2008/01/31(木) 18:10:22 ID:kuHCfQ8J
>>405
頑張ってね!
407HG名無しさん:2008/01/31(木) 19:38:37 ID:ZdAWh2l3
>>359
リブパターンを彫るならスポンジのほうがいい。
前輪は縦に、後輪を横に彫るとグリップと伸び率が上がる。
どうしてもっつーんならリアルミニ4のタイヤを推奨。
408HG名無しさん:2008/01/31(木) 19:55:49 ID:0wgLNErJ
電池一つでも大分違うんだな
色々買って試したいがコストが掛かるのが難点か
ニカドも充電器やら揃えると結構掛かるし、しばらくダイソーで売ってる奴で済ますかなぁ
アドバイスどうも
409382:2008/01/31(木) 19:56:47 ID:IYwvVV1g
>>382お願いします
410HG名無しさん:2008/01/31(木) 20:58:47 ID:uu0KvRO2
適当な塗料で塗ればいいよ
個人的には、手芸屋なんかで好きな色のメッシュ探すほうがオススメ
やっぱり塗ってると耐久性もそれなりだしな
何もスタイリングメッシュにこだわる必要はない
411HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:04:02 ID:QJYPLeQt
フロント0でも尻を浮かせて無理矢理LC通過を狙う手段もあるぜ。
遅くなるがな。

タイプ5の底面は衝撃が拡散しない不思議な形状。
俺は×と+を足したような形に抜いてるよ。
ほんの少し抜くだけで衝撃を3方向に向けられるんだぜ。
412HG名無しさん:2008/01/31(木) 21:38:13 ID:VpSHUJ/I
>>395
マジレスすると、レツゴーでもっとも熱い回の第100話を見れば謎が解ける。
バトルレースんをやめたカルロが真のミニ四魂に目覚めて
「まだだ!抜けーっ!ディオスパーダッ!!」

つまりはそういうことだ。
ベルクカイザーやソニックが勝てないのは当然の結果。
413HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:00:26 ID:ZjuVPWh8
>>412
お前の説明わかり易いな。
414HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:22:18 ID:XSKaCZtf
リアローラーをヘタに上向けると普通のコーナーでも飛ぶから困る
やっぱりフロントを下げるに限るよ
415HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:36:29 ID:2NS98t3a
最近、約10年ぶりに始めたんだけど
1.2V/1000mAhのニカド電池を、当時の1.2V/700mAhの充電器で充電するのって無理?
余りにも早く弱ってしまったんです
416HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:40:11 ID:i1ykzRRS
止めておいた方がいい。
417HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:43:03 ID:VpSHUJ/I
>>413
ありがとう。

>>395
安売り電池ならショップ99のアルカリが性能良いよ。
418HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:50:13 ID:2NS98t3a
>>416
レスどうも。1回目で気付けて良かったよ
素直に充電器も買ってきます
419HG名無しさん:2008/01/31(木) 23:59:32 ID:QJYPLeQt
カルロは神。
反論は認める。

公式に出たマシンがフロント0度にリヤ2度アッパーだった俺。
案外飛ばないもんだぜ。

次世代はフロントアッパーじゃね?
マシンを綺麗に浮かせる事で何らかの効果を……期待できねぇ。
420HG名無しさん:2008/02/01(金) 01:37:57 ID:WWfwA2Ac
>>415
可能だよ、充電時間が増えるだけ
黄色の8本充電器なら1000mAhのニカド5時間半充電でおk
421HG名無しさん:2008/02/01(金) 02:41:09 ID:jfbNXOr4
>>419

ドラコンならぬマグコンを開催
422HG名無しさん:2008/02/01(金) 03:33:37 ID:WIKPzAQ2
青(40min)と黄色(30min)の田宮のニカド充電器を持っているのですが、これは使い物にならないんですか?
緑のでないと満充電されないと聞いたのですが…
423HG名無しさん:2008/02/01(金) 09:08:23 ID:itF/eh3s
黄色はわからないけど、青では満タンに出来ないよ。
二回入れるのもオススメしないし。

緑のヤツはピークカット(満タンセンサー)搭載だったハズ。
緑でも二回入れないと満タンにはならないけど。
緑充電器も在庫限りで当分は作らない(作れない?)から、見つけたら入手しても良いかも。
424HG名無しさん:2008/02/01(金) 09:48:36 ID:miaiRbEy
>423
嘘もしくは勘違い
もしくはしったか
425HG名無しさん:2008/02/01(金) 10:38:33 ID:itF/eh3s
>>424
マジで!?
つーか、どれに対してなのか分からんが。
426HG名無しさん:2008/02/01(金) 10:49:37 ID:xEUlasa5
>>419
コーナーでフロントだけ浮かすことができたらタイヤの抵抗もへって無茶苦茶速くコーナークリアできるんじゃね!?
427HG名無しさん:2008/02/01(金) 11:34:21 ID:dRmhMr05
緑はピークカット、つまりバッテリーの溜まり具合で充電が終わる
青は700mAh用に時間で充電切っちゃうから1000mAhのバッテリー入れると満充電前に充電終わっちゃう
>>424
どこに対して嘘って言ってるのか分からん・・・
428HG名無しさん:2008/02/01(金) 11:51:48 ID:YSKVRc0X
都内でマッハダッシュモーターを売っている店を知っている方がいたら
教えてください
429HG名無しさん:2008/02/01(金) 13:17:47 ID:O0arc/h/
田舎だから普通にマッハダッシュモーター残ってる…って今誰か笑ったろ?
430HG名無しさん:2008/02/01(金) 13:20:19 ID:vEUR8wCn
ミニ四駆における電流と電圧ってどういう意味を持つんですか?
431HG名無しさん:2008/02/01(金) 13:42:00 ID:lodG1WSh
>>430
頼むからもっと答え易い様に質問を考えてくれ
例えば何でアルカリは350円モーターまでしか回せないの?とか
432HG名無しさん:2008/02/01(金) 13:46:44 ID:LGImFj2V
>>429
今の俺にマッハダッシュはまぶしすぎる
433HG名無しさん:2008/02/01(金) 13:49:37 ID:KHh8Fn/g
>>428
コレクター?
それとも、レースで使うの?
434HG名無しさん:2008/02/01(金) 14:24:46 ID:itF/eh3s
モーターのシールから文字を取るんだな!
435HG名無しさん:2008/02/01(金) 14:29:16 ID:O0arc/h/
>>430
電圧は大きい方がパワーやスピードはでるわな。
電流は…理科の教科書でも読んでくれ。
436HG名無しさん:2008/02/01(金) 14:45:33 ID:itF/eh3s
実際、ミニ四駆で使うのにアンペア表記は、あまり関係無いしな。
耐久くらいか?

パンチさえ利けば良いみたいな流れだし。
437HG名無しさん:2008/02/01(金) 14:50:24 ID:lodG1WSh
電池のmAhは容量であって電流とは違うぞ
438HG名無しさん:2008/02/01(金) 15:45:40 ID:yQfr7CmP
(モーターに流れる)電流の大きさは、(電池の)電圧と抵抗値(モーター・金具・電池の内部抵抗)で決まる。
モーターの出力は電力に左右されて、電力は電圧×電流で決まる。

・・・理科で習ったのだと、こうじゃなかったっけ?
439HG名無しさん:2008/02/01(金) 15:53:14 ID:Ye4KD78E
ミニ四駆のパーツなどをヤフー通販で買おうと思ってるんですが送料・手数料の安いストアを教えてくれませんか?
440HG名無しさん:2008/02/01(金) 16:10:19 ID:yPDK8LET
Amazon
441HG名無しさん:2008/02/01(金) 16:10:49 ID:O0arc/h/
>>439
それこそヤフーで調べたほうが早いぞ。
442HG名無しさん:2008/02/01(金) 16:12:08 ID:itF/eh3s
そこで有名な台詞である「ヤフーでぐぐれ」だな?
443HG名無しさん:2008/02/01(金) 16:38:58 ID:zEQYi0Zf
なんという矛盾w
通じるから困る
444HG名無しさん:2008/02/01(金) 16:51:35 ID:/rPeKRBu
あえてヤフれと言ってみる…。
445HG名無しさん:2008/02/01(金) 17:02:23 ID:lB/hi4E8
タミヤの「T1013 AO-1013 2段アルミローラー 2個セット」の
パッケージには520ベアリング付属ってなっているけど
別売の520ベアリングと同じ?
446HG名無しさん:2008/02/01(金) 17:06:30 ID:KHh8Fn/g
>>445
同じだよ。
447HG名無しさん:2008/02/01(金) 17:19:29 ID:itF/eh3s
4つ入りなんだが。
ローラー付いてる2つが地味に外し難い。
448HG名無しさん:2008/02/01(金) 17:40:44 ID:4gJCW01j
2mmのネジを使ってカウンタギヤの620が入るところに落とせば
簡単にとれるよ
449HG名無しさん:2008/02/01(金) 17:49:38 ID:itF/eh3s
その作業すら面倒でMSの2個入りを買ってしまうヘタレ。
450HG名無しさん:2008/02/01(金) 18:31:02 ID:gRnKNHMs
スーパーXの金型の番号って、特に気にしなくても大丈夫ですか?
451HG名無しさん:2008/02/01(金) 18:44:48 ID:e5CxxyN1
大丈夫
現状出回ってるシャーシで金型番号を気にするのはMSだけで良いとさえ思う
みんな気にしすぎ
452HG名無しさん:2008/02/01(金) 19:12:13 ID:kEDfjyV4
VSは1番2番で弄る箇所の多さが段違いだから選んだほうがいいぞ
453HG名無しさん:2008/02/01(金) 19:50:30 ID:BCf8BXIK
小2の時にビートマグナムやブロッケンでおもちゃ屋のコースで走らせていました。
それ以降ミニ四駆は卒業しました。
ミニ四駆を再開しよおと思うのですが、お勧めのシャーシーは何になるのですか?
454HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:21:46 ID:lodG1WSh
>>453
好きなの使いなよ
一番新しいのはMSシャーシだ
455HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:41:41 ID:phggnOw/
>>453
一通りいじってみてはどうだろう
長く楽しめるから。
・S1やTZで当時を懐かしみ
→SXで構造の違いに驚愕し
→VS弄りだすころには草レースでいい勝負できるくらいの技術が自然と身についてる。

俺は復帰当初、当時とあまりにも違うスピードと
MSの構造になかなかなじめずに結局古いシャーシからやり直したよ。
いまではMSも普通に使うけど。
456HG名無しさん:2008/02/01(金) 20:48:17 ID:zEQYi0Zf
俺はMSにすぐ馴染めた
457HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:05:44 ID:HV3LeaoV
MSは構造がシンプルだからいじりやすいよね。
458HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:11:35 ID:zEQYi0Zf
MSの軽量化はやりがいがある
459HG名無しさん:2008/02/01(金) 21:20:07 ID:LGImFj2V
俺にとってミニ四駆はタイプ1・2・3とMS。あとワイルド。
460HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:07:37 ID:buyJuNUf
かつて大径用の灰色のスポンジタイヤがあったよな
461HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:07:59 ID:buyJuNUf
あれも夢パーツだったのかな
462HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:52:04 ID:oJRoyFlp
>>452
そうか?
両方ともモーター押さえつけておけば、後は何もしなくてもいいと思うんだが。
463HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:53:09 ID:dRmhMr05
灰色スポンジ(大径ローハイトスポンジタイヤセット)は
今はレアパーツ化してて主に超大径のインナータイヤやダミータイヤとして使われている
ハイパワーモーター解禁された今となってはさほど意味は無いがな

つかスポンジタイヤはポン付けじゃ夢パーツの改造用パーツ
464HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:53:43 ID:vEUR8wCn
>>431
430じゃないけど、何でアルカリは350円モーターまでしか回せないの?
465HG名無しさん:2008/02/01(金) 23:59:32 ID:ohq+PMfh
>464
それ以上のモーターだと電圧よりも電流が重要なんだけど
アルカリよりニッカドの方が大電流流せるから。
電池の特性上しょうがない話
466HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:03:54 ID:Ye4KD78E
素組ノーマルモーターアルカリでJCJC4.5秒だったのがニカド使ったらジャスト4秒に縮まったぜ
467HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:05:35 ID:vEUR8wCn
>>465
さっそく答えてくれてありがとう
「回せない」っていうのはモーターのパフォーマンスを100パーセント発揮できないっていう意味でいいのかな?

質問ばかりですまない
当方300円モーターしか使ったことがないもので
468HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:09:24 ID:PdBRD1cs
>467
>モーターのパフォーマンスを100パーセント発揮できない

それでおk
要するにアルカリで走らせるなら350円の方がタイムが良い
ウルトラとか使っても回らないからタイム落ちる。

ハイパーダッシュPROは微妙で、良いアルカリなら回るけど
しょぼいアルカリならアトミックに負けるw
ニッカド使っておいた方が無難
469HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:12:53 ID:YmfUEnJi
>>468
ありがとう
参考になった
470HG名無しさん:2008/02/02(土) 01:54:27 ID:ccUXH46X
>>450
さっきSーX弄ってたんだが、グレーシャーシと黒シャーシは混ぜて使わない方がいいよ。
グレーシャーシのモーターユニットを黒シャーシに載せたんだが異音がしてひどかったよ。
471HG名無しさん:2008/02/02(土) 03:41:24 ID:03DHUaDa
>>450
いや…俺の黒Xは何番だったか忘れたがペラ受けが無駄に深かったり噛み合わせが悪かったりしたからハズレはあるよ
472HG名無しさん:2008/02/02(土) 04:55:14 ID:nvJMSh0A
なんかそれ中古っぽいな
473HG名無しさん:2008/02/02(土) 10:49:32 ID:ccUXH46X
エアロのグレーSーXはハズレが少ない気がするんだ。
少なくとも俺が買ったエアロは全部ご機嫌なシャーシだった。
マイティの黒は素材の関係か、たまにダメなのが当たったな。
474HG名無しさん:2008/02/02(土) 11:17:02 ID:5Jfpu3nN
サフ→黒→黄(アクセント程度)

の順に重ね塗りしたら、黄の色って はえなくなるかな?
475HG名無しさん:2008/02/02(土) 11:27:00 ID:RXmF0xv2
>>474
汚い色になるだけ。
476HG名無しさん:2008/02/02(土) 13:34:07 ID:ccUXH46X
>>474
蜂か?
ホーネットJrのせるなら面白いかもな。
477HG名無しさん:2008/02/02(土) 16:23:51 ID:5Jfpu3nN
>>476
良いな、そのアイディア。
ホーネットあったら やってみたいもんだな。
478HG名無しさん:2008/02/02(土) 16:47:34 ID:SRHo1mmw
オイルに初挑戦ということでユニクリーンオイルが売ってないから
「オイル一滴スッキリくん」
というのを買ったんですが、使い勝手はどうなんでしょうか?
479HG名無しさん:2008/02/02(土) 17:08:48 ID:QXjTZ/5z
一滴君は一年ほど愛用してるが個人的にはかなり好き
480HG名無しさん:2008/02/02(土) 17:15:49 ID:2hBlnIWi
どもです。F-0も同時に買ったのですが、
ギア→F-0
ペラ受け・ベアリング→一滴くん
な感じで使うつもりなんですが、オールF-0が定番なのでしょうか?
481HG名無しさん:2008/02/02(土) 17:24:52 ID:zyBflqnA
>>480
俺の場合
ベアリング:ノンオイル
ギヤ:ノンオイル
ペラ受けとカウンターの首:適当にオイル
482HG名無しさん:2008/02/02(土) 17:28:02 ID:fRsWpOoR
>>480

F-0はペラ受けにしか使ってないな、ギヤまでしたらオレの場合、逆に遅くなってしまった
483HG名無しさん:2008/02/02(土) 17:36:05 ID:2hBlnIWi
なるほど。ノンオイルという選択もあるわけですね
484HG名無しさん:2008/02/02(土) 17:49:31 ID:51ZBxHoU
デルリンの8Tピニオンて使い道無し?
485HG名無しさん:2008/02/02(土) 18:32:43 ID:r1I9FoIS
>>484
ありまくり
486HG名無しさん:2008/02/02(土) 19:56:16 ID:gMk8TPec
高値モーターがニカドで本気出せるのはわかったんだが
エネループやらのニッケル水素だったらどうなの?
487HG名無しさん:2008/02/02(土) 20:06:34 ID:MiprVCh3
タミヤから出てるオイルスプレーはどうなのでしょうか?
488HG名無しさん:2008/02/02(土) 20:11:02 ID:RXmF0xv2
お勧めしない
489HG名無しさん:2008/02/02(土) 20:25:36 ID:JarfXOkv
電池の内部抵抗に関係してるんだよ
ニッ水>アルカリ>ニカド
ニッ水は内部抵抗大きいから高出力モーターには向かない
490HG名無しさん:2008/02/02(土) 20:32:30 ID:E7/1vpYJ
ノーマル 300円 350円 タミヤ無制限 外道モーター
|マンガン|
|-------アルカリ---|
|--------ニッケル水素ってかエネ-|
|--------------------------二カド-----------------|

こんなもんかと
491HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:05:19 ID:ccUXH46X
取りあえず、タミヤ様のニカドなどを使用してみてね。
492HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:26:17 ID:iTLnJ7T2
>>491
正解
493HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:28:54 ID:lgGe7Oqk
アルカリでパナや富士通が良いって言うけど
タミヤのパワーチャンプってどうなの?
小さい頃は値段と見た目でなんか強そうに見えてたんだけど
494HG名無しさん:2008/02/02(土) 21:32:33 ID:MOaidSOA
GZはやればできる子
495422:2008/02/02(土) 21:50:09 ID:XmX4OFD+
ありがとうございました、ひとまず手持ちのエネ充電器使っときます
496HG名無しさん:2008/02/02(土) 22:00:27 ID:B8WUXZrC
496ゲット
497HG名無しさん:2008/02/02(土) 22:06:37 ID:zyBflqnA
>>493
GZの中身は富士通
最強クラスだ
498HG名無しさん:2008/02/02(土) 22:24:20 ID:gMk8TPec
>>489>>490
どっちなんだ?
499HG名無しさん:2008/02/02(土) 22:49:47 ID:P8BCF8I2
エネは良い勢いで禁止されちまって研究が進まなかったからなぁ。
カツれば下手に育成したタミヤの1000ミリより速いんだが。
500HG名無しさん:2008/02/02(土) 23:32:04 ID:iKhRbaHO
501HG名無しさん:2008/02/03(日) 01:00:24 ID:6qAnh/5G
>>499
何より手軽にそこそこ早いからな。エネ
しかも安いし。…田宮の馬鹿
502HG名無しさん:2008/02/03(日) 13:10:28 ID:nFWsydFm
電池の話になってるけどオキシライドってどうなの?
503HG名無しさん:2008/02/03(日) 13:15:31 ID:Om0P+zob
オキは何もしなくても糞速いし、加熱したら爆種の糞スピードに。
504HG名無しさん:2008/02/03(日) 14:38:23 ID:6qAnh/5G
>>502
速過ぎて制御できません><
505HG名無しさん:2008/02/03(日) 14:41:08 ID:QUpY/UAt
ボディとか綺麗に分断してる人いるけど、あれどうやって切ってるの?
506HG名無しさん:2008/02/03(日) 15:09:06 ID:NH3rorA0
気合
507HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:08:51 ID:nSA/46Bd
カッターナイフを右八艘に構え、
期が熟すと同時に烈迫の気合でもって両断するもの也


508HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:12:14 ID:Om0P+zob
超大まかに切ってから徐々にラインに沿って切る+ギリギリの位置になったらヤスリ天国。
509HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:35:21 ID:QUpY/UAt
ほんとに気合なんだ
ありがとう
510HG名無しさん:2008/02/03(日) 17:00:26 ID:Id+1iNtY
折り紙なんか見てると分かるけど
器用な人は幼稚園児でも1mmの狂いも無く綺麗に折れる
不器用な人は何歳になろうともグチャグチャにしか折れない
つまりはそういう物
511HG名無しさん:2008/02/03(日) 17:05:04 ID:NH3rorA0
ピラニアノコで切断するのもいいかも
512HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:52 ID:eAHI9ljH
エッチングソー使うと綺麗に切れる
513HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:38:46 ID:TVq2Jkzq
>>485
どんな時必要?
紫が主流になってから、紫のほうがかみ合わせがゆるくて良いとは聴いたけど…
トルクの強いモーター(トルクPROやダッシュ系)に使って、多少なりともトルクを押さえ込む?
514HG名無しさん:2008/02/03(日) 20:00:59 ID:nSA/46Bd
カウンターギヤが死ぬのを防ぐ
515HG名無しさん:2008/02/03(日) 20:10:18 ID:Om0P+zob
真鍮様→あえて挑戦したい人か、歯を削る人用。

白→何気に万能。
真鍮様には劣るが耐久性の高さが魅力。
真鍮様と違って次のギヤを破壊しない。
メンテナンスフリーのマシンにも使える。

紫→微々たるもんだが↑より軽い。
公式で無茶したり、COすると割れる。
何かと付いてくる為、入手が楽。
精度が良いのか、静か。

俺はこんな感じだと思ってる。
516HG名無しさん:2008/02/03(日) 20:41:34 ID:ncIxF3KQ
真鍮クラウンとか真鍮カウンターとかもあれば面白いのにな。
517HG名無しさん:2008/02/03(日) 20:54:13 ID:Om0P+zob
真鍮カウンターだと紫ピニオンが物凄い早さで砕けそうだ。
真鍮クラウンとか加工したら刃物ね。
518HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:19:35 ID:9d5oOprz
MSのスパーギヤって薄く加工するとやっぱりダメなのかな?
519HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:30:25 ID:Om0P+zob
>>518
Uの字にする人はちょくちょく見るが、薄くする人は少なくなった。
加工の手間と効果が釣り合わないんじゃないかな?

モーター解禁で簡単にスピードは出るし。
TTや変なセクションがある場合だとギヤーの強度も重要だし。
520HG名無しさん:2008/02/03(日) 22:41:14 ID:fxfwW6b/
プラリンの520取り出して脱脂→装着
してローラー回転させても回る奴で数秒。
駄目な奴だと1秒も回転しないんだけど、これは仕様なのでしょうか?
521HG名無しさん:2008/02/03(日) 22:59:59 ID:6qAnh/5G
>>520
多分仕様。
俺はプラリンはナットの締め具合で調節してる。
522HG名無しさん:2008/02/03(日) 23:40:51 ID:wZJKWzb7
スーパーカウンターギヤー=ハイスピードギヤー
で合ってますか?
523HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:15:52 ID:LKKyeU93
>>522
答えはNO!
ハイスピードギヤーの方は620が固定されないだろ〜ん
524HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:22:17 ID:Wx5rKEOq
>>520
520単体で回しても軽く回転しないなら仕様。
アルミローラーの穴が小さくて520を締め付けて回転が悪くなってるなら
穴をちょっと広げれば軽く回るようになる。
525HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:37:32 ID:v7WL5C7K
>>523
ありがとう!
620入る方探します。
526HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:39:25 ID:pxNSyUQi
MSのリアバンパーをカットして、X用のFRPのリアの奴をつけようかと思うのですが
強度的にカットしないでそのまま使ったほうがいいでしょうか?
527HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:41:24 ID:4PLeJcGc
パワーチャンプGZ買ってきてハイパーダッシュ2積んでJCJC走らせたらコーナーで吹っ飛び
アトミックチューンに変えたらレーンチェンジのとこで吹っ飛んだ
しかもざっと数えたんで正確じゃないが1周5秒強くらいかかるようなスピードで
よくもまぁこれでコースアウトせずに3秒台とか出せるな
528HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:32:40 ID:8DAFTD8Q
むしろよく5秒なんて出せるな
529HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:41:52 ID:290ru4aZ
>>527
すまんが釣りか?
530HG名無しさん:2008/02/04(月) 03:10:40 ID:Bw81O1ND
>>523
嘘教えない様に
4.2:1の赤カウンターはある時マイナーチェンジされて
スパカンと同様にベアリング内蔵可能になってる
531HG名無しさん:2008/02/04(月) 03:24:20 ID:l/MkETCU
>>519

なるほど。ありがとう!
532HG名無しさん:2008/02/04(月) 07:02:10 ID:vjvHpPF8
広島駅周辺でミニ四駆のパーツ買えるとこありませんか?
533HG名無しさん:2008/02/04(月) 09:46:38 ID:Tz+PPbbH
>>526 
カットしていいんじゃね。俺はカットしてる。
534HG名無しさん:2008/02/04(月) 10:32:11 ID:tPnycH1W
間違えてポリカーボネイト用のタミヤカラー買ってきてしまったんだが、サフの上から塗っても大丈夫?
535HG名無しさん:2008/02/04(月) 11:00:12 ID:H2kJwpng
>>534
乗らない事は無いが、アルマイト系だと奇怪な色になる。
同じ白とかでもポリカ用とラッカーだと微妙に色が違うしな。
536HG名無しさん:2008/02/04(月) 13:14:23 ID:tPnycH1W
>>535
ありがとう。
取り敢えず試してみるよ
537HG名無しさん:2008/02/04(月) 14:10:18 ID:G2CgWXYD
>>527
そんなスペックで良く5秒台なんて遅いタイム出せるな
538527:2008/02/04(月) 14:39:43 ID:4PLeJcGc
あー、俺は1週って3レーン全部走って1週って数えてたんだが普通は違うのか
分かりにくくてスマン
なんせまた始めたばかりで基本開けポンなど素人なもんで
539HG名無しさん:2008/02/04(月) 14:45:55 ID:7xS/hdL6
>>538
お前の言う一周で三秒台は普通
540HG名無しさん:2008/02/04(月) 14:46:39 ID:bBd+FIaJ
>>538
>あー、俺は1週って3レーン全部走って1週って数えてたんだが普通は違うのか
あってるよ。それでも遅すぎるってことだ。
541HG名無しさん:2008/02/04(月) 14:58:01 ID:dKd1jZUp
>>538
・・・ ・・・ ( ・∀・)つ ポム
542HG名無しさん:2008/02/04(月) 15:42:22 ID:qVVzkXt7
>>533
ありがとうございます!
復帰組で、MSの仕様に戸惑っていたもので…
543HG名無しさん:2008/02/04(月) 15:53:47 ID:RxaltAoM
>>542
カットするとコースアウトするとたびネジが歪むのでこまめな点検をお勧めします。
544HG名無しさん:2008/02/04(月) 16:12:39 ID:4PLeJcGc
開けポンでも3秒でるのが普通なのかよ
パワーチャンプ+アトミックチューンで5秒は切れたが何週か走ってるとその内コースアウトしちまう
3秒台到達まではまだまだかかりそうだ
545HG名無しさん:2008/02/04(月) 16:14:31 ID:1NRGu5Vb
>>544
ギアとタイヤじゃね?
546HG名無しさん:2008/02/04(月) 17:13:10 ID:xgJyFmr4
俗に言う「たからばこセッティング」でも、走りに関わる部分が余程変になってない限りは、JCJC1セットで3秒台後半は行ける。
遅くても4秒台は確実に入る。

ちなみに、これは旧シャーシの場合。

MSだったら、もっと良いタイムが出る。
ダッシュPROを使っているなら、尚更だな。
547HG名無しさん:2008/02/04(月) 17:21:38 ID:+iNwHxqm
>>433
レースで使うためです
スプリントダッシュはマッハダッシュと比べて性能はどうなんでしょうか?
548HG名無しさん:2008/02/04(月) 17:51:32 ID:1NRGu5Vb
マッハってレギュじゃなくね?
549HG名無しさん:2008/02/04(月) 18:10:59 ID:UPA4seva
>>544
そのタイムでコースアウトするんならローラーセッティングを根本的に
見直すべきだと思うぞ。

3秒台前半あたりにならないと普通はコースアウトの心配はいらないし。
550HG名無しさん:2008/02/04(月) 18:43:46 ID:7vQmwzIE
>>544
フロントローラーの角度どんななってる?
551HG名無しさん:2008/02/04(月) 18:44:59 ID:DBY5WGpq
>>532
歩きだと少し遠いがマルタカ
552HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:06:35 ID:xgJyFmr4
>>548
マッハはタミヤHP上の記述だとアウトだが、大会で配ってる簡略版のレギュ(コースレイアウトと当日のスケジュールが書いてあるアレね)には、マッハおkと書いてある。
少なくとも、この間の浅草までは、そうだった。

そういえば、土日のSKLの大会の時は、レギュの紙配ったのかな?
もし、まだ手元にとってある奴が居たら、マッハがおkになっているかどうか教えてくれるとうれしい。
553HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:28:34 ID:H2kJwpng
完成車とショートスタビにGZで3秒台中盤はいける現実。
554HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:34:21 ID:kDrIISMZ
ベアリングローラーはポン付けだとプラローラーより回転重いぞ
555HG名無しさん:2008/02/04(月) 19:45:09 ID:yQeXen9J
>552
土曜しか参加してないがマッハOKだね>SKL公式
ただ土曜だと難コース過ぎて300円モーターが限界だったw

個人的にはハイパーダッシュOKにして貰いたいけど…
556HG名無しさん:2008/02/04(月) 20:50:22 ID:nX66Sqe2
LC後のコーナーでどうしてもCOするのですが
何か気をつける事はあるのでしょうか?
VS大径アトミックに、フロントはWA、リアはプラリン2段です。
557HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:05:38 ID:yQeXen9J
フロントのスラスト増やす
558HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:12:48 ID:Bvhv3m4u
X用ナット止めホイールってどんな感じ?
559HG名無しさん:2008/02/04(月) 21:42:20 ID:7O6rp9O8
コースアウトするまでは良い感じ
560HG名無しさん:2008/02/05(火) 02:02:47 ID:2NeE4V+W
JCJCって右回りと左回りどっちでやるのが普通なんだ?
好きな方でやりゃいいのか?
561HG名無しさん:2008/02/05(火) 02:38:17 ID:DhJkx7wX
>>560
レーンチェンジはインからアウトへ
562HG名無しさん:2008/02/05(火) 03:01:18 ID:2NeE4V+W
>>561
さんくす
563HG名無しさん:2008/02/05(火) 10:35:34 ID:uXmlIzlR
タミヤに聞いてみた
マッハはオケだって
規則に書かないのはもう生産していないから
564HG名無しさん:2008/02/05(火) 11:15:14 ID:hUVDCq8N
>>561
俺その走り方だと絶対にコースアウトして逆だと割りと安定するんだけど何でですか?
565HG名無しさん:2008/02/05(火) 11:20:45 ID:W4CmwPxi
>>564
右周りだとLCでジャンプ→右の壁にぶつかる
左周りだと右の壁に当たったまま

マシンにかかる衝撃と右ローラーのスラストが効きはじめるタイミングが違う
566HG名無しさん:2008/02/05(火) 11:48:06 ID:hUVDCq8N
タイム的には右回りのほうが速いんですかね?
マシン壊れるの嫌で左回りしかやってませんでしたが。
567HG名無しさん:2008/02/05(火) 11:53:20 ID:3+XA252d
今まで左周りの方が難しいと思っていた俺は間違いか。。
568HG名無しさん:2008/02/05(火) 11:58:11 ID:e5wq/TIi
本来とは逆の方が安定するよね
569HG名無しさん:2008/02/05(火) 12:41:38 ID:mWVi9hpk
JCJCの壁の高さって何MMかわかりますか?まとめサイトにも無かったので誰か教えて
570HG名無しさん:2008/02/05(火) 13:32:05 ID:VJ0bq7hk
5センチじゃないの?LCだけは6センチだったような…
571HG名無しさん:2008/02/05(火) 15:11:30 ID:Bde0bJw5
VSシャーシの電池金具で質問なんですが、
正面から見て、右側の金具が、電池を入れると
つぶれてしまうんですが、これは仕様ですか?
572HG名無しさん:2008/02/05(火) 15:52:25 ID:vvtfBGws
>>571
オキシライドやエネループなら潰れると思うけど。
アルカリ?
ターミナルの接点を常に同じ状態にしたければ、
ターミナル買ったときについてくる
ウレタンスポンジを間に挟み込むといい。
573HG名無しさん:2008/02/05(火) 17:39:25 ID:2NeE4V+W
テスト走行にダイソー電池やパワーチャンプ使ってたんだが
かさばるし買いまくると出費がかさむから
テスト走行用にエネループ買おうと思ったんだけど
エネループと赤パナやパワーチャンプGZの性能って同じくらい?
4個+充電器の値段で赤パナなら40本、パワーチャンプなら32本買えるから少し気になって
574HG名無しさん:2008/02/05(火) 17:59:52 ID:j1E7EZ4s
>>572
ターミナルにスポンジ挟むのってオッケーなんですか?

>>573
練習ならエネかニカドで十分かと。ダッシュ解禁しただけに悔しいけど、タミヤ1000買うしかない。
575HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:29:35 ID:KX2KfRWf
やっぱショートスタビに9ミリベアだとスタビが壁に接触するよね?
576HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:49:47 ID:uobPLTBz
接触する、スタビをボールヘッドセットのに換えればウマー
577HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:54:15 ID:beXPId4l
>>574
オッケーじゃなかったら誰もやってないだろ
578HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:55:59 ID:sLOmJDrY
ターミナルは変形しなければ無問題。

ショートスタビのキノコは8.5mm。
少し削って8.2mmくらいにして、尻をガチにすれば大丈夫。
579HG名無しさん:2008/02/05(火) 18:56:04 ID:KX2KfRWf
ボールヘッドてそんなパーツあんのね
気合いで削ったのにアホらしす
さんくす
580HG名無しさん:2008/02/05(火) 19:33:44 ID:7/zjc5tv
>>579
売ってるボールヘッドより、自作品のほうが有効に使える場面が多い気がするが
ギヤスタビとかな
581HG名無しさん:2008/02/05(火) 19:41:59 ID:j1E7EZ4s
>>578

そうだったんですか。今まで違反だとばかり思ってました。今度挟んでみます。
582HG名無しさん:2008/02/05(火) 21:57:46 ID:98oZiP8Q
今度、復帰初号機にサイクロンマグナムを作ろうと思うんだけど
SXシャーシ付属の超速ギアをポン付けしても問題なく走らせられるかな?
昔GUPで超速ギアを購入した際に
セットでギアカバーみたいなものがついてた記憶があるんだ・・・
583HG名無しさん:2008/02/05(火) 22:12:45 ID:7/zjc5tv
ヒント:あのギヤカバーはただのドレスアップパーツ


584HG名無しさん:2008/02/05(火) 22:24:04 ID:98oZiP8Q
>>583
thx!マグナムが届いたら取り付けてみるよ!
物置あさってたらパーツの山が出てきて再燃しちゃった。
無事な姿の車体は一台も残ってなかったけどね・・・
585HG名無しさん:2008/02/05(火) 22:50:21 ID:sLOmJDrY
>>584
ボロボロのマシンを再生する楽しみもあるんだぜ。
586HG名無しさん:2008/02/05(火) 23:07:39 ID:vg9Lu58G
シリコンタイヤを半分にするといいよと言われペーパーで削ってたんだけど
ノリのカスみたいなのがついて取れないんだ。

対処方教えてくださいorz
587HG名無しさん:2008/02/05(火) 23:25:10 ID:OQOogcXC
MSの超速に9mmベアリング入れたことある人いる?
588HG名無しさん:2008/02/06(水) 00:32:44 ID:cn1FmhGg
>>587
VSやTZ、SXにはいる超速ギヤになら加工してやった。
外枠9mmで中に520入れたのを加工した超速ギヤに入れてる。
589HG名無しさん:2008/02/06(水) 03:06:06 ID:DmOhlg+e
MSのカウンタークラウンは回転する際に斜めになるから中空加工はやらないほうがいいみたいな事聴いたんだけど、やらないほうがいいの?
590HG名無しさん:2008/02/06(水) 04:30:21 ID:fIuONE3a
>>587なんですけど、ベアリングのガタが気になってしょうがないんです。830の方がいいんですかね?
591HG名無しさん:2008/02/06(水) 08:31:59 ID:fcH+a4r0
>590
カウンターを何個もゴミにできるなら、やってみればいいと思う。
590がどの程度の技術を持ってるか知らないから、ゴミになるとも限らないと思うが。
俺は今旧シャーシしか弄ってないが、前に聞いたら下手に62や83入れるよりは、
素直に52入れてろと言われたがな。
592HG名無しさん:2008/02/06(水) 14:16:09 ID:uGB0U/sQ
昔のレイホークγ再生しようと思うんだが、どうやって塗料落とせば良いの?
593HG名無しさん:2008/02/06(水) 14:39:35 ID:DB5ivVk8
13ミリベアリングってダメなのか?
VS超速アトミックチューンで電池はエネループ、他はフロントにスタビローラー(13ミリに差し替えた)
リアはキット付属の奴でここにも13ミリの前後あわせて4個積んで走らせて見たら
左回り、右回り共にLC時にバランス崩して次のコーナーでひっくり返っちまう
594HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:08:38 ID:Xq04fvrN
>>593
JCJCと考えてレスをつけるけど、追加で
・フロントリア共にFRPプレートを貫通ビスナット止めで補強
・前ローラーのスラストを調整
・リアはFRP2段にして13mmベアリング4つ装着
・前後ローラー幅の統一
を行ってみては如何でしょう。

サイドやリアにスタビ系を加工してブレーキつければ
LCクリア自体は楽に出来ると思うけどね。
595HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:17:00 ID:1vIKn8V5
プラリンに圧入されている520も脱脂したほうが良いのでしょうか?(´・ω・`)
596HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:26:01 ID:n0KA1U5I
>>592
塗料によるけど、溶剤付きの布で拭く→1000番以上で水ヤスリ→コンパウンド
かな。
細かい場所はリューターに溶剤付きの綿棒つけても良い。

>>593
JCJCの場合は13mmだと壁を噛まないから難しいよ。
噛む必要の無いリヤの上段やLCの突入で当たらない側はリヤ二段13mmでも平気なはず。

ガタのあるコースだと13mm以上でも無いとズレに殺されるけど。
597HG名無しさん:2008/02/06(水) 15:39:35 ID:4+34U+7m
>>596
592じゃないけど俺も質問。

プロトセイバーEVOのクリアパープルが弟の手によって
いつのまにか全面ミニ四マーカーで塗られていたんだがそのやり方で復活可能?
598HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:22:42 ID:rEMysxsq
ミニ四マーカーなら、エタノールとかで拭き取れるかも。
時間が経てば難しいかも知れないけどね。
599HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:30:54 ID:fbmImhxv
>>593
ローラー六個付けよう
スタビとかブレーキとかどうでも良いから
まずフロント一段リヤ二段の六個ローラー付ける事が大事
600HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:35:54 ID:DB5ivVk8
アドバイスどうも
ベアリングが足りないから買ってきてまた調整してみる

子供の頃と違って下手に金がある分パーツが次々増えていくから困るw
601HG名無しさん:2008/02/06(水) 16:48:26 ID:dIZIvjG7
子どもには高くて大人には安い それがミニ四駆
602HG名無しさん:2008/02/06(水) 17:01:49 ID:+dm9jkYH
>>594
VSのステーじゃ柔らかいから、コースに負けるよ
603592:2008/02/06(水) 18:18:33 ID:uGB0U/sQ
>>596
サンクス!!
604HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:50:03 ID:n0KA1U5I
>>597
ミニ四マーカーはアルコールで溶けるから楽に落ちる。

塗装前に表面を加工して無い場合。
下手したら消しゴムで落ちるぜ。
605HG名無しさん:2008/02/06(水) 19:48:15 ID:Nl/P/d1m
>>597
上の諸氏方々のいう方法で間違いないけど、パープルプロトセイバーevoはちゃんと保管してたんだよね?
材質劣化してたら、一気に落とそうとせずゆっくりな。
その後クリアー吹けば、あら不思議。ピッカピカになります。
606HG名無しさん:2008/02/06(水) 19:50:45 ID:rTjJHbcJ
塗料落すならIPA風呂でFAだろ
607HG名無しさん:2008/02/06(水) 20:27:41 ID:wuNB54HE
下手な溶剤に浸けるとプラスチックは割れる


って事実はあんまり習知されてないのかね?
IPFは試したことないんでわからんけど
やっぱ最後に頼れるのは紙ヤスリ
608597:2008/02/06(水) 20:36:48 ID:4+34U+7m
>>598,604,605
トンです。

一応暗所で箱に入れて保存してたので状態は普通だと思います。
一緒にブラックも違う箱に入れてあってそれからの判断ですが。
材質を確かめようにも表も裏も塗られているので・・・
609HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:37:14 ID:rTjJHbcJ
>>607溶剤に浸けたら割れたり溶けたりするのは知ってるさ
IPAはその危険がシンナーとかの溶剤より少ないんだよ、手間もかからないし

模型やってる人なら塗装剥離にIPA使う事は知られてるよ
610HG名無しさん:2008/02/07(木) 00:00:34 ID:vjbtYxIH
http://ja.wikipedia.org/wiki/イソプロピルアルコール

上の方にフツーに溶剤勧めてるヤツがいるな
611HG名無しさん:2008/02/07(木) 00:23:53 ID:/koX3oEi
溶剤の利点は入手のしやすさか。


最近、クリアボディにモリモリ色を乗せて、乾く前に別な色を乗せたプラボディと融合させるのが、楽しくてしょうがない。
絶妙な色のキモさが堪らん。
612HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:01:45 ID:KiqcP1N2
よくダッシュ系にはニカドかニッ水と聞きますがアルカリを使うのとではやはり大分差が開くのでしょうか?
あと比較的ダッシュ系でも消費電流の少ないハイパーダッシュ2とハイパーダッシュPROだとどうなのでしょう
613HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:07:02 ID:KiqcP1N2
って抽出したら結構出てましたね、スルーしてください…
というわけで別の質問ですが、エネループの充電器でニカド1000を充電することは可能なんでしょうか?
614HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:40:44 ID:2+S3JMab
塗料の落とし方も散々既出なわけだが書いておく。

ガソリン用水抜き剤(IPA99%):
時間はちょっと掛かるがきれいに落ちる。湯煎するとなお良し。
塗料によっては全然落ちない。

プラモデル用ラッカー薄め液:
まず間違いなく落ちる。プラモ用なら劣化の心配をしなくていい。
間違っても普通のラッカー薄め液を使わないこと。ドロドロに溶ける。
換気して使うように。
615HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:47:46 ID:Wtgy7dpX
>>614
アクリル塗料はラッカー溶剤じゃ落ちないよな?
アクリル溶剤使って良いの?
616HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:57:13 ID:khX8WDIv
>>613
ニカド対応と表示してある充電器なら大丈夫ですが、ニッケル水素専用のものはダメです。
Ni-Cdとかどっかに表示されてます?
617HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:07:05 ID:+4nyZujG
今までエネ用でニカド充電してた><

シリコンの超大径を作ってるんですが、溶けてるのかネバネバするんですが、綺麗に削れる方法を教えてください。
618HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:30:25 ID:KiqcP1N2
>>616
書いて…ないですね。ニカド用に充電器買わないとだめかぁ

>>617
それもしかしてソフトスリックタイヤじゃないですか?
619HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:45:18 ID:1GUG+RB4
俺電池に関しては本当に無知だから俺の書き込みに責任は持てないけど…



エネループ充電器でタミヤ1000ニカドを充電して二年経つが全くトラブル無し
620HG名無しさん:2008/02/07(木) 13:53:53 ID:uU1FBqzM
デルタピークについてみんなで考えようや
621HG名無しさん:2008/02/07(木) 14:28:35 ID:JjvOKAUT
>>615
ラッカー溶剤(プラモ用薄め液)でもアクリル塗料は落ちるよ。
ちなみに薄め液でウレタン塗料も落とせる。

ただ、溶剤にドボンすると多少なりともプラの劣化は免れない。
カーモデルのボディをドボンするとピラーなんかの細いところは
かなり折れやすくなる。まぁ、ミニ四駆くらいプラの厚みがある
ものはたいして気にしなくてもいいかもしれないけど。
622HG名無しさん:2008/02/07(木) 14:40:22 ID:Wtgy7dpX
>>621
そうなのか、d
623HG名無しさん:2008/02/07(木) 17:30:23 ID:/koX3oEi
もういっそカンナで削るか?
薄くなって軽量化にもなるぜ。
624HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:41:34 ID:QEHo4QQ2
ネジとかナット大量に欲しいんだけど、キット付属じゃ足りない…
625HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:51:22 ID:NhP0+p+x
>>624
あんなものクソ余るものの一つ
捨てたいほどあるわ
626HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:51:24 ID:2GUS407P
場所にもよるが、FRP大量に買う人とかに訊いてみると案外貰えるかもよ?
627HG名無しさん:2008/02/07(木) 19:47:56 ID:/koX3oEi
>>624
ミニ四駆用に限らず2mmのビスセット系を買いあさるんだ。
628HG名無しさん:2008/02/07(木) 20:00:53 ID:2+S3JMab
AOのビスセットとかミニ四駆ビスセットA&Bとか
629HG名無しさん:2008/02/07(木) 20:59:06 ID:RyMY0mPv
>>627
ミニ四駆用でないとダメ
630HG名無しさん:2008/02/07(木) 21:33:49 ID:/koX3oEi
残念だが、AOのビスセット(1cmの詰め合わせとか)には[ミニ四駆でも使えるぜ!]的な文があったのだよ。
631HG名無しさん:2008/02/07(木) 22:34:10 ID:1GUG+RB4
俺はホームセンターで2mmロングビス(タミヤ規格と同じ)を使ってるw
632HG名無しさん:2008/02/08(金) 10:05:35 ID:hSFpgCpa
初カキコよろしく
質問
コロコロ応募者全員サービスだった、ゴールドメッキのサイクロンマグナムと
シルバーのハリケーンソニックを持っているんだが、今売ったらいくらぐらいになるだろうか?

状態は、開封済みでボディのみで、ほぼ傷なし。

誰かやさしい人教えてください。
633HG名無しさん:2008/02/08(金) 10:20:38 ID:FRk3Zsnv
>>632
死ね!氏ねじゃなくて死ね!
634HG名無しさん:2008/02/08(金) 11:00:21 ID:q9LcMpVZ
>>632
ヤフオクくらい見ようぜ?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f64326433
635HG名無しさん:2008/02/08(金) 11:08:53 ID:FRk3Zsnv
>>634
馬鹿?
636HG名無しさん:2008/02/08(金) 11:57:39 ID:XGz45vl8
>>632
二束三文
637HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:14:20 ID:lag18CcV
>>632
開けちゃったの?
あちゃー、ちゃちゃちゃちゃちゃ!
それは値段つかないよ。
飾って楽しむか遊んで楽しむのが吉とでてるよ。
638HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:16:49 ID:z8GjDyAr
>>632
100万円になるよww
639HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:24:47 ID:9IaANPi3
質問させて欲しい。
ミニ四駆PROのモーターは昔銅ブラシ製だったの?
あと、カーボンブラシとの違いを教えて欲しい。
640HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:31:55 ID:5aBoJQDU
>>639
旧トルクPRO:銅ブラシ
新トルクPRO:銅ブラシ?(自信ない)
アトミックPRO・レブPRO・HDPRO:カーボンブラシ

銅ブラシ:削れ易い、削れても黒いカスが出ない →慣らし向け?
カーボンブラシ:削れにくい、削れると黒いカスが出る →開けポン向け?

こんな風に覚えてるけど。
641HG名無しさん:2008/02/08(金) 14:04:38 ID:JGHdBagc
スーパーセイバーRSを買ったんだけど
ボディはもしかしてタイプ1仕様のまま?
無改造でタイプ3にぴったりだったんだが
642HG名無しさん:2008/02/08(金) 14:27:02 ID:z8GjDyAr
トルクもカス出る
643HG名無しさん:2008/02/08(金) 15:41:34 ID:b5h4qX3B
>>640
カーボンは空けポンはダメだろう
むしろカーボンこそ慣らさねば。
644HG名無しさん:2008/02/08(金) 15:50:39 ID:lbk9fREx
>>639
今でもトルクPROは銅ブラシだよ
ただちょっと材質が変わったみたい
645HG名無しさん:2008/02/08(金) 16:43:36 ID:t015xaM4
>>641
スーパーセイバー、ブーメラン、サンダーショットの各RSは
タイプ1仕様のボディをそのまま使ってる。アバンテは知らん。
646HG名無しさん:2008/02/08(金) 17:48:08 ID:5smL9vUj
勝手な研究結果をのべさせて貰うと、カーボンブラシは削れてコミュに接する面積が増えていくと回らなくなってしまう。
恐らくコミュの電極一つの横の長さとブラシの長さが近すぎて通電タイミングと通電時間がダメな方向に変わってしまうからだと考えてる。
647HG名無しさん:2008/02/08(金) 18:56:32 ID:W0uQeZlO
カーボンは精製水で慣らすのが一番よさげ
乾かして1ヶ月くらい放置させて開けたけど錆て無かった
648HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:05:20 ID:Z1pTKMYv
ユーチューブでモーターとリヤのギヤカバー外した状態で手でから回しさせてプロペラが一切上下しない動画があるのですがあれって抵抗抜きのおかげでなってるのでしょうか?
649HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:31:11 ID:bhSc16WI
リヤが跳ねないのは自然の摂理
650HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:53:50 ID:b5h4qX3B
648が、なんの動画を見たかしらんが、
普通に抵抗抜きなんてしなくても跳ねないぞ。
651HG名無しさん:2008/02/08(金) 19:58:23 ID:XGz45vl8
>>648
抵抗抜き以前の問題
652HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:00:17 ID:pBXmynJj
シャドーブレーカのDランナーの2のパーツがあまったのてますが、本来は何に使うパーツですか?
653HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:19:55 ID:lag18CcV
>>652
カラーパーツじゃなかったかな?
パーツつける時の。
説明書手元にないけど確かそのはず。
654HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:05:39 ID:9pAG4zT0
電池のことで質問なんだけど
タミヤの充電器(青いやつ)持ってるんだけど、これでニカド1000って充電できる?

やっぱり新しい緑の充電器買わないといけないんだろうか?
655HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:07:55 ID:FRk3Zsnv
タミヤの充電器を買う意味がわからん
656HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:13:27 ID:9pAG4zT0
ごめん。sageてなかった。
最近復帰したばっかりで、とりあえず家にあった充電器使いたかったんだけど。
657HG名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:18 ID:XGz45vl8
>>654
サンヨーNC-MR58を買えば
タミヤ緑充電器×2以上に使える
実売4000円程度で四本個別充放電可能
ニカド、ニッケル水素両対応
658HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:08:13 ID:OOgf7c0o
>>654
簡単に言うと、青だと満充電できない。(青はタイマー制御の旧式なので、満タンになろうがなるまいが30分で充電をやめてしまう)
緑だったら満充電はできるけど、今、緑充電器を買うのはあまりお勧めできない。
何故なら、、市販の家庭用ニカド・ニッケル水素両対応の充電器を買った方が、遥かに高性能でお得だから。

量販店に行けば、充電器なら2000円前後(高くても3000円)くらいで買える。
ただ、ニカドの場合は使用後にきっちり放電しないとメモリー効果を起こすので、放電機能(リフレッシュ機能)付きのやつを買うのがお勧め。
放電機能が付いても3000〜4000円くらいで買えると思う。
659HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:35:51 ID:9pAG4zT0
>>657>>658
ありがとう!
早速、量販店で市販の充電器探してみるよ
660HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:57:28 ID:1VZv5ktC
ムラムラして10年ぶりにミニ四駆買った
PROのサンダーショットMk2なんだが、シャーシ番号が超速と噛み合い悪いという2番を引き当ててしまったようで…OTL
現役時代は抵抗抜きなんてプロペラしかやったことないNONKEだが、どのへんを削れば改善されるかの?
661HG名無しさん:2008/02/09(土) 03:30:16 ID:ooh2PHQl
>>660
センターユニットのリアー側のカウンターギアーの下の部分のシャーシ底面
662HG名無しさん:2008/02/09(土) 04:50:55 ID:UNnMXwJH
ユニット後方ズラシのが楽
663HG名無しさん:2008/02/09(土) 07:04:10 ID:tmbXdK4e
>>660
引き当てるも何も、山椒2には3、4番金型の設定はもともと無いからな
念のため


>>662
ユニット後方ずらしってどうやるんだ?
ユニットの隙間に紙でも挟むの?

その方法だと、嚼み合わせはなおるが
センターシャーシとカウンターの接触は治らんのじゃないかと
664HG名無しさん:2008/02/09(土) 09:41:55 ID:tTVfWPuP
質問です。
ミニ四駆のネジのロックナットが何個か欲しいんですが、
通販などで手に入るところってありますか?
665HG名無しさん:2008/02/09(土) 09:45:52 ID:zh3IX/k+
>>664
直接カスタマーに頼む。えのもととかで通販する。
666HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:13:43 ID:oLqyRciY
ペラシャのギアを白や紫に変えるのってレギュにひっかかりますか?
667HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:19:45 ID:tmbXdK4e
車種それぞれに組み合わせパターンがある
それに適合してさえいれば引っかからない
668HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:45:22 ID:XJSC+llJ
>664
ねじ止め剤買えばいいと思うよ。
ロックナットよりしっかり止まるし、普通のナットは軽いし。

・・・重量差は気分程度だけど。
669HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:07:49 ID:ThjI9Smm
WAが大して回らなくなった…接触か?ゴミか?圧力か?
670HG名無しさん:2008/02/09(土) 18:10:06 ID:tmbXdK4e
たぶんストライキ
671HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:04:58 ID:VppJdljy
>>669
文面から察するに、前は回ってた様だね。先ずはジッポで洗浄してみれば?
672HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:14:04 ID:ThjI9Smm
諸々の対策を実施した所、ベアリング受け皿のアルミパーツが接触してると判断出来るっぽい。
代替品に差し替えるくらいしか案が浮かばぬ。
673HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:18:27 ID:UNnMXwJH
タミヤの商品にクオリティを求めちゃだめ
674HG名無しさん:2008/02/09(土) 19:57:20 ID:plJ1qSWn
>>673www確かにww
675HG名無しさん:2008/02/09(土) 20:27:22 ID:qYvLcCmw
いっそFRP側にベアリング仕込んで回転させるんだ。
676HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:02:13 ID:a5EYw5GL
>>675
スマン、勢いでやった
キット付属のローラーが偽プラリンに
回転抵抗は減ったが強度に問題ありまくりwww


ttp://imepita.jp/20080209/790430
677HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:39:18 ID:fY3u377J
>>676
それ見てふと思ったんだが。
仮にロングビスの両端にスタビの要領でローラーつけるとするだろ?
で、ステー側にベアリング仕込んで回転させるとする。
こうすると「回転体」としては一個だが「ローラー」としてはやはり二個になるんだろうか?
一個扱いだと超幅広のダブルローラーが出来てしまうので二個扱いだとは思うが
678HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:42:16 ID:R96MReZM
それ俺も思ったわ
679HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:49:39 ID:qv0R3DNI
>>677
それ俺の次期公式用マシンに使ってるんだが車検の時にOKか聞いてみるよ
WAを1つと数える根拠が通るのならば問題は無いはずなんだが

考えることは皆同じなのかと俺涙目
680HG名無しさん:2008/02/09(土) 22:54:52 ID:fY3u377J
>>679
おお、サンクス。
出来たらいいなと思う反面、便利すぎだろ、とは思う。ミニ四駆のローラー数は微妙に足らない位が丁度いいのではと。可能なら従来に加え前後にスキッドまでつけてようやく6なんだよな……
681HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:04:01 ID:qYvLcCmw
全然違うが105mmのローラーを一個付けたら世界が変わる気がするんだ。
GUPで105mmの円が取れるのはBOXしか無いがな。
682HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:10:10 ID:qYvLcCmw
>>680
スマン、それで公式出た俺だ。
延長二段アルミ4ローラーに前後二段アルミスキッドな。
全部11.5mm。
車検で超渋い顔されるよ。
683HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:17:31 ID:fY3u377J
>>682
通る可能性はあるのか。まあレギュには「二段ローラー」としか書いてないが。
よし作ってみたくなったw
684HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:20:11 ID:UHQ6BKrE
>>681
でかくて重くて回転が悪そう。
685HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:20:21 ID:x+WbfpA3
>>680
これが認められたら一気にミニ四駆が超四駆の世界に突入しそうだな
350円モーターに箱型8ローラーに前後スキッド
最悪四輪駆動だけど前輪は重量・グリップが限りなく小さいのにして
フロントスキッドを使った実質3輪仕様のマシンまでも・・・ってのは飛躍しすぎか
686HG名無しさん:2008/02/09(土) 23:26:33 ID:fY3u377J
>>681
回転方向が切り替わるときに慣性が抵抗になるんじゃね?とかおもった。
>>685
最低地上高に引っかかる。
X用ナット止めホイールのシャフトですごいはばのスキッドができるな。
687HG名無しさん:2008/02/10(日) 00:58:52 ID:GPbAM7M+
そもそも二段アルミは切り離さないで延長できるからな。
補強だけキチンとできればミニ四駆オワタできるよ。
スキッドでLCやTTへの侵入角度を無理矢理変えたりとかできる。


今は亡き全国みたいに「それやると詰まらないからレギュで縛るわ」みたいな事になるかも知れんがな。
688HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:04:22 ID:SsSHmowI
>>687
延長方法くわしく。
通るとしてもみんなやるようになったら何らかの形で規制になるかもね。
689HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:27:14 ID:GPbAM7M+
慣れるまでに、かなりの数を潰す事になるけど。
1、クビレの部分を薄くしてからバネみたいにして伸ばす。
2、真ん中にピッタリのスペーサーを入れてペンチでグニグニする。

問題点
1は、数を熟す必要があるし。
2は、5mm程度の延長が限界だし、指どころか手の平がマメだらけになるし、下手するとローラーまで変形する。
690HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:30:16 ID:2c3vfe9E
おまえら凄いアイデア浮かびすぎだろw
691HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:34:47 ID:SsSHmowI
>>689
サンクス。……不器用な俺には無理だな
692HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:40:56 ID:EAPAo6BV
FRPに熊埋め込んで上下スタビつけたのを一つのローラーにする改造はだいぶ前のふたばのスレで見たな。
レギュ適合かどうか知らんが。
693HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:42:24 ID:GPbAM7M+
>>690
俺ら何かヘタレですとも。
内蔵ワンウェイとか考えるヤツのが凄いと思うぜ。
ステアと共存とか。
694HG名無しさん:2008/02/10(日) 02:38:13 ID:YY9IDoRy
近所の教材屋の練習用コースを見学してきたんだけど。
なんかシャーシに、「レッドファイヤァー」と書いたダンボール紙をガムテープで張って
ボディがわりにして走らせてる人がいたんだけど
不覚にも爆笑したら泣いてしまった。申し訳ねーorz
695HG名無しさん:2008/02/10(日) 06:10:27 ID:pZqKp2oA
泣いたって事は小学生以下か?
まぁ、致し方ない気もするな。お互いに。
696HG名無しさん:2008/02/10(日) 06:13:27 ID:vbQslEXj
レッドファイヤアッー
697HG名無しさん:2008/02/10(日) 06:46:35 ID:48HLfcq3
>>672
念のため訊くが、ちゃんとWA使用に関しての基本を押さえた上で言ってるんだよな?
698HG名無しさん:2008/02/10(日) 08:33:28 ID:vif3FYuH
初めまして。
昨日、初めてミニ四駆を買いました。
質問させて下さい!

@ネオトライダガーZMCを買ったのですが、説明書どうりに作ったらギアが二つ残りました。他のギアと色と形が違うのですが単なるスペアでしょうか?

Aモーターが無かったので、名前がカッコ良かった(プラズマダッシュ)モーターを買ったのですが、上手くはまりません。どうすれば良いでしょうか?

Bミニ四駆の工具を揃えるとなると、幾らになるでしょうか?

Cお勧めのマシンを教えて下さい!
699HG名無しさん:2008/02/10(日) 08:52:20 ID:pZqKp2oA
>>697
基本?分からないかも知れない。
700HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:06:24 ID:pZqKp2oA
>>698
@普通、ギアは二種類から一種類を選択する。
だから一種類余るのは普通。
速さが違ってくるから取説と箱をよく読むんだ。

Aエンドベル(蓋)の形状が違うだけで填まらない筈が無いので
取説の図に書いてある動きをよく真似るんだ。

B何が欲しいかで違う。
ニッパ、カッター、各種ドライバー、ヤスリ、ピンバイス...
ちなみに100均でも手に入る事は入る。質を考えるなら諭吉は見積もっとけ。

C自分の胸に聞けッ
701HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:08:44 ID:PFafrGd+
>698
1 説明書を良く読みましょう。あまったギアはギア比を変える為のギアです。
2 初心者にプラズマダッシュは不適当です。電池もニッカドじゃないとアトミックより遅いです。
  ハメ方はコツが要りますが言葉では説明できません。アトミックに買ってきた方が早いです。
3 大した道具は要りませんがニッパーも良いものを買えば数千円はします。
  始めの内は100円ショップで+ドライバーとニッパー、カッターぐらいで充分です。
4 自分の気に入ったマシンが君にとっての最高のマシンです。マシンに愛が持てなければ意味はありません。
702HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:17:53 ID:Zo7ctAvQ
>>699
まずは、本来ならWAの中に仕込むべき真鍮カラーを撤去しているかどうか
話はそれからだな
703HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:42:44 ID:eI3u2d9E
>>702
あのカラーって長さ微妙に足りてなくね?

ま、内径がきつめだから抵抗抜きのときに使えるしいいか。
704HG名無しさん:2008/02/10(日) 09:42:48 ID:9xUjve5Z
>>698
道具に関してだが、初心者は良く切れるニッパーやカッターの方がいいよ。
怪我した時、スパッといくので楽だ。
安物だと刃が悪いので傷が痛い。
お勧めマシンはビクトリーマグナムだ!
705HG名無しさん:2008/02/10(日) 11:55:07 ID:02WLPbws
>>702
え、あれって入れないものなの?
706HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:29:02 ID:YHBg7e1r
>>704
スピンバイパーのほうがいいとおもうんだがどうだろうか
707HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:32:02 ID:V1Uckg3I
>>705
>>703の言う通り、長さ足りてないからな
そのまま説明書通り締め込むと大抵回らなくなる
カラーは撤去し、ロックナットの締め込み量だけで調整するんだ
708HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:37:24 ID:ARAPEqZV
>>706
そんなもんどこに売って
709HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:43:37 ID:YHBg7e1r
>>708
地元の模型屋に沢山あったんだが珍しいのか?
710HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:44:00 ID:RnrfomaH
ディオマースなら売ってるけどね
711HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:59:03 ID:ARAPEqZV
>>709
珍しすぎるな。
712りゅういち:2008/02/10(日) 14:06:00 ID:p5NtvNe5
どうやったらSAに620を入れられますか
713HG名無しさん:2008/02/10(日) 14:07:30 ID:BZSCbGj4
>>712
sageろ。
714りゅういち:2008/02/10(日) 14:24:00 ID:p5NtvNe5
715HG名無しさん:2008/02/10(日) 14:24:06 ID:wMY+Gm0q
あまりミニ四駆の品揃え揃っている店って少ないよね・・・
716りゅういち:2008/02/10(日) 14:27:19 ID:p5NtvNe5
713意味は?
717HG名無しさん:2008/02/10(日) 14:43:04 ID:gRcUkZmf
釣られんよ
718HG名無しさん:2008/02/10(日) 14:44:45 ID:XK/4Apia
>>712
11mmのドリルで穴を開けてねじこめ
719HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:02:55 ID:5TJqm66Q
ちょっとSAに11mmの穴が開けてくる
720HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:18:34 ID:4W+sXHq2
コースって公式のタミヤでしか売ってないの?
721HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:37:06 ID:RnrfomaH
朝一に親父とデパートに買いに行ったぜ




十年前な
722HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:44:12 ID:33TIioIi
くだらないレスの癖に無駄に改行する奴ってなんなの?
723HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:47:48 ID:zo/7MoNU
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  すごくおもしろいレスですね!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
724HG名無しさん:2008/02/10(日) 18:12:26 ID:Uo44V7DQ
またりゅういちくんかよwww
725HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:36:03 ID:R2OxyFIq
【模型板住人で展示会をやらないか?7】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200484109/
【【3/2開催】2模展・うp&雑談専用スレ【下北沢】】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201944538/

■2ちゃんねるの模型板で展示会を開いちゃうゼwww!!!というスレです!!!
■愛称は2模展だお!!!
■既に第1回は秋葉原にて行われ、第2回は2008年3月2日に下北沢で開催することが決定しますた!!!
■腕に覚えのあるオマイラwww!!!誘っちゃるから寄っといで!!!
■雑誌告知とかもするから、2ch発の展示会としてマスコミの取材もあるかもヨwww!!!
■な、な、なんと、2MCでお馴染みの島山氏も参加表明!!!
■こ、こ、これは、出るっきゃナイトwww!!!
726りゅういち:2008/02/10(日) 20:26:23 ID:p5NtvNe5
小学生です
727りゅういち:2008/02/10(日) 20:35:00 ID:qbzcnTV8
726ばんのひとはだれですか?
りゅういちはぼくですよ
728りゅういち:2008/02/10(日) 20:45:33 ID:Iq7kXjgx
726ばんと727ばんのひとはだれですか?
ぼくがりゅういちですよ、いたずらはやめてよ。
729りゅういち:2008/02/10(日) 20:50:36 ID:p5NtvNe5
730りゅういち:2008/02/10(日) 21:08:19 ID:ouiYf48g
ぼくをふくめたりゅういちへ
こういうところにきてはいけません
731りゅういち:2008/02/10(日) 21:14:23 ID:jCPtSLvt
726ばん727ばん728ばん729ばん730ばんぼくのまねをしないでください
732HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:35:16 ID:BZSCbGj4
ウザい。
733りゅういち:2008/02/10(日) 21:55:47 ID:p5NtvNe5
とにかく、IDが本物だよ
734HG名無しさん:2008/02/10(日) 21:57:54 ID:gU2Y1/oM
VIPでやれ
735HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:02:39 ID:h4xsoCsO
VIPにもいらん
736HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:05:46 ID:gU2Y1/oM
そこらに捨てとくか
ところで、PROのポリカボデイの塗装ってお前らどうやってるんだ?
エッジが立ちすぎててむずいんだよな
737りゅういち:2008/02/10(日) 22:12:17 ID:p5NtvNe5
プロのボディーは細かい塗装向きではない
738HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:26:20 ID:CxaS8ISg
>>どうやったらSAに620を入れられますか

5mmの穴を6mmに広げればいいと思うよ
広げる方法は自分で考えてね
739HG名無しさん:2008/02/10(日) 22:47:56 ID:pZqKp2oA
>>707
THX!
しかし、脱脂したての頃にカラーを入れないと逆に一切回らないって時期もあって中々不思議ッ!
明日ロックナットで試してみます。
740しゅういち:2008/02/11(月) 01:02:05 ID:3t0vWPDI
スマソ、名前間違ったw
741HG名無しさん:2008/02/11(月) 01:10:23 ID:0KZzCPTi
>>740
なおせたのにあえてそのコメントで
書き込んだ意味が全く理解できないのは
おれだけなのか?
742HG名無しさん:2008/02/11(月) 01:22:18 ID:Q4LjlNrm
マシンの重量が87gとかヨンクラとかで見ますが
電池+モーターの時点で65gいくのに、ありえるのでしょうか?
743HG名無しさん:2008/02/11(月) 01:32:05 ID:oTOTEUsz
あり得ます
744HG名無しさん:2008/02/11(月) 02:15:33 ID:Q4LjlNrm
>>743
てっきり電池無しの重量かと思ってましたが違うんですね・・・
非井桁で120gもある私のマシンはやはり重すぎるのだろうか・・・
745HG名無しさん:2008/02/11(月) 02:35:12 ID:pW2Fefi7
昨日えのもと行った人に質問なんだがからし色の超速ギヤってまだ売ってる?
746HG名無しさん:2008/02/11(月) 02:52:00 ID:XU+i9y45
>>744
電池無しだよ
電池あり120gなら十二分に軽い
747HG名無しさん:2008/02/11(月) 03:11:06 ID:V4wiOkKr
タイヤとホイールのぶれは、加工次第でどうとでもなるってのはマジかい?
制作した超大径が微妙に振り子してるから何とかしたいんだが。
748HG名無しさん:2008/02/11(月) 09:18:41 ID:80/wUdrh
昨日初めてタイプ1シャーシマシンを作ったんだが、そのなんだ、アレはあんなのなのか?不良品とかじゃないよな?
全然回らねぇ、、、orz
749HG名無しさん:2008/02/11(月) 10:27:00 ID:ij932/pl
カウンターシャフト逆とかじゃないよな?
まあそれでも回らないが
750HG名無しさん:2008/02/11(月) 11:13:41 ID:cenMx9eG
>>748
オレンジクラウンの背面の突起を少しずつ削ってみよう
後、ハトメを瞬接で固定すると少し幸せ
751HG名無しさん:2008/02/11(月) 11:15:40 ID:akvEIR7v
>>748そんなもんだよ
ちなみにタイプ1作った後でVSとかいじると、感動が倍増する効果がある
752HG名無しさん:2008/02/11(月) 11:24:15 ID:HczmP/rm
再販タイプ1は殆ど不良品みたいなもの
フロントのぺラ受けとかペラシャを加工してみたら?
753HG名無しさん:2008/02/11(月) 11:31:45 ID:80/wUdrh
>>749->>752

朝からギヤの歯を削ったり色々して、やっと普通に走るようになったよ、タイプ1恐るべし
754HG名無しさん:2008/02/11(月) 11:57:58 ID:Hp6kHeni
タイプ1の時代にたっぷり慣らしと言う名の削る行為が必要だった理由が
これでよく理解出来たろう?
初めからクリアランスとか色々滅茶苦茶だったから推奨されてたのさ
VSとかマジ慣らし要らずだよ
755HG名無しさん:2008/02/11(月) 12:29:32 ID:GetQXXsi
2輪駆動が速いというのもタイプ1とか初期のはなしだっけ。ペラ受けにグリス塗らなかったらマジで回らない
756HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:39:45 ID:Fa2lSemk
タイプ3シャーシとかもヤバいかな?
757HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:53:43 ID:80/wUdrh
ペラ受けとか接触してるとこは削りこんで、ワッシャを半分に切ったやつを貼り付けたり、色々やってまぁなんとか回るようになった
おじさんミニ四駆以前の、走る模型を思い出しちゃたよ
758HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:54:12 ID:GetQXXsi
タイプ3はだいぶマシな気がする。……それなら2のが良さそうだが。
759HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:15:58 ID:mpEAGCzr
スペシャルキットのグラスファイバー入りシャーシは
強度、クリアランスなどにおいてどんな感じでしょうか?
760HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:27:27 ID:459mZANT
>>759
S1、かーなーり、フロントの耐久性がアップ。
STZ、ちょっぴりフロントの耐久性アップ。
と「俺は」おもうよ。
あとは大した変わらない気もするな。
FRPプレートつけるとなお効果的だ。
761HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:29:43 ID:9pGmlGeY
実家でシャフトだけがないブルヘッドを見つけたんだけど、
なんとかレストアしたい。

「ワイルドミニ四駆用のシャフト」って単品(に近い状態)で手に入りますか?
工作セットとかに同様の部品があったら教えてください

部品注文は最後の手段で。

762HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:32:21 ID:i/uZCeNg
通常シャーシが[曲がる]に対して強化S1は[割れる]。
アレじゃ硬すぎるんだわ。

TZはそれなりに美味いらしいが。
使った事無いから分からん。
763HG名無しさん:2008/02/11(月) 14:48:15 ID:akvEIR7v
>>761
■ ITEM 70105  3mmシャフトセット
ちょいと長かった気はするが、まあ切れば使える
ちなみに俺は、シャフトの長さを逆に利用して、そこに
■ ITEM 70111  スポーツタイヤ(56mm径)とタムテックギア用のピンスパイクを組み合わせて楽しんだが

ていうか「楽しい工作セット」まで思いついたんならもう少し、自分で突っ込んで調べてみろよ
そんなことだから、ゆとりだなんだと馬鹿にされてしまうんだぞ?
764HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:40:36 ID:9pGmlGeY
>763

761です。
レスありがとうございます。
探してみます。助かりました。

携帯からだったのと急を要したので、此処の住人の力をお借りしたかったのですが、マナー違反でしたら謝ります。すみませんでした。



ちなみに、ゆとりと言いたいだけの奴に2ちゃんで馬鹿にされても全然気になりません。



765HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:55:50 ID:B6awvpe0
何この蛇足の応酬 醜い
766HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:58:07 ID:M1HyWTDb
>>759
井桁にしないなら、いいと思われ。
シャーシの方が割れるからな。
しなければ、旧S1、TZよりは使えるこだと思う。
767HG名無しさん:2008/02/11(月) 17:27:41 ID:Cl1QLAxS
>761
つ「ワイルド用ハードシャフト」

・・・流石に最近じゃあまり見かけないけどな
768HG名無しさん:2008/02/11(月) 17:37:09 ID:Fa2lSemk
新しくワイルドミニ四駆買ったほうが早い気がしないでもないが。
769HG名無しさん:2008/02/11(月) 18:52:37 ID:cG47+Jj7
やっぱフロントタイヤは干しの方がコーナー抜けは速いんでしょうか? 
全国大会の動画を見るとものすごくコーナー抜けが速いんですが…。
770HG名無しさん:2008/02/11(月) 19:11:15 ID:swMMK4I4
>>769
重量、5レーンか3レーンか、湿度・気温にもよる
4グリでも4ツルでも速い時もあれば遅い時もある、干しタイヤも同じ
771HG名無しさん:2008/02/11(月) 19:32:32 ID:cG47+Jj7
ありがとうございます。そうなんですか、初めて聞きました。
今の時期3レーンの場合はどんななんでしょう? 
772HG名無しさん:2008/02/11(月) 19:43:23 ID:swMMK4I4
今の時期は前干し多めタイヤ、後シリコンがオヌヌヌ
後は干してないバレルタイヤでもおk
773HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:10:33 ID:cG47+Jj7
フロントだけは干しがいいんですね。 
干しにするとLCで飛びやすくなるのですがそんなもんなんでしょうか?
774HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:11:53 ID:d4RwqiPY
>>767
田宮の工作シリーズに3ミリシャフトのセットがある。長さが違うと思うからカット必須。
てか、ワイルドの強化シャフトは売ってるとこ知ってるよ。ゴールドターミナルも手に入る。
775HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:24:16 ID:d4RwqiPY
>>748
俺のやり方なんだけどさ、取り敢えず素組して五分くらい空回しする。そうすると鳩目の受けがペーパーあてたみたいに綺麗に荒れるから、バラして洗浄して鳩目を接着する。
次にピンククラウンを前後に装着(フロントはクリアランス調整して)。それが終わったら2ミリのペラシャを組む。(フロント側のピニオンだけはギアの歯のない所を全部カットして調整)
ココまでやると駆動が軽くて良い音するよ。レギュ的にはアレかもだけど、旧車の救済処置って事でw
776HG名無しさん:2008/02/11(月) 21:29:03 ID:d4RwqiPY
↑ごめん。
2ミリのペラシャはFM、タイプ5等のGUPの中空タイプの事ね。ノーマルシャフトでも良いのだけれど、アレの方が表面がツルツルで良さそうだからさ
777HG名無しさん:2008/02/11(月) 22:28:09 ID:i/uZCeNg
ダンガン(タイプ1)の中空ペラは当たりを引くと幸せになれる。
一応2mmだしな。
778HG名無しさん:2008/02/12(火) 02:39:38 ID:JI2ch07f
急にで難だが、都内に行ける事になった。
ピットが有ってその塲で作って走らせる事の出来るところないかな?マシンが手持ちでないんだ。
出来れば一緒にセッション出来る人もいたら助かる。よろしく。
779HG名無しさん:2008/02/12(火) 03:03:47 ID:yp4o7jL3
>>778
都内っつっても広いからなぁ。
その場で作るならえのもとかアソビット、スーパーモデラーズがよさ気。
都立もあるがこの季節は寒いし、作業場所もいいとは言い難いからな。

えのもとも遠いうえに平日は開店遅いから、総合すると営業時間が長い
アソビットがいいかな、パーツも実用的なのは揃うし。
パーツ無ければ、最悪アキバヨドバシや上野ヤマシロヤにも探しに行ける。
780HG名無しさん:2008/02/12(火) 03:39:05 ID:vVKxfb9z
>>764
別にお前は気にしないのかもしれんが
周りが迷惑するんだ

一人の評価が全体の評価をも下げる

これが世間の常識だ
お前一人のゆとり的行動が、ゆとりと呼ばれる時代に生まれてしまった全ての人間の評価を下げるんだよ
「ゆとりと言いたいだけの奴」とか「2ちゃん」とか、そんな事は全然関係なく人々は判断する
そして「普通の人」ってヤツらは、基本的に周りの状況に影響されやすい
悪い事ばかりに目がいきやすいってのも、人間の特徴・本質だしな

お前が中学や高校に通ってた頃、大概クラスに一人や二人いたはずだ
校則破って髪を染めたりピアス穴空けたりを(隠すような素振りもなく)平気でしてくるようなDQNが
そしてそいつらの決まり文句といえば「そんなの俺の自由なんだから関係ネーじゃん」とかそんな感じだろう
お前の言ってるのはそういうヤツらの論理と同じなんだ

今回のお前のように何かしらの事情がある場合もあるし、ゆとり的行動の全てを否定する事は出来ないが……
しかしそれでも「気にしない」ってのは絶対におかしい。そして迷惑だ
気にしろ。そして出来る限り「ゆとり的行動」は自重するよう心がけろ
それがお前の為であり、皆の為でもあり、そして「ゆとりと言いたいだけ」のを駆逐することにも繋がる
781HG名無しさん:2008/02/12(火) 03:45:18 ID:mnSo8Z1M
>>780
お前が一番気をつけろ
782HG名無しさん:2008/02/12(火) 03:52:09 ID:vU6pHQIW
過剰反応死杉
783HG名無しさん:2008/02/12(火) 04:17:39 ID:vVKxfb9z
>>781
気を付けるも何も、俺は35だ
色々と責任は感じているが、ゆとり世代と呼ばれてしまうヤツらの為に
俺がしてやれることはそう多くない

>>782
まあそう言われるだろうなとは思っていた
しかし、今俺が感じていることを文章にせずにはいられなかった
それだけだ
784HG名無しさん:2008/02/12(火) 04:33:41 ID:23gGfwPP
正直>>783の方が頭悪く見える。
785HG名無しさん:2008/02/12(火) 04:42:40 ID:pnXKyNU8
そもそもミニ四駆自体童心に帰って楽しむもんだろうが
年齢云々なんてFRPについてるネジより無意味だ
786HG名無しさん:2008/02/12(火) 04:52:11 ID:DmoZeQnM
日常からして童心のままの大人のなんと多いことか


というかネジ無しのFRPは井桁にするしかないだろ……
787HG名無しさん:2008/02/12(火) 09:14:45 ID:JI2ch07f
779遅くなってゴメン。
ようやく到着した。一週間位の滞在だから、色々と回ってみるよ。ありがとう。
788HG名無しさん:2008/02/12(火) 10:58:03 ID:AultG5AU
830ベアリングって中に9ミリとかのスペーサーみたいなのいれないとネジ止めできない?

もしくはベアリングを入れるの?
789HG名無しさん:2008/02/12(火) 11:23:44 ID:bO3v1CTN
>>788
外径3ミリのベアリングは田宮には無いよ。
ネジ止めするなら19ミリベアローラーとかのアルミのスペーサーで挟むか真鍮カラー使うか段付きビス使うかモーターの中身を使うかだな。
790HG名無しさん:2008/02/12(火) 11:53:02 ID:7dxvHns3
830には少し削ったピニオンも入るぜ。
真鍮様とか使うとメタリックな見た目がカッコイイんだぜ。
重さ?

知らんがや。
791HG名無しさん:2008/02/12(火) 18:50:32 ID:8MS4I83T
スペーサーやカラーやビスは余裕もって作られてるせいでガタつくんだよね
ピニオンも精確に中心出せるとも限らないし
やっぱモーターピンにモーターの端子部分使って830入れる方法が一番だな
792HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:07:11 ID:W+a0Q7cd
>>791
後学のために少し聞かせていただきたい。
>>モーターピンにモーターの端子部分使って830入れる方法
あれひっこ抜きたい時どうしてる?
フロントのは深く差してるから抜きにくいんだ…
793HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:22:12 ID:ld+Q7KbW
>>792
830からモーターコミュを抜く方法ということ?
それならプラリンから520抜くのと同じ要領で
不要なカウンターギア使ってネジを締めこんではずす。

モーターピンから830を抜くという意味なら頑張って抜くしかないと思う。
794HG名無しさん:2008/02/12(火) 19:25:31 ID:mwyELzEm
>>791
それもいい加減に作ると、830の中心をピンが通らなくなるけどな。
795HG名無しさん:2008/02/12(火) 20:00:05 ID:W+a0Q7cd
>>793
ありがとう
モーターピンから抜くのは結局努力か
796HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:01:30 ID:mnSo8Z1M
ピニオン抜きという手も
797sage:2008/02/12(火) 21:04:20 ID:ss75MLXc
すみません、1つ質問したいのですが、GP358のローハイトタイヤ&ホイール(フィン)は、無加工で小径タイヤ限定の大会に使用することが可能なのでしょうか?
友人には、「ちゃんと削って26o以下にしないと駄目、あれは26o超えてるから」と言われたんですが…

798HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:08:18 ID:yNp4kMxJ
無加工で付けられる最大の小径は TRFワークスJr. リミテッド
付属の物ですね。
799HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:12:45 ID:ss75MLXc
お答え頂き有難うございました。
800HG名無しさん:2008/02/12(火) 21:20:58 ID:Jy5ZQE4i
みんなレッツ&ゴーって知ってる??
801HG名無しさん:2008/02/12(火) 22:00:35 ID:ZWODJ5GR
>>797
TRFワークスjrと同じ径なので使えます。
実際はタイヤの精度がイマイチなんでバリ等の厚みで26mm超えたりしてるんですが。
802HG名無しさん:2008/02/12(火) 22:13:06 ID:CdAIOyQS
ネオトライダガーZMCに大型ホイールタイヤって取り付けられますか?
803HG名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:21 ID:tJNeNzQk
>>802 
加工すればつけられる。
804802:2008/02/12(火) 22:22:10 ID:CdAIOyQS
>>803
レスありがとうございます。工夫してみます。またお世話になるかもです。
805HG名無しさん:2008/02/12(火) 22:37:53 ID:ss75MLXc
>>801
お答え頂き有難うございます。
806802:2008/02/12(火) 23:09:39 ID:CdAIOyQS
スーパー1シャーシに使える超速ギアってどれですか?;
807HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:20:00 ID:8MS4I83T
>806
辛子色の超速ギヤーセットおよびAOパーツのスーパーX用超速ギヤー(水色と黄色)
およびラジ四駆TR-1シャーシ用超速ギヤセットがS-1シャーシに使えます
でもそのくらいの簡単な事は次回からはぐぐってね
808802:2008/02/12(火) 23:23:41 ID:CdAIOyQS
>>807
どうもありがとうございます!!
このスレの先輩達の心の温かさには感謝しています。
809HG名無しさん:2008/02/13(水) 00:37:10 ID:I4IbLd8n
店頭コースの補強でよく使われてる黄緑のテープの銘柄教えてください

最近気付いたんだ…布テープで周回させてるとベアローラー死ぬって…
810HG名無しさん:2008/02/13(水) 00:44:56 ID:ruAPJEuz
>>809
養生テープのことかな?
811HG名無しさん:2008/02/13(水) 03:08:20 ID:UZKo+ePr
809>>
100均のマスキングテープじゃないか?俺はコイツを良く使う。
812HG名無しさん:2008/02/13(水) 03:55:35 ID:7LqFLpsI
地味にテープ代も馬鹿にならんぜ。
昔はカツカツの人に合わせて薄い透明テープにしてたが。
今では大会ですら養生テープだ。

[ようじ]の時点で予測変換が幼女の俺オワタ。
813HG名無しさん:2008/02/13(水) 06:41:19 ID:LGjhQT+Z
>806
辛子色の超速ギヤーセットのギヤカバーがいるから頑張って探せよ
見付からなかったらギヤカバーを削るしかない
814HG名無しさん:2008/02/13(水) 08:53:18 ID:7LqFLpsI
S1超速の中身なら沢山あるんだがな。

チェッカーは速くても、実際に走らせると遅いマシンの制作に、気合いを入れてるんだが。
レヴが良いかラジ四ノーマルが良いかで悩むぜ。
815HG名無しさん:2008/02/13(水) 09:56:30 ID:qJY77wr2
>>814
逆に難しいチャレンジだな。
やはりアルミパーツごっそりかい。
816HG名無しさん:2008/02/13(水) 10:16:59 ID:Z9cEAgGR
メモ箱のバーニングサンを手に入れたけどなんか昔のと違う気がするんだが。
昔のはボディの裏に肉抜き用の切れ目が入ってた気がする
817HG名無しさん:2008/02/13(水) 10:42:52 ID:feZL5deS
>>816
メモ箱バーサンはタイプ1の方だよ。
エンペラーも同様。
818HG名無しさん:2008/02/13(水) 10:53:39 ID:7LqFLpsI
タイプ3のが肉抜きライン入りなんだぜ。

肉抜きラインは最近のボディにも欲しいな。
ニマンタとかサバンナとか。
819HG名無しさん:2008/02/13(水) 11:06:30 ID:VZRjPc2s
>>812
「よ」の時点で幼女の俺にはかなうまい
820HG名無しさん:2008/02/13(水) 11:21:20 ID:7LqFLpsI
参りました。
821HG名無しさん:2008/02/13(水) 12:20:23 ID:I4IbLd8n
養生テープか、ありがとう!
822HG名無しさん:2008/02/13(水) 12:38:23 ID:qJY77wr2
>>818
なんかラインに添って抜くと指図されてるような気がしないかい?
俺はあえて自分流に抜くよ。
てか皇帝や延焼太陽のガイドライン通りに抜いたら穴デカすぎてボディの美しさ台無しだったよな。
823HG名無しさん:2008/02/13(水) 16:43:20 ID:SaP1a2UM
VSシャーシ用に、グレードアップパーツの
ステアリングユニットを購入したのですが、
これって、どんな走りをしますか?
ワンウェイホイールと、どう違うのでしょうか?
スペサーのかわりになるアフターサービスのベアリングを
注文中でして、まだ良くわからんのです。
824HG名無しさん:2008/02/13(水) 17:11:57 ID:B6vWCNq2
なんか初々し過ぎて、答え(真実)を書くのが憚られるな
825HG名無しさん:2008/02/13(水) 17:17:35 ID:qJY77wr2
>>823
ステアリングなんて飾りですよ!
しかもブレイジングマックス専用の。
パッケージタグには一部改造が必要なのもあるとか書いるけど殆どが改造必要だから!
ワンウェイホイールとの差とか以前の問題だからね。
初心者なら素直にワンウェイホイール使おう。
826HG名無しさん:2008/02/13(水) 17:43:52 ID:SaP1a2UM
>823です。
そうですか、飾りですか。
ステアが切れないミニ四駆にとって夢のような
パーツだと思ったんですが。
ちなみにミニ四駆は、レーサー時代にはまって、
フルカウルのときにも燃えて、
出戻りで、帰ってきました。
827HG名無しさん:2008/02/13(水) 18:00:37 ID:ueRpRnW5
すみませんジュニアサーキットをバラそうとおもったのですが、どうにもこうにもはずれません
何かはずすコツがあるのでしょうか?
ヤフオクで中古でかったので説明書がはいってなかったので困っています。
828HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:04:00 ID:+PDbuEkk
二つある止め具を親指と中指で同時に引っ張る
829HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:17:59 ID:hcb06hWF
養生テープの名前の由来がスンゲー気になるんだが・・・

ステアリングはやれば割と出来る子
スライドダンパーよりはいいよ
830HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:23:30 ID:Iu56OSgz
ステアリングは無敵のコーナーリングパーツです。
上手く使えば夢パーツや飾りパーツではありません。
831HG名無しさん:2008/02/13(水) 19:33:30 ID:G58nFeA1
そもそも、家具に傷が付かないように覆いを掛けることを
「養生」というのはどうしてなんだぜ?
832HG名無しさん:2008/02/13(水) 20:30:21 ID:VbdP5hXQ
漏れがもともと聞いた養生は、コンクリートだったなぁ。
完全硬化するまで湿度とか温度を保ってシートかけておく
のを養生シートと言ってた。これ建築用語。
で、次がモルタルの壁に塗装する時に周囲にマスキング
するのを養生と言ってた。
あと、引っ越しのバイトの時にエントランスとかエレベ
ーターを保護シートで覆うのを「養生する」と言ったな。
ひっくるめると「本来の状態を保つ保護」じゃねぇの?

833HG名無しさん:2008/02/13(水) 20:30:37 ID:IyX2I10I
>>829
一応大工の俺が説明。
工事中、フロア(床)とか化粧材とかに傷が付かないようにシートなどを貼るんだ。
これを「養生」って呼んでるけど、それを固定し、またはがす時に糊が残らない優れもののテープが「養生テープ」。
「養生」?父ちゃんがそう言ったから…
834829:2008/02/13(水) 21:14:30 ID:hcb06hWF
辞書引いたらそういう意味で養生載ってて吹いたww

>>832, 833
サンクス
元々そういう意味があるんやね
それでもまだ不思議だが
835HG名無しさん:2008/02/13(水) 21:41:44 ID:2O26Io30
教えてください今オーバルホームで走らせてるんで
すけどレーンチェンジの
時コースアウトばっかり
するのですがなにか対策
ありますか?ジュニアサーキットだと少しは良く
なりますか?
836HG名無しさん:2008/02/13(水) 21:55:50 ID:GH2ma3F5
>>835ローラーの角度をかえる
837HG名無しさん:2008/02/13(水) 21:59:27 ID:yiYVeMNw
>>835
蓋付きレーンチェンジを越えるにはバクシードのトップローラーを装着する。
ミニ四駆でもGUPを組み合わせれば同じ機能を再現できる。
838HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:03:15 ID:5rJVjED+
>>833
特定した
839HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:20:03 ID:2O26Io30
カーブじゃなくて着地
が問題なんですよー
ちょっと上りと下り急
ですよね?カバー付ける
とたまにひっかかるし
外すと吹っ飛ぶしどうしたらいいんだー
840HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:26:23 ID:FxY/uory
とりあえず改行なんとかしてくれ
あとカバー外すとふっとぶんなら>>836の方法でも正解の1つだぞ
841HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:31:05 ID:hjz+gvq7
ポリカーボネートボディに半光沢銀+ホワイトでパールホワイトになるかな?
どなたか経験のある方がいればお願いします。
842HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:32:52 ID:aPoegE2D
ステアリングと聞いて

ttp://boxman.jp/up/gazou/src/1202472876499.jpg

843HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:35:42 ID:LGjhQT+Z
>817
遅レスだがダウト!
メモ箱のエンペラーはTYPE-3用ボディ&TYPE-1シャーシのハイブリッド
(メッキ版のメモ箱も同様、GUPクラシック3のボディもTYPE-3用)
844HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:19:47 ID:ZTyEoycP
>>842
それ中央のワンウェイの中身意味なくね?
逆回転防止とかか?どんな状況でタイヤが逆回転するのかは知らないが
845HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:29:37 ID:rnBX28JO
>>844
ここまでやっといてシャフトが一本って事はないだろう
きっと3分割されてるはずだ

しかしワンウェイギヤボックスがブンブン回ってる光景ってのは
想像すると結構凄いもんがあるな
846HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:47:21 ID:ZTyEoycP
>>845
俺もそれは考えたんだが
どうも見てるとワンウェイのシャフト挿す部分で固定されて
3本が1本と同じ事になっちゃってるような
よく見たらワンウェイもシャフトの回転方向に回るようになってる事からブンブン回る構造みたいだし
何らかの慣性を利用しようとした試みなのだろうか?
よく分からん・・・
847HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:47:42 ID:gtvrIXrE
>>842
VIPはいろんな意味で楽しんでるなあ。
848HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:56:05 ID:ceWzUuGm
ロダから勝手に拝借
ttp://boxman.jp/up/gazou/src/1202482554473.jpg

こうなっているらしい
849HG名無しさん:2008/02/14(木) 00:56:40 ID:TM0nGRT/
ttp://boxman.jp/up/gazou/up_img.php?res=2036
どっかで分解写真みた記憶あったから探してきた
簡単にワンウェイ+ステアリング作れるのは凄いが駆動ロスやばいんじゃないの?

>>842
特定した
850849:2008/02/14(木) 00:58:45 ID:TM0nGRT/
かぶった、スマン

ステアリング関係の人間はやること無茶苦茶だなw
851HG名無しさん:2008/02/14(木) 01:18:56 ID:5maup/0w
フロントにワンウェイギアを仕込む事によってステアの回頭性を良くしている
理論的には間違ってない。

問題はステア要るほどコーナーのRがきつく無い事なんだがw
852HG名無しさん:2008/02/14(木) 02:46:02 ID:ZTyEoycP
分解写真のURL乙
なるほど、これならステアとワンウェイを両立できてる
面白い事考えたもんだ
853HG名無しさん:2008/02/14(木) 02:53:19 ID:CqijQHjm
某所のステアリングチームは少数精鋭らしいぞw
854HG名無しさん:2008/02/14(木) 06:33:37 ID:Clj5nJni
ステアリングシステムは構造上、サスペンションみたいな動作をするからTTでのハネは緩いんだぜ。
ワンウェイステアにする事で、TT前のコーナー上がりを真っ直ぐにしたりとか出来る。
前ステア・後ろワンウェイでも可。

特定されないのを良い事に図に乗るぜ。
855HG名無しさん:2008/02/14(木) 07:55:30 ID:p3pGe9eI
19ミリローラーのゴムを左右のCハブを結ぶ様に引っかけるとシャーシ、ハブ間のガタが減る上にサスっぽくなるぜ。
856HG名無しさん:2008/02/14(木) 12:20:32 ID:RkydKm6Y
ショック吸収タイヤってどうよ?
売ってるの見つけたんだが
857HG名無しさん:2008/02/14(木) 12:32:05 ID:3Qqdap5Y
ユニクリーンオイルが売ってないんで他のオイル探してるんだけど
ギアにもベアリングにも使えるようなのって無い?
F-0なら釣具屋で見つけたんだけど10mlで1680円は少し高い……
858HG名無しさん:2008/02/14(木) 12:33:41 ID:nw6GJ8do
別名を“コース清掃タイヤ”という
859HG名無しさん:2008/02/14(木) 12:34:53 ID:QZobW+eo
ブリッツァーソニックは速い?ノーマルでも…
860HG名無しさん:2008/02/14(木) 12:40:20 ID:SfvxhvY6
>>856
まだあったのかい。
俺も以前つかったが、やわらかーいので段差で跳ねる事がないのが特徴だな。
2レーン立体交差で透明カバー外して走らせてコーナー手前まで跳んで着地も問題なくできたよ。
ただ、柔らかいのが災いして高出力モーターで走らせてるとコーナーとかでタイヤが削れてボコボコになるんだ。
俺のコースにはまだその跡のこってるよ。
861HG名無しさん:2008/02/14(木) 13:31:31 ID:gtvrIXrE
アルミナローホイールというパーツを頂いたのですが、
これにはまるゴム製のスリックタイヤはありますか?
862192:2008/02/14(木) 13:47:30 ID:e9VPpMk9
2段アルミローラー(WA)注文したら次の日に発送してきた。
863HG名無しさん:2008/02/14(木) 17:39:25 ID:qPXxiI4k
>>857
ダイソーか無印良品でスクワランオイル買ってくるんだな。
864HG名無しさん:2008/02/14(木) 18:06:11 ID:ngR8T0Nw
クリアボディーを塗装中にごくわずかボディーの裏ではなく表に塗料が付着してしまった際僕はコンパウンドで地道に磨いているのですが、皆さんはどんな処理で塗装を落としますか?

オススメの処理があれば教えてください。
865HG名無しさん:2008/02/14(木) 20:32:47 ID:IxrrkkIb
よく〜に手を出すのはスピードが△△になってからって言うけど
そのスピードの上げ方が分からないからみんな〜に手を出しちゃうんだと思う。
スピードってどうすれば上がるもの?
866HG名無しさん:2008/02/14(木) 20:55:52 ID:kEFBiorE
>>865

基本をきっちり&精度を上げる
867HG名無しさん:2008/02/14(木) 20:58:27 ID:meLZA7uz
>>865
スラスト角を減らす
868HG名無しさん:2008/02/14(木) 21:12:27 ID:QMpyfr+H
速い人も遅い人も直線速度は大して変わらない
コーナーで速いかどうかは随分違うけどね
869HG名無しさん:2008/02/14(木) 21:15:58 ID:qAc6SdVA
>>865
周りの速い人に聞くこと。
これが一番。
人から直接教えてもらう「生きた情報」に勝るものなし。
870HG名無しさん:2008/02/14(木) 21:29:33 ID:c9omyROq
いつもの師匠振りたい人?変な内輪馴れ合いだけは荒れる原因だからやめてね。
871HG名無しさん:2008/02/14(木) 21:31:34 ID:zMQdBtIt
荒れる気配すらないわけだが
872HG名無しさん:2008/02/14(木) 21:47:05 ID:3Qqdap5Y
俺の住んでる所だと早い人は親父マシン使いだったり
模型店の大会で店員でもないのに妙に仕切ってたり
コースアウトしたのをLCのところが上手くはまってなくてジャンプ台になってるせいだとかいって
もう一度走らせようとしたり(同じ条件でクリアしてるマシンが何台もいた)
なんか教わりたくない連中ばっかだぜw

走らす前に軽く電池とモーターのチェックするんだけど
常連で信用されてんのか知らんがその人らだけしなかったりな
873HG名無しさん:2008/02/14(木) 21:54:55 ID:fFZ9mzt7
>>872
親父でよくね?
874HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:27:08 ID:BVlA5e8Z
>>869
ky
875HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:30:17 ID:uBkefBnY
>>874
ky
876HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:37:37 ID:SbSVLqOb
変な質問で申し訳ないんですが、TTとLCがあるのに、やたらバンクの多いコースってみなさんならどーゆーセッティングでいきますか?
877HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:41:28 ID:QMpyfr+H
それぐらいならいつもと変わり無く、ブレーキの位置で調整するくらい。

TTとループがあるコースに比べれば楽勝だ
878HG名無しさん:2008/02/14(木) 23:30:49 ID:Clj5nJni
速くしたい→無駄を無くす。&良い電池とモーター。
以上だ。
879HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:12:07 ID:Si+I/Jys
>>865
 ・スイッチ入れた時タイヤがブレ無く綺麗に真円になるようにする
 ・ギヤ同士のクリアランスを調整したりブレやガタを無くす(いわゆる抵抗抜きって奴)
 ・開けポンじゃなくある程度モーターを慣らして良い状態にしてから使う
 ・電池も評判の良い物を使う(赤パナとかショップQQの電池とか)
そこから先になると
 ・旧シャーシなら車体を少し捻ってみて回転音(駆動音)が変にならないよう研究
 ・前輪を干してグリップ落とす(ウェーブ対策)
 ・タイヤを細くしたり壁を取っ払ってギヤの接触抵抗を更に軽減するとかして駆動系を軽くする
 ・必要な剛性を保ちつついかに車体重量を軽く出来るか研究(ここら辺から井桁に突入し始める)
とか色々出来る事を自分で探す領域になってくる

今はレースによっては350円クラスのモーター使えるから
それほど速度の壁は高くないのである程度のスピードならすぐ到達できると思うよ
880HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:26:08 ID:NPvOL+5I
60mm中空ステンレスシャフトってあんま話題にあがらないけど精度とかどうなんですかね?

881HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:30:18 ID:1TBEBrgs
60ミリって時点でイマイチ……
882HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:41:16 ID:VqrFJChN
>>877氏はどんなブレーキ使ってますか?
883HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:54:54 ID:zFUCe9R3
なんかハジメ臭がする
884HG名無しさん:2008/02/15(金) 01:07:50 ID:NPvOL+5I
>>881
それは貫通できないからって意味ですか?
885HG名無しさん:2008/02/15(金) 01:41:55 ID:kuMAeHNY
60mmでも余裕で貫通ですが?
886HG名無しさん:2008/02/15(金) 02:29:11 ID:TKUH4URj
以前に季節や時期でタイヤや、その組み合わせを変えるみないな質問がありましたが、
それって具体的に何が関係しているんですか?
またタイヤの他にそういった影響が関わってくるパーツなどありますか?
887HG名無しさん:2008/02/15(金) 03:16:55 ID:lahs9uFA
>>876
フロントに良く滑る素材でスキッド装着
リヤブレーキは付けずにマスダンパーを使用

>>886
気温と湿度と埃っぽさ
ブレーキのグリップ力にも影響する
888HG名無しさん:2008/02/15(金) 06:09:22 ID:VqrFJChN
>>887
ぐぐってきました。なるほどマスダンパーですか。読んだ限りでは依然から存在している改造みたいですが、今はスプリングは下のみが基本ですか?スプリングなしでも安定すると言うデータもあるみたいですが?

スキッドはリヤースキッドローラーの流用で間違いないですか?
889HG名無しさん:2008/02/15(金) 08:05:52 ID:sGXeOyOU
すみません、質問させてください。
秋葉原にあるアソビットシティにミニ四駆のコースが
あると聞いたのですが、場所はどこでしょうか?
ぐぐってもわかりませんでした。
890HG名無しさん:2008/02/15(金) 08:25:46 ID:Gk9sEAj5
ホビー館も加えてぐぐれかす
891HG名無しさん:2008/02/15(金) 08:53:20 ID:kuMAeHNY
警察署の目の前DA!

すぐ近くの無線機屋は赤パナのバルク(?)が安いぜ。
あとアソビットの隣くらいにあるタミヤのマークがデカデカとある店(名前忘れた)も少し見物。
892HG名無しさん:2008/02/15(金) 13:40:00 ID:NPvOL+5I
誰も使ってない60mm中空ステンレスシャフト使ってみようかな。
貫通は見た目がヤダっていうか左右バランスよくさせないからさ。
893HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:11:31 ID:6r+8hruE
MSの速い人のマシンの車重って大体どれくらいですか?

センターシャーシの削れるとこはとことん削ってるんでしょうか?
894HG名無しさん:2008/02/15(金) 15:21:12 ID:dafbbA2T
MSのカウンターギアが浮いてるような音がするのですが、みなさんはどのような対策をされてますか?
ギアカバーのシャフトを押さえる部分に紙を張ったのですが、一向に改善されません
895HG名無しさん:2008/02/15(金) 17:57:12 ID:qo/y+ItV
お聞きしたいことがあります。
JCJCのスロープとかバンクアプローチって今は作られてないですか?

3月前から探してるんですけど全く見つからないので・・・
896HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:31:20 ID:G9JwVPff
>>895 
たぶん作られてない。
897HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:39:06 ID:baXthkYl
>895
スロープは再生産開始されたけど、アソートで買わないと注文できないので
店以外で手に入れるのは難しい
898HG名無しさん:2008/02/15(金) 20:19:56 ID:qo/y+ItV
>>897

大型店舗で注文すればおkって事?
899HG名無しさん:2008/02/15(金) 20:56:13 ID:baXthkYl
>898
相談してみれば何とかなるかも
900HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:10:44 ID:V6m0lCJJ
今になって3輪マシンを作ろうとしているののですが
工作シリーズで ピニオンとスパーの代わりになるギヤーが
あったと記憶しているのですが 忘れてしまいました
ご存知の方 どのシリーズを買えばいいのか教えて下さい
901HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:32:58 ID:qo/y+ItV
>>896
>>897

情報ありがとうございます。
大型店舗に行って相談してみます。
902HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:36:48 ID:vPZXzIub
今出てきてるスロープは完全に業者むけなので
よっぽど店舗側と懇意でない限り個人入手は難しいと思うぞ。
あと今回のアソートのおまけはスロープの他にアレがあるね。
903HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:56:32 ID:VqrFJChN
>>900
13Tピニオンと、標準スパーじゃなかったかな?
904HG名無しさん:2008/02/15(金) 22:59:32 ID:0Tch0VYp
ダンガンの前輪はローラーとして使えますか?
905HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:29:19 ID:kuMAeHNY
ダンガンの前輪は回りが宜しく無い罠。
ローラーとして使うにも加工前提。
906HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:59:07 ID:6gB+s/o3
>>900
どんなふうにしようとしてるのか分からないから思いつかない。
普通のシャーシをベースに三輪二駆をつくるの?それともフェンスカーみたいなハンドメイド?
駆動はカウンター有り?それともミニFばりのDD仕様?目標とするギア比は?
取り敢えずこの位情報をくれ。俺もゲテモノ好きだからなんかアドバイス出来ると思う。
907HG名無しさん:2008/02/16(土) 00:31:50 ID:EobqK/Ev
次の日曜日にある八島のアル四駆マシンだったりして
908HG名無しさん:2008/02/16(土) 01:24:39 ID:4X0jAf9j
>>904知り合いがやった。前輪用の黄色のプラスチック制のヤツに620×2のアレは超低抵抗でネタどころじゃない速さをみせた。ボディがシヨッキングピンクで見た目が超ファンシーだった。分厚いのが難点なんだが。
909HG名無しさん:2008/02/16(土) 04:00:04 ID:oy+g/N3n
>>908
GUPの方な。
少しばらつきが気になるけど、良い物だ。
910HG名無しさん:2008/02/16(土) 09:11:57 ID:f2ni6O0T
MSシャーシのGUPの選択肢が少ないことに、
パーツ組みつけてる最中に気がついた。
箱横の写真と同じ構成にしかできないよ。
911HG名無しさん:2008/02/16(土) 10:21:32 ID:sIrqpva/
>>910
んなこたぁない。
912HG名無しさん:2008/02/16(土) 10:25:20 ID:243cLfxS
>>910
少なくとも最近は夢パーツが不足してるな
913HG名無しさん:2008/02/16(土) 10:57:00 ID:7y4zv0Fo
>>910
ならばFRPプレートにローラーのシンプルセッティングだ!
欠点は高出力モーターつかうとマグナムトルネード率が高いことか。
914HG名無しさん:2008/02/16(土) 12:30:56 ID:kU3n27s1
夢パーツは自分で作るもんだよ
915HG名無しさん:2008/02/16(土) 12:49:48 ID:OnPozcBe
タミヤ1000用に充電器を買う予定で、
サンヨーのN-MR58TGSかNC-MR58にしようと思っているのですが、

N-MR58TGSにも放電機能はついているのでしょうか?
表記は無いようですが、型番が似ているので・・・
916HG名無しさん:2008/02/16(土) 16:17:05 ID:KFxFg3Ny
あの、すみません。 
抵抗抜きに挑戦してるのですがどうなったら成功しているのが分かりません。 まずリヤのクラウンの位置調整がうまくいかない感じなんですけど…。空回しさせるとプロペラが跳ねたり。
どうなったら成功なんですか?
917HG名無しさん:2008/02/16(土) 16:55:21 ID:QiZINvLq
>>610
ここだけの話なんだがな、実はプロ用って書いてるGUP以外もMSシャーシに使えるんだぜ、他の奴らには内緒だぞ
918HG名無しさん:2008/02/16(土) 17:48:34 ID:DdvTw27A
>>916
ノーマルより速ければ成功って事でいいんじゃね?
919HG名無しさん:2008/02/16(土) 18:03:27 ID:lJUcdGuN
>>916
抵抗抜きをある程度覚えると
何故かノーマルでも差が無い位に組める様になってる不思議
920HG名無しさん:2008/02/16(土) 18:50:10 ID:NaV6Nb2V
>>915
NC-MR58にエネループ4本をセットしたのがN-MR58TGS
921HG名無しさん:2008/02/16(土) 19:18:20 ID:KFxFg3Ny
>>918>>919 
ありがとうございます。 
ノーマルより速くなればですか…どのくらい速くなるのでしょう? 
そんなに速くなるもんなんでしょうか?
922HG名無しさん:2008/02/16(土) 19:19:17 ID:KX/n5+rt
スーパー1シャーシやスーパーFMシャーシのリアステーはみんなどうしてるの?
付属のやつとかリヤースキッドくらいしか使ったこと無いけど取り付け部がグラグラで強度的に不安だった
リヤーブレーキローラやアルミステーならガッチリ固定できる?
あるいはなんとかやりくりしてFRPで取り付け部を作るしかないのかな
923HG名無しさん:2008/02/16(土) 19:30:08 ID:pDYwUqx5
遅くなりました 昨日の900です
S−1の強化シャーシで作ろうと思ってます
パーツは入手しやすさを考えて すべてタミヤで
作ろうと・・・ 今 スイッチのすぐ前?の所に
バンパー設置したいので ヤスってます
924HG名無しさん:2008/02/16(土) 19:41:42 ID:243cLfxS
>>922
接着するとかが手軽かと。
サイドガードからFRPを橋渡ししてもいいかも。
最終手段はやっぱり井桁。
925HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:07:47 ID:7y4zv0Fo
>>922
俺はSFMやTZ付属のを愛用してるよ。
取り外さないで使いつぶすなら接着。
外して他のパーツ使うつもりなら少し走らせる度にネジ締め。
先のセンセも仰せの通り究極的には井桁だけど、俺、井桁にいいイメージないからこまめにチェックしてるよ。
926HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:47:26 ID:vMPGvUDs
>>922
俺はリヤスライドダンパー・ブレーキセットのやつを接着して愛用してる。
弓FRPの取り付けもできるしな。
927HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:57:30 ID:KX/n5+rt
>>924-926
ありがとう
やっぱり接着しちゃおうかな
シャーシのストックもまだあるし
実は最近復帰したんだけど
大昔はフロントバンパーをリヤに無理矢理接着してたなそういえば
小学生の工作技術だから脆くてコースアウト一発で取れてたけど
928HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:18:30 ID:oGZWuXhw
TZ後期付属のステーに穴あけて、下だけじゃなく後ろからもネジどめしてやればぐらつかないぜ?
 ___
 ̄\ / ̄
  凹

この凹のとこに穴開けるの

929HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:48:29 ID:+4YvsqbK
しかしステー自体の剛性不足という問題が
やっぱセンターから橋渡ししなきゃ不安だぜ
930HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:01:36 ID:243cLfxS
重いのが難点だがリングバンパーも悪くないと思う。
931HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:30:22 ID:oy+g/N3n
使い潰すならS1にXのフレームを付けるってのもアリだな。
ワイドにはなるが。
932HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:33:50 ID:IbDYsCeR
スペシャルキットのソニックがなんか黄ばんでる気がするのですが
元々こんな色でしたっけ?
933HG名無しさん:2008/02/16(土) 23:11:40 ID:NKkE2jFq
そうだよ
934HG名無しさん:2008/02/17(日) 00:46:59 ID:VZIWLyxs
チャンピオンシップホワイトにカストロールカラーがソニックw
935HG名無しさん:2008/02/17(日) 02:57:36 ID:7oZLxIbe
皆さんは大会などへの持参ボックスなどは、どんなの使ってますか?
これはイイ!みたいなのあったら教えてください。
936ゆうたです!6才でしゅ!:2008/02/17(日) 03:11:52 ID:9I+7LrIr
僕はお弁当箱に入れてます!
お母さんが無くなさいようにオムスビとタコさんウィンナーと
唐揚げとミニ四駆を入れてくれます!
マシンから良い匂いがして野良猫に盗まれたことがありますおわり
937HG名無しさん:2008/02/17(日) 11:59:05 ID:sLnuMueE
>>919
真理
938HG名無しさん:2008/02/17(日) 12:02:02 ID:v15gB1fE
タミヤ様のレーサーズボックス(三段のな)に決まっているだろうが!

それにDVDのWGP付録本のTRFビクトリーズステッカーん貼れば完璧だ!
939HG名無しさん:2008/02/17(日) 12:59:59 ID:7hJTlX5p
BOX?
マシンの箱+紙袋だな。
それ以上の荷物は面倒だから嫌だ。
940HG名無しさん:2008/02/17(日) 13:42:50 ID:+NnyQhxo
ピットアタッシュをナイキのバッグに入れてる。これで充分。
ところでピットアタッシュはもう販売されてないんですか?
もう一個欲しいんだが。
941HG名無しさん:2008/02/17(日) 16:04:34 ID:p9x5bKUt
>>940
俺とまったく同じでワロタ
942HG名無しさん:2008/02/17(日) 19:03:56 ID:j5HTiemY
>>940
ピットアタッシュって105mm幅でローラーつけた状態だと、納まり悪くない?
943HG名無しさん:2008/02/17(日) 20:22:23 ID:7fxNwGO5
>>942
うん、ギリギリ。
場合によっては入らない。
漏れは枠を広げて入れている。
944HG名無しさん:2008/02/17(日) 20:42:59 ID:0FpQwoHM
今日、先行販売されてたっぽいレイスティンガースペシャルキットを買ってきたんだが、
どうもシャーシだけじゃなく緑色のパーツ(ギヤカバー等)もグラス混のようだった。
スペシャルキットは5番からこんなんだろうか?
945HG名無しさん:2008/02/17(日) 21:38:12 ID:FZOnBx3c
この調子だと、マックスブレイカースペシャルキットも出そうだな。
946HG名無しさん:2008/02/17(日) 21:45:16 ID:TFyuVjQ0
それよりもスーパーミニ四駆をだな
947HG名無しさん:2008/02/17(日) 21:47:39 ID:637ww8ht
スーパーミニ四駆もいいが、タイプ1〜ゼロシャーシも
グラスファイバー入りの強化シャーシ仕様にして
再販してくれ…頼むよタミヤ。
948HG名無しさん:2008/02/17(日) 22:27:42 ID:XogOg9pT
いやいや、それより強化シャフト版ナット止めホイールを…
949HG名無しさん:2008/02/17(日) 22:32:06 ID:OqjtgxZQ
>>944
いまスペシャルキット5、6、7、8を確認した。
これはグラス混だな。
1、2、3、4のときは箱にグラスファイバー強化タイプ○○シャーシ・モーター付きと書いてあったが、5以降はグラスファイバー強化タイプ○○シャーシ&バッテリーホルダー・モーター付きと書いてある。
950HG名無しさん:2008/02/17(日) 22:58:13 ID:FZOnBx3c
>>949
5以降はシャーシはすべてスーパー1だから、○○の必要なくね?
951HG名無しさん:2008/02/17(日) 23:19:04 ID:TFyuVjQ0
TZのはリアバンパーの形が変わってたな
赤ステーみたいな形になってた
952HG名無しさん:2008/02/17(日) 23:47:37 ID:OqjtgxZQ
>>950
yes
なんとなく○にしてしまったよ
953HG名無しさん:2008/02/18(月) 00:55:15 ID:spWZMkUn
タイプ1・3が良く回るようになって再販してくれれば欲しい
贅沢を言えばコンペギヤも
954HG名無しさん:2008/02/18(月) 01:19:18 ID:RbvH7YdO
ブーメランγBSの黄色ホイールって普通に取り寄せ可能?
955HG名無しさん:2008/02/18(月) 01:20:46 ID:Sb5TXwOT
頼んでみなけりゃ分からない。
ちなみにステッカー類は結構昔のでも在庫があるみたいだな
956HG名無しさん:2008/02/18(月) 01:40:47 ID:wsNYBoUw
グラス混入シャーシとポリカABS製シャーシ
どっちがミニ四駆向きなんだろうな
957HG名無しさん:2008/02/18(月) 01:44:58 ID:lecvNEL8
ZMC素材が最強
958HG名無しさん:2008/02/18(月) 01:54:49 ID:bExvhbTI
>>956
一長一短。
実際はコースとレギュ次第。
直線しか無いならスモークシャーシですら選択肢に入るぜ。
959HG名無しさん:2008/02/18(月) 02:05:51 ID:vrJ0p0Pp
ニカドについてなんですが、
使った時だけ放電→充電って感じで
カツカツに管理しなくてもアルカリより速いんでしょうか?
あとHDPはアルカリで回りますか?
復帰したばかりで、まだニカドに手を出せて無いので、買うかどうか迷ってます。
960HG名無しさん:2008/02/18(月) 02:17:38 ID:6t4HGH6W
>>959
ニカドもアルカリもカツカツに管理しないと勝てやしません。
熱した赤パナが二カドに勝るのはご存知ですよね。

二カドは使い終わったら1V程度まで放電して温度変化の無い乾燥した
BOXで保管し、使わなくとも1ヶ月に1回は充放電する必要があります。
また一度使った電池は連続して充電しないで1週間のインターバルを置く
必要もあります。

HDPはアルカリでも回りますので頻繁に走らせないならアルカリで充分でしょう。
961HG名無しさん:2008/02/18(月) 02:24:52 ID:vrJ0p0Pp
>>960
こんな夜中に、早速丁寧なレスありがとうございます。
なるほど、大変参考になりました。
カツカツする自信ないので、
おとなしく赤パナを探して、HDPを買いに行きます。
962HG名無しさん:2008/02/18(月) 02:59:13 ID:bExvhbTI
確かにHDPは赤パナで回らない事も無いが。
恐ろしく減るんだよな。
金銭面で余裕があるなら赤パナで。
贅沢言うと、赤パナより良いアルカリもあるが。
置いてる店は少ないし、値引きされないから地味に高い。

レギュ違反にはなるが、普段遊ぶ為にエネループ等のニッケル水素電池があると良いな。
963HG名無しさん:2008/02/18(月) 05:40:35 ID:uagMs8Lj
>>954
ヒント:楽しい工作セット
964HG名無しさん:2008/02/18(月) 08:43:59 ID:LEDdMVcN
質問です。
聖地にはtype1シャーシの店頭在庫ありますか?
965HG名無しさん:2008/02/18(月) 10:28:58 ID:Or+58StC
大阪の方の聖地なら余裕であると思うぞ
京都とか東京は知らん
966HG名無しさん:2008/02/18(月) 10:48:39 ID:bExvhbTI
東京の聖地ってどこだ?

えのもとなら黒しか無いぜ。
967HG名無しさん:2008/02/18(月) 11:21:15 ID:Sb5TXwOT
ベアリング用のオイルにミシン油使っても大丈夫ですか?
968HG名無しさん:2008/02/18(月) 13:01:03 ID:9cc7+N+y
先々週くらいに都立に行ったら、干支四駆は置いてあった気がする。ってタイプ1だっけ?
もしかしたら再販物も置いてあるかも。

聖地と呼ぶかどうかは置いといてくれ。
969HG名無しさん:2008/02/18(月) 13:15:50 ID:UsmZ9zvP
質問する側が、聖地とか変な言い回ししなければいいのにね。
970HG名無しさん:2008/02/18(月) 15:07:48 ID:LEDdMVcN
>>964です。
すいません。聖地=えのもとの事だと思ってました。レスくれた方、情報ありがとうございます!
971HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:04:24 ID:ONQ98jol
ニカドを毎日、使用→放電→充電と繰り返すのはニカドにとってよくないですか?
972HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:10:03 ID:WeonLP8D
>>970
聖地と言ったら京都のホームズの事
973HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:14:58 ID:UsmZ9zvP
>>971
放電したら一週間くらいは休ませるんだ。
内部抵抗といってだな・・・
ごめん俺もよく知らない。
974HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:16:07 ID:Oo5dPiHF
>>971
鍛え方によります。カツカツで毎日ならそれでOK。
普通だと放電から24時間から48時間休ませた方がいい。

カツカツだと一週間放置するとボケルけど普通なら半月放置
でもそんなに変わらない。使い方次第です。
975HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:16:36 ID:EUsvQSzZ
>>972
そんなの知らねーよwwwwwwww
976HG名無しさん:2008/02/18(月) 18:53:31 ID:bExvhbTI
聖地はアキバかビッグサイトの二択じゃな(ry

干支の白いタイプ1が欲しいぜ。
二択で糞シャーシ掴まされるが。
977HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:59:29 ID:7fVrYKLN
>>951
ビート・バスター・ビートTRF(?)はそんな形だ。
このリヤステーが欲しい時は苦労する。
978HG名無しさん:2008/02/18(月) 20:07:17 ID:PCvbV3X1
楽しい工作理解wwww
979HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:21:46 ID:kpIdqWX1
ヲタクの方たちはチンカスいっぱいで悪臭がするて本当?
980HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:38:20 ID:fBEqJiU+
アソビットが聖地とかギャグにも程がある
981HG名無しさん:2008/02/18(月) 21:56:03 ID:UGpYOu4r
アキバとかビッグサイトが聖地ってのは別のジャンルってギャグなんじゃね?
982HG名無しさん:2008/02/18(月) 22:42:51 ID:qR8exOI/
わかったからおまえら全員エルサレムかメッカまでミニ四駆走らせてこい。
ガイドスティックも忘れるなよ。
983HG名無しさん:2008/02/18(月) 23:57:02 ID:K7g33R16
>>980
なにをいう!
有名レーサーを輩出している聖地だろうが!
984HG名無しさん:2008/02/19(火) 00:10:01 ID:oms3RnHi
>>983
アソビッパー(笑)どものどこが有名レーサーなんだよw
985HG名無しさん:2008/02/19(火) 00:20:17 ID:cE9PnJNh
そろそろアレなんで、次スレに挑戦してくる
986HG名無しさん:2008/02/19(火) 00:22:48 ID:cE9PnJNh
立てました。

【初心者】★ミニ四駆質問スレ29☆【歓迎】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1203348094/
987HG名無しさん:2008/02/19(火) 08:27:55 ID:xLx0NMeP
>>986
988HG名無しさん:2008/02/19(火) 15:31:12 ID:MGDTNQ6k
全国のマシンの画像を見るとリヤローラーが地面すれすれに見えるのですがあれってLC侵入で擦りませんか?
989HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:29:12 ID:otYiVazA
擦らない程度になってる。
990HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:41:19 ID:GaYo7Vir
むしろ擦っても気にしない
991HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:08:53 ID:xtBJlrBQ
ある意味ローラーとスタビとブレーキ兼用
992HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:15:14 ID:PoxCmBao
全国上位陣のはローラーベース短めで、リヤは擦らないように極限まで落としてるっぽいよ
フロントは人によってスタビを擦らせたり擦らせてなかったり
993HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:31:38 ID:MGDTNQ6k
みなさんありがとうございます。 
今JCJCのLCがオール830でクリア出来なくて困っててローラーバランスが悪いのかなと思い、超大径でリヤローラーの位置をどの辺がいいのでしょう? 
とりあえず下の段のローラーはギリ下まで下げちゃって良いのでしょうか?
994HG名無しさん:2008/02/19(火) 18:04:12 ID:PoxCmBao
>>993
830はごくわずかな確立だけど、すごいLC噛む時があるからそれに賭けてもいいかもだぜ。

リヤは擦らない範囲まで下げちゃっておk
995HG名無しさん:2008/02/19(火) 18:22:12 ID:MGDTNQ6k
>>943 
ありがとうございます。最低地上高の1ミリまで下げてもいいですか?
上段は上目の方がよいでしょいか?
ちなみに井桁じゃないので30ミリのネジ使ってます。
996HG名無しさん:2008/02/19(火) 18:41:43 ID:MGDTNQ6k
普通に間違えた。
>>994でした。
997HG名無しさん:2008/02/19(火) 19:27:54 ID:3BgIq20/
>>995
ビスの頭が地上高スレスレだとコースに傷を付ける恐れがある。
レギュ上でもNG。
998HG名無しさん:2008/02/19(火) 19:48:45 ID:MGDTNQ6k
あとちょっとなんだがインリフトで飛んでしまう…。LCにフタをしてタイム取ったんですが3秒15なんですが速度がありすぎてオール830はきついですかね。
999HG名無しさん:2008/02/19(火) 19:53:58 ID:W4FHNq67
>>995
上ローラーは単純に高いほうが安定しそうに思えるが、実は高すぎても意味がない。
830なら下ローラーだけが壁に触れてる状態でも踏ん張れないこともないが。
1000HG名無しさん:2008/02/19(火) 19:56:51 ID:W4FHNq67
>>998
インリフトってことは右上のスタビこすってるんじゃ?
それがスラスト浮く方向にブレーキになってんじゃない?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。