●臭練------パテを語るスレッド 7------混削●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ポリパテ、エポパテ、プラパテ、アルテコ、光硬化パテ、石粉粘土、等々
引き続き各種パテについて語りこみましょう。

前スレ
★臭練------パテを語るスレッド 6------混削★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157715781/

過去スレ
●臭練------パテを語るスレッド 5------混削●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138610179/
やればやる程キリの無いパテ修正。(part4並行)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056545441/
●臭練------パテを語るスレッド3------混削●(実は4)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1120289978/
●臭練------パテを語るスレッド 3------混削●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099762627/
●臭練------パテを語るスレッド2------混削●
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059168353/
●臭練------パテを語るスレッド------混削●
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/998/998920502.html

松村化成
ttp://www2.ocn.ne.jp/~frp/frame.htm
佳月堂
ttp://homepage2.nifty.com/zoukeisozai/index.html
藤倉応用化工(FOK)
http://www.fok.jp/
東京都台東区駒形2−7−4(スミトー駒形ビル)
模型誌の記事でよく見る「FOK」のマテリアルはここの製品。
2HG名無しさん:2007/04/09(月) 06:13:21 ID:/WrcgamZ
ラッカーパテ・・・表面処理、突き出しピン跡消し、ヒケ処理etc

アルテコパテ・・・裏打ち、合わせ目消し、隙間埋めetc

ポリパテ・・・盛りつけ、裏打ち、隙間埋め、形状変更etc

エポパテ・・・粘土のように造形、裏打ち、穴埋めetc
3HG名無しさん:2007/04/09(月) 06:14:56 ID:/WrcgamZ

■ポリパテtips
・ポリパテやアルテコSSPを混ぜる台に使える物
 ガムテープを貼った板、ペーパーパレット、床掃除のコロペタの裏、
 タッパーの蓋、プリングルズの蓋、プロホビーの「ペリット」、
 卵のパック、少量ならコーヒーフレッシュやシロップの容器
・硬化前のポリパテは粘度を調整できる。
 スチレンモノマーやラッカーシンナーを加えれば緩く、
 タルクパウダーやマイクロバルーン、ポリパテの粉などを加えれば固くなる。
 スチレンモノマーはハンズや浅草の藤倉応用化工で買える。通販している店もある。
・ワークのモリモリとタミヤのポリパテはほぼ同等品で、
 硬化剤を互いに流用できる。タミヤの方が溶剤が強いらしい。
 ソフト99のボデーパテ、ウェーブの物とも互換性があるらしい。
 造型村の物はこれらとの互換性はないが、
 ロックペイントの軽量板金パテのOEM品らしい。
・硬化後のポリパテは固くなるが、加熱すると柔らかくなって切削しやすい。

■アルテコtips
・古くなって水分を吸った粉と液は電子レンジで水分を飛ばして再利用できる。
 その際、ラベル等の金属部分は必ず外しておくこと。
・余りがちな粉はエポキシパテを整形する時表面にまぶすと、
 べとつきが抑えられていい感じ。
4HG名無しさん:2007/04/09(月) 06:23:25 ID:/WrcgamZ
前スレがほったらかされて
dat落ちしてたので勝手ながら立てました。
修正、追加等あればお願いします。
スレの流れる速度見ると次スレは970が建てるのがいいかと。
5HG名無しさん:2007/04/09(月) 08:47:23 ID:GPqyBP2h
>>1
6HG名無しさん:2007/04/09(月) 13:36:18 ID:JW/AFx7y
■模型店で買えない板金用パテの通販(でかい・やすい)
ぺいんとわーくす
http://www.paint-works.net/under/putty/putty01.htm
7HG名無しさん:2007/04/10(火) 03:13:47 ID:Oc4uXqB6
>>1

ポリパテ造型のいくら盛っても削っても完成のビジョンが見えない感に陥った時の切なさは恋に似ているな
8HG名無しさん:2007/04/11(水) 15:00:18 ID:nuS+JoRA
120HBを買いました。
早速使ってみましたけど、サクサク削れて良いですね(笑
あと、硬化剤についてですけど本当に「少し」の量でOK
みたいですね・・・
色的には、混ぜた後、薄い茶色、遠めで見るとベージュ色
ピンク色っぽいような感じになるくらいで十分硬化
するみたいです。
9HG名無しさん:2007/04/12(木) 04:33:20 ID:x3OstsXX
馬パテは硬さ最強という話だが削れない事ないんだね
紙ヤスリでガリガリ普通に削れる
10HG名無しさん:2007/04/12(木) 05:30:51 ID:Aa2bNQWI
>>9
固めて何日目だ?
11HG名無しさん:2007/04/12(木) 09:33:52 ID:ZGMu6/Tf

日 ▽ U [] V
≡≡≡≡≡≡≡   ∧ ∧
 V ∩ [] 目 .。 (゚ω゚=)  < クールに語るがいい!
__ ∧∧ ___∪と.__)_    
  (  ,,)    ┴       
― /   つ―――――――
\(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
12HG名無しさん:2007/04/12(木) 09:42:34 ID:7/e8w1Qq
>>10
固めて1週間以上
補強程度とはいえ、今日、誤って床に落としたら割れた(ToT)

まぁ、いっか・・・割れたおかげで内部が削り易くなったし
削り作業終わったらおわったら瞬間接着剤で付け直すつもり
13HG名無しさん:2007/04/12(木) 18:45:50 ID:jx4CFzpX
いやいや昔はこの硬さが普通だと思っていた時期がありましたとも。
14HG名無しさん:2007/04/13(金) 11:24:16 ID:CwSlvoIC
モリモリなんかも半年くらい経つと「何合金Zだよ!?」ってくらい硬くなるよな
15HG名無しさん:2007/04/13(金) 11:56:01 ID:dlDhUyiK
おれモリモリは堅すぎて使えないわ、あれでポリパテ造型してる人を尊敬する
16HG名無しさん:2007/04/13(金) 16:47:49 ID:DJ2Z6o2q
やーらかいうちに加工すればそんなに苦労しないのでは?
17HG名無しさん:2007/04/13(金) 18:24:44 ID:pmHcEfSV
硬くなってもライターであぶれば平気じゃないか?やりすぎはよくないけど。
18HG名無しさん:2007/04/14(土) 02:15:16 ID:+Iqs3o+X
クレオスのホワイトパテってウスメ液に溶けないんだけど・・・
溶きパテも何故かウスメ液には溶けないしエアブラシで吹けないし
19HG名無しさん:2007/04/14(土) 03:04:28 ID:spkb9J4H
強い溶剤なら溶けたような。
20HG名無しさん:2007/04/14(土) 06:01:11 ID:uj+7gJlw
>>15
最近モリモリから120HBに変えて
今までこんな固いのでよく作業してたなと思ったよ。
ナイフの刃の消耗具合からして違う。
21HG名無しさん:2007/04/14(土) 14:14:03 ID:dEA5Laga
>20
同意です。
オレの初めは、入手の容易なモリモリを使っていましたけど
ココのスレの評判を見て120HBを買って使ってみましたが
モリモリは「硬い」と感じました(笑
22HG名無しさん:2007/04/14(土) 18:11:36 ID:NUHgAInl
おれ120HBに出会ってからポリパテメインに変わったよ
23HG名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:25 ID:gn0C8Whp
俺、wave軽量に出会ってエポパテメインに代わったよ
24HG名無しさん:2007/04/15(日) 06:04:17 ID:4HyYGtfu
まじでwaveの軽量って評判いいの?
めちゃ使いにくいんだが・・
全然くいつかん
25HG名無しさん:2007/04/15(日) 09:02:00 ID:jdhhA7pQ
そうか?
レジンにくっつけたらペンチでつまんでも剥がせないくらい食いついたけど。
メンタムの類つけすぎじゃね?
26HG名無しさん:2007/04/15(日) 10:03:41 ID:XDUYQviU
>24
>25に同意
パテ全般だと、エポパテは食いつきの悪い方に分類されるが
エポパテという分類の中で評価をすると、WAVE軽量は食いつきは
優秀な方だと思うよ。
まぁ、盛り付ける場所が余りにもツルツル状態だと「ペリッ」と
剥がれちゃうかもしれないけどね・・・
27HG名無しさん:2007/04/15(日) 10:56:58 ID:MFOv8OcC
メンタムじゃなくてアクリル溶剤使ったほうがいいよ
28HG名無しさん:2007/04/15(日) 18:21:16 ID:7IUXVyJh
15年ほど前に買った透明レジンが出てきた
片方の液が黄色く変色している
固めて捨てるべ、とビーカーに全部入れて混ぜて。
ん?おお、これは・・・・・
思わず名前書いた紙を貼り付けたくなった
29HG名無しさん:2007/04/18(水) 04:19:38 ID:wNELNlJJ
ドクター中松
30HG名無しさん:2007/04/19(木) 23:28:05 ID:61unZYKC
以前、模型誌でアルテコの粉を溝にまぶしてから
瞬着を流して固めるテクが紹介されたようなログを読んだんですが
エロい人、その記事の掲載号をおながいします。
31HG名無しさん:2007/04/20(金) 22:06:34 ID:2qAKbtF5
>>30
>アルテコの粉を溝にまぶしてから瞬着を流して固める
ここまでわかっていてそれ以上記事読む必要あんの?
32HG名無しさん:2007/04/21(土) 19:19:49 ID:wy1D9kBj
タミヤのポリパテを半年ぶりに使おうと思って出したら、
ベージュっぽい透明な液体吹き出したんだが、使わない方がいいかなぁ?
とりあえず混ぜてみて何とも無かったから、使ってみたが、買い換えた方が良いのだろうか…
てか前も黄色い液体が流れてきたし…
33HG名無しさん:2007/04/21(土) 19:21:41 ID:52aTTIUv
混ぜても捨てても何ら問題なし。
気になるならフタを下にして立てて保管汁。
34HG名無しさん:2007/04/21(土) 19:27:39 ID:FV/Z5EMJ
>>32
タッパーに全部あけて混ぜればおk

次は買ったらすぐフタを下にして保管しろよ
35HG名無しさん:2007/04/21(土) 20:41:51 ID:wy1D9kBj
回答サンクス。
とりあえずタッパーにいれといたよ。
エポパテは高いからなぁ
36HG名無しさん:2007/04/21(土) 21:52:54 ID:52aTTIUv
いつの間にエポパテの話になった?
37HG名無しさん:2007/04/21(土) 21:53:58 ID:FV/Z5EMJ
>>35
そんなおまいさんにはウェーブ軽量エポパテをオヌヌメする
チューブのポリパテ使ってるならそんなに割高感は無いはずだ

タッパーの密閉性でも溶剤がガンガン揮発するからビニールテープで塞いで
暗いところに保管しろよ
あと弱いフタだと後々フニャフニャになる可能性があるから早めに使い切れ
38HG名無しさん:2007/04/22(日) 05:11:42 ID:xvh8U9Tg
ポリパテは金属缶に入れたほうがいいぞ
39HG名無しさん:2007/04/22(日) 11:51:31 ID:4yh0zh72
茶筒が長持ちして良いな
4035:2007/04/23(月) 23:53:39 ID:owFwYvgs
ポリとエポ間違えてたw普段エポしか使わないからなぁ

今日模型屋行ってきてウエーブのをみてきたんだが、ズッシリきたよ。金が無くて買えなかったが…

41HG名無しさん:2007/04/24(火) 00:03:39 ID:bwoQCp4d
>>40
ポリパテ使いは1`以上買うのがデフォ、120HBなら格安で買えるから試してみ
42HG名無しさん:2007/04/24(火) 14:09:30 ID:ZylVyl3d
普段タミヤの速乾エポパテ使ってます
ホームセンターとかでも売ってる補修用のパテで似た強度(硬くてバリバリ削れるやつ)のやつあるかな? 
「木部用」がいいかなと思ってるのだが。
「プラモ用」は説明によると硬化しても柔らかいみたいだ
43HG名無しさん:2007/04/24(火) 17:25:45 ID:L/iW0yRm
>42
ココのスレでも評判な、WAVE軽量エポパテを買ってみては?
タミヤの速乾タイプが良い感じだと思うのなら、WAVE軽量でも
大丈夫だと思うよ。
木部用も良い感じのエポパテだけど、「匂い」がキツイ
独特の匂いが気になるのがネックですね・・・
44HG名無しさん:2007/04/24(火) 18:47:49 ID:ZylVyl3d
>>43
トン。匂いか…あとなんか硬化してもベタベタするってきいた気もするな 
硬化時間10分てのもどうなんだろ
今までビックカメラで買ってたんだけど、普通の模型店でタミヤエポパテ買ったらたけぇー…
45HG名無しさん:2007/04/24(火) 20:04:26 ID:L/iW0yRm
>44
セメダインの木パテは、しっかり練ればそれほどベタベタはしないと思います。
かと言って、モタモタしていると練っている途中から硬化していくという最悪
のパターンもありますので「のんびり」形状を出す造形スタイルの人には
少し使い難いパテだと思います。
木パテは、本当にサクサク削れる感触が非常に魅力的なパテなんですけどね・・・
当方は、WAVE軽量をメインで使っていますが
イベント直前で時間が無い時は、木パテを使っています(笑

46HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:04:56 ID:xN2bRjyc
WAVE軽量使いはエポレジンプロも試しに使ってみればいいのに。600gのやつ
なら断然お得だぞ。ただし練ってから1時間は放置してから使うのがコツだけどな。
文句いってる奴はコレがわかってないと思う。
47HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:14:39 ID:C/pnQ68Q
>>46
kwskレビュー頼む
48HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:29:48 ID:lc+yRhwD
>46
手にペタペタ付くのがね・・・
何か良い方法があれば、アドバイスをお願いします。
それに、何時でも、何処でも買えるブツでは無いのもネックですね。
49HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:52:29 ID:xN2bRjyc
>>47
元々はカーオーディオ用品で、メーカーもそっち系。600gのやつだとWAVE軽量
の10倍の量で価格は約1/3。練り始めはとにかく粘度が高いので、タミヤアクリル溶剤
でも手につけながら練ると良い。自分は手術用ゴム手してやってます。切削性、プラや
レジンへの食い付きも非常に良好。練り始めてから2〜3時間は十分造形できるので、
自分の好みの硬さを見極めると良い。形が決まったらアクリル溶剤手につけて
表面をスリスリすると細かい傷やしわも消せる。(エポパテだから当たり前だが大量に練って丸めておくと
発熱して急速に硬化するのである程度平たく伸ばしておくと良い。)最近は原型師も結構
使う人増えてるみたいですね。自分はエポパテはコレと木パテしか使わない。


50HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:54:52 ID:xN2bRjyc
>>セブンの通販でも買えますよ。
51HG名無しさん:2007/04/26(木) 01:26:41 ID:tlGO4zbg
>49
あと、「匂い」はどんな感じですかね?
木パテみたいな独特な匂いは少し苦手なんですよね(orz
WAVE軽量とかタミヤのエポパテくらいの匂いなら無問題です。
52HG名無しさん:2007/04/26(木) 02:40:05 ID:Gva3kLPd
クレオスのホワイトパテってのを買ってみたが、何時間くらいで硬くなりますか? 一日くらい乾かすのかな?
53HG名無しさん:2007/04/26(木) 15:37:08 ID:Fq9ffQhF
「ドロドロ」って少量チューブ入り(250g?)なかったっけ?
ぐぐってもメーカーカタログにも載ってないし…

ちょっとだけ使いたいんだけどなぁ…
モリモリやらにスチレンモノマーやラッカーシンナーを混ぜると
ゆるくなるとtipsにありますがドロドロ的に使えるようになります?

で、この「ラッカーシンナー」っていわゆる薄め液?
それともホムセンで売ってる強力な方?
54HG名無しさん:2007/04/26(木) 16:51:21 ID:6q9c8Nvr

売ってない。

ラッカーシンナーはグンゼの薄め液でもラッカーシンナーでも可。
でもヲレ的には瞬着(接着力の落ちたヤツで可)がオススメ。
55HG名無しさん:2007/04/26(木) 17:21:04 ID:tlGO4zbg
>53
あったような記憶があります。
もしかしたら、絶版になってしまったのかもしれませんね。
ドロドロ状態にしたいのであれば、やはりスチレンモノマーで
希釈した方が良いです。
ラッカーシンナーでも代用は可能ですけど、少し「脆く」なるような
感じがしますので余りお勧めしません。
ちなみに>53は、何に使うつもりなの?
5653:2007/04/26(木) 17:24:54 ID:Fq9ffQhF
>>54,55
レスありがとうごぜます。

>>55
おゆまる複製です。パーツが小さいし、細かいんで。
ちょっとしか使わないんでレジンってのもなんだし、
昔、おゆまる+ドロドロでプライズ品のロボ複製した事があったんで。

オススメに従い、チューブ入りポリパテ(最小サイズ)と
スチレンモノマー買ってきます
57HG名無しさん:2007/04/27(金) 01:08:40 ID:82sUjdGj
>>51
エポレジンは木パテとも違う独特のにおいがしますが、そんなに強くはないですよ。
あと、今のやつは黄色い方が硬化剤のようなので黄色を多めに練ると粘りが強くなっって
硬化時間が速くなります。反対に白の方を多めに練るといつまでもぼそぼそして
硬化も遅く、硬化してからも若干もろい感じになるので、細部ディテール作りには
黄色多めで1時間放置プレイが良いと思います。
58HG名無しさん:2007/04/27(金) 10:10:22 ID:0LZUqlvj
ここでお約束のツッコミを

 「細部ディテール」
59HG名無しさん:2007/04/27(金) 16:29:08 ID:QDlIC5WE
臭くて飛行機搭乗禁止
http://news.ameba.jp/2007/04/4361.php
60HG名無しさん:2007/04/27(金) 18:15:28 ID:7LNFKvgz
パテの匂いでかと思った
61HG名無しさん:2007/04/27(金) 19:54:04 ID:T/7XfMtt
>>2を見ると光パテはスルーなんですが…
このスレ的にはタブーなんでしょうか?

いや日光の次に良い光源って何?って聞きたかっただけなんですけど。
高輝度LEDなら一瞬で固まるとかどこかで見たような気がす
62HG名無しさん:2007/04/27(金) 21:11:18 ID:7LNFKvgz
え、タブーなの・・・?

光パテは100均のシークレットペンが結構効果的ってどっかに書いてあったよ
100円ショップツールスレだったかな
63HG名無しさん:2007/04/27(金) 22:54:53 ID:PE6mUXwB
いつも普通に話題にしてますがな
64HG名無しさん:2007/04/27(金) 23:28:51 ID:1hzCHy8y
良い光源とか考えなくっても普通のデスクスタンドでも蛍光灯のそばとかなら
5秒もあればすぐ固まるよ
手元ですぐ近くで光らせられるからLEDライトとかが取り回しが楽って話だけで。
65HG名無しさん:2007/04/28(土) 01:38:17 ID:dINDetsM
デスクライトで5秒だと固まったフリをしてる程度
ちゃんとした光源で固めたときとはだいぶ違う

100均のシークレットペン(ブラックライトLED)は確かに優秀
懐中電灯のLEDと入れ替えて3発クロスファイアにした
これなら深さ1ミリまでなら間違いなく5秒で固まる
66HG名無しさん:2007/04/29(日) 03:03:04 ID:/sh0eyqo
使ったことないんだが、作業中に通常の室内灯とか日光で硬化しないの?
67HG名無しさん:2007/04/29(日) 09:42:16 ID:9gDj27fb
部屋の蛍光灯くらいなら大丈夫
直射日光バリバリのとこでモタモタしてると硬化
68HG名無しさん:2007/04/29(日) 10:13:16 ID:kb4IrdYC
>66
日光の場合、直射日光を当てると硬化します。
窓の近くだと、ジワジワ硬化してしまいますね(笑
蛍光灯の場合、説明書の通り5cmの近距離でバッチリ光を
当てると硬化します。
普通に生活をしている範囲内の距離で作業をする分には
硬化を気にすることは無いと思います。
69HG名無しさん:2007/04/29(日) 10:17:23 ID:eAOGbb2i
パテ出したところに屋根付けときゃ20分程度は桶
これより長いこと置いてるとどんどんモソモソしていく
70HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:52:35 ID:/6Vz0qgu
電気屋でふと思ったんだが、オプティカルマウスの光ではピカパテ固まらないのかね?

今パソが無いので試せないんだが。
71HG名無しさん:2007/05/06(日) 10:30:03 ID:HZmZgbod
赤じゃだめぽ
72HG名無しさん:2007/05/06(日) 12:17:46 ID:YSRve3fi
アルテコ粉チンしても30分待たないと固まらない&気泡…
買い換えなきゃ駄目か
73HG名無しさん:2007/05/06(日) 15:45:56 ID:+s+Iuh7W
フィギュアをポリパテで造ってるモデラーは「なんでおれエポパテ使わないんだろう…」と苦悩する
これってトリビアになりませんか
74HG名無しさん:2007/05/06(日) 16:09:01 ID:CsO5nCxZ
なりませn
7570:2007/05/06(日) 21:33:51 ID:DAFacTG6
>>71
検証有り難う。
そっか、マウスではダメか…。
76HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:15:35 ID:36hx1zvT
>73
一分咲きです。
77HG名無しさん:2007/05/07(月) 05:38:51 ID:wLEjjxuW
光効果パテなんだけど・・・
どうやって使ってる?
整形するにはゆるいし、流し込むにはキメが荒いし。
何か根本的に使い方が間違ってるんだろか。
78HG名無しさん:2007/05/07(月) 06:35:46 ID:CNkScnWX
おゆまるに押し込む
79HG名無しさん:2007/05/07(月) 07:52:12 ID:mxx3Dme3
>>77
削るとユルイっていうのは只の硬化不足。
固まった後削った感じでいうと、モリモリなみの硬さに感じるよ。
既出だけど、硬化後も表面は油膜みたいなのが浮くからそこだけ触って判断はイクナイ。
80HG名無しさん:2007/05/08(火) 10:00:56 ID:+Ze+Gw8l
>>77の整形ってのは形を作りながら盛るって意味じゃないかな?
どっち道、使い方間違ってるけど。
81HG名無しさん:2007/05/08(火) 10:09:57 ID:+Ze+Gw8l
肝心の自分の使い方書くお忘れました
荒めのヤスリ後のキズ埋めに使ってます
指で刷り込むようにして、蛍光灯に20秒ほど近づけて硬化させてる。
もっとも最近はロックのグレージングパテのほうが遥かに出番が多いけど。
82HG名無しさん:2007/05/08(火) 11:27:42 ID:J7W1GOwz
ラジコンボディをプラモ用のパテでエアロ造形したいんですがおすすめのパテあれば教えていただけませんか?

またパテについて教えてください。
・パテ使ってもプラスチック並に強度ありますか?
・造形中に硬化してしまってもリューターなどで削れば問題ないですか?
83HG名無しさん:2007/05/08(火) 11:34:21 ID:Ps3OkoR6
>>79
そんなに硬くなる?
自分の場合、どうやっても”ちょっと固めのロウ”って感じ・・・

日光で固めると硬いって聞いたけど、固め方が悪いのかな・・・
84HG名無しさん:2007/05/08(火) 13:02:12 ID:w+JwMLOV
>>83
その堅さでなにか問題あるのかい?
85HG名無しさん:2007/05/08(火) 14:42:27 ID:BkljdkBD
>>82
プラリペア以外は弾力無いからぶつけたら折れる欠ける砕ける
金属用エポキシパテなら取れるだけで済むけど重い
エアロだけ造形してからウレタン置換するのが定番、高くつくけどな


>>83
太陽なんかタダで使えるんだからとっとと試せっての
半硬化状態の焼き絞めは出来ないからテストは新しく出したのでな
86HG名無しさん:2007/05/08(火) 17:14:05 ID:8BH74rtw
>79
>既出だけど、硬化後も表面は油膜みたいなのが浮くから
光パテは、空気に触れている表面部分は固まらない。
油膜じゃなく単純に未硬化状態の光パテそのもの。
既出の方法ですが、無色透明のラップを被せて光を当てると
ベタつきが無く硬化させることが出来る。

87HG名無しさん:2007/05/08(火) 22:32:10 ID:JOVEEfG+
考えて見りゃどうせ溶剤で未硬化膜洗い流さなきゃならんのだから
ポリエステルみたいにパラフィン混ぜてくれりゃよさそーなんだがどーなんかね
88HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:08:17 ID:0HaM8P4s
アルテコについてなんですが

ぐぐっていたら粉は電子チンで再生可能とあったんですが
>>3を見たら液もOKとあります

やっても大丈夫でしょうか?
89HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:04:03 ID:yTMGYCEd
>88
過去レスにあったけど、「粉」の方はレンジでチンしてもOKだけど
「汁」の方はレンジでチンしちゃダメみたいです。
90HG名無しさん:2007/05/09(水) 13:38:24 ID:4C8yuQcb
>>89
解答いただきありがとうございます

ですが…勢いあまって液もチンしちゃいました
10秒やるごとに熱くなるので冷凍庫に入れ冷めたら再度10秒
というのを3回繰り返して、いま使ってみたところ固まりました

ですが、新品に比べると、幾らか食いつきが悪いのと
少々ねばりが強すぎる(キメは細かい)という状態になってます

あと3回ほど先述のインターバルを繰り返してみようと思います
91HG名無しさん:2007/05/09(水) 15:54:37 ID:/j87CRZK
>>90
液をレンジになんて問題外として、粉はある程度、加熱しないと水分が蒸発しないだろ?
つかそれを冷蔵庫で冷やすなんて、結露起こしてまた水吸う気がする…
92HG名無しさん:2007/05/09(水) 16:08:39 ID:yTMGYCEd
>90
人柱乙です。
おとなしく「汁」のみを買うか、シアノンを買って使った方が良いと思う。
瞬着でも逝けるらしいけど、オレは使い難いと感じました。
あと、硬化が遅くなっても瞬着硬化スプレーを軽く吹くと硬化しますよ。
93HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:50:47 ID:4C8yuQcb
確かに無謀でしたね
危険な事態にならなかったから良かっただけです

>>91
粉は勿論もっと長くやりました
ぐぐって調べたら1分程度行うのがいいとあったのでその通りに
確かに冷凍庫に入れるのは本末転倒でした、反省

>>92
汁は確か通販限定で800円でしたよね
シアノンは1,500円くらいだったか
瞬間硬化スプレーは持ってないので機会があれば試してみます
94HG名無しさん:2007/05/09(水) 18:57:39 ID:yTMGYCEd
>93
瞬着硬化スプレーを使う場合は、アルテコ粉と汁を混ぜたモノを
薄く塗って→スプレー→薄く塗って→スプレーという感じにした方が良いです。
厚塗りをしたものにスプレーをすると表面だけが硬化してしまい
中が「レア」状態になってしまうので注意が必要です。

95HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:17:18 ID:+jnBmg5O
>1を信じて液加熱して、容器が溶けた俺参上
96HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:58:19 ID:+ctDMi6P
毒ガスタイフーンになってなきゃある意味ツいてたんじゃね?
97HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:05:08 ID:+jnBmg5O
口が小さいからほとんどガス出なかったんじゃないかな…
98HG名無しさん:2007/05/10(木) 15:53:22 ID:A6tnToPE
>>97

甘い

泡立って容量増える→あふれてノズルから噴射→マイクロ波でたいへんなことに


湿気りまくってたり量が少ないと先に底から溶けるかもな
99HG名無しさん:2007/05/17(木) 04:16:48 ID:TKflV2sM
あまり通販で扱ってる事のなかった大日本塗料の
オートボディフィラーライト026が
藤倉の通販で買えるようになってたのでご報告。
何年か前に使った事があるが、自分には硬化が
速すぎて合わなかった。
速硬化系のポリパテが好みの方に。
100HG名無しさん:2007/05/17(木) 10:23:11 ID:jhOfTHoh
101HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:02:20 ID:YO4kySfz
今はクイックパテがあるからボディーフィーラー使うメリットあんま無いんだよなぁ
102HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:53:50 ID:rAHkukXS
しかしまぁ、個人で安価な4kg缶のポリパテが
銘柄を選んで通販で気軽に買えるとは、良い時代になったもんだ。
以前は電話帳で塗料屋を探して、一見さんの個人客に売ってくれる店を
見つけるだけでも一苦労。
代金先払いで、商品はNAXとロックが2〜3種類なんてのが多かった…


103HG名無しさん:2007/05/18(金) 12:27:46 ID:uz42CXJl
タミヤのラッカーパテでホワイト出るみたいだね。
104HG名無しさん:2007/05/18(金) 14:59:44 ID:o7V7Q8UY
溶きパテ吹き付けぐらいしか用途思いつかないわ
白パテってどんな時に使ってる?
105HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:53:35 ID:qwRUkaAT
>104
フィギュアの人は、白サフを良く使うから白パテの需要も
それなりにあるんじゃないの?
オレは、メカの人だから普通のグレー色のサフを使っているけどね(笑
106HG名無しさん:2007/05/18(金) 19:17:33 ID:GFvDA30t
俺もメカオンリーだから
簡単フィニッシュ時に、白成型のパーツの(あまり深さがない)肉抜き穴埋める
とかしか思いつかんわ
普通に塗装した方が良いって言うのはあるけどさ
107HG名無しさん:2007/05/18(金) 19:45:06 ID:rAHkukXS
色を混ぜてサフレス仕上げのチョイ傷埋めとか?
108104:2007/05/18(金) 20:10:36 ID:LDCe+rtL
>>105
おれもフィギュアオンリーなんだけど白はちょっと・・・
なにせよく光反射させるんで、こまかい凸凹がとか全然分からない。
以前粘土で作った時も
よし、綺麗にできた→溶きパテ吹いて(;゜Д゚)ウボァー
の繰り返しになっちゃって。「今度粘土で作る時は絵の具混ぜよっと」と
心に固く誓ったよw
白で綺麗にできたらベースホワイト一枚分薄く塗装できるメリットがあるのは
分かってるんだけど・・・
やっぱ使えないや、グレーが一番w
109HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:55:44 ID:elltRTiu
そこで白サフにはオレンジを混ぜると良いとかいん先生が言ってたよ
110HG名無しさん:2007/05/18(金) 21:15:48 ID:bOtI27yy
石粉粘土って基本的にメカものには使い道ない?
111HG名無しさん:2007/05/18(金) 21:27:27 ID:7+oQLITP
キメの細かいファンドとかはその気になれば使えない事はないだろうけど、食いつきとか収縮とか
色々問題があるからやめといた方がいいかと
石が原材料なだけに乾燥しても重いし
112HG名無しさん:2007/05/18(金) 21:27:44 ID:qwRUkaAT
>108
フィギュア系に流行の『サフレス仕上げ』をするのであれば
やっぱり、白パテ、白サフの出番が多くなるんじゃないの?
アルテコも白版を出すという話もありますからね・・・

113HG名無しさん:2007/05/18(金) 22:03:25 ID:m6a1biIC
SDガンダムとかに使えないかな
でもそこだけ色合い違って結局塗っちゃうんだろうな
114HG名無しさん:2007/05/19(土) 12:22:31 ID:v0AbP5Rp
そろそろウェーブ軽量エポパテのお徳用出してくれんかな、Beーj限定でもいいから
あの量だと速攻で使い切ってしまう…
115HG名無しさん:2007/05/19(土) 14:33:32 ID:yqp7TZP9
あれがすぐになくなるようなデカブツなら他の素材に替えた方がよくない?
116HG名無しさん:2007/05/19(土) 19:05:24 ID:EsWgX2pB
俺は使わず固まってしまった波軽量を芯にしてるから、ボリュームに困ることはないな
逆に言えばそれだけ失敗が多いということだけど…
117HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:19:26 ID:EsWgX2pB
硬さを求めてはじめてタミヤ高密度エポパテ使ったけど、24時間たってもまだゴムっぽい…
12時間で硬化ってあったけど、完全硬化までまだ時間かかるの?
118HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:36:04 ID:v0AbP5Rp
>>115
ウェーブ軽量の使用感が捨てがたいんだ…
119HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:41:50 ID:HjjV55ra
そか、なかなか軽快な切削感だもんね
グレーが今のお気に入り、Mr.薄め液との相性もいいし(アイボリーは×)
箱買いで安くなる通販とかないのかな?俺は小物しか作らないから必要ないけど
>117
硬化不良だね、混ぜが足りなかったとか分量が大きく偏ったとか古いのに当たったとか
エポパテが硬化しない呪いをかけられてるとか
120HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:06:03 ID:s12KtrR9
>>117
よくあること
そのうちカチカチになるよ
121HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:07:07 ID:qTdEZvmT
ウェーブ軽量エポパテは包装のフィルムが
裂けるタイプなので、切れ端がパテの中に残って
加工時に表面に出てきて面倒な事が何回かあった

色付きフィルムにするか裂けないタイプのビニール素材
に変更して欲しい
122117:2007/05/19(土) 23:08:26 ID:EsWgX2pB
>119
>120
d
よく練ったつもりだけど油分付けすぎたのがまずかったかな
123HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:40:46 ID:7Vy8fl0+
>122
油分(メンタムとかハンドクリーム)は関係無いよ。
ただ、ひたすらに無心で練るだけです。
30分間くらい練っても良いくらいですね・・・
混ぜる前に、マグカップにお湯を入れて、そのお湯を入れた
マグカップの下にエポパテを入れてエポパテを温めてから
練ると良いです。
あとは、この時期は天気が良いから天気の良い日に日光に
当ててあげると固まると思います。
124HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:39:04 ID:lE1GJNF+
30分も練るんですか…

いつも使ってる波軽量じゃ1〜2分なんでその感覚で練ってましたorz
125HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:44:18 ID:ccVFxVEW
>>121
おれはビニールとってタッパーに保存してるよ
126HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:55:25 ID:/6mDsLX6
>124
タミヤの「高密度」限定ですよ。
まぁ、30分間はカナーリオーバーですけどね(笑
でも、冬場はマジで30分くらい「練り練り」していますね。
のんびり形状を出すタイプの当方的には、タミヤ高密度は
結構頻繁に使うことが多いです。
127HG名無しさん:2007/05/20(日) 16:17:20 ID:WXpQMLnO
波軽量も30分位練っている事がある。
練りたては軟らかすぎて使いにくいので、だったら待ち時間も練り続けて
好みのコシの手前で造形に入る。そんな感じで。
128HG名無しさん:2007/05/20(日) 17:24:36 ID:KrEaznbK
えーかげん指疲れへん?
129HG名無しさん:2007/05/20(日) 21:14:51 ID:BTs82HVO
>>127
それって混ぜ続けなくても混ぜてしばらくそのままにしておいて好みの硬さになったら
使う前に混ぜなおすくらいでいいんじゃない?
うちは木パテとか軽量とかそうしてる。
130HG名無しさん:2007/05/21(月) 01:23:59 ID:1u9nOhf1
伸ばして薄い板にしたり紐状にして使う時は、指先が感じている微妙な変化具合で加工への頃合いを決めるので、
練り続けて変化具合を感じ続けている方がタイミングを逃さなくて都合よいのよ。
エポはこういう使い方が多いので、普段からしつこく練るクセがある。

押して混ぜ続けるタイプではなく、引き延ばしながら混ぜる(うどんを打つように)ので余り疲れはしない。
ただこの練り方は、メンタム使いながら失敗するとクロワッサン生地になるので注意。やるならアクリル溶剤で。
131HG名無しさん:2007/05/21(月) 02:36:20 ID:KfjvH/vt
どんだけぇ〜
132HG名無しさん:2007/05/21(月) 11:13:36 ID:B4e9CJFE
レジンキットにパテ盛りをして失敗
パテを剥がすというか、溶かしてきれいにとることってできますか?
133HG名無しさん:2007/05/21(月) 11:41:52 ID:fkbKa5GJ
>>132
普通そう言う事聞くなら、どんな形状なのかとか、何パテ使ったかくらいは書くだろ…
単純な面なら、境界をナイフとかでこじれば剥がれないか?

つかパテ盛りで失敗って意味もわからん?また盛って成形すればいいんじゃないの?
134HG名無しさん:2007/05/21(月) 11:53:52 ID:B4e9CJFE
>>133
すいません、エポキシかポリエステルです
何かの溶剤で溶かして外せればなと
外すというよりは完全に溶かしてとるかたちになりますが・・・
135HG名無しさん:2007/05/21(月) 13:12:41 ID:1fuDyrlA
パテがエポキシかポリエステルが分からないでレジンキットをいぢってるのは逆に凄いな
ポリパテならアセトンにドボンすればいいんじゃなかったっけ?ポリエステルが溶けるなら多分レジンも溶けるけど
136HG名無しさん:2007/05/21(月) 14:09:37 ID:B4e9CJFE
>>135
ありがとうございますm(_ _)m
137HG名無しさん:2007/05/21(月) 20:31:04 ID:Z7L8ODzK
>117
ドライヤーで暖めると硬化が早いよ。
プラを溶かさない程度にね。

メタルフィギュアならがんがん加熱できるが。
138HG名無しさん:2007/05/23(水) 21:39:07 ID:g89jBEXM
100均パテってどうなの?
139HG名無しさん:2007/05/23(水) 21:55:48 ID:dnHUqUYt
田宮の高密度エポパテって、量が増えてませんか?
数年ぶりに買ったらなんかいっぱい入ってたyo!
140HG名無しさん:2007/05/23(水) 23:18:27 ID:3RVV3k0m
最近ダイソーの板エポ(プラ・木用)見かけなくなった
あれすごく気に入ってたのに(´・ω・`)
141HG名無しさん:2007/05/24(木) 22:24:40 ID:FA/Qz6QM
142HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:05:17 ID:OqyJNGhm
>141
写真を見る感じだと、輸入品じゃなくて完全に日本向けに
パッケージを作られている正規品みたいですね。
「大阪プラモ」って何処なのかな・・・
143HG名無しさん:2007/05/25(金) 01:29:25 ID:ZqSLXnwf
こんな形の黄と緑の容器に入ったの、よく見かけるね
それも水でよく伸びる(ヘタすると溶けてなくなってしまう)
のがウリだし、ひょっとして中身は同じ物かな?
144HG名無しさん:2007/05/25(金) 02:54:21 ID:LMZy21C7
>>142
というか輸入品を日本で箱詰しなおしただけっぽいけどね。まぁ、国内で安く手に入れば箱
なんてどうでもいいんだけどw

硬化後硬いしきめ細かいのはいいんだけど結構べたつくんだよね。
あと思ったより硬化が遅い。
ミニチュアパークの商品説明読むと『通常硬化時間:1時間30分から3時間』とあるわりには
硬化に1日くらいかかるんだけど…

個人輸入したのと中身が違うのかと思ってミニチュアパークで買ってみたけどそっちも同じ
特性だったから???って感じなんですが。

使ってる人ってそんなに速く固まります?
145HG名無しさん:2007/05/25(金) 03:00:37 ID:fzHA++SE
気になってぐぐってみた「大阪プラモ」
…正式名称違うじゃねーか。

大阪プラスチックモデル
ttp://www.puramo.co.jp/

…なんか看板に偽り有りな希ガス
146HG名無しさん:2007/05/25(金) 18:01:37 ID:gpuhy0db
現時点で、マジックスカルプが入手する方法としては
ミニチュアパークor個人輸入をするしか方法は無いですから
これは朗報ですね。
480g=4900円ですから、どれくらいの価格になるのかが
問題ですね・・・
147HG名無しさん:2007/05/28(月) 19:19:04 ID:PAJiVWRE
マジックスカルプについてですが、
関東圏では、イエローサブマリン、ボークス、コトブキヤ各店
で取り扱う予定らしいです。
7月下旬頃に発売予定ということらしいです。
148HG名無しさん:2007/05/30(水) 09:10:59 ID:FrDr7a6b
合わせ目消しのために光硬化パテ買っちゃったんだけど、もしかしてこれは不向き?近くにアルテコが売ってないから、別のエポキシパテで代用すべきかとも思ったけど、どうだろう?教えてください
149HG名無しさん:2007/05/30(水) 09:43:26 ID:1alAsVS8
どんだけの大きさの合わせ目を消すかにもよるわけだが
150HG名無しさん:2007/05/30(水) 09:55:56 ID:2XjfDDcq
標準的合わせ目消しであれば
アルテコ≧光硬化パテ=ポリエステルパテ>エポキシパテ
だと思う、俺はな。
151HG名無しさん:2007/05/30(水) 10:08:27 ID:FrDr7a6b
>>149
あくまで普通の合わせ目。巨大なのを消そうとしてるんじゃないんだ…

>>150
dクス。光硬化パテでも可能なのか…よかった
152HG名無しさん:2007/05/30(水) 20:38:02 ID:jI/VK5LE
俺はアルテコオンリーだな
光は剥がれることがままある
153HG名無しさん:2007/05/30(水) 23:09:22 ID:HyfOMbwe
食い付きあんま強くないからね、ピカポンは
俺は剥がれたり剥れそうになったらいつも瞬着(波×3s)流し込んで補強してる
あの硬化の早さの前にはその程度の欠点など霞んじゃうよ
154HG名無しさん:2007/05/31(木) 01:18:19 ID:sXEy95NQ
溶きパテを忘れていませんか?
155HG名無しさん:2007/05/31(木) 05:56:02 ID:uIdKN2dO
溶きパテの"埋め"用途は殆どアルテコに取って替わられたからな

ピカパテは接着力の都合で薄皮は苦手
アルテコは接着剤なだけにコレにはすこぶる強い
ピカパテは擦り込み法を知ってから世界が変わった
156HG名無しさん:2007/05/31(木) 23:07:51 ID:2S6zmerV
ピカパテの刷り込み法、興味ある。どんな方法?
ウチも、イマイチ光パテ死蔵しちゃってるから有効に利用できるのならしたい
157HG名無しさん:2007/05/31(木) 23:29:53 ID:mtptVi6R
指で消しゴムかけの要領でヒビキズ気泡に擦り込むだけ
乱暴だけどヘラより中までしっかり埋まる
奥まで詰め込んだら伸縮包帯で軽くひと拭きするとあら不思議、ヤスリがけ9割不要?
(ティッシュやペーパータオルだとうまく行かない、ガーゼも駄目だった はみ出しのふき取りは綿棒も便利)

指など入り組んだところののパーティング消しはこれはヘラ等でパテを盛ってから
楊枝付きデンタルフロスで芸人サンダーすると凹んだ所だけきれいに埋まる、
あとはピカっと固めていっちょ上がり。
元はポリパテでの手法だったけど体温で溶剤が飛んでモソモソになるからピカパテのほうがきれいに仕上がるとのこと
(ピカパテも反応が始まると同じようにモソモソしちゃうけど)


今までヘラで詰め込んで盛り付けてヤスリでゴリガリ削っていたのはいったいなんだったのかと思った
欠け補修も形成した瞬間、たれる前に固められるから指がものすごく便利ツールになってしまって
パテ作業なのにマスキングも併用したりしてる
158HG名無しさん:2007/06/01(金) 00:00:56 ID:Bmq/gwWo
>>157

156じゃないけど、すげー良いこと聞いた

    ありがトンくす!
159HG名無しさん:2007/06/01(金) 11:01:26 ID:T5y6CM8H
気泡だらけのガレキには役立ちそうだな
160HG名無しさん:2007/06/01(金) 19:59:37 ID:QyaXOWrp
あとは、どうやって手をきれいにするか、だな

エポパテ付いた指って何使えば綺麗に洗えるんでしょうか('A`)アクリル溶剤でジャブジャブ?
161HG名無しさん:2007/06/01(金) 21:34:42 ID:XKky8gRE
ぬるま湯と石鹸で普通に落ちない銘柄ってあるん?
162HG名無しさん:2007/06/01(金) 23:40:39 ID:/Sc3OPV/
>160
何処のエポパテを使っているの?
粘りが強いエポパテは、田宮の高密度かな・・・
163HG名無しさん:2007/06/02(土) 01:41:35 ID:spOoSx9W
タミヤの速硬化と波軽量なんだけど、洗っても洗っても臭いが残るんですが…('A`)ゴハンツクレナイ
164HG名無しさん:2007/06/02(土) 02:58:34 ID:xPEWbv+Z
アクリル溶剤で拭いてから
シトラスクリーン ハンドクリーナーかな。
165HG名無しさん:2007/06/02(土) 09:58:32 ID:oTzT+4xl
>163
「臭い」ばかりは、どうにもならないと思うよ。
ご飯を作ってから、エポパテを練るとかゴム手袋を着用して
エポパテを練るとかをするしか方法は無いと思う。
でも、WAVE軽量って、そんなに臭いがキツイかな・・・
セメダインの木パテよりかは臭いが少ないと思うんだけどね(笑
166HG名無しさん:2007/06/02(土) 10:56:49 ID:UxXKsJx/
PVCの改造をしているのですが
エポパテとポリパテどっちが食いつき良いんでしょうか?
167HG名無しさん:2007/06/02(土) 12:03:05 ID:++GoSPyG
>166
どっちも食いつきは悪いから接触する面に瞬着が必須だとおも。

ま、PVCの改造ならアルテコとかの方が良いと思う。
単価は高いけどPVCへの食いつきは抜群だよ。
168HG名無しさん:2007/06/02(土) 13:38:02 ID:spOoSx9W
ちいさな穴をプスプス空けてから盛るのもイイ
169HG名無しさん:2007/06/02(土) 17:23:33 ID:oTzT+4xl
>166
硬化後に、意図的に剥がして瞬着で再接着をするという
前提で考えるとエポパテの方が扱い易いと思います。
170HG名無しさん:2007/06/03(日) 01:06:48 ID:2LfKkO86
誰かテラダイトつかったことあるヒトいる?
171HG名無しさん:2007/06/03(日) 15:44:23 ID:8B4V9jwp
前々から気になってたものの近所になかったソフ9のピカパテがよくいくホームセンターにあったので買ってみた
タミヤと比べて容量約1/3で値段は半分強、ちょっと割高ね
172HG名無しさん:2007/06/03(日) 20:06:06 ID:kY+lqhbH
見えるっ!室内灯では固まらず途方にくれる171が見えるぞっ!

固められる光源があっても汁過ぎて田宮と混ぜなきゃ使いにくいんだよね
173171:2007/06/03(日) 21:09:21 ID:kjiO2S7N
へーそんなに固まりにくいのか、晴天で5〜20分てなってたからちょっと勝手が違いそうとは思ったけど
貴重な情報d、何かで試してから実戦投入するわ
個人的にはサラサラの方がありがたかったり
174HG名無しさん:2007/06/04(月) 17:15:47 ID:4CEoqOyi
ソフ9ピカパテはブラックライト当てると光るから反応波長が紫外線寄りなんだと思う
175HG名無しさん:2007/06/06(水) 10:13:33 ID:jJkDTG2W
小パーツを複製してるんだけど、ウェーブのもりもりだと硬すぎて・・
クレオス薄め液で粘度調整すれば大丈夫かな?やっぱけっこう引けるの?
やって見れと言われそうだけど家庭の事情で一発勝負なんです〜
176HG名無しさん:2007/06/06(水) 10:22:08 ID:GpP9U/Oa
ウェーブのもりもり・・・
ポリパテの事だとは思うけどヒケ具合は溶剤の量によるとしか言えん。
ポリパテ自体臭いんだから1発勝負もへったくれもないと思うが。
177HG名無しさん:2007/06/06(水) 10:24:54 ID:ZsubNMlp
モリモリ堅いなら120HB使えばいいじゃない
ポリパテをゆるくする時はスチレンモノマーな
178HG名無しさん:2007/06/06(水) 12:17:57 ID:GR6KIIew
米粒〜小豆大のパーツだと最近はピカパテ使った複製も見るな
透明の型材使わなくても日光なら結構固まるもんだし
179HG名無しさん:2007/06/06(水) 18:22:44 ID:4x+b1w4Z
>175
小パーツといっても、具体的な大きさは
どれくらいなのよ?
180HG名無しさん:2007/06/06(水) 22:55:15 ID:08GCvMc4
手持ちがラッカーパテしかないんですが、
ttp://mokei.net/up/img/img20070521234916.jpg
の上画像にあるようなボールジョイントの隙間埋めには不向きでしょうか?
画像転載ですみません。
181HG名無しさん:2007/06/06(水) 23:06:30 ID:mVPriQ2i
>>180
非常に不向き。ヒケるから。
それにプラを侵して脆くするので固定作業には向かない。
深くまでラッカーパテを盛ると表面が先に固まって
内部がいつまでも硬化しないので
せいぜい1ミリ程度盛ったらそれでも厚過ぎくらい。
182HG名無しさん:2007/06/06(水) 23:12:27 ID:08GCvMc4
ありがとうごさいます。
ということはポリかエポが断然ベターっぽいですね。この二つならどちらでしょうか?
度々すみません。
183HG名無しさん:2007/06/06(水) 23:19:15 ID:4x+b1w4Z
>182
ポリパテでも逝けると思う。
オレだったら、アルテコを使うけどね。
184HG名無しさん:2007/06/06(水) 23:27:41 ID:mVPriQ2i
それはどっちでもいいと思うけど
パーツに関節を仕込むスペースを作って、関節を設置してから
周りをパテで固める方式ならエポのほうが詰め込みやすいかな。
パーツにスペースを作った後、パテを適量詰めて、その上から関節を入れて
ムギュッって出す方式だとゲル状のポリのほうが作業しやすいと思う。
個人的に関節技は前触れ無しに割れることがあって固定したくないので
自分がやる場合は関節技に油分を塗ってパテ盛った上からムギュして
頃合見て外して加工するようにしてる。接着は後から瞬着でも出来るし。
ポリも若干プラを侵すけどラッカーほどじゃないから問題ない
(ただプラの肉厚があまりにも薄いと関節に負けて割れることも)
185HG名無しさん:2007/06/07(木) 14:44:50 ID:1d5YX97o
ttp://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2007/06/post_128.html
これってどうなんだろう?
値段なりの価値あるかな?
186HG名無しさん:2007/06/07(木) 21:30:19 ID:iBY+BLEs
いや、こりゃ、スパタだから買っただけだろ。普通は、シンナー付けたティッシュで拭けば
済む話だし。
187HG名無しさん:2007/06/07(木) 22:32:59 ID:tizQ4MDC
スタパこんなものまで買ってんのかwwww
188HG名無しさん:2007/06/07(木) 22:53:27 ID:b99Qdlzu
>>183-184
遅くなりましたがdです
早速今日500円握り締めて買いに行ったけどポリパテ結構たけぇw
明日再戦してきますw
189HG名無しさん:2007/06/08(金) 01:11:42 ID:CV4D6uJv
500円握り締めてに郷愁を感じた
190HG名無しさん:2007/06/09(土) 05:28:25 ID:nczvR/3q
アルテコの信者多すぎ
俺はお金ないからこれで代用
アルテコ=ベビーパウダー+瞬接
191HG名無しさん:2007/06/09(土) 10:17:47 ID:XrhC+DzN
そんなことで信者呼ばわりされてもw
192HG名無しさん:2007/06/09(土) 11:13:52 ID:OCUuB9Qt
オレも最初ベビーパウダー・瞬着で代用してたけど
どうにも硬化が早くて、試しにアルテコ買ってみたら
硬化時間は適度だし、粉はベビーパウダーより細かくて
削り易さがダンチだし、結果アルテコが手放せなくなった。
社員長文乙
193HG名無しさん:2007/06/09(土) 15:26:30 ID:nczvR/3q
>>192 
ベビーパウダー+瞬着は硬化時間は混ぜ合わせる量で調整できるよ。
それを知らない人がアルテコ以前にベビーパウダー+瞬着の方法知ってるなんて。
嘘はよそうね。
194HG名無しさん:2007/06/09(土) 16:45:10 ID:CqpTbY0P
nczvR/3q貧乏人乙
195HG名無しさん:2007/06/09(土) 17:54:55 ID:vj2btKMQ
フィニッシャーズのポリパテって正直どーなんですか?
196HG名無しさん:2007/06/09(土) 20:20:39 ID:OCUuB9Qt
>>193
混ぜ合わせる量で時間調整すると必要な粘度で作れないし
実際使っていたので嘘だなんて言われても困る。
まぁ今ので不都合ないならそれでいいんじゃない。
あの値段であの量と使いがってなら安いもんだよ。
197HG名無しさん:2007/06/10(日) 00:21:38 ID:DRnzpRJJ
おまいら仲良く汁
198HG名無しさん:2007/06/10(日) 01:41:39 ID:ttpSqb2K
タミヤの白パテ買ってみた。クレみたいな変な感じなくて使えそう
199HG名無しさん:2007/06/10(日) 02:11:38 ID:rjLyWcvQ
>160
てっとり早く落としたいなら、手を荒めのスポンジペーパーでこすってみれ。
200HG名無しさん:2007/06/10(日) 02:19:22 ID:rjLyWcvQ
硬化直後のエポパテに棒ヤスリはダメ。目詰まりがひどい。
201HG名無しさん:2007/06/10(日) 08:57:34 ID:yiEgo58N
ポリパテ使いは独身率高いに違いない
202HG名無しさん:2007/06/10(日) 09:02:54 ID:LFb5Otyg
俺をバカにするのを止める事だけ約束して欲しい
どうかお願いします
203HG名無しさん:2007/06/10(日) 10:05:16 ID:uw88zPXP
ageてまでなんの話やねん
204HG名無しさん:2007/06/10(日) 11:11:50 ID:SWSBkcbd
>>203
ID:LFb5OtygでID検索してみると同じ文面でいろんなスレに書込みしてる。
俺の見てるスレだけでも7つ。
何かのスクリプトかなにかじゃないか。
205HG名無しさん:2007/06/11(月) 05:44:22 ID:P9PIzjg9
馬パテは石のように硬くて、モーターツール無しでは使い物にならないって聞いたことあるけど、実際はどうなの?
容量多いし、食いつきがいいらしいから、木パテとか波軽量とかと混ぜたら、使いやすくなりそうとか考えてるんだけど。
206HG名無しさん:2007/06/11(月) 11:35:10 ID:1ngidIq7
>205
馬パテはマジでガチガチに硬いから、硬さが欲しいのであるならば
馬パテも選択の1つだと思うよ。
ただし、本当に石みたいに硬くなるよ(笑
ブレンドに関しては微妙だと思う。
タミヤ、速乾+高密度はブレンドをすると面白い感じのエポパテに
なるけどね・・・
オレの場合は、木パテ、WAVE軽量はブレンドはしないで普通に単体で
使っています。
207HG名無しさん:2007/06/11(月) 22:09:41 ID:Pj3MKCXp
細かいところに使いやすいパテないか?馬以外で
208HG名無しさん:2007/06/11(月) 22:58:40 ID:I6KiLJEy
タミヤの高密度は粘土細工に向いてるよ。
完全硬化するまで弾力?があって彫刻もしやすい。
209HG名無しさん:2007/06/12(火) 01:23:59 ID:PriTj0X6
ソフト99のねんどパテは硬化後硬さは「馬並み」で
きめが細かくて硬化前の粘りも強い。

薄物の造型には使い方しだいでかなり便利。
210HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:24:45 ID:u1M8dUqA
ポリパテの粘度を上げるのはベビーパウダーでいいかな?
ってテンプレにあったか、スマン
ポリパテの粉って硬化後のポリパテ削ったやつでおkでつか?
211HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:48:35 ID:eEZy9jIt
>210
ベビーパウダーでもポリパテを削った粉でもOKだよ。
212HG名無しさん:2007/06/12(火) 23:59:23 ID:Fw9ethsr
合わせ目消しを楽にしたいなと思って硬化の早い光硬化パテ買って試したんだけど
なんかおかしい。使い方間違ってるのかな?
ちゃんとやすってから塗ってるんだけど、ツルッといっちゃう。
蛍光灯に至近距離で当ててるのに全然固まらないし。

おとなしくアルテコでいこうかな。
ちょっとめんどくさい・・・
213HG名無しさん:2007/06/13(水) 00:32:25 ID:lRw5hUCx
俺の買ったのはそんなことない
・天井の蛍光灯3cmの距離にばんじゃい
・高輝度LEDライト(1粒)で5cm
・机の蛍光灯27Wで20cm
でそれぞれ固まったしつるりとも行かないけど、アルテコは便利だね。
214HG名無しさん:2007/06/13(水) 00:32:54 ID:EAdJPNMB
いやぁ〜。光硬化パテは本当に重宝しますなぁ。
少しやすれば食いつきは素直だし。
プラパテとか使わなくなった。
215HG名無しさん:2007/06/13(水) 00:47:05 ID:/lMOSP39
>212
400番くらいのペーパーで表面を荒らさないとダメだと思うよ。
まぁ、アルテコがあるならアルテコを使った方が良いかもしれませんね。
216HG名無しさん:2007/06/13(水) 21:28:37 ID:F4xf+UDJ
この間出たタミヤの白パテも使ってみたが結構いいぞ。
グレーのより格段キメが細かくなってる感じだし。
今までフィニの使ってたが、これから白パテでいくわ
フィニのはなかなか緑が消えてくれなかったし。

せっかちじゃない人は白パテ使ってみそ。
217HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:36:38 ID:Eqggdoq+
一週間後…

>>216
前言撤回、ヒケてきたorz
218HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:45:03 ID:9gBabUzV
ワロタ
219HG名無しさん:2007/06/15(金) 12:28:16 ID:wAgWsmJF
溶剤系ならヒケるのが普通だし
厚盛りしたの?
220HG名無しさん:2007/06/15(金) 12:30:33 ID:iC/tsJJI
1週間後って書いてるからネタだろ
221HG名無しさん:2007/06/15(金) 15:02:24 ID:XSQhGQgC
俺クレオスの白パテ買ってみたけど、使いにくくねぇ?
粘度の高いガムみたいで。
222HG名無しさん:2007/06/15(金) 16:11:06 ID:vR6y5RdX
>221
クレオスの白パテは余り評判がよろしく無いみたいですね。
溶きパテにも使い難いらしく「ダマ」になるとか、ならないとか・・・
という話をココのスレで聞いたことがあります。
223HG名無しさん:2007/06/15(金) 22:26:44 ID:ITzUFBPg
>>222
>溶きパテにも使い難いらしく「ダマ」になるとか、
確かにうまく溶けずにダマになるよ。
いわゆる鋳造表現ってやつやってみたくて、タミヤのがなかったkら
手元にあったクレオス白でやったけど、全然ダメだった
224HG名無しさん:2007/06/17(日) 01:36:07 ID:KO/FzzyZ
白パテ新しいのが出たから買ったけどよかったよ
前のとは別物
225HG名無しさん:2007/06/17(日) 06:39:33 ID:f/TpNBeP
ピカパテ初めて使った、おもろいな。
ところで、何かここで保存のときの注意が出てたような気がするんだけど、何だっけ?
どっち上に保存するとか何とか・・・
226HG名無しさん:2007/06/17(日) 06:58:21 ID:46z7ML0W
>>225
口を下にして保管
227HG名無しさん:2007/06/17(日) 13:23:32 ID:f/TpNBeP
>>226
サンクス!
228HG名無しさん:2007/06/17(日) 19:18:14 ID:ZlL765PH
クレオスの白パテもビンの白溶きパテもなんかねっとりした感じなんだよな
乾燥したあともそれが残るからすぐペーパーがつまる

フィギュアモデラーだからしょうがなく使ってたけど
タミヤのは評判よさそうだからそっちに変えるか
229HG名無しさん:2007/06/18(月) 02:11:31 ID:X9poYr1K
>>228
クレオスの塗料も塗膜が硬くならないからペーパーがけすると良く詰まる。
似たような成分かも。
サフはそれほどでもないのにな。
230HG名無しさん:2007/06/18(月) 03:15:06 ID:LiCU0GAV
>228
サフレス仕様にするのなら、タミヤ白パテが良いと思うよ。
あとは、アルテコ白タイプはいつ頃に正式販売になるのかな・・・
231HG名無しさん:2007/06/18(月) 07:51:35 ID:eROdmFKU
シアノン+アルテ粉がまかり通ってる現状だと見通し暗いんでね?
(店も2種類売れたほうがおいしいしな)
232HG名無しさん:2007/06/18(月) 11:33:07 ID:62kLOmUq
出すならシアノンの様に高密度の物にして欲しい
233HG名無しさん:2007/06/22(金) 05:40:44 ID:wMeRHXRN
120HBと180が製造中止とのこと。
新製品出るらしいけど価格10%UP
ttp://www.paint-works.net/index.htm
234HG名無しさん:2007/06/22(金) 09:57:09 ID:UYl7cwiy
ライトウェイトから120HBに切り替えたばかりなのに…
235HG名無しさん:2007/06/22(金) 20:22:20 ID:H+PL2bt2
>>234
モリモリから120HBに切り替えたばかり。
236HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:47:32 ID:4PPi4o68
この間120HB買ったんだが硬化剤の量が少なかったらしく失敗してしまった
どれくらい混ぜればいいの?
237HG名無しさん:2007/06/23(土) 00:16:05 ID:j41hA8R2
>>236
ゆとりは死ね
238HG名無しさん:2007/06/23(土) 04:58:39 ID:CtUYHvA9
キロあたりジュース1本でキャスト盛り境目のクラックが減るならいいじゃないか、クラック消えたら神だし。
239HG名無しさん:2007/06/23(土) 14:26:51 ID:90WZJLNW
>233
このスレ上から読んで、120HBに切り替えようと思ったばかりなのに・・・
240HG名無しさん:2007/06/23(土) 20:37:45 ID:55yC96G5
120HB難民がたくさん出てきた模様だな、あんなミラクルなポリパテなかなか無いからなぁ…
241HG名無しさん:2007/06/24(日) 00:23:19 ID:Yoax0Mj0
いや、質はミラクルってほどでもないと思うが
使い続けて硬化時間や切削感に慣れてしまうと
他のに変えてから慣れるまでに、また時間がかかるのが
嫌ってだけ。
242HG名無しさん:2007/06/24(日) 00:37:14 ID:dpiXCjB5
硬化速くてザクザク削れて主剤も白だから使いやすいんだよな120HBは
120LSは何色になるのか…
243HG名無しさん:2007/06/24(日) 15:43:10 ID:A1/vqI0j
ダイソーによいパテはないかな?
244HG名無しさん:2007/06/24(日) 17:11:01 ID:v8VZ3MKi
>243
タミヤの高密度パテが好きなら、ダイソーの平らタイプのエポパテ
「ザ・補修 接着&補修用 パテ プラスチック用」が結構お勧めだよ。
混ぜるとグレーになるから形状も確認しやすいしね(笑
ただし、イベント前で時間が無い時は硬化時間がかかるので
出番は無いですけどね(orz
245HG名無しさん:2007/06/24(日) 19:44:44 ID:Zv8gSBwe
120HBどうやって保存してる?
缶の蓋が壊れてきたんだけど
246HG名無しさん:2007/06/24(日) 20:39:57 ID:ugE23F17
>>245
別のペール缶買ってきて
(内蓋がもっと内側にあるもの)移して使ってる。
ホムセンとかハンズとかに100円ほどで売ってる。

トウペのノンソルパテ使ってるけどこれも蓋が外れにくくて、
毎回ペンチで開けるので口がガジガジになってしまうんよ。
247HG名無しさん:2007/06/24(日) 22:14:25 ID:dpiXCjB5
100円ショップとかで茶筒を買ってきたらいい
ただ安いのは缶の繋ぎ目から汁が漏れるので瞬着で漏れを止めないといかん
248HG名無しさん:2007/06/24(日) 23:01:00 ID:A1/vqI0j
>244
d。
でもいってきたけどミドリのしかなかった。。

かわりに馬パテみたいな奴の万能用補修パテってのをためしに買ってみた。
練ってるうちに硬くなってオワタ。
249HG名無しさん:2007/06/25(月) 00:01:20 ID:VrEvRcAI
色が違うだけで特性はまったく同じだったり
最近全然見かけなくなって困ってる
250HG名無しさん:2007/06/25(月) 07:05:09 ID:i8rGElHr
>248
ダイソーエポパテの「平らタイプ」は
プラ用(グレー)、木材用(グリーン)、金属用(ブルー)と
あるけれど、金属用は硬化するのが速いですし結構硬くなります。
他の2種に関してですが、硬さ的には、木材用の方が少し柔らかいかな・・・
という感じがしますが微妙な範囲ですね。
もしも、プラ用が無ければ木材用を使用してみても良いと思いますよ。
251HG名無しさん:2007/06/25(月) 07:11:42 ID:i8rGElHr
追記です。
樹脂製の円柱ケースに入っているダイソーエポパテで
「万能用」「木材用」もなかなかお勧めです。
量が少ないのがネックですし、独特の臭いがあるのが
ちょっと・・・ですけどね(笑
ちなみに、ビニール製の手袋が付いているタイプの
ダイソーエポパテは買っちゃダメです(涙
252HG名無しさん:2007/06/25(月) 23:01:58 ID:PXr2nxn0
あれはすごいよね
こねてておや?温かいぞと思ったら急激に発熱して指を固めようとする
253HG名無しさん:2007/06/25(月) 23:19:09 ID:gWDJKtwH
初スクラッチの芯に使った・・・
いちおー使えたよ。
254HG名無しさん:2007/06/26(火) 00:39:55 ID:TV1i6nLy
ダイソー平らパテミドリは、なんか、固まっても柔らかい気がした。
ヤスリにくいと言うか。
やわかいから、その分けずりやすいんだけど。

ダイソー灰色円柱補修パテ万能用は
すぐ固まるから、すぐ削りに入れる。
でも、食いつき悪すぎて、ちょっとした箇所のディティルには使いにくい??
タミヤ速硬パテの目の中に擦り付けたら、キレイに剥がれた。
何かコツがあるのかな。

テブクロ付き円柱パテはもう。
255HG名無しさん:2007/06/26(火) 08:22:10 ID:U9GzE8hW
120HBが絶版になるという話を聞いて
取り合えず、1kg缶を4個ほど注文しました。
新作のLSは、HBと同じような性質だったら
無問題なんでしょうけどね・・・
256HG名無しさん:2007/06/26(火) 10:58:27 ID:qa5dAa/N
3.5`缶頼めばよかったんじゃね?
257HG名無しさん:2007/06/26(火) 20:08:00 ID:U9GzE8hW
月曜日に頼んだら、今日届いたよ(笑
ぺいんとわーくすで買う時は、イーバンク銀行の口座を
持っていれば無料で入金出来るし、関東圏に住んでいれば
送料500円で済むから良いですね。
258HG名無しさん:2007/06/28(木) 18:25:17 ID:wwGqSi/m
完全硬化後のエポパテでも、それを触った手で飯(おにぎりとか)食ったらやばい?
259HG名無しさん:2007/06/28(木) 18:58:25 ID:XdIXLB/C
飯食う前ぐらい手洗えよ。
260HG名無しさん:2007/06/28(木) 19:57:32 ID:0sKKVMAo
完全硬化後のおにぎりでも、それを触ったやばい飯で手(とか)食ったらエポパテ?
261HG名無しさん:2007/06/28(木) 22:09:28 ID:QGNMsAtv
箸使おうぜ
262HG名無しさん:2007/06/28(木) 23:05:59 ID:wwGqSi/m
知識不足のゴミクズ回答者どもはいいから、分かる奴が正確な解答よこせ
263HG名無しさん:2007/06/28(木) 23:06:17 ID:gGm+9V6x
>完全硬化後のおにぎり
あるあるwww
264HG名無しさん:2007/06/28(木) 23:13:29 ID:wwGqSi/m
回線抜いて自演か
265HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:36:54 ID:Jx5C+jFJ
別にやばくないよ
だからエポパテ食って死ね
266HG名無しさん:2007/06/29(金) 00:43:17 ID:3exyc3eW
木部用エポパテ初めて使ったんだけど、これって数日経ったらもう少し硬くなるもん?
今現在、練ってから6時間くらいだけど、細部パーツのエッジ部分とか、
つめで軽く押しただけで傷ついたり欠けたりしそうなんだけど・・・。
267HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:02:25 ID:Ow2hmxea
硬化開始が早いだけで完全硬化は1日以上かかるよ。
268HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:11:13 ID:SvF/Vixt
温めれば硬化を早くできるよ、「エポパテ 硬化促進」とかでググれ。
269HG名無しさん:2007/06/29(金) 01:12:00 ID:PI3EMEBl
>>266
白熱灯とかで照らして焼けばいい、すぐ硬くなるから
アルミホイルで囲むとなおいいぞ
270HG名無しさん:2007/06/29(金) 09:43:35 ID:cTG80N9+
>>266
一週間単位でヒケてくるけど頑張れ
271HG名無しさん:2007/06/29(金) 17:37:25 ID:3exyc3eW
>>267>>268>>269
トン
暖めて放置してたら若干硬くなったみたい
>>270
な、なんですとー!!
もうペーパーかけてモールドまで入れちゃったよ・・・orz
で、どのくらいヒケるのさ?
272HG名無しさん:2007/06/29(金) 18:10:19 ID:lsWPrbbk
チューブ入りの木部パテ(ラッカーパテっぽいやつ)と誤認されてるとか。
俺も今エポ木で作ってるけど、1月前に作ったパーツでもひけたりしてないお
273HG名無しさん:2007/06/29(金) 18:46:28 ID:3exyc3eW
>>272
トン
助かった
274HG名無しさん:2007/06/29(金) 19:17:29 ID:9MeTmyKr
セメダイン社の木パテとかダイソーの木パテは
それほど「ヒケ」は無いと思うよ。
275HG名無しさん:2007/06/29(金) 20:20:56 ID:iGB4lIwR
メカ屋がパテで板を作ったら真ん中がヒケたようになる、と言われて調べた事があった
そいつは硬化前に平板で挟んで作ってたんだが練りたてホカホカ状態でプレスしていたので
プレス後に冷めてそれでヒケていたという結論に。

プレスする前に冷水投入して冷やしてからプレスしたら解決した
そう言う例もあるってことでうんちくたれる♪
276HG名無しさん:2007/06/29(金) 20:42:35 ID:Cmcb+upI
昔買って忘れていたwaveのエポパテが引き出しの奥から発見したんだけど、片っ方の外側が猫糞みたいにカチカチになってたんだ。
今は中の無事なところを掘り出して使ってるけど、外側はもう捨てるしか無いかな?
お願いします誰か教えて下さい。
277HG名無しさん:2007/06/29(金) 20:45:56 ID:Cmcb+upI
すみません、ageちゃいました。
278HG名無しさん:2007/06/29(金) 20:46:50 ID:bL6nIYf4
ラッカー系シンナーで復活するけどマンドクセイから捨てる事をお薦めしちゃう
279HG名無しさん:2007/06/29(金) 20:53:34 ID:Cmcb+upI
早速のレスありがとうございます。
バイト40分くらいの金額だからおいそれとは捨てられない貧乏高校生ww
クラッシュしてラッカーシンナーで練ってみます
ありがとうございました。
280HG名無しさん:2007/06/29(金) 21:05:13 ID:9MeTmyKr
>275
それは、「ヒケ」じゃなくてパテが柔らかい状態なので
真ん中部分が凹んだ(たわんだ)状態になったのだろうね。
もう少し粘り(コシ)が強いタイプのエポパテだったら
そんなことは無い・・・のかな?
281HG名無しさん:2007/06/29(金) 21:57:23 ID:lsWPrbbk
平滑な板が欲しいならプラ板使えばいいのにな
282HG名無しさん:2007/06/29(金) 22:07:54 ID:UzlNPm1R
>>276
シンナー漬けにしたエポパテを練るって相当体に悪くないか?
エポパテ自体が有害物質だからシンナー加えても悪影響に大差は
無いかもしれんが俺も廃棄を勧める
若いんならなおさら体に気を使った方が良いよ
283HG名無しさん:2007/06/29(金) 22:47:18 ID:iGB4lIwR
>>280
あー、さすがにそんなマヌケな方法の工作じゃないからw
プレス自体は定板と機械使ってカッチリやってんのよ。
結局四方に枠組んで詰めて圧力かけた。

>>281
任意の厚さでアクリル並みに硬いプラ板がありゃぁな
284HG名無しさん:2007/06/29(金) 23:36:12 ID:Jx5C+jFJ
>>282
つゴム手袋
285HG名無しさん:2007/06/30(土) 03:28:24 ID:FUn80WYR
波軽量って古くなるとそんなカチカチになるか?クソみたいになるのって_プットじゃなくて?
286HG名無しさん:2007/06/30(土) 04:38:38 ID:zhCVVQL7
今窓からカメムシが入ってきて
とっさに手元にあったアルテコのスプレープライマー
を吹き付けたら、カメムシが即死した。
287HG名無しさん:2007/06/30(土) 09:20:36 ID:pOfcgHt6
そりゃまぁ模型用品に限らず人間が使う道具のほとんどが生物にとって猛毒だしな
Gですらシンナーの一滴で即死するくらいだし
288HG名無しさん:2007/06/30(土) 10:24:08 ID:vFg9gH0B
あれはシンナーの毒性で死ぬのか
気穴表面の油分とられた結果窒息死するのか

どっちだろう
289HG名無しさん:2007/06/30(土) 11:44:25 ID:fDsK40F1
タミヤポリパテの蓋が開かなくなったorz
解決法はありますか?・・・
290HG名無しさん:2007/06/30(土) 12:20:04 ID:FUn80WYR
>>289
チューブ切ってタッパーに開ける
291HG名無しさん:2007/06/30(土) 12:32:00 ID:2uNOvY4N
さっさと使い切る
292HG名無しさん:2007/06/30(土) 13:03:51 ID:aMjQZYWN
>>289
保管は金属かガラスの密閉容器を勧める
タッパーだと微妙に発揮したり溶剤を吸われたりするから
まぁタッパーの質しだいだけど俺のは溶けたんだorz
293HG名無しさん:2007/06/30(土) 13:52:45 ID:5cJTuvBl
>289
一時的だけど…
使用済みの歯磨きの「ラミネート・チューブ」の底を切って
水洗い洗浄して詰め替えてみれば? 短期なら使い易いと思う。

保管は金属製の缶、海苔の缶とか茶筒が最適!
ガラス瓶なら蓋にアルミ箔を重ねて密閉とか

294289:2007/06/30(土) 19:46:18 ID:fDsK40F1
>>290-293
ありがとう
とりあえず金属の密閉できる缶を探してみます
295HG名無しさん:2007/06/30(土) 22:46:24 ID:FUn80WYR
>>299
ホントはお茶缶がいいんだが、チューブだと量が少ないからな
小さい食料瓶でもいいかも
296HG名無しさん:2007/07/01(日) 01:09:42 ID:UgWeA8g4
タミヤ高密度エポパテをねるとき、指に付くから水付けて練ってたんだがこれはイケナイ事だろうか……
297HG名無しさん:2007/07/01(日) 01:47:49 ID:pO89HBMs
>296
いけない事は無いが高密度は特に粘つくし水よりもメンタム
やワセリンを使った方が効率良く作業できるように思う。
付けすぎると効果不良起こしかねんけどね。
298HG名無しさん:2007/07/01(日) 21:41:42 ID:ZbbkNkYm
フィニッシャーズのポリパテの硬度ってモリモリに比べて硬いですか
フィニッシャーズとスベスベどちらを購入しようか迷ってます
299HG名無しさん:2007/07/01(日) 23:39:50 ID:rfdE8MeS
フィニの硬度は知らないが、スベスベはモリモリより硬いと聞いたことがある

とエポパテ使いの俺が言ってみる
300HG名無しさん:2007/07/02(月) 00:04:31 ID:n67e9J+R
アルテコ粉にシアノンを良く使うのだが、似たような感じでWAVEの黒瞬着使ったら粉に接触したとたんに硬化して使い物にならなかったon_
これが上手くいけば、グレースケールで色調整できて面白いと思ったのになあ。
あ、ちなみにシアノンと黒瞬着でグレー瞬着はできた。
301296:2007/07/02(月) 00:30:55 ID:+20RXSEj
>>297
レスありがとう。
ワセリン持ってるけど、これ使うと今度は食いつかなくなるので水でやってたんだよ。
確かに硬化まで3日ほどかかるのだが、そのあとも少しぶよってるので違う方法検討するよ。ありがとう
302HG名無しさん:2007/07/02(月) 00:43:38 ID:i50goyu0
>>298
スタンダードの方しか使ったことないけど、
完全硬化後はモリモリより少し軟らかくて削りやすい。
なんとなく気泡ができやすい感じもする。
モリモリに比べるとほんの少し弾力性があるのか、
欠けたりはがれたりはしにくい気がする。
プラに盛ると若干とろける。
主剤が白に黒っぽい溶剤が混じっていて、
硬化剤が黄色なので、混合後は灰色。
200グラムの缶入りだから、保存に便利。
ハードゲイの方もストックはしてあるけど、
今のがなくなるまであけられません。
303HG名無しさん:2007/07/02(月) 15:56:10 ID:OesBMwp7
120HBをぺいんとわーくすで頼んでみたんだが

やっぱり佐川はダメだな
304HG名無しさん:2007/07/02(月) 18:30:56 ID:DBPBcw7d
>>301
高密度はもう数年来使ってないんだけど3日経っても完全硬化
してないってのは普通じゃないと思うんだ。パテの品質の問題か
練りがあまいのか原因は解らないけど・・・水も怪しいかな。
少しぶよるってのも程度によるけど高密度の特徴だったりするね。

最近はパテの種類も増えたんで他の物も試してみては。
同社の速硬化もお勧めだし、高密度並みのキメの細かさが欲しいのなら
waveのグレードSってのもあるよ。
305HG名無しさん:2007/07/02(月) 19:43:36 ID:eXVQ9e5l
>303
何があったの?
オレの時は、特に問題が無かったように思えるけどね・・・
306HG名無しさん:2007/07/02(月) 21:42:35 ID:OesBMwp7
>>305
当方三重県に住んでるんだが
発送しましたメールから届くまで四日かかった
(配送所から)車で一時間ほどの距離を
半日掛けて送るとかどんだけ遅いのかと
307HG名無しさん:2007/07/02(月) 22:00:45 ID:uR8nmDzc
おれの所は前の日の発送前に注文すれば次の日の朝には届くな〜
308HG名無しさん:2007/07/02(月) 22:37:36 ID:u6ZcX/3r
303が僻地なのがいけない、佐川ならおいしくないところはまとめて後回しで当然
309HG名無しさん:2007/07/02(月) 23:10:29 ID:RR96fumR
佐川は、配達日指定とか時間帯指定を無視する傾向がある
310HG名無しさん:2007/07/03(火) 00:04:06 ID:eXVQ9e5l
>303
関東と東海には、100円分の大きな壁があるんですね・・・
まぁ、それでも120HBのクオリティのポリパテを安くGET出来るから
仕方が無いですね。
311HG名無しさん:2007/07/03(火) 01:50:11 ID:qrsLLrIg
クイックパテ120LSってどんなモンになるのかな
どちらにしてもHBは無くなってしまうんだから試してみたいな
312HG名無しさん:2007/07/03(火) 17:49:00 ID:yZV+xkpR
>>309
よくわかる
日指定・午前中指定にしたのに、12時過ぎても来ないから電話したら、
「まだ発送されてません、発送は2時ぐらいになるので、
そちらへの到着は4時から5時になりますがよろしいでしょうか
もし午前中をご希望でしたら明日の朝になります」
って言われたよ
313HG名無しさん:2007/07/03(火) 20:22:41 ID:tsSMT5MB
>311
収縮が少なくなるという程度で、削り具合とかが変わらなければ
良いんですけどね・・・
314HG名無しさん:2007/07/03(火) 22:57:26 ID:wcsgWQPz
>>312
あるある。
うちも受け取れないから日指定・午後指定したのに午前中に配送記録が残ってて、
すぐその日のうちに電話で再配達にしたら夜までには行きますということだった
のに配送されず。
再度電話したら手違いでドライバーに連絡がついてなかったようですとかいわれ
翌日の午前中には絶対配送しますと言われ届いたのが夜8時ごろ。
315Aria ◆CINQ.ZBrLI :2007/07/04(水) 00:54:51 ID:tiUxgfXc
タミヤのプラモ(1/24 フェラーリ360モデナ)をパテでGT仕様にしようと思うんですが、オススメのパテとかありますかね?
316HG名無しさん:2007/07/04(水) 01:19:55 ID:WVrr/66F
>>315
盛るのと削るのとどっちが好みだ?
317Aria ◆CINQ.ZBrLI :2007/07/04(水) 01:37:55 ID:tiUxgfXc
>>316
削るですね。
多めに盛って、削って整形するほうが好みです。
318HG名無しさん:2007/07/04(水) 01:44:59 ID:WVrr/66F
それならウェーブ軽量エポキシかタミヤの速乾エポキシあたりがいいんじゃね?
ポリパテもいいかも知れないけど、個人的に模型用のは硬くて使う気がしない

一概にこれでいいとは言い切れないから自分でも色々試してみてくれ
319HG名無しさん:2007/07/04(水) 12:27:07 ID:UqzSM9eC
>317
>318氏と同じように、WAVE軽量エポパテを使うのが
ベターな選択だと思います。
ただ、WAVE軽量は少し「ボソボソ感」があるので
タミヤ高密度+タミヤ速乾のハーフ&ハーフのブレンドをした
パテを使うのもお勧めです。
320HG名無しさん:2007/07/05(木) 11:19:21 ID:X1PPspBm
WAVE軽量、爪で押すと軽く跡が付いちゃうのが難点だよな。
もうちょい硬いと最高なんだけど・・・
321HG名無しさん:2007/07/05(木) 14:48:27 ID:GsM7Tr6U
>>320
いや、つかねぇし…それ間違いなく硬化不良
322HG名無しさん:2007/07/05(木) 15:03:11 ID:mJDFTZYL
切ないな
323HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:18:49 ID:9TvrxM4E
>321
同意です。
本当に爪が痛くなるまで「ギュ〜」っとやればキズが付くだろうけどね・・・
硬化不良とか時間が経過していない状態なんじゃないのかな?
324Aria ◆CINQ.ZBrLI :2007/07/05(木) 20:43:19 ID:a2M87oYZ
皆さん、レスdです!

とりあえず、Wave軽量とタミヤエポキシ高密度&速乾買ってきますた。
いろいろ組み合わせを試してみますわw
ありがとうございました!
325HG名無しさん:2007/07/06(金) 01:15:28 ID:6pFHGI4L
前にアルテコよりも瞬着+ベビーパウダーの方が安いみたいなこと
言ってた奴いたけど、実際はそんなことないよな?
100均の5グラム瞬着使っても、アルテコの量に達するにはかなり
買わないといけないし。
3割引とかで買えば、アルテコの方が安くなりそうだ。
何より、使い勝手が全くの別物だし。
326HG名無しさん:2007/07/06(金) 10:27:40 ID:NjRbsm/B
机上のコスト計算ではそうかもしれないけど、
アルテコは使い切る前に駄目になるからあんな量あっても8割は無駄だし。
半額で1/4量の方が実CPはいいと思う。

まあ、粉は復活出来るから1回買えば済むんでいいけど。
327HG名無しさん:2007/07/06(金) 14:16:05 ID:R5ibZiug
Wave軽量エポパテ、グレーと普通の使ってみたけど
普通の方が食いつきがいい気がする(ファンドに)
グレーの方は刃の入れ方で、結構簡単にもげちゃう
ただ硬化後はグレーの方がやや丈夫かなという気も、、、
328HG名無しさん:2007/07/06(金) 19:28:24 ID:RQaxHMFJ
>アルテコは使い切る前に駄目になるからあんな量あっても8割は無駄だし

オレ2週間位で使い切るけど
329HG名無しさん:2007/07/06(金) 19:35:55 ID:88MPed5Y
量の多い少ないより液と粉のバランスをなんとかしてほしい
液足りなすぎ
330HG名無しさん:2007/07/06(金) 20:54:38 ID:DN4ezeb0
>329
ネット通販でGET出来るよ。
それに、WFでアッセブースで単品販売している。
331HG名無しさん:2007/07/07(土) 01:32:22 ID:K6j/Wfcc
確かに液だけでも買えるけど、1本で直販824円て…
普通に店頭で液2本+粉の1200円の方買うだろ
332HG名無しさん:2007/07/07(土) 02:39:56 ID:4EoT/vGQ
前にヤフオクで「HG液のみ10本」ってのが
出てたな。
ウォッチリスト入れたまま忘れてたら500円位で落札されてた
333HG名無しさん:2007/07/07(土) 02:54:07 ID:DlLpJ7Jh
ベビーパウダーは1つ200〜500円くらい(大体100〜170g)
自分の買ったベビーパウダーは250円くらい(140g)
瞬着はダイソーので4g、105円 20gに達すると5本で525円
瞬着もピンキリなんでその辺は(ry

対して
アルテ粉
HG液(硬化剤):10g×2
パウダー:4.5g
安くて1200円?

自分は薬局と100均が徒歩5分の位置にあったんで代用のほうを選んだ。
334HG名無しさん:2007/07/07(土) 03:04:15 ID:4EoT/vGQ
切削性などの性質や使い勝手の異なる物の値段を比べることに
何の意味もないと思う
335HG名無しさん:2007/07/07(土) 09:30:19 ID:iyuzfjEG
100均の瞬着て、出てきた側から硬化して
あらかじめパウダー塗布の上に流し込む用途以外の
アルテコの微妙な混ぜ時間の遅い硬化ができない気がするんだが
336HG名無しさん:2007/07/07(土) 09:53:01 ID:Q9vNxcVt
混ぜ物する時はウェーブ高強度だ最高だな
337HG名無しさん:2007/07/07(土) 09:56:49 ID:c4dez/X0
そうか?
自分ダイソーの模型用超瞬着とか使ってるけど
いっこうに固まらない。
代用作ったときも五分くらいはとろとろだ。

なんか環境とか瞬着の用途とか接着素材とか関わりあるのかな?
ちと家に帰ったらいつも使ってるやつがなんなのか調べてみる。
(自分ち所沢 今鬱の宮…)

すれつがいっぽくなってきたので瞬着スレにあとでかく。
338HG名無しさん:2007/07/07(土) 10:58:44 ID:Q9vNxcVt
なんか波軽量無印が手に入り辛くなってきてるんだが、噂通り絶版になっちまうのかな…
339HG名無しさん:2007/07/07(土) 12:39:08 ID:Puv2X8V+
>338
>波軽量無印
何???
340HG名無しさん:2007/07/07(土) 14:04:55 ID:/MoP0Qia
シッカロール+ダイソーハイグレードor多目的で30秒〜1分くらいかなぁ
特に作業に困ることは無いな
341HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:31:16 ID:BNw5uEZP
>>338
秋葉原のLAOXで、黄色は絶版になるってPOPが貼ってあった
342HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:54:26 ID:ijYf4b0T
>>339
ウェーブ・エポキシパテ[軽量タイプ]
343HG名無しさん:2007/07/07(土) 22:54:45 ID:kGzDTbwL
なに〜〜〜!?
それじゃあこれから何で原型作ればいいんだ

単にグレー一本になるってことか
344HG名無しさん:2007/07/08(日) 00:09:42 ID:t/ln0fjM
薄手のゴム手袋(園芸とか手術するときに使うアレ)の上に
120HB盛ってみたら毛穴がヒリヒリするぜ!

('A`)
345HG名無しさん:2007/07/08(日) 00:13:36 ID:GzCQEdaQ
軽く絶望しかけたw

グレー色が生き残るなら大丈夫カナ
346HG名無しさん:2007/07/08(日) 02:00:31 ID:Hcclfw5s
ダイソーで瞬着買うなら、ロックタイトの小さいチューブが二つ入ってるやつのがよくない?
中身固まる前に使い切ったことってないから、アレ便利だ

人気なのかよく売り切れてるけど
347HG名無しさん:2007/07/08(日) 02:39:58 ID:MMfShuHg
以前、WAVEに軽量パテの件を聞いたけど
黄色、グレーの両方は2種類販売を継続するとのことらしいですよ。
絶版にはなっていないはずです。
348HG名無しさん:2007/07/08(日) 14:52:33 ID:YABz7MP3
>>346
流し込み系だが、ダイソーオリジナルで1gが3つ入った奴もあるな
349HG名無しさん:2007/07/08(日) 18:59:38 ID:p5yGJwjN
自作PC板から来ますた。
ABS樹脂製の一部分にネジ穴を設けるための台座を造形で新設したいんだけど、
下に書いたような場合に一番適した造形材って何が良いのか、この道に詳しい
模型板の方々に聞きに来ました。

図を見てわかる通り、元々囲いがある面は底面と横一面しかなく、更に底面にRが
付いている所為で、かなり悩ましいです。

作業性で言えばパテ系統、材料の食い付き、ネジ切りなどを考えた場合は
プラリペアなのかなと思うのですが、如何せん上に書いた様な状態なので、
プラリペアを流し込むにしても、流れ出さない様に枠を何とかしないといけません。 
体積からしても結構プラリペアの量が必要そうです。

PCに使う性質上、硬化後に経年で何かが染み出してくるような物はヤバイです。
どうか知恵を御貸しください。 よろしくお願いします。

|     |        |.    ____|  上段:上から見た図
|     |        |   |::::::|  下段:横から見た断面図
|     |        |   |::::::|
|     |        l.    ~~~|  左図:造形前図
:     :   ──>   :     :  右図:造形後図([::::::]部が盛り付ける部分)
:     :   .      :    .____:
|     |        |   |::::::|  造形寸法は、上図で幅7mm、長さ40mm程度
|.     ,,,l        |   |:::;;;|  下図断面図での深さ(高さ)は5〜8mm程度
|__,,,...-'''            |__,,,...-'''                (底面にRが付いている為)
350HG名無しさん:2007/07/08(日) 19:18:29 ID:BiLKojar
模型は強度はあまり求められないし、経年変化もある程度諦めてる

DIY板で聞いたほうがいいんでない
351HG名無しさん:2007/07/08(日) 19:32:13 ID:p5yGJwjN
そ、そうなんですか('A`)

樹脂加工やパテ系統はDIY板よりも断然こちら向けかと思ったので
DIY板はこういった樹脂加工分野は壊滅状態です('A`)
352HG名無しさん:2007/07/08(日) 20:09:54 ID:o2bHSG2/
馬パテことセメダインのエポキシパテがいいんじゃないかな。
ほかの部品への食いつきもいいし、硬さもアルミなみで。
353HG名無しさん:2007/07/08(日) 20:19:26 ID:XX99pVSX
どのくらいの重さのものをネジ止めするつもりか知らないけど、エポパテってABSに食いつくかな?
5mm角くらいの棒材を瞬着で仮止めして隙間にプラリペアってのはどうだろう。
354HG名無しさん:2007/07/08(日) 21:36:44 ID:jgWfwX4y
馬パテはかなり食いつきいいから問題ないと思う
溝掘ってそこにつめこんでひっかけるとかもいいんじゃないの?
355HG名無しさん:2007/07/08(日) 23:17:17 ID:p5yGJwjN
>>352-354
どうもありがとう。

重量的にはよくある5インチベイ用のUSB端子とかが付いたパネルが付く程度なので
使用時の負荷もUSBコネクタを抜き差しするくらいの力しかかからないです。

パテで全てを造形するか、既存の角材とかを使って隙間はプラリペアで埋めるの
どちらかですかね。('A`)
パテでもアルミ並みの硬度になるということで、強度やネジ切りは問題なさそうですね。
スレを読んでみても、問題は食い付がどうなるかみたいですね。
隙間にプラリペアはかなり狭くなる底面の端まで上手く充填出来る物なのかが心配ですが
出来るのなら手っ取り早そうです。

356HG名無しさん:2007/07/08(日) 23:52:59 ID:oi2AOf3X
>>355
すまん、AA図ではどんな役目のものかわからない…
おれもいちお自作をかじってるのでkwsk説明してくれまいか
357HG名無しさん:2007/07/08(日) 23:56:31 ID:XX99pVSX
溝状の部分に棚受けみたいなのを作りたいのかと思ってるけど。
溝ぜんぶ馬パテやポリパテで埋めちゃったらダメなん?
358HG名無しさん:2007/07/09(月) 00:03:50 ID:GKFKnrqC
両面テープでの固定で十分じゃないだろうか?
359HG名無しさん:2007/07/09(月) 00:27:54 ID:7GbRAlmf
>358
同意、両面テープで「強力タイプ」とかがあるから
それで固定した方が無難だと思う。
360HG名無しさん:2007/07/09(月) 00:35:31 ID:zLuN+393
>>356
わかり難くてすみません('A`)

                l⌒l         >>357さんの言うように、AA下図の様な
                  |_| ←ネジ  断面をした溝の中にパネルを固定する為の
     __         _ _.       ネジをとめるため、ネジの溝(メス側)を新設するため
 |   |::::::|    |   |:l l:|        何らかの塊を作らないといけないのです。
 |   |:::;;;|    |   |:U;|        その塊にタップでネジ溝を切って、ネジをとめます。
 |__,,,...-'''     .|__,,,...-''' 

>>357
左半分は他の部品が入り込んで来るスペースとなるので、全て埋めることが不可能なんです。

>>358-359
底面が平面なら超強力テープで角棒をサイズ通りに削りだして終わりになるのですが、
底面に微妙なRが付いている為にそれが出来ないのです。(削ってRを出すのは不可能に近いです('A`) )
そして右端の辺については5mm程度の高さと横方向での接着になるために、強度的に不安が出ます。
またテープ基材(テープ自体の厚さ)のため穴位置決めが困難になります。 ('A`)
ぴったし1mm厚とか、加工誤差範囲で収まる0.1mm以下のテープで超強力な物があって、
それが半永久的に使えればそれでも問題は無いのですが...('A`)
手持ちに0.1mm以下の超強力テープがありますが、接着面積の関係で強度的に駄目です('A`)  
361HG名無しさん:2007/07/09(月) 01:27:26 ID:D7YQLn0e
自分ならABS板の積層かブロックを接着するな。
でも0.1以下の精度でタップ立てれるのにRを削り出せないってのはそんな微妙なRなの?
362HG名無しさん:2007/07/09(月) 01:31:40 ID:+FA3qV3q
パテだとネジ締めた瞬間ポロっていきそうなイメージがw
363HG名無しさん:2007/07/09(月) 01:42:34 ID:zLuN+393
>>361
一定率の曲線では無いので、手で削りだせないんです。(一定率だとしても厳しいです('A`) )
Rを再現するには、型を取った上でそこに樹脂を充填、その後成形して
更にそれを型にとって複数作るという手しかなさそうなのですが、
そっち方面は処女なのでさっぱりわかりません。('A`)

ちなみに0.1mm云々はあくまで加工誤差範囲として無視できる数字という
だけであって、そんなすばらしい精度でタップが立てられるわけではありません('A`)
ちなみに精度上は良くある公差の0.2〜0.3程度を出さないといけないので
1mm厚の基材のテープを使うとしても厚みに変化が出ないもので無いと
まずいのですが、そんなテープは知りません。('A`)

仰るとおり薄い板を積層していって平面を出すのも手かもしれません。
それか先程教えていただいた角棒を使いプラリペアで隙間を充填or両面テープ
という手段になりそうです。

住人の皆様本当にありがとうございます。('A`)
364HG名無しさん:2007/07/09(月) 10:43:44 ID:GKFKnrqC
側面に穴をあけてL字の板を固定するってのは出来ないのか?
そのL字板に乗せればいいと思うんだが
365HG名無しさん:2007/07/09(月) 13:01:06 ID:qFUi/XmC
>>364
反対側に出るネジの頭が邪魔になるので無理なのです。
皿ネジで頭を埋めることも考えましたが、側面の肉厚が2mmしかなく
皿ネジ用にさらってしまうと肉厚が0.2前後しか残らなくなってしまい
全く強度が出ないのです。
366HG名無しさん:2007/07/10(火) 12:11:47 ID:eNeY3Yjh
アルテコもプラリペアも液が先になくなる
ポリパテは硬化剤が先になくなっちまう
きっちり使い切れるのはエポパテだけ
俺って・・・俺って・・・
367HG名無しさん:2007/07/11(水) 20:21:27 ID:UH3btpK6
馬鹿だな
買って来たら全部混ぜれ
そしたらOK牧場さ
368HG名無しさん:2007/07/12(木) 00:23:03 ID:0yRSbYiC
その話よく聞くが、混ぜたものをタッパーに入れただけで本当に
そのままの状態を保つのか不思議でならないのだが
369HG名無しさん:2007/07/12(木) 03:16:48 ID:O684DwAh
本気にするなよ
370HG名無しさん:2007/07/12(木) 19:44:43 ID:7lgboCLm
>368
ポリパテの場合、硬化剤を混ぜたら硬化しちゃうと思うよ。
エポパテの場合、混ぜてから「冷蔵庫」に入れると
ゆっくり硬化するから、多く混ぜてしまった時に一時的に
保存することが可能だけどね。
371HG名無しさん:2007/07/12(木) 23:57:03 ID:VfHF1QFU
もないら釣られ杉。
シリコーンとかウレタンみたく計ってから混ぜれば?
372HG名無しさん:2007/07/15(日) 05:20:00 ID:RpCWNVIn
>>349 
まずバラして、パテとか盛りたいところに 「おゆまる」を豪快に貼り付ける。
>「おゆまる」をはがして、「プラリペア」流し込みたいところをカッターでカット。
「おゆまる」を再度ABSパーツへ固定>「プラリペア」流し込む。
>穴あけ&ねじ切り・・・


ただし プラリペアは タップなんて無理。それ以前に穴あけも困難。
http://www.plarepair.net/user/bike/u_bike08.html
プラリペア使うのなら、この方法をとるか、ナット埋め込むかしたほうがいいと思う。

あと プラリペアならRのついた下端までの40mm全部埋める必要は無いと思う。
ABS+プラリペアなら実際に必要となる面から数mmだけで十分かな。

俺なら
穴あけ加工済みのアクリル版を(プラリペアで)ABSに貼り付け
>ロングナットを(ねじで)固定>プラリペアで固める
ってするかな

373HG名無しさん:2007/07/17(火) 11:11:27 ID:pUuEDtcw
>>338>>341
そうだったのか、、、、模型屋に頼んだら扱いがないと問屋に言われたって言ってたが、、、

>>343>>345
無印の方がグレーより微妙に食い付きがいいし、無印の方が好きなんだが
374HG名無しさん:2007/07/28(土) 19:43:57 ID:LHwrVVDC
波軽量無印、ヨドバシで大量に売ってたぞ

あと保守
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:28:30 ID:HpenM54e
スベスベの硬化剤って無色透明だからどのくらい混ざってるか不安になるね
だからって塗料混ぜるわけにも行かないし
ウルトラマリンブルー混ぜてみようかな?
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:32:16 ID:ZgabWSJV
既出かもしれませんが
質問です。
成形色パテってなんですか?
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:58:31 ID:vMXlyIX0
ランナーとかをヤスリで削って、削りカスをタミヤセメントみたいなプラ用接着剤で溶かしてドロドロにしたもの
これをパテのように使ったら、ランナーの色が反映されるから目立ちにくくなる
塗装しない時用の最終手段
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:05:48 ID:ZgabWSJV
レスありがとうごさいます。

さっそく試してみたいと思います。

白化とかしないのでしょうか?
質問ばっかりすんません。
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:08:51 ID:c5z6XpHt
塗装前提でも
素材を均質にしたい場合にも有効だぜ。
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:08:52 ID:vMXlyIX0
ランナーの色より若干白っぽくなるよ
ムニュ着での合わせ目消しと同じ原理だから、目立たなくするだけで、同色にするのは無理
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:14:59 ID:ZgabWSJV
解りました。
ありがとうごさいます。

さっそくランナーをミキサーにかけてきます。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:25:02 ID:vMXlyIX0
頑張れよ
あと、溶かすのは緑色蓋の流し込みの方がいいぞ
383すけ微:2007/07/29(日) 18:17:27 ID:HpenM54e
ランナーをミキサーにかけるなら
ミキシング博士にお任せ
http://www.nicovideo.jp/watch/1185030251
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:53 ID:xtBPK7Am
クリアーグリーンのランナーを溶かしたんだが
なにか良い使い方はないだろうか、大量に使うと固まらないし・・・
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:36:50 ID:JGOkUe/7
チンコに塗って増強しとけ
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:03:11 ID:20AoCxox
マジックスカルプの発売はまだですかね
387HG名無しさん:2007/07/29(日) 22:05:04 ID:fgvZp1Va
>386
ネット系の通販模型店だったら、取り扱いをしているみたいだよ。
一応、オープン価格だけど3600円とのことらしいです。
ただし、リアル模型店舗系では見ていませんね(orz
388HG名無しさん:2007/07/30(月) 14:03:31 ID:iFiBgXkW
>>386
私はマジックスカルプを専スレもある某ネットショップで予約しましたが、まだ届いていません
6月発売予定とあって6月に注文したのに…
7月中旬に問い合わせしたところ、未だ入荷未定だと言われました
389HG名無しさん:2007/07/30(月) 19:09:43 ID:OYJb88aB
隙間埋めに光硬化パテって使えますか?
390HG名無しさん:2007/07/30(月) 19:16:38 ID:4AkW+TU1
夏だね〜。
391HG名無しさん:2007/07/30(月) 20:04:49 ID:jiXVMKSG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724347
ポリパテでフルスクラッチ
392HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:13:05 ID:BMOS0HDp
ぱりぽて使ったことないんだけど
動画見るとすげー掘削性良さそうだな
393HG名無しさん:2007/07/30(月) 22:24:39 ID:BMOS0HDp
ぱりぽてってなんだよw
ポリパテ
394HG名無しさん:2007/07/31(火) 11:28:05 ID:OVmmQsGR
あんなにさくさくできるのはかなり手慣れてる+道具もいい
からだと思うけど。
まぁ、長くて途中で寝ちゃったけど
395HG名無しさん:2007/07/31(火) 12:41:26 ID:sFDt90Vi
>392
「慣れ」だと思うよ。
あと重要なのは、ポリパテの種類だろうね。
ココで既出の120HBだったら、サクサク逝けるよ。
396HG名無しさん:2007/07/31(火) 12:47:45 ID:iSLUGJcM
動画ではモリモリ使ってるね
モリモリは完全硬化前ならサクサクいけるよ
397HG名無しさん:2007/07/31(火) 12:59:17 ID:C2nQWkew
完全硬化後も他のパテよりはかなり削りやすいね
398HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:17:33 ID:sFDt90Vi
>397
完全硬化後のモリモリは、カナーリ厳しいと思うよ。
120HBなら、完全硬化後でもサクサク逝けるけどね・・・
399HG名無しさん:2007/08/01(水) 19:59:00 ID:1ssykv6b
>>388ですが本日マジックスカルプ届きました
そろそろ店頭にも並ぶかも?
400HG名無しさん:2007/08/01(水) 22:45:58 ID:SbG74pDB
タミヤパテとゼリー瞬着混合すると硬化時間早いし削りやすいしいいよね
401HG名無しさん:2007/08/02(木) 04:00:12 ID:jFddZ76n
>>399
硬化時間遅いとかって話も見たけど実際どんなもん?
気温にもよるらしいけど。
402HG名無しさん:2007/08/02(木) 11:04:43 ID:7GxmOM0u
もりもり使ってます!もりもり〜サフ〜塗装(Mrラッカー)して乾燥すると1週間程でヒケが出ます しかも出たり出なかったり?
もりもりとサフの乾燥時間はまる1日 くらい〜
乾燥時間が足りない?ひょっとして硬化剤の混合比が問題?
403HG名無しさん:2007/08/02(木) 13:23:40 ID:HkRcye2r
>>402
混ぜる前の硬さはいつも一緒?
溶剤がちゃんと入ってる状態と
揮発して最初から粘度が上がってる状態ではひけも違うはず
404HG名無しさん:2007/08/02(木) 13:26:35 ID:jVbHfFPP
スベスベの硬化剤って色ついてないから混ぜ具合が分からないよね
ためしにちょこっとガイアのウルトラマリンブルー混ぜたけど
次の日色が消えてた
なんで?
405HG名無しさん:2007/08/02(木) 15:16:22 ID:qVPj3V8j
何故ウルトラマリンブルーを混ぜるのかが判らない
普通に黒とかでいいじゃないか
406HG名無しさん:2007/08/02(木) 16:04:56 ID:HkRcye2r
>>405
黒だとせっかくの白が活きねえってことでは?
407HG名無しさん:2007/08/02(木) 18:00:50 ID:y+u4K/Kv
>406
それなら、白を混ぜれば良いんじゃないの(笑
408HG名無しさん:2007/08/02(木) 18:44:52 ID:HkRcye2r
>>407
白じゃ意味ねーーーーーw
409HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:37:51 ID:SwJtOFvM
>>406
いや、わざわざ限定色の上800円もするウルトラマリンブルーを使うのかがわからないってこと
青でも赤でもMr.カラーのでいいじゃんと思って
410HG名無しさん:2007/08/03(金) 00:50:29 ID:CVz60eNP
おっはーでパテちゅっちゅー
411HG名無しさん:2007/08/03(金) 01:07:13 ID:hac9bS0z
ヒント:自慢
412HG名無しさん:2007/08/03(金) 01:15:07 ID:ebQ71o4o
限定商法に釣られたただのバカだろ
413HG名無しさん:2007/08/03(金) 05:44:27 ID:1AMRkK5h
>>400
マジ?混合比どのくらい?今夜やってみるわ
414HG名無しさん:2007/08/03(金) 06:21:02 ID:1AMRkK5h
ていうか、今ちょこっとやってみたけど、確かに早いな。
タミヤパテ、使わないから捨てようかと思ってたからちょうどよかったわww
415HG名無しさん:2007/08/03(金) 10:18:37 ID:ZWN47v2J
あとでごっそりヒケたりしない?
416すけ微:2007/08/03(金) 12:29:53 ID:pcefHkrW
硬化剤の件
限定販売にだまされてウルマリ買ったわけだが
使い道なくて、混ぜてみた
きれいな水色のパテが出来ないかとやってみたわけだ
黒だといいかもね?
何で色が消えたんだろ?
417HG名無しさん:2007/08/03(金) 18:42:01 ID:hGiZwKu4
ガイアのウルトラマリンが似た色じゃなくて本物のウルトラマリンならありえるかな、
もともとが不安定な色だからね、ウルトラマリンを混ぜるんじゃなくウルトラマリンにポリパテ混ぜて追試してみたら?
418すけ微:2007/08/03(金) 19:02:13 ID:pcefHkrW
>>417
その手がありましたな
ポリパテ、硬化剤、ウルマリ一緒に混ぜる
そしたらどのくらい混ざってるか分かる
アイデアありがとうございます
419HG名無しさん:2007/08/04(土) 11:37:13 ID:zWAGen79
ウェーブの軽量エポパテってシンナーとか混ぜて粘度調節できたりしない?
モリモリくらいの粘度が理想的なんだけど
420HG名無しさん:2007/08/04(土) 12:08:34 ID:c0ZfVz+X
モリモリ混ぜろ。
エポパテ10グラムにモリモリ1キロくらいが適量。
421HG名無しさん:2007/08/04(土) 13:34:41 ID:cB/5IcCL
>419
Mr.シンナーやらアルコールで溶きパテみたいに出来るけど、
エポパテの利点が薄い…
422HG名無しさん:2007/08/04(土) 15:20:53 ID:5F/gV+6O
波軽量は薄め液になじみにくいね
引き伸ばしに苦労する
423HG名無しさん:2007/08/04(土) 15:37:10 ID:2NHgSZ5x
混ぜるときは円柱状の棒使って伸ばしながら練ってる
FAX用紙の芯とか
424HG名無しさん:2007/08/04(土) 18:56:42 ID:zWAGen79
>>420-422
サンクス
やっぱシンナー混ぜたらヒケたりすんのかね?
だとしたら素直にモリモリ使った方がいいよなぁ
425HG名無しさん:2007/08/07(火) 18:58:18 ID:Qa2CqCJZ
溶剤混ぜるんだからそれが気化したらその分ヒケは出ちゃうよね
でもプラパテみたく厚盛りしたらいつまでたっても硬化しないなんて
ことにはならない分、使いやすくはあるよ
426HG名無しさん:2007/08/07(火) 20:46:19 ID:l+Bs+wYM
場違いでしたらすみません。
長さ40cm横幅1.5cm程の刀を作りたいのですが、
>>2の中ではどのパテが適しているでしょうか?
427HG名無しさん:2007/08/07(火) 20:56:44 ID:Gm2twE3H
>>426
刀だったらパテよりプラ板のほうが適しているかと
428HG名無しさん:2007/08/07(火) 22:07:53 ID:OTRzrcuv
40cm(!)だったら金属板研いだほうが早くないか?
429HG名無しさん:2007/08/07(火) 22:13:30 ID:IUqDBnw2
>426
パテを使うという事なら、プラ版かアルミ板などでゲージ作って、40cmならポリパテ(g単価が安いから)盛って厚みを出す。ようにすると良い気がする。
430HG名無しさん:2007/08/07(火) 23:50:40 ID:tQZ4GzzX
>426
40cmという長さから、プラ板から削っていった方が楽だと
思いますよ。
最近、タミヤから2mmと1.5mmの厚さのプラ板が新発売したから
利用してみると良いと思いますよ。
431HG名無しさん:2007/08/08(水) 01:44:50 ID:ifCCRz/X
絶対にパテ使わなきゃってことなら>>429だろうけど、刃の部分に欠けるとこが出てくるだろうね。
プラ板削る方が良いな。
432HG名無しさん:2007/08/08(水) 01:50:25 ID:UOmT2t+y
>>419
うすめ液でもアクリルうすめ液でも
ドロドロに出来るよ。
アクリルだとプラへの食い付きが悪いけどね。
433HG名無しさん:2007/08/08(水) 09:11:31 ID:OXN/IaNH
>426
プラ板の積層で形を刃の部分と峰の部分を作って、
2つの境になる部分をポリパテで埋めていというのはどう?

というか、それで全長40cmほどのナイフ作ったよ。
434HG名無しさん:2007/08/08(水) 10:04:39 ID:hAUDJTcL
プラ板よりバルサの方がいいかも、重量とか加工のしやすさとか
大まかな形を出して上からパテをコーティングして磨くとか
435HG名無しさん:2007/08/08(水) 15:48:49 ID:nzWRLcTQ
自分もパテやプラ板よりバルサの方がいいと思うな。
436HG名無しさん:2007/08/09(木) 00:49:17 ID:wybD1crC
そういえば最近聞くけど、
デューロっていうエポパテって
どんな特性あるのかな?
あと詳しい使い方とか
437HG名無しさん:2007/08/09(木) 00:55:32 ID:oEJ5Mbrm
匂いがきつくないポリパテはないものか
今使ってるのは120HB
438HG名無しさん:2007/08/09(木) 01:42:48 ID:bhr6McwY
>437
同意ですね。
どこからのメーカーが開発してくれませんかね(笑
そういうオレも120HBを使っていますが、生産終了なんですよね(orz
439HG名無しさん:2007/08/09(木) 12:26:12 ID:sU2s7K2i
強力粉に水混ぜて練ると食べられるパテが出来るぞ

440HG名無しさん:2007/08/09(木) 13:26:01 ID:BftJuDAa
>>438
心配するな。あのパテは出世魚だ。
441HG名無しさん:2007/08/09(木) 14:09:58 ID:XyfAnETv
>>439
キジとか鹿の肉すりつぶしてパンに塗るのもいいぞ
442HG名無しさん:2007/08/09(木) 17:20:47 ID:ySUEueBG
>>439
なにいってんの、パテはもともと食いもんじゃないか
443HG名無しさん:2007/08/09(木) 20:36:37 ID:uC8iF8xW
ポリパテは苦いからやめとけ
444HG名無しさん:2007/08/09(木) 22:51:14 ID:t8rUQiM8
445HG名無しさん:2007/08/11(土) 15:53:26 ID:Qa5g77uJ
>>444
うわーん、狙ってたのに
446HG名無しさん:2007/08/11(土) 22:02:51 ID:suXRPsSJ
アルテコSSPのHG液、どうやったら開けられるんですか?orz
447HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:24:41 ID:Og4j/RFB
ノズル外したら中栓入ってなかったっけ
448HG名無しさん:2007/08/11(土) 23:58:56 ID:suXRPsSJ
針が別に封入されてますた すいませんorz

それにしてもすごい臭いだなぁ…
449HG名無しさん:2007/08/12(日) 19:09:52 ID:u+9IbarC
>>448
粉を舐めてみ
甘いよ
450HG名無しさん:2007/08/12(日) 19:41:51 ID:UmwvvvgV
>>448
粉を吸ってみ
きまるよ
451426:2007/08/12(日) 21:28:47 ID:VdS1M5U0
お礼が遅くなってすみません。
皆さんのたくさんのレスとても参考になりました。
とりあえずプラ板で作ってみようと思います。
どうもありがとうございました!
452HG名無しさん:2007/08/13(月) 11:24:58 ID:1xqL+tma
まさか、イデオンS(ry
453HG名無しさん:2007/08/13(月) 14:13:43 ID:g9NRyKBp
みんな削りカスになってしまえ!
454HG名無しさん:2007/08/14(火) 00:56:23 ID:WBvqUS8/
WFでマジックスカルプが3600円で売っていました。
オープンプライスですが、3600円がデフォみたいです。
イベント価格で、3000円くらいだったら複数個購入したんだけどね・・・
455HG名無しさん:2007/08/14(火) 03:21:32 ID:y6myrEAr
パテ粉の時はマスクをして、プラ粉の時はマスク無しでやっていたが、
やっぱのどが痛くなってきたぜ・・・・orz
456HG名無しさん:2007/08/14(火) 03:47:08 ID:oDgeE7VW
近所の某でも売ってた。かなり柔らかいパテなのね。あと、結構軽い、硬化後は、爪で
押してもへこまない、ナイフでは削りやすい。なかなかいいけど、容量半分で2000円に
してほしいな。あんなに使わないよ。
457HG名無しさん:2007/08/14(火) 13:04:39 ID:1Vb/IWkR
>>456
5年ぐらい保存できるらしいけどね。
458HG名無しさん:2007/08/14(火) 21:08:56 ID:SJpt6Ess
波軽量とどっちが削り易い?
459HG名無しさん:2007/08/14(火) 21:53:58 ID:Ew0BDyDH
あと作業可能時間と硬化時間はどれくらい?
460HG名無しさん:2007/08/15(水) 01:06:22 ID:7u5W3QnE
波軽量と比べて、ちょっと堅いが、削りにくい訳ではない、削りカスはカンナケズリカスに近い。
作業可能時間は、夏場のくそあつい中だったので、参考にならんかもしれんが、
2時間くらいで、ほぼ指で押しても変形しないほど硬化。完全硬化は、5から6時間くらいかな?
柔らかいのは最初の20分くらい、水でのばせるとのことだが、試してない。

あと、手に結構つく。対処必要だと思う。
461HG名無しさん:2007/08/15(水) 09:38:23 ID:6BmrnxzQ
>>460
確かに指やら皮膚やらにこびりつく感じするよね
自分はビニール手袋つけてやってる
462HG名無しさん:2007/08/15(水) 13:15:40 ID:rtP1+jjX
なかなか良さそうだな〜
秋葉あたりなら入手出来るかな?<マジックスカルプ
463HG名無しさん:2007/08/15(水) 14:11:26 ID:XFHrtMpZ
>>462
先週行ったら、ラジオ会館の4F(だったかな)で売ってたよ
3200円くらいだった希ガス
試しに1個買いました
464HG名無しさん:2007/08/15(水) 17:52:16 ID:61kNVAMh
>462
3200円か・・・結構安いな。
465HG名無しさん:2007/08/15(水) 18:58:01 ID:pjZNHtZb
波軽量オレンジ色が一番だよな
466HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:45:17 ID:pI0aImJN
いや、一番はピンク色だ
467HG名無しさん:2007/08/15(水) 21:54:23 ID:98x/v/hO
指切って絆創膏貼ってパテ練ってたんだけど、
すごくくっつかなくてイイ!

今更何を、だったらごめん
468HG名無しさん:2007/08/16(木) 00:39:50 ID:iiIBEPJZ
>>464
家に帰ってきて値段確認しました
正確には3276円した
469HG名無しさん:2007/08/16(木) 01:21:27 ID:3X6rGI2T
>>467
傷が治ってなんか指先がもぞもぞするなと思ったら指先からパテの幼虫がっ!!!
470HG名無しさん:2007/08/16(木) 02:13:21 ID:yn14hCCr
いやサナギから羽化したパテの成虫が
471HG名無しさん:2007/08/16(木) 07:35:20 ID:HSX6iNL5
新種の「飛びパテ」が発生
472HG名無しさん:2007/08/17(金) 08:12:33 ID:5XZEsrlR
アメリカの農場でパテが大発生
473HG名無しさん:2007/08/17(金) 15:50:28 ID:i3QMh3yx
久しぶりにスレが伸びてると思ったら、暑さで虫が湧いてる。ww
474HG名無しさん:2007/08/18(土) 16:23:33 ID:oeoMCJta
波軽量ってまた色変わった?
一年くらいまえにベージュから肌色っぽくなったけど、最近買ったのはさらにピンクっぽくなってる気がする
フィギュアの分割面が年輪みたいになってる・・・
475HG名無しさん:2007/08/18(土) 19:08:23 ID:4QaGQtoC
>>462
私も>>463と同じくラジオ会館4Fでゲットしましたよ。
ラジオ会館の他の店もざーっと見ましたが
4Fの店にしかありませんでした。
476HG名無しさん:2007/08/20(月) 20:16:39 ID:cbidyPTR
積みパテが増えてきた
477HG名無しさん:2007/08/21(火) 01:21:27 ID:WpFyJczg
>>476

ワロス
478HG名無しさん:2007/08/21(火) 03:00:16 ID:vhjFKH7I
マジックスカルプ良さげだな〜練り易いし
ベタベタ手に付く話もゴム手袋を使っている限り、大して付かなかったが
切削感が良ければ、完全に乗り換えだな
479HG名無しさん:2007/08/21(火) 04:45:43 ID:OMiCFqqA
木部用エポキシさんが俺の指紋を全部埋めてくだすった
落ちないよまったくもう
480HG名無しさん:2007/08/21(火) 06:45:55 ID:sL4W700b
ウェーブ軽量エポキシパテは俺の嫁
481HG名無しさん:2007/08/21(火) 07:53:49 ID:dwWOKSju
>>480
オナホにはちょっと硬すぎないか?
482HG名無しさん:2007/08/21(火) 08:03:40 ID:ll6W+7Rk
ダイソーの万能用ってやつ買ってみたけど季節の所為かめちゃくちゃ硬化早い
ものの1分でカチコチ。しかも時間が経つと灰色から緑色に変わっていく。
木部用はセメダインのと同じだった。これって4つ分でセメダインのと同じ量になるから
セメダインがメインの人は得かな
483HG名無しさん:2007/08/21(火) 13:50:21 ID:e2Rh0l+a
マジスカ最高ヒャッホイ!
484HG名無しさん:2007/08/21(火) 14:33:42 ID:LmloP/C6
あれは主剤と硬化剤の癒着部分が
485HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:17:14 ID:8bCQ0Qb+
>479
素手でエポパテ練れるお前がうらやましす
486HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:20:16 ID:l4ggJX4P
え?練らないの?
487HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:28:55 ID:8bCQ0Qb+
素手だとやられます
痛痒くなります
触りすぎると翌日から皮がぼろぼろむけます

だから医療用の手袋つけてるんだけど
手袋だとやりにくいんだよね
表面なだらかにするとか
488HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:19:30 ID:uibETyfn
指をメンタムコート
489HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:55:40 ID:Yr0F+6H+
俺も皮が剥けるから混ぜるのは殆どヘラでやっちゃうな
490HG名無しさん:2007/08/21(火) 23:15:21 ID:S8cWkW7O
体弱すぎだろオマイラ・・・
エポパテを口の中で練れるようになるまで修行汁!
491HG名無しさん:2007/08/22(水) 01:18:34 ID:87kGFlVe
マジックスカルプ、メンタム効き目なし・・・ (´・ω・`)ショボーン
492HG名無しさん:2007/08/22(水) 01:56:07 ID:sA7+jEvh
>>490
エポパテは苦いからやめとけ
493HG名無しさん:2007/08/22(水) 02:02:46 ID:3kJAUyLO
俺は混ぜるのは平気だけどミリプットだけはヤスリで削ったカスでかぶれてしまう。
他のは平気なのになんでなんだ?
494HG名無しさん:2007/08/22(水) 02:53:49 ID:j/OWrAA9
特定の薬剤にだけ反応がでてしまうというのは
そういうのを扱う業種ではよくある事例だよ
495HG名無しさん:2007/08/22(水) 13:42:54 ID:tKP8gTD0
>>491
>効き目なし

メンタム使っても指にこびりつくって事?
それともメンタム使っても指がかぶれるって事?

どっち?
496HG名無しさん:2007/08/22(水) 14:15:13 ID:FJQThE7r
略して「マジッスカ」
497HG名無しさん:2007/08/22(水) 21:10:43 ID:US6gAlC8
メンタム使ったくらいで指がかぶれなくなるなら苦労しねーな
498HG名無しさん:2007/08/22(水) 21:41:43 ID:A8NYO4F2
メンタム使わなくても普通はかぶれまへんがな
499HG名無しさん:2007/08/22(水) 22:48:38 ID:US6gAlC8
かぶれない人はいいよね
うらやましす
500HG名無しさん:2007/08/22(水) 22:50:56 ID:3MUvs4MK
501HG名無しさん:2007/08/24(金) 03:22:58 ID:h4BDTfp6
>メンタム使っても指にこびりつくって事?

こっち。
自分が普段軽量エポで使ってるのと同じくらい(わりと少な目)つけての話。
ただ使う量は人によってかなり差があるみたいなんでもっと使えばいいのかもしれないけど。
502HG名無しさん:2007/08/24(金) 03:57:42 ID:A0+WCdi8
しかし使いすぎるとパテ同士の接着性に問題発生という罠
やはり、盛足す場合とかは、アクリル溶剤がベターなんだろか?
503HG名無しさん:2007/08/24(金) 17:37:31 ID:p3uJWY8x
>>492
ちょwwwww
504HG名無しさん:2007/08/24(金) 23:04:06 ID:qGEa8vLN
120HBってモリモリ用の硬化剤流用出来る?
モリモリ切れたから試しに120HB買ってみようと思ってるんだけど。
505HG名無しさん:2007/08/25(土) 00:13:30 ID:GvJ4dmES
>>504
出来るよ、FRP用でも問題無い
だがロックポリパテ用のエローが一番ウマーかも知れん
506HG名無しさん:2007/08/25(土) 09:14:44 ID:NTFuu57g
>504
残念なお知らせだが、120HBは絶版になるらしいです。
買うのなら早く買った方が良いと思うよ。
507HG名無しさん:2007/08/25(土) 19:54:00 ID:aQj7hmFk
マジックスカルプ、秋葉のボークスに入ってた。
新宿ボークスはわからないけど明日にでも見てくる予定。
508HG名無しさん:2007/08/25(土) 20:36:47 ID:qY4B8lUo
マジックスカルプ大阪だと普通にソフマップとかに置いてる。
ところで今初めてエポパテ使ってるんだけど、みんなこんなので普通に造形してんの?!
ベッタベッタするしふにゃふにゃでとても粘土と同じようには使えないわ…
なにか間違った使い方をしてるんだろうか。
ちなみにタミヤ速乾とマジスカ、波軽量を使ってます。
リボルテックを芯に盛り削り…全く先が見えない。
ご指導をお願いします。
509HG名無しさん:2007/08/25(土) 21:38:51 ID:GvJ4dmES
波軽量しか使ってないからマジックスカルプは知らんのう
510HG名無しさん:2007/08/25(土) 21:53:14 ID:NTFuu57g
>508
柔らかすぎる時は、混ぜた後に少し放置プレーをしておくと良いよ(笑
ある程度は硬化した方が造形的にも楽になると思う。
フィギュアのスカートを造る時は、エポパテを板状に薄く伸ばしておいて
良い感じに硬化してから加工をはじめるのが良いです。
511HG名無しさん:2007/08/25(土) 23:35:14 ID:qY4B8lUo
>>510
なるほど硬さを調節できるんですね。アドバイスどうもです。

細かい部分の造形や修正で少しずつ盛りたい場合にはやはりポリパテがいいんでしょうか?
筆や爪楊枝の先につけるような感じで作業したいんですが…
今日アルテコを見かけてその用途で使えないかと思いましたが、
良く分からず買うのも恐いのでとりあえず保留にしました。
512HG名無しさん:2007/08/25(土) 23:37:12 ID:B4vOUXdG
光硬化パテとかどうよ。
513HG名無しさん:2007/08/26(日) 02:48:29 ID:9LrK3Ykm
>>511
そういう使い方するならポリパテがベストだろうね。
俺は波軽量がメインだけど、顔だけは微調整繰り返すのでモリモリ使う。
514HG名無しさん:2007/08/26(日) 03:24:20 ID:biYs8h8V
>511
ちょこちょこ修正しつつ造形を進める場合
ポリパテを選択するのがベターだと思います。
エポパテだと、ある程度の量の主在と硬化材を混ぜないと
硬化不良を起こす可能性がありますからね・・・
515HG名無しさん:2007/08/26(日) 04:46:25 ID:PNFEX49g
ん?
エポパテとポリパテが逆になってないか?
516HG名無しさん:2007/08/26(日) 08:11:44 ID:biYs8h8V
>515
別に逆にはなっていないと思うけど?
まぁ、エポパテにしろポリパテにしろ
主材と硬化材の量に関してはキッチリ混ぜないと
硬化不良を起こす可能性があるのには違いは無いけどね。
ただ、エポパテを「米粒大」で混ぜるのはお勧めしない。
ある程度の量を混ぜてから、米粒大にして盛り付けとか
造形するのなら問題は無いけどね。
517HG名無しさん:2007/08/26(日) 08:21:05 ID:biYs8h8V
>511
の場合、アルテコもアリだとは思うけど、アルテコは少し柔らかいので
削っている時に「ポロッ」と逝く可能性もあるね。
だから、極力マテリアルの統一化(同一化)で作業を進めていった方が
無難だと思います。
まぁ、ポリパテは食いつきが良いから大丈夫だと思うけどね(笑
518HG名無しさん:2007/08/26(日) 11:20:05 ID:WW7up5W+
皆さん回答ありがとうございます。
ポリパテを使ってみます。
しかし最近は色々素材が揃っていて、それぞれ試すだけでも楽しいですね。
後は才能があれば…。2Dと3Dの間に横たわる壁は想像以上に高いようです。
519HG名無しさん:2007/08/26(日) 15:32:19 ID:oGNuvhhv
>>506まじか
モリモリ使いおわったら俺も120HB使ってみようと思ったのに。
缶で残り1/5ぐらいあるけど、買っておくか。
ところで通販で安いところあったら教えてエロい人。
520HG名無しさん:2007/08/26(日) 15:57:01 ID:5nEimj/6
>>508
初めて使ったのにそんなにいろいろ買ったのかよ・・・。
もう少し親の金大事に使えよゆとり。
521HG名無しさん:2007/08/26(日) 16:33:55 ID:OGHGNva3
>>519
ぺいんとわーくすが有名かな
522HG名無しさん:2007/08/26(日) 17:09:33 ID:biYs8h8V
>519
>まじか
マジだ(笑
>512の言うようにココのスレで有名な
ぺいんとわーくす
http://www.paint-works.net/
で買うのが良いと思う。
イーバンクの口座を持っているのなら手数料無料で入金出来るし
関東圏なら送料500円でOKです。
別に変なお店じゃないので、ネット通販初心者でも大丈夫だと思うよ。

523519:2007/08/26(日) 17:59:17 ID:oGNuvhhv
>>521,522テンキュー
早速3kgぽちってきた。ヤスー。
524HG名無しさん:2007/08/26(日) 21:42:07 ID:VmhFaIz6
都内で120HBを店頭販売している所はあるんでしょうか?
試しに使ってみたくて小さいのが欲しいんですが通販だと送料が微妙に高いので…。
とりあえずハンズでは見つけられませんでした。
525HG名無しさん:2007/08/26(日) 21:49:12 ID:zaoZDoTs
>>524
そもそも小さい120HBはメーカーラインナップされてないのだよ
526HG名無しさん:2007/08/26(日) 22:37:04 ID:Cbl/0NVF
>516
俺1/72フィギュアとか作る時にエポパテ米粒大混ぜ常用してる。
小さいフィギュアの小物とかだとそれでも余る時があるんだよ。

量が少ないと手に張り付いた分で分量比が変わる事があるから気を付けるのと
ちゃんと混ぜきれてない事が多いから念を入れて混ぜるようにしてる。
それで大体は大丈夫かなぁ。
心配だったり急ぐ時は白熱灯で固めるし。
527524:2007/08/26(日) 23:55:03 ID:VmhFaIz6
>>525
まじすか…。
おとなしく通販で買うことにします。
528HG名無しさん:2007/08/27(月) 22:30:12 ID:vuvbWaH4
資格試験の引っかけ問題みたいだなw
どこを重視するかで○×が反転する。
529HG名無しさん:2007/08/27(月) 23:14:43 ID:eCv58qTn
エポパテなら メンタムより田宮のセラミックグリスが
手につかないうえ 伸びがいい感じ。
(メンタムだとパテが、汚くなるし)
昔の、ミニ4駆のもが、まだ、使い切らない。
530HG名無しさん:2007/08/27(月) 23:28:20 ID:CTt2r+EH
パテ同士もくっつかなくならない?
531HG名無しさん:2007/08/27(月) 23:50:31 ID:eCv58qTn
もともと エポパテには接着力期待していないのだけど・・・。
木工パテならあまりきにならない。
ダイソーのパテは、種類が多いが、つかえるのは木工パテ(のみではないが
はずれも多い)
使用の際は両端を1ミリ程度切り落とすと硬化不良しないかも
でも 最近、入荷が無くなった・・・それどころかコーナーそのものが、消えた。
532HG名無しさん:2007/08/28(火) 00:21:00 ID:Fa8R1Nvl
>529
「肌的」にどうなのよ(笑
やはり、メンタムとかハンドクリーム系の方が良いと思う。
533HG名無しさん:2007/08/28(火) 00:28:55 ID:fBEpXC5p
100均のエンボス加工の使い捨てビニール手袋を
使ってるので平気。
ビニール越しでもしわもヒビも消えるよ。(後はスパチュラだし) 
534HG名無しさん:2007/08/28(火) 00:52:39 ID:R6kC5mUc
そういえば100均で買える工具スレって消えちゃった?
535HG名無しさん:2007/08/28(火) 02:50:04 ID:mnO5RE/N
良い道具が100円で買えなくなりつつあるからな
てかこういうところで高評価だと値段上がるんだよw
536HG名無しさん:2007/08/28(火) 13:58:42 ID:R6kC5mUc
なんとまぁ世知辛い世の中
モリモリでもこねてるか…
537HG名無しさん:2007/08/28(火) 14:11:24 ID:40ZozYQT
ダイソーはすでに100均じゃないしな。
「150円商品」なんてこすっからいことするし。
538HG名無しさん:2007/08/28(火) 14:50:47 ID:pw1mVHy4
ポリパテも 指でコネコネ 俺参上
539HG名無しさん:2007/08/28(火) 21:19:41 ID:SUmSyu0F
今一番高いのは840円だっけ
540HG名無しさん:2007/08/29(水) 18:29:25 ID:9yzonO16
パテ初心者です。
ガンプラ、BB戦士の肉抜き穴を埋めたくて
タミヤの速硬化エポキシパテを使ってみたんですが、
全然上手くいきません(ヘラで整えても表面がゴツゴツしたり…)。

パテのチョイスが間違っていたんでしょうか?
それとも、なにかコツがあるんですか?
良かったら誰か教えて下さい・゚・(ノД`)・゚・
541HG名無しさん:2007/08/29(水) 20:38:09 ID:ZWGQ4v9P
練り足りないんじゃ・・・?
542HG名無しさん:2007/08/29(水) 21:17:17 ID:9yzonO16
>>541
レスありがとうございます。
ちなみにどのくらい練ると使い易くなりますか?
543HG名無しさん:2007/08/29(水) 21:40:48 ID:NCU41GAd
>542
練るときは、まず練る前にエポパテを少し温めて
柔らかくしてから練ると良いですよ。
まぁ、夏場の気温が高い時期には不要ですけどね(笑
で、肝心の練る時間は10、15分間くらい練っていれば
均一に混ぜることが出来るので大丈夫だと思います。
表面処理に関しては、エポパテの盛り付け時では無く
エポパテが硬化してからヤスリ、ペーパー等で表面処理を
した方が良いと思います。
544HG名無しさん:2007/08/29(水) 22:08:11 ID:IIOihlUa
2本細長く伸ばして編みこむように練っては伸ばしを繰り返して
2色のまだらな色がなくなるくらいまでやれば大概大丈夫じゃないかな
肉抜き穴の埋めなら、ヘラを水で軽く濡らして表面整えれば
それでだいたいきれいに埋まると思うよ
545HG名無しさん:2007/08/29(水) 23:01:23 ID:3mISjzsk
>>540
ヘラにアルコールをつけるんだ。
546HG名無しさん:2007/08/29(水) 23:56:43 ID:uXpHsHkI
田宮のエポパテは、BB戦士の肉抜き穴埋めには向かない気もしますが(小さいし)
セメダイン社の木工パテの方が、いいかと
(自分はダイソーの奴でBB戦士の穴をうめてますが・・・もう売ってない)
547HG名無しさん:2007/08/30(木) 00:44:55 ID:4Pn1fdCv
>>543-546
皆さんレスthkです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
なから固まったので、ペーパー掛けして塗装してみたんですが、
なんか表面が散々な感じになってしまいました(;・∀・)
次の機会にはもっと練りこんで(2〜3分しか練ってませんでした)
キレイに出来るよう頑張ってみます。
つかヘラや手にパテがベタベタくっつくのは
濡らして対策すればよかったんですねorz

>>545
アルコールとは、ラッカー系の薄め液でも可能ですか?

>>546
ありがとうございます、近日中に是非試してみます。
548HG名無しさん:2007/08/30(木) 01:58:38 ID:UDDHbFrb
>547
基本は、ハンドクリーム等を指先に付ければ
指先へのベタつきは防ぐことが出来ます。
549HG名無しさん:2007/08/30(木) 02:16:28 ID:aorWzJdv
>547
メンソレータム指につける→パテこねる→指洗う(プラパーツにぬるぬる付けたくないので)
→パテ盛る・詰める→へら(色調スティックのケツ)に溶剤つけてパテ均す

溶剤はラッカーでも良かった気がするけど、タミヤのアクリル溶剤かアルコールのほうが臭くなくて便利
550HG名無しさん:2007/08/30(木) 10:48:40 ID:wqu79uwR
最近いろいろなものの検定試験が実施されてるけど、
パテ検定とかプラモ検定ないのかな?
551HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:42:54 ID:+2/yzu74
俺らで関係あるのはエアブラシ検定くらいだろう。
プラモ検定はわからんでもないがパテ検定の試験課題が思いつかんなw
舐めて混ぜて削って銘柄当てるききパテとかか?
552HG名無しさん:2007/08/30(木) 16:58:14 ID:6VBvGkJl
>>551
エポ、ポリ、アルテコをそれぞれ指定の時間で硬化するよう配合する。
553HG名無しさん:2007/08/30(木) 18:00:42 ID:jcW8ViZB
>>547
エポパテの硬化不良を防ぐにはドライヤーもお勧め。
一晩できっちり固まってくれる。
成型してから暖める場合にはプラを溶かさないように注意。
加熱直後はとてもやわらかくなるのも注意。
554HG名無しさん:2007/08/30(木) 18:20:59 ID:Nsqtb34c
ニューファンド、エポパテ、スパチュラなどが一店舗で買えるネットショップってないですか?
555HG名無しさん:2007/08/30(木) 19:53:03 ID:NZztwtDl
里美デザイン
556HG名無しさん:2007/08/30(木) 19:56:37 ID:swu4FPuY
>>555
里美デザインってこんなのも扱ってるんですね
ありがとうございます。非常に助かりました
557HG名無しさん:2007/09/02(日) 16:14:46 ID:4tUiRROQ
うおー、久しぶりにアルテコ使おうとしたら、液が水飴みたいになりやがった…
558HG名無しさん:2007/09/04(火) 00:58:05 ID:cTIrRPfa
里見デザインはカード決済でケチくさい手数料とられるのがな・・・。

マジックスカルプって使用可能期間どれくらいですか?
買っても使い切るのに三年くらいかかりそう。
559HG名無しさん:2007/09/04(火) 03:23:24 ID:tMOBwFlq
5年くらいは平気らしいぞ?

ただそんなに量ははいってないよ、あれ。中くらいの桃2個分くらいの量。
一年で軽量エポ5個くらい使いきれるなら簡単に無くなるよ。
560HG名無しさん:2007/09/04(火) 12:32:13 ID:hcEAFvIO
>>557
おいらは連日の猛暑でそっこー固まるんで盛りつけがまにあわん
561HG名無しさん:2007/09/04(火) 16:03:22 ID:8/gz1RUx
砕いて盛り付け瞬着で固めるんだ!!
562HG名無しさん:2007/09/04(火) 21:29:04 ID:YfQd8uOa
パテは暑いうちに盛れ
563HG名無しさん:2007/09/05(水) 07:03:20 ID:3O4az3Qf
>中くらいの桃2個分

分りにくいw
波軽量の方が割安ってことですかね?
564HG名無しさん:2007/09/05(水) 07:23:32 ID:PQHBpzpr
理解力も自分で調べる頭も単価比べる計算力もないんだな。
565HG名無しさん:2007/09/05(水) 13:40:07 ID:dnbbX5nj
>>558
とりあえず買ってみ?
そして必要かどうかは自分で判断してみれば?
566HG名無しさん:2007/09/06(木) 23:35:58 ID:70gngu5N
>>563
買ってフタ開けた人間としてはああなるほどwと思った
567HG名無しさん:2007/09/07(金) 13:02:40 ID:cNauVgZ+
マジックスカルプ買って半月くらい経つんだけど
青いケースの方がちょっと硬化し始めてるような気がする…
最初から青のが硬いんだっけ?
568HG名無しさん:2007/09/07(金) 14:40:08 ID:VvS/05O8
>567
気持ち青の方が硬いような感じがしますね。
569HG名無しさん:2007/09/07(金) 15:47:00 ID:mc/z0ZSR
>>539
スレ違いだが模型にも使えるので。
カッティングマットで1260円というのがあった。
確かB3程度と値段分は大きいんだけどな。
570HG名無しさん:2007/09/09(日) 20:44:42 ID:jOFzPjMR
タミヤポリパテの硬化剤のチューブが首のところから裂けてしまい
多量に漏れてしまいました。
>6 のロックポリパテシリーズの硬化剤はタミヤのポリパテと互換性はあるのでしょうか??
571HG名無しさん:2007/09/09(日) 23:07:40 ID:GRbARC8v
>>570
古くて腐ってない限りは硬化スピードや削り心地が変わってしまうが問題無く硬化するハズ
FRP用硬化剤でも硬化する
572570:2007/09/09(日) 23:21:04 ID:y9MdNuFu
レスありがとう
通販してみます。
573HG名無しさん:2007/09/09(日) 23:37:34 ID:GRbARC8v
>>572
それ3.5`用だから使い切れないぞ

タミヤポリパテを使ってるってことは大掛かりな原型制作とかしないと思うが
一緒にクイックパテ120HBを1`買ったらどうだ?ポリパテの世界が変わるぞ

574570:2007/09/10(月) 00:16:05 ID:hVFgyEq6
レスありがとう
ポリパテは主にガンプラの手の、おゆまる複製に使っているので大量には使いません
指先に気泡が入ってしまうことがあるのですが、スチレンモノマーいれて緩くするのと
タミヤ以外のポリパテ使うのと、どちらが良いですかね?度々スイマセン
575HG名無しさん:2007/09/10(月) 01:15:01 ID:4qA44wK0
その用途だと一生無くならないからホームセンターで小さいFRP用買った方がいいんじゃね?
ゆるくしても気泡は出来るからなぁ地道に気泡埋めるしか、気のせいかクイックパテはは気泡が少ない希ガス
576HG名無しさん:2007/09/10(月) 19:09:58 ID:/2FIuS/N
>>333
>ベビーパウダーは1つ200〜500円くらい(大体100〜170g)
>自分の買ったベビーパウダーは250円くらい(140g))

知らない人が多いかもしれないので書いておきます。
ベビーパウダーってのはタルク(含水珪酸マグネシウム)に香りをつけただけのものです。
模型に使う分には香りはいらないのでタルクそのものを買ったほうがずっと安上がりですよ。

20kgで2,625円
http://www.fok.jp/sale/doll/talc20k.html
25kgで2,520円
http://cgi-office.sam-i.co.jp/s-shop/ce/asaoka-ceram/

大量に使う人は大量に買ったほうがいいですよ。
僕は1kg500円のものを買っていますが3年もちます。
FRP用の基材とかマッサージ用の打ち粉として売ってるので、ホームセンターとか薬局、ドラッグストアでも売ってるかもしれません。
577HG名無しさん:2007/09/10(月) 20:03:07 ID:t/Hz5aNh
個人的には香りのある方がいい、リラックスできて
型にパタパタふりかけた時にフワッとただようあのかほりがたまらんのよw
578HG名無しさん:2007/09/10(月) 20:11:28 ID:k7qIfmEh
パタパタママ
579HG名無しさん:2007/09/10(月) 21:39:23 ID:PvYB/0Br
タルク=滑石=蝋石なんだっけ?
吸い込んで肺大丈夫かどうかフアーン

ポリパテの粘度上げるためにたまに使うけど
赤ちゃんの顔面にそんなの塗してたのか…
580HG名無しさん:2007/09/10(月) 22:10:58 ID:9RPCv/3z
発がん性説か。
もし発がん性あるよって事になれば全世界が大混乱。アスベストの比じゃない。
偉い人が知ってて隠してるのかもしれないなぁ。
ま、俺は気にしないけどなー。タルクうめぇwwwwwwww
581HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:00:30 ID:PvYB/0Br
そっすか
582HG名無しさん:2007/09/10(月) 23:52:01 ID:4qA44wK0
583HG名無しさん:2007/09/11(火) 09:46:13 ID:ivydfK0h
>>582
アスベスト混入か、、、、役所の検査なんかアテにならんしなぁ
怖い、怖くなってきた
584HG名無しさん:2007/09/11(火) 12:29:28 ID:TgfQCjXx
パテのほうが数万倍は危ないがな、タルク怖がってたら錠剤飲めないぞw
585HG名無しさん:2007/09/11(火) 20:26:14 ID:3BvgG5Fz
質問ですアルテコってまだ使った事ないのですが
切り刻む改造をしたパーツの補強(裏打ち)でポリパテの代わりに使っても
強度等大丈夫でしょうか
586HG名無しさん:2007/09/12(水) 13:18:15 ID:Bp8VkG/d
>585
強度的に考えると、アルテコは余り適していないと思うよ。
カッターでサクサク削れる程度の強度しかありませんからね・・・
無難なところで、タミヤの高密度とか、普通にポリパテとかを
使った方が良いと思います。
587HG名無しさん:2007/09/12(水) 17:26:10 ID:kRSy8MOx
さんくす。ポリパテでやってみますね
588HG名無しさん:2007/09/12(水) 17:38:56 ID:aSBzSWAt
削り込むのが前提なら、ポリパテは固すぎな気もするがな。
プラへの食いつきだって良くないし。

余程、力のかかる部分とか、厚みがとれないとかでなければ、
アルテコでも充分強度は出ると思うけれども。
589HG名無しさん:2007/09/12(水) 21:01:57 ID:nBk6QqNc
いや表面荒らせば十分食いつきいいと思うが
アルテコはなんか不安なんだよな
590HG名無しさん:2007/09/13(木) 08:48:20 ID:HAXdKJmy
エポキシ接着剤とか
100均ので充分役に立つ
591HG名無しさん:2007/09/13(木) 10:14:23 ID:mWREZSrA
>>585

強度、食いつきともに基本的には問題は無い。食いつきは
アルテコ自体が瞬着の一種なので基本的に良い。

 が、現在使っている材料で問題ないと思えば導入することも無い。
592HG名無しさん:2007/09/13(木) 15:55:46 ID:vW2p57hS
ポリパテってそんなに強度あるか?
結構角からポロポロくずれていくけど・・・
593HG名無しさん:2007/09/13(木) 16:46:34 ID:rCAnDU8F
その「角」がどれくらいの鋭さかによると思うけど…
パテできっちり鋭いエッジを出すのは結構難しいとおも。
594HG名無しさん:2007/09/13(木) 17:55:45 ID:XwdDqbRW
それも使ってるパテで変わってくると思うが。
金属用みたいなガチガチに固まっちまうタイプは加工しにくいけど
その分シャープなエッジも比較的簡単に出せる。

ま、どんなパテ使うにせよ完全硬化してからやらないとな。
595HG名無しさん:2007/09/13(木) 18:24:40 ID:0o0vExSB
>592
パキパキにエッジを立てたいのなら、やはりプラ材からの加工が
一番になるだろうね。
使うポリパテにもよって変化すると思うけど、ココのスレで有名な
120HBなら結構エッジを立てた処理も逝けますよ。
モリモリは少し厳しいかな・・・
596HG名無しさん:2007/09/13(木) 20:01:02 ID:Doxb9f08
以前プラ版で箱組みしたパーツにポリパテで裏打ちしたら
表面がふにゃふにゃに軟化して駄目になってしまった事があるんだけど
これってそういう物なの?注意方法とかある?
アルテコなら大丈夫かな?
597HG名無しさん:2007/09/13(木) 20:15:05 ID:AgHC7BRd
>596
ポリパテは溶剤分?がプラを溶かすよ。硬化時に熱も出るし。
プラに盛る最初は薄くすれば避けられる気がする。
アルテコではそういう事はないと思う。
598HG名無しさん:2007/09/13(木) 20:20:47 ID:VjHQ0XzS
>>596
プラ板を瞬着でコートしれ
599HG名無しさん:2007/09/13(木) 20:42:51 ID:Doxb9f08
くす。一気に盛り付けたのが良くなかったようですね
今度は薄盛り・瞬接コート等試してみます
600HG名無しさん:2007/09/13(木) 22:18:14 ID:8EivNuZM
もうすぐ120HBともお別れか…
601HG名無しさん:2007/09/14(金) 01:18:32 ID:sGxfqyQ6
>600
在庫があるうちは、販売をするみたいだし
120HBの改良版が発売されるから、とりあえずは
大丈夫だと思う。
まぁ、石油問題で価格がUPするのは少しイタイですね(orz
602HG名無しさん:2007/09/14(金) 19:06:50 ID:ULd0VfIo
このペースだと120HBの硬化剤が余りまくるんだが、
互換性あるのかな。

使えることは使えるんだろうけど。
603HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:00:27 ID:8ailUxrv
光硬化パテはレジンの気泡埋めに威力絶大と聞きますが
アルテコの気泡にも効きますか?

溶きパテいくら擦り込んでも気泡消えない…orz
604HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:15:23 ID:Kc5P9wGD
溶きパテはヒケるじゃまいか.…

光パテはヒケないからいいかも知れんが、レジンならシアノンでもいいんじゃね?
605HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:33:41 ID:2SrWLP6w
今さらながらマジックスカルプを使用した印象。
普段使ってるのは波軽量なのでそれとの比較。

臭い
 よくあるアーモンド臭ってやつかな?ちょっと離れてれば気にはならない。

練りやすさ
 このスレでも出てるけどかなり粘度が高い。
 特に主剤と思われるほうがべたべた。硬化剤はそれほどでもない。
 混ぜるときに主剤を硬化剤でくるんで練ると多少ましになる。
 混ぜきってもベタつきはあるけどメンタムでちょっぴりマシになる。
 (軽量のように全然つかないようにはならない)

硬化時間
 硬化開始までが結構ある。芯には向かないかもだけど
 修正可能時間が長いってことになるから細かい部分の造りこみには向いてると思う。

切削性
 上記の通り硬化までに時間が掛かるのでまだ試してない。
 気が向いたら明日以降に書き込む。

コストパフォーマンス
 軽量よりも良いのは確か。
 どっちも重さでしか書いてないから正確にはわかんないけど
 単価で軽量の1.5倍ぐらいはあるんじゃないかと思う。
606HG名無しさん:2007/09/19(水) 23:47:48 ID:Kc5P9wGD
エポレジンてどうなんじゃろ?あれもかなり量多いのあるよな
607HG名無しさん:2007/09/20(木) 19:23:03 ID:dTtetV5H
>606
エポレジンは、硬化する前のA材、B材の時にベタベタするから微妙です。
混ぜる時に手にベタベタ付くのがネックだと思います。
でも、硬化後はカナーリ良い感じになるのが良いんですよね・・・
608605:2007/09/20(木) 23:57:43 ID:NH9tg2LZ
誰も見てないかもしれんがマジックスカルプの硬化後の感想

軽量よりも硬い。
ナイフでの形出しには向いてなさそうだけど
ヤスリは割合普通に通る感じがした。
シャープな造形は出来そう。

個人的には波軽量のほうが合ってそうだけど
買ったからには使い切ってみようと思う。
609HG名無しさん:2007/09/21(金) 00:06:49 ID:6Tt6JDt3
>608
レポサンクス。
とりあえずどんなもんかと買ってみたが使ってないw
硬化前になるべく形を出したほうがいい感じみたいだね。
610HG名無しさん:2007/09/21(金) 01:16:26 ID:mc/z9Gtw
>>609
おお、見てくれてる人がいた。

>硬化前になるべく形を出したほうがいい感じみたいだね。
そうなるね。
エポパテ使う人は当然盛りがメインだけど
その中でも削りの比率が少ない人向きかな。
一発でライン出せる人には良さげ。

俺は結構削りもするので波軽量のほうが向いてそうという結論。
まぁこれを機会に盛りでライン出せるようにスキルアップ目指そうと思う。
エポ使いなのに削りが多いとなんかカッコワルイ気もするしね。
611HG名無しさん:2007/09/21(金) 01:19:37 ID:mc/z9Gtw
そういえばメンタムがあんまり効果ないから
フィギュアのスカートなんか作るときの離型処理はどうしたら良いんだろう
と、書き込んでから思った。

だれか情報持ってないかな?
612HG名無しさん:2007/09/21(金) 02:12:40 ID:pop39giU
エポパテはそもそも塑像向きだわな
613HG名無しさん:2007/09/21(金) 11:43:32 ID:q3L/WmYt
>>611
練ってからしばらく放置しる。
密度高いから軽量エポみたいに離型成分吸収しないんで
作業はヤリやすい。
加熱して硬化促進させるならメンタムよりフッ素系離型材つかわれよ。
614HG名無しさん:2007/09/21(金) 21:53:50 ID:UPwYGeqC
メンタム、ワセリンと称されることが多いけど、商品名で言うと皆は何を使ってる?

自分は、スクラッチ始めた頃に油分がありゃ問題なかんべ、と何気なく買った
メンソレータムAD軟膏が離型剤・軟化剤・研磨油として重宝している。
615HG名無しさん:2007/09/21(金) 22:17:04 ID:B1XHEcpw
>614
オレは、100円ショップで売っている
「しっとりさせるハンドクリーム」を使っています。
まぁ、指先に少し使う程度なので全然減らないですね(笑
616HG名無しさん:2007/09/22(土) 04:54:19 ID:dkkc81g1
ニベアのハンドクリームが家に転がっていたので、それを愛用中
617HG名無しさん:2007/09/22(土) 06:09:20 ID:O60LG3Rb
マンコ触った手を洗わないでタミヤの即乾を練ったら、
プラにつかねえわ固まるのが遅いわ妙なことに。

あいつの万汁ナニで出来てるんだよ? 入れるの怖ええよ。
618HG名無しさん:2007/09/22(土) 23:43:52 ID:0cgXNVhC
>>617
よほど嬉しかったんだろうな。
619HG名無しさん:2007/09/23(日) 00:32:38 ID:w197tCra
「アイドルと握手した手は風呂に入っても洗わない」ってやつかw
620HG名無しさん:2007/09/23(日) 18:55:08 ID:4zbBjBYJ
チューブ式のポリパテのふたがガッチガチになって開かないんだが、こういう時どうしたらいいの?
621HG名無しさん:2007/09/23(日) 19:02:02 ID:4zbBjBYJ
蓋部分切って塗料用の瓶に入れて置くってのは有りかな?
622HG名無しさん:2007/09/23(日) 19:14:32 ID:VTXhZ9YQ
短期で使うひとなら桶だが、チューブを固めてしまうようなサイクルの人だと結局駄目にしてそう。
後、とり口が余りに小さいのは使いづらいしね。
自分はハンズの実験器材売場で買った容器に缶から小分けにしている。
623HG名無しさん:2007/09/23(日) 20:00:15 ID:SUBB7pKo
タミヤのスペアボトルがいい、模型用だと劣化早いからダメかも知れんけど
624HG名無しさん:2007/09/23(日) 20:37:56 ID:4zbBjBYJ
トンクス

取りあえずふた開かなかったら、スペア瓶に移す作戦で行ってみる
625HG名無しさん:2007/09/25(火) 17:37:22 ID:Rflv9JZV
実車のバンパーに使える模型用のパテはなんぞや?
626HG名無しさん:2007/09/25(火) 18:02:35 ID:3Byl35od
>625
わざわざ買うつもりなら 実車用を買って使えって気がするけど
持ってるならどれでもいいと思うよ、飾って眺める程度にしておけば問題ないし
627HG名無しさん:2007/09/25(火) 20:54:54 ID:wVRH+OdN
波軽量灰って販売終了したん?
628HG名無しさん:2007/09/25(火) 22:01:11 ID:xsY4OYKJ
週末Be-J行ったけど普通においてあったぞ。
629HG名無しさん:2007/09/25(火) 22:42:17 ID:OdBDuQE1
Be-J?
なんか告知は出てなかった?
630625:2007/09/25(火) 22:48:52 ID:Rflv9JZV
>>626
レスどうも。
わざわざ買うのも勿体無いかなぁと思ったんですが
専用の買うのが一番ですかね。
631HG名無しさん:2007/09/26(水) 05:52:21 ID:sp736QQb
やっべ・・・久々にモリモリ使ったらなかなか固まらない
適正量より硬化剤が少しばかり足りなかったようだ(薄黄色という感じ)
コレ時間かければちゃんと固まりますか?
632HG名無しさん:2007/09/26(水) 08:54:00 ID:Y/BZqGog
固まるよ
多少気泡が出てもいいのなら加熱すれば時短できる
プラに盛ったのなら気長に待つしかないけど
633HG名無しさん:2007/09/26(水) 18:06:46 ID:olAAuJhe
マジックスカルプ練ってみたが、確かにべたつくね。
反応が進むまでは波軽量と比べた場合、柔らかいんだけど伸びに欠ける。
自分は波の場合うどん伸ばし式で混ぜるんだけど、上手くいかなかった。

エポの使い方も、心材としての役割が多いので柔らかいのは苦手だな。
後日、粉(小麦粉なりタルクなり)を混ぜて調整効くか試してみたい。
634631:2007/09/26(水) 23:38:33 ID:sp736QQb
>>632
ありがとう。だんだん固まってきたみたい
盛りつけから2〜3日放置することになりそうだけど一安心
635HG名無しさん:2007/09/26(水) 23:54:45 ID:wMyMfxSu
>633
>後日、粉(小麦粉なりタルクなり)を混ぜて調整効くか試してみたい。
でもさ、マジックスカルプの売り(特徴)である「キメ」の細かさが
スポイルされてしまうような感じがするけどね・・・
柔らかいのがダメなら、混ぜてから少し放置しておくと良いと思う。
あと、芯材としてつかうのならミリプットでも良いと思うよ。
まぁ、逆にミリプットは「ボソボソ」感が強いから微妙だけどね(笑
636HG名無しさん:2007/09/28(金) 00:35:40 ID:jymcIaVX
初めて買ったパテがクレのMR.溶きパテで、あまりの肉痩せにげんなり。
そこで新たにタミヤ光硬化パテ、ワークのモリモリを買おうと思ってるんですが、
瞬着も併用するならばプラからレジンまで無難に行けますでしょうか?
637HG名無しさん:2007/09/28(金) 00:39:59 ID:E28sweDA
スキマ埋め用途なら瞬着+パウダーでもええんちゃう?
638HG名無しさん:2007/09/28(金) 02:20:16 ID:32bNxBFd
ワークのスベスベ売切れだ
これで模型製作停滞…
一月待たなければならない
そんなに人気あるのかなぁ?
639HG名無しさん:2007/09/28(金) 02:55:41 ID:VIx6tJJY
逆だ
640HG名無しさん:2007/09/28(金) 03:11:59 ID:ADCnKhtQ
通販で買ったり、これを気に違う種類のもの買ってみたらいいじゃん
641HG名無しさん:2007/09/28(金) 07:22:55 ID:a5TBoYF6
>>636

光パテをお奨め。ただ薄いと欠けやすいので、あとからスジボリをいれたりする箇所には向かないかな。
食いつきは良くないので、盛る面をあらかじめ荒らしておく必要があるけど、硬化が速いのが何より便利。
高輝度LEDを使った明るいライトを当てれば5から10秒くらいで固まるよ。
642HG名無しさん:2007/09/28(金) 10:55:09 ID:MZ1KXa3r
いや、フィニッシャーズの細目持ってるんだけどなんかもったいなくて…
643HG名無しさん:2007/09/28(金) 18:49:04 ID:P4V6kkhx
使わないほうがよっぽどもったいない
644HG名無しさん:2007/09/28(金) 19:05:32 ID:kdGE2FfK
>636
ガレキの場合、アルテコが無難な選択だと思います。
あとは、シアノン+アルテコ粉も結構良いと思います。
少しのヒケとかだったら、黒瞬着というのもアリだと思いますよ。
レジン表面の処理等を400番代のペーパーで十分荒らしてあるのなら
光パテでも逝けると思います。
645HG名無しさん:2007/09/28(金) 19:11:08 ID:a5TBoYF6
黒瞬着は便利なんだけど、あの色だけが問題だな。
上の色に影響するから、サフを吹くのが必須になってしまう。
646HG名無しさん:2007/09/28(金) 20:08:17 ID:3IWrTr5t
次はグレー瞬着N0-N10セットとか肌色瞬着23色セットとかが発売か・・・
647HG名無しさん:2007/09/28(金) 22:04:37 ID:8B5EQsip
>>645
そゆ時は金色で軽くリタッチするアル
648HG名無しさん:2007/09/28(金) 22:10:19 ID:a5TBoYF6
>>647

何故に金? 銀ではダメですか?
649HG名無しさん:2007/09/29(土) 00:27:04 ID:B4JRe95/
上塗りは黒が透けて困る色なんだろ?金は明るく、銀は暗くなるからな。

金歯と同じだ
650HG名無しさん:2007/09/29(土) 01:18:59 ID:7KbMLKM5
>>642
それなら中身のロックポリパテ細目4`を買え、勿体無いなんて思わなくなるから
651HG名無しさん:2007/09/29(土) 17:37:22 ID:HPi5bi3p
オイオイ・・・初めてアルテコ使ってみたんだけど
ちょっと固まるの早すぎやしないか
まぜまぜしてる時点で既に半分固まってるぞ!
652HG名無しさん:2007/09/29(土) 21:03:24 ID:afcN9Lji
早いのが利点でもあるけど使いにくくもあるよ
それより切削の感触が樹脂なんかと違いすぎて言われるほどいい素材とは思わない
653HG名無しさん:2007/09/29(土) 21:24:21 ID:3ANgmAwW

何モタモタ混ぜてるんだよ!

と一応殺伐してみる。
654HG名無しさん:2007/09/30(日) 05:53:11 ID:gpKU5gDi
全然関係ない話だが、
眠れないのでテレビ見てたら、「モ○ダッシュプロ」
っていう毛根の皮脂をとって健康な髪、みたいな通販番組やってた。
そこに「エポキシ塗料採用」みたいな事言ってたんだが、
エポキシといえば素手で扱うと危険なイメージがあった自分には
衝撃だった。
実は体に悪いと刷り込まれていただけで、頭皮には良いのか?
ま、具体的に、どこに「エポキシ塗料」が採用されているのか不明だがw
655HG名無しさん:2007/09/30(日) 10:07:27 ID:lnBb3cfv
エポキシで固めた塗料をなんか別のもので吹き付けてるとかw
656HG名無しさん:2007/09/30(日) 22:23:20 ID:jEeQU+aN
>>631
その後どうですか。

自分もタミヤの緑のやつでよく似た状況だった。
硬化剤充分に加えてるはずなのに二日放置しても
加工できるほど硬化しなかったので、
剥がして新しく開封したやつ盛り付けてしまった。

古い方がまだけっこうな量残っているんで、
時間がかかっても最終的に完全硬化してくれるのであれば
加工を急がない場所に使おうと思ってるんだけど。
657HG名無しさん:2007/09/30(日) 23:59:30 ID:pwhdA/yk
>>656
時間はかかりましたが正常に硬化しましたよ
658HG名無しさん:2007/10/01(月) 00:18:32 ID:5uPR9QGD
ポリパテ、賞味期限入れといて欲しい。

硬化剤無しで、チューブごと固まってたよw
もぉ、どうしようもなく、1年くらい前に買ったんだけど・・・悲しい。
659HG名無しさん:2007/10/01(月) 01:05:20 ID:3NQXOK6O
>>657
あっ、そうですか。
どうもありがとうございます。
660HG名無しさん:2007/10/01(月) 10:46:42 ID:trz+4vnl
タミヤ瞬着の上からタミヤパテを盛っても固まりますか?
タミヤパテは一番よく見掛けるタイプで、硬化剤なしのラッカーパテと書いてあります

それに、できればそれを合わせ目消しに使いたいのですが、
ヒケないようになるまで何日くらい放置した方がいいのでしょうか…
661HG名無しさん:2007/10/01(月) 10:55:09 ID:cQXSX//0
>>660
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&ie=sjis&oe=sjis&q=タミヤ パテ 合わせ目 消し

2ちゃん見れるんだからヤフる事覚えような
662HG名無しさん:2007/10/01(月) 10:57:40 ID:m/SGcsfw
>>660

溶剤が揮発するだけなので、固まる。
ヒケは溶剤が抜けた分なので、一度に厚く盛ると中がいつまでも乾かないで後からヒケたりする。
薄く盛って乾かすだけなら、1日も置けば充分じゃないかな。
663660:2007/10/01(月) 12:46:44 ID:dBi/mpWT
>>661-662
ありがとうございますm(__)m
真っ先に「合わせ目 消し」などでも検索したのですが
ガンプラ系の、接着剤のみで整える手法とパテをつかって消す方法をミックスしている記事が見つけられなかったもので…
664HG名無しさん:2007/10/01(月) 19:13:23 ID:oqR98OIE
>>654
本体の塗装
育毛剤による塗装剥げを防ぐためだろう
665HG名無しさん:2007/10/01(月) 20:38:22 ID:rJpWNwBA
質問なんですが、硬化した後ラッカー系塗料を吹いてもヒケにくく、
亜鉛合金のような金属によく食い付くパテを探しています。

当方造形関係に関して全くの初心者なので色々なパテの種類を見て正直どれを使えばいいのか戸惑っているんです…。
666HG名無しさん:2007/10/01(月) 21:13:11 ID:m/SGcsfw
667HG名無しさん:2007/10/02(火) 01:56:51 ID:/pvwFEJE
え、もしかしてラッカーパテの上からラッカー系塗料を吹くとヒケる?
そういえば思い当たる失敗が
668HG名無しさん:2007/10/02(火) 03:01:26 ID:9cmirMEf
>>667
ヒケってなんで起きるか解ってないだろ、お前。
でなきゃヒケの意味自体が違ってるよ
669HG名無しさん:2007/10/02(火) 04:47:42 ID:9GR0+X/u
>>667
溶剤が揮発して固まるとこに溶剤が散布されるわけだから
670HG名無しさん:2007/10/02(火) 08:26:56 ID:0BjW/J1W
別に吸い込むわけじゃなかろうに
671HG名無しさん:2007/10/02(火) 10:47:38 ID:ml6LIXNh
それはヒケるじゃなくてぶっかけすぎて溶けてるだけだな
あとは>>668
672HG名無しさん:2007/10/02(火) 17:33:20 ID:NoZGxAUq
>>665
瞬着塗った上にポリパテとかエポパテ盛ればオケー。
673HG名無しさん:2007/10/03(水) 21:23:02 ID:ItOkDC7I
120HBてなんですか?

近所の模型店では見かけなかったんだが、入手は難しい?
674HG名無しさん:2007/10/03(水) 22:26:53 ID:neWsPtd9
>673
ぺーいんとわーくす
http://www.paint-works.net/
というネット通販会社でGET出来るポリパテです。
リアル店舗で探すよりも、通販で「サクッ」とGETしてしまった方が
時間的にも楽だと思います。
関東圏の人だったら送料も安いですし、変な会社では無いので
ネット通販初心者でも安心して買い物出来るよ。
675HG名無しさん:2007/10/04(木) 00:29:56 ID:1olu32+M
>>673
もしくは近所のロックペイント取扱店を探すんだ
3.5`しかないけどな…
676HG名無しさん:2007/10/04(木) 06:40:06 ID:gtippojR
120HBよりロックパテ細目をおすすめしたい
677HG名無しさん:2007/10/04(木) 11:01:32 ID:1olu32+M
>>676
削り心地どお?
678HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:17:54 ID:UNoSwviT
あれ?120HBって板金パテじゃないの?
679HG名無しさん:2007/10/04(木) 16:58:29 ID:QxyU5j19
タミヤラッカーパテの切削感は快感。
1時間くらいで固まってヒケなかったら完璧なんだがなぁ。
680HG名無しさん:2007/10/04(木) 18:38:33 ID:n00tXnTd
>679
瞬着で溶きパテ作ればオケー
681HG名無しさん:2007/10/04(木) 19:54:23 ID:DSBmRUhu
HB-101なんかはどうよ?
682HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:05:54 ID:l3UxjKUU
>>680
急ぎの時やるけどそれだとやっぱ固くなるやんね。

ラッカーパテのペーパーでサキサキ削れて水研ぎでしっとりしていく感覚がたまらん。
エッジをトキトキに仕上げるときのコントロールが決まると楽しい。
683HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:21:18 ID:1KVmQDxg
とりあえず見たことない擬音ばっかでどんな感じかまったくわからん
684HG名無しさん:2007/10/04(木) 20:49:29 ID:ahKkWCyf
>682はゲキレンジャーの赤の人
685HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:09:41 ID:8NbF3esH
今月のマスモに最近のタミヤパテは成分が変わって使いやすくなった
と書いてあったけど本当かな?
まさか今更ベーシックタイプに変わった話じゃないよな。
686HG名無しさん:2007/10/04(木) 22:10:22 ID:78BQbVsn
エッジをニッポニアッポニアニッポンポンに仕上げる
687HG名無しさん:2007/10/05(金) 00:41:15 ID:IQGLYy8G
ポーツマスポーツマス
688HG名無しさん:2007/10/05(金) 01:05:49 ID:NV2vlltz
エッチなスッポンポンまで読んだ
689HG名無しさん:2007/10/05(金) 02:45:25 ID:N63rYoOv
>682
瞬着にベビーパウダー混ぜるとわりとサクサク
磨くと色的にもプラ板と一体化
690HG名無しさん:2007/10/05(金) 11:16:02 ID:NALOjrYh
>685
ハコ入りになったときにキメも細かくなった、って話じゃないのか。
691HG名無しさん:2007/10/05(金) 18:49:55 ID:4J/8+eBB
ここで訊いていいのかわからんが、自分はラッカー系塗料を、サフ無し筆塗りするんだが、パーツ表面のヒケ処理をパテでやる場合、どのパテがオススメでしょうか?
ラッカーパテでは、塗料でとけ出してしまいそうで怖いです。

ちなみに今までは瞬間接着剤でヒケ処理をしてましたが、ペーパーの耐久性と切削性?を考えパテへの乗り換えを検討シテマス
692HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:07:59 ID:jj2sIpld
ヒケの規模にもよるが、アルテコパテが良いんじゃない?
でも、サフ無しだと色の違いが目立つかもね
693HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:19:28 ID:4whfEo+b
つかラッカー筆塗りだからラッカーパテ怖いとか、アホだなぁと思うよ。
そんなんじゃ下地塗装すら不可になるだろw
694HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:21:50 ID:4J/8+eBB
レスありがとう
アルテコか。試して見ます。
サフ吹いた後からラッカー筆塗りする技術は無いしなぁ…
成型色白系→アルテコ
成型色黒系→黒い瞬着

と使い分けてみるか…。

アクリルにするかw
695HG名無しさん:2007/10/05(金) 20:37:43 ID:r/IYVyWr
アルテコはサフなしじゃ境目も目立つし素材の違いが出ちゃうんじゃないかな。
気泡消すために溶きパテ塗ることにもなるし、二度手間も良いとこだと思う。
何度も返し塗りするわけじゃなし、ラッカーパテで良いんじゃないの。
っつか自分の塗り方でパテ溶かしちゃわないかちょっと試せば良いだろw
696HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:05:01 ID:4J/8+eBB
うーん、となるとやはり練習あるのみ、ってことなのか…

ちょっと筆塗りスレ行ってみます…
ありがとうございました
697HG名無しさん:2007/10/05(金) 22:26:05 ID:EQfCzvoK
光硬化パテは?
俺は使ったことないけど
698HG名無しさん:2007/10/06(土) 08:00:03 ID:qhB+zwBv
>691
無難なところで、既出の「シアノン+アルテコ粉」が無難な
選択だと思うよ。
シアノンは瞬着だから硬さもそれなりにあるし、ヒケ気にはならない
と思うよ。
699691:2007/10/06(土) 15:57:58 ID:AlJdKkNm
ちょっと筆塗りスレ行ってきました。

結論としてラッカーパテで処理をすることにします。
練習します。

光硬化パテ→意外と高いんすね…
シアノン+アルテコ粉ってそのまま瞬着と粉混ぜりゃいいの?
アルテコ、裏打ちとか穴埋めとか非常にしやすいですね

もう一つ質問いいでしょうか?
ラッカーパテをテロテロに溶かせばサフがわりに問題なくつかえるでしょうか?
700HG名無しさん:2007/10/06(土) 16:02:11 ID:1ijpgDO4
>>699
>ラッカーパテをテロテロに溶かせばサフがわりに問題なくつかえるでしょうか?

使えると言えば使えるけど、500番ぐらいの荒さだから、光沢仕上げには向かない
俺はラッカーパテをシンナーで溶かしたものを、鋳造の表現に使ってる
701691:2007/10/06(土) 16:29:13 ID:AlJdKkNm
>>700
ありがとうございます
ビンサフ500≒テロテロパテ?
光沢仕上げにはしないと思うのでなんとか大丈夫そうですね。
ビン入りも缶スプレーも自分の使い方では経済的でなさそうなんで、パテを溶いたほうがいいかな、と。

鋳造表現、参考になります。調べてみます。
702HG名無しさん:2007/10/08(月) 21:15:54 ID:A067W8Y8
ランナーを接着剤で溶かしてパテ代わりに使うという手もあるな。

ランナーに接着剤を塗って十秒待つ→カッターで溶けたランナーを掻き取りパテとして使用。
完全にプラと一体化するし経年経過による剥離もない。
完全硬化まで時間がかかるし多少ヒケるが・・・。
703HG名無しさん:2007/10/08(月) 23:48:17 ID:WL722P4I
ポリパテ、エポパテって強度の発ガン性物質含んでるの?
ちょっとググったらそんな事書いてあったんで・・・。
そういやポリパテ削ると少し喉がイガイガする。
でもそんな事言ってたらソフビ、ホワイトメタルなんかもヤバイしプラモ
なんて作れないって話になるんだが。
てかそもそも日常食品群に発ガン性物質てんこ盛りでもはやどうしようもない
社会なわけなんだがw
704HG名無しさん:2007/10/09(火) 00:43:34 ID:8p5I1ATJ
だから何なんだ?
705HG名無しさん:2007/10/09(火) 00:52:16 ID:U4UWrhf7
発ガン性があるものが入ったら即反応できるなんて素敵な喉だな。
普通に粉と匂いでやられてるだけだろ、まあ発ガン性はあるだろうから俺は
パテ削るときは必ずマスクする。
発ガン性なかったとしてもあんなもん体に良いわけないんだからマスクぐらいしろよ。
706HG名無しさん:2007/10/09(火) 07:01:42 ID:YJL+B1Zy
エポパテって手にくっつくからせっかく成形してもうっかりさわると台無しになったり苦手です。手にくっつかない方法はないものか?
707HG名無しさん:2007/10/09(火) 07:11:53 ID:4IIDvs8e
指にメンタム塗ればおk
708HG名無しさん:2007/10/09(火) 07:18:19 ID:sZh7Wa2v
水でもおk
709HG名無しさん:2007/10/09(火) 07:31:27 ID:HUNWI7tw
アクリルシンナーでもおk
というかベストだと思う
710HG名無しさん:2007/10/09(火) 08:14:57 ID:L4WUmUSU
>>705
アスベスト並の強力な発ガンだって書いてあったからちょっと心配になって。
マスクしてきちんと掃除する事にするよ。耐水ペーパーで水付けて削っていたから粉を大量に吸い込んだって事はないが家族に迷惑かける訳にもいかんしね。
今後はなるべくエポ・ポリ使わずプラバンの積層とラッカーパテを使うようにするよ。
元々パテ大量に盛るような改造はあまりしないが、今回はキットのデキが酷すぎてしょうがなかった。
711HG名無しさん:2007/10/09(火) 08:23:55 ID:he9aHz4a
>>710
アスベストだって大量に長期間吸って蓄積しなきゃ危険じゃないのよ〜。
712HG名無しさん:2007/10/09(火) 09:04:50 ID:YJL+B1Zy
>>707-709
ありがd。試してみる
713HG名無しさん:2007/10/10(水) 00:15:03 ID:caGs5m3s
714HG名無しさん:2007/10/10(水) 00:15:39 ID:OgCwE97H
アルテコって付属の皿とかヘラについた
固まったパテを簡単にはがす方法っある?
物凄く力入れてへっぺがしてるんだけど
はがれたときに思いっきりどっかに飛んでいく
715HG名無しさん:2007/10/10(水) 00:27:45 ID:q5dpKMS6
>>714
私なら、付属の皿やヘラにセロハン・テープを貼ってしまう。
そして、硬化後にそのセロハン・テープごと剥がしてしまえば「はい、それまでよ」となる。
716HG名無しさん:2007/10/10(水) 17:01:12 ID:jPB8R00o
ポリパテとかアルテコはガムテープの上で混ぜ混ぜ。
717HG名無しさん:2007/10/10(水) 17:21:37 ID:LDNPFZVZ
混ぜ混ぜ盛り付けはもっぱら爪楊枝か割り箸
718HG名無しさん:2007/10/10(水) 17:26:19 ID:fWsi6tgt
竹串も
719HG名無しさん:2007/10/10(水) 19:48:27 ID:O6PPdur0
>699
シアノンは白色だし、アルテコも白色なので混ぜても白色の
ものが出来ます。
ですから、最近フィギュアを造る主流になっているサフレスで
仕上げたい時に非常に便利なテクニックの1つです。
シアノンそのものが瞬着なので「ヒケ」も気にする必要はありませんし
接着性も非常に優れています。
ただ、シアノンは少し高いですし入手が限定されてしまうのがネックですね(笑
720HG名無しさん:2007/10/10(水) 20:32:50 ID:VT6mtO1S
爪楊枝とか割り箸、バルサ製のスプーン(アイス用のやつ)みたいな木製品でパテとか塗料を混ぜると、
木に含まれてる水分が混ざって劣化しやすくなるとか聞いたことがある
721HG名無しさん:2007/10/10(水) 21:13:41 ID:O6PPdur0
>720
レジン(無発砲ウレタン)のA液とB液を混ぜる時に
木の棒(割り箸とか)を使うのはマズいというのは既出だけど
ポリパテ、アルテコでは、それほどナーバスになることは無いと思うよ。
まぁ、気になるのであるならばポリプロピレン製のヘラとかを
使うと良いでしょうね。


722HG名無しさん:2007/10/10(水) 21:40:30 ID:FC+K2YUc
水分なんて空気中にもあるしな。
容器の中に木の棒を突っ込むのでなければいいんじゃなかなあ。
723HG名無しさん:2007/10/10(水) 21:57:04 ID:LDNPFZVZ
俺の開封済みアルテコ液の方が水分持ってそうな気がするw
724HG名無しさん:2007/10/11(木) 00:30:06 ID:PCTepl/a
この中でパテを含んだパーツでやっては
いけないことって何かありますか?
1水につける
2熱湯につける
3シンナーにドボン
4石鹸や食器用洗剤で洗う
725HG名無しさん:2007/10/11(木) 01:12:08 ID:GwjQWcwb
>>724
パテによる
硬化前か硬化後かにもよる
726HG名無しさん:2007/10/11(木) 05:05:17 ID:tcilw4dc
>>721
いやいやいや、アルテコは止めたほうがいいって
水分とも反応して固まるんだから
727HG名無しさん:2007/10/11(木) 10:30:58 ID:A66w0Frr
>>726

実際に作業してみるうとわかるが特に問題は生じない。
728HG名無しさん:2007/10/11(木) 12:53:53 ID:aI+4v0pm
実際に作業してみるとわかるが割り箸の方にバラツキがあってな
白樺じゃないのはハズレが多い
729HG名無しさん:2007/10/11(木) 15:05:31 ID:d02Lp0hX
http://kiriko9b.sakura.ne.jp/epopate-03.jpg
ダイソーで売ってるやつなんだがセメダインの木工と比べてどうなんだろう。
量は結構多そうにも見えるが。
730HG名無しさん:2007/10/11(木) 15:34:57 ID:l0L2O2eN
死ぬほどループしてる話題な気が。

ケースに入ってるヤツとセメダインの木部用とを比べると
単価はダイソーの方が上。
硬化速度もダイソーの方が早い、つか短い。
質はセメダインの方が上。

ケースに入ってないヤツとセメダインの木部用とを比べると
単価はダイソーの方が上。
硬化速度もダイソーの方が早い、つかダイソーのはほとんど練った端から固まる。
質はセメダインの方が上。
731HG名無しさん:2007/10/11(木) 15:40:53 ID:aH0n7zCO
ダイソーのパテって、成型しにくいわ硬化速度がアホみたいに速いと聞いて
買う気無くしたな。
成型のしやすさ、硬化速度の微妙さもあって、やっぱセメダインの木部用が最高。
ホームセンターなら、基本的にどこでも売っているのも魅力。
732HG名無しさん:2007/10/11(木) 15:51:53 ID:d02Lp0hX
連続して質問になるけどコニシの木工パテってどんなもんかな?
733HG名無しさん:2007/10/11(木) 16:00:29 ID:l0L2O2eN
>コニシの木工パテ
セメダインのOEM
キメはコニシの方が細かいが完全硬化までの時間はやたら長い(可作業時間は変わらない)
734HG名無しさん:2007/10/11(木) 16:24:01 ID:d02Lp0hX
>>733
感謝、硬化遅いファンドからパテに切り替えようと(ある程度粘土風に指でいじれるのがいいのでモリモリはパス)
検討してたとこでした。
735HG名無しさん:2007/10/12(金) 20:03:28 ID:27Brl6v4
>731
>730氏の言うように、ダイソーの木パテは2種類あって
プラケースに入っている木パテ(>729氏の写真の奴)と
手袋付の木パテがあります。
買ってはダメなのは、手袋付の木パテの方ですね(笑
ただ、独特の臭いがあるので『臭いがNG』という人は結構いると思います。
当方の場合ですが、普段はWAVE軽量でイベント前の時間が無い時は
ダイソー木パテが活躍します。

736HG名無しさん:2007/10/12(金) 23:30:26 ID:OKdB3g4N
>>735
ダイソー木パテは板タイプもあったと思うんだけど、製造中止なのかな?
737HG名無しさん:2007/10/13(土) 00:41:18 ID:X61BheR6
今は以前手袋付だったものがプラケースに入っているからややこしい。

裏を見て韓国製が使えるタイプで台湾製が硬化が早すぎるタイプ。
738HG名無しさん:2007/10/13(土) 01:28:49 ID:oi2CDzKj
ダイソーのパテを、安いからって理由だけで選択肢に加えようとする人がいるけど
なんだかんだと使えない物が混じってるから
結局有名どころのを量販店で買った方が
よっぽど得じゃん、って話になったりするよなw
安定供給もされてなければ、品質もいきなり変わるし
デメリットだらけなんだよな。
ダイソーの品は、損得抜きでいろんなマテリアルを試すのが好きな人以外は
手を出さない方がいい。
739HG名無しさん:2007/10/13(土) 11:08:04 ID:qLczFp3d
5分で硬化させたいならセメダインの金属用でいーんじゃないかと。

ヲレは安定供給されていることを重視。
タミヤのキャラメルとセメダイン木工用・金属用の3つがメイン。
この辺はよっぽどじゃない限り玩具屋やホムセンで手に入るし質も安定。
740HG名無しさん:2007/10/14(日) 00:16:51 ID:avYLtoBA
アルテコが皿の上で固まったのって何かに再利用できますか?
741HG名無しさん:2007/10/15(月) 13:07:16 ID:NZdulXkS
肉抜き穴埋めとかに混ぜたりしてみては?

ところでおゆまるとポリパテもしくはエポパテで複製を試みようと思うんだが、おゆまるの型にメンタムとか塗っといたほうがいい?
742HG名無しさん:2007/10/15(月) 13:10:07 ID:NZdulXkS
すまん、あげちまった
743HG名無しさん:2007/10/15(月) 13:38:20 ID:o3tKngty
>741
おゆまる複製の場合、単純なモノを抜く場合は離型材は必要ないよ。
もともとゴムみたいなものだからね。
でも、複雑な形状のものだったら、離型材を塗った方が良いと思います。
744741:2007/10/15(月) 15:30:00 ID:NZdulXkS
>>743
ありがとう。ごくごく単純な形状なんで使わんでやってみます。
745HG名無しさん:2007/10/16(火) 04:37:12 ID:hxxGcjfB
ダイソーの緑色の木部用板パテ、オーブンで加熱したらサクサクに発泡したw
ジャイアントカプリコみたいな感じだ。
臭いは怪しくて体に悪そうだw

値段安いと思ってたけど、15gで100円だから、最近のマジックスカルプと変わらないね。
746HG名無しさん:2007/10/16(火) 12:53:08 ID:i9Ogodxk
バルサみたいな物かな。
そいつを粗成型して芯にするって言う用途は_?
747HG名無しさん:2007/10/16(火) 16:20:31 ID:MIUNXgYj
カプリコみたいならサクサク削れそうだな
748HG名無しさん:2007/10/17(水) 00:34:21 ID:WUncl8DO
芯にするつもりでアルミ針金に盛って焼いたわけだけど、
水死体のように膨れてしまったので、かなり無駄になってしまった。

サクサク削れるのと発泡のせいで、後からポーズが付けられるのは恩恵かも。
749HG名無しさん:2007/10/17(水) 00:38:08 ID:8YbMxNcy
ジャイアントカプリコのミニチュアを作るときに便利ではないか
750HG名無しさん:2007/10/17(水) 09:11:27 ID:t0DRicig
光硬化パテって具体的に何に使うのにむいてるんだ?

パテフェチとしては使ってみたいんだが。
751HG名無しさん:2007/10/17(水) 10:06:13 ID:qz6t5jea
自分で試すのが一番
752HG名無しさん:2007/10/17(水) 13:35:54 ID:gLxF7JxB
>750
光パテは、モリモリ盛るタイプのパテでは無いよ。
仕上げ段階でちょっとしたキズに気がついた時に、少しだけ使うのが
良いと思います。
あと、「おゆまる」で複製をする時も結構大活躍するよ(笑
753HG名無しさん:2007/10/17(水) 15:38:01 ID:uaCR/ka0
こないだ初めて光パテつかってみたんだが、これはマジ使える。
折れ的には完全にアルテコが不要になった。
光パテの使用法としてはキズの修復などのパテ用途のほかに
プリンターで光が透けそうな薄い紙にパターンを印刷し、裏にうすく光パテを塗って感光させて
文字などの薄い板を作る(たとえば艦船の艦名用)といった使いかたもある。
754HG名無しさん:2007/10/17(水) 18:06:20 ID:fvNK8q39
光パテが使いこなせるようになってから、タミヤのラッカーパテは一切使わなくなった。
高輝度のLEDのミニライトを直近で使えば、ものの数秒で硬化するから、ロスタイムが少なくて助かる。

755HG名無しさん:2007/10/17(水) 18:42:53 ID:t0DRicig
まじか
500円玉握りしめて買ってくるお
756HG名無しさん:2007/10/17(水) 20:08:36 ID:WUncl8DO
>>754
おお
これは知らなかった。
thx
757HG名無しさん:2007/10/17(水) 21:33:59 ID:WUncl8DO
マジックスカルプも温度高いと発泡するけど
あわのきめが細かいな
758HG名無しさん:2007/10/18(木) 00:54:27 ID:dV4HCt+D
光パテは、プラに食いつかないから、面をしっかり荒らすのを忘れずに。
俺は、わざとデザインナイフで何箇所か傷を付けてから盛ってる。
つるつるの面だと硬化した後ではがれてくる。
逆にそれを利用した使い方もできるけどね。
759HG名無しさん:2007/10/18(木) 01:35:18 ID:lImMxMQf
時間が経つと色が抜けてくるのでほったらかしにはしない事
760HG名無しさん:2007/10/18(木) 10:10:04 ID:oUyjtyiM
>>753
これのことか!確かに使えそう・・・。
ttp://www113.sakura.ne.jp/~kotatsuga/mokei/hikarip/index.html
761HG名無しさん:2007/10/18(木) 15:20:42 ID:Wlq9m6P/
田宮ポリパテ
前回使用後に蓋周辺にポリパテが付着してたようだ
固い蓋を叩いたり、ねじり開けたのが災いしたのだろう
本体に小さい穴が開いて汁がドバドバ出てきたorz
買ったばかりなのに、もうお別れなのねorz
762HG名無しさん:2007/10/18(木) 16:10:12 ID:Z0zQDSKU
100均で密閉容器でも買ってきて、主剤を移せば。
俺は穴が開いた時、Mr.カラーの空き瓶に移して
1年もたせたことあるけどw
763HG名無しさん:2007/10/18(木) 16:25:28 ID:Wlq9m6P/
そんな手があるのかーーーーーーー!!
>>762 あなたは私の救世主です。ありがとう。
愚痴ってよかったw
764HG名無しさん:2007/10/18(木) 16:52:19 ID:YS6L4pDq
>>763
俺はモリモリの缶の蓋が歪んでしまったので
100均でガラスの容器買ってきて移したよ
針金のようなもので蓋を固定するタイプの方が良さそうに見えたが
ビンの太さより口が細くなった形状が使いにくそうなので
寸胴型で蓋がプラ(密着するようにシリコンゴムのようなものがついてる)の奴にしてみた
蓋のパッキンがややしっとりしてきたような気もするが、おおむねOK
蓋が広口で使いやすいのが満足
765HG名無しさん:2007/10/18(木) 17:34:20 ID:Nz58h0uT
ブリキの茶筒もいいぞ、軽く1年もってる
おれはそれをタミヤのスペアボトルに小分けして使ってる
766HG名無しさん:2007/10/18(木) 17:54:10 ID:dPsdLvCT
知恵袋おばさんの集会場はここですか?
767HG名無しさん:2007/10/19(金) 00:00:36 ID:ii6PqRIx
光パテはヒケないのが良いんだよね、ギリギリまで盛る量を少なく出来るから無駄が出ない。
足りなくても盛りつけてすぐ作業出来るから、かなり時間が節約出来る。
768HG名無しさん:2007/10/19(金) 09:46:11 ID:lYFxkCfb
>>764-765
知恵袋ありがとう
スペアボトル買ってきて移しました(意外と量入るのねw
これであと1年は戦える・・・
769HG名無しさん:2007/10/19(金) 11:18:56 ID:YQ5RuTqI
なんか今までのパテスレのまとめみたいなレスが続いてるなw
770HG名無しさん:2007/10/19(金) 15:46:15 ID:b80GDZ0l
エポレジン割と気に入ってるが細かいとこはやっぱやりにくいな。
エポパテにしては結構安い部類なのは助かってます。
771HG名無しさん:2007/10/19(金) 18:55:20 ID:JT44Zcvr
>>758
おいらは400番ぐらいで荒らしてから、シンナー付けた綿棒でキュッとこすってる。
削りカスの除去と脱脂を兼ねてね。
772HG名無しさん:2007/10/19(金) 18:58:43 ID:XB11Fk0k
光硬化パテ、ラッカーパテがわりに使える?
気泡埋めや浅いキズに塗り込み?たいんだが
773HG名無しさん:2007/10/19(金) 19:25:50 ID:5QQM/e4H
>>772

小さな穴埋めにはもってこい。 浅い傷だけだと剥がれる恐れあり。あえて傷を深くしてから盛ると良い。
 
774HG名無しさん:2007/10/19(金) 19:48:15 ID:XB11Fk0k
んじゃ、ヒケはほとんどないようなんで、キズor気泡に隠れる程度に薄く盛る→削るでok?

…まぁ、試せばいいかw
意外と高いからなんか心配なんだ
ありがとう!
775HG名無しさん:2007/10/19(金) 20:39:41 ID:Y36mMFiP
固まったアルテコ同士を接着するには
アルテコと瞬着のどちらのほうがしっかりくっつきますか?
776HG名無しさん:2007/10/19(金) 22:38:46 ID:e4H4aAXO
>>772
まさにその用途のためだけにあるような材料だから、安心して買え。
777HG名無しさん:2007/10/19(金) 22:48:23 ID:dTrB4Rvj
778HG名無しさん:2007/10/19(金) 23:14:51 ID:s6wM/CD7
ピカパテは光を当てない限り固まらないのがいいな
779HG名無しさん:2007/10/20(土) 00:09:25 ID:1Ct0pr1u
チューブの中でいつのまにか固まってたという事も、無さそうだしな。
ヒケないから、厚く盛る必要も無いし、長く使えるから、かえって経済的な気がするわ。
780HG名無しさん:2007/10/20(土) 00:31:16 ID:BxbXGe3P
光硬化パテ出たときに買って使い掛けてるけど、まだ使えてるから結構持つね。
3年位かなあ
781HG名無しさん:2007/10/20(土) 01:24:34 ID:v2XBmcO+
時代の最先端から常に遅れてるオイラは
こないだ買ったSSP-HGに感動してますw
120HBというのは新型ですか?
そのうちお目にかかったら使ってみます
782HG名無しさん:2007/10/20(土) 01:49:44 ID:BxbXGe3P
それはロックのポリパテの様な(汗)
783HG名無しさん:2007/10/20(土) 09:02:26 ID:TU+TlHQS
>120HBというのは新型ですか?
つい先日廃盤になっちゃったりしてたりして
784HG名無しさん:2007/10/20(土) 11:59:03 ID:cgHdPHyA
ピカパテは時々しか使わないと横にしてたりしてると黄色い液が液だれして
大変なことになるので注意。
興味半分に買ってほとんど使ってない人とか確認したほうが。
785HG名無しさん:2007/10/20(土) 12:41:48 ID:rs3/zRZ+
スジ彫りを手軽に埋めるには何を使ったらよいでしょう?
流動性が高くてスジに流したら勝手に行き渡ってくれて、軽くヤスるだけで仕上がるようなものは
ないですか?

タミヤパテの溶きパテはシンナー臭いですから。
786HG名無しさん:2007/10/20(土) 12:48:11 ID:GG+lZ2BG
ないから安心してタミヤパテ使えばいいよ。
787HG名無しさん:2007/10/20(土) 13:17:44 ID:cgiHaz7z
アルテコシャバシャバに溶けばいいんでない?
788HG名無しさん:2007/10/20(土) 13:26:27 ID:brWpAcHy
アルテコ液多すぎるとただの接着剤塗布になっちゃうんじゃね

タミヤパテ臭うのがいやならマスクすりゃいいじゃない
789HG名無しさん:2007/10/20(土) 13:30:37 ID:QVPgiEiO
>>785
それはもうパテとは呼べないだろ
黒瞬着なら添付のノズルでスジに沿って流し込めるけど、あのノズル3つぐらいしか
付いてないし、口がでかいから汎用品は使えないのが痛いな
あとわりと弾力あるから軽くヤスるだけでは仕上がらん、というかそんな夢みたいな
もんはない
790HG名無しさん:2007/10/20(土) 14:17:20 ID:taizzF8k
スジ彫り部分にアルテコを盛り付けて綿棒で余計な部分をふき取れば?
791HG名無しさん:2007/10/20(土) 14:26:32 ID:1Ct0pr1u
>>785

埋めるだけで、彫りなおしたりしないのであれば、修正液とか使えるんじゃね?
流動性はそんなに無いし、すごくヒケが出るけど、乾燥が速くて表面もつるつるにできるぞ。
792HG名無しさん:2007/10/20(土) 17:17:44 ID:q/gt5Zqs
>>785

クレオスのMr.溶きパテホワイトを塗って5分放置
生乾きの状態でイソプロピルアルコールで余分な
パテを拭き取るというのは?
詳しくはここ見れ↓
ttp://www.naritafamily.com/howto/Su27/day7.htm
793HG名無しさん:2007/10/20(土) 18:07:16 ID:QshUgFPr
次の質問は

イソプロピルアルコールってどこで手に入りますかね?

に10ペソ
794HG名無しさん:2007/10/20(土) 18:42:40 ID:HKVozGKC
イソプロピルアンチピリンでも代用出来ますか?
795HG名無しさん:2007/10/20(土) 18:54:49 ID:kR0pXUie
>785
普通に使うのであるならば、光パテを使うというのもアリです。
ただ、流動性は無いに等しいです(笑
流動性で選ぶのであるならば、黒い瞬着が良いと思います。
普通の瞬着でも逝けますが、やや硬度が高く硬く感じますので
黒い瞬着がお勧めだと思います。
タミヤパテというのも「シンナー臭い」というのがネックですが
タミヤパテ+タミヤの流し込み接着剤(緑色の蓋の奴)で溶きパテを
作ると食いつきも良いから、なかなか良いものだと思いますよ。
796HG名無しさん:2007/10/20(土) 19:04:01 ID:1Ct0pr1u
光パテも固まる前に綿棒でふき取りは出来るけど、ふき取った面が荒れてしまってイマイチだったんだよな。
アルコールを使えば、もっと滑らかにできたのかな。
797HG名無しさん:2007/10/20(土) 19:09:29 ID:TU+TlHQS
タミヤピカパテ(練り)のソフ9ピカパテ(汁)割りかな、太陽光要るけど
798HG名無しさん:2007/10/20(土) 20:11:47 ID:kR0pXUie
>796
光パテの上に無色透明のラップを被せちゃう。
で、その上から光を当てると「ベタ」つきが無い状態で効果します。
799785:2007/10/20(土) 20:40:55 ID:rs3/zRZ+
皆さんありがとうございます。
とりあえず黒瞬着辺りを試してみます。
800HG名無しさん:2007/10/20(土) 23:05:35 ID:aGmE+gLs
ピカパテは無駄が無いのも魅力だな。
万年塗料皿に出しておいて、必要に応じて
つまようじとかでちょっとずつ使える。
塗料皿をひっくり返すか、上にもう一枚伏せて被せておけば
2〜3日は余裕で持つ。
801HG名無しさん:2007/10/21(日) 01:31:46 ID:kI81o3ZH
光パテ買ってみたが

なかなか難しいな…
プラへの食付きとかその他のパテとの相性とか。
とりあえずヒケ処理に使ってたりしてみたが、剥がれてきたお
802HG名無しさん:2007/10/21(日) 07:38:31 ID:ZwNo4OfS
>>801

誰もが通る道ですね。400番以下のペーパーで荒らして、さらにナイフでツンツンして深めに傷つけとくと剥がれなくなるよ。
803HG名無しさん:2007/10/21(日) 13:58:23 ID:Xb2rUHnf
初心者なんですがエポキシ造形パテの使い方教えてください。
804HG名無しさん:2007/10/21(日) 14:27:32 ID:SOAAlUaW
よーくまぜまぜして気が済むまでこねこねしたら机に放置して寝ます
朝起きるとかちかちになってるのでびっくり
805HG名無しさん:2007/10/21(日) 14:30:55 ID:Xb2rUHnf
>>804
混ぜ方を教えて下さい。
806HG名無しさん:2007/10/21(日) 14:40:21 ID:n+yRVebk
   ∧,_∧ 
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  
   〉 とノ ))) 
  (__ノ^(_)
807HG名無しさん:2007/10/21(日) 14:56:25 ID:GZgW1pPs
>>805
ググれ
808HG名無しさん:2007/10/21(日) 17:11:56 ID:kI81o3ZH
>>802
ありがとう。
使い込んだ400番では荒らしかたがたりんかった模様。
しかし、気泡埋めなんかは凄く楽にできるね。

でも一番の難点は、匂いかな…

クチャイヨ
809HG名無しさん:2007/10/21(日) 17:16:44 ID:LdIjHM8X
成型色パテってプラモ用接着剤とランナーだけで
作れるものなんですか?
810HG名無しさん:2007/10/21(日) 18:27:33 ID:MDTfa4eh
硬化剤が少なすぎたのか、ポリパテが数時間経ってもプヨプヨしてる、
パソの上に置いたら熱で少し固くなった。

でもまだプヨいw
811HG名無しさん:2007/10/21(日) 18:38:04 ID:DBC8ZiA1
>>809
ランナーパテでぐぐってみそ
812HG名無しさん:2007/10/21(日) 19:11:09 ID:phfYvRZG
エポパテの混ぜ方まで聞かれるとは…
そう言う時代かね。

田宮のエポパテ買うと図解付きの説明書が付いてくるよ。
たしか。
813HG名無しさん:2007/10/21(日) 19:13:44 ID:43o9OdFi
横山宏Ma.K.モデリングブックにエポパテの混ぜ方から詳しい使い方まで載っているので
エポパテの使い方が気になるなら買うなりしなさい
814HG名無しさん:2007/10/21(日) 20:37:12 ID:ZwNo4OfS
>>813

ああ、あの本はいろいろ良いね。
模型の楽しみ方が広がる感じ。
815HG名無しさん:2007/10/21(日) 20:45:36 ID:DBC8ZiA1
>>812
単なる釣りじゃないかな。
まぁ気にせずいきましょう
816HG名無しさん:2007/10/22(月) 02:09:41 ID:kDIF3lV6
エポパテはよく使うがポリパテは初心者な俺。ブロック型の塊を作ろうとプラ板で箱を組み、そこへポリパテを流す。硬化剤は適当に。……失敗でした。硬化熱でプラ板グニャグニャにorz
817HG名無しさん:2007/10/22(月) 02:30:13 ID:WWoPjpMg
>>816
大きさがわからんけど・・・
何ミリの板を使ったのかな?
1.5ミリ厚以上ならグニャグニャにはならんよ。
プラ板の切り出しが大変だけど、ポリパテを流すなら
厚みに気をつけないと・・・。

心配なら流す前の箱組みを冷蔵庫で冷やすと良いよ。
818HG名無しさん:2007/10/22(月) 03:17:24 ID:4dNPeQK+
PP板とかをテープで止めてやるとよい>ポリパテ流し込み用の箱
819HG名無しさん:2007/10/22(月) 04:40:49 ID:Wkz+QZqJ
ポリパテって、熱くなるのか・・・知らなかった。
てっきりポリパテがに含まれてる成分が
プラを侵してるもんだと思い込んでた。
820HG名無しさん:2007/10/22(月) 05:29:25 ID:mJoz8ytv
>>819
それも合ってる、複合作用
821HG名無しさん:2007/10/22(月) 10:38:45 ID:rK6r1UuY
エポパテもなかにはすごく発熱する物もあるので気をつけよう
知らずに使うと指がアッチッチ
822HG名無しさん:2007/10/22(月) 10:46:00 ID:tWwjRpeN
前にポリパテ希釈用のスチレンモノマーでプラをデロデロにしちゃった事がある
823HG名無しさん:2007/10/22(月) 11:09:54 ID:kDIF3lV6
>>817
切り出しが面倒で0.5を使ったんだよね…
次はちゃんと1.5使うよ。
824HG名無しさん:2007/10/22(月) 16:40:05 ID:HYIwbyCM
100均に売ってる、透明のケースもイイよ。
小物入れとか細かい仕切りがあって、若干柔らか目のヤツね。
825HG名無しさん:2007/10/22(月) 17:16:08 ID:kDIF3lV6
なるほど。参考にさせていただこう。
826HG名無しさん:2007/10/22(月) 18:22:30 ID:/cxj30av
いっそボール紙で作れば?
加工しやすいし、シンナー,熱にも強い。
827HG名無しさん:2007/10/22(月) 19:42:10 ID:2aowYNei

牛乳のパックの下半分だけ使うとか。
828HG名無しさん:2007/10/22(月) 20:19:21 ID:D4Zl16Vq
ポリパテ盛り削りを繰り返し、はや一月…
オレには造形センスが無いようだ
829HG名無しさん:2007/10/22(月) 20:35:27 ID:tH33EkRM
粘土やスカピー使った「盛る造型」に切り替えてみたら?
830HG名無しさん:2007/10/22(月) 21:08:55 ID:DRPN9lq0
>828
ちゅーか作りたい立体をちゃんと把握していないのではなかろうか。
図面みて分かった気になってるだけとか。
831HG名無しさん:2007/10/23(火) 00:01:20 ID:3MGY7VPt
>>828
完成した形のイメージを
頭の中でぐるぐる回せるぐらいまで煮詰めてからやるといいよ。
脳内3Dイメージみたいな感じ
832HG名無しさん:2007/10/23(火) 01:06:37 ID:eSVfYWDI
>>828
何を作りたいのか分からんが初心者系のスレ行って
意見もらったりするのはどうだろう?
必要であればうpって指摘してもらうとかね。

スレ違いとかそういう話ではなくここで弱音を吐くより専門スレ行って
先達にアドバイスしてもらう方が得られるものは多いと思うよ。
833HG名無しさん:2007/10/23(火) 01:29:37 ID:eSVfYWDI
ふと気になった。

音楽、絵、模型、なんでもそうだろうけど
何かを作るのって模倣から入ることが多いよね。
音楽ならコピー。絵なら模写。
でも模型、特にフィギュアのスクラッチで
既にあるものを模倣して作るのって聞いたことがない。

うまい人の立体を見てそれと同じように作るのって
すごい勉強になりそうな気がする。
834HG名無しさん:2007/10/23(火) 01:30:55 ID:eSVfYWDI
あ、誤爆った。。。
申し訳ない。
835HG名無しさん:2007/10/23(火) 01:41:00 ID:zMDgiLPD
>>789
黒接着のノズルはセメダイン社のノズル(大)が使える。
通販でも全く見つからなかったが、大宮のタムタムにはあった
836HG名無しさん:2007/10/23(火) 15:24:41 ID:lnR6L4nW
タミヤのエポパテを二日前から使ってるけどまだ固まらないんだがどれくらいで固まるんだ?
837HG名無しさん:2007/10/23(火) 16:44:23 ID:i/0lbR6M
ブルーの箱でも1日ありゃ固まるはずだがなー
838HG名無しさん:2007/10/23(火) 16:52:15 ID:izSM9Psl
>>836
ちゃんと混ぜなかったな・・
839HG名無しさん:2007/10/23(火) 17:03:53 ID:lnR6L4nW
>>838
どれくらい混ぜればいいんだ?
840HG名無しさん:2007/10/23(火) 17:50:32 ID:Rt61P+pl
完全硬化に1週間かかった事がある。 部屋が寒かったのか、物が古かったのかわからないが。
841HG名無しさん:2007/10/23(火) 17:52:39 ID:YMuCPCvD
>839
1.同量を切り出す(多いほうが誤差が出にくい)
2.合わせる。
3.伸ばす。もしくは押しつぶす。
4.二つにたたむ。
5.3〜4を30回繰り返す。(慣れたらどのくらいやればいいか覚えるだろう)
要はA剤とB剤の色がマダラにならなくなるまで練ればよい。
硬化不良はA剤B剤の量が違いすぎても起きるようだから(特に少量使用時は)注意。
842HG名無しさん:2007/10/23(火) 18:14:43 ID:3HgkpFgF
たしかに少量だと硬化不良しやすいんだな
こじんてきにはそのぐらいが好みの硬さだったけど、多く使うので
田宮速硬エポ1箱練ったらあまりの硬さに泣けてきた

田宮青はかなり昔に使っただけだけどなんかいつまでもブヨブヨしてた気が…
843HG名無しさん:2007/10/23(火) 18:28:40 ID:izSM9Psl
>>842
タミヤ青は完全硬化後も弾力があるね。
軽量の方が使いやすいと思う。
844HG名無しさん:2007/10/23(火) 18:32:04 ID:QwWH+gWV
ハンズにトウペのパテしか売ってなくて仕様してみたんですが
初心者にはこの硬化後の堅さはキツイです、やっぱりロックペイント
のほうが切除作業しやすいでしょうか?
845HG名無しさん:2007/10/23(火) 20:23:32 ID:AgQVAF3B
>843
それは、まだ未硬化状態だよ。
本当に完全硬化したらガチガチに硬化します。
846HG名無しさん:2007/10/24(水) 00:54:12 ID:JQIUJh+0
コタツぐらいの温度で加熱すると綺麗に固まるよ。
俺は面倒なので蓋あけオーブン
847HG名無しさん:2007/10/24(水) 00:57:29 ID:Yd/mKAYE
電圧調整器かませた保温プレート
848HG名無しさん:2007/10/24(水) 06:42:06 ID:RZ2hFbRC
>>844
アレを固いと申すか?

ポリパテは削りにくいと感じたら、一皮ペーパーで剥くようにサンディングしてやったり、
焦げない程度に熱を与えてやれば良いと思う。火を使うなら火事・火傷には気を付けて。

あと、ギリギリ硬化する量の硬化剤の量を体感で覚えておいて、好みの硬度になるように調整出来るようになろう。
少ない量で硬化させればコリコリ細工しやすく、多めだと気分脆いがザクザク削れる。
849HG名無しさん:2007/10/24(水) 18:55:18 ID:cPR+x8h/
>>836
ドライヤーで暖めるのが手軽。
プラ溶かさない程度にね。
加熱直後はパテも軟らかいから触らない。
850HG名無しさん:2007/10/25(木) 13:55:49 ID:SOhJjAAS
ホルツのUVパテって使ったことあるひといる?
100グラム650円と安めのやつ
851HG名無しさん:2007/10/25(木) 23:27:11 ID:YxwfZm8u
>850
何かメリットがあるパテなの?
852HG名無しさん:2007/10/26(金) 01:55:15 ID:ESVMJgVu
欠けずに一番細かい形状を出す事が
できるパテってどんな種類の奴ですか?
853HG名無しさん:2007/10/26(金) 02:08:24 ID:9bJryfFh
エポパテ
854HG名無しさん:2007/10/26(金) 13:34:34 ID:DyieFhYe
>>844
自分もトウペのノンソル使ってるけど、
硬いときはライターでちょっと炙ればサクサク削れるよ
855HG名無しさん:2007/10/26(金) 21:16:23 ID:fLdGlRyZ
可動部にクレオスのホワイトパテを使おうと思うのですが、
ホワイトパテは折れたり、曲がったりしやすいですか?
あとパテには接着力はあるんですか?
856HG名無しさん:2007/10/27(土) 11:29:22 ID:xOw4Lz6l
>>855
クレオスのホワイトパテって隙間埋めとかに使うんだよね
折れたり曲がったりするとこに使うのは止めたほうがええんちゃう?
間接の隙間埋めなら別に問題ないだろうけど
間接パーツの固定や補強とかに使うパテじゃないよね

可動部や間接の固定や補強に使う目的なら
SSP−HG(瞬着パテ)やエポパテの方がいいと思うんだ

オイラも最近パテ買うようになった初心者なんだけど
パテって実際に使ってみないとわかんないもんだよね本当にw
同じエポパテでもメーカーや品名でけっこう違うもんね
857HG名無しさん:2007/10/27(土) 11:55:57 ID:NVyd+Jy9
>>855
ホワイトパテ(ラッカーパテ:タミヤパテもこれに属する)は補強には使えない。
補強になるほど盛るといつまで経っても内側が乾かないし、盛られた部分のプラが
パテが持ってる溶剤で溶けてえらいことになるよ。あと折れたり曲がる前に割れる。

ポリキャップを固定するのならSSP-HGが盛りやすさ・強度どちらも向いてる。
エポパテは基本的に固めの粘土状だから硬化すれば強度はかなり高いけど
接着能力は薄いので、穴の充填には使えるけどパーツの固定には向かない。
SSP-HGは瞬着に粉混ぜるものだから接着+パテとして使えるけど、ラッカーパテには
上記の理由で接着は期待できない。
とりあえず、ぐぐれば各パテの特性や用途・使い方レビューしてるとこたくさんあるから
そっちで知識増やした方が早いと思う。
858HG名無しさん:2007/10/27(土) 15:51:24 ID:6045W+tO
>850
使った事有るぜ。

まず、色は半透明な乳白色。
UVライトなどは持ってないので試した事はないけど太陽光なら速効で固まるが蛍光灯の光だと間近でも中々硬化しない。

硬化するとかなり固くなりデザインナイフで削るのは困難。
固いが為に盛りつけた所の素材によっては素材差の段差を消すのに苦労する。
タミヤのピカパテと同じ感じで表層だけ硬化不良を起こす事がある。
太陽光硬化だとベタベタしにくい・・・気がする。

食いつきについては元々が板金用なのでそこそこ良いと思う。
でもちょっと荒らした方がいいとは思うが。

まぁ、色が黄色くないからホワイトレジンなどの気泡埋めにいいかもしれないがわりと強力な紫外線の光源が必要かもね。
859HG名無しさん:2007/10/27(土) 18:28:04 ID:j1uIVohl
>>855
強度ならプラリペアかその類似品
860HG名無しさん:2007/10/27(土) 18:48:46 ID:QzYQt10E
>>856>>857>>859
ありがとうございます
861HG名無しさん:2007/10/27(土) 19:35:29 ID:HYx3HP27
やばい・・
タミヤのポリパテ、硬化剤が少なかったのか
なかなか硬化しねえ。
どうしよう。
なんかいい手ないっすかね?
862HG名無しさん:2007/10/27(土) 19:39:36 ID:AyWMnxCX
>>861
ドライヤーで加熱する、
もしくはあきらめて取り除く。
863861:2007/10/27(土) 21:37:29 ID:HYx3HP27
取り除くには、溶剤で拭き取ればいいんすかね?
864HG名無しさん:2007/10/27(土) 21:46:19 ID:l+NziO8d
>>863
硬化前の主剤は模型用ラッカーで溶けるよ
拭き取ると言うか、ベシャベシャにして
大き目の刷毛でグイグイ溶かすと良い
865863:2007/10/28(日) 11:18:03 ID:Rhl7Wl5w
>>864
ありがとうございます!!
やってみたら、ほぼ完璧に除去できました。
結構しゃれにならんですね、この配合間違えで固まらない、というのは・・・
orz
866HG名無しさん:2007/10/28(日) 12:27:20 ID:buzBAZJt
チューブ入りのポリパテで配合間違えるキミがシャレになってない。
アクセルとブレーキ踏み違えてコンビニに突っ込んだりしないでね。
867HG名無しさん:2007/10/28(日) 13:32:55 ID:DiKMs/zK
田宮のポリパテ
硬化剤を主剤と同じ長さ押し出す際に
キャップが取れてしまいアタフタした経験がある人は
世界を正しい方向に導くことが出来ると言われている
エージェントは今も世界中で対象者を探し回る
君の元に訪れる日は・・・明日かも知れない
868HG名無しさん:2007/10/28(日) 13:52:17 ID:J0aj6Zch
>867
それをやってしまい硬化剤を無駄にしてしまったよ
最近はキャップをはずして爪楊枝で硬化剤を取って混ぜてる
硬化剤なんて主剤に少し色がつくぐらいで十分硬化するな
869HG名無しさん:2007/10/28(日) 14:29:57 ID:kTC/T06j
つか、タミヤのやつはキャップの色にあわせればいーんだろ。
870HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:19:53 ID:Sj4diTgD
平面にしたアルテコは特に問題なく
普通にカッターとかで掘ってスミ入れできますか?
871HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:38:19 ID:9qDOXq+l
おまいのスキルによる。
872HG名無しさん:2007/10/28(日) 23:42:38 ID:6v2w+0aR
粉の量にもよるが、あまり目が細かくないから、
そのままだとすみいれしたときに、にじむ場合がある。
873HG名無しさん:2007/10/29(月) 00:12:34 ID:m64izR6/
言い忘れましたがサーフェイス塗って
ラッカー塗料で塗装した後にスミ入れするつもりなんですが
それでもにじんだりしますか?
874HG名無しさん:2007/10/29(月) 00:21:52 ID:lTrszLD5
>>873
サーフェイサーって言うのは塗れば済む物じゃない・・・。
そういう場合はとくに。

表面を観察して滲みそうなら磨いたり吹き直したりするもんだ。
滲まないように観察してリテイクしての繰り返し・・・。

アルテコがどうとかの問題じゃないよ。
875HG名無しさん:2007/10/29(月) 01:11:51 ID:7+rim7BA
塗装後なら問題ないんじゃないかなぁ。
塗装がつや消しの場合、やっぱにじむときもあるけど。
876HG名無しさん:2007/10/30(火) 05:56:19 ID:j3842e4b
おゆまるで取った型にポリパテ流し込むとどうしても気泡だらけになってしまうこのヘッポコに誰かアドバイスをorz
877HG名無しさん:2007/10/30(火) 07:10:44 ID:p9SxGycD
>>876
気泡つってもいろいろあるからなぁ・・・
基本だけでど、ポリパテを捏ねる時、空気を巻き込まないように捏ねているか。
細い棒などでグチャグチャかき混ぜたりせず、大き目のヘラなどで
丁寧に捏ねるだけでずいぶん変わる。
ここに気を遣わない人は、何気に細かい気泡で苦労する。

型の取り方はどうか。
隅々までポリパテが入り込みやすい形になっているか。
おゆまる複製でも、空気抜きの穴を作る必要があったりする。

流し込む時、流れ込みにくそうな所は少量ずつ流し込んでいく。
型によっては爪楊枝などを使い、塗りこむような感じにするくらいしてもいい。
流し込んだ後、爪楊枝などで満遍なくツンツン突付いたりするのも良い。
パテを緩やか〜に攪拌し、気泡を浮かび上がらせる効果がある。

根本的なところでは、使用するポリパテの銘柄を見直す。
粘度の低い物に切り替えるってことだね。
ラッカー薄め液やスチレンモノマーを混ぜて粘度を下げてもいいし。
878HG名無しさん:2007/10/30(火) 21:02:19 ID:ONip4eTq
ラッカーで薄めるとアホみたいに引けるから、
おとなしくスチレンモノマー使っておくといいよ。
879HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:17:53 ID:9OlY22mq
揮発油だったらどっちでも目減りする体積って一緒じゃね?
880HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:12:26 ID:OQWTb6hL
スチレンモノマーは、それ自体が硬化剤と反応して硬化するから、ヒケがごくわずかですむ。。
シンナーなんかで薄めるとその分が丸々抜けてスカスカになっちゃう。

ということらしい。
881HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:19:41 ID:cjqJ5nu8
>879 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 23:17:53 ID:9OlY22mq
>揮発油だったらどっちでも目減りする体積って一緒じゃね?

なんというゆとりクオリティ…

スチレン(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3
882HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:22:43 ID:OQWTb6hL
ゆとりとか関係なく、普通は知らないだろうし、もっともな疑問といえなくもない。
883HG名無しさん:2007/10/31(水) 00:43:02 ID:yGb0xPVm
スチレンモノマーに意味が無かったら
シンナーで緩めてるよな・・・。安上がりだし。

884HG名無しさん:2007/10/31(水) 01:00:26 ID:mXlNs+A9
歯科技工の現場では、バイブレータにかけながら型に流し込んでたな。
振動で気泡を浮かび上がらせてしまおうという考え。
885HG名無しさん:2007/10/31(水) 09:52:53 ID:/JrSLu4W
おもいっきり細い棒で混ぜてたorz 根本的なところから出直してきます
886HG名無しさん:2007/10/31(水) 14:08:03 ID:FTwLzxKe
うすめ液でも代用は出来るけど、「もろく」なるように感じます。
やはり硬度が必要な場合は、スチレンモノマーを使って粘性を
コントロールした方がベターだと思います。
ま、初めからワーク製の「ドロドロ」を使うという手もありますね(笑
887HG名無しさん:2007/10/31(水) 15:53:29 ID:YG7sOKNF
>>882
スチレンモノマー知ってるなら普通じゃないだろ
888HG名無しさん:2007/10/31(水) 23:08:42 ID:Gfm+1ScF
889HG名無しさん:2007/11/01(木) 00:34:50 ID:cCX2Ek4Z
アルテコの粉だけ半分以上残ってしまったんですが
何かアルテコについてた液体の代わりになる
入手が容易な物ってないですか?
890HG名無しさん:2007/11/01(木) 00:50:03 ID:9s7Hfpld
瞬着
891HG名無しさん:2007/11/01(木) 00:50:33 ID:nEhuRrT5
シアノン
892HG名無しさん:2007/11/01(木) 12:38:18 ID:ONdiqxsH
>瞬着
893HG名無しさん:2007/11/01(木) 14:41:09 ID:qVvwBhb7
新参か
894HG名無しさん:2007/11/01(木) 20:22:40 ID:Q33th0LK
スチレンモノマー安く売ってない?
200mlで980円とか高杉@近所のHC
895HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:07:49 ID:l7BGzkap
HCて何?
896HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:47:27 ID:Gxv68Kqh
ホムセン
897HG名無しさん:2007/11/01(木) 21:50:42 ID:Q33th0LK
ごめん
HomeCenter
898HG名無しさん:2007/11/01(木) 22:25:25 ID:VEzKLi1e
近所のHCでスチレンモノマーが手に入るなんて羨ましい。
ペンキ屋で取り寄せてもらおうと思ったら一番小さいので一斗缶だとか…
そんなにいらねーヨ。
899HG名無しさん:2007/11/01(木) 23:13:45 ID:1ApKc0Nq
ああホームセンターのことか

>>898
w
900HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:06:05 ID:iVURQPQt
901HG名無しさん:2007/11/02(金) 00:28:10 ID:fkGXAI6Z
むしろロックのポリパテが無くて困ってる。
通販しかないか
902HG名無しさん:2007/11/02(金) 05:18:26 ID:rAy2C386
>901
探す手間とかを考えたら、ネット通販でGETした方が楽だと思うよ。
関東なら送料500円でOKですしね(笑
ココのスレで既出の「ぺいんとわーくす」で買えばマジでスグに送ってくれるよ。
903HG名無しさん:2007/11/02(金) 08:16:02 ID:fkGXAI6Z
>>902
模型屋で田宮のポリパテ買ったと思えば送料ぐらい安いもんか。
そうだね。
904HG名無しさん:2007/11/06(火) 07:50:00 ID:t27vmCqb
昨日模型屋行って初めて田宮の光硬化パテなるものを知った(恥
異様に硬化が速いみたいだがどんなパテ?評判とうなの?携帯なんで過去ログ見てらんないんで。
これってポリ、エキ、ラッカーのどれにも属さないタイプ?
905HG名無しさん:2007/11/06(火) 07:54:26 ID:POIH3muW
>>904
タイプとかわかんないけど、固まるのは早くて堅くなるよ
使いどころはケースバイケースじゃん?エポキシがいい場合もあるし
906HG名無しさん:2007/11/06(火) 10:34:44 ID:kIl+1tb7
>>904
光で硬化するので深い溝は埋めにくい様だ。
LEDライトでかなり早く硬化する。
表面の傷埋め等に重宝する。

元々粘度が低いので希釈の必要は感じない為テストしてない。
907HG名無しさん:2007/11/06(火) 14:43:50 ID:hmD6FLop
光パテってペーパー殺しだよな。
硬いロウ削ってるみたいで苦手だ。
908HG名無しさん:2007/11/06(火) 17:59:38 ID:od9SsTKY
>>907

確かにね。だからギリギリまでナイフで頑張る。
曲刃で表面を撫でるようにカンナがけすれば、はがれたりしにくいですよ。

909HG名無しさん:2007/11/06(火) 22:50:05 ID:S2BHii+c
>>907
でも、ポリパテとか瞬着よりかは柔らかいと思うよ。
ガシガシ削る時は、ダイヤモンドヤスリがお勧めです。
910HG名無しさん:2007/11/06(火) 22:58:07 ID:75WG3zUq
やわらかすぎて、目がすぐに詰まるってはなしでしょ?
911HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:16:34 ID:NYQbDM9N
パテスレなら妥当と思って聞きたいんだけど、
CDの擦り傷とかってタミヤコンパウンド細めあたりでで消えるモンかね?
912HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:17:54 ID:MQInU3vw
消えないです
913HG名無しさん:2007/11/07(水) 00:39:27 ID:/1yg8ptL
>>911
タミヤのコンパウンドの粒子の大きさ(荒さ)だと
逆にCDにキズをつけるだけになると思う。
ホルツとかの車用の超極細タイプの奴だったら
逝けるんじゃないのかな・・・
914HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:00:01 ID:5fliJuoF
つーかどんなにがんばっても読み込める状態になるだけで元にはもどらんよ。
傷ついたCDの研磨機とかそういうのも別に鏡面に戻すわけじゃないし。

ちなみに民間療法的な話なんだが、歯磨き粉とかでも再生できたり出来なかったろ。
915HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:10:11 ID:3bjQTevw
質問なんですが、120hbはどういう液で薄められますか?後、石膏の型にポリパテを流す時は
離けい剤として何を使えばいいですか?
916HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:13:26 ID:WYAFeRoH
>石膏の型にポリパテを流す時は

 脱型は事実上、石膏型を破砕して取り出すことになるのわかっているか?
ポリパテに使うのはスチレンモノマー。
917HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:15:15 ID:Y+OEqBku
傷の深さにもよるし、CDのどっちの面かでも違ってこないか。
918HG名無しさん:2007/11/07(水) 01:17:52 ID:/1yg8ptL
>>915
ポリパテの120HBだったら、普通にスチレンモノマーを使えば
ドロドロの粘性が低い状態になるよ。
ただし入手が少し難しいですし、価格的にも少し高価です。
うすめ液でも代用は可能ですが、硬化後に脆くなるので「ポロッ」と
欠けてしまう場合が多々ありますね・・・
919HG名無しさん:2007/11/07(水) 07:55:31 ID:xAQV4Uib
田宮の普通のグレーのラッカーパテって硬化時間どれくらいだっけ?
24時間でいける?
920HG名無しさん:2007/11/07(水) 08:37:24 ID:raqR7/1G
お前がどんだけ盛ったかが判らんよ
硬くなってたら削ってみて、臭いか削った感じで判るだろ、普通。
921HG名無しさん:2007/11/07(水) 08:39:22 ID:Y+OEqBku
気温や盛り量にもよる。
爪で押して跡が残らなければ、硬化したと見て大丈夫なので同じ分量を別の所に盛っておいて確認すればいいんじゃないか。
一度に大量に盛ると中がいつまでも乾燥しないし下手するとプラが溶けるから、それだけ注意。
922HG名無しさん:2007/11/07(水) 10:42:53 ID:ZonHQogU
質問ですけど、タミヤの白パテとベージュパテは混ぜないと固まらないのですか?白だけではダメなんでしょうか?
すみませんが教えてください
923HG名無しさん:2007/11/07(水) 10:46:45 ID:WYAFeRoH
>>922

 白パテはプラパテだから単独で使うものだが。
模型店で手にとって説明書きを先ず見なさい
924HG名無しさん:2007/11/07(水) 10:57:47 ID:raqR7/1G
今日の仕掛け

タミヤ エポキシ造形パテ(速硬化タイプ)
プラモデルの補修や改造などに使えるパテです。速硬化タイプは5〜6時間と硬化時間が短く
きめ細かな仕上がりも特徴。白い主剤とベージュの硬化剤を混ぜ合わせて使用します。
925HG名無しさん:2007/11/07(水) 11:03:59 ID:KL1fe4Gt
あの色って改造くんを思い出しちゃうな
926HG名無しさん:2007/11/07(水) 15:24:53 ID:qmc8Dj03
あれベージュっていうのか?オーカー系だと思うんだが。
927HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:06:55 ID:Lk5DIrN0
ベージュはもっと明度高い色だろ。
928HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:25:37 ID:Q/i7YMp0
>>917
CDの表面はデータの書き込まれたメッキ層だから研磨したら・・・・
929HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:29:09 ID:zG0CeKUF
ちょっと上に光パテの話が出てたけど、自分が使うとどうも巧く固まらない気がする・・・
ペーパー殺しなのはモチロン、なんか垢すりしたみたいなボソボソとした塊が発生したり、
グニグニとした感じで切削感が皆無だったり、、、

首の動く蛍光灯ランプで、コレでもかってくらい近づけて五分以上放置してるんだけど
ちなみに厚盛りしてるつもりはないです、タミヤのHPの事例にあるくらいの段差埋めに使ってます

もしかして、蛍光灯自体にも適・不適の光源のようなものがある??
930HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:40:14 ID:Y+OEqBku
>>929

ちゃんと固まってないぽいですね。家にはもっと明るいライトとかは無いの?
太陽にさらすのが一番だと思うけど、これからの季節は辛いか。
LEDの小さい懐中電灯でも、卓上の蛍光灯よりは明るいのがあるから試してみたらいいと思う。

ちなみに俺が使ってるのはこんなのです。参考までに。

ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000000726091
931HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:44:22 ID:zG0CeKUF
>>930
日中は殆ど家に居ないので、作業はどうしても夜に・・・
日の当たる場所に出しておくってのも手なんですが、
ベランダに出すとこまい部品の紛失とかが怖いですね

LEDのライトは自転車用とかのでいいのかな?ちょっと試してみます、ありがとう
932HG名無しさん:2007/11/07(水) 16:51:03 ID:qahRmbVo
部屋のリング形蛍光灯28W&30Wの間に突っ込むか乗せるかして
固めてるけど、5分後にはちゃんと固まってるよ
それでも無理なら既に劣化してるとか?
933HG名無しさん:2007/11/07(水) 17:09:03 ID:zG0CeKUF
買ってから一年くらい放置してたんで、ダメになってるかもですね
934HG名無しさん:2007/11/07(水) 17:51:23 ID:Y+OEqBku
うちは買ってから1年以上使用してるけど、まだ大丈夫。最近は横着してビニールの黒袋にも入れてないけど。
チューブの口のまわりに付いてるのが若干固くなってきてるくらい。
935HG名無しさん:2007/11/07(水) 19:07:09 ID:gpWqG+DV
>>929
少し前のオレがいる
長く当てるより強い光が吉。

ttp://www.hikariya.co.jp/SHOP/H18.html

LEDならこの手のがいいよ〜工具箱にも優しいミニタイプ。
めっさ明るくてあっという間に硬化するよ。
936HG名無しさん:2007/11/07(水) 20:44:35 ID:hrfECPpJ
アルテコの粉だけが余ってしまったんですが、
簡単に手に入る何かの液体でパテとして使うことはできますか?
937HG名無しさん:2007/11/07(水) 21:11:41 ID:JUuZ4Zgv
>>936
WAVE高強度タイプが混ぜてから固まるまで時間があって使いやすい。
938HG名無しさん:2007/11/08(木) 01:46:29 ID:7c5NR2k8
既出だがピカパテなら100均で売ってるシークレットペンのLEDで充分硬化するよ
939HG名無しさん:2007/11/09(金) 02:51:06 ID:tka7f1+B
やったぜ。
ピカパテ使ってなかったら液だれしてでろんでろん。
そうか、このことだったのか・・・・orz
940HG名無しさん:2007/11/09(金) 13:33:08 ID:lsdkVPe1
我慢汁つかっちゃったのかw
941HG名無しさん:2007/11/09(金) 16:37:43 ID:9vBGBcnn
タミヤの高密度エポパテってどういう用途で使ってる?
速硬化と一緒にとりあえず買ってみたら、使い道が思いつかなくて困ってる。
単体で使うよりも他のと混ぜて使う場合が多いのかな?
942HG名無しさん:2007/11/09(金) 17:39:21 ID:DZWNchPM
あれは速硬化と1:1で混ぜるのが模型板的にメジャーなんだっけか。
単体では鑢のノリが悪いのと弾性が残るんで確かに使いにくいし
ここで、っていう用途は少ないかもしんない。他のパテで代用きくしな。
TOYとかだと弾性があるから薄物の新造とかで使われてるぽい。
943HG名無しさん:2007/11/09(金) 18:28:55 ID:ucpiHtN4
>941
>942氏の言うように、高密度+速硬化をハーフ&ハーフで使うと
自分の使い勝手の粘性にコントロール出来るのが良い感じですよ。
あと、硬化時間もコントロールすることも出来るのも良いですね。
944HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:26:28 ID:tfMoRQJt
120HBって硬化するのにどれくらい時間かかるの?半日たっても完全に硬化しないんだが
945HG名無しさん:2007/11/10(土) 14:53:06 ID:iIyxgzlD
完全硬化させたいならハゲロンヒーターで温めればいい
946HG名無しさん:2007/11/10(土) 18:42:37 ID:TB5k+gVB
>944
15分は嘘だけど、30分くらいで硬化が始るし60分間くらい経過
すればカッター等で荒削りが出来るくらいは硬化するよ。
ヤスリは流石に24時間くらい経過してからにした方がベターだと思うけどね。
オレの想像だけど、硬化剤が少なかったか、気温が低くなってきた影響だと思う。
947HG名無しさん:2007/11/10(土) 19:28:18 ID:AolKVJHe
瞬着を塗って生乾きのところに光パテを盛ったら、なんか美味しそうな赤色になった…。
化学変化しちゃった?
948HG名無しさん:2007/11/11(日) 04:30:50 ID:ug6a9JVz
ちょっとお尋ねしたんですが、
バイクのカウルに最適のパテって何でしょうか?
カウルの素材はABSです。
使用箇所は隼のテールカウルで、緩やかな山の頂上が削れたので
そこを盛り直して塗装する感じです。
厚さにすると2mm程度で面積は2cm×10cmぐらいです。
バイクのカウルという事で、ある程度は変形と言うか歪みが生じると思うので
硬化後も塗装が割れない程度に粘りがあって
密着性?が良くポロっと取れないものが良いです。
施工法のよしやしで剥がれる剥がれないが決まると思うんですが
その中でもよりくっ付きが良い物は何でしょうか?
専門板の皆様の御知恵を借りたくてバイク板から参上致しました。
よろしくお願いします。
949HG名無しさん:2007/11/11(日) 05:11:40 ID:8jYluOEV

カーショップとかにおいてあるだろうカウル補修用のパテ。
950HG名無しさん:2007/11/11(日) 05:12:20 ID:zl4xoVd1
デイトナDAYTONA オリジナルガレージ プラリペア(黒、白、透明)
ttp://item.rakuten.co.jp/partsboxsj/41959/

別にホムセンで無印プラリペア(武藤商事)も売ってるけどなww

つか、模型は基本、強度関係なしだから専門板じゃねえよ、バイク屋行けや
951HG名無しさん:2007/11/11(日) 05:13:32 ID:dAWL/Ejb
>>948
バイクに乗ってれば破損→補修ってざらだし、バイク板にそういうスレあるんじゃない?
模型用のパテは強度よりも切削性や加工性重視で加工後は触らないというのが前提だから、
やはり車の補修用の方が良いと思うよ。
車用のパテを模型に使ってる人も居るから良いアドバイスが来ることもあるかもしれないが、
基本的には上記のスタンス。
(車のバンパー補修用が強度も粘りもあって良いと思う)
952HG名無しさん:2007/11/11(日) 17:00:56 ID:4IRFF+mz
質問です。
タミヤのホワイトパテはグレーパテと同じ感じでしょうか?

クレオスのホワイトパテを買ってしまってタミヤのグレーパテよりネバネバで扱いにくかったです。
そこでタミヤのホワイトパテはグレーパテと同質か教えて欲しいのです。
953948:2007/11/11(日) 23:43:20 ID:ug6a9JVz
>>949
いつも行く店には無かったんです。。
店変えてくまなく探してみます。

>>950
言葉汚いけどやさしいな。
これがやっぱり一番食いつきが良さそうですね。

>>951
なるほど。詳しい説明ありがとうございます。
パテ専門スレあるし、ここの人たちのほうが器用な人が多そうだったんで。
完全に偏見ですがw
ちょっと巣に帰って聞いてみます。

ありがとうございました。
954HG名無しさん:2007/11/12(月) 13:03:37 ID:WhfRf2wZ
バイクと模型(原型含む)強度の観念が違うからなあ。
振動もないし
955HG名無しさん:2007/11/13(火) 06:16:52 ID:33sMrj/4
>>952
チューブから出しっぱなしの状態では、グレーのガサガサ感がなくなめらか
硬化後の硬さはそれほど変わらず、キメはより細かい

すぐペーパーがつまることもなくクレオスのよりは圧倒的に使いやすい
956HG名無しさん:2007/11/13(火) 11:20:28 ID:T3ZIgqpg
缶入りポリパテを新規購入したならまず始めにする事
これでもかと言うくらい混ぜまくれ!
鮮度高いならそのまま使ってもいいが
古いのだと見かけ問題ないようでも成分分離してて
硬化不良起こすor硬化に時間かかる。
4キロ缶なら20分〜まぜまぜすれば問題なす。
ついでに硬化剤別容器に移す等してまぜまぜすればOK。
そんで主材と同様、小分けにして使用。
保存する残りは完全密封で。
模型用途の少量使用ならチューブ入りのやつだと
出口付近の劣化したのをエンドレスで使う事になるから。
HB120純正セットでベストな状態なら硬化開始まで3〜4分、
15分後には400番以下ならペーパーも問題なし。それ以上の番手は詰まるが。
何書いてるかわからんくなってきたから帰る。


957HG名無しさん:2007/11/13(火) 16:50:59 ID:oXX17HJ3
> 古いのだと見かけ問題ないようでも成分分離してて
> 硬化不良起こすor硬化に時間かかる。
液状に分離してるのはいまんとこスチレンモノマーということになってるので
別にちゃんと硬化剤と混ぜさえ出来ればなんの問題もなく硬化するはずだが。
つか、ヲレは2〜3年放置していた缶入りポリパテを
ろくに混ぜなおしもせずに何事もなく使っていたわけで。

>956は缶入りポリパテを分離していたまま使って、
かつ硬化剤をちゃんとムラなく混ぜていながら失敗したこととかあるのか?
あるなら参考までに銘柄教えれ。
958HG名無しさん:2007/11/13(火) 17:50:17 ID:T3ZIgqpg
安定した使い方書いただけで使えないとは書いてない。
問題なく使えるならいいんじゃね?

>かつ硬化剤をちゃんとムラなく混ぜていながら失敗したこととかあるのか?
あるなら参考までに銘柄教えれ。

これについてだが有名所ならHB120の初期ロット。
内容の細かい所までは詮索しないでくれ。
あと分離するのはモノマー成分な。これは説明たりんかった。
959HG名無しさん:2007/11/13(火) 18:59:40 ID:6x0iovyb
>>956
上澄みみたいなのは混ぜないとダメなんだね。
960HG名無しさん:2007/11/14(水) 09:58:28 ID:eamKFTqo
いやいや、上澄みは分離したまま溜めておいて
粘度を緩くしたい時は上澄みを取って多めに混ぜてる。
貧乏臭い使い方だけどスチレンモノマーが手近で買えないから。
961HG名無しさん:2007/11/14(水) 23:54:54 ID:LeBJFeM6
あ、ポリパテの硬化剤の方が無くなっちゃったw
ここで一句
必要な 時に限って 硬化剤
962HG名無しさん:2007/11/15(木) 21:01:09 ID:ZcBh87cp
いやぁ、久しぶりにSSP-HG使ったら目にクルわ〜〜w
ところでHG液ってなにか代用できるようなことどっかで見たんだけど
詳しく知ってたら教えてエロいひと。
単品買おうと思ったら割高なのなぁ。
ヨドバシで1SET買ったほうがいいんだけど、粉が余って勿体無いような気が・・・。
963HG名無しさん:2007/11/15(木) 21:23:17 ID:zExfqtWu
高圧ガスのシアノン。
里美で通販かボークス店頭でどうぞ。
964962:2007/11/15(木) 22:53:54 ID:ZcBh87cp
>>963 ありがとー!
週末アキバに出る予定だからボークス行って探してみる。
965HG名無しさん:2007/11/16(金) 01:02:37 ID:UXHg0eT0
ポリパテ1kg缶を買ってから自分にはポリパテは向いてない事に気が付いた時の対処法について
966HG名無しさん:2007/11/16(金) 01:10:16 ID:jzyGTxG0
俺にくれよ。
967HG名無しさん:2007/11/16(金) 01:17:01 ID:YSabkr7t
たばこの灰以外で、瞬着を硬化させる身近な物って何かないですか。
ベランダで喫煙していると、灰が飛んでいっちゃう。
968HG名無しさん:2007/11/16(金) 01:41:25 ID:T9UKi37Z
>>967
空き缶拾ってきて灰入れを作るんだ
969HG名無しさん:2007/11/16(金) 01:44:37 ID:kKeRK9xt
>967
ウチのベランダならあんまり灰飛ばないぜ
970HG名無しさん:2007/11/16(金) 12:27:50 ID:t7Mm3XJQ
灰で硬化させてんの?
煙の間違いじゃなくて?

ちなみに、煙は口から吹き掛けるのではなく、
タバコをかざして副流煙を使用するのが効果的。
971HG名無しさん:2007/11/16(金) 15:51:54 ID:T9UKi37Z
灰を詰めて流し込み瞬着を使うとかなり固く埋まる。
箱組の補強など応用範囲は広い。

ってか煙で固まるの?
やってみるかな
972HG名無しさん:2007/11/16(金) 16:29:57 ID:NtNno4xk
煙で固めるのは古典とも言えるほど古くから有る有名な手法だな。
昔は効果促進剤なんて簡単に入手できなかったし。
973HG名無しさん:2007/11/16(金) 18:43:37 ID:EbJwqKDp
つーか吹きかけるほうがメジャーというか
今みたいに喫煙がヒステリーのように嫌われる前は普通だったよな。
息に含まれる水分とかも関係してるんだろーし
タバコかざすんなら別に線香でもよかろうって感じ。
974HG名無しさん:2007/11/16(金) 19:01:34 ID:NtNno4xk
たぶんコロイドがキーワード
975HG名無しさん:2007/11/16(金) 21:55:32 ID:lwhaQqHD
タミヤのポリパテを買ってきたんだけど、
硬化剤を出そうとしたら、チューブ押した時のあつりで中蓋が飛んでしまったorz
これってよくあること?

問い合わせたら交換してもらえるのかな?
976HG名無しさん:2007/11/16(金) 22:00:44 ID:lwhaQqHD
誤字スマソ

×あつり
〇圧力
977HG名無しさん:2007/11/16(金) 22:08:06 ID:A9jM4Y6E
978HG名無しさん:2007/11/17(土) 00:16:38 ID:jHyq9QVr
979HG名無しさん:2007/11/17(土) 00:58:34 ID:eoL6IjHx
>>947
ベビーパウダーとか、澱粉とかでいけるの?
ほうじ茶とかでもいけるかな。

ずーっと灰を使っていたよ。
煙でもいけるのか・・・ベランダでやってみよ。
980HG名無しさん:2007/11/18(日) 02:29:58 ID:T5ON27KC
>975
中蓋飛んだら棒切れで中身すくえ
で混ぜる。

分量は適当でおk。他所の人が使ってるような色になってれば固まる
981HG名無しさん:2007/11/20(火) 17:49:44 ID:PJsU1ySC
古くなってカチカチに固まりつつあったエポパテを、どうせだからと住まいの補修で
一気に使い切ろうとしてみたが・・・親指が内出血するまで40分間パテと格闘する羽目になった

でも完全に練って練って混ぜまくると、意外と普通の硬さになるもんだな
982HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:01:10 ID:/do4+9Ro
>981
練る前の状態のエポパテを温めてやれば
十分柔らかくなりますよ(笑
983HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:07:55 ID:sZqwi7ze
時間が経ったことが原因なら加熱したところで大してかわらんよ。
984HG名無しさん:2007/11/20(火) 19:35:58 ID:8GeFBxaB
暖めると混ぜやすいけど、速攻で固まるよねw
985HG名無しさん:2007/11/20(火) 21:23:18 ID:vCRMP1Xp
ラッカーパテの場合は揮発した溶剤分を補充すれば
もとの粘度になるかな?
986HG名無しさん:2007/11/20(火) 22:11:10 ID:8GeFBxaB
>>985
昔の田宮パテ、瓶に移して粘度調節しながら使ってるけど、大丈夫じゃない?
今見たらそぼろみたいになってたけどw
987HG名無しさん:2007/11/21(水) 03:55:12 ID:LZnK4lfb
だれかクイックパテ180LSを買った者はおらぬか、白が主剤で気になる
120LSってまだ買えないのかな
988HG名無しさん:2007/11/21(水) 08:06:26 ID:xWEAEYkF
>>983
8年近く前に買ったミリプットパテをいまだに使ってるけど、
下のみたいなバーナーで10秒くらい炙ってから混ぜれば柔らかくなるよ。
硬化についても、全く問題ない。
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=440250&buddy=0001047033167
989HG名無しさん:2007/11/21(水) 14:03:13 ID:CHHG3Ber
エポレジンちと脆いような…ヤスリがけしてたら足がメキッといきました。
990HG名無しさん:2007/11/21(水) 14:58:12 ID:3xeezkXe
ラジコンに使うパテを探していて、今まで硬い馬パテが良いのかと思ったのだが
落としたひょうしに割れてしまった、これじゃあ、動かしている時にぶつけて割れてしまう

ということで、弾力性のあるセメダインのプラ用エポキシパテを使って部品を作成している
弾力があるのでちょっとやそっとでは、割れない気がするのだ割れたって人いるのかな?
991HG名無しさん
モデルガンの機構部品なんかだと、樹脂の場合はABS板&プラリペア
アルミや真鍮の方が強度的には楽なんだが、道具立てとかイロイロ面倒

RCもアルミ化の傾向じゃないのか?