2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型板コンペの作品批評スレの第10弾です。参加不参加関係なし。思うままに感想をどうぞ。
このスレは作品に関する批評スレです。コンペ運営などに関する批評は本スレの方へお願いします。
コンペHPでは各作品に専用掲示板が付いていますが、そこは改造箇所など作品に関する質問用ですので
感想はこちらのスレでお願いします。
現在はエントリー直後からの感想・批評が解禁となっています。
2ちゃんねるだし基本は「批評上等」だと思いますが、それが嫌な参加者はあらかじめ宣言して下さい。

公式ページ
http://2mc-esperanza.net/
前スレ 2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179671375/
本スレ 【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその11【19th】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1181697992/
2HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:08:49 ID:9hUrPwkp
過去スレ1(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレ)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1045/10456/1045661655.html
過去スレ2(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその2)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1053/10533/1053367884.html
過去スレ3(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその3)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061252559/ dat落ち中
過去スレ4(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその4)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076807023/ dat落ち中
過去スレ5(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその5)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085401923/ dat落ち中
過去スレ6(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109131460/ dat落ち中
過去スレ7(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141660746/ dat落ち中
過去スレ8(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその8)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157808449/  dat落ち中
3HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:10:44 ID:9hUrPwkp
本スレ過去ログ
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその10【14th】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147929237/
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその9【12th】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1125412620/l50
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその8【8th】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1096985876/l50
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその7【7th】
http://2mc.321pixel.net/kako/1089401512.html (2MC公式)
【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその6【6→7th】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085067981/ (※9ch、2MC公式共に無し)
【2MC】第5回2ちゃんねらー模型コンペ【6th】
http://2mc.321pixel.net/kako/1079801028.html (2MC公式)
【2MC】第5回2ちゃんねらー模型コンペ【5th】
http://makimo.to/2ch/hobby_mokei/1076/1076954126.html (29ch)
【2MC】第4回2ちゃんねらー模型コンペ【4th】
http://makimo.to/2ch/hobby_mokei/1065/1065976830.html (29ch)
【2MC】第2回2ちゃんねらー模型コンペ【3rd】
http://makimo.to/2ch/hobby_mokei/1056/1056016825.html (29ch)
【2MC】第2回2ちゃんねらー模型コンペ【2nd】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1051/10512/1051283008.html
第1回 2ちゃんねらー模型コンペ [その2]
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1045/10456/1045661592.html
第1回 2ちゃんねらー模型コンテスト
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1043/10437/1043770704.html
4HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:12:33 ID:9hUrPwkp
写真撮影に関するリンク(参考にしていただければ…)
http://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-frame-modelsite.htm
http://white.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/Column.htm
http://www.kenji.to/seisaku/degicame_01.html
http://www98.sakura.ne.jp/~playcat/technique/technique.html
http://www.shoi.org/pramo/gansatu/index.html

確認画像大賞テンプレート(最大3票まで。使用時は回数のところの修正よろしく)
≪2MCXXth確認画像大賞ノミネート≫
作品名:
コメント:

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:
5HG名無しさん:2007/09/11(火) 01:00:09 ID:Bo9sYg38
>>1
乙です。
6HG名無しさん:2007/09/11(火) 03:22:47 ID:IVNKamGt
新スレオメ。
引き続きマターリと「作品の」批評を。
個人的に気になるのがクロダ氏の阿修羅バスター。
良い意味でバカ作品だと思うが、きちんと工作してあってスゴイ。
前作のガブスレイやビグロも独特のセンスがあって結構好きだなぁ。

次は是非、遊戯王仕様のデュエルとか全身青くてイプシロンが乗るストライクとか
カップヌードル食ってるフリーダムとか黄金コーティングされたデスティニーとか(以下略)
7HG名無しさん:2007/09/11(火) 09:23:09 ID:8uSEYjcs
age
8HG名無しさん:2007/09/11(火) 12:44:25 ID:cf5sfCOf
>1 乙!

「コンペ」だけどな!
9HG名無しさん:2007/09/11(火) 16:27:45 ID:kG3btclo
もうコンクールでもコンクラーベでもいいよぅ
10HG名無しさん:2007/09/11(火) 16:30:22 ID:tEO4/X8V
1対1のバトルの場ができれば面白いよね。
11HG名無しさん:2007/09/11(火) 17:02:05 ID:DpGbUoqa
994 名前:appletree ◆S5fV0uEgWI [sage] 投稿日:2007/09/11(火) 08:38:44 ID:JKj0mPpj
うわっこれは…

とりあえず、天狗になってるなんてとんでもないです。
毎回毎回ちゃんと組上がるかで必死な有様なのに。

ちょっと身の振り方を考えます…

>必死な有様なのに
必死な有様って。。。誰もおまえに頼んだわけでもねーよ
>ちょっと身の振り方を考えます…
引き止められるとでも思ってるのか、お前はもうエントリーしなくていいからね

なんでこうも上から目線なんだこいつは・・・作品からみると結構なオッサンなんだろうけどなwww
12HG名無しさん:2007/09/11(火) 17:20:37 ID:jb+f5DPL
粘着カコワルイ!
13HG名無しさん:2007/09/11(火) 17:24:22 ID:eYyYjGcU
>>11は日常生活で「ありがとうございます」とお礼を言われても
「上から目線でモノ言いやがって!!」となるんだろうな。
被害妄想って怖いワァ
14HG名無しさん:2007/09/11(火) 17:26:02 ID:3AGQyplO
上から目線とか天狗になってるとか
どんだけ被害妄想なんだよ

彼はただ自慢の模型で誰かを負かしたいだけだろ
名無しで現れて勝手に挑戦めいたこと書いて2mcが近づくと鳥つけて現れる
見えない敵と戦ってるさすらいのチャレンジャーなんだよ!
15HG名無しさん:2007/09/11(火) 18:06:16 ID:e2LvAsDm
批評じゃないけどエステーのCMをみて、玉子王子氏のTAXIを思い出して吹いたw
ttp://www.st-sendenbu.com/cml/index.html
エアウォッシュトイレ タクシー篇ってやつねw
16HG名無しさん:2007/09/11(火) 18:14:46 ID:v1ZOo4zc
前スレのアドレス見たら、城の人がブラスコウ氏だったw

あのちっさい戦車作った人だったとはw
17HG名無しさん:2007/09/11(火) 21:27:17 ID:RL23w0sw
要は「精密加工がお得意」なのね>城の人
スタンドはスタープラチナなんだろう・・・ってベタネタですまん。
18HG名無しさん:2007/09/11(火) 21:29:24 ID:kivKZKVm
ラヴァーズって線もあるかもよ>スタンド
19HG名無しさん:2007/09/11(火) 23:04:33 ID:y2fQftfN
クレイジーダイヤモンドのヒトなら失敗しても安心だね!
20HG名無しさん:2007/09/12(水) 00:27:35 ID:bzeTQoRk
何のスレやねんッ !(´∀`)=○)`ω゜)・;'.、
21HG名無しさん:2007/09/12(水) 14:01:52 ID:gaTgozVr
>>19
いや、なくしたパーツは戻らないぞ
22HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:24:42 ID:Q7oBuup8
「〇〇ュ〇ガンダム」の元ネタが今だにわからんのだが
23HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:02 ID:WbWqz4/A
三枚目の画像の説明文の最初のカタカナワードで検索してみ。
24HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:29:55 ID:rvzralRQ
>>22
 ガキはさっさと糞して寝ろ(゚Д゚ )ゴルァ!!
25HG名無しさん:2007/09/13(木) 00:27:48 ID:oaRemWJJ
>>22
数字の8を横にすれれば無限大(∞)!
26HG名無しさん:2007/09/13(木) 08:33:35 ID:xkdZMT1t
>22
教えてやろう
サムソンティーチャーだw
27HG名無しさん:2007/09/13(木) 12:56:42 ID:imo69X9j
いい加減アニメの話から離れろよ。
28HG名無しさん:2007/09/13(木) 13:10:30 ID:Kki7ReHS
わははは、やっとわかった
そんなダジャレを形にするために3ヶ月ww
一票追加、(・∀・)イイ!!連打ww
29HG名無しさん:2007/09/13(木) 15:44:31 ID:7IW4wcJX
お前寒いヤツだな・・・。
調べるんだったら期間中に調べて投票しろよ・・・。
30HG名無しさん:2007/09/13(木) 15:59:16 ID:vW2p57hS
そんな深く考えて投票してないけどな
31HG名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:02 ID:levFqQ02
↑アホだからしょうがないよね。
32HG名無しさん:2007/09/13(木) 23:49:38 ID:ZeHgclil
涼しくなってきて、模型制作に励み易い今日この頃。
次回は記念すべき?「第20回」ということでなにかメモリアルなネタを・・・と画策中なのは
オレだけじゃないはずだ。
33HG名無しさん:2007/09/13(木) 23:53:18 ID:p72pnENk
ピコーン!

例えば小さなお城をリアルに塗り直すとか!
Nゲージの情景を利用して
34HG名無しさん:2007/09/15(土) 23:43:29 ID:DtBfQV0S
急に過疎ったな。

おまいら模型なんかつくってねーでネットしようぜ!
35島山:2007/09/17(月) 02:22:49 ID:jaS+cSS4
>33
んじゃワタシはローレシアとサマルトリアとムーンブルクの城を・・・

という妄想はさておき。
生存報告です。
目下、次回のネタを確定するためにアレやコレやとシミュレート(仮組み)中。
36HG名無しさん:2007/09/28(金) 22:17:28 ID:zkziw4s3
捕手
37HG名無しさん:2007/10/01(月) 12:35:46 ID:pQSbRuyk
38HG名無しさん:2007/10/10(水) 05:52:11 ID:lCq5LBf5

うはっw
39HG名無しさん:2007/10/20(土) 21:32:26 ID:+gqA7+6b
捕手
40HG名無しさん:2007/10/29(月) 21:47:34 ID:aaEBnLEh
40
41HG名無しさん:2007/11/03(土) 20:17:28 ID:bGnODTxz
俺は2MCに参加するために代行屋を辞めるぞじょじょー
金もらって作ってる奴が参加するのってよくないから参加しなかったけど、
やめれば心置きなく参加できるし、参加していいんだよね?
依頼全て片付けたら来年夏ぐらいからになるだろうけど、
模型を純粋に楽しみたい。
42HG名無しさん:2007/11/03(土) 21:09:21 ID:RrQETfKn
>>41
ここで参加者の職業を問われた事があったか?
43HG名無しさん:2007/11/03(土) 21:26:24 ID:bGnODTxz
いや、モラルとして。
44HG名無しさん:2007/11/03(土) 22:28:41 ID:v8LMBGjQ
>>41
その心意気やよし!
45HG名無しさん:2007/11/03(土) 23:53:12 ID:7UEDcRz7
>>43
製作代行がモラルに反してるとでも?
46HG名無しさん:2007/11/04(日) 00:11:01 ID:nrd1X3ap
モラルって何なの?馬鹿にしてる?


47HG名無しさん:2007/11/04(日) 00:38:31 ID:9f0Jms06
でも優勝作品が直後のイベントでガレキとして売られてた時には・・・
48HG名無しさん:2007/11/04(日) 14:52:45 ID:+f4wChZl
ウレシイ・・・場合もあるんじゃないかと。

「アレと(基本的には)同じものが手に入る!」
ってのもアリなんじゃない?>イベントで販売
49HG名無しさん:2007/11/04(日) 20:30:52 ID:5Yeng0uF
>>41ッ!君がどうしようと勝手だが、製作代行で作った作品で参加しても
僕は気にしないぞッ!
どちらにせよ、参加すると言うのならぜひ頑張ってくれッ!期待しているッ!
50HG名無しさん:2007/11/04(日) 20:37:21 ID:OYnWsq1s
>>41
そのまま参加してもいいと思うぞ!
お金貰って作ってるからって順位が絶対上位に来るとも思わないし、何より
レベルの高い作品を画像として見れるのは目の肥やしになると思う。
順位の話しも良く出るが、順位はあくまでおまけ的要素だしな。
コメントの欄に、「この部分をこういう処理してるからお金が貰える」みたいな
話しを書いておけば、それを見る側の人達も意見がヒートアップして良いのでは?
51HG名無しさん:2007/11/04(日) 21:43:28 ID:RLTqwzGt
41はどうせ鴨だろ
この人ヘタクソだよ
52HG名無しさん:2007/11/04(日) 23:05:07 ID:GRUsaT+P
いや、腕前は別問題だと思うぞ。
53HG名無しさん:2007/11/05(月) 08:03:53 ID:tiz3AW5y
よーし! プロモデラーも参加しちゃうぞーw
54HG名無しさん:2007/11/05(月) 09:31:39 ID:pqAUCUx6
自宅警備のプロである俺も参戦を決意した
55HG名無しさん:2007/11/05(月) 12:41:50 ID:OBSIMwlv
じゃあ俺は浴槽を造るぜ。風呂モデラーとして。
56HG名無しさん:2007/11/05(月) 14:50:24 ID:VcBWMXaA
>>47
その頃知らないんだけど、どう荒れたの?
57HG名無しさん:2007/11/05(月) 19:57:57 ID:dkC4keEV
>>55
売ってるよ。 たらい風呂のある、アリイの1/32”行水”キット。
フィギュアでろでろで大変だが頑張れ。
58HG名無しさん:2007/11/14(水) 19:06:57 ID:MHFK/fU3
ってか絶対なんやかんや理由つけて参加しねーだろ?

そもそも製作代行やってて上位に入らなかった日にゃ
注文がこなくなるかもしれないからなwww

わざわざ恥かきに来るわけねーじゃんw
59HG名無しさん:2007/11/14(水) 20:35:56 ID:ur8UajME
参加するのは別にかまわない、むしろ歓迎だけど
余計なこと言わないで参加してほしい。
また、つまらないことで荒れる原因になるしね。
60HG名無しさん:2007/11/14(水) 21:59:46 ID:tzUMwpXO
別に誰が参加しても気にしないけど、ホントに参加するなら
出来れば『俺が>>41』とか名乗らずしれっとエントリーして欲しいよね
間違いなく荒れるから

あくまで個人的な希望だけど
61G3 ◆RX7831LL2. :2007/11/17(土) 00:06:55 ID:bejgMgFe
あれ? 画像追加ができないよ、ママン…
62G3 ◆RX7831LL2. :2007/11/17(土) 00:25:23 ID:Q/OZiy0q
人柱エントリー完了しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/20th/1195225205/

もう1つ作ってるけど、今週土日は社員旅行+23日は休日出勤…天は我を見放したか?
63MSM12R ◆acingRXSQE :2007/11/17(土) 11:29:08 ID:8i/m37ct
体調悪い中、せめて一番乗りを目指したつもりがG3氏に先を越され無念(´・ω・`)…
力尽きて眠りに入り、一夜明けてエントリー完了。

今回は魔改造ではなくヽ(`Д´)ノ

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/20th/1195225623/

64HG名無しさん:2007/11/17(土) 15:58:45 ID:X9jwsF7q
>>62、乙。 >>63乙。 ボトムズの人も乙。

ついでに急速浮上〜(・∀・)ノ
65桂 ◆lAUbNYJPlg :2007/11/17(土) 23:42:29 ID:CdZ1EUWk
ペールゼンファイルズ、観たいような観るのが怖いような・・・
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/20th/1195228828/
66HG名無しさん:2007/11/18(日) 10:17:35 ID:RaCwIdsq
>>65
悪いことは言わないからレンタルにしとけ
67HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:04:11 ID:9/wZSJ4n
20th開催中なのにあんま盛り上がってないね。
68HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:08:51 ID:T5ON27KC
20thだから気合い入れすぎてウボア- とか

ボールの人、確認画像にボール入れた方がええよ。またあとでモメたがるのが湧くから
69HG名無しさん:2007/11/18(日) 22:29:36 ID:/4VkhbGN
いつも締め切り間際になってからどさどさと集まるから、今はまだ心配しなくていいよ。

・・・って、人のこと気遣ってる場合ぢぁなかったぁぁぁぁぁぁぁ!!
期間中に完成させられるかわかんなくなってきたぁぁぁぁぁ!!
70島山:2007/11/19(月) 00:31:43 ID:rPwodw0U
・・・割と同感。汗。
寝るな、俺。
今夜も眠眠打破飲んで、がんがる。
71R ◆TXQENaLT4Q :2007/11/19(月) 06:56:53 ID:/8w/PTPu
どもです。
エントリー完了しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/20th/1195420272/
20回ですね、スゴイ!
皆さん、はりきっていきましょう。
72HG名無しさん:2007/11/19(月) 14:04:37 ID:laMqz6/k
そうかなあ〜
73HG名無しさん:2007/11/19(月) 14:20:56 ID:laMqz6/k
誤爆スマソ
74HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:10:15 ID:/019F0b4
>62
顔がいまいち真武者(RX-78-2 ver.ka)っぽくないな。

烈火武者の造型のまま頬にスリットだけ追加してるからかな?
75モデリ力 ◆TQaj9/2emU :2007/11/21(水) 00:41:35 ID:SxrxXZ2h
17th以来のご無沙汰です。
再び参加させていただきます。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/20th/1195530924/
76HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:17:46 ID:g5ltCT8c
>レッシイ&ディザード
めっちゃ良い!!!!
あえてディザードのキットを使わなかったところに男気を感じる。
レッシイもカワイイし、すごくイイ感じですね!!
コレ、欲しいよー!!
77HG名無しさん:2007/11/22(木) 13:23:00 ID:VzMH/yz4
エッシーかとオモタ
78きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/11/23(金) 02:11:03 ID:COdaLEW+
エントリーしました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195749471/

ご覧いただければ幸いです。
79HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:05:36 ID:7vwwLwtz
>>78
フィギュアのモデルは嫁ですか?
80p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2007/11/23(金) 17:09:48 ID:qm65g9ku
すんません。トリップキー入れても修正できねーっす。
つーか、トリップ違うんですがなんででしょう?
トリップキーの入力ミスでしょうか?でもいつもと同じコピペなんすけど。
81p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2007/11/23(金) 17:17:41 ID:qm65g9ku
あ、誤爆失礼。批評スレでした。
82きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/11/23(金) 18:03:02 ID:COdaLEW+
>79
海外サイト回ってステキなお姉さん見ながら作りましたが
どう見ても似てません。
83ポッキー ◆jAgC18ay6U :2007/11/23(金) 23:23:57 ID:N+0XW/Cr
【 グフとドダイYS 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195824623/

今回もお邪魔いたします、最近ウエザリングが楽しいです
残り画像も、修正できるようになったら
すぐにupしまーす。
84HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:23:08 ID:sozeASId
オフ会参加の皆様、おつかれサマー
良い文面だと思った
2年半にわたる議論の末、ようやく方向性が定まった感じだな

最後のしもたんのお約束には吹いたw
あれ、誰が書こうって言い出したの?
しかし、しもたんはこういうイベントの時はハシャギまくりだなw
昨日だってコテを何回も変えて1人で浮かれてたしww

>crowタソ
駐禁ご愁傷様でした
秋葉って都内でも駐禁に一番厳しいかもしれない
おいらも30分路駐してただけで切符切られたことある(日曜のホコ天直後)
それからはチチブ電気の前にあるタワーパーキングかヨドに停めてます

85HG名無しさん:2007/11/24(土) 03:29:55 ID:sozeASId
誤爆スマソ

ついでに、
ハイヒールエルガイム・・・カコイイ、R3のMk-2作ってるからモチベーション上がった
レッシー・・・・カワエエ最高
86どんぐり ◆JvzithYA4Q :2007/11/24(土) 06:04:33 ID:BBvu8Cbx
えんとりーしました。

Flak Panzer U LUCHS
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195850513/


あと、1、2個えんとりー出来そうです。完成すれば・・・・orz
87p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2007/11/24(土) 10:59:38 ID:ejyT2LK0
なんとかエントリー完了しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195805073/

お騒がせしました。
88HG名無しさん:2007/11/24(土) 22:35:07 ID:kfux3laz
バイク部生きてた。
嬉しい。
89HG名無しさん:2007/11/25(日) 02:19:37 ID:pEBMAuUr
なんでだろ
解像度オーバーってでる???
レギュ守ってるはずなんだけどなぁ・・・・
90HG名無しさん:2007/11/25(日) 02:27:30 ID:FYkJ8BhX
サイズ < 1024 ってなってたら弾かれるかもね。
サイズ ≦ 1024 だったら何だろね。

本スレでLぽタン召喚しといで
91砂 ◆COLN/142uw :2007/11/25(日) 19:09:43 ID:pEBMAuUr
89です。エントリーできました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195984511/

12th/14th以来の参加ですが、HDクラッシュと共にトリップもわかんなくなったのでトリも付けなおしました。
まだテストアップですが締め切りまでにはコメント・画像アップします。
92砂 ◆COLN/142uw :2007/11/25(日) 19:17:07 ID:pEBMAuUr
た・・・タイトル付けるの忘れてるorz
93L-point ◆RR2fsNynxo :2007/11/25(日) 19:50:46 ID:5PIc2DRW
>>砂氏
タイミング見計らって変えておくんでタイトルplz
94みみぶくろ ◆tY.mTXGMG. :2007/11/25(日) 23:30:42 ID:9eI+4sI0
エントリーしました。

゚+.(´・∀・`)゚+. みんな大好きゴッグさん

【 MG MSM-03 GOGG 】
     http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196000483/
【 参加履歴 】
     http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0805.html
95第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/11/26(月) 00:49:17 ID:EtNkIxRr
なんとかエントリーまで、こぎつけました。宜しくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196005047/
残るは、写真。。
96kuroneko ◆XzQQgkPzlg :2007/11/26(月) 01:03:48 ID:ZF4Qcxc1
ひげなし伍長氏と被ってしまいましたがエントリーさせていただきました。

【 零式艦上戦闘機21型 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196005576/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1802.html
97砂 ◆COLN/142uw :2007/11/26(月) 12:04:03 ID:pEC1DrH4
>>93
ありがとうございます。
最初画像アップできなかったんで焦ってタイトル付け忘れてました。

タイトル:「こっち見んな」←これでお願いします。

981/12バイク部 ◆ScimEoMuDE :2007/11/26(月) 15:45:59 ID:LEYS802Z
ちゃんと生きてました。
とはいえ21日までは入院してた訳ですけども。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195796347/

こんどは塔です。
ここ2年近く、バイク部活動ができてまへん。
99かなりー ◆tDG63eqFSI :2007/11/26(月) 17:07:27 ID:rv/EGlVD
100可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2007/11/26(月) 21:35:31 ID:vE46jBDx
今回は変形しませんw、よろしくお願いします。

【 ガーランド 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195828523/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1501.html
101HG名無しさん:2007/11/26(月) 22:14:02 ID:cDA3HI09
無駄な努力を惜しまない子やなw
102L-point ◆RR2fsNynxo :2007/11/26(月) 22:47:17 ID:TcZC5fdX
大きな@ですね
103砂 ◆COLN/142uw :2007/11/26(月) 23:05:51 ID:pEC1DrH4
L-point ◆RR2fsNynxo氏
タイトルありがとうございました。「砂」まで付けていただきましてほん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとうにスンマセンでした。
おかげさまで一応全画像・コメントも無事アップできました。
104ひげなし伍長 ◆x41vMzK08A :2007/11/27(火) 00:59:00 ID:yAE0xsPr
報告を忘れていた
【 ゼロオオオオオオオオオオオ 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195870494/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0040.html
105mr2 ◆TZWWS18TEQ :2007/11/27(火) 02:08:31 ID:hmjjeL8I
A・オリゼーでエントリーさせていただきました。
2回目の参加です。よろしくお願い致します。
うっかり運営スレに書き込んでしまいました。誤爆スマン


http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196075980/
106HG名無しさん:2007/11/27(火) 02:10:23 ID:7chjaJO+
>>100
えっ、これって第149工場さんの1円玉に友情出演してもらったんじゃないのッ?
107きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/11/27(火) 02:41:26 ID:mV/1OQ7C
もう一個できました。賑やかしがてら
【 MIG-37B "Ferret-E" 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196089662/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1602.html
108MSM12R ◆acingRXSQE :2007/11/27(火) 08:14:57 ID:5TDs7ahU
【Cheetahmen II Apollo】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196127632/

【LOVE! 銀様】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196127989/

エントリーはできました。
カメラヤバい・・・
110島山:2007/11/27(火) 17:54:57 ID:4UprDIeR
とりあえず完成させて、エントリー済ませました。
これから撮影します。
【 キャラメルマン2号 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196153451/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0047.html
111AX7300V ◆mXacosL37U :2007/11/27(火) 21:05:09 ID:TRiwQU+s
エントリー完了しました。
Lぽ氏の迅速な対応に感謝しつつ報告ー。

【 効き目はどうかなぁ? 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196164555/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0213.html
112cutnipper ◆8IvALf3b0g :2007/11/27(火) 22:02:19 ID:zrNWWGJA
エントリー完了です。間に合った!

【 Entwicklungsfahrzeug E10 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196156183/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1101.html
113appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/11/27(火) 22:18:15 ID:dBHrM3/K
なんとかエントリー完了。今回もよろしくお願いします。
つきあってくれる友達がいないので、ひとりF-7U祭をやってみました。

【 着艦! 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196165680/

【 F-7UX ブラックタイガー 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196166165/

【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1304.html
114HG名無しさん:2007/11/27(火) 22:31:20 ID:It5WP/HZ
おおカトラスカッコエエ!!
115小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2007/11/27(火) 23:11:46 ID:ZrlC0LMg
何とか間に合いました。あぁ疲れた。。。
よろしくお願いします。

【 MS−14J リゲルグ 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196134409/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1601.html
116kuroneko ◆XzQQgkPzlg :2007/11/27(火) 23:27:23 ID:7VfPxo56
もう一つ作ったのでエントリー。
明日きちんと撮影します。

【 F-2A 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196173204/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1802.html
117HG名無しさん:2007/11/27(火) 23:48:15 ID:34e+LUoa
あと2時間age
118ひげなし伍長 ◆x41vMzK08A :2007/11/28(水) 00:10:43 ID:wAq+Ov46
119イヌハナ ◆6YzF7u.1X. :2007/11/28(水) 00:18:32 ID:nNvzL9L3
ギャラリー更新しました
【 ドイツ III号突撃歩兵A型/突撃砲B型 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196096571/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0112.html


前回間に合わなかったやつ次に出すとか言ってたけど、諸事情で見送っちゃった
はっはっは、メンゴメンゴ
120ひげなし伍長 ◆x41vMzK08A :2007/11/28(水) 00:37:51 ID:wAq+Ov46
バーザムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
121そらきお ◆jhXN88W4hM :2007/11/28(水) 00:38:45 ID:Qw1T6Gyi
報告遅れましたが初エントリーしました
これから仲良くしてくれはい
【ゴリアテ】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1195750498/
 
122どんぐり ◆JvzithYA4Q :2007/11/28(水) 01:14:25 ID:8V4BkCtd
ケッチェン、間に合わなーぃ
とりあえず、もりすぎッ!見たいので後で差し替えしまつ。


【 ADGZ重装甲車 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196177010/
【 MAN 8X8 AMPHIBIOUS LORRY 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196178062/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0614.html
123イカスミ ◆UorlwKy5AM :2007/11/28(水) 01:30:40 ID:ZafUmoIt
どおも、お邪魔します、エントリーいたしました。
完成したらゼンマイは回るけどちゃんと歩きませんでしたorz

【 WALKING DOLL・LYNN MINMAY 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196174742/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1503.html

>Lポタンへ私信?
このコテハン、結構気に入ってます。
124HG名無しさん:2007/11/28(水) 02:19:36 ID:rR8hSV0X
締め切られたね。
46作品。
125しーまん ◆w2107JVsHg :2007/11/28(水) 02:35:43 ID:idfsYayl
遅ればせながら・・エントリー
久々の参加ですが、宜しくお願いいたします!

とりあえず疲れました・・寝ます・・明日仕事だ・・・orz

【手乗りS600】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/orpheus/phase_32.cgi/20th/1195487873/
【手乗りS800】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/orpheus/phase_32.cgi/20th/1196002759/
【ヤクト・ドーガ(総帥専用機)】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/orpheus/phase_32.cgi/20th/1196154863/
【 参加履歴 】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1605.html
126島山 ◆D8vOMNihv6 :2007/11/28(水) 05:18:26 ID:Lbnk1dcT
あらためまして、写真差し替えとコメント追加が終わりましたのでご報告。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196153451/

ふう、疲れた・・・さすがに眠いよ・・・
1273cc ◆3cc3f3CC.2 :2007/11/28(水) 14:53:47 ID:wXs1g33L
運営の皆さんお疲れ様です、20回おめでとうございます。
エントリーさせていただきました。よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196144992/
128モルデカイ ◆VYYbqtj.W6 :2007/11/28(水) 17:05:02 ID:pc6eGtwP
【 1971 THUNDER BIRD 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196154959/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした


ageときます。
129HG名無しさん:2007/11/28(水) 17:24:31 ID:57CtG6wL
批評無いな。
俺がバッサリきったる。

作品名: 今度こそ炎の運命
制作: 桂◆lAUbNYJPlg
追加された降着用ギミックの解釈は感心した○

作品名: !
制作: MSM12R◆acingRXSQE
俺の嫁◎

作品名: LOVE! 銀様
制作: (;^ω^)「し、してないお!」◆2TesIZHaXA
元俺の嫁◎

130G3 ◆RX7831LL2. :2007/11/28(水) 17:37:51 ID:gWX6NILj
画像追加完了しました。

【 おきらくごくらく 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196132382/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0002.html

過去の履歴はなんか恥ずかしいぞ(w

>>63
2回さぼったからなんか1番乗りでも取ろうと思っちゃったわけで…日付変わって速攻エントリーしてしまったのですよ。スマソ

>>74
あくまでキットベースというか、Ver.Kaっぽくするとスクラッチになるので烈火武者にない赤の部分を
加えてバランスを若干いじっただけなのですよ。
131蓬莱 ◆/Lj.P6YQPc :2007/11/28(水) 19:51:18 ID:XMyjlji1
>ひげなし伍長氏 乙です。

私、通りすがりのpreと1st大会のアーカイブ復旧人なのですが
pre大会の「T55」 http://mc2ch.hobby-web.net/2mc_pre/043/index.html
および
第1回の「一式中戦車」 http://mc2ch.hobby-web.net/2mc_1st/007/index.html

この時の画像、持ってませんでしょうか?当時そのままじゃなくてもいいんですが。
もしも今現在画像データをお持ちでしたら提供していただければありがたいです。
うpろーだが必要でしたらこちらをどうぞ。
http://mc2ch.hobby-web.net/updown/updown.cgi
以上、お願いでした。


>砂氏 乙です。
私、通りすがりの2MCデータベースサイト(http://mc2ch.hobby-web.net/index.html
の管理人なのですが
「12th/14th以来の参加」って事で砂氏=phantom ◆mrTis4LIV.氏という認識でおkでしょうか?
教えていただければ幸いです。
以上、確認でした。
132SSセ−ジ  ◆c6nqU/Ni5c :2007/11/28(水) 20:18:35 ID:cNqypz85
エントリーしました。見てやってくださいな。

【 Mr.スポック 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196167062/
【 参加履歴 】
 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/0517.html
133HG名無しさん:2007/11/28(水) 21:24:20 ID:7EVviES8
今回は記念の20回目のわりにはとび抜けた作品がないなあ。
134HG名無しさん:2007/11/28(水) 21:53:42 ID:pnJmSFL3
記念記念って外野が言ってるだけだもん
135HG名無しさん:2007/11/28(水) 21:53:50 ID:GKT7Adxz
20回記念と言う事で完成させて・・・と思ってたが、忙しいのと塗装失敗で断念。
自分の事はさておき。
全体的に工作レベルが高くなってる気もする。(気のせい?)
レベルが高くなった分、参加者も少ないのかな?
136HG名無しさん:2007/11/28(水) 21:59:18 ID:g2gkvd4D
とにかく一言ずつ書きます。
作品以外のことだったりもするので、気を悪くしたらごめん。

作品名: 汝らは我が剣となれ……
制作: G3◆RX7831LL2.
細かいね

作品名: ガンダムVer.Ka.
制作: MSM12R◆acingRXSQE
シャープで精悍。

作品名: 今度こそ炎の運命
制作: 桂◆lAUbNYJPlg
まじめなんだけどギミックw

作品名: ボール
制作: Egg◆EWXTexWxks
カメラ買おうぜ

作品名: RX−78−2ガンダム
制作: R◆TXQENaLT4Q
腕は曲げた方が良かったんじゃね?
137HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:00:21 ID:g2gkvd4D
作品名: 宝石で出来た乙女
制作: p04◆xqlAD.RGDM
色っぽい。

作品名: 手乗りS600
制作: しーまん◆w2107JVsHg
雰囲気イイ!

作品名: Leccee with D-SSERD
制作: モデリ力◆TQaj9/2emU
これ欲しい!

作品名: P.K.A Ausf G / GUSTAV
制作: きくらげ◆osDT/AWAf6
相変わらず、いい塗りっぷり。

作品名: ゴリアテ
制作: そらきお◆jhXN88W4hM
キットの小ささを感じさせないね。
138HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:01:03 ID:g2gkvd4D
作品名: 石山寺 多宝塔
制作: 1/12バイク部◆ScimEoMuDE
すげ細か!

作品名: コスモスポーツ
制作: p-lunch◆GDReGZ/FF2
カタログ風いい感じ、背景の瓦屋根w

作品名: グフとドダイYS
制作: ポッキー◆jAgC18ay6U
汚し具合いいね。作るの早!

作品名: ガーランド
制作: 可変野郎◆f.bAx9KYpQ
まじめにやれ。

作品名: Flak Panzer U LUCHS
制作: どんぐり◆JvzithYA4Q
キャタピラの汚れ具合がいいね。
139HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:01:35 ID:g2gkvd4D
作品名: ゼロオオオオオオオオオオオ
制作: ひげなし伍長◆x41vMzK08A
画像縮小処理失敗してない?

作品名: こっち見んな
制作: 砂◆COLN/142uw
かっこいい!

作品名: MG MSM-03 GOGG
制作: みみぶくろ◆tY.mTXGMG
ゴック、ゴックにしてやんよー ・・・すみません。

作品名: 手乗りS800
制作: しーまん◆w2107JVsHg
赤が鮮やか。かわいい。

作品名: いすゞ ピアッツァ
制作: 第149工場◆pjfg/WTr9c
最近は2ドアクーペ車ってほとんど無いなぁ。
140HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:02:09 ID:g2gkvd4D
作品名: 零式艦上戦闘機21型
制作: kuroneko◆XzQQgkPzlg
パネルラインが綺麗。

作品名: 紅蓮の覇将軍
制作: かなりー◆tDG63eqFSI
こっち睨むな!

作品名: A・オリゼー
制作: mr2◆TZWWS18TEQ
元ネタしらんので、うーん?

作品名: MIG-37B "Ferret-E"
制作: きくらげ◆osDT/AWAf6
カコイイ!

作品名: !
制作: MSM12R◆acingRXSQE
キターッ!躍動感がイイ!
141HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:02:42 ID:g2gkvd4D
作品名: 黒たまねぎ
制作: ポコペン◆nk9uhKNYWo
早っ! すまん、いつもの作風がないと寂しい。

作品名: ドイツ III号突撃歩兵A型/突撃砲B型
制作: イヌハナ◆6YzF7u.1X
相変わらず、やわらかいタッチがいいね。

作品名: Cheetahmen II Apollo
制作: (;^ω^)「し、してないお!」◆2TesIZHaXA
元ネタがわかりません、すまん。

作品名: LOVE! 銀様
制作: (;^ω^)「し、してないお!」◆2TesIZHaXA
塗装がのっぺり。

作品名: おきらくごくらく
制作: G3◆RX7831LL2
にぎやかでいいね。そんなに経つもんかねぇ。
142HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:03:14 ID:g2gkvd4D
作品名: MS−14J リゲルグ
制作: 小杉念◆Ab0p9AdT7w
背面のバーニアかっこいい!

作品名: ブレイズザクファントム
制作: 3cc◆3cc3f3CC.2
ポーズつけた写真が欲しい。

作品名: キャラメルマン2号
制作: 島山◆D8vOMNihv6
いつも芸が細かいね。ペンギン・グランプリに期待。

作品名: ヤクト・ドーガ(総帥専用機)
制作: しーまん◆w2107JVsHg
テカテカいいね。でも塗り分けが大雑把。

作品名: 1971 THUNDER BIRD
制作: モルデカイ◆VYYbqtj.W6
きもちいい青がイイ!
143HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:03:44 ID:g2gkvd4D
作品名: Experimental Platoon
制作: 春造 ◆m84lciPVR
まだ?

作品名: 効き目はどうかなぁ?
制作: AX7300V◆mXacosL37U
かわいい。きのこと水瓶の質感いいね

作品名: 着艦!
制作: appletree◆S5fV0uEgWI
細部まで良く作ってるね。

作品名: F-7UX ブラックタイガー
制作: appletree◆S5fV0uEgWI
ゼビウスのソルバルウ思い出した。

作品名: Mr.スポック
制作: SSセージ ◆c6nqU/Ni5c
なつかすい、顔そっくり。
144HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:04:45 ID:g2gkvd4D
作品名: F-2A
制作: kuroneko◆XzQQgkPzlg
マダー?

作品名: WALKING DOLL・LYNN MINMAY
制作: イカスミ◆UorlwKy5AM
かわいい!ゼンマイまだ動くの?

作品名: 記念カキコ
制作: ひげなし伍長◆x41vMzK08A
よくわからんけど、あったかくてなんかいい。

作品名: ADGZ重装甲車
制作: どんぐり◆JvzithYA4Q
そろそろ?

作品名: MAN 8X8 AMPHIBIOUS LORRY
制作: どんぐり◆JvzithYA4Q
あと2時間
145HG名無しさん:2007/11/28(水) 22:08:27 ID:g2gkvd4D
ごめん抜けた

作品名: Entwicklungsfahrzeug E10
制作: cutnipper◆8IvALf3b0g
塗装表現がいいね。


連投&生意気すまん
146春造 ◆m84lciPVR. :2007/11/28(水) 22:17:28 ID:wwqw1OTA
1/33.5――――

それは1/32と1/35をくみあわせた、まったく大雑把なジオラマである・・・

春造「うおおおおおぉぉぉ――――っ!!!!」


http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196156973/
147cutnipper ◆8IvALf3b0g :2007/11/28(水) 23:27:38 ID:BRluvYYz
作品名: P.K.A Ausf G / GUSTAV
制作: きくらげ◆osDT/AWAf6

塗装上手いですねぇ。羨しいなぁ…。
148HG名無しさん:2007/11/28(水) 23:37:52 ID:1rvXK8xv
>>133 >>135
おれも同じようなこと思った。
全体のレベルは確実に上がってて、今回もそれぞれ力作だとは思うけど、頂点がもう限界?

3ヶ月ペースが安定してるのは良いことである反面、
常連さんほどペース配分が上手すぎてて突出できない感じがする。
みっちり造り込んだ大型スケモや大作ジオラマ、
オラザク入賞が狙えるようなガンプラ系は、3ヶ月じゃかなり厳しいような。

かと言って期間が長いとモチベ維持の問題が発生するけどね。
149HG名無しさん:2007/11/28(水) 23:45:08 ID:8m3L4eNM
大作を作ろうとすると積みキットが減らない。
数を作ろうとすると大した作品にならない。
・・・この相反する現実にいつも悩んでる。
あ゛ーー締切1分前まで修正してたー。
何とか間に合ってよかった。

写真修正しましたので報告
【Cheetahmen II Apollo】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196127632/

【LOVE! 銀様】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196127989/

【 参加履歴 】http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/data/history/html/1702.html

いよいよお祭りが始まりましたね。
みんなお疲れでした!
151L-point ◆RR2fsNynxo :2007/11/29(木) 00:20:55 ID:DVWfzgJQ
こちらにもコピペでスマソ

告知遅れますたが、投票開始です。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/vote/vote_01.cgi
152L-point ◆RR2fsNynxo :2007/11/29(木) 00:26:55 ID:DVWfzgJQ
>>イカタソ
運営スレにURL貼ってますが、参加者データ更新シマスタ。
まだ、生データですが、トリップ統合しています。


やってから気付いたが、画像証明してもらうのワスレテタ
153HG名無しさん:2007/11/29(木) 00:54:57 ID:aogCnPnK
> みっちり造り込んだ大型スケモや大作ジオラマ〜は、3ヶ月じゃかなり厳しいような。
やり手な人は「軽めの作品」で皆勤しつつ、同時進行で大作をこっそりとやってるんだよ。
と、プレッシャーをかけたりして。
154イカスミ ◆UorlwKy5AM :2007/11/29(木) 02:05:38 ID:ke6e/2KR
>>Lポサン
お手数をおかけしました(´・ω・)(´_ _)
が、がぞうしょーめえ?今からでもしたほうがよければお申し付けをば…

>>144タン
ゼンマイは生きてますが完成したら歩きませんでした。どこか引っかかってる模様。
仮組の時はトコトコとかぁいらしく歩いたのにぃ…(´;д;`)
155HG名無しさん:2007/11/29(木) 07:49:12 ID:Ots8I0tV
投票期間age
ついでに
≪2MC20th確認画像大賞ノミネート≫
作品名:009 | P.K.A Ausf G / GUSTAV
コメント:なにをみせてやがる(w

作品名:018 | MG MSM-03 GOGG
コメント:ニヤついてんじゃNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

156MSM12R ◆acingRXSQE :2007/11/29(木) 08:01:09 ID:iLhky8eC
>133

漏れなんかいつだって飛び抜けてるつもりなんだけど!ヽ(`Д´)ノ
(いや…それは外れてるってだけなんじゃないかな…)

それはさておき、今回は魔改造は自分だけのようだし
がんがって二作目出して良かったヨ…とか、自分的には達成感あり。

今回、ハンブロールのエナメルクリアーを試せたのも大きな収穫ですた。
157HG名無しさん:2007/11/29(木) 09:06:42 ID:OsNplLiP
>>153
よし分かった!
おれも第24回目指して、大作を中長期的計画でやるぞ!

まず3ヶ月間は箱を眺めてイメージを膨らますだろ?
次の3ヶ月間は資料収集。
さらに3ヶ月間はインストを検討。
・・・・
158HG名無しさん:2007/11/29(木) 16:18:16 ID:LTs1NQhu
投票期間age
159HG名無しさん:2007/11/29(木) 16:58:43 ID:/a87up5T
 清き五票をお願いします!ぜひコメントもお願いします!
 票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタン票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタンです!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9   2MCを変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.2 M C 投票期間..|
      |________|  
        ||. ∧_∧  ∧∧  || 
.      || ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 
      ||-────────|| 
      || _______ .|| 
     .||__       __||
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵


    http://2mc-esperanza.net/  


今回このコピペ見かけないね。宣伝したほうがいい?
160HG名無しさん:2007/11/29(木) 17:58:32 ID:hhos2F8r
参加者40人ぐらいいるんだから批評もどんどんやってこうぜ

作品名: ボール
制作: Egg◆EWXTexWxks

左肩(肩?)の辺りにスミ入れの黒が汚れみたいについちゃってる
ウェザリングとしての汚れにはみえないので拭き取ってしまったほうがよかったなあ
スミ入れははみ出してしまうとかなり違和感があるので控えめなぐらいのほうがいいかもね

作品名: 石山寺 多宝塔
制作: 1/12バイク部◆ScimEoMuDE

平らな板切れからこんな美しいRのついた屋根ができるのか!
もっとkwsk解説してくれ!

作品名: ドイツ III号突撃歩兵A型/突撃砲B型
制作: イヌハナ◆6YzF7u.1X.

2つまとめるならフィギュアに合わせてキャラクターチックな塗装の3凸か
もしくは3凸にあわせて汚しを入れたフィギュアにしたほうが作品としてはおもしろかったと思う
個別の作品としてはどちらも素敵です

作品名: 効き目はどうかなぁ?
制作: AX7300V◆mXacosL37U

ベースが丁寧に作ってあってとてもいいです
一方でフィギュアの彩度が高すぎてアンバランスな印象
ベースにあわせてもっと落ち着いた調子にしたほうがよかったかも
ただ暗いところでランプつけたディスプレイ見越したなら丁度いいね

161HG名無しさん:2007/11/29(木) 18:49:02 ID:q8wndjlV
あれ?今回は玉子王子氏は不参加?
162HG名無しさん:2007/11/29(木) 19:12:27 ID:LTs1NQhu
そういえばおりませんな
163HG名無しさん:2007/11/29(木) 19:19:03 ID:62EFFyOA
>>裸身
表情が「!」て感じで良いな。
164HG名無しさん:2007/11/29(木) 19:20:36 ID:62EFFyOA
F1大量投入の話もあったような気がしますな
165HG名無しさん:2007/11/29(木) 22:22:43 ID:OsNplLiP
新人さんに贈ることば。

004 | ボール/Egg氏
駆け出し、ということなんだけど、正直言って発展途上。
技術は作れば作るだけ付いていくから、これからがんがれ!
高いたかーいのセンスは大切にすると吉かも?
確認画像とサムネイルは趣旨をちゃんと守ったほうが良い。

010 | ゴリアテ/そらきお氏
全長15cmぐらい?実際のサイズ分からないほどディテールと仕上げが上手い。
半ボケの迷彩って難しいんだよな〜
自身でおっしゃってるように、もっと大きなサイズなら
よりゴリアテらしい重量感と精密感が出せたと思う。続けて参加を!

035 | 1971 THUNDER BIRD/モルデカイ氏
ツヤツヤボディの仕上げなど、カーモデルとしてやるべき仕事をちゃんとやってる。
ビビッドなブルーも新鮮。
でもなんだか全体にミニカーっぽいんだなぁ。
なまじ塗装が良いだけに、エッジのだるさが余計に感じられる。
あと月並みだけど、やっぱり撮影。もっと見せ場を意識したら魅力2倍増しになるかも?

えらそうでごめんね。
166HG名無しさん:2007/11/29(木) 22:42:30 ID:LTs1NQhu
イイゾベイベー
167HG名無しさん:2007/11/29(木) 22:59:58 ID:OsNplLiP
常連さんにはちょっと辛口で。

02 | ガンダムVer.Ka./MSM12R氏
ガンダム?工エエェェ(´д`)ェェエエ工ってなったのおれだけか?
あなた自分に期待されるもの自覚したほうがいい。いやマジで。
もう一作のほうでフォローされたけどね。

009 | P.K.A Ausf G / GUSTAV/きくらげ氏
塗装も、ギリギリまでダークにしてあってリアルで重量感がある。
ただ全体に同じ味が続く感じなので、何かどこかでキレが欲しかったり。
足首のあたりにディテールとか?

012 | コスモスポーツ/p-lunch氏
塗装がカンペキなだけに、ヘッドライト周りがボッコリ浮いて見える。
非常に目立つパーツなんで、もうちょっと何とかならなかったものか?

013 | グフとドダイYS/ポッキー氏
塗装はとてもグッドバランスだと思う。実戦中のイメージが出てる。
ただ、ポージングは突っ立ってるだけ?
アニメの絵ではこうなのかもしれないけど、
もっと低く構えてるとかして欲しいと思った。

036 | Experimental Platoon/春造氏
微妙な話だけど、キャラが全部自己主張しすぎてると思う。
全員がいっぺんにしゃべって何言ってるかわからない状態?
いろんなドラマが同時進行という狙いが裏目に出てるかもしれない。

いやー、えらそうに書いて冷や汗だわ〜
続きはまた。
168cutnipper ◆8IvALf3b0g :2007/11/29(木) 23:21:00 ID:o8apXKOS
>>156
ハンブロールのクリアは良い物ですよね。
テラッテラのヌラッヌラになります。
169HG名無しさん:2007/11/29(木) 23:28:49 ID:I2k7vilf
023 | A・オリゼー mr2 ◆TZWWS18TEQ
もやしもん面白いですよね。
シンプルながら特長が捉えられていると思うけど、
スミイレしてやるといいんじゃないかな

039 | 着艦! appletree ◆S5fV0uEgWI
凄い作り込み、お見事。
でも、パイロット乗っけるのにシートベルト追加?

041 | Mr.スポック SSセージ  ◆c6nqU/Ni5c
島山氏がそのうち作るであろうスコップ君と競演してもらいたかったw
(まだ作られてませんよね?)

042 | F-2A kuroneko ◆XzQQgkPzlg
F-2の専用色は欲しがってる人多いかとw
個人的には作品の色より明るめのもうちょい水色寄りなのが好みかな。
エンジンノズル付近のパーツの隙間をちゃんと処理してください(;´Д⊂)
あと、ノズルやその前方は一色だけで構成されてるわけじゃないので
ここをちゃんと塗り分けてやるとケツからの見栄えがもっとよくなるかと
170HG名無しさん:2007/11/29(木) 23:44:06 ID:rQcuFf7z
≪2MC20th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:007 | 手乗りS600
コメント:それなんて新兵器w

014 | ガ−ランド
コメント:カッターマット小っさ!!

作品名:018 | MG MSM-03 GOGG
コメント:流石ゴッグだ、2人相手でもなんともないぜww
171HG名無しさん:2007/11/29(木) 23:48:25 ID:BFeRRqtX
>>161
来る者は拒まず、去る者は追わず。
172HG名無しさん:2007/11/29(木) 23:55:18 ID:mUFwLSHG
173MSM12R ◆acingRXSQE :2007/11/30(金) 00:40:50 ID:sc7QiIDs
>163

この表情のためにみずほ先生っぽくなくなっちゃったかな、ってのは懸念だったけど雰囲気的にはこれしかない! と思ったっすヽ(`Д´)ノ

>167
ご期待どおりにあらわれな〜い〜♪ヽ(`Д´)ノ
だからといってダメじゃない!

敢えて期待を裏切ってみる。20回目だからこそ! と思ったのと、
丁度数年放置してたVer.Kaが出来上がったので嬉しくて。
こうソリッド感溢れる立体も作りたくなる訳ですよ。

>168
撮影直前に買い出しに行って入手した甲斐ありました(・∀・)
>ハンブロールのエナメルクリアー
一回塗りでも撮影に足る光沢感。ヌレヌレ(どこがよ)
もちろん目!ヽ(`Д´)ノ

174春造 ◆m84lciPVR. :2007/11/30(金) 07:13:37 ID:CLPiij1n
>167

友人に写真見せて飛行機初めて作ったんだけどどう? って聞いたら

             そんなんあったか?

と、言われました>< それぐらいジオラマのフォーカスがバラバラに
なってしまったということですな。妄想突っ走りすぎて暴走しました。
175HG名無しさん:2007/11/30(金) 19:38:03 ID:9Ld4IX8m
投票期間age
176HG名無しさん:2007/11/30(金) 20:30:49 ID:GvCKZ1mq
>>174
でもあの しょうじょはメッサ可愛い。 1/32とは信じられない。
原型もよいのかな。
177MSM12R ◆acingRXSQE :2007/11/30(金) 20:57:21 ID:sc7QiIDs
それにしても飛行機モデラーは工作も塗装も緻密だなあ。

こういう人たちが魔改造フィギュアを作るとどうなるのか
是非見てみたい気がする。
178L-point ◆RR2fsNynxo :2007/11/30(金) 21:02:04 ID:sbxyuvez
つプラモ狂四郎

魔改造違い
179HG名無しさん:2007/11/30(金) 21:16:24 ID:bUT8m6CT
>177
誰でも魔改造に興味あると思うなよ馬鹿。
まともなエアモデラーがそんな下種なもん作るわけねーじゃんwww
おまえさんの入れ込んでる「魔改造」とやらに対して否定的な輩も居るってことをお忘れなく。
おまえ(ら)の作風見てると気持ち悪くなってくるよ・・・
180HG名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:11 ID:fOFUhRxh
まともな人間だったらそんな下衆なレスわざわざ打たないしな。
とりあえず批評汁。気持ち悪い自己主張は他所でやれ。
181HG名無しさん:2007/11/30(金) 21:46:59 ID:F+ifp286
006 | 宝石で出来た乙女/p04氏
いつもながら小奇麗な出来だと思うんだけど、ただそれだけだなとも思う。
これはすげえ、これは楽しそうだ、って思わせてほしい。
ベタだけど、見せ場のアップや、元キットとの比較、サフ吹く前の写真なんかがあればもっとアピールするかも。

028 | Cheetahmen II Apollo/(;^ω^)「し、してないお!」氏
元ネタ知らなかったけど、元のイラストよりかっこいいわコレ。
体型もアクションも決まってる。
細かいこと言えば、毛皮の模様をもっとリアルにして欲しかった。

031 | MS−14Jリゲルグ/小杉念氏
「ムチャなチューニングをしたゲルググ」というコンセプトがもう少し分かりやすければなあ。
正面から見た写真でも、バインダーだけ浮いている。
下半身パーツ各部もボリュームアップして強化すべきではないか?
「いかにも後付パーツ=意図的なアンバランス」にもちょっと見えないが・・・。

032 | ブレイズザクファントム/3cc氏
ほとんどオリジナルデザインで、センスよくバランスよく仕上がってると思う。
でもどんな機能でこの形になったのかいっさい不明というのもなあ。
てゆうかザクである必要あるの?これ。
コメントで何も説明が無いのもどんなもんでしょう?いや書けばいいってもんでもないけど・・・

以上、勝手批評シツレイしました〜おこらないでね(*´∀人)ゴメンヨ ゴメンヨ
182HG名無しさん:2007/11/30(金) 23:23:04 ID:D5S9JIit
ほう。魔改造に興味はあったけど、上手く作れる自信が無くて躊躇ってたんだが。。。

ちょっと、ひこうき作って来る!
183HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:20:16 ID:rq9fqOA4
002 | ガンダムVer.Ka./MSM12R 氏
カトキカラーの赤がいい。
MAX塗りも自然な感じで決まってるぜ。
基本工作をちゃんとやるとカッコ良くなる好例。

005 | RX−78−2ガンダム/R氏
こっちのカトキレッドもいいなぁ。
色は軽いのに重量感を感じますな。
シャドーはつけ辛いんだろうけど間延び感が…

010 | ゴリアテ/そらきお氏
すげーちっちゃそーなのに…
工作も迷彩を塗るのも大変だったんじゃない?
よく頑張った(つ, _ 、) ヾ(^^ *) ヨチヨチ

026 | 黒たまねぎ/ポコペン
うまい
が腕関節にパーティングライン浮き出てない?
メタリックで塗るならその部分だけはもっと丁寧にお願いします。
他の部分がいいだけに目立ってる希ガス

生意気で失礼しました。御免ね
184HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:22:25 ID:rq9fqOA4

あ、ポコペンさんのところに氏をつけてませんでした。
スマソ
185HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:35:35 ID:s4NAuA6m
020 | いすゞ 緑のマ・・・ピアッツァ 第149工場

エッジがしっかりしてるからか、テカテカのおかげか、ベース車の古さをあまり感じないな。
できればエアロのフィッティングをもう少し頑張って欲しかった。あとリアアンダーも欲しいな。
186HG名無しさん:2007/12/01(土) 00:55:36 ID:rq9fqOA4
045 | ADGZ重装甲車/どんぐり氏
工作、塗装ともに丁寧だね。
ミリタリーってなんでこんなに地味なんだよう(´;ω;`)ブワ…
もっと地味な作品を応援したい。
写真をもっと華やかにすればいいのか・・・?

044 | 記念カキコ/ひげなし伍長氏
と思ったら華やかw
きれいな戦車ってのもいいね。
1枚目の写真の角度が
部長が怒って派出所に突っ込んでくる構図を連想してしまったwww

030 | おきらくごくらく/G3氏
テレビまんますぎてワロタw
ポンキッきもやってー(ガギグ原人とか好きだわ)

駄文、生意気ゴメン
187いすゞ川崎工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/12/01(土) 01:18:02 ID:eYQLie8A
>>あとリアアンダーも欲しいな。
うん。付けたかったんだけど、デザインまとまりませんでした。orz
188MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/01(土) 08:27:45 ID:Sc3f6f7B
>179

「気持ち悪い」というのは作り手に対する評価かい?
それとも作品に対する批評?

そのへんごっちゃにされてしまうと批評は成り立たないんだぜヽ(`Д´)ノ

ちなみに作ってる自分がキモいのは自覚がある(´・ω・`)。
作品だって2chでもなけりゃコンペに参加出来るシロモノじゃないよ('A`)

そんな自分の中のキモさを認めたくなくて、永らくフィギャーに手を付け
られなかった時期が俺にもありました。

今じゃだいぶ慣れたな(`ー´)
189R ◆TXQENaLT4Q :2007/12/01(土) 08:31:25 ID:qThWuS+N
>>183
ありがとうございます。
うれしいですね、この一言がホントうれしい。
>カトキレッド
セル画から受けるイメージというか、
白っちゃけたオレンジよりの赤が映える塗装の組み合わせなので、
白多め、蛍光色多めで混色しています。
>間延び感
そうですねぇ。
イメージとしては、サターンロケットとかスペースシャトルとかの
宇宙機の機体表面を遠目から見た感じというか(伝わりづらい;汗)
つるんとして白が綺麗ーなんだけど、何か不思議なリアル感、本物っぽさ
みたいなものが表現できたら…と思ったんですが、なかなか…。
また、いろいろ作って勉強します。
190MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/01(土) 08:46:18 ID:Sc3f6f7B
>183

ありがとうヽ(`Д´)ノ
この赤はガンダムカラーのオレンジ(2)に白足して、
ピンクっぽくしたのをMAXベースグレー後に吹いて下地に。
その後クリアレッド+蛍光レッドで上吹きしたり
さらに白を加えたオレンジ(2)をハイライト部に吹き付けたり
自分でもよく分からなくなった(´д`;)行程でやりました。

今の自分的にはもう少しパステルカラーっぽくしたかったけど
数年前の自分はこの赤で行くと決めてたみたいだ(胴体だけ
色塗って数年放置)
191HG名無しさん:2007/12/01(土) 13:07:11 ID:G42S1MUh
3cc好きよ
192しーまん ◆w2107JVsHg :2007/12/01(土) 18:18:07 ID:xMdFjmKp
第20回の結果発表まであと少し

てな訳で、コイツをガッツリ厳し目で批評できる方。
どうか、宜しくお願いします。m(__)m
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/phase_32.cgi/20th/1196154863/

なんというか、前回がかなり低めだった上、今回も批評の方の目に留まってない所をみると
最下層付近は確定くさいかなぁ・・・・とorz
上位が無理なのは百も承知なので、次回はせめて中盤くらいに入りたいでござる(´・ω・`)。
193HG名無しさん:2007/12/01(土) 18:30:19 ID:mFR89kfv
>>188
>そんな自分の中のキモさを認めたくなくて、永らくフィギャーに手を付け
>られなかった時期が俺にもありました。
魔改造じゃなくてもあるよなそれ。
最近はPVCフィギュアのおかげでだいぶヲタ一般にも障壁なくなってきたけど。
194HG名無しさん:2007/12/01(土) 18:52:45 ID:9uRcvxd2
そういや、今回は誰か初音ミク作ってくると思ったんだけど、無かったな。
そっち方面の腕があれば、作ってみたいけど。

実は動くミンメイ人形が初音だと思っていたけど、そのままだったのでちと残念。
195HG名無しさん:2007/12/01(土) 19:29:16 ID:4xIlyDPK
>>192
ヌラヌラ感をみせるにはもうちょっと明るい写真の法がよかったんでは?
照明が暗いのか、バックの紙の色に引っ張られてるのか、画像に鮮やかさが足りないかと
せっかくの塗装表現の主張が半減しちゃってると思います

あとは、方向性の問題なので今回はやらなかったのでしょうけど、
機体自体にも手をいれて、スカートの大型化とかするとハッタリが利いて目立ったかもしれないですね
残念ながら、今のままでは赤を増やしてグロス仕上げしたクェス機そのまんまな感じです
196MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/01(土) 19:35:28 ID:Sc3f6f7B
>192

「写真が小さい」というのが全般の印象です。…いきなり作りに関する
コメントじゃなくて申し訳ない(´д`;)。

これはしーまんさんに限らず、他のMSやミリタリー系の出品の方にも時折
感じることで、それだけで「もったいないなあ」と思う。

画像が800*600程度なら、1カットはそれをいっぱいに(はみ出る
くらいに)マクロ撮影したカットがあると、工作の丁寧さとか、
表面の美しさとか、アピールできると思います。

あと赤は撮影時の明かりや露光が重要。暗く見えるとそれだけでくすんだ
印象を受けて、これまた勿体ない。もう少し写真に明るさが欲しいかな?

作りに関しては、今うpされてる画像だと
「基本的な工作はしっかり出来てるし、丁寧さが好感持てます」
って無難なコメントになる…。

でもノズル加工は面白いな、と思いました。自分の場合これにクリアオレンジ
とかクリアブルー吹いて焼けた感じ出さないと気が済まなかったり
しますが。

197HG名無しさん:2007/12/01(土) 19:48:58 ID:w44GwT+G
>>192
技術的にはツッコミどころ無いと思う。

赤い機体で総帥専用っていうのはすごい安易な手なので、
今やかえって損してるかもしれない。
198HG名無しさん:2007/12/01(土) 20:45:12 ID:ZXBuzoa3
005 | RX−78−2ガンダム/R氏

今回の作品も過去の作品も、ほんとセンチネル好き!が伝わり好感持てる。
連載時には、作例のように「リアル」に作れなかったけど、今ならイメージどおりに形にできる。そんな感じかな?
センチ版ビクザムとか見てみたい。

017 | こっち見んな/砂氏

自分的にはツボ
工作も塗装も実に丁寧で、ちっちゃいけど密度感があり、これホスイと思った。

あんま批評ではないが感想

199しーまん ◆w2107JVsHg :2007/12/01(土) 20:46:37 ID:xMdFjmKp
おお、飯食ってた間に批評が付いてる!
レスが遅れて申し訳ないです・・・orz

やっぱり写真は難しいです。前回も友人から「写真が真っ暗で汚い」と指摘を受けたのに
成長しろよ俺(´・ω・`)
2MC参加から写真を始めた私にとっては、凄い参考になります。感謝です!

>>195さん
確かにシャア用を名乗る機体なら、サザビーのラインを落とし込む等できる事は色々ありますね。
キットの出来の良さに満足してしまった事が敗因か・・・なるほど
>残念ながら、今のままでは赤を増やしてグロス仕上げしたクェス機そのまんまな感じです
いやいや、お見事な指摘です。
200HG名無しさん:2007/12/01(土) 20:51:12 ID:AY3/xARO
ベランダ撮影マジオススメ
良い光源が得られるかはお日様次第
201しーまん ◆w2107JVsHg :2007/12/01(土) 20:53:53 ID:xMdFjmKp
連投すいません

>>MSM12R ◆acingRXSQEさん
>「基本的な工作はしっかり出来てるし、丁寧さが好感持てます」
>って無難なコメントになる…。
あぁ胸に刺さる言葉ですなぁ
言われてみれば、私が第3者として批評したら無難な作品としか言えないですね

>焼けた感じ出さないと気が済まなかったりしますが。
私もその誘惑に駆られたのですが、「目指せアルミ製!」というのが有ったのと、ビカビカに
仕上げる為にメッキシルバーを使ってしまったので、踏みとどまりましたw


>>197さん
>赤い機体で総帥専用っていうのはすごい安易な手なので、今やかえって損してるかもしれない。
なんつーか、 勉強になります・・・私って頭固いな・・・

>技術的にはツッコミどころ無いと思う。
その一言で、私はあと10年は戦える(´∀` )


批評をしてくれた御三方、有難うございました!m(__)m
202HG名無しさん:2007/12/01(土) 20:59:17 ID:AY3/xARO
わしメッキシルバー吹いた上から焼け色吹いちゃった(ノ∀`)大失敗
203HG名無しさん:2007/12/01(土) 21:02:36 ID:c6cyQTym
>200
1階で日当たりの悪いオレにどうしろと
204HG名無しさん:2007/12/01(土) 21:31:11 ID:AY3/xARO
輻射光も結構バカに出来ない光量だとオモ
あと、空色の環境光がいい色になるですよ
205HG名無しさん:2007/12/01(土) 22:28:04 ID:OQAHit1X
>>203
ロケしかないかと。
小麦ちゃんetc 持ち歩いたりする強者多しw
206小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2007/12/01(土) 22:52:53 ID:PoEnh5+b
>>181

ご批評ありがとです。

>「ムチャなチューニングをしたゲルググ」
ここんとこ、ちょっと補足です。もともと”リゲルグ”というMSは無くて、「ゲルググの推力増やせるだけ増やして、固定武装も増やして〜」というノリで出来たMSがリゲルグ、というつもりでした。

チューンの方向はニスモGT−Rというよりも、カリ城のFIAT500かな?
見た目ハッタリ利いてるんだけど、実際そんなでもない、というか。

>下半身パーツ各部もボリュームアップして強化すべきではないか?
ここは迷ったんですよね。すそのバーニアも5連、とかしたかったんですけど、うまい事まとまんなくて。
結局、キットの良さを生かすほうを選択しました。

いいとこ突いてきますねw
そこまでしっかり見ていただいて光栄です。
207R ◆TXQENaLT4Q :2007/12/02(日) 00:27:54 ID:6GSJ1Szk
>>198
好きです!センチネル。横縞氏のバーザムとか…。
なんですが、それに限らずアニメモデル全般といいますか、
あのガンプラブームに端を発するキャラクターモデル狂乱時代に、
丁度、幼年期〜思春期を過ごした世代なので、
あの頃のカッコイイ!好き!作りたい!という気持ちが
現在進行形で今もずっと続いている状態です。

あ、でも、さすがに模型の取っ掛かりの頃はスケールが中心でした。
タミヤMMのレオパルドとかお城シリーズとかハセガワコインシリーズとか。
他にも思い出すと色々、マイクロプラモにロボダッチ、親子マシン、ゼンマイで歩くタブチくんetc…。
…、すいませんきりがないので止めます。
ビグザム、いいですねぇ〜。ピンポン玉プロペラント付けて作りたい!
あぁ、でもそうすると積みプラ城壁がますます高く…。
208HG名無しさん:2007/12/02(日) 00:33:50 ID:7HLukoS8
>>192
しかたないマゾ君だねぇ。じゃ、遠慮なく書くよ。

とりあえず写真画像の光量不足。
実物の色がどんなものか見当が付かないが、この画像の色だとするとだ、
センス悪い赤だね。
くすんでいても、かっこいい場合とかっこ悪い場合があるんだよ。知ってますか?
銀色も、こういうの狙ってるんだろ?おもちゃっぽくっていう狙い。
そこはすごく良く出来てるよ。おもちゃっぽくなってる。
テカテカにしたかったんだよねぇ。そうだよねぇ。うんうん。わかるわかる。
でもね、もうちょっと、部位によって艶の差とか出したほうが、どこを目立たせたいのかわかりやすくなると思うよ。
たぶん、こいつでいうと赤い部分なのかな?
だとしたら銀がアクセントになっていればいいけど、単に邪魔してるよ。赤色の。
黒も、面積とかのさ、バランスって言うものがあるんだけど、わかるかなぁ?
もうちょっと考えましょう。
画像についてはこのくらいでとどめておく。
コメントについてだと、総帥専用はバーニア大型化がお約束なんですね。知らなかったわ。
ま、どのみち、色も形もキットよりバランスが悪くなってるとしか言いようがないな。
アルミバーニアつけたらかっこよくなるって思っていないか?
もうちょっと考えようよ。
すまんが、こんなもんでいいか?マゾ君。
209第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/12/02(日) 01:00:39 ID:bZATLboE
参加者並びに関係者の方々お疲れ様でした。
MSM12Rさんブッチギリ優勝おめでとう御座います。 エロ反則ですw

さて今回ピッツァなんてマイナーなキットなのに投票、イイ!!を居れて下さった方々有難う御座いました。
最後に運営の方々忙しい中ありがとう御座いました。
210HG名無しさん:2007/12/02(日) 01:36:22 ID:DlvDXKcY
もう開票結果でてるの?
URLまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
211HG名無しさん:2007/12/02(日) 01:39:07 ID:rw8AwWxN
>>209
結果まだ貼られてないのにどうして書くかなあ。
毎回開くの楽しみにしてるのに。
空気読めよ・・・。
212HG名無しさん:2007/12/02(日) 01:39:40 ID:bZATLboE
とつぷからいけるじゃん
213HG名無しさん:2007/12/02(日) 01:45:32 ID:IZqX76DH
でもまだギャラリーのままだね。
214HG名無しさん:2007/12/02(日) 01:53:41 ID:KStaCACw
一部の作品だけ見られなくなってるけど、何故?
215L-point ◆RR2fsNynxo :2007/12/02(日) 02:01:30 ID:mzM2L4fL
>>214
phase_32.cgiから行ってますか?
ディレクトリをエントリーNoに変更したため(アーカイブ用パス)phase_32.cgiからは今は入れません。
近いうちに過去ログへの誘導を行うように手を加えます。


ジツハソノタメノCGI化
216シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :2007/12/02(日) 02:07:24 ID:pSn7xJ/B
自らを棚に上げつつ批評
作品名: 着艦!

カットラス自体完成品少なく、なおかつここまで手を入れているのは珍しい
シルバーの明度差が大きめなのが気になります、特に胴体上面パネル
着艦フック下げが映えるのは飛行状態ならではですね

作品名: F-2A

端正な仕上がり、やっぱASMは吊るして正解!
暗色系だとデカールのシルバリングは目立ってしまいますね・・
青はもうちょい明度上げた方が好みです

作品名: Experimental Platoon

SF設定で個性強めのフィギュアにスケール物混ぜると浮いてしまうと思うけど、メカ
の方もアクの強い意匠ばかりだからいい感じにまとまってます
ただ何処で誰が何をしている場面なのか、ストーリーが見えにくいのが残念
これだけのフィギュア塗装乙です、ハードグラフ買ってみたくなるなぁ

作品名: 零式艦上戦闘機21型
こちらのゼロはカウルフラップ開・フラップ下げ状態ですね
私ならこの状態で作ってみたいです
アンテナ支柱は外した仕様なのかな?塗装・汚しと相まって使い込まれた感じ
翼端灯クリアパーツ、せっかく内側を塗っているのに翼端から少しはみだしてるように見えます
面一に削りこんで欲しかった
217シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :2007/12/02(日) 02:33:16 ID:pSn7xJ/B
続き
作品名: MIG-37B "Ferret-E"

存在は知ってたけど買った事はないので参考になります
SF機なのに脚が凝った形してるっぽく、その辺りの画像が見たかった
色使いがいいですね、Mak系の人は皆こんなに上手いのかな
ただ迷彩が適当な感じがします、特にグレーのライン
風防のイタレリマークイカスw

作品名: ゼロオオオオオオオオオオオ

機体色はこちらのゼロが自分の持つイメージに近く、お気に入りです
晴天&照り返しでこんな風に見えますね 
ツヤも実機が磨かれていた感じが出ています
墨入れが濃過ぎなのが惜しい・・

作品名: こっち見んな

パネル等の細かい塗り分けでリアリティあります
でもスケールを考えるとウェザリングが強すぎのような・・
ミサイルまで汚さなくてもいいのではないかなと。
本体の批評じゃなくて恐縮だけど、滑走路がカッコよすぎ
ここまでやる気力はないなぁ

飛行機総評としては、素組に近くても一手間かけて表情付けてる物が多く見受けられます
218L-point ◆RR2fsNynxo :2007/12/02(日) 04:42:49 ID:mzM2L4fL
>>214
手動でエンコードをUTF-8に指定しても見えませんか?
219可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2007/12/02(日) 08:46:18 ID:zMHDaVPr
SM12Rさん優勝おめでとうございます。
いいもの見せてもらいました。

思い付きだけで作ったガーランドに投票してくださった方々ありがとうございました。
運営の方々お疲れ様でした。
220イカスミ@ミンメイ人形 ◆UorlwKy5AM :2007/12/02(日) 13:45:19 ID:4MIeocfa
ウワアア!6ピョウモ!10イイモ!
投票下さった方、コメントくださった方、ありがとうございました。
MSM12Rサン、ブッチギリ優勝おめでとござますハァハァ
運営諸氏、参加者の皆々様、お疲れさまでした。

ほんとは開票後に動画うpするつもりでしたが
ゼンマイが引っ掛かって現状トコトコ歩けません…
某スレ展示会までにはなんとか直して
会場で「ヤックデカルチャ!」ごっこしたいです。
221HG名無しさん:2007/12/02(日) 14:06:08 ID:KStaCACw
>>218
返事遅くなってすいません、
そちらで仕様変更されたのか何なのかわかりませんが、
普通に見られるようになってました。
一位の人の魔改造がもう一度見られるようになってよかったw
222R ◆TXQENaLT4Q :2007/12/02(日) 15:57:07 ID:l3f7E3Q3
運営諸氏、並びに参加者の皆さん、お疲れ様でした。
今回も様々なジャンルから多彩な作品が集まりとても楽しい大会だったと思います。
MSM12R氏、優勝おめでとうございます。
いや、スゴイです。ホントすごい、肌の色とかシチュエーションとか実に。
またこの表情がイイ!です。文句なしにカワイイ。

また、今回、見た瞬間自らの記憶の扉を解放されるような作品がいくつかあって、
なかでも、島山氏のキャラメルマン2号は、あー!こんなだった!こんなだった!
と思うと同時に、連載当時「2号って…エー!、1号と形全然違うぢゃん;汗)」と
思ったことを鮮明に思い出しました(笑)。

20回という記念すべき大会に、わずかでも携わることができて本当にラッキーだったと思います。
今後も30、40…と続いてほしいですし、またできる限り参加していきたいと思っていますので、
次回もよろしくお願いします。
223MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/02(日) 17:33:27 ID:v6h9wxV5
一位コメント、何か気の利いたことを書こうとして時間経っちゃいました。

皆さんお疲れさまでした。
今回これだけ得票できたことを大変嬉しく思っています。

エロは反則だ卑怯だと言われながらも、毎回ビシバシ得票できる訳も
なく、常に「プラスα」を求められているのを感じています。それに
上手く応えられた時のみ、「突き抜ける」のだなと。

ということで、表現者として技術以上にアイディアも磨けてますし、
そうした場が続いていることもありがたいです。それは参加されている
各位の思いが続いているからこそ。

そんな訳で、まだまだ続く2MC。
次に向けてこのベルトはしばらく預かっておきますヽ(`Д´)ノ
(ベルトどこにあるんだyp)
224島山:2007/12/02(日) 17:35:42 ID:9833FLC4
皆さん今回もお疲れ様でした!!
MSM12R氏、優勝おめでとうございます。
完成度とか見せ方とか写真とか毎回安定した作品、流石というしかないっす。

また、拙作に票&イイ!を入れてくださった方々、本当にどうもありがとうございます。
あんなマイナーwなネタでこんな上位がいただけるとは思ってませんでした!!
なんか妙にウレシイです。次回GPへの「期待票」も含めて、ココロの栄養をもらいました。

>R氏
反応していただいて、ニヤリです。
カラー画稿が無かったもので、好き勝手に塗ってしまいましたが今後もこのシリーズ(4号以降)細々と続けて行きたいと思ってます。

次回も宜しくお願い致します。>運営&参加者皆様
225そらきお ◆jhXN88W4hM :2007/12/02(日) 18:44:26 ID:49DqPWcq
参加されたみなさんお疲れさまでした
ゴリアテで初挑戦でした
運営のLぽ氏、投票及びコメントしていただいた皆様ありがとうございました

自分なりのベスト3(基準:自分には作れん、これ欲しい)

 効き目はどうかなぁ?/AX7300V氏 (作れん)
 こっち見んな/砂氏 (ほしい)
 !/MSM12R氏 (作れん) 優勝おめでとうございます!

レベルの高いコンペですが、次回も混ぜてください。
226MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/02(日) 19:54:29 ID:v6h9wxV5
>225
ありがとうございます(´ー`)ノ

友人に自分の結果報せるべく結果ハピョーウのURLを伝えたら、
そらきおさんのゴリアテに反応してました。
開口一番「写真がなあ…」ということで、もう少し被写体に近くて
明るめの写真で見せてもらえたら嬉しいです。

あとキットの大きさ分かりにくいから、タバコかライターか
1円玉との並べた写真とかあるといいなあ…

とか
終わってからこんなこと頼むの恐縮ですが、よろしければ是非ヽ(`Д´)ノ
227モデリ力 ◆TQaj9/2emU :2007/12/02(日) 19:54:53 ID:GGJYL4+E
運営の皆様、参加モデラーの皆様、お疲れ様でした。
MSM12Rさん、優勝おめでとうございます。

そして私の作品に興味をもっていただいた皆様、ありがとうございます。
エントリー後からずっと脳内反省会モードでしたが、
多くの方に良い評価をいただき大変嬉しく思い、又、ホッとしています。

とはいえ、まだまだ題材に対して技術も集中力も追いついていない
という思いもあり、その気持ちも含めて、この大会で得たものを糧に
少しずつでもレベルを上げて、また参加したいと思います。
228G3 ◆RX7831LL2. :2007/12/02(日) 21:23:01 ID:Jyi35E2O
2MCに関わったすべてのみなさん乙でした。
拙作に投票&イイ!ありがとうございました。
みなさんの記憶の琴線を刺激できたようでなによりです(w
たぶん予告通り次回は残りのウゴルーネタで行くと思います。

実はみかんせいじんの顔データは作成済みだったり…
229桂 ◆lAUbNYJPlg :2007/12/02(日) 23:38:17 ID:U5bnMnw8
皆様お疲れ様でした。
少し気が早いのですが、良いお年を。
230きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/12/03(月) 01:17:03 ID:56u7nm9S
MSM12R様 優勝おめでとうございます
運営ならびに関係した皆様、お疲れ様でした。
蓬莱様、この飛行機をソ連の飛行機に分類していただき、ありがとうございます。

基本空気参加者の拙作に批評投票コメント下さった皆様、ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
あと、Mig37の方はイタレリ愛を受け止めていただけたようで何よりです。っつーかポブイェダ吹いた
231AX7300V ◆mXacosL37U :2007/12/03(月) 04:22:13 ID:me6/lv78
参加された皆様、今回もお疲れ様でしたー。
運営各位様、今回もお世話になりました。

でもってマリーさんに投票してくれた皆様、感謝感謝です。

MSM12R氏はもう反則だよなぁと思いつつ、優勝おめでとうございますw

そいでは、次回の5周年記念大会に向けて、また何かネタを発掘しておきます。
次回もまたがんばりましょう〜。
232HG名無しさん:2007/12/03(月) 10:03:18 ID:wk5ajXP6
上位入賞者のご挨拶、いつもテンプラどおりでツマランなー。

おれの作品批評プリーズ!のほうがはるかにマシだぜ。
233砂 ◆COLN/142uw :2007/12/03(月) 12:20:03 ID:BoJARg+H
運営・参加者の皆様、お疲れ様でした。
特に運営の方にはエントリー初っぱなからご迷惑おかけしました。
投票・コメントくださった皆様、大変励みになりました。ありがとうございます。

久々に参加させていただきましたが、大変楽しかったです。
おっそろしく手が遅いので次回はいつになることやらですが
機会があればまた見せびらかしに来きますので宜しくです。

234HG名無しさん:2007/12/03(月) 12:20:08 ID:+CehKOQg
>ポブイェダ
源文読まなきゃわからんよw
235HG名無しさん:2007/12/03(月) 18:46:46 ID:FrINIzaX
>>232
挨拶どころか、作品もテンプレ通りだからなw
最近の大会はレベルは高くなったが面白みに欠ける。
20回だっていうのに作品数も伸びなかったしな。
236HG名無しさん:2007/12/03(月) 18:54:52 ID:BcP+ERe/
長く続くとこういうしょうもない煽りも湧いてくる(w
237HG名無しさん:2007/12/03(月) 20:36:22 ID:rjTA//Jt
スルーできなきゃダメw
238HG名無しさん:2007/12/03(月) 21:25:06 ID:F9zEUUSr
テンプレ

運営様、参加者の皆様、投票者の皆様、今回もおつかれさまでした。
私の作品に投票していただいた方、イイをいただいた方、ありがとうございました。
◯◯さん、素晴らしい作品での優勝、おめでとうございます。
あなたの技/アイデア/情熱には、私なんぞは足元にも及びません。
次回も拙作ですが参加させていただきます。よろしくお願いします。
239HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:10:45 ID:wMwieeKR
001|汝らは我が剣となれ……

確認画像で元キット見て吹いた。
金の粒子が浮いて踊っちゃうこともあるけど、
金塗装部分に墨入れがあった方が引き締まったかも、と思った。

002|ガンダムVer.Ka.

バーニアノズルの塗装表現が(・∀・)イイ!!
製作も塗装も写真撮影も丁寧で、後は個人の好みの領域になると思う。
ふんどしとサイドアーマーのバーニアもメタリック塗装の方が何となく嬉しいw

003|今度こそ炎の運命

股間の立ち上がり脚は合理的だと思った。
あとシートのビニール表現?も面白い。
ただATってキャラクター的に全体的にもう少し墨入れでメリハリ付けても良かったかも。
特に腰のスカート回りから脛に掛けてはちょっと寂しいかな。

004|ボール

ガンプラコレクションって事で撮り慣れてないと写真が撮り辛いってのは分かるけれども、
他人に見てもらう、って事を考えると何枚か撮ってみて映りが良いのを使う、程度の努力はして欲しかった。
目の部分は別の色か、赤にしても周囲と差を付けた方が良いんじゃないかな?

005|RX−78−2ガンダム

1/60ともなると表面処理だけでも大変だと思うけど、そのせいか塗装が若干、淡白に感じる。
あと撮影のアングルにもよるんだけど、肩の分割線の墨入れが薄くて
腰のヘリウムコア部分の墨入れが黒くて目立つのが少しチグハグに感じるかな。
240HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:11:48 ID:wMwieeKR
006|宝石で出来た乙女

ハイヒールやそれに合わせたアレンジが格好良い。
波の新製品と並べてみて欲しいw
敢えて言うなら上半身に比べて足甲が少し寂しい感じもするけど実際こんなもんだしね。

007|手乗りS600

元々小さい車の1/32だけどボディの艶や内装なんかも丁寧で(・∀・)イイ!!
ただその分、ワイパーやミラーなんかの小物が勿体無いと感じる。
元キットがメッキ加工なのだとしたら、メッキを活かす為にしょうがない部分があるとは思うけど…。

008|Leccee with D-SSERD

文句なしに可愛い。
ディザードなんか足首から見えるプラ棒が逆にハマって見える。
1枚目の写真の雰囲気も良い。

009|P.K.A Ausf G / GUSTAV

姉ちゃんも本体の塗装、ウェザリングも上手い。
ただ右手が余りにも平手なので、もうちょい表情つけてあると嬉しかった。

010|ゴリアテ

1/2000だし細かいディティールも多いので作り込むのは大変だったと思う。
いっその事、筋彫りは消すか間引くかして、もうすこし薄めに墨入れした方が主張し過ぎなかったかも。
ところで同スケールのロボット兵マダー
241HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:12:51 ID:wMwieeKR
011|石山寺 多宝塔

精密感も密度も凄い。
キットの元の状態がどんなだか分かる写真が確認画像とかであるともっと良かったかも。
屋根とかを柿渋とかで染めたりしだすと更に大変になってくるんだろうな…。

012|コスモスポーツ

朝陽に日本家屋がマッチしてて(・∀・)イイ!!
写真でもロータリーのカットモデルが入って目先が変わって良い感じだと思うし、
ホイールとホイールカバーの質感の差とかも凄いです。

013|グフとドダイYS

塗装も汚しも良い感じなんだけど、胸ブロックや頭部にまで砂汚れが付着する状況ってのが若干、気になった。
旋回しながら地上掃射、ってポーズは格好良いけど
もっとグッと腰を落として旋回Gに耐えながら照準してる感じが出ると更に良くなると思う。
純粋に好みの問題として胸に機種名を入れるのは微妙かな。

014|ガーランド

長さ3cmで幅も1cm程度と考えると凄いです。
ただ小さい模型ほどアップで撮影することになるので
面倒でもマスキングしてエアブラシ塗装した方が筆塗りよりも清潔感が出るのかもしれない、と思いました。

015|Flak Panzer ?� LUCHS

こんな計画倒れ車輌のレジンキットの為にタスカのルクスを2台も使うだなんてスバラシイ
ソミュールのルクスを参考に、ってのと計画車輌って事もあってか塗装があっさりだと感じられる。
塗装剥がれ表現とかは細かいんだけど、墨入れが淡いのか、海外モデラーの濃い作風を見慣れただけか…。
242HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:13:55 ID:wMwieeKR
016|ゼロオオオオオオオオオオオ

2枚目と本人確認画像を見ると繊細な色調表現と墨入れがしてあるように思うのだけど、
1、3枚目の写真を見るとエッジが角々してて、
パネルラインも滲んだようになってしまっているのが非常に勿体無いように思います。

017|こっち見んな

パイロットの目線や動翼、首脚で動きが演出されてて(・∀・)イイ!!
滑走路の質感の違いや汚れ具合なんかもあって生で見た時に見映えがするだろうな、と。
個人的にはノズルの焼け色に青系が入ってるともっと見映えがしたかも。

018|MG MSM-03 GOGG

デレ目が似合ってるw
腕や胸のマーキングがシンプルながら密度感を高めてるし、
塗装も含めて大きく手を加えずにキット良さを活かす感じで好感が持てる。

019|手乗りS800

こうして改めて比較対象物がある中で見ると小ささが伝わって良いですね。
ただ3枚目の写真を見てオヤッ?と思って確認画像を見たら
リアウィンドウが外れかけてるみたいで少し残念。

020|いすゞ ピアッツァ

言われても分からない追加工作箇所に深みのある塗装。
エッチングのワイパーが精密感を高めていてカーモデルの王道的作品だと思います。
1枚目の写真も全く違和感なく合成されていて、他に言うべきことが思い浮かびません(>_<)
243HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:15:02 ID:wMwieeKR
021|零式艦上戦闘機21型

塗装もウェザリングも写真も手慣れているな、という印象を受けました。
敢えて言うなら他の箇所は綺麗に仕上がってる分だけ、
エルロンのとこのデカールがシルバリングしてるのが非常に惜しいって事くらいです。

022|紅蓮の覇将軍

ダイソーの小物を上手くワンポイントに使ってあると思う。
金銀の箇所に墨入れすれば引き締まると思うんだけど、粒子が浮いて流れたりする事があるんだよね。
でもトップコート吹いてあるから大丈夫かな?
あと下塗りしてなかったのか、2枚目の写真で目立つ羽裏の銀が透けちゃってるのが残念。

023|A・オリゼー

屋外ロケの写真が良い感じ。
シンプルなデザインを卓球のボールで作ったのもアイデア勝ち。
ただその分、もう少し塗装に力を入れて目口などの細部をハッキリさせても良かったかも。

024|MIG-37B "Ferret-E"

1枚目の写真の雰囲気が(・∀・)イイ!!
さり気なく貼られたイタレリマークのデカールはイタレリ愛の証。
ただ迷彩の塗り訳パターンがやや単純で大雑把に感じられたので、嘘でももっと細かいと良かった。

025|!

ブラ紐の形状で動きを表現してあって、
魔改造で表現したい意図に沿っているのが素晴らしいです。
眼鏡を確認画像でしか見れないのも芸細。
244HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:16:07 ID:wMwieeKR
026|黒たまねぎ

黒塗装に緑のポイントカラーが映えて
それをワンポイントのベアリング球と関節部のメタリックカラーが引き締める。
素性の良いキットを基本工作と塗装だけで魅せる好例だと思います。

027|ドイツ III号突撃歩兵A型/突撃砲B型

リペイントによって寝惚けていた細部が浮かび上がって見違えた感じですね。
ただ2つを並べるとどうしても3号突撃砲B型の存在感に負けてしまう感もあります。
フィギュア側の存在感を高める工夫があればもっと良かったと思います。

028|Cheetahmen II Apollo

マッチョな体型に頭部ヘッドも猫科らしさが出てて(・∀・)イイ!!
皺の処理や尻ポケットの表現、表面処理なんかが少し粗いと感じるけれども、
それがゲームグラフィックと相まって逆に雰囲気にマッチしているのかも。

029|LOVE! 銀様

落ち着いた感じの塗装でまとめられていてキャラの雰囲気と合ってる。
ただアップで見ると陰影の演出がもう少しあっても良いのかな、とも思う。
けど実際に見て自然な塗装と、写真で映える塗装とは違うのでここの案配は難しいと個人的に思う。

030|おきらくごくらく

小さいキャラのスクラッチで、塗装もビビッドな艶あり。
なのに表面処理の粗がほとんど見当たらないのが素晴らしい。
全キャラが揃うのが楽しみな作品。
245HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:17:12 ID:wMwieeKR
031|MS−14J リゲルグ

関節部や内部構造の製作なんかは大変でもあり、楽しくもありだったんだろうな、と。
肩付け根の関節構造なんかは見映えがして(・∀・)イイ!!
胸と腹の色が違うのに若干、引っ掛ったけど光線の関係もあるのかな?

032|ブレイズザクファントム

何故にこの形になったのかは不明だけど兵器っぽい堅実な面構成に仕上がってて違和感がない。
筋彫りも工作途中の写真を見てみるとキットに太さを合わせてあるみたいだし。
ただ形状が綺麗にまとまってる分、塗装で見せ場があると感想を書くのに助かったw

033|キャラメルマン2号

元になったキューブリックにあるヒケ処理なんかをした上に、
清潔感ある追加工作に、すっきりした艶有り塗装が小ささを感じさせないんだと思う。
デカール処理のようにも見える目の縁の黒線なんかもそれに一役買っていると思う。

034|ヤクト・ドーガ(総帥専用機)

目指すツルテカ仕上げって方向性には沿ってると思うんだけれども、
機体各部の銀とバーニアの銀の調子が同じなのが見せ場を1つ損してるのかも。
黒塗装も変化をつけてあったりすると赤塗装との差異が際立つかもしれない。

035|1971 THUNDER BIRD

これは非常に勿体ないなぁ、と思った作品。
アメリカ製の、多分どうしようもないキットを細部から表面処理から徹底的にやり直して
綺麗に塗装して艶も出てて屋外撮影もしてんだけど。
当然、撮影出来る時間とか様々な制約はあるだろうけど、抜ける青空を感じさせる写真があれば、と思ってしまった。
246HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:18:17 ID:wMwieeKR
036|Experimental Platoon

どこを見ても密度が高くて見飽きない、ってのと
目線が拡散してしまって主題が定まらない、って見る人によって違う印象を受ける作品だと思う。
確認画像を見るともう少し空間を切り詰められたかも、と思うけど窮屈になっちゃうのも考えものだしなぁ。
個人的にはおっさんの禿頭の表現が凄いと思う。

037|Entwicklungsfahrzeug E10

防盾の鋳造肌やチッピングなんかの細かい表現まで行き届いて落ち着いた感じの塗装だと思う。
エッジのチッピングが黒く沈んでしまっているので所々に明るい色を塗ったり、
履帯の接地面への金属表現があると印象が変わってくるかも。

038|効き目はどうかなぁ?

構成要素の多い情景で人物を鮮やか目に塗ってあって非常に見映えがする作品だと思う。
青い服が他と比べてややビビッドにも思うけれど
古色を帯びた本、瓶と布、キノコなんかの質感表現も見所だと思う。
木に貼付けてある苔の素材についてkwsk

039|着艦!

1/72のタイヤに溝を掘るとかもうね、飛行機モデラーの技量の高さを思い知らされた感じ。
特徴のあるむりやり感溢れる着艦姿勢での製作で機体の性格も表現されていると思う。
デカールの上から汚してあるのにデカールの縁が浮いて見えないのも丁寧な処理の証だと思う。

040|F-7UX ブラックタイガー

追加された垂直尾翼や元あった切断面が違和感なく処理されていて、
塗装と相まって元々こんな機体だったのかと錯覚を覚える。
電飾も効果的なんだけど飛行姿勢なのにパイロッ(ry
247HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:19:23 ID:wMwieeKR
041|Mr.スポック

何処から見てもスポックだw
贅沢を言うと袖の士官章?の塗りがもう少し立体的だと良かったのと
胸のコミュニケーターの右側部分の塗装が少し気になりました。

042|F-2A

模型自体に関しては自身も色々と書いておられる他には何も気になりませんでした。
ただ写真がもう少し明るいとF-2の特徴である青塗装がもっと綺麗に見れたかな、と。
2枚目の写真でエレベーター位置が左右で違うのはパイロットの目線と合わせてあるのかな。

043|WALKING DOLL・LYNN MINMAY

こういうキットをちゃんと作ってるのが素晴らしい。
服のシールも妙に質感が良いしw
箱やパーツ写真、説明書の写真があるのも元がどういうキットなのか分かるって親切だと思う。
にしても「ノコノコ」歩くのかぁ、「ノコノコ」なぁ…
248HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:20:41 ID:wMwieeKR
044|記念カキコ

プライマー塗装の新車に落書きって珍しい状態なので目を引く。
でも逆に汚しや装備品、ダメージ表現なんかのAFV模型らしさ、らしい表現の大きさみたいのも感じた。
足回りの墨入れが目立つので茶系に振るなどすれば、とも思ったけれども
あまり弱いと履帯とプライマー塗装に負けかねない部分でもあるので難しいとこですね。

045|ADGZ重装甲車

写真を見てて思ったんだけど、ドアは開閉可動?
キット状態を知らないんだけど、車内再現されてるしクリアランスとか大変だったんじゃないかと思います。
排気管の焼け表現も上手いんだけど、そこだけが目立ってしまってるようにも思えます。

046|MAN 8X8 AMPHIBIOUS LORRY

こういうガレージキットを買って何個もちゃんと作るってのは素直に凄いと思う。
窓ガラスも自分で切り出さなきゃいけないみたいだし。
ドーラにも期待!!

--
以上

筋違い、見当違い、了見違い、見当違い、重箱の隅突つきな部分もあるかと思いますが
1個人の感想としてご了承下さい。
249HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:38:43 ID:LUy0K8X+
GJ!毎回批評やってくれる人かな?

開票と同時に終了じゃなくて、
せっかく大量の写真がうpされてるんだから、
これをネタに語らないなんてもったいないよな。
250HG名無しさん:2007/12/04(火) 00:43:57 ID:5l+nY2zq
>003|今度こそ炎の運命
> シートのビニール表現?も面白い。
ああ、やっぱりあのテカリは新車のビニールか。
251HG名無しさん:2007/12/04(火) 02:46:23 ID:kylPhjXc
>>239〜248
全批評乙!
っーか、これだけ雑多なジャンルに的確な批評するってスゲーと思ったんだが!
252HG名無しさん:2007/12/04(火) 02:47:03 ID:nzleqTW/
「批評の批評」はご法度だったような気もするが・・・

>239-248のコメントって実はスゴインじゃないか?
いままでこんだけの多ジャンルに関して「コレは元ネタが判らないんですが・・・」
とか書かない一気批評は無かったんじゃないだろうか。
それぞれに詳しい(んなろうなと思わせる)コメントを書いてるあたり、
批評者の模型造詣の深さと併せて幅の広さを感じる。
単に褒めるだけとか単に好き嫌いでけなすわけでもなく、ツボを得た3〜4行に感想をまとめるってのも
なかなか難しいと思う。

要は・・・あんたスゴイよ!!
って言いたい。俺としては。
253HG名無しさん:2007/12/04(火) 02:49:10 ID:nzleqTW/
うわ、251さんと内容カブッたw

オマケに入力ミスしてるし・・・
×(んなろうなと思わせる)
○(んだろうなと思わせる)
254みみぶくろ ◆tY.mTXGMG. :2007/12/04(火) 20:51:38 ID:/6QNBQ1M
゚+.(´・∀・`)゚+. 「好感が持てる」とかすごいうれしい件、ありがとう♪
255HG名無しさん:2007/12/04(火) 22:11:35 ID:wMwieeKR
>249
いや、今回が始めて。
自分がやってみたら滅茶苦茶、時間掛かって毎回やってた人の凄さが分かった。

前々回くらいからちょっと参加出来てなくて。
でも参加してる時に適切なコメントとか評価されると嬉しかったし励みにもなったので、
じゃあまぁ今回はこういう形で参加しようかな、と前向きな批評を心掛けてみた。

こんだけ色んなジャンルの色んな作風の模型を一ケ所で、
しかも一気に見るって機会はあんま無いから運営の人も参加者もほんと乙、って感じです。

>250
ああいう新奇な表現を見れるってのも面白い。
新品の工業製品、って製作意図に沿った表現手法だしね。

>251-251
模型は一応、全ジャンル作ってるから実際は別として言うだけなら言えるw
木製模型は未体験だけどw
ただじっくり見てコメントまとめるのはやっぱ難しいね。

で、今回よく考えたらAAキャラが無かったね。
256HG名無しさん:2007/12/04(火) 22:23:28 ID:NYeaTJ0P
ウゴルーの皆様がそこはかとなく同じポジションな気が>AA
257HG名無しさん:2007/12/04(火) 23:49:07 ID:TOfE1C8I
「年間ブービーを狙ってた」apple某が11位と26位なのは笑うとこなん?

芸風一緒だし、大した事ねーなw
258HG名無しさん:2007/12/05(水) 00:13:33 ID:lDMGH5ix
年間ランキング3位なんだが
259HG名無しさん:2007/12/05(水) 00:44:51 ID:7+mjLRIl
たいした煽り芸もないバカは指でも咥えて黙って妬んでなさい
260HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:11:48 ID:v+2jpnGJ
正直ここ最近の大会を見ると、参加者+住人の馴れ合いが進んできて萎える。
なんかミクシーのコミュみたいな感じ。
261HG名無しさん:2007/12/05(水) 19:36:36 ID:k16XDpEe
まあ、長く続くと一見さんが入りにくくなったりするのはよくあることだ。
変に煽るやつが来ても弾かれるだけだから無駄。
かき回したきゃ作品でガツンと切り込むしかないだろうな。
262HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:12:25 ID:v+2jpnGJ
あと、>>257-259みたいな流れも疑問。
2ちゃんで作品晒すんだもの、煽り・批評は当然でるでしょ、
それに反応しすぎだと思うんだよね。
煽り・批評は製作者が受け止めて、それを自分の中で消化すればいいことなんだから、
他の住人は黙ってスルーしてればいいと思うんだよね。
263HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:19:03 ID:+SbOfCQc
>2ちゃんで作品晒すんだもの、煽り・批評は当然でるでしょ
自身の言説についても当然言及されてるんですよね?
264HG名無しさん:2007/12/05(水) 20:59:54 ID:Eti8mtMf
まぁ、それを言い出したら
100%何でもありで反応せずにスルーするか
100%ROMってるしかないわけだが
265HG名無しさん:2007/12/05(水) 21:23:47 ID:v+2jpnGJ
>>263
もちろん、俺の書き込みだって煽られるだろうし、反発を買うでしょう。
その事に関しては、俺が消化すれば言いだけの話です。
「他の住人と認識がずれていたんだなぁ」とかね。
>>264
極論言っちゃうとそうなっちゃうんだけど、
今のここは過剰に反応しすぎなんじゃないかと思う。
結果、馴れ合い仲良しクラブへと進んでいるのじゃないかと。
266HG名無しさん:2007/12/05(水) 21:36:31 ID:Eti8mtMf
257 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/12/04(火) 23:49:07 ID:TOfE1C8I
「年間ブービーを狙ってた」apple某が11位と26位なのは笑うとこなん?

芸風一緒だし、大した事ねーなw

258 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/12/05(水) 00:13:33 ID:lDMGH5ix
年間ランキング3位なんだが

259 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/12/05(水) 00:44:51 ID:7+mjLRIl
たいした煽り芸もないバカは指でも咥えて黙って妬んでなさい


これのどこが過剰な反応なのかが理解できない。
しょーもない煽りにつっこみ入ってるだけだろ?

それよか、いつまでも前大会でたまたま叩かれた奴をいつまでもしつこく煽ってるる奴とか
煽りへの普通のつっこみを馴れ合いだの何だの言ってる奴の方がキモチワルイ。
267HG名無しさん:2007/12/05(水) 21:44:17 ID:32szuPbI
というか、君らは馴れ合い以外は殺伐しかないのか
普通に話しなさい普通に、別に親しくない同士でも挨拶交わす程度の礼儀はあるだろう
お母さんそんな子に育てた覚えはないわよ
268HG名無しさん:2007/12/05(水) 22:44:20 ID:4y/CCqNo
みんなでしあわせになろうよ。
269HG名無しさん:2007/12/05(水) 22:59:48 ID:kROg42it
祭りの後に煽りあい宇宙なのはいつものこった(w
ご自由にどうぞ
2703cc ◆3cc3f3CC.2 :2007/12/05(水) 23:39:08 ID:k3hcq+vd
皆さんお疲れ様でした。
MSM12Rさん、おめでとうございます。

自分にコメント、投票、イイ!!下さった方、ありがとうございました。
次回も出来ればがんがって参加したいです。
271HG名無しさん:2007/12/06(木) 01:43:20 ID:tk97hfeZ
3cc氏(とその作品達)って・・・こう、じわじわクルと思うのはオレだけ?
派手さは無いが堅実な工作と丁寧な仕上げ、
毎回同じアングルのサムネイル、
「○○を好みの形になる様に仕上げました」というコメントオンリーの姿勢を貫く潔さ、
???なバランスの作品達の、最初違和感あるんだけど見慣れるとなんともいえない味わい深さ、
などなど、実はひそかに気になり始めている俺ガイル。

・・・これって、恋?
272小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2007/12/06(木) 02:10:24 ID:arg8y1rS
皆さんお疲れさまでした。

>>245
コメントありがとうです。
>関節部や内部構造の製作なんかは大変でもあり、楽しくもありだったんだろうな、と。
そうなんですよねぇ。手を入れ出すと止まらなくて。。

>胸と腹の色が違うのに若干、引っ掛ったけど光線の関係もあるのかな?
ボディは全く同じ色ですが、照明とハイライトで明るくなっているようです。俯瞰の写真があったら良かったかな。
逆にスリッパは違う色です。全然ワカランですね。

今回は間に合うかどうか微妙でした。
もうちょっと、気に入らないところを弄ろうかと思ってます。

さて次はどうしようかな?
20.9thホントにあるのかしら?
273HG名無しさん:2007/12/06(木) 08:03:43 ID:WW+R4fCp
オレはイヌハナ氏の作品が好きです。
淡く柔らかいタッチのフィギュアに癒やしを感じる。
今回は戦車もあったけどw
人気投票するならイヌハナ氏に一票。
274HG名無しさん:2007/12/06(木) 22:57:18 ID:tk97hfeZ
個人的には玉子王子氏に投票したいな。

あと、最近めっきり見かけないがシルクボンバイエ氏のFGシリーズがすごく好きだ。
275appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/12/09(日) 00:36:48 ID:Z7p8oR0b
運営の皆様、モデラーの皆様、コメントをくださった皆様、今回もありがとうございました。
3ヶ月に1回、こういった模型好きの集まりに参加できることはホント楽しいですね。ほとんど生き甲斐ww

ところで、今回ひとつ心残りだったのが、ブラックタイガーの活躍想像図。
ブラックタイガーといえば、背景にふさわしいのはやっぱり宇宙戦艦ヤマト。
リアルブラックタイガー(?)を作ったならば背景はやっぱり「戦艦大和」でしょう。
これの特撮を考えていたんですが、どうにも時間切れで断念、米空母のアリモノ写真で代用してました。

昨日、偶然に大和の模型が手に入ったので再撮してオマケ画像作ってみました。ではまた次回。
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20071209/00/200712090022021523690127312.jpg
276AX7300V ◆mXacosL37U :2007/12/09(日) 10:33:55 ID:VAvY2kRm
>239-248氏
人の作品を批評するのは苦手なので、そのセンスがうらやましいです。
でもって、マリーさんのコメントありがとうございました。いまさらですが(´・ω・`)

>木に貼付けてある苔の素材

鉄道模型用素材のフォーリッジです。メーカーはウッドランドシーニクス社。
モノはこんなのです(リンク先はPDF、クリック注意)↓
http://www.e-katomodels.com/product/detail/P045M.PDF

細い糸を使った、目が荒めで伸縮性のあるネットに、スポンジパウダーが絡んだ様な物です。
オデが使ったのは、品番24-317の緑色ですね。

今回のマリーに使う程度の分量だと、一袋で優に50セット分くらいはありそうですw
277HG名無しさん:2007/12/09(日) 14:14:34 ID:xG/+Bk7S
ほとぼり冷めたと思ってしゃしゃり出て来やがった
追加の、しかもCG加工しまくりの画像なんかいりませんから
所沢だか下北沢だかへ持っていって自慢してくりゃいいじゃねーか
278HG名無しさん:2007/12/09(日) 19:03:23 ID:0jf9UafR
>>277
そんなに嫉妬するなよ、下手糞君wwww
279cutnipper ◆8IvALf3b0g :2007/12/09(日) 22:49:18 ID:M/WebXiH
だれか私の奴に批評キボン
280HG名無しさん:2007/12/09(日) 22:55:23 ID:avOytvEY
>>279
GJ認定しますた
281HG名無しさん:2007/12/09(日) 22:57:36 ID:TleV1RXh
>279
ええと、
技術的には上手いと思う
手堅い作りなので、よくある仕上りに見えるというか食傷気味な作り?(見る側としてね)

冒険したのが見てみたい
282HG名無しさん:2007/12/10(月) 00:29:25 ID:y18d+1RP
>>279
なんつーか、相変わらず普通にカッコイイのが埋没しちゃう
ヤクザなコンテストだなw と

貴重な試作車両模型なんで面白いです。
283HG名無しさん:2007/12/10(月) 14:06:17 ID:sbGW17LF
>>279
チッピングが派手な割には、全体的に小奇麗な感じがする。
たぶん車体が半ツヤなのと、泥・土ぼこりの表現が大人し目だからだと思う。
戦場で使用した感が薄いのよ。
3枚目のヘッツァーの方がいい感じだと思う。
284cutnipper ◆8IvALf3b0g :2007/12/10(月) 21:05:00 ID:dk0HJ3iV
>>280-283

ありがとうございます。
冒険、冒険かぁ…。

あとは汚しですね。うーん。
285MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/10(月) 21:37:37 ID:Kx1RkYEr
>284

実際の戦車、現代に於いて展示されているものの写真を見る限りだと、
それにすごく近いなあって印象を抱きました。表面処理とかややオーバー
スケール気味な気もしますけど。

で、改めて考えてみますに、

「模型としては素晴らしいけど、作品としては印象が弱い」

という感想です。

この車両の中にどんな物語感を詰め込むか。
たとえば、戦車に抱くイメージである「使い込んだ汚れやダメージ」
だったり。
たとえば、これは試作車両なんだから「幻の試作品なので迷彩もまだ
済ませてません!」みたいな潔さもまたアリかなあ、とか。

そのへんが「冒険」なんじゃないでしょうか。
そういうイメージを膨らませてみるのも模型の面白さじゃないかな、とか
思ったりします。
286cutnipper ◆8IvALf3b0g :2007/12/10(月) 21:51:09 ID:dk0HJ3iV
>>285
痛ェ、イテェっすよ。

まったく完全にその通りなんだろうなぁ、と感じました。
作品としては印象が弱い、か。んなるほどなぁ。
287HG名無しさん:2007/12/10(月) 23:12:39 ID:qxEP/9i5
cutnipper氏、参加履歴みるとどんどんレベルアップしてる気がするぜ。
地味ってのは洗練されてきた証拠かもしれないぞ。がんがれ〜
288HG名無しさん:2007/12/11(火) 01:59:55 ID:2YR2Vx0Z
>>279

単純に色が生っぽくて、その結果スケール感がなく「いかにも模型」という印象になっていると感じます。

AFV上手い人ってやっぱり塗装、それも色の作り方が上手いと思うのです。
単純に既成の塗料まんま塗ったんではなくて、調色とか重ね方とかで複雑な色を出している。
(フィルタリングとかドライブラシとか技術も多彩ですよね)
専門外の自分には理解不可能な複雑な工程の結果、微妙で存在感のある色調を出してると思うんですよ。
オリオンとか喜屋行くと、本当に見とれてしまいます。

そのような深みが感じられない、と自分は思いました。
勝手なこと言ってスマソ!
289cutnipper ◆8IvALf3b0g :2007/12/11(火) 21:27:24 ID:ekhVHO3W
>>287
ありがとうございます

>>288
ぬぉぉぉ。
深み、深みかぁ…。

精進してみます
290HG名無しさん:2007/12/20(木) 11:57:17 ID:df1xxtNJ
保守?
291HG名無しさん:2007/12/21(金) 15:09:27 ID:caiRVuEE
ギコバーどこ?(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)

消えたの?
292HG名無しさん:2007/12/21(金) 20:13:08 ID:3x/pCZee
293HG名無しさん:2007/12/21(金) 22:52:23 ID:r0aAqxWF
だれも来NEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
294HG名無しさん:2007/12/21(金) 23:28:07 ID:A00awILK
誰かキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
295MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/24(月) 19:31:09 ID:4duzx964
今日も待つとするか…
296HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:36:24 ID:Oe7r98R8
クリスマスイブにギコバーで待機かよwww
単なるモテナイ変態魔改造マニア君だったのか。
まぁ、一生フィギュアと性夜(精夜か?)を過ごしてくれ。
297MSM12R ◆acingRXSQE :2007/12/28(金) 23:39:51 ID:82uciWqj
なんかもう入り浸り中ヽ(`Д´)ノ
298HG名無しさん:2008/01/04(金) 01:56:45 ID:ms8Skpnt
自分は今日(もう昨日か)2MC20.9に出す旧作のホコリをはらってたけど、
みんなは新作出す?それとも旧作?
299HG名無しさん:2008/01/04(金) 02:00:59 ID:f4xbCpt/
新作2点の予定('A`)
300HG名無しさん:2008/01/04(金) 02:29:15 ID:ms8Skpnt
>>299
おお、意欲的でいいですね。がんがってください。

旧作見てるといろいろアラが見つかって恥ずかしい気分になるなー・・・。
301HG名無しさん:2008/01/04(金) 02:36:50 ID:f4xbCpt/
旧作リペイントとか
302HG名無しさん:2008/01/04(金) 16:33:56 ID:AqN6E2PZ
このシトがこんな作品!?
てのも一興かと

新春隠し芸大会みたいなww
303AX7300V ◆mXacosL37U :2008/01/05(土) 00:35:51 ID:Rr7w4N+3
20.9エントリ完了ヽ(´ー`)ノ

【 素材収集 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1199459134/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/data/member_02.cgi/0213/

旧作ですが宜しくお願いします。
304きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/01/07(月) 00:30:29 ID:LcddLR2t
仕事じゃないデバッグだいすき。

【 GLADIATOR 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1199591202/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1602/

お暇つぶしにいかがでしょうか
305第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/01/07(月) 00:47:22 ID:r8kFxD7F
とりあえず旧作品で参加。
新作間に合うかぁゃιぃ・・・

【 川崎 T-4 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1199633974/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/data.cgi/member/new/1408/
306きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/01/07(月) 01:53:07 ID:LcddLR2t
書き忘れ

皆様、気が向いたらケチョンケチョンでお願いします('A`)
307L-point ◆RR2fsNynxo :2008/01/07(月) 21:17:45 ID:sRP/hKW0
Lぽれーす!批評スレは久しぶしノシ
えと、参加履歴のリンクがおかしかったので訂正。
ここまでに3種のリンクが入り乱れておりますが、ただしくはきくらげ氏のフォーマット。

http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/参加者ID/
となりまふ。申し訳ない限り。


なので、AX7300V氏と工場長の参加履歴はそれぞれ
【 AX7300V氏 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0213/

【 第149工場氏 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1408/


一覧へのリンクがおかしかったりしたのも修正、他にもリンク切れ等ありましたら、
ゴルァ!!してくだすあ。
308cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/01/07(月) 23:33:36 ID:DI5liNr6
309豚足 ◆81ABQxiAS. :2008/01/08(火) 22:13:08 ID:CVCTv7+A
既存作品でもOKとの事なので、過去の作品で初参加です。
皆さんの厳しい批評をお待ちしております。

【 スコープドッグ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1199796058/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした

310AX7300V ◆mXacosL37U :2008/01/08(火) 23:17:23 ID:Vk5f0mBK
新作が出来たので、追加してきました。

【 小野寺 樺恋 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1199800990/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0213/
311そらきお ◆jhXN88W4hM :2008/01/09(水) 22:19:51 ID:ZNiVhg//

1年位前に作った旧作でエントリーしました


【 L作戦始動! 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1199882941/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2002/
312HG名無しさん:2008/01/10(木) 20:23:59 ID:l6QNBdgh
>>308
車体の塗装剥げがクドいわりにはボディの汚れやダメージが無いのに違和感。
荷物は紙細工とかのほうが良かったかも。

>>309
一昔前の塗装な印象。
小スケールなのは分かるがドライブラシ過剰。

>>311
なんか楽しそう。
1枚目のようなデジラマ?風に見せると魅力倍増な気がする。


製作中の皆さんは頑張ってね。
313きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/01/11(金) 02:45:49 ID:8kM1SBUv
314ポッキー ◆jAgC18ay6U :2008/01/12(土) 01:09:05 ID:tUwuH9Eu
エントリーさせていただきました
よろしくお願いします。

【 ドルメル 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200066209/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1507/
315R ◆TXQENaLT4Q :2008/01/12(土) 09:30:56 ID:dN+l5AfJ
どもです。
エントリーいたしました。
【 仮面ライダー 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200096443/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0803/
すみません、運営スレは読んだのですが、ちょっとタグのことが分からなくて
入力をためらってしまいました。(※今回、入力してません。)
入力事例があるとああこういうことなのかと分かりやすいのですが、
いかがでしょうか。よろしくお願いします。
316mr2 ◆TZWWS18TEQ :2008/01/12(土) 11:21:52 ID:DIxf0MyG
エントリーさせていただきました。よろしくお願いいたします。

【 ウルトラマン 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200103271/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1805/

出来上がってからそんな経ってないんですが遊び倒してボロボロのこいつで参戦させていただきます。
玩具改造ってありw?だいじょぶw?って思いながらガクブルしてエントリーですw
317p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2008/01/12(土) 13:45:39 ID:GX89BYa9
よろしくお願いします

【 うみ そら 〜 青空 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200104542/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0027/
318HG名無しさん:2008/01/12(土) 14:54:53 ID:7RVo6lGT
>>305
スケールモデルの参加を楽しみにしている私ですが、毎回目の保養をさせてもらってます。
前回のマルヨンの方が好きですが、模型といい写真画像といい、実に洗練されてますね。
勝手ながらいつか作って見せて欲しいのが、T-2CCV、B-2(テスターの)ですw
319HG名無しさん:2008/01/12(土) 14:57:44 ID:vKaC6pjc
ウルトラマンなんかグロイヨ〜
320HG名無しさん:2008/01/12(土) 15:01:38 ID:lU8teBPY
実在したらこんな感じなんだろうなw
銀と赤の刺青入った、筋骨隆々の巨大なおっさん・・・コエー
321亀有工場 ◆JPUZvpovvA :2008/01/12(土) 17:33:53 ID:qEwwDAEz
322イイダ カスノリ ◆ivfv9ww6YM :2008/01/12(土) 19:59:24 ID:n2y1idqy
久しぶりに参加です。一応、新作ですが、もう何年前から作り続けてるのか定かではないので
個人的には新鮮味がありません。
相変わらず塗装前の溶きパテ塗っただけの状態の方がカッコ良いしさぁ。

【 ドラムロ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200133513/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0011/
323L-point ◆RR2fsNynxo :2008/01/12(土) 20:46:14 ID:MuWsUBIY
>R氏
えと、タグの使い方ですが、2MC+といううpろだを新たに作りますた。
http://2mc.on.coocan.jp/test/plus.cgi/index/entry/


タグというのは分類の一種の方法論です。カテゴリとほぼ同様に考えて下さいです。
データが増えても見たい画像をある程度絞れるように意図しています。
http://2mc.on.coocan.jp/test/plus.cgi/index/tag/



数が少ないうちは意味がありませんが、画像が増えてくれば分類されている方が見やすいみたいな。
基本的には、データベースを更新する蓬莱氏の手間を省くという意味で導入シマスタ。
まだ、まとまっていませんがFAQみたいなもの。
http://2mc.on.coocan.jp/about.txt
324HG名無しさん:2008/01/12(土) 21:12:49 ID:Z1elLRym
>>323
エントリーページに書けば済むのでは?
エントリーしてないから知らんけど、何も明示されてなければ分からんのは当然。
325HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:35:15 ID:IWL+dBnJ
うおーーーーーーー!!
イイダ氏のドラムロキターーーーーーーーーーーー!
ビランビーに衝撃を受けて以来、個人的にファンなんですよ、氏の。
今回のドラムロも、以前に途中経過を拝見してましたが、ようやく完成したんですね!
すげー重量感あってカッコイイ!!!
HGABシリーズ、再開されんかな・・・

ちなみに、ウルトラマンも結構ツボに来ました。
(個人的には)今までに見たことが無いタイプのアレンジで、面白いっすね。
仮面ライダーとかキカイダーとか、石森系のヒーローではSIC風のこういう立体がありますが
ウルトラマンという手があったか・・・目からウロコ。
真似してなんかやってみたいなぁと思わされました。
まさにGJ!
326R ◆TXQENaLT4Q :2008/01/12(土) 23:23:41 ID:+7tUI70j
>>323
すごくよく解りました。
サンクスです。
327cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/01/12(土) 23:53:22 ID:tifyfJrV
>>312
批評ありがとうございます。
そうですね、汚れがチグハグなのは反省点です。
荷物は…それ以外の方法が思いつきませんでした。
328L-point ◆RR2fsNynxo :2008/01/13(日) 00:11:55 ID:V8eQRNsO
>>>324
今回、2MC+にのみ反映される旨は運営スレと併せてエントリーページに明記という形をとりました。
トリップを入力してエントリーフォームを開いてもらえると分かるかと。


んで、チョとスレ違いですが、カテゴリとタグに関しては
カテゴリ: 哺乳類、爬虫類、鳥類…
タグ: 人科、犬科、猫科
みたいな感じで、大きな区分けと小さな区分けと思っていただければ分かりやすいかも知れませぬ。
329HG名無しさん:2008/01/13(日) 14:10:02 ID:bQiGXU6J
013ドルメル
 マスターグレードとかの流用パーツの組み合わせだと、元キットのパーツ形状に引っ張られてバランスを崩し易いけど、プロポーション、ディテール共に良くバランスが取れててGJ
 元ネタ知らんけど、「こういうMSなのね」という説得力がある
 色味は、少々明度をあげて朱色系に振った方が好みかな(PLAN303Eみたいな)
 マーキングも、試作MS風にもう少し派手に貼っても良いかもね

014 仮面ライダー
 R氏個人的にファンです
 好きなキットを、自分のイメージどおりに作れ、ほんと模型を楽しんでるという感じ。
 作品としては、まとまり良すぎて面白みに欠け、こういうコンペでは票が伸びないかもしれんが、でも好き

018 ドラムロ
 オーラーバトラーの造形だと、SIC系、SAE系等、ソフトグロ系造形が多いけど、設定画基本で嫌味にならない程度でリファインできる造形力はすごい
 イイダ氏自らも言われてるが、塗装がやや単調すぎるのが残念。


 えらそスマン
 
330ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2008/01/13(日) 18:17:44 ID:nx0og9aA
331HG名無しさん:2008/01/13(日) 18:51:21 ID:bQiGXU6J

012 藤■詩織【18禁】
 オラもガレキフィギュア作るけど、魔改造はある意味すごく難しいと思う
 「脱がす」という工作技術よりも、キャラを活かしながら、どういう風(設定)に見せるのか、シチュエーションとかの構成力が無いと、何を作ってもみな同じ(ヌード)になってしまうと思う
 MSM12R氏は、その辺の構成力とかすごく巧いのだけど、今回のは、ややシチュエーションが見えてこない
 表情が原因かな? 工作、塗装、撮影技術は、言うことナスです

016 うみ そら 〜 青空
 恐竜とか怪獣のプラモの完成品って、いかにも「パーツを貼り合せて作りました」的な硬さがあって、レジンのような塊からの造形物と比べると、素材的に無理があると思う(この文書伝わる?)
 この作品は、そんな硬さを消そうとする努力も感じるし、塗装も艶とかに、生物の体表を意識したこだわりを感じる(カバとか像が見本かな?)
 ただ完成品は、何か昔の特撮テレビのプロップのようなチープさが残る
 最初から、その辺を狙ってるのか?

017 雷電
 何を作っても手堅い完成品を作れる技術の高さを感じる
 画像の関係かもしれんが、塗装の皮膜が厚く、色味も濃すぎ(スケール的にね)
 操縦席周りの銀ハゲも、シルバーのドライブラシだけで単調、ピカピカのキャノピーも違和感
 作品に見せ場を作って、そこを徹底的に作り込むようなこだわりがあれば、ワンランク上の完成品になると思う

オマイ何様でスマン
332R ◆TXQENaLT4Q :2008/01/13(日) 23:55:07 ID:ZiDjxCCc
>>329

うゎーー、
そんな風に言って貰えると、なんかもうエラく嬉しいです(´;ω;`)ウッ…。

ネタ選びにしろ、見せ方にしろ、もう少し他人の目を意識したやり方の方がいいんじゃないかとか
考えたりもするんですが、ついついその時そのときで自分の一番作りたいものを優先してしまっているのが現状です。

コレが好きで作ったんですけど、どすか?ってだけのエントリーは正直どうなのかと悩んだりもしたんですが、
参加者それぞれが思い思いのやり方で一堂に会するところが2mcの魅力だと思いますし、好きなものでないと
作るときに死ぬ気の炎がでてこない(´・ω・`)ショボーン というのもあって、当面、今のやり方は変えずに
続けさせていただこうかなーと思っています。
ホント、こうやって作品を見てきちんとコメントくれる人の存在ってスゴクありがたいです。
こんな自分の駄作でよかったら、これからも愛でてやってくださいな(・∀・)。
333第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/01/14(月) 00:40:28 ID:uQ8ubOkA
>>318
キャラに押されてスケール少ないですよね・・・今年もスケールメインで頑張ります(`・ω・´)
大した完成度の物できませんが・・・・・
最近、航空自衛隊物作りたいなぁと思う今日この頃
334MSM12R ◆acingRXSQE :2008/01/14(月) 00:59:59 ID:4jEJpwF8
遅れました。手続き的にはエントリー完了してたものの、もう少し写真やコメントいじるつもりでいたので報告してませんでした。

それも済みましたので! 改めてヽ(`Д´)ノ!! いつ消されるかも分からないのでそのつもりでゴー!!

【 藤■詩織【18禁】 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200005809/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0401/

335電脳卓球 ◆hH8.tTnLxg :2008/01/14(月) 01:06:43 ID:z1BYCBMr
エントリー完了しました。初参加ですよろしく。

【ロードスキッパー】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200218962
336第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/01/14(月) 01:14:36 ID:uQ8ubOkA
新作完成しました。エントリーいたします。宜しくお願いします

【 Reebok SKYLINE Gr.A BNR32 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200239252/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1408/
337HG名無しさん:2008/01/14(月) 01:15:11 ID:xSC5JJ6n
>>335
いきなりで申し訳ないんだけど、確認画像は公式サイトにもあるように
"エントリーした模型"、"自分のトリップを直筆した紙などの物"の二つを含む必要がありますので、
撮りなおしておいてください。
もし分かりにくければ、他の人の確認画像を参考にするといいと思います。

338MSM12R ◆acingRXSQE :2008/01/14(月) 01:15:12 ID:4jEJpwF8
で、
>331

コメントどうもです。シチュエーションは、コメントに付記しますた。
全部語るのは野暮だと思うので、まあ、そういうことで(´・ω・`)。

で、それとは別の話になりますが、自分はただのヌードむしろ好き
ヽ(`Д´)ノ。
写真映えとかは正直アレですが、ビシっと決まったポージングの
フィギュア剥くよりも自然でまとまる。作るに際しては、せめて
裸であることの説得力は持たせたいなあとは思うんよね。
339電脳卓球 ◆hH8.tTnLxg :2008/01/14(月) 01:23:43 ID:z1BYCBMr
了解です。親切にありがとうございます。
340Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :2008/01/14(月) 01:41:22 ID:QRsTltl4
新作がなかなかできないので、忘れられないように旧作にてエントリーしますた。

【 X-WING FIGHTER 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200240727/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0034/

一番最近の参加作品に古いもの(第7回のフェラーリ)が出てきました。
本大会での最新は第10回の初号機、テストも含めると11.2回のマクラーレンです。

まぁいずれにしても随分ご無沙汰だ(´・ω・`)
341HG名無しさん:2008/01/14(月) 15:52:18 ID:qdfwltUm
>>336
>イギリス国旗変わったらしいね
ちょwwwここまで作り込んでネタかよw
342HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:23:25 ID:+CRKPgFq
のんびりしてたら新作間に合いませんでした orz
てことで、旧作を引っ張りだし時空を越えたエントリー。よろしくお願いします。

【 デロリアン 】 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200297374/
【 参加履歴 】 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1304/
343SSセ−ジ  ◆c6nqU/Ni5c :2008/01/14(月) 23:56:40 ID:grPGqiRJ
エントリーしました。今回もよろしくです。

【 セーラーヴィーナス 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200320492/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0517/
344Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :2008/01/15(火) 01:40:43 ID:XJ4FXLSo
>L-point殿

すいません、やり方がが悪かったのかトリップ前のコテハンが抜けてしまいました。
こちらでは直せないですよね?

お忙しいところ恐縮ですが、修正していただけるとありがたく。
021 X-WING FIGHTER です。
よろしくお願いしますm( )m
345HG名無しさん:2008/01/15(火) 01:44:39 ID:cGEaC/68
>344
トリのみでエントリーしても
後から、コテ文字列+トリップキーで編集入れますよ。

で、更新すればおk



でした
346L-point ◆RR2fsNynxo :2008/01/15(火) 01:44:47 ID:n2WXyyO1
>Y-WING氏
今回、名前が修正出来るようになっておりやす。
『名前#トリップキー』で編集画面に入るとコテハン部分が変わります。
『#トリップキー』だけの場合はコテハン部分が消えてしまいますです。

面目ネー…OTL
347L-point ◆RR2fsNynxo :2008/01/15(火) 01:45:32 ID:n2WXyyO1
婚期なのかな
348陰毛:2008/01/15(火) 01:46:29 ID:cGEaC/68
だな
349L-point ◆RR2fsNynxo :2008/01/15(火) 01:57:33 ID:n2WXyyO1
なぜ、そこでコテになるw
350G3 ◆RX7831LL2. :2008/01/15(火) 02:14:41 ID:+mgMkRYo
手抜きですが、新作できまつた。


【 よーし今から夜の研修だー! 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200329923/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0002/

351( -ω-)「ん〜ふぁ〜あ」 ◆2TesIZHaXA :2008/01/15(火) 03:01:10 ID:bhsEXr6k
あけおめことよろですノシ
今年も楽しくモデリングだお〜

【 イリヤ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200298950/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1702/
352かなりー ◆tDG63eqFSI :2008/01/15(火) 12:36:09 ID:3VsW3vO2
手持ちの旧作で一番良さそうなのを。よろしくです。

【 迂闊で残念なMS 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200366957/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1607/
353ファミリーマート ◆cWLg6Mny36 :2008/01/15(火) 22:09:09 ID:VHNcTYEG
【 今何時? 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200402298/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
354ニダイメ ◆cLCh0KE1mk :2008/01/15(火) 22:15:56 ID:7GThMvb1
【 ヘッツァー 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200402710/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
355HG名無しさん:2008/01/15(火) 23:08:11 ID:+mgMkRYo
ヘッツァーとドムのサムネの並びにワロタ
356G3 ◆RX7831LL2. :2008/01/15(火) 23:12:03 ID:+mgMkRYo
コテハン忘れてた…ついでにあと1時間age
357Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :2008/01/15(火) 23:35:01 ID:ii/egtVK
>>345殿
>>346L-point殿

あっ!修正できました!!
ありがとうございました〜
358島山 ◆D8vOMNihv6 :2008/01/16(水) 00:05:48 ID:lDtod0W+
エントリー完了しました。
【 バーチャファイターZ2 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200342176/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0047/

新作というより過去作品+アルファって感じですが・・・
359しーまん ◆w2107JVsHg :2008/01/16(水) 00:19:01 ID:DlJr0h27
今更ながらあけましておめでとうどざいます。
2MCに関わる皆々様 本年も宜しく

今回は新作が間に合わず旧作でエントリー完了です
【 シスター・エダ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200332024/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1605/
360しーまん ◆w2107JVsHg :2008/01/16(水) 00:20:24 ID:DlJr0h27
すいません、上げてしまいました・・・orz
361HG名無しさん:2008/01/16(水) 15:40:11 ID:cfCF07t3
あ・・・エントリー終わってた・・・・
362ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2008/01/16(水) 23:50:32 ID:afBBTL4s
あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します。
3匹エントリーしましたので宜しくです〜

【 白餅(ハークモチ) 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200407457/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1302/

【 ポン・デ・アフス 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200408112/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1302/

【 カラテカ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/20_9th/1200408411/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1302/
363HG名無しさん:2008/01/17(木) 01:50:19 ID:eZ/95hnG
批評マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン

寂しいです
364HG名無しさん:2008/01/17(木) 11:23:48 ID:p7Wx+UTy
投票がトラブってるみたいだからそれどころじゃない人が多いのかモナ
365HG名無しさん:2008/01/17(木) 11:36:34 ID:p7gRjF8Z
右におなじ。投票してないのに二回目にカウントされてまった。
夜またやってみるお
366HG名無しさん:2008/01/17(木) 15:16:55 ID:nKyWnC+r
エラーが発生しています
エラーの内容
不正な値を検出しましたため、情報を保存シマスタ!!

てなことです
367HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:23:12 ID:ZmvSmZOn
あいかわらずきれいなこえのおばはんだ

368HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:23:44 ID:ZmvSmZOn
誤爆w
369HG名無しさん:2008/01/17(木) 22:51:22 ID:ThQ2CW/x
戸田恵子
池田昌子
小原乃梨子

さて、どれだろう・・・?
370HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:53:40 ID:96OxDDx1
そろそろ批評くるかな?
つか来てくれ
371HG名無しさん:2008/01/18(金) 03:19:42 ID:k8DzmEAg
んじゃ批評つか感想。
01の素材収集。
タイトルの割には「素材」の作りこみが甘すぎるように見えて残念。
気にしてる部分(顔とか胸とか)くらいの神経を使って作ってあったらもっとスゴイ作品になっただろうに・・・
籠の中身に「気合が入ってる」ようにはとても見えない。
塗りが甘い。
質感のコントロールが(本体のフィギュアほどには)なされていない。

致命傷なのは青色のとんがったやつ(クリスタルとか宝石の類?)が不透明なまんま、塗りで仕上げられてるとこ。
ココを透明パーツにしてたら評価は全然違ったのに・・・惜しい。
372主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:29:44 ID:rbp2z2IQ
勝手に感想書かせていただきます。

作品名: 素材収集
制作: AX7300V◆mXacosL37U
綺麗に塗れてる。
最近完成塗装済フィギュアが市場に溢れてるためか新鮮さが無いんだよね(´・ω・`)

作品名: GLADIATOR
制作: きくらげ◆osDT/AWAf6
可動部分の泥汚れが気になる。
関節の動く部分は泥ハネして、そのまま乾くのか疑問。
もうひとタッチ色入れれば説得力があったかも。

作品名: アビスの力を見よ!
制作: ◆pXw9O1CaOs
作品の見せ方としては面白いと思います。うまく消化されてないのが残念

作品名: 式典用レッドミラージュ
制作: ◆pXw9O1CaOs
綺麗にできてます。
でも槍の先に写ってる支えの針金が安っぽく見えちゃって(´・ω・`)
地面に付けてしまうか、アクリルブロックとか利用したら良かったかも
373主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:31:42 ID:rbp2z2IQ
作品名: 川崎 T-4
制作: 第149工場◆pjfg/WTr9c
細部の写真が見たいです><

作品名: バースデーギフト
制作: cutnipper◆8IvALf3b0g
フィギュアの顔の気合は凄いのですが、車両の作りが(´・ω・`)
車体のピッチング?もフェンダーは凄い勢いなのに、ドア内側とかフロントウインドがアンバランス
全体の雰囲気に比べプレゼントがビビットな感じ


作品名: スコープドッグ
制作: 豚足◆81ABQxiAS
ドライブラシの明るい色がチョッとキツイ感じもしますが、小さいモデルなのでこれもアリかな?
アンテナがぶっといのがきになる。わざとか?

作品名: 小野寺 樺恋
制作: AX7300V◆mXacosL37U
綺麗に塗れてる。
最近完成塗装済フィギ(ry
374主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:33:53 ID:rbp2z2IQ
作品名: L作戦始動!
制作: そらきお◆jhXN88W4hM
作りこんでますね。細かい写真が欲しい。

作品名: ルパンと次元とフィアット
制作: みつ◆IChuwSbaF6
製作コンセプトにもよると思いますが、素材ごとの艶表現がしっかりしていたら
もうチョッと重厚に見えたかもしれません

作品名: からかさ
制作: きくらげ◆osDT/AWAf6
瞳と舌の質感がキモス

作品名: 藤■詩織【18禁】
制作: MSM12R◆acingRXSQE
(´∀`)9 通報しますた!
375主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:35:27 ID:rbp2z2IQ
作品名: ドルメル
制作: ポッキー◆jAgC18ay6U
ごめんなさい元ネタ知らないです。配色の為かMSぽくない感じ。工作は○

作品名: 仮面ライダー
制作: R◆TXQENaLT4Q
本物のようですね。私は日なたがいいな

作品名: ウルトラマン
制作: mr2◆TZWWS18TEQ
狙った仕上方なのかもしれませんが、仕上の粗さが気になります。
目・カラータイマーはアクセントでグロスで仕上たら良かったかも

作品名: うみ そら 〜 青空
制作: p-lunch◆GDReGZ/FF2
難しいな、元キット想像つかんしパスだなパス。
376主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:36:35 ID:rbp2z2IQ
作品名: 雷電
制作: 亀有工場◆JPUZvpovvA
家のモニターの設定が悪いのか、暗くてよく見えません><

作品名: ドラムロ
制作: イイダ カスノリ◆ivfv9ww6YM
プロポーション・仕上共好み。ハネはどうやって作ったか、気になります。

作品名: ロードスキッパー
制作: 電脳卓球◆hH8.tTnLxg
塗装はキレイに塗れてると思います。
パーティングライン?とか基本工作にもうチョッと時間掛けても良かったかも

作品名: Reebok SKYLINE Gr.A BNR32
制作: 第149工場◆pjfg/WTr9c
国旗変わったの知りませんでしたw
アルプスのプリンターでも結構キレイに印刷できるんですんね
377主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:37:25 ID:rbp2z2IQ
作品名: X-WING FIGHTER
制作: Y-WINGファン◆jJ593McrVk
(・∀・) カコイイ!! 3枚目保存スマスタ

作品名: デロリアン
制作: appletree◆S5fV0uEgWI
綺麗にできてます。でもボディはもうチョッと艶有りがいいな

作品名: イリヤ
制作: ( -ω-)「ん〜ふぁ〜あ」◆2TesIZHaXA
綺麗に出来てます
直球なエロよりも、此のくらいのエロが好き。(〃▽〃)
キャラ知らんけどね(´・ω・`)

作品名: F-16C "GARUDA"
制作: kuroneko◆XzQQgkPzlg
丁寧に仕上てますね
でも、裏見せるならパイロン穴塞いだほうが良かったかも
378主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:38:06 ID:rbp2z2IQ
作品名: セーラーヴィーナス
制作: SSセ−ジ ◆c6nqU/Ni5c
パンツ見えるんすか?

作品名: HGUCアッガイ
制作: 1/12バイク部◆ScimEoMuDE
此のくらいの艶で良いんじゃないですか?
お大事に。

作品名: よーし今から夜の研修だー!
制作: G3◆RX7831LL2
スンマセン。元ネタよく判らんです。
こんなに沢山キャラ出てきたのでしょうか?

作品名: シスター・エダ
制作: しーまん◆w2107JVsHg
次はフライフェイスよろしく。
379主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:38:51 ID:rbp2z2IQ
作品名: バーチャファイターZ2
制作: 島山◆D8vOMNihv6
流石。キャスティングもぴったし。


作品名: 迂闊で残念なMS
制作: かなりー◆tDG63eqFSI
初め、背景のマスキングテープのような物が何だか分からなくて(機体の一部トオモタ)考えてしまった。
こういう所に気を使えるようになれば、作品にも反映されるはず。

作品名: 今何時?
制作: ファミリーマート◆cWLg6Mny36
全景が見たいです。

作品名: ヘッツァー
制作: ニダイメ◆cLCh0KE1mk
いい雰囲気出てます。
屋根機銃の防弾板は薄くしたいですね。デカールはシルバリングしてるのでしょうか?
380主婦・31歳 (職業 忍者):2008/01/18(金) 23:43:56 ID:rbp2z2IQ
作品名: ドム
制作: てつを◆tblacKRXCY
1機かとおもたら3機でしたかw
多少スミイレすれば重厚感が出たかも。

作品名: 白餅(ハークモチ)
作品名: ポン・デ・アフス
作品名: カラテカ
制作: ポコペン◆nk9uhKNYWo
ポン・デ・アフスカワユス
私のプロファイリングではポコペンさんは、頭のオカシイ人だと分析します。
次回もブッ飛んだ作品お願いします



今回フィギュア系が多いでね。
フィギュア素人なので色が綺麗に塗れていれば、どれも良く見えてしまいます><

381HG名無しさん:2008/01/19(土) 00:30:08 ID:xCqrIW5f
超乙!
382HG名無しさん:2008/01/19(土) 06:41:10 ID:usdzsJkG
スケール少ないな、
次回では細部を作りこんだ軍用機系を切に希望します。
現用で細部写真の拡大等あったら全力で投票、イイする用意がありますw

383HG名無しさん:2008/01/19(土) 08:40:51 ID:76TnKx7u
確認画像大賞もたのむよ
384HG名無しさん:2008/01/19(土) 08:55:55 ID:76TnKx7u
と思ったらあんまり今回ネタしこんでないのな。
前からこんなもんだったか
385HG名無しさん:2008/01/19(土) 11:38:52 ID:ipB+kYCL
作品名: ヘッツァー
制作: ニダイメ◆cLCh0KE1mk

ジェッソの冬季迷彩がイカス。薄めに塗り重ねてるのかな?
でもガサガサのジェッソの上からデカール貼るには、ぎりぎりまで余白切り取らないと
シルバリングがきついと思われ。いっそのこと塗装でやったほうが簡単かもね。
そうすればマーキングのハゲまで表現できてさらにカコイイ。
386HG名無しさん:2008/01/19(土) 12:40:52 ID:cv8ReGVg
>>382
スケールは、ミニスケうっぷ祭りが同時進行中だから。
そっちへながれたんじゃないかと。
ちょっと凄いよ。
387HG名無しさん:2008/01/19(土) 13:35:33 ID:qKuHJq0R
72AFVの出品なんていつも一つあるかないかくらいじゃん。
影響なんてあってないレベルだよ
388HG名無しさん:2008/01/19(土) 15:21:04 ID:/4YuDKZx
ミニスケうっぷ祭り kwsk
389L-point ◆RR2fsNynxo :2008/01/19(土) 15:44:28 ID:2sT5lRnI
>>388
つミニスケールAFV総合スレッド 13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1188218880/
390HG名無しさん:2008/01/19(土) 18:42:54 ID:/4YuDKZx
thx
391HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:51:02 ID:2tjxE4LQ
僭越ながら、批評と感想を。

007 | スコープドッグ
シブくてイイ!
ただ、アンテナはもっと細くても良かったのでは?真鍮線とかで。

006 | バースデーギフト
車両とフィギュアはいいデキだと思うのですが、
プレゼントの塗装が雑に見えるのが残念です。

013 | ドルメル
スクラッチ(セミスクラッチ?)でここまでできるのがすごいと思います。
元絵は知らないのですが、カッコよくできてますね。
個人的には、ジオンのMSにしては腰が細すぎるように見えます。
参考にした絵が元々そうだったり、作者さんの好みでそうしているのかもしれないですが。

014 | 仮面ライダー
すごく丁寧で、まるで実物みたいですね。
本当に実物っぽく撮影するともっと良かったかも。

018 | ドラムロ
「ドラムロのプラモってこんなにカッコ良かったっけ?」と思ったら、スクラッチですか。
ポッキーさんもそうですが、スクラッチ出来る人達を尊敬します。

022 | デロリアン
次は電飾されたものを見たいです・・・、
などと言ってみる。
392HG名無しさん:2008/01/19(土) 20:51:55 ID:2tjxE4LQ
030 | 迂闊で残念なMS
しばらく前から2MCに参加しているようですが、
これからもずっと模型を続けていくのならば、エアブラシの購入を勧めます。
今までとは違う世界が開けますよ。
また、撮影する際にも余計な物(今回ならマスキングテープ)は写らないように
した方が印象がいいと思います。

033 | ドム
色が成形色とほぼ同じな上にスミ入れをしていないので、
まるでいわゆるパチ組のように見えてしまいます。
コンテストに出すならスミ入れをしておくか、
もしくは他の方法で「これが自分の作品だ」と言える何かを
した方がよろしいかと。

034 | 白餅(ハークモチ)
035 | ポン・デ・アフス
036 | カラテカ
あれ?ポコペンさんをプロファイリングした結果が、>>380の人と同じになったぞ?
今後もプロファイル不能なくらい面白い作品を期待しています。

≪2MC20.9th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 009 |L作戦始動!
コメント: これは強そうな怪獣ですね

作品名: 023 | イリヤ
コメント: 色っぽい作品が一転して・・・

作品名: 027 | よーし今から夜の研修だー!
コメント: キモっ!夢に出そう
393HG名無しさん:2008/01/19(土) 23:32:31 ID:8ksuqlSU
394HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:53:28 ID:OZc8HV2E
第 35 位|迂闊で残念なMS
元を知らないけどこういう色分けなんだろうか。正直、ダサいというか。

第 35 位|雷電
普通。上のほうの飛行機との差は画像ですかね。

第 33 位|スコープドッグ
他の人も指摘してたのに同意。

第 33 位|GLADIATOR
なんでもいいから地面が欲しい。元を知らないしキャラとしても弱いか。

第 23 位|ドム
素組みが3つ。

第 23 位|ヘッツァー
白塗装が汚れてるようにしか見えない。それでいいのかもしれんが、違う気もする。
395HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:53:59 ID:OZc8HV2E
第 23 位|HGUCアッガイ
素組みです。

第 23 位|セーラーヴィーナス
5年前の作品にコメントもなあ。肌の艶アリ具合がおもちゃっぽい。

第 23 位|うみ そら 〜 青空
模型です!って画像はあえてなのだろうか。コメントも分からん。

第 23 位|仮面ライダー
ソフビリペイントとかじゃないんでしょ?カッコいい。

第 23 位|からかさ
ネタ作品にしてはインパクト不足。

第 23 位|ルパンと次元とフィアット
車をAFV的に仕上げたほうが良かった。
396HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:54:32 ID:OZc8HV2E
第 23 位|式典用レッドミラージュ
普通なんだなあ。

第 23 位|アビスの力を見よ!
背景を黒にしたほうが良かったかも。

第 18 位|今何時?
衣服が無機質。

第 18 位|シスター・エダ
んー、トイなんだよなあ。

第 18 位|よーし今から夜の研修だー!
物量乙。

第 18 位|ロードスキッパー
顔で大幅減点。パイプ類は違う素材に変えるとか。
397HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:55:01 ID:OZc8HV2E
第 18 位|小野寺 樺恋
上手。得票差はキャラの差でしかない気がする。

第 16 位|イリヤ
頭髪が淡白なのかな、模型的見栄えが少ない。

第 16 位|素材収集
さぞ塗装が面倒だったでしょう。

第 14 位|白餅(ハークモチ)
アイデア賞。

第 14 位|バーチャファイターZ2
毎回乙。鉄拳じゃ無理なのかなw

第 12 位|F-16C "GARUDA"
雑誌作例みたい。
398HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:55:22 ID:OZc8HV2E
第 12 位|デロリアン
10年前の・・・

第 11 位|バースデーギフト
やりすぎかと思えばあるべき箇所に無かったりチッピングに必然性が無い。

第 10 位|X-WING FIGHTER
こっちはチッピング不足な感じ。機体が淡白というか。

第 9 位|川崎 T-4
カタログ作例みたい。

第 6 位|カラテカ
手足が黒いのがイイ!

第 6 位|ポン・デ・アフス
いやー楽しいですね。
399HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:55:49 ID:OZc8HV2E
第 6 位|ウルトラマン
この汚さを らしさ と見るべきかで分かれる。アイデア、センス、は良いと思う。

第 5 位|藤■詩織【18禁】
はだかは嫌い。

第 4 位|L作戦始動!
当時の特撮モノのチープさ加減が良く出てる。

第 3 位|ドルメル
力作。惜しむらくは元ネタが一般的じゃなかったことか。

第 2 位|Reebok SKYLINE Gr.A BNR32
普通。自作デカールだけ。

第 1 位|ドラムロ
おめでとう!
400AX7300V ◆mXacosL37U :2008/01/20(日) 20:59:51 ID:gBam3+sx
参加各位&運営各位さま、お疲れ様でしたー。
あーんど投票&コメ下さった方々、さんきゅでした。

>371氏
まぁ得手不得手が有るって事ですw
顔とか胸とかに神経使ってる訳でもないので。アレで普通なのですよ。
クリアパーツ云々も、そんなスタンスでモノ作ってないんで、端っから
考えもしてませんでしたしな。

>372-380氏、>394-399氏
全コメ乙でした。
新鮮さは・・・うん、市場に溢れる完成品の中にまぎれちゃうと、あんまり
明確な差異は付け難いかもですな。でもまぁ工場生産品よりは多少マシ
だと信じたいw

塗装の面倒さは確かに。マリーシリーズは装飾が細かいので、大変なのは
大変です。まま、手を動かしていけばそのうち終わりますけどね。


んじゃ、次回用のネタ仕入れに行って来ますノシ
401HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:23:48 ID:Jx8Dyl65
>400
人の意見(アドバイス)には耳を貸さないってスタンスな訳ねw
了解。
402HG名無しさん:2008/01/20(日) 21:49:33 ID:DMtQaIFp
いつもフィギュアの2人は聞く耳持たないタイプ、というか自信過剰だから。
403HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:25:52 ID:gjRZ2nZW
世話になってるわけでもなかろうに、なんで言いなりにならなきゃならんのだ?w
404HG名無しさん:2008/01/20(日) 23:25:52 ID:KO1kRfhk
つか、なんでクリスタルと決め付けて透明パーツにせにゃいかんのだか。
鉱石として見れば見事な質感じゃん。
的外れなこと言ってるから相手にされてないだけでしょ。
405しーまん ◆w2107JVsHg :2008/01/20(日) 23:30:18 ID:8Z3e2d7K
みなさんお疲れ様でした。
イイダ カスノリ ◆ivfv9ww6YMさん1位おめでとう御座います!
オーラコンバーターの形状が素晴らしいです。

今回は>>394さんのご指摘どおりトイ改造での参加でしたが、投票&イイをくれた方
本当に有難う御座いました!
半分くらいにぎやかしのつもりでの参加だったのですが、結構苦労して作った物だったので
かなり嬉しいです(´∀`)

21stではもちっと上位をに行けたら良いな的な夢を見つつ、次回会いましょうヽ(´ー`)ノ

>>378
ちょwwwおまwwww
タイトスカートしか穿いてないバラ姉を、どうやってリボルテック化しろとwwwwww
406HG名無しさん:2008/01/21(月) 03:14:38 ID:yavnxJ7h
うーーーん・・・
>顔とか胸とかに神経使ってる訳でもないので
これ、ダウト。
あとはクリア云々よりも塗りがはみ出したりしてるのが興醒め。
せっかくタイトルにしてる「素材」なんだからもうちっと気合いれて作って欲しいなってことじゃね?
407HG名無しさん:2008/01/21(月) 17:40:31 ID:DrCT7kEj
>これからもずっと模型を続けていくのならば、エアブラシの購入を勧めます。
>今までとは違う世界が開けますよ。
筆塗り派としては、筆塗りの道を究めていく方向もまた良いのではないかと思う。
とりあえずMa.kモデリングブック買いなはれ。エアブラシ買うよりは安いから。
408きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/01/21(月) 18:12:25 ID:R1mqRmBQ
イイダ様 優勝おめでとうございます。
運営、デバッガ、参加者その他の皆様もお疲れ様でした。
不具合対応とコード修正し続けたLぽタン愛してるっ
あと全作品批評の人 超乙



個人的にはちっさいボトムズの仕上がりがすき。
409HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:39:26 ID:NvF1a7Dj
「○○したほうが良かった」と意見する場というか、そういうのも批評というか。
言われた本人からすれば「いやいや、そんなつもりで作ってないんスよ」ってのはままある話。
基本的に言いっ放しな場なんだし、作者さんもその辺は大目に見てねってことで。
410そらきお ◆jhXN88W4hM :2008/01/22(火) 00:47:11 ID:uaX+R34g
参加されたみなさま、運営のLぽさま大変お疲れさまでした
投票、コメントしていただいた、皆々さま誠にありがとうございました
次回は、ガンダム系の予定です w(;゚д゚) あと1ヶ月切ってるデ

<今回の個人的ベスト3>
 
 1位 ドルメル 
    MGの大量投入、1年に及ぶ製作期間、引くに引けない(?)状況の中できちんと完成させたことがスバラシイ
    そして完成度もスバラシイ
 
 2位 イリヤ
    実は私、フィギュア作ります。1年間の完成品の半数(5〜6個)は、ガレキフィギュアです。
    髪や肌の色がすごくイイ。工作も丁寧で自分が作る時の参考にします。(このキット積んであるな…)

 3位 X−WING
    実は私、SWモデラーでもあります。(ここ何年か作ってないけど)
    NEWHOPE版の、やや黄色カラーが自分のイメージどおりです。
    ツボを押さえたディティールアップもすごくイイです。
    あえて言えばエンジン部を電飾した姿が見たかった  


411HG名無しさん:2008/01/22(火) 00:50:22 ID:B6gKU0As
透明パーツはヘタに使うとそれ自体の厚みと反射率で
スケール感が大きくスポイルされる事もしばしばあるので、
あえて使わないって選択肢も充分アリだよ。
412HG名無しさん:2008/01/22(火) 01:17:17 ID:lN7c43bU
そこまで突き詰めたことを言ってるんじゃないと思う・・・
髪飾りはアクリル球に替えるくらいの神経は使ってるのに、せっかくの「素材」にはあんまり気を使ってないんだね。
ってこと。

>>それ自体の厚みと反射率で
そこまで言い出したら世の中のカーモデルやバイクなんかはどうしたら良い?
413HG名無しさん:2008/01/22(火) 11:25:58 ID:Oz5WZ85U
あんたの批評ポイントと作った本人のこだわりどころが違うからってムキになんなって
414HG名無しさん:2008/01/22(火) 12:25:56 ID:9qGbuCy9
> そこまで言い出したら世の中のカーモデルやバイクなんかはどうしたら良い?
車系モデラーにとって透明パーツの厚みは永遠の悩みの種だよ。
415HG名無しさん:2008/01/22(火) 16:50:59 ID:WB27Ud0j
>>車系モデラーにとって透明パーツの厚みは永遠の悩みの種だよ。
>>車系モデラーにとって透明パーツの厚みは永遠の悩みの種だよ。
>>車系モデラーにとって透明パーツの厚みは永遠の悩みの種だよ。
416HG名無しさん:2008/01/22(火) 18:02:55 ID:uixzJqAT
つーか作ってる人は作ってる人の好みで作ってる。
批評や意見は批評や意見する人の好みで批評や意見をしてる。

作ってる人はその批評や意見を見て納得出来たり、良いアイデアだと思ったら取り入れれば良い。
批評や意見のどの部分を取り入れるかは作る人の好みの問題。

ってだけの話では無かろうかと。
いや全部の意見を完璧に取り入れられる模型とか、
全てをねじ伏せられるような超絶な模型を作れるのが一番なんだろうけど。
417HG名無しさん:2008/01/23(水) 00:16:33 ID:TtDNrchQ
415氏は透明パーツの厚さが平気なのかな?
それとも仕方無い事と割り切ってるのかね?
418HG名無しさん:2008/01/23(水) 09:56:01 ID:jQ3+Oprb
クリアパーツの厚みを感じるなら塩ビなどで作り直せばいい
実際の所、問題なのは厚みよりもクリアパーツの平滑性。


419HG名無しさん:2008/01/23(水) 13:05:46 ID:42KDI0L1
ウインドウ・ガラスは作り直せなくも無いけど
ライトのレンズカットは厳しいなあ・・・
420HG名無しさん:2008/01/23(水) 21:48:26 ID:upP/YkBw
クリアパーツ置き換えで成功してる例ってあったかいな?
421HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:41:40 ID:xGhF316Z
確かにクリアパーツは難しいね。
失敗すると「やらない方がよかった…」ってことも。
それだけに腕の見せ所でもあるのでは?

話題になってる作品についていえば、投票にはいたらなかったものの「イイ!」は入れますた。
なんていうか、丁寧に作ってて好感が持てる感じ。
でも投票しなかったのはチグハグな印象も受けたからです。
具体的にいうと髪飾りはクリアパーツ、籠の中のクリスタル(?)は塗装表現…しかもドライブラシ、
とウソのつき方が統一されてないこと。
>>結局412とほぼ一緒かな。

どちらでもいいので、統一感があった方がよい気がしましたね。

422HG名無しさん:2008/01/24(木) 10:16:08 ID:FLOzJipH
実はアレはクリスタルでは無くて ういろう。
423HG名無しさん:2008/01/25(金) 01:43:04 ID:xAgehGAd
Σ(゜д゜lll)ガーン
424HG名無しさん:2008/01/26(土) 13:15:46 ID:qs5j6EbG
きんつば、と、うぃろうの差がイマイチわからん
ドラえもんを読んでいてそう思った
425HG名無しさん:2008/01/26(土) 15:03:56 ID:BORNZf3M
きんつば→硬い
ういろう→やわらかい プルンプルン
426HG名無しさん:2008/01/27(日) 00:22:32 ID:WLan2CMM
ういろう→青柳
ういろ→大須
427イイダ カスノリ ◆ivfv9ww6YM :2008/01/28(月) 06:27:29 ID:Rl9TpP3b
やっと規制解除キター

え〜と、遅くなりましたが投票してくださった方、コメントを寄せていただいた方、本当にありがとうございます。
身近に模型作りに関心の有る人間が居ない自分にとって、2ちゃんで晒した時の反応がなによりの励みです。
それからL-pointさん、大勢の人間が集まる場所を構築し、不具合にも迅速に対応する事は想像以上に大変な
事だと思います。運営お疲れ様でした。
428HG名無しさん:2008/01/28(月) 22:01:28 ID:sqF3x6Yi
>>427
乙ですた!

またカコイイオーラバトラーよろ!
429HG名無しさん:2008/01/29(火) 23:09:09 ID:MPN3WmK1
イイダ氏は今回優勝おめでとうなんですが、せっかくの力作なんだから
正式大会(テスト大会じゃない)にエントリーすればよかったのに・・・
430イイダ カスノリ ◆ivfv9ww6YM :2008/01/30(水) 02:48:58 ID:eG6CSiK0
>>428
今もオーラバトラー作ってます。次回に間に合うかは難しいところですが…
>>429
KYと聞いて「珊瑚に彫ったイニシャル?」ってくらい空気読めない男ですから。
まぁ、丁度完成したってのとテストだからこそ、データーが多いほうが良いかな、と。
431HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:07:31 ID:klhb0C8N
>KYと聞いて「珊瑚に彫ったイニシャル?」

そっちの方が正解じゃね?
432豚足 ◆81ABQxiAS. :2008/02/01(金) 00:03:05 ID:iwDYQwan
遅くなりましたが、参加者及び運営の皆様、お疲れ様でした。
票&イイをくれた方々、どうもありがとうございます。

>>312さん >>373さん >>391さん >>394さん
コメントありがとうございました。
まとめると、「ドライブラシ過剰」「アンテナ太すぎ」の2つが最大の欠点ということですね。

経験不足なせいか、ドライブラシをやりはじめると感覚が麻痺してきて加減が分からなくなるんです。
次回作では自分で丁度いいと思うより少し控えめにやってみようと思います。

アンテナの太さについては全く考えが及びませんでした。
小スケールなので肉眼ではあまり太く感じないのですが、全体のバランスをみると確かに太いですね。
指摘されてなるほどと思いました。

>>408 きくらげさん
有難うございます。
上手いとか、センスが良いとか言われるより、
すきって言われるのが一番うれしいかも。
433HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:17:47 ID:MzEr/D33
あと1週間で21stのスタート。
そろそろおれの製作もスパート。
434HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:32:22 ID:9nnvW3RP
家の屋根はスレート。
435HG名無しさん:2008/02/10(日) 19:14:37 ID:Ih+ZyEnR
ランダムスレートってアホな言葉ですね
436HG名無しさん:2008/02/12(火) 11:30:52 ID:b2yJtjFz
3連休で全然はかどらなかった
またまにあわねぇ〜
437G3 ◆RX7831LL2. :2008/02/14(木) 11:32:24 ID:KdvJBiS7
余裕のある休日より切羽詰まった平日の朝や夜の方がはかどったりするのよね…
438桂 ◆lAUbNYJPlg :2008/02/16(土) 00:09:24 ID:SAEj2W3d
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203087375/
今回はいつに無く静かなスタート?
439春造 ◆m84lciPVR. :2008/02/16(土) 12:45:43 ID:N3eFnfrE
お嬢様フィギュア作りました。よしなに・・・

http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203132417/
440HG名無しさん:2008/02/16(土) 15:09:43 ID:MwYRn7/q
>桂氏
エヴァ盛り合わせイイ!

>MSM12R氏
女体盛りイイ!生クリームも欲しい!

>Qoo氏
初参加ガンダムワクテカ〜(・∀・)(現時点でエントリー未完了)

>春造氏
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
441HG名無しさん:2008/02/16(土) 17:06:20 ID:NdrI3k13
桂氏のEVA盛り合わせwは元ネタあるんですか?
どういうシチュエーションかイマイチ良くわからない・・・
詳しくないものでスマソ。
442MSM12R ◆acingRXSQE :2008/02/16(土) 18:03:42 ID:qKkofRbQ
遅くなりましたがエントリー完了ヽ(`Д´)ノ みんな受け取ってくれ!

【 St.Valentine day 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203089065/
【 参加履歴 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0401/

元の格好とか製作途上の画像は2MC+にうp:
http://2mc.on.coocan.jp/test/plus.cgi/view/image/1203132288.jpg


#いまさらだけど、「Valentintag」の方がよかったかなあとか悩んだり。

>440

デコレーションが足りないなあとは思ってたのですが、いまいち
綺麗に飾る方法が思いつかなかったとです(´・ω・`)。
443HG名無しさん:2008/02/16(土) 20:07:51 ID:xf6Adq/+
>EVA盛り合わせwは元ネタあるんですか?
映画序編のクライマックスをコラージュしてるね。
444(-ж-) ◆rr.UqVpF9c :2008/02/16(土) 21:49:33 ID:HTUKL9TK
エントリーしますた。何年ぶりかで2回目です。

【 T-70M 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203162203/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1103/
445cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/02/16(土) 22:32:22 ID:hh3ycLeT
>>444
スレで見かけた時から思っておりましたが良いフィギュアですね
車両の塗装も見事で羨しい
446HG名無しさん:2008/02/16(土) 23:47:10 ID:MwYRn7/q
>◆Diru.OK4ms氏
目力すごす。あるいみ春造氏のよりコワイです〜

>(-ж-)氏
細部までスキがありません。マチュピチュの石壁です。
447HG名無しさん:2008/02/16(土) 23:51:35 ID:yRUKWKMu
>>444
フィギュアうめーなぁ…
もっとアップで見たかった。
すげえ雰囲気ある。
448(-ж-) ◆rr.UqVpF9c :2008/02/17(日) 01:12:01 ID:zyXuI2v6
>>445-447
ありがとうございます。
戦車がメインなのでフィギュアのアップはあえて無し、ということで・・・
アップで見るとけっこう雑、という面もありますし。
449そらきお ◆jhXN88W4hM :2008/02/17(日) 15:30:26 ID:/ycvqqix

EXモデルでの ラーカイラム の発売を願ってクラップ級でエントいーしますた


【 ラーチャターが盾になる! 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203226308/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2002/
450HG名無しさん:2008/02/17(日) 15:39:00 ID:4QZFu7GE
>>449
これはいい盾ですね。お疲れ様です!
ラーカイラムが発売されるといいですね。自分も祈っています。
451MSM12R ◆acingRXSQE :2008/02/17(日) 16:01:53 ID:Vxqk0bO5
ラーチャターってこんな形状だったんだ……( ゚д゚)

いい工作です。工作も塗装もスキが見えない。
452きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/02/18(月) 02:24:25 ID:fAlK42aZ
453HG名無しさん:2008/02/18(月) 09:45:35 ID:u2O+LOSa
>MSM12Rさん

細かいことで恐縮ながら・・「's」が抜けているのが
惜しいです。

「St.Valentine's Day」ね。
454HG名無しさん:2008/02/18(月) 23:24:25 ID:WnIO60s7
>あも氏
鉄板の色と質感がリアル!触ると冷たそうだ〜

>そらきお氏
ここぞって所がディテールアップされてて効果的。

>きくらげ氏
ローキー写真カコイイ!
455appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/02/19(火) 21:26:35 ID:9/snvnwp

   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・エントリスルナラ イマノウチ
   |⊂

小ネタですが今回もよろしくお願いします。
【 にせコスモゼロ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203422926/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1304/
456HG名無しさん:2008/02/19(火) 21:56:57 ID:f1mL77E8
>>455
>>問題は、どうやって帰って来るか?

考えてはいけない。感じるんだ。感じる事が出来たとき、
・・蛇の目の道によこそ。
http://www.histarmar.com.ar/Portaaviones/BuquesMAC.htm
457ニダイメ ◆cLCh0KE1mk :2008/02/19(火) 21:58:32 ID:sdPtX0aZ
テスト大会で投票&イイを入れてくれた人
そして批評してくれた人、いまさらですが
ありがd。
またも冬季迷彩です。

【 KING TIGER (PORSCHE TURRET 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203425304/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2008/
458appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/02/19(火) 23:06:00 ID:9/snvnwp
>>456 か、帰って来れねえwww
459HG名無しさん:2008/02/19(火) 23:18:47 ID:f1mL77E8
>>458
コレを、酷寒で常に嵐のような波高のある北海で
マジやりました。
何故かパイロットが消えうせて、蛇の目空軍は不思議がったそうですw
460appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/02/20(水) 08:15:21 ID:jRsYpTGL
やっぱり実験だけで何機も海の藻屑になってそうですねw
蛇の目機にもけっこう面白い機体あるようで。
いつか手を伸ばしてみたいもんです。
461build ◆T5aSKTck5s :2008/02/20(水) 21:40:36 ID:HbNsFAK6
ども。かぶっちゃったくさいけどMG・∀です。
よしなに。


【 The White Doll 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203509974/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0038/
462HG名無しさん:2008/02/20(水) 21:49:23 ID:LcBu+12y
>>460
ところがぎっちょんちょん。事実は、小説より酷なり。
このCAMシップ&ハリケーンは、超実戦。ジョンブルの覚悟の上なのです。

ソビエト連邦の生命線、ムルマンスクへのPQ補給船団を守る為、
大英帝国は、この特攻作戦、戦艦を護衛投入と手持ちのありとあらゆる事を行いました。

第二次大戦の死命を制した北欧の戦いを、余すところ無く描ききった、不朽の名著
「北欧空戦史」再販中です。 はいりー りこめんど
463あも ◆amo/n9imzQ :2008/02/20(水) 23:50:06 ID:iUcXn+0h
このたび、初参加ながら2作品のエントリーをさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

【 雪原 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203200874/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした


【 特濃 ver.8.2 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203516802/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
464あも ◆amo/n9imzQ :2008/02/21(木) 00:51:40 ID:t2rFV24m
今思ったんですが、もしかして一作ずつ貼らなきゃダメでした?
もしそうならゴメンナサイ

>>454
ありがとうございます
いつもは見る側でしたが、その一言だけで今回参加してみてよかったです
465たま:2008/02/21(木) 01:10:52 ID:IOzYdnKK
はじめまして。
知人にこの企画を教えていただいて、誠に僭越ながらエントリーさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

【 B1 bis 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203519250

【 参加履歴 】
ありません
466(;^ω^)「あわわだお」 ◆2TesIZHaXA :2008/02/21(木) 21:27:13 ID:aDxFVeAz
今回久々に怪獣です。
よろしくだお〜
【モスゴジ】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203593817
【参加履歴】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1702/
467HG名無しさん:2008/02/22(金) 09:02:44 ID:1PcthAbk
>>463雪原
冷えひえな青みがかったグレーが映えてますね。単体だけでも、周囲の冷気まで見えてきそうです。
汚しが控えめながら、全体的に経年劣化の様な質感が伝わってきて、
「老兵だけど、非常に大事に扱われている4号」って想像できて好きですw
撮影画像も、観られる事を意識されているのがよく分かり、好感が持てました。
もっと寄った画像を見てみたいw
468HG名無しさん:2008/02/22(金) 14:02:16 ID:b+QScPDf
あも氏の本人確認画像がちょっと面白くて好きかもw
469あも ◆amo/n9imzQ :2008/02/22(金) 22:43:03 ID:hkh4Hdl4
>>467,468
ありがとうございます

使ってるカメラがW80なもので、あれ以上接近すると逆に細部がボケちゃいます
そんなわけで、今回は全体が見えるような写真をチョイスしました

投票が終わってから、みんなでボツ写真とか希望アングルとかを貼りあったりすると楽しそうですね
470HG名無しさん:2008/02/22(金) 23:33:57 ID:wuvK/SRI
>appletree氏
プラモの箱絵乙!

>ニダイメ氏
色調のコントロールがイイ。ピントはもっと深くできるはず。

>build氏
頭の整形ナルホド感。白いせいでちょっとペパクラに見えるw

>あも氏
意味分からんけど牛くんカラーかわいい!

>たま氏
本体もフィギュアもウマー。派手な迷彩味あるな〜

>あわわだお氏
ゴジラなんだかかわいいぞ。パステルの色味はよく見えん。

>kuroneko氏
パネルラインのシャドウ綺麗!ノズルの左右が違うのはなぜ?
471kuroneko ◆XzQQgkPzlg :2008/02/23(土) 13:42:05 ID:gfI11Ste
前回のテスト大会中アクセス規制で書き込めませんでした申し訳御座いませんorz
今回もエスコンネタで参加です、よろしくお願いします。

【 F-14A "WARDOG" 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203599659/
【 F-15C "MOBIUS" 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203669320/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1802/

>>470
駐機中の実機画像を見るとノズルの開度が左右で違ってる事があった為真似てみました。
実機が何故そうなのかはよくわかりません、申し訳ないorz
472Diru ◆Diru.OK4ms :2008/02/23(土) 23:33:44 ID:Xqj7nuYs
アクセス規制で書き込めるか解りませんが、エントリー報告いたします。
コメントと、画像もできれば修正したいと思っています。

【 溝口 潤 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203151448/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0211/

よろしくお願いいたします。
473p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2008/02/24(日) 11:01:39 ID:kQteEx1n
なんとか間に合いました。よろしくお願いします。

【 キャロル 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203310602/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0027/
474R ◆TXQENaLT4Q :2008/02/24(日) 11:05:14 ID:WzvlQcOP
どもです。エントリー完了しました。
ガンダム2機、よろしくですー。
【 閃光のハサウェイ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203817145/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0803/
475(-ж-) ◆rr.UqVpF9c :2008/02/24(日) 14:45:20 ID:R3F7L//x
2品目エントリしますた。よろしくお願いします。

1品目を出したあと、もう1つくらい出したいな、と思いついて
急遽取り掛かったものなので、「見せる作品」としての完成度はイマイチで
すんません。

【 牛乳いかっすか? 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203828898/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1103/

私のフィギュアの塗りがけっこう雑なのがよく分かっていただけると思いますw
476かなりー ◆tDG63eqFSI :2008/02/24(日) 14:47:12 ID:jsqY9IYq
テスト大会でのバスターの批評ありがとうございます。

【 大淀 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203826021/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1607/

エアブラシは片づけが大変そうで…飛行機作るときはエアブラシで塗ってみます。
色彩センスについてはもうなんというか。
477HG名無しさん:2008/02/24(日) 17:36:09 ID:LAUgkA0P
>牛乳

これだけきれいなストライプは見ていて気持ちいいです。
左腕なんか難渋したでしょう(同じ太さにしろっていっても無茶いうなって場所w)。
影色をストライプと一緒の青系にしたのも大正解だと思います。
茶系統だと雰囲気を損ねるよね。
478HG名無しさん:2008/02/24(日) 21:15:21 ID:7Mz62SD1
>閃光のハサウェイ

んー R氏相変わらずイイです

ガンダム造形については、今では色々な形態で重箱スミアイテムを見ることができるけど
何年か前までは、この辺のアイテムこそがガレキの独壇場でしたよね。

その辺踏まえて今回の作品、GFF風のコーションマーキングにしないところがグーッ!
あえて言うなら、白はこの白(純白)でしたっけ?
グランプリホワイトか、ラベンダー系ホワイトのような…

でもR氏、どんだけ貴重なキットを持ってるんデスカ(ウラヤマ)
479(-ж-) ◆rr.UqVpF9c :2008/02/24(日) 21:41:36 ID:R3F7L//x
>>477
ありがとうございます。
そもそもキッチリしたレタリングや塗りわけは苦手なほうなんですが
今回はたまたま上手くいったようです>ストライプ
というか写ってるところが上手くいってるだけかも・・・
4801/144チップス ◆P9KlJGXYXQ :2008/02/24(日) 22:10:23 ID:LRVwYAuU
久々に参加させてもらいまっす。

【 アカツキ(オオワシ装備) 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203837028/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0114/
481HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:21:47 ID:ZfWKYOmq
増えてきたねー
482HG名無しさん:2008/02/24(日) 22:36:31 ID:7M384a5x
>kuroneko氏
ノズル左右で違うのアリなんですね。失礼しました。
F-14も、F-15も、1/72でここまで精密感出せるんだ〜

>R氏
仕上げ綺麗すぎて塗ってある感じがしねえww

>かなりー氏
白い紙は何の意味?って思ったら、塗装台から離れないってあんたww

>(-ж-)氏
プレイザーのフィギュアってこんなに綺麗に仕上げられるんだ・・・

>1/144チップス氏
下半身強化して強そう!


483R ◆TXQENaLT4Q :2008/02/24(日) 23:18:20 ID:oiqF/Gt6
>>478
>>482
ありがとうございます。お気に召していただけば何より。
白はこれが好みというのもありますが、隠ぺい力を高める意味も含めて316番ベースの
アイボリーがかった白で厚塗り、仕上げにフラットクリアーをガッツリ吹いて純白に僅かに
引き戻す、というのがいつものパターンです。
ラベンダー系のホワイトも魅力的なのですが、綺麗に仕上げられるかちょっと不安で、結局
いつも使い慣れた色で塗ってしまっています。
次作についてはどちらでいくか、今まさに悩んでいるところです。
>貴重な…
何か特別な機会に恵まれているわけでもなく、条件は皆さんとまったく同じですからマメに
オクを覗いたりしてコツコツと…散財してます…。
484第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/02/25(月) 00:37:55 ID:ak0RJklh
とりあえずエントリー。宜しくお願いします

【 F-104DJ 第7航空団 206SQ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203867119/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1408/
485可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/02/25(月) 00:49:58 ID:gmQtgW8L
塗装色の選択に失敗しました。よろしくお願いします。

【 ボナパルト・タルカス 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203864821/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1501/
486HG名無しさん:2008/02/25(月) 03:16:04 ID:te6P6BJw
>480
シグルイワロスwww
487HG名無しさん:2008/02/25(月) 11:06:11 ID:hGYnt+uU
>>484
マルヨンDJは模型映えしますね、複座、練習機、エリアルールと模型の為に作られた様な機体だw
荒めの鉄粉叩きつけてポリッシュした様な渋い輝き。でも先端のキャノピーはキラキラしてて、
コックピットもカッチリしててカッコいい・・。
マルヨンは実機より模型の方が好きだなぁ、と思いましたw。
今後は何作るんですか?

488HG名無しさん:2008/02/25(月) 11:18:39 ID:hGYnt+uU
>>471
【 F-15C "MOBIUS" 】
またレベルの高い方が、、、
1/72とは思えない、スケール感と情報量が凄いですね。
マットな質感とか、汚しも、なんとなくドラマ性を感じます。

確認画像の奥の機体は、記念塗装の奴ですね、航フで見た時「センス高−」って思ってました。
こっちも見せて下さいよw

スケールモデル陣、今回多いですね、うれしい限りです。

489HG名無しさん:2008/02/25(月) 14:34:55 ID:QFtCAqu3
あと常連のスケモ組って誰がいたっけ?
まだエントリーしてない人で
490HG名無しさん:2008/02/25(月) 15:25:25 ID:ECI38Of6
cutnipper氏とか?
491ブラスコウ ◆yJyelXnbZk :2008/02/25(月) 18:53:24 ID:jYIDxMJH
お邪魔します、ひさびさの参加です。

【 レッド・バロン 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203932427/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0914/
492HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:04:07 ID:W9y+MX4U
>れっどばろん

フレームに接した羽布をクリアーだけで強調してるのがいいですなぁ
とても自然です
493蓬莱 ◆/Lj.P6YQPc :2008/02/25(月) 20:50:58 ID:2tLsexd9
>>461 build氏
preと1st大会のアーカイブの復旧をしてるんですが
pre大会の「FGザク06R」http://mc2ch.hobby-web.net/2mc_pre/041/index.html
および
1st大会の「どこに落ちたい?・・・」http://mc2ch.hobby-web.net/2mc_1st/010/index.html

この時の画像をアーカイブに入れたいのですが、ご協力願えませんでしょうか?
特に1stはどの画像でエントリーされたのかわからなくなってますので
教えていただければありがたいです。
以上、よろしくお願いします。
494build ◆T5aSKTck5s :2008/02/26(火) 00:14:32 ID:6MTw2B/D
> 蓬莱 ◆/Lj.P6YQPc さま

大いなる復旧作業、おつかれさまでございます m(__)m

探してみましたところ、模型の画像は確かにあるのですが、
実際にエントリーに使った画像となるとちと分からんのです。
多分自分ならこの辺の3枚を選んだだろうな、という見当はつくのですが。

あと、サムネ画像と確認画像は残念ながら出て来ないんじゃないかと思います。
いい加減で申し訳ないのですが、こんなのでよろしければ一応提出は出来ますです。
495Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :2008/02/26(火) 00:23:43 ID:OiXc9Kkx
ようやく新作ができました。
ふぅ〜

【 STAR DESTROYER 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203948747/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0034/
496HG名無しさん:2008/02/26(火) 01:14:31 ID:CyOskhfe
>>495
かっけええ
497HG名無しさん:2008/02/26(火) 10:29:37 ID:j+Zpn4uy
>>495
す・・・すげー
手作業で作ったとおもえない
2MCにはもたいな、いやなんでもない
498HG名無しさん:2008/02/26(火) 11:01:43 ID:r/hIZnbc
>>495
大会後も様々なトコからの画像キボンヌ。
もったいうぇあ
499HG名無しさん:2008/02/26(火) 11:36:34 ID:76WEua8+
>>495
こんなカッコイイ船が出るのか・・・新三部作通しでみないとだな
500参成堂 ◆M62sbKpCjI :2008/02/26(火) 16:32:00 ID:bWMbWshQ
よろしくお願いします。
何気にゾイド作品はこれが初なのね。

【 シールドライガー 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203938234/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0019/
501HG名無しさん:2008/02/26(火) 19:10:09 ID:NWXivV7h
go to gal
ちょっとギャル探しに言ってくる
502HG名無しさん:2008/02/26(火) 19:51:14 ID:8NW6r1Ie
テスト大会より品数少ないまま締切とか('A`)
503蓬莱 ◆/Lj.P6YQPc :2008/02/26(火) 19:55:53 ID:l/lZbN4A
>494 build氏
ありがとうございます。5年も前の話ですから画像があるだけで奇跡です。
そんなわけで確認画像は無くても問題ないです。
サムネは新規に作っていただけるならそれがベストですが
現在使わせてもらってるこの2枚で問題なければそれでもOKです。
http://mc2ch.hobby-web.net/tn/tn00_41.jpg
http://mc2ch.hobby-web.net/tn/tn01_10.jpg

preの画像はここ↓に残ってる2枚目を補完していただいても良いですし、
http://mc2ch.hobby-web.net/2mc_pre/041/index.html
新規に2〜3枚でもOKです。
1stのほうも新規に2〜3枚提供していただければありがたいです。

うpろーだが必要でしたらこちらに用意してますので使ってください。
http://mc2ch.hobby-web.net/updown/updown.cgi

以上、よろしくお願いします。
504HG名無しさん:2008/02/26(火) 20:12:57 ID:NSMklIHC
>>502
ワンフェスと重なったからな。
505HG名無しさん:2008/02/26(火) 22:05:01 ID:Kn2LbFgq
ねこ鍋www
506HG名無しさん:2008/02/26(火) 22:06:47 ID:FpcMSEzP
>>495
噴射炎画像合成じゃないのか。ものすごい・・・
507シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :2008/02/26(火) 22:17:58 ID:hbPSx8/u
相変わらずギリギリエントリー

【 群青の空を超えて 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1204030900/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0312/
508HG名無しさん:2008/02/26(火) 22:45:13 ID:NFYlpIlw
>>507
いいね、翼竜
多分AIM-9Lの切り欠きはこの画像の色の違う部分が
設計元の中の人には見えなかったんジャマイカ

ttp://www.voodoo.cz/ah64/u/aim9l.gif
509シャブ ◆r//lfSyawY :2008/02/26(火) 23:26:25 ID:FLWLkp9e
エントリーしました。
よろしくおねがいします

【 ゲルググキャノン 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1204035123/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0132/
510HG名無しさん:2008/02/26(火) 23:44:34 ID:ZR62y7qn
>>502
おまいらテスト大会は少しは出し惜しみしろよっつーかw
511k.9 ◆7yRauG9BkE :2008/02/27(水) 00:27:46 ID:8uOY5F2k
初挑戦です。
よろしくです。

【 Leopard2A6 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1204035210/
【 参加履歴 】
 なし
512HG名無しさん:2008/02/27(水) 00:47:10 ID:HAHdX+N5
かろうじてテスト回よりは多くなったのかな、出品数
513HG名無しさん:2008/02/27(水) 01:40:59 ID:lvx9VFNz
今回スケールモデル多いね
5143cc ◆3cc3f3CC.2 :2008/02/27(水) 10:02:07 ID:EXSb+QYv
運営の皆さんお疲れ様です。エントリーさせていただきました。
よろしくお願いします。
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1204021628/

>>271さんコメントありがとうございます。

515イカスミ ◇UorlwKy5AM:2008/02/27(水) 13:30:29 ID:9owQ1DM9
な、なんとか…間に合った…

【 国鉄広島謹製MS 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1203919792/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0907/

運営の皆様、ならびに参加者の皆様、5周年おめでとうございます。
これからも2mcが末永く板住人に愛される様お祈りします。
516イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/02/27(水) 13:31:10 ID:9owQ1DM9
>>515
あれ?トリップミスった(汗
517G3 ◆RX7831LL2. :2008/02/27(水) 17:55:50 ID:ZCUCL9Mg
ギリギリ仕上がったですよ…眠いよ、ラインバック…


【 絶望した!第7話アバンに絶望した! 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1204016242/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0002/
518HG名無しさん:2008/02/27(水) 20:42:12 ID:X7BNS+gK
>>517
よくぞ揃えた。GJと言わざるを得ない
千里と霧と芽留の出来が特にいいね
奈美は普通だな・・・
519HG名無しさん:2008/02/27(水) 22:48:06 ID:HAHdX+N5
>イカスミ氏

本人確認画像忘れてね?
520春造 ◆m84lciPVR. :2008/02/27(水) 22:57:49 ID:75kQAx7H
機甲模型たくさんでましたなぁ

007 | T-70M
(-ж-) ◆rr.UqVpF9c氏

これはかっこいいですよ、細やかな塗装や手間暇かけた工作は口が挟めない。
自分は実車の再現よりも雰囲気作りを第一にしてしまうのでこういう作風には憧れます。

008 | 雪原
あも ◆amo/n9imzQ 氏

塗装がかっこいいですよ、退色したようなグレーと錆色がナイスマッチング。
足回りは汚れているのに車体下部がきれいなのがミスマッチかな。

013 | KING TIGER (PORSCHE TURRET
ニダイメ ◆cLCh0KE1mk氏

前回と同様ジェッソの冬季迷彩がいいんですよ、質感的に実物に近い感じがします。
迷彩の剥がれがいかにも綿棒チックだなと思われる部分があるのでペーパーでこすってもいいかも。

016 | B1 bis
たま ◆mR5UYsElO. 氏

ネームペンで迷彩の境界を描くというのはいいですよ、この手の迷彩するとなったらマネします。
しかもネームペンと言われても違和感なさ過ぎてわからない。線描いたあとの処理が知りたいです。

037 | Leopard2A6
k.9 ◆7yRauG9BkE氏

足回りのパステルワークがリアルですよ、ああこんな車輌見た事あるよと思わせます。
迷彩のせいかどうしても追加装甲あたりの立体感が損なわれてる気がするので、模型的には強調
するのもありかな。
521イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/02/27(水) 22:59:16 ID:t1l9tkOY
>>519
すっっっっっかり忘れてましたorz、2MC運営スレ186参照な次第です。
522ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2008/02/27(水) 22:59:30 ID:aQ2Ef5fw
エントリーしました。

【 くたびれた老朽艦 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1204035733/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0043/
523build ◆T5aSKTck5s :2008/02/27(水) 23:17:14 ID:2LxybnSj
>>503 蓬莱 ◆/Lj.P6YQPc さま

リンク先うpろだにzipで2大会分うpさせていただきました。
多分見れると思いますが、何かありましたらまたお知らせください。

復旧作業、いろいろ大変かと思いますが、どうかボチボチとがんばって下さい。
ありがとうございます。
524島山 ◆D8vOMNihv6 :2008/02/27(水) 23:44:01 ID:keoq2noz
ふう。ギリギリでエントリー完了。
画像編集とかコメント記入に、思いのほか手間取りました・・・

21回大会を記念してのエントリーです。
なんか、イキオイと好みでワケのワカランものを作ってしまいましたが後悔はしていない。

【 TECH21 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/21st/1204013701/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0047/
525島山 ◆D8vOMNihv6 :2008/02/27(水) 23:46:57 ID:keoq2noz
>501さん
なんのこっちゃ?と思ってたんですが、拙作のサムネの件だったんですね・・・
お恥ずかしい。
なんか、普通にエントリーしたつもりだったんですがサイズのデカイまま貼り付けようとしてエラーになってたみたいです。
なんでギャルが???
526HG名無しさん:2008/02/28(木) 00:11:23 ID:SWNvnkem
ゴー トゥ ギャラリー(英語で書けよ)の末尾が切れたのでは?
527島山 ◆D8vOMNihv6 :2008/02/28(木) 00:16:38 ID:tOyKHP8K
>526さん
・・・眼からウロコです。
ナルホドそうでしたか・・・確かにそれっぽい。
いやそうにちがいない。うん。

いずれにしても次回以降、気をつけます。
528HG名無しさん:2008/02/28(木) 01:14:51 ID:u/KVRrLJ
>>527
なるほど次回はギャルが集合と メモメモ
529HG名無しさん:2008/02/28(木) 09:03:09 ID:lMvzs9V0
投票期間age
530HG名無しさん:2008/02/28(木) 11:12:22 ID:PAUNwRgR
今回はこっちも秀逸ですよ

≪2MC21st確認画像大賞ノミネート≫
作品名:008 | 雪原
コメント:店員さん逃げて(w

作品名:009 | ラーチャターが盾になる!
コメント:クエスwwwwww

作品名:023 | アカツキ(オオワシ装備
コメント:どこの御前試合だよ(w
531HG名無しさん:2008/02/28(木) 18:17:03 ID:3o0RLeDD
>>530
こういうのってもう見れるの?
532HG名無しさん:2008/02/28(木) 18:43:12 ID:+4jIpFPU
みんなリストやエントリーの確認画像ってのをクリックしてるだけだと思うんだが・・・
533HG名無しさん:2008/02/28(木) 18:57:50 ID:3o0RLeDD
もうコメントとか読めるのかなぁとスマン
534HG名無しさん:2008/02/28(木) 19:35:26 ID:etv7U1nP
>530がノミネートした確認画像に対してつけたコメントだと思うよ
535HG名無しさん:2008/02/28(木) 19:52:23 ID:UqGTudkM
ランダム的に批評させてもらいますよ

008 | 雪原
写真がうまい、AFVはベースがあると余計に映えると感じる作品。

009 | ラーチャターが盾になる!
こういうガレージキットでもあるかのかと思ったぐらいまとまってる
3枚目の途中写真だけでご飯1杯食える。

012 | にせコスモゼロ
こういうの大好き。かっこいいけど、大戦中の機体にしては綺麗すぎなような?ってのは野暮か。

014 | The White Doll
画像の縮小ノイズが残念。味があるけどペーパークラフトっぽい感じもする。

015 | 特濃 ver.8.2
普通にかっこいい、迷彩にも見えるし。

026 | 国鉄広島謹製MS
Ver.Kaとは言うもののキット独特のメリハリの無い体型がネタ元にそっくり。
かっこよすぎないのが良い。

032 | ゲルググJ
3枚目を見ると無謀なミキシングに見えるけど、完成すると流用パーツを
使ったようには見えない完成度。腕が体から離れすぎか。

030 | TECH21
いかにもイラストにありそうな鳥山メカ。近未来的なフォルムの部分と現代的なバイクを
全く違和感無く合わせるのではなく、あえて微妙にチグハグな印象を持たせた感じに合わせる。
狙ってやったのか分からないけど。
536HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:33:37 ID:kFz/6tZd
投票期間中なのでアゲつつランダム批評

001 | You are (not) alone
出来の良い食玩ビネットに見慣れているせいか、真新しさを感じない。
構図や配置もイマイチ平面的過ぎるかな チャレンジ精神は評価

006 | 溝口 潤
ドキッとするほどコワリアル
模型というより工芸作品みたい(ひな人形的)
スキルはピカイチ

010 | H.A.F.S. JERRY
細かなポイント工作がGJ
ボディ面積が広いのでこの迷彩パターンにしたのだろうけど、色味や汚し塗装を含めて清潔感がイマイチ。工作が良いだけに惜しい
537HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:34:40 ID:kFz/6tZd
017 | モスゴジ
絶滅に瀕する昭和特撮系模型というだけで断然評価
目のアクリル球は、白眼パッチリ過ぎてチープな感じで逆効果
口の中も赤みが強過ぎるし、パステル仕上げなら基本色をもうチョイ明るめした方が良かったかもね(好きだからこそ厳しめ)

019 | F-15C MOBIUS
1/48かと思いました。フラットブラックベースが重量感ある仕上げに繋がったのかな
フラット仕上げ故、デカールのシルバリングが残念。適度でセンスあるウエザリングが加われば
もっと良くなる

029 | STAR DESTROYER
こ、これは2MC歴代でもベスト3に入る逸品!
流用パーツの使い方、スジボリ追加、プラ材貼り、塗装、どれも超一級
できればこの技術、完成度で、このアイテム以外(旧三部作の艦船)の方が良かったというのはワガママですよね
538HG名無しさん:2008/02/28(木) 22:35:23 ID:kFz/6tZd
034 | ゲルググキャノン
昭和の香りする工作や仕上げはMSVとしては正解か
ボディのグレーとブラウンの色味とバランスはイイのだとけど地味過ぎるヨ
肩や二の腕にアクセントカラーでラインマーキングとかすると良いかもよ
ウェザリングマスターによる汚しでスケール感が無くなってる。ヤリスギ注意

035 | ねこのひと(座)
髪の色とかはイイ感じだけど、眉はなぜグレー?
まつ毛とかもくっきりタクマシ過ぎて、ふんわか感がスポイルされて残念
539イヌハナ ◆6YzF7u.1X. :2008/02/29(金) 00:51:58 ID:npZL2ZNo
色かえるのめんどくさかったからです

あと制作期間でああだこうだいうのもヤだけど
WF(24日)後の2日で塗りました
540HG名無しさん:2008/02/29(金) 02:45:15 ID:A3aruhjx
018 | F-14A "WARDOG"
これくらいの出来でF-14作れるようになりたい

019 | F-15C "MOBIUS"
やけにシルバリングが目だつのですが…

025 | F-104DJ 第7航空団 206SQ
かっけえ!
けど、胴体後部の無塗装部分のやけた感じからくるある程度使いましたよ感と
コメント欄にもあるように、
それ以外の部分のおろし立ての機体みたいにキラキラしてるところにギャップを感じた

033 | 群青の空を超えて
全体の仕上がりは凄くいいのに、
クリアブルーのシャドウで台無しになってる。
これならない方がかっこいいと思う
541HG名無しさん:2008/02/29(金) 17:01:31 ID:qi633tnl
明日いっぱいか
出展してないけどなんかわくわくするな
542蓬莱 ◆/Lj.P6YQPc :2008/02/29(金) 20:51:51 ID:b9qdAi+a
>>523 build氏
画像、いただきました。近日中に差し替えておきます。
ご協力、ありがとうございました。
543HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:25:51 ID:VB/b4Ujq
投票期間age
544たま:2008/03/01(土) 00:20:31 ID:2JuQlPaA
>>520 春造 ◆m84lciPVR.氏
ネームペンで書くだけだと、テカテカ光ってしまうんですが、
つや消しを吹きつけることで落ち着きます。
自分は、Mr.カラーのUVカットのつや消しを使用してます。
545HG名無しさん:2008/03/01(土) 08:55:00 ID:9X3RGBSu
最終日age
546HG名無しさん:2008/03/01(土) 10:07:46 ID:RASXA7yj
遅レスですが

>>535
汚しの度合いっていつも迷います。
大戦機(特に日本機)といえばハゲチョロがお似合いなんだけど、
ヒーロー機があんまりボロボロでもねぇ、ってのがあって。
あと写真だと、実際よりかなり小綺麗目に写るんですね。その分アラも目立たなくなるけどw

>>462
「北欧空戦史」ポチりましたw
ついでに「合わせて買ってます」に載ってた「弱小空軍の戦い方」てのもタイトルに惹かれてポチw
547appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/03/01(土) 10:20:10 ID:RASXA7yj
↑名前入れ忘れました〜
548HG名無しさん:2008/03/01(土) 11:02:04 ID:eg9/8SWM
010 | H.A.F.S. JERRYの汚しっぷりが割と好きな俺は
ランチャー部分にも迷彩あって良かった気がする。

>>546
「弱小空軍の戦い方」は面白い。
つまみ食い過ぎて、物足りない箇所もあるが。
549HG名無しさん:2008/03/01(土) 13:03:53 ID:ZZQe/y4a
自分の未熟さを棚に上げて批評・感想です。

001 | You are (not) alone.
ヤル気はすごい伝わってくるんだけど、残念ながら技術が追いついていないような・・・。
全体的に荒っぽさが目立つように見えます。スクラッチしたことが無い自分が言うのも恐縮ですが。

006 | 溝口 潤
全体の雰囲気はとても良いのですが、目が怖えぇー!
黒目がかなり小さいんですよね。どのような意図でこういう風にしたのでしょうか。

009 | ラーチャターが盾になる!
他の人も書いていますが、まるでこういうガレージキットでもあったのかと思ってしまうような出来栄え。
EXラーカイラムが発売されるといいですね。

014 | The White Doll
好みの問題かもしれませんが、白の面積が多すぎて「未塗装、または塗装中の機体」に見えてしまいます。

015 | 特濃 ver.8.2
「牛柄の迷彩」がどーゆー戦場で役に立つかは分かりませんが、デザインとして面白いと思います。

020 | 閃光のハサウェイ
手流しのガレージキットを丁寧に作ってあって好感がもてます。青色がキレイ。
ただ、ペーネロペーは面積の多い部分でも白一色なんで、ちょっとアッサリ気味かも。
・・・このキット持ってるのが羨ましい・・・。

022 | 牛乳いかっすか?
本体の出来に関しては文句が無いのですが、展示の仕方はこれでいいのでしょうか?
文字通り浮いてて不自然に見えます。普通にベースに足の裏から固定、でもよかったのでは?
550HG名無しさん:2008/03/01(土) 13:04:59 ID:ZZQe/y4a
023 | アカツキ(オオワシ装備)
自作部分と流用部分が違和感無く溶け込んでおり、カッコイイです。
金色もキレイ。

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < HGウィンダムとダガーLまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/


026 | 国鉄広島謹製MS
作品を見た瞬間に笑ってしまった・・・!面白い。
こういうネタの再現は好きです。

029 | STAR DESTROYER
二年以上もかけただけあって大作ですね。これはすごい。
どっからどこまでキットなのか改造なのか分かりませんが、
巨大感が良く表現された激しいディーテールですね。電飾もカッコイイ。

030 | TECH21
これまた面白い作品。自分のやりたいことをやったんだ、というのが伝わってきます。
色の調達が少し特殊なようですが、その甲斐あってかとてもい色ですね。
551HG名無しさん:2008/03/01(土) 13:15:01 ID:ZZQe/y4a
031 | 絶望した!第7話アバンに絶望した!
各キャラの特徴がよく表現されており、また、七体も作ったのがすごいです。
・・・奈美の出来が普通ですが。

034 | ゲルググキャノン
筆塗りとは思えないほど上手く塗装できていると感じます。
筆塗りの長所を上手く生かして塗った、といったところでしょうか。

003 | MG∀ガンダム
004 | MGユニコーンガンダム
作品の批評ではないのですが、確認画像においての作者名表記は
手書きが原則なので、次回からよろしくお願いします。


≪2MC21th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 008 | 雪原
コメント: こんなに気合の入ったコンビニ強盗は見たことがありません。

作品名: 017 | モスゴジ
コメント:作者名の表示方法が面白い。


批評・感想を終わります。
552HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:00:21 ID:hVLlGHST
上から目線で批評するぜ

001 | You are (not) alone.
ごちゃごちゃして作りも雑で、幼稚園児の工作みたい。

002 | St.Valentine's day
狙いすぎかな〜。乳首が黒ずんでいて、毛がボーボーにしか見えん。

008 | 雪原
キットのスタイルが悪いとか、デフォルメしてあるとかそんなの関係ねー!
っていうのが良く判る。丁寧に作れば充分格好いい。
黄色のヘルメットおじさんは余計かな。確認画像には合ってるけどね。

011 | キャロル
ビートルズは好きだが、キャロルは興味ない。

012 | にせコスモゼロ
機体は丁寧に出来ているんだけど、元々のアイデアがなんか中途半端。
553HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:09:35 ID:hVLlGHST
013 | KING TIGER (PORSCHE TURRET
予備履帯さびすぎ。冬季迷彩薄すぎ。全体的に地味すぎ。

016 | B1 bis
いろいろ工作してるようだけど、砲塔と履帯が綺麗過ぎるように見えて損してる。

021 | 大淀
貴重な軍艦作品だけど・・・写真がダメに尽きる。

033 | 群青の空を超えて
丁寧に作ってあるけど地味〜。

037 | Leopard2A6
良く出来ていると思うんだけど、なんか訴えかけてくるものがない感じ。
戦場の緊張感がないのかな?
554HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:12:30 ID:MqHXmdPS
上から目線批評だって構わないしありだと思うんだが、
>ビートルズは好きだが、キャロルは興味ない。
これはないだろw
555HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:13:42 ID:BqmQ/ER1
批評になってない
556HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:16:21 ID:786urD7x
>>554>>555
ウホッほぼ同じレスしようと思ってたところだ。
557HG名無しさん:2008/03/01(土) 16:19:40 ID:hVLlGHST
うへ、すまんあやまるよ。反省はしてないが。

一応補足しておくと、エントリー当初はキャロル(永ちゃんのほうね)の画像とか
ビートルズ好きどうこうって作者のコメントがあったので反応してみたまでだ。
※今は消されてる。
558HG名無しさん:2008/03/01(土) 17:27:56 ID:9KTkSfDS
イイ!!(・∀・)ボタンはこちらかららしい

ttp://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/index/21st/
559HG名無しさん:2008/03/01(土) 20:39:56 ID:Dw4yzALR
キャロル・・・矢沢永吉が自ら作製した貼り紙で募集をかけ結成される。
ちなみにそのとき貼り紙の文句は、「ビートルズとロックンロール好きなヤツ、求ム!」
560HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:22:48 ID:8HOG/Dyz
投票締切直前アゲ ランダム批評はつづく

作品名: MGユニコーンガンダム
パチ組ポイント塗装なのかな? 墨入れとコピックのグラデが程良くてグー
あえて言えば墨入れは黒よりミディアムブルー系の方が良いと思うヨ
クリアレッドのパーツには、蛍光オレンジやイエローとかで淡くグラデして、クリアコートすれば見栄え20%増しになると思うけど、パチ組派ならこれで正解

作品名: 雪原
単体でも飾るためだと思うけど、ベースに配置された状態だと車両の重みを感じ無いネ 特に雪原ゆえに余計に目立つ
汚し塗装はもう少し時間をかけた方が良いかも、特にキャタピラ周りとか、サビ表現とか単調でやや雑
センスはあるので、コンスタントに数を作ればドンドン上手くなると思う

作品名: B1 bis
工作、塗装ともに丁寧でグー
迷彩の場合、塗装終了後にタンやミドルストーンの極薄をブラシしてから墨入れすれば、色が馴染んで良い感じになるヨ
汚し塗装は、足周りはイイ感じだけど、砲塔周辺がキレイすぎてアンバランス 鋳造肌を強調するような表現が欲しかった
561HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:23:36 ID:8HOG/Dyz
作品名: ボナパルト・タルカス
腕部のスクラッチ見事です。どこをスクラッチしたのか全然分かりません(イイ意味で)
古いキットだから、各パーツのエッジを立てたシャープな仕上げが見たかった その上でスケールモデルのパーツで砲塔やバックパック周りをデコレートするとか
もっとリニューアル映えするベースキットだと思うよ 「可変モノだから」を言い訳にしてはダメ(レギュラーの方にはキビしめ)

作品名: シールドライガー
手堅く上手いです でも面白みがありません
シルバーの塗り分けは丁寧でイイ感じだけが、いっそのことフレームのグレーをブロックごとに塗り分けるとか、ボディをスプリッター迷彩するとか、ワンランク上のチャレンジが見たい
キャノピーのオレンジは設定どおりだけど、透明プラ板でリメイクしてコックピットを作り込めば見せ場になるのに

作品名: ゲルググJ
スゴク良いと思います 近藤版とか小林まこ風味だけど寸止めにしているところがイイ(分かりズライネ)
前部スカートのアレンジとかはすごくイイ(特に付け根)けど、ランドセルはアレンジの工夫が足りないね
塗装に関してはマイナス点! 単色(?)ベタ塗りではもったいない あえて戦車風ではなく、現用戦闘機風のカラーリングとかイイかも
562HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:24:17 ID:8HOG/Dyz
作品名: TECH21
オモスロイです いつもながら工作も丁寧
デザインは煮詰め不足ですね やっぱリアタイヤはアンバランスです キャラモノキットから流用した方が良かったかも(アオシマ・ガーランドとか)
塗装でここまでやるなら、メットのマーキングは、タイラかケニーのマーキングにしなきゃ(DB風味を残したいのも分かるが)

作品名: くたびれた老朽艦
こういうキットをキチンと組む姿勢がまず好きです
船体左右が若干歪んでるかな? コメントにあるドライブラシは、このスケールではヤランで正解
グリーンの明度をもうチョイ上げて、グレーとの塗り分け(ブロック分け)をハッキリさせた方が良かったね(なんかボンヤリ仕上げ)

作品名: Leopard2A6
タンクモデルの正攻法で好感持てます
NATOグリーンはイイ色出てますが、ブラウンが少し弱いかな 模型栄えする迷彩なので、もう少しパリッとした仕上げが見たい(頭悪い文章だね)
汚し塗装はやや単調すぎるね。 思いのほか表面積が広い車体だから、もう少し時間をかけて色々な表現を加えた方が良かったネ
次回も期待!

みなさんお疲れさまでした また見せてね
563(-ж-) ◆rr.UqVpF9c :2008/03/01(土) 22:29:27 ID:wU89A/QM
>>549
>展示の仕方はこれでいいのでしょうか?

ダメです。すみません・・・
お恥ずかしい限り。
564appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/03/01(土) 23:32:17 ID:RASXA7yj
>>552
>元々のアイデアがなんか中途半端。
>アイデアが中途半端。
>中途半端。

・・・・・・・けっこう効いたぜ、ぐはっ
565k.9 ◆7yRauG9BkE :2008/03/01(土) 23:43:19 ID:LFm3ah7W
投票してきました!
ただ票入れるだけなのになんかワクワクしました。

コメント下さった方ありがとう御座います。
作品の薄さには薄々気づいていましたが改めて指摘を受けて
いい刺激になりました。次に何か活かせればと思います。
566HG名無しさん:2008/03/01(土) 23:51:48 ID:9X3RGBSu
@10分だね
567シュレーゲ小園 ◆8M45ThMO9Q :2008/03/02(日) 00:25:03 ID:Hk0AMQdD
>>508
そんな理由だったのか・・・

>>540
素のままだとモールド少なめで物足りないから大げさにシャドウかけましたが
やはり過剰みたいですね

>>553
いかんせんロービジ全盛の寒い時代なもんで・・
アムラーム4本でも地味ですか、そうですか
568G3 ◆RX7831LL2. :2008/03/02(日) 00:51:09 ID:H9LiGXCo
>>518,551
普通っていうなぁ!

絶望した! 11体作っても7体分の印象しかない影の薄さに絶望した!
569HG名無しさん:2008/03/02(日) 00:53:32 ID:jJqpM7A1
570HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:08:15 ID:+uQ2NPPU
テス
571あも ◆amo/n9imzQ :2008/03/02(日) 01:08:59 ID:+uQ2NPPU
あれ?
もう一度テス
572あも ◆amo/n9imzQ :2008/03/02(日) 01:11:38 ID:+uQ2NPPU
あ、いけた

ここでの感想はというか、客観的に見れない部分への指摘は非常に参考になりました
あれもこれもと手をつけたがる悪いクセのせいで、すぐにシンプルに仕上げようとしてしまうので
次回の参加に備えて何か一つを突き詰めていくような深いものを作りたいと思いました
ありがとうございました
573HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:12:02 ID:xT6gAo4w
中のリンクがまだだが投票のところに結果でてるな
574HG名無しさん:2008/03/02(日) 01:14:40 ID:xT6gAo4w
大淀に艦船支援ageを入れようと思ったけどあまりに写真の画質が悪くて・・・
携帯カメラかな?次も期待してます。
575参成堂 ◆M62sbKpCjI :2008/03/02(日) 01:25:23 ID:itWv+FFJ
ではでは皆さんお待ちかね、結果ハピョーウ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!


576参成堂 ◆M62sbKpCjI :2008/03/02(日) 01:26:07 ID:itWv+FFJ
ごめん、URL貼ってなかった

http://2mc.on.coocan.jp/gallery/21st/
577可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/03/02(日) 01:29:48 ID:XgrKhqEg
>>561
ゴテゴテつけて、いかにも戦車って感じにもしたかったんだけど、
いじったときに、パーツがポロポロ取れそうなんで。
あと、そっち方面を良く知らないってのと、
適当なところで仕上げないと、いつまでたっても終わらなくなるのでw

そろそろ、やる事がマンネリ化してきたなあ。
578あも ◆amo/n9imzQ :2008/03/02(日) 01:31:55 ID:+uQ2NPPU
>>576
お疲れ様でした
また次回もより良い作品で参加できるように頑張ります(*゚∀゚)=3

ありがとうございました
579可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/03/02(日) 01:51:55 ID:XgrKhqEg
>>576
お疲れ様です。
いい加減、表現のレベルアップしないとね。
と、思いつつ次も同じようにしか出来ないんだろうなあ>>自分
580HG名無しさん:2008/03/02(日) 02:07:26 ID:vvPoDBkv
>>576
運営の皆様お疲れさまでした。

X−WINGファン氏おめでとうございます!
流石2年をかけた労作、素晴らしい作品です。
次回作も楽しみです。

投票いただいた皆様ありがとうございました!
今度参加できるのはいつになるかわかりませんが
今回の結果を糧にまた来たいと思います。

ところで、自分が投票した時のコメントが反映されてないんだけど・・・
なんか間違ったかなぁ
581(-ж-) ◆rr.UqVpF9c :2008/03/02(日) 02:08:41 ID:vvPoDBkv
名前入れ忘れたorz
582(-ж-) ◆rr.UqVpF9c :2008/03/02(日) 02:12:24 ID:vvPoDBkv
しかも
Y−WINGファン氏だったorz

スンマセン・・・
583島山 ◆D8vOMNihv6 :2008/03/02(日) 06:58:00 ID:5vmYCq6C
コテの定型文ですみません・・・

>Y-WINGファンさん
優勝おめでとうございます。流石は2年がかりの大作、恐れ入りました・・・
ひとつのことが長続きしない病なので、その辺は見習わねば。

また、拙作に投票&イイ!を下さった方には本当にありがとうございます。
今回は、いつにも増して「ただでさえ旧いネタを、そらもう好き勝手に」やって楽しませていただいたんですが
意外と(?)ウケタようで本人もびっくりしてます・・・

頂いたコメントのひとつひとつを有難く「栄養」にして、次回も頑張ります!
584R ◆TXQENaLT4Q :2008/03/02(日) 09:34:50 ID:BhdMf6Fq
皆さん、乙です。
活発な批評が見てて楽しかったです。
作品とともに大会を盛り上げる重要な役割ですね。
辛口批評もそこに2mc愛が感じられてグーです!

>Y-WINGファン氏
前回X-WINGも素晴らしかったですが、今回はさらに圧巻の出来。
2年越しの苦労が見事に花開いた労作・快作。青白い光が魅力的ですねぇ。

>島山氏
いや、なつかしい。
シュワンツ、ドゥーハン、ガードナー、マッケンジー、ロバーツ、平…。
あの頃は、ほんっとにバイクに乗りたくて乗りたくて、TZRとかNSR(88年)とかRGV(どっかん)Γとか…。
サムライダー読んでカタナにも憧れたっけ…。
って、すいません個人的な昔話でw。

スケール作品の多さも際立ってましたね。
スケールはもうずっと作ってないんですが、皆さんの作品に中てられて
レオパルドとかヨークとかハリアーの箱がやけに魅力的に…。

あ、それから
>>580
私も同様、投票コメントが反映されてませんでした。ハテ?
とにかく、今回も色々楽しませていただいて感謝、感謝です。
また次回も頑張って参加したいと思いますのでよろしくお願いします。
585HG名無しさん:2008/03/02(日) 10:00:59 ID:sAxZMeEm
あれ?島山氏に一票いれたはずだが俺のコメが無いよ!
何か間違えたどろうか・・・(´・ω・`)
586kuroneko ◆XzQQgkPzlg :2008/03/02(日) 11:06:05 ID:ofDWiykx
皆様お疲れ様でした。
Y-WINGファン氏の作品、素敵すぎです(つд`)

今回投票して下さった方、イイ!ボタン押して下さった方ありがとうございます。
次回の大会はもう少し上の順位狙えるよう頑張ります。
たまには飛行機以外も作ろうかな・・・・



>>482
なるべく粗の見えない角度から撮ってます・・・・セコイなorz>自分

>>488
一昨年作った物で今回のF-15Cより更に荒いですが・・・
http://mokei.net/up/img/img20080302105030.jpg

>>537
デカールの前に1度光沢吹いたりデカールのトリミングしたりしないとだめですねorz
ウェザリング共々次回から頑張ってみたいと思います。

>>540
F-15の方が後発なのにF-14の方が出来です多分・・・
デカールの大事さを痛感しますorz
587HG名無しさん:2008/03/02(日) 12:48:44 ID:iYNSccA3
> あれ?島山氏に一票いれたはずだが俺のコメが無いよ!
いや、実はオレも自分の書いたコメントが見あたらない。
三票投じて、そのお三方全てに。
一人は得票結果一票だった人なので、俺の一票が反映されなかった(?)のが
ちょっと気の毒に思えるな。
588HG名無しさん:2008/03/02(日) 13:01:21 ID:3AKjNiU7
トラブルらしい。
運営スレ参照。
589そらきお ◆jhXN88W4hM :2008/03/02(日) 13:21:02 ID:EtPh8IPo

みなさまお疲れさまでした 投票とか入れて下さった方、運営Lぽさま感謝です
とりあえず自分が投票しました作品のコメを載せときます
次回は城系の予定です(間に合えば)

STAR DESTROYER
感動した で、弟子にしてください!

F-104DJ 第7航空団 206SQ
銀モノ作る時の見本にします

溝口 潤
今回一番のインパクト どーやって塗ってんだろう

閃光のハサウェイ
完成品見れただけで幸せ 丁寧で清々しい

あと自分のに1票…
590Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :2008/03/02(日) 19:51:08 ID:70aku60f
こんばんは!

苦労した作品が他の人に認められるというのはとても嬉しいものです。
どうもありがとうございました。

自分は手が遅く、しかも今回は作業量も多かったので「永遠に完成しないんじゃないか…」と思いながらの作業でした。
そんな中3ヶ月に1回の2MCで目にする皆さんの作品が「俺もここに出すんだ!」とモチベーションアップに繋がったことは間違いないです。
自分だけじゃ完成しなかったですね、絶対。

そんな意味も込めて感謝です!!(マジで)
そして21回もこのコンペを続けてくれた運営の皆さんにも感謝!!!
スポンサーもなく5年も続いているなんて奇跡的だと思いますyo…

591第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/03/03(月) 00:17:10 ID:CTow9zW8
Y-WINGファン氏優勝おめでとうございます
凄い完成度の作品を見れて感激しました

参加者・運営の皆様お疲れ様でした
投票・いいボタン入れてくださった方々、ありがとう御座いました。

次は何作ろうかなぁ
5923cc ◆3cc3f3CC.2 :2008/03/03(月) 15:09:29 ID:Z+9QoSzD
皆さんお疲れ様でした。
Y−WINGファンさん、おめでとうございます。

自分にコメント、投票、イイ!!下さった方、ありがとうございました。
次回も出来ればがんがって参加したいです。
593ブラスコウ ◆yJyelXnbZk :2008/03/03(月) 22:27:59 ID:bqkc4tuw
申し遅れましたが、運営者の皆様、参加者の皆様、
お疲れ様でした。
拙作をご覧下さった皆さん、票、コメント、イイ!を
くださった皆さん、ありがとうございます。
大いに励みになりました。

Y-WINGファンさん、おめでとうございます。
いやー、いいものを見せて頂きました。

さて、気がつくと私は
チマチマしたものばっかり出しているので、
次回参加の際はバカでかいものでも作りたいところですが、
どうなりますやら。
594HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:30:21 ID:24JRp6ue
今大会で一番ウケたのは
かなりー氏作大淀の最後の1文だった・・・
595HG名無しさん:2008/03/04(火) 00:37:40 ID:T6cg1izw
>>594
確認画像ねw

台と両面テープの間に、筆でタミヤエナメル溶剤そーっと流し込んで、
30度刃カッター使って剥いで逝けば取れるよ。
船底のほう持ってかれんよう注意して。
596HG名無しさん:2008/03/04(火) 08:35:02 ID:gqukIlM2
>>595
>確認画像
かなりー氏は「かたりべ」に改名すべきw
597きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/03/05(水) 01:46:28 ID:aiQ9Hay5
定型文にならないように気の利いた事を書こうと考えてたら数日経っちゃいました('A`)
やっぱり作文苦手なので定型文にしますね。

Y-WINGファン 様
優勝おめでとうございます。
子供のころ、映画見て悪者のほうの戦艦が欲しくてたまらなくなったりしてたのを思い出しました。
マジスゲェっす!

あと、投票に添えられたコメントを見ると、見せ場にしたかった部分が伝わったようで嬉しいです。
それから、このスレで頂いた批評で、自分の作品に対して漠然と
抱いていた不満みたいな部分が明らかになったような気がします。
雑な感じがダメっぽ?もうちょっと丁寧に作るように心がけます。

運営も参加者も閲覧者も皆様、乙でした。
598ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2008/03/05(水) 02:25:22 ID:Ek5LR8pF
皆さんお疲れさまです。また次回もがんばりたいと思います。
Y-WINGファン氏、一位おめでとうございます。
もし良かったらオフ会で見せてもらいたいです・・・。


>>562
批評ありがとうございます。
歪んじゃったのには気づいていましたが、薄くて弱い部分があるので、
今回はそのままにしました。下手に修正しようとするとブチ折れてしまいそうで・・・。
ボンヤリ仕上げなのはわざとです。「いまいちハッキリしない、古びた感じ」を出そうと思っていたので。
もしかしたら他の人には単なる技術不足に見えたかもしれませんが・・・。
599HG名無しさん:2008/03/07(金) 20:32:23 ID:8V3yqx0n
そーいやあれほど年末売れた感の強い00のティエレン、フラッグは一つもなかったのか
両方とも模型としての素性のいいキットだからちょっと意外かも試練
600HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:29:08 ID:qcHodomd
ミクもなかったね。
601イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/03/07(金) 23:39:00 ID:/rAwGMbY
大変遅ればせながら、みなさまお疲れ様でした。
で、拙作に票&イイ!を下さった皆さんへ。

つ ttp://mokeiitatenjikai.web.fc2.com/syadan.swf

詰らないものですがご笑覧くださいませm(_ _)m
602HG名無しさん:2008/03/08(土) 00:09:27 ID:SxfbpqZg
>>601
ほんとに光るとは・・・。よくやった!
603HG名無しさん:2008/03/08(土) 00:18:42 ID:3xxdECRf
>>601  ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ おれのほうじ茶返せ

これ動画でエントリーできてたら金星だったかもよww
604イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/03/08(土) 00:36:58 ID:kRh2iw8m
>>601>>602
ありがとぉ、ほうじ茶ごめんね。 ハイ、オチャ つ 旦

>これ動画でエントリーできてたら金星だったかもよww

それは無いwww
605HG名無しさん:2008/03/08(土) 11:34:16 ID:N8efnzZo
>>601
コーヒー吹いたw
606HG名無しさん:2008/03/08(土) 12:18:48 ID:3xxdECRf
あの寂しげな音がツボだわw
もうワビサビの境地?
ユルキャラを全身で表現してるといえましょう。
607HG名無しさん:2008/03/09(日) 00:39:05 ID:myRkutOk
将来的に「動画」エントリー可能になったら面白い!と感じさせる作品だね。
WEB上のコンテストならではのアピールでいいんじゃない!
しかし音が間抜けでワロタ
608HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:37:19 ID:RoKRhHMQ
乙。「笑覧」という言葉がこれほど似合うことも少ないな。
むろんポジティブな意味でww

将来的には動画エントリーも面白いと思う。
ギミックのない作品でも角度を変えると立体構成が見えて印象が変わる。
609HG名無しさん:2008/03/09(日) 01:40:28 ID:BJGWBHZm
一歩間違うと模型に関係ないスキルばかり求められるようになりそうだがな。
610HG名無しさん:2008/03/09(日) 03:20:43 ID:UCitLKhl
なんで?
現状だって撮影が上手い人が有利な事実はあるわけだし、それが動画になっても変わらない。

2MCが始まった頃は動画なんて時代でもなかったけど、今ではネットじゃ身近になってるし。
ウェブコンペならでは ってことでも動画はいいと思うけどな。>>601のようなのは見てても楽しい。

可動作品のみ画像1枚分で動画リンク許可、とかならいいんじゃね?
アーカイブには残らないだろうけど。
611HG名無しさん:2008/03/09(日) 05:09:49 ID:rt5U9EVZ
動画で見てみたい作品もあるので、そういう方向の「規制緩和」も賛成。
ノコノコミンメイとか、リモコンの戦車とか、
ロケットパンチやミサイルが飛ぶとか
ちゃんと走るロボチェンマンとか・・・
ネタはいろいろありそう。
612HG名無しさん:2008/03/09(日) 10:45:06 ID:uuHy27S1
議論は運営スレでよろしく。
613イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/03/10(月) 18:52:41 ID:+CpGq9aG
好評?で良かったw フイタりワロタりしてくださった皆さん、ありがとう。

>寂しげな音がツボだわw
>音が間抜けでワロタ

トミー・プラレールの「エレクトロ踏切」という商品の音そのまんまなので
音が寂しげかつ間抜けなのは俺のせいじゃないw
http://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=390&mode2=topic
エレクトロ踏切の機構は残してるので、電車が通過した時だけ光って鳴るんだぜw
614HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:25:32 ID:z038YDLx
あげ
615HG名無しさん:2008/04/14(月) 13:22:24 ID:ZJRqoeKr
批評スレもスレタイに「2mc」の文字が入ってた方がいいかも。
616HG名無しさん:2008/04/14(月) 20:55:39 ID:ZAejTeW5
確かに
617HG名無しさん:2008/04/15(火) 06:55:22 ID:TsBx86vz
さらに言えば「コンテスト」ではない
618HG名無しさん:2008/04/15(火) 18:52:48 ID:fD8KIIui
前スレで俺がコンペに直しといたんだがなぁ
いつの間にかコンテストに変えられてら
619HG名無しさん:2008/04/18(金) 17:00:30 ID:vkpW8qRY
コンクール
620HG名無しさん:2008/04/18(金) 18:17:23 ID:3e9xn5dL
コンクラーヴェ
621HG名無しさん:2008/05/03(土) 20:47:21 ID:kVFntZdq
嵐の前の静けさですかね・・・
622HG名無しさん:2008/05/06(火) 01:12:21 ID:cHiNLzZM
保守がてら

積み
623HG名無しさん:2008/05/09(金) 01:04:11 ID:aj/IXbtU
>>620
我慢大会ってこと?
624HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:03:39 ID:i7d13rlP
まあ模型造りってのは一種の我慢大会のようなモノさ。
625HG名無しさん:2008/05/09(金) 13:18:14 ID:osZaksdm
626dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/05/17(土) 00:09:00 ID:NcdF0U2r
627桂 ◆lAUbNYJPlg :2008/05/17(土) 00:22:08 ID:1Bd63TqL
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1210950126/
エラー報告しようとして本スレに間違って告知してまった。もう寝よう。
628HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:23:57 ID:ntSD+y39
しまった・・・こっちに書けばよかったのか。
>dMRさん
一番乗りはいいけど、外部リンク貼りすぎじゃね?
写真3枚ってルールの中で遊ぼうよ。
629HG名無しさん:2008/05/17(土) 00:28:01 ID:ntSD+y39
続き。

オマケに他人様のブログやら貼りまくりで・・・ちゃんと許可とってんの?
なんか、あんまり良くないんじゃないかな。
コメント修正期間はまだたっぷりあるので、ちょっと考えてみて欲しいです。
630dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/05/17(土) 00:38:46 ID:NcdF0U2r
製作の参考、というか製作記の一環として参考にした
自分が間違ったとことか製作の参考になるサイトとかがあった方が便利かな、
と思って貼ったんですけど確かに他人様のブログなので書き直します。
631TK ◆fP4X2d1L3A :2008/05/17(土) 01:47:16 ID:6MeQaVU9
エントリしました。モノノ怪薬売り
ttp://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1210955475/
6323cc ◆3cc3f3CC.2 :2008/05/17(土) 05:40:23 ID:t/4DgUHR
運営の皆さんお疲れ様です、エントリーさせていただきました。
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1210968705
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1210969209

よろしくお願いします。
633HG名無しさん:2008/05/17(土) 09:41:14 ID:qmEQ1xcj
しまった、もうはじまってたのか。
よし今回はあきらめたw
634SDな人 ◆FHSDddSjhs :2008/05/17(土) 10:28:22 ID:Pz1amPwN
エントリーしました、よろしくお願いします。

【 ハイペリオン―緑の輝き― 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1210985908/
635ポッキー ◆jAgC18ay6U :2008/05/17(土) 13:00:40 ID:WWCeaHju

前回はエントリー出来なかったポッキーです
また頑張って作ったので参加させて頂きました、
宜しくお願いします。

【 グフ試作実験機 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1210995432/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1507/
636p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2008/05/17(土) 16:50:58 ID:hPpLEpl8
エントリーしました。よろしくお願いします。

【 XJR400R 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211010070/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0027/
637蝙蝠 ◆ZiliGe8nIQ :2008/05/17(土) 19:00:09 ID:cbw6NWLy
エントリーしました。久々の参加です。お願いします。

【 DOM ヨシムラの集合ver 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211017863/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0908/
638可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/05/17(土) 22:59:18 ID:gAaAgGWm
運営スレの269です、無事エントリーできました。
関連スレでもう晒してるので新鮮味は無いですけど、よろしくお願いします。

【 金田のガーランド 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211028870/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1501/
639HG名無しさん:2008/05/18(日) 04:46:48 ID:1e366Wcy
批評:ヨシムラDOM
ヨ シ ム ラ の ロ ゴ が 違 う。
出 直 し て 来 い。
バイク乗りとしてはポップの魂を(以下略)
640HG名無しさん:2008/05/18(日) 08:53:27 ID:mCwToZjr
>>639
カーモデラーだけどオレも気になるw

ttp://www.yoshimura-jp.com/common_images/logo_yoshimura.gif
641HG名無しさん:2008/05/18(日) 09:19:23 ID:mWJJdmIc
ヨシムラ風だと思えばそれも悪くない
初っ端からがっついてやんなよw
642HG名無しさん:2008/05/18(日) 12:55:47 ID:cKnNI6t/
正しいロゴを表記すると色々と問題が発生するんだよ。
あるいは煙草ロゴ問題への風刺。
64381x3 ◆81x3JLB3l6 :2008/05/18(日) 15:12:03 ID:W7ZzHKcU
初参加です。よろしくお願いします。

【 ハドソン夫人(犬) 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211089335/
644蝙蝠 ◆ZiliGe8nIQ :2008/05/18(日) 16:01:57 ID:bBrp+70D
>>639-
出直してきました。スイマセン
2枚目のみ画像を更新しております。

>>640-642
資料提供と擁護ありがとうございます。
645639:2008/05/18(日) 17:24:53 ID:1e366Wcy
速攻の手直し乙!!
やっぱりこのロゴの方がしっくりクルね。
>640氏のナイスフォローも素晴らしかったが、実際に「修正」してくれたことに感謝。
当方の言い方にもトゲがあったのに・・・すんませんでした。

ええもん見せてくれてありがとう。
謹んでイイ!ボタンを押させてもらいました。
646蝙蝠 ◆ZiliGe8nIQ :2008/05/18(日) 22:43:26 ID:HVTPKNUg
>>639
べ、別にアンタのために修正したんじゃないんだからねッ!勘違いしないでよねッ!
・・・悪かったわね、画質悪くて。

でも・・・・・・ありがとξ*゚听)ξ
647HG名無しさん:2008/05/18(日) 22:49:56 ID:37HYcJYr
>>643
右手は製作途中のヤツのほうがイイ感じ、と思うんだけど・・
648HG名無しさん:2008/05/19(月) 00:13:57 ID:F6M4ZwKS
>642
ソレはソレで似たようなフォントで別の言葉(ドライバーの名前とか)に
変えたりするじゃないですか。
語句は同じでフォントが違ったらスタジオ27の別売デカールですよ。


>644
さっそくの修正GJ
しかし、ヨシムラの集合管があるということは BEETのヒザアーマー
とかアルフィンタイプ腰アーマーとかあったりするんだろうかw

649HG名無しさん:2008/05/19(月) 00:27:01 ID:Gt0xHwIC
いや642は他愛もないネタレスだと思うぞ。
650HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:47:49 ID:ky30lpDG
>Su-22 フィッター/dMR氏
ちっさいのに4色迷彩とは贅沢な!w

>腹に虫がおさまらない/桂氏
フルスクラッチでまとめあげたことに敬礼。
塗装面でもうちっと演出欲しいかも?

>モノノ怪の薬売り/TK氏
あの独特な絵をよくぞ!
ウチの腐女子も喜んでた。

>ザク/3cc氏
すんげー切ったり張ったりしてもザクだなあ。
いい具合に太い。

>ガンダムL.O.ブースター/3cc氏
元ネタ分からん。どこまで元キット?どこからオリジナル?

>ハイペリオン―緑の輝き―/SDな人氏
「アルミューレ」トライしただけの価値はあるね。
これがあるとないとで大違いだわ。

>グフ試作実験機/ポッキー氏
塗装かっこいいでしょう。
設定としての「ニコイチ」が分かりにくいかなあ。
651HG名無しさん:2008/05/20(火) 00:16:56 ID:cFboK47w
>XJR400R/p-lunch氏
素組でここまで出来るとは。
ツッコミどころなし。

>ヨシムラの集合ver/蝙蝠氏
元ネタ知らず。すいません。
こんなにマジメに立体化するほどのギャグなのか?

>金田のガーランド/可変野郎氏
ネタの混ざり具合に違和感なし。(実はもう少し違和感ほしいかも?)
バイク形態も人型もかっこいい。

>毒蛇/雑食屋氏
迷彩の配色・調色うまい。
ディテールのシャープさ加減、こんなもんかな?

>12 | ハドソン夫人(犬)/81x3氏
これはまたなつかしい。花ベース作るの楽しそうだ。
小首をかしげるとか、身体の重心とか、もう少し動きが見えたらなあ。

以上、パッと見の感想でした。
652ふぁー ◆U1zxycCjP2 :2008/05/20(火) 00:53:50 ID:XLmy3zZf
運営の皆様方お疲れ様です。稚作の上初参加ですがよろしくお願いします。
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211210902/
653ふぁー ◆U1zxycCjP2 :2008/05/20(火) 00:58:40 ID:XLmy3zZf
あ、タイトルは【 真ゲッター1】です。失礼しました。
654HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:01:39 ID:oOIerNh1
>>652
重要な1枚目の写真がピンぼけ過ぎるよ
撮り直した方がいいと思う

多分、評価できないよ
655HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:03:07 ID:xNeNYVL+
>>653
全体像が見えるのが1枚ほしいなあ
656ふぁー ◆U1zxycCjP2 :2008/05/20(火) 01:07:36 ID:XLmy3zZf
了解です、撮りなおしてきます。
657HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:40:38 ID:xNeNYVL+
>>656
うーん、
全体は見えたけど・・・
とにかくゲッター本体が小さくて見えてこない。
羽とか武器は後でいい。
あなたがこだわったディテールとか面が見たい。
細々した写真ももうちょっと要点を絞ってまとめた方がいいかもね。

ほかの人の写真を参考にすると何を見せたいかどうやって見せるのか分かってくるはず
658HG名無しさん:2008/05/20(火) 01:59:31 ID:oOIerNh1
>>656
まだ、締め切りまで間に合うんだし>>657が言うように、他の人のを参考にして
構図とか考えた方がいいと思う
このままじゃもったいないよ
659ふぁー ◆U1zxycCjP2 :2008/05/20(火) 02:00:19 ID:XLmy3zZf
1枚目だけ修正してきました。行き詰まったのであとは勉強しながら修正していきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。皆様おやすみなさいませ。
660雑食屋 ◆j4qknp56G2 :2008/05/20(火) 09:19:57 ID:haIO7PYQ
アク禁で報告が遅れました。
みなさん、よろしくお願いします。

【 毒蛇 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211039728
【 参加履歴 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1506/
661雑食屋 ◆j4qknp56G2 :2008/05/20(火) 09:24:54 ID:haIO7PYQ
>>651
早速の批評有難うございます。
配色(調色)に関しては実機写真と見比べながら結構こだわった甲斐
がありました。撮影した写真と実際の色って結構違ったりすることが
今まで多かったんですが、太陽光を光源としたおかげか今回はあまり
実際と違いない写真が撮れました。

ディティールに関しては、基本素組みなんで結構サボリましたw
662HG名無しさん:2008/05/20(火) 11:19:40 ID:7/EDvSpG
>>659
誰かに撮ってもらうとか出来ないもんだろうか。
あまりにもったいなさすぎる。
663dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/05/20(火) 22:44:25 ID:qPcivD/o
エントリしました。
【 國民よ立て!立てよ國民! 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211290566/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0902/

>650
早速のコメントthxです。
664TK ◆fP4X2d1L3A :2008/05/20(火) 23:36:28 ID:fRrg+zWL
>650
コメントありがとうございます。薬売りでエントリーしているTKです。
腐女子の方にも喜んでいただけて嬉しいです。
よろしくお伝えください。
665HG名無しさん:2008/05/20(火) 23:40:26 ID:E824T7W2
>663
例によって1/35とか1/72なの?
666HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:04:16 ID:fwR7WuwR
>>663
き、きめぇ・・・足なんかもうね。
こういう生々しいの待ってたぜ。
ベースもGJだなあ。
667G3 ◆RX7831LL2. :2008/05/21(水) 00:27:42 ID:UDqox+XY
ベタなネタで逝きますよ


【 ボクもイノセントに楯突く事では少しは知られた女でね 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211263892/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0002/

さて、ギャリアを作るか…
668HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:49:07 ID:4ACN2TnS
参加したみなさん乙です。
愛情ある厳しさで、今回もランダム批評いかせてモライヨス 

001 | Su-22 フィッター

ご自身では、「もひとつ」とコメントされてますが、迷彩の色味・バランスは良いですよ。
グレー系による墨入れも、程良い色味加減で良いス
この位のスケールのキットを、ブラック系でクッキリ墨入れすると、とたんにTOY的チープな
作品になるもんネ。
あえて言えば、デカールの色見が鮮やか過ぎてスケールバランスを崩しているのと、翼端等のエッジ
処理がもう少しシャープなら1/72に見えたかも。
コンペ的な見せ方として、未塗装・素組の同キットと並べた画像があれば、スゴサが分かり易いかも


002 | 腹に虫がおさまらない

まずはアイテム的にツボです。完成品見れただけでアリガタヤ
工作も塗装も丁寧で好感が持てるのだけど、ぱっと見「SD?」なんだよね
機首、主翼をも少し伸ばし、ノズル二廻り小さくし、翼端のエッジは落とした方が良かった。
これだと飛びそうにない。(なんかコアに変形はしそうだけど)
スタンド及び支柱は再考した方が良いヨ。チープで見栄えが悪いネ
669HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:49:42 ID:4ACN2TnS
003 |モノノ怪の薬売り

労作ですね。キャラへの思い入れが強くなければ、途中挫折必至級の作品デスワ
今後も期待ということで厳しめに言えば、体の中に骨が入っていないですヨ。
首を持ち上げ、右手を上げた場合に肩はどう動くか。肩足を前に出したら、腰の位置はどうなるか?
素体の段階で骨格を意識した盛削りするとイイヨ
着物の造形は難しかったと思うけど、襟口や襟元に大胆に動きを付ければ、もっと立体栄えしたと思う。
次回作にも期待してます

004 | ザク
何よりも頭部。 パイプの太さと、モノアイスリットの幅、頭の丸さ加減が絶妙デスワ
自分なら、頭が完成した時点で満足 → 終了みたいな
好みの問題かもしれないけど、足首の形状はコレなのかなー?
頭やスパイク、ふくらはぎの丸みと、胸部等のBOXYな(アン)バランスがデザインの魅力なので、
足首全体、特につま先に丸みを持たせて、足の甲の部分をスクエア状する方が良いかも(安彦ザク足が近いかな)
工作、塗装ともに高次元。ただし目新しさは無し。みたいな

つづく
670ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/05/21(水) 03:15:56 ID:5AqXUmrH
【 ドゥカティ デスモセディチ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211304915/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした

初参加でございます。よろしくお願いいたします。
671TK ◆fP4X2d1L3A :2008/05/21(水) 08:44:04 ID:zsFcG8Dh
>669
薬売りでエントリー中のTKです。
的確なご指摘をありがとうございます!客観的に見て意見を言っていただけると
ドキドキする反面、非常に勉強になりますね。
今後とも精進します。
672HG名無しさん:2008/05/21(水) 09:15:53 ID:fwR7WuwR
>ボクもイノセントに楯突く事では少しは知られた女でね/G3氏
脚線美いいっすねー。
せっかくだからもう少しアクションポーズが見たいなあ。

>ドゥカティ デスモセディチ/ロッツ氏
バイクモデラーって上手い人ばっかりだな。
p氏とのベテランvs新人対決(2MC的に)、見物だね。
673HG名無しさん:2008/05/21(水) 15:32:53 ID:g5mySOaz
>>667
確認画面ベタすぎてワロスwww
674HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:23:01 ID:Q/KPEvFn
>>670
デスモセディチのタンクの穴ってホース用なのか?
メンテ用の工具を差し込む場所だと思ってたよ
675HG名無しさん:2008/05/21(水) 20:35:51 ID:KknLTg17
>>674
キャブレターのフロート室から溢れたガソリンを
外に逃がすためのチューブが出てくる穴です。
タミヤのタンクには縦長の穴が開いてるけど本物はチューブが出る穴が開いてるだけ。
なんであんな工具入れwみたいな形にしちゃったんだろ>タミヤ
676可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/05/21(水) 21:02:06 ID:gWPqrxrT
>>651
コメントありがとうございます。
ネタに走ったつもりでしたが、出来てみると思いのほか普通でした。
677テンゴノアンブレ ◆mKgsvSs/vY :2008/05/21(水) 22:18:48 ID:YJcYUxHK
【 しみちゃん 】 
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211375375/ 
【 参加履歴 】 
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1411/ 
エントリー宜しくお願いします。
678HG名無しさん:2008/05/21(水) 22:20:02 ID:ly78v5xY
>665
ちょ、それは無理w
大きさはガシャポン準拠なので6cmちょいです。

>666
以前、別のフィギュアがプリンプリン的と言われた事があります。
プリンプリン物語って知らなかったんですが、検索した画像を見て納得してしまいました。

>668
キットは1つしか持って無いので代わりにパッケージの写真を貼り込んでみました。
2mcってコメント貰うのが楽しいんで、続きにも期待。
679HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:12:57 ID:viR4sXtT
>>677
ちっさ!かわいい!仕上げキレイ!アニメのまんま!
こうなると、軽く舞台がほしくなるな〜
680きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/05/22(木) 02:39:18 ID:GXHTQE6F
681ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/05/22(木) 03:23:59 ID:viug4xla
写真撮り直しました。
カウルを外した写真を追加してます。
よろしかったらご覧ください。
682ふぁー ◆U1zxycCjP2 :2008/05/22(木) 15:47:04 ID:Hp9YprWr
【真ゲッター1】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211210902
もうちょっと頑張って修正してみました。
683HG名無しさん:2008/05/22(木) 20:37:05 ID:Svkop5Wd
>>682
やるじゃん
684HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:38:33 ID:6ilRjV6W
ランダム批評その2 スタート! (期間中はアゲでいいすか?)

005 | ガンダムL.O.ブースター
スパロボかと思いました。 ガンダムデザインのキーワードになるようなパーツをもう少し入れた方が良かったかも
(分かり易く言えばカトキスリッパ風の足首とか)
足全体が大根足系短足に見えちゃう。 足の長さはけして短くないのに、前スカートの長さがそうさせるのかと。
カラーリングはRXトリコロールが正解なのかもしれないけど、GM系(ジェガン風)なんかが合うかナ
盾の裏側とか、肩上部とか、一見見えない箇所にも手を加えたら、作品のグレードが2割増しになるス


006 | ハイペリオン―緑の輝き―

なんと近所のプラモ屋コンテスト「努力賞」な作品。
プラモを楽しんでいる姿勢が作品から分かりますワ
ハイペリオン本体は、基本工作をキチンと丁寧にした方が良いです。
墨入れはマーカだと思うけど、多分モールドよりも太くなってるでしょ?
思いついたらガーッと作ったようなスピード感があるのが、ノスタルジックで良い感じ
685HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:39:06 ID:6ilRjV6W
007 | グフ試作実験機

今風デザインを取り入れた手堅いまとめ方がGJ 
ドムの上半身でグフ足だと、頭でっかち・コミカルイメージにも成りかねないところ、デザインバランス
が破綻してなくてイイ(肩のスパイクはもう少し工夫した方が良かったネ)
ただしMSV直撃世代には、もう少し大河原臭がした方が受けが良いかも。
今風デザインでもっと遊ぶなら、ヅダのパーツをミキシングして、ツィマッド社の未練を込めるなんてのもアリかな


008 | XJR400R

やっつけ気味で作ってこのグレードとは恐れ入ります。職人の域ですね。
あえて言えば、各種パイピングの太さが均一(ブレーキホースとクラッチケーブル)なのが気になりますけど全然許容範囲。
歴代の作品に見慣れたせいで、製作・撮影スキルの高さに驚くことにマヒしたかも。(「これ模型なの?」とは思わなくなった。)
贅沢だけど違う驚きを味わいたい。(1/700艦船とか見てみたい)
でも、それじゃ自分が気持ち良くないか…
686HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:40:42 ID:6ilRjV6W
009 | DOM ヨシムラの集合ver

2MCな作品ですね。もっとオバカでも良かった。
サイクロンのサイレンサーはもう少し長く、スプリングも付けて、焼きグラデを派手にして、ドムはこのバズーカー用のスタンドと
割り切って、特攻服風に白で塗って漢字のマーキングするとか、白マスク風のフェイスガードを付けるとか、「何故にそこまでスル」
が見たかった。(コミックレプリカならこれで良いのか)
せめて機体ナンバーだけでも、34にして欲しかった。(ヨシムラならサ)
工作・塗装スキルは高く、清潔感ある仕上がりはGJ


010 | 金田のガーランド

アオシマガーランドだけど、一瞬食玩ベース?と思いました。(悪い意味で)
80年代な作品アイデアは面白いけど、作品グレードも80年代(厳しくてゴメン)
20数年待ったキットなら、ネタ仕込みなしで、じっくり作り込んだ作品が見たかった。
同じキットでリベンジに期待!チミならデキル!

つづく
687HG名無しさん:2008/05/22(木) 21:44:34 ID:6ilRjV6W
009 | DOM ヨシムラの集合ver

2MCな作品ですね。もっとオバカでも良かった。
サイクロンのサイレンサーはもう少し長く、スプリングも付けて、焼きグラデを派手にして、ドムはこのバズーカー用のスタンドと
割り切って、特攻服風に白で塗って漢字のマーキングするとか、白マスク風のフェイスガードを付けるとか、「何故にそこまでスル」
が見たかった。(コミックレプリカならこれで良いのか)
せめて機体ナンバーだけでも、34にして欲しかった。(ヨシムラならサ)
工作・塗装スキルは高く、清潔感ある仕上がりはGJ


010 | 金田のガーランド

アオシマガーランドだけど、一瞬食玩ベース?と思いました。(悪い意味で)
80年代な作品アイデアは面白いけど、作品グレードも80年代(厳しくてゴメン)
20数年待ったキットなら、ネタ仕込みなしで、じっくり作り込んだ作品が見たかった。
同じキットでリベンジに期待!チミならデキル!

つづく
688bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2008/05/22(木) 21:45:26 ID:xTjONS5X
久々の参加となります。よろしくお願いします。

【 VF-0S PHOENIX 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211458194/
【 そしてそこに残された、『卵』という暗号 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211459659/

【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1603/
689可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/05/22(木) 22:54:41 ID:+KqoSsKX
>>686
コメントありがとうございます。
仰るとおり、いつもよりは手間をかけてないです、期待に添えなくてスミマセン。
自分でもちょっと急ぎすぎて、後悔してる所もあります。
最近いろいろ作りたいものが増えてきて、時間が足りないよー。
690HG名無しさん:2008/05/23(金) 00:04:55 ID:Af5k/wG9
>>680
こんばんわ、きくらげさんじゃありませんか。
一瞬、ポコぺ・・・いや何でも無い。

しかし、コーションマークまで手書きとは。
絵画的効果ってどんなもんなんだろう?
できれば実物を見てみたいもんだ。
691KET ◆ykPqzhLA.2 :2008/05/23(金) 20:26:37 ID:Tnr+8I8V
初参加です。よろしくお願いします。

【ローゼンメイデンシリーズ】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211541064/
692にとり ◆sj5n9GRwBI :2008/05/23(金) 21:55:18 ID:TycYR+f/
初参加です。お願いします。

【弾けろブリタニィアァ!】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211544197/
693HG名無しさん:2008/05/24(土) 00:17:56 ID:zaZk+8H9
なんかギコバー死んでない?
入れないっす
694HG名無しさん:2008/05/24(土) 15:03:48 ID:G2BmJeHw
>693
入れないねー
昨日は入れたのに・・誰もいなかったけど。
なんか開催期間中ってギコバー落ちる事多いような気がする
695ニダイメ ◆cLCh0KE1mk :2008/05/24(土) 16:46:29 ID:WMpdAXOR
エントリーしました。

【 ?。号戦車N型 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211613923/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2008/

また冬季迷彩です。
696ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/05/24(土) 22:09:37 ID:3nXSo6CJ
【 カワサキ Ninja ZX-RR 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211632877/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした

今回2台目のバイクエントリーです。
間に合ったぁ〜
697HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:39:29 ID:Jh6RlNsU
ハウルの動く城スゲエ…

ぜひとも写真撮り直して、もっとハッキリ見えるのにして!
自然光もいいかもー
698ハンセンサン ◆2eAvotKhRg :2008/05/25(日) 01:59:39 ID:XRf/aX4l
初参加です よろしくお願いします

【 手乗り帆船 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211646860/
699HG名無しさん:2008/05/25(日) 15:35:24 ID:n+QE7L8G
Bar復活
700ラウンジモデラー部 ◆8Kh32hAeiA :2008/05/25(日) 17:29:15 ID:gAPdXmRf
初参加ですよろしくお願いします。。
【 ストライクルージュ+IWSP 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211702514/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
701HG名無しさん:2008/05/25(日) 17:49:51 ID:lesJPaW0
001から順番に批評していくのは「ランダム批評」ではないと思う。
702zori ◆K8lPK0TlHw :2008/05/25(日) 18:51:27 ID:tuXESHIr
初参加
よろしくおねがいします

【 ホワイトラビット 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211706465/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
703kuroneko ◆XzQQgkPzlg :2008/05/25(日) 20:42:00 ID:+uiBYo8t
次回まで時間あるな〜と思ってたらもう締め切り目前・・・
代わり映えせず申し訳ないです・・・orz

【 Bf109F-6/U 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211714896/
【 imitation 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211715085/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1802/
704そらきお ◆jhXN88W4hM :2008/05/25(日) 20:55:42 ID:eBW5QfVp
報告遅れましたが、とりあえずエントリー
アドバイス頂いて写真取り直しましたが… (´・ω・`)

【ハウルの動く城】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211638472
【 参加履歴 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2002/
705R ◆TXQENaLT4Q :2008/05/25(日) 23:33:57 ID:78nryycO
いや、どーも。
ぎりぎりセーフ。
【 ストライクゼータ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211724082/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0803/
おだやかじゃない。
706玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2008/05/25(日) 23:42:08 ID:+V3P0Q1b
お久しぶりです。参加します。
【 ティエレン オラ仕様 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211725263/
【 マッドサイエンティスト 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211726194/

【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1301/
707HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:47:03 ID:jI7eDy+G
708( ^ω^)「僕は阿呆だお」 ◆2TesIZHaXA :2008/05/26(月) 02:27:30 ID:NyUOuJ5H
( ^ω^)よろしくだお

【 アスカたんの制服クンカクンカ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211719497/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1702/

709HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:06:00 ID:nGHITGin
突然ですが、目に付いた作品(良い意味でも悪い意味でも)を勝手に批評

【前半編】

013 | 真ゲッター1
ふぁー ◆U1zxycCjP2
 なんか写真で台無しになってる感。せめてピンボケは直した方がいいと思う

016 | ドゥカティ デスモセディチ
ロッツ ◆GIavz7f5OQ
 カウルの中を見てみたかったんで2枚目の写真は歓迎なんですが、更新される
 前の2枚目(カウル付き状態でのバックから)の写真が個人的には好きだった。
 個人的にはバイクは後方からアオリで撮った写真が好き

019 | VF-0S PHOENIX
bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76
 うーん、基本工作は出来てるのに、墨入れがドギツ過ぎませんか?
 白系の機体色にあの墨入れがちょっと...

021 | ローゼンメイデンシリーズ
KET ◆ykPqzhLA.2
 すんません、元ネタ知りません。ですが、ソファ塗ってないのはワザと?

・・・【後半編】へつづきます

710HG名無しさん:2008/05/26(月) 14:18:39 ID:nGHITGin
【後半編】

023 | タイガーT型・初期型【ハッピータイガー】
A24 ◆qlh75dVHhc
 車体後部の仕上とかすごい。全体的なウェザリングのバランスも
 汚し過ぎずイイ感じ。ですが、全体がイイだけになんかワイヤロープ
 の弛み具合に違和感を感じてしまう。

031 | ホワイトラビット
zori ◆K8lPK0TlHw
 ネタ的にはツボ!せっかくここまで作ったのに、なんか製作終了近くで
 力尽きた感が...次回作ナイツに期待w

032 | Bf109F-6/U
kuroneko ◆XzQQgkPzlg
 全体的には塗装も工作も撮影もいい感じ。ですがせっかく凝ったという
 脚周りとか手を入れた部分は拡大写真とか欲しかったかも。

035 | ティエレン オラ仕様
玉子王子 ◆QX5xkqFXFs
 ヤラレタ こちらも今ティエレン作ってるんですが、作りながらずっと
 「ティエレンってザメル風にしたらカコイイよなぁ」って想像してました。
 ティエレンはなんとなくガンダムっぽくない機体なだけにACの武器も
 かなりマッチしますよね。


以上、乱筆乱文失礼しますた。
711活性タソ ◆KlvPkEEXH6 :2008/05/26(月) 20:05:09 ID:kpPe87kH
初参加させていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。

【愛玩DQモンスター】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211798571


作った後で模型板に初めて来ました。
島山様の過去作品のモンスター素敵。
712そらきお ◆jhXN88W4hM :2008/05/26(月) 21:37:45 ID:yLxZgzyj
オマケで二つめエントリーしました

【 さよならジュピター 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211804741/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2002/
713nogisu005 ◆rf.D2RF19I :2008/05/26(月) 22:07:20 ID:RUAGHlBr
性懲りもなく城を作りましたので、よしなに。

【 高知城 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211804632/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1902/

コメント2が空白なのは、文字数を771字まで詰めても
「全角1024字以内に」とエラーメッセージが出て
書き込めなかったためです。
修正日までにはもう少し見やすくしたいと思います。
714HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:20:01 ID:olsBAR2u
>>713
SUGEEEEEEE!!!
715HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:25:47 ID:oa0Q5S8P
高知城/nogisu005◆rf.D2RF19I

ちょ、確認画像見て吹いた。
1枚目から写真見たいじゃん、すげーと思ったけど。
マッチでかすぎw どうやってハト作ったんだよ?
716HG名無しさん:2008/05/26(月) 22:36:34 ID:RJMZC7x2
これは、デカいマッチを作ったんだな。そうに決まってる。
717dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/05/26(月) 23:05:20 ID:M9DMmtQ1
ここ何回か参加出来なかった鬱憤を晴らすべく3個目。
【 Teutonic Knight 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211810265/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0902/
718AX7300V ◆mXacosL37U :2008/05/26(月) 23:15:51 ID:wyuAw4+Q
例によってフィギュアですが参加します。

【 「ここのところにおかしな痣が・・・」 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211810787/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0213/
719第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/05/26(月) 23:29:43 ID:Nn9QEYgS
エントリーしました。
宜しくお願いします

【 無限大公社【巨神兵】 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211811772/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1408/
720HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:06:48 ID:oVoiLXHA
>712
18禁と明記しないと。居住ブロックでの無重力セックスが見えてるぞ。
721ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/05/27(火) 01:20:31 ID:u4YnEU0Z
>>709
ドゥカティ デスモセディチの後方写真も入れてみました。
722HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:24:37 ID:7CO3SuKY
>>713
工場長のデカイ1円玉に対抗してでかいマッチ作ったんだよね?

そうだよね…
723HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:25:14 ID:dEQ7gVVO
高知城凄すぎるだろ
3枚目とか特に
724HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:35:54 ID:tQcLVfIQ
>>720
お前のせいで拡大しかけただろうが
725HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:37:10 ID:3JyVmkM+
>>720
俺も期待して見に行ってしまったぞw
726HG名無しさん:2008/05/27(火) 01:39:55 ID:Vd4BNAWu
あっ三浦友和が!
727ラウンジモデラー部 ◆nr1jLkSZyE :2008/05/27(火) 02:30:42 ID:YXXzTItB
初参加です。よろしくお願いします。

【 ハイゴッグ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211819871/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
728HG名無しさん:2008/05/27(火) 02:59:12 ID:dEQ7gVVO
本スレに誤爆しちゃったよ…
批評っつーか感想文

001 | Su-22 フィッター
すごく…小さいです…
作者の小さいものフェチな一面をよく感じさせてくれます。
迷彩の境界はクッキリさせたほうが見栄えがするかも。

008 | XJR400R
相変わらず綺麗過ぎるくらいメチャメチャ綺麗
背景及び映り込み用にショールームのセットを作れば今まで以上にホンモノ感が出そう。
毎回使えそうだし。

011 | 毒蛇
本人曰くの「ほぼストレート組み」は、プラモ作るのが只々楽しかった頃が
そこにあるようで見ていて何だか楽しい。
パーティングラインの処理や部品の合わせ目に気を使うともっと良くなりそう。

016 | ドゥカティ デスモセディチ
これもすごく綺麗
こういうの見てると、作れもしないのに
単車のキットを買って積みたくなります。
729HG名無しさん:2008/05/27(火) 03:00:20 ID:dEQ7gVVO
019 | VF-0S PHOENIX
HowTo系ではNGな黒々としたスミ入れが
逆にハッタリ効いててカッコイイと思いました。
モチーフに合わせて巧いこと色を選んでる気がします。

023 | タイガーT型・初期型【ハッピータイガー】
これは良いハッピータイガー
車体後部に比べて前面装甲がキレイな気がするけど
倒福のおまじないが効いてるだけだよね?

025 | V号戦車N型
冬季迷彩の状態、錆汁の塩梅は素敵
あとはベタ塗りっぽく見える車体色とOVM類にも気を使ってみては如何でしょうか。

032 | Bf109F-6/U
033 | imitation
丁寧な作りに好感が持てます。
写真のせいかもしれませんが、全体が重苦しい色に見え
やや間延びした印象を受けます。
7301/12バイク部 ◆ScimEoMuDE :2008/05/27(火) 03:46:41 ID:UWeJPMQ4
ぎりぎり間に合いました。
今回、写真はやっつけです。

【 1/75 平等院鳳凰堂 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211733439/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0504/
731玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2008/05/27(火) 16:31:25 ID:YxkvIrfX
【 マッドサイエンティスト 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211726194/
間に合いますた。
732HG名無しさん:2008/05/27(火) 16:43:49 ID:7bFffyvF
>>731
wwwwwww
733ラウンジモデラー部 ◆x9sbdG95sE :2008/05/27(火) 20:08:29 ID:uss0sQ1E
初参加ですー
皆さんヨロシクお願いします。。

【 ガンダムデュナメス 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211883078/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
734HG名無しさん:2008/05/27(火) 20:55:42 ID:vdqrAE2g
>>733
みんな同じ名前ってのはちとまぎらわしいかも。
せめて「1号」「2号」とか付けた方がよかったのでは…
735HG名無しさん:2008/05/27(火) 21:21:04 ID:L6aVbigw
>>717
1/72! ・・・・
736appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/05/27(火) 22:11:19 ID:vcc1QPyT
エントリ完了〜
毎度同じようなネタでスイマセン。

【 X翼型戦闘機 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211811549/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1304/
737nogisu005 ◆rf.D2RF19I :2008/05/27(火) 22:15:15 ID:hYUaY28r
皆さんコメントありがとうございます。
画像2、3と説明文を入れ替えました。
鳩の工法も簡単に書いてます。

【 高知城 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211804632/
738HG名無しさん:2008/05/27(火) 22:42:52 ID:vdqrAE2g
もうすぐ締め切りage
739HG名無しさん:2008/05/27(火) 22:57:15 ID:VLYFPGsM
>>734
ご指摘ありがとう御座います
スレの皆と話し合いますね
740HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:35:12 ID:yOj0kTqz
>>734
すみません!!
やり方が分からなくて(もしかして無理?)名前変更に戸惑ってます。

なので今回はこのままで行かさせて貰いたいと思います。
紛らわしいかもですがよろしくお願いします。
741HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:39:48 ID:dEQ7gVVO
変更後のコテ文字列#トリップキー でできないだろうか
742HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:51:40 ID:yOj0kTqz
修正画面には入れるんだけど
コテ名は変わらないみたいです
743HG名無しさん:2008/05/27(火) 23:54:52 ID:yOj0kTqz
エントリーページ見てきたら名前の変更は出来ないって書いてありました。


お騒がせしてすいませんでした。
744HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:08:11 ID:V62yT+D9
祝しめきり
745HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:11:48 ID:7pI9Ey28
>>ラウンジご一同様
よく来たお。
俺はタダの観客だけど、歓迎するお(^ω^)
746ラウンジモデラー部:2008/05/28(水) 00:16:39 ID:v4TNs7fK
お手柔らかにお願いしますw
747HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:21:06 ID:KJ+KBmyP
ラウンジのスレのurl貼ってくれるとうれしい
748HG名無しさん:2008/05/28(水) 00:33:26 ID:JC6hbUX7
これですかね?

【ラウンジの皆でプラモ作ろうぜ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178439060/l50
749ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2008/05/28(水) 02:01:07 ID:rWEi/xSi
こんばんは。
今回も参加させて頂きます、宜しくお願い致します。
【旧サク】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211899178/

【参加履歴】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1302/

今回は製作時間よりも素材探しで、
100円ショップ巡りしてた時間の方が長かったですw
750k.9 ◆7yRauG9BkE :2008/05/28(水) 02:36:33 ID:nUA2PkbP
前回に続きエントリーです、よろしくお願いします。

【Leopard2A4NO】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211843108
【参加履歴】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2104/

写真はもう一度リトライの予定です。
751HG名無しさん:2008/05/28(水) 02:48:51 ID:KbYFI3GH
>749
ちょwww
ポッケモーン好きな子供涙目w
752HG名無しさん:2008/05/28(水) 10:27:44 ID:LsSxWcsB
軽く感想。

027 | ハウルの動く城
そらきお ◆jhXN88W4hM
うまい! スゴイ! 表面の荒れ具合がイイ!
写真が屋外撮影に変わって実感も急上昇!
…なのになんかモッタイナイ感じがぬぐえないのは多分、
このデザインは自然物との対比で一番映えるからでは。


043 | Teutonic Knight
dMR ◆zeY/O8h.LE
相変わらず見事なディティールとプロポーション。
甲冑とは明らかに違う剣の光沢がステキ。
アルミテープですか?


046 | X翼型戦闘機
appletree ◆S5fV0uEgWI
ネタ性と工作技術、デザインセンスのすべてがさすが。
「博士」の服装が地球っぽいのだけが浮いているような。
753HG名無しさん:2008/05/28(水) 12:50:51 ID:fSCyDYFT
>>1
> コンペHPでは各作品に専用掲示板が付いていますが、そこは改造箇所など作品に関する質問用ですので

各作品専用掲示板はどこから入れますか?
754HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:03:12 ID:ijgXSVCY
現状、機能してないんじゃなかったっけか>個別掲示板

質問とかもここでやればいいじゃん
755HG名無しさん:2008/05/28(水) 19:49:11 ID:9avuE5fe
>>749
何個作るつもりなんだと一昼夜問い詰めたい。
756HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:57:27 ID:ftIm8Bh3
>>749
>>755
その一昼夜の間に、問いつめられながら一個大隊ぐらい作りそうな
ポコペン ◆nk9uhKNYWo 氏。
757HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:32:18 ID:HV04DhMK
ランダム批評改め「1から順に批評」その3

011 | 毒蛇

工作・塗装共に平均点過ぎて面白みに欠ける。
ローター廻りや機銃周りを作りこむとか、フィギュアを造り込むとか、コックピット廻りやパネルラインに銀ハゲチョロを入れるとか、何か目に留まるアクセントが欲しかった。
自衛隊カラーの色味はこの位がちょうど良いカナ。迷彩黒ラインの太さ、大きさはもう少しバラつきがあった方がポイかな。


012 | ハドソン夫人(犬)

何よりも、このアイテムをチョイスし完成させただけで全肯定。
華奢で可憐な雰囲気が良く出てます。
あえて言えば、首をもう少し細く、口元の造形をもう少し煮詰めて、エプロンの肩のヒラヒラをもう少しメリハリ付けた造形にした方が良いかも。
塗装は完全マットの方が好みだな。(全肯定じゃないジャン)
何にしてもあなたに拍手。


013 | 真ゲッター1

何ともジャンボマシンダー
なんとなく勢いで造れるシロモノを超えてるが、確かに作品から勢い(パワー)は感じる。
素立ちのバランスに違和感があり、なんか弱そうに見えるのは惜しい。
(足首の方向、両肩の下がり具合、二の腕の曲がり具合、拳の大きさに力強さが無いんだな)
勝手に今回の努力賞
758HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:33:41 ID:HV04DhMK
014 | 國民よ立て!立てよ國民!

もの凄い雰囲気。塗装も含めて質感表現パーフェクト!
特に頭部と口元の形状は大友キャラの特徴そのもの。
マイナーグロ過ぎて万人には受けないかな


015 | ボクもイノセントに楯突く事では少しは知られた女でね

ご自身もコメントされてるが、諸々タイミング的に新鮮味はないね。
工作・塗装ともに丁寧なのだけど、もう少し遊んでも良かった。
半年前ならコレでOKだけど、WMの色々な遊び方、表現方法を目にした後なので物足りなさが残る。
色味もブルー、グリーン、タンは、それぞれが主張し合う色ではないけど、何か全体的に馴染んでないナ。
ソルトのデカールはイイ。これ欲しい。


016 | ドゥカティ デスモセディチ

ライディングスポーツとかの、オフシーズンのマシーン解説記事の写真かと思いました。
工作・塗装ともに高レベルだけど、しいて言えばスプロケット、チェーン、ラジエターの質感表現を更に煮詰めれば言うことなし。
バイクやカーモデラーは、この位の高い次元になると、その先どのように作り手の個性を出していくかが難しいんだよね。

つづく(全作品できるかな…)
759HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:20:27 ID:NcMj4mc/
>752
剣は1.2mmのアルミ針金を削って作りました。
以前、蒸着じゃ無い生アルミのアルミテープで試した時に
剣みたいな形状だとエッジとか継ぎ目が上手く処理出来なかったので。

良い感じに磨けてたのが最後のコンパウンド掛けで
Z状に折れ曲がった時はちょっと凹みましたw

>758
全部の作品にコメント付けるのって凄く大変ですよね。
期間中ってのにこだわらずに閑散期とかにもコメントしあったりするのも面白そうですが。
760しーまん ◆w2107JVsHg :2008/05/28(水) 22:49:59 ID:ei5Ku3aB
連続参加を目指したものの、見事に前回間に合いませんでしたが、今回ようやくエントリ完了
ご批評宜しくお願い致します。

【 痛車? Honda GORILLA verモスピーダ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211898281/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1605/

次回こそ連続参加目指してみます。
761cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/05/28(水) 23:37:57 ID:qT+KN2Xy
762島山 ◆D8vOMNihv6 :2008/05/29(木) 00:11:18 ID:uzuRLNlM
出遅れた感が満載ですが、どうにかエントリーできました。
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/22nd/1211832862

今回もまた、コメント書く時間が取れなかった・・・
トラックというかクルマのパーツに「ギャリアの意匠をどれだけ盛り込めるか」をテーマに、アレコレ書きたかったのに・・・。
まぁ、所詮は「ネタ作品」ですから細かく説明するより、見たまんまのインパクトが大事なんだと自分を納得させるワタシ。

とりあえず疲れたので寝ます。
オヤスミナサイ・・・
763ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/05/29(木) 00:30:33 ID:yUFRE7CT
>>728さん
>>758さん

コメントありがとうございます。
スプロケやチェーンにはもっと金属感を出したいんですよね。
次回はその辺ですね。
全コメント達成がんばってください
764HG名無しさん:2008/05/29(木) 01:35:40 ID:I4L8SfFf
76581x3 ◆81x3JLB3l6 :2008/05/29(木) 01:53:39 ID:I4L8SfFf
コメントありがとうございました。

>>647さん
腕はおっしゃるとおり、フォルモで形作ったあとに何度と無く折れてしまい、接着した瞬着との硬度差で、上手く形が取れなく
なってしまいました。最初っからエポキシパテで作っとけよと反省です。

>>651さん
知ってる人は知っている棺桶に入ってるシーンを参考にしたので地味な直立ポーズになりすぎたかもです。
少しは華のあるアレンジも必要だったかもと反省です。動きのあるポーズにもいずれ挑戦してみたいなぁ。
使えるアイテム探して100円ショップ周り楽しーです。

>>757さん
全肯定ありがとうございますw 
作った甲斐がありました。何より自分が欲しかったアイテムだったのが一番ですが。
指摘点を気に留めて次回作があれば(ホームズか?ホームズなのか?)頑張りたいです。
(フラットクリヤーを切らしていたGW中に急いで写真撮る必要がありまして、画像2・3枚目は艶が消えてないですが
一枚目のみつや消し仕様となっております。)

>>764は途中送信です。すみません。

766HG名無しさん:2008/05/29(木) 09:37:12 ID:idK4NtbB
最近てんで参加できてないんで、せめてもの気持ちで全感想いきます。
量が多いので2行で。失礼があったらゴメンナサイ。
必要ない方は9レス程飛ばしてください。

001 | Su-22 フィッター
ダイソープラモでもここまで行けるということに驚いた。丁寧な工作は大事だね。
迷彩もすごく良い感じ。間違いは愛嬌。

002 | 腹に虫がおさまらない
寸詰まり感がかわいいなぁ。流用でもいいからコクピットは欲しかった。
スジボリが実に…繋がってなかったりはみ出したりを直すだけでも大分違うと思います。

003 | モノノ怪の薬売り
元ネタ知りませんが、雰囲気は出てるかと。お札や台座の処理はgood。
惜しむらくは着物の表現。感覚が掴めない時は本物を参考にすると良いと思いますよ。

004 | ザク
見なれたはずのザクですが、バランス変えただけで新鮮になるもんだ。
塗装も硬い感じが出てて個人的に好き。

005 | ガンダムL.O.ブースター
盾のせいで傾いてる?ポーズ付けるとかしたら見栄えしたんじゃなかろうか。
製作の過程があったら評価もかわるかも。コメント書こうぜ!

006 | ハイペリオン―緑の輝き―
楽しんで作ってる感がほほえましく感じました。すみ入れを丁寧にするだけで印象変わるから
色々試してみてください。セロハン250枚って…おつかれ様です。
767766:2008/05/29(木) 09:38:25 ID:idK4NtbB
その2

007 | グフ試作実験機
普通にキット化されてそうなくらいまとまってますね。
カラーリング、汚しも当時風で実に良ろし。

008 | XJR400R
実車モノはロケ撮影が決まりますな。奇麗。
素組でもかっこよい。見せ方もテクニックの一つと思う今日この頃。

009 | DOM ヨシムラの集合ver
こういったオバカものはアレンジ含めもっと大げさにした方が笑えると思います。
工作も塗装も奇麗に出来ているだけにバカ要素が薄まっている様な。

010 | 金田のガーランド
これまでの作品のインパクトが強いだけに、アレ?って感じです。
いや、普通にウマいしガーランド好きだし、期待を込めて。

011 | 毒蛇
1番乗りオメw ヘリかこいい。
もうちょっとハデ目に汚しても良かったのでは?何か軽く見えるのは何故だろう。

012 | ハドソン夫人(犬)
なつかしいなぁ。台座含めてかわいく出来てますね。つや消しすればもっと落ち着くと思います。
素材チャンポンはしない方が吉ですよ。せめて部品ごとで統一させないと確実に泣きます。
768766:2008/05/29(木) 09:39:20 ID:idK4NtbB
その3

013 | 真ゲッター1
まずは完成させたことに敬意。写真がアレだけど実際に見たら印象違うんだろうなぁ。迫力ありそう。
もう少しだけ動きがあった方が好みなんだけど、素立ちだとヒザの位置とか角度とか気になっちゃう。

014 | 國民よ立て!立てよ國民!
存在感がスゴいです。人物もベースも手が込んでて、6cm強にはとても見えない。
良いイミでキモいです。次は是非ともジョーカーを。

015 | ボクもイノセントに楯突く事では少しは知られた女でね
WMはカッコいいなぁ。でも、個人的にWMはヨゴしてなんぼと思っているのでその点だけ残念。
目立たないけど、細かい修正は効いてると思いますよ。

016 | ドゥカティ デスモセディチ
キレイ!ツヤツヤ!マフラーも良い色です。見せ方もうまい。
でも今シーズン調子出てないのよねドカ。

017 | しみちゃん
シンプルだけど雰囲気出てる。これは種類あったら楽しそう。
色は、こういう造型だと「ちょっと派手かな?」って位の方がかわいくなると思うです。

018 | Fireball SG.
ちょwwwひこにゃんカワユスw
アクリル絵の具って、なんか味がありますね。ボールペン書きも合ってる。
769766:2008/05/29(木) 09:40:11 ID:idK4NtbB
その4

019 | VF-0S PHOENIX
すみ入れは好みが別れる所ですね。スケール物として見たらキツく感じますが
アニメ物としてなら有りな気がします。十二分にカッコ良いです。

020 | そしてそこに残された、『卵』という暗号
この手のものは食わず嫌いだったのですが、なかなか良いモノなのですね。
真面目におちゃらけるというか。これも種類あったら楽しそう。ちょっと欲しくなったですよ。

021 | ローゼンメイデンシリーズ
フィギュア2体目、2か月でこれってスゴいんじゃない?良く出来てます。
手前のクッション(?)とソファだけ浮いてる気がしないでもないけど…

022 | 弾けろブリタニィアァ!
元の色がどんなか知らないけど、色は落ち着いてて好感もちました。工作も丁寧だし。
素組とのことですが、両足は接地するようにした方がより重量感が出るかと思いました。

023 | タイガーT型・初期型【ハッピータイガー】
かっこエエ!塗装も工作もすごく良いです。確認画像のが1番かっこいい。
ただ、汚しの統一感というか、レベル高そうなだけに気になります。

024 | G-SAVIOR
なんだ、かっこいいじゃないかG-SAVIOR!w
なんとなくですが、あっちモノのCG感が出ていると思います。
770766:2008/05/29(木) 09:41:01 ID:idK4NtbB
その5

025 | V号戦車N型
ぱっと見の雰囲気がいいだけに、ちょっとしたアラが気になってしまいます。
人形が浮いて見えたり、パーティングラインとか、ものすごく惜しい気がする。

026 | カワサキ Ninja ZX-RR
これだけ奇麗に作れたら楽しいだろうなぁ。
ディテールアップは程々に、仕上げに集中するってのも完成品を増やす1つの手だと思いました。

027 | ハウルの動く城
意外に小さくてビックリ。すごい精密感、なのにアニメ的な軽さ(明るさ?)もある。なんか妙な感じ。
これ、欲しがる人すげーいっぱいいそう。オレも欲しい。

028 | 手乗り帆船
木って扱いが難しいから、このサイズは大変だったのでは。凝り具合に愛を感じます。
で、見どころは亀甲縛りですよね?

029 | BUMBLEBEE
キレイだなー。ボディはツヤツヤだし、写真からも丁寧さが出てますね。
個人的にアメ車は車高もう少し高いほうが「っぽい」気がしますが。タイヤでかいっすねw

030 | ストライクルージュ+IWSP
缶スプレーにしては奇麗に塗れてますね。缶は苦手だ。
全体が濃いめなので、もっと大胆にすみ入れとかしても良かったのでないかと感じました。
771766:2008/05/29(木) 09:41:53 ID:idK4NtbB
その6

031 | ホワイトラビット
躍動感があっていいですね。これも良い意味でキモいですw
スクラッチは完成させるだけでも偉いけど、愛があるならもう少し気にしてあげようよw

032 | Bf109F-6/U
こういうキレイなままの大戦機ってのも新鮮。いいですね。
フィギュアも雰囲気に合ってると思いますよ。

033 | imitation
カラーリングでの遊びは模型の楽しみの1つ。設定ガチガチだけじゃ疲れちゃいます。
ただ前にもあったけど、デカールの処理がもったいないなぁと感じました。

034 | アスカたんの制服クンカクンカ
苦労しただけあって、可愛らしく仕上がってますね。
コメントも面白かったです。元の状態を見てみたいような見たく無いような。

035 | ティエレン オラ仕様
なんかカッコ良くないですか?武器も違和感無くはまってる感じ。
でも、普通に塗った方が良かったですね。

036 | ストライクゼータ
ちょっとした重量感を感じるのはレジンキットだからかな。気のせい?
塗装は色調含め良いと思います。
772766:2008/05/29(木) 09:42:48 ID:idK4NtbB
その7

037 | マッドサイエンティスト
元ネタ知らなくて、確認画像見て吹いた。ディフォルメしすぎw
センスと手の早さが羨ましい。

038 | 1/75 平等院鳳凰堂
まったく、オールマイティにも程がありますね。しかも2回目とか。ありえない。
是非とも実物を見てみたい。でも作りたくはない。そう思わざるを得ない。

039 | 愛玩DQモンスター
これは楽しそう。DQは初期のしかやったことないけど、鳥山キャラは可愛げがあって良いですね。
つやつやにするのって、楽しいですよね!

040 | さよならジュピター
これも懐かしいなぁ。映画はアレだったけど、こうして見るとなかなかにカッコ良いですね。
暗めになってしまったとのことですが、色調が程よいスケール感に繋がってると思います。

041 | オプーナ
テカり具合がキモいですw
買う権利が、とかのやつですか?わかりません><

042 | 高知城
これはスゴい。個人的にはグランプリ候補。城モデラースゴい。ヤバい。
1枚めの写真を見て、1/500の模型と解る人はいないんじゃないか?
773766:2008/05/29(木) 09:43:37 ID:idK4NtbB
その8

043 | Teutonic Knight
これもすげー。精密感がハンパねぇ。
高知城もそうだけど、定規のサイズ同じだよね?

044 | 「ここのところにおかしな痣が・・・」
肌色がいい感じで柔らかそう。表情も雰囲気でてるし。
所々、処理の甘さが感じられるのが。もったいないです。

045 | 無限大公社【巨神兵】
こーいったシンプルなデザインのロボットは結構好きです。
いつもと仕上げレベルがちがいますが、お手軽モデリングということですか?

046 | X翼型戦闘機
サンダーバードとかに出てきそうw 真後ろからの写真がかっこいい。
フィギュアも、夕日っぽいライティングも雰囲気に合ってていい感じです。

047 | ハイゴッグ
缶スプレーで迷彩なんてオレには無理だ。なんとかなっててスゴい。
爪を研いだり継ぎ目処理で見栄えはぐっと良くなると思いますよ。

048 | 疾風のように〜R3ギャリア発売記念〜
これはかっこカワいい。両腕の扱いも考えてあって、良いです。
ギャリアにも、鳥山メカにも見えるまとめ方にセンスを感じます。さすが。
774766:2008/05/29(木) 09:45:03 ID:idK4NtbB
その9

049 | Leopard2A4NO
一見地味に見えますが、非常に良く出来ていると思いました。
アルテコ粉が異常にリアルw

050 | ガンダムデュナメス
写真が2枚とも同じかと思った。違う方向orポーズで見たかった。
それだけで印象も変わるはず。塗装も撮影もうまいのに、もったいなさすぎです。

051 | Sd.Kfz. 138 Marder III Ausf.M
突撃砲とか自走砲、大好きですw
個人的には、すみ入れが濃く感じるのと糸屑が気になります。

052 | rm formcode#CDB03
レンジっぽさが出てて良いです。確かに色味が強すぎるんじゃね?って時ありますよね、レンジさんの絵。
素材の質感は出ていると思います。

053 | 痛車? Honda GORILLA verモスピーダ
これはいい痛車。妙に似合ってて笑える。
キックの時はアーマーを外して。そんな不都合もイタ車ちっく。

054 | 旧サク
買い過ぎw
買い込んだスタンプ全部サク行きですか?それはそれで面白いんだけどw

以上です
感想になってない所もあるけど勘弁してね
さて、仕事行こ
775HG名無しさん:2008/05/29(木) 10:26:42 ID:PTdvdWWG
>>766-774
乙でしたよー
参考になりました

次回は参加しろよな!
776HG名無しさん:2008/05/29(木) 12:15:53 ID:1jV3LS9z
ノイ頭だけ出荷すりゃええやん
777HG名無しさん:2008/05/29(木) 12:17:03 ID:1jV3LS9z
すみません誤爆しました
778ふぁー ◆U1zxycCjP2 :2008/05/29(木) 13:52:13 ID:MMBnnKne
>>757-758
>>766-774
うわ、ちょっと見ないうちに批評が来てますね。お二方お疲れさまです。
まず757氏。率直な批評感謝。 最初ジャンボマシンダーがなんだか分からなかったんですが、検索をして納得。
正直、翼の大きさに惑わされてそこまで気が回りませんでした。(おい
768氏。数時間かけて、200枚近く撮影してもあのザマです。もう潔く自分で撮影は諦めて、次回は写真のうまい友人に代わりに撮ってもらいます。

とりあえず課題としては…やはりポーズが問題なようですね。他の作例を見て勉強して出直してきます。
この批評だけでも思い切って参加した甲斐がありました。いつか真2で再戦を。
779HG名無しさん:2008/05/29(木) 14:15:57 ID:nzgNM9BD
スケモ限定批評

001 | Su-22 フィッター
144でこの塗りはお見事

011 | 毒蛇
ヘリ作例は貴重。
塗装もいい感じだけど、真正面から写すなら銃口の開口くらいはしてください(;´Д⊂)

023 | タイガーT型・初期型【ハッピータイガー】
目茶うめー!
というかブルジョワモデリング過ぎw

025 | V号戦車N型
塗装は悪くないけど、
考証的に履帯がオーパーツな事になってるのが気になる。
あと、服の艶は消してあげて

032 | Bf109F-6/U
アンテナ線がひょろひょろだったり足りてなかったりと、
これなら潔く省略してしまった方がよかったのでは


033 | imitation
こういう遊びは面白いね。
ただ、エンジンノズルはF-2同様のGEのタイプを使って欲しかったのと、
HUDの枠は塗った方がいいかと

051 | Sd.Kfz. 138 Marder III Ausf.M
ピン跡が未処理だったりスミイレ後のふき取りがいい加減だったりと、
他が悪くないだけによくないところが際立って見えてしまう
780HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:38:11 ID:r8lA9zGC
気になった部分を批評
004 | ザク
005 | ガンダムL.O.ブースター
3cc ◆3cc3f3CC.2 氏
工作も上手いし近藤/小林誠風の体型も好みなんだけど
毎回同じ作風なのでたまには違った作風がみてみたい。
あと、コメントが1行で毎回同じなのもちょっと・・・。

006 | ハイペリオン―緑の輝き―
SDな人 ◆FHSDddSjhs 氏
アルミューレ・リュミエールのアイデアは良いんだけど、
セロテープで貼ったように見えるのはどうかと思う。

037 | マッドサイエンティスト
玉子王子 ◆QX5xkqFXFs 氏
〜日間で作りましたって言うのは少々飽きたかな。
塗装もはみ出してたり、線もよれてたりしてるので多少でも時間を掛けたほうが良いんじゃないかと思う。

048 | 疾風のように〜R3ギャリア発売記念〜
島山 ◆D8vOMNihv6 氏
作者のコメントにもありましたが、鳥山ネタが無理やりすぎ。
普通にザブングルのキャラクターのフィギュアが乗っていた方が面白かった気がします。
そこまでして、鳥山ネタにしないと駄目なんですかね?

054 | 旧サク
ポコペン ◆nk9uhKNYWo 氏
以前と同じネタ、同じ工作では目新しさがない。
それこそ、サク大隊にして出した方がインパクトあったと思う。
紙粘土の時も思ったがネタは1回使ったら終わりにしましょう。
781HG名無しさん:2008/05/29(木) 21:43:17 ID:+Afwah6f
今回やけにフルスクラッチが多かったな
782HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:13:33 ID:t/rP20pm
投票結果が出るまでに毎回恒例の確認画像大賞でもどうぞ。

≪2MC22nd確認画像大賞ノミネート≫
作品名:
コメント:

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:
783HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:23:26 ID:h+I7BOl8
果たして完走できるのか!「1から順に批評」その4

017 | しみちゃん

なんとなく簡単そうに見えて、完成度はスゴク高い。
経験やスキルというよりも、何よりセンス(資質)がイイんだろうな。
唇はもう少しハート型ぽくして、厚さもうすい方が良いかも(少しタラコ過ぎ)
髪の色はもう少し明るめブラウンじゃない?


018 | Fireball SG.

リアルタイプ・ワーキングサフスかと思いました。
Mak.のモデラーは、上手な人が多くて、数多くの作品を見る機会があり、最初からハードル高めですよね。
そんな中、塗装で新しいトライをして、見た目新鮮で、程よく落し処を見付けてる。
難言えば、パイプ類が元気過ぎ、程よいタルミが欲しいし、パイプだけピカピカなのも減点。
赤や緑の所は、パイロットが勝手に手塗りした設定にして、やや雑に仕上げて、ここだけグロスにするのも良いかも。
そんで、同じ配色のシャツ着たパイロットのフィギュアを横に並べるとか。も少し遊ぼう


019 | VF-0S PHOENIX

ハセガワ・マクロスは、ガンダムと比べると個性が出しにくいというか、「バリバリのエアモデル仕上げが正解です」みたいなトコあるよね。
アニバーサリーマーキングとかで個性出すとかぐらいで。(それもエアモデルか)
そんな中、このドギツイ汚しは、この位まで汚すことで個性が出てて、小さな冒険ギリギリ成功!って感じ。
もひとつ言えば、バトロイド時や変形時に生じる汚しを入れちゃうとか。(不自然過ぎるか)
784HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:14 ID:h+I7BOl8
020 | そしてそこに残された、『卵』という暗号

タマゴ飛行機の教科書見本的な作品。パイロットを丁寧に作ってるのも王道ぽい
エースコンバットって言うキャラ性、インパクト感は無いね。
工作・塗装共に丁寧だけど、表面処理はもう少し磨いた方が良かった(サフのザラッと感あり)
タマゴだから、もう少しツルツル・テカットが良いかも


021 | ローゼンメイデンシリーズ

これがフィギュア製作2体目とは、生まれながらの天才か
瞳の塗装に若干バラ付きがあるけど、最初に完成したのと最後に完成したので、スキルアップの幅が一作品の中に見れるのもまた凄い。
色味はビビット過ぎるな。ホワイトを少し加えて全体的に柔らかくした方が良かった。
何にしてもGJだ


022 | 弾けろブリタニィアァ!

ナイトメアって、ツルピカ仕上げが正解ぽくなりつつありますが、コレはイイ!
エッジを落としてるのも、マット塗装との愛称が良くて、トータル的に完成度高し。
ただし、1/35には見えないし(悪い意味で)、1/35を意識した作りでもないのが惜しい。(サンゴーへのこだわりの問題か)
785HG名無しさん:2008/05/29(木) 22:24:48 ID:h+I7BOl8
023 | タイガーT型・初期型【ハッピータイガー】

アマモとか良く見て、表現を良く学んでいる作品ですね。
ただ、その表現にバラ付きがあるように感じる。(時間をかけた所とそうで無い所)
フィギュア乗せてるのは良いのだけど、顔とかもう少し細かなタッチを増やして、模型的な解像度を上げた方が良いね。


024 | G-SAVIOR

G-SAVIORを上手くつくるコツは、ガンダム(プラ)と思わないで作ることだと思います。(個人的意見)
そんな勝手な解釈をベースにすると、ガンプラですね。惜しいけど。
キツメのグラデは表現としては良いかもしれないけど、CGを意識すれば、ダークなガンメタをベース色にし、細かなパネルラインをブラシで塗り重ねるようなイメージかな。
(オマエがやれ!とか言わないで)


025 | V号戦車N型

塗装もう少し勉強しましょう。習作として見ます。
プラモを好きに、チャレンジしながら作る姿勢はスゴク良いと思うけど、コンペ作品として並べるとちょいツライ
沢山の作品を見て(できればナマで)、丁寧に一つづつマスターしていけば良いと思う。
何にしても、スケモデラーにはエールを送るよ。

つづく(まだ折り返してないのかヨ…)
786HG名無しさん:2008/05/29(木) 23:17:30 ID:2qu6yXrF
≪2MC22nd確認画像大賞ノミネート≫

作品名: 015 | ボクもイノセントに楯突く事では少しは知られた女でね
コメント:カプリコワロス

787HG名無しさん:2008/05/30(金) 00:16:41 ID:3uPGDRz8
>>785
がんばれw
788HG名無しさん:2008/05/30(金) 01:00:15 ID:P6jJK16V
スケモ増えてたんで
>728-729の続きで感想文

049 | Leopard2A4NO
工作、塗装共に素晴しい。
繊細な塗装をされたようですが、写真が少々暗い気がするので
出来れば現物を拝みたいところ。

051 | Sd.Kfz. 138 Marder III Ausf.M
田宮のカタログみたいな仕上げは、現在の流行りではないけども
模型少年のひとつの到達点を見たようでグッときました。
戦闘室内部が少々大雑把な感じがしますが、時間切れでしょうか?
789R ◆TXQENaLT4Q :2008/05/30(金) 06:25:59 ID:UMO/p5wo
>>771
コメントありがとですー。
塗装メイン的な作品なので、そこを見てもらえるのはとても嬉しいです。
実物は結構荒々なんですが…( ;谷)
790cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/05/30(金) 07:40:05 ID:nfyCvO5i
>>774
>>779
>>788

批評ありがとうございます。
スミ入れ、やっぱり濃いかなぁ。
自分がハッキリしたのが好きなんで、濃い色で流してるんですけども。
ブラックだと濃いのかなぁ。

糸屑はすみません。写真撮る前に気をつけるべきでしたね。

ピン後未処理&スミ入れ滲み
次回から気を付けます。

戦闘室内部は、ご指摘の通りです。
アクシデントが続いてやる気と時間が切れてしまいました。
791HG名無しさん:2008/05/30(金) 11:25:34 ID:QrRKsg41
黒だと色がきつすぎるんで、パネルラインやリベットがあるというより
隙間ができていたり穴があいているように見えてしまう。
普通はグレーやブラウンあたりで行って、
色が濃すぎてそういうのじゃ目立たない場合に黒の出番
792HG名無しさん:2008/05/30(金) 18:28:13 ID:u6reEktA
投票期間アゲ
793appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/05/30(金) 22:22:51 ID:gMSehJ0v
>>752
コメントありがとうございます。
確かに、博士はなんも工夫してないんで異国(星)情緒なかったですね。
本体で息切れ orz

>>773
コメントありがとうございます。
30°ぐらいづつ変えて一周撮りました。
上反角・下反角が強いので見え方が色々変化して面白かったです。
わたしもリアアングルけっこう気に入ってます。
794HG名無しさん:2008/05/30(金) 22:34:13 ID:fHVSGLGz
ネタ仕込んでる人が少ない…

≪2MC22nd確認画像大賞ノミネート≫
作品名:012 | ハドソン夫人(犬)
コメント:よくこんだけ集めたな〜

作品名:015 | ボクもイノセントに楯突く事では少しは知られた女でね
コメント:直球ワロタ

作品名:034 | アスカたんの制服クンカクンカ
コメント:アスカさん、なに余裕かましてるんですかw
795HG名無しさん:2008/05/31(土) 00:43:36 ID:9YxHhORM
≪2MC22nd確認画像大賞ノミネート≫
作品名:015 | ボクもイノセントに楯突く事では少しは知られた女でね
コメント:カプリコx2

作品名:040 | さよならジュピター
コメント:お前が作ったのか! さすが天才少女w
796島山:2008/05/31(土) 04:39:23 ID:8byggbN6
>780
ご指摘ごもっともです・・・>そこまでして、鳥山ネタにしないと駄目なんですかね?
ちょっと強引なこじつけではあるんですが、鳥山先生自身が一時期ザブングルにハマッてたようで
Dr.スランプの漫画の中でアラレちゃん達がザブングルのテレビを見ているシーンがあったりしたので
まぁ良いかなと思ったワタシ。

手元に「当時、島山が中学生の頃に作った1/35ジロン」が残ってますので、そいつと一緒に写真撮って投票期間が終わったら2MC+にでもUPしますので見てやってください。
今の眼で見るとかなりキッツイ出来ですが>ジロン
797HG名無しさん:2008/05/31(土) 11:23:25 ID:4BWeBVpS
アラレラグとかマシリトティンプとかなるほどって感じで面白かったけどなぁ
スランプとザブングルは同期で当時いかにもありそうなパロディだし、
他の人が作ったら単なる「ギャリア風トレーラー(?)」になりそうなネタをいかにも
鳥山先生が描きました、って感じにまとめてるのは流石だなぁと

島山さんは本人が楽しんでる内はぜひこの路線で突っ走っていただきたい
ジロンもうpしていただきたい
798HG名無しさん:2008/05/31(土) 12:27:50 ID:0Fyg2W6P
ネタ性はおいとくとしても、
(おれ鳥山キャラもザブングルもピンとこないんだわ)
全体がプラ板の箱組なんだけど、
微妙にRや角度がついてたり、フタの付き方が違ったり、
手が込んでるなあと思った。
799HG名無しさん:2008/05/31(土) 13:26:43 ID:GgxzOxHY
批評を見てニヤニヤするのもまた2mcの楽しみのひとつだと思う
800HG名無しさん:2008/05/31(土) 18:05:45 ID:yk656DXd
801HG名無しさん:2008/05/31(土) 20:32:54 ID:NBm7JSSj
投票完了上げ
802HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:49:33 ID:CQtEiJK1
ゴールはもうすぐ?イヤ見えネェ「1から順に批評」その5

026 | カワサキ Ninja ZX-RR017

模型・画像共に清潔感が素晴しい
ドカの批評の時にも書いたけど、ここまで作れると後はどう作り手の個性を出していいけるかが次のステップだよね。
細かなこと言えば、ワイヤー類の太さが気になるのと、実車のフレームはマットで塗装されてたのでは?(作品は半光沢?)
全体的に黒の塗装部分の質感に、材質の違いが読み取れないな(フレームとリアタイヤカバーとか)
作り手の個性で言えば、レース後の汚れた車両や、改造・スクラッチ作品への挑戦もみたい(カジバV594やC592辺りがシビレル)
チミならできる!(言い切り)

027 | ハウルの動く城

ハウルの動く城ってこういう形なんだな。って誰もが思う最大公約数
この大きさも驚くけど、もっと大きな作品も見てみたかった。
煮込んだような塗装も雰囲気出ててる。
今回の2mcは城対決なのか?

028 | 手乗り帆船

ネタモデル? にしてはちと弱いというか微妙
小さくてビックリな作品が作りたかったのか、アスキーアートの記号を入れた作品にしたかったのか、若干中途半端な感じ
模型のジャンルを超えたり、実況したり、作る過程の方が評価できるかな
803HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:50:32 ID:CQtEiJK1
029 | BUMBLEBEE

コレ好き。エッヂ氏のセンスに嫉妬する。
なんとなく海外モデラーが作った作品のような雰囲気があるのが不思議(欧米か?)
プロップ(?)のイエローは、ゴールドイエローと言うか微妙なメタリックイエローではあるけど、この作品のイエローも魅力的。
工作・塗装スキル共に極めて高く、次回作への期待大・大。(やっぱマッハレーサー?) 

030 | ストライクルージュ+IWSP

丁寧な工作と塗装をまず評価
多分エアブラシを使うようになれば、グーんと作品グレードが上がる資質はあるね。(逆に言えば今は平均的)
やっぱピンクは濃いいね。サフの上から直接ピンクの缶スプレーした?下地色を変えればもっと明度が上がったはず
ウエポン類のグレーも単調で、余計に作品を重いイメージにしてる。
面倒でもブロックごとにグレーを塗り分け(茶系グレーとホワイト系グレーとか)れば、作品の質が上がるよ。

031 | ホワイトラビット

まずは完走オメデトウ。よくぞロングランをゴールした。
イイ雰囲気です。なんかワンフェスとかで売ってそう。
良い所:胸から肩口の再現度、モモのボリューム 悪い所:手がやや小さめでもう少し表情(指先の動き)が欲しい、頭はひと廻り小さい方が良い、翼はやっつけ過ぎ
製作にここまで時間をかけたのに、塗装になぜ時間をかけない?(リペイント希望)
804HG名無しさん:2008/05/31(土) 22:51:31 ID:CQtEiJK1
032 | Bf109F-6/U

メーカーの完成見本みたいな優等生
若いのにこれだけ作れれば立派(将来有望)
色味が全体的に元気すぎ。もっとヤツレタ感が欲しい。(現用機的な塗装というか、若さゆえのパワーなのか)
汚し塗装や、筆塗りも含めて塗装表現をじっくり学ぶとイイよ。

033 | imitation

こちらは若干雑ですね。
コックピットや、ノズルの焼け表現(特に白焼け)、キャノピー裏側、フィギュアの塗装等に荒が目立ち、作品のトータル的な質が落ちてる。
アイデアはいいし、模型映えするカラーリングなので余計に惜しい。
若人、スローモデリングもいいぜよ

034 | アスカたんの制服クンカクンカ

丁寧な工作と塗装で清らかな作品。星のごとくアスカ立体があるので、新鮮さがないのが可愛そう。
瞳は見事に貞元目なのに、眉毛はちょっと失敗?
髪のグラデは、もう少しメリハリ付けても良かったかも。
今時フィギュア風の改造も、見事過ぎてドコをいじったのか分からない。(製作途中画像あれば良かった)
すごく上手いけど、なんかギリギリ惜しい感があるな


つづく(のか?)
805HG名無しさん:2008/06/01(日) 00:13:55 ID:xwl+fzGT
806島山:2008/06/01(日) 00:45:47 ID:Ag31ksoA
>797さん、>798さんコメントどうもありがとうございます。ちゃんと見てくれる人が居るということの有難さと難しさをしみじみと感じています。
お察しのとおり、製作者当人(だけ?)は楽しさ全開なので、もうしばらくはこのテンションで行くと思います。

んで、無事に投票期間も終了したようなので「若気の至り」ジロンを乗せて撮ってみました。
http://2mc.on.coocan.jp/test/plus.cgi/view/image/1212247687.jpg
横に居る残骸は、当時イキオイでスクラッチしたホバージープですが、現存するのはジャンク状態ですw

ちなみに、ギャリアをネタに作るというより「スランプとザブングルを絡める」という方向にシフトしようと計画していたときはこんなネタも考えてました。
http://2mc.on.coocan.jp/test/plus.cgi/view/image/1212247870.jpg
スケールが約1/35なのは同じなんですが、ダッガータイプの頭部以外はエルチ役の子が食べちゃったという設定で。
こういう感じで、いろんなWMの手とか足とかを作ってみたいなぁというのが野望。
807参成堂 ◆M62sbKpCjI :2008/06/01(日) 00:55:21 ID:76POiHjQ
それでは結果発表です。
http://2mc.on.coocan.jp/gallery/22nd/
808島山:2008/06/01(日) 01:13:47 ID:Ag31ksoA
うわ、ちょっと巡回してきたらもう結果出てた・・・今までで最速じゃないっすか?>発表
なんか変なタイミングで書き込んじゃったなぁ。

なにはともあれ皆さんお疲れさんでした!
>802さんの予言どおり「城対決」でしたねw
そらきおさん、おめでとうございます。皆と同じくワタシも欲しいです、この城。

また、拙作に投票いただいた方、本当にありがとうございました。
上でも書きましたが、引き続きがんがりますのでご指導ご鞭撻を宜しくお願いします。
809ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/06/01(日) 01:48:05 ID:eE0qBViH
>>802
ブレーキアジャスターケーブルはやっぱ太いか
フレームの仕上げクリアーはつや消しにしようか半光沢迷ったんだよねぇ
リアタイヤカバーはカーボンデカールの貼り忘れです・・・さすがよく見てらっしゃるw
レース後の汚れ塗装は挑戦してみたいですね。
810しーまん ◆w2107JVsHg :2008/06/01(日) 02:16:27 ID:TeDpUCh1
みなさん22ndお疲れ様ですた!
そらきお◆jhXN88W4hM さん優勝おめでとうございます!
今回は圧巻の城対決でしたが、2作品とも凄い仕上がりでした・・・

個人的には最高位の11位を頂き、投票をしてくれた方、イイを押してくれた方、大感謝です!!
頂いたコメントを励みに、次回大会も頑張ります!
一度位は順位1桁に入ってみたいし^^;

>>774
批評ありがとうです!
今回はそういう方向性で作ってたので、コメントが嬉しいw
811ハンセンサン ◆2eAvotKhRg :2008/06/01(日) 02:16:55 ID:04Iky3Kr
遅くなりましたが感想等ありがとうございました

>>770
感想ありがとうございます
解りづらい場所もかなり手を入れてるんですがカメラの限界で撮影できませんでした
亀甲ブーンの出来る工程にはイロイロ訳が有るのですが、見所はやっぱりソコかな?

>>802
評価ありがとうございます
自分でも思っていた所を的確過ぎる評価で思わず笑みが出ました
今回のコレは思いつきで作った物なので 次回は2MCに挑む為に作ろうかなと思います


結果乙です
予想通り一目でスゴイっと思ったのが上位に居て安心しました
それにスクラッチ率が多く 計54作品も集まったなんて素晴らしい事ですね

なにはともあれ皆様 お疲れ様でした
次回、間に合えばまた参加させていただきます
僕らの戦いはこれからだ!!
812テンゴノアンブレ ◆mKgsvSs/vY :2008/06/01(日) 06:52:49 ID:aCTPddSR
結果発表を見るために早起きするのもいいものだ
皆さんお疲れ様〜
亀レスですが>>679>>766>>783の各氏のコメント、批評感謝!
そして拙作に票とコメントとイイ!を下さった方々、ありがとうございました。
独りで作ってると途中で客観性が無くなってきて不安になるのですが
皆様のコメントに報われる思いです。精進いたします。

それでは次回・・かどうかわかりませんが、またあたしンちで行きますよ!
813TK ◆fP4X2d1L3A :2008/06/01(日) 10:24:46 ID:VNDGU8nR
薬売りを作ったTKです。
そらきお◆jhXN88W4hMさん優勝おめでとうございます!
高知城との城対決、どちらもすごい完成度で度肝を抜かれました!
拙作に対して板でコメントをしてくださった方、票&コメントとイイ!を下さった方に、
そして何よりもこのコンペを運営して下さった方へ心から感謝。
初参加にして実に楽しいコンペでした。こういう場を持てると本当にやりがいがあるし、
意見をいただくと励みになります。また次回作がんばろーという気になりました。

それでは、またお会いしましょう!ありがとうございました!
814ラウンジモデラー部 ◆8Kh32hAeiA :2008/06/01(日) 14:42:14 ID:TYUdvqsI
(・∀・)皆さんお疲れ様でした。
そらきおさん1位おめでとうございますw

初参加で色々と大変だったけど楽しかったですww
懲りずに次回も参加できたらなーなんて思ってるので、その時はまたよろしくお願いします。

そして拙作に投票、コメント、イイ!!をしてくれた方々、ありがとうございましたw
まだまだ修行不足なのでコメントが凄く為になりました!!
エントリーの時にお世話になった人達にも感謝です!!
815nogisu005 ◆rf.D2RF19I :2008/06/01(日) 16:11:32 ID:iHUPINwt
わが高知城が2位ですか!

拙作に票とコメントとイイ!!をくださった皆さん、ありがとうございます。
今後とも励みにさせていただきます。
運営の皆さん、ありがとうございました。
大いに楽しませていただきました。

そして1位のそらきおさん、おめでとうございます。
あの動く城なら納得です。
当然ながら、私も1票入れましたよ。
81681x3 ◆81x3JLB3l6 :2008/06/01(日) 16:19:38 ID:9ALMhblG
参加者、投票者の皆さん、運営さまお疲れ様でした。

そらきおさん優勝おめでとうございます。
同じスレから優勝者が出て鼻が高くなるような思いです。
自分もその城、コレクションにとっても欲しいのですがキドニーパイとなら交換してもらえますか?

自作のハドソンさんに関しては自分でも気に入ってはいますが、粗も隙も大変多い作品に
たくさんの票やコメントや11位という予想外に良い結果をいただけたのは、ひとえに
元キャラの未亡人(犬)の持つ魅力だと思います。・・・この犬耳フェチたちめw
とりあえず造形素材を変えて何作か進行してますが、次回も宮崎ヒロインで参加できればいいなぁ。

それでは楽しませていただいてどうもありがとうございました。




817蝙蝠 ◆ZiliGe8nIQ :2008/06/01(日) 21:25:33 ID:/j1XEn0N
皆さんお疲れ様でした〜

自分は結果がどうこより、ここで何人かの方に
助言や批評をいただいたのがすごくうれしかったです♪
3年ぶりにプラモに戻ってきて、人に見てもらうことの喜びを思いだしました。
ネタで勝負したつもりが基本工作や塗装をほめていただく事が多く、
複雑ながらやはりうれしかったですw

ではまた次回!
818dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/06/01(日) 22:11:58 ID:jREsDmWO
そらきお ◆jhXN88W4hMさんのとnogisu005 ◆rf.D2RF19Iの城対決は
小さい模型好きの自分にとっては涎ものでした。
nogisuさんの鳩は大きさに囚われて止めてしまわず発想を形にするのが重要なんだろうなと。

批評スレや投票でコメントを貰えると参加し甲斐があって嬉しいですね。
今回は全コメントも多かったですし。
頂いたコメントにはチラシの裏で返事させて頂きます。

お手数をお掛けしたLポさんをはじめとした運営の方々にも感謝です。
819そらきお ◆jhXN88W4hM :2008/06/01(日) 22:18:22 ID:7E0DusMP
 _, ._
(;゚ Д゚) ゲっ!1位じゃん

今回は、nogisu005さんの高知城がエントリーされた時点で、「優勝決定!」と思ってました。
ともかく、投票をしてくれた方、コメント頂いた方、運営の皆さま、誠にありがとうございました。
心から感謝します。

今回も沢山の方の作品・批評を見ることができ、大変楽しく参考になりました。

また何か出来ましたらお邪魔します この度は誠にありがとうございました
820HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:49:23 ID:+t6BO0lU
参加・運営のみなさま乙! も少しつづく「1から順に批評」その6

035 | ティエレン オラ仕様

個人的に今回のガンプラNo1
戦車的なデザインのティエレンに対して、「丸」を取り入れたデザインアレンジ、ビビットなカラーリング等々、既存イメージの逆転発想がすばらしい
見事に架空のゲームキャラになってます。(それ褒め言葉か)
カラーリングも、グレーがいい色なんだけどベタ過ぎだ。もう少し細かくグレーを塗り分けた方が良かった。
いっそショルダーウエポンは、アイボリーホワイト系の方が良かったナ

036 | ストライクゼータ

Ζ好きには目の毒だ。
何よりカラーリングが素晴しい。ガンダムカラー「ストライクゼータ用」が出たのかと思った。
墨入れ色が若干キツ過ぎるかな。このカラーリングだと、ブラウングレーかアイボリーブルー系の方が馴染むと思う。
ポージングが難しいアイテムだけど、アゴはもう少し引き気味に、左腕は気持ち曲げ気味に、もう少しカトキ立ち強調した方が良い。
何にしても目の毒だ。次はRECKLESS MkUの白黒が見てみたい

037 | マッドサイエンティスト

短期間で作ったとは思えない完成度、脳内イメージの3D具現化が非常に上手な方ですね
惜しいのは、手は何とかならなかったんだろうか。丸穴の手じゃ勿体無い
時間があれば、目元や歯は立体的な工作が出来たんだろうけど、コレはコレで良いス
821HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:50:13 ID:+t6BO0lU
038 | 1/75 平等院鳳凰堂

何かご利益ありようなアリガタさ
ご本人もコメントされていますが、左右対称がキレイに出ており作品にオーラあり
見せ場が屋根等に集中したトップへービーで、左右の足場などに若干あっさり感を感じる。
一部違う木材を組み合わせたりすれば、奥行きと重さが増したかも
これから梅雨なので、保管にはお気をつけアレ

039 | 愛玩DQモンスター

何とも癒し系モデリング
プラモとかずっと作ってきた人が、その延長線では到底作れない感性あり
何か女性的な優しさを感じる。
一歩間違えば、夏休みの工作的な粘土細工にも成りかねないところ、キチンとまとめてグー
表面処理や塗装に幅を持たせれば、もっと良くなる

040 | さよならジュピター

宇宙船分補給完了
このキット、小さいので型結構ズレや気泡も多いんだけど、丁寧に工作し大きさを感じさせない仕上がりだわ
塗装によるパネルライン表現は、もう少し加えても良いんじゃない?
特に宮武デザインぽいエンジンノズル廻りとかに加えると、もっと立体映えすると思う。

つづく(祭りは終わった方が良いのか?)
822HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:56:27 ID:LF1cXmus
面白いので最後までやってちょうだいな>批評祭り
823HG名無しさん:2008/06/02(月) 02:36:48 ID:XItetvJa
>>そらきおさん

優勝おめでとうございます!!
今回の作品は一目見た瞬間にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!と感じました。
工作、塗装とも素晴らしく優勝に相応しい作品だと思います。

そこで敢えて苦言を呈します。
撮影をもう少し頑張って、作品の良さをもっと伝わるようにしてください!
小さい作品なので確かに難しいのですが、機材や技術やロケーション等でまだまだ
改善できると思いますヨ!

今後の更なる活躍に期待します!
824R ◆TXQENaLT4Q :2008/06/02(月) 06:44:27 ID:wSUMSs4G
>>820
批評乙&ありがとうございます!
このひとことがもらえただけで、ホント参加してよかったなーと思います。

多種多様な2mc作品の全てを批評するのってすごく大変だと思いますが、
作品同様2mcになくてはならない大切な存在ですので、今後ともよろしくお願いします。
ご指摘の墨入れは薄いグレー系も考えたのですが、悩んだ末、いつものフラットブラック+レッドブラウン
にしてしまいました。未経験のカラーを選択する勇気がなかった。
あー、でもアイボリーブルーよさそうですねスゴく。それにしとけばよかったかなー。うーーーん、そうですねー。

MkUいいですね。ただ、今ひさびさにインジェクションキットに取り掛かってますんで、
次回は間に合えばこれでいきたいと思います。

それから、そらきおさん、優勝お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!ございます。
工作も塗装もすばらしかった。
次回作品も期待してます!
今回、個人的にグっときたのは懐かしさもあって、81x3 ◆81x3JLB3l6さんのハドソンさんですね。
当時なんとなく某管理人さんとイメージをダブらせて見てたような思い出があります。

そのほか全参加者&運営の皆様、今回もお疲れ様でした。
また次回も頑張って参加したいと思いますんでよろしくお願いします。
825ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/06/02(月) 15:00:45 ID:p6hAxrgl
初参加ですがとても楽しい数日間でした
自分の作品を多くの人に見てもらえる貴重な体験でした。
またぜひ参加したいと思います。
運営の方、批評をしていただいた方、票を入れてくださった方、
ありがとうございました、そしてお疲れさまでした。

そらきおさんおめでとうございます。
8263cc ◆3cc3f3CC.2 :2008/06/02(月) 23:09:47 ID:IBaQYWJp
皆さんお疲れ様でした。
>>819 そらきおさんおめでとうございます。

自分にコメント、投票、(・∀・)イイ!! 下さった方、ありがとうございました。
次回も多分似たような感じの物になると思いますが、
出来れば参加したいと思います。
827可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/06/02(月) 23:46:43 ID:rWzMy08m
そらきおさん優勝おめでとうございます。
2位のnogisu005さんも素晴らしい出来です。
また、運営&参加者の皆様お疲れ様でした。

貴重な投票、イイを下さった方々ありがとうございます。
次に何を作るかは、決まったようで決まってないですが、
またよろしくお願いします。
828第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/06/03(火) 00:51:56 ID:7WMFH7ee
皆さんおつかれさまでした
そらきおさん1位おめでとうございます
今回は作りこまれたハイレベルな作品が多かったですね。

投票・イイボタン下さった方々並びに運営の方々ありがとう御座いました。
829appletree ◆S5fV0uEgWI :2008/06/03(火) 00:52:54 ID:B6Y6wUfe
運営&参加&投票されたみなさま、今回もおつかれさまでした。
望外の票とコメントをいただき、ありがとうございました。
ちなみに我が家では日曜の夜、入賞祝いでステーキが出ましたヨw

前回のスターデストロイヤーといい、今回のダブル城といい、
「精密感」てやっぱりすごい魅力的だなあと思いました。
このカンドーを生かして、次回はディテール追求、ミクロの決死圏に挑みたい。
・・・なんちゃって夢は広げてるんですけどねw

では〜
830HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:28:12 ID:LJBl9ULb
なんとかココまで辿り着いた「1から順に批評」その7

041 | オプーナ

AAキャラの立体化あってこそ2mc。ある意味正統派造形スッ
ツルテカ感が素敵です。色はこれでもいいけど、もう少しナマ白い方がキモさが増すかな
目のモールドについては、ダイヤ型が正解でしょ?
頭は取り外し可能にして、体をマテリアルフォース(ミクロマン素体でマッチョなヤツ)と交換可能なんてのも良かったんじゃない

042 | 高知城

今回、コレを批評せずに終わりにすることはできん
城とか建築モデルの正解(正統派)って、基本は素組みで、ウオッシング少々、ドライブラシ程々、芝(シナリー)パウダーパラパラで完成。
「すごいや父さん!本物みたい!」(息子の感想)があるべき姿と思ってました。
しかしこの高知城は、そんな正統派(?)建築模型道を否定する、ミニチュアモデルとしての徹底再現を図ったある意味エポックメイキング
特に屋根の表現は、遠近感も考慮した造形・塗装表現がお見事
あえて言えば、石垣と屋根のスケールバランスに若干のズレがある(屋根は500mの距離から、石垣は100mの距離から見た感じ。)のと、樹木の緑色がやや均一的かな。
問題は次どうするのかですよね。同じ作品スタイルじゃ見た目の驚きも半減するし、いっそ「城内本丸に攻め込む軍馬二千の軍勢」なんてのドウですか(軽く言ってみる)
831HG名無しさん:2008/06/03(火) 21:29:07 ID:LJBl9ULb
043 | Teutonic Knight

なんかヒストリックフィギュアって敷居が高くて、モデラーでも見ても見ぬフリする人が多いんじゃない。
このTeutonic Knightは、そんな王道ヒストリックフィギュアの作風とは違うけど、なんか身近にスキルの凄さが分かるフィギュア職人の一つの完成形。
考証的にはこんなピカピカじゃないんだろうけど、このサイズの模型としてはコレで正解。(驚かしと分かり易さで)
2mc的には、このサイズでモンハンのハンターとかだったら、もっとビビル人が多かったかもネ

044 | 「ここのところにおかしな痣が・・・」

今回フィギュア少なめスッよね。特にガレキ
髪の毛とか、着物とか丁寧に時間をかけた塗装で作品グレード高し
この座りポーズだと、十分な仮組みを行わないと変な所(手とか着物の裾とか)が浮いたりしそうだけ、フィッティングもGJ
瞳の塗装について、左眼成功・右目ちょい失敗。まつ毛(眼の輪郭)は太くて黒過ぎ(→レッドブラウンベースの方がイイヨ)、まぶたのしわ(二重の所)は不自然(→ここは描くよりもフラットアースとかを墨入れした方が良い)
なんて批評はしましたが、基本的にファンですAV7300X氏

045 | 無限大公社【巨神兵】

自分の好きなモノを形にできる。モデラーの醍醐味ですよね。
何かワンフェス老舗ディラーの手遊び臭を感じるんですが気のせいですか?
ウエポン類とかバックパックとか、工作も塗装もあっさり目で、何よりゲームキャラとしてのポリゴン感が不足。
部分的にラッカーパテで鋳造表現とかして、軽くドライブラシを当てても良かったんじゃない?

つづく(いい加減終わらせろッテカ)
832HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:01:40 ID:ofOrywi6
まだまだっ!
833HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:21:16 ID:VVWA1j+f
ゴールは近いぞガンガレ
834HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:39:09 ID:rz7ApoBg
サクラ吹雪の サライの空へ♪        
いつか帰る その時まで 夢は捨てない♪   
まぶた閉じれば 浮かぶ景色が♪      
迷いながら いつか帰る 愛の故郷♪    
サクラ吹雪の サライの空へ♪        
いつか帰る いつか帰る きっと帰るから♪♪ 
835k.9 ◆7yRauG9BkE :2008/06/04(水) 00:28:30 ID:Q9kWbmO/
参加された方、運営の方お疲れ様でした。
批評、投票、イイを頂いた方ありがとうございました。
次回も何か出展出来る様コツコツ頑張りたいと思います。

それからそらきおさん優勝おめでとうござます。
城対決楽しませて頂きました!
836きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/06/04(水) 01:21:12 ID:C7VoCTIb
そらきおさん優勝おめでとうございます
運営の方々も毎度おつかれさまです

批評・投票コメに"w"が含まれているのを見て、
参加してよかった。としみじみ思いました。
おつかれさまでした

>831の人はあと9件分残業頑張ってね♥
837AX7300V ◆mXacosL37U :2008/06/04(水) 04:28:15 ID:xjAC657O
今更ですが、皆様お疲れ様でしたー。

まずは、そらきお◆jhXN88W4hM さん優勝おめでとうございます。
そして今回も投票&(・∀・)イイ!!をくださった皆様、ありがとうございました。

上位1,2位のお二方の作品とか見てると、ああ、こんなの作りてぇなぁとか思う訳ですが、
多分途中で根気が続かなくなるんだろうなw

んでもって>766氏>831氏、コメントありがとうございました。
ちょっと今回時間的にアレだったもので、仕上がりが荒かったのはご指摘の通りです。
ホビコン大阪に持ち込まなきゃ、もうちょっと時間有ったんですけどねぇとか言っても
後の祭りだよなーとorz

それではまた次回ーノシ
838HG名無しさん:2008/06/04(水) 12:18:04 ID:9nTw+Jfl
まったくの個人的感想なんだが・・・
AX7300Vさん
SR-007さん
MSM-12Rさん
て、芸風一緒で誰がだれかワカランw
「ああ、あのエロフィギュアばっか作ってるヒトだよね」
って感じ。
839HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:13:10 ID:jsmbv3Ye
>>838
いやいや。
えろフィギュア と
エロフィギュア と
エロエロフィギュア くらいの差はある。
840HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:14:09 ID:d7qjkoNY
エロフィギュアと魔改造は全然別物だから
841HG名無しさん:2008/06/04(水) 22:35:21 ID:9TnTUUGy
ピンクの割れ目が見える→魔改造
恥毛におおわれて割れ目が見えない→エロフィギュア
で、おk?
842HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:15:44 ID:41XhHgje
MSM-12R氏が改造技術もエロさも頭抜けてるんじゃないか。

抜けるフィギュア!

843HG名無しさん:2008/06/05(木) 00:19:33 ID:AnDrrnAv
適当に言ってみるが
元々はエロくないフィギュアをエロくするのが魔改造なのでは?
例えるならばT-2練習機ををF-1支援戦闘機に改造するような
844HG名無しさん:2008/06/05(木) 06:21:27 ID:d1Z7BE+/
島山氏のは「ほよよギャリィジープ」とかの名前でスランプ・プラモシリーズにありそう。
845雑食屋 ◆j4qknp56G2 :2008/06/05(木) 10:28:16 ID:kQ+dN31m
大変遅くなりましたが皆さんお疲れ様でした〜
また貴重な1票を下さった人、有難うございます!
それからいろいろと感想や批評を下さった方々も有難うございました!

またまた2chというか日本のサイトにアクセスできない場所に
いたんでお礼の書き込みが遅れてしまいました...
今回は運よく出品受付中にアクセスできる場所にいたから
出品できましたが、次回はどうなるか(;つД`)

そろそろネタ切れ(新ジャンル)気味なんで次回は普通に参加
するかもしれませんw 参加できればね...

では、また次回お目にかかりましょう (´・ω・`)/~~
846kuroneko ◆XzQQgkPzlg :2008/06/05(木) 22:16:06 ID:N3oWKpCU
だいぶ書き込みが遅れてしまい申し訳ございません。

月並みですが皆様お疲れ様でした。
貴重なご意見を下さった皆様、ありがとう御座います。
今後ご指摘受けた点に気をつけて製作していきたいと思います。
順位は低めでしたが楽しかったです、次回はもう少し頑張ってきますのでどうかお手柔らかに・・・

それではまた次回。
847HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:11:24 ID:El6kM3mX
>>838
せめて「作風」って言わね?w
でも、いくら興味ないジャンルでも、模型板住人なら
素組みメインの人と魔改造メインのヒトを一緒くたにするのはどうかと。
848HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:21:09 ID:e+8wpA36
ついに大団円(遅せえよ) 「1から順に批評」その8
やっぱ結果が出てるとヤリずらいね

046 | X翼型戦闘機

見事な「オレ戦」です。
連作で見せてくれた、キャラ風味エアモデルが、ひとつ吹き抜けた感じ。(アイデア&作り込み度30%増し)
ただし、チョイ遊んでみましたモデルから、本気モデルに変わったために、「よし、オレも真似して何か…」感は50%減少
このデザインだと飛行モデルに逃げたいところを、あえて脚付きにして情景模型とした心意気は買うけど、ストーリー性が余り感じられなくて残念。
デススター、R2D2、ダゴバ、ヨーダ、レベルベース、この当たりをキーワードにしてシチュエーションを煮詰めて欲しかった。
塗装(汚し)は控えめ過ぎ。ライトブルーや黄色などの挿し色が欲しかった。

047 | ハイゴッグ

工作・塗装ともに丁寧で好感持てます。ただしコンペ作品として見ると辛い(特に2mcだとね)
ハイゴックみたいな面が広いMSには、スプリッター迷彩は似合うけど、迷彩パターンの基本を外してるね。(平行と直角パターンはNG)
配色バランスで言うと、爪のカバー、胸や肩のダクト、足爪付け根のカバーとかをオフホワイトにして、迷彩パターンに沿ってコーションデカールを貼る(デモ機体ぽくネ)と見栄えが全然違うものになったはず
この結果は気にすんな。次のステップはすぐ近くにあると思う。(その次のステップは遠いけどね)

048 | 疾風のように〜R3ギャリア発売記念〜

ネタ性、デザインアレンジ度、工作・塗装スキル、どれも高次元でサスガの完成度
我々一般人には、鳥山キャラとザブングルはやっぱ結び付けツライよな
いっそのこと、R3ギャリア又は再販ダッカーをベースにして、なんちゃってキャラメルマン10号(11号?)とかも良かったかも
サムネでだまされた感はスゴイけど、あまり意識し過ぎると違う方向に走ちゃいそう要注意
ところで実写版DBってどう思います?(はい。イヤミです)
849HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:22:02 ID:e+8wpA36
049 | Leopard2A4NO

前回の批評を参考にしていただいきサンクスです。 上手くなってる
広い面も間延びせずに、深みのあるいい色出てます
ドライブラシやパステルでの仕上げや、チッピングとか、あと少し時間を掛ければワングレード上がるはず
この深緑系色には、オレンジでの汚し(サビ流れ風)の相性も良く、また、程々にメタリックでの銀ハゲを加えても良かった。
雪はちょっと中途ハンパ。なんか思い付きでアルテコまぶしてみました感がある
フィギュア乗せたのはいいけど、塗りが雑でプラスマイナスでマイナスだす

050 | ガンダムデュナメス

なんかギャル系デコガンダム
MG誌作例の迷彩パターンの配色替えだと思うのだけど、正直昭和世代は引くわ
工作・塗装ともに丁寧で、かなり数作ってる方だと思うけど、見る人の好き嫌いは激しいと思う
ただし、「これぞラウンジモデラー部の持ち味」とあれば、この道で突っ走れ! (ワタスは付いてきません)

051 | Sd.Kfz. 138 Marder III Ausf.M

なんとも、プレーンな淡白系。まだ塗装中なのかと思いました。
完成品としての清潔感は大事だけど、汚し塗装を加えることで清潔感が無くなる訳ではないし(そんな完成品もあるけど)、塗装が活きる車両なのにモッタイナイ
アマモ片手に、補習1日1時間を命ずる
850HG名無しさん:2008/06/06(金) 22:22:49 ID:e+8wpA36
052 | rm formcode#CDB03

今回のフィギュアNo1
塗装表現で色々なトライが見れて飽きない
レンジ絵の立体再現として、この肌色でヨイと思うス
瞳は時間を掛けて描いてるのが分かるけど、グロス仕上げが良かった
あと、レザーの縫い目の塗装表現が加えれば言うことなしです
(イヌ氏の以前の作風ファンより)

053 | 痛車? Honda GORILLA verモスピーダ

しーまん氏上手くなってる!今回の伸びシロNo1モデラー
アイデア、アレンジ、まとめ方、手堅くて、何か島山ギャリアバギーと通ずるものがあるのが不思議
モスピーダのパーツは、もっとエッジを落とし、パーツを切り詰め、デフォルメ感を強調した方が良い。(特に前輪部分ナ)
バックミラーにも、ひねりを入れても良かったし、マーキングもちと寂しい

054 | 旧サク

お子様玩具での違法改造を禁ずる
高いスキルを無駄に浪費してる感は前作で十分です
今回ダメを押すなら、せめて3体作ってジェットストリュームアタックの方が良かった
罰としてサム一個大体の編成を命ず

長々チラ裏批評にお付き合いいただき、ありがとうございました
参加されたみなさん、運営の各氏大変おつかれさまでした
好き勝手な批評で失しました、基本はラブだぜ。また見せてね

(23ndへ) つづく
851HG名無しさん:2008/06/06(金) 23:49:34 ID:Cei8sI0z
>>850
参考になりましたぜー
次回も頑張ってください
852cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/06/07(土) 00:13:58 ID:LCV7jw/R
>>849
批評有難いですが
現在のアマモではちょっと…(w
853HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:20:42 ID:9a7Mik4G
残業乙でした

俺も補習してこようλ...
854HG名無しさん:2008/06/07(土) 00:34:36 ID:9a7Mik4G
>852
今月のアマモいいのに
855k.9 ◆7yRauG9BkE :2008/06/07(土) 00:36:34 ID:oMqHPbuY
>>850
全批評完走お疲れ様でした。
22ndもこれで閉幕といったところでしょうか。

今回の批評も大変参考になります。
また次に何かカタチにして報いたいと思います。
856G3 ◆RX7831LL2. :2008/06/07(土) 01:10:35 ID:JysYRHBc
みなさん乙でした。
動く城と動かない城、どっちも精密さがたまらんかったですな。
1/100トロンの仕上がりが残念だったオイラには眩しすぎます…

批評くださったみなさんありがとでした。
あくまで「トロン・ミランのカプリコ」なので変なアレンジや汚しすぎはあえて避けました。
唇色トレスのキャラが泥錆塗装剥げのWMに乗るわけないですしね。
アクションも可動範囲はキットのままだし、あんまり派手にはできなかったッス。
今月のHJとかぶったのは最大の失敗だったけど、確認画像がそこそこウケたので成仏できます…
857HG名無しさん:2008/06/07(土) 10:07:34 ID:96M5T7KT
>e+8wpA36
しかしいろんなジャンルについて良く知ってるな。
つ【 特別賞 】
858HG名無しさん:2008/06/08(日) 00:49:07 ID:mgYvIsJ4
>>850
全批評乙。
次回も宜しく。
859HG名無しさん:2008/06/19(木) 01:36:14 ID:KuKLf43t
保守
860HG名無しさん:2008/06/29(日) 01:27:04 ID:5YXDhQ6T
ネタ画像仕込むためのアイテムが大変なことに!
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080627/dst0806272020016-n1.htm
861HG名無しさん:2008/06/29(日) 09:55:46 ID:KQeXLLI4
>860
これからはスクラッチしないといけないな

コーンスターチだっけ?
862HG名無しさん:2008/07/03(木) 19:39:00 ID:ZNDKE+Pz
まだ もろこし棒があるじゃないか
863HG名無しさん:2008/07/12(土) 06:27:43 ID:c3VNNmGX
一個完成したー
もう一個いけるか?
864HG名無しさん:2008/07/19(土) 01:58:26 ID:rRDMcnMR
保:たもつ
守:まもる
865HG名無しさん:2008/07/22(火) 15:01:04 ID:G0wxtT+6
うひゃあ大会やってたのか、投票できんかったおrz
スケモ勢多かっただけに、プッシュしたかったなあ、、、。
結構レベル高くてプレゼンも丁寧なのに、上位は少ないね。
票もばらけてるし、まだ大会として投票の絶対数が少ないのかな。

866HG名無しさん:2008/07/22(火) 15:50:56 ID:1RHzaCDS
うひゃあ、って驚く人を久々に見た
867HG名無しさん:2008/07/22(火) 16:01:20 ID:RjyTnKPB
うひゃあ大会なんてやってないよな?
868HG名無しさん:2008/07/22(火) 16:18:44 ID:G0wxtT+6
流行りそう?
869HG名無しさん:2008/07/22(火) 16:23:17 ID:cX+IpAef
(・∀・)イイ!!票に続いて

Σ( ゚Д゚)ウヒャー票の導入ですねッ!!
870HG名無しさん:2008/07/22(火) 16:28:38 ID:up90RA1Q
おまえら仕事しろ(゚Д゚ )ゴルァ!!
871HG名無しさん:2008/07/22(火) 17:50:31 ID:vR1fIZpE
ごめん、もう夏休み
872HG名無しさん:2008/07/23(水) 08:10:26 ID:vu7KgHms
>>865
安心しろ。来月末にまた大会があるから。
873HG名無しさん:2008/08/10(日) 21:56:02 ID:iZx4h9db
完成してるので余裕ぶっこいてたけど写真撮ってみたら微妙でしたよ保守
874参成堂 ◆M62sbKpCjI :2008/08/16(土) 00:00:00 ID:KQ5Ac3AW
875HG名無しさん:2008/08/16(土) 00:06:16 ID:h2bfEg/O
>874
期間外と出ますよ
876HG名無しさん:2008/08/16(土) 00:18:38 ID:T9rGKZUt
リンクから飛ぶエントリーページが第22回のそれなのですが
もしかしてそれが原因でエントリできない?
877参成堂 ◆M62sbKpCjI :2008/08/16(土) 04:44:19 ID:BzSVjNSB
只今Lポタンにメールしますた。

エントリー開始が遅れた事に関しては
期間延長も視野に入れて対応しますんで何卒お許しを。
878HG名無しさん:2008/08/16(土) 22:07:23 ID:R4sTX7GS
お許し?、Lぽの人のズボンのチャックからうまい棒はみ出させた画像でも
うpされないことには収まりつかないだろうな

締め切り延びそうでよろこんでなんか無いんだからね!
879HG名無しさん:2008/08/16(土) 23:59:27 ID:cLV39EGY
ん?今夜も延期?
880桂 ◆lAUbNYJPlg :2008/08/17(日) 23:52:29 ID:nDUjZ4+B
88181x3 ◆81x3JLB3l6 :2008/08/18(月) 01:43:22 ID:HAS38XTC
日テレ率上げときますね

【 フィオっぽい人(伊) 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1218989626/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2202/
882cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/08/18(月) 18:56:49 ID:gG9ZGa8A
今回はフィギュアで

【 Late War WSS Panzer NCO 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219034274/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1101/
883HG名無しさん:2008/08/18(月) 19:32:31 ID:loHCPBpa
ギラドーガかっこええ(*´Д`*)
884魔幻師 ◆8Kh32hAeiA :2008/08/18(月) 22:38:25 ID:3WwTm+T2
(*´ω`)ノよろしくですw

【 エヴァンゲリオン量産機 「ネルフ本部正式配備仕様」 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219063549/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2209/
885某工場 ◆pjfg/WTr9c :2008/08/18(月) 23:40:28 ID:L1w6jLpW
とりあえずエントリー。宜しくお願いします

【 中島 九七式三号艦上攻撃機 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219070060/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1408/
886RINGO ◆g0.UIzto6U :2008/08/18(月) 23:40:35 ID:y/rRpyQD
めちゃくちゃお久しぶりですヽ(´ー`)ノ

無事にエントリー出来ました。

【 SDザクタンク RC仕様】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219064982
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0049/
887yu-M ◆F0tHWtzIX2 :2008/08/19(火) 00:42:13 ID:NzisT1Hp
エントリーしました。
かなり前に完成した物ですが、よろしくお願いします。

【S-GUNDAM[Bst] 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219073731/
888HG名無しさん:2008/08/19(火) 03:17:21 ID:7/N+HfRX
アタイこそが 888へと〜
889HG名無しさん:2008/08/19(火) 11:59:02 ID:sa9iV1TU
ザクタンク、ネタ作品なのに清潔感があっていいですねー
投票後に動いてるところの動画うpも期待しても良いんでしょうか?w
890きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/08/19(火) 14:00:09 ID:NsG6LFsL
891アルカゾイ ◆axErij8Qmg :2008/08/19(火) 16:33:18 ID:C2/c3ABd
初参加です。
トリップ確認させてください。
892cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/08/19(火) 17:33:55 ID:W0bVVk+x
>>890
嗚呼憧れのフリーゲ…
893きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2008/08/19(火) 19:17:30 ID:ZWBp3D3k
>892
( ´∀`)σ)∀`)
カウツ出せよう
894dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/08/19(火) 22:22:30 ID:wh0dw9TR
エントリしました。
【 ZZZ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219151412/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0902/

>881
宮崎キャラは頭身バランスが難しいですよね。
15thのやつもスレでアドバイスを貰いながら作りましたが、実は2つ目だったり。
ttp://kako.mokei.net/search.cgi?s=f&w=img20060821212912.jpg



895のさっぷ ◆jHeN80JOe6 :2008/08/19(火) 22:56:59 ID:DPh2OTl6

【 ゆい姉さんのマーチ(らき☆すたOP) 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219152429/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした

はじめまして。初参加させていただきました。

拙作ではありますがよろしくお願いいたします。m(__)m
896HG名無しさん:2008/08/20(水) 00:24:19 ID:/nzIdHaI
>>895
すげえ!やろうとしてたことをやられた!最高!
897ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2008/08/20(水) 02:10:47 ID:kXgWxQXH
皆様こんばんは、今回も宜しくお願い致します。
やっと完成したので画像を差し替えておきますね〜

【 フォンブレイバ−・セブン 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1218982129/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1302/
898HG名無しさん:2008/08/20(水) 03:17:03 ID:zXE3nrYu
>>895
あーっ!!納屋タンではないですか?
899アルカゾイ ◆axErij8Qmg :2008/08/20(水) 08:17:07 ID:6wQj17Bj
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219136941/

関連スレだけと思って、報告遅れました。すいません。
5月から作り始め、ようやくイベントに間に合ったので、2MCに初めて参加しました。
たった6パーツをナメてました。古いキットは手強いです。orz
どぞ、よろしく。
900HG名無しさん:2008/08/20(水) 14:28:35 ID:Z9rd1URF
>>885
相変わらずキレイ目な塗装と緻密な工作で、いつも目の保養になります。
工場氏の作品はいつも、「もっと近くで、たくさんの画像で楽しみたい」なと思います。
精密に作るほどに、作者さんとしてももっと見て欲しい部分があると思います、でも
それはレギュレーションだし、仕方ないですね。
1枚目のキャノピーの反射光が素晴らしい
901TK ◆fP4X2d1L3A :2008/08/20(水) 23:03:02 ID:OlMx7Lsx
エントリーしました。前回に引き続き、皆様からのコメントが楽しみです。
よろしくお願いいたします。
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219239080/
902のさっぷ ◆jHeN80JOe6 :2008/08/21(木) 15:29:37 ID:7/nJyUeB
>>896
ありがとうございます。w
誰かやりそうでやらないトコを狙ってみました。自分でも完成させてニヤニヤしてました。

>>898
いかにもでございます。納屋改め、のさっぷでございます。
こちらでは新参になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
903HG名無しさん:2008/08/21(木) 20:52:30 ID:6cNSbWmh
904cutnipper ◆8IvALf3b0g :2008/08/21(木) 21:49:11 ID:6gEsjxtq
>>893
Kauz…
停滞中です…

フリーゲ買ッチャッタ
905HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:00:37 ID:lOJhAu0e

「1から順に批評」改め「連載・批評残業」

ノー残業目指して、そろそろイッちゃってイイすか?
906HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:07:00 ID:s6cKODDs
>>903

      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )   空気嫁
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU

また荒れるぞ
907HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:13:20 ID:YPXAW8vY
      ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩   残業!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    残業! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
908HG名無しさん:2008/08/22(金) 00:59:15 ID:Patu8UfT
サビ残!サビ残!

逝っちゃって下さい(´ー`)
909HG名無しさん:2008/08/22(金) 12:01:42 ID:YPXAW8vY
今日から土日あたりで出品増えそうやねwkwk
910HG名無しさん:2008/08/22(金) 14:34:22 ID:Patu8UfT
残業批評マダー?
911bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2008/08/22(金) 18:30:51 ID:Rq6cfLet
前回同様、ACネタとマクロスネタ各1個での参加です。
よろしくお願いします。

【 灼熱の荒牛 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219393143/
【 2回奢った方 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219393661/

【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1603/
912HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:38:05 ID:KAsehKyJ
そろそろ始めますね 「1から順に批評」改め「連載・批評残業」その1

001 | フォンブレイバ−・セブン

“着身”キタ! ここまで遊べるとは、ミニプラ恐るべし
プラモと言うより、プロップレプリカとして完成度高し
これだけ表情が出せるのは、手首をHDM等に換装したことと、壺を押さえたエッジ出しができる基本工作スキルの高さがあってこそ
ピカピカシルバーも良いけど、イメージとしては、工業製品的に無機質な半光沢のシルバーかな? 
液晶画面部分にダイオード入れて、ボヤッと光らせたりするのも見たかった
ポコペン氏的なネタであるけど、なんか直球 マジメすぎるワ
(とか言っている内に、ブレイバーゼロワン、サード、フォース辺りを量産してそうだ)


002 | スコープドッグ[パルミス戦ver.]

運営乙っス コメント前の批評でスマンです
工作・塗装共に丁寧で、悠々と平均点クリアー ATを造り馴れた感があります
あえて厳しめに言えば、チッピングやウオッシングとか、全高4mの兵器を想定したものでなく、1/100(20m)程度の縮尺感なんす
また、パルミス戦仕様とするならば、スコープドックもアーリータイプとし、デザインアレンジして工作しても良かったカモ
(マニュピュレーターを3本にするとか、足のホイールを履帯にするとか、装甲デザイン変えちゃうとか…)
塗装はこれが正解かもしれないけど、ウオッシングきつめにするなら、基本塗装はもう少し明るめにして、迷彩パターンも、ブラウン系やミディアムグレー系の差し色を
加えても良かったカモ
913HG名無しさん:2008/08/22(金) 21:40:30 ID:KAsehKyJ
003 | Back to the 1982

2作続いて男臭強し!
タカラのキットを芯にしたり、MGとかのフレームを使うことなく、プラ版、エポパテで造り上げる潔さに男気を感じる 労作ですホント
ただしモデル全体の印象は、スリムで女性的
ダグラムに限らずカワラ絵は、フカンでパースの付いたイラストが多いので、足太どっしりピラミッド型イメージなんだけど、モモの長さと足の小ささでスリムに感じるのかな?
造形にイマ風のデザインアレンジを加えるなら、もっと大胆に遊んでも(煮詰めても)良かったのでは?
(頭部、胸部、脚部、リニアキャノン、ターボザック等、オレダグ的にもっと遊べそうだよね)
基本工作や塗装のことは言いません。完成しない病にかからず、形にしたアナタは優等生!
 
つづく
914HG名無しさん:2008/08/22(金) 22:16:51 ID:vXbT+3Wy
個人的には修正締め切りまで批評は待って欲しいな。
一見エントリー終了の人でもギリギリで差し替えるかもしれないしさ。
修正しようと思ってるところを先に指摘されるのってあんまり気分よくないかも。
(宿題やる直前に親に宿題やれって言われる気分ってヤツ)
915HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:15:37 ID:YPXAW8vY
残業乙です
>>914
批評を聞いて作品が向上するかもしれんし一応ネットに晒してる訳だからなぁ
批評を楽しみにしてる参加者も多いと思うし
批評されたくないなら完成してからエントリーするか、コメントに一言その旨書いとくのが
いいんじゃないかと思いますけど
916HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:34:48 ID:CvB629dL
915さんに禿同
投票の参考にもなるだろうし、いいんでないかな。
917HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:39:28 ID:b1Jjdf0b
>>1 を読むと、

 現在はエントリー直後からの感想・批評が解禁となっています。

と書いてあるけど?
918HG名無しさん:2008/08/22(金) 23:42:33 ID:ykRptej1
>>914
気分よくなくても写真をupしたんだから批評されても仕方ないのでは?
どうしても嫌な人はギリギリまでupしなければいいんだし
919ポッキー ◆jAgC18ay6U :2008/08/22(金) 23:52:19 ID:ft22mzTn
また頑張って作ったので
エントリーさせて頂きました
よろしくお願いします


【 ディープストライカー 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219415493/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1507/
920HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:12:48 ID:xHkFT97k
TK ◆fP4X2d1L3A氏 薬売りの男、再び

前作より表面仕上げや塗装技術が向上してるのが見て取れるし、腕の造形などキャラの
色気が伝わってきます。
写真も上達してるようで作品を見せる上でプラスになってると思います。
同じキャラを連作する根性や、イラストを再現するぞというキャラへの思い入れの強さが伝わってきて
個人的にはすごく好感を持ちましたが、前作の華のあるポーズと比べて胸像の静的な造形と
同キャラ連作という要素がコンペ作品としてどう票に反映するかにちょっと興味あり。
921HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:19:59 ID:ItkU4xuG
>>919

ガンプラ王では残念だったね。
ここでは優勝できるといいね。
922シマミ ◆XQ6zhQ/kj2 :2008/08/23(土) 00:42:38 ID:pFgpU3nz
エントリーさせていただきました。
よろしくお願いいたします。
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219418832/
923シマミ ◆XQ6zhQ/kj2 :2008/08/23(土) 00:44:45 ID:pFgpU3nz
不慣れなもので間違えました。スミマセン。
再度お願いいたします。

【 ポルシェ911 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219418832/
【 参加履歴 】
 参加履歴が見つかりませんでした
924HG名無しさん:2008/08/23(土) 00:53:14 ID:NjV/aKyG
>923
イイ!(゚∀゚)

本人確認画像もお忘れなく
925HG名無しさん:2008/08/23(土) 01:05:40 ID:npTwpazr
>>923
こりゃまたなんとも渋いチョイス・・・
926参成堂 ◆M62sbKpCjI :2008/08/23(土) 07:16:37 ID:FC3n0ePF
今回もよろしくお願いします。

【 スコープドッグ[パルミス戦ver.] 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1218981861/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0019/
927シマミ ◆XQ6zhQ/kj2 :2008/08/23(土) 09:13:33 ID:Nctw4z7D
>>924
ありがとうございます。
本人確認画像をアップしました。

>>925
WRカーも作ろうと思うのですが、つい・・・
旧車好きです。
928TK ◆fP4X2d1L3A :2008/08/23(土) 12:47:04 ID:1pNJU5xo
>>920
「薬売り」出品中のTKです。いろいろおほめいただき、恐縮です。
同キャラ連作、ポージング等、ご指摘の点は出品前に自分でも悩みまして、
他に作った物も同時に出品しようかなと思ったのですが…
あれこれ考えた結果、現時点でいちばん納得のいく出来の物だけを皆様に
ご覧いただこうと思って本作品を出品した次第です。
正直なところ票の動きがどうなるかは自分も興味がありますが(笑)、
数字の結果より、いろいろな方からいただくコメントがあってこそのコンペ参加だと思います。
コメントありがとうございました!
929HG名無しさん:2008/08/23(土) 17:14:39 ID:SMcKBA9F
薬売り・・・上の方でも触れられてますが、「腕の筋肉の付き方」がすげー巧いっすね。
1枚目の写真とか、ぱっと見で実写かと思った程。
顔とか髪の毛見なければフィギュアじゃなくて実際の人物と間違いそうw

んで、この大きさでファンド製ってトコにさらにびっくり。
なんにしてもスゴイよ!!

さて、自分の製作にもどろう・・・
930p04 ◆xqlAD.RGDM :2008/08/23(土) 18:50:00 ID:7WeP3dt/
931dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/08/23(土) 22:12:51 ID:jH75kEgD
エントリーしました。

【 ある監督のスクラップブックより 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219496800/
932HG名無しさん:2008/08/24(日) 11:48:50 ID:YBFzrQM3
批評が止まっちゃったね
933HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:09:36 ID:VGiVzI3n
しかし前回といい宮崎スレに出入りする人たちは
ちっちゃいの大好きだな・・・(;´Д`)
934HG名無しさん:2008/08/24(日) 14:40:54 ID:Ddm3luNA
>>930
かんじんの日本らしさ不足かなあ。
洋上迷彩の面積もうすこし増やすとか、日の丸とか。
形はオリジナルの5割増しでカクイイぜ(・∀・)
935可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2008/08/24(日) 21:10:39 ID:0pkojXqC
相変わらずの芸風ですが、よろしくお願いします。

【 可変ムゲンキャリバー 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219575088/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1501/
936みみぶくろ ◆tY.mTXGMG. :2008/08/24(日) 22:28:04 ID:7IX0igL2
(´・∀・`) エントリー♪

【 MS-14G 陸戦型ゲルググ 】
     http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219583785/
【 参加履歴 】
     http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0805/
937砂 ◆COLN/142uw :2008/08/25(月) 21:04:14 ID:6xz6Zm+h
20th以来のご無沙汰です。
珍しく早く完成、撮影まで終わって余裕ぶっこいてたら確認画面撮るの忘れてて
昨日あわてて撮りました。
とりあえずエントリー。コメントは後ほど・・・。


【 宇宙戦艦ヤマト「パトロール艦・ゆうなぎ」 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219664870/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1203/
938HG名無しさん:2008/08/26(火) 09:52:57 ID:C90uQ14L
>>937
巨大感の工作は申し分ないですがどこか単調に見えるのは
材質感の表現や、色調に変化が無いため?
要所要所に金属表現・ブリッジなどに透明感を感じさせる表現やさし色でアクセントが欲しかったかな?
939HG名無しさん:2008/08/26(火) 11:44:58 ID:qvtTdK9O
あああ〜...今回も間に合いそうにないなぁ...

今回は批評参加でw
940p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2008/08/26(火) 20:05:54 ID:UlONjHLw
エントリーしました。よろしくお願いします。

【 FIAT 500F 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219747662/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0027/
941( ^ω^)「僕は……フッ」 ◆2TesIZHaXA :2008/08/26(火) 21:20:54 ID:PK49lwGz
エントリーできました。
今回も思い出のキットですお( ^ω^)b


【モゲゴジ】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219664705
【参加履歴】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1702/

よろしくお願いします。
942HG名無しさん:2008/08/26(火) 21:54:01 ID:fkUerjkL
>白く塗ってるからあれだけど、
バリウム…
943HG名無しさん:2008/08/26(火) 22:11:00 ID:r1snxg7H
常連さんたちはやっぱギリギリ駆け込みpかな・・・
944HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:02:03 ID:N+rlBODX
夏場所とはいえ、スケモ少なすぎwarota
945HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:07:47 ID:C90uQ14L
猛暑と雨のダブルパンチ
946ざっぱ〜◇4MuiuL3amo:2008/08/26(火) 23:09:46 ID:H6w+r7+F
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219588290/

初参加ですよろしくお願いします。
947HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:11:26 ID:7PMiq7bf
ごめん
トリが気になったw
948HG名無しさん:2008/08/26(火) 23:37:25 ID:aSQor3xP
>>946
ん?何で鳥がコピペなんだ?
949亀有工場 ◆JPUZvpovvA :2008/08/26(火) 23:38:10 ID:y8tin+gn
久々にエントリーしました。初のスケール物以外です。

【 ちっちゃいスコープドッグ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219758833/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0017/

写真が上手く撮れない・・・。
950HG名無しさん:2008/08/27(水) 00:51:08 ID:0HNq2FxL
残業批評とまっちゃったな
駆け込みエントリ増えそうだし次スレ立てたほうがいいのかな?
951hiro ◆StffThiroA :2008/08/27(水) 01:55:15 ID:DCzLt1L9
初エントリーしてみました。
よろしくお願いします。

【 Ex-S GUNDAM 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219767110/
952ikasa ◆in2XMYgiq. :2008/08/27(水) 10:27:51 ID:Y75DfzIU
エントリーさせて頂きました。
初めてですがよろしくお願いします。

【 ブリタニア皇帝 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219790118

ところで、ギャラリーインデックスのページで
画像2,3,確認画像が表示されないのですが何故でしょうか?
(個別ギャラリーの方では表示されるのですが)
953HG名無しさん:2008/08/27(水) 19:26:31 ID:0HNq2FxL
白いう○こが続くなぁw
モゲゴジの方は「恐怖!トロロが攻めて来る!」にも見えてきた
インデックスの件は次の人がエントリーしたら表示されるので心配しなくてもおkです
954砂 ◆COLN/142uw :2008/08/27(水) 20:14:03 ID:xqzSVs/z
>>938
コメントありがとうございます。
塗装に関してはご指摘どおり、自分のなかでも
「アニメとは違う塗装を・・・」てだけの未消化のまま
えい!、コレでいっちゃえ!って部分があったので
地味でいいっちゃ地味でいいかな、とは思いながらも
ポイントがないまま仕上がっちゃった感もあります。
955活性タソ ◆KlvPkEEXH6 :2008/08/27(水) 20:53:38 ID:q4UY/agD
エントリーさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

【 仲間がふえたよ!愛玩DQモンスター 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219836296
【 参加履歴 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2211/
956( ^ω^)「僕は……フッ」 ◆2TesIZHaXA :2008/08/27(水) 21:31:00 ID:g6VcoWK7
>>942
なるほど…確かに白くて固いry

>>953
リアル白と一般的日本人のイメージ白対決!
まさに己と己の戦い。あ、これって
ゴジラvsスペースゴジラですねwww

確認画像…ちょっと変えてみました…
957HG名無しさん:2008/08/27(水) 22:26:30 ID:JfF6AY1d
>>951
「箱の底が見えない」で有名なEx-Sを・・・
かなり改修したみたいだけど、手がきれいだな。
出来ればでっけえ写真で見たいなあ。
958dMR ◆zeY/O8h.LE :2008/08/27(水) 22:50:00 ID:FiXw9wXm
>894,931
エントリーしました。
目がゴミのような人なんかはバルスです、偉い人には分からんのですよ。

【 小鬼だ…小鬼がおる 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219844564/
959p2 ◆kBHPXU1pmQ :2008/08/27(水) 23:02:45 ID:f2+dkX9C
初エントリーさせていただきました。
よろしくどうぞ!

ムサイ1/1200
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219844323/
960あも ◆amo/n9imzQ :2008/08/27(水) 23:52:14 ID:pc//N+nY
二度目の参加です。
よろしくですお願いします。

【 痛車 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219845009/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2102/
961ニダイメ ◆cLCh0KE1mk :2008/08/28(木) 00:10:33 ID:eix4r7s/
エントリーしました。
よろしくお願いします。

【 V凸E 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219847196/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2008/
962HG名無しさん:2008/08/28(木) 00:46:32 ID:Z1ynAqeE
>>961
100均の鍋敷きですね わかりますw
963しーまん ◆w2107JVsHg :2008/08/28(木) 00:49:37 ID:cCZtZPZl
若き頃に思いを馳せつつ、とりあえず仮エントリー
コメントはなるべく早く修正します。

よろしくお願い致します。

【 さらばBe-j!君の事は忘れない 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219848861/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/1605/

もう1つ出すつもりだったんですが、どうやっても間に合わない・・・orz
964紅茶 ◆sjlV6MGMbk :2008/08/28(木) 01:07:20 ID:Uqca2Rca
965G3 ◆RX7831LL2. :2008/08/28(木) 01:32:30 ID:2sOC1yMg
夏休みの図画工作完成しますた。


【 そう簡単に死ぬかよ、アニメでさ! 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219853733/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0002/

ギャリアは7月中にだいたい完成してたんですけどね、手間取りましたよ。


>>959
ちょっと1枚目の写真が暗すぎないかな?せっかくのディティールがよく見えないよ。
966イカスミ ◆UorlwKy5AM :2008/08/28(木) 01:34:20 ID:HRX5GDC2
怒涛のラッシュですねぇ。ワタクシもなんとか間に合いました。
よろしくお願いします。

【 多目的戦闘用モビルフォース・ガンガル 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219854264/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0907/
967AX7300V ◆mXacosL37U :2008/08/28(木) 02:58:44 ID:IhqQuQos
今回もフィギュアでお邪魔します。
前回ほどギリギリでなくてよかったw

【 綾波レイ補完計画 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219859382/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0213/
968HG名無しさん:2008/08/28(木) 10:11:04 ID:CdOw52b0
2ちゃんねらー模型コンペ批評スレその11【2MC】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219885554/l50

夜になったらすぐ埋まりそうなんで新スレ立てときますた
969R ◆TXQENaLT4Q :2008/08/28(木) 10:11:40 ID:AnEuahgo
どもです。なんとか今回もエントリーできました。
よろしくお願いします。
【 RX-78-1プロトタイプガンダム 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219884788/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0803/
970KET ◆ykPqzhLA.2 :2008/08/28(木) 11:05:48 ID:uFUbV4Be
エントリーしました。
二回目の参加になりますが、よろしくお願いします。
【 nのフィールド、夢の世界にて 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219886658/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/2205/
971イイダカスノリ ◆ivfv9ww6YM :2008/08/28(木) 13:15:51 ID:nDYzq6fb
久しぶりに参加させていただきます。コメントは後ほど…って言っても
この手の物って、あんまり書く事無かったり…
【 ガンプ 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219894439/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0011/
972HG名無しさん:2008/08/28(木) 14:44:36 ID:hToDB0MO
以下、
フ〜何とか間に合いました
とかいいながらタイミングを見計らっていた常連さんが続々登場
973猫父 ◆S4cf3JJ1uo :2008/08/28(木) 14:53:53 ID:Wi620ivi
えらい久しぶりの参加です、履歴見たら14thが最後だったよ
宜しくお願いします
【 ツンデルさん 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219893853/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0514/
974HG名無しさん:2008/08/28(木) 15:02:21 ID:GErvd8O8
おぉ。この調子なら60作品超えるか
975HG名無しさん:2008/08/28(木) 15:07:16 ID:2zFtiKv4
傑作揃いで、投票は迷いそうだおw
976ブラスコウ ◆yJyelXnbZk :2008/08/28(木) 15:18:22 ID:qeiV7mew
旧作ですが、戦車成分が少ないようなので急遽エントリーさせてもらいます。
皆様よろしく。

【 大密林の鉄獅子 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219902483/

【 参加履歴 】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0914/
977HG名無しさん:2008/08/28(木) 16:47:59 ID:CdOw52b0
夏なら目立てるとか言ってたのは誰だ。だまされたw
今回は票がバラけそうな予感。
ムサイとエヴァは写真が暗くてもったいない感。
978HG名無しさん:2008/08/28(木) 17:13:01 ID:DKS0V0Yh
>>913
>>フカンでパースの付いたイラストが多いので

煽りじゃないの?と今さら突っ込んでみる…
979HG名無しさん:2008/08/28(木) 17:50:05 ID:2zFtiKv4
>>977
なに?!俺は優勝するつもりだったのに!ww

なんてね。
みんなの批評が聞ければそれでいいかな。
980HG名無しさん:2008/08/28(木) 18:23:14 ID:C8lv+DnB
いいなと思う作品より、欲しいなと思わせる作品が多い
年のせいではないと信じたい・・・
981ロッツ ◆GIavz7f5OQ :2008/08/28(木) 18:47:19 ID:mwASDrSx
やば〜い間に合わん!!助けてぇ
982箱 ◆BBWmZwZhew :2008/08/28(木) 19:02:33 ID:j9R2BX04
983HG名無しさん:2008/08/28(木) 20:11:18 ID:FRTiv3Rn
今回はちっちゃいのが多いね
一部、馬鹿でかいのがあるけどw
984HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:26:41 ID:exdLQO7M
そろそろ告知は次スレにする方がいいと思うが
985HG名無しさん:2008/08/28(木) 21:37:14 ID:cIFdSw/o
URLだらけで次スレ誘導埋もれてんなw
↓コッチデスヨー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1219885554/l50
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
986HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:00:45 ID:seqolZS7
あと一時間!
987HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:27:56 ID:ADABVicB
東京は雷っすよ。
パソコン仕事怖くて出来ないっすよ。(>_<)
988しもたん ◆uYTmKza2/w :2008/08/28(木) 23:29:32 ID:FFnlMiO1
ギリギリ間に合った?
初エントリーです。よろしくお願いします。
【零戦21型 <爆戦>】
http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219929257/
989HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:55 ID:K5qZlMoG
夏大会なのに60越えたね(ひよっこ氏の4つエントリーがあるとはいえ)。
990ジャブ ◆r//lfSyawY :2008/08/28(木) 23:49:00 ID:WeOCpPYq
画像がなにもありませんが、よろしくおねがいします。
RX-78 GUNDAM 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/gallery/23rd/1219934661/
【 参加履歴 】
 http://2mc.on.coocan.jp/test/competition.cgi/data/member/new/0132/
991HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:52:33 ID:2zFtiKv4
初めての人が9人もいるからね。
なんかおら、ワクワクしてきた。w
みんな忘れず投票するんだお!
992HG名無しさん:2008/08/28(木) 23:53:39 ID:CdOw52b0
このペースで増え続けると数大会後には1000を超えるな
993HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:14:45 ID:yw/+Jywj
そろそろ梅て新スレに行かないかい?
994HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:40:48 ID:Nj6XUvKb
ほい
995HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:44:51 ID:WuA4kYZ5
996HG名無しさん:2008/08/29(金) 00:45:22 ID:ST2SAPPa
埋め埋め
997HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:16:59 ID:mRq9XqQx
うーめん
998HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:17:42 ID:k3nePFxt
m9(`・ω・´)梅っ
999HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:18:58 ID:1h6kYSxK
23rdをニジュウサードと読んでしまうのは俺だけでいい
1000HG名無しさん:2008/08/29(金) 01:19:38 ID:KalY19vv
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 1000get!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。