【Fw190】フォッケウルフ 総合スレ2【Ta152】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
フォッケウルフの航空機の模型に関するスレッドです。
2HG名無しさん:2007/08/17(金) 20:48:17 ID:vwm7YYU7
もういいって
3HG名無しさん:2007/08/17(金) 20:49:32 ID:+65IFTHz
3ゲト
4HG名無しさん:2007/08/17(金) 20:52:30 ID:eAUisnjN
5HG名無しさん:2007/08/17(金) 20:56:54 ID:EynRBRVY
とりあえずA-5の話題が続いていたし一応人気機種なので機種別スレがあってもいいかと思って
勝手に判断して立ててしまい申し訳ない・・・・WW2までの航空機スレにでも書き込んだほうが良かったかな?
6HG名無しさん:2007/08/17(金) 20:59:48 ID:uoimYnXJ
>>1スレ立て乙です
7HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:02:15 ID:eAUisnjN
前スレの995

995 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/08/17(金) 20:35:54 ID:EynRBRVY
世傑の図面は機首機銃の口径の中心から基準線(パーツNo G1とA3・4の分割線と同じ)までが680mm
ちなみに世傑持ってない人のために解説しておくと、この数字は図面に定規を当てたのではなく数字が書き込んである。
カウルの縦の数字はこれとフロントガラスのガラス部の底辺からの数字が830mm


微妙な位置の数字だがとりあえず680÷48=14.166666・・・・・・

ハセガワA-5はG1の後端で14.8
カウルの溝はタミヤのノギスでは底が局面なので正確に計れんがカウル後端において約1.45(1.5までは行かない)
従って機銃の口径の中心は14.8−(1.45÷2)=14.05
正確な数字ではないが、少なくとも基準線より上のパーツは横幅より誤差が少ないと推測される。
8HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:03:00 ID:eAUisnjN
一体どこをどう計った数値なのかさっぱりハア?なんだけど。
9HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:03:47 ID:8C6lh2IF
前スレ994

松葉図面とくらべると明らかに1mmくらい長いなぁ。
野原図面とは幅、長さともほぼ一致するみたい。
10HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:04:46 ID:LvkbG/Pz
話題の流れは横からのイメージだから、
縦の数値が必要だ。
11HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:12:23 ID:LvkbG/Pz
>>9
やっぱり長いの?
図面によって寸法違うんじゃ写真よりあてにならないね。
どの図面が信頼できるかでまた揉めるぜ。
写真見た雰囲気だと横からのイメージは絶対キットのカウルは長く見える。
それが真上からだとあまり違和感がない。
正確な寸法は置いといて、
バランスとして縦の高さが足りないんじゃないかという仮説。
12HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:14:22 ID:dB5dAEjt
>823 :HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:41:29 ID:RdjPlwUR
>ハセのA5カウリング明らかに長いよ。
>どういう事なんだ?
>おまえらもライターの受け売りじゃなく、
>マイオピニオンを持て。
>これに気が付いてないならデティールに関して文句言う資格なし。

この書き込みを見た瞬間、
俺は、自分の中に、煽り屋の血が眠っていたことに気づいた・・・
13HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:17:22 ID:EynRBRVY
>>前スレ999

手元にあるのがタミヤのノギスだけなので完全に正確な数字が図れるわけではないことを最初にお断りしておく
参照した図面は世界の傑作機No78、計測したキットはハセガワの新金型A-5のカウル上部パーツ(No。G1)

世傑の図面にある数字は機種の機銃の中心点から図面の基準線、基準線はちょうどG1とA3・4(カウル横のふくらみのあるパーツ)との分割線に当たる。

そこでG-1パーツの後端、つまり一番高さの高い部分を計測。
その後同じ場所の機銃の溝の深さを計測(但し底が曲面なので完全に正確ではない)


手元に世傑とキットが無いとまるで解らん説明しか出来ないくて申し訳ない・・・・
14前スレ994:2007/08/17(金) 21:17:44 ID:8C6lh2IF
縦最大幅、換気パイブのバルジ含め28.7mm
これも野原図面と一致。

>11
まぁ、松葉図面はあんまり信用するなって言われたことあるし。
カウルに関しちゃエアロディテールの図面信用したんじゃないかと。
15HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:22:23 ID:dB5dAEjt
新作は、機首の上のラインが絞られ過ぎ、下のラインのボリュームが足りない
ようにも思えるが、
ラジオコールGL+MYのA5/U8の真横写真と見比べると、
まさにキットと同じラインのように見える。
16HG名無しさん:2007/08/17(金) 21:28:08 ID:dB5dAEjt
15の写真は、モデルアート別冊No.316 フォッケウルフFw190A/F/G
の78ページに出てる。
このページの三枚の写真の印象は、ハセの新作と一致するように感じる。
17HG名無しさん:2007/08/17(金) 22:05:02 ID:Dx+XuIQz
大日本のエアロディテールなんかだと、
現存機のNASMのF-8やイギリス、インペリアルのA-8なんか、
外観はほぼオリジナルで残ってる機体の機首真横アップとか。
例えばP4の下2枚(NASMのF8)のカウル真横の写真。
カウルの上下のラインはほぼ直線で機首のすぼまりに続くんだけど、
このあたりの表現は各キットとも少し違うよね。
この写真を見るとハセガワのA5のカウリングの横からの太さは
>>15が言うとおり、少し貧弱な気がする。
18HG名無しさん:2007/08/17(金) 22:09:27 ID:epThS7Pe BE:796138548-2BP(0)
大日本絵画のエアロディティール2と6は参考になるお。
19HG名無しさん:2007/08/17(金) 22:37:48 ID:ZwWKMEvp
どうやら米軍テスト写真を盲信するのは危険みたい
97艦攻でもそうでしたな
20訂正:2007/08/17(金) 23:00:17 ID:EynRBRVY
前スレ995

× 従って機銃の口径の中心は14.8−(1.45÷2)=14.05

○ 従って機銃の口径の中心から基準線までは14.8−(1.45÷2)=14.075(自分で書いておきながら1.5で計算してたorz)

その他急いでたので誤変換が沢山・・・・

慣れないことは事はするもんじゃないな。
とりあえず現在A-5製作中、リベット打ちに手を出してしまったのでいつ完成するかわからないが・・・・

21HG名無しさん:2007/08/17(金) 23:49:20 ID:z6VwFGiP
傑作の設計図のカウル長1263ミリ÷48=26,3125ミリ
ハセA5=26.8ミリ
ハセA4=25.1ミリ
トライA8=25.7ミリ

正解が26.3ミリとしてハセA5+0.5ミリ、ハセA4−1.2ミリ
トライA8−0.6ミリ

よって一番数値が近いハセA5がカウルの全長は正解に近いな

前ムスレが消える前に移しとく
22HG名無しさん:2007/08/17(金) 23:53:52 ID:g87L2Z1b
だーかーらー
高さはどうなんだよ。
長さが正確でもなんでもハセA5は横から見たら長く見えるんだからさあ。
23HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:07:42 ID:KKWObElt BE:796137784-2BP(0)
まぁ、液冷でガマンしろよ。
ttp://upjo.com/up2/data/DCF_0079.JPG
24HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:12:52 ID:aSBvBpvM
>22
上でも書いたが
縦最大幅、換気パイブのバルジ含め28.7mm
これも野原図面と一致。

傑作の図面と比べりゃ確かに0..7mmほど低いな。
25HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:16:10 ID:mZIX4Dk/
>>24
換気パイプのバルジってなんじゃらほい?
縦幅に関係ある部分にそんなのあったっけ???
26HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:17:41 ID:L0Bb6fOY
>>25
たぶん、過給器用インテイクダクトのバルジじゃね?
27HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:24:57 ID:mZIX4Dk/
>>26
縦幅に関係ないと思うんだけど・・・
28HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:25:33 ID:L0Bb6fOY
>>27
ごめん、勝手に横幅だと思い込んでしまった><
29HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:27:40 ID:mZIX4Dk/
こんなオトボケさん大集合だから余計にややこしくなるのであった。
30HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:34:53 ID:n3TfGw2c
いいぞ、面白くなってきたーッ
31HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:40:02 ID:Ckq60LBG
>>24
は縦幅じゃなくて横幅だろ。
縦横も判らないのかよ。
こんなバカが情報混乱させるんだよ。
しかも、もっともらしい書き方で。
信じられない。
もしかして、混乱させようとしてわざとか??
32HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:43:37 ID:Ckq60LBG
ちなみに野原図面の最大縦幅はカウル基部で約29.3mm
俺はA5キット買ってないから、キットのサイズがわからんが、
誰か持ってる奴いたら、キットの同じ部分のサイズを教えて欲しい。
33HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:52:14 ID:aSBvBpvM
>>31
混乱させかた。そりゃすまんかった。
んじゃ「高さ」と訂正させてもらうよ。
34HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:01:50 ID:aSBvBpvM
すまん、もひとつ訂正。
換気パイプじゃなくて第8シリンダのエキパイのバルジだった…
返す返すもスマンカッタ。
35HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:02:22 ID:Ckq60LBG
>>33
はあ??
高さ??
サイズおかしいだろ。
お前さんが書いたサイズは横幅だ。
決して高さじゃない。

それに過給器バルジがどうして高さと関係あるんだよ。
過給器バルジがどこにあるか書いてみろ。
高さってのは縦の幅だろ。
おかしいと思わないか?
おまえワザとだろ。
故意以外にこんな間違いできない。
じゃなきゃ、たんなるアホだ。
36HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:03:52 ID:Ckq60LBG
>>34
そのパイプのバルジはどこに付いてる?
で、それは高さと関係あるか?
あんたの書いてるのは横幅じゃないのか?
37HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:05:59 ID:Ckq60LBG
悪いけど書き捨てだけはやめてくれ。
図面や資料持ってない人が自分で確かめられなくて混乱するから。
一応始末だけはつけといてくれ。
38HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:09:03 ID:pqK6HRwX
少し頭を冷やした方が良いんじゃないか?
39HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:15:36 ID:KSlfNIen
なんか熱い奴がいるなw
>>14
のレスに関してだな。
俺も野原図面(エアロディテール)あるから計ったけど、
確かに上から見た横幅のサイズだ。
決して高さではない。
高さならバルジが100mでも200mでも無関係だもんなww
40HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:17:20 ID:KSlfNIen
ID:aSBvBpvM
も頭整理して、訂正キチンとしましょう。
41HG名無しさん:2007/08/18(土) 01:52:20 ID:aSBvBpvM
>>40
判った。整理させてもらうよ。
横幅:過給器バルジ含め、野原図面は28.7mm、ハセA-5は29mm
    過給器バルジ除外:両方とも26.5〜25.6mm
高さ:排気管抜きで図面で28.3mm、ハセA-52で28.3mm
キット自体がまだ仮組み状態で、マスキングテープで止めてあるだけなん
で多少のの誤差はカンベンしてくれ〜
42HG名無しさん:2007/08/18(土) 02:10:35 ID:aSBvBpvM
×両方とも26.5〜25.6mm
○両方とも26.5〜2.6.6mm
43HG名無しさん:2007/08/18(土) 02:12:00 ID:OIzVEs51
野原図面でカウルの長さ(防弾リング含む)は26mmです。
ハセA5は27mm+ほどあります。
高さは>>41さんの数値通り。
この差と上下ラインの貧弱さが長く見える要因かと。
結局シルエットのバランスが狂ってるので違和感感じる人が多いのかと。
44HG名無しさん:2007/08/18(土) 04:20:04 ID:bQcyEzy7
俺はフォッケのカウルは丁半博打のさいころの篭っぽいイメージがあるから新作A-5はなんの違和感も感じない。
GJ!
45HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:18:53 ID:VlDP+Rjo
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
46HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:30:28 ID:AL1SE9GR
ええと、比べる元ネタに世傑新版はともかく、
ノヴァラw国内版とかどうしようもないかと。
漏れはおとなしく世傑新を参考にしながら
○江氏やTa152の人の判断をマターリ待つお。
2機目を買うのはそれからでも遅くないし・・
47HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:36:33 ID:T6iwqLeZ
そもそも図面なんてのは「絵画」であって、
油絵と同じで、絵描きさんが目算で描いているモノ
という現実が念頭にないと・・
「図面」にモノサシあてがって比較してもねぇ・・・
48HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:37:11 ID:gM0jftG+
このスレの主旨は寸法を測れと要求することかw
49HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:37:51 ID:+1SUFwuj
そんな今さらの事何度も書かれても・・・
50HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:47:06 ID:T6iwqLeZ
わかっちゃいるのにやめられない ってワケか。
それって心の病気では?
51HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:55:43 ID:+1SUFwuj
当たり前のことを書き込まずにいられない なんて
それって心の病気では?
52HG名無しさん:2007/08/18(土) 10:56:37 ID:ChTfplku
なんだ、ただの煽り屋か・・・
53HG名無しさん:2007/08/18(土) 11:03:16 ID:y8ftRYpP
図面なんてのは「絵画」であって、なんて書いてみて、
俺って頭いいんじゃね、って自己陶酔に浸っている様が目に見えるw

そういう年頃ってあるよね。
54HG名無しさん:2007/08/18(土) 11:39:17 ID:OIzVEs51
この手の論争はスケール模型には付き物だけど。
同一機種をシリーズ化するという意識が欠落してるメーカーも
センスないよな。
で、俺的にはA5の新作カウリングはやはり長く見えるな。
「いや、丁度いい」って人もいるけど「短いだろ!」って人はいないのね。
つまり、どちらかといえば長い方に意見は振れてるわけだ。
そう、やっぱりA5の新作のカウリングは長いんだ・・・たぶん。
55HG名無しさん:2007/08/18(土) 12:11:39 ID:8Oc3AAlm
わかった
タミャ100作目は
この混乱をついてFw190A5を出すつもりか
さすがタミャ、予想もしなかった
56HG名無しさん:2007/08/18(土) 12:21:20 ID:wQK5JVNi
よくよく見れば、どこもかしこもメチャクチャな形をしているのに、
パッと見の印象はフォッケそのものにしか見えない
タミヤデフォルメの勝利
57HG名無しさん:2007/08/18(土) 15:32:42 ID:jm0NBLFf
ファインモールドも、この隙に48のAシリーズ出せや!変態臭い機種ばかり出してんじゃねーよ。
58HG名無しさん:2007/08/18(土) 16:20:47 ID:ENFx6FUL
sage
59HG名無しさん:2007/08/18(土) 16:26:44 ID:ENFx6FUL
失敗orz
ハセガワの新A-5は写真のイメージをよく表していていいと思うけどな、なにが長く見えるのか分からないな。
シリーズの統一性なんて言ってもアレを引き継いだ旧作に引きずられる必要も無いだろう。
60HG名無しさん:2007/08/18(土) 16:47:06 ID:DsCjCSZl
私はメクラですと宣言してるんだね。
61HG名無しさん:2007/08/18(土) 17:45:53 ID:5HpICX/F
俺なんてプロペラアクションの電池ボックスを、あの細身の胴体に
どうやって入れるか考えるだけで眩暈がして何時まで経っても作れないぜ。

つーかマジで細すぎ。疾風でも無理矢理ひぎぃしてブチ込んだぐらいだし
フォッケには無理か。
62HG名無しさん:2007/08/18(土) 17:48:22 ID:TYFNafpG
メクラなんて言葉使うなよオサーン、古いトライマスターのイメージが染み付いているんだろ。
ハセガワA-5は胴体も翼も長さが違うし、カウルのイメージもいい。
63HG名無しさん:2007/08/18(土) 17:54:01 ID:DsCjCSZl
あほかいな。
キット同士の比較じゃない。
手持ちの資料、写真を総合してそういう結論。
あれをパっと見て長く見えないんだったら目なんて飾りだろ。
>>54
も書いてるが、長いという奴はいても、短いと言う奴はいない。
個人の感性、イメージの問題なら、短いって奴がいるのが自然。
64HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:03:26 ID:VtpFHWKf
人をあほ呼ばわりするのもいいが、
旧作が短すぎなのは感じる、新作のA-5は手持ちの資料、写真を色々
比較してみて良いイメージだ。
65HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:18:17 ID:rDvYpQJW
俺も最初長さは気にならなかった。
カウル単体で見てるとね。
実際組み上がって全体で見ると妙に長く見える。
たぶん実寸もあるけど、全体のバランスとかでそう見えるんだろう。
66HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:31:52 ID:bQcyEzy7
新作A-5はべつに写真と比較しても違和感も感じないな。
旧作A-4は短すぎ、スルーしといたのは正解だったな。

67HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:45:31 ID:ucPKpID0
でも、エデュアルドのA−5も今回のハセと方向性
は似ているよ。
カウル長さ同じだし。
だから、現存する実機がそうなんじゃないの?
68HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:15:11 ID:kZ/gMPiN
新しいキットが長いって言っている人は
今までのキットが短かったっていうのを認めたくないのだろう
いくつも作り倒してきたしね



時代の流れに・・・・・・・ついてきなよ

別についてこなくてもいいけどw
69HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:24:29 ID:rDvYpQJW
俺は長い派だけど、別に旧作がブサイクだろうと今回のA5とは無関係。
旧作との比較じゃなくて、横から見たら普通に長く感じる。
不思議なんだけど真上からはそう感じない。
上でも出てたけど、上下の高さが足りないんじゃないのかなあ。
実寸がではなくてバランスの問題?
今作に違和感感じない人の感覚には疑問を感じる。
70HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:31:48 ID:lRl7B5TF
長いという声はあるが、短いという意見はない。
何故だ?
それは長いからじゃないか。
つまり、丁度良いって奴は目が腐ってる。
実物に対して真偽どちらかだ。
2意見しかないんだから、そういう事だ。
それとも誰か短く感じる奴がいるか?w
71HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:39:05 ID:+1SUFwuj
短いのがないのは普通にちょうどいいからだろw
72HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:40:02 ID:lRl7B5TF
長い派は真偽はとにかく、図面とキットなどの実寸を提示して検証してるが、
適正派は、そう見えるとかそんな抽象的な声だけだ。
なんか、どっかの掲示板出してきた奴がいたが、
あの検証自体、検証の体を為してない。
キットのカウルに合わせて写真を調整してるんだから、
一体何を比較したかったのか?
写真と比べるなら同一写真、同条件で各対象と比較しないと意味ない。
適正って言うなら、何等かの具体的な物出してディーベートしようよ。
73HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:41:25 ID:lRl7B5TF
>>71
長い、短い両論あるのは何故だ?
人間の感覚の曖昧さ云々を言うなら、短いって意見もないと矛盾するだろ。
74HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:42:55 ID:lRl7B5TF
ごめん、>>73は間違え

>>71
長い、適正、両論あるのは何故だ?
人間の感覚の曖昧さ云々を言うなら、短いって意見もないと矛盾するだろ。
75HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:43:49 ID:+1SUFwuj
なんだこいつ?頭のおかしいチョーセン人か?
76HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:46:02 ID:TYFNafpG
じゃあ古いトライマスターが正解で写真のイメージ通りに見えるのか?
あれで丁度良いなんて言ってる奴は目が腐ってる。
77HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:56:31 ID:qggNY/WD
>>75
いや、一理ありだと思うよ。
つまり、丁度良いと長いの狭間にあるわけだ。
>>76
旧作がブサイクかどうかと新A5のカウルの問題とは無関係じゃん。
旧作がブサイクだと思うなら、別でやればいいよ。

こんな俺は適正派だけど、迷ってる(笑)
78HG名無しさん:2007/08/18(土) 20:03:30 ID:N8FOisx8
「俺はハセの新作のカウルは短すぎると思う。
手持ちの図面、写真と見比べてそう思う」
という意見がないことがおかしい

と、夜釣りの餌をたらしてみたわけか
79HG名無しさん:2007/08/18(土) 21:47:06 ID:f5+MyuUg
>>77
ほんとだよな。
旧作のブサイク度によって新作のカウリングの長さが変化するのかよと。
80HG名無しさん:2007/08/18(土) 21:49:40 ID:f5+MyuUg
結局、適正だっていう意見に関しての具体的な検証はなしか・・・
適正だって言ってる奴は煽るだけで、検証できずなんだな。
つまり、そういう事か。
81HG名無しさん:2007/08/18(土) 22:52:56 ID:D6utN+7C
ほうら。やっぱり飴色臭いスレになったじゃねえか。
82HG名無しさん:2007/08/18(土) 22:54:28 ID:bQcyEzy7
検証って正確な図面なんてあるのか?
どっちにしても写真と比較したイメージで言ってるんだろ。
旧作はブサイク、新作は端正。
83HG名無しさん:2007/08/18(土) 22:57:20 ID:D6utN+7C
本当の図面はフォッケ社にあっただろうが、
世界中のマニヤがこれだけ探して見つからないということで、今後も期待薄だな。
あとはNASMが復元した時に作ったであろう図面ぐらいか。
84HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:01:22 ID:bQcyEzy7
FW190A-8/Nを新造したフルーク・ヴェルクにはあるだろ。
85HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:24:38 ID:Bs/w3lHU
>>83
ここで>>17
写真での印象だけどね。
86HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:26:45 ID:Bs/w3lHU
>>81
飴色は絶対値が特定しにくい状態での考察。
こっちは超具体的な数値。
飴色論争と同じ土俵に貶める意図は?
87HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:39:57 ID:D6utN+7C
図面は絵描きが目分量で描いた絵画
写真は、広角なら歪むし望遠なら圧縮効果でやはり見た目が変化する。
報道隊員が使っていたような大型カメラはティルトやシフトが使われている可能性がある。

結局、具体的な数値なんてもんはどこにもない。

こんなこと、あえて書きこむと馬鹿にされること間違いなしの常識
88HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:41:56 ID:D6utN+7C
寝るので煽りは明日頼む
89HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:57:35 ID:KAgQhhWQ
>>87
今までスケールモデルで色々言われてきた
似てる、似てない論争全てに言えるって事だな。
全否定・・・カッコイイと思ってるんだな。
90HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:07:52 ID:gtBAL6Ug BE:1044931267-2BP(0)
ここの人たちはなんでこうも必死なのですか?
91HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:16:17 ID:+7dlHx63
>>90
何も考えていない奴が多いからな 例えば>>89
>>87>>86の >こっちは超具体的な数値 に対して反論しているだけなのに全否定とか


暑さで頭をやられたのだろう
92HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:16:36 ID:rH1VLFTD
具体的な数値ならフルーク・ヴェルク社には本物の設計図一式があるけどなあ。
結論ハセガワ新作A-5は写真と似ている。
93HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:18:36 ID:EbhQZUln
カウリングが似てないんだよなあ。
特に横から見たときの長さが。
94HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:22:04 ID:EbhQZUln
>>91
じっさいの色が抽象的なイメージで数値化できない事に対して、
物理的にサイズや形状は具体的に存在するて意味だろ。
頭やられてるのはあんたの方だよ。
どこに図面とか写真とか書いてるよ。
勝手に脳内変換して自分の肯定を計るとは・・・
95HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:23:54 ID:jMhqv8Gc
どっちも必死だな。
取り敢えず否定のための屁理屈とかやめれ。
お互い、事実が判れば良しという点では一致してるんだろ。
もう少し建設的にやれ。
96HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:47:29 ID:Jtx+Ewuw
オレは否定のための屁理屈なんて言わないよ。
ただ感想として横から見たカウルは写真のイメージ通りだなと。
97HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:49:39 ID:hFRKrgNK
結局どうなるの?

安っぽいニヒリズム抜きでお願い
98HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:51:17 ID:Jtx+Ewuw
ああ、もち新作のA-5の方な。絞り込み後のカウルの寸胴なイメージが似ている。
99HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:58:58 ID:gtBAL6Ug BE:995172858-2BP(0)
なんか殺伐としてるので、漏れの経験談でも。
昔勤めていた会社(荻窪)から、空冷18気筒の「誉」の図面一式がでてきたことが
ある。7〜8年前だったかな。夏祭りの時、一般にも開示してさ。
記念に同僚有志で疾風とか銀河とか作って並べたよ。

今後もドイツ本国でもこういうことがあるかもしれないよね。
100HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:05:20 ID:drDYrMIm
なんだよメッサースレは次スレ立たずに終わったのに
101HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:05:24 ID:oLA7+aFW
ああ、もち新作のA-5の方な。絞り込み後のカウルの寸胴なイメージが似ない。
横から見たら長細く見えるカウリングは勘弁してほしい。
102HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:09:32 ID:1oQW9fiW
なんか昔フジミで48メッサー出した時の論争思い出したよ

誰かメッサースレ立て直してくれ
103HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:10:59 ID:0LxsZVMx
いや、普通に長細く見えるだろキットのカウリング。
イメージ通りとか言ってる奴って何か目的でもあるのか?
ってか、おまえら実際に組んでるか?
パーツの状態で見てないよな?
組んでみて尚いい感じだというなら、俺には理解不能だ。
104HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:12:08 ID:1oQW9fiW
なんか昔フジミで48メッサー出したときの論争思い出したよ

だれかメッサースレ立て直してくれ
105HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:21:14 ID:7BfCeudQ
プリラーのA5-7928の写真って
例のBMW前でポーズ取ってるやつ以外にありますか?
ハセガワのインストだと翼上面左の迷彩パターンが
正式パターンと少し違うんだけど、何故なんだろうかと。
あと、増槽ラックは本当に簡易型なんだろうか?
44年に入ってからのA7(orA8)は確かにそういう写真があるんだけど、
43年のA5時代(2機使用?)の手持ち写真では確認できない。
もしかして、そうだったらいいのになあ的考証?
106HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:28:59 ID:ZHleRAnn
このスレ
構ってチャンがかまって欲しくて
わざとキチガイっぽいことを書き込んでいるようにしか見えない。
107HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:35:11 ID:drDYrMIm
仮組みじゃわかんないよ。サフ吹いて塗装してちょうどいい太さになる
108HG名無しさん:2007/08/19(日) 02:55:36 ID:cBFI9ZhW
>>105
MA増刊Fw-190A/F/G の P.168 に、空中で左前方から撮った写真がある。
増槽はつけてない。
ただ、写真が小さすぎて迷彩パターンと増槽ラックの確認は難しい。大きい写真捜してみます。
109HG名無しさん:2007/08/19(日) 10:54:13 ID:euCwtPVo
前向きな書き込みもあるじゃないか
110HG名無しさん:2007/08/19(日) 12:31:21 ID:UHGnPm33
今までのレスで分かった事はどのフォッケも完璧じゃないって事だな
111HG名無しさん:2007/08/19(日) 12:38:27 ID:IseXisQZ
そんな当たり前の総括をされても……
112HG名無しさん:2007/08/19(日) 15:55:37 ID:cBFI9ZhW
>>105
写真ではないですが、ドイツ空軍エース列伝(グリーンアロー) P.147 に
「プリラーが乗機としたA-5、A-8は、外翼武装を撤去し、増槽ラックを簡易鋼管タイプに変更して機体の軽量化を図っているのが特徴」
とあります。ただ、著者が野原茂氏であることはお知りおきください。
113105:2007/08/19(日) 16:25:09 ID:7BfCeudQ
>>108,112
情報ありがとう。
色々探してみましたが、やはり決定的な写真がないですね。
記号のようにプリラー=軽武装、簡易ラックという説が一般的。
A7(orA8)に関してはとにかく、
A5に関してそういえば、写真って見ないなあと思い気になり出しました。
合わせて左翼上面の迷彩パターンの疑問。
どれも謎のままです。
一次に近い文献とかでもあれば、多少は信憑性もあるんですが。
最初にこの説が出たのはどこなんでしょうか。
野原氏?・・・だったら微妙ですな。
114HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:00:39 ID:IXaQZed2
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
115HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:47:28 ID:nnFxBaZ1
プリラーのラックは、燃タンを外すとあのパイプフレームも一緒に取り外して
しまうので、ちょっと見ただけでは判りにくいです。例の写真にも、残った金具
は見えてます。
 スケビの作例は、燃タンがないのにパイプフレームを残してるので、間違い。
残すのは、真ん中の細長い金具だけ。
 迷彩パターンは、おそらくハセガワのミス。写真がないので、標準でいいと思
う。違うのがわかったら直せば良いだけ。
116HG名無しさん:2007/08/19(日) 18:30:30 ID:xZ2thCAk
>>106
夏だからその手合いが多いのは仕方ない
117HG名無しさん:2007/08/19(日) 23:03:57 ID:UhK5nlZq
>>115
例の写真ってBMWと写ってるやつ?
あれでそこまで判るかな??
あと、タンク外してしまうとフレームも外れるなら、
飛行中に切り離す時もそうなのかな。
出撃の度にフレームが必要で不経済だなあ。
だいたい、この簡易ラックってなんだ?
プリラー機以外で使ってた例ある?
おれの持ってる資料類ではこれをはっきり写した写真ないし、
他の機で使ってる例もない。
ETC501のカバー外しただけじゃないのか?
そんな気もする今日この頃。
118HG名無しさん:2007/08/20(月) 08:34:27 ID:fc8/kiv4
>>115
>燃タンをタトすとあのパイプフレームも一緒に取り外してしまう
D. L. Caldwell (1994) JG26 Photographic History of the Luftwaffe's Top Guns.
Motorbooks International, USA. p.109 に写真があるね
119HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:28:15 ID:yFTPp4O1
newA5のカウルの件。
結局おかしくない派と長い派の2極に別れたな。
短いって奴はいなかったわけだ。
おかしくない派からは長い派を否定する物理的、客観根拠、データは出ず。
これってつまり限りなく長い説が正って事だと理解する。
以下ループならレス不要。
おかしくないというならその根拠を具体的かつニュートラルに頼む。
俺はこう見えるはダメだ。
長い派も同じ事言ってるわけで。
どちらにせよ、真実に限りなく近い所に落としたい。
120HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:38:45 ID:sQk9+wVU
長い派の客観的データって?
121HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:41:06 ID:Pif8LYlA
>>119
構ってちゃん乙!
君こそがループの元凶な訳だが・・・
122HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:42:24 ID:CLxRRZo/
もう飽きただろ?w
123HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:56:43 ID:QJs4wFn3
124HG名無しさん:2007/08/20(月) 22:57:21 ID:f4avwZMn
長い派の正しい図面に基づく具体的なデータって?
125HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:09:41 ID:Gnk9QK+4

ハセガワ工作員も大変だなw
126HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:16:00 ID:HIXZeRVg
フルーク・ヴェルク社から正しいデータの提供があったりして。
と言う俺は写真と比較しておかしくないな。
127HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:39:59 ID:yFTPp4O1
>>124
検証の手がかりになれば正誤はどうでもいい。
例えば図面と比較とかでいい(正誤には拘らない)
今のところ長く見える派を肯定する数値は一応出た。
(長さ云々ではなく縦幅が足りない?)
おかしくないって言う奴は決まって煽りやなんかばかりで話にならん。
つまり、これこそ長い派を肯定する事になる。
長い派を黙らせるくらいの具体的な何かが欲しい。
128HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:58:25 ID:daGbSqnD
このスッキリズバッと解決しない感がムズムズするなあ。
129HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:15:09 ID:C1Lua0EX
早まって一箱買ってしまったからにゃ、
長かろーと短かろーとどーでもいーです、もう。
130HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:21:20 ID:ruQa8QS9
昔の丸メカニックに
フォッケの全長の謎、ってコラムのってなかった?
色んな出版物によって、全長が違うっての。
131HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:30:09 ID:STWMllZm
他人が長く見えようが関係ない、俺は写真のイメージと同じに見える、でいい。
132HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:30:10 ID:57g1ZCda
こっから誰か図面買え!
ttp://www.albentley-drawings.com/main.htm
FlugWerk社といかにも関係ありそうな風情、実際は知らんがw

>>127
図面の正確さが担保されていないのに、議論しても不毛。
133HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:34:31 ID:STWMllZm
遠距離から撮った真横に近い写真と図面をスキャンして合わせてみても各部の寸法が全然違う品。
134HG名無しさん:2007/08/21(火) 00:45:14 ID:4HOGIvUe
スキャンした時点で負け
135HG名無しさん:2007/08/21(火) 07:12:29 ID:yekfurLi
>>130
モデルアートNo.316
136HG名無しさん:2007/08/21(火) 09:09:22 ID:4fJDcqTy
137HG名無しさん:2007/08/21(火) 10:03:33 ID:ifv7+ziB
長すぎてワロタ
138HG名無しさん:2007/08/21(火) 20:29:02 ID:+Rzz3eaC
ウホ、写真のイメージ通りのカッコ良さ。
139HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:15:56 ID:PAHLz81D
>>136
と言うより細いんじゃね?
140HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:20:40 ID:8NwtmCpW
つか画像自体歪んでるし。普段もこんなんで検証してるのか?
141HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:48:15 ID:O0DOhwti
パチもんみたいですw
142HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:51:37 ID:f5cOai/e
手の早いヤフオクモデラーの某氏がさっそく仕上げてんジャン
143HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:53:37 ID:O0DOhwti
たぶんクソ小汚い粗悪品乱造早だしアルチザン・・だなw

144HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:16:46 ID:STWMllZm
145HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:17:48 ID:ECG+pSpy
>>136
これって商品パッケの写真だろ。
どう見ても首長いよ。
取る角度がどうとか、言う奴もいるだろうけど、
そんなの通り越して変だろこれ。
しかも、商品の顔にこれだぜ。
146HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:21:52 ID:ECG+pSpy
>>144
このキット、なんだかおかしくないか?
変倍??
147HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:34:31 ID:pyC5bhOw
ヒント・・・機体後部の長さw
148HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:39:29 ID:+Rzz3eaC
>>145
ヒント・・・見慣れない角度
149HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:47:54 ID:iFWhFtF4
>>145
ハセガワってカーモデルでも、よりによってこの写真かよ!
って撮り方するよw
実際に自分で組むと全然印象が違うのがハセガワのプラモ。
しかも制作途中までは駄作に思える。完全に組み上げないと良いのか悪いのかワカランのだ。
その逆がタミヤのプラモだったりする。
150HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:51:29 ID:O0DOhwti
最近はパッケ側面に完成写真すら乗せてませんがw
151HG名無しさん:2007/08/21(火) 23:02:00 ID:u81lJuUl
>>147
よく見破ったな。
152HG名無しさん:2007/08/21(火) 23:03:36 ID:v9szWLtE
>>144
はある意図を持った捏造。
153HG名無しさん:2007/08/21(火) 23:33:29 ID:O0DOhwti
154HG名無しさん:2007/08/21(火) 23:37:59 ID:c7jxxJpj
左翼の迷彩パターンが変だ
155HG名無しさん:2007/08/21(火) 23:48:52 ID:/c8aQ3YA
翼端も75だな標準迷彩。
ハセガワさん、やらかしまくりだな。
このキットを企画した人はたぶん愛情持って仕事したと思う。
BMWとプリラーフィギュアセットなんて愛情がなきゃ思いつかない。
でも、実際製品化した兵隊共は190に特に思い入れもなく、
業務の一環として漫然とこなしただけなんだろう。
じゃなきゃ、こんなアホな事にはならないからな。
156HG名無しさん:2007/08/22(水) 00:02:19 ID:Nf2o+zNP
なんだかんだ言って人気だな、しかも空冷。
長谷川さんいい仕事しました。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/fw1.JPG
157HG名無しさん:2007/08/22(水) 00:03:02 ID:YVTAVl72
あんたたち、
なんか、だんだん気味が悪くなってきたな。。。
158HG名無しさん:2007/08/22(水) 00:26:57 ID:FEswGhqI
146 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/08/21(火) 22:21:52 ID:ECG+pSpy
>>144
このキット、なんだかおかしくないか?
変倍??

147 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/08/21(火) 22:34:31 ID:pyC5bhOw
ヒント・・・機体後部の長さw

151 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/08/21(火) 23:02:00 ID:u81lJuUl
>>147
よく見破ったな。

152 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/08/21(火) 23:03:36 ID:v9szWLtE
>>144
はある意図を持った捏造。
159HG名無しさん:2007/08/22(水) 14:19:23 ID:Pi3GCxIx
フォッケウルフって、やたら細長い機首にゴツいプロペラってなイメージがあったけど
最近は機首を太短くするのが流行りなの?
160HG名無しさん:2007/08/22(水) 14:44:06 ID:BD4wwNFU

( ゚д゚) ( ゚д゚) ( ゚д゚)
161HG名無しさん:2007/08/22(水) 14:57:32 ID:V6CriLqb
スケールキットなのに「最近は・・短くするのが流行」とかないだろ
162HG名無しさん:2007/08/22(水) 15:45:35 ID:pNyW/Xls
ヘーエ・ライつンクス・イエーガー
163HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:04:07 ID:Nf2o+zNP
液冷と空冷の見分けが付いていないのか。
164HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:22:52 ID:JmJ9BG3v
(´Θ`)ゞ
(`Å´)ノシ
(^。^)〆
165HG名無しさん:2007/08/22(水) 20:55:15 ID:FEswGhqI
こういうドマヌケも混ざってアーダーコーダやるわけで、
この手の論争は訳わからなくなるんだ。
166名無し三等兵:2007/08/22(水) 22:18:25 ID:NBDwfmkY
age

167HG名無しさん:2007/08/23(木) 20:08:30 ID:hKceoJ08
159は浮遊霊

165は地縛霊
168名無し三等兵:2007/08/23(木) 22:06:55 ID:G2aaHWI1
>>104 フジミ48メッサー:
何機か仕上げると、あれはあれで味のあるたたずまいに感じられる様になる。
割と愛着がわいてきたりして・・・
169HG名無しさん:2007/08/27(月) 00:16:24 ID:913wA8Fz
すいません失礼します、
塗装の事でお伺いしたいのですが、
自分は先日ハセガワ 1/48 JX114 フォッケウルフ Fw190D-9 w/パイロットフィギュアなるものを手に入れましてそれのバルクホルン氏の機体塗装の事で悩んでいます、
http://mokei.net/up/img/img20070826235335.jpg
箇所はコブ部分を含むコックピット周辺なのですが・・
1/32のバルクホルン機の塗装指示だとRLM81ブラウンバイオレットになっていますが、ttp://www.1999.co.jp/10043488
こちら1/48のほうだと調色しなくてはならず比率はオリーブドラブFS34087が60%レッドが20%そして艶消しブラックが20%とありますがこれは1/32のほうのと同じになるのでしょうか?
めんどくさがりや打と思われそうですが・・作業が簡略できればそれにこしたことはないので・・・お願いします・・。


170HG名無しさん:2007/08/27(月) 00:48:38 ID:Nt7qCD9a
これもゆとりか……
171HG名無しさん:2007/08/27(月) 01:21:24 ID:EngHsEJ/
>>169
RLM81はけっこう各人で解釈が分かれる色だと思うので好みで調色するとイイと思いますよ。
個人的には少し緑がかってRLM83との境界がはっきりしないくらいが好きですが
実機写真見てるとけっこう赤みが強くてはっきり茶色なんですよね。写真の経年劣化や光線の加減を考えても。
172HG名無しさん:2007/08/27(月) 08:55:14 ID:q1645QE8
ミスターカラー#12&#70で塗っとけ!
173HG名無しさん:2007/08/27(月) 13:42:09 ID:B5LH9JvH
実際の機体に塗られている塗料の色を完全に再現しても光の色によって見え方変わる
自分の思う色に調色して塗装するのがイイでしょう
ウエザリング掛けるのならばその辺も考慮してスケールエフェクトを考えると
多少、明るめにするのがイインジャナイ
174HG名無しさん:2007/08/27(月) 18:25:48 ID:+V3D4gVH
そうだよな色ってホコリとかで退色するし、晴れの日とか曇りの日で印象が
ガラット変わる品、自分のインスビレーションを大切にしたらいいんだよ
175HG名無しさん:2007/08/27(月) 22:34:03 ID:JRsvm7hN
176HG名無しさん:2007/08/27(月) 22:51:07 ID:L6hdoBPa
たしかに。上面は82/83かもしれないし、側面はスカイっぽい色かもしれない。
末期なら下面は一部が無塗装なのがよくあるし。
177HG名無しさん:2007/08/27(月) 23:08:36 ID:pwjWZ6IO
飴色だよ
178HG名無しさん:2007/08/28(火) 02:48:51 ID:9QU1iSq+
色分からなきゃ写真見て白と黒を混色してその通りに塗るってのはどうですか?
179HG名無しさん:2007/08/28(火) 06:16:15 ID:yOuDY5pH
ブラウンバイオレットなら
素直にミスターカラー#121(ブラウンバイオレット)使えばいーじゃねーか。
それだと緑色が強すぎるなら、替わりに#17(RLM71 ダークグリーン)を塗って、
しらばっくれてりゃいーじゃねーか。
180HG名無しさん:2007/08/28(火) 07:05:45 ID:aDOz9g0W
釣りに対して、あえてマトモに答えてあげる連中も人が悪い
181HG名無しさん:2007/08/28(火) 07:28:23 ID:ZYlGSV15
あと、最近は赤白赤のRVバンドはなかったという説が有力。
「モデラーズ・アイFw190D」(大日本絵画)の横山宏氏のイラストやこのデカールの三番目とか参照。
http://www.eagle-editions.com/decal57.htm
ただ、こういうことを知った上でつけるのも、模型の楽しみ方としてはありだと思います。
RVバンドあったほうが派手だしカッコいいしね。
182HG名無しさん:2007/08/28(火) 07:45:34 ID:JXyJWFIo
「釣り」相手でも、待ってました、とばかりに喋りたがる連中です
183HG名無しさん:2007/08/28(火) 16:20:11 ID:TAT7bMf1
>>169
その48キットが発売されていた当時は未だ、ミスターカラー#121
(RLM81ブラウンヴァイオレット)が出てなかったんだよ。
だから、説明書の調色指示は無視せよ。

184HG名無しさん:2007/08/28(火) 17:49:46 ID:dR8oxM+E
ハセのBf109のG10とK4の説明書にも、
ミスターカラー#304(ODFS34087)が指定されているが、
LWで、あんなオリーブドラブ色あったっけ?
米軍が接収・捕獲した機体を、米軍手持ちの塗料で塗装しなおして、
カラー撮影された物が、オリジナル塗装に勘違いされているのと違う?
185169:2007/08/28(火) 19:39:52 ID:+Z/CEzf4
あ〜釣りではないですよ、
そんな事のためにわざわざ箱を撮って載せるなんて真似は正直できません、(一応念の為)、
まぁ結論はすぐださずしばらく様子を見てからにしようと思っていましたのですぐに返事をしなかった私に非がありますけど・・・、

成程・・・両方同じ色なのですね、
もし片方が古い考証で間違った色を塗ってたらどうしようなんて不安にかられてしまったもので・・・、
答えて頂いた皆さん有難う御座います。

186HG名無しさん:2007/08/28(火) 22:58:06 ID:FTPh44zr
190A5/BMWのプリラーさん。
足にホルスターらしきモールドあるんだけど、
モールドが眠くて今一確証がない。
そういう装備の仕方ってあったの?
ホルスターなら携帯していた拳銃はなんだったのかな。
P38やP08だったとしても、
初期の箱形ホルスターは足につけたら邪魔っぽいしなあ。
187HG名無しさん:2007/08/29(水) 00:19:16 ID:wkTccXwq
You削っちゃいなYO!
考証も楽しいけどそこで手が止まるほうがもったいない。
ホルスターらしきものはなかったことで。
188HG名無しさん:2007/08/29(水) 00:44:25 ID:/ReHwTiz
>>186
ワルサーPPKやPPK/Sならレッグホルスターもアリかもしんない
189HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:00:56 ID:50Zbs/St
PPK/Sって戦後じゃ?
190HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:01:07 ID:wkTccXwq
さすがに時代が違いすぎるんでは?w
191HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:13:44 ID:fAILnCnc
1929 PP、1931 PPK、1969 PPK/S
192HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:20:51 ID:D9CSMX8G
PPK/Sは、PPKが米国の規制で小型すぎる拳銃は駄目というのが出来た為の対策モデルで
PPKのスライド、バレルにPPのフレームをくっつけた仕様
結果バランスがPPKより良くなり好評を得たというモデル
193HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:23:26 ID:vfDcT9kl
そのホルスターには
信号銃
が入ってんじゃないのか???
194名無し三等兵:2007/08/29(水) 01:35:59 ID:JwgXscnW
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
195HG名無しさん:2007/08/29(水) 02:07:13 ID:i0ABzlys
足にホルスターは付けませんね。護身用としては持ちますが付けても腰でしょう。
それにプリラーの主戦場は危険な東部戦線ではなくフランス戦線なので、
おそらく基地内ではほとんど安穏としていたでしょう(そういう情景ですよね?)。
196HG名無しさん:2007/08/29(水) 02:21:31 ID:QasYxx67
>>193
1. Walther-Leuchtpistole
2. Leuchtpistole 42
3. Sternsignalpistole SL
4. Leuchtpistole mit langem Lauf
5. Sternsignalpistole Doppellschuss SLd
6. Krieghoff Leuchtpistole
197186:2007/08/29(水) 09:14:25 ID:NFI+xooU
みなさん色々ありがとう。
信号銃ってのはありえますね。
空軍ではP08の所持が多かったと聞きます。
PPKは親衛隊ですかね。
将校やパイロットが護身用に拳銃を携帯するのは日常的な事でしょうが、
あまりそういう面が語られる事もないので判らない事が多いですね。
それにしても、ハセガワのインストには特に指示がないし、
曖昧なモールドで悩ませてくれます。
ホルスターならたぶん黒か茶色の革製でしょうね。
198HG名無しさん:2007/08/29(水) 15:55:42 ID:Vk7s0SL4
なんか、最初から理解していて釣ってみた
って感じだなwwww

それじゃ信号銃という正解が出たところでお開きだ
みんなゴクローサンでした
199HG名無しさん:2007/08/29(水) 17:08:37 ID:E1kTnEcN
之之之之之えええええぇぇぇぇぇー!
200HG名無しさん:2007/08/29(水) 17:15:20 ID:E1kTnEcN
WW2までの航空機模型を語る part18 >>677より
http://www.hannants.co.uk/pics/HASP255_1.jpg
左脚のポケットの蓋が斜めに切れ上がってますよね。
いかにも信号銃が入りそうな形。

じゃ>>186が言ってたホルスターって・・・?
201HG名無しさん:2007/08/29(水) 19:55:30 ID:CBnPLjMH
もとミリタリー少年より

左腿のポッケにゃ信号銃と信号弾
右腿のポッケにゃ地図・書類と信号弾
202HG名無しさん:2007/08/29(水) 19:56:28 ID:p8InmcYu
護身用の拳銃もさすがに動作を妨げそうな場所には配置しないような気もするね。
操縦を直接妨げはしないまでも、邪魔くさくてしょうがないと思う。
ちんポジが落ち着かないようなカンジで。
203HG名無しさん:2007/08/29(水) 22:08:01 ID:i0ABzlys
したがって、同色で塗り塗りね。
しかし、あの箱絵って写真そのまんまの構図で芸がないね。
http://pguiller.club.fr/photos/priller4.JPG
204HG名無しさん:2007/08/30(木) 00:06:01 ID:O68WTADK
そのモールドって右の太股横あたりのだろ。
確かにホルスターっぽいな。
正面の四角いポケットじゃないよ。
っつーかおまえ等手元にないの丸わかりで・・・
判らないなら断定調にヤイヤイ言うなよややこしい。
205HG名無しさん:2007/08/30(木) 00:33:29 ID:Ln9YzIL8
よし、最初からやり直せ。
特に
>>200>>203な。
206HG名無しさん:2007/08/30(木) 00:42:52 ID:KFp5THD/
まだ組んでないけど、パーツ見た。
ありゃホルスターだなあ。
制服の足にあんなポッケ付いてないよね。
207HG名無しさん:2007/08/30(木) 01:00:26 ID:tIJ9wag0
>>203
何寝ぼけてるんだ?
正にその写真を再現してるわけだが。
重ね重ね恥ずかしい奴だな。
208HG名無しさん:2007/08/30(木) 08:07:01 ID:pOaZx0RH
>>206
>制服の足にあんなポッケ付いてないよね。
そうなのだ。
あの写真で少佐殿が着用されているのは将校用乗馬型ズボンと
将校用長靴ではない。上着とのアソバランヌな組み合わせが前線の
匂いを感じさせる。右腿のポッケトにはWalther PPKが忍ばせて
あるよ、きっと。
209HG名無しさん:2007/08/30(木) 09:01:33 ID:Dy5KZ1J5
>>208
ポケットなのか、ホルスターなのかと・・・
210HG名無しさん:2007/08/30(木) 14:56:04 ID:xphnIXsd
そもそも「足にホルスターらしきモールド」ってだけで
どの場所かを特定して質問しないから混乱を招くんだよ。
211HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:42:25 ID:XpyoqN9S
負け犬って、どうして自分の恥を掘り返すようなことばかりするんだろう?
どうして静かに消えていくことができないんだろう?
212HG名無しさん:2007/08/30(木) 20:30:39 ID:l4wMna+g
結局明確な回答も出ず煽りで終わるという、
2ちゃんならではの光景が繰り広げられるわけだな。
誰が一番恥ずかしいのやら。
213HG名無しさん:2007/08/30(木) 21:21:54 ID:q+AHAFW8
だから#12と#70で塗れっての。
214HG名無しさん:2007/08/30(木) 21:58:36 ID:wRUtvYY/
あほや
215HG名無しさん:2007/08/31(金) 00:59:22 ID:Z6sEn/iy
キチガイの典型的な症状は
他人の意見を聞いて「納得する」ということができない
ということである。

このスレにもひとり、納得できない病の人が張り付いてるね。
機首の長さ然り、信号銃然り
216HG名無しさん:2007/08/31(金) 01:46:33 ID:JcjeuXTR
負け犬って、どうして自分の恥を掘り返すようなことばかりするんだろう?
どうして静かに消えていくことができないんだろう?
結局明確な回答も出ず煽りで終わるという、
2ちゃんならではの光景が繰り広げられるわけだな。
誰が一番恥ずかしいのやら。
217HG名無しさん:2007/08/31(金) 04:59:34 ID:CwKjZLn8
アルバン・並木書房の『ドイツ軍兵装ガイド』をみると、
右大腿部側面には、自動拳銃用の三角ポケットが設けられている、との事。
革製ではなく、ズボンと同じ布地で出来ているだよ。

LWの飛行ズボンて、当時のモノにしては進んだデザインだね!
218HG名無しさん:2007/08/31(金) 08:04:22 ID:gEdU7HUb
国江氏はなんて書いてったっけ?
219HG名無しさん:2007/08/31(金) 08:36:06 ID:xWM9nFV1
ハセガワ工作員は24時間常駐して貼りついてるけどな
220HG名無しさん:2007/08/31(金) 09:39:15 ID:NAPlkbZq
お前もだろ?
221HG名無しさん:2007/08/31(金) 12:36:09 ID:wxIypTaz
>>215
信号中じゃなくて、拳銃みたいだねw
222HG名無しさん:2007/08/31(金) 14:06:51 ID:EeXBvxgk
たかがフィギュアの制服の一部分の事で足かけ4日、30以上のレス
ご苦労なこった。制服フェチかよおまいら
223HG名無しさん:2007/08/31(金) 16:34:26 ID:mla7dwTS
誰か、欲求不満の222のケツ掘ってやれ
224HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:23:35 ID:JcjeuXTR
だって岡部ださく氏も素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、マニアは制服を語るっだっけ。
225HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:36:05 ID:LMzSdDWe
まあ、疑問を徹底的に掘り下げて解明したいという欲望は、
健全だし、いい事だと思うよ。
煽ってた奴らも確証持ってやってたのはいないようだったしね。
曖昧な情報なら更に追求したいというのは、当然の欲望だろ。
それを敢えて否定する方が、
真相解明以外の目的があるってのも当たってるし。
お互い、バランス持ってやってればいいじゃん。
226HG名無しさん:2007/08/31(金) 21:50:21 ID:1bvxN21p
学級委員乙
227HG名無しさん:2007/08/31(金) 22:07:40 ID:r55WJvnN
総花的な玉虫色の決着って言うんだよな、こういうの
228HG名無しさん:2007/09/01(土) 01:47:28 ID:xWSWhBkv
夏季陸上飛行用下衣、いわゆるチャンネル・トラウザー(海峡ズボン)のポケットね。
229HG名無しさん:2007/09/01(土) 02:20:16 ID:KhDYxJxG
とかって右脚側面のホルスター型(目的も同じホルスター)を忘れちゃうといかんな。
230HG名無しさん:2007/09/01(土) 17:47:10 ID:tZnN6io1
ハセのプリラーフィギュアって所謂飛行服じゃなくて、
将校用の制服なんじゃないの。
モデルになった写真はそうだよね。
231HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:28:50 ID:xWSWhBkv
上衣と下衣は別。ジッパーがラインに見えるだよ。
世傑のフォッケP70にも左側面にラインぽくっの入ったのあるだろ。
スケヴィ裏の広告や作例通り。
クニエタンがスケヴィ誌初期に連載しているので、あれそのものも解説している。
左脚の斜めに切れ上がった大きめの信号銃や信号弾を入れる。
右脚前のは信号弾やサバイバルキットを入れる。
右側面のは拳銃を入れるポケットでホルスター型。
下衣はチャンネル・トラウザー、色はブルーグレー。
232HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:37:45 ID:xWSWhBkv
チャネル・トラウザースの細部についてはスケヴィ19号。
左脚前は染色マーカー、信号銃に弾4発にグラビティーナイフや救急キットに非常食。
右ポッケはシグナルミラーに信号弾2発、海上救命ライト、ハンドスモーク。
右側面の拳銃はワルサーPPやPPK。
233HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:40:30 ID:t+t8qwwK

以上、終わりッ!
234HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:54:10 ID:xWSWhBkv
チャネルスーツと呼ぶのが一般的だが、プリラーの上は征服かな?
これは制服マニアに聞いて欲しい。
ツーピース型は上衣と下衣で別々に着たりする例が多い。
235HG名無しさん:2007/09/01(土) 23:26:35 ID:RGCinPs/
チャンネル・スーツの上衣とは、色が淡くて前ジッパー閉じで、
首と袖口がニットになってる薄手のジャンパー型のヤツ?

236HG名無しさん:2007/09/02(日) 11:47:34 ID:3Ffg2zPA
>>235
そんな知識を増やして何になる?
黙って飛行機を組んでればよいのだ。
237HG名無しさん:2007/09/02(日) 17:13:41 ID:y39SQ6lE
無知は罪なり。
238HG名無しさん:2007/09/02(日) 18:55:52 ID:vok0QW3x
無知の知は罪じゃないぞ。
無知の無知が罪なのだ。
ムチムチには鞭の罰を!ハイル、ヒトラッ!
239HG名無しさん:2007/09/02(日) 20:41:07 ID:1U/D9yQD
↑ミンス党姫、ドM不倫スキャンダルの影響か
「ぶって、ぶってェー」
240HG名無しさん:2007/09/03(月) 10:38:22 ID:+y8zGTIx
>>236
フィギュアや小物で作品にドラマ性やエピソードが付加されて、
楽しいと思うんだけどなあ。
更に言えば、機体に限らず、対象の素材や仕組みが判ってると、
表現の幅も広がるし。
例えば、舵の操作索とか細かすぎてキットでは
ムクで表現されたりするけど、
そのままでは、操作索に見えなかったりするよね。
それを索だと知ってれば、塗装や墨入れなんかで
そう見せる表現が可能になる。
241HG名無しさん:2007/09/03(月) 14:39:14 ID:YBbcGHfT
飛行機組むだけでもヒーヒーいってるのに、
そのうえフィギュアとその軍装解釈も、てか。
ほんとにM気が無きゃ出来る事ではないな!

ぶって!ぶって!アナルもせめてェー!
242HG名無しさん:2007/09/03(月) 19:14:24 ID:wNPTjUcg
>>241
PINK板に行って、好きなだけ語り合ってこい
そしてもう二度と戻ってくるな!
243HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:00:08 ID:1wGCSdTg
ナチの女将校ってやはり鞭を持って、
マッチョな若いGI捕虜をいたぶったのですか?
244HG名無しさん:2007/09/03(月) 22:54:40 ID:jJATE2l9
>>243
PINK板に行って、好きなだけ語り合ってこい
そしてもう二度と戻ってくるな!
245HG名無しさん:2007/09/03(月) 23:58:08 ID:2Zl9Kto5
>>235
それは夏期陸上飛行用上衣白色型、襟、裾、袖口はブルーグレーのウール製ニット、色は白色

夏期陸上飛行用上衣 色は制服同様ブルーグレー、ジャンパーあるいはウインドブレーカー型、下端は羊毛や人工繊維のニット
夏期地中海方面用上衣 下端がニットになってない、全体の色はタン
冬期海上飛行用上衣(布製) ブルーグレーと緑褐色
冬期海上飛行用上衣(革製)
電熱式冬期海上飛行用上衣(布製)ブルーグレー、襟はダークブルーの人工毛皮(ベルベットと呼ぶこともある)
電熱式冬期海上飛行用上衣(革製)
電熱式冬期海上飛行用上衣(革製 ミドルカット型)
電熱式冬期海上飛行用上衣(革製 ハイカット型)
クニエタンに記事からだが、それぞれバリエーションがあるし・・・・・マニアに聞いて欲しい。
246235:2007/09/04(火) 00:59:02 ID:aPjlhZsb
>>245
ありがとうございます!
大いに参考になりました。
247HG名無しさん:2007/09/05(水) 01:54:36 ID:Mhu3w6VF
ありがとうございます!
大いに参考になりましたがもう結構です。
248HG名無しさん:2007/09/05(水) 09:48:35 ID:tgRA8Fv1
座席ハーネスの材質は?...w
249HG名無しさん:2007/09/05(水) 22:41:40 ID:exJrcCTi
木綿・麻・革

以上、終わりッ!
250HG名無しさん:2007/09/05(水) 23:38:41 ID:nM5biVsz
空中線の碍子は陶器?
251HG名無しさん:2007/09/07(金) 00:35:11 ID:WZvW3XUy
タイヤはゴム?
252HG名無しさん:2007/09/07(金) 00:46:41 ID:xafGfy9k
積まんね
253HG名無しさん:2007/09/07(金) 07:08:14 ID:ClKi8RU5
ハセA-8来たね
254HG名無しさん:2007/09/07(金) 08:04:10 ID:cSCOb1TG
255HG名無しさん:2007/09/08(土) 00:11:32 ID:M1AHgeff
ここまで順番に出してきたのに、6と7はスキップか。
シュレーダー機は田宮と一緒だよね。
ビューリンゲン機は航空団指令マークが独特のやつか。
この機体って胴体のスプリンター迷彩は否定されてる?
256HG名無しさん:2007/09/08(土) 02:36:41 ID:OYl7SCt4
やっぱプリラー買わなくてもよかったなぁ
257HG名無しさん:2007/09/08(土) 03:36:01 ID:ucbyZnem
A-3も後期型が作れる設計だったが
どっちの製品を基にしたA-8が発売されるんだろうか

などと夜釣り
258HG名無しさん:2007/09/08(土) 04:20:24 ID:MhJewUGg
まっとうに考えれば後発のを基にするんだろうな。
259HG名無しさん:2007/09/08(土) 08:23:32 ID:DpJzpjHG
A-8はJTシリーズか・・・
A-5は一応限定だがBMWの単品販売決定した今となってはあまり買う価値ないな


2つも買っちまったじゃねーか>プリラー
260HG名無しさん:2007/09/08(土) 22:32:33 ID:eSvmzTJc
>>255
>ビューリンゲン機は航空団指令マークが独特のやつか。
>この機体って胴体のスプリンター迷彩は否定されてる?
この機体、最近はどんな塗装だったと解釈されてるの?
261HG名無しさん:2007/09/09(日) 01:41:28 ID:RXV+Uq5G
エデュのROYAL CLASS Fw 190A-8/R-2が売ってたんだけど
田宮とどっちがフォルムがいい?
262255:2007/09/09(日) 02:01:17 ID:uSc/XNhX
>>260
ビューリンゲン機といえばスプリンターの
ttp://www.hannants.co.uk/search/?FULL=EAG4810
だと思ってたけど、こういう考証
ttp://www.hannants.co.uk/search/?FULL=ESP48232
もあったからどっちが信憑性高いかと思って、聞いてみました。
263HG名無しさん:2007/09/09(日) 08:36:30 ID:rDu43E1Y
>>261
カウルあけてエンジン見せるとかしないなら、民。
くみやすいしね。安いし。
ただタイや小さいから短足に見える。
264HG名無しさん:2007/09/09(日) 12:58:41 ID:pE9ojw5f
垂直尾翼ブットイけどなタミャ
265HG名無しさん:2007/09/09(日) 15:31:03 ID:7nstEuN7
エデュの方がタミヤ以上に垂直尾翼ブットイよ。
266HG名無しさん:2007/09/09(日) 15:36:16 ID:KjGQkP0f
デ、デジマ?
267HG名無しさん:2007/09/09(日) 19:03:28 ID:p6QUpsaJ
タミヤのフォッケのカウルは金玉みたいでイヤだな、エデュがいい。
268HG名無しさん:2007/09/09(日) 21:35:47 ID:qVYlz3ew
で、間もなくホビージャパン別冊のFw190モデリングマニュアルが発売となる訳だが。
269HG名無しさん:2007/09/09(日) 21:43:19 ID:Q5EtEsGA
>>262
ラダーの黄色い方は部分写真を元に推定したものと思われ
でも時期的に74/75/76ベースでグリーン系を塗り重ねている点では
見所があるかも

>>268
ほう
270HG名無しさん:2007/09/09(日) 21:54:48 ID:s30XT3Gw
>>245
フォッケスレなのに軍装スレより詳しくてビビタw
271HG名無しさん:2007/09/09(日) 22:34:13 ID:Rbh1+FdH
済んだことは突いちゃダメ!
変なのが湧いてくると困るでしょ
272HG名無しさん:2007/09/10(月) 18:57:27 ID:QiISafs0
ハセガワ72の古い方が好き。
273HG名無しさん:2007/09/10(月) 19:06:46 ID:+xN1hWX2
>>268
裏にトライマスターの広告がでてるモデルアート別冊のがあるからいいや。
274HG名無しさん:2007/09/10(月) 19:15:01 ID:A/HQ/DFs
ハセガワの古い72って前部風防が台形のヤツ?
あれはダメでしょ
275HG名無しさん:2007/09/10(月) 19:30:48 ID:ULKt61KY
>>270
くにえタンの記事を元に世傑別冊でパイロットの装備1、2が出てるんだよね。
1はイラスト中心、2は写真中心だっけ。
276HG名無しさん:2007/09/10(月) 21:31:20 ID:U/5pkb49
>>275
1がイラスト中心で2が写真メインで間違いないと思う。

模型作る暇なくてレプ軍服買ってる時に手に入れたけど
出戻りした今は本棚に入れっぱなし。

パイロットフィギュア作り込む事ないしね…。
277HG名無しさん:2007/09/11(火) 01:42:32 ID:OdwWnNDB
エデュアルドの190A-8/R-2って単品販売するの
いつ頃なのかな?
278HG名無しさん:2007/09/11(火) 06:12:43 ID:1Xv/LuM5
>>274
変に凝った所もなく、部品少なくて組立簡単。
変わった塗装やマーキング楽しむのには良い。
値段安いし。
279HG名無しさん:2007/09/11(火) 20:14:20 ID:Jv64abd6
280HG名無しさん:2007/09/17(月) 07:30:58 ID:5lC+jpuR
tamiya の新製品で72のD9が秋に出るみたいだけど
デカール替えなのか、それともなんなんだろうか

それと青島の72タンク152再販なったようですね
281HG名無しさん:2007/09/17(月) 08:40:45 ID:h0lKpZEN
デカール替え
282HG名無しさん:2007/09/17(月) 14:14:41 ID:4M+qZL6J
龍のA-8/R-11って出来いいの?ハセA-8に再販ぶつけてきたけど
283HG名無しさん:2007/09/17(月) 23:05:40 ID:JC3wRDXN
まぁ元はトライだし……
284HG名無しさん:2007/09/18(火) 10:32:21 ID:s+OFWmkM
出来は素晴らしくいいけど、多分、パーツがグニャグニャになってると思う
熱湯につけて元の形に戻せる手ワザを持っているなら買い。
285HG名無しさん:2007/09/18(火) 21:44:27 ID:YlD7pymJ
>>280
JV44のデカール付きのようだけど、
1/48の時と同じように、主翼下面を修正してくれるとうれしい。
286HG名無しさん:2007/09/18(火) 21:49:38 ID:Vi1SMmPu
当然そのままでしょう
287HG名無しさん:2007/09/18(火) 22:53:45 ID:fkDn2z80
パイロットのフィギュアが付属<タミヤJV44ドーラ
288HG名無しさん:2007/09/19(水) 01:37:01 ID:WQfftHRa
エデュのA-8/R-2って単品販売いつぐらいかわかる?
289HG名無しさん:2007/09/19(水) 10:52:05 ID:OC1sHADH
以前はメッサー党員でしたが武骨なFwもつくらたいので質問させていただきます。ずばりハセガワ製48でA-3と5は買いでしょうか?

タミヤはデフォがきつくて嫌な感じがしますが…あと帝國陸軍が購入したA5のデカールとかありますか?
290HG名無しさん:2007/09/19(水) 13:58:37 ID:yBRMBWkT
>>289
ハセ色々言われているけど買い
日の丸に「フムナ」とかだよ。
塗装で楽勝ジャマイカ!?
291HG名無しさん:2007/09/19(水) 16:32:26 ID:zC/9D6AK
48では「これがベスト」と言い切れるものは無いな
ハセの72が俺的にはベストだな
292HG名無しさん:2007/09/19(水) 22:04:16 ID:ldkPO2mg
ハセA-5は買いだろ。
空冷フォッケも安部氏監修でスケヴィ誌で連載するんだろ。
293HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:13:18 ID:IbF0OPkS
294HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:40:16 ID:4dbCA1hi
カルトは欲しいけど、ブンカって新ブランド?
295HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:42:27 ID:d0m8yH3b
ブンカって問屋が発注した仕様
296HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:43:22 ID:w78TA7n+
ハセガワ製カルトデカールってw
297HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:49:57 ID:ut3WE907
スペースに気づけない間抜け
298HG名無しさん:2007/09/20(木) 00:30:52 ID:uRfr+1Th
んなにプリラーばっかいらんて・・・
299HG名無しさん:2007/09/20(木) 03:16:08 ID:bVBhMnTc
300HG名無しさん:2007/09/20(木) 15:12:16 ID:39Z7L/Sm
アタイこそが 300へと〜
301HG名無しさん:2007/09/20(木) 21:42:19 ID:CAiX5X3+
>>295
フォッケとメッサー、ブンカ第3弾って謳ってますけど、カルトの零戦とか
フィギュア入りの五式戦とか(飛燕?)出したトコですかね?
中を見てみたいんで、その辺知りたいんですが・・・

>>299
154が普通に組めるなら欲しいかも
302HG名無しさん:2007/09/20(木) 22:46:27 ID:E6uFyuK6
>>301
そう。そのシリーズの第3弾みたい
303301:2007/09/20(木) 23:17:14 ID:CAiX5X3+
>>302
ありがd、お蔭で、常連じゃない方の店で確認できそうです。
304HG名無しさん:2007/09/22(土) 17:10:03 ID:+cL03TFw
両プリラー出てたけどやっぱやめてきた
305303:2007/09/22(土) 22:20:05 ID:lVakDMSn
やっと今日、ちょっと遠出して見て来た >ブンカ第3弾プリラ

おばちゃんが顔覚えててくれて、缶コーヒーをご馳走に・・・
ええ、当然、両プリラー抱えて店を出ましたよ

A-oneのインクジェット用デカールシート
(はがき大、白、クリア各1枚)も、同梱のおまけでした。
306HG名無しさん:2007/09/24(月) 21:06:15 ID:MFY0Vp1a
JG1のカウリングがチェッカーの資料を探しています。
ググったのですがどうにも探せません。
どなたか教えてくれませんか?
お願いします。
307HG名無しさん:2007/09/27(木) 18:22:11 ID:nYWNfmDQ
二十年ぐらい前に出た
モデルアート別冊のホッケ本の表紙が
チェッカー塗りの機体だったな
308HG名無しさん:2007/09/28(金) 00:56:50 ID:tkKzAuSH
309HG名無しさん:2007/09/28(金) 06:00:04 ID:nPXGXuEw
>>307
>>308
ありがとうございます。
310HG名無しさん:2007/09/29(土) 01:40:22 ID:yuixLbAs
エアモデリングマニュアルVol.3 ホッケ本内容どうよ?
311HG名無しさん:2007/09/29(土) 04:15:57 ID:rSn8wsdf
A-8のBMWエンジンのカラー写真載ってる資料って
どこかにないですかね?
312HG名無しさん:2007/09/29(土) 16:00:38 ID:cTxHXH0A
A-8のエンジンって801D-2だっけ?
今日発売のエアモデリングマニュアルVol.3に載ってるよ
313HG名無しさん:2007/09/29(土) 22:11:44 ID:rSn8wsdf
グットタイミング!!情報ありがとうございます。
314HG名無しさん:2007/09/29(土) 22:27:37 ID:7SDTIChv
HJのサイト見て北
vol.1、vol.2って記憶にないと思ったら零戦かよw

空冷190の作品集って記述だけど、資料性はどう?
表紙が激萎えで本屋で見たらスルーしそうだなw
315HG名無しさん:2007/09/29(土) 22:54:49 ID:rSn8wsdf
買ってきたけどBMW801D-2の写真は多くてエデュの塗装に重宝する内容だったよ。
ただ、作例には期待しないほうがいいw
316HG名無しさん:2007/09/30(日) 13:45:55 ID:MP++uAuN
エデュのFw凄いできだけどパーツもすごいね…もうカスタムキットだね
317HG名無しさん:2007/09/30(日) 22:42:35 ID:0WvyDtwy
一年近く寝てたのかと
318HG名無しさん:2007/09/30(日) 23:25:54 ID:0l/9/CUr
>>315
d、今日は風邪ひいてしまったので、できたら明日寄ってみる
319HG名無しさん:2007/10/01(月) 00:37:15 ID:qH10V+AI
シュツルムボックの記事がNeeee!
320HG名無しさん:2007/10/02(火) 23:38:03 ID:hrojAj/a
作例参考にして日の丸A5作って疾風の増加試作機と並べるか
321HG名無しさん:2007/10/03(水) 03:31:58 ID:lGzmQO9U
リベットくらい打てよ
手抜きやがって
322HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:57:32 ID:mVo7DKDE
ベンベ801をアルピナやハルトゲ、シュニッツァーあたりにレーシングチューンさせてエアレースしたら面白いかも?
機体も切断翼にタ152テール、小型バブルキャノピ付けて、レアベアやダゴレッドに朝鮮ダゼ♪

なんてのプラモでデッチageたいne。
323HG名無しさん
>>322
ぜひ作って、うpしてくれ!!