HGUC総合スレ83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■前スレ■
HGUC総合スレ82
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192634502/

■あれ出せこれ出せ等の、願望希望はこちらのスレで■
続×29・ガンプラこれを出せスレッド
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1186653303/

■質問スレ(書き込む前にグーグル検索・過去スレ検索を忘れずに!) ■
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)49
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192543625/

★塗装初心者スレッド 31 ガンプラからスケールまで★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1190067991/


参考:■評価サイト■
HGUC キット評価表
ttp://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/hguc/index.html
2HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:01:51 ID:C84sgAVb
3HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:29:14 ID:52FCJh74
G3
4HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:34:07 ID:U3i2HcYH
シンデレラ4
5HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:39:37 ID:CTptLN4W
5童ゴーダム
6HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:45:08 ID:5xGwASCf
6神合体ゴッドマーズ
7HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:51:45 ID:5kysECZT
セブンチェンジャー
8HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:54:04 ID:ikeDJ+Wv
8マン
9HG名無しさん:2007/10/26(金) 22:55:52 ID:52FCJh74
>>5
ちょwwwww

ワロタwwww
10HG名無しさん:2007/10/27(土) 02:03:50 ID:CIljKuXk
しかしタムタムを一通り見てきたがやっすいな〜
送料を考えてまとめて注文してしまった
11HG名無しさん:2007/10/27(土) 02:09:35 ID:Xpm5Ll8w
エアブラシ、缶は絶対やめとけ。コンプレッサー推奨。
ガンプラのみならプチコンセットで十分。やすいから。田宮のはやめれ
12HG名無しさん:2007/10/27(土) 08:30:43 ID:YjJFyC3w
プチコンプレッサー?かな?
ちょっと調べてきます
13HG名無しさん:2007/10/27(土) 08:36:59 ID:YjJFyC3w
14HG名無しさん:2007/10/27(土) 08:39:34 ID:YjJFyC3w
別に買えばいいのかorz
プチコンと、http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/59223
で買っても問題なさそうかな?ていうかそもそもスレ違いか?
15HG名無しさん:2007/10/27(土) 08:56:22 ID:NVyd+Jy9
>>13
スレ違いだから1レスで全部答えとく。
このセットと0.3mmプロコンBOYFWA(ダブルアクション)を使ってる。
>>13のは口径と値段で言ってるんだろうけど、これ買うぐらいならもうちょっと金
ためてFWA買った方がいい(シングルアクションはうがいが面倒だから)。
初心者には口径が0.1mmぐらい違っても変化ないけど、0.3mmをメイン塗装用・
0.4か0.5mmをメタル・サフ用に持っておくと便利。
予算どれくらいかわからないけど>>12のが出せる限界なら買って後でもうひとつ
ハンドピース買えば良いし、もっと出せるならプチコン+FWAのセットを買うといい。
16HG名無しさん:2007/10/27(土) 08:57:53 ID:NVyd+Jy9
>>13
すまん
>>13のは口径と値段で言ってるんだろうけど
ってとこは>>14の間違い。
17HG名無しさん:2007/10/27(土) 11:37:12 ID:D4274I7e
リ・ガズィ肘のパイプ無しかよ
18HG名無しさん:2007/10/27(土) 12:41:02 ID:nLX5zhxP
ハイザックのパイプをさっくりと逃げたシリーズに何をいまさら。
つってもアレはアレで胴体から手の甲までパイプ繋げろってほうにも無理があるが。
19HG名無しさん:2007/10/27(土) 12:42:49 ID:2EzYA1P3
ラピッド段階なんだしまだわからんよ
20HG名無しさん:2007/10/27(土) 12:50:47 ID:euKoSNqT
むしろ今の段階だと、「左手は平手しか付かないのか?」って言う心配のほうが先
21HG名無しさん:2007/10/27(土) 13:04:46 ID:C2rYXzET
Zガンダムみたいに手が実質1種類しかないのは辞めて欲しいな
22HG名無しさん:2007/10/27(土) 13:26:48 ID:D4274I7e
>>18
いやモールドくらい、、、

省くところは省いて、メリハリだけは付けて近年のフォーマットに近付けば近付くほど
リ・ガズィに残っていたZのエグ味みたいのがなくなっていく、
まあHGUCのZ頃からスタイルいじりが始まったから、それと統合されたのが今の試作のアレなのかも分からんがな
HGUCが当初目指したアニメ重視だったスタイル変更が
妙に最近アニメでも何でもないHGUCオリジナル的な型にはめたようなものばかりになってきている気がする。
AOZっていういらんものの開発を挟んだからずれたんだよ。

BWSのウィングは畳めるの?
ハイコンでやらなかったからぜひやってほしいんだが。AMIAならやるだろうがAMIAで出るわけねーし
23HG名無しさん:2007/10/27(土) 13:33:52 ID:YjJFyC3w
>>16
親切すぎて泣きました
ありがとうございます
24HG名無しさん:2007/10/27(土) 14:41:45 ID:BT/Np0jl
はやくνでないかな。
ファンネルとバズーカと角だけ欲しいんだけど。
25HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:04:09 ID:PQHO+aYq
確かにνは出て欲しいな、ヤクト2機のファンネルをバリアで防ぐとかやりたい。
26HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:08:37 ID:YjJFyC3w
ファンネルバリアやる人絶対いるよなあ
wktk
27HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:10:13 ID:KvRMEZK9
νにもエフェクトパーツとかあるかな?
ヤクトほどファンネル軽くないから、同じ方法は無理そう。
バリアだったら面白いけど、値段物凄いことになるなw
28HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:13:34 ID:s6Yu5B3D
ファンネルバリア型ディスプレイスタンド
29HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:19:03 ID:X1h8Fnk4
MG Hiνみたいな専用スタンド付くとうれしいけど、
未だかつて専用スタンドなんてついたHGUCのキットって無いよね?
30HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:19:18 ID:wLOHjQ2K
ピラミッドの面はムリだとして
線だけやるにしてもνの身長がデカいせいでやっぱムリかな
ファンネルの射出エフェクトくらいか
31HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:34:23 ID:ia+qA3DF
あえて言うならギャプランブースターのスタンドが専用だな。

ガブや圧死のは他に転用が可能だった。
32HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:47:56 ID:JGjQTPlQ
アッシマーにもついてるんじゃなかったか?
33HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:49:51 ID:BT/Np0jl
νは全MSでもトップクラスの人気だから特に力を入れて欲しいね。
34HG名無しさん:2007/10/27(土) 16:01:43 ID:hfPDD7oK
フィンファンネルバリア再現となると、HGUC初の特別版か!?

専用スタンドて言うと、ジオングぐらいだな。
35HG名無しさん:2007/10/27(土) 16:34:10 ID:pV2/7ZRs
>>33
否定はしないが、条件を「全ガンダムの中では」だと結果は異なるだろう。

もっとも、Gガンダム以降「ガンダム」と名のつくMSがアホみたいに増えたから、
いかに人気のないガンダムでも主役機なら割合的には上位に入りそうではあるが。
36HG名無しさん:2007/10/27(土) 16:37:40 ID:1NQv5Oce
νはバンダイの残り少ない切り札のひとつだからなぁ
かなり引っ張られる予感
37HG名無しさん:2007/10/27(土) 16:50:37 ID:YQ/HBFq0
>>29
つサイサリス
38HG名無しさん:2007/10/27(土) 17:41:18 ID:D/aHqcgb
バリア、立体にすると?なできになりそう
昔流行やったピラミッド型にはいってやるマジックか
39HG名無しさん:2007/10/27(土) 18:40:19 ID:X1h8Fnk4
ピラミッド型スタンドが実現されたら…
中のνはいつまでたっても関節がヘタらないとか神秘のパワーが…w
40HG名無しさん:2007/10/27(土) 18:53:12 ID:PQHO+aYq
ピラミッド型か、これなら他の奴にも使えそうだなw
ザクとかで使ってみたい。
41HG名無しさん:2007/10/27(土) 18:54:54 ID:euKoSNqT
でやっとこさでたHGUCのνが武器の持ち手と平手の2種類しか付いてなくて涙目w
42HG名無しさん:2007/10/27(土) 19:25:29 ID:wc3N7A7I
コンプロのコレジャナイνはピラミッド型スタンドみたいだけど・・・
43HG名無しさん:2007/10/27(土) 19:28:46 ID:YjJFyC3w
クリアのプラ板で誰かがやるな、絶対
44HG名無しさん:2007/10/27(土) 19:52:48 ID:WjIvjkUX
あれ?νのビームバリアって三角錐だっけ
45HG名無しさん:2007/10/27(土) 20:54:44 ID:X1h8Fnk4
ピラミッド型、つまり四角錘ですよ。

ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_8669.jpg
46HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:03:13 ID:WjIvjkUX
つかでかっw
47HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:05:19 ID:YjJFyC3w
作品(ゲーム)とかによっては全体がピンク色だったりするな。
48HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:07:50 ID:4u/pYlHs
なんでフィンファンネルが3方向とか4方向にビーム出せるんだらふ
49HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:08:07 ID:X1h8Fnk4
>>47
敵の攻撃が当たるとその面がピンクにスパークするんだよね。
50HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:18:55 ID:xaByMafk
>>49
ビームじゃなくてI-フィールドバリアな
フィン-ファンネルはビーム発振器が開放型だから空いてる方向域にI-フィールドを展開できる
51HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:20:12 ID:xaByMafk
↑間違った>>48
52HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:20:40 ID:ekWcgQk/
この前アキバでゾックが980で投げ売られてたけどスルーした
今日地元の量販店に行ったら同じ値段になってた
お前らもっとゾックを愛してやれよ
53HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:29:40 ID:8C1k2ZXE
>νのエフェクトパーツ

ベタな定番だがバスケットボール付けてくれ
できないならスクラッチするからせめて両平手はお願い
54HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:30:42 ID:jRLKO/dV
>>52
一つで十分ですよ
55HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:37:16 ID:vAx0VpZm
>>53
そこまでやるなら両平手くらいも自作しようぜ。
といいつつ自作した事無い俺。ちとなんかの拳で練習してみようかな・・・。
56HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:38:11 ID:KOYkfui5
>>52
秋葉のどこの店?
明日行くからそのついでに買ってくる!
57HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:41:22 ID:YjJFyC3w
拳から平手の改修できるのか・・・
ちょっとググってみる
58HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:44:27 ID:XctrlqC6
ノワールとか運命の手首弄ればいいんじゃね
59HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:58:19 ID:wLOHjQ2K
>>54
ノー、フォー!
60HG名無しさん:2007/10/27(土) 22:19:23 ID:vAx0VpZm
>>57
ああ、違う違う、自作自体やった事ないからまずは拳から作ってみて、
それから平手でもーって思ったわけよ。

「なんかの拳で〜」ってのは色々積んであるからそのうちのどれかでやってみるかーって事。
61HG名無しさん:2007/10/28(日) 00:14:31 ID:XBUnwEPu
ttp://www.vipper.org/vip652848.jpg
初めてのエアブラシ
ひどいな
62HG名無しさん:2007/10/28(日) 00:20:26 ID:dpdpre16
νガンダムはNO.93だな
63HG名無しさん:2007/10/28(日) 00:29:14 ID:yh+bkybY
>>61
十分じゃね?
俺なんてマスキングが甘くてグッチャグチャになったぞ
64HG名無しさん:2007/10/28(日) 00:35:32 ID:/wCTvTvd
どうでもいいけど、ガンプラの個人サイトにHGUC少ないよなあ
作りがいがMGのほうがあるからか?
65HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:05:44 ID:Ph3v7ERx
HGUC主体のサイトもけっこうあるよ?
66HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:06:29 ID:9jxY/Ux8
>>61
俺のはじめてのエアブラシはもっとひどかったぞw
怪獣ガレキだったからまだゴマかせたけど。

でも下手とかじゃなくてこの濃い緑のヤクトは嫌い。
ごめんね。
67HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:09:22 ID:FFi4AA9p
Hcm-proの時のサザビーってヒョロ過ぎて受け入れられないって言う古くからのユーザーが多かったみたいだけど
(意外と最近の人にはHi-νみたいな細身のプロポーションが受け入れられるのかね〜?)
ヤクトもやっぱりどっしりした方向性の方が受けは良いかな?

あちこち弄っていたら、ずいぶんスリムになっちゃったんだよね・・・・
68HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:13:27 ID:F/G6klrp
>>61
シールドのマークはキレイに塗れてますね
69HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:15:00 ID:Pjy58jai
>>67
誰の受けを狙うかだろうw
70HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:17:55 ID:mmnlxmL8
>>56
もう寝たかな
確かラジオ会館の4階だったお
71HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:22:12 ID:WX2JMO9W
SDのヤクトドーガが初ガンプラ(?)だった俺はHGUCのギュネイドーガの目がなんか小さいと思っちまったぜ
72HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:24:07 ID:Pjy58jai
SDドーガはよくまとまってるよな
73HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:31:46 ID:XBUnwEPu
>>66
ごめんね
調色まちがった。

>>68
わかって言ってるのがひどいw

ごめんなさい(´;ω;`
74HG名無しさん:2007/10/28(日) 01:35:47 ID:jx8aLhOT
>>61
俺も最初のエアブラシは苦労しましたよ。
同じ色塗ってるのにいざ組み合わせたら隣り合うパーツが微妙に違う色だったり。
回数を重ねて経験値を積めば上手くなります!がんばって!

作品ですが、緑と金がやや落ち着いた色目なのに対し赤がちょっと鮮やか過ぎるかな?
75HG名無しさん:2007/10/28(日) 02:28:07 ID:VwRzFNEI
SDクエスドーガはたしかBB弾発射できたよな。
HGUCのはメガガトリング小さいなぁ
76HG名無しさん:2007/10/28(日) 02:50:44 ID:/wCTvTvd
SDは今じゃ作る気になれんわ
77HG名無しさん:2007/10/28(日) 02:54:28 ID:VWgC/Xwt
>>70
ありがとう!
ラジ館の4階ならイエサブかな行ってくる!
78HG名無しさん:2007/10/28(日) 06:18:23 ID:R7SjFlPr
νガンダムのエフェクトパーツはファンネル2つで作る長方形の壁だと予想
79HG名無しさん:2007/10/28(日) 08:20:31 ID:z+jwP/US
νガンダムのコクピットハッチが赤クリアパーツ
80HG名無しさん:2007/10/28(日) 09:31:48 ID:ZISipE4L
1/144ケーラフィギュアだな
81HG名無しさん:2007/10/28(日) 09:37:13 ID:3Edw0U8t
サザビーの脱出ポッド

左が平手でも大丈夫
82HG名無しさん:2007/10/28(日) 09:38:01 ID:s6b+JKcR
そーいやー1/144ハンブラビがビークラブ瓦礫で出るんだな
HGUCではまだまだ先になるのか?
83HG名無しさん:2007/10/28(日) 10:30:58 ID:Y2slRQ7o
1/144HGUCアクシズ

劇中のシーンを再現するディスプレイスタンド、サイコフレームの光のエフェクトパーツ付
84HG名無しさん:2007/10/28(日) 10:36:45 ID:8w4s4hVO
>>83
部屋に入りきりません
85HG名無しさん:2007/10/28(日) 10:40:03 ID:DLZxx5aR
86HG名無しさん:2007/10/28(日) 10:45:39 ID:b7aNeD3E
どこの誤爆だ
87HG名無しさん:2007/10/28(日) 11:30:57 ID:z+jwP/US
純真な小中学生も見ていると思われるスレでなんとハレンチな!
88HG名無しさん:2007/10/28(日) 11:31:23 ID:yegdrvqL
HGUCシャア専用リックドム買ったヤツいるのかな?
89HG名無しさん:2007/10/28(日) 11:37:32 ID:+me1O2Bc
しかしスーファミでやってた内容なんだぜ
こんな所でLルートのセリエ姉に会えるとは (^^)/
90HG名無しさん:2007/10/28(日) 11:46:59 ID:vr/kZkw2
>>82
逆にフラグが立ったと喜んでる連中もいそうだが。

しかしリガズィが来年ってHGUCは来年までお休みって事?
その間に積んでるのが減るかと言われると無理なのがアレだけど。
91HG名無しさん:2007/10/28(日) 11:47:54 ID:rKKicJae
クェス用ヤクト・ドーガのビームガトリングガンって
旧キットのに比べて小さくないか?
見比べたことある方、教えて頂けますか?
92HG名無しさん:2007/10/28(日) 13:28:22 ID:/wCTvTvd
今からさくホ行くけど何か確認してほしいことある?
93HG名無しさん:2007/10/28(日) 13:30:23 ID:/wCTvTvd
店出るまで携帯でスレ見るから希望あったら書いといてくれ
94HG名無しさん:2007/10/28(日) 13:30:39 ID:fW3quLVr
>>91
君が思った通り明らかに小さい
しかもストックやスコープ後ろのパイプの形は旧キットの方が設定画には近い
95HG名無しさん:2007/10/28(日) 13:47:37 ID:Ph3v7ERx
>>91
ガンプラコンテストどれが優勝したのか見てきてくれ
96HG名無しさん:2007/10/28(日) 14:08:43 ID:lAT6ENdG
>>92
Vipでやれ
97HG名無しさん:2007/10/28(日) 14:10:20 ID:rKKicJae
>>94
それなら、HGUCヤクト・ドーガに旧キットのビームガトリングガンを
無加工で持たせられるのかな?
教えて君で申し訳ないんですけど、>>94さんなら分かりますか?
98HG名無しさん:2007/10/28(日) 14:13:55 ID:p5uHOY9A
なぜHGUCクェスドーガのガトリングが小さくなったのか考察しないか?
たぶん大きくするとギュネイ機のライフルと比べて大きいわけだから
値段が上がってしまうからだと思う。
値段を優先させられた為にコレジャナイガトリングになってしまったんだと思う。
99HG名無しさん:2007/10/28(日) 14:23:30 ID:/wCTvTvd
HGエクシア
発売日10月11日
おもちゃチャート
初登場1位 初動売上数 768,942個 累積販売数 2,456,897個(現在)

HGフラッグ
発売日10月20日
おもちゃチャート
1位 初動売上 876,435個 累積販売数 1,234,556個(現在)

ヤクト・ドーガ(緑)
34位 初動売上 234個 累積販売数 245個(現在)

ヤクト・ドーガ(赤)
43位 初動売上 198個 累積販売数 202個(現在)
100HG名無しさん:2007/10/28(日) 14:41:13 ID:aIozA6gg
ヤクト動画
101HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:04:06 ID:F/G6klrp
>>99
ギュネイが一歩リードか
102HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:06:31 ID:36SmAEDD
緑赤セットで買うのがデフォだと思ってた
103HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:09:00 ID:F/G6klrp
このスレで赤の作品まだ一度もあがってないな
そろそろ来るかなと期待
104HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:12:05 ID:2BcvGhyF
>>101
マジレスすんなww
どうみても捏造じゃねえかよ
105HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:32:52 ID:3/X/JRDQ
>>100
ヤクト・ドーガ出たねーって友達に言ったら
「ヤクト動画?ニコニコと同じようなやつ?」

って言ってた
106HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:37:12 ID:91+Gwcsk
たった2週間で2キットが300万個以上も売れてたら、
量販店の棚は根こそぎ無くなってるはずだなw
そもそもそこまでの生産能力は無いと思うが。
107HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:39:37 ID:F/G6klrp
>>104
信じるか信じないかはあなた次第です
108HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:40:30 ID:p5uHOY9A
最近のお笑い芸人はつまらん
109HG名無しさん:2007/10/28(日) 15:40:45 ID:ilwQiRX4
本日、ようやくギュネイ・ドーガをパチ組み。
思ったより上半身がムチムチしてるんだなぁ〜。

気になる人が居たらしいシールドは
正面に構えたときにジオンマークが正位置になるよう、
シールド基部をシールド本体に組む際にダボをひとつずつズラして対応。
素立ち状態だとマークが真横を向くけど、
衝撃を受け止めるシールドがクルクルグラグラしてるのは
変な気がしたのでコレでよし。
敵にマークを見せるのは構えたときだしね。

けっこう楽しく組めたからもう一個買うことにしよう。
またギュネイだけど。
110HG名無しさん:2007/10/28(日) 16:00:06 ID:5Ores2ra
>>109
で赤色に塗ってシャア専用にするっと
111HG名無しさん:2007/10/28(日) 16:48:58 ID:/wCTvTvd
>>95
一位がW小島よしおガンダムだった
他ははっきり覚えてないけど、シャア専用オッゴとかギャンとかだった
112HG名無しさん:2007/10/28(日) 17:02:48 ID:jx8aLhOT
>>109
> 素立ち状態だとマークが真横を向くけど、
> 衝撃を受け止めるシールドがクルクルグラグラしてるのは
> 変な気がしたのでコレでよし。

その発想はヘンだと思う。
113HG名無しさん:2007/10/28(日) 17:13:00 ID:99PZq6Ou
いや>>109は、プラモシミュレーションで戦うことを想定してるんだよ。
114HG名無しさん:2007/10/28(日) 17:21:17 ID:jx8aLhOT
なるほど〜!プラモ狂の四郎君でしたか。
115HG名無しさん:2007/10/28(日) 17:38:49 ID:/wCTvTvd
>>96
なぜvipperってわかったんだ・・・
116HG名無しさん:2007/10/28(日) 17:55:33 ID:sQR3glyi
文体じゃない?
117HG名無しさん:2007/10/28(日) 18:42:13 ID:p5uHOY9A
今から〜行くけど何か〜ある?

これがVIP臭い
11894:2007/10/28(日) 18:49:27 ID:fW3quLVr
>>97
今試してみたが無加工では無理
全体的にデカいので当然グリップも太いのよ
設定にこだわらない向きなら(設定画だとグリップは円柱形)ヤスリで細らせる等の簡単な加工でイケそうではある

今更なのだが新キットの方は手から銃がポロッと取れない様にしてあるのね
119HG名無しさん:2007/10/28(日) 19:20:36 ID:uf83kkpn
>>118
新キットの固定方式はかっちりしてよかった
120HG名無しさん:2007/10/28(日) 19:37:43 ID:/wCTvTvd
>>117
言われてみればそうだな
気をつける
121HG名無しさん:2007/10/28(日) 20:03:05 ID:p5uHOY9A
VIPでありがちなスレ

スレタイ:今からコンビニ言ってくるけど何か買ってきてほしいものある?
本文:安価>>10
122HG名無しさん:2007/10/28(日) 20:50:29 ID:/wCTvTvd
ホットナイフって売ってたけど使ってる人いる?
123HG名無しさん:2007/10/28(日) 21:18:57 ID:XtnFyThx
>106
それ以前に静岡の工場1ヶ月フル稼動させたって100万個にすら手届かないって
124HG名無しさん:2007/10/28(日) 21:30:57 ID:91+Gwcsk
>>123
2006年3月時点でガンプラの世界累計出荷数が3億7600万個だからな。
大体25年とすれば、平均年間1500万個。月産120万個。
他のキットの生産もあることを考えれば、いくら新作だとはいえ、
特定の2キットだけで、2週間の販売数が平均月産数の2倍超えはありえんわな。
125HG名無しさん:2007/10/28(日) 21:50:17 ID:VVHjSyii
>>122
もうちょい安ければなぁ
126HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:00:37 ID:jx8aLhOT
>>119
前腕の形状上むしろ多少遊びがあったほうがよかったかもしれないけど、
いや確かにホールド感はいい感じだし贅沢言っちゃいけないね。
127HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:20:28 ID:yegdrvqL
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         http://ex16.2ch.net/news4vip/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
VIPPER怒らすとひどい目にあうお(#^ω^)
HGUCヤクルトドーガは幼児用玩具だお〜ここはVIPが占拠するお
128HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:22:40 ID:/wCTvTvd
>>127
でっていうwwwwwwwww
        /ニYニヽ 三三                 三三 /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ 三三               三三 /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ 三三            三三 /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|__ 三三      三三__| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,_  ) 三三  三三 (  __、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´ // 三三   三三 \\ |    `ー'´   /´
    |         /  ( i))) 三三    三三 (((i )|         /
                 \) 三三    三三 (/ 

                  (ヽ (ヽ   ( i))) /) /)
                (ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/)   /)
                ((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
              (ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))      でででででででででっていうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
              .(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)
               (   __、  |-┬-|    ,_  )
               ((\\ |    `ー'´   /´ //\)
               (/ (((i )|         / ( i)))( i)))
                 (/             \) \)
129HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:30:59 ID:/wCTvTvd
>>125
1200円くらいだったぞ
130HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:34:27 ID:aIozA6gg
ビックドム
131HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:59:29 ID:CV0fujzA
ゾックのモノアイシールドのメモリが微妙にズレてるんで消そうと思うんですが、
これってどうすればキレイに消せますかね?
132HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:01:00 ID:k9Kpq1XC
消せないと思うよ
133HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:25:19 ID:yY6TTb1I
メモリを消すなんてとんでもない!
134HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:56:59 ID:Ldtx6cgI
>>131
コンパウンド
135HG名無しさん:2007/10/29(月) 09:04:41 ID:5z8AJDb9
フラッグから一時離れてギュネイヤクト組んでみた
地味だけど好キットではあるね
136HG名無しさん:2007/10/29(月) 10:01:49 ID:vYbwPk+7
>>131
クルマ用の切り売りのスモークフィルムを切り出せば?
コピー機で型紙は作れるだろうし、浮いたら両面で押えてとか

つか黒じゃないのも面白そうなので素材を探しに行ってくる
俺より先にやる奴がいるかもだが・・・取り合えずネタ提供d
137HG名無しさん:2007/10/29(月) 12:48:24 ID:7cmLqTTC
ザクU製作開始
138HG名無しさん:2007/10/29(月) 13:24:27 ID:hbPY4EUo
電撃ホビーのヤクト二機、改悪もいいとこw
製作者、センスねーなぁww

ホビージャパンのヤクト製作者らが言ってるように
元々ヤクトは素性は抜群のデキだからそんないじんない方が良いんだって。

139HG名無しさん:2007/10/29(月) 13:47:26 ID:BIxxp86r
HJクェスの顔も酷くないか?
140HG名無しさん:2007/10/29(月) 14:38:44 ID:XVImXhhs
ヤクトって劇中で殆ど飛んでるから、素立ちで飾っても格好悪いんだよな。
141HG名無しさん:2007/10/29(月) 15:43:13 ID:7VREyHXf
よろしければ500円のスタンドが買えない理由をお聞かせください
142HG名無しさん:2007/10/29(月) 15:48:00 ID:3n/5xvxh
よろしければニポンゴでお話しください
143HG名無しさん:2007/10/29(月) 16:01:26 ID:vIZmJuUa
>>141
よろしければ人間の言葉でお話しください
144HG名無しさん:2007/10/29(月) 16:04:15 ID:LF62Ro5L
>>138
改悪はさすがに言い過ぎかもしれんが
確かにかなり手を加えているわりには素組と大差なく見えるね
145HG名無しさん:2007/10/29(月) 16:45:16 ID:bba4FwgM
>>141
自己紹介乙
146HG名無しさん:2007/10/29(月) 16:57:23 ID:qq3wbvv+
逆シャアといえば、ジムVも出て欲しい・・・
147HG名無しさん:2007/10/29(月) 17:01:09 ID:DypCO/hV
うるシャアと言えば静かにしてほしい・・・
148HG名無しさん:2007/10/29(月) 17:19:54 ID:iyzBs6JR
うるシャアやつら?
149HG名無しさん:2007/10/29(月) 18:09:09 ID:Q1gxiDs7
若い人はジムUはZで初登場した旧式MS、
ジムVは逆襲のシャアで初登場した旧式MSだと思っていそうだなw
150HG名無しさん:2007/10/29(月) 18:37:49 ID:qq3wbvv+
>>149
ZZですでに登場してたってのは知ってるよ
ただ、ZZ祭りがなかなか来ないんで、逆シャアの方で出ないかなあ、と
151HG名無しさん:2007/10/29(月) 19:26:00 ID:KD6rM6CE
ジム3なんてどうでもいいから早くジェガン出せ。
152HG名無しさん:2007/10/29(月) 19:40:18 ID:trQcwCVF
全くだ。ジム3なんてCCA枠に入れないでくれ。汚らわしい。
153HG名無しさん:2007/10/29(月) 20:04:34 ID:bba4FwgM
ジム>>>>>>ジム2>>ジム3
154HG名無しさん:2007/10/29(月) 20:31:40 ID:Q1gxiDs7
ジムスナイパーUはゲームオリジナルのジムだと思っている人が居そうであるw
155HG名無しさん:2007/10/29(月) 20:39:45 ID:oK+S3whm
それを言ったらアクアGMの方がw

もっともゲームの方でもマイナーらしいが
156HG名無しさん:2007/10/29(月) 20:54:59 ID:bba4FwgM
>>154はないけど>>155はあるあるwwwwwwww
157HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:15:55 ID:qq3wbvv+
>>151
>>152
氏ね
158HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:16:26 ID:qq3wbvv+
>>151
>>152
氏ねクズ
159HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:17:02 ID:qq3wbvv+
あと>>153も死ね
160HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:30:34 ID:yeZZ9uIJ
ジム3、好きだな
あの肩のミサイルが特に
161HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:37:45 ID:vaK+NOek
ハンマハンママダー?
162HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:39:32 ID:kaNjPXXR
ぶっちゃけネモ完成したんだから
ジム3なんてただのゴ美だよね
163HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:45:04 ID:trQcwCVF
可哀想な人が居るんだなぁ…だぶるぜーた、なんて黒歴史化されたものを
未だに信じてるなんて…
164HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:57:09 ID:/IsRqtBx
1/144旧キットケンプ見たけど、ありゃ見れたスタイルじゃないよね(´・ω・`)
早くHGUC化してMGケンプと一緒に飾りたい・・・
165HG名無しさん:2007/10/29(月) 22:02:18 ID:vaK+NOek
>>163
うるせーww俺の好きなΖΖ、V、G、X、∀は全くHG化しない事実に俺涙目
166HG名無しさん:2007/10/29(月) 22:12:43 ID:trQcwCVF
んなこと言ったらCCAも1/100はともかく1/144では
ジェガンの手首以外はwロクなキットが無くてようやく始まったってところなんだし。

ZZはまだ初期にザク3やバウが出てるんだからいいほうだよ。
167HG名無しさん:2007/10/29(月) 22:29:41 ID:XFa1xXL+
長い間待たされてようやくHGUC化の逆シャアと、HGUC立ち上げ初期にラインナップされたけど、その後の展開が全く音沙汰ないZZ…。
どっちが不幸なんだろか?とりあえずギラ・ドーガかドライセン頼む…。
168HG名無しさん:2007/10/29(月) 23:01:14 ID:yBy1zrRE
約10年ぶりに急にやりたくなって、クェスヤクトとサイサリス買ってきた。
まだヤクトだけだけど、ガンプラも進化してるんだなぁとか考えながら楽しく組めた。
昔は、まぁガキだったからかもしれないが部品壊しまくっては絶望していたもんだけど。
それに、素組みに墨入れしただけでも凄く綺麗にできるのね。すばらしい。
興奮覚めやらぬうちにギャプランとキュベレイポチって来ます。
169HG名無しさん:2007/10/29(月) 23:30:49 ID:fF4NF1B7
>>167
HGUC初期はいわゆる何が出るかわからないビックリ箱的なラインナップ。
当時ザクV改なんて悪い冗談としか思えなかったよ。無印ザクVでも充分ビックリなのに。

でもあのビックリ箱を数年に一度はやってほしいと願う気持ちもある
170HG名無しさん:2007/10/29(月) 23:32:51 ID:fF4NF1B7
ようするにνやサザビーを差し置いて、ホビーハイザック希望
171HG名無しさん:2007/10/29(月) 23:41:28 ID:zvz/IXKz
>>170
色変えじゃなく無駄に新規でな。
そりゃびっくりだわ
172HG名無しさん:2007/10/29(月) 23:43:14 ID:bba4FwgM
>>171
あれってバーニア多めに付いてたりしたっけ?
なくて新規で作ったら神
173HG名無しさん:2007/10/29(月) 23:59:01 ID:DypCO/hV
>>164
MGにスモールライト当てれば解決
174HG名無しさん:2007/10/30(火) 00:01:44 ID:+eAXdcDt
>>173
義満さま私が当てますからスモールライトをください
175HG名無しさん:2007/10/30(火) 00:07:33 ID:Kl4mj1tN
ホビーハイザックは各部隠れハイザック仕様になってる
画を良く見ればわかるが
176HG名無しさん:2007/10/30(火) 00:10:49 ID:TkDbAXo6
バックパックはマラサイ風
177HG名無しさん:2007/10/30(火) 00:21:02 ID:eesVo3ga
そぅなのか、知らなかった。ただのハイザックの色違いかと思ってた。勉強して出直します。
178HG名無しさん:2007/10/30(火) 03:28:32 ID:jnhbLex3
ZZ系はマジでイラネ
179HG名無しさん:2007/10/30(火) 03:47:09 ID:XhXRCH6O
キュベレイmk-2は欲しい
ゲーマルクも
他はいらない
180HG名無しさん:2007/10/30(火) 04:51:36 ID:Nllga7bs
ギャン買ったんだけど、
この頭はないだろと思った(笑)
181HG名無しさん:2007/10/30(火) 04:59:38 ID:+P+ljStB
ギャンはHGUC初期のキットだけにポリ剥き出しのヒジ・ヒザとか
いろいろ問題点多いからVer.2.0が欲しいな
182HG名無しさん:2007/10/30(火) 05:11:40 ID:8oSTpkIL
Sの間接スカスカとかEX-Sの肩のタンク?省略も悲しい
G、W、X等のアナザーもHGで欲しいな
183HG名無しさん:2007/10/30(火) 05:16:32 ID:uZhED2Pf
>>182
概ね同意だがGだけはダメだ。
Gは電童だから。
184HG名無しさん:2007/10/30(火) 06:59:36 ID:8oSTpkIL
>>183ジジイはすっこんでろ
185HG名無しさん:2007/10/30(火) 07:08:22 ID:XhXRCH6O
>>180
俺も今ギャン作ってる
ヒサシの部分延長してやるだけで
かなり違うな
186HG名無しさん:2007/10/30(火) 07:29:18 ID:58s/79cI
>>179
プルはもう出てるて言うか初期に近い。
プルツーもコーティングなら限定で出てた。
量産型だけでてない
187新聞拡張員 ◆J43/PIljHc :2007/10/30(火) 07:31:21 ID:xoww1BaR
>>183
Gのゲンコツって最強なんじゃね?
188HG名無しさん:2007/10/30(火) 07:32:16 ID:MGzKUU6h
ヤクト専用カラーが発売だってよ!
189HG名無しさん:2007/10/30(火) 08:43:26 ID:qltRC+RK
>>187
おいクソコテ、ヤクトスレ埋まるまでこっちに顔だすなよボケ
190HG名無しさん:2007/10/30(火) 09:46:27 ID:oRfyzihy
ZZは厨臭いしいらんわな
191HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:15:42 ID:4MvSn21W
ヤクトあまり売れてないぽね…セール価格になるのが早いぜ
192HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:21:23 ID:fiX0gKjh
フラッグ売れまくり、ヤクト山積みw
193HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:25:03 ID:dDQdbc0q
やぱり、νやサザビーで売り上げ巻き返しをした方がいいのかも。来年3,4月ぐらいに投入して欲しいね。
リ・ガズィではきついかな。
194HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:27:29 ID:X9TZ6I5m
うちの近くの量販店でも特価札ついてた>ヤクト
だがMG運命通常版の積まれっぷりに埋もれた感ありw
195HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:35:21 ID:aXonyQVe
そりゃまぁいくらヤクトが良いものでも新作って言葉に弱いしね
196HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:44:09 ID:czEk9P2D
俺のところはエクシア山積で黄ヤクトゼロ、赤ヤクトフラッグ在庫少だった
197HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:55:04 ID:ORSHqS/N
俺の所はクェスヤクト売り切れ、ギュネイヤクトが1箱しか残ってなくて
00の奴は結構余ってた。
198HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:55:33 ID:oHIgQgWj
黄色いヤクトってひよこみたいだな
199HG名無しさん:2007/10/30(火) 11:07:48 ID:EG/3WV/N
せっかくだから俺はこの赤いヤクトを選ぶぜ
200HG名無しさん:2007/10/30(火) 11:11:30 ID:qltRC+RK
ギュネイヤクトにガトリング持たせたくてクェスヤクト買おうかなと思ったけど、
過去レス読むに旧キット買ってきてグリップ改造したほうが
大きさとか考えるとよさげだね
201HG名無しさん:2007/10/30(火) 11:21:29 ID:IIHmnSxi
>>200
コレジャナイガトリングは萎えるぜ
特に両手で構えさせたとき
202HG名無しさん:2007/10/30(火) 11:42:54 ID:X9TZ6I5m
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42649950

シールドのマークはこれで良かったのか?落札者…
203HG名無しさん:2007/10/30(火) 11:48:15 ID:FhF5vxIe
ヤフオクほかでやれ
204HG名無しさん:2007/10/30(火) 11:59:26 ID:N/0594kT
>>199
ツッコミたいけどゲーム名が思い出せない…
205HG名無しさん:2007/10/30(火) 12:00:02 ID:gtAdcMft
>>204
デスクリムゾンだな
206HG名無しさん:2007/10/30(火) 12:08:28 ID:X9TZ6I5m
>>203
終了してるからいいかと思ったんだけど、こりゃ失敬
207HG名無しさん:2007/10/30(火) 12:19:53 ID:+dBjY2u+
00始まってからHGUCの発売ペースが落ちてるように
思えるんだが、気のせい?
208HG名無しさん:2007/10/30(火) 12:26:32 ID:jN7NOvs4
いつものことですよ。
209HG名無しさん:2007/10/30(火) 12:30:13 ID:ednGirAG
来年1月にリ・ガズィが決まっているだけマシかな。2ヶ月に一つのペースでリリースして欲しいよね。
210HG名無しさん:2007/10/30(火) 12:59:19 ID:9ji26yFy
HGUCシリーズの値段が上がっているのは、ほとんどの人が知っているが11月からガソリン代がアップするし
このまま行けば2000〜3000円台がザラになってくるのだろうか。MGも値段が上がってきているが。
そうなって来てるとはいえ、いろんなギミックのオミットも嫌だしな。原油高止まらないかな。
211HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:05:23 ID:gCotGA8U
ロックフェラーの陰謀だろ。
これから大恐慌がやってくるよ
212HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:07:28 ID:7i1s7j97
>290-210
そんなちらしの裏でいちいちageるオマエらに消えてもらいたい
213HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:08:05 ID:9ot7RX/2
二、三千円ならMG買った方がマシだな
214212:2007/10/30(火) 13:08:22 ID:7i1s7j97

× >290-210
○ >209-210
215HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:18:32 ID:uZhED2Pf
内部フレームがないMGを出してMGUCとして発売する(ただの1/100キットなんだが)
216HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:23:49 ID:Ev+Nc1Ls
我々の生活もガンプラどころじゃあなくなるかもしれないね…
217HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:24:56 ID:XhXRCH6O
そこでトウモロコシ原料のバイオプラですよ
安いのかどうか知らないけど
218HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:28:03 ID:7i1s7j97
トウモロコシもバイオエタノールで高騰中だ
219HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:36:21 ID:9ot7RX/2
今こそソーラシステムを使うとき
220HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:51:51 ID:Zm944Mp/
>>210
ガソリン代値上げって8月ごろからずっと言われてないか?
まあ8月は夏休みシーズンで車でお出かけとか需要効果もあるから値上げわかるが
11月からさらに値上げとか意味不明すぎる・・・・
いったいガソリン代はどこまでインフレし続けるつもりなんだ・・・
221HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:58:49 ID:ffpCexGE
俺らの為のガンプラで海に沈む「ツバル」と言う国の事をたまには思い出してあげてください・・・・
222HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:00:15 ID:Wb6N9WMo
8月夏休みって…
原油が日本でしか使われてないならその理屈も通るがどんだけゆとり脳なんだ
223HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:16:52 ID:qltRC+RK
新聞よんでるか?
番組欄しか読んでないとか無駄ですよ
224HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:28:55 ID:m5qXXh6S
これはひどいw
225HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:49:57 ID:aXonyQVe
お出かけシーズンだから値上げかよw
226HG名無しさん:2007/10/30(火) 15:53:46 ID:Z/Q09j6L
インド洋はタンカー狙いの海賊が出没し治安が最悪らしいから、
原油の運送費も高騰してるのかな。
227HG名無しさん:2007/10/30(火) 16:34:55 ID:Ez+48/bR
>>220
貴殿はプラモ作って遊ぶ前に、アニメやバラエティ以外のTV番組(ニュースとか)や
TV蘭と4コママンガ以外の新聞(1面と経済面と社会面)を読んで一般常識を身につけてこい。

石油の値段高騰には色々原因がある。

まず生産国が輸出する油を値上げしてる。
>>226により輸送費のコストがあがる。
お値段据え置きで凌いでいた石油会社の利潤が少なくなってあげざるを得ない状況。
油は材料としてだけでなく車などの燃料にも使われるため、輸送費もアップ。

とかなんとかが複合的に絡み合い、結果、石油製品か否かにかかわらず、
あらゆるモノの値段が上がる。
228HG名無しさん:2007/10/30(火) 16:44:45 ID:vm1JntAB
そういやオイルショックではトイレットペーパーの買いあさりがあったんだってな
子供の頃はわからなかったがあれも輸送費の値上がり関連だったんだろうか
229HG名無しさん:2007/10/30(火) 17:19:44 ID:e2RxKN8W
いや、その…それもないとは言わないが…
230HG名無しさん:2007/10/30(火) 17:22:37 ID:ZPKIHLZZ
あれはほとんどデマだよ。
231HG名無しさん:2007/10/30(火) 17:32:29 ID:A5xGrKOm
>>222
夏場は需給関係が悪化するのは事実だぞ
ここ数年は例外的にイラク戦争やら中国・インドのバブルとか投機マネーやら色々な思惑で
原油市場がマネーゲーム化してるだけ

>>228
第4次中東戦争
イラン革命
で検索
232HG名無しさん:2007/10/30(火) 18:25:28 ID:t4Npr5u+
どうでもいい
233HG名無しさん:2007/10/30(火) 18:49:08 ID:Qn6G20/e
原油高騰についてとてもためになりました。どうもありがとうございます。
234HG名無しさん:2007/10/30(火) 19:18:20 ID:xHY2pPvz
なかなか話題があるなぁって思ったら
ほとんど原油トークぢゃん
さて、ギャンつくろかな。
235HG名無しさん:2007/10/30(火) 19:19:42 ID:Yc1YCGFL
ちょっとガンプラ話に戻してみていいかな?

前スレでシールドのマウント製作した者ですが、こんなバランスのヤクトってどうでしょうか?
ttp://mokei.net/up/img/img20071030191611.jpg

スマートになり過ぎでしょうか・・・

236HG名無しさん:2007/10/30(火) 19:40:55 ID:ZYXlIria
軌道エレベーターが欲しいですねw

HGUCの墨入れは何色でやってる?
フラットブラックとグレーじゃ濃いかね
237HG名無しさん:2007/10/30(火) 19:43:28 ID:dUvt26BW
>>235
スマートになりすぎ…ってことは無いと思います。標準体型かと。
膝下は無改造ですか?画像だと腿に対して短いように見えました。
かっこいいし、丁寧に作られてますね。私はヤクトにはゲルググ的なマッシヴなイメージがあるので、スマートにアレンジされたヤクトには意外性があって結構好きかも…。
完成したらまた見せてください。
238HG名無しさん:2007/10/30(火) 19:50:15 ID:+JuyY67V
>>236
塗装による
239HG名無しさん:2007/10/30(火) 21:37:46 ID:ZYXlIria
>>238
明るめの白には?
240HG名無しさん:2007/10/30(火) 21:40:17 ID:Zt0h+mo6
>>239
俺はハルレッドかブラウンと白混ぜたやつだな
正解なんてないし好きな作風真似するのが良いと思うよ
241HG名無しさん:2007/10/30(火) 21:58:58 ID:rPJgndtT
>>226
両津のせいか・・・
242HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:03:53 ID:auRvO1+w
ガンキャノンとかのキットにポリキャップの手が付いてくるけど
これって無改造でサイズが合うキットとかあるの?
243HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:11:18 ID:00Yy+sIp
>>242
あれはもともと当時同時期に展開していたWのエンドレスワルツ1/144シリーズ用に開発されたポリキャップ
手首はそのシリーズに使われていた。
ガンキャノンはそれを流用しただけ。
244HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:12:23 ID:auRvO1+w
>>243
dクス、疑問が一つ解決した
245HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:28:30 ID:ZYXlIria
>>240
むぅ、マドロックスクラッチしたのに白部の墨を何色にするか迷うぜ
246HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:28:46 ID:dZYNgHcX
>>245
  、  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp!
  ⊂彡
247HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:45:40 ID:8pasFWTq
>>243
HGUCの初期がゼロカスとかと同時期か…
振り返ればかなり昔なんだのぅ(谷 )
248HG名無しさん:2007/10/31(水) 02:30:41 ID:FUCnfsC5
リファインオブガンダムゼータは何日頃出るの?
249HG名無しさん:2007/10/31(水) 02:48:46 ID:xk7Ka/09
アムロ・フリムカナイーデ
250HG名無しさん:2007/10/31(水) 03:17:07 ID:w5sh2JWp
シャア・ガクール
251HG名無しさん:2007/10/31(水) 09:14:35 ID:Q9qmzBCQ
ボウヤ・ダカ・ラサ
252HG名無しさん:2007/10/31(水) 09:40:22 ID:3+PYrrK/
逆シャアのファンネル(フィンじゃないよ)って、シュババババッって飛んでいかずに、
一度ゆっくり離れた後、変形して飛んでいったよね?
なんか付属のエフェクトだとイメージとは違うわ
253HG名無しさん:2007/10/31(水) 10:36:04 ID:qvVimI8m
馬鹿は文句ばっかだな
254HG名無しさん:2007/10/31(水) 11:09:05 ID:TJe8mtPF
>>252
クリア棒をνっぽい形に曲げるんだ
こうすれば正面からはあまり目立たず、機体の傍らにファンネルが待機してるような状態で飾れるはず
255HG名無しさん:2007/10/31(水) 14:28:11 ID:v7zzDXzp
浮いてる物をカンペキに再現するのは無理がある
256HG名無しさん:2007/10/31(水) 14:35:10 ID:EqJrSUt8
>>254
>νっぽい形
あまりにも的確すぎる
257HG名無しさん:2007/10/31(水) 15:07:58 ID:UqoIUTqH
>>245
うpしないとそれは。BDベースかね?

>>255
あのクリア棒ぶっちゃけヘイズル肘並に微妙じゃね?
ストフリのが特に
258HG名無しさん:2007/10/31(水) 18:24:56 ID:kdTfOB87
ヤクトかっこよすぎ
259HG名無しさん:2007/10/31(水) 18:49:54 ID:ZCGvZus6
クリア棒は箱絵の写真では長さが足りないと思う。
せめてもう一本入ってればな・・・
260HG名無しさん:2007/10/31(水) 19:45:43 ID:ZMzKEZzl
>>259
頼めばいいじゃない
261HG名無しさん:2007/10/31(水) 20:02:54 ID:XelUX0Fr
>>243
あのポリキャップって旧式だけにバリは激しいけど、首のポリは2個あって少しお得
262HG名無しさん:2007/10/31(水) 20:21:15 ID:mXpZXJ5x
>>260
そのクリヤ棒を軸に使ってる駄菓子の飴があるじゃん。サイズ合うかどうかは判んないけど。
263HG名無しさん:2007/10/31(水) 20:55:54 ID:NpFBkiMz
クリア棒ならホームセンターで撃ってるんじゃないか?
264HG名無しさん:2007/10/31(水) 22:16:23 ID:tphbCLlb
駄菓子の飴を舐めてファンネルの形にすればいいよね
265HG名無しさん:2007/10/31(水) 22:17:17 ID:Q9qmzBCQ
めんどくさいから駄菓子の飴射出シーンにしちゃえばいいよw
266HG名無しさん:2007/10/31(水) 23:13:58 ID:lZU1Mx1c
もうファンネルの形した飴が新発売でいいよ
267HG名無しさん:2007/10/31(水) 23:35:23 ID:XyXInNaz
HGUCヤクトでけぇ
胸だけならMGクロスボーンガンダムより大きい
268HG名無しさん:2007/11/01(木) 07:56:31 ID:Mea8QXLl
巨乳だな
269HG名無しさん:2007/11/01(木) 09:31:41 ID:48f0EqI0
クェスは貧乳なのに乗ってる機体は巨乳なのか。
270HG名無しさん:2007/11/01(木) 10:45:36 ID:nqy3kNM9
ギュネイは巨乳だとでもいうのか
271HG名無しさん:2007/11/01(木) 10:50:25 ID:/BRd2Gor
HGエクシアと並べたらとても同じ1/144とは思えないそのデカさw
272HG名無しさん:2007/11/01(木) 11:28:02 ID:7w/M4R9J
逆シャアのMSは身長が高いのが殆どだからね。エクシアと並べるとスケールを勘違いしちゃうよ。
273HG名無しさん:2007/11/01(木) 11:30:38 ID:Rz0Tmn7V
MSでデカいのは戦闘じゃ不利じゃないのか?とヤクト見ながら思う
274HG名無しさん:2007/11/01(木) 11:33:12 ID:j4UlSUBS
板違いだがブキヤの1/144のスパロボ機体と並べると丁度いいよ>ヤクト
本棚の上にはギュネイの横にギリアムのゲシュが鎮座
275HG名無しさん:2007/11/01(木) 11:33:55 ID:Ed6TK4sD
まわりもでかいから条件は一緒
276HG名無しさん:2007/11/01(木) 11:34:47 ID:EnZmH+CF
>>273
だからその後小型化してったんだろ(F91
277HG名無しさん:2007/11/01(木) 12:51:11 ID:KH4DDtKn
内部フレームもっと簡素にして、プロポーションに特化した1/200HGUC出ないかなー
278HG名無しさん:2007/11/01(木) 12:55:10 ID:eoq43PE0
俺は設定なんてどうでもいいわ。
ヤクトくらいのでかさが俺の中では
ベストなでかさ。
ノンスケールでヤクトくらいのでかさに
統一して貰いたいぐらいだよ
279HG名無しさん:2007/11/01(木) 12:58:07 ID:+1Dk5mwm
1/100を出さなくてすむ大きさか
280HG名無しさん:2007/11/01(木) 14:54:01 ID:48f0EqI0
>>277
アッシマーを思い出した。
出来はいいのに素立ちだから微妙に見えるんだよなぁ…。
小さい円盤も付いてお得感もある良作なのに。
281HG名無しさん:2007/11/01(木) 16:27:53 ID:68NEqK15
>>278
サイコmk2やクインマンサがヤクトと同じでかさで出たら・・・
282HG名無しさん:2007/11/01(木) 17:12:55 ID:eoq43PE0
>>281
でもサイコとクインマンサが出る確率はかなり高まるぞ。

その代わり磐梯山の利益はどうなるかしらんが
283HG名無しさん:2007/11/01(木) 18:06:35 ID:23aEvkmV
いっそ、ビルドアップ商法で

クインマンサ素体 + バインダーとファンネル*2 + プルフィギュア*2 = クインマンサ
クシャトリア素体 + バインダーとファンネル*4 + 袖マークと飾り台 = クシャトリア

とか
284HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:49:48 ID:VzqJl6IK
>>283
創刊号はバインダーとファンネルが付いて1500円、デアg(ry
285HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:51:40 ID:oDRWzOBL
リガズィの次はサザビーで3800円か・・。
高いのう・・・
286HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:52:04 ID:zv9era05
クサイマ○コと読んでしまった。
287HG名無しさん:2007/11/01(木) 22:52:47 ID:Rz0Tmn7V
>>285
MG買った方がよくね?
288HG名無しさん:2007/11/01(木) 23:03:47 ID:dc7sAmOg
>>285
ソースが見つからない。。。
289HG名無しさん:2007/11/01(木) 23:10:48 ID:Pc5dAW0J
俺は今までのHGUCのラインナップの中に
同サイズのサザビーを飾れるし、いくらでも買うけどね。
290HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:18:05 ID:SOtUZxw1
逆シャアものも嬉しいんだけどさ、00とかが始まるまでに、
Ez8と陸ジム出しておいて欲しかったわ
ブルーデスティニーとかやらないでさ
291HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:20:35 ID:8ShEjfQq
いや、考え方が逆だろw
BDのついでに陸ガンが出たわけだし
292HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:23:01 ID:RQf0oug9
陸ガン系ちょっと出して期待させつつしばらく出さずに焦らすつもりなんじゃね?
ブルーはわりと要望高かったと思うし(バリエ3つ連続で出すとは思わなかったが)
マイナーなのから出す方が尻すぼみにならずに良いとか考えたんだろう。
俺はBD好きだから出てくれて嬉しかったし、>>290は違うんだなと思うだけだな。
293HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:24:04 ID:CR2eRYqQ
俺勘違いしてたんだけど、
HGUCのCCAシリーズはコンプロのそれと発売順が同じだと思ってたら、
ハイコンはヤクトの次はサザビーだったのね。そのあとがリ・ガズィ

ということは先にジェガンが出る可能性もあるってことか!
294HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:38:25 ID:QUdfuiqv
>>290
番台がそんなに空気読めるなら
No.80はケンプかFZかジム砂2になっとるわw
295HG名無しさん:2007/11/02(金) 01:42:22 ID:vB/XFudw
>>293
ジェガンはヤクトとリガズィが売れるかどうか次第なんだろうなあ
脇役のヤクトもリガズィも売れない=逆シャアという作品そのものへの客の興味は大したことない ってことになって、
そうなればその世界の量産機も需要は低いと判断されてしまいそう
νとサザビーはゲームその他で、キャラとしての人気を確立してるから余裕で出せるんだろうけど
296HG名無しさん:2007/11/02(金) 01:45:09 ID:VOtcXQCs
せっかく1/144スケールなんだからナイチンゲとかも出して欲しい
297HG名無しさん:2007/11/02(金) 03:43:19 ID:NS7kyaOg
そんな捏造MSなんかいらん。
298HG名無しさん:2007/11/02(金) 05:44:34 ID:9zV5UOkc
捏造てw

>>295
リガズィやヤクトは量産機じゃないからなぁ
量産機好きでもそんなに手は出さんだろう
でもバンダイはそう考えてそうだよなぁ
オレ的にもジェガン>GMV>リガズィだしギラ>ヤクトなんだが
299HG名無しさん:2007/11/02(金) 05:59:38 ID:2Cz149PI
>>285
高杉
300HG名無しさん:2007/11/02(金) 05:59:54 ID:ZAs/slga
アクシズ押し返すジオラマ作りたいお
301HG名無しさん:2007/11/02(金) 07:09:20 ID:V2f7WZPX
Hi-νは捏造だけど、ナイチンも捏造なのか?
302HG名無しさん:2007/11/02(金) 07:32:49 ID:Z6S0HTxy
小説(ベルトーチカ・チルドレン)でのシャア専用機がナイチンゲール。
挿絵だとサザビーと同じか大差ないデザインだったはず。
ガレキなんかで立体化されてるケダモノじみた体型の方は、
恐らくHi-νと出渕のデザイン案をひっぱり出してきたんだろう。
303HG名無しさん:2007/11/02(金) 07:33:33 ID:Z6S0HTxy
っと訂正、Hi-νと同じくだな。
304HG名無しさん:2007/11/02(金) 08:00:47 ID:MnbRkDYB
映画版での名前と小説版での名前だろ?あと、HI-Sガンダムってのもあったよねw
305HG名無しさん:2007/11/02(金) 08:15:06 ID:66wtDMbu
名前は準備稿→決定で
・HiーS→ν
・ナイチンゲール→サザビー
だけど、
デザインはアニメと小説用で同時期にデザインされた別モノで、後に模型誌の作例?orガレキ?用にクリンナップされて名称も統一されたのが、Hiーνとナイチンゲール。
(Hiーνはその時に命名された。)

その辺結構ややこしい('A`)

ちなみに最初の発注時のデザイナーは永野護。
306HG名無しさん:2007/11/02(金) 08:25:37 ID:a4coOs1o
そういや昔ナハトガルをスクラッチ中みたいなスレが有ったけど
どうなったんだろ。
307HG名無しさん:2007/11/02(金) 08:45:18 ID:CR2eRYqQ
サザビーの塗装レシピ見たら、あれって赤は1色じゃなくて2色だったのね。
どこでどう塗り分けられてるのかわかんないw
308HG名無しさん:2007/11/02(金) 08:49:57 ID:aLE84ePs
>>285
リ・ガズィの次にサザビーだと嬉しいけどね。そして、νが来れば良いのだけど。
309HG名無しさん:2007/11/02(金) 08:51:24 ID:0lSKjEWX
平成元年発行のベルチル12版が手元にあるけどモビルスーツ紹介のページに描いてあるのは確かに俺たちの知ってるナイチンゲールだ
310HG名無しさん:2007/11/02(金) 10:29:07 ID:wdKIPOHP
ギラドーガにシュツルムファウストは何本付くのか
隊長機と一般機のコンパチは、、、銃は、、、
311HG名無しさん:2007/11/02(金) 11:19:09 ID:3YK2s9ga
レズン機と同時発売だと嬉しい。旧キット程の
武器はつかないだろうね。
312HG名無しさん:2007/11/02(金) 11:23:26 ID:CR2eRYqQ
ギラ・ドーガは一般機(緑)派だな。ハイコンもそっちだけ買った。
同時発売の可能性はヤクトの例を考えると高いね。出れば、だけどw
313HG名無しさん:2007/11/02(金) 11:54:45 ID:SOtUZxw1
>>291-292
ああなるほどねぇ。俺の考えが浅かったわw
同時期に買って並べたかったんだけどな
314HG名無しさん:2007/11/02(金) 12:14:37 ID:+cUiVSO9
>>292
マイナーなBD全種がキット化されたお陰で更にマイナーな
ピクシーの発売される可能性を見た気がしたね俺は。
バンダイお得意のライバルMSが発売されない法則で暫くはあいつの発売はないんだろうなぁ…。
315HG名無しさん:2007/11/02(金) 12:27:17 ID:QQUUx+jA
でもBD系のクソ仕様で残る同系列MS出されても
それはそれで嫌だ。
316HG名無しさん:2007/11/02(金) 12:37:46 ID:gGkBg8ru
νがHGUCで出ても値段はリガズィとそんなに変わらないと思った。
317HG名無しさん:2007/11/02(金) 12:48:28 ID:5SfkM/5a
ていうかBDごときの為に微妙な出来で出されちまった陸ガンが哀れ
318HG名無しさん:2007/11/02(金) 13:51:51 ID:+cUiVSO9
まぁ、出来はどうあれキットさえ出てくれれば
改修しだいで後はどうとでもなる、ってのはあるからねぇ。
319HG名無しさん:2007/11/02(金) 13:53:36 ID:tiBSrgUZ
そこまでダメダメでも無いだろ
少なくともHGよりは格段に進歩してるだろうに
320HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:06:15 ID:DTYlvi2P
最初の方に出たグフやギャンとかはVER2.0を企画して欲しいな。
321HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:09:51 ID:dlUF99R2
どっちかと言うと陸ガンよりBDの方が微妙な出来と感じるが…
322HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:13:01 ID:NS7kyaOg
>>310
シュツルムファーストだろ?
掛布さんですか?
323HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:15:55 ID:Utu/Yp9G
ファウストで良いんだよ。
掛布はファーストの事をフォアストって言うね。
324HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:17:37 ID:RQf0oug9
>>314
ピクシーはグレー通り越して黒だから出ないってバンダイが言ってた電ホの
記事があったな。イフリートはアリらしいけど。

BDは仕様は良くはないが、逆に言えばいじれる部分が多くて楽しめるって
言い方もできるし、俺は大改修して楽しかったな。
パチな人からは評判悪いだろうけど素材としては悪くないキットだと思うよ。
325HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:17:41 ID:GkZlM5ls
発音の問題だから「シュツルムファウスト」でも「シュツルムファースト」でもどっちもOK
326HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:24:44 ID:CR2eRYqQ
掛布風に言えば「フォアストガンダム」か。
327HG名無しさん:2007/11/02(金) 15:06:53 ID:+cUiVSO9
>>324
イフリートがおkなのにピクシーがアウツなんて…。
やっぱり武装が貧しいからだろうか…。
328HG名無しさん:2007/11/02(金) 15:13:53 ID:Xnlh9Zsj
サザビー出ます!サザビー発進!!





3800円(´д`)
329HG名無しさん:2007/11/02(金) 15:16:24 ID:MTUgQOOD
2800円でコレジャナイサザビーが出るより遥かにマシ
330HG名無しさん:2007/11/02(金) 15:16:38 ID:RQf0oug9
>>327
アムロ用の陸戦型ってのが二重にアウトだってさ。
イフリートだってグフとドムの中間ってとこはアウトだと思うんだが、改が
かっこいいからオッケーらしい・・・
んで詳しいことは
ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~robo/library/ichigodaifuku/ichigodaifuku-1.htm
このへん参照、オリジナルMSの線引きけっこう面白い。
331HG名無しさん:2007/11/02(金) 15:36:42 ID:i6CnO6v+
ようは格好良ければ何でも良いんだろ。
332HG名無しさん:2007/11/02(金) 16:15:42 ID:+twv2QaE
Ez8と陸GM出すのならば足首周りの構造を直して欲しいものよの
333HG名無しさん:2007/11/02(金) 16:27:54 ID:wdKIPOHP
サザビー3800円のソースはあるの?
334HG名無しさん:2007/11/02(金) 16:31:07 ID:zSGT2K9/
>>333
ネットサーフィンしてるけど、見当たらない。出て欲しいよな。
335HG名無しさん:2007/11/02(金) 17:00:10 ID:eQur78rR
オレの予想 
ヤクト→リガズィ→サザビー→ギラ→ν→ジェガン

336HG名無しさん:2007/11/02(金) 17:16:53 ID:pW1YhFAu
ギラが難しいところだよな、ジェガンもだが
337HG名無しさん:2007/11/02(金) 17:30:48 ID:GkZlM5ls
いえるな、サザビーも鬼門かもしれない
338HG名無しさん:2007/11/02(金) 17:31:42 ID:YzJdO/j+
νも鬼門かもな
339HG名無しさん:2007/11/02(金) 17:34:19 ID:+cUiVSO9
>アムロ専用陸戦型はダメ

あぁ…だからディジェは映画にも出してもらえずHGUCで出ないのか…。
ディジェ好きには茨の道だなぁ…。
340HG名無しさん:2007/11/02(金) 17:40:59 ID:H4yYqpa4
>>339
ディジェが映画に出なかったのは、尺だろ
ピクシーに関しては、ガンダム+陸戦用+アムロ専用機だからNGって事だろ
後、名前w
341HG名無しさん:2007/11/02(金) 17:57:00 ID:iD/9sMV7
>>339
別に映画に出なかったからといってHGUCで出ないわけでもあるまい
342HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:02:45 ID:9ENe1y3n
映画にも出てて人気も高いのに一向にHGUC化してないのも一杯あるぞ

ハンブラビとか、ハンブラビとか、ハンブラビとか・゚・(ノД`)・゚・
343HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:03:51 ID:eiaF6dST
基本武装少ない奴は出にくいよな
344HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:06:34 ID:+cUiVSO9
>>343
アッシマーなんてビームライフルしかないのに…。
345HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:10:33 ID:RQf0oug9
BD2号機もビームライフルのみだったな。
武装はあんま関係ないとは思うけど、バリエ作りにくいものはそれなりに人気
ないと出しにくいだろ。
ピクシーとかはゲームオリジナルMSをバンダイ(サンライズ)がオフィシャルとして
認めるかどうかって話で、本編に出てて発売されないものとはちょっと違うんだよな。
346HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:11:48 ID:iD/9sMV7
メタス、キュべ
347HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:32:34 ID:+twv2QaE
まあピクシーは単純に知名度も低いし第一かっこ悪いしな
348HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:38:11 ID:e6koe+KR
ジムコマンド・ハンマーヘッドも。
349HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:46:16 ID:dM0kD0lH
全部鬼門やがな(´・ω・`)
350HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:53:02 ID:0g8TSoyQ
ハンブラビは映画で盛り上がったあのタイミングを逃して
いつ出すんだって話だよなぁ・・・

『戦場の絆』MSとしてトロピカルドムにキャノン付いた奴が
たしか発表されてたと思うが、あれは出ないのかな?
普通にトロピカルドムとして作れるから楽しみにしてるんだけど。
351HG名無しさん:2007/11/02(金) 18:54:58 ID:+twv2QaE
絆シリーズは打ち切りっぽいね…
アクアGM期待してたのに…
352HG名無しさん:2007/11/02(金) 19:00:24 ID:ERaIRfaq
陸ゲルが出ないなんて、

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
353HG名無しさん:2007/11/02(金) 19:04:35 ID:0g8TSoyQ
ジム・ライトアーマーやジムキャノン、
ザクタンクとかHGUCで欲しいんだけどなぁ。
あと絆は関係ないがザク06-R。
既発売のジムやザクの流用でいいから。

しかしたとえばこういうのが今から出る場合、
ABS関節の新規金型になっちゃうのだろうか。
354HG名無しさん:2007/11/02(金) 19:08:30 ID:+cUiVSO9
>>350
今でもドムキャノンはPドムとトロピカル買って待ってるぜ。
355HG名無しさん:2007/11/02(金) 19:16:10 ID:RQf0oug9
MSV、中でも06-Rはは是非お願いしたいとこなんだが、逆シャア祭りと
00でしばらくは出ないんだろうなぁ。
絆は見事にこけちゃったからもう出ないんだろうね。
発表してるんだしドムキャノンまでは出しても良いと思うんだけどな。
絆関係は設定後付けすぎて好きではないけどデザインは悪くないし。
356HG名無しさん:2007/11/02(金) 19:19:20 ID:22Vfr+WW
ザクタンクはEX向けだろ
357HG名無しさん:2007/11/02(金) 21:10:54 ID:VcBJwv8Q
メッサーラはでないんすか(´・ω・)
358HG名無しさん:2007/11/02(金) 21:22:49 ID:38m+2fam
>>325
お前、高卒だろwwww
359HG名無しさん:2007/11/02(金) 21:23:45 ID:p7Bqj/m/
絆の赤LAは改造して作りたいんだけど素ジムが近場に売ってねぇよ
360HG名無しさん:2007/11/02(金) 21:36:57 ID:hl/+rm/a
361HG名無しさん:2007/11/02(金) 21:47:04 ID:32b0VAeE
νは2900円 サザビーは3500円だと予想
362HG名無しさん:2007/11/02(金) 21:53:54 ID:nJtgBs7A
HGUCは安くてそこそこ遊べるからいいのに
363HG名無しさん:2007/11/02(金) 22:18:31 ID:tNrH7O5j
リガズィから予想すると
ニューは3500円、サザビーは5600円辺りになりそうだけど。
364HG名無しさん:2007/11/02(金) 22:23:28 ID:tg9W2cRm
νとリガズィは「本体」がほぼ同価格、フェンネルとBWSもほぼ同価格で
結局νとリガズィの価格差は無いと予想。
365HG名無しさん:2007/11/02(金) 22:49:24 ID:deBTm8BU
後2,3年もすればネタ切れになるから
出るだろうと思ってみるも
ver2.0や新たな捏造MS登場で永遠に出ない可能性の方が高い
366HG名無しさん:2007/11/02(金) 22:52:56 ID:EWsM97aX
HGUCでMSV出してほしいと思ってるおまいらはとりあえず量ゲル買ってお布施しるw
367HG名無しさん:2007/11/02(金) 23:10:50 ID:MnbRkDYB
さっさと06R出せよ!
368HG名無しさん:2007/11/02(金) 23:16:35 ID:vnVhiptV
>>355
絆のトロピカルドムとかR3のバイファムとか
なぜか俺が一番望むものだけは出ないの法則。

俺が死ねば良いわけ?
369HG名無しさん:2007/11/02(金) 23:17:17 ID:vnVhiptV
HGABのドラムロもだ。
370HG名無しさん:2007/11/02(金) 23:19:17 ID:hh2lKW6H
>>368
ま、まさか20数年前から1/100ギャリアを熱望し続けていたのはお前かぁーーー!
371HG名無しさん:2007/11/02(金) 23:25:43 ID:zaUg88qG
HGUCシリーズってあと何年続くんだろう
最低でもあと10年は続くだろうけど
372HG名無しさん:2007/11/02(金) 23:40:33 ID:MeiMIiv8
ナンバリングが3桁なのは伊達じゃないらしいよ
373HG名無しさん:2007/11/02(金) 23:48:35 ID:JPC8P7no
ナンバー100にνってこと?
374HG名無しさん:2007/11/03(土) 00:02:35 ID:y7kgJvPA
>>369
俺はABでドラムロだけが好きなんだ。
375HG名無しさん:2007/11/03(土) 00:25:43 ID:HyP+VvR1
>>373
そこは∀枠では?
376HG名無しさん:2007/11/03(土) 00:28:35 ID:mcyyk4CB
>>375
MGと同じことするとは限らんというかやらないだろうし、そもそも∀はUCカテゴリには
入らん気がする
377HG名無しさん:2007/11/03(土) 00:31:27 ID:HyP+VvR1
>>376
そういやそうだった・・・。
まあ、あと16個先だから、早くても再来年だろうな。
378HG名無しさん:2007/11/03(土) 00:56:14 ID:HdQQ46+/
ABSはMGのフレーム構造前提の場合
人に近い稼働が出来てすげーんだけどな とゆーかいつのまにかアシモそっくり
HGだと後はめ出来ないという欠点になっちゃうな
379HG名無しさん:2007/11/03(土) 01:10:11 ID:mcyyk4CB
フレームに外装着せてく形なら保持・可動とディテールを両立できるんだけどね。
HGUCだとパーツの分割数に限界あるからABSの芯をモナカ割のパーツで
挟み込むだけになって面倒だよな。
まあマスキングとか塗ってから組むとかでどうにでもなるけど、グレーのパーツなら
なんでもかんでもABSランナーに詰め込むってのだけはどうにかしてほしい。
380HG名無しさん:2007/11/03(土) 01:48:06 ID:OOUoG3sx
ABSは塗ると稀に良く割れるしなぁ
381HG名無しさん:2007/11/03(土) 01:50:19 ID:y7kgJvPA
稀なのかよく割れるのかどっちだよw
382HG名無しさん:2007/11/03(土) 01:51:07 ID:mcu7wun2
>>379
> グレーのパーツなら
> なんでもかんでもABSランナーに詰め込むってのだけはどうにかしてほしい。

これは同意。特に武器類。ABSである必要は全く無いのに成形色だけのために
そうされたものがあると萎える。
武器ってモナカで合せ目消しがほぼ必須なのにABSは消しにくいんだよな・・・
383HG名無しさん:2007/11/03(土) 02:04:49 ID:wRK73iJs
ま、システムインジェクションの限界だわな。
1色減っていいならやるかもしれんけど、そっちのほうが不評だろうし。
384HG名無しさん:2007/11/03(土) 02:31:28 ID:HdQQ46+/
武器白でいいよ、
シルバー系の色はマーカーでもよく乗るし
385HG名無しさん:2007/11/03(土) 02:44:47 ID:k4DxnkGn
限界なのなら言わないんだがなあ
実際には次作に生かされないだけでモナカでない武器もあるのがなんとも…
386HG名無しさん:2007/11/03(土) 02:46:14 ID:EM3vzLOn
武器の為だけにランナー増やして値段上がるよりまし
387HG名無しさん:2007/11/03(土) 03:03:58 ID:IZf5ezLq
たかが数百円上がってもイイから武器もこだわって頂きたいねぇ
388HG名無しさん:2007/11/03(土) 03:06:34 ID:EFxrbuYu
色は何色でもいいがABSはやめろと
389HG名無しさん:2007/11/03(土) 03:23:20 ID:9IeYvlp0
ランナー一杯でいいから
HGUC武器セット0079−0093な感じで
390HG名無しさん:2007/11/03(土) 04:04:16 ID:a5rFeb/B
(*´Д`*)もうHGUC 武器セット発売してぇ〜
391HG名無しさん:2007/11/03(土) 04:38:35 ID:HyP+VvR1
>>389
むしろ、これだけシリーズ売ってて、今まで出てないのが不思議なぐらいだな。
ただ、キットによって手の作りの違うものがあるから、
自由に持たせたい場合は問題があるかも。手首付きになるかな?

一番嫌な展開は、EXシリーズで武器セット1、2、3、〜、各\3000とかで出されることかな。
392HG名無しさん:2007/11/03(土) 04:47:33 ID:HdQQ46+/
一年戦争セット

ガンダムハンマー
ハイパーハンマー
ジャベリン
しなったビームサーベル歯
スーパーナパーム

クラッカー
マゼラントップ砲

ぐにぐにヒートロッド

核ミサイル


ビット
アッザムリーダー
ボール
コアブースターのブースター

成型色は灰色と
いろプラで白、クリアピンク、紫
393HG名無しさん:2007/11/03(土) 04:58:32 ID:xSCOEVn7
>>392
歯は嫌過ぎる
394HG名無しさん:2007/11/03(土) 05:26:53 ID:9IeYvlp0
>マゼラントップ砲
強そうだな
395HG名無しさん:2007/11/03(土) 05:37:39 ID:niqtb5LI
ワッケインの乗ってる戦艦かよw
396HG名無しさん:2007/11/03(土) 07:21:28 ID:oMYdlUul
まぁ確かに武器セットは必要だよな
量産機に色んな武装を持たせてぶぶんどぅなんて最高じゃないか
397HG名無しさん:2007/11/03(土) 08:15:44 ID:9r9x3pnS
>>392
壺wwwww
398HG名無しさん:2007/11/03(土) 09:13:44 ID:AvJE4IW0
武器セットって明記して売ればいいのに。箱の全面に
※このキットには機体が含まれません
ってデカデカと書けばいいよ
399HG名無しさん:2007/11/03(土) 10:11:36 ID:+lbCTIrj
武器持ったMSの絵や写真がなければ無問題
400HG名無しさん:2007/11/03(土) 10:13:07 ID:ISqgv2Mc
天才現る
401HG名無しさん:2007/11/03(土) 10:15:48 ID:sehyKzId
当時それでもクレームが来たんだよ
402HG名無しさん:2007/11/03(土) 10:46:40 ID:waJ768k3
どうせグリップなんて見ないから細いのつけてくれたらいいよ
あとは自分でなんとかするから
403HG名無しさん:2007/11/03(土) 10:56:54 ID:hSxj1jr9
逆転の発想でMS用武器セットと明記しないとかw

架空重火器シリーズとか銘うって、
箱の隅っこにHGUCにも流用できますとか小さく書いておく
(もちろんMSに持たせる写真なんか載せない)
404HG名無しさん:2007/11/03(土) 11:14:49 ID:rmvSv3GD
スタンドとセット販売すりゃいいさね
405HG名無しさん:2007/11/03(土) 11:14:54 ID:px4C8Pe0
>>392
ボールかわいそう・・・
406HG名無しさん:2007/11/03(土) 11:25:02 ID:MRB6REA4
コアファイターセットみたいなのが欲しいな
パーツやディティールをちょっと高密度な感じで
EXモデルだと高いからHGで
407HG名無しさん:2007/11/03(土) 11:37:03 ID:ISqgv2Mc
EXモデルが高いんじゃなくて、HGとやMGが実は滅茶苦茶安いのかなw
EXモデルの定価を何度も何度も何度も見返してたら、何故かそんな気がw
408HG名無しさん:2007/11/03(土) 11:57:43 ID:25qltane
>>396
陸戦型ガンダムのマシンガンはジムやジム寒冷地仕様にも装備出来る、
ゲルググJのビームマシンガンはゲルググにも装備出来るが、
ゲルググのビームライフルはゲルググJには装備出来なかったw
409HG名無しさん:2007/11/03(土) 12:08:35 ID:tDmwRikS
ガンプラをスケールモデルの価格に当てはめると
EXの値段が適当という感じはするかもね。
410HG名無しさん:2007/11/03(土) 12:47:09 ID:KMS5ldIQ
>>409
そう?
HGUCのサイズだと 1/72 の戦闘機とか 1/48 のタンクが近いけど2000円くらいだよ
スケモよりガンプラの方が市場が広い(よね?)事を考慮するとHGUCの価格は妥当だと思う
411HG名無しさん:2007/11/03(土) 14:32:35 ID:EKPrmhuo
>>407
パーツの量比べたらガンプラはスケモより遥かに低価格だな
EXやゾックとかマイナー連中はスケモ並に需要狭そうだし、高いのも納得できるわ
412HG名無しさん:2007/11/03(土) 15:38:39 ID:hSxj1jr9
へそきち叩く馬鹿はこっち行ってくれない?
いい加減板違いだから
最悪
http://tmp6.2ch.net/tubo/
413HG名無しさん:2007/11/03(土) 15:40:52 ID:hSxj1jr9
ごめん、誤爆
tabフォーカスがずれるってなんだ・・・
414HG名無しさん:2007/11/03(土) 16:36:01 ID:AvJE4IW0
へそきちは自演がバレバレすぎるからなあ
415HG名無しさん:2007/11/03(土) 16:42:53 ID:9Y4tl3D8
1stガンダムの武器セットは記憶にないが、Ζの武器セットは表面には武器の羅列。
箱横にそれぞれの武器を構えたMSの写真と「MSは入っていません」みたいな但し書きが。

1st武器セットにせよ、Ζ武器セットにせよ、数ヶ月前に再販あったんだから、それを買ってくればいいんじゃない?
サイズはHGUCと同じ1/144なんだし。
416HG名無しさん:2007/11/03(土) 17:05:58 ID:rgEekjgU
>>414
こんなところまでごくろうさまです
417HG名無しさん:2007/11/03(土) 17:14:54 ID:Nn22o3hl
>>410
結局、同じ事言ってますよぉ。

つまりガンプラはEXを除いて安いって事だ。
418HG名無しさん:2007/11/03(土) 17:27:48 ID:cZgESaWd
>>406
ちょっと前にトレーディングフィギアでコアファイターシリーズがあったべさ。
ttp://www.rakuten.co.jp/plus-alpha/555910/758610/
ここはまだちょっと残ってるよ。
419HG名無しさん:2007/11/03(土) 17:45:27 ID:QvbSaecI
ヤクトドーガって、なんだかリックディアスに見えなくもない感じなんだけど、気のせい?
2コ1で作ってみようかと思ってるんだけど。
420HG名無しさん:2007/11/03(土) 17:50:16 ID:UENCvRLO
ギュネイとクェスのニコイチか期待してるよ
421HG名無しさん:2007/11/03(土) 17:56:31 ID:C9i0gGWJ
>>419
止めないけど。
422HG名無しさん:2007/11/03(土) 21:07:51 ID:9IeYvlp0
そうだ、1コインの食玩で売ればいいんだ

金属パーツとかは要らないよ。腕がへたるから
423HG名無しさん:2007/11/03(土) 21:10:03 ID:8goxNBLt
前にMIA用かなんかで武器シリーズ出てたよね
あんな感じか
424HG名無しさん:2007/11/03(土) 21:11:01 ID:DsX8AHhU
『戦場の絆』の陸ガンがなぜかブルパップマシンガンを持っているので、
模型でも再現しようとジムコマから流用したら、
少しグリップと握り手が合わず、なんとかグリップを削って無理やり持たせた。


後でパワードジムを見たら、グリップが細いブルパップマシンガンを持っていた・・・
425HG名無しさん:2007/11/03(土) 21:54:56 ID:6wbqji4f
ザクV改製作してるんだが、初期のHGUCで作りづらいな(´・ω・`)
マキ割りパーツが多いし、手が変な形状だからツラい…
塗装もサフ使った方が良さそう…
426HG名無しさん:2007/11/03(土) 22:04:48 ID:g8dIJv+W
>>425
手はゲルググから流用したら?
部品請求するとかボッタ蔵のゲルググ手を買うとか色々と方法はある
427HG名無しさん:2007/11/04(日) 00:01:20 ID:voumXV4C
>>425
最近のより作りやすいキットだと思うけど…
関節は後組み込みだし部品はほぼ塗り分けごとに分割されてるし
428HG名無しさん:2007/11/04(日) 02:27:54 ID:mr2oaRMa
>>427
変に細かいパーツ分割はしてないし、胸と腹をBJ接続にしてるところは今よりも良いかもね。
ただ、リアアーマーとサイドアーマーは分割してほしかった・・・
429HG名無しさん:2007/11/04(日) 02:50:27 ID:Ti/icp8z
ザクVはメモリアルアクションのためか妙に腕が長い。そこがちと残念。
430HG名無しさん:2007/11/04(日) 03:28:12 ID:YTiHx/bb
>>425
代わりにヤスリ掛けはしやすいと思う。

>>426
ザクVサイズで考えたら、ゲルググが一番適合する。
ただ、甲の部分は鋭角にする必要アリ。
値段を気にしないのなら、加工しやすいB蔵の手セットを推奨。

>>427-428
塗り分けは確かにやりやすいな。
あと、可動の保持はしっかりしてるし。
それとABSが無いのも良い。

>>429
上半身が貧弱なのと可動域が狭い所がこのキットの難点だよな。
431HG名無しさん:2007/11/04(日) 03:51:02 ID:VPix/Md+
HGUCザクVって口がおちょぼ口のタコみたくなってるけど、旧キットもあんな感じだったっけ?
ザクUと比べて口が小さいよね
432HG名無しさん:2007/11/04(日) 04:08:58 ID:ybaYXbuo
>>431
ザク3の口はほかのザク系のダクトとは違ってビーム砲口じゃなかった?
433HG名無しさん:2007/11/04(日) 04:16:02 ID:c6Ra20fb
ところでザク3って何?
434HG名無しさん:2007/11/04(日) 04:55:59 ID:rBujyuwa
435HG名無しさん:2007/11/04(日) 09:43:00 ID:qgJgIZIM
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
÷÷÷HCM Pro NO.85-00÷÷÷ [おもちゃ]
木曜JUNK2 カンニング竹山 生はダメラジオ 8 [ラジオ番組]
猫の登録制に賛成する人の数4→ [社会・世評]
死死死死死 バカ猫ぶっ殺せ! 16 [生き物苦手]

なんか危ない人ばかりだな…
436HG名無しさん:2007/11/04(日) 10:35:49 ID:1pQvwhj5
と、おすすめ2ちゃんねるを引き合いに出さないと煽れない猫オタが申しております。
437HG名無しさん:2007/11/04(日) 11:02:56 ID:jpaVnWxx
>>435
専ブラくらい使えよwwww
438HG名無しさん:2007/11/04(日) 11:05:04 ID:J/N0qTez
専ブラも使ってない奴なんて
相手にしないでいいんだよ
439HG名無しさん:2007/11/04(日) 11:15:42 ID:vKSpDlkO
というか未だにおすすめ2ch貼って喜んでるような初心者に専ブラなんて言ってもわかんないんじゃない。
440HG名無しさん:2007/11/04(日) 12:27:24 ID:25AUkDpa
未だにインターネットエクスプローラーから2ちゃん見てる奴ってバカだろ
441HG名無しさん:2007/11/04(日) 12:37:41 ID:YSXUf+/J
どうも、バカです。
442HG名無しさん:2007/11/04(日) 12:52:22 ID:/Xc9JFp7
     カチャ
( ゚д゚) ;y=ー.( ゚д゚)・∵;; . ターン
(| |V    (|441|)
443HG名無しさん:2007/11/04(日) 14:26:34 ID:9CNgfOIx
>>440
ぷっ
444HG名無しさん:2007/11/04(日) 14:34:03 ID:a8rn9cLr
【速報】人気アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』テレビドラマ化! ハルヒ役は志田未来★part4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1193830877/l50
445HG名無しさん:2007/11/04(日) 14:42:25 ID:+W/kWZyX
>>440は覚えたてなんだからあんまりイジメてやんなよ。
446HG名無しさん:2007/11/04(日) 16:14:53 ID:Y5tcB7U5
>>444
ba-bonn
447HG名無しさん:2007/11/04(日) 16:40:38 ID:vGvtgplZ
>>444
線ブラだとカーソル置いただけで板とスレの名前が表示されるのですが
448447:2007/11/04(日) 16:42:25 ID:vGvtgplZ
なんだか色々ガンダムっぽいIDだw
449HG名無しさん:2007/11/04(日) 17:56:30 ID:ljMWDGMU
つぎリガズィが出るけど、すでにでているMGの方は
評判があまりよろしくないみたいだけどどうしてですか?
450HG名無しさん:2007/11/04(日) 17:58:09 ID:RpR/Sn20
>>449
格好悪いから
451HG名無しさん:2007/11/04(日) 18:02:48 ID:25AUkDpa
>>449
台座が
452HG名無しさん:2007/11/04(日) 18:09:51 ID:J/N0qTez
コレジャナイっぷりがな
リガズィ
453HG名無しさん:2007/11/04(日) 18:18:37 ID:ld0P8dVj
>>449
頭のデカさ
454HG名無しさん:2007/11/04(日) 18:18:44 ID:NUpXDfut
>>449
とにかく頭がでかい でかすぎる それに尽きる
455HG名無しさん:2007/11/04(日) 18:19:07 ID:dbipMkdT
見てる板にもよると思うが、まぁアドレス内の文字でバレバレだしな。
456HG名無しさん:2007/11/04(日) 18:21:07 ID:mt0NVP7E
457HG名無しさん:2007/11/04(日) 18:24:00 ID:J/N0qTez
>>456
おお、MGと違って木偶っぽくない
458HG名無しさん:2007/11/04(日) 19:14:36 ID:VPix/Md+
>>456
いい壺だ
459HG名無しさん:2007/11/04(日) 19:19:22 ID:1DfSxauK
>>456
これは良いYMS-15
460HG名無しさん:2007/11/04(日) 20:02:15 ID:i+yBrxfP
>>456
なんかモチべ上がってきた。俺も作りかけのゼータザクを進めよ
単なる2個イチじゃないぜ。頭部はグフカスを加工してるんだ
461HG名無しさん:2007/11/04(日) 20:49:05 ID:0D9/Jk1N
俺は旧キットみたいにコアファイター分離できるガンダム作ろうとしてコアファイター作った時点で放置した。
462HG名無しさん:2007/11/04(日) 20:50:30 ID:mt0NVP7E
456です。
>>457-460 レス、ありがとうございます。

頭部は、パテ盛って、削ってを少々。
肩は、体にボールジョイントしこんで、
いかり肩や、なで肩ができるようにしました。
あと、腰を少しだけひねることができるようにしました。
アーマーの分割?何ですか それ?
あと、足首の接続位置変えました。

ひじと、ひざに付けた、関節カバーの出来が、かなり
お粗末なのは、ナイショです。
463HG名無しさん:2007/11/04(日) 21:44:07 ID:lFtHniH3
ゲルググと並べるギャンが欲しくなってきた…


テカテカグフ
ttp://imepita.jp/20071104/774031
ttp://imepita.jp/20071104/773882
464HG名無しさん:2007/11/04(日) 21:44:08 ID:nCB8b57J
>>460
できたらうp頼む
465HG名無しさん:2007/11/04(日) 22:24:00 ID:LLaYZvU5
>>463
テラテカテカwww
466HG名無しさん:2007/11/04(日) 22:32:02 ID:6FOMYlL9
ボディビルダーのようなてかてかさ
467HG名無しさん:2007/11/04(日) 22:42:07 ID:JfEDsIDn
ワセリン塗ったか
468HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:13:04 ID:ts1KUFXB
反則です><
469HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:14:52 ID:aOMLTYVC
良いテカテカだね
470HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:15:11 ID:8b8BQZCY
ヌルヌルするんだろ?
471HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:21:43 ID:OC+dyRzR
旧キットのクェスヤクト買ってきました。
うちのHGUCギュネイヤクトにガトリング持たせてみたくて。
472HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:23:56 ID:6VrDrrzx
>>463
俺は嫌いじゃないぜ、GJ。
473HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:42:57 ID:xs9aF3Oy
俺より圧倒的に上手いし丁寧だし綺麗だけど、このグフみたいに作りたいか?って言われるとちょっとなぁ…。

綺麗だけどヤリたいとは思わない女、みたいな感じw
474HG名無しさん:2007/11/05(月) 00:11:50 ID:5yzJOglx
>>456
エウティタでギャンが好きで良く援軍で入ったんだけど
可変機に追いつけなくて大抵完全放置されて無傷のまま
よく負けたのを思い出しまつた(;´д⊂)
ギャプランとガブスレイしね
475HG名無しさん:2007/11/05(月) 00:25:42 ID:yK9kNgzk
うっせー馬鹿市ねノ予感
476HG名無しさん:2007/11/05(月) 01:42:53 ID:gLnccJzs
ヤクトやっと買った

出来がいいねぇ
模型誌なんかの作例が、殆ど弄らずに載せていた理由が良く判る

つか、このクラスの出来が続くなら、模型ライターは逆に辛そうだw
477HG名無しさん:2007/11/05(月) 02:05:37 ID:7lVbWL8t
模型紙のレビューみたいなもんで、最初はまりいじらない
478HG名無しさん:2007/11/05(月) 05:17:49 ID:8hran08c
日本語で(ry
479HG名無しさん:2007/11/05(月) 07:21:04 ID:bxfOuNv+
>>471
HGUCヤクトに旧キットのビームガトリングガン持たせる為に、何か加工(改造)は必要かな?
480HG名無しさん:2007/11/05(月) 08:31:33 ID:wjCBcf9f
>>463
テカグフGJ!
不意にめちゃイケの油壺さん思い出したぜ。
481HG名無しさん:2007/11/05(月) 11:08:00 ID:WX34nt7A
>>479
どうでしょう…今夜検証してみますね。
482HG名無しさん:2007/11/05(月) 11:29:29 ID:HabPRKMB
ヤクトのクオリティでサザビーを出して欲しい。MGのリベンジという意味で。
483HG名無しさん:2007/11/05(月) 11:52:51 ID:nO7nnkOE
俺はエクシアを買うことを決意した
484HG名無しさん:2007/11/05(月) 11:59:32 ID:DGlklDMJ
積むなよ
485HG名無しさん:2007/11/05(月) 12:30:47 ID:+SpOpsQn
486HG名無しさん:2007/11/05(月) 12:54:36 ID:WX34nt7A
>>485
既に確認されていましたか。
俺は円柱グリップにこだわりはないから削って細くしようかな。
487HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:18:11 ID:YhsJ/fQx
何が加工だ。童貞共はホイルシール貼るの難しいとか言ってろ。
488HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:43:27 ID:GsJZF2xl
>>463
なんか昔の安彦の絵でこんな雰囲気のグフ見た事ある気がする
489HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:43:47 ID:wjCBcf9f
>>487
そうか君にはホイルシールが難しいのか。
490HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:46:11 ID:YhsJ/fQx
)>489
ふざけるな。俺様はMGしか組まない上級ユーザーだ。よってシールなんかあmんり張らなくてもいいんだよ。わかったか。
491HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:46:17 ID:BqgsWsUs
>>487
糞スレたてんなカス、てめえは一生自分のスレからでてくるな

なぜHGUCは糞なのか!?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194237078/
492HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:52:14 ID:yBiUo6Z9
ま た バ カ ラ フ ル か
上級ユーザー(笑)
493HG名無しさん:2007/11/05(月) 13:58:06 ID:pZ4nzySu
HGUCの変形物でお勧めがあれば教えてください。
494HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:00:49 ID:gIG81U9K
ゼータ
アッシマー
495HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:01:09 ID:HR+WZtmN
オススメ教えて下さいのレス乞食キター(・∀・)
496HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:12:43 ID:wjCBcf9f
>>490
まぁ落ち着いて。
安価とか文字はちゃんと書こうね。
497HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:29:14 ID:meZWoZKQ
>>490
おとうさんかおかあさんにしかられたのかな?
498HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:38:29 ID:FZ8JO+QD
>>490
なんでこのスレにいるの?
499HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:45:19 ID:wjCBcf9f
>>490
あ、そうだ一つ君にいい事を教えるよ!
いいかい?メール欄が名前を書く欄の下にあるだろ?
ここに半角でsageって入れるんだ。
大文字じゃダメだぞ?
こうするだけで君のレベルはほんのちょっと上がる事うけ合いだ!
やったな!
500HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:49:06 ID:6rIte3Ia
厨房のすくつ
501HG名無しさん:2007/11/05(月) 15:18:48 ID:OQFxyKOb
>>490>>499も、おもろいおもろい。
502HG名無しさん:2007/11/05(月) 15:21:06 ID:OZcbz08k
とりあえずプラモの話をしよう。
ギャンができたから、ゲルググ作ろうと思う。
503HG名無しさん:2007/11/05(月) 15:31:07 ID:gIG81U9K
ドム作ったが秀逸だな。ランバラル仕様にしてくる
504HG名無しさん:2007/11/05(月) 15:33:04 ID:+tiH0j14
入れ食い状態だな、オイ
505HG名無しさん:2007/11/05(月) 16:00:05 ID:ZX46H50T
リガズィて1月発売なん?
12月はなにもないのん?年末商戦なし?
506HG名無しさん:2007/11/05(月) 16:15:26 ID:rPu+U9Sv
年末商戦なしは非常に悲しいよな……
507HG名無しさん:2007/11/05(月) 17:28:09 ID:ZTp0qxGu
ギラドーガ出たとして、武装がどこまで付くのやら・・・勝手に予想してみる。

・ライフルは指揮官用はレズン機の方になるだろうし(そもそも出るのかどうかは聞かないでw)
 グレネードは取り外し可能かオミット。
 これでライフルは確実に3→1個付属になるだろう。
・シュツルムファウストは2or4で付いてくれる・・・はず。
・手首はヤクトと同じ、アンテナはザクやゲルググみたいに、有り/無しのパーツがそれぞれ付くと予想。
・問題はビームアックスとビームソード。
 付けるとなると、新しいサーベル用のランナーを作らなけりゃならず、他に使い道が無い事を考えると、
 Aランナーに集約させるのが無難か。最悪クリアではないパーツに。


パール地成型じゃなくても、下手するとヤクトより高くなりそうで怖い・・・
508HG名無しさん:2007/11/05(月) 17:53:48 ID:+D7g9Aia
それだと2400円前後になりそうだな
509HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:14:26 ID:nO7nnkOE
なんとエクシア売り切れ!
510HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:17:06 ID:dI/jjbm4
ハイコンプリートモデルってシリーズで、FAガンダムやジョニーライデン専用ザクUが出てるけど、
これらをHGUCのガンダムやザクとニコイチって出来る?
MSVの旧キットが売ってないので_| ̄|○
511HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:24:09 ID:fA2AiliP
>>509
まっさかー
512HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:34:14 ID:nO7nnkOE
>>511
悲しいけど、本当に売り切れなのよね…
513HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:37:00 ID:8FrLKOdw
>>510 無理だ。改造対象があまりに複雑形状している。
それよりFAガンダムや高機動ザクR2をHGUCで出してもらったほうが無難。
514HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:49:23 ID:NmNI+NzD
ハイコンて1/200じゃなかったっけ
515HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:50:22 ID:j7cIm1il
昔のハイコンは144分の1なんだよ〜ん
516HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:56:05 ID:NmNI+NzD
>>515
ああ、そうなんだ
バイファムとかあった頃のやつかな
517HG名無しさん:2007/11/05(月) 19:00:30 ID:s1S1xLva
今ハイコンって呼ばれてるのはHCM-Pro、ハイコンプリートモデル・プログレッシブで
1/200だな。
名前の元になったのが当時も確か完成済みプラモみたいな売り込みだった、
ハイコンプリートモデルで1/144。
エルガイムとかもあったよな。
518HG名無しさん:2007/11/05(月) 19:10:39 ID:rHxEwSYa
>510
おー、その発想はなかったわ。
見つけたら買ってみるかな。
519HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:18:20 ID:mZc04LzA
そういや H.G.で06Rないねえ、不思議な気がする。
520HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:30:44 ID:l1maUrmt
HGUCザクR2は必ずでる。言い切ってもいい。
ただ切り札の一つだからかなり先になるだろうけど
521HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:34:47 ID:tTEtcFUq
06Rって、どれ出すんだ?
いや、全部にカラバリか
522HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:37:13 ID:wjCBcf9f
>>520
ささやかな願いとして出来ればシールドバズーカラックが付いて欲しい所…。
523HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:37:29 ID:ExdDw0NH
それよりもアイナ様のRD-4をだな…
524HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:45:12 ID:GPb8fmjZ
>>507
後々ギラズールも出せるように微妙にデザイン改悪してくると思う。
525HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:58:48 ID:bwuGrP/O
早くボール出してよ
出たら20個買うよ
526HG名無しさん:2007/11/05(月) 22:59:49 ID:oTy+h92J
>>521
06Rの種類は、
三連星、ライデン、マツナガ、ギャビー・ハザード、マサヤ・ナカガワ、ロバート・ギリアム、エリオット・レム、本国防衛隊
と豊富にあり過ぎ・・・
527HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:07:30 ID:s1S1xLva
出るとすればマツナガR-1、三連星R-1、ライデンR-2ぐらいかね。
あとはガンダムデカールでパーソナルマークフォローしてくれれば良いや。
マツナガ大好きっ子なんでマツナガR-1が出てくれれば後はわりとどうでも。
528HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:11:49 ID:NoMj9Qh0
旧キットのヤクトをバカみたく仕入れててワロタw
529HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:12:07 ID:yZ90axrI
緑カラーR1R2コンパチで出すから、後は各自で色塗ってちょ
とか
530HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:15:04 ID:wL/vgBcu
>>528
押し付けられたんだよ、察してやれ
531HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:20:18 ID:nJhcYrHe
>>527
ナカガワ機見たら、ギャンの様に頭頂部にアンテナが付いてるんだよなw
ガンダムデカールはゲルググの分までフォローしてくれたら言う事ナサス
532HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:26:24 ID:8hran08c
今のところHGでのMSVは
ガルマザク、ゲルググキャノン、(拡大解釈で)黒旧ザクのみか。
旧キットもZ-MSV以外は長い間、再販無いしな。
いつの日かMSV祭りが来るといいな…
533HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:41:30 ID:s1S1xLva
>>531
たまにはR-3のことも思い出してあげてください。まあ既にザクじゃない形だが。

MSVパイロット用パーソナルマークって出てないから、R系の発売とは関係なくフォローして
欲しいところ。
8月頃久々にHGUC汎用連邦・ジオンデカールが出るって知った時は楽しみだったんだけど、
内容見たらがっかり砲乱射したくなったことを思い出した。
534HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:25 ID:0mSkpguq
そこで公平を期すためにジムスナイパーカスタムを発売!
カメレオンイイ!!
535HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:56:10 ID:wjCBcf9f
がっかり砲w
536HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:57:11 ID:WuCGSz6l
まぁ出ても最初の三つ、ただし三連星は三機セット、とかだろうな。
537HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:58:48 ID:lI21YUiZ
塗装を考えて白狼コンパチ06R1、R1-A、R2を出してくれ
538HG名無しさん:2007/11/06(火) 00:13:11 ID:3WUfxmCg
つーかMSV展開するなら、フルアーマーガンダムを・・・
539HG名無しさん:2007/11/06(火) 00:33:30 ID:adt4ckq4
パーフェクトガンダムとパーフェクトジオングはまだ?
540HG名無しさん:2007/11/06(火) 00:35:31 ID:KsqTdhLi
さすがに童貞オナニー呉越同sひゅうは真の姿を露にしてはイコンが好きなのを暴露。もはや下級もデラーと白状しているものでしょう。
541HG名無しさん:2007/11/06(火) 00:38:48 ID:KsqTdhLi
上級モデラーの俺様は大きいサイズしか組まない。HGUCやハイコンプロはサイズが小さい。よって対象年齢を見れば一目両全。まさに童貞オナニー共のおもちゃといえるでしょう。
542HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:02:08 ID:8UlIYZC2
お前のPC、バカ変換しか出来ないんだな
543HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:04:31 ID:+JKeb1iM
>>541
そんなに言うなら「MGより小さいスケールの製品は童貞オナニー共のおもちゃ
でしかないから今すぐ発売止めてください」ってバンダイに直接言えばいいのに。
544HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:05:29 ID:3AFHDLry
>>541
君の理論だとHGUCサイコガンダムやHGUCデンドロビウムはどうなんだ?
大きいサイズだけど対象年齢8歳以上だが?
545HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:10:16 ID:KsqTdhLi
>>544ほう。お前はなかんか見所の在るやつのようだな。新生MG四4天皇に入らせてやってもよいぞ。しかし、残念ながら少しハズレでG・アーマーだけは許す。
546HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:11:15 ID:fcf4NS3s
電波はほっとくに限る
547HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:13:34 ID:xKOvP2FV
電波を掘るとはさすがはスーパーアジアだな
548HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:13:54 ID:4DPUrFIx
ブロント様こんなところにも出張ですか
ゲーム帝国っぽくもあるが
549HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:14:20 ID:dWCxKsaQ
>>545
なぜHGUCは糞なのか!?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194237078/

自分で建てた部屋に一生ひきこもっとけよ。
550HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:18:30 ID:KsqTdhLi
PG            パワー300000万
MG            パワー200000万
FGガンダムエクシア パワー100000万
ハイコンプロ      パワー50000万
HGUC          パワー10
551HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:19:17 ID:qugGsCxi
なんだ
天然ものじゃないのか
552HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:24:24 ID:KsqTdhLi
PG
HP :2400 腕力:5500 敏捷:2500 技術:3200 知性:2800

MG
HP :1800 腕力:2900 敏捷:2400 技術:4500 知性:2500

ハイコンプロ
HP :450 腕力:150 敏捷:100 技術:200 知性:260

FGガンダムエクシア
HP :130 腕力:50 敏捷:150 技術:80 知性:90

HGOO
HP :100 腕力:70 敏捷:50 技術:30 知性:20

HGUC
HP :50 腕力:30 敏捷:20 技術:15 知性:0


553HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:26:56 ID:CP8E57e6
>>539
パーフェクトガンダムは
キットを買ったら負けだと思う俺は
この25年ずっと我慢してきた
勿論スクラッチしようとして上半身で挫折した
もう我慢の限界だ
554HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:27:48 ID:KsqTdhLi

 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
MGユーザー                    HGUC厨
555HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:34:16 ID:tdzDoBcu
555ゲッツ
556HG名無しさん:2007/11/06(火) 01:46:29 ID:KsqTdhLi
今回も久しぶりにMG聖拳の圧倒的完全判定勝利で日が暮れる。俺様は今夜も相変わらずいそがいいので落ちるが俺ws間がいなくなったからといって調子にのるなよ。わかったか。
557 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/06(火) 01:48:25 ID:jGJpSAQv
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::   3 3 )
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
558HG名無しさん:2007/11/06(火) 02:10:56 ID:3KKjSiI7
HGUCヤクト・ドーガカラー11月下旬出荷予定

ギュネイとクエスが1セット?
緑と赤とグレーなのかな・・・
黄金色と白銀色は無いのかな
559HG名無しさん:2007/11/06(火) 02:12:06 ID:3KKjSiI7
あ、ゴールドとグリーンと赤だったw
560HG名無しさん:2007/11/06(火) 09:48:55 ID:haoxkJAk
バイアラン
561MG名無しさま:2007/11/06(火) 09:49:04 ID:KsqTdhLi
色も満足に塗れないくせにカラーとは笑止千万。童貞君よ、ホイルシールでは満足できなくなったのか?kっくっくっ。
562HG名無しさん:2007/11/06(火) 10:01:36 ID:f5Vb3WKz
>>561
睡眠時間が8時間前後で健康的だな
俺最近5時間ぐらいしか寝れなくてしんどい
563HG名無しさん:2007/11/06(火) 10:41:16 ID:KsqTdhLi
>>562
わかるぞ。その気持ち。一度医者に診てもらう事をお勧めする。快眠を貪る事が常時可能になった暁にはMG聖拳一味に加えてやってもいいぞ。
564 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/11/06(火) 10:43:33 ID:haoxkJAk
    彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::   3 3 )
  川(6|::::::::  ( 。。))    カタカタカタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄
565HG名無しさん:2007/11/06(火) 11:04:13 ID:ZcafoaZA
バカラフル、んなことやってるとまた中国出張行かされるぞw
566HG名無しさん:2007/11/06(火) 11:12:01 ID:ew4G/ndL
こういう電波系の痛い子ちゃんって、富野がVガンやってた時ぐらい欝なんだろね。
かわいそうだけど、一生寝とけばいいのに。
567HG名無しさん:2007/11/06(火) 11:18:11 ID:KsqTdhLi
>>565
omaeも個人情報りゅshyつ疑惑で出禁だ。プライバシーは大切でしょう
568HG名無しさん:2007/11/06(火) 11:38:01 ID:izvxeT/B
レス番飛びすぎワロタ
569HG名無しさん:2007/11/06(火) 11:56:00 ID:9yOUu6Ld
GFFとか出来がよくなって悩むよ・・・
570HG名無しさん:2007/11/06(火) 11:58:13 ID:hXx5Ymiy
GFFの出来が何だって?
571HG名無しさん:2007/11/06(火) 12:03:35 ID:CP8E57e6
デザインの話じゃね
572MG名無しさま:2007/11/06(火) 12:11:22 ID:zdEfq3bD
>>569
ほう。さすがに童貞オナニーは自らの遂に弱点を無残にも暴露的にさらしageた!あんなはみ出しだらけの顔の出来がいいとはいかにも無とそうパチ組童貞と自らの衝撃的事実を白日のもとに公開したでしょう。
573HG名無しさん:2007/11/06(火) 12:17:54 ID:izvxeT/B
朝鮮人?
574HG名無しさん:2007/11/06(火) 12:18:08 ID:CP8E57e6

とりあえず出来の悪いラノベみたいな
不思議な日本語使うのは止めてくれ
575HG名無しさん:2007/11/06(火) 12:22:05 ID:E3o4CYpT
中学生かまうな
576HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:01:24 ID:dWCxKsaQ
>>572
以後そのコテで通せよ。いちいちNGにするのメンドウだから。
577HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:14:55 ID:9GOufd2t
>>572
早く塾行けよ
578HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:23:27 ID:zdEfq3bD
今日もjy苦笑童貞オナニーHG厨共を虚空斬波。完全判定勝利であったので忙しい多忙な俺様はこれから女子とデートなので落ちる。MG聖拳の圧倒的破壊力をつかの間に安心しろ。おぼえてろ。
579MG名無しさま:2007/11/06(火) 13:24:25 ID:zdEfq3bD
今日も弱小童貞オナニーHG厨共を虚空斬波。完全判定勝利であったので忙しい多忙な俺様はこれから女子とデートなので落ちる。MG聖拳の圧倒的破壊力をつかの間に安心しろ。おぼえてろ。
580HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:27:14 ID:ipkM+nPZ
でも正直1/144の方がパーツちっこいから塗装面倒だよね
581HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:33:42 ID:izvxeT/B
うわー・・・邪気眼使いだよこれ・・・
582HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:34:02 ID:2GlY5zWd
塗装面倒とか言ってる時点でプラモ向いてないと思う
583HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:38:34 ID:zdEfq3bD
プ!プププ!またもや自分の弱点を晒しあげ。童貞オナニー共はやはり呉越同舟の一味といえるでしょう。
584HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:40:18 ID:E3o4CYpT
茶吹いた
585HG名無しさん:2007/11/06(火) 13:42:49 ID:ipkM+nPZ
>>582
いやぁ一応塗装はするけど
MGはパーツも大きいし細かいから楽だけど
HGUCはそうも行かないから難易度は上がるよねという話

>>583
やぁ女子とのでぇとは楽しいかい?
586HG名無しさん:2007/11/06(火) 14:03:38 ID:izvxeT/B
こんな事言うのってどうかと思うんだが、馬鹿なのか?
嫌味とか抜きに
587HG名無しさん:2007/11/06(火) 14:15:28 ID:3AFHDLry
>>586
目を合わせちゃだめ!スルー!
588HG名無しさん:2007/11/06(火) 15:30:29 ID:VbhbSFiU
ガッツとフェムト
589HG名無しさん:2007/11/06(火) 15:50:56 ID:bP8LpYjO
健さんヤクトドーガ来たな
590HG名無しさん:2007/11/06(火) 16:22:47 ID:DL0pOphz
すさんだねぇ…
591HG名無しさん:2007/11/06(火) 16:42:38 ID:hXx5Ymiy
アムロの母ktkr
592HG名無しさん:2007/11/06(火) 17:25:48 ID:452Gj67Y
今晩カレーだってさ
593HG名無しさん:2007/11/06(火) 17:28:41 ID:iqlbUP0j
折角3位だったのにID変えたの?w
ttp://hissi.dyndns.ws/read.php/mokei/20071106/S3NxVGRoTGk.html
594HG名無しさん:2007/11/06(火) 17:36:34 ID:kp/gTEc3
ID:zdEfq3bDのアク禁要請出してきた。
595HG名無しさん:2007/11/06(火) 17:38:12 ID:vepOcrL1
そろそろGT-Rで彼女とデートかな?
596HG名無しさん:2007/11/06(火) 17:46:03 ID:bP8LpYjO
種の頃にも荒らしてた奴だろう
出てくる言葉が当時と全く同じだ
って事は・・・・あれから何年だ?
ひょっとしたら塾に行くような年齢ではないのかも知れんね・・・可哀想だが
597HG名無しさん:2007/11/06(火) 18:08:57 ID:ZcafoaZA
バカラフル知らなくてマジレスする人ばっかりか
スレ住人ごっそり入れ替わってるのな…
598HG名無しさん:2007/11/06(火) 18:18:19 ID:Xq1HAc67
>>597
しばらく平和だったからな。
仮退院か仮釈放中で久々にネットやって嬉しいんじゃないの?
599HG名無しさん:2007/11/06(火) 18:19:31 ID:vepOcrL1
バカラフルと同一人物なの?
リアルに脳に障○のある人か、外国人かと思っていたよ。
600HG名無しさん:2007/11/06(火) 18:31:59 ID:izvxeT/B
バカラフルだとわかってやってるに決まってるじゃん
601HG名無しさん:2007/11/06(火) 19:06:58 ID:H51JgeOd
改行しないのは携帯から書き込んでるからかな?
602HG名無しさん:2007/11/06(火) 19:13:40 ID:8UlIYZC2
改行を知らないだけ。
603HG名無しさん:2007/11/06(火) 19:29:02 ID:bP8LpYjO
ここはおまえの携帯小説じゃねえんだ
携帯小説はチラシの裏にでも書いてろ な?
604HG名無しさん:2007/11/06(火) 20:13:05 ID:x0nUAPME
近頃のチラシは両面印刷だから、
チラシすら居場所がない可哀想なやつなんだよ。
605HG名無しさん:2007/11/06(火) 20:17:10 ID:3AFHDLry
疲れたから完全徹底スルーしとこーぜ
606HG名無しさん:2007/11/06(火) 20:26:36 ID:dWCxKsaQ
>>604
それ以前に新聞取ってないと思う。
607HG名無しさん:2007/11/06(火) 21:03:25 ID:haoxkJAk
HGUCではないが、HGのEz-8やグフカスの出来ってどう?
608HG名無しさん:2007/11/06(火) 21:06:11 ID:Siuegtj+
あの〜
HGUCの話は?
609HG名無しさん:2007/11/06(火) 21:07:49 ID:5/jtD5/h
>>607
>>1のHGUC キット評価表の下側
610HG名無しさん:2007/11/06(火) 21:09:00 ID:+PyXsDZE
旧HG版か。
何年も前のキットだから、今のHGUCと比べると出来はイマイチだと思う。
でも本人が満足するなら、買ってもいいんじゃない?素で立たせるだけならHGUCと変わらんだろうし。
611HG名無しさん:2007/11/06(火) 21:10:59 ID:ZcafoaZA
612HG名無しさん:2007/11/06(火) 21:18:55 ID:VLzVIUvL
Ez-8は当時から糞も良いとこだろ。
クフカスはまだ新しい試みがされていた分評価できるがな。
613HG名無しさん:2007/11/06(火) 21:20:05 ID:haoxkJAk
>>609-611
サンクス
08小隊見て、その2機だけ欲しくなったもので
614HG名無しさん:2007/11/06(火) 23:38:55 ID:dWCxKsaQ
行きつけの量販店でヤクトのギュネイとクェスが同価格で
同じだけ積まれているのを見て勝手にレースと見立てて
ギュネイを応援中w

現在ギュネイ7個、クェス6個でクェスが1個リード中
尚店員の介入による途中後退(積みアップ)もレースに含めるw
615HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:01:07 ID:tmx17/kO
>>614
その量販店何時まで開いてるんだw
616HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:07:16 ID:8ASPA8TC
24時間営業じゃね?

そーいや近所のゲオでもプラモ扱っていたっけ。
あそこなら深夜2次だか3時だかまで開いている。
617HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:09:03 ID:UsEkfCEq
そう考えるとガンプラ(つかバンダイのキャラクタープラモ)っていたるところに売ってるな
618HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:22:22 ID:UoKok2Us
弱小・弱虫親の脛かじり虫童貞オナニー共は人の見えない所で影口か。この軟弱なshyyだんがこの俺様に勝つなど断じて無理である。
619HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:27:03 ID:UoKok2Us
その稚拙な脳みそと技術では所詮HGUC程度が精一杯かい?童貞君たち?俺様みたいな上級モデラーはカーモデラーだ。この次元転結圧倒的実力差をおもいせるがいいでしょう。
620HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:32:48 ID:UoKok2Us
最新版 MG聖拳勢力図

総帥
フリダームガンダム →ストライクフリーダムガンダム

四天王
νガンダム→Hi-νガンダム
ウイングガンダム→ウイングガンダムゼロ→ウイングガンダムゼロカスタム
Zガンダム→ZガンダムVer2.0
ZZガンダム→フルアーマーZZ
ゴッドガンダム→ゴッドガンダムハイパーモード

五車星
陸戦型ガンダム→ガンダム→パーフェクトガンダム
ガンダムMk-ll→スーパーガンダム
ガンダム試作1号機→ガンダム試作3号機
Sガンダム→Ex-Sガンダム
シャイニングガンダム→シャイニングガンダムスーパーモード

MG聖拳最後の将
デステニィーガンダム
621HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:34:40 ID:xHwcwi80
すいません、ボールってHGで出てないんですか?
622HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:39:08 ID:UoKok2Us
>>621
MGを買え。馬鹿物。だからお前はアホなのだ。

623HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:44:42 ID:H6gs/Bbi
どおすればMG聖けんをしゅうとくできますか?
624HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:45:02 ID:raqR7/1G
全て、独り言です。
625HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:49:23 ID:j97iMMl5
バ カ ラ フ ル な つ か し す ( w
626HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:53:46 ID:O8ses2xc

空白にレスしてんの?
新手の釣り?
627HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:00:30 ID:UoKok2Us
>>623
お前はなかなか見所のあるやつのようだな。やる気があるならMG聖拳一味にtれてやってもよいぞ?手始めにここの童貞オナニー共を究極論破してみるがよいでしょう。
628HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:03:58 ID:rCWAEGIH
>>626
釣りだな。俺にも見えんわ。
629HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:05:20 ID:UoKok2Us
HCM-PRO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FGエクシア>>>>∞>ウンチHGUC

HG厨はウンチの中のごま
630HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:08:18 ID:UoKok2Us
おまえら童貞呉越同州カスHG厨が集団になって群がってかかってきても無駄 。なんといってもMG、HCM−PRO、FGエクシアの壁は厚いからな 。
雑魚は童貞オナニーして寝ろ
631HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:09:44 ID:UoKok2Us
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜  
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__           \_____/
     `i、-- '´   |ソ:     
      ↑                    ↑
MGユーザー                    HGUC厨

632HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:17:46 ID:UoKok2Us
さて、最近の童貞オナニーHG厨は歯ごたえがないので今夜もMG聖拳王jyの圧倒的判定完全勝利で週末の鐘が鳴り響く。俺様は女子からのラヴコールで忙しいのでこれから落ちるがいい気になるなよ。影口たたいてもわかってりから。
633HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:18:23 ID:xHwcwi80
すいません、ジュアッグってHGで出てないんですか?
634HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:19:52 ID:RGVSrnzN
HGエクシアがHGUCのどれよりも優れているのは確かだが
だからていって何故荒らす
635HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:21:16 ID:xF2W0it7
ここまで気持ち悪いレス見た事無かった
636HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:21:52 ID:fvaHrxj2
認めたくないものだな・・・若さゆえの過ちとは
637HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:23:39 ID:eAyEPyPA
NGにすれば不快にならなくて済むよ。
638HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:34:50 ID:ldTKKA5Q
NGワーオが増えまくったとです
639HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:57:04 ID:UoKok2Us
っ弱小童貞共は早速かげ口ばかり。まさにうんこに混ざったごまでしょう。俺様はこれからこんな女子とデートだ。童貞には
うらやましいだろうから少しだけ見せてやる。

http://uploader.fam.cx/img/u26610.jpg
640HG名無しさん:2007/11/07(水) 02:12:58 ID:XQFg1YU7
NGにしてるから内容はわからんがこの数は…
リアルでよっぽど辛い目にあってるんだろうな
641HG名無しさん:2007/11/07(水) 02:23:35 ID:raqR7/1G
独り言だが>>639は散々既出のグロ
1枚目の画像ぐらい差し換えればいいのに、この娘は見飽きたw
642HG名無しさん:2007/11/07(水) 02:49:23 ID:STveTwLw
ユニオンフラッグ買ったぜ!
さっそく積んだ
643HG名無しさん:2007/11/07(水) 03:20:08 ID:rpOT/ZUz
ティエレンまだー
644HG名無しさん:2007/11/07(水) 04:41:32 ID:lzVzzS8z
ティエレンはマジかっこいいよな
645HG名無しさん:2007/11/07(水) 05:10:05 ID:GaALkDU1
カッコいいよな
ティエレンはパトレイバーに出てきても
軍用レイバーとして違和感なさそう
646HG名無しさん:2007/11/07(水) 08:25:36 ID:Rgu4/M/z
HGUCスレなんだがなぁ・・・
00スレがあるんだし、そっちでやんなさいな。ティエレンのパケ絵も来てるし。
647HG名無しさん:2007/11/07(水) 08:51:00 ID:UoKok2Us
時間がたてばたつほど最近の童貞オナニーHG厨共は自らの愚かさを暴露。HGUCはどうあがいてもFGエクシアに適わないのを認めているようなものでしょう。
648HG名無しさん:2007/11/07(水) 09:09:12 ID:UoKok2Us
第三者の目で客観的に分析検証するとこうなる。

稼動範囲
HGエクシア>>>>FGエクシア>>>HGUC

再現度
HGエクシア>>>>FGエクシア>>>>>>>HGUC

ポーズのかっこよさ
HGエクシア>>>>FGエクシア>>>>>>>>>HGUC

売れ行き
HGエクシア>>>>FGエクシア>>>>>>>>>>HGUC

知性度
HGエクシア>>>>FGエクシア>>>>>>>>>>>>HGUC
649HG名無しさん:2007/11/07(水) 10:12:05 ID:vJsCeTI2
工作員乙。
以下放置、無視の方向で。
650HG名無しさん:2007/11/07(水) 12:58:40 ID:MVa8ug9m
工作員ってw
ただのキチガイだろ
バカじゃねーのwww
651お願いします:2007/11/07(水) 13:15:46 ID:ICaxTHYP
652HG名無しさん:2007/11/07(水) 13:25:15 ID:hCiabH7g
リガズィが1月ってことは今年の動き自体はもうないしなあ
653HG名無しさん:2007/11/07(水) 13:35:27 ID:Kvpm4nmE
2年間のアク禁処分が終わったのか
また2年間さよならだな
654HG名無しさん:2007/11/07(水) 15:46:21 ID:5vgCxnWn
ID:UoKok2Usの再アク禁処分要請出してきました。
655HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:26:39 ID:fpSxetSK
ウザいからNGに登録したらあぼ〜んばっかでワロタww
656HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:49:56 ID:lzVzzS8z
>>654
アク禁処分ってどうやって出すの?
657HG名無しさん:2007/11/07(水) 20:04:41 ID:r9dnOWt4
しかしバカラフル久しぶりだなぁ
最後にでたのは何年前だっけ
たしかバカラフル全盛期は俺高校生だったが、
今は社会人だ。時の流れは残酷だね。
658HG名無しさん:2007/11/07(水) 20:43:30 ID:mg67Ptzl
>657
たぶん二年前。

バカラフル知らなくて噛み付く人多数という現状に、時の流れを感じた…
659HG名無しさん:2007/11/07(水) 20:55:46 ID:r9dnOWt4
2年間俺は毎日このスレに通い続けていたが、
2年間の間でこのスレも人の入れ替えが激しかったんだろうか
俺の気づかぬ内に一緒にバカラフル馬鹿にして騒いだ連中の
半分がこのスレを去り、そして俺らがバカラフルを馬鹿にしていた時には
まだこのスレを知らなかった人たちが今バカラフルと遭遇して同じ過ちを繰り返す。
660HG名無しさん:2007/11/07(水) 21:32:38 ID:00UbegEc
>>659
バカラフルバカラフルって、お前はバカラフル村の住人か
661HG名無しさん:2007/11/07(水) 21:38:45 ID:TtdD/Ucl
>>657
つーか、模型板の他のスレとか、おもちゃ板を荒らしてる奴と
同一人物だから、久しぶりも糞も無いぞw
662HG名無しさん:2007/11/07(水) 21:42:17 ID:QN3KXfzr
そもそも、今回のバカラフルは何代目なのかとw
バカラフルってキャラ確立しちゃってるから誰でも騙れるんだよね。
663HG名無しさん:2007/11/07(水) 22:03:57 ID:gF1kwLHE
そういえばバカラフルってMGメインじゃななかったっけか
なんでHGスレきてんだ、あいつ
664HG名無しさん:2007/11/07(水) 22:29:27 ID:USeFNcSE
いい加減にしてくれwww
665HG名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:59 ID:/bxZaSyb
バカラフルを知ってるのがそんなに嬉しいのか
自慢になんてならんからいい加減スルーしろ
666HG名無しさん:2007/11/07(水) 22:56:15 ID:XQFg1YU7
NGワードを多めに設定したせいでか、本人が頻繁に書き込んでいるのかしらんが
あぼーんだらけで必要な情報まで見逃しているような気がせんでもない…
667HG名無しさん:2007/11/07(水) 23:00:45 ID:p1/+82C7
>>666
物凄く馬鹿な話だな
668HG名無しさん:2007/11/07(水) 23:22:06 ID:vj2S5X+K
>>666
雑談ばかりで情報無し。
安心して。
669HG名無しさん:2007/11/07(水) 23:35:50 ID:6oxBIdWX
毎日のぞくようなスレか?
670HG名無しさん:2007/11/07(水) 23:54:12 ID:lzVzzS8z
1月まで話すことないでしょw
671HG名無しさん:2007/11/08(木) 00:20:22 ID:3DNPLe+4
お前ら、本当は俺様の事が好きなんだろ?
672HG名無しさん:2007/11/08(木) 00:24:42 ID:3DNPLe+4
2 名前: HG名無しさん [sage] 投稿日: 2007/11/07(水) 09:10:00 ID:HuVyJKwC
確かにHGUCは作ってて驚きがない
    ↑
HGガンダムOO>>>>>>>>HGUC(糞)スレより

遂にHGUCの馬鹿さ加減が一般庶民の諸君にも浸透したという歴史的瞬間な圧倒的判定勝利な事実。
673HG名無しさん:2007/11/08(木) 00:48:14 ID:mIMuuMux
CCAシリーズがネオジオン→連邦の繰り返しで出るのであれば
次はサザビーかギラ・ドーガなんだろうけど、
個人的にはギラ・ドーガが欲しいなぁ〜量産型ダイスキーだから。
674HG名無しさん:2007/11/08(木) 00:50:10 ID:3DNPLe+4
でもりガズィは認める。
675HG名無しさん:2007/11/08(木) 01:29:56 ID:CBD+ewg1
>>673
でも最初はレズン機から発売なんだろうな。
676HG名無しさん:2007/11/08(木) 01:53:08 ID:nA0K4W7q
ヤクトと同じでレズン機と一般兵機、同時発売だったらいいな
677HG名無しさん:2007/11/08(木) 01:57:12 ID:/9NWhvQW
サザビーとνは最後まで引っ張るでしょ。
678HG名無しさん:2007/11/08(木) 03:09:58 ID:8HRbtjJc
>>676
まさかのコンパチだったらどーする?青緑色で
679HG名無しさん:2007/11/08(木) 07:51:53 ID:krL1E4AF
680HG名無しさん:2007/11/08(木) 08:54:57 ID:tCax/9dM
なぜ二年ぶりなのか?
それは彼がこの国の人間ではないからだ
徴兵から戻ってきて機械翻訳で2ちゃんに書き込んでいるんだよ
681HG名無しさん:2007/11/08(木) 09:14:24 ID:mIMuuMux
>>678
それコンパチちゃうw
どちらにしろ全塗装するからいいけどさ。
ちなみに量産とレズン機で武装に違いはないんだっけ?
682HG名無しさん:2007/11/08(木) 09:30:49 ID:VMhscWD2
バンダイ脅威のマジョーラ成形で、
見る方向によって色が変わるとか
683HG名無しさん:2007/11/08(木) 09:45:11 ID:0TN6EHnc
温度によって変わる塗料は開発済みだな
つまり冷蔵庫に入れると寒冷地カラーであっためるとデザートカラーになるジムを
684HG名無しさん:2007/11/08(木) 09:50:40 ID:lcaefWW5
バカラフルってもともとはHGUCのZが発売された頃に出てきたやつだよな?
新しいキットなのに内容が退化してるみたいな事を言って。

全く賛同されなかったからあんな風になったのかね?

ただ今いるやつは模倣犯だろうけど。
685HG名無しさん:2007/11/08(木) 09:57:17 ID:3DNPLe+4
HGUCヤクトは未塗装状態を箱の横に写せないほどのダメキット。旧キットは未塗装でも載る良キット。
686HG名無しさん:2007/11/08(木) 09:59:06 ID:3DNPLe+4
>>685
もおっしゃっているとおり、HGUCはダメキットというのが無残にも白日のもとに晒しageられたのがわかるでしょう。
687HG名無しさん:2007/11/08(木) 10:01:26 ID:3DNPLe+4
HGUCは値段が高騰しただけで旧キットにも及ばない童貞オナニー・彼女いない暦年齢と同じだからお金だけは余る厨のためのボッタ栗キット。
688HG名無しさん:2007/11/08(木) 10:04:07 ID:3DNPLe+4
俺様のような塗装もできる上級モデラーは旧っ戸を超絶改造仕上げる事が可能。MG聖賢一味はカーモデラーにも精通しているのでまるでエクシアがイナクトにかっy他ようなくらい圧倒的な事実的根拠といえるでしょう。余裕の
689HG名無しさん:2007/11/08(木) 11:10:02 ID:Zgn1EJQ/
これは見にくい
690HG名無しさん:2007/11/08(木) 11:57:11 ID:tCax/9dM
塗装は出来るけど色分けにこだわる謎の人といえるでしょう。
そろそろ彼女との茶番は終わりだ。
691HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:00:32 ID:A30ePqUH
運命スレいってみ
あまりに違う口調で激ワラだぞ>バカラフール
692HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:01:05 ID:A30ePqUH
ageちまった
ごめん
693HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:02:11 ID:3dbPeo8b
>>681
ギラドーガの銃って二種類有った希ガス
694HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:06:29 ID:f4Ge/RMk
>>679
乙!
渋いね。
695HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:07:00 ID:4tOLf6Jz
あげ
696HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:12:13 ID:3DNPLe+4
>>691
あれは近くに人類革連の超人がいたからだよ。いちちストーカーみたいなまねばっkり。やはり童貞オナニーHGUC厨はhっキーで暇な屑人間ばかり。馬鹿。
697HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:14:56 ID:3DNPLe+4
だいたいMGスレにスパイ活動とはやはり超絶完成度のMGが羨ましいのかい?行動ごとに己の愚かさは露呈していくとはまさに愚の骨頂といえるでしょう。
698HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:18:07 ID:Lo+qewDF
妙に童貞にこだわってるようだが、オマエ童貞だろw
699HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:18:35 ID:3DNPLe+4
MG聖拳伝承者>>>>>>>>>>>>>>>パトリック・コーラサワー>童貞オナニーHG厨(ストーカー・糞人間)
700HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:21:08 ID:3DNPLe+4
クッkック。連日女子との人気のある俺様が童貞だと?その足りない頭を最大限稼動してよく考えろ。愚かな童貞豚共よ。
701HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:24:37 ID:Lo+qewDF
日本語でOK
702HG名無しさん:2007/11/08(木) 12:27:19 ID:FTvqeUSD
頼むからスルーしてくれお前さん達
703HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:00:58 ID:3DNPLe+4
最近の童貞オナニー共は歯ごたえがまるでないな。デス種前半のフリーダムの活躍と同様で総帥自らはストライクフリーダムに変化しなくても赤子のてをnひるような圧倒的完全判定勝利。もはやMG政見の全校制覇も近い事せしょう。
704HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:06:52 ID:Lo+qewDF
圧倒的なのに判定なのかw。ちゃんとした日本語で書けよw
705HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:12:19 ID:3DNPLe+4
また揚げ足攻撃しか出来ないとは。童貞オナニーHGUC厨は代がかわっても伝統産業か。やはり童貞DNAは無限に受け継ぐ連鎖の嵐。その程度の攻撃ではPS走行にすら傷一つつけられないという圧倒的な事実的根拠。
706HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:15:47 ID:3DNPLe+4
こんな無力な童貞豚共を相手にしていても時間のめげん浪費につながるのでこれから俺様は女子とのデートで磯がいすぎるので落ちる。ただし、俺様がいないとこおで買ったつもりになっても無駄。わかったか。おぼえてろ。
707HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:27:10 ID:o+Lnd4f7
日本語でおk
708HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:27:36 ID:oW+pbaYL
>>704
スルーしろアホ
709HG名無しさん:2007/11/08(木) 13:58:57 ID:sUwjZ3RF
諸君らが愛してくれたこのスレは死んだ!
何故だっ!
710HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:02:39 ID:J5UGsk8R
そいやHGエクシアの評価って
別枠でHGOOとかって作るの?
711HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:02:40 ID:mIMuuMux
旧キットのクェスヤクトから貰ったガトリングを
HGUCギュネイヤクトにあげました。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1194497989311.jpg
712HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:06:34 ID:KoiCAsAn
>>711
ガトリングもいいけど、ヤクト本体の塗装がイイ
713HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:09:09 ID:MsZfEXLl
>>711
GJ!
カコイイじゃないか。
714HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:29:36 ID:xUX8E1Pt
>>711
凄くいいな、後でHGクェスヤクトの余った武器でも装備させてみようかな。
715HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:32:15 ID:NJqKlUYC
>>711
前にも貼ってた人だね?相変わらず上手いなあ

ガトリングはキットのままですか?
716HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:33:20 ID:nA0K4W7q
ガトリングでけえ
俺も旧キット買ってくる
717HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:34:42 ID:tCax/9dM
>童貞DNAは無限に受け継ぐ連鎖の嵐

童貞がどうやってDNAを受け継がせるのか
おまいはコウノトリが運んできたのかw
このスレが死んだのはコウノトリの責任だ謝罪と賠償を(ry
718HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:36:48 ID:he6n4Ufh
>>717
なんかノリスのセリフ思い出したw
719HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:38:27 ID:r0tmGcIO
>>673
サザビーかギラドーガが出ると思わせといて
αを五万くらいで出すのがバンダイだろ
720HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:39:58 ID:Cw6DepNe
やっぱりガトリングはこうじゃないとね
グリップどうしたのかkwsk
721HG名無しさん:2007/11/08(木) 14:56:59 ID:pi1E7Ckb
>>711
とても旧キットから流用してるようには見えない自然さだ…
722HG名無しさん:2007/11/08(木) 15:01:50 ID:umQeuy5E
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |ゼロの使い魔 | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    おもしろいお
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|     スッキリだお
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (・∀・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             今日も楽しかったお            
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく
723HG名無しさん:2007/11/08(木) 15:07:13 ID:tCax/9dM
ガトリングは円盤にコトブキヤのマイナスモールドか何か貼ってます?
724HG名無しさん:2007/11/08(木) 15:26:09 ID:PwaRW7bW
>>679
かっこい〜
725HG名無しさん:2007/11/08(木) 15:27:19 ID:iKYWWzNc
>>711
GJ!!
さてと、旧キット買ってくるか
726HG名無しさん:2007/11/08(木) 15:53:16 ID:/ZBTyHzX
ID:3DNPLe+4
727HG名無しさん:2007/11/08(木) 16:53:49 ID:sIh6Z9ZL
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1194507835768.jpg

安かったからヤクトと一緒にジム買ったけど良いな〜コレ
ヤクトより先に完成しちゃった
728HG名無しさん:2007/11/08(木) 16:58:00 ID:NJqKlUYC
>>727
えらく前のめりだけど
驚いたときのマスオさん?w
729711:2007/11/08(木) 17:56:11 ID:mIMuuMux
たくさんのレスありがとう!

ガトリング本体はエッジがダルダルだったので、>>723がズバリ当てたとおり
マイナスモールドパーツを貼ったり色々とデコレート。
スコープは裏に銀テープ貼ったHアイズです。

>>720
グリップは結局少し削った程度で、旧キットの手首をそのまま使ってます。
可動指にうまい具合に肉抜き穴があったのでグリップに凸をつけてはめるように
してなんとか…そのままじゃ保持力ゼロなのでw
手首の軸は切り落として4ミリBJを3.5ミリくらいに削って斜めに差し込んでます。

以上長文ごめんね。
730HG名無しさん:2007/11/08(木) 19:08:43 ID:J5UGsk8R
あああああああ
νとかサザビーばかり頭でいっぱいだったが
αはどうするんだろw
ガンコレで済ませるんだろうか。
731HG名無しさん:2007/11/08(木) 19:13:07 ID:FpR2cpgl
>>727
俺もたまたま模型屋で見かけた久々に買った<GM

軽い箱、少ない部品、そして安い
実にシンプルで、侘び寂びを体現したような名作キットだ
732HG名無しさん:2007/11/08(木) 19:56:38 ID:GtFbeRK0
679です
>>694
>>724
レスありがと。
ゲルググ、ギャンと並べて置いときます。
733HG名無しさん:2007/11/08(木) 20:42:32 ID:b/jiYAo2
あれヤクトもう発売したのか
下旬かと思ってたぜ
734HG名無しさん:2007/11/08(木) 20:53:22 ID:w3CJtsbC
いや下旬で間違ってないぜ?
・・・先月の、だが
735HG名無しさん:2007/11/08(木) 21:30:16 ID:KpAEcin/
>>728
安彦立ちじゃね?
736HG名無しさん:2007/11/08(木) 22:03:04 ID:b/jiYAo2
>>734 mjkwwww 俺バカスwwww
ネットでいろいろ値段でてるの予約とばかりおもってたなぁ
週末みにいくかな
737HG名無しさん:2007/11/08(木) 23:59:21 ID:Lo+qewDF
そろそろだな
738HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:04:45 ID:4Jgqk8jd
>>737
おまえもたいがいしつこいな
739HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:05:51 ID:YrhdzMIO
>>736
祖父じゃ既に安売りの対象なので買ってあげてください
740HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:07:59 ID:ReNbztRJ
今夜もsさみしいしい童貞オナニー共が呉越同舟か。まったく進歩のないい連中だ。
741HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:10:30 ID:ReNbztRJ
ここでこんなくだらない馬鹿話をしてる暇があるなら俺様のように王者の風のごとく人々に喚起をあたえる予知能力位したらどうだ?
742HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:20:44 ID:cqwNDzvd
V作戦セットとグリプス千駅セットどっちがお勧め?
743HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:23:40 ID:w0l+PfEX
意表をついてジャブロー
744HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:30:21 ID:YrhdzMIO
トリプルドムで
745HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:42:57 ID:REGxqCqD
バカラフル(今日のID:ReNbztRJ)に告ぐ

死 ね 。これは命令だ。お前に存在価値はない。
綺麗ごとが多い現実では、一見平等に見えるのかもしれないが、
人間の本性がでる、ネットの世界でお前が叩かれまくっているのは、
みんなバカラフル(今日のID:ReNbztRJ)が嫌いだからだ。
バカラフル(今日のID:ReNbztRJ)が存在することによって、不幸になる人、苦しむ人たちがいて
存在しないことによって、幸せになる人、喜ぶ人たちがいることを忘れるな。
お前に選択の余地はない。
お前にできること、それは1秒でも早く死ぬことだ。

もう一度言う「 死 ね 」
746HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:57:11 ID:A0NXScF5
↑スルーできない模型板住人の典型
747HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:58:40 ID:ReNbztRJ
なんだよバカラフルって?新しいヲタク用語?なんの事か全然わかんないし。まったく最近の童貞の厚顔無垢さかげんにはゆとり教育の影響でますます日本の将来が心配でしょう。
748HG名無しさん:2007/11/09(金) 00:58:43 ID:hMyniznP
ほんと専ブラがありがたいのはこういうときだよな
749HG名無しさん:2007/11/09(金) 01:00:33 ID:ReNbztRJ
よく考えたら一生童貞オナニーだからお前らの粗悪人間の螺旋のDNAは永遠に次元の扉をさまよって受け継がれないのという圧倒的な事実。だから杞憂でしょう。
750HG名無しさん:2007/11/09(金) 01:13:53 ID:hMyniznP
まとめサイトのジ・Oの欄に「値段は高額だが」って書いてあるのに時代を感じるな・・・
あの微妙な色の塗装に苦労したのもいい思い出だ
751HG名無しさん:2007/11/09(金) 01:25:02 ID:ReNbztRJ
sate,
kyoumoへ理屈ばかりの童貞オナニーHG厨共を究極完全判定論破。圧倒的sひゅおりで王者の風が吹きすさぶ。わかったか。馬鹿。
752HG名無しさん:2007/11/09(金) 01:37:28 ID:DQ5HFxvV
ジオとヤクトだとどっちがでっかいかな?
753HG名無しさん:2007/11/09(金) 01:43:53 ID:Rr7DmylX

754HG名無しさん:2007/11/09(金) 01:44:06 ID:t0wg62wO
圧倒的にジオだろ
755HG名無しさん:2007/11/09(金) 01:47:27 ID:Rr7DmylX
ほんとにHGUC派の人間はくだらない事ばっかり言ってやがるなあ。

こんな糞スレMG聖拳君主とやらに占拠されてしまえば?
756HG名無しさん:2007/11/09(金) 02:01:51 ID:t0wg62wO
IDが変わった途端に元気な坊やだことw
757HG名無しさん:2007/11/09(金) 02:15:09 ID:ji5uu98d
>>756
は馬鹿。
758HG名無しさん:2007/11/09(金) 02:17:13 ID:gcS5fRlI
HGUCって微妙に成型色を外してるのって
塗装を水晶してるから??

店内ディスプレイでいろいろ初めてみたんだけど
ねんど色のMk-2とかキシリトール色のジムとかなんですかあれ???
759HG名無しさん:2007/11/09(金) 02:46:30 ID:J5vZ1LYc
最近のキットはそうでもない
インストの塗装済み写真に近い成型色になってる
ABS割れの問題で無駄に騒ぐ奴いたからだと思うけど
でもジムはいいだろ、あの色が弱々しさを強調している
760HG名無しさん:2007/11/09(金) 02:46:42 ID:j00uLIiv
君の中でどんな色が一人歩きしてるか知らんが、アニメはあんなもん
761HG名無しさん:2007/11/09(金) 04:14:48 ID:cwgzI24Y
成形色が違うのが気になるなら塗装しろ。
健康上の理由や生活環境のために塗装できないなら仕方ないけど、技術がない、道具がないで塗装しないなら文句言うな。
そんなんだから基地外にスレ荒らされるんだろが。
762HG名無しさん:2007/11/09(金) 04:20:39 ID:CKlYP/6v
ヤクトの次にジオ作ってるけど、
直立させたヤクトの角の先までの高さとジオの頭頂部までの高さ、
1.5cmくらいしか変わらんよ
763HG名無しさん:2007/11/09(金) 08:00:04 ID:uzal301X
>>762
うむ、そうだな。
下半身から先にで組むとジオの下半身のでかさにワクテカしたが
ならべるとサイズどっちも同じだな。
デザインが少々ジオのほうがでかい。てか、あの太り具合はジオ圧勝だか。
764HG名無しさん:2007/11/09(金) 08:31:32 ID:2U5J4cub
ジオをなんかの強化型にしようと思うんだけど、奇抜なアイデアないかな?
765HG名無しさん:2007/11/09(金) 08:51:44 ID:VmTfG3Hs
>>762
奇遇だな
同じ順番で同じもの組んでるな
横と縦のボリュームはジオに勝てる奴ないよな
766HG名無しさん:2007/11/09(金) 09:00:47 ID:Xdh3UDaL
ジオライトアーマー
767HG名無しさん:2007/11/09(金) 09:07:09 ID:Dv8VPScn
ジオの凄いヤツっていうと近藤のジオUだよな
768HG名無しさん:2007/11/09(金) 09:42:01 ID:HBk6O/cl
ぜんぜん奇抜じゃないけど
背部にあるウイング2枚を取り外して、MGサザビーのファンネル6基強引に装着。
さらに後ろのスカートの裏側にHGキュベレイのファンネル装着部も移植。
前腕外側部分にHGズゴッグのクロー2本をポリパテで延長拡大したものを装着。
武装が乏しいけど
ジオのライフルを2本を加工してくっつけた2連ライフル装備。
これにバズーカも装備させようと思ったけど
1年戦争時の泥臭さがでてしまいそうなので却下。
塗装は、赤。
俺妄想では、グリプス戦役後、生き残ったシャアがサザビーの試作段階で
作らせたMSというとんでも機体だ。汗
769HG名無しさん:2007/11/09(金) 10:01:43 ID:4Jgqk8jd
脳内の実況乙
770HG名無しさん:2007/11/09(金) 10:08:29 ID:HBk6O/cl
違う違う、脳内じゃないってw
4年くらい前に俺が作ったやつなんだって。汗
771HG名無しさん:2007/11/09(金) 10:08:40 ID:WUukTMQ1
>>760
そうだよなぁ。
ザクの本体色や、ガンダム他のグレー部分なんかは
最近の模型の塗装の流行とアニメではまるで違う。

ゲームの中の色設定をイメージしてる人もいるだろうし、
まぁ何が本物かなんてすでにわからなくなってるよなぁ。
772HG名無しさん:2007/11/09(金) 10:18:12 ID:4Jgqk8jd
>>770
うp
773HG名無しさん:2007/11/09(金) 10:28:50 ID:+I/9bYUi
>770
是非とも見てみたい
774HG名無しさん:2007/11/09(金) 11:48:43 ID:muGIX6OO
禿曰く 好きな色で塗れと
775HG名無しさん:2007/11/09(金) 11:56:56 ID:9PfeoXxo
海洋堂の専務曰く 赤く塗れと
776HG名無しさん:2007/11/09(金) 12:08:54 ID:1sscmWWG
バンダイ曰く 破損の恐れがあるので塗装はお控えくださいと
777HG名無しさん:2007/11/09(金) 12:16:19 ID:g4/P/QhF
>>776
absuze
778770:2007/11/09(金) 12:56:28 ID:HBk6O/cl
今ならUPしたいとも思うんだが
あの時期ちょうどプラモ離れというか飽きたというか
そういう心境だったんで、プラモを捨てようと思ったんだけど
ならば手持ちでなんか作ってやれって思って作ったのが妄想ジ・Oだったんで
完成してしばらくしてゴミの日行きになったのよ。
でなきゃ4体分もジ・Oのために用意できんw
779HG名無しさん:2007/11/09(金) 13:04:04 ID:0+RW2WVE
夢の島まで取りに行くんだ
780HG名無しさん:2007/11/09(金) 13:05:11 ID:e0iENOhY
ふーん
sageろよ
781HG名無しさん:2007/11/09(金) 13:30:01 ID:6qj0py74
動けジ・O!
782HG名無しさん:2007/11/09(金) 14:01:17 ID:DQ5HFxvV
ジオとかシロッコが作ったMSってデザイン先行で武装が貧相だよね
783HG名無しさん:2007/11/09(金) 14:05:11 ID:1TlacbPk
パラス…
784HG名無しさん:2007/11/09(金) 14:35:55 ID:4Jgqk8jd
>>778
結局脳内かよ
鼻息荒げて長々書いたわりにはお粗末な結末だったな
785HG名無しさん:2007/11/09(金) 14:54:41 ID:qeqZWHDz
>>782
それとは別に人には騎士道がどーのとか言って近接武器しか持ってないガンダム持たせといて、
自分はしっかり大火力の射撃武器持った機体に乗る人思い出したw
786HG名無しさん:2007/11/09(金) 15:38:53 ID:WXGOieEC
>>785
虎のおっさんか
787HG名無しさん:2007/11/09(金) 15:46:36 ID:D2HOx06D
>>786
虎のおっさんって誰?
>>785が言ってるのはエレガントな閣下の事じゃないの?
788HG名無しさん:2007/11/09(金) 15:52:55 ID:NtZCXy4h
>>787
seedのランバラルもどき。声優が同じなんだよ
789HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:07:12 ID:gnEx+peq
虎は>>785みたいなこと一言も言ってないんだが
790HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:09:52 ID:N8/qY5CX
ゴヒにやられた人じゃないの?
791HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:13:53 ID:DziQSLPU
>>788
説明されても誰のことだか分からないのでググッてきたが、やっぱり分からなかった
サイーブ・アシュマンってどこの雑魚だよ
そんなヤツの台詞なんか知らねえよ
792HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:24:48 ID:NtZCXy4h
>>791
すまない、「砂漠の虎」ことアンドリュー・バルトフェルドだ
この人の声がトレーズと同じなの
サイーブ・アシュマンはラル声の人だが、ラル役ではない
紛らわしかったね

786は「虎のおっさん(の声の閣下)か」と言いたかったんだろう
793HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:31:33 ID:4Jgqk8jd
おまいらいい加減…わかるね?
794HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:33:39 ID:1LJW8AkU
>>679
亀ですまんがおれもシャアゲル作ってるから参考になる
795HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:35:33 ID:YeVtBDrC
えっと、HGと名前がついていれば種、OOの雑談おk?
796HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:38:03 ID:9J/FoGIz
HGUCスレでそんなネタを!
797HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:38:22 ID:1LJW8AkU
>>795
該当スレに行ったほうがいいと思うよ
798HG名無しさん:2007/11/09(金) 19:28:05 ID:QTlVJXfW
>>797
その前に学校に通わせるべきだと思う
799HG名無しさん:2007/11/09(金) 19:30:58 ID:R1oEokIh
ジオって4年も前のキットだったか
800HG名無しさん:2007/11/09(金) 19:34:52 ID:dwHySTWf
679です
>>794
レスありがと
たいした作品ぢゃないですが、
参考にして頂ければ幸いです。
801HG名無しさん:2007/11/09(金) 20:26:07 ID:tok4rR+i
>>799
時の流れは速いぜ。ジオといえば当事、
「まあガンプラなんて予約せんでも発売一週間ぐらい経ってても余裕で買えるだろw」とか思っていたら
出荷数が思ったほど少なかったのか、速攻でなくなってて涙目になったw
802HG名無しさん:2007/11/09(金) 20:32:30 ID:1LJW8AkU
>>800
こうして作例を晒してくれるだけで勉強になります
803HG名無しさん:2007/11/09(金) 20:40:17 ID:DIfO7mYv
ボールはまだですか
804HG名無しさん:2007/11/09(金) 21:25:48 ID:4lOrNGMS
>>803
ボールジョイントがあるじゃないか
805HG名無しさん:2007/11/09(金) 21:42:21 ID:cj0H0m8C
旧キットに不満はないなぁ。

まぁ思い入れもそんなにないからかもしれないけど
806HG名無しさん:2007/11/09(金) 21:50:48 ID:dwHySTWf
>>794
完成したら、見せてくださいね
807HG名無しさん:2007/11/09(金) 22:19:26 ID:p/Mlg2LS
ボールは旧キットで十分
というより名作と言っていいよな
808HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:08:59 ID:uKquRk3u
ボールの腕をズゴックの腕に取り替えたりしたなぁ
809HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:13:28 ID:fPe/JPNL
水中用ボール、略して水球
ですか
810HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:16:41 ID:yxvvCNrJ
ジ・オは友達が出せ出せ言ってたが実際出たら
『こんなの出してどーすんだよ!』と
何処かの球団の代打の切り札の様な言われ方をしていたな・・・。


懐かしい。
811HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:24:15 ID:s/+O2MqT
HG・ZZとTHE-Oは見かけたら
その場で買っておけってばっちゃが言ってた
812HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:34:20 ID:43RdGsKw
何かガンダムデカールが乾燥すると剥がれてしまう
なぜだ
813HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:40:29 ID:l6OfNN9o
>>812
マークセッターとトップコート使えよ
814HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:47:38 ID:43RdGsKw
>>813
切れちゃったんだよなセッター・・・やっぱないとダメか。ソフターはノリの効果あったっけ?
815HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:51:53 ID:s/+O2MqT
古いデカールは木工ボンドを
水でシャブシャブに割ってつけると貼れるよ
816HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:54:24 ID:SiFtBO3X
とゆーかなにか根本的に別の問題があるような。
10年近く前に作ったキットのデカール(ただ貼っただけ。コートもなし)が
いまだに問題なく触った程度で剥がれそうに感じることもない。

水に浸してる時間が長すぎてノリが溶け落ちてるとか
そういう方向で作業工程を見直してみたらいーんじゃないかと。
正直品質とか塗装表面に油やらホコリやらってゆーのは考えにくいし
817HG名無しさん:2007/11/10(土) 00:55:04 ID:/FBq3kv1
ボールは旧キットでもいいから、まず再販してくれ。
その上で再販頻度を高めてくれ。
818HG名無しさん:2007/11/10(土) 01:01:30 ID:X3touvs1
HGにもVer2,0が出ればいいのに
819HG名無しさん:2007/11/10(土) 01:07:32 ID:sb1FXVRy
出るらしいね。
820HG名無しさん:2007/11/10(土) 01:08:08 ID:43RdGsKw
>>816
やっぱりか!俺も薄々そう感じてた。
デカール逃げないピンセットなんて持ってないから、必要な箇所切り取り、余白をつまんで
水に浸し、すぐ上げてデカール動くのを待ってパーツにつけ、綿棒で水を取るんだが・・・

ついでにセッターとソフターどっちがいいかな
821HG名無しさん:2007/11/10(土) 01:09:50 ID:VYGmmBht
>>820
> デカール逃げないピンセット

そんなのあるの?
822HG名無しさん:2007/11/10(土) 01:11:46 ID:JdoXGGhS
さきっちょが潰れた奴のことじゃね?
823HG名無しさん:2007/11/10(土) 01:13:33 ID:Y0CnnelK
>>821
タミヤのが良いみたいだが、デカール用って銘打ったピンセットはわりとどこも出してる
824HG名無しさん:2007/11/10(土) 01:25:01 ID:ihKC2FNE
百均で切手用ピンセットが売ってる
825HG名無しさん:2007/11/10(土) 02:18:23 ID:7r8EckpG
ボールは9月末に再販されたばかりだと思うが。
826HG名無しさん:2007/11/10(土) 04:33:07 ID:ZCtASVxb
ボールはともかく,タコザクとかフリッパーとかマインレイヤーはいつ再販されるんだよー!

せっかくHGUCザクUという素敵素材があるのにさー
827HG名無しさん:2007/11/10(土) 05:31:51 ID:XG29jDBF
>>826
あまり信じたくは無いが金型失くしちゃったのかもね
828HG名無しさん:2007/11/10(土) 07:00:34 ID:s/+O2MqT
タコは富士急ハイランドの
新アトラクションに出てるから
現地限定でなんか出してくるんじゃないかと
思ったり思わなかったり
てかHGUCとミキシングするとこ無いよねアレ
829HG名無しさん:2007/11/10(土) 08:40:05 ID:uciTcAQD
なんかジオの話題でてるみたいだが
HGサザビーだすならあれくらいの重MSの迫力だしてくれたらいいのにね。
MG、HCMなんかをみても、シャアの機体だからというせいか
スマートさを求めた作りになってるんだよねえ。
830HG名無しさん:2007/11/10(土) 09:22:32 ID:CCBxhYO1
HGUCは逆シャア行く前に
グフカスを出しなさいクフカスを
831HG名無しさん:2007/11/10(土) 09:29:14 ID:a2Lg+skG
シャア乗機なんてピザばっかだろ? 100年保つ香具師除いて

>>827
華麗なるガソダム一族にそんな失態は無いだろー 他作品ならともかく
832764:2007/11/10(土) 10:52:03 ID:cUrsP5MU
ジオのアイデアありがとうございました。
とりあえず隠し腕をいかしてジオ・スナイパーとか、
ゾックを真ん中から分割したものを両肩に装備し閉めた状態で水中を進めるハイゾックTHE・0
など思いつけました。
833HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:02:46 ID:3Idi5KmW
「そうでス。私が、変なジオさんでス」
834HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:43:09 ID:75TcJ13x
初めてカキコします。
先日、初めて逆襲のシャアを見て、モビルスーツ戦を見て
すぐにUCのMSのファンになっちゃいました!

その後、ファースト劇場版、08MS小隊を見ました。
UCのガンダムは映像で見たのは初めてですが、
SEEDとかに比べて現用兵器の延長線の兵器
というリアルさがいいですね。

そこで、ぜひ、自分もMSを作ってみたくなり、ガンプラを
購入したいのですが、自分は今まで工作とかには
あまり興味がなくって、手先が器用でもありません。

UCのMSではリ・ガズィが特に好きで、これだけでも
なんとか完成させたいのです!

ガンダムエースに来年発売とありましたが、
初心者の僕でも無事、完成させられるのでしょうか?
835HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:44:13 ID:iBIDDYqP
自分で納得したらそこが完成じゃよ
836HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:46:07 ID:VYGmmBht
あなたが8歳以上であれば大丈夫なはずです。
837HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:46:16 ID:75TcJ13x
また、まだ発売までには時間があるので、
練習に、作りやすくて、かっこいいお勧めのMS
などあったら教えてもらいたいのです。

よろしくお願いします。
838HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:48:48 ID:75TcJ13x
レスありがとうございます。

年齢は13歳です。
8歳以上というのはどういう理由なのでしょうか?
工具類とかの扱いが難しい とかでしょうか?
839HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:49:02 ID:VYGmmBht
HGUC最新作の「ヤクト・ドーガ」は作りやすくてかっこいいよ。
840HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:49:38 ID:ii/gNJ/D
事務
841HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:50:14 ID:VYGmmBht
>>838
メーカーが推奨するHGUCシリーズの対象年齢が8歳以上なのです。
842HG名無しさん:2007/11/10(土) 11:58:15 ID:Vul6Jmzt
>>837
マジレスすると、ジム
843HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:05:55 ID:QKoP1sz4
ザクUを忘れてもらっては困る

>>838
工具は模型用ニッパー推奨だが
100円ニッパや爪きりとカッターでも手間かければ綺麗に作れる。
パーツ切るときは部品から少し離して切りはなしてからカッターや模型用ニッパで余分な部分を切ってやるといい。
くれぐれも怪我に注意しろよー
リガズィの前にヨドバシやヤマダなら安く売ってるから1000円ぐらいので気に入ったの1個買って作ってみるといい。
844HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:10:07 ID:dLPZlled
ザクUやジムなら安く買えるからまずこれがいいかと、ザクUはお気に入りの一つ
まあ自分好みの奴がいいだろうけどパーツが多いと作るのが大変だしな

845HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:16:45 ID:2xIXifio
ゼータ劇場版を見てマーク2を作る、というのはどう?
846HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:21:03 ID:75TcJ13x
みなさんありがとうございます。
自分は連邦系の機体が好きですが、
やはりガンダム系は顔が難しそうですね。

まずはジムを買ってきて、それから初めていきます。
工具はニッパーとカッターがあればいいんでしょうか?

また、カッターは文房具店やコンビにに売っている
カッターナイフでもいいんでしょうか?
847HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:31:03 ID:ToCfBWuN
それでおk
848HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:34:36 ID:tkJU+szC
>>846
文房具店かホームセンターに売ってあるデザインナイフ(アートナイフ)がおすすめ
ただ切れ味が鋭いので怪我に注意するのと、刃こぼれが早いので切れにくいと感じたらこまめに刃を交換すべし

あと、こっちで聞いた方が親切だと思うぞ
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)49
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1192543625/
849HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:34:52 ID:KRFkm7I9
>>846
カッターよりデザインナイフの方がいいよ
850HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:39:11 ID:75TcJ13x
どうもみなさんありがとうございました!

これからHGUC・ジムと工具をそろえてきます。
851HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:47:57 ID:Six4VAO4
お前ら優しいな
852HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:48:51 ID:rtbiSSwH
好きなものを作るのがベスト
853HG名無しさん:2007/11/10(土) 12:56:53 ID:cUrsP5MU
好きなものを作るのが確かにベストだけど、
初めて工具からキットまで揃えるんだろ?
だったら安価で作り易いものを薦めるのがいいはず。
854HG名無しさん:2007/11/10(土) 13:01:16 ID:01kCuywj
とりあえず最初のキットにジムかザクというのは間違っていないと思われ。
初めて買ったけど作り方教えれ、とExーSガンダム持ってきたヤツがいたなぁと、懐かしくなったよ


後ウイングジム0カスタムとかストライクフリージムとか妄想してる俺はエレガントな閣下に撃たれて散ってくるよ
855HG名無しさん:2007/11/10(土) 13:33:20 ID:eO3esQoX
組み易さは大きな魅力だと思う
そういう点じゃあ1stのが一番かな
ゴテゴテしたバックパックもないし
856HG名無しさん:2007/11/10(土) 13:34:39 ID:UHt/glPK
美しいものを見たw
857HG名無しさん:2007/11/10(土) 13:38:43 ID:LolJuA4e
俺は最初のキットがHGUCZガンダムだったが、パチ組だけで6時間かかってしまったぜ
858HG名無しさん:2007/11/10(土) 13:50:30 ID:niqlezlg
もしも>>838
年齢13歳と31歳を書き間違えていて
それを訂正してしまったら・・・

話変わるけどHGUCヤクト買ってきて説明書見たんだけど
リアスカートアーマー固定式か
旧キットは後ろに跳ね上げる事できたんよね
ノコで分離して可動化させれそうだから、まぁええか
859HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:26:12 ID:I4bveKNe
ヤクトにリアアーマー可動って要る?

脚を後ろに跳ね上げるポージングの必要性を感じないなぁ
860HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:49:11 ID:68r32Ne4
初キットがグフ・イグナイテッドだった俺は大人しく死んでくる
861HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:49:32 ID:fPe/JPNL
スカートを上げたい欲求があるんでしょ
862HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:50:22 ID:IijsKwUl
>>859
君にバレリーナモデラーの気持ちは分かるまい
863HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:51:50 ID:60joPhEU
ジムを買いに行った。
無かった。
他の店に行った。
無かった。
また、他の店に行った。
無かった。
864HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:53:50 ID:I4bveKNe
バレリーナヤクト吹いたw
関係ないけど
ギュネイ・ガス と
ググレ・カス って似てるね
865HG名無しさん:2007/11/10(土) 15:00:46 ID:PuF42BHc
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ギュネイ・ガス
  ( UC0070 〜 UC0093 )
866HG名無しさん:2007/11/10(土) 15:04:54 ID:X+7fAhGw
>>862
バレリーナはMGザク2.0でやれば良いかと。

>>863
入門用と複数買い需要を考えたら、ジムこそ山積みするべきだよな。
ヨドの棚のブルーディスティニーの山を見てるといつも思う。
867HG名無しさん:2007/11/10(土) 15:06:32 ID:dLPZlled
こっちはジム系が殆ど無いのにBD系はかなり余ってる
868HG名無しさん:2007/11/10(土) 15:09:59 ID:VYGmmBht
BD系の余りっぷりはもはや正常。
リサイクルショップでBD1号機が5つくらい積まれてたのはさすがに笑ったw
869HG名無しさん:2007/11/10(土) 15:10:07 ID:XyOzHrXl
ブルーにかぎらず量産機以外は余る
Zとか余りすぎて800円で売られてたし

870HG名無しさん:2007/11/10(土) 15:18:50 ID:X+7fAhGw
量産機と違って複数買いが期待できない専用機系は、明らかに供給過多な感じだな。
普通のザクやジムなら、積んでおいてもそのうち溶けるだろうけど、
気に入らなくて作り直しとかでもない限り、同じ非量産機を複数買いはしないからな。
871HG名無しさん:2007/11/10(土) 15:21:47 ID:IijsKwUl
>>865
そういえば似てるな
872HG名無しさん:2007/11/10(土) 17:38:29 ID:V2NpzQHQ
ジオライトアーマーは却下ですかそうですか。

ウイングジム0カスタムいいね。作ろうかな
873HG名無しさん:2007/11/10(土) 17:59:19 ID:cUrsP5MU
>>872
いや、なんかさ考えてったらジオガーベラテトラになっちゃたよ。
874HG名無しさん:2007/11/10(土) 19:12:34 ID:T3DbzPdh
ヤクト・ドーガSETH GREISINGER専用機
875HG名無しさん:2007/11/10(土) 19:16:08 ID:MswYjer2
>>874
ならばガイエル専用機も…
876HG名無しさん:2007/11/10(土) 19:38:20 ID:5HJdM2Vn
これからガンダムをキャスバル専用機に塗ろうと思います
877HG名無しさん:2007/11/10(土) 20:10:25 ID:O25WzY3c
ボールにゾックのクチバシ付けたくなってきた(`・ω・´)
878HG名無しさん:2007/11/10(土) 20:15:20 ID:fPe/JPNL
それなんてチョコボール
879HG名無しさん:2007/11/10(土) 20:51:49 ID:cUrsP5MU
ジムやガンキャノンもサイズは違うがクチバシが似合いそうだな。
…いや、むしろガンタンクが1番…?
880HG名無しさん:2007/11/10(土) 20:53:15 ID:X7SLXjsV
向井か?
881HG名無しさん:2007/11/10(土) 22:04:15 ID:RS61xVhj
旧ゾックの中にターンX仕込んでMG羽蟻の羽付けた事は有る
882HG名無しさん:2007/11/10(土) 23:04:43 ID:Af7BBXNQ
中の人のイメージでキュベレイにゼロカスの羽なら付けた
883HG名無しさん:2007/11/10(土) 23:22:07 ID:ZCtASVxb
GジェネNEOの最終ステージのハマーンが搭乗してるイメージでサザビーをパチ組した
884HG名無しさん:2007/11/10(土) 23:48:50 ID:mdmqW8hv
やはりここはバ改造で地中型ザクじゃないか?
マリンザクみたく、アッグの試験機みたいな感じで…
885HG名無しさん:2007/11/10(土) 23:57:00 ID:kX6PfkXW
>>884
地中型ザクか。
有りそうで無い気がしないでもないな。
ツクッチャイナヨ
886HG名無しさん:2007/11/11(日) 00:00:54 ID:O/HWzUZR
イイネ!
887HG名無しさん:2007/11/11(日) 00:06:54 ID:yZ9vrTgq
マークセッターってべったり塗ってはみ出しはふきとるもん?使い方わかんね
888HG名無しさん:2007/11/11(日) 00:24:37 ID:VcG6mqix
ガンダムとかのアンテナの先についてる
へんな出っ張りというか膨らみみたいなのなんなのあれ?
889HG名無しさん:2007/11/11(日) 00:25:40 ID:MWtduy3s
>>888
怪我防止のため
890HG名無しさん:2007/11/11(日) 00:29:05 ID:PjmAGM/z
地中型か。
頭…というか、上半身がまるまるドリルになっていて、あたかも水陸両用MSが水中を泳ぐがごとく
地中を縦横無尽に駆け回ることだろうな。

ゲッター2というかジェットモグラというか超電磁スピンというか。
891HG名無しさん:2007/11/11(日) 00:44:28 ID:fxSlywEK
>>887
セッター、ソフターともに塗りすぎるとデカールがシワシワになる危険が高いよ。
薄く均一に塗ったほうがいいと思う。
セッターは糊が含まれているので、乾いたあとにデカールの周囲に白く残ることが
あるけど、その場合は水をつけた綿棒で拭けば取れると思う。
十分乾燥してからにしよう。
892HG名無しさん:2007/11/11(日) 03:57:18 ID:Q5VYFXJG
唐突だけどザクFZやF2を作るとき、頭部はザクを改造するよりグフ頭を改造した方が様になるね
893HG名無しさん:2007/11/11(日) 08:50:58 ID:krnyKwqP
みなさん昨日はどうもありがとうございました。

HGジム、結構安かったです。まさかニッパーの値段のほうが
かなり高かったのが驚きでしたが・・・・

肝心の製作ですが、昨日一晩かかってなんとか完成しました!!(何箇所か指をきってしまいましたが(汗・・))
塗装はしていませんが、本物と同じような仕上がりで、満足しています。

特に顔のメインカメラがリアルですね。

ただ、ビームサーベルの色だけが本物と違うので気になります・・・
ここはやはり皆さんは塗装しているのでしょうか?
894HG名無しさん:2007/11/11(日) 08:53:56 ID:ibwx5uE+
そら、単なるパチ組か、ビームサーベル持たせないよって言う人以外は塗装するだろな

それか他のキットから流用するか
895HG名無しさん:2007/11/11(日) 08:57:57 ID:GEriyXfe
俺はあんまり塗装とかしないから他の奴がら流用してる。
殆どの奴にライフルを持たせるからサーベルが余るし。

896HG名無しさん:2007/11/11(日) 09:10:40 ID:m2dERAmw
クリアのランナーを刀身替わりにくっつけて
ライトサーベル風ビームサーベルだな
897HG名無しさん:2007/11/11(日) 09:31:45 ID:eNT7BXJM
>>890
ゴッグの爪と機体の色からして水中よりもむしろ地中用ではないかと思えてくる
898HG名無しさん:2007/11/11(日) 09:43:32 ID:Gw2+qskm
塗装しちゃいなYO
パーツ構成が単純なジムは合わせ目消しや塗装の練習にも適してるしな
899HG名無しさん:2007/11/11(日) 09:46:59 ID:ibwx5uE+
>>897
農耕用だろ常考
900HG名無しさん:2007/11/11(日) 10:25:52 ID:pFESC2kq
>>899
農耕用は赤や青が多い。
パイロットが燃える男なら赤がオススメ
901HG名無しさん:2007/11/11(日) 10:39:27 ID:P5h3rXsq
>899
GMストライカーを差し置いて何たる台詞か
902HG名無しさん:2007/11/11(日) 10:45:03 ID:dTfacKq+
>>893
プラモなんかは特売とかで探せばいいけど、工具にはお金かけたほうがいい
903HG名無しさん:2007/11/11(日) 11:31:57 ID:nsp9kmZn
http://imepita.jp/20071111/413370

同スケールのEx-Sと運命並べてみたんだが、身長差ありすぎじゃないか?
904HG名無しさん:2007/11/11(日) 11:38:56 ID:p9mN0z4a
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6133/wgmc.JPG

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6133/WGM0.JPG

で、実際に作ってみた。
俺はもうダメかも判らんね
905HG名無しさん:2007/11/11(日) 11:53:26 ID:zColrw72
>>904
下のやつは変態コートおじさんにしか見えない…
906HG名無しさん:2007/11/11(日) 12:10:53 ID:QuLb6/e+
>>893
上手くできたようで何よりだ。
ニッパーは模型コーナーでタミヤの800円の奴でも買ったんだろうか?
質はいいから良い買い物をしたと思ったほうがいいね。

柄と一体になってるビームサーベルはそのうちクリア刃がついてくる製品買ったら
サーベル刃と柄を切断してクリア刃のピンにあわせた穴を柄に空けてやりゃおk。
空けるのはピンバイスで。錐でも上手く調節すれば出来ないこともない。
そのうち本格的に改修とかするなら1.0〜3.0mmまで0.5mm刻みで揃えたいところ。
最近では100均でサイズごとに手に入るかと思う。

ちなみにお手軽塗装ならガンダムマーカーがある。
http://doublenuts.com/paint10.html
907HG名無しさん:2007/11/11(日) 12:21:09 ID:GEriyXfe
>>904
似合ってねぇw翼がいかにも後でつけましたな感じがするw
908HG名無しさん:2007/11/11(日) 13:15:40 ID:ZRVHXZhh
>>904
PS2のガンダムトゥルーオデッセイを思い出した。
909HG名無しさん:2007/11/11(日) 13:54:30 ID:r/Tv8Yu8
>>904
ツボったwww是非とも完成させてうpってw
910HG名無しさん:2007/11/11(日) 14:45:38 ID:wroqgGdF
>>903
画像表示されないんだけど
911HG名無しさん:2007/11/11(日) 15:54:01 ID:75PHS5sd
>>904
Gガンのザコ思い出しマスた。
912HG名無しさん:2007/11/11(日) 17:52:25 ID:C/ptfs+G
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1194770947748.jpg

アッガイつくってみた

ギャン、ゲルググ、アッガイで、次は何をつくろか考え中。
913HG名無しさん:2007/11/11(日) 17:55:11 ID:Wk2/04Wy
GJ

アッガイはシンプルだけど素敵だ
914HG名無しさん:2007/11/11(日) 17:57:51 ID:tMb+G5ba
ギャルグガイ
915HG名無しさん:2007/11/11(日) 18:00:05 ID:xyYLJDcZ
>>912
素直にいい感じの出来だねぇ

ところでなんか瓦煎餅が食いたくなってきたぞ
916HG名無しさん:2007/11/11(日) 18:11:50 ID:FbaX/QYI
無意識に「FC東京餅」と脳内変換した俺
917HG名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:56 ID:/0md30Lr
>>904
シュールだwww
918HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:01:29 ID:nS2mRAEv
GM買った。
楽しいな、コレ。
みんなが推奨する理由が解るわ。

ところで、オマイらが思うHGUCを代表するキットって何?

個人的には、RX-78とGMとアッガイとZかなと。
919HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:05:53 ID:dTfacKq+
>>912
いつもの人?
上手いよね〜

>>918
1st、シャアザク、GMかな
920HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:06:10 ID:BZgJDANr
ザクを忘れてはいかん
921HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:07:16 ID:GEriyXfe
ザクとガンダムかな、出来もいいし
922HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:12:21 ID:XO5aLhFP
ガンダム、ジム、ザク、ズゴック、Zかな〜
923HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:13:52 ID:ZRVHXZhh
>>918
ゼフィランサス…初期の名作

ガブスレイ…謎多き変形機構をバランスを崩さず再現したのはバンダイの底力が見える。
924HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:32:09 ID:O/HWzUZR
ハイゴッグ最高だお
925HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:37:26 ID:9Wga4bSH
>>904
おぉ!まるで連邦の精神が形を成したかのようだ・・・
926HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:40:05 ID:xyYLJDcZ
>>918
第一弾にして驚異的な出来を誇るガンキャノン。
927HG名無しさん:2007/11/11(日) 19:56:36 ID:+TYGfjPC
>>918
高いけどジオかな、あとマラサイも良かったよ
928HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:05:15 ID:8QE3Gib4
たしかにガンキャノンの出来は異常だよな
流石にそろそろ金型のへたりが気になるが
929HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:13:11 ID:KYOUiaX3
ジオングのパーツ割りは今でも
一番だと信じてる!
930HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:34:41 ID:oYBbcieo
>>918
ここではあまり評価は良くなさそうだけどハイザック。
旧武器セットに対応している辺り俺は評価してる。
あとは足首にちょっと難があるけどガンダムMk-U。
931HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:35:27 ID:OcgLalAP
Ex-Sが欲しいんだが正直悩むぜ
オススメ?
932HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:45:42 ID:C/ptfs+G
912です。
>>913 914 915 919 レスありがと
アッガイ、合わせ目消し、ほとんどなくて組みやすかったですよ。

でも、ギャルグガイは、かんべんな。
933HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:51:44 ID:xelmLSSk
ゲルググイエーガーも推奨。
パーツの色分けとかスタイルがGOOD。
あとABS無しなのも良い。
934HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:54:18 ID:XlgygnEG
935HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:54:54 ID:GEriyXfe
まだジム系持ってなかった、俺も買ってみるか
どれがオススメ?
936HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:06 ID:IDbPeDnY
>>935
価格とクオリティからしても、圧倒的に素ジム
937HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:57:12 ID:U4YoPR5+
>>935
ジム
938HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:57:22 ID:oYBbcieo
そりゃRGM-79こと素ジムが1番。
939HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:01:29 ID:GEriyXfe
ありがとう、ジムにしてみる
940HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:01:34 ID:xelmLSSk
>>935
つGMが一番
941HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:08:16 ID:dTfacKq+
合わせ目上手く消えてくれなくてイライラするw
942HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:09:05 ID:9Wga4bSH
>>930
ウチのMk-2は3体全部足首のボールジョイントの軸が折れちゃったなぁ
943HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:15:28 ID:krnyKwqP
Gアーマーにきまってるだろ。
944HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:21:23 ID:8B+7HGaW
アッシマー以外考えられない
945HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:24:53 ID:IDbPeDnY
>>893
>>943
この言葉遣いの違いようw
946HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:33:26 ID:fxSlywEK
現代版ジキル博士とハイド氏
947HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:51:52 ID:XlgygnEG
1年戦争関連のジム系作り続けていたらブルパップマシンガンが余りまくり。
合わせ目消すのもめんどくさいねコレ
948HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:56:49 ID:IDbPeDnY
武器もちょうど真っ二つに分割するんじゃなくて、
足の裏みたいに上9:下1とか右9:左1の分割にしたらどうだろう?
余計に面倒かな?
949HG名無しさん:2007/11/11(日) 21:59:47 ID:Ltr26n1N
>>931
自立しないぞ
950HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:01:18 ID:HwIAIpul
モナカでもちゃんと合わせ目が消せるなら気にしない。
むしろ最近のABSの武器のほうが嫌だな
951HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:01:43 ID:PKf4v7lH

952HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:06:00 ID:f1j3JouY
>>947
ありすぎて困るw
バズーカとかだったら嬉しいんだけど。
953HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:06:01 ID:fxSlywEK
>>950
同意。成形色を合わせるだけの都合で材質ABSにされちゃかなわんね。

PS 次スレお願いします。
954HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:22:56 ID:SYBJo+EC
ABSは稀に良く割れるし。
955HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:28:21 ID:IDbPeDnY
日本語間違ってるw
956HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:37:36 ID:XlgygnEG
>>948

今ドジム組んでるんだけど今回はまじめにマシンガン組んでみようかと。
つーか合わせ目の上に凸型モールドが2箇所もあるんだけどうざいんで
削り落とした。あとでモールドでも追加するか。
957HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:38:27 ID:FbaX/QYI
「稀によくある」にマジレスか。
稀によくあることだな。
958HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:39:21 ID:IDbPeDnY
>>956
WAVEのパーツでも貼り付けてごまかしちゃいなyo!
959HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:50:41 ID:BbCzYkLa
>>947
ヘイズル腰アーマーのマジックハンドに二丁持たせると良いよ
960HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:54:49 ID:UEs9d2DN
ガンプラの説明書のサイトがあると聞いたんですが
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
961HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:58:53 ID:fxSlywEK
ホビーサーチ でググるといいよ
962960:2007/11/11(日) 23:06:22 ID:UEs9d2DN
>>961
ありがとうございます
963947:2007/11/11(日) 23:08:32 ID:XlgygnEG
うは、銃口をドリルで開口してたら手が滑って割れたおwwww
964HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:10:48 ID:IDbPeDnY
僭越ながら次スレ立てました

【HGUC総合スレ84】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1194790149/
965HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:14:20 ID:IDbPeDnY
>>963
めげるなw
ガンガレ、超ガンガレ!!
966HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:15:38 ID:8QE3Gib4
>>949
スマートガンでバランス取りしてやれば十分自立するぞ
967HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:19:27 ID:2l1ojCN1
>>964
乙乙ガンダム
968HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:25:04 ID:dQPxte4C
893 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 08:50:58 ID:krnyKwqP
みなさん昨日はどうもありがとうございました。

HGジム、結構安かったです。まさかニッパーの値段のほうが
かなり高かったのが驚きでしたが・・・・

肝心の製作ですが、昨日一晩かかってなんとか完成しました!!(何箇所か指をきってしまいましたが(汗・・))
塗装はしていませんが、本物と同じような仕上がりで、満足しています。

特に顔のメインカメラがリアルですね。

ただ、ビームサーベルの色だけが本物と違うので気になります・・・
ここはやはり皆さんは塗装しているのでしょうか?

943 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2007/11/11(日) 21:15:28 ID:krnyKwqP
Gアーマーにきまってるだろ。
969918:2007/11/11(日) 23:43:23 ID:nS2mRAEv
多々レス感謝。

みんなの熱意が伝わってきたぜ。

来週末、ズゴックと量ザク買ってくるわ。
970HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:50:34 ID:OcgLalAP
やっぱ自立しないかぁ
何か、最近の出来の良いガンプラに慣れすぎて4年前のHGでさえ買う気起きないのは病気だな
971HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:53:50 ID:dQPxte4C
最近のHGUCって、初期のHGUCと比較して具体的にどういった部分が進化してる?
972HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:58:12 ID:Gw2+qskm
ABS関節で可動範囲拡大・塗装が面倒・見栄えが悪い
―って人によっては退化か劣化だな
973HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:58:28 ID:kYTULvJs
面構成や広い出した線のニュアンスがよりフィルム媒体のそれに近くなった。
あとは値段相応のパーツ構成とか素材の多種多様化とか進化というより変化。
974HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:00:29 ID:YItZxUfh
>>942
俺も足首のボールジョイント軸折れた。
仕方がないからMG買ってきた
975HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:09:36 ID:dtImhqky
>>970
足の中にオモリいれればいいのでは。
976HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:18:34 ID:0dm62iTW
>>970
俺は逆に平成ガンダムの旧キットが
HGUCと比べて安いからそっちばかり買ってしまう。
旧HGもメッキが嫌いじゃない俺には大きくても安くて嬉しい。
ただ、最近のHGUCもまた種類増えたから気になってきてる
HGUCのν出たら買おうかなあ・・・
977HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:21:42 ID:nJF/HGpY
確かに、種以降のガンプラは確実に進化したよな
978HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:28:44 ID:S4WFSxD0
進化ってより、過剰に格好よくなりすぎ。メタスやガザCみたいに微妙に弱そうなMSまで格好よくしちゃうのはどうも…。
今度でるリガズィもあまりに格好よすぎて俺はなんかイヤ。
979HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:29:24 ID:E0hLG54t
あの垂れ乳が良かったんだよな
980HG名無しさん:2007/11/12(月) 00:44:24 ID:wN7+Wtvr
旧キットに魂を引かれ過ぎた!!
981HG名無しさん:2007/11/12(月) 01:01:24 ID:Psq949Ps
紛失したパーツを探すのをあきらめて思い切ってもう1個ドナー用にキットの購入を決意。





でも、もう一個買っても無駄だよなぁ・・・HGUCリックディアス・・・
982HG名無しさん:2007/11/12(月) 03:36:47 ID:tlqhEQlS
>942>>974
あれ?俺が居る・・
983HG名無しさん:2007/11/12(月) 03:37:52 ID:pjXN4LQe
>>981
部品請求しろよ
984HG名無しさん:2007/11/12(月) 03:50:33 ID:Fg7tUcwx
1000なら、ジェガンHGUC化
985HG名無しさん:2007/11/12(月) 06:24:16 ID:yiBnm7kF
早い!早いよ!
986HG名無しさん:2007/11/12(月) 06:45:18 ID:j/WATrz6
じゃあ1000ならHGUCジェガン/スタークジェガンのコンパチ発売。
987HG名無しさん:2007/11/12(月) 07:19:38 ID:IfT1fGco
>>986
おまえ、全然その気ないだろw
988HG名無しさん:2007/11/12(月) 08:14:12 ID:nJF/HGpY
988ならνとサザビーが最高のプロポーションに惜しみのないギミック満載の傑作に
989HG名無しさん:2007/11/12(月) 08:25:04 ID:j/WATrz6
989なら>>988に合わせながらサザビーコクピットはメモリアルアクション対応。
あのシーンに合わせたコクピットサイズに!
頭部のみコクピットサイズに変更となります。
※SDではありません。
990HG名無しさん:2007/11/12(月) 08:27:29 ID:T5Yet5NE
990なら、おまいらの願いは無残に砕け散る。
無論、以降のレスで修正不可
991HG名無しさん:2007/11/12(月) 08:46:10 ID:Ax8xPVal
991ならケンプファーはHGUC化しない!
絶対しない!
992HG名無しさん:2007/11/12(月) 09:28:56 ID:yiBnm7kF
993なら俺に可愛い嫁さんができる
993HG名無しさん:2007/11/12(月) 09:49:46 ID:s4IA7c94
>>993なら>>992にかわいい嫁さんができる
994HG名無しさん:2007/11/12(月) 09:50:48 ID:sXITziW/
995ならザクFZ緊急発売決定!!!
995HG名無しさん:2007/11/12(月) 09:54:58 ID:fzKD7zNY
996ならグフカスタム緊急発売決定!!!
996HG名無しさん:2007/11/12(月) 10:07:55 ID:I2gS18B2
996ならケンプファーがフル装備で最高のプロポーションになり試作ケンプとコンパチで発売!!!
997HG名無しさん:2007/11/12(月) 10:08:42 ID:bVZ5CIlM
997なら人類滅亡
998HG名無しさん:2007/11/12(月) 10:10:39 ID:fzKD7zNY
1000ならBD1・2・3号機セットが急遽12月3日に発売決定!
999HG名無しさん:2007/11/12(月) 10:10:48 ID:nrLuIhUe
998ならコロニー落とし発売
1000HG名無しさん:2007/11/12(月) 10:12:05 ID:p/I3hqsL
1000ならBIG
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。