MG Hi-νガンダム Part2 (公式版購入者用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
MG Hi-νガンダムを買う人、
(またはポジティブに捉えられる人)用のスレです。
マターリ楽しく語り合いましょう。

★お約束★

(購入後の改修を前提にした)批判・指摘はOKですが、
主観押し付け・叩き、罵倒は【厳禁】です。
そういった類の書き込みは↓でお願いします。

Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ10  (アンチスレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169822299/

前スレ
MG Hi-νガンダムスレ Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169554688/

●アンチ、荒らしには「煽らない構わない」のスルーの精神で。
●2chブラウザ導入、NGワードの使用を推奨。
2HG名無しさん:2007/02/02(金) 12:55:50 ID:4R8+msWu
3HG名無しさん:2007/02/02(金) 13:11:34 ID:Uv9Y4yM8
>>3
乙。しかし、そのサブタイでも流れは止まるまい
4HG名無しさん:2007/02/02(金) 13:11:37 ID:pymqqjsd
普通に買わない
5HG名無しさん:2007/02/02(金) 13:13:39 ID:F4tS+ZGI
早漏
6HG名無しさん:2007/02/02(金) 13:22:09 ID:4R8+msWu
>>3

勿論俺も効果なんてあるとは思ってないが、
書かないよりはマシだと思った。
7HG名無しさん:2007/02/02(金) 13:26:40 ID:UE7IpJoc
普通立てるのは950付近だろ
8HG名無しさん:2007/02/02(金) 13:28:24 ID:5esbOYPb
>3
糞スレになるかならないかなんだ
やってみる価値はありますぜ!?
9HG名無しさん:2007/02/02(金) 14:34:24 ID:rZFkOMg9
話すネタが無いなら話をふろう。
俺は取り敢えずLow-ν化を目指す。
下半身のガワにパテ盛りして太ましくして駄目なら肩を大型化。
頭部ヘッドはMGνからの改造で乗せ変え。
それで駄目なら胸部もνから。
プロペラントタンクは…どうしようか。
10HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:11:28 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
11HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:12:15 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
12HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:13:26 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
13HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:14:33 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
14HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:29:09 ID:zVLgGJq5
>4R8+msWu
必死だな。哀れなり。
15HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:30:15 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
16HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:31:39 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
17HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:34:28 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
18HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:40:08 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
19HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:46:12 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
20HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:47:06 ID:4pZ1mSwt
俺も買うつもり。
ただ…半額になったらかなー。
21HG名無しさん:2007/02/02(金) 15:47:23 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
22HG名無しさん :2007/02/02(金) 15:59:05 ID:Yv+MDbAP
>>20
商品展開が一通り落ち着いて買うの無かったら手を出すか。
F91の前例見るに流用して色々出しそうだし、明らかに旧デザイン意識のHiνHWS仕様とか出されたらつまらん。
23HG名無しさん:2007/02/02(金) 16:13:38 ID:4i1qLBs3
淀やゲーマーズだと3割引だから5145円か。

淀の場合ポイント還元分を考えると実質4631円で買える事になる。

>>20
少なくともバリュート百式やハリソンみたいに投売りにはならないだろうけど。
24HG名無しさん :2007/02/02(金) 16:18:41 ID:Yv+MDbAP
>>23
元々が5000円ならもっと安く買えるわな。
25HG名無しさん:2007/02/02(金) 16:30:58 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
26HG名無しさん:2007/02/02(金) 16:38:43 ID:4i1qLBs3
>>24

エフェクトパーツとスタンドを除いて、一回り小さいことを考慮しても、
νより大幅に稼働するし、タンクとファンネルポッド、あと全身にほんのりと形状の違い分だけボリュームは増してるんだから、
流石に5000円は無いと思う。

俺的には6000円〜6500円が適正価格かな。

大勢の人が言うように、エフェクトパーツは余計だと思うものの、
>>2の2番目の画像のようにファンネルを射撃形態で飾れるのは俺的に魅力だとも思うし、これはなんとも・・・。
27HG名無しさん:2007/02/02(金) 16:55:43 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
28HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:13:40 ID:T8Dy8Wdb
箱がサザビー並みに大きかったらどうしよう
29HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:18:01 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
30HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:18:38 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
31HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:23:04 ID:4i1qLBs3
>>28
Zver2.0箱サイズだと予想してみる
32HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:23:18 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
33HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:24:06 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
34HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:40:19 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
35HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:41:27 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
36HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:55:22 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
37HG名無しさん:2007/02/02(金) 17:56:45 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
38HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:02:55 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
39HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:03:45 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
40HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:08:28 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
41HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:11:10 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
42HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:26:08 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
43HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:30:24 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
44HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:35:09 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
45HG名無しさん:2007/02/02(金) 18:48:28 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
46HG名無しさん:2007/02/02(金) 19:05:05 ID:Le3NwBFJ
HiHi埋めるのだー
47HG名無しさん:2007/02/02(金) 20:59:39 ID:KQXAvg8E
土肥ざら巣は4449円でそうりょー無料だお
HiHi埋めるのだー

48HG名無しさん:2007/02/02(金) 21:04:51 ID:KQXAvg8E
47 :HG名無しさん :2007/02/02(金) 20:59:39 ID:KQXAvg8E
4449円→×
 4999円→○

はいはいうめるのだー
49HG名無しさん:2007/02/02(金) 21:06:18 ID:szUd1OTX
HiHi埋めるのだー
50HG名無しさん:2007/02/02(金) 21:15:27 ID:8oiPCk4H
規制喰らいたいのか。もちっと考えろ。

>価格
\1000だな。流用パーツにしかならん。顔とか使えない部分多いし。
51HG名無しさん:2007/02/02(金) 21:41:26 ID:B1T7Z5RD
荒らしてくれと言わんばかりのスレタイだなw

じゃ来るなってか?
たぶん無理だと思うよ
52HG名無しさん:2007/02/02(金) 22:04:17 ID:szUd1OTX
HiHi埋めるのだー
53HG名無しさん:2007/02/02(金) 23:14:25 ID:gdsyKbZ3 BE:1421798988-2BP(0)
一応改造を前提として買う…
やろうと思ってること一覧
・ファンネルコンテナ大型化
・前腕&肩部ボリュームアップ
・プロペラントの大型化
・顔のモールドを埋めたり追加したり
写真見る限りこれだけやればいいと思ってる。ヨドバシで買うからずいぶん安いしな
やろうか迷ってるのは足を全体的に太ましくするかどうか。


だれか荒らしと埋め以外の人反応して…
54HG名無しさん:2007/02/02(金) 23:23:04 ID:KQXAvg8E
HiHi埋めるのだーはもう飽きたので、
最新情報によると、メーカー出荷日は21日らしいよ。
前後、1日くらいずれるかもしれないけど妥当なセンだ〜ね
55HG名無しさん:2007/02/02(金) 23:51:26 ID:Fl8xNfM1
>>53

足も太く、胸部と背中も肉を盛り付けて
全体的にがっちり、むっちりになった逞しいHi-νガンダムきぼんぬ。


別に変な意味で(ホモセクシュアルの気があって)言ってるわけじゃない
現行のMG Hi-nu は全体に中性的でイメージに合わないって言ってるだけだ。
56HG名無しさん :2007/02/03(土) 00:07:47 ID:EKTyOg36
>>51
いくらなんでも限定し過ぎというかちょっとな。

展示見る限りあれはあれでバランスそこそこ成立してるんだよなあ。
足だけ太くすると隠れてる歪みが一気に出てきそうだ。
57HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:08:38 ID:cduJh2Rz
HiHi埋めるのだー
58HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:10:04 ID:cduJh2Rz
HiHi埋めるのだー
59HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:11:06 ID:cduJh2Rz
HiHi埋めるのだー
60HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:13:10 ID:cduJh2Rz
HiHi埋めるのだー
61HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:14:09 ID:cduJh2Rz
HiHi埋めるのだー
62HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:15:11 ID:cduJh2Rz
HiHi埋めるのだー
63HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:18:43 ID:8zsXvsng
延々と埋めてるバカに忠告。
規制くらうよ?
オマエと同じプロバの人間が迷惑被るの、わかる?
64HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:33:58 ID:lyWxvmsm
そんなにアク禁になりたいのか?w
65HG名無しさん:2007/02/03(土) 00:44:17 ID:gHfgQ2fe BE:1421798988-2BP(0)
>>55
大丈夫、HI-νはがっちりしてた方が好きなのは俺も一緒だwだれもホモセクシャル的希望とは思わんよ
でも全体的にがっちりさせるよか今回の所謂公式HI-νを部分的に太ましくするだけで
どれだけ俺たちが思うHI-νに近づけられるか試してみたいんだよな。
所謂新解釈HI-νを作りたいというか…

それと埋めてる奴ら。>>63の言ってる意味もわからない厨房なら即やめろ。
わかるんだったら謝罪の一つでもして行ってやめろ。無くてもいいが。
66ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/03(土) 00:55:30 ID:KhmkKtEM BE:102161524-2BP(10)
正面顔の写真でみんなついに耐えられなくなったという印象があるから、まず顔だけいじってみるというのは
どうだろうか(俺はやらんけど)。
67HG名無しさん:2007/02/03(土) 03:20:18 ID:lk3OKwfW
>>65氏、
がんばれ。
あんたなら、MGベースになんかぐっとくる造形をしてくれそうだ。応援する。
後俺からも
荒しは死ね。
68HG名無しさん:2007/02/03(土) 03:47:16 ID:lk3OKwfW
mokei:模型・プラモ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1142478097/157
にて依頼完了。
69HG名無しさん:2007/02/03(土) 03:54:13 ID:895ZVPKT
>>68
GJ!
70HG名無しさん:2007/02/03(土) 03:56:43 ID:gHfgQ2fe BE:1399583579-2BP(0)
>>67発売され次第頑張りまくる予定です。
71HG名無しさん:2007/02/03(土) 05:17:36 ID:7bmNa2nO
家の中に胚乳が転がってたらオレも盛り切り貼りがんばるよ?
でも7kだよ?
あんなのが7k!?

4kなら渋々でも間違いなく買うが…素体の値段じゃねーよ7k
ちなみに3kなら喜び勇んで買う
72HG名無しさん:2007/02/03(土) 05:23:22 ID:9HcdrUdH
3割で5000ちょいじゃん。
つかKやめれw
73HG名無しさん:2007/02/03(土) 05:49:58 ID:b/qpAWp4
Kって意味は分かるが元ネタが分からん
何から来た言い方なんだ
74HG名無しさん:2007/02/03(土) 10:35:28 ID:cJc4LsmJ
個人的には、ネトゲが元じゃねって思ってるけどね
文字数制限の中の簡略化の流れで
たまに1kを10000と勘違いしてる馬鹿もいるがw

まぁスレ違いすまん
75HG名無しさん:2007/02/03(土) 10:46:55 ID:BqGLJgSg
>>73
>>74
「k」は英語で千単位の意だよ。
76HG名無しさん:2007/02/03(土) 10:54:44 ID:vfFLYGjE
>>73-74
かわいいなおまえら
77HG名無しさん:2007/02/03(土) 11:04:12 ID:SaG6FY8P
国際単位系では
・k(小文字)キロ=10の3乗=1000
・K(大文字)ケルビン:熱力学温度単位

但し、コンピュータ分野では
・K(大文字)=2の10乗=1024≒1000(転じて小文字とほぼ同義)
ネトゲが元じゃないよ。普通に電子技術系では使われている。
78HG名無しさん:2007/02/03(土) 11:11:15 ID:FeODbMtW
このスレタイじゃ荒らされても仕方ない気もするが・・・
79HG名無しさん:2007/02/03(土) 11:14:15 ID:xs6JMzrN
>>78
本人は正しいことをしたと思っているみたいだから尚のこと…。
80HG名無しさん:2007/02/03(土) 11:20:33 ID:gHfgQ2fe BE:1199642696-2BP(0)
もう今更いいだろ?スレタイなんかどうでもいいだろうに。
荒らしも引いてきたことなんだし。ネガキャン展開お断りだぜ
81HG名無しさん :2007/02/03(土) 11:40:48 ID:EKTyOg36
お、サーセンの人。

しかしまあ文芸設定どうなるんだろうな。電ホの見る限り発展型解釈は無しになるみたいだが。
82HG名無しさん:2007/02/03(土) 13:13:50 ID:R14ONEmu
>>79
しょうがないよ、頭がちょっとアレなんでしょ
83HG名無しさん:2007/02/03(土) 14:28:40 ID:BqGLJgSg
>>53
サンプル展示見た限りでは、あと、アンテナの大型化をしたらどうかと思ったんだが。
84HG名無しさん:2007/02/03(土) 14:48:54 ID:oZbmfgQc
これ買う人ってバンダイと同類の共犯者だと思う。
85HG名無しさん:2007/02/03(土) 14:58:00 ID:895ZVPKT
>>84
犯罪の定義をまず勉強することからはじめなきゃw
86HG名無しさん:2007/02/03(土) 15:00:59 ID:knom3W8l
遅ればせながら秋葉で見てきたけど


これなんてストライクνフリーダム?
87HG名無しさん:2007/02/03(土) 16:15:08 ID:u1OtQhsA
ちがうよ、Hi-νデステニィーだよ。
88HG名無しさん:2007/02/03(土) 16:27:58 ID:vHKpg/oE
Hi−νが糞種の過剰武装なナンセンスなMSに見えるとは・・・
89HG名無しさん:2007/02/03(土) 16:58:52 ID:aBIrf33B
既に、ただのアンチが沸いてるな。
特に買う人を馬鹿にするのひどいよ・・・
90HG名無しさん:2007/02/03(土) 17:02:44 ID:VBqs6nyp
>89
スレ違いなこと言ってんなよ…(;´Д`)
ザフト製MSハイニューガンダムの話だろうが


ハイニューはヘッドをストフリと交換するとストフリプロトタイプとか言えそうだな
91HG名無しさん:2007/02/03(土) 17:09:51 ID:FeODbMtW
>>90
いやいや、仮に購入したとしたら思い切って
オーラコンバータと交換して実剣刺しちゃおかな?
カラーは紫でも黒でも緑でもいいんだぜ。
92HG名無しさん:2007/02/03(土) 17:10:22 ID:jZc7Um65
腰周りをいじればどうにかなりそうな希ガス
腰アーマーが長すぎに見える
93HG名無しさん:2007/02/03(土) 17:10:38 ID:aBIrf33B
わざわざこういうスレでやる事が楽しいんだろうな。

94HG名無しさん:2007/02/03(土) 17:51:24 ID:yov4Puqe
確かに酷いHi-νだけど、ストフリには見えない。
なんで一緒にしたがるんだか。
95HG名無しさん:2007/02/03(土) 17:57:19 ID:GlNsoedc
厨な香りがする翼が生えてるからだろう
96HG名無しさん:2007/02/03(土) 18:08:03 ID:VBqs6nyp
>94
ストフリに見えない方が難しいぜ
そりゃ同一に見えるわきゃないが
97ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/03(土) 18:10:14 ID:KhmkKtEM BE:612965568-2BP(10)
厨MS第一人者のイズブチ画伯入魂の新作と思って大喜びして買う奴も多いのかと思ったがなあ。
98HG名無しさん:2007/02/03(土) 19:28:56 ID:gHfgQ2fe BE:355449582-2BP(0)
どうでもいいことだが、俺は今回のHI-νは種系と並んでなければ普通にU.C.0090代のMSに見えるんだが

とりあえず買わない奴は来ないでくれないか?
改造する熱意と共に金を貯めてる奴だっているんだしさ。
ガキ臭ぇマネはやめてとっとと風呂入って寝な。
99HG名無しさん:2007/02/03(土) 19:31:12 ID:5JKfsuDD
今日、立ち寄った店でBクラの1/100改パのパッケ見て
MGのがカッコイイ・・・と感じた
100HG名無しさん:2007/02/03(土) 19:47:46 ID:SLu5YMvF
画像みた感じでは全体のプロポーションは問題無しだね。
頭と腰まわりアーマの小型化かな。個人的には腕関節が短く見える。
オレ?変り者なのでもちろん買うよ。
101HG名無しさん:2007/02/03(土) 20:48:21 ID:XyvN9zkO
>>98
看板にMGHi-νと付けてるんだから買う気が失せてもカキコするヤツはいるだろ。
馬鹿かね君は。
102HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:03:35 ID:gHfgQ2fe BE:1244074087-2BP(0)
スレタイ嫁と。スレタイが煽ってるとかそういう言い訳しなくていいから、
スレタイから読み取れるそのスレの指向を読み取れと。
なんか言いたい奴は総合に行けばいいしアンチはアンチスレへ。
ちょうどアンチスレ止まってるぞ?
103HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:10:48 ID:u1OtQhsA
おいおい特定のキット専用スレは肯定派も否定派も書き込みOK。
それを強引に自分勝手なルールを作ろうとしたのが間違い。
否定的な意見がいやなら2CHから出て行けば?
104HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:21:13 ID:fXYEnmhI
本来このキットを語るべき場所の総合スレで「MGの話はするな」と追い出しておいてよく言うw

あそこじゃまともな話さえすることもままならないからここが避難所になったんだろ?
105HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:21:19 ID:EKTyOg36
>>92
自分的には胸幅大型化かな。ただこれやると足のボリュームの無さが決定的になりそうな悪寒。
画像弄る限りだと旧配色化で胸ボリュームは結構解決しそうだが。
106HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:22:06 ID:895ZVPKT
いやいや、そもそもアンチが総合スレから肯定派を追い出したのが、このスレが出来た理由だろ。
否定派はこのスレから追い出される必要まではないけど、せめてレスの内容は慎めと言いたい。
107HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:27:39 ID:oKkyOLWl
ていうか、アンチスレと統合していいよな。
元の総合スレと合わせて3スレっておかしいよ。
108HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:29:40 ID:yov4Puqe
>>96は眼科行け。
どう見てもνガンダムに羽が生えた感じ。ストフリに見える場所って何処よ?
お前は羽がはえたら皆ストフリに見えるのか?
同じポーズしたらストフリですか?
それでもストフリに見えるならストフリがνもしくはHi-νに似てるんだろ。
109HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:34:04 ID:fXYEnmhI
淀ドットコムで予約始まったな。
2月下旬だって。

>>108
相手が須戸不利にみえるかどうかなんてどうでもよくない?人は人。
そんなことでむきになるなんてナンセンス。

自分が満足できればそれでいいじゃない。
110HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:38:30 ID:0IOR4T1X
スレタイの通りにするとしばらくは誰も書き込めないw
111HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:38:34 ID:UZUNdXTB
こんなゴミクズ買う神経がわかんねぇ
糞臭くて俺は絶対いやだね
112HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:54:00 ID:EKTyOg36
>>106
んじゃ肯定派はスレタイだなんだで公式改竄強行と同レベルの事やってる暇あったら話を振りなされ。
113HG名無しさん:2007/02/03(土) 21:55:40 ID:895ZVPKT
>>110
そんなことはない。有意義な意見もある。

否定派のレスは「気に入らない」とか「買わない」とか同じようなもので
尚且つ無意味なものばかりだから、むしろサーバーの負担になるだけ。
そんなレスは書き込むな。
114HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:03:22 ID:2NWTlLxA
どう考えても煽り耐性もなくてスレ乱立させる厨のが鯖にとって負荷になってるだろ
115ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/03(土) 22:15:56 ID:KhmkKtEM BE:446953875-2BP(10)
煽り耐性なんて面の皮の厚さ自慢は別にいいが、とりあえず現時点では
『購入予定者』
じゃないと看板に偽り有りだな。

俺は元のMG-νよりはこちらのほうがまだ食指が動くんで購入予定。
各所のチープな銀色だけガンメタルか何かで塗るか。
116HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:27:45 ID:2NWTlLxA
コテつけて趣旨ずれの煽りをするようなやつに面の皮の厚さ褒められちゃいました
117HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:37:13 ID:OyWGVVqw
あの銀色のフレームってストフリと同じ調子で塗ると壊れる予感。
さて、エポパテを多めに買っとくか…
118HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:38:01 ID:abiAS8ZP
ここでバンダイ許すと今後も捏造デザインする可能性があるな。
胚乳のフレームをつかってナイチンとかw。
119HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:43:56 ID:ajXzCvuV
>>115
自慢とかそう言う事じゃなく、身につけてないと周りが迷惑。
つかおまいが言っても説得力ナッシン。
120HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:45:46 ID:895ZVPKT
むしろどんどん捏造して欲しいのだが。
ナガノ版ナハトガルとかマコちゃん版ジ・Oとかに突き進んで欲しい。
121HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:46:33 ID:v62h1CcQ
普通に買わない。
122HG名無しさん:2007/02/03(土) 22:49:04 ID:XyvN9zkO
ていうか、まだ発売されてもいないのに「購入者用」なんてスレタイにした>>1が馬鹿すぎるだけ。
123HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:01:34 ID:iedDs4CT
出荷日と雑誌フラゲ情報(レビュー)が重なるな。
あと3週間だ。
それまでにここは埋まるだろう。
124HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:02:18 ID:v62h1CcQ
つまりスレが荒れたら>>1の責任
125ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/03(土) 23:06:59 ID:KhmkKtEM BE:919447698-2BP(10)
>ここでバンダイ許すと今後も捏造デザインする可能性が
まるでバンダイが今まで捏造デザインした事が無かったかのような言い方だな。

つかこの騒動全体に何か既視感があると思ったら

RX-78 Ver.Ka

の時と同じだ。
『本人が描き直してコレ? しかもその画稿とキットの出来が???』
という古参ファンの嘆きとか全く同じ。
あの時はカトキ氏本人が出てきて色々説明していたようだが今回ブチはどうするんだろ。
126HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:10:04 ID:7bmNa2nO
ねえお前らほんとに買うの?
買う人は買うでべつにいいんだけど
擁護派でアンチにムキになって出てけ書き込むなって言ってるのもいる

これだけ騒いでんのに買う人はもう決意が固いんだろ?
だったらアンチ相手にガタガタ言わず華麗にスルーしてくれ
ただ今回は異常事態で異常な出来。それだけはガチ

そんなオレはアンチ
127HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:13:36 ID:vEK1nrQi
>>125
RX-78 Ver.Kaの時もひどかったの?俺は普通に喜んで買ったけど・・・
128HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:23:14 ID:XyvN9zkO
>>126
正直気に入らないけど買う気ではいる。
129HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:24:58 ID:3QNH4JET
>>125
ただ、あの時はあくまで「MG画稿」。
公式設定とはまったく意味合いが違う。問題は別のところにある。
問題のプロポーションもちょっとしたタイミングの違いとかも
多かったし、「何ともならん!」てほどじゃなかったし。

>まるでバンダイが今まで捏造デザインした事が無かったかのような言い方だな。

元ネタの公式設定画が変わったことってあったっけ?
模型用とか、ゲーム用に書き直し、みたいな事はいくらでもあったけど。
130HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:37:51 ID:895ZVPKT
>>129
なんだ、ただの公式設定厨かw

そんなのシャア専でやれ。MGにはまったく関係のない話。
131HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:37:51 ID:OL9+n6iS
肯定派はアンチスレに行って肯定派スレ化、アンチはここに残ればいいのでは?
132HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:42:10 ID:XyvN9zkO
>>130
公式設定が変わったってことは、下手すりゃ今後出る全てのHi-ν関連のアイテムがあのデザインになるんだが。
Bクラとかのガレキもコレまでのぜーんぶなくなる可能性すらあるぞ?
133HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:44:27 ID:J/pZdgQy
今日3年前から積んでいた、νガンダム仮組みしてみた
顔でかい感じはするが、肉厚でしっかりしてるんだね
なんか改めてみるとカッコイイ
杯νと並べたら馴染まんだろうな…
134ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/03(土) 23:46:33 ID:KhmkKtEM BE:229862063-2BP(10)
>元ネタの公式設定画が変わったことってあったっけ
元ネタに『公式設定画が実は存在してなかったらしい』ことが今回の騒ぎの特殊な点かと。
元々はサンライズが視覚化/映像化したものじゃないですよと。
結局あれは『単なる角川版』(?)だったと。
その点は確かに他の騒ぎとは性質が異なるな。

しかしこれほどまでのコレジャナイロボ化に関して誰が戦犯かと言うと、この場合はブチに決まってるからなあ。
135HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:48:24 ID:oZbmfgQc
ドイツ国民はヒットラー一人を悪人にして責任を擦り付けて自分たちも被害者だと主張するけど
それは間違いですよね。彼を支持した人間はもちろん、彼の代等をゆるした国民も同罪なのです。

今度のMG Hi-νを買うということはそういうことなのです。非常に情けない行為なのです。

街を歩いていたらホームレスにペニスを舐めてほしいと言われたら、普通は断りますよね。
ですが貴方々はその要求にあっさり応えるばかりでなく、さらにお金を差し出すという人間としてあり得ない行為を
実行しようとしています。
136HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:51:38 ID:BqGLJgSg
自分で稼いだ金で欲しいもの買うんだから別にいいじゃないかと思うけどね。
137HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:52:37 ID:ajXzCvuV
>>134
ブチに決まってるっつーか、あの画稿でそんまま通したバンダイ側も共同戦犯だろに。
つか、その手の話は胚乳本ヌレですりゃいいんじゃないのか
これ買う層の大半は小説版とか知らんだろうし、そもそも興味無いだろ。
138HG名無しさん:2007/02/03(土) 23:56:09 ID:3QNH4JET
>元ネタに『公式設定画が実は存在してなかったらしい』ことが今回の騒ぎの特殊な点かと

その通り。正解。
今回の公式化は商品化のタメよって言っても、じゃあ、
一連のver.kaとかどうなの?って話もある。
結局「公式化」自体の意義が見つからない。

>しかしこれほどまでのコレジャナイロボ化に関して誰が戦犯かと言うと、この場合はブチに決まってるからなあ。

ブチファンとしてはそこなんだな。
頭がイタイのは。
どうして仮面ライダーのリメイクは上手に出来て、
自分のMSは出来んのかと。
個人的にはあの設定画自体は嫌いじゃないし、今のブチが
νを描いたらああなるのは解りきってる。
139HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:00:45 ID:MMX8irv3
よし、ここらで現在確認できる画稿をすべてウプするんだ
特にごっぐ
140HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:10:51 ID:RfkdDeg3
次スレさ、ここの700くらいで勝手に立ててもいいって事にならねえかな
容認したんだろ?
141ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/04(日) 00:13:14 ID:kP2pUSbh BE:536344676-2BP(10)
>結局「公式化」自体の意義が見つからない。
憶測だが、ああいう微妙な立ち位置の画稿を模型化して角川と版権で揉めるのを
避けたかったんじゃないかな。

逆に考えてみれば、今後サンライズがコイツがフルCGでゴリゴリ動き回るアニメを
作ってくれる可能性が出てきたと言うことかとw。
元デザインはそうやって使うには可動範囲とか色々アレで人型の意味すら乏しい
感があるし。

つかキットの販促で発売と同時に店頭で映像公開とかしないかな。
そんで店頭で歳若いガノタから
『あーアカツキの真似してバリア張ってるー』
とか言われたり。
142HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:21:46 ID:IyNQx6NA
>憶測だが、ああいう微妙な立ち位置の画稿を模型化して角川と版権で揉めるのを
>避けたかったんじゃないかな。

カドカワかな?その線で言ったらHJの線も濃い。
SF3Dの件もあるし。

>逆に考えてみれば、今後サンライズがコイツがフルCGでゴリゴリ動き回るアニメを
>作ってくれる可能性が出てきたと言うことかとw。

それなら結果的には単なる新MSであってまさにヅダw
そんなもんがいきなりMGってのもおかしな話で。
商品展開が模型主導ってMSVかと。7350円のMSV。
豪勢な話だ。
143HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:30:11 ID:JXi8HXT0
モデグラの記事読んだけど、顔の造形悪くない気がしてきた…
パチ組しかできないから買うかどうか非常に迷う。
144ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/04(日) 00:37:42 ID:kP2pUSbh BE:804516697-2BP(10)
>カドカワかな?その線で言ったらHJの線も濃い。
>SF3Dの件もあるし。
『あれは塩漬けにする』
なんてな話になったら大変だ。その方がよかったと思う人も多いか知らんが。

>それなら結果的には単なる新MSであってまさにヅダw
『欠陥はあったが性能的にはザクより上のまぼろしのもびるすーつ』
なんて代物がまかり通る以上、今回のは笑って許せるな、俺は。

>商品展開が模型主導ってMSVかと
Hi-νって存在自体まさにMSVなんじゃなかろうか。νは劇場版が正なんだし。
145HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:42:03 ID:B2NvhXay
>>141
×フルCGでゴリゴリ動き回るアニメ
○キメ☆ポーズで市バスのエアブレーキみたいなSEをつけて一斉射撃の使いまわしバンク
146HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:43:31 ID:YZyLqv/9
Ver.kaの時がどうだったか知らないが、GFFクスィー発売の時と同じ雰囲気だな。

「クスィーの顔、ガンダム顔にしやがって。捏造だ!(小説押し絵キャプ連張り)」

「Gジェネもそうだったが、元々はガンダムフィックスに載ってた奴。主犯はカトキだ」

結局元を辿るとHJ誌上で作例の為に描きおろされた設定画が元で、
それは小説押し絵の本人によってリファインされ描かれたものだった。

>>132
実際そうなるとHJ速報の号でサンライズの人がコメント出してたかと?
「まずMGから商品化していく」と。
147HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:47:59 ID:RJEBf/kQ
>>146
Ξとペーは作例のためにリファインされたんじゃないよ。確か。ゲームのために、リファイン。何故かそれが公式に。って流れだよ。
ガンダムフィックスのΞはどちらかと言えば小説寄りのデザイン。GFFはもろGジェネデザインで荒れたけどw
148HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:50:27 ID:YZyLqv/9
>>141
たぶんデザインの版権自体は渕が持ってるんじゃないかと。
ガイア・ギアのMM描いたデザイナーは「版権は自分が持ってるので画集を出そうかな」みたいなことを本人が行ってたし。

黒本やΞが勝手に商品化されてるのに今回の件だけ特殊なのはやはり映像化に備えた下ごしらえなのかも。

俺もイボルブかと思ったが、あれの制作理由は商品販促CMだし、
新作を作るとしても、せいぜい15分、よくて30分程度のショートフィルムが限界だろう。
たったそれだけを作るために、
普段は石造のように無口で動かないサンライズが言葉を発し、わざわざ重い腰を上げて「主導」するとは思えない。

となると
・ユニコーンでアムロがコレに乗って登場か?
・逆シャアに納得できない富野が逆シャアアフターを新作?

いずれも厨っぽい憶測ばかりだ・・・。
149ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/04(日) 00:50:59 ID:kP2pUSbh BE:357563074-2BP(10)
何でもいいが押絵じゃなくて挿絵ではないかと。
150HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:56:28 ID:aHf+b3ha
>>147
森木がゲームにあわせてリデザインだね。この時なかった口が追加されてって流れだったか。
151HG名無しさん:2007/02/04(日) 00:57:44 ID:B2NvhXay
この人ずっと押絵なんだよ。
前スレでも突っ込んだんだけどあんまり人のカキコは読まないのかね。
152HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:02:02 ID:IyNQx6NA
GFFって本来ならカトキの画集を再現するフィギュアシリーズ
だったのにな。バンダイもカトキも消費者も忘れているが。
未だにクスィーがどうのってのは違和感がある。
なんで荒れたのかが不思議でもある。別に凝ったMIAじゃ
ないのに。「本来」は。

>・ユニコーンでアムロがコレに乗って登場か?

それはそれでアリな気もするけど、それこそ
カトキがやんないと。
153HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:05:55 ID:IyNQx6NA
>Hi-νって存在自体まさにMSVなんじゃなかろうか。νは劇場版が正なんだし。

ああ、「ガンプラシリーズとしての MSV」ね。
それをまたやるのか、と。高価格のMGで。
HGUCとかならまだ解ると言うか。ザクスナイパーなんかは
好意的に受け止めてるし。
154ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/04(日) 01:13:23 ID:kP2pUSbh BE:459723694-2BP(10)
>それをまたやるのか、と。高価格のMGで。
MSVな流れは低価格MGだとボールでやってるし(素球未発売なのに)、だいたい06Rが当然のように
出てることからして、売れ筋だと判断出来ればバンダイにはためらう理由は微塵もあるまい。

アホバンダイめがGXやDXよりコレの方が売れると判断しやがっt・・・いや何でもない。
たぶん商業的には正しい判断だ。
155HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:18:19 ID:IyNQx6NA
X系はGFFの結果で変わるかもよ?
156HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:21:53 ID:YZyLqv/9
>>・ユニコーンでアムロがコレに乗って登場か?

>それはそれでアリな気もするけど、それこそ
>カトキがやんないと。

もしそうなったら同じように
「こんなの胚乳じゃない」
「なんで渕に描かせないんだ」
「カト吉が描いたからこうなった」

みたいな批判が容易に想像できる・・・。

>>154

もしかしてワーグナーやノイシュヴァンシュタイン城がお好きですか?
157ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/04(日) 01:25:18 ID:kP2pUSbh BE:408644148-2BP(10)
?
バッハや熊本城なら好きだが。
158HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:31:18 ID:aheeyHWA
ヨド、予約開始!
R3のMk2と一緒に予約した!
wktk
159HG名無しさん:2007/02/04(日) 01:36:41 ID:YZyLqv/9
>>157
ああ・・・。気にしないでくれ。失敬。

>>158
既出

俺はDVD-Rやら消耗品とセットでなんとか送料をチャラにさせた。
これじゃ磐梯というより淀の奴隷だな・・・・(苦い笑い)
160HG名無しさん:2007/02/04(日) 02:01:40 ID:ZAgCrZ5Q
>>132
公式とか関係なく、MG化されたMSはゲームや細々したアイテムでも
MGデザインが優先使用されるようになるのが慣例。

カッコよければおkみたいなヌルイ姿勢で、これまでMGを始めとする
アレンジ商品を受け入れて来た人々に、今回は自分の嗜好に合わないからといって
デザイン変えるな!という権利があるのやら。
161HG名無しさん:2007/02/04(日) 02:05:31 ID:brC0k7IP
そもそもユニコーンにアムロは出てくるか?
現状明らかにされてる舞台設定からそれは無いと思うのだが。
福井はユニコーン=アムロのパーソナルマークを「知らなかった」位だし。

>>159
ダーゴル??
162HG名無しさん:2007/02/04(日) 02:13:44 ID:Fxaf0uR2
出るわけがない>ユニコーンにアムロ
プライド持って福井だってやってんだから「動かせない事実」は
無理して動かさないだろ。
出たとしてせいぜい映画ゼータのヘイズル程度だ。
163HG名無しさん:2007/02/04(日) 02:32:52 ID:BES1w/Dn
アムロはアクシズで行方不明。
その形だからこそ美しい。
出てきたら興ざめ。
164HG名無しさん:2007/02/04(日) 03:21:33 ID:aHf+b3ha
>>161
CCA以降だと富野がアムロの生死はわからないといっているが、ユニコーンはグリプス戦の頃も描くって話らしいからな。
165HG名無しさん:2007/02/04(日) 03:42:28 ID:C/kdQ8sm
>>160
その手の事は語り尽くされた感があるがな。
権利云々を言うなら、客には買うか買わないかを選ぶ権利があり
売る側はなるべく買ってもらえるような商品を作る努力をする、ってだけのこと。

もっとも最近は以前ほど努力する必要もなくなったけどな。
166HG名無しさん:2007/02/04(日) 04:16:51 ID:Cx+bz3Qc
・アムロがアクシズを押し返した時に乗っていたのはνで、その後は行方不明になっている
・一緒に付いてくるフィギュアはアムロであり、Hi−νにアムロが乗ることは確実
・サンライズが絡んでの公式化の意図は何か

νをHi−νに替えての逆シャアリメイクか、生きていたアムロがHi−νでまた戦うか
どちらかなんだよ
商品化するだけなら公式のお墨付きはいらないし、版権で揉める危険が無くなったからこそ堂々と公式化できるわけで、
たどり着くのはそこしかない
167HG名無しさん :2007/02/04(日) 06:59:44 ID:op2jxUaW
版権問題で設定画変える必要があったのは解るけど、それでこんな
「開発楽々そのかわりHiνには見えない」なんてなまけ根性丸出しのデザイン作った事への責任逃れにはならんわな。
Hiνのイメージは人それぞれといっても色々なガレキが作ったお約束はあるんだから、
そういう部分を全然研究しないで安易に羽根つけてりゃいいやで決算に間に合わせて大慌てじゃ、ねえ。
168HG名無しさん:2007/02/04(日) 07:56:45 ID:0fgaCrVc
>160
カッコわるいじゃん。
あんたもいってるように
カッコよければおk
もしそうなら
こんなに批判は出なかったはず
169HG名無しさん:2007/02/04(日) 09:09:14 ID:sSFcChJ+
プロポーションどころか配色、各部デザインまでレイプした
ブチとバンダイの豚共はユーザーの満足より売り上げしか頭にないわけだ。
そんな奴らにこれ買えよって差し出されたもの買うやつはそれ以下の豚だろ。
170HG名無しさん:2007/02/04(日) 09:12:23 ID:TSUXFYEi
豚野郎に言われたくないのだが・・w
171HG名無しさん:2007/02/04(日) 09:19:11 ID:LkZPpb0a
>>169
Hi-ν初出の時に同じ事思ったよ。ブチとHJだったけど。
172HG名無しさん:2007/02/04(日) 09:53:59 ID:jzkOYIFZ
わざわざカッコ悪くリデザインした胚乳なんて買わねー。
173HG名無しさん:2007/02/04(日) 10:04:43 ID:msC0O3Z7
HJの見開き見ると、角度限定ならまだ格好いい。
つーか、ファンネルコンテナは翼みたいに広げるものなのか?
174HG名無しさん:2007/02/04(日) 10:37:12 ID:PHBu9dWX
アンチさん方が問題にし、毛嫌いしてるのは“厨デザインに思える”ってことじゃね?
『これじゃあ胚乳が可哀相だ元のデザインでやれよ。』って思える優しい奴等なんだよ。

しかし仕方なく思うぞ
厨かどうかはワカランがストフリは異常に売れたわけで
バンダイも厳しいから売れる方向性に持っていくのはしゃあないとオモ

で、結論としてはファンネルだけコンパチ式にしたらどうよ?
これならいまから作っても間に合うだろ?
175HG名無しさん:2007/02/04(日) 10:46:47 ID:LkZPpb0a
元のデザインも厨なんだ。アンチさんがそんな事で毛嫌いするかよ。
176HG名無しさん:2007/02/04(日) 10:48:43 ID:ZAgCrZ5Q
>>165
そう、アレンジの是非については模型版で遠の昔に語り尽くされた感がある。

MGの始まりはオリジナル派を無視し、当時少数の模型ヲタに迎合したものだった。
当時のメイン購買層を重視した結果であり、まさに
>売る側はなるべく買ってもらえるような商品を作る努力をする
だった。
だから今回も一大勢力である種層に馴染みやすい方向性にした。
実に賢明な判断ではないかね。
いつ卒業するかわからない古参よりも、未来ある新参に媚びるのは当然。
177HG名無しさん:2007/02/04(日) 10:49:57 ID:LaC3V2Gt
前スレで上がった電ホの記事では、逆シャアの時は満足に描けなかったと言ってるし、
今の渕が納得できる形がこの胚乳なんだろう。

寧ろ磐梯からしても渕から届いたイラストには不満を持ったんじゃないか?
そうじゃなきゃ、逆に旧胚乳画にプロポーションを近づける努力なんてしないし、テストショットもタンクが短いままだったろう。

渕に頼んだイラストは今更取り消すわけにもいかないし、そっちを優先しなきゃいけない。
だから公式画優先が前提な上で、それがスマートな以上、旧胚乳から取り入れるといってもマッシブにすることは出来ないし、
拾える部分は限られてる。

公式画と旧画の板挟みな中で、それでも拾える部分はできる限り取り入れようとしてる努力は見えるし、
俺はMG胚乳は双方の絵の妥協点的形になってると思う。

種?ストフリ?そんなのどうでもいい。シラネ
178HG名無しさん:2007/02/04(日) 11:00:35 ID:PHBu9dWX
オリジナルと厨デザインとされているのとは違うね。版権の問題もあるしそうなるしかなかったとオモ

ファンネルのとこだけコンパチ(元デザと新デザどちらかをチョイス)にすれば更に売れると思うが
お得意の“新解釈”として二種類あったとすれば解決するだろw
フルクロスですら結構楽しめるんだし
後、細かい部分は個人的に修正すればいいだろう
179HG名無しさん:2007/02/04(日) 11:04:47 ID:ZAgCrZ5Q
>177
画稿はキットよりもう少しボリュームあるよ脚とか胸とかスカートとか。
バンダイ側にもヒョロくしたい願望あったの見え見えだよ。
180HG名無しさん:2007/02/04(日) 11:43:30 ID:PHBu9dWX
ここ最近出る前からこれだけ批判される
キットも珍しいのう…。

それだけ優しいヤツが多いように思えてならないな
厳しいヤツなら無視だろw
181HG名無しさん:2007/02/04(日) 11:59:41 ID:tbRf6hFG
ストフリって異常に売れてるのか?
"普通"のMG並の間違いジャマイカ?

磐梯様からみればガンプラ市場なんて安泰だからやる気無いだけな気がするこの頃
敗乳だって以前からの技術の焼き直しみたいなもんだし
だからこそデザインで暴走したのかも
182HG名無しさん:2007/02/04(日) 12:37:39 ID:PHBu9dWX
>>181
転売ヤーが多数うろうろしてたし
近年珍しい売れゆきではあっただろ
無くなった店もあったわけだし
183HG名無しさん:2007/02/04(日) 13:25:50 ID:KvDygAJx
>>167
激しく同意(T_T)

184HG名無しさん:2007/02/04(日) 13:44:18 ID:RS8Y4z79
類似スレの多さは知能の低さに比例する。
185HG名無しさん:2007/02/04(日) 14:28:06 ID:brC0k7IP
ストフリはFB版のみ発売前後の注目度が異常。
そしてその事態は現在も続いている。そのこと自体が異常。
通常版は普通のMG(掃け具合は平均以上ではあるが)。
186HG名無しさん:2007/02/04(日) 16:03:18 ID:PHBu9dWX
版権が問題があるなら
旧デザと新デザのファンネルを二種類作り
旧のほうに消しやすい○モールドでも入れて
“新解釈”にして違うモノだと言い張ればいいだろw
187HG名無しさん:2007/02/04(日) 16:57:49 ID:mYu0h+2U
俺の中では、νは、明貴美加のHCMPro販促用のイラストが至高
HCMProのνのCAD見たときの失望は、Hi-νのテストショットよりも大きかった。
ちなみにイラストはこんなやつ
ttp://www.moeyo.com/img/06/05/09/2/202.JPG



納得いくデザインのキットだったら7kぐらいたいしたことはないんだけどね。
今度のキットはもっててもしかたないので1kでも買わない。
188HG名無しさん:2007/02/04(日) 17:00:28 ID:cgJwNUOw
そもそも版権はサンライズとバンダイが独占してるんじゃないの?
なんでチョソが勝手にガンダムを作れるの?
元のデザインを書いたのも出淵なんでしょ?
189HG名無しさん:2007/02/04(日) 17:01:07 ID:t0O2LBp5
>>187
あの画稿って美加ちゃんだったのか。
νはよかったと思うよ。
でもサザビーがダメだったな。
190HG名無しさん:2007/02/04(日) 17:04:11 ID:mYu0h+2U
逆にサザビーは受け入れられた。
サザビーとしてではなかったけどwwwwww
191HG名無しさん:2007/02/04(日) 17:33:02 ID:jU7bB5Ph
版権云々の話題は小説や模型誌の出版社に対してでしょ、無版権ガレキは論外として。
ウィングVer.Kaも似たような経緯だったけど
(NT誌と劇場パンフが初出、その後HJ企画でカラーを一部変更した設定画が描き下ろし)
別に版権でもめたなんて話は聞こえてこなかったけどね。
192HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:21:41 ID:L4XxCvcj
>>167
商売だからな。お前らみたいな、たかが数千円のおもちゃに手前勝手な思い入れ持って
やたらめったらイメージと違う部分糾弾してくる気むずかしい消費者を納得させることと、
決算に間に合わせること、どっちを優先するのが企業として正しいかっつったら、間違いなく後者だろ
お前みたいな奴には、どうぞガレキをお買い上げください。バンダイの商品はお買い上げいただかなくて結構です
そういう態度になるのは当然。嫌なら買うな。
193HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:25:38 ID:tbRf6hFG
どこを縦読みするか分からない
194HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:29:34 ID:Cx+bz3Qc
「嫌なら買うな」なんて言うのは、何か勘違いしてる阿呆の消費者だけ。
企業には「お買い上げいただかなくて結構です」 なんて考え方は存在しない。
「気に入らなくてもお買い上げ下さい」と考える。
195HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:34:31 ID:C/kdQ8sm
乾いた笑いがこみ上げてくるな。
196HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:42:32 ID:6hFjhrh9
>>192
勘違いしている。
顧客に対しては前者をキチンとやってみせて、後者も満たす。
それが企業として正しい。
後者で商売なんか出来ん。
詐欺師みたく売ったら即逃げなら良いけど。
197HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:42:37 ID:nSEo87Yr
今まで現実に立体化されたもののなかじゃ今回のがベストだと思ってしまった俺がいるのだが
CGいれてもいいのならとリアルロボット戦線のOPが一番好きなんだけどね
198HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:46:22 ID:RJEBf/kQ
>>197
頭おかしいんじゃない?マジで。
199HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:48:38 ID:6hFjhrh9
>>197
基本手作業のガレキと工業製品の精度の違いも加味した上で?

そいでも元にしてる画稿がもはや別物だから、比較自体に意味があるのかも
よくわからん。
ザクのガレキとMGハイザックを較べるような。
200HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:53:17 ID:Xytm7Ixn
>>197
まぁそういう人もいるだろうが俺は駄目だから羨ましい。
201HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:54:15 ID:t0O2LBp5
>>197
同じく今回のHi-νがベストだと思う。今までのHi-νがアレンジが臭過ぎて話しにならないからだけど。
202HG名無しさん:2007/02/04(日) 18:56:37 ID:mYu0h+2U
>>198
>>199
要は個人的に気に入ったってことだろ?
197は勝ち組
203HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:05:00 ID:brC0k7IP
>>191
全然経緯は違うぞ、ヲイ。
アーリーデザイン5体はEW版5体の金型を流用して作れる事を意図して
カトキに描かせたバンダイ・サンライズのMSV的企画だった。ぽしゃったけど。
劇場用パンフイラストが初出だが、そんな物をサンライスが制御できない訳が無いでしょ。
204HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:05:36 ID:TSUXFYEi
いままでのがデブ過ぎたんだよな。今回の公式版が今風。
アンチはデブだからデブが好きなんだろうか?
いいかげんデブアンチはこのスレから出てってよ。
205HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:15:57 ID:RJEBf/kQ
>>197の頭のおかしいところは
リアルロボット戦線のOPのモデルは思いっきり旧Hi-νだってところ。

つまり違いのわからない馬鹿か白雉。

ttp://www.youtube.com/watch?v=VBJ1zggraSY
206HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:22:38 ID:rSbIEAIw
>>203
噂程度に聞いたことはあるけど根拠を提示できないんで
表に出てる情報を書いただけ。はっきり明示された資料があるなら参考までに教えてくれ。
207HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:37:41 ID:6hFjhrh9
>>206
MGウイングver.Kaの説明書に載ってるインタビュー。
持ってないのか読んでないのか解らないけど。
208HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:40:33 ID:rI4YDUgB
>>207
okチェックしてみるわ、ありがとな。
209HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:47:20 ID:mYu0h+2U
           ムシャ         |
             ムシャ       |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ      ヽ        ((   |
     /  ●   ● |     >>204J  ))
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=) ,ノ ∴ イラネ
     /    ヽ/^ヽ ヽ  。
     |      ヽ \ |
     |      ヽ__ノ
210HG名無しさん:2007/02/04(日) 19:51:51 ID:BES1w/Dn
>>205
……一番デブじゃない?そのCGのHi-νが。
211HG名無しさん:2007/02/04(日) 20:00:13 ID:WWhu+hUj BE:533175438-2BP(0)
とりあえず発売されてから説明書にどう書いてあるかが楽しみだな。
212HG名無しさん:2007/02/04(日) 20:34:35 ID:mYu0h+2U
いまのところユニコーンにジェガンとギラドーガが・・・
こいつらもついにMG化か。・゜・(ノД`)・゜・。
213HG名無しさん:2007/02/04(日) 20:44:01 ID:dEz5WB3c
スマートなハイニュー最高!!アスランきゅんを乗せて

「行くぞ、キラ!」
「一緒に行こう、アスラン!」

とかやりたいよぉ☆\(^o^)/
214HG名無しさん:2007/02/04(日) 20:56:34 ID:XAPG5qpI
>>213
アムロ最強厨必死だな
215HG名無しさん:2007/02/04(日) 21:13:17 ID:C/kdQ8sm
今頃になって妙な釣りが増えたのは何でだぜ?
日曜だからか?
216HG名無しさん:2007/02/04(日) 21:41:56 ID:sSFcChJ+
ゴテゴテのZってどう見てもZじゃないじゃん?
ヒョロヒョロのZZってどう見てもZZじゃないじゃん?

今度のHi-νってどう見てもHi-νじゃないじゃん?

この先どんなに良キットを出しても、俺はバンダイに対する評価は絶対に変えない。
217HG名無しさん:2007/02/04(日) 21:53:13 ID:RJEBf/kQ
>>216
藤田版ZはZじゃないと?
218HG名無しさん:2007/02/04(日) 21:56:52 ID:WWhu+hUj BE:1399583579-2BP(0)
そもそも「HI-νというのは」という絵はなかったわけでと∞ループスタート?
別にHI-νとνて別物ではないんだから、本来HI-νはこんな感じ、と設定で自分を押さえ込むか
改造しろよ…外装を太らせるだけでいけるんじゃね?とまたループか…

とりあえず発売されるまでジムストライカーでも弄って待とうぜ
219HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:02:48 ID:RJEBf/kQ
>>218
意味不明
220HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:36:34 ID:brC0k7IP
>>206
根拠は>>207の通りだが・・・一番目に付きそうな資料の記載も読まんで
「表に出てる情報」もへったくれも無いもんだ。
それは只の君の妄想であって一般論ですらない。
221HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:44:32 ID:RS8Y4z79
>216
俺はスマートなZZは好きだけどね。
GFFのZZぐらいのが好みだ。
222HG名無しさん:2007/02/04(日) 22:52:28 ID:xHxXk0Hy
>>220
このスレでは90年のHJやニュータイプすら持たずにHI-ν語っている奴しかいないよ。
223HG名無しさん:2007/02/04(日) 23:04:47 ID:brC0k7IP
>>222
HI-ν関連スレを見てると同感だね。
センチ系や所謂Ver.Kaでも似た傾向を感じる。
まぁ後からファンになる事自体は悪い事では無いけど。
224HG名無しさん:2007/02/04(日) 23:07:13 ID:PlxWSHgU
無知と無恥が同居してるのさ
225HG名無しさん:2007/02/04(日) 23:07:49 ID:ulrJfMY2
よくそういうケツの穴が痒くなるようなレスができるな
226ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/04(日) 23:29:50 ID:kP2pUSbh BE:383103465-2BP(10)
ファンとしての年季の長さを如何に誇ろうが、デザイナーがああいう事をやらかしてしまうと
それまで蓄積された印象やらなにやら台無しにされてしまうというのが悲劇ではあるな。
227HG名無しさん:2007/02/04(日) 23:51:46 ID:PGuqe9SA
なんかにわか扱いされてるから一応言い訳しておくけど
>>191で書いたHJの企画ってのは別にでっちあげじゃないぞ。
インストの情報を裏事情レベルの話と思いこんでたのはこちらの落ち度だが
一般論とか…まあ熱くさせてすまん。
228HG名無しさん:2007/02/05(月) 00:02:11 ID:0u2AHGVv
脛あての下や、上腕とか無駄にオーラバトラー的生々しいライン取りをして
どうも、拘ってるつもりらしいのが最高にむかつく。
229HG名無しさん:2007/02/05(月) 00:03:44 ID:dQ7Zn9Ed
煽って煽られて
釣って釣られて
叩いて叩かれて

心がすさんでいくのを感じないか?

この調子じゃ発売前にスレ埋まるねw
230HG名無しさん:2007/02/05(月) 00:27:07 ID:hsRxuf1n
発売直後は荒れるけど、そのうち買わないやつは話す事なくなってほか考えるだろう。
それまだこんなもんだろうな・・・
231HG名無しさん:2007/02/05(月) 00:30:44 ID:gT6lRhUl
エセ胚乳か.............
232HG名無しさん:2007/02/05(月) 00:46:12 ID:S6EEO4/1
>>223
センチ掲載時のモデグラはちょっと良い値段だからな。
後追いで読むのは難しいだろうけど最低限、別冊と小説は読んどけ、くらいか。
でも別冊はセンチ0079が載ってないんだな…。

>>227
HJの企画も知ってる人は少なくないと思うよ。
別冊EWにも再掲されてなかったか?
233HG名無しさん:2007/02/05(月) 01:07:03 ID:C50Sx/jp
お前等が胚乳に勝手なイメージ抱いてるのは勝手だけど
公式にプラモになったんだからどうあがこうがあれが公式だよ
嫌な奴は改修しろよ、モデラーなんだろ?
234HG名無しさん:2007/02/05(月) 01:17:59 ID:q7XjlJga
嫌な奴は買うなよ、ガレキ買ってろよというのが筋だな

番台にお布施すべしなんて前提でもあるのか?
235HG名無しさん:2007/02/05(月) 01:24:24 ID:vXtaQjtW
>>233
いつまで同じ餌垂らしてるんだ?もうそれ腐ってるぞ。
236HG名無しさん:2007/02/05(月) 03:04:56 ID:pLnTNI+c
羽の間がスカスカなんだけど
ドラグーンで埋められるかな?
237197:2007/02/05(月) 03:22:47 ID:gwmOJA2t
>>205
>>210
ボリュームのあるHi-νも好きだけど今回のも気に入ったのよ
で、ボリュームあるHi-νの模型で納得出来るのって今まで個人的に無かったの
横顔だけはとか、この角度からはいいんだけどってのはあるんだけど
で、唯一このCGのやつだけはバランス感覚好きだったの
本当に微妙なとこなんだけどね、ひょっとしてCGだから多少の嘘が混ぜてあるのかもしれんが
238HG名無しさん:2007/02/05(月) 11:01:24 ID:Sm/OvdAd
まさにいらない子MG胚乳
239HG名無しさん:2007/02/05(月) 11:41:58 ID:bmFZuT9J
胚乳買って乳飾るよ・・・。
240HG名無しさん:2007/02/05(月) 12:31:54 ID:SpQnGR2v
迷彩ファンネルに塗装して、スタビライザーとプロペラントタンク
を巨大化改造すればかなり自分的には良くなりそうだ。
241HG名無しさん:2007/02/05(月) 12:42:37 ID:7Rw4OvTV
前も書いたがグダグダこいてねぇで手に入る全ての
胚乳並べて違いを愉しめw直撃世代がいい歳こいてデザインの変遷位認めてやれねえのかw
初出が絶対で唯一無二です?原理主義したきゃ中東行って自滅してこい
242 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/05(月) 13:30:08 ID:ncbj3DhG
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   '"●>  ‖ ‖  <'●  ロ===|
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c  ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/  _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: ):::  ヾニ二ン"   ::::(: :o`*:c/    
 \ ::: o ::::::: ::::::::::::::::::::::::  ::::::::::::::   /
  (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
   \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::::: /
243HG名無しさん:2007/02/05(月) 17:11:37 ID:zqLSNp30
最初の絵を見た瞬間は軽い絶望を覚えたが、テストショットでマシになったと思った俺は異端なんだろうか。
そりゃ妙に種っぽいヒョロヒョロ感は気になるが、一種のアレンジバージョンとしてアリだとは思った。
問題は「アレンジとしてあり」なだけで、初期イメージっつーか角川版の重厚なHi-νがHGUCにも存在してないことだ。
ガレキ組む能力もないし、妥協点として俺はこれを買う予定。





ただナイチンゲールキット化する時すら種みたいなヒョロヒョロにしたら俺は一生磐梯を許さん。
244HG名無しさん:2007/02/05(月) 17:28:42 ID:5ZsofV3d
そのヒョロヒョロしたナイチンゲールを欲しいやつもいるので口を慎むように。
245HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:03:58 ID:F3yyiTS+
出荷日22日だったな。
246HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:05:06 ID:MOQBFpYh
>初期イメージっつーか角川版の重厚なHi-νがHGUCにも存在してないことだ

公に商品化ができないから今回公式化宣言したんだろ。

で、「まずMGから始める」と日登の中の人が言ってるんだから、
HGUCどころかミニフィギュアさえ出てなくて当然じゃん。
247HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:08:32 ID:V6rYrelm
ヒョロヒョロしたナイチンが欲しいってwwww
そんな奴いるのかよ
248HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:12:56 ID:4yMSLN4c
そもそもヒョロヒョロしたHi-νからして誰も望んでなかったし
隠者っぽいナイチンが出るのは時間の問題だな
249HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:15:27 ID:OVG59B5h
これでMGHiνこけたら磐梯の中で黒歴史化して旧画稿を再現できる技術ができても誰も触れられなくなるんだろうな
250HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:43:15 ID:ra+MdgYE
妥協してコレ買う→隠者みたいなヒョロナイチンが出る
買わずにこける→もう永遠に胚乳でない

どっちに転んでも厳しいな
251HG名無しさん:2007/02/05(月) 18:57:18 ID:sn7XDp8R
amazon一位だし間違いなく売れる。
バンダイやブチは俺たちは間違ってなかったとふんぞり返る。
批判もあったけど受け入れられて良かったwwwとかインタビューで平気で言うよ。
252HG名無しさん:2007/02/05(月) 19:28:32 ID:Qfv3Uf7Z BE:999702195-2BP(0)
正直なところHI-νは鮮明なイメージあったが、ナイチンはイメージが無い…
ニルファ?で出てた様な気もするが…SDだったし。
聞きたいんだが、
http://www.doublenuts.com/b_club.html
の下の方にある奴が所謂「本物のナイチンゲール」なのか?
253HG名無しさん:2007/02/05(月) 19:48:57 ID:V6rYrelm
投売りおもちゃの代表LOBすら尼の予約ランキングでは1位だったんだぜ?
254HG名無しさん:2007/02/05(月) 20:05:01 ID:5IlkRrU6
買ったら色をスパロボ使用にする予定
255HG名無しさん:2007/02/05(月) 20:19:02 ID:tBej+2mU
あれだわ。
許せる許せないはそれぞれだと思うけど、
初見でガックリきたのはみんな同じなんだろ?

ファンネルが羽になってるし…
商品化の意図とか探ってる人もいるけど今後展開する事はないんじゃない?
強いて言えるなら新旧の間の子ガンダム作って今後の種路線での
商品展開の潤滑油的存在にHi-νはドンピシャだったんでしょ。
現に「アリ」って意見もあるし、1つの兵器意外の見方が出来る様になったって事でしょ?
変に例えると荒れそうだから言わんけど、相反してたモノが共有できる部分って事で
256HG名無しさん:2007/02/05(月) 20:20:46 ID:2nfR7Lyt
ファンネルは元々羽だが?
257HG名無しさん:2007/02/05(月) 21:22:41 ID:+zEVhLe2
マントって言いたいんだろう。
258HG名無しさん:2007/02/05(月) 22:09:54 ID:x4Nc2VLs
νのファンネルはマントが元のイメージ(初期稿はもっとそれっぽい)だが
Hi-νのファンネルは羽をイメージしてた、で間違ってないと思うがな。
259HG名無しさん:2007/02/05(月) 22:28:09 ID:ZnTgcmIF
Gジェネで惚れた俺にとっては今までの公式は筋肉ダルマだったから、これくらいで丁度いいな。

ただ、初の公式商品化?(ガレキや改造品じゃよく見るな)だから、
デザインやプロポーションの解釈が物議を醸す程に宙吊り状態というか安定してないのは仕方ないさね。
今後のHi-νのためにも、お前等もっと議論汁。
260HG名無しさん:2007/02/05(月) 22:37:48 ID:tBej+2mU
確かに羽なんだけどね。
自分が言いたかったのは、あからさまな漫画的な羽じゃないって事、
羽根に見えて面白い!カッコイイって感じ。
あくまで兵器的な見せ方でシルエット重視じゃないみたいな…

だから今回の天使の羽ファンネルにガックリきたんだわ



261HG名無しさん:2007/02/05(月) 22:44:00 ID:1U69kfND
メタトロンみたいなのがいい
262HG名無しさん:2007/02/05(月) 23:03:17 ID:Lh5St7ed
MGとの比較だとそう言えなくもないけど、
元の画稿も失笑物の漫画羽だよ。
263HG名無しさん:2007/02/05(月) 23:05:59 ID:ZnTgcmIF
>>260
せっかく可動するんだから、そこは羽っぽくないように調整すればいいんじゃないの?
264HG名無しさん:2007/02/05(月) 23:45:58 ID:x4Nc2VLs
ストフリのような羽のシルエットかウイングガンダムのような羽のシルエットか
の違いだけで、所詮はどっちも漫画的な羽である事には変わりない。
ストフリの方だけ漫画的で・・・と言うのは単なる贔屓。
まぁファンネルの角度は調整できるみたいだからどっちも可能では?
265HG名無しさん:2007/02/05(月) 23:50:35 ID:T3oIOR8f
>>252
・・・ガレキシーンをまったくしらないんだな
266HG名無しさん:2007/02/05(月) 23:57:43 ID:wWQz6+K5
つか、ファンネルポッド諸々バックパックが貧弱なのが許せん
種でも運命とか自由は意外とバックパックがシンプル
逆シャアとかの年代のガンダムはバックパックが派手なのが流行だったから、今のデザインだと不満
267HG名無しさん:2007/02/05(月) 23:57:47 ID:4sI9vg4M
よくこんなもやし胚乳のために献金する気になるな。
268HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:13:19 ID:Mwol7oFS
ファンネルポッドが横に動くのは確認したんだが上下には動かないの? もう少しファンネルポッドが寝てくれたらなと思うんだけど
269HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:18:32 ID:IWPA+NeN
今月はR3エルガイムMk2買ってニヤニヤしながらHi-νスレ見てプギャー
270HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:24:10 ID:znNh1K9c
>>268
http://www2.moeyo.com/img/07/01/29/3/307.JPG

これ見ると無理っぽいね
271HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:29:01 ID:Mwol7oFS
>270 トン 無理だね… 可動軸を仕込むしか無いね
272HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:31:09 ID:AKUKPlfz
MGザク2個分より高いのに>>270だもんなぁw
どんだけボッってるんだよってハナシ
273HG名無しさん:2007/02/06(火) 00:33:21 ID:2CDfRvOU
今日もただのアンチのお暇さんお疲れ様です
274HG名無しさん:2007/02/06(火) 01:35:20 ID:+eGYEorT
>>255>>260
Hi-νのイメージは確かに羽だけど、
今回のは貧弱極まりない翼になっちゃってるのが問題かと。
275ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/06(火) 01:40:39 ID:sbi5zoQz BE:408644148-2BP(10)
ニワトリの羽っぽかった>公式画稿。
あれならまだキットのほうがマシ。
276HG名無しさん:2007/02/06(火) 01:41:47 ID:h11LWudV
いっそのこと近藤や藤田にリファインさせるべきだった
277ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/06(火) 01:43:04 ID:sbi5zoQz BE:102161142-2BP(10)
それじゃ立体にならんw。
278HG名無しさん:2007/02/06(火) 01:46:01 ID:kyxLMyzc
藤田は文字通り「地に足ついた」ロボが描けんからなあ…
まぁスタンドで飾るのがデフォならそれでも構わんけどさw
279HG名無しさん:2007/02/06(火) 01:58:24 ID:X0doIDQM BE:311019427-2BP(0)
なんというか…一部にしか受けない人だよな
280HG名無しさん:2007/02/06(火) 03:52:31 ID:wJs8ytl8
種からの流れであきらかにガンダムの造形おかしくなってるよな。
あんなガキのおもちゃみたいなのイラネ
281HG名無しさん:2007/02/06(火) 04:57:13 ID:oGvl7W1+
平成ガンダムの直後の08小隊も大きさとかキットの作りとかおかしくなってたよ
282HG名無しさん:2007/02/06(火) 06:55:17 ID:yfQK7Loc
スネとフクラハギとフロントスカートがもう少しまともだったらなあ
スネが直線的に末広がりでフクラハギは大きめなのがHi−νなのに、
全く逆にしやがって
283HG名無しさん:2007/02/06(火) 08:11:49 ID:6fOdIpHD
ザクver2は評判良いのに
廃νときたら…
284HG名無しさん:2007/02/06(火) 08:23:02 ID:RUNo8mpx
ザクは決して良いとはいえんでしょ。
285HG名無しさん:2007/02/06(火) 08:23:40 ID:z+jKWvhf
ザクも評価結構分かれてるっぽいけどな。
俺は未MSだったHi-νをどんな形であろうとこっちのが楽しみだ。
286HG名無しさん:2007/02/06(火) 08:35:26 ID:6fOdIpHD
必死に擁護してる奴って何なの?お疲れさまですねっwwwwwwwwww
287HG名無しさん:2007/02/06(火) 08:38:40 ID:IdzvAGNz
Hi-νの存在感はでかいな。
ザクver.2の不満点なんか些細なこととしか感じない。
むしろ不満なんか無いといっても過言ではないくらいだ。
288HG名無しさん:2007/02/06(火) 09:44:17 ID:oa3xQMAx
もうGコマンダーだせばいいじゃん…
289HG名無しさん:2007/02/06(火) 11:08:08 ID:oGvl7W1+
>>284
正直あれこそ個々の求めてる物の違いでしか無いと思うけどね
全く違う物を投下されたここと違って
290HG名無しさん:2007/02/06(火) 11:40:49 ID:F1w821Et
胚乳だと思わなければプロポーション良いな。
マッシブで。
291HG名無しさん:2007/02/06(火) 14:28:20 ID:CSkNfTig
いっそ改νガンダムてことで。
292HG名無しさん:2007/02/06(火) 14:31:20 ID:tpiYZVPh
22日ですか。思ったより早かったな〜
今から楽しみです!
293HG名無しさん:2007/02/06(火) 15:30:59 ID:F/ZqGxej
MG灰乳はザクを売るための捨て石に過ぎぬ
294HG名無しさん:2007/02/06(火) 15:40:16 ID:WxpvbSuz
なんとも高価な捨石だこと、しかも捨て方も尋常じゃないw
295HG名無しさん:2007/02/06(火) 15:53:34 ID:MT/C9Dx+
俺は新ザク2個のがいいや

廃乳は投売りで半値以下になるまでスルーだな
296HG名無しさん:2007/02/06(火) 15:58:07 ID:1PhnafkI
ザクなんかどうせイジるんだし、そのスタートとしてはベストだろ。
hi-υはスタートしてもブチυぐらいにしか辿り着かん。
297HG名無しさん :2007/02/06(火) 15:58:07 ID:q6mClVhA
ヤフオク組の改造が楽しみだ。頭は無印からの移植が基本になりそう。
298HG名無しさん:2007/02/06(火) 16:28:19 ID:sf38t4XP
>>280
ガンダムのプラモはガキのおもちゃだと思うんだが
299HG名無しさん:2007/02/06(火) 17:46:09 ID:MXIt5YWX
>>297
SDガンダムですか?
300HG名無しさん:2007/02/06(火) 18:39:03 ID:NJoLmHJK
パケ絵まだかいなー?
301HG名無しさん:2007/02/06(火) 18:40:03 ID:tpiYZVPh
みなさん文句言いながらも買うんですよね。
ツンデレな方ばかりですね。
302HG名無しさん:2007/02/06(火) 20:23:13 ID:kzcku1bi
>>301
出来が悪いとかの問題じゃない
Hi-υじゃないものに7000円(5000)を出す気にはなれないな
ガンダム買おうとしてガンガルのプラモを買わないのと一緒
303HG名無しさん:2007/02/06(火) 20:43:08 ID:6X8hCfM6
少し太らせてプロペラントタンクを必要以上に大型化すれば、そこそこかっこよくなりそうだけどな。
しかしHWSコネー・・・HWSが先に出ると思ったのに
304HG名無しさん:2007/02/06(火) 20:53:05 ID:KDEmqzP1
俺的にはあのフィンファンネルが一番直してほしいな
305HG名無しさん:2007/02/06(火) 21:01:52 ID:GytT+NRM
νザクよりHi-ν
306HG名無しさん:2007/02/06(火) 22:05:53 ID:B0gBmu9d
νとHi-νのニコイチで結構かっこいいνが作れないものかな??
出来上がる前にνver.2が出そうな気もするけど。。。
307HG名無しさん:2007/02/06(火) 22:22:24 ID:Lj46ZbsK
関西医療学園生がいるのか
308HG名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:14 ID:bFSC/pGG
アンチはアンチスレ逝っとけ。日本語読めないのか?もしかしてチョソ?
309HG名無しさん:2007/02/06(火) 23:49:27 ID:pX7PkB0L
俺は改造ありきで購入予定。

ただ俺のヘタレな腕で、どこまで小説の挿絵に近づけられるか…。
310HG名無しさん:2007/02/06(火) 23:57:14 ID:yo5dAnHc
一番デリケートな部分である頭が全く別物だからきびしいなあ…
挿絵再現は確実にνとのニコイチになりそうだ。

モデグラでもプッシュしてたが、頭部のどこをどう見たら画稿に忠実に見えるんだろう?
無意味な種ポーズをしてないだけましだが。
311HG名無しさん:2007/02/07(水) 00:05:23 ID:kzcku1bi
>>308
半年ROMれカス
312HG名無しさん:2007/02/07(水) 00:28:36 ID:OKq5HBTD
自分は買う前提だけどね…
けどただ突付けられた物を「はいはい」と買うのは
癪だからせめて遠くから小声で愚痴らせてって感じ。
313HG名無しさん:2007/02/07(水) 00:31:38 ID:mKKkWIXM
>>312
貴方ならバンダイが「1万払って俺のウンコ食え」って命令されたら
文句を言いながらもムシャムシャ食べてくれると信じています。
314 :2007/02/07(水) 00:38:27 ID:n/GViiFA
クローバーHi-νガンダム(・ω・)。
315HG名無しさん:2007/02/07(水) 01:21:27 ID:Q6jnz/d4
>>266
>逆シャアとかの年代のガンダムはバックパックが派手なのが流行だったから、今のデザインだと不満
逆シャアでは極力シンプルにする指向だったんだぞ
316HG名無しさん:2007/02/07(水) 01:56:20 ID:DUpqpUL5
>>308
漏らしたウンコでも食って種みて寝れガキ
317HG名無しさん:2007/02/07(水) 01:57:49 ID:GMHZAOGW
逆シャア時代のバックパックが派手と言われるのは俺も解せんな。
サザビーでさえZZの頃に較べれば控え目だと言うのに。
胚乳とナイチンにしか目が行ってないものと思われ。
それをして「〜とかの年代は」とか言われるのはお門違いだな。
318HG名無しさん:2007/02/07(水) 02:00:38 ID:C9zmRB/C
派出というか厚みが合って出力高そうとかそれくらいの意味じゃない?
ストフリとかWの奴って翼とかの背負い物が大きい分、バックパック自体が薄いでしょ。
319HG名無しさん:2007/02/07(水) 02:09:52 ID:PrWmG2vg
ストフリは結構厚い。
320HG名無しさん:2007/02/07(水) 02:12:09 ID:ypZFiAAv
MG-ν出た時に「かっこ悪〜」とスルーした俺は
今回のHi-νは「へぇ〜、νよりかっこいいじゃん」
ってな印象なんだな。
そりゃ皆さん同様「何じゃこのプロペラントタンクは…」ってなものもあるけどね。


後はパケ絵見て「ググッ」と来るかですな、買うか買わないかは。
321HG名無しさん:2007/02/07(水) 02:42:34 ID:/Bze9hgh
う〜ん、全体のフォルムはそんなに悪くないと思ったけどな。
試作だから腰回りの勘合とかディティールとかどーなるか解らんし
不満があるとすればつま先の分割もうちっとどうにかならんのかって所だが。
322HG名無しさん:2007/02/07(水) 07:16:21 ID:omMQunH3
買わんよ。
323HG名無しさん:2007/02/07(水) 08:53:34 ID:r89YMEZ5
素直にν Ver.2.0として作って欲しかった・・・
324HG名無しさん:2007/02/07(水) 09:46:55 ID:+/IQtc46
>>315,317
言葉が足りなくて悪かった
80年代後半という意味の年代です
ありていに言えばバブル時代のガンダムって事で
325HG名無しさん :2007/02/07(水) 10:04:17 ID:wVNbEOvw
チンゲも出そうだね。
326HG名無しさん:2007/02/07(水) 10:20:06 ID:9V7XHo4j
剃っておけ
327HG名無しさん:2007/02/07(水) 11:59:19 ID:QYqcYEBO
製作数と特異なマニアの人数を考えると、1週間後くらいには投げ売りは決定だろう
328HG名無しさん:2007/02/07(水) 12:21:41 ID:C1QotjKk
意味が分からん
329HG名無しさん:2007/02/07(水) 12:53:02 ID:QYqcYEBO
>>328
すまん 初回製作数50、000個
マニア数(約)30、000人
330HG名無しさん:2007/02/07(水) 12:56:08 ID:5G1ymhrJ
全国のHi-νファンの数を数えたのか!すげえな!
都道府県別のデータもあるだろうから、それをよろしく!
331HG名無しさん:2007/02/07(水) 13:00:29 ID:QYqcYEBO
>>330
知りたい都市の情報ならいつでもOK
332HG名無しさん:2007/02/07(水) 13:42:58 ID:onNBFddk
じゃ、MGストライクフリーダムは1,000,000個
ミリオンセラーは当然発売1週で達成したよね。
333HG名無しさん:2007/02/07(水) 13:58:00 ID:QYqcYEBO
>>332
ヒント バンダイの生産数1ライン最高50、000個まで
MGストフリ昨年12月から何回再販されましたか?
よう〜くう考えよ  
334HG名無しさん:2007/02/07(水) 16:32:00 ID:Tli1WNCM
>>313
オレもHWSのが先に欲しかったのう
335HG名無しさん:2007/02/07(水) 16:34:12 ID:Tli1WNCM
まちがった >>303
336HG名無しさん :2007/02/07(水) 22:11:04 ID:4zvCnUXt
ヒナ鳥は最初に見たものを…じゃないけどファンも最初に見たHi-νに対する思い入れが
大きいんだろうな。
自分は普通の頭身のHi-νを見たのがMGが初めてだったんで
昔のガレキ版を見ると逆に「なんか体型がモッサリしてるなぁ・・・」と感じてしまう。

ただ、頭部は昔のやつの方が断然カッコイイけどね。
337HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:21:47 ID:YAEXCScl
確かにそれはあるかもしれないね。
ナイチンだってブチリファインされる可能性は十分あるわけだし。
でも、ただ公式にされただけで、以前の非公式Hi-νだって、ファンの中には生き続けるわけだし。公式、非公式にこだわる必要も無いと思うよ。
まあ、非公式Hi-νがMGで出る可能性をほぼ失ってしまったって事では叩かれるのはしょうがないとも思うが。

だってファーストだって現状はアレンジされまくってるわけで、どれが公式のスタイルなのかよくわからんしね。現状のMGはガワラデザインとはほど遠い物なんだからさ。
パガンがなんとか近いって感じだけど。
まあ、数あるガンダムの中の一つって事で割り切ればおkじゃないかと。
338HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:22:08 ID:5DG3oVWP
こんなのどうでも良いから
はやくジェガンとギラドーガをMGで出して欲しい。
339HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:26:04 ID:bd0g64Wf
最初に世に出た立体のHi-νってHJ90年8月号の菅氏の作例?
流れとしてはHJが小説の挿絵に目を付けた>立体化するために出渕氏に
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169822299/1
この絵を描いてもらって、それを元に菅氏が立体化したって事?

ガンポン2のP.48見ているけど、格好良いね、これ。
ディティールも全然古くさくないし。
340HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:26:25 ID:095Ahfm1
>>338
ジェガンS型とギラズールの方が先にMG化しそう。
341HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:41:37 ID:e4Rvjx4i
>>137-138
俺もそう思う。ただ、確かにブッちゃんは描く時期によってフォルムやバランスを
コロコロ変えるけど、今回のHi-ν改悪は先ず、バンダイがデザインを発注する時点で、
アレンジの方向性はもちろんだし、“事細か”に指示してたからなんジャマイカ?
342HG名無しさん:2007/02/07(水) 22:54:14 ID:La1bgktw
>>341
何でこんなにバンダイ側で改悪する必要があるんだ?
ブッちゃんの最近の画集見ればあのHI-νが描ける人間じゃなくなってるのは判るはず
343HG名無しさん:2007/02/07(水) 23:05:45 ID:/Bze9hgh
ブチの意向であったにしても、アレに平然とGO出したバンダイにも非がある。
バンダイ側の意向でああなったのなら、もう言うまでもない(それに従ったブチも同様)

その辺は現段階ではいずれにせよ憶測の域を出ないだろうが
どちらにせよ両者が共犯なことには変わりないと思うぞ。
344HG名無しさん:2007/02/07(水) 23:40:00 ID:xGkCqdEE
磐梯が事細かに指示したのなら、
渕新デザをまんま立体化すればいいだけの事。

それをわざわざHJ版のイメージに近づけるようなことしないだろ。

345HG名無しさん:2007/02/08(木) 00:31:13 ID:I2T+YnV1
ブッチのリファイン画より、
胴体が1.2倍ほど大きく、
フロントアーマーが短く
脛が0.8倍ぐらいかね。
原型氏は設定画と、自分の粘土細工を
見比べたりせんのかね?
346HG名無しさん:2007/02/08(木) 00:42:06 ID:sw1guJJa
「公式設定画を元に、より立体栄えするように各部が修正されている」
と、模型誌でもさんざん書かれていることだろうに。
347HG名無しさん:2007/02/08(木) 00:49:33 ID:FqBmQewN
リファイン画は横だしなぁ
348HG名無しさん:2007/02/08(木) 02:41:43 ID:yCzxDrLk
本屋に行く度に、ホビージャパンの写真を見て、目を慣らしてる。
発売までにあの顔をマジで許容できるようになりそうな悪寒。
349HG名無しさん:2007/02/08(木) 02:48:18 ID:lSma2+JP
>>348
HJ買ってください。
350HG名無しさん:2007/02/08(木) 02:56:44 ID:1jV4vNj4
>>141-142>>342
>「公式化」自体の意義
>何でこんなにバンダイ側で改悪

昔、富野カントクは、オーラバトラーの背中に付くコンバーターが大き杉たから
プラモの価格帯を上げてしまった事が反省点なんてコメントしてたし、

その後もVガンのゲドラフじゃ、↑と同じ理由(アインラッドがネック)になり
キット化されなかった事があった訳で、Hi-νのMG化も今後は山のように輩出される
商品(プライズとかも含む)の価格を抑えるために、各部位のボリュームダウンや
背面装備とかを別物へ変更etcをやったように思えるんだが。

結局、かつてΖのメッサーラを始めとした一部のMSが急に1/220、サイコは1/300で
キット化された事よか非道い話で、公式(映像作品用のデザイン)じゃないMSは、
スケールこそ変えないけど、これからもオリジナル(初出)デザインの再現なんか
二の次で、商品化に合わせたアレンジ版が公式化されるんだろうか・・・orz
351HG名無しさん:2007/02/08(木) 02:57:43 ID:yCzxDrLk
一ヶ月で用済みになるものをわざわざ買うわけにはいかんのです。

しかし、カメラはなぜに黄色にしたのかなぁ。
352HG名無しさん:2007/02/08(木) 03:28:53 ID:lSma2+JP
>>351
プラもだって作れば用済みじゃないのか
買うなボケ
353HG名無しさん:2007/02/08(木) 05:29:47 ID:WWhfUID0
価格高騰ボリューム激減が問題
余計な付属品をつけるだけなら一向にかまわん
だが値段うんぬんで本体から容量削るくらいなら無くせと

社会人が主購買層なんだから値段高くても買うよしっかり作ってくれればね
だけど汗水垂らして稼いだ金でウンコは買えん
354HG名無しさん:2007/02/08(木) 05:52:54 ID:Qxfn0ByM
>>350
少し前はGFFでディープストライカーは出るし、HGUCでデンドロ、
MGじゃEX-Sなんて出てたのにね。
って全部カトキかよ…。
カトキファンの俺としては夢のような日々だった。過去形。

まぁ、カトキ、キクチン、泉は良い意味で3馬鹿だな。
結局は担当者の心意気じゃね?

そしてブチファンの俺としては悪夢のような日々が進行中…。
MGじゃ、サザビー、ニュー、hi-ν…。
心底愛せるキットはグリフォンくらいだ。
355HG名無しさん:2007/02/08(木) 06:15:39 ID:8q4e+wGI
なんだかんだ言ってあと2週間後には手元にあるんだよ・・やべーよ
とりあえずエルガイムMK2買ってきて気を静める
356HG名無しさん:2007/02/08(木) 08:11:26 ID:oBiQkOY3
あと10年もたってこの公式Hi-υが他の媒体でも登場すりゃ
これが当たり前になってそうだな
357HG名無しさん:2007/02/08(木) 08:24:38 ID:EXyS1T2R
なんで公式版購入者用のスレで買う気の無い奴がウダウダ言ってるんだろう?w
358HG名無しさん:2007/02/08(木) 09:21:33 ID:pEZvouAv BE:444312454-2BP(0)
ガンプラも植物プラスチックにすれば値段高騰も収まるんじゃないか?


とか詳しく知らんことを言ってみる俺病欠厨房
359HG名無しさん:2007/02/08(木) 10:03:33 ID:LgpKbrQF
なんかえらいかっこ悪いデザインになったなぁ。
小学生向けにはいいのかも知れんが、、、、
360HG名無しさん:2007/02/08(木) 10:19:25 ID:0Uoq4u62
きっとこれはこれで買うけどさ、Ver.Kaだけじゃなく他のデザイナーズブランドだしゃいいと思う。
でスタンダードMGはちょい安め
361HG名無しさん:2007/02/08(木) 10:28:28 ID:SBZ9mxBx
昔の小学生センスを引きずってる大人には不評だけど今の小学生にはいい物なのだろう。
362HG名無しさん:2007/02/08(木) 10:39:15 ID:74Z+N9tm
厨房を小学生に言い換えただけやん
363HG名無しさん:2007/02/08(木) 10:52:17 ID:cWG4ziYV
>>357
まだみんな買えてないからさね
364HG名無しさん:2007/02/08(木) 11:39:22 ID:nso/IlP2
>>358
植物プラor再生プラは成型色がダメなのよ。
綺麗な色にならないので黒位しか使えない。
365HG名無しさん:2007/02/08(木) 12:25:51 ID:2HmocNhJ

箱白黒20%offで単色キボン
366HG名無しさん:2007/02/08(木) 12:29:18 ID:pEZvouAv BE:799762166-2BP(0)
>>364d
成る程、だからプラモに使われないのな。
今後の研究でどうにかなる物ならどうにかしてもらいたいが…最近高いし
367HG名無しさん:2007/02/08(木) 12:53:41 ID:sAn7ic5w
塗装する人間は成形色あんまり関係ないからなぁ。

単色20%offにマジでしてホスイ
368HG名無しさん:2007/02/08(木) 13:12:55 ID:wYcpAB/K
>>334
最近のF91→クロンボ→フルクロスを見るに
Hiν→νver2→HWSとくるような気がしてならない
まあ様子見で砂
HWSまで変なリファインするなよぉ(´・ω・`)
369HG名無しさん:2007/02/08(木) 13:50:45 ID:6qGOxEdW
なんで、全高のことなるνのver2が流用で賄えるんだ??
大体、νクラスの金型のver2がver1発売から、早々にver2になるわけ無いだろ
2015年末以降の発売くらいを見ろよ。
370HG名無しさん:2007/02/08(木) 14:01:06 ID:R+CC2Eyc
俺は買うよ
まだ見ぬガンタンクとV2ABがいつか出てくれると信じてバンダイに散財してやる
まあ単に最強厨二病機体が好きなだけだが
371HG名無しさん:2007/02/08(木) 14:31:51 ID:nso/IlP2
>全高のことなるν
それも非公式の設定だからな

>大体、νクラスの金型のver2がver1発売から、早々にver2になるわけ無いだろ
MKIIは98年の1.0で、05年に2.0になった。
初代なら95年に1.0で、00年に1.5だ。
νは00年発売。今年なり来年なりに2.0出してもまぁおかしくはないでしょ。
372HG名無しさん:2007/02/08(木) 14:33:18 ID:C5Ill/j/
つうか今までの流れからして
胚乳金型流用のν2.0が控えてるのは明らかでしょう。
373HG名無しさん:2007/02/08(木) 14:34:34 ID:rWOemSBj
F91のフレームはスネの長さが調整しやすいような構造だったような。
実際クロボンは長い方で組むような構造だった気がするけど憶えてない。
374HG名無しさん:2007/02/08(木) 15:55:39 ID:kzfWdRFU
ヨドバシとかだと、あと+700円でEx-s買える値段なんだよな。

ボリューム的に変わらないであろうνver2も平気で定価7000円とかなんだろうか。
スタイルより価格高騰のほうが問題だと思う。
375HG名無しさん:2007/02/08(木) 16:49:55 ID:7xZ5UYvT
νは6000円くらいになるんじゃね?
376HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:08:10 ID:pEZvouAv BE:1421798988-2BP(0)
  ∩___∩  |
  |ノ\  ヽ  |
  / ●゛ ●|  |
 |∪ (_●_) ミ>>375
 彡、  |∪| | J
`/   ∩ノ ⊃ヽ
( \ / _ノ| |
`\ “ /__| |
  \ /___/
377HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:14:43 ID:7xZ5UYvT
釣りしてるつもりはなかったんだけどな
どうせスタンドは「Hi−ν買って用意してね」、変なメッキもなくなって、
じゃあその分ちょっと安くならんかなと
378HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:20:11 ID:pEZvouAv BE:533174483-2BP(0)
ああ、スマン俺のことはスルーしてくれ
379HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:31:49 ID:/H9f9ojN
むしろエフェクトパーツとスタンドこそ使い回しで値段水増しだろう。>νVer2
380HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:34:11 ID:ltMf5ISf
ν2.0もうんこファンネルになるっていうのか
381HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:34:40 ID:zKpYVknp
>>373
クロボンはスネフレーム別物です
382HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:46:54 ID:eeu2yTG3
ピラミッドエフェクトパーツ付きで8000円だな
383HG名無しさん:2007/02/08(木) 17:48:06 ID:ltMf5ISf
ふたつ買ってダイヤモンド状態を再現できるんだよな
384HG名無しさん:2007/02/08(木) 18:01:41 ID:kgECKgwR
エフェクトパーツ抜きを5500円くらいで出しておくれよ〜。
385HG名無しさん:2007/02/08(木) 22:52:51 ID:/6Kvx+q5
Iフィールドバリア再現用パーツでさらに値段を吊り上げますよw
386HG名無しさん:2007/02/08(木) 23:04:14 ID:2HmocNhJ
抱き合わせ商法マンセー
387HG名無しさん:2007/02/08(木) 23:39:11 ID:FQKF6hgb
それでもνなら売れちゃうし。
388HG名無しさん:2007/02/08(木) 23:45:28 ID:DqsA295x
ガンダムデカール Hi-ニューガンダム用

ttp://www.1999.co.jp/10055502
389HG名無しさん:2007/02/09(金) 01:03:58 ID:9ups6SCe
νはファンネルがデカイから
むしろ値段上がる予感。
390HG名無しさん:2007/02/09(金) 01:17:08 ID:TNZ7aSFd
>>389
それが敗乳と一緒で小さくなってるんだよw
部品流用ってな、エフェクトパーツももちろん付属…ははは…
391HG名無しさん:2007/02/09(金) 01:36:42 ID:3z5GgfAM
スタンドが地味にいい値段してそう。
まぁ3割で買うから別にいいけど。
定価がもっと安くなれば値引きしてもっとと、つっこみないしねw
392HG名無しさん:2007/02/09(金) 01:37:45 ID:umnB+Zl4
プラモなんかに手を出したらきりがなくなると思って、
Hiνが出たときしか買わないってルール作ってたけど
まさか本当に出てしまうとはね・・・。
もちろん買いますが、今まで作ったこと全くないんで素組みすらできませんよ、ええ。
393HG名無しさん:2007/02/09(金) 01:58:59 ID:RXqSrIYc
>>392
何歳?
394HG名無しさん:2007/02/09(金) 02:01:15 ID:umnB+Zl4
>>393
「何歳?」って中学生みたいなこと聞かないでよ・・・。
24です。
395HG名無しさん:2007/02/09(金) 02:04:00 ID:zjYqwey7
                            ,===,====、
                           _.||___|_____||_
..                       ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..     はやく行けよ!ぶち殺すぞ!!>(`ω´メ)//||   |口| |゚д゚ ) ・・・ポカーン
.                     ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....                    ∧_∧/  //  ||...||   |口| ||し
...... あ?てめぇどこ中だよ!!>( #`ω)//....  ||...||   |口| ||
                 /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||
         ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
         :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
396HG名無しさん:2007/02/09(金) 02:04:35 ID:9b9MLYMT
24歳なら説明書をよく読んで、良いニッパーで
丁寧にパーツを切り放せば大丈夫。
397まわし者:2007/02/09(金) 02:13:41 ID:DPcAGEen
>>392
なら失敗してもいいように3個買うといいですよ
398HG名無しさん:2007/02/09(金) 02:17:11 ID:7dDpVlo0 BE:311019427-2BP(0)
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
20000超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399HG名無しさん:2007/02/09(金) 09:09:39 ID:tJrVUONK
何だかんだでヨドで予約した。
色々な意味で楽しみだぜ。
400HG名無しさん:2007/02/09(金) 09:51:42 ID:zN2tFd6r
ttp://www.bs-i.co.jp/main/game/show.php?0024
ポケ戦→0083→08→ENDLESS WALTZ?
401HG名無しさん:2007/02/09(金) 10:26:13 ID:m0JA12rE
402HG名無しさん:2007/02/09(金) 11:22:16 ID:qjG6x1GN
萌えって・・・
403HG名無しさん:2007/02/09(金) 13:04:46 ID:4Curwllz
今回のMG Hi-νのベクトルは何も間違ってない。
バンダイはブレてないよ。
ガレキのデブHi-νに慣れてしまって、本来のプロポーションを
歪めてしまってバカな奴がそれに気づかないだけ。
404HG名無しさん:2007/02/09(金) 13:10:47 ID:I4RN5dah
>>403
まったくの同意。
405HG名無しさん:2007/02/09(金) 13:23:16 ID:qjG6x1GN
バカいっちゃ同じ。
406HG名無しさん:2007/02/09(金) 13:48:11 ID:wb67vYoX
決めた、νガンダムver2として見る事にしよう。
407HG名無しさん:2007/02/09(金) 16:04:01 ID:2Q35udTg
>>403 404
社員 乙

もし社員でないなら 眼鏡買えw
本来のプロポーション…ってオイwww
408HG名無しさん:2007/02/09(金) 16:10:49 ID:PJwXd3mo
マッチポンプ乙とだけ…
409HG名無しさん:2007/02/09(金) 17:14:48 ID:0jXT2kxT
テストショットで、両方の拳の甲の部分に意味ありげな、出っ張ってる箇所があるが、
これは外付けトリモチ射出口なのだろうか。それとも単なるセンサー?
410HG名無しさん:2007/02/09(金) 17:32:46 ID:E9fwST/v
>>409
あれだよあれ!
411HG名無しさん:2007/02/09(金) 17:34:35 ID:WJccBZrs
>>403
同意
ガレキと同じなら別にガレキ作ればいいわけだしな
バンダイとして一つの方向性を模索したと言って良いと思う
気に食わんと騒いでる奴は買わなければいい
そんな簡単なこともわからない馬鹿は無視の方向で
412HG名無しさん:2007/02/09(金) 17:44:36 ID:D+4NF4By
アレどこだ? アレをコレする あのアレだ!
413HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:00:18 ID:DZWw4FNR
ギラドーガもブチがやったら自身のギラドーガFタイプを元にするのか
414HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:00:40 ID:36+lG6ry
>>403
小説の挿絵からしてマッシブな上半身なんだが。

目ン玉付いてる?

>>411
純粋にかっこわるい上にアホなエフェクトパーツ追加で値段つり上げてるのは「一つの方向性を模索」というレベルじゃねーぞ。と。
415HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:05:26 ID:qjG6x1GN
人の意見につっこんでもなぁ・・・しかもこのスレで。
416HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:09:55 ID:86ILOsfS
アンチのやつらがしつこく粘着してんだろ。全くいつまでも女々しい奴らだ。放っておこうぜ。
417HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:19:12 ID:PyfknnnK
設定画のνもマッシブなー
418HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:32:02 ID:qUlGu3e4
Hi-νとしてユーザーに認められてる画稿や立体と違う、
記号だけさらったものを出してそれがひとつの方向性って、
そういうのやるならVer〜って言うシリーズをバンダイは持ってるわけで、
MGでやることもなかったんじゃないかな。
まあ芯にして改造するからいいけども。
419HG名無しさん:2007/02/09(金) 18:41:12 ID:a4qsswOM
ブチデザインが細くなったのはやっぱロボットのデザインで自信無くしたからかなあ。
これまでの太めデザインのほとんどが「動かない」デザインだからなあ。

・・・動く関節のデザインなんか立体化するやつにまかせとけばいいのに。
  それがブチファンの望みだろ。ヘタなリファインされるより。
420HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:00:36 ID:QOy0ffVP
本っ当に下手なリファインだったよなぁ…
421HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:11:57 ID:RZYyTL+6
買わねばいい、って話ではない、
という簡単な事すらわからん馬鹿がまだ生息してたのか・・・
どうしようもないな。
422HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:12:22 ID:fWqUqqZi
正面から見た顔がどうにもこうにもダサい
423HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:16:33 ID:lv7lbOIg
リファイン











これが?
424HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:47:20 ID:vx3o9UqI
まぁ旧来の胚乳になんの思い入れも無い俺は、多分買う。けど、せめて5500くらいに抑えて欲しかった。
材料費が高騰してるにしても、7000はねぇだろ〜。
425HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:59:55 ID:McZLU9l3
MGνよりボリュームダウンしているくせに
台座やらエフェクトパーツやらメッキパーツやらで
価格を水増ししている、と取られても仕方がないな。
そんなものどうでもいいから、もっと本体の方に力を入れるか、
バックパックをデカくするとか、ハイメガバズーカランチャー付けるとか…。
426HG名無しさん:2007/02/09(金) 20:00:31 ID:QOy0ffVP
7000円の価格設定で何の思い入れも無い奴にも買わせることが出来るって、何気に凄いことだよな
旧ファン切り捨てても商売になるんだとしたら相当なもんだ
427HG名無しさん:2007/02/09(金) 20:05:42 ID:UCYQAQhF
買わせるってまだ発売してもいないわけだが。

発売されれば売れない現実がバンダイに叩きつけられると。
428HG名無しさん:2007/02/09(金) 20:22:36 ID:McZLU9l3
バンダイ自身は痛くもかゆくもないんじゃないの?
どうせ小売りに押しつければ良いだけだし、売れなかったら「顧客の情熱が足りない」で済ませる企業だもの。
開発担当者だって「マイナー機だったから…」で逃げるんじゃないかな。

いや、俺は買うけどね。買った上で文句を付けるタイプだから。
429HG名無しさん:2007/02/09(金) 20:24:07 ID:QOy0ffVP
>買わせるってまだ発売してもいないわけだが。

発売後にはこれまで思い入れのなかった人に買わせるわけだろ?
現に買う気でそう言ってる人もいるし
何か変か?
430HG名無しさん:2007/02/09(金) 20:28:55 ID:UCYQAQhF
買う奴もいるだろうが無論、スルーする奴もいる。
ただ何の思い入れも無い奴はわざわざ買わないだろ。
種好きなら素直に種系を買うだろし。
431HG名無しさん:2007/02/09(金) 20:33:46 ID:TNZ7aSFd
>>429
妄想が激しいな
432HG名無しさん:2007/02/09(金) 21:08:37 ID:0dh9izVI
武器セット
433HG名無しさん:2007/02/09(金) 21:15:26 ID:pStuTrJs
Hi-νもどきはスルーして、
R3のエルガイムMk-IIもう一個買うわ…
434HG名無しさん:2007/02/09(金) 21:31:08 ID:3LPAka0J
胚乳をよく知らなくて何の思い入れもないけど、
νガンダムが好きな俺は買うよ。わざわざ。
νver.2.0が出るなら嬉しいし。
435HG名無しさん:2007/02/09(金) 21:48:44 ID:x0/mV/r0
買わなきゃいいのにここで日がなぶちぶち文句言ってる馬鹿
明日はハロワ行けよ無能ゴミカス
436HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:03:38 ID:7eAqvQVJ
やっぱ真っ青すぎるのと頭だよなぁ・・・
昔の奴はなんかデブデブしすぎであんまり気に入ってなかったけど。
ファンネルと顔の悪者っぽさはかこよかった・・・色が安物の青っぽすぎないか?
437HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:04:04 ID:NsaTAIWv
そうだな、瑣末な仕事任せられるのを募集してくるかな?
438HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:08:18 ID:9Im/xr1h
色くらい塗ってどうにかしろ
439HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:11:48 ID:7eAqvQVJ
>>438
俺は素組(つや消し)しかしないタイプなんだ。
だから安っぽい色はいやなんだよなぁ
440HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:14:18 ID:NsaTAIWv
色やら付属物はどうでもいが、本体が糞すぎる。
しかも1/100のMGであの顔w
441HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:16:06 ID:7eAqvQVJ
>>440
顔の件に関してはガンダムの顔って全体的にあんまりカコイクないよな。
なんかこう・・・クロボンとか旧胚乳みたいなマスクが奥に隠れてる感じのほうがいいような希ガス
442HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:17:38 ID:FdonJ6Bs
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?もう発売になったのかwww
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
443HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:27:27 ID:NsaTAIWv
>>441
1stのラストで頭ふっとんだとき、アニメーターが喜んだって代物だしなw
444HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:34:16 ID:7eAqvQVJ
>>443
それはマジなのかwwwwワロスwwwww馬面wwww
445HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:34:43 ID:3LPAka0J
マスクが奥に隠れてるのは顔面陥没にしか見えない。
446HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:37:54 ID:NsaTAIWv
>>444
そうだよ。
書きにくいってんで動画屋を苦しめた。
447HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:45:33 ID:7eAqvQVJ
あれは書きにくいものなんだな・・・
>>445
でもなんか排気ダクト?ヘの文字がついてる所が異様に縦長で横からでも見えてると
なんか嫌な感じがする・・・
448HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:47:12 ID:DgaxB0ii
今日行った模型屋に見本のパチ組みが飾ってあった。
なんつーか、「スタンドでけー」って感想しか持てなかった。
449HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:55:30 ID:9Im/xr1h
他のガンダムはしらんが、ν系はひさしとマスクの先端が触れそうなくらいじゃないと落ち着かない。
450HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:57:05 ID:3LPAka0J
>>447
でもガンダムの特徴だしなぁ。
ガンダム向いてないんじゃない?

俺は昔ガンダムの顔は最高にダサいと思ってたけど、
アニメ見たら好きになった。
451HG名無しさん:2007/02/09(金) 22:59:04 ID:7eAqvQVJ
>>450
なんていうかな・・・陸戦ガンダムが一番嫌いなんだよね、ゼータとか
あんな感じのスッキリしたのが好きなんだ・・・
後アンテナが縦に伸びすぎなの?最近でいうフリーダムとかのアンテナの伸び方はどう思いますか
452HG名無しさん:2007/02/09(金) 23:15:11 ID:GzAmY3Ww
>448
正直、種ガンダムとかそんなのの類にしか見えなかった。
453HG名無しさん:2007/02/09(金) 23:34:57 ID:0A8x1pxb
>435
俺はハロワなんざ行った事ないから知らんが
ハロワは土曜日もやってるんか?
454HG名無しさん:2007/02/09(金) 23:40:07 ID:VD11uC7E
種の存在そのものをスルーし、
模型誌やファクト読んでても種MSやキャラが載ってると判るやいなやすぐページをめくり、
視界に入る時間を最低限に減らすように日頃努力してる俺にとっては、
種、種と言われてもピンとこないな。

むしろデータコレクションでみた胚乳の体系は足だけ妙に太ってて普通にバランス悪いし、
アムロの乗るMSはスマートに限ると思ってる俺には無問題。

そりゃスタビやバックパックのショボさにはかなり不満があるが、手を加えれば済む話だし。

455HG名無しさん:2007/02/09(金) 23:42:09 ID:qUlGu3e4
>>453
きっとハロワに募集で行く人もいるってのがわからない貧困層の子なんだよ。
456HG名無しさん:2007/02/09(金) 23:49:31 ID:3LPAka0J
>>451
アンテナは真っ直ぐなら良いかな。
ガイアガンダムやMG胚乳みたいな折れた角は嫌い。

>>454
ほぼ同意。
パチなので、手は加えないけどね。
457HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:03:13 ID:gJjujPAQ
>>454
>アムロの乗るMSはスマートに限る

ディジェを知らぬと申すか?
458HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:07:38 ID:9oZbkw5c
○○の乗る機体だから、スマートに…って
MGゲルググの時もあった苦しい言い訳だな。
各模型誌で「シャアのイメージが投影されたスマートなゲルググ像」とか
必死にフォローしていたやつ。
459HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:09:51 ID:pUhaupzm
>>457
その時代のアムロはリックディアス。もちろんHi-ν=小説設定重視と考えるとな。
ディジェはアムロのためのカスタマイズ機かもしれんが、TV版の設定を持ち出してもね。
リックディアスだと、別にアムロのための機体でもねーし、スマート論から外れると思う。
460HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:15:29 ID:jxZFuzJo
小説版とテレビ版で細かい設定はともかくとしてイメージまで変わるもんか?
しかも「アムロのため」というのもアムロ専用に作られたのなんて
νだけじゃないか?リガズィなかはその出自がまさに小説や映像で諸説ある
機体だったりするし。
461HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:21:48 ID:jxZFuzJo
あ、あと思い出したけどZZの小説だとシュツルムディアスに乗ってるな。アムロ。
まぁこれは富野が書いた小説ではないけど。
462HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:21:55 ID:ri4OQiwv
小説はカバーのνがかっこええ。
463HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:27:37 ID:QvzZ7roE
>>457
それを言い出したらガンキャノン、ガンタンクもそうだし。

スマート
ガンダム(搭乗期間の長さは随一)
Zガンダム3号機(肩にアムロのマーキング入り、さらにA型はアムロ用に調整)ディジェから乗り換え
リ・ガズィ(アムロ搭乗機として連邦から正式配備。)
ν(言わずもがな)

非スマート
ガンキャノン(その場しのぎ)1回のみ
ガンタンク(その場しのぎ)1回のみ
リック・ディアス(成り行き上仕方なく)
ディジェ(アムロ用に配備されるも搭乗期間が短い)

搭乗した動機、配備された事情、一般的・客観的な印象など、
総合的にみてもアムロ機=スマートと捉えて問題はないだろ?

非映像化のジェダとかジェガンとかシュツルムディアスとかのつっこみはなしねw
464HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:36:09 ID:49cvk4bN
ただの思い入れだな
465HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:51:07 ID:QvzZ7roE
別にアムロがジオン系に乗るのも乙なものだし、むしろそのギャップに魅力を感じるが、
「アムロ=ガンダム」って認識がUC世界内でも現実のファンにもあるのは事実。
だから必然的にガンダム系に乗って戦う機会は多くなるし、それはイコールスマート系に乗ってる機会が多いということ。

なので個人的には「マッシヴ・ガンダム」で戦うアムロは想像付かないし、想像してももの凄い違和感がある。

だからって別に価値観を押し付ける気はさらさらないがね。
466HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:54:18 ID:ZJQZRup0
押し付ける気がないならもういいだろ
467ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/10(土) 00:54:48 ID:DexbiMV9 BE:459724649-2BP(10)
>なので個人的には「マッシヴ・ガンダム」で戦うアムロは想像付かないし、想像してももの凄い違和感が

とは言っても素人アムロ搭乗時ですら素手でザクを倒してのけるのがガンダムというMSだからなあ。
PGのはちょっとアレだとしても結構ごついというか、そんなにすらっとしては居ないかもだ。
468HG名無しさん:2007/02/10(土) 00:58:03 ID:pUhaupzm
>>465
だよね。先読みして避けるのが得意なパイロットがなぜにゴテゴテしたガンダムで戦わなければいけないのかと。
だから昔からのマッシブHi-νには違和感&嫌悪感を感じてたんだけど、今回のスマートなHi-νですっきりしたよ。
さすが出渕裕、と思ってるのはオレだけなのかな?
469HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:01:30 ID:pUhaupzm
>>467
PGは何もかもデブだ。ガンダムだけでなく、ΖもMk-UもGP01もデブだ。内部構造に力を入れてるから、そういう仕様なんだろ?
470HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:03:56 ID:JTt8auwg
今回のHi-νを富野の演出で映像化してほしいなぁ
νだってそんなにパッとしたデザインじゃないけど映画で格好よかったからいいイメージが刷り込まれた感じあるし
471HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:19:00 ID:yUjP0/GH
大出力に物を言わせて振り回す思想のMS開発の到達点という意味で
胚乳がごつくなるのは当然だな
スマートでいいんならジェガンにサイコフレームとフィンをつければいいじゃないか
まあこの胚乳の背中見るとジェガンより出力比低そうだがw
472HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:21:02 ID:c8vt7SKG
そして誰もALEXには触れないわけですね
473HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:36:25 ID:pUhaupzm
>>471
「大出力に物を言わせて振り回す思想のMS開発の到達点」

その思想ってジオン≒ネオジオンのMS開発の思想だろ。
連邦は違うぞ。連邦は物量。
大体連邦でそんなMSがあるのなら教えてくれ。
あっ、ΖΖはなしな。あれは富野の作品じゃねーし。
474HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:40:24 ID:GKolMTye
発売日いつなの?
475HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:42:33 ID:c8vt7SKG
>>473
ガンダムはそれでいいんじゃね
おまえが言ってるのはGMだべさ
476HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:47:28 ID:jxZFuzJo
>>473
Sガンにクスィー。あとサザビーもνもどちらもアナハイム製。
477HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:48:56 ID:pUhaupzm
>>475
ガンダムって「大出力に物を言わせて」開発されてきたMSなのか?
オレの中では、
ガンダム→Mk-U(ムーバブルフレーム)→Ζ(変形)→ν(ファンネル)
だから、出力を開発のメインに据えていたとはとても思えないんだけど。
もちろん時間が経過してるから、出力はどんどん上がってるけどさ。
478HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:54:12 ID:pUhaupzm
>>476
ゴメン。Sガンはありえねーや、オレの中では。富野じゃねーし、MGも買ってねー。
クスィーはミノフスキークラフトかファンネルミサイルだろ。

サザビーはネオジオンだし。
479HG名無しさん:2007/02/10(土) 01:59:23 ID:jxZFuzJo
>>478
好き嫌いで公式・非公式分けてもな・・・
てか、大出力というかMSの全高うpに代表される恐竜的進化は
のちの小型化MSへのふりみたいなもんだと明示されてることだし。

あとサザビーがネオジオンのMSだけどアナハイム設計のMSであることと
似たようなもんだけどティターンズもいちおう連邦で、サイコやらバウンドドックやら
でかくてごついのいるんだよね。おもにニタ研からみだけど。
480HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:00:30 ID:vhihOtag
Hi-ν手出力がメインなの?
メインはファンネル再充填だろ?
481HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:02:39 ID:pUhaupzm
>>479
サザビーはガンダムじゃねーw

ガンダムが「大出力に物を言わせて振り回す思想のMS開発の到達点」だと言ってるから反論してる。
ネオジオンなら「大出力に物を言わせて振り回す思想のMS開発の到達点」でOKだよ。サザビーもアルパもそういう設計だしな。
それとガンダム≒Hi-νガンダムの開発思想をいっしょにするのはおかしくね?
482HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:06:20 ID:pUhaupzm
>.479
サイコは強化人間が開発のメインだろ。

あとバウンドドックはガンダムじゃねーw
483HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:08:06 ID:jxZFuzJo
>>481
>サザビーはガンダムじゃねーw

だからサザビーは開発会社が一緒だという例で挙げたんだって。
ガンダムという括りじゃひとまとめに出来ないしガンダムがまったく同一の
コンセプトにそってひとつの組織で作られ続けたわけじゃないということ。
そういう意味じゃ君向けへのレスじゃなかったかもしらんが。

まぁどっちにしても個人の好き嫌いでZZやSガンは「なかったことにする」んじゃ
公式という平面で語るには限界あるっしょ。
484HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:10:18 ID:jxZFuzJo
あと

>「大出力に物を言わせて振り回す思想のMS開発の到達点」

これは上にも書いたけどガンダムの設定書によく書かれている
MSの恐竜的進化を>>471が読み替えて書いたんだろうと思うけど
そこはさすがに本人じゃないからわからんな。
485HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:11:47 ID:pUhaupzm
>>483
確かにZZとSガンは「大出力に物を言わせて振り回す思想のMS開発」だと思うよ。
オレの中ではなかったことになってるけどさw

でもZZとSガンの開発思想ってHi-νと直結するか?
どちらもアムロとは関係ない機体だし。
だからHi-νは「大出力に物を言わせて振り回す思想のMS開発の到達点」 と言われてもピンとこないんだけどね。
486HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:12:05 ID:vhihOtag
ZZって富野だろうよ
あと細身太身って大出力と関係あるか?
なにもクインマンサみたいにしろってわけじゃなくて、モロヒーロー体型な種風になってるってことだろ
MK2だってゴチャゴチャ大出力ではないシンプルな形だがアニメのイメージはけっこうずっしりしてる体つきだぞ
487HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:19:31 ID:jxZFuzJo
>>485
そこはもう>>471の「大出力〜」というフレーズに拘るか拘らないか次第じゃないの。
さっきも書いたことだけど逆シャアから閃ハサあたりの時代のMSの全高が
一番大きかった時代であって、それが恐竜的進化のような言葉で表されて
後のF91の小型MSの反省材料にされたって設定が存在するのは事実なわけだし。

で、「大出力〜」という出力的に限定した特性に絞れば厳密に言えば違うのかもしれないけど、
>>471が全高の大きさに表される巨大化を大出力と読み変えていただけというのであれば
それはただの認識のすれ違いということになる。
488HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:26:31 ID:z0bn6PvG
まぁどんなに言葉をこねくり回したところで、ソースの元からのファンの大半はばっさり切り捨ての
意図不明アレンジ全開の迷走企画なことには変わりあるまいて。

>>486
富野曰く「記憶にない」だとさw
489HG名無しさん:2007/02/10(土) 02:51:25 ID:eRsMjQFD
νとクスィーとの間って考えると、従来の胚乳はマッチョすぎる気がしないでもない。
490HG名無しさん:2007/02/10(土) 03:22:11 ID:JTt8auwg
νを叩き台にして宇宙空間仕様に究極特化したのがHi-ν
(あの羽根ファンネルはAMBACとしても機能)
で、一応完成してやることなくなったから次に大気圏内での究極目指してみたのがペーネロペー(クスィー)
ってのが最新俺妄想w

MGの解説どうなるんかね
491HG名無しさん:2007/02/10(土) 03:34:36 ID:wjTvlXdK
ここにUCの聖剣伝説が誕生したのである
492HG名無しさん:2007/02/10(土) 03:50:42 ID:kaICidwg
ザッと読んだがID:pUhaupzmお前、自分は好き勝手に主張を振り翳しながら
他人にはあれは自分にとってはあり得ないとか我が侭も良い所だな。
ディジェを「TV版の設定だから(?)」無かった事にしてるし、
ZZは「富野じゃないから(?)」無視だと?
Zはどう考えても富野だし、ZZも途中から投げやりになってて
現在はボケて忘れた振りしてるとは言え、明らかに富野「総監督」だろが。
そのくせZガンダム3号機はアリかよ。
あれこそ、アムロ専用ZPlus並の捏造機体だろうが。
(グリーンダイバーとイボルブは映像にはなってるが公式扱いじゃないぞ。)
Sガンとて、Sの意味を知ってれば富野と全く繋がらない訳じゃ無いんだがね。
それにクスィーはどう考えても大出力だと思うのだが。
でνだが、あれが大出力で無いと言うのはその一見
スマートな姿とフィンファンネルに騙されている。
スペックからも映像からも充分に大出力・恐竜進化の部類だわ。
493HG名無しさん:2007/02/10(土) 03:53:34 ID:m3iOfT0S
デカさは全高見てもわかるよなw
494HG名無しさん:2007/02/10(土) 03:54:10 ID:m3iOfT0S
デカさは全高「だけ」見てもわかるよなw
495HG名無しさん:2007/02/10(土) 05:20:41 ID:0uzT4iAp
496HG名無しさん:2007/02/10(土) 05:32:12 ID:nTKpCV7G
おまいらいい加減ここが模型板だって事思い出してくれ
497HG名無しさん:2007/02/10(土) 06:26:43 ID:yHO30x7P
アムロの搭乗機はスリムだとか、
都合のいい部分だけ抜き出して、
貧乳の正当化に躍起になってるとしかみえんな。

誰の機体とかはどうでもよい。
公式がどうこうもどうでもよい。
所詮小手先のさじ加減でどうにでもなる設定に過ぎない。
498HG名無しさん:2007/02/10(土) 06:40:32 ID:ri4OQiwv
あんな変なバランスの機体を好きになったのが不幸の始まりだよな。そりゃ修正されるわ。
499HG名無しさん:2007/02/10(土) 07:14:49 ID:qhtWyoxC
どうして実在しない世界についてここまで熱くなれるのか























キモ
500イサキ:2007/02/10(土) 07:17:14 ID:UJAFtcXV BE:799762649-2BP(0)
フーリガンはどうして犯罪を起こせるのか

それこそキモイと思うが。
501HG名無しさん:2007/02/10(土) 07:21:48 ID:yHO30x7P
モチーフは実在しないが、Hi-νは存在する
502HG名無しさん:2007/02/10(土) 07:58:23 ID:R0uSL/iT
ここは馬鹿ばっかだな
呆れるわ
503465:2007/02/10(土) 08:02:13 ID:cRffxbeJ
俺は465以降は発言してないけどちょっと言わせてくれ。

今レス見たが、ZZの恐竜的進化で機体の武器出力向上→より高いジェネレータ内臓→機体大型化の雪ダルマ的悪循環を見直し、
ベーシックな設計と原点回帰をコンセプトにしたのがノーマルνやサザビーだから。

機体サイズ大型化はサイコミュ搭載が原因で、νの場合内臓火器は極力排除するような設計がなされている。
リ・ガズィやギラ・ドーガは普通サイズだし、恐竜的進化はZZ時代で終わったというのは
MGのν、サザビーのインストを読んでる人なら判る筈だし、
読んでなくても逆シャア時代の機体が皆ジェネレータ出力がZZ時代に比べ抑えられている時点でry

ついでに言えば
・クスィーやペネロペはサイコミュに加えミノクラ搭載だから超大型化した。(グスタフカールは普通サイズ)
・サザビーもヤクトもネオ・ジオンで設計。制作期間短縮の為アナハイムに建造を依頼しただけ。

それにそもそも俺がテーマにしているのは「アムロ搭乗ガンダム系について」だから。
公式・非公式云々より、「ビジュアル的にアムロの動きを観られる」と言う意味でZ3号機を入れただけだし、
アムロが乗ってきたマッシブな機体は全て非ガンダムである。

ここまでは事実として言いたい。

で、アムロがマッチョガンダムで戦う姿は想像しても違和感があり過ぎる、というのは個人的な見解で、
これは押し付ける気なんてない、ただの個人の考え。それだけ。

アンダスタ?
504HG名無しさん:2007/02/10(土) 08:31:33 ID:aijrYN6J
チョンガレキのせいでマッチョなイメージになってるけど
最初に雑誌でキット化したやつとかブチ画はそんなにマッチョじゃないはず

MG胚乳はスマートっていうか細すぎじゃないかな
無印乳くらいの太さでよかったのに
505465:2007/02/10(土) 08:38:25 ID:cRffxbeJ
そもそも>>492が言ってる「大出力・恐竜進化」の定義が判らん。
機体の大型化を指しているのが一つとしても、
「大出力」って機体出力を指しているのか、武器出力を指しているのか、それとも両方を指しているのか。

νの場合、ライフルはの威力は0090年代の戦艦の主砲並みで、「武器出力」は判らんが、
ファンネルにしても威力が増しているのは確かにそうだが、
機体のジェネレータ出力は抑えつつ、内臓火器や大型武器に頼らず、
単体の武装の威力向上を実現させているのは0090年代の技術力の賜物。

だがそれが何故恐竜的進化になるのかワケワカメ。

胚乳のスペックは無論νより上がってるだろうが、
機体出力が上がるとそれに比例して機体が大型化する、なんて法則がある訳じゃないし。
ZZより機体・武器共に出力大幅ダウンのνが、サイズの面では上である説明がつかない。
506HG名無しさん:2007/02/10(土) 08:59:22 ID:TYiZ6mWO
横からですけど・・・

出力を上げるためにはジェネレーターの大きさを大きくするかSみたいに複数載せるしかないと思うのですが。

後、サザビーって十分大きいでしょ?


設定はともかく、前の胚乳のデザインの方がかっこいい。
高くてもいいから、ガンコレででも出て欲しいところだ。旧カラーリング塗装済みキットで。
マニア向けアイテム、高くても許される?というシリーズなんだし・・・それはEXか。
507HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:10:22 ID:4Zai8CvB
つまり、大出力で恐竜的進化の究極のZZを
念動力で合体させて、あのハマーンを改心させた
ジュドーが最強ってことでOK?

妹と仲間想いだし、美人で勝ち気なルーをゲットして
木星に行ったジュドーが勝ち組ってことでOK?

つーくらい違和感のある話ばかりだな。
まぁ肝心のキットがまだ発売されていないから、
雑談スレになるのは仕方ないのか…。
508HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:13:35 ID:aijrYN6J
旧デザインではもうでないだろう。
高くてもいいっていう人はヤフオクあたりでb-club1/144なり改パ使った
完成品のよさげなやつを漁るのがベストじゃないかな。

俺も旧デザインのほうが好きだけどとりあえずMGは買ってお布施しとく
ナイチンのために
509HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:24:36 ID:S1vq7G2Q
新デザイン自体が悪いわけじゃないんだけどね。
ストイックな感じ?というか。俺は嫌いじゃない。
足首が小さいのは押井の言ってた事を真に受けたんか?とか。
hi-νかと言われたら???だけど。

しかしなんでキットは旧デザに近付けるんだ?
だったら旧デザのままでいいのに。どういう意味合いでブチに発注したんだか。
胴体はデカいし、ファンネルとプロペラント?は小型化しないと…。
頭部も改修だな。
510HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:31:03 ID:tgGPAeBQ
ナイチンゲが小説のカラー挿絵の方だったらどうする?

・・・サザビーの箱替えになるのか?
511HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:31:19 ID:qZshkn77
MGが新設定画より旧設定画に近付いてるって言うやつはどこ見てんの?
めくら?
512HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:39:05 ID:FQvhrgNb
とりあえずフレームは全て金ぴか塗装ですね。
ファンネルが付いてる背中の羽はディスティニーのように上下に可動できるように
改造するとかっこよくなると思う。
513HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:50:38 ID:DW+Yj/OO
>>510
同時にHi-νの「小説版νガンダム」という、ふざけた謳い文句を無かったことにしてくれるならそれでいいよ。
514HG名無しさん:2007/02/10(土) 10:28:30 ID:T3Yu25Fp
>>508
ナイチンの為にとも思ったが、
2体を並べる気も失せてきた。
整合性が全くとれんしな・・・
515HG名無しさん:2007/02/10(土) 11:42:55 ID:GKolMTye
お前ら模型の話しろヤ
ヲタクばっかでなに盛り上がってんだ
デザインの話ならまだしも【大出力・恐竜進化】なんか模型に関係あるのか
シャア板で盛り上がって来い
516HG名無しさん:2007/02/10(土) 11:47:46 ID:ocMPuLqt
>477
「凄い!ザクの5倍のエネルギーゲインがある!」byアムロ
3倍の赤いのでも歯が立ちませんでした。
517HG名無しさん:2007/02/10(土) 11:58:06 ID:ocMPuLqt
>495
鉄甲龍製ガンダムだな。

>496
モデラーじゃないガンダムファンに「プラモデルのせいでHi-νがあんなになった」って
文句言われたくない。だからここで拒絶の意思表明する必要がある。
もちろんバンダイにも言ってるよ。
518HG名無しさん:2007/02/10(土) 11:59:21 ID:tgGPAeBQ
>>515
プラモヲタクとアニメの設定話したっていいと思うが・・・
いちいちプラモ板だからプラモの話だけ
アニメの話は向こうイケとかウザイし
>【大出力・恐竜進化】なんか模型に関係あるのか
キットがでかくなる、バーニアとかのサイズが変わる
関係なくもないだろ

もうプラモ板、アニメ板からはガンダム抹消して
なんでもありな独立したガンダム板作ってくれんかね・・・

>>516
でもシャアザクが一番ダメージ受けてないw
ズゴックもゲルググも片腕切り落とされてるし
ジオングは相討ちだったし
519HG名無しさん :2007/02/10(土) 12:23:29 ID:rRmydjph
>>508
こういうアレンジした後に明らかにそれっぽいのがHWSとかいって出るのは番台の常套手段な気もする。
まあ今回はわからんが。
520HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:33:48 ID:UJAFtcXV BE:399882029-2BP(0)
アレンジも何もHI-νってνガンダムの完成型だからMG体型のが本物で、
小説の挿絵の奴がアレンジ版だろ?昔から小説やガレキのHI-νはなんか違うと思ってた俺。
とりあえずハイメガランチャー欲しいねぇ…百式用に転用してやるのに
521HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:34:11 ID:1xlSiUXj
>>515
不細工に改悪した言い訳したくしょうがないんだよ
522HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:35:41 ID:m3iOfT0S
>>518
>もうプラモ板、アニメ板からはガンダム抹消して
>なんでもありな独立したガンダム板作ってくれんかね・・・

これが正しいかもな。
スレチだからシャア板逝け、とかもう疲れた、、、
どうせ模型だけの話題とかアニメだけの話題にならないで連動してるし。
523HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:38:27 ID:m3iOfT0S
いつどこでだれが胚乳がνの完成型なんて事にした?
完全に胚乳の生い立ちを間違えてるぞ。
今回のオフィシャル化でそうなる可能性は確かに高いかもしれんが。
524HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:56:45 ID:aijrYN6J
ハイメガランチャーって小説でも名前しかでてないけどどんなデザイン
してるの?
ここのサイトの下の方で構えてるデカイやつでいいのか?
http://digilander.libero.it/gundamweapons/hinu_gal.html
525HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:06:20 ID:b5j6DD36
こんな不格好なガンダムでもイズブチがデザインしたんだから・・みたいな理由でマンセーしてたのに、見事に梯子を外されちゃったな。
526HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:10:15 ID:GKolMTye
>>524
デカチンはなおしとけ。

まったく存在しない物にそこまで熱くなるなwww
こっちの方が冷めてきた
ちなみにお前ら厨房か?
だったら別にかまわない、言っても分からん屑だからなwww
527HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:18:01 ID:UJAFtcXV BE:1399583197-2BP(0)
>>523wiki読んでみ
528HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:40:13 ID:TVJvVUmk
パケ絵まだ?なんか今回おそいね
529HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:51:09 ID:m3iOfT0S
>>523
>小説『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン』の挿絵で出渕裕が描いた「小説版νガンダム」を基に
>1990年のホビージャパンの企画で出渕が再デザインを行い、立体化したものが現在のHi-νの基礎となっている。

いや、オレにとってはこれがすべてでいつからそうなったのかを聞いているのだが?
いつからwikiが公式に?w
530HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:54:01 ID:m3iOfT0S
がぁ、疲れてんな、オレorz
>>529>>527宛です。

もうめんどくさいから禿にベルチカ映画化してもらってこの廃乳出せよ。
そうすれば今回の公式化も文句言えねーよ、、、
531HG名無しさん:2007/02/10(土) 13:55:32 ID:72DmddOD
>ベルチカ
ベルトーチカだけで略すなw
532HG名無しさん:2007/02/10(土) 14:30:32 ID:tIfPiXXd
>>523
多分データコレクションが初。

転載すると

「RX-93νガンダムの発展型となるNT専用MS。急遽制作し実践投入されたνガンダムと違い、
十分なテストを重ねて完成された機体である。
一撃で戦艦を撃破できるハイパー・メガビーム・ランチャーを装備し、
フィン・ファンネルはバックパックにファンネルポッドを装備したことにより、再充電使用を可能にしている」

これが元になってその後のゲームのMSプロフィールをみればみんな後継機扱い。
しかし出典は小説版逆シャアになってるという矛盾。
後継機としての存在については、今までファンの間では計画のみに留まったって見方が強かったと思う。

が、ガンダムウェポンズ逆襲のシャア編の解説よれば、
「実際に建造されたがパイロット予定者のアムロが行方不明になったため
お蔵入りになった」とかいう、物凄い矛盾した解説が載ってた。
(νロールアウト&初出撃から行方不明になるまで1週間もない)

あれ見た時からHJのMS解説は全く信用できなくなった。

今回のインストでどう解釈されるか楽しみだ。
533HG名無しさん:2007/02/10(土) 14:49:17 ID:PtrzMQEO
>>532
そんなのしょうがないよw
連携のないバラバラの人があれこれと作ってるんだから、
それぐらいの齟齬ぐらいあって当たり前。
534HG名無しさん:2007/02/10(土) 15:03:46 ID:Rm30OMmq
買って改修予定の人はどの辺のイメージに持っていく予定?
オレは設定とかよくわからずかっこいい模型を買うような感じなんで、
今まで見てた設定画や立体とかなり違うHi-νはちょっと残念だけど、
海外無版権のでっかい奴みたいな過剰な感じにしようと思ってる。
535HG名無しさん :2007/02/10(土) 15:34:14 ID:rRmydjph
後継機というか元々こういう物にする予定を納期早められたので無理矢理纏めたのが
無印νなんじゃなかったっけ。

考えてみりゃファンネルポッドとかタンクのレイアウト思想がサザビーだなこれ。
実は兄弟機?
536HG名無しさん:2007/02/10(土) 15:34:42 ID:otXtW21M
結局Hi-νがお蔵になったのは安彦センセを持ち上げるためじゃなかったっけ?
実際は安彦氏が逆シャア参加せず、北爪氏やらブチやらに任せたみたいだが

歴史の中から言えば、むしろνがスマートなのはとても恣意的だよ
アナハイムのリックディアス〜Sまでは恐竜進化だろ?
このままHi-ν〜Ξだと自然だが、νだとそれだけが浮いている
勘違いしているやつが少数いるが、Hi-νはアムロのガンダムじゃない
Z+がカミーユの機体だと言っているのと同じことだよ
537HG名無しさん:2007/02/10(土) 15:43:11 ID:B4FP3QtD
「なかったっけ?」はもういいよ。ソースだけ出せ。
538HG名無しさん:2007/02/10(土) 15:43:38 ID:tgGPAeBQ
>>534
俺は大改修できないから細部のディティールウpとかして
後は塗装で旧設定のイメージに持っていけないかな、と思ってる
539HG名無しさん:2007/02/10(土) 15:44:11 ID:kaICidwg
Z+はセンチネルで少なくとも実在した扱いだと思う。
「Hi-ν」と言うMSは実在しない(誰かしらのパイロットが乗った実績も無い)けどな。
実在したのは、あくまでも角川小説版のν≒劇場版のν。
でも小説版と言えども表紙は見慣れた普通のνなんだけどなw
540HG名無しさん:2007/02/10(土) 16:01:48 ID:aijrYN6J
小説版挿し絵ν(hi-ν上半身のみ背面ファンネルもない状態)=劇場版ν
後でメーカーやら誌上企画で全身原稿描いてνの発展後継機みたいな設定
にしたのがhi-νでスペックも何もやっつけだろこの機体に関しては

z+みたいに初めからzのバリエーション機みたいな感じで生まれたのとは
ちょっと違うとおもうけど
541HG名無しさん:2007/02/10(土) 16:08:32 ID:pUhaupzm
>>536
「このままHi-ν〜Ξだと自然だが、νだとそれだけが浮いている」

μガンダムってνガンダムと同じようにスマートだけど?
542HG名無しさん:2007/02/10(土) 16:19:29 ID:FqVFnLdq
人間換算で2m越えてるνを恐竜的進化からはずれたスマートさん扱いするのもなぁ。
543HG名無しさん:2007/02/10(土) 17:31:42 ID:uADWqa9A
>>535-536
どこで仕入れた情報か知らないけど、
君らが騙されていることは確かだよ。

>>539
>小説版と言えども表紙は見慣れた普通のν
当然だろ。
当時νガンダムといえばあのデザインのことだったわけだし、
口絵のだってあくまで出渕裕が口絵用にアレンジしただけのものだった。
セールス考えりゃ、わけのわからんアレンジものを表紙にもってくるわけが無いし、
そもそも表紙と口絵がまったく同じ物でなければならないなんて考え自体おかしい。

>>540
上にも書いたがあれは挿絵ではなく口絵。
理屈だが角川のベルチル版には挿絵は無いよ。
あるのは口絵と章ごとの扉絵。
その扉絵で描かれているνガンダムも劇場版のデザイン。

Hi−νはポケ戦のブチリファインモビルスーツとまったく同じ末路をたどったな。
「この世界観ではこういう各MSはこのデザインということにします」
だったのが、いつのまにやらバリエーションになっちまった。
544HG名無しさん:2007/02/10(土) 17:34:53 ID:GKolMTye
いつ発売よ
545HG名無しさん:2007/02/10(土) 18:23:10 ID:tgGPAeBQ
>>544
コンゲッチュー
546HG名無しさん:2007/02/10(土) 18:32:14 ID:GKolMTye
>>545
何日入荷よ
547HG名無しさん:2007/02/10(土) 18:47:38 ID:/ZApZG5a
>>535
初めはそういう設定だったな。
548HG名無しさん:2007/02/10(土) 18:52:01 ID:GKolMTye
>>547
どういう設定よ
549HG名無しさん:2007/02/10(土) 18:52:31 ID:UmrsVc/T
>>543
ソースもなしに断定口調・・・

別に>>535-536が正しいとはいわんが、
そこまでいうときはソース出そうね。
550HG名無しさん:2007/02/10(土) 19:01:19 ID:fofu0ONZ
>>535
多分それはスーパーロボット大戦でのHi-ν説明欄だったような気がするな。
データコレクションではνが急遽実戦投入された機体、Hi-νは充分なテストを重ね完成した機体とある。

>>543
0080と全く同じ。もしかしてギラドーガFも後のバリエーション機に入っているのか?
551HG名無しさん:2007/02/10(土) 19:36:42 ID:tgGPAeBQ
>>546
・・・・
ちったぁググれってんだ、このものぐさ野郎!
ネット初心者か!!
ほらヨ!!!
ttp://www.bandai-hobby.net/schedule/index.html
552HG名無しさん:2007/02/10(土) 19:43:15 ID:uADWqa9A
>>549
俺は「逆襲のシャア」劇場公開当時の設定しか知らん。
納期が繰り上がったことは劇中語られているが、
納期通りなら今のHi-νのデザインになるなんて聞いたことも無い。
いまどんな後付けがされているかわからんからソースなんぞない。
跡付けでどうなっているのか逆に教えてくれよ。

>>550
ギラドーガF?
知らん。
少なくともポケ戦発表当時は
「ザクもジムもこの作品ではこういうデザインという解釈で作っています」
という振れ込みだった。
FZやらコマンドやら余計なものがついているが、
0080の世界でのザク、ジムはこうなんです、というだけだった。
553HG名無しさん:2007/02/10(土) 20:14:49 ID:ZJQZRup0
ここMGHi-νのスレだよな?
本スレが過疎ってるぞ
554HG名無しさん:2007/02/10(土) 20:18:14 ID:jxZFuzJo
>>542
>人間換算で2m越えてるνを

そう例えると説得力あるな。人間てちょうどモビルスーツの1/10サイズだし。
180台後半程度の固太りの奴より2メーター超で骨太のやつのほうが
明らかに「でけー」とか「異形だ」って思うだろうしな
555HG名無しさん :2007/02/10(土) 20:18:41 ID:rRmydjph
まあ文芸設定も整理するみたいだから結局インスト待ちかね。
さっきので気付いたが「結局煮詰めていったら連邦技術系サザビーに落ち着きました」も
結構面白そうだと思った。サザビー兄弟機ならこれでいい、ナイチン相手なら旧デザインにしないと
迫力負けするけど。
556HG名無しさん:2007/02/10(土) 20:24:09 ID:uZFbNiRF
>>552
そうだったのか…!
557HG名無しさん:2007/02/10(土) 20:38:52 ID:UmrsVc/T
>>552
ならなんで、そつらが「騙されてる」などと断言できる?
そんな断定するならソース出せといってるだけ。
そもそも、劇場公開時にはHI-νは存在しないのだから、
その時点でそんな設定があるわけがない。
成立経緯を知りたければ人に聞く前にログを読むべし
558HG名無しさん:2007/02/10(土) 21:10:47 ID:fofu0ONZ
>>552
ギラドーガFタイプはNTでナイチンと共に発表された。

0080のMSは後付で別機体になったがゲルググJGの設定がなぁ。
559HG名無しさん:2007/02/10(土) 21:12:13 ID:S1vq7G2Q
>>557
ちょい待ち。
hi-νがνと別機体とかは明らかに後付けなのは確定してるだろ。
初出自体が小説イラスト版ν立体化企画なのに。
そんな事にソースもへったくれもないだろ。

一体、何のソースを求めてるんだ?
560HG名無しさん:2007/02/10(土) 21:13:48 ID:UmrsVc/T
>>559
君は根本的に勘違いしてる
561HG名無しさん:2007/02/10(土) 21:17:04 ID:S1vq7G2Q
>>560
そんな気はしてたんだ。
どこに論点があるのか全然わからんかったから。
562HG名無しさん:2007/02/10(土) 21:38:25 ID:uADWqa9A
>>ID:UmrsVc/T
お前が求めているソースがわからん。
>後継機というか元々こういう物にする予定を納期早められたので無理矢理纏めたのが
無印ν
これは>>552で書いたが、明かにそんな設定当時は無かった。

>結局Hi-νがお蔵になったのは安彦センセを持ち上げるため
これだっていまのHi-νとまったく関係無い事柄じゃん。

何ケンカ腰になってるんだよ?
とりあえず後何が不満だ?
563HG名無しさん:2007/02/10(土) 21:57:35 ID:xTKeQ7UU
ダ ブ ル フ ィ ン フ ァ ン ネ ル !
564HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:17:47 ID:q1sWujtX
角川挿絵のν≒ガレキのHi−νがマッチョな事自体がνの設定考えるとおかしいんだけどな。

大艦巨砲主義のZZ時代の流れから過剰な高出力に加えてMSの全長自体も大型化して行く中、
敢えてスマートに纏めるって言う設計思想があったっつー様なことがMGのインストにある。

で、ガレキで立体化したりスパロボやらGジェネに登場する際にMSVとして
「νの設計思想の完成形」とか「本来設計されたνはこれ」とか、
作品や解説書ごとに多少ずれがあるながらも「νの設計思想を持つ強化型」って言う設定が付け加えられた。

ってなるとマッチョだとMGのνのインストとかにある「スマートに高バランスに」の設計思想と矛盾するわけだ。




だからと言ってこんな種みたいなスマート化は誰も望んでないわけで、挿絵より多少スマートにする位で丁度よかったわけだが。
565HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:26:21 ID:kaICidwg
>>543
偉そうな語り口だが、んなもなぁ俺も皆もとうに分かってんだよ。
Zの小説版だって、口絵イラストはとんでもない事になってる。古くはイデオン小説版の頃からそうだ。
俺が言いたいのは口絵イラストのMSをして「Hi-ν」ではない(あれはあくまでも小説でのν)
と言う今更周知の事をZ+との比較の上で出しただけだ。デーコレやスパロボの捏造設定に惑わされてる人も一部いるようだが。
Z+について補足するとあれもモデグラ別冊の「ProjectZ」表紙の胸像モデルが初出。
”カラバでアムロ搭乗”もそこでのライター俺設定が元だ。そんなのもガノタの間では周知だと思ったがな。
566HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:30:16 ID:GKolMTye
ガーーーーーーーーーーーーーーーー。
アニヲタ共、いい加減巣に帰れよ
シャア板で盛り上がって来い
で何日に入荷するんだよ
567HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:32:43 ID:xTKeQ7UU
568HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:36:32 ID:kaICidwg
それと、νは「大出力の恐竜的進化」のMSかどうかって話だが
νとサザビーは分類上は第4世代MSに属するってのが公式であるんだよ。
逆シャア以降シンプルなMSってのは、ギラドーガとジェガンの話で
カスタム級MSは当て嵌まらない。
第4世代MSの条件は以下の通り。
・高出力ジェネレータ
・サイコミュ(かそれに類する物)装備
・ジェネレータ直結式のメガ粒子砲(νだとシールドライフルとフィンファンネル)
ネオジオン系では多いが、いわゆるガンダムタイプで当て嵌まるのはZZとν。
ZZは可変MSなので第3世代も当て嵌まる。
569HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:39:52 ID:JTt8auwg
それはちょっと古い設定だな
最近のνはサイコミュ装備した第二世代って設定に代えられてるみたいだよ
570HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:40:52 ID:GKolMTye
>>567
あっありがとうございます。

パーフェクトパオングに比べたら安いな〜とか思わないからな。
しかし高いな〜
ケロロって何だ?ガンダムにこんなのあったっけ?
571HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:43:06 ID:kaICidwg
>>569
初耳だなそれは。ソースは?
第4世代の用件を満たすのにか?

572HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:54:31 ID:DwajgWEI
1、小説のνを元に描き起こされたガンダムが模型誌で立体化された
2、描き起こしデザインを元にしたガレキがHi−νという名で出た
3、模型ファンの間でHi−νの形はアレだと定着した
4、Hi−νの設定についていくつもの説が生まれた
5、公式化という名目でバンダイが全く違うものをキット化し、ファンが怒り狂った
6、

6で納得できるといいなあ
573HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:56:27 ID:uAEGUXau
νと言えば黒くて非対称のオーソドックスなデザインのやつが印象的なんだが
これって小説版だけなんだよな
あまりの違いにちょっとついていけない
574HG名無しさん:2007/02/10(土) 22:57:48 ID:OVbOMiGh
>>ID:kaICidwg
設定設定、ソースソースって・・・
SD戦国伝でガンダム知った奴はどうしてこうも設定やらソースやらにこだわるのか・・・
575HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:00:13 ID:OVbOMiGh
>νと言えば黒くて非対称のオーソドックスなデザインのやつが印象的なんだが
>これって小説版だけ
もしもーし!
576HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:04:12 ID:ZJQZRup0
MGの情報こないかとROMってるんだが・・・・
いつまで設定だなんだって答えのでなさそうな話をやるんだ?
577HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:04:41 ID:tagQeIeY
>>574
そりゃ設定ってのは「縛り」みたいなものだしソースというか基準点が
なければ話にならないでしょ。
昨夜いた人みたいに「俺の好みで設定のあれは認めるこれは認めないするけど
俺の主張するイメージはきわめてオフィシャル的である(はず)」なんて言うほうが
ガンダムとか設定とか抜きに一般論として明らかにおかしい。
578HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:07:53 ID:tIfPiXXd
>>568
サザビーはそうだが、残念ながらνは第4世代と認定されてない。
あくまで本体直結が条件。なので第4世代に極めて近い第2世代みたいな感じ。

しかし、第何世代って区分けすること自体どれほどの意味があるか激しく疑問だ。。

第2世代までは判る。条件のガンダリウム、ムバフレというのは、革新的で性能的にも明らかに前の世代とは一線を画する、
区別するだけの意味を持ってると思うが、
俗に第3世代、第4世代と区分けされるMSは単に第2世代を基にした派生系、あるいはタイプ別区分けみたいな意味合いしかなく、
わざわざ世代分けするほどの説得力を持ってない。
特に第4世代の条件は。

合体・変形はGアーマーが既にあるし、
仮にジオングをムバフレにして外装をガンダリウムに換装すれば、第4世代の条件は揃ってしまう。
デンドロにバイオセンサー付けても同じで、それだけ意味合いが薄いものだと思う。

仮に「本体ジェネレータ直結式」メガ粒子砲という条件がなければ、Zやν、キュベレイやリ・ガズィも入れてしまうし、
メガバズやハイメガランチャー、フィン・ファンネルのように、ジェネレータが武器に内蔵されてるケースも多いわけで、
特にメガバズは威力的に劣る訳ではないし、「直結式」であることがわざわざ世代分けするほど画期的な条件なのかは疑問だ。
579HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:11:41 ID:tIfPiXXd
>>576
ネタがない時ぐらいいいんじゃないかと。

スレの埋め立てにもなるし。
580HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:12:49 ID:T3Yu25Fp
>>576
磐梯がとんデモ解答を提出したのが
そもそもの原因じゃないかな?
581HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:16:11 ID:4Zai8CvB
なんかさ…。
Hi-ν厨のMG発売発表直後から、最近までの暴れっぷりを見ていて、
違和感を感じていたんだけど、ここ2日ほどの流れを見て納得したよ。

おまいら、モデラー>ガノタではなくて、ガノタ>>>モデラーだったんだな。
シャア板でエンドレスで議論する内容を、結論なんてないのにここで延々と
議論するなんてあきれたよ。 いいから巣に帰れよ!
582HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:27:36 ID:jxZFuzJo
MG総合あたりならともかく、ここに来てHi-ν厨とか言うのもなぁ。
583HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:29:33 ID:3YOqH3s8
文句ある奴はアンチスレにいけばいいし、とりあえず買ってみるやつはここでいいだろ
584HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:36:21 ID:GKolMTye
>>583
買わずにネチネチ設定話しているやつは何処に逝くんだ?
公式版購入者用と言うのは嘘なのか?
585HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:36:32 ID:tIfPiXXd
>>581
ガノタ=モデラーも居るだろうに。

というかジュドー最強厨に言われたくわないw
586HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:40:34 ID:tIfPiXXd
>>584
すくなくとも俺は予約したし、それはインストを読みたいのもあるが、無論キットが欲しいから。
ちゃんと改造もしますよ。
587HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:44:34 ID:GKolMTye
>>586
買う人はいいが、設定が違うから買わないとか言うのがいるとすれば荒らしと同じだと思ったからさ。
588HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:51:01 ID:UJAFtcXV BE:199940933-2BP(0)
はぁ…誰かシャア板に誘導してくれないかな…
589HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:51:30 ID:DwajgWEI
望まれていたのと別物を出したわけだから、専用スレが荒れるのはもう宿命だと思って諦めようぜ
発売日前の現時点じゃキットの事も話し様が無いしな
590HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:54:48 ID:GKolMTye
★お約束★

(購入後の改修を前提にした)批判・指摘はOKですが、
主観押し付け・叩き、罵倒は【厳禁】です。
そういった類の書き込みは↓でお願いします。

Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ10  (アンチスレ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1169822299/

ってスレ主が書いた事忘れないでやってくれ。
591HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:55:14 ID:uZFbNiRF
購入者専用?ああお馬鹿さんw
つーか前誰か書いてたけどアンチ追い出してなに語る気?胚乳カッコイーとかスゲー出来だ最高や〜とか?
とりあえずそんな奴等は眼鏡買ってこいよwwwもしくは眼球洗ってこいwwwwww
オレも胚乳は惰性で買うけどww
592HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:58:22 ID:DwajgWEI
改修について語るとしても、方向性はどうなるんだろう
旧デザインにする気なら、心はアンチだよな
愚痴や批判はその都度出そうだ
593HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:59:25 ID:tIfPiXXd
>オレも胚乳は惰性で買うけどww
嘘でも「買う」と一言書けば免罪符になるとでも思っていらして?
594HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:02:43 ID:uZFbNiRF
>>593
誰に許してもらわなきゃならないのか理解に苦しむトコだが…

MGHi−νダサくね?
595HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:07:12 ID:GKolMTye
誘導

【HG・MG】新シャア板プラモスレpart17【スラザク】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/shar/1165430395/
596HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:08:45 ID:G9Qc8BOZ
極論、改造して仕上げること自体がアンチ行為の極みとも言えるからな。
上で文句を言っている奴は口だけのガノタなんて言われてるが、
真実はまったくその逆で、口だけで改造出来ないバンダイの商品を
無批判で受け入れざるを得ない、バンダイの新作プラモだから買うみたいな
TOYブログ系コレクター気質というか購入することに第一義を置いている奴が
購入欲を殺がれまいと批判への批判をしていると考える方が辻褄があうと思うね。
597HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:21:56 ID:d0WIQRuE
>>592
そうなるな
598HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:22:51 ID:vDTMd3lv
>>594

      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「今度のHi−νはR3」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
599HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:26:31 ID:Wi6NM3tq
>>598
)    l l   l l   l l   l l   l l
)   ノ \  ノ \  ノ \ .ノ \  ノ \
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
             l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,_----っ   ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヾ_ _/   /,」      / 誰だお前は?
          \     `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
    ,.,..-、--ー―===ー".ヽ、  ゙r  ! ̄F" /ー--、ー-----、
  r;''/  ) ̄ ̄____ ゙ヾ=.コ l! .「"./  __ ゙̄ー--ヲ \__
  フ/,ィi」i」    ヾ====== \_ \ i! / __/,.=======ヲ  i ,. _ r、\
  / ゙"        ヾ=====   ̄    ̄   ======"   Lハ l l l トi.」
/     ,.へ     二二// ̄V ̄\\二二二゙     ,、    \


しかし胚乳早くでないかな、ストフリみたいに塗装不可とかにならない事を祈るばかりだ。
600HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:28:43 ID:cOL6gvj1
>バンダイの新作プラモだから買うみたいなTOYブログ系コレクター気質というか購入することに第一義を置いている奴が

まさに根拠のない先入観だな。
アンチの目には、MG版好きや購入者がそういう短絡的で狭まった思考の集団としか見えないのかね。
それとも決め付けたいのか・・・。

俺はMG灰νの方が好きだが、それだって先月は公式アンケートでプロポーションをもっと近づけてくれ、
延期してでも見直してくれとぐらいは書いたさ。

確かにここのところ磐梯ははしゃぎすぎているように思うし、そういった企業の姿勢に対して反感を持つのも判るし、俺もそうだ。
が、ここで批判したところで決定されたことは覆るわけはない、無意味な行為。

それを判っていて批判するってところが幼稚であって、批判者がいい年をした大人であれば尚更。
それでも批判せずにいられないなら総合スレの方が適切だし、気の合う同士も多く居るだろう。

それとも、ただのかまって君ならもう何も言わないよ。
601HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:34:06 ID:zTw2+AMw
サザビー、RX-78Ver.Kaの時もそうだったが、心待ちにしていたキットほど
裏切られる事が多い。
反面、大したアイテムでもないのに無駄に出来のいいキットがあったり、
一体、誰が最終的なGOサインを出しているのか・・・、なんかバンダイってよくワカンネ。
602HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:39:18 ID:G9Qc8BOZ
>>600
読みづらい改行だな…それはさておき決め付け云々なら、
まず先に>>581に言うべきじゃないのか。自分はそれに反論しただけだ。
603HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:44:07 ID:o0bH/Z/s
>>574
冗談じゃない、俺はガンプラ暗黒時代にBB戦士には一切手を出さなかった
ガノタ右翼なのにそんなのと一緒にされるのは心外だ。
ソースも提示できなければ、自分の脳内設定と言われても仕方ないだろが。
てか、SD世代とか平成以降世代は逆に設定なんて気にしないもんだと思ったが違うのか?

因みにνが「第4世代」なのは今は亡きEBシリーズMS大図鑑が根拠だ。
俺が知る限り、MSの世代定義はこの本が初出だと思う。

が、いい加減スレ違いなので俺はこの話題から抜けるわ。
604HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:44:24 ID:L0szHCdF
MGハイニュー、旧デザインうんぬんのまえに正面からみた顔が
どうしようもなくダメに思うんだけどどう思う?
顔のよしあしはかなり重要だと思うけどなー>バンダイ
605HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:46:57 ID:yhI468Pd
>>600
まさしく同意。
606HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:48:07 ID:Wi6NM3tq
         ______
     ,..r‐/  _,.. ="'"  ゙`‐-.、_
   //,/  /"  _,.. -―''" ̄ \
  ,イ i,/_,...〃-―'" ̄ ゙̄ヽ ̄ ̄`゙-:\
  .レ'ー''"           :i___   ゙ヽ
  l            !.   E二゙==-、_.i
  ;!   l        ヽ.  .!、 ゙̄ー-゙ヽ┤
 .j    ! !      _  ゙:   \ r‐==、,!
 ト-、_、!.;!__,._,.-=<,_      l k'._,rl l__    _,
 ゙ヽ ''┴Y =  ゙ー┴'       l l ,! .!l! ゙<二~、
   l  ̄ j  ヽ ̄         l l' ノノ、   ヾ\__
.   !. /   )          l ト-'"ト\      \
.   ヽ〈_,.:、-: '           l ,!  ヽ\゙     ヾ\
    ゙:.  r===,、        , l !   ゙ヽ \ヽ     \
    ト,.. トi___.)      /ノリ:     \ ヽ    ヾヾ
    l ハ `=‐'     ./ / ;!       ヽ____\
    リハ   ̄   _,..r'"  /
      ゝ----、''"     !
            \ ∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
所詮は…ガンダムという看板がなければ
何も出来ん奴らめ!

大人しく胚乳の発売を待て
607HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:50:04 ID:vDTMd3lv
>>606

      、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「今度のHi−νはガンダムじゃない」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
608HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:52:16 ID:Wi6NM3tq
          〃⌒⌒ヽノ
         /〈ノノ_、^_)))
         / (| | ,_ノ`ノ|_  胚乳でなければ何なのさ
     _______i,∇りヘ ソりソi______
    /⌒ヽ ;/ ,イ (, ,Ψ, ,),r --、 ;;\
   /;; ;; ;;ヽ!___/]つ-=/.r'⌒.i∧;; ;\
   /;. ;;| :: ;;ヽ;; ;;\ ,r'  i-=Ti  ヽ;;__;\
  /,; ;;ノ;; ;; ;; ヽ ;; ;;\. ,r'i  ||;\ ,,_/,;; \
  ん;;ノ;; ;ヽ;; ;;,\;; ;; \ . i . ||;;; `';; ;;; ;; ;; >
   ん〜、;; ;;;_不ノ~〜f、 ,ヽ〜'~~~~""
       ~~"^        ` -'
609HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:56:39 ID:RQUXMWOT
糞尿です。
610HG名無しさん:2007/02/11(日) 01:00:40 ID:tCHFiSMe
クソワロタ
611HG名無しさん:2007/02/11(日) 01:07:11 ID:Wi6NM3tq
「Hi−νはガンダムじゃない、なぜです?」
         「やむをえんだろう、設定厨ばかりのスレが、何になるか」
   「荒らすことはありませんでしたな、総帥・・・・。」
         !|/   |i,|   `|'i、               i:.:.:.:.:.
        ,!|i   ,!|゙i,    |゙i, ヽ.            l:.:.:.../
       ,"|‖   ,! i,     |ii,  ゙i,         |:.:.:.:i'
        ,! ,! |i,   ||  ゙i,    |i i,  ゙i,         l:.:.:.:レ
        !  | レ゙ー--||  ゙r''"~.ヽ,i,  ゙i,        i.:.:.:|' ,r"
     ,!   レ'~`'ー-!!   〉-'" ,.r'"   ゙i,        ゙,:.:.:|  -t:r:.、―
.      ,!   `''ー、, ,! ゙i, / ゙i,-'"     ゙i,        ,r'゙`i,:.|    `"ー
     ,!       ゙ヽ. ゙i /    __   ゙i,     i 'ヽ.i:.l  ,;;''" ̄ ̄
    ,!    _,..,_   ヽレ'  ,,、r'_ ヽ.  ゙i,     | /ゝl:.l, ":
     !   ,ri-、-‐、ッ_、ー-r'' <,"ゞ'ノ'' |.:.ヽ. ゙i,  ,r=,、i, i,ヽ,゙i'i :
    ,!  ,r':.:|i,   ̄  _,r--、,  ゙̄` ,|:.:.:.:.|ヽ.〉''ゝ=ノ゙i, ヽ.)i,! .
   !. /;;l.:.:.:.:.i  `"     l       :::,!:.:.:.:./'t._,.:'l     `‐'|',
    !/;;;;;;l:.:.:.:.:゙i,      l      ::,!:.:.,:''t./;;;;|      | :':, .
   〈;;;;;;;;;;゙:,:.:.:.:.:゙i,     ,!     .:/,.,:' ,:':;;;;;;;;;,!      | :.:.':、 .:.
   ゙i,;;;;;;;;;;;;':,:.:.:.:.i'i,     t    ,/:'!,''-');;;;;;;;;;/    .   | :.:.:.ヽ. .:
    ゙i,;;;;;;;;;;;;゙ヽイ ゙:,   ',   ,r',:'  ,:';;;;;;;;;ノ        .  | .:.:.:.:.:゙:、
     ヽ、;;;;;;;;;;;|   ヽ、 _,,ノ,ri、、_,,:';;;;;;/         r.'!  .:.:.:

                            「ふっ・・・冗談はよせ」
    「兄上も意外とあまい様で・・・・。」
612HG名無しさん:2007/02/11(日) 01:14:00 ID:Wi6NM3tq
                  (                 __,;:'' ,,;:''
   このスレ殺しの男が!!  > ┃┃┃          ;'/ o,,;:'''  .┃
                  ,r"   ┣┓        _,,,_,;''ヽ. ヮi  ━╋
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y      ┃┗      ,!--t_,;:''ヾ`r'  .━╋
                            /  /、゙i,i,! ,.`ヽ、  ┃
                          /   /l  't. ゙:、||_/,! l    ━┓
                         l    ノ |  'V~~| n ノ ,!    ━┻
                      ,,;:〔,r'ヽ./   /、   -`/, " .|
                       ,;::'' / [レ' / ゙:、ヽ.__,r''"゙l    ┃
                   ,,;:'' ,;:''!_!!n゙ir"    `ー--'ヽ,  l      ┃
                 ,,;:'' ,,;:''    `"i         | !-、.|       ┃
              .:::::;;;:'' ,,;:''       ,! 、       r'i//、7       ┃
         .r'ト、  .::::;;'' ,,:'':.        !  `'y、---‐"l r'" .|'
      iヽ、.ノノl=''l /,:::''':::::::. ,.,_    ,,r"   / ゙i   ,r' !,'ヽ !, .     ┓
      lヽ.ヽ <:、//    r" | ゙`''/l ___ノ  ノ  ,!   !,!ノ       ┗  ┃
     /' ,>"//,!     ,!-, |  /   ~,r'"  /  /               ┏┛
     //'/!,!/ー/     l ,,.r'、/  ,,r'"|  ,/'i__,,..,/               ━┛
   //"ν',ソr"ヽ/゙i,     l'",r'l,ノ ,r'"`-、|、.,'   ,r"
   |/゙`'>'" `'''゙,〉:.、!、   / r" ,/    ゙i/ ./
   l' r'i'  _ ヾ  ゙i、i:、', _,,/l/" /__     / ,r"
   ゙V"i ,r" ヽ‐-‐''r' ,/ | | /  ヽ、、/; /
     ~'i,   lヽ、 ゙i,"r"' ,! 'i,l''ー- |  (r /゙i, ,,.、-'ヽ,:、   ,,..、-'二'i
613HG名無しさん:2007/02/11(日) 01:16:32 ID:Wi6NM3tq
                                    ,r  :;,    ノ
                                   /,!    l゙i,   `ヽ  荒らしの罪は
                                  ,! t</゙':,゙ソ l    ノ   たとえ総帥であっても
                                  /゙-,/、_∧.-'、   `ヽ 免れることはできない!
                                  / ,..,ヽ|ノ,....、':,  ノ   異議のあるものは
                                / ,r"━,>< ━,),':,  `ヽ   ガイドラインを熟読後
 ゙i、                             /,/'l `''" :  `'",!゙:,゙:, ノ ひろゆきに申したてい!!
`  ゙i、                           //:、゙i,    :   ,! ,r゙i,', `ヽ
    ゙ヽ.                         i / ゙;  ゙i 、 :.  ,! ,!'.ヽl ノ'⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
`'-、   ~`'ー、                     〈;;;;;;;゙:, | ....:::::'' |,.ノ;;;;;;;ノ        _
-、_       ゙t,             ,rヽ、        ゙t,;;;;;;`'|     |;;;;;;;;,r'      ,,..r''"~ /
  ゙i、      `ー、_         ,!、 ゙i,゙:.、       `''-,,|     !-''"     ,r'"    /y
   ゙ヽ.         ~`i,、      l   〉-、゙`''i''''┬、,---'"     ゙'-、、,..,...,r'"      ,/
      ヽ、        l `''yr‐'''"`''''ー二、゙i,  ヾ.r'-';;`'-;、,_      _,,、-''!,r'"     ,r/;
       ゙ヽ、       ,!          ゙'、゙、-  i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`''''''''";;;;;;;;;;;;;;;;゙i,     ,,/,.!
614HG名無しさん:2007/02/11(日) 01:57:30 ID:EzQ9oW3L
>564
おいおい、MGのインストなんてキット化時点でこじつけられてるのが普通だろ?
そんなもの後付でしかないぞ。小説は昭和63年に発表されてるんだ。
615HG名無しさん:2007/02/11(日) 02:22:32 ID:dH+Sq38C
正直禿同。だが三行くらいで纏めれw
616HG名無しさん:2007/02/11(日) 03:17:09 ID:Wi6NM3tq
>>615
>>614は2行でまとめてるけど?
617HG名無しさん:2007/02/11(日) 03:50:28 ID:0o+ChlmO
                 ,   ¬一- 、
                  /    、 ヽ   \
                 〃    } _jr リ     ヽ
.                / { i、ト-ァ'  ̄ /       ヽ
               i  v‐、  'ィ=‐〈   _,ノヽ   |
              |  rァ'     ヾ'′rノ _ノ/    MGのHi−νはヒゲと同類なの〜♪
                  ヽ、 l ` _, -┐   广,/
                ヽ ヽ ノ   / V
                    >、__ / _r'^{      /V乙-‐   ̄\
                / ̄ / /^Y´   ` ー厂 ∨        }           _,
                /   r┘」 -ヘ       <  _,ノ        `ュ=一…  ´ ̄
                  ! └ {   r‐-     } 」   /      /
              , ヘ  }_ ,ハ   f辷 』  r' |  /     /            _, -‐ ´
      _      /  |  r!Y        冫 `フ          _, -‐'¨ ̄
      ヽ\>┐/     >、 くiヽ-rヘ、__r¬イ   く{       _二フ´
.      _∨  ̄   _, -'   ` ヘ  l       {     ヽーァ< ̄
      `¬ヘ、_>‐'         \ヽ       、   イ / ̄ ̄/     ___
                     ヽヽ ̄`   ヽ    ヽ    /┐/ ̄    /ヽー'⌒\
                           ぃ_         ト、//´      _厶-─一く  ` ̄\_
                       〉ー ニ  / /      `ヽー一¬<      └‐-、   \
                      /   ヽ- '  ∧         \   ヽ    /     \  〈

618HG名無しさん:2007/02/11(日) 03:54:06 ID:0o+ChlmO
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l      どうも胚乳の兄です
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
619HG名無しさん:2007/02/11(日) 03:55:42 ID:Wi6NM3tq
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l  一緒にしないでください
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
620HG名無しさん:2007/02/11(日) 03:56:24 ID:dH+Sq38C
アンカー忘れ。>>596へのレスね。
621HG名無しさん:2007/02/11(日) 04:00:28 ID:Wi6NM3tq
     |         _.. - ――- ..
     |      , - '´  , - '  ̄`丶`ヽ
     j´〉   // , /  , -    ヽ ヽ
     ノィ  / ,.'/ //  /'   , -    `ヽ
   //ゝ タ /' イ /ヽメ、  /   /    ヽ',
   }_´ィ ノ// 〃 / - 、 ヽV/    ィ'       ! !
     'ィヽ !Kl/,ノ ,イj`ll i l、  / '    /  l l
     |`′!/   ー '´   ヽ'/    /   / i
     |,ィ ノ        -‐ _弋ヽ/   // /
     |ノ'´ !    、   '  ,ィテiヽヾヽ,.ィ´, ' /
     | ) l   -、 '   ゝ‐'ノ _,入_ / ., '
     | '-、.'、   ′    , ‐ ´  ノ /
     |,.-,ーz> - . _ ._ィ二 -‐_'ノ ノ
     |ノィ つ, -ィ、     ̄`ー ‐ ´
    、ー_⌒!ノ l、, ノ
  、ー ┴ く /  `l‐、  被ってる
   ヽ ̄_ヽ/ヘ-くー'   i
    `ヽヽ ,-_ノ    l
     |- 'ノ      !
     |        l
     |         /
     |       /
     |- .. _ ノ
     |
622HG名無しさん:2007/02/11(日) 04:05:19 ID:0o+ChlmO
ケコーン
623HG名無しさん:2007/02/11(日) 04:06:53 ID:Wi6NM3tq
>>622
    /              || | !              ヽ
   /               , ‐' ~ ~ ~` ー 、              ヽ
    !             /_,、 λλ ,- 、ヽ、           ゛
  |          //  レ ゝハノ  \ \          |
   .|          / /          ___ ヽ ヽ          !
   i         |i r-ー_‐_、   、 /____`ヾ、i         /
    ',         Y  r'P''')ヾ 、  `´´'P''')ヽ ||         /
    ヽ、         |   `-'   )    `-'  ‖    _ , '
      "'''‐――r‐=:l        ′    , -、 にヽ-‐ "
            !´ ( l      ヽ丶   i   !/ ソノ
            \丶i      ,--、  |   |γ
                 て)、    f 二フ   |   Yヽ  ケコーン禁止!
             /,,ゝヽ、          |   F- −、
                 ヽ、      /l    i     ̄ヽ、
                    |  ' ‐‐ ' r´ ‐- |   |    ヽ
                   i      ノ `‐--,|   l   |  l
                  ,n     /   、 | ! _  /  /  /__
                , //(    /   ` '  ̄__ヽ'  , '  /、  ヽ
             _ , / /  |、(○) ニ入     ,|___ソ‐'`-イ  ヽ ヽ
        .┌ ´ ̄ r   l  !    /  ` =ニ´-−‐-−´    ) i
      /|X|     |  |  丶 /      ノ          / /
624HG名無しさん:2007/02/11(日) 04:13:05 ID:0o+ChlmO
                 _,,.「`i_,. へ、__
               _ノ⌒:::::`:::::::::::::::::::::::.`ヽへ.
             r' ::::::::::::::::::::::;iヘ、::::::::::::::::::::.. ヽ
             人 、::::く`'´`′ `フ::::::::::::::::::::.:. `ーヘ.
            〈 :::ヽ(`ー'´ ノ    \:::::::::::::::::::.:.:.   L   なんやて!?
      r‐'⌒'ー'フ'′:::::::)i¬ュl  l<ニiユ L::::::::::::::::.:.:.:.:..  lへ、_
      ノ    .:::::::::::::::::::|-‐ //  ー- .._,. `フ:::::::::::::::::.:.:.:...  └へ
     〔   .:::::::::::::::::::::::::|  l, 、      / }::::ヘ:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.   く_
     ノ   :::::::::::::::::::::::::::::l  F==-、  l: └'ソ:::::::::::::::::::::.:.:.:.:    L
   f′  ..:::::::::::::::::::::::::::::::l. レー-‐‐、|   l  イ´:::::::::::::::::::::::::::::.:.:.::.:.   /
   フ  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.└- --‐′  / \::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.  く
  く   ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;L_...二...____,..ィ'   く:::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::.:.:.:.:.:..  ノ
   > :::::::::::::/ ̄ ̄. -…‐-ト、::::::::::  l     レ''"´    `ヽ;:::.:.:  ぐ
   ヽ ;;: -‐'フ|    il|||i!--‐イ l;::::   /    /""    ィ-三l'''ー- .,ム._
625HG名無しさん:2007/02/11(日) 04:21:34 ID:Wi6NM3tq

             _,. r‐‐ 、 _
           /         \
         ,.r'            ゙z..
          7         ,.       ミ
           ゝ  ヾ、   l  `ヽ.   .,〉  Na Na Na Century Color
            `^y 入`'w人   //″   Na-Na-Na-
          ,rノ~  'i   ` ‐'_>     NaNaNaNa-
     _   __/::\  ヽ.   ,ァ'
   _/:.:.`<丶:::::::``ー-、_^..<_,.-- 、    Na Na Na Million Color
. /:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\ \::::::::.:.:.:.I::::::L:.:.:.:.\
 |:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、. \--┐ヽ:::i、:::,∩:.: ,.、
 |::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:\ ´、] ',.:.∨:lュi:l レ'∠.  ゆにぃばぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーすぅ!
. i:::::::::::::::::::::_:::::/::::::\. \.\:.:.}ュ:}´.∠`'
. t_::::::::,.r:'::´___::',::::::::::::>  \`´/l  r^ '
   ``ヽ_,r'´    P:::::/\/\`ヒ丿 .l
      ', !i   ⊥∠ ∠ -‐'"´/   _l
       l !i  ″  _,.-,===<__-1
      } !i_,r,==‐'        \l
       {└ '    _,. -‐---、..,,____,.ゝ
.      L...,. r‐'"´
626HG名無しさん:2007/02/11(日) 04:37:27 ID:0o+ChlmO
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   これじゃあ始末書じゃスマンだろうなあ
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\

627HG名無しさん:2007/02/11(日) 05:28:15 ID:rHwERjzq
時代が違うだけでHI-νなんてフリーダムやWあたりと
なんら変わらんじゃないかw
つーかアムロの機体なんて事にされてるのが全くもって不快。
アムロに似合うのはファーストとνだけ。
628HG名無しさん:2007/02/11(日) 06:54:57 ID:58JF8Qo5
正直これくらいのゴツさは欲しかった・・・
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/FallenEngel/MS/hin/hi.htm
629HG名無しさん:2007/02/11(日) 07:16:14 ID:RQUXMWOT
ださっ!
630ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/11(日) 08:29:13 ID:3YFJpDId BE:102161142-2BP(10)
>627がいまタブーに触れた。
でもそれって一部Hi-ν信者以外は充分承知のことだし、その一部の方々は認めようとしないから
行っても詮無い罠。
『アムロの機体を種なんかと一緒にするなー』
『あんなもんをアムロの機体にするなって言ってんのがわかんねえのかゴルァ』
まあいいや。

んで公式版のナニが不味いかというと
『ファンネルコンテナの薄さ & 角度が立ちすぎてて種翼っぽい』
というのが大きいと思う(デスティニーの大羽根を取ったみたい)が、極端な話ここを(転倒に注意しつつ)
改造すればパッと見の印象はだいぶ変わるんじゃなかろうか。
『コレジャナイロボ』から『微妙にダイエットしたHi-ν』ぐらいには持ち直せそう。
頭はMG-νを潰してアンテナ流用、するのは馬鹿らしいので光る頭を店頭不良在庫からサルベージとか。
631HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:08:39 ID:UK9q3k+Y BE:466528537-2BP(0)
デブガンダムなんか嫌いだから今回のHI-νは待ちに待った、てな感じの人もいることをお忘れ無く。


つーかここ数年の作品でデブ言ったらTHE-Oぐらいのモンだからな
632HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:12:16 ID:jOrfIWfH
だからフレームをゴールドで塗れって。
すげーガンダムになるぞ。
633HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:12:23 ID:zfybo+zS
関取とデブ芸人の体が同じだと思ってるバカがまだいるようだな
そもそも関取でもないのだが、
634HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:22:48 ID:IAgChEKw
>>631
なんかその論おかしくないか?
デブガンダムが嫌いなのはいいけど、そんな存在をうざがる程に
設定から数が存在するものじゃないし、胚乳をスマートにして
キット化して欲しいと待ち望んでいたなんて奴はすがにいないんじゃないのか。
今回のアレンジの結果、好きになったって奴はいるかもしれんが、
「スマートな胚乳を待ちに待った」って奴はいないだろう。
635ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/11(日) 09:24:33 ID:3YFJpDId BE:191552235-2BP(10)
>633
一昔前ぐらいまで
『あの身体でも体脂肪率は一般のサラリーマン以下』
ということだったが、最近は関取衆も稽古不足で肥満化が進んでいるらしい。
636HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:26:15 ID:Tf+LjRDs
小説表紙のカコイイνとアムロを無視してあんな羽ガンダムを小説版扱いできる神経を疑う。
637HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:30:31 ID:UK9q3k+Y BE:710900148-2BP(0)
>>633見た目はわからんだろ、関取とデブ芸人の違いなんざな。
>>634お前、種アンチ精神を少なからず持ってるでしょ?
俺もあるけどね。種のどこの辺が嫌いかによって分かれるんじゃないかと思うんだ
638HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:36:29 ID:zfybo+zS
1行しか読めないバカばかりか?
639HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:38:26 ID:/AHAd7JC
まあ、横綱体型ってとこ?
640HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:41:36 ID:IAgChEKw
>>637
>お前、種アンチ精神を少なからず持ってるでしょ?

???全然無いけどなんでそう思ったのか気になるな。

てか、自分が言ってるのは好き嫌いの話じゃなくて理屈の話。
繰り返しになるけど、論点を一般的デブガンダムにおけば、現状デザインにせよ
キットにせよそう呼べるようなものより、むしろスマートデザインのほうが多い。
だからこの場合、その人が待ちに待ったという状況は無い。むしろウハウハ状態。

次に論点を胚乳にしぼった場合、普通はまず元デザイン見た時点で「イラネ」に
なるんじゃないかね。例えば逆に羽があって細いウイングゼロカスタムが嫌いな奴が
いたとして、そいつが「くそーこいつ嫌いだ!羽を取って太く生まれかわれ」って思うかね?
んで、そうなったとしてそいつは「待ちに待った」ってことになるかね?って話。

細かい論法的つっこみですまんがこんなかんじのこと。
もちろんこういう奴もいるのかもしらんが一般的に例外中の例外みたいなもんじゃないかと。
641HG名無しさん:2007/02/11(日) 09:56:23 ID:UK9q3k+Y BE:399880692-2BP(0)
むー…つまりは俺が異端でFAなんかな…知らんが。
で、俺が言った種アンチ精神は、種の一部分でも気にくわないところがあるかどうかってことだ

俺が言いたかったのはね、HI-νはνの後継機なんだからこんなにデブはおかしいと昔から思ってたのよ。
だって完成したらいきなり全身太ましくなるとか不自然じゃん?
だからこういうスリムなのを待っていた、とそういうこと。
最初にイラネとか思わず、どうすれば俺好みになるかを追求する俺はそう思っていただけ。
642HG名無しさん:2007/02/11(日) 10:04:38 ID:MIuRwK75
だからhi-νはνの後継機じゃな)ry

MGhi-νは知らんがな。
643HG名無しさん:2007/02/11(日) 10:09:24 ID:ucoaUc0P
>>641
同士よ。

>>642
後継機設定を恨むならデーコレとスパロボ・Gジェネを恨むべき。
644HG名無しさん:2007/02/11(日) 10:10:28 ID:IAgChEKw
>>641
あぁようするに君自身がそうであるということね。納得。
このへんは人それぞれだろうけど、キットに手を入れるってのはともかく、
元デザイン、元設定の段階で自己流にってのは想像の範疇外だったわ。
そうなるともう二次創作の段階というかそんなかんじで。

種の件は相変わらずよくわからん。どのへんにそう感じたのか聞きたいとこだけど、
良い意味でも悪い意味でも、ぶっちゃけ、一部分も気に食わないところがない
作品てのは無いんじゃないかな。あんま深く考えないけど。
で、繰り返しになるけど、元作品のそういうとこを二次創作的に自己補完することはない。
645HG名無しさん:2007/02/11(日) 10:23:24 ID:ucoaUc0P
Hi-ν自体二次創作みたいなものじゃないか。
646HG名無しさん:2007/02/11(日) 10:53:41 ID:b/plXjPV
>>642
Hi-νと小説口絵νの立ち位置はゴッチャにしちゃいけない
切り離して考えるんだ
647HG名無しさん:2007/02/11(日) 11:28:36 ID:MIuRwK75
>>646
俺がそう出来るようになるのは今回のMG解説を読んでからだな。
ゲームに触れてない俺みたいのからしたら、hi-ν=ν後継機ってのは
刺激的過ぎる。
648HG名無しさん:2007/02/11(日) 11:37:24 ID:xpk/1n22
ハナッからデザインしか見てない俺にとっては今回のはひどい改悪だわ
ザクがひょろひょろのデザインでリファインされて
「これが公式」とか言われたら怒るのと同じレベル
649HG名無しさん:2007/02/11(日) 11:48:00 ID:Tf+LjRDs
νに羽付けられた時点で怒るだろ普通
650HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:10:04 ID:b/plXjPV
>649
νのラフデザインの変遷を見ればそんなふうには思わない普通
グレメカにはHi-ν式ファンネルのボツ案も載ってたしね
651HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:14:30 ID:Tf+LjRDs
せっかく羽をボツにしたのにな
652HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:19:07 ID:0o+ChlmO
     ノ    ./:::ヽ、               l
   r''"´    〈::::::::::`丶、__,,,.. -ォ   、   \
   l    /´ヾl「 ̄ ̄`Τ´   ,'    \   ヽ
  ノ    ノ::.r'7^゙、     l:   ,'\ l:....:. ヽ:.....:./
. /    ゙y´ :{  ヽ    /ヽ   ...}イ |:::::λ:l::::::j
. 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (  日曜に
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i   買う気あるん?と   
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |    煽られた
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',     買うわけねぇだろ
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ     このきたならしい阿呆がッ!(字余り)
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ',
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i
 /:::|:: | l:::::::r=辷_、  `二二´  /_」`!::::::::〈`   | リ
./::::::::|:: |{ |::::::::ト----:\    ,ィ'゙二..イ::::::::::::ヽ   ,'
.{_|:::::::l:::. ヾ`ー':::l:.:.:.:.:.:.:.:.:.、`''''''''i゙| 「:/| :.:.!:::::::::::::_ノ /
  `>::ヽト、 `ー、::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ\:.|.| |(_」:.:.|::::::::::f´:::::::'- 、  
  (:::::::::::::`ヽ l{く:.:.:.:.:.:.:.:.:rへノ:.|.| |:.:| /:.: ̄`ー!、_:::::::::、_)
  `ヽ;:;: -''"|ノ`ー.:.:.:.:.:.:.:.\「:.:.:|.| |:.l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'':: 、|

653HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:27:08 ID:b/plXjPV
νにも羽根の集合体ついてるじゃん
654HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:42:34 ID:Wi6NM3tq
               r'´  f"~`ヽ     ヽ
               Y  f^>f'"~Yゝ,f-、ッ  〕
               ,.!   /_`-、! ∧ /-'"//
               ゙、  \`_ヽ V r'_,フ/ ! <胚乳カモーン
                !  ノ i   |  i { |
                〈  {ヽ!``__!__'"レ,イl
              /`ー、ヽ ir\    ,イ !.l ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽ`ー':/::::! ', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
655HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:43:07 ID:Wi6NM3tq
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::    / ⌒ヽ i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ|  . | i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
                        ∪ / ノ
                        | ||
656HG名無しさん:2007/02/11(日) 12:55:37 ID:/IeTzHi4
なんでおまえらこのスレにいるのかと
657HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:03:40 ID:0o+ChlmO
  .,、r''゙´;;;;:::::::::::::゙''''/;;;;;;;;;;/       i;;;;;;;;;;;;;V/.     \;;;;ヽ,
..ノ;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;/        ゙i;;;;;;;;;;;゙i‐;、    ;  j゙;;;;;;;;l
ヽ;;;;;;;;;;;_'‐-、、-、::::l;;;;;;;;;;;i゙ i,j     u  ゙!;;;;;;;;;;;l;;;;゙'i  .ノ;;;;;;;;;;;;;;;ノ 
 ゙l;;;;;|  i;`゙'li,.ノ;;゙i,|;;;;;;;;;;l,  u U  ij  /;;;;;;;;;;;;;|;;;;ノ ,ノ゙;;;;;;;;;;;;;;ノ  
  ゙i;;;;゙i, ヽ、 .i;;;;;;;;|;;;;;;;;_;;ヽ,    u  ./,r.、;;;;;;;;;;;i, .i゙;;;;;;;;;;;;;;;;/   「購入者専用」って煽りじゃないの!?
  .゙i;;;;;;゙ヽ、,,__;ゝ;;l;;;;;;/. `゙ヽ、,、   ;シ'゙  ゙'i;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;ィ'ブ    本気にしてる低脳多数だし
   ゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;l,.  (;・) ゞ,  .,.l、 (・;) .j;;;;;i゙,.`゙''゙゙´;;/;;;l、    んーじゃあ祭る?
      `゙゙'ヾ;;;;;|;;;;;;;゙ヽ、,/人;ー;ジi;`゙ー'゙´;;;;;|.;;;;;;,;;;;;;/,;;;;;;;゙i    祭っとく??
          ゙i;|;;;;;;;;;;;;;;/,j ゙'Y'゙,,、;-、'i;;;;;;;;;;!.;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;;l
          ゙!i;、;;;;;;l゙ .ト、-;ニ二y~六|j .l;;;;/.;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          .|;;ヾ;-、l, ヾ-‐';ニ;'‐゙=''゙.ノ゙'゙ ,;;;;;;;;;;/,;;;;;;;;;;;;;;;;/
         .ノ;l;;;;;;゙'いミヽ、,    ./,/ .,;;;;;;;;;;;j゙i, ';;;;;;;;;;;;;;〉
        ./'゙´ ゙i;;;;;;;`i;゙'い-ニ‐'゙´ィ'゙j゙.,;;;;;;;;;;;;/゙ヾ、;;;;;、-ク
658HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:07:17 ID:UK9q3k+Y BE:1599523698-2BP(0)
暇な奴らが紛れ込んだようだな…
659HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:14:48 ID:Wi6NM3tq
>>658

、  , ,.' '´   ,. ‐'〃    ノ! i    ``‐ 、,       `ヽ、、 !
 `l !ヾ=,、.イ‐ ニ-'、rニ".、´ ヽl、ヽ      `ヽ、       ヽ-!
  !|.   ヽ、!、    _\ヽ、_` ``ー、ヽ    l  !\    〃l !;
  !|     l`    -‐r‐;;‐テニ、-`=,、、 ヽl  ノ,.イ ノ  ヽ -‐"'´ !l;
  !|    l    ヽヾニノ  ,   `'ゝノ_,ノ_l/ ヽ .! .!     ,',';
  !|    l     ''''' ` ー―      ,ィj;ヾ ̄`/_ノノ    .〃.;
  !|    l                ヾソ ゝ.,'´     , ; ' ;
  !.!    !                  ヽ` " ,'-.、 _,,.._,‐' '´  .;
  ,.!,'、'"" 'ヾ、             ,.....,,, ヽ  !  l !'"      .,'
,〃  `ヾ,、  ヽ            ` - '´   !  .l.|       ,' ちっ新手か?
'     ``' 、、\       ‐==- .,__    ,'   .l.|       ,' ファンネル!!
   , ‐ 、  ``‐.、'‐.、      __ `    /   .!|    ,.'
  // `' `ヽ、   `' -、ー 、  ::::    ,イ    |!   ,.'
660HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:18:26 ID:0o+ChlmO
「種アンチ精神」の被害妄想っぷりに感銘をうけました








どーでもいいかw
661HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:21:11 ID:Wi6NM3tq
ムサイ

         ,. ‐''"´ ̄ ̄``''-.、
        /           \
      /       、 、  ,、 、ヽ
      i'      丿 ! /\ !、 ! !
      !      /i ノiノ  ヽ,ヽ| !
      !     ノ'''!ノ-、_  -'┃ ! ! <前期型や
      !     i   ┃   ┃ ! !
     !    、  '!  ┃      ! !
     !    i  i        丿!
     !  !  !  !   ---'',,-''i ノ
     ヽ !!  !  !ヽ----'('''`、 !ノ
      ヽ!ヽ_ |';;_ !====《''  \
       `  '' ヽ、、!    \  ヽヽ_
            !  _     \ ,,,ヽ ''''''''';>
           人,, \    ,,ノ⌒ \ヽ-ノ
          ヽミ三彡、  K \ \ \\
            ! !  \ノ`\  \\ >ヾ'
           ノ ノ    ヽヽ \  >'\ \
         _ノ  ノ     \\,,,X   \_ >
         (___ノノ      ∨彡 \ ノ\ )
           '''            \、 \ ),,
                          \∈⊃
                            '''
662HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:21:18 ID:PjISgaav
>>643
データコレクションのどこに後継機なんて記述がある?
663HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:21:43 ID:Wi6NM3tq
ムサイ後期型

               ,,----、、_
             ,/“     ~)、
            丿        i
            i          |
            !       、;  |
            i|        !  i
            ヽ_ノiノi  ノi )i ノ
           ,/'''====ヒ二入ノ!ノ
         ノ_,,,,、、.,     ヽ!ノ
         //ノ / /\、 !  `)
        // ノ / i i >ノ\'''ヾ
       ノ/ / / / ! !ノ   ヾ ヾ、__
       ヾヽ--、__!__、!_!    \、、__)
      ,-<、_ ノ   ノ
     人'、ノ⌒ヽ ノ”
    ノ ノ“`i ノ”"
    (ノ(丿”
664HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:23:57 ID:0o+ChlmO

       |;/:;;;;;!         ゙'''--、;丶.゙ヽ、
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/<おやじにもぶたれたこと
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//        ないのにぃ・・・
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//

665HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:28:05 ID:Wi6NM3tq
>>664
                   _
             ,.r '  ̄    ̄丶、
              / \ ,   、/ 、.ヽ
           /  \ \Π/ !/!、 ヽ
           i  /レ`レ ∀ X!ヘ! ヽ i
           | / . ┃    ┃  |`  |  おい馬鹿、ガンダムと関係ないの貼るな
             | .!  ┃    ┃  |   |
          | (     r‐┐   ,|  |
            |  i` .、  `ー′ _ノ |.   |
          | |  i `.` ,T.T'、.  i |  !
              | |  | /i\∀/'ヽ i! | /
             ヽ」ヘ」〉 !.  i'i  .i ┌─┐
             ^Eミ|.  | |  ヒ│ │ │
             // |     i. | -十-│
     ━━━━━Qb'>ケTTTTTi'│ │ │
                |_|_.|__|_|_|_| │ ││
                  | !. ! |  └─┘
                 |-!  !-|
                ,⊥!   !,,|
                ー''    ヽ」
666HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:31:39 ID:0o+ChlmO
           __   , ---- 、
         /   `rイ       ヽ、_.ィ
      ト、___{    ト、{        <
      >-     }┼⌒ヽ \  \ ヽ
     //  / | / {{   _}_|≧、   \i
    / /{  / /├‐--、___r'´  ......::ヾ    |
    l/ ! { /.ヽ!..:::::::::j⌒ヽ....::::::::::::H l  }    ついでに
      ∨l/|....::::::::/j   \::::::::ノ | i__ /    本スレに誤爆しました
         トr─'  〈 -`   ̄}N ̄ レ┤     本当にすんませんっした
         { レ!   __...._    _」  |) }    
         ヽ !  '´ -- ``  \   j丿
         \ハ          メ「
             ~ヽ       //レ!
             | ヽ、  _. '"/  |
      , -─‐ァァソ''"~´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ̄ ̄\
     /     |_| |            〈  /|  \
   /       | | |            |//\   \
  //〉      / | |               / / \\  丶

667HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:38:19 ID:Wi6NM3tq
>>666

                /!∠- '-‐z、、 ノi
             、__,.r‐'          ゙ー、_
         ,.z'                `ヽ_,
         /      ,    / _   ,    \
         l      / ‐ '" |/-‐ ''/ノ! |    ヽ
          l     〃      '     lノ }i    ゝ、
        ノ, ,.-、  /    ̄ `ヽ、       ノリ   ヽ
          イ.f ri !.l |   イフ;iヾ         |  }i |
         | iヾ j|ノl|   ` ‐┴    , -― 、 ノ 川 ハ
.           | ヽ ソi    :::::::::      '"ヽ   /ノ
        レi  | l           ! ::::::  /
          |  !丶      ヽ、   ′   /  /
.           !|. l  ヽ      _ ̄    /  ― 許してあげる♪
          _ !   、            , '    \
        ,_/、|    \      /
  __ ,, -‐T   ヽ     ` ー‐-ィヾ
.        |    \   _,,.. -‐ソ |、
          |     r  l /      / ヽ、
        |   /r'⌒ヾヘ     /    ` ー 、
        ヽ/ L   /`ヽ   /
              /.  ̄|   ヽ´
           /    |
           /    |
668HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:40:31 ID:0o+ChlmO
                        _,. -‐7ヘ::i、:::i、:::::::::::\   ヽ
                    _,.-< ̄;;;;;;/∠_ヾヽl;;l:::::::::::::::ヽ.   ヽ
   \            _,.-‐'"´:::::::::\-''/,ニ_`゙ミ、;;!::::::::::::::、:::', 」 -‐> -―
    , >、      ,.-‐イ:::::、:::::::::::ヽ::::::::∨ {:・::::}   ;;;;i:::::/::::::::l;::|/  /
    /::lTT_ニニ"―--ゝ:::::';、::::::::::ヾヽ::::\`−' _/''/:::/l::::::;:::}リ/ /
   /::::::::Yヽヽ;;_z;=ニニミ;;"ヽ:::',\::::::::::'、;;\::ヾ'"´;;;;;;;/:; ';;;|:::/∨/ /    罠…なのか!?
   /:::::::::::ヽ ,弋'´,.-‐-、  ''''''ヽヽ;;;゙ヽ、::::ヽ''';;\';;;;;;'' /'´ ;;;|:「 ̄ ̄ | ̄     ウホッ…なのか!?
   ::::::、:::::::∨ `{::・:::::j   ,;;;;``;;;;;;;;;;`''‐\  ヽ     ;;;|::|    l
   ::::::::i\::::ヽ  `''''''´/,;;;;;;;;;;;;;''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,`、      ;;'l:/;l    |
   ::::::::ヽ::::ヽ、\-‐'"´,;;;;;;;;;;;;;'''  ;;;;;;;;;;;;;;;;;'' }      /;;;;;l    l
   ::::::、:::::`;;‐;;-_`丶、''''''''      ''';;;;;;;''   _       ;;;l    l
   _i:ト、::::ヽ:::丶 ̄ ̄`               ´_,.‐;;ニ;、   ;;;;|    l
      ヽ `−ヽ ̄`ヽ、__         , -‐;ニ‐'"--、_>'''T゙ヾ、_    i
   ――- 、_  \ `ヾ、`       ,r'- ';´-‐;;>''´   丶   `丶、_i
          / \ ヽ  ヽ      ,/-‐''´, イ    _ -‐ ヽ     i
       /   丶 ヽ  ヽ    ,; {  , '    r'´      ',     |
   −‐- _/     ヽ  \ \   '';;'、, '      ',        ',       i
       \     丶  丶  \  /        ヽ        ヽ    i
669HG名無しさん:2007/02/11(日) 13:54:09 ID:Vzr8SuBn
ひとりでなにやってるのかなあ?
おもしろいから続けてw
670HG名無しさん:2007/02/11(日) 14:10:12 ID:/IeTzHi4
自分が気に食わないMGで悔しくて荒らしてるとか?
ID別だが、同じ人なの?
671HG名無しさん:2007/02/11(日) 14:21:27 ID:UK9q3k+Y BE:333234353-2BP(0)
At the midafternoon of certain Sunday...
672HG名無しさん:2007/02/11(日) 14:25:59 ID:Wi6NM3tq
     /             V`7‐' "     ヽ`゛`'<. `'<´
   /          、   }_/-=ニ_ ̄``ヽ 、,.-'   `'く ヽ            )
   /             `ー、/_. ‐ '´     _)}レ'´ ̄< ヽl_,ノ   _,. -'_,. -'´
  /  ,'          __,.-'´/`     , -‐-、   _._   `´<`゛`゛´ ̄ `ヽ.
  l /       _..ィ_,.-'´/        /  '´   `ヽ   `'ー、      }
   !l !、|   /  l.:.:.:.:./        / .イ l.       `   `ー、 ゝ
     ヽト、 i /.    l:.:.:.:.l/       ,.イ/ !l l ト、        、   ヽ
       )ハ     l:.:.; ヘ、/    __ノ ‖  ! !l l ト、     ヽ   l          _.-
            /ヽ{ ハ.{ l  r'___   ヽ  ノ  !l `ー、    .l l ト、      _. -'´
 ̄ `゛` '''ー- 、     // 〉. 、_l .ハ l _,二ニ=、=‐、 _リ='''^ハ   A l /   ``' ー<、
: : : : : : : : : : : :.`` v'/ /.:.:\l/ ヽ '、_ヒノ     ´、ヒノ`∧:.l  / ノ``ヽ     `ヽ
: : : : : : : : : : : :.:.:.:.,' l: :.l:.:.:.:.:.:.l           .:  {   /l: :}ノ/ : : : : : : :ヽ      )
: : : : : : : : : : : : :.:.:.レヘ: l:.:.:.:.:.:l  、         -:::ノ  /.:.:l/.\、 : : : : : : : :.l
: : : : : : : : : : : : : : :}: :.ヽ/´ヽ、 ` 、   -‐::;;;‐  , '.:.:./. : ://. : これが胚乳か、結構いいじゃん
.: : : : : : : : : : : : : : :!:/. : :/´ヽ.  ` 、    _.-'´.:.__ノ-‐く/. : : : : : : :./
: : : : : : : : : : : : : : :{: : : /. : :/´ヽ.   ``T´.:.:.:.∠._`ヽ: :ヽ: : : : : : : ハ
.: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : :/: : : :/^ヽ   /.:.:.∠.._: : ヽ: ヽ: ヽ: : : : : /.: ',
673HG名無しさん:2007/02/11(日) 14:44:35 ID:Vzr8SuBn
心がモヤモヤしてる時にはオナニーしてスッキリしたらいいと思うよ>AAの人

GP02の旧1/144に比べたらMG敗ニューもよく出来てると思いますよ
674ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/11(日) 14:49:54 ID:3YFJpDId BE:574655459-2BP(10)
>GP02の旧1/144に比べたら
たいていのガンプラはそれでまあ文句なくなるなw。
まあ今回のHi-νを史上最低とか言って悲憤慷慨してる人たちは、『喉元すぎればサザビー忘れる』類だから
一年もすればあきらめて黙るだろ。
あきらめない人たちは一年後も盛ったり削ったり切ったり繋いだりしてるとして。
675HG名無しさん:2007/02/11(日) 14:51:22 ID:Wi6NM3tq
>>673

         , -――――--、-------|------
       , '´        ‐= ヽ----ノL--------
      / 7 ̄`'ー-- 、    -=ヽ, ~∨ ̄
      ,' |  i7    `'ー-、  __ノ|- -|--------
      | |  _l/____     ̄ __| |   来たな、プレッシャー
      ト、レ' ノ_, ==ゝ,`ーr-、 /´ `ヽ.
      |: |ル´ -‐oフ |ルノ  >l      i--------
    .   |: |7    ̄ = √"/ |::::..  ノ
        l::<_   u /"/   ゝ::::::/--------
 .      i:::; -=  /"/  _, -‐ `i´----------------
        `、;':;_/, ‐'_, -‐ '´    ミ|-------------
        Lレ-i‐F´        ::,ゝ、_, -―‐- 、--------
           ノノ~       / /       ヽ--------

もやもや〜ん、大変だね君も
相手がいるからいいよ、1人でシコシコしなくても
しかしも少しマシなのと比べてくれよ、今度の胚乳気に入ってんだからさ〜
676HG名無しさん:2007/02/11(日) 15:07:02 ID:Wi6NM3tq
                       | |
                   , ┤|‐ .
                 /:.:.:.:.:l,,l:.:.:.:.\  さて彼女がきたので買い物でも行くか
                /:.:.:.:.;._-―-_、:.:.:.ヽ   男連れでチョコなんか買うなよ、恥ずかしい
                  l r r'´__  ̄ __`l ト、l   帰りはガンプラでも見ていくかwww
                  | |l.l|く,ノ,r‐、ヽ冫!|ll !
                  | ,rlレ'´ くヽ `ヽjー、.|    ,. -―--r'' ´ ̄j
              __ l'::l, ヽ ー一 ,/ ,リ:}  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.,'
        ,-― ''  ̄/:.:ヽ`ヾli l`ー一'´l,ィl'´  r'-―¬:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:/
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./-‐:7ハ! {,   / !ト,r―‐lヽ:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./::::::/  l   _', /__:::::::,!:.:.`:.:.:.:.:.:.:,. -__;,二ヽ
        /:.:.:.:.:._;,:. -'、:.:/-‐:i'`丶   '´ l ̄::::::::/ ヽ:.:.:.:.:.:.'´/ ヽ:::;リ
      f ´ ̄:.:___;,. -Y::r‐i― ''T  ̄「~`ヽ:::::::::l  ゝ--,r'´    V '
      '、:.:.ヽ´::::{  l:::l;;;;|;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;|_;;;|::::::::::l /  / ヽ     ヽ
      ヽ:.:.ヽ:::::ヽ l:::{;-t;;;;;;;;;;;;r'二.--ヽ!::::::::::ヽ._,ィ:.:.:.:| ヽ.     ',
       ヽ:.:.ヽ:::::ヽ{:::::l;;;;l;;;;;;;;;;;l{;;;/;;;;;;;{::::::::::::::::::;ィ;.ヽ:.l.  `ーr'  ̄ヾヽ
        ヽ:.:.ヽ:::::::ヽ::ヽ_t;;;;;;;;;ヾt===::::_;:-/;.く:.:.:}.|  ,.-ヘ:.:__;ノ:.:.:}ー-、
         _ヽ;.ゝ'´;;rヽ::;. ニニニ -rt__,,. -、‐''ヽ:.ン_ノ ,イ:.:.:.:.:.}:.:.:.:.:/;;/;冫
      ,. ‐'^ヽ;;\;;;;;{ r'´{::::;r― 、::::{:{__{_;,}: -1^'´ /:.:.ヽ:.:.:/:.:.:.ヽー';;;;;/
677HG名無しさん:2007/02/11(日) 15:28:13 ID:UK9q3k+Y BE:710900148-2BP(0)
脳内彼女?w
678HG名無しさん:2007/02/11(日) 15:31:15 ID:Vzr8SuBn
>あきらめない人たちは一年後も盛ったり削ったり切ったり繋いだりしてるとして。

私も未だにUCグフやFZザクや旧旧ザクをそんな感じでいじくってます


でも完成する事はないと思います


エルガイムマーク2売れてるか見てきて下さい>AAの人
679HG名無しさん:2007/02/11(日) 16:26:26 ID:0o+ChlmO
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / ----------   ....,, _
  __,冖__ ,、   ,へ    /三.,ィ              ''  ,,
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//                 'i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /                      |
   n     「 |      /= , -―  '''''''' - 、      |
   ll     || .,ヘ   /三, ニ ̄         ヽ     ,. |,
   ll     ヽ二ノ__  {三.{三ニ          .|    /::  ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ三ニ         |   i::::   i
   |l        (,・_,゙>  /ニ、三ニ;;__    ノ    !:::   |
   ll     __,冖__ ,、  >三         ̄       ::;:  .,
   l|     `,-. -、'ヽ'  \==                ヽ_ノ      />   .<\
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-                 |      //     \\
   ll     __,冖__ ,、 |三三,------     ...,, _     .|      | |       | |
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ三三二'' -- ,,.        ゙゙ '' ,|      | |       | |
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  { 三三三二:::::::::::::゙ '':::-....,_    .,,-'|      | |       | |
. n. n. n        l三三三三二;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::'':.、:::''::::::::|      \\__   .__//
  |!  |!  |!         l 三三三二::::::::::::::::::::::::: ̄::::::: ̄::::-|、       '-,__工工__,-'
  o  o  o      ,へ l三三三二::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::ヽ        ||
680HG名無しさん:2007/02/11(日) 16:29:04 ID:0o+ChlmO
見てきたがエルガイム馬鹿売れw
681HG名無しさん:2007/02/11(日) 16:53:58 ID:O9eF4D/O
Hi-νの細い太い議論なんだけど、
スラスターを強化した分だけ肩、スネが大きくなってるだけで
別にデブ化してるわけじゃないような気がするんだが。
682HG名無しさん:2007/02/11(日) 17:02:32 ID:6o9Pl5hd
mokei:模型・プラモ[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1142478097/161-164
削除依頼終了。
683HG名無しさん:2007/02/11(日) 17:28:53 ID:b/plXjPV
>>681
デブ化してるんじゃなくて、頭周り首周りの縦尺が短くなってるだけだよね
小頭化することで体がゴツくなったような視覚効果を得てるけど
実は肩もそんなに大きくなってない
684HG名無しさん:2007/02/11(日) 17:47:32 ID:hh9rKZrd
あと10日チョイか。
はやく組みたいぜ。
685HG名無しさん:2007/02/11(日) 18:24:59 ID:6TaryhX4
気に入らなければ買わなきゃ良いという事実すら受け入れられずに
八つ当たりで2chでスレ荒らしか バンダイにケチ付けてる奴ってもう病気としか思えんな
さっさと死ね
686HG名無しさん:2007/02/11(日) 18:33:20 ID:lfvqHLbJ
という荒らしを受け入れられないバカが申しております。
687HG名無しさん:2007/02/11(日) 18:53:25 ID:Wi6NM3tq
>>678
> エルガイムマーク2売れてるか見てきて下さい>AAの人

すまんできればもっと早くに書いてくれれば見てきたんだが。
でエロガエルマーク2って何なんだ?ケロロの仲間?
688HG名無しさん:2007/02/11(日) 18:58:45 ID:Wi6NM3tq
>>682
おっホスト俺と同じじゃん、規制されたら免後
689HG名無しさん:2007/02/11(日) 19:03:20 ID:acU6C6m1
690HG名無しさん:2007/02/11(日) 19:07:04 ID:Wi6NM3tq
>>682
161 ”削除”依頼 sage 2007/02/11(日) 16:51:21 HOST:softbank219053169004.bbtec.net
削除対象アドレス:
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/599
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/606
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/608
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/611-613
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/616
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/619
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/621
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/623
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/625
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/654
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/655
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/659
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/661
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/663
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/665
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/667
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/672
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/675
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1170388473/676
ID:dH+Sq38C

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿レス・発言
  スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態
6. 連続投稿・重複連続投稿・コピー&ペースト
  連続投稿・コピー&ペーストで利用者の会話を害しているもの
  必然性がないアスキーアート
691HG名無しさん:2007/02/11(日) 19:13:24 ID:YMXaFsqX
アマゾンはレビューが荒れて困ってるんだろうな
商品写真が復活しないのがウケルw

マジで番台社員介入か?と疑うような盲目的肯定レビュー激増中
692HG名無しさん:2007/02/11(日) 19:33:12 ID:Cz3m+8WM
やっぱりこのデザインはちょっとなぁ…
でもA.C.E.3があるとして出てくれるんならOKなんだけど
693HG名無しさん:2007/02/11(日) 20:39:33 ID:xjbooTKB
>>681>>683
そうなのよ
太ってるって言うよりかは、身に着けてるものがゴージャスになっただけなのよ
デブνじゃなくて着飾ったν
脱がせちゃだめなのよ
694HG名無しさん:2007/02/11(日) 20:48:11 ID:0o+ChlmO
     、_ ー- - 、      、_   、 、ヽ. i.、
       ー 、 ニ _ ̄      、` ー 、 ヽ. ; !.`;ー-‐ァ
    ー 、_¬‐' ̄、 ー- _    ` ー_-.、ヽ. ゙;.  |  } /
     __ー_、ー- 、_ - 、- 、.r‐- 、- 、_、- 、ヽ ,! .ノ /-ァ
     ` - 、 ー ,. ‐.、   r-'   `  `  ヽ., .'^ァ /
        ) /./ `i.゙ . ,.r'             ト'
        ヽ. { r‐、ァ ∨    ̄ ー.、         l
        _ノキ !- ,;        r‐rテ-;゙、_, ィ ,.r'
        /,.'}.、.ゝ`ー         ヽ. ー' ,;;  ' fi!
    _,r'´ / ! `  ̄i            ̄      |!
_,. - '",/  .l  {     |           _   )
.   /   |  ゙.    i.                 r‐'
   /     |   ヽ ;  ヽ.       --――¬'
┌―――――┐ ヽ.   \        -‐f´
| ナルホド . |   \   `  、___ノ ヽ.
┴―――――┴―――――――――――――――――――――――――――┐ 
 ふむ、AAの人2号ことオレも被告人席に移動したほうがいいんだな?        |
               ▽                                       |
――――――――――――――――――――――――――――――――――┘
695HG名無しさん:2007/02/11(日) 21:09:22 ID:Wi6NM3tq

      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::\
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, ―-- 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::l
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y      \:::ヾ 、::::::::::::::::::::::::::l `'
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧|        \:ヽ, \:::::::::::::::::::|
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|. ヽ         ヽ. / >、::::::::::r-、_
      .、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |  \        、|l/イ::::} Y::::::::|   ̄
      、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   `ー  __,,,,..ノ / l >' | l:::::l
       \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l \  / ̄....ス  ,   、   .| レ'        「どきなさい!!
          \::::::::::::r- 、::::::::::ノ    _/ヽ:::ノ      \  |          0o+ChlmOは危険よ!!」
         \:::::::| フヽ::::::|       ̄ ̄       ノ  |
           ヽ::::\  r\:ヽ               ..,,   l
            ヽ::::::\ゝ L:::ヽ           ∠:::'   /_
             |::::::::::`ー┘::::ト               /  ̄`ー 、
           /|:::ト::::::::::::::|`レ' `ー _          /       `ヽ、
             | ノ::ノ |::::::::ト:ヾ      ` ー―- r--. イ\ー-、     \
          ノ ノ  |/\;l-、---┐____    |_ -――->ヽ \       |
       _,,-''" |   /   \ `ヽ、      ` r ''       /  ヽ \、   |
    _,,-''"    / ̄`ヽ 、       `丶、   !  _,, -‐ ''"    l   `ヽ、 |
696HG名無しさん:2007/02/11(日) 21:20:10 ID:+krD9gqH
結局買うって言ってるモデラーも改造前提だし
掲示板も雑誌もいかに昔の灰乳に近づけるかが改造ポイントになってる

種MSみたいになって嬉しいとかほざいてるのは素組しかできないヘタレだけなんだよな
だからいつまで経ってもアンチアンチ言うだけで批判を交わす事ができない
697HG名無しさん:2007/02/11(日) 21:31:53 ID:CL+BVVat
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
698HG名無しさん:2007/02/11(日) 21:44:27 ID:Z6BObfJt
>種MSみたいになって嬉しいとかほざいてるのは素組しかできないヘタレだけなんだよな
>だからいつまで経ってもアンチアンチ言うだけで批判を交わす事ができない

狂った論理展開を餌にした釣り。かまって欲しいだけ。
699HG名無しさん:2007/02/11(日) 22:57:58 ID:0o+ChlmO
>>698
落ち着いて!喧嘩腰になったら荒らしとかわんないよ!
700HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:03:15 ID:Wi6NM3tq
>>699
え〜っと突っ込んでいいのかしら?
701HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:14:32 ID:0o+ChlmO
>>700
「ぢ」だからやめて
702HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:18:28 ID:Wi6NM3tq
おいっ胚乳の話題に戻せ
痔なのは分かったから
703HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:30:56 ID:0o+ChlmO
>>702ことWi6NM3tqは胚乳買うん?
704HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:32:07 ID:Wi6NM3tq
>>703
予約は入れてるぜ
3割引きだったんでな
705HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:40:50 ID:0o+ChlmO
>>704
そかー3割引きならまあヨシだねw
オレは様子見かなーまだ抵抗あるし大改修しなきゃだから
買うには相当の覚悟と時間的余裕が必要で…
706HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:42:26 ID:4zCkfE16
もしかしてこのスレすっごい少人数で成り立ってないか?
707HG名無しさん:2007/02/11(日) 23:52:46 ID:Wi6NM3tq
>>706
俺たちがAAを貼ったお陰で設定厨どもを撃退できた。
感謝しろよ
好きで貼っていたわけではないんだ、ID:0o+ChlmOは知らんがな。
どっかの馬鹿が削除依頼まで出して逆恨みもいいとこだ。
明日から仕事なのでこれにて失礼する
がんばって盛り上げてくれ
708HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:16:02 ID:Mqa3j2bz
無意味なAA張り厨と設定厨、どっちもウザイが、どっちがマシかな?
709HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:17:03 ID:cG3myj4T
さっきまで0o+ChlmOだったオレに感謝はいらんw
荒れぎみだったから遊んでみただけだし、久々のAAケコーンに感動しただけだからww
んじゃね〜
710HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:23:39 ID:Ye1iClYz
MG化される前は設定話しかなかったからな。幸せだよ。
711HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:27:00 ID:/Gxv1ayY
まさにガンプラ史上最悪の改悪キット。
712HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:31:40 ID:Mqa3j2bz
のようなアンチは1、2年後には諦めて沈静化するでしょう。
713HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:40:34 ID:Bqz6fABT
あのどうしようもない頭部ヘッドをどうにかすべくMGνベースで早漏気味に制作開始。
素組放置のνが役にたつ時が来た様だ。
714HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:52:37 ID:gpysOsVN
>>713
うp
715HG名無しさん:2007/02/12(月) 00:58:15 ID:x58jlFhm
この新しいhiーνは、お世辞にもカッコいいとは言えないが、カッコよくなる
素質を秘めてる気がする。うまく改造すれば化けるかも・・・
716HG名無しさん:2007/02/12(月) 01:09:22 ID:eWL5ErvB
秋葉で素組みを見てきた
とりあえず買ってからどうするか考える
717HG名無しさん:2007/02/12(月) 01:14:22 ID:cXUAVDEt
買ったらそこで試合終了ですよ。
718HG名無しさん:2007/02/12(月) 01:28:21 ID:FRtxCsjV
買わないでフルスクラッチでもする勇者か?
719HG名無しさん:2007/02/12(月) 01:33:56 ID:kAdJQc8f
既存のレジンキットや改造パーツという手もある。
720HG名無しさん:2007/02/12(月) 02:38:08 ID:BKrlAR/a
買わねったら買わねーよ!!
721HG名無しさん:2007/02/12(月) 04:35:37 ID:VA/zNJnM
今回はスルーだな。今までのデザインのままなら買ってただろうけど
今回のは特に欲しくもないしどうせそのうちνの2.0が来るだろうから
それまではかわん。
722HG名無しさん :2007/02/12(月) 08:11:52 ID:1FU1OJDG
>>715
うまく改造しないとどうにもならない時点でMGとしてはダメだろう・・。
723HG名無しさん:2007/02/12(月) 08:18:51 ID:ntaVfuKV
元のデザインも格好悪いからどのみち改造は必要なんだよな。
724HG名無しさん:2007/02/12(月) 08:55:20 ID:e/9ZMR4H BE:466528537-2BP(0)
>>722プラモデルなのに…
こうプレッシャーかけられたらバンダイも大変だな
725HG名無しさん:2007/02/12(月) 09:18:41 ID:YdbyQ8Bj
できるのに 余計な事するからこんな状況になったんだろ・・。
726HG名無しさん:2007/02/12(月) 09:29:27 ID:dNrZc/Zp
>>724
あほか、それが嫌なら廃業すべき。
727HG名無しさん:2007/02/12(月) 09:37:11 ID:H3NDBy63
>>723
そう思うヤツは購買層ではないので、元々お呼びでない。
728HG名無しさん:2007/02/12(月) 10:15:34 ID:ovZ6we5D
こんなんで売れるからウハウハですよマジで。
729HG名無しさん:2007/02/12(月) 10:20:54 ID:e/9ZMR4H BE:133294032-2BP(0)
なるほどな
730HG名無しさん:2007/02/12(月) 10:22:15 ID:SSCpxneb
>>728
社員乙
731HG名無しさん:2007/02/12(月) 10:28:08 ID:CqRJPdvs
でも728は真実だと思う。
ここでクソクソ言ってるやつらもどうせ買うんだろうし。
732HG名無しさん:2007/02/12(月) 10:34:15 ID:2R7eQJQI
買わねぇよ、バカ
733HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:04:53 ID:GcT8kJIv
買うよカスはなんでもいいんだよ。結局。

まぁ買わない奴は買うカスよりカスだからどうでもいいんだよ。
バンダイ様には。
もう戻ってくるな。オマエ。
ナーンも買うなよ。俺たちのガンダム。
734HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:13:45 ID:BqAZEGFU
ここは気に食わないやつぐだぐだ愚痴言うスレですか。
ガキかよ。
735HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:15:29 ID:sRwbXYl0
気に入らなければ買わなきゃいいし、
バンダイの横暴を許すなって話なら総合スレなりそれ専用のスレを立ててやればいい。
わざわざここでやるのは釣りを楽しみたいからだよな。
736HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:22:50 ID:TJ3EagcD
>>724
ギュネイ・ガスの気持ちが分かる?
「きたな、プレッシャー」
って磐梯の人は言っているかも
737HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:30:24 ID:kAdJQc8f
>>733
>俺たちのガンダム。

社員さんですか?
738HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:31:50 ID:TJ3EagcD
よそで見てはいけない物を見てしまった。
予約取り消してきます
1部の人が量産型と言っている意味がよく分かりました。orz

この胚乳が出た暁には1万円でも買う所存です。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/160/78/1/hi.jpg

磐梯には失望したよ、今度の胚乳が種のモビルスーツにしか見えなくなった。
は〜。
739HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:50:33 ID:I0+N02E0
>>738
これはMGνの改造かな?
原型再現するなら胚乳より素ν買って改造した方がまだ早いかも
740HG名無しさん:2007/02/12(月) 11:54:03 ID:kAdJQc8f
>>738-739
チョンの無版権ガレキだぞ、それ。
故意犯か?
741HG名無しさん:2007/02/12(月) 12:02:09 ID:tRkxpPzX
>>738
それも十分種MSに見えるんだ俺は
742HG名無しさん:2007/02/12(月) 12:21:34 ID:TJ3EagcD
>>740
そうなの?
瓦礫なのは知っていたけどB蔵の奴かと思ってた。
B蔵はこんなごっつい胚乳にする改造パーツ出さないのだろうか、そしたら考えるんだけど
もしかして出ている?乳ガン用で。
743HG名無しさん:2007/02/12(月) 12:53:39 ID:ibRFsd0U
海外の無版権ガレキって経営とは原型師は現地人なのか?
それとも日本人が海外に会社興して商売してるの?
744HG名無しさん:2007/02/12(月) 13:27:49 ID:TJ3EagcD
B蔵見てたらこんなんが出てきたけど、これもゲームのキャラか何かか?
胚乳とは違うようだし、何種類派生派があるんだよ
http://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/item/product/4543112136893.html
745HG名無しさん:2007/02/12(月) 13:45:53 ID:djWX/IA7
何かと思えば・・・
746HG名無しさん:2007/02/12(月) 13:54:15 ID:RTHCulI7
箱絵もうでてる?
747HG名無しさん:2007/02/12(月) 13:55:39 ID:lymduVAm
派生について詳しく知らない俺だけど、
ヘビーウエポンシステムっていう名前と格好くらいは知ってる。
748HG名無しさん:2007/02/12(月) 13:59:31 ID:BqAZEGFU
逆シャアMSVでぐぐってみ
749HG名無しさん:2007/02/12(月) 14:33:10 ID:MQN/2LYr
箱絵微妙だな(´・ω・`)
750HG名無しさん:2007/02/12(月) 15:24:09 ID:+dbXXzv6
>>738
盾の付け根?接合部分が、個人的に好き。
751ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/12(月) 15:25:34 ID:Lji8QivT BE:715126278-2BP(10)
元のHi-νを熱愛してる人たちも、
・新公式許すまじ
・まあイズブチだししゃあない
の2通りに分かれるようだなあ。
Hi-νの種MS化が許せんとか言ってるのはもっぱら前者の方で、傍からはどうも
同族嫌悪にしか見えん。
752HG名無しさん:2007/02/12(月) 15:30:06 ID:4I90cWC+
>>749
箱絵でたの?
どこで見られる?
753HG名無しさん:2007/02/12(月) 15:43:18 ID:+dbXXzv6
箱絵うP!
754HG名無しさん:2007/02/12(月) 15:49:33 ID:ugrmDlsn
>>740
出自などどうでもよい

それ以前にこれはアレンジがきつすぎるが、
それでもMGよりはマシ
755HG名無しさん:2007/02/12(月) 16:22:41 ID:MEFpSzO/
俺的には

MG F-91のがっかり度>>>>>>>越えら(ry>>>>MG νのがっかり度>>MG Hi-νのがっかり度

だから、この程度のがっかりキットなら買うよ。

756HG名無しさん:2007/02/12(月) 16:55:27 ID:c3Q3KZGf
そんながっかりがっかり言いながら買い物せんでも。
757HG名無しさん:2007/02/12(月) 17:07:02 ID:TJ3EagcD
>>756
禿同
758HG名無しさん:2007/02/12(月) 17:53:47 ID:meQwJTER
後10日か
早いもんだ
ひさびさにでかめのMGだからつくるのけっこう楽しみ
F91とかちっちゃ杉
759HG名無しさん:2007/02/12(月) 18:18:29 ID:/CrFhhV1
>>758
完成が近付くにつれて、ワクワクが一気にしぼんでゆくのさ
760HG名無しさん:2007/02/12(月) 18:29:26 ID:miYTuxoy
少し前まで、塗装や改造をして本物のモデラーだと思っていた。
最近になり、人それぞれで無改造でも塗装しなくても良いということを知った。
新作が出るたび賛否両論あると思う。
ただメーカーに対しての批判は分かるが、
批判している人間に対しての批判は意味がない気がする。
批判ではなく、人に対しては意見を言ったらどうだろうか?
もちろん私は買うし少しはいじると思う。
761HG名無しさん:2007/02/12(月) 18:40:19 ID:TJ3EagcD
>>760
良い事言った
762HG名無しさん:2007/02/12(月) 18:52:48 ID:kSZWC5D1
そっか、νだからデカいのか。
だから高いのか?
763HG名無しさん:2007/02/12(月) 18:58:21 ID:G6U4ZoAs
インディーズで絶大な人気を誇っていたバンドがメジャーデビューするにあたって
大幅に売れ線方向にシフトしたような感じだね。同人作家が大衆紙連載でも良し。
批判する古参が出るのはしょうがない。ガンダム自体、UCを離れたり種が出たり
何度も新陳代謝を図ってるわけだし、商業の中でやっていくには良くあること。
その中で自分にとっての理想の何かを作るなら、自分自身でやるのが一番だよね。
模型なんてクリエイティブなものなのに、与えられるものに批判しかしないのは
説得力がないし。今回のキットは結構素養は良いし、いじりがいがあると思うよ。
764HG名無しさん:2007/02/12(月) 19:03:03 ID:w4iP4G8v
素養w
765HG名無しさん:2007/02/12(月) 19:03:39 ID:Nh5T8NEe
HI-ν
   頭頂高 20.0m
ν
   頭頂高 22.0m
ガンダム
   頭頂高 18.0m
766HG名無しさん:2007/02/12(月) 19:03:56 ID:kSZWC5D1
いっそ、ゼロからスクラッチでもするか。
頭部ヘッドだけ。
767HG名無しさん:2007/02/12(月) 19:04:47 ID:TJ3EagcD
>>762
> そっか、νだからデカいのか。
> だから高いのか?

そうだよ、だから
F91はちっちゃいんだ。
だから低いんだwww
768HG名無しさん:2007/02/12(月) 19:32:09 ID:3HW1bJET
サザビーって8400円もしたのか。
じゃ、胚乳が7350円でも良いか。
769HG名無しさん:2007/02/12(月) 20:01:37 ID:XsB954a2
早く発売日になーれ!
楽しみwktk
770HG名無しさん:2007/02/12(月) 20:18:14 ID:3HW1bJET
胚乳の顔は正面でも、斜め上からなら見れるかな。
相変わらず胚乳の顔ではないけれど、真正面よりマシ。
顎を引いて、うつむき気味にしておけば。
771HG名無しさん:2007/02/12(月) 20:28:54 ID:BTwjf6LI
で、22日に発売なの?それとも三月まで延期?
772HG名無しさん:2007/02/12(月) 20:42:19 ID:3HW1bJET
>>771
バンダイのサイトの出荷予定表でも見なさいよ。
773HG名無しさん:2007/02/12(月) 20:46:08 ID:i6V6cNju
激しく今更で恐縮なんだが、この胚乳って内部フレームはνのように作りこまれてるのかな?
774HG名無しさん:2007/02/12(月) 22:03:54 ID:e/9ZMR4H BE:533175146-2BP(0)
発売されてからHJを見よう…つか今回HJでフレームはでなかったよね?
775HG名無しさん:2007/02/12(月) 23:02:18 ID:u9GBMRJF
テンプレの(公式版購入者よう)ってのがイタすぎます
っつーか>>1市ね!
776HG名無しさん:2007/02/12(月) 23:03:48 ID:b9wRWqYP
まだ起きてたの!?
早く寝なきゃ駄目でしょ!明日学校遅刻するわよ!
777HG名無しさん:2007/02/13(火) 00:00:26 ID:0IFkDAmc
>>775
”よう”だけひらがなかよ、テラワロスwww
778HG名無しさん:2007/02/13(火) 00:14:25 ID:NB3fvw3D
>>775
”イタ”だけカタカナかよ、ワケワカランwww
779HG名無しさん:2007/02/13(火) 00:29:43 ID:A6q+4LNa
>>773
お値段分はあると思いたい
780HG名無しさん:2007/02/13(火) 09:25:57 ID:DynNBJiF
石油が枯渇したらMGシリーズどうなるの?
781HG名無しさん:2007/02/13(火) 09:37:13 ID:OGIwsM2N
糞尿
782HG名無しさん:2007/02/13(火) 10:00:55 ID:peYcTXx0
スケールモデルに比べたらガンプラがいかにつまらん物かよくわかるスレだな。
783HG名無しさん:2007/02/13(火) 10:33:23 ID:VTEEiKwL
それぞれに楽しみ方があるのです。
784HG名無しさん:2007/02/13(火) 13:47:05 ID:ZIckve+5
本当にその通りだ。
なんで一々自分の趣味を持ち出して、他人の趣味を否定するのか理解に苦しむ。自分は違うとでも言いたいのか?
785HG名無しさん:2007/02/13(火) 14:03:41 ID:BP5qXcAs
釣り堀
786HG名無しさん:2007/02/13(火) 14:14:45 ID:9kw4/mNB
>>774
伝穂かHJのどっちかに中の人の画像があったよ。
787HG名無しさん:2007/02/13(火) 15:28:07 ID:rCOnSoQG
>>780
納豆のネバネバ成分からプラスチックの代用品作れるらしいからそれだろ
788HG名無しさん:2007/02/13(火) 17:06:29 ID:8UBwvQJQ
昨日秋葉原に行ったらHI-ν展示してたよ
台座がかなり大きかった〜

顔も・・・でかかったなぁ・・・
789HG名無しさん:2007/02/13(火) 17:16:25 ID:UpG6CwHS
パケ絵はまだか…なんか今回パケ絵遅くない?
790HG名無しさん:2007/02/13(火) 17:40:36 ID:VPoUzbAW
箱絵出そうものならアンチ大爆発で
アマゾンとかのレビューで不利益なこと書き殴られるのが嫌だからとか?

ギリギリまで公開しなさそう
791HG名無しさん:2007/02/13(火) 18:50:03 ID:8oRHs8iv
>>780
廃ランナー回収して再利用ってのは?
グラムなんぼで買い取りとか
792HG名無しさん:2007/02/13(火) 18:51:22 ID:AFoyzFtM
箱絵大概ここでみるんだけど更新なさそうだし
箱絵見る前に発売だろう。Lガイムも載ってないな・・・
ttp://www.gundambase.com/community/news_view.asp?page=1&news_idx=490
793HG名無しさん:2007/02/13(火) 19:36:06 ID:bNz8pONF
このHI-υは主人公のライバルが乗ってそうな感じだね
794HG名無しさん:2007/02/13(火) 20:14:23 ID:0IFkDAmc
>>793
そうかジョニーライデン専用だったのかwww
795HG名無しさん:2007/02/13(火) 20:30:46 ID:vOgxgYKu
テスト品か販売品かは分からんがオレの行く店にも展示してあったよ。
それによると発売日は24日だな。
画像よりは頭と腰アーマがでかいね。プロペラントタンクも…。
796HG名無しさん:2007/02/13(火) 20:37:09 ID:UpG6CwHS
今更、発売日を知ったのかwwwwwwww
797HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:12:26 ID:8JjhBfMb
とりあえずスケールモデルは激しく笑える
798HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:30:23 ID:mlX49+XI
ホビー事業部とボーイズトイ事業部のデザイン担当を入れ替えれば万事解決。
799HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:31:07 ID:EH8tOlGP
ホビー事業部とボーイズラブ事業部のデザイン担当を入れ替えれば万事解決。
800HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:53:02 ID:lGC8Jbnr
800
801HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:53:25 ID:0IFkDAmc
ホビー事業部とボーイズラブ事業部のデザイン担当を入れ替えれば万事解決。
802HG名無しさん:2007/02/14(水) 17:35:08 ID:K0YWUaLW
発売が近いのにここまで盛り上がらないMGもめずらしいな。
803HG名無しさん:2007/02/14(水) 17:35:50 ID:qvSHTSLe
上がるどころか下がってるからな
804HG名無しさん:2007/02/14(水) 17:46:08 ID:GloCSAHF
十分盛り上がってるよ




MGザク2.0は
805HG名無しさん:2007/02/14(水) 18:18:00 ID:+AD+ay9B
MGザク2.0なんてどこで盛り上がってるの?ザクスレか?w
806HG名無しさん:2007/02/14(水) 18:24:47 ID:LfJmJNPV
盛り上がってるかどうかはともかく期待しているのは確か
807HG名無しさん:2007/02/14(水) 18:57:44 ID:jwW7nplz
まあ、Hi-νもどきよりははるかに盛り上がるわな
808HG名無しさん:2007/02/14(水) 19:05:38 ID:+AD+ay9B
>>806
MGザク2.0を少しでも期待してるやつがいるんなら、どこかで盛り上がってるはずだろ?
MG総合スレを含めて、ザクなんて今更感が強くて誰も期待してねーよ。ザクスレ以外ではな。
むしろグフとかゲルググが2.0出るかも、という期待ができるので歓迎というノリだった。
809HG名無しさん:2007/02/14(水) 19:21:32 ID:MZoh8HAz
ザクはどうせシャアザクで何かしら不満点修正や追加要素がプラスされて、
その後は緑にフィードバックされるんだろうから、普通にシャアザク発売後までスルー。

が、Hi-νはそうもいかないからな。
810HG名無しさん:2007/02/14(水) 19:37:26 ID:MZoh8HAz
アソビットの5階のサンプルHi-ν、今日行ったらポーズ変わってた。

前は広げられてなかったファンネルが横にドラグーンっぽく広げられて、
ライフルも横に構えた感じ。
前はかがんで見上げなければ見えなかったシールドの先端も、
「開口してませんよ」と示すがごとく前に突き出してるし、全体的に種ポーズに変わってた。

アソビットの店員がアンチで、そいつが工作を図ったのか?

いずれにせよ意図的なものがあるのは間違いない。
811HG名無しさん:2007/02/14(水) 19:57:35 ID:axtBovqS
所謂、種ポーズのが売れるってだけじゃない?
パっと見て、hi-νじゃん、格好良い、出来良いみたいな。
812HG名無しさん:2007/02/14(水) 20:44:39 ID:6nzM7igB
>>810
お前の深読みが病的なのも間違いないんだがな
813HG名無しさん:2007/02/14(水) 20:46:33 ID:k1PRhJB2
やっと箱絵きたか。
てか、箱デカいんだな。
サザビーみたい。
814HG名無しさん:2007/02/14(水) 20:53:30 ID:aeGOiHEC
箱絵、これか。結構かっこいいな。
ttp://www.gundambase.com/community/news_view.asp?page=1&news_idx=531
815HG名無しさん:2007/02/14(水) 20:59:29 ID:NElEjVkW
何このあれ
816HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:04:11 ID:+AD+ay9B
>>814
かっこいいね。オレはプロペラタンクを半分の長さにして、
プロペラタンクの先っぽについてるバーニアを四角いのと取り替えて、
ビームライフルの先っぽをνのライフルのに替えて、
フロントアーマーの上半分を青色に塗り替えれば、ほとんどOKだな。
できれば、ひさしをもう少し前に出したいが、それはちょっと難しいかな?
というぐらい。
817HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:07:30 ID:liE/eaam
恥ずかしくないの?
818HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:13:47 ID:+AD+ay9B
>>817
別に。どう楽しもうが、オレの勝手だろ。
あとここは便所の落書きなんだから、何書こうがオレの勝手だし。
819HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:15:18 ID:yMa78Km8
>>814
リガズィかと思った。
しかし微妙なデザインだな。

それよりザク2.0ってナニナニ
最近雑誌を読んでなかったけど、ザクが新たに出るの楽しみだな〜
で7350円って事はないよね。
820HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:19:55 ID:2GMzQ21D
>>814
誰だ、お前は?って感じがすごくするな。
hi-νってこんな水色だっけ?とか改めて思うわ。
新規画稿でも無きゃ旧画稿でも無く。

そして銀色はどこから来たんだ?と。改めて今までの
疑問点が蘇る。
821HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:23:07 ID:qvSHTSLe
>>814
前からあった写真より、もっと酷いのばっかりだ・・・
これ、どのくらい売れるのか知りたいわ〜

>>819
ザクver2.0は3675円みたいよ。
822HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:24:42 ID:8AhcqLl0
いかん・・・Hiニューの顔を見てたら量産型νに見えてきた・・・
823HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:26:01 ID:JMxzJrm2
824HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:30:36 ID:MJnxrPnM
コンテナにもサーベル入ってるのか、知らんかった。
しかしやはりタンクのサイズが致命的だな、
背負い物1/144に付けたらバランスよくならんかな
825HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:31:20 ID:LE+yKItc
>>823
腰アーマーの向きと、足の向きが変じゃない?
逆向いている様な・・・。

右足の付け根はどこに着いてるの?
826HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:33:58 ID:vjWSJ/ZR
オレンジの目が公式の色なんだ
やっぱりUCものっていうよりCEよりのデザインだな。
827HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:35:28 ID:2GMzQ21D
せっかくだから銀はメッキシルバーで塗ってみようかな。
あとは頭部の修正、プロペラントとファンネルと足首の小型化くらいか。
ああ、スネの裾もラッパズボンみたいだから狭めたい。
こんなもんか?

正直、他の立体も映像も無いとどう弄ったものか。
828HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:36:08 ID:JMxzJrm2
ファンネルから出てるビームの数が増えてるあたりどうみても種演出です
829HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:37:11 ID:Ow1vP1ON
パケ絵もイマイチ・・・そそらんなあ
顔はカメラ目線の方が良かったと思うが
830HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:40:12 ID:vjWSJ/ZR
すまん、パヶ絵はまあまあいいかっと思ってしまった。
肝心の具のほうは未だに納得行かないけどね
831HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:44:41 ID:+AD+ay9B
しかしこれ見ると今回のHi-νの注目度が群をを抜いてるね。
ttp://www.gundambase.com/community/news_list.asp
参照数が3万を超えたのって、MGのストフリ以来だね。
古くはMGのF91が2万。Hi-νはこれからもっと伸びるだろうし。
832HG名無しさん:2007/02/14(水) 21:45:21 ID:2ITY+U/3
パッケージの絵師だれだ?
天神っぽいけど…
833819:2007/02/14(水) 21:49:59 ID:yMa78Km8
>>821
サンクス、腕の関節がなんか嫌い
足の稼動がマシになっていると思うから、旧MGと合体しようかな。
廃乳ももう飽きたし
834HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:00:11 ID:M6dxh8yk
しかし、なんだ?なんかパイロットのサイズが大きくないか?
俺の気のせいか?
835HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:01:27 ID:k1PRhJB2
どう頑張ってもリ・ガズィには見えないよ。
制式νってとこじゃん。
836819:2007/02/14(水) 22:05:47 ID:yMa78Km8
>>835
いや、映画のワンシーンが脳裏に浮かんじまったのさ
837HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:07:15 ID:lKYhmIX+
>>823
www

箱絵は本体の数割増しでかっこいいものだが、
こりゃ本体そのものの不細工加減だなw

正直でよろしい。
ここだけは褒められる。
838HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:08:33 ID:qvSHTSLe
箱絵のプロペラントタンクなんかでかくね?w
839HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:15:50 ID:MZoh8HAz
パケ絵俺の予想よりカッコイイし、何より変なポーズ取らされなくて良かった。

が、箱がサザビーサイズだとしたら置き場に困るな。

あと形式番号が93-ν2で確定ということは、小説の中のRX-93である可能性は薄れたな。
発展型扱い決定か?
840HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:18:26 ID:PZ4LG+nN
翼が見えないと格好いいな
841HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:20:04 ID:lKYhmIX+
>>839
> あと形式番号が93-ν2で確定ということは、小説の中のRX-93である可能性は薄れたな。
> 発展型扱い決定か?

わけわかめ
842HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:23:03 ID:MZoh8HAz
デカールに左肩の赤いAのマーキングが入ってないや。
貼ろうと思ってたのに。

ガンダムデカールも買えってか?
843HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:24:58 ID:Ow1vP1ON
>>842
戦地寝る用のアムロマークなら余ってるからやるよ
844HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:25:45 ID:rbn36OLt BE:599821193-2BP(0)
箱絵はアクシズが良いな。
845819:2007/02/14(水) 22:28:51 ID:yMa78Km8
>>844
5thルナかと思った
846HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:34:51 ID:yo2owtiA
おまえらもっと素直になれよ
十分かっこいいじゃないか
847819:2007/02/14(水) 22:35:52 ID:yMa78Km8
>>846
別のMSと思えばな
848HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:36:04 ID:MZoh8HAz
作例の赤とオレンジの中間っぽい色のツインアイがどうも受け入れられなかったが、
パケ絵だと普通の黄色っぽいからこれでいくか。

νと同じエメラルドグリーン?でもいいんだが、黄色だと初代ガンダムを踏襲してるぜ、っぽい印象になるし。
849HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:46:52 ID:FgOf4JAQ
この内部フレームはどうだろ
イボルブ版出せるかな?
出ないならコイツ買っても良いんだが・・・
イボルブプラス?も発売されるみたいだし出るならそれにあわせそうだが
850HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:48:37 ID:u/BGe8Bx
水色なのはMGνを改造するパーツとかで水色に塗られてるせいじゃないのか?
ファンネルポッドがもう少し下向いて、水色じゃなく紫ならまだ許せるのだが・・・・・・
851HG名無しさん:2007/02/14(水) 22:54:59 ID:liE/eaam
紫のイメージって無いなぁ。ガレキだと昔から水色、または青紫だし。
852HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:02:05 ID:MZoh8HAz
バズーカのカートリッジ周辺が薄いシルバーっぽいカラーは、
武器の存在感を薄めちゃって嫌だなぁ。

来月のHJの特集でどう料理されるか楽しみ。
MGギラ・ドーガやジェガン、ν2.0でも出ない限りガンポン逆シャア編パート2も作れないだろうし、
模型誌久々に買うとしますかね。
853HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:03:13 ID:mW1O/Wxd
>>1-1000
さて、Ex-S買おうか
854HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:03:39 ID:BOBIkwRb
ポーズのつけ方が種っぽいな、デスみたいな・・・。
ビームライフルよりバズーカ持たせたほうがアムロっぽいかな。
855HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:12:53 ID:fGlK/5ZY
つか、なんで韓国って日本よりも早いの?
もしかして番台って、在日企業?パチンコ屋みたいな。
856HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:17:40 ID:MZoh8HAz
よくよく考えてみるとガンダムタイプで実体弾バズーカ標準装備してるのって少ないな。

初代、ステイメン、マーク2ぐらいか?ターンXは微妙だが。
857HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:18:44 ID:NKwSvYUT
>>866
νは?
858HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:18:48 ID:rbn36OLt BE:1421798988-2BP(0)
それは流石にないと思うが。
向こうの方が流行ってるんじゃね?こっちは公にガンプラの話とかできないし
どこぞのふざけた妄想話のおかげでな
859HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:23:42 ID:o3SVh9X+
>>831
Hi-νとF91が並んで上がってるって事は、いったいどういう注目を集めてるのか考えてみれと。
860HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:23:47 ID:tw77juZh
ビームサーベルの型位新規に作れ、といいたいよな。
パッケージのでかさにそぐわない高額商品だけに。(EX-Sと比較して。)
861HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:24:35 ID:lKYhmIX+
>>853
むしろEx-Sを芯にして改造した方がいいかもしれないな。
862HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:24:41 ID:rbn36OLt BE:333234353-2BP(0)
>>858>>855宛な
>>858ロングパス乙
863HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:26:04 ID:rbn36OLt BE:266587834-2BP(0)
>>862の修正…>>857ロングパス乙


なんか調子悪ぃー
864HG名無しさん :2007/02/14(水) 23:27:56 ID:EsMjQgz0
今のところはEx-sが最高の出来か?
865HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:32:48 ID:MZoh8HAz
>>857
モチロン

キットの話に戻ると、前に誰かが書いた、ライフルの先が「シャープペンの芯出したみたいだ」レス読んでから、
ずっとそのイメージが焼きついちまったorz

そこは何かのパーツに変えるとして、
ついでにいうとシャープペンのノック部分の長さも物足りないな。
延長して、作例のシルバー部分を余ってるMGガンダムカラーν用で塗るとするか。
866HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:35:07 ID:xlFoegvZ
>>857
ロングパスなんてさせやしませんぜ!!
867HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:37:19 ID:k1PRhJB2
んで、スタビもどきは一体なんなんだろう。
なにも噴射しそうにないけど。
868HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:46:32 ID:MZoh8HAz
>んで、スタビもどきは一体なんなんだろう。
>なにも噴射しそうにないけど。

なんだかパネルが展開しそうな割れ目があるように見えるけど、ただの墨入れだろうな。
あそこが下からパカッと開いて噴射口が現れたらカッコイイかもしれない。

何もなかったら百式のバインダー位の役割しかないわな。無意味だ。
磐梯なら「Zのスタビを意識して部分的に取り入れました」的な説明しそうだが。
869HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:48:04 ID:uCBtJArI
バドゥーカはライフル持ってる時はどこに、
装着してりゃいいんでつか?
放熱板一個外して、代わりにバドゥーカくっつけて発進すればOKでつか?
870HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:52:31 ID:MZoh8HAz
>>869
俺はリアスカートの間の窪みがスタンド兼バズーカの差込口になっていると推測してる。

連投スマソ。もう消えるわ。
871HG名無しさん:2007/02/14(水) 23:59:42 ID:8eYvjE4W
>>841
代返しとこう
アクシズを押し返した機体は「RX-93」で確定している
Hi−νがアクシズを押し返した機体だとするには、形式番号をRX-93にしないとおかしい
RX-93-2というのはRX-93があってこその形式番号なので、それを名乗った以上はもうνの2号機扱いにするしかない
という感じだろう

でも本当にどういう設定にする気だろうな?
1、νが酷い扱い(早々に壊されたとか、テストだけで実戦投入されなかったとか)で、Hi−νがシャアの叛乱に無理やり登場!
2、アムロが生きていた! ナイチンゲールに乗ってもう一度騒ぎを起こすシャアを止めるぜ!
後はどんな展開があるだろう?
872HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:04:35 ID:1lQhYlz9
>871
劇場版でキラが乗る新モビルスーツ?
873HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:06:15 ID:RmQ2XZuR
>>823
箱でかっ
874HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:06:59 ID:aRR7Sgor
>>871
普通に発展系として開発されたワンオフ機
戦争の長期化を懸念してνの開発後すぐに開発が始まった。が・・・
第二次ネオジオン抗争が終了してしまったので実戦投入されなかったでおk
875HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:08:32 ID:2gkwrx4x
>>871
まぁそもそもキット名が「νを超えたガンダム」だしねぇ。
ノーマルνが存在しないと「Hi-ν」の名は成り立たない。

小説νにしたいなら、「MGウイングガンダムゼロ(EW版)」のように、
「MG RX-93 νガンダム(NOVEL.Ver)」ぐらいにしないと。

876HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:09:23 ID:FfimaAfD
でも、アムロ・レイ駆使MS(何だよこのエセ日本語)って書いちゃったからなぁ…。
877HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:09:25 ID:SPdyw+wq
>>871
ペーパープラン機で十分じゃね?
878HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:11:04 ID:ZUpSd2HK
別に2号機でいいじゃん
ファーストガンダム自体2号機なんだし
いくつかバリエーション作っといたって事で
879HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:11:14 ID:Ozq19prp
>823
股は立て膝のためにああなっていたのか。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
可動のことを考えると足の巨大化改造なんてできないな……。
どうしようかな。
880HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:12:11 ID:JlZPE7zy
>>867
スタピ型プロペラントタンク
881HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:23:28 ID:I02v3SIl
>>870
アキバ人見ると、スタンド差込は背中のバーニアの間にあるらしい。
本来はメインバーニアがあったところ。

ハッ、、、
隠者みたいに、そこにメインバーニアの穴があったりして・・・
雑誌の写真は小さくてわからん。
882HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:25:57 ID:SLRQ/+8h
そもそも公式的にはHi-νはどう頑張っても、アムロ乗機ではあり得ない。
「あむろがのってたがんだむ」って明文が欲しかっただけ。

この一事を取っても「公式」なんて文言が如何に適当なモンか、よく解る。
883HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:30:03 ID:MpQAkqeZ
>>882
元々、小説版の押し絵から発展したもんだから、アムロ乗機が“ありえない”ってのは言い過ぎだろう・・・
884HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:31:53 ID:ZUpSd2HK
公式的には〜あり得ない
正しいじゃん、パラレルワールドなんだし
885HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:32:01 ID:SueqkAt/
アムロフィギュアを付けてる以上、アムロが乗らないことには始まらないんじゃないか?
>>874風の設定が無難なところだったんだけど、アムロ・レイ駆使MSなんて文句まで持ち出しちゃったし
886HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:33:16 ID:p5WDoCLC
たぶんアニメ化されるんだよ
887HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:37:41 ID:QdDxwxja
サイヤ人みたいに変身するんでしょ。
で最終形態がみんなお待ちかねのあの姿になると。
888HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:45:02 ID:falY5OT+
>>887
きっとアムロの息子がベルトーチカの前で変身するんだよ
暴れん坊将軍にな
889HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:53:03 ID:jaDZ9yX/
>>876
うそ〜ん
890HG名無しさん:2007/02/15(木) 00:56:02 ID:RmQ2XZuR
hi-νはもとも小説版νでしょ
いまは別機体扱いだけど。
0083のMsみたいに。
あ、あれもブチだったw
891HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:07:58 ID:u+s/BNku
892HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:08:01 ID:p5WDoCLC
>>888
古谷がアムロ以外を演るとしたらアムロの遺伝子を継いでるキャラなら演りたいと言ってた
893HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:09:06 ID:3uRkqSHR
>>890
>0083?
894HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:15:16 ID:RmQ2XZuR
>>893
ぶwポケ戦0080だよな。
昨日と今日0083見てたのかミスった。
895HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:19:48 ID:fDCUsHmt
>883
押し花かよ。挿絵だろ?
896HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:32:19 ID:6xgwxHzh
箱大きいな・・・
MGEx-Sと同サイズか。
少し薄いかな?

この前Ex-Sを2個買わなくて良かった・・・
897HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:36:15 ID:FfimaAfD
>>895
ログ検索したらいくつか出てきた。どうも間違って覚えているらしい。
何度か突っ込まれているが、読んでいないのか理解できないのか。
年を取ると、一度間違って覚えた物はなかなか直せないみたいだな。
898HG名無しさん:2007/02/15(木) 01:37:56 ID:YANbgoG5
つか、"さしえ"と"おしえ"じゃimeでも間違えてくれない
899HG名無しさん:2007/02/15(木) 02:47:47 ID:u+s/BNku
891だけど、既にこの画像載せられてたんだな・・・
すまん・・・スルーしてくれ
900HG名無しさん:2007/02/15(木) 02:50:17 ID:gSi4BtoR
>>899
断る!w
901HG名無しさん:2007/02/15(木) 03:04:02 ID:SLRQ/+8h
>>897
この人、他人からのレスは全然読まないみたいなんだよね…
902HG名無しさん:2007/02/15(木) 04:01:43 ID:v/pjd0J+
エルガイムMK-U弄ってたらまたガンプラ欲しくなってきちまった。

しっかしこれ、当時の印象とは似ても似つかない廃νだなw
まぁかっこいいから買うけど
903HG名無しさん:2007/02/15(木) 05:07:56 ID:aPblQd7B
今まで量産型フリーダムだと思ってたが
どちらかというとデスティニーに近いな
しかし所々にある安っぽい銀色はどうにかならんのか?
904HG名無しさん:2007/02/15(木) 05:17:49 ID:SaB4ymqb
色塗ればok
905HG名無しさん:2007/02/15(木) 06:29:16 ID:RDuKr2Em
タンクの付け根なんてどうでもいいとこ金メッキされてうれしい奴いるのかよ
これでいくら上乗せしてんだか
906HG名無しさん:2007/02/15(木) 06:43:03 ID:fUlLvB7O
hiνの箱絵
ナイチンの箱絵左に並べられそうだな
なんかそんな気がする
907HG名無しさん:2007/02/15(木) 09:47:41 ID:2odBlEYp
ずっとダメだと思ってて >>891 のページ見た瞬間
あ、すげーかっこいい。

と思った俺はイッテヨシ?
908HG名無しさん:2007/02/15(木) 09:55:58 ID:F99JMO4u
箱かでかくて死亡
909HG名無しさん:2007/02/15(木) 10:16:36 ID:3kBvcGMQ
そういえば
最近のMGやHGUCはでかいベースをやたらつけるけど
その分のコストで武器の分割をもう少ししっかりやってほしいなぁ。
910HG名無しさん:2007/02/15(木) 10:22:23 ID:mhxWwD3P
>>金メッキ

もし仮展示されてたものが無塗装だとしたら、
実際に見るとかなり金属っぽい質感は出てたぞ。

なんかアラビアンランプの質感に近い感じだった。
911HG名無しさん:2007/02/15(木) 10:41:50 ID:QHs4+ax0
22日に大阪日本橋行く用事あんだけど、フラゲ出来そうな店ある?
912HG名無しさん:2007/02/15(木) 10:46:17 ID:aIcSGL2k
>>910
でもあそこに無理矢理メッキパーツを使って値段つり上げる必要性はないだろw
スタンドやエフェクトパーツといいなんなんだ、アレは、、、
もっとちゃんとした部分で作り込んで値段に反映させてくれよorz
913HG名無しさん:2007/02/15(木) 11:51:23 ID:I02v3SIl
イズブチの色指定で金属色とでも書いてあったんじゃない?
前うpされた、変なサザビー、ギラ、ヤクトが載ってた画像のインタビューでそういう発言があったような。。
現在の解釈でイズブチが描き直したνを、MGか何かをベースとして再現した立体モデルに対する発言で、
「胸周りの黄色は真鍮のような金属色のつもりだった」とかなんとか。

でも、ま、メッキは別に良いよ。
エフェクトパーツはイラネ。
914HG名無しさん:2007/02/15(木) 12:32:40 ID:3uRkqSHR
>>913
それが本当ならブチの本領発揮だなwwwwwOTZ


二度とガンプラ界に顔出すな
915HG名無しさん:2007/02/15(木) 13:05:31 ID:FDYcPvVl
とゆうかサンライズもブチなんかにMSのデザインを依頼すんなよ
ブチデザインのキットでロクなモノがないのは、二次元のウソだらけで立体化しにくいからだろ
916HG名無しさん:2007/02/15(木) 13:14:35 ID:K96YRGsG
>>911
どうなんだろ?
フラゲできるか判らんがガンダムズぐらいか?
917HG名無しさん:2007/02/15(木) 13:48:41 ID:jZZxw4xc
>>915
そこにキレちゃだめだろ・・・
918HG名無しさん:2007/02/15(木) 14:27:13 ID:F99JMO4u
assaulted hi-ν
919HG名無しさん:2007/02/15(木) 15:47:01 ID:cml9OzSI
仮に渕に頼まなかったらそれはそれで大発狂な人続出だったと思う。
920HG名無しさん:2007/02/15(木) 15:51:28 ID:SLRQ/+8h
>>915
グリフォンは良いキットだったがな…
921HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:05:27 ID:eyo2veBl
HGUCならヅダとか0080MSとかも良いキットだった。
MGはνとかサザビーとかNT-1と、あんまり芳しくないけど。
922HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:10:04 ID:i8OKbEWH
ちいさいキットは作れても、大きいものは作れないんだな
923HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:12:21 ID:cml9OzSI
2000年当時のレベルと今の技術レベルを比べられてもねぇ。

ガンダムというコンテンツ自体の盛り上がりに比例して、造形に気合が入るというか、
生半可なものはもう出せないみたいな風潮も出てきたし。2003年辺りから。

とにかくサザビーは出すのが早すぎだ。
924HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:22:21 ID:OlY+QGjC
>>919
いや別にカトキ辺りが原型留めたMG用画稿かいてりゃ特には。
キットも何とかHi-νに見えるものになったでしょうし。
925HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:27:14 ID:cml9OzSI
とうとうカトキを担ぎ出したかw
926HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:30:38 ID:i8OKbEWH
なんだ?主観を客観のように言ってるだけか、くだらん
927HG名無しさん:2007/02/15(木) 16:38:29 ID:GDB413qN BE:133294032-2BP(0)
なら本物の客観的な意見というのを教えてもらおうか?
928HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:10:18 ID:LJc1CgJ9
まぁ、俺はちまちま改造してRX-93-2?をHi-νにするよ
Ex−Sよりは楽だろうけど・・・はぁ・・・
929HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:20:42 ID:HzVUpCNg
B倉改造パーツとあわせれば良いんじゃね?
値段的には相当アレだけど
930HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:28:36 ID:tpNBffFI
>>926

渕に描かせたら、今の渕じゃ云々と文句タラタラ
カトキに描かせたら、カトキのせいだ、何故渕に描かせなかったと文句タラタラ
磐梯が独自に立体化すれば捏造だと文句タラララ

結局自分の思い通りにならない限り、必ず何かのせいにしていちゃもんを付ける

しかし各々の持っているイメージや要望というのは、勿論人それぞれ異なるから、
仮に今回旧デザインを忠実に立体化していたとしても、そのアンチは必ず出てくる。

結局はガンプラに限らず、世の中何か事を起こせば批判者は必ず現れる。
931HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:33:15 ID:LJc1CgJ9
Bクラブの改造パーツも自分的にイマイチだから
そのぶんMGに期待してたんだけど・・・とりあえず作例に期待
932HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:37:42 ID:PgDJK1gU
>>930
だから?

別に個人的に抱いてる特異なイメージなどない。
ttp://www.gundam.org/images/RX93nu2.jpg
ttp://www.gundam.org/images/RX93nu2_bk.jpg
こうすりゃいいだけ。
933HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:48:12 ID:tpNBffFI
>>932
それが主観なんだよ。

釣られましたかそうですか。
934HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:49:12 ID:vcChqvEq
>仮に今回旧デザインを忠実に立体化していたとしても、そのアンチは必ず出てくる。

好きな人も嫌いな人も、これまでHi−νという機体は旧デザインで認識してたわけだから、
それがそのまま出てもアンチが騒ぐ内容は「Hi−νより○○が先だろ」程度しか無かっただろうな

今回の批判はイチャモンなんて類のもんじゃないってことだ
935HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:51:53 ID:tpNBffFI
旧デザイン自体好きではない人だっているだろうに。
936HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:52:22 ID:PgDJK1gU
>>933
あほかw
937HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:53:36 ID:PgDJK1gU
>>935
だから?

そいつにとってHi-νは何の関係もないMS
好きなMSを愛でておればよい。
938HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:56:32 ID:tpNBffFI
無駄な時間使っちまった。
939HG名無しさん:2007/02/15(木) 17:57:08 ID:nC3DgGp/
きょうもしゃいんのひとがいっしょうけんめいでした、まる
940HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:01:30 ID:PgDJK1gU
そりゃそうだ、初めから勘違いしてるんだからしょうがないな。
無駄な時間以前にもう少し読解力を身につけとくべきだったな。
そもそも俺は俺が主観でないとは一言も言ってない。
単に主観を客観に置き換えてものをいってる馬鹿を指摘しただけ。

例えば、種のロボットがどんなふうにキット化されようと、
俺は知ったことではない。
941HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:06:20 ID:BUI5lTGC
tpNBffFIは廃乳がこんなことになってしまって正常な思考ができなくなってしまったんだよ
彼も被害者なんだよ、今回の惨劇の
942HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:07:25 ID:tpNBffFI
げんりしゅぎのあんちはすへかえれ、まる
943HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:08:25 ID:PgDJK1gU
抗弁できなくなって思考停止か・・・ヤレヤレだ。
944HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:08:37 ID:tpNBffFI
読解力以前にそんなものを要求されるほどのレスなのかね。

ただの押し付け。と釣られながらも生め
945HG名無しさん :2007/02/15(木) 18:09:55 ID:3N34oAjC
ID:tpNBffFI
社員乙
946HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:10:31 ID:tpNBffFI
としかいえまい
947HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:11:06 ID:P6fijsN6
ID:tpNBffFI
恥の上塗りもうやめたら?
948HG名無しさん :2007/02/15(木) 18:11:59 ID:3N34oAjC
肺ヌーが出るってことは、チンゲも出るの?
949HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:12:43 ID:8x0cYrrj
おまえらいいからもうNGIDに設定してスルーしろよ。
950HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:12:46 ID:tpNBffFI
w
951HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:18:01 ID:PgDJK1gU
要求って・・・普通それぐらい読めるだろ、

あまりに恥ずかしくてさっさと埋めたいようだがww
952HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:18:30 ID:tpNBffFI
次スレ

RX-93-ν2 MG Hi-νガンダム Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1171530814/

新スレ立ての為に釣られさせて頂きました。
今スレみたいな煽りテンプレ立つのも何なのでね。

茶番劇はこれまでにしましょう。では。
953HG名無しさん :2007/02/15(木) 18:21:59 ID:3N34oAjC
>>952
後付設定乙
954HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:26:48 ID:tpNBffFI
>>953
なら950の時刻と次スレの時刻を見比べてください。

あらかじめ用意していたんだが、950getするために煽り煽られを利用したのは謝るよ。
何よりテンプレと矛盾した行為だし。
955HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:35:00 ID:3uRkqSHR
今どき天麩羅重視してる奴なんざいるわけないだろ
社員乙としか…
956HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:35:58 ID:P6fijsN6
>>954
時刻の問題じゃないだろw
さらに恥の上塗り、見てるこっちが赤面しちゃうw
957HG名無しさん :2007/02/15(木) 18:39:10 ID:3N34oAjC
>>954
だからそれが後付設定だろ
958HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:41:12 ID:wE+gCmTl
ほかのレスはどうかと思うけど
>>930だけは間違ってないな
結局何かにつけて叩かれるのさ
959HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:42:51 ID:PgDJK1gU
>>958
極当たり前な自明のことをくどくど説明してるだけ
駄文の見本。
960HG名無しさん:2007/02/15(木) 18:43:50 ID:8x0cYrrj
次スレが4と6しか見えない
961HG名無しさん:2007/02/15(木) 19:16:21 ID:SPdyw+wq
>>932
ダサッw

小説のνの方はかっこいいけどな。
962HG名無しさん:2007/02/15(木) 19:17:18 ID:QqeffLwj
>>960
963HG名無しさん:2007/02/15(木) 19:20:26 ID:wE+gCmTl
ああいえばこういうスレ
964HG名無しさん:2007/02/15(木) 19:24:22 ID:QqeffLwj
それは2chのほぼ全てのスレに当てはまるぞw
965HG名無しさん:2007/02/15(木) 19:26:14 ID:QqeffLwj
>>961
俺も小説口絵イメージにするつもり。

そこで疑問なんだが、バックに突き出てるのはファンネルラックなのかスタビなのかどうか、
ということだ。

スタビにしては太すぎデカ過ぎるし、何なんだろう?
966HG名無しさん:2007/02/15(木) 19:31:13 ID:fDCUsHmt
実はバズーカ。











・・・・嘘。実はとんがり帽子です。
967HG名無しさん:2007/02/15(木) 19:47:31 ID:0a+agIOd
>>965
スタビライザーでいいんじゃないの?
968HG名無しさん:2007/02/15(木) 20:18:45 ID:fke8KN63
いよいよあと1週間だな。来週末はキットを組んでるのか。。。
969HG名無しさん:2007/02/15(木) 20:48:36 ID:/2EHy5mg
>>966
とんがり帽子の中にはサイコフレームをいい感じに動かすためのプルプルな脳みそが
970HG名無しさん:2007/02/15(木) 22:33:32 ID:2Q/TDFxl
たかがガンプラでごちゃごちゃと・・・
971HG名無しさん:2007/02/15(木) 22:55:06 ID:4LeYbnNa
>>70
たかがガンプラだと
うるせえー!俺はガンプラに命かけてんだよ!
972HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:03:54 ID:O4gLtIWM
>>971
てめえに頑張ってる70を馬鹿にできる権利がどこにある
973HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:16:41 ID:3kBvcGMQ
>>972
ノンノン
まだ発売前だから頑張ってはいない。
974HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:16:42 ID:BV2bBnX4
埋めついでにしりとりしませんか?
「MG Hiニュー買ったらここだけは弄りたい」

小さいスタビ
975HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:30:00 ID:QqeffLwj
シャープペンシルライフル
976HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:34:35 ID:NY8FQMZy
ブチ使用前 ⇒ ブチ使用後
977HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:36:42 ID:aRR7Sgor
あのライフルはビームスプレーガンって呼び名が相応しい
978HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:37:56 ID:QqeffLwj
あ、しりとりだったか

ビ→ ビームライフルの先端と後部の出っ張り
979ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/15(木) 23:39:15 ID:JcOpT5Uq BE:191551853-2BP(10)
>974
び->
貧乏臭いファンネル噴射口

->う
980ごっぐ ◆v2LcXx6dvY :2007/02/15(木) 23:39:50 ID:JcOpT5Uq BE:191552235-2BP(10)
ギャース orz
98170:2007/02/15(木) 23:46:28 ID:GDB413qN BE:799762166-2BP(0)
いきなりやっかまれて何事かとオモタ
>>970へのアンカーミスだな…?それにしてもガンプラに命賭けるとか…痛いぜ
趣味ってのは必至になるモンもあるがゆったりと楽しむ方が良いだろ?
982HG名無しさん:2007/02/15(木) 23:53:01 ID:QqeffLwj
命は賭けるものじゃない 守るものだ
983HG名無しさん:2007/02/16(金) 00:10:23 ID:HIwUm61o
>>981
いや、生活に困らない層は趣味にこそ命を賭けるぐらい必死になるものだよ
984HG名無しさん:2007/02/16(金) 00:13:27 ID:wV+NnF2t
盗撮が趣味な奴はそうそうまったりもしてられん。
985HG名無しさん:2007/02/16(金) 00:18:41 ID:n5T+oHT/
買える日まであと1週間ほどか。
待ち遠しいな。

とにかく買ったら、まず頭部ヘッドを組み立て塗装して、
ニヤニヤしたりガッカリしてみたりしたい。
986HG名無しさん:2007/02/16(金) 00:26:06 ID:FGxanWv8
まぁやっぱ頭部ヘッドはいいよな。
987HG名無しさん:2007/02/16(金) 00:38:12 ID:o9ri4zAf
頭部は俺も意外と好みだな
やっぱり改修するならスタビかな。キットのままだと
後ろから見たときに見るに耐えないし、ファンネルコンテナとの
ボリュームの差がありすぎ・・・
988HG名無しさん:2007/02/16(金) 00:38:13 ID:nHCZdPV/
梅酒飲みたい
989HG名無しさん:2007/02/16(金) 00:54:09 ID:jLlf3Osa
ここ最近、随分積みプラも消化したし、来週は久々に新キット(MG Hi-ν)を買って組むことができるから嬉しいな。
990HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:02:01 ID:lWfnXzHv
>>989
な・・・・・・なっとう
991HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:03:05 ID:lWfnXzHv
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
992HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:05:13 ID:rbIKNeoF
1000目前でとんでもないことが判明した
金なくて発売日に買えんw
993HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:14:03 ID:F58NMomD
うめ
994HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:17:52 ID:F58NMomD
うめ
995HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:21:00 ID:JhYjcOoL
めだか
996HG名無しさん:2007/02/16(金) 01:22:09 ID:dfbvkKsE
997HG名無しさん:2007/02/16(金) 02:01:31 ID:/YIDJiGW
1000
998HG名無しさん:2007/02/16(金) 02:02:05 ID:/YIDJiGW
1000
999HG名無しさん:2007/02/16(金) 02:02:43 ID:/YIDJiGW
1000
1000HG名無しさん:2007/02/16(金) 02:03:17 ID:/YIDJiGW
1000ならνに不具合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。