1 :
HG名無しさん:
2 :
HG名無しさん:2007/09/28(金) 15:37:23 ID:i2mXeR4j
乙
3 :
HG名無しさん:2007/09/28(金) 16:02:14 ID:dO6skWUw
「俺のプラモスピリットを受けてみろ」は名言だった。
4 :
HG名無しさん:2007/09/28(金) 16:15:28 ID:ShY6PmFz
そして狂四郎キックで全てが台無し
5 :
HG名無しさん:2007/09/28(金) 19:42:40 ID:jkL28to2
>4
ガンダム野郎を全巻読んで出直して来い
6 :
HG名無しさん:2007/09/28(金) 19:46:21 ID:SS+ABNJi
GFFの真武者が売ってたけど
外国人が、やたらと塗装を見比べてた
まぁ、塗装が酷いの多いからね
7 :
HG名無しさん:2007/09/28(金) 20:20:30 ID:f+DLf0lO
英雄は山根
8 :
HG名無しさん:2007/09/29(土) 00:06:08 ID:ShY6PmFz
プライズの騎馬武者は思ったより出来が良かったけど
狂四郎版のデザインで商品化されないのは、やっぱ権利関係の問題なのかな。
9 :
HG名無しさん:2007/09/29(土) 01:26:53 ID:ALwrrzCm
武者Zに関して言えば、騎馬なしの単体でも成立するものと考えれば
狂四郎版じゃなくてリアルクロス版っていう選択は賢明だと思う
10 :
HG名無しさん:2007/10/01(月) 10:47:54 ID:+AKNgRsu
やまと先生のブログ、ぶっちゃけてるなー。
普通に読み物として面白い。
一時期のクイックジャパンなんかに載っててもおかしくない感じだな。
11 :
HG名無しさん:2007/10/01(月) 21:02:23 ID:5U4366ik
ぶっちゃけ過ぎてハラハラするけどなw
最近は繊細な子も多いから
12 :
HG名無しさん:2007/10/03(水) 15:03:50 ID:TnwG0S3v
そういえばそのブログがテンプレに入ってないじゃまいかw
13 :
HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:09:50 ID:U3NBeD8/
ACE3に出てくるパーフェクトガンダム滅茶苦茶強えーよ
肩キャノンがDXのサテライトキャノンと同じくらいの威力あるし
14 :
HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:36:46 ID:G+nGNijw
パオングってパーフェクトジオングのこと?
15 :
HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:48:36 ID:6s6dW/oo
あぽぽっ
16 :
HG名無しさん:2007/10/06(土) 06:56:13 ID:gvHJPq2G
パーク → パーフェクトザク
パグ → パーフェクトグフ
デビルガンダム → ブラッディマリー
17 :
HG名無しさん:2007/10/06(土) 15:17:51 ID:CavVYAG5
千生一族→杉本ヒロシ、タケシ兄弟
18 :
HG名無しさん:2007/10/06(土) 15:46:14 ID:AfxhtILP
マーク → パークマンサー
19 :
HG名無しさん:2007/10/08(月) 09:54:49 ID:9Yw6yKEf
OOは微妙…
20 :
HG名無しさん:2007/10/09(火) 03:51:06 ID:ysQhQpQo
RX-78っぽいなにかじゃなくて
そのままRX-78そのものを出した方が潔いだろうにな
まったく アニメの傑作「機動戦士ガンダム」を貶している。
21 :
HG名無しさん:2007/10/10(水) 01:25:03 ID:s4KRb+PL
やまと先生のブログを読んでみると、清四郎は大○原っぽいな。
22 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 11:50:17 ID:Y85G7Qz1
スモウガンダムの脚はボトムズ風だったんだな。
23 :
HG名無しさん:2007/10/14(日) 15:27:15 ID:gLzNOpK/
白鋼にサインしたのって誰?
24 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 01:17:30 ID:kwBwd3wa
○田正宏
酷い言われ様だな
25 :
HG名無しさん:2007/10/16(火) 19:53:48 ID:fL4tntaR
回を増すごとにハードな内容だなw
読後感が富野小説を読んだあとに似ている。
しかし、今頃「趣味が風俗通い」と暴露される柴山みのる先生w
26 :
HG名無しさん:2007/10/18(木) 15:11:15 ID:9HrALg7l
27 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 00:24:45 ID:J0meSR8i
>>25 俺もアホーガン裏話吹いたwでもアホーガンが復刻されないのは出版社も
連絡が取れないからなのかもと納得した。
28 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 08:59:37 ID:zTy0PlL1
>>25 見つからないというより、出て来れなくなるな、これww
29 :
HG名無しさん:2007/10/19(金) 10:29:04 ID:zBajz3vc
アホーガンと並行して
スーパーボンボンだったかどっかに描き下ろした読み切りの
「ゾンビコップ」っていう漫画が好きだった
もういちど読みたいな
30 :
HG名無しさん:2007/10/25(木) 22:47:35 ID:ZOA9lrTW
やまと先生、最近は何てペンネームでどんな漫画描いてんの?
31 :
HG名無しさん:2007/10/26(金) 13:54:13 ID:Fy4tQSC1
農家とかやってます
32 :
HG名無しさん:2007/10/27(土) 00:47:00 ID:7YTIev/f
やまと先生、かなりコンプレックスになってるな。もっと自身もって欲しい。
鳥山明だって本人のファンよりドラゴンボールのファンのが多いだろうし。
33 :
HG名無しさん:2007/10/28(日) 16:55:26 ID:yJ7/KvMO
>>32 うん。
俺もやまと先生の作品だったら別にガンダム抜きでも読みたいと思うし。
34 :
HG名無しさん:2007/10/28(日) 18:10:52 ID:8koKR2fr
プラモじゃないガンダムの漫画書いて欲しいとはずっと思ってるんだけどなぁ〜
35 :
HG名無しさん:2007/10/28(日) 20:09:15 ID:uSAFXzy/
朝日中学生新聞に書いてた
宮本武蔵の漫画がもう一度読みたいなぁ
36 :
HG名無しさん:2007/10/30(火) 12:09:09 ID:jKylQQAh
少し前の話だが
ボンボン10周年プレゼント用の紅武者のレジンキットが
ヤフオクで原型師から流出してたな。
37 :
HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:56:47 ID:c4h2rF87
sgae
38 :
HG名無しさん:2007/11/01(木) 00:58:33 ID:pvyWO3XB
パーフェクトガンダムは実在しないから1/144という表記はおかしい、って・・・。
大河原もすげぇよな。
“プラモ狂四郎専用”ということに喜ぶ先生を見ると
パガン売れなかったのがなんか不憫。
今日買おうと思って模型屋いったら売ってなかった。。。
でも、売れる売れないじゃなくて、専用と銘打たれたことこそが大切なのかとも思い
パガンはあきらめた。
でも、設定画を元にパーフェクトジオングMkUを作ろうと
HGUCジオングを買ってきた。
プラモスピリット
完成したら、故郷に帰って結婚するんだ。
39 :
HG名無しさん:2007/11/01(木) 09:55:30 ID:ALR0c6UV
HGUCでパーフェクト、フルアーマー、レッドヲーリア、ヘビィ、オリジナルZ、HCMパーフェクト・・・
でねぇかなぁ・・・
狂四郎世代としては1/100よりも1/144に期待したいw
40 :
HG名無しさん:2007/11/01(木) 19:36:26 ID:mz9gybp0
下旬にGFF新フレームで、フルアーマーとパーフェクト発売
41 :
HG名無しさん:2007/11/01(木) 20:56:09 ID:td24VwW2
>>40 あれは狂四郎のパーフェクトじゃないだろ〜
42 :
HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:33:39 ID:ZWJmENGu
>他誌の連載も含めて超多忙な月日を送る事になる。
って、この当時のやまと虹一ってなんか描いてた?
43 :
HG名無しさん:2007/11/02(金) 01:52:52 ID:teX4U/sb
>>39 俺も。UCじゃないから狂四郎グレードとして造詣は現代レベルで接着剤使用とか
どうじゃい?バンダイ様、お願いします・・
個人的には、武者MK2(狂四郎版)赤い馬、ブラッディマリーを・・
44 :
HG名無しさん:2007/11/02(金) 02:18:25 ID:OVa8jiO7
>38
> パーフェクトガンダムは実在しないから1/144という表記はおかしい、って・・・。
別にRX78ガンダムも実在しないのだが(笑
45 :
HG名無しさん:2007/11/02(金) 14:07:15 ID:qKIOTM42
そんなこと言い出したらキリがねえよ
しかし、ガンダム野郎の設定画がかなり掲載されたけど
赤い馬やブラッディマリー、プラモ魔神、ガンダスーツ、メタル武神、
まだまだ全貌が見たいのがいっぱいあるよなー
46 :
HG名無しさん:2007/11/02(金) 16:52:20 ID:DFf3Skvb
新作144も待ち遠しいが、普通に旧キットも手に入るようにしてくれんかね?
HGUCと旧パーフェクトのニコイチとか気楽に挑戦したいよ
47 :
HG名無しさん:2007/11/02(金) 22:37:45 ID:kMKIa1s3
よーし、じゃあ俺は
パーフェクトコンバットビークルを
造っちゃうぞー(嘘
48 :
HG名無しさん:2007/11/03(土) 07:51:55 ID:mDB4ZoYc
魔改造も安井アイデアなんかね
49 :
HG名無しさん:2007/11/03(土) 21:50:00 ID:anJuNg4U
やまと先生、あんたのアイデアおしえてくれよ。当時すげーと思ってたネタの
大半が他人のアイデアorデザインと知ってちょっと萎え。
50 :
HG名無しさん:2007/11/03(土) 22:04:12 ID:fspfTMFL
51 :
HG名無しさん:2007/11/04(日) 20:35:15 ID:J+YXxsJA
>50
現時点で38に相手がいないと破談フラグにならないw
52 :
HG名無しさん:2007/11/05(月) 01:55:53 ID:WJEfvS4c
最近、リモコンロボット競技がはやってるから、それをネタにどうですか?大和先生。
53 :
HG名無しさん:2007/11/05(月) 18:16:18 ID:YX10V7sU
>>47 俺もそれやる為に一応タミヤのシティは確保してある。
でも色が分からん。
なんか迷彩っぽいイメージはあるんだが。
54 :
HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:51:39 ID:6Iwl/Z+9
別のペンネームでマンガ描いているってことだけど
その別のペンネームを知っている人いる?
55 :
HG名無しさん:2007/11/07(水) 18:16:23 ID:jhJg4hSs
ZEONOGRAPHYでジオング発売(パーフェクトジオングに換装)
56 :
HG名無しさん:2007/11/07(水) 20:24:29 ID:HLG/Y8ku
なぜにビッグコミック
57 :
HG名無しさん:2007/11/11(日) 03:23:10 ID:lXUbdzUq
やまと先生のブログ、あと2〜3回って、物凄く惜しい気がする。
このままずっと続けてくれんかな。
58 :
HG名無しさん:2007/11/12(月) 18:43:17 ID:Qpem6vcJ
いよいよ次で終わりか・・・
59 :
HG名無しさん:2007/11/13(火) 01:18:20 ID:d+Q4qmsU
プラモ狂四郎自体ずっと昔に終わった漫画だし、
ボンボンが廃刊になるのも分かってはいたけど、
こうしてあと一回って言われると物凄く寂しいな。
一応ケロケロAのガンプラ漫画も読んでみたけど、あからさまにバンダイの販促漫画でがっかりだった。
やっぱりプラモ狂四郎は"プラモ"狂四郎であって、"ガンプラ"狂四郎ではなく、だからこそあんなに面白かったのかと改めて思った。
60 :
HG名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:37 ID:OKUfzSiA
ブログ読んで改めて思ったが
昔はガンダムのマンガが連載されたりSDの特集が組まれたり
ボンボン→ガンダムのイメージだったけど
今って完全にガンダム=角川のイメージだよな。。。
61 :
HG名無しさん:2007/11/13(火) 18:18:15 ID:R++JWMFR
最期までブログで触れられない新京四郎カワイソス
62 :
HG名無しさん:2007/11/14(水) 19:10:09 ID:/Y35+QMV
>60
ガンダム=講談社(ボンボン、テレマガ)のまえに
ガンダム=秋田書店(冒険王)っていう時代が少しだけあったんよ。
ガンダム=バンダイのまえに
ガンダム=クローバー、ツクダホビーの時代があったように・・・。
63 :
HG名無しさん:2007/11/15(木) 00:48:18 ID:5AvQzKqG
冒険王って
「ザマアミロ」とか言い出すアムロとか
宇宙用ズゴック、ゾックとか
ホワイトベースでゴッグを潰すとか
あの漫画版ガンダムですか?!
ガンダム=冒険王ってほどイメージは固定化していなかったと思うが・・・。
まぁ30年前の話か。。。
クローバーの超合金とかツクダのメタルとか持ってたな。
ガンダムに斧の武器とかあってさ。もうそりゃ売れねぇし、打ち切られるわ。
64 :
HG名無しさん:2007/11/15(木) 00:57:44 ID:wxng/dtF
岡崎ガンダムは破壊力満点
デギン、ドズルは激似
65 :
HG名無しさん:2007/11/15(木) 18:25:47 ID:/7I1XeND
>63
イメージはともかく
放送当時のメインの掲載誌が冒険王だったんだよ。
たしかOPテロップにもそう書いてあるよ。
バンダイも講談社もTV放送終了後についたスポンサーなんだよね。
66 :
HG名無しさん:2007/11/15(木) 18:29:49 ID:/7I1XeND
そういえば、ロックマンも長いことボンボンが専売特許だったのに
今じゃそれもコロコロに持っていかれちゃってるよな。
SD戦国伝のブームが終わってから
ロックマンが中興の祖みたいな時期もあったのに。
67 :
HG名無しさん:2007/11/15(木) 19:52:58 ID:XxKgHFsQ
>>63 俺その超合金とか持ってたわw
Gアーマーとのセットのも買って貰った
懐かしい(;´Д`)
68 :
HG名無しさん:2007/11/16(金) 01:50:11 ID:/HptalD6
69 :
HG名無しさん:2007/11/16(金) 07:15:01 ID:ss+8NjrW
たのしい幼稚園にもか・・・
70 :
HG名無しさん:2007/11/16(金) 13:20:22 ID:HTebCvgx
あ、この頃から既にテレマガも名を連ねてたのか・・・。失敬。
テレマガもたの幼もマジンガーZの頃からそうなんだけど
アニメ絵がそのまま載る事よりも
高荷義之画伯らが描いたハードな絵画風イラストが載ってたんだよな。
結構おっかない感じの。
71 :
HG名無しさん:2007/11/18(日) 12:01:37 ID:Zzgh5bxi
・・・・・・・・・・・・・・・・ボンボン最終号の表紙にガンダムがいないよ、ママン
72 :
HG名無しさん:2007/11/19(月) 19:07:38 ID:6NZ2dRzt
鬼太郎という発想はなかった
73 :
HG名無しさん:2007/11/19(月) 23:56:37 ID:72bvWSyn
ガンダムは角川だから。
ボンボンに載せれないんじゃないの?
74 :
HG名無しさん:2007/11/20(火) 10:26:22 ID:/019F0b4
そんなことはありません
75 :
HG名無しさん:2007/11/24(土) 11:44:44 ID:5zxGLt3w
前にGジェネFとFIF買って今日やっとFをクリアしてFIFを始めてみた
1面目が狂四郎のマップで吹いたw
魂でも四郎たちが出てきたらいいな(´・ω・`)
76 :
HG名無しさん:2007/11/28(水) 14:45:01 ID:36sjsz4U
Gジェネ魂、狂四郎は出ないっぽい
パーフェクトガンダムは使えるが
77 :
HG名無しさん:2007/11/29(木) 01:03:05 ID:TB0NpNx/
狂四郎の乗ってないパーフェクトガンダムなんてクリープの入ってないコーヒーダ!
78 :
HG名無しさん:2007/11/29(木) 01:10:21 ID:Ju/mofJM
ロム「…」
グズ鉄「…」
飛人「…」
79 :
HG名無しさん:2007/11/30(金) 11:49:50 ID:ahK+R0eZ
Gジェネスピリッツで、狂四郎関連は
フルアマ、パーガン、パオング
あとグレートジオングというのもある(新機体だけど狂四郎とは関係ない)
80 :
HG名無しさん:2007/11/30(金) 12:15:10 ID:pEqj8e3I
そういやロムもグズもスクラッチではなくキット版のパガンに乗ってたな。。。
81 :
HG名無しさん:2007/11/30(金) 17:34:54 ID:48teR/1F
今から思えば、あれはキットのパーガンだって解るように描いてくれてたんだなぁ
82 :
HG名無しさん:2007/11/30(金) 18:41:38 ID:0QST4yUb
ホビーボーイ飛人だと
スクラッチ版(四郎)キット版(飛人)の競演があった筈
83 :
HG名無しさん:2007/12/01(土) 07:48:55 ID:2qTJ6DWT
MNP
84 :
HG名無しさん:2007/12/02(日) 19:06:27 ID:6iLvbGLo
狂四郎外伝的なホビーボーイ飛人くん?子供向けの雑誌に連載されていた記憶がw
ってコミック出てたっけ?
85 :
HG名無しさん:2007/12/03(月) 12:41:47 ID:KjUYScu1
Gジェネ魂のパーフェクト・ガンダムはカトキ版だから使う気しない(;´Д`)
86 :
HG名無しさん:2007/12/04(火) 19:31:48 ID:xq6VYOXH
おいおい 真のモデラーはそんな細かい事は気にしないものだぞ
87 :
HG名無しさん:2007/12/04(火) 19:39:12 ID:xq6VYOXH
>84
ああ出てないさ。出てないとも。
狂四郎の愛蔵版単行本の最終巻に
ダイキャストガンダム戦のみ収録されてたはず。
やまと先生のブログでも、新狂四郎と同様に特にこれといって語られなかったよな・・・
でも、まえにここでガンダムレディーの回をうpしてくれた方がいた。
88 :
HG名無しさん:2007/12/04(火) 22:10:41 ID:Ptev1OnS
俺も読んだ事なないんだよなー、飛人
ガンプラジェネレーションで得た知識しかない
89 :
HG名無しさん:2007/12/06(木) 11:53:32 ID:L2l5mFNU
Pといい魂といい何故、狂四郎はGジェネに出なくなったんだろう?
パーフェクトガンダムに四郎を乗せるのが俺のデフォだったのに(;´Д`)
90 :
HG名無しさん:2007/12/06(木) 12:49:27 ID:SwEyZskF
権利関係の問題だろうな。
91 :
HG名無しさん:2007/12/07(金) 14:32:51 ID:34H+/Sgs
ハロを乗せればいい
狂四郎と声優が同じだし
92 :
HG名無しさん:2007/12/12(水) 11:27:29 ID:zPYwQ9Iz
でも何故かいとも簡単かのようにACEには出られた謎
93 :
HG名無しさん:2007/12/16(日) 20:26:09 ID:LDk2sAlg
14日だけど
スーパーモデラーズという店の、実演ブースで川口氏がガンプラを作ってた
94 :
HG名無しさん:2007/12/16(日) 23:45:07 ID:+tqlWJ/c
過去スレを読んでいないんで既出かどうかよく解らないんだが
「ガンプラ開発真話」という本にある
ガンプラブームの頃のホビージャパンの編集者だった
柿沼秀樹という人の寄稿によると
ガンダムのようなキャラクターモデルが主流になると
ホビージャパンの作例のプラモを
それ以前のスケールモデルのようにゆっくり作れなくなったらしい
なぜかと言えばキャラクターモデルには旬があって
「『スタートレック』公開2、3ヶ月後にエンタープライズ号の工作ガイドが載っていてもシラケるだけ」
らしく、後回しにできないからだ
このため急いで作ることを強いられたので
ホビージャパンのガンダム・ライターだったストリームベースは色々、工夫をした
接着はすべて瞬間接着剤で
パテはプラの削り粉末を混ぜた瞬間接着剤で
自作部品は自動車修理用の即時硬化性のパリポテを削ったりと
当時の模型店では手に入らない素材や工具を使っていたらしい
紙面では「模型店で入手出来る従来の素材、工具を使って工作した」と書いたようだ
推測だがプラモ狂四郎が途中から新素材合戦になるのは
そういう事情があったからじゃあないかな
95 :
HG名無しさん:2007/12/16(日) 23:50:02 ID:GMZq+WYM
>>94 ソフトウェア、ハードウェアが改良出来ないので、新素材と精神力になったんじゃない?
96 :
HG名無しさん:2007/12/17(月) 23:04:12 ID:sKaXkVM0
15日のブログの「Nなる人物」ってNなかみのる?
97 :
HG名無しさん:2007/12/19(水) 11:03:12 ID:THnX3Px8
>2、3ヶ月後にエンタープライズ号の工作ガイドが載っていてもシラケるだけ
今のモデルグラフィックスの姿勢を思うと
それって単なる強迫観念だったんじゃないかな。
SEED展開中にほとんど追っかけなかったのも寂しい気がしたけど。
いや、ある時期からそれが許されるようになったから今があるのかもしれないが
電ホやHJは、強迫観念のまま突っ走って、良くない方向に行ってると思う。
98 :
HG名無しさん:2007/12/21(金) 18:48:35 ID:BrXeLh4G
増加装甲を付けたりガンダムの鼻のダクトを埋めたりするのって、
パーフェクトガンダムとレッドウォリアーが起源なのに、
デュエルガンダムアサルトシュラウドやイージスガンダムを見ると、
何故か厨臭いと言う奴が居るんだよねw
使い古しのネタなだけで厨臭くは見えない・・・はず。
>>94 >自作部品は自動車修理用の即時硬化性のパリポテを削ったりと
これはすごい新素材だ。
アサルトシュラウドなんてほんとパーフェクガンダムだよな。
パリポテってなんかカワイイなw
>青年誌で看板を張る有名作家
誰だろ?
本宮ひろ志かな?
あだち充ではないかと
>100
劣化パーフェクト、もしくは量産型パーファクトだと思うw
四郎
HGストライクフリーダム
健
コレクションシリーズM1アストレイ(フル可動に改造)
山根
ラゴウ(HGバクゥの改造)
南郷
デストロイガンダム(フルスクラッチ)
魔改造により
ガンダムにピンクの乳首が!
でも、それはタイマーをつかった単なる入れ替えだったのだ!!!!
107 :
HG名無しさん:2007/12/29(土) 04:16:30 ID:5gHtix69
俺は両方大好きだけど
パーフェクトやレッドウォリアーが
ガンダム本編に出てきたら
当時でもやっぱ厨臭い(に該当する表現で)と
言われてただろう
児童書のプラモ漫画ならではの良さだったと思う
放送当時30分集中できなかった俺をテレビに釘付けにさせただろうな。
>当時でもやっぱ厨臭い(に該当する表現で)と
>言われてただろう
つまり「きさまは神聖なるアニメの傑作『機動戦士ガンダム』をけなし、勝手に・・・」って感じだろう。
アニメの清四郎はアニメの清四郎で
「きさまは聖なるロックの偉人『忌野清四郎』をけなし、勝手に・・・」と
ローカルネタで悪いが、新所沢のパルコにあるポストホビーにパーフェクトザクスクラッチしたものが飾ってたね。
ジオノグラフィティのパーフェクトジオング買う?
114 :
コピペ:2008/01/01(火) 00:18:08 ID:AEsT5Cxc
>110-111
議論におけるわら人形
「架空の論敵を攻撃する」とも呼ばれる。
相手の言い分を聞かず、勝手に相手の意見なるものを発明し、これを攻撃することで、
相手を批判したつもりになる。
自分の否定したい結論を導く複数の意見を「敵」として一括りにして
そのうち一番否定しやすい極論をもちだして、それを否定して見せることによって
その「敵」すべてを否定したつもりになる。
例「環境保護論者は人間よりもスネイル・ダーター(絶滅の危機に瀕しているスズ
キ目パーチ科の小魚)やニシアメリカフクロウの方を大切にしているのだ」という風
に、自分で勝手に相手のイメージ作り上げてそれに対して反論する。
そして、これにより、全ての環境保護論者に反論した気になる。
おらが青空分校の正月もカルタネタだったのか
あばれ武蔵もカルタだったのは覚えてる。
あ「あけましておめでとう」
お「おのれの顔を見る」ぐらいしか覚えてないけど
少し前の話で恐縮だが、清四郎復帰乙
プラモ
20年越しでやっと最終刊ゲット
みどりちゃんと結婚してないのかぁ…
今プラモ魔人つくってるんだぁ
120 :
HG名無しさん:2008/01/20(日) 20:47:16 ID:1E5t7BHf
小沢さん(つд`)
…
パーフェクトガンダムとかレッドウォーリアって何なの?
ガンダムを馬鹿にしてるの?
なんだと! 清四郎乙
やまと先生のブログで最近のが1件消されてない?
医者の漫画のやつ
ガンダム無双Specialに、武者ガンダムMk-Uが出るのか
FIXなんてどうでもいいから
B-clubレッドウォリア換装パーツを再販しれ!
どこにも売ってねぇし。
オクだと18000円まで跳ね上がってるんだよ!
自分で改造すれば安くできるよ
赤龍が使えなくもない
レッドウォーリア作成費用
HGUCガンダムが\1000
エポパテが\700
ポリパテが\1000
塗料が買い足し合計で\1000
しめて税込み\4000ってとこか。
健闘を祈る!
俺は半額で換装キット買ったにもかかわらず、なんかもったいなくて作ってない。
んでHGUCガンダムからのスクラッチ初めてもう三年たつけど、未だに完成してない。
ただいま3回目のスネアーマー作り直し中orz
複製したら?
うん。キャスト買ってきた。
スネは今さっきやっと納得できる形のが1個出来たから素直に複製するわ。
次の難関は胸か。
ソールも意外に似てないし、前途多難だ。
あと何回失敗するかわかんないけど、プラモスピリットでがんばる(`・ω・´)
アルゼンチンバックブリーカーだな
ガンダムクロス持ってた
俺もレッド改パを再販して欲しい。あの頃お金なかったんだよ。
136 :
HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:47:38 ID:ArZWyg+S
質問ですが古本屋でマンガ
を見つけたのですが白い表紙のが4〜12青いのが1〜3・8・9
あったのですがどれを買えば
全巻分読めますか?
白いのが全15巻
青いのが全11巻だったと思うので
どう買っても最後は読めないね
南郷の例の魔改造の模型作例?投稿って何の雑誌に掲載されたてのー?
詳細わかる人 画像うpしてよ。
ジオング、青フルアーマー発売してた
なに? フルアーマージオング発売
Bクラのかな?
GFFじゃまいか?
(チラ裏)
先日レッドウォーリアを三年越しで作ってると書いた者だけど、
足首がなんとかまとまってきたよ。
今週末にはスネも複製するつもりだから、下半身は今月中に完成しそう。
のこりパーツは胸、バックパック、肩ブースター、サーベル(半完成)、シールド(半完成)。
やっぱ胸が鬼門だな。
春までに完成させられるといいんだけど…
(チラ裏終わり)
>>142 がんがれ!
頼むからがんがってくれ!!
やまと氏のブログ、相変わらずぶっちゃけすぎててカオス。
面白いんだが、リアクション能力を問われる…
なんか思い出せなくて気になってるんだけど
狂四郎のライバルでドイツ兵のコスプレしたキャラって
名前誰だっけ?
蔵井
白木と根元。
背が高い方が白木だな。
今月のホビージャパン見て思ったんだけど、やまと先生のタッチ、昔に若干戻ってないか?
愛蔵版の表紙よりずっと昔の狂四朗に近い希ガス。
151 :
HG名無しさん:2008/03/17(月) 21:59:40 ID:tFN80LFl
プラモ狂四郎の版権とかさBANDAIとかも講談社とかもケツの穴せまいよな。
とりあえず、プレステでゲーム作ってくれ。大画面時代なんだから当時の雰囲気を楽しみたいじゃないか。
ジェットモグラすら再販完売させてしまう氏の影響力は凄いよ。
売れっ子Y.Oって大島やすいち?
153 :
HG名無しさん:2008/03/20(木) 08:42:57 ID:T0IG5cP8
ブログおもしろいな。ボンボンが休刊になった理由もわかる気がする。
急に「プラモ狂四郎」が気になってググったらここに辿り着いたんだけど
>>118のレスが気になる
「みどりちゃんと結婚してないのかぁ…」って、いつの間にか大人ver.の狂四郎たちが描かれたりしてるの?
俺の知ってる最終巻は、巻末のオマケでいとこの飛人が出てきて
LSIゲームのガンダムなんかでシミュレーションで戦ってたんだが
155 :
HG名無しさん:2008/03/21(金) 01:03:09 ID:nCV50JPn
分厚いボンボンデラックスってコミックで1999年に1〜6巻出ている。
もちろん絶版。それには大人になって放浪の旅から返ってくるニートの狂四郎の話がある。
てっきりみどりちゃんと結婚して
クラフトマン継いでると思ってたのに…
クラフト万は閉店してるw
158 :
HG名無しさん:2008/03/21(金) 02:01:24 ID:nCV50JPn
山根くんがなかなか良いキャラだったな。
スターウォーズのXウイング取り出して
「これからは洋物だ」
洋物好きには悪い奴はいない。
シンプル イズ ベスト
そんなにモザイク無しのが見たいのか
161 :
HG名無しさん:2008/03/21(金) 02:57:37 ID:8Wc6Hq8S
キー坊の空気っぷりを楽しむ漫画
164 :
HG名無しさん:2008/03/21(金) 12:48:01 ID:nCV50JPn
初期の頃のズゴックではなくアッガイをライバル機に選んでいる所がなかなか。
30年は進んでいた漫画だね。
MGで武者の何かが6月発売だってね。
いらんけどw
狂四郎版の武者ガンMk.IIとZを出せっつー話だよ
後半は明らかにやる気なくしてたよな。
サイコガンダムmk3だっけか?
顔が三つあるガンダムw
168 :
HG名無しさん:2008/03/21(金) 16:51:25 ID:nCV50JPn
デビルガンダムやGガンダムのはしりだったな。
ダグラムの○○ガンナーも多かったね。
最近のなんでもガンダムにも通じるものがある。
敵も味方もガンダム。雑魚にもガンダム。
ガンガルが出てきてないだけ今のガンダムはまだ救いがあるのか。
大人はスケールモデルって時代だったね。
今じゃ、大きなお友達専用ガンプラだもの。
1/60ガンプラ3000円は金持ちのアイテムだった。
MG Pガンの漫画で狂四郎が既にガンプラから離れてるて
描写があったがそりゃないだろ
ああいうタイプは最新作まで熱狂的に見て
常に最新製品買いまくりだろ
>169
作者がガンプラから離れたからだろJK
173 :
HG名無しさん:2008/03/21(金) 20:51:58 ID:nCV50JPn
ガンプラ人気の低迷とBANDAIの衰退じゃないかい。
バンダイがSEGAに吸収されそうになった過去もあるし。
1万円のプラモデルの時代だもん。
プラモシュミレーターで壊されたら…。
あのMGパガンの漫画後ろでフリーダムかっけぇとか言ってるの
凄い違和感あるよね、
実際はフリーダムかっけぇて言ってるのは狂四郎と同世代だろ(笑)
175 :
HG名無しさん:2008/03/21(金) 21:12:20 ID:nCV50JPn
プラモシュミレーターがネットゲームになった日には。
魔改造の嵐!
婦女子専用プラモキャラ
>168
こういう清四郎タイプには何言っても無駄なんだろうが
ろくに観もしないで今のガンダムを切り捨てるのはイクない。
MGで武者が出るって言うのに本家では何とも思わないの?
あんな武者は狂四郎とはなんも関係ないから
ザクマインレイヤーを使ってたのは、天満兄弟だっけ?
そういや、最近MGで発売したなぁ
180 :
HG名無しさん:2008/03/22(土) 07:59:25 ID:7oCFQqtA
長男なのに四郎
親父が三郎なら普通にある
182 :
HG名無しさん:2008/03/22(土) 16:43:16 ID:7oCFQqtA
武者ガンダム
ナイトガンダム
テコンV
今なら一話でHGUCガンダムに陸ガンの股間パーツ移植とかやるのかな
>180
その点に関しては単行本で解説があったはず。
185 :
HG名無しさん:2008/03/22(土) 20:58:42 ID:7oCFQqtA
丸山健くんは今なら間違いなく、職務質問の対象だよね。全身迷彩服って…。
186 :
HG名無しさん:2008/03/22(土) 21:24:22 ID:8ZVQTL+C
小学生だからさ
健はその後、犯罪まがいのことをするからな
プラモスピリッツという、やっすい単語が連呼されるようになって
この漫画は読まなくなったなあ
ガンダム野郎のラスボスは四郎じゃなかったっけ?
>>189 将軍X
闇帝王かなんか使ってたんだっけかな
ちなみに四郎本人はでてこないよ
亜留が四郎の製作ノート持ってただけでプラモ狂四郎の弟子名乗ってたけど
>>187 あの世界では迷彩服が古今東西流行ってるんだよ
>ちなみに四郎本人はでてこないよ
最終回間際にマスターとクラフトマンは出てくるけどな
大河はV2ガンダムを使ってたっけ?
最終回に使ってたと思う
サッキー竹田は普通に犯罪者だよね
傷害・殺人未遂・器物破損・名誉毀損・不法侵入・窃盗など
罪状山のようだw
変形仮面の正体がサッキーと思ったらロリコン蔵井だったというネタは、
二人が似てたからかなw
蔵井、サッキーに洗脳されてたんだよな。
あの仮面はSDでよくあった洗脳マスクの先駆けか。
本当に奴は未成年なんだろうか。
196 :
HG名無しさん:2008/03/24(月) 01:38:15 ID:jkLfmrX+
蔵井って蔵だけに監禁王子のさきがけだよな。
スケールモデラーで趣味レーターなのにジオン少年隊を結成したり。ショタな部分も。
後半はプラモに目がなくてなんか味気ない
198 :
HG名無しさん:2008/03/24(月) 02:34:24 ID:jkLfmrX+
ガンプラ漫画だけどガンプラについて勉強しなかった結果かもね。
シンプルな絵で見やすかったけど良くも悪くもガンプラ漫画ってイメージ付いちゃったからね。
ゲーム漫画や車漫画とか読者の興味にあわせれた連載モノが書ければ今でも第一線の漫画家として残れたのにね。
わ!昔何十回も読んだのにサッキーの顔がちゃんと思い出せない!
油すましやらアオイ模型(?)のじいちゃんですらハッキリ思い浮かぶのに不思議!
顔があぶらすましで名前がモアイだもんな…苛められてそう
親父はまんまモアイだったけど
ああモアイと金角銀角が作った百式が欲しい…
金銀百式は塗装で我慢できるけど
木目再現する術しらねえからな気が向いたら木を削るか
>>201 去年バンダイは非売品だけど純プラチナガンダムも作ったし
仏師が彫った純木製ガンダムは実際売った
高くて買えなかったけどもう売切れてるという恐ろしさ
>>201 水転写デカールなんかどうかな?ちょっと慣れが必要だが。
>>199 正直サッキーが出てくると話がつまんないからなぁ
206 :
HG名無しさん:2008/03/24(月) 09:11:12 ID:jkLfmrX+
IF(もしも)シリーズをきちんと絵にしてくれたのは当時小学生にはありがたかった。
MSVがあったからこそだけど、もし○○だったらがよかったよ。
ジオングに足ついてさらにMK2まであったりと。
>201
AFV系の書籍には木箱をそれらしく塗るノウハウが載ってるぞ
木目を面相筆で描くわけだから大変そうだが。
ガンプラ王だかオラザクだかで木彫りしてる人いなかったっけ?
>>203 木製ガンダムは仏師にやらせるからな…
海外で作らせた方が安上がりな気もするけど
>>204 木目デカールってのがあったのね。知らんかった
デカール貼っても同じ角で接する面が角のとこで変になりそう…
>>207 大変そう
>>208 10年くらい前のJAF-CONでみたことあるなぁ
210 :
204:2008/03/24(月) 22:58:41 ID:ruZcp4B9
>>209 カー用品でカーボン調や木目調のプリントがされた物を見た事が無いかな?
水面にデカールを浮かべ、その上から対象物を沈めるという方法なんだが複雑な形にきちんと密着させるのはかなり難しいだろうね。
捕捉
自分がバイク雑誌で見たのはカーボン調のキットだったんだが木目調の製品が存在しないならスマン。
クリアデカールに木目を印刷してくれ。
水につけとくと巨大化する手首と拡大レンズも忘れずにな
それガンダムの方やん
おいおい 真のモデラーは他人のコメントをけなしちゃいけないんだぞ
>>214 ゴメンネ別にけなした訳じゃないんだけどね
何故か木製ガンダムにはあまりそそられないなぁ
あの手首の素材(ってかおもちゃ)まだ売ってんのかねぇ
凍らせたら成型できなくもないみたいだからなぁ
茂合と金閣の百式が後ろから現れる場面はカッコイイ
関が原だけで1巻使って欲しかった
あのページ数じゃ山根らの扱いがああなっちゃうよな
217 :
HG名無しさん:2008/03/26(水) 03:33:00 ID:88aHX8NJ
材料工学は地味に大切だよな。時代はレアメタル。
カーボンビームサーベル。
>あの手首の素材(ってかおもちゃ)まだ売ってんのかねぇ
あるみたいよ。コンビニとかで買えるらしい。
次長課長井上のブログに登場してた。
219 :
HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:42:51 ID:88aHX8NJ
水につけておくと膨らむ素材。
高分子ポリマーとか!?
冷えピタ
紙おむつ
ゼリー芳香剤
ふえるワカメ
俺のは口に含まれると膨らむぜ
>>199 サッキーは手塚先生のロックを思い出せば良いかとw
そーいえば、モアイ戦の二回目が武者ガンダムの初登場だったんだなぁ
モアイの父ちゃん、あんなまぐれ勝ちで秘伝帳わたして、よかったんだろうかw
222 :
HG名無しさん:2008/03/29(土) 04:31:36 ID:HLHetprF
むかし、妖怪『油すまし』のプラモも発売されてたね。
そもそも模型秘伝帳て何かの役に立つんだろうか。
>223
アオイ模型の発展に
>>199 実は、何回思い出そうとしてもロックばっかし出てきて困っていたのですよww
>>223 木にしろファンドにしろ金属にしろ結局最終的には削るだけだからな
227 :
HG名無しさん:2008/04/01(火) 19:37:47 ID:6d+HQv+5
バンダイVSタミヤ
アオシマも思い出してあげて下さい。
キー坊のジョング・・・
重機動メカは出てないだっけ
230 :
HG名無しさん:2008/04/02(水) 08:47:32 ID:1nRFgIaT
大人になったキー房なら1/100ビグザムで登場してくれる。
そういえば、『プラ魂 大作』って漫画も当時あったな。
プラモ甲子園とか。選抜高校野球で思い出したよ。
地方予選からあったりして。マクロス系ばっかだったけど。
ディオラマ大作戦てのもあったよね。
232 :
HG名無しさん:2008/04/02(水) 10:10:59 ID:dBB5MFEv
超能力者がプラモに入ってバトルするヤツ何だっけ?
それがプラコン大作かな?
その漫画だと、バルキリーの足を前後逆に作ったせいで
プラモインできないって話がなんか印象にある
改造なんでもありの狂四郎とちがって設定どおりに組まないとだめなんだなってw
234 :
HG名無しさん:2008/04/02(水) 12:15:50 ID:Gfn3EGZ3
>232,233、
プラモ天才エスパー太郎。
天才・・・。
自分でプラモ作らないけどね。
235 :
HG名無しさん:2008/04/02(水) 18:08:19 ID:1nRFgIaT
マクロス
オーガス
次なんだっけ?あ、サザン
236 :
HG名無しさん:2008/04/02(水) 18:15:33 ID:QXQGqGTR
毛色は違うしアニメ化もされたプラレス3四郎なんてのも忘れないであげてください
238 :
HG名無しさん:2008/04/02(水) 18:25:54 ID:1nRFgIaT
ディオラマなのかジオラマなのかジィオラマなのか喧嘩になった子供の頃。
ボンボンはジオラマじゃなかったっけ
あとダイオラマとか
ダライラマってのもなかったっけ
原作繋がりでモデルガン戦隊てのもあったなぁ
242 :
HG名無しさん:2008/04/02(水) 22:48:11 ID:1nRFgIaT
プラモ趣味レーターって幼児虐待だよな。毎回電波で叫んでいる。
エスパー太郎は狂四郎系のプラモ作りのマンガだとばかり思っていたけど
今考えると超時空プラモを鎧に使った純粋なバトルものだったんだな
プラレス3四郎はプラモ作りそのものにも工夫を凝らすという点では狂四郎の仲間
タイトルに反してプラモのレベルを超えてる気もするけど…狂四郎もかw
あとのはプラモでバトルはしないね。モデルガン戦隊は実銃そのものだし
244 :
HG名無しさん:2008/04/03(木) 08:26:52 ID:9040KaXb
モデルガン戦隊は第一話で主人公が敵ではないお巡りさんをモロに射殺しちゃうし
>>241 さらにMS戦記もな。あの人は三人の中では自分が一番下手という自覚はあったみたいで物書きにシフトしていったよな。
彼がセンチネルのときに小惑星ペズンってのをわざわざ設定したのは
MSXが軌道に乗る前に中途半端に終わった事が心残りだったからだそうだ。
読んだ人は「ペズン、ああ、そういえばMSXのペズン計画・・・あれ?小惑星?そんなのあったっけ?」と思わせる事が目的だとかで
小惑星ペズンの設定はセンチネルになってから作ったものらしい。
MSXというと一番に思い浮かぶのはマイコンだな
そんなの プラモ作りに 必要なもんか!
249 :
HG名無しさん:2008/04/03(木) 14:32:51 ID:VxsjSIFk
プラモ作りには魂が必要だもんな。
仏像には魂入っているんだぜ。
250 :
HG名無しさん:2008/04/03(木) 15:25:34 ID:6IT2yrv3
お風呂場でばらしたプラモ組とか
ディオラマにはシンナーの池とか
シンナーの池とか接着剤攻撃とか、部屋が強烈に臭くなりそうだな
シミュレーション中に頭痛くなったりしないんだろうか
>251
それを風呂敷包みで新幹線でもって来るんだから恐れ入るよな。
仮にも飲食店のせがれが。
いや 試合の前に入れたんだろうよ・・・揮発性の高いシンナーを
数日も出したままにする訳ないよ・・・
あのジオラマ電熱線とかもあったと思ったが
クラフトマンのコンセントから盗電してたんだろうか
もし話しがずっと続いていたらその内にMAX渡辺が1/60グフと共に出ていただろうな。あまり考えたくないが。
>>255 一応マスターに話して使わせてもらったんじゃないの?
ジオラマの仕掛けくらいは普通に認めてくれると思うし。
ガンダム野郎が終わった後くらいに
ボンボンで連載してたプラモ漫画なんだっけ?
プラモウォーズかな?
260 :
HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:22:20 ID:2V3pXBZR
1/60のプラモばっかりで対戦するのもみてみたいぜ。
1/60と言えば当時ドムが3000円だっけ?
今じゃ1/100でもそれ蔵井?
結局プラモ魂より金だな。
実際、1/60シリーズで選ぶなら何選ぶよ?
昔だったらフルアーマーガンダムだな。
模型店の棚で毎日のように眺めていたな。
今だったら
PGガンダムにB-clubフルアーマーガンダム換装パーツで
結局フルアーマー
>>260 1/60で選ぶならガンダムだな
1/60で思い出した・・・発売日に買ったPGのZガンダムまだつくってないんだ・・・orz
そろそろつくるかな(´・ω・`)
漫画の中で1/60が出てきたのって健のドムくらいだっけ?
キー坊のフルアーマー
オオゴシ※トモエがキュベレイで参戦。
綺麗に塗られたパール塗装でビームコーティングとか。
実際にゾンデのキットを入手して山野辺の例のアレと見比べてみたら
ただ発光ダイオード仕込んでザクに背負わせただけじゃなくて、
かなり外観に手が入ってる事が判って意外だった。
・機首にカナード翼
・機首両サイドに四角いユニット
・垂直尾翼がなくなってる
・ノズルが4発から3発へ
・主翼は可変マニュピレーター機構を廃し、より航空機の翼らしくなっている
・主翼各部にハセガワのエアクラフトウェポンと思わしきミサイルを装備
267 :
HG名無しさん:2008/04/05(土) 13:58:29 ID:2V3pXBZR
10万のザクとか35万のガンダムとか出てきたら大変だね。
水中モーターで3倍速くなる設定はなかなか。
>>267 150cmガンダムの弱点は…足首が動かないことだー!!
ラジコンザクは強いかもね。なんせBB弾発射するしw
ラジコンドムは超速移動か。
>>265 ススム「あの大越ってヤツプロのモデラーの弟子らしい」
オオゴシ「パチ組だって立派な完成品なんだーー!!」
四郎「うっせぇブス!!」
こんな感じですか?
むしろガンダムヴァーチェの中に
トップレス状態のガンダムナドレ少女みたいなのが入ってて
まいっちんぐ的な。
FAZZでいいやん
とにかく女子モデラーはパンチラやポロリだと言いたかったわけだ
273 :
HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:19:51 ID:2V3pXBZR
GIジョーとかGI両津とか使えば間接に関してはもうどんな動きでもいけるね。
もうプラモじゃないけどね。ハイコンプリートモデルがOKなら何でも良いか。
1/35ジャンボZガンダムなら変形できるし。1/144シリーズが沢山運搬できるね。
>>264 ザクの動力パイプを切って繋ぎ直してんだよな。
>>266 あのザクは確かボンボン誌上で誰かが作っていたような・・・?
プラモ狂四郎1999にロム・グズ鉄が出てこなかったけど、どうなったんだろ
みどりちゃんがある日突然すごい美しいキュベレイを持ってくる。
「この人に教わったの。」とみどりちゃんの紹介でオオゴシ登場。
「げぇ〜、女かよ!?」と狂四郎
「コラ。女性だからってバカにしちゃいかん。
最近は女性のモデラーも増えているし。女性の繊細さをいかした美しい作品もたくさんあるんだ。」
と力説するマスター。
「俺が女なんかに負けるかよ!」と勝負を挑む狂四郎
<中略>
「く・・・くやしい。腕さえ使えればこんな奴に・・・・。」オオゴシ
狂四郎ガンダムイキま〜す。
>>274 昔はどうか知らんけどMGザク以降は自分トコの会社でつくったパーツをスプリングで繋いでるな
というかプロポーション改修で幅詰め幅増ししてるからその分強度が落ちてそうな…って言いたかったんだけど…
ごめん、ちょっと教えて
最終巻でちょっとだけ出たパーフェクトガンダムありますよね
すぐにアーマー外して素のガンダムになっちゃったやつ
あれのカラーイラストってどこかにありませんか?
HCMパーフェクトガンダムとか呼ばれてるやつかな。
とりあえずコンビニコミック最終巻の表紙になってるけど
全身のカラー稿はないんじゃなかろうか。
ちなみに元がフルアーマーガンダムMk2なだけに白Mk2系のトリコロールだよ。
>>278 一応、SDのガシャポンでは商品化はされてるので、それなら全身カラーされてますが
でも どうみてもあのアーマーが、外れてノーマルになることが出来るのだろうか・・・
281 :
HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:48:40 ID:hOP3l9mn
ビルバインと言ってみる。
狂四郎がラスト近くで作ったフル可動ガンダムより
HGUCガンダムのほうが可動箇所多いとは
贅沢な時代になったもんだ
283 :
HG名無しさん:2008/04/06(日) 01:06:42 ID:hOP3l9mn
2008年版のプラモ狂四郎なら
アメリカ製プラモデルの衰退。
中国人モデラーの出現とか。子供漫画的に米粒に文字描いちゃったりして。
フランス人モデラーとか。
今やるなら富士急ハイランドの1/1ガンダムを
パーフェクトガンダムに改造するくらいの事をしてもらわないと
>>282 HGUCは指動かないからまだまだ追いついてないよ
フル稼動ガンダムは五指の各関節まで改造済みだ
286 :
HG名無しさん:2008/04/06(日) 09:54:00 ID:hOP3l9mn
新プラモ狂四郎での設定では学校運営するくらいの金持ちになっていたから。
1/1プラモも余裕そう。
MGF91にエナメルシンナーを掛けて勝利
288 :
HG名無しさん:2008/04/06(日) 20:08:30 ID:hOP3l9mn
プレステのガンダムゲームを作った人は絶対にこの漫画の影響を受けているよね。
>>288 パーフェクト・ガンダムやらレッドウォーリア出してるくらいだしな
俺は俺で狂四郎がGジェネに出てるの知ってGジェネ始めたww
>プレステのガンダムゲーム
どれのこと?
PS2のACE3にはパーフェクトガンダムと狂四郎が隠しキャラで出るね
水鉄砲とかアーマー着脱とか空飛べないとか声とか、
これ作った人はかなり狂四郎に詳しいと見た
>>292 ACEのパーフェクト・ガンダムって水鉄砲なのかww
買ってこようかな(`・ω・´)
294 :
HG名無しさん:2008/04/07(月) 16:01:46 ID:eb2gBLIc
ACEのシステムを使ったプラモ狂四郎バージョンが欲しい所だな。
でかいロボットと小さいロボット。この対比がポイントだろうね。
今なら、ザブングルメカとパトレイバーとか。
相手をシンナーで溶かすとか瞬間接着剤で固めるとか
その手の技はガンダム野郎まで延々と受け継がれているな。
水鉄砲はディオラマ大作戦で地味に受け継がれた。
Gジェネスピリッツのパーフェクトガンダム
カトキデザインのGFFのやつだったなぁ
そういや、当時のバイファム系のキットはポリキャップ標準仕様のはしりで、
引っ張ると手足が外れるのを思いっきり「弱点」って言ってたな
意外と旧キットのほうが、今のMGなんかよりプラモシミュレーションだと強いかもな
武器なんか可動指より穴あき手首の方がホールドしやすいから、チャンバラすると
すぐ丸腰にされそうだ。
あと、モーターライズなどの動力つきは3倍パワー、武器が金属製だと威力が5倍だった。
(前者は景山のタイガー、後者はゴステロのブルグレンででた、)
武器の威力が上がるのは、剣など直接攻撃するもののみならず、武器から出るビームなどにも有効な設定らしい。
おかげで、ポーズつけられん、改造できんの金属製レーザードガンのレイズナーシリーズが
強敵扱いだった
目新しい要素はとりあえず盛り込みたかったんだろう。と好意的解釈。
マンガとして「手を入れたら、工夫したらその分返ってくる」はずだったのに
揚げ足取り程度の扱いになってしまってけっしていい方向に向かわなかったりして
結構びみょーだったことも。
プラモウォーズとかその辺では色を塗っただけでパワーアップしてたのは
それはそれでなんだかな・・・とか思ったもんだけど
299 :
HG名無しさん:2008/04/08(火) 15:20:07 ID:KayAw3cE
バーコードバトラーを2008年仕様で登場せたらいいのにね。
ガンプラのバーコード対応で買ったキットのデータを読み取れる状態で。
ゲームセンターのカードのゲームもあるから家庭用でこんなの欲しいかな。
>>297 > おかげで、ポーズつけられん、改造できんの金属製レーザードガンのレイズナーシリーズが
> 強敵扱いだった
狂四郎だったら、
「金属製の銃が重くて素早く狙いをつけられないのが弱点だぜ!」
とか屁理屈付けて相手の長所を弱点にしてしまって勝利するに違いないw
第1話のGアーマー&1/144ガンダムとシャア専用ザク&ムサイのときも
もしも使用するキットが逆だったら、
「1/144Gアーマー付属のガンダムの欠点は上半身と下半身が分離式な事だ!」
とか無理矢理こじつけてそこに飛びげりかまして勝ってしまうんだろう。
ゴステロ戦の「お前の周りに浮かんでる車輪は機雷だ」ってアレ
正直言ったもんがちだなぁと思わなくもない。
1/100ガンダムは文句言いながらもちゃんと改修してたな
改修箇所が脆くて逆に弱点になってたけど
読者としては同じ文句言いたい気持ちだったんで
親近感があったよ
なんだかんだ言っても、やっぱり面白かったなぁ、「プラモ狂四郎」。
304 :
HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:54:52 ID:KayAw3cE
今でも面白いと思うよ。夢があるじゃないか。
305 :
HG名無しさん:2008/04/09(水) 08:19:19 ID:FOhZM9Jr
このスレ見て懐かしくなって、中古本屋で、分厚い奴(全6冊)大人買いした。満足。
正直今だからこそ完全版を出して欲しい。
山根の改心シーンだけでもいいから収録しておくれよ。
パーフェクトガンダム製作方もネ!
308 :
HG名無しさん:2008/04/09(水) 23:53:20 ID:9/ted+T8
俺も古本屋で分厚い奴探しているけど、近場にはない。
かろうじて1〜2巻は手に入れたけど。
>>307 それが一番見たい
子供の頃の記憶があやふやなんだよなぁ
子供の頃のリベンジで全く同じ仕様で作ってみたいだが
>>309 マクロスのプラモも一部使ってたよなw
バルキリーと何だっけ?
目の前にあるMGのパーフェクト・ガンダム見ていら1/144のガンダムから作りたくなってきたw
>>306-307 ガンダム野郎もカラーの改造記事収録で!!
野郎は狂四郎ほどメディア露出がないからなぁ…
あと狂四郎世代の人って最近のリニューアルキットより旧キットのほうが好きって人多いのかな
俺は野郎世代ですけどなんか昔のBB戦士を流行の烈伝体型三国伝体型への改造はあんま好きじゃないです…
飛人くんが読みたいです…
おまえはクローバーのたのしさをおしえてくれた
そしてこれからも‥
>307,309-310
まだポリパテさえメジャーでなかった頃の記事だから基本プラ板の箱組み。
あと、なんでマクロスが出てきてんのかしらんけど
とりあえず肩はバルサかなんかでかさ上げ+プラ板
クラッシャージョウのなんかの部品を忘れるな
>>313 たしか肩がバルキリーで砲身もマクロスのプラモだったような・・・
バルサ材使ってたのは脚じゃなかったっけ?
>315
はじめの2Pだけスキャン画像が手元にあるんで肩は木製で間違いない。
317 :
HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:47:37 ID:Mv4/lMQ+
>>315 おれの記憶もほとんど同じだ。
ただ、バルサ材を使ってた部分がどこか思い出せない。。。
318 :
HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:52:42 ID:Mv4/lMQ+
ただ、腕のベルトに時計のバンドじゃなくてプラ角材を使ってるのは
本物と違うじゃないか!大人って・・・と思った幼年期
320 :
HG名無しさん:2008/04/10(木) 15:57:30 ID:Mv4/lMQ+
>318
1/144キットの、のっぺりした安彦風フェイスのイメージがあるんで
MGも良いんだけど、そこだけなんとかしたいなぁ。
竜人の1/100ガンダムのキットから複製して流用したいなと。
両肩、足がバルサで、砲身が8ミリプラパイプで 腰のプロペラントタンク(?)
が。5ミリと3ミリのプラ棒の組み合わせで、胸、腰アーマー、シールド裏が。1.2ミリ、0.5ミリ、0.3ミリ
のプラ板、機雷が5ミリプラ棒の加工 ベルトが3ミリプラ角棒 背中のプロペラントが1センチの木材
バックパックの四角いパーツが、マクロスのスパルタンのパーツだった様な・・・
そう考えると四郎はマクロスのプラモも色々作ってたんだな
パーツ取りに買ってただけかもしれないが
足はプラ板の積層だったような・・・?肩はバルサだったが。俺は盾、ダブルビームガン、肩、胴と脛の一部まで作ったがバックパックで挫折した。腕が横に上がらないと気付いて軽く後悔した。
327 :
HG名無しさん:2008/04/10(木) 19:55:08 ID:5+tfbLiw
パーフェクトガンダムに見られるアーマー系(鎧系)ってフルアーマーガンダムより先だっけ!?
マクロスのフルアーマーバルキリーが先!?
でも、フルアーマーガンダムから4号機のアレックスにもアーマーのアイデアが続く訳で。
それって凄いよね。Gアーマーは除いてだけど。
色々つっこみたいが、
バルキリー
↓
パーフェクト
↓
フルアーマー
アーマードバリキリーならわかるけど、フルアーマーバリキリーっていうのがあったっけ?
そもそもパーフェクトガンダムってアーマーを脱着したか?
やっぱり300円ガンダム改造のパーフェクトガンダム作らないと
死んでも死にきれない。
パーフェクトは原作では脱げないね
アーマー着脱設定はプラモ化されてから
ボンボンでは確かフルアーマーの商品化前にちゃんと脱げるフルアーマーの作例もあったよね
プラモよりそっちのが装甲に厚みがあってカッコ良かったような記憶がある
>329
んなもんねえよw
厳密には大津氏が製作した1/144のアーマー脱着可能な作例があって
それが義丸ゲルググ戦で劇中に登場したんだよな。
>>332 数年前までずっと小沢氏の作例と勘違いしてた
因みにガンプラジェネレーションでは素組みと紹介されてた
>>315 肩と臑はバルサだよ。
砲身とバックパック側面のスリット状パーツがグラージ。
そのスリット上の丸いディテールがクラッシャージョウの何かの車輪。
>>335 津田誠がオリジナル作例を作った。
大津好満はMSVキットをアーマー着脱化した作例を作った。
1/144ガンダム、旧ザクの股関節パーツと手首、GMのシールド、
ハイパーバズーカのパーツ、アリイ1/100バルキリーのポリキャップ、
クラッシャージョウファイター1の車輪、イマイ1/100グラージの砲他、
ソルティックコーチマSPLの動力パイプ、
田宮模型のプラ板とプラ材、バルサ材か・・・
>>334 重箱だけどフルアーマー状態と中の人だけの選択式な。
まあちょっとした改造で着脱式に出来るんだけどね。
>>335 懐かしいね。で、それを見て思い出したんだが足のバルサって外側のバーニア取り付けブロック部分の事だったような?
>>339 いや、スネの囲み全部バルサ。
「無い場合は1mmプラ板を5枚重ねる」という注釈付き。
バーニヤはヒートプレスで作れとか
小学生には厳しい指示が
>>340 ああ、そうか勘違いしてたよ。サンクス。
>>341 それ以前に流用するプラモが多いのも小学生には厳しいよw
ファイター1やソルティックなんかもう手に入らないな
手に入っても流用には勿体ないw
オモロイド売ってるの見かけたけど
1つ3000円だった(中古未組立)
345 :
HG名無しさん:2008/04/11(金) 14:19:28 ID:PPoF6GF3
地方都市の片隅にゃ〜まだまだ、クラフトマンみたいなお店が残っているよ。
ある意味、お宝の宝庫。
ネット通販や大型量販店と戦ってんだよ・・・
頑張ってほしいな。
骨董屋なんかにならずに。
348 :
HG名無しさん:2008/04/12(土) 16:28:03 ID:Z8w2MAEA
ジェットモグラ探しに行ってくるよ。
パーフェクトジェットモグラに改造するよ。
古本扱ってる店で
狂四郎が表紙に載ってるボンボン(84年)が売ってたけど、1冊4〜5000円だった
350 :
HG名無しさん:2008/04/12(土) 17:20:21 ID:LmakwvXT
セミアーマーガンダムだっけ?
胸部、膝、脛、腕にチョロっとアーマー付いたガンダムってなかったっけ?
小田さんのやつでしょ?パーフェクトガンダムの欠点洗い出しに使ったやつ。
でもそのときは武器が腕と一体になっているのが弱点とか言いながら
フルアーマーも事実上腕に固定してんのはどーだかなw
フルアーマーは初出の時ストロングだったのはそろそろ忘れていい話
(今はFA78増加ウェポンシステムだっけ)
352 :
HG名無しさん:2008/04/13(日) 05:18:37 ID:OK3dYAMS
R3ギャリア二個買ってパーフェクトギャリアにしたどー
353 :
HG名無しさん:2008/04/13(日) 22:56:44 ID:T2tPcofL
自分、Hi νガンダムが一番カッコいいと思っています。
νガンダムダブルフィンファンネルもカッコいいっす。
山根にはグフカスタムでグフマスターになってほしいです。
>>352 パーフェクトギャリア?
キー坊のギャリアはパーフェクトじゃないだろ。
その回はパーフェクトダグラム(健)が出ているので間違えていないか?
あの戦いで最もパーフェクトなのはマスター
356 :
HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:31:26 ID:jD2OplY+
狂四郎は最終的にニートもとい、旅人になっておわり?
アメリカでサッキーと共同事業で大成功したんだよね。
健も事業に協力してるってこと、忘れないでくれ。
サッキーは、複雑な気持ちだろうな
孫の代まで食ってける財を若くして築いて
風来坊になったとか
学校作れるぐらいだからな。
昔から気になってたが、オモロイドの合体って
パーツの組み合わせで、実際にあのアッシマー見たいなのにするの可能なの?
試した事があるやつ、誰かいねぇ?
オモロイドは小さいサイズの簡易インジェクションみたいなのも出てたから
そいつも組み合わせてプロポーションにメリハリつけるといいと思う。
実際の写真と漫画の絵を比較してみたけど
組み合わせだけでは無理で、かなり幅つめとかやらないと成立しないみたいね。
ガワを素材にしてロボット1体ガチでフルスクラッチするぐらいの感じ。
結構手間かかるっぽいな。
363 :
HG名無しさん:2008/04/16(水) 13:32:42 ID:8j0yZeEr
プラモ狂四郎があったからこそ、『オラザク選手権』とかも発展したんじゃないかな?
いくつになってもパーフェクトを目指すものなんだよな。
リアルタイプシリーズはやっぱりあの当時としては失敗!?
スケールモデルVSアニメモデルは永遠の課題かも。
ガンプラのパッケージ画集が出るそうで。
>スケールモデルVSアニメモデルは永遠の課題かも。
かたちを変えつつ現代でも2chでも継続してて、
それをみたときバカバカしいなと思ったよ。
>>スケールモデルVSアニメモデルは永遠の課題かも。
>かたちを変えつつ現代でも2chでも継続してて、
>それをみたときバカバカしいなと思ったよ。
意外と忘れられてるが模型板のローカルルールには
※スケール、キャラクター共に同じ模型。なかよくマターリと。
こんなことがちゃっかり書かれていたりする。
劇中でスケールモデルVSアニメモデルの図式があった一方で、
狂四郎世代はリアルを求めるために、ガンプラやウォーカーマシンにも
スケールの技法を自然に学んで反映させる発想が当たり前にあったから
スケールモデルで培われたものに対するリスペクトは当然としてあったんだよね。
コンプレックスまでいかないギリギリのレベルで。
>>363 ボンボン誌上でもプラモコンテストがあったよね。優勝者に狂四郎ヘルメットが貰えたんだよなあ。
369 :
HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:03:48 ID:oGCKF5bK
370 :
HG名無しさん:2008/04/16(水) 23:43:18 ID:8j0yZeEr
リアルデザインで考えられたターンエーガンダム。
昔はスケールモデルの考えをアニメに。
今、アニメメカデザインがロボットデザインの分野に広まっているし。考え深いモノがあります。
アニメデザインを現実に図面におこししたらムリがあるとか言われた時代もありましたな。
> 狂四郎世代はリアルを求めるために、ガンプラやウォーカーマシンにも
> スケールの技法を自然に学んで反映させる発想が当たり前にあったから
> スケールモデルで培われたものに対するリスペクトは当然としてあったんだよね。
微妙だ。
確かに先頭を走っていた人たちにはそれがあったと思うんだが、
いわゆる狂四郎世代はその模型を見て憧れていただけでそんな発想は無かったと思う。
クラフトマンと太陽模型の合宿で富田さんが四郎にスケールモデルを勧めたときの
「俺はガンダムを作りたいんだよ」
ってセリフが全てかと。
ぶっちゃけスケールモデルの技法を反映していたんじゃなくそういう作例を見てマネしてただけ。
スケールモデルのことなんて気にもとめてなかったと思う。
それは個人の解釈であって、一般論ではないような気がする。
373 :
367:2008/04/17(木) 20:31:22 ID:KmO2OXyc
>>368 あったあったw
>>369 大変貴重な物を見せて下さりありがとうございます。うらやましいですな。
頼むからここ荒さないで下さい>374
武者マークツーの顔がZ顔である事に
何故か全く違和感を感じなかった不思議。
ふつうマークツー系のボディのZの頭が乗っかってたら違和感あるはずなのにな。
逆にモビルスーツ戦国伝版やガンダム無双版は
マークツーそのままの顔だから、一瞬あれっと思ってしまう。
>>376 それ同意。
若干のコレジャナイ感が。
いつかはオリジナル版で立体見てみたい。
武者ガンダムもMkUベースだけど違和感ない。
> 武者マークツーの顔がZ顔である事に
> 何故か全く違和感を感じなかった不思議。
そりゃ単に当事Z系と呼ばれるフェイスはZと百式しかなかったからじゃなかろうか。
SDガンダムで再整理されるのは後の話だろーし。
速水版武者もZ顔だったね
あれはあれでカッコ良かった
>>371 ttp://manoftomorrow.blog122.fc2.com/blog-entry-67.html 川口
僕の感覚だと、やはりミリタリーモデルの素地があったから、
作るときにオレだったらザクをこうする、ということから始まったと思うんですよ。
でも1981年以降のガンプラ・ブームから入ってきた世代は、
はたして"リアル"を求めているかどうかすら疑わしいんです。
『コミックボンボン』とか『ホビージャパン』の作例を見て、
初めて作ったプラモデルがガンプラだという世代にとっては、
模型雑誌に載っている作例はTVに出てくるものとちょっと違うけれどなんかかっこいい、
っていうふうに感じたと思うんですよ。
それで、「ああ、こういう作り方が"リアル"と呼ばれているらしい」と
認識するようになったのではないかと。
(中略)
柿沼
そうすると、TVモニターの中のモビルスーツはセルアニメだけれども、
実在したのならどんな姿か、というイマジネーションを付加した結果がこの作例だ!
どうだ!と力んでいたのは当時のブームの中では
僕らのようなメディア側にいた人間だけだったのかもしれないという感じ?
川口
おそらくそうかもしれませんね。読者は
「ただ塗るだけではなく、さらに汚したりすると
"リアル"と呼ばれてるものになるんだ」、という感じに受け止めていた……
それを象徴してたのがサッキー竹田なんじゃねえかな。
AFV風一辺倒だった当時のガンプラ方法論に、SF映画のプロップみたいな方法論を
持ち込んで「どうだこんなのもあるぞ」と提示してみせたり。
>378
やまと氏の描くMK-IIってどことなくRX-78寄りだもんな。
武者ガンダムに関しては、関節部とかにMK-II的な意匠は組み込まれてるけど
全体的なイメージはやはりRX-78っぽい。
胸の形状とか、コマをおうごとにRX-78のそれになってってるし。
>381
ファーストインプレッションはそうなのかもしれないけど
少なくとも俺はそこからタミヤのスケールモデルも自然に入っていったなぁ。
当時のボンボンやコロコロのプラモ記事は
あっちの新製品も並行して扱ってたし、自然に興味持ったし
当時話題のホンダシティがキット化されれば、普通に作ったよ。
川口氏の中で、そのように結論付けられてるとすると、俺はかなり寂しいかもしれん。
MG武者ガンダム…
やまと先生の町内に住む
超有名アイドルグループの一員って
スマップのクサナギ?
稲垣吾郎ならやまと虹一の名前を名乗れば
向こうから感激して寄って来てくれるだろうに。
>>384 正直、ミリタリーがガンダムの本流だったら
ZガンダムがSFテイストにならなかっただろうし(ダグラムかボトムズ風になったはず)
ミリタリーどころかリアル志向まで捨てたGガンダムや種が1stファンに受けなかっただろうね
特に種が1st世代に売れたのが、川口氏が疑わしく思ってしまった原因じゃあないかな?
逆にリアルミリタリー志向のイグルー関係が売れてないし
イグルーは売れる要素がない
ガンダム4号機5号機で簡易フレーム出したけど売れなかった=内部メカ万歳
↑これと同じくらい暴論
イグルーは「ミリタリー」、「リアル」、そして売れる売れない以前に、
そもそも大量ヒットを見越した企画じゃないものな。
そのあたりを引き合いに出すより、
ティエレンのプラモが売れて
1/100まで出てしまう状況を見ろよと。
>>390 種だと同じOVAのスターゲイザーでも売れてるらしい
イグルーが3DCGなのは2Dアニメではできない
汚し塗装ができるためで
まさに
>>381で言ってるミリタリー塗装のガンダムだけど
それでも1st世代の受けが悪いらしい
結局、アニメ塗りロボットの方が1st世代に支持されてるっぽい
「っぽい」だの「らしい」だの、決め打ちで物を言ってるだけで
トンデモ理論のお手本みたいな見解だな。
メカだけでなく人物にまでおよぶ3Dアニメに対する違和感と
一年戦争の兵器体系、デザインラインを無視した(空気嫁てない)出渕メカ群
そもそも物語、作品、シリーズとしての中途半端さ、地味さが敗因とは考えないのか。
もしかすると、ろくに観もしないで外側の印象と結果論だけで語ってないか?
それがウケなかった=アニメ塗りロボットの方が1st世代に支持されてるっぽいは
やっぱり暴論といわざるを得ないわ。
>>392 うーん、あまりそう思えないな
ガンダムはMSV関連なんかそうだけどアニメと連動しなくてもやれると思う
クスィーガンダムやクロスボーンガンダムやユニコーンガンダムのような例もある
イグルーが受けなくてもプラモが売れる可能性はあったはずだ
2Dでリアル志向の08小隊もあまり芳しくなかったらしいし
UCハードグラフもあまり売れてないらしいし
逆に種系のプラモはどんどん高額化(大人向け)するし
おれにはやはり1st世代にリアルが受けてないように見えるな
そりゃもう、ご愁傷様です。
審美眼が狂ってますとしか言えないな。
復刻版カードダスVol.3
HCMパーフェクトや青フルアーマーのカードがあるらしい(横井画伯のイラスト)
>おれにはやはり1st世代にリアルが受けてないように見えるな
リアルとかじゃ無くて 1stベースなのに 1stとは思えないつくりのせいだと
思う
1st設定なのに変なリーオーみたいなのがジオンの幻の機体として出てくるよりも
1stザクの匂いだけ残して、よりミリタリー方向に振り切ったティエレンの方がウケる
00は確かに種に比べればリアル路線らしいが
その結果、20代がファンの中心で1st世代はあまり食いついていないらしい
やっぱり受けてないんじゃないかなぁ
401 :
橘高文彦:2008/04/27(日) 03:44:53 ID:JJ//SoAa
おまいら狂四郎の話をしろー!
四郎 エクシアトランザム
山根 GNアームズ
サッキー アルヴァトーレMkU
>399
また「らしい」かよ。誰が調べたんだ。
おれ1st(MSV)世代だけどがっちり食いついてるよ。
誰がわかるんだそのネタ>401
今、Gジェネレーション狂四郎というのが出た夢を見てしまったww
テレビ画面内の1/144ガンダムを改造してたのだが叉を開くように改造しなかったから
健に負けてしまったww
本当にこんなの出ないかなぁ・・・・ww
やまと先生が記事にしたのを読んで、それが夢に出てきたんじゃないの?
>それなら一層の事「プラモ狂四郎」VS「超戦士ガンダム野郎」オールキャストの
>ゲーム作ったらどうですかね?R-30〜35狙いで…(苦笑)。
先生、俺らもそれを望んでいるんですが
メーカーが重い腰をあげやがらないのです。
隠れキャラで富良野タクミが登場
ホンダシティでスコープドック2体と対決するのって
やっぱつらくね?
一応競争だったけど攻撃有りだったし
それと、ロムとグズ鉄とチームを組んで出場した大会で、
サッキー5の残党wと対決の時に、狂四朗以外が使用していたプラモって
なんだったっけ?
ヘビーガンダム+ハイコンのフルア−マーの腕は覚えてんだけどなぁ
>407
1/144パーフェクト×2。
あっさりやられた&改造が裏目ぐらいにしか印象に無いな。
相手も武器のないキャラがバイクに乗ってただけとか
いかんせん緊張感のない回だった。
なんだ?今夏に何が起きるんだ!?
リボルテック京四郎
figma狂四郎
ジャニタレ使って映画化
ティータイムス
MSイグルーとは逆のベクトルで、ツルツルテカテカな
プラスチックの質感のロボットバトルを映像化したのも見てみたいよなー
「そのプラモの弱点はこれだ!」と叫んだ山根の乗るMGグフの左手から四郎の乗るMGストライクフリーダムに向かってエナメルシンナーが発射。
ABSの関節やフレームが崩壊して敗北。
今ならこんな描写をされるんだろうがMGやPGは線が多くて描きづらいだろうなあ。やまと先生は今何やってるのかなあ・・・。
>>415 グフ・イグナイテッドじゃなくてあくまでも「グフ」かww
そりゃそうだぜw
で、やっぱりヒートロッドに強く拘ってるwww
これからは幼児ポルノの時代だぜ
やった輸入品だ!
洋ロリか
さすが
>>418はすすんでいるな
開いたり閉じたりするんだぜ
>>420開いたり閉じたりするんだぜ
割れ目とか?
おじちゃん子供だから何を言ってんだか解んないや
今、旧キットGアーマーの中の人作ってんだけど、単純に股関節開けるようにしてもGファイターには跨がれないのな。
とりあえず犬のフン踏んでくる。
誰か俺と脳内シミュレーションしゆうぜ
ドムくださいドム
九州に住む者としては、あの魔改造の人の
方言に衝撃を受けた思い出がありモス
早く武者が欲しいぜ。
なんでHCMパーフェクトガンダムって人気無いんだろう?
かなり好きなのに(´・ω・`)
古尼MK2まんまだから
あんまり活躍してないから
そもそもホビートピア編が(ry
本当に最後に使ったのはアルミのコアブロック背負った真鍮製パーフェクトだから
多分この辺かと。
お前にはプラモスピリットが足りない
なんか真武者出たら原作版改造パーツとか出そう。
真武者の飾り的な部分を削り落とせば原作版になりそうな気が・・
>原作版改造パーツ
バスマット製
ガンダムver2.0は目の中に点を描きたくなるような顔だな。
それはつまり好意に値するよ。
・・・好きってことさ。
シ者乙
このスレいつからラブ米に
437 :
HG名無しさん:2008/05/19(月) 19:25:02 ID:n49EmRYO
定期age
HGUCガンダムの足首がヒートロッドに捕まってもげるんですね
そういえばなんだったっけ、両手にムチが二本ずつ付いてた
変態モビルスーツは‥
アッグガイ
あーあのヒスねーちゃんがでてる回ねw
スケール違いの対決は、なかなか面白いが、はなっからプラのムチじゃダメだろw
普通に折れるよね簡単にw
しかし、あの姉ちゃんゴックの回はなかなか強かったけど、ハタとる時どうするつもりだったんだろ?
1/100のアッグガイはムチの部分プラだけど微妙に可動するよw
固定の方が強そうだけどな、あの鞭w
ヒートロッドはワイヤーで良いんじゃない?
ハッ・・グフカスタム
ありがちとはいえヒートロッドもよく判らん兵器ではあるな
アレもミノフスキー物理学の賜物なのだろうか
>>446アレもミノフスキー物理学の賜物なのだろうか
MGグフの説明書とかにはなんか高分子のうんたらかんたらとか書いてあって
やけに錬金ファンタジーだ
アッザムのトリカゴといいああいう変態兵器は意外と和む
でもハンダ巻きは比重が高くて破壊力高そうだな、
山根のグフに1/60ドムがいきなり餌食にされてたり
は!金属パーツはプラモシミュレーションで破壊力5倍(?)の法則か?
やっぱりクローバーのダイキャストガンダムが最強だろ
>>448 トニーの漫画でも最強だったしなw
全国大会の時の山根のグフは強かったな。
しかし、いつからあんなに友情に厚い人間になったんだろう。
初期は完全に悪役顔だったのに
やっぱりアレか?
コミックで削除された改心シーン。
>>450 いつだっけそれ・・・?
単行本に収録する時に差し替えてる所があるよな。ボンボン掲載時のも見たいんだよなあ。
> 単行本に収録する時に差し替えてる所
「ストロングガンダム」とかな。
もう違うことしか覚えてないところが大半なんだけど。
けっこう単行本で書き換えてる箇所があったよな
ガキの頃、ボンボン買って読んでるのになんで
狂四郎の単行本も買うんだ、と姉に聞かれたときに
書き換わってるトコを探すのが面白いんだと答えた思い出がある
古本屋に
狂四郎が連載してるボンボンが売ってたけど高い
確かダンバインやエルガイムも書き換えやってたような・・・・?
>>455 ダンバインやエルガイムは書き換え+新規が多かった
差し替えられていたなんて知らなかった。
初めて知ったよ!勉強になります。
千成一族なんたらは差し替えでなんとかなる部分じゃなかったのか
>454
一冊3000〜5000円ぐらいだよな。
買ったら買ったでカビくせーし。
水戸のじいさんのプラモかと思った。
460 :
HG名無しさん:2008/05/23(金) 22:28:11 ID:IL+4iN3K
新作『プラモ狂四郎U・C』に期待!
たのむからボツらないでくれ。。。
狂四郎関係のプラモだとかイラストだとかの新作はあるだろうけど
安井氏と連絡が取れない以上
狂四郎のマンガ新作はありえないだろうな。。。。残念。
>>461 お前は何を言ってるんだ?
>安井尚志氏の書き下ろし原作は「プラモ狂四郎1999」の時以来だ…
って書いてあるじゃないか
>>458 千成一族?何だ?と思ったら結局出て来ないでやんの。そりゃないよと梯子を外された気になったんだよなあ。
千成一族の末裔が千成将軍を操るヒロシ兄弟だったのぎゃ!・・・とかどう?
>461
何も言わずにやまと先生のブログ見ろ!
扱うのはUCガンプラ限定なのか
それともUCの世界で展開される新たな狂四郎なのか・・・
これはHGUCでパーフェクトガンダムが出ると見た!
HGUCパーフェクトか・・・
フルアーマー、レッドウォーリアもお願いします
真武者も少なからず関係あるんだろう
どうせ狂四郎ファンはHGUCパーフェクトガンダム1〜3まで全部買うんだから
いきなり
HGUCプラモ狂四郎セット(パフェ、FA、レッド)セットを売ればいい。
ボックスアートはもちろんやまと先生で
FAは当然狂四郎ブルーカラー。
千成一族を支配するとどんな利点があるんだろう。
>>468 た、たまんねー!!
長生きしてよかった〜!
SDガンダムワールド コンプリートボックスVol.3
狂四郎の顔デカールは正直、イラン
>>472 いやいや、健やサッキー、天満家のパーソナルマークもセットで出して欲しい。
>472
ジェットモグラ他色んなプラモに貼りたくて
デカール目当てでパーフェクトガンダムのプラモを余分に買ってた俺のプラモスピリットを食らえ
ガンダムデカールで出してくれてもいいのにね。
ていうか、新作始まったら普通に出そうだな。
どうせ読みきりじゃないの?
やっぱ狂四郎世代としては1/144だよねー
HGUCパーフェクト超期待!とうぜんアーマー着脱可能だよね?
>475
それ以前に雑誌そのものがまだまだ続くかどうかも不定な
テレマガの増刊扱いだからな。
次の次が出ればそのたびに掲載されるんじゃないの。
でもなぁ、いくらなんでも自分の顔をエンブレムにはしないだろ
>>478 まあ確かにw
でもあれがないと途端に狂四郎っぽくなくなるんだよね、俺的には。
カトキ版パガンとか、真武者とかもかっこいいんだけど、まずは原作完全再現の方向で。
なんにしても新作決定おめでと〜!!
カトキハジメのパーフェクトガンダムや真武者に対して
アニメの清四郎みたいな奴が
あんなのはパーフェクトガンダムや武者ガンダムじゃない。
侮辱だ!
といって怒り狂う展開希望。
ファースト以外はアニメの傑作ガンダムを侮辱している!
ファーストも大概それまでのロボアニメを侮辱しているぜ!
新作が出ると聞いて飛んできました
狂四郎の新作が読めるとは、本当に生きててよかった。
今のご時世だと出てくるネタはバンダイのみ、しかもガンプラだけかな?
アニメモデルVSスケールモデルは燃えるシチュエーションなんだが。
ダッシュ四駆郎の最後期みたいに新製品販促のみのマンガにだけはなってほしくないものだ。
工夫を凝らした旧キットでPGに勝つ展開を希望
狂死郎が荒木元太郎当りに修行にいってきたらエロ魔人になって帰ってきそうだ‥
でも狂死郎がシアノンとかスカルピーとかプラリペアとか使いこなしてたらなんか物凄い違和感が‥
南郷が
「これが新・魔改造ですたい!」
とか言ってフェイ・イェンを
狂四郎UCキター
パーフェクト123とラストの奴、武者(もちろん原作版)、赤い馬、ブラッディマリー、レッド
ウオリアー用の支援メカにパーフェクトジオングmk2とか、夢は広がるね。
狂四郎、やっばり体形の崩れた中年になっているのかな‥
狂四郎UCのことブログに書いてあったよな?消えた?
>>490今朝まであったのに消えてるね。編集サイドからクレームでもきたかな?
>文庫版『プラモ狂四郎』の原稿を整理してて、
出るのか!!!
山根をグフカスに乗せてあげて欲しい
08キット話になっちゃうとしたら四郎はEz8、ロムはジムスナイパー、グズは
量産型ガンタンクかな
量産型ガンタンク・・・・・
それは、死亡フラグではw
せめて陸ガンか陸GMにしてあげて
文庫で狂四郎がまとめられるついでに、
今度こそ飛人くんも文庫でまとめてくれんかいな。
ボンボン末期の在庫一掃で
エースパイロット列伝ですら限定品というかたちではあるが書籍化されたのに。
HGUCでの展開を臭わせてたから消したのかな
作りかけのレッドちゃちゃっと完成させないと
キット出ちゃう
版権の関係やらで守秘義務があったんじゃ‥
バンダイにも俺らの仲間がいるのかな。
しかし小田さんも高橋さんもいない狂四郎に一抹の不安も感じる
>しかし小田さんも高橋さんもいない狂四郎に一抹の不安も感じる
うん、何よりヒゲ怪人サンはすでに他界してるのが非常に悲しい
死んだ筈の小澤氏が陰日なたとなり狂四郎に試練を与える話なら多分オイラ泣く
‥実はその正体は‥
川口名人
どう考えても川口名人はラスボス。
>>502ほんとにアホだなwww
川口名人はマスターみたいなもんだ。
新作狂四郎っておっさんになった狂四郎が主役になるんだろうか?
それとも新狂四郎(何代目だ?)?
もしおっさん狂四郎だった場合、小学生であのレベルだった狂四郎が、そのまま熟練度を上げていったとしたら、
今更相手になるようなモデラーも設定しづらいだろうし、教えを乞うような師匠もいなさそう。
まったくの新人モデラーで狂四郎をやるなら、やっぱり初代や二代目は強力な助っ人かライバル的存在?
初代=ラスボスは新プラモ狂四郎でやったし。
この数十年の間に、プラモを辞めてた、もしくは夢を忘れて別人のように〜ってパターンは、パガン付属マンガで無さそうだし。
『狂四郎』は、はるか昔の伝説的モデラーって線か?
じつは名探偵コナン式かも知れんぞ
狂四郎が小学生になっちゃって回りにプラモを啓蒙しつつ
プラモシミュレーションをこなしていくと
で敵の敗因の解説のトコでマスターが睡眠薬で眠らされて(ry
四郎とみどりちゃんの子供とかじゃね?
ハゲ・デブ・メガネの三種の神器備え生活に疲れた中年狂四郎が、
30年ぶりにガンプラにふれて感動する、というプロットかも試練ぞ
1話。髪が薄くなったメタボリックなメガネオヤジが机でボケーとしている。
ズボラな性格なのか、机の上はグチャグチャ。飲みかけのコーヒーに。お菓子。書類も散らばっている。色褪せた写真が飾ってある。
ここはバンダイガールズトイ事業部。バンダイ社員のこのデブ歳は30代半ば。
小学生の頃まさにガンプラブームでそのガンプラ好きからホビー事業部希望でバンダイに入社したが
ガールズトイ事業部やカード事業部とガンプラに縁のない仕事が10年以上続いた。
「俺のやりたいことはこんなことじゃない。」という悩みも通り過ぎ
「もうどうでもいいや。」と毎日適当に生きていた2008年9月。
このデブに10月の人事異動についての内示が下った。
ホビー事業部への異動。
念願だったホビー事業部のはずだが情熱を失ったデブはこれといって特別な感情は湧いてこない。
「あぁ、机片付けるのメンドクサイなぁ。。。」とつぶやく。
ボケーっとしているデブの下に一人の男がやってきた。川口克己である。
川口克己はデブの肩を叩いて言った。
「10月からよろしくな、京田くん。いや、プラモ狂四郎。」
机の上の色褪せた写真には
当時の狂四郎、健、サッキーの3人が写っていた。
2話。川口名人と一緒にホビー事業部に来た狂四郎。
机の上には当時狂四郎が作ったパーフェクトガンダム1〜3号機が置いてあった。
パーフェクトガンダム、フルアーマーガンダム、レッドウォーリアー。
どれも当時狂四郎が作ったものだった。
「こ・・・これは俺のパーフェクトガンダムじゃないか!」と驚く。
そして、川口名人はパーフェクトガンダムを手に取って
「このパーフェクトガンダム3体のHGUC化の企画がある。その責任者として君を呼んだのだ。」
という感じのHGUCパーフェクトガンダム開発記という展開を希望。
そして、本当にHGUCで3体発売。
やべぇ、みんな面白そうw
川口名人も今はメタボだろw
そうなの?
>>511 川口名人プロデュースのMGガンダム発売時に模型誌に顔写真が載ってたのを見たような。昔の小田さんぐらいだったかな?狂四郎本編では細面で描かれてたよね。
HGUCのオマケDVD見るとメタボだったよ川口名人
結局狂四郎とみどりちゃんはくっつかなかったよな
514 :
HG名無しさん:2008/06/02(月) 13:39:08 ID:ZnKsMS1G
くっついたけど、みどりちゃんもマスター並みにメタボおばちゃんに
こんなのはどうだ?
ある日狂四郎の息子が物置の中から模型秘伝帳を見つける。
中を見ると白紙の部分があるのだが一緒にあった眼鏡を透すと設計図が。
それをみて組み立てると二等身の武者ガンダムが完成。
そして、次々現れる挑戦者を、模型秘伝帳とともに打ち破っていくストーリーw
・・・・・おい!キテレツが混ざってねーか?
>>514 そう言えばみどりちゃんの母親ってめちゃくちゃ太ってた印象があるんだが。
どこで出てきたか失念。
なんかの勘違い?
天満太郎から果たし状が届いたときにチラっと登場したはず・・。
デブだったなwww
ホビートピア編の時もチラッと出てくるなww
>>510-511 メタボだよ。
ただ、岡田斗司夫とかMax渡辺みたいにいきなり激ヤセするかもしれないけど。
いきなり痩せるのはやはり糖尿か?
今見たらザクタンクってあれはないよな。
俺の初めて製作したAFVがザクタンク
524 :
HG名無しさん:2008/06/03(火) 16:24:15 ID:xKR8Mfbp
俺の初めて見たAVは工藤ひとみか庄司みゆき
ザクタンク自体はアリだろ十分
宇宙仕様はどうかしてると思うが
ガンタンクだって宇宙で戦えるからいいんでない?
俺は、ラウンドムーバーなしのレッドショルダーカスタムが宇宙で戦ってる方が…
マゼラトップ月面仕様
ところがどっこい スペースモグラも忘れてもらっちゃこまるぜ
冗談はよし子さんだぜ
けったいな子やな
531 :
HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:29:23 ID:snzaqkpN
橘優希と木田綾女も良いな
子供の頃、単行本をそろえていたと思うんだが、
なぜか最終回をみた記憶がない‥
ありがとうバルディオス
完
俺はようやく登り始めたばかりだからな
この果てしなく遠いプラモ坂をよ・・・
未 完
HGガンタンクにジェットモグラ付けたいんだが
ジェットモグラはどこの製品のを使えばいいんだい?
手元にキットがあるわけじゃないので憶測だが
もうすぐ出るらしいMGガンタンクまで待って
イマイ(現在はアオシマだっけ)の1/72を乗っけると良いかも。
俺はガンタンクが出たら真っ先にそうする。
ジェットモグラをどこにつけたいかにもよるな。
ウデにドリルつけたら似合いそう
もしかしてスペースモグラを知らずに書いてるのかもしれないが
おまえ天才だな
「たとえば、お前のまわりに漂ってる転輪・・・そいつは機雷だ」
これって言ったもの勝ちだよなww
こんな転輪付けてたらいつ爆発してもおかしくないよなww
あの当時の展開だと実際に火薬を仕込んでたのかもしれないが
それならなおさらリアルにやばいし
ホビートピアの作ってる不良品となんら変わらんよなw
ゲームバランスに関しては謎が多かったからな
ぶーんどどどを映像化したようなモンだからな。
火薬を仕込んでおくと、シミュレーションの中ではダメージ計算が3倍に!
赤く塗っておくと、シミュレーションの中ではなにやら3倍に!
赤い馬(ジュンの方)の燃えやすさは異常
この漫画、未だに話題に上がるってのもすごいな
俺も連載世代で本屋で立ち読みしてたっけ、シミュレーションシステムが水槽ユニットで水中戦が出来るようになって
ガンダムを水中戦用に改造してマブチのS-1水中モーターを魚雷にした話があったなw
水中ガンダムは地味に装備品とかかっこいいのに
パーフェクトガンダムとかに比べるとややマイナー感あるな。
モーターがありのままだったり、巨大な陰茎に見えるのがアレなのか?
でも、あれって確かガンプラの広告にも登場してたんだっけな。
ガンダムレオパルドの水中仕様はもしかするとあれのオマージュかもしれないな。
ダイキャスト製で赤い色で火薬が仕込んであれば9倍!?
倍 倍 倍 というのをみると
キン肉マンに出てきた バッファローマンVSウォーマンを思い出すぜ。
ウォーマンて・・・
なんだったか、悪役一号みたいな多砲塔戦車で、
外からリモコンで操作しているのがズルい、ってな話があったと思うけど、
アレがなんでズルなのか、今でも判らんなー
ゴッドタイガーか。
電撃でシビれてトリップさせられてプレーするのがシミュレーションだから
蔵井だけなにも痛い目も見ずにリモコンで外から操作してるのは不公平っていう
ドSのマスター独自の価値観に基づくジャジメントだと思われる。
「モーターライズならちゃんと最初に言っといてくれ!
データーが変わっちまうだろが!面倒なんだぞ!」
とか言う意味だったりしてな
昔キンニクマンのプラモで間接がゴムになってるのがあったけど、シミュレーションだったら
とんでもないパワーだな。
>>552 自分の娘を狙ってるロリコン蔵井が嫌いなだけだったりしてなw
>>555 ポリキャップどころではないぐらい
簡単に脱臼していたような‥
関西ではポロキャップっていうんやで
>557
シンナー攻撃でスポッと両腕が抜け落ちる描写があったな
やっぱブログの削除は編集サイド絡みか…
それに、まだ企画段階みたいだね。
確か主砲はレオポルド列車砲で副砲がキングタイガーの砲塔が全部で16門位だったっけ?
4連滞空砲も装備してたな
なんか不安になる事描いてるな先生
今回はガンダムの目玉描いてくれるかな
あれがないとなんか物足りないんだが
今ならジャンボグレードのガンダムがあるから楽勝だな
初期のノリで現行キットを扱う感じで良いんだがな。
MG派VS旧キット派とか見たい。
模型に超詳しい原作アシストが必要になるだろうな
バンダイから誰か出向してるんじゃないか?
静岡のガンプラ工場には
今まで全ての製品が保存してあるらしいし。
僕は1/144のムサイ
Xウイングがアリなら、デススターでもいいよね?
ビグザムみたいに小さいけどな
何より清四郎の現在が知りたい
清四郎は、地元高校を卒業後京都大学に進学し
京都にあるアニメーション会社に就職した。
やっぱ、プラモで出すのは難しいのかな。
>>573 狂四郎にでてきたオリジナルのプラモたち。
デザインの権利をどこが持ってるかにもよるだろう
>>575 パーフェクトガンダムぐらいしか思い浮かばないな。>オリジナル
背中にゴットマーズのゾンデを背負ったザクとかはオリジナルとは言い難いし。
パーフェクトザク、レッドヲーリア、ブラッディーマリー
武者ガンダムシリーズ、パーフェクトジオング2、赤い馬 etc
いっぱいあるじゃん
>>578 あることはあるだろうが、言われても知らん
武者とか、知ってるヒトでも2頭身のだろうし
そういやフルアーマーガンダムって狂四郎が初だっけ?
セミアーマーガンダムが欲しい
>>579 世代が違うのかな
レッドとかは結構有名だと思うけど
知らない人けっこういるんだな
>>577 マシーネンがおkなんだからちぃと形変えて出せないかな、ゾンデ付ザク。
もしくはEXモデルでゾンデ出してくれ。
説明書には明記されてないナゾのパーツでMGザクver.2.0とドッキング出来るとか。
レッドオリャーはMSVで発売予定があったんだよね。
やまと先生は文庫版のことは隠したり否定したりしないってことは決定事項なんだな。
全10巻ぐらいかなー、山根戦のラストは雑誌版とコミック版のどっちだろう
>582
ぶっちゃけあれは「ゾンデらしいなにか」で似ても似つかないシロモノ。
狂四郎オリジナルΖガンダムとモビルアニマルα&βの
変形パターンがいまだに解らん
誰か解読した人いないかな
たぶん答えはない
>>576 少しでもガンダムが絡んでれば権利関係は強制的に(c)創通・サンライズになる。
モビルアニマルとかはどうか知らんけど。
パーフェクトコンバットビークルとかは(c)ビッグガワラ先生かな。
ガレキでもいいからどこか出して欲しい。
>>587 Zの方はデザインコンテストの入選作品だからねえ・・・ウェーブライダー形態の方は格好良いとは思わんかったが。
>>590 あれって一般公募だったんだ?
言われてみればなんか納得のデザインだ
>>591 そう、ボンボン誌上で公募してた。確かあれが最優秀賞だった筈なんだがそれなのに変形プロセスは載ってなかったような覚えがある。違ってたら訂正頼む。
モビルアニマルの方は狂四郎の乗る関係からかα、βが逆になった感はあるけど
ガワラが描いてるんでバランスはともかく合体できない、と言うことはなかろう。
>オリジナルZ
バックパックがコアファイターで、その合体前の飛行機状態のイラストは一緒に載ってたんだが。
それが「変形後」ということになってしまった。というのがオチ
あとコンテスト入選作だから「応募作の権利はサンライズに帰属します」みたいなことは
事前に書いてそうだな。
ああ、成る程。なまじデカイから変形後に見えちゃったんだな。
翼っぽいの二枚は肩についてなかったっけ
デザイン変更があったのかな
誰?
だれ
カトキハジメってことは、レッドウォーリアはGFFで発売するのか?
発売されたら絶対買う!
狂四郎UCって事はプラモだろうけど、GFFのアレンジではなくやっぱオリジナルの
デザインは大きく崩して欲しくないな・・
ならBクラの改パでも買っとけ
B-clubレッドウォーリア改造パーツ。
どこも在庫ないし
ヤフオクでも落札2万ほどの高値になってる。
とてもじゃないけど手に入れることはできない。
前に定価で買っておくべきだったと後悔。
HGUCかMGかで違うだろう
てか改造途中のレッドできるまで待ってくれ
てか写真に写ってるフルアーマーはGFFかサンプルか気になる
デザイン大分違うな
いや、狂四郎ファンなら原作のデザインに近い方がいいでしょう。
カトキデザは立体化のための手直し程度でいいよ。
バンダイのガンプラ開発の奴らはまともな仕事していないから、
R3ギャリアを作ったあさの達に「内部メカ無し」で開発してほしいなぁ・・・・
なんか狂四郎系のガンプラ作りたくなってきた。
じゃあ300円あげるから1/144ガンダム買ってきなさい
俺も300円グフ買ってちまちま作ってるよ
とうぜんヒートロッドはあれだ
>571
誰がヤマカンやねん!
>>610 とりあえずGアーマーと水中モーターを買って来たぞwww
旧ザクとマインレイヤー買ってきてパーフェクトザク作るわ
なら俺はハイコンとメタルパーツで、超ストロングパワーモデルだなww
じゃあハイコンフル尼持ってる俺はフル尼腕ヘビーガンダムだ!
これからは洋ピンの時代だぜ
初期の1/144ガンダムが近所で売り切れまくってる(´・ω・`)
コアブースターでも買ってドリルファイターでも作るかな・・。
先生のブログ、
>…そして、ついに!!
が、すっげー気になる。
ついになんだ!?
どうやら狂四郎系の機体がキット化されそうな勢いは伝わってきたんだけど。
まだ何かあるのかな?
…そして、ついに!! カラーイラスト集発売
そして、ついに!!アニメショップ・ゼロ開店!
メカデザイナー・カトキハジメ氏プロデュース
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やめてくれよOTL
>>596 > 「ガンプラ作家というのは、後にも先にも、
> 僕ひとりだと思います」
やまと先生一人かどうかは知らない。
だけど、ガンプラ作家を名乗れるほど、ガンプラに対して造詣が深いとは
いえないんじゃないか?
むしろ、怪我の功名というかプラモのことをよく知らないからこそ
プラモ狂四郎は面白い漫画になったと思うのだが。
>>623 自嘲も含んでるからその言い回しなんだよ。
造詣の深さなんてぜんぜん関係ないだろ
>>622 ウザイディティールの嵐になりそうだなあ・・・。
シッシッ
ランカ・リー役の丸山健さまだ
そしてついに、、、アニメ化でもするのか?w
CGを駆使して、実写化
…いよいよ、待望の「レッドウォーリアー」をはじめとする『プラモ狂四郎ガンダム』が
稀代のメカデザイナー・カトキハジメ氏プロデュースにより立体化される…
パーフェクトガンダム、フルアーマーガンダム・ブルー、武者ガンダムだけではないその驚愕のラインナップは
近日、バンダイから正式発表予定。
キ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!!!!
オモロイド ゾンビ合体のキット化に期待
これでプラモじゃなかったらどうしよう…
FA、パーフェクトはGFFですでにあるしな。
まぁMGだろうな。
狂四郎UCだし、狂四郎の基本が1/144であることからしても
HGUCであるべきだろ。
だけどカトキアレンジが絶対にクソ。
既にパーフェクトと武者では酷さが証明されている。
FAだけは認める。
>驚愕のラインナップ
パフェクトジュディオングMKUキタコレ
HCMキタコレ
ΖΖΖガンダムキタコレ!!!!
MSポケット?
個人的にHGUC準拠のアレンジならちょっと期待できる
でもレッドはけっこうアレンジ入るだろうな
肩をどうアレンジするか気になる
>>596 今更だがコンティニュー買ってきた。
やまと先生コロコロでも一回描いてたんだな。
事と次第によっちゃやまと先生がエスパー太郎描く可能性もあったと思うと感慨深い。
GFFレッドウォーリアはイラストの方はスマートにまとまってて好印象なのに
原型の方はRX-78+増加装甲っぽい解釈で、どっしりがっしりしすぎだな。
正直これなんとかなんないだろうか。
MINI FIGの方が期待大だな。
むしろこれを1/144でやってくれよ。ドクロタイプザクってアンタ・・・。
狂四郎世代は1/144が基準として深く刻み込まれてるから
中途半端なサイズで展開するのは逆にそっぽ向かれる可能性がある。
その辺は危い要素だと思うぞ。
レッドウォーリアってあのシンプルさが売りだと思ってたんだけどな
>>640 バックパックと腕部は完全に別物だな
だが肩とバズーカのシルエットが原作に近いのはイイ
プラモ狂四郎とのコラボと言いながら
なんでプラモじゃ無いねーーーん!!!
無敵球の商品化マダー
>>644 ホビー事業部はMGパーフェクトでやっちゃったから…
ブラッディーマリーのカトキアレンジが
なんか違うような感じがする。
こんなのレッドウォーリアじゃねぇよ。
カトキマジクソ。変なアレンジしてんじゃねぇ。
線を現代風にリファインしときゃいいんだよ。死ね。
まぁプラモは連載がスタートしてからのお楽しみってことで
まぁGFFはカトキのブランドだから仕方ないとして
正直プラモじゃなくてホッとしてる俺がいる
狂四郎オリジナル機体ってキットで出るのは
なんか違うような気がするんだよね
カトキの絵と比べてすら酷過ぎたので怒る前に笑った
フルアーマーMk-IIより盛られてないかあの胸
ところでガンキャリアーのSD以外の立体化商品って今回のが初?
やっぱHGUCでキット化の壁は厚いのか・・
ガンキャリアーは嬉しいが・・
デザインもカトキが弄りすぎだし・・
なんかバンダイはちゃんとこのスレを読んでくれよ・・
中途半端な立ち位置で商品化すると、どっちにもそっぽ向かれるぞ・・
本当にどっちつかずの仕様だな。
>G.F.F.でもおなじみの換装ギミックが搭載され、赤いガンダムにもなるようだ。
なんだこりゃ。
つーかコレクターズ事業部なんて初めて知った。足元見てきそうな事業部だな。
これ作った奴、頭おかしいよ・・・・・
ヘイズルとかわけわからん物HGUCで出せるくらいなら
レッドウォーリアもHGUCで出してくれよ
おいおい 真のモデラーは他の作品をけなすもんじゃないぞ
HGUCヘイズルはいいものだ
HGUCヘイズルもGFFレッドウォーリアーも製品として皆批判している。
作品をけなしているわけではない。
レッドウォーリアーは無駄な換装がデザインを歪ませてる。
元々キャストオフできる設定ではないのに無理にキャストオフさせる必要はない。
本当にクソだ。
GFFの方は、もしかしてキャスバルガンダムとのコンパチなのか?
意味が解らない・・・
色や形状で一部にひっかかりがあれば強引にカップリングにするのは
このところのGFFのスタイルだから、それはまぁまだいいとして
問題は原型師の解釈の不味さだと思う。
この仕事っぷりはたぶん石澤タカユキ氏じゃないかな。
>>640 >GUNDAM FIX FIGURATION シリーズと「プラモ狂四郎」のコラボレーション企画第1弾
パーフケット涙目w
おれの望むHG狂四郎シリーズ仕様
最中割り仕様のMS(ガンダム、ザクなど)+改造パーツ(パーフェクト)のセット
素のガンダムやザクと、狂四郎たちが改造した状態のコンパチキット。
もちろんMS本体はFGなどのPGダウングレード版デザインでは無く、旧キットテイストで。
現行HGUC+改造パーツでもいいけどなー
>662
イラストのレッドウォーリアver.ka、シールドの厚みがありすぎる以外は、
少なくとも俺個人はなかなかカッコいいと思うだけに
このデカ胸、首埋まり、膝、スカートのアーマーがデカ杉の勘違い原型は残念すぎるよなぁ。
やべえええ
カトキ絵は「なんか格好良すぎるレッドウォーリア」なのに
立体の方は「なんかよくわからないもの」だwwwww
く、首がwww
レッドウオリアーって言うならばパーフェクトガンダムのライトアーマー的発想じゃなかったか。
>>666 00にガンダムエクレアとかの名前で出てきても違和感なさそうだw
>668
パーフェクトガンダムIIIとか、その辺の流れはおいといて
ライトアーマーというよりかは
フルアーマーにおけるヘビーガンダム的なものとして、
パーフェクトおける固定装備化リファイン案がレッドウォーリアと俺は解釈している。。
これは良いシャア専用ガンダムですねw
パーフケットのデザインは板野氏だったけど、レッドウォーリアは誰なんだろう?
たしか草案は小田さんだっけ
レッドは軽装甲な高機動格闘戦使用だと思ってた
>>662 なんかR3ギャリアの最初の試作見た時を思い出した・・・
アンテナが曲ってない、胸のダクトの形状が違う、腹の装甲が違う、
肩のノズルが大きすぎてそのせいか形が変わってる、
フンドシとスカートにデザインには無いディテールが有る、
シールドの十字の位置が違う・・・
パーツ単位で見てもデザイン画と違うんだよなぁ
>>674 無理やり中に赤ガンダムを仕込んだせいでデザイン画どおりに出来なかったんだろう。
最初から似せる気がまったくないようにも見えるけどw
とりあえずこれで知名度を上げて、原作準拠のHGUCが発売されるにちまいない!
レッドウォーリアとキャスガンをコンパチにするコンセプトがクソ。
レッドウォーリアと赤龍か麗騎士だよな
腹〜胸が起き過ぎてるのは、キャスト状態では背中が重すぎて
のけぞってしまってるのをアゴだけ引いてごまかしているからだと思いたい。
着ぶくれに関してはアーマー下に素ガンダムという製品仕様が悪いのであって
原型師(CADかも知れんが)だけを責めるのは酷。素直にコンパチ(砂ジム方式の
様に胴体前面、臑前面、肩アーマー取り替え)にすれば良かったのに。
コンパチでも素ガンの首の横(バーニア用)や襟の横(前アーマー用)に接続孔を設けるなどしてれば
挟み込み形式にならずもっとスマートにできるはず
でも売れ残りキャスバルガンダムをそのまんま使い回したいんだろうな
ttp://ga.sbcr.jp/mreport/010318/15.html この写真で見て分かる通り、腕の接続孔がそのままのせいで
右腕のパーツが変な位置で固定されてる(左の楯はあの位置でどう固定してるのか分からんが)
レッドウォリアーとか見た記憶がない俺は
なんともないぜ!
バイオチップがナントカいってた辺りから
先の展開を見た覚えがないなぁ
>>680 >でも売れ残りキャスバルガンダムをそのまんま使い回したいんだろうな
サイズが違うんじゃね?
ガンダム2.0にMGペガンの装甲付けようと思ってる香具師いる?
パガンじゃなくて?
時代は原点回帰のバージョン2.0時代に厨アレンジとはな。
原作一度読んでみろよと言いたい
目玉シール付いたら神
先生のブログ読んだ
結局全部GFFみたいだな
ちょっと安心してる俺ガイル
そんな今こそアオシマ(旧イマイ)の1/72ジェットモグラ
俺は初心に帰って弱点だらけの初代パーフェクトガンダムを作りたい
クライのゴットタイガーを完成させたい。
なら俺は風呂でミニプラモを・・・
いけね パーツが 皮に
ガンキャリアーは分離可能なのだろうか?
まぁガンキャリーの方が欲しいが。
今なら1/12ガンダムの中にジャンボグレードガンダム入れて
ジャンボグレードガンダムの中にPG入れて
PGの中にMG入れて
MGの中にHGUC入れて
HGUCの中にSGいれて
SGの中に1/250Gアーマーのガンダム入れて
1/250Gアーマーのガンダムの中にガンプラコレクションのガンダム入らないだろうけどなんとか入れて
ガンプラコレクションガンダムの中にチョコスナックオマケガンダムどうにか押し込んで
チョコスナックガンダムの中にチビケロ付属1/600ガンダム入れて
コクピットはここだーってやる
やるの?w
マトリョーシカかよ
魂入れすぎ。
ガンコレよりチョコスナックの方が大きいだろ?
チョコスナックのほうが小さいよ
ガンプラコレクションが1/288
チョコスナックのが約1/300くらい
ちなみに1/250ガンダムはスケールに合わせるとかなり小さい
そこまでやっといて、でも最後に出てくるのはやっぱりメタル武神だったり。
富士急ハイランドの1/1と1/1200、1/1700EXモデルのホワイトベースのやつは?
忘れてた
それもあったか
シミュレーションマシンがオーバーヒートして爆発
そして人のせいにするマスター
そんなマスターに愛想が尽き、常連が離れてクラフトマン→骨董屋に華麗に転身
太陽模型店がどんな店舗なのか、一度位は登場してほしかった。
>>707 なんか、特集記事みたいなマンガで紹介していたような気がするぞ
単行本には入ってなかったかも知れん
プラモ狂四郎総集編みたいなムックが確か出てたんだよな。
名場面を描き下ろしのイラストにしたやつ。
ちょうどガンダムマガジンぐらいの版のやつで。
相当レアなのか、ヤフオクでも一度も見つけたことない。
高値を払うほどではないと思うが、もういちど見たいな。
今月のHJを見て初めてブラッディマリーのカラーを知った。
711 :
HG名無しさん:2008/06/26(木) 00:48:10 ID:IlsZt3p4
B・マリー、原作をリアルタイムで読んでる人間は、ちょっとなー。
製品と元デザインが違いすぎてコレジャナイ。
むしろ、P・ザク出してくれよ。
つーか、なんでプラモ狂四郎なのに玩具で出すん?
プラモで出せよ!
HGUCの規格でオリジナルの狂四郎武者出せよ。
さんざんキット化されてるPFをMGで出したら、そりゃ失敗するよ。
バンダイだってもうネタないんだから、そろそろいいじゃねーか。
狂四郎U.Cは、日登と磐梯に規制されるとは…
自由な改造をなくしては、狂四郎ではない。単なる磐梯の販促漫画になってしまうのか…
>>712 シミュレーションに勝てる素材を追求したら
弾力性があり防弾効果のあるPVCになりました
でも熱線だけは簡便な
レッドウォーリアがHGかMGに出れば…
本来は飛人くんの守備範囲なんだがな
もしや、単行本化への伏線か
>>715 本気でシミュレーション用を考慮したキットとか、
そういう遊び心があればうれしいけどな。
PVCでフル可動とか、
金属製モーターライズとか、
魔改造とかwww
もしプラモシミュレーションがあるなら
オレはこの作品で狂四郎に勝つ!コンペ
とかって、どう?www
プラモじゃスーパーハイコンザクに勝てる気がしないな
まず、旧作をゲーム化してだな
タイアップでプラモ化希望
オレもゲーム&プラモ希望w
俺はレッドウォーリアがGジェネに復活してくれれば問題ないんだけど、これを機に復活するかなぁ?
アドベンチャーモードで素材探しとライバル出現
特訓モード(ミニゲーム)でスキルアップ
そして対戦モードでプラモシミュレーション
ステージが進む毎に使える機体が増えていく
ゲームの中の模型屋の品揃えが当時そのままで立ち寄ると
ボックスアート眺めたり中を見たりとか出来るといいなぁ
>>723 PS2の「ジオラマ戦線異状なし」思い出した。
敵の歩兵(1/35のフィギュア)を倒すたびに対蔵井戦を思い出した俺。
あれもステージクリアごとに使えるキットが模型店に入荷して、購入して組み立てると次のステージで使えるようになるんだよな。
一度組み立てたキットは自室のラックに飾れたりして、気分はまんまプラモシミュレーション。
・・・スケールモデル、しかもほぼ戦車専門だけど。
プレイ中思ったものだ。
なぜこの模型店にはガンプラが入荷しないのかと!
お前らゲーム板に池w
いまならプラモ魔人できるかなぁ…
プラモ組み立てシーンが鈴木爆発みたいなゲームだったり
そのへんにいきなりキットが置かれてて改造にドジるとドカン
729 :
HG名無しさん:2008/06/27(金) 00:08:53 ID:9xSIDpF+
プラモシミュレーションで男性と女性のフィギア使うと
バーチャルSEXできるんじゃないか?
斬新なアイディアだが
フル可動フィギュアじゃないと二人で棒立ちだ
>>729 キチンと魔改造しておかないと
キャストオフしようしてなかったから服が脱げないぜ!とか
割れ目だけ熱ナイフでいれてもキチンと穴を開けとかないと挿入できないぜ!とか
瞬着を垂らしただけの乳首はすぐ取れてしまうんだ!とか
そういう弱点が出てくることになる。
>>725 プラモデルというか模型業界自体が斜陽産業なんだから、しがらみを棄てて
出して欲しいね。
主人公はオリジナルキャラにして狂四郎のレギュラー陣に挑んでいくとか。
マトリックスみたいに仮想と現実の狭間で仮想の暴走を止めるとか。
>>730 でも蔵井のフィギュアたちは動いてたぞw
734 :
HG名無しさん:2008/06/27(金) 01:12:53 ID:urRek1rv
サターン版ときメモが発売された頃、読者投稿の2コママンガで、
シュミレーションでときメモフィギュアを入れてくれと頼んでたよ。
>>732 そう言えば狂四郎にも特別編で現実の戦車の暴走をプラモで止めるって話があったな。
結局はシミュレーションの世界だったってオチ。
あれ今にして思えばマトリックスの先取り?
もしプラモシミュレーションがゲームになったら、やっぱりガンプラだけじゃなくていろいろなジャンルのモデルと戦いたい。
A.C.EやGジェネまで行ったんだから、そろそろ狂四郎のゲームとか出てもいいと思う。
その前にアニメ化…
CV
狂四郎:古谷徹
山根:檜山修之
健:飛田展男
サッキー:池田修一
ミドリちゃん:
マスター:若本規夫
キー坊:井上和彦
異論は認める。
Gジェネだと狂四郎はポケモンのサトシの人だったな
>>737 マスター:若本規夫
危険なプレイがあったりすると「ぶららぁぁぁぁ!」と怒鳴るんですね
CV
狂四郎:大山のぶ代
健:小原 乃梨子
山根:たてかべ和也
サッキー:肝付 兼太
ミドリちゃん:野村道子
もうこれでいいよ。
>>741 その時間に今更それを張られても
せめて次の記事での補足を読んで来いと返さざるを得ない
メカデザインはサンライズ、キャラクターは作者に権利があるのかな?
例えばMGパガンには四郎のイラストが使われているから印税が入るけど
「プラモ狂四郎マニアックス」には使われていないから一銭も入らないとか
たまにブログでちらつかせている
別ネームってなんて名前?
それはない。
「プラモ狂四郎」の名前を使った時点でロイヤリティは発生している。
でも、ガンダム自体のロイヤリティは創通がもってるから
廻りがあんまりはやし立てると、過去の狂四郎で使用した分も追加で払えとか
コミックの再販時に、当方の商品が出ているコマには、マルCを表示しろとか
いろんな嫌がらせをして、結局絶版になってしまう。という落ちもありうるので注意。
>>744 漫画のネームってのは名前の意味以外に
漫画の台詞そのものや
下書き前に台詞やコマを配置した下書きのコンテをネームっていうよ
それを「別ネーム」とは言わんだろw
> 例えばMGパガンには四郎のイラストが使われているから印税が入るけど
買取だと思うんだがなぁ・・・ケースバイケースでしょ。
つかこの件はちゃんとした窓口を作ってもらえてない時点でどーにもなら無い気が。
>>736 クラフトマンのシーンでモブにケロロ軍曹がいるんだろw
>>746 それは知ってるけどブログでのちらつかせ方やプロフィール見る限りじゃ
「狂四郎」以外の仕事は名前変えてやってるように思うんだが?
その事にふれてないので漫画なのか絵本なのか、それとも全く違う事なのかさっぱり分からんが
>744
漫☆画太郎名義の仕事
嘘だと言ってよバーニィ!!
プラ課長錦四郎のマンガはどこかで読めないかなあ。
ガンガムって・・・
公然の秘密くらいに思ってたが
誰も知らないのか?
しらん
漫画読まないし
アホーガンの作者はどこへ
カミナリ殿下はけっこう好きだったな
(ウォ)ドムください!(ウォ)ドム!
初代ガンダムのデザインがヒゲだったら
同じようにブームになっただろうか
狂四郎にパーフェクトヒゲや
フルアーマーヒゲが出たのだろうか
そういえばどうでもいいけど、ターンAガンダムをシミュレーションに
持ち込んでもいいのかな。
イデオンでもいいけど、とにかく最終兵器系のメカを
月光町のことでおじゃるか?
今更ながらレッドウォーリアーの試作見たが・・・、
死ね。
しかもキャスバルガンダムとかいうクソガンダムとのコンパチとかケンカ売ってんのか。
カトキリファインは嫌いじゃないが、狂四郎に関しては向いてないとうか、
全く異質のかっこよさを求めてる気がする。
狂四郎を題材に選んでくれたメーカーには本当に感謝したい。
でもコレジャナイ。。。
コレじゃない完成品を出す事によって
消費者の改造意欲を高めてあげようという
バンダイの愛情だと思えば
グフフライトタイプの弱点は
コクピットハッチがプロトタイプグフの形のままになっていることだ!
ま、まさか〜っ!
四郎:
「MSVに関するリサーチがあまかったようだな
グフ飛行試験型でもコクピットが三面タイプのハッチになっているのは
YMS-07Aを改造した三号機までなんだぜ
そんな考証的に間違ったグフでこのおれのキットに勝てるとおもっているのか!」
カトキ:
「ぐぬぬ・・・だが、シミュレーション中では設定や見た目だけが問題じゃないぜ
見よ この可動!このプロポーション!
キットのままでカトキ立ちだってできるんたぜ」
四郎:
「うるせー!」
カトキ:
「あぽぽっ」
ああーっ!パーフェクトの綴りがPERFCETになっている
goodjod!
レッドは、VerKaと狂四郎版のコンパチなら、過激なアレンジでも文句が出なかったろうに
換装なんていらねぇんだよ、レッドウォーリアー単体で売れやボケ!!!!
もしくはゴッドとノーベルみたいに
「パーフェクト+武者」
「フルアーマーブルー+レッドウォーリアー」とか
狂四郎ブランド単体での展開にしろ。
>>776 たしかにそうだよな。
狂四郎シリーズなんだから、
カトキバージョンと狂四郎バージョンで発売されたらよかった。。。
それこそみんなが望んでいるレッドウォーリアに思えるな。
新作狂四郎、京田四郎は出てこないのか…。
やっぱり連載ではなく読み切り。
非常に残念ではあるが、一話だけでも新作が読めるのはうれしいな。
テレまんがヒーローズ発売日っていつなんだろう?
予約しとかんと。
頼むからHG・・いやFGで良いからレッドウォーリア出してくれ
マジで学生にはB−CLUBは無理だからさ・・・
連載じゃないのは残念だな
原作レッドを素体にして、レッド改用の増加アーマーをカトキアレンジにすればよかったのに。
読み切りの評判が良ければ連載ってのも多いよ
>>782 そういや「超戦士ガンダム野郎」にレッドウォーリアのバリエーション機が
大量に出てるよな。
俺はバイクに乗ってるヤツが好きだったんだが・・・
バイクと言えば、巨神ゴーグがアメリカンタイプのバイクに乗ってる話があったね
ヤマハかなんかだったと思ったが>バイク
それもXV1000なんて誰の趣味だよ。バイク乗りでもオーナー以外は殆ど知らないだろ。
788 :
HG名無しさん:2008/07/02(水) 21:49:30 ID:UDVZZPa3
キャスバルガンダムとレッドウォーリアをコンパチなんて、
両方の熱烈なファンはいないと思う。
グフをな・・・バイクに乗せたいんだ。
何言ってるかわからんと思うが小さな子供いる親ならわかるだろ、とにかくグフが乗ったバイクが
欲しいそうだ
つ バイク戦艦
>>782 全くおんなじことをGFFスレに書いてたw
普通はそういう発想になるはずだよなぁ…まぁ使い回しで利益出さなきゃならんのだろうが
>>791 同志かw多分開発スタッフに「改」の存在を知っている人がいなかったんだろうな・・
あとキャスバルファンと、狂四郎ファンで二度おいしいと思ったのか・・・
キャスガンブームなんて一時的に盛り上がっただけなのに。
コレジャナイヨ・・
氏のブログってグチばっかだね。
まぁ気持ちは分かるんだけど、同じ文章内でも気持ちを切り替えたかの様にしつつ…やっぱりグチ!みたいな。
前に出た完全版?持ってるから+αがないと買わないな。
SFプラモマガジンやプラ課長収録なら絶対買うが。
むう…これは巻末のために買わないといかんか…
ボンボン掲載時の物を収録して欲しいな。
>>793 以前はインタビューで「ガンダムは興味ない」とか、連載時の逸話なんか
を聞いてもたいてい「憶えてないなあ」など、読むとガッカリする様な事
ばっかり言ってたけどね。ブログやるようになって急に「唯一のガンプラ
漫画家」とか気を吐き出した。
>>798 そう言うなって。
愛蔵版の巻末コメントにもあるけど、ガンダムの呪縛で
漫画描けなくなってドロップアウトしたんだから記憶から消そうとしても仕方ない。
今になって胸を貼れる事は素晴らしいことだと思うよ。結果的に。
ガンダムに水中モーターを付けてみたが沈む・・・・orz
中に発泡スチロール入れるらしいよ
説明不足でスマン。入れても沈む。やっぱりHGUCベースだとスペースが足らないね。
カップメンの容器を細かく刻んで、くっつけるといいよ
スナップフィットのダボピン全部切り飛ばして
別パーツになってる腹の仕切り抜いて
スペース確保したらイケないかな
肘膝の後ハメパーツ分のスペースが使えないのが勿体ないけど
それに気付いて塗装済みの部品を割って入れたが駄目だった。股間にモーターを付ける部品を作ってランドセルもタンクを付けて途中までアレ風にしたんだけどね。やはり昔の300円の奴じゃないと無理かな?あれは頭も空洞だからなあ。
FGベースでやり直してみるか。気晴らしのつもりが泥沼・・・。
お、いいね。漫画に出た改造をやってみるってのは。
初期の物は実際に可能な改造が多いしね。藤美のゴッグ作りたいな。
雑誌でプラ狂特集やってもオリジナルガンダム大会になっちゃって、
誰もプラモ魔人やゴッドタイガー作ってくれないんだよな。
ちょwwwゴッドタイガー作るのにいくらかかると思ってんだwww
よくよく考えてみるとこれ水中ガンダムって言うより水上ガンダムだよな。水中に潜れないのに背中の水中ブレーキや方向舵の存在って一体・・・。
水中モーターといってもいくつか種類があったような気が。
それでもダメなら、バターでも塗ってみるんだ
マブチ製を探したんだが見付からなかったよ。仕方無くタミヤ製を買ったんだ。
で、さっきFGガンダムが180円で売ってたので買って来た。中を見て泣きそうになったが昔はこんなのが当たり前だったんだよなあ。
たしかマブチは水中モーターの製造を中止したはず。
それを田宮が引き継いだ。
ライセンス製造だか買取だか知らんが。
俺もガンダム水中タイプ、旧300円ガンダムでやってる。
中に発砲スチロール入れてちゃんと浮いた。
今年の夏中にはうpしたい。
812 :
HG名無しさん:2008/07/07(月) 02:04:03 ID:h7gXtLG0
そういえば、ヒゲのプラモ怪人が亡くなって一年か。
813 :
HG名無しさん:2008/07/07(月) 11:52:47 ID:02yMFcEf
惜しい人を亡くしたよね
体調崩してから過去の作品をまんだらけだかで処分してたらしいが
死因はよく知らないけど、やっぱり有機溶媒を日頃から扱っていると
体によくないのかな‥
>>807 HJで狂四郎特集の後、あるイベントで編集の人と話す機会があって
聞いてみた。答えは「魔改造とかは材料にされたメーカーさんが気を
悪くする。」、「そういう作例を載せても『俺もやってみよう』とは
誰も思わない。メーカーさんの販促に結びつかない記事は原則として
組まない。」という至極まともなものだったよ。
あとは絶版キットが多いので、そういうのもメーカーの販促という点では
扱いづらいとも。
わかってねーなー編集。
「プラモ狂四郎」は「ガンプラ狂四郎」じゃないんだが。
ま、当時から敵役にされたスケールモデルのメーカーは確かに面白くなかったかもしれんけども。
>>817 スケールモデルで材料にされたキットがどこのメーカーか解らないようにするのは別に難しくない。
単に魔改造があんまり受けそうに無いからだろう。
ゲルググの肩にモーター仕込んでみたいぜ
>>820 作例はあったんだよな。記憶が定かではないがHJじゃなくて模型とラジオだった気がする。
>>818 だから狂四郎の続編はバンダイ製品・ガンダムオンリーの
「超戦士ガンダム野郎」になったんだよ。
ガンダム野郎
12巻の表紙とか別人だな。
>>817 「メーカーさんの販促」って・・・提灯記事の太鼓持ち雑誌らしい答えだなw
「絶版キットは扱いづらい」。そう考えると今月のMG巻頭特集すげえな。
ほとんど手に入らないキットのみで記事組んでるぞ。
MGでプラ狂特集やったらイロモノもやってくれそうだな。
「魔改造は本当に不可能か!?最新マテリアルを駆使して実証!!」
なんつって。
>>823 12巻表紙の天地大河は5年後の姿w
つか12巻に出てくる1/144ヴィクトリーガンダムとか、
デッサン狂いまくりで等身もおかしくて泣けてくる・・・orz
あぁ5年後か。
・・・服同じかよ。
狂四郎時代のボンボン全部本棚に大事に保管してたのに、いつの間にか親に捨てられてたんだよなぁ…。
オクで集め直すにしてもプレ値付き過ぎだろ…。
狂四郎が載ってるボンボンは、古本屋で1冊3000〜5000円くらいで売ってた
たっけー
でも昔の作例が載った記事とかは読みたいな
廃刊になったホビーボーイとかも
コミックボンボンのセットがアホオクで600万円で出品されている・・・。
>829
一時期その当時の雑誌を色々集めてみたが
買ったはいいものの、超カビ臭くて水戸のじいさんの移動プラモ店状態だった。
新プラの最終回のνガンダムも酷かったな
確かに扱いは酷いけど画力は脂のってる頃なんで
絵的にはなかなかかっこいい
全然憶えていないが
新プラモ狂四郎って
狂四郎のときのようなプラモシミュレーションじゃなくて
プラモと全然関係ないことやっていたような印象がある。
見てないだろうけど
もうちょっと楽しげに描いてよ先生
ぶっちゃげ、先生のブログ見てるとテンション下がるな。
やまとの発言が痛々しい
>834
いや、それはむしろ逆で、初期はシミュレーションに頼らない
シミュレーションで戦うのがメインの前作では実はあんまりやってなかった
「オフラインでの純粋なプラモ作りの漫画」に徹している。
その後、これは当初からの企画どおりの進行なんだろうけど
マスクバトル〜アーマードバトル以降、プラモ作りやシミュレーションとも離れていく。
拠所であるガンプラやリアルロボットが低迷化して
子供がみんなファミコンや別のホビーに向かっていった頃だから、
この流れは仕方ないのかもしれんなー。
そしてバトル七人衆あたりのバイオレンス展開は、
当時のボンボンらしいといえばらしい。
最終的には『狂四郎』やシミュレーションってところに帰結していくんだけど。
「プラモテクニック教室」を数回に分けて収録
くそ!買わなきゃならんか…
840 :
HG名無しさん:2008/07/11(金) 13:35:47 ID:iA53Xm4u
げ、そうきたか。テクニック教室復刻待ってたんだけど。
大津氏の作例がカラーで見たい。
文庫だからモノクロで小さいだろな
愛蔵版につけてほしかった
ポケット百科のやつ持ってるけど
最後まで載ってないんだよな
だまされて「ミクロタッチ」や「クラフトマン」買ったなあ。
さすがに「パールキャッチ」は買わなかった。
文庫版も完全収録は期待できないしな
文庫だからと甘くみてたら意外と高い
買った人いない?
>>846 買ったよ。
件の山根改心シーンは無し。
でもXウイングは元通りXウイング表記。
え、版権の関係で変えられてたりしたのか?
バッテンウィングとか?
みんな買ってないのかよw
>>848 俺の持ってたペーパーバック版だと
●Xウィング → Xファイター
●小岩「スターウォーズか!さすが山根さんは進んでいるなあ!」
↓
小岩「かっこいい!さすが山根さんは進んでいるなあ!」
だった希ガス
デラックス版ではちゃんとXウイングだったよ
スターウォーズも書いてある
プラコン大作でXウィング作った時は、コマの外にちゃんと
ルーカスフィルムって書いてあった
フッフッフッ・・・ジェットモグラを手に入れたぜw
855 :
HG名無しさん:2008/07/15(火) 12:25:34 ID:8R6D1U8X
文庫版でもやはり、
「洋物なんか目じゃないぜ」
「くやじ〜」
だったか。
やはりボンボン掲載時のXウイングの残骸?を
「こんなもの!」と叩きつけるシーンがルーカスフィルムに
何か言われたとしか思えん・・・
巻末のプラモ教室が気になる
857 :
HG名無しさん:2008/07/15(火) 13:30:04 ID:OVRe2xdP
買えよコジキ
856はランナーをシンナーにつけて自家製接着剤を作ったり
本物の砂や泥を使ってウェザリング(プラモに定着させる方法は秘密)せよ
いやうpとか期待しちゃいないんだ
狂四郎自体はデラックス版持ってるから
巻末のプラモ教室がちゃんと載ってるなら買おうかなぁと
ランナーをタミヤセメントに漬けて自家製パテなら今もやってる。滅多に使わないけど。
>>855 そういえばそういうシーンもあったな。
このスレを見てると失われていた記憶が次々とよみがえるなぁ
お互い歳をとったものだな…フフフ
ここで言うのも少し的外れな感じがするが
武者烈伝の隠密忍者農丸は副将軍的な感じでなく
もう少し天地大河スペシャルな方向でリメイクしてほしかった
ガンダム野郎のコミックって、ワイド版とかで出てたっけ?
文庫版買ってきた
帯のデザイナーさんセリフチョイスGJ
皆涙ぐましい努力してたよなぁ…>教室
ずいぶん楽になったものだ
>>866さん ずいぶん楽になったものだ
大昔はタミヤの300円エポパテを買うのも結構緊張してた気がする
みみっちく使ってて良く混ざらなくてかえってムダにしちゃったりとか
夢一杯だったなぁ、プラ板で何でも作っちゃいそうなそうな時代だったと
当時無くて今ある素材って光硬化パテとかアルテコとかスカルピーかな?
考えてみれば当時からすると魔法じみた素材だなと
いまだにプラ板とエポパテが主流の俺涙目wwwwwww
やっとポリパテを導入wwwwwww
昔はバルサ材とかよく使ってたなぁ。
最近はプラモの改造に木材とかほとんど使う人いないよね。
バルサはボリューム出しの芯にはいまだに使ってるなあ
切削が速くて良い
単行本巻末の「パーフェクトガンダムの作り方」で、足まんまバルサ材
の箱組みで作れって書いてあったよな。
シールド固定に時計のバンド使ってなかったり、山のように他キットの
流用パーツを要求したり、とツッコミ所満載だった。
突っ込みどころなのか。
>867
狂四郎当時からずっと途切れずにプラモを作ってきたけど、
SF3DがMa.kとして復活して横山さんがサイトを立ち上げて
セメダイン木工パテの存在と、筆塗りでも十分戦えるって事を教えてもらって
そこから俺のプラモ作りが激変した。
出戻りじゃなくてずっと模型誌を読み続けてきた事から逆に
プラ板工作、レジンブロックやポリパテ盛り削り、
あとエアブラシで塗装しないと完成度の高いものは作れないっていう
変な固定観念が植えつけられてたから。
>>873さん ずっと模型誌を読み続けてきた事から
オイラもそうだったなと思った、
大昔はオイラも模型誌とかに載ってる改造記事を意味も分らず丸コピーとかしてたョ
時間かかるんだ、普通に学生やってると3ヶ月コースは確実で、でもソレが一番だと思ってた
あるとき和菓子屋弟子入りしてる人と知り合いになって模型やってるってんで作品見せっこしたとき
設定とか関係ナシに随分楽しげに量産しててさ、なんか物凄く悔しかったなぁ、
上手いとか完成とかドウでも良くてただ楽しむ事を追求してる姿勢が羨ましかったんだ
コッチは何ヶ月も掛かってんだぞと、なのになんでコッチは苦しいだけなのさと
買ったけど使い方を持て余してたスカルピーを「あーダメだ使えないんだ、買って損した」
とかオイラが言ったら彼は「コイツのいいトコ探してみようか」と、
彼はおもむろに数回スカをこねるとと美術室にあるような胸像を爪楊枝一本で15分で作り出した
「?ヲ?これ面白いぞ!随分簡単に形になるじゃんよ」
コレがオイラの模型人生最大の惨敗劇でした、頭が固くなってたんですな、削り系パテみたいな使い方で
押し付ける、ゆがめる、折る、曲げる実に短時間で彼の手からあらゆる技が飛び出しました
オイラがスカを見限っていたんじゃ無いんですな、そんなオイラだったんでスカは応えてはくれなかったんだと
ストリームベースの人も最初は使えそうなモン手探りでイロイロやってたんだろうなと、狂死朗も
875 :
HG名無しさん:2008/07/21(月) 02:21:42 ID:tZghB2FE
スカートが上手くめくれないまで読んだ
天満太郎という奴から汚い字の挑戦状が来たということは理解できた。
>>875さん876さん877さん
文が長くてゴメンよぅ、でも虐めないでよぅ
暗闇で膝を抱えてヤスリ掛けするぞ、0.3mmドリル折ってオーバーアクションで泣くぞ、
879 :
HG名無しさん:2008/07/21(月) 08:15:38 ID:tZghB2FE
ウゼエ
久々に作者のブログ覗いたが、ウツな内容だな‥('A`)
オイラという一人称や自分語り、長文は嫌われる。
ブログかチラ裏でよろしく。
これからはお○○にするね
ああ、途中で送信してしまったすまん
>>881さん
昔オ○○の人またはオ○○になんか言われて傷ついたりしたのかい
ならば良く分らないけど謝るよ、ゴメンね
そりゃ嫌だよな、ネットなんて誰が誰だか分らないのにちくりとやられたら
言葉はある意味暴力でもあるわな
あと自分語りや長文は善処するよ、いいアドバイスをアリガトね
また気になる点があれば存分に突っ込んでくれ、頼むぜ
884 :
HG名無しさん:2008/07/21(月) 13:17:07 ID:tZghB2FE
マジうぜえ
お前にはパーツ千本ノックだ
言葉が暴力だと分かっていて、まだ言うかこいつは
887 :
HG名無しさん:2008/07/21(月) 23:46:59 ID:XVV/9/EH
本屋でつい立ち読みしちゃったよ、太陽模型店店主に萌え
888 :
HG名無しさん:2008/07/22(火) 12:36:59 ID:kXvJ6u88
アタイこそが 888へと〜
プラモテクニック教室を読みたくて、文庫版買ってきた。
当時は色んな児童誌で、プラモの作り方載せてたけど、やっぱ一番、中身濃いな。
ポケット文庫の単行本も完全収録じゃないんだよね。
初期の狂四郎の番外編みたいで多少のストーリーのあった頃と違って
後期はほんとに専門的な技術オンリーだったからな。
あの少年漫画誌としては異常な内容をまた読んでみたい。
今回の文庫版は完全収録を是非お願いしたい。
カラーの作例はポケット文庫で見れるから、これで補完できる。
いいかげん飛人くんも頼むわ
山根改心バージョンが無い時点で
文庫版に期待するのはやめた
新プラモ狂四郎読みたいなぁ
>>893 オリジナルの原稿自体がもう行方不明なんじゃないの
すげーバイファムを作りたくなってきた
あと、1/24シティターボ改造って大河原デザインなのか
足裏にゴム板貼るの忘れるなよ
しかし、シティターボで閉じ籠られた時、ずっとヤスリがけしてたのか…?
ヤスリがけだけしててもなぁ…すぐ終わっちゃうだろ。
>オリジナルの原稿自体がもう行方不明なんじゃないの
清水としみつの巨神ゴーグが一迅社から復刻されたとき
雑誌だけに使われたページは廃棄されてたらしい
>>898 いや、実際真っ暗な中でカーモデルのパーティングライン消そうとすると結構大変だったよ。
がちゃぽんのカプセルでリックドムの首が回るようにしてたな
夜間用ザクって黒色で見つからないようにしてるけど
サーチライトつけたら居場所すぐばれるな
混戦になったとき、味方が一斉に点灯して敵を識別するのに使うんだよ。
錦四郎
サーチライトつけてる奴は団体戦の時おとりにする算段
プラモ合宿ってすごい楽しそう。
合宿は昔憧れたなぁ
部屋でシンナー類使っても怒られないペンションでもあれば
夏休みとかにどっかの模型店主催でやれたりするんだろうけど
合宿の行きの車の中でさ、プラモが一杯入ってる箱をあさりながら
「俺は〜作る」とか言ってるのがすごい羨ましかったw
913 :
HG名無しさん:2008/07/26(土) 23:35:17 ID:Fat5nO5E
プラモ合宿の回の掲載されたボンボン買った当日、母方の実家の田舎に帰省したので余計ワクワクしたもんだ
囲碁将棋部が夏合宿をするぐらいなのだから
模型工作部が夏合宿をしてもいいと思った。
高校の模型同好会は、毎年夏休みに学校で泊まりの合宿があった。
翌朝までに完成させるように、を目標にそれぞれ好きなものを
持ってきて理科室で夜を徹して作った。そんで朝解散前に記念撮影。
みんなでワイワイ作るのは楽しかった。深夜はテンション高いし。
たった一晩なのに異常に密度が濃くて、朝になると解散するのが
なんか寂しいんだよね。
それはいい経験したな。
いまやったら、おっさん同士アルコールが入って早々に寝てしまうな。
プラモ合宿したくなってきた。
アドバイスとかしてもらえて
テンションあがりそう。
ドリフといえばタライが落ちてくるのと同じ理由で
プラモ合宿には落石がつきものだ
身は安全だがせっかく作ったプラモが粉々に。
中学の時は毎週みんなで集まってプラモ作ってたなぁ・・・
泊りがけの時もあったし合宿みたいで楽しかったw
旅館で作ったら怒られっかな?
新幹線で作る
あそこまで派手に壊しておいて、修復できたと思い込む四郎に驚くわ
新幹線でおもむろにスプレーブースを取り出して塗装
今のご時世じゃ異臭騒ぎで新幹線止まって
化学防護服着た警察がドカドカ乗り込んできて
クラフトマン様一行警察にご招待だな。
今のプラモはスナップフィットでいろプラ、
かつMGなんかは継ぎ目すらほとんど出来ない構造だから
四郎も接着剤や塗料は使わないと予想。
天地大河に至っては「小手先のテクニックよりSDスピリットが大事」だから
ますますもって接着も塗装もしないと予想。
ちゃんと接着剤で固めとかないと、防御力が落ちるんじゃないか?
キャノンからエナメルシンナー噴射して
相手のパチ組キットをバキバキに・・・・・・
BOOKOFFじゃなくてまんだらけとか
ある程度プレミア系を揃えてる古本屋に売ればよかったのに
地方住まいらしいから選択肢が他になかったのかもな
状態良さそうなだけに二束三文は残念だ
ヤフオク
旧キット1/144パーフェクトガンダム9月再販オメ
超絶モデラーの大津好満さんみたいに装甲脱着可能に改造するんだ
ICソケットが必要だな
今思うとなんであんな物を
その号と一緒に載ってた
ジェイナス号の冷凍室のジオラマよくできてたな
また見てえ
「テレまんがヒーローズ」の狂四郎の新作を読んできた。
まあ内容は各自で確認してもらうとして、とりあえず一言。
息子の名前に「狂」の字を入れるなよ。イジメにあうだろ・・・。
937 :
HG名無しさん:2008/08/09(土) 21:39:24 ID:Fxtlua/s
>>936 単純にあだ名なんじゃないか?
本名はたぶん父親と同じだと思う。
漫画は読んでみたけど、全体的に絵がスッキリしてる感があるな。
HGUCを使ってるところ、やっぱり世代間があるなと思った。
ところでプラモ狂四朗が終わって
20年ぐらいたつけど
オリジナルコミック持ってる人て
どのくらいいるのかな?
それと今から
集めるといくらぐらいするのかな?
美品で初版本とかならともかく別にプレ値はついてないから
古本屋まわればすぐ集められんじゃね?
愛蔵版もよく100円コーナーで見かけるし
セットならプレ値ついてんだろ?再販1万で売れたよ
ところでUCはあれだけで終わりなのか?
あまりにも内容が薄いんだが・・・・
オリジナルは古本屋でもあまりみけないけど
ヤフオクにはよくでてくるね。
15冊セットで2000円とかで落札されたりしているし。
今も3000円とか6000円とかで出品されている。
下手に古本屋を回るよりヤフオクで落とす方がいいかもね。
初版持ってるけどぼろぼろですよ
特に四巻。
狂四郎UC読んだお。
バトルの部分は相変わらずプラモの特徴がしっかり出てて良かった。
安井氏の原作はやはり着眼点がいい。
普通に面白かったんで次号から連載にして欲しい。
ただまぁ狂四郎Jr.くんが8歳って設定はちょい無理あるけどw
どう見ても5年生くらいに見える・・・。
お母さんの名前は京田みどりさんですねわかります。
毎晩お父さんとがんばって狂四郎Jr.くんをフルスクラッチしたんですねわかります。
「現代の小学生モデラー」を描写するなら、出来のいいHGUCを
作らせるよりは「SEED」や「OO」のFG(ファーストグレード)を
作らせたほうがよかったかもしれない。>狂四郎UC
山根 「ゲエッ! 膝が動いたっっ!!」
健 「バカな! 上腕部が回転するだとっ!!! FGの腕は固定されてるはずだ!」
狂四郎 「へへへ、腕と脚はHG(ハイグレード)の物をまるごと移植したんだ!」
健・山根 「な、なんだってー!!!」
「未熟なモデラー」が「未熟なキット」をどういう風に仕上げるかが、この作品のキモだと
思うのだが「成熟したキット」を使うと、結局はパイロットの操縦テクニックやキットを
構成する材質の勝負になってくるんだよなあ。実際、今回の山根は肩パーツにメタルを
使っていたし。早くも現役小学生が到達できないレベルまできてしまっている。
俺のはBクラブのハイディテールマニピュレータを使ってるのさ
俺のはヤフオクで落札したのさ
>>944 別の作者だが一応狂四郎繋がりの「ガンプラ武蔵」に
「コレクションのイージスを変形可能にした改造モデル」が登場したような。
バクゥの頭を手に突っ込んで武器にするとか(←これってアストレイより先だっけ?)、
そういう描写もあったよ。
あの漫画、主人公もライバルもSEEDコレクションシリーズで戦ってたのに、
乱入してきた主人公の親父がHGUCのガンダム(キャスバル専用)を使ったのは
流石に鬼かとw
テレマンガ発売中?
とっくに出てるよ>テレまんがヒーローズ
書店に急げ!
950 :
HG名無しさん:2008/08/12(火) 23:05:42 ID:5yAPt/qH
その「ガンプラ武蔵」が掲載された頃のボンボンで、プラモシュミレーション
開発中の記事なかったか?大越さんが取材してて。
5年以上前で、立ち読みで済ましてるから記憶に自信がない。
流れを読まずに文庫版3、4巻買った。
「ガンダムやダグラムなんていうアニメプラモは
スケールモデルにくらべりゃあ所詮おもちゃさ」
なんて言ってた影ちゃんが所詮おもちゃのマッケレルを
普通に作ってる件。
>>950 その時かどうか分からないけど、前にバンダイが本気でプラモシミュレーションを開発してるって話は読んだ記憶がある。
俺的にはその技術の副産物がカードビルダーや戦場の絆に繋がってると信じたい。
ちょうどこの二つのゲームを合わせるとシミュレーションぽくなるし。
トレーディングカード→自作プラモ
カードの個別認識→プラモをスキャナーするカプセル
ほぼ全周囲モニター→シミュレーションの中での操縦
もうすぐ自作のプラモを持ち寄って、ゲーセンの大型筐体にシミュレーションヘルメットを持って並ぶ日が来るにちまいない。
連邦vsジオンが出てきたときかなり衝撃的だったけどね
プラモデータこそ反映されないが
ジオラマみたいなステージで自由に戦うっていう
来るべき時がついに来たと思った
>>951 確かに初敗北した景山との再戦は、雪辱をはらすものと期待してたが
2回とも姉貴にもってかれていいとこナシだったなあ
3回目は実現しなかったし(チームワークの乱れって、、、景山一人の方が最強?)
そんなことよりプラモテクニック教室が当時の単行本に未収録のまでしっかり入ってて
嬉しい件
サッキーって日本上陸初戦はタイファイターだったんだな
どんな人も最後はガンオタになっちゃう漫画だからな。
>狂四郎UC
山根がグフじゃないのが不満
もちろん糸ハンダのヒートロッドに、パーフェクトHGUCグフで
「今度のシミュレーションはプラモが壊れなくていいね」
「そうとも、これからはいくらでも練習できるぞ」
…いや、シミュレーションと同じところをわざわざ壊す方が大変だろ…。
つーか、せっかく作ったのにw
アレはマスターがプラモの売上げを伸ばすために付けた機能だから
ソ○ータイマーを自力で作ったわけだな。
いや自動的に壊れるわけじゃなく、自発的に壊しに行ってるから違うだろ。w
963 :
HG名無しさん:2008/08/14(木) 00:47:32 ID:9hizWfTT
953さん、シュミレーションの情報ありがとう。
早く実現して欲しいものだ。
>>960 ΖΖΖ戦で狂四郎の想像したマスターの邪悪な顔が浮かんだw
お約束の展開だらけで笑った>プラモ狂四郎U.C
山根はやっぱり渋いぜ
だから、自分トコの客同士の対戦(タイガー対マゼラアタック)は
両方がコナゴナになるまで止めなかったし、
よその客だと「壊しあうのがシミュレーションじゃない!」と説教混じりに
さっさと止めてしまうんだよ
アウエーの洗礼w
実際マスターの身内贔屓はひどい。景山戦でゲームセットにせず
マゼラトップ砲撃つまで延長したり、蔵井戦で四郎大ピンチの瞬間に
マシンをショートさせたり。
蔵井戦まで故意だったのか!?だまされた!謝罪と賠償を・・・
でも、景山戦は四郎の負けだったよね。
山根との初戦だって
脚にオモリを入れただけで別に腕や胴体を補強しているわけじゃない四郎のガンダムは
ハンダ線ヒートロッドで粉々にされるであろうところ
マスターはストップした。
そういえばマスターと悪役レフェリーの安部四郎は似ている
マスターはゲームマスターとしては失格ですね。
たがそれがいい
話ぶった切って申し訳ないが
山根改心シーンって何の事??
合宿の後突然仲良しになっていて、スゴイ違和感を感じたので
>>973 俺も愛蔵版しか読んでないから、気になってる。
地獄のジオラマでいきなり
「もち、仲間じゃないか!」
だもんなw
当時の単行本もそんな感じだった
>>976 サンクス!!
しっかし太陽模型のおっさんは救いようないな・・・
>>976 おお、ありがとう!
ホント村岡どうしようもないなw
しかし、プラモ帝国エンペラーはこれでフルメンバーか。帝国なのに、サッキーファイブより少ねぇw
しかもこの合宿中みどりちゃん以外ずっと同じ服着てるしww
ところで、なぜプラ狂なんだ?
ヒーローズのダム漫ならアラ○ブかと思ったのに?
まあ、面白いのは断然プラ狂だけどなw
>>976 さわやかw
>壊しあうのがシミュレーションじゃない!
じゃあ事前にしっかりレギュレーション決めとけと
どこまでやっつけたらゲームセットなのか基準がさっぱりだよw
ゲームを終える気配もなく笑いながら去っていった景山はなにがしたかったんだよw
982 :
HG名無しさん:2008/08/15(金) 15:23:28 ID:ekQYaXHC
(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_
ロボット技術板ってご存知ですか?
ロボット技術について真剣に語り合う板なんです
ロボットは様々な分野の技術の集合体
ロボットを作るには多くの人の参加が不可欠です
そんなロボットを作るため、日夜討論が行われている板が
「ロボット技術板」です
ロボットに興味がある方、様々な分野の知識・技術を持った方
「俺がロボット技術の発展に貢献してやんよ!」という意思を持った方
初心者歓迎!ロボット技術板のたくさんのスレが貴方方をお待ちしています♪
URL :
http://science6.2ch.net/robot/ (")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_(")/|_
グルジア紛争にジャッジングマシーンで武力介入するソレスタルマスタービーイング
この漫画、バルキリーのプラモが出てこないのが不思議だったんたんだけど、
同時期にコロコロで「プラモ天才エスパー太郎」ってマクロスのプラモを題材にした漫画がやってた影響だったのかな?
>>984 コンテンツには掲載権というものがあってだね
>>984 逆にコロコロにはガンダムは絶対出てこないだろ?
昔ボンボンがポケモンの記事をでかでかと載せたり、
コロコロがバンプレストのSDコンパチヒーローの記事を載せて
関係各社で揉めた事もあったみたいだな
「プラコン大作」では、この世はマクロスブーム一色と言わんばかりに
マクロスに傾倒してた。題材キットがスケールモデルでも、無理繰りに
マクロスメカに改造したり。ガンダムを扱えない悲哀が出てたなあ。
それでも、大作の部屋の完成品の中にそっとザク置いてみたり、別の
グループの題材キットが06Rだったりと微妙に絡めてきてるのが
可笑しかった。「俺だってガンダム描きてーよ!」という作者からの
メッセージみたいで。
「プラコン大作」も再版して欲しいな。伝説的な無茶なディオラマの
数々、受けると思うんだけど。
マクロスやガウォークの固有名詞と
バルキリーの肩だけ登場してますが
>>988 松葉杖の少年が杖捨ててダッシュしたり、ヤンキーが更正したりする
奇跡のディオラマの数々だねw
>>990 むりやり「いい話」に持っていくんだよなw
水鉄砲&トイレットペーパーギミックをなんとなく覚えてる。
懐かしいな
993 :
HG名無しさん:2008/08/16(土) 16:32:05 ID:cIYK4gUv
やっと、狂四郎U.C.を読んだ。
内容は消化不良だが、良くも悪くも昔と変わらない感じで、懐かしく思ったw
続きそうな終わり方が気になるね。
狂四郎にゼロ戦のバトロイドがでてきたような
プラモ魔人がインチキなのはいいとして、
なぜ「プラモ魔人だと圧倒的に強い」んだ?
プロペラが金属って事以外は関節なんかメチャ弱そうだし・・・
あれはびっくりさせてそのスキに戦法だろう
オカルトパワーも一緒で。
だから二度目はどのみち通用しなかったと思う。
それよりも
>>994で真っ先に愛国スーツを思い出した俺
>>989 バルキリーの肩ってどこに出てたっけ?
>>995 つかあれは実現可能なのかな。オモロイドの時でも同じ事は思ったが。
>>997 バルキリーの胴だったら小田さんがいつも持ち歩いているんだけどな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。