【まだまだ続く】ドイツIV号戦車【三星銅鑼喇叭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
まだまだ終わらない各社4号戦車対決。トランペッターも参入して
ますます混沌とする戦況。

1/35の各社ドイツ4号戦車とその派生型のキットについて語るスレです。
4号戦車系列以外のキットについては他スレでお願いします。

スマートキットのドラゴンが逃げ切るか。変態車両連続投入のトランペッター
の戦果は。トライスターの巻き返しはあるのか。タミヤ、グンゼはやはり
死に体なのか…

<過去スレ・関連スレ>
★★★トライスター〜4号戦車の衝撃卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119476738/
卍 トライスターIV号戦車の衝撃 Ausf.B 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1122949854/
卍 トライスター4号戦車の衝撃Ausf.C 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126881725/
卍 トライスターIV号戦車の衝撃 Ausf.D 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128723461/
卍 ドラゴン4号戦車ヂゴク道 卍
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129614540/
【トライスターの衝撃】IV号戦車総合【ドラゴンヂゴク道】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134383938/
【トライスター】W号戦車総合2【ドラゴン】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143991773/
【復活!】ドイツIV号戦車【男達のYONGOU】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159776478/
2HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:27:18 ID:b/sW6mgN
2get
>>1
3HG名無しさん:2007/05/29(火) 23:37:46 ID:Mz9m2fjY
ドラゴン鰻E×1
ドラゴンフォーE×2
ドラゴン糞D×2
ドラゴンゴミC×1
トライスターC×1
トライスターB×1
トライスター新D×1
ドラゴンF2×1
が、鬼のように積んであるからディッカーマックスは買うとさすがに嫁に怒られるから買ってません。
本当は欲しいんだけど、どうやらドラゴンのは糞キットのようですね。
4HG名無しさん:2007/05/30(水) 00:09:07 ID:06lSQhwo
>>1

>>3
前スレを読むと、喇叭の方に明らかにミスがあるようだけど、銅鑼の方が
問題アリなん??
5HG名無しさん:2007/05/30(水) 00:16:12 ID:5s2J7zZn
ドラゴン鰻E×1
ドラゴン糞D×1
トライスターD×1
トライスターC×1
ドラゴンF2×1
が、俺の積みだけどやっと田宮のなんちゃってDを1個消化したよ。
まだラングとかヴィルベルヴィントが積んであるけど・・・。
6HG名無しさん:2007/05/30(水) 01:09:07 ID:fV2DsKQi
>前スレを読むと、喇叭の方に明らかにミスがあるようだけど、銅鑼の方が
>問題アリなん??

不明な部分の多いデッカたんなので、解釈の違いでどっちもどっち、という面はある。

でどこがどうなのか、ということだけど

I. 喇叭のデッカたんの問題点
・トランスミッション点検ハッチの位置がIV号と同じ右よりになっている。実車は車体中央。
・車体前部装甲板とシャーシ側面の組み方が実車と違う。
・ファイナルドライブカバーに追加装甲板が足りない。
・ブレーキ点検ハッチの鍵穴が丸。実車は四角。
・フェンダー上のOVMの配置に一部間違いがある。また予備キャタピラのクランプが
 間違い。
・戦闘室上面左の照準器前のスプラッシュガードが省略されている。
・シャーシ下面のディテールはでたらめ。
・戦闘室後部の床に滑り止め板を接着するようになっているが、実車では木のスノコ。
・車体後面のシャックル受けの取り付け方がおかしい。これに関連してフェンダー後端の
 マッドガードの形状もおかしくなっている。
・フェンダー全面に滑り止めパターンがモールドされており、このため戦闘室内部
 にまで滑り止めがあることになってしまっている。
・戦闘室後部外にあるはずの主砲クリーニングロッドが省略されている。とめ具は
 エッチングでパーツ化されている。

あと問題点というほどではないが、イマイチな点
・モールドが全体に甘く、ディテールが今ひとつ正確でない部分がある。(例:車体側面
 の燃料注入口など)
・押し出しピン跡が多い。組み立てると隠れてしまうものも多いが、埋めないとならない
 所も多い。
・車体前面のシャックル受けがいかにもちゃちい。
・弾薬庫は蓋が閉まった状態でモールドされており、開いた状態が作れない。
76:2007/05/30(水) 01:09:49 ID:fV2DsKQi
つづき

II.銅鑼のデッカたんの問題点
・操縦手コンパート前面のスプラッシュガードが省略されている。
・シャーシをIV号D/Eのキットをベースにしたため、裏面のモールドはデッカたんとしては
 でたらめ。
・主砲防循の形状が実車と違う。(喇叭は正しい。)
・戦闘室後部の床に滑り止め板を接着するようになっているが、実車では木のスノコ。
・戦闘室内部をはじめとして、いろんなところに隙間が開く、という指摘があるが、
 その一方でちゃんと組めるという反論も出ている。要は仮組みをちゃんとすればよい
 ということらしい。

あと問題点というほどではないが、イマイチな点
・OVMがIV号からの流用のため、ジャッキがでかすぎなどという疑惑もある。
・フェンダー前部左右のライトのコードがパーツさされているのに、ノテックライト
 のコードはあっさり省略されている。
86:2007/05/30(水) 01:10:31 ID:fV2DsKQi
さらにつづき

III.銅鑼と喇叭で解釈の違いがある部分
・戦闘室上面右のカニ眼型ペリスコープの出る穴の形状とその蓋。銅鑼が正しいように
 思うがはっきりわかる写真がない。
・戦闘室上面前部の形状。面の取り方は喇叭が正しいように思う得るが確証なし。
・主砲防循の形状。喇叭が正しい。
・戦闘室内部のエンジン天井(戦闘室前部の床)の形状。喇叭と銅鑼のどちらが正しい
 のかわからん。喇叭の方が実車写真に似ているような気がする。
・戦闘室後半中央のダクト形状。
・無線機。喇叭はなし。銅鑼は戦闘室右につけるようになっている。実車では製造時には
 なく、部隊配備の頃までに搭載されたらしいが、装備位置は不明。
・砲。銅鑼はこれに関して詳細な資料を見つけたと主張しており、ディテールも豊富で
 たしかにそれらしく出来ている。
・砲手および車長用の座席形状。銅鑼は砲架に連結されているようにパーツ化されている。
 喇叭は戦闘室前部床に固定。どちらが正しいか不明だが、背などの形状は喇叭の
 方が実車写真に似ているように見える。
・フェンダーの滑り止めパターン。銅鑼は点々。喇叭は普通のIV号と同じ。実車がどう
 なっているのかについては決定的な証拠が(今のところ)無い。
・操縦手ハッチ内側。喇叭には一応ロック機構のモールドがある。銅鑼はのっぺらぼう。
 実車写真では喇叭のような感じに見える。
・操縦手コンパートメントの反対側のダミーの箱(?)部分。これが単なる箱なのか
 雑具入れなのかは今のところ不明だが、喇叭は一応ハッチを別部品にしてある。銅鑼
 は蓋が一体モールドで開けられない。どうでもいいけどね。
・排気管の車内への引き込み部分の形状。多分喇叭が正しい。
96:2007/05/30(水) 01:15:09 ID:fV2DsKQi
というわけで、「明らかな間違い」は喇叭に多く、素直に組むのなら銅鑼の方が
優れているのは間違いないが、「確証はないけど銅鑼よりも喇叭の解釈のほうがあっている
かもしれない」点もけっこうあったりして、銅鑼の一人勝ちというわけではない。
10HG名無しさん:2007/05/30(水) 01:28:13 ID:06lSQhwo
>>6-9

参考にさせてもらう。
それだけ解釈に違いがあると、どっち1台というよりも2台まとめて購入→
一気に組み立てて列べて違いを楽しむという方法もありそうだね。
11HG名無しさん:2007/05/30(水) 02:13:45 ID:H4ZxmPhP
>>6-9

fV2DsKQiが設計すればまともなのが出たのにな
12HG名無しさん:2007/05/30(水) 12:09:07 ID:ve8Gz+pB
KV以外はコピー品ばかり
って印象のトラペだけど
ガレキメーカーを吸収して考証面が強化されたと思っていいのかな?
13HG名無しさん:2007/05/30(水) 12:42:28 ID:JwX17g4r
fV2DsKQiは竹槍タンですか?

ニコイチ!それしかない!
146:2007/05/30(水) 13:10:55 ID:rpxUJBWW
補足

喇叭のイマイチな点
・戦闘室の溶接跡のモールドがくどい。かと思うと防循の溶接跡などが省略されていたりする。
・(カール用弾薬運搬車と共通の)サスペンション・ボギーのパーツのディテールはかなり
 もの足りない。

銅鑼のイマイチな点
・(IV号D/Eから引き継いだ)足回りのパーツの不満。ボギーとダンパは修正するか、
 他キット(例えば三ツ星)からもってきたほうがいいかも。
156:2007/05/30(水) 13:21:12 ID:rpxUJBWW
>>13
> ニコイチ!それしかない!

そう簡単にはいかないと思う。このパーツはこっちがいい、あのパーツはあっち、
みたいに単純にパーツを組み合わせてゆくことは出来そうに無い。

どちらかをベースにして他方や資料を参考にしつつチマチマと手を加えるしかないように
思うよ。

不明な部分や未確定な部分はいくら悩んでも仕方ないのでキットの表現をそのまま
受け入れるとすれば、手を入れる部分が少なくてすむのは銅鑼だろう。「メーカーの
持ち味(?)」を楽しもうというぐらいの気がないと喇叭は大変だと思う。

ただどっちを作るにしても、「超正確超精密なデッカたんを作るぞ!」なんて気負いすぎると
とたんに悩みが多くなって完成しなくなりそうw
16HG名無しさん:2007/05/30(水) 13:27:27 ID:D4o1dy0s
>>12
オントラックのレジン高額キットをインジェクションで廉価かつ組みやすく、
っていいとこもあるけど、考証面は駄目じゃないけど努力を要す、今後に
期待したいと無難にいえる程度かなw
17HG名無しさん:2007/05/31(木) 08:59:18 ID:wUNZC7+c
7.5cm短砲身の砲架はどこが一番いいですか?
18HG名無しさん:2007/05/31(木) 23:47:32 ID:gZlc98ji
カステンのSK-57を譲ってもらったんだが、おすすめのキットってありますか?
19HG名無しさん:2007/06/01(金) 12:38:41 ID:rCY5zfQk
タミヤの4号戦車車外装備品セットを譲ってもらったんだが、おすすめのキットってありますか?
20HG名無しさん:2007/06/01(金) 15:57:41 ID:Lzmw59OT
北方ウザイ
21HG名無しさん:2007/06/02(土) 00:07:35 ID:nCTJ5ekz
タミヤの4号戦車用エッチングセットを譲ってもらったんだが、おすすめのキットってありますか?
22HG名無しさん:2007/06/02(土) 02:41:55 ID:2+ONBeJ1
↑こういうことをしてるからハエ扱いされて嫌われるんだよ


ハゲ北方子の日レオナルド中央大学ケン中卒ゴミツゲヲw
23HG名無しさん:2007/06/02(土) 14:46:18 ID:Ayw2lkGH
後部マッドフラップに付いてるバネの取り付け方法を知ってる人はおらんかのう。
24HG名無しさん:2007/06/02(土) 16:11:28 ID:z1yx3e6J
25HG名無しさん:2007/06/02(土) 22:43:00 ID:Ayw2lkGH
>>24
おおありがとう。
26HG名無しさん:2007/06/05(火) 00:28:52 ID:wNlEVr32
次からは自分で探せハゲ
27HG名無しさん:2007/06/05(火) 22:47:56 ID:V76zwExq
喇叭のIV号架橋戦車,7月中旬発売らしい…
28HG名無しさん:2007/06/06(水) 11:18:48 ID:YYzvRCyK
29HG名無しさん:2007/06/06(水) 11:27:14 ID:GSMmUwph
実際にパーツも多いし箱もでかいと思うけど。
橋付きT-28はバーゲン価格だったが。
30HG名無しさん:2007/06/06(水) 12:11:13 ID:vNcM0o64
とは言っても5000円台とか4000円台ぐらいであることにこしたことはなかった…
銅鑼の方はいくらにしてくるかな。
31HG名無しさん:2007/06/06(水) 12:37:14 ID:NCz0SqVD
>>28
”禅パーツ778”でコーヒー吹いた
32HG名無しさん:2007/06/06(水) 21:23:55 ID:1kw3FrWG
待ってればあちこちで投げ売りするんじゃね?
33HG名無しさん:2007/06/07(木) 11:18:15 ID:pWVMZUJh
>実際にパーツも多いし箱もでかいと思うけど。
パーツ数780弱ならさほど多くないだろ。連結キャタが200以上あるわけだし。
箱もデッカたんとかカール弾薬運搬車とかと同じ大きさじゃないかな。弾薬運搬車
のキットもパーツ数は700近かったはずだけど、箱はそれほど一杯って感じじゃ
なかったよ。

それよか銅鑼が架橋戦車出すときには、現在の標準的な銅鑼の箱では入りきら
ないんじゃないかな。ベースとなるD型のキットから砲塔周りのパーツを抜いて
橋と架台のパーツを追加でしょ。E型由来の不要パーツも多いし。
34HG名無しさん:2007/06/07(木) 15:17:21 ID:w7RsiYrP
>パーツ数780弱ならさほど多くないだろ。

ドラのパーツ数1000とか1300とかに慣れると
感覚ズレちゃうんだろうな。
35HG名無しさん:2007/06/09(土) 01:31:09 ID:1LN6nOxj
>箱もデッカたんとかカール弾薬運搬車とかと同じ大きさじゃないかな
 PMMSに写真載ったが、デカい!
36HG名無しさん:2007/06/09(土) 02:38:45 ID:fqJZEp5B
砲塔の穴の解釈をああしたんだね。ドラは新資料に基ずいているらしいから
どうなってるか楽しみだ。
37HG名無しさん:2007/06/09(土) 06:16:04 ID:bZH2CXa8
過去ログです
■■ ちんぽを観察された体験談 ■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1020/10206/1020663294.html
■■ちんぽを観察された体験談:2発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/hneta/kako/1034/10342/1034221951.html
■■ ちんぽを観察された体験談 3発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1039101130/
■■♂ちんぽを観察された体験談 4発目発射!♂■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1052662024/
■■ちんぽを観察された体験談・5発目発射!■■
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1053833966/
★★ちんぽを観察された体験談6発目発射!★★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1152233995/
38HG名無しさん:2007/06/09(土) 23:22:26 ID:eSwcaLtm
喇叭の砲塔貨車のテストショット?
ttp://album.xmnext.com/Album/Upload_25/publicphotos/3_1540716.jpg

砲塔は民也のピーコかw
39HG名無しさん:2007/06/09(土) 23:50:56 ID:4BB2neMo
「民也のピーコ」にしては、幅が正常に見えるなw
40HG名無しさん:2007/06/10(日) 19:03:57 ID:zCOn35U6
とりあえず
三つ星潜水4Dの車体上部と
ドラ4Dの余りシャーシと不要部品のE用車体前上部と
三つ星のイマイチ使えないサス&転輪別売りセットと
三つ星初版の穴あきスプロケットの穴を埋めたのと
可動サスのためにカステン使って余った38aマジトラと

空き箱にまとめて突っ込んだ。

・・・・まあ一通りEの車体だけは作れそうだ。
問題は砲塔・・・・
41HG名無しさん:2007/06/12(火) 18:28:52 ID:qcf9C/DX
E型を作りたいの?だったら

>三つ星初版の穴あきスプロケットの穴を埋めたのと

三ツ星Dの起動輪を持ってきてもだめじゃん。
42HG名無しさん:2007/06/21(木) 00:10:19 ID:1oEcUjNj
トラペのIV号架橋戦車が出るまではネタ切れか?

ところで銅鑼でもトラペでもいいが、デッカたんを作った使途いるの?みんな積んでるだけ?
俺はデッカたんには興味がないので両方パスしたんだが。
43HG名無しさん:2007/06/21(木) 01:32:16 ID:llD0FWUE
前スレみろよ・・・・
44HG名無しさん:2007/06/21(木) 02:02:43 ID:1oEcUjNj
前スレもこのスレにも、ドラ、トラペのデッカたんのキット「評」はずいぶん書かれているけど、
「作ってみてどうだった」という書き込みはないように思うけど…
45HG名無しさん:2007/06/21(木) 02:32:39 ID:Jc0nlejj
ここがわからん→住友氏も作ってるよ、HPみたら?
ってカキコがあったような。
46HG名無しさん:2007/06/21(木) 16:19:19 ID:ED0GPpEU
デッカーの時と逆でトラペの架橋にドラも驚いてるのかな?悠長にしてないで
早く出せよ。
47HG名無しさん:2007/06/21(木) 16:50:21 ID:OTQGN1qm
驚いているも何も、トラペが架橋戦車の発売を最初に予告したのは去年のプララジの前。
ドラが発表したのはプララジの最中。

社内の製品企画の開始がどっちが先かはわからないが、ドラが今更驚いているわけもない。
48HG名無しさん:2007/06/21(木) 18:26:21 ID:ED0GPpEU
エーそうなんだ〜!なんか話題がドラのばっかりで。トラペのはほとんどでなかったよね。
じゃあ、ドラって、ほんとクソだな!
49HG名無しさん:2007/06/21(木) 18:42:27 ID:GajeCqNM
>47
トラペの発表をみて、じゃ俺等もみたいにドラもぶつけてみたけど、
パーツの量や売れる見込みの少なさに、リャンタソは 今更驚きまくってんだよ。
50HG名無しさん:2007/06/21(木) 19:02:11 ID:1oEcUjNj
>>47
> 驚いているも何も、トラペが架橋戦車の発売を最初に予告したのは去年のプララジの前。
> ドラが発表したのはプララジの最中。

おいおいちょっと違うと思うぞ。トラペの方は以前から噂はあったけど、実際に発表した
のはドラよりあとだったはず。
51HG名無しさん:2007/06/22(金) 08:51:36 ID:28FEHQzP
噂w
52HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:51:19 ID:ZMmcpBXi
噂ってのも不思議で、
アカデミーのシェリダンだって公式発表の2年以上前から、
噂は出てたからな。
従業員が流しているんだろうか?
53HG名無しさん:2007/06/23(土) 19:23:25 ID:A7B/nT18
っ下手な噂も数打ちゃ当たる
54HG名無しさん:2007/07/10(火) 01:18:56 ID:13E3/PB4
PMMSにトラペの架橋戦車のレビューが出た!
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/trumpeter/tr00390.html
55HG名無しさん:2007/07/10(火) 09:18:23 ID:Jz/5svbY
サイバーの新製品
ttp://www.network54.com/Forum/47207/message/1184015810/New+Cyber+Hobby+Kit+-+Pz.Kpfw.IV+Ausf+F1+Vorpanzer

4号F1 Vorpanzer付き…通常パッケージでまだF1を出してないのにね。
売り方としてはうまいかな。VorpanzerはどうでもいいけどF1を欲しい人もいるだろうし。
56HG名無しさん:2007/07/10(火) 12:20:00 ID:RuiZeR9W
4号E Vorpanzerにテキトーなパーツを付けただけだったりして
57HG名無しさん:2007/07/10(火) 12:41:54 ID:Jz/5svbY
>>56
ポスターを見ると、F2/GのキットにF1の短砲身パーツをつけて、Vorpanzerの装甲板を
追加した内容みたいだよ。
58HG名無しさん:2007/07/11(水) 19:12:02 ID:a7P3UH+v
短砲身は人気無いから
F1型単体の通常パッケージは出ないだろ
59HG名無しさん:2007/07/11(水) 19:39:10 ID:+e6iAVlG
人気のあるなしは関係ない。とにかくバリエーションはすべて出して市場を独占
しないと気がすまない…という会社だよ。銅鑼は。
60HG名無しさん:2007/07/11(水) 22:47:07 ID:EAtQ6Htk
トラペの架橋と貨車はスルーでつか?
61HG名無しさん :2007/07/12(木) 13:48:32 ID:Fvqr1s9H
貨車は?・・・な砲塔が、上面装甲は戦車より強化されて・・・
62HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:50:43 ID:qjTF/qUJ
確かにW号砲塔乗ってるけどあれは系列に入れるのは無理がw
ってドラクレオスのドラジーネだってW号系列って呼ぶの無理じゃん。
63HG名無しさん:2007/07/12(木) 13:53:27 ID:qjTF/qUJ
そーいえば田宮のHの砲塔あまってるから、
ドラジーネ長砲身化でもしてみよう。人にはみせれんなw
64HG名無しさん:2007/07/12(木) 16:19:15 ID:3Ep+5a+Q
>>54
> PMMSにトラペの架橋戦車のレビューが出た!
> ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/trumpeter/tr00390.html

シャーシや足回りについてのコメントばかりで、肝心の橋部分の出来についてはよくわからないな。
これじゃ。資料もあまりない車両だし、PMMSの中の使途も評価のしようがなかったのかな。
65HG名無しさん:2007/07/13(金) 22:10:35 ID:AFd7Pzra
架橋戦車げっと〜〜〜〜〜〜っ!



・・・あ・あれ?誰もいない・・・
66HG名無しさん:2007/07/13(金) 22:22:29 ID:Q6MIYX0s
いるよ。

出来はどですか?
67HG名無しさん:2007/07/13(金) 22:33:52 ID:AFd7Pzra
出来なんて作らなきゃわからんですよ

じゃなくて

橋自体は本体より甘アマでバリもでまくりだけど、なんといってもこの存在感がいい
運搬戦車スルーしたので比較できないけど、この部品点数と重量はさすがに迫力です
68HG名無しさん:2007/07/14(土) 06:55:53 ID:WKxDSUk0
キャタはどう?
69HG名無しさん:2007/07/14(土) 17:32:21 ID:HlO2aPw4
そーだよなー。今まで高価なガレキしかなかったのだからね。なんか、他のスレで
プラを削ると粉っっぽいとあったけれどそのへんはどう?
70HG名無しさん:2007/07/15(日) 14:25:34 ID:GsXeFKqA
橋梁部分の部品をちょと裁断した限りのレポだけど、
素材の質はドラゴンあたりとそう変わらないように思える

粉っぽいというのは、パーツに見た目ホコリっぽいバリが多いことが
必要以上に品質印象を落としているからかもしれんですが、
少なくとも段ボールは混入してない。
ドラゴンエキス(サスのアホ分割)と脂肪分(離はく材)は多すぎるけど

橋桁のフランジ部分の厚さを変えたり、リベットや溶接表現を工夫するような
タミヤのタンクトレーラー並のセンスを期待しちゃダメです

組立キャタについては、トライもしくは旧版カステン程度の精度はあります
軟性素材のキャタは、ブヨブヨかつ髭みたいなバリがビッチリで、毛虫っぽくってキライ
71HG名無しさん:2007/07/16(月) 21:22:15 ID:7bjtgWNf
中国模型の離型材って、なんかヤバそうな薬品使ってそう・・・
72HG名無しさん:2007/07/17(火) 21:51:37 ID:61zYFBcL
それ以前にスチロール・有機溶剤入り接着剤 塗料 粉塵ミストと健康に悪い趣味なんだがw
73HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:00:39 ID:dMxx2nhR
中国製のタバコってなんか体に悪そうってぐらい意味のない心配だわな
まぁ気持ちはわからんでもないけど
74HG名無しさん:2007/07/19(木) 01:39:23 ID:j/K20z1V
いや触ったら手が荒れるとか、かぶれるとかありそうじゃん。
エポパテで手が荒れる人がいるみたいに。
75HG名無しさん:2007/07/19(木) 12:19:40 ID:Z152ZDgN
喇叭のIV号砲塔貨車のレビューがPMMSに載ったけど、それ読むと
高さが全然高い(後部で2mm,前部で1mm,だから天井の傾斜がきつくなってる)んだそうだ。

幅広で民也のピーコだ!と言っていた人が、このスレかドイツスレかにいたような気がするけど、
ピーコではなくて単なるダメ設計のようだな。
76HG名無しさん:2007/07/19(木) 12:34:52 ID:OCOLGLWn
ドラゴンとの比較写真・・・全く別物だね。
77HG名無しさん:2007/07/20(金) 09:56:06 ID:yGj5tLx9
78HG名無しさん:2007/07/20(金) 21:12:34 ID:Z8Y7GDhh
F1だが主砲が気になる。

今までの短砲身の設計を使いまわしだったら、長さが短いままだぞ。
79HG名無しさん:2007/07/20(金) 21:34:38 ID:RHS8D0Fa
実際の作例が出てみるまでわからないんじゃないかな。
80HG名無しさん:2007/07/21(土) 12:48:50 ID:D8cUvxzL
>>77のパーツ写真で確認してみた。
なんか前のまんま、駐退器部分で短くなってるような感じ。

三ッ星のB/Cの不要パーツでD用の主砲まわりのパーツがあったと思う。
それを使ってスマートF2ベースに改造するよ。
ドラのウナギEやDのルーバー付きエンジンハッチも余ってるしな。
81HG名無しさん:2007/07/24(火) 09:20:44 ID:Ds6TE8/r
そういえばウナギを積んだままだ。
供養に30日にでも作るか。
でも一日じゃあ完成しないだろうな。
82HG名無しさん:2007/07/24(火) 21:12:30 ID:RVtqx7Mg
誰か例の貨車買った?
83HG名無しさん:2007/07/24(火) 22:36:02 ID:QE6uZSJu
もう作った奴いるよ↓

トランペッターのプラモを語る part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115739332/921

921 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/07/19(木) 22:20:45 ID:rIB0K+yr
ほいよ、うP
 キャタピラとウェザリング等がまだだけど...
ttp://www2.spline.tv/bbs/boxijiri/?command=GRPVIEW&num=163
84HG名無しさん:2007/07/24(火) 23:51:30 ID:RVtqx7Mg
漢.......
85HG名無しさん:2007/07/25(水) 18:18:40 ID:IfXQ2DCd
サイバー4号F1出たらしいぞ。
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:40:30 ID:Yn2rAALa
>>80
> >>77のパーツ写真で確認してみた。
> なんか前のまんま、駐退器部分で短くなってるような感じ。
> 三ッ星のB/Cの不要パーツでD用の主砲まわりのパーツがあったと思う。
> それを使ってスマートF2ベースに改造するよ。
> ドラのウナギEやDのルーバー付きエンジンハッチも余ってるしな。

F1Vorpanzer買ってきた。短砲身のパーツが含まれたランナーは完全新規で、
パーツ分割もD/Eのキットとは違うね。

パーツ状態で実測してみた結果、「主砲防循から測った駐退器部の長さ」は11.5mmで、
D/E型キットの11mmよりも0.5mm長く、三ツ星の11.5mmと一致する。

だからこれで正解なんじゃないの?

PMMSでの銅鑼、三ツ星のD型キットの主砲部パーツの比較
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/misc/pz4d/pz4d4.htm
87HG名無しさん:2007/07/29(日) 16:09:11 ID:Fp+QwpC8
早く正規版が欲しいな
III号Jと、バルバロッサ予想外コンビとして並べてみたい
88HG名無しさん:2007/07/30(月) 10:20:53 ID:dPYHaUgJ
>>86

レポthx!
これで安心してF1買えるよ。
89HG名無しさん:2007/07/30(月) 13:33:45 ID:l4f2UgvG
>>86,88
つーか、銅鑼4号D/Eの主砲周りについては、駐退器カバーの寸法の問題だけではなく、
「組み方が不明確」なために「下手に組むと砲身が前方に突き出すぎる」ことになる、という方が
見た目の違和感に与える影響が大きかったので、新規設計とは言え、個別のパーツの寸法
だけじゃなくて、「組んでみてちゃんと実車のように見えるか」という事にも注目したいね。
90HG名無しさん:2007/07/31(火) 12:01:29 ID:xthaWAAn
サイバーF1、4800円て高すぎる。かっちったけど。
91HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:04:33 ID:w5fpenvE
サイバー製品はもとから価格は高く設定してある。限定品だから量産効果が出なくて
高いんだ、という理由付けはあるのだろうけど、「ほれほれ限定品だよ。あとになったら
手に入らないよ。」と煽れば高くても買う奴はいる、という商売でもある。
92HG名無しさん:2007/08/09(木) 22:31:53 ID:/mHpVwxm
ドラゴンFのキャタピラ、ベストは何枚だったかご存知のかたいます?
93HG名無しさん:2007/08/10(金) 22:31:05 ID:Gu3neK/y
両面テープ巻きつければ大体の長さ分かるから
あとはその長さにあうところまで並べりゃいいだけで、
わざわざ何枚か知る必要もあるまい
94HG名無しさん:2007/08/11(土) 10:48:51 ID:DMrFgPKa
ふ〜
テープ剥がすのが大変だったよ
95HG名無しさん:2007/08/11(土) 12:52:20 ID:cCwkwKdZ
Fだったら100個だね
起動輪の軸は真下にセット

96HG名無しさん:2007/08/12(日) 17:25:42 ID:AJTOGq/K
サイバの8輪シュツンメル買て北
この短75mmの部品はサイバIVF1のL枠でしたね
砲身と閉鎖器以外は不要部品ですた
そこで、埋まってる銅鑼IV号短の発掘を試みましたが暑スギです
今は大人しく8輪の方を弄ってますw

>>92
確かにどの本にも書いてないス(電ホ、HJ、PGは未確認)
と思たら立ち読みしたMA今号に記事が、左100、右99!
97HG名無しさん:2007/08/12(日) 18:51:51 ID:HVs/Lc3r
私のやつも右は左よりも1個少なかったなあ。
97:98で説明書どおりだった記憶がある。
98HG名無しさん:2007/08/12(日) 19:23:33 ID:NYWr3vmm
つか白箱8輪シュツンメルのパーツを流用してF1を出したわけだったのね。
99HG名無しさん:2007/08/12(日) 20:24:22 ID:0cQbwZDP
>>98

> 砲身と閉鎖器以外は不要部品ですた
100HG名無しさん:2007/08/12(日) 22:44:58 ID:ZJ1vyjaM
10196:2007/08/13(月) 00:21:16 ID:PcrKMpxL
>>98
サイバ緑箱234/3シュツンメルで使うL部品ランナーには
「1/35 Pz.Kpfw.IV マルL」とあります。
不足部品をF2から流用すると形状が違ってますし、バスケットがないのも痛いですが
ハッチ閉じときゃワカリマセンw
それより、ウナギの砲身は太くて挿入できませんでした、要修正・・・orz

つか、模型屋で見るか、ホビサの方が判り易かったですか、スマソ
ホビサ ttp://www.1999.co.jp/image/10061264z7/70/7
L部品 ttp://www.militarymodelling.com/news/Images/CH6398_008.jpg
102HG名無しさん:2007/08/13(月) 06:53:20 ID:ytu420bs
あ〜ゴメン緑箱と白箱逆に書いちゃったよ・・・
103101:2007/08/14(火) 07:31:46 ID:qKL8J1pV
涼しいうちにフォーパンE(ウナギは間違い)発掘
エンジンデッキの熱帯ハッチをF2に移植してみよう
.......orz
微妙に小さいし、ヒンジ位置も合いません、サヨウナラ
つか、フォーパンじゃないF1は、銅鑼か緑箱で絶対出ますって
だってF2のD枠の空いてるトコがF1用の機関ハッチだし
よってF1は正規の製品で組む事にして、以上終了でつ

って、フォーパンE、押入れの奥に放っちゃったけど、今でなくて何時作るのオレ?
104HG名無しさん:2007/08/14(火) 08:33:06 ID:EjcnCWGT
>>92
遅レスだけどみんな間違っているので、
Yはインストでは81枚になっているが79枚でOK、誘導輪は真下の位置。
Yは170枚入っているので、両方を作って12枚残り、ちょうど予備履帯左右分になる。
予備履帯をつける際は接地面を削らないとピンを挿せないないので注意。
>>95
履帯の数は起動輪に巻くFを入れても186枚しか入っていない。
片方で100枚使ったら、足りなくなる。


105HG名無しさん:2007/08/14(火) 08:34:06 ID:EjcnCWGT
>>92
遅レスだけどみんな間違っているので、
Yはインストでは81枚になっているが79枚でOK、誘導輪は真下の位置。
Yは170枚入っているので、両方を作って12枚残り、ちょうど予備履帯左右分になる。
予備履帯をつける際は接地面を削らないとピンを挿せないないので注意。
>>95
履帯の数は起動輪に巻くFを入れても186枚しか入っていない。
片方で100枚使ったら、足りなくなる。


106HG名無しさん:2007/08/14(火) 08:37:45 ID:EjcnCWGT
105です。
前言撤回。私の勘違い。
パンタースレからこちらを見たので、パンターFと間違えた。
ごめんなさい。
107HG名無しさん:2007/08/14(火) 08:42:01 ID:qKL8J1pV
今、虎の子の白サイバのパンFを出してきました
これからまた仕舞ってきたいと思いまつ、撤収!
108HG名無しさん:2007/08/14(火) 19:24:23 ID:5NXqV2FM
俺も二つも買ったけどたぶん作らないだろうな〜。
109HG名無しさん:2007/08/14(火) 19:59:43 ID:ye83k4vV
サイバーFはキューポラのペリスコープ配置の
修正が面倒なんで当分は積み決定。
悪いキットじゃないけど
110HG名無しさん:2007/08/15(水) 04:25:27 ID:zEgizja2
志村〜!
スレタイ、スレタイ〜!
111HG名無しさん:2007/08/15(水) 08:53:55 ID:bcDXigWd
サイバーのF1型VORは組立説明書では
増加装甲が選択になっているから実質ノーマルと
増加装甲の2in1じゃないの
機関室ハッチも3種類入っているしね


112HG名無しさん:2007/08/15(水) 10:09:08 ID:X6M+fWSH
増 加 装甲だから、はずせば普通に戻るのは当然では?
鉄輪パンサーやM4モーターキャリア等、普通ver.が組めるのは一杯ありそう。

それよりF1VORの増加装甲ってE VORと同じ部品みたいだし
デカール、エッチング、短砲身関係以外の新規部品=(機関ハッチ×2
フェンダーステー無し用の前部上面パネル)って、F2にはいっていた
ランナーに付いてて、F2のキットではワザワザもぎ取ってあった部品だしと
今回、異常に手抜き感を感じるんだが・・・当然、買ってないんだけど
113HG名無しさん:2007/08/15(水) 10:51:54 ID:e13RVhZE
>>112
買ってないならあまりいい加減なこと書くなよw

>それよりF1VORの増加装甲ってE VORと同じ部品みたいだし

新規パーツだよ。考えても見ろ。嘘形状の銅鑼E型砲塔にあわせて作ってあった
パーツが、(実車取材に基づく)新規設計のF型砲塔にうまく合うと思うか?

>今回、異常に手抜き感を感じるんだが・・・当然、買ってないんだけど

「手抜き」だからなんだっていうんだ?というかサイバー白箱はもともとそういうものだ。
いかに手を抜いて儲けるか。既存キットにわずかにパーツを追加や改定してマイナーアイテムを
開発。新規部分はごくわずかだから開発コストと期間は抑えることが出来る。
限定販売と宣伝して購買意欲を煽って高値で売る。

まあ虎I DAKみたいなメジャーなアイテムでもこれをやるところがイタイんだが。
114HG名無しさん:2007/08/15(水) 11:51:06 ID:X6M+fWSH
>>113
 ↓の部品、操縦室前面の増加装甲が、どう見ても二分割
機銃のボールマウントの穴も四角いし、バイザーと段付き穴の位置関係も変
どう見てもEの段付き操縦室用ですが、まさか、写真の方がマチガイ?
ttp://www.militarymodelling.com/news/Images/CH6398_012.jpg
まあ、これ見なくても買わなかったと思う、最近の白箱の傾向でね

ついでに E VORの部品↓
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/dragon/dr6301t.htm
115HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:27:51 ID:/gdTNZ3c
E型VorpanzerとF1型Vorpanzerの両方を積んでる俺様が来ましたよw

両方ともおなじランナー(Tランナー)が入っていた。ただしF1の方では、砲塔前面と主砲防循用
のパーツ以外は全て不要パーツ扱いで、車体上部前面(操縦手と無線手前)用の増加装甲は
エッチングで別に用意されている。

ってことはだ。砲塔前面と主砲防循用増加装甲は,タカーダ組設計のF/G砲塔とちゃんと合うのか?
という疑問が。もしかしてうまく合わないとか…
116HG名無しさん:2007/08/15(水) 22:19:04 ID:zEgizja2
オホン。

君たち、IV号砲塔の装甲列車の話題に移りたまえ
117HG名無しさん:2007/08/15(水) 22:36:10 ID:X6M+fWSH
>>116

  ( ゚д゚)    確かにあれはIV号砲塔
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )     だが断る
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
118HG名無しさん:2007/08/15(水) 23:29:34 ID:zEgizja2





.......しくしくしく
119HG名無しさん:2007/08/16(木) 16:16:33 ID:NQGegUxI
トラペのイェーガーワーゲン買ったけど
板チョコみたいだ
トランスフォームすれば
すぐに戦車型になりそう
120HG名無しさん:2007/08/17(金) 06:25:30 ID:Dd5yDDPZ
ここいらで三ッ星にA型を・・・
121HG名無しさん:2007/08/17(金) 23:17:19 ID:wALEWCuP
三ツ星のD型を製作中・・・正誤表の項目が多い。

俺の能力では箱組みが出来ない。元のプラ型もゆがんで
いるし・・・なんなのこれは。。。分割が多い割には
消化できてない・・・ってか、俺が下手なだけだが。

もう、三ツ星は買わない!
122HG名無しさん:2007/08/17(金) 23:50:23 ID:L9Ac+JzM
俺は放置プレイ中だ。
滑り止めエッチングが手に入ったら作業を再開する予定だけど、
三ツ星で酷いのはこれだけだよ。
123HG名無しさん:2007/08/18(土) 22:23:37 ID:k3YCQvMw
>122
一号Aの現行はそうとう組みずらいぞ。売りの車内や車体がぐずぐず
124HG名無しさん:2007/08/22(水) 14:47:47 ID:fynNddca
>123

>122が言ってるのはIV号Dのことじゃないか?
125HG名無しさん:2007/08/22(水) 14:54:48 ID:BD4wwNFU

( ゚д゚)    >三ツ星で酷いのはこれだけだよ。
126HG名無しさん:2007/08/22(水) 15:39:40 ID:ybv6KLE/
スレタイ嫁
127HG名無しさん:2007/08/28(火) 00:06:57 ID:AahtjO9m
三ツ星の品質は語ってもかまわんだろ
あすこは品質のわりに持ち上げられすぎ。
128HG名無しさん:2007/08/28(火) 00:56:05 ID:yQi19BYU
頑張ってるメーカーが応援されるのは当然だと思うが
過大評価は宜しくないね

但し「合いが悪い」等の問題はモデラーの技術次第では
仕上がりに何の影響もないからね・・・
129HG名無しさん:2007/08/29(水) 15:11:32 ID:FSd0/0fr
http://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/cyberhobby.htm


・6294 Pz.Kpfw.IV Ausf.E, Eastern Front 3 in 1

いつの間にやらこんなものが・・・
130HG名無しさん:2007/08/29(水) 17:07:12 ID:Pml0+Ry1
前から予告でてなかったっけ?
131HG名無しさん:2007/08/29(水) 17:08:03 ID:AvNZX62d
>>129
お前もしかして2年間ほど寝ていたのか?

これは鰻Eが発売になった直後ごろに予告がでてそれっきりになってる。
おそらくあの騒ぎのせいで実質お蔵入りになったのではないかな。
132HG名無しさん:2007/08/30(木) 05:42:59 ID:PAD0PG4Z
>>131
>おそらくあの騒ぎのせいで実質お蔵入りになったのではないかな。
だから、サイババの新製品だということで出てるんだが

人の噂も2ヶ月半、とか銅鑼が思ってるのなら、それは大きな間違いだな
133HG名無しさん:2007/08/30(木) 12:07:50 ID:MZz1W6lq
>>132
だから、PMMSのページにも2年前から出てるよ、サイババ新製品としてw
いつまでたってもリリースされないけどな
134HG名無しさん:2007/08/30(木) 12:30:51 ID:QrhPkNnW
6294って品番は38(t)偵察に割り振られてるな。

もう出す気ないんだろうね。
135HG名無しさん:2007/08/30(木) 13:30:35 ID:QG5yzQ7F
>>133
> >>132
> だから、PMMSのページにも2年前から出てるよ、サイババ新製品としてw
> いつまでたってもリリースされないけどな

そう。それに鰻4号発売後ほどなくして、MAなんかのサイバー自身の広告にも
新製品として載っていたよ。

132はアンテナが低いくせに知ったかだなw
136HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:18:47 ID:PAD0PG4Z
>>135
>そう。それに鰻4号発売後ほどなくして、MAなんかのサイバー自身の広告にも
>新製品として載っていたよ。

人の笠を着て批判するなんて、大した物知りだな君は。
そんな事は俺も知ってるよ、それと件の話とどんな関係があるんだw
PMMSが、そんないつまでも古い情報を残してるとは、知らなかった俺も
悪かったとはおもうが。

>6294って品番は38(t)偵察に割り振られてるな。
それは知らなんだ、銅鑼って、どこまでいい加減なんだろなw
137HG名無しさん:2007/08/30(木) 17:01:44 ID:RdrCjKOx
チョンだから
138HG名無しさん:2007/08/30(木) 17:10:20 ID:Fk/y4Jyq
√\o(^ )?
チャンだよ
139HG名無しさん:2007/08/30(木) 21:54:31 ID:n3sGrVS9
>>136
今更のネタで随分釣れたのねw
140HG名無しさん:2007/09/07(金) 10:08:26 ID:cLzg4j8v
141HG名無しさん:2007/09/07(金) 22:35:06 ID:nUwRAgj4
ハセの1/72の箱絵に似てる気がする・・・
142HG名無しさん:2007/09/08(土) 00:20:46 ID:vqvMjQNn
仕事から帰ってきて飯食って風呂入って寝る前に
サイババのF1をちょびっといじろうかと思ったら
左リアフェンダー先端のリフレクターがついてないのね。

何回もランナー見たけどやっぱなさそう。
エッチングにも無いし。

なんかプラモ作って気分をリフレッシュできるかと思ったら余計に疲れたわ。
143HG名無しさん:2007/09/08(土) 01:15:43 ID:guZckYbI
サイバー白箱って
最低限のリサーチ&設計期間で作ったキット
なんじゃないかな。
144HG名無しさん:2007/09/08(土) 01:31:39 ID:WS2foOvn
>>142

このリフレクタは、元キットであるスマートIV号F2/Gでも左フェンダー後端パーツ(H52)に
直接モールドされてて、別パーツやエッチングにはなってないよ。
145HG名無しさん:2007/09/08(土) 07:23:36 ID:vqvMjQNn
>>144

F2買ってないからどうなってるのか知らないけど
取り付けガイドがモールドされてるだけでリフレクターはついてないよ。
HランナーはF1専用品じゃなさそうだし、F2にステンレス板+エッチングのリフレクターがついてるという
記事は見てたから、てっきりそれが入ってると思ってたら・・・orz


>>143

確かにそう思うというか、そうとしか思えない。
またやってくれましたねって感じだけどなぁ。

今ジャンクあさって旧Dのエッチングにリフレクター見つけたから助かったからよかったよ。
146HG名無しさん:2007/09/08(土) 08:06:11 ID:WS2foOvn
>>144
> このリフレクタは、元キットであるスマートIV号F2/Gでも左フェンダー後端パーツ(H52)に
> 直接モールドされてて、別パーツやエッチングにはなってないよ。

>>145
> F2買ってないからどうなってるのか知らないけど
> 取り付けガイドがモールドされてるだけでリフレクターはついてないよ。

おまいらウソばっか書いてんじゃねーよ。F2にはちゃんとプラとエッチングの両方で
リフレクターのパーツがあるぞ。H18とMA13。組説ではステップ12に記載がある。
F1のキットでどうなってるかは知らないが、少なくともH18は入ってるだろ。金型
改修(改悪?)してない限り。
147HG名無しさん:2007/09/08(土) 15:44:57 ID:vqvMjQNn
スマン
寝ぼけて説明不足

「F1には取り付けガイドがモールドされてるだけでリフレクターはついてないよ。」

よく見たらH18はリフレクターだね。
言われて気付いたよ。
礼は言っておこう。

しかしF1では不要部品扱い、取り付け指示は無いまま。
148HG名無しさん:2007/09/10(月) 03:09:13 ID:abG17LMw
ラッパの架橋戦車作った人いる?
149HG名無しさん:2007/09/10(月) 06:57:22 ID:HdrglhGI
積んでる人ならたくさんいる
150HG名無しさん:2007/09/10(月) 21:43:48 ID:02+Xf7fs
模型屋に積んであるのを見て満足した。
151HG名無しさん:2007/09/11(火) 09:25:44 ID:YCZdPlyn
田舎の模型屋じゃ見たことない。
152HG名無しさん:2007/09/13(木) 01:07:26 ID:K7XKV+mt
ガンプラしかない
153HG名無しさん:2007/09/13(木) 07:32:48 ID:SuN/xiIL
それも80年代初頭の300円のヤツ
154HG名無しさん:2007/09/14(金) 09:37:04 ID:YRvVQeE+
それが再販モノでなければ、
きっとお宝が眠っているはず。
場所と店名を教えれ。
155HG名無しさん:2007/09/14(金) 18:54:49 ID:9OYjrUji
テンバイヤーは帰れ
156HG名無しさん:2007/09/22(土) 00:49:07 ID:8ha/y1Eg
ほしゅ
157HG名無しさん:2007/09/22(土) 16:27:15 ID:YCXBQu1L
やっとライオンロアの滑り止めエッチングが手に入った。
三ツ星の4Dを作るか。
158HG名無しさん:2007/09/23(日) 00:24:50 ID:aaYOM4tR
ライオンロアって今ひとつ信用できん
159HG名無しさん:2007/09/23(日) 01:17:46 ID:tOsbscWK
あーわかる。
安いからつい積んでいるがそろそろ使ってみるか。
160HG名無しさん:2007/09/23(日) 21:41:09 ID:rn8pXDqc
ボインジャーのエッチングはどうなん?

気になるんだが、怪しくて手が出せん。
161HG名無しさん:2007/09/26(水) 17:25:30 ID:Da6f/5oo
ボイジャー安いし、結構、使っているよ。
ここ数年のものだったら悪くないと思う。
162HG名無しさん:2007/09/27(木) 01:24:43 ID:IoSxqup6
全てがここ数年の製品では
163HG名無しさん:2007/09/27(木) 12:00:04 ID:/mAbLuPe
ショーモデリングってまだメーカーあるの?
164HG名無しさん:2007/10/05(金) 15:44:01 ID:q4bfi8lU
ドラIV号G型が発売されてた。
あと少し先かなと思ってた。

金ねーよ。
165HG名無しさん:2007/10/05(金) 19:17:40 ID:vsVtb+Dk
うわ、もう出たのか。俺も金がねえ。
10月末だと思ってサイバーのフェルディナント買っちゃったよ・・・。
166HG名無しさん:2007/10/05(金) 21:39:21 ID:cL19LDTI
IV号G型もう出たのか……。

明日にでも買いに行こう。
167HG名無しさん:2007/10/09(火) 04:28:00 ID:HkZSOiz2
GとF2ってあんまり変わり映えしないね
Gがシュルツェン付きならなぁ
168HG名無しさん:2007/10/09(火) 13:19:36 ID:OfwkFgOW
次がクルスク仕様で、その次がほとんどH型の最後期仕様ってとこかな
169HG名無しさん:2007/10/09(火) 18:16:37 ID:4jEg1v3v
J型の最後期のリニューアルキボン
170HG名無しさん:2007/10/10(水) 18:21:19 ID:8khG/PQy
>>167
シュルツェン付きのGがバリエーション展開で出るといいな。
サイババでもかまわないけど。
171HG名無しさん:2007/10/10(水) 23:52:18 ID:ltqB3M7O
>>168-169
素のF1型(Vorpanzerじゃないやつ)の事もたまには思い出してやってください
172HG名無しさん:2007/10/14(日) 01:47:14 ID:sANmpVL3
Vorpanzer買って素のF1で組んだよー
173HG名無しさん:2007/10/18(木) 20:22:21 ID:dWtzYsL8
ホイシュレッケどうしようかなあ。あんまり好きな車両じゃないんだよなあ。
174HG名無しさん:2007/10/20(土) 00:51:52 ID:e/YSdwBH
オリオンが30%引きなので、この際、トライスターの4号を買ってみようと
思っています。前にD型を作りましたが、作りにくくて困ったのですが・・

IV号戦車D型/潜水戦車
B型
C型
(D型)

がありますが、どうなんでしょう?お勧めでしょうか?
175HG名無しさん:2007/10/20(土) 02:05:41 ID:iEMrtxk/
D潜水を買うのがいいんじゃない?
作りにくさは変わらないと思うけど・・・
上部車体二個入りで悪評高い点々フェンダー以外も入ってるから
176HG名無しさん:2007/10/20(土) 03:39:13 ID:cltfEF/D
D潜水を今まさに作っている自分(残りはOVM半分くらい)にはあまり難しさは感じられない。
最初のWDが作りにくいと聞いて敬遠し、WD潜水で作りやすくなったと聞いて購入したクチだが。
車体の箱組みも中に位置決めパーツが入っているし、個々のパーツの精度はいい。
W号としてみた場合、タミヤ、スマートキットには多少劣るけど
グンゼのを組むよりは遥かにラク。
177HG名無しさん:2007/10/20(土) 20:35:46 ID:oNXP+PQV
車体の組みにくさは何も変わってないおw
底板が変形しないように箱詰めしてあったらアタリだ。
どのみちシャーシーはまず最初いどこを基準に接着していくべきか悩むのは必定。
>176は手慣れているから苦労しなかったんだろうけど、漏れからすると
グンゼの方がずっと組みやすかった。
今ならドラゴソFGの車体前上部が2つも余るから、タミヤの新メーベルの余りハッチと
組み合わせて・・・とか考えるけど、それでも今更なグンゼよりは
D潜水を勧める。しかしいま4号を買うなら、旬のドラGを買うのを勧めるけれども・・
割引に引力を感じない漏れとしてはw
178HG名無しさん:2007/10/20(土) 22:11:42 ID:e/YSdwBH
>>175-177 ありがとうございます。

あぁ、やっぱりあの地獄のD型製作を思い出してしまいます。
B型、C型、D型あたりはマトモなキットはないということ
なのでしょうか?

初期型が作りたいのですが・・・
179HG名無しさん:2007/10/20(土) 22:27:20 ID:t0wL1JXK
いや、まともじゃないというほど酷くはないけど・・
ストレートに組む(素組)ならドラを勧める。パーツは多いけど
部品の勘合性はいいから。
ただし細部パーツ形状とかの考証になってくると
三つ星に分がある。
ドラDは砲塔が後ろよりだったりというポカもあるし・・
三つ星(改訂版ね)はシャーシーを組むときに垂直水平とか
しっかりチェックしながらか仮組をしっかりするのがマンドクセということ。
180HG名無しさん:2007/10/20(土) 23:04:58 ID:cltfEF/D
>>178
なんというかもう
型式に対する拘りとキットの難易度とを天秤にかけて選べばいいんじゃないか?

因みにW潜水/Dなら変形防止用の板→前から、で普通にいけた。
グンゼはいっしょにお風呂入って歪みを直さなければならなかった。
181179で177:2007/10/21(日) 00:40:13 ID:hYOefVlT
スマソ>>180
漏れはグンゼFG2台とラング2台でシャーシーは変形してなかったから
大丈夫だとばかり思っていた。発売当初のヤツなので最近のはわからなかった。
つか発売当初から変形しまくりシャーシーもあったのかもしれぬ。

>>178
これはもう、店で箱あけてシャーシーゆがんでないか見比べるしかないかも
砲塔後ろすぎでなければドラのDを勧めるのだけども。
あと、キャタ●ラはドラの方が出来は良い。
全体のモールドの繊細さではもう三つ星の勝ち。ただしその繊細なモールドを消さずに
あちこちの合わせ目を消すというチマチマした工作が要るわけだが。
単砲身タイプが好きで、MAの写真資料とか持ってるんなら潜水Dがいいんじゃね?
そうじゃなくてカッチリできのいい単砲身をお手軽に欲しいんならドラを勧めておくよ。

182HG名無しさん:2007/10/24(水) 23:01:40 ID:nmARHL8R
質問スレが立ってないので初歩的な質問ですが借り組みってどうやるんですか?
183HG名無しさん:2007/10/24(水) 23:04:05 ID:nmARHL8R
借り組み→仮組み
184HG名無しさん:2007/10/24(水) 23:05:27 ID:8dKi87xF
さあねえ、しらないねえ
185HG名無しさん:2007/10/24(水) 23:12:04 ID:f+GH36wL
>>182

【戦車】まったくの初心者救済スレ18【AFV】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187695980/
186HG名無しさん:2007/10/24(水) 23:50:37 ID:nmARHL8R
ありがとうございました。
187HG名無しさん:2007/10/25(木) 00:38:47 ID:5JTXZtId
今頃知ったのかと言われそうですが、4号Cベースのロケットランチャー
搭載型の発売、マジうれしい。
昔、HJだったかMGだったかのスクラッチを見てチャレンジ→失敗したも
のがプラキットで手に入るなんて…すごい時代になったもんだ
188HG名無しさん:2007/10/25(木) 02:28:32 ID:vJLDyPsS
ベースがウナギでも?
189HG名無しさん:2007/10/25(木) 02:39:43 ID:roPOe4cz
確かにウナギの亜種だけども・・・・
長さは修正されてるし、砲塔後ろすぎの原因だった砲塔底部パーツが
修正されていれば、及第点の部類なんじゃね?
190HG名無しさん:2007/10/25(木) 02:40:30 ID:6qC4NM7x
銅鑼のCはウナギじゃないよ。銅鑼のB/C/DはEでの批判を反映してシャーシは良くなった。
でもまだ不満のある人はいるし、全体としてトライスターの方が細部の考証は正しいけどね。
191HG名無しさん:2007/10/25(木) 19:13:36 ID:38EgOYhC
>>189
砲塔底部パーツは修正されてない気がするけど、載ってるものが載ってる
ものだけに、あまり気にならないと思うんだけどね。
192HG名無しさん:2007/10/25(木) 22:10:36 ID:XNzYpDWC
>>187
あのスクラッチは今マスモの編集やってる塩飽氏が作ってたんだよね。
あの頃から「キワモノ」が好きやったんやねぇ。
でも、あの程度のスクラッチはクリアー出来なきゃ…。
193HG名無しさん:2007/10/25(木) 22:18:06 ID:2WpQF80w
っこれだけは作ろう
194HG名無しさん:2007/10/25(木) 22:18:15 ID:vJLDyPsS
いっそのことFベースでCにしてくれないもんかな
195HG名無しさん:2007/10/26(金) 00:30:09 ID:RTDt1+hh
それはそれで大騒ぎだろw
196174/178:2007/10/28(日) 22:48:29 ID:SPaL6GmC
結局、銅鑼(サイバー)と三ツ星の潜水を買いました。
サイバーは衝動買いですね・・・銅鑼のDでも良かったわけ
ですから。この銅鑼のWも・・・どうしちゃったの?この分割
は!

Tom CockleのModelling the Late Panzerkampfwagen IVでは
マキシム組のF2(G)の設計に絡んだような言い方を
していますね・・悔しいんだろうなぁ。

197HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:55:28 ID:XO4nRDb0
少なくとも車体後部のベロ状部分には絡んでる
あの時は鬼の首を取ったように大騒ぎしてたよ
198HG名無しさん:2007/11/05(月) 19:40:28 ID:HT0uMEUn
ドラゴンのII号Fもウナギを超える酷い出来だったんだが、さすがに祭りにならなかったな
199HG名無しさん:2007/11/05(月) 20:53:11 ID:DKvT2Ysv
>>198
あ、やっぱりだめなんだ。
II号は好きなんだが、マーダーIIの出来があれだったから手を出さないでいてよかったよ。
200HG名無しさん:2007/11/05(月) 23:04:13 ID:0ogeV4D/
そこまで言われるほど酷いモンじゃない。
現状では一番いい出来といえる。
今後、決定版が出る予定もないし。
201HG名無しさん:2007/11/06(火) 03:08:52 ID:JhWSUTor
>200
え?ちゃんと見た?アレは本当にひどいと思うよ。足回りが数ミリも前方に寄っちゃってて......
プロポーションという点ではアランのほうがマシかもしれない。
202HG名無しさん:2007/11/06(火) 03:11:35 ID:JhWSUTor
あと鼻面部分も2ミリほど下がってる.......orz
203HG名無しさん:2007/11/06(火) 03:45:59 ID:fcf4NS3s
パントラNo.2-1待ちです。>銅鑼 II F
204HG名無しさん:2007/11/06(火) 05:10:15 ID:JhWSUTor
2-1が出たらトライスターも出すかな?
なんでドイル図面のマーダーにも合ってないものをドラゴンは出したんだろうか
205HG名無しさん:2007/11/06(火) 12:58:36 ID:651xMTYT
>>201,202,204
トラクツの自走砲の巻に載ってる、ドイルのマーダーIIの図面(側面図のみ)と比べて数ミリも
違うということか?

どこを基準にした場合に足回りが数ミリ前方に寄ってると言えるのかな。
手元のキットとトラクツのドイル図面を、「シャーシ上面後端で合わせておいて」
サスボギーの基部、上部リターン・ローラーの位置を比較すると、前後方向の位置については
ほとんど合っているように思えるのだが。

ちなみに、ドラゴン(アラン)のII号Cと新しいII号Fのシャーシを、車体底面後端を基準にして
並べてみると(腹を合わせてみると)、サスボギーの基部、上部リターン・ローラーの前後方向
の位置はほとんど一致する。
206HG名無しさん:2007/11/07(水) 05:52:06 ID:F7wBq72g
シャーシだけちょっと見ても誘導輪はおかしなとこについてるよね?
車体上部、戦闘室前端と足回りの位置関係を見てみ?全体に前寄りになってる。
あとノーズ先端(起動輪のとこにちょっと見える)の位置も.......
細かな所だが、前面上部板(特にハッチ位置)エンジンハッチのナナメ部分もおかしい。
207HG名無しさん:2007/11/07(水) 07:07:15 ID:BexGVVSQ
>車体上部、戦闘室前端と足回りの位置関係を見てみ?全体に前寄りになってる。

キットを持ってないからなんとも言えないが、もしかして戦闘室全体が短いということも
考えられないか?

>あとノーズ先端(起動輪のとこにちょっと見える)の位置も.......

もちつけ。ドイル図面のそこに見えているのはトラベリング・ロックの取り付け基部だ。
車体前端じゃない。

…まあこういう話もドイル図面が信用できるならば、というのが前提なわけだけどな。
208HG名無しさん:2007/11/07(水) 13:33:32 ID:F7wBq72g
ドイツスレにレスしといた(w

なんだかんだいって、タミヤのヴェスペはそれなりにディメンジョンは正しい部分が多い。
ソミュールでちまちま計測してた分、参考になるね
209HG名無しさん:2007/11/09(金) 03:15:01 ID:trTdRscE
田宮の旧製品の4号H型再販して貰いたいな。
210HG名無しさん:2007/11/09(金) 21:24:36 ID:F+4aEqjA
あれは良い物だ
211HG名無しさん:2007/11/09(金) 23:20:13 ID:pnS76AZ3
おまえら、バッタはスルーで二号さんで盛り上がってるのですか?
212HG名無しさん:2007/11/13(火) 12:15:02 ID:FyUt+1zm
>>211

バッタか・・・
近所の模型屋は入荷した分だけ全部売れ残ってると嘆いてた。
213HG名無しさん:2007/11/13(火) 12:28:27 ID:8wi68RZn
いくらドイツ物とは言ってもマイナーだしね。かっこもそんなによくないし。
214HG名無しさん:2007/11/13(火) 14:08:15 ID:/zI6sURF
やたら年寄りが買ってくってさ、懐かし要素あんのかね?
昔の少年誌の常連とかw >ホイ
215HG名無しさん:2007/11/13(火) 14:31:52 ID:3JOUbOKH
40年くらい前に発売されたバンダイの1/30ホイシュレッケを買えなかった
当時の子供達が買っているのでは?
216HG名無しさん:2007/11/13(火) 17:31:56 ID:a0aUbxLx
それだ。
銅鑼の発表前は確かオクでいい値段だった。
217HG名無しさん:2007/11/13(火) 19:09:52 ID:34pPLe0n
ホイはファインモールド
218HG名無しさん:2007/11/13(火) 21:02:36 ID:RPZiqL0U
ホホホイは遠藤
219HG名無しさん:2007/11/14(水) 00:40:01 ID:10G3o+NK
銅鑼のホイにはハイテンションになれるオマケは付きますか?
220HG名無しさん:2007/11/14(水) 01:24:23 ID:Fq5eLhCW
おっさんホイホイだな
221HG名無しさん:2007/11/14(水) 12:22:42 ID:I4JEUIYc
ドラのホイには余剰パーツで
グンゼの4号F・GやタミャH→Gに出来るファイナルギアカバーと
結構な出来の小物部品多数がついてくるw
222HG名無しさん:2007/11/14(水) 12:54:24 ID:6Fz4trIj
銅鑼のホイバッタは銅鑼にしては余る部品は少ないと思うよ。
前出の起動輪回りの他はスコップとかOVMが少々
オマケで飯ごう・ヘルメット・ガスマスクケースといった兵装
使わないクリアパーツのペリスコープが7つほど付いてるのが一番嬉しいかな・・・

昔買ったブルムベアなんか、ハッチ1枚使うために使わない砲塔(銃塔?)が丸々入ってたもんw
あーいった豪快さは無いね。
223HG名無しさん:2007/11/14(水) 22:19:14 ID:eegp1fN7
ドラにはそろそろヴィルベルヴィントやってほしいんだが。

そしてサイバーでオストヴィントとかクーゲルブリッツを・・・
224HG名無しさん:2007/11/15(木) 00:04:21 ID:L2ZSmFl7
いやいや、IV凸でしょ、その前に
225HG名無しさん:2007/11/15(木) 01:43:20 ID:PnXuQy65
いやいや、そんなもんより前に豚鼻のIII突でしょう。
226HG名無しさん:2007/11/15(木) 01:46:12 ID:2HEU4LDs
今、下らん事書こうと思ってたらレスが増えてビックリした・・・何を書こうとしたんか忘れたw
こんな時間にこの過疎スレで・・・
227HG名無しさん:2007/11/15(木) 02:08:41 ID:Gabvlknf
不毛にメーベル
228HG名無しさん:2007/11/15(木) 08:18:01 ID:vHBQEkuA
   ∩___∩
   | ノ    ヽヽ
  / ●   ● |
  |   ( _●_) ミ  クマー・・・
 彡、   |∪|   ミ\
229HG名無しさん:2007/11/15(木) 12:11:21 ID:fXK19yNx
そーかブルムベアかぁ 初期型きぼんぬ
230HG名無しさん:2007/11/15(木) 19:42:45 ID:CuzZ4IZa
ブルムベアなら初期中期後期のどれでもいいよ!
231HG名無しさん:2007/11/15(木) 20:32:51 ID:vHBQEkuA

                   ____ ,-、_{`i
               ,;;';;;;;;;;;{.vi ;;;;;;;`:、
         ;",ニニニ{''""   `; ●'::;,l ,  チュウ・・・
        //      >;;';"____,,".,、,.'-’"
       //      く<  \__   `"
=ニillllliKニ'./        \,-.、` `
232HG名無しさん:2007/11/16(金) 02:51:04 ID:9Jl+iNgw
>>230
ブルムベアなら初期中期後期のどれ もホスイなぁ漏れはw
233HG名無しさん:2007/11/17(土) 01:27:25 ID:KhsUq95b
まともな地獄の四連装のためにもヴィルベルきぼんぬ
234HG名無しさん:2007/11/17(土) 05:59:24 ID:leEdDjjN
Gシャーシがあるから初期型だろうなあ、とりあえず。
235HG名無しさん:2007/11/17(土) 09:53:51 ID:IkYAeRlW
たかがバッタのために専用ハル作っちゃうメーカーですけどね
236HG名無しさん:2007/11/17(土) 17:32:50 ID:leEdDjjN
でもバリエ展開で流用パーツてんこ盛りだし。

でも原油が騰がったからプラスチックも節約方向で、金型いじってあまり
無駄に原料使わない方向へ行きそうだね
237HG名無しさん:2007/11/19(月) 17:44:59 ID:4k4X1Zf9
バッタの半分は4Fと3凸Gで出来ています

バッタの余剰部品に感動した。2分割釣り上げフックイイヨw
238HG名無しさん:2007/11/20(火) 16:29:52 ID:Senr/z9b
>>231
おしりにストローを刺された鼠に見える
239HG名無しさん:2007/11/21(水) 01:48:41 ID:CUogf4hn
トビネズミは、トビネズミ科に属する齧歯類の総称である。
体長4〜26cm。北アフリカから東アジアにかけて、砂漠などの
乾燥地帯に生息する。後ろ足が長く、二本足で立ち、
カンガルーのように跳躍して移動する。 - Wikipedia
ttp://lpet.petpet.co.jp/pet/zukan/small/008015001.jpg

確かにストローwww
240HG名無しさん:2007/11/21(水) 08:07:14 ID:BJqSdSnZ
動物板でやれ
241HG名無しさん:2007/12/02(日) 09:01:46 ID:BJ3O4WtN
銅鑼の4号系列はバッタのあとは一時的に一休み?
242HG名無しさん:2007/12/02(日) 09:34:48 ID:MOYCLYKB
サイバーからヘンテコ4号出るじゃん
243HG名無しさん:2007/12/04(火) 16:07:27 ID:kyr2HBmZ
もう出てるな、ラケーテン
欲しいような要らないような微妙なアイテムだ
244HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:39:00 ID:ZbnapgvP
【コラム】 イギリス軍から新登場!君は「透明戦車」を知っているか!?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9241.html
245HG名無しさん:2007/12/08(土) 21:53:41 ID:wRVuVgPF
マルチ死ね
246HG名無しさん:2007/12/12(水) 20:05:21 ID:RGbADSk6
その内、パンターの砲塔乗っけた4号が出そうな気がする。
247HG名無しさん:2007/12/13(木) 19:12:48 ID:68zSL3lN
>>233
田宮の現行のキットに不満なところでもあるのか!

確かに砲塔は旧キットだが、
縁を削るだけで、見違えるようになる。それよりオストウインドだな。
248HG名無しさん:2007/12/13(木) 22:43:42 ID:a7MwPhgE
>>247
タミヤ社員乙。
249HG名無しさん:2007/12/15(土) 02:06:20 ID:ridR9yzE
>247 盲池沼禿シゲヲは死ねよw

ヴィルベルはG車体が基本だ禿♪ タミヤの車体はHだオクレシゲヲw

四連は合いが悪いうえにディティールで根本的な間違いがあるのを知らないのか池沼ゴミハゲw

装甲板もフチを削っただけでは無駄だクソコテ中卒北方w
溶接跡加工必須だネカマ山本!

以上、いつまでたっても身の程をわきまえられない腐れ中古屋が不良在庫の旧タミヤキットを
不当に高額に売ろうとしているのに対する消費者の心構えとして♪
250HG名無しさん:2007/12/15(土) 03:18:36 ID:KM0uR6u3
というか、あの内部はひどい。せめてビームくらい別にしろと
251HG名無しさん:2007/12/15(土) 09:05:20 ID:qtLsxij1
>>249
>ヴィルベルはG車体が基本だ禿♪ タミヤの車体はHだオクレシゲヲw
しかもリアパネルがJの流用という罠
252HG名無しさん:2007/12/15(土) 11:15:12 ID:ggWKuaT6
四連20mm対空砲の合いが悪いことに同意
253HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:16:26 ID:bmMTZNvt
G最後期型はドラゴンが出した時増加装甲溶接タイプ/クルスク戦の部隊でつくろうと思うので、
タミヤのH型で増加装甲ボルトどめタイプを作ろうと思った。
・H最初期型(43年4月生産車)は増加装甲ボルトどめタイプで本当にいいのか?
・車体前部はボルトどめ増加装甲板つきですか、なしですか、80ミリ板ですか?
・ボッシュライトの位置は左フェンダー上/運転手無線手前面装甲板中央/右フェンダー上
のうちどこ?
・(実戦時の状態で作るとして)スモークディスチャージャーの有無
・車体シュルツェン(用レール)の有無
254HG名無しさん:2007/12/18(火) 20:18:59 ID:bmMTZNvt
・車体シュルツェン用レールの三角は削り、車体シュルツェンは最前部の1ピースを切り落とす、
でおーケー? (だめならつけない。)
255HG名無しさん:2007/12/18(火) 23:06:01 ID:bmMTZNvt
>>253 H最初期型(43年4月生産車)
5月のまちがいでした。。。43年5月生産車でGと同じ起動輪の30両はどの部隊へ配備され
どこの戦区へ行ったのでしょうか?
256NNN ◆6Men/Y2XJk :2007/12/19(水) 22:14:03 ID:ZnTpTwsu
....
257HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:26:25 ID:+3nRdH9n
>>253-255
43年5月時点では,車体前面も上部構造物前面もまだ80mmの一枚板にはなっていなかったはず
なので,増加装甲付きでいいと思うけど,ボルト止めか溶接かは生産工場での違い,という話を
昔どこかで読んだ様な気が…

ボッシュライトは左フェンダー上じゃない?車体中央というのは今まで1台しか見たことないし,
それは指揮戦車に改修された車体だったので,生産時の姿とはいいがたいと思った。l

スモークディスチャージャーは微妙だね。一応廃止されたのは5月らしいけど。
258HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:41:36 ID:ZOeBolWO
ありがと。
シュルツェンはやっぱちゃんと作り替えないとだめか。。。
田宮のH型はJ型から支持輪もってきて43年10月生産車、
年末から44年初めの実戦(冬季迷彩)くらいでつくるのが楽そうです。。
一応魅力はあるからこれでもいいけれど。
259HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:43:40 ID:Dcns4Pk0
>>253
オスプレイ本から
43年6月 車体及び戦闘室前面は30mmボルト付けから80mm厚一枚装甲板に。
    戦闘室側面視察口廃止。

ライトは左フェンダー上で、スモークディスチャージャーはどちらでも可。
車体シュルツェンもどちらでも可。
オスプレイ本には43年4月と5月生産のG型の写真(イタリア戦線)がある。
260HG名無しさん:2007/12/20(木) 17:48:33 ID:q5P/RqA/
ありがとう

オスプレイ本のボルトどめ車両は工場で(つまり試作ものもあるはず)とか捕獲後とか博物館で
(パーツ寄せ集めがありがち)とかの写真
イタリア戦線での写真(隊列を左斜め後ろから撮影したもの)では大事なところはほとんど見えない
野原に一両、人もなしで写っているのは捕獲後かもしれない。

ボルトどめタイプH型のはっきり実戦と言える写真が一枚もないので調べてみます。
261HG名無しさん:2007/12/29(土) 06:20:51 ID:6Oqtd/s+
田宮のH型初期ってけっきょく別キットから砲塔後部のピストルポートもってこない
かぎり作れないのか???????????
当時の田宮としては信じられないことなんだが w
262HG名無しさん:2007/12/29(土) 10:46:49 ID:++WIccMz
>ボルトどめタイプH型のはっきり実戦と言える写真が一枚もないので調べてみます。

????いったいどんな資料をみて言ってるんだ?いくらでもあるぞ。

>田宮のH型初期ってけっきょく別キットから砲塔後部のピストルポートもってこない
>かぎり作れないのか???????????

ピストル・ポートの廃止時期について明確に記述している資料を見つけられなかった。
「シェルツェンの導入に伴って…」という程度の解説ばかり。だからタミヤH初期の仕様で
ついていないとおかしいとも、ついていないはずとも、断定はむずかしいね。
263HG名無しさん:2007/12/29(土) 14:41:39 ID:/dR0Jfxz
>261
タミヤが考証適当なのはわかってるが…

ピストルポートの自作もできないの??モデラーではないのですか?
キット評論家ですか?w
264HG名無しさん:2007/12/29(土) 15:31:39 ID:wHUrUDIW
>>263
と言う事は、田宮のH型初期ってけっきょく自分で砲塔後部のピストルポートを自作しない
かぎり作れないのか???????????
当時の田宮としては信じられないことなんだが www

つか普通に複製のが簡単だけどなw
265HG名無しさん:2007/12/29(土) 20:19:35 ID:gVksGISb
> 当時の田宮としては信じられないことなんだが www

夢から覚めなさ〜い
266HG名無しさん:2008/01/02(水) 11:05:55 ID:vh7w6iuw
>・車体シュルツェン用レールの三角は削り、車体シュルツェンは最前部の1ピースを切り落とす、
>でおーケー? (だめならつけない。)

こんな幼稚な質問をする子が

>5月のまちがいでした。。。43年5月生産車でGと同じ起動輪の30両はどの部隊へ配備され
>どこの戦区へ行ったのでしょうか?
>ピストルポートの自作もできないの??モデラーではないのですか?
>キット評論家ですか?w


・・・・いったい何を考えているのか疑問だw

そして>ボルトどめタイプH型のはっきり実戦と言える写真が一枚もないので調べてみます。

もう一生探しておきなさいとしかいいようがない>また禿か♪
267HG名無しさん:2008/01/02(水) 11:46:09 ID:nmX1n9nD
はっきり実戦と言える写真に写ったボルトどめタイプH型

・車体前面下部はどうなってる? ボルトどめ増加装甲ついてる?
・車体のシュルツェンはついてる?
・砲塔後部にピストルポートついてる?
・エアクリーナーついてる?
268HG名無しさん:2008/01/02(水) 12:24:20 ID:ZTFjPKBq
悪魔の証明だろ
269HG名無しさん:2008/01/02(水) 22:47:47 ID:iRw5N2B0
誰も彼もが禿に見える。
1mmにこだわり、タミヤキットの欠陥は全て暗記。

おお狂気よ。汝引きこもりてネットに叫ぶ。「禿!禿!」禿は現れたり。

270HG名無しさん:2008/01/03(木) 13:53:12 ID:uewmlTVQ
妄想はどうでもいいから早く答えろ
せっかく田宮のlV号Hが生き延びる道を探ってやってるのに
死ねよ 焼く立たず社員 w
271HG名無しさん:2008/01/03(木) 14:45:52 ID:yaHl46bH
>>270
もういいから、素直にドラゴンのG型作れよ
272HG名無しさん:2008/01/05(土) 00:35:33 ID:cFHFqcHY
>>270
カツラはどうした?
273HG名無しさん:2008/01/07(月) 01:02:51 ID:kxpWPt//

「頭に」「禿」が常駐している方がおいでですw
274HG名無しさん:2008/01/09(水) 19:55:35 ID:IOxTDNj5
タミヤ新4号H・Jを最新キットに負けないほど修正するには

車体上部とフェンダー分離>車体上部側面のテーパーを垂直にしフェンダーと再度接着
車体上部前面を数wミリ延長・同前面装甲を形状修正
これにともないシャーシーにもどこかで延長する必要性が生じるかも

砲塔は左右で幅詰め 1ミリ強ほどか

ヴィルベルの場合はドラEやトラ初版Dなどの余りパーツでファイナルギア装甲を再現
リアパネルがJなのでアイドラー調整軸部は自作もしくは流用

キャタはドラが10年ほど前に出していた側部細長穴も開口済みの別売りキャタ
もしくはカス点を使用
などなど・・・・
何より漏れが気に入らないのは車長ハッチ裏。
突き出しピン跡で全てがだいなしw>反省しろよF16もそうだったしよう

・・・・・・・・・素直にドラFG飼うポ
275HG名無しさん:2008/01/13(日) 20:30:32 ID:Y5IcblE1
4号Jの最後期型を作ろうとしているのだが
いかんせん資料が無い・・大戦末期だから少ないのか。
276HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:07:39 ID:JPURP/08
連休中に銅鑼のD型を組だけでも終わらせようとしてけど、途中終了。
このまま、未完成になりそう。車体下部の組み立てに時間がかかり、
その後、上部と下部の接続で未熟のウデのためにフェンダーが
曲がるとか・・・修正を手間取って・・・

やっぱ、俺は田宮のほうがいいや・・・(泣
277HG名無しさん:2008/01/14(月) 17:12:01 ID:2uXBk8Iq
ドラからスマートキットIV号F1

6315 Pz.Kpfw.IV Ausf.F1

まあサイバーからF1型Vorpanzer付きが出たときから予想されていたことではあるが。
278sage:2008/01/16(水) 18:02:48 ID:cBtxlpUA
W号F1はなんかオマケ無いの
デカール変えただけじゃ
買う気も起きないよ
279HG名無しさん:2008/01/16(水) 18:27:51 ID:pCxG+upN
買わなきゃいいじゃんかw
280HG名無しさん:2008/01/17(木) 02:50:12 ID:XGfggiju
これってサイババのVorpanzerF1の増加装甲パーツを除けて
新規デカールをつけただけなんでしょ?

Vorpanzerを増加装甲無しF1で組んだオレの立場は一体・・・


ムカつくから買うけどな。
281HG名無しさん:2008/01/17(木) 04:43:01 ID:AWKNt4l9
出るに違いないと思い、
手に取ったフォーを棚に戻した俺はちょっとトクした気分。
282HG名無しさん:2008/01/17(木) 04:47:28 ID:Zz3ZtCqd
今度はその余ったVorpanzerパーツをつけてみるってのはどう?
283HG名無しさん:2008/01/17(木) 17:43:52 ID:8uQbX/GX
>>282

たぶんそうすると思う。
半死って書いてるデカールも余ってるしな。
284HG名無しさん:2008/01/20(日) 03:23:42 ID:oqW+c0vN
グンゼの4号F2を作り始めた俺って・・・。
285HG名無しさん:2008/01/20(日) 08:23:58 ID:syuPiI5A
>>284
気にしないでそのまま完成させるといいよ。
次の機会にまた新しい評価の良いキットを買えばよろし。
286HG名無しさん:2008/01/20(日) 11:55:26 ID:BwmtEgjQ
>>284
形状は良いキットだから、いっそのことフルディテールアップしてはどうかと。
287HG名無しさん:2008/01/20(日) 13:16:51 ID:C8zDHH3a
イタレリの4号作ってる俺様が通りますよ
288HG名無しさん:2008/01/20(日) 13:32:44 ID:D49Mhyi8
旧ドラゴンの4号J作っている俺も通りますよ
289HG名無しさん:2008/01/20(日) 14:35:17 ID:7ktY78Sd
メーゲルワーゲン(FLAK 38)を作っている俺。
旧作だから、幅広、モールドはダレダレ・・・

タミヤはこのFLAK38タイプの修正版を出したのでしょうか?
タミヤも4連のFLAK38を再設計してくんないかなぁ。。ちと、
ひどい。
290HG名無しさん:2008/01/20(日) 17:13:37 ID:gse8TOqw
いまや、何をするにもドラゴン次第でしょうなあ
291HG名無しさん:2008/01/20(日) 22:22:29 ID:+GXQPSKx
4号駆逐だとどこの何がいいかな
292HG名無しさん:2008/01/20(日) 23:09:25 ID:4Q3Cru6T
ドラゴンの限定買っとけ。
293HG名無しさん:2008/01/21(月) 21:40:39 ID:X9Pnkv+S
タミヤのミニ四駆でも作っとけ。
294HG名無しさん:2008/01/21(月) 23:08:10 ID:5uLYL54+
>>293
1/48かね?
295HG名無しさん:2008/01/23(水) 00:37:48 ID:8radsbpA
今年はタミヤが4号を出すに違いない。
シャチョーD型でたのんます!
296HG名無しさん:2008/01/23(水) 15:44:04 ID:HPc8Bgfh
モデルレスヤーレス受賞の傑作35096があるので出しません。
297HG名無しさん:2008/01/23(水) 17:20:48 ID:efntf+Oi
モデルレスヤーレスって2ch語?
298HG名無しさん:2008/01/24(木) 00:45:56 ID:X/cs+ELc
ドイツの Modell-Fan 誌が出した賞「MODELL DES JAHRES」
と思ってみたら>>296は「モデルレスヤーレス」だったね。
こりゃ知らんわw
俊作タソ乙
299HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:48:09 ID:hFifGDT4
新しいブルムベアーのキットが出ますように。
(-人-)なむなむ..
300HG名無しさん:2008/01/30(水) 22:56:05 ID:mxU/qJtd
301HG名無しさん:2008/01/30(水) 23:34:15 ID:w1lkQN5s
あ、ニュールンベルグトイショーが始まるだ。
なんか発表あるかのお。
302HG名無しさん:2008/01/31(木) 19:28:01 ID:IYc+t5Cj
この週末だっけ?
303HG名無しさん:2008/02/06(水) 11:35:26 ID:TeA4ttrr
ハセのサイトによると銅鑼IV号F1は2月13日発送みたいだね。
304HG名無しさん:2008/02/11(月) 19:31:20 ID:LqyS5wO2
...今回のニュルでは、四号系列の新製品はなかったようだな..。
305HG名無しさん:2008/02/11(月) 19:47:18 ID:BEYLa7XL
架橋戦車はどうなったん?
306HG名無しさん:2008/02/13(水) 06:28:01 ID:KCZf8qSM
そもそも、なにゆえ架橋戦車をキット化しようと思ったのか..。
307HG名無しさん:2008/02/13(水) 15:37:13 ID:ICsDFlEd
トラペに嫌がらせしたかったから
308HG名無しさん:2008/02/13(水) 22:26:44 ID:XVXZMFlW
バッタ並の精度で架橋戦車が見たかったな・・・
309HG名無しさん:2008/02/14(木) 02:14:12 ID:QD1PVMOy
民屋のHの砲塔はJと同じみたいだけどこれいいの?
うろ覚えだと砲塔上部の段はH後期からって記憶あるけど
民屋のは初期〜中期ですよね
直した方がいいですか?詳しい方居ませんか
310HG名無しさん:2008/02/14(木) 04:33:01 ID:BtyT2YNj
>うろ覚えだと砲塔上部の段はH後期からって記憶あるけど

Jentzの著作などでは、Hの最初から、ということになってる。ただしHの初期とGの最後期は
平行生産されてていろいろごっちゃになってるので、実際に全部のHで砲塔天板が厚くなって
いたかどうかは…
311HG名無しさん:2008/02/15(金) 00:52:19 ID:gzXd5cIC
>310
ありがとうございます(^o^)
参考にさせてもらいます
312HG名無しさん:2008/02/20(水) 23:57:17 ID:IRSIz690
保守
313HG名無しさん:2008/02/26(火) 03:12:52 ID:GW4OvyG+
4号F1型が発売されたのに、話題が出ないな...。
314HG名無しさん:2008/02/26(火) 03:33:01 ID:vdovIBjg
手が回らん・・・買ったけど。
今の作業中、AFVだけでも、
III号戦車N型、JAGDPANTHER、JS-2、sdkfz234/3・・・・・・等々
315HG名無しさん:2008/02/26(火) 04:55:55 ID:KwCy4eJC
全角に大文字小文字って、メチャクチャwwww
316HG名無しさん:2008/02/26(火) 08:16:37 ID:UYg1VI1N
君にはそういう事が面白いんだね。
317HG名無しさん:2008/02/26(火) 21:18:26 ID:DEVQFC93
君はつまらない事で上げるんだね。
318HG名無しさん:2008/02/29(金) 21:08:39 ID:rbnnGKlf
何かつまらないことで止まっているな。
319HG名無しさん:2008/03/01(土) 00:39:41 ID:7rBSHaM1
銅鑼とサイバーのF1.何が違うの・・・?
320HG名無しさん:2008/03/01(土) 02:05:32 ID:9ZfaO2D6
違わない。サイバーのには増加装甲(Vorpanzer)が付いてるだけ。
321HG名無しさん:2008/03/01(土) 02:26:33 ID:pl6WDp0G
エンジンデッキのパーツとディフレクターのパーツが新造、追加ってなってたと思うが、そこんとこはどうなの?
322HG名無しさん:2008/03/01(土) 02:56:40 ID:9ZfaO2D6
>>321
ハセのサイトには↓のように書いてある。特にエンジンデッキが新造とは言ってないし、
実際に入っている2種類のエンジンデッキのパーツはF2と同じ。というかF2のランナーそのまま。
アンテナデフレターはF2やGのキットには入っていなかったものだが、これはサイバーの
Vorpanzerのと同じで、これを含めてF1固有のパーツ(短砲身周りなど)はひとつのランナー(L)に
まとめられている。ここにVorpanzerからの変更はないみたいよ。

★砲塔3方向スライド成型 ★ハッチ開閉選択式 ★砲身一体式 ★マフラー新規 ★エンジンデッキ2種付属 
★ヘッドライト2種付属 ★40cmマジックトラック ★ハッチ、エアインテークカウル等金型改修 
★メタル製牽引ケーブル付属 ★エッチングパーツ付属 ★カルトグラフデカール付属 他多数 
323HG名無しさん:2008/03/01(土) 04:04:14 ID:LMSHSLdu
324基本ロムの人:2008/03/02(日) 04:30:40 ID:sknNzh4S
>323
ミリタリー初心者でどれが良いか悩んでいたのでこういうUP助かります(^^)
とりあえず、手軽に地元で安く手に入るF1を買ってからまた見比べてみようと思います。
有り難う!
325HG名無しさん:2008/03/02(日) 05:21:12 ID:CTpn5NSy
>どれが良いか悩んでいたので
史実や実車の型式の勉強の方が先ではないのか?
326HG名無しさん:2008/03/02(日) 22:05:20 ID:7khFPCys
質問です。
現行のドラのE型って、フォーパンツァー・ベースですか?
それとも悪名高きウナギのまんま?
327HG名無しさん:2008/03/02(日) 22:35:56 ID:zSo0/hRl
a

328HG名無しさん:2008/03/02(日) 22:42:38 ID:5hCr1S01
>>326
> 質問です。
> 現行のドラのE型って、フォーパンツァー・ベースですか?
> それとも悪名高きウナギのまんま?

銅鑼E 3 in 1は初回出荷のあと再販はされていないはず。だから現在出回っているものは
すべてウナギだと思う。
329HG名無しさん:2008/03/02(日) 23:24:56 ID:0BOXGcLL
中国ウナギには猛毒が含まれています.......
330HG名無しさん:2008/03/03(月) 00:40:11 ID:+53HJ5AS
>>328
そうっすか・・・
諦めてF1買うしかないんですね
331HG名無しさん:2008/03/03(月) 00:55:03 ID:cm0T1qW8
332HG名無しさん:2008/03/03(月) 03:13:19 ID:YS55yBu0
>>330
> >>328
> そうっすか・・・
> 諦めてF1買うしかないんですね

Vorpanzer付きを探せばいいじゃん。まだあると思うよ。
333HG名無しさん:2008/03/03(月) 04:58:48 ID:APELOThX
>>332
察してやれよ、きっと>>330はE 3in1でないと困る理由があるんだよ
vorPz Eはデカールしょぼいとか、あの将校のフィギュアや予備転輪ケースが欲しいとか…
まあ、一番の理由はサボテンだとおもうけどw

しかしvorPz Eも考証が完璧じゃないし、三星Dも考証は正確だが組み難い
素直にF1買って組むのが一番幸せな気がするなw
334HG名無しさん:2008/03/03(月) 13:31:48 ID:SUHXeNNd
>>326
去年の秋頃出回った3in1のE型はPanzer vor!仕様だったよ
ただ、箱の外からは見分けがつかないので、部品をよくよく見比べないと不良在庫の鰻版をつかまされる虞は大いにあり
うちにはまだ鰻が積んであるけどなorz
335HG名無しさん:2008/03/03(月) 13:40:33 ID:GaawBewU
>>334
一番わかりやすいのはシャーシだな。

前端がスパッと切り落とされた形になってるのがVorpanzer仕様。
そうでないなら鰻。
336HG名無しさん:2008/03/07(金) 02:11:28 ID:DL3JiFjd
ホシュ
337HG名無しさん:2008/03/08(土) 00:52:39 ID:l+gYobW9
銅鑼のF1からDにしたいなぁ・・・キャタはどうすればいいのか。
338HG名無しさん:2008/03/08(土) 01:02:08 ID:DIanl++Q
カステンの38cm.
339HG名無しさん:2008/03/08(土) 01:36:27 ID:xBdPXwcA
あのグデーリアンもどきのフィギアとサボテン欲しさにウナギを買った人挙手

340HG名無しさん:2008/03/08(土) 07:40:37 ID:dvzCWCyU
>>337
キャタより先に弄るトコ満載だろw
幾ら銅鑼のF1が秀作だからと言ってDとじゃ細々違いすぎ
素直に三ツ星弄った方が早いと思うが(若しくは>>339のを部品鳥してEとかw)
341HG名無しさん:2008/03/08(土) 23:40:30 ID:xrbKymb7
>>339


342HG名無しさん:2008/03/09(日) 07:31:16 ID:GHpEYpz8
サイヴァホヴィから出てた『IV号戦車F1型「Vorpanzer」』って
実戦に参加しているんですかね?
だとしたら買いたいんですけど…。
343HG名無しさん:2008/03/09(日) 07:54:18 ID:Zi0Wa+DC
欲しくてももう買えないだろ。

という突っ込みはおいておいて…部隊配備されていたことは間違いないので実戦でも
使われただろうとしか言えない。
344HG名無しさん:2008/03/09(日) 08:08:42 ID:RejMHlJ4
>>342
実車に乗っていた戦車兵が存命、France,1942だからなあ実戦はどうなんだろ…
ttp://sunny.world.coocan.jp/www/scale/view.php?id=28448
ttp://www.colleurs-de-plastique.com/forums/showthread.php?t=7585
345HG名無しさん:2008/03/09(日) 09:13:31 ID:GHpEYpz8
>>343/344

レスありがとうございます。どうも実戦は微妙っぽいですね…。
でも自分は都市ガスのパンテルとかパンテルFなんかを
戦場のダイオラマに登場させているので
余裕でこれもやらせてもらいますよ。
ちなみにこの商品、まだ某有名模型店のサイトに在庫ありますよ。
どうせすぐに無くなるでしょうけど…。
346HG名無しさん:2008/03/09(日) 10:21:22 ID:Zi0Wa+DC
>でも自分は都市ガスのパンテルとかパンテルFなんかを
>戦場のダイオラマに登場させているので
>余裕でこれもやらせてもらいますよ。

だったら始めからここで聞く必要ないじゃんw

>ちなみにこの商品、まだ某有名模型店のサイトに在庫ありますよ。

おや本当だ。
347HG名無しさん:2008/03/09(日) 11:59:37 ID:GHpEYpz8
>>だったら始めからここで聞く必要ないじゃんw

ちょっと待ってくださいよ、東部戦線か西部戦線かとか、
もしくは4号D型改修のように終戦間際になって戦線に出たのか、とか
それなりに基本的な部分、あるじゃないですか?
そこを知ってる人に聞きたかったんですよ…。
都市ガス・パーンテルやF型はベルリンぽい市街戦ですよ。
でも4号F鉄仮面がそれでいいわけじゃないでしょ?
俺はAMの定期購読者として恥ずかしくないモデルが作りたいんですよ。

その気持ちをわかってくれないんならレスは必要ありませんよ。
あなた方はモデラーとして真剣味が足りない。
というより、ドイツ物をやる資格がありませんよ。
あなた方はロシア物で十分だ。人間として終わってますよ。
348HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:02:47 ID:HmjsMNcJ
春だね
349HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:10:47 ID:P1483J8s
まさかここ最近の流れは全て宣伝?
350HG名無しさん:2008/03/09(日) 12:28:23 ID:NG355KEN
>>347
AMの定期購読者である事が恥ずかしい事だと気づけよ
351HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:22:47 ID:4Yyf+rY6
>>342
>サイヴァホヴィから出てた『IV号戦車F1型「Vorpanzer」』って
>実戦に参加しているんですかね?
>だとしたら買いたいんですけど…。

ただの通りすがりだけどよ、
この三行で、AM定期購読者としての妙な劣情やら気持ちやらわかって欲しいと思ってるなら、
お前さんの方が人間として終ってると思うぞ。
ヘボ雑誌に感化されたオナニーダライラマでも作っておとなしくヲチしてろ。
352HG名無しさん:2008/03/09(日) 14:23:48 ID:VX3D8Lzi
俺も創刊号から全号買ってる恥ずかしいやつだが一言。
「cyber-hobby」なら「サイヴァホヴィ」とは書かないだろ?
「ヴ」は「V」の時だ。義務教育でそう習わないのか?
353HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:07:00 ID:HmjsMNcJ
だから春なんだってば
354HG名無しさん:2008/03/09(日) 16:40:19 ID:lT76ceqh
サイヴァホヴィってcyber-hobbyの事だったのかと今気がついた俺。
355HG名無しさん:2008/03/09(日) 18:29:22 ID:tn8dhl43
ふっ…
このスレの住人はとんでもないクズ揃いですね…

いいですか?
何の思い入れもなく、ただ模型つくって、それで真の満足得れますか?
人間の陶酔感には帰属意識がとても大事なんです。
かつて武装SSたちがナティスの精鋭であることを誇ったように
俺たちAMの購読者はAFV模型界の武装SSなんです…。

かつてAFVの冬の時代…、多くのモデラーたちがこそこそと
敵前逃亡し、この業界から逃げ出していきました…
普段は戦車模型への忠誠を表明しておきながら、長い冬に耐え切れず
車だ、船だ、飛行機だ、挙句の果てにはスケールモデラーとしての
最後のプライドまでかなぐり捨て、美少女フィギュアや
アニメーションなどの餓鬼道へ堕ちていきました…

そんなとき、たった一人で、戦いを挑んだのが土居さんでした…
AMという剣を武器に、AFV復興の旗を高々と挙げ
あなた方の先輩を皆殺しにし、ようやく今日の隆盛を築いたんです…

土居さんこそ、AFV模型界の王ですよ…
そして俺たちは、彼の親衛隊、AMの武装SSなんだ…

そのことがわからない奴は、この板から出ていけッ!
おまえらの腐った書き込みの一文字一文字が、
土居さんの崇高な理想を蝕んでるッ!
おまえらはAFV界の売春婦だッ!AFV界の立ちんぼだッ!
356HG名無しさん:2008/03/09(日) 18:38:07 ID:/zLYda3X
春だねぇ...
357HG名無しさん:2008/03/09(日) 18:40:32 ID:tn8dhl43
いいですか?
卑しくもAFVモデラーなら、しかもドイツ物を主体として
扱うつもりなら、これから俺のいうことを
しっかり肝銘しておいてください…

スケールモデラーというのは、模型の全ジャンルの中でも
エリートであり、中でもさらにAFVモデラーというのは
最エリートであり、つまり全模型界の頂点に位置する
存在なんです…
このことは一切の証明を必要としない、先天的な事実だ。

おまえたちには、その自覚が100%、欠けてるんだよ…。
今のおまえたちの態度や考え方は、
「授業中にガム噛んで何が悪いの?」と居直ってる
総武線沿線のパー校の援交女子高生と何ら変わらぬ…

いいか?
おまえらはAFV模型界のクズだ
ドイツ物を扱うこの名誉のスレに出入りする資格は当然無いし、
ましてAMを読む資格などさらに無い。立ち読みもダメだ。

お前らには当分の間、秋葉イエサヴとマキシムへの
出入りを禁ずるッ!通販もダメだッ!
お前らは船場吉兆の女将と同じだッ!
毒入りギョーザを売りつけ平然としている中国共産党員と同じだッ!
358HG名無しさん:2008/03/09(日) 18:50:19 ID:tn8dhl43
いいか…?

土居さん…、土居さん…、土居さん…
そして最後に 土居さんだ…!
彼なくして今日のAFV界の隆盛は考えられない…!

このウスラ馬鹿どもがッ!
今のこの恵まれた状況を、当たり前のことだと思ってんじゃねえよッ!

ドラゴンの社長を口八丁手八丁で踊らせ、
売れる見込みの薄い新規商品を率先して開発させ、
限定商品による飢餓商法(サイヴァ・ホヴィ)の仕方を教える…

これらは全部、自然のなりゆきじゃねえッ!
この世界がすべて、神の「みえざる手」に導かれてきたように、
昨今のAFV模型界も、土居さんの隠れた意図により築かれてきたんだ…
359HG名無しさん:2008/03/09(日) 18:56:23 ID:mskpnz5z
キてますっキてますっ
360HG名無しさん:2008/03/09(日) 19:00:49 ID:tn8dhl43
ここに、クリスト教という宗教がある…
イスラームに次ぐ、世界第2位の信者数を誇る宗教だ…
だが、彼らはイエスという狂人への信仰を2000年来
無批判に強いられている…

だが、幸いにもわれわれには、
土居雅博という、確固不滅の信仰の対象がある…!
彼がいる限り、日本のAFV模型界は何も恐れる必要はない…

俺たちAMの購読者は、彼への信仰を率先して表明し
マスモデだとか、パングラとか、ましてMAだとか、
ほかの似非模型誌への攻撃を開始すべきだ…!
俺たちAFVモデラーが
模型界のクリスチャンであることは当然として、
なかでもAMの購読者は、もっとも先鋭的な、
いわばプロテスタントであるべきなんだ…!
ほかの連中の堕落に我慢できず、猛烈な戦いを挑んだ、
そんなモデラーであるべきなんだ…

だがッ!おまえらにその資格はないッ!
出てけッ!いますぐこのドイツ物を扱う
名誉のスレから出て行けッ!
そして『AFV分室/ロシアAFV研究会』へ全員で逝けッ!
361HG名無しさん:2008/03/09(日) 19:17:22 ID:tn8dhl43
おまえたちのようは糞は、どれだけ罵っても足りぬわ…。

土居さん、すみません…
俺たち、まだあなたの恩恵に応えきることができないでいます…
あなたの雄図を実現するための活動、これが未熟です…
俺たちの活動がまだ甘いから、ここのスレの住人みたいな、
いい加減で、インチキで、ロシア的/中国的なモデラーが増殖中です…

ここの連中は心を失くしてます…
俺が密かに期待していた ごっぐさんでさえ、戦列を離れ、今では
こそこそと隠れて美少女フィギュアに溺れる始末です…

土居さん…
かつてプロテスタントの正義を標榜し、30年戦争に参入した
スウェーデン国王カール・グスタフのバルト帝国が
ヴァレンシュタインとの一戦によりもろくも崩壊してしまったように
あなたの築いたAFV帝国も、このスレに蔓延したペストモデラーたちにより
日々、蝕まれていきます…

俺たちはこの無気力で、卑劣で、意地汚い、商品を値切る、そんな
ペストモデラーたちの前に滅ぶ運命なのかもしれませんね…
俺たち英雄の時代は、終わりつつあるのかもしれませんね…
362HG名無しさん:2008/03/09(日) 20:33:59 ID:QIa7Hbyu
さてウナギでも食うか
363HG名無しさん:2008/03/09(日) 20:42:19 ID:o56xbOXp
まだまだ寒いけど、もう春がきてたんだなぁ…
364HG名無しさん:2008/03/09(日) 20:54:33 ID:bQcL4m8U
…土居さんも大変だな。
365HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:03:06 ID:unnJXHWf
マジックトラックって必要数ちゃんと入っているか毎回ドキドキするのは
おれだけか?
366HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:08:43 ID:g/nNVqWW
今日は暖かかったからねぇ…(東京は)
367HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:08:54 ID:z+ZQUZfR
デカい釣針だなぁ〜w
368HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:33:09 ID:IBPz6Wq8
というよりデカい焚き付けでは?
369ごっぐ ◆cgnnygG1VQ :2008/03/09(日) 21:36:01 ID:/R4Ktjc3 BE:510804285-2BP(10)
アマモスレの初期にいた褒め殺し系の奴だろ。
370HG名無しさん:2008/03/09(日) 21:39:18 ID:Lrn0kJ23
たまにここ覗いてる者だけど、エライのが湧いてるねw

>>361
よう! 2チャンのアドルフw
土居“将軍様”にヨロシクなw

さてと、オレもウナギでも食うか。
371HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:15:35 ID:HmjsMNcJ
臭い臭い、ファブリーズしとこ
372HG名無しさん:2008/03/09(日) 23:27:29 ID:qvVBEVbz
フンガー
373HG名無しさん:2008/03/10(月) 02:19:39 ID:CgstPC4A
VI号の短砲身が欲しくなった出戻りのオッサンが、
全く知識が無いんで初心者の振りして過疎スレに居つく。
暫らくは大人しくしてたが調子に乗ってうっかり口を滑らし
当然の如くキツイ突っ込みを入れられられる。
天性の煽り耐性の低さからぶち切れ、スレを荒らして溜飲を下げた。

でいいのか?
374HG名無しさん:2008/03/10(月) 03:01:14 ID:AoUC67x8
>>373
「会社ではリストラされいい歳してコンビニのバイト暮らし、
家族もない辛い現実を忘れようと、もうすぐ80歳の年老いた両親の年金をかすめとって買うつもりの短砲身」

.....が抜けてる
375HG名無しさん:2008/03/10(月) 11:40:40 ID:tMEx3XLF
>VI号の短砲身が欲しくなった
シュトゥルムティーガー?

というツッコミは置いといて、確かにアマモスレに一時期
いついてた長文連投電波くんだね。まだ生きてたんだ。
376HG名無しさん:2008/03/11(火) 23:18:30 ID:mJB5nUhJ
ほんとに春だねえ。どのスレにも湧いてきてるなあ、
この手の香具師。大和のアンカーなみにデカイ釣り針。
377HG名無しさん:2008/03/19(水) 02:41:02 ID:bGHW+M+/
短砲身保守
378HG名無しさん:2008/03/30(日) 01:06:00 ID:2W25TZI9
ホシュ
379HG名無しさん:2008/03/30(日) 14:47:37 ID:dUnIYm4V
トライスター潰れそうらしいから、IV号少しストックしておいたほうがいいかも.....
380HG名無しさん:2008/04/01(火) 20:17:03 ID:xCb6tMz/
トライスターじゃなくて日本代理店だよな?
381HG名無しさん:2008/04/01(火) 20:58:25 ID:p17zjdzp
>>379
そういうデマはオリオンのスレでホザけよ
382HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:24:20 ID:J1HpyAwp
トライスター本社も難しくなってるらしい。
どうやらそれで日本代理店への資金が無くなり、移転したんだとさ
383HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:04:59 ID:jn3qAKR4
日本法人なのか代理店なのかハッキリしろ
384HG名無しさん:2008/04/03(木) 09:00:26 ID:W0zAcKoU
トライスター社長も水道橋に来たようだし
代理店が代わるというのは噂に過ぎなかったんだね。
385HG名無しさん:2008/04/03(木) 13:51:35 ID:UpaleBnO
いや、わからんよ。
引導を渡しに来たのかも知れないよ。
386HG名無しさん:2008/04/04(金) 01:47:34 ID:0zEoxH5J
陰嚢?
387HG名無しさん:2008/04/04(金) 17:25:40 ID:29pbZCBF
夢がモリモリの音松くんで黄松(草薙)の口癖だね
388HG名無しさん:2008/04/12(土) 18:40:18 ID:h6ONJXv+
今月号のAM誌にPzIVb 10.5cm砲車のランナー写真が載ってた。

車体,砲塔は当然のことながら,起動輪、誘導輪もちゃんと新規になってるな、
と思ったら肝心の下部転輪は前のIV号キットのからの流用だよ。ダメじゃん!

この車両の転輪はIV号と似てるけど直径が違うってあれほど…
389HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:06:33 ID:OlueL5m3
ん?トラペの?
390HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:46:46 ID:h6ONJXv+
そう、トラペ
391HG名無しさん:2008/04/12(土) 22:53:31 ID:OlueL5m3
あら、トラペ
392HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:11:17 ID:fLzR+kfv
まあ、トラペ
393HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:51:55 ID:kaNzuhtT
ほぉ、トラペ
394HG名無しさん:2008/04/13(日) 00:19:18 ID:bMHEtGoU
んだんだ、トラッペだべ。
395HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:01:08 ID:BlwLC5vr
トラップだったか
396HG名無しさん:2008/04/13(日) 17:10:09 ID:7nIt33rb
>>388
トラペのはオントラックのレジンキットのピーコなんだろ。
オントラックの間違いがそのままになってるってことだわな。
397HG名無しさん:2008/04/20(日) 18:38:15 ID:n4gwXvvf
トラペはノーマルな4号戦車のキットは出さないのかな?
マイナーなバリエーション車輌しかキット化されないのもスゴイ話だ。
398HG名無しさん:2008/04/26(土) 00:25:25 ID:0MrgJ2nz
こりない銅鑼が今更IV号潜水戦車「E型」!

ttp://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=DRA08042501

トレーラー付きってのがヒネリだが、本体はVorpanzer付きE型のパーツに潜水D型から
パーツ流用か?

高田組のスマートIV号系列…のわけないなw
399HG名無しさん:2008/04/26(土) 09:44:31 ID:Jj/bPedn
銅鑼はGだけ箱絵がすごくうまい!と感じるのはオレだけ?
400HG名無しさん:2008/04/26(土) 11:49:14 ID:aLUVR4ba
ドラの4号系はタカーダか、コックリ(だっけかな?)が基本なのか、
ハッキリしないと買えないな。
潜水はどっちだろ。
401HG名無しさん:2008/04/26(土) 11:57:03 ID:0MrgJ2nz
まあまず間違いなくコックリ
402HG名無しさん:2008/04/26(土) 12:10:14 ID:kJWfya5p
EとFの間には見えない高い壁があります
403HG名無しさん:2008/04/27(日) 07:38:10 ID:d4QA1PqP
とりあえず、ドラの8tハーフが高田組の仕事らしいから安心した。
404HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:24:54 ID:kiWf3zqI
煽りじゃなくマジレスなのだが
ドラゴンE型"Vorpanzer"を買ってしまっているのだが
これ、どの辺までいじれば及第点?
邦人みたいに砲塔前面作り直し、とかはキツい。。。
車体の回収はついていけそうな感じはしたが…

スクラッチは独特の感性が必要だと思う
模型を冷たく突き放す客観性が必要だね
感情移入しすぎると作れなくなる
笹川みたいに医者とかがかなりハイペースに作る
405HG名無しさん:2008/04/30(水) 12:47:47 ID:mbZTJMuC
>>404
> 煽りじゃなくマジレスなのだが
> ドラゴンE型"Vorpanzer"を買ってしまっているのだが
> これ、どの辺までいじれば及第点?
> 邦人みたいに砲塔前面作り直し、とかはキツい。。。
> 車体の回収はついていけそうな感じはしたが…

Vorpanzerは車体や砲塔の基本形状が改修されている。まだ怪しい部分を指摘する人も
いるみたいだけど、鰻4号E 3in1からすれば雲泥の差。よほど自分で「ここがおかしいじゃん」
という拘りを持っているのでなければ、基本的に何も修正することはない。

ディテールに関しては、ダンパの形状がヘンとか、OVMクランプのエッチングが合わないとか、
車体後面の排気管まわりのディテールが省略しまくり、といかいうのが直ってないので、
チマチマと手を入れるのが吉。
406HG名無しさん:2008/05/01(木) 09:16:10 ID:3by4ZuuF
ブィレブルやオストビントを出してくれないかな。
ドラってクーゲルしか出してないよな。
407HG名無しさん:2008/05/01(木) 22:18:44 ID:phmf4LcM
鰻からは修正されたものの、他社製品や自社の他のIV号系列と比べて
ボギーの間隔が異なっているのが気になる。
408HG名無しさん:2008/05/01(木) 22:44:14 ID:HiZIDaKa
>>407
気になる人は手を出さないか、必死こいて直す…
409HG名無しさん:2008/05/04(日) 23:03:29 ID:D6QGRjYi
>>407
そりゃもうドラFを基準に7分割するしか・・
って、ウナギEじゃなくフォーなら7分割もしなくていいはず。
車体下部サス基部のモールドが少々ズれても気にならないなら、分割する必要すら
ないじゃないかw ガンガレ!
410HG名無しさん:2008/05/07(水) 08:59:00 ID:6S2k7ypW
七分割するときに正確に真っ直ぐカットするには
どんな工具が必要ですか?
411HG名無しさん:2008/05/07(水) 12:35:14 ID:qfJWe5H+
再度接ぐ時正確にやりゃいいだけでカットは適当でも可
412HG名無しさん:2008/05/08(木) 16:41:17 ID:1fRdbZgy
>>410
初心者板へいけ
つか、工具も判らないようなら素組も満足にできないんじゃないか・・・
413HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:12:58 ID:4P9+G2tg
三ツ星ブルムベア初期型

ttp://www.track-link.net/forum/news_industry/14153

どう考えても銅鑼がすぐに対抗してきそうなアイテムw
414HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:33:10 ID:MhWL/Bxz
クマさんはタカーダ組がやってくれると期待しているので、
焦ったドラが社内設計でぶつけてくる最悪の展開だけは勘弁してほしい
415HG名無しさん:2008/05/12(月) 21:38:53 ID:/K5pASjX
なんとまた巨大なw
この朗報、去年末、タミヤとCMKを新たに買ったからかも知れんなあw
さっきパントラの8もネットで拾っちゃったし、俺にも運が向いてきたかも
416HG名無しさん:2008/05/12(月) 22:23:42 ID:p+pYRPCc
こんなのマジで出せる体力あるのか?三ツ星
燃え尽きる前のロウソクになったりしないか?
417HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:02:27 ID:0LJfRwrn
PMMSにテストショットの写真があったけど出来の悪いレジンキットみたいな感じ
発売なんてまだまだ先の話じゃないの
418HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:05:47 ID:DQfnV49v
何故PMMSのテストショットはアマモの上なんだw
419HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:14:08 ID:lSy6Kj+C
>>416
> こんなのマジで出せる体力あるのか?三ツ星
> 燃え尽きる前のロウソクになったりしないか?

あくまで三ツ星はつぶれるってことにしたいんだなw
420HG名無しさん:2008/05/13(火) 00:18:53 ID:ldkSTs+g
あんな画像から全てを判断出来る眼力を私も持ちたいものだ
421HG名無しさん:2008/05/13(火) 01:44:18 ID:1Ef1Uh6a
天板ガタガタ........
422HG名無しさん:2008/05/13(火) 02:07:57 ID:0N291IjC
箱絵の人物のコビトっぷりも健在ですな
423HG名無しさん:2008/05/13(火) 16:31:46 ID:49J+W5F9
でもスマートF型を出した竜なら出してくれる
タカーダ組の組みやすい熊を出してくれる・・・


かな?
424HG名無しさん:2008/05/13(火) 17:27:45 ID:8PGeIkaX
【トライスター】38t戦車合戦その3【ドゴン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198940974/191
191 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/13(火) 10:37:08 ID:AWuuEEDt
その情報、某市川店長からも聞いた
ちなみに熊は頼まれてないってさ。
社内やっつけ決定か.......

425HG名無しさん:2008/05/13(火) 18:53:51 ID:dl8K682v
戦闘室がバラバラだな
クビンカに取材に行ってなかったら、ドラと同じトロイカ本が元ネタとすると
IVGベースのドラの方が良いかも
426HG名無しさん:2008/05/13(火) 20:58:22 ID:Fqk6ZIST
>425
初期型ならEベースだから、ドラがまともにぶつかる気なら
ウナギではないフォーベースのEを元にしたベアと
三つ星のバランバランのD車体のパーツ替えを元にEにしたのをシャーシのベア・・



どっちもどっちだったドラEと三つ星D対決が再びw
427HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:11:34 ID:AWuuEEDt
どっちも悪夢だったっけな〜
こら素直に喜べんな
428HG名無しさん:2008/05/13(火) 21:54:01 ID:lSy6Kj+C
>初期型ならEベースだから、

こらこらデマを流すんじゃない。

EベースのとF/Gベースのとがあった。数はEベースの方が少ない。
429HG名無しさん:2008/05/13(火) 22:56:12 ID:AbcEf+T1
普通なら初期熊発売に欣喜雀躍だろうが、
やはり皆、トラウマ引きずってるなあ。
430426:2008/05/14(水) 00:08:34 ID:2c8d0E3M
>>428
ごめん
>>429
7分割して切り刻み修正ののち、さあと思った時点で某氏のHPを見て砲塔も
かなりなことに気づきヒラキにしたあげく、現在ようやく基本形ができあがった
ドラEが手元にw もう細部部品にまで気がまわらんよ。
ちなみに車体短縮のあと、最も手がかかったのがフェンダーw
どこで短くするかでもうw 最終的にはドラFの寸法に合わせたけど、ここは地獄だぜ(r
431HG名無しさん:2008/05/14(水) 00:29:49 ID:9REsKA4s
ドラがスマFベースなら期待できるんじゃないか
三つ星の場合は、ロードホイールの幅が・・・
F以降用のホイールを新造するならともかく、前のホイールセットの(薄い)を
そのまま使うようなら、かなりキッツイよ漏れ的には。
432HG名無しさん:2008/05/14(水) 08:50:34 ID:uuYwH8nj
サイズとかプロポーションとかは気にならない人も多い
と思うよ。

ってか、銅鑼の潜水DとかEは作り難い、三星の潜水Dも同じ。これが俺にとっては
頭が痛い問題なんだよね。

銅鑼のFとかの市川組設計は組みやすいんだよね・・・
433HG名無しさん:2008/05/14(水) 12:56:32 ID:EYS5zem0
三ツ星クマ、静岡にサンプル展示されるかな?
434HG名無しさん:2008/05/14(水) 13:01:07 ID:mZKodeiH
三ツ星熊のテストショット。こっちにはもっと詳細な写真が載ってる。
ttp://www.track-link.net/forum/news_industry/14166

↑のスレに書いてあることを読むと、クビンカにある初期型を取材したようね。

435HG名無しさん:2008/05/14(水) 15:10:25 ID:+mMXyLYx
なるほどE型ベースの車体だな。銅鑼がスマートFベースでぶつけてくることを計算に入れたのかしらん。
砲身の傾き具合ってこんなもんか?気持ちもうちょっと寝てる気がしていたけど。
足回り前半分のサスが開いてるのもデフォで沈みこみ再現?三ツ星らしいこだわり具合か。
436HG名無しさん:2008/05/14(水) 16:03:02 ID:8BbKuvQZ
最初から可動だと思うんだ>サス
EベースだとDシャーシとの違いはわずかだからいいんじゃないかな
437HG名無しさん:2008/05/14(水) 16:07:20 ID:DFKhG2CM
438HG名無しさん:2008/05/14(水) 16:37:47 ID:+mMXyLYx
>最初から可動だと思うんだ>サス
トラリンにうpされてる写真だと、単純な可動という以外に曲がった状態の板バネが
写ってるよ?これってサスが前後に開いちゃった状態にも組めるパーツって意味ジャマイカ?
タスカのシャーサスみたく板バネが軟質部品、ってことなの?
ttp://www.track-link.net/forum/attachments/news_industry/41cad5e02b48bce167ee657728701951.jpg
439HG名無しさん:2008/05/14(水) 18:58:26 ID:phI4ImQW
うわホントだw THX>438
少々曲がりすぎの感は否めないが・・・
440HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:09:14 ID:2kxIuEUG
何をしたかったのは判るが、ここまでする必要はあったのだろうか?
441HG名無しさん:2008/05/15(木) 00:28:27 ID:JlQrTH5L
これまでの足回りのランナーを使いまわしているとするなら、
通常の曲がってないスプリングのパーツも入ってるんだろうから、
気に入らないんだったらそっちを使えば…
442HG名無しさん:2008/05/15(木) 12:41:29 ID:q7I09JuD
足回りは新設計らしいな。

ttp://www.1999.co.jp/10071704

しかし「完全無欠」って…また墓穴を掘るようなことをw
443HG名無しさん:2008/05/15(木) 15:40:00 ID:8tKDb4dV
シャーシーが箱組みしなくて良いというのは期待できるが、
マフラーはどうなんじゃろ?
Dのマフラーはダルかったよねえ・・・・・

とか何とかいいつつ絶対両方買うんだけどな漏れw
444HG名無しさん:2008/05/15(木) 19:53:22 ID:JlQrTH5L
銅鑼,熊中期型だけでなく、熊初期型も発表!

ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1013
445HG名無しさん:2008/05/16(金) 01:28:57 ID:P/R2YlXf
こういうのうんざり.......
446HG名無しさん:2008/05/16(金) 01:43:37 ID:Tf0ITjej
>>437
> 転輪の厚さは薄いままっぽい?
転輪というのは具体的にはゴムタイヤの部分でしょうか?
アハパンにはF型でゴムタイヤが(75→90mm)変更になった記述がありますがその事ですか?
三ツ星のブルムベアはE型ベースとの事ですが製造時に90mm幅に交換されたのでしょうか?
それとも三ツ星のキットに元から寸法ミスがあるという事でしょうか?

>>445
結局出ない気もしますが…
447HG名無しさん:2008/05/16(金) 01:56:40 ID:+0d1TwzE
>>446
>アハパンにはF型でゴムタイヤが(75→90mm)変更になった記述がありますがその事ですか?

そういうこと。三ツ星の4号転輪セットは,A〜E型用の転輪はまずまず使えたが、F型以降の
転輪はこの厚みが再現されておらず使えなかった。

E型ベースのブルムベア初期型に関しては、E型オリジナルの転輪ではなくて、F/G/H初期
の転輪に履き替えているので、前のパーツをそのままだと辛いよね、というのが>>437の指摘。
>>442のリンク先によると足回りは新規設計との話だから、直っているのかもね。
448HG名無しさん:2008/05/16(金) 13:03:15 ID:Tf0ITjej
訂正します
>アハパンにはF型でゴムタイヤが(75→90mm)変更になった記述がありますが…
アハパンの記述は90→95mmでした。但し95は75の誤植で当然順番も逆と聞いた記憶があります。
同書のD型の項の図中にに470 x 75-359とあるので75→90mmは恐らく間違いないとは思います。

> >>442のリンク先によると足回りは新規設計との話だから、直っているのかもね。
ご存知と思いますが三ツ星の転輪はゴムタイヤ部分が別体なのでそこだけ新規で良い気がします。
0.43mm厚いゴムタイヤを4ヶ取りのランナーで8枚w入れればおkかと、できればMetzeler辺りで
銅鑼 IV Gがゴムタイヤ別体を止めたのも三ツ星への流用対策だと考えるのは穿ちすぎでしょうか。
449HG名無しさん:2008/05/16(金) 16:08:08 ID:dEx3OFZv
>>448
ゴム部分だけ厚くしても見栄えが悪くなるだけだと思うよ。
実車はホイールの幅そのものが広くなってるから、ゴムだけ厚くするとリム部分がなくなっちゃうw
というかリムよりゴムが飛び出すハメに
そもそもE以前までホイールキャップがホイール本体から突き出ているのに
Fからは突き出しが極めて少ないのは、ホイール幅そのものが厚くなったから。
三つ星のホイールはそこんとこを理解できずにハブキャップのパーツだけで
違いを表現しようとしたから、あんなことに・・・・・
まあ漏れはドラやグンゼの余りホイールがそれなりにあるからいいけどもね。
450HG名無しさん:2008/05/19(月) 23:20:43 ID:qSOyQXBR
仙波堂だとドラゴンブル中期は高田組設計になってるよ。
451HG名無しさん:2008/05/20(火) 10:14:52 ID:0JVE44kW
銅鑼自身もポスターで「4号F/Gの設計者による」と宣伝してるから、>>424がガセなんだろう。

けど、熊中期型がタカーダ組だとしても、あとからあわてて発表した初期型がどうなるのかは心配。
「初期型への変更ぐらいは社内でちょっとやればすぐ出来るある!」なんてことにならないことを祈るね。
452HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:33:14 ID:Mtlos6v5
ゴムタイヤのサイズ表記でググったらこんな掲示板を見つけました。
最初何語か分からなかったのですがフランス語のようです。まだ読んでませんが画像だけでも十分です。
(私はフランス語はさっぱり分からないので下のURLは英語翻訳版です。)
ttp://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fwww.colleurs-de-plastique.com%2Fforums%2Fshowthread.php%3Ft%3D6735&hl=ja&ie=SJS&sl=fr&tl=en
453HG名無しさん:2008/05/21(水) 00:49:39 ID:c0MHnVoB
>>449の指摘しているとおり、4号EとF以降の転輪はゴム部分の厚さだけでなく、
ハブ部分の設計自体が違う。下はスピルバーガーの4号本の改訂新版(ドイツ語版しか存在しない)
に掲載の断面図。

ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080521004729.jpg
454HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:09:19 ID:c0MHnVoB
銅鑼熊中期型は通常タイプと指揮戦車タイプの2 in 1のようね。

ttp://www.track-link.net/forum/news_industry/14284
455HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:19:24 ID:Mtlos6v5
>>453
ハブとホイールディスクはは完全に両者共通ですね
ホイールリムの幅が拡がった為ホイールディスクとの位置関係がずれてますけど
ハブキャップも変更になってますが互換性を持たせる為ハブ周りの設計自体には影響はないです
互換性はシャフトに関してはありますが、履帯センターガイドに依存するため混用は不可ですね

結論として両者の変更点はホイールリム(幅)、ハブキャップ、ゴムタイヤのようです
456HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:31:55 ID:c0MHnVoB
あ,そっか。ハブは同じか。けどリム部分が変わってホイールディスクとハブの位置関係が
変わったってことは、キットでは別パーツのゴム部だけ変えればOKとはいかないわな。
457HG名無しさん:2008/05/21(水) 01:46:36 ID:V6jesV+v
ドラゴン新世代キットで遂に禁断のシュルツェンに挑む。
458HG名無しさん:2008/05/21(水) 12:09:04 ID:aGvWyCgM
熊ってけっこう長生きだったよな。
アルデンヌにも居たし。
459HG名無しさん:2008/05/21(水) 12:28:21 ID:TXGrXI3W
いや
、上野動物園にパンダがずっといたからといって長生きというわけではないように
熊さんも(ry
460HG名無しさん:2008/05/21(水) 17:27:29 ID:ijUwa+Pu
マキシムのサイトより…

●CH6402 1/35 IV号E型潜水戦車w/トレーラー 税込み予価5,229円 (5月発売予定)
E型車台は、まだまだ活躍するようで、今回は防水カバーなどの部品を追加して潜水戦車に衣替え
してのお目見え。専用の燃料運搬用トレーラーは魅力です。

タカーダ、あいかわらず皮肉が利いてるのうw
461HG名無しさん:2008/05/21(水) 18:17:04 ID:V6jesV+v
IV号E型潜水戦車w/トレーラー
のwは嘲笑してるwなのかと一瞬思った
462HG名無しさん:2008/05/21(水) 19:19:22 ID:f7oi5Jyl
いまさらデッカーの話題ですが、
>>6-9 を読んですごく参考になったのですが、結局、
仮に実写の詳細な資料が残ってないとしたら(考証の精度が検証不能と仮定したら)、
「戦車のプラモデル商品」としては、どっちが楽しい商品だと思いますか。

両方買って作り比べられると一番いいのですが…

463HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:15:36 ID:ZTTrXVv4
>>456
>>453でイキナリ変な事言ってるなあと思ったらまだゴム部だけとか拘ってたんですねw

残念ながらリムが拡がった分=ホイールディスクの移動分ですから位置関係は問題になりません
それに見た目に影響があるハブキャップ部分は三ツ星も変更済みです
単純にホイールの変更、即ちセンターガイドがゴム部に当たらないようにしているガードから
リム端面までの距離の問題です。よってゴム部のみの変更での対応は>>452にとは関係なく無理です。

ちなみに追加部品で問題が修正出来るかって聞かれたら答えは出来るです。
しかし、三ツ星が実際やるかって点に関してはたぶんやら無いと思います。
金型費用は抑えられますが部品が現状より2〜3点増えてしまいますから(トータルだと32〜48もw)

>>454
個人的にはこのコメント好きですw
That's good news. Now Tamiya's ancient Brummbar can rest in peace.
464HG名無しさん:2008/05/22(木) 00:39:45 ID:59ggqqRN
>>462
> いまさらデッカーの話題ですが、
> >>6-9 を読んですごく参考になったのですが、結局、
> 仮に実写の詳細な資料が残ってないとしたら(考証の精度が検証不能と仮定したら)、
> 「戦車のプラモデル商品」としては、どっちが楽しい商品だと思いますか。

トラペをつくり、銅鑼は積んでる俺様の感想としては、

「21世紀のプラモで、バリ取り、パーティング・ライン消し、押し出しピン跡消しなんて
考えられねーよ!」というならトラペは避けて銅鑼にすべし。ただし銅鑼も戦闘室周りの
組立には慎重な仮組みとすり合わせが必要みたいだけど。

そういう手間を「ああプラモを作ってるなあ」とおおらかに受け入れられるならトラペも
楽しい。が、キャタは圧倒的に銅鑼のマジトラの出来が良いから、その点に関しては
どうしてもトラペには不満が残る。俺は結局カステンを使った。
465464:2008/05/22(木) 00:40:50 ID:59ggqqRN
× そういう手間を
○ バリ取り、パーティング・ライン消し、押し出しピン跡消しの手間を
466HG名無しさん:2008/05/22(木) 11:16:35 ID:88mdY2cU
>>463
> 個人的にはこのコメント好きですw
> That's good news. Now Tamiya's ancient Brummbar can rest in peace.

モノの1/32ブルムベアの立場はどうなるw
467HG名無しさん:2008/05/22(木) 12:26:05 ID:88mdY2cU
>>462
> いまさらデッカーの話題ですが、
> >>6-9 を読んですごく参考になったのですが、結局、

>>14-15あたりも読んで味噌。
468464:2008/05/23(金) 02:45:30 ID:FJviX5HU
銅鑼のブルムベア初期型はサイバー白箱での発売

ttp://www.armorama.com/modules.php?op=modload&name=SquawkBox&file=index&req=viewtopic&topic_id=119398&page=1

この箱絵を信じるなら、初期型の中でも4号E型ベースの車両。ガチで三ツ星と同じタイプ。
銅鑼はまさか改訂版鰻Eのシャーシを使いまわすつもりなのかねえ。そんなことしたら負け確定じゃんw

すなおにスマートキットのF/Gシャーシにしておけばよいものを。
469HG名無しさん:2008/05/23(金) 03:00:46 ID:f9ycsc3t
マルチヤメレ
470HG名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:46 ID:ISZwX5Tk
銅鑼熊中期のインサイド・ストーリー(別名プロパガンダ)が怒涛のように出てきているようね。
ttp://www.network54.com/Forum/47207/thread/1211498496/

しかし、「実戦ではサスペンションがヘタっているようなことはなかった」「戦闘室は
箱組みなんかではまともに組めないことを配慮して、スライドモールドで一体成形」って…
どう考えても三ツ星攻撃の文章だよなあw

あと「シャーシは2方向スライドモールド!」ってあんた、そんなこと30年以上前から
どこのメーカーでもやってたでしょうが。
471HG名無しさん:2008/05/23(金) 18:27:57 ID:nLkL5Ska
しかしまあリアプレートのリブの内側にあるボルトを再現するために、内側にも部分スライド
するような金型を作ったりするのはドラゴン以外には真似できんことは確か。
タイガーやパンターのキューポラの7面スライドとか、他のメーカーなら金輪際やらんような
クレイジーなことをやって見せてくれるところが好きだったりする。
472HG名無しさん:2008/05/24(土) 09:21:13 ID:/4WJ+vrx
とりあえず銅鑼熊中期と三星熊初期を買ってみたい。
473HG名無しさん:2008/05/24(土) 12:15:14 ID:LadX8Nez
その選択でいいんじゃないか?

どうもドラの初期型熊には不安が残る、しかもサイバーだし。
474HG名無しさん:2008/05/24(土) 20:57:06 ID:/6Vcjm29
サイババってだけで有り難がって飛びつくような阿(ry
475HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:17:07 ID:lqOl1sVf
>>474
T34-76STZを掴んでしまった私には耳が痛いデース。
476HG名無しさん:2008/05/24(土) 22:27:22 ID:LadX8Nez
いや、そーいう人間がいるからこそAFV模型の隆盛は続くわけでさ。
477HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:19:22 ID:gacUB0UH
STZのあの出来で文句いう人間は
そもそもあのSTZが本当に欲しかったのか疑問に感じる。
既存のレジンキットにさらに手いれるよりよほど簡単な修正で作れるんだぜ。
恵まれすぎてるドイツオタの視点が強すぎ
478HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:24:11 ID:OveVZkiO
修正が楽だからってミリ単位で車体の上下がずれてるキットで文句言うな、はないだろ。
明らかにヒューマンエラーの欠陥品なんだからな。
そういうお前はヒロシ君か?>477 日本語上手くなったじゃないかw
479HG名無しさん:2008/05/24(土) 23:58:27 ID:gacUB0UH
別にヒューマンエラーの件は全く擁護しないよ。
問題はあるが、>>475みたいにあの出来でがっくしできる程、
STZっていう車種のキットはレジン含めても恵まれてない状態なんだよ。
そういう現状を理解して文句言ってるようにはとても見えないんだよね
480HG名無しさん:2008/05/25(日) 00:10:40 ID:fkDrpCW3
煽り入れずにまともな文章が書けるようになれば
その俺理論に耳を傾ける人も出てくると思うよ
481HG名無しさん:2008/05/25(日) 23:20:57 ID:sSZfiFEZ
>>480
アンカーはどこに付くんだ?
482HG名無しさん:2008/05/26(月) 00:18:07 ID:PNb8b5ag
>>.481じゃね
483HG名無しさん:2008/05/28(水) 13:48:40 ID:V4IyMQ3K
STZ1942ってソビエト戦車マニアにはかなり期待が高かったタイプだったからガッカリ感が強かったんよ。
車体全長がミスで長いからつじつま合わせで各所に破綻が出た。
ドイツ物ならドラゴンの4号E型、連合物なら改訂版ファイアフライXc並のショックじゃないかな?
E型は輪切りにして、ファイアフライはタミヤM4車体ニコイチで作ったよ。
STZは砲塔リング位置で切断、接着したところで放置。CMDのキット入荷待ちとTMDから出るらしいコンバキット待ちですよ(´`)ノ~~
スレチスマソ
484HG名無しさん:2008/05/28(水) 17:48:53 ID:irkUWAcf
T-34/76STZ'42って長いのは車体上面だけじゃん、普通のT-34/76とニコイチの方が楽だよ
485HG名無しさん:2008/05/28(水) 20:49:17 ID:hnCPGNF8
アイテムが貴重だとか何とか以前に、説明書の通りに組み立てようとしても
組み立てられないプラモデルというのはいかがなモノかと思いまつ。

・・・・・・・白箱だから、それくらい自分でやれということdeathカ・・・
486HG名無しさん:2008/05/28(水) 21:46:55 ID:S3muxrgK
説明書?そんなの飾りです。エロイ人にはそれが判らんのですよ。
487HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:09:10 ID:z3zKU07R
わかります、sFH18 榴弾砲の事ですねw
488HG名無しさん:2008/05/28(水) 22:13:35 ID:614QHUfb
>>487
あれはキット自体は最高なんだが説明書は最低だな。
489464:2008/05/29(木) 10:25:31 ID:qk1iNHx8
銅鑼熊中期型ランナー写真

ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1046

レビューの文章は、実写のこともわかってないみたいだし、スゲーって讃辞ばかりで
あまり参考にならないみたいだけど。
490HG名無しさん:2008/05/29(木) 11:58:41 ID:nzgNM9BD
リニューアルから無縁のスターアンテナランナー
491HG名無しさん:2008/05/29(木) 13:28:22 ID:ChhWLAri
ドラのモールドの美しさはいまや世界一だろうな
492HG名無しさん:2008/05/29(木) 18:24:19 ID:hZvqBOC7
そろそろ天井の照準機カバーは別パーツにするべきじゃなかろうか?
493HG名無しさん:2008/05/29(木) 19:47:39 ID:0HLNuUas
>>489
その記事書いたのArmoramaで有名だった提灯持ちのTeacherじゃん?
494HG名無しさん:2008/05/30(金) 13:30:22 ID:hlDhi3Sq
>492
賛成。つうか、ぼちぼち連動して動くようにしてくれてもいいと思うね。
495HG名無しさん:2008/05/30(金) 16:20:54 ID:hlDhi3Sq
ところで三ツ星熊だが
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/tristar.htm
掲載写真のままで出るなら、球形防盾と砲身の位置関係というか付き方というか、
微妙に間違ってる(民の旧キットとおんなじ)っぽいなぁ。
496HG名無しさん:2008/05/30(金) 17:26:33 ID:cUFxFeth
stz車体は実物も長いんじゃなかったか?
497HG名無しさん:2008/06/01(日) 13:54:46 ID:WWyayzkS
>>495
たしかにちょっとヘンだね。実車では砲身は球状防盾の中心を通っていないのだけど、
そこのへんをちゃんと理解していないんだろうね。

民也みたいに防盾から砲身が突き出た形で、車内の部分は一切省略なら修正は容易だけど
戦闘室内の砲架や砲尾までパーツ化されていると直すのは結構厄介かも。

三ツ星熊、塗装完成サンプル
ttp://www.track-link.net/gallery/5914
498HG名無しさん:2008/06/01(日) 14:41:37 ID:LSbJ0AhE
防盾とスリーブは別パーツに見えるから
サンプルが付け間違いじゃないの
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/newkitnews/images/tristar35038_22.jpg
499HG名無しさん:2008/06/01(日) 16:55:33 ID:WWyayzkS
>>498
防盾と砲身の位置関係を正しく設計してあるのなら、防盾に砲身が通る穴は円形ではなくて、楕円を
さらにゆがめたような形になるはずだけど、>>498の写真を見る限りそうはなっていないようだ。

それに、もしキットの設計は正しくなっているのに、つけ間違いをしているというなら、
今度は防盾と戦闘室前面装甲の位置関係が設計意図どおりにならなくなるから、うまく組めなく
なってしまうと思うんだが。
500HG名無しさん:2008/06/01(日) 19:28:26 ID:u/pEipe5
ドラも三ツ星も間違っている様に見えるのは俺だけか?
501HG名無しさん:2008/06/01(日) 19:53:58 ID:cwQoducK
銅鑼はまだCAD画像しか見たことないからよくわからないなあ。
502HG名無しさん:2008/06/02(月) 00:11:13 ID:jkuqnXmV
三ツ星は後で必ず修正版出してくるからレビューを待って今回どうするか決めればいいよ
それより熊はバリエ展開が厳しそうだから、もし間違ってたらドラの修正版(バリエ)の方が望み薄だ
503HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:26:52 ID:ssX4GVQ0
504HG名無しさん:2008/06/02(月) 01:56:14 ID:MAymONdk
ホント、こうやってキレイに完成させてもガタガタなプロポーションだなぁ......
505HG名無しさん:2008/06/02(月) 12:18:51 ID:h7OZzN/g
>>503
これってウナギのE?
506HG名無しさん:2008/06/02(月) 16:12:05 ID:jBp1/mf3
Eとして出たものにはウナギ版しかない
507HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:00:39 ID:erkqxU1c
遅れて参加してきてすみませぬ。
過去レス見たのですが銅鑼Dの欠点は砲が後過ぎるということですか?
皆さんなら銅鑼と三星、どちらのDを買います?
もし砲が後ろ過ぎるだけなら、ターレットリンク周辺をプラ板で
新造して後ろにずらせば済む話ですよね?
もし他にも銅鑼Dの欠点があればお願いします。
近所の店の銅鑼Dが気になって仕方がないのです。
白箱ではないという割りには他店での再入荷を見ないので…。
508HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:12:37 ID:sLKkKC0H
銅鑼Dの一番の欠点は、どの部分がお客様がケチを付けなかったお部品であるかが、
今となっては誰にも分からず、全体としてドラゴンへの不信を広めたことですね
509HG名無しさん:2008/06/03(火) 01:27:00 ID:d45kkGUG
>>507
今なら三ツ星の潜水戦車仕様にもできるD型を買うのがベスト。
510HG名無しさん:2008/06/03(火) 02:05:03 ID:0+US6h+1
潜水戦車仕様は今ひとつだけどね
511HG名無しさん:2008/06/03(火) 03:21:17 ID:WBccCi5Y
高田組でリニューアルしてくれないかなぁ。
512HG名無しさん:2008/06/03(火) 13:11:18 ID:M7rvU3UV
ドラのはホントひどいよ
買いたければ買えばいいとは思うけど
高田IV号基準を100点とするなら18点くらいだ。
三ツ星のは67点くらい?
513HG名無しさん:2008/06/03(火) 16:55:43 ID:WBccCi5Y
>507ドラゴンのD型はE型の長すぎたシャーシ長を修正しくして発売したんだけど車体上部は短くなったシャーシに合わせて車体の、ミッションケース上部の長さを縮めて辻褄を合わせた。

ただ車体上部は車体が長いE型で設計された物のままだった。(エンジンデッキ長が長い)
そのせいで砲塔が前に出てしまってバランスがちぐはぐになったんじゃなかったかな。
間違ってたらゴメンね。
514HG名無しさん:2008/06/03(火) 23:47:49 ID:yI51WIdi
銅鑼熊中期型6月11日ハセ発送。

どうやら発売は銅鑼が三ツ星より先になりそうだな。
515HG名無しさん:2008/06/04(水) 19:30:25 ID:bGPD4wo2
ありがとうございました。
やっぱ銅鑼D、買うのやめます。
そんなひどい代物だとは思わなかった…。
やっぱり尋ねてよかったです。
516HG名無しさん:2008/06/05(木) 21:52:17 ID:ps/2TRlE
そんかわり三つ星は車長キューポラあたりがガタガタだけどねw

あのあたりを綺麗に仕上げる苦労を思えば、ドラのD砲塔下部を切り刻む方が
漏れにとっては遙かに簡単だった>切り刻んだ後は隠れるから表面処理不要だし

あとドラの利点は連結キャタの出来
三つ星潜水は車体上面が2つ入ってるからドラに流用できるかもw

ま、結論としてはDに思い入れがあるなら両方買え!
ただ4号短砲身が欲しいのなら、迷わずドラF1を!
517HG名無しさん:2008/06/06(金) 01:29:51 ID:+cHkelQ6
余談なんだけど
4号DのL48/長砲身改修型ってあるじゃない?
だったら3号Fの75o短砲身搭載改修車ってあり?

大日本の『ラスト・オブ・パンツァーズ』のドイツ国内の工場で
L型用の砲塔用増加装甲をつけて、砲を取り外された状態の3号Fが
映ってるんだけど、これって個人的には75o砲搭載の
準備をしているように見えて仕方ないんだよね

たしか3突の短砲身型を長砲身につけ変えてる現地改修車両があったよね?
こんな例からいっても、3Fの75oは結構リアリティーを感じるんだけど…
みんなはどうよ?
518HG名無しさん:2008/06/06(金) 07:54:20 ID:dMHO/eQH
威力が大きい砲は反動も大きいので、旋回砲塔の主砲を交換するのは簡単ではない。
そもそも砲塔は搭載砲に合わせて設計されているものだし。
砲塔内部の容量の問題だけではなく、無理に大口径の砲に換装すると発射の
反動に耐えられず、砲架や砲塔旋回装置が破損したりするそうだ。
現地改修車両などでも、どうしても大口径の砲を載せたいときはたいてい
砲塔外して自走砲にしている。
IV号やスーパーシャーマンなどは、たまたま砲塔の設計に余裕があったので
可能だったのでは。

III号N型の75mm砲搭載はギリギリで可能だったと読んだことがあるので、
砲塔が新設計になるG型以前では難しいような気がする。


519HG名無しさん:2008/06/06(金) 08:42:34 ID:eSpHrw+L
>>517,518
↓旧砲塔+75oL24の組み合わせが無かった事の証明にはならないが、F型ベースN型の実例。
ノルウェーで砲塔だけ出してトーチカ代わりに埋められてたやつを掘り起こしたもんらしい。
ttp://www.tpmk.no/Forbilder/Panzer%20Setermoen.htm

このHPの一番上段からの写真は、車体はF型改だが砲塔は新型砲塔のハイブリだね。
キューポラも増厚タイプみたいだし、新造品かどうかはわからないが砲塔ごと交換したことは間違いない。
520517:2008/06/06(金) 13:07:50 ID:m7f4Mjtm
>>519
こういうのどうやって検索するの?
マジで博学だな。。。ありがとう。

なるほど主砲の交換が砲塔ごと行われる場合が多いことは理解できたが、
517の写真が撮られたのは戦地の野戦工場ではなく、
ドイツ国内の正規の戦車工場だからね。
つまり4号Dの短砲身を長砲身に交換する設備のある工場での写真。
この点、多少、戦地の現地改修車両と比べて可能性が増すんじゃないかな?

また、砲塔前面にL型用の増加装甲を改めて増設したのは何のためなのかな?
ある程度、直接射撃を想定していたような気がするのだが?
3号に装着可能の装備でこの時期、
連合国に直接射撃で対抗できる火力はかろうじて75mm/L24しかあるまい?

また主砲を取り外していた理由は何なのだろう?
まさかあの末期に無線を増設して指揮戦車に
しようとしたわけではあるまい?
やはり火力アップを図っていたと考えたいのだが...
でもやっぱSF的かなw
521HG名無しさん:2008/06/06(金) 16:01:24 ID:04/27Z6y
砲尾は赤いもんなの?
522519:2008/06/06(金) 16:49:24 ID:eSpHrw+L
>>520
今手元にそのラスパンが無いので間違ってたらあれだけど、要は防盾の増加装甲つきのF改で
主砲身の外れている写真があると。

まぁ短砲身50mmのまま、無いよりまし的に引っ張り出すにしても増加装甲ぐらいあったほうが良いし
長砲身50mmに換装するつもりだったかもしれんよ(増加装甲は無いがパットンミュージアムの展示車が例)。
戦争中盤に御前会議で中古兵器の再生計画を組織的に、見たいな例ならともかく、
国内でも末期で、隣りの州まで米軍がやってきてるみたいだ、くらいの状況なら、使えるものは何でもつかったんじゃね?
ってことは75mmならなんとか撃ちあえるみたいな発想を、する余裕すらなくあるもので戦え、みたいな状況だったかもしれん。

いずれにせよあらゆる可能性がありえるけど、
とりあえず駐退複座機のカバー部の形(=防盾本体)は50mm用のまま?それとN型用かい?
50mm→75mmの換装だと防盾まるごと交換しかないよな。

>>521
普通はそんなこと無い。画像は上塗りが剥げたか最初っから手抜いて塗らなかったか
いずれにせよ多分レッドプライマーむき出しになってるだけだと思うよ。
523519:2008/06/06(金) 16:52:11 ID:eSpHrw+L
ちなみに上のサイトはピンポイントで検索したんじゃなくて、
世界に現存するドイツ戦車(だけじゃないけど)情報サイト、みたいなとこがあって、そこからの情報。
524HG名無しさん:2008/06/06(金) 17:47:01 ID:/9GjxaHQ
>>521
ノルウェー軍は終戦後から1950年代にM24に置き換えられるまで、何輛もIII号戦車やIII突を使用していた。写真のも当時ノルウェー軍が整備したものなので、ドイツ軍が使っていた時の状態とは違う。
>>519に出ているのは、戦車として用済みになりノルウェー空軍のバルドゥフォス基地の防備用に配置されたトーチカの一部としてコンクリートで埋められていた3輛が発掘された時のもの。
525518:2008/06/06(金) 20:01:13 ID:qkPHzR/j
>520
戦後改修型(?)とはいえ、こんな車輛があったとは。
一見、トーチカ用に強引にN型砲塔を溶接したのもかとも
思いましたが、砲塔の角度が変わっている画像があるので、
ちゃんと回転するみたいですね。
G型とH型以降のターレットリング径が同じであることを
初めて確認できました。

>517=519
>主砲の交換が砲塔ごと行われる場合が多いことは理解できたが、
いや、上でちょっと触れたけどターレットリング径の問題が
あるため、主砲を交換する改造例の方がまだ多いと思います。
526HG名無しさん:2008/06/07(土) 10:29:53 ID:zpco9qAz
527HG名無しさん:2008/06/07(土) 10:41:43 ID:9s45eSY4
>522
そうか?色調が赤のプライマーと違うような?それから上からハケでベタ塗り
してるようにしか見えないけど。ノルウェー軍が錆止めか操作時の視認性
で塗ったんでない?(つまりノルウェー軍では砲尾は赤塗り)
528524:2008/06/07(土) 15:48:12 ID:8LyepX5H
>>527
だからノルウェー軍が整備して内外とも塗り直してんの。
529527:2008/06/07(土) 21:49:26 ID:9s45eSY4
>528
だから俺もそう言ってるの
530HG名無しさん:2008/06/07(土) 23:11:44 ID:5CiRZf1K
要は既に言われたのを繰り返す必要ないって事だろ
531HG名無しさん:2008/06/08(日) 05:20:04 ID:c4I9uOXL
命令を復唱します!
532HG名無しさん:2008/06/09(月) 03:08:14 ID:22ZCrwUg
三つ星も熊中期型を出すんだとさ。なんだかねえ。
533HG名無しさん:2008/06/09(月) 12:39:09 ID:rLq9/XwS
三ツ星は我が道を行くいつものパターンだろ
534HG名無しさん:2008/06/09(月) 13:31:39 ID:y2PGHJL2
「我が道を行く」なのかなあ。どっちかってーと、銅鑼が中期型を発表した上に
初期型までぶつけてきたので、それに対抗して、こっちだって初期も中期もだすぜ!
のように見える。

真相がどうであれ、銅鑼の熊中期は今週出荷なのに、三ツ星は初期型の方すらまだいつ頃になるのか
はっきりしていない状態で、中期型のアナウンスだけ出したところで、あまり意味がないような…

銅鑼中期が市場から完全に売り切れた頃に発売するならまだしも、ガチンコ勝負(しかも発売日が銅鑼よりあと
になることは確実)をしかけるのは無謀だと思うんだけどね。

535HG名無しさん:2008/06/09(月) 13:35:27 ID:Ytakz7EF
銅鑼み三ツ星も棲み分けはできないか
536HG名無しさん:2008/06/09(月) 14:28:27 ID:j5ZQKACJ
銅鑼にぶつけたというよりも、銅鑼が追い越したってのが真実じゃないか?
537HG名無しさん:2008/06/09(月) 15:58:56 ID:eJDMJA2H
>>536
正解です。
538519:2008/06/09(月) 18:34:14 ID:XixQgMgl
スレチをあんまりひっぱるものあれかな、とは思ったんだが一応引用したものとして一言。

>>525
妙な緑色に塗ってあるから最終的なオーナーはノルウェー軍かな、とは思ってはいたが
さほど深くは考えていなかった。
んで、524も砲尾の色について話を振っているだけのようなので
戦後改修っていっちゃうのは拙速だよ(?がついちゃいるけど)。
戦後ノルウェー軍が使ってたというのと、
N型仕様ヘの改修がノルウェー軍の手によるものだ、というのは全然別の話だ
(つか、この状態で引き渡されたんじゃないかと思うがね。根拠は特にないけど)。

>いや、上でちょっと触れたけどターレットリング径の問題が
>あるため、主砲を交換する改造例の方がまだ多いと思います。

ここ、ちょっと意味不明。旧砲塔と新砲塔で径が同じであることを確認したのなら
砲だけの換装も砲塔ごとの換装もほとんど同じだと思うが。
砲の反動はそもそも砲自身の駐退機で吸収するのだから
ほとんど同サイズの砲塔で影響が出るとは考えにくい。
砲の換装で旋回装置に影響がでるのは、むしろ重量配分の変化で重心位置がずれることに
起因する(なのでファイアフライなど、カウンターウエイトでバランスを調整してる)。
だからむしろ砲塔丸ごと交換の方が、車体には優しいと思われ。
539519:2008/06/09(月) 18:34:55 ID:XixQgMgl
んで、>>517
件のラスパンの写真確認しますた。
5台写ってるうち、基部ごと砲が無いのは一台のみで後は増加装甲付きの防楯だけが写ってるね。
522でもちらと書いたけど、防循の増加装甲は原則L型(50mm)用なので
これがついているなら確率としてはむしろ50mmのままと考えた方が妥当ではないかと思う。
50mmと75mmでは駐退機カバーの大きさが違うから、そのままでは75oは積めないと思われるので
(ご存じのようにN型でも防循の増加装甲を付けた例は見られるが、写真に残っている数が
少ないことからみて、基本的にあれは増加装甲にも手を加えた現地改造だろう。
それこそ、75mmでかつ増装付きだと重心が前寄りにずれるので、公式には装備しなかったと思われる)。

以上から個人的には換装したとしても50mmL42⇒50mmL60が妥当な所じゃないだろうか、と思うよ。

まぁ末期戦だとW号だってL24のまま使われとるからね、と強引にW号に話を戻して締めておくよ。
以上スレチスマソ。
540517:2008/06/09(月) 19:49:11 ID:tZqZQSOG
>>519さん
わざわざ調べてくれたんだね?
どうもありがとうm(__)m
増加装甲の駐退機を入れる箇所の口径の広さが、
交換する主砲の駐退機の口径を拘束して、したがって砲の口径をも拘束する、
そして過重な75o砲を搭載すると砲塔の重心がずれ、命中率が落ちる、
以上2点から75o砲への変換はなかったろう、という見解だね?
なるほど、これは論理的で説得力のある意見だね。

ただ、これは論争じゃなく、ただの俺の見方なんだけど、
大戦後期のドイツ軍は↓もうそういう理性を重んじる余裕はなかったのだと思うw
http://www.odkrywca-online.com/forum_pics/picsforum14/8weehler_5cm_pak.jpg
Sdkfz251/22やSdkfz234/4、あるいはSdkfz250の5pPAK現地改修車など、
とにかく砲の口径を大きくすることが至上命題で、
命中率とか過重量とか、そんなものは副次的な問題になっていたのだと思う。

でもありがとう。参考になったよ。ここまでにしよ(´д`)
541HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:05:32 ID:rUeTXv3J
このW号突撃砲が履いてるキャタピラは何?
パンターのものかな?
http://www.missing-lynx.com/gallery/german/stugiiiglatecl_1.html
542HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:11:19 ID:YAu1+lij
オストケッテ
543HG名無しさん:2008/06/11(水) 22:27:08 ID:TFAGIgya
ヴィンターケッテとオストケッテはよく混同されるよね。>>541はオストケッテ。
下の写真でみると違いがわかりやすい。

ttp://www.planetarmor.com/forums/attachment.php?attachmentid=872&d=1173622892
544HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:21:13 ID:PI0irbDH
>>542,543
ありがd!
それつけると格好よくなるよね
オストケッテってカステンで出てたっけ?
3000円くらいなら買ってもいいなぁ
ヴィンターケッテというのはドラゴンの奴を持ってます。
でもオストケッテのほうが格好いいよ。違うかい?
545HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:31:17 ID:Vz/ysT3K
個人の趣向なんか知らんがな。
かっこいいと思うならそれでいいだろ
546HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:35:26 ID:V/XiJa+3
フリウルのは5000円弱ぐらいだな。
他の選択肢はまずない。
547HG名無しさん:2008/06/12(木) 00:38:04 ID:Hsgghnfk
カステンからは出てない。フリウルだとATL19がヴィンターケッテ,ATL83がオストケッテ。
ただし箱やカタログの表記では「ふたつとも」オストケッテと書いてあるので注意。

あとWWIIプロダクションがレジン製のオストケッテを出してる。
ttp://www.perthmilitarymodelling.com/reviews/vehicles/ww2prod/ww2prod35019.htm
548HG名無しさん:2008/06/12(木) 01:10:21 ID:x6WRH2Pm
Winterkettenはむか〜し、ドラゴンから出てたんだがなぁ。
500円くらいで1両分+たっぷり予備分。
最後期軽量型もあったなぁ。
549HG名無しさん:2008/06/12(木) 03:07:26 ID:CtT9G5Ah
>>547
ここの住人はキャタピラひとつ調べるのでも徹底してるね。
小さなことでも検索で裏付けてくる姿勢がすごい。
さすがドイツ物やってます、って感じだな。

↓イタリアAFVスレなんかとはレベルが違うなw
>>160 :HG名無しさん:2008/05/12(月) 01:26:46 ID:gb336U0C
>>ドゥーチェ万歳!!!
550HG名無しさん:2008/06/12(木) 03:29:13 ID:MR11X4y3
オストやヴィンターケッテはマジックトラックで出てほしいね
551HG名無しさん:2008/06/12(木) 05:04:26 ID:Nf5DH7fS
ヴィンターケッテはフリウルのメタル製がオススメ。
理由;戦場写真によくある、延長部が曲がっている状態が再現しやすいから。
552HG名無しさん:2008/06/12(木) 05:13:12 ID:i5VsqytO
オストケッテなら>>547のWWII Productions製が一番お勧め。
553HG名無しさん:2008/06/12(木) 18:43:25 ID:XCE/8MjJ
個人的にはオストケッテもフリウルの方がいいけどな。
WWII Productionsのはパチ組みできるのは魅力だが、
薄いバリ取りの手間や事後変形の不安もあるし。
554HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:04:01 ID:H7ZUFEIc
三ツ星が熊中期も出すとなるといづれH型も出すつもりなのかね?
555HG名無しさん:2008/06/13(金) 23:41:59 ID:ckk9syw6
556HG名無しさん:2008/06/15(日) 17:50:54 ID:BGTCdff5
千婆道のサイトに銅鑼熊の組み立て途中の写真が載ってる。実によさげ。
三ツ星は勝てるか?!
557HG名無しさん:2008/06/15(日) 18:07:36 ID:bjWn1GgM
>>554
”H型用シャシーを新規製作して、中期型からの登場ですが、
今後展開されるIV号戦車H/J型シリーズの第一弾です”

とあるので戦車型H/J、各種派生型へと続いていくのは確実。
あれだけ気合の入ったシャーシや起動輪を見れば使い回さないと
もったいないね。
558HG名無しさん:2008/06/15(日) 18:42:35 ID:pnPOrZnF
シェルツェンは今後の戦車型でも金属を使用する予定なのかな
559HG名無しさん:2008/06/15(日) 21:04:52 ID:PdEVcLfA
>>556
普通に無理なんじゃない?
それより俺が気になるのは、ドラの初期型。
やっつけで中途半端なの出しそうな気がしてしょうがない。
白箱だからギャンブルみたいなもんなんだよなぁ。
560HG名無しさん:2008/06/15(日) 22:50:10 ID:dBaqQwDT
遂に値上がりしたタミヤのH型を買う必要がなくなるのか。
561HG名無しさん:2008/06/16(月) 10:58:56 ID:rUoQaSk7
銅鑼熊はほとんど5000円だから、H/Jあたりも同じような値段とすると、価格面では値上げ後でも民也
の方が安いことになるかもね。

少しでも安いほうがよければ民也、値段相応に内容の濃いものが欲しければ銅鑼、みたいな?
562HG名無しさん:2008/06/16(月) 21:47:44 ID:0IImRvzz
ベアのパーツ図を見ると、ラングのブレーキカバーがあるねw
(実際のパーツは湯が止められているからか無いけど)
でも、ラングの前にZLが出そうなヨカン
563HG名無しさん:2008/06/16(月) 21:54:56 ID:kCjKO4xR
とうとう1/35戦車が¥5000の時代がきたか・・・
まあ、出来としては¥8000のグンゼハイテックよりは良くなってるからいいのか。
564HG名無しさん:2008/06/18(水) 19:33:06 ID:oaRMn5kc
タミヤ4号にカステンをつけるだけで5000円超だから、比較は簡単ではない・・・
565HG名無しさん:2008/06/18(水) 19:49:50 ID:jupyM5DN
タスカやファインモールドみたいな小社なら高価格も仕方ないかって思えるんだけどね。
566HG名無しさん:2008/06/18(水) 23:34:43 ID:aeZSF5lJ
実際には勘違いなんだけどね。
567HG名無しさん:2008/06/19(木) 11:00:32 ID:WuLT1Aom
>566そうなの?素人考えで販売数が少ないだろうから値段上げておかないと採算取れないだろうなぁって思ってた。
568HG名無しさん:2008/06/19(木) 12:15:24 ID:843ZQCOb
>>566は素人以下の考えなんじゃない?
569HG名無しさん:2008/06/19(木) 15:41:00 ID:aH67PBNj
銅鑼の熊中期買ってきた。早く帰って中身をチェックしたい。
570HG名無しさん:2008/06/23(月) 19:21:14 ID:zhs2huQZ
>>569のチェックはまだ終わらない。
571HG名無しさん:2008/06/23(月) 22:03:34 ID:uO5Mg0YO
積んでるんだろ?
チェックなんてしないw
572HG名無しさん:2008/06/24(火) 08:45:48 ID:nqUHzDKY
銅鑼熊買って来たんだけど、
これにモデルカステンの履帯を使う時に
SK-17とSK-22のどちらを使えばいいのか判らずネット徘徊しながら悩んでます。
誰かエロい人17と22の違いなんかを含めて教えて下さい。
573HG名無しさん:2008/06/24(火) 09:40:59 ID:m+KjtHSm
>>572
MODELKASTENの対応表によると、SK-17は’43末からでSK-22は’44中からの使用になってるけど・・・
574HG名無しさん:2008/06/24(火) 10:01:29 ID:t5RLzjK9
高い金出して、せっかくのマジックトラックを置き換えるほどの価値を感じないが。
575HG名無しさん:2008/06/24(火) 13:09:26 ID:lTieOMr1
所詮非可動
576HG名無しさん:2008/06/24(火) 18:26:27 ID:B29oU7uF
575のような人って、やはり各ハッチ類は可動できるようにして、
工具類の止め具もエッチング使用でフル可動にしているんだろうな。
すごいな。真似できん。
577HG名無しさん:2008/06/24(火) 18:29:07 ID:fVX6Aku+
違うよ、ゴロゴロ転がして遊ぶから、非可動履帯じゃ困るんだよ、きっと。

戦車模型は転がして遊ぶものという強い信念の持ち主だと思うね。
578HG名無しさん:2008/06/24(火) 18:48:18 ID:YBV04M/8
まあまあw

でも確かにカステンは反復工作が終わった後は気が楽だよ。
テキトーに巻いて少し繰り合わせれば説得力ある雰囲気になるし。
マジトラとかの接着式はなんというか・・・オーラスまで気が抜けないw
579HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:07:11 ID:qkgTj32T
塗装とかたるみの調整とかの手間を考えると
結果的に可動の方が断然楽。
組立てが面倒だと敬遠してる人も一度組んでみ。
580HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:08:41 ID:UblPN02/
>>567
マイナーな車両では
大手だろうがどこだろうが大して売れないから販売数は少ないので価格に差はほとんど出ない。
ガレキじゃあるまいし。
581HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:34:13 ID:kZBAzZuz
>580なら始めからそう書きゃ良いのにイヂワル!ダイッキライ(ノд<。)゜。
582HG名無しさん:2008/06/24(火) 23:53:17 ID:kZBAzZuz
マジトラ。
弛みを再現したい箇所だけ0.4mmのピンバイスで穴空けて真鍮線通して可動にしてる。(フリウル組み立てて「これなら安く可動式に出来るかも。」と思ったのがきっかけで)
48のトラもアフターで履帯パーツだけ注文して一部可動式にしたしカールも友達から履帯パーツを譲り受けて上部だけ可動式に。

根気はいるけどやってみると楽しいよ。自己満足度高し!腱鞘炎になるけどw
583HG名無しさん:2008/06/25(水) 00:50:25 ID:kx3Is2t5
>>580
 大手ならば儲からないキットであっても高い定価はつけないでしょ
他キットとのバランスがあるから。

>>576
 可動履帯のメリットは汚しも含めた塗装完了後に巻きつけられるトコでしょ
履帯含め組立て完了後に塗装する人には関係ないか。
584HG名無しさん:2008/06/25(水) 16:08:48 ID:MNRuz1fl
カステンのは脆いからヤダ。
昔、ピンバイスで貫通させて金属線通してピンで塞ぐてのを2週間かけたやった。
あれはめっちゃ疲れた。
フリウルは高いし>>582の方法試してみるよ
585HG名無しさん:2008/06/25(水) 23:59:00 ID:rulDPprY
来月頭にいよいよトライスター熊発売みたいね!たのしみさ!
586HG名無しさん:2008/06/26(木) 01:50:19 ID:W3HGLae2
>>583
そこで既存のキットも合わせて値上げですよ、と。
587HG名無しさん:2008/06/26(木) 09:14:12 ID:kuss2W59
>347
めちゃ遅レススマヌ。
AMは余り信じては行けないよ。存在しない筈のバージョンの作例があったのでAFVの会で土居さんに聞いたら、「製作者が間違えても、編集部ではチェックする事はやってない」といってました。自分で考証をした方が良いですよ。
588347:2008/06/26(木) 12:45:18 ID:9mO02Loc
もし本当にSVがそんな暴言を吐いたとしたのなら
AMに対する我々の接し方も考えねばならないかもしれませんね…

SVは同好会気分でAMを運営しているのでしょうか…?
だとしたらものすごく寂しい気持ちです…
俺たちはだまされてたのかもしれませんね…
589HG名無しさん:2008/06/26(木) 13:17:06 ID:KUfAcXDJ
作例を載せるのに、編集側のコメントで、この作例ではこことここが
間違っていますが・・とか書けるわけないでしょ。
それ以前に考証の間違いを作例の不採用理由にもできんでしょ、
それだけが作品の価値基準じゃないんだから。
590HG名無しさん:2008/06/26(木) 13:34:11 ID:VkEdEKIJ
日本の雑誌の作例にありがちな、何時々までに此れ此れのお題で、ってな方式で
作例発注していたら、大なり小なり起こって当然だ罠。
よくあるじゃん、解説文中で作者自身がここは間違えました、皆さんは真似しないでね、的な言い訳を入れるのが。

雑誌なんてそんなもん。で、大多数の人間はそんなことわかっとる。
だからな、とりあえず“我々”は“私”に、“俺たち”を“俺”に訂正しとこうな。
591HG名無しさん:2008/06/26(木) 14:49:32 ID:U9pJ56/S
作者が間違えに気づいていないのか
言い訳すら載っていない作例もあるけどね
592HG名無しさん:2008/06/26(木) 17:41:10 ID:vpiVLw18
突然、降ってきたようなパンターのダイオラマ作っているのだから
そんなに考証好きじゃないんでしょう。
ってかアートボックスに考証知識豊富な人っていないと思うな。
593HG名無しさん:2008/06/26(木) 17:54:44 ID:9mO02Loc
なんかすごく悲しいです
牛やうなぎの産地偽装とかそういう社会の汚い腐敗が
聖域であるはずの模型界にまで浸透していたのかという
なんかAMという最後の砦まで簡単に陥落してしまったのかという
土居という巨人が果たして虚名だったのかという
自分が十数年信じてきたものがすべて嘘だったのかという
594HG名無しさん:2008/06/26(木) 18:08:04 ID:KUfAcXDJ
メンヘラの気が出てますね
595HG名無しさん:2008/06/26(木) 18:14:49 ID:qVQzyD9H
メンヘラというより単なるレス乞食なのが見え見えで突っ込む気も起きない。
596HG名無しさん:2008/06/26(木) 18:19:22 ID:/UalgylU
こうも箱流のやり口にズッパマリの痛い子が実在するとはw>「…」の人
まあそこかしこにネタ臭さは見えるけどもw
597HG名無しさん:2008/06/26(木) 19:27:15 ID:n0Blupnd
昔、1日でAMの作例製作と製品説明コメントをやらされたという人を知ってるよ。作例依頼かギリギリで連絡が来たりすることもあるらしいからミスもある程度仕方ないかなぁ、と。

で、作例信じてバカを見た!って人は自分の知識が足りなかったってだけのことで。(俺もなんだけどねw)
けどミスに気付いたらまた作り直したり新しく作れば良くない?
あとのAMの話題は専用スレでお願いします。ここまで汚染されたらマジでおっかねぇ!
598HG名無しさん:2008/06/26(木) 19:53:00 ID:0PiU21Pi
考証の確認なんてあの髭メタボの頭にあるわけないだろ。
エレファント事件の時といいIV号の時といい無責任極まり無いのがSV。
599HG名無しさん:2008/06/27(金) 01:59:06 ID:+GQRh3Gp
PMMSに三ツ星のレビュー来ましたよ
600HG名無しさん:2008/06/27(金) 03:09:36 ID:biN8Lmwq
>>599
熊の主砲は球状防循の中心ではなくて、少し上にずれた位置を通っているんだけど、
これまでに出ていたサンプル写真とかでは、中心を通っているように見えていて心配だったんだが、
PMMSのレビューには「正しく中心からオフセットされている」と明記されているね。
写真で確認できないのが残念だけど。
601HG名無しさん:2008/06/27(金) 08:19:48 ID:b6hp/9AO
>>599
毎日PMMSチェックしてたのに今日に限ってかよw
ポインコ7.5はちょっと低めだなあ(銅鑼熊はたぶんフルマークの8.5?)
ああ、でもTrack-Linkは5つ星か、
元々の合いの悪さやインストの誤記に対する評価の差かな
602HG名無しさん:2008/06/27(金) 08:46:00 ID:biN8Lmwq
元々の合いの悪さ????

一部合いの悪いことは確かなようだが、「元々」ってどういうこと?
サス以外のパーツは完全に新規だよ?
603HG名無しさん:2008/06/27(金) 09:11:18 ID:OW2F6qim
三ツ星持ち前の合いの悪さ、ってこったろ
604HG名無しさん:2008/06/27(金) 09:30:33 ID:b6hp/9AO
時間無いんで
ニュアンスとしては三ツ星IV号系の元設計の悪さみたいな感じ
でもほぼ新規ぐらいには思ってたけど足回り以外新規は知らんかったわ
銅鑼みたいに部品一つの為にランナー丸ごとはやらないかw
605HG名無しさん:2008/06/27(金) 10:40:19 ID:757FQzsO
三ツ星製品って熱意は伝わってくるんだけど設計の詰めの甘さなのか金型屋の技術不足なのか今一つキレが無いよね。新製品が出るたびに少しずつ経験値は積んできてるってのは感じるけれど。
ブロンコやクラブの金型製作会社に彫ってもらえれば良くなるはず…とか素人の自分は考えてるんだけど、その辺詳しい人の意見はどうでしょう?
606HG名無しさん:2008/06/27(金) 14:08:45 ID:5vPUDITz
マーダーIIIの内装最凶。
ものすごく意欲的でできるだけ繊細にって気持ちはわかるんだが。
変速機あたりは部品の形状が曖昧なところにきて
エッチングを巻き付けさせたりするもんで、上の装甲板がうまく収まらなくなる。
上の装甲板に支点があり起動輪の軸の向こうを通るペダルなんて物理的に組めない。

ドラゴンみたいに「見て見て凄い金型技術でしょ!?」って部品も何だが、
本当、やる気や設計に金型技術が付いてこれてないな。
607HG名無しさん:2008/06/27(金) 15:16:00 ID:OW2F6qim
>>605
別な金型屋に仕事出せりゃいいだろうけど、
そういうことができない繋がりなんじゃないかろうか。
4Dの時みたいな大ポカやれば即金型屋変更だろうが、
そういうことしたって様子も見えないし。
608HG名無しさん:2008/06/27(金) 15:48:48 ID:GqLDJp39
>ドラゴンみたいに「見て見て凄い金型技術でしょ!?」って部品も何だが、
>本当、やる気や設計に金型技術が付いてこれてないな。

実は銅鑼の38(t)やII号の内装も、個々のパーツのモールドはよさげに見えても
合いが悪い、取り付け位置が曖昧、ダボがあるからと信用して組むとあとになって
他のパーツと位置が合わない、あっちこっちで干渉する、おまけに一見それらしく
できているパーツも実写写真とくらべると???な形状、なんてことが続出なんだよなあw

三ツ星と対して変わらないよ。

609HG名無しさん:2008/06/27(金) 15:49:27 ID:GqLDJp39
>4Dの時みたいな大ポカやれば即金型屋変更だろうが、

あれは金型屋の責任じゃなくて三ツ星の設計者のポカだろ、どう考えても。
610HG名無しさん:2008/06/27(金) 16:08:10 ID:cc/FbyJU
ポイント上がった(爆)
611HG名無しさん:2008/06/27(金) 20:23:55 ID:sp9hf7+q
新規の金型屋に頼んだら、良くなるより悪くなる可能性の方が
高いんじゃないか?
プラモデル用の安くてその割りに精密な金型が作れるような業者は、
トラペみたく自分で起業してるか他社がツバつけてるハズ。
洗面器だのプラケースだの成型してるような業者をイチから育てる
手間をかけられる余裕がある大手ならともかく。
612HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:08:37 ID:757FQzsO
なるほど。確かに良い金型屋に変えられるなら変えているよね。けれど、もし変えたら(また1からスタートとか)不都合が出てくる可能性もあるかもしれないものね。みんなレスありがと。
613HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:22:28 ID:cc/FbyJU
あの金型屋はかなり付き合いが深いらしく、三ツ星から指定されて困ったと富岡氏がまだ生きてた頃、AMに書いてなかったか?
614HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:22:45 ID:+4skAJmP
まあ、車体下部が一体になっただけでも、えらい進歩じゃあないですか
615HG名無しさん:2008/06/27(金) 23:26:28 ID:5vPUDITz
>>613ちょおま富岡さん何氏んだことになってんの?
616HG名無しさん:2008/06/28(土) 00:38:04 ID:d4ly+6Gt
冨岡さん、先月心臓発作で亡くなったってカステンスレに書いてあったよ
617HG名無しさん:2008/06/28(土) 01:21:26 ID:K9Ua6xaE
勝手に殺すなよ・・・
618HG名無しさん:2008/06/28(土) 01:33:08 ID:TB/gsh/N
>>606を読んでも全く最凶とは思えない。
619HG名無しさん:2008/06/28(土) 03:09:56 ID:C4ZKMV+2
まあ、富岡氏、死に体には違いあるまい(w
もう若手には追いつけないだろうし
620HG名無しさん:2008/06/28(土) 12:40:23 ID:+1wUyafr
本業は別だし
621HG名無しさん:2008/06/28(土) 17:51:22 ID:2kEO4e9X
オニオン、仙○堂には三ツ星熊が入荷したようね。
622HG名無しさん:2008/06/29(日) 00:16:16 ID:IX/HXKhb
ありがと!仙○堂に入荷ね!
623HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:26:58 ID:bRrESR/N
>>618
もともと組まない人はそうでしょうねw
624HG名無しさん:2008/06/29(日) 21:54:22 ID:ipQfHOHk
あの変速機は一度組むともう一個組もうという気には
なれないわな。B型フルインテリアとか出すみたいだが
売れるとでも思っているんだろうか?
625HG名無しさん:2008/06/30(月) 00:27:36 ID:FW6sbaJq
あの変速機のどこが大変なのかイマイチ分からないけど、
どの辺りが大変だと感じました?
単純にパーツが小さい点とかかなー?
もし接着した時に厚みが出過ぎるっていうのならコツがあるので、
それがわかれば簡単にいけますよ。
って、38(t)スレでする話だった。
626HG名無しさん:2008/06/30(月) 01:23:47 ID:fYZCT6KU
サクサク組めるインテリアキットなら欲しいけど、
(多少の省略は厭わない、凝るならレジンに手出すので)
レジンに近づけ追い越せと言わんばかりに小さいパーツばかりな
インテリアパーツだと組んでる途中で飽きてくる
627HG名無しさん:2008/06/30(月) 02:26:42 ID:FW6sbaJq
とりあえず38(t)スレいけや。
628HG名無しさん:2008/06/30(月) 12:56:59 ID:Wcspxxr0
過疎ってるので来て下さい。
      38tスレ住人
629HG名無しさん:2008/06/30(月) 17:39:58 ID:j5/EVU/Q
で、三ツ星の熊を飼った人のレポきぼんぬ
630HG名無しさん:2008/07/01(火) 10:53:09 ID:xiEqEmnN
三ツ星の熊を組んでいて思った、
以前のプラより材質に粘りがあるように思えるけど気のせいか?
多少無理しても割れにくいような気がする。
631HG名無しさん:2008/07/01(火) 12:21:17 ID:SI2OLjae
その代わり一年で縮んできます。
632HG名無しさん:2008/07/01(火) 19:27:31 ID:ly3dY93O
そういや最近うちの爺ちゃんも縮んできたよ
633HG名無しさん:2008/07/02(水) 08:26:46 ID:DGIOqrfI
ミニスケ厨歓喜w
634HG名無しさん:2008/07/02(水) 11:24:44 ID:ao5v3Vym
銅鑼Pz.Sfl.IVbランナー写真

ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1113

これに関しては銅鑼の圧倒的勝利のようね。銅鑼とトラペを並べたらさぞ面白かろう。
マスモあたりでやらないかな。一度デッカたんの時に同じ号で2社のを掲載したよね。
635HG名無しさん:2008/07/02(水) 12:15:09 ID:8Oonm1cc
そーいう比較記事をアーマーモデリングに期待しちゃいかんのだろうなぁ…。
636HG名無しさん:2008/07/02(水) 12:42:34 ID:FURA2UB3
>>634
ラッパのを当にその目的で買ったが、店を出てから投売りを待たなかったのを後悔した
まあ結果的には定価売り以外は売り切れたから田舎のモデラー恐るべしなんだが…

当然とは言えIV号の足回りがゴッソ余るなあw
転輪のいつものコンチネンタウに加えて520/90-380のサイズ表記が誇らしげだぜ
637HG名無しさん:2008/07/02(水) 19:15:58 ID:YmfBuuKs
ラッパって独特のくせがあると感じるんだけど、それが自分に合わないから「まず、ここでしかキット化しないな」っていう変わり物アイテム以外はスルー。
638HG名無しさん:2008/07/02(水) 22:19:55 ID:PKTm20Ap
>>634
>マスモあたりでやらないかな

マスモはNewキットレビューは、そこそこやってくれてるから期待している
639HG名無しさん:2008/07/03(木) 12:28:32 ID:2JO+Gsrv
>>637
 正確には「インジェクションキット化」
640HG名無しさん:2008/07/09(水) 07:15:55 ID:RETcaZE5
ここでは、熊は語られないのね。
641HG名無しさん:2008/07/09(水) 10:26:14 ID:YGcSfmCG
どうもドイツスレの方で銅鑼工作員ヒロシ君が三ツ星熊の揚げ足とリをしている模様

もしかするとあっちで三ツ星の悪口を(あることないこと)書くと、彼のブログに引用されて
世界的に有名になれるかもw
642HG名無しさん:2008/07/10(木) 18:52:14 ID:5e3/EaEL
その工作員てヤツは何とかならんのか。
荒らすやつより不快だ。

でも、ちゃんと具体例を挙げて論破してた人は、たいした者だ。
彼と工作員のカキコで、良い勉強になったよ。
643HG名無しさん:2008/07/11(金) 20:17:42 ID:/n9Dk7Lw
IV号のホイールのリムの溶接って3つとか4つとか、模型にいつもある6つ以外にもいろいろあるんだね
644HG名無しさん:2008/07/16(水) 16:46:03 ID:iKB/k6mC
トライスターのIV号系って、エンジンデッキのハッチにもネジ類がびっしりモールドされてるけど、写真で見る限りああいうのは無いよな。ルーバーの上の部分には見つかるけど。何の根拠があるんだろう
645HG名無しさん:2008/07/16(水) 19:18:31 ID:mbH5h5Ti
>>644
MAの4号D型フォトブックや4号F型フォトブック、オンラインの写真とか見ると、一応ハッチにも
ネジがあることはあるみたいだけど、確かに三ツ星熊のパーツのようにたくさんあるかどうかは
よくわからないね。

この手の皿ネジ/枕頭ボルトは3号、4号やティーガーの砲塔天板なんかにもあるけど、
塗料で埋まってしまうこともあるし、どこまで再現するか考えものではあるわな。
メーカーとしては、「ここまで調べて正確に再現しましたよ」とアピールしたいんだろうけどさ。
あまりわさわさモールドされても煩いこともあるよね。
646644:2008/07/17(木) 01:37:53 ID:4dyMWgya
>>645

いや、ドラゴンのFにモールドではいってるネジ以外は写真で見つからなかったんだよ。
たとえば、デッキの後面板(小さな○ハッチのある)はデッキ上の部分で横方向に何個もネジでとめてあるようになってるけど、実際の写真では溶接ビードだけ.....。
たぶん元になる図面には描いてあったんだと思う(フォトブックの図面には描いてあるし)だけどあっても初期IV号だけなんじゃないかしら?

詳しい人いたら教えてください。

ところでそんなドラゴンのブルムベアだけど、戦闘室前の溶接はおかしいかもね。
よく考えたらあの戦闘室、ボルト止めみたいだから、車体と溶接はしてないみたい
戦闘室の浮いた写真にネジ座金みたいなのがうつってるし、キレイにぱっくり取れてる写真も多い。
こちらも誰か検証した人いるかしら??
647HG名無しさん:2008/07/17(木) 02:05:32 ID:4Zkmr694
>ところでそんなドラゴンのブルムベアだけど、戦闘室前の溶接はおかしいかもね。
>よく考えたらあの戦闘室、ボルト止めみたいだから、車体と溶接はしてないみたい

この部分に関してはドイツ戦車スレでも少し議論があったが、シャーシがEなのかF/Gなのか
H/Jなのかでこの付近のシャーシの構成が違うために戦闘室との接合の仕方に
影響していた可能性があるので、写真観察時には注意が必要。

アバディーンの中期型(H/Jシャーシ)では「間違いなく」この部分は溶接されている。
GPの最近の別冊「突撃戦車」で確認できる。もちろん撃破されたり戦闘室内部で弾薬の誘爆とか
あったりすれば溶接が外れることだってありうるだろうが。

ただし、確かに銅鑼キットのこの部分の溶接跡は太すぎると思う。いったん削り落として
伸ばしランナーとかパテでつけ直した方がいいかもね。
648644:2008/07/17(木) 03:21:37 ID:4dyMWgya
たしかにびにょびにょした跡はある。
実はオレのオヤジは溶接が仕事なんだが、あれは車体への溶接跡としては細いしおかしいといっていた。
突き合わせ溶接ならもっと三角形の断面のように盛り上がらないと厚みとバランスがとれないそうだ。
あの細さで溶接したとしたら非常に薄いものでないと強度もなにもないとのこと。
上の照準器前の雨樋(?)かなんかが薄物なのにこの部分の跡よりも太い溶接跡になっているでしょ?
649HG名無しさん:2008/07/17(木) 09:20:17 ID:4Zkmr694
ふーん。

たしかに4号の普通の戦車型のばあい、シャーシと車体上部のここの接合部はボルト締め
だし、熊でもそうなんだろうね。となるとあの溶接跡は固定のためというよりは、隙間埋めか?
650HG名無しさん:2008/07/17(木) 12:51:57 ID:rQwuGOhb
H/Jは水平部分が無いから、鉄板を咬ましてそれを溶接したんだろ
651644:2008/07/17(木) 13:15:09 ID:4dyMWgya
鉄板というか、鉄棒みたいなもんが、接合線の下、横のスキマからはみだしてる写真がある。
たぶん勘合のためのガイド的な小さな鉄板?それをちょろっと溶接してあるんならあのビードの細さは理解できるかも。
ちなみ後期型の写真だと内部にL字クランプみたいなので戦闘室を止めてるのがわかるものもある。
ストームタイガーは戦闘室の外側横でとめてるけど、ブルムベアは構造上戦闘室前後でとめてるみたい
652HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:26:06 ID:KqCm8CaF
>>650
俺も通常の戦車型みたいに下部車体との締結用フランジが見えてるだけだと思う。
その板にネジ穴が切ってあって前部上面装甲の水平部とボルト留めしてる気がする。

ただ前部上面の水平部は無いんじゃなくて外から見えないだけだと思う。アハパンの
ソミュールJ型の内部写真だと、水平部分で車体上部前面装甲内側下端のフランジを
ボルト留めしてるのが判る写真がある。同様の構造がG型の内部写真でも確認できる。

この方法を熊にそのまま適用すると前面装甲の厚さと傾斜の分水平部が50mm程
不足するので何らかの工夫が必要なのは確か。戦車型の前部上面装甲の流用だと
長さが不足するからって、熊専用部品を起こしたりしてないと思うんだけどなあ。

>>651
銅鑼のフェンダー裏には戦車型と同じ側面での車体上下締結用L型フランジとボルトの
表現があるけど…
653HG名無しさん:2008/07/17(木) 20:37:09 ID:KqCm8CaF
画像忘れてた、俺には戦闘室と車体前部上面の間に隙間があるように見えるんだ。
ttp://svsm.org/albums/brumbar/IMG_4257.jpg
ttp://svsm.org/albums/brumbar/IMG_4258.jpg
654HG名無しさん:2008/07/17(木) 21:29:33 ID:SoVTWO1T
三ッ星の次のIV号戦車はメーベルワーゲンらしい。
655HG名無しさん:2008/07/17(木) 22:41:57 ID:4Zkmr694
>>650-653
えーとさ、一口にH型シャーシと言っても、上部前面装甲が50mm+30mmのH初期型と、
1943年6月以降の80mm1枚板になった中期のもの、さらに1943年の11月12月頃からの、
組み継ぎ構造になったシャーシ(後部の削ぎあがりのないやつ)では話が違う。

あとでイラストをうpするので見てみて。
656HG名無しさん:2008/07/17(木) 23:34:04 ID:4Zkmr694
作図してみた。一応スピルバーガー,イェンツのモーターブーフの新版4号本に掲載の
図版(ドイル作図のものではなくて、オリジナルのもの)とか、MAの4号D, Fのフォトブック、
その他の資料本に掲載されている現存車両の外部および車内写真を参考にしてみた。

D/E型では、シャーシ前部上面の傾斜部と水平部は2枚の装甲板で溶接で接合されている。
上部車体前面装甲板は、シャーシ上面の水平の装甲板に、うしろから付き当ててL字型の
金具で連結されている。

F/G/H初期では、シャーシ前部上面の傾斜部と水平部は、1枚の装甲板が曲げて作られている。
水平部の、上部構造部が乗る部分は段付きに加工されている。50mmの前面装甲板の下端には
フランジが溶接されており、これとシャーシ上面水平部がボルト止めされる。

前面装甲板が80mmになったH中期(1943年6月以降)では、構造そのものは前と変わらず、
水平部分の段の位置が変わったのみ(だと思う)。このH中期型では、上部構造前面装甲の直前に
まだシャーシ上面の水平部分がわずかにある。(コブレンツのH中期型で確認した。)

H後期に導入された組継ぎシャーシでは、上面の傾斜部と水平部が再び2枚に分かれ、溶接接合
されている。このシャーシでは水平部は完全に上部構造の80mm前面装甲板の下になっており
外からは見えない。またこの変更によって、傾斜部の前後長がそれまでのシャーシに比べて
わずかに長くなったと思われる。

いずれのタイプのシャーシでも、シャーシ上面傾斜部の上端は、フェンダー上面よりもわずかに
飛び出ている。

ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080717231238.jpg
657656:2008/07/17(木) 23:54:45 ID:4Zkmr694
あ、ごめん、単に構造をイラストにしただけなので、スケールはいい加減だから装甲板の厚さとか
角度とか信用しないでねw
658656:2008/07/18(金) 00:04:00 ID:QZ63g5d+
もしこの構造の解釈が正しいとして、熊の戦闘室はF/Gシャーシを前提に設計された、と仮定してみる…

E型シャーシに乗せる場合には、シャーシ上面水平部の装甲板は少し切り落とすなどの加工が必要。
もともとE型シャーシの場合、無線手前(ボールマウント機銃のあるところ)が操縦手より下がっている
ので、加工なしには新しい戦闘室を乗せることはできないわけだが。

熊中期型は熊初期型とは戦闘室の基本形状が同じ(操縦手席用の張り出しを除く)で、H後期/Jのシャーシを
使って作られているので、これに同じ熊の戦闘室を乗せるとすると、戦闘室前に「少し」隙間ができることになる
(作図はスケールがいい加減なので盛大に隙間があいてしまっているけど)。

ttp://cogalz.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080717235633.jpg

こういう解釈はダメかな?
659HG名無しさん:2008/07/18(金) 00:13:33 ID:8ugQIXGc
>656

GJ!
やはりこういう話題はイラストがあるととてもわかりやすい。
660HG名無しさん:2008/07/18(金) 00:14:04 ID:CiJpxVxV
>>656
d、保存した

これおもしろいなあ、20mmにしちゃ小口が薄い気がしてたんだが曲げてから加工入れてたんだ。
しっかし、H中期は加工が広範囲だなあw 溶接に置き換わったのも当然かも。
元の段付き加工を知らないとJ型の溶接も気付かないかな?
正面からは隙間なく、うまく溶接を避けてるね、水平部が20mmだともっと溶接ビードが見えるもんな
661644:2008/07/20(日) 11:03:54 ID:yZkW0CpM
楽しい推察ありがとう。
悶々と考えるのもまたスケールモデルくさい楽しみか......

E型転用熊って、ブレーキ点検ハッチのエアスクープがIII号用(?)がついてるやつではないの?

ブルムベアはF/G用で設計してると思うな....。
プロトタイプ(戦車型用のボールマウントとかをカバーするスキマかくし板が残っていて、砲の横に戦車型の砲塔とかに付いてるオムスビ型つり下げフックがついてるやつ)が実際F型だし.....。
(まあ、だから、あの板が戦闘室の前にとりつけたままで載せても大丈夫な戦闘室サイズなわけだけども)

E型はFシャーシが足りなくて穴埋めでいれてみたんだろうなと推測.....。
662HG名無しさん:2008/07/23(水) 21:44:54 ID:RLEzhdTs
今度出る銅鑼(サイバー)の潜水IV号E(トレーラー付き)が、あの鰻4号の末裔であるにも
かかわらず、いつの間にかスマートキット扱いになっている件について

ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1167
663HG名無しさん:2008/07/23(水) 21:56:36 ID:JI96bL0R
どうでもいい
664HG名無しさん:2008/07/23(水) 21:59:09 ID:QZk7aSGq
ドラのH型マダー?
665HG名無しさん:2008/07/24(木) 09:58:56 ID:zqSaHA5D
スマートな出来のトレーラーに、オマケで戦車が付くだけだろ。
何の問題もない。
666HG名無しさん:2008/07/24(木) 15:02:39 ID:jzzHd52N
667HG名無しさん:2008/07/27(日) 19:32:52 ID:8I2PBqPt
正直三ツ星のブルム買うつもりだが、一箇所気になる。
だれも指摘しないのだが正面のバイザーってあんなに下に隙間あったけ?
668HG名無しさん:2008/07/27(日) 20:42:28 ID:evZPY54U
>>667
三つ星のあのバイザーは全体的に形状がいま一つだとおもふ
669HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:04:35 ID:Cnpdh7wh
直せばいいやん
670HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:30:16 ID:/7OeNGnO
>>668
三つ星は全体的にいま一つだとおもふ
671HG名無しさん:2008/07/27(日) 22:40:54 ID:evZPY54U
銅鑼社内設計だと確定しているサイバー白箱熊初期型がどうなるかだな。
672HG名無しさん:2008/07/27(日) 23:33:16 ID:kXmsHNsa
皆様レスアリガト。
三ツ星熊勢いで勝ってしまったので手直ししてなんとか昇天させます。
673HG名無しさん:2008/07/28(月) 00:22:06 ID:K2YjXg48
初期型に関してはまだ三ツ星のがマシという、
gdgdオチが待ってそうで恐い
674HG名無しさん:2008/07/31(木) 13:23:35 ID:XPgK97+r
恐いというか順当な判断
675HG名無しさん:2008/08/07(木) 19:51:17 ID:6EPnMMIs
 俺はSK,SKSの金型なんぞ認めんからな!
676HG名無しさん:2008/08/14(木) 23:30:50 ID:2qE1uffd
今さらな質問なんだが、トライスターとかのエンジンデッキにマイナスネジがびっしりモールドしてあるけど
実際にあれはついてないよね???少なくともD型以降はなさそうなんだが(だからブルムベアも変なデッキ)
C型とかまではついてるんだろうか
677HG名無しさん:2008/08/15(金) 01:32:23 ID:21pizeol
またその話?
678HG名無しさん:2008/08/15(金) 02:24:59 ID:0d0KsNZP
前に書いてあった?
679HG名無しさん:2008/08/15(金) 10:27:25 ID:TPF3chO/
すげえ常連風の吹かせ方だなw
知ってるなら教えてやれや
680HG名無しさん:2008/08/15(金) 11:08:33 ID:F3bVhgqp
過去ログ読め









うわ、懐かし
681HG名無しさん:2008/08/15(金) 12:08:57 ID:DbsOg+1E
判りづらいけど、ハッチにネジはあるよ
気になるなら、埋めるとよろし
682HG名無しさん:2008/08/15(金) 12:13:51 ID:AZ68xeWc
過去ログ嫁


いまじゃhtml化してくれないから見れないしね…
683HG名無しさん:2008/08/15(金) 12:20:33 ID:xKZ83F2N
マイナスネジが云々ならこのスレの>>644-を見よう…
684HG名無しさん:2008/08/15(金) 13:15:13 ID:21pizeol
>>679
ごめんね、24時間みてられなくて。
上に書いてくれた通りです。

横のスライドバーを少し上にあげるか、「IV号 ネジ」とかで検索すればすぐ見つかるよ。
685HG名無しさん:2008/08/15(金) 18:59:07 ID:ypSkSq2H
トライスターがそんなヘマするはずないじゃん
686HG名無しさん:2008/08/16(土) 09:58:55 ID:Ke7NMAun
>685の言ってるトライスターは、オレの知ってる
トライスターとは違うメーカーのようだ。
687HG名無しさん:2008/08/17(日) 09:46:43 ID:Jhq3T6FJ
いいや、同じだよ
688676:2008/08/17(日) 19:50:17 ID:bjPJYAd5
読んでもネジ問題は解決してないようなんだが(汗)
大きめのネジは確かにあるが、例えばトライスターのデッキ後面板の上面をみてほしい。
ここには横手方向にネジがびっしりモ−ルドしてあるし、なによりそれにそって分割線(部品接合面)になっているわけだが、ここは実車ではネジなぞはなくて溶接接合だよね。
ハッチの横のちまちまネジも無いと思う。
ただ、詳しい人には別の意見もあるかと思って聞いてみてるわけです
689HG名無しさん:2008/08/18(月) 04:44:07 ID:qXXI1pC+
>>実車ではネジなぞはなくて溶接接合だよね。

普通にそう見える。
トライスターがなんの資料をもって
あのようなモールドを施したのかは、それを直接
担当した者に尋ねるしか確認のしようはないですね。
かなり違和感を感じますが、しかし今の段階で
「絶対にない」とまではいえません。
むしろ彼らがそうしている以上、
何らかの資料が設計の段階であった、と考えたほうが自然だと思います。
適当に彫りこんだとは思いませんね。
690HG名無しさん:2008/08/18(月) 11:04:06 ID:5EfNLzOd
691676:2008/08/18(月) 12:04:37 ID:ktwUMxDz
ほほ〜〜〜!
これははっきりくっきり........納得です!
ただ、完全に無いように見えるのもありますよね(汗)
ただペイントで塗り込められただけ?
どういう構造なんだろうか
692HG名無しさん:2008/08/18(月) 12:59:35 ID:5EfNLzOd
ハッチのはファンの取り付けボルトで、他の車両の画像では部分的に確認できるけど
後面板の上面のは判らないから、メーカー別で違いがあるのかも
693HG名無しさん:2008/08/18(月) 18:53:09 ID:Aj9zUu9y
そこの画像、会員登録しないと見れないのか?
みんないちいち登録してみてるのか

もし良かったらやり方教えてくれないか?
レジスターというところを押しても登録画面が出てこない
694HG名無しさん:2008/08/18(月) 21:16:11 ID:KIR+tvq+
知らずに一度クッキー拒否してるんじゃないの?>>693
695HG名無しさん:2008/08/19(火) 08:06:57 ID:/qpW5OQ3
>>692
単純に裏に薄板をネジ留めしてハッチやハッチ間の固定部を載せる
フランジを構成してるんじゃないかと思うんだが(溶接だと隅が直角にならない)
フロントのミッション点検パネルの周りにもネジがあるがそれと同じ感じ

しかし何故こんな設計にしたんだろう?設計者の癖かな?
デッキ後面パネル下部にある係合フランジの様な構成にして、後面パネルの
裏側上部にL字のフランジを溶接すれば良いと思うんだが…
そうすれば件のネジの並んだ幅の狭い上面の板も不要だと思うのに。
L字の角度が係合用のフランジと異なるのを嫌ったかな。
696バントウ鯨:2008/08/19(火) 09:56:23 ID:2N0OQroe
じゃ、結局、トライスターの設計で○なのですね?
697692:2008/08/19(火) 12:28:53 ID:Z2fnF4Mt
何度も何度も見てもネジのないのもあるように見えるから、そこは何種類かあるのではないかしらん。
フロントのミッションパネルのは、おそらくミッション部品を外す時にフランジもとらないとならないのではないだろうか
なるべく開口穴を小さくしたいとか?(ネジ穴開いてる段階でダメな気もするけど.....)
698HG名無しさん:2008/08/19(火) 15:08:32 ID:vieGlPm/
工場によって差異があっても不思議ではないよね
少なくともトライスターを攻撃することはできなくなってしまった
あの博物館の展示物が特殊な車両だとしても
一応、残っていることは事実だから

そしてそれがいつしかスタンダード、という扱いに。。。
699HG名無しさん:2008/08/19(火) 18:37:58 ID:ja0X7FtM
以前かかれていたらすみません、
トライスターの熊、マフラーの向きは本当は右出し、左出し、
いったいどちらが本当ですか?完成図と取説が違うので悩んでいます、
当方あまり詳しい資料がないもので、教えてください。
700HG名無しさん:2008/08/19(火) 22:29:20 ID:dVGg+id+
701HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:10:39 ID:2p9DCAXx
普段は偉そうなのに、こういう初心者の書き込みは無視ですか?
この程度の質問に答えられないなら
こんなスレは廃止したほうがいいですね

笑っちゃいますね
702HG名無しさん:2008/08/20(水) 16:55:35 ID:UdWgK1eg
どこからのコピペか知らんが
とりあえず一人で笑ってろ
703HG名無しさん:2008/08/20(水) 18:33:06 ID:Ltxm/Oq+
コピペなので相手しちゃダメよ
704HG名無しさん:2008/08/20(水) 23:28:36 ID:riV+3V7P
マフラーの向き、答えられないんですか?
知らないんですか?
705HG名無しさん:2008/08/20(水) 23:39:20 ID:yx0SN6pD
知ってるけど言わない
706HG名無しさん:2008/08/20(水) 23:53:37 ID:llJtIMDI
hgag
707HG名無しさん:2008/08/21(木) 22:38:37 ID:qf51/+Um
708HG名無しさん:2008/08/23(土) 15:14:13 ID:sxgvQxxh
オリオンモデルのサイトに後ろから見た写真がありましたが後ろから見て
右出しのようでした、
最初はこの向きで取り付けたのを、違和感を感じ数日後反対につけました
やはり右向きのようなのでまた付け替えます、
ホントにこれでいいんですよね?
何回も付け替えるとさすがにグタグタになってしまうんで、、、
709HG名無しさん:2008/08/23(土) 16:10:50 ID:1WvHhbf7
ggrks
710HG名無しさん:2008/08/23(土) 21:49:51 ID:4oYzCEQJ
絶対教えない
711HG名無しさん:2008/08/23(土) 23:11:01 ID:Z0FIMBf1
hagesine
712HG名無しさん:2008/08/24(日) 08:33:44 ID:JEeMCj6e
教えるつもりがないなら黙っていてくれませんか?


不愉快だ
713HG名無しさん:2008/08/24(日) 10:44:48 ID:pqdVgwqD
自分で調べてもらえませんか?


不愉快だw
714HG名無しさん:2008/08/24(日) 11:32:13 ID:KCvRLphG

  (_,_,_,_,_,_   _,)
   | ゚。  `i i´。|--、
   | ゚ o゚。 U゚o。|┐.|
   |   ハ,,ハ    | | |
   | ( ゚ω゚ )。 .|_| |
   | ∪ 。。  )゚ |__ノ
   |  し'⌒∪ |
   |       .|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
715HG名無しさん:2008/08/24(日) 11:58:40 ID:vrOBii9O
この時間があればとっくに調べられるだろうに......
716HG名無しさん:2008/08/24(日) 12:05:49 ID:iJc3arcL
質問ならば質問スレがあるではないですか

【戦車】まったくの初心者救済スレ20【AFV】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1210254389/l50
717ごっぐ ◆cgnnygG1VQ :2008/08/24(日) 13:02:03 ID:RWMuZqdb BE:229862636-2BP(10)
というか『自分が違和感を感じない方の向き』に取り付けて終了でいいだろ。
学術資料として博物館に納入する訳でもあるまいし。
718HG名無しさん:2008/08/24(日) 13:24:58 ID:a9lJxW2C
失礼な質問者に対して
ごっぐさんの苛立ちが爆発したなw
719HG名無しさん:2008/08/24(日) 19:11:20 ID:l7u14Jd+
ごっぐさんが署名つきで発言するときは
もはや議論の余地のない最終結論なんだ
だからもうこれ以上の教えてクレクレは無駄だよ
720HG名無しさん:2008/08/24(日) 20:17:27 ID:D5wK9LJy
熊って結構売れたらしいけど、誰もそんなことで悩んでる話は聞かない。
目の前の電脳を、少しだけ違う使い方すればいいのに。
721HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:21:14 ID:U2MV4AqD
というか、常識の範疇だろ。調べるまでもなく
722HG名無しさん:2008/08/25(月) 00:39:56 ID:4xoiAqnz
初めてつくった4号系列が熊だったのか。。。
初心者なのかマニアなのかはっきりさせろよw
723HG名無しさん:2008/08/25(月) 22:35:36 ID:xh+c4xD3
初心者マニアだろ?

AFV初心者なので全く素人です・・・・・って
724HG名無しさん:2008/08/26(火) 06:11:34 ID:UY5/2wQT
こういう初心者って怖いよな…
いきなりディープなもの作るから…
そんでいきなりソフトスキンとかに行って
周囲を唖然とさせるタイプだろうな…
725HG名無しさん:2008/08/27(水) 20:33:24 ID:cWGxt9wU
D型のキットで改修型つくった人いる?
726HG名無しさん:2008/08/27(水) 21:32:13 ID:A9eEu8s+
そのうち出るだろうと思って……
727HG名無しさん:2008/08/27(水) 23:42:44 ID:764ypo6q
銅鑼の4号E潜水+ドラム缶トレーラまだあ?
728HG名無しさん:2008/09/01(月) 20:56:01 ID:3ZwpJM0U
>727
仙波堂には入荷しているよ。
729HG名無しさん:2008/09/02(火) 16:59:22 ID:8E/pNEZq
ドラゴンの製品チョイスは
けっこうセンス良いと思うの俺だけ?
730HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:16:09 ID:dIiOMaGw
他社への当て馬が多いので良くは思わない
731HG名無しさん:2008/09/02(火) 18:53:21 ID:8E/pNEZq
いや、しかし都市ガスのボンベつき三突とか
最高だと思うけど…

730さんの意見は政治的過ぎますよ
一般モデラーはもっと素直なスタンスでいいと思う
732HG名無しさん:2008/09/02(火) 19:03:18 ID:d5IVnyR0
一般モデラーは変なタンクが付いたカッコ悪い車輌は好まないねぇ。
733HG名無しさん:2008/09/02(火) 19:16:51 ID:SK3hr13X
一般モデラーはやっぱり実戦参加戦車だよねえ

実戦に参加不可能戦車なんかいらないよ
734HG名無しさん:2008/09/02(火) 19:39:40 ID:75qi/Ys1
太くて長けりゃなんでもいいです(><)
735HG名無しさん:2008/09/02(火) 20:02:57 ID:d5IVnyR0
>>733
実戦不参加車輌や計画車輌でも強そうだったり
カッコよかったりすれば売れたりするけどね。
パンターFとか。
736HG名無しさん:2008/09/02(火) 20:41:18 ID:MM9h6dyV
>>731
つまりドラ製品はもろ手を上げて購入せよという事ですね。
わかります。
737HG名無しさん:2008/09/02(火) 20:47:59 ID:Nc9tRihl
『9月1日、サイバーホビーのヘレンさんに「ヘレン姉さん、ブルムベア初期型、いつ届くん?」と問い合わせたところ、
「予定が変更されて、III号戦車 J型誘導指揮車とB.IV爆薬運搬車のセットを先に出荷する」との
「なんだって?!」的回答が。』

タカーダすらのけぞる驚きのサイバー商法…
738HG名無しさん:2008/09/02(火) 20:53:31 ID:LBef0zil
>>737
こりゃ、いつの間にかうやむやにして出さない気だな
739HG名無しさん:2008/09/16(火) 01:44:38 ID:mW9xr6tn
こっちも保守
740HG名無しさん:2008/09/19(金) 07:17:17 ID:yGvH9bPt
>>737
ヘレンといえば、西川きよしと西川ヘレンの愛娘
西川かの子が離婚したな
741HG名無しさん:2008/09/19(金) 09:08:45 ID:QojpcZpz
いまさらヤークトティーガーなんだから W号D型出るかもよ 砲塔2種入り足回り2種アフリカ向け装備満載でD/Eコンバーチブル ハイブリッド型も作れるから7in1だ
742HG名無しさん:2008/09/19(金) 09:16:19 ID:BaTbN020
最近出たラジコン四号もやっぱり車幅広いの?
743HG名無しさん:2008/09/22(月) 18:42:23 ID:/8fuk0IU
2008年9月28日開催!模型板住人展示会12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1217257624/

2ちゃんねるの有志で展示会を開いてみようか、というスレッドです。
第一回は下北沢にて行われ、なんと20人も参加して大成功!
第二回を2008年9月28日に開催します。

みんなよっといで!!!
雑誌告知もしたから、2ちゃんねる発の展示会としてマスコミとかの取材もあるかも!

な、な、なんと! 2MC出品者も多数参加!! 歴代チャンピオン勢ぞろい!!!
あの有名コテ、さすらいのジャマイカ人や埼玉チャリも参加表明!!!模型板の全てがここに集結!!!
こ、こ、これは、出るっきゃナイト!!!

***** これは荒らしではありません 板内告知です *****

744HG名無しさん:2008/09/22(月) 19:51:23 ID:X1VOoTmP
やるっきゃ騎士
745HG名無しさん:2008/09/23(火) 11:57:11 ID:hnqF6yxn
サイバー白箱 6512 Pz.Kpfw.IV Ausf.D "Vorpanzer"

Vorpanzerはこれで3つ目。銅鑼はウナギEに始まるダメ4号シリーズの金型は
まだまだ使いまわすつもりらしいな。

笑っちゃうのは、今回はスマートキットとは言っていないこと。ついこの間の
潜水IV号Eはスマートキットだと言い張っていたのにね。もう誰もスマートキット
という宣伝文句を信じる奴はいないんじゃないのかw
746HG名無しさん:2008/09/23(火) 12:06:26 ID:CNkX9w2N
はぁ、そうですか
747HG名無しさん:2008/09/24(水) 01:23:14 ID:2XqMqTof
事実短砲身型は三ツ星に負けたからってそうガッカリすんなよw
工作員はもっとしっかり仕事しないとな
ってことで、はよH型出してタミヤを貶め元気出そうゼw
748HG名無しさん:2008/09/24(水) 07:43:47 ID:4u0JrYr5
銅鑼と三つ星
4短は共倒れだろ
749HG名無しさん:2008/09/24(水) 09:34:08 ID:npG9Rr0q
20点vs35点という感じだねえ
750HG名無しさん:2008/09/24(水) 14:49:30 ID:SLS5K17K
三つ星にはもう少し点をやってもいいだろう
潜水戦車型が事実上のDの改訂版だし、組みづらいのをさっぴっていも50点
くらいはやっていい
少なくとも、シルエットはおおむね正確なんだから
751HG名無しさん:2008/09/24(水) 18:29:58 ID:+kjXvA1Z
田宮のJ型はどうなの?
正確なの?
752HG名無しさん:2008/09/24(水) 20:45:07 ID:LLqA7t7Z
ま、きにすんな!
753HG名無しさん:2008/09/24(水) 21:42:26 ID:J44b1l5L
>>750
潜水戦車をコンパチにしてリニューアルしてくれたのはいいけど、
肝心の潜水戦車として組むとドラゴンの潜水戦車に入ってるパーツの一部が欲しいです、
(車体諸々、大半はいらんw)
となる状態はなんとかならんのだろうか
754HG名無しさん:2008/09/25(木) 03:18:04 ID:O0lo6zVU
しっかしなかなか出してくれないね、
スマートキットのH/J型。
シャーシはブルムベアで準備できてんのに。
ドラゴンも不景気なんだろな、8トンハーフも
まだ塩漬けみたいだし。
755HG名無しさん:2008/09/25(木) 05:22:45 ID://Ly46ji
絶版になったアハトゥンクの初版で
D型長砲身改修型の作例が載っているのだが
イタラエリの4号を改造していた。
今作るとしたら、どのブランドを使うのがベスト?
756HG名無しさん:2008/09/25(木) 10:43:50 ID:z9hRLPoB
上のカキコ読んでるか?
757HG名無しさん:2008/09/25(木) 10:54:36 ID:MgxXaBOP
>>754
バッティングさせるために
勿体ぶっていると俺は思っている・・・
758HG名無しさん:2008/09/25(木) 11:05:03 ID:z9hRLPoB
>>757
三ツ星か?三ツ星出すかなぁ。出したくても38系だけで手いっぱいなんじゃ…
まぁ銅鑼は確かにすぐ出せそうなのに出すって言ってないものがいくつかあるな。
W凸とかV号Kとか、手持ちの金型と追加パーツちょっと足せば白箱でもすぐ出せそうなもんだけど。
そのくせ出すと言って出てこんモノがいくつもあるし。
759HG名無しさん:2008/09/25(木) 17:44:26 ID://Ly46ji
白箱で使った金型はどうしてるの?
760HG名無しさん:2008/09/25(木) 22:13:59 ID:fDaUdsXA
使用した金型は、生産終了後
スタッフがおいしくいただきました。
761HG名無しさん:2008/10/05(日) 15:47:19 ID:ykb7ijog
ブルムベア買いに行ったら売り切れだったぜ保守。
762HG名無しさん:2008/10/05(日) 19:48:18 ID:jHBbWxTc
>>761
龍のなら出てからもう3、4ヶ月経つからな・・・
それともトライスター?
763HG名無しさん:2008/10/05(日) 23:46:09 ID:ykb7ijog
>>762
龍。

今度の連休、別の店に行ってみる。
なければトライスターの買う。
それもなければ「早く買えばよかった〜」と呟いて次回の出荷待つ。
764HG名無しさん:2008/10/06(月) 08:29:05 ID:P+vtjfBK
>>763
もう少し待てばサイバーホビーの初期型が出るだろ。
765HG名無しさん:2008/10/06(月) 15:35:24 ID:Ppt1yxME
おまいネタ半分にあちこち保守しただけかと思ったよ。
その辺がどっちも無いようじゃ通う店を変えた方がいいなw

【トライスター】38t戦車合戦その3【ドゴン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198940974/379

379 名前:HG名無しさん 投稿日:2008/10/05(日) 15:43:29 ID:ykb7ijog
グリレK買いに行ったら売り切れだったぜ保守。
766HG名無しさん:2008/10/06(月) 15:47:29 ID:ijFjfe8l
アジア系メーカーってなんでこう元気なのだろ?
彼らにとってプラモってもうかる商売なのだろうなあ

あとクーゲルブリッツを早くタノム 
767HG名無しさん:2008/10/09(木) 20:25:17 ID:3tDhZzGT
静岡の龍隠し球
4号J型後期型





ソース?
俺はお多福がお勧めだ。
768HG名無しさん:2008/10/09(木) 21:10:29 ID:xTD9IwSq
いや、知る人ぞ知るってか知らない人は全く知らない
「ばらソース」が最高だ。

4Jだったら4突が欲しいんだけどな…。
4Jが出て3突Gが出てこりゃスクラッチするデナイノ!と思ったが、
3突は初期型だし、待ってりゃザウコフの後期型も出るだろう、
下手に2個1やってる間にずばり4突もでるんじゃナカロウカと、
待ち続けて幾星霜。
ドラゴンのリニューアルの方が先かもしれん…。
769HG名無しさん:2008/10/11(土) 01:06:00 ID:eHvGIEr4
4突は実物が残ってないから正確なキットは
期待できない。
最近発掘された残骸程度のはあるようだけどね。
770HG名無しさん:2008/10/11(土) 01:11:30 ID:wFAvRJZU
社内設計なら全然そんなのは気にしないから大丈夫だろう。
771HG名無しさん:2008/10/11(土) 17:01:45 ID:Dm5hlYmb
>769
>4突は実物が残ってないから正確なキットは
>期待できない。

それなら、そもそも正確かどうか気にする必要あるのか?
それらしければいいじゃないのさ。絶対正確である必要なんかないだろw
図面通りならOKだ。トラペのE100とかE10なんかと同じだね。

「正確」に囚われすぎで頭不自由になってるぞw
772HG名無しさん:2008/10/11(土) 18:14:53 ID:wC+yN5kV
そこらの話になるともう考え方次第になっちゃうわな
実物が残っていようが、図面があろうが自分で実地検証する訳じゃなし
何かに掲載されてたり、ネットで拾ったり、誰がどう撮ったかわからん写真とかを
信じて参考にする訳だろ。
信じるに足る裏付けまで取るモデラーが居たら大したもんだよ。

諸説ある中で疑い出したら正確さの定義なんていくらでも揺らぐさ。
自己満足のレベルでどう落としどころを見つけるかってだけ。

肩の力を抜いて、気楽に作るのが楽しいと思うけどな。
773HG名無しさん:2008/10/11(土) 19:40:15 ID:pKL/GGGW
ブルムベア買えたぜみんなサンキュー保守。
774HG名無しさん:2008/10/11(土) 23:29:03 ID:pkWjb7mG
なんかもうグダグダだなw
三凸Gは残存車両あるし、四号H/Jも残存している。資料とあわせてつじつまをあわせていくだけで  普通なら 1/35の模型は十分できるはず。 実際、ドラの現行品4凸はいいモノだよ。
あの後、まさかあんなウナギが出るなんてw

で、残存車両があってもアレな物を作るタミャなのに、しかもエアもの48でもあからさまに
残存機のあるものしかモデル化しないタミャなのに、しかも3凹のタミャなのに

 4凸を期待するだけ無駄だらう・・・・・
もうイタレリとICMの代理店でもやっててくださいw
775HG名無しさん:2008/10/12(日) 00:57:43 ID:y9G4Wnu6
ドラゴンが今度W突をつくるなら高田組のW号がベースになるんだから
鰻の心配なんぞする必要は一切ないだろw

大体、何時まで鰻を引っ張るんだよ?もう鰻は飽きた。生産もしてないだろ?
ネチネチうるさいわ。それよりあの三ツ星のふにゃふにゃW号は永久に
あのままかね?過剰分割といい、精度の低い箱組み車体といいとっとと作りなおせばいいのに
ドラゴン以上に手を変え品を変え引っ張りやがって。

それから、なんで気配も見せない田宮に噛み付いてるんだ?
バカなの?田宮にW突期待してるの?なら本当にバカだw
776HG名無しさん:2008/10/12(日) 01:28:20 ID:Cb++90Iw
>大体、何時まで鰻を引っ張るんだよ?もう鰻は飽きた。生産もしてないだろ?

ウナギ修正版ならまだ生産してるジャン。この間の4号E潜水もそうだし、タカーダ情報によれば
サイバーで予告の出ている熊初期型もシャーシは同じ。

日本には入ってきていないようだけど、4号E 3 in 1のパッケージも絶版というわけではなく、
海外では修正パーツを入れた再販版が出回っているらしいし。

>それよりあの三ツ星のふにゃふにゃW号は永久に
>あのままかね?過剰分割といい、精度の低い箱組み車体といいとっとと作りなおせばいいのに

三ツ星熊のシャーシは箱組であることには変わりはないが新規設計。もともとの三つ星4号D由来の
キットは潜水以降はないと思うが。
777HG名無しさん:2008/10/12(日) 01:57:27 ID:y9G4Wnu6
>776
鰻オリジナルはもう出てないだろ?長さは一応詰まってる。いろいろ辻褄は苦しいようだが
日本でも、出まわってなかったか?「3in1」どっちにせよ「鰻」では無いだろ
「元鰻」だが鰻ではないw

それでも「元鰻」で引っ張りたいのか?

フニャW
熊が変わったのは知ってるが、戦車は箱組のまんま来てるだろ。
全般的に過剰分割なのは全然変わらんし、エッジが眠いのも相変わらず

778HG名無しさん:2008/10/12(日) 02:12:39 ID:cE9G/48n
ご自分が眠いのには触れないのですね
779HG名無しさん:2008/10/12(日) 07:02:54 ID:kEXSsp8s
>778
何と何を比べると眠いの?話は具体的にしたほうがいいね。
遠回りに言っても、意味が分からないよ
780HG名無しさん:2008/10/12(日) 10:08:30 ID:Cb++90Iw
>>778は「鰻は改修されたんだからもういいだろ。三つ星は相変わらずだ」と言いたいんだろうが…

改修鰻は確かに車体長は短くなったし、ウェブ上で(竹槍部隊などが)写真などを使って
具体的にどう直すべきかを示した部分の一部については修正がされた。でもそこまで手取り足取り
丁寧に指摘されたわけではない部分についてはぜーんぜん直らなかった。

ダメキットはいくら直してもだめキットのままだったんだよ。せいぜいパーツ取りにしか使えないよ。

「もう作ってない」とか必死に擁護してるけど、サイバーで発売予定のVorpanzer付きの
D型も改修鰻ベースのキットだろ。銅鑼はまだまだあのキットで商売する気まんまんじゃないか。

三ツ星が過剰分割?お前、鰻も改修鰻も三ツ星4号も実際に組んだことないだろ。三ツ星4号が
過剰分割だとか言うなら、鰻・改修鰻はその5倍は過剰だわ。誘導輪基部だのシャーシ下面だの
なんの意味もない無駄分割。

三ツ星は三ツ星なりの問題がいっぱいあったことは事実。だから皆銅鑼に期待したんじゃないか。
鰻はそれを見事に裏切った。40か所以上直しました!と大見え切った改修鰻も結局ダメ。どう
あがいても三ツ星よりましとは言えない。
781HG名無しさん:2008/10/12(日) 11:06:05 ID:mOndqwkD
目くそ鼻くそ。
782HG名無しさん:2008/10/12(日) 11:27:25 ID:ePrHHSoG
>>781結論がでましたぁ

竜なら日本人組がやり直すまでE以前のは買わないよ。
783HG名無しさん:2008/10/12(日) 12:38:51 ID:mv+VKC8v
改修した後の車体もまだ長いよ。>ドラのD/E型
784HG名無しさん:2008/10/12(日) 15:22:20 ID:dCz9nZKo
>780
両方組んでるんだな、一応。
「鰻」から逸れてるぞ。寸法厨的にダメならダメで結構だが、鰻じゃないだろw
重箱の隅は穴だらけのようだが、それは目くそ鼻くそてもんだw

大体、ダメダメいってるそちらは組んでご不満がおありかな?
自分で認識できないのに、寸法がダメダメいうのはバカにしか見えない。
受け売りもほどほどにね

組んでてイヤなのは三ツ星。ドラゴンは組み立てが面倒くさい以外に不満は
なかったな。部品取りとしては極上だしw。ちなみに組んだのは「鰻」
785HG名無しさん:2008/10/12(日) 16:03:05 ID:Cb++90Iw
>大体、ダメダメいってるそちらは組んでご不満がおありかな?
>自分で認識できないのに、寸法がダメダメいうのはバカにしか見えない。
>受け売りもほどほどにね

俺も組んだぜw 三ツ星D,銅鑼鰻E,鰻改修D。
その上で書いた。「自分で認識できない」とか「受け売り」とかずいぶんな決め付けだな。

別に三つ星が大傑作決定版と言う気はないよ。けど三つ星を過剰分割とけなしておいて
銅鑼を「組立が面倒臭い以外に不満はない」とはな。単に三つ星をつぶしたいだけの
ヒロシと同じだな。
786HG名無しさん:2008/10/12(日) 19:06:04 ID:LrbE5HOq
まあ、あの鰻の部品を「極上」って言ってるくらいだから、戦車のことなにも知らないんだよ.......。
787HG名無しさん:2008/10/12(日) 21:44:56 ID:cE9G/48n
ドラゴン鰻セーには何言っても無駄
788HG名無しさん:2008/10/13(月) 00:11:22 ID:qnc17ekM
時々だけど、
自分実際乗って戦ってたのかよ?
おまえんちの庭に本物1台あるってか?

なんて言ってやりたくなる語り口の奴が居て
可笑しくてしょうがないwww
789HG名無しさん:2008/10/13(月) 01:15:09 ID:EqsO7ATz
おまえ、ほんものみたことあるのかよ!

で、やりこめられるのは小学生までだと思う……
790HG名無しさん:2008/10/13(月) 02:37:54 ID:OXJCun+V
やり込めてやろうなんて気は無いにしても
どうせ誰しも本物を見たことも触った事も無いという前提で見ると
言い合ってる双方がホント馬鹿みたい。
791HG名無しさん:2008/10/13(月) 07:15:35 ID:lj+j2+jH
>どうせ誰しも本物を見たことも触った事も無いという前提で見ると

つーかさ、実戦場で見たことある奴はいないかしらんが、現存車両を博物館などで
見たことある奴は今時めずらしくあるまいw
792HG名無しさん:2008/10/13(月) 09:57:16 ID:WtU7e+YX
ベルトリングレポート2008がもうすぐ出るから、
それ見りゃいいんじゃないかな。
博物館で現存車両を見ても綺麗にしてレストアしてあるから、
実際の戦場での雰囲気とは別物に感じるよ。
793HG名無しさん:2008/10/13(月) 11:28:53 ID:bd++60mF
誰しも本物を見たことも触ったことも……なんて冷笑しているやつは、
まぁ一事が万事、その程度なんだろうなぁ
794HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:13:53 ID:KOA4D4Et
そんなこと言ってる子は、博物館のレストア車両を見たくらいで
全てを知った気になって優越感と自尊心でいっぱいなんだろうなぁ
それこそ一事が万事・・・・・・・
795HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:23:30 ID:Q3zbHg4O
まあ博物館にもロクに行かず、資料だけでわかった気になってに設計メーカーが一番問題だけどな
796HG名無しさん:2008/10/13(月) 14:24:12 ID:qepgFXrA
>>791
ここがW号スレで、話がW突の流れで来てるの理解できてるか?

「w」とか付けてると余計バカにみえるし
797HG名無しさん:2008/10/13(月) 17:34:30 ID:vFFMCWdf
>795

どっかの博物館至上主義のメーカーもあれはあれで困るんですが。
798HG名無しさん:2008/10/14(火) 09:09:22 ID:zgLV0BxB
龍からD型75ミリ長砲身搭載型が出るね。
基本車体はウナギ?日本人設計?
799HG名無しさん:2008/10/14(火) 11:44:30 ID:yL21rVxb
改定してない、ウナギのままの金型が残ってたら軌跡だな
800HG名無しさん:2008/10/14(火) 11:45:02 ID:yL21rVxb
変換うぜー、軌跡→奇跡で
801HG名無しさん:2008/10/14(火) 11:58:18 ID:AqmzZ88T
>>798
ポスターが小さいのでよくわからないけど,砲塔は上面にベンチレータの丸穴がついているので、
既存金型の改修か新規っぽい。

サスは鰻由来のものではなく、タカーダ組のF/G系統のパーツのように見える。となると
シャーシも改定鰻のものではなくて、F/G用に作ったシャーシに前端部のD型対応パーツ、
という可能性もあり。もしシャーシを変えたなら車体上部も新規か?

802HG名無しさん:2008/10/14(火) 13:02:27 ID:EIH65otQ
正直、D型のパーツベースなら、スマFGのパーツベースで目立つ相違点だけ新規差し替え
でなんちゃってD型にしてくれた方が、むしろマシだと思っている漏れがいる。
803HG名無しさん:2008/10/14(火) 19:37:13 ID:pX9dJrj6
漏れもそう思う。
その程度の手間なら、基本設計の狂ったものを弄るのより楽。
804HG名無しさん:2008/10/14(火) 20:59:05 ID:LfwduCY6
>801

ポスターの車体下部のパーツ分割はF/G系ではなく
鰻改修と同じになってる。
805HG名無しさん:2008/10/14(火) 22:39:43 ID:EEtA1jw6
ウナカイシュー
806HG名無しさん:2008/10/14(火) 23:28:31 ID:61Vq0GzV
ドラDの最大の問題点は砲塔の位置だから、車体上面さえ差しかわってたら買うなあ・・・
三ツ星はキューポラの整形と組み立てで神経すり減ったw
807HG名無しさん:2008/10/15(水) 00:22:04 ID:TOGFFlx0
>まあ博物館にもロクに行かず、
>資料だけでわかった気になってに設計メーカー
 まるで資料の調査だけはちゃんとやっているような表現だね?
808HG名無しさん:2008/10/15(水) 01:16:52 ID:ZlAK74Ii
引用するなら>なってに を直してやれよ・・・
809HG名無しさん:2008/10/15(水) 19:59:22 ID:rA3/s4a4
>>808
日本語でおk?
810HG名無しさん:2008/10/15(水) 20:16:41 ID:PoiiJR+a
>>808
引用は勝手に改変してはいかん
原文ママと付ければよいのだ
811HG名無しさん:2008/10/17(金) 09:13:49 ID:7RMcLdM+
そろそろ対空戦車を出さないかな?
812HG名無しさん:2008/10/25(土) 12:10:22 ID:vIj48Zpj
ドラの熊初期型発売あげ
813HG名無しさん:2008/10/25(土) 13:48:44 ID:u+dVe/oj
誰かレポ......
814HG名無しさん:2008/10/26(日) 20:13:03 ID:hS/XMUb6
誰も買ってないのか?
815HG名無しさん:2008/10/27(月) 00:42:54 ID:th9IGQGy
積みたてのホヤホヤだよ。
¥4700だった。
するてんアルミ製。
足回りとかパーツいっぱい余るよ。
まあいつもの白箱。
しばらく作る気ないから細かいこたぁわがんね
816HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:44:12 ID:om4HRrqZ
どこで買ったの?
店名くらい書けよ
817HG名無しさん:2008/10/27(月) 13:59:06 ID:th9IGQGy
>書けよ
とか偉そうに言われても素直に書けんが
都内のショップだ。
欲しけりゃてめーで探しな。
818HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:27:56 ID:zq4PgxMI
アキバでサイバーの熊初期を置いている店ってどこかありますか。
819HG名無しさん:2008/10/28(火) 12:34:14 ID:YqeAsE7e
イエサブいってみたら?
820HG名無しさん:2008/10/28(火) 19:23:36 ID:95K5htFb
アキバならイエサブ以外のところは入れてないと思われ。
821HG名無しさん:2008/10/29(水) 23:58:25 ID:0EIhplMh
家サブに2個あったけどおらが買っちまっただ。
そのうちグリーンボックスで2割引で出回るだろうから
許してけれ(前例:パンターF、sdkfz234/4)
822HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:08:29 ID:C4E1/1Lq
234/4は初めから緑箱。白箱限定だったことはない。
823HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:12:37 ID:3t3oqt7a
あ、ほんとだ。すまソ
824HG名無しさん:2008/10/30(木) 00:18:40 ID:k4Nah0aw
サイバーの緑はプラッツが取り扱うようになって
入手が容易になって助かった。
825HG名無しさん:2008/10/30(木) 10:28:07 ID:OfGKg39w
ハセとプラッツの仕事振りの違いがよくわかるよね。
ハセは銅鑼製品は新発売のときに一度輸入したらほぼそれまで。たとえ香港に在庫が
あったり再販がかかっていても日本に入れるとは限らない。
プラッツはこまめに香港から補充。もしかしたら一回に輸入する量がハセに比べて少ない
のかもしれないけれど、とりあえず緑箱って店頭で一切なくなることは少ないみたい。
826HG名無しさん:2008/10/30(木) 14:08:17 ID:/1MkmK5Q
「白熊」ってそんなに人気で品薄か?
近所のプラモ屋に2つ3つ普通に積んであるけどなんか買う気がしない。
そもそもオレ白い箱の意味がわかってない。
なんか限定なワケ?
やたらデカ箱でいるもんは何でも入ってるけどいらないもんも多い
割高なプラモくらいにしか思ってないんだけど違うの?

なんか真茶色でデカールがやたら沢山の「象」とか
やけに不恰好なマーダーみたいなの?とか
こんなんあったのかよって風な「ロケット乗っけた4号」とか、今でも売れ残ってる。

目にしなくなったけど買っても良かったかなーって思うのは「パンタF」くらいのもんかな・・・

変なのばっかだし、毎回話題になるだけで買う奴って少ないんじゃないの?
827HG名無しさん:2008/10/30(木) 15:19:39 ID:p2iMQlyD
>>こんなんあったのかよって風な「ロケット乗っけた4号」

それ、秋葉のイエサブで売り切れの記録つくった奴だぜ
どこの店?都内か?店名と場所晒せよ
行くわ
828HG名無しさん:2008/10/30(木) 15:29:46 ID:SCdzmeQK
ロケット4号…昔HJ見てスクラッチしようとしたな
速攻売り切れてレジ後方の取り置きの棚に
置いてあるのが恨めしかった
829HG名無しさん:2008/10/30(木) 18:35:37 ID:C4E1/1Lq
>変なのばっかだし、毎回話題になるだけで買う奴って少ないんじゃないの?

「変なの」なので、大した数が出るとは思えないため、限定商品にして購買意欲を煽っているわけだ。
普通の商品にしちゃうとスルーする人が多くて、ゲテモノ好きしか興味を示さないアイテムでも、
「限定これ限り」とやられると、もともとゲテモノ好きの人は買い逃すのが嫌で確実に買うだろうし、
あまり興味のない人の中にも思わず買っちゃう人もいるってことさ。
(あとコレクターは限定商品は逃さず買おうとするよな。)

変な車両を欲しいと思わないなら気にしなくていいと思うよ。

ただサイバー白箱の中には、トラI DAK仕様とか、今回の熊初期型とか、通常製品にしたとしても
ちゃんと売れるだろうってものも、たまにあるのが不思議なところ。

豹Fはあとで少し内容を変えた緑箱が出たけど、今のところこれ以外では通常製品になったものはない。
830HG名無しさん:2008/10/30(木) 21:25:42 ID:jHH7c06T
潜水戦車
831HG名無しさん:2008/10/31(金) 00:04:01 ID:VHhC9FMB
白箱の潜水戦車はIV号D型。緑箱はIV号E型。似たようなもんかw

それから、IV号E型Vorpanzerは銅鑼通常製品、IV号F1型VorpanzerとIV号D型Vorpanzerは
サイバー白箱だわな。
通常製品としての潜水戦車、Vorpanzerは1車種ずつにして、型違いは限定版という考え方は
わからんでもない。
832HG名無しさん:2008/10/31(金) 23:45:59 ID:Kz9VS4u4
>>829
 購買意欲を煽るために限定商品にしているのではなく
どう考えても一定数以上売れるとは思えないから少数生産なんでしょ?

やたら「限定」を強調するのは売るためだろうけど。
833HG名無しさん:2008/11/01(土) 00:10:55 ID:Adr9UkeE
アフリカ虎は一定数以上売れるだろう・・・ってか欲しい。
オクで何万もしててビビった。
834HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:11:34 ID:I3Rjmsba
白箱に虎Tのハイブリット後期型ってあったじゃんか
期型の車体に前期型の砲塔がのっかってる奴

あれ、品切れすんの早かったなァ〜〜(´л`;)

835HG名無しさん:2008/11/01(土) 17:16:01 ID:ru3LJI6Z
ラスカンとかで有名だからねぇ
836HG名無しさん:2008/11/01(土) 18:03:51 ID:NImJRqRD
サイバーの白箱は、サイバーのサイトに行くとまだ残っているアイテムもあるみたいよ。
837HG名無しさん:2008/11/02(日) 01:42:07 ID:RE9Ajfj5
>>834
それ最近でも模型屋に積んであったよ。ハイブリ虎T。
838HG名無しさん:2008/11/02(日) 10:34:15 ID:COSXBiQf
意外とスルーされてるけどハイブリットは新撰組に相当長い間在庫があった。
年会費は厳しいが白箱は結構充実しているし、フツーのは2−3割引き。
しかしキンタの1944ロシアって8個も在庫あるがだいじょうぶかねww
839HG名無しさん:2008/11/02(日) 14:49:51 ID:E7YWIWC5
そのくらいの数ならそのうち売れるでしょ。ハイブリ虎もいずれ緑箱で出たりして
840HG名無しさん:2008/11/07(金) 19:40:54 ID:euAsys3K
秋葉のスケールショップに銅鑼4号Dの増加装甲型が入荷したぞ
http://blog.goo.ne.jp/ys-scaleshop/c/7990d65753b07e0015d77481eef497e9

言っておくが白箱だからな
わかってるな
841HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:36:30 ID:pq60XWvB
(´-`).。oO(どうでもいいがな)
842HG名無しさん:2008/11/08(土) 00:57:13 ID:GFmkrk9p
ウナギ皮付き
843HG名無しさん:2008/11/08(土) 12:29:12 ID:p+NbpV09
白焼きで美味しくいただきました
844HG名無しさん:2008/11/08(土) 17:08:34 ID:8Kq12WyS
中国産ウナギには毒○が多量に含まれています。
食べると危険です。
845HG名無しさん:2008/11/08(土) 18:59:23 ID:6FbwT9n0
銅鑼の商品ってどうしてこうも魅力的なんだろう?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e6/9d8a624519768a0779f17c95cc2fe4b8.jpg
846HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:15:16 ID:R5dA3E9y
中国の製品だからです
小日本は魅力的な製品作れません
847HG名無しさん:2008/11/08(土) 19:50:50 ID:W2r2VU6L
銅鑼のヒロシってどうしてああも下品なんだろう?
848HG名無しさん:2008/11/09(日) 16:10:05 ID:dJwueIh+
中国の製品だからです。
日本製では、ああもバグは出ません。
849HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:19:27 ID:l7tv7Por
>>848
バグではございません。
「意図的に」です。
850HG名無しさん:2008/11/09(日) 17:30:57 ID:dNWkEf2k
ヒロシって

1.実在の日本人
2.銅鑼関係者の日本人の偽名(ペンネーム)
3.銅鑼の中国人社員
4.銅鑼USAの北米人社員
5.銅鑼や銅鑼USAの社員ではないが関係者である欧米人

のどれ?
851HG名無しさん:2008/11/09(日) 21:23:16 ID:vdRenkYm
6..銅鑼USAの馬韓国系派遣社員ぐらいだろ
852HG名無しさん:2008/11/09(日) 22:22:23 ID:wHoNpLod
米GK広報のあれっぷりに鑑みるに4の可能性も捨てきれない
853HG名無しさん:2008/11/09(日) 23:09:35 ID:zRfE1StI
日本人を装ってる意味がわからん。
854HG名無しさん:2008/11/10(月) 01:12:26 ID:JqZYX12l
竹槍特攻隊にウナギを叩かれたのが余程悔しかったんだろう。
あの一件からヒロシ登場
855HG名無しさん:2008/11/10(月) 01:56:58 ID:iAoQOnk3
>>854
ヒロシがブログを書いてるMDFCは鰻騒動のあとに開設されたサイトで、そこでヒロシ他数名がブログを
始めたのはさらにそのあと。鰻騒動から1年とまではいかないが半年以上は確実にたっていた。

ヒロシがやっているのは基本的にPMMSの中の人と、三つ星、ラッパなどの競合他社叩きだから、
竹槍が直接の原因ではないんじゃないかな。たまに竹槍の使途のことも叩いてるけどさ。
856HG名無しさん:2008/11/10(月) 05:15:24 ID:JqZYX12l
半年もたって始まってるのに竹槍に粘着してるのがその理由だよ(w
似非日本人を語る意味もないわけじゃない。
ニットピッカー=日本人ということにしたいんだろうね。

まあ、事実だけど(w
857HG名無しさん:2008/11/10(月) 08:24:40 ID:iAoQOnk3
粘着ってw
ヒロシのブログに竹槍はほんの1,2回かしかでてきてないよ。
ほとんどの書き込みはPMMSとかへの攻撃。
858HG名無しさん:2008/11/10(月) 09:15:35 ID:vqrDAADc
ヒロシのブログ教えて
859HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:30:09 ID:2ewULAkc
MDFCのサイトはここ。
ttp://www.dragonmodelsltd.com/mdfc/armor-club/
はじめにユーザ登録しないと中を読めない。登録には時間がかかる(へたすると数週間)。
場合によっては拒絶されたりする。

860HG名無しさん:2008/11/10(月) 12:36:30 ID:2ewULAkc
>ニットピッカー=日本人ということにしたいんだろうね。
それはどうかな。>>857の言うようにほとんどはPMMSや他メーカーの攻撃だからね。

「こんなに素晴らしいドラゴンの製品の重箱の隅をつつくなんてけしからん」
「他社のキットには甘いのにドラゴン製品ばかり必要以上に細かくチェックするなんて不公平」
「ドラゴンを叩いて他メーカーを持ち上げるのは、そっちから金をもらってるからだ」
「トランペッターの○○にはこんな間違いがある。ドラゴン製品にはそんな問題はない。」
「トライスターのキットはバリだらけ。」
「ミッシングリンクスでドラゴンをけなして他社をほめてる連中は、メーカーの工作員か、
そのメーカーの製品を売りたくて必死なオンラインショップの関係者。」
861HG名無しさん:2008/11/10(月) 13:07:24 ID:l6v08n6W
だからヒロシ=日本人=竹槍と同類って事にもしたいんだろう
日本人にもドラゴンシンパはいるということと、
こういう嫌らしいこと(他メーカーへの細部粘着)をするのは日本人だということを両主張できて一石二鳥じゃないのw
862HG名無しさん:2008/11/11(火) 01:20:34 ID:pR2j7hLW
ドラゴンのミスものは本当にゴミなんだがな〜
863HG名無しさん:2008/11/11(火) 12:44:59 ID:XEGYL/Yo
で、実際のところここに出入りしている以外の非日本人は
彼が日本人だと信じてるの?それともここと同じようにプゲラってされてるの?
864HG名無しさん:2008/11/11(火) 13:29:36 ID:GynFBxeH
中の人が非日本人だと確認できない限りずっとヒロシのターンだから楽だよな。
865HG名無しさん:2008/11/11(火) 15:43:26 ID:A+rYtZdE
>>863
ミシリンとかトラリンでは、銅鑼社員か銅鑼に非常に近い人物であると見なされているし、
日本人ではない可能性が高いという指摘は何度もされているけどね。

奴が何者なのか確かめることができない以上、日本人だと信じてる人もいるんだろうね。きっと。
866HG名無しさん:2008/11/11(火) 15:51:34 ID:2ueV+YSO
日本人なら焼き鳥を「トリヤキ」と言うヒロシが
日本人じゃないことは容易に分かるが、海外の人は
たまたまそういう話題のスレッドを見ていない限り、
ヒロシを銅鑼関係者の下品なジャップだと思い続けるだろうよ。
867HG名無しさん:2008/11/11(火) 23:07:37 ID:pR2j7hLW
誰かヒロシに「日本クイズ」してみればいいんだよ
868HG名無しさん:2008/11/13(木) 21:02:59 ID:QeNHB8LI
問題です
鉄人衣笠は誰でしょう?
869HG名無しさん:2008/11/13(木) 21:21:23 ID:TqkTbGS9
ヒロシって大阪出身ってことになってるよ。でも関東のうどんを食べたりしてるみたいだけど。
870HG名無しさん:2008/11/13(木) 21:47:00 ID:YJy3GCRa
鉄人といえばルーテーズ!
871HG名無しさん:2008/11/13(木) 22:12:03 ID:x6Le4hRo
>>870
おまえ、還暦かwww
872HG名無しさん:2008/11/15(土) 00:39:30 ID:hJmwGlT1
>鉄人衣笠は誰でしょう?

質問がおかしいような気がするのですが
鉄人衣笠は鉄人衣笠だろう
873HG名無しさん:2008/11/15(土) 01:06:15 ID:33kImJRL
>鉄人衣笠は誰でしょう?
360°モンキーズの杉浦
874HG名無しさん:2008/11/15(土) 01:07:46 ID:AFhcXzEd
>872
確かにおかしな質問だな、でも偽日本人を釣るには丁度いいのかもしれない。
母国語が日本語の人間じゃなければそういう返答すらできないだろうから。
875HG名無しさん:2008/11/15(土) 19:50:15 ID:QYv1FCcA
ヒロシって日本語でブログになにか書いたことあるの?
876HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:01:38 ID:qlziGQ2J
本文に日本語を書いたことはないはず。

けど一度「三突猛進」とか書いた年賀状をさらしたことがある。
オンラインの年賀状作成サービスか、年賀状ソフトか何か使ったんだろうけど。
877HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:20:43 ID:OxicdpFN
となると、より中国人の可能性が高まるな。
あそこまで口汚く他社やレビュアーを侮辱できるのは
どうせ印象が悪くなるのは日本人だからという
意識もあるのかもね。
878HG名無しさん:2008/11/15(土) 20:57:14 ID:qlziGQ2J
つーかね。海外の人は、ヒロシが「日本人(と名乗っている)」という属性よりも、
「ドラゴン社員(なのではないか)」という属性の方がクローズアップされてるように思うよ。

イギリス人でドラゴンの提灯持ちやってる禿がいることもあって、特定の会社
に雇われたり、深い関係があって、ネット上で工作活動まがいをする連中に対しては、
それがどこの国の人間であろうと嫌悪感を感じているじゃないかな。

コックリたんとかも陰口たたかれたりしてるしね。
879HG名無しさん:2008/12/01(月) 08:24:09 ID:QRycfVcO
ドラ4号D長砲身って入荷遅れてる?

まだ店頭で見ないんだけど
880HG名無しさん:2008/12/01(月) 08:50:17 ID:R3zYQ04C
通販でも予約状態になってて、まだ入ってきてないぽいね
881HG名無しさん:2008/12/01(月) 11:24:13 ID:QRycfVcO
>>880
通販もそんな状態っすか。
ども
882HG名無しさん:2008/12/01(月) 11:32:21 ID:0705j/Lh
ランナー写真
ttp://www.militarymodelling.com/news/article/mps/uan/1394

鰻Eに由来する改修パーツと高田組設計のFや熊のランナーが混在して箱ぎっしり、
不用パーツてんこ盛り状態であることがよくわかる。

883HG名無しさん:2008/12/01(月) 11:46:23 ID:QRycfVcO
青部分が半数ワロタ
884HG名無しさん:2008/12/01(月) 12:17:24 ID:1wgq5Os0
鰻後遺症の見本みたいなキットだなw
そろそろJ型なんて期待したいんだが…無理か
885HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:02:53 ID:U8ayUV0E
車体上部は鰻改修型なので、わざわざ新規に起こしたフェンダーも
やっぱりちょっと長いのだろう。
サイバーで毎回山のように新規ランナー起こしてバリエーション
出しまくるなら、さっさとG型の寸法に合わせたD型の車体上下を
作った方がいいだろうに。
886HG名無しさん:2008/12/02(火) 00:16:30 ID:d1N4j/XH
>車体上部は鰻改修型なので、わざわざ新規に起こしたフェンダーも
>やっぱりちょっと長いのだろう。

鰻Eは車体上下が長かったのに比べてフェンダーはなぜかほとんど長くなかったという話も
あるんだけどね。まあそうは言ってもこのフェンダーパーツをわざわざ他に使いまわすのは
意味はないけどね。
887HG名無しさん:2008/12/02(火) 02:12:12 ID:0Bkule2g
鰻ベース車体はリアフェンダーが短くなってるよ。
ドラF型以降、三ッ星、タミヤのキットを持ってたら比べてみるといい。
ついでにいうとヒンジの位置も変だから。
888HG名無しさん:2008/12/02(火) 02:14:43 ID:tDcQgbLU
アタイこそが 888へと〜
889HG名無しさん:2008/12/02(火) 19:58:36 ID:PPRxWV3G
今日見た映画の予告編で、来年「ワルキューレ」というヒトラー暗殺未遂事件
を描いた映画をやるんだが、長砲身のW号がチラッと写っていた。気になる。
ちなみに主役のシュタウフェンベルク大佐は、トム・クルーズが演じる
890HG名無しさん:2008/12/02(火) 21:06:50 ID:SAz2oBXr
>>889
F2っぽいね。
891HG名無しさん:2008/12/02(火) 21:11:50 ID:At4QghI0
少なくともキャタピラはフェイクだな。
892HG名無しさん:2008/12/03(水) 12:06:36 ID:jI8Fw7R0
ドラゴンのフィギャって良いんだけど、
最近の箱裏のCGにありもしないモールドを書き足すのは、
姑息過ぎないか?
最新のNo6490 Cherkassy 1944 を買ったのですが、
CGでは、確かにウール手袋風のモールドが手に描かれているが、
実物はツルツル。
ベルトや金具類もかなりの書き込みが・・・・・。
これって詐欺に近いよな。
物がいいだけに、もう少し堂々と商売してくれ。
893HG名無しさん:2008/12/03(水) 12:19:30 ID:FX04Hgps
箱裏はCGではなくて、フィギャの原型の写真だと思う。原型は1/35ではなくて少し大きなスケールで
作っていると思われる。

手袋とか金具とかのモールドもそうだが、指や袖口、襟、裾なんかも実際の製品よりも
よい出来だったりする。
894HG名無しさん:2008/12/03(水) 13:04:49 ID:uy1A554r
改修Dは砲塔ターレットリング部分が新規だから、砲塔位置の後ろへのズレが
直っているのかな?
サスペンション基部の位置関係/間隔はFGとウナギ改修痕でも違うんだが
あれは実車もそうなのかとか、疑問が残る


895HG名無しさん:2008/12/03(水) 16:16:16 ID:E9hUNOM5
>>892
箱裏に「画像はイメージです」って書いてあるだろ
896HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:05:27 ID:Gh7khZXv
んなことどこにも書いてないよ。出鱈目言うな。
897HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:21:21 ID:9t/Cgpqm
>>893
どうみてもCGにしか見えない。
898HG名無しさん:2008/12/03(水) 19:45:42 ID:Gh7khZXv
つーかよ。戦車のキットとかはCAD使って設計してるからCG画像を簡単に作れるだろうが、
フィギャはCADとか使ってないだろ(もしかすると装備品とかは使ってるかも知れんが)。
もしCGだとすればそのデータはどうやって作ったんだ?
899HG名無しさん:2008/12/03(水) 20:03:26 ID:DtykJZ1O
スレタイをよく見て、どこか余所でやってもらえませんかw
900HG名無しさん:2008/12/03(水) 23:58:34 ID:zQw9h+wI
901HG名無しさん:2008/12/04(木) 08:50:59 ID:FmtBFyqx
>>899
はいはい、ドイツ戦車閑談室に張っときますわ。
902HG名無しさん:2008/12/04(木) 12:21:01 ID:D+jfCMGf
903HG名無しさん:2008/12/05(金) 19:17:59 ID:mct/YpjL
長らく待ち望んだD型の長砲身改修が
今日出荷なんだぜ?
このたるんだ雰囲気はなんなんだよ?

4号のファンならもう少し、はしゃげよ
仕方のない連中だな
904HG名無しさん:2008/12/05(金) 19:34:45 ID:tpZhBl8v
だって鰻の温め直しだろ。
スーパーの見切り品をレンジでチンってか……
905HG名無しさん:2008/12/06(土) 00:10:29 ID:xwg8KDSX
買い込んでたブルムベア初期型を中期型と比べてみた。
幸い戦闘室は中期型と同寸法。
F1型と二個一すれば、一般的なF型ベースのブル初期型が作れそう。

ウナギ系の4号はE型以来久々の購入。随分と改修されてるようだが、
たかだF型と比較する限りはまだ微妙に胴体が長い。それを車体前面装甲板の
傾きで調整して誤魔化してるようだ。
もしかするとこの影響で戦闘室前面のバイザーブロック用張り出しの位置が
微妙に狂ってる可能性もあるが、正確なところは不明。
906HG名無しさん:2008/12/06(土) 00:34:46 ID:zL1s5eMM
...なんで21世紀にもなって鰻みたいなキットが出たのかなあ...
あれがもう少しマトモなら、ドラゴンも我らもこんな苦労せずにすんだのに...
907HG名無しさん:2008/12/06(土) 02:05:00 ID:koUrKspt
>たかだF型と比較する限りはまだ微妙に胴体が長い。それを車体前面装甲板の
>傾きで調整して誤魔化してるようだ。

一応D/EとF以降では車体下部前面の角度は本来ほんの少し違う。D/Eは14度、F以降は12度。
この程度だと見た目ではわからない程度だから、もし銅鑼D/EのシャーシとスマキF/Gのキットで
見た目でもわかるぐらい違うならそこにごまかしがあるのだろうね。
908HG名無しさん:2008/12/06(土) 04:24:39 ID:UeOhiD//
>>907
ドラゴンはなんとか
こういう在野の優れた連中を
顧問としてでも招聘できないものなのか?
このままじゃ宝の持ち腐れだよ
909HG名無しさん:2008/12/06(土) 07:55:34 ID:xwg8KDSX
> 907
たかだF型は12度で正確。
それより寝てる筈のウナギ改E型は10度。

ウナギ改E型は転輪の間隔が微妙に広く転輪・起動輪が少しづつ前に押し出されてるのを、
前面装甲板の角度を立てて吸収してる。結果的に全長がたかだF型とほぼ一致してて、
一部で懸念されてた戦闘室等への影響がないのが、なによりうれしい。
910HG名無しさん:2008/12/06(土) 12:06:21 ID:C7m9n8u4
>>908
外部の研究者を頼った結果が、コックリ……
911HG名無しさん:2008/12/06(土) 12:15:31 ID:wst4dJr0
コックリさんは被害者と思われたがってるんじゃなかった?
未だに説明書に名前が載ってるけどさ
912HG名無しさん:2008/12/06(土) 13:30:59 ID:KIIfXMeF
ザロガッチも結局M4系統の監修から降りてしまったわけで、協力者たちの中には
「せっかくいろいろ指摘しても反映されない」という徒労感と、「間違いがあったときに自分たちの
落ち度のように受け取られるのは迷惑」という被害者意識があるのは事実だと思う。

けど外からは「監修者」や「協力者」達の関与の度合いだの、具体的にどういう指摘や提案を
したのか、なんてわからないので、何かあれば「お前ら何やってんだか」と思うのは当然だわな。

タカーダたちのように、具体的に製品設計にまで関われば自分たちの考証なりポリシーなりを
製品に反映できるわけだが、他の監修者や協力者たちはそこまでやってる奴らはいないわけ
でしょ。(ただしタカーダたちだって100%全部思い通りにやれているかというと、そうでもないかも
しれないが)

まあ結局のところ、口だけ出していいものができるわけではない、ということだろ。
913HG名無しさん:2008/12/06(土) 17:28:09 ID:aS4GNg3Q
強制を伴わない指導ってのは、受け入れる熱意があるヤツにしか役立たない
914HG名無しさん:2008/12/06(土) 17:57:41 ID:DsxADFGh
>>ザロガッチも結局M4系統の監修から降りてしまった
>>「せっかくいろいろ指摘しても反映されない」

しかしそれならどうして高田さんとかの言うことは聞くんだろうな?
やっぱりあの人は独特の話術があるし
店舗経営もしてて、結構、頭がキレそうな雰囲気あるからな
それで中国人どもを丸めて仕事を進めるのだろうか?

だとしたら、ザロガのほうにも落ち度があるんじゃないのか?
ドラゴンだって相手によっては受け入れてるんだから
「受け入れられない自分にも悪いところがあるんじゃないか」
こういう謙虚さが外国の文化にはないんだよな
というか相手にあわせて自分が変わるという器用さがないんだよな

同情するぜ
915HG名無しさん:2008/12/06(土) 18:34:34 ID:aS4GNg3Q
高田組は設計までやるから自然と反映されるってだけだろう
916HG名無しさん:2008/12/07(日) 00:00:47 ID:m3YHYN6i
ザロガっちはただの監修だけど、高田組は設計から委託されてるので
立場が違うだろ。
917HG名無しさん:2008/12/07(日) 00:32:27 ID:Zx9Gs3lt
でも高田組と同じ土俵で比べられてタカーダの手がけたものは素晴らしいアイテムばかりだが
ザロガの手がけたシャーマンは・・・HAHAHAみたいな扱い受けたら監修降りたくなるよね。
918HG名無しさん:2008/12/07(日) 04:03:48 ID:pUlQaA2d
ところで外人たちはドラゴンの優れた製品は
高田総統が手がけたと知ってるのかな?
これが中国人の底力だ、とか勘違いされたら悔しいな
919HG名無しさん:2008/12/07(日) 10:35:20 ID:mKSYqhFF
そんなこと言ったって、金出して作ってるのは間違いなくドラゴン。
良い製品なら、誰が設計してどこの国のメーカーが出してくれても歓迎する。
920HG名無しさん:2008/12/07(日) 11:43:56 ID:pq99nXti
>>ガイジンなめんなよw
takada hirohisa doragonで検索してみな。
921HG名無しさん:2008/12/07(日) 12:50:57 ID:bDP3eY/b
>>920
dragon
922HG名無しさん:2008/12/07(日) 18:58:12 ID:LUL7L7I1
検索の結果、ほぼ無視されてることが判明
923HG名無しさん:2008/12/07(日) 20:03:36 ID:dmgEwrUe
ドラの社員を全員日本人にすればいい
924HG名無しさん:2008/12/07(日) 21:59:18 ID:tfu743Hw
日本人は別に優秀じゃないよ
人件費がかさむだけ
925HG名無しさん:2008/12/07(日) 22:27:46 ID:b7+lrC54
人件費ってか、納期が守れなんことが致命的なんでしょうな
いくらいい仕事ができても
926HG名無しさん:2008/12/07(日) 22:49:59 ID:dmgEwrUe
中国人に比べればマシだろ。
あっちの連中はいい加減すぎる。
927HG名無しさん:2008/12/07(日) 22:52:37 ID:Zx9Gs3lt
タカーダ級の人間をあと2〜3人どっかから引っ張ってきて
ローテーション組ませれば銅鑼の市場支配は完成する!
928HG名無しさん:2008/12/07(日) 23:07:02 ID:AK3oGbr1
日本人が優秀なんじゃなくて実車に造詣が深くて模型設計の
知識とセンスと愛を兼ね備えた高田組なんて希有な存在が
たまたま日本人だっただけ。
929HG名無しさん:2008/12/08(月) 14:15:13 ID:8D+R7CM8
>>928
禿げ散らかす程、同意。
930HG名無しさん:2008/12/08(月) 15:46:13 ID:qPgP4f7S
実物や写真を見て、あそこやここが違う違うって騒ぐのは誰でも出来そうだが
それを正確にスケールモデルキットに反映させるのは凄い才能だと思う。
931HG名無しさん:2008/12/09(火) 11:04:23 ID:0nWpaw4p
改修型D飼った
砲塔下部は既存のDと同じ。車体上部も同じ
シャーシーも既存のDと同じ
ゲペックカステンはウナギEから変わらず<漏れ的にはこれが最もorz
あのデカイ雑具箱に合わせた砲塔シェルツエンは・・・まあ空き缶でも切るかw

魅力は、たまらん量の余剰パーツかと
932HG名無しさん:2008/12/09(火) 22:30:28 ID:AaQmH2am
車体6分割したお>頭文字D改
ウナギEと違って、Pカッターで輪切りは短すぎになる。
マイクロマークあたりの厚めのエッチングソーで切ると後処理が
楽だとオモタ。
漏れ的には(つかドラF/Gと比較で)サス基部が後部へいくにつれ後ろへズレていくような
感じなので、前へ詰めていく感じで。最後に後部で2_ほどプラ板足して終了した。
933HG名無しさん:2008/12/09(火) 23:18:21 ID:4Hz7xkEN
>>931
すばやいレヴュー乙!
あのD型をそのまま使用とは、ある意味、意外だな
934931:2008/12/09(火) 23:41:09 ID:J68YlwZJ
追加
フェンダーは新規で、フェンダー前部内側の部分には
ブルムベア白箱(Eベース初期車体)の当該パーツを使うように
なっている。
三ツ星は確かDの増加装甲シャーシーは出していないはずだから、まあお勧めかな。
キューポラも三ツ星のアレはちょっと辛いし。
ただ砲塔底は上の方の人の話とおりだし、砲塔リングガードもおとなし目の表現。
リングガード内側の切り欠きつかエグレ(MA増刊参照)もまったく無視<これは
実車でもえぐれ有無の個体差があるんじゃないかと思うんですが・・・
以上参考までに。
935HG名無しさん:2008/12/10(水) 00:11:00 ID:UU1fFGW4
でもドラの増加装甲付きの車体下部は鰻E改修型だから、
ボギーの間隔がちょっとだけ長め。気にしない人はいいけど。
それとトライスターのブルムベアの車体下部はE型ベースの
増加装甲付きじゃなかった?
936HG名無しさん:2008/12/10(水) 00:57:56 ID:T16VMnUR
>935
トライの熊の下部を流用してトライのDでD改を作れると言いたいのかな?
それやると、余った熊の上部の使い道がなくなるんですけど。
937^0^:2008/12/10(水) 15:53:55 ID:jevsgPgI
塗装の習作に使いなよ
そうやってどんどん渡来スターの製品を買い積むんだ
938HG名無しさん:2008/12/11(木) 09:16:43 ID:FH/jzm1X
>>937
●スレに戻れ!
939HG名無しさん:2008/12/15(月) 21:55:22 ID:0OO/7W90
D改修型飼ったw
これで車体下部が新規もしくはFパーツ流用になれば、もう申し分のないDに・・・・
あ、砲塔カステンもか・・・
940HG名無しさん:2008/12/15(月) 22:48:16 ID:HRuJnq2u
>939

操縦手ハッチ周囲のレイアウトや、砲塔の位置とか
砲塔側面ハッチまわりもおかしかったと思うけど。
941HG名無しさん:2008/12/19(金) 22:41:40 ID:JY3ZLV4K
ええと、物事には比較対象というものがあってだな・・・・

タミヤD>論外
トライスターD>砲塔前部形状不備>修正すると車体上部跳弾板と干渉>実車同様微妙に削らねば       ならぬ/点々とモールド極薄縦横棒のフェンダー(金型回収後)/組みにくく精度       の甘いキューポラ/変形シャーシー底/合いそうで合わないパーツ多数
       足回りはあの金型ではD改修は不可(ホイール薄い)

     説明書の笑えない不備を除いてキット単体でもいろいろ問題ありですが・・・・
942HG名無しさん:2008/12/20(土) 00:41:37 ID:W1G+0L8U
ご存知の方教えていただきたし!!
ノルマンディの21装甲師団の4号短はB型だけかな?
C、E、Fは無かったかな?
B〜D用ゲペックカステンってどこか出しています?
943HG名無しさん:2008/12/20(土) 07:18:49 ID:VAwS+xCq
944HG名無しさん:2008/12/20(土) 09:45:54 ID:daIQy1LH
親切にありがとうございます。
945HG名無しさん:2008/12/20(土) 22:04:07 ID:R3KlXfAW
>>941
あれほど変なところで改行するなと言っているのに・・・・
946941:2008/12/20(土) 22:08:33 ID:hy3hcHqg
ごめんなさい、ちょっとインデントしてみたかっただけなんです(><)
947HG名無しさん:2008/12/20(土) 22:26:52 ID:nGWXLMnk
ザロガっち監修M4系列って何すか?
948HG名無しさん:2008/12/21(日) 00:13:54 ID:yY+47SIz
いまサイババの4号マジキャタの数を数えていたら(スマン
本当にやること無いのよ・・・)168と152(どっちが
左右かわからん)入っていた。
4号って片側100くらいよね。間違えていれたのかしら?
持っている人教えて〜
949HG名無しさん:2008/12/21(日) 01:30:34 ID:+TYeDiec
>>947
スレ違いだろ。↓で聞くのが吉。

★米英仏&英連邦AFV研究会13★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1221747025/
950HG名無しさん:2008/12/21(日) 01:44:50 ID:MTVsQrdv
>>949
そのスレで聞いても、シャーマニアにそんなことも知らないのかと失笑されるだけだよ
951HG名無しさん:2008/12/21(日) 08:03:41 ID:8r7G88wN
だからといってこちらが答えてやる義理も所以もないわけで……
952HG名無しさん:2008/12/21(日) 12:09:14 ID:yc9h3pkg
つーか、このスレの住人でザロガッチが何の監修をしたのか気にしてる人は少数派だろ。
>>947に答えてやれる人がいるとは思えん。
953HG名無しさん:2008/12/21(日) 12:25:15 ID:VBGffxz7
スレ違いだがザロガ氏はシャーマン監修してないだろ?インストに表記も見当たらないし。
954HG名無しさん:2008/12/21(日) 14:21:39 ID:oexfGs+l
W号D型長砲身・・・やっとカタチになってきました。

車体の方はそのまま組んでますが(直すほどの腕もないしw)
砲塔の位置だけはどうにも気になってしょーがない。
砲塔下部パーツを切り刻んで調整、2mmほど前へ。
これだけ前へ出しても砲塔が全周回転できたので、一安心。

それにしてもこのキット、説明図のパーツ指定にあちこちミスがあるような・・・?
955HG名無しさん:2008/12/21(日) 14:57:08 ID:yc9h3pkg
>それにしてもこのキット、説明図のパーツ指定にあちこちミスがあるような・・・?

ここ数年の銅鑼キットでは当たり前になりつつある。
956HG名無しさん:2008/12/21(日) 15:55:02 ID:0Te7vM8g
ウツドブラウソ
才りーブグしー
957HG名無しさん:2008/12/21(日) 16:19:03 ID:OxDNOfjY
砲塔の位置を言い出すと、実はタミヤの新4号も・・・・
砲塔正面位置のとき、エンジン点検ハッチを開けられないというレイアウトにw
ドラDもそうだけど、なぜこんなことになるのか不思議だ
958HG名無しさん:2008/12/21(日) 17:02:32 ID:bzJODNf6
タミヤは、砲塔の幅を詰めると干渉しなくなるんじゃない?
959HG名無しさん:2008/12/21(日) 17:37:26 ID:OxDNOfjY
当然だろ・・・・・・
960HG名無しさん:2008/12/21(日) 17:47:33 ID:0nhmsCUA
たいていのタミヤは幅詰めてやると良くなるわなw
961HG名無しさん:2008/12/21(日) 18:43:20 ID:bzJODNf6
>>959
判ってたなら、不思議なんて書くなよ
962HG名無しさん:2008/12/21(日) 20:18:26 ID:OxDNOfjY
>961
君は日本語を勉強しようね
もしくは図形のお勉強かなw
963HG名無しさん:2008/12/21(日) 20:32:30 ID:6gcXruwT
頭の悪い>>961が混じっていますねw

キット出して見てみろ
干渉しないようにどこまでも幅を詰めていく事が可能なのに何を言っておるのかと

964HG名無しさん:2008/12/21(日) 21:42:55 ID:qz8hi0hc
頭の悪い奴ばかりだな
965HG名無しさん:2008/12/21(日) 23:26:26 ID:0q2ZYRJ6
それが2chクオリティ
966HG名無しさん:2008/12/22(月) 01:10:47 ID:mAfSuJqK
頭の悪いのは禿山本一匹だけw
967HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:14:39 ID:kC1uxwoZ
今のところ、HもJも、なんだかんだ問題があろうが
最も田宮がまともなの?
968HG名無しさん:2008/12/22(月) 20:51:52 ID:yKGSH1tX
ゼンゼンダメ 卍ドイツ重駆逐戦車 ヤークトタイガー 初期生産型卍
       より。

「90 :HG名無しさん:2008/12/02(火) 22:44:49 ID:zrV8lLTG

戦闘室正面形で抜きテーパーかました上に、前面装甲板まで律儀に抜きテーパーに合わせた
新4号G/Jとか」

 だから履帯がフェンダーからハミ出ちゃうんだな。いままで悪く言う模型雑誌なかったが
 
969HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:07:42 ID:6mM1DkVM
砲塔の形も全然ダメじゃん。
シュルツェンで隠れるからいいやとでも考えてんだかさ。
970HG名無しさん:2008/12/22(月) 21:23:54 ID:Xg/3U0El
来年あたりドラゴンが出すでしょ。
待てなければもう出てるG型から簡単に改造できるし。
971HG名無しさん:2008/12/22(月) 22:07:25 ID:mAfSuJqK
ブルムベアのパーツ割りからすると、ドラH発売は時間の問題だと思うお。
Jはトーマシールド付きで出してほすい
972954:2008/12/23(火) 00:24:47 ID:1/vKLFGS
>W号D型長砲身 
砲塔を前進させたら、なんだか車体下部が間延びしてるのが 
かえって強調されちゃった感じがしてきました・・・orz 

なんかゲペックカステンは1/32くらいに見えるし・・・ 
ここだけ、タミヤのW号H型のパーツに換えてみようかなあ 
973HG名無しさん:2008/12/23(火) 03:31:21 ID:+bMZIt0n
ゲペック箱ってD以前と以後では形状が違うのでは?
アベールのPEってそこんとこは組み分けているのだろうか?
安くていい箱ないかしら・・・
974HG名無しさん:2008/12/23(火) 15:57:15 ID:C9I1KE5q
>>972
キットのゲペックカステンは大きすぎです。ウナギEからの名残りです。
タミヤHかJのものに変えるのが吉。
ちなみにドラE砲塔は幅が広すぎなので、カステンもそれに合わせて大きくなってます。
実車でのD以前との違いの有無は私は知らないのですが、D長砲身は旧車を再生したものなので
改修の際にカステンを交換もしくは新造(そもそもDは多くがカステンなしのはず)したと
考えていいのではないでしょうか。


975HG名無しさん:2008/12/23(火) 17:09:32 ID:W8f4OMu/
砲塔後面の形状が違うために取り付け方法からして違うし、
そもそも短砲身のうちから、改修でゲペックカステンはつけてるよ。
976HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:04:57 ID:+bMZIt0n
たしかMMMの作例で砲塔後部の形状違いでEから流用できなくて
えらくめんどくさかった、という記事があったな。
977HG名無しさん:2008/12/23(火) 20:41:18 ID:W8f4OMu/
Dのゲペック箱に関しては、アハパン3集の27頁が良いかと。
E以降より砲塔側のカーブがはるかに深くなっている。
取り付け方は26頁。
978HG名無しさん:2008/12/24(水) 13:29:34 ID:Bb1Ep04H
横から失礼します。ありがとうございます。
ちょうど三ツ星の4号D型潜水で調べていました。
おかげさまで間違わずにすみました。
ぴったりのものが無さそうなら自作するしかなさそうですね。
979HG名無しさん:2008/12/26(金) 09:04:28 ID:7U5g/h8N
久しぶりに水野氏のHP見たら、D型改を作られていた。
ああやって完成させてしまえば考証で悩んでいるより
よっぽどマシだと思う時があるな〜。
980HG名無しさん:2008/12/26(金) 10:18:53 ID:cK6fL/yb
悩むのが苦痛なら考えねばよい。考証は悩むことすら楽しめるモデラーだけの特権さ。
981HG名無しさん:2008/12/26(金) 10:48:09 ID:jwBQzl+o
>>979
さっそく見てきたよ
http://www.geocities.jp/shige122112/081223.html

こうしてみると、誰かから指摘されないと
とてもD型には見えないね
982HG名無しさん:2008/12/26(金) 14:02:19 ID:GmBQ89XX
ヘッドホンのバンドが凄過ぎると思う・・・
983HG名無しさん:2008/12/26(金) 23:32:57 ID:4EzJaPZu
芸術(笑)だから。
984HG名無しさん
グンゼのIV号かと思った、砲塔前面のエッジとかw