【初心者】★ミニ四駆質問スレ27☆【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
最近ミニ四駆をはじめた方や復帰組の方々の質問に答えるスレです。
次スレは>>970を超えたら宣言した上で立てて下さい。
時には小難しい議論が勃発することも有りますが、
困っている方はそんな流れなど気にせずにどんどん質問しましょう。
議論中の皆さんも議論とは別にして、困っている方の質問にはどんどん答えてあげましょう。

とは言え、質問する前に一度テンプレや過去スレを読み返したり、自分で調べたり、試してみましょう。
それもミニ四駆の楽しみのひとつです。
過去ログが読めないなら、まとめサイトを読むか「ミニ四駆メモ帳」を検索してみましょう。
2ちゃんねる専用ブラウザを使ってログを貯めておくと、後から過去スレを見返せて便利ですよ。

また、回答を催促したり、まともに答えてもらえない事に悪態をつくのはマナー違反です。
聞き方が悪くないか、調べ方が足りなかったんじゃないか、もう一度よく考え直してみましょう。
答える側も煽ったり叩いたりするのは控えて、
大人の対応を心掛けるようにしましょう。みんな仲良くな!

※質問をする前にググッたり、現行スレ内をキーワード検索(Ctrlキー+Fキー)するなどして、
 同じような質問が無いか調べてみましょう。

【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【ミニ四駆メモ帳】ttp://qqqppp.blog23.fc2.com/

関連スレ
【No.44】ミニ四駆総合スレ【ダイナストームJr.】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1197630580/
前スレ
【初心者】★ミニ四駆質問スレ26☆【歓迎】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1196176502/
テンプレ、過去ログはこちら↓
【ミニ四駆質問スレまとめサイト】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
【ミニ四駆質問スレ過去スレ一覧】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/35.html
2HG名無しさん:2007/12/25(火) 11:35:16 ID:FJ++/9wL
>>1
3HG名無しさん:2007/12/25(火) 11:47:14 ID:I0K3N5F3
>>1

何だか最近は、スレ終盤で加速するよな。
4HG名無しさん:2007/12/25(火) 12:14:56 ID:UPTi20Bu
基本と言うか簡単な物理法則も分かってない人が多いよね
知識も無ければ思考能力も低い
あまつさえ素直さも謙虚さも無いようなのが相手じゃ説明する側も大変だな
5HG名無しさん:2007/12/25(火) 12:32:25 ID:9Qplh8Q8
ハイマウント(笑)

よく読んだらリヤがハイマウントじゃねーか>前スレのアレ
ハイマウントって夢パーツに成り切れないパーツだよな
メカとしての面白さが無いし当時っぽさの追求位にしか使えない
ウイングの変わりにドレスアップパーツとして使うかw
6HG名無しさん:2007/12/25(火) 13:02:05 ID:NtXWShYj
最近懐かしくなってしらべたんだがMSシャーシって昔のシャーシより速いの?
7りゅういち:2007/12/25(火) 13:08:21 ID:MpzjzNFM
みなさんこんにちは!
さいきんミニ四駆をはじめたりゅういちです!
さっそくしつもんですが、タイアは大きいほうが早いですか?
8HG名無しさん:2007/12/25(火) 13:14:38 ID:H5g/tl0b
>>6
キットだけ買って作ったら基本的には旧シャーシより速い。
組み立てが雑だと旧シャーシが速かったり組み立てる人による。
>>7
K1くん、小学生に2chはまだ速いっ!
9HG名無しさん:2007/12/25(火) 13:18:27 ID:9Qplh8Q8
>>7
早い→速い
>>8
速い→早い

逆だ逆w
10HG名無しさん:2007/12/25(火) 13:59:04 ID:uJ2oMUv8
ハイマウントローラーか、懐かしいな今度付けてみようかな探せばまだもってるはずだし
11HG名無しさん:2007/12/25(火) 14:14:10 ID:zIgUnBWH
と言うか一気に全てに手を入れてわかんなくなってる人は多いよね。
フルノーマルをこれ以上ない位に作り込む事から始めるべきだよ。自分の経験だけどさ、フルノーマル大径がLCをパーフェクトにクリアできるならまだ改善の余地があると思う。
12HG名無しさん:2007/12/25(火) 14:16:58 ID:cfakrC/L
HAHAHAHAパーファクトだZE

ハイマウントローラーか・・・確かにドレスアップパーツだよなあれは
フル装備すると族車みたいになるんだよなぁw
13HG名無しさん:2007/12/25(火) 14:37:21 ID:imq80MVY
バックブレーダーってどこに行けば手に入るでしょうか?
絶版だからどこにも売ってないしオークションはちょっと高すぎる……
めっちゃ欲しいんですけどどうしたらいいですかね?
14HG名無しさん:2007/12/25(火) 15:25:21 ID:nskyzuVs
高い金出してオークションで買うか、足で探すかしかないよね。

普通に売っている場所を知っている人もいるだろうけど、
不特定多数相手に店名を晒す馬鹿はいないと思うよ?
15HG名無しさん:2007/12/25(火) 15:32:47 ID:wSS6eFh1
>>12
エアロハイマウントローラーってのもあったな。
あれって黄色しかないのかな?
16HG名無しさん:2007/12/25(火) 15:49:19 ID:9Qplh8Q8
>>15
初期ロットは灰色らしい
17HG名無しさん:2007/12/25(火) 15:51:25 ID:w8Thf99/
軽量ハイマウントローラーは透明オンリーだよね?
18HG名無しさん:2007/12/25(火) 15:54:28 ID:1YUuJrVA
写真でしか見たこと無いけどな
19HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:04:27 ID:zIgUnBWH
しかもLEDのベースが付いてくるから良いよねw
限定でオレンジなんかもあったキガス…
20HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:06:04 ID:uAUdfXj2
軽量ハイマウント使ってるぜwwww
ドレスアップ的な意味で
21HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:34:21 ID:edTtIuv+
大阪まで来れば買えると思うよ>バックブレーダー
22HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:35:36 ID:qgy9XpvC
こんにちは!!!!!前スレにてタイプ4FM井桁について質問した者であります!!!
親身になって教えてくださった皆さん、心から感謝します!!!!重量面ではVSと大差ないようです!!!!
最後に本当にお世話になりました!!!!
ありがとうございました!!!!!
23HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:38:04 ID:uAUdfXj2
>>21
あれ?そうなん?
24HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:38:25 ID:5fB6MZgX
>>1
乙です!
25HG名無しさん:2007/12/25(火) 16:48:55 ID:uJ2oMUv8
今年の11月に復帰して、来月のM-Fourに初めて出ようと思ってるんだが、何かこれだけはやっとけとか、注意することはあるだろうか?
ちなみにマシンはS1だけなんだが、、、
26HG名無しさん:2007/12/25(火) 17:02:48 ID:EiJFPBRE
>>22
おまえか
うpうp!
27HG名無しさん:2007/12/25(火) 17:41:50 ID:wSS6eFh1
>>16
灰色とかいいな。
欲しいよ〜。
28HG名無しさん:2007/12/25(火) 18:56:17 ID:ceDQTgJD
>>22
素晴らしい
次はタイプ2でいこう
29HG名無しさん:2007/12/25(火) 19:13:28 ID:LfQcAa+A
私のどこが素直さも謙虚さもないんですか?
相手がうpできるのが当然と考えてるお坊ちゃまな対応者側の環境にも
問題があるし
言ってる事の内容がかみ合わないのを素直さや謙虚さとすりかえる
最低
30HG名無しさん:2007/12/25(火) 19:30:05 ID:MpzjzNFM
>>29
いきなり出てきて何だオマエ
誰だ?
31HG名無しさん:2007/12/25(火) 19:43:08 ID:TV9hVnQ/
>>29
前スレのアレだな
ようこそ新スレへ!
お前のマシンが不自然なまでに遅いのは確かだぞw
ちょっとのコツで速くなるからガンバレよ
まずは人まねからだな、ハイマウントはやめとけ
あと煽り耐性でググレ
32HG名無しさん:2007/12/25(火) 19:52:16 ID:zIgUnBWH
>>29
いやさ、どうして遅いんだろうって質問してる立場なのに何かアドバイスを貰う毎に"いや"とか"でも"の付くようなレスを返してたら駄目じゃないか?
じゃあ勝手にしろってなっちゃうよ?
33HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:28:09 ID:/dpVlEmV
>>29
>私のどこが(ry
人のアドバイスに対して疑いを持って臨んでいるところ

マシンを速くする、という方向性から見れば、君のやってる改造は9割方間違ってる
ここにはお前を騙そうとするヤツなんてほとんどど居ないんだ(騙すメリットが無いから)
ともかく信じてアドバイス通りやってみろ

話はそれからだ
34HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:44:44 ID:5fB6MZgX
>>29
学生さんだね?

アドバイスをくれてるのに、それを否定するような言い方は良くないよ。
教えてもらう方のほうが立場は下なんだし。

ここの住民の方は、良い人ばかりだと思う。
けど、常識の無い人は特に嫌いみたい。

まあ何れ分かるだろう。
頑張って。




>>31
なんかこんな人好きw
35HG名無しさん:2007/12/25(火) 21:02:32 ID:DLypowoo
デジカメとスキャナの区別も付かない香具師に
どんなアドバイスしても無駄だろ
36HG名無しさん:2007/12/25(火) 21:10:33 ID:pedlW65G
>>29
電池じゃないかな?
37HG名無しさん:2007/12/25(火) 21:50:36 ID:aEldDejq
>>29
とりあえずいろんな所で一からセッティングを勉強汁
それかいろんな大会に出て走らせてる内にだいぶ速くなるから積極的に大会に出ろ
38HG名無しさん:2007/12/25(火) 21:52:53 ID:H5g/tl0b
>>29
なんで答えてやる側がお前みたいなバカにわざわざ手取り足取りしなきゃいけないの?
小学生ならわからなくもないがな。
マシンの画像をうpと言われてスキャナーとか言い出すから本当に小学生なのかな?
>>36
マンガン電池使ってんじゃね?wwwww
39HG名無しさん:2007/12/25(火) 21:53:10 ID:13EtvQIq
クリスマスなんだから、ケンカ良くない(;゜O゜)
一言言えば済むじゃない。
「だったら、テメエの好きにすりゃあいいだろ」って。
スマイル、スマイル。
40HG名無しさん:2007/12/25(火) 22:01:52 ID:SyDJu59b
>>38
謝れ、マンガン電池に謝れ。
こいつがマンガン電池使ってたらピクリとも動かん。
41HG名無しさん:2007/12/25(火) 22:18:43 ID:+SmKUFoC
干しタイヤを作りたいんですけど
まとめサイトにはレギュレーション関係なければタミヤセメントを使えばおk
って書いてあるんですがなんでレギュレーションじゃだめなんですか?
42HG名無しさん:2007/12/25(火) 22:25:38 ID:maPlqRYh
>>41
タイヤに何かを塗るって行為がアウアウ
43HG名無しさん:2007/12/25(火) 22:58:38 ID:ODNA3Q0K
>25
M-fourは来年からダッシュモーターが解禁になるから、まず自分のスキルでチェンジャーを安定して越える速度を見極めること。
無理してスプリントやHDPRO載っけて飛びまくる人が続出するだろうから、安定優先でいけば初出場でも予選通過の可能性はかなり高くなると思うよ。頑張ってね。
44HG名無しさん:2007/12/25(火) 23:13:18 ID:Udm+4imG
やられた
今日千葉君津の太陽模型にバックブレ買いに行ったらもうなかった・・・
買占めがあったらしい
45HG名無しさん:2007/12/25(火) 23:35:04 ID:wSS6eFh1
>>43
ダッシュモーター解禁ってマジで?
46HG名無しさん:2007/12/26(水) 00:16:03 ID:xdFToIkw
「ダブルシャフトモーター」て言葉、おかしくないですか?
「二重の棒」ですよ!
前後にピニオン付けただけでしょ?
なんでシャフトが二重になるかなあ
47HG名無しさん:2007/12/26(水) 00:18:03 ID:Y0+z4Mxq
>>46
PRO発表当初に、こういう奴沢山沸いたなぁ…。
48HG名無しさん:2007/12/26(水) 00:43:43 ID:EvV34iD/
ロングシャフトモーターとかいうとゴロ悪い上に両軸思い浮かばないだろ
49HG名無しさん:2007/12/26(水) 00:49:01 ID:uUC2USuS
>>45
マジ
M4ルールだけじゃないぞ、公式エキスパも解禁だ
50HG名無しさん:2007/12/26(水) 01:01:02 ID:uFReMl+o
>>43
ありがとう頑張ってみるよ、飛ばないことは大事だよな、あとは10年も前に組んだマシンが使い物になるかどうかだ
51HG名無しさん:2007/12/26(水) 01:04:49 ID:zbnsExp9
ttp://boxman.jp/up/gazou/src/1198598129632.jpg
ttp://boxman.jp/up/gazou/src/1198598176904.jpg

小径マシンを作ってみたんだけど、ボディ無加工でいきたかったので
バンパーをこんな感じにしてみた…が、強度的にはまずいかな?
走らせられればいいんだけど、うちの地域の模型屋が店先にコース出してて、
この時期雪なんかで週末も走らせられるか微妙なんだよな。
おとなしく削るか別のフルカウルボディを乗せることもまぁできるんだが。

それよりシールの余白カットするべきだったなぁ

52HG名無しさん:2007/12/26(水) 01:19:32 ID:GXAgCuak
>45
マジだよ。
速い人はトルクPROかアトミックで十分だろうし、遅い人とのスピード差を縮める措置といったところか。どうなるかな…。

>50
10年前のマシンならヤバいかも…。まだM-fourまで日にちに余裕はあるし、SKLならパーツ、シャーシ、ボディもほとんどが揃うし、常設コースもあるから新しくマシン組んで試走したりで煮詰めていけば十分予選通過出来ると思うよ。
53HG名無しさん:2007/12/26(水) 01:36:10 ID:sVB+mWGp
>>51
特に問題あるようには見えないけどね。フロントも下からFRPで補強してあるし。

それでもフロントの強度が気になるんだったら、FRPワイドプレートをもう1枚重ねてみるとか。
画像を見るとそれぐらいの余裕はありそうに見える。
54HG名無しさん:2007/12/26(水) 02:17:13 ID:D81N9eYS
>>49
>>52
レスサンクス。
COしないマシンを頑張って作ってみる。
しかし、嬉しいような悲しいような気がするのは俺だけか?(´・ω・`)
55HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:11:21 ID:2fCIStPd
この前、地元の月一にやっているレースを見に行ったらリアにFRPでリアブレーキみたいなのを自作している人がかなりいたのだけど効果あるの?
56HG名無しさん:2007/12/26(水) 10:19:11 ID:hTovJNUW
>>55
FRPだけ?
ゴールドターミナルについてくるスポンジとかタイヤを切りだしてFRPに接着してなかったの?
FRPだけでもレーンチェンジの坂の登りで一瞬擦れば、少しはブレーキになるかもしれないけど
57HG名無しさん:2007/12/26(水) 11:21:05 ID:wH9ldbWL
>>40
ワロタwww

>>44
ドンマイ・・・
58HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:08:14 ID:Jwp4auki
誰かかしわ近辺で620売ってるとこ知らないか?
松戸・船橋・流山まで足伸ばしてもまったく売ってないんだ・・・
59HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:20:07 ID:gqrVoHCl
そんなに交通費使う位ならカスタマで買うのが良いよ。
希望には添えない場所だけど、太陽模型と小川模型には売ってる。流山ならトントンにあるんじゃないかな?
60HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:20:12 ID:eOZ8qZlI
柏なら・・・
東武野田線→TXで秋葉原行けるし問題無いんでは?
てか、常磐線で上野の方が速いなw
61HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:28:41 ID:Jwp4auki
>>59
サンクス
トントンには前いってみたけど置いてなかったんだ・・・

>>60
サンクス
上野にもおいてあるところあるのか・・
店名聞いてもいいですか?
62HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:40:03 ID:2fCIStPd
>>56
貼っている人もいたけど俺が見せてもらった人はたまたまかもしれないけど貼ってなかった。

効果あるならやってみるよ。
63HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:47:34 ID:gqrVoHCl
>>61
横レスだけど、ヤマシロヤ?の事だと思うよ。たださ、あそこは在庫が不安定な印象を受ける
64HG名無しさん:2007/12/26(水) 12:58:06 ID:gqrVoHCl
>>62
俺はブレーキが思った通りの仕事をしないからってライニングを毟ったりする時がある。
その残骸じゃないか?
6551:2007/12/26(水) 13:14:25 ID:QlX7P1jY
>>53
なるほど。二枚重ねかー
今までバンパーをFRPで挟むような発想しかしなかったもんだから
新鮮な感じだな。もう一枚弓FRP切るか
今度、前に作った模倣井桁と競わせてみるかな。
ローラー取り付け部にハイマウントの角度調整パーツ使ってるんだ。
スラスト角15°でバツグンの安定感だぜ
66HG名無しさん:2007/12/26(水) 13:27:23 ID:DJcLUWd3
>>65
空気読めてないレスをするが
スラスト角度は無い方が安定する事もあるよ
角度付けすぎるとつんのめる様に前転する事もある
67HG名無しさん:2007/12/26(水) 13:37:06 ID:gqrVoHCl
その強スラストのお陰でスピードがのらずに飛ばないだけかもしれないぞ。
68HG名無しさん:2007/12/26(水) 13:41:31 ID:hTovJNUW
>>65
>スラスト角15°

ちょwwwつけすぎwww
69HG名無しさん:2007/12/26(水) 13:50:58 ID:rifTDjfs
もう、えのもとスーパーアバンテ届いた人いますか?
ホームページ見ても発売されてる気配ないし…
準備万端なのに〜
70HG名無しさん:2007/12/26(水) 14:33:55 ID:Ng6aEsMk
>>46
旧聞過ぎる。あの時にもお前みたいなのがいて
「シャフトの両側にピニオンがある」と説明。
両軸だと「前後両方に軸が出ている」だな。
71HG名無しさん:2007/12/26(水) 14:53:18 ID:QlX7P1jY
>>66-68
今確認したら10°だったわ。スマソ
確かに15°はきつすぎだな。ランナーから切り取ってすらいなかったよw
以前飛びまくってたときに「キミのマシンはスラストが死んでいるよ」
とかいわれて、きつめにはしてたんだよな
72HG名無しさん:2007/12/26(水) 14:59:32 ID:cFlC/MlQ
10度にしたってキツすぎだろ。
5度だってやり過ぎなくらいなのに。
73HG名無しさん:2007/12/26(水) 15:26:10 ID:IxKiyvQ6
コースにもよるけど、小径じゃ10度でも付きすぎだわな。
1〜3度で十分。

スラストが死んでるってのは、走行中の衝撃でアッパースラストになってるってことだと思う。
ちなみに、ローラーを後ろに下げている上にネジ止めの穴がそこじゃ、またスラストが死ぬ可能性が高いからな。
VSのバンパーの場合は、横の衝撃よりも縦の衝撃対策が必要。
これはバンパーにFRPポン付けじゃ解決しないんで、ちょっとした工夫が必要。
74HG名無しさん:2007/12/26(水) 15:44:18 ID:jZCJ+t47
>>71
フロントに立ててる長いスタビを短くするだけでも
今よりスラストが死に難くなるよ
20mmビスでも十分

スタビの玉を擦るとテコの原理で
バンパーがねじれてスラスト角が無くなるんだが
スタビを短くすると「テコの棒」が短くなるからな
長いスタビはしっかり強化したバンパーじゃないと使えないよ
75HG名無しさん:2007/12/26(水) 16:57:02 ID:QlX7P1jY
>>72-74
サンクス。写真のマシンはFRPポンづけだからスラスト角は未調整なんだ。
10°云々は別のマシン、多分画像掲示板の方に載ってるかと。

なるほど、走行中の衝撃に対する補強の仕方を工夫し、
バンパー以外の部分にも気を配る必要があるわけだね。
飛ばない為のスタビが飛ぶ一因になるとは…良いことを学んだよ

そうか、これを実現した形態の一つが井桁というわけなのか
76HG名無しさん:2007/12/26(水) 17:11:53 ID:hTovJNUW
>>75
そういうこと。
ちなみにフロントローラーの高さとも密接な関係があって、
理想は重心位置のチョイ高め、最近のシャーシなら
車軸よりも気持ち高いくらいにするのが一般的。
830、950、WAなどのフェンスに食いつきのよいローラーを
適切な高さに配置できればスタビには最小限しか依存せずにすむし、
相当な高速マシンでもスラストを5度以上いれることは稀。
バンパーが浮くいわゆるアッパースラストの対策だけは必要だけど。
77HG名無しさん:2007/12/26(水) 17:31:09 ID:uUC2USuS
突っ込むけど850だろ?

話変わるがエキスパにハイパープロ解禁だってな?
お前らタミヤに言うことないのか?
78HG名無しさん:2007/12/26(水) 17:43:28 ID:xkB5Xg9S
>>77
使いこなせずに逆に減速したりコースアウトさせる奴も居る訳だから別に良いだろ
79HG名無しさん:2007/12/26(水) 17:51:33 ID:gbiJESZb
M4にも似たようなこと言ってたヤツか?

言うことないのか?ってことをそっくりそのまま返してみるテスト。
80HG名無しさん:2007/12/26(水) 18:25:17 ID:rLF2IWGN
このスレ、読むだけでも勉強になるな
81HG名無しさん:2007/12/26(水) 18:25:30 ID:zyVLQ7km
>>77
え、850をローラーに使うの?

それはともかく、まあタミヤも馬鹿じゃないんだし、ちゃんと色々考えてやってるんだろ










ごめん嘘ついた
タミヤは基本的に救いようがない馬鹿ですww
しかし今回のレギュ変更は、偶然でもいいから良い方向に転がってくれることを願ってるよ
82HG名無しさん:2007/12/26(水) 18:59:43 ID:FiE3GcPo
良い方向に転がるようにするために、レーサーも努力できる事はあるぞ。
83HG名無しさん:2007/12/26(水) 19:35:48 ID:MsAL/Nf5
正直やる気無くした
公式大会は諦めたとしても街角レースまでレギュ変更されたらかなわん
クソタミヤめ
84HG名無しさん:2007/12/26(水) 19:49:28 ID:zyVLQ7km
個人的には、このレギュ変更に否定的なヤツが理解し難い
パワーソースっていう、ミニ四駆イジる上で一番面白くないファクターが消えてくれるワケだし
そして何よりも、小径派の俺にとってはタイヤサイズ選び放題なところが最高だw
85HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:05:40 ID:8Edg5oCx
今はハイパーダッシュPROのパワーを持て余して小径を使うとしても
やがて技術的に克服して超大径でも飛ばなくなる日が来るさ。
結局は平均スピードが底上げされるだけ。
86HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:26:14 ID:zyVLQ7km
ミニ四駆がコースを完走し得る速度って、物理的な限界が有ると思うんだよね
多少の変動は有るかも知れないが、
それでも、ある一定のラインを越えることは無いと思う
だから、多分そんな日は来ない気がするよ


ただ、今とは違う“ベストなマシンのカタチ”が新たに確立されて、
ミニ四駆の改造シーンがそれ一辺倒に染まってしまう可能性は有るよな
87HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:29:45 ID:gbiJESZb
パワーあげられるからデチューンにワンウェイに星形ベアリングも使えるな

田宮GJ
88HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:30:53 ID:GXAgCuak
モーターでスピード稼いでも、根本的な技術は向上しにくいし、合わせて手抜きも出てくる。
2次ブーム衰退の時のようにならなければいいけど…。
89HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:35:36 ID:uUC2USuS
>>86
全く同意
結論から言えば小径使えばいいんだろうけど
全く小径に興味ないから使いたくないしな〜。
当分トルクで様子見よう
90HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:39:04 ID:FiE3GcPo
>85
時間が経てば安定化するのはどんな事でも仕方ない。
むしろ今この瞬間の変化を楽しむべきだろ。

それに将来またレギュが変わる可能性の方が高いよ
今までだって定期的にレギュは改訂されてきたんだからな。
91HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:44:28 ID:aBDicC7H
>69
12月下旬なら25日過ぎだろうけど
末なんだから29日〜31日でOKでは

92HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:46:18 ID:lFxd1Cm/
とは言え、LCがあったりTTがあったりのコースの特性上
出せる速度の限界は大体決まってるけどな
まぁ駆動系が出来てない連中には喜ばしい事なんじゃないの?
いずれにせよ既にアトミやトルクPROで速い人達には関係の無い話だ
93HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:49:01 ID:FiE3GcPo
超大径タイヤ作らなくて済むかと思うと気が楽だw
94HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:57:09 ID:nOUO+p8p
昨日超大型用パーツ買って来た俺涙目
95HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:09:10 ID:xVeIiObo
>>83
公式だけじゃないの?
今のところ公認競技会規則のページに変更はないようだが・・・
96HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:13:35 ID:FiE3GcPo
街角レースは今までだってローカルレギュとして許可出来たけど
あまりやってなかっただけだよな。

公式が変わると街角レースも追随する動きが加速するのは当然の流れ。
M4はジョーシン主催のレースだけど、タミヤワールドが深くかかわってるので
アンテナショップみたいなもんかと。
97HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:22:26 ID:EvV34iD/
カーボンブラシは慣らしが難しいからそっちの方が気になるな
98HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:45:06 ID:uUC2USuS
ハイパーミニやトルク、アトミ、レブでどこまで速くできるのかが
公式大会だと思ってたから今回のレギュ改定は残念だ。
99HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:50:55 ID:3UQ1XNSp
ミニ四駆を速く走らせる為の二つの要素
・限られたパワーでどうやってスピードを稼ぐか
・どうやってコースアウトを防ぐか

二つのバランスが重要だと思うんだ
どんなレースでもまず勝負になる最低速度があって
それ以上はセッティング能力勝負って面があると思う
大概のコースにおいてHDPROが使えるってだけで
中級者以上なら簡単にその最低速度を出せるようになるんだよな
つまり二つの要素の内一つが無いも同然になる
100HG名無しさん:2007/12/26(水) 21:55:05 ID:3UQ1XNSp
>>98
残念ながらその流れは某全国大会の終焉と共に終わったのかも知れんなw
某全国も最低速度のハードルが高いってだけで
一箇所だけのLCは公式で言うところのTT位の働きはしてたと思う今日この頃
101HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:03:03 ID:uUC2USuS
>>100
惜しまれるな…
タミヤがハイパープロ解禁にした意図はなんなんだろうね
102HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:03:24 ID:FiE3GcPo
>99
タミヤが考えてるのは、300円だと上級者しか出せない勝負になる最低速度を
中級者にまで押し下げる事だと思うよ。

その代わりコースアウトを防ぐかっていう、もう一つの要素の選択肢は増えた。
すくなくとも見かけ上はw
103HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:11:53 ID:GXAgCuak
>99
ホントそれだ。
誰もが勝負スピードを出せる環境とかゆとりレギュでしかない。
104HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:15:10 ID:xVeIiObo
イタリアレギュみたいに
完全に別のカテゴリーを作るのならいいんだけどな。
しかしまだ完全に決まったわけじゃないからなんとも言えん。
105HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:18:10 ID:uUC2USuS
>>104
いや完全に決まった決定事項だよ
タミヤに直接聞いたから間違いない
106HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:21:23 ID:xVeIiObo
>>105
本当に公式大会のエキスパレギュが変わるんじゃなくて
公式レギュそのものが変わるのか?
まあニッケル水素を禁止にするタミヤだから何があってもおかしくないが。
107HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:50:26 ID:EvV34iD/
街角のレースはそのままで行くとこも多いんじゃないかな?
速度出過ぎると危ないし全国志向のお店とかもあるし
俺は二次ブームみたいなマシンが溢れそうで楽しみだ
108HG名無しさん:2007/12/26(水) 22:59:42 ID:uUC2USuS
>二次ブームのようなマシン

最悪だ…
109HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:05:20 ID:s9j45ALa
>>58
野田にあったよ。
流山おおたかの森の付近に。
110HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:17:56 ID:zyVLQ7km
>>103
意見の内容はともかくとして、とりあえず何でもかんでも“ゆとり”に分類するのはヤメにしないか?




天は人の上に(ryと昔の偉い人は言うが、
今の世の中、人の下に人を作りたがるヤツが多すぎだろ……
111HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:18:28 ID:AQ/9W4Gm
レギュが変わるソースって、タミヤに聞いたって話だけ?
M4のレギュは変わるけど、タミヤレギュは変更なしってオチじゃないの?
112HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:30:36 ID:D81N9eYS
ハイパーダッシュ系統のモーターは
アルカリだとすぐパワーなくなりそうだから
ニカドは必須になるのかな。
113HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:47:18 ID:xdFToIkw
「ダブルシャフトモーター」て言葉、おかしくないですか?
「二重の棒」ですよ!
前後にピニオン付けただけでしょ?
なんでシャフトが二重になるかなあ
114HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:48:43 ID:PfK7JAc3
ガンダムDXの存在を否定する気か
115HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:53:32 ID:Y0+z4Mxq
>>113
必死だな。
116HG名無しさん:2007/12/27(木) 00:04:07 ID:984VRrnU
>>112
なんかもう…意地でもタミ1000買いたくないな
117HG名無しさん:2007/12/27(木) 00:47:47 ID:+ZVrCRsA
練習はボルケーノ
最終調整・本番は赤パナ

俺の場合
電池食うといっても、さすがにアタックの最中にタレてくるようなことも無いと思うぜ
118HG名無しさん:2007/12/27(木) 00:53:56 ID:OHyF8QyP
>112
そこで駆動系の優劣が出てくるよな。
300円で速度出せるマシンは効率いいから垂れにくいし
350円に頼って力任せでブン回してるのは垂れやすい。

決勝に残って電池のやりくりする時が面白くなりそうだ。
119HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:18:56 ID:p11L+sT5
>>108
最悪か?
パワーに任せて効果のわからん夢パーツ満載するのって個人的に凄い楽しいんだが・・・
120HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:36:49 ID:861JIX75
HDPRO解禁の賛同派って少ないのかね?
MSは軽量化しないとトルク不足になりがちだから、高出力モーターの解禁はありがたいと思ってる。
121HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:39:42 ID:OHyF8QyP
>120
おれはどっちでもいい派w

変化があればその変化に合わせたマシン作りが楽しめるし戦略は一から組み立て直しだしワクワクするね。
前のままなら、今の考えを押し進めつつ新しいアプローチを試すだけだし。
122HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:43:10 ID:984VRrnU
>>120
オープンでの解禁なら文句はないでしょ
なんでエキスパでやるのかと…
123HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:52:01 ID:+ZVrCRsA
別にいいじゃん
というか、オープンクラスの方は受け入れるのに、PROクラスだけハイパワーモーターを忌避する理由がわからん
どっちのクラスでもハイパワーモーターは解禁すべきじゃない、って主張ならば理解出来るが
124HG名無しさん:2007/12/27(木) 01:56:45 ID:pZ8AbqAr
だよな

そして現状のオープンクラスを見る限りじゃ、上で危惧されてるような悲惨な状況になるような気配は微塵もないし
125HG名無しさん:2007/12/27(木) 02:00:17 ID:984VRrnU
エキスパートってさ熟練したとか専門的な意味でしょ?
個人的な意見だからあまり意味をなさない書き込みだけど
パワーに頼ったりせず限られた制約の中で
どれだけ速くゴールできるかってのが醍醐味な気がするんだよね。
対するオープンはひらたく言えば何でもありに近いレースだと思ってたから
ちょっと今回のレギュには賛同出来ないな〜って。
もちろんオープンは全然何でもありなわけじゃないし、
うん…上手く言えなくてごめん。
126HG名無しさん:2007/12/27(木) 02:26:00 ID:9Zl06GqE
俺としてはオープンもPROのマシンで充分闘えるようになるから
マシンであれこれ悩まなくて済むんで助かるな。
もう、旧マシンはお払い箱でいいから。
127HG名無しさん:2007/12/27(木) 03:01:10 ID:KKbsDaJU
ダッシュPRO使うとなると、スタビブレーキだけじゃ話にならんだろうな。
本来の速度をかなり犠牲にして安定性を高める改造がさらに増えると思う。
個人的にはつまらんよ…
超大径付けてセンターをユニットごと落とすみたいな、
スピードと安定性のアップを両立させた改造が生まれる可能性が低くなるのは寂しい。
128HG名無しさん:2007/12/27(木) 03:04:24 ID:861JIX75
標準ギアの事も忘れないでください。
129HG名無しさん:2007/12/27(木) 03:15:54 ID:ia2p78nW
標準ギアでスタートダッシュしろとな?
130HG名無しさん:2007/12/27(木) 03:24:42 ID:3D9bC+l7
HDPROは夢満載しても走るスグレモノ。
みんなkskしようぜ!
そしてマシン壊して買い替えろ!
ってタミヤからの叫びだろ。

>>69
えらく亀だが。
事故が無い限りは、直送で27(昼)店に届く→28(夕)までに通販分の梱包&発送
店で出すのは29(朝)だぜ。
131HG名無しさん:2007/12/27(木) 03:27:15 ID:pZ8AbqAr
>>127
なんでダッシュPRO使うことだけを前提にして考えるんだ?
好きなモーター使えばよかろうに
トルクPROの限界性能に挑戦するのも良いし、ダッシュPROの有り余るパワーをどう御するか考えても良い
各々が好きなように出来る幅、選択肢が増えただけだ
132HG名無しさん:2007/12/27(木) 03:28:18 ID:xULBeDP1
公式でのハイパーPROの扱いって、どっかにソースあるの?

会場とかでの「来年は使える」って話からオープンクラスは確実だと思うのだが、
エキスパートとジュニアも使えるか使えないかってのがよくわからなくて、探してみたんだけど見つからなくて…
133HG名無しさん:2007/12/27(木) 04:30:17 ID:KKbsDaJU
>>131
確かにその通りだし、選択肢が増えるのは悪いことじゃない。
でも、従来のモーター装備のマシンが減って、ダッシュPRO使う人が増えるってのは事実だろ?
ダッシュPROは制御に偏ったセッティングをしないとTT攻略は難しい。
自分は本来出せるはずの速度を大幅に殺すセッティングは好きじゃないから、そういったセッティングが増え、
速度と安定性を同時にアップさせるアイディアが生まれる可能性が少なくなるのは寂しいってこと。

まぁそんなことを言いつつも、ダッシュPROの速度を殺さないようにサスでも仕込もうかと考えているわけだけども。
134HG名無しさん:2007/12/27(木) 04:57:33 ID:CjH8fILL
旧シャーシでもそうだったけど、
高性能系モーターの存在理由は改造があんまり出来ない子供たちに
手軽に楽しませるために作ってるって考えてる。

で、ある程度改造が出来る人からみたら…
特別な理由がない限りはオーバースペックなわけで。
結果、自分で超四駆的な楽しみに使うくらいカナ〜って自分では考えてるよ。

あるぶんには別にいいと思う。
むしろ、高性能モーターの公式ルールとかあっても面白いかもね。
135HG名無しさん:2007/12/27(木) 07:22:01 ID:L+noajZW
傍から見てると、
HDPROがエキスパで解禁されるかも、って推測が妄想に昇華して語り合ってるようにしか見えない。
ソースは何?
136HG名無しさん:2007/12/27(木) 08:08:22 ID:PnF3H6OE
>>135
店舗向けにタミヤから送られてきたレギュ改定のFAXだったとオモ

ただ、当然ながらそのスキャンデータをうpした奴はいないみたいだな。
137HG名無しさん:2007/12/27(木) 09:01:30 ID:8NYqD5/E
>>113
つまりこれでおk?

http://www.imgup.org/iup527459.jpg
138HG名無しさん:2007/12/27(木) 09:02:24 ID:ffUAwwio
>自分は本来出せるはずの速度を大幅に殺すセッティングは好きじゃないから
主観丸出しで語られてもなぁ。
139HG名無しさん:2007/12/27(木) 09:33:37 ID:1G1G3+h+
まぁみんな自分の主観を語ってるだけなんだけどな
どうこう言ったってどうしようもない事くらい分かってるさ
140HG名無しさん:2007/12/27(木) 09:45:24 ID:984VRrnU
>>135
疑うなら昼1時からタミヤGP係に聞いてみてくれ
141HG名無しさん:2007/12/27(木) 10:43:28 ID:p11L+sT5
飛ばなければ勝てるってもんでもないだろ
上の方の人間はギリギリの速度でLCやTT入れに行くと思うぞ
142HG名無しさん:2007/12/27(木) 10:59:27 ID:N/X0+ySD
>>137
笑い死ぬかと思ったぞw
143HG名無しさん:2007/12/27(木) 15:14:27 ID:CjH8fILL
ローラーの数が6個以上使っていいなら、ブレーキなくても
結構ちゃんと走るしね。
144HG名無しさん:2007/12/27(木) 15:28:20 ID:GAhzeF+a
>>137
横が寂しい
145HG名無しさん:2007/12/27(木) 16:00:04 ID:56By5TYs
>>144
何を期待しているんだおまえはwww

だが、確かに寂しい。
146HG名無しさん:2007/12/27(木) 19:47:47 ID:ovZ1Syq+
夢パーツ満載のマシンでも
結局モーターに頼って勝ったんじゃ全然夢がないなぁ・・・
147HG名無しさん:2007/12/27(木) 20:06:31 ID:A5bZct6F
気持ちの問題じゃない?
GT-Rで勝とうがシビックで勝とうが…
重量級マシンでHDPRO使いこなせたらそれはそれでかっこいいし、非力な300円モータで頑張っててもそれはそれで男らしい

実車の好みと、その人のミニ四駆の改造の方向性は似てると思う
148HG名無しさん:2007/12/27(木) 20:15:23 ID:984VRrnU
じゃあ俺はシビックを選ぶ
149HG名無しさん:2007/12/27(木) 20:41:37 ID:ovZ1Syq+
>>147
なんか今まで300円モーター+夢パーツで勝とうとしてた人の努力も
無駄になってしまうのかと思ってしまうんよ。
モーターで誤魔化せるなら速度を引き出す知恵も工夫も必要ないってことだしな。
夢なんかなくなって本当にただのデチューンパーツに成り下がってしまう気がする。
150HG名無しさん:2007/12/27(木) 20:55:17 ID:+ZVrCRsA
逆に考えるんだ

車だって、エンジンどノーマルのままでゴテゴテとパーツを追加していけば、
そのうち結局遅くなる
追加したパーツの性能を引き出すには、それに見合う心臓が必要なんだ

151HG名無しさん:2007/12/27(木) 20:59:22 ID:tb4aoeeA
>>150
同意ではあるんだが、実車の場合はパーツにもよる。
装着の時にノーマル付け替えるパーツも多いから。
152HG名無しさん:2007/12/27(木) 21:11:47 ID:+ZVrCRsA
>>151
まあね
しかしミニ四駆のパーツは基本的に換装よりも追加するカタチのパーツが多いし
何よりその機能が(精度のせいもあるけど)“減速させる”効果をねらった物も多い
夢パーツ的には
“アンダーパワーなモーターで勝負しろ”
とされてきた今までの状況こそが間違いだったんじゃないかとも思う
153HG名無しさん:2007/12/27(木) 21:18:04 ID:ovZ1Syq+
アンダーパワーとは言っても
ハイパーミニ一択だった時代よりはだいぶパワーは上がってると思うんだがな。
これ以上上げてもポン組みでまともにLC越えられるシャーシが激減して
MSとS-X以外のバンパー車が迫害されるだけだと思う。
154HG名無しさん:2007/12/27(木) 21:20:28 ID:NQLpFhsr
>>152
二次ブーム時の草レースに逆戻りじゃねーかw
155HG名無しさん:2007/12/27(木) 21:42:07 ID:pZ8AbqAr
>>153
それでも、夢パーツ達を生かすにはまだまだパワーが足りなかったということだな

>>154
じつはそっちのほうが楽しかったりしてな
156HG名無しさん:2007/12/27(木) 21:47:44 ID:+ZVrCRsA
>>153
現状でもS1以前のシャーシなんかは迫害されっぱなしな気がしないでもない
そんな時こそリアースライドダンパーブレーキセットとかの出番かも知れんぜ
157HG名無しさん:2007/12/27(木) 21:52:08 ID:UGZ4J26X
逆に上級者と中級者の差がさらに広がったりしてな。
YRGのMS以上にカツカツに組まれたマシンにHDPRO搭載。
更にサスペンションや正確な数値を弾き出した上で設計されたマスダンパーなんて持ち出されたら…

全国組の参入もあることだし、ありえない話じゃないかもね
158HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:02:29 ID:3D9bC+l7
一部の人以外は、今までと同じように。
公式だけは、まわりのスピードに合わせて終わりじゃないか?
159HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:05:29 ID:ovZ1Syq+
少なくともこのスレの現状では大多数が楽しいと思える状況ではないだろう。
それにワンウェイとかはノーマルモーターのようなアンダーパワーの方が生きるという説もあるんだぜ?

>>157
俺もそう思う。
初心者のうちにハイパワーモーターに慣れるとサボリ癖がついてしまう可能性が高い。
結局は基本がなってなければ速さだけ上がっても意味はないし
上級者との差は更に拡大するだろう。
160HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:26:02 ID:+ZVrCRsA
>>159
サボったら勝てない、っていうのは、どのモーター使ってても同じじゃね?
負け方が違うだけ

アトミックでサボる=スピード負け
HDPROでサボる=完走出来ない

みたいな感じで
161HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:35:07 ID:5VSx/fbN
プラズマダッシュモーターでスピードを出来るだけ維持したままコースアウトしない方法を教えて下さい
162HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:37:55 ID:ovZ1Syq+
>>160
そんな単純な話だといいんだがな。
問題は勝てないことじゃなく、育たないことだ。
モーターがハイパワーになっても駆動系の信頼性が重要なのは変わらない。
しかし下手にモーターで誤魔化せるせいでその辺が疎かになるんじゃないかってこと。
それじゃいつまで経っても上級者との差は縮まらない。
163HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:41:04 ID:WQTm+XkQ
>>161
無理
164HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:42:38 ID:zRptVAAD
165HG名無しさん:2007/12/27(木) 22:43:33 ID:9Zl06GqE
公式ホームぺージでもダッシュPRO解禁を発表
http://www.tamiya.com/japan/mini4wd/event/index.htm

ROXの初日はまるまるビギナーレースに充てる模様。
フリー走行も含めて25km/hの制限速度付き。
166HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:05:17 ID:+ZVrCRsA
>>162
誤魔化せる=差が縮まる
っていうことでないの?
それだけで勝てるとはさすがに思わないけど
パワーが上がれば上がるほど駆動系の重要度が下がるのは事実だし
“駆動系をおろそかにできる”というのが、HDPROという選択肢を選んだ結果得られたメリットである
という考え方も出来るんじゃね?
技術ってのは、必要なものをその都度習得して行けばそれで良いワケで
アトミックなりトルクなりを使いたくなってから、駆動系について勉強する
っていう流れも、今後はアリじゃないかと
167HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:15:37 ID:OHyF8QyP
タミヤもミニ四駆の本質を理解したレーサーを育てようなんて気は更々無いだろうしw

その日一日、上級者も初心者も勝ったり負けたり出来る状況に持っていきたいだけだろ。
168HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:16:36 ID:861JIX75
抵抗抜き施したマシンに350円クラスのモーター使うと、あっという間にガタがくるからなぁ。
MSには無いけど、ペラ受けをノングリスで回したら洒落にならないし。
169HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:18:29 ID:984VRrnU
一度アンケート取ってみたいな、賛成派と反対派で
俺は反対だ
170HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:19:42 ID:ovZ1Syq+
>>166
ここで言う「差」とは製作者の腕の話な。
多少は縮まるか知らんが
見た目の速度ほどは縮まらんってこと。

>>“駆動系をおろそかにできる”
将来的に考えてこれが本当にメリットなのかどうかが疑問なワケ。

>>167
まあそうなんだろうな。
171HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:22:02 ID:OHyF8QyP
>169
俺は賛成
何度か書いてるけど、変化そのものが歓迎だから。
それが改良か改悪かはやってみてからの判断するのが俺のジャスティス
172HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:25:46 ID:OHyF8QyP
てゆーか反対するなら、小径やオープンで旧モーターの350円可の時点で反対してるよ。
173HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:27:08 ID:pZ8AbqAr
174HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:36:29 ID:pZ8AbqAr
間違えた、すまねえ

>>170
さっきから駆動系駆動系言ってるが、駆動系ってそんなに重要なファクターか?
MS、VS、SX(特にMS)あたりなら“丁寧に組む”っていう、割りと誰でも簡単に到達出来るレベルの事さえクリアすれば
あとはほとんど自己満足の世界な気がするんだが
175HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:36:51 ID:8FIS+/mO
一時期リアルミニ四駆ってありませんでしたか?
透明のボディにメッキのシャーシの奴です。
もう探してもありませんかね?
176HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:38:59 ID:pZ8AbqAr
>>175
スピンバイパー、ディオマースぐらいなら、捜せばまだわりと売ってる
それ以前のモノになるとちと厳しいかな
177HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:40:05 ID:OHyF8QyP
>175
探せば見つかります。
頑張りましょう。
178HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:44:05 ID:OHyF8QyP
>174
同感。
どっちかっていうと、せっかく出てる速度を生かしきれない
ローラーセッティングの方が問題じゃないかと思う。
まぁ、その辺もハイパワーモーターで帳消しだけど
抵抗多いのにむりやり走るから電池タレるのも早くなるだろう。
179HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:50:04 ID:WQTm+XkQ
俺は反対派
オープンクラスはまあそういう楽しみ方もあるわなと思ってたが
公式から300円モーター縛りクラスが無くなるのは問題だと思う

>>174
その丁寧に組むってのが出来てない人は多い
俺も怪しいしな
180HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:03:46 ID:pZ8AbqAr
>>179
丁寧に組む、が出来ないんじゃなくて、ヘタに弄ろうとして失敗してる人のが多い気がするけどね
MS(3、4番シャーシ)なんか特に、シャーシとギヤカバーにヘンな肉抜きでもしない限りは、
そのまま何も考えずに組んでもほとんど失敗することなく“良い駆動系”が実現出来るぜ
181HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:05:52 ID:zx+et7Ek
俺も反対
オープンは名前の通りある程度自由な感じがするから納得として


エキスパートは昔からの伝統のレースだと思ってたからな…
寂しいことすんなよタミヤ
182HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:15:33 ID:vS7/N7Qm
周りが育とうがどーしようが自分がやる事は変わらないのでどーでも良いと言う俺
人のマシンには口出さない主義なんさね
勝ちばかりを求めてるわけじゃないけど、周りのレベルで勝敗が決まる腕を目指してるわけじゃないし
タミヤの将来を憂う程大物でもないんでね
183HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:23:09 ID:h36DzXCT
プロトセイバーEVOを作っていまして
説明書にウイングにセミグロスブラックのスプレーを塗るようにとあるのですが、
タミヤショップオンラインを見ても瓶入り塗料しかありません
もしかしてもう生産していないのでしょうか?
184HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:26:48 ID:QmxIbwdo
http://www.tamiya.com/japan/products/list/tamiya_spray/kit85001.htm

web版カタログには残ってるけど、オンラインショップに無いなら
メーカー在庫切れの可能性がある
店頭在庫を小まめに探すか、もしかすると本当に生産停止かもしれない。
まぁ半つや消しの黒なんか、他のメーカーでもあるから
そっちを使うって手もあるぞ
185HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:27:25 ID:Y4HtbvC8
どっちかって言うと賛成派かな?

レギュレーション変わった方が勢力図にも変化があって面白そう。
結局、年末くらいには決勝メンバー固定化するんだろうけど。

とりあえず年明けはコースアウトする奴多いんじゃないのか?
オフィシャルもマシン追っかけるの大変だww


色々と追求したい奴はするだろうし、
適当でイイ奴は適当に組むだろうし、
そんなの個人の勝手

レギュレーションを受け入れて、その範囲で楽しめば良いんじゃね?
おれはタダで大会楽しめるだけで有り難く思ってる。


そういえば今年は途中から小径クラスのレギュ変わったよな。
初めはMSオンリーだったっけ。
186HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:31:58 ID:9yeWMKAW
>>170
そもそもお前の言う“腕の差”ってのは、今まで積み上げてきた技術の差のことだろ?
今回のレギュ変更で、そういう技術・常識が大きく覆される可能性があるワケだが
正直、そういう“今まで積み上げてきた知識・技術が役に立たなくなる事態が来るかも知れない”ってことを恐れてる人が、反対に回ってるようにも見える

“如何に素晴らしい駆動系を作れるかどうか”が腕の差じゃなく、
夢パーツ満載マシン(HDPRO搭載)がカツカツ井桁超大径マシンに勝ったとき(もしくは負けたとき)に
両者の間に存在するモノこそが“腕の差”なんだと思うぜ
187HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:34:36 ID:QmxIbwdo
まぁ、世の中俺みたいに変化を望む者も居れば
変化を望まない者も居るのは仕方ない話だけどねw
188HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:42:55 ID:zx+et7Ek
>>186
図星だ…
でも夢パーツ満載ハイパー仕様が工夫と言えるのか…
なんかもう辛くなってきたな俺
189HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:53:17 ID:Xt798p6k
夢パーツだスピード調節だと決め付けるのもどうかと。
パワーソースが強力になればそれに相応しいセッティングが現れ
更に高速の世界が開ける筈。

マグナムトルネードのごとき必殺技が謳歌する世界よ来たれ。
190HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:57:06 ID:zx+et7Ek
俺が会場でハイパー使って大怪我すれば禁止にするかなタミヤ?





頼む…誰か俺のキンタマにダイブしろ
191HG名無しさん:2007/12/28(金) 00:59:22 ID:zvBijXbl
漏れにはダッシュ可だろうが 関係ない

小径マグナムでレブPROで予選突破を目指すとゆう縛りをしている

そんな7年ぶりの復帰組…
192HG名無しさん:2007/12/28(金) 01:14:01 ID:vS7/N7Qm
それ以上いけない
質問スレじゃなくて本スレに行って議論しようぜ
193HG名無しさん:2007/12/28(金) 01:22:19 ID:giRk6pEG
まぁ現実を言うと

HDPRO+超大系を使うエキスパートが蔓延って

初心者との差はさらに広がるだろうな・・・
194HG名無しさん:2007/12/28(金) 01:55:49 ID:jDNeLDJJ
FDは遅い
195HG名無しさん:2007/12/28(金) 02:30:01 ID:YxAkD6pY
俺は賛成派
夢パーツマンセーってのもあるが、まず今の現状がおかしいと思う
抵抗抜きに井桁に超大径って大人のホビーとしてはいいが子供のホビーじゃないだろ
子供にも出来ないことはないんだろうけどな
二次ブームの時の社外品モーターに夢パーツ満載って方がある意味健全
大人にとっても趣味として時間がかかりすぎるし

個人的趣向で300円モーターレギュを推すなら個人で大会開けばいいだけのこと
196HG名無しさん:2007/12/28(金) 02:30:42 ID:zx+et7Ek
HDPROプラス超大径て…
いくらなんでも無理だろ、ヨヒノリみたいに車高落として
あとなんだ?全長ギリギリにブレーキ配置、
あとなんだ?

TT攻略法が全く思いつかん
197HG名無しさん:2007/12/28(金) 02:32:59 ID:5MmwpGJ8
>>190
たかが趣味のために男をヤメるってのかオマイはw
198HG名無しさん:2007/12/28(金) 02:33:11 ID:zx+et7Ek
>>195
ジュニア部門があるんだからいいだろそこは
てか何故二次ブームが本来のあるべき姿?
一次じゃダメなのか?
199HG名無しさん:2007/12/28(金) 02:47:17 ID:rYb+DEwN
超大径の見た目が嫌いな俺としてはハイパワーなモーターの解禁は有難い。

どうもあのタイヤとマシン全体のバランスが好きになれん。
200HG名無しさん:2007/12/28(金) 02:54:00 ID:YxAkD6pY
>>198
ジュニアも速い奴はかなり速いぞ
大の大人が普通に小学生に負けるし、特にスイッチ入れるだけの部類がなぁ・・・

1次ブームは俺幼稚園いってたかいってないかくらいの年でよく知らないだけ
201HG名無しさん:2007/12/28(金) 03:06:50 ID:XZ3NaAfh
>>190
ちょっくらマグナムトルネードの練習してくるノシ
202HG名無しさん:2007/12/28(金) 03:16:43 ID:k/bIsqeE
HDPROにより超高速マグナムトルネード。

直撃でガッツ死亡。

>>161
フロントもリヤも延長WAにゴム噛ませて、余った2ローラーでイタリア式のLC用ローラーと尻の姿勢制御。
四駆虎+追いオキシまでなら普通に通る。
つーかね。
ウルトラ>プラズマ
だよ。
203HG名無しさん:2007/12/28(金) 03:51:12 ID:zx+et7Ek
>>200
あぁ…親父マシンの存在か
親父マシンは消えないだろうな永遠に
204HG名無しさん:2007/12/28(金) 05:34:52 ID:289U0sRY
WAってなんの略ですかLCローラーについてkwsk
205HG名無しさん:2007/12/28(金) 05:59:13 ID:pOr3SJ6m
>>204
ダブルアルミ
206HG名無しさん:2007/12/28(金) 06:09:37 ID:wzZKpOsD
こうなったら夢パーツ1つ1つ検証して、手を入れたらリアルパーツになるヤツ見つけなきゃな。
ワンウェイホイールから始めるかな。

同じ日に3つもイベントが重なるって…。
何で1月20日なんだよ…。
困ったなぁ…。
207HG名無しさん:2007/12/28(金) 06:33:58 ID:wknO9+Bb
HDPROってピニオンは自分でつけるんだよな?
紫だと割れたり抜けそうだけど金属ピニオンだと
カウンターギアがえらいことになりそうだ
どっちがいいんだろうな・・・
208HG名無しさん:2007/12/28(金) 06:47:55 ID:wzZKpOsD
白ピニオンは?
209HG名無しさん:2007/12/28(金) 07:56:47 ID:NXbXZ5vT
>195
近所の模型屋のおっちゃんは『変なモーターが出だしてからミニ四駆の人気は一気に落ちていった〜』と、俺に30分近くしみじみ話してくれたぜ。
210HG名無しさん:2007/12/28(金) 08:02:42 ID:QmxIbwdo
議論は本スレでやって、ここは質問する初心者用に置いておこうZE
211HG名無しさん:2007/12/28(金) 08:26:29 ID:U3vxA904
>>209
逆に、俺の周囲は350円モーターや違反モーター全盛期が、丁度ミニ四駆全盛期にあたる訳だが…。

まぁ、>>210もこう言ってることだし、そろそろ本スレに移るか。
212HG名無しさん:2007/12/28(金) 09:00:43 ID:k/bIsqeE
>>204
LC用ローラーはイタリアのエキスパートレギュで出てきたセッティングで。
ローラーの数に余裕がある時にやる。
フロントローラーより少し後ろかつ、スタビより少し高い位置にローラーをつける。(右側)
角度はマシンによりけり。

レギュに違反しないように加工するのが本気で面倒だけど、延長WAで基本は4ローラーで回れるから。
余った一つはイタリアローラー。
もう一つはリヤスキッドローラーとして使ってLCの突入角度を無理矢理変える。
213HG名無しさん:2007/12/28(金) 13:25:26 ID:HtfPSPPf
小径ワイドでスポンジとゴムのハーフタイヤを作ろうと思うのですが、経験ある方いらっしゃいますか?走り的にはどうなのでしょうか?作る前にアドバイスが聞きたくて...
214HG名無しさん:2007/12/28(金) 13:54:47 ID:vS7/N7Qm
>>213
まず先に聞いて置かなければならない事がある
ドレスアップ目的?それともスピードアップ目的?
215HG名無しさん:2007/12/28(金) 14:12:45 ID:DhscpX9S
>>213
両方の相乗効果で思いもよらない挙動に!とか
1+1が3に!なんてことはなくて
ダメな方、コースに合ってない方に引っ張られて
ほどほどにダメなタイヤになる。
216HG名無しさん:2007/12/28(金) 14:47:29 ID:289U0sRY
コーヒーにミルクをいれればコーヒーミルクで2倍おいしいが
コーヒーに麦茶をいれれば美味いか?ってことだな
217HG名無しさん:2007/12/28(金) 15:12:29 ID:wvBTdb3q
だが、子供の頃は麦茶とスプライトを混ぜてビール!
とか、やりたくなるもんさ…w
218HG名無しさん:2007/12/28(金) 15:16:41 ID:dSKW4FQa
粉末コーラを瓶コーラにぶち込んでだな…
219HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:16:05 ID:289U0sRY
ボールベアリングにリグスって塗るの?
220HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:19:35 ID:QmxIbwdo
>219
塗りません
221HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:23:16 ID:289U0sRY
ハトメのかわりのボールベアリングなんだがグリスいらない?
222HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:25:55 ID:y04nqHNJ
>>221
>>220が答えを教えてくれてると思うんだけど?
まぁフルカウル世代の俺でも塗らないけどね
223HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:27:54 ID:289U0sRY
マジかよ稀少なHGに塗ってあるわorz
AOの620に塗らなくて良かった
ありがとう
224HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:41:33 ID:vS7/N7Qm
グリス塗っちゃっても灯油やジッポオイルなんかに浸けてシャカシャカすれば簡単に落ちるじゃん
ゆとりか?
225HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:45:33 ID:knWo1w/H
>>224
なんでも「ゆとり」で済ますなよ。
ミニ四駆はじめた初心者なら右も左もわからなくて説明書に
書いてある事を参考にしちゃう事もあるだろ。
226HG名無しさん:2007/12/28(金) 17:52:30 ID:QmxIbwdo
今は小学館の改造本もファイターVも売ってないからなぁ
227HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:26:01 ID:gyvCzmDp
久しぶりにミニ四駆をやりたいと思ったんですが、
皆さんシャーシはどれを愛用してますか?
228HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:31:00 ID:QmxIbwdo
VSとMSとS-XとTR-1
229HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:46:26 ID:cS/LZ1o4
シャーシは好き奴使えばいいよ
230HG名無しさん:2007/12/28(金) 18:51:10 ID:289U0sRY
ハイパーダッシュプロ買って来たはいいがピニオンがうまいようにはまらなくて異音がなって俺涙目
つーか小学生の時から技術上がってなくてワロタ
231HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:01:03 ID:iWlDlxGQ
>>227
シャーシはコースに合わせて選ぶのも良いかと。
どれがいいと聞かれても人それぞれだし。
慣れるまではスーパーXなど使いやすいとおもうよ。
232HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:21:31 ID:gyvCzmDp
>>228
>>227
ありがとうございます。
やっぱりコースによって様々なんですね。
いろいろ試してみます。


233HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:45:26 ID:J8Uv7yNT
クリヤーボディって切り取ってから塗装すればおk?
234HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:50:56 ID:Cis4wvkj
>>233
PROのクリアボディはフィルム付いてるから切り取ってから塗装でおk
それ以外の普通のクリアボディは人それぞれかな 俺は切り取ってから塗装してるが
235HG名無しさん:2007/12/28(金) 19:57:56 ID:J8Uv7yNT
>>234
切り取ってやる場合、表にもマスキングテープ貼ったほうがいいかな?
やり直しきかないから不安orz
236HG名無しさん:2007/12/28(金) 20:52:21 ID:YXryZH/6
ちょっと質問なんですが、自分はホイール貫通させて使わなくなってた
ワンウェイの中身で蓋してたんですが、どうも抜けやすくなってきたので
シャフトをネジ切ってロックナットとかで蓋したいんですけど
ビスって何mmなんでしょうか?
237HG名無しさん:2007/12/28(金) 20:53:54 ID:QmxIbwdo
2mm
238HG名無しさん:2007/12/28(金) 23:21:57 ID:289U0sRY
前2個後4が主流みたいですが前4個後2個との違いを教えて下さい
あとミニ四駆のキットの基本なんかは上にローラーをつけてるけど下からだとどんな効果がありますか?
239HG名無しさん:2007/12/28(金) 23:53:49 ID:puwLx29E
>>238
>前4つ後ろ2つ
LC越えないから辞めとけ

>下から付ける
コーナーですっ転ぶから辞めとけ
重心位置とローラーの高さの関係が大事
240HG名無しさん:2007/12/28(金) 23:54:55 ID:0GbgNBCF
>>238
こんなところで聞くより自分でローラー位置変えて試した方が早い
241HG名無しさん:2007/12/29(土) 00:06:08 ID:I2EHnVIE
タミヤ塗料について質問ですがアクリルとエナメルってどっちがキレイに塗れますか?

242HG名無しさん:2007/12/29(土) 00:15:20 ID:bLQZYFU0
>>241
アクリルのがエアブラシ向き
エナメルのが筆塗り向き

そんなものよりラッカースプレー使おうぜ!
ボディ全体塗るならラッカースプレーかエアブラシじゃ無いとキツい
243HG名無しさん:2007/12/29(土) 00:19:22 ID:TNCKPVIa
>>238
フロントには漏れなくスラスト角度が付いて来る。
上下同じローラだとコーナーでは上側のローラーから接触して下側が接触するとマシンは
上に跳ね上がっていることになる。上を小さくして同じように接触させるとスラストが
ダブルで効くことになるから抵抗も倍になる。

後ろ2段なら前1段で不安定になっても後ろの2段で受け止められるので安定させられ易い。

>>241
手塗りを想定してるならエナメル、エアブラシならアクリル。
ミニ四駆には塗膜の硬いラッカーがお勧め。
244HG名無しさん:2007/12/29(土) 00:26:30 ID:I2EHnVIE
>>242 >>243

ボディ全体ではなく部分的に塗りたいのです。ちょうどステッカーを貼るとこを塗るようなかんじで。

エアブラシなんて高級なもの持ってません!てことはエナメルの方が良いってことですね!
245HG名無しさん:2007/12/29(土) 02:27:35 ID:vBPooHlb
>>237
サンクスです
246HG名無しさん:2007/12/29(土) 04:28:09 ID:pq5h7KzN
>>240
年中5レーンのが試せないから聞いてるのでは?
247HG名無しさん:2007/12/29(土) 04:31:38 ID:pq5h7KzN
>>244
エナメルはスミ入れ用と考えた方が良いかも。
食い付き悪いからね。
248HG名無しさん:2007/12/29(土) 04:39:30 ID:VhqmyVSj
>246
5レーンも3レーンもローラーの位置とかは変り無いよ。
材質やら、作りやら、角度やらは全然違うけどw
249HG名無しさん:2007/12/29(土) 04:43:13 ID:98N2pcRG
はじめまして。
昨日、久しぶりにミニ四駆をやろうと思いTRFワークスJr.の限定版を購入したのですが
組み立ててスイッチを入れるともの凄い高い異音が鳴っています。

自分で色々調べてみたんですがどうやら問題のある1.番のシャーシだったようで
どこかを削れば改善できる、とまでは判ったのですが具体的にどこを削れば良いのでしょうか?

テンプレに載っているサイト等では見つけられず質問させていただきました。
よろしくお願いします。
250HG名無しさん:2007/12/29(土) 04:46:38 ID:vBPooHlb
フロント4個でも、上下でスラスト変えて上だけ普通の時は
コースに接触しないようにするとかの改造ならしたことありますけど
スタビ使う様になってからはやってないですね。
後ろ4個の方が簡単なんで…

フロント4個でなんか面白い使い方ってなんかあります?
251HG名無しさん:2007/12/29(土) 04:55:05 ID:KJEUwjH6
>>249
金型関係は詳しくないけど
モーター周りを触ってみればわかると思う
単純にギアの噛み合わせを調整してあげればいいよ
底が当たるなら底削る位で、後はギアの位置がちゃんとなってるか調節してあげればいいよ多分
252HG名無しさん:2007/12/29(土) 06:29:44 ID:2XnQhMYd
リアユニット下げるのも簡単な方法かも
253HG名無しさん:2007/12/29(土) 09:01:07 ID:TNCKPVIa
>>249
カウンターギアを0.3mmだけモーター寄りに移動する。
細かく説明するならカウンターギアの受けのモーター側縦壁を0.3mm
削り、ガタが出た分は瞬着で固定したり紙を挟んだりで調整する。

不具合があるのはリヤ側だけだから通常はフロント側は調整不要。
254HG名無しさん:2007/12/29(土) 16:17:11 ID:Wnq6xwix
質問です。
井桁フロントをビス1点止めにしようと思うんですが、
普通にWAVE3Sで瞬着固定して、衝撃とか耐えられますか?
こっちの方がいい、こうした方がいいみたいなのあったら、
お願いします。
255HG名無しさん:2007/12/29(土) 17:25:34 ID:n7eky0vG
それは左右一点づつで止めるということ?
256HG名無しさん:2007/12/29(土) 18:36:48 ID:Wnq6xwix
あ、そうです。
257HG名無しさん:2007/12/29(土) 20:46:19 ID:lbxf54tg
>>254
基本だが接着面は粗いヤスリで荒らしておくと良い
258HG名無しさん:2007/12/29(土) 20:53:46 ID:0DmShqCy
なんか最近の初心者はスゲェレベル高いのな。
ちょこちょこやってる俺も、このスレ参考になるよ。
259HG名無しさん:2007/12/29(土) 21:52:58 ID:sPbeEfjL
公式レースで使える「オススメの電池」ってありませんか?
260HG名無しさん:2007/12/29(土) 21:56:45 ID:ajvIqbrb
赤パナ
261HG名無しさん:2007/12/29(土) 22:35:21 ID:ul6FjqLg
すいませんが質問です。
ワイルドシャーシにベアリングを入れる加工(規格品630ベア)をしたのですが、ベアリング外径とベア受け内径の精度がピッタリ過ぎて圧入にならない状態になってしまいました。
この程度なら瞬着で誤魔化せますか?お願いします。
262HG名無しさん:2007/12/29(土) 23:19:56 ID:pq5h7KzN
>>261
ベアリングをはめて流し込めばグッド。
263HG名無しさん:2007/12/29(土) 23:51:56 ID:dCzkY0we
MS小径使ってる方に質問お願いします。
・マシン重量はどれくらいですか?(自分のは78グラム)
・トルクPROでチェッカーどれくらい出てますか?(自分のは27キロ)

MS小径に力を入れ始めたので、教えて貰えると幸いです。
264HG名無しさん:2007/12/29(土) 23:53:43 ID:iQ/rHAse
チェッカーの個体差あるから何とも言えんが30キロ前後が目安じゃないかな
265HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:04:18 ID:YReonOI4
>>263
75g
38km
266HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:07:30 ID:/FBXdfps
>>261
圧入など不要。
裏側にプラバンで受けを作って接着すればOK。
267HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:15:10 ID:0Az3wqKp
フランジ付きベアリングで良いじゃん
268HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:27:03 ID:uRQeYZsV
>264>265
ありがとうございます。
重量はセンターの剛性を落としたくないので80グラム切れて満足してたんですけど、小径で30キロオーバーはすごいですね!自分はそれなりにやることやって27キロだったんで、HDPROに頼るか(汗
269HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:29:59 ID:6zROr9nR
>>261
目指しているスピードによる。
MS完成車に40度赤パナ程度のスピードなら接着しただけでOK。
下から見えるシャフトの部分にストローでも噛ませると良いんじゃないか?
270HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:36:36 ID:6zROr9nR
>>268
大事なのはチェッカーの数字じゃないんだけどな。
数字が低い方が速いって場合もある。

チェッカーだけなら死んだレヴPROが恐ろしい数字を出すぞ。
小径で48キロとか。
コースに置くとタイプ1にも負けるんだがな。
271HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:41:15 ID:oYr0QkPT
スピードよりタイムだよ
272HG名無しさん:2007/12/30(日) 01:02:04 ID:TZOR5VUV
消された櫻井のメッセージにはfilnへ登録すれば聞けるって書いてあったけどな
273HG名無しさん:2007/12/30(日) 01:03:06 ID:TZOR5VUV
誤爆だ、スマン
274HG名無しさん:2007/12/30(日) 02:43:13 ID:5klmCMi6
>>262
>>266-267
>>269
皆さんありがとうございます。フランジベアを使えれば良かったんですが、アレ高いんでミニッツ用安ベアを買ったんです。(おまけの620は使い道有りまくりなんでw)
ココまでやってるのにコースを走らせる訳ではなく、芝生の上なんかを自作ギアと怪しいモーターで走らせようとしてました。
ホイールに横からかかる力はストッパーを作ってみます!どもでした!
275HG名無しさん:2007/12/30(日) 09:35:53 ID:6zROr9nR
ニバンテ完成車とS1井桁を捩切られた馬鹿からの質問なんだけどさ。
子供(1歳半)のオモチャ用に、壊されにくいマシンを作りたいんだが。
どんな感じが良いんだろうか。

今、サバンナが悲鳴をあげてる真っ最中なんだ。
276HG名無しさん:2007/12/30(日) 09:54:20 ID:gVe2I90A
PROで貫通ホイルの小径が一番じゃないかな
小径なら変形は少ないし、それにラジの強化シャフト使えば滅多なことじゃ変形しないとオモ
シャーシは…強化カバー付ければ結構違うと思う
ボディは新マグナムのウイング無しが一番破損率低くなるかな
 
とりあえず現行だとこれが一番壊れにくい気がする。
277HG名無しさん:2007/12/30(日) 10:01:55 ID:/FBXdfps
タイヤは誤飲の恐れがあるからデイッシュは避けたほうがいいかもね。
リヤキャッチやローラーも同じ理由で使えない。
電池金具などの危険な部品は外してボディとシャーシは接着するべきだろう。
シールは食べても平気なんだっけ?

どっちにしても対象年齢以下の子供に手渡すのはどんな事故があるか
判ったもんじゃないからお勧めできないな。
278HG名無しさん:2007/12/30(日) 10:31:48 ID:1/hOoBGX
>>275
何かの拍子にネジの先で目を突いたらどうするんだ。
スタビでキャップしても外されたら終わりだしな。
小さい部品も多いし全ての部品を接着固定することはできないから止めた方がいい。
万が一事故が起こってマスコミに叩かれでもしたら
ミニ四駆そのものが廃れることになるかもしれんぞ。
279HG名無しさん:2007/12/30(日) 10:52:09 ID:UCfzB8Am
話デケェww
でも、参考にはなるかな。
22の俺も来年度はパパだ。
280HG名無しさん:2007/12/30(日) 11:07:17 ID:vDHFKvPf
今のPROシリーズは対象年齢10歳以上になってるけど
旧シャーシの頃からそうだっけ?
小学生になる頃にはいじってた思い出があるんだけどな
281HG名無しさん:2007/12/30(日) 11:40:17 ID:7A6VC63M
日本語では明確に書いてないけど英語では10歳以上って書いてあるとかだったような
282HG名無しさん:2007/12/30(日) 11:42:25 ID:J2zco3m6
俺は幼稚園の頃には遊んでたな
道路でまっすぐ走らすだけだったがw
モーターの爪折って親父に半田付けしてもらったのは良い思い出
283HG名無しさん:2007/12/30(日) 11:58:54 ID:6zROr9nR
みんな早いレスサンクス。

さすがにビス系は怖いから肝心な場所以外には使わないぜ。
突起もヤスって丸めてある。

捩っても平気+1度作ったら二度と開かないようにしたいだけなんだが。
難しいもんだ。

ミニ四駆を幼児向けのオモチャにする。
何とも難しい。
284HG名無しさん:2007/12/30(日) 12:05:32 ID:87IU2QwI
ワイルドミニ四駆ならおもちゃにはちょうどいいと思うがなぁ
285HG名無しさん:2007/12/30(日) 12:31:19 ID:mgP1tYsN
>>283
1歳半は正直しんどいと思うよ。何が危ないかなんて言ってもわかんない歳だからな。
うちのガキにもその頃には触らせなかった。
今は3歳半だから大概は目を離して触らせられるけど。それでも目を突いたりしないか見張ってるよ。
286HG名無しさん:2007/12/30(日) 12:43:14 ID:7SjneTZa
2歳以下の子供に与えていい玩具は軟質ゴム製のものだけ。
それだって飲み込む可能性があるから油断はできない。
287HG名無しさん:2007/12/30(日) 13:39:59 ID:wSaX0k60
モーターのメンテは皆さんどうしてます?
俺は鉄道模型でレールクリーナーとタミヤから出てるRCクリーナー
まずはRCクリーナーで汚れを落とし、レールクリーナーで汚れを付きにくくします。
溶剤用のビンに入れてつけておいてもいいよ。これで10%〜20%位違うよ。
288HG名無しさん:2007/12/30(日) 13:47:17 ID:fhZDNTpp
>>287

いつも素晴らしい技術講座をありがとうございます。
イベントでの活躍すごいですね。これからも頑張って
下さい。

…本人の脳内では、こういう賛辞が溢れるはずだった
のに、なんで叩かれるのかわからなくて混乱中。
289HG名無しさん:2007/12/30(日) 14:39:29 ID:YcPhb1/6
このコピペ定期的に貼られるNE!
290HG名無しさん:2007/12/30(日) 19:39:38 ID:6zROr9nR
>>284
どうも、レーサーミニ四駆サイズが好きみたいでな。
ワイルドには見向きもしないんだ。

>>285-286
やっぱり難しいか。
遊んでる間は見てるが、目にやるのが怖いな。

何かで型でも取って作れないかな。
安心できる素材ってのが分からんが。
291HG名無しさん:2007/12/30(日) 20:18:16 ID:zzKk0J5R
残念だが無理だろ
しばらく息子の目の届くトコでミニ四駆イジるのは止めたら?
辛いだろうが
292HG名無しさん:2007/12/30(日) 20:43:12 ID:2Z6fRk8A
俺、スピードチェッカー教徒。
トルク検定にはまったく役に立たないが、
ギヤなどの精度を測定するのには手軽な機械だ。
この点についてはもっと評価されてもいい。
ただ、実走にはかなわないのだが。
主にコースが近くに無い人向け。
293HG名無しさん:2007/12/30(日) 20:59:16 ID:wsTUZoPI
>>292
まあ、ないよりある方がいいレベルかも知れないけど、いいタイム出たらそれはそれで嬉しいよ。
走らせれれば、もっと楽しいんだけど。
294HG名無しさん:2007/12/30(日) 21:17:22 ID:DWGX34JJ
今日近所の家電屋で20年振りにミニ四駆を買いますた。
『アバンテ』って名前を発見し嬉しくなり衝動買い!
懐かしいなぁ〜
295HG名無しさん:2007/12/30(日) 21:28:23 ID:/92VJUJj
GUPの限定品の定義が知りたい師走。
296HG名無しさん:2007/12/30(日) 21:52:15 ID:oYr0QkPT
そういえばメカニックマンっていなかった?
297HG名無しさん:2007/12/30(日) 22:57:32 ID:/92VJUJj
>>296
青いつなぎのピザなおじさんだよね。
赤いつなぎがラジコンマン
298HG名無しさん:2007/12/30(日) 22:59:58 ID:zzKk0J5R
ミニ四ドクターが居るならミニ四ナースも存在すべき
299HG名無しさん:2007/12/31(月) 00:50:06 ID:hNmjvrPE
そいや、来年の公式から別のアシが出てくるらしい。
関じゃダメなのか。
300HG名無しさん:2007/12/31(月) 00:55:13 ID:BFAGA8mP
MSシャーシを使っている方々にお聞きしたいのですが、スイッチの部品が削れて緩くなってしまい、ちょっとした事でスイッチがOFFになってしまいます。皆さんはどんな対処をしているのでしょうか?
301HG名無しさん:2007/12/31(月) 00:57:57 ID:K7+j4nb9
>>300
削れないようにグリスを塗って組んでる
302HG名無しさん:2007/12/31(月) 01:14:22 ID:dop7waZ9
>>300
金具の段差に合わせて削ってる
新品使ってもキツイレイアウト走らすと切れる事があるからその対策だけどな
303HG名無しさん:2007/12/31(月) 01:34:13 ID:zfR9NX2S
>>299
それとこれとは話が違うZE
必要なのはあくまでも“ミニ四ナース”DA




あと“ミニ四ティーチャー♀”というキャラクターも考えた

304HG名無しさん:2007/12/31(月) 02:35:45 ID:hNmjvrPE
>>303
四角いセルフレにタイトスカートにタクトってところか。
305HG名無しさん:2007/12/31(月) 02:47:24 ID:ZZ8+0Cy7
なんでバックブレーダーがないんだ
306HG名無しさん:2007/12/31(月) 03:12:49 ID:rhCPEwdt
今日までありがとう!
杉山さん、お疲れ様ー!
高島平模型で寄せ書きに絵を描いて頭を叩かれた事、忘れないよ!
307HG名無しさん:2007/12/31(月) 03:16:12 ID:rhCPEwdt
因みに寄せ書きはデカイ旗に描いたんだよね。
308HG名無しさん:2007/12/31(月) 03:20:02 ID:PNPh5oiW
高島平模型でいったい何があったと言うんだ
309HG名無しさん:2007/12/31(月) 03:40:35 ID:rhCPEwdt
>>308
数年前にダンガンステーションツアーで来たんだよ。
コロコロの記者と2人だけでさ。
旗に寄せ書きしたんだが、ファイターのプリント絵にビームサーベルを描きたしただけ。
絵の足下にドムが描いて有り、例の践台台詞も。
で、描き足したら
「何、描いてんだよぉ〜。」
と言われて、更にポンと1発。
楽しい思い出だよ。

杉山さん、ありがとう。
310HG名無しさん:2007/12/31(月) 09:10:59 ID:5BKXcTp6
350円モーターってどれがおすすめ?
311HG名無しさん:2007/12/31(月) 09:48:14 ID:5W4XGsv/
杉山さんて誰ですか?
312HG名無しさん:2007/12/31(月) 13:35:36 ID:tEP0Qyaa
ttp://imepita.jp/20071231/486730
タイプ3用のスーパーカウンターギヤはこれであっていますか?
フルカウル世代なもんで実物をあまり見たことがないのです。
313HG名無しさん:2007/12/31(月) 13:51:34 ID:dop7waZ9
タイプ3にスーパーカウンターギヤは無いぞ
314HG名無しさん:2007/12/31(月) 14:13:47 ID:PcI7dkr4
>>312
それコンペじゃねーかw
315HG名無しさん:2007/12/31(月) 14:30:41 ID:tEP0Qyaa
>>313>>314
コンペっていうギアなんですか ありがとうございます
聞いた事無い名前ですけどギア比は何:何なんですか?
316HG名無しさん:2007/12/31(月) 14:35:06 ID:dop7waZ9
4:1
317HG名無しさん:2007/12/31(月) 14:57:03 ID:PcI7dkr4
知りもしないでとんでもないもん持ってるなw
羨ましいぜ
318HG名無しさん:2007/12/31(月) 18:19:31 ID:fp1BaeQN
もう一度聞きます。
杉山さんて誰ですか?
319HG名無しさん:2007/12/31(月) 18:20:35 ID:k4bkOa3D
>>318
おれ
320HG名無しさん:2007/12/31(月) 19:10:25 ID:rhCPEwdt
>>318
2代目ミニ四ファイターだよ。
レツゴーでも、呼ばれる場面が有るぞ。

因みに初代は鈴木さん。
321HG名無しさん:2007/12/31(月) 19:46:28 ID:PNPh5oiW
>>315
コンペティションギヤと言って一応タイプ3(タイプ1)専用パーツ
あの黒いスーパーカウンターギヤに相当するパーツでギヤ比は>>316の言う通りだが
 スーパーカウンター=4.025:1
 コンペティション =4:1
歯数を計算するとこうなる
ちなみに現在では入手が極めて困難であるため貴重品となっている
322HG名無しさん:2007/12/31(月) 21:43:22 ID:6NFcc7GV
>>320初代って鈴木さんなんだ。初耳。
ちなみにドクターは井ノ口さん(井野口さんかも?)。
メカニックマンは山本さん。
323HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:12:48 ID:tc2wtEYc
明けましておめでとうだなお前ら
324HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:14:38 ID:IhdctS+x
正月もミニ四駆かよ。一緒だな。
325HG名無しさん:2008/01/01(火) 00:28:46 ID:DtoynSVM
去年から今年にかけてやってたこと。


蕎麦食いながら
バイソンマグナムにレブチューンを積んでた。




あれのシールの貼りにくさは異常w

あけおめ〜
326HG名無しさん:2008/01/01(火) 01:16:25 ID:9n40ZS2F
シールの数も多いしなw
327HG名無しさん:2008/01/01(火) 09:18:51 ID:dvOK+DQf
皆はシールって素手で直に貼ってます?
俺は手とボディーを洗ってから素手で触って貼っちまうんだけど…
328HG名無しさん:2008/01/01(火) 11:21:53 ID:ehqAvgqH
ピンセットとカッター
あと綿棒
329HG名無しさん:2008/01/01(火) 11:40:37 ID:x0LvFPfK
>>325
あれ?いつ書き込んだっけ、俺?
何はともあれ、あけおめ!
モバイルゲームのなら俺バイソン9000位くらいなんだが。
330HG名無しさん:2008/01/01(火) 18:50:49 ID:pDco21u/
ベアリングに使用するオイルでCRCはどうですか?
331HG名無しさん:2008/01/01(火) 19:13:58 ID:UvLZW+8Y
>>330
666なら良いんじゃね?
332HG名無しさん:2008/01/01(火) 20:31:36 ID:sZamc7I4
Fゼロだろやっぱ
333HG名無しさん:2008/01/01(火) 20:41:51 ID:ugxOBwXz
SFRプロテクタオイルだろ常考
334HG名無しさん:2008/01/01(火) 22:48:16 ID:tc2wtEYc
オリーブオイルじゃないの?
335HG名無しさん:2008/01/02(水) 01:07:57 ID:BuITQmBD
WAが回らないんだけど、どうすればいいの?
336HG名無しさん:2008/01/02(水) 01:38:47 ID:EgC9KUXx
ベアリング外して真鍮ピニオンごりごり
モーターでベアリング回して慣らし
脱脂

思いつくだけでこの三つくらい
337HG名無しさん:2008/01/02(水) 01:39:01 ID:ymC2d0jI
>>335
おそらくビスのしめかたが悪い。
338HG名無しさん:2008/01/02(水) 02:06:18 ID:BuITQmBD
>>336
>>ベアリング外して真鍮ピニオンごりごり
詳しく
339HG名無しさん:2008/01/02(水) 02:14:16 ID:EgC9KUXx
ベアリング部分を外して真鍮ピニオン入れてごりごり回して広げる
アルミローラーのごりごりするのは有名な話だから自分でしらべれ
340HG名無しさん:2008/01/02(水) 09:46:50 ID:P4PhOOSJ
>>335
中の真厨カラー外せ
そしてロックナットで適正トルクにて締めるべし
341HG名無しさん:2008/01/02(水) 12:28:14 ID:Q3BTk1qN
クリヤーボディって完全には塗装しなくてもいいのか?

いいなら窓だけマスキングしようと思うんだが
342HG名無しさん:2008/01/02(水) 12:31:22 ID:P4PhOOSJ
窓の透明化は割と誰でもやってるぞ
343HG名無しさん:2008/01/02(水) 12:36:57 ID:rV6c/+zg
>>341
昔からキャノピー透明にするのは基本
でも実は最近レギュからクリアボディ塗装必須の条文が消えたから
クリアボディでも無塗装でシール一枚張るだけで良い事になった
344HG名無しさん:2008/01/02(水) 12:47:09 ID:Q3BTk1qN
>>342-343
dクス
345HG名無しさん:2008/01/02(水) 13:49:05 ID:dQKUJOc/
>>340
締め付けるわけじゃないのに、適正トルクにて締めるってのはおかしい希ガス
346HG名無しさん:2008/01/02(水) 13:59:20 ID:1SgDHx46
というか、適正トルク値とか、測ってないんじゃ
単に締め付けすぎないように でいいと思うんだが
347HG名無しさん:2008/01/02(水) 14:07:27 ID:HN/9GxnZ
スタビライザーポールセットを使うにはステンレス強化ビスかショートスタビのキノコを取ったもの
のどちらが適していますか?

強度はショートスタビの方がある気がしますが、ショートスタビは精度悪いと聞きますので…
348HG名無しさん:2008/01/02(水) 14:26:28 ID:P4PhOOSJ
>>345-346
個人的には
“限りなく0に近い、でも締め付けてる”
ぐらいのトルクで締めるのが適正かな、と思ってる

まあ表現の違いだ
わかりにくかったらスマン
349HG名無しさん:2008/01/02(水) 16:08:27 ID:YSbkRNWh
ガタつかない、けど軽く回る、でおk
350HG名無しさん:2008/01/02(水) 17:03:07 ID:yDhsRZXe
トルクなんて横文字使うから…
工具箱からトルクレンチだしちまったじゃないか
4.5ミリナットのアダプタ無いけど
351HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:15:24 ID:Qr/XZnKT
HGベアリングってもう生産されないの?
352HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:37:58 ID:gwwAYN+A
それは未だわからん
353HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:39:39 ID:q0bkUQJn
>>351
HGベアリング
特許
この二つで検索すると…
354HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:40:52 ID:Kh4Ub9iC
ミニ四駆やってる人にアニメや声優好きが多いのは何故ですか?
355HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:45:39 ID:DPnPNICW
レツゴや四駆ロウがアニメになってるからでは?
と模範回答。
356HG名無しさん:2008/01/02(水) 18:56:17 ID:gwwAYN+A
人口数が
ミニ四駆レーサー < アニメ・声優好き
だから仕方ない。
357HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:01:33 ID:xG7mwL7E
初心者だけど呆れずに相手してくれ。言い訳すると今、何年ぶりに触ったかわからん。

>>202
ウルトラ>プラズマ
だよ。

・・・なぜ?
俺らの中じゃプラズマは、
タミヤ最強
見た目カッコイイ
マシン止めるときにネジが指に刺さってバンソウコー

となっていたはずなんだが。。10年?経つと性能が変わるのか?
358HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:07:20 ID:gwwAYN+A
いや、プラズマは確かに最強なんだけど気難しいモーターなので
普通に使う分だとウルトラの方が速度も出るし、タイムも出しやすい。

要するに最強だけど使いにくいモーターなのだ>プラズマ
359HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:31:59 ID:Phxwtlr6
つまらん質問なんだが、ではジェットはどの位置なんでしょう?
360HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:38:40 ID:gwwAYN+A
ジェットはウルトラのトルク寄り
361HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:43:14 ID:xG7mwL7E
>>358
サンクス!!気難しいモーターか。。
・・・むかしジェットだかが物凄い音出してトロトロ走行だった記憶が今でも残ってる。
手入れが悪かったのかな。



今チャラっと調べてみたけど、初心者に優しいサイトって案外ないもんだな。。
ここで使ってる言葉が難しくて・・知識は小学生と同等だ。
362HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:47:35 ID:gwwAYN+A
言葉が判らないぐらいなら、ここで聞けばいい
テンプレ入りする可能性だってあるし
363HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:56:00 ID:ymC2d0jI
質問はかまわないが、きくまえにググるくらいはしてくれよ?
364HG名無しさん:2008/01/02(水) 21:19:55 ID:MthQBcVr
>>355
違う
365HG名無しさん:2008/01/02(水) 21:51:19 ID:Sc2rVCDw
今TZいじってるんだが
フロントのピニオン部分やカウンター辺から異音がするんだ
なにかいい案はないだろうか?お願いします


366HG名無しさん:2008/01/03(木) 00:14:36 ID:owd9XxGh
同じ質問をもう一度致します。

スタビライザーポールセットを使うにはステンレス強化ビスかショートスタビのキノコを取ったもの
のどちらが適していますか??
367HG名無しさん:2008/01/03(木) 00:15:34 ID:sm0+4X4Z
高いもんじゃないし、自分で試せば?
368HG名無しさん:2008/01/03(木) 00:25:11 ID:wX0apGwR
どっちでもいいからアンダースタビつけろ
強度とか気にしなきゃならんほど速度出てるはずないから
369HG名無しさん:2008/01/03(木) 01:45:40 ID:Nm9R945s
370HG名無しさん:2008/01/03(木) 02:49:15 ID:sX/srvMT
>>369
日本の将来を本気で心配した
371HG名無しさん:2008/01/03(木) 03:32:17 ID:pADFidnL
>>365
TZはモーターボックスとリアギアカバーの選別必須。
選別面倒なら、ギアの歯が当たってる箇所をリューターでガリガリして400番→1500番→2000番。
フロントのピニオン?
プロペラのギア部分のことなら、ピンセットのケツで丁寧に打ち込み。
モーター,ターミナル,電池を乗せた状態で、受けとの隙間がGUPのタグ一枚分になるよう調整。
372HG名無しさん:2008/01/03(木) 07:26:59 ID:0CCdiv0k
>>354>>370
見なかったことにして下さい
373HG名無しさん:2008/01/03(木) 09:40:36 ID:qOEoKzrH
えのもとの通販にGSIクレオスのMr.ハイコーティングと言う商品があるのですがこれってミニ四駆にどうやって使うのですか? 
374HG名無しさん:2008/01/03(木) 09:51:23 ID:+/rL9JBj
メーカーHP見れば分かるかと。
プラモのつや出し用だろ。
ボディに塗ればいいんじゃね?
375HG名無しさん:2008/01/03(木) 10:31:20 ID:oj5jSV3F
>>373
ツヤだし剤はギア類を浸けて抵抗減って方法があるが俺は効果がなかったよ。
一応これも技術と言う事で
376HG名無しさん:2008/01/03(木) 10:47:45 ID:e4yK7uMH
>>366
ビスだろ常考
大体ショートスタビの何処がショートなんだとタミヤに問い詰めたい
無駄に長いショートスタビが原因で
初心者のコースアウト率とバンパーへし折り率は間違い無く上がってる
377HG名無しさん:2008/01/03(木) 14:12:09 ID:cTXf6OxP
CO率が間違いなく上がると断言する程までヒドイ物か?ショートスタビ。
378HG名無しさん:2008/01/03(木) 14:15:30 ID:wzpXyDI/
>>373
いらんもの塗って抵抗増やすだけだからやめといたほうがいい。
379HG名無しさん:2008/01/03(木) 14:59:21 ID:qOEoKzrH
ボディの艶だし位は知ってるがギヤを浸けるとは…。
380HG名無しさん:2008/01/03(木) 15:05:54 ID:jxbZiE42
スクワランでおkって言われてるけど…
実際潤滑って何使えば良いんだろうね。
全国組だけで秘密にしてるような潤滑剤とかってあるのかな。
某FMXの人のサイトにもポリメイトよりもさらに上の潤滑があるみたいなことを言っていたんだけど。
えのもとにある3000円もするフッ素スプレーが正解なんだろうか…
381HG名無しさん:2008/01/03(木) 15:50:37 ID:mhzp23k6
潤滑剤と言やアレしかないだろうと思ってしまうオレはもうオヤジ、、、orz
382HG名無しさん:2008/01/03(木) 16:24:17 ID:TCjbuGJx
>>381
おれの中空シャフトに塗るあれだな?
383HG名無しさん:2008/01/03(木) 16:39:09 ID:EfItjlcD
>>382
細すぎワロタwww
まあ俺のウイングバルカンの敵じゃないな
384HG名無しさん:2008/01/03(木) 16:48:17 ID:qOEoKzrH
えのもとにあるスクワットのミラクルオイルは?
やっぱフッ素はいいの?
385HG名無しさん:2008/01/03(木) 17:09:35 ID:e4yK7uMH
ギヤなんてノンオイルで何の問題が…
良いオイルが要るのってペラ受け位じゃね?

>>377
スタビを擦る→スラスト角無くなってあぼん
てな罠にはまってる初心者が多いと思ってな
ショートスタビは長すぎて
ノーマルバンパーだと無用の長物になりがちと言いたかった
386HG名無しさん:2008/01/03(木) 17:35:45 ID:SGwnWq3g
おれはザーメンっていうの使ってる
粘着があって結構いい
マシンがイカ臭くなるのが玉に瑕だがな
387HG名無しさん:2008/01/03(木) 18:20:02 ID:KF5OllB7
すごく・・・卑猥です・・・
388HG名無しさん:2008/01/03(木) 18:45:02 ID:wX0apGwR
>>385
366がスラスト変わるような速度出てるとも思えんが・・・
389HG名無しさん:2008/01/03(木) 20:50:10 ID:cTXf6OxP
荒れるような事は言わないでくれよ
390HG名無しさん:2008/01/03(木) 20:57:20 ID:+XPzh31C
ドライテフロンなんとやら使ってる。
http://item.rakuten.co.jp/qbei/marui-tos013-1/
あ、これこれ

使い始めはスクワランと同じくらいの粘度だけど、
段々硬くなってくるのがネック。でもでっかいの買っちゃったから
無くなるまで使ってる。
391HG名無しさん:2008/01/03(木) 21:47:26 ID:Nm9R945s
>>388
S1使っているんだろw
392HG名無しさん:2008/01/03(木) 21:57:40 ID:QEa/g8Kj
ミニ四駆って、小型タイヤでは普通何キロ出るものなんですか?自分はレブチューンで25キロ程度が限界です…
393HG名無しさん:2008/01/03(木) 22:04:48 ID:e4yK7uMH
>>392
チェッカーって殆んど無負荷条件だから
実走と全然違う速度しか出ない上に
チェッカー上で速いマシンが実走で速いとは限らないってのはおk?

俺のVSレブ小径で32km
394HG名無しさん:2008/01/03(木) 22:15:21 ID:WSWTW/rk
せめてJCJCのローリングタイムで言ってくれんか…
チェッカー愛用者多過ぎ
395HG名無しさん:2008/01/03(木) 23:32:55 ID:ue0RKaK1
ワイドトレッドシャフトセットについてくるシャフトってチタンシャフトと比べると
使えるものでしょうか?
チタンシャフトが手に入らなくなってしまったので困っています。
チタン並に硬くて太いシャフトがあれば良いのですが…
396HG名無しさん:2008/01/03(木) 23:36:11 ID:Ya4mMq3D
一番良いのは真っ直ぐなのを選別してレース毎に使い捨て。
397HG名無しさん:2008/01/04(金) 00:16:12 ID:IQjTuVeM
>>376
短いスタビの利点って何ですか?


>>388
どうせ俺はJCJC3秒後半ですよ…


>>391
VS使ってます。井桁はしてません。っていうかできません。
398HG名無しさん:2008/01/04(金) 00:19:09 ID:nEnqB1zw
>>395
自分で試せと言いたいが
まあ貴重品だし開封するのには勇気が要るわな

そのシャフトはチタンより太くて
ギヤ穴のガタがほぼゼロになる優れ物
今出回ってる中空シャフトより強度も高い
ただチタンレベルの精度は無い
399HG名無しさん:2008/01/04(金) 08:56:28 ID:nEnqB1zw
>>397
基本的に短いスタビの方がバンパーに優しくてローラー角度も狂い難いんだよ
LC越えるのに重要なのはスラスト角>>スタビで
スタビはある程度の長さがあれば効くから心配すんな

あと根本的にそれくらいの速さじゃ全くスタビなんて必要無いと思う
400HG名無しさん:2008/01/04(金) 12:07:58 ID:RthRcD12
スタビの高さに合わせてスタビの径も考えないと意味が無いしなあ
401HG名無しさん:2008/01/04(金) 12:56:18 ID:rg8Kd7Es
スラスト角と高さからカーブの時ギリギリ擦らない径にするんだぜ
402HG名無しさん:2008/01/04(金) 14:55:49 ID:pehSkHNi
STZってGF混入とノーマルと紫でなにが一番良いの?精度とか駆動系的な意味で
403HG名無しさん:2008/01/04(金) 15:04:29 ID:+n35fm/M
クリアブラック
404HG名無しさん:2008/01/04(金) 15:35:08 ID:pehSkHNi
>>403
クリアブラックってあるの?
スモークならあるけどあれは強度とか駄目だろ…
405HG名無しさん:2008/01/04(金) 16:01:12 ID:RiWIowhi
スレチすまんです。
ミニFイジってる方居ますか?教えて頂きたい事があるのですが…
406HG名無しさん:2008/01/04(金) 16:02:19 ID:ayOHUJJE
ミニFがなにかよくわからないけどいじってるぜ
407HG名無しさん:2008/01/04(金) 17:36:03 ID:rMS8yOZ/
とりあえず質問してみればいいよ
わかる奴の一人や二人たぶん居るだろうから
408HG名無しさん:2008/01/04(金) 18:49:12 ID:7f7tlK7O
フロントスライド
リアスライド
ワンウェイホイール
スポンジタイヤ
放熱フィン
ゴールドターミナル

ほとんど効果がないなんて今知ったよw
409HG名無しさん:2008/01/04(金) 19:15:34 ID:QTIaMtee
>>408

他のはともかく放熱フィンはテープで貼っちゃダメたろと子供心にも思った
410HG名無しさん:2008/01/04(金) 19:30:40 ID:535cMgoC
>>408
フロント、リアのスライドダンパーは高出力モーターでは使えたよ。
スムーズに走るのにね。(速くなるかは腕次第)
あと、これから実験するつもりなら忠告しとくが高出力モーターにアルミ可変ダウンスラストローラー、アルミリアーダブルステーを装備すると走る凶器になるから気をつけてな。
コースアウトしたのを顔で受け鼻血ブーした俺という見本がいるからね。
411HG名無しさん:2008/01/04(金) 19:45:44 ID:QTIaMtee
だがアルミを付けないとビークスパイダーに対処出来ないではないか!
412HG名無しさん:2008/01/04(金) 19:51:32 ID:TDShJVtx
>フロントスライド
>リアスライド
>ワンウェイホイール

これらは本当は公式レース用パーツ
JCJCしか経験出来なかった当時の大人が失格の烙印を押しただけ

>スポンジタイヤ
>放熱フィン

使い方次第じゃ意味はある

>ゴールドターミナル

毎回ノーマルターミナルを磨いたりするのが面倒な人には
こっちの方が速いよ
413HG名無しさん:2008/01/04(金) 19:54:52 ID:pdRrID1X
スポンジタイヤってデレガンス用だろww
414HG名無しさん:2008/01/04(金) 20:03:35 ID:AWQntl9T
インナータイヤ用
415HG名無しさん:2008/01/04(金) 20:11:20 ID:QT+9oa6M
ウインナータイヤ用
416HG名無しさん:2008/01/04(金) 20:23:41 ID:535cMgoC
>>411
いや、ビークスパイダーは鋼鉄も切り裂くから。
セガサターンのミニ四駆ゲームの特典で貰えたZMCシャーシ用意しなきゃ。
417HG名無しさん:2008/01/04(金) 22:02:03 ID:QTIaMtee
>>416

オレは列や豪じゃなく黒沢が好きだったんだよ・・・・
418HG名無しさん:2008/01/04(金) 22:06:18 ID:LHYK8t7y
プラリンて脱脂してから使わないとダメダメなパーツですか?(´・ω・`)
419HG名無しさん:2008/01/04(金) 22:48:50 ID:Y6J5rFW/
だめだめじゃないけどはずれ引いたら脱脂しないといけんかもね
420HG名無しさん:2008/01/04(金) 23:05:31 ID:rMS8yOZ/
必要なのは脱脂じゃない
真厨ピニオンゴリゴリだ
421HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:08:07 ID:7mpxqybF
>>399
ありがとうございます。
スタビは長い方がいいとばかり思ってました。
422HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:40:29 ID:37DCeiOB
BC-9の使用の仕方を教えてください。
主に走行直前にベアリングローラーに吹き付けて完全脱脂するなどでしょうか?
423HG名無しさん:2008/01/05(土) 02:52:24 ID:UkxWfFBR
>>406-407
遅レスすいません。
車高の確保についてなんですが、定番のバンパーとシャーシを繋ぐサブフレーム方式を採用すると(極端に言うとバンパーにビスを貫通さすと)最低地上高を確保出来なくなりますよね?
私は幸いステアやギア、スポンジタイヤと言ったレア品に巡り会う事が出来たので、出来るだけ"らしさ"を維持して遊んでるのですが、タイヤ径を変えずに車高を確保する事は出来ますか?
教えて下さい。
424HG名無しさん:2008/01/05(土) 07:59:35 ID:7dIdcviI
ミニFなら皿ビス使えるぞ
425HG名無しさん:2008/01/05(土) 11:41:28 ID:dNyHIAXX
スレ違いかもだけどバクシードのモーターチェッカーで回転調べるのって使えますか? 
負荷がかかってないからアテにならないでしょうか?
426HG名無しさん:2008/01/05(土) 12:00:44 ID:VhTkCUlm
>>423
それはシャーシの底を使ってカーボン板なりFRPなりで瞬着固定すると言う事か?
ミニFはミニ四駆ほど定番の強化方法が無いからネットで聞いたの真似しても無駄かもしれないよ
つまり自分で頭使うっきゃないって事

俺?俺はミニF試してみたけど今一速くできなくてほっぽり出しちまったよorz
427HG名無しさん:2008/01/05(土) 15:35:01 ID:UkxWfFBR
>>424
レスどもです。
えっ?それはノーマルのタッピングビスじゃなくて普通のナットかけられる椰子も桶なんですか?
>>426
ども〜
あっ、そんな方法もありですねw
自分は底まで補強は入れて無くて、ホントに定番なバンパーとメインシャーとをサスアーム下から直FRP二本で橋渡しする様なスタイルです。
仮にFRPをアーム上にしてもビス頭と路面との隙間は一ミリ無いなと…。

二人ともレスどもでした!
428HG名無しさん:2008/01/05(土) 17:19:53 ID:1PquwCzR
ネジなんかでやろうとするから問題が起こるんだ
思い切って接着しちゃえばいい
429HG名無しさん:2008/01/05(土) 17:41:28 ID:RAMIkl2g
質問です。赤VSとえのもとVSってどちらが速くなるシャーシですか?
えのもとVSはかなり速いと思っているのですが赤はどうなのか気になっています
430HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:44:42 ID:VhTkCUlm
赤は気になったところで手に入りません
ヤフオクでたまに見るくらいかな
って言うか初心者なら赤でも白でも青でも黒でも変わらんよ
431HG名無しさん:2008/01/05(土) 18:50:33 ID:9zE7cewd
19mmプラリング付アルミベアリングローラー の内部のベアリングを外す方法ありませんか?
432HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:03:04 ID:VhTkCUlm
あります
上からアルミカラー、プラリン、カウンターギヤを重ね真ん中にビスを通す
そしてワッシャーを捻って行きカウンターの穴に520を落とす 以上
433HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:37:03 ID:UkxWfFBR
>>428
ですよね!
この際、覚悟決めますwありがとうございました。

>>431
ドライヤーでローラーもろとも熱してから>>432さんの方法を使えばベアリングに負担なく抜けますよ〜
434HG名無しさん:2008/01/05(土) 19:44:56 ID:bsAk5J6+
>>430
たしかにそうだと思うのですが…
赤は手に入れられないだけあってどっちが速いかとても気になるのです。
435HG名無しさん:2008/01/05(土) 20:00:10 ID:juQS9za8
>>434
ちょっとは考えろカス
一概にどっちが速いとか言えると思うか?しかも発売されて間も無いのに

大体キャラが違うシャーシの速さを同一条件で比べるのは不可能なんだ
オレンジVSなんて強度的には使い物にならない一歩手前だけど
しっかり強化してやるとペラ受けの滑りが良いって長所が生きてくる
でも短寿命
こんなオレンジVSは果たして単純に速いと言えるか?って事も考えろ
436HG名無しさん:2008/01/05(土) 20:29:31 ID:qqV8sn4V
>>435
すばらしいツンデレ回答。うーん、正論だぁ。
437HG名無しさん:2008/01/05(土) 20:41:26 ID:FL34DFom
>>436
お前ちょくちょくID変えてないか?
438HG名無しさん:2008/01/05(土) 20:57:05 ID:E5yFNLkx
以前タイプ4FM井桁について質問した者です!!!!タイプ4は色々な理由で区切りをつけました!!!!
現在ラジ四駆のシャーシのFM井桁を制作しようと考え購入しましたが、近いうちラジ四駆の新シャーシが出るならそちらで作りたいです!!!!
これから発売の予定などはあるでしょうか?
439HG名無しさん:2008/01/05(土) 21:05:02 ID:pbzzp2IG
>>438
出るわけねえだろうがあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

ラジ四駆は展開終わってるんだぜ?
440HG名無しさん:2008/01/05(土) 21:44:20 ID:kYYQIRyf
>>438
おまえにはがっかりだ

TYPE4井桁楽しみにしてたのに
441HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:17:54 ID:qqV8sn4V
>>437
変えてないけど、何か?
442HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:22:11 ID:VhTkCUlm
あ〜あ・・・もういいや
ラジ四駆はもう新シャーシなど永遠に出ないから安心して作れ
443HG名無しさん:2008/01/05(土) 22:36:41 ID:FL34DFom
>>441
スマン、勘違いしてた。
444HG名無しさん:2008/01/05(土) 23:12:25 ID:pdCSHFU3
>>438
タイプ3に挑もうぜ
445431:2008/01/05(土) 23:58:07 ID:9zE7cewd
>>432 >>433
ありがとうございました
446HG名無しさん:2008/01/06(日) 00:02:55 ID:GhMIfQJL
ホイール貫通は何故か今まで避けてたけど620を使うことにしたので挑戦してみます。

そこで聞きたいのですが貫通には中空と強化どっちがいいですか?
中空がいいと聞きましたが物凄く曲がりやすいので…

447HG名無しさん:2008/01/06(日) 00:07:39 ID:x/HO69u3
中空ってポンチに使うだけじゃないのか?
448HG名無しさん:2008/01/06(日) 00:13:59 ID:cbqkA8V8
俺はステンレス中空一択だなぁ
449HG名無しさん:2008/01/06(日) 00:15:32 ID:GhMIfQJL
>>447
ポンチとは何でしょうか?

中空で穴あけて本番は強化使うってことですか?
450HG名無しさん:2008/01/06(日) 00:28:03 ID:ApQ49aEV
チンポ
451HG名無しさん:2008/01/06(日) 01:33:57 ID:KMd/BdNE
「吉祥寺フェニックス」ってもう読めないんですか?
452HG名無しさん:2008/01/06(日) 01:40:05 ID:HDqKzVPH
>>451
シー!
453HG名無しさん:2008/01/06(日) 12:57:57 ID:36/JqDm0
パチ四駆を語るのにオススメのスレってどこかな?
454HG名無しさん:2008/01/06(日) 13:26:58 ID:i53A7WUZ
VIPのミニ四駆スレ
455HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:07:26 ID:z+Up2t7s
家にあるニバンテBSを組むか迷ってるんですが、これってまだSKLに売ってます?
456HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:11:56 ID:wqZAT6+m
ミニ四駆のピンバイスでネジ穴をあけたいのですが
いくつのを買えば宜しいんでしょうか?
457HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:22:45 ID:InywCN5B
>>455
別にレアじゃないのに何を迷う必要がある
458HG名無しさん:2008/01/06(日) 19:39:48 ID:nZCclrY8
>>456
2mm
ますは穴の大きさやネジの直径を測ってみましょう
459HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:14:44 ID:aM5bLuGH
ネジを貫通させてナットで止めるなら2mmで良いけど、ネジ止めしたいならもっと小さい径で。
460HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:32:32 ID:czgQ29oK
レブの性能を最大まで引き出せるギヤー比が1:5のギヤーと聞いたのですが、本当なのでしょうか?むしろ遅くなってしまったのですが…。
461HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:39:56 ID:HDqKzVPH
>>460
アニメが広めた嘘知識だ
462HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:41:23 ID:+ytSmFjr
>>460
5:1の標準ギヤーが良いと聞いたぜ!
463HG名無しさん:2008/01/06(日) 20:48:09 ID:ApQ49aEV
>>461
タミヤが広げた嘘
464HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:06:46 ID:czgQ29oK
つまり、レブ+3.5:1でも問題なく速くなるということですか?
465HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:07:45 ID:ApQ49aEV
なるよ
466HG名無しさん:2008/01/06(日) 21:57:50 ID:QzOrr6h6
>>464
問題ないけどモーターに負担かかるってことね。
寿命が縮むっていうのと冷却こまめにって事。
大径タイヤに超速使わない方がいいというのと同じことよ。
5:1がいいってのは負担少ないって事でいってたんだ、ミニ四ファイターVとかで。
467HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:25:28 ID:Nc8Dcx05
走行抵抗の大きいアスファルトや土のような路面で
トルクの少ないモーターを使う時は超速一択にはならないかもな

当時の子供やアニメのキャラは、いろんな所でミニ四駆走らせてたしな
468HG名無しさん:2008/01/06(日) 22:25:56 ID:VX2ffrlf
5:1
トルクが上がるから
スタートダッシュや立ち上がりが良い。
最大径でブン回してもスピードが落ちにくい。

スピード遅い。


アニメとか嘘じゃ無いけど、ミニ四駆じゃ誤差レベルだよ。
J杯後期の長距離コースなら、差が出るのでは?
469HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:20:40 ID:ktnCVrui
こちらでいろいろ勉強させてもらってるんですが、
mixiの「ミニ四駆」コミュの情報とかあてにしてもいいんですかね?

470HG名無しさん:2008/01/06(日) 23:27:00 ID:FlHw1owl
ここやmixiに限らず情報の選択ぐらいは自分で考えろ
471HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:32:33 ID:0Sjn2X3b
スピードって言うか最高速がギヤ比とタイヤ径で決まっちゃう
ただギヤ比を上げる(より1:1に近づける)と最高速は伸びるがトルクが落ちる
トルクってのは分かり易く言うと回すための力で、これが加速力や登坂力に関わってくる
カーブや登り坂など抵抗が大きく減速するゾーンではトルクがある方が減速を免れるし
カーブや上り坂を抜けた直後の加速も良い

ただし、ミニ四駆においては余程極端なコース(カーブや坂ばかりとか直線ばかりとか)でない限り
ギヤは超速、モーターは旧シャーシはアトミ、MSはトルク(最近はハイパーダッシュPROも)がベストである事がほとんどで
それ以下のギヤ(4:1とか5:1)はまず出番がないのが現状
モーターならアトミ、トルクPRO以外でも勝てる事があるので、おこはポリシーや好みを出せる所かもしれない
472HG名無しさん:2008/01/07(月) 00:39:35 ID:hrdp3FhP
もうちょっとレブに回転数があれば4:1のギアも使えるのになあ・・・
473HG名無しさん:2008/01/07(月) 01:42:30 ID:0Sjn2X3b
モーターに関しても書いておくと

旧レブ:トルクが無さ過ぎて最高速まで達する事がほとんど無いままレースが終わるいらない子だった
旧レブ(新パッケージ):新ロットになりトルクが微妙に上がったようで結構最高速まで出せるように。最近見直され中
旧アトミ:トルク、回転数共にバランスが良く300円クラス最強のモーター
旧トルク:アトミよりトルクがあるが回転数が微妙なためいまいち出番がない可哀想な子

PROモーターは旧モーターよりレブとトルクが性能アップしてるがアトミが弱体化してる
よって3種のパワーバランスは改善されたがレブとアトミのブラシはカーボンブラシ、トルクだけ従来通りの銅ブラシなため
レブとアトミは慣らしが難しく最高の状態まで慣らすと寿命が短いため扱い辛く
トルクは慣らしが簡単なうえトルクが高く回転数もそこそこと言う扱い易いモーターになってしまった。

ハイパーダッシュPROは電池の消費は300円クラスのモーターより少し激しいがトルク、回転数共に最高で簡単に速いマシンを作れる
ただし超大径を使ったり駆動系が良すぎると逆に速すぎてコースアウトしないセッティングを出すのが難しいかもねとか最近研究されてる
しかし今までスピード負けしていた小径好き派には希望の光である事は確かだろう
474HG名無しさん:2008/01/07(月) 02:53:21 ID:0Sjn2X3b
さて、最高速はギヤ比とタイヤ径で決まると書いたが
今度はモーターの限られたトルクを無駄なく使うにはどうすれば良いか、簡単にまとめたいと思う

トルクは回す力と書いたが、何故回す力が必要かと言えば、それは走る上で様々な抵抗が存在するからだ
カーブでは内輪差、ローラーと壁との摩擦、ローラー自体の回転の軽さ
坂では重力も大きな影響を及ぼしてくるし、車体が重ければ当然加速も鈍る
加えて回転物であるタイヤ自体の重量も抵抗になるし、タイヤと路面の接触面積が大きい程抵抗も増える
更にタイヤが真円でなければ重心のブレから力が奪われ、路面に伝えられる力も減り、車体もブレて大きな抵抗となるし
タイヤの硬さも重要で、レストンスポンジなどの軟らかいタイヤは、その軟らかさに力を奪わる転がり抵抗と呼ばれるロスが発生する
そして勿論、ギヤの噛み合せがキツければこれまた抵抗になるし、緩くても歯飛びしてトルクを上手く伝達できなくなる

ここまで読んで「慣性の法則で重い方が減速し難かったり、タイヤの設置面積が多い方が力を伝え易いのでは?」と思った人もいるかもしれない
だが考えて欲しい。ミニ四駆のように軽く、パワーソースが貧弱な物の場合、実車の時とは大きく条件が異なる
容易くパワーを奪われるし小さな抵抗が如実にスピードに表れてくる
バイクと自転車の最速理論が違うように、ミニ四駆にはミニ四駆の理論がある!
475HG名無しさん:2008/01/07(月) 02:56:48 ID:h2UmPMlB
そう見ると公式はこれから小径プロHDPばっかりになりそうだな

レーサー世代だから小径に馴染みないしな〜
476HG名無しさん:2008/01/07(月) 02:57:47 ID:0Sjn2X3b
聞かれてもいない事まで長文垂れ流してしまった…
ご迷惑お掛けしましたorz
477HG名無しさん:2008/01/07(月) 03:27:19 ID:5gSt+QW1
>>476
幽鬼男爵乙
478HG名無しさん:2008/01/07(月) 03:52:12 ID:h2UmPMlB
皆充電器とかも金かけてんの?
479HG名無しさん:2008/01/07(月) 04:47:13 ID:/tyCr9dl
アルカリ電池に金かけてる
480HG名無しさん:2008/01/07(月) 07:45:21 ID:Hq2vwTjI
>>423
リヤダブルローラー・FRP&強化ステーセットの鍋頭ビス
481HG名無しさん:2008/01/07(月) 09:23:22 ID:+qaisrW0
全国の上位の人やえのもとの常連の人達はギヤやプロペラの軸受けにはどんなオイルやケミカル使ってるんですか? 
クレオスのハイコーティングやポリメイトにギヤ浸けたりしてるんでしょうか?
482HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:48:27 ID:Ji5C0niS
クレオスは光沢材だしポリメイトはアレだし…潤滑でそこまでかわったら苦労しないかと素直にフッ素で良かよ
483HG名無しさん:2008/01/07(月) 10:55:02 ID:GtCpzVvK
>>476
フクロウ博士!
勉強になります!
484HG名無しさん:2008/01/07(月) 11:35:51 ID:syl8yQol
>>481
すごくいいのがあるけど教えられない
485HG名無しさん:2008/01/07(月) 12:14:31 ID:+qaisrW0
>>482
使ったことないですがクレオスはコーティングすると表面がツルツルすると予測してるんですが、ポリメイトは浸けるとギヤが太ると言うのは聞いたことあります。 
>>484 
それはなんですか! 
何かヒントをください。  
フッ素系でオススメってありますか?
486HG名無しさん:2008/01/07(月) 12:25:02 ID:kwLQ+bji
>>485
俺もそうだが、速い人と知り合った方がいい。
仲良くなれば色々教えてくれるしね♪

487HG名無しさん:2008/01/07(月) 12:55:40 ID:+qaisrW0
そうなんですか…。 
どうしても速そうな人に近づくのが苦手で、えのもととかも行ったことないのですが…ショッピングの商品見るとミラクルオイルやハイコーティング等があったので良いのかと思ったので。自分で調べても限界があり、ここで聞いてみたのです。
488HG名無しさん:2008/01/07(月) 13:13:41 ID:GtCpzVvK
俺は雪国レーサーだから積雪や氷の上はしらすのを楽しんでるよ。
トルク重視セッティングで初期レーサーのピンスパイクタイヤでちゃんと走るんだ。
ただ、フルカウルのあの二台はカウルに雪詰まってダメだが。
489HG名無しさん:2008/01/07(月) 13:36:49 ID:3oTCeLUT
スプリントダッシュとパワーダッシュってなんでスプリントダッシュの方が人気あるの?
490HG名無しさん:2008/01/07(月) 13:58:40 ID:0Sjn2X3b
スプリントダッシュのが速いから
491HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:15:25 ID:kwLQ+bji
>>487
お金があるなら色々買ってみるといい。
それに大会とかあって何度も顔合わせてれば自然と知り合いになれるもんさ♪
時には気難しい人もいると思うけどね。
俺の知り合いで、えのもとのやつも使ってる人はいたな。
速い人は色々と併用してる。
492HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:18:26 ID:suS+OpfU
>>487
オイルに頼るよりも、素組でも速いマシンが作れる丁寧さと技術を磨いた方が、速いマシンへの近道だと思いますよ。
493HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:53:17 ID:YmvMZRT0
620と830ってどっちが回転性能上?
494HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:54:42 ID:4Pqr/uyY
マルチ乙
495HG名無しさん:2008/01/07(月) 16:18:35 ID:+qaisrW0
みなさんありがとうございます。
JCJCでそこそこのタイムがでるようになってきたのでいいオイルを求めてたので。いろいろ試してみます。あ、あと呉のドライファストルブ使ってる方っていますか?
496HG名無しさん:2008/01/07(月) 16:57:33 ID:ps8umCTW
今だ
496ゲット
497HG名無しさん:2008/01/07(月) 17:54:13 ID:SHkV8MVv
>>495
速い人はチタングリスでも速い
そんなもんです
498HG名無しさん:2008/01/07(月) 19:11:35 ID:OKUXOFE9
>>476
乙。
気にするな。
499HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:27:04 ID:KF7sx5ni
ブリッツァーソニック・ブラックスペシャルを肉抜きしたいのですが、スモークボディなんかは切ったり穴をあけたりした場合跡が残ってしまうことがあります。このような跡が残らないようにするにはどうすればいいですか?
500HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:49:28 ID:EZLrdXq5
>>495
フッ素とかテフロンとかモデフリンとかドライファストルブとか
蒸着できないもんをミニ四駆の駆動部分にぬっても一瞬で無駄。
粉末混入タイプとかシリコンスプレーなんかは逆効果な気すらする。

ペラ受けやカウンター穴などの磨耗すると困る部分にだけ
低粘度のオイルでも挿しときゃいい。
「スクワラン塗ったら速くなったよ」から
「スクワランなんてなくても結局いっしょだよ」まではすぐ上達するよ。
抵抗抜きなし、ギア類潤滑なしでも全国予選までは突破できたし。
501HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:12:10 ID:+0D8VJfS
オレは今は手近にあった、電動ガン用グリスを使っているが何だかサラダ油でもいいような気がしてきた、、、
502HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:36:42 ID:EZLrdXq5
今まで上級者たちが
「下手な抵抗抜きなんてしないほうがマシ」
って言ってたのを
ケッなんだよ、俺が抵抗抜きできないと思って見下してんだろ
と思ってた。
だけどちょっとしたコツさえ押さえときゃ
VSなんかはある程度のレベルまではすぐだったよ。
具体的には200メートル級での秒速7メートルでも
よっぽど速度が出にくいレイアウトじゃないかぎりイケる。
それからは潤滑とか歯先の丸めとかはソコソコのことしかやってない。
503HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:37:51 ID:9oZ7adsi
ゴマ油使うと走らせてる時に香ばしいいい香りが
504HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:38:34 ID:/tyCr9dl
>>499
普通のボディより丁寧にヤスリがけ汁
ヤスリの番手を上げるんだ
505HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:44:57 ID:/tyCr9dl
>>503
レギュ違反だが、アロマオイルに漬け置きしといたモーターは
大変良い香りを撒き散らしつつ回転します
506HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:58:06 ID:SHkV8MVv
>>502
俺は某有名な人が
歯先の丸め必須とか言ってるのを苦々しい思いで見てる
クソ面倒な加工な割に効果あるか?
あの人初心者ドン引きさせたいんだろうか?
507HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:58:32 ID:oPQMwLS2
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…異音出るっ、異音出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!

って感じで、PROのマシンから異音が出るんだけど、
どこが悪いのでしょうか。説明書の通りに組み立てたのですが。
508HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:03:48 ID:4/2tp3SM
1,2番シャーシなら噛み合わせおかしいのかもな
509HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:05:59 ID:kqJjwucm
まずは耳鼻科逝け、そんな音はしない。

つうのは冗談だけど、センターユニットは何番?
話はそれからだと思う。
510HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:09:51 ID:QM+72Gjr
ブリュッツァーソニック
511HG名無しさん:2008/01/07(月) 22:57:50 ID:GtCpzVvK
>>507
前後ユニットをきちっとはめてギアすり合わせをちゃんとやったのかい?
グリス塗り忘れたとか、六角ボールベア使わないでハトメ使っててそこのグリスアップ忘れるとスゴい音がでるよ。
512HG名無しさん:2008/01/07(月) 23:33:08 ID:IF6EcoNF
>>507
無いだろそんな音www

PROはちょっとカウンターとピニオンの噛み合わせキツいから最初はちょっとガリガリ言うよ。





それで質問なんですが、アルミのカラーとか真鍮のカラーとかにも単品の価格って存在しますか?カツカツマシン(予算が)を作ってるモンで…
宜しくです。
513HG名無しさん:2008/01/08(火) 00:26:43 ID:pJHv2GK1
うちまで取りに来たら0円
普通は腐るほどあるパーツだと思うから買ったことある人って少ないんじゃないかな
514HG名無しさん:2008/01/08(火) 00:56:20 ID:XmT7a3Rn
休日の模型店。父親と息子仲良くミニ四駆。って光景なら微笑ましいものなんだが、
奥さんと娘を連れてきて、店の隅に追いやりながらミニ四駆を一日中やってるおっさん。とかがいるけど、家族サービスしてやれよと思う。しかも一組じゃない。
俺は未婚だが、結婚してミニ四駆はやってもこういう人間にはなりたくねぇな。
515HG名無しさん:2008/01/08(火) 00:57:22 ID:rgfeRio3
>>512
値段縛りでマシンを作っているから、パーツ総額を換算するために値段を調べたいってこと?

あれを買うくらいならFRPプレートを買う方が手軽である以上、単品買いする人はいないだろうね。

カスタマーに問合せてみるといいんじゃないか。
ひょっとしたら、まとまった量なら単品売りしているかもしれない。
一個の値段は、まとめ買いの値段を個数で割ったものということで。
516HG名無しさん:2008/01/08(火) 01:22:57 ID:FZuOzrvf
>>514
俺も同じようなパターンを見て奥さん退屈なんじゃないかなとか思ってたんだけど
その後よく見たら嫁もミニ四駆やってっるぽい。
嫁的には人目が気になるとかで人が捌けてから走らせるってことなんかな。
517HG名無しさん:2008/01/08(火) 01:28:51 ID:fXlkNeWp
アイルトン○ナと付き合えば問題無しだなお前ら
518HG名無しさん:2008/01/08(火) 02:06:07 ID:vIX5j1Xi
一人で行くって言ってるのに付いて行くと言われたって奴だな。
519HG名無しさん:2008/01/08(火) 02:11:10 ID:CQLlXqex
質問なんだけど

FRPの幅広げたんだけどフロントだけ少し出ちゃってたんだやっぱり前後同じ幅にしたほうがいいかな?
520HG名無しさん:2008/01/08(火) 02:12:18 ID:TvH6ce7j
した方がいい
521HG名無しさん:2008/01/08(火) 02:13:23 ID:6whz6vU7
ミニ四駆は好きなのだが、ミニ四駆を通してできた人間関係に、最近心底疲れてきてる。

面倒だからといって突き放してしまうのは簡単なのだが、どうもそうもできない自分がいるのだが、どうしたらいいのかな?

…って質問はありですか?
522HG名無しさん:2008/01/08(火) 03:02:23 ID:H7dhzsEB
>>521
まさに数か月前の俺。色々と嫌になることがあってほとんど走らせに行かず自宅で
もくもくと作ってる。
少し距離を置くといいと思うよ。
きっと付き合っている内の一人や二人は良いやつがいるはずだぜ!
俺はラッキーな事に仲良くしてもらっている人たちには恵まれてる方だったんだけどね…
…顔見知り程度の人には…
色々と泣き寝入りせざるを得ないことがあってホント参っちゃったよ・・・ 
まあがんばろうぜ!

523HG名無しさん:2008/01/08(火) 03:30:16 ID:Jpjd4wT5
>>514
嫁と娘に「勝手に遊びに逝け」と追い出されるのと
「渋々ながらも憑いて来る」のとどちらが愛されているのかと。
524HG名無しさん:2008/01/08(火) 03:53:45 ID:Z1C85NAQ
おれがミニ四駆過疎地の地方レーサーだからか、
一緒に走れるミニ四レーサー仲間が出来るにこした事無いと思ってたけど、
あまりにもトラブったり、人間的に合わない変なコ相手なら仕方ないな
半ばわざとトラブル起こすような奴も、世の中いるからな
かわいらしい程度のトラブルならまぁいいけどさ…

そうじゃ無くてもミニ四駆に対する考え方やマシン作りのスタイルは、人それぞれ違うから
あまりにズレた相手とは一緒に走らせても楽しめないかもな
しかし最初は合わなくても、だんだんお互いに合わせて楽しめるようになる事もある

まぁウザがられるくらいなら、しっかり突き放してくれた方がいいぜ!おれならな
525HG名無しさん:2008/01/08(火) 04:09:42 ID:/J2Chm99
>>523
自分さえ楽しめれば良いと思うなら
それで良いんじゃないか
526HG名無しさん:2008/01/08(火) 10:28:36 ID:2fKpCynb
>>513-515
はい。
家にもモノはいっぱい有るのですが、予算に枠を設けてしまっているので値段を知りたかったのです。
カスタマに問い合わせてみます!ありがとうございました。
527HG名無しさん:2008/01/08(火) 10:31:21 ID:ap2xm3tK
>>507
吹いたwww
528HG名無しさん:2008/01/08(火) 10:51:48 ID:eUPGPMao
いつから人間関係相談スレに…!?
漏れが行くコースは昼は常連の技術の拙いお子様。(微笑ましいし、技術を聞いてきて自分なりに頑張ってる)
夜は大きなお友達(技術はイマイチだが、コースはグループでずっと俺たちのターン!)だな。
夜は行かないぜ。
529HG名無しさん:2008/01/08(火) 10:53:11 ID:O1d+gw1O
押し入れの奥からコロタン文庫のミニ四駆改造パーフェクトブックなるものが出てきた
子供の頃あこがれた夢パーツ満載改造で見てて凄く楽しいんだが
最近はこういうの出てないのか?
530HG名無しさん:2008/01/08(火) 10:53:32 ID:KdoNklqF
>>506
その人、FMXで秒速7m越えたとか言ってた人だよね。
チェッカー上で。
凄い人なの?
531HG名無しさん:2008/01/08(火) 10:57:17 ID:KdoNklqF
あと、歯先の丸めって本当に歯の一つ一つを削ってくの?
それともクラウンの歯の外周をテーパー加工するって意味なの?
532HG名無しさん:2008/01/08(火) 11:21:43 ID:IGAO0jul
ちょっといいかな
高速ギヤとスーパーカウンターギヤのスパーギヤって同じだよな?
スパーの歯の角度が変わんないとカウンターギヤが変わったときに噛み合わせた時のテンションのかかり方が違う気がするんだが、このスパーギヤとの噛み合わせが無理無くできるカウンターギヤってどっちかな。 
長文&分かりにくい文でスマン…
533HG名無しさん:2008/01/08(火) 12:45:11 ID:rruINsTe
横からすみません。
今、スーパーFMのマシン(ブロッケンギガント)を弄っているのですが
標準のリアステーの部品を取説通りビスで固定したのですが1点で止めている為
かなりグラグラしていてどう見ても強度等が心配です。

上記に対して何かオススメの改善策ってありますか?(井桁は技術的に×です)
534HG名無しさん:2008/01/08(火) 13:15:42 ID:l9lA7H25
とりあえずビート(TRF)かバスターのリアステーにすればいいと思うよ。


んでサイドからリアにFRPで繋ぐ
535HG名無しさん:2008/01/08(火) 13:32:24 ID:L/yHX/YD
>>532
赤ギヤのが無理が無いらしい
536HG名無しさん:2008/01/08(火) 14:41:45 ID:IGAO0jul
>>533
ブロッケンのうしろのほうにある取り付け穴を活用してみては?
ちょっとFRPを加工して橋渡しをするとか
接着剤使わないから楽だよ 
>>535
dです
適切な歯の形を出させる式を忘れてしまったもんで…。
537HG名無しさん:2008/01/08(火) 17:33:30 ID:6whz6vU7
>>522 >>524

悪い人はいないので…。少し距離をおいて、ゆっくり考えてみます。
真剣にこたえていただき、ありがとうございました。
538HG名無しさん:2008/01/08(火) 17:37:01 ID:7D2oldPU
全国大会の上位のマシンを見ると皆スーパーXのカーボン大径を履いているのですが、あれって皆オレンジVSから取ってるのですか?それともどこかでバラ売りしてるんですか?
539HG名無しさん:2008/01/08(火) 17:43:33 ID:TvH6ce7j
ちょっと前まではホイールとタイヤのセットで売ってた。
今はオレンジVSでしか手に入らないだろう。

まぁオレンジVSも無くなれば終わりだけどねw
540HG名無しさん:2008/01/08(火) 17:47:17 ID:7D2oldPU
>>539
ありがとうございます。 そうなんですか。オレンジVSがあるうちに買わないとなんですね。 
やっぱあのホイールが良いんでしょうか?
皆さんストックも無くなったらどうするんでしょうね。
541HG名無しさん:2008/01/08(火) 17:52:47 ID:fXlkNeWp
無くならないよ
だって俺150個くらい買ったもん
542HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:00:12 ID:TvH6ce7j
MaxブレイカーTRFの黄色ホイールとか他にも選択肢はある
543HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:13:11 ID:qbqlX/LI
150って・・・ (汗)
そんなに買う意味あるのか?
544HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:14:23 ID:fWdaxnhy
もう再販されることはないだろうし
あり過ぎて困るもんではないしな。
俺もサイフと置き場所があればそれぐらい欲しい。
545HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:16:27 ID:fXlkNeWp
知らん
ただこのホイールが気に入っただけだ、性能なんか知らん
毎週毎週えのもと通販とCSを駆使して集めたよ。
546HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:26:45 ID:qbqlX/LI
マジかー…早めにカラーVS買って置こう。しかし百五十セットとなると三万円もホイールのために使ったのかマジすげぇ…
547HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:43:31 ID:eUPGPMao
って、今出てるPROのホイールじゃダメかい?
大体同じくらいの感じだけど?
548HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:44:54 ID:KdoNklqF
ヒント:ナローホイール
549HG名無しさん:2008/01/08(火) 18:54:53 ID:TvH6ce7j
>547
MS用大径ホイールはオフセットがなぁ…
550HG名無しさん:2008/01/08(火) 19:13:07 ID:L/yHX/YD
貫通させても割れないし芯が狂い難いってのが
S-Xカーボンホイールの利点

精度とかは選別でなんとかなるが
貫通に向くホイールは限られる
551HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:05:24 ID:7D2oldPU
そうゆー利点があったのか。 
私はスーパーミニ四駆の大径ライトウエイトのリヤを使ってます。確かに貫通させて使ってると割れます。TRFのだとなんかダサくて自分的には嫌なんです。
552HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:23:01 ID:2fKpCynb
俺はカーボンが手に入らない時はマイティー用の白(S-Xカーボンと形は一緒の奴)使うよ。
別に白に意味が有るんじゃなくてただ店頭に在庫してるからなんだけどね。
赤と黄色も使ってみたいが…
553HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:40:23 ID:eUPGPMao
みんな、貫通させてるのかい?
俺、キッチリ押し込んで貫通ギリで使ってるよ。
パーツの持ち考えてね。
554HG名無しさん:2008/01/08(火) 20:52:38 ID:IGAO0jul
PROやS-Xには向かないが、ZXとかのホイルは貫通してもびくともしないな。
あと貫通が目立たないし
555HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:11:26 ID:w9NKns5/
ホイールの部分のベアリングにも注油したほうがいいのでしょうか?
556HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:24:41 ID:6RCK0pTM
質問です、干しタイヤを作ろうと思うのですが曇りの日などはどうすれば良いですか?もしかして続けてやらないと効果ないんですか?
557HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:28:44 ID:niXAO4My
>>556
続けてやらないと効果?なんのこっちゃ

わざわざ曇りの日だけ取り込むのも面倒だろう
干しっぱなしで良いよ
一週間から数ヶ月は必要だし
558HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:43:26 ID:XwwY0DJF
雨の日以外は干しといて構わないけど
普通に太陽の紫外線で形質劣化させようと思うと大分日数かかるよ
紫外線ライトとかブラックライトっての使うと数日で完了するから
お金ある人はそれ買ってきて作ってるみたい
559HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:50:36 ID:XwwY0DJF
>>555
ベアリングはカラカラの状態が一番回る
注油は錆・腐食防止のためだから
普段は油に浸けといて使う時だけカラカラ状態で使うって人も居る
付けたり外したりが面倒なら普段は注油しとくか、箱に乾燥剤と共にしまっとくか
お好みに任せる
560HG名無しさん:2008/01/08(火) 21:56:20 ID:6RCK0pTM
ブラックライト買ったり出来るぐらいの金はあるけどどうやれば良いか分からん 知識不足乙wwwww
561HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:11:18 ID:XwwY0DJF
>>538
再販当時に良く出てた話題なんだが一応豆知識として書いとくと
限定>>>オレンジVS付属>>再販
厳密に言うとカーボンの混入率とか何とかで同じ物ではないんよ
限定は神パーツとして有名で割れない抜けない歪んでない3拍子揃った実に良いホイールだった
再販物は限定が「子供にはきつ過ぎてシャフト刺し難い」との事から軟らかく作られ大幅に性能ダウン(ぶっちゃけ普通のホイール並み)
そんな事もあってかオレンジVS付属は多少硬く作られノーマルより良いパーツになった
562HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:28:02 ID:B6qv3704
質問です。
最近作った井桁が速攻で寿命を迎え、FRPがもったいないので再利用しようと思うんですが、
普通に瞬着はがし使ったら解体できる?
563HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:28:38 ID:Jpjd4wT5
限定カーボンは5年経過しても未だに割れないし抜けない。
だからシャーシの寿命が尽きても差し替えて使い続けている。
俺もあと10セットストックはあるがもう10年は闘えるだろう。
564HG名無しさん:2008/01/08(火) 22:49:02 ID:2fKpCynb
>>562
剥がし液は、例えば要らぬ所に垂らしちまった瞬着をふき取る物と考えた方が良いよ。そんな液体で剥がした所をまた貼るのはなんか不安だし。
剥がすんなら力わざとカッターの歯なんかを駆使
565HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:02:36 ID:B6qv3704
>>564
そうなんですか。。
サイド部分はさすがに使わないとして、
リアステーのみなんとか利用できないものかと思いまして。。
566HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:24:15 ID:f7Qu3lJe
>>562
井桁作るレベルならもう一台頑張って作りなよ
瞬着で貼るってことは頑固に固定するためだから
剥がそうなんて考えるのはナンセンス
567HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:55:26 ID:BWg6pDgS
ミニ四駆を0から作る。
縛りは使用金額2000円(本体・モーター代込み)
みんななら2000円でどう作る?
568HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:58:58 ID:Jpjd4wT5
>>562
VSなんかだと井桁より先にシャーシが寿命を迎えるから移植することは
良くあるよ。シャーシのプラスチックの方が柔らかいからノコ歯で大まかに
落としてノミで平らにしてから移植している。
569HG名無しさん:2008/01/08(火) 23:59:33 ID:cagh69g3
黒ニバンテ
ハイパーダッシュPRO
フロントワイドFRP
SX用リアFRP
570HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:07:36 ID:4dwnqDsF
>>567
どのシャーシかにもよるけど・・・
モーター300円制限なら
・本体(S1シャーシ) 600円
・モーター 300円
・赤リアステー 450円
・弓FRP 200円
計1550円
って感じでやっていくかな
前用のローラーをどれにするか問題だけど・・・
571HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:11:55 ID:OSXqauPd
製作途中なんだがどうよ?
なんかいい意見ほしいんだ

http://hey.chu.jp/up/source3/No_11853.jpg
572HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:25:39 ID:9+T46pWF
>>571
ゲボ子乙
シンプルに纏まってて良いんじゃないかな
も少しヴィータを目立たせた方が痛車としては映えるかもしれんが
パッと見のカッコ良さを考えればこのくらいで良いのかもしれん
573HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:29:22 ID:lJg5/JJJ
>>566
おっしゃる通りw
それが一番いいのは自分でも理解してます。
廃材ではないですが、再利用してる方がいらっしゃったら
意見を聞きたかったです。

>>568
やはり、瞬着ではがすより、シャーシの方をつぶす感じなんですね。。
どうせゴミになるよりはいいので、力で解体してみます。


574HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:50:44 ID:zfaeupKk
俺は廃材は剥がさず適当な長さに切って使うな
ギミック系ネタマシン使いだから微妙な長さでも使い道あるんよね
575HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:51:24 ID:LCOXq2cg
モーターのレギュ改正で非常に悩んでおります。
スプリント+小径にするかアトミック+大径のままにするか…

JCJCみたいな小さなコースだとスプリント+小径の方が速いですかね?
576HG名無しさん:2008/01/09(水) 00:56:12 ID:zfaeupKk
自分の腕前とか趣向によるから実際に走らせた方がいいかも
高出力モーターはニカドとアルカリでも大きく違ってくるし
577HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:29:36 ID:HYBLZS3u
>>575
コースの距離、種類、ルールその他の条件によっても違ってくる。
公式だったらダッシュ系前提で組めば大体おkだと思うけど、模型店の草レースだと、従来通り300円モーターしか認めない場合もあると思う。
実際、某え○もととかは道路に面した場所にコース広げてるので、怖くて350円モーターなんて使えないぜ。
578HG名無しさん:2008/01/09(水) 01:51:16 ID:LCOXq2cg
>>577
公式には今のところ出る気はないのでJCJCか模型屋の草レースしかしません。
地元(愛知)の模型屋のコースも全て野外にあるのでアトミックで頑張ってみようかな!

579HG名無しさん:2008/01/09(水) 02:02:30 ID:HYBLZS3u
>>578
まぁ、今後どうするにせよ、最初の内は300円モーターで速くする術を学んだ方が良いと思うよ。
ダッシュ系だけしか使ってないと、300円モーター縛りのレースには出れなくなるし。
580HG名無しさん:2008/01/09(水) 04:38:16 ID:u7Kn2yK5
うちの地元の模型やさんも、コース外に運んでやってるからな〜

すぐ近くが道だし


ベアリングが砂埃で大変だったり

行きたいな〜

最近行けないけど…

581HG名無しさん:2008/01/09(水) 07:18:47 ID:PvnkH5/d
今は無き六○模型のコースでコースアウトしたあと、溝の中をどこまでも走って行ったスーパーアバンテ・・・・

さすがタイプ5だ、なんともないぜ orz
582HG名無しさん:2008/01/09(水) 08:03:23 ID:QqBk+yvJ
>>575
スプリント+大径で飛ばないセッティングが出来るようになると
アトミックに乗せ換えてもスラストをちょっと減らすだけで対応できる。
スプリント=小径限定と決め付けているといつまでも速くならない。
583HG名無しさん:2008/01/09(水) 10:24:32 ID:yIVGz5im
ワンフェスにタミヤが出るらしいんだけど、RCカーのミニ四駆版ボディの1日版権って出してくれるのかな?
584HG名無しさん:2008/01/09(水) 10:32:11 ID:r97sHTo6
てすと
585HG名無しさん:2008/01/09(水) 11:32:09 ID:+Ziaa0me
【No.45】ミニ四駆総合スレ【ダッシュ03号S.S.S.】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199845786/

なんかNo.44埋まったまま次スレ立たないんで立てときました。
586HG名無しさん:2008/01/09(水) 12:11:06 ID:u7Kn2yK5
プロでも高性能モーターが出るから久しぶりに
使ってみようかと考えた時、セッティングの方向として


剛性強化と、コースによってはスタビかブレーキって考え方でいいのかな。

やっぱり、ブレーキ無しとかは現実的ではないんだろうか?

剛性とか考えて、あえてゴムリングアルミベアリング使ったらとか
(ブレーキって感じもするが)考えてみたんだけど…

結局、プラマイゼロな気もするし…

どうします?皆さんは。
587HG名無しさん:2008/01/09(水) 12:30:32 ID:9+T46pWF
ゴムリンは無いにしてもフロントは食いつきの良いローラー使うね
モーターで速度稼げる分タイヤ径も小〜大径で充分だろうし
TTがあるコース前提ならブレーキも考える
バンパー強度に不安があるならXかTZX(はちと素人にはキツイかな)かMS使っとけばOK
S-1なら井桁にするしVSなら最低でもフロントはFRPでバンパー組む
あとの微調整は現地でって感じかな
588HG名無しさん:2008/01/09(水) 13:46:46 ID:zqCjawtf
旧シャーシでスプリントやパワー使うんなら小径、ゴムリンローラー仕様にして
ブレーキなしで飛んだらマグナムトルネードォォォ!!と叫び
バンパー折れても笑いあってた
今回の改正でなんか雰囲気変わったらいやだなぁ
589HG名無しさん:2008/01/09(水) 14:34:50 ID:1etkW+5X
物事は思うほど劇的に変わるもんじゃないよ
みんなの心配も杞憂になると思う
590HG名無しさん:2008/01/09(水) 14:56:50 ID:vowoVdXS
>>586
HDPなら俺はニバンテブラックスペシャルのファイバー混入前後付けてFRPプレートでベアリングローラーをはさんでセットしてるよ。
前後共。
ハイパワーモーター付けてブレーキかけたら意味ないし。
かっとびセッティングだ!
591HG名無しさん:2008/01/09(水) 15:00:23 ID:otQfs3m7
昨日ちょっと話に出ていた干しタイヤ作るためのブラックライトを使うとあったのですが、だいたい何ワット位の使えば良いですか?ワットが低ければ時間かかるとは思いますが。
592HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:26:28 ID:3r5QeCLO
アルミ可変ダウンスラストローラーは、たしかローラーを止める段付ビスで、
プレートと動くプレートを固定していたと思いますが、最近になって買ってみると、
段付ビスを使わずにスペーサーと普通の2mmネジで固定するようになってました。
いつの間に変わったのでしょうか?
593HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:46:39 ID:wOezp1WD
皆水中慣らしした後どうやって乾燥させてますか?
594HG名無しさん:2008/01/09(水) 18:50:29 ID:xGsv061o
全力投球
一回ほんとに投げてしまったorz
595HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:11:55 ID:6KsUIka9
>>581六○模型って無くなってたのか…


残念
596HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:13:41 ID:Bau0zDPK
まず、水から上げて5分程回す。これでコイルの隙間なんかに入った水は遠心力で磁石なんかに飛び散る。
そしたらドライヤーで完全乾燥。シツコい位に乾燥に時間かける位で丁度良い。
597HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:40:22 ID:R6eBzUyf
>>595
もう半年ぐらい前に閉店したぞ
598HG名無しさん:2008/01/09(水) 20:02:57 ID:PvnkH5/d
>>595

久しぶりに行ったらなくなってたな
10年位前はよく行ってたんだが、金属性シャーシに狼を載っけた化け物が走りまわるようになってからあまり行ってなかった、、、
599HG名無しさん:2008/01/09(水) 20:16:28 ID:2lfwlFbM
>>598
現在進行形でタミヤ自らそれに近い状況を助長してるな・・・
600HG名無しさん:2008/01/09(水) 20:47:21 ID:QqBk+yvJ
マグネシウムシャーシだっけ?
あれは鍛造ならぬ鋳造のまがい物だったから直ぐに割れて使い物にならなかったな。

今のタミヤ云々言うが5万回転のサンダーボルトに比べればまだ半分も回ってないぜ。
601HG名無しさん:2008/01/09(水) 21:07:36 ID:NT939OJ3
5万回転のサンダーボルトなんてスカスカで使えないじゃないかyo
602HG名無しさん:2008/01/09(水) 21:29:49 ID:fVUt6hrq
サバンナレオとかサンダーショットMk.IIに付属している様な
大径スリックタイヤの黒は単品で売ってます?
マシン自体を買わないと入手不可?
603HG名無しさん:2008/01/09(水) 21:43:45 ID:qG+2HOx+
質問ですがアバンテRS
を買ったんですが昔の
アバンテのボディー入り
ますか?
604HG名無しさん:2008/01/09(水) 21:46:05 ID:HYBLZS3u
>>602
単品購入は可能。
やり方はいくつかある。

・カスタマーにメールか電話、郵送で直接注文(送料がかかる)
・ミニ四駆ステーションになっている店経由でカスタマーに注文(送料無料)
・カスタマーから仕入れて売っている店(えのもと、たからばこ等)の店頭で購入

近くに売ってる店があるなら、そこ行って買うのが安上がりかな?
605HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:13:42 ID:5FC6N2XW
>>603
買ったんだろ? 乗せてみりゃあいいがな。
タイプ2用のアバンテはVSに乗せるとぐらつく、
えっ、タイプ5の当時物。乗るけどな。
どっちにしろガッチリ乗せるには改造が少し必要。
606HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:18:24 ID:u7Kn2yK5
586です。

皆さん色々と意見ありがとうございます
そうですか〜

やっぱり、色々方法はありますね〜。

今のマシンもたいした改造とかしてないですけど

FRPで硬くしてある方なんで、とりあえずポン付けして試してみようかと思います。

飛んだら…飛んだときに考えてみます

607HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:36:19 ID:hcX1NVUF
皆さんフロントやリアにつけるプレートはFRPの一択ですか?
アルミ製はいらない子なのでしょうか?(´・ω・`)
608HG名無しさん:2008/01/09(水) 22:47:48 ID:HYBLZS3u
>>607
時と場合にもよるが、概ねFRP一択。
理由は、FRPの方が変形しても回復力があるいのと、多少軽い気がする。
FRPはアルミと比較して軟らかいけど、それも接着剤染み込ませたり、一部を二重にしてやれば殆ど問題ないし。
609HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:22:14 ID:6f/5uxr6
>>591
ブラックライトは使ってないんだけど、4Wの殺菌灯で二晩くらいかな。一晩だったかも?
まぁ、一晩毎に触って確認すればおk。

ブラックライトの例じゃなくて申し訳ないけど、何かの参考にでもなれば・・・。
610HG名無しさん:2008/01/09(水) 23:42:30 ID:Bau0zDPK
俺もFRPが良いと思うのだけど、アルミプレートで穴が三個位あいてるプレートあるじゃない?
アレをリアバンパーに使って幅出しするとポン付けでも良い具合の位置にローラーが来るから俺は良く使うよw
まぁ、良く歪むからセッティング中は予備に5セットは無いとダメだがなw
611HG名無しさん:2008/01/10(木) 00:07:39 ID:PvnkH5/d
>>607

オレも使ってるよ、レース仕様車以外にだけど
だって曲がるんだものアイツは、、、
612HG名無しさん:2008/01/10(木) 02:07:55 ID:VqKjSLqv
自分も、幅だしプレートがFRPのがでるまでに
3回曲がってしまいました。

FRPと組み合わせて使ってたんですけど、
丁度、FRPから横にはみでてるところでグニャリと曲がってしまいました…

ロングビスが何本逝ったことか…(´Д⊂ヽ
613HG名無しさん:2008/01/10(木) 02:51:12 ID:fE9cQH3d
MS用アルミは曲がらないが
従来型は取り付け部からローラーまで長過ぎるから応力が掛かって曲がる。
それ以前にコースアウトで曲げてしまう下手糞にアルミを使う資格は無い。
614HG名無しさん:2008/01/10(木) 03:01:13 ID:J192dCzt
アルミ使うならフロント
ひん曲げたく無いならスタビは使わないか最小限の長さ
一枚でのスラスト保持剛性はアルミのが上だよ
手で曲げてスラスト調整出来るのは結構便利
615HG名無しさん:2008/01/10(木) 03:29:51 ID:VqKjSLqv
コースアウトでなく、レーンチェンジです。
コースアウト時に曲がるならあきらめますけど。

なるほど…旧型は確かに長めですからね…

616HG名無しさん:2008/01/10(木) 03:54:32 ID:iS6NPkZY
すいません質問です

LMブレイカーを製作中なのですが
クリアのボディに、クリアブルーの塗料ぬったら
やはり透け透けではなくなってしまうんでしょうか?

肉抜き面で、白くなったり、傷があって目立つ所があるので
透け透け感を残したまま、なんとか色を塗りたいのですが…
617HG名無しさん:2008/01/10(木) 04:16:00 ID:pYrOTEL6
アルミパーツの話しが出てたようだな。
フロントもリヤも、曲げてもセッティングに支障がでない場所を、あらかじめ曲げておくと壁相手の強度が上がるんだぜ。
大袈裟に書くとU。
加工にやたら時間が掛かるのが難点だ。
618HG名無しさん:2008/01/10(木) 04:24:11 ID:y1ZbujEa
>>616

透け透けまではダメだが、透明感は残るよ、大きな傷跡も残るが
619HG名無しさん:2008/01/10(木) 06:32:16 ID:tVkUzh7F
>>592
時期は知らない。
でも、理由は分かるよ。
段付きの段が通常よりも長い。
それのためだけに作るとコスト上がる。
スペーサーの長さが丁度だから変更した。
そんな理由。
620HG名無しさん:2008/01/10(木) 07:55:41 ID:qUfpyCW9
>>613
だってアレはワンクラッシュで逝くときもあるだろに…。
それに、お手軽なアルミはむしろ初〜中級者あたりのが使うだろ。
621HG名無しさん:2008/01/10(木) 08:21:24 ID:c58kaAc2
ちょっと聞きたいのですが、ノーマルのシャフトってTTの着地の衝撃で曲がるモノですか?
622HG名無しさん:2008/01/10(木) 08:48:27 ID:qUfpyCW9
結構大丈夫だよ
車が走ってる限りは受けた力は進行方向に逃げるし、ホイールやタイヤもある程度吸収してくれるからな。
ハードクラッシュしない限りは…
623HG名無しさん:2008/01/10(木) 09:38:32 ID:4E+LhDu2
>>616
ペーパー処理したかい?
傷の度合いにもよるが(割れたのは無理)引っかき傷くらいならペーパーかけでリペア可能。
2000番位までやすったらクリアー(無色な)吹けば桶だよ。
624HG名無しさん:2008/01/10(木) 09:58:16 ID:c58kaAc2
>>622
事故無く走らせてれば問題は無さそうですね。返事ありがとうございます。
 
最近、スゴく久しぶりの旧シャーシ(SXシャーシ)を組んでみました。
http://imepita.jp/20080110/347420
改善した方が良い所がありましたらお願いします。
テスト走行はまだです。
625HG名無しさん:2008/01/10(木) 12:20:40 ID:UhBLeQrY
>>624
ノーマルより速ければそれで正解。
遅ければ不正解。
駆動系なんてそんなもんだ。
だからこそ難しいんだけどな。
626HG名無しさん:2008/01/10(木) 12:35:11 ID:RG6Ds9ae
>>624
抵抗抜きっぽい事はやらなくておkだと思うよ。
こういう改造は、ノーマルで頭打ちになった後の最後の手段くらいに考えておいた方が良い。
627HG名無しさん:2008/01/10(木) 13:07:17 ID:qUfpyCW9
>>624
結構綺麗に纏めてあるんだけど、やっぱりクラウンはシャフトに固定しないで横方向にはフリーが良いよ。
ホイールにかかる力をそのまま噛み合わせに反映してしまうからね。
個人的にはこの手の加工で一番効果があるのはカウンターの完全ベアリング支持だけだと信じてるw
628HG名無しさん:2008/01/10(木) 15:05:00 ID:c58kaAc2
シャーシの内部を晒した>624です。
アドバイス感謝です!駆動系は、これ以上ヘタに弄ると「改造」では無く「改悪」になると思うので現状維持に保ちます。後はテスト走行でギヤーやシャーシをじっくり慣らして、成長を待つ事にします。
629HG名無しさん:2008/01/10(木) 15:38:58 ID:JQHacmN+
一つ勘違いしてるようだから言っておくと
慣らしってのは故意に磨耗させる事で最初キツかったクリアランスを弛めて良い状態に持っていく行為の事で
成長させるってのとは意味合いが違う
そもそもこれは駆動系の出来が悪かった昔のシャーシでの話で、決して最適な状態にする技術の事ではない
むしろ最近はこの慣らしって言葉に躍らされてペラ受けや軸穴がガタガタになるまでやっちゃう初心者が居るくらいだ

つまり慣らしは少しで良いし、一向に良くなる気配が無ければやり直すしかないって事
630HG名無しさん:2008/01/10(木) 17:20:18 ID:mk76awOd
>>618>>623
ありがとうございます

割れてはおらず、たまにピンパイズやヤスリでひっかいた傷程度なので
ペーパー掛けして、様子見て
どっちにしろもっと濃い青にしたかったので、その後うすーくクリアブルーかけてみます
631HG名無しさん:2008/01/10(木) 19:09:24 ID:4E+LhDu2
>>630
頑張って!
あの、濃いクリアーブルー吹くまえに無色のクリアー吹いてリペアするの忘れないでね。
(傷口にクリアー粒子が入って傷を埋めるんだ)
632HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:08:36 ID:RfI2BsO8
最近MS触り始めたんだけど、軸受けに620入れようと思ったらスカスカなんだ。
これは仕様なの?接着必須なんだろうか?
633HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:09:57 ID:rO8632Ra
520と間違えてないか?
634HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:19:58 ID:RfI2BsO8
間違えるかぁ!w

スカスカは言い過ぎたかもだけどカッチリ固定されない…。ホイール入れてクリアランス広めにして左右に動かしたら抜けるくらいな状態。
不良品かね…。
635HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:36:54 ID:fAPbWNaa
>>634
たいていスカスカかな。
グラス混だとさらにスカスカ。
636602:2008/01/10(木) 21:05:30 ID:d8btqVO+
>>604
感謝です、ありがとう。あたってみます
637HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:30:30 ID:j4QrisOw
質問です。
フロントを二段ローラーにしたいのですがどうも強度が足らない感じです。
画像は無いのですがVSシャーシにフロントFRP+FRPワイドプレートに830ベアリングをつけて
赤強化リアステーについている両方ネジがきってあるポールで二段にしています。
うまい構成の仕方がありましたらお教えください。
638HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:41:00 ID:Y/btbPTq
MSって組み上げた状態でリアステーをつまんで
上下に揺らすと微妙にリアユニットがカタカタするよね
これがなんか気になる・・・
639HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:44:52 ID:qUfpyCW9
バンパー車で行く限り、根本的な解決は出来ません。
それを踏まえて、先ずはワイドプレート一枚は弱すぎるから最低二枚貼り合わせる。後はネジの長さを短くしてみるか、頑丈なPROやXで組み直すかかな?
でも、前830二段ではレブでもLC辛いよ?
640HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:46:27 ID:jEEy5NA1
二段にしたいなら真ん中とかの穴使えばいいんじゃね
641HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:48:01 ID:j4QrisOw
>>639
二枚にして強化ですね・・・
LC辛くなるんですか?フロントが重くなれば安定するかと思ったのですが・・・

>>640
真ん中とかの穴といいますと?
642HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:55:21 ID:1xY2xqHT
>>634
そんなもん。
VSはキツすぎてベアリングを締めつけてるしS1は緩すぎてガタがある。
気にする人は締めつけずにガタがでないような調整をするけど
あんまし気にしない人もいるよ。

>>638
走行中にそういう力のかかり方をするのかは疑問だけど
ある程度速くなってくるとリアがガタついたりヘタったりっていうのは
LCの姿勢が悪くなるね。3レーンだと。
643HG名無しさん:2008/01/10(木) 21:57:39 ID:+QlqFLnX
>>641
ローラー位置が高くなるからね
折れて上等敢えて一枚で行く奴もいる
644HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:09:02 ID:qUfpyCW9
>>641
そう。
要はステーの剛性を上げていって、力をかけた時にステーはシナらずにバンパーのみがシナる様になった辺りが限界値と思っとけば良いよ。

余りにも遅いのはともかくとして、ある程度スピードが出て来ると重い車体程LC越えない。重い玉のが遠くに飛ぶだろ?事に前だけ重くしたら…
それと、前二段だと空中で傾き辛い→エッジがかからないから喰いつかない。
645HG名無しさん:2008/01/10(木) 22:12:07 ID:j4QrisOw
なるほど・・・
勉強になりました、ありがとうございます。
646HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:43:13 ID:Wh6hVEn/
ミニ四駆をはじめたばかりで、今二台目を作っていて
リアホイルをフロントホイルと同じ幅にしたいんだけど
内側と外側と、どちら側をを切ったらいいの?
もしかして、内側と外側と両方切るの?
647HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:47:10 ID:Wh6hVEn/
リアホイルをフロントホイルと同じ幅にしたいんだけど
ホイルの外側と内側のどっちを切ったらいいの?
648HG名無しさん:2008/01/10(木) 23:48:51 ID:JQHacmN+
両方ともリア用使って外側を切るか
両方ともフロント用使って内側を切るかだな
内側を切る時はシャフト貫通させなきゃならんかもしれんが
なぁに大した改造ではないから頑張れ
649HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:28:54 ID:RJDqP5Yf
皆さんクリアボディは何で切ってます?
普通のハサミじゃダメですよね。
プラ様のハサミ?
650HG名無しさん:2008/01/11(金) 01:35:52 ID:rRvY+hQq
普通のはさみとカッターナイフで切った俺が(ry
651HG名無しさん:2008/01/11(金) 02:07:49 ID:B4QjtH79
大きすぎないハサミで大まかに切って
あとはカッターで線をなぞってパキっとやるか
鼻毛切りみたいな小さなハサミで切り紙やすりで微調整
652HG名無しさん:2008/01/11(金) 04:45:22 ID:5Ulqiw04
俺は普通のハサミと乳幼児用爪切りで切ってる。
爪切りっても、小さくて曲がってるハサミね。
653HG名無しさん:2008/01/11(金) 07:29:58 ID:+JbmgJd3
ラジコン用?の曲線ばさみで切ってる。細かいところはデザインナイフでなぞって折り取ったりする。
654HG名無しさん:2008/01/11(金) 11:29:35 ID:YZjYRT73
くれぐれも切ったエッジを触らないようにな。
よく切れるから。指が。
655HG名無しさん:2008/01/11(金) 16:52:51 ID:LxRvWsSC
リアユニットの02型まだー(チンチン
656HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:21:40 ID:JOEGdPJP
リヤスライドダンパーユニットまだー(チンコ
657HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:07:11 ID:/rJtarGZ
ベルクカイザーのクリアボディまだー?(ペニス
658HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:10:22 ID:cjDR/uzb
アストロブーメラン再販まだー (男性器
659HG名無しさん:2008/01/11(金) 22:13:19 ID:YZjYRT73
バイソンマグナムの完成車まだぁ?
ってか、バイロデはマジステッカー貼りの難易度ハンパねぇ!
660HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:09:37 ID:C7k5Pi8I
>>659
ミニ四駆が好きなら気合で貼ろう!!
コツ覚えればそうでもないぞ。
661HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:17:30 ID:ux8iXIhN
>>659
これはフィリピンだか中国だかのおばちゃん涙目だなwww
662HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:46:58 ID:NGhLt5Hc
最近ミニ四駆復帰したんだが
クラウンギアのピンクとオレンジってどう違うの?
あんまり変わらないように見えるんだけど
663HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:49:45 ID:yg0YuNLN
ピンクのクラウンはヘリカルギアで歯が斜めに付いている
これによってプロペラシャフトの位置を下げてモーターの位置も下げることを可能にした。
664HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:52:26 ID:ux8iXIhN
>>662
ピンクとオレンジは、良く見ると歯の角度が違う。
あとは、素材の軟らかさ。

簡単にいうと、ピンクは歯に角度が付いていて、軟らかい。
オレンジは普通の歯で硬い。

速度が出るのはピンクの方だけど、こいつは軟らかい素材の所為でCOやTT着地のショックで割れやすい。
一方、オレンジは頑丈なので、ちょっとやそっとの事では破損しないが、ピンクほど速度が出ないのと、削り加工等をする時に時間がかかる。

ちなみに、シャーシとクラウンの色の組み合わせは決まっているので、例えばオレンジクラウン採用のSXにピンクを積んで俺HAEEEEEEEEE!!とかやっても、レギュ違反だから注意な。
665HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:54:33 ID:Yaeycuw0
ピンクのギアはヘリカルクラウンギアといって、
歯が少し斜めに切り込まれてる。
プロペラシャフトのギアとど真ん中で噛み合わなくても
スムーズに回転させるためのギアだから、
それによって車軸をあげる(車高を下げる)ことができたってわけ。
Xシャーシやゼロシャーシより前のシャーシは
オレンジクラウンをピンクに変えてやるとちょっとスムーズになるけどレギュ違反。
オレンジ仕様のシャーシはオレンジしか使っちゃダメ。
あとピンクの方が素材が柔らかくて欠けやすい。
666HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:55:41 ID:Yaeycuw0
>>664
ごめん。
言ってることほぼ全てかぶったorz
667HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:56:08 ID:yg0YuNLN
ピンクもオレンジも素材の固さ自体は同じだよ
形状が違うのでピンクの方が弱いだけ。
668HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:38 ID:utdehxBr
クラウンギアとシャーシの組み合わせでモバゲーで言い合いがあったな
669HG名無しさん:2008/01/11(金) 23:57:44 ID:ux8iXIhN
>>667
あれ?そうなのか?

前にギヤ削った時に、ピンクの方が簡単に削れた覚えがあるんだが…。
ギヤスタビにしても、ピンクの方が消耗早いって知り合いが言ってたし…。
670HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:37:11 ID:pJYPnEKo
シャーシの硬さと同じようなもんだよ
671HG名無しさん:2008/01/12(土) 00:41:22 ID:e2v0mZ7D
公式の車検ではギアの蓋を開けないから車検を通過してしまう事実。
ピンククラウンでもSXは走るから街角レースでは不問にされる場合が多い。
672662:2008/01/12(土) 00:55:58 ID:KgyquA+E
>>663-671

S1にオレンジのクラウンギアいれたらやたらガリガリ鳴ったのはそういう理由だったのね・・・
ガキの頃はあまり試行錯誤しなかったのがモロに出たね
ありがとう
673649:2008/01/12(土) 01:16:10 ID:tgCO2bo3
なるほど。参考にします、ありがとう
674HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:33:58 ID:rx7pT8ep
オレンジギヤって異音鳴ってても速いのに
しったかでピンクに替えてトルク抜け起こす素人が多い
675HG名無しさん:2008/01/12(土) 01:48:06 ID:27HDTxpJ
フルベアの過程でぺラシャの高さ調整までできるひとなら
そもそもオレンジでも異音なんてしないけどね。
異音がしてても速い人は速いね。
わざわざオレンジクラウン用シャーシにヘリカルクラウン使ってどうこうというより、
みんな他にすべきところをきちんとこなして速くしてるわけだし。
676567:2008/01/12(土) 02:09:38 ID:nRmR9m4+
>>569,570

亀レススマソ。
2人ともありがとう。参考にして地道に仕上げてみます(`・ω・
677HG名無しさん:2008/01/12(土) 06:05:29 ID:e2v0mZ7D
>他にすべきこと

スプリントダッシュ載せてエネループでかっとぶことだな。
678HG名無しさん:2008/01/12(土) 06:22:39 ID:8li7m7pH
VS小径でフロントとリアは何のタイヤがお薦め?
679HG名無しさん:2008/01/12(土) 06:46:18 ID:l6UEuaSp
>>678
ラジ四駆用ロープロか、ローハイトタイヤ。
あと、ナックル用のホイールとタイヤの組み合わせも悪くない。
680HG名無しさん:2008/01/12(土) 08:01:48 ID:xD67qoBt
タイヤ軸にはめるチューン用ベアリングって、六角軸に丸穴ベアリングって
組み合わせはダメですか?ミニ四駆はじめたばかりで、情報の整理ができなくて
よくわからないのに丸穴の方のベアリングを購入してしまい、、。
御教授よろしくお願いします。
681HG名無しさん:2008/01/12(土) 09:56:19 ID:JMpqiJgX
>>680
走らせる分には問題ないよ
ちとガタガタするけど
682HG名無しさん:2008/01/12(土) 10:08:02 ID:/Zl+mY7G
>>680
丸穴ボールベアリングはぁ、軸受けに使う必殺技☆


って映画でやってた。つまり六角は田宮に見捨てられたパーツなんだよ!
683HG名無しさん:2008/01/12(土) 12:06:04 ID:iF2uz3jW
丸穴はあの全方向に余裕のある動き(ガタ)のおかげで、サスや自作ステアの試作や調整には調度良い。
角穴は中身が色々な事に使えるくらいかな、二重プラ軸受けとか奇怪な物を作るには良いかも。

今はHGの入手が困難だし、貫通させない場合は620が太いと感じるだろうから、妥協して使うのには良いかも。
ハトメやメタルは面倒だし。
って、犯人の身内が言ってた。
684HG名無しさん:2008/01/12(土) 12:45:31 ID:xD67qoBt
681〜683
ありがとうございます。ではとりあえず使ってみます。
なんかチューンパーツがたくさんあり過ぎて、どれを選択してよいやら、、、。
こつこつ勉強します。
685HG名無しさん:2008/01/12(土) 14:29:32 ID:l3sljTqC
丸穴、六角を二つに分解し、ソコにモーター缶のメタルを瞬着で固定すると620並のガタの無さと高耐久性を持つメタル軸受けが完成するよ。
686HG名無しさん:2008/01/12(土) 15:06:39 ID:iF2uz3jW
ハンディリューターでもあればギヤーから軸受けを作るのもアリだな。
精度?気合いで出すしかねぇよ。
687HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:12:51 ID:nRmR9m4+
マシン買ったときに入ってるグリスじゃなく
クレ556とか吹いたらマズイですか?
688HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:24:20 ID:/Zl+mY7G
ノープロブレム、何の問題もNAI☆
689HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:39:26 ID:EKhwwWkB
>>684
前後をスライドダンパーにするとコースアウトしにくくていいよ
690HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:40:50 ID:l3sljTqC
CRC>>556を使うとプラヤっちゃうよ。見た目に変化が出なくても強度面に変化がでる。それ使う位ならシリコンオイルのがまだマシ
691HG名無しさん:2008/01/12(土) 16:47:26 ID:ztqK9ROB
初期グリスは使い方間違わなければかなり使える
692HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:01:01 ID:nRmR9m4+
そうですか〜じゃあやっぱり入ってるグリス使います。
強度が落ちたらマズイですから・・・

ところで皆さんナラシってどうやってます?
タダ数分空転させておしまい?
初心者ですいません・・・
693HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:14:39 ID:NuEhjDwe
基本的に、シャーシは慣ならさない
クリアランス調整はするけど
慣らすのはモーターのみ
694HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:23:24 ID:YMgPbPFa
なんか、初心者向きというより上級〜超上級レベルだね、みんな。
俺んち寒暖差が激しいのでチタングリスを重宝してるよ。
慣らしは俺はまずモーター慣らしてからシャーシとギアの慣らししてるよ。
やり方は昔と同じにしてるが俺はギアの微妙な音であげてるよ。
MSも、ユニット交換はしないそれ専用ってことで慣らしてる。
695HG名無しさん:2008/01/12(土) 17:32:07 ID:l6UEuaSp
>>692
グリスはキット付属か、無印で売ってるスクワランオイルを筆塗りが良いぞ。
ちなみに、ダイソーでもスクワラン売ってるけど、あれは水で割ってあるやつ(青い蓋で200円)とスクワランのみ(小さいボトルで100円だったと思う)の2種類がある。
理想は後者なんだけど、容量そんなに多くないし、俺の周りの店ではあまり見かけない。

まぁ、気が向いたら使ってみれ。


あと、慣らしはシャーシとその金型による。
無印TZまでのシャーシで若い金型番号のやつだったら、昔風にノーマルモーターで15分くらいぶん回しても多分大丈夫。
逆に、SX以降のシャーシや、無印TZ以前でも金型が新しい場合は、慣らしは殆ど不要。
ペラシャ受けとカウンター軸にオイル塗って、ノーマルモーターで数分間空回しさせればおk。

まぁ、ここら辺は人によってまるっきり違うので、自分の使ってるシャーシで速い人に訊くのが手っ取り早いと思われ。
696HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:05:09 ID:upAj+ROK
ギヤの慣らしって必要ですよね?
697HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:13:42 ID:rx7pT8ep
>>694
上級者とかそういう問題じゃなくて
ギヤの慣らしは基本的に要らない
シャーシの慣らしもほぼ要らないって何度説明しても信じて貰えない

>>696
必要ない
信じろ
698HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:16:17 ID:bMlsbCMc
>>696
ギアの慣らしもモーターの慣らし同様重要だよ。
やるとやらないかとでは大違い。
699HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:28:50 ID:5dWBhK8u
>>696
必要ない

ちなみにシャーシの慣らしも最近のシャーシは要らない。
700HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:41:09 ID:p2Opyurj
>>696
「基本的に」必要ないよ。
701HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:45:00 ID:YMgPbPFa
>>699
じゃあ、君はやらない、俺はやる。
それ以外の人は自分で試して決める。
それで良いじゃん。
君の反論を承知でいうがシャーシギア慣らしするとしないじゃ、ギアの引っ掛かるような音が全くちがうよ。
慣らした→シャーって音
慣らさない→シャージャジャシャー
みたいな感じでスムーズさに差が出るんだ。
702HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:52:12 ID:8ee2xW4a
>>696
一度>>629を読んで来い
703HG名無しさん:2008/01/12(土) 18:52:53 ID:/Zl+mY7G
>>701が何を考えてるのか理解できん。

ならしはいらないよって言われてムキになってるだけにしか見えない罠
704692:2008/01/12(土) 18:59:37 ID:nRmR9m4+
なんか荒れ模様にしてしまって申し訳ありません。
いる、いらない派があるんですね。
知りませんでした。
705HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:17:40 ID:amnVGvhl
>>704
それは>>701に気を使いすぎだ
みての通りいる派は一人だけ
706HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:20:19 ID:e2v0mZ7D
ギアの背中の文字を落としクラウンの角をテーパー加工するなどの抵抗抜きを
すれば慣らしは要らないだろう。俺はフィニッシュにポリメイト漬けにするが。
707HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:23:44 ID:iF2uz3jW
ある時からシャーシやギヤの精度がグンと上がったからな。
ポン付け+グリスアップでも良いのが増えた。
走行で鳴らすって考えも増えたしな。
708HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:29:33 ID:YMgPbPFa
自分の好きにすれば良いと言っただけなのだが、何故そんな必死に?
もしや、かなり以前にS1→15分、SFM→30分ならしとタミヤやコロコロのを真にうけて削り過ぎたクチか。
もう一度いっとくけど、俺は慣らしするから君らは好きにやってくれ。
これでいいね。
709HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:36:41 ID:RiTTliqg
クリアランスとはなんだ?
710HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:42:33 ID:RYKEC64+
ググれ
711HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:43:47 ID:NuEhjDwe
つ【国語辞典】
712HG名無しさん:2008/01/12(土) 19:48:17 ID:xW3wNT4x
試しにyahoo辞書で引いてみたら吹いた
713HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:13:03 ID:8EN2fb5m
>>708頭大丈夫?
714HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:26:24 ID:amnVGvhl
>>708
お前の精神状態をちょっと心配してしまった

「慣らしは要らない」って事にしておいて良いと思うよ
未だにタミヤやコロコロのを真にうけて
「回しまくれば良い」って思い込んでるヤツが後を絶たない現状だ
細かい部分は個人の感性でやれば良いさ
俺は特にピンククラウン車のギヤは全く慣らさないな
ジャンジャン交換する
715HG名無しさん:2008/01/12(土) 20:29:08 ID:HsYyIufl
本人の納得行くクリアランスにする為にブレイクインが必要ならやれば良いだけ。

そうは思わないかね?
716HG名無しさん:2008/01/12(土) 21:15:02 ID:9HCO80s3
慣らせばグリスなんていらない。
グリスなんて抵抗生むだけだぞ。
せめてスクワランオイルにしておこう。
717HG名無しさん:2008/01/12(土) 21:25:01 ID:/Zl+mY7G
>>708は空力みたいなやつだな
718HG名無しさん:2008/01/12(土) 21:57:25 ID:YMgPbPFa
>>714
よく読め。
コロコロとタミヤを否定してるんだよ、俺は。
15分や30分なんてやったらシャーシ痛むだろ。
俺が慣らし必要という理由は、
ギアの成形時の面を慣らし、シャーシに生じる抵抗減、コーナーでシャーシ、ギアにかかる捻れダメージを軽減する為、慣らし時に軽く捻りを加えておく事でダメージを減らせる。って事だ。
理科ちゃんと勉強してれば意味わかるな?
もう関わる気ないが、アヤつけるんなら何番読めじゃなく、テメエの言葉で理解できる理由つけて書いてくれよ、実験しない口ばかりのお坊ちゃまたちよ。
719HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:11:28 ID:52xhSQsE
>>718
頼むから正気を保ってくれマジで心配になってきた
何がお前をそこまで狂わせるんだ?

俺もコロコロとタミヤを否定してる上に何番読めとかは言ってねえw
俺は異音が鳴ってても速いもんは速い事に気が付いたから慣らさないだけ
720HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:12:47 ID:ZbHEQJzv
なんで慣らし一つでここまで感情的になれるんだろう…
たかがミニ四駆の慣らしじゃない
好きにやれば良い
721HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:13:01 ID:52xhSQsE
おっと714=719な
722HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:35:44 ID:q36aRzSF
>>719
もう触らんほうがいい。オカシイそいつ
723HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:00:06 ID:d3R7Yj2N
俺はVSとかならペラ受けにグリス塗ってノーマルモーターで5分くらい回すかな。
最近のシャーシは殆ど慣らしいらないっていうけどまぁ気持ちの問題さ。おまじないみたいなもんw

やりたいやつだけ慣らしをして、やりたくない人はしなくて良いと思う。


タミヤの30分推奨なんて可愛いもんさ…
某FMXのサイトを真に受けてマンガン電池2〜3セット分をノーマルモーターで回したら
約半日かかったでな…

724HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:29:58 ID:QMnK9HUx
なかなかいい言葉だなw >おまじないみたいなもの
じゃあ俺も明日通販で届くVSに「おまじない」をかけるか・・・
725HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:49:35 ID:DBa3vi6F
新キャラ、『慣らし』か……

強い電波をビンビン感じるぜ(笑)
726HG名無しさん:2008/01/13(日) 00:22:16 ID:/bVgJTlq
アクリルやエナメルで塗った時ってどうやってクリアー吹けばいいの?
727HG名無しさん:2008/01/13(日) 00:47:01 ID:MAYhYNZw
>>726
スプレーを塗料皿にふいて筆塗り
728HG名無しさん:2008/01/13(日) 00:55:18 ID:bTBQexyI
マルチ乙
729HG名無しさん:2008/01/13(日) 01:25:21 ID:jfCY3FCR
レーサー、スーパー、フルカウルミニ四駆用のタイヤ
(名称を言うと”大径5本スポークホイール(シルバーメッキ)”)
をMSシャーシで使用する方法はあります?
取り付けてみたら前輪はガタが多く、後輪はシャーシに当たって
動きませんでした…
730HG名無しさん:2008/01/13(日) 01:32:28 ID:KcK3e8jR
当たる部分を削ればいいじゃない。
731HG名無しさん:2008/01/13(日) 01:34:41 ID:P0XxNaoB
72mmのシャフトにして間に何かはさむしかないかな
732HG名無しさん:2008/01/13(日) 04:42:48 ID:J98WGPxo
>>716
グリスアップって書いた俺へのレスかな?
間違ってたらスマソ。

ずっとグリスアップの言葉しか使ってなかったから、吹いても漬けてもグリスアップと言ってしまうんだ。
733HG名無しさん:2008/01/13(日) 06:15:13 ID:S08+O8v9
734HG名無しさん:2008/01/13(日) 06:52:12 ID:+4uV3biN
うちもクリアランスセールしたいゎ。
無理だけど。
735HG名無しさん:2008/01/13(日) 11:54:41 ID:rlpicjV4
>>729
それの解決方法、本当に思いつかないの?
少しも思いつかない?

ならお前はそこまでの男だったと言う事だ
諦めろ
736HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:24:18 ID:zOJnjgeZ
>>735

もしも女だったら?
737HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:31:23 ID:OmjX5CQj
ならお前はそこまでの女だったと言う事だ
諦めろ
738HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:03:51 ID:GkGNs5Kj
復帰組です。
ネットで超速ギヤ探してたらPRO用のしかないんですけど、PRO用のって旧シャーシにつけても問題ないですか?
よろしくお願いします。
739HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:05:05 ID:J98WGPxo
>>738
無理です。

Xシャーシ用と書かれた超速を捜しましょう。
740HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:05:56 ID:GkGNs5Kj
>>739
マジっすか。探してみます。
ありがとうございます。
741738:2008/01/13(日) 20:23:39 ID:GkGNs5Kj
ラジ四駆用のやつも無理ですか?
742HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:31:51 ID:hvfWmj+G
ラジ四駆用のは
S-Xシャーシ用超速+丸穴ベアリングのセットだから使える

でもスーパー1 とタイプ5はギヤカバー削らないと無理
743HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:24:07 ID:NphjPSTK
慣らしに関して結論から言うと、まったく持って必要ないぜ?
だって慣らし無しでもVSなら秒7超えれるから。
空転時間だって十分過ぎるくらい廻るし。
ただし、グリス、オイルなどの潤滑剤は適所に適量必要だよな。っていう。



コレが結論でいいよね?答えは聞いてないけど!
744HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:26:56 ID:KcK3e8jR
すまん、俺は今でもタイプ1をいじってるんだ。
745HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:27:01 ID:bjDJK35j
× 答えは聞いてないけど!
○ 答えは聞いてない!
746HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:40:03 ID:rlpicjV4
>>744
タイプ1でも
軸の位置調整や噛み合わせ調整できる腕があれば慣らし要らないよな
747HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:50:26 ID:NphjPSTK
>>745

コレが結論でいいよね?答えは聞いてない!




コレでOK?


参考までに言うと、VSでアレをナニしたら簡単に秒7出るぜ?
慣らしも抵抗抜きも要らないな。
小加工で十分みたい。
ま、秒7ってのは参考というか目安までに出してるだけなので気にしなくていいが。

ペラ受けとカウンターギアの軸以外は注油(グリス、オイル)要らないし。

音が出てもドライのほうがやっぱり速い。
748HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:55:10 ID:UaOgh4Rd
質問です

エナメル溶剤、使用後余ったのは
どう処理すればいいんでしょうか?
普通に水道に流してもいいものかと思ったので…
749HG名無しさん:2008/01/13(日) 21:58:10 ID:XdWF8h5Q
ティッシュとかに吸わせて捨てる。
間違っても下水に流したりしないように。
750HG名無しさん:2008/01/13(日) 22:01:18 ID:UaOgh4Rd
ありがとうございます

聞いてよかった
751HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:26:24 ID:J98WGPxo
>>747
電池とモーター(ニカド+アトミ)さえ気合いを入れれば加工も無しにパーツポン付けでも平均秒速7とか出るさ。
選別と言う手間が増えるがな。

>>749
えっ?!マジでか?
今までドバドハバ捨ててたよ。
752HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:34:57 ID:R6SNg1qS
リューターを作りたいけどどうすればいいですか?
753HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:47:49 ID:sa9vxHe0
>>751
おまえが流した塗料の分
地球が涙を流すんだ
754HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:52:47 ID:XdWF8h5Q
>>751
水道は水が流れるもの、
エナメル溶剤は水か?
下水は液体ならなんでも廃棄できるところじゃない。
755HG名無しさん:2008/01/13(日) 23:55:11 ID:bzMCvr9D
なんかものすごいことを言っているやつがいるぞ・・・
756HG名無しさん:2008/01/14(月) 00:13:52 ID:Q3yrUTzn
こんなところにまでエコの魔の手が
757HG名無しさん:2008/01/14(月) 00:22:20 ID:m0tLoYj5
カップラーメンの残ったスープはどうすればいい?
オレは全部絶対に飲みほすけど
758HG名無しさん:2008/01/14(月) 00:37:30 ID:ZKUmyri6
健康に悪いぞ。
それもティシューに染みこませて捨てろ。
759HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:00:51 ID:byoN1DCK
シンナーほど流しちゃいけないものじゃないけど、
麺から溶け出したでんぷんとかで詰まるんだよなw
760HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:28:16 ID:uOqEhola
いきなりすいません
アルミ可変ダウンスラストローラーとリヤースライドダンパー・ブレーキセットってどんなもんですか?
FRPとか使った方がいいですか?
旧シャーシです。
761HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:35:13 ID:pE6hDZys
意味不明
762HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:36:45 ID:uOqEhola
アルミ可変ダウンスラストローラーとリヤースライドダンパー・ブレーキセット使うのとFRPつかうのどっちがいいですか?
763HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:47:04 ID:ZKUmyri6
FRP一択…と言ってもどうせ聞かないんだろ?
764HG名無しさん:2008/01/14(月) 02:30:10 ID:pg/oIe7Q
まぁそんなに高い物でもないし、買って試してごらんよ
765HG名無しさん:2008/01/14(月) 02:38:37 ID:85uO+2zP
>>757
俺はトイレに捨ててる。
あんがい肥料になるんじゃない?
>>760
男は度胸!なんでも試してみるもんさ。
マジレスするとFRPでいいんじゃね?
766HG名無しさん:2008/01/14(月) 03:29:41 ID:ukyGa+3p
質問です。
以前にワイルドのベアリングの件で質問した者です。取り敢えず上手く行き、完成したのですが、別の問題が発生しました。
自作ハイギアを同時に組んだのですが、発進からパワーリフトしてしまって満足に遊べません。

対策として、

ウエイト→単三を二本積んでもリフト

デチューン→ノーマルモーターでもリフト

ウィリーバー→障害物を乗り越えられなくなる

という結果になりました。高速仕様なのにワイルド的な遊び方を目的としてるのですが、他に方法は無いでしょうか?
767HG名無しさん:2008/01/14(月) 04:02:08 ID:aypW3H9e
アルミ可変ダウンスラストローラーだったら、いつだったか、あれの上から弓プレートで橋渡ししようと四苦八苦してる人みたことありますよ。

何のメリットがあってやっていたのかは皆目検討もつかないですが。






まぁ、指だし手袋はめて、額にバンダナ巻いて、リュック背負ったまま、息を切らしつつ、熱い眼差しで愛車と接している、大きいお友達的な方だったので、見て見ぬ振りをしてしまった夏の思い出です…。
768HG名無しさん:2008/01/14(月) 04:04:56 ID:WrXu+L8l
>>766

高速なのにワイルド的な遊びが果たして出来るのか?は、おいといて
頑張ってもう少し改造だ、ホイールベースを延ばすんだ!





そうなると、もうワイルドミニ四駆ではないな・・・
769HG名無しさん:2008/01/14(月) 05:05:39 ID:VtDlwqlP
スポンジタイヤをギリギリまで削って履かせてみたら?

スポンジタイヤは純正が手に入らなくても、工作シリーズ用として手に入るよ。
770HG名無しさん:2008/01/14(月) 06:27:27 ID:szc9WeuG
重心を下げてはどうか?
771HG名無しさん:2008/01/14(月) 07:22:24 ID:Px9FURWG
公式ルール的にグリスってタミヤのじゃなくてもいいんですか?
塗料とか接着剤とかも
772HG名無しさん:2008/01/14(月) 07:31:31 ID:Q3yrUTzn
レギュに明記は無く、基本的には黙認です
773771:2008/01/14(月) 07:55:54 ID:Px9FURWG
マジですか。
確かに簡単には判別が付かないものですし
グリスに関してはタミヤが高性能な潤滑剤を販売したほうが早いのかもしれませんね。
ありがとうございました。
774HG名無しさん:2008/01/14(月) 09:54:07 ID:VVZGZkPH
セラミックグリスもそれなりに高性能なわけだが。
粘度に関しては元々RC用に作られてるから仕方がない。
775HG名無しさん:2008/01/14(月) 14:55:49 ID:uOqEhola
>>774
四駆用のチタングリスや接点グリスよりセラミックグリスの方が結果的にいいの?
776HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:50:34 ID:WrXu+L8l
>>775

どのグリスも使い方によるだろうと思うが、接点グリスは違うだろ
777HG名無しさん:2008/01/14(月) 16:47:56 ID:diPZ2Yqj
ステアリングシステムにフルカウルとかの後輪用タイヤつけたいんですけどホイールとかになんか改造しないと無理ですか?
778HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:06:10 ID:7WOlQkIE
無理です
アレのホイールは前輪幅です


個人的には改造しても実用的なモノはできない気がします
779777:2008/01/14(月) 17:15:59 ID:diPZ2Yqj
ステアリングシステムを前輪につけたとして実際速くなりますか?
780HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:32:36 ID:Ch2HQ09B
>>779
なりません
781HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:47:38 ID:7EsQ/+Xz
>>779
これ使うならワンウェイホイールの方がいいとおもうよ。
782HG名無しさん:2008/01/14(月) 18:21:03 ID:ukyGa+3p
>>768-770
皆さんありがとうございます。
重心を下げるなら重量増を避けて対策出来るかもですね。その方向でやってみます!

>高速なのにワイルド的な云々

最高速的にはトルクチューンで小走り程度です。多分、この微妙なギア比が悪さをしている様に思います。速度の割にはまだ大車輪出来ますからw
783HG名無しさん:2008/01/14(月) 18:23:26 ID:vmgx0apa
>>779
加工(大改造)が前提だけど、付ける前の速度と[ほとんど変わらない速さ]にする事はできる。
まず速くはならない。

あのパーツはステアリングを切る瞬間に弱点がある。

きちんと角度を調節した時限定でドーナツみたいな円を回ると無茶苦茶速い。
784HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:26:38 ID:dwL4yVuc
シャーシの硬さについて質問です。
・硬い
連続コーナーに強い
ウェーブで減速し易い
一定の速度以上になるとLCが越えられなくなる

・柔らかい
連続コーナーで減速し易い
ウェーブに強い
一定以上の速度に達せないとLCが越えられない

以上の解釈で合っているのでしょうか?
785HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:28:30 ID:wAkBiK6W
やわらかくてもウェーブで減速するぜ?
というかやわらかいほうがウェーブで減速すると思うんだぜ。
786HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:41:14 ID:dwL4yVuc
>>785
硬い方が全体的な速度は伸び易い
けれど一定の速度以上になると、LCが越えられなくなる

ということでしょうか?
787HG名無しさん:2008/01/14(月) 19:45:51 ID:wAkBiK6W
>>786
それでだいたいおk

788HG名無しさん:2008/01/14(月) 20:11:51 ID:WrXu+L8l
>>786

ただ一定の速度と言っても結構幅があるが
それと柔らかいからと言ってLCがこせなくなるような事はないぞ、普通に走らせてる限り
789HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:08:33 ID:dwL4yVuc
>>787-788
なるほど、ありがとうございます。
790HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:01:24 ID:3uO43L7E
>>782
何処にウエイトを載せてるか知らないが搭載位置は釣り下げで地面スレスレ
が基本。重量もGUPのウエイトまるまる1枚必要。モーターはトルクチューンまで。

>>779
ステアリングシステムはウェーブで速いだけ。
それ以外は精度の悪さが足を引っ張るから遅くなる。
791HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:45:42 ID:szc9WeuG
硬いと歪み難いので、ギアなどに負荷がかかり難いため駆動ロスが少なくなる

柔らかいと 衝撃に対する反応が変わる。衝撃の程度にもよるが、柔らかければ衝撃を吸収する。
硬いと、衝撃吸収が少なくなるため衝撃を受けると弾き飛される。

極端な話こんな感じ。
要はバランス
792HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:04:14 ID:SOrRJS4y
昔使っていたコースでもう一度走らせているのですが
FRPでフロントをコース幅ギリギリまで広げると
レーンチェンジで引っかかってしまいます
何か解決策あったら教えてください
レーンチェンジは立体ではなく平面で内外入れ替わるやつです
793HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:05:38 ID:BfcFog0M
>>792
そのLCが諸悪の根源
LCなしで走らせたほうがいい
794HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:06:15 ID:WrXu+L8l
なぁ、SXのスモークシャーシって強度はダメダメダメだよな?
SXシャーシならなんでもいいやと、よく確かめもせず買っちまったorz
あの時アバンテ箱にさえ気をとられてなけりゃ、、、
795HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:16:20 ID:rzfOnlDO
一番オススメできるセッティングってなんだい?
モーター、ギヤ、タイヤ、など
コースは特殊なもの(ループとか)は無い平面にバンク程度で
796HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:16:35 ID:uOqEhola
>>792>>793
あれはFRPなしでも引っかかることあるよね
797HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:27:38 ID:4R9T5r90
シャーシの剛性に関しては、きちんと抵抗抜きされていれば
上のレスにあるのは全部逆。
シャーシをねじっても駆動ロスがないように作ってやると
やわらかいシャーシにしても減速は最小限。
とゆうか、ねじれることを前提で駆動系をつくるべき。
ウエーブは剛性が高すぎるとはじかれて遅くなり
やわらかく作ってやればウエーブの波に沿って走るため速い。
全体速度もやわらかいシャーシのほうがコーナーが速い分タイムがでる。
LCは逆にねじれ剛性が高いほうが越える。
バンパーに関しては最近はやわらかく作る人もいるけど
ねじれ剛性が低すぎるとLC越えない。
という具合に秒速7メートル越えるあたりから上で言われてるのと全部逆の傾向になる。
798HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:37:30 ID:9oUT4Ib+
>>794
あれは速いけど一発屋

>>795
とりあえず、迷ったら「たからばこセッティング」
799HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:43:06 ID:OvxoM1OH
>>795
コイツが手取り足取り教えてくれるよw
ttp://mini4wd.jp/shu-ta/profile/
800HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:47:36 ID:WMyp52Ca
801HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:04:47 ID:edJWeh/U
誰かD2チャージャーを使っている方いますか?
もしいらしたら、ニカド、エネの設定値をどんな風に設定してるか教えてください。
お願いします。。
802HG名無しさん:2008/01/15(火) 00:55:48 ID:038D7pSk
まだミニ四駆OFFとかあるの?
803HG名無しさん:2008/01/15(火) 01:37:35 ID:HzHEX2YJ
設定値?
2A 1,5Vでいいんじゃねーの
804HG名無しさん:2008/01/15(火) 02:05:19 ID:8vIvdrrs
>>797
全国でサイドレスが多かったのはそういうことか。
でも去年の福岡とファイナルじゃガチガチのマシンが優勝してるんだよな。
福岡の前の南横浜でも、予選TQは福岡の優勝マシンだし。

理論上は>>797の通りだろうけど、結果を見ると剛性についての明確な答えなんて無いんじゃないかと思えてしまう。
805HG名無しさん:2008/01/15(火) 02:28:37 ID:HzHEX2YJ
ていうかサイドレスじゃなく普通の井桁でもガチガチじゃなく抜くとこは抜いてるからな。
806HG名無しさん:2008/01/15(火) 02:57:49 ID:gJbbj6gD
>>804
答えなんて見つからない方が良いのよ。
つーか、軟らかいマシンも硬いマシンもまだまだ煮詰まってはいない。
大会やるたびに痛感するわ。
807HG名無しさん:2008/01/15(火) 11:34:18 ID:+f4JlIOl
剛性…それは…


要はコースとの相性、バランスの問題だお( ^ω^)
808HG名無しさん:2008/01/15(火) 16:51:10 ID:rorxO9Xy
>>802
OFF会やってるなら参加してみたいな。どーせ俺なんかみんな皆さんの足元にも及ばないとおもうけど。
809HG名無しさん:2008/01/15(火) 17:01:42 ID:ctPbgsSu
コンニャクでシャーシ自作したら最強じゃね?
810HG名無しさん:2008/01/15(火) 17:17:05 ID:bachtgo1
何故か福岡のオフスレはあるのに東京が無い不思議。
811HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:05:36 ID:HzHEX2YJ
福岡は公式がほとんど無いからやってるだけ
812HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:41:39 ID:xAOJgXW8
ロングホイールベースは直進性能UP、旋回性能DOWN
ではワイドトレッドは?夢効果でも良いから教えてください
813HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:48:20 ID:KnpCpqaH
安定性UP、男らしさUP

ところで何でロングホイールベースの後に、ではワイド〜なの?
ロング〜の逆はショート、ワイド〜の逆はナローだよ
814HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:58:04 ID:xAOJgXW8
答えてくれて有り難う
ワイドとロング>車軸位地の縦と横で対にして気になったから。
ロングトレッドとは言わないよね?
815HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:06:48 ID:Oj+ZtsD/
コンタクトZってオーディオなんかでは効果絶大って言われてるけど
ミニ四駆でやってる人います?
816HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:03:50 ID:U7sXSOcV
MSのリヤバンパー切ってFRPにしてるけど強度的に2枚重ねのがいい?
817HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:12:36 ID:rorxO9Xy
おれは2枚でやってる。1枚のは、クラッシュした時にちぎれてるのをたまに見るから。
818HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:20:18 ID:gJbbj6gD
>>816
コースやスピードによるけど。
段差やガタの無いJCJCの場合、コース自体が衝撃を吸収するから、きちんと組めていれば秒速7.5くらい出しても折れない。
スピードが乗った状態でウェーブに突っ込むと怪しいけど。

公式の5レーンはスピードを殺して走るものだから、よっぽど変なセッティングでも無い限りは平気。
819HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:52:10 ID:U7sXSOcV
>>816、817サンクス!!
友達がコースくれるらしいんだけど、オーバルっぽいからレーンチェンジが怖くて。。
820HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:52:37 ID:U7sXSOcV
>>817、818サンクス!!
友達がコースくれるらしいんだけど、オーバルっぽいからレーンチェンジが怖くて。。
821HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:53:37 ID:U7sXSOcV
安価みすった氏にたいorz
822HG名無しさん:2008/01/15(火) 21:59:55 ID:038D7pSk
>>808
ようつべとかでVipper Japan Capとかの動画見るけど楽しそうにやってるな、ミニ四駆OFF
823HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:43:57 ID:VxYz6HCs
アルカリ電池で、皆の使用しているモノやお奨めのモノを教えてくれまいか?
やっぱり赤パナが良いのかね?
824HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:48:35 ID:038D7pSk
>>823
使うモーターによるけどなんだかんだでパワーチャンプかオキシライド
結局のところニカド電池になっちゃう自分
825HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:49:46 ID:bz6WAkOU
オキシライドは禁止だろ
赤パナかパワーチャンプかな、アルカリなら
826HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:01:09 ID:W+OO4aID
>>824
オキシライドは無駄なとこで強すぎる方あんまり意味ない
827HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:03:40 ID:08I14N6e
オキシライドはアルカリ電池じゃないしw
828HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:04:47 ID:W+OO4aID
赤いリヤステーってまだどっか売ってるかな?
829HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:18:23 ID:VxYz6HCs
>>824-825

さんくす、やはり赤パナか、ニカドなんか10年位前に買ったやつしかないしなぁ、、、
そういやデジカメ用の単3アルカリなんかはどうなんだろ?あんまり話は聞かないが
830HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:23:43 ID:vx4jwYsR
アルカリならこんなのも出るぞ
http://evolta.jp/
831HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:35:50 ID:tvbS84jk
アルカリ電池ってどれも一緒だろと思ってたら
なんか赤パナという定番商品があるんだね・・・
安かったので大量に(120本)東芝のアルカリを買い込んだ俺涙目
832HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:39:56 ID:lBDi2/co
>>831
赤パナ最近微妙だから気にしなくていい。
練習走行につかえるならどんな電池でもOK
833HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:42:03 ID:08I14N6e
>830
それもアルカリじゃないな
834HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:50:01 ID:JI3mBYt2
すみません。蛍光VSっていう物があるみたいなのですが蛍光のVSシャーシがあるのでしょうか?
835HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:50:38 ID:2P8eE8bN
練習用なら自己責任でエネループ、乾電池ならオキシライド。
エヴォルタは4月発売だから試してみないと不明。

公式はアルカリと二カド限定で決勝は富士通Gプラス支給。
マンガンも使えるが遅くて練習にも使えない。
836HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:54:33 ID:2P8eE8bN
>>834
今のところタミヤ本社で発売した限定30袋の福袋に入っていたらしい。
成型色なんてその辺にある材料をぶち込めばいくらでもバリエーションが
作れるからあんまり希少がるのもどうかと思う。
837HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:57:58 ID:wB18y+LR
>>828
強化ステー?
このまえ売ってるの見かけた
838HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:02:26 ID:xaYOf+5W
>>822
俺の顔が写るから嫌だ。
839HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:06:52 ID:fGlx3vzU
>>837
ネットで売ってると思う?
840HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:07:37 ID:PDsK55on
>>831
今ミニ四駆でよく使われるアルカリはこんな感じ

・赤パナ…最強と名高い。瞬発力に優れるが持続力に欠ける。手に入れやすいがやや高価。
・G-PLUS…実は中々使える。アルカリにしては持続力あり。比較的安い。
・D-RANGE…通はコレ、入手しにくさが難。
・GZ…中身はG-PLUS?今までイマイチだったゴールドチャンプファミリー期待の星。
・QQアルカリ…コストパフォーマンスは最強。生産ロットと原産国に要注意。
841HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:18:46 ID:PKrk+yXP
>>833
ギネスが「世界一長持ちするアルカリ電池」として認定しているわけだが

これはもう、公式レギュにメーカー縛りが記載される日も近いな
842HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:23:02 ID:MjZVZkQU
>>840
今はむしろG-PLUS最強
赤パナは弱体化してる

オキシはアルカリじゃないけど今度の新型は「アルカリ」なんだよな
843HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:30:05 ID:P8VpSagA
>>830
そのページが読み込めねぇ・・・
仕方ないからニュースリリース見てみたけど、一応アルカリ電池なんだな。
844HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:31:05 ID:95uX7ywb
>>838
顔が写ってる動画を見たことがないが
写ってもモザイク入ると思うぞ
845HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:45:01 ID:mkH0cuov
>>841
環境省に提出フラグ
846HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:47:11 ID:oHXOMOmr
やはり赤パナかなぁ、こことかを参考にすると、、

http://www.kansai-event.com/kinomayoi/battery2/alkaline2.html
847HG名無しさん:2008/01/16(水) 00:56:06 ID:fGlx3vzU
>>841
なりそうだな
メーカーがキレたりしないか?
848HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:03:43 ID:Iw6PU6+0
新アルカリのページにミニ四駆の資料を載っけてるところに何か松下の意図を感じるのは俺だけか?
849HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:05:24 ID:tWyRT7l+
>>841
オキシライドも構造上はアルカリ電池。
パナソニックが勝手に商品名を変えてるだけ。
850HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:11:07 ID:KlfJ5cgx
>>848
ミニ四駆じゃなくて爆種じゃね?
851HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:11:45 ID:MjZVZkQU
>>849
どっちかというと「ギガエナジー」みたいなニッケル乾電池の類じゃね?
>オキシ
852HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:27:28 ID:9vCkJP4J
>>847
キレたところで田宮に金出してる訳でもないからどうしようもなくね?
そもそもブームのころと違って今はミニ四駆が電池の売り上げに与える影響なんてほとんどないんじゃね?
853HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:43:51 ID:lB9684bm
>>849
じゃあなんでオキシライドは使えないのか、っていう話になるよな
オキシライドは名称(カテゴリ)が違う電池であると
メーカーがわざわざ定めてくれたお陰で規制しやすかったが……

パナソニックがこの電池に一言でも“アルカリ”と銘打ったら、
レギュ的にOKってことなのだろうかww



ともかく、タミヤ社員が無い知恵を搾るさまを生暖かく見守りたいと思うぜww
854HG名無しさん:2008/01/16(水) 01:57:34 ID:eupG+jVr
質問です。

ダンガン用のロックナットホイールにセットで入ってる透明タイヤってシリコンですか?
855HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:05:18 ID:tWyRT7l+
>>853
オキシライドは別名オキシアルカリ乾電池でオキシ水酸化ニッケル配合
エヴォルタはオキシ水酸化チタン配合で構造はオキシライドと同じ。
従ってパナソニックが比較対象としてる従来品とはオキシライドを指す。

パナソニックがオキシライドをアルカリ電池の改良型と言わなかったのは
宣伝効果を狙ってのことだったのだろう。
856HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:13:02 ID:w82bC0Wr
エヴォルタは第四世代乾電池って言ってるんだから
第二世代までってレギュにしたらOKだな
857HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:17:38 ID:mkH0cuov
古くさい燃料で走るタミヤのミニ四駆w
858HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:20:30 ID:lB9684bm
ちょwwww
思い付いても黙っとけよそういうことはww
タミヤ様は見てるんだぜ?ww


しかし乾電池の世代云々言ってるのって、パナソニックだけだよな
パナソニック基準が世界基準で果たして良いのかは疑問だ
859HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:24:24 ID:UKkB2Wz7
つーか、パナの新しい電池は名前がオキシライドじゃないだけで
中身はオキシライド電池じゃねーかw
上で誰かも言ってたけど、オキシもそもそもアルカリ電池。
ちなみにアルカリ電池も正式にはアルカリマンガン電池。
前のオキシライドはオキシ水酸化ニッケルを使ってるのが
今度の新しい奴はオキシ水酸化チタンに変わってるだけだろーが。
初期電圧が1.7Vだから白色電球には使用できない旨の注意説明が
もれなくついてくるだろうな。
当然今のレギュのままでもオキシが駄目な以上これも駄目だろう。
860HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:25:56 ID:w82bC0Wr
オキシライドはニッケルマンガンじゃないのか?

その流れで行くとエヴォルタはチタンマンガンか
格好良いw
861HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:37:38 ID:UKkB2Wz7
つーか初期電圧の違いで通常のアルカリ電池と
パワーソースの平等性が保たれないのはお前ら無視かw
世代の問題じゃなくて、そもそも初期電圧の違いから
通常使用でも注意事項が加わる電池なんだから
パナがどうカテゴライズしてるかの問題じゃないだろう。
862HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:39:46 ID:lB9684bm
>>859
単に名称だけで区分けして規制してる現行電池レギュが
いかに穴だらけだったかってことがよくわかる事例だ

こういうの見てると「ニッケル水素電池はエネルギー量が云々」
なんつってる言い訳がいかに陳腐かってこともよくわかる
今後オキシなんか軽く上回るようなアルカリ電池が
他メーカーからバンバン出ないとも限らないというのにw
いい加減その言い訳だけでも早急に改めるべきだな
もう少し説得力ある内容にww


>>861
無視してないよ
むしろタミヤ様の定める現行レギュの内容こそが無視してるんだよww
863HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:40:08 ID:tWyRT7l+
パナソニックが反省して公称1.7Vの電圧を1.5V程度に下げてくれば
あるいは使えるかも知れないが、性能曲線を見る限りでは無理そうな感じ。
オキシライドは実測で1.85Vの初期電圧があるからマブチモーターの
適正電圧3Vを軽く上回ってしまう。

ミニ四駆の競技用なら多少寿命が縮んでも差し支えないと俺は思うが玩具と
してモーターが焼き切れたら普通のユーザーは許さないだろう。

>>854
タミヤの透明タイヤはすべてシリコン。
864HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:47:23 ID:fc6DCxDS
>>863

ttp://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080115-1/jn080115-1.html
1.6Vって書いてあるぞ、赤パナと同レベルだから問題無いな。
865HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:55:21 ID:lB9684bm
ほう、パナソニックも学んだわけだなw
ただ単に高過ぎる初期電圧は害悪だと


個人的には、思い切り段違いなパワーを発揮してミニ四駆界とそのレギュを
混沌の渦の中に叩き込んで欲しかったんだがwww
866HG名無しさん:2008/01/16(水) 02:57:18 ID:tWyRT7l+
>>864
実測値はどうだか。
タミヤがオキシアルカリ電池でひとまとめに禁止したら終わり。
それ以前にパナソニックがエヴォルタをアルカリ電池扱いしないと思う。
867HG名無しさん:2008/01/16(水) 03:02:33 ID:fc6DCxDS
ttp://evolta.jp/
アルカリ電池といたるところに書いてあるわけだが。
868HG名無しさん:2008/01/16(水) 03:04:29 ID:w82bC0Wr
>それ以前にパナソニックがエヴォルタをアルカリ電池扱いしないと思う。

俺もそう思う。
タミヤにとっては願ったり叶ったりだな。

てゆーか富士通FDKはもっとシッカリしろw
869HG名無しさん:2008/01/16(水) 03:04:46 ID:UKkB2Wz7
>>864
マヂだwww俺涙目www
誤解してたスマン。
愚か者の俺をみんな叩いてくれ。
870HG名無しさん:2008/01/16(水) 03:11:44 ID:lB9684bm
>>868
富士通でんちっちは強くて長持ちなのが売りだったのにな
いつの間にか皆から忘れ去られてしまった


俺なんか、ニッ水禁止で騒がれるまで
電池メーカーとしての存在すら忘却してたぜww>FDK
871HG名無しさん:2008/01/16(水) 03:44:04 ID:oHXOMOmr
>>867

うむ、長寿命のアルカリ電池ですと言っていることだからレギュ的には問題ないだろ、ギネスもそう認めてるらしいし











今度のレギュ改正で長寿命の電池は禁止なんてでたら面白いんだが
872HG名無しさん:2008/01/16(水) 04:25:45 ID:FZIj2a1+
最悪のパターンは、2次ブーム時に行われる事のあった富士通・タミヤ縛りになる可能性。
まぁ、量販店とかで買う分には、主流の赤パナとGプラスの価格差はそれほど大きくないし、大人に限れば問題ないだろうな。
ただ、某所で2本100円の赤パナを公式で愛用している俺としては、結構痛い問題ではあるがwww
873HG名無しさん:2008/01/16(水) 04:48:36 ID:lB9684bm
Gプラス最大の問題点は
“そこらに売ってない”
これに尽きる
個人的には、イコールコンディション実現の為にメーカーで縛るのもアリかなとは思う
ただ、富士通・タミヤ縛りだけは絶対に後免だ

ニッ水解禁の上でのパナソニック・サンヨー縛りが理想だな
まあそんなのは限りなく不可能に近いというのはわかってるがww
874HG名無しさん:2008/01/16(水) 05:13:20 ID:oHXOMOmr
イコールコンディションならまずニカドを禁止するべ(ry
875HG名無しさん:2008/01/16(水) 07:06:44 ID:P2PCuXqI
>>874
爆再来w
876HG名無しさん:2008/01/16(水) 07:08:49 ID:pcFSEXks
>>857お前、俺の井桁にモーターピン圧入しろ
877HG名無しさん:2008/01/16(水) 07:33:24 ID:uLvWdwwq
>>874
ニカド禁止やめてwww
878HG名無しさん:2008/01/16(水) 08:02:03 ID:xaYOf+5W
電圧で規制かければ良くないか?
モーターの適正電圧とやらを盾にして。
赤パナでぎりぎりOKくらいのラインにすれば良し?

>>876
それもらった。
879HG名無しさん:2008/01/16(水) 08:33:52 ID:9vCkJP4J
>>876
ID、SEXキタコレ
お前、俺のアナルにモーターピン圧入しろ
880HG名無しさん:2008/01/16(水) 08:35:29 ID:9vCkJP4J
よく見たら>>875もP2Pだな。
ダウソ乙
881HG名無しさん:2008/01/16(水) 13:26:17 ID:fGlx3vzU
>>878
そんな規制になったらガキが出れなくなるだろ
882HG名無しさん:2008/01/16(水) 16:16:54 ID:WxTMrteM
っ電池支給
883HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:28:52 ID:KImqwe3D
押入れの奥に素組み立てのビートマグナムがあって懐かしくなって
調べてみたんだけど、今はどんなボディが新しいの?
シャーシもダブルシャフトっていうのが主流になってる?
884HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:55:04 ID:XIlAxmOM
赤タイヤと赤VSが欲しいんだけどどうすれば手に入れられる?
885HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:58:39 ID:w82bC0Wr
やふおく
886HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:07:13 ID:J0RL+vfk
赤タイヤならまだ手に入る
赤VSはほぼ無理
手に入れたいなら全国系の人と知り合いになる事から始めよう
887HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:21:18 ID:K0wshg1q
>>883
>>1の公式へどうぞ(`・ω・´)
888HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:59:41 ID:lB9684bm
>>882
予選からか?
参加費とらないとな



そして使い切らずに処分される一次電池の山

889HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:05:52 ID:DniqZuzv
>>884
塗ればよいのさ〜
FRP貼った後で真っ赤に塗装。
ローラーも限定の赤い17ミリアルミベアリング。
ボディーはデイオスパーダかファイヤードラゴン。
かっこよすぎる・・・
890HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:09:22 ID:E+G9eahM
今出てる雑誌とかでミニ四駆PROの
特集組まれてるやつとかある?

パーツ選びミスんないように
じっくり決めようと思って
891HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:13:44 ID:w82bC0Wr
小学三年生or五年生
892HG名無しさん:2008/01/16(水) 19:55:59 ID:xaYOf+5W
>>890
本やキットの箱にある改造例は何か足りないから気をつけろ。
つーか。
ここで聞く方が良い気がする。
893HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:07:45 ID:mkH0cuov
でもまあPROの箱改造例はそこそこ速いからな
894HG名無しさん:2008/01/16(水) 20:59:36 ID:uLvWdwwq
質問です。
TAMIYA製品のニカド電池をPanasonicのニカド充電器で充電しても大丈夫だろうか?
895HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:03:30 ID:P8VpSagA
>>894
大丈夫。「よく見たらニッケル水素専用の充電器でしたw」とかじゃなければ問題ない。
896HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:08:32 ID:9MRvA3Pn
大径のホイールを使ってタイヤを薄くして24ミリにしたら小径扱いですか?大径使ってるから大径? 
どっちになるんでしょう?
897HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:11:24 ID:jbmYfWkB
TZシャーシに絶対つけたほうが良い市販パーツって何?
最近はじめて分からないことが多すぎる・・・。
898HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:18:00 ID:lB9684bm
>>896
小径です

>>897
調べる努力が足りなさすぎる
TZに限らず、ミニ四駆には“付けといて損はない”パーツが存在する
頑張って調べなさい
899HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:18:02 ID:uvA7t+C9
青いS1シャーシは手に入りにくい?
900HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:19:40 ID:PDsK55on
>>896
大径か小径かは元になるタイヤ・ホイールは関係ない。
サイズだけで判断する。
901HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:21:51 ID:lB9684bm
>>899
YES
902HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:27:46 ID:uLvWdwwq
>>895
サンクス、今日それで凄くヤマダ電機で悩んでた俺。
今度買って来るさ!
903HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:36:46 ID:veaP02wE
>>897
電池
904HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:41:53 ID:fGlx3vzU
>>897
モーターとかつけたら動くようになる
905HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:54:37 ID:WYI4ZWG+
>>897
わからなすぎるならまず、説明書通りにくむ。
とりあえず、ホームサーキットならこれだけで走る。
走らせたら、もっと速くしたい→TZフルカウルなら超速ギアついてるからモーターを少し高いのにする→コースアウトする→ローラーのセッティングや位置変えるか…と自然とセッティング出来るよ。
それすら面倒なら箱の横のパーツ例通りに組んでみて(遅くなると思う&金かかるけど)
906HG名無しさん:2008/01/16(水) 21:55:28 ID:jbmYfWkB
中空シャフト
中空プロヘラシャフト
丸穴ボールベアリング
ゴールドターミナル
アルミモーターサポート
カウンターギアー内の丸穴ボールベアリング

サイトでこれらのパーツは付けたほうが良いと書いてあるんだが、信じて良いのだろうか
907HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:20:46 ID:MjZVZkQU
>>905
TZフルカウルに超速は付いてきません

>>906
スーパーXシャーシ用の超速ギヤを買うんだ
ゴールドターミナルはTZなら入れておいても良いかも
中空シャフトは要らない
中空プロペラは入れておいて損は無い
丸穴ベアリングは別にハトメでも問題無い
カウンター内は620ボールベアリング推奨だけど
売って無いなら入れなくて良い
アルミモーターサポートはお好きにどうぞ
908HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:34:27 ID:uLvWdwwq
井桁と鳥居どっちがオススメ?
個人的には鳥居の方がいいかなと思うんですが・・・
909HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:44:57 ID:MjZVZkQU
>>908
鳥居はとっくに廃れた過去の技術
井桁もやりゃ良いってもんでは無い
お前はMSのバンパーの強さを知った方が良い
910HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:46:08 ID:lB9684bm
鳥居は駄目
バンパーカットするならPROでも井桁の形式で組め
911HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:46:36 ID:95uX7ywb

MSで組むとはどこにも書いてないように見えるが…
912HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:49:24 ID:w82bC0Wr
鳥居っていうのは基本的にMS限定の改造だしなぁw
913HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:49:38 ID:lB9684bm
むしろMS以外でどうやって鳥居を組むのか知りたい
914HG名無しさん:2008/01/16(水) 22:51:36 ID:95uX7ywb
>>912
>>913
ああ、そうなんか
井桁も鳥居も組んだことがないから知らなかったよ
口出ししてすまんね
915HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:01:39 ID:w82bC0Wr
…組んだこと無くて知らないなら口出すな(;´Д`)
916HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:06:06 ID:95uX7ywb
単語だけ知ってたからつい…
スレ汚しスマソ……
また変に横槍入れる前に消えるよ
917HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:06:18 ID:bAXhE1rE
鳥居って何でしょう。
初心者でサーセンw
918HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:09:33 ID:w82bC0Wr
>917
http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/26.html

>>1にまとめサイトとかあるんだから自分で調べろ
919HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:14:10 ID:fGlx3vzU
まず自分でググることも大切だぜ
920HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:24:42 ID:PDsK55on
>>906
ぶっちゃけそれ全部無くてもいい。
ま、中空はアリだけど。
ゴールドターミナルとアルミサポートは入れたいならどうぞ。
他のはむしろ要らない。
921HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:37:28 ID:uLvWdwwq
超・超速ギヤって知ってる人いる?

モーターに直接付いてるギヤを直接タイヤを回転させるためのギヤに当てるやつなんだが
922HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:43:48 ID:uLvWdwwq
923HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:44:49 ID:lB9684bm
知ってる
社外品だな
924HG名無しさん:2008/01/16(水) 23:48:31 ID:w82bC0Wr
>921
遊星ギア使わなくても14歯ピニオン買ってくれば出来るよ。
925HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:19:35 ID:SBviOTK4
ノーマルターミナルを磨いたのが一番良いって聞くけど
ゴールドターミナル磨いたら更にすげー、みたいなことはない?
926HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:30:07 ID:KWxiNKTb
>>925
ない。
927HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:31:25 ID:GA/A/H/V
>>925
普通のターミナルがこんにちは。
ゴールドターミナルは表面が禿げない程度に綺麗にすれば…ポン付けのターミナルよりは使えるよ。
928HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:34:41 ID:xOIAkFhS
>>925

スゲー思いつきだ!その発想は無かったな
やはり歳をとると頭が固くなっていかんな、さっそくこれから磨いてみるよ
929HG名無しさん:2008/01/17(木) 00:41:35 ID:t5N850/W
>>928
できたらノーマルと比較した結果を教えてくれ
930HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:48:39 ID:SBviOTK4
そうか・・・
ノーマルターミナルに金メッキしてるってことなのね。
さんくす

>>928
よろしくお願いします
931HG名無しさん:2008/01/17(木) 03:00:15 ID:xOIAkFhS
とりあえず明日、日本橋のSKLで試して来よう
自宅にはコースが無いんだ
932HG名無しさん:2008/01/17(木) 07:07:52 ID:/sfav4GT
質問です。
ニカド、大径、超速、プラズマクラスの高速マシンでも6ローラー(と言うか田宮レギュ内規制の外見、寸法)でLCを越える術はありますか?
教えて下さい。
933HG名無しさん:2008/01/17(木) 07:33:00 ID:Ob22T+x/
>>932
車重が1キロくらいあればいいんじゃね?
 
 
 




 
マジレスするとだな。
それを探すのが楽しみなんじゃないのか
934HG名無しさん:2008/01/17(木) 07:55:23 ID:a+Oqs62v
あります
でも方法は自分で考えろ

ってゆーか、コースに寄ってLCの難易度変わるんだから
アドバイスなんか出来ないよw
935HG名無しさん:2008/01/17(木) 12:53:15 ID:eAHvGC1u
ウイニングバードのクリヤーボディをスーパーXに乗せたいけど、どうもフロントのボディキャッチに届かなくて困ってます。やっぱりレーサーのクリヤーボディじゃ合わない?
936HG名無しさん:2008/01/17(木) 13:30:44 ID:9SiDBAZx
昔コロコロに載ってた直線コースをいかに速く走れるかって感じの記事持ってる方いませんか?
調べた結果、96年の1月号だと思うんですが・・・。
937HG名無しさん:2008/01/17(木) 14:39:20 ID:1kmyVRkI
>>936
国会図書館へ行くんだ
938HG名無しさん:2008/01/17(木) 17:08:27 ID:SeDgIFVI
国会図書館ってそんなのもあるんだ
便利だなぁ〜
939HG名無しさん:2008/01/17(木) 17:16:24 ID:WJe22S3S
>>935
フロントとリヤのボディキャッチの距離は、全てのシャーシに互換性がある(FM含めて)
だから合わないということは絶対に無い


説明書の指示通りのカットラインを遵守してるようじゃ駄目だぜ
リヤモーターシャーシ用のボディをFMシャーシに載せたい時と考え方は同じだ
どうすれば良いのか、よく考えればわかるはずだ
940HG名無しさん:2008/01/17(木) 17:38:39 ID:avoUloIW
リューターはプロクソンが定番と聞きますが、最低でもどのクラスの物なら後悔せずに済みますか?
941HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:22:01 ID:XpyGm6u0
タミヤのリューターキットが安い。
ジェットダッシュモーター付きだ。
942HG名無しさん:2008/01/17(木) 18:59:42 ID:WJe22S3S
>>940
おもっくそ高いモノか、おもっくそ安いモノ


そのどちらかを買っておけばあまり後悔せずに済む
安いのならタミヤかダイソー

高いの買うなら最低でも変速装置付きぐらいのレベルのやつ
あとチャックの形状がちゃんとネジ?式のものが、ビットを選ばないから良い
ビット以外のものも掴めるし

トルク不足でハンパに高いリューターが一番泣ける
943HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:16:14 ID:avoUloIW
>>941-942
ありがとうございます、もう少しじっくり吟味してみます
944HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:19:33 ID:nnF3NhNY
942の言うように、余裕があるならビット径が固定式のものよりも
ネジ締め式でいろいろ挟めるようになってるリューターの方が何かと便利。
これだけはガチ。
945HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:35:14 ID:rgpxYbwj
おまいらに相談
明後日から浅草があるだろ?
福袋合戦になるとおもうんだが、情報によると静岡では整理券が出たらしい。
多分、朝から並んでいく奴は居ると思うが、万が一横から割り込みしてきた奴
や待ち合わせの形をしてずるして割り込みがいたら携帯で写真を撮ってUPしないか?
946HG名無しさん:2008/01/17(木) 19:45:33 ID:1kmyVRkI
>>945
合戦てほどじゃあるまい。
てか、写真撮るくらいなら徒党組まずとも勝手にやったらいいんじゃね?
947HG名無しさん:2008/01/17(木) 20:56:53 ID:/sfav4GT
>>932-933
ありがとうございます。今までずっと試したのですが、ひょっとしたら無理じゃないのかと諦めてました。がんばります!
948HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:24:25 ID:xOIAkFhS
928だがとりあえず試して来た、手近にあったビートマグナムTRFキットノーマル&ノーマルモーターを使用
SKLに設置のコースを走らせてみた、ついでに接点グリスとやらも試してみたデスよ?

ノーマルターミナル
13.62秒
ノーマル+接点グリス
13.78秒
ノーマル+磨き
13.58秒
ノーマル+研き(1000番ペーパー)
13.32秒

ゴールドターミナル
13.94秒
ゴールド+接点グリス
14.16秒
ゴールド+磨き
13.65秒
ゴールド+研き(1000番)
13.51秒

電池消耗によるロスもあるが各3回ずつ走行し、一番良いタイムが上記となる、ちなみに、ノーマル+研きはcoが1回有り。
949HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:48:10 ID:6O3+zzT2
>>948
俺の経験則からでも、こんなもんだ。
正しい測定値で丁寧な測定をしたと思う。

伝導率は銅の方が金より良いわけで、残りは
接触抵抗だから、磨けばこんな数値だと思うよ。
950HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:03:20 ID:SeDgIFVI
>>948
おっつー。接点グリスは使い込んだ方が伸びたりするのか?
ありがとう。貴重な資料だ。
951HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:19:35 ID:xOIAkFhS
うむ、しかしゴールドターミナルはホントに意味ないのな、、、
接点グリスはミニ四駆向きではないのかもしれん
952HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:20:17 ID:GwXowCrJ
大径タイヤのMSシャーシにリヤダブルローラーステーを取り付けた時、
説明書通りに大径タイヤ用で取り付けるとしりもちつきません?
大径タイヤでも小径タイヤ用の高めの取り付けの方がいいです?
953HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:24:22 ID:TictNegM
接点グリスって火花が発生するのを抑えるだけじゃないの?
スイッチの接点でひょっとしたら耐久性が上がるって程度の
効果しかないような・・・。
954HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:34:08 ID:6O3+zzT2
>>953
今はRCはアンプだけど、昔はセメント抵抗の3段切り替え。
その頃に無段変化できたのが巻き線抵抗器。
大電流を流しながらスライドする接点が焼き付かないように
するのが接点グリス。使って効果があるのはラジ四駆な。
あれはオン・オフで接点が多いから少し役だった。
955HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:20:04 ID:GA/A/H/V
>>949
他社製品だが純金や純銀なら少し違うぜ。
特に純金。
まあ、財布には優しく無いが。

ゴールドターミナルは、メンテナンスフリーのマシンにはもってこいさ!

>>954
電池が上下に動いてマシンへの衝撃を云々とか考えてた俺にピッタリのアイテムってワケだな。
956HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:51:56 ID:/sfav4GT
>>952
しりもち?
アンダースタビが干渉するって事かな?そんな事は無かった筈。
両ネジシャフトの向きを間違えてたり根元までスタビを締めこんでなかったり…
957925:2008/01/17(木) 23:58:24 ID:0ORZkSp0
>>948
乙です!
素直にノーマル使います・・・
958952:2008/01/18(金) 00:14:21 ID:1JxZspSu
>>956
すみません、表現が悪かったです。
下側のローラーのネジと地面が、わりとギリギリで坂道なんかだと
地面に当たりそうな感じなもので…。

実際少し傾けると地面にひっかかります。
キャップにあたるプラの締め方が甘いのでしょうか…
959HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:31:12 ID:hRuq2rf9
>>958
そこは当たっても良いよ
当たる位までリヤ下段ローラー下げた方が安定する
960HG名無しさん:2008/01/18(金) 08:59:38 ID:X378lfKA
>>958
自分で当たりそうだと思えば上げればいい。
まずやってみて調整するとか考えるべき。
961HG名無しさん:2008/01/18(金) 10:40:57 ID:UEaMFLTt
純金製のターミナルって…1g/\1000と控えめに考えても相当高いな。
4〜5gも無いだろうけどノーマルターミナルは何gなんだろう?家帰らんと分からん。

自分の会社の商品がヒットしたならまだ分かるけど社外品でそんなの出すメーカーって相当チャレンジャーだな。
962HG名無しさん:2008/01/18(金) 12:24:50 ID:hbqeBfuL
ターミナルなんて1グラム無いぜ
963HG名無しさん:2008/01/18(金) 14:14:42 ID:SWZHjqOd
でも金って重いんじゃね?
964HG名無しさん:2008/01/18(金) 15:25:03 ID:hbqeBfuL
同量時の体積調べれば差は歴然になるだろうが面倒くさい
だれかやってくれ
965HG名無しさん:2008/01/18(金) 15:37:40 ID:VSKwgjeI
ググってみたところ、金の比重は19.3、銅の比重が8.92だった。
金のほうが約2.16倍重い計算になるね。
966HG名無しさん:2008/01/18(金) 17:15:19 ID:3ikjJm5W
>>965
結構違うんだな
967HG名無しさん:2008/01/18(金) 17:51:00 ID:rpcOnmif
msシャーシでちょっと組もうと思うんだが。
後ろのローラを二段にするのに、リヤダブルローラーステー は必要?
いるなら、強化とそうじゃないのはどっちがいいのかな。
968HG名無しさん:2008/01/18(金) 17:56:18 ID:gbdqrrFK
・必要じゃないけどあると簡単
・ノーマルと強化なら強化買った方が幸せ
ステーをそのまま使うならブリッジにXのマルチFRP使うと良い
969HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:47:21 ID:rpcOnmif
>>968
サンクス
強化ステー買うわ
970HG名無しさん:2008/01/18(金) 18:54:52 ID:k8MelKQ0
ただし強化は塗料の乗りが悪い。
971HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:01:15 ID:rpcOnmif
2月に出るプレーとブレーキって、アンダースタビよりは使えるのかな。
スピンアックスはついでなのか……
972HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:02:43 ID:YPZvlEFg
大径VSでどうしてもコースのジャンプ台(アソビットみたいなコース)で跳ねてどうしてもコースアウトするんだけどどうすればよい?
重くしたら遅くなるわ
スタビ下げてみても吹っ飛ぶわ
電池落としなんて技術ないもので……
973HG名無しさん:2008/01/18(金) 19:14:38 ID:UfzQpev3
>>972
電池落としなんかしても殆んど変わらんぞ
300円モーターで小径タイヤなら何もしなくても越えたりするが
スプリントで越えたいならリヤにシリコンブレーキ付けるなり
フロントブレーキの素材と高さを調整してジャンプ姿勢を弄るなり
とりあえずマスダンパー付けてみるなり色々やってみよう
974958:2008/01/18(金) 20:02:11 ID:1JxZspSu
>>959
>>960
ありがとう。よく考えます
975HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:08:07 ID:ji16JuCY
今度発売される、トライダガーとプロトセイバーのキットってなんで
プロトセイバーとスピンアックスのセットなんでしょう?
藤吉君が可哀相すぎます・・・
かませ犬なんでしょうか・・・?


絶対スピンアックス、スピンコブラ、スピンバイパーの3種セットで出すべきでげす!


なんで人気のない藤吉のマシンだけ3種類も出てるんだろうな?
トライダガーやプロトセイバーの後継機出した方が売れただろうに。
最近ミニ四駆をはじめた方や復帰組の方々の質問に答えるスレです。
次スレは>>970を超えたら宣言した上で立てて下さい。
時には小難しい議論が勃発することも有りますが、
困っている方はそんな流れなど気にせずにどんどん質問しましょう。
議論中の皆さんも議論とは別にして、困っている方の質問にはどんどん答えてあげましょう。

とは言え、質問する前に一度テンプレや過去スレを読み返したり、自分で調べたり、試してみましょう。
それもミニ四駆の楽しみのひとつです。
過去ログが読めないなら、まとめサイトを読むか「ミニ四駆メモ帳」を検索してみましょう。
2ちゃんねる専用ブラウザを使ってログを貯めておくと、後から過去スレを見返せて便利ですよ。

また、回答を催促したり、まともに答えてもらえない事に悪態をつくのはマナー違反です。
聞き方が悪くないか、調べ方が足りなかったんじゃないか、もう一度よく考え直してみましょう。
答える側も煽ったり叩いたりするのは控えて、
大人の対応を心掛けるようにしましょう。みんな仲良くな!

※質問をする前にググッたり、現行スレ内をキーワード検索(Ctrlキー+Fキー)するなどして、
 同じような質問が無いか調べてみましょう。

【TAMIYA HP】ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
【ミニ四駆公式サイト】ttp://mini4wd.jp
【ミニ四駆メモ帳】ttp://qqqppp.blog23.fc2.com/

関連スレ
【No.45】ミニ四駆総合スレ【ダッシュ03号S.S.S.】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1199845786/
前スレ
【初心者】★ミニ四駆質問スレ27☆【歓迎】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198549505/
テンプレ、過去ログはこちら↓
【ミニ四駆質問スレまとめサイト】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/
【ミニ四駆質問スレ過去スレ一覧】http://www14.atwiki.jp/mini4wd/pages/35.html
977HG名無しさん:2008/01/18(金) 20:22:11 ID:hbqeBfuL
三代目トライダガー涙目
978HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:16:20 ID:Schx1aeX
>>975
タミヤ様の訳分からん理由でリアルはセットにしたくないんじゃね?
プロトセイバーEVOをセットで出してくれたら絶対買うのに…
979HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:21:01 ID:YPZvlEFg
>>973ありがとうございます
もっと試行錯誤してみます
980HG名無しさん:2008/01/18(金) 21:53:43 ID:rpcOnmif
リアルミニ四駆を出すには、シャーシの問題とかあるんじゃね? リアルはそもそも生産中止では
まぁ、スピンバイパーはVSシャーシのが出てるわけだが。
981HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:21:34 ID:PpiVwAk1
さむくてちんこがいもむしみたい
982HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:28:36 ID:bY3X94L5
いたみしむもいがこんちてくむさ
983HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:29:27 ID:rpcOnmif

スレ立てよう。
984HG名無しさん:2008/01/18(金) 22:31:20 ID:rpcOnmif
たてますた
985HG名無しさん:2008/01/18(金) 23:50:44 ID:UTEXUWXJ
>>948
もしよろしければ教えていただきたいですが、1000番ペーパーはただ研いだだけでしょうか?
試しにそれで研いだのですが薄い傷がついて研磨してもきれいにならないのですが…。
986HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:24:15 ID:hU/f+v4N
>>985

1000番ペーパーで研いただけなんで状態としては、その浅い傷が付いた状態です(というか、一皮剥けた感じ?)もしかするとレギュ違反になるやもしれぬ
987985:2008/01/19(土) 00:36:37 ID:nMLKW/LZ
>>986
なるほどただ研いだだけですか。
納得できました。
988HG名無しさん:2008/01/19(土) 02:06:29 ID:4zBZ0eCW
次スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1200663038/l50

磨くのってコンパウンドとか使わないの?
989HG名無しさん
実はコンパウンド磨きって、表面を“研磨”してるわけだから、厳密に言うと金具の加工禁止レギュに引っかかってるんじゃないかと最近思う