山梨の模型事情 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1湖人 ◆NrzNAFPLAQ
前スレ

山梨の模型事情 その3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1173519204/
2HG名無しさん:2008/01/18(金) 15:10:56 ID:4x6X62I6
>>1
新スレ乙です。
3HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:01:05 ID:aFB0N3kX
※回顧話は禁止です
4HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:34:52 ID:tT6O8L4C
それでは続かねえよ。
ほんとに話題なんかないんだもん。
5北口人:2008/01/18(金) 22:12:53 ID:cWkgQHlo
じゃあ>>3の忠告も踏まえて……今は無き「テアトル甲府」に「ガンダムF91」を見に行った話でもしようか?(笑)


まぁそれはともかく、山梨じゃダッガーの再販キットを扱う店はあるのかな?
ここ数週間、山梨に戻っても寒くてイチカワに行かなかったものだから、店主にそういったこと
訊いてないし(ハルヒさんの「痛車」を扱う店はあるだろうが)
6湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/01/18(金) 23:03:11 ID:gnl+UCN7
>>5
一応キューピットには入るらしい。

28日前後入荷予定。
7HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:16:27 ID:tT6O8L4C
あの痛車は昔あったマスコミトミカやダイヤペット思い出す。
ウナギイヌバスとかケーキ屋ケンちゃんトラックとか妙なのあったわ。

ダッガータイプはカラバリが多い(知ってるだけで5種)から複数買いたいね。
でも当時のキットにはカラー指定が無いから何色使っていいか悩んだな。
ダグラムカラーとか使えそうで使えないんだ。
8HG名無しさん:2008/01/19(土) 09:36:20 ID:AooS0BzW
だからなんですぐ昔話になるのかと。
おっさん、隔離するよw
9HG名無しさん:2008/01/19(土) 10:13:33 ID:jlvpwJXV
おっさん言われても、若年層の模型離れが酷いんだから仕方ないことだ。
雑誌の投稿欄見てもわかる。
10北口人:2008/01/19(土) 10:30:18 ID:aHhBW5gU
>>8
 よし、何か話題ふってください。ついていけそうだったら、話に加わるよ。


>>湖人さん
 やっぱり入荷数は少ないんでしょうかねぇ。

>>7
 個人的には、いまなら「ミス.ギャブレット」隊で使用していたピンク色も容認できそうです。
それにしても痛車キットは、他の1/24キットに比べると\1000弱高いですよね。やっぱりデカール代かなぁ(笑)
11HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:37:31 ID:jlvpwJXV
コテつけるのはかまわないけど
2ちゃんでそういう自己顕示欲丸出しだといつか叩かれるよ。

雑談ぐらいは名無しにしたほうがいいと思う。
12湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/01/19(土) 14:39:12 ID:P1UDwGsQ
>>10
多分少ないでしょう。確認してから報告しますよ。
13北口人:2008/01/19(土) 15:33:06 ID:aHhBW5gU
>>11
 新参君かぁ。わたしや湖人さんはここには過去スレからコテつけて、ずっと居ますよ。
つーわけで今後ともよろしく。

>>湖人さん
 そうですね、キューピッドの近所の人たちのためにもお願いします。
14HG名無しさん:2008/01/19(土) 16:39:16 ID:8byZ94kK
ウォーカーマシンもオーラバトラーもカラバリが多い。
これも販売戦略だったのかなぁ…
敵も味方も同じメカ使うってザブングルが初だったかな?
R2でギャリア出るならカプリコやダッガーはソルトカラーにすべきか。
15HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:56:42 ID:vjI9B/pC
ハードオフとか万代とかどーですか?
またはどこかおすすめ模型屋おしえてもらえます?
16HG名無しさん:2008/01/19(土) 19:28:04 ID:9RITeD+f
>>15
ハードオフは知らんけど、万代は正直微妙です。
たまにレアアイテムが格安であるので、それをハイエナするくらいです。

県内の模型店では、工具や塗料が豊富なのはイチカワ
値段ならホビープレイ、入荷の速さはヤマダとゲオが最近は頑張ってます。
17HG名無しさん:2008/01/19(土) 19:44:18 ID:vjI9B/pC
16ありがとです
18HG名無しさん:2008/01/19(土) 21:45:21 ID:WJ6wmMyP
片道550qかけて富士急にお邪魔したよ
ガンダムマニ屋mkU行って来たけど限定とかないのな
前は限定GMとかあったのに
うちの辺じゃ見当たらないユニコがあったけど
超定価だったので華麗にヌルーしたよ

また行くな、グッバイ山ナス
19HG名無しさん:2008/01/20(日) 10:23:51 ID:ck0n6Y38
>>18
それはそれは、遠路はるばるようこそでした。
事前にここで聞いていたら情報収集できたのかもしれないけど
俺はハイランドには子供の頃にしか行ったことないw
近いとそんなもんだよね
20HG名無しさん:2008/01/27(日) 03:10:09 ID:adW4W0oR
4・5年位前からまったくプラモとかおもちゃに興味なくした・・・
(というか就職してしまい、時間にも心にも余裕がなかったから)
でもガンダム00を見始めて、とりあえずキュリオスの100分の1買って作ったら、
かっこよすぎ&プラモ作るの楽しい!!!
と言う事でここ最近のガンプラ調べてみたら色々と出てるんですね。

とりあえず欲しくなった物を端から大人買いしようと数年振りにトイザラス行ったら、
品揃えが微妙・・・。
その足でヤマダ行ったらなんとプラモ売り場縮小!?(な・・・なんで?)

というわけで、いま山梨でガンプラの品揃えが一番良い所はやっばザラスなんでしょうか?
21HG名無しさん:2008/01/27(日) 07:00:21 ID:GF5oXHuV
>20
微妙か?つかどれだけ期待してんだよ?

まぁザラスも同じのが沢山有るだけで種類数で行けば、
模型屋か万代の方が多いかな
22HG名無しさん:2008/01/27(日) 12:18:16 ID:gA8EZLWj
甲府のザラスははっきり言って別物だから。
アレを見てザラスを語られたら困る。
23HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:00:19 ID:zM+hmJCl
そうザマス
24HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:02:39 ID:fOKXu11W
まとめて買ってもどうせ積むだけだから
一つずつ楽しみながら買っていった方がいいと思うけどなw
25HG名無しさん:2008/01/28(月) 02:57:52 ID:xFfZwpSB
>甲府のザラスははっきり言って別物だから。
そうなの?長野の佐久?とか静岡、八王子?その辺のザラスも
プラモ売り場は同じ様な感じだったけどなぁ、何処が凄いんだろう?

あと今、UCHGのザク頭・ランバラルセットとレイズナーが半額だったよ
今頃どこから出したのかヤマトの1/12肩赤タコが3000円とか
あったから思わず買ってしまった、箱デカ過ぎ
26HG名無しさん:2008/01/28(月) 07:49:51 ID:hO+knhgE
俺も3Kのヤマタコ買ったわw
ザラスはたまに投げ売りするから見逃せないな。
27HG名無しさん:2008/01/28(月) 08:04:42 ID:gkky+guL
>プラモ売り場は同じ様な感じだったけどなぁ、何処が凄いんだろう?

おまえ行ったことないだろう。
28HG名無しさん:2008/01/28(月) 12:53:58 ID:PRbqmBMK
例えばどこのザラスと比べてなのか言ってくれないとわからないじゃん。
29HG名無しさん:2008/01/28(月) 20:42:57 ID:hO+knhgE
現品限りなのに、次の日に行くと補充されている
ザラス3Kヤマタコの謎?
いったい何体在庫があるのやらw
30HG名無しさん:2008/01/30(水) 03:37:53 ID:QTyQJ/Qn
2000円以上ばっかで高いなぁ 車のプラモ万代書店殆んど定価じゃねーか 沼津の万代みたいなとこは1000円くらいでタミヤのエンジン付きプラモ買えるぞ
31HG名無しさん:2008/01/31(木) 17:25:37 ID:ISnRwchS
>>30
だったら沼津行きゃいいだろが ハゲ
32HG名無しさん:2008/01/31(木) 18:29:38 ID:v1L6xGoN
>>25
昨日ザラス行ったときはガセネタだと思ってがっかりしたけど、
今日行ったらマジでレイズナー1500円ポッキリだったよ!!

>>25への謝罪と感謝を込めて2個買ってきたよ。
それにしても目が良いのね。
あんなに大量に詰まれてたのに昨日は気が付かなかったよ。

何故あんな大量に在庫が・・・・・
33HG名無しさん:2008/01/31(木) 18:49:37 ID:DOMe1o2X
だめだスマブラ売っていない
34HG名無しさん:2008/02/01(金) 22:32:53 ID:oDw39k4u
>>33
スマートに見えるブラジャーかなんか?
35北口人:2008/02/01(金) 22:58:09 ID:RT75Rc2p
 ダッガー買えた人いる?こっちではダメだわ、ギャロップだけ残って全滅
36湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/02/02(土) 00:04:34 ID:yVdkUU2/
キューピットは全滅ですた…
37HG名無しさん:2008/02/02(土) 00:54:19 ID:iOlrxkbZ
結構ヤマダ電機に売ってるプラモがレベル高い。同じもんしか売ってないトイザラスよりいいかも
38HG名無しさん:2008/02/02(土) 10:52:24 ID:glVz01nx
>>35
通販で普通に買えたよ
楽天市場で探してみ
39北口人:2008/02/03(日) 10:28:27 ID:+3CF3VXF
何とかダッガー2箱確保できたよ。
それにしても今月はザブングルの再販キットのほかにカウボーイビバップの再販キットも
買わなきゃならんからキツイ(;´Д`)
40HG名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:17 ID:MrUhJEIy
>>39
悔しいです!ってやつか?そんなプラモでてるんだ・・・ おれも買おう

>>37
ヤマダ電機でプラモ売ってるの?竜王?
41HG名無しさん:2008/02/03(日) 14:01:49 ID:pF1/9H1z
>>33
同じく、今探してきたけど
なかったw
42HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:36:26 ID:nXOEddNE
>>40
そう竜王
高級な新作が定価より500円くらいやすいね
43HG名無しさん:2008/02/04(月) 14:03:17 ID:8q7YFQ7o
>>42
39!今度行ってみる
44HG名無しさん:2008/02/06(水) 17:24:58 ID:M2I04gFf
ゲオでMG∀が1990でした
45HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:15:49 ID:SmmQzNye
最近旧八田村に引っ越してきたもんです。
おまいらよろしく。

ちと質問なんですが、近場でタミヤのエナメル置いてある店ありますかね?
46HG名無しさん:2008/02/07(木) 16:25:32 ID:SKG0Y4mY
つ昭和のオギノジョイのとなりのオフハウス
47HG名無しさん:2008/02/08(金) 10:01:35 ID:QgG5reAB
オフハウスの2Fにあったホビーオフなら
アルプス通りの方のハードオフにホビーコーナーとして移転しましたよ。
48HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:23:11 ID:Wp5wJ9Jj
八田村辺りだと田富のおもちゃのイチノセが一番近いのでは?
4945:2008/02/08(金) 14:08:09 ID:zw3QWzXc
ありがとうです。
ちょっと調べてみた所、どちらも距離的には同じ位っぽいんで時間があったら両方まわってみますw
50北口人:2008/02/08(金) 20:19:45 ID:7MwmqU49
月曜日出勤なんで、一日休みずらして帰ってきましたよ。
で、早速近所の店を見て廻ったですよ。

>>音楽堂
 メガハウス:RAHルナマリア、ミーア、レイン、ティファ健在
     東谷小雪1995円
 アルター
     Fateよりセイバー水着、さくら水着仕様が1体ずつ
ゼロの使い魔よりルイズ1体
 他、グリフォンやクレイズより水着仕様のセイバーが1箱ずつ、
Yujinからのひぐらし関係とパンヤ関係のフィギュアあり。

人気がないものは半額とか¥2000とかいろいろ。詳しくは店頭で。
(私が詳しくないので細かい事調べなかった)

>>ヤマダ
 新作のガンダムスローネアインが¥1300弱でたくさんあった以外、特に覚えていないです。
再販キットはバイファム以降、仕入れてないみたいで同シリーズが山積みです。

>>Geo
 >>44のいっているMGターンエーはまだあります。
 他、EXモデルのSガンアタッカーが¥3150->1299などと在庫品がまさに叩き売り状態(数が少ないけど)
 MGの06RVer.2.0は県下最安で¥2780で2箱。アキバのラオックス(¥3300)とかよりも安いです。
51北口人:2008/02/08(金) 20:25:27 ID:7MwmqU49
連投失礼します。

>>イチカワ
 HCM−Pro、ヤクトドーガなどの在庫品半額(00シリーズは除く)
 MGフリーダム、ノワール、フルアーマーZZ、ラビアンローズ、ガンコレのアルパアジールも1箱ずつ半額
 HGUCのブルー2号機も2箱半額、同シリーズの水陸両用モビルスーツセット->¥2000
 1/60グフ¥8500、PGガンダムW¥21000、他にもガンダムの値引き商品いろいろ。
 詳しくは店頭で。

 ハセガワの1/72バトロイドバルキリー、アファームド、タカラトミーの1/35再販セットも半額。

 店頭在庫のフィギュアも全部半額。

 今月の再販品のソードフィッシュIIや1/100ザブングルシリーズについて聞いてみた所、
「たぶん入るんじゃないかなぁ?」とやたらとやる気のない返事が返ってきました(笑)
3月のMSVやガサラキ、ナデシコなどの再販キットも同様の返事だったので、
欲しい人は店頭にいって予約とかしておいた方がいいかも?ちなみに1/100ダッガーは売り切れ。


>>38
 今更だけど情報ありがとう。
52北口人:2008/02/08(金) 20:48:31 ID:7MwmqU49
忘れてた

>>ハードオフ
 好きな人は逆立ちしても欲しいかもしれないキットがありました。

ダグラムシリーズより、1/48、1/72テキーラガンナーがそれぞれ¥4200、¥2100で2箱ずつ、
クラブガンナー、マベリックも¥1050で3箱あり。他、ブッシュマンとかもありました。
 1/100ザブングルシリーズは今月再販の決まっているカプリコが¥1050と当時価格で2箱あり。
ただ箱の中身のデカールとかその他もろもろの状態が判らないので、買う間際に一応カウンターで
中を見せてもらった方がいいかも?
 他にはアラレちゃんシリーズより再販されていない「ほよよカーチス」が¥1050(元値¥400)、
アオシマの痛車の涼宮さん仕様が¥2680で1箱確認できました(こちらも中身を確認した方がいいかもしれない)
今日廻ったお店の中でここでしかこのキットは確認できなかったです。

 あと、ヤフオクなどで時々凄い高騰を見せるご意見無用ファクトリーの近藤版MSである
1/220ゴブリンが¥1575で売っていました。1体だけです、ハイ。
ただやはりこれも中身の確認をした方がいいと思います、ハイ。

>>トイザラス
 ¥3000のボトムズ、既に無かった。俺も欲しかったよ(;´Д`)

>>ホビープレイ
 DMZスコープドッグSA初回版、とうとう半額に。
53HG名無しさん:2008/02/08(金) 22:45:11 ID:Wp5wJ9Jj
ハードオフこの間行ったらアリイの1/72グラージ、アーマードバルキリーJ型、
トマホーク、イマイ1/72スパルタンがあったけど、もう無くなってるか…
謎の円盤UFOのスカイダイバー(バンダイ)もあったんだが。
5445:2008/02/08(金) 23:20:31 ID:k9IkiuPR
ハードオフ、旦那に行かせたですが・・・


( ゚Д゚)エナメルなんぞロクに置いてなかったぞゴルァ!


との事でした(´・ω・`)
イチノセ行ってみまつ(´・ω・`)


55HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:27:41 ID:Wp5wJ9Jj
ハードオフ行ったんなら、少し足を伸ばしてホビープレイ行けばよかったな。
ただ、午後3時以降じゃないと開いていないから注意。
56HG名無しさん:2008/02/08(金) 23:43:30 ID:5wPxdErV
ハードオフか…
今日、行ってみたら幼少の頃にガンプラやマクロス
のプラモの代わりに買い与えられたパチもんのプラモ
が売ってて懐かしかったな
57北口人:2008/02/09(土) 00:17:16 ID:0dtHyM1t
>>53
 1/72グラージと一般用リガードは昨日もあった。そこに書かれているグラージ以外のマクロス関係のキットは1/100シリーズのものは確認できたよ
58HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:30:01 ID:DUIOEtZa
ハードオフ、ダグラムで目ぼしいものは無かったな。
今、ANIMAXでダグラム見てたけど面白えなやっぱりw
しかし、出演声優に故人が沢山いるのは心が痛むぜ。それだけ古い番組なんだな。
59HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:55:44 ID:jS3ULD8D
なんだみんな行ってるんだなw ハードオフ
ダグラム、ボトムズもあったけどクラッシャーJOEも有ったよ
主役機無いし、敵の雑魚キャラとかも定価の3倍近い値段
ハゲカケタール人が値段付けるみたいだけど、何を参考にしてるんだろ?
最近のガンプラ以外の値付けだと、あの店売りたく無いのか?って感じ

>54
このスレに出てくる名前の店とか探してみ、ほとんど甲府近辺だけど
ぶっちゃけそのくらいしか無いし

あと言葉使いは普通にした方がいいよ 2chでも一部雑談とかネタスレ・板以外は
普通の言葉で聞いた方がいいよ
60HG名無しさん:2008/02/09(土) 02:04:58 ID:EVqkqJKp
石和プラモとかどうなんだろうか。エナメル塗料が売っていたようなそうでないような・・・
61HG名無しさん:2008/02/09(土) 02:11:00 ID:jS3ULD8D
>60
売ってるけど 八田からかなり有るじゃん
そこ最近はプラモの扱いはちょっとガラガラだけど
エバーグリーンのプラ材扱ってるとか意外な穴場
62HG名無しさん:2008/02/09(土) 03:14:04 ID:JZ9cTDlL
エナメル剤ならイチカワなら確実だと思いますよ。
アルプス通りをそのまま甲府までいって線路下を抜けたら
右折、直進してセブンイレブンを左折、ちょっと狭い道だけど
そのまま行けば看板が見えますよ。
63HG名無しさん:2008/02/09(土) 10:20:22 ID:xuGxGBMA
北口人さん、レポおつです
地元を離れるとこっちは物足りなくなってきそうなのにw

>>62
誘導しやすくなったよね
新しい道ができるのは好きじゃないけど
64HG名無しさん:2008/02/09(土) 11:15:21 ID:6FJKNJoS
>>45
白根桃源会館隣のイーストとかは?
65北口人:2008/02/09(土) 17:43:31 ID:0dtHyM1t
>>オフハウス(向町)
 アルターのルイゼさんが¥1500から(箱イタミあり)
 他にもRAHのSEED関係のフィギュアが¥2000から。
 
 あと河合商会の風物詩シリーズのたこ焼き屋が¥315で一箱あり。
http://www.kawaihobby.co.jp/fuubutusi/kf12.htm
 ところで、子供の頃に↑こういうキットやお城のキットを「夏休みの工作」として提出してた子、
周りに一人くらいいませんでしたか?

>>45
 ネイルアートでもするん?色が豊富ということなら、イチカワまで来てもいいんじゃないかな?

>>63
 道具がこっちにおいてあるから、出先で買っても本当に「積むだけ」だから、
どっちかというとこっちの方がいいかな?
66HG名無しさん:2008/02/11(月) 15:21:32 ID:HMd8xlZ1
十日市行った人いる?
6745:2008/02/13(水) 00:31:43 ID:dBNrbyKu
>>59

了解しました。


>>64

白根桃源会館隣…近そうですね。探してみますわ。


>>65

いやいや、プラモ製作ですよw
今はタミヤのカストロール無限アコードとMGサザビーを平行して作ってますわ。


では名無しに戻ります。


68HG名無しさん:2008/02/13(水) 10:15:39 ID:Jma8Vec1
結構山梨にモデラー多いんだね

失礼ながら山梨県人っていうと、
野武士みたいな人ばかりって刷り込みがあったから
なんか意外です。

マラソンとか駅伝強いしw。
69HG名無しさん:2008/02/13(水) 17:39:43 ID:nA2T0g3o
>>68
遊ぶ所が少ないからね。
70HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:46:06 ID:3qgwUAQG
>>67
イーストにはエナメル以前に塗料は置いてなかったと思う。
模型屋というより、プラモも置いてる駄菓子やみたいな。
それ以前にまだ営業してるのだろうか……

52号沿いの「甲州屋」でまだ扱ってるかもしれない。
売ってても劣化しちゃってる可能性が高いのが難だけど。
素直に甲府に出たほうがいいと思うよ。そんな遠いわけじゃないんだから。
71HG名無しさん:2008/02/14(木) 18:47:52 ID:x/tLwW8g
>>68
山猿も結構多いよ
72HG名無しさん:2008/02/15(金) 01:12:29 ID:BgvGcl7h
>>70
一年くらい前にイースト行ったらエナメル塗料とスプレー缶かなりそろってたよ。

あとイチカワも良いけどホビープレイも忘れずに!!
73HG名無しさん:2008/02/18(月) 19:24:41 ID:TRVR+zYb
エナメルは万代にもマルちゃんの在庫だったのがあるぞ。ケースの下の方。
しかし、23ml時代のタミヤアクリルもあったが使えるのか?
よくよく見るとまだ小鹿田宮のものだったw
74HG名無しさん:2008/02/19(火) 16:03:46 ID:aSMu0JU+
そこ、モデルカラーの在庫もあるんじゃね?

www
75HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:23:59 ID:sXhcrKEE
ワンフェス直前、上京アゲ
76HG名無しさん:2008/02/24(日) 20:20:26 ID:upaGoLQs
>>75
おーやっぱ行った人いるのか
めちゃめちゃ寒かったけど成果はどうだったかな?
77HG名無しさん:2008/02/24(日) 20:36:19 ID:zuZ7Y9nC
風が強くてね……・。行きは京葉線が突風で突然運休するし、現地についても開場してから
入場できるまで1時間もかかった。

待っている間、パレットタウン近くの橋の上の行列の中で強い海風を受けてたんだけど
鼻水が出てても顔が冷たくて麻痺しているから、鼻水が出てるかどうかわからなかったんだ。

私が買ったのはもじぴったんとかの\1000〜¥3000くらいの安いフィギュアばっかり。でも
気付いたら軍資金\2万持っていったのに残り\4000しかなかったんだ……。

MAXファクトリーのこなたさんとかは5000個もあったのに開場1時間くらいで全部はけちゃったみたい。
ありえん。
78HG名無しさん:2008/02/24(日) 20:37:37 ID:zuZ7Y9nC
あ、あとマクロスFのバルキリーとバトロイドはまたバンダイから出るみたいだね。
マクロスブースに試作品が置いてあったよ。
79HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:15:50 ID:uKz01Bqx
UTYじゃ放送しないからな…
多分、ANIMAXでやるとは思う。
80HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:53:45 ID:upaGoLQs
>>77
おつかれ!
俺は行くとなったらせっかくだからと買い込んじゃうだろうなw
フィグマは通販で買うつもり

マクロスFも放送してほしいよねー
先行のやつ見せてもらったけどスゲーかっこよかった
リボルテックのリガードも楽しみ
81HG名無しさん:2008/02/25(月) 15:52:42 ID:1ELCvSw0
MAXファクトリーのこなたさん
欲しい奴は山梨にいたのか?
ダチの使いで並んで買ったが3限だったからあと二個は買えたのに。
82HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:05:12 ID:44pvl+5G
>>81
長門を買ってみたら気持ちよく動きすぎてすっかりはまってしまったよ
すぐ売り切れたみたいだし、欲しい人はいっぱいいるだろうね
通販だと届くのが六月以降だものなぁ
行けて買えた人が羨ましい
83HG名無しさん:2008/02/26(火) 10:27:54 ID:9hzzchzL
ちなみにこなた欲しい人
挙手!
84HG名無しさん:2008/02/26(火) 23:47:52 ID:Zfjkn1xW
定価だったら欲しいけど・・・
ヤフオクじゃ高値取引きされてるね
てか、通販でねんどろいどと一緒に頼んで
もうお金も払っちゃったよw
85HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:33:33 ID:USz0iPkR
県内でMGユニコーン再販の在庫あるとこありますか?
ヤマダとアピタになかったです…
86HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:59:35 ID:1h2pi0ft
>>85
ホビープレイに売ってたよ。

87HG名無しさん:2008/02/27(水) 23:10:04 ID:USz0iPkR
>>86
ありがとうございます。行ってみますね。
残ってるといいんですが…
88HG名無しさん:2008/02/28(木) 01:14:52 ID:i+Qg0OyA
なんで山梨だけサークルKもサンクスも無いんだ?
本州で一軒も無いのは山梨、鳥取、島根、山口の4県だけらしい。
ねんどろいどぷち……
89HG名無しさん:2008/02/28(木) 13:59:10 ID:TU5njabY
甲府市近辺はセブンとファミマが大杉。
潰れてもすぐにまた出店してくるな。
90HG名無しさん:2008/02/28(木) 14:17:24 ID:M59p4sma
駐車場確保+目立つところの移転だと思うが
91HG名無しさん:2008/02/28(木) 17:00:49 ID:ncZIlGPK
>>88
ぷちスレでも愚痴ってたなw
俺はときめモ通販にした
1BOXで揃うし、ここじゃ一般販売でも安くないしね
92湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/01(土) 21:43:55 ID:zeAsBAtw
サークルKもサンクスも食物が良いので県内に2〜3店欲しいな。
93HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:53:34 ID:FDkATi7f
ハロハロが食べたいのでミニストップを希望。

っていうか東京ではほとんど見なかったデイリーヤマザキ多すぎ。
94HG名無しさん:2008/03/01(土) 22:37:06 ID:Gfqs06Mr
コンビニイラネ
東急ハンズがほしい
95HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:16:32 ID:e+OjFkZs
>>94
同意。ハンズならプラモあるし
96HG名無しさん:2008/03/05(水) 23:11:16 ID:xOS3VG9K
ガンプラばっかで車や飛行機のプラモ作るヤシはいねーのけ?
97北口人:2008/03/05(水) 23:51:33 ID:daDVq0bd
>>96
カーモデル入門としてホンダのシビックのキットに手をつけ始めました (;´Д`)ノ
98HG名無しさん:2008/03/06(木) 20:22:03 ID:oH7f3kw3
>>96
ノシ
99湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/07(金) 14:34:40 ID:tcKqek3b
>>96
仲間からもらった珍単車とVIPカーなら(´ω`;)
100HG名無しさん:2008/03/07(金) 15:13:52 ID:51dubPM3
ハルヒ痛車がカーモデルデビューってのもいそうだな。
俺は日東のサーキットの狼がデビューだった。

今月のモデグラのMSV特集読んだけど、06R商品解説で1/30バブルキャストモデル
の完成品を見たことが無いと書かれてたが、こしいしのウインドーに
なぜかジョニー・ライデンカラーで塗られた完成品があったの思い出したw
県外の友人が感動してたよ。
101HG名無しさん:2008/03/08(土) 05:42:19 ID:Aa+8/w63
そう言えばだいぶ前だけど、学院大の裏の道で、1/1痛車を見た
思わず2度見しちゃったよ、まさか県内で見ると思わなかったな
102HG名無しさん:2008/03/08(土) 09:25:09 ID:+L3Cy2zd
俺もまだ城西高校が機山だった頃にあの辺りで止まってたの見たことある。
たしか川島なお美がでかく描かれたワンボックスカーで車種は覚えてないな。
もう10年以上昔になるか…
103HG名無しさん:2008/03/10(月) 21:00:24 ID:pkrMBzRI
ゼーレのマークとOh My Goddess!と描かれたプチ痛車のTZ-1?は
しょっちゅうブックオフで見かけるな。

>>102
それは痛車とはちと違う。その系統だとONE PIECEがでっかく描かれた奴を
都留だかどっかで見たな。
104湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/10(月) 23:08:56 ID:ZUpKraoT
バニングと呼ばれるカスタムだよ。

ワンピースのは珍単車とVIPカーくれる仲間の知り合いのだw
105HG名無しさん:2008/03/13(木) 14:58:44 ID:gAmDE0ZO
甲府の城東に引っ越してきたんですが、良いオモチャ屋ありますか?
106HG名無しさん:2008/03/13(木) 20:45:57 ID:i5dP1vRj
貢川のホビープレイです。
107北口人:2008/03/13(木) 21:39:02 ID:T7fI8Vbr
>>105
学院大学の新入生かい?
城東通り沿いに岩永って言う問屋があるけど、今どうなんだろう?

あと善光寺駅降りて城東通り沿いに学院のほうに向かって歩くと、
横森文具店がある。一昔前はここのプラモの品揃えは凄かったけど、やっぱり
今はどうかなぁ?(笑)
108HG名無しさん:2008/03/13(木) 22:25:43 ID:VgYFW+uu
>>105
城東じゃエースが近いが正直微妙。
自転車でロイヤル、イチカワあたりは行けるんでその辺がいいんじゃないかな。
109HG名無しさん:2008/03/14(金) 20:57:06 ID:GArg7wrA
城東?
カメクラにはなかったっけ?
110HG名無しさん:2008/03/14(金) 23:37:58 ID:Yj70L5Sn
>>109
カメクラってカメレオンクラブ?
それだったらとっくに山梨から撤退してるし、会社自体アボーンしたよ。
111HG名無しさん:2008/03/14(金) 23:43:03 ID:Yj70L5Sn
すまん、民事再生法の適用を申請しただけでまだ生きてるのか
112HG名無しさん:2008/03/15(土) 01:54:03 ID:zCKJG6/R
ん?
もうねーのか。
113HG名無しさん:2008/03/15(土) 12:35:12 ID:r3ickRvt
>>112
CDとかレンタルしてたAtoZの2階にあったカメクラならかなり前に
AtoZごとなくなって今はカラオケ屋だったはず
114HG名無しさん:2008/03/15(土) 23:23:07 ID:9ssgehUP
ロックオォーーン!!!!!
115HG名無しさん:2008/03/15(土) 23:50:54 ID:x4bU0sN+
ローソンで売っているヨシムラのバイクが付いた缶コーヒー買った人いますか?
よかったら買った店教えて下さい。
116HG名無しさん:2008/03/16(日) 00:04:53 ID:50mqeE++
>>115
やだから教えたくない。
117HG名無しさん:2008/03/16(日) 00:33:45 ID:JDfjUgne
せつねぇwww
118北口人:2008/03/16(日) 10:33:15 ID:QotRJfnV
そういや城東がらみの件で、誰もロイヤルモデルの名をあげなかったね(;´Д`)
119HG名無しさん:2008/03/16(日) 10:52:47 ID:EYk8kU42
酒折だか向町にたまにしか開店してない「らいむ」って店とか良いおもちゃ屋だったとおもう。
もう2・3年行ってないけど。
120HG名無しさん:2008/03/16(日) 11:55:18 ID:OMEMtOLF
>>118
たまにでいいので>>108の事を思い出してあげてくださいw
121北口人:2008/03/16(日) 20:20:29 ID:QotRJfnV
>>120
 ああ、失礼(;´Д`)
122HG名無しさん:2008/03/16(日) 22:36:28 ID:1LjkJKXD
>>118
>>108  よく読んでから言えタコ
123HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:36:05 ID:T/FZKmRC
>>122
失礼だなおまえ。口のきき方も知らんと見える。
124北口人:2008/03/17(月) 00:04:20 ID:LKi69jq8
>>122
 すまんな、坊主。

>>123
 今は春休みだから子供が多いので、イチイチ気にしてちゃダメよ。
125HG名無しさん:2008/03/17(月) 18:21:12 ID:3RV4OnFt
コテハンロイヤル特価乞食がウザイと思います。
126HG名無しさん:2008/03/17(月) 21:19:44 ID:riTCaNg7
>115
買いはしないけど確か見たよ、櫛形か白根の方のローソンと思った
でもそれ今月初めのヤツだろ?今頃聞いてももう遅いんじゃね?
127HG名無しさん:2008/03/17(月) 23:39:50 ID:yvEU1txB
>>125
あなたは新参君かね。もっと肩の力を抜くといい。
128湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/20(木) 14:28:44 ID:1wtRyo++
ついにハローマック富士吉田店も完全閉店か…

数年前からバタバタおもちゃ屋と模型店が消えていくな…
129HG名無しさん:2008/03/20(木) 18:33:17 ID:XgIz9h+c
アマゾンではおもちゃは買わないことにしたぜ
130HG名無しさん:2008/03/20(木) 21:08:14 ID:sxhXfKWU
>>124
よく読んでから言えタコ
131HG名無しさん:2008/03/20(木) 21:15:31 ID:E+NYaK0Q
  ( ゚д゚ )
  /  つ
(( (_(_  ノ 
  し∪
132HG名無しさん:2008/03/20(木) 21:19:28 ID:MOAoKk1+
>>129
どうした?komazonだったのか?そこは在庫有りを買うだけだろ
確実に欲しいなら他で予約した方がいいと思う
133HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:36:47 ID:jyqEGUpA
ライムってもうやっとらんのか?
134HG名無しさん:2008/03/22(土) 19:30:08 ID:YwWJmEk1
>>128
もう終わっちゃったんですか?まだセール中ですか?いつまでですか?
135HG名無しさん:2008/03/22(土) 20:18:44 ID:t6dyXFTs
>>128
都留店も閉店なんだぜ・・・
時代の流れとは言え、何とも言えないなあ
136湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/22(土) 22:18:10 ID:pDiSlS+l
>>134
5月6日までだそうだ。
>>135
都留店もか…立地が悪いのか不況が悪いのか…
137HG名無しさん:2008/03/22(土) 23:22:17 ID:YwWJmEk1
>136
さんきゅ、GW連休までか、来月そっちに行く用事があるのでよってみます
親会社のチヨダのサイト見たらハローマックは抹殺されてた。
138湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/22(土) 23:57:50 ID:pDiSlS+l
>>137
ハローマック自体が消滅か…
139HG名無しさん:2008/03/23(日) 11:39:38 ID:NllobwsS
>>138
本当にハローマック終了みたいだね。
石和ハローマックもセールやってた(全品20%OFF)。
140小学生:2008/03/27(木) 12:29:58 ID:rw/cUAK3
ロックオンのガンダムがほしいです
141HG名無しさん:2008/03/27(木) 13:26:20 ID:tY4QLBqc
TYPE-DのGNアームズもほしいですね
142HG名無しさん:2008/03/29(土) 21:35:00 ID:hqS/hcwd
モンハンのプーギーコレクションて売ってる店ってありませんか?
バラで摘みたい
143HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:34:44 ID:IEJ2cpPQ
それオレも欲しくて探したけどまったく見つからん。
通販にしたよ。
144HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:52:11 ID:ZMewK6lK
ヤマダにMGザク2.0のF型入荷してるでしょうか?
最低、2割引の所で買いたいので・・・
145湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/30(日) 12:45:18 ID:ZLXVdOSo
あんまり割引割引強調するなよ。叩かれるぞ。

ホビープレイ辺りに行くが良い。常に2割引だ。
146HG名無しさん:2008/03/30(日) 14:14:17 ID:5AsRPo82
>>144
ヤマダにMGザク2.0のF型入荷しているよ。
価格は¥2940だよ。

他にはL5とかREVOのコンプ、ハセガワのツールがあったり
模型コーナーも充実してきている。
147HG名無しさん:2008/03/30(日) 21:14:51 ID:Skdms/xu
>145
そういわれても定価では買いたくない。
貧乏人なんで・・・
ホビープレイは、昼過ぎでも閉まってるんで中々足が動かない。
夕方、道が混むんだよね。

>146
どうもです。
実質500円引きだし、買ってきます。
148湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/03/31(月) 20:22:12 ID:jyWSh/st
>>147
まぁ切り詰めて買うんだから安い方が良いのは確かだが、

場所さえ書けば割引されてる事はほぼ確定だから場所だけ書けと言いたいなぁ…
149北口人:2008/03/31(月) 22:53:22 ID:zG2M1rAc
安いって事も重要かもしれないけど、再販品とかの場合は仕入れていないところもあるからね……。
「どこどこに何があった。」という情報だけでも交換した方がよくないかい? 
まぁ最近のわたしゃ甲府に帰れてないから何とも言いようがないけど(笑)

150HG名無しさん:2008/03/31(月) 23:44:34 ID:Wj5MRLng
ウザ
151HG名無しさん:2008/03/31(月) 23:57:25 ID:ad1xAB46
なんだい、そうカリカリしなさんな。
リラックスリラックス。
152HG名無しさん:2008/04/01(火) 09:12:56 ID:xMXlwUZp
>>149
散々、各地を巡礼して
安売り情報を掲載した人間の言葉とは思えません。
言っている事と行動が矛盾していますよ。
153HG名無しさん:2008/04/01(火) 13:58:47 ID:M61dGqnS
ん?セール情報NGなん?
154HG名無しさん:2008/04/01(火) 14:56:10 ID:ZJnEXQug
>>153
店名だけにするのか、商品名とか値段も書くのかは書き手の自由でいいんじゃね?
155HG名無しさん:2008/04/01(火) 15:51:35 ID:dlVvy24g
コテハンの態度が悪いだけだろ。
156HG名無しさん:2008/04/01(火) 16:08:11 ID:zFozO7D0
そもそも、模型板のローカルルールにも
模型の販売価格を書いちゃいけないなんてないしな
糞コテが、またマイルールで仕切ろうと
騒いでいるだけだろw
157HG名無しさん:2008/04/01(火) 19:41:26 ID:n9BQ2GIf
約1名粘着コテ叩きがいるようですね。
スルーしましょう^^
158北口人:2008/04/01(火) 22:14:20 ID:CSWHMK49
>>152
 んー、否定してないよ。「だけでも」という言葉を使っているだけよ。
ちなみに私はソッチに戻ったら、またプラプラとお店を巡って
いつものようにおぼえてる分だけですが情報書き込ませていただきますよ。


 あと別に叩かれようが気にしませんよ(´ー`)
きっと書き込み主は今は学校休みで、普段はパパが仕事で使っているPCを独占して
使うことが出来て舞い上がっているんでしょう。お子様のやることだから
気にしません。はたから見れば一人相撲ですね、アハハハハ。

 このシーズンが終わったら、今度はゴールデンウィークに現れて
騒ぎ出すのかな? 観察がスッゲーたのしみ!!期待してるよ!
159湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/01(火) 23:10:20 ID:h7tSKaUe
>>158
北口人さんも煽らないの。

厨房の良い餌で荒れますよ…
160HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:49:59 ID:mWUy0FNN
>>155同意
擁護してる>>157がかわいそうになるくらいの糞っぷりですねw
161HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:58:00 ID:Ch4Z4WH7
おそらく>>158は偽者だと思われますよ。
なぜわかるのかは、推して知るべし^^
162HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:04:43 ID:tJQgM/Ac
>>161
書き出しの全角スペースなら彼はよく使ってるよ
>>13>>35>>50>>52>>57>>65
163HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:29:12 ID:gsmcrgwf
普段過疎ってるのにこういう時ばっか出てくるのなw
164HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:12:21 ID:YJVxH7Xq
オマエモナ
165湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/02(水) 22:38:19 ID:4GKt+HMC
ドンキにぶらぶらしに行ったがスポーンのキューブリックやビーダマンが捨て値で売ってたな。

後は大陸製のエアガンとか

ガンプラも少しは安いが品揃えはビミョーだな。
166HG名無しさん:2008/04/03(木) 12:28:14 ID:epaq7gFR
あなた方のオススメのマスターグレートのガンプラを教えていただけないでしょう
初めてかいたいです
よろしくお願いします
167HG名無しさん:2008/04/03(木) 13:59:44 ID:4yG3jnzI
アッガイが良いです
168HG名無しさん:2008/04/03(木) 14:43:39 ID:yhx9qKtD
>>166
クロスボーンガンダム、ストライクノワール、ザクver2などがお勧め…

変形するユニコーンとかZガンダムとかは、パーツ数も多くて複雑
なので破損する可能性があるので初めは避けた方がいいです。

まあ、自分が1番好きな機体を買うのがいいと思うので下記サイト
に評価があるので参考にして下さい。

http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-mg/
169HG名無しさん:2008/04/04(金) 09:49:35 ID:RNoeN6qa
30分
170HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:12:05 ID:ZcCGCHid
↑なにこれ?
171HG名無しさん:2008/04/05(土) 12:29:21 ID:X3DogFST
ザクをかおうと思いますありがとうございました
172HG名無しさん:2008/04/05(土) 18:46:12 ID:0Q+wuVW5
散々粘着くんがあおっといて、あおりかえされたら「態度が悪い」か。
コテハンも気持ち悪い粘着くんとその便乗くんに絡まれて哀れだな。

一番最初にローカルルールをひっそり作ったのは>>3>>8なのにな。
173HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:37:53 ID:987+b01u
文句いうときはコテはずすのね。
174湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/06(日) 00:16:15 ID:gCmOUf7T
>>173
はいはい。煽り合いはぎすぎすするから止めましょうね。
175HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:03:00 ID:aZkhn39Y
コテってのはどこの板でも嫌われるよ。
もし知らなかったのなら今覚えようよ。
ここはあなたが自己主張する場所ではありません。
名前をつけたいなら、Blogでも作ってそちらで情報公開してください。
きっとコメントももらえるでしょう。
176湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/06(日) 12:31:08 ID:gCmOUf7T
>>175
それは承知だが何か?

過去スレからコテしてますが何か?
177HG名無しさん:2008/04/06(日) 14:11:53 ID:7+2YYW0f
こんな地域スレで煽り煽られとかやんなって
中の人なんか気にせずに模型の話しようよぅ

R2待機wktk
178北口人:2008/04/06(日) 20:02:03 ID:/MSyrEmx
そんじゃー、いつも通り一発書き込みをば。

といっても、信玄公祭りということもあり、イチカワしかいってないけど。

>>イチカワ
 ★ R3エルガイムMKII ¥3800 * 1
 ★ コトブキヤ うたわれるもの エルルゥ 他、フィギュアほとんど半額
 ★ ハセガワ テムジン * 1、wave製ヴァーチャロンキットの一部半額
 ★ 他、某社デコトラキット、タミヤRCアヴァンテMkIIなど、一部¥1500〜3000引き

 ガサラキ、ナデシコの再販キット入荷中。だいたい¥200〜300値引き。
ピンキーのハルヒさん ¥1600 * 3、ほかいろいろ。詳しくは店頭で確認してください。
179HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:34:40 ID:9/L69dox
ガサラキ、ナデシコ、ブレンはホビープレイにもあったよ
180湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/06(日) 23:53:27 ID:gCmOUf7T
>>179
ホビープレイは凄いな相変わらずw

狭い店内にどれだけあるんだよw

ネックスバルキリーはあるかな?
181HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:19:53 ID:LQZrBRhv
甲府付近でディテールアップパーツを置いている店はどこか知ってますか?
182HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:36:18 ID:7JORkEVZ
>>181
イチカワかな?
183HG名無しさん:2008/04/08(火) 11:30:16 ID:sFviXugN
>>182イチカワですか、ありがとうございます。
行ってみます。
184HG名無しさん:2008/04/09(水) 15:59:15 ID:Bg+KcheU
山梨県内のどこかにソードフィッシュUあるところないでしょうか?
185湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/09(水) 22:08:23 ID:sB8qXQaW
山梨県内はちと調べてないがAmazonにはあったぞ。
186北口人:2008/04/09(水) 22:44:49 ID:kbNR6+KM
>>184
 先日イチカワに行った際に店の奥の方に、1/100ガラパゴスタイプの
近くに1箱あったような無かったような……。
187HG名無しさん:2008/04/12(土) 18:59:18 ID:vZiMrVSo
ザラスでメガハウスのパームアクションを投げ売りみたい
レイズナーユニットver、オーガスU、ナイキック、スタークダインが各2000円
グライムカイザが1000円

35MAXも投げ売りしたみたいだったけど、売り切れてた。
他にはミクロマンのイプシロンが800円だった。
188HG名無しさん:2008/04/14(月) 13:37:57 ID:W7P3pn1W
パームアクションはその値段でも割高だなw
189HG名無しさん:2008/04/17(木) 17:41:05 ID:CYAqRi+G
マルイの電動ガンの割引率高い店はどこか知ってる方いたら教えてください
購入予定のタイプは、電動ハンドガンと89式です。
よろしくお願いします。
190HG名無しさん:2008/04/17(木) 19:11:02 ID:dNMfsLXT
板チガウゾ
191HG名無しさん:2008/04/17(木) 20:25:52 ID:aDE9K4hm
ホビープレイ行きな
192HG名無しさん:2008/04/18(金) 00:15:11 ID:Ua/lSZpK
山梨県内はちと調べてないがFIRSTは安いぞ。
193HG名無しさん:2008/04/18(金) 00:41:08 ID:WJ3P6DlZ
>>191・192
ありがとうございます。
参考にします。
194HG名無しさん:2008/04/18(金) 01:54:43 ID:GQTpjGxv
山梨はほんとに数えるぐらいしか店がないから
チェックも楽といえば楽なんだよな
195HG名無しさん:2008/04/18(金) 12:29:15 ID:Dw7LE8Aw
ヂョニーライデン
196HG名無しさん:2008/04/18(金) 20:13:45 ID:IQbeyxXu
ハイ!ヂョニー!
197HG名無しさん:2008/04/18(金) 20:33:46 ID:qOTIa73+
航空学園のそばってアピタができるのか?
おもちゃも扱ってくれるとうれしいんだが。
俺韮崎だから20号ですぐに行けるし。
198HG名無しさん:2008/04/19(土) 02:35:26 ID:v29h1jJo
Amazon使えよ
199HG名無しさん:2008/04/19(土) 18:45:02 ID:lPmN3/yM
アイ ウォント ヂョニーライデンセンヨウザク オーケー?
200HG名無しさん:2008/04/19(土) 23:22:10 ID:UYu2mBZj
201湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/19(土) 23:33:33 ID:cf85G1hX
>>197
中心部がアピタばかりになるなw

まぁ出来たら色々な面で助かるな。
202HG名無しさん:2008/04/20(日) 21:39:29 ID:WKjFxvFt
イチカワにガイアのストーングリーンなかった…
まあすぐにギャリア作るわけじゃないからいいかw
ファッティーもこの色なのが気になるね。
203HG名無しさん:2008/04/20(日) 21:49:17 ID:F8qpR0zJ
今日もホビープレイでオタク談議に花が咲いていた
プラモの注文をしようとしたが諦めてイチカワの
おやじに頼んだ…
204HG名無しさん:2008/04/20(日) 21:58:49 ID:I9UYUQbT
>>203
あそこの常連は相変わらずかw
俺は不良品交換で店長に嫌な顔されて以来行ってないわ
205HG名無しさん:2008/04/20(日) 23:26:13 ID:hlHNaMec
Amazon使えよイナカモン
206HG名無しさん:2008/04/20(日) 23:34:16 ID:yspHZ/Iu
Amazonでなんでも買えると思ったら大間違いだ。

地域のおもちゃやを存続させるため(やや大げさだが)にそこで買うのは大事だと思う。
さよならハローマック。
207HG名無しさん:2008/04/20(日) 23:41:17 ID:xY8MK3su
>>203
>>204
ホビープレイにもうざい常連いるの?
ロイヤルじゃなくて?
208HG名無しさん:2008/04/21(月) 03:09:23 ID:AtmfggHm
>>179

この情報のおかげでライデンアーマーとシンデンアーマーを買えたよ。
ネット通販だと軒並み品切れで困ってたんだよね。
サンクス!
209HG名無しさん:2008/04/23(水) 08:51:43 ID:J7vl1eHs
>207

いる。
大きく分けると

カードゲームの常連
サバゲー、ガンマニアの常連
プラモの常連


210HG名無しさん:2008/04/23(水) 11:06:42 ID:JDw03snt
ロイヤルカワイソス
211HG名無しさん:2008/04/23(水) 12:24:27 ID:OpMkMG/J
212HG名無しさん:2008/04/23(水) 12:25:11 ID:OpMkMG/J
データガンダム
213HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:35:52 ID:mNZJnW42
どこかにカプル(∀ガンダム)のプラモ売ってる所ってないですかね?
今更無理だと思うけど
214HG名無しさん:2008/04/23(水) 14:51:15 ID:VuiGFIqC
この間万代で見たよ。
215HG名無しさん:2008/04/23(水) 16:57:47 ID:mNZJnW42
>>214マジですか!?ありがとう、ちょっくら行ってくるわ。
216HG名無しさん:2008/04/24(木) 12:26:20 ID:l1fPbgYN
このスレでマスターグレードザクをおしえてもらってつくりました
あるがとうございました難しいかったけどできたよ
217HG名無しさん:2008/04/28(月) 13:19:50 ID:hC1RhGvG
ヂョニーライデン
218HG名無しさん:2008/04/28(月) 14:30:17 ID:wK90PUIC
ハイ!ヂョニー!
219HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:07:20 ID:t24KRpDA
ウザ
220HG名無しさん:2008/04/28(月) 17:30:23 ID:rHHxaV0Z
万代で買う人なんているんかw
っていうか山梨に模型店なんてあったっけ?
221HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:27:36 ID:YMWKAkjN
ストラックフリーダム
222HG名無しさん:2008/04/30(水) 13:10:08 ID:M1iTGvoT
自由だあ!!!
223湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/04/30(水) 13:19:04 ID:2mmspCjm
春だねぇまったく
224HG名無しさん:2008/05/01(木) 13:47:15 ID:fWjVpK39
ポカポカなー
225HG名無しさん:2008/05/01(木) 19:03:01 ID:Jk91rA/2
万代社員乙。
226HG名無しさん:2008/05/02(金) 03:27:51 ID:6Q1uTSqD
都留の谷村町駅前の模型店ってまだある?
大学時代たまに世話になったんだが
227HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:18:29 ID:rWEhLyQE
ツン マツナガ
228HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:54:16 ID:BnO9UmC+
>226
マルイチならもう看板ないよ。たぶんやってない。
商品はまだ残ってるようなんだが・・・
上野原のサンエーだかって模型店もたたんだみたいだし、郡内の模型店は潰えたか・・・
229HG名無しさん:2008/05/02(金) 13:14:38 ID:6Q1uTSqD
>>228
あそこ俺が都留にいた頃から看板上げずに営業してた気が…
230HG名無しさん:2008/05/03(土) 12:14:23 ID:Zu0/oQGf
日本の甲冑の模型とか置いているお店はございますか
231HG名無しさん:2008/05/03(土) 13:23:52 ID:LjaMO7+X
232HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:31:26 ID:f3S2XGPN
今日、湯村のクリちゃんの前通ったら「プラモデル、モーター、カラーは置いてません」
の張り紙が…。ショッピングセンターもダイエーの頃は色々置いてたんだがなあ…
市内中心部だとやはりイチカワ、ロイヤル、坂本の3店、少し離れてホビープレイか。
233HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:50:39 ID:CUzQeYG4
岩永玩具店もプラモはいっぱいあるね。まあ問屋さんだからなんだけど…。今日石和プラモ寄ってみた。昔ほどの在庫はなく、かなり寂しくなってた。小売店の衰退を感じたよ。
234HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:11:44 ID:Vw2Cs/VO
>229
な、なんだってー!?
数年前に帰ってきて、看板ないから店畳んだんだ・・・と思ってたんだが。
235HG名無しさん:2008/05/04(日) 21:43:48 ID:fwfO0aa3
>>233
石プラは最近
自分も久しぶりに行ってきたけど
品揃えが昔ほど充実してなくてむしろ閑散としてたのにびっくり
した、たぶん最新の商品の入荷とかほとんどしてない
と思うよ、店主の道楽でやってるっぽいね、近場のハローマックも
近日閉店しちゃうし、ますます時代の流れみたいなものを
感じて寂しいもんだね。


236HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:40:42 ID:tnsDyvTi
市内には幸南模型もあるよ。店構えは小さくて目立たないとこにあるけど…。店長は気さくな方で作品を見せてくれたりするよ〜。
237HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:52:48 ID:OFobrpTP
イチカワにガイアカラーのストーングリーンあったよ。
さて、ギャリアにとりかかるか…年内に完成するのか否か?
238HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:36:38 ID:01Bc1cRQ
>>236
幸南模型って、どこにあるの?
一回探した事があるが、判らんかった。
239HG名無しさん:2008/05/05(月) 22:52:48 ID:SWULkk60
>>238
UTYの前からだとUTYの北側の通り(幸南通り)を伊勢通りの方へ進み、
テレビ山梨前の信号から数えて3つ目の信号を過ぎて左側にあるよ。
ttp://www11.plala.or.jp/kounan/
240HG名無しさん:2008/05/06(火) 10:41:44 ID:SfNHxI0z
ウッティ
241HG名無しさん:2008/05/06(火) 10:46:22 ID:qCD+qv3C
>239
どうも。
242HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:09:31 ID:W3xBX+gh
ロイヤルってまだやってるの?
こぶ平似の店員(手伝い?)が半端なくムカついたので長い事行ってない
243HG名無しさん:2008/05/08(木) 14:50:21 ID:Yc/edSnl
ホビープレイは何時まで営業してますか?
244HG名無しさん:2008/05/08(木) 15:07:19 ID:4tX8Wcs8
ロイヤルカワイソス
245HG名無しさん:2008/05/08(木) 18:05:00 ID:hezNvSLY
>>243
22時まで営業。
246HG名無しさん:2008/05/13(火) 12:23:45 ID:C/HwDhgU
ヂョニーライデン?
247HG名無しさん:2008/05/13(火) 12:43:31 ID:cRbNBR5c
ハイ!ヂョニー!
248HG名無しさん:2008/05/14(水) 12:49:44 ID:eTOiujOW
ヂョニー専用ザク売ってたよ
坂本模型で
249HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:42:37 ID:yy2L6s6d
1/100オーバーフラッグ作るよ!
250HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:40:24 ID:PE7vczax
どこが安い?
251HG名無しさん:2008/05/15(木) 13:20:30 ID:tPtbmALx
通販
252HG名無しさん:2008/05/16(金) 16:20:28 ID:+Zc0ILpJ
ホビープレイだな。
魂SPECのエヴァ零号と弐号機、メタルコンポジットのサイコガンダム、
MGのマインレイヤー等50%引きだった。
俺は超合金魂のゴッドマーズを買ったぞ。まさかこんな早く半額になるとは……
253HG名無しさん:2008/05/16(金) 16:55:04 ID:rCzapCLe
閉店の予感
254HG名無しさん:2008/05/16(金) 17:20:51 ID:ydSPOn0b
店が狭いから不良在庫は置けないんだろうけど...
255HG名無しさん:2008/05/17(土) 13:23:44 ID:ZEfsKByc
半額はすげえよ
256HG名無しさん:2008/05/17(土) 14:19:39 ID:Sos9FCdr
やってくれるな!ホビープレイ!
257HG名無しさん:2008/05/17(土) 20:30:29 ID:gntLfrlv
いやーいいねーマクロスF
久々にプラモ作りたくなったっと思ったら発売秋ですか・・・
OP萌え〜〜
っつーか坂本真綾萌え〜
ランカも捨てがたい(^^;

お前らいいぞマクロスF見ろGYOで見れるから
ガンダム00なんか目じゃねーよ
258湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/05/17(土) 20:41:29 ID:b3qJGKHs
>>257
秋に販売か…アーマードバルキリーとか期待していいのかな?

GYO以外でも携帯のモバゲーでも試聴可能だが現時点では5からのみだ。

259HG名無しさん:2008/05/17(土) 21:49:32 ID:Sos9FCdr
マクロスFはハード持ってないのにBD版全巻購入決定しちゃったからな!
グッズ展開はまだまだ先だろうなー
つか、00も面白いじゃん、二期が待ち遠しいじゃん
ついでに、R2も大好きです!
260HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:03:37 ID:MEn5kFXk
コードギアス1期もマクロスFもANIMAXで見たが、こういうのを放送できないUTYは死ぬべきと思った。
261湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/05/17(土) 22:05:17 ID:b3qJGKHs
>>259
うむ…00は見れてなかったがR2は燃える展開で楽しみだ。

00は第一話しか見てなくてコーラサワーが好きだったなぁ…
262HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:17:56 ID:b3qJGKHs
>>260
俺も同じクチだ。

違法アップロード問題に関係するのは地方局の貧相さにあるな。

ケーブルテレビ加入、CS放送受信出来る環境になければその手のソフトに頼るしかないのにな。

テレビを見る人が減れば番組購入の資金が自ずと減る事も知らない素人がやってるとしか思えない。

テレ東が見れる環境がほぼ整ってる状態でレディス4、鑑定団なんか買う金あるならアニメに回した方が視聴で金が取れるのにな

例え深夜のニュース後の空き時間だろうがな
263HG名無しさん:2008/05/17(土) 22:24:28 ID:n8KX4Dwj
今期はマクロスFとドルアーガしか見てないなぁ。
コードギアスはどうも合わないので1話の途中でTV消した
264HG名無しさん:2008/05/17(土) 23:54:18 ID:MEn5kFXk
ギアスは玩具のオフシュートの方に分があるな。
サザーランドとグロースターがあるというのがとにかくでかいよ。
今のところ売れ行きも順調のようだし、ゼロ無頼やガウェイン発売も期待できる。
低視聴率云々と揶揄されているが、血+やあやしなんかよりは遥かに商売になる。
あれが土6没落のA級戦犯。ギアス1期が土6でなかったのが今更のように悔やまれる。
265257:2008/05/18(日) 00:27:44 ID:laiFkyK8
おっなんか盛り上がってますな。

>>258
どうなんですかね?発売されると嬉しいんですが。

>>259
うーんBDは出費がなーDVD購入予定です。

みんなANIMAXで見てるのね。
拙者入ってないから見れないでふ。

00とマクロスFだけだなー見てるのは。
ガンダム以外で久々です。
RD 潜脳調査室 は見逃したっつーか夢枕獏のサイコダイバーかっ!
ってなかんじで見る気失せた(^^;

266HG名無しさん:2008/05/18(日) 13:15:54 ID:dSyJRj8o
マクロスだと繋ぎ的にオリジン・オブ・バルキリーが再販されるな。
やっぱり旧タカトクの完成度はすごい。
このシリーズ初商品化のスカル13(劇場版マックスA型)が嬉しいけど、
アーマードも欲しいな。
一番欲しいのはバーミリオン3だけどw
267HG名無しさん:2008/05/19(月) 11:48:38 ID:QncYF9oB
ホビープレイの半額品、MGのユニコーンやらHGのGNユニット、コンプロ・バーチェも
あと、トランスフォーマーが軒並み半額。
でも安売りなんて期待しちゃ駄目だよな。
268北口人:2008/05/20(火) 00:08:35 ID:Zy7N7UuM
>>イチカワ
 アオシマのカーモデル、一部\1300 -> ¥500、田宮のマクラーレンのキットも
一部値下げ。詳しくは店頭で。
 あとアオシマの痛車#2が2箱ありました。

 5割引HCMPro多数。ザブングルキットは1/100ガラパゴスx1、カプリコx1、あとギャロップ、
トラッド11、クラブタイプが多数在庫あり。R3ギャリアもありました。

 Waveから出ていたヴァーチャロンのプラキット、在庫品全品半額。

>>ハードオフ
 1/35 ストライクドッグ、¥1470で1箱あり。
269HG名無しさん:2008/05/20(火) 22:04:36 ID:Ngq2LYt1
>>267
おいおいMGユニコーン半額かよ3日前に4kで買ったばっかりだorz
270HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:49:53 ID:o2paueEE
プラモの価値は値段じゃねぇ!
完成させることによってその価値は発揮されるので!
271HG名無しさん:2008/05/22(木) 14:30:04 ID:fVXOZlIP
でも安く買えた方がいいやな
272HG名無しさん:2008/05/22(木) 14:59:51 ID:UEqQiKb/
貧しいねえ
273HG名無しさん:2008/05/25(日) 14:40:22 ID:nMlZalXs
やっと1/100ダッガー完成…
実は再販ではなく積みプラだった初版w
最近のブームに刺激されて思わず手を出す。コツは分かったから、
次はもっと上手く、楽に出来るだろうけどリピートかからないよね。
周りはもう全滅っぽいし…
1話冒頭のシャア専用みたいな色で作りたいのだが。
274HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:22:44 ID:7KfEctR2
>>273
つ通販
楽天辺りで検索かければ、まだ在庫がある所があるよ。
275HG名無しさん:2008/05/26(月) 08:27:03 ID:I5cAOVAL
地方スレで「通販」とか言い出す奴って頭おかしいと思う
リアルショップの情報を求めているのにね
276HG名無しさん:2008/05/26(月) 09:59:50 ID:fyQ1eKjL
274は273に親切に教えてあげたのだからそういうこと言うのが頭おかしいのだ。
身近にダッガー売ってないんだから通販と書いたまでだろ?
277HG名無しさん:2008/05/27(火) 05:37:41 ID:PCD5il9m
273は別にほしがっているように見えないから
それこそ274の余計なお世話ってやつだな
278HG名無しさん:2008/05/27(火) 10:48:40 ID:uAS6jLJ/
童夢書店(和戸店)でリボルテックトランスフォーマーのスタースクリーム/ホットロディマスが半額だった。
よっぽど売れないんだなw
県内でfigmaを売っている数少ない店なので頑張って欲しい。
279HG名無しさん:2008/05/27(火) 12:00:01 ID:J4Xp5DQS
サンダークラッカーやスカイワープは期待できないな
売れない商品のバリエーション展開しても不良在庫増えるだけだし。
しかし山梨ではトランスフォーマーの人気は特に低いね。
クソYBSがスルーしてなぜかUTYが9ヶ月も遅れて開始したんだよな。
このテレビ事情の悪さはプラモ、玩具の売れ行きに暗い影を落としてるよな。
280HG名無しさん:2008/05/28(水) 15:55:55 ID:e+Xu1Sq2
堂夢書店あそこ
夜中とかいくと
DQNの巣窟になってるから
行きにくいなドンキも同じ。
281HG名無しさん:2008/06/03(火) 00:38:54 ID:mWXSr56V
名前まだ覚えてないが、今度医大のとこにショッピングセンターできるだろ
何か期待できるかな?
282HG名無しさん:2008/06/03(火) 08:12:32 ID:8EJNfkzd
ロックタウンかな12日オープンらしいね
このスレ的にはヤマダ位じゃね?ホビーコーナーが有るかどうか?
283HG名無しさん:2008/06/03(火) 10:43:07 ID:D8bxOYDR
ヤマダあるのか。でも期待できねぇえええ。
ほかに玩具系のショップ?があればいいけど。
284HG名無しさん:2008/06/03(火) 12:59:38 ID:mUdlgnI+
隣のイツモア潰れるかもな。
285HG名無しさん:2008/06/03(火) 13:46:04 ID:MZ0Y+q3I
そういえば甲府市立病院の近くにいちやまが新店舗作ってたっけ。
あの辺りにマックスバリューができてからさらにオギノ イーストモールの
客が減ったみたいでそろそろやばいらしいがな。
こんな事を書きながら、昔イーストモールにもおもちゃ屋があったのを
思い出した。
286HG名無しさん:2008/06/03(火) 20:38:39 ID:yDldIp8Z
あったあった。確かこぐまだっけ?違ったらスマソ
287HG名無しさん:2008/06/04(水) 10:05:26 ID:5zz1yxl7
そもそもショッピングセンター建設に反対してるのはオギノやいちやまだけ。
郊外型大型店(当時は)をやりはじめたのは連中だからね。
駅中心部の衰退の大元を辿ればそういうことになる。
この際地元資本は徹底的に痛い目に遭うべきだろう。
でも他所の資本は撤退もあっさりしてるところが怖い。ジャスコの問題とかなあ…
トイザラスもけっして安泰ではない。
288HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:10:17 ID:KkR2cM14
山梨は金無しコネ無し何も無し
289HG名無しさん:2008/06/05(木) 18:48:49 ID:dtipDeDr
イチカワにハルヒの痛車あったよ。
290HG名無しさん:2008/06/07(土) 09:01:40 ID:Jkrlrul4
そこそこの集客が期待できるイベントだったのにババアの苦情1件で
イベント中止とかさすが山梨って感じだよな。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080606-OYT1T00510.htm
291HG名無しさん:2008/06/07(土) 10:17:04 ID:+VtWbxEb
ワロタwwwすげー対応いいな
運営側もお客が来すぎてメンドクセってなってたのかもな
292HG名無しさん:2008/06/07(土) 10:31:39 ID:Jkrlrul4
>>291
この村長はノリノリで自分のカメラでも写真撮りまくってたらしいよw
ttp://www.sannichi.co.jp/photogallery/photo.php?id=heidi070826&seq=006
ttp://www.sannichi.co.jp/photogallery/gallery.php?id=heidi070826
293HG名無しさん:2008/06/07(土) 10:39:24 ID:/TrBZRkR
>290
たしかそこってハコモノで民間委託されたとこらしいね。
折角人が沢山外から来るのを苦情1本でやめるとかアホすぎるwww
294HG名無しさん:2008/06/07(土) 12:05:46 ID:xQUro9YI
>苦情ババァ
       , -- 、    ,. -- 、
      j 三ミ、ヽ./ 三ミ、ヽ
.    r彡'⌒      三ヾ、L_
     }〃fr三ヽ r彡ニヽ ヾヽ. ヽ    即刻‥‥
    r'ノ ノリ ,イ/ハ ハ 三 }}  ))) )
   ノノ,ノノ,イノ`{{ー{{‐ヽ,ミ リ (( (. (    死ねっ‥‥!
  (((.〃/ {f\`:::ij~ソヘにヽ、}}} 、\
   ))n|'/'´\ヽ~://'⌒ヾ、r,ニヽ }} j
   (((| ||{{  @| v:|  @ jリ:|l-、|.| {(     ,
    )}l ||:`ミ=彡!ij :|ミ==彡'::||^ソノ ,j )   .lニニl メ.几
.   (((ハ|!`!u'こ′j`つ v j「 l|ニイ {{.{    |ニニ| 木又
    ヾミ| r'ニヽ.`ー'´ノ,ニヽ |\ヾ ヽ`ー 、
     `|.||⊥工工工.⊥|.| |  )川 `,っ j   │   フ_
        |.||-─ーr──-|.| | ( ゝニ._( (    ヽ__ノ ´_,) つ
      |.|lココゴココココj.| |./:`ァー、ヾ. )             _
      ヾ二三三二二/::::/ : : ;ゝ._ヽ      o o o o  |ノ
             >:'´::::::/: : :∠-─-リ、            o
.             ∧::::::::/ : ;.ィ´: : : : : : : : :\
           L:_〉/: ://: : : : : : : : : : : : ヽ
            |: |:/: : /: : | : : : : : : : : : : : : : |
295湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/07(土) 20:40:26 ID:vTeVWBx0
ヲタ=害悪と考えてる自分勝手な痛い人なんだろうな。
イルミネーションも電気を使用するから環境に悪いとか電話しそうだW
296HG名無しさん:2008/06/07(土) 21:10:08 ID:xQUro9YI
こんなのに較べりゃ俺がYBSやUTYにキー局と同じ番組放送しろと電凸するのはまっとうなこと。
297HG名無しさん:2008/06/09(月) 17:56:21 ID:l9AXpREI
模型話が全く無いのモナー
298HG名無しさん:2008/06/10(火) 13:23:35 ID:jbg2V0o4
最近の完成品でもUPしてみるか?
299湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/10(火) 20:46:49 ID:LbTxmj3Z
>>298
良いんじゃないの?

模型から飛ぶ話や懐かし話もおkだし。
300HG名無しさん:2008/06/10(火) 22:32:36 ID:mtOBvo2R
301HG名無しさん:2008/06/11(水) 09:24:22 ID:3zPjNcFt
>>299
まあ、あんたがそう言うなら。
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080611/09/200806110922017987957193661.jpg

1/100ダッガーとカプリコ。ソルトのカラーリングだ。
302HG名無しさん:2008/06/11(水) 23:34:56 ID:IEA12z/g
かっこいい
303HG名無しさん:2008/06/12(木) 20:17:16 ID:+BJS+Bk8
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080612/20/200806122014033731950940636.jpg
1986年発売のブルージェットロボとロッドドリルロボの300円プラモ(バンダイ)
金魂バイカンフーのロム、レイナと並べても違和感が無い大きさ。
材質はオールABSで、現在のミニプラに近い商品。
304HG名無しさん:2008/06/13(金) 16:17:34 ID:nkHx+y9s
昔持ってたわ、なついw
305HG名無しさん:2008/06/13(金) 22:10:19 ID:RGd/VOR5
なんでロックタウンのヤマダの玩具コーナーの話題がでないんだ?
306HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:23:01 ID:bxnZ1tzP
どだった?いいものあったかい?
307HG名無しさん:2008/06/14(土) 09:37:18 ID:nbTpqv/Q
気になるなら見に行けよ
どんだけ引きこもりなんだよ
308HG名無しさん:2008/06/14(土) 13:01:39 ID:6qev51iV
今年で二年目ーヽ(゚∀゚)ノ
309HG名無しさん:2008/06/15(日) 12:56:24 ID:Wbs3zSQ/
>>306
商品は流行りものオンリー。
工具・道具類は竜王店より少なめ。

良くも悪くも「ありきたりな量販店の品揃え」って感じ。
310HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:00:33 ID:hubpQpNg
特に新製品も無かったし、ザラスを脅かす存在にゃならないね。
昨日は天気良かったんでチャリで行ってきた。ガソリンクソ高いし、
駐車場は混んでたから正解だったわ。
しかし、裸で売られてる商品(怪獣ソフビ)を弄り回すガキ、注意しないクソ親にはムカつく。
戸田書店でも絵本を立ち読みして床に散乱してる様を見せられるし、
ああいうショッピングセンター行くとその地域の民度が図れるぜ。
311HG名無しさん:2008/06/15(日) 19:10:39 ID:FsyVZnXu
>>310
ロックタウンができた事でグランパークのユニクロが撤退したんだけど
ザラス以前にグランパークがやばい予感
312HG名無しさん:2008/06/16(月) 10:38:03 ID:BgcAchLn
>>310
まったくだな。
おまえのその反応を見てもわかる。
なんという中学生思考。
313HG名無しさん:2008/06/16(月) 12:43:17 ID:LI0Gelcc
今の若い親は子供が可愛いのは勿論だが、それ以上に我が身が可愛いのだ。
でもそういうのには必ず然るべき報いがあるからカリカリするだけ損だぜw
314HG名無しさん:2008/06/16(月) 17:17:35 ID:9Amqf03R
私もロックタウン行ってきました。
まず広い、無駄に広い(笑)
ヤマダは上にあるように、竜王店より工具少なめですが
ハイコンプロ新製品の入荷数が竜王店より多かったので
選びたい人には、いいかも。
戸田書店にガンダムセンチネルの別冊と横山宏の
Ma.kモデリングブックがあって懐かしかったです。
315HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:20:03 ID:iHOJqYKE
>>313
馬鹿?
一生子どもでいるつもりかおまえはw
知ったような口をきくなよ
おまえこそ、痛い目見ろよ、阿呆
316HG名無しさん:2008/06/17(火) 00:31:32 ID:+v+uiKyj
ワロタW
317湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/17(火) 00:35:23 ID:OntMX6/a
DQN親はいつまでたっても社会のルールを守らないガキだからな。

以前野菜コーナーで見た光景だがガキが桃をつついて親は気づいて謝りもせずにその場から逃げたからな。

器物損壊と同じかな?

DQN親がみたけれゃ休日のザラスに行けば腐るほどいる。

遅ればせながらマシンロボプラモテラホシス…

バイカンフー買い逃して早半年近く…(T_T)
318HG名無しさん:2008/06/17(火) 09:13:46 ID:+S/quEIZ
>DQN親子

       , -- 、    ,. -- 、
      j 三ミ、ヽ./ 三ミ、ヽ
.    r彡'⌒      三ヾ、L_
     }〃fr三ヽ r彡ニヽ ヾヽ. ヽ    即刻‥‥
    r'ノ ノリ ,イ/ハ ハ 三 }}  ))) )
   ノノ,ノノ,イノ`{{ー{{‐ヽ,ミ リ (( (. (    死ねっ‥‥!
  (((.〃/ {f\`:::ij~ソヘにヽ、}}} 、\
   ))n|'/'´\ヽ~://'⌒ヾ、r,ニヽ }} j
   (((| ||{{  @| v:|  @ jリ:|l-、|.| {(     ,
    )}l ||:`ミ=彡!ij :|ミ==彡'::||^ソノ ,j )   .lニニl メ.几
.   (((ハ|!`!u'こ′j`つ v j「 l|ニイ {{.{    |ニニ| 木又
    ヾミ| r'ニヽ.`ー'´ノ,ニヽ |\ヾ ヽ`ー 、
     `|.||⊥工工工.⊥|.| |  )川 `,っ j   │   フ_
        |.||-─ーr──-|.| | ( ゝニ._( (    ヽ__ノ ´_,) つ
      |.|lココゴココココj.| |./:`ァー、ヾ. )             _
      ヾ二三三二二/::::/ : : ;ゝ._ヽ      o o o o  |ノ
             >:'´::::::/: : :∠-─-リ、            o
.             ∧::::::::/ : ;.ィ´: : : : : : : : :\
           L:_〉/: ://: : : : : : : : : : : : ヽ
            |: |:/: : /: : | : : : : : : : : : : : : : |
319HG名無しさん:2008/06/18(水) 14:38:38 ID:+W2DemzM
>>317
おまえ、親になったら子どもの不始末の責任をちゃんととれよ。
口先だけの阿呆だろうけど。
320湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/18(水) 15:07:25 ID:OP/olsjg
>>319
子供の不始末は全て親の責任だろうが。

その覚悟が無ければ親になる資格はない。

厨房にはわからないだろうがな。
321HG名無しさん:2008/06/18(水) 19:47:48 ID:ddv+P6jw
ほんなおかしなぼこかまっちょしw
322HG名無しさん:2008/06/18(水) 20:05:54 ID:d05JG0B/
>>320
まずは親になる努力しようぜぼくちゃんw
323湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/18(水) 21:58:39 ID:OP/olsjg
>>322
親になる努力ってくえるの?

彼女を探せとか抜かしたら笑ってやる。

回りに失敗が多いお陰で神経質になってる俺の怒りを煽って楽しいか?ゆとりよ。

さて上の話しとは関係ないが噂のロックタウン行ってきたが平日だと前に書かれた様なことはなかったな。
敷地がでかくて良かったが。

ヤマダには次回行く予定だ。

アピタ田富で探していた新凰頑駄無ゲト。デパートの中にあるオモチャ屋はデートでぶらりと行けて良いな。

プラモ見る時間よりも服を見る時間が多くなるが…
324HG名無しさん:2008/06/18(水) 22:47:26 ID:ddv+P6jw
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080618/22/200806182243182057244203528.jpg
旧タカトク製品改造、バルキリーVF1-D。
キャノピーカバーがあればもう少し誤魔化せるんだろうが、現状はこれで限界だ。
復刻版が出たらまた作りたい素材。
頭部の元になったプラモが何か分かるかな?
325湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/18(水) 22:52:01 ID:OP/olsjg
>>324
ハセガワかな?
326HG名無しさん:2008/06/19(木) 08:21:38 ID:WYEja2Bi
>>323
コテをつけるような自己顕示欲の塊を好きになるような女はいないよ。
断言してやる。
不快なんだよ。コテはやめてくれ。な?
327湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/19(木) 08:56:21 ID:4fLpz4nh
>>326
はぁ?ワケワカメ
精神科医かなにかでつか?

コテが不快ならどうぞ別の所で。何故コテ付けるようになったかは過去スレ1から読んで知ってね。


328HG名無しさん:2008/06/19(木) 12:41:11 ID:W6MLfqZF
>>327
スルーしろ
329HG名無しさん:2008/06/19(木) 12:51:55 ID:SJyRzIVv
ワロタW
330湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/19(木) 12:52:53 ID:4fLpz4nh
>>321
>>328
スマンカッタ…イライラし過ぎた
331HG名無しさん:2008/06/20(金) 09:45:42 ID:+7BLMnub
>>324
これ騙せるんじゃねw
332HG名無しさん:2008/06/22(日) 09:16:01 ID:1HT0Pg+T
山梨の模型屋で完成展示が多いのはどこかいな
333HG名無しさん:2008/06/22(日) 09:30:26 ID:arEDTMTM
イチカワとホビープレイじゃね?
334HG名無しさん:2008/06/22(日) 09:47:36 ID:1HT0Pg+T
レスサンキュー
日曜日はレスポンスいい
335324:2008/06/22(日) 10:34:39 ID:arEDTMTM
>>325
正解は超時空烈伝真空路須の清正張斬。発売はバンダイだけど製造はアリイ。
>>331
一昔前にタカトクからD型がごく一部で試験販売されていたと実しやかにほざくのが居た。
勿論、そんなクソは相手にしてはいけない。

因みにDL総数は110。ここの人口を測る目的もあったのだが、そんなにいるのかね?
336324:2008/06/22(日) 10:49:58 ID:arEDTMTM
真空路須ではなく真空路守だった…
武者頑駄無のパチモン以外の何者でもない商品だったが、8種類もあるのにゃ呆れる。
337HG名無しさん:2008/06/22(日) 11:39:10 ID:1HT0Pg+T
アリイ懐かしいねえ
埼玉は蕨市か
住宅ばっかの夏が焦熱地獄のとこだ
338HG名無しさん:2008/06/22(日) 11:48:17 ID:arEDTMTM
パッケージ等にはなぜか「ワラビ市」と片仮名表記
ある意味南アルプス市を先取りしてたかもねw
339HG名無しさん:2008/06/22(日) 11:55:50 ID:1HT0Pg+T
皮肉キツイなあW
340HG名無しさん:2008/06/22(日) 14:19:23 ID:R2yiXmpl
彡'   ヾ、    _ノ       ____ | 
      `ー '         /       | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ    /─-   -─|
彡'      ` ̄       /υ<●>  <●|  
      _  __ ノ |     (__人__) |  このスレは110人に監視されています
   ,ィ彡'   ̄      \    `⌒ '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄l |   | | |
       ィニニ=- '     | | ノ ヽ__ノ (⌒)
     ,ィ彡'         | |      ( ⌒)
   //.         /  | |       ( ⌒)
 彡'       __,ノ   (_U|       T
341HG名無しさん:2008/06/24(火) 01:04:35 ID:JLR7nyeu
↑こういうこと書き込むから続かないの!
342HG名無しさん:2008/06/25(水) 19:59:29 ID:Z2yeJmkI
県外から来て最近模型を作りたくなったんだけどこのスレに出てくるような
甲府の模型屋さんは車でいってもダイジョブなんでしょうか?
まえ朝日町に住んでたけどあのへんは道路とか狭かったし
駐車場とれるスペースもなさそうな感じがしたんですが
343湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/06/25(水) 20:08:28 ID:pMaM77Oy
>>342
大半は良いかもしれないな。

ホビープレイは薬局の駐車場に停めると良いよ。
344HG名無しさん:2008/06/25(水) 21:35:15 ID:Mu1xxekV
僕は朗月堂の駐車場に止めてる。
勿論、本も買うぜw
明日は電撃のコードギアス本買うついでにホビープレイ寄るか。
345HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:11:13 ID:PyX1zfv/
北の坂道だってチャリで回る
346HG名無しさん:2008/07/03(木) 20:43:50 ID:M8UsHDCo
保ぉ 北巨摩をチャリで回るのかスゲエな・・・どの辺に買いにいくんだ?
347HG名無しさん:2008/07/03(木) 21:04:28 ID:WKdPAsz6
北巨摩郡ってもう存在しないぜ
348HG名無しさん:2008/07/03(木) 22:29:53 ID:cT7TPBgt
たもつぉ\(^O^)/
349HG名無しさん:2008/07/05(土) 16:19:45 ID:AZL9B+Rh
チャリで竜王の中込文具店行ってきた。
1/100ガバメントとカプリコあったんで確保した。
ガバメントは品番が3の正真正銘の初版。
他にダグラムのクラブガンナー、テキーラガンナー、マベリック(全て1/72)
ダンバインのゼラーナ等があったが、箱は紫外線でヤケてるぜw
とりあえずホバギーだけでも作ってみるか…
350HG名無しさん:2008/07/05(土) 23:24:40 ID:0gW+dc8g
>>349
完成したら、うPして下さいね (*゚ー゚)
傑作待ってますよ
351HG名無しさん:2008/07/13(日) 04:04:29 ID:/rQ5mIyS
WF向けの新作が完成しないぉ
352HG名無しさん:2008/07/22(火) 23:28:35 ID:wgu/bx2h
とりあえず保守
353湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/07/23(水) 22:37:15 ID:2FAHL0wH
>>352
保守乙です。

最近簡単に組めるBB戦士しか組んでない…

354北口人:2008/07/24(木) 01:20:51 ID:qpB9dI7t
>>童夢書店(和戸)
 リボルテックスタースクリーム、ホットロディマス、それぞれ半額、山積み

>>ハードオフ(向町)
 メガハウスパームアクション「スターク・ダウツェン」、箱傷みまくり¥500 x 1
 2階のジャンクDVDの籠の中に「「べーしっ君」四コマアニメDVD Vol.1」がたしか
 ¥500くらいであった。

>>ホビープレイ
 痛車#2、25%引き x 1。タチコマ、konami製グレンラガン関係商品5割引。
他、天井近くのTOY、5割引商品多数。

>>音楽堂
 涼宮さん関係のFigma、ピンキーなど多数在庫あり。
355HG名無しさん:2008/07/24(木) 19:19:54 ID:kVJjbTB9
多分、需要があると思うから書いておこう。

【MGガンダムver2値段比較】
イチカワ ¥3600
ゲオ ¥2980
ヤマダ ¥3528

ちなみにホビープレイとトイザラスは未入荷でした。
356HG名無しさん:2008/07/24(木) 19:25:43 ID:JFubIsQw
ヒドス
357HG名無しさん:2008/07/24(木) 21:25:20 ID:ux5Q3A+X
>>355サンクス
ゲオ安いね、ホビープレイもこの位で売るのかな?
358HG名無しさん:2008/07/24(木) 22:38:34 ID:kVJjbTB9
>>357
お役にたててなによりです
ホビープレイは3割引だから、ゲオと同じくらいの
¥3000前後だと思いますよ
359HG名無しさん:2008/07/24(木) 23:47:03 ID:ux5Q3A+X
>>358ですよね、ホビープレイっていつ休みとか知らないから行きにくい…
行って休みだったりすると凄く疲れる。
360HG名無しさん:2008/07/25(金) 10:35:46 ID:ONigfEMv
>>359
たぶん火曜日が定休日
361HG名無しさん:2008/07/25(金) 11:53:07 ID:1erkqrxc
ホビープレイは午後3時過ぎ位じゃないと開いてないからな。
あと最近おもちゃのさっちゃんが閉まりっ放しになってるのが気になる。
定休日は木曜日の筈だったが…
362HG名無しさん:2008/07/25(金) 16:54:01 ID:o5GGibWK
>>360ググってみたら火曜日休みらしいけど実際火曜やってて金曜に休みってのもあった。
個人でしてる店っぽいから仕方ないっちゃ仕方ないけど。
363HG名無しさん:2008/07/26(土) 18:47:52 ID:rXunsbTO
休暇とって刈り取りに行きたいのですが
古そーなお宝ヒコーキプラモなんか置いてる店を教えて下さい
364HG名無しさん:2008/07/27(日) 08:12:20 ID:49rEhwOz
>>363
ハードオフとかイチカワとか…この前出たタミヤの
48の零戦は欲しいかな
365HG名無しさん:2008/07/27(日) 08:43:02 ID:5dSFY8WI
即答さんくす
ところでホビーオフって、特定しないでもいいのかな?
366HG名無しさん:2008/07/27(日) 10:49:27 ID:49rEhwOz
367HG名無しさん:2008/07/27(日) 14:03:37 ID:5dSFY8WI
重ねてサンクス
368HG名無しさん:2008/07/28(月) 13:49:40 ID:OB+obvtZ
ところでWF行く?
369HG名無しさん:2008/07/28(月) 17:08:49 ID:1aHGfip0
行こうとおもってアヌメイトいったらカタログ売り切れてた
すなおに通販しとけば良かったorz地方だから数こないのかな
初参加なんですが当日会場で買うとしたら何時くらいまでなら残ってるもんなんでしょう?
370HG名無しさん:2008/07/28(月) 18:00:07 ID:mLMEGHcE
時間がたつといらなくなって会場のゴミ箱に捨ててあるらしいね
371HG名無しさん:2008/07/28(月) 21:19:48 ID:YUP7PImt
>369
午前中は楽勝。
2時過ぎると無くなるかも
無くなると入場料値下げ、その場合、会場の配置図だけ渡してくれる。
その場合、>370の言うとおりカタログはゴミ箱から拾え。
せこいけど、ゴミ箱から拾ってからただで入ることも可能だとは思う。
372371:2008/07/28(月) 21:41:35 ID:YUP7PImt
書いてから気が付いたんだが、
カタログを買って入場できるって意味で書いたんだが、
>369が中で何か買いたいって意味で書き込んだなら
アイテムにもよるが人気のあるものなら、最低始発で並べ。
8時9時では手遅れ。
よほど数を用意してくれるディーラーしか買えない。

昔、都内の友人がトレカで出店した時にディーラーで入場したことがあるが、
ディーラーダッシュしても2アイテムしか買えなかった。<- 転売品の確保がディーラー
で入場させてもらえる条件だった。開場30分したらめぼしいもの終了。
373HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:05:29 ID:VHxz2gGM
今日くらいの天候だったらいいなぁ
雨は勘弁だけどw
374HG名無しさん:2008/07/28(月) 22:17:53 ID:1aHGfip0
>>372
詳しい情報ありがとう
369で買うってかいたのはカタログ買って、ってことで間違いないです
始発で行っても人気ものが買えないってのは下調べで分かったけど
有名・人気どころでなくても早く行った方がいいんですかね?
限定とか人気どころは前売りカタログ入手してない時点で
論外だろってことで入場行列落ち着くころに行こうかと思ってたんですが
375北口人:2008/07/28(月) 22:37:45 ID:QhtQ1eWG
>>374
前日にアキバの海洋堂でカタログを買うというのはどうですか?

>有名・人気どころでなくても早く行った方がいいんですかね?
 雰囲気だけを味わいたいならゆっくりでもいいんじゃないですかね?
あとWF当日の夕方くらいからアキバの中古店で当日限定キットも
出回っちゃうだろうからなんとも……
376371:2008/07/29(火) 00:25:54 ID:ReLgEq/F
マイナーディーラーは大抵、売れ残るから大丈夫。
12時到着で15〜30分程度で入場できる。
それからでも十分見れる。うざいカメコがいるが。
377HG名無しさん:2008/07/29(火) 17:38:09 ID:lWtUZeAs
スレ違いの質問につきあってくれてThanks
いろいろあって前日秋葉回るのは無理なんですね...
今回は雰囲気楽しむ事にして冬か来年がんばることにします
378HG名無しさん:2008/07/30(水) 19:17:28 ID:s0xuZxPu
おもちゃのさっちゃんホントにやってないな

最近開いてるの見たの1週間ぐらい前だし・・・
もちろん今も閉まりっぱなし
379HG名無しさん:2008/07/30(水) 19:53:47 ID:Ti5G9W1U
さっちゃんか…
荒川橋の近くにあった時にドラクエVと信長の野望を
抱き合わせで買ったのが、最後の思い出だよw
380HG名無しさん:2008/07/30(水) 20:25:58 ID:2zT2HUZv
飯豊橋じゃないか?丁度信号の手前で車が溜まりやすくて車を出すのに難儀したな。
古い(20年ほど前の基準で)プラモや超合金が沢山あって色々買ったな。
ジャンボマシンダー5個纏め買いしたのも懐かしい思い出。
テレビCFもあったから県下で一番有名な玩具店だったんじゃないの?
マルちゃんやクリちゃんはそういうのは無かったから。
381HG名無しさん:2008/07/30(水) 22:14:58 ID:k1+lqDwx
さっちゃんって荒川橋を甲府方面に越えてコンビニの向かいあたりのおもちゃ屋さんだろ?
382HG名無しさん:2008/07/30(水) 23:38:45 ID:L/aQKzo0
荒川橋で合ってるよ、現在は>>381、昔は>>379の書いたとおりに橋の
すぐ近くにあったよね
383HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:23:51 ID:nrsPDDJV
甲府宝塚劇場、甲宝シネマが来春閉館だってな
384HG名無しさん:2008/07/31(木) 18:55:30 ID:aSGwbls6
ドラえもんでお世話になったわ
385HG名無しさん:2008/08/01(金) 08:34:47 ID:dCaGwMeA
近年、糞みたいな邦画ばかり垂れ流しだから全然行ってなかったけど
この前ノーカントリーが上映してたから久々に観に行ったら、客が俺含めて2人しかいなかった。
そりゃ、潰れるわ・・・
386HG名無しさん:2008/08/02(土) 01:36:59 ID:nAf47HDJ
甲府宝塚劇場はとっくに閉まってるだろ。
甲府宝塚劇場が運営する甲宝シネマ、な。
読売の記事に東映セントラルが載ってなかったが、いつの間にかここも閉まったのか?

まあ来年には双葉と昭和にも映画館オープンするし、仕方ないだろうな。
387HG名無しさん:2008/08/02(土) 17:30:33 ID:f4xYMCLF
徒歩で行けるから心置きなく上映中に酒飲めたんだがな。
グランパークはチャリでなら行けるけどチャリでも酒飲んじゃヤバイよな。
車社会の山梨で駐車場が無いのは致命的ってことだな。

しかし、徒歩で行ける範囲に色々な店がある甲府駅周辺というのは
俺にとしては非常に便利。イチカワと坂本は徒歩10分以内だし、
D2やダイソーもすぐ傍にあるうえ、甲府駅も近いから東京行くのも便利よ。
388HG名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:15 ID:CbVY6F/R
山梨の空洞化が加速するな…
映画は半年もすればDVDレンタルになるから
駐車場代と映画代を払ってまで見に行くのは馬鹿らしい
自宅の大型テレビでマッタリと見た方がいいよ。
389HG名無しさん:2008/08/02(土) 20:44:47 ID:zrcrWo4x
サービスデーでも平日だとほんと客いなくてゆったりまったり見れるんだけどな

映画館で徹夜行列があったのって旧エヴァくらいまでかなぁ
390HG名無しさん:2008/08/02(土) 23:17:45 ID:RDnxuz5a
大月以東ならばホリデーパス圏内だし
甲府はまず選択肢にも上がらないな

ということでワンフェスでも逝ってくるか
391HG名無しさん:2008/08/03(日) 19:36:58 ID:KHO0bIU4
>>390
目的の物は買えました?
エスカレーターは大丈夫でした?
392HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:28:36 ID:01QFe2a+
今日のギアス見たらfigmaのウザク欲しくなっちまった…
後の祭りとはこのことだなw
393HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:38:55 ID:8Doh+pwL
>>392
受注通販があるじゃん
まぁ届く頃には、いらなくなってるパターンだろうけど
394HG名無しさん:2008/08/03(日) 20:51:34 ID:01QFe2a+
まあ今日の放送で猛烈に欲しくなったけど来週にゃ醒めるだろうねw
あの糞特番が無きゃ先週OAされてて俺もWFに行ってたかもしれないな。
しかし、今の季節大雨で中央線が止まることが多いんで、どうも出かけるのが怖い。
3年位前に石和で足止め食らったのはイヤだったな。
高速バスの方がいいかもね。
395HG名無しさん:2008/08/04(月) 21:27:01 ID:pC+dJfMc
今日、東京まで遊びに行く予定だったが天気予報で嫌な予感がしたんで見送って正解だったな。
こんな広い範囲での停電なんてちょっと記憶に無いね。
396HG名無しさん:2008/08/07(木) 06:43:27 ID:YertNvPU
1000番の耐水ペーパーを求めて「D2」へいったら置いてない・・・。
次に「くろがねや」へいってみたら、また置いてない・・・。
最後に訪れた「コメリ」でようやく入手できて、ひと安心。

3店に共通していたのは1500番と2000番が置いてなかったということ。
「カインズホーム」と「Jマート」はチェックしていないので、わからないが、
昔に比べて、ホームセンターでの紙やすりの販売って縮小しているのかな?
397HG名無しさん:2008/08/07(木) 17:25:46 ID:yYrO3lxI
近所のJマートは木工から彫金まで幅広く対応しそうな感じ。細かく番手までは見てないけど。
398HG名無しさん:2008/08/09(土) 19:40:57 ID:i4RAR2Ll
>>396竜王のD2に耐水ペーパーけっこう種類あったよ、もちろん1500・2000番も。
俺は3Mのスポンジやすりを見た事がない、情報お願いします。
399HG名無しさん:2008/08/09(土) 20:05:53 ID:54nJtlQa
>>398
ネット通販で…
400HG名無しさん:2008/08/09(土) 23:25:28 ID:f8wiY5Sw
>>398
ホビープレイにあった。
D2でも北口店にはあったような…明日確かめて見るね。
401HG名無しさん:2008/08/10(日) 00:25:18 ID:TwCjKT3S
>>39なんか小物って通販する気にならないのよねー。
>>400ホビープレイって事はMSGの種類だよね?それでもいいかな。
402HG名無しさん:2008/08/10(日) 00:26:00 ID:TwCjKT3S
>>399だったすまない。
403HG名無しさん:2008/08/10(日) 12:06:30 ID:xOJuwhT5
>>398
くろがねやは行ってみた?
ちょっと前になるけど平和通りと韮崎店では扱ってたから他の店舗にもあるんじゃね?
404396:2008/08/10(日) 13:58:24 ID:GlHlVMnm
以前と同じ「くろがねや」(池田店)へいってみたら1000番と1500番の耐水ペーパーが
「ロールタイプ」(トイレットペーパーと同じ形態)で販売されているのを発見。

「耐水ペーパーは一枚ずつバラ売りするもの」という思い込みがあったから
すっかり見落としていた。特定の番手のペーパーが置いてない場合は
このロールタイプもしくはスポンジタイプで販売している可能性がある。

ただ、ロール一本500円以上するので、あまりお勧めはできない。
405HG名無しさん:2008/08/10(日) 15:14:23 ID:a9QQZJwt
>>403くろがねやは行ってなかったわ、忘れてたよ。
>>404ロールタイプってのは知らなかった、まぁ次作ろうとしてるのはVF-25だから焦らなくてもいいかな。
406HG名無しさん:2008/08/10(日) 16:53:59 ID:DExhzJR+
>>398
白根ICのとこのくろがねやに3Mのスポンジやすりあるよ

よく、買いにいきます!!
407HG名無しさん:2008/08/10(日) 20:11:42 ID:a9QQZJwt
>>406情報ありがとう、行っておくよ。
408HG名無しさん:2008/08/11(月) 22:53:08 ID:ErYeW9BS
ホビープレイにあったのも3Mのだよ。
3種類あったけどプラモにゃ仕上げ用(320〜600番相当)だけで十分だな。
409HG名無しさん:2008/08/12(火) 16:47:09 ID:AXRUdSaY
仕上げには粗いだろ…
410HG名無しさん:2008/08/12(火) 17:51:45 ID:wlec9gy4
本来は木工用だもん。
昔は曲面を磨くにはスチールウール使ったな。
ボンボンのプラモテクニック教室で紹介されてたんでくろがねやで買った。
湿度が高い季節だとすぐに錆びるんだこれが。
411HG名無しさん:2008/08/12(火) 20:13:59 ID:w4hFnGwP
貧乏暇無しの私に、ぜひR3ウォーカーギャリア売っている場所を教えてくだされ
412HG名無しさん:2008/08/12(火) 21:05:32 ID:N2J36y9w
>>411
竜王のヤマダで見た気がする
413HG名無しさん:2008/08/12(火) 21:09:17 ID:8rGZIiIb
前はホビープレイにもスポンジヤスリ#800〜1000があったよ
ザクの表面処理に便利だから、また入ってくれないかなぁ

>>411
ザラスにあったような気がする。
414HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:04:24 ID:QnPsP7hc
甲斐市に住んでるんだが、
なんだか万代が火事みたいだなぁ。
消防がイッパイ
415HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:07:21 ID:w9mfLIPD
マジで?詳細kwsk
416HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:10:17 ID:8GvWjqBA
>>414
マジか!?大変だな
甲府ではなんか五時に鳴るうさぎおいしいが今鳴ってた
417HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:22:42 ID:WjIracfb
俺一時間ほど前まで万代に居たんだけど…
418HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:24:18 ID:OiV3lHfy
ちんかしました
419HG名無しさん:2008/08/13(水) 00:47:30 ID:w9mfLIPD
>>416
うさぎおいしいってなんぞ?
420HG名無しさん:2008/08/13(水) 01:03:07 ID:8GvWjqBA
>>419
いつも17時にそこらのスピーカーから流れる「ふるさと」
0時に鳴ってびびったw
421HG名無しさん:2008/08/13(水) 08:24:51 ID:X8S5WQlX
>>412 >>413
ありがとう、早速いってみるよ
422HG名無しさん:2008/08/13(水) 09:03:17 ID:ANrJLVrl
>>420
想像してみたらちょっとしたホラー感覚だなw
423HG名無しさん:2008/08/14(木) 06:19:42 ID:ghE5Rkr8
模型売り場の塗料瓶やスプレー缶に引火しなくて
本当によかったよ。>万代書店
424HG名無しさん:2008/08/14(木) 07:35:15 ID:Js+eHl75
埼玉県岩槻市の万代も1〜2年前に放火されたが復活している
でもね、買っときゃよかったブツは帰ってこない
もし放火なら許せんな
425HG名無しさん:2008/08/14(木) 18:36:56 ID:Ol7qYsER
古着売り場が燃えたんだっけ?
クリーニング屋カワイソス
426HG名無しさん:2008/08/14(木) 23:11:33 ID:5cUa+qUf
あそこは○野組系列だから、そっち方面の放火でしょ
427HG名無しさん:2008/08/16(土) 06:18:10 ID:CGzTRyqa
ポリパテを希釈するために必要な「スチレンモノマー」、もしくは
精密屋の「ポパテン」を県内で取り扱ってる店があったら
教えてください。
428HG名無しさん:2008/08/16(土) 08:56:15 ID:DmMj5cJc
>>427
スチレンモノマーはMr.カラーの薄め液で代用する事ができるよ。
ポパテンは見た事がないので、通販か取り寄せかな…
429427:2008/08/18(月) 19:28:26 ID:jei8NA8M
>>428
返答、ありがとうございます。近年のマニュアル本ではスチレンモノマーかポパテンを使った
方法しか紹介されていなかったので、うすめ液を使うことには抵抗があったのですが(希釈
未経験だけになおさら)、帰りがけによった本屋で見つけた「モデル・テクニクス1」(大日本絵画)に
うすめ液による希釈の方法が掲載されていたので、実際に試してみようと思います。
430HG名無しさん:2008/08/24(日) 18:59:21 ID:WXr7z018
保守
431HG名無しさん:2008/08/25(月) 20:00:14 ID:4c7+zrRl
アピタ田富店でGSIクレオスのMr.ツールクリーナー(ボトル入り)を購入。入手できたのはうれしいんだけど
県内の専門店でさえ、滅多にお目にかかれない代物が普通に置いてあってビックリ。

その他にもクレオスのスペアボトル(Lサイズ)やワークの「モリモリ」など工具・道具類にかぎっていえば、
へたな模型店顔負けの品揃え。一体どういう人間が取り仕切っているんだ、あの売り場?

ただ、田富店と石和店では品揃えに天と地ほどの開きがあるのが惜しいところ。

432HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:22:21 ID:QORscs8+
今でもロイヤルモデルが一番大きいですか?
なんかいい模型屋ないですかね??
433HG名無しさん:2008/08/27(水) 22:20:35 ID:9rVWQcFj
>>432 値段ならホビープレイ、種類ならイチカワとかじゃない?
ロイヤルモデルは最近行ってないからわかんない。
434HG名無しさん:2008/08/28(木) 20:24:06 ID:6fG2ffji
甲南劇場の近くに模型屋さんある?
車で通ったときタミヤのステッカーチラ見した気がするんだが
435HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:36:36 ID:Hz0XMwDK
436HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:41:48 ID:Ntrf13AN
グレンラガンが劇場で見たかった・・・
437HG名無しさん:2008/08/31(日) 10:24:22 ID:Suy0va5W
映画館が潰れでもしたのかまたは
上映を待たずにアボーンするとか?
438HG名無しさん:2008/08/31(日) 20:40:07 ID:FlA54DH5
元々上映予定が無い。市場として認められていないんだ山梨は。
上映したところでガラガラだろうなw
439HG名無しさん:2008/08/31(日) 22:15:13 ID:oInp7lNF
山梨自体がガランガランw
440HG名無しさん:2008/08/31(日) 23:07:19 ID:acDs59iB
エヴァみたく後から上映とかないかなぁ
そこまで人気もないか

グランパ行ってきたけど、ウニクロとその後ろの店もなくて一階ガランガランだなw
でも人は入ってるみたいで、親子連れいっぱいだった
サザビー買った
441HG名無しさん:2008/09/01(月) 01:44:03 ID:TsrfxeL6
トイザマスの荒れ様は異常…
陳列は目茶苦茶、箱を開封して中を見た形跡のある商品もたまに見掛ける。
店員のミスも多い…
レジの2度打ち、商品の登録ミスでレジで待たされる事も多々あった。
こういう所から崩壊が始まるんだろうな…
442HG名無しさん:2008/09/01(月) 22:32:22 ID:FgZ7Fw6H
甲府で買い物するぐらいなら立川いけよ 
443HG名無しさん:2008/09/01(月) 23:30:49 ID:IsSvwt56
ごもっともな意見だ。
444HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:28:40 ID:vamxIRPF
立川行くくらいなら東京まで行っちゃうけどな
445HG名無しさん:2008/09/02(火) 21:53:04 ID:vk0mLlyd
東京駅に何があるんだ?
446HG名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:40 ID:f4yZfh1x
夢があるのさw
447湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/09/03(水) 00:22:12 ID:H93oevQ/
アンモナイとがあるのさ
448HG名無しさん:2008/09/03(水) 23:53:46 ID:ZhBzzgdQ
もうザラス駄目だな
リボケンシロウも入荷しないし
449湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/09/04(木) 00:03:20 ID:mzr3+3Et
>>448
リボ買うなら童夢だろ
450HG名無しさん:2008/09/04(木) 01:45:06 ID:vkpgJlGR
入り口のクレーンゲームにリボ入れるくらいだもんな
451HG名無しさん:2008/09/06(土) 21:23:39 ID:8uIkPJ3p
宇宙信玄餅うめぇwww
452HG名無しさん:2008/09/06(土) 22:34:54 ID:lh7BkNiD
イチカワに停まってるシルバーのセリカ、かっこいい
453HG名無しさん:2008/09/07(日) 04:48:30 ID:l9/LSey7
この前山梨行ったのに信玄ソフト食いそびれた、ガッデム!
454HG名無しさん:2008/09/10(水) 14:20:17 ID:UfDl9ZaT
ttp://g2n001.80.kg/_img/2008/20080910/14/200809101406497779290978999.jpg
中込文具店で買った1/100ガバメントとカプリコ。
ガバメントはマジに作り難いけどプロポーションはシリーズ中で最高のものがある。
455HG名無しさん:2008/09/12(金) 01:50:16 ID:s7t9ve4/
>>454
丁寧な工作で好感が持てますな。
小さいホバーギーの人形まで丁寧に塗装されているのに感心しました。

1/100ガバメントタイプは今回再販されてないので羨ましいです。
456HG名無しさん:2008/09/12(金) 13:56:58 ID:VK0toXMh
実際に見るとボロっちいっすよ。この頃のアニメロボプラは変にこだわった設計なんで
塗装と組み立ての折り合いつけながら作らなきゃならんので…
今は1/100ダッガータイプ制作してます。所謂、プラモデルとしてはこれが一番良く出来てるかと。
塗装は本編で一番ポピュラーなサンドイエローで塗ってます。
直前までデザートピンクにするか悩んだけどw
因みにデザートピンクにする場合はクレオスのキャラクターフレッシュ(2)をベースに
すると紫外線で褪色した雰囲気が出ると思います。
既に混色してるんだけど、肝心のキットがないので…。
457HG名無しさん:2008/09/13(土) 18:58:43 ID:L4tmng65
プロフィモデルカーズコレクションって
プラモデルもありますか?
というか、営業しているのでしょうか?
458HG名無しさん:2008/09/16(火) 13:34:20 ID:OkdJwK2E
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080916/13/200809161319555095628254015.jpg
三連休で完成。まあまあ涼しくなったからペースもアップしてるね。
秋の夜長にゃまだ早いが。
しかし、未だにR3ギャリア未完成。旧キットよりも遥かに作り易いのに何故なんだ?
459HG名無しさん:2008/09/16(火) 20:15:26 ID:YqC9TgnU
>>458
何のメカかわからないけど、画像も作りも丁寧でGJ!!!
専用スレのほうが高評価もらえるのでは?w
460HG名無しさん:2008/09/16(火) 22:06:17 ID:OkdJwK2E
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20080916/21/200809162141268866765540553.jpg
戦闘メカザブングルのダッガータイプ(1/100・バンダイ)でごんす。
当然、専用スレにも貼り付けておりますぞw
461HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:21:11 ID:UkzjBODZ
一月前に甲府に越してきた者ですけど、
近くにドール売ってる店無いでしょうか?
素体とか衣装とか。

「トイザラスでりかちゃんでも買ってろ」とか言わずに優しく教えてください。
462HG名無しさん:2008/09/16(火) 23:51:37 ID:onl+rRkX
>>461
もう気が付いていると思うけど、ここはド田舎だからそんな店はないよ。
通販で取り寄せるしかないんじゃないか。

と思ったら、ホビープレイのショーケースに、昔怪しげな人形が飾ってあったなぁ
463HG名無しさん:2008/09/17(水) 00:21:05 ID:XEeaLKAZ
>>461
今年アルプス通りのホビーオフ(ハードオフ)でそれっぽい物見たけど、
中古品だからなぁ…
リカちゃんといえば、ザラスでも売り場が小さくなってるね。
ジェニーなんか殆ど絶滅危惧種だ。去年tvkでやってたKawaii!!Jennyってなんだったんだろ?
まあ面白かったけどw
464HG名無しさん:2008/09/17(水) 00:31:24 ID:Wj5j7qb7
>>461
トイザらスにはプリキュア売ってるよ…

昔は向日町にそれ系の店があったけど、実態がよく分からずに終わったみたい
あとはたまに万代やその他リサイクルショップでポツポツ売ってる時がある

基本通販、もしくは無難に立川まで行った方がいいよ
465湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/09/17(水) 22:02:38 ID:FZFBVD4G
今日Bキッズでザブングルとザブングルシリーズの肩、腕が白、ボディが紺、
スコタコの様に足が曲がる機体を確認。

万台はカーテン王国の部分を改装、ガンプラ、トイ、ガチャフィギュアコーナーに拡大。

マイクロン伝説コンボイ探し回ってたが無かった…

どなたか見かけたら情報御願いします。
466461:2008/09/17(水) 22:22:35 ID:a65pML72
ありがとうございました。
しばらくドールは我慢してガンプラでもつくります。

ところで調べてたらこんな店と
ttp://www.gomi.newsmedia.co.jp/putikomi/honshi-vol031-/32-1.jpg
一宮インターの近くのドールを扱ってるお店のサイトを昔チラッと見たことがあるのですが、
場所とかわかりませんか?
467HG名無しさん:2008/09/17(水) 23:22:24 ID:lOBnh+Sn
>>466
>一宮インターの近くのドールを扱ってるお店のサイトを昔チラッと見たことがあるのですが、
>場所とかわかりませんか?
多分、ココだと思う。行った事無いけどホビープレイに広告があったから気になってはいる
ttp://himetora9.hp.infoseek.co.jp/index.html
468461:2008/09/17(水) 23:37:17 ID:a65pML72
あっ!ここだっ!!
ありがとうございます。早速週末にでも顔をだしてみますね。
469HG名無しさん:2008/09/18(木) 01:12:36 ID:vkX/5R9Y
>>466のは、>>464にある、向町にあった店。

店主氏が転職したため、副業のお店が出来なくなったと>>467の店主氏に伺った。
もっとも、三・四年前の話なんだけど。
470HG名無しさん:2008/09/18(木) 13:56:17 ID:I71xMwcQ
>>465
>肩、腕が白、ボディが紺、スコタコの様に足が曲がる機体
プロメウスタイプ?
ビーキッズは向町の店は看板はずしてるよね。多分、アルプス通りのホビーオフに
ずっと売れ残ってる1/144プロメウスのことじゃないかな?ザブングルも売れ残ってるし。
ブックオフグループは細分化しすぎて分けが分からないようになってるね。

昨日万代でバンダイのQ極変形キングスカッシャー(NG騎士ラムネ&40)買ったぞ。
ど新品で定価割れだった。万代はたまにこういうことがあるから通ってしまうw
アオシマの光る!ジャンボ合体ダイオージャもあったな。
合体も変形もしない詐欺みたいな商品なんだよアオシマのダイオージャは。
471湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/09/18(木) 22:01:26 ID:/AZzmV/o
>>470
確かそうだったような…

南プス通りではなく、20号沿いのデイリーの向かいのビーキッズで目撃しました。

キングスカッシャーのど新品とは凄いお宝を発掘しましたね。

万代のおもちゃはゴミかお宝紙一重…買う前に中身を確認しないとボラれる危険が…
472HG名無しさん:2008/09/19(金) 01:30:08 ID:C515asbH
万代の中古品は保存状態が悪すぎますね・・・
漫画本はページの間に醤油とかのシミがあるし、
先日玩具コーナーで変形ロボット買ったら
「超良品」とか書いてあってなかなかの値段したわりに、
中身は子供の使用感ありまくりの汚い物でした。
あそこに本当にお宝なんてあるんですか?
まんだらけとかを見習ってほしい。
473HG名無しさん:2008/09/19(金) 02:35:39 ID:6i/8fjhH
まあ所詮、万代だからねぇ中古品を買うなら、中身の確認は必須だよ。
たまにプレミアが付いている商品が阿呆みたいな値段である時があるから
それをハイエナするくらいかな…
474HG名無しさん:2008/09/19(金) 06:50:59 ID:oXifwMqI
            /‐、._ヾ i } ヽ、
           / ‐- / `ヽ、_,.メ、'
          ,'-‐- j         l|  前にも言ったはずだ
            !_二 /_,..、.      !j  万代のようなぼったくりが
          /,_`Y ‐モァ=ゝ'.,ィテ7  一番嫌いだと!
           {〈λ!、  ̄" l`",'
          }、_`, `   ‐ ' /
          ノ/ ヘ   `三` , '
       _/:ハ ', \   /
  _, -‐ '": : : :{ `ヽ  `¬jヽ
‐ ': : : : : : : /: : : !、  ` ><´ !: ヽ、
: : : : : : : : /: : : : | ヽ   /: :ヽ j|: ',: : :`ヽ
475HG名無しさん:2008/09/19(金) 19:45:31 ID:C515asbH
あそこにプレミア商品なんてあるんですかね?
476HG名無しさん:2008/09/19(金) 21:11:11 ID:MBobW1cC
ぼっ宝発見
477HG名無しさん:2008/09/20(土) 10:08:34 ID:2XG53L8y
>>470-471
1/100トラッド11(初版)が正解でしたw
スコタコのように…というのは鳥足のことだけど、
プロメウスの箱絵ではそれは強調されていないのだ。
あと詳しくないんだったら無理に曖昧模糊な情報は書き込まないほうがいいよ。
478HG名無しさん:2008/09/20(土) 15:41:22 ID:i9/WTHxf
┐(´A`)┌
479湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/09/20(土) 19:52:56 ID:EPiurP+H
>>477
スマンカッタ。調べたら1/100カプリコタイプだった。
480HG名無しさん:2008/09/20(土) 20:09:28 ID:2XG53L8y
カプリコは気づかなかったな。もう売り切れてたか…
今、ティンプやゲラバのショッキングピンクの作ってるけど、
あとはトロン・ミランのを作ればカラバリ4種揃うんだよな…
もうイチカワにもホビープレイにも在庫無いからヤフオクで買うかw
あと向町の店はB・STYLEになってるね。
つまり、県下にはもうB・KIDSは存在していないということだ。
481湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/09/20(土) 20:48:12 ID:EPiurP+H
>>480
名前変わってたんだね気づかなかった…

まだ残ってるかもよ?カプリコタイプ
482HG名無しさん:2008/09/21(日) 08:07:09 ID:mF90ukFR
諏訪の万代の話だが、「デッドストック」と表記された品の中身を確認させろと言ったら
店員がイヤな顔しやがった。
で、確認したら埃だらけでスチロールの押えもないボロ中古。
もう幼稚園じゃなくて盲学校からやりなおせやこのドメクラ!

ああいう店の商品は系列店の在庫が回ってくるケースが多いから
ろくに確認しないで店頭に並べちゃうんだろうけど、今回のは詐欺に等しいぜ。
山梨店でも同じようなことがあったし、イヤな店だね万代って。
483湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/09/21(日) 11:24:28 ID:ru0z1qtB
>>482
万代は巨大なフリマだと思った方が良いよ。
484HG名無しさん:2008/09/21(日) 12:59:13 ID:B7sR43zd
>スチロールのおさえもない
プラモの話なのか?
中古なんだからなー
デッドストックと言っても俺のも適当に部品切り飛ばした20年からの死蔵品多数あるし
お目に掛かれただけで眼福としようじゃないの
485HG名無しさん:2008/09/22(月) 22:34:04 ID:DdVwQ97L
>>484
ちょっと用語の意味を拡大解釈つうか取り違えてる
ただ生産終了してるとか、放置や予定もなく積んだままとかじゃないよ

元々は生産終了品の(店頭)在庫を指すから未使用、未開封、新品
例え中古でもそれに近い状態に使わないと、話しが合わなくなっちゃう


万代、行って見たけどカーテン王国の痕、溶剤?ペンキ?臭すぎて耐えられなかった
486HG名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:42 ID:POfiSUKt
今万代から帰ってきたけど、なんで箱が破けてる商品を完品と同じ値段で売るんだ?
箱はただ包装してるだけで中身さえ何ともなければ良い?
違うだろ?
細かい事を気にするオタク相手に商売してるんだからそこらへんの気持ちわかってほしい。
あとプレミアも付いてない物を定価以上でうるな!
購買意欲が削がれる。
昔甲府にあった時の方がキチンとしてなかった?

それにしても今一部の間で流行ってる某同人ゲームをプレミア価格で買ってる奴を見た。
「それ通販で帰るから!!」って喉まで出掛かったよ。
487HG名無しさん:2008/09/23(火) 02:13:54 ID:P6ydAJaB
玩具・プラモ関係はカーテン王国跡に隔離されてるような印象。
場所は変わっても品物の顔ぶれは同じ。不毛なことしやがるw
中小河原の店が閉店してからもうすぐ3年か…
マクロス、ダグラム、ボトムズ、SF3Dの掘り出し物が多かったな。
プラモ関係はそんな悪い印象はなかった。だが、トイは最悪だったね。
488HG名無しさん:2008/09/24(水) 10:24:06 ID:t7hr04mw
探し物あるから万代諏訪店まで足を伸ばそうと思うんだけど
山梨本店とくらべてどうよ?
489HG名無しさん:2008/09/24(水) 10:30:11 ID:ptCm+uf8
もっと具体的に書かないとな
490HG名無しさん:2008/09/24(水) 13:14:07 ID:Zz65IvSc
>>488
マニアな店員がいる時は電話で在庫の確認が出来る時もあるけど…
ほとんどのバイトが分かりません状態だからなぁ

こればっかりは行ってみないと分からないだろうな…
一年前くらい前に行った時は当時、再販されていなかったMSVのガンプラが
沢山あって、よく買ったけどな…
491HG名無しさん:2008/09/24(水) 13:35:50 ID:ROECtZ/4
>>488
前にも書いたが山梨本店が良心的に思えるレベル。
なにかのついでで行くのならともかく、それのみが目的というのは危険。
近隣に模型店や玩具店が無いからか値付けはやりたい放題だよ。
超合金魂やら聖闘士聖衣神話なんか軒並み定価オーバーで気分悪い。
最初から売る気が無いんだろうな。
なにを探しているのかは知らないが、通販かヤフオクで入手した方がいいよ。
492HG名無しさん:2008/09/24(水) 14:54:21 ID:t7hr04mw
わるいわるい。
具体的にいうと広さとか品揃えとか値段とかが甲府と比べてどうかききたかった。
まああまり期待はできないってことね。
どうせ諏訪までいくんならプラモ屋・ホビーショップめぐりでもついでにしようと思ってたけど。
あと聖闘士聖衣神話で思い出したけど昨日山梨万代でちょっと安くなってたの買ったら中身は使用感たっぷりで鬱になった。
でも中身確認させてくれって言いづらいんだよね。あそこの店員さんってパンピー多いし。
493HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:36:49 ID:3hwLNbi9
諏訪までいくんなら立川へ行けだな
494HG名無しさん:2008/09/25(木) 09:15:28 ID:ogcSQwvr
>>492
あの周辺にゃそんな店は無いと思う。長野板で聞いてみればいいよ。
495HG名無しさん:2008/09/26(金) 11:28:02 ID:zjEW2nn5
諏訪の向かいの岡谷には
リサイクルのクエストがある
懐かしいプラモをプレ値で売ってる
ダグラム、マクロス、クラジョー、ボトムズなど各種少数(笑)
このうちボトムズは24緑亀が数個あったが、知っての通りつい最近再販されてしまった
マクロスで目立つものは160モンスターが数個で相場通り
クラジョーはミネルバ、コルドバなど近頃見かけなくなった奴
車で行くなら小型の方がいいな
496HG名無しさん:2008/09/26(金) 14:45:27 ID:xaG6kHcB
まあ、ドライブがてらってレベルなんだろうな。
しかし、他県スレを覗いてみるとどこも閉店とか撤退とか似たような状況だな。
>>495
そこらのは3、4年前まで竜王のビーキッズや甲府の万代によく置いてあったね。
80年代前半から若年層の積みプラが爆発的に増大した。
ブームの功罪の罪の部分ってそれだと思う。

それにしても長野方面へ一般道で行くのはなんか怖い。
全然灯が無いんだもの。
497HG名無しさん:2008/09/26(金) 17:59:49 ID:S8U9QSGh
マクロスF、映画化らしいけど放送されなかった山梨はどうなるんだろうね

とりあえず糞うってぃ氏ね
498HG名無しさん:2008/09/26(金) 18:35:10 ID:xaG6kHcB
ANINAXは一月遅れだからなあ…
マジでYBSとUTYに自衛隊機でも墜落してくれんかな。
放映されていない番組の商品を見るってイヤなもんだよねえ。
レイズナーとかガリアンとかワタルとか…

因みに「愛おぼ」は甲府東宝でモーニングショーだったぜ。
499HG名無しさん:2008/09/27(土) 01:41:36 ID:j9UNaJjX
おまいら「ひかわや」知らんな?
俺勝ち組
500HG名無しさん:2008/09/27(土) 03:11:01 ID:tNJRt4Kk
            /‐、._ヾ i } ヽ、
           / ‐- / `ヽ、_,.メ、'
          ,'-‐- j         l|  前にも言ったはずだ
            !_二 /_,..、.      !j  くだらないことで勝ち組を気取る輩が
          /,_`Y ‐モァ=ゝ'.,ィテ7  一番嫌いだと!
           {〈λ!、  ̄" l`",'
          }、_`, `   ‐ ' /
          ノ/ ヘ   `三` , '
       _/:ハ ', \   /
  _, -‐ '": : : :{ `ヽ  `¬jヽ
‐ ': : : : : : : /: : : !、  ` ><´ !: ヽ、
: : : : : : : : /: : : : | ヽ   /: :ヽ j|: ',: : :`ヽ
501HG名無しさん:2008/09/27(土) 19:00:29 ID:8Vg4UruS
マクロスFのプラモ、ロックタウンの山田とざらすになかったんだが。
残っているとこは、あるかな?
遅かったorz
502HG名無しさん:2008/09/27(土) 20:41:31 ID:g91fxwHn
ttp://himetora9.hp.infoseek.co.jp/index.html
この姫虎ってお店行った事ある人いる?どんなかんじか教えてほしい。
いつか富士吉田から行こうとおもってるんだけどな
503HG名無しさん:2008/09/28(日) 00:55:45 ID:n71FZQiX
ひかわやは塩山にあるからおまいらに来れる勇気はないだろう
504HG名無しさん:2008/09/28(日) 02:57:36 ID:rM3hsqGn
>>501
残念ながら見掛けないなぁ
ザラスに2〜3日くらい前にはあったんだが売り切れたみたいだね。
通販も全滅っぽいし、二次出荷を待つしかないんじゃないか。

しかし、プラモも好調で10月にはPSPのゲームも出るというのに…
山梨で放送がないとは阿呆かと。
505HG名無しさん:2008/09/28(日) 06:49:26 ID:MEvl4pqi
メサイアはスーパーパックやアーマードパックも欲しい。
超合金は予約済み(支払いも…)だけどこれも本体のみ。
バーミリオン3を彷彿とさせるミシェル機、エリントシーカーなルカ機も欲しい。

>>504
CSやネットで見られるから昔に比べれば遥かにマシになったよ。
とはいえ、YBSとUTYが存在していいわけはないが。
地デジを機に廃業すりゃ良かったんだ。
506HG名無しさん:2008/09/29(月) 23:36:24 ID:Xd8Ny6jb
          ,. ‐''ミ゙「「「「「「゙〃ァ;、
            ,.' '⌒ヾミ_i|l il|j_リノ⌒ヾ;、     ぐっ…!
         // ijv - 、  ̄..::::,:::-:::::::::i.i    ぐぐぐぐ…………
          ,'テ==:- 、:::`:ー:'´:,: -:==キ|    ぐぐぐぐ………!
.         i l ::ニ二`ヽヽ.:::ij~//二ニu:l l
        |{. 、ー== 、ヽ!! lレ ,'´== ァ }|    くっ…!
      r'ニl.|. ヽ、 °>,‐:_く ° ,〃 |lニヽ
       |.に|| ijヾミ≡彡'l :l::ヾ≡彡'ノ ||こ!|  くぅ〜〜〜〜っ………!
.        l しl|. ,ニ二ノ ::l !:vヽニ二、|し'ノ   このっ遅れ放送っ………!
.      `゙T.l , --、 〈. | | ノ ,. -- 、.lT´      テレショップっ……!
    _.. -‐''7|l l |l⊥⊥エ`トイエ⊥⊥l」 l |ヾ'ー- .._   ズレた番販っ……!
‐:''": : : : :_:/.:.|li lヽL⊥-┴┴┴-⊥レ' l.l| : ヽ:_: : : : `:'‐-
_.: :-‐ ':": /.: :.||i ト、::v.  ー‐一   ,.ィ|i.l: : : :l: :`:''‐- : :_ 殺してやりたいっ…!
.:.: : :.: :.: :,': :.:.:.:l l||i `ト 、_   v _,..イ l|i リ:..:.:.:.:.|: :.: :.: :.: :.   今すぐ…!
.::.::.:.:.:::.:.:i::.::.: :.:.トi| |iト、_   ̄  _,l iリ./|:.: :.::.::.|:.::.::.::.:.::.:.   すぐっ……!
:::::::::::::::::|:::::::::::: | ヾト、|`:-ニ.Y,ニ-:ノイ/ |:::::::::::::|:::::::::::::::::
507HG名無しさん:2008/09/30(火) 01:12:39 ID:iOut/Q2O
こっちは映りは悪いが日テレ(9CH)とTBS(5CH)は映るな

県外で独り暮らししたときテレビ東京にノイズが乗ってなくて凄い違和感があったべ
508HG名無しさん:2008/09/30(火) 13:34:34 ID:amF/UhCr
イチカワに再販MSV多数残ってるぞ。
デカールや武器をMGやHGUCに転用するとすげー昭和っぽくなるぜ!
MGザクキャノンをグレーデン中尉機にしないと…
509HG名無しさん:2008/09/30(火) 16:52:08 ID:6teiXt+S
>>507
甲府市内でもアンテナ立ててるとNTVとTBSは映ったりするね、TBSはかなり
映り悪かったりするけど。
おかげでサイバーフォミュラーとかワタルとかグランゾートは普通に見てた。

YBSで深夜に流れてるNNN24がNTVのと比べてタイムラグがあったりするよねw
510HG名無しさん:2008/09/30(火) 23:08:23 ID:j1aacngs
>>508
イチカワにはジョニザクも入荷してたねぇ
ロックタウンのヤマダにガンプラの旧キット
(08小隊とかファーストの古いやつ)の
再販が大量に入荷していたのは謎だけど…
511HG名無しさん:2008/10/01(水) 18:15:43 ID:aNJFOi29
今日ジョイの隣のオフハウスにホビーオフの頃ぶりに行ってきた。
ホビーオフのプラモ類は近くのハードオフに移動したって誰か言ってたけど
カード類とかフィギュアとか全部どこにながれてったんだろう。
ハードオフのに移動したのなんかほんの一部だと思う
512HG名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:56 ID:hA0otOce
同じものが多量にあったりすると廃棄処分された可能性もあるね。
とにかくここ10年くらいの飽食の時代というレベルさえ超えた供給過多は異常。
513HG名無しさん:2008/10/03(金) 22:51:13 ID:DrJCcKTf
>>511
ガシャポンやボトルキャップものは、少し下ったところに出来たメディア書店に
それらしきものがあったな。ホビーオフにあったものという確証は無いけど。
514HG名無しさん:2008/10/04(土) 00:44:20 ID:qrodUMNW
メディア書店?といい童夢書店といいブックジョイといい
最近24時間のエロDVD販売ショップが軒並み開店してるけど
ああいう店ってもうかるのかね?
おれだったら夜中にわざわざエロビデオ買おうなんて思わないけど?
515HG名無しさん:2008/10/04(土) 16:55:48 ID:4pfKN1hT
こんな時間にムラムラしてきたー!!
         ↓
オカズがない…
         ↓
そうだ、買いに行こう!!

てな感じじゃね? 
516HG名無しさん:2008/10/04(土) 18:50:45 ID:dHS4P4vd
流れぶったぎって悪いけど、ザラスでMGストライクノワール1500円だった
517HG名無しさん:2008/10/06(月) 01:32:01 ID:qmDY9lSG
だからおまいらひかわやに来いって
518HG名無しさん:2008/10/06(月) 21:31:17 ID:th5N2wcH
そそこに逝けば
俺のサキバシ(ry
いや
ホトバシル情熱を受け止めてくれるナニかがあるのんか?
519HG名無しさん:2008/10/07(火) 05:41:31 ID:PTPjzD1s
>>518
プラモ選んでるときにおばはんがこっちをじろじろ見てくるぞ
箱を開けて中身を見ようとしたらさらに近寄ってくるぞ
怖い怖い
520HG名無しさん:2008/10/07(火) 17:09:40 ID:cqRoWkXj
あぁ、俺見られてる…万引きするんじゃないかって疑われてる…
っていうメンタルMプレイですね、あると思います。
521HG名無しさん:2008/10/07(火) 23:36:31 ID:PAVLoeGw
トイザマスのババア、ムカつく
無意味にプラモの箱の中を会計の時に確認する。
俺は、そんなに悪人に見えるのかよ。
522HG名無しさん:2008/10/08(水) 00:39:22 ID:Sq/Dnhr6
>>521
>俺は、そんなに悪人に見えるのかよ。
中を見る意味を知ってるんだろ?無意味じゃねぇじゃん
つか余程混んでなきゃ基本的には見てるだろ?

一度、中身全部出して、空箱でレジに持って行ったらどうだ?
そんな時だけ何事もなくピッで金払って終わりだったりして
523HG名無しさん:2008/10/08(水) 09:05:26 ID:v8j9MxVW
今でも中身を抜く馬鹿がいるって事なんだろうな・・・
売る時に確認した方が後からクレーム受けるよりいいしね。
524HG名無しさん:2008/10/08(水) 16:53:14 ID:irQCncHk
違うよ、
塗料とかデカールとか余計なもん入れて
その分の勘定払わずに帰るDQNセミ万引き野郎が居るからだろ?

>>521が悪人に見えたんだよ
525HG名無しさん:2008/10/08(水) 20:15:07 ID:zmgQViHx
バイトでもいいから販売業で働けばわかると思うが誰でも怪しく見えるよ。
治安も悪くなってるし、もっと厳しくなると思うよ。
526HG名無しさん:2008/10/08(水) 21:36:42 ID:wviMqf07
プラモの箱ってなんであんなのなの?
527HG名無しさん:2008/10/13(月) 00:23:48 ID:u95tO1iX
どんな箱に入れてほしいんだ?
528HG名無しさん:2008/10/17(金) 21:18:20 ID:ZH8yY3x2
もう痛車のプラモみたいに萌えキャラのイラスト入りでいいよ
529HG名無しさん:2008/10/18(土) 01:03:35 ID:TP6CRMGc
※キットにキャラクターフィギュアは付属いたしません。
530HG名無しさん:2008/10/18(土) 14:26:43 ID:qv5b306v
時代はラインバレルか
531HG名無しさん:2008/10/19(日) 17:30:20 ID:tlchCvDo
向町のB・STYLEに色々なジャンルの物がゴチャッと入荷してた。
引越しやら家屋解体やらの出物くさい。
タミヤの1/12ホンダF-1のモーターライズ版見るのなんて昭和時代以来だわw

三ツ星限定不知火舞(フルアクションジェニー流用)買ったけど
すごい精悍な美形に造形されているのにビックリ!
532HG名無しさん:2008/10/23(木) 20:41:58 ID:f7CVDuSv
万代書店でバンプレストのスペシャルクリエイティブモデルの
Zガンダム2ndの初版を1200円でゲットした。
関節の緩みも無い美品で久しぶりの良い買い物。

>>531
B・STYLEに掘り出し物があるみたいだね。
今度、行ってみるか…
533HG名無しさん:2008/10/23(木) 21:58:27 ID:6rkrFbmP
万代で掘り出し物なんか3年くらい見てないなー。
それにしてもなんで商品状態で値段変わらないんだろう?
534湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/10/23(木) 22:55:50 ID:/nXPNES/
>>533
万代が巨大なフリマだから
535HG名無しさん:2008/10/24(金) 17:19:14 ID:dU+zQHNl
>>532
目ぼしい物はおおかた>>531が攫ってるんじゃねーの?
だから書き込んだんだろw 
玩具・模型マニアはおひとよしではつとまらんぜ。
536HG名無しさん:2008/10/24(金) 18:28:29 ID:5sOp66Qx
ちっちぇぇwww
537HG名無しさん:2008/10/25(土) 11:36:57 ID:qrMQ3/vf
>>531の守備範囲外だったかは知らないが、タカラレベルの1/72屠竜と
ミニジェットシリーズMe262A&Me163B買って来たぞ。
ミニジェットのこれは小学生の時ボカシ筆で初めて迷彩をやったのに
キャノピーをアロンアルファで接着して台無しにした忘れられないトラウマキットw
250円のプラモよりアロンアルファは100円も高い350円だったんだ。
30年くらい昔の話。
538HG名無しさん:2008/10/26(日) 23:14:23 ID:TIERtVTx
今日諏訪の万代いってきた。
なんか山梨本店より商品管理がしっかりしてるようなきがした。
狭くてもごたごたしてる感じしないし商品の状態も良いと思う。
一つ思った事は値段の付け方が全然ちがうんだな。

あとついでに丸信ってホビーショップ行ってきたけど個人経営の店としては品揃え良いし合格だったよ。

539HG名無しさん:2008/10/28(火) 22:40:13 ID:x6+VrIL2
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20081027/18/200810271847505217877633575.jpg
また作っちゃった…カラバリ制覇の厨時代の野望実現まであと2つ。
540HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:49:58 ID:MOom8K0c
甲府ザラスでもリボルテックどれでも4つで2999円やってた。
天元突破のグレンラガンとかまだあったよ。

>>539
丁寧でいい色だ!
541HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:28:53 ID:qqqx4Rnl
>>539
この頃のキットをこのレベルで完成させるのって地味〜な労力が要るよね。
ザブングルは来月からANIMAXでやるから俺も楽しみだ。
>>540
全国のザラスでやってるみたいね。
フィギュアバブルなんてとっくに崩壊してるけど、これはもう末期的症状だ。
でもプラモが復権するとも思えないんだな。
542HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:24:44 ID:yjIBXPCS
それよりこのスレの方が末期だな
話がまったく盛り上がらんでつまらん
543HG名無しさん:2008/10/31(金) 20:29:34 ID:nsNN7feo
            /‐、._ヾ i } ヽ、
           / ‐- / `ヽ、_,.メ、'
          ,'-‐- j         l|  前にも言ったはずだ
            !_二 /_,..、.      !j  話題も振れない>>542のようなクズが
          /,_`Y ‐モァ=ゝ'.,ィテ7  一番嫌いだと!
           {〈λ!、  ̄" l`",'
          }、_`, `   ‐ ' /
          ノ/ ヘ   `三` , '
       _/:ハ ', \   /
  _, -‐ '": : : :{ `ヽ  `¬jヽ
‐ ': : : : : : : /: : : !、  ` ><´ !: ヽ、
: : : : : : : : /: : : : | ヽ   /: :ヽ j|: ',: : :`ヽ
544HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:38:38 ID:xmdrJqZ1
長野の店はあらかた回れたんで山梨を荒そうと思うんだが
タウンページに載ってない店を紹介してほしい
買うぜ
545HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:52:50 ID:ajLmMYTn
だが断る
546HG名無しさん:2008/11/01(土) 08:53:00 ID:6NoIwg/p
買うぜ〜超買うぜ〜
547HG名無しさん:2008/11/01(土) 09:47:09 ID:YdFh9fxA
>タウンページに載ってない店
国中だとそんな店は無いんじゃね?
寧ろ、載ってるけどもう営業してない店が多そう。
さっちゃんはマジで終了っぽいな…
548HG名無しさん:2008/11/02(日) 23:03:00 ID:qe70lD+l
中央道がめちゃくちゃ混んでたんで中止しますた
549HG名無しさん:2008/11/03(月) 01:55:02 ID:1IloAx6A
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
550HG名無しさん:2008/11/03(月) 05:28:48 ID:RW7gxKCi

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
551HG名無しさん:2008/11/03(月) 20:05:28 ID:MaMyu9J+
test
552HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:10:42 ID:R42PtY9K
次回の連休に
買うぜ超買うぜ遠征を絶賛計画中
というわけで
タウンページに載ってない店を教えろや(゚Д゚キ)
553HG名無しさん:2008/11/05(水) 20:43:05 ID:e7GJQDLA
       , -- 、    ,. -- 、
      j 三ミ、ヽ./ 三ミ、ヽ
.    r彡'⌒      三ヾ、L_
     }〃fr三ヽ r彡ニヽ ヾヽ. ヽ    即刻‥‥
    r'ノ ノリ ,イ/ハ ハ 三 }}  ))) )
   ノノ,ノノ,イノ`{{ー{{‐ヽ,ミ リ (( (. (    死ねっ‥‥!
  (((.〃/ {f\`:::ij~ソヘにヽ、}}} 、\
   ))n|'/'´\ヽ~://'⌒ヾ、r,ニヽ }} j
   (((| ||{{  @| v:|  @ jリ:|l-、|.| {(     ,
    )}l ||:`ミ=彡!ij :|ミ==彡'::||^ソノ ,j )   .lニニl メ.几
.   (((ハ|!`!u'こ′j`つ v j「 l|ニイ {{.{    |ニニ| 木又
    ヾミ| r'ニヽ.`ー'´ノ,ニヽ |\ヾ ヽ`ー 、
     `|.||⊥工工工.⊥|.| |  )川 `,っ j   │   フ_
        |.||-─ーr──-|.| | ( ゝニ._( (    ヽ__ノ ´_,) つ
      |.|lココゴココココj.| |./:`ァー、ヾ. )             _
      ヾ二三三二二/::::/ : : ;ゝ._ヽ      o o o o  |ノ
             >:'´::::::/: : :∠-─-リ、            o
.             ∧::::::::/ : ;.ィ´: : : : : : : : :\
           L:_〉/: ://: : : : : : : : : : : : ヽ
            |: |:/: : /: : | : : : : : : : : : : : : : |
554HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:35:20 ID:/IcLyLD4
>>553
まあまぁ。こっちが教えなきゃ無知なままなんだからほっておこう。

ムカつくがな

今日紙袋下げて秋葉原帰りに新宿駅でバカだろうと思う男にうわって言われたのと同じくらいムカつくがな
中身はトランスフォーマーとサブレと彼女用のコスチュームだったが
555HG名無しさん:2008/11/05(水) 23:41:01 ID:P7Zi6weA
556HG名無しさん:2008/11/06(木) 00:07:25 ID:rVz+2rf8
山梨来たところで空振りに終わって交通費損するだけだろうな。
なにを探してるか知らないが、悪いこと言わんからやめとけ。
557HG名無しさん:2008/11/06(木) 06:13:49 ID:98Zk2Er6
うわっ
キモ
558HG名無しさん:2008/11/06(木) 16:44:51 ID:UgTOMIXf
浮気も?
559HG名無しさん:2008/11/07(金) 01:11:45 ID:jaMWjatg
浮き輪も?
560HG名無しさん:2008/11/07(金) 01:13:03 ID:GgIGvmlp
うっ脇も?
561HG名無しさん:2008/11/07(金) 15:27:34 ID:cTjCu/bJ
562HG名無しさん:2008/11/08(土) 20:04:39 ID:0kL03eVh
昨今の完成品やガンプラのパチ組を並べた物には絶対にこの味は出せない。
トラッド11やギャロップ等は作らんのかい?
563湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/08(土) 21:22:14 ID:rLsFCQn3
>>561
ティンプのおっちゃんありがとう。

県内で変形ヘンケイトランスフォーマー充実してるお店ってどこかにないものか?

ザラスは末期だし…
564HG名無しさん:2008/11/08(土) 22:06:11 ID:0kL03eVh
ザラスが駄目となるといよいよ通販しかねえよ。
もうザラスは高年齢層向け商品を排除する方向に動いてる。
TFだって今はいい年したオタクしか買わないもん。
「いや、TFは子供にも人気がある!」とかムキになって反論するのは盲人に等しい。
565湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/08(土) 22:38:46 ID:rLsFCQn3
>>564
通販で買うしかないかな…

平成TFはローカル放送されなかったのが痛い。

低価格高ギミックだったのに…

映画は話は良いがおもちゃは別物スタイルしてたのが敗因だと思う…

アニメ未放送の知名度低下も取扱店減少の一役かも…
ラジオはかなり物をもらったから文句は言えない。

566HG名無しさん:2008/11/09(日) 19:49:57 ID:/qvwHzj6
TF好きになるヤツってどこか壊れてる。
つか本編の異様なノリを享受出来るのはそういうヤツじゃないと無理。
2010の頃神奈川にいたけど、金曜17時からNTVでTF、17時半からテレ朝でG.Iジョーと、
正気を保ってられないリレーが…
山梨では両方ともUTYで放送してたな。初代と2010短縮して、ヘッドマスターから
NTVにあわせたスケジュールになったと知った時は開いた口が塞がらなかった。

ところで、トランスフォーマーのキャラクターで日東から発売されていた唯一のキャラを知ってるか?
米英に広げると今井やグンゼからプラモ発売されていたのもいるんだけどw
567湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/09(日) 20:56:28 ID:xp/Hhy+m
壊れてますが何か?

改造車や旧車、デコトラ、建機等見て喜んでる壊れてる人ですが何か?

どっちかと言うとトランスフォーマーの話の内容云々よりも
ダイアクロンの頃から続く『乗り物から変形』が好きなだけなんだけどな。

マシンロボ、戦隊ロボ、勇者ロボ、マクロス等も。

568HG名無しさん:2008/11/09(日) 22:14:09 ID:3Yc7osmJ
┐(´A`)┌
569HG名無しさん:2008/11/10(月) 11:23:22 ID:qDxKzweS
ほんなに好きな物多かったらコレクション整理大変だ。
あと、あんまりムキになっちょしw
570湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/12(水) 22:35:50 ID:hu6okIxT
>>569
スマンカッタ。

コレクションは限って集めるから少ないよ。
廃棄したり売ったりもあるし。
571HG名無しさん:2008/11/13(木) 16:23:26 ID:aV9ZiMFe
しっかし、トイザらスの映画版(実写版)トランスフォーマーの玩具は全然、安くならないな。
望遠鏡や携帯ゲーム機に変形する小型ロボ達(ブリスターパック入り)を一体500円位で
購入したいと思って足を運んでも、いまだに一個1000円以上で売ってるし。どんだけ強気なんだよ。
まあ年末・年始の商品入れ替えまで待つしかないか。
572HG名無しさん:2008/11/13(木) 22:26:08 ID:Ttf3KqTx
わくわく感がないな
573HG名無しさん:2008/11/13(木) 23:52:40 ID:IRJOOl6c
TFはザラスのリボフェアでも最後まで売れ残る、不人気商品だよ
574HG名無しさん:2008/11/14(金) 01:15:42 ID:+qGa8ekF
うん、TF好きなのは変人だからね。
色々文句言っちゃあ買わねえんだよ。
575湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/14(金) 14:21:46 ID:utbcgDKj
ムービーシリーズベーシックは1000円だった。

後はタカラのスコタコが1000円
576HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:36:48 ID:Ac51lp+v
ヤマダでプラモのメサイアのオズマ機ゲット…危ない危ないラス1だった。
前、アルト機を探していた人がいたけど、ヤマダに入荷してたよ。
577HG名無しさん:2008/11/14(金) 17:45:54 ID:Ac51lp+v
竜王のヤマダね☆
578HG名無しさん:2008/11/15(土) 00:36:32 ID:TKmwRtas
プライズの豊富なゲーセンとかないものか
579HG名無しさん:2008/11/15(土) 04:01:19 ID:hrRQp6+R
20号沿いのゲーセンとか豊富といえば豊富なんじゃね?
ただ、希望する物や欲しい物が無いだけで・・・
580HG名無しさん:2008/11/15(土) 05:00:10 ID:1GGzVedh
プラサカプコン(入り口が鏡張りの所)が比較的、入荷するみたいだけど…
あてにならんし、取れんとムカつくから通販で買っている。
581HG名無しさん:2008/11/15(土) 23:47:29 ID:TKmwRtas
OK!ちょっとTOYOTOMIいってくる

まぁ、シリーズ物とかの場合なんかは通販のセット販売が安く済むよね
小物目当てでサンマガのやつが欲しいw
582湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/16(日) 21:29:35 ID:o0e3bn5G
>>581
セガプライズならセガ系列狙った方が良いんじゃないかな?

後は少し前に出ていた姫虎を使うとか
583HG名無しさん:2008/11/18(火) 12:43:23 ID:GAhnGK+s
プラザカプコンとゲームパニックのプライズなんかまったく採れん。
ジャストタイミングでも景品がビクともしない。
詐欺すぎる。
この前、某プライズ商品を1000円で取ったらそれを見ていた店員が即効その商品を
UFOキャッチャーから回収しやがった。
1000で景品一つならむしろ黒字じゃないのかよ?
いったいいくら吸えば気が済むんだ?
584湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/18(火) 13:39:33 ID:iB8GLFR5
>>583
俺は1000円以内で取っててもそんな顔や態度はなかったけどなぁ。
さすがに1、2回でポンポン取ってたら嫌な顔されたが…
585HG名無しさん:2008/11/18(火) 21:28:15 ID:SgC1slmZ
http://g2n001.80.kg/_img/2008/20081116/22/200811162224046676701654541.jpg
兄ちゃんたち、プラモ完成したらUPしなよ。
実家から掘り出したお宝キットを組んでみたぜ。
586HG名無しさん:2008/11/18(火) 22:20:28 ID:U3k/grRX
俺、実はプラモ作らないんだ・・・
おもちゃ板のスレはないに等しいのでこっちに来てるんだ・・・

>>585
つか、そろそろリアルでこのくらいの作られそう
587HG名無しさん:2008/11/18(火) 23:05:20 ID:cfWPO4oe
匿名掲示板の地方スレで完成品を晒すのはリスクがあるからねぇ
588HG名無しさん:2008/11/18(火) 23:27:07 ID:nzbq6REg
君主、危うくに近寄らずだな…
インターネッツは怖いよw
589HG名無しさん:2008/11/19(水) 00:03:38 ID:SgC1slmZ
君主ってなんだ?
590HG名無しさん:2008/11/19(水) 00:41:17 ID:feIHpAK5
君が主で執事が俺で
591HG名無しさん:2008/11/19(水) 00:45:49 ID:XELg9gR/
君子でも尊師でもなんでもいいやw
592HG名無しさん:2008/11/19(水) 01:14:13 ID:j5dHPMlD
>>583
モノにもよるが、原価800円+(電気代+店員の給料+売れ残り景品の処分代などなど)
なんで1000円だと赤に近い。
593HG名無しさん:2008/11/19(水) 11:03:40 ID:XELg9gR/
>原価800円
バンプレストのビッグソフビとかその辺?
594HG名無しさん:2008/11/20(木) 01:02:27 ID:yKx9cwJJ
>593
クレーンゲームとかって景品法ってのが有って、景品の原価の上限が決まってる
だから高い物でも800円までだと思った、たまに金額は変更するみたい

>583
カプコンの階段下にあるギャルフィギュア系のは
いくら積もうが取れる気がしないな
595HG名無しさん:2008/11/21(金) 20:10:11 ID:POChcBUv
>>594
たしかに・・・
カプコンはオープン当初は非常に景品ゲットしやすかったし
手直しもサービスしまくりだったのにココ最近渋すぎる
階段下のフィギュアなんて絶対無理
596湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/21(金) 21:02:18 ID:K67AuTkj
>>595
取れない時は店員の陳列や調整を見てコツを掴むしかないよ…

597HG名無しさん:2008/11/23(日) 06:59:34 ID:+13Hb4zK
買うぜ買うぜ超買うぜ
今度こそイクゼ
というわけで教えろや
598HG名無しさん:2008/11/23(日) 12:31:34 ID:Ana1blir
おもちゃのマルちゃん、おもちゃのおおもり、おもちゃのパピー、ぷるる、
おもちゃのきたい、おもちゃのよっちゃん、おもちゃのアキヤマ、おもちゃのパンダ
ハッピートーク、人形のアメミヤ、おもちゃのさいとう大月店…

マジお勧め。場所はてめえでみつけろ。
599HG名無しさん:2008/11/23(日) 14:13:08 ID:+13Hb4zK
ありがとよ
まさかと思うが
全部ものの見事に潰れた店ばかりじゃねーだろーな
600HG名無しさん:2008/11/23(日) 14:44:02 ID:uUw8xvbE
おもちゃ屋の跡地見学ですね…分かりますw
601HG名無しさん:2008/11/23(日) 15:25:34 ID:Dp4JZQuv
マジ泣きした
602HG名無しさん:2008/11/23(日) 16:33:46 ID:+13Hb4zK

こいつら狂ってやがる
イっちまってるぜ
603湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/11/23(日) 19:44:10 ID:VGPcDkJq
>>602はほっといて…

ガス代値下がりしてその分でトイ買ってプラマイ0な俺は異端?
604HG名無しさん:2008/11/23(日) 23:21:46 ID:Ana1blir
買ったものによりけりだよ。
まあ、年末に向けた新製品ラッシュを乗り切ろうじゃないの。
俺は魂商店で買い物しすぎて正直怖い…
無頼改四聖剣機、ほんとに4個注文しちゃったよ。
グロースターグラストンナイツ機は一般販売して欲しいなあ…
605HG名無しさん:2008/11/24(月) 00:16:59 ID:sbIjEouW
アニメイトも結構賑わってるんだな
606HG名無しさん:2008/11/24(月) 13:52:22 ID:PbagCW3m
連休だからな…
今、どんなのが人気あるかイマイチ分からないけど。
マクロスFの恰も全国で放送してるかのような持ち上げぶりは不快。
地上波は止めてCS/BS、ネット配信だけにしろよ。
607HG名無しさん:2008/11/24(月) 14:57:25 ID:WL6VnPUw
>>606
それはむしろUTYに文句言うべきだろ
深夜に夕方のニュースとか、くだらんバラエティーの再放送とかイラネ
608HG名無しさん:2008/11/24(月) 15:48:38 ID:PbagCW3m
スポンサー様が山梨県民には提供してくれないんだ。
元を辿ると、エウレカがコケたのがまずかったな。
あの日曜日MBS全国ネット枠は一作目マクロスや仮面ライダーBlackのラインだったから。
でもYBSとUTYは滅ぶべきだな。
609HG名無しさん:2008/11/25(火) 11:45:14 ID:BNv9BlSy
一番くじってやってるコンビニ少ないな
ギアスのやつはさらに無さそうだ
610HG名無しさん:2008/11/25(火) 13:18:02 ID:vw5eEABR
ドラゴンボールとかウルトラマンのようなメジャータイトルでも余っちゃうもんな。
ギアスやマクロスFは1回800円というのも無茶だ。
俺は若本胸像だけ欲しい。
611HG名無しさん:2008/11/25(火) 13:31:57 ID:Cx4Rj5pj
テレビもねぇ
プライズもねぇ
ここは僻地の田舎〜♪
612HG名無しさん:2008/11/29(土) 17:22:23 ID:d0erdcLS
http://kuji-club.jp/ssc/city/19
ここで近場の店をチェックだ。
結構あるみたいだけど、ほんとに扱ってるのか?
若本胸像だけオクで落とす…イヤ、どうせ余るだろうから万代に流れるかな?
613湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/12/03(水) 23:39:26 ID:U1wTcvQ+
>>604
トランスフォーマーやら尼でキョウレツオーやら買った…
キョウレツオーの塗装はまだ確認してないから怖い

>>612
チマチマ通うしかないだろうなぁ…

UFOキャッチャーでギアスのCCのフィギュア100円で取れたが顔がめっさ微妙…
614HG名無しさん:2008/12/04(木) 18:22:31 ID:sIMKyIC2
通販はポイントのレートが高いヨドバシがお勧めよ。
しかし、通販ばかりで「ストロー現象」とかの生ぬるいレベルじゃすまねえや。
若本も結局ヤフオクで落とした。

マルちゃん閉店以降、この2年は通販ばかり。ザラスでも買わなくなったなあ…
正直、撤退というのも覚悟しておいた方がいいかも。
615HG名無しさん:2008/12/05(金) 13:07:54 ID:R+b7pAT3
俺はホビープレイで買わなくなった、常連と店長のトークが長すぎるぜ…
616HG名無しさん:2008/12/05(金) 13:55:36 ID:5mqRqtGp
常連が多いと店が潰れる法則キタ
常連ってあんまりモノ買わないんだよね
617HG名無しさん:2008/12/05(金) 15:12:24 ID:biDeYfdY
あそこ狭いからお客が3人も居ると窮屈に感じるんだよね。
俺が買うのはイチカワと坂本。
坂本にMr.カラーの鉄道色がまだ残ってたんで買ってきた。
3世代ほど前のラベルだけど、まだ大丈夫だったw
相生のアトムには初代レベルカラー(グンゼの)がまだあったぞ。
他にも18ml時代のグンゼカラーやタカラレベルカラー、ダグラムカラーに水性マクロスカラーw
618HG名無しさん:2008/12/05(金) 16:59:50 ID:R+b7pAT3
トイザらスで HGUCヤクトドーガ2種、ゾック
ハイコンプロ デュナメスが1000円で投げ売り中だよ
他にはHGUCブルーディスティニーが700円とかあったよ!
619HG名無しさん:2008/12/05(金) 18:44:19 ID:Bg8sN7yU
>>618
ブルーディスティニーは何号機?
あとどれくらいあったかも知りたい。
620HG名無しさん:2008/12/05(金) 19:57:10 ID:R+b7pAT3
>>619
1号機だよ。
ゾックは2個で他のは4〜5くらいあった。
他には1/60エクシアが2000円とかあった。
俺は買っていなかったヤクト2種を買って帰路についた。
621HG名無しさん:2008/12/05(金) 20:11:53 ID:jfzPBNeR
正月までに間に合いそうにないな
福袋に期待
622HG名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:13 ID:Bg8sN7yU
>>620
おk!
1号機か丁度ほしかった所だったから明日買いにいってみるわ、
1/60のエクシアがその値段は安いのか分からんが情報サンクス!
623HG名無しさん:2008/12/08(月) 18:42:32 ID:roSeBDew
ヤフオクID:numernine99
これ間違いなく万代山梨本店だな。
クソ高値で店頭に出してたのが二束三文で落とされてやんのw
624HG名無しさん:2008/12/10(水) 15:20:50 ID:wpY9nFUQ
在庫過多で少しでも現金化しようと必死なんだな。
あれだけの店舗を維持するのは大変なことなんだろう。
しかし、これを機会に店頭価格を下げるような真似はしそうもないなw
DVDとかAmazonで買うほうが絶対に安いわ。
625HG名無しさん:2008/12/14(日) 12:03:03 ID:Kaw8Fizh
買うぜ買うぜ超買うぜ〜
年末にイ・ク・ゼ
いい店教えろや愚民ども
626HG名無しさん:2008/12/14(日) 14:50:54 ID:AMyjuDsQ
降るぜ〜降るぜ〜雪降るぜ〜♪
627HG名無しさん:2008/12/14(日) 15:17:43 ID:2Z4NYz7p
県内にミニチャンプスの模型が充実してる店ってありますか?
628HG名無しさん:2008/12/14(日) 17:40:43 ID:Kaw8Fizh
笑わせてもらったぜ
山梨賢民なかなかやるな
629HG名無しさん:2008/12/14(日) 20:13:32 ID:+S+TkJkp
00はおもしろうなぁ
630HG名無しさん:2008/12/14(日) 20:23:46 ID:ZwllolM0
ザラスに2000円エクシア補充されてたぜ!
棚の上を見たら天井に届きそうなくらいエクシア積んであって吹いたw
631HG名無しさん:2008/12/19(金) 02:20:38 ID:3/MXvQvt
全然関係ないけど、アッセンブルボーグ楽しすぎる!
632HG名無しさん:2008/12/19(金) 06:40:32 ID:1Z3Spl06
>>630
平日でも2000円エクシア買える?
633HG名無しさん:2008/12/19(金) 17:48:03 ID:OWrnH/8N
トイザらスでアクティクギアのトータス&ATフライと
ATトレーラーが1000円にプライスダウンだよ
トータスは残り2個、トレーラーはいっぱいあった。
>>632
まだ、棚の上にいっぱいあったから、店員に言えば買えるんじゃないか
634HG名無しさん:2008/12/27(土) 12:55:33 ID:bnLbvw73
冬タイヤに履き換えてっと
買うぜ買うぜ超買うぜw
年末休みにイ・ク・ゼ
という訳で例の如しだ
オマイラ
635HG名無しさん:2008/12/27(土) 22:38:48 ID:R2t2Cn9Y
ザラス在庫スッカスカだった
クリスマスで燃え尽きたな
636HG名無しさん:2008/12/28(日) 00:05:42 ID:4ENxJkbU
>>634

混むぜ〜混むぜ〜道混むぜ〜♪

この書き込みは権利者の申し立てにより削除される可能性があります。
637HG名無しさん:2008/12/28(日) 11:28:10 ID:Jmhmky7P
徒労に終わるだけだから止めとけや。
638湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/12/28(日) 12:39:43 ID:wal5NeNX
>>635
12月入ってから平日でもそこそこ混んでたからな。

変形!ヘンケイ!トランスフォーマーもはけたか?
639HG名無しさん:2008/12/28(日) 19:51:27 ID:SzQgIrKe
行くぜ行くぜ超行くぜ〜
毎度お馴染みのムッサイ面子の出迎えであるか
ウム苦しゅうない
営業中の超優良店を頼む
はよう案内せい
640湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/12/28(日) 20:33:29 ID:wal5NeNX
>>639
トイザらス。以上
641HG名無しさん:2008/12/28(日) 21:34:32 ID:SzQgIrKe
orz
ザラスかよ・・・
意地悪
642HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:11:55 ID:2D+jk4Cd
絵文字使うな低能携帯厨が
643HG名無しさん:2008/12/29(月) 01:32:36 ID:FUKDzboX

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
644HG名無しさん:2008/12/29(月) 08:51:01 ID:OMPyot0/
>>639
おもちゃのさっちゃん
645HG名無しさん:2008/12/29(月) 09:10:16 ID:6ALr2Zis
さっちゃん閉めたんと違うんかい
なめんなよこちとらちゃんとスレ読んどんじゃあ
ゴラァ
646HG名無しさん:2008/12/29(月) 12:50:18 ID:t6Z2dpzO
            /‐、._ヾ i } ヽ、
           / ‐- / `ヽ、_,.メ、'
          ,'-‐- j         l|  前にも言ったはずだ
            !_二 /_,..、.      !j  >>645のようなかまってくんが
          /,_`Y ‐モァ=ゝ'.,ィテ7  一番嫌いだと!
           {〈λ!、  ̄" l`",'
          }、_`, `   ‐ ' /
          ノ/ ヘ   `三` , '
       _/:ハ ', \   /
  _, -‐ '": : : :{ `ヽ  `¬jヽ
‐ ': : : : : : : /: : : !、  ` ><´ !: ヽ、
: : : : : : : : /: : : : | ヽ   /: :ヽ j|: ',: : :`ヽ
647HG名無しさん:2008/12/29(月) 17:13:53 ID:6ALr2Zis
プ
648湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/12/30(火) 20:11:52 ID:dbkXwOB1
さて年の瀬だ。

新年早々の買い物はみんな決まってるかな?
649HG名無しさん:2008/12/30(火) 20:41:46 ID:QncYF9oB
年末に買い物しすぎてねえ…
とはいえ、メサイアのミシェル機・ルカ機は予約入れてる。
魂SPECのファルゲンも。
今年最後の買い物はDX超合金メサイア(アルト機・オズマ機)と
ROBOT魂の紅蓮可翔式、聖闘士聖衣神話のヒュプノスだった。
勿論、全てが通販。
650湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2008/12/30(火) 21:44:51 ID:dbkXwOB1
>>649
地元の入荷は厳しいだろうからなぁ。

仕方ないさ。

ザラス以外にはトランスフォーマー置いてないし。

それでも無い場合はいつもの所で注目だけどな。

新年早々の買い物はコンボイの予定
651HG名無しさん:2008/12/31(水) 01:42:58 ID:sb49BvmS
>>649
か、金持ち…
そんなこと書くと妬んだヤツが「玩具はスレ違い」とかほざくぞw
652HG名無しさん:2008/12/31(水) 16:32:11 ID:yVR1KlF/
初売りはどうなるのかね
1/1はさすがにないか
653湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/01(木) 00:29:21 ID:UmGrwvMx
あけおでことよろだ。

新年早々福袋やセールに走ろうぜ兄弟!
654 【小吉】 【614円】 :2009/01/01(木) 01:24:32 ID:7vSZ6B6h
あけおめ!
655HG名無しさん:2009/01/01(木) 01:50:08 ID:aSxKtzW3
あけおめ。

新聞こんな時間に来るのか。
656HG名無しさん:2009/01/01(木) 02:41:54 ID:8PT0rsQp
アタイこそが 656へと〜
657 【豚】 【329円】 :2009/01/01(木) 08:29:35 ID:ct0w3des
初詣ーw
露店で買い物できっかなー
658 【ぴょん吉】 【381円】 :2009/01/01(木) 08:32:05 ID:ct0w3des
部品!?
部品部品!!(怒)
659 【大吉】 【720円】 :2009/01/01(木) 08:34:21 ID:ct0w3des
回路?
回路回路回〜路(少嬉)
660HG名無しさん:2009/01/01(木) 08:37:36 ID:ct0w3des
やっと人に戻れたぜ
(涙)
661HG名無しさん:2009/01/01(木) 22:04:28 ID:7vSZ6B6h
福袋はミスドの2k箱にしたぜドーナツイパーイ

山火事はまだ消えないみたいね
童夢のあたりでも見えた

ユニコーン再結成で
文化ホールでもやるらしい!
初めて行ったライブがユニコーンだったから懐かしい
662HG名無しさん:2009/01/01(木) 23:14:52 ID:pAi9LJlP
ガンダムユニコーンがアニメ化して文化ホールでやるかと思ったガヲタの俺
まあ釣りだろうけどw
663HG名無しさん:2009/01/01(木) 23:54:16 ID:7vSZ6B6h
UCがアニメ化だったらもっと祭りになってるだろうねw
664湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/01(木) 23:55:17 ID:UmGrwvMx
>>661
解散したバンドの再結成は良いことだね。ユニコーン事態は当時ガキだったからあまり詳しくないが。

俺のライブ初参加は水木一郎24時間ライブ…

話は変わるがカープラモのタイヤとホイール欲しいんだけど何処に売ってるかな?
665HG名無しさん:2009/01/02(金) 11:13:37 ID:OdhuCpvb
ミニ四駆じゃだめなん?
666湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/02(金) 12:30:43 ID:4s5jvc9g
>>665
大き過ぎるし、タイヤが薄いから断念した…
667HG名無しさん:2009/01/02(金) 12:46:22 ID:ClcGWLkI
>>666
ならスケールとインチくらい書いた方がいいんじゃないかい?
目的が違うなら具体的に欲しい大きさとかさ?

市内ならイチカワ、サカモト、ロイヤルに
アオシマとかのが数種くらい置いて有ったと思う
石和のプラモもカーモデルが多くなかったかな?
どこも過去の遺産がそのまま残ってる感じだけど
668湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/02(金) 12:56:28 ID:4s5jvc9g
>>667
新年早々すみません。

大体直径20ミリ〜25ミリ程度の大きさの物を探してます

行ってみます
669HG名無しさん:2009/01/02(金) 14:21:27 ID:ppUNAbl3
┐(´A`)┌
670HG名無しさん:2009/01/03(土) 11:03:11 ID:QncYF9oB
             _
         -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   こんなスレで聞かんで
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    通販で買えば
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|   ええんちゃう……?
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|
 ‐''7    | ./  `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
671HG名無しさん:2009/01/03(土) 11:22:58 ID:+ehYLrwk
単独スレじゃないんだからもっと具体的に書かんとわからんよ
672湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/03(土) 12:30:07 ID:dbkXwOB1
>>671
スマソ…

ホイールの形状はどんな形でもいいんです。

スクラッチでカーキャリアを作るので…

大きささえ合っていれば接続部分とかは関係なく。

駄文申し訳ありません。詳しくないもので…
673HG名無しさん:2009/01/03(土) 14:11:31 ID:ERRvymRX
┐(´A`)┌
674HG名無しさん:2009/01/03(土) 20:56:39 ID:P7f0sjoX
1/24スケールの17、18インチあたりでいいんでないかい
675HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:14:21 ID:qPeHE9xy
初売りの実況とかあった時が懐かしい
676HG名無しさん:2009/01/04(日) 20:16:14 ID:XPzh9kLu
通販福袋五万買った今は反省している
677湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/04(日) 22:21:23 ID:/YfSCQEQ
>>674
サンクス。詳しくない俺に親切で。
678HG名無しさん:2009/01/08(木) 12:50:01 ID:ZS+ahpQx
山梨で00が好きなガンプラオタは
結構少ないんだろうな、殆どUC厨が殆どで。
俺の周り誰もガンプラ好きがいないから話もできないし
泣けてくるなあwもう・・・
679HG名無しさん:2009/01/08(木) 13:51:19 ID:jwDvHdKF
00厨だっているお!
話振ってみるといいと思うお!
680HG名無しさん:2009/01/08(木) 15:49:59 ID:3Bp/DRAE
>>678
00好きだよ
現在ダブルオーライザー制作中
1/100はディティール少なくてのっぺりしてるんで
デカール貼りまくるかなーとか考えてるw

他にはスローネツヴァイとか好き
681湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/12(月) 21:15:22 ID:1N5SLwwF
ロイヤルでタイヤゲットしてきました。

石和プラモ行ったけど開いてなかった…閉店したのか?

定休日以外の日に行ったんだが
682HG名無しさん:2009/01/15(木) 10:48:45 ID:h0mBxNds
おゆまるか、型想いを扱っている店を知りませんか?
683HG名無しさん:2009/01/15(木) 13:03:10 ID:CtGcypgQ
おゆまるならトイザラスで買った思い出がある
684HG名無しさん:2009/01/15(木) 13:05:51 ID:rpJzF8sK
おゆまるなら昭和JOYのダイソーで買った思い出がある
685HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:08:52 ID:YGVIGzS3
コレクション整理のため、買取に出したいんだけど、お薦めの店舗ってあります?
万代書店にも持っていく予定だけど、ブックオフ系列だとどの店舗で買取してますかね?
昭和にあったホビーオフは閉店したようですが、アルプス通りにあるハードオフって
いまもホビー系の買取してますか?

整理して買取にだしたいものは、こんな感じ
プラモデル(ガンプラ・エヴァ)(未組立、組立済など)
プライズ(エヴァ・仮面ライダー)
戦隊ロボ
食玩(ガンダム・ギャルトレフィグ)
ガチャ(ギャルガチャ・仮面ライダー)
あとは、コミック・単行本等

終わりが見えないので、少しずつ処分予定w
アニメポスターとか店頭POPって万代なら買取してるのかな?
686HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:22:16 ID:CrMWcR/5
ゴミとして出した方がいいぐらい買い取りやすいよ
687HG名無しさん:2009/01/16(金) 21:32:38 ID:YGVIGzS3
>>686
コレクション整理(処分)が前提なので、覚悟の上です
あまりにも納得できない査定額なら、持ち帰りますし

未整理で大量に持っていくよりは、少しずつ持っていこうかなと考えています
688湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/16(金) 21:35:35 ID:cGhmvTrf
>>685
>>686が書いてる様にどこでも安い。
ゴミが多少金になる程度に考えた方が良い。
10円買い取りで100円売りと考えた方が気持ち的に楽。

フリマに出した方が利潤は多い。
売れればの話だが…
689HG名無しさん:2009/01/16(金) 22:17:39 ID:vdpXj6QY
ヤフオクが一番いい。
売れなかったらぶちゃっちまえ。
690HG名無しさん:2009/01/16(金) 23:35:20 ID:YGVIGzS3
>>688>>689

>売れればの話だが…
これポイントですよね
ヤフオクで1円出品したところで、落札されなければ片付かない
整理した段階で結構あきらめついてるから、片付くだけいいかな<買取
691HG名無しさん:2009/01/17(土) 14:00:23 ID:IBJLHUok
>>690
コミックはブックオフだけど、その他はオフハウスかアルプス通りのハードオフ、万代じゃないか?
万代は何でもありか?

速攻で処分する必要が無いなら、まずオクに出して、それでも残ったら買取でもいいんじゃね?
組み立て済みのプラモとかでも意外と売れるよ、塗装済みよりパチの方が値が付いたり
あと数体纏めてとかね、プライズとかも未開封じゃないと買取じゃほぼゴミ扱いだけど
開封品も改造用とかで売れるらしいよ

あと >687 小分けするなら、ジャンルも分けた方がいいらしいよ
万代とかは担当が有るらしく、その人が見た方がまだそれなりの評価になるらしいし
ごっちゃに持ち込むと面倒だから一人で見て終わるらしいし
692HG名無しさん:2009/01/17(土) 20:28:12 ID:XC/QKSLO
一々持ってく手間考えたら出した方が良くない?
分別しろよ?
曜日は確認しような
693HG名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:36 ID:IyYOxIF5
万代はヤフオク中心になっちゃったな。
たまぁーにある掘り出し物をハイエナするのが楽しみだったのに…
694HG名無しさん:2009/01/19(月) 13:59:28 ID:4TtY8q9B
>>691
万代もハードオフも細かいものは、まとめ査定だね
箱有りの玩具とかある程度大きさがあるものは、査定もしやすいだろうけど
ガチャポン・食玩の類がどうしてもまとめ査定になりやすいね
ガチャポンでもレアとか人気商品あるけど、しょうがないのかな

>>693
売値の価格設定のことかな? ネットで調べて相場くらいに設定してるんだろうね
695HG名無しさん:2009/01/19(月) 16:27:43 ID:IyYOxIF5
いいえ、多量に出品してます。
やっぱりこんな地方では売れないので在庫を減らそうと必死なんだろうな。
中小河原にあった頃は散々エナったもんだが。古本ゴルゴも近くにあったし。
あの辺はほんとに行かなくなったなあ…
696HG名無しさん:2009/01/19(月) 21:50:57 ID:4TtY8q9B
>>695
そうなのか
以前の店舗配置だとボルトインボックスとか超合金がたくさんあったけど
いま見かけないのは、そういうことなのかなー
697HG名無しさん:2009/01/19(月) 23:19:48 ID:IyYOxIF5
numernine99がID
履歴見たら一目瞭然よ。
698湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/01/21(水) 21:28:04 ID:jUkjDKp+
ザラスにてユニオンフラッグ半額で投げ売り中

しかし棚ががらがらで寂しく感じるな…

ゴーオンの棚がスピードレーサーの棚に変わったりとか
699HG名無しさん:2009/01/25(日) 01:33:17 ID:IWvvzdyC
前回はLDの買取してくれたのに、今回は(実質)査定不可能っていう査定だった
担当店員の差とは言え、今回の件で、万代に買取をお願いするのはやめようと思った

買取受付も続々と来ていたけど、あの量と査定の仕方じゃ無理もないなと思った
そういえば、山日に万引き逮捕の記事があったけど、万代で万引きしたものを
昭和のオフハウスに売ってたってことだよね
700HG名無しさん:2009/01/26(月) 00:05:51 ID:vBCv+f1/
701HG名無しさん:2009/01/27(火) 02:29:48 ID:iTo0NZ6p
ザラスでバンタコのメタスペ・赤肩レジにて半額セール中…
レッドショルダーは2499円だった。

他にはスターウォーズ関連も半額中…
702HG名無しさん:2009/01/27(火) 12:40:54 ID:x5ThFtcO
トランスフォーマーも投げ売ってたな
バイクのスパイダーマンが欲しかったがなかった

それにしても、新星堂も処分セールしてるし、グランパ寂しすぎる・・・
703HG名無しさん:2009/01/28(水) 21:53:44 ID:qa/XZ7MN
さあ!山梨の壊滅まで待った無しの一年間が始まるよ!
マジで加速してますがな
704HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:20:44 ID:aUu0r8un
現在、開発中の昭和町のショッピングセンターはどうよ?
模型や玩具を取り扱う店舗が入る可能性はないのか?

子供達とそれに付随する親(実際にお金をおとす人達)を
釣り上げるには必須だと思うんだけど。
705HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:53:28 ID:H6Opsg3t
たぶんいつものパターンで初日だけ大盛況
706HG名無しさん:2009/01/28(水) 22:55:52 ID:yYq/8sbM
ロックタウンのヤマダ電機の玩具の扱いってどれくらいのレベルですかね?
竜王のヤマダより品揃えや集客はいいんだろうか
707HG名無しさん:2009/01/29(木) 01:18:41 ID:qp25m34R
ロックタウン全然どえす
人いなさすぎてワロタ
708HG名無しさん:2009/01/29(木) 12:37:54 ID:IVt7yJQj
和戸の童夢書店にて、ミクねんどろいどを一体発見
俺は金なくて買えねえ・・・orz
709HG名無しさん:2009/01/29(木) 14:50:39 ID:xTHu5Lcl
元々の人口が少ない山梨に大型SC作ってもなあ…
オギノ、いちやまレベルが身の丈にあってるんだよ。
>>708
去年からケースにあったヤツ?
あれ展示用非売品とかじゃないの?俺は別にいらないけどw
710HG名無しさん:2009/01/29(木) 22:59:33 ID:DJqA70ZF
>>706
同レベルじゃないか
竜王店は改装して2階に玩具コーナーが移動して少し広くなったかなぁ
711HG名無しさん:2009/01/29(木) 23:16:32 ID:KZx0A4ap
>>710
改装したの今週かな?
土曜にディケイドライバー買った時は、まだ一階だった
ロックタウンのヤマダも一度見に行かないとなー
712HG名無しさん:2009/02/01(日) 13:41:18 ID:RYcUQAKT
>>702
年度末見越した処分セールかと思ったら、閉店って書いてあって驚いた
双葉に新しくできるSCの方に移転するみたいだね
あのだだっ広いスペースどうすんだろw<ザラス
713HG名無しさん:2009/02/01(日) 20:32:13 ID:DaaVTt2d
>>712
閉店かぁ〜残念だな
双葉は遠いのぅ
714HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:32:45 ID:nSJDp78Y
ざらす閉店するの?新星堂じゃなくて?
715HG名無しさん:2009/02/02(月) 22:46:13 ID:hIxOlGH5
>>714
閉店するのは、新星堂だよ
716HG名無しさん:2009/02/03(火) 00:47:00 ID:EQoDUanj
ザラスはこの先生きのこれるの?
717HG名無しさん:2009/02/03(火) 23:57:45 ID:STcDuCJ+
きのこれないと思うよ
718HG名無しさん:2009/02/04(水) 11:57:07 ID:FWGBbEy+
フィギュア付属のコミック(未開封)って、何処で買取してもらうのがいいですかね?
万代書店? ブックオフ?
719HG名無しさん:2009/02/04(水) 12:13:21 ID:jpvpZHXV
ブッコフとか古市は未開封では引き取ってくれないと思う
その場で開封させられる
(先に金額提示してくれたと思ったが)
まぁ店売りはプレ値は期待できないね
処分してもらう気持ちで行かないとw
720HG名無しさん:2009/02/04(水) 12:36:06 ID:jvYwTYo2
玩具関係よりも先にCD/DVDはネットで買ってたものな。
ここ数年であそこで買ったのはプレゼント用のギフトカードくらいだ。
閉店というより移転で済んだのはまだマシだ。
ザラスはディケイドやフレッシュプリキュア商品がちゃんと入荷してたから
当分はなんとかなるんじゃね?
721HG名無しさん:2009/02/04(水) 13:10:35 ID:FWGBbEy+
>>719
コミック単体でしか査定しないなら、開封してフィギュアは余所で売れるかな?
別売不可とか書いてあるから、フィギュアないと買いませんって言われるんだろうか

>未開封では引き取ってくれないと思う
未開封のDVDが結構あって処分予定なんだが、面倒だ
万引き商品の換金目的だと変な目で見られないかが一番不安
顔に出さなくても、未開封大量に持って来たら、俺でも怪しむしなーw
722HG名無しさん:2009/02/04(水) 15:54:51 ID:jpvpZHXV
>>720
情報が錯綜していたw
ザラスは残るかぁ
でも周りがスカスカだよねw

>>721
本本体が通常版だと通常版として買い取ってくれるけど
限定版扱いだとおまけ付きは全部揃ってないと買い取ってくれない

未開封は買い取り承諾したらその場で開封ということなので
売れることは売れる
自分で開封してくださいって言われるので
ちょっともったいなく感じるかもしれないw

あとは>>685〜みたいな感じだと思うけど、
未開封ならやっぱヤフオクがいいのかもねー
723HG名無しさん:2009/02/04(水) 17:18:03 ID:FWGBbEy+
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n72512530
中古で入札あるのか、ブッコフで100円ですとか言われると悲しいよね
ヤフオクで相場チェックしちゃダメだなw

ちなみに今時、プレミア会員じゃないのです
724HG名無しさん:2009/02/05(木) 20:39:20 ID:UY5RYy0S
ユニクロの跡地にも新しい店舗が入ってこないし、下手をすると
グランパークそのものの存続が危ういかもしれない。
725HG名無しさん:2009/02/05(木) 21:02:20 ID:fgT8hwnw
>>724
何年も前から言われ続けてるよね
2年くらい前に東京の会社が買い取ったって話だけど、さっぱり発展しないね
離れの店舗に100円均一が入ってた頃は使い勝手が良かった気がする
あの建物自体、テナントの配置がなんかしにくそうだよね
726HG名無しさん:2009/02/05(木) 22:56:52 ID:6sC6uGjO
グランパーク周辺は道路がひどすぎて駄目
727HG名無しさん:2009/02/06(金) 17:54:49 ID:vMgCtq/z
初回限定でアスカのフィギュア付属のエヴァ7巻を
ブッコフで売ってきたけど、査定は100円
未開封品だったけど、開封してほしいとか何もなかった
728HG名無しさん:2009/02/06(金) 19:58:42 ID:1q5jIiy9
ブコフで100円は良い査定のような気もするw
729HG名無しさん:2009/02/08(日) 15:31:51 ID:x5iR+s0o
やっぱ時代はDポットだな
730HG名無しさん:2009/02/08(日) 16:55:43 ID:iqh7tKVm
>>729
どこ?品揃え良いの?
731HG名無しさん:2009/02/08(日) 17:13:56 ID:y3Y2BGwr
流石に知らない世代もいるだろう
>>730がマジレスなら、ちゃんと説明するが
732HG名無しさん:2009/02/08(日) 17:41:29 ID:iqh7tKVm
>>731
釣られたちちにきいたw
733HG名無しさん:2009/02/09(月) 21:20:09 ID:9F60dXLG
figmaの自転車のプラモはもらった?
といっても、山梨じゃfigmaのどれかを買わなければもらえないけど・・・

色を塗るとなかなか良さそうだ
734HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:33 ID:67BIMePO
>>729
DポットよりデイバイデイだろJK
735HG名無しさん:2009/02/10(火) 00:54:29 ID:EZrAmMYg
>>734
どこ?品揃え良いの?
736HG名無しさん:2009/02/10(火) 01:01:01 ID:nx0l1uot
>>734
デイバイデイ好きだったなー
デイバイデイの後って、何が入ったんだっけ?
似たような感じでアクロバット?みたいな名前のちょっとだけ入ったよね
737HG名無しさん:2009/02/10(火) 01:01:41 ID:nx0l1uot
>>736は、石和広瀬にあった店舗のことね
現在、ブコフ
738HG名無しさん:2009/02/10(火) 04:04:54 ID:JnP5Lsu8
>>733
figma?
美少女フィギュアか…
柔王丸は欲しいかな、マフラーとサンタの次はチャリかよw
739HG名無しさん:2009/02/16(月) 18:19:38 ID:kXVTJ1Wo
>>727の店頭価格は650円だった
740HG名無しさん:2009/02/23(月) 17:41:07 ID:Ms642Oaq
書き込みないねー
最近は、模型だとマクロスF関連が元気っぽいね
741HG名無しさん:2009/02/23(月) 20:11:03 ID:+i/lzHbN
キラッ☆
742HG名無しさん:2009/02/23(月) 20:17:40 ID:8ZpbvB3f
ショーウインドウに「痛車プラモ」の完成品を飾ってある店って県内にあるでしょうか?

本だけでなく立体物も参考にしてみたいのですが、最近は模型屋めぐりをしていないので
よくわかりません。
743HG名無しさん:2009/02/24(火) 11:47:03 ID:58EecVj8
>>742
痛車?
ああ美少女の絵が貼ってある車か…
流石にこれはイラン
ヤマダにマクロスFの痛車のラジコンが売っていて吹いたよw
744HG名無しさん:2009/02/24(火) 12:30:36 ID:X0OpWyph
時代は痛シリーズだよ!
飛行機とかバイクとか続々リリースされるよ!されるよ!
745HG名無しさん:2009/02/24(火) 14:25:00 ID:1b/2RzES
デカールを貼るのが大変そうだ・・・
746HG名無しさん:2009/02/24(火) 21:54:00 ID:j1DrdqlN
もう下火じゃない?<痛車
実車、プラモデルともに昨年がピークって気がするけど
747HG名無しさん:2009/02/24(火) 22:35:01 ID:tp133IVA
ドンキホーテでリボルテック4個2000円ってマジだったんだな、10数個買ってみたお
748HG名無しさん:2009/02/28(土) 22:26:14 ID:EAwAn1+h
>>747
店頭には何があった?

今日グランパーク行ったけど、新星堂の跡地がものすごい空きスペースになってたよ
グランパークは、アミューズメント系が地味なんだよなー
仮面ライダー関連が激減した気がする
個人的には、バッティングセンターと100円均一を入れてほしいw
749HG名無しさん:2009/03/01(日) 15:21:16 ID:mkcWRdi+
コンボイのミッキが欲しいんだ
750HG名無しさん:2009/03/04(水) 21:38:53 ID:rVIb2C0r
久しぶりに万代に行ったが警察の巡回が激しいねぇ
事件でも、あったの?
751HG名無しさん:2009/03/04(水) 21:54:14 ID:E4h6pk8r
>>750
>>699以外は知らない
752HG名無しさん:2009/03/05(木) 20:44:19 ID:ogUQ/oMb
治安、良くないの?
753HG名無しさん:2009/03/05(木) 22:06:11 ID:6zQTg28H
うん。。。
754湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/03/05(木) 23:03:06 ID:p2GbIev7
>>752
一時期のドンキやゲーセンに比べれば平和だと思う
755HG名無しさん:2009/03/08(日) 10:57:52 ID:TMiI4kAH
比較対象が内戦時じゃなあ
756HG名無しさん:2009/03/09(月) 09:20:49 ID:+uoyUbdm
危険なゲーセンというとやはりニュースターか?
757HG名無しさん:2009/03/09(月) 12:54:23 ID:m0vagUiA
ウェスタンだろw
20年くらい前だけど
758HG名無しさん:2009/03/09(月) 18:32:23 ID:mUHZ0FdY
ここの住人どんだけびびりで軟弱なんだw
759HG名無しさん:2009/03/10(火) 18:36:43 ID:DIUNnrxW
ツーか普通に東京まで出た方が安いし
通信販売のほうが安いし
760HG名無しさん:2009/03/10(火) 19:08:23 ID:HZjmLzgH
>>757
懐かしいなw

今は牛角のある辺りだっけ?
761HG名無しさん:2009/03/11(水) 18:02:22 ID:f4Zno9sm
>>760
そう今の牛角の辺り…
当時、小学生だった俺にはとてつもないデンジャラスゾーンだったw
762HG名無しさん:2009/03/11(水) 22:36:03 ID:vBIqCCLc
絶対に誰も知らないと思うが、今から15年くらい前に昔の八田村に「エイト」というゲーセンが存在してた。
その時は御勅中の悪名が高くて厨房達がタバコふかしながら一日中たむろしてて、まるで不良漫画に出てくるゲーセンその物だった。
しかもケンカやカツアゲが日常横行していて俺も小学生のときに500円カツアゲされたことある。
あいつら今頃真っ当な人生をあゆんでいるんだろうか。
763HG名無しさん:2009/03/12(木) 00:12:26 ID:SaRiUiEo
893か政治家じゃないかな
764HG名無しさん:2009/03/12(木) 01:25:37 ID:NwdZ9r6r
それなりにうまくやってんよ
765HG名無しさん:2009/03/12(木) 14:53:49 ID:LVA9+MHF
話の流れぶった切って申し訳ないが、
ホビーショップイチカワの駐車場ってどこですか?
ホームページには駐車場ありって書いてあるけど。。。
766HG名無しさん:2009/03/12(木) 19:28:22 ID:lktRl4JI
普通に店の向かいだが、ちと狭い…。
767HG名無しさん:2009/03/12(木) 19:36:31 ID:CMxFcYbr
>>765
店の入口前の道路を横断すると、空き地がある。そこが駐車場。
スペースは約3台分。夕方は道路の交通量多し。
768765:2009/03/12(木) 23:27:04 ID:8WF9XlcA
>>766,767
ありがと
先日初めて行ってみたんだが、てっきり店の横にあると思い込んでたので見つけられなかった。
769HG名無しさん:2009/03/14(土) 02:30:55 ID:A650NAMK
>>762
ちょっとその話詳しく。
当方、浄化後の御勅使中生かつゲーセンマニアかつエイト常連。
俺が知ってるエイトは52号沿いの団地の東側にあったんだけど、そこ以前にもあったのか?
あの頃の御勅使中は平和そのもので、八田中のほうが荒れてたが……
770HG名無しさん:2009/03/14(土) 14:21:04 ID:gcPDAGUg
今はヒキコモッてるのが流行りなんだぜ
抑え切れない思春期特有の激情が己を内側から焼き尽くすのさ
赤の他人に迷惑をかけないようになっただけ進歩したよな
771HG名無しさん:2009/03/15(日) 15:47:38 ID:RAzToJX9
久しぶりに石和プラモ行ったけど、一時期よりも品揃えの少なさにビックリした。
ある程度売ったら店畳みそうな感じがして悲しくなった。
あと10年ぶりに塩山のひかわやに行ったら、当時の車のプラモがいっぱい売れ残っていて(大半が市場でも不人気だけど)懐かしさを感じました。
772HG名無しさん:2009/03/16(月) 23:14:16 ID:m1fQxo5x
エイトの話だが当時おれは八田厨に在学してたが不良なんて一人も居なかったぜ?
でも確かに不良っぽい奴等のたまり場にはなってたがミダイ中でもないとすると奴等はNEETヤンキー?
773HG名無しさん:2009/03/17(火) 14:01:26 ID:9ysz0/Ld
>>772
不良は学校なんて来ないんだぜ?
774HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:08:46 ID:dZeLIxX/
>>772
学校外で何やってるか判らんっつーのもあるからなぁ。
俺のも竜王や甲府までチャリでプラモ買いに行った帰りに、
八田中の奴らに何回か凹られたというイメージから語ってるからなw
高校では八田出身の奴らが圧倒的に柄悪かったし。

あと、エイトに居る柄の悪い奴らは観たこと無い顔だった。
韮崎からカマ高の奴らが来てたのかもな。

まあ、みんなガキの頃はともちゃん、きたい、パンの木で遊んでた仲だw
この話は終わり。
775HG名無しさん:2009/03/17(火) 23:41:02 ID:HWliwEO3
3連休だけど
イクゼイクゼ超買うぜ音頭
は踊れなさそう(-_-)
この鬱憤は次回に晴らすでえぇえ!
776HG名無しさん:2009/03/18(水) 21:22:14 ID:CIx5iNkt
>>774の学生時代が目に浮かぶようで少し悲しくなったw
777HG名無しさん:2009/03/18(水) 23:59:15 ID:WIw3Mev8
アタイこそが 777へと〜
778HG名無しさん:2009/03/19(木) 00:36:58 ID:n9Cq8CcD
>>776
てか学生の時から模型作ってた奴って>>774のような道を進むケースが多いよな
779HG名無しさん:2009/03/19(木) 01:43:49 ID:hq80Ajhs
学生時代に模型作っている、なんて言えばクラスでイジメの対象になったからなぁ
社会人になってから帰り咲く人が多いと思うわw
780HG名無しさん:2009/03/19(木) 19:44:22 ID:a0dsoGdb
模型って
そんなにイジメを受ける程のものだったの?
何がそんなに気に障るの?わかる人ドゾ
781HG名無しさん:2009/03/19(木) 20:54:18 ID:tlxeZHHx
そういう環境もあるのさ
782HG名無しさん:2009/03/20(金) 00:52:48 ID:qmiHY4jE
というか模型作るか作らんかというより、根暗かどうかですべて決まると思われ
783HG名無しさん:2009/03/20(金) 06:00:20 ID:k9gJr3AT
ヒント》ルックス
784HG名無しさん:2009/03/20(金) 06:41:19 ID:NF74rR4m
根暗でもイケメンなら
あの人は影があって素敵♪とか言われるのが現実かもね
785HG名無しさん:2009/03/21(土) 00:59:39 ID:21PGH4tr
>>784
んなこたぁない
786HG名無しさん:2009/03/21(土) 13:08:17 ID:Ltn4Licj
通信販売で投売りリボルテックとか2万4千円分買ってみた
なんかこう、高いし品揃え悪いし山梨の地元で買う気がしない
787HG名無しさん:2009/03/21(土) 17:10:12 ID:SDmK7Pe7
そう思っていたけど地元が寂れていく姿を見て物を買うのを止めました
788HG名無しさん:2009/03/21(土) 21:24:17 ID:Tg11PfEG
映画館残ってよかったね
789HG名無しさん:2009/03/22(日) 01:16:49 ID:54TvUv3y
安く模型買うなら甲府の岩永が一番ですね
790HG名無しさん:2009/03/22(日) 13:55:21 ID:xN0NrWvB
在庫、価格なら万代じゃね?
791HG名無しさん:2009/03/23(月) 22:59:02 ID:3quTBUqW
山梨はマイナーな商品は入荷が遅いのと入荷が安定しないのが致命的だな
第一弾の〇〇は入荷したけど、第三弾は入荷しないとか多過ぎ…

で、通販になってしまうというわけだな
792HG名無しさん:2009/03/27(金) 18:11:33 ID:r6W8pfNT
トイザらスでガンプラ・ハイコンプロがレジにて20%オフだったよ。
よっぽど売れないだね…
793HG名無しさん:2009/03/28(土) 10:22:19 ID:bFjljGtf
20%ってさらに?
794HG名無しさん:2009/03/28(土) 13:21:28 ID:erG+jw2t
そう、店頭価格からさらに。全国規模で。
795HG名無しさん:2009/03/29(日) 14:09:15 ID:Hcs0eWa5
なんか、こう頻繁に投げ売りがあると新製品を買うのが馬鹿らしくなってくるな
今後、よっぽど欲しい物以外は買い控えよう
796HG名無しさん:2009/03/29(日) 19:26:04 ID:tVNWyz8u
3月は決算だからじゃないの?とりあえず安くしても売っとけみたいな
797HG名無しさん:2009/03/29(日) 22:04:38 ID:uXJkql1a
景気のいい時は利益還元てことで納得できるが
不景気からの出口が全く見えない今
それをやられるとかえって不安を煽られるようだなあ
えーちょー何それ閉めるの辞めるのどうなの?みたいな
798HG名無しさん:2009/03/30(月) 00:56:57 ID:Tje5D/Vq
みたいな
799HG名無しさん:2009/03/30(月) 05:53:06 ID:5F10mSWi
ラザウォーク甲斐双葉のオープニングセール、どうなるかねえ。
派手に割り引いてくれれば、うれしいんだけど。
800HG名無しさん:2009/03/30(月) 23:08:47 ID:EzHuaSwd
もういい加減通販オンリーにしとけや。
年間で考えたら10数万は違ってくるぞ。
801HG名無しさん:2009/03/31(火) 05:25:18 ID:5/tl9tjb
>>800
「現場でしか、めぐりあえない物」ってのが、たまにあるからなあ。
確かに通販なら「無駄買い」や「衝動買い」をしなくてすむんだろうけど
案外、無計画に買うことが快感だったりするから困る。
802HG名無しさん:2009/04/01(水) 01:52:47 ID:XoszGa8d
>「無駄買い」や「衝動買い」
寧ろ通販の方がそれ多いよ。
送料との兼ね合いで半ば意地になって購入数を増やしたりなw
昨日、DX超合金メサイヤ・ミシェル&ルカ、メタコンZ+青&赤が一気に届き戦慄した。
魂ウェブのNEW電王やメサイヤスーパーパック2種も来やがった。金が見る間に消えていく恐怖…
803湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/04/01(水) 10:02:33 ID:EGbP2XPE
>>802
通販はAmazonしか使わないが送料の兼ね合いで買うスープやカレーが増えていく…

昨日ヤマダ電機のおもちゃゲームコーナー棚卸しだったのに兜折神と舵木折神売ってくれたおっちゃん

忙しいのにありがとう
804HG名無しさん:2009/04/02(木) 07:30:24 ID:0XmTCi2j
マクロスFとか放送しなかった糞うってぃが戦国BASARA放送決定
腐女子向けアピールとかマジ氏ね糞うってぃ

ttp://www.sengokubasara.tv/onair.html
805HG名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:47 ID:GSTbfRzl
すみません
トイザらスの安売りってまだしてますか
知っている方がいましたら教えてください
806HG名無しさん:2009/04/02(木) 18:48:43 ID:+WkipdDT
うってぃといえば、何故「土ひる」を終了させてしまったのか・・・。
結構、マメにチェックしてたのに・・・。
807HG名無しさん:2009/04/02(木) 20:52:20 ID:I2fdM19v
>>805
まだ、やっとるよ
4/5までだよ
808湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/04/02(木) 23:42:10 ID:tWJTTfA6
しかしだUTYとYBSの土曜日の午前5時30分〜午前6時30分を特撮タイムにした罪は大きい。

もうアホかとバカかと。

最近のお子さまは暗い内に起きてテレビ見るのかと小一時間問い詰めたい

まぁ携帯ワンゼグ録画が綺麗に出来るから良いが
809HG名無しさん:2009/04/03(金) 10:01:00 ID:9B4Z9vKT
仮面ライダーも戦隊もみんなテレビ朝日で見てるから問題ない。
80年代の山梨2局の編成はそりゃ酷い物だった。
地域密着、独自性…俺の大嫌いな言葉だ。
おとなしくキー局の番組垂れ流してろ!
810HG名無しさん:2009/04/03(金) 19:58:39 ID:PvHLZuFj
戦国バサラ見てみたけど気持ち悪すぎてフイタw
811HG名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:36 ID:oisEuc14
なにこのキモい書き込みw
812HG名無しさん:2009/04/04(土) 00:15:12 ID:fetnS78u
>>810
予備知識なしに見てきたけどキモイというかブットビすぎててポカーン(゜д゜)
813HG名無しさん:2009/04/06(月) 09:37:28 ID:zz8JeGmh
昨日ザラスの2割引セール見てきた。今更気が付いたけどザラスのプラモって常に2割引じゃなかったっけ?
おれはプラモ買うときにメーカー希望価格なんか見なくて、ザラスは常に2割引だと思ってプラモ買ってたよ。
だからてっきり今回は2割引からさらに2割引だと思ってたけど良く値札見たら1.2割引くらいにしかなってないじゃんけ!
つまり1.2割引からの2割引かよ・・・。
814HG名無しさん:2009/04/06(月) 15:08:59 ID:eGz6Z4oe
実質3割引ということになるね
815HG名無しさん:2009/04/06(月) 19:15:15 ID:aNPrXuy/
頭の悪い人でつね
816HG名無しさん:2009/04/07(火) 12:31:54 ID:K26ck8Qa
頭の良い人キテタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
817HG名無しさん:2009/04/09(木) 21:46:32 ID:8MYitIyy
「ライフガーデンにらさき」に玩具や模型を取り扱う店舗って出店しないの?
ググってみたけど、よくわからない。
818HG名無しさん:2009/04/09(木) 23:23:10 ID:CvGb2AkG
>>817
ラザウォークと競合してどうなるかわからないし、アピタに勝てる品揃えは期待できないと思われ
819湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/04/10(金) 21:29:58 ID:H0PffOLh
ラザウォークは25日オープンらしいな。

29日に行ってみるかな…混みそうだが…
820HG名無しさん:2009/04/12(日) 11:14:06 ID:QtipE39x
信玄さんは人イパーイだった
821HG名無しさん:2009/04/14(火) 12:23:43 ID:/YBxHfPd
トイザらスのトランザムモードは買いですか?
822HG名無しさん:2009/04/14(火) 12:49:29 ID:lPxqiNb2
買いです
823湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/04/16(木) 08:31:06 ID:XtZ+IL6q
昨日万代でゴッドファイヤーコンボイゲト
以外と安くて変形合体には必要なパーツ全部有りであるからショーケースチェックはやめられん

大連王、ウォンタイガー(亀の中)、亀全部で5kとか

買う際には要チェックだけど
824HG名無しさん:2009/04/18(土) 01:06:46 ID:pPTAK+CM
825HG名無しさん:2009/04/20(月) 01:07:32 ID:SbjxZR7K
ザラスのプラモ割引セールまた期間延びてるな・・・・
あせって買って損した。

それとトランスフォーマーの復刻版が500円になってたので懐かしいひとはどうぞ。
826HG名無しさん:2009/04/20(月) 12:21:43 ID:D/KEGtVu
トイザらス
827HG名無しさん:2009/04/23(木) 12:34:08 ID:D15X8VF2
草薙つよしのフィギュアにプレミアがついた
828HG名無しさん:2009/04/27(月) 18:53:15 ID:8u3Ko9JB
「ラザウォーク甲斐双葉」の中にあるアピタの玩具売り場へ足を運んでみた。

プラモデルはガンプラとケロロとミニ四駆のみ。接着剤、塗料等の溶剤系商品は一切無し。
工具は安物のニッパーとカッターがそれぞれ一種類ずつ置いてあるだけ。サポートツールや
グレードアップパーツの類はゼロ。

結論を言うとショッピングモールで模型関係の商品が充実してるのはトイザらスとアピタ田富店の
二つになる。(次点でサティ石和店)

この分だと、「ライフガーデンにらさき」の方も、あまり期待はできないな。
829HG名無しさん:2009/04/28(火) 09:12:50 ID:swMeCfKF
やはり塗料や工具などは専門店。
これは昭和時代からの真理よ。
ガイアカラー取扱店のイチカワが県内ではトップだね。
830HG名無しさん:2009/04/29(水) 19:41:38 ID:lg2iooJz
行くぜ行くぜ超行くぜ〜
ヤマナシーにイ・ク・ゼ!!
と言う訳だオマイラ久しぶり
今回は下を通って行くからねー
831HG名無しさん:2009/04/30(木) 12:15:22 ID:CIIilGvQ
とザラいス
832HG名無しさん:2009/04/30(木) 12:39:51 ID:79qc3utX
グランパ、もうザラスしかねーw
833HG名無しさん:2009/05/01(金) 12:20:17 ID:GmlUtzJC
家賃タダにしてトイザらス拡張せよ
834HG名無しさん:2009/05/01(金) 12:52:09 ID:CZQlurCc
そのザらスもスッカスカだけどな
835HG名無しさん:2009/05/02(土) 05:47:49 ID:thowE/Ex
当分、豚ウィルスが怖いから人混みは避けるのが吉
トイザらスとかとんでもない
買い物は全部通販にしよう
定額給付金も出たしプラモでも久しぶりに買うか
836HG名無しさん:2009/05/02(土) 12:21:28 ID:zZWdLDRt
トラんザむ!
837HG名無しさん:2009/05/03(日) 19:53:13 ID:GuKZeo/g
新型インフルエンザが怖くて山梨遠征は中止しますた
838HG名無しさん:2009/05/05(火) 20:29:07 ID:xIjos5gx
アピタ田富なんか劣化してない?
なんでMr軽量取扱いやめたの・・・・
839HG名無しさん:2009/05/06(水) 12:36:01 ID:PREFulcU
たれも買わない
840HG名無しさん:2009/05/14(木) 21:10:57 ID:4MEFaBrI
今日初めて気づいたんだがYBSってなんで平日の午前9:55から
ちびまる子ちゃんやってるんだよw
841湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/05/14(木) 23:54:13 ID:bTkKk9Jl
>>840
YBSクオリティだからだ。

ラジオはまだ良いが
842HG名無しさん:2009/05/15(金) 12:33:19 ID:ImKg9ReR
学校休んでる時に見る用ね。
843HG名無しさん:2009/05/15(金) 19:24:05 ID:cdiNIv3h
どうせ皆フジで見てるんだから止めればいいのにね。
まだ森永製菓がスポンサーについてるのか?
844HG名無しさん:2009/05/20(水) 08:08:15 ID:qLhi8bd1
エッチングメッシュ置いてある店ないかな?
845HG名無しさん:2009/05/20(水) 11:36:16 ID:dpud84qg
>>844
イチカワかな?

エッチングに拘らず、目の細かい真鍮メッシュなら、くろがねやとかにあったし
ダイソーの茶漉し、アク取りやフルイからもぎ取れるぞ(小さいけど)
846HG名無しさん:2009/05/21(木) 13:31:44 ID:0YMKXb3v
トイザらスのガンプラ高くなったからもう買わない
847HG名無しさん:2009/05/21(木) 18:54:45 ID:sIg4H6b7
久しぶりにグランパークへ行ったら棚の配置が大胆に変わっていて驚いた。
っていうか、明らかに取り扱ってる商品点数が減っている。あれじゃあ、そこいらの
デパートの玩具売り場と変わらんぞ。多少マイナーな商品も平等に取り扱っているのが
トイザらスの魅力だったのに。いよいよ終焉が近づいているというのか?

>>844
プロフィモデルカーズコレクション(旧・大里プラモ)でメッシュパーツ買ったことあるから
足を運んでみるといいかも。
848HG名無しさん:2009/05/21(木) 19:28:45 ID:GNMkY1xp
トイザらスは豚ウィルスの感染者の可能性の高い高校生が多いから怖いなぁ
俺も今日行ってみたけど…
ハイコンのイージーエイトが1500円で値札が赤くなってた。
帰宅後に手荒いとウガイを即効でしたけどな。
849HG名無しさん:2009/05/21(木) 19:35:15 ID:GNMkY1xp
おっと変換ミス
×手荒い
○手洗い
850湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/05/21(木) 21:40:28 ID:07i5jh0L
デパート系も気を付けないとな。
後万代も。頓死ならぬ豚死じゃ情けないからな。

851HG名無しさん:2009/05/21(木) 23:18:35 ID:6uXXVVTu
>>849
即効は修正しないのなw
852HG名無しさん:2009/05/22(金) 01:33:48 ID:Yk3HOUzS
>>848
ホ〇ープレイがヤバそう
あそこ狭い空間に密閉しているから
853HG名無しさん:2009/05/22(金) 06:47:35 ID:dh1iEnCw
>>845
>>847

ありがとう。週末にまわってみるよ。
854HG名無しさん:2009/05/22(金) 12:39:56 ID:IKYmM0l8
県民性なのか?普通に風邪対策すればいいだけなのにどんだけビビリだよw
855HG名無しさん:2009/05/22(金) 18:05:32 ID:Yk3HOUzS
ヒャッホー!MGグフVer.2.0買ってきたぜ!
856HG名無しさん:2009/05/22(金) 18:22:43 ID:ChY9DMvb
グフフフフッ
857HG名無しさん:2009/05/23(土) 06:49:06 ID:sVzJ7dap
田舎だから
ブタカゼに罹ったら誹謗中傷されるんだよな
858HG名無しさん:2009/05/23(土) 12:43:16 ID:sU8i5K2x
>>855
何処でいくらで買った?
859HG名無しさん:2009/05/23(土) 12:54:14 ID:HlxE1Kyf
マンダイ
860HG名無しさん:2009/05/23(土) 19:51:38 ID:1giqsyC2
>>858
ヤマダ電機で2780円だったです。
861HG名無しさん:2009/05/23(土) 20:40:51 ID:sU8i5K2x
>>860
レスd
安いな 明日ヤマダ行ってみるよ
862HG名無しさん:2009/05/25(月) 13:03:54 ID:V0jtTsc2
そして明後日になりました
863HG名無しさん:2009/05/26(火) 03:40:11 ID:njPqgqTh
先日ホビープレイ行ったら4時過ぎなのに閉まってた
アソコいったい何曜日が休みなのかしら??
864HG名無しさん:2009/05/26(火) 09:50:11 ID:Mt8Sy5r/
プレミア 日米
865HG名無しさん:2009/05/26(火) 12:02:00 ID:d91iDlV+
>>863
確か水曜日が定休日
あとは店長の気分次第♪
866HG名無しさん:2009/05/26(火) 14:28:14 ID:eKvajQfs
さっき通ったときやってなかったよ>HP
867HG名無しさん:2009/05/26(火) 17:08:28 ID:d91iDlV+
>>866
ヒント:店長はお昼起き
868HG名無しさん:2009/05/27(水) 10:08:21 ID:gIDFX69W
そういう商売やってるからダメなんだ
869HG名無しさん:2009/05/29(金) 06:56:24 ID:UPIowPOy
開かないシャッター
ドンドンドン!店長もう営業時間ですよ!
870HG名無しさん:2009/05/29(金) 12:05:41 ID:W/Ti2hbx
HPだけど26か27日のどちらかはあいてたよ。
噂程度の話だけど、かけもちで営業しているって話だったなあ。
だから午後から営業だと。確かにHPだけでは厳しいよなあ。
871HG名無しさん:2009/05/29(金) 12:27:20 ID:3mmQHX3j
客をバカにしている
営業時間を守るくらい最低限すべき
872湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/05/29(金) 12:43:39 ID:iQ2b+gEb
>>872
午後4時〜午後10時までの営業時間なのにお客をバカにしてるか?

開店前や閉店後に押し掛ける客ほど迷惑な者はない。

ボランティアで商売してるんじゃないんだから。

店側は買ってくれてありがとう、客側は売ってくれてありがとうの気持ちをわすれたらダメだ。

文句言う客ほど理解してない。

客であれば何でも許されると思うな
873HG名無しさん:2009/05/29(金) 12:50:05 ID:KbDs1x0I
自分に言っているんですねw
874HG名無しさん:2009/05/29(金) 15:57:19 ID:zIzGJQ3p
まぁ食ってけるんならいいんじゃないの〜
875HG名無しさん:2009/05/30(土) 12:14:52 ID:fdgfjZRS
盛り上がってまいりますた
876HG名無しさん:2009/05/30(土) 21:40:56 ID:f3OJD9Gu
元紺屋町の音楽堂書店(愛宕トンネル近く)の内部に「GEO」が併設されるとのこと。
スペースに余裕がなさそうだから、ガンプラを取り扱うかどうかは今のところ不明。
877HG名無しさん:2009/05/30(土) 21:52:25 ID:kLJVEbel
単にレンタルだけでしょ
878HG名無しさん:2009/05/30(土) 23:17:30 ID:GV5VPivv
音楽堂のフィギュア関係ってまるで売れてる気配が無い。
879HG名無しさん:2009/06/01(月) 23:39:40 ID:eugtiPTH
ハードオフ〉玩具プラモコーナー縮小か終わったな
880HG名無しさん:2009/06/04(木) 19:56:48 ID:s6wKOR6E
>>878
今日行ったら2階の半分が改装中だった。10日からGEOになるとか。
フィギュア関連はやめるのかな?
881HG名無しさん:2009/06/04(木) 20:52:10 ID:2+480xNo
おゆまるってどこにもなくね?
882HG名無しさん:2009/06/04(木) 22:00:48 ID:BUm585Dd
うちに使わないのがたくさんあるわ
883HG名無しさん:2009/06/04(木) 22:37:48 ID:t1m9iO3N
俺もおゆまる見たことないな、何かを複製する予定はないけど欲しいんだよね。
884HG名無しさん:2009/06/04(木) 23:00:21 ID:B01VcLxj
>>881
ダイソーの文房具売り場でよく見るよ
885HG名無しさん:2009/06/09(火) 12:25:55 ID:XdlbMCoX
ここもさびれたな。
886HG名無しさん:2009/06/10(水) 01:24:36 ID:Z7sjHtso
自由民主党のおかげで今の若者の多くが不安定な非正規雇用で
趣味に使うお金なんて持ってない、生きていくことすら難しいからな
887HG名無しさん:2009/06/10(水) 09:09:37 ID:iNusibis
民主党になっても変わらん
他の党は論外
888湖人 ◆NrzNAFPLAQ :2009/06/10(水) 09:36:29 ID:KrrqMtRe
日本は腐ってるから仕方ない。ねずみ講より質が悪い年金とかな。

アホな禁煙政策とか
889HG名無しさん:2009/06/10(水) 11:30:29 ID:gIvy+CUe
禁煙対策はもっとやってくれて構わん
890HG名無しさん:2009/06/10(水) 12:13:04 ID:WX4UAp7S
ここがさびれないように幸福実現党を応援するか
891HG名無しさん:2009/06/10(水) 18:13:41 ID:h6L6frX0
県内で30%引きの店ってあるの?
ホビープレイは大体25%引きだよね。
892HG名無しさん:2009/06/10(水) 19:34:40 ID:cNWbwMfX
>>891
仕入れは半値か
1,000円の品が750円
仕入 500円
経費 200円
利益 50円
100個売っても懐に残るが5000円じゃ閉店だな
仕入れは定価の3割程度か?
自社物件とは言え、ロイヤルモデルが未だに営業続けられている事を
考えるとそんな物かな?
仕入 300円
経費 200円
利益 200円か
893HG名無しさん:2009/06/10(水) 23:33:01 ID:I8Thb2jV
なにこのキモいレスw
30%引きを聞いているのに
894HG名無しさん:2009/06/10(水) 23:41:51 ID:ggqosXhG
>>891
つ通販
895891:2009/06/11(木) 00:28:36 ID:IoQAvmqn
>>892そんな事情を知りたいわけではないです。
>>894通販だと送料等で店頭で買うより高くつく場合があるじゃないですか、〜円以上は無料とかあるけどそんなに買うほうじゃないので。
896HG名無しさん:2009/06/11(木) 01:05:57 ID:OiRzTMvr
>>895
ガンプラならヤマダ電機かな…
MGグフver2は期間限定で30%オフで売っていたよ。
ポイントを使えば更に安く買えるしな。
897HG名無しさん:2009/06/11(木) 01:27:49 ID:IoQAvmqn
ヤマダか、そういうセールって週末だよね。Hi-νもするかな?
そういえばSDの水陸両用MSセット(アッガイ&ゴッグ&ゾック)のキットどこかで売ってるのを見たことありますか?万代行ったけど無かったもんで。
898HG名無しさん:2009/06/11(木) 07:39:05 ID:qUQEzoWA
いょいよ 、梅雨入りしました
899HG名無しさん:2009/06/11(木) 07:42:39 ID:Kddhd2BJ
つーかガンプラで絶版なんてエルメスと初代HGガンダムくらいしかないんだから
普通にどこでもいいから模型屋で注文しろよ、こんなとこでいちいちきくなよしねよ
900HG名無しさん:2009/06/11(木) 08:34:26 ID:HJ8JUDwb
>>899
韓国製ガンダム
901HG名無しさん:2009/06/11(木) 12:43:37 ID:GqHLG+vC
千田商店半額
902HG名無しさん:2009/06/11(木) 16:06:11 ID:UjKZcGFC
梅雨にあるまじき太陽
903HG名無しさん:2009/06/11(木) 16:15:43 ID:nePtfegI
>>897
水泳部は、おれも捜しているけど出会えないでいるよ。
904HG名無しさん:2009/06/11(木) 17:17:18 ID:OiRzTMvr
>>897
HGUCは価格が比較的低いからセール対象になるかは微妙かもね。

SD水泳部はリアル店舗では見かけないなぁ…
通販になってしまうが楽天とヤフーで出品している店が何軒かあったよ。
905HG名無しさん:2009/06/11(木) 17:23:12 ID:ydP6ofn/
>>903>>904情報どうもです、やっぱり見かけないんですね。
通販といえばMGアッガイが2000円だったので買っちゃいました。
906HG名無しさん:2009/06/11(木) 20:19:49 ID:UjKZcGFC
MGアッガイ!あれはよいものだ
三体は買ってほしい
907HG名無しさん:2009/06/12(金) 15:18:25 ID:nuxnPfdT
アカハナ専用
908HG名無しさん:2009/06/12(金) 16:09:39 ID:7tSLI+US
イージーの規格外
は駄目だな
909HG名無しさん:2009/06/12(金) 19:10:50 ID:bn6/n6/5
音楽堂のゲオ行ってきた。
残念ながらプラモは置いてなかったが、レンタルが100円だった。(12〜14日まで)
910HG名無しさん:2009/06/14(日) 15:27:21 ID:qRIf4wQ8
WF用の原型を絶賛表面処理中。

皆様の夏の予定はいかがですか?
911HG名無しさん:2009/06/14(日) 15:28:37 ID:7R9FO5fH
そんなすごい人がこのスレにいるのか!
912HG名無しさん:2009/06/14(日) 22:48:36 ID:tWjDmMXc
山梨の模型店ってホビープレイ・イチカワ・ロイヤルモデルしか知らないけど、他にある?
913HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:10:28 ID:vZDifsar
914HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:13:30 ID:vZDifsar
>>912
動物園の近くにアトムとかあったなぁ
数年前に行ったら時が止まったような状態だったよw
まだ営業してるかは不明…
915HG名無しさん:2009/06/15(月) 00:59:01 ID:cCNbhNwc
山梨の模型店でググったらカオスすぎて吹いたw
916HG名無しさん:2009/06/15(月) 01:54:57 ID:SNN5TcM5
>>910
山梨にいるとは…。 色々話をききたいな
917HG名無しさん:2009/06/15(月) 12:40:40 ID:nmNcdDhu
韮崎の坂本模型最強
918HG名無しさん:2009/06/15(月) 12:48:26 ID:MI16bjpV
>>916
自然に囲まれた静かな環境に作業場を構えている人とかいそう
919HG名無しさん:2009/06/16(火) 17:30:32 ID:sRL10VSD
>>910
ホビープレイに昔飾ってあったバーザムを作った人?
920HG名無しさん:2009/06/16(火) 19:21:09 ID:Au4LKrLd
>>911
参加する程度ですんでw
そんな大層なモノじゃないです。

>>916
あんま参考にならんかもですが
答えられるコトであれば

>>919
その方じゃないです
自分はそんなに上手くない
orz
あとメカじゃなくフィギュア作ってる。
921HG名無しさん:2009/06/16(火) 20:08:08 ID:wUXA567u
ホビープレイにあったバーザムってG-FIXのだろ?
マークUの換装で。
922HG名無しさん:2009/06/17(水) 08:26:31 ID:hw/4x98+
韮崎坂本模型よろしく
923HG名無しさん:2009/06/17(水) 10:15:18 ID:k95TbWf2
>>922そこは品揃えどうなの?ってか場所どこ?
924HG名無しさん:2009/06/17(水) 12:00:32 ID:1i60/2sc
つか、閉店したんじゃないの?韮崎の坂本模型。
甲府の方は健在だけど。
925HG名無しさん:2009/06/17(水) 18:19:52 ID:hw/4x98+
だょなー
926HG名無しさん:2009/06/17(水) 19:29:11 ID:VuGy0XBZ
>>925お、お前が言うなー!!
927HG名無しさん:2009/06/17(水) 23:55:56 ID:+5rihJWU
UTYのTFRのチケプレ
応募数がわかって面白いな
928916:2009/06/18(木) 00:22:28 ID:PtPpHHE7
>>920
おお、フィギュア作ってますか。俺もフィギュアなんだけど、色々話せる仲間がいなくてね。
どうやって仲間ってつくってる? やっぱりイベントとかかな?


ちなみに韮崎の坂本模型は数年前になくなったよ!
929HG名無しさん:2009/06/18(木) 00:43:51 ID:zJtxXGEL
>>928
以前はイベントでの交流が多かったかな。
最近はmixiのコミュのオフとか。

ちなみにディーラーも県外の方と組んでる。
930HG名無しさん:2009/06/18(木) 12:29:09 ID:Oa6xQvvs
韮崎市民はどこで買えばいいのか
931HG名無しさん:2009/06/18(木) 20:47:21 ID:+pqjz5uP
amazon
932HG名無しさん:2009/06/19(金) 12:33:03 ID:BsZuN46J
くろがねや
933HG名無しさん:2009/06/19(金) 16:21:25 ID:8Ig9Fc7w
くぼたニコニコ堂
934HG名無しさん:2009/06/19(金) 18:42:24 ID:C/ISO5bC
>>929
やっぱり自分から積極的にいかないとダメみたいだね。

来年からイベントに出てみようと思ってるからいつかどこかで会ったらよろしくw
935HG名無しさん:2009/06/19(金) 20:57:28 ID:yIHVyKFR
のちにゴールデンコンビと呼ばれるようになることを彼らはまだ知らなかった
936HG名無しさん:2009/06/20(土) 00:25:08 ID:nqMyXyWz
以上
937HG名無しさん:2009/06/20(土) 13:18:32 ID:gHRK7wvU
甲冑のプラモデルが欲しい
938HG名無しさん:2009/06/20(土) 14:23:30 ID:CMZxnLI4
939HG名無しさん:2009/06/20(土) 16:28:11 ID:nqMyXyWz
イケテルー
940HG名無しさん:2009/06/20(土) 18:37:31 ID:dFvi5w6X
4分の1とか微妙に使いにくいな
6分の1なら着せ替えに使えたのに
941HG名無しさん:2009/06/21(日) 22:06:19 ID:h5rCtq4D
サムライトルーパーのプラモとか。
942HG名無しさん:2009/06/21(日) 23:58:32 ID:XYgFouTp
>879
行ってみた、プラモをあんな風に並べて売ってるのは初めて見た、ちょっと笑えた
943HG名無しさん:2009/06/24(水) 09:38:41 ID:v4yiVMYf
山梨のガンプラはたかすぐる
944HG名無しさん:2009/06/25(木) 20:43:56 ID:eJ+xfkLk
TFRのクロミアってザラスにあるかな?
945HG名無しさん:2009/06/26(金) 13:31:50 ID:PRRHFDpW
自己解決してきました。
946HG名無しさん:2009/06/27(土) 13:13:24 ID:v7oQT0VQ
エヴァ破混んでた?
947HG名無しさん:2009/06/27(土) 20:27:12 ID:v7oQT0VQ
自己解決してきました。
948HG名無しさん:2009/06/28(日) 18:24:25 ID:Tsivxp2t
エヴァ破混みすぎてた
949HG名無しさん:2009/06/29(月) 15:02:07 ID:JvqyKVYn
エヴァ破おもしろかた
950HG名無しさん:2009/06/30(火) 12:06:18 ID:2TGV2Sf/
残り50
951HG名無しさん:2009/06/30(火) 13:05:05 ID:jy1xCHyg
ザラスの陳列が前と逆になってた
入口側がベビー用品で、出口側がゲーム
おかげで整頓されていたw
お買い得情報はない
952HG名無しさん:2009/07/02(木) 20:31:23 ID:W0bx1G78
コトブキヤ1/100スペシネフが見つからない(´・ω・`)
ザらスにないってことは量販店には入荷されてないのか
イチカワとかいかないとないですかね
953HG名無しさん:2009/07/04(土) 09:31:32 ID:NC3tMG6F
>>952
発売日知らんけど、ザラスって暫くしないと店頭に並ばないイメージがある
更にいまの状況じゃ入荷するかも微妙じゃね

イチカワとか行って無かったら、取り寄せ出来るか聞いてみれば?
954HG名無しさん:2009/07/05(日) 16:32:27 ID:UKKdAM5y
リニアの駅が南アルプスなのは何で?
955HG名無しさん:2009/07/06(月) 09:16:31 ID:L2XueheW
甲府だと用地買収が困難だと思う。
リニアの場合、ほぼ直線でレール引かなきゃならんから、
甲府中心部を通すのは不可能だろう。
あとは、都留の実験線から名古屋までをできるだけ直線で繋ぐ事を考えた場合に、
甲府よりもできるだけ南側を通したいってのもあると思う。
956HG名無しさん:2009/07/06(月) 12:36:18 ID:qaZmVOdY
トープ
957HG名無しさん:2009/07/07(火) 22:03:53 ID:kSGZBZ24
複製サンプル上がって来たー!

しばらく眠れない夜が続きそうですw
958HG名無しさん:2009/07/08(水) 10:39:09 ID:BL1m7d94
リニアの駅は南アルプスにはならんだろ。JR東海がつくるんだから、身延線と連絡がとれる場所で
甲府からも近いところでしょ。
笛吹きを渡るか、手前になるかがポイントだと思うけど、南部自動車道がある方がアクセスがよくな
いかい? そうならなかったとしたら、政治的な綱引きの力だろうね。
スレ違いゴメンネ。
959HG名無しさん:2009/07/08(水) 13:07:24 ID:4fhD4Sf2
大阪が近くなるならいい
960HG名無しさん:2009/07/08(水) 17:30:50 ID:iIu0pnI/
何分だ
961HG名無しさん:2009/07/09(木) 04:40:50 ID:byAhnvuc
マジレスすれば現甲府駅に引くとJR東日本ともろにバッテイングするから

それより長野のリニア乞食を何とかしてくれ、長野の言いなりになんかなっていたら
所要時間は2割以上増え、交通費も2割以上増えるんだ、長野マジ死んで><
962HG名無しさん:2009/07/09(木) 08:08:42 ID:87thw7n2
長野新幹線出来てあれだけ寂れたのに、そのうえリニアまで開通したらどうなるんだ?
電車関係は甲府→新宿間をもっと時間短縮して欲しいな。
スーパーあずさで1時間程度に。
大阪や名古屋はそもそも行く気にならねえや。
963HG名無しさん:2009/07/09(木) 17:09:05 ID:AuI2S49R
名古屋は絶対いらない
みんなが思ってるほど大都市じゃないと思うから
964HG名無しさん:2009/07/10(金) 19:02:55 ID:qR/AjReq
チィッ!古〇市場ドラクエの発売を明日の7時に変更しやがった
圧力が掛かったか?使えん使えなさ杉る・・・
965HG名無しさん:2009/07/10(金) 20:26:35 ID:pRLCfqPU
だよなー

今日は日本で一番暑かったらしいね
966HG名無しさん:2009/07/15(水) 14:53:26 ID:WuyX4ORW
ココモサビレタナ
967HG名無しさん:2009/07/17(金) 18:05:07 ID:QK3SWMaH
30周年ガンダム買った人いる?
968HG名無しさん:2009/07/17(金) 19:55:14 ID:/qa77Piy
かなりいます
969HG名無しさん:2009/07/20(月) 19:27:06 ID:6qqhAD4M
ワンフェスのチケット(本?)ってまだ山梨県内で購入できますか?
970HG名無しさん:2009/07/20(月) 20:20:07 ID:y/9we6J8
アニメイトにあればあります
971HG名無しさん:2009/07/21(火) 04:51:10 ID:9r5vnKTH
メイト行ったら売り切れてたよ。
コミケのカタログは積んであったけど

通販は予約のみの扱いなので、都内の扱ってる店舗周るしかないかも。
972HG名無しさん:2009/07/21(火) 11:16:06 ID:GhZVyK6z
>>968 返事ありがとう。

967ですが、1個だけあったのを買ったのですが、スレッドの流れの中で話題になっていなかったので
仕入れが少なかったのかと思ってしまいました。
973HG名無しさん:2009/07/21(火) 12:30:11 ID:+xIZXr/7
県内からもWFに行く人かなりいるんだ〜
まぁもっと遠くから行く人もいっぱいいるしな
行きたいのう

>>972
作ったらうpすれば話題の中心になると思うんだ
974HG名無しさん:2009/07/22(水) 00:10:59 ID:32f8fIPo
>>970返事どうもです
アニメイトに行ってきましたが
在庫が無いといわてました・・・
別に特別に欲しいものが無いので
ゆっくり行って当日にチケット買います
975HG名無しさん:2009/07/26(日) 12:38:39 ID:hsrCwCzH
やばいくらい暑いね
無事戻ってこいよ〜
976HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:28:53 ID:vWkSa1a5
ココモサビレタナ
977HG名無しさん:2009/07/27(月) 12:39:30 ID:c5iOenhk
ダレモモドッテコナカッタノカ・・・
978HG名無しさん:2009/07/27(月) 18:47:06 ID:Hh26eY/n
で、結局山梨からWF行った奴って何人位なんだ?
成果はどうだったんだ?
979HG名無しさん:2009/07/27(月) 21:01:19 ID:5KngftYL
WF参加の皆様お疲れ様でした。

作品は暫くホビープレイさんに展示させて頂いてます。
良かったら見に行ってやって下さい。

戦果?
…それは聞かない約束w
980HG名無しさん:2009/07/28(火) 12:23:38 ID:kZ7N0Tv/
キミモヤツレタナ
981HG名無しさん
いやはや、いつも模型やフィギュアばっかりいじってるのにあのバイタリティはすぎょい
みんなたまには体力作りしているのね