大阪・神戸近辺の良い店/安い店 Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
広めよう! 関西に良い情報・特売/先売情報

▼前スレ
神戸・大阪近辺の良い店/安い店 Part20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1191256464/

▼関連サイト
ヘタレ阪神ファン氏のサイト http://osaka.s13.xrea.com/
転送用 http://www3.to/osaka2ch
大阪府の主なお店(ヘタレ阪神ファン氏作) http://osaka.s13.xrea.com/omise.html


※ 注意 : あの店にあの商品はありますか?という質問は厳禁!お店に問い合わせましょう。
2HG名無しさん:2008/01/14(月) 18:47:40 ID:zE+dycAF
重複してますね、こっちのほうが20秒速いですね
3HG名無しさん:2008/01/14(月) 18:58:27 ID:9+EGgiKl
申し訳ないです。
リロードを繰り返し重複しないよう努めたのですが・・・
こっちのほうが早いのでこっちを使いましょう。

↓はPart22ということで勘弁してください。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200303996/l50
4HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:15:27 ID:dmEZoBXg
天満ミドリはガセ
5HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:25:25 ID:wlac0Cnp
>>1乙です。

>>3も乙です。
どっちも悪気があってやったわけじゃないから仕方ないと思います。
6前スレ999:2008/01/14(月) 20:24:31 ID:s+N0K7aW
ただいま。>>4でも書いたけど、天満ミドリの情報はガセだよ。
去年ペガンを1480円で買えたから、嘘だと思いつつ行ってしまったw
いい運動&暇潰しになったよ。
飯食って、おやつに淀屋橋駅で売ってたミスド買って来た。
7HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:33:03 ID:l9VE/j8D
>>6
おつ
ターンエーが1Kだなんてこの僕がゆるさないよ
8HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:53:49 ID:9+EGgiKl
>>6
お疲れ様でした〜。
やっぱりガセでしたか。

数年前、量販店の特売情報がこのスレには上がらず
「全国スレ」に上がったとき、ガセと思いつつ
行ってみたら本当だったということがあったので
もしやと思ったのだが・・・・・  残念。
9HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:09:46 ID:KTBdC5nk
>>6
お疲れw 報告受けて梅田で降りたわ
ヨド梅があんな感じでは梅田はプラモにゃ無縁だな
10HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:36:07 ID:ciuZ4MHC
亀レス過ぎて悪いんだが、
前スレの>>93らしき店は、北条食堂の前か?
それなら、正月の間は開いてた。
商品の箱がみんな日焼けして真っ青になってたが…。
入ったら何か買っていかなくてはならん空気になるかもしれん。
自分は材料にしか興味がないので入らなかったけど、
お爺さん一人でやってるみたいだった。
色々眠ってそうと言える。
11HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:11:39 ID:JpXDo3U/
>>9
お前かわいそすぎ
>>6は釣りだろ、ホント手込んでるわ。今頃買い占めてホクホクしてんだろうな
これが2chのだましあい
特売スレにも書いたが灰ν以外は売り切れだが特売は事実
嘘だと思うなら電話してきいてみ
12HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:21:46 ID:jDo+vTSA
嵐のオカン


50くらい?
136:2008/01/14(月) 22:26:43 ID:s+N0K7aW
>>11
あっちのスレではHI-νだけが売り切れって書いてあるぞ。
どっちが本当なんだ?
後、どこでやってたんだ?
前回ペガンとか置いてた辺りの安売りコーナーにはなかった。
1/350ヤマトが不自然な置き方してあるコーナーがあったが、
あそこがセールコーナーだったのか?
その割には、普通の棚がみっちり詰まって、
シャアゲルも黒ディアスも普通に売ってたが?
後、レジ前のワゴンコーナーもチェックしたが、
少なくとも俺の行った時はガンプラは無かった。
14HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:29:00 ID:jl4pQqR9
結局ハーバーザラスの最終日は何もなかったのかな
昼ごろ行った時はシャゲルやストライクが通常赤札価格で多々残ってたんで
最後1時間で投げたりするのかと思ったんだが(´・ω・`)
15HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:38:18 ID:zE+dycAF
最後1時間で投げても売り切れないだろ
16HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:40:34 ID:LWM7K24k
先月天満橋のミドリに寄ったらHGダンバイン280円の値札だけがぽつんと
あそこのミドリだけはたまに通った方がよさげだね
他のミドリはスルーでいいや
17前スレ93:2008/01/14(月) 23:23:22 ID:kgYVhGpG
>>10
ちょwwwなんてロングシュートだよw
でもありがとう。また近くに行ったら寄ってみます。
18HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:44:16 ID:bOdhIs68
>>14
最後はワゴンに投入されました。w
19HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:25:05 ID:Ujb2Ucim
>>18
残ってるの全部?
どのくらいの値段になってたの?
20HG名無しさん:2008/01/15(火) 10:33:02 ID:i8t7WYUx
天満ミドリでそんなセールあったのかよ・・・
ってあそこの模型コーナー閑散としすぎていて逆に近寄りがたいw
21HG名無しさん:2008/01/15(火) 11:58:46 ID:oiRBP8bP
>20
近寄りがたい分、たまに投げ売りしているから穴場は穴場なのだが
22HG名無しさん:2008/01/16(水) 13:47:18 ID:vVDyz4I1
この頃梅淀の情報(投げ売り)がまったく書き込みされなくなったなあ
23HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:58:06 ID:cN7u+L5e
>>22
やってないからね。
つか、俺は実家帰ってたから知らんけど、
正月にいろいろあったらしいじゃん。
そう毎週毎週投売りはやらんだろw

完成品ならMAXうぐぅ@2個@とブキヤウルトリィ@4個@が2980円、
リボルテックガイキングオープンフェイスが980円(たくさん)ってのをやってた。
24HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:44:24 ID:eSmp4qr2
まあやってても書き込まれないこともあるよ
情報乞食は指くわえて待ってるしかないんだよ
25HG名無しさん:2008/01/17(木) 02:20:25 ID:tLbf9jsn
くれくれ
26HG名無しさん:2008/01/17(木) 12:01:46 ID:zDMZ7Wgs
日本橋武器屋で塗料系特価
色は限られてるけどガイアの小瓶が50円、大瓶が200円
2万近いエアテックスのハンドピースが半額だったのが一番お得かも
27HG名無しさん:2008/01/17(木) 13:51:19 ID:Ho08HQ+6
JR立花近くのエース新鮮館の3Fにあったおもちゃ屋って
どこに移店したか知ってる人いない?
28:2008/01/17(木) 15:46:56 ID:vOYliLbV
知っているが
お前の尋ね方が失礼極まりないので
絶対教えない
29HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:11:14 ID:c+ZfJ0Xz
今日、日本橋ボークスにユニコーンあったよ。
あと1階でタミヤのF50やら熊野やらスケモが
いろいろ1000円ほどで安売りしてた。
30HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:37:38 ID:Kp1gIFSQ
ジョーシン灘

コトブキヤデモンベイン赤1980円 MGイングラムコンパチセット3000円
バンタコメタル、1/60エクシア半額
31HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:20:27 ID:Jt+biqlT
ユニコーンは、ソフとガンダムズでも見たな。
再販分入ったんじゃねーの?
32HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:31:00 ID:zDMZ7Wgs
梅淀にも積んでたよ
大阪以外でも入荷されてるみたい
33HG名無しさん:2008/01/18(金) 11:17:50 ID:lbKl2FWr
>>28
小学生か

>>27
JR尼のあたりに移ったはず。
あんま聞かないんで潰れたかもだが。
タウンページあたりで調べてみ
34HG名無しさん:2008/01/18(金) 14:15:35 ID:WtLtTWX7
>>27
USトイズだっけ・・・たしか

ここ数年はどっちとかというと 怪獣ソフビ作ってるのが本業になっちまってるよなあ
むかしも 一応ホームページあったし、いまでもあるんじゃないかな

つぶれてはないよ 移転しただけのはず
35HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:49:54 ID:88a+P4vq
PS3 60GB置いてる店しりませんか?
見つからない。。。。
36HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:49:31 ID:YWjcShBU
PS3のプラモとかフィギュアはまだ無いと思うよ
37HG名無しさん:2008/01/19(土) 01:16:57 ID:6ik9OIyX
>>27 >>33 JR尼じゃなくて、塚本あたりに移転したらしいよ。
38HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:03:24 ID:yh2cbGc/
HGUCリ・ガズィとHGティエレンタオツがどこにもない
39HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:17:56 ID:JcCTVU+l
昨日なら梅田ヨドバシにまだ山積みだった。
40HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:20:38 ID:NhBLH2d/
>>39
いい加減覚えろ
41HG名無しさん:2008/01/19(土) 13:21:53 ID:5VHGd9jQ
ただいま、お前たち
枚方ビオルネアボンセールへいってきたらプラモ半額だったのでモリモリかってきた。
結構掃けてる模様だが城やスケモがあるし種はまだまだあった
42HG名無しさん:2008/01/19(土) 14:49:47 ID:rJ3HXXD6
>>41
お帰り
徒歩5分で行ってきたが、おっさんが大量に種系買いあさっててワロタ
43HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:44:25 ID:JcCTVU+l
>>40
スルーってこと?
悪いね。
44HG名無しさん:2008/01/20(日) 04:44:46 ID:xlw/BQ1j
布施サティも閉店セール中だけどガンプラは割引対象外ってなってた
プラモじゃないが
値札から半額ワゴンに大人の科学のからくり人形とか蓄音機があった
45HG名無しさん:2008/01/20(日) 14:58:27 ID:j9JMEFfL
ゲーマーズ三宮
半額
ゲルググ2.0
キュベプルツー
クロボン
ハイニュウ

ジョニー
ドム

他37〜40%引き多数
46HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:40:05 ID:rnHjXbaR
オークワ(わくわくシティ)
¥1000袋つめ放題
FG 00シリーズ各種
1/100 00シリーズ各種
1/60 エクシア
Gコレ アルパ・アジール
アフロ・ケロロ  BB戦士 番長シリーズ各種
MG ターンA ・シャ・ゲルググ ・デスティニー(通常)・ボール(鮫)
47HG名無しさん:2008/01/20(日) 16:44:55 ID:rnHjXbaR
追加
ハイコンプロ各種
48HG名無しさん:2008/01/20(日) 17:51:32 ID:5F3eirYo
おもしろそうだが、実際MGとか袋入るの?
状況によっては電車賃入れても行く価値ありそうだが
49HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:03:52 ID:4HBPdUnv
オークワの書き込み久しぶりにみたわ
確かにどれくらいの袋でMGだといくつ、
HGだといくつくらい入るかとか見たことないね
和歌山だから行く気もないけどね
50HG名無しさん:2008/01/20(日) 18:09:25 ID:MFEKKA5E
オークワ情報は、専用スレでトリップ付きのオークワな人が書いてくれないと信用できないw
一回くらいはネタで行ってみたいけど、往復6000円あれば、こっちで買える物だしな・・・。

専用スレ↓

ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1175818447/
51HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:02:17 ID:SZpmdZ1P
今日だけ?
52HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:10:32 ID:rnHjXbaR
>51
商品が無くなるまで
ちなみに(わくわくシティ)は大阪府内です
53HG名無しさん:2008/01/20(日) 19:38:26 ID:sWAxMFKy
調べたが尾崎だな。南海で難波から往復1300ほどだから、いいもの取れればアリかも

で?結局どれぐらいはいるのよ?
54HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:10:31 ID:O3o/D79M
わくわくシティは去年も書き込みがあったが、見事にガセだった…
55HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:11:48 ID:aL7X9Q9G
あるぱ汁が入らない大きさだったらどうしようw
でもまあ、コンプロ詰めて転売すりゃ元は取れるんじゃね?
と、頭の悪い事を書いてみる。
56HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:12:53 ID:MFEKKA5E
なるほど、別の場所か。すまんかった。
しかし、MGヒゲを年末に1980円で買った今、
欲しい物が何も無い・・・。
57HG名無しさん:2008/01/21(月) 00:19:56 ID:jtr/6IMB
尾崎には、用事があってちょいちょい行くんで
数年前にはよく詰め放題に出会えたんでお世話になったな。
例のタミヤの紙袋3、4個ぶら下げて南海電車で帰ったりとか。
でも去年とかはもう、1回も見かけなかったな。
まあ頻繁に行くってわけじゃないから、タイミング合わなけりゃ
たとえやってても分からないんだけど。
58HG名無しさん:2008/01/21(月) 13:48:02 ID:gKFBpfQH
>>55
頭は悪くないが「転売すりゃ元は取れるんじゃね?」という根性が悪い。
59HG名無しさん:2008/01/21(月) 16:56:19 ID:gKFBpfQH
↑確かにwどしょうねが腐っとる。
60HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:58:24 ID:tkcyHVwK
?何故二度も書き込むの?何故自分にコメント?
61HG名無しさん:2008/01/21(月) 18:33:41 ID:Z1R0cPEq
久々にジサクジエンを見たなw
62HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:25:29 ID:Fh1uSVbg
実際に尾崎に行った俺、参上!
ガセじゃなかったけど、FGとαしかねぇよ・・・(*´Д⊂゜。゜.

このぶんだとそうとうがまんしてたみたいだな
袋ン中が(FG×10個で)パンパンだぜ
63HG名無しさん:2008/01/22(火) 02:02:59 ID:GW0Bbrue
ID:gKFBpfQH
ID:gKFBpfQH
64HG名無しさん:2008/01/22(火) 03:26:03 ID:YbaomhWQ
>>62
いや、尾崎のわくわくシティの方も
まだちょいちょい詰め放題やってるって
確認出来ただけでもGJだわ
65HG名無しさん:2008/01/23(水) 17:04:46 ID:YjgCWlnG
最近のジョーシンはほんとなーんもねーよ。
66HG名無しさん:2008/01/23(水) 19:20:45 ID:3NDMbopJ
ジョーシン、ハガキ持参で13%引きとかきたけど、安い感無いな
67HG名無しさん:2008/01/23(水) 19:42:36 ID:hhVs7irs
俺は、ハガキ使って消耗品をたんまり買うよ(・∀・)ノ 家から日本橋近いし
68HG名無しさん:2008/01/23(水) 19:53:02 ID:apXgcqvl
2月からは10%引きチケット使用期間につき更に何も無いジョーシン
69HG名無しさん:2008/01/23(水) 19:56:45 ID:TxodAtss
3月は決算時期だからまた何かあるんじゃ?
70HG名無しさん:2008/01/23(水) 20:12:36 ID:z5V0twXb
チェリーピッカーイラネは小売店の総意
71HG名無しさん:2008/01/23(水) 20:20:01 ID:I9Q2j56U
ジョーシンは2〜3ヶ月何も買わなかったらハガキ来なくなるんでないの?
72HG名無しさん:2008/01/23(水) 22:02:37 ID:uENXkJvt
ジョーシンハガキ来てるの?
3割引がデフォの今、そこから13%引きとか結構デカくね?
73HG名無しさん:2008/01/23(水) 22:13:27 ID:3NDMbopJ
スパキズ2店、ダムズ
店内全品表示価格から13%引き
期間:1月25日(金)〜31日(木)
期間中何度でもハガキ使用可能

そういや今3割引だっけ 2割引と思って他店と
そんなに変わらないやって思ってたよ
74HG名無しさん:2008/01/23(水) 23:31:54 ID:uENXkJvt
いいなぁ。
欲しいプラモあるのにうちにはハガキ来てないよ…
75HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:01:30 ID:Yin+CqT7
今日来るさ!おまえにも!俺にも!
76HG名無しさん:2008/01/24(木) 13:26:51 ID:SioB0+sj
ジョーシンから封筒は来たけどハガキが来ない
レンジでパスタが出来る容器なんて要らないから13%引きのハガキが欲しいよ
77HG名無しさん:2008/01/24(木) 17:31:42 ID:rH9iJzPu
俺、ジョーシンからハガキが来たら、彼女と結婚するんだ…
78HG名無しさん:2008/01/24(木) 18:28:47 ID:J5hEQSX+
アカの蜂が出る頃に届くといいなぁ
79HG名無しさん:2008/01/24(木) 19:16:58 ID:ojahZv6H
>>77
俺、ジョーシンからハガキが来たら・・・故郷に店出したいんだ・・・
あったかくて・・・豊かで・・・
80HG名無しさん:2008/01/24(木) 19:52:59 ID:MXeJui4N
>>77>>79
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
81HG名無しさん:2008/01/25(金) 11:57:19 ID:nnXJ5dKu
死亡フラグwww
82HG名無しさん:2008/01/25(金) 16:25:23 ID:DYNVGknT
パスタ容器、ザル付きのようだからパーツ洗浄容器にできるんじゃ。
電子レンジ対応はあまり関係ないか。
83HG名無しさん:2008/01/25(金) 17:13:53 ID:M0lFTm6t
>>82
ちょ、パスタ容器って茹でると10分近くかかるレンジでお手軽に作れるのか
ほしいぜ
今から2千円分買ってくる
84HG名無しさん:2008/01/25(金) 18:12:44 ID:1jVqyqSZ
100円で買えるよ。
85HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:39:50 ID:sVI08JHi
100円で買ったけど、サイズが合わなくて回らなかった経験をした俺が来ましたよ。
86HG名無しさん:2008/01/25(金) 21:46:56 ID:O2AZlLvI
大き目のレンジじゃないと無理だよな
キティちゃんのパスタのオマケでレンジパスタ容器付いてたけどさ
87HG名無しさん:2008/01/25(金) 22:21:32 ID:pTW0im+w
ターンテーブルの直径250mm以上だそうだ
88HG名無しさん:2008/01/25(金) 23:51:05 ID:ktIA+gZB
何かスレ違いの話題で盛上がってるなw
因みに、既婚者は

プラモ買って帰る       −1ポイント
パスタ容器をお土産に渡す +1ポイント
             合計    0ポイント

という様に嫁との関係を遣り繰りしてるわけよ・・・
89HG名無しさん:2008/01/26(土) 00:02:41 ID:e+x83mG5
パスタ容器って便利だよな。家にもあるけど、重宝してるぜ。
久々にもらって嬉しいものじゃない?
90HG名無しさん:2008/01/26(土) 00:40:57 ID:macHv1TP
リラックマだっけ?あれのブランケットのがいいじゃん
阪神バスタオルとかはいらんけど
まぁ何故か封筒来ないわけだが・・・
91HG名無しさん:2008/01/26(土) 00:46:38 ID:XMBqdbRP
俺も今回はDMこねえ
92HG名無しさん:2008/01/26(土) 06:47:07 ID:EpQbW1G6
2000円のパスタ容器買いに行ってくる。
おまけでプラモが付いてくるんだ。
93HG名無しさん:2008/01/26(土) 11:13:15 ID:BWQ4+4i8
熱湯を入れて待つだけでパスタがアルデンテになる容器は2000円以下で売ってると思うにょ
94HG名無しさん:2008/01/26(土) 11:15:57 ID:/aR0/566
うちにはこないなぁ・・・DM
まぁこの半年で買ったのガンダムカラーとノモ研くらいだししゃーないか・・・
95HG名無しさん:2008/01/26(土) 11:26:41 ID:macHv1TP
00のHGいろいろとかゲームとか買ってるくらいじゃ来ないのかな、今回は
96HG名無しさん:2008/01/26(土) 11:27:34 ID:feNcEoLV
パスタ容器、ガンダムズでもくれたらいいのに
97HG名無しさん:2008/01/26(土) 12:07:19 ID:0AaOfLy0
>>90
リラックマのブランケットはかなり重宝してるね。
過去のプレゼントでは、ゆで卵器は大失敗だったな。プラ臭がきつくて。
誰かパスタ器のレポよろ。
98HG名無しさん:2008/01/26(土) 12:19:32 ID:/aR0/566
レンジで使うゆで卵作るやつ使い方誤ると卵爆発するとかニュースでやってたな
99HG名無しさん:2008/01/26(土) 12:20:17 ID:nATcQFuS
スレ違いな話題で悪いけど鶴見ダイヤモンドリーファ内のジャスコ、表示価格より
三割引復活してるよ。出てるの投げ売り常連ばかりだけどついでのある人はどうぞ。
スレ違いごめんね。
100HG名無しさん:2008/01/26(土) 13:06:43 ID:BWQ4+4i8
>>99
お正月に行ったらプラモコーナー消滅してたのに復活してるのか
行って見るかな
101HG名無しさん:2008/01/27(日) 01:21:43 ID:1owTIMuc
日本橋コトブキヤ2F、微妙な工具・材料その他が特価。
人によってはピンポイントで「おっ」と思うものがあるかも。
102HG名無しさん:2008/01/27(日) 10:37:09 ID:YRIRvu7F
MG 黒い三連星ザクUver2.0がどこにも売ていない
103HG名無しさん:2008/01/27(日) 11:34:18 ID:6c+WD3LA
>>102
どこの田舎に住んでるんだよ
104HG名無しさん:2008/01/27(日) 11:51:22 ID:h+7gOMK3
いつものやつだろ
105HG名無しさん:2008/01/27(日) 12:32:46 ID:xPbyXErv
MG 黒い三連星ザクUver2.0がどこでも売れていない
106HG名無しさん:2008/01/27(日) 14:12:35 ID:MyTzigot
ジョーシンで10%引きの券を使えてパスタ容器もらえてもMG-06R-1Rイラネ
107HG名無しさん:2008/01/27(日) 14:18:09 ID:8lt1WRRS
パスタ容器もらえないくらいの値段になったら欲しい
108HG名無しさん:2008/01/27(日) 14:32:22 ID:D83YVNHT
年末のリラックマ貰い損ねて万能バサミになった俺
未だにDMやハガキ届いてない
てか10%OFF券まだ使えないだろ?
109HG名無しさん:2008/01/27(日) 17:36:10 ID:LK9rbG+H
ザクがパスタ容器になれば欲しいだろ?
110HG名無しさん:2008/01/27(日) 19:36:15 ID:V2nhGeuw
ナポリタン入れはナダレで間に合ってるよ
111HG名無しさん:2008/01/27(日) 23:20:06 ID:Glw/AXs/
112HG名無しさん:2008/01/28(月) 16:44:33 ID:WkcD4aHA
君にだけは教えよう・・  本物のグルメというやつを!!!!

http://www.platnavi.net/
113HG名無しさん:2008/01/28(月) 23:30:47 ID:ZoFIjiT4
>>112
孤独のグルメで充分です・・・独り静かで豊かで・・・
114HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:50:40 ID:f8+4DhJL
MG黒い三連星ver2.0どこに行けば有るの
115HG名無しさん:2008/01/29(火) 18:57:10 ID:TR4mbkN+
押し入れ
116HG名無しさん:2008/01/29(火) 19:38:45 ID:UQWcbDbT
>>114
ジョーシン高槻でさっき見たぞ
117HG名無しさん:2008/01/29(火) 19:53:02 ID:GWri9CP4
相手すんなよ・・・
118HG名無しさん:2008/01/29(火) 19:55:58 ID:G+Dt1LlK
ユニコーンの時は釣られる気にもなったが・・・
119HG名無しさん:2008/01/29(火) 21:40:44 ID:tC3OjPoe
ヨドにないの?
120HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:44:54 ID:1CgxlGw5
たいがいのジョーシンで売れ残ってると思うが…
121HG名無しさん:2008/01/30(水) 00:10:26 ID:SEQDuD7N
じゃ、ジョーシンの人だなw
122モケイ風来坊:2008/01/30(水) 10:56:15 ID:kt5qLLzy
>114
いつもの書き込みはジョーシンの店員か
いままで淀の店員とばっかり思っていたが
いい加減にしときや  おとなしいオレが怒ると怖いで
こう見えてもオレは、そろばん3段・習字5段・茶道・華道免許皆伝の腕前
123HG名無しさん:2008/01/30(水) 12:15:18 ID:194WYaO2
>>122
空手の通信教育が入ってへん時点で関西人失格じゃホゲェ!!
124HG名無しさん:2008/01/30(水) 13:28:49 ID:AsUlPSg/
あと、学生時代にピンポンやってたのも追加しておいてねw
125HG名無しさん:2008/01/30(水) 14:15:04 ID:dht8sfmj
なんという奥目!
126モケイ風来坊:2008/01/30(水) 14:28:03 ID:kt5qLLzy
それにしても関西圏の情報が近頃まったくないなあ
たまに書き込みがあると、くだらない話題だけだし
127HG名無しさん:2008/01/30(水) 14:48:10 ID:UH5Bvshn
今日、ダムズでカゴ一杯にSD詰め込んでるキモいのがたくさんいたけど・・・SDセールでもやってたのかな俺は興味ないからスルーしたけど
128HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:03:08 ID:SO1FYzbO
今日は色々なBB戦士再販日だよ
無知は黙ってろよ
129HG名無しさん:2008/01/30(水) 15:59:47 ID:A98Rl8XH
>>127
それ転売屋だよ
5年前だと投売りされてたようなものが今は定価以上で売れる
130HG名無しさん:2008/01/30(水) 17:34:46 ID:wsthbMiF
いっこ¥150くらいの利益でも、主婦やニートには貴重な収入なのですら。
131HG名無しさん:2008/01/30(水) 18:11:53 ID:IxxYjwGa
5年間の保管料と思えば安いモンや
しっかり保存しといてくれよ
132HG名無しさん:2008/01/30(水) 18:49:04 ID:F0Fo0jch
>>99

ワオンで払えばそこから更に5%引になりました
おかげでストフリが2300円ちょっとで買えました
情報ありがとう
133HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:21:06 ID:UH5Bvshn
>>129
へぇ〜、あれが転売屋かぁすっげぇ邪魔だった。
134HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:25:08 ID:O0mX5l6m
ジョーシン南摂津店
1/100ソードインパルス&カオス \980
後は一角獣が再入荷されてた
135HG名無しさん:2008/01/30(水) 19:34:51 ID:xBm8Y6xE
久しぶりに日本橋行ったんで、前からかも知れないけど、
ボークス1Fエレベータ横にプラいろいろ追加で積まれてた。
R3レイズナー2種各2000円とか、バーチャロン数種各1480円、
種系、HGUGクェスドーガ、ビグザムとかのMA、F90シリーズとか、
大体40〜50%引きくらい。 AC武器セット180円。
136HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:04:54 ID:YRrh96oY
>>135
土曜日に見たら残り物が整然と並んでただけだったけど、
また補充でもあったのかな。
137HG名無しさん:2008/01/31(木) 00:57:24 ID:55VWxeI5
>>135
行きたいけれど月末まで出張中……
138HG名無しさん:2008/02/03(日) 12:52:52 ID:QwuYhKz4
去年引っ越した為、ジョーシンからのハガキが転送されてきたのがセール終了後…
いいんだ、ジョーシンに連絡しなかった俺が悪いんだ、悔しくなんかない、悔しくなんか…
あれ?変だな、涙が止まらないよ…
139HG名無しさん:2008/02/03(日) 13:06:41 ID:T4+XmTzf
>>138
早めに連絡しておかないと、転送の期間が過ぎてもまだ前の住所に送られたりするよ。
俺は転居から2ヶ月目に連絡したが、それから10ヶ月経ってもまだ前の住所に送られてて、
いい加減転送の期限(1年)が過ぎるから、今の住所に送ってくれって言いに行ったら、
DM送ってる所は別だから、まだ伝わってなかったみたいです、
来月から今の住所に送るようにちゃんと伝えておきますって言われた。
140HG名無しさん:2008/02/03(日) 15:54:40 ID:1Zq37Trq
和泉市のとある店
店じまいのため付いてる値札から半額!
HG、MG、モビルスーツいんアクション、車、バイク、戦車など
141HG名無しさん:2008/02/03(日) 15:58:52 ID:Qmcpt91q
>>140
出てけ屑
142HG名無しさん:2008/02/03(日) 16:01:25 ID:1Zq37Trq
>>141
チンカスがw
143HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:03:22 ID:jrMNkctc
せめて店のヒントくらいかこうよ
144HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:06:37 ID:diYGFRV7
お願い
そこまで書いたら店名までお願い、もしくはイニシャルでも
145HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:08:14 ID:TiBmz38b
ハイエナが群がってマス
146HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:12:13 ID:P3mN28gN
まぁ隠すくらいなら書くなっつう話だよな
瓜わりジョーシンターンエー1500円でした
2000円で買ったのに・・・
147HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:17:16 ID:diYGFRV7
和泉市で検索すると
みどり文具
谷川模型
いずみ模型
リオ
ショプ森野
以上ありました
148HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:32:51 ID:QwuYhKz4
>>139
ありがとう、すぐにそうするよ

>>146
今から保護に向かいます
149HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:37:10 ID:diYGFRV7
谷川模型といずみ模型は現況ありません(廃業)
残るは、みどり文具かショップ森野かリオの3店舗と思われます
150HG名無しさん:2008/02/03(日) 18:38:24 ID:1oPcT+7T
瓜破の∀ってちょっと前まで¥1200だったんだが値上げしたんか?
151HG名無しさん:2008/02/03(日) 19:32:55 ID:LmNM4IWr
大阪で中古プラモ扱ってる店って、今はまんだらけぐらいしかないの?
152HG名無しさん:2008/02/03(日) 19:53:53 ID:BQ+ehAad
>>151
ホビーカンスケ、ぽち、まんだらけ、レオナルド
ぱっと思いつくのはこの位だが、探せばまだあるんじゃないか?
153HG名無しさん:2008/02/03(日) 20:28:44 ID:yTENd+4H
森野だよ

ほとんど無くなってたし、開店時間も非常に短い!
幸運を祈る!
154HG名無しさん:2008/02/03(日) 20:47:02 ID:UbJoKQmc
ハードオフにもガンプラあったけど、あまり安くなかった。
40%オフくらいだったかな
155HG名無しさん:2008/02/03(日) 20:49:09 ID:Yi0bEsyv
>>151
サイケ
156HG名無しさん:2008/02/03(日) 21:08:00 ID:KNX5Ya95
中古で40%引きぐらいの店なら知ってるが
安くないだろ
箱の状態良くないし
157HG名無しさん:2008/02/03(日) 23:01:29 ID:at8LibLU
えー!モリノが閉店するのかよ半年前に神戸に引っ越してから
ごぶさただったけどあのおっちゃん何か買ったらいっつもジュースとか
サービスしてくれてよかったのに残念!
158HG名無しさん:2008/02/04(月) 00:46:29 ID:MnW1/ddj
緑 西代
オッゴ 1980
サムソン 1480
ワッパ 580
159HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:03:04 ID:7sowktWx
黒いザクVer2.0 2236円で買ってきた。
残りあと2つ

ヒント:過去スレにもあるが JとSが店名にはいってる店。
160HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:10:36 ID:iUs1zKj1
バルキリーか
161HG名無しさん:2008/02/04(月) 02:50:11 ID:r4trlpXa
えっ、ジョーシン??
162HG名無しさん:2008/02/04(月) 03:12:20 ID:7sowktWx
んなベタな。

あと店舗名に色の名前がはいってる。
3割引。
んでジョーシンではない。
163HG名無しさん:2008/02/04(月) 08:26:08 ID:bVH9ZjUR
自分が買った後なら店名は普通に書けば良いと思うんだけどな
なぜ隠す必要があるのか理解できない
164HG名無しさん:2008/02/04(月) 11:15:49 ID:LZdz1JNS
情報を握っていい気になってんだよ
小さいんだ
165HG名無しさん:2008/02/04(月) 11:22:03 ID:1OpQ2GU1
>>163
同意、こういうのは情報じゃなくてただの自慢にしか見えないし、
無駄にレス消費するだけだと思う。
166HG名無しさん:2008/02/04(月) 11:29:24 ID:wmkVQhCl
ジャスコだな
167HG名無しさん:2008/02/04(月) 11:30:27 ID:9XRlizX0
やっぱり森野さんか、近くにジョーシン光明池があるから
いずれ時間の問題ではあったが、現実に閉店するとなると寂しいネ
168HG名無しさん:2008/02/04(月) 11:55:23 ID:AgNcD7B2
久々に行こうとしたら神戸ハーバーランドのトイザラス潰れてた・・・
ただでさえ少ない模型店がまた減ったよ、どっかあの付近でBB戦士たくさん置いてある店ないもんかな
169HG名無しさん:2008/02/04(月) 11:59:59 ID:O11WHnIT
じゃあ、ミドリ文具とリオを守っていこう!
170HG名無しさん:2008/02/04(月) 12:51:46 ID:ieWAvsWH
>>159に釣られ過ぎ
相手にするな
171模型界のレオジーニョ ◆str7F9NIF2 :2008/02/04(月) 21:02:18 ID:9mk2eXwB
>>161
間違えてやんのw ジャスコへ ジャスコーンw
172模型界のレオジーニョ ◆Pg33zVpXHI :2008/02/04(月) 21:07:35 ID:9mk2eXwB
おさらい
JS→JOSIN
JS→フッフン〜♪
173模型界のレオジーニョ ◆Pg33zVpXHI :2008/02/04(月) 21:08:38 ID:9mk2eXwB
>>172
うおー恥ずかしー^^;
JOSHINだった^^;
174HG名無しさん:2008/02/04(月) 23:14:04 ID:DB+o3dkw
ジョ−シンは今割引券持っていったら更に10%オフ
175HG名無しさん:2008/02/05(火) 02:21:31 ID:YFjAooF1
>>166
正解。緑橋へGO。
176HG名無しさん:2008/02/05(火) 07:34:44 ID:4qrwx9YK
もうねえよw
177HG名無しさん:2008/02/06(水) 02:37:32 ID:37J8r7hi
鶴見緑地だな。
178HG名無しさん:2008/02/06(水) 12:55:24 ID:t25AnLV/
>>177
ラジコン屋さん?
179HG名無しさん:2008/02/06(水) 17:28:06 ID:fULziS4n
神戸市内でガンダムカラーのMS別にセットになっているのを豊富に置いてある店を教えていただけませんか?
180HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:54:30 ID:trTY26Er
置いてある店は知っていますが豊富ではないので僕は黙っておきます
181HG名無しさん:2008/02/06(水) 18:57:53 ID:6SbDq/9a
ガンダムカラー売ってる店なんて、いくらでもあるだろ。
ジョ−シンとかミドリ行ってみ。
182HG名無しさん:2008/02/06(水) 23:52:04 ID:gXKS2hWv
>>179
ジョーシンが一番マシですわ。
ボークス・ゲーマーズ・ユザワヤ・イエサブ供にセットの在庫はイマイチです(´・ω・)
183HG名無しさん:2008/02/07(木) 12:47:13 ID:17pHL/VP
三宮の模型店ってアクセルワーク、エロサブ、ジョーシン、ユザワヤ、ボークス、ゲーマーズしかないのかな
184HG名無しさん:2008/02/07(木) 16:35:08 ID:BGO9cwK4
そんだけありゃ充分だろ

そういや最近タムタムの話題が全然ないのは、スレタイにそぐわない店だからか?
185HG名無しさん:2008/02/07(木) 17:08:29 ID:0tXzk3or
専用スレがあるからだろ
そっちも話題ないけどw
186HG名無しさん:2008/02/07(木) 17:56:44 ID:O6WmEK2b
俺は基本的に尼崎と西宮の店しか行かんよ
行ってなんかあった時は書いてるよ
187HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:38:19 ID:grJJn+1f
今日、仕事でJR放出駅と地下鉄深江橋駅の間ぐらいの所通ったら
「コーヒーと模型工房」と云う看板を見かけました。
店名は「アナハイム」らしいのですが詳しい事をご存知の方いますか?
デカールとかも自作してくれるらしいです。
188HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:53:56 ID:MaivqkNL
オレも気になってた。
「アナハイム・カフェ」でググるといい。

行ったレポートとかここでしたら宣伝乙とか言われそうか?
189HG名無しさん:2008/02/07(木) 18:55:54 ID:v5yBA6h8
秘密工場さんでも紹介されてるよ
190HG名無しさん:2008/02/07(木) 19:12:13 ID:pSnIQgnH
191HG名無しさん:2008/02/07(木) 19:32:27 ID:lfL7vqJE
ゲオ西神
EX
サラミス&マゼラン 1599
木馬 1599
ムサイ 1599

192HG名無しさん:2008/02/07(木) 19:46:14 ID:grJJn+1f
>>188-190
おおっ!dクスです!
まだ開店して十日程なんですね。週末行ってみます。
193HG名無しさん:2008/02/08(金) 02:33:05 ID:nx9fiPve
宣伝に見えてしょうがない

多分俺の心が荒んでいるからだろうけど、、、、、、、、、、、、、
194HG名無しさん:2008/02/08(金) 11:52:03 ID:pe+Od5kF
おれは3ヶ月先には廃業している夢が見えた

俺の心も病んでいるのだろうなあ
195HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:03:29 ID:6H1tOqn9
宣伝乙というのが礼儀
196HG名無しさん:2008/02/08(金) 12:53:37 ID:eaHg7yCs
よし!宣伝乙と言いながら生暖かい目で見守る事にしよう。
197HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:49:46 ID:13TIsyyf
デカール作られるのはいいなぁ
版下ちゃんと作って持って行ければ、なんだろうけど
198HG名無しさん:2008/02/09(土) 02:44:53 ID:ORZvBt9w
>>188
個人的にはレポートお願いしたいです。
199HG名無しさん:2008/02/09(土) 17:47:54 ID:L7QRLx/N
大雪びびった
200HG名無しさん:2008/02/10(日) 03:08:02 ID:dtgeuIEh
アタイこそが 200へと〜
201HG名無しさん:2008/02/10(日) 16:36:12 ID:9KoClZrB
ジョーシン今津にドラグナーの方のドラグーンがいっぱいあった
202HG名無しさん:2008/02/10(日) 18:55:10 ID:ahP4Hova
アインがどこにも無い
203HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:16:55 ID:Ih+ZyEnR
204HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:32:57 ID:05Yh9wZ4
ゼクアインならジョーシンに売ってたでぇ
205HG名無しさん:2008/02/10(日) 20:18:57 ID:qI7Pud0I
ジョーシンうりわり

HGBD1号機780円
EXオッゴ1400円
UCHG特技兵セット980円
MGターンA1500円、ハリソ\ン1800円
R3ニューレイズナー1500円
206HG名無しさん:2008/02/11(月) 13:53:41 ID:I00bryax
スローネアインなら
ジョーシン枚方にあった
207HG名無しさん:2008/02/11(月) 18:24:19 ID:8PEExfn1
俺の近所のヤマダは100ポイント付かなくなった。
208HG名無しさん:2008/02/12(火) 03:53:55 ID:5jvfYVIe
>>207
それは全ヤマダでそうなってる。
10+10のクソ改定。
10人に1人500ポイントあたるっていわれてもな。
(当たったけど)
期間限定らしいけどホントどうなるやら。
209HG名無しさん:2008/02/12(火) 10:27:33 ID:USmiu8VX
え?マジで?
こりゃヤマダ\(^o^)/オワタな
210HG名無しさん:2008/02/12(火) 13:20:21 ID:FQqZSMBg
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; ) イツの話題やねん
ヒキコモってネット通販ばかりの香具師ってやっぱり…
211HG名無しさん:2008/02/12(火) 14:42:42 ID:USmiu8VX
10+買い物したら90Pじゃなくなったって話なんでしょ?違うの?
212HG名無しさん:2008/02/12(火) 16:49:52 ID:LcJP3zxo
全国的には先週末の話じゃないの
ダイクマってところではそれよりも早く10pだったらしいが
1月末にLABIで外付けドライブ買って帰りにスロット回したら500P当たったけど
これは10人に1人の期間からはズレてるのかしら
213HG名無しさん:2008/02/12(火) 17:43:23 ID:16RYKKuB
昨日LABIで買い物してからスロットまわしたけど
20ポイントしか貰えんかった。
まあタダでポイントくれるんだから文句はいいでしょ。
ジョーシンだったら2000円買わんと20ポイントくれんしな。
214HG名無しさん:2008/02/12(火) 18:52:30 ID:kwrcZlko
うちの近所のヤマダは大体3割引+ポイント10%だから来店ポイントが減っても利用価値はあるが
バンダイ製品くらいしかまともに入荷しないんだなぁ…
215HG名無しさん:2008/02/12(火) 23:34:14 ID:a5gGSMU4
ヤマダは聖衣神話を未だに3割引で売ってくれてるので重宝してる
216HG名無しさん:2008/02/13(水) 00:31:37 ID:LjoZd1W2
聖衣神話は最近投売りされてるよ
217HG名無しさん:2008/02/13(水) 00:56:13 ID:LJMDtQD/
何処で投げ売られてんのか知らんが、
新製品を投売りするようなおかしな事があるのか。
凄いね。
218HG名無しさん:2008/02/13(水) 02:00:39 ID:LjoZd1W2
新製品っていっても最近出たのは人気ないのばかりだから、1〜2ヶ月したら安売りしてたじゃん

黄金聖闘士とか人気あったのもどこの量販店でも在庫豊富になって、昔はぜんぜん買えなかったのにな
買えるようになったと思ったら尼とかザラスで1500円〜2000円とかで投売りされたりするし、さすがにすぐなくなるけど
おかげでだんだん集まってきた
219HG名無しさん:2008/02/13(水) 07:48:49 ID:i4BqSmwS
尼やザラスの投売りは、
まともな社会人が購入する事は不可能。
つか、どっちも通販じゃん。スレ違い。
220HG名無しさん:2008/02/13(水) 10:23:11 ID:VKWzNKE4
>>208
10+90、しかもスロットが50回になる素晴らしい店舗もあるぞ
221HG名無しさん:2008/02/13(水) 11:43:49 ID:9DEvMnxT
ヤマダは店舗によってポイント還元に違いありすぎ。
222HG名無しさん:2008/02/13(水) 16:34:16 ID:bpCDsNi6
ついでに大阪、神戸のヤマダ特典まとめも作っちまおうゼ
まぁ、ラビワン難波しかいかねーから必要ねーけど
223HG名無しさん:2008/02/14(木) 18:28:15 ID:d+cNg9XJ
ティエレン(宇宙)がどこにもない
224HG名無しさん:2008/02/14(木) 18:30:35 ID:SJSLffSe
もっとよく探せカス
225HG名無しさん:2008/02/14(木) 19:21:11 ID:NekulY/f
>>223
ティエレン宇宙用は、バカには見えないガンプラなんだよ。
もうちょっと良く探してごらん。
226HG名無しさん:2008/02/14(木) 19:47:00 ID:VE4MwXu5
千日前ビックでスローネアインとハムフラッグの対決が展示されてた
なかなかわかってるな
227HG名無しさん:2008/02/15(金) 02:42:49 ID:IF08hM1a
>>220
宝塚だね。

関西近辺それ以外は全部10+10
(高槻は未確認)
228HG名無しさん:2008/02/15(金) 19:42:38 ID:KIm6B466
アマゾンの投売りは普通の社会人でも買えたりするぞ
229HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:02:23 ID:Hnu2GaSL
>>228
不人気アイテムならともかく、大抵の物は18:00迄に帰宅して、
PC前に張り付いてなきゃ無理だろ。
尼荒らし仕掛けてれば誰でも買える・・・とか言い出すなよ?w
230HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:34:43 ID:Bxa82aS6
尼とかの玩具ぐらい別に張り付いてなくても買えるけどな、いつも絶対に買えるとは限らんが
全盛期の特価品スレとかだと数秒とか始まる前から買うとか絶対無理だったけどな
231HG名無しさん:2008/02/15(金) 23:56:59 ID:Hnu2GaSL
OK、わかった。お前は凄い奴だ。
ただ、いい加減に通販の投売りとリアル店舗を比べるのがスレチなんだと気が付いてくれw
232HG名無しさん:2008/02/16(土) 01:24:18 ID:TgZes88K
先日500ポイントが当たったんだが、これが理由だったのか…
今回は運が良かったが、結局は改悪だよな。
LABIカードに移行させたいんだろうけど、クレジット付きなんか作ってまでいらん。
ポイントのメリットがないのなら他店で値下げ交渉した方がマシだな。
233HG名無しさん:2008/02/16(土) 02:14:49 ID:imrg0Dfi
神戸の西区にある学園都市付近でめぼしい模型店ってありますか
234HG名無しさん:2008/02/16(土) 02:56:40 ID:cNC1Exus
元学園都市住民のオイラがレス

伊川谷方面のアットクラフトとホビーショップ高津橋がオススメ
名谷方面には白川模型とラジコン専門?だが ライト模型(支店)がある

学園都市にはこないだまでミドリ電化のオモチャ屋があったが、
これは先日潰れてしまい今はない
235HG名無しさん:2008/02/16(土) 06:38:09 ID:imrg0Dfi
>>234
ミドリ電化の付近で何かあればなあと思ったんですが、やはりその周辺には何もありませんか・・・
ありがとうございました
236HG名無しさん:2008/02/16(土) 09:38:05 ID:jxLQUH7Z
>>233-235
学園都市限定という所から移動手段が徒歩or電車と仮定して

白川模型      エアガン多目&移動が車で無いと行きづらい。
板宿模型      チョイ値段高め?それゆえ結構売れ残りが多いからレアなの有るかも。
新長田ライト模型 品揃えそこそこ。値段安め。ポイントカード有り。
山陽西台ミドリ   品揃えそこそこ。まぁミドり。

下三つはどれも駅から徒歩5分圏内。遠出というのか知らんが、
休みの日にでも色々行ってみては?
ライトの支店が名谷に有るのはしらんかった〜


237HG名無しさん:2008/02/16(土) 10:41:56 ID:nCayyOmx
元神戸商科生の俺がレス

三宮に出たほうが手っ取り早い
238HG名無しさん:2008/02/16(土) 10:42:24 ID:2+7gwKXu
ID:Hnu2GaSLのアホっぷりにフイタw 吉本新喜劇か
239HG名無しさん:2008/02/16(土) 13:47:05 ID:JbP1gAkK
黒3 06R売れてるの?決算で安売りするかな
ストライクE+I.W.S.P.なんとか専用機ってのは投売り確定だろうが
240HG名無しさん:2008/02/16(土) 17:06:19 ID:YSbywUIp
ティエレン(宇宙)がどこも売り切れている
241HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:33:49 ID:b5OWFbC0
売り切れ厨乙
242HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:40:01 ID:imrg0Dfi
>>236
新長田のライトは行ってみたことありますね、なかなかの品揃えでよかったです
板宿模型をちょっと考えて見ます、ありがとうございました
>>237
まあ確かにそうなんですけどね、春から通う大学の近くでめぼしいとこあればなあと思って
243HG名無しさん:2008/02/16(土) 22:45:01 ID:RdaG//6H
>>234さん
ミドリ電化は学園都市のグルメシティ2Fは撤退したけど、その後ブルメール舞多聞
に移転しているよ
プラモデルはガンプラ中心にまぁまぁあるけど、セール時以外はあんまり安くはない
>>233さんがもし原チャでも持つ予定なら、ジェームス山のトイザらスっていうのも選択
肢になるかと
プラモデルは当然のことながら大したことないけど、クリアランスの時に「えっ?」と
思うような値段のものが割に長くのこっていることがある
西神中央は地下鉄に乗っていくほどのものはないので、時間があったら三宮言った方が
良いです
244HG名無しさん:2008/02/16(土) 23:00:54 ID:imrg0Dfi
>>243
そうですね、ハーバーランドのザラスも潰れてしまったんで
ジェームス山のほうも見てみます
245HG名無しさん:2008/02/16(土) 23:10:24 ID:jxLQUH7Z
ハーバーだったらソフマップ行けばいいんじゃね?
というか、 ID:imrg0Dfiは何を買いたいの?
246HG名無しさん:2008/02/17(日) 00:00:46 ID:4ReUAV/z
主にガンプラというかSDガンダム系を探してて
上にも書いたとおり大学の近くにそういう店がないか探してたんです
247HG名無しさん:2008/02/19(火) 11:15:52 ID:D+Ox8rwR
1/100ダッガーが家の近辺に入荷さえしてないみたい。
尼タムで見たとき確保しとけばよかったorz
どっかに売れ残ってなかった?
248HG名無しさん:2008/02/19(火) 11:50:01 ID:rev1IVk1
大日のジョーシンにあった気がするが定かではない
249HG名無しさん:2008/02/19(火) 12:52:50 ID:irkJN+HA
大日か門真で見たかもしれないがまだ残ってるかはわかんない
250HG名無しさん:2008/02/19(火) 13:00:43 ID:D+Ox8rwR
>>248
>>249
サンクス
でもちょっと遠いんだよ〜
川西〜神戸あたりだと助かるんだが...

251HG名無しさん:2008/02/19(火) 13:03:02 ID:2NrEpHky
∀はもうオワタよな
最近無性に欲しくなってきた
252HG名無しさん:2008/02/19(火) 13:14:44 ID:eISzZEvn
そりゃ遠いなw
253HG名無しさん:2008/02/19(火) 17:32:05 ID:okCEzpWo
>>251
MGならジョーシンうりわりに1500円でまだあると思う
254HG名無しさん:2008/02/19(火) 21:43:41 ID:mdF0p7+j
上新って決算セールとかあんのかなぁ?
255HG名無しさん:2008/02/19(火) 22:43:36 ID:O9DZQqPQ
いまやっとるがな
256HG名無しさん:2008/02/19(火) 22:58:50 ID:eISzZEvn
ジョーシンとダムズは3割引きになってから投売りしない感じになったよね
257HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:05:06 ID:z6QwmzXr
>>253
明日瓜破時間あれば行ってみるよ


今まで買った合計額出してみた(2年間)
定価合計 100995
購入合計 45218
割引率   55.2

このスレなかったらホント死ねるな
258HG名無しさん:2008/02/20(水) 10:32:35 ID:eSF80pJz
>>256
今は10%オフクーポン期間中だし余計に無さそうだね
259HG名無しさん:2008/02/20(水) 12:21:45 ID:QZ3yLWyu
クーポンの切れる3月に奇跡を期待するか、クーポンあるだけ使うか。迷え。

MGパーガン500円とか、たまにすさまじいことやるからな。
260HG名無しさん:2008/02/20(水) 22:19:01 ID:faCmESUF
ジョーシンから寝屋川店が店舗改装のための売り尽くしセールのDMがきたけど、
キッズランド商品は対象外との事で(´・ω・`)ショボーン
261HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:07:42 ID:FBWnMRz+
うちもジョーシン新大阪店から来てた。
でも、キッズランドとディスクピア、携帯電話はダメだとさ。













週末に炊飯器買いに行くか・・・。
262HG名無しさん:2008/02/21(木) 01:48:57 ID:njJoAxzz
>>260
結構ムラがあるよ
対象外って言うのはキッズランド部分の配置はそのままで改装からは外れてるからだけど
おもちゃ類がほとんど安くならないところと投売り商品が結構でるところにわかれる
蒲生は投売り品が結構あってタイムセールでさらに半額もやってた
高井田は普段のキッズランドと変わりがなかったがDVD-RとかAVケーブル類の見切りが早くてめちゃくちゃ安かった
263HG名無しさん:2008/02/21(木) 02:38:39 ID:ZN2lvq6/
そういや中山寺も去年の改装最終日
メディア関係全部100円均一って暴挙にでたなー
例:50枚組DVD−R 100円 20枚組RAM 100円

制限なかったので50枚組みのR、手押し台いっぱい(ぱっと見二十セットぐらい)
に積んで買ってたセールスマンがいた。
気がつくのが遅かったが10枚組RAM 5セットと30枚組R 5セットなんとか買えた。
264HG名無しさん:2008/02/21(木) 02:40:15 ID:ZN2lvq6/
あ、最終日の残り1時間ぐらいになってから100円になった。
それまでは値札の半額だった。
265HG名無しさん:2008/02/21(木) 10:33:58 ID:Oc/tufbm
さすがにDVD-Rの話だけするのは板違いだろ…
266HG名無しさん:2008/02/21(木) 14:48:01 ID:m8S+/l2V
ではネタ振ります。

仕事で東大阪市中鴻池町って所に行ったんだけど「いむら模型店」なる所を見つけた。
中はスケモ中心みたい。「三人まで入れます」って貼り紙しててワロタ。
267HG名無しさん:2008/02/21(木) 17:59:59 ID:9ZSbOZKf
て事は、4人家族だと店には入れないのか…
何て敷居の高い店なんだ
268HG名無しさん:2008/02/21(木) 18:09:39 ID:ptB18vXA
それは友達の言ってた店かも知れん…
もんのすごく狭いっつってたから
269HG名無しさん:2008/02/21(木) 18:50:38 ID:a9nHKp6V
狭いと聞けば、コンドー模型ですな
売る気ないだろってくらい狭くて罪まくり
270HG名無しさん:2008/02/21(木) 21:46:02 ID:bPG4rfmb
上新にいいのなければ古市で投売りゲーム買うか、ディアゴのDVD(今回はガッチャマン)
買うまでですよ。
271HG名無しさん:2008/02/21(木) 22:26:02 ID:nbUHx/LU
ジョーシン寝屋川に行ったけど、すごい人出。
レジに並ぶ列がすごかったなあ。
272HG名無しさん:2008/02/22(金) 11:37:32 ID:rpIVndF8
でも模型は大して安くなってないけどな
273HG名無しさん:2008/02/22(金) 17:25:41 ID:dB+919ET
家電はだいぶすっからかんになってたな 玩具は今は?一部だけ安売り
274HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:32:12 ID:EZi/iGyA
モデルグラフィックスのバックナンバーor古本の充実してる
店ってありませんか?
275HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:37:06 ID:pfArqIx8
古本でいいなら、大国町のホビーカンスケ。但し、セット売りになると思う。
バラで欲しいなら日本橋レオナルドだけど、店そのものがイマイチお勧めできない。
276HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:55:28 ID:EZi/iGyA
>275
ありがとうございます。
ここ数年位に出た号を探してます。
日本橋レオナルドは昨日行ったのですが、最近のは置いて
ませんでした。
ホビーカンスケは今はセット売りになってるんですか?
最近行ったのが3年前なんでw
ミナミ近辺だとまんだらけ、BookOffとかも見たけど
なかったなぁ・・・ やっぱりMGは折れやすい、へたりやすい
から古本屋や長期在庫には向いてないんかな?
明日は東部方面に進攻してきまつ(`・ω・´)
277HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:03:25 ID:pfArqIx8
>>276
う〜ん・・・結構行ってるんだな。
カンスケ、バラ売りやってるのは知らなかった。
(俺の記憶も結構古い。2週間前に行ったけど、
MGとかチェックしてないし。)
昔は難波の旭屋とか、京橋の駅ビル?内の本屋とかに、
バックナンバーコーナー常設してたんだけど・・・。
後、今は無き梅田ホビットにも結構バックナンバー置いてたけど、
今はどこも・・・だからなあ・・・。
力になれなくてスマン、どっか見つけたら報告するよ。
278HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:05:37 ID:TedGz/LF
つかしんジョーシンでMGストライクノワール2500だたから衝動買い。最近ジョーシン特売少ないねぇ
279HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:33:46 ID:TVGklV9C
最近のMGならジュンク堂にバックナンバーなかったっけ。
280HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:46:49 ID:EZi/iGyA
>279
難波のジュンク堂も無かった・・・と思います。 見落としたかな?
いや〜意外と探し出したとたんに見つからなくなるというマーフィー
の法則w
281HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:12:45 ID:2Sa9WRIR
本町のホビーランドにもMG誌のバックナンバーは
かなりあったんじゃないかな。
282HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:18:14 ID:TcWkPGf5
ブックオフでもホビージャパンと電撃ホビーはたくさんあるけどMGってめったにみないよな。
283HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:21:59 ID:fsAbILDh
>>281
MGあったかな?アマモはかなり置いてたと思うが・・・。
284HG名無しさん:2008/02/23(土) 00:57:23 ID:ibJlqQoI
明日神戸にでかけるから、イエサブ、ユザワヤ、ジョーシンと見てみるよ。
あとセンター街の3階にある老舗の模型屋さんも見てみます。
洋書の西○書店のサテライトショップにもなってるし。

ユザワヤは電撃のバックナンバーを置いていたような・・・。MGもあるかも。
285HG名無しさん:2008/02/23(土) 03:55:10 ID:Sabd+OZs
去年オレもMGのバックナンバー探してて、ようやく見つけたのは、
秋葉のラジ館の2階だった。
286HG名無しさん:2008/02/23(土) 09:43:52 ID:nbpC2Y/5
ホビーカンスケはプレミア価格とかで一部の模型は値段上げてる奴もあるからな。
287HG名無しさん:2008/02/23(土) 10:39:59 ID:Pa4I9caC
は?
288HG名無しさん:2008/02/23(土) 14:27:52 ID:fsAbILDh
>>286
クマー!
289HG名無しさん:2008/02/23(土) 19:06:40 ID:EHuD2Lr3
>>276
神戸、三宮の調査結果

・ジョーシン→×
・ユザワヤ→’03/05、’07/10
・イエサブ→×
・ボークス→×

・ジュンク堂→×

・マンヨウ(古本屋)→×
290276:2008/02/23(土) 19:23:44 ID:iJWpAkg1
>281
ホビーランドはMG本誌の仕入自体が少なくないので
割と売り切っちゃいますね。

>284
>289
報告ありがとうございます。
センター街3Fは「ワーク」でしたっけ?
洋書の品揃えはよかったような・・・
大阪でなかったら、尼崎にできたTamTamでも行ってみます。

何か意識してないと「○○にあったような・・・」って
感じでスグに見つかると思ってたんだけどなぁ・・・w

とりあえず「MGは古本で買いにくい」って事でw
291HG名無しさん:2008/02/23(土) 19:57:35 ID:Pk9HZmYz
あと、古本ならまんだらけという手も。
梅田店で、以前にそれなりにあったのを見た覚えがあるし。
スレ違いになるけど、岡山なら万歩書店という技が使えるんだけどね。
292HG名無しさん:2008/02/23(土) 20:09:43 ID:fsAbILDh
MG自体があんまし流通してないってのもあるしな。
たしか、発行5〜6万で実売3万程度とどっかで見た。
HJが15万、伝穂が12万だっけ?
古本が出回らないのも、ある意味仕方ない部分。
293HG名無しさん:2008/02/23(土) 20:23:08 ID:7dv3X6xz
>>堺の金岡と北花田にあるMANNO(だっけ?)という古本屋に、結構な数の模型誌があったと思うけど、MGがどれ程あるかは不明
294HG名無しさん:2008/02/23(土) 20:27:04 ID:wtEkjOnn
大阪・関西の発展を考える良識的な掲示板です。
一度ご訪問ください。 

☆大阪百科☆ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/
295HG名無しさん:2008/02/23(土) 23:12:15 ID:EHuD2Lr3
>>293
三宮の「超書店 MANYO」は多分その系列。
今日は自分も再販されるバルキリーのミンメイ・ガードの記事を探そうと思ったん
だが、三宮店は撤去してしまったと店員さんから聴いた。

系列店なら置いてある可能性大。
296HG名無しさん:2008/02/24(日) 00:18:25 ID:v5L1WUVw
ブックオフ各店をハシゴすれば意外と揃うかも。
有る時と無い時があるけど。
297276:2008/02/24(日) 02:28:16 ID:P45VkzyP
>293
そこは1年以上行ってないけど、やっぱりMGはほとんど
無かったような・・・ B-CLUBは結構揃ってたと思います。

超(MANYO)書店は近畿周辺各地でチラホラと見ますね。
確か鈴鹿の白子駅近くの店は、場所柄かモータースポーツ
関係充実してたなw 鈴鹿店は三重県内に系列店があった
けど、大阪の店との関係はわからん・・・
298HG名無しさん:2008/02/24(日) 12:31:38 ID:3SCbJeun
>>297
気付いてないようなので一言。
このスレはsageが基本です。
昨日から随分と上げてしまわれてるようですが
sageてはいかがでしょう?
299HG名無しさん:2008/02/24(日) 12:38:04 ID:VONFoW7T
>>298
>>297じゃないがPS3だとE-mail (省略可) :の部分がリセットされるから
PS3でやってる奴かもしれないよ(俺も以前PS3使ってた、ケータイは知らない)
あと自分に向けて言われてることに気づいてないか、知らないか位かも
300HG名無しさん:2008/02/24(日) 15:44:24 ID:nbLaRw+W
寝屋川ジョーシン見てきたけど
プラモはオッゴ1480円くらいかなめぼしいのは
超合金魂ボルテスXが5000円 バイカンフー8000円
メガブロック量ザク2000円 EVA初号機2000円
とおもちゃは大幅値引きもあったけど
301HG名無しさん:2008/02/24(日) 16:59:22 ID:FR3bBKz8
ジョーシンの10%オフの券って商品の数だけ使えるんだっけ?
302HG名無しさん:2008/02/24(日) 17:17:12 ID:0eVaeQa1
1枚につき、1点のみ

狭山キッズでOOのFGエクシアのみが¥100
残り20個前後(PM16:00時点で)
1割引券(未使用)がMGVer2.0ゲルググに貼り付けてあったのでワラタ
303HG名無しさん:2008/02/24(日) 18:29:58 ID:D88Rc9Oi
BOOKOFF西昆陽  152 156 228 161のみ。
304HG名無しさん:2008/02/25(月) 02:02:40 ID:OUhqjgf4
>>303
どう解読するのか誰か教えて。
305HG名無しさん:2008/02/25(月) 03:48:33 ID:IFTwVDGd
>>304
MGのバックナンバーだろ
306HG名無しさん:2008/02/25(月) 04:09:42 ID:KDi+efVR
>>300
行けなかったけど
新大阪もそんな感じでおもちゃ安かったのだろうか。
307HG名無しさん:2008/02/25(月) 14:40:14 ID:oYHPFTrG
新大阪はそんなぶっ飛んだ値引きはしてなかったはず
MGノワールが2500 1/100アカツキが3000程度のセール品はあった
もっとも俺が行ったのは土曜だから売り切れてたのかもしれんが
308HG名無しさん:2008/02/25(月) 14:49:21 ID:lFCtJx6F
MG探してる人、単にバックナンバーが欲しいなら
カサレで通販してるよ。
309HG名無しさん:2008/02/25(月) 16:08:52 ID:cNg4yFPw
日本橋にあるでんでんタウンの並んでる一連の店舗の中で
BB戦士置いてるとこってガンダムズ以外にどこかありますか?
310HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:13:33 ID:oMJyK2BS
>>307
金曜日に行ったけどそんな感じだった。
ヒルドルブ4割引きに少々心惹かれたが、結局何も買わずだった。
家電も思ったほど安くなかったし・・・。

>>309
ボークス2F、まんだらけプラモコーナー(中古、2月一杯で日本橋撤退)、
ぽち(中古)、ソフマップ2号店3F、
堺筋だとここらにありそう。

西側のオタロードだと、恐竜7Fとコトブキヤ2F?
後は転売ケース(ボッタ価格)探すしか・・・。

どれも現地確認した訳じゃなく、勘でありそうなとこ書いてるので、
無くても文句言わないようにw(BB戦士とかチェックした事無い・・・。)
311HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:02:15 ID:cNg4yFPw
>>310
うーん全部行ってみたことあるような気が
まあマイナーキットではあるしガンダムズくらいしか置いてないのかな、まんだらけは元祖SDとかがあったけど
312HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:23:37 ID:qST/xWCE
>>310
ぽちってまだあるの?
一度分散した店舗が閉まってからどこ行ったかわからないんだが…
313HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:34:42 ID:oMJyK2BS
>>312
ぽちはオタロードから堺筋に戻ってる。
堺筋西側、スパキズの現在の本店のちょい北にある。
鉄道模型店は堺筋東側、ボークスのちょい南にある。
エロゲー店とゲーム店はどうなったのか知らない。
314HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:49:56 ID:qST/xWCE
>>313
dくす、なるほど、スパキズの辺りなのか。
315HG名無しさん:2008/02/25(月) 23:26:27 ID:9lUefFJQ
>>313
スパキズ横のぽちの隣がゲーム店じゃなかった?
316HG名無しさん:2008/02/26(火) 00:38:23 ID:MmK2qstF
>>310まんだらけって日本橋から撤退するの?知らなかった。
317HG名無しさん:2008/02/26(火) 01:35:40 ID:uNLsw8oQ
プラモコーナーがなくなるってことじゃないのか
318HG名無しさん:2008/02/26(火) 02:08:01 ID:ABPmHsQi
なんだらけは、アメ村に移転だよ
名古屋みたいなかんじになるらしい。

コスプレサ店付きだと
319HG名無しさん:2008/02/26(火) 03:23:21 ID:0ufnZ3oz
アメ村に行くならもう用はないな。
あそこまで行くのメンドい。
320HG名無しさん:2008/02/26(火) 05:14:16 ID:bRh0lsBQ
アメ村に行くと頭痛がしたり腹痛に襲われるんですが
んな所に移転して客呼べるのかよ
321HG名無しさん:2008/02/26(火) 07:24:07 ID:ci/NjVNe
>>320が若者に頭どつかれたり腹殴られたりしてる光景が脳裏をよぎった。
322HG名無しさん:2008/02/26(火) 08:23:48 ID:Hd4AKr1p
オタク狩りワロタw
323HG名無しさん:2008/02/26(火) 16:37:49 ID:pCsgEuZh
ずっと前のスレにあった地域ごとの店情報って今はもう張られてないみたいだけど
復活させたいから自分の知ってる分だけでも作ってみる、ほとんど過去の奴と同じでそれから閉店した店減らしただけだが

兵庫県内模型店一覧
----------------------------------------------------------------------------
■ライト新長田店■神戸市長田区若松町4-2-15-111(078-611-2510)
定休/水曜 平土日祝/11:00〜19:30 ttp://www.raito-mokei.com/
■夢ランド内田 プレノ長田店■兵庫県神戸市長田区大塚町1丁目8-11-104(078-691-7788)
定休
■サンケイモデル■神戸市兵庫区羽坂通2-1-17(078-575-5789)
定休/不定 平日土祝/10:00〜19:30
■公園模型店■神戸市兵庫区新開地1-4-3(078-576-4822)
定休/不定 平土日祝/12:00〜22:00
■川池模型■神戸市兵庫区松本通2-4-4(078-531-2414)
定休/
■菊水模型■神戸市中央区橘通4-2-2菊水模型ビル3階(078-341-9471)
定休/木曜 平土日祝/11:00〜19:30
■ソフマップ ギガストア神戸店■兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7-5(078-360-0900)
定休
324HG名無しさん:2008/02/26(火) 16:37:53 ID:pCsgEuZh
■アクセルワーク■神戸市中央区三宮町2-11-1センタープラザ西館3F(078-332-2598)
定休/元旦 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.work-web.co.jp/a_work.html
■イエローサブマリン三宮店■神戸市中央区三宮町2-11-1センターP西館ビル2F(078-325-0315)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/
■INDIAN■神戸市中央区三宮町2-11-1-308(078-333-6524)
定休/水曜 平土日祝/11:00〜19:30
■ボークス■神戸市中央区三宮町2-10-7グレースコウベビルB1F(078-334-7718)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.volks.co.jp/
■ゲーマーズ■神戸市中央区三宮町2-10-7グレースコウベビルB2F(078-334-7677)
定休/無休 平土日祝/11:00〜20:00 ttp://www.fromgamers.jp/index2.html
■ユザワヤ神戸店■神戸市中央区三宮町1-3-26 (078-393-4141)
定休/無休 平土日祝/10:00〜19:00 ttp://www.yuzawaya.co.jp/yuzawaya_stores/mise_top.htm
定休/木曜 平土日祝/11:00〜19:30
■サンコー株式会社元町店■神戸市中央区元町高架通3-206(078-351-1516)
定休/無休 平土日祝/11:00〜19:15
■ジョーシンピットワン三宮1ばん館■神戸市中央区八幡通3-2-16(078-231-2111)
定休/不定 平土日祝/10:00〜20:00 ttp://www.joshin.jp/
325HG名無しさん:2008/02/26(火) 16:41:55 ID:pCsgEuZh
こんだけ
暇な人いれば追加していって欲しい
326HG名無しさん:2008/02/26(火) 17:10:52 ID:xIBhYBU7
いらねーよ
ブログにでも張り付けとけよ
327HG名無しさん:2008/02/27(水) 01:09:11 ID:L/N/UL/g
こんなもんいらねぇよ夏
328HG名無しさん:2008/02/27(水) 01:14:14 ID:s1F+vNbA
>>325
おおきに。
神戸市外人にとっては重宝しますよ。
329HG名無しさん:2008/02/27(水) 03:07:19 ID:hyvwAoax
sage厨うぜ
330HG名無しさん:2008/02/27(水) 08:28:31 ID:dSbX06h9
↑氏ね
331HG名無しさん:2008/02/27(水) 14:03:59 ID:hyvwAoax
やだもん
332HG名無しさん:2008/02/27(水) 22:27:16 ID:fUBZib30
>>330
死ね
333HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:10:16 ID:oh/KCrO5
334HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:37:05 ID:T18DdAoP
ジョーシンから封筒きたけど、今回はあんまりプラモとは関係ないな
鉄道模型1割引きくらいか
335HG名無しさん:2008/02/28(木) 05:23:30 ID:tX7c1Inu
大和が安くなってる
336HG名無しさん:2008/02/28(木) 07:56:48 ID:SpbDUqYj
藤井寺のトイザらス

R3レイズナー 1500円
残り4個ぐらい。
337HG名無しさん:2008/02/28(木) 10:20:56 ID:G9dRUNwA
>>336
それ正月頃からやってたけど、まだあったんやw

因みにジョーシンうりわり店では、半月程前にニューレイズナーが1500円だったので、もしかしたらまだあるかも?
338HG名無しさん:2008/02/28(木) 11:19:01 ID:Tk0STPC4
レイズナーはもうお腹一杯です(´Д`;)
339HG名無しさん:2008/02/28(木) 12:01:47 ID:C6mssJO7
そのうちギャリアも同じ運命をたどるのかなぁ
340HG名無しさん:2008/02/28(木) 12:31:11 ID:rU+IpiVR
ギャリアがこけると、本当にR3終了だもんなぁ。
ドラグナーとかディルファム出てほしいけど、ギャリアにはなんの思い入れも無い……
341HG名無しさん:2008/02/28(木) 16:29:59 ID://NrcKtv
て言うか ギャリアでラストだろR3は
342HG名無しさん:2008/02/28(木) 20:02:29 ID:/EnSTxJJ
ダグラムが控えてるのに(;´д⊂
343HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:40:04 ID:BiqoBGfV
ダグラムはタカラが権利持ってるんじゃ。


344HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:49:40 ID:WLyb/GCa
まぁ、R3はギャリア出すために立ち上げられたレーベルだからな!(違
345HG名無しさん:2008/02/28(木) 23:49:36 ID:SpbDUqYj
ごめん。今更なんですけどギャリアってウォーカーギャリアのこと???
346HG名無しさん:2008/02/29(金) 00:07:07 ID:4ETFgpSy
そらそうよ
347HG名無しさん:2008/02/29(金) 07:34:28 ID:9s4uRnlS
他にギャリアと付く名称の機体あったっけ?
348HG名無しさん:2008/02/29(金) 10:11:17 ID:3+NvqI5D
「R3」の話題でギャリアって名のつく「機体」はザブングルのしか浮かばん。
単純に「ギャリア」がつくおもちゃは多分いっぱいあると思うが。
349HG名無しさん:2008/02/29(金) 11:39:44 ID:rb6Vhkuh
R3三種合わせて1個分の価格にもならい位で買ったオレからすればギャリア出ても待つ気満々
レイズナー各1000円、MK−ll1980円、ギャリア1980円で買ってR3終幕
350HG名無しさん:2008/02/29(金) 13:48:29 ID:o4xkS766
キッズランド10%引き券もぼちぼち期限なので1/100ヴァーチェ買ってきた。
少し待ったら叩き売りありそうな気もするが、転んでも泣かない
351HG名無しさん:2008/02/29(金) 21:09:59 ID:XpxI/shh
ヨドバシ特に何もなかったが
営業時間が9時半までになるってアナウンスしてた
山盛りユニコーン決算で投げ売らんかな・・・
352HG名無しさん:2008/02/29(金) 21:32:55 ID:EuirQtb4
>>351
どうせなら22時まででもいいんじゃねーの?
ユニコは投売り確実だよね
あとIWSPは20円安いだけで特価にするのやめろ

投売り期待
ユニコ   ☆☆☆☆☆
IWSP   ☆☆☆☆
欄スロット ☆☆☆
種アストレ ☆☆☆
ν      ☆
353HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:07:29 ID:U1lnVbw9
ヨドはまたユニコーン大量に入荷してたなぁ。

しかし日本橋で笑ったのは、中古屋で5000円で売ってたこと。
ナニ?プレミアム?
354HG名無しさん:2008/03/01(土) 00:07:14 ID:PtCTXwK9
ユニコーンはポジで7000円くらいのときあった記憶が
355HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:19:34 ID:wviSmyov
1万円越えてるのも見た希ガス。
まぁあそこじゃいつものことらしいけど。

ヨドバシのユニコーンの立方体は減り方緩やかなのか?
値上がり前の駆け込み需要でゴソッと売れるかと思ったんだけどな。
欲しい人はもう大概買っちゃった後ってことなのかね。
356HG名無しさん:2008/03/01(土) 12:07:45 ID:Xkwe67qX
ユニコーンは関節がガッカリだからなぁ。
2体目は買う気になれん。
357HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:39:57 ID:avqxlJU+
ジョーシンロックタウン加古川リニューアルオープンのハガキきたから何か安売りあるかと思ったけど
チラシ見る限りではしょぼい、ハイコンのゼロ号機とハイコンヴァーチェとか
3割引き+10%はなんか慣れてきたし
ジョーシンはチラシ以外にも目玉商品出したりするけど、何かあった?
358HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:51:59 ID:YnxDqekz
ジョーシンの今の3割引って利益ほとんど無いんじゃないかなぁ DMのキズランチラシにも今までみたいに掲載してないし
その分、家電は高いからカバーできてるんだろうけど この前、24万でLABIでTV買ったけどLABIじぁ13%ポイントくれたけど
ジョーシンじゃ店頭価格が28万でポイントも5%だった
359HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:37:01 ID:58Dfpthx
阪神ファンなら。
360HG名無しさん:2008/03/01(土) 18:37:35 ID:orVIgAZx
コッチへどぞ

関西地区の量販店・大型店の情報書き込み処
//hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156935074/
361HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:08:39 ID:wq/zRzN1
武器屋のブレードライガー3500円は微妙にお得だったから買ってきた。
時期的に重なるからひょっとしてと10%割引券使えるか聞いてみたけど
やっぱり駄目だった。行きつけのキズランはガイアカラーがビクカメあたりよりも
安いうえに10%割引でさらにウマー。

ビクカメでMG黒い三連星ザク2.0が41%引きは既出?
362HG名無しさん:2008/03/01(土) 23:35:30 ID:8JPyG5BO
やはりガイアの1050mlラッカー系エアブラシどこにもないね。
意地になって高槻から長岡京のボークスまでいっちまったぜ
363HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:09:17 ID:qt5h3jCY
近いやんw
364HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:09:35 ID:qt5h3jCY
近いやんw
365HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:22:02 ID:O2lZvfuJ
なんで2回言うた!?
366HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:30:12 ID:qt5h3jCY
>>365
鯖エラーみたい・・・すまん!他意はない!
367HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:41:53 ID:2a+6OOJ3
>>365
鯖エラーみたい・・・すまん!他意はない!
368HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:09:29 ID:HvZhBJrp
>>365
鯖エラーみたい・・・すまん!他意はない!
369HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:47:21 ID:O2lZvfuJ
なんで3人言うねん!
370362:2008/03/02(日) 01:57:14 ID:PIazyleX
書き忘れてた。ママチャリでいったんだ。今、足が笑ってる。
371HG名無しさん:2008/03/02(日) 02:10:01 ID:YuCv6TFo
>>370
片道12キロくらいじゃん。余裕だろ。
俺も学生時代には週1〜2回、八尾から日本橋(9.4km位)行ってたし、
おもちゃ板には、奈良や京都からチャリで日本橋来てる猛者がいるぞw

距離はここで調べた
ttp://www.mapion.co.jp/route/
372HG名無しさん:2008/03/02(日) 02:34:08 ID:48MIaeY7
>>358
その値段をジョーシンの店員に告げるんだ
そこからがジョーシンの本当の値段なんだ
373HG名無しさん:2008/03/02(日) 19:51:37 ID:pZ+ELo+z
ジョーシン寝屋川の新装セールに行ったが、あまりの品揃えの悪さに俺が泣いた…
なんで1/100ヴァーチェが入荷してねえんだよ、畜生!
腹が立ったんでポイントだけ貰って帰ってきたw
374HG名無しさん:2008/03/02(日) 20:01:14 ID:kCevwKQh
昨日いったらあったぞ
売り切れ乙
375HG名無しさん:2008/03/02(日) 20:39:50 ID:qt5h3jCY
セール初日が勝負!だよな
376HG名無しさん:2008/03/03(月) 10:57:57 ID:3+q8nxwf
アナハイムカフェ行ってきた。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1204509321695.jpg
マスター不在のため濃いガノタトークはできなかったが。

場所は諏訪3の交差点東側。かごの屋のお向かいさん。
お店に駐車場はないが、すぐ南にあるライフ裏にコインパーキングあり。
ローソンの裏にもあるらしいがそちらは未確認。
塗装ブース周りはかなり広くてキレイにまとまってた。
撮影ブースもあり。デカール印字できるPC&プリンタも確認。
家でその手の環境が整わない人は行って損なしと見たが
実際稼動してるところを見てないので再度の偵察もしてみようと思う。

余談だが、モッフルが美味。元が餅なだけあって予想以上のボリューム。
喫茶店としても普通に洒落た感じだし、俺は好きだな。
マスターとも話したいのでまた行くつもり。
大阪近郊のガノタはとりあえず行っとけ。
>>376宣伝乙。
377HG名無しさん:2008/03/03(月) 12:59:21 ID:geoecAAX
>>376
電話機もショーケースに飾ってるのか
378HG名無しさん:2008/03/03(月) 13:42:02 ID:/BjRczYx
>>376
俺も、この間行ってきた。ショーケースのジオすごくね?赤ザクも好みだ。
車は隣のパチ屋に停めればよろし。
379HG名無しさん:2008/03/03(月) 14:56:48 ID:GhphM/HD
ジョーシンの10%引き今月は無いのかな
無いと買い物する気しないな
380HG名無しさん:2008/03/03(月) 19:55:42 ID:SpNFDKUW
>>376
Ma.k.のキットらしきものが気になってしょうがない
381HG名無しさん:2008/03/03(月) 22:05:17 ID:3+q8nxwf
俺も最初「なんでショーケースに電話が?」と思ったが
ガワが緑ザクのデザインっぽくなってて納得。
ジオもすごかったが個人的にはこのリアルタイプガンダムが好きかも。
http://blog-imgs-12.fc2.com/a/n/a/anaheimcafe/chagandam.jpg
Ma.k.のキットもケースに入ってた。何かは覚えてないけど。

>>378
カフェの客がそれをやって、万一パチ屋から店に苦情が行くようなことがあったら
それこそ本末転倒だろう。パチ屋は嫌いだがカフェに迷惑かけるのは不本意だ。
ライフで¥500買い物したら1h無料になるし、普通の利用をオススメするぜ。
382HG名無しさん:2008/03/04(火) 12:55:27 ID:iwE6yQd1
>>376
カフェ部分と塗装ブースは離れてるかもしくは仕切ってあるの?
383HG名無しさん:2008/03/04(火) 15:29:48 ID:hs90uE9J
今月7日にヤマダ(千里中央)が開店するみたいだが
場所はどのあたりですか
384HG名無しさん:2008/03/04(火) 17:39:17 ID:NawDy04d
>>383
千里中央
385HG名無しさん:2008/03/04(火) 19:25:12 ID:HtAfzh6C
今日はじめてアナハイムカフェに行ってきました。

ジオもザクもB3もみんな良い感じ。
パチ組みじゃなければ、ガンプラ持って行ったらショーケースに飾ってもらえるみたいだし
386HG名無しさん:2008/03/04(火) 22:51:47 ID:J+8ysyUH
>>384
モノレールの駅降りてまっすぐずーっと行って階段降りたら見えるようなとこだったと思う
かなりでかかったから駅員に聞いたらわかるよ

ttp://www.yamada-denki.jp/store/contents/shop_988.html
公式は地図載ってないがグーグルマップでヤマダ 千里中央 で出るよ
387HG名無しさん:2008/03/05(水) 16:41:33 ID:+m2qmL9O
布施ビブレ閉店らしいけど、セールとかしてたの?
388HG名無しさん:2008/03/05(水) 22:26:58 ID:/pHw+1Gp
俺もアナハイルカフェ行ってみよ!
389HG名無しさん:2008/03/05(水) 22:39:23 ID:Zpv+JPn4
じゃ、オレはアナルハイルカフェ行ってくる
390HG名無しさん:2008/03/06(木) 00:33:09 ID:jPUmdYgy
>>387
ビブレのアレは模型店といえたのか?
小さな玩具売り場だ、ありゃ。
品揃えも大したことないし。
391HG名無しさん:2008/03/06(木) 01:23:26 ID:CK5KUrvP
>>390
行ったことないからわからない
前の枚方のときは参戦したから、布施もあるのかなと思って
392HG名無しさん:2008/03/06(木) 12:01:08 ID:r48hRdm3
さて明日はジョーシン星陵台店の内見会だ。
どれだけ玩具やプラモを置いていてくれるのか楽しみ。
393HG名無しさん:2008/03/06(木) 15:48:55 ID:4KV/IIRC
ジョーシンはコトブキヤHMMシールドライガーが3500円だったよ
394HG名無しさん:2008/03/06(木) 15:52:14 ID:4KV/IIRC
間違えた!ブレードライガーだった・・
395HG名無しさん:2008/03/06(木) 21:15:31 ID:inEL0UWF
上新うりわり、家電在庫処分に紛れて
一部ガンプラ3割引から更に15%off
396HG名無しさん:2008/03/06(木) 21:21:28 ID:zFw2Mb7Z
●☆大阪百科☆ニュース掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6501/
大阪・関西の発展を考える良識的な掲示板です。
一度ご訪問ください。

●「大阪ブランド情報局」
http://www.osaka-brand.jp/
大阪のイメージ向上を目指した情報発信サイトです。

●「東京ジャイアニズム」
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%82%BA%E3%83%A0
これは凄く面白い。大阪蔑視報道と東京中心主義のマトメの意味でご一読をお勧めします。

●「東京マスコミの偏向報道」
http://www.eonet.ne.jp/~0035/index.html
左右の偏向ではありません。 全国紙・東京キー局他の東京マスコミによる大阪や地方への偏向分析

397HG名無しさん:2008/03/06(木) 21:47:48 ID:0zK86ObS
というか大阪汚いだろ、両方に住んで思うけど
排他的過ぎ。

明らかに社会の癌になってる人間を
排除できない行政とグルになってる地元の人間を見れば
性質の悪さは理解できようもの。
398HG名無しさん:2008/03/06(木) 22:34:38 ID:/+Quu1j5
はどそん はどそん はどそん はどそん はどそん〜‼
399HG名無しさん:2008/03/06(木) 22:53:59 ID:On0lbza8
>>395

一部ってどれくらい?
OOとか最近の商品はありましたか?
400HG名無しさん:2008/03/06(木) 23:07:46 ID:W3NBs0xu
401HG名無しさん:2008/03/07(金) 15:38:16 ID:niw4OkEE
ラビ千里はどうよ?
402HG名無しさん:2008/03/07(金) 15:54:15 ID:UOIDQ5f/
特価品は何もない。いつものヤマダだ。
3割引き+今だけポイント15%だったかな。
403HG名無しさん:2008/03/07(金) 16:09:52 ID:u11/rkXl
有益かどうかは解らないが
6日〜9日までジョーシン光明池の決算処分のハガキが来てたけどキズランが含まれてるかは
解らない 誰か近所の人か時間ある人、見て来て〜 
まぁいいのがあっても4日だけだから行けないけどね
404HG名無しさん:2008/03/07(金) 19:05:04 ID:7nk+fHx1
ジョーシン星陵台店内見会仕事終わりに行って来た。
品揃えはミドリ電化垂水店よりはまし。
とりあえず300ポイントもらってきた。

スケールモデルは2割引、ガンプラは3割引。
ポイントはいつもの開店セールの特別10%。

特価品はFGガンダムキュリオス、デュナメスが3.7割引だったか。
だがポイントはつかないとのこと。

さて、近隣のジョーシンは同調してポイント上乗せしてるのかな?
405HG名無しさん:2008/03/07(金) 20:10:42 ID:QF8oi+Dc
>>403
高槻店のDMも来たがキッズランドは含まないと書いてあった
406HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:05:06 ID:GzOl1xIY
アナハイムカフェのブログの写真は、どうしてあんなにボケてるの?
407HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:35:22 ID:niw4OkEE
最近特売無くなったよね。
決算期でも無いって事はもう無いんだよね。
408HG名無しさん:2008/03/07(金) 22:09:50 ID:Xti4bUkX
新規やリニューアルでの特売あってもしょぼいもんな
ジョーシンとかでも普段から3割引きしてるからあんまり安く感じないのもあるけど
電化製品でも儲からないのかしらないが電化製品の特価もしょぼいし

トイザラスも投売りとか少なくなったし
409HG名無しさん:2008/03/07(金) 22:22:55 ID:wNYMX1qH
ショボイので良ければ、今日の梅ヨド
HG グフイグ金 500円
コードギアス ランスロットのメッキ版? 1500円

前からやってる梅ヨド3/9までの投売り
1/24 スコタコラウンドムーバー 1500円
1/35 スター・サジータ機 2000円

何と言うか・・・金額じゃなく内容がショボいんだよな・・・。
目玉となるアイテムがなく、不人気物だけが投げられてる感じ。
410HG名無しさん:2008/03/07(金) 23:56:21 ID:UOIDQ5f/
ランスロットその値段なら欲しいわw
411HG名無しさん:2008/03/08(土) 00:20:22 ID:UM+3717P
MGの安売りアイテムはゲルググ、ノワール、クロボン、ハリソンばかりだし
投売りのために作られたみたいだな
412HG名無しさん:2008/03/08(土) 00:21:08 ID:ZqZnZ1VN
グフイグ金早くも投売りか…
そりゃあ『ギン」じゃなぁ…w
413HG名無しさん:2008/03/08(土) 01:44:57 ID:m/89ytw4
ブンッ!!
414HG名無しさん:2008/03/08(土) 03:18:28 ID:8zklbdPs
>>409
上二つは広告に書いてあった
各40個
日付がないので初日(広告の入った金曜日)なのか毎日なのかは不明
415HG名無しさん:2008/03/08(土) 11:54:34 ID:f6BJFy6Z
>>412
白犬のパケみてぬるぽって言いたくなった。
416HG名無しさん:2008/03/08(土) 12:27:04 ID:7PwbNEit
グフはバックパックでも違ってりゃまだ救いはあるがなあ
417409:2008/03/08(土) 21:30:33 ID:vw5DQXK3
梅ヨド投売り情報追加

MGクロボン(ノーマル) 1400円
MGジム改        1000円

HGエクシア      700円
HGデユナメス    700円
HGキュリオス     800円
HGピザ         800円
HG量産フラッグ    650円
HGティエレン宇宙用 800円
HGティエレンタオツー 800円

全て在庫限り。00関連はポイント15%。
量産フラッグは残り3つ位。
宇宙ティエレンとタオツーを一個づつ買って来た。

>>409で書いたグフイグ金は残り僅か。(誰が買ってるんだろう?)
ランスロットメッキ?は、まだ20個位は有った。
418HG名無しさん:2008/03/08(土) 21:39:19 ID:KI+wJFFK
おれ、グフ買ったぜ〜。
419HG名無しさん:2008/03/08(土) 21:43:01 ID:q1cAwUby
>>417
俺今帰宅中
OO関連はいいよね
ランスロットとグフも順当
MGの投げ売り確実に出し惜しみしてるよね
正直、ユニコーンの山にしか目が行かない
今月また再販だね
420HG名無しさん:2008/03/08(土) 22:48:36 ID:dqi47rK0
ミドリ電化は最初から20%オフだが、ジョーシンやヨドバシはどうなの?
421HG名無しさん:2008/03/08(土) 22:53:50 ID:vw5DQXK3
>>420
ガンプラだとこんな感じ。

ジョーシン・・・30%オフ+1%ポイント
ソフマップ・・・30%オフ+1%ポイント
ビックカメラ・・・30%オフ+10%ポイント
ヨドバシカメラ・・・30%オフ+10%ポイント

但し、ジョーシンは30%オフにレジにて更に10%オフをちょくちょくやる。
ヨドも今月はポイント優遇日がちょくちょくあると思う。(9日まで+3%)
スケール物はケースバイケース。
422HG名無しさん:2008/03/08(土) 22:56:59 ID:dqi47rK0
30%オフ?すげー。ミドリって糞じゃん
423HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:02:02 ID:KI+wJFFK
ヨドバシ>ミドリ>ジョーシン。だったと思う。
424HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:17:48 ID:rQotEqkL
ビックは30%じゃなかった気がする
425HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:30:35 ID:RS8/4pkG
ビックは通常30%であってる。
モノによっては渋くなることもあるが、そういうときはヨドのほうがもっと渋いことが多い。つまりヨドだってすべてが30%ではない。

ヨドのポイント13%、明日までだったか。宇宙鉄人ほしかったよ。
426HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:40:31 ID:vw5DQXK3
>>423
ジョーシンは少し前まで2割引き+1%ポイントだったから、
その頃ならミドリのが上だったのかもね。
今はガンプラ基本30%引き、
レジにて更に10%引きの期間には実質37%引きになるんで、
ヨドの次に使える店になってる。

>>425
宇宙鉄人、まだ20個位あったよ。
427HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:49:07 ID:nl6CeuqJ
ヨドバシ、αジール1200円もあったな
428HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:49:27 ID:SUoXHKYD
00の敵機って店に並ぶ頃には出番がなくなっているから
投げ売られるのでは。どういう戦略なんだろ磐梯。
429HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:07:30 ID:SWykdGuy
おう
キョーダインのプラモなんてあったかとググッたんだぜ!?
俺のwktkを返せ
430HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:10:21 ID:zunDN7tY
>>428
大丈夫。卸と小売店には「新製品買わなければガンダムを卸さんぞ」
といえば買わざるをえないから。

まるで産油国のような商売。
431HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:26:14 ID:wvU4cCGr
敵機ってジンクスの事か。
あれ発売すんのか?
432HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:49:24 ID:rINZgvo/
逆じゃないの?MGなんて発売された新製品だけ注文は出来ず一箱(10個入り)の中に
新製品2.3個と旧製品7.8個入ってる だから元々売れてない旧製品は不良在庫になり安売りへとなる
433HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:15:28 ID:5+xQL+BT
>>402
千里の15%ポイント付与っていつまで?
434HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:28:41 ID:hgbPETUA
ヨドの15%ポイント付与ってラビ千里対策?
435HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:54:47 ID:19U47pF7
>>434
他になにがあるっていうんだよw

ナンバのようになるので直に意味はなくなるけど。
436HG名無しさん:2008/03/09(日) 10:24:44 ID:ei8tpTN2
>>429
頑張れば膝の所はスカイミサイルにできるかもしれない。
437HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:49:15 ID:srvIrSdC
梅淀にてMGジョニ・ゲルキャノン、MGジム改、FGデュナメをGet。
合計¥2490-
どれも欲しかっただけにいい買い物ができました。
438HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:54:02 ID:mCJXQ6+i
昨日と何か変わったものあった?
439HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:29:34 ID:lvrw40cd
ジョーシン中山寺で、HGUCゾック\1000、MGイングラム¥2980。
他にもMGターンAとか運命があったけどこっちは値段チェックせず。
440HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:33:23 ID:wvU4cCGr
ゾック欲しいな
441HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:34:40 ID:boONllsL
ミドリ西代
パオング4.7割引き

さらにガンプラ全品レジで1割引き
442HG名無しさん:2008/03/09(日) 19:00:47 ID:c1yqyWPm
おおっw 久しぶりだなこの感じ
月末に向けて多少は期待出来るのかな
443HG名無しさん:2008/03/09(日) 22:04:32 ID:32ZA/9td
ヨドはなんか完成品フィギュアとかの割引がなぜか低かったりするな。
MGの∀の横に飾ろうとロラン君買ったが翌日ダムズ行ったほうが安かった
444HG名無しさん:2008/03/09(日) 22:30:52 ID:MZvUWMzY
ジョーシン今津

ブルーティシュドッグ
レイズナー

両方とも2400円だった。
欲しい奴いねーだろうなw
445HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:55:46 ID:PnD+iqCt
>>439
ゲーム買うついでに見てたので書いとく

ターンA  1980円
運命    2480円

でも9日までの価格みたいだよ。
446HG名無しさん:2008/03/11(火) 14:37:01 ID:W+5aE7Uv
そういや最近ガンプラ新製品厨を見掛けないなw
447HG名無しさん:2008/03/11(火) 23:20:56 ID:2HuXhZC+
ちょうどブルーティッシュ探してたのでサンキュー
448HG名無しさん:2008/03/12(水) 07:49:45 ID:J3S4vuX8
いや、ブルティッシュは年末から上新各店で¥2400なんだが
449HG名無しさん:2008/03/12(水) 12:16:45 ID:4MxeI0N0
>>448
オマイ優しくないなw
450HG名無しさん:2008/03/12(水) 22:04:34 ID:Gs82eXK0
登美ケ丘のジョー神はじまってた。
ブルタコ2100円。
ほかにもいろいろ。
赤いデモンベイン3千円切ってるとか。
451HG名無しさん:2008/03/12(水) 23:36:59 ID:2WKYOfFv
今日、上新から本決算最終売りつくしの案内が来てたが
全然ダメぽ・・・・Orz
452HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:50:50 ID:6yos+7Cy
ストフリvsデスティニーとGNアームズ+エクシアと
SGゴッドガンダムとZガンダムがどこにも売ってない
ついでにハイコンのティエレンもどこにも売ってない
453HG名無しさん:2008/03/13(木) 19:10:31 ID:HujG5l1d
待て待て、あくまで今日は出荷日だであって発売日ではない。
問屋をとおさにゃならんから店頭に並ぶのは、明日明後日からだよ。
454HG名無しさん:2008/03/13(木) 19:34:00 ID:56rN4lEW
>>452
来たなw

>>453
いい加減気付けと何度(ry
455HG名無しさん:2008/03/13(木) 20:13:00 ID:BEuCsZJM
FGのOガンダムがどこにも売ってない
456HG名無しさん:2008/03/13(木) 20:34:32 ID:xWugXsk5
キャンペーン商品だから市販されてないよぉ!、と全力で釣られてみた。
457HG名無しさん:2008/03/13(木) 21:21:03 ID:1tPzNNDi
>>453
GNアームズ、PM6:00頃に恐竜で見た。
もうヨドにも売ってるんじゃない?
458HG名無しさん:2008/03/13(木) 21:40:30 ID:JRKh0Eef
>>453
そんな全力で釣られんでもいいだろ。
>>452は恒例のつまんねえネタだよ。
459HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:34:12 ID:xWugXsk5
こないだあるジョーシンに行ったら、定期的に『ホー、ホー』って店内に響く位の声で鳴き声を上げる店員が居たんだけど、なんなのアレ?
460HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:54:33 ID:HujG5l1d
なるほど、じゃぁ商品が出てなくて嘆いている不憫な子はいないと言う事なんだね。
良かった良かった。
461HG名無しさん:2008/03/14(金) 00:04:10 ID:VxJWH2Pp
店員だろ
462HG名無しさん:2008/03/14(金) 01:33:45 ID:WFNiorfs
>>459
手につけてる鳥からなんかでるだけだろ
463HG名無しさん:2008/03/14(金) 07:38:26 ID:9G8IDL6U
以前ヤマダ電機がポイントシステムを変更したって話があったけど、
全店規模になったのかな?
昨日ファーストガンダムの武器セット(税込み220円)買って買い物
ポイントが売値の10%だわ、前は1000円以上でないと回転しなか
ったスロットルが回るわ、残回数が49回になるわでびっくり。
まぁ前は帰りが90ポイントだったけれども、行きも帰りも10ポイント
になったが。

近所にジョーシンが進出して、KSとミドリ、ジョーシンと量販店が競
合するようになったからかな?
464HG名無しさん:2008/03/14(金) 10:29:02 ID:OUAMgBa/
>>463
どうなんだろうね^^

昨日千里山田にいったら、5,000円買いで500円の値引き券もらった
4月末までの期限つきだったけど、30%OFFで更に5%OFFだから最安値じゃなかろうか
465HG名無しさん:2008/03/14(金) 10:49:23 ID:oIFbM7OP
今日ジョーシンいってきた方いますか?

昨日GNアームズ置いてなかったので、
今日ならあるかなっと思って・・・。

466HG名無しさん:2008/03/14(金) 12:30:15 ID:1IzpOfa9
ビックカメラもまだ入ってなかった>GNアムズ
467HG名無しさん:2008/03/14(金) 15:36:30 ID:OdSzr9Hd
GNアームズ ジョーシン灘にはあったぞ
468HG名無しさん:2008/03/14(金) 17:11:38 ID:oIFbM7OP
ジョーシンキッズ和歌山

微妙かもしれませんが、
ペガン(アニメカラー)が41%OFFの1980円でした。

469HG名無しさん:2008/03/14(金) 20:22:54 ID:WVi8zx7E
GNアームズもミーティアもあったぞジョーシン高槻
470HG名無しさん:2008/03/14(金) 21:52:57 ID:gbU6Gy5V
>>463
大阪近辺(神戸も)だけでもそのとおりになってた。
なにかしらもの買ってスロは50回になる仕様。
ただし還元ポイントは店舗で違う(1〜10%)
471HG名無しさん:2008/03/14(金) 22:13:22 ID:gEmdPCFM
GNアームズ 今津のジョーシンとヤマダにあったよ。
472HG名無しさん:2008/03/15(土) 01:17:52 ID:44bwGw1d
>>463
おそらく全店規模になってる。
10P-10Pの20回で、1000円以上の買い物で50回にアップ。
改悪のように思えるが当選率は格段に上がってる。
10人に1人が500ポイント当たる仕様らしい。
現に自分は既に500ポイントが2回当選してる。
473HG名無しさん:2008/03/15(土) 05:01:40 ID:TKJ3EJZq
俺はかなり買い物してるけど一度も当たった事無い。
この前は2万のハードディスク買ったけど10Pしか当たらなかった。
数百円の雑誌買った連れは90P当たった。
気のせいかケータイでスロット回した方が当たる確立高いみたいに感じる。
474HG名無しさん:2008/03/15(土) 08:24:12 ID:tOpcY6EK
俺は寝屋川で500Pが二回当たったなぁ。ほとんどラビしか行かないのに。
買った金額が当選確率には関係ないのはわかるけど、エアコン3台買っても90Pだったのはへこむw
475HG名無しさん:2008/03/15(土) 10:28:16 ID:uOb7H6P1
特売情報マダ━━━(゚∀゚)━━━????
476HG名無しさん:2008/03/15(土) 10:50:55 ID:0UIgtbYI
ぬし、ヨドの週末特価おしえてくりゃれ。
477HG名無しさん:2008/03/15(土) 11:02:51 ID:RHXQMsve
>474
特売情報ありますよ
オークワで今日から3日間
 ¥500のつめ放題




靴下・肌着色々あり
478HG名無しさん:2008/03/15(土) 14:12:35 ID:TCwu+N78
朝から梅淀行ってきたけど、なんもやってなかった。
GNアムズが山積みだった。
479HG名無しさん:2008/03/15(土) 15:04:47 ID:oOriM1D7
>>478
やはり先週はLABI千里に対抗しただけだったのかな
まぁ来週に期待だ
480HG名無しさん:2008/03/15(土) 17:45:29 ID:UrNx5awv
梅ヨド、BB戦士の武者が280円で数種類投げ売られてた。
後は特に無し。
481HG名無しさん:2008/03/15(土) 18:31:14 ID:44bwGw1d
>>473
それは前のバージョンだろ。
来店ポイントが10ポイント〜、300円以上の買い物をした後の2回目のスロットで90ポイント〜。
10P-90Pの時の当選確率はかなり低く設定してたと思われる。

個人的なヤマダのスロット当選確率
現在>初期(100P×4)>二期(10P-90P×4)
482HG名無しさん:2008/03/15(土) 19:48:30 ID:TKJ3EJZq
GNアームズ速攻で撃破されたなw
プラモ売り上げに響かねーのかな?
483HG名無しさん:2008/03/15(土) 20:21:27 ID:t4Kh6zui
撃破されたのはTYPE-Dで発売されたのはTYPE-E、
そのTYPE-Eはまだ残ってるから、来週以降の活躍次第では…
484HG名無しさん:2008/03/15(土) 20:36:02 ID:yiYcRupz
なんでココでアニメ本編の話するの?
よそでしろよ
485HG名無しさん:2008/03/16(日) 12:09:01 ID:K67G/vLM
神戸北町のニシダヤ閉店セール中
PG MK2(ティターンズ) 7800円でしたよ。
在庫はおそらく1個だけ。
486HG名無しさん:2008/03/16(日) 19:44:00 ID:m8SIF+Gi
GNアームズって何処が安いだろ?
ジョーシン三宮は4177円で灘は4022円だった。
487HG名無しさん:2008/03/16(日) 20:53:47 ID:wKOnEkXG
日本橋のスーパーポジションなら、ガンプラの新製品は3割引+消費税サービスのはずだから、3850円だと思う
488HG名無しさん:2008/03/16(日) 21:33:17 ID:WVCWUpwj
ああ、刺青入れてる店員が自分の店の商品にツバ吐いてたあの店のか
489HG名無しさん:2008/03/16(日) 21:42:06 ID:uK3Hqs/K
>>488
2Fのレジにいる刺青+メガネの奴だな。
レジん中で物食ってたり、客にガン飛ばしやったり、
「俺、2ちゃんデビューしちゃったよ〜」と女店員に自慢したり、
おもちゃ板では有名人だ。
1Fにも金髪の刺青がいるけど、
こいつはちゃんと仕事してるから一緒にしてやるなよw
490HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:22:08 ID:2wYXexrI
>>488
そいつ意外と気が弱いからw
491HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:41:41 ID:WVCWUpwj
>>489
そうそう、そいつw
厨向けファッション雑誌とかに載ってるような格好しているキモスなヤツwww

自分の店の売り物に唾を吐くなんて、マジで自分の目を疑ったわ・・・
492HG名無しさん:2008/03/16(日) 23:53:51 ID:cMx3aVb7
>>491
kwsk
493HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:35:21 ID:l/Ah6Ero
>>492
>>491じゃないんだけど、知ってる範囲で。
まんだらけ跡地の隣にあるチョンポジ(通称デカポジ)に生息。
エスカレーター上がった2Fレジに居る事が多い。
服装は、黒ニット帽子+黒ぶちメガネ、白の半袖Tシャツの組み合わせが多い。
外では雪が降ってた糞寒い時期でも、半袖Tシャツで腕の刺青を誇示していたが、
最近はTシャツの下に黒の長袖シャツを着て、刺青を隠すようになった。
以前はアストロゾンビーズで働いていたが、
いつの間にやらチョンポジ店員になってた。
494HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:39:06 ID:6yalKOHb
>>481
絶対当たんねーよと思ってたら
4000ポイント当たったのは現バージョン。(10P×2)

500Pも期間限定になってから6回ぐらい当たってる。
10%ぐらいの確立。
495HG名無しさん:2008/03/17(月) 00:45:33 ID:kMM1ZDrm
そいつって見た目は普通のヤツじゃない?前に日本橋歩いてて見かけた。なんでこんな普通のヤツが墨いれてんだ?シールか?って思ったの覚えてる。
496HG名無しさん:2008/03/17(月) 07:29:17 ID:8GQ3bH9L
アストロの墨入れてる兄ちゃんは皆愛想良かったけどなぁ〜、性格変わったんかいな?
497HG名無しさん:2008/03/17(月) 19:46:32 ID:5yilRDzw
>>494
4000ポイント!?マジで!?
498HG名無しさん:2008/03/17(月) 20:12:22 ID:jQtiAa/d
>>494
いいなぁ。
今日も10p×2だった。電化製品買わないとダメなのかね?
ちなみに今日はお目当てのGNアームスがなかったので、CD
アルバム1枚買いました。
499HG名無しさん:2008/03/17(月) 20:59:28 ID:++icx3+r
購入金額によって当たりの確率が変わる事は無いのかな
367円のBB戦士を買って500ポイントが当たる事もあるの?
500HG名無しさん:2008/03/17(月) 21:15:16 ID:GgZFTo3g
あれって4000P当たったりしたら豪華なファンファーレが鳴ったりするんかねえ
501HG名無しさん:2008/03/18(火) 01:21:42 ID:qaec/Crt
>>498
ヤマダで電化もの買ってない。
500円券もらうので中古ゲームばっか買ってる。
(あとワゴンものゲームも)
なので4000P当たった時はビビった。
502HG名無しさん:2008/03/18(火) 02:33:28 ID:ijrjZKpQ
Mr.カラー4本買ったときと、450円のブロアー買ったときに500P当たった。
LABI千里は塗料やツール関連が期待はずれだったので
結局新大阪・梅田まで出にゃならん。
503HG名無しさん:2008/03/18(火) 06:34:52 ID:1fmP0T/v
>>501-502
サンクス。買い物内容には関係ないのね。

ただうちの近所のヤマダは模型スペース縮小させた。
あんまり売れないんだろうね。
GNアームスはおろかユニコーンも置いてなかったから
入荷量も抑えているみたいだし。
後発のリニューアルミドリと新規進出のジョーシンが充
実してるので勝負をやめたみたい。
504HG名無しさん:2008/03/18(火) 08:46:27 ID:fkq/dCEy
ジョーシン枚方
MG運命 ¥3000
HGUCヤクト各種 ¥1400
あと値段は見てないけどワゴン にHGエルガイムや光武があった
505HG名無しさん:2008/03/18(火) 17:28:19 ID:OAdr76tf
>>504
他のキッズでも同じような価格で2月からずーっとやってる
MG運命 ¥2980
HGUCヤクト緑・赤¥1400
一部ガンプラ更に15%OFF
506HG名無しさん:2008/03/18(火) 20:17:09 ID:fJ0GmKqM
全国スレに書いてあったけど尼で運命¥ 1,740 だよ
507HG名無しさん:2008/03/18(火) 21:29:24 ID:HnP43gT7
スレ違いだっての
508HG名無しさん:2008/03/18(火) 21:38:58 ID:PtmvvVzG
誰か尼特売情報スレでも立てろ。
509HG名無しさん:2008/03/19(水) 07:10:07 ID:CkAwCP/R
いや、立てんな。
510HG名無しさん:2008/03/19(水) 07:58:18 ID:polX/mwK
ジョーシン寝屋川

ハイコンのヴァーチェ[ナドレ]が1500円
それ以外特になし
511HG名無しさん:2008/03/20(木) 07:44:20 ID:slp3kaUF
>>510
ナドレだけ別売してるの?
512HG名無しさん:2008/03/20(木) 12:19:11 ID:WkeempeY
んなアホな。
513HG名無しさん:2008/03/20(木) 14:28:39 ID:abJxZYYR
日本橋がえらいことになってるらしいんだが安売りはないのかな
514HG名無しさん:2008/03/20(木) 19:03:34 ID:0haNBp5L
>>513
どうなってるんだ?
流れをぶった切って申し訳なんだが、日本橋でエアブラシ関連が安い店ってどこ?
通販で買った方が安いかな?
515HG名無しさん:2008/03/20(木) 19:22:55 ID:WkeempeY
>>514
>>513が言ってるのはこれの事だと思われ
ttp://www.ponbashi.jp/08/
516HG名無しさん:2008/03/20(木) 19:45:38 ID:cSsTh4KT
ツマンネ
517HG名無しさん:2008/03/20(木) 20:15:55 ID:5FD+K3zH
大阪市内で艦船系のプラモやエッチングの充実してる店ってどこですか?
518HG名無しさん:2008/03/20(木) 20:46:27 ID:IG6ABZtg
>>517
ホビーランド
スーパーキッズランド
M's Plus
の順で充実していると思う
519HG名無しさん:2008/03/20(木) 20:49:08 ID:5FD+K3zH
>>518
即レストンです
ググってきます
520HG名無しさん:2008/03/20(木) 22:09:46 ID:IG6ABZtg
>>519
ホビランとM'sは歩いていける範囲
M'sはジョーワールドの扱いがないのが残念
エッチングは奥の棚にあるので、店の人に尋ねてください
521HG名無しさん:2008/03/20(木) 22:56:14 ID:5FD+K3zH
>>520
ご丁寧にありがとうございます
来週大阪に行く予定なので本町のホテル予約しました
所用より模型店を優先する俺って・・・
522HG名無しさん:2008/03/20(木) 23:04:04 ID:Vz8rNWyl
>>521
艦船中心の人ですか?
523HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:08:54 ID:p119Y9Oc
>>522
そうです
WL大好き人間です
524HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:09:02 ID:/0xNFINX
>>523
だったら、エッチングはホビランでぜひ
ホワイトエンサインや大陸ものも勢ぞろいしていて
じっくり吟味できるのがいいですよ
昼休みの時間帯なら、漏れもいるかもしらんwww
525HG名無しさん:2008/03/21(金) 02:18:49 ID:p119Y9Oc
>>524
はいそこを第一標的としてますんで
こちら福岡なんですが、ホビーランドと提携してる模型店があるんですよ
店内にホビーランドの紹介ポスターもあります
6年前まではずっと大阪に住んでいたので、地理に迷う事はありません。まっすぐ向かえると思います
スーパーディティール版とかを抱えた人間がいれば私と思ってくださいww
しかし近所にM's Plusという模型店があるという情報は収穫でした
皆さんありがとうございました。
あとホビットってとこも行って見たいと思います
ここは梅田の場外しょっちゅう行ってたのに全然知りませんでした。

福岡にないものがあればいいなぁ
526HG名無しさん:2008/03/21(金) 04:14:00 ID:WkwipE5I
残念だがホビットはもう無いんだよ・・・(ノД`)
527HG名無しさん:2008/03/21(金) 10:05:13 ID:p119Y9Oc
   ∧∧
 ヽ(・ω・)/
\(.\ ノ
、ハ,,、 ̄
 ̄´´
528HG名無しさん:2008/03/21(金) 15:53:17 ID:2TRJz3n9
>>525
ホビットは無くなっちゃいました・・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
その近くには最近モデルガレージロムが移転して
来ました。
梅田だと、大阪駅前第一ビル1Fに小西製作所の
ショールームがありますよ(ご存知かも?)
M'sの店内は狭いんで、出張用荷物持ったままだと
ちょっとキツかとです。
日本橋のキッズランドは1/100の艦船の完成品や
タミヤWLのパーツのバラ売りもあるとですよ。
529HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:13:30 ID:uHhaHLJN
梅田の鉄道模型のお店金属素材や工具充実してて良かった
数年間いったことないけど
530HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:22:00 ID:L4FWfZlu
この頃
梅ヨド・ラビ1・ビック・ガンダムズ・キッズの情報が
あまり書き込みされていないが、「忙しいor閑すぎ」で店員さんも
元気が無いのかなあ
531HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:40:30 ID:bIYvT4e+
>>529
マッハ模型か。
最近行ってないけど、金属素材はどうなっただろう。
金属素材を卸していた素材屋さんのご主人が亡くなられて、後継者がいないため廃業になったらしい。
そのため金属素材の入荷が滞る事になると以前聞いた。
532HG名無しさん:2008/03/21(金) 17:06:36 ID:MVBL+cqJ
梅田ホビット好きだったのにな
ホビットで新製品をチェックして梅田ヨドバシ
で新製品買うのが黄金コースだったのな
533HG名無しさん:2008/03/21(金) 17:48:40 ID:uHhaHLJN
そうマッハ模型、たまにしかいかなかったけども
キサゲとか他に見かけないモノがあったけど
大阪から越しちゃって行く機会もないから行けない
534HG名無しさん:2008/03/21(金) 18:15:34 ID:ky1V6zbk
>532
みんなそれやってたから潰れたんだろな。
俺含む。
535HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:25:28 ID:X5CJzluo
マッハ模型はもう少し店内を片付けて欲しい。
旭屋の最上階にあった頃はよく行ったんだが、東通りの近くに移転してからはあまり行かなくなった。
俺の場合は鉄道模型より、金属パイプや金属線材を買いに行ってたんだが。
536HG名無しさん:2008/03/22(土) 03:12:53 ID:2uHlHEsm
>>534
ヨドバシとのキットの価格差は如何ともしがたいものがあったし、
工具類が定価なのが痛かった。昔はガレキとか買ってたけど…
結局最後はここでしか買えんものしか買わなかったな。
537HG名無しさん:2008/03/22(土) 18:06:48 ID:pkXCC5E5
525ですが
東急ハンズでエッチング自作キットなるものが売ってるそうなんですが
江坂の東急ハンズにあるかしら?
538HG名無しさん:2008/03/22(土) 18:53:55 ID:0DQ1oEZQ
>>537
多分売ってると思う。
不安ならお店に直接聞いてみれば?
後、エッチング自作なら日本橋の電子パーツショップでも
材料・道具は揃う。
539HG名無しさん:2008/03/22(土) 18:58:14 ID:0DQ1oEZQ
>>525
本町からならハンズは江坂店よりも心斎橋店の方が近いですよw
540HG名無しさん:2008/03/22(土) 19:28:14 ID:pkXCC5E5
>>539
あ、そっか。心斎橋にもハンズ出来てましたね!忘れてました。
長堀橋が最寄駅でしたっけ?心斎橋の方が近い?
ついでだからそこから日本橋まで足をのばしてみます。
541HG名無しさん:2008/03/22(土) 19:37:43 ID:omI/MMoS
江坂のハンズはジョーシンが上階に入ってから売り場面積減ったから、
心斎橋の方がいいと思うよ
542HG名無しさん:2008/03/22(土) 20:20:51 ID:pkXCC5E5
>>541
えー!そんなことになってるんですか
では心斎橋の方がいいですね。行ったことはないんですが。
543HG名無しさん:2008/03/22(土) 20:23:34 ID:0DQ1oEZQ
>>540
本町のHL、M'sからなら、御堂筋線の心斎橋の方が
エエかと。 
544HG名無しさん:2008/03/22(土) 20:32:54 ID:pkXCC5E5
わかりました。ハンズ行って、長堀まで歩いて、堺筋線で日本橋のコースにします
しかし大阪スレはホノボノですね。福岡スレは荒んでますがw
大阪帰りてーよ・・・
545HG名無しさん:2008/03/22(土) 20:39:03 ID:0DQ1oEZQ
まぁ久々の来阪なら心斎橋〜難波を歩いてみたら?
道頓堀の辺りは結構変わりましたよ。
因みに御堂筋の梅田〜難波間は条例で禁煙区域に
指定されたんで、歩きタバコは厳禁ですよ(`・ω・´)
(誰も守ってないけど・・・)
546HG名無しさん:2008/03/22(土) 23:13:25 ID:w1bs8Wso
守らせる気も守る気もないから大阪はダメな街なんだとおもわれ。
547HG名無しさん:2008/03/22(土) 23:52:31 ID:UHnO0gcj
江坂ハンズはほんまにクソッタレだ。
模型もゲームも売ってないジョーシンなんざいらないよ…
548HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:02:24 ID:kI2eLkVr
>模型もゲームも売ってないジョーシンなんざいらないよ…

くずは近隣の俺も同意しておこう。
549HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:19:03 ID:dn97d0Fv
樟葉はボークスあるからいい
なんで樟葉にあるのか謎だが
550HG名無しさん:2008/03/23(日) 00:21:22 ID:/BVA5zJe
>>525
そうそう、最近春休みのせいか、真昼間から子供が
ウロウロしてるけど、引ったくりには気をつけてね。
今月入って2回、自転車2人乗りの中学生くらいの
DQN女にやられかけたよ・・・
遊び感覚で流行ってるのか、両方とも「クソ!
また失敗した!」「ヘタクソヤネンw」って感じで
走り去っていった。 また盗るとき自転車でぶつかって
くるんで、ヘタしたら大怪我しかねん・・・
警察に通報しようかと思ったけど、こんな場合
被害者が現場検証とかで時間取られるんだよな・・・
以前も引ったくり未遂にあった時通報したら
調書とられたり現場言ったりで、はっきり言って
盗られなくてもやられ損だったよ・・・┐(゚〜゚)┌
551525:2008/03/23(日) 02:47:19 ID:KNrbTAuL
>>550
えー東大阪みたいになってるんですね
でも大阪時代は西成の職安の裏に住んだ経験もあるので
まぁその辺は慣れっこです
この前大阪行ったのは半年ほど前なんですが
千日前あたりも浮浪者が増えて小便臭くなってましたね
まぁそういうとこも、こんな風に気さくに親切に皆さんがアドバイスしてくれるのも
全部ひっくるめて大阪ですからねー。今から楽しみです。
552HG名無しさん:2008/03/23(日) 03:33:23 ID:6ObkIu0d
>>547
移ったのしらなかったけど
移る前から家電関係のみしか取り扱ってなかったからなー
553HG名無しさん:2008/03/23(日) 05:22:55 ID:uJAm1OBW
ヤマダのポイント1.5倍とかいうセールウザ杉
5000円以上でないと使えないしルーレットも回せなくなるから
この期間中はプラモを買うには損だよな。家電専門店だから
プラモはついでに扱ってる程度だとは承知してるけど…
554HG名無しさん:2008/03/23(日) 09:58:14 ID:zpljBhdq
>>552
移ることによってハンズのマテリアルこーなーが大圧縮されちゃったんだよ〜。
モデラーにとってはそっちが問題なんだな。
555HG名無しさん:2008/03/23(日) 10:34:10 ID:F+Z5bymw
ジョーシン枚方
ハイコン EVA初号機¥1780
EVA零号機¥1580
他は、以前と変わり無し・・・
556HG名無しさん:2008/03/23(日) 14:40:27 ID:iMhHjP1Q
女がのってようが、追いかけて殴り倒せよ。
横を自転車で抜ければ蹴りいれろ。
557HG名無しさん:2008/03/23(日) 15:23:03 ID:T62rnKp0
自転車の車輪のとこに革靴ねじこむんや
飛ぶで
足もちょっと痛いけど
558HG名無しさん:2008/03/23(日) 17:58:31 ID:1dgW5iS1
「キモいおっさんがいきなり追っかけてきて・・・めっちゃ怖かった・・・」

新たなる冤罪のヨカーン
559HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:28:32 ID:3o6J4s5P
お前ら口だけ君か。
引ったくりなんて気が付いたときには手の届かないとこにいるよ。

たまに欲張ってひっくりこける馬鹿もいるけど。
560HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:39:23 ID:LEb6Mq4e
さすがリアルヒャッハーの民国
561HG名無しさん:2008/03/23(日) 21:18:52 ID:am63aVGc
そろそろスレ違いどころか板違いになる件について

梅淀の週末特価プラモは変わり映えしなかったな……
562HG名無しさん:2008/03/23(日) 21:25:46 ID:TZAdMGwC
いちおうやってるんだ?
563HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:13:56 ID:hP6YssiG
新大阪のメタルボックスで22〜23に決算セールやってたけど、
アクセス規制で書き込みできんかったわ。
564HG名無しさん:2008/03/24(月) 00:20:43 ID:RIM3cPgk
そう言えば、出張で大阪来る人、こんなのありまっせwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E4%B8%8A_%28%E9%80%9A%E5%A0%B1%E8%89%A6%29
日本橋とは逆方向だけど・・・
565525:2008/03/24(月) 06:51:10 ID:4j80OrNt
>>564
東端ってバラ園の先になるんですかね?
中ノ島は何度も行った事あるんですが、知りませんでした。
ちなみに出張ではなく法事です。
では用意して出かけます。皆さんのおかげでいい旅できそう。
566HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:52:40 ID:qTq0EXOc
本町エムズプラスには可愛い犬がいるんだよなあ。
まだいるかな。
567HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:11:31 ID:aSHMpj5A
北伊丹駅付近にあるミドリ電化かジョーシンで明日νガンダム入荷してたら知らせてください。
最悪梅田ヨドバシでもいい
568HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:20:45 ID:o2erteZj
>>567
梅ヨド、弊店間際に搬入してた
569HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:46:49 ID:02MWShGd
ガンダムスローネツヴァイがどこにも売ってない
570HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:09:56 ID:biytYEN7
門真ジョーシン

ハイコンEVA零号機
800円

これって最安?
571HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:13:16 ID:ro2gJ1x3
いいえ、ケフィアです
572HG名無しさん:2008/03/25(火) 07:03:57 ID:fVMdl8B2
>>569
ひろしが全部買い占めてるんだろ?
573HG名無しさん:2008/03/25(火) 11:01:57 ID:SVnOMa9F
>>566
いるよ。
かわいいよね。
574HG名無しさん:2008/03/25(火) 15:04:35 ID:2gu8k0qD
>>567
ジョーシンで売ってた
575HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:40:52 ID:74Du6kCs
旅行で大阪に行くことになった。
たぶん日本橋中心で回ります。
おもちゃ、プラモの安い店、ここは行っとけみたいな店があったら教えてくれ。
576HG名無しさん:2008/03/25(火) 16:44:37 ID:TwsMYZCP
またおまえか
577HG名無しさん:2008/03/25(火) 18:41:23 ID:H0s5ot1e
>>575
日本橋限定だけど、スーパーポジション、イエローサブマリン、ヒーロー玩具研究所。
この3軒は行っとけ。地元に帰って話のネタにできるw
578HG名無しさん:2008/03/25(火) 18:54:14 ID:JNWVcSH+
決算セールとか無いね
579HG名無しさん:2008/03/25(火) 19:05:21 ID:H0s5ot1e
>>578
今月だけでもヨドの週末投売り2回あったぞ。
>>409>>417に書いといた。後、今でもポイント3%プラスは継続中。)
>>563でも、決算セールがあった事実は書いといた。
他にもストフェスの時はボークスで色々安かった。
ジョーシン系の店舗の安売り情報も色んな人が報告してるし、
どんなセールが望みだ?
580HG名無しさん:2008/03/25(火) 19:29:35 ID:1PqEXNrA
>>579
もちつけ。
実際、淀に限っても不人気投げ売り程度のセールじゃまいか。
(00の大規模再販前棚空けセールはそれなりにいただいたが)

在庫処分なら在庫処分で、MG何度目だストライクとか
そのうち洒落にならなくなるGNアームズとかユニコーンとか
どう考えてもアレなメッキMGν&サザビーとか
とっとと半値で投げるべきものがあるだろうに。
581HG名無しさん:2008/03/25(火) 20:26:11 ID:787exY4o
梅淀のガンプラコーナー久々にいったが狭くなったか?あれはひどい。ウニコーン積みすぎ箱つぶれまくってる上、箱が汚い。あっこっちにウニコーン置きすぎだ。
582HG名無しさん:2008/03/25(火) 22:29:37 ID:HQW9HxBs
今週末くらいに最後のセールこないかな?>梅淀
583HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:04:41 ID:aBcb+HIY
>>582
決算セール(?)のDM届いてないか?
584HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:19:58 ID:l6jeLzlZ
>>581
あちこちにタワーが出来てるからな。遠くから見てて気づかんかったが、
まさか積みすぎで箱が潰れているとは(´・ω・)
585HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:36:42 ID:S1zsnN45
ユニコ箱つぶれでいいから特価で欲しいぞ
586HG名無しさん:2008/03/26(水) 00:57:01 ID:NiyWVQ+m
ダムズ以外で武者頑駄無が豊富なお店ってありますか?

限定品とかがプレ価で売ってそうなお店みたいな
587HG名無しさん:2008/03/26(水) 02:19:05 ID:fYhX6UKU
ユニコーン買ったけど、梅淀、ユニコーンあっちこっちでタワーできてるから特売きてほしい。あのタワーも特売になれば速攻でなくなるのだろうか。
588HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:11:41 ID:x8vdcW8O
明日就職活動で大阪に行くのですが
AFV関連でキット、ガレキ、ディティールアップパーツの充実してる
お店があったら教えて下さい。
589HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:30:17 ID:gMy6sO24
>>588
本町のホビラン、森之宮の飛鳥、日本橋のスパキズ。
これだけ周ってまだ時間残ってたら、大国町のホビーカンスケ。
590HG名無しさん:2008/03/26(水) 19:44:52 ID:uU+x+CDF
質問ですみませんがネットでは取り扱っていないと書いていたのですが、
梅淀には複製に必要な材料売っていますか。
売っているなら何割引かしてますか。
591525:2008/03/26(水) 20:11:30 ID:pZj2qCKd
帰ってきました
ホビーランド、M's、ジョーシン、ハンズ
すべて回りました、帰りの飛行機代使い込みかけたw
M'sのワンコ見ましたよ。胴にシャツ着ててソーセージみたい
さすが大阪見たことないメーカーとかありました
非常に満足度の高い買い物が出来ました。ありがとうございました。
唯一の不満、ホテルに中国人の団体客が来てて
廊下で大騒ぎするので、なかなか寝れませんでした
592HG名無しさん:2008/03/26(水) 20:32:54 ID:x8vdcW8O
>>589
ありがとうございます。
明日は結構時間があるので是非行ってみます。
593HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:31:28 ID:SaPsu8ih
初めてホビーランド行ったけど、すごいねw
何でもほしくなるわ。
594HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:56:41 ID:fYhX6UKU
ビックバイパーの模型がでたみたいなんですが梅淀売ってますか?
595HG名無しさん:2008/03/27(木) 00:05:24 ID:EQFBAPO+
>>594

>>1
>※ 注意 : あの店にあの商品はありますか?という質問は厳禁!お店に問い合わせましょう。

先週末時点で、アトリエ災のスカイガールズ版なら2種類程見かけたが
596HG名無しさん:2008/03/27(木) 03:50:32 ID:yFdK/hXS
すまんかった。
597HG名無しさん:2008/03/27(木) 17:31:43 ID:nB/X7N9r
>>591
模型屋めぐり、楽しんだようですね〜良かった良かった。
M'sのコーギーは可愛い!
598HG名無しさん:2008/03/27(木) 20:33:35 ID:YUkKQxjP
あの犬、政府のスパイだぞ。
599HG名無しさん:2008/03/27(木) 20:58:26 ID:e7wYeq4W
あの犬が実は名誉店長
600HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:08:16 ID:/xlo64ca
ファインモールドだっけ?
工場に四足歩行式警戒デバイスがいるの
601HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:10:45 ID:/E+zwiBL
五式犬だったか
602525:2008/03/27(木) 21:17:41 ID:6Cj4JE4e
>>597
M'sに行った時は、通販の梱包なのか、荷物を思いっきり広げてテンヤワンヤしてました。
家族?総出で必死こいてる時に
カウンターでひたすら店の人に世間話を吹っかけてる人がいましたね
まぁどこの模型店でもよく見る光景ですが
ちなみに、そこでついでにと思い塗料を買ったのですが、空港で没収されました(ノД`)
603HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:20:29 ID:U0pCefcj
>>594
スカイガールズ版の限定?パッケージの
緑とピンクの奴ならどっちもあった。
最初のカラー絵の奴はさすがにもうない。
グラディウス2版はまだじゃね?
604HG名無しさん:2008/03/27(木) 21:35:09 ID:YUkKQxjP
ごめん。

コーギー隠密って洒落だったんだ・・・。
605HG名無しさん:2008/03/28(金) 05:14:46 ID:DSWAtsnS
HGUCνガンダムがどこにも売ってない
606HG名無しさん:2008/03/28(金) 09:11:43 ID:ah27Xwxw
ヨドバシ梅田に天高く積んでたぞ
607HG名無しさん:2008/03/28(金) 09:44:57 ID:txDLjQqc
天駆けるニューの煌めき
608HG名無しさん:2008/03/28(金) 11:00:19 ID:8o0gLltW
梅ヨドにTELつながらん…
スマンが知ってる人教えて
ガサラキのプラモ入荷してた?
販売価格いくらだった?
609HG名無しさん:2008/03/28(金) 13:33:58 ID:HCGpCwWj
ガンダムマーカーのセット品をバラ売りしてる店無い?
610HG名無しさん:2008/03/28(金) 20:16:32 ID:apqo6kTc
>>608
入荷したけど売り切れた!
帰りに寄った店にはまだ売ってた。

>>609
あるけど、キミの行動範囲によっては、セットで
買ったほうが安いかも?
611HG名無しさん:2008/03/28(金) 20:42:46 ID:sl18tdea
梅田で盛り上がってるとこすまん。
小野のおもちゃのたなかはいつから閉まってるんだ?
攻防の頃から世話になってて、就職してからもちょくちょく顔出してたんだが今日行ったら閉まってた。
612608:2008/03/28(金) 21:47:50 ID:YKhRBZlf
>>610
情報サンクス。
売り切れか。早いな…orz
613HG名無しさん:2008/03/29(土) 10:09:43 ID:5GyoucXi
>>608
今梅ヨド行ったらあったよ。各950円
614HG名無しさん:2008/03/29(土) 23:37:40 ID:JeOPgbJJ
恐竜、ガンダム00最終回でちょっぴり特価だった。
(うろ覚えだけど…)

・HG スローネアイン、ツヴァイ 各 980円
・HG GNアームズ 3380円
・00リージョン エクシア 2480円
615HG名無しさん:2008/03/30(日) 00:46:19 ID:pPTCzh00
ジョーシン、FGガンダム00投売り状態
エクシア、ヴァーチェ、キュリオス、デュナメス150円。
星陵台店はポイント10%
616HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:32:04 ID:Z6uIzjut
アームズは売り抜けしないとw
617HG名無しさん:2008/03/30(日) 11:45:14 ID:RJ8MPTl7
川西ジョーシンのロックオン追悼セールで1/100デュナメス買った。
またなんかやってないかな。
618HG名無しさん:2008/03/30(日) 19:31:01 ID:Gf3WePLz
このスレで教えてもらった店回らしてもらった。
最後までイエローサブマリンの本館は見つからなかったけどなw
619HG名無しさん:2008/03/30(日) 19:58:02 ID:5EPVx0v8
まさか・・・>>575か?
マジだったのか。正直、スマンかった。
まあ、地元に帰ったら「大阪にはこんなボッタクリショップがあったぞ!w」
って、話のネタにしてくれ。
620HG名無しさん:2008/03/31(月) 00:20:41 ID:pd4fCgPT
用事で大阪へ行って本町のホビーランドに行ってみた。
迷いまくって何度も交番の前を通ったから怪しまれたかも
ハンブロールが揃ってた事に一番感動したわ。
田舎住まいなもので・・・
621612:2008/03/31(月) 08:27:24 ID:k1vl6c7b
>>613
情報サンクス。
土曜は用事で行けなかったので、日曜に僅かな望みを賭けて朝一で行ったが、影も形も無かった…
ミクロマンのレイ&アスカ劇場公開記念セットが\1000だったので買って帰った。

ガサラキはもう通販で買うかな…
622HG名無しさん:2008/03/31(月) 09:04:05 ID:w1vXjNX+
ガサラキはスーパーキッズランドでも売ってたよ
623HG名無しさん:2008/03/31(月) 16:25:39 ID:AUUEClHl
スパキズ、ライデンだけ完売ww
624HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:35:22 ID:IliPlsOx
>>619
いやいやw確かに地元より高くは感じてたがw
結局ヨドバシでしか買ってないよ。

ボークスとかスーパーキッズランドとか楽しかったぜ。
電気街、駅から遠いのな。秋葉原位の近さかと思ってたから、足が疲れたよ。
625HG名無しさん:2008/03/31(月) 20:39:28 ID:gC2BfBww
まさか日本橋駅から歩いたのかい?

あれは孔明の罠で、恵美須町駅で降りるのが正解だ。
626HG名無しさん:2008/03/31(月) 21:25:31 ID:ONxt1zR/
やっぱりな・・・歩いてたら地下鉄の入り口があって愕然としたよ。
幕張駅降りても幕張メッセがないのとおな(ry
627HG名無しさん:2008/04/01(火) 00:47:07 ID:yzP3ogPK
鼠ーランドが千葉なのと一緒やね
628HG名無しさん:2008/04/01(火) 01:04:28 ID:sYRlqS7I
道頓堀のひっかけ橋に立って「通天閣と大阪城が見えない!」
と申す人がおりましたwww
629HG名無しさん:2008/04/01(火) 01:21:08 ID:q4jpbQY4
>>628
神戸から遠征したときは最初戸惑ったが、最近は、

JR大阪駅→ヨドバシ→地下鉄梅田駅→地下鉄恵美須町駅→日本橋商店街(スーパーキッズ→
ガンダムズ→(まんだらけ:消滅)→ボークス→(海洋堂ショールーム:消滅)→コトブキヤ→レオ
ナルド)→地下鉄なんば駅→JR大阪駅

の横断ルートだなぁ。で、商店街では中古キット販売店やレンタルケース店に寄り道。

同人誌屋によるかって?それはナ・イ・シ・ョ(はあと
630HG名無しさん:2008/04/01(火) 01:34:11 ID:kCfkGLSR
>>629
ボ糞とブキヤ見てるんなら、キャラ物も作るんだろう。
恵美須町の祖父2号3Fと、祖父恐竜7F、
スパキズのちょい北にあるぽち、さらに北にあるガンダムズ、
なんばCITY2Fのサイケもルートに組み込むと幸せになれるぞ。
これにおもちゃ屋数件を含めたのが俺のルート。
(同人誌屋は、とらが臭いのでメロンだけ寄る。)
大体3時間半位かな。
631HG名無しさん:2008/04/01(火) 01:47:42 ID:q4jpbQY4
>>630
ボークスだったかな?一階にスケールモデルや旧キットの投売り
コーナーがあるでしょ?それが目当て。あと食玩で、レンタルケー
スに掘り出し物がないか確認している。ボッタクリ値段のものがほ
とんどなんで買ったことないけど。
コトブキヤは最近は惰性で寄ってるだけ。買い物まったくなし。

ぽちってNゲージとかの鉄道模型だったっけ?
WTMに嵌ってたときは、Nゲージの情景素材を探してたけど。
なんばCITY2Fのサイケは初耳でした。サンクス。今度行ったとき
に寄ってみる。

しかし本町のホビーランドに久しく行ってない。艦船モデル、ピット
ロードの艦載兵器セットを買いに行ってたけど、スーパーキッズで
も取り扱うようになったんでいかなくなってしまった。
オヤジさんと奥さん、元気かな?
632HG名無しさん:2008/04/01(火) 04:13:33 ID:sYRlqS7I
>>631
過去スレにもあったけど、ご夫婦は引退されたもよ〜ん・・・(´・ェ・`)
633HG名無しさん:2008/04/01(火) 08:37:20 ID:XUA5i1dx
>>632
ショボーン。
634HG名無しさん:2008/04/01(火) 15:18:21 ID:luh8RtCl
おばちゃんが体調を崩してしまったので、引退したんだったかな。
あのおっちゃん、良い人だったね。
635HG名無しさん:2008/04/01(火) 18:34:10 ID:kCfkGLSR
>>634
「このキットは●●の劣化コピーだから、買わない方がいいですよ」
なんて教えてくれたのは、あのおっちゃん位だw
636HG名無しさん:2008/04/02(水) 12:57:40 ID:eSilPXbt
おばちゃんもう店出てないのかー残念
637HG名無しさん:2008/04/02(水) 14:37:13 ID:T8jZrJlm
>>636
>>634を読み違えているぞ。
おばちゃんが体調を崩してしまって、おっちゃんが看病のために引退したんだ。
おばちゃんは亡くなられたと過去スレに乗っていたはず。事実かどうかは知らないが。
638HG名無しさん:2008/04/02(水) 15:43:55 ID:DoQZCgyG
TJがかなりヤバイ事になってるみたいだけど、
といやも同じ状況なのかな?
639HG名無しさん:2008/04/02(水) 21:24:22 ID:1IrTpBUr
双葉でみたけど午後に閉店して鎖はってるらしいよ
640HG名無しさん:2008/04/03(木) 06:04:23 ID:uDTy/IhO
といや倒産か…
3年前の正月セールの時に、ガラガラくじで特等が当たり、
PGシャアザクを1円で買えたのが、今となっては良い思い出だな
641HG名無しさん:2008/04/03(木) 06:41:40 ID:MawGbqMo
弔いのために組むんだ!
642HG名無しさん:2008/04/03(木) 07:37:46 ID:uDTy/IhO
>>641
スマン、金欠の時に友達に4000円で売っry
643HG名無しさん:2008/04/04(金) 08:33:26 ID:Av90Wq1I
こやつめ、ワハハ!
644HG名無しさん:2008/04/04(金) 22:33:49 ID:EUlHtXTC
「T J GROS NET Yahoo!店」連絡不通とヤフーから連絡あり。
645HG名無しさん:2008/04/04(金) 22:38:56 ID:8x1zbTvg
TJ倒産かよwwwww

いかにも田舎の成金風情がやっているような感じだったな
TJ電車とか事業広めたは良かったけど、まとまりつかずにアボーンした感じだな
646HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:15:37 ID:sepY45Vr
このスレの住人は、模型板、おもちゃ板の住人に誠意を持って謝罪すべき
関西の一員として誠意ある対応を期待するよ
647HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:23:40 ID:EUlHtXTC
>>646
関西在住で金だけ支払っている私は、どぎゃんしたらよかですか?
648HG名無しさん:2008/04/04(金) 23:54:59 ID:kj6sr8tg
何の話だ
649HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:01:12 ID:x+KSrser
650HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:07:18 ID:N+/gzcZS
それが何かこのスレに関係あるのか
651HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:17:10 ID:ATzDQY/0
良くはないけど安い店ではあったかな。
胡散臭さ全開だったから利用する気にはならなかったが。
652HG名無しさん:2008/04/05(土) 04:00:12 ID:kSVV3V2y
おもちゃ板でアクエリオンスレ見てたら
TJってあったけど同じ店なのかな?
なんかコノザマ状態っぽいようで。

ここで買ったら(通販)負けとか書いてあったし。
653HG名無しさん:2008/04/05(土) 08:46:33 ID:FMc97Dsk
>651
エッ!!?
654HG名無しさん:2008/04/05(土) 11:25:34 ID:ATzDQY/0
>>653
ん?何かヘンなこと言った?
おもちゃ板で盛り上がってるみたいだから詳しくはそっち見るといい。

【谷口蒸発】T.J GrosNetを語ろう9店目【投獄上等】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1207340273/l50
655HG名無しさん:2008/04/05(土) 17:36:31 ID:aDLRwEBd
泉佐野のじゃんく堂
中古PGのみ全種類定価の40%で販売
Zが8000円で7個、
白・黒マークUが各6000円で5個ずつあった
656HG名無しさん:2008/04/06(日) 11:22:53 ID:DLZuFLpo
>>650
和歌山に実店舗あるからな。このスレに関係あると思うよ。
657HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:03:00 ID:bzViRuws
ジョーシン川西久代で1/100ヴァーチェが2000円と1/60エクシアが2500円だったよ
658HG名無しさん:2008/04/06(日) 12:15:30 ID:ooQX4tlj
>>654
いや、安ないし。
色付けてぼったくっとるし。
送料(ry
659HG名無しさん:2008/04/06(日) 15:04:26 ID:7QT6jS0O
送料込みの費用で比較しても安い場合があった。
1/400プトレマイオスとかMGユニコーンガンダム(×2個)とか。

どっちも積んどくにしているのは内緒だが。
近場にジョーシンが出店するまで、でかいプラモを買ってバスや
ら電車に乗るのは非常にしんどかったもんなぁ。
MGEx−Sも持ち帰りにして大変な目にあったものだわ。
660HG名無しさん:2008/04/06(日) 16:24:55 ID:4voXu9U/
大阪VSでキャンペーン
用具・用材を2000円以上買うとボークスの昔のガレキ(女キャラ)が貰える
昔のキットとはいえ定価が9000円近いからおまけにしてはお得じゃないかと
661HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:39:56 ID:S6tj3Oap
>>660
「昔の」と言ってもここ5年以内ぐらいの物じゃなかろうか、
うちは舞-HIMEのキャラだった。
662HG名無しさん:2008/04/06(日) 18:39:28 ID:8kfSD+DY
聞いたらマジで在庫処分らしい。しゃっちょさんの英断。
棚の肥やしを出さないと税金が云々とか・・・・
次は今度の土日にaブランドのバーゲンだ罠。
663HG名無しさん:2008/04/06(日) 18:59:51 ID:4voXu9U/
溶剤の小瓶程度だと思ってたから嬉しい誤算
ガレキに興味あるけど失敗が怖くて買えない俺みたいな奴にはいい練習用
まぁやるからには本気で作るけど
ちなみに俺も舞-HIME
664HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:01:08 ID:AIxukaUw
葉月ミーナもらった税込9240円もするんだこれ
ただ顔が正直可愛くない
665HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:15:12 ID:iKyPmgDV
まぁ不良在庫を放出したキャンペーンで新規顧客ゲットできるならいいんじゃね?
「高いもんくれた」って意識で利用率上がるだろうし
666HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:28:28 ID:fZZix4rY
>>664
俺も葉月ミーナもらった。
すげー数残ってたのかな・・・なんだか寂しいね。

>>665
物もらったからヨイショするわけじゃないけど、
日本橋界隈で工具・素材関係が一番品揃えいいのはボークス3Fだと思う。
まずボークスで探して、無いものを他の店で補完って感じかな。
キットはこの限りじゃないけどね。
667HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:24:34 ID:gxFIlx9z
三宮ボークスも何かやってくれんものか・・・(´・ω・)
668HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:00:56 ID:lsCnbHR8
>>667
ボークスSR全体でやってるっぽいっけど
金沢SRはついでに
>今ファイブスター物語のモーターヘッドのガレージキットを買うとファティマを始めとするキャラクターのガレージキットがもれなくプレゼント!
669HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:35:46 ID:tCcoCcK9
>ボークスSR全体で
唯一SRでは無いくずは店はそれに含まれますか?

ま、それはさておき、ボークスくずは店の素材関係の品揃えの悪さは異常。
波のが多少置いてるぐらいでブキヤのメッシュパイプとか、モデラーズのプラグコードとか、
そういう細かいディテールアップパーツが全然無いのが痛い。

つか、店の半分ぐらい占めてるトレフィグコーナー撤廃しろよ、もう。
670HG名無しさん:2008/04/07(月) 18:47:35 ID:x04Uoa7s
立川福岡静岡新宿等々全国のボークスで
レジ前にもらえるキットが書いてあって選べないらしい
なくなり次第終了
671HG名無しさん:2008/04/08(火) 00:01:08 ID:mDhCI6AO
>>669
くずは店でもやってたよ、いらないのが出たら交換しないか
672HG名無しさん:2008/04/10(木) 08:27:12 ID:u0Ns8CC5
>>671
くずは店でも瓦礫プレゼントやってるのか、と今京阪線に乗ってる俺が来ましたよ。
帰りによってみるわ。
673HG名無しさん:2008/04/11(金) 09:55:03 ID:CC9tCK0o
ジョーシン東生駒店がリニューアルオープンするみたいで、今日から閉店セールって
広告入ってた。
誰か行く人いないかな?
微妙に遠いんあだよな
674HG名無しさん:2008/04/11(金) 10:39:42 ID:rNt9QVSU
ジョーシンのリニューアル前セールは玩具類は対象外で期待できない気がする

オープンセールでも目玉商品がだんだんしょぼくなってる、今はスパコンガンダム ハイコンエヴァ MG運命が微妙な値段
いいのは300ポイントプレゼントと10%ポイントぐらいだろうな
675HG名無しさん:2008/04/11(金) 13:26:17 ID:vuuCpYuY
ジョーシン羽曳野
MG運命EBM4380円
磐タコメタル4200円
同赤肩3780円
青タコ2380円
676HG名無しさん:2008/04/11(金) 14:14:56 ID:UMzsjrNx
ボークス行ったけどナッカンドラスバースだったしorz
FSS MH買っても選べないみたい、好きなの貰えるって書いてたのに広告はなんだったんだ???
いらないもの交換スレに書いてしまった・・
677HG名無しさん:2008/04/11(金) 16:11:32 ID:g/+rxVDF
店舗によって違うんじゃない?
もともと急に決まったキャンペーンだろうし
678HG名無しさん:2008/04/11(金) 19:08:48 ID:8jJWnRBD
玩具は対象外だったが、いくつかワゴンセールしてた>東生駒
GFFの最初のフル尼とパーフケットが1500円とか。

年度末のセールは登美ヶ丘のほうががんばってたな。
679HG名無しさん:2008/04/12(土) 06:29:18 ID:JJlm++XU
さて、ぼちぼち某のバーゲンならんでくるょ (((( ゚д゚ )
680HG名無しさん:2008/04/12(土) 09:57:54 ID:eAaEVlEr
出遅れたorz
30分頃着になっちまう
681HG名無しさん:2008/04/12(土) 11:13:40 ID:3ojJjZ34
東大阪で若江岩田周辺にあるバラックプラモ屋の岡本模型、昨日行ったらもぬけの殻やった。
結構品揃え豊富やったのに。
682HG名無しさん:2008/04/12(土) 11:15:03 ID:GE/osoF0
ジョーシン星陵台店

1/144FGガンダム00 4種投売り継続中。
エクシア、ヴァーチェ、キュリオス、デュナメス150円。

ただしポイント対象外。
683HG名無しさん:2008/04/12(土) 11:22:19 ID:rCSaK/z8
>>681
去年の話題だよ。
店主は亡くなられた。
684HG名無しさん:2008/04/12(土) 12:47:30 ID:GcJZ82Pe
>>680
5分でハイエナ共に狩られてた。明日の分は無いな。
685HG名無しさん:2008/04/12(土) 16:00:56 ID:UXn8W1Yp
寝過ごしたけど行って見た
めぼしいのもはなかったなボークス
開店時に行けば525円のエスカレイヤーとかあったのか?
686HG名無しさん:2008/04/12(土) 16:18:37 ID:ekYjHF/k
aブランド¥4800ぐらいのが¥525セールで、
1/6とか一回り大きいのは¥4500ぐらいだったような。
>684の言うように美味しそうなキットはほぼ狩られた後だった。
687HG名無しさん:2008/04/12(土) 17:04:28 ID:3ojJjZ34
>>683
そうやったんや。かれこれ二十年通っていたのに残念な話しや。
688HG名無しさん:2008/04/12(土) 17:46:15 ID:ZY/Fe0Je
長岡京SRは、まだ、残ってたけど、不人気ばかりだからなあ。
689HG名無しさん:2008/04/12(土) 17:51:43 ID:Z/8vEkCT
大阪で艦船や飛行機などの完成品展示が多いところってどこでしょう?
690HG名無しさん:2008/04/12(土) 17:57:23 ID:ZY/Fe0Je
完成品展示となるとスパキズじゃね?
691HG名無しさん:2008/04/12(土) 18:01:40 ID:7GDD2r37
>>689
ホビーランドが個人経営の割には多かったような・・・。
692HG名無しさん:2008/04/12(土) 18:12:02 ID:Z/8vEkCT
えーとスパキズはいったことがありますです
出張が今月大阪が多いんだよね
693HG名無しさん:2008/04/12(土) 18:13:43 ID:Z/8vEkCT
>>691
あそこは良かったです10年ほど前行きました
少し不便ですね・・

梅田の西側にあった店、久しぶりに行ってみたらなくなってました
694HG名無しさん:2008/04/12(土) 18:14:28 ID:WgD/1Vsp
ぜったい作るとは思えない奴らが
漫画みたいにガレキを積み上げてレジに行く姿を見て
空しい気持ちになった。
a-brandの在庫があんな形で無くなるなんて最悪だ。

俺はちとドールの方を見に行ったんだけどね。
695HG名無しさん:2008/04/12(土) 19:22:24 ID:YRH/mXvX
工具類¥2000でフィギュアプレゼント
要らない物なら手数料を考えた即決¥2100位で転売して
イベント期間中の無限ループが完成するな!!w
696HG名無しさん:2008/04/12(土) 19:25:45 ID:ZY/Fe0Je
うーーーん、ほしい人はもうすでにGK買っちゃてるし難しいと思うぞ。
697HG名無しさん:2008/04/12(土) 20:35:10 ID:6JEHWnxa
>>686
明日大阪SR行くつもりだったけど、そんなに狩られてるならやめといたほうがいいかな
698HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:15:55 ID:jlPnCX/c
>>697
大阪はわからないが他スレの東京の情報によると店員に確認したところ明日の補充はないとのこと
んで大阪は11時頃に行ったけど店員がこまめに減った分を補充してたのでこっちも明日はあまり期待できないかと
1階の特価品は代わり映えなし
2階にはガサラキのイシュタルとシンデンが残ってた
699HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:41:05 ID:eAaEVlEr
とりあえず「夜が来る!」の真言美を買ってきた
俺は「気に入ったのが安ければガレキ始めるか」程度だけど、
普段ガレキをやっている人が欲しがっていた物を転売厨が買い占めたとか考えると切なくなるな
700HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:42:33 ID:jlPnCX/c
>>699
オマケはランブリングエンジェルだった?
701HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:56:03 ID:eAaEVlEr
ageマニアックスvol.1を1箱
702HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:57:09 ID:jlPnCX/c
>>701
そっちもらえたのか
いいなあ
703HG名無しさん:2008/04/12(土) 21:58:47 ID:HGy6Ujrw
両方ともストフェスのときに480円で売ってたやつか
どっちかは確か更に安くされてたな
704HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:01:34 ID:jlPnCX/c
ランブリングエンジェルvol.1の12個入り1BOXと
それと一緒に売られていたらしいDVDをもらった
DVDに収録されいてるニトロプラスのイベントが2004年って書いてあるから
かなり古いね
705HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:02:59 ID:9M5mysKa
ミドリ西代

ギャリア
バンタコメタル
赤肩¥3980
706HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:06:01 ID:jlPnCX/c
あとゾイドの再販物がヤマダLABIにいっぱいあった
たぶん3割引+ポイント10%だから一番安いかも
707HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:06:30 ID:807XMxwE
>>699
('A`)人('A`)ナカーマ

俺も真言美を買ってランブリングエンジェル貰った。
(マニアックスはストフェス以前にBOX500円で買ってたから、こっちでOK。)
発売当事に鏡花買っておいて良かった。
いくつかはそのまま1Fの転売ケースに移動してるのかねえ・・・。
708HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:19:58 ID:aOrlyjT0
三ノ宮のボークスに夕方頃行ってきた
工具2000円キャンペーンは終了してました。

a-brandの¥525モノが2点だけ売れ残ってたのでそれ買って終了。
709HG名無しさん:2008/04/13(日) 00:22:29 ID:0a9xdywc
ボークス樟葉店、実家から歩きでも10分なんだが
今実家まで半日(+片道2.5k)かかるorz
親がオタだったらなんか買いにいってもらいたいとこだ
710709:2008/04/13(日) 00:26:13 ID:0a9xdywc
片道25K(\25,000)だった
連投スマンorz
711697:2008/04/13(日) 00:56:29 ID:qMeT2mq7
>>698
情報サンクス

大人しく作りかけのガレキいじってることにする
712HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:13:50 ID:j+GUGWwT
模型裏ふたばをみると残ってるのはどこもおなじもののようで
713HG名無しさん:2008/04/13(日) 03:14:00 ID:FAhmYqRs
ボークスは、いつもの開店時間に行った時には
既に1時間後ではあったけど、店の中に異様な空気が流れてたよ。

レジ前の長蛇の列に、ガレキコーナーでのありえない数を
独りで買い占める奴がそこらじゅうに。
カゴにガレキを放り込むオバサン。

先に言っておくけど転売厨死ね。
714HG名無しさん:2008/04/13(日) 04:00:28 ID:bBFben7L
転売厨対策にお一人様1〜2個にすればいいのにね
715HG名無しさん:2008/04/13(日) 06:04:32 ID:8y8JYfLc
>>714
店側も売れ残り出すよりは転売厨にリスク背負ってもらった方が楽なんじゃない?
716HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:24:43 ID:0WVFeKER
今日はどうなんだろ?
717HG名無しさん:2008/04/13(日) 18:44:10 ID:R3daaNp2
>>716
昼過ぎにくずは行ったけど補充はなかった模様。
平常通り、閑古鳥が鳴いてたわ〜(´・ω・`)
718HG名無しさん:2008/04/13(日) 19:06:13 ID:Il0iL+TA
コトブキヤ日本橋店でジャンク市 「魔改造や部品取りに使って下さい。」: せなか:オタロードBlog
http://www.senakablog.com/archives/2008/04/post_1241.html

こんなのやってたんだな
719HG名無しさん:2008/04/13(日) 20:12:13 ID:p3+R1RwN
武器屋は普段いかないからなぁ
720HG名無しさん:2008/04/13(日) 20:56:55 ID:4MER+S7m

シールドライガーMk-U 2000
赤シグー 600
721HG名無しさん:2008/04/13(日) 21:49:50 ID:RRDt+IoD
シールド買ってくる!

と思ったが、淀は週末特価なんだよなあ。
明日行っても終わってるか。
722HG名無しさん:2008/04/15(火) 07:54:51 ID:dc7EQQTE
日本橋でMr.カラーのマジョーラ(¥2Kのヤツ)売ってる店ありませんか?
723HG名無しさん:2008/04/15(火) 08:02:52 ID:dqnVuJSZ
某クスとかキズランとか祖父ザウルス2に売ってないか?
724HG名無しさん:2008/04/15(火) 16:13:16 ID:WS0tzS/r
某楠、傷蘭、祖父恐竜・・・
鉄模板の小学生がよく使う略称やね・・・
725HG名無しさん:2008/04/15(火) 22:47:09 ID:yEi/Xm4K
>>724
ここは初めてか?
力抜けよw
726HG名無しさん:2008/04/16(水) 08:46:07 ID:FokJI4cE
きっと>>724は初めてで緊張してるんだよ
>>725が優しく教えてやってくれw
727HG名無しさん:2008/04/16(水) 09:06:25 ID:Q2BwkweD
>>725-726
その煽り耐性の無さも初々しいな・・・
728HG名無しさん:2008/04/16(水) 21:07:53 ID:silpgxJs
あ〜ん
729ペンギン:2008/04/17(木) 15:33:54 ID:++z72vs/
1/35のドーラ列車砲を作りました。
感想:部屋が狭くなった(笑)。
730HG名無しさん:2008/04/17(木) 15:54:25 ID:m4jYbd7U
年末にTJのポイント10倍に釣られて買おうとしたけど思いとどまった。
先週、日本橋のスパキッズで箱見て本当に買わなくて良かったと思った。
下手したらTJに金だけ取られたかもしれないしね。
あれ小型の冷蔵庫だな。
つくったら寝るとこ無くなるわw
731HG名無しさん:2008/04/17(木) 21:17:36 ID:ILF+g3Qt
ところで三宮にあった夢ランド内田って潰れたの?
あそこって本店だったはずだが、本店潰れて長田のとこが生きてるってどういうことだ
732HG名無しさん:2008/04/18(金) 00:46:32 ID:dy3WfG5A
>>731
ダイエー三宮駅前店一階にあった店かな?

今三宮は模型店の激戦区になったからね。
大規模複合店舗なら
・ジョーシンスーパーキッズランド
・ユザワヤ
中規模ホビー店なら
・イエローサブマリン
・ボークス
・ゲーマーズ
個人店なら
・アクセルワーク
・店名不詳(とら旧店舗斜め前でフィギュアメイン)
etc.

人形の内田は方向性があまり見られなかった気がする。
試行錯誤があったんだと思うけど、ガンプラはそれなりにあっても、
フィギュアや食玩、ミニカーに幼児向け玩具と、どれをとっても中途
半端だった。
733HG名無しさん:2008/04/18(金) 01:09:57 ID:wAWNs+jv
内田はな・・・長田は模型店が皆無だから結構役に立つが
三宮だと意味が
734HG名無しさん:2008/04/19(土) 14:22:36 ID:rFj3gPMk
長田ならミドリ西代かライト行くわ
735HG名無しさん:2008/04/19(土) 16:39:37 ID:qn+7GnHN
全国版に書いてあってけど一応

ヨド梅 MGザクマインレイヤー 2200円 明日まで
全然減ってなかった…
736HG名無しさん:2008/04/19(土) 19:12:47 ID:Z/bNbdW4
>>735
昨夜おもちゃ板に書いたんだが、こっちに貼るの忘れてたわ。

379 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 23:23:48 ID:Q+NRouq/0
誰も書かないから書いておく。

梅ヨド週末セール

MGマインレイヤー 2200円
MGザクF2 1980円
ランスロット金メッキ? 2480円

後ジャンボグレードのZガンダムとSICの脱出が安かったようだが、
興味ないので覚えてない。

全部20日の日曜日までな。
737HG名無しさん:2008/04/19(土) 19:59:39 ID:0aUo0AUt
マインレイヤーはあの成型色にした奴がバカだろ…
738HG名無しさん:2008/04/19(土) 20:02:07 ID:qn+7GnHN
ゲッF2安いの知らんかったわ
F2にすりゃ良かったか…。まぁいいや箱絵かっこいいし。
739HG名無しさん:2008/04/19(土) 20:49:30 ID:J3nAVChW
ようし
久々にドカ買いしてやるか
740HG名無しさん:2008/04/20(日) 14:05:51 ID:49pHSXUh
べ、別にF2ザクなんてほしくないからね!

たまたま、マインレイヤーが買ってくれって言ったから買ったんだよ!
741HG名無しさん:2008/04/20(日) 15:18:17 ID:eCTRjfpA
そうか
742HG名無しさん:2008/04/20(日) 16:14:53 ID:KIbluz6l
>>736
今買って帰ってきた。情報d。
しかしありゃ普通気付かんわ。俺が行った時点では
マインレイヤーの安売りPOPは天井からじゃなくずっと下の方に貼ってあったし
(上から吊ってあったPOPは3,300円のまま)
F型なんてPOP自体無かったし。(一応店員に値段を確認した)

ちなみにジャンボグレードは15,000円。
これから買いに行く人は、今日は21:30じゃなくて21:00閉店なので注意。
743HG名無しさん:2008/04/20(日) 17:28:09 ID:X7nf9619
祖父ハーバー
久しぶりに逝ったが特になし。

Fザク 2.0 2180円
黒ザク2.0 2980円
マインレイヤー 2980円
ユニコーン 3280円
Hi-ν 4680円
ギャリア 3980円

744HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:15:53 ID:gUOuM6sG
>>742

マインレイヤーゲット!
たしかにあのポップはヒドい。
多くの人が気づかないせいか山積みになっとりました
745HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:20:24 ID:TFvnHVYa
>>736 >>742

情報ありがとう、確かにPOPの位置が判りづらかったわ(特にマイン)。

HG赤シグーも今日まで600円だったね。
746HG名無しさん:2008/04/20(日) 19:23:35 ID:EEIg9SW1
今からでも間に合うかな、マインレイヤー
747HG名無しさん:2008/04/20(日) 19:26:23 ID:g8wB314j
走れ
748HG名無しさん:2008/04/20(日) 19:36:28 ID:njMfnY87
>>746
残り6箱!
749HG名無しさん:2008/04/20(日) 20:08:13 ID:RVYe6IGF
在庫関係だと思うが、金ランスの値段どんどん上がってるよね
最初1500円で次に見たとき2200円で今回2480円か
去年もアカツキ&ノワール投売りこの時期だったからもうそろそろ期待してる
750746:2008/04/20(日) 20:26:15 ID:EEIg9SW1
買ってきた。リアルに走ったわw
でもあのPOPは酷いw 売りたいのか売れて欲しくないのか分からんよね

>>748
もっとあったよw
たぶんあと20箱ぐらい
751HG名無しさん:2008/04/20(日) 22:33:46 ID:yAbVIU0P
梅ヨド、今日の今日まで、
Fザクも特価と知らずにマインを買うかどうか3日間迷ってた。
あのPOPは隠れキャラ発見!のようなブラインド感覚。
結局、たった220円しか違わないけど、Fザクにした。
勿体なかったかな?
752HG名無しさん:2008/04/20(日) 23:41:30 ID:3nbbNqMb
神戸でAFV類が揃ってる店教えてください
753HG名無しさん:2008/04/21(月) 06:01:35 ID:o8Ea+8jC
>>752
伊丹駐屯地あるいは姫路駐屯地だろう。伊丹の方が陸戦車両は豊富。
ま、店ではないがな。
754HG名無しさん:2008/04/21(月) 08:05:10 ID:lL5KLIEo
朝っぱらからつまらん事書くな、ヴォケ!
755HG名無しさん:2008/04/21(月) 16:14:43 ID:qZlQN55O
↑寝起きが悪いようでwww
756HG名無しさん:2008/04/22(火) 04:57:15 ID:Y6/rhWpC
河内松原に新しくオープンした買い取りまっくす、
プラモの品揃えはあまり多くなかったけど(HGUC系が中心)、
レア物だと、LMのK型ボールが400円弱で2個と、
タカラの巨人ゴーグが1500円であったので、欲しい人はドゾー
757HG名無しさん:2008/04/22(火) 05:23:30 ID:x7WWE4+o
買い取りMAX?
758レイザーラモンHG:2008/04/23(水) 20:31:08 ID:CvPtBRLS
買い取りMAXフゥ〜!
759HG名無しさん:2008/04/23(水) 21:42:05 ID:C4oJGMFT
明日ジョーシンでMGストライクソード&ランチャー入荷してたら教えて。
760HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:43:47 ID:hKNdfEsc
津吉さん夫妻に喝‼
761HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:56:36 ID:dqBczE5L
両津勘吉かとおもった
762HG名無しさん:2008/04/24(木) 04:29:37 ID:0cMd1SOq
吉野家 涙目
763HG名無しさん:2008/04/24(木) 05:50:02 ID:HNQuIlZK
>>756
むっちゃ地元だが、入りにくそうだな。
http://www.kaitorimax.com/tenpo/matubara/matubara.htm
764HG名無しさん:2008/04/24(木) 14:15:43 ID:DGyZ56uP
もうボールはなかったよ
ゴーグは興味ないからわかんない
DVDは品揃えまあ普通
オナグッズは結構種類多い
765HG名無しさん:2008/04/24(木) 18:42:32 ID:MdJ+z3ny
1/100ガンダムアストレアとHGガンダムナドレと
MGストライクガンダムランチャー&ソードストライカー
がどこにも売ってない
766HG名無しさん:2008/04/24(木) 18:55:40 ID:B0oWm99p
>>765
死ね
767HG名無しさん:2008/04/24(木) 19:08:42 ID:NjmUG1ek
>>765尼行って二度とここにくるな
768HG名無しさん:2008/04/24(木) 19:47:26 ID:H99n4ztM
>>766-767
特定の文節をNGするだけでもう見えなくなっちゃう。快適だよ。
769HG名無しさん:2008/04/24(木) 19:58:10 ID:bqZIx4zK
アストレア
HG
ナドレと
ストライク
ランチャー
ソード
ストライカー



了解したw
770HG名無しさん:2008/04/24(木) 20:07:53 ID:H99n4ztM
>>769
そんな色々書いてあったんかwww
色々見えなくなるだろうが、がんばれw
771HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:09:54 ID:+NOCJLOT
ぶっちゃけHGは入れるな
他はNGでおk
772HG名無しさん:2008/04/24(木) 22:46:08 ID:HNQuIlZK
768 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 19:47:26 ID:H99n4ztM
>>766-767
特定の文節をNGするだけでもう見えなくなっちゃう。快適だよ。
771 :HG名無しさん:2008/04/24(木) 21:09:54 ID:+NOCJLOT
ぶっちゃけHGは入れるな
他はNGでおk


しょぼい奴らだなw社会に出ろ。
773HG名無しさん:2008/04/24(木) 23:43:50 ID:AOwLkypm
MSV売ってねえ
774HG名無しさん:2008/04/25(金) 00:05:23 ID:v3j1XLIj
>>773
気持ちはわかるが、マルチはやめような。

俺、この3日程で近所の模型屋と梅ヨド廻って、
ガンキャ2と偵察・フリッパー以外は全部揃ったよ。
(この辺はいらんから外した。)
活動出来るのは仕事終わってPM6:30〜9:00だから、
そんな条件良い訳でもない。

探し方が悪いんじゃないか?
梅ヨドでは、SDの隣の旧キットコーナーに置いてあったぞ。
775HG名無しさん:2008/04/25(金) 10:51:51 ID:ScWcoA3z
>773
また、いつもの奴か
それとも、MSVが売れていないの間違いか
776HG名無しさん:2008/04/25(金) 12:06:52 ID:ScWcoA3z
>773
おれが代わりに書くから、もう書くなよ
MGランチャ・ソードストライク
1/100 アストレア
HG ナドレ   
が、どこにも売ってね〜
777HG名無しさん:2008/04/25(金) 14:07:15 ID:ScWcoA3z
この頃、大阪市内(ダムズ・ラビ1・梅ヨド・ビック・マップ)の情報が
書き込みされなくなっているが、どこも息切れしたのかなあ
778HG名無しさん:2008/04/25(金) 15:38:21 ID:jXsmYrgT
ジョーシン南摂津

MGウィングガンダム[Ver.Ka]  1500円

ただし箱の色あせ商品のみでCDコーナー付近に4箱あった
779HG名無しさん:2008/04/25(金) 18:03:21 ID:caLhAl07
梅ヨド、広告入っていたけど、どんな感じ?
780HG名無しさん:2008/04/25(金) 20:13:45 ID:v3j1XLIj
>>777

>>736見てくれ。
先週末のヨドのセールだ。
後、最近はおもちゃ板に書き込んでこっちは放置って事もあるんで、
おもちゃ板の大阪・日本橋スレもチェックしといてくれ。
なんかあったら書いておく。
781HG名無しさん:2008/04/25(金) 21:42:17 ID:caLhAl07
>>780
おおきに。すんません。
782HG名無しさん:2008/04/25(金) 22:00:45 ID:b3iOeSTu
>>774に続いて今日梅淀に行ったが1個も残っていなかった。
1日で全滅か・・当時のブームみたいだ。
ナドレ買ってる奴はチラホラ見かけた。
783HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:39:02 ID:+xoiwcId
>>782
いろぷらGアーマーしか無かったよな。
何かしら売れ残ってるものはあるだろう、
と思ったけど甘かったわ。
784774:2008/04/26(土) 07:25:41 ID:okSEW4fO
>>782>>783
なかったのか・・・。
昨日もPM6:30頃には、ザクキャ、砂ドム、ガンキャ2、偵察、フリッパーが残ってたんだが、
誰かがまとめて買って行ったみたいだな・・・。
785HG名無しさん:2008/04/26(土) 09:46:28 ID:3sV9exDP
全く蛸ザクの足一本残ってなかったぜ
786HG名無しさん:2008/04/26(土) 10:35:17 ID:4bcKO3Ap
ジョーシン灘店
FGエクシア、キュリオス、デュナメス 200円
20個限定だけど

787HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:09:41 ID:tl4pYyQF
ジョーシン富田林
MSV
フリッパー
砂ドム
FAガンダム
偵察型
Zザク
ガンキャ2
蛸ザク
がすこしづつありましたよ

MG運命4.5割引

ミドリ狭山
ガンプラ5000以上お買い上げで
各表示価格からさらに15%off
788HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:28:01 ID:tl4pYyQF
追記だけど
来月17日から使える
ジョーシンは10%Offのクーポン券貰えたよ
789HG名無しさん:2008/04/26(土) 14:31:30 ID:4bcKO3Ap
こっちは今月の25日から使えるな、三宮店でも使用可能みたい。
790HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:13:31 ID:4tXEPMJA
わんぱくフリッパー!



























…スマン、言ってみたかっただけ、反省している
791HG名無しさん:2008/04/26(土) 15:15:33 ID:pUKmxlkZ
そうか
792HG名無しさん:2008/04/26(土) 16:45:54 ID:W6XnaLri
>>790
やあ、イルカの曲芸部のみなさんですね。
793HG名無しさん:2008/04/26(土) 17:39:27 ID:1+qGr/PW
>>790
>>792
光画部は不滅だな。

ところで10%割引券5枚綴りのが4枚もらえてるんで
20個まで使えるんだが、そんなに欲しくない。
794HG名無しさん:2008/04/26(土) 18:22:02 ID:fwCw7jTC
ジョーシン羽曳野でFGエクシア・キュリオス・デュナメス 各200円セールやってなかった・・・
仕方なくHGナドレを880円&HGヴァーチェカラーだけ買った
しかし、10%割引券はもらえなかった・・・
795HG名無しさん:2008/04/26(土) 18:38:39 ID:yk/i3y5P
ジョーシン寝屋川でもFGエクシア・キュリオス・デュナメス 各200円
余りまくり
796HG名無しさん:2008/04/26(土) 18:46:10 ID:NyTZ4QFq
日本橋・瓜破共に余ってた
797HG名無しさん:2008/04/26(土) 19:08:19 ID:yk/i3y5P
00なんか売れもせんのに発注してからにMSVもっと入れろ
ジョーシンの担当少しは考えろボケ
798HG名無しさん:2008/04/26(土) 19:11:59 ID:IVUkQy5o
三国ヶ岡でもFG200円やってたけど、キュリオスだけもう終わりそうだった
799HG名無しさん:2008/04/26(土) 19:14:36 ID:/BKCfqTp
MSVもだめだろ 余りまくり
800HG名無しさん:2008/04/26(土) 20:26:22 ID:ILkhKTUL
00は発注しないと次から新製品何も入ってこなくなるよ
801HG名無しさん:2008/04/26(土) 23:14:06 ID:71tr5BAA
このスレでも盛り上がってたから、再販MSVってそんなに
売れてるのかー、と思ったらビックで普通にあって噴いた。
06Rは流石に無かったと思うけど、「淀で一つも無え!」とか
騒いでたヤシは逝ってみれ。
802HG名無しさん:2008/04/26(土) 23:26:35 ID:/prb3DOE
ダムズでもまだあったしな。
難民は日本橋へGO!
803HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:39:53 ID:8HRJAzcZ
再販後すぐ売り切れて1週間後再入荷というのがいつものパターンらしい
MSVってそんなに売れるもんなのか、ガンプラ直撃世代がまとめ買いして積むのかな
804HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:42:15 ID:tFIn662N
まとめ買い→3年ぐらいかけて切り刻む
あきらめて1年ぐらいした頃再販→最初に戻る
805HG名無しさん:2008/04/27(日) 01:04:19 ID:rLNgnwFv
みんな飢餓感に苛まれて来たからな〜w
店頭にあの箱が置いてあったらそりゃ手が出るって。ザブしかり。
多分ダグラムとか再販しても瞬殺だと思う。
806HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:18:04 ID:eyhYrAjX
>>793
俺のは4枚綴りだった
ジョーシン各店で、タミヤ1/24カウンタックLP500Sが1,600円、
ハセガワ1/350長門が12,900円
807HG名無しさん:2008/04/27(日) 02:58:13 ID:TrHGB+2/
MSVな06R、ディザート、タコザク、マインレイヤー、ザクタンク
ここいらがないんだよ
808HG名無しさん:2008/04/27(日) 03:07:52 ID:l34bcbbD
>>807
>>801
06R以外全部あったぞ
809HG名無しさん:2008/04/27(日) 07:25:24 ID:l1OJ3KE8
梅ヨドの週末セールって今週もやってるの?
810HG名無しさん:2008/04/27(日) 09:18:59 ID:lemBWB7N
>>809
昨日は金ランスロット2480円位しかなかった。
5/6までな。
811HG名無しさん:2008/04/27(日) 11:11:29 ID:T2IWCqBE
梅淀の在庫、プロトガンダム1つだけ、残りはすべてマインレイヤーって状態。
812HG名無しさん:2008/04/27(日) 13:52:11 ID:kfrJy3WO
梅ヨド、06R以外全て10個前後有り。
マインレイヤーは残り僅か。
更に買い増そうかと思ったけど、さすがに自重したw
813HG名無しさん:2008/04/27(日) 14:11:35 ID:h7xAWTDB
ミドリ電化ってMSV入荷してる?それとも他より入荷が遅いのかな?

ウチの近所は無反応なんだよな。
814HG名無しさん:2008/04/27(日) 18:10:18 ID:NeJ0rLqU
ジョーシン狭山

1/100エクシア1200円
1/60エクシア2400円

1/100アストレイ天2000円、暁3980円
815HG名無しさん:2008/04/27(日) 20:38:58 ID:XYcUON4D
ジョーシン三宮
ガンキャ2 フリッパー 偵察型 ザクタンク ザクキャ ジムキャ プロドム

ゲーマ三宮
GWセール 6割引
黒ザク2.0
ストライクE+IWSP ルカス・オドネル
運命
HG GNアームズ
1/100エクシア
1/100デュナメス
1/100ヴァーチェ
1/60エクシア

816pH7.74:2008/04/27(日) 21:49:51 ID:ND259CE6
>>814
20時前にドンキの帰りに寄ったが1/100エクシア無かった
それ何時頃の情報?
817HG名無しさん:2008/04/27(日) 23:02:17 ID:IecrWQUD
>>815
00シリーズの1/100安いなぁ。
でもそんな価格だと今日ではけちゃうよね。
明日行っても無駄か…
818HG名無しさん:2008/04/27(日) 23:28:43 ID:5yP99l70
>>817
夕方に行ったがヴァーチェ以外は残ってた。
特にエクシアは大量にあった。

819HG名無しさん:2008/04/27(日) 23:44:15 ID:IecrWQUD
>>818
ホンマか〜、情報ありがとう!
明日デュナメス買いに行ってくるわ。
キュリオスも欲しいけどキュリオスだけ安くないのな…
820HG名無しさん:2008/04/28(月) 00:10:59 ID:vDrTYflC
まぁ、なんだかんだで結局二次、三次出荷分は普通に買えるよな。
21、22日あたりに焦って探し回ってたのがアホらしい。

ZパケMSVの時に学習したハズだったんだが・・・ついついw
821HG名無しさん:2008/04/28(月) 00:35:56 ID:FliXfWIS
>>820
祭りに参加する楽しみ・・・プライスレス
822814:2008/04/28(月) 01:49:30 ID:i/OGIof2
>>816
夕方6時頃だけど、その時点ではプラモコーナーの入り口付近に山積み状態であったよ?(POP広告も貼ってたし)
プラモコーナーには殆ど客はいなかったし、そんな短時間で売り切れたとは思えないんたが…

まさか、刹那みたいなエクシア厨が買い占めたのか?
823HG名無しさん:2008/04/28(月) 05:47:13 ID:jUEtj5Rr
10%割引券のお得な使い方教えてください。
824HG名無しさん:2008/04/28(月) 06:45:04 ID:87ttIXtt
>>823
〇高額商品に使う。
〇買う物がないなら、安い物を一個でも買う。
825HG名無しさん:2008/04/28(月) 07:36:45 ID:QIpaVTMq
ジョーシンに行く
デンドロ5個くださいと店員に伝える
クーポンをちらつかせる
826HG名無しさん:2008/04/28(月) 07:37:27 ID:9HlEDUEZ
>823
欲しいキットが無いなら、投売り・特価になることが少ない工具やマテリアルを買う。
827HG名無しさん:2008/04/28(月) 08:31:40 ID:5d1WCbSe
10%割引券ってどんなもの買えば貰える?
828HG名無しさん:2008/04/28(月) 08:33:42 ID:5uTnjdVk
俺の時はプラモ買ったときに貰った、工具類は最近買ってないので知らんが
829HG名無しさん:2008/04/28(月) 08:34:04 ID:l28fFTAt
マーカー1本でも
あとはその店員の気分次第
830HG名無しさん:2008/04/28(月) 08:36:42 ID:wn2qrsH4
基本的にはゲーム機本体やゲームソフト以外のオモチャやプラモ等が対象な感じ
831HG名無しさん:2008/04/28(月) 16:51:33 ID:vGGXe5sd
いま梅淀行ったが特にGW特価なし
ジャリどもの休み待ちか?
832HG名無しさん:2008/04/28(月) 19:51:43 ID:2CWW7TVh
明日からじゃないの?
833HG名無しさん:2008/04/28(月) 23:16:22 ID:Q4Nv/K9E
赤シグーは52%OFFだったな。
MSVが今頃余っている梅淀・・
834HG名無しさん:2008/04/29(火) 00:37:32 ID:9wv5StDz
>>827
俺は女の店員がレジの時に買ったら
100%もらえる。 なぜか2つもらえる
時もある。 
835HG名無しさん:2008/04/29(火) 01:31:11 ID:UQnotRFI
>>827
ゲーム買ってももらえるよ。
やはり店員次第。
836HG名無しさん:2008/04/29(火) 07:12:15 ID:SGteKh5X
>>827
これ本当店員次第で買うものが一緒でもくれたりくれなかったりなんだ
だから何度も通い、確実にくれる店員を見つけ出す使命がある
837HG名無しさん:2008/04/29(火) 08:10:30 ID:ozefDwTB
>>827
割引券狙いでプラモ買った時、レジのところにあるのに入れてくれなかったので、
「これもらってもいいですか?」と聞いたら「ああ すみません どうぞ」ってくれた。
やっぱり男の店員だと入れてくれない時多い。
838HG名無しさん:2008/04/29(火) 16:30:12 ID:I5lp79YR
三宮某
・MG運命(通常版) 2520円
・HGUC水泳部セット 約半額

三宮ゲマズ
・1/100エクシア 966円


いずれも数箱のみ
839HG名無しさん:2008/04/29(火) 17:43:54 ID:9QozaiPJ
わざわざ日本橋まで行ってきたがな〜んにもなかった
しゃあないからメイドさん見て、PBのドライバー買って帰ってきた
840HG名無しさん:2008/04/29(火) 18:21:19 ID:ki8uJ3o6
ジョーシン南摂津
MG髭 \1500
MG運命 \1800
841HG名無しさん:2008/04/29(火) 20:16:19 ID:D0qXrmCS
>>839
あんがと。日本橋情報欲しかったんだ。これで踏ん切りつく。
842HG名無しさん:2008/04/29(火) 22:48:45 ID:8gr+a6p8
プラモじゃないけどFigmaセイバーはもう神戸じゃどこにもねーのかな
843HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:39:02 ID:B1Z5YQeQ
日本橋もフィグマせいばー売り切れ、もしくはプレミア価格
844HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:08:27 ID:VFlmxdI1
まあそうだよな・・・
845HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:53:08 ID:wHQ/ioS/
figmaは普通に再販かかるんだから、焦らんでもええでしょ、転売屋に甘い汁吸わせてやりたいなら別だが。
846HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:11 ID:VFlmxdI1
>>845
残念だが再販待ちしかないんだなあ、まあしょうがないか
プラモでもないのにスレ汚しすまん
847HG名無しさん:2008/04/30(水) 01:08:49 ID:6Zn/9VDm
そういう貴方向きな情報がちょうどおもちゃ板の日本橋スレに
848HG名無しさん:2008/04/30(水) 10:11:01 ID:8qVLSiKL
スパキズスレ落ちた?
849HG名無しさん:2008/04/30(水) 19:04:38 ID:ZJEzxRx0
スパキズ岩岡
ユニコーン 3000
バンタコメタル 3500
バンタコ赤肩 3500
バンタコ 2500
エヴァ 1500
850HG名無しさん:2008/04/30(水) 21:59:25 ID:eLzpjIrm
ジョーシン川西久代店

MG 量ゲルVer2.0 2780
  黒ザクVer2.0 2780 
  ストライクIWSP(白) 2780
  ランチャー、ソードストライク 3150
  ユニコーン 3000

HGUC ヤクト二種 1280
HG00 ティエレン桃 800
   ティエレン宇宙用 800
851HG名無しさん:2008/05/01(木) 01:20:21 ID:GnbXeOfS
三宮ゲーマーズ
MG
運命 2000
ストライクIWSP(ルカス機) 1800

ボークス
HGUCヤクトドーガ 1180
852HG名無しさん:2008/05/01(木) 16:11:44 ID:N/N5oKPi
ジョーシン南摂津店

MGヒゲガンダム1500円
あともう一つ種のMGキットがなんかあった
種は興味ないんでなんのキットかよく見なかったから何かわからない そっちは1800円
853HG名無しさん:2008/05/01(木) 16:14:01 ID:N/N5oKPi
あ、>>840が報告済みだったか…
854HG名無しさん:2008/05/02(金) 08:46:10 ID:j0L7fb8d
>>840
>>852
デスティニー3個確保しますた、ありがとう

ヒゲ1500円でも山積みワロタ

追加情報
MGノワール2500円、クリスタルガンダム・ザク各1780円
1/60ストライク1800円
HGUCブルーデスティニー780円
他にも何かあった気ガス
855HG名無しさん:2008/05/02(金) 13:45:03 ID:plNxYRmj
>>854
エヴァ初号機新劇場版 1700円くらい1つなかった?
856HG名無しさん:2008/05/02(金) 15:07:17 ID:j0L7fb8d
>>855
それっぽいのがあったけど、興味なかったからよく見てない、ゴメン
857HG名無しさん:2008/05/02(金) 21:13:35 ID:4ezJXT1c
ジョシン東高槻
MG06R、運命通常4割引
映画エヴァ2種半額。投売り棚に
GWだけどしょぼい
858HG名無しさん:2008/05/03(土) 07:27:10 ID:OeUOTIhN
ジョーシンから招待状

例のピンクのにくい奴が2枚も
今までもらった分とあわせると、30個まで10%引き・・・。
MGネモでも3つ買ってやろうかと思ったが、財布の中身が
厳しい。

あのねジョーシンさん、当分欲しいプラモデルないんですが。
ごめんなさい。
859HG名無しさん:2008/05/03(土) 11:25:29 ID:TU6Xp7r5
割引券ってビミヨーだよな
5/17〜6/30まで有効だけど、欲しいものがない
HGナドレは2円安いだけで黄色値札にしやがって・・・
HGUCサザビーはギリで有効期限ないだけど
1/100アバランチは7月なので無理
痛車シリーズのハルヒはどこも在庫なし・入荷予定未定でつかえね〜
860HG名無しさん:2008/05/03(土) 14:21:03 ID:JuxySqeF
俺も今月はMGインパルスとオーバーフラッグ位だな…
他にも欲しいフィギュアがあるし
861HG名無しさん:2008/05/03(土) 14:25:09 ID:tec3D0NW
そんなもん来ない俺へのあてつけか
862HG名無しさん:2008/05/03(土) 14:39:30 ID:hXeUHpFz
欲しいものあるけど 5/17 からだから、あと二週間がまん…
863HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:10:14 ID:/nFNIw7u
ダムズ、00のFGがヴァーチェ以外200円(5/6まで)
0ガンダムのキャンペーンに応募したい人は買っとくべし
864HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:14:15 ID:y/J6fNZb
キズランでもやってるよ
865HG名無しさん:2008/05/03(土) 16:15:13 ID:JuxySqeF
>>863
それ他のジョーシンでもやってるよ
866HG名無しさん:2008/05/03(土) 17:35:54 ID:HR8MXcPI
ジョーシン千里丘4/29にFGヴァーチェ200円で売ってたけどその日限りだったのかな
867HG名無しさん:2008/05/03(土) 18:19:32 ID:PpSkiAfx
富田林と三国が丘だと特化は各20個ずつだった
ピザデブだけ通常価格で買ったよ・・・
868HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:36:09 ID:aKUgO1fM
ジョーシンで盛り上がるのもいいが
全てのプラモが定価から半額の店あるんだけど行きたい奴いるか?
ガンプラに限らずスケモも半額だ。10日までだが。
869HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:41:20 ID:WDtWjzmQ
ボークスでトライスターの4号戦車C型が1000円だった
誰かアトリエ彩のデュエルメイド置いてる店知らない?
>>868
うん行きたい
暑いので半額の扇風機プラモが欲しいんだ
870HG名無しさん:2008/05/03(土) 19:42:03 ID:tec3D0NW
>>868
近くなら行く
871HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:02:55 ID:aKUgO1fM
JR堺市駅近くのBKD模型
ハセガワの空もんは結構ある、1/48ドラケンが半額で嬉しかったw
PG、MG関連はほぼ全種あった
もしかしたらコトブキヤ、ウェーブ関連も半額かもしれん、
閉店ではなく40周年記念
大量に買うなら電車賃は出してみる価値はあるよ
黙っておくつもりだったがみんなに宣伝しててねって言われたからさ
おばちゃんが愛想いいので一杯買ってあげて。
872HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:04:27 ID:WDtWjzmQ
ウギャー遠いや
873HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:07:22 ID:PpSkiAfx
一応堺市在住だが何所かワカンネw
874HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:40:53 ID:ER+C3rQ+
>>869
同じトライスターの1号対空が800円だったのも忘れないで下さい・・・。


METALBOXのセール、
既にめぼしい物が狩られた後だったけど一応見た物を・・・。

魂ブラックサレナ       4980円
1/48可変レギオス 青・緑  980円
1/72可変バルキリー S・A 980円
可変ブロウスペリア     1980円
1/24ペールゼンタコ     1980円

あそこは閉店間際に翌日のセール品補充してるから、
近場の人は明日以降も行ってみると吉かと。
875HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:42:46 ID:WDtWjzmQ
980円のレギオスは3タイプ入ってるやつで可変じゃなかったような
876HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:47:51 ID:WDtWjzmQ
可変レギオス緑は入り口のワゴンにあったと思うけど
記憶があいまい
あとGFFが50%引き
MSV、ガサラキシリーズの1(2と3はあまってるところがたまにある)、BBテトラ頑駄無、ドクタースランプ物
この辺りが普通に残っててちょっと心配になったMETALBOX
877HG名無しさん:2008/05/03(土) 21:24:40 ID:ER+C3rQ+
>>875
すまん、レギオスは可変じゃない方か。
入り口横の奴は1280円だな。

>>876
MSVは日本橋でもボークスで06R以外の全て、
ガンダムズでもそこそこの数が残ってたよ。
ドクタースランプ物もキャラメルマン以外は梅田ヨドに全てあったと思う。
まあ、オーナー=社長じゃないし、
地元密着+自社商品開発で頑張ってると思うよ。
878HG名無しさん:2008/05/04(日) 02:01:30 ID:JWYnjObK
ジョシン富田林
ユニコーン 2850

迷った挙句今回はスルー
879HG名無しさん:2008/05/04(日) 02:05:25 ID:44GyI/+C
MSVライデンゲルググみたいに再販されない奴って金型に何かトラブルでも出たんかな?
880HG名無しさん:2008/05/04(日) 03:56:48 ID:FTzfeU3P
金型がスケジュール内で発見出来なかったかも試練
881HG名無しさん:2008/05/04(日) 09:08:36 ID:NZV5Ygp5
HGUCゲルググキャノンもあるから今回は見送りってことかもね。
882HG名無しさん:2008/05/04(日) 09:51:06 ID:KGoK+CDI
堺のBKD模型って何時から営業?
883HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:14:59 ID:Ag10P3Kr
>>882
休日は11時から
884HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:15:55 ID:KGoK+CDI
thank you!今からチビ達連れて行ってみる。
885HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:27:15 ID:B5IXZgGi
>>884
ok
特定するわwwwwwwww
俺も今から突撃しまんた
886HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:39:40 ID:Ag10P3Kr
BDK、駐車場無いんで、車で行くなら堺駅近辺で探した方がいいよ!
887HG名無しさん:2008/05/04(日) 10:46:28 ID:QhObGI70
心の友よ!
888HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:03:39 ID:FTzfeU3P
BKD行ってきた
店構えは古かったが、商品の陳列がきっちりしており探しやすかった
老夫婦の対応もよく、初めてなのに愛想よく対応してくれた
おかげでついつい予定外の物まで買ったよ(安かったから問題無いけど)
セールが終わってもちょくちょく行く事にする
教えてくれた人、ありがとう
889HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:06:15 ID:XT7QezSv
今から出撃する!!
890HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:18:29 ID:urTuF6Hd
行った人に質問
カーモデルも割引対象?
891HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:19:16 ID:AQSx/2ch
BKDってまだ店の横に立って遊ぶようなゲーム筐体あるんだろうかw
892HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:32:52 ID:FTzfeU3P
>>890
大丈夫
893HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:40:12 ID:XT7QezSv
ごめん、場所どの辺り?
894HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:40:34 ID:urTuF6Hd
ありがとう
895893:2008/05/04(日) 11:43:27 ID:XT7QezSv
すまん、解決した。
896HG名無しさん:2008/05/04(日) 11:55:08 ID:QhObGI70
行ってきた。が、目当てのザク2.0が無かった。
しかしチビ達のはちゃっかり買わされたよ。百式なんか買いやがって・・・
百式とケロプラ二つで三千円だから、定価二千円以上のプラモのみ半額の模様。
897HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:08:33 ID:QhObGI70
あれ?税別か?何十円か計算が合わないぞ?
レジ通す前に計算しといた方が良いぞ。
898HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:15:41 ID:FTzfeU3P
>>897
端数の計算は適当ぽいから、それ位勘弁してあげたら?

>>896
ゴメン、マインレイヤー以外のザクは全部俺が買ったw
あと量ゲルも
899HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:26:38 ID:CjvkzBke
>>874の「閉店間際に翌日のセール品補充してる」という言葉を信じて
METALBOX行って来た

信じて良かった、マジで感謝!
900HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:27:32 ID:1ZcpYhBS
>>896
定価2千円以上じゃなくって合計2千円以上買ったら半額と思う
901893:2008/05/04(日) 12:45:25 ID:XT7QezSv
2
000円以上お買い上げで、税込み定価/2から100円未満切り捨てっぽいな。
俺の会計はそれで合うわ。

最後のギャリアは目の前でさらわれたけど、12
700円も買ってしもた。
グレンラガン、ブレードライガー、たまごひこーきとか、買うの悩んでたのが買えてよかったよ。
902HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:46:13 ID:QhObGI70
百式3800円
ケロプラ500円
ケロプラ560円
これで三千円だった。
2430円のはず。
903HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:46:42 ID:XT7QezSv
うご、なんだこの改行……
カンマ入れたらあかんのねorz
904HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:48:58 ID:FTzfeU3P
>>902
それ計算間違えてる
定価から半額だよ
905HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:53:08 ID:FTzfeU3P
つまり
百式4500円+ケロプラ2個600円+700円=定価5800円
半額で2900円+消費税=3045円
逆に端数をサービスしてくれてるんだよ、感謝しなきゃ
906HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:57:51 ID:QhObGI70
あぁ、定価を勘違いしてた!教えてくれた人ありがとう&店のおばちゃんごめんなさい!ホントに悪かった!
悪い印象が全て無くなりました。こじんまりした良い店です。皆さん行ってあげて下さい!
907HG名無しさん:2008/05/04(日) 12:58:02 ID:Ag10P3Kr
>>902
計算は>>905の通りだけど、チビ達がいたから
オマケしてくれたんじゃね?
俺も定価2,900円分買ったけど3,045円だったよ・・・
908HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:08:18 ID:QhObGI70
自らの非を全面的に認めた俺だがザクを買い占めた奴は許せねぇ!w
物欲が収まらないから近所のジョーシンに買いにいくよ・・・
909HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:43:45 ID:Ykhu/B3+
わりぃな・・・最後のギャリアは、おれが頂いた・・・そして、車で行くべきだった・・・
910>>871:2008/05/04(日) 13:48:57 ID:cq0EfPMP
情報提供した俺だけど、量販店ではなく個人店なんだから在庫は店頭に並んでる分しか無いと思うよ
定価から消費税加算方式だから2割引価格から半額ではない

半額なんだから御の字だよ神経質なツッコミは無しで
明らかに儲け重視でやってないんだから
BKDさんに感謝だよ。
転売してるヤツがいたらゆるせねーケド

911HG名無しさん:2008/05/04(日) 13:53:52 ID:FTzfeU3P
>>908
いやだからゴメンってw
912HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:09:53 ID:Ag10P3Kr
ところで「B・K・D」って何の略なの?
913HG名無しさん:2008/05/04(日) 14:50:46 ID:Y1Tg2xte
ブラックキッズ団
914HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:16:50 ID:u8CIjNjN
神戸 507
・2-22
車種は分からなかったがプレートは光ってた車の色は黒に乗ってた
池沼は屑だ、生きていてはいけない人間なんだ。
915>>871:2008/05/04(日) 15:24:13 ID:cq0EfPMP
神戸からBKD!?ww
予想以上の人数が足を運んでるようだ
ウルトラ屋にも行ってやれ
916HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:36:46 ID:OmYjwEAJ
GNアームズだけ買ったけどあんまし売れてなかったな
917HG名無しさん:2008/05/04(日) 15:40:00 ID:FTzfeU3P
今からもう一回行こうかなぁ…
918HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:13:29 ID:jtwFpR+q
俺は行かないかも
919HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:28:19 ID:FTzfeU3P
明日再度突入します
それと>>915>>914はただのコピペだから関係ないよ
920HG名無しさん:2008/05/04(日) 16:47:10 ID:PJ64tVDX
いま行ってきたよBKD
ガンプラは興味ないからカーモデルを3つばかり買ってきた
10日までって言ってたから土曜にもう一回行くかも
921871:2008/05/04(日) 16:54:16 ID:ayd0P/rm
なんだコピペなんだw
最近のガンプラ高いし
近所の子供も買いに来るから残してやってと言いたいんだが・・・
俺も昨日進められて意味無くFザクと量ゲル買ったんだが残してやればよかったな
買い占められたらなにもならないが
せめて2回ほどはリピートしてあげて欲しい。
それでも二割引きなんだし、売れないと判断したガンプラもよく半額特売してる
下三桁の端数値引きなんて今時無いよ
常連からの俺の言葉だ、おばちゃんの性格上、客増えれば又半額やってくれるかもしれん。
近所にはウルトラ屋やジョーシン、佐野模型、南海模型、堺東に模型店もあるし
堺の模型店は結構激戦区w
922HG名無しさん:2008/05/04(日) 18:54:44 ID:XT7QezSv
>>912
それおばちゃんに聞こうと思ってたけど、買うたやめた音頭してるうちに忘れてたな。

「ブゥゥウン、キュラキュラキュラ、ドゴォォォン!」の略だと勝手に思っとくわ。
923HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:33:42 ID:3zvdAn+l
>>922 面白いこと言うな('A`)
924HG名無しさん:2008/05/04(日) 19:43:15 ID:63/fNmam
BKDの情報くれた人ありがとう。
1時頃は結構いろんなものがあって見てるだけでも楽しかったです。少しだけだがいいもの買えました。
しかし、買ってきた武器やのアルトが旧バージョンなのに家に着いてから気が付いたorz。
ナハトにしとけばよかった。
925HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:15:27 ID:FTzfeU3P
我慢できずに夕方もう一回行って来ました
何だかんだで今日一日で二万円近く使ったよ
朝行った時にあった東鳩2の痛車がちゃっかり売れていてちょっとワロタ

ガンプラコーナーで買うた止めた音頭を踊っていたら、
「ピンキー頂戴、ピンキー頂戴」
と夫婦がやって来て、
無いと知るや落胆している嫁を尻目に、旦那はガンプラコーナーに行き、
ユニコーンを握りしめレジのおばちゃんの所へ
その後その夫婦がどうなったかは知らないw
926HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:52:04 ID:7pQ/ZkH/
ジョーシン高槻
HG 鉄人桃 \800
HG 鉄人宇宙用 \1000
BB戦士三国伝 桃園の誓いセット+曹操ガンダム&司馬懿サザビー 2つをセットで\1500
927HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:54:35 ID:sDNbStDM
>>925みたいな常識知らずの浮かれたハイエナにワロタwwwwww
いちいち他人の事や買った報告するくらいなら>>924みたいに
情報主にありがとうも言えないのか?
俺も今日行って目的の物が買えたので>>871には感謝です

買占められたら近所の子供が可愛そうだ
928HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:24:54 ID:8HIWOKzN
で?
929HG名無しさん:2008/05/05(月) 00:26:31 ID:PJLG+46P
5月1日からはじまってたみたいなんで
欲しいものはほとんど無くなってたけど
最近家電量販店か、仕事帰りに大阪市内
の店で買う事が多かったから、なんか
凄く懐かしかったな・・・
リアル小学生の頃に何回か行ったこと
あるんだけどね。

後、車で行く人は店の前や隣家に止める
のはやめような。
ちょっと見苦しい状態だったんで・・・
930ジョーシンマニア@非社員:2008/05/05(月) 01:27:11 ID:Ojq+a1AN
正雀の中居玩具の店先に少量のガンプラが半額処分してた。
おれはガンプラはやらんので良いものかどうかはわからん。
931HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:33:29 ID:8LnsKMy+
禿げて体臭がキツイピザオッサンが
ザクを持っていましたが
>>925だったんだw
いい年こいて発言が子供だね〜

10日までだからザク買えなかった奴も
又行ってみたら?
異常な売れ行きだから
GW明けに又入荷してるかもしれないし
932HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:36:05 ID:a1SMXwIr
工具や塗料は半額じゃないよね?
933HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:44:31 ID:2LYfAKYY
ミニ四駆ブームの売れ残りがある店知りませんか?
BKDは1年くらい前に行ってま〜す
934HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:47:26 ID:2LYfAKYY
私はそんなにKYY(空気 やばいくらい 読めない)だったのか・・・
935HG名無しさん:2008/05/05(月) 01:47:54 ID:bkQDB1sr
>>933
ナガヨシ堂はどうだろう
936HG名無しさん:2008/05/05(月) 04:31:07 ID:aP6XktPQ
>>927>>931みたいな奴って、ちょっと自分が気に入らないからって、上から目線で相手を馬鹿にして優越感に浸る、クレーマーに多いタイプだな。
過去レス読めば分かるが、>>925>>888>>871氏にちゃんと礼を言ってるぞ?
それに>>871氏も店の為にたくさん買ってあげてと言っている。
更に付け加えるなら、今回のセールはちょっと前からやっていたみたいだし、>>925が店に来た時あったという事は、それまで誰も買わなかったという事だろ?
それに折角セールに行って欲しい物があるのに、後から来る人の事を考えて買わない人なんているのか?
そりゃ1人で何十個も買い占めるのは酷いだろうが、>>925の過去レスや他の人のレスを見る限りそうでもなさそうだし、セールと聞くや山のように買い占める奴は俺も過去に何度か見たわ。
どうも>>927>>931のレスを見ると、自分の目当てだった商品を買われた腹いせに無理やり叩いている風にしか見えないな。
口だけ出して金を出さない奴と、口は出すが金も出す奴、店にとっていいのは果たしてどっちの客だろうね?
937HG名無しさん:2008/05/05(月) 07:44:31 ID:JCMUygz3
お前ら、これでも飲んで落ち着け。
つ【タミヤセメント】
938HG名無しさん:2008/05/05(月) 08:05:30 ID:zlO55Lm3
GWだなぁ
それにしてもこんな醜い長文2つも久々に見た
誰が何個買ってもいいから買った物報告しないでいいよ

ってことで、
松原半額
1/100フォース&ソードインパルス
MGアッガイ
ケロロver1.5

亜空間半額
1/100トールギス
1/100プロヴィデンス
1/100ウイングゼロ
ホビージャパン1冊
デカール3枚
塗料数個

枚方ビブレ半額
1/100エクシア
BB戦士ストライク
コレクショングーン

買わせもらったよ



939HG名無しさん:2008/05/05(月) 10:03:22 ID:RE/qsvEh
927と931は夫婦だからしゃーない。顔真っ赤(ry
940HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:39:42 ID:/y/B648v
BKD模型って古いMGやHGUCなら来週でも残ってるかな?
941HG名無しさん:2008/05/05(月) 11:42:04 ID:m72bQpUp
ジョーシン千里丘
MG運命 1500円 
限定20で十時過ぎには10個くらいに減ってた。
942HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:25:58 ID:HkpnrLGc
三宮ゲーマ
6割引補充
GNアームズ
1/100ヴァーチェ
1/60エクシア
943HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:29:05 ID:t8SPPVW0
みんな知ってるかもしれないが
ヨドバシカメラのネットでMGザクUFとマインレイヤーが
半額近くででてるで
GW中は3000円買えば送料無料だよ!

944HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:18:24 ID:0AKVYIE/
BKD ザク2.0あった!
>>940
半額じゃないが来週までには色々入荷してるみたいだからダイジョブ
>>932工具は半額じゃないよ
945HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:31:32 ID:O6f9GJ9n
ZZとかVの旧キットは置いてない?
946HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:36:42 ID:VE0ZaLSX
>>936醜い、
夕方に5000円握り締めてBKD行ってきまーす。何か残ってるかな・・・・
947HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:38:24 ID:O6f9GJ9n
HGUCザク3だけは残しといてね
948HG名無しさん:2008/05/05(月) 13:57:37 ID:u7jxZTr8
元々無かったと思うお^^
949HG名無しさん:2008/05/05(月) 14:00:47 ID:O6f9GJ9n
そうですか、残念。
950HG名無しさん:2008/05/05(月) 15:48:39 ID:TKc1tm++
>>949
今行ってきたけどHGUCザク3、1つだけあったよ。

それと、情報提供してくれた方ありがとう。
951HG名無しさん:2008/05/05(月) 18:17:54 ID:O6f9GJ9n
おぉ、ありましたか!ありがとう。

しかし実際は遠すぎていけないのでした・・
952HG名無しさん:2008/05/06(火) 12:54:58 ID:DqUfiACe
BKDの半額セール行ってきたw
HGUCは沢山あった、SD武者関連も大量、コトブキヤ、ライガー1/100アルトアイゼンもアリ
MGもまだ沢山余ってた、ストフリフルバ後1個
00系もアリ
ハセガワ空物大量アリ
タミヤは対象外で30%OFF

半額は安いしこんなに沢山置いてる個人店久々だわwww
情報主サンクス!いい買い物したw
953HG名無しさん:2008/05/06(火) 14:58:17 ID:/iaXUrKH
>952
その沢山ある在庫を赤字覚悟で処分すると言う事は
2人(店の人)の年齢を考えると、店閉じまいの前兆だろうなあ
現実問題、商品が無くなれば再度仕入れをするとなると、
赤字で売る意味がないだろう
954HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:07:25 ID:R8H+2hmf
>>925は本当に、カスだなwww
まあ、しつけだろうな。
955HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:26:02 ID:R8H+2hmf
925 :HG名無しさん:2008/05/04(日) 20:15:27 ID:FTzfeU3P
我慢できずに夕方もう一回行って来ました
何だかんだで今日一日で二万円近く使ったよ
朝行った時にあった東鳩2の痛車がちゃっかり売れていてちょっとワロタ

ガンプラコーナーで買うた止めた音頭を踊っていたら、
「ピンキー頂戴、ピンキー頂戴」
と夫婦がやって来て、
無いと知るや落胆している嫁を尻目に、旦那はガンプラコーナーに行き、
ユニコーンを握りしめレジのおばちゃんの所へ
その後その夫婦がどうなったかは知らないw
956HG名無しさん:2008/05/06(火) 15:58:13 ID:yzpReepJ
粘着>>927乙www
957HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:37:07 ID:t8N8Vgjv
BDK、前も誰かが書いてたけど車で来るやつの
マナー悪すぎ・・・
958HG名無しさん:2008/05/06(火) 16:38:28 ID:R8H+2hmf
936 :HG名無しさん:2008/05/05(月) 04:31:07 ID:aP6XktPQ
>>927>>931みたいな奴って、ちょっと自分が気に入らないからって、上から目線で相手を馬鹿にして優越感に浸る、クレーマーに多いタイプだな。
過去レス読めば分かるが、>>925>>888>>871氏にちゃんと礼を言ってるぞ?
それに>>871氏も店の為にたくさん買ってあげてと言っている。
更に付け加えるなら、今回のセールはちょっと前からやっていたみたいだし、>>925が店に来た時あったという事は、それまで誰も買わなかったという事だろ?
それに折角セールに行って欲しい物があるのに、後から来る人の事を考えて買わない人なんているのか?
そりゃ1人で何十個も買い占めるのは酷いだろうが、>>925の過去レスや他の人のレスを見る限りそうでもなさそうだし、セールと聞くや山のように買い占める奴は俺も過去に何度か見たわ。
どうも>>927>>931のレスを見ると、自分の目当てだった商品を買われた腹いせに無理やり叩いている風にしか見えないな。
口だけ出して金を出さない奴と、口は出すが金も出す奴、店にとっていいのは果たしてどっちの客だろうね?
959HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:19:54 ID:R8H+2hmf
口だけ出して金を出さない奴と、口は出すが金も出す奴、店にとっていいのは果たしてどっちの客だろうね?


はあ?買い物だけをするのが、客ですか?
960HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:52:33 ID:1XEb7Trw
何でこんなに粘着してるの?
ここ最近見た中で一番恥ずかしい流れのスレになってる

BKD模型良い匂いのする店だったわ
961HG名無しさん:2008/05/06(火) 17:55:28 ID:yzpReepJ
ID:R8H+2hmf
異常な程の粘着質やなwww
ちょっと図星指されたぐらいで必死になってホンマ可愛いなwwwww
こんな事書くと、更に顔を真っ赤にしながらPCをカタカタするだろうから、退散退散〜www
962HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:16:42 ID:lRuMA4AM
ID:R8H+2hmf
粘着よくないな
ID:aP6XktPQ
もいちいち買占め報告したり他の客を挑発してよくない
どっちも悪い

963HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:23:24 ID:1XEb7Trw
粘着スルーできない奴も粘着だってBKD模型のおばあちゃんが言ってたよ
964HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:31:35 ID:MOhxCV87
禿げて体臭がキツイピザオッサンと
図星指されて更に顔を真っ赤にしながらPCをカタカタしたのは>>936
にしか見れないのは俺だけですか?
965HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:43:39 ID:m0uqeDb/
禿げて体臭がキツイピザオッサンで相当カチンときたんだろうな

17日からジョーシンの赤紙が使えるんだから
ピザも社会人もみんなでジョーシン行こうぜ!!
966HG名無しさん:2008/05/06(火) 18:46:33 ID:bgo1VgAH
三宮ジョーシンにあんなに沢山プラモが売ってるなんて知らなかったよ
ぱっと見ガンダムだけだろと思ったら、スケモも沢山、エッチングみたいなアフターパーツもあるし…
967HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:52:39 ID:2phIeQ1v
>>966
わかる

自分も今まで三宮だと某→ゲマズ→イエサブまわって得意顔だったけど
先週初めてジョーシンいって品揃えにびっくりしたよ
968HG名無しさん:2008/05/06(火) 20:56:53 ID:b4aVx9b5
BDKなんか残ってる?MGグフカスでも残ってたら買いに行きたいが。
969HG名無しさん:2008/05/06(火) 21:19:46 ID:M5ari8XP
>>968問い合わせしてみたら?

つ※ 注意 : あの店にあの商品はありますか?という質問は厳禁!お店に問い合わせましょ
970HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:19:51 ID:/G4BNGEH
下手に交通費かけるくらいなら、近場のジョーシンのほうが安くつくだろうしな。
こういうのはパッションだ。
ライブの空気を味わうのも醍醐味じゃないかな。
971HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:52:41 ID:R8H+2hmf
↑キチ外
972HG名無しさん:2008/05/06(火) 22:59:50 ID:gCMSqYU5
三宮のユザワヤってまだプラモ売ってますか?
973HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:04:09 ID:CeP9OQNm
BKDって平日は何時からやってますか?
明日、行ってみようと思ってます。
974HG名無しさん:2008/05/06(火) 23:57:12 ID:nR7Sw0Py
>>973
本日までだよ
975HG名無しさん:2008/05/07(水) 00:10:11 ID:PH+kD8HO
またジョーシンで10%引きのチケット配ってるね 5/17〜6/30の間でだけど
976HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:23:24 ID:OJB7rv73
>>974
マジでか!残念無念…
977HG名無しさん:2008/05/07(水) 01:41:54 ID:h88N0BDp
>>974
10日までってオバちゃん言ってたぞ
978HG名無しさん:2008/05/07(水) 03:59:08 ID:LKy3iCYW
BKD懐かしいなぁ
10日までだったら明日行ってみようかな
と思うのですが。
R3のウォーカーギャリアーや
MG量産ゲルググとか
ありましたでしょうか?
これらも半額なんでしょうか?
979HG名無しさん:2008/05/07(水) 07:14:28 ID:hXT6wqr2
昨日の夕方行ったけど、ギャリアと量ゲルはなかった
シャアゲルならあった
ちなみにグフカスもあった
980HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:29:50 ID:sb/X2uwq
BKDは平日何時から営業?
981HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:28:33 ID:/2G1doUW
昼3時
982HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:46:26 ID:30lY2ZTV
>>980
もう営業してたよ!
昼飯のついでに行ってきた。
もし、不安ならTELしてみては?
まだ、いろんな物あったよ!
俺が欲しいのはほとんど無かったけど・・orz
コードギアスのランス羽付きだけ買った。

>>981
嘘は、いくない!!
983HG名無しさん:2008/05/07(水) 15:16:59 ID:y/gO7bLV
BDKの情報くれた人ありがとうございます。結構買えました。ブレイドまでありがと、おばちゃん。
懐かしくいい所でした。ガシや市駅と大違いでいい感じでした。
984HG名無しさん:2008/05/07(水) 17:42:44 ID:O0GtdSi/
狭山キッズの1/100エクシア¥1200もうオワタ?
富田林キッズのMGユニコン・MG運命45%OFFはオワテタ・・・
985HG名無しさん:2008/05/07(水) 18:49:30 ID:hXT6wqr2
運命なら、昨日BKD模型に行った限りでは、通常版・EBM共に2個ずつあった
勿論半額
986HG名無しさん:2008/05/07(水) 20:43:45 ID:zYaUCeok
消費税分までまけてくれてありがとうおばちゃん
987HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:14:52 ID:6WJSDDuJ
>>952
タミヤは対象外ってのは空モノだけ?
AFVとかクルマも?
988HG名無しさん:2008/05/07(水) 23:49:26 ID:OJB7rv73
タミヤは対象外としか書いてなかったな
BKDは駄菓子屋で駄菓子じゃなくてプラモ売ってる感じだったw
いい味出してたわ
989HG名無しさん:2008/05/08(木) 00:59:04 ID:Qd6MMB8C
タミヤ以外のスケモは?
990HG名無しさん:2008/05/08(木) 04:02:32 ID:RgjJBUP7
クレクレばかりやめれ!
情報が欲しけりゃ自分の足を使え!
991HG名無しさん:2008/05/08(木) 10:15:59 ID:GscGLxn6
 三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
992HG名無しさん:2008/05/08(木) 11:54:58 ID:MaR62VPd
25年ぶりぐらいだが行ってみるわ。
ゲームコーナーまだあるかな。
993HG名無しさん:2008/05/08(木) 13:22:37 ID:WwxttX5U
BKDの左側(東側)ゲームコーナーって2年以上前に
ミニ四駆とダンガンレーサーのコースに変わったんじゃなかった?

常連だったけど就職で東京採用なので
長期休暇の時にしか遊びに行けないんだよね〜。
店長夫婦の人柄と
商品代金の割引率(端数)がキリがよいのが面白くていい店です。
994HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:33:03 ID:GscGLxn6
995HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:36:09 ID:GscGLxn6
996HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:37:11 ID:GscGLxn6
997HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:37:28 ID:vBTJWBrW
いちいち言わなくていいから、早く行ってきなさい。
998HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:38:05 ID:GscGLxn6
999HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:38:31 ID:GscGLxn6
1000HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:38:59 ID:GscGLxn6
1000ゲット〜‼
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。