コードギアスのプラモデル エリア2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
フッ、ここはコードギアスシリーズのプラモデル、ガレージキット、自作モデル等について語るスレッドだ。
 
【発売予定】
ベストメカコレクション ランスロット(仮) ●価格、発売時期未定 ●プラスチックキット ●1:35スケール
グロースター(コーネリア機) ●16,590円円、5月発売時予定 ●彩色済みレジンモデル ●1:35スケール
グロースター ●13,440円、5月発売時予定 ●レジンキット ●1:35スケール
 
【前スレ】
【反逆】コードギアスのプラモ【占領】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1165124183/
2HG名無しさん:2007/03/17(土) 17:32:30 ID:yw+3xxBX
>>1
>フッ、ここはコードギアスシリーズのプラモデル、ガレージキット、自作モデル等について語るスレッドだ。
ニヤニヤw
3HG名無しさん:2007/03/17(土) 17:35:14 ID:yw+3xxBX
>>1
きみはあれか?中二病ってやつですか?w
4HG名無しさん:2007/03/17(土) 17:41:16 ID:PtGPdjq9
1は死ぬ
5HG名無しさん:2007/03/17(土) 17:48:16 ID:yw+3xxBX
>>1
発売予定もツッコミ入れたい個所いくつかあるねw
6HG名無しさん:2007/03/17(土) 18:15:46 ID:PvP6KFOW
ところでここの住人の呼称は「ツー」なのか。
なんかツーチャンネルみたいでやだな
7HG名無しさん:2007/03/17(土) 18:18:36 ID:53CuG9X1
ルルーシュのマネじゃないの?
8HG名無しさん:2007/03/17(土) 18:19:51 ID:53CuG9X1
コードギアスシリーズのプラモデル
じゃなくて
コードギアスのプラモデルシリーズ
だと思う
9HG名無しさん:2007/03/17(土) 18:22:44 ID:po+Um09E
プラモじゃなくメカの立体ものじゃね?
10HG名無しさん:2007/03/18(日) 01:29:07 ID:0gXg3R2+
ネコ耳欲しい
11HG名無しさん:2007/03/18(日) 03:26:07 ID:9+Lxrmf+
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!  うにゃ〜ん♪
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
12HG名無しさん:2007/03/18(日) 05:28:49 ID:z/PiTbE+
     / ∧;;;;;;i/           メ ̄    /;;i
    / / /;/   /   ,!   、    ヽ   /;;/
  ,.-='‐'´  /   /    ノ i   ヽ    i /;;/
/  ,. -  / /.  /   ,.く   .ヽ   ヽ    |´;;/
 /   /  /  ./  /  \  ヽ   i  | ├'
./   |.  /  / 木Tゝ、  ヽ  ',   i | |
      ! i   | /  `┴    / ',  |  | |
     .} |    V 二ニ    てマッハ  レ´ ̄,-,ヽ/⌒ヽ、  
    ノ ヽ  代         i ‐-/::! |;;;;;;;;;;;ー';;;;;',;;;;;;;っ;;;ト-,、
ミーラ" ̄ ̄`ー、 ヽ  `ー- ´、ン::::::| ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;
、_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 \, -‐ニ´:::::::::::/ノ |`ー----'ー----';;;;;;;;;;
./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ  V::/::::::::::::::::::   」;;;;;;;;;;,-─‐--、`ー、_
';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ハ:::::::::::::,-=下 ̄  };;;;;;;;`ー-----';;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ' ヽ::::: L;;;ノi;|   ,' ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/i,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、 `ヽ__ノ;;|   {    ̄ ̄ ̄   }
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `ヽ、 V   ヽ        ノ
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    ヽ `ヽ   Τ"゛ーーイ´
13HG名無しさん:2007/03/18(日) 05:36:20 ID:wsjla9GE
欲しい物
・ランスロ+ブースター
・ガウェイン
・紅蓮弐式
・ザコメカその他
 
現在出る事が判明してる物
・ランスロだけ
14HG名無しさん:2007/03/18(日) 10:45:39 ID:oHSYff+t
>>1
邪気眼乙
15HG名無しさん:2007/03/19(月) 12:48:23 ID:8qp2BOs1
価格上がってもフロートとかサンドボードとかフルセットで出してくれ、本体余るから。
16HG名無しさん:2007/03/19(月) 15:10:19 ID:MDhpg55B
つボッタクリグロー
17HG名無しさん:2007/03/20(火) 11:40:17 ID:eMibl4vw
>>1
「全力で語ろうす」の方が簡潔で良かった…
スレタイ変えすぎて探すのに苦労させられた。

死んでくれ>1
18HG名無しさん:2007/03/20(火) 12:09:37 ID:rC2awZFK
>>1
全力で乙!
19HG名無しさん:2007/03/20(火) 14:38:57 ID:FcEwHCi+
>>18
自演乙
20HG名無しさん:2007/03/20(火) 14:48:47 ID:x0ag9Zzo
確かになんで改竄したのかねえ・・・
今更言ってもしゃあないけど

そろそろランスロットの発売日とかの詳細
出ないのかな(つーかいいかげん出ろ
21HG名無しさん:2007/03/20(火) 15:52:45 ID:Q6gCpNXg
今月の雑誌に載るんじゃない?
22HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:57:23 ID:uXKMtZ77
23HG名無しさん:2007/03/20(火) 23:07:51 ID:6CooTH5I
…高っ!
24HG名無しさん:2007/03/20(火) 23:14:29 ID:lC8sh1MZ
前スレでの予想が的中キタコレ
 
ギミックや成形色には期待したいもんだ
25HG名無しさん:2007/03/20(火) 23:26:06 ID:qsiUb4rV
考えていたよりは高くなかったが、なんかバランスはまったく改修されてないっぽいな。
値段よりも仕様が気になるとこだけど…。
ビームシールド(のようなもの)と、MSVの通常刃・展開刃、スラッシュハーケン×4、
欲を言えばサンドボードくらいは付けて欲しいとこだな。
わざわざパイロットなんか2種類も付けるくらいなら。
26HG名無しさん:2007/03/20(火) 23:44:36 ID:uXKMtZ77
ヴァリスとMVSは背中に付けれるかな
27HG名無しさん:2007/03/20(火) 23:51:37 ID:ahKGMRyk
HGサイズで2100円???付属品次第では正直高いと感じる値段だな・・・後のためにも買うけどね

しかしこの見本写真ではなんか悪い予感しかしないな、エウレカの悪夢再び
28HG名無しさん:2007/03/21(水) 01:39:01 ID:cQl6Fjcw
このサイズでこの値段なら期待しない方が
無理ってもんだな
量販店で買えば1500円ぐらいだし
出来がいいならこの値段で全然ありだ。楽しみ
29HG名無しさん:2007/03/21(水) 01:44:04 ID:F3rFPadV
ガウェイン同スケールででるなら4000円クラスかな?
30HG名無しさん:2007/03/21(水) 03:19:45 ID:+umZzbLg
ユーフェミアの空気の読めなさと足でまといっぷりはもう呆れの域ををぶっちぎってんな
とっとと逝っちゃってくれよ

ミサイルランチャーみたいなのを背負ってたのはグロースターの一般機カラーか?
ボッタクリクラブでグロースターがでるならとうぶんプラモ化はないな
ザコ機もぜひ出してほしいんだが
31HG名無しさん:2007/03/21(水) 03:38:22 ID:drLIrTO9
ヅダという特例もあるからまだわからんぞ
32HG名無しさん:2007/03/21(水) 06:42:42 ID:5Gt+qiTN
Bクラとプラモの商品展開に関連性は全くない、
それどころか嫌がらせみたいに被らせることも多いくらいだと何度言ったら…

だからといって量産型ナイトメアのプラモ化は今のところ望み薄な流れには変わりないけど。

33HG名無しさん:2007/03/21(水) 08:16:06 ID:XjAotTca
発売されたら間違いなくオレンジカラーにリペするわwww
34HG名無しさん:2007/03/21(水) 13:02:40 ID:wI7V6Knb
>>32
ボッタグローは発売時期が延期になっちゃったし、いくら後追いで出る可能性充分と言っても、
まだまだ先になっちゃうってことでしょ?(同時発売状態、ってのはあんまり記憶が無い)
35HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:47:03 ID:2c128UnB
昭和の頃は専用機っていうと赤だったが平成の世の中ではオレンジなんだな
36HG名無しさん:2007/03/21(水) 23:45:42 ID:atpoQUGm
恨みを晴らすために仮面ってのは変わらないようだがな
37HG名無しさん:2007/03/21(水) 23:48:52 ID:aWvGv1Gw
>36
月光仮面、レインボーマンとかもか。
38HG名無しさん:2007/03/22(木) 00:47:17 ID:HhWyq72i
2,100って安っ
まあゼーガみたいに出来はいいけど1種で終了より、そこそこの出来そこそこの値段で沢山出して欲しいけど・・・
ランスロットの他が出ると決まった訳でないしなぁ
39HG名無しさん:2007/03/22(木) 01:02:59 ID:HBSJ4HoC
                /|
                       /|        ___ 最低一人二個は買ってね
                 __/ ,イ  _, -‐,=ニ二//`ヽ   
            iヽ    _,.ィ´rーy/__∠二 /  / ,./ / |
.            l \ {} ム-‐く弋亡7/〃__/ // / |
            l   ヽ`fa.イ,イ /// // ,.勺∧ /
.            lr-r≠ニア/ ,ニ孑'フ一く  |ニ7彡'  〉
.            」 「`V ̄//ヽ/ /|   〉./ ̄フヽ/
           〈 ヾr/ニ〈   |_」 ヘ‐-≠〈  //
.            〉| l| n  〉‐¬廴二>、ヽ ヽ|´, -┐
            / .| lヘij/ //ニ7´ ̄∨l |/ /|
         / 上ヒ仝y'´∠-‐=〈 _  |上7 / r |
           〈 /c∧/゙Ti7 ̄〉 7「ハ 0ヘ |0〈 / /{]|
.           ハ广´ ,ハ ||′ イ ./ハ ヘ  }|-イ丁廴j
         |/^'ー-| | l| ∧V' l |ヽ.ヘイ| j .|  /
.          〈^'ー--| | l! ,ハ__ハ. l | |ヽ|广゙Y^V
         「゙フT7V レ |  VTl j ハー し'
         ヒ{ | ! Vヘ._」   |l」 ∨ j 廴j ハ
         Lハ l '、 ∨ニ|.   !l '、 V.イj i !{ }
             v', ',  V |  ll  ', V//ノ V
              |ハ l\/7   l   ! V⌒V
            |∧ l l /    l   ! !  |
                | !|l |     |  l l  !
              |/ L斗     | ハ! ! |
            /ヽ/  j〉    j'|ハ.j/ | |
           / ̄ヽ//ヽ     レしヘ ト |
.          _/Z=≠ヘ<_/     |   j| j
          厶-‐'´ /          〉冖イ |'´
         厶=-‐'         {ヘ / !
                         VニLノ
40HG名無しさん:2007/03/22(木) 02:17:16 ID:t9X6yGyo
ゴウカンガー買ってニルバーシュspec3作る
41HG名無しさん:2007/03/23(金) 06:56:27 ID:D3QLmEqo
ピンクのこと見直しました
種のピンク超えたね
42HG名無しさん:2007/03/23(金) 08:54:42 ID:tlsFMPdS
マシンガン撃ちまくってたもんなぁ
ナイトメア的にはなんもなかったけど
マシンガン連射のシーン立体化する人でたりして
43HG名無しさん:2007/03/23(金) 09:15:58 ID:0hfJdps+
やはり、何処かで見たような話なって来たね。
で俺は、空中戦艦アバァロンが…いや、何でもない。
44HG名無しさん:2007/03/23(金) 09:24:06 ID:6K0bW72J
モバイルアニ〇イトの番組表によりますとSTAGE24[崩落のステージ]は4月5日に放送らしいです!(変更の可能性有り。)

第22話「血染め の ユフィ」 

第23話「せめて哀しみとともに」

第24話「崩落 の ステージ」

第25話「ゼロ」
45HG名無しさん:2007/03/23(金) 09:31:12 ID:JT+VBntL
このアニメのメカはカッコイイ。
この年(18歳)になって初めてプラモデルを作りたくなった。
ガンプラには興味を示さなかったのに。
46HG名無しさん:2007/03/23(金) 10:06:31 ID:u75x5qL8
>>45
ファッションとかと同じだが
いきなりやると失敗するよ

慣れが必要
47HG名無しさん:2007/03/23(金) 11:11:35 ID:QzlWI+JY
>>46
初心者にどこまで作らせる気かはしらんが、ガンプラ系の素組みくらい
誰が作ったって形になるだろう?
幼稚園の息子だってMGゲルググキャノンとジムを完成させていたよ。

何かファッションで手痛い目にでもあったのかもしれないけどw
48HG名無しさん:2007/03/23(金) 11:12:55 ID:ZbgNiy85
               r 、
               | }
                _ .⊥⊥.. _
            / ̄`vく二、 `ヽ
            ト、  }/ ,rk.斗-┤
            レ>イ ,r比^´ _jヘ、
            `{_,必'ト、ーrf汀j>=ミ、
        ト、    {Y⌒Lj_iノ´ {{´_{^Vi \       __
       _}ノ^i    `ー{__r_ァヘ r‐、く   ̄ ̄}´    { 、
      /   ̄`}    rく   〉:::} }  `     {     | { ヽ、
      l  二ユ    ヽヽ_/.::://   .ィ¬=┤   ,込二ユ、
      {\  r┘  ___ノヽ}::/^ー===」:::::::::::::{        / >、
       } }  ヽ  /   {  /´{ __  { {::::::::/くヽ、   / /::::::ヽ、
      ハ、廴ノ /    ∨{,/ `ヽヽ `=´    `¨丁ゝ_/::::::::::::::::::\
      }    } {      ∨     } }         |   `  、:::::::::::, ⌒ヽ、
      !   | `T二 `ヽ ! f^il}  | |         |       \::/ , -‐‐`┐
      |   レ‐'´:::::::ヽ } {ヽ ∨l  | |        |        `く-‐=ミ/
       l    l::::::::::::::/ー'⌒ヽヽリ  }_}        |        /´ ̄ ̄{
       !   L、:::::/      }、{-イ   , ───┤       ′    }
       l     }:::/      | \|  _ イ/ ̄ ̄ ̄厂       {       ′
       _j     レ'      辷二]二 イ{     |         j    /
      { {    / }             }   } }       |           ,    /
     ヽ`二ニニユ′         レ'  j/       |       ,    /
       `¨¨¨¨´           L.. 斗-‐……‐-}       /    /
                     {_]-‐ァ………‐-{      厶_   /
49HG名無しさん:2007/03/23(金) 11:20:03 ID:gxV0Fhqi
AAできとったんかいw
50HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:54:26 ID:9YtbHK1Z
>>47
MGにゲルググキャノンないぞ。HGUCじゃないか?
それはいいとして幼稚園児でMG作るってどんなんだよ
51HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:59:31 ID:WQeDgs45
52HG名無しさん:2007/03/23(金) 16:15:28 ID:QzlWI+JY
>>50
ケロロの影響って実は大人が思ってる以上にでかいのよ。

いい加減スレ違いだが。
53HG名無しさん:2007/03/23(金) 16:24:57 ID:yCzVgDeb
>>46
最近のプラモは素の状態で出来がいいから丁寧に組み立てれば素人でも見栄えはそれなりに良くなるだろうがな
54HG名無しさん:2007/03/23(金) 16:25:44 ID:rlaIfcti
虐殺に荷担していたのはグロースターの一般機だったのか
サザーランドと色にてるからサザーランドかとおもた

グラスゴープラモ化されたらコレ作る人いる?
ttp://www.geass.jp/mecha_08.html
55HG名無しさん:2007/03/23(金) 16:29:58 ID:GJHSDVLD
ジャンクあさってどうにかなりそうならやってみたいなw
56HG名無しさん:2007/03/23(金) 16:38:47 ID:ZbgNiy85
>>54
何?この爆弾三勇士
57HG名無しさん:2007/03/23(金) 17:27:37 ID:GoUEogfe
ランスロットのプラモってこれ?
これで2100円だったら買うんだが…

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070322/af22.jpg
58HG名無しさん:2007/03/23(金) 17:34:43 ID:GJHSDVLD
>>57
あら?これだとしたら結構いいね、本編で見るイメージより固太りな感ありだけど
59HG名無しさん:2007/03/23(金) 17:39:30 ID:kTe2tMSB
>>57
○○コレクション ランスロットって商品はプラモ以外に無いから間違いなくそれだね。
パチ組み+シールでこの色分けなら十分だね。
久々に発売日買いする商品になるかもなぁ。
60HG名無しさん:2007/03/23(金) 18:11:32 ID:sjOze72W
顔が細長いのと肩位置が低いな
全然気にしないけど
61HG名無しさん:2007/03/23(金) 18:14:49 ID:g3tM2KKZ
なんか模型誌を見たサイトに、彩色ラピッドモデルとか書いてあったし
発売五月なら、まだここから改修される可能性もあるんじゃないか?
>>57の映像見て、なにか弄って欲しいとこあったら言ってみたらどうよ。
俺は肩をもちっと大きくして、あといくらなんでも足細すぎないかと思うんだが。
まぁ、このまま発売されても買うことは買うけど。
62HG名無しさん:2007/03/23(金) 18:40:29 ID:M0fWgMT8
5月発売なら今の時期はもう金型の微調整とかツメの段階だろうから改修はしないだろ
63HG名無しさん:2007/03/23(金) 18:43:11 ID:kTe2tMSB
>>61
細い気もするけど、ローラーを立てたらボリューム分は十分カバーされるんジャマイカ?
もちろん良い方向に改修されるに越した事は無いけどね。
64HG名無しさん:2007/03/23(金) 20:33:51 ID:9YtbHK1Z
これ何のイベントの画像だ?
65HG名無しさん:2007/03/23(金) 21:00:32 ID:oxgfeuhp
>>64
東京国際アニメフェア2007だそうな
つか25日までやってんのな。実物見にいってくるかな・・・
66HG名無しさん:2007/03/23(金) 21:16:12 ID:NTNcHk9Z
67HG名無しさん:2007/03/23(金) 21:29:23 ID:ckt/xIXY
>>66
お前って奴は…、そのつまらんネタをここに貼りに来るなと何度言えば(ry
68HG名無しさん:2007/03/24(土) 00:56:57 ID:QMNFq9b4
          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ つまらないネタ画像を貼る>>66さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ 死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| じゃあ兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
69HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:12:32 ID:wT0lkyVL
イエス、ユアハイネス
70HG名無しさん:2007/03/24(土) 09:41:41 ID:aKlz/KNU
>>68
ふぅはぁはぁはぁはぁはぁ!!
あやつめ、言いぃおったわぁ!!
71HG名無しさん:2007/03/24(土) 09:46:32 ID:qTVQpeJ6
出来がよさそうで良かった
あとはサザーランドを待つだけだ
72HG名無しさん:2007/03/24(土) 11:11:38 ID:AK99q5tp
>>54
どうでもいいけどこのチェス俺の家で使ってるのと同じだw
73HG名無しさん:2007/03/24(土) 12:31:37 ID:8y3Ww3RP
こちら監視哨。アニ板はいまだに延焼が続いております。
74HG名無しさん:2007/03/24(土) 22:17:53 ID:T/PXCpDe
あー早くガウェインのウサ耳をなでなでしたい
75HG名無しさん:2007/03/24(土) 23:43:48 ID:YfJ8dyRk
まさかこう来るとは・・・まさにやりおったわだな
ランスロットは全力で多々買い決定だ
76HG名無しさん:2007/03/25(日) 00:29:09 ID:PNTQ7HBw
ユヒーは使用済みになった
77HG名無しさん:2007/03/25(日) 00:51:36 ID:cQgrWhk5
MGナンバー100キャンペーンで
MG化してほしいメカのアンケートとるらしいね
78HG名無しさん:2007/03/25(日) 02:54:50 ID:yqoUodWe
メカオレンジ
79HG名無しさん:2007/03/25(日) 02:55:51 ID:2LotN1Lj
>>77
ギアス関係ねえw

ユフィは嫌いじゃなかったが、
今回の展開で良くも悪くもコードギアスから離れられなくなったぜ
プラモも全力で集めるしかないようだ
80HG名無しさん:2007/03/25(日) 03:05:25 ID:yqoUodWe
集めるほど発売するのか?
どうせゴウカンガー、イヌッコロあたりで終わりだろ?
81HG名無しさん:2007/03/25(日) 03:29:38 ID:2LotN1Lj
それが一番の問題だ
82HG名無しさん:2007/03/25(日) 03:29:41 ID:RzjxjFxC
>>80
その可能性が限りなく高いけどね、とりあえず出たものを買わないと
83HG名無しさん:2007/03/25(日) 03:38:02 ID:yqoUodWe
まあ、種類が増えれば成田山ごっこや調布ごっこで遊べるんだけどな〜
84HG名無しさん:2007/03/25(日) 03:43:36 ID:1aJVv38g
ここ最近のバンダイにしては珍しく
ガンダム以外のロボでここまでがんばって
作ってるから買うのが楽しみだ
85HG名無しさん:2007/03/25(日) 03:50:26 ID:6NFXQ8rw
ゴウカンガーとイヌッコロが何を指してるのかわからねぇ…
86HG名無しさん:2007/03/25(日) 04:56:07 ID:cQgrWhk5
ランスロットと紅蓮二式
87HG名無しさん:2007/03/25(日) 10:53:37 ID:SX71Emy8
キットが出てないのにエリア2か・・・
88HG名無しさん:2007/03/25(日) 12:43:46 ID:dP8ny0MM
色分けと造形・値段はわかったから、あと気になるのは付属品とか仕様かな。

確定しているのがMVS、ヴァリス、スラッシュハーケン、コクピット展開、パイロット人形。
まだわからないのがMVS展開刃と、ファクトスフィア、腰のスラッシュハーケン…かな?
フロートとサンドボードは諦めるとしても、これ全部付いてきたらとりあえず言うことないんだが。
89HG名無しさん:2007/03/25(日) 12:48:00 ID:lfZ2SPzw
色分け見る限り腰のスラッシュハーケンはなさそうじゃないか?
90HG名無しさん:2007/03/25(日) 14:02:00 ID:58bL3pdb
無頼欲しい
91HG名無しさん:2007/03/25(日) 14:50:06 ID:ZQKsU8pX
ランスロットって正直プラモより ミクロマンに被せるほうが向いてるような・・
動きもメカっぽくない
92HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:26:40 ID:dP8ny0MM
93HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:31:05 ID:kvBoRWxz
>>92
こいつパラレルから飛んできた漫画版のスザクじゃね?
94HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:31:41 ID:GQVKOaye
しかしこのスザク、ノリノリである
95HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:39:29 ID:quZSdwbM
紅蓮二式はでないの?
96HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:42:33 ID:rwbqbZPu
第一弾ランスロット 第2弾???? この二つが売れれば続けて作るらしい。


サイズは1/35なのでサンライズの公式だとランスロットは全高4.49mだから約12.8cm
しかし1/35はにくいな〜。AFV系と並べれる
ガンプラ系ならホバートラックとかと同スケール

バンダイのことがから、この第1弾と第2弾は発売されるとは思うけど、
その後はこの2つの人気次第
紅蓮弐式が出るかは分からない。ランスロットのフロートユニットも・・・。
予想価格は2000円以下だと思う
http://syuuoh.exblog.jp/tags/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/
97HG名無しさん:2007/03/25(日) 15:52:46 ID:GQVKOaye
まぁ今一番油の乗ってるアニメだし、売上は見込めるんじゃない?
エウレカのと違って成形色もまともで、一般人置いてけぼりってわけでもなさそうだし。
98HG名無しさん:2007/03/25(日) 16:12:32 ID:3HSLtNAb
プラモもそうだけど、ゲームとかの商品展開が遅いのって変則4クールだからなんだろうな
とりあえずアニメが4月で終わるから、2期までの間をつながなきゃならないし
99HG名無しさん:2007/03/25(日) 16:30:44 ID:cj8d0OHI
バンダイのことだからいずれランスロット&羽見たいな赤い奴(?)のセットでくるんだろ。。
100HG名無しさん:2007/03/25(日) 16:57:52 ID:FFYntvGH
アタイこそが 100へとー
101HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:13:52 ID:RzjxjFxC
>>96
第一弾ランスロット
第二弾ランスロット飛行装置付き


「主役機でも全然売れませんね」「ですね、ギアスはやっぱり人物中心の作品のようです」「ではKMFの開発は中止で」

こういうことをやりかねないのが万代クオリティw
102HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:14:34 ID:0UpdF9yr
紅蓮二式がでれば一個師団分買う
103HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:25:11 ID:BOC2hWEt
主役のルルが乗る機体は全然発売予定見えないのはなんでだ
ガウェイン出せ〜
104HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:30:05 ID:rwbqbZPu
そのためにはランスロットを店頭から消す必要がある。
ネット通販、リアル店舗共に売れきれ続出くらい。

DVD、カード、乙女魂のカレンは、結構売れたみたいだけど。あとアニメイトのグッズ。
105HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:47:12 ID:ZQKsU8pX
番組終わってから売れないと思われるようなプラモで 主役メカ以外を出すとはとても思えないんだが・・
正直KNFは 放送終了後2年経過とかしたら埃かぶったまま不良在庫になりそうなデザインだ

ファンの人スマン 話は好きなんだけどね・・
106HG名無しさん:2007/03/25(日) 17:50:31 ID:RzjxjFxC
出る可能性は低い事はわかってるから、一々言いに来なくていいよ
107HG名無しさん:2007/03/25(日) 18:19:22 ID:egulqvfW
>>105
2期があるからじゃねえの?
108HG名無しさん:2007/03/25(日) 18:21:52 ID:xv0OiH2V
かまってチャンの相手をするヤツもかまってチャン
109HG名無しさん:2007/03/25(日) 18:22:53 ID:ZQKsU8pX
>>105
いやデザインは1期も2期も関係ないでしょ
そもそも本編で戦闘シーンが少なすぎる

各個人のエピソードに深みを与えるのはまぁしょうがないと思うけど
1期終盤でまた日常的な学園祭とか勿体無い
マオ編と総集編で5話くらい無駄にしてるし
110HG名無しさん:2007/03/25(日) 18:43:48 ID:quZSdwbM
ランスロのウィング付き欲しい
111HG名無しさん:2007/03/25(日) 18:56:41 ID:WO+dBKB2
グラスゴーとサザーランドがほしい、、、
112HG名無しさん:2007/03/25(日) 19:08:53 ID:dP8ny0MM
>>96
第二弾が紅蓮じゃない?
ランスロットに対して敵陣の機体の方が良いし、いきなりガウェインは無いだろうし。
この2つが売れたら、そろそろ主役の乗機をということでゼロ無頼とか。
113HG名無しさん:2007/03/25(日) 19:46:57 ID:9DxrjgM3
弐式と無頼と月下とガウェイン。ランスロイラネ。
114HG名無しさん:2007/03/25(日) 20:59:15 ID:yldQicm2
俺はグロースター(コーネリア機)が欲しいな
115HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:04:23 ID:13UowhBN
つボッタグロー
116HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:05:12 ID:kvBoRWxz
いいやスザクがウザくともランスロットはゆずれない
117HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:05:49 ID:GQVKOaye
ランスロットは設定通り赤く塗るかねぇ
118でぢこ:2007/03/25(日) 21:10:00 ID:91w+u17b
みんな赤く塗ってシャ(ry)にょ
119HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:50:15 ID:58bL3pdb
グロースターは3体買って黒く
120HG名無しさん:2007/03/25(日) 22:00:02 ID:13UowhBN
赤く塗っても三倍にはなりません
黒くなっても踏み台にはなりません
121HG名無しさん:2007/03/26(月) 00:38:12 ID:MYN9M7X0
>>120なんか吹いた
122HG名無しさん:2007/03/26(月) 03:59:37 ID:yH29Ft8Y
ガウェインは1/35だと
現在でてるどのMGの大きさぐらいになるんだろ?
123HG名無しさん:2007/03/26(月) 04:20:27 ID:Mc1Kp4jH
内部フレーム無しのモノコックなら安く出せるじゃん
124HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:48:47 ID:/Zth9JsQ
値段上がっても良いから23cmぐらいで出して欲しかった
125HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:53:19 ID:RaydYQ7Y
ランスロットはR606と並べて飾っても違和感なさそうな感じで○
126HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:58:35 ID:mhvI+EhO
弐式みたいに首を引っ込めたら結構いい感じかもな。
127HG名無しさん:2007/03/26(月) 12:57:10 ID:g7FPWgUQ
ランスロットは五月?まだまだ先だなーって思ってると
あっという間に来ちゃうんだろうな
128HG名無しさん:2007/03/26(月) 13:00:40 ID:oBPrWBkg
でかいとシリーズ続かないからいらね。
関節はへたれやすくなるし、かさばるし、高くなるのに見合わん。
129HG名無しさん:2007/03/26(月) 13:44:44 ID:OiJXR2az
でかくて豪華なキットより、とにかく種類が欲しい。
130HG名無しさん:2007/03/26(月) 14:02:03 ID:XrW+TdW9
うん、MGとか出来はイイけど素組ですら時間かかるから、HGの方が漏れにはあってるかも。
131HG名無しさん:2007/03/26(月) 15:58:00 ID:AiyGADMr
ランス、ガウェ、コーネリア機(お供を差し替えで再現)、グラスゴー、グレン、日本軍機

こんなには出ないだろーなぁ
132HG名無しさん:2007/03/26(月) 16:01:26 ID:g7FPWgUQ
グラスゴーの代わりにせめてサザーランドを・・・ムリポ
133HG名無しさん:2007/03/26(月) 16:37:21 ID:mrPTCmYm
ギアスのスクラッチをやった雑誌ってある?
134HG名無しさん:2007/03/26(月) 17:01:52 ID:193yjxb/
>>133
まだないね。
ふたば模型裏で何人か作ってるよ
135HG名無しさん:2007/03/26(月) 17:08:54 ID:mrPTCmYm
>>134
情報d
まだないのか、参考にしようと思ったのに残念
136HG名無しさん:2007/03/26(月) 22:53:01 ID:NEW0ThCU
ttp://nov.2chan.net/y/src/1174900987113.jpg
本スレから転載。中々よさげじゃね?
137HG名無しさん:2007/03/26(月) 22:58:20 ID:sgAfTDQY
2つは買おう
138HG名無しさん:2007/03/27(火) 00:29:35 ID:FyTunZ03
タイヤも独立稼動で回るらしいし。
しっかり色塗って完成させればいい感じのができるんじゃないだろうか
問題は腰のハーケンとビームシールド
139HG名無しさん:2007/03/27(火) 00:59:07 ID:1mBKhdmf
エウレカみたいに汚いスミ入れがないことを祈る。
140HG名無しさん:2007/03/27(火) 01:05:37 ID:wi4mb+sT
いや、プラモだから。これ。
141HG名無しさん:2007/03/27(火) 01:10:08 ID:kzPtCWZS
ランスロットはほかのKMFに使えそうな部品があんまりないなぁ
142HG名無しさん:2007/03/27(火) 01:26:34 ID:Pi7k9QfB
そりゃ唯一の第7世代だからな
143HG名無しさん:2007/03/27(火) 09:23:51 ID:YzRev7mt
うん、なかなかヨサゲだね
144HG名無しさん:2007/03/27(火) 10:47:28 ID:CS/BsFX6
タイヤマジココまでしか上がらんのか?
ちゃんと足に設置して欲しいんだが・・・。

あと黄色系部分はパールイエローになるのだろうか?
・・・まぁ買うとしたらやっぱ変形部モード再現用にもう一個か。

しかし、その割には高すぎ。一体何にこの額が?ハーケンのワイヤー???
いらんだろコクピットの再現。ミニスザクで腐が買うのかも分からんし、
145HG名無しさん:2007/03/27(火) 10:50:55 ID:EZO88Sus
表現しにくいんだがなんかヌメってしてて個人的にはやな感じ
もっとシャープというか平面的というかそんな感じの方がいいな
146HG名無しさん:2007/03/27(火) 10:58:41 ID:1mBKhdmf
>>140
あ、プラモかorz
組み立て済みのはパームアクションか、勘違いしてたすまそ
147HG名無しさん:2007/03/27(火) 11:01:27 ID:3FgMnCnB
ここに限らず、模型・トイ系の掲示板って本当に文句しか言わない奴が多いな。
別に無条件にマンセーしろってことじゃなくてさ、模型を作る者的視点じゃないというか。
値段だって、最近のガンプラの価格を考えれば、ガンプラほど売れない他作品のキットの価格としてはこんなもんだろ。
コクピット再現を無くして、色分けを簡略化しても\1500ってところじゃないかね。
148HG名無しさん:2007/03/27(火) 12:34:03 ID:SKrZIqV9
あー、タイヤの基部は足首にくっついてるからどうしてもタイヤと足の間に隙間ができるのか。
149HG名無しさん:2007/03/27(火) 13:24:28 ID:Ee3h4gRN
ミニスザクはサザーランドが出た時の為の布石です
150HG名無しさん:2007/03/27(火) 13:44:15 ID:2ZD+sI0O
タイヤと足をもうちょっとくっつけて欲しいけどまぁタイヤ出して飾っとく

紅蓮二式はあったけどガヴェインって足にタイヤあった?
151HG名無しさん:2007/03/27(火) 13:49:33 ID:6fa/2IJQ
なかった。
152HG名無しさん:2007/03/27(火) 13:50:38 ID:4rrA0YRR
外には着いてないな
紅蓮二式みたいに内蔵型かもしれんが
153HG名無しさん:2007/03/27(火) 14:21:46 ID:CS/BsFX6
>>150-152
紅蓮系とは違う形で内蔵式。
かかと〜ふくらはぎ後ろが上に開いてタイヤがある。

・・・でも足首曲がるとこないのにどうやって(汗
154HG名無しさん:2007/03/27(火) 14:27:44 ID:4rrA0YRR
足首曲がらないってコトは
十字架飛びの時つま先を伸ばせないってコトか
155HG名無しさん:2007/03/27(火) 15:33:31 ID:0vXUhOOS
ミニスザクはコクピット露出を再現させる用じゃないの
156HG名無しさん:2007/03/27(火) 15:43:03 ID:6fa/2IJQ
とりあえず塗装は楽そうで良かった。
大まかには白と黄色?が主体でスプレー缶でもいけるだろうから。
157HG名無しさん:2007/03/27(火) 17:43:18 ID:U51Tx9Z4
羽無しなら買い控えよう
158HG名無しさん:2007/03/27(火) 18:08:38 ID:bnnvzZOD
ま、売れないと羽付き出ないんだけどね
売れても出ないかもしれないし
出してこけられても困るし難しい・・・
159HG名無しさん:2007/03/27(火) 18:16:24 ID:Ee3h4gRN
可動派だからプラモだと壊れそうで嫌なんだけどな
で、メカニックコレクションってパッケージはどんなの?
さすがに300円時代のパッケージじゃないよね
160HG名無しさん:2007/03/27(火) 18:18:11 ID:xvFcKFXk
プラモだって無茶な事しなきゃ滅多に壊れん
161HG名無しさん:2007/03/27(火) 18:35:52 ID:woe5C1kO
フロート、サンドボード付きのフルセットとか出たらいくらになるかな。
2500円前後で収まるといいんだけど。
162HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:19:07 ID:uC0TULg+
163HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:20:24 ID:d5mi/Il6
>>147
そう言いたい気持ちはわかる。
なのでこの手のスレではテンプレとして必要なのかもしれんね。
寝ぼけたレスを繰り返すのが多すぎて嫌気が差すのはわかる・・・
164HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:22:12 ID:9ZpQaJXj
確か家にエールストライクが積んで有るのだが、
ランスに付けられるように成らんかな?
165HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:43:16 ID:Ee3h4gRN
>>160
昔ターンエーガンダムをのべ3体買って3体ともぶっこわれたことがある
166HG名無しさん:2007/03/27(火) 19:48:50 ID:ybRSIDQ5
           _,.-‐`ー‐- 、__
         _ノ.:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.└ 、
        7:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:}   お一人様3個お買い上げですね
        {:..:..:..:..:..:..:..,:..:..,_:..,ハVr`   売上次第ではシリーズ化も
         }:..:..:..:..:..:./^l/    ,}    考えております。
         ).:..:..:.i:..:{  ,ィ⌒` k!
        ^}:..:..:/以j  ' ィf,  {'{
          ):..ゝ_        〉
         /^f^’ ト、   r一ァ′
       , <ヽ  \  >、 `´ /
      /   ヽ\  `7任}`゙く
.    / ヽ    `、 ヽ、{__ ノi   ト、
   /   `、   ',  {r┐ }  } ハ
   i′     ',  , {  lじ' |  l/ }
   {       ',/ }  {r┐ f二} ∧
.  ,イ      f'⌒Yヽ、じ'ノ' /    ',
 /,」. -‐‐- . }  ノ   ̄ {__ム -‐ ¬
 l {       「´  _ _   {  ,.-‐┤
 | |, -‐r一 、  } rfk少'^ )//  {/
 | ` ーァ}   Tf少'^  / L」    l
/{  / l    |´   /   | }   |
 `´   {    |`¨´      { {   {
      ',    ',       ノ ',    ',
ゝ、     ',    ',─一rfイ   '.   '.
167HG名無しさん:2007/03/27(火) 20:48:10 ID:xYCkhuxU
イレブン店員さんAAなんてあったのかw
168HG名無しさん:2007/03/27(火) 20:50:27 ID:rOjK2QvD
          / ,. -、`r― 、`ヽ、     
         _,イ   ヤ┴┴- 、\ ヒー 、_  
        r'/ /   |     ヽ. ヽ∨ ノYi、
        { |  | イ / /     ヽ イ     ソ >>166さん、お願いがあります。
        i_∨ !(从し   ー- ヽ{ソ   ソ 死んでいただけないでしょうか? 
         `Kゝ{ ◎    ◎   ! ゝ-イ'  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
            || リ⊃ 、_,、_, ⊂⊃イイ‖| じゃあ兵士の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です♪   
        /⌒ヽ|| |ヘ  ゝ._)   イ/⌒i‖l  
        \l Y`||yー>、_ イァ/ _ ./ | |  
          (~   ||//(@) \_/Y /フ i |
        `ハ |l ___  __ソ 、__イ | l |
        / ,l|ミl    Y    `l, {' ||ミ| \
169HG名無しさん:2007/03/27(火) 22:46:13 ID:woe5C1kO
>>164
コクピット外さないと付けられないぞ、本物はあの箱みたいなやつの上に
かぶせるように付けてるから。
170HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:58:45 ID:SIqDfaVj
>>168
ユフィさま、むしろ>>162を虐殺してください。
171HG名無しさん:2007/03/28(水) 11:32:21 ID:LQohwzu+
はねなし買った後にはねつきでたら損した気分になるから買うの待つ
172HG名無しさん:2007/03/28(水) 12:00:19 ID:q1frpQzK
はねなし売れないとはねつきが出ないという負のスパイラル
173HG名無しさん:2007/03/28(水) 12:31:34 ID:S869TLBC
そんなに羽欲しいか?デザイン的に浮いてるし、どうせバンダイのことだから羽付いてもスタンド無しとかやりそう。
そんなオプションどうでもいいからとにかくシリーズ展開してくれ!
174HG名無しさん:2007/03/28(水) 12:35:26 ID:f8S34+jo
はねいらねー。あれはあきらかに厨房の人気取り用だろ
時代はタイヤですよ。タイヤ戦艦マンセー
175HG名無しさん:2007/03/28(水) 13:29:42 ID:KWJuHlYF
176HG名無しさん:2007/03/28(水) 13:33:57 ID:S869TLBC
ランスロットって機体は羽無しで完結してるから、無くてもかまわない。
でももしコーネリア用グロースターが出るとして、マントとかランスが付かなかったら、怒る。
177HG名無しさん:2007/03/28(水) 14:22:17 ID:LQohwzu+
でも羽あったらあったデ欲しくなるだろ?
たぶん二期じゃどんなナイトメアフレームでも羽標準装備になってそう
178HG名無しさん:2007/03/28(水) 14:27:17 ID:PdXPwA8H
>>174
お前とは気が合いそうだ。
 
ま、売れたら付けて来るかもしれないけど、
そんなんで買うの悩むくらいなら初めから買わない方がいい。
 
>>176
>でももしコーネリア用グロースターが出るとして、マントとかランスが付かなかったら
付かないなんてことは無いw
羽は所詮オプション扱いだしね。
179HG名無しさん:2007/03/28(水) 14:28:20 ID:Y5AqdZdx
ルル山無頼だけ出てくれたら文句はない












欲を言えば
ガンルゥを・・・
180HG名無しさん:2007/03/28(水) 16:31:43 ID:S869TLBC
>178
確かに付かないことはないだろうね。
いいたいことは、その機体のキャラクター性に欠かせない装備が最低限付いてくれば文句ないってこと。

>179
欲をいいすぎだw
181HG名無しさん:2007/03/28(水) 16:36:26 ID:q1frpQzK
あああ紅蓮二式かっこいいよ紅蓮西tr期イイイイイイイ
182HG名無しさん:2007/03/28(水) 18:45:52 ID:FA9YM3YT
ランスロットと紅蓮二式がセットで出たら全力で買いに行くわw
183HG名無しさん:2007/03/28(水) 19:53:28 ID:q1frpQzK
もう紅蓮二式と水があったら生きていけるわ
184HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:00:40 ID:1W9GvmP4
二式とかいらんからサザーランド出して
185HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:06:21 ID:+3n19hGU
サザーランドとかいらんからグラスゴー出して
186HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:09:23 ID:Oec4spCw
グラスゴーとかいらんからガウェイン出して
187HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:13:06 ID:DqAyWNRP
ガウェインとかいらんから雷光出して
188HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:15:09 ID:099+fhUd
雷光なんて出ないよ。
189HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:22:20 ID:pbLm5Kht
ええい!KMFはいい!!
アバロンを出せ!アバロンを!!
190HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:24:23 ID:PdXPwA8H
アボロンとかいらんからニルバーシュスペック2とかジエンドとかデビルフィッシュ出して
191HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:25:13 ID:099+fhUd
http://ga.sbcr.jp/news/0703/089/index.html
ここに写真いっぱいあるね。
192HG名無しさん:2007/03/28(水) 21:56:32 ID:egNmJbiH
ニル2は発売されただろ
193HG名無しさん:2007/03/28(水) 22:08:27 ID:hP+bGgKM
グロスタのマント、クロボンみたいのになりそう
194HG名無しさん:2007/03/29(木) 00:02:46 ID:W2mIaUK+
良くも悪くもガンダム以外ラインナップのスタンダードですな。

1/35なら、もっと泥臭い世界観の方がいいけど
シリーズ展開をするための実験かな?
主役機以外も付属フィギュア次第で売れるかもね。
195HG名無しさん:2007/03/29(木) 03:09:56 ID:KPfQlRc6
フィギュアは彩色済みじゃないとメカにあまり興味ない人には
厳しいんじゃないだろうか・・・
196HG名無しさん:2007/03/29(木) 03:21:59 ID:kifkkskT
種死の西川効果もあるから一概にメカが売れないとは言えないけどな。
結局はキャラクターか、中の人の差。
197HG名無しさん:2007/03/29(木) 10:13:11 ID:72N4ctsg
コーネリアさまの中の人がテニスの王子様ということで売れませんかね。
198HG名無しさん:2007/03/29(木) 11:10:22 ID:hF5F4u97
ユッフィーの中の人がしまじろうでちびっことかに売れませんかねぇ?
199HG名無しさん:2007/03/29(木) 11:49:57 ID:uduQtbUn
しまじろうより機動戦艦ナデシコのルリとか旧版淫獣学園の主役だったってことのほうが萌え路線で売れませんかね。
200HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:00:44 ID:cyQb/aO+
セシルさんが某女神さまってことで萌えヲタ共に
ウザクが某ホモ(?)魔王さまってことで腐女子共に売れませんかね。
201HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:10:18 ID:PIXfV2Sy
声優ネタつまんね。
202HG名無しさん:2007/03/29(木) 12:11:55 ID:cCCfwCpm
オマエモナー
203HG名無しさん:2007/03/29(木) 13:40:42 ID:id/2y0cf
声優ネタは何も興味ないが、正直血みどろユッフィーがしまじろうの中の人ということに衝撃を覚えた
204HG名無しさん:2007/03/29(木) 16:46:12 ID:pMGYTWv5
ブラックラグーンの兄様もしまじろうの人なので無問題
205HG名無しさん:2007/03/29(木) 17:16:49 ID:72N4ctsg
てゆうかユフィもセシルさんもKMF乗らないから意味無くね?
206HG名無しさん:2007/03/29(木) 17:16:54 ID:8aHR3Oy+
ちゃれんじじまに住む皆さん、お願いがあります。  死んでいただけないでしょうか? 
・・・えーと、自殺して欲しかったんですけど、ダメですか?  
じゃあ黒猫三兄弟の方々、皆殺しにして下さい。虐殺です   
207HG名無しさん:2007/03/29(木) 18:23:19 ID:hF5F4u97
>>205
ユフィは一度だけポートマンに乗ったが、
アレこそ製品化の可能性は・・・。
208HG名無しさん:2007/03/29(木) 18:30:12 ID:PIeervZb
今日の放送でグロースターあたりに乗って街にくりだしてんじゃね?
209HG名無しさん:2007/03/29(木) 19:33:57 ID:W2mIaUK+
白兜のオプション装備と操縦席オープンパーツに
周辺人物のフィギュアを付けて出せばいいんだよ。
210HG名無しさん:2007/03/29(木) 19:38:27 ID:ZlX64/mr
スザクフィギュアいらんからウィング頼む
211HG名無しさん:2007/03/29(木) 19:44:50 ID:hJIHPlo6
スザクフィギュアいらんから漫画版ランスロットの首から下も付けてくれ
212HG名無しさん:2007/03/29(木) 22:13:27 ID:+CmJ/0xv
スザクフィギュアいらんから紅蓮弐式付けてくれ
213HG名無しさん:2007/03/29(木) 22:18:54 ID:72N4ctsg
>>207
言われてみれば…素で忘れてた。
214HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:32:46 ID:XsKQKd3f
スザクフィギュア要らんからコスプレランスロット(>92)付けてくれw
215HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:41:41 ID:2tsgVs9h
               r 、
               | }
                _ .⊥⊥.. _
            / ̄`vく二、 `ヽ
            ト、  }/ ,rk.斗-┤
            レ>イ ,r比^´ _jヘ、    イエスユアハイネス
            `{_,必'ト、ーrf汀j>=ミ、
        ト、    {Y⌒Lj_iノ´ {{´_{^Vi \       __
       _}ノ^i    `ー{__r_ァヘ r‐、く   ̄ ̄}´    { 、
      /   ̄`}    rく   〉:::} }  `     {     | { ヽ、
      l  二ユ    ヽヽ_/.::://   .ィ¬=┤   ,込二ユ、
      {\  r┘  ___ノヽ}::/^ー===」:::::::::::::{        / >、
       } }  ヽ  /   {  /´{ __  { {::::::::/くヽ、   / /::::::ヽ、
      ハ、廴ノ /    ∨{,/ `ヽヽ `=´    `¨丁ゝ_/::::::::::::::::::\
      }    } {      ∨     } }         |   `  、:::::::::::, ⌒ヽ、
      !   | `T二 `ヽ ! f^il}  | |         |       \::/ , -‐‐`┐
      |   レ‐'´:::::::ヽ } {ヽ ∨l  | |        |        `く-‐=ミ/
       l    l::::::::::::::/ー'⌒ヽヽリ  }_}        |        /´ ̄ ̄{
       !   L、:::::/      }、{-イ   , ───┤       ′    }
       l     }:::/      | \|  _ イ/ ̄ ̄ ̄厂       {       ′
       _j     レ'      辷二]二 イ{     |         j    /
      { {    / }             }   } }       |           ,    /
     ヽ`二ニニユ′         レ'  j/       |       ,    /
       `¨¨¨¨´           L.. 斗-‐……‐-}       /    /
                     {_]-‐ァ………‐-{      厶_  
216HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:48:08 ID:YBcAgwgg
今日はガウェインのフィンガーハーケンが出るという噂が?
217HG名無しさん:2007/03/30(金) 00:50:48 ID:8LP21F5T
6月にガウェインのプラモが出るという噂も?
218HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:00:04 ID:NkHXUWDC
6月なんてあるわけない
219HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:27:35 ID:YFNBBCQx
      _____     
    /;;;;;;;;;__ヽ  コードギアス製作委員会会員を名乗る皆さん、お願いがあります。
.  /⌒ヽ;)人ノ_ ._ i;) 死んでいただけないでしょうか?
 (:::: ;;;;) ´・ .〈・ リ  ・・・えーと、自殺して欲しかったんですけどダメですか?
 弋___ノi   r、_) |  
   |;l;l;|  `ニニ' /|.  じゃあ視聴者の方々皆殺しにして下さい。
   ノ;l;;ノ `ー―i_;l;|  虐殺です♪
220216:2007/03/30(金) 02:27:41 ID:YBcAgwgg
やべ・・・胡散臭い方のバレテキトーに書いたらあたってた!!!?

でも3割くらいは外れたなぁ?まぁいいや。
あとはガウェインの情報能力とハーケンで疾走が見たいな。
221HG名無しさん:2007/03/30(金) 05:44:42 ID:xnYBe4f7
おはようございました
222HG名無しさん:2007/03/30(金) 06:33:58 ID:YOMBNWVC
223HG名無しさん:2007/03/30(金) 08:31:19 ID:2+YnHaa4
ヴィレッタの陵辱本まだですか?
224HG名無しさん:2007/03/30(金) 09:44:59 ID:IdMuQcG4
225HG名無しさん:2007/03/30(金) 09:50:42 ID:8LP21F5T
こういう誰でも連想するものを実際に得意げにやるのが超痛い
226HG名無しさん:2007/03/30(金) 10:08:00 ID:FKrkKCbN
つまらないネタを延々貼り続けるキチガイがいるな・・・こんな過疎板になんの用があるのだ
227HG名無しさん:2007/03/30(金) 12:33:00 ID:KuLH3jEf
>>208
( ゚д゚ )お主…
228HG名無しさん:2007/03/30(金) 13:16:12 ID:3LyvCA8s
>>225
だがブイツーと聞いてV2ガンダムしか思いつかなかったぞ
229208:2007/03/30(金) 13:26:40 ID:lLDQm5Cm
>>227当たっちゃったねビックリビックリ

ユフィー様専用グロースター発売
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
230HG名無しさん:2007/03/30(金) 13:28:56 ID:FKrkKCbN
今日放送なので楽しみだ・・・って専用機なの?
231HG名無しさん:2007/03/30(金) 13:31:31 ID:bfI2DoTg
>>230
オレンジ専用機が出てきたよ
232HG名無しさん:2007/03/30(金) 13:42:25 ID:1wLY38qk
>>230
ユフィが乗ってたのは一般機カラーだった
専用カラーだったらすぐ見つかるって・・・・・・つってもわりかしすぐ見つかったけど
それよりCCの電波トークの相手がビックリ
まぁ皇帝もあんなヤツと話してたんだからアリっちゃアリなんだろうけど

グロースター一般機がもしプラモ化したら
コクピット用とマシンガン持ったユフィー人形つけてくれ
233HG名無しさん:2007/03/30(金) 13:44:01 ID:FKrkKCbN
わかった、ありがとう

仮眠を取って夜中に備えます
234HG名無しさん:2007/03/30(金) 14:26:49 ID:9iQxkgjy
鹵獲カラーのサザーランドの話をしようぜ!
235HG名無しさん:2007/03/30(金) 14:42:25 ID:IVH9bapw
: : /  |   l   l: : : :ヽ: : : : |/  /  ヽ ヾ、 \: : ヽ: : : : : : : : : :l ∧ : :〃
: ヽ   l   l   /: : : : />−'  /  ゝヽヽ  ヾ、 ヽ: : ヽ、: : : : : :ヽ : : l l//: 何でも良いから早く出して
: : :l  l  /.  ,': : : :/   // ̄ ̄`ヽヽ丶ヽ ヾ、_ ): :〉 `ヽ: : : : : :\レ: :
: : :l  l  /   l=/    ∠_〃´ ̄ ` - 、ヽ  lヽ _//"〃  \: : : : : ヽ: : :
: : l / /     l'´〃  / ̄〃   ●   `liヽ、i ヽ // ノ  ヽ: : : : : :ヽ:
: : : l/  {  /  i    ´l  〃ヾ、       /'  `ヽ    / ゞ__ノ: : : : : : : :}
l: : (ヽ         〈  ll .ヽヾ、   /  /  }   = ニ   {: : :_:_:_:_:_ノ:
ヽ: : 〉、ヽ        ヽ  l   ヽ ヾニ`´ /    /=、、〃 ̄`ー-' ヽ/: : : : : :
 ヽ〈 ヽヽ        ヽ l    )i _ -=゛   /〃  〃   i} `ヽ \:_:_:_ノ
   \ヽ丶       ヽ `ー 、Yl      / i  /〃  ● / ´/ ヽ 〉:_:/
    _l\ヽ        ヽ   /,' ̄ ̄  ̄     l 〃    / /== l /_:_:_:_;
──( /: :(ヽ         }   /,'  _ ,    _ -'i 〈ヽ、_ /`ヽ<__ /: :_; -−
\  /: : : : \i        l  /,'ィ=ニー-、     i,--ヽ '   _,-  /ヽ´
ヽ ヽヽ: : : : : /ヽ      //-、   ヽ、ヾヽ ,'  ヽ---ヽ´  ヽ/‐' /
 ヽ l ヽ : : ∧ノ      / lヘ, ´rヽ、_ノ/ '  ゝ   / ` ´   /
  l l /: : /`ヽ、    〉 `ヾヽ、_ { ヽ /     _, イ i / ヾ   /
   l / ̄ ̄`ヽ、 `ヽ、 / \  `ー-ニニ' _ ┬‐ ´    /     /
   /      `ヽ  ヽT´ \  _ ィ´  l   _ - ´      /
 /         \  \ l `Tヽl `ヽ、ハ  /        /
236HG名無しさん :2007/03/30(金) 20:16:13 ID:seTpISci
グロAA貼るなwww
237HG名無しさん:2007/03/30(金) 21:40:14 ID:/pH3TeP7
ブリタニア軍のみなさん
http://t8.wtakumi.com/s/honoka/1175258120527998.jpeg
238HG名無しさん:2007/03/30(金) 23:58:54 ID:8LP21F5T
いやあっぁああっああああっぁぁああ
239HG名無しさん:2007/03/31(土) 00:17:37 ID:4kJdTHmY
23話の飛んでるランスロットが、下から撃ちまくられるシーンだけで
フロート欲しくなっちまった。
なんかあれな気分だよ、好きでもないのに指だけでイカされた的な。
240HG名無しさん:2007/03/31(土) 00:39:48 ID:MsngLWln
ガウェインも最初カッコ悪と思ってたけど、今じゃランスロ並に立体物が欲しい
241HG名無しさん:2007/03/31(土) 01:28:59 ID:f/yoqZI0
ギミックがランスロに比べたら少ないかもしれんが、
大きい分値段も跳ね上がるだろうし、出たとしても3300円ってとこかな。
 
オレンジをぶっ飛ばした頃だったら弐式は凄く欲しかったが、
今は少し購買意欲が失せちゃったなぁ。
 
>>239
俺は弐式に体当たりしたシーンで一気に評価が変わったな。
めちゃめちゃ欲しい。
242HG名無しさん:2007/03/31(土) 02:05:20 ID:9SnMaMj8
ヴィレッタさんは汚らしいジャップどもにレイプされたんですよね?
243HG名無しさん:2007/03/31(土) 02:33:19 ID:N14pBtwR
24&25で結果発表だな
244HG名無しさん:2007/03/31(土) 03:27:50 ID:lE4j0tJg
なんとか見逃さずに済んだぜ・・・野球は時間内でやれや、糞が!

ガウェインは描くの大変なのか相変わらず動きが小さいけど、今回は中々かっこよかった
サザーランドもこれだけ弄られてるんだから、是非キット化を・・・
245HG名無しさん:2007/03/31(土) 08:41:42 ID:gXb1ax3F
このアニメ、ロボットはコンピュータ処理じゃないよね?
予算無かったのかな?
246HG名無しさん:2007/03/31(土) 09:38:09 ID:dgH9Curr
むしろCGじゃないほうがいい
247HG名無しさん:2007/03/31(土) 09:52:31 ID:1nA+ozc8
あれだけ「次週を待て」状態の引きにしておいて続きは夏だって??
待たされる分はきっちりKMFのキット化で補ってもらいたいところだが、
7月、遅くても8月だとしてもランスロットとあと一つ出るのが精一杯だよな
248HG名無しさん:2007/03/31(土) 09:53:46 ID:2nyv9BNo
249HG名無しさん:2007/03/31(土) 10:12:11 ID:N14pBtwR
しかも一部地域は除くって
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
250HG名無しさん:2007/03/31(土) 10:16:59 ID:QSnid60/
5月 KMFランスロット    2100円
6月 KMFゼロ専用ブライ  1680円
7月 KMF紅蓮弐式     2100円
    KMFサザーランド    1680円
8月 KMFガウェイン     3150円

他企画中












という条件をクリアした
251HG名無しさん:2007/03/31(土) 10:28:34 ID:2nyv9BNo
252HG名無しさん:2007/03/31(土) 10:38:16 ID:4kJdTHmY
>>241
ギミック少ないと思ってたら、今週とんでもないものが出てきちまいましたね。
ところでガウェインって確か、あのフィンガーハーケンとは別にスラッシュハーケン付いてなかったっけ?
なにかの設定資料で、胸だか肩だかに付いてたような気がするんだけど。

>>244
グラスゴーのパーツ変えって感じだし、無頼あたりが出れば…。
ランスロット、紅蓮の次があったらゼロ無頼だと思うし。
253HG名無しさん:2007/03/31(土) 10:46:10 ID:HE1DMa/4
ブーンて飛んでるがウェインを下から見上げるランスロット、サザーランドって構図を模型でやりたいな
頼むよ磐梯山
254HG名無しさん:2007/03/31(土) 11:48:57 ID:Ui38Wh22
あれ?2部っていうのが24stageと25stageのことじゃないよね?
255HG名無しさん:2007/03/31(土) 12:03:54 ID:iLqUv/5g
ちがうだろ
23-25で合衆国日本建国で
2部で本格的にブリタニアと戦争するんだろうから
2部は1部の数年後とかからはじまるんじゃないかな
256HG名無しさん:2007/03/31(土) 12:11:59 ID:Ui38Wh22
>>225
レスdクス安心した
257HG名無しさん:2007/03/31(土) 12:13:25 ID:PgQgu0Tn
誰かヴィレッタの強姦SS書いて
258HG名無しさん:2007/03/31(土) 12:49:34 ID:DXznC+lH
ウィング欲しいんだけど
ウィング突き出るまで様子見るか

ガヴェインも欲しくなった
259HG名無しさん:2007/03/31(土) 13:36:03 ID:HE1DMa/4
>>258
ウィング欲しければこそ、ウィングなしも買っておくべき

あまった本体は、素の可動範囲で再現できないポーズで固定モデルにするとか
260HG名無しさん:2007/03/31(土) 13:42:18 ID:qNN0hIlX
>>252 資料集もっぺん見てみ?
あれ第二間接の指までだろうが。

・・・しかしホントに指十本出した挙句ワイヤー部分がメッチャ切れ味とは(汗
ワイヤーの切れ味がいいって表現はは今までのKMFではガウェインが初?

あと深緑の色塗りかえはサザーランドじゃ?的ので数が多いっていったら、
しかしコレでホントの全面戦争だガクガクブルb
261HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:04:32 ID:4kJdTHmY
>>260
いやだから何に載ってたんだか覚えてないんだって、もっぺん見るもなにも。

>あと深緑の色塗りかえはサザーランドじゃ?
だからサザーランドはグラスゴー(無頼)と共通部分が多いから、
いきなりサザーランドの発売は無理でも、ゼロ無頼辺りからパーツ変えで出るかもねと…。
よく読んでくれよ。

ちなみにハーケンワイヤーの切れ味は、17話で月下がサザーランドを斬るシーンがあるよ。
挿入歌が流れ出すところで斬られた二体の内、一体目。
262HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:30:32 ID:/aqQxXSr
お前ら、空中戦艦アヴァロンが出たら買うか?
漢は、ロボじゃなくて鑑だ。
おれは、モーレツに欲しい!
263HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:32:33 ID:PgQgu0Tn
そんなことよりヴィレッタのエロ同人だろ
264HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:42:17 ID:SJo0lzz9

>ID:PgQgu0Tn

該当スレで相手にされない悔しさも理解しないでもないが、
正直、スレ違いウザいよ。

スレタイにあるプラモデルって何か分かるよな?
265HG名無しさん:2007/03/31(土) 14:49:20 ID:iLqUv/5g
かまってチャンの相手をするヤツもかまってチャン
266HG名無しさん:2007/03/31(土) 15:23:03 ID:1nA+ozc8
>>262
ランドシップみたいなのもキット化されるなら併せて買う
どうもシリーズモノで集めたいから単発でだされても買う気がしない
267HG名無しさん:2007/03/31(土) 16:18:53 ID:s5j7BS5o
2番目にブライ来る時点でガセ
268HG名無しさん:2007/03/31(土) 18:28:01 ID:MsngLWln
エウレカセブンの関連商品さえもっと売れてれば、ギアスの関連商品(フィギュア、プラモ等)ももっとでてたんだろうか?
プロッププラス続編をそろそろ出してくれ。個人的にはフィギュアはこのレベルあれば十分鑑賞に耐えうる
次はゼロと騎士服のスザクを希望。
269HG名無しさん:2007/03/31(土) 18:40:43 ID:xU0Il9eN
それよか絶対出ると思っていたKMFキー型USBメモリが意外と出ないな…
270HG名無しさん:2007/03/31(土) 18:59:29 ID:5lH/scG7
: : l / /     l'´〃  / ̄〃   ●   `liヽ、i ヽ // ノ  ヽ: : : : : :ヽ:
: : : l/  {  /  i    ´l  〃ヾ、       /'  `ヽ    / ゞ__ノ: : : : : : : :}
l: : (ヽ         〈  ll .ヽヾ、   /  /  }   = ニ   {: : :_:_:_:_:_ノ:
ヽ: : 〉、ヽ        ヽ  l   ヽ ヾニ`´ /    /=、、〃 ̄`ー-' ヽ/: : : : : :
 ヽ〈 ヽヽ        ヽ l    )i _ -=゛   /〃  〃   i} `ヽ \:_:_:_ノ
   \ヽ丶       ヽ `ー 、Yl      / i  /〃  ● / ´/ ヽ 〉:_:/
    _l\ヽ        ヽ   /,' ̄ ̄  ̄     l 〃    / /== l /_:_:_:_;
──( /: :(ヽ         }   /,'  _ ,    _ -'i 〈ヽ、_ /`ヽ<__ /: :_; -−
\  /: : : : \i        l  /,'ィ=ニー-、     i,--ヽ '   _,-  /ヽ´
ヽ ヽヽ: : : : : /ヽ      //-、   ヽ、ヾヽ ,'  ヽ---ヽ´  ヽ/‐' / うううぅう・・・あああああぁぁああぁあ゙あ゙あ゙
 ヽ l ヽ : : ∧ノ      / lヘ, ´rヽ、_ノ/ '  ゝ   / ` ´   / 
  l l /: : /`ヽ、    〉 `ヾヽ、_ { ヽ /     _, イ i / ヾ   /
271HG名無しさん:2007/03/31(土) 21:22:10 ID:5lH/scG7
: : l / /     l'´〃  / ̄〃   ●   `liヽ、i ヽ // ノ  ヽ: : : : : :ヽ:
: : : l/  {  /  i    ´l  〃ヾ、       /'  `ヽ    / ゞ__ノ: : : : : : : :}
l: : (ヽ         〈  ll .ヽヾ、   /  /  }   = ニ   {: : :_:_:_:_:_ノ:
ヽ: : 〉、ヽ        ヽ  l   ヽ ヾニ`´ /    /=、、〃 ̄`ー-' ヽ/: : : : : :
 ヽ〈 ヽヽ        ヽ l    )i _ -=゛   /〃  〃   i} `ヽ \:_:_:_ノ
   \ヽ丶       ヽ `ー 、Yl      / i  /〃  ● / ´/ ヽ 〉:_:/
    _l\ヽ        ヽ   /,' ̄ ̄  ̄     l 〃    / /== l /_:_:_:_;
──( /: :(ヽ         }   /,'  _ ,    _ -'i 〈ヽ、_ /`ヽ<__ /: :_; -−
\  /: : : : \i        l  /,'ィ=ニー-、     i,--ヽ '   _,-  /ヽ´
ヽ ヽヽ: : : : : /ヽ      //-、   ヽ、ヾヽ ,'  ヽ---ヽ´  ヽ/‐' / うううぅう・・・あああああぁぁああぁあ゙あ゙あ゙
 ヽ l ヽ : : ∧ノ      / lヘ, ´rヽ、_ノ/ '  ゝ   / ` ´   / 
  l l /: : /`ヽ、    〉 `ヾヽ、_ { ヽ /     _, イ i / ヾ   /
272HG名無しさん:2007/04/01(日) 04:26:27 ID:ABgVYzJb
>>271
この女が今弄ってる学祭にも出てたメカも出ないかなぁ。
273HG名無しさん:2007/04/01(日) 04:31:06 ID:nye28E/U
ガニメデってたしかガウェインクラスのでかさだろ
ムリだな
ガンプラ並みに売れないとそんなトコまでお鉢は回ってこないだろ
274HG名無しさん:2007/04/01(日) 06:02:30 ID:CZZCOzHR
オナニーナ専用バイブのメンテしてたらしいよ
275HG名無しさん :2007/04/01(日) 10:37:53 ID:H6EbIGMb
グラスゴーがでれば無頼もでるんだろうけど、ザクヲみたいになりそう

あと、サザーランドはオレンジのフィギュアつけるとしても純血派仕様にしないと
おかしいから余計に色分けなきゃいけないよね?
ナリタ以降全くでなかったから、出す意味もあるか疑わしいけど
276HG名無しさん:2007/04/01(日) 11:26:40 ID:5ivxKVC1
サザーランドはMS-06相当の機体だし、是非出して欲しいね。
通常、純血派のレッドショルダー、鹵獲の緑とカラーバリエーションも在るしね。
277HG名無しさん:2007/04/01(日) 15:34:50 ID:9ST2k2d+
サザーランドと紅蓮二式どっちが需要あるのかな?
278HG名無しさん:2007/04/01(日) 16:02:48 ID:epbYi2iU
中の人人気で紅蓮といいたいところではあるが
サザーランドはオレンジとヴィレッタがいたな
でもオレンジは専用機出てきそうだけど

サザーランドは鹵獲カラーもでるだろし
ザコKMFとしてこれからもずっと出てくるだろうしな

紅蓮はバリエで月下と生きたいところではあるけど
じっくりみてみると結構デザイン違うんだよな
279HG名無しさん:2007/04/01(日) 16:22:39 ID:Ll6MnrwB
グラスゴーとサザーランドは同じ所けっこう少ないな
280HG名無しさん:2007/04/01(日) 20:12:57 ID:Ih5hAz0v
7月紅蓮弐式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!???


と言ってみた、エイプリルフールなんで。

281HG名無しさん:2007/04/01(日) 22:50:46 ID:EVWgLv/r
>>280
なんてことを…ニーナさんの嵐が来ますよ。
282HG名無しさん:2007/04/01(日) 22:51:58 ID:lVOSpU96
バンダイHPによるとランスロット販売中止したらしいぞ







ブラック・ライ
283HG名無しさん:2007/04/01(日) 23:07:17 ID:ussAEPlA
284HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:43:38 ID:fIXdiCP/
紅蓮もなぁ… ナリタ以降にもうちょっと見せ場が欲しいよ。
購入意欲が下がってしまう。

スザク以外の敵がザコ過ぎなのは何か理由あるのかな。
285HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:56:21 ID:riTHe3I9
描くのが面倒くさい、、、これに尽きるんでは?
286HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:57:10 ID:cWDii6b8
コーネリアとその騎士はけっこう強いだろたぶん藤堂の部下程度には
それにオレンジには専用機があるみたいだし
シュナイゼルの騎士や皇帝の騎士もいるだろうから
あとからいろいろでてくるだろ
287HG名無しさん:2007/04/02(月) 01:02:25 ID:070KwUyF
藤堂にも専用の機体あるよな?
なんかデザインが一騎だけ違う
288HG名無しさん:2007/04/02(月) 01:03:57 ID:IxK1jVyj
コードギアスのプラモデルってわりには
要望はナイトメアばかりなのな?
289HG名無しさん:2007/04/02(月) 01:06:02 ID:1smGvWI2
>>287
http://www.sunrise-inc.co.jp/geas/knightmare/index.html
色が違ってて毛みたいなのがついてるね
290HG名無しさん:2007/04/02(月) 01:21:52 ID:i/Z13Lej
>>288
ランスロット仮面を作ったって良いんだぜ?
291HG名無しさん:2007/04/02(月) 02:13:12 ID:0AW72Bgc
>>288
実はアバンで出てきたブリタニア戦闘機が(現実的なこというとWF等で)欲しいんだけど
最近空軍の存在が抹消されかかっているのが気にかかる感じ
292HG名無しさん:2007/04/02(月) 03:25:04 ID:f5gppOzI
プラモ売る気ないんだね・・さぁこれからKNF決戦だ!!って時に終了・・・
しかも次のお話は地方じゃ放送されるか怪しい上に 夏ごろ って・・

サンライズもいい加減総集編で楽するやり方やめろよ プロ失格じゃないか?
たった20話前後で総集編2回の作品なんて 昔じゃ考えられないぞ
293HG名無しさん:2007/04/02(月) 05:48:58 ID:0nFBnfHY
でも放送終了後に出されても購入意欲が半減して「もういいや」となってしまいがちなので俺的には、これはこれで

総集編を本編扱いしなかっただけまだ良しとしておこう
いや待てよ、そうか。
これはガウェイン発売を24,25話に合わせる為、全ては仕組まれた事だったんだよ!
294HG名無しさん:2007/04/02(月) 07:37:50 ID:cBD+0TDO
>>292
つバイファム
295HG名無しさん:2007/04/02(月) 10:06:46 ID:INm9wGfp
学校の怪談なんか2話やって3話目が総集編だぜw



まぁキチガイに絡まれた性なんですがwww
296HG名無しさん:2007/04/02(月) 11:15:36 ID:S8TeirFr
>>292
後半の26話で3回も総集編をやったアニメがあってだな・・・

1回くらいの総集編は当たり前だと思う
297HG名無しさん:2007/04/02(月) 11:24:19 ID:9dSSu+Ng
>>296
×当たり前
○仕方ない
298HG名無しさん:2007/04/02(月) 11:56:21 ID:HMZpEPvG
間に合わないから急遽入れられたと発表があっただろう
製作に無理があったと考え直して2話総集編入れて緩和したって辺りじゃないか?
299HG名無しさん:2007/04/02(月) 12:20:09 ID:cWDii6b8
放送期間終了後とはいえ総集編でツブされた分の話をちゃんと作って放送するだけ良心的じゃん
300HG名無しさん:2007/04/02(月) 12:49:24 ID:kNfCgJeH
プルトニウム装備のガニメデに期待
301HG名無しさん:2007/04/02(月) 12:52:11 ID:N4a4wqE9
あれはオナニーナ専用大型バイブです。
302HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:00:21 ID:INm9wGfp
輻射波動の原理を応用して微妙な振動を・・・


ではなくて、折角出るランスロットの多々買い向けデッチ上げ改造を考えてる
が、ヒーロー体型すぎてよい試案が浮かばない orz
303HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:08:44 ID:XpLGepCg
ところで公式のナイトメア紹介の更新はまだかー。
なんでナイトメアだけいつもあんなに遅いんだ。
304HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:16:15 ID:FZtXw82/
なぜならコードギアスは
人物>>ストーリー>>ナイトメア
だから
305HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:18:18 ID:INm9wGfp
その割には開発史なんて駄文には力が入ってる・・・ってこれもストーリーのうちか
306HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:18:59 ID:9dSSu+Ng
最近ナイトメアの影が薄くて困る
307HG名無しさん:2007/04/02(月) 13:22:24 ID:N4a4wqE9
>>302
今月発売のネリグロの間接可動改造に流用するんだ。
スザクはネリ、ギル、ダルに改造するんだ。
308HG名無しさん:2007/04/02(月) 14:25:50 ID:ukP3tZcC

パームアクション コードギアス 反逆のルルーシュ ナイトメア ランスロットは
7月下旬発売予定になったみたいです
予価3129円
(ソース:ホビーネット)
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/BaseSearchedProducts.aspx?pno=28720

バンダイ プラモデル ランスロットは5月下旬で変わりなし
GA Graphic東京国際アニメフェア2007 バンダイブース

サイズ的にはプラモのほうが少しい大きく13cm、パームアクションは約9cm
http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/ProductOne.aspx?pno=28720



309HG名無しさん:2007/04/02(月) 14:31:03 ID:9dSSu+Ng
パームアクションの方がメリハリあってカッコイイな
310HG名無しさん:2007/04/02(月) 16:49:55 ID:nSFRJF4l
パームアクションは糞と聞いたが
確かにプラモよりパームアクションのほうが良さげだな・・・
ランスは敵機だからあまり購買意欲わかないかも
311HG名無しさん:2007/04/02(月) 16:53:15 ID:G12C6oDY
コードギアスの権利って、サンライズ?バンダイビジュアル?
おせーてエロい人
312HG名無しさん:2007/04/02(月) 17:20:00 ID:CK0/M0yq
わるいことはいわんからパームはやめとけ

パームアクション ACT-1(+2)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1165205199/
313HG名無しさん:2007/04/02(月) 17:29:54 ID:IxK1jVyj
>>311
どれにしたって、磐梯の系列会社じゃん
314HG名無しさん:2007/04/02(月) 19:02:15 ID:mKa3z/h+
パームのレイズナーに飛行ユニット付けたんだからランスロットにもつけろよー
315HG名無しさん:2007/04/02(月) 20:02:57 ID:PvNftNl3
大きさと値段とクオリティがつりあってなさ杉>パーム
12,3cmで1500〜2000円だったら欲しかった(´・ω・`)


あれ?何処かで聞いたような
316HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:47:58 ID:C/0k7upK
>>315
リボルテックのことかー!
317HG名無しさん:2007/04/02(月) 21:49:07 ID:VSHBf4HC
リボでだすならランスロット仮面だろ
318HG名無しさん:2007/04/02(月) 23:18:34 ID:XpLGepCg
たしかに造形そのものはパームの方が良いくらいなんだけどねえ。
なんか品質最悪らしいよ。
小さすぎるし、ギミックもどこまで再現されるかわかんないし。


そういえばメカコレの方、MVSの赤い方の刃ついてくるのかな。
319HG名無しさん:2007/04/03(火) 00:36:59 ID:16xSf9+d
>>318
収納刀2本に左手持ちの起動MVSだけ。
・・・多分どっちも白パーツで一まとめ。
320HG名無しさん:2007/04/03(火) 01:17:59 ID:fsKhpRSx
プラモは横から見るとかなりプロポーション悪い。
321HG名無しさん:2007/04/03(火) 19:55:25 ID:BXP5HS+p
>>319
マジか。
おいおいバンダイさん、MVSは完全再現じゃなきゃやばいだろ。
立ちスザクなんて無意味なもの付けるくらいなら。
322HG名無しさん:2007/04/03(火) 21:07:51 ID:45T9b6Ki
KMFの基本形だから仕方ないのでは?
それともキット的にダメ造形なの?
323HG名無しさん:2007/04/03(火) 21:44:03 ID:vDqscmyS
出てもいないのに駄目とか言ってる奴が居るならそれは低脳
324HG名無しさん:2007/04/03(火) 22:13:11 ID:kJhbN8GK
遅すぎなんだよな
5月下旬ってそのころには興味なくなってるっての
325HG名無しさん:2007/04/03(火) 22:27:35 ID:WGIcp7ad
>323
試作品の写真と製品の仕様が発表されてるのであれば
批判や批評の対象になりうると思うんだけど?
326HG名無しさん:2007/04/03(火) 22:59:03 ID:vDqscmyS
買ってもいないのに駄目だとか言ってる時点でオワットル。
買って商品を持ってる奴からすれば、「買ってもいないカスが何言ってんだかw」になる。
実物を見るまでそれの性質なんてわからんのに偉そうな口を叩くな。
327HG名無しさん:2007/04/03(火) 23:33:38 ID:WGIcp7ad
それは極端だ。
見ただけでダメだと判る欠陥もあれば
手にとって見るまでわからない欠陥もあるだろう。

まぁよっぽど見る目が無い奴なら
「実物を見るまでそれの性質なんてわからん」
ということもあるかも知れないけど。
328HG名無しさん:2007/04/04(水) 00:39:51 ID:mr0w4Gs6
ダメなら手入れりゃいいんじゃね

パチ組み派にはきびしいキットになるかもしれんがね
329HG名無しさん:2007/04/04(水) 01:12:23 ID:9u0WMy+F
番台の社員が暴れてるスレッドはココですか?
330HG名無しさん:2007/04/04(水) 01:27:01 ID:RZsaNu0A
バンダイのより作画の人が作ったやつが欲しい
331HG名無しさん:2007/04/04(水) 01:44:50 ID:Xi/HLD0L
ある程度出来がよければ手に入れて改修を施す意味もあるけど
まるっきりダメだったら買う意味は無いな。
332HG名無しさん:2007/04/04(水) 01:44:53 ID:IJ6h2B6T
あのランスロットいいよなw
333HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:11:00 ID:IJ6h2B6T
ギアスの絵って指が第二関節でくっきり曲がってるからいっそ関節一個にしちゃっていいんじゃないかな
334HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:12:38 ID:IJ6h2B6T
何この誤爆…
335HG名無しさん:2007/04/04(水) 02:20:48 ID:t3uROqQF
発進ポーズができればそれでいい
336HG名無しさん:2007/04/04(水) 03:11:50 ID:4ghT29Eg
うわぁ
24&25は一部地域のぞくって・・・
ウチの地域はやばいかも
種のスペシャルエディションも放送されないトコだからなぁ
2部始まるまではSound Episodeでつなぐみたいだけど
音だけじゃKMF戦は無理だよなぁ・・・
ランスロット発売まで1ヶ月以上あくのはつらいなぁ
337HG名無しさん:2007/04/04(水) 08:23:22 ID:SWK7znTI
諦めてDVDでも買えば?w
338HG名無しさん:2007/04/04(水) 16:33:58 ID:KSUEqmv/
>>335
パームアクションはできるみたいだがプラモでは怪しいところだな・・・
339HG名無しさん:2007/04/04(水) 16:40:00 ID:2Xpx0BVL
なんつーか
番台社員と目が家社員がネガキャンしまくってんのか?
340HG名無しさん:2007/04/04(水) 19:56:40 ID:t3uROqQF
本物の社員が来てて上に要望を上げてくれるのなら大歓迎だが
アニメ板の連中が暴れているだけのような・・・
341HG名無しさん:2007/04/04(水) 20:01:23 ID:64VZAq7u
ていうかナイトメアもアトリエ彩のASコレクションみたいに出てもらいたい。
まあ版権の関係や諸々の事情で無理だろうが・・・
342HG名無しさん:2007/04/04(水) 23:42:37 ID:EFrMRxQW
どっかの画像で「発信ポーズも再現可能」と見た気がする。
あれはパームじゃなくてプラモだったはず・・・

24、25話はbiglobeの配信でどうにかなるんじゃなかろうか。
343HG名無しさん:2007/04/05(木) 01:12:46 ID:LmVMpL+a
一つだけ
おねがい
エウレカのプラモと同じ材質はやめてください
344HG名無しさん:2007/04/05(木) 03:48:13 ID:tkDBlGsB
>>342
蒼運命の「膝立ち可」がとてつもなく中途半端なのを見ると、
到底信用できないウリ文句だな
345HG名無しさん:2007/04/05(木) 03:56:02 ID:djbBdfOJ
ネガキャンウゼー
346HG名無しさん:2007/04/05(木) 09:57:39 ID:8EQbQXqJ
メーカー バンダイ ホビー事業部
発売日 07年05月未定
原作名 コードギアス 反逆のルルーシュ
コピーライト (C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006 CLAMP
製品仕様 スケール:1/35
解説
■「コードギアス 反逆のルルーシュ」の人型自在戦闘装甲騎ナイトメアフレーム「ランスロット」を1/35スケールプラモデルとして商品化。
■各部にポリキャップ、ABS関節を用い自由に可動。
■脚部ランドスピナーは自由に可動しホイールは回転。
■メーザーバイブレーションソードはサヤに収納可能。手首と一体の柄と差し替えることで構えることも可能。
■専用銃/ヴァリスもセット(右手首一体式)
■同スケールの枢木(くるるぎ)スザクのフィギュア(立ちポーズとコクピットに座ったポーズ)2種付属
■別売りのアクションベースに対応。
標準小売価格 2,100円(税込)
347HG名無しさん:2007/04/05(木) 10:13:32 ID:8EQbQXqJ
348HG名無しさん:2007/04/05(木) 10:26:18 ID:VQTyoOKD
もしかして武器類は全部手首一体式orz
塗装めんどくさすぎだろ
349HG名無しさん:2007/04/05(木) 10:28:42 ID:fmyBOj4Z
ランスロットなんてどーでもいいからキモ顔のスサノオをさっさと出せや糞バンダイ
350HG名無しさん:2007/04/05(木) 11:15:37 ID:VcLCqbr5
ポーズつけてる画像がカッコよすぎる
351HG名無しさん:2007/04/05(木) 13:06:35 ID:9Su0PsHm
色分けも十分っぽいな…とりあえずパチ組む。
手首だけは塗るか、あるは徒手空拳で。
352HG名無しさん:2007/04/05(木) 13:11:16 ID:isxtLOum
部分塗装でも最後につや消しスプレー吹けば結構様になる。
353HG名無しさん:2007/04/05(木) 13:38:42 ID:ovh4DIZu
ランスロットは艶ありのイメージだけど
354HG名無しさん:2007/04/05(木) 13:41:52 ID:isxtLOum
とりあえずランスロットがアマゾンで予約可能になったら発売日前に予約だけで在庫切れにしないと第3弾はないね。
355HG名無しさん:2007/04/05(木) 14:50:23 ID:UaqzCpuP
2弾が紅蓮だったら3弾はいらない
356HG名無しさん:2007/04/05(木) 15:00:09 ID:Yg+rNF9a
2弾は発売決まってるの?
357HG名無しさん:2007/04/05(木) 15:03:55 ID:UaqzCpuP
発売予定
358HG名無しさん:2007/04/05(木) 15:08:07 ID:+rzvl2Vu
てかネリグロの発売まだかよ
TJで代金全額前払いにしたから超こえーよ
359HG名無しさん:2007/04/05(木) 16:04:45 ID:GuSPPKeO
刀右手で持ってる・・・?

とりあえず二つかって片方のヴァリスを展開前にしてハーケンを無理やり腰に、プラ板でシールド、同体をファクトスフィア展開時、
足は収納時の足にぺったり版とケイオス爆雷被弾後にして・・・。

そういやみんなランス黄色部分はこのままにする?金色にする?
360HG名無しさん:2007/04/05(木) 16:09:53 ID:+rzvl2Vu
ゴウカンガーカラー発売したらそれ使う予定
361HG名無しさん:2007/04/05(木) 16:46:41 ID:isxtLOum
>>359
アクリル塗料だと微妙な金色になるよね。
漏れは無難に黄色っぽい色塗ると思う。
362HG名無しさん:2007/04/05(木) 17:10:09 ID:VcLCqbr5
ゴウジャスな俺は金で
363HG名無しさん:2007/04/05(木) 18:46:55 ID:VQTyoOKD
黄色はクリアイエローとクリアオレンジを適当に混ぜて塗るといい感じになりそうだな
364HG名無しさん:2007/04/06(金) 16:38:50 ID:SmMETdsf
アマゾン値引きショボ
365HG名無しさん:2007/04/06(金) 19:21:50 ID:91xJcFqV

                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }
366HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:13:41 ID:NEOUokxx
普通に仕上げるのとメタリックに仕上げるので
二個買ってもちゃんと楽しめそうだ
367HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:20:06 ID:SmMETdsf
漏れはソフマップで組み立て用と保存用で2つ買った。

今だと送料無料で2個買っても3000円いかないからお薦め
368HG名無しさん:2007/04/06(金) 23:20:03 ID:3OYtDygV
>>367
情報d
同じく2個買い。amazonで買わなくて良かった
369HG名無しさん:2007/04/07(土) 01:47:30 ID:Z9wazh6n
2コあったらハーケンブースター解除の状態できる?
370HG名無しさん:2007/04/07(土) 02:09:13 ID:y1Hn0u01
>>369
まぁ一体にハーケン二つついてるし中針金っぽく曲げて固まるから
もう一個の腰パーツに付けたら。
371HG名無しさん:2007/04/07(土) 10:35:06 ID:TPiuYCdB
>>367
トン
オレも2コ買い

今回初めてコンビニ払いつかったけど結構イイネ
カンタンだし手数料かかんないし
372HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:06:55 ID:pr8u/Ehq
>>347
この画像誰か再うpしてくれないか?見逃した
373HG名無しさん:2007/04/07(土) 14:14:52 ID:4ew4CVkf
374HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:17:04 ID:Q3WD/Rrg
アマゾンのランキングではまあまあ売れてる方なのかな?5位から7位くらいにいるみたいだけど、
375HG名無しさん:2007/04/07(土) 15:19:42 ID:cQ5b0Snd
いまからwktkですよ
376HG名無しさん:2007/04/07(土) 17:11:46 ID:RN0NX5vu
>>373
右上の画像の発信ポーズをなぜか横からとってるところが怪しいな
377HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:45:44 ID:EWbluU/I
もしかしてファクトスフィア開かないのか、ここまでで開いた画像が全く無いが。
378HG名無しさん:2007/04/07(土) 19:08:07 ID:pr8u/Ehq
>>373
d
379HG名無しさん:2007/04/07(土) 23:33:51 ID:y1Hn0u01
>>377
多分無理、ちっちゃいし。
改造する時はホイルシールに色塗って起動状態に・・・。

そういや結局騎士団側KMFにはないね>ファクトスフィア
そんなにワザワザ装甲展開しきにしてまでミンナ使わんのだろうか?
ガウェインは肩やら耳やらがスッゴイセンサーになってそうだケド。
380HG名無しさん:2007/04/08(日) 00:21:08 ID:ql/C0ORd
何の役に立っているのかいまいち不明な装備だよな<ファクトスフィア
ランスはわざわざ二個つけているのに、紅蓮はついてないし
381HG名無しさん:2007/04/08(日) 14:24:40 ID:46Rilvty
公式のKMF図鑑みたいなのに追加キタね
ナイトポリスがごつましいイングラムに見える
382HG名無しさん:2007/04/08(日) 14:40:58 ID:xL/lQbRQ
あとはガウェインが入れば全部埋まるな。
383HG名無しさん:2007/04/08(日) 19:05:31 ID:Sq1+HwuJ
                   _ / /       ヽ                    ,ヘ
                     / >〈  ,.-‐─ 、  ',                / 厶
                / /∠≧、{∠    i  }                / /
                 .イ  / /       `丶  }  ハ               /7´
               /   / ム__     {}    ∨  i {             // ちゃんと予約しときなよ
               f   .′| -―`ト、  , ‐<7   ! |            //
              |  ′i l 代忙ト   -rt=斗   ヽ!           //
              | /  リ      i  `゙¨¨{     ヽ、        //
              /   `'ー┐     }    ハ        )       //
            /       /  ,r=┐   f }\    /       //
             〈   i  .个、 ` ='′/{「   ヽ  .′      //
            / ヘ.  ノ / |  丶   .イ     / {ヘ       //
            /   ハ′ 'ー}    `¨´ l    / / ヽヽ     //
.          /   / └‐┐ ノ         「`ヽ{   {、   `ヽ.   //
       /   /  {{_ ノ'´ {       ヽ、| ゝ ____ア    ヽ_//
.     /   .∠. -‐一/ .ヘ.|        」 ,ヘ{ー───‐'7rヘ
   /  /       //  トヘ ̄ ̄` ´ ̄ |/   丶、   「ヽ| | l
  (  /       ´ 7     |          | ̄ ̄〉  〉   }  | | トヘ.
   ){, '⌒丶、     /   /^i  i { |      |   ∧∠__j  i∧ { ヽ\
384HG名無しさん:2007/04/09(月) 00:36:43 ID:jX04dgb9
紅蓮出る予定まだないのに、何故紅蓮のママンが(
385HG名無しさん:2007/04/09(月) 09:35:59 ID:NavGnL0A
紅蓮を出したいからお布施しとけよオメーラ、ってことではw
386HG名無しさん:2007/04/09(月) 14:54:20 ID:ToFjgGoL
今月号のNTにランスロットの写真載ってたけどランドスピナー大きすぎない?
アニメでもあれくらいあったっけ?
387HG名無しさん:2007/04/09(月) 21:25:46 ID:zIuwoRDb
主役機のガウェインは絶対に欲しい。
388HG名無しさん:2007/04/09(月) 21:39:04 ID:iHVfz+vB
>>386
根元無理にごついポリキャップなんか入れるから・・・。
他は目を潰れてもスピナー周りは最早改修の仕様がorz

少しはデザインも優先して欲しかったね。
389HG名無しさん:2007/04/09(月) 21:48:30 ID:Wg1qHody
スピナーまわりは保持力最優先にしといたほうがいいんでない?
造形上立たなくなると思うよ?
390HG名無しさん:2007/04/09(月) 23:33:31 ID:Sxq2SdFP
1/35だからHGと同じぐらいのサイズか。いい感じに可動してくれるといいな
391HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:08:05 ID:20BfD3Ft
過疎
392HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:11:13 ID:Hsqa3nZq
ニュータイプの素組みランス写真ヒデーwwwwwww
ほとんど部品ないんじゃネーノ?

ハーケン腕の小盾ごと取替えかよ?!!
これじゃ二個買ってもメッサーモードも腰ハーケンも難しそうだ。
ライフルも展開後のみって・・・。
393HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:46:14 ID:Bh3tLkFL
うp
394HG名無しさん:2007/04/14(土) 19:56:56 ID:h5n0NaYZ
うpうp
395HG名無しさん:2007/04/14(土) 21:46:05 ID:tadVGfal
うpを希望する者は、うpする覚悟がある奴だけだ!
396HG名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:53 ID:yZScoaTv
情報どおりなら案の定の手抜キットか・・・バンダイはなぜガンダム以外のキャラ物が
売れないのか自身を省みた方がいいんじゃないか?ガサラキ・絢爛・エウレカetc...何も学習できていない
397HG名無しさん:2007/04/14(土) 22:35:35 ID:Hsqa3nZq
ガンダムほどの売る気はなかなか起きないんじゃね?
ガンダムより売れたら盤台やら山ライズのメンツがある意味潰れちゃうとか・・・(汗

>>393-395
ttp://imguploader.no-ip.org:2121/contents/geass_uploader/src/1175868955107.jpg
398HG名無しさん:2007/04/14(土) 22:39:31 ID:woFwxV27
股関節が甘そう、これだと出撃のときのクラウチングもどきができないな。
399HG名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:14 ID:9nTdV1ub
見本展示と同じじゃん。
何が悪いのかと。
400HG名無しさん:2007/04/14(土) 22:43:53 ID:xQoDO+JE
>>396
そこはガサラキじゃなくてラーゼフォンだろう
401HG名無しさん:2007/04/14(土) 23:41:46 ID:h5n0NaYZ
>>397
なんか食玩にみえた
ヴァリスと手首が一体なのがくやまれるうわあああ
402HG名無しさん:2007/04/15(日) 00:43:23 ID:b82B7we7
手首一体って市販の手首買わせるための嫌がらせでしかないな
403HG名無しさん:2007/04/15(日) 01:05:19 ID:2aNabbC4
しかしヴァリスと聞くと夢幻戦士を思い出す俺は間違いなくオヤジ。。。orz
404HG名無しさん:2007/04/15(日) 01:15:53 ID:KwQGhLED
パチ組みでガチャガチャ遊ぶ俺には気にしないことにします
405HG名無しさん:2007/04/15(日) 01:51:49 ID:mi8qHQ/F
この調子のままで仮にもし弐式が出たらどんな状態になってると思う?>プラモ
406HG名無しさん:2007/04/15(日) 01:53:28 ID:zXyPXK82
右腕の指は可変…なわけないか
とりあえず腕伸びるかどうかは微妙な線だよな
407HG名無しさん:2007/04/15(日) 02:03:39 ID:2aNabbC4
どうみてもHGUCゴッグの腕の流用です、だったら笑える
408HG名無しさん:2007/04/15(日) 05:21:26 ID:iZ/gEYu3
色分けというかパーツ分けは
ガンダム以外のロボとしちゃまともなんだが
細かいとこで気が利かないなあ
409HG名無しさん:2007/04/15(日) 09:57:02 ID:gOW72mUA
ガンダム以外のメカ物なんて、「それっぽい形をしてる」だけのいい加減なブツだって事は
今更言うまでもないじゃん、俺はワゴンで叩き売られるのを待ってるよ。
こんなヘボイ商品構成の代物に1000円以上の価値はない。
410HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:32:25 ID:Nw3EF2pL
はいはい、じゃあ君は二度とこのスレに来なくていいよ
411HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:33:02 ID:gOW72mUA
ん?なんでお前が指図してるの?
412HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:35:15 ID:Nw3EF2pL
即レスかよwww
 
ヘボくてどうしようもないワゴン行きになるのが
お前の中では確定している商品のスレに寄生し続けるとはお暇なんですね。
413HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:35:44 ID:gOW72mUA
で、なんでお前が指図してるの?
414HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:37:45 ID:NaZQqgbo
仕方ないよ、プラモを売るためのアニメじゃないし
人物がメインなんだから
415HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:40:46 ID:zmXA7Z9j
>>413!お前は黙っていろ!
416HG名無しさん:2007/04/15(日) 12:44:21 ID:gOW72mUA
>>415
なんでお前が指図してるの?そんなにダメなところを指摘されたのが悔しいの?
417HG名無しさん:2007/04/15(日) 13:51:48 ID:NaZQqgbo
おまえ死んでくれ
418HG名無しさん:2007/04/15(日) 13:58:56 ID:gOW72mUA
>>417
全然質問に答えないね、なんでお前が指図してるの?日本語アンダスタン?
419HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:10:30 ID:zmXA7Z9j
>>413
それは俺が>>1だから
420HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:18:05 ID:gOW72mUA
>>419
で、>>1だから指図できる根拠は?
421HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:22:44 ID:KHE4oap+
ID:gOW72mUAがカスだからだよ。

ガンダム以外のメカ物なんて、「それっぽい形をしてる」だけのいい加減なブツだって事は
今更言うまでもないじゃん、俺はワゴンで叩き売られるのを待ってるよ。
こんなヘボイ商品構成の代物に1000円以上の価値はない。

だってさ。ガンオタで「貧乏人」乙。
ついでに晒しage。
422HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:29:37 ID:gOW72mUA
>>421
カスと言う根拠が薄弱だな、で、カスは書くなってなんでお前が指図するの?
423HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:34:36 ID:N7NSY4bx
>>414
今時プラモ売るためのロボアニメなんて
ガンダムぐらいなもんだが
そのガンダムも今やプラモ「も」売れれば
いいみたいな状況だからねえ・・・

打ち切りの心配は前よりなくなったけど
でも模型が出ないのは嫌だったり
424HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:46:11 ID:zXyPXK82
>>422
指図しちゃだめか?お前は特別なのか
要はお前がそれに従うか従わないかだろ
425HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:50:22 ID:gOW72mUA
>>424
だめなんじゃなくて、なんでお前が指図してるの、と聞いているんだけど
日本語わからないならそれこそ書き込み止めたらいいと思うよ(Not指図
426HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:52:19 ID:gOW72mUA
価格に見合う価値がない、と書いただけでこれだけムキになるのも面白いなぁ
427HG名無しさん:2007/04/15(日) 15:12:19 ID:twBOPpRB
えっ・・・面白いのは自分のことだよね・・・?
428HG名無しさん:2007/04/15(日) 15:22:36 ID:gOW72mUA
>>427
426をどう読めばそう受け取れるの?日本語の理解度が足りない人が多いね
429HG名無しさん:2007/04/15(日) 15:36:23 ID:twBOPpRB
>>428
ムキになるって日本語は理解できる?
430HG名無しさん:2007/04/15(日) 15:38:07 ID:ttbMfTtL
ID:gOW72mUAは重度の中二病患者

>フッ、ここはコードギアスシリーズのプラモデル、ガレージキット、自作モデル等について語るスレッドだ。
ニヤニヤw

431HG名無しさん:2007/04/15(日) 15:40:03 ID:ttbMfTtL
ID:gOW72mUAに関わると中二病が感染するかもしれんからスルーしようぜ
432HG名無しさん:2007/04/15(日) 15:54:04 ID:gOW72mUA
尼の予約ならまだ解除できるだろうに、高値で掴んだのがよっぽど悔しいのかな?
ランスロットは種コレに毛が生えたくらいの品質しかない糞キット、1000円以下が妥当だと
冷静に指摘しただけなんだけどなぁ・・・やれやれ
433HG名無しさん:2007/04/15(日) 15:57:58 ID:IfR7DJSe
ワゴン待ちなんてガンプラではよくあること。
むしろこのスレ信者多くてキメェwwwwww
434HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:06:53 ID:IfR7DJSe
でも1000円以下はあんまりだぜwwwww
435HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:13:27 ID:Dmgdejo/
販売されないよりマシだと思うけどなー

436HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:16:31 ID:CQ6kH8Nt
今更だが
確かにガンプラの1/144サイズ+この内容量で2100円はぼったくりとしか思えないよな・・・
437HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:23:37 ID:ZS6lIIbm
ランスロット ワゴン行きは無いと思うけど。
438HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:49:34 ID:Nw3EF2pL
>>436
他のメカコレ作って見たことある?
つまりそういう事だ。
439HG名無しさん:2007/04/15(日) 19:48:31 ID:PYW2dMtd
そもそも、ガンプラの値段と比べるのが間違いだということがなぜ分からない。
販売数が違いすぎる。
だからといって、手抜きなキットでも仕方がないというわけでは断じてないが。
440HG名無しさん:2007/04/15(日) 20:36:55 ID:lMW3bWLX
手抜きというより簡略化だと思うけどな。

意図的にパーツ数や開発期間減らして金ケチってる
基本パチだけのライトユーザーに対して売ってるんだしそれで十分と思ってるんだろう
さらにエウレカとかと違ってコードギアスは反応見ての発売決定
一応エウレカでの失敗は頭に入れてるんだろう
ここで失敗したらさらに厳しいものになると思うが…
441HG名無しさん:2007/04/15(日) 21:00:52 ID:BIoUeuUb
販売時期に既にテレビ放映終わっている時点で最高に売れる時期を逃しているような気がする
例えばガンダムでもジンHM2をユニウス落としの回直後に発売しておけばもっと売れたものを・・・今更出すなよと
442HG名無しさん:2007/04/15(日) 21:10:34 ID:Nw3EF2pL
タイアップ無視の糞展開は番台のお家芸だな!!
443HG名無しさん:2007/04/15(日) 21:17:27 ID:3pX387Lc
なぜ仲良く出来ないのか

これだからギアス厨はwwwwwwwww










って言われても仕方ないぞこの状況じゃ
マジで
444HG名無しさん:2007/04/15(日) 21:19:39 ID:oWweIBtU
そうかな?w
445HG名無しさん:2007/04/15(日) 21:28:42 ID:CXS2tNLv
定期的にキットがゴミだの糞だの買う価値なしだの喚く奴が沸いてるだけだろ
んで、それをスルーできない奴が多いから困る

まあそういうやり取りのおかげで、スレが過疎ってない(ように見える)のも事実
フルスクラッチするような猛者が数人しかいない上に最近居ないし、キット発売まではこういう流れで仕方ないんじゃね
446HG名無しさん:2007/04/15(日) 21:54:21 ID:IPTYuI1e
           _, ._
          (・ω・ )
          ○={=}〇,
           |:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
447HG名無しさん:2007/04/15(日) 23:31:10 ID:5yUoB0Nt
>>440
>意図的にパーツ数や開発期間減らして金ケチってる
>基本パチだけのライトユーザーに対して売ってるんだしそれで十分と思ってるんだろう

実際手抜きなのかどうかはさておき、↑これ手抜き以外の何者でもないんじゃ…
448HG名無しさん:2007/04/15(日) 23:51:32 ID:D0PD79Up
いきなりスレが伸びてると思ったら、オレンヂ様が降臨してたんかw
449HG名無しさん:2007/04/16(月) 00:10:30 ID:ez2ZcZNQ
ランスプラモのパッケージデザインが気になる。

この流れの中で番台社員は何人いると思う?
450HG名無しさん:2007/04/16(月) 01:02:39 ID:JrpSL1D6
>>448
おはようございました。

ID:gOW72mUAはオレンヂ様。
451HG名無しさん:2007/04/16(月) 02:45:23 ID:o8mZ5XkD
ライフルって劇中だと腰のハードポイントにくっつけてた?
手首が付いた状態だとそれすら再現できないね。
簡略化はイイが,せめて武器はバラにしてもらいたかった。
452HG名無しさん:2007/04/16(月) 14:11:50 ID:U5KubtlT
タイヤのポリキャップ丸見えかw
まぁエウレカより売り上げよければ大成功ってとこだろうからね。
453HG名無しさん:2007/04/16(月) 15:23:50 ID:nyg91aiG
しーつーのプラモまだぁ?
454HG名無しさん:2007/04/16(月) 21:56:16 ID:cQ8ckPqM
>>449
いるのは社員じゃなくて信者だと思う
455HG名無しさん:2007/04/17(火) 04:58:53 ID:uRYjfjdP
【亀田】小4の男児が同級生の女児に性的暴行 しかし、男児の親は逆ギレ

男児の母親→被害女児の母親に示談中に恐喝されたと被害届
男児の父親→「うちの妻と子に手出したらただじゃ済まさんぞ!!」と怒鳴りつける
↑先に手出したのはこいつの子供
教育委員会、学校側は完全無視。引越し費用を出すという示談もパーに
小5に進級した現在も被害女児と加害男児は同じ学校に通っている

ムーブ(朝日放送)の特集動画
http://www.youtube.com/watch?v=lp6GUXIfi0U
456HG名無しさん:2007/04/17(火) 10:10:59 ID:S/4ylqov
ボクノ ナマエハ ヴイツーって喋るロボフィギャー発売キボン
457HG名無しさん:2007/04/17(火) 13:03:24 ID:5FMPWUQA
外見はジョイくんでいいよな?
458HG名無しさん:2007/04/17(火) 20:21:46 ID:6jS+OcGJ
JOYの空き瓶に手足つける奴がいる悪寒w
459HG名無しさん:2007/04/18(水) 01:09:00 ID:YVNM3NBF
  /⌒\人/⌒ヽ バッ
 ノ  \(○)/  ヽ   合衆国日本!
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
      く \
460HG名無しさん:2007/04/21(土) 04:23:23 ID:wTzYOrcJ
基板スレ行ってるやつ誰だよ?
461HG名無しさん:2007/04/21(土) 19:47:21 ID:hsFiPdhf
>>460 ドコそれ?

もし他のロボプラモ化を予想して、戦闘機の1/35ないか見てみたが、
・・・大きいね(汗 1/32
462HG名無しさん:2007/04/21(土) 19:52:42 ID:zmZPIr44
現用戦闘機とか買うと作った後、置き場所に難儀するよw
463HG名無しさん:2007/04/23(月) 13:15:45 ID:mLspVWQX
HJと電穂の早売りゲト
ランスロットのテストショットが載ってた
HJでは次号に作例予定
464HG名無しさん:2007/04/23(月) 19:27:26 ID:+vWDc2TK
これはうpを期待するしか無いだろ
465HG名無しさん:2007/04/23(月) 20:06:27 ID:Pwqd/Bph
鉄砲持ってスミ入れしてある写真なら見た。

・・・なんなとなくバランスに違和感が(細かく見るとあ、ランスだ!!!!って思うけど)
466HG名無しさん:2007/04/23(月) 22:22:28 ID:m6AP5qYI
お前の文章に違和感を覚えた
467HG名無しさん:2007/04/24(火) 14:58:39 ID:hNe1YoxQ
あんまりカンケーないけど

「武 -もののふ- 第七編」で
洋武器のアロンダイト(円卓の騎士ランスロット卿が振るったといわれる武器)
ガラティン(アーサー王に従う騎士、ガウェイン卿の愛剣)
がラインナップされてるそうな
サイズ的にあうかどうかはしらんけど
468HG名無しさん:2007/04/24(火) 22:54:01 ID:san4/CwQ
>>465
ランスって書かれると何より先に至近距離からのボルテッカの人が
469HG名無しさん:2007/04/25(水) 01:07:25 ID:9/NLfqAY
アニメ見て改めて
ランドスピナー一方向にしか動かなくても
根元シンプルな方がよくね?と思った。(サザーランドはなんか根元ごつかったような・・・?)

アチコチ向けられる!!・・・とかはそれこそ好きな人が改造すればよかったとこで
別に本編でランスロット自体が空飛ぶ時はともかくスピナーひん曲げる事もなかったし、・・・やっぱあの仕組み丸見えの黒い根っこは(汗

・・・ハンダで直接白と白部溶接すっか。
470HG名無しさん:2007/04/25(水) 10:37:38 ID:QuXXA4uJ
別に超合金じゃねえんだからさ。
適当に切り詰めて接着すりゃよかんべえよ。

…まさか>>469は直接エリア11に乗り込んで
実機のスピナーを溶接する気なのか?!
471HG名無しさん:2007/04/25(水) 12:12:29 ID:NC+Hb4qi
ランスロット以外もちゃんと出して欲しいですな

ナデシコ、ガサラキはまだ恵まれてるが
ブレンパワード、ラーゼフォン、絢爛舞踏祭、エウレカセブンは最悪だったぜ
472HG名無しさん:2007/04/25(水) 13:22:53 ID:gQVfc3Cu
コードギアスって例に漏れず、DVDが巻を重ねる事に激しい勢いで売上が下がってるな、
もっともガンダムのSEEDシリーズのような販売期間が1年スパンであるにも
関わらず、売上に変動が見られず、安定大ヒットなんていう例の方が希有なのかもしれないが。

DVD 04買ったよ、グレン2式が欲しいと思いました。
473HG名無しさん:2007/04/25(水) 13:48:31 ID:p2Ybxwri
漫画の単行本の一緒だろ。そんなの容易に予想できるだろーが
474HG名無しさん:2007/04/25(水) 17:30:01 ID:S+/7teIs
ランスロット仮面は欲しいよな

>>漫画版
475HG名無しさん:2007/04/25(水) 17:37:58 ID:o8u8Nq5I
パイスースザクフィギュアでも出たら頭を挿げ替えれば簡単なのは出来そうだな
476HG名無しさん:2007/04/25(水) 18:04:33 ID:hU3oQLJh
>>グレン2式
そんな書き方されると、某ドリルロボに見えるなw
477HG名無しさん:2007/04/25(水) 22:56:39 ID:GytQ8kyx
ベストメカコレクション枠でコードギアス以外のも出してほしいよな。 エウレカセブンだったりラーゼフォンだったり
478HG名無しさん:2007/04/26(木) 03:01:52 ID:b9DqYPvJ
あれ?絢爛って希望号とかいうグリフォンもどきのほかにも出てなかったっけ?
絢爛のキットが受けなかったのはひとえにババアのネーミングセンスのなさだと思うwww
479HG名無しさん:2007/04/26(木) 05:11:00 ID:UrO6rkFO
>>476
秋葉をブラついていたら、もうグレンガランの立体物がコナミから出ていて驚いた
…が最初からロボ物として商品化を考えていれば当たり前だよな。主人公メカと
ライバルメカの玩具が番組序盤に発売ってのは。

やっぱりロボ物として商売する気はなかったのか > ギアス
480HG名無しさん:2007/04/26(木) 09:34:27 ID:TK76mW+Z
何度も何度もウゼェ
481HG名無しさん:2007/04/26(木) 10:08:58 ID:8R30Ay7p
ガンダムと違ってコクピットが作りがいあるよね
おれもグレン2式が欲しい
482HG名無しさん:2007/04/26(木) 11:15:08 ID:UlOts1lz
2式ではなく弐式と書くべきだと思うがどうか。
483HG名無しさん:2007/04/26(木) 12:16:19 ID:mgCpiIIk
錦でいいよハゲども
484HG名無しさん:2007/04/26(木) 15:16:07 ID:pbZIZ5x9
ランスのコクピット全力再現は重くなるしあんま興味ないが、
弐式のバイクスタイルコクピットはマジ組みたい。
485HG名無しさん:2007/04/26(木) 16:04:41 ID:b9DqYPvJ
紅蓮といい、インベルといい、またがり濃くピットが流行ですか?
486HG名無しさん:2007/04/26(木) 22:07:00 ID:FeGLekJL
ヒント:パイロットの性別
487HG名無しさん:2007/04/26(木) 23:46:45 ID:Ys67wwHs
>>485
ゾイドジェネシス以降増えてるような
488HG名無しさん:2007/04/27(金) 02:27:10 ID:bDgyl9RS
あとはゼーガもか?

4巻ブックレットの設定見たら紅蓮の後ろのかかと薄いし
スピナー出すとき半分に割れてるの再現できんのかな?

紅蓮仮に出たら値段いくらぐらいなんだろ?
489HG名無しさん:2007/04/27(金) 02:29:53 ID:YhXR3nBv
つーか、腕の付け根って胴体から浮いてなかったか?
強度的におっかねーデザインだったような。

でもやっぱ悪者メカも欲しいよな。
490HG名無しさん:2007/04/28(土) 08:24:36 ID:ssSPoujG
>>489
紅蓮まで出す気無いから
立体化無視のデザインですw
491HG名無しさん:2007/04/28(土) 11:08:42 ID:JDsXkGo1
白兜は立体栄えしないよな
492HG名無しさん:2007/04/28(土) 11:08:51 ID:RCLw8wkg
ネリ様グローが発売されたらしいな。
お前ら買った?
俺はTJの発送待ち。
早くコピーして親衛隊作りてー。
493HG名無しさん:2007/04/28(土) 12:48:05 ID:IyiqW2ob
イラストだとすごいダサかったインパルスも
立体化したらかっこよかったもんな。
やはり大河原は偉大だな……
494HG名無しさん:2007/04/28(土) 13:04:27 ID:RCLw8wkg
うおおおぉぉぉ。
いきなり届いたわぁ。
TJグッジョブ。
では簡易レビュー。
公開されていた画像はサンドボードを履いた状態のみだったけど
キットは通常の足首にボードを履かせる仕様だ。
パーツ分割は結構細かいから間接可動工作はやり易そう。
コックピットはムクなんで超重たい。
間接可動工作するとイナバウアーしそう。
武器はスピアのみ、銃ぐらいオマケしてよ。
495HG名無しさん:2007/04/28(土) 21:39:33 ID:VqB7pXTE
放送が終わって一月。もう何が面白かったのか疑問に感じてきた。
放送中はスゲー面白かったんだけど、今振り返るとイタいアニメだったなーって感じ。
中2病アニメって言ってる人がいたけど、ホントその通りだな。
放送中にキット化してくれてたら買いまくってただろうが…スルーかな。
496HG名無しさん:2007/04/28(土) 21:44:38 ID:AKUPfxSy
>>493
立体化してもインパはクソだったような
497HG名無しさん:2007/04/28(土) 21:52:04 ID:abxZMPAh
ネガキャンうぜー
498HG名無しさん:2007/04/28(土) 23:33:36 ID:/wCwx3aJ
中二病も良いものと悪いものがあって
ギアスは良い方だと思うわけですよ
499HG名無しさん:2007/04/28(土) 23:51:04 ID:1/jkaI03
5月の出荷予定
10日 SD ブルデュエルガンダム 
15日 1/35 ランスロット    ←
24日 MG シャア ザクVer2
24日 アクションベース1 シャアVer
29日 MG ストライクフリーダム フルバーストモード(再販)
500HG名無しさん ◆500/EseeIE :2007/04/29(日) 15:36:20 ID:omW3h7xP





             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓



501HG名無しさん:2007/04/29(日) 15:48:31 ID:5mXCHjXI




終了







502HG名無しさん:2007/04/29(日) 15:54:30 ID:uMkO5sLS
再開
503HG名無しさん:2007/04/29(日) 16:31:00 ID:THuJZIKz
ランスロットで終わりそうだな・・・

出ても紅蓮弐式で終わりそう。 サザーランドとか出なさそう・・・
504HG名無しさん:2007/04/29(日) 16:44:14 ID:wuI8QKCZ
とりあえず空戦パック付き
505HG名無しさん:2007/04/29(日) 17:51:39 ID:EL15ynvh
>>503
エウレカのプラモよりは絶対売れるだろうけど。

何体以上売れたら続編があるのだろうか?
506HG名無しさん:2007/04/29(日) 17:59:54 ID:w2owCEiq
悪い中二が良いことをするのと
良い中二が悪いことをするって
クロマティ高校じゃないんだから!!
507HG名無しさん:2007/04/29(日) 18:16:18 ID:VBFOYOBA
プラモ売れない=第二部はギアスとかの超能力バトルアニメ
プラモ売れる=第二部は超常能力でナイトメアを操るロボアニメ
508HG名無しさん:2007/04/29(日) 18:18:42 ID:wpqjBtwp
プラモの出来がよければ本編は糞だろうがどうでもいいよ。
種&種死の話は酷いと思ったけど種プラは結構買ってるし。
509HG名無しさん:2007/04/30(月) 10:55:23 ID:DQuNDp59
ガウェインだけは出して欲しいんだけど
510HG名無しさん:2007/04/30(月) 11:35:57 ID:x6eNBfBY
全てはランスロットの売上げしだい??
511HG名無しさん:2007/04/30(月) 12:45:11 ID:2F8gOzSF
そもそもランスロットは人気ないだろ
512HG名無しさん:2007/04/30(月) 12:48:09 ID:2F8gOzSF
ガウェインはアストレイみたいなデザインだから立体映えすると思う
513HG名無しさん:2007/04/30(月) 13:32:05 ID:xJ45p9TQ
パトロン砲カッチョワリーよ
514HG名無しさん:2007/05/01(火) 15:17:29 ID:yHxDBf2L
50 メディアみっくす☆名無しさん sage New! 2007/05/01(火) 14:12:32 ID:???
ランスロット完成したおー

http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1177996291.jpg
515HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:04:50 ID:nbBhwXGM
>>514釣れますか?
516HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:23:30 ID:RPz1bnBW
充分釣れると思う
517HG名無しさん:2007/05/01(火) 20:34:09 ID:Du/9GJJ3
 オラオラ   オラオラ   オラオラオラ  オラオラオラオラ
   オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
    ∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
   ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
    ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
   ( ω(と≡⊂( ・ω・ )⊇≡づ);;ω )__ \
   (⊂  と=ど(⊂  っ)づ=つ≡⊃) \ )
   /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
   ( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
 オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂)オラオラ
オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ
  ,( / ̄∪オラオラ オラオラオラ  オラオラオラ∪ ̄\
518HG名無しさん:2007/05/01(火) 23:43:50 ID:JmUxVx7d
あれ ? 各模型雑誌にキット紹介出たのに盛り上がってないな。
出来は悪くなさそうだけど… 立体物になると背中に突き出した
コックピットが何か格好わるいな。アニメだと絵でごまかせるん
だけど…
519HG名無しさん:2007/05/03(木) 00:35:46 ID:kOO/ZL37
認めんぞ
520HG名無しさん:2007/05/03(木) 12:15:06 ID:6kAZ9aKK
>>514この画像って本当なの?

ぜんぜんHJに載ってたヤツと違うじゃん!!
521HG名無しさん:2007/05/03(木) 12:24:16 ID:/3IiUgeU
さすがに違うだろ

一番下
ttps://bandai-hobby.net/news/index.html
522HG名無しさん:2007/05/03(木) 14:10:53 ID:g7fQYnK0
>>520
これだからゆとりは…
523HG名無しさん:2007/05/03(木) 14:58:46 ID:quq9VOEv
amazonキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
524HG名無しさん:2007/05/03(木) 15:03:32 ID:ks4uxkZz
何がキタのか全然わからない件
525HG名無しさん:2007/05/03(木) 16:19:19 ID:6kAZ9aKK
色は金じゃなくて黄色がよかったな。
雑誌に載ってたサンプルも黄色じゃなかったっけ?
526HG名無しさん:2007/05/03(木) 20:08:55 ID:oIX8MYBI
ガウェインの資料が載ってる本ってありますか?紅蓮、無頼はいろんな雑誌に載ってたけど、ガウェイン、月下の資料は見かけないんで
527HG名無しさん:2007/05/03(木) 20:26:29 ID:EftdrzKE
これだからゆとりは・・・
528HG名無しさん:2007/05/03(木) 20:31:41 ID:ULwRAIXX
これだから在日は・・・
529HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:48:36 ID:EftdrzKE
サーセンw
530HG名無しさん:2007/05/04(金) 02:17:03 ID:cxwwR7u7
前に上がってたサンプルは黄色だったね。
これは多分塗装見本なんだろうとは思うけど、もし金色だとどういう
成型色になるんだろう?アーマードコアの銀みたいな感じか。

しかしやっぱりあのアゴは気になる・・・5.45ミリ弾で食いちぎってもらえ
531HG名無しさん:2007/05/04(金) 04:11:03 ID:h+Vwfi1v
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
532HG名無しさん:2007/05/04(金) 10:34:18 ID:o83bO9mk
アマゾンでランスロット 発売日前に在庫切れ キター!!
533HG名無しさん:2007/05/04(金) 10:42:52 ID:CSTDIdmx
いけるでぇ紅蓮弐式いけるでぇ
534HG名無しさん:2007/05/04(金) 10:55:34 ID:dDrHMwVz
発売日18日だったのか
535HG名無しさん:2007/05/04(金) 12:54:24 ID:h+Vwfi1v
紅蓮はサブタイトルにもでてくる主要メカだからいけるだろ
問題は量産機
536HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:47:45 ID:o83bO9mk
パームランスロット アマゾンで値引きゼロかよ。
537HG名無しさん:2007/05/05(土) 06:04:12 ID:cCL80Nbc
ガウェインを作り込みてえーーーーー
538HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:21:28 ID:T5x53G/m
539HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:25:22 ID:j8cjx9S/
↑ブラクラ
540HG名無しさん:2007/05/05(土) 14:32:39 ID:9TEqSCig
gayって時点で・・・
541HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:45:40 ID:PIk/+CFn
AVショップで働いてる俺には通用しないぜ
542HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:33:50 ID:fq1lkQxC
ttp://www.hobbystock.jp/item/view/HBY-ACF-00000331

プロポーションはこっちの方が良いんだけど、このシリーズ品質最悪だからなあ。
プラモでこの造形だったら最高なんだけど。
543HG名無しさん:2007/05/05(土) 23:39:43 ID:plSi2A3d
>>542
写真からして品質悪いのがわかるなw
544HG名無しさん:2007/05/06(日) 01:51:15 ID:vOI2O0Wi
>>493
インパルスって糞機体じゃん
水色がダサイ
545HG名無しさん:2007/05/06(日) 03:52:01 ID:wBirA+qw
膝から下が異常に短いですね
546HG名無しさん:2007/05/06(日) 19:50:21 ID:KinJL4DD
547HG名無しさん:2007/05/06(日) 20:31:02 ID:1MIGOJw2
エッジがダルダルだな
ツインアイは大きめに作り直すか
548HG名無しさん:2007/05/06(日) 23:37:01 ID:5Og/8avD
やすりで削って顔の小型化も必要だな
549HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:04:51 ID:K3lBuJDy
エキスポで亡くなった人かね
550HG名無しさん:2007/05/07(月) 12:53:05 ID:vYpedkLg
ガンプラエキスポか
551HG名無しさん:2007/05/07(月) 21:01:57 ID:xX009WbJ
発売日マジで15日なのか!
もう来週じゃまいか
552HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:02:04 ID:noHnb4Qk
ttps://bandai-hobby.net/news/index.html

コードギアス 反逆のルルーシュ
1/35 ランスロット
○¥2,100(税5%)
○5月15日出荷予定
●「コード・ギアス反逆のルルーシュ」に登場する主役ナイトメアフレーム“ランスロット”を1/35スケールでプラモデル化!
●各部関節にプリキャップやABS樹脂製関節を用い、自由に可動
●脚部ランドスピナーはフレキシブルに可動し、ホイール部も回転
●両腕のスラッシュハーケンはリード線を用い、射出シーンを再現可能
●メーザーバイブレーションソードは背部の鞘に収納可能、構える際は手首と一体の柄に差し替えて装備
●専用銃ヴァリス付属
●ランスロットと同スケールの“枢木(くるるぎ)スザク”フィギュア(立ちポーズと着座ポーズ)2種が付属
553HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:11:24 ID:GegU9rp8
グレンニシキは出ないよ。
554HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:32:34 ID:WoeAD5it
ふたばよりてんさい

NT早売りより
コードギアス24話&25話はプレミア上映会で発表
7/21大阪、御堂会館(500名) 7/22東京、竹芝ニュートピア(1000名) 東京分は二回上映だから各500名
ゲストは福山、折笠、ゆかな、小清水
地上波での放送はまだ未定とのこと

谷口監督コメント抜粋
ギアスはあくまで娯楽作品であってイデオロギーなど関係ない
24・25話をもってピカレスクロマンとしての前段階の仕込みが終わる
前半のルルーシュはまだ完成されたヒーローではなかった
本当のピカレスクロマンを描くためにルルーシュは様々なドラマを抱え込まなければならなかった
そのための過程こそが、24・25話で描かれることになるでしょう
ルルーシュの前編で犯した過ちが、続編で復讐してくることがあるかもしれません
人生は長い連続体であることを今のルルーシュは体感できていない
(続編では)過去と対峙することで動かざるを得なくなることもあるでしょう
555HG名無しさん:2007/05/09(水) 19:39:00 ID:1mCJH4FA
555
556HG名無しさん:2007/05/10(木) 00:49:09 ID:tYvupg+P
24羽とかどうでもいいからサザーランドを早く出せ糞バンダイ
557HG名無しさん:2007/05/10(木) 01:20:48 ID:FcDIXBDP
なんで不人気のランスロットなんだろう・・・
558HG名無しさん:2007/05/10(木) 03:41:44 ID:xG8h+uNu
ガウェインよりは人気あるよ
559HG名無しさん:2007/05/10(木) 04:33:06 ID:bWPW6Yfw
カラバリも無いのにな
560HG名無しさん:2007/05/10(木) 04:39:40 ID:AoR2Rj+4
アクションフィギュアの素体を使って強化スーツランスロットが作れるから。
561HG名無しさん:2007/05/10(木) 12:33:48 ID:QJ9phQkT
ランスのパッケはテラウザクwww
562HG名無しさん:2007/05/10(木) 20:23:09 ID:hI2cbl5U
        ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\    なんのためのキョウトか!
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
     ____
    / ⌒  ⌒  \   
  ./( ―) ( ●)  \ チラッ
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | 
  |    ー       .|   妻が必要でしょ?
  \          /
      ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  追いかけてきちゃった♪
  |    /| | | | |     |
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄
  (( (ヽ三/)    (ヽ三/) ))
      (((i )__  ( i))) 
     / /⌒  ⌒\ \
     ( /( ●)  (●)\ )   
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だって私は、勝利の女神ですから♪
     |              |
     \             /
563HG名無しさん:2007/05/10(木) 20:28:07 ID:2vVAYOHZ
妻が必要になりましょ?
だよ・・・
564HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:13:05 ID:B9v9Jb7d
ttp://bandai-hobby.net/geass/index.html
これはシリーズ化に希望が出てきたか?
565HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:27:46 ID:eL1m8SHP
>>562
ム、ムカツクw
566HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:37:36 ID:0iE1geGJ
>>564
期待しちゃダメだ
期待しちゃダメだ
期待しちゃダメだ


…でもひょっとしたらLMHGエヴァみたく…(*´Д`)ハァハァ
567HG名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:11 ID:smni2ue/
視える、視えるぞ!
紅蓮弐式のパッケージが…
568HG名無しさん:2007/05/10(木) 22:12:11 ID:j+YgLj/6
アマゾンで6位は健闘。
569HG名無しさん:2007/05/10(木) 22:29:46 ID:vKJb6YgI
紅蓮がでれば月下も・・・といきたいところだがけっこう違うんだよなぁ
570HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:20:35 ID:KEfrkpP/
特設サイトだとぅ

一回こっきりなら、こんなの作らないよな。予定自体は存在する事がわかる。
勿論ランスロットの売上次第で白紙になるがな。
571HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:33:59 ID:aaR1f4Oj
まーランスロットは主役機だしそれが売れないと次が期待できねーしな
572HG名無しさん:2007/05/10(木) 23:43:23 ID:73ssAlo7
グレン2式は24、25話でランスロットに破壊されそうだな・・・
573HG名無しさん:2007/05/11(金) 00:20:54 ID:0R80Ew51
紅蓮は右手しかないから戦闘がワンパターンになりがち
574HG名無しさん:2007/05/11(金) 00:29:36 ID:JIYjLbIo
ネタバレスレじゃ少なくとも第2弾、第3弾までは予定されていて
その頃には2期がリアルタイムで始まるから
第4弾以降は2期のナイトメアフレームだと言われてたぞ
575HG名無しさん:2007/05/11(金) 00:35:58 ID:SJ4o8smN
>>574
単なる妄想か憶測だろーが…
576HG名無しさん:2007/05/11(金) 02:41:36 ID:2pss7o9I
それなりに力入れるつもりがあるとはいえ、ニルヴァーシュしかりアルティールしかり
こう単発的なロボプラってのはちょっと買うのにためらいが生まれるな
どっかにこういうブツに臆せず特攻してくれる地雷処理班みたいなとこないかねぇ
577HG名無しさん:2007/05/11(金) 03:21:38 ID:y6XfjV0K
無頼のお布施のためにランスロット買うことにするわ
578HG名無しさん:2007/05/11(金) 03:27:52 ID:UDU+GM5W
雷光のお布施のためにランスロット買うことにするわ
579HG名無しさん:2007/05/11(金) 07:06:57 ID:ZjIaCbz3
>>576
売れないとか理由をつけてバンダイが放り投げてるかのように見えるシリーズが多すぎるよな
580HG名無しさん:2007/05/11(金) 08:02:41 ID:g4+9Q6gT
二期ではランスロット改になっちゃうけどね。
ガウェインは二期前半まではそのまま登場。
581HG名無しさん:2007/05/11(金) 09:52:08 ID:pxQrtpBV
じゃあ俺は士翼号のお布施のために希望号買うことにするわ
582HG名無しさん:2007/05/11(金) 10:15:02 ID:4Hd7hFnX
ニルバーシュはそこそこ出たじゃん
583HG名無しさん:2007/05/11(金) 10:21:58 ID:4Hd7hFnX
しかしMVS持ち手塗り分けめんどくさそうだ
584HG名無しさん:2007/05/11(金) 12:40:21 ID:q9X+T8xn
コクピットまんどくさそう。
田宮のアクリル&エナメルで筆塗りがベターかな。
585HG名無しさん:2007/05/11(金) 13:34:17 ID:SP6yva97
コードギアスはDVD購入から入ったから、まだ10話ほどしか見てないが、
最新巻に出てくるグレン2式、俺もあれ欲しいですね、
でもランスロットって23話までに出撃が10回しかなかったとNT誌で見て
ショック残念。
ルルーシュが撃破された回数4回って、、、
こいつ雑魚パイロットなの?
決戦は期待してイイ?

ああっ、クソ、SEED DESTINYに匹敵するクオリティーだと聞いてたが、
ガンダムじゃないし深夜だしとスルーしてたのは大損だったよ、悔まれる、、
10月からの2期は毎回録画してみるぞ!
586HG名無しさん:2007/05/11(金) 16:14:50 ID:q9X+T8xn
>>585は色々と勘違いとかしているなw

まあ純粋にロボ好きなのだろうから嫌いではない。
587HG名無しさん:2007/05/11(金) 16:48:08 ID:6anwpnoG
ランスの出撃が9回分しか思い出せない…
何が抜けてるんだろう
588HG名無しさん:2007/05/11(金) 17:46:51 ID:c+vVyEXW
>ああっ、クソ、SEED DESTINYに匹敵するクオリティーだと聞いてたが、
589HG名無しさん:2007/05/11(金) 17:49:47 ID:y/zaG2MD
>ああっ、クソ、SEED DESTINYに匹敵するクオリティーだと聞いてたが、

なんだとこのやろう
590HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:06:15 ID:LjmHwEoN
種デスがギアスに匹敵してたのは絵だけ
シナリオ、演出から監督の意気込みまで
ほぼ全てギアスが上ですな。

最終戦は夏予定の2話分までお預け。
591HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:21:40 ID:ztVMGhxY
絵もギアスのほうが上だと思うが・・・
俺的にはギアス>>>>超えられない壁>>>>>種デス
592HG名無しさん:2007/05/11(金) 19:32:02 ID:u7jNxPDG
種じゃなくて種デスってのがチョット
種デスの最終戦は自由まで参戦してた手抜きっぷりだからなぁ
593HG名無しさん:2007/05/11(金) 20:24:15 ID:4Hd7hFnX
あんま関係無いが気になったからあえて言う

種死の絵よかったかなあ
594HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:14:43 ID:Q1jY6BgI
595HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:37:24 ID:xbYRjldd
肩幅広すぎ
596HG名無しさん:2007/05/11(金) 21:41:11 ID:LjmHwEoN
種は作画は崩れてなかったからな。

それだけだがな。
597HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:15:09 ID:qV7uOz+r
グラスゴー派生の様々なバリエーション機がいるので
無頼の指揮官機はぜひ欲しいところ。
598HG名無しさん:2007/05/12(土) 06:11:08 ID:MHJf0bP7
>>594
フルスクラッチかな。
これくらい肩幅強調しないと、立体にしたとき迫力が足りないのかもね。
劇中では怪物っぽいイメージだけど、設定画だと意外にスマート体型だし。
599HG名無しさん:2007/05/12(土) 09:23:48 ID:vSIabPYs
紅蓮の肩幅ってデザインのせいか、
横から見た設定画だけだと遠近感狂ってでかく見える
600HG名無しさん:2007/05/12(土) 13:25:12 ID:SHZGTUSU
アタイこそが 600へとー
601HG名無しさん:2007/05/12(土) 15:48:12 ID:mOdzhLRC
15日発売ならもうフラゲできるんじゃないかな?リボはフラゲ来てるし。
602HG名無しさん:2007/05/12(土) 15:54:40 ID:1oKEY/9z
>>601
15日ってのは出荷予定日で
発売日は17日だ
>>564みれ
603HG名無しさん:2007/05/12(土) 17:28:52 ID:RMqvPjpG
発売日は25日
17日はフライング販売
604HG名無しさん:2007/05/12(土) 18:35:26 ID:OV7AlJRp
どのみち通販でデストロイ様とセット購入の俺は、25日まで買えないわけだが
605HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:03:41 ID:CftHws4c
あんなビグザムもどき買うヤツいたのか
606HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:11:05 ID:LJpPSmiG
買わないのおまえだけじゃねwww
607HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:48:50 ID:pUDaXbGU
俺も買わないから>>606だけじゃないぞ!!
608HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:51:34 ID:2SsCrrbE
おれだってデストロイなんか買わないよ
609HG名無しさん:2007/05/12(土) 19:52:34 ID:NqCFM6WW
>>606
買うのおまえだけじゃねwww
610HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:00:43 ID:CftHws4c
オレんトコにも尼から発送メールきてねーな
611HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:01:13 ID:CftHws4c
スマソ誤爆
612HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:04:08 ID:2SsCrrbE
>>610
おれのとこにも着てないよ
613HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:25:16 ID:kItZlCvS
近所の模型屋で買う
614HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:37:04 ID:CftHws4c
>>367のおかげで祖父に2コ予約済み
615HG名無しさん:2007/05/12(土) 20:59:54 ID:94m3lHrH
アニメイトで予約した
だって中田のポスターが付くんだもん
616HG名無しさん:2007/05/12(土) 21:29:35 ID:/rmFeKSb
ポスター 絵柄によっては欲しいけど。漏れも祖父で予約してしまった。2個。

アニメイト情報遅いよ。
617HG名無しさん:2007/05/13(日) 11:08:33 ID:QXOd3MEw
>>614
僕も
618HG名無しさん:2007/05/13(日) 21:31:50 ID:L1jSR5rN
>>564スザクのコクピットの絵が笑えたw
619HG名無しさん:2007/05/14(月) 08:02:26 ID:VVXAWkkR
スラッシュハケーン
620HG名無しさん:2007/05/14(月) 11:05:57 ID:G4MJZiZv
>>618-619
色々と不安になってきたw
621HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:43:34 ID:N2rLJ/6j
俺も祖父で注文したがいつ頃届くかな
622HG名無しさん:2007/05/14(月) 12:46:44 ID:yPBcJKjI
祖父が17と断言してるんだが、マジで17なのか?
たいていメーカー出荷日には並べてるのに…
623HG名無しさん:2007/05/14(月) 13:14:36 ID:ewdd4ZwZ
ゼーガん時は店頭売りは
出荷日じゃなく
発売日だった。

ガンプラでないと速く回して貰えないんだろうよ。
624HG名無しさん:2007/05/14(月) 14:14:52 ID:WVlKZW97
秋淀明日の夜置いてるかな?
625HG名無しさん:2007/05/14(月) 16:57:18 ID:i0xXS1C0
15日ってのは発売日じゃなかったのか

じゃ今日はフラゲできないわけね
626HG名無しさん:2007/05/14(月) 17:01:30 ID:NhCBMq6U
できるとこもあるかもよ
店しだいだ
627HG名無しさん:2007/05/14(月) 17:24:03 ID:i0xXS1C0
じゃ秋葉数店めぐってみるよ
628HG名無しさん:2007/05/14(月) 18:54:27 ID:i0xXS1C0
はい全滅ー


素直に発売日待ちます
赤ランス作るのは常識だよね?
629HG名無しさん:2007/05/14(月) 18:59:52 ID:I3LFpzHp
いまごろランスロットがプラモ化しても遅すぎるよなぁ・・・
せめて本編10話くらいまでにプラモ出しておくべきだった。
で、第二弾として紅蓮弐式を20話までに出して今頃はサザーランドとか脇を固める。
ギアスのプラモ展開の遅さに絶望した。
630HG名無しさん:2007/05/14(月) 19:08:58 ID:fgW4pHv3
アキバで明日売りそうなのはアソビ・イエサブ・ソフ辺り?
どれも今日はなかったが。
631HG名無しさん:2007/05/14(月) 20:07:15 ID:O/H7/6D7
早けりゃ明日か
どうでもよかったはずなのになんかワクワクしてきたわ
632HG名無しさん:2007/05/14(月) 20:24:57 ID:ShvfuK6+
金色の部分は黄色の成形色だったらいいなー
633HG名無しさん:2007/05/14(月) 21:47:33 ID:i9issQtR
アニメイトのランスロットポスターって大きさ
どのくらいかな、大きさによっては買おうかな。
634HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:02:26 ID:T+yjJCQ3
放送終了してだいぶたつので、テンション下がってきてるな、
だれかモチベうpのする方法教えてくれ、一応アニメは全話レコに入ってる。
635HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:09:34 ID:VVXAWkkR
・戦闘シーンを見る
・ランスロットMADを見る
・積みプラ消化から始める
636HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:10:01 ID:WeH4v4UA
ttp://bandai-hobby.net/geass/images/intro/lance_7.jpg

コックピット ○ ←ここらへんに注目
637HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:13:57 ID:ZNaZbh1T
>>636
wwwwwwww
誰が描いたんだw
いや、フィギュアを忠実に再現しただけなのか
638HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:24:00 ID:WeH4v4UA
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~p_prince/le_petit_prince_club_prive/img/prince_club_031.jpg

何かに似てると思ったら星の王子様だった
639HG名無しさん:2007/05/14(月) 22:55:03 ID:dOHCemgR
ガンプラの大きさだと、どれに一番近い大きさなんでしょうか?
640HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:24:19 ID:v3sm+5Dn
たいていのプラモってホビーサイトに載ってる出荷日に発売されると思うんだが・・・
ガンプラだけか?
とりあえず明日見てくるか
641HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:37:19 ID:LYV4331R
出荷日前にフラゲできるわけないだろ…

まあごくたまに例外はあるけどな
642HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:37:59 ID:FJwSJln7
>>629
どんだけ初心者丸出しだ。
ガンダムだってエヴァだって放送当時にプラモ展開は間に合わなかったし、
数ばかり増えてどれが当たるか分かったもんじゃない最近のアニメじゃ
商品化されるだけ御の字ってもんだ。

とりあえずビッグオーと絢爛舞踏とラーゼフォンとブレンパワードと
キングゲイナーのファンに謝れヽ(`Д´)ノ
643HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:39:57 ID:LYV4331R
なんでそこにゲイナーが入るのか
644HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:49:56 ID:RUNcbdF6
ゲイナーはリボで出たから恵まれてる
645HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:56:27 ID:piiPxvHD
>>642
プラモ発売するかの是非を放映時の反響で判断してるだけだから、
展開が間に合わなかったわけでもないんだがな。


朝7時のやつは色々展開したけど投売り
ガンダムブランド&前作人気&最後の手段初回限定でなんとか売り逃げた夕方6時ガンダム
ここまでプラモ展開失敗してるからな。正直深夜TBSアニメだから慎重な展開だったんだろ
646HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:10:41 ID:lSzx5sP9
>>628
あのなんかの雑誌に載ってた初期設定カラーで塗るのかい?
塗ったら見せてくれ。
647HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:12:12 ID:fSp5ezAR
ヨドバシに聞いたら15日出るってよ
お前ら一人最低2個は買えよ
648HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:20:52 ID:KgHc2C4P
649HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:54:02 ID:YcNs0QdW
>>647
安田朗乙
650HG名無しさん:2007/05/15(火) 01:10:43 ID:8PueV8zt
>>647
俺は三つ買うからグラスゴーとサザーランドを発売するように働きかけてよ。
651HG名無しさん:2007/05/15(火) 01:54:10 ID:TUkgYD5p
>>648
何か肩のデザインがとっきんとっきんしてる?
652HG名無しさん:2007/05/15(火) 02:09:07 ID:CWSMy/vs
>>637
普通に番組の1コマに見えるが。
線も太いんで、小さいんじゃねーの?
653HG名無しさん:2007/05/15(火) 03:30:13 ID:Z93We/uw
>>648
初めてみた
かっけーな
肩と太ももとコクピットブロックがちがうのかな?

今月末のHJはゴウカンガー作例あるそうだから
ソッチもチェックしないとな
654HG名無しさん:2007/05/15(火) 08:19:58 ID:j2A2TIc1
午前中に行ってもまだないだろうが行ってみるか
655HG名無しさん:2007/05/15(火) 10:05:59 ID:f/zocV+e
報告よろしくー
656HG名無しさん:2007/05/15(火) 10:13:50 ID:X/pM5kSS
紅蓮より赤いんじゃ白兜にされて当たり前だよな
657HG名無しさん:2007/05/15(火) 10:29:29 ID:C9gesdji
背中のエールストライカーみたいのが
付いてないのは何故なんだぜ?
658HG名無しさん:2007/05/15(火) 10:33:08 ID:VcqIbM7P
ホビサに来たね
659HG名無しさん:2007/05/15(火) 10:50:49 ID:f/zocV+e
グレンを出すから白くしたのかな

でも赤いランスの方がカッコいいよなぁ
660ドテナンダー ◆BJujrENrlc :2007/05/15(火) 11:04:45 ID:egT+FTrz
http://cgi.2chan.net/up2/src/f256268.jpg
さくホビにてげとしたんだー!
661HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:13:14 ID:YcNs0QdW
>>660
購入乙
662HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:35:02 ID:j2A2TIc1
梅ヨドはまだだったorz
入荷次第販売だってさ
大学の帰りにまた寄ってみるか・・・
663HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:53:07 ID:f/zocV+e
秋葉原はどうなんだ(;´Д`)ハァハァ
664HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:57:52 ID:JZDv53LC
有楽町ビックきてたよー
2個確保
665HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:58:37 ID:7wwZORT+
秋葉ならヤマギワとアソビで売ってたよ。
666HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:01:32 ID:33/9y3sk
名古屋はどう?
一応今から行ってみるつもりだけど。
667HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:06:51 ID:vPW9XGVQ
就活の帰りにアキバに寄るか・・・
668HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:09:20 ID:p41swbCe
秋淀マダーチンチン

パチ組み報告も一つよろしくお願いします。
まさか、エウレカ同様のカチカチ樹脂じゃないよね?
669HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:21:44 ID:f/zocV+e
種HGぐらいのクオリティはあるんだろか
胸の赤い部分とか色分け無さそう…
670HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:29:28 ID:AbUHBkd0
660見る限り赤いとこは全部シールで赤いランナー自体無さそうだね。
671HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:30:01 ID:PHQkHIxt
種HGくらいだと微妙だな〜
種1/100くらいのならいいけど
672HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:36:34 ID:8UWJgKA1
札ヨド報告よろ
673HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:41:59 ID:f/zocV+e
じゃあヴァリスも真っ白か…
パチじゃ貧相なんだろうな
674HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:43:06 ID:pjlCUG0C
赤ランスなんてあったのかー。
でもR606の隣に飾りたいから白x黄で作るぜー
675HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:43:11 ID:Jtl3BrRD
カチカチ樹脂ではないよ
クオリティ的には種HGと同じくらいの感覚だった
ランナーは白・黄色・灰・黒いABS
赤い部分は全部シール
ヴァリスも灰色一色
676HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:02:41 ID:Y9o+K1Q+
札ヨドあったぞ
677HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:17:01 ID:aWkGMeZ8
マスキングしまくらないとだめか。
合わせ目とかどんな感じでした?
678HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:25:15 ID:UC1xk9v8
アキバヨドにて入手。
胴体フレーム部分に合わせ目来るために、コクピットは後ハメ難しそう…。
マスキングに手間かかるな、こりゃ。

679HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:25:26 ID:33/9y3sk
大須キッズランドにあった。
680ドテナンダー ◆BJujrENrlc :2007/05/15(火) 13:26:13 ID:egT+FTrz
組んだんだー
シールはこんな感じ
http://cgi.2chan.net/up2/src/f256282.jpg
681HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:34:00 ID:8uJT5Fud
黄色がいい感じ
塗装無しトップコート吹きで済ませても良さそうだ
682HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:35:14 ID:CGLD24WJ
お、平手付かー、フレームはガンダムマーカーのゴールドあたりでリペイントすればいい感じかなぁ
683HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:38:19 ID:p41swbCe
>>675 >>680
ありりw
白とびしちゃって良くわからんのですが、合わせ目はどんな感じですか?
684ドテナンダー ◆BJujrENrlc :2007/05/15(火) 13:55:14 ID:egT+FTrz
脚や腕は大分配慮されててる
合わせ目消すような所は前腕部の一部、肩、タイヤが付いてる白い部分、コックピット周りのフレーム、武器位かな
685HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:59:10 ID:p41swbCe
>>684
ありがとうございます。
楽しみになったきたw
686HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:08:04 ID:J7udk698
これ芯にしてガーランド作れそうだな。
687HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:09:43 ID:/YCBeMQ4
気をつけの姿勢だとスマートなのに
少しでも股を開くと短足に見える orz

ノーマル握り手が欲しかったな
688HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:15:54 ID:bQq4ZI2W
梅淀ようやく買えた
俺が手にとってすぐに買いに行ったやつがいたしそこそこ売れてるみたい
689HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:36:48 ID:7V4nEwd9
>680見る限りだと黄色っつーか黄土色だな。
出来れば横からの画像がほしい。
690HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:49:48 ID:p41swbCe
報告まだ無いけど、秋淀はあると見ていいのかな。
俺が報告出来るのは閉店後だ、スマヌ。
691HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:55:54 ID:Y57qzXIy
投売りマダー?
692HG名無しさん:2007/05/15(火) 14:56:07 ID:egT+FTrz
>>689
http://nov.2chan.net/y/src/1179208455485.jpg
黄色の部分はゴールドスモーを明るくした感じで軽くラメっぽい
693HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:03:29 ID:S3Vdw9I3
>692
さんくすこ
背中許容範囲でよかった。仕事が終わったらヨドバシ行くわ。
694HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:12:35 ID:p41swbCe
>>692
ありりw
ラメ粒子入ってるのなら、まだら目立つか。
全塗装は避けられないかな。
695HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:32:01 ID:WUPoub3H
説明書のルルーシュの名前が間違ってる・・・
696HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:35:45 ID:2ginFl4j
大宮タムとイエサブにはなかった・・・埼玉県民はどこに行けば・・・
697HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:37:38 ID:KgHc2C4P
>>696
都内まででりゃええやん
698HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:49:01 ID:R+lYaUDY
名古屋、ビックにはまだなかったが祖父にはあった。
699HG名無しさん:2007/05/15(火) 16:44:57 ID:flTMjvoV
横淀でゲットー
某武器ver.は売り切れだったけどな。・゚・(ノД`)・゚・。
700HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:00:36 ID:oW+l9Glu
川崎淀で購入。
自分が行ったときは50箱位積んであった。

・・・組むのは当分後になりそうですけどねOTL
701HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:24:01 ID:f/zocV+e
アキヨドたっぷりあったよー
1470円なり
702HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:27:35 ID:HI4jZL0a
コックピットの分割めんどくさいなー
これ全塗装しようと思ったら塗りながら組み立てるのが楽かもしれないね
703HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:32:09 ID:J7udk698
コードギアスっての見たこと無いから公式見に行ってみたけど、
ナイトポリスってのがメカメカしくていいな。
シリーズが続けば出るかな〜 みんなお布施よろw
704HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:38:50 ID:f/zocV+e
でるとしたらまずグレン、次にブライか月下かサザーランドか

グロースターはガレキで出ちゃったから後回しかもね

ランスはそのうちサンドボードとフライトのセットで使い回されそう。
705HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:45:38 ID:UCzQH+R6
>>699
上大岡淀で武器・羽、両方あり。
ゴウカンガーはなかったけどね。
706HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:46:55 ID:JIAlBc2a
>>703
ニコニコ動画のぞいてみな。
大まかな流れはわかる。
707HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:59:41 ID:p41swbCe
>>701
ありがとう!
今日は早めに帰るw
708HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:07:36 ID:1mdMMZQI
説明書だけ読んでパーツ確認した。
エクストラフィニッシュ版出す気満々じゃねえか。
黄色パーツだけご丁寧にアンダーゲートかよ。
709HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:22:09 ID:ReNSoJ8e
>>708
フライトユニット付でカラー変更版とか出るのかな
710HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:24:11 ID:j2A2TIc1
そこまでして無頼とか出なかったら悲惨なことになるな
711HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:27:41 ID:CGLD24WJ
紅蓮、壱・弐式は金型使いまわせるし、ラスロットが売れれば出る予感がする
712HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:32:19 ID:AX4eHOsx
壱式ってナニ?
二式と似てるの?
713HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:32:59 ID:YsyphRox
フライトユニットとセットで発売する気がして
手が出せない俺がイル
714HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:33:15 ID:ReNSoJ8e
脳内設定だろう
715HG名無しさん:2007/05/15(火) 18:54:09 ID:flTMjvoV
コレ、コックピットスライドさせたら頭ゴンってなるよな
つか、蓋が開く意味が分かりません><
716HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:03:59 ID:QRitxMw/
ちきしょー!
埼玉本当に売ってないな
秋葉まで行く資金も時間も無いし……
717HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:20:17 ID:7udWHOwL
問題の顎だけど、顔1パーツだから肉厚次第ではカッター一本で修正出来るかもな。
718HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:23:18 ID:uZAZkPGo
ホビサにランスロットが来ないorz
719HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:32:41 ID:fSp5ezAR
ヨドバシ秋葉で今二個かってきたぜ!色んな年齢層の奴が手に取って見ててビビった!人気ありすぎ
売り上げに貢献してシリーズ化狙おうぜ!!
720HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:33:49 ID:c8VlNegL
>フライトユニット付でカラー変更版とか出るのかな

がまんできず今二つ買ってきた
さて、コックピット内の資料とか集めねーと・・
721HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:34:24 ID:LHIyKYj8
ハバラのアニメイト、「ランスロットの発売日は18日」
っていっていたけどラジ館にいっぱいあったお
722HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:37:03 ID:KgHc2C4P
>>719
あきまん乙
723HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:40:22 ID:UCzQH+R6
上大岡淀の入荷情報キボンヌ。
5時頃覗いたらなかった。
今日は入らない?
724HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:42:54 ID:Q/zJPBj6
埼玉県民だけど川越の祖父にあったよ。
725HG名無しさん:2007/05/15(火) 20:28:57 ID:KJDonh1p
買ってきた
これやっぱ顔周りが残念だな。顔面の白い部分が多いから変にみえるのかもしれんが。
まぁ1680円で買えたのでまだいいが
726HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:07:24 ID:f7NLHbW5
ソフマップが発送メールきたこれ。
727HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:17:20 ID:TUkgYD5p
同じくきたこれ
728696:2007/05/15(火) 21:33:46 ID:HFsgzfAq
696だけど、その後浦和美園ジョーシンに行ったら山積みだったから
二個買ったよ。一つはもうパチ組み終了。もう一個は全塗装で仕上げ
るつもり。
729HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:47:24 ID:NNnCG8NW
( ´ω`)買った人的にどうですかこれは買いですか
730HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:54:27 ID:oDBqb9dh
少なくともこれと同じレベルのサザーランドとブライが出たら3個は買ってもいいってくらいの出来
731HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:01:42 ID:f/zocV+e
写真撮ってうぷろうと思ったが、フレッツの接続障害の為断念
ちとレビュー
ヒジは100度、ヒザは90度
頭は大きく上を向けるが、下は向けない
肩は前にスイングあり
腰は360度回転
足首、股間の可動良好
顔のデティール、いくらか潰れてる、アゴイサム
コクピット下にスタンド(別売り)用の5mm穴あり
ヒジ、ヒザはポリキャップでなくABSはさみこみ
チョット高いかなと思ったけど、HGUC並だと思った
732HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:14:11 ID:HI4jZL0a
http://g2n001.80.kg/_img/2007/20070515/22/200705152212360890173217441.jpg
ちょっとアゴ削ってみた
個人的な印象としてはエウレカ系のキットを一回りサイズダウンして密度を上げた感じ
タイヤとか別パーツになってるのが嬉しい
733HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:22:57 ID:TUkgYD5p
小顔になってカッコイイな
これ肩は四十肩でない?デザイン的にあがるか心配なんだが…
734HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:25:40 ID:flTMjvoV
今更アンケートの存在に気付いた
「Q.7 次に欲しいプラモデルを教えてください」
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!


3つ欄があったから
グラスゴー、無頼、ガニメデ
って書いといた
735HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:35:25 ID:7R5ybcUF
ちと高くてもいいから同スケールでガウェイン欲しいなやっぱ
736HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:42:04 ID:dYUvCkWQ
このランスロット全長何センチ?
737HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:48:20 ID:f/zocV+e
HGのガンダムサイズ


これ種のスタンド使えるね
738HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:11:21 ID:j2A2TIc1
人のかっこいい完成品見るとモチベーションがあがるな
そろそろ作ってくるか
739HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:20:03 ID:f/zocV+e
http://bbsp.net/?f=315F6F3B
参考までにHGUCガンダムと比較
740HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:32:01 ID:KJDonh1p
このキット、肩のパーツが胴体に干渉するから若干削ってやるといいと思うぞ。
パーツでいうとE12とE13。
顔も顎削るとだいぶましになるかと。
741HG名無しさん:2007/05/15(火) 23:40:09 ID:fRE/G+Wa
プラモの出来よりもまず箱はもう少し何とかならなかったのか
742HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:08:52 ID:+v2pktDC
吉祥寺Be-Jで買った。 1302円
もうちょっと手抜きで出ると思ってたから意外にちゃんと作ってあってかなり好感触だな。

作画メインで考えると気になるのは以下
頭部:頬のクワガタパーツが下すぎ/口の面積が無くてコンボイ司令官みたいになってて変
胸部:鎖骨部分の台形の張り出しが三角に近くなってる/肩幅が広い、グレーのところ半分の厚みでも良いくらい

可動で気になるのはこれ位
腕:後ろの可動域が無い/前腕に回転軸が無い/スラッシュハーケンがポロポロ外れる
743HG名無しさん:2007/05/16(水) 00:15:13 ID:PUK0drYr
ブログっぽいに早速レビューが来てるな。ゼーガに特攻した心意気はまだ残ってたか
このくらいの出来なら安心して買えそうだな
744HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:05:00 ID:5LM7JNRp
エウレカは結構悲惨だったけど、DVDはかなり売れてるみたいだし
そこそこ売れるのかな?
エウレカって何種類くらいでてたっけ?
745HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:14:32 ID:Fa9mevh5
>>741
この箱絵だとさ…紅蓮とかぐろすたの時辛いモノがあるよな
>>744
ニル、ホランド機、マシュー機、ニル改の4種類だったと思う
見事に仲間だけでライバル機量産機スルーでした
746HG名無しさん:2007/05/16(水) 01:52:39 ID:6O8Ap7Fn
赤いパーツが全てシールだったり、手のパーツ分割が酷かったり
するのが気になった。
技術的にはクリアできたはずだけど、コストの壁を感じたよ。
ヴァリス(ライフル)塗るのも大変そうだ。
747HG名無しさん:2007/05/16(水) 03:43:30 ID:SRJI73dV
パチ厨かよ
748HG名無しさん:2007/05/16(水) 03:55:54 ID:S5EB6tDS
まあ、正直ガンプラHGにほんの少し劣る感じ。
エウレカシリーズにもプラの材質以外は少し劣る感じ。
武器と握り手一体型は萎え。
ただ合わせ目は少ないのと、コクピットは頑張ってる。
やっぱり顔はイメージ違うね。
とりあえずパチだとスケール感が無いのよねえ。
おもちゃっぽい感じ。
元のデザインの問題だけ?
749HG名無しさん:2007/05/16(水) 05:15:02 ID:WYco5a/v
ロイドによる装備解説、こういうノリはいいな
750HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:10:52 ID:ZwXEThWW
この程度でパーツ分割ひどいって、どんだけ甘えてるんだよ。
751HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:42:49 ID:HxQ9pf2p
そういやヴァリスの前部分の銃身ってちゃんと(本来)青い部分と
(本来)金色の部分で別パーツになってる?
752HG名無しさん:2007/05/16(水) 07:59:45 ID:p/ekl6Z/
なってないです。モナカ割り2パーツで手首と一体。成型色はグレー
753HG名無しさん:2007/05/16(水) 08:00:57 ID:DMl93AEV
2弾は出そう?
754HG名無しさん:2007/05/16(水) 08:05:48 ID:HxQ9pf2p
>>752
どうも

めんどくさいなあ
755HG名無しさん:2007/05/16(水) 08:54:19 ID:9ztfByoK
>>749
それが見たくなった。
買ってくる。
756HG名無しさん:2007/05/16(水) 08:56:02 ID:tnqiiO8H
これだけ長物の銃を持たせたらHG風の分割した手首だとバラバラに分解するから
一体成型なのはありがたい。
757HG名無しさん:2007/05/16(水) 09:01:23 ID:hrRSU8wq
そのための手首一体整形だと思った

ガンプラなんかの武器持たせたい場合は手首ごと持ってこなきゃならないのが欠点だけど

あと多分二弾でるね
ニルバーシュなんかよりよっぽど気合い入ってるよ
758HG名無しさん:2007/05/16(水) 09:36:49 ID:O9f7jahe
ガウェイン欲しいけど無理っぽいかなぁー
次弾以降あるとしたらグレンは出るだろうからそっちと並べるか
ゼロブライが出れば御の字だ
759HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:14:48 ID:9ztfByoK
ゼロの無頼と言うとバラバラにされたイメージしかないな
760HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:16:18 ID:+PyShqkP
まずバラバラのゼロブライと並べてワンショット
761HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:17:58 ID:hrRSU8wq
ランナーからパーツを切り取るだけで完成という前代未聞のプラモ、それがゼロ専用ブライ
762HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:37:58 ID:m86GO8WZ
最低でも紅蓮とガウェインは欲しいなぁ
紅蓮が出ると、サザーランドも・・・w
763HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:37:59 ID:1SUBw+8B
C2付きガウェインほすい
764HG名無しさん:2007/05/16(水) 10:59:05 ID:3FHWq7qP
グロースターを出してもらうために帰りに買ってくる
765HG名無しさん:2007/05/16(水) 11:54:03 ID:ykDznA8C
パイロット人形が毎回オマケにつくとすると
ガウェインには操縦してるCCと脚組んでふんぞり返ってるルルーシュがつくんだな
766HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:02:37 ID:6AcsXKbz
ガウェインでるとしたらコクピットの再現が難しそう
767HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:08:20 ID:+PyShqkP
俺はランスとグロースターさえあれば満足だな。欲をいえばサザーランドも
あとは量産無頼数機
768HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:09:05 ID:THj1c60t
>>756
(´・ω・`)つ【タミヤセメント】
769HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:38:18 ID:fmUYoljr
ランナーのまま金色ぶっかけてみたけど色で結構印象変わるな
ttp://ranobe.com/up/src/up189680.jpg
>>765
  /⌒\人/⌒ヽ
 ノ  \(○)/  ヽ
 Lノ⌒ ( ( ⌒\_」
     く \
↑これが欲しいw
770HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:43:35 ID:m86GO8WZ
>>769
おお!良いね! 俺も買ったら金で塗ろう
771HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:43:38 ID:+v2pktDC
>>768
キット買ってないでしょ?
一体といっても親指側は分割されているから組みあがりの完成度高いよ。
ガンプラもこれで出して欲しいくらい。

発光状態のソードが無いのに今頃気が付いた
772HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:44:14 ID:iSsWXQgx
>>769
いいね
773HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:49:43 ID:fnquJs+y
ぶっ掛けたって割りには綺麗に塗っうわっなにをすrやmあsdfghj
774HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:51:41 ID:Ji7xFJqs
>771
突っ込みどころが違うくせに偉そうにww
775HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:51:45 ID:+PyShqkP
馬鹿だな、そういう男がモテるんだよ
776HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:55:12 ID:Ji7xFJqs
あるあるw
777HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:00:25 ID:+PyShqkP
ごめん>>773へのレスww

何このどうでもいい流れ
俺もランス作りに行こうかな、犬の毛染め終わったら
778HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:03:17 ID:INlGjx1Q
キュベレイみたいに
ランスロットにパールホワイトって合うかねえ?
779HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:30:11 ID:fAtW4En1
でもグレンって地味に色分けきつそうじゃないか?
ブキヤみたく一部塗装済みとかなら助かるが・・・
ブライとグラスゴーってどんくらい共通点ある?
上手くいけば三種類は出せるし
780HG名無しさん:2007/05/16(水) 13:38:59 ID:Izv0uyaa
ブライだけでカレン用、ゼロ用、日本解放戦線、ブライ改とたくさん出せる
781HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:04:41 ID:Cn/jI9F6
ソフマップから届いた。今から組み立てるよ。
漏れは下手くそなりに黄色で塗装。
782HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:08:17 ID:ykItVJHN
無頼改のポニーテールは萌えるよね。
783HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:09:53 ID:m86GO8WZ
>>779
ブライはグラスゴーのコピー品で
頭部と手甲しか変更点が無いよ
784HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:21:32 ID:/0ONvP9Y
>>782
夢を壊してすまないがツインテールでつ
785HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:36:14 ID:7DBnAtGk
俺はコッパーで塗ってみる。
786HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:38:58 ID:iHbqv5MA
もう発売だったのか・・・放送中の熱狂はどこへやら、すっかり忘れてた
って奴が多そうで、バンダイの十八番が炸裂しそうだな

今日お布施に行きます
787HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:45:49 ID:F6yk4rij
スラッシュハケーンは二話のグラスゴー撃破した後の状態のが欲しかった
788HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:49:28 ID:7DBnAtGk
MGクラスとはイワンがエウレカやゼーガペイン程度の本格的な物になるかと期待してたんだが、
ちょっと、タイニーな感じは否めん。
789HG名無しさん:2007/05/16(水) 14:51:07 ID:iSsWXQgx
フロートユニット付きで出しそうな予感
790HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:28:25 ID:HzXW9468
深夜アニメだし。はっきりいってエウレカよりもずっと認知度低くいんでねーの?
791HG名無しさん:2007/05/16(水) 15:45:51 ID:7DBnAtGk
>>790
意外と売れたのと意外とダメだったって違いだな。
流石に当時のエウレカのが遥かに有名。
ギアスの方がDVDが売れてるのは、深夜放送な上に全国ネットじゃ無いからってのがデカイ。
792HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:16:19 ID:m86GO8WZ
>>791
エウレカは漫画も玩具も(思ったほど)売れなかったよ
それに、日曜早朝だし 認知度はどっこいどっこいな気がする

局所的な人気は、コードギアスの方が高いと感じた
793HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:35:50 ID:Yg/rgRpc
まだ俺の地域にゃ売ってなかったわ
明日には売ってることを願う…
794HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:39:20 ID:+PyShqkP
正式発売日は明日なんだっけ
795HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:44:50 ID:t2cK7toE
塗装なんてしたことないんだけれど、ランナーに付いてる状態のまま塗装したほうが楽なの?
組み立ててからだとちょっとしんどそうかな・・
796HG名無しさん:2007/05/16(水) 16:49:19 ID:DkyQW93Q
黄色パーツだけアンダーゲートになってるからランナーごとでも良いよ
手首や剣の柄だけ切ってから塗る。
797HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:00:49 ID:t2cK7toE
>>796
ありがとう。
塗るときって、ランナーに直接スプレーかけちゃうだけでいいよね?
798HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:03:35 ID:D83C5JpQ
黄色で塗るか金で塗るか迷うなー
799HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:23:39 ID:Cn/jI9F6
やっぱプラモ作るの面倒くさいわ。

スザク人形の顔とかどうやって塗ればいいんだ><
800HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:24:36 ID:5IbBOoXK
>>798
いっそメタリック仕上げとかも似合いそうだけどな
イメージ的に、電ホがやってくれるんじゃ無いかと思ってる(レビュー自体あるかな?)
まあ、次にキットが出るかすらわからない微妙な奴にあんまり手間かけたくないというのはあるけど
801HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:27:33 ID:m86GO8WZ
>>799
気合
802HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:30:08 ID:D83C5JpQ
めんどくさくはないけど
ちっこいスザクの1体のために塗料買うのは
なんかもったいないな
803HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:34:27 ID:Cn/jI9F6
ABS樹脂への塗装は破損の恐れ有りって書いてあるけど、みんな塗ってるの?

Dパーツ、Eパーツがそうなんだけど。塗るつもりだったけど上の文見て不安に。
804HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:36:54 ID:Yg/rgRpc
>>799
プラモは作るときが一番楽しいと思うんだよ俺は
805HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:37:54 ID:AWeRctcn
>>803
俺はABSにもガンガン塗装するけど、割れたことは一度も無いなぁ・・・
MGストフリの金フレームに塗装して割れたって報告が相次いだから
注意書きとしてかかれるようになったって噂だけど・・・
806HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:39:26 ID:iSsWXQgx
ABS樹脂ってウザくね?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1003583127/
807HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:39:26 ID:oNINNX2d
>>803
発売中のモデグラでも見てくれ。ABSに関して詳しく書いてあるよ。
808HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:42:23 ID:iHbqv5MA
>>799
フィギャーの塗りだけはまさに場数だな
最初は絶対居眠り誤魔化してるときの目蓋メダマになるw
809HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:47:27 ID:pLtdVa8+
ウザクだけベンダー事業部に協力してもらってガシャポンHG彩色済みフィギュアにすりゃ良かったのに。
ランスロットよりもあのちっこいウザク塗るほうがライトユーザーや腐女子には大変なんだが。
810HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:48:56 ID:m86GO8WZ
>>809
どうせ塗り省略されるんだぜw

もうパチ組みで良くね? ライトユーザーは
811HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:49:31 ID:AWeRctcn
>>809
んなことしたら値段上がるよ。
812HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:13:12 ID:ykDznA8C
何でフィギャーつけようと思ったんだろうな
やっぱりランスのサイズがちっさい=人乗せを再現できる!って発想?
813HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:13:41 ID:bPIBREMr
とりあえずランスロット予約した
ガウェイン来ないかな・・・><
814HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:28:03 ID:7DBnAtGk
>>797
スネのパーツは何故かモロにゲート出てたような。
まあ、ちょん切って、カッターで修正してから筆で修正すればいいかな。
815HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:30:12 ID:7DBnAtGk
コクピットの資料良いの転がってないかな?
一応、全話録画してるんで、本編からなら何話がコクピットの資料として良いかな?
816小井戸:2007/05/16(水) 18:35:10 ID:WGqsn+6V
ビックで山積みのランスをゲット。
これからつくロー!
817HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:35:43 ID:iHbqv5MA
どこのビックです?
818HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:41:57 ID:6AcsXKbz
>>815
初めて乗る2話とかいいんでね?
よくおぼえてないけど
819HG名無しさん:2007/05/16(水) 18:54:18 ID:i46YbTnx
>>815
VS藤堂戦で
820HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:13:02 ID:+PyShqkP
これから塗装
ちっこいスザク人形完璧に塗れたらうpしてやるよ
821HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:13:09 ID:hrRSU8wq
エウレカシリーズよりでき良いよね…?

822HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:25:43 ID:i46YbTnx
>>821
少なくとも自分はそうだと思う。
823HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:42:27 ID:M+Y5fu2C
金色塗ると決めてたものの、
定番のシルバーの上にクリアーイエロー+オレンジ
Mrカラーのスーパーゴールドメタリック
カラーマジョーラ(マゼラン) どれでいくか悩む
とりあえず箱絵や設定と違うアゴイサム削ってから考えよう。
黄土色パーツ、ゲートカットって事は売れ行き次第で金メッキver.出るんだろうな・・・
824HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:42:45 ID:fBCY3ihq
825HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:42:48 ID:7DBnAtGk
>>821
君がそう思うならそれでいんじゃね?
そもそも、再現物が違うので本当の意味で比較などしようが無い。
田宮とフジミのカウンタック比べるならまだしも。

なんで、以下も俺の個人的な意見に過ぎない。
出来のよさの意味によるが、MGやPGを到達点と考えるなら、エウレカの方が全然良いと思う。
但しプラの材質除いて。
お手軽にアニメを再現って意味ならランスロットだが。
ニルに関しては付属のシール使っても設定のカラーリングに程遠いからね。
でも塗装派に取っては設定の複雑なカラーリングをかなり再現しやすかったのも事実。
ターミナスに関してはカラーリングが単純なんでホントにお手軽。
正直、今回ニルが出たとき程のインパクトとは程遠いなあ。
826HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:47:56 ID:7DBnAtGk
>>824
ありがとう。
今回お手軽に作りたいのだが、顎だけは削ってみるかな。
後、胸の装甲がなんか間延びしてるように見えるんで多少削ってみるか。
827HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:03:16 ID:5IbBOoXK
>>823
元々はほぼ黄色だし、模型的なイメージカラーとして金色にするんなら
個人的には、そこまで強調が激しくない(と言っても、下地の作り方で輝き方はいくらでも変わるから一概には言えんが)
シルバー→クリアーカラーで安定だと思うな
まあ、スーパーゴールドメタリックだとどんな感じになるのか知らんけどさ(´・ω・`)

マジョーラはガウェインに期待して取っとけ。ランスロットの金(黄色)とガウェインの金の質感変えると対比で見栄えすると思うし
828HG名無しさん:2007/05/16(水) 20:17:36 ID:M+Y5fu2C
>>827
たしかに白兜より、黒系に金使う機体の方がマジョーラ合いそうだ。
よし!ガウェインまで待つ  出ますように(-人-)
829HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:08:20 ID:9FvkE0WK
ファクトスフィアカバーの形状が三角すぎるわ
830HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:11:24 ID:7DBnAtGk
>>828
(´;ω;`)ブワッ
831HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:47:54 ID:oJps5NT6
久々に作ろうと思ったがあまりにパーツが多いから今日はウザクだけ作ったよ
ttp://imepita.jp/20070516/783800
832HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:02:12 ID:iSsWXQgx
パーツ多いって程でも無いだろ
833HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:03:54 ID:Cn/jI9F6
筆塗りだから黄色がムラムラ まあ仕方ないか><

それでもパチ組よりかは栄えるよ
834HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:05:58 ID:iSsWXQgx
>>833
うp
835HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:13:31 ID:Tsgum1gU
完成の大きさってどんなもん?
836HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:20:49 ID:Sxbr6aUy
昨日ガンダムと並んでる画像があがってなかったか?
837HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:26:31 ID:F6yk4rij
ランスロットとスターゲイザーガンダムは似てる
所で顎削るってどうやるんだ?そのまま鉄やすりでゴリゴリすればいいの?
838HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:32:26 ID:q8Hmyaux
藤堂月下と紅蓮とガウェインとネリ様グロースターの為に
ランス2箱買った
土日で完成させよう
839HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:32:48 ID:b208CLSy
ガウェインが出たらデカイ上にゼロとCCのフィギュア計4体付きか。
実売価格で2000円程度かな。
840HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:39:52 ID:3PAXuoD5
>>839
ガウェインか…
良いこと考えた。HCM-Proでシリーズ出せ、エヴァ中止して。

まあ板違いになるんだが。
841HG名無しさん:2007/05/16(水) 22:46:55 ID:Sq3ugHwH
ガウェインが出たら箱にはすごく良い笑顔のルルーシュが描かれるんだろうなぁ
とか考えるとちょっとワクワクしちゃう
842HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:01:47 ID:M+Y5fu2C
水泳部のポートマンがなんかの間違い出るときの箱はピンクなのか
雷光のおっさん4人組も観てみたい
843HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:16:05 ID:oJps5NT6
サザーランドが出たら付属フィギュアはオレンジとヴィレッタとQLをよろしく
844HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:23:35 ID:D83C5JpQ
別にフィギュアはいらんだろw
ガチャで色つきの出してくれたほうがいいな
845HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:27:35 ID:Mm059lBG
現実的にマジメに今後のギアスプラモラインナップ考えようぜ
紅蓮弐式は確実として第三弾が気になるよな。
ガウェインだと大型になるので厳しいかもしれない。
メジャーな量産機、サザーランド辺りが出そう。
間違ってもポートマンは出ないだろw
846HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:29:22 ID:guoBz2Gm
同じ1/35サイズのイングラムに付いてきたフィギュアと、ランスロットに付属のスザクのフィギュアの大きさが明らかに違う件。どちらが正しいサイズなのだろうか。
847HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:30:48 ID:6PGMLF5V
グラスゴー出せば
無頼 ゼロ無頼 が出せて
ちょっと金型変更すればサザーランドまでオッケー。素晴らしい。
848HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:32:40 ID:TTmueaLf
>>846
つ 身長差
野明はおにゃのこだし、設定上も小柄だったし。

って、手元に現物ないけど野明の方が大きいんだったら笑う(w
ちなみにUCHGのジオン兵の皆さんは田宮の兵隊さんに比べてずいぶん小柄だ。
849HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:36:59 ID:A5wsG+vO
パチで済ませようかと思ったけど試しにヴァリスの金色筆塗り
本体黄色で合わねー、で本体上半身作ってたけどバラして金だけ筆塗り
なんか自分の色イメージと合わなくね?クリアーイエロー筆塗り
それっぽくなってキター
パーツ分割のおかげでにわかにモデラーでもそこそこ作れるから今のプラモはイイデスネー

是非とも紅蓮錦、ガヴェイン、グラスゴーなど出して欲しい。
アンケート葉書かかなくては。
850HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:38:06 ID:oIhMqldL
ガウェインは1/100種シリーズぐらいのクオリティで出してほしいです。
851HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:38:45 ID:JmaNVe4B
スザクのフィギュア目当てに買う腐女子とか
いるんだろうか?
852HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:40:36 ID:0raC0ryR
明日のホビーショーでなにか発表あるかな?
MGとHGUCだけじゃなんか寂しいし、新ガンダムもまだ展示は無いと思うから
それ以外のキャラ物としてギアス関係の新作の発表か展示があっても良いと思うんだが…
第二弾(紅蓮弐式あたり?)の試作品とかこれからのラインナップが発表されれば良いんだけどなぁ
853HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:43:52 ID:b208CLSy
1/24でMG展開
なんてことはまずないだろう
854HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:50:32 ID:x1Eviiz2
HJで次は紅蓮を出したいみたいなこと言ってたぞ
855HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:51:18 ID:iSsWXQgx
ランスと並び合わせるならやはり紅蓮だと思うわけで
856HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:51:30 ID:V1ugGr75
>>851
ルルーシュとスザクはフィギュアはもうでてるから、あんなちっこいのいらないでしょ
ニュータイプの記事でも記事はキャラばっかだしロボは…
857HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:58:31 ID:woR6XWEi
BOXアートがあんなのだったから、シリーズ展開はあまり考えないんじゃないかと予想
せいぜいエールストライクランスロットで打ち止めな気がする

858HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:01:03 ID:jifK4R12
とりあえずアゴ削ってみるかとデザインナイフ入れた瞬間スルッといった
ランスロットって他のガンプラとかより柔らかい?
859HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:01:26 ID:TObc5xWa
エールストライクというよりは隠者の背中のアレに近い
860HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:02:13 ID:34C+91kE
>>845
現実的に考えてせいぜい出てガウェイン
・・・とか思ってしまう俺はどうすれば
メカニックコレクションのシリーズはどうもねぇ
861HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:05:02 ID:U6clJ+bN
>>856
だってニュータイプなんだぜ
862HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:07:11 ID:GjTUmi0+
だがエヴァの時はLMHGで気が狂ったように出してたからなあ…
まあほとんど共用パーツ構成のエヴァばかりだったけど、サキエルとかも
あったわけだし。

とりあえずグラスゴーファミリーさえ出してくれれば文句は無いや。
863HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:21:41 ID:DtD9Giy/
HJでヤマタクがミリタリーテイストなディオラマ作るんだろうか?
864HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:25:19 ID:CaoO7vhT
>>852
きっと参考出品だけで終わる量産機が・・・
865HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:25:52 ID:o2H+iqXg
>>863
彼にフィギュアは塗らせないで、お願い
866HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:33:01 ID:9gLZ+74O
ガウェインをゴウカンガーと同じ12cmで出して欲しいと思ってる俺は異端児
867HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:41:47 ID:C+xplcWH
ガウェインとランスロットの関係はΖとサイコの関係のようなもの
と思ってる俺としてはサイズ比はちゃんとしてもらいたいな
868HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:44:36 ID:aejdvFga
フィギャーはコクピットのはつけても良いと思うけど
立ち状態のはフィギャーより1/100種デスシリーズみたいにプレートのがいいとオモタ

いっそのこと
1/144ミアザクみたいにパッケに同スケールのキャラを印刷してくれよ
869HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:44:46 ID:BS0uWwIE
いつも思ってるんだけどゴウカンガーって何さ
870HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:53:50 ID:G73fjWsm
>>869
2期OPを見ればわかる
ボーカルがあまりに酷くて、ゴウカンガー〜♪と歌ってるように聞こえる
871HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:55:10 ID:aejdvFga
アレってホントはなんていってたん?
872HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:56:29 ID:o2H+iqXg
ところで既に気が付いてる人がいるか判らないけど
前腕の Θ モールドの向きが左右共通なんだけど、これって対象形が基本のはず
Cランナー使いまわしだから、2次出荷から修整とかも無いんだろうなー
873HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:56:32 ID:kv6etg7B
等間隔
874HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:57:59 ID:aejdvFga
>>873
トン
オレの耳じゃホントに解読不能だった
875HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:59:38 ID:PpL+yocm
>>872
両脚のスラッシュハケーンもだよね
あーバンダイらしいなとおもた
無理に斜め線入れなきゃ良いのに
876HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:01:47 ID:2KaZ87Ja
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、あきまん見てるー?ゴウカンガー二個買ったよー!
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
877HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:06:51 ID:0Z5gALn0
ビームシールド自作する奴はいないのか?
878HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:08:35 ID:YPISsYjc
ガウェインは二期始まる頃かなぁ…
879HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:18:31 ID:QYOb8QUD
作りこめそうな機体ってガウェインぐらい大きくないと無理だしな
やっぱりガウェイン出ないと始まらない
880HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:24:43 ID:GjTUmi0+
人気あるな、ガウェイン。
俺はなんか苦手だ。ランスロット以上に厨臭いデザインで
(レイアースみたいっつーか)。

やっぱり順当に量産機か紅蓮錦じゃね?
MVS受け止められる能力あるのは紅蓮錦の右手だけじゃなかったっけ。
あれ何気に凄い武装だったんだな。
881HG名無しさん:2007/05/17(木) 01:25:11 ID:jOT2zNc6
来月のHJには新作キット情報が載りそうな感じだったけどな・・・
882HG名無しさん:2007/05/17(木) 02:06:17 ID:jifK4R12
めんどくさいからアゴ切り離して整形
上面は口下のくぼみ見えちゃうとこギリギリまで斜めに削り込み
下面は0.5mmくらい削ってみた。ほっぺのダルダルも直さないとなあ・・・
ttp://ranobe.com/up/src/up189821.jpg
883HG名無しさん:2007/05/17(木) 03:06:36 ID:a9y6YoN1
初期設定の紅ランスロットで塗ってみようかな
884HG名無しさん:2007/05/17(木) 06:47:23 ID:g2DL2DEf
メタリック赤で塗装したお
885HG名無しさん:2007/05/17(木) 06:58:01 ID:BF//3Gyo
>>882 サムネでカイジに見えた
886HG名無しさん:2007/05/17(木) 07:00:38 ID:u/B1oyoN
早速ヤフオクに完成品が出品w
887HG名無しさん:2007/05/17(木) 10:17:03 ID:V10yIExY
エアブラシも使えない素人です。
筆だと塗りむらがでるらしいので、スプレー缶で塗装しようと思うのですが、
黄色の部分をゴールドに塗装する場合
シルバーを塗装した後にクリアイエローを上塗りすればよいのでしょうか?
もしおすすめなどコツなどあったら教えてください。
888HG名無しさん:2007/05/17(木) 10:19:49 ID:jhOfTHoh
889HG名無しさん:2007/05/17(木) 10:23:46 ID:sol7xCf2
練習してコツをつかむ
890HG名無しさん:2007/05/17(木) 11:12:42 ID:jOT2zNc6
>>887
長い目で見れば絶対エアブラシの方がいいぞ
高校生とかだとキツイかもしれんが
891HG名無しさん:2007/05/17(木) 11:25:30 ID:aIWCklke
>>887
スプレー缶で塗るんならクリア重ねはエアブラシ使うよりも難しいから
ゴールドを直接吹いたほうがいいんじゃないかな?
892HG名無しさん:2007/05/17(木) 11:44:37 ID:69+yNy2I
>>887
缶は塗膜厚くなっちゃうから、ゴールド一色にした方が無難じゃない?
でも、自信があるならやってみるがいいよ。
俺だったらクリアーオレンジにするかな。
893HG名無しさん:2007/05/17(木) 12:37:23 ID:q2+BaRFc
>887
悪いことは言わないから缶スプレーだったらゴールド一色にしとけ。
それが気に入らないならエアブラシ一式揃えるしかないと思っとけ。
894HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:06:18 ID:jifK4R12
>>885
設定画見ながらやったつもりが
横から見るとやっぱ出てるね。もうちょっとアゴ奥まるように削ろ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
895HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:01:04 ID:Uz2rHBIc
http://up.2chan.net/v/src/1179377259946.jpg
フェイスマスク(コンボイ司令官)は変だと思うんだよ
だからチンガードになるように弄ってみたよ
896HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:09:57 ID:69+yNy2I
>>895
gj
見違えるな。
897HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:38:44 ID:B7N7pZui
今日が本当の発売日?

近所にプラモ屋がザラスしかないんだけど
正式発売日にならないと倉庫にあっても無いと言い張る店だからなぁ(´・ω・`)
898HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:22:41 ID:ywgdnadL
ビームシールドねえのかよ
ハイペリオンのアルミューレ・リュミエール流用するか
899HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:26:10 ID:hdsz+KDj
そーいやV2にはABってゆー追加装備あるけど
V2ndにはABみたいな追加装備ってあるの?
900HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:27:07 ID:hdsz+KDj
スマン誤爆
901HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:43:47 ID:tONv42Mn
ホビーショーでなんか発表あるかな?
902HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:58:00 ID:1Xv9DWvC
アニメイトで買ってきたがポスターはスザクとランスロットの位置と背景違ってるバージョンだった
903HG名無しさん:2007/05/17(木) 16:14:20 ID:rxmqBE+N
参考出品で紅蓮とグロースターだそうだ
904HG名無しさん:2007/05/17(木) 16:18:08 ID:1Xv9DWvC
今更すぎるが接着剤いるのか…買ってくるしかないな
905HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:08:44 ID:jOT2zNc6
わざわざ遠出してアニメイトで3体目買ってきた・・・
なんかコンペみたいなんやるんだな
906HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:18:22 ID:DxBlw1iB
>ランスロットキャンペーンINアニメイトを実施
ttp://bandai-hobby.net/geass/campaign/index.html
907HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:22:36 ID:TObc5xWa
>スタッフ陣サイン入りランスロット

あきまんのサイン?
908HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:30:13 ID:1Xv9DWvC
アニメイトのチラシでは豪華声優陣サイン入りになってるな
909HG名無しさん:2007/05/17(木) 17:50:34 ID:69+yNy2I
リフコン再びだな。
http://bandai-hobby.net/mokei/lfo.html
910HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:11:11 ID:Y0fx8NGX
ぬぉおお、紅蓮弐式とサザーランドが企画中!
サンプルもあるな。これは期待。
911HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:19:41 ID:LgrozqFi
kwsk
912HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:27:25 ID:lf4aO2bV
>>911
鶏達の日記
913HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:30:54 ID:AvQmtCAq
914HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:31:41 ID:Sqy67kW+
うおーーーーーーーー!?
量産グロー複製中なのにもうでるのか!!
作業中断するか、このまま続行か迷うぜ。
915HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:38:23 ID:MrJPVwRr
グロースターが出たらサザーランドが近いな。
頭と脚を替えればほとんどできるよね。
916HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:41:55 ID:MrJPVwRr
あ、逆なのか。メインの敵量産機だけに、参考展示で終わるヤな例を
踏襲しないことを願うよ
917HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:43:51 ID:k+WAFiRL
つまるところランスロットの
売り上げ次第ってことか
918HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:45:02 ID:o2H+iqXg
まずは全力で買え。 話はそれからだって事ね。
919HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:46:31 ID:BqD02VZQ
ナイトポリスは?
920HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:51:12 ID:AvQmtCAq
921HG名無しさん:2007/05/17(木) 18:55:46 ID:TObc5xWa
サザーランドは買いだな
紅蓮は…正直微妙
922HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:05:38 ID:hdsz+KDj
紅蓮がなんかヤバイ
右手の平ってあんな小さかったっけ?
設定からして仕方ないとは思うけどランドスピナー内蔵式だからとてもすねが脆そう
頭収納もできなそうだな

サザーランド出来よさそうだな

当然ユフィ様にはサブマシンガン付属するんだよな?
923HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:07:28 ID:MAwgvah2
ユフィ欲しかったけど1万以上すんだよなぁ…
紅蓮はスタイル的には悪くないと思うけど右手の鉤爪がちょっと小さいのが気になるな
924HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:14:13 ID:1Xv9DWvC
まぁまだ試作だしさ
925HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:15:03 ID:sRQyKGKv
誰かが作った>594サイズの右手が欲しいな
弐式って右手命な機体だし、もうちょい頑張って欲しいね

サザーランド買い決定!
だが、売れないんだろうな・・・w
926HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:16:49 ID:bymmYvNZ
買い決定と興奮するのもよいですが、まだ企画中
もう少し落ち着きましょうって通知表にかかれなかった?
927HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:21:22 ID:5HmSe9S1
紅蓮がなんか短足に見える
全体的に寸づまりというか
928HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:22:00 ID:YW0lPPXf
ランスロットや紅蓮もプラモじゃなくてグロースターみたいに1万ちょいのガレキにしてくれりゃいいのに…
929HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:22:36 ID:ISlOJyTB
紅蓮やべえw
出すなら、大幅に改修して出してくれ、あまりのもモッサすぎるわ
930HG名無しさん:2007/05/17(木) 19:56:46 ID:T9q1RNJn
左手に爪が付いただけに見える
931HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:07:57 ID:a9y6YoN1
932HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:08:23 ID:F3ymdCjF
サザーランド何個買おうかな
5個くらいにしておくか
933HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:11:50 ID:os0NOcjY
ttp://happy.ap.teacup.com/runchickens/img/1179391965.jpg
ttp://www.geass.jp/mecha_09.html
どうみくらべても右手の出来がヤバすぎ
左下腕もなんか小さいみたいだし
設計したヤツは目が腐ってんのか?
934HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:14:15 ID:cjvEpvHM
ランスロットもだがギアスシリーズの平手正直薄っぺら杉。
HDM買ったほうがいいか
935HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:29:09 ID:E7ISzfNB
これでグラスゴーが出た日にゃあ
タミヤの90式も買わなきゃならん…?
936HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:43:41 ID:MrJPVwRr
>>935
俺は買っちゃったから後には引けないな…
937HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:48:40 ID:jOT2zNc6
お前ら更なるキット化のためにも最低三つは買え!!!
俺はもう全力で三つ購入したぞ!!
てか腐もプラモ買ってくれればな・・・
女が買ってる現場見た奴とかいる?
938HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:52:16 ID:AWZgR7Pw
http://mokei.net/up/img/img20070517205036.jpg

>>594と同じ人のだけど
絶対こっちの紅蓮の方がかっこいいな。
まあアッシマーの例もあるしこれから化けることを祈ろう
939HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:55:15 ID:F2PQAI3B
>>937
若い女の人がウイングガンダム買ってる
のを見たことがあるよ。
940HG名無しさん:2007/05/17(木) 20:57:38 ID:cjvEpvHM
>>938
でもこういうテストショットと製品て大まかには変わらないんだよな・・・
紅蓮は大まかに変わってもらわないとちょとあれだな。
グレンラガンの方に期待しようかな
941HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:11:33 ID:sRQyKGKv
>>938
その人の弐式で肩幅を詰めたverみたいなのが欲しい
ガンガレ、盤台
出してくれたら買うから、絶対買うから・・
942HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:15:36 ID:9gLZ+74O
次弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
とおもたら、上半身がデカくて腕は小さく足にもなんか違和感が…。




グラスゴーは3つ買う
943HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:32 ID:AjtKYQGF
>>938
本人乙。
肩幅広いです。
944HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:22:22 ID:IZ8Ix0Wv
スクラッチの人の紅蓮はちょっと肩幅広すぎだね。
しかし、∀、紅蓮、サザーランド、三国伝と今年はバンダイに沢山貢ぐ事になりそうだ。
945HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:23:02 ID:BS0uWwIE
グレンはスルー予定だから別にいいや
946HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:27:31 ID:TObc5xWa
>>937
どっかのスレで
何人か買うっつってるのは見た。
947HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:31:07 ID:ppqkB+Ib
>>938
本人乙
早く失せてくださいね^^
948HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:34:26 ID:AjtKYQGF
いい加減あちこちのうpろだに貼りすぎなんだよな。
自分のサイトだけにしとけよ。
んで自演のリンクでも貼ればいいのに。
949HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:38:06 ID:k+WAFiRL
箱にデザインされた種キャラのためだけにHCMpro買ったり
ガクトの主題歌を映画館で聴くためだけに
Zガンダムの映画を何度も見に行ったりと
腐女子はすごい人達だと思う

ランスロットもその波?に乗って売れると良いんだけどね
950HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:41:05 ID:xiPDUYW7
アニメイトはランスロット定価なんだよね・・・
ポスターのために・・・定価?
951HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:41:05 ID:RNem4fij
>>949
ギアスに関しては、腐女子の大半はルルーシュの方に夢中だからなぁ
952HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:52:58 ID:F3ymdCjF
じゃあガウェインは強気な価格設定でくるかもな
953HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:56:24 ID:zi9NJtpr
こりゃガウィエンはルル目当ての腐女子とCC目当てのオタと模型オタの争奪戦になるな…
954HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:58:48 ID:U6clJ+bN
エウレカの時は展示で期待させて出なかったことがあるから油断できん
955HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:05:03 ID:fWzVVdY8
グレンさえ出てくれば
956HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:07:18 ID:A1tWXc8V
んでもガウェインってあんまり人気ないんだよな
なんとなくガウェインまで行かずに打ち止めのような気もするぜ
957HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:08:25 ID:RNem4fij
>>954
それでも期待してしまうから困る
紅蓮は立体化が難しいと言われ続け、半ば諦めかけていたが、
今回展示されたことでキット化の可能性が出てきたわけだ
958HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:12:01 ID:MrJPVwRr
ガウェインよりは無頼指揮官機の方がいいなぁ
959HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:14:37 ID:43x/4SC2
女だけど腐じゃないから参考にならんが
2個買ってる。
紅蓮とかは買わないかもしれないが
発売に貢献できれば幸いだよ。

太ももの丸さが気になるのは自分だけか<ランス
960HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:16:13 ID:MrUY1Dbu
954〉〉エウレカの時そんな事あったの?何の機体??
961HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:17:58 ID:TObc5xWa
>>956
まぁ作中の描写が閣下から動きを抜いた感じだからな
小回りに動くのがKMFの良さだから
むしろ無頼欲しい奴の方が多いだろう
962HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:21:34 ID:MrJPVwRr
>>960
モンスーノだね
メインの敵の量産機
963HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:22:55 ID:Fr1+Ufik
アニメイトのポスターが売れ切れだったってキャラスレでみたから売れてんじゃねランス
964HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:24:37 ID:pXzarS4p
>>960
モンスーノのことじゃない?

とりあえずサザーランドには期待だなぁ
965HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:28:17 ID:g/9K42dU
今回もまた頭と肩が小さいというか、胴体が無闇に大きいというか…。
なんか変なクセがあるね、この人。
966HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:34:40 ID:os0NOcjY
>>950
次スレよろ

ガウェインはキュウシュウ戦役でも飛んで撃ってただけだからなぁ
夏公開の24&25話での活躍に期待


・・・でも
ランスロに追い込まれてピンチのときにコーネリアが逝っちゃって
戦闘では負けたけど戦争に勝っちゃったで終わりそうな希ガス
967HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:38:35 ID:jOT2zNc6
>>966
名前の通りの決着だとガウェインは負けるんだよな・・・

てかみんなアンケートには紅蓮とサザーランドと書くんだ!!!
そうするとバンダイが・・・
「うはっww需要と供給あいまくりんぐwwwこれは絶対売れるww」
ってなって少なくてもこの二つ確実に出る!!
968HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:46:56 ID:BS0uWwIE
次スレに「フッ、」は入れるべきか否か
969HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:55:28 ID:xiPDUYW7
>>951と同じ時間に書き込んだのにね・・・
スレタイは コードギアスのプラモ エリア3 でいきます
970HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:55:47 ID:ayO8LfWm
腐っ、
971HG名無しさん:2007/05/17(木) 22:57:55 ID:FcvfGMn0
コードギアスのプラモデル 待ってるよ3ザーランド
972HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:01:32 ID:xiPDUYW7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179410414/
立てた。テンプレとか変えた。もう叩かれ覚悟です
973HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:04:03 ID:F6eDWaTC
>>963
そもそも入荷数が少ないから。
974HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:19:42 ID:+IcKNmTK
メイトの仕入れ数の少なさは異常
975HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:26:56 ID:XCHV2+eR
メイト定価だろ確か
976HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:28:06 ID:pXzarS4p
しかしうちに居るドイツ兵の皆さんと比べると二周りくらい小さいな>ウザク
ま、線が細いのは原作どおりだからこんなもんか
977HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:37:01 ID:5HmSe9S1
紅蓮買ってランスと並べたいな
出たら箱絵は真っ赤な背景でポーズとる紅蓮と
カレンのアップになるのか
978HG名無しさん:2007/05/17(木) 23:42:13 ID:B7N7pZui
ランスロットどこも入荷してねぇ・・・
小売もガンプラとセットで無理矢理押し付けられるわけじゃないんだな。
ガンプラの新作は入荷しててもランスはどこにもねぇ。
979HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:02:30 ID:UJsQAPmj
そら普通は小売が発注しないと無理であろう
通販でもいいんじゃね
980HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:27:49 ID:9pWCnc4y
ギアスってあんまりロボのイメージがないからじゃない?
981HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:53:28 ID:v1TWYRH6
15日にアキバヨドで買ったけど山積みだったな
300個くらいあったような
982HG名無しさん:2007/05/18(金) 00:58:00 ID:mQ7tIL9v
なんとなくヤマタカ先生っぽいロボットだよな。
983HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:05:12 ID:fHlJyJBL
そんなに仕入れて大丈夫なのか
984HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:45:20 ID:IXdVqJAZ
淀だしまあはけるだろ
985HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:50:14 ID:OHPRTHfv
>>937
新宿さくらやでストフリを2個買う制服の女子中学生なら見たことある
500円の一番安いキットだったけどね
986HG名無しさん:2007/05/18(金) 09:50:41 ID:mDlWcByM
>>937
2体買ってた女の子みたぞ
MGアッガイとリックドム、HGドレッドノートも含めて5体買ってたから
(だから目を引いたんだが)別にギアス腐って訳じゃなさそうだったが
ガンプラ腐…?正直お友達になりたかった
987HG名無しさん:2007/05/18(金) 10:48:22 ID:byvr7ZfV
ヴァリスって収納状態で使ってる方が多くね?
988HG名無しさん:2007/05/18(金) 10:49:44 ID:93vyxMYA
まあ思ってたよりはしっかりしたつくりで良かった
サザーランドをwktkしながら待ってます
989HG名無しさん:2007/05/18(金) 11:11:12 ID:iDL5/r3V
ガン・ルゥと雷光さえ出してくれれば何も言うことは無いよ。
990HG名無しさん:2007/05/18(金) 11:34:08 ID:eXhYteZj
値段考えるとエッジシャープだし色塗るとこも
わりと少ないし第1弾目としては上出来な
ランスプラモだと思う
991HG名無しさん:2007/05/18(金) 16:19:11 ID:85X9mDTx
ホビーショーに出てたらしいけどサザーランドとグレンは確定なの?それともただの参考出品?
992HG名無しさん:2007/05/18(金) 16:26:23 ID:hJ9cOXgo
>>991
>>910あたりから読め
993HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:40:01 ID:ZqQ62h1s
>>991
エウレカのモンスーノは「参考出品」だったけど、今回は表記が違うから期待して良いと思う。
モンスーノはデカイってのもネックだったしね。
専用台座も付いてて合わせ目も殆ど無く、完成度は高かったんだが。
994HG名無しさん:2007/05/18(金) 18:01:24 ID:3GBqV5dN
>>987
俺も思った。
正直収納状態で出せばよかったんじゃないかったくらい。
長すぎて何か違和感がある。まぁ切り詰めれば済む話だがな
995HG名無しさん:2007/05/18(金) 18:31:44 ID:RgB9xb/h
>>986
つ男への誕生日プレゼント
996HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:54:31 ID:FA9SlMv8
ume
997HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:55:12 ID:FA9SlMv8
ume
998HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:57:01 ID:FA9SlMv8
埋め
999HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:57:59 ID:FA9SlMv8
1000HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:58:46 ID:FA9SlMv8
1000ならシリーズ化決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。