プラモデル作ってる人にありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
透明パーツを無くす
2HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:29:44 ID:/Zi4CwSV
3HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:31:09 ID:EzEtA9Qb
年齢=彼女いない歴
もちろん童貞
4HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:34:11 ID:W/0lWK8k
アパッチのキャノピーなくした
5HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:37:40 ID:xcq1OUY8
英雄は死ぬ
6HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:39:45 ID:RdNKfJKK
英雄はクリ・1は乙
7HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:55:17 ID:/+VCuecF
英雄はクソ
8HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:59:42 ID:2ZpQVNIy
手に深い刃物傷がある
9HG名無しさん:2007/01/02(火) 23:08:25 ID:Z+fVmYyh
あれ出せとしきりに喚きたてるが、いざそれが出ると「ここはこうでない」だの「これがない」
だの文句つけて買わない。
10HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:18:02 ID:CysLt7/D
心が狭い
ケツの穴が小さい
11HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:24:00 ID:GKbnFXJr
なんか指が痛くなる
12HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:24:08 ID:tYvaoKWQ
ケツが黄色い
13HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:33:51 ID:FD0qIZjz
欲しい物がなくても模型屋に逝く
14HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:44:48 ID:wA0MZGkc
>13
補足
そして多くの場合余計な物を買う
15HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:51:53 ID:EnaOVtz0
IDに「72」とか「35」とか出るとちょっとうれしい。
16HG名無しさん:2007/01/03(水) 00:52:21 ID:FD0qIZjz
>14
そうして買ってきたものは、買ったことさえも忘れる
17HG名無しさん:2007/01/03(水) 01:46:02 ID:CysLt7/D
で、また同じものを買ってしまう    orz
18HG名無しさん:2007/01/03(水) 03:50:45 ID:aSjMTnJJ
今回こそは気合い入れて作ろうと事前の製作計画は念入りにするが
作業に入ると気力と実際の自分の技術レベルの為にハードルを下げる
19HG名無しさん:2007/01/03(水) 04:45:35 ID:D3BXXC7j
耳年増
20HG名無しさん:2007/01/03(水) 10:18:38 ID:s+EQ48vh
仮組みと称してパチのまま終る。
21HG名無しさん:2007/01/03(水) 11:04:41 ID:0se/aR4v
タミヤセメントの瓶を倒して絨毯ガチガチにしてしまう
22HG名無しさん:2007/01/03(水) 11:15:14 ID:5kp1Hfl+
本当は大して気にもしてないクセの考証の罠にハマり手が止まる。
23HG名無しさん:2007/01/03(水) 11:21:37 ID:VjACRzkV
コンビニで缶コーヒーを買うとき
「これで塗料一本買える」
とか真剣に悩んでみる
24HG名無しさん:2007/01/03(水) 12:07:03 ID:6M/F6ic2
>>20
テメー人が気にしていることを!!!!!!1111
25HG名無しさん:2007/01/03(水) 12:33:27 ID:2Ln77eeE
ありがちなことスレをいろんな板に立てて回る
26HG名無しさん:2007/01/03(水) 13:23:02 ID:FD0qIZjz
初売りなのに特別なものは買わない。。。
27HG名無しさん:2007/01/03(水) 14:10:27 ID:f5ThM8WU
店員に絶対またあいつかと思われている
28HG名無しさん:2007/01/03(水) 14:14:54 ID:TpFXUve4
量販店のプラモデル売り場には、俺を含めて2・3人しかいない。
29HG名無しさん:2007/01/03(水) 14:31:30 ID:VjACRzkV
模型作らずに2チャンやってる
30HG名無しさん :2007/01/03(水) 14:39:56 ID:gipwrhvw
接着剤の瓶を倒す
31HG名無しさん:2007/01/03(水) 14:50:47 ID:bnvtNCxa

あまりにも長く売り場にいる為に警備員にマークされる。

そんなとき私はさりげなく財布を出し万引きではないということを

アピールする。
32HG名無しさん:2007/01/03(水) 14:56:50 ID:aSjMTnJJ
女性店員に惚れる
33HG名無しさん:2007/01/03(水) 14:57:46 ID:PEoWHMMA
買うプラモの数>作るプラモの数
34HG名無しさん:2007/01/03(水) 15:57:54 ID:4++vuzJy
女の子にやさしくされると好きになる
35HG名無しさん:2007/01/03(水) 16:30:32 ID:fCOsduvo
>>28
カーモデラーの俺に言わせて貰えば一人も居ないwww
丁度反対側にあるガンプラコーナーには老若男女問わずいるのに(´・ω・`)
36HG名無しさん:2007/01/03(水) 17:21:17 ID:TpFXUve4
>>35
俺は雑食だから色々見て回るけど、確かにスケール売り場には誰もいないね…。
ガンプラと鉄道模型にチラホラいるぐらいか。
37HG名無しさん:2007/01/03(水) 18:59:22 ID:0XRZGIiZ
完成したらとりあえず箱絵のポーズをしてみる
38HG名無しさん:2007/01/03(水) 20:01:51 ID:zeg1jj73
戦闘機のレシプロとかジェット機作ると、ついキィ〜ンとかブウ〜ンとか言ってしまう
潜水艦だとコ・カ〜ンとかソナー音
戦車だとズド〜ンとか言ってしまう。
39HG名無しさん:2007/01/03(水) 20:09:49 ID:ZASwoojh
透明パーツのゲートギリギリにニッパーを入れて切ったら
パーツに蜘蛛の巣が走ってしまう。
40HG名無しさん:2007/01/03(水) 21:09:59 ID:PnhitPAI
「とのこ」を本来の用途に使ったことが無い。
41HG名無しさん:2007/01/03(水) 21:15:50 ID:bnvtNCxa

松屋、すきやとかで模型作ってる人は一体なんなんだw

ファミレスでは勉強してる人がいるけど牛めし屋さんでは

よく模型を作っている人を見かけるwちょっと邪魔だと思うw
42HG名無しさん:2007/01/03(水) 22:21:02 ID:QqfAezk2
製作中に違うキットに浮気
43HG名無しさん:2007/01/04(木) 00:18:25 ID:XWE4+jjT
一つのジャンルを徹底的に凝らないと許せない、雑食は不倶戴天の敵。

特にミリタリーモデラーに多い。
44HG名無しさん:2007/01/04(木) 00:54:26 ID:qznfC+X2
なこたぁない
45HG名無しさん:2007/01/04(木) 01:36:12 ID:VepUOb4a
箱積みがうまい
46HG名無しさん:2007/01/04(木) 02:45:30 ID:DDdMCWRG
たくさん積んである箱の、真ん中へんの箱をスパッと抜くのがうまい
・・・・・・というかうまくならざるをえない
47HG名無しさん:2007/01/04(木) 06:07:47 ID:t6Ug76r6
もったいなくて箱を処分できない

切り開いてしまえばただの紙として保存できるのに…
48HG名無しさん:2007/01/04(木) 17:50:17 ID:TuBK+wQW
100均で妙な物を買う
49HG名無しさん:2007/01/04(木) 17:53:15 ID:TuBK+wQW
ズボンの丈が短い
50HG名無しさん:2007/01/04(木) 17:53:47 ID:TuBK+wQW
ポロシャツが似合う
51HG名無しさん:2007/01/05(金) 02:00:41 ID:6KlbI7af
靴下は白
52HG名無しさん:2007/01/05(金) 02:07:43 ID:T5jrM0h/
なんか服が全体的に軍服(含む迷彩)っぽい
53HG名無しさん:2007/01/05(金) 10:17:50 ID:mk8Lq40S
電車のつり革(輪のとこ)のパーティングラインが気になる
54HG名無しさん:2007/01/05(金) 18:19:02 ID:5+LKDF/N
>>53
俺も俺も!
55HG名無しさん:2007/01/05(金) 18:26:28 ID:eUV+xBOC
カリ首の裏のパーチングラインが気になる
56HG名無しさん:2007/01/05(金) 19:59:23 ID:Yp6rKRbQ
>>55
デザインナイフで削っちゃえw
57HG名無しさん:2007/01/05(金) 20:02:43 ID:IktZkJwJ
空港とか行くと飛行機の模型の
出来とかが気になってしまう。
58HG名無しさん:2007/01/06(土) 22:58:21 ID:nARLO/Fb
模型屋以外では独り言を言わない
59HG名無しさん:2007/01/06(土) 23:10:44 ID:XZH8Z7TJ
今はグッとこらえて意識的に制御することが出来るけど
なぜ模型屋に行くと、俺はキモイ独り言を言いたくなるんだろう。

もしかすると、模型を買うことに後ろめたさを感じているのかもしれない。
60HG名無しさん:2007/01/07(日) 01:07:25 ID:o5JTw1ak
独り言はないわ
どんなこと言ってんのよ?
61HG名無しさん:2007/01/07(日) 11:54:02 ID:HTd34Ef7
ミニカーとかおもちゃの塗装面の厚ぼったさが気になる
62HG名無しさん:2007/01/07(日) 11:59:49 ID:J4VRWhkb
>>60
「これ買おうかな、でもこれ買うぐらいならあっち買おうか」
「でもこの前アレ買ったばかりだしな…」みたいに悩むことはよくあるな。

もしかしたら、心の中で留めているつもりが口に出てるかもしれない。
で、周囲から「キモイんじゃ死ね」と思われているんだろう。
63HG名無しさん:2007/01/07(日) 14:48:51 ID:Ky3tjomi
体臭が揮発性溶剤の臭い
64HG名無しさん:2007/01/08(月) 09:50:02 ID:9FbzVkll
模型作ったあと出勤した時の手が塗装ついたまま。
パーツ落として探す時間が長い。
他店より模型店にいる時間が異常に長い。
買う前いろんな妄想立てるが結局積む
65HG名無しさん:2007/01/10(水) 07:43:19 ID:Io8eNtAD
マウスが塗料で汚れてる
むしろ溶けてる
66HG名無しさん:2007/01/10(水) 23:14:01 ID:6Z6tjmag
気がつくと建物や機械の汚れ方を観察してたり・・・
67HG名無しさん:2007/01/11(木) 07:51:40 ID:zipiOZnY
積みプラを残りの人生でどれだけ消化できるか考える瞬間
68HG名無しさん:2007/01/11(木) 10:01:13 ID:MNK1SN9F
普段使う電車の模型を買う。
乗ったことある飛行機模型を作る。
乗ってる車の模型を積む。
69HG名無しさん:2007/01/11(木) 10:04:03 ID:eViY17iN
製作時間の約半分は紛失したパーツを探している時間。
70HG名無しさん:2007/01/11(木) 10:06:21 ID:ydu4sBgR
車、オートバイの実車を買うときに、ついプラモデル化されている物を選んでしまう…。
71HG名無しさん:2007/01/11(木) 10:13:00 ID:kWqFZWbY
いい歳なのに指に絆創膏
72HG名無しさん:2007/01/11(木) 17:30:08 ID:B7Cyvitd
日曜大工でも塗料の濃さや筆ムラが異様に気になる。
73HG名無しさん:2007/01/11(木) 17:58:44 ID:YnCd87cC
>>65
俺のマウスも赤い塗料が付いてるわ。
きっとこれはモンザレッドだな。
74HG名無しさん:2007/01/11(木) 19:07:53 ID:BmN6lxp1
キャラクターモデルの評価がやたらと辛口。
75HG名無しさん:2007/01/11(木) 20:23:45 ID:YnCd87cC
ガンプラは、キットの出来ではなく作品の好き嫌いで評価する。
76HG名無しさん:2007/01/11(木) 20:47:44 ID:Qi3F75vA
鼻をかむと、鼻水が直前にエアブラシで吹いてた色
77HG名無しさん:2007/01/11(木) 21:01:57 ID:HGXmePoU
体臭がヒドイ人が多いね
もう少しTPOを考えるべきでしょう
起こり得ない出会いがあってもあの垢臭いのはダッシュ逃げですな
78HG名無しさん:2007/01/11(木) 21:14:19 ID:1t12gRlh
>>65
俺のはPC本体が白くなっている。

>>76
あるあるwww
79HG名無しさん:2007/01/11(木) 21:18:52 ID:6gs3GL7m
無職
80HG名無しさん:2007/01/11(木) 21:20:32 ID:yN26tzM+
>>79
あるあ・・・ねーよwww
81HG名無しさん:2007/01/11(木) 21:26:53 ID:1Rs+nBM0
>>76
マスクしる!
82HG名無しさん:2007/01/11(木) 22:07:33 ID:YuTnTv0U
気付いたら母親も作ってる。
83HG名無しさん:2007/01/11(木) 23:06:48 ID:B0Be3y0Q
彼女なんていらない
84HG名無しさん:2007/01/11(木) 23:25:44 ID:QhD8FCEm
彼女キットの販売を本気で望んでいる
85HG名無しさん:2007/01/11(木) 23:34:14 ID:YuTnTv0U
>>84
キットになる頃には……。
86HG名無しさん:2007/01/14(日) 22:44:25 ID:JjKKhK+1
>>84
欲しいものをスクラッチすると完成するころにキット化のお知らせが入るという法則があってだな
87HG名無しさん:2007/01/15(月) 01:47:09 ID:+X6TWeQH
つーか、もうあるしな彼女完成品
88HG名無しさん:2007/01/15(月) 20:30:31 ID:SKDHMsFC
>>87
複製してくれ。
89HG名無しさん:2007/01/16(火) 01:20:56 ID:VBlAj326
>>89
南極28号だけど(パンチパーマ、ユルマン)それでイイ?
90HG名無しさん:2007/01/16(火) 04:40:07 ID:W8CWWcVt
つまんね
91HG名無しさん:2007/01/16(火) 07:35:04 ID:/Pmn73KG
プラモが趣味だと思っていたが、気がつけばもう1ヶ月もプラモにさわっていない。
92HG名無しさん:2007/01/16(火) 09:48:13 ID:tK48ERqF
親指の爪にプラカラーがついている。
93HG名無しさん:2007/01/16(火) 10:36:18 ID:FKOvbJgz
>>92
嫁さんが気にするのでいまんとこそれはしてないな。
嫁さんと付き合いだした頃は以前は汚かった
94HG名無しさん:2007/01/16(火) 11:52:39 ID:mWnz2BjA
キットの箱に作成中のパーツを入れてて、
なぜか必ずそのなかに陰毛がまじってて、悩む。
95HG名無しさん:2007/01/16(火) 14:09:50 ID:iplETsjs
取り敢えずプラモ京四郎とガンダム野郎は読んでた
96HG名無しさん:2007/01/20(土) 22:41:34 ID:xm6kYFZt
なぜか工事現場の重機の前で立ち止まって観察してしまう
97HG名無しさん:2007/01/20(土) 23:44:53 ID:FHnKRUMu
ニッパーの切れ味にうるさい
98HG名無しさん:2007/01/20(土) 23:49:25 ID:FHnKRUMu
柄物のじゅうたんの上にパーツを落として見失う
99HG名無しさん:2007/01/20(土) 23:59:01 ID:n8tPblmr
模型製作に没頭して人生を見失う
100HG名無しさん:2007/01/21(日) 00:18:18 ID:M7y+IdF2
プラモデル作ってる人のはずなのに
作ってないプラモデルがたくさんある
101HG名無しさん:2007/01/21(日) 16:25:29 ID:gShsKSok
ああ、悪かったなぁw
102HG名無しさん:2007/01/24(水) 00:15:25 ID:jeCOCaIA
>>101
どれに対するレスだよw
103HG名無しさん:2007/01/25(木) 23:32:30 ID:LPITRTyo
このスレに書いてある事があてはまりすぎて、自分でもよくわからない。
104HG名無しさん:2007/02/05(月) 03:20:51 ID:8nUEZEAs
キット組んでるだけなのにアーティスト気取り
105HG名無しさん:2007/02/05(月) 21:43:50 ID:lwcIOb5q
それは居ないだろう?
106HG名無しさん:2007/02/06(火) 13:15:39 ID:JpLMpmvu
模型店で独り言いうってのは全国的な現象なんだな。
小さい頃はじめて見たとき衝撃を受けた。
どういう心理過程であの珍妙な行動に出るのだろう。
107HG名無しさん:2007/02/06(火) 17:38:58 ID:citakO91
>>106
俗に言う「買ったやめた音頭」じゃないか?>独り言
108HG名無しさん:2007/02/09(金) 19:20:41 ID:iLfjzF4I
ガイシュツかもしれんが
指に知らない間に切り傷がついてるのはガチ
109HG名無しさん:2007/02/11(日) 00:06:30 ID:DeNbiPnY
工具買って試してそれで満足orz
110HG名無しさん:2007/03/02(金) 18:02:51 ID:KNbQTP88
紙パレ等の上で理想の色が出来ても
塗装に必要な分を作る際に同じ色を再現出来ない。
111HG名無しさん:2007/03/02(金) 19:46:25 ID:wj5Wx3EJ
ID:YHj2/7jSのクソカスクズゴミダニガキがへとーとか書く前に阻止してやんよ。
112HG名無しさん:2007/03/05(月) 08:22:05 ID:356/mjOO
画像掲示板ですぐ揉める
113HG名無しさん:2007/03/10(土) 15:49:00 ID:QxCNuIW6
キットの出来の8〜9割は思い入れで決まる。
114パプティマス:2007/03/23(金) 21:36:11 ID:nP6dde8F
73、俺のはシャインかな?
115108、:2007/03/23(金) 21:37:41 ID:nP6dde8F
既出? 外出? スルー?
116HG名無しさん:2007/03/23(金) 22:40:26 ID:Cp3bMfwN
プラモは作らないのに、やたら工具マニアになる
117HG名無しさん:2007/03/23(金) 23:26:15 ID:b7iikVrv
童貞
118HG名無しさん:2007/03/23(金) 23:29:30 ID:5+7oMork
女性に好印象を与える
119HG名無しさん:2007/03/24(土) 21:19:40 ID:VCKrEHDN
一生懸命、合わせ目を消した箇所なのに
上手い人の作例では全然消されてなくて苦笑いしちゃたりとか
120HG名無しさん:2007/03/26(月) 11:10:17 ID:58LzgnDJ
いつの間にか瞬接で指がくっついてて焦る
121HG名無しさん:2007/03/26(月) 13:22:17 ID:w33fmMet
爪を切ったら小さいパーツが拾えない・・・
122HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:34:03 ID:OZy+h3UH
爪の縦筋が気になって
ペーパーかけちゃう
123HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:35:45 ID:xhPZbkPq
ガンプラしか作ったことがないくせに
模型が趣味だと言い張る。
124HG名無しさん:2007/03/28(水) 21:08:05 ID:jVafGMNi
>>122
最近デザインナイフで爪切ってる…というか削いでる
質感が似てるんだよあれ
125HG名無しさん:2007/03/28(水) 21:13:23 ID:KqxR48eA
爪の筋をデザインナイフで削いで
1000番のペーパーかけて、さらにコンパウンドで磨いてるので
いつでも爪ピカピカ
126HG名無しさん:2007/03/29(木) 11:26:42 ID:pjZB+oKZ
ニッパーで爪を切る
127HG名無しさん:2007/03/29(木) 11:37:34 ID:JTzdTvV7
逆上がりが出来る様になる
128HG名無しさん:2007/03/29(木) 14:02:49 ID:a9RP8sbQ
プラスチック製日用品の押し出しピンの跡が気になる
129HG名無しさん:2007/03/29(木) 14:08:38 ID:HE9gYhul
ケータイの外装を塗りたくなる
130HG名無しさん:2007/03/29(木) 15:05:28 ID:enq6VGv4
部下が誰もついて来ない。
131HG名無しさん:2007/03/29(木) 17:54:01 ID:YZiYSkD6
誰も聞いてないのに製作中のキットの話をしたがる
132HG名無しさん:2007/03/29(木) 18:30:15 ID:bq47Tn0D
店でぶつくさ独り言
133HG名無しさん:2007/03/30(金) 10:04:54 ID:QJQ+dLUi
貧乏性。壊れたプラモをパーツ取りに使うかとおもい、そのまま放置。俺だけですか?
134HG名無しさん:2007/03/30(金) 19:26:03 ID:prhIcjT2
>>133
俺もです。
135HG名無しさん:2007/03/30(金) 23:01:53 ID:dCRLJFfK
>>123
アニメモデルだって、立派なプラモデルだ!!
136HG名無しさん:2007/04/01(日) 19:07:21 ID:zZt8d7fj
積むがいつの間にか作ってある
137HG名無しさん:2007/04/01(日) 21:00:04 ID:rsH46kEH
ばれないようにプラモを家に持ち込むために、大き目のバッグを持って家を出る
138HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:05:18 ID:ipkE2R+9
>>137
あるあるwww
139HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:08:39 ID:CUz9IB9P
>137
今の一人暮らしっていいなぁ。。
140HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:14:30 ID:3froYfkH
おれは、クルマのトランクに隠しておいて
嫁が寝た後にコッソリ取りに行く
141HG名無しさん:2007/04/02(月) 00:17:34 ID:ipkE2R+9
>>140
これもあるww
みんな考えることは変わんないんだな
142HG名無しさん:2007/04/02(月) 01:47:49 ID:0RT4Xp4K
やっぱタミヤカラーの瓶って格好よくてお洒落だよなーと思いつつ
ミスターカラー買ってくる
143HG名無しさん:2007/04/02(月) 03:24:14 ID:169mpzMN
会社帰りに大箱プラモを衝動買いして
混雑した電車に乗り込んでから激しく後悔。
144HG名無しさん:2007/04/02(月) 03:48:10 ID:jzuIbND+
足の薬指の巻き爪をニッパーで切る
145HG名無しさん:2007/04/03(火) 18:53:36 ID:38vwPcOs
なんか買いにきた筈なのに他のコーナーに目が行って何を買いに来たか忘れてしまう。

って俺にありがちなことか・・・。
146HG名無しさん:2007/04/03(火) 20:10:46 ID:10P+nPvU
作りもしないプラモを間をおかず多量に買い込むときは、恥ずかしいので
複数の店に分散してカモフラージュする
それぞれの店で、ここでしか買ってないような様子を装う
147HG名無しさん:2007/04/05(木) 08:25:16 ID:pmX6XF9f
最近、少しでもプラモにつぎ込もうと、携帯を使わなくするようにしてきている・・・・
148HG名無しさん:2007/04/05(木) 11:21:15 ID:xRKE+vBp
俺はプラモのためにタバコをやめました。

プラモにつぎ込める金が1万以上うpでうはwwww
149HG名無しさん:2007/04/05(木) 11:23:04 ID:jHXVHJ38
家電や車の内装にパーティングラインがあると削りたくなる。
150HG名無しさん:2007/04/05(木) 12:18:26 ID:W1M1H0Je
見えない場所に限って巧く塗装が出来る。
151HG名無しさん:2007/04/05(木) 18:58:18 ID:sPdOFbzx
モールド見つけるとスミ入れたくなる
152HG名無しさん:2007/04/05(木) 20:22:08 ID:4WGZfRX4
博物館とかにあるしょぼいジオラマを見ると
端からバカにしてしまい、素直な気持ちで見れない
周りに合わせてわざと感心してみせたりしつつも、
内心ではしらけきって退屈してる
153HG名無しさん:2007/04/05(木) 20:51:34 ID:WxrW66Oa
プリン、ゼリーを食べると筆を洗うのに使うと考え、容器を洗ってとっておく
154HG名無しさん:2007/04/05(木) 23:22:30 ID:QYa+V5yA
実車をみてその光沢仕上げの出来栄えに驚嘆する。
155HG名無しさん:2007/04/05(木) 23:36:42 ID:558Hb60a
衝動買いしたものを箱さえ開けずに積む
156HG名無しさん:2007/04/05(木) 23:40:19 ID:I4b+Wy+9
妙に色感がいい。
157HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:06:11 ID:KydyO+WA
>148
その方法論があったか!
オレも禁煙しよ。
158HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:32:05 ID:7ZsBUkRK
歯医者さんに感動
159HG名無しさん:2007/04/06(金) 00:59:55 ID:xi2U2SSk
>>154
あるある
160HG名無しさん:2007/04/06(金) 01:16:24 ID:2iBwhFYH
・工具を見るとちょっとテンション上がる
・車や重機、建物を観察する傾向がある
・用も無いのに模型店に行く
・積んでるプラモがいっぱいあるのに買う
・使わないのに塗料や紙やすりを大量購入
・店でキットの箱絵見ながらブツブツとつぶやく
・作る前の妄想が長すぎて結局手をつけない
・冬は寒さに耐えながら塗装
・長時間の座っての作業で腰や足、各パーツにダメージ
・シンナーで脳にダメージ
・サフ吹きで家族、近隣から苦情が出る
・爪の間の塗料が取れない
・新作が発表されると色々と製作工程を妄想してワクテカ。でも結局積む
・新作発売日に売り切れを心配してちょっと焦って店に行く。でも大抵山積み
・貼らないのにデカールを大量に買い込む


ガンプラメインの俺の場合
161HG名無しさん:2007/04/06(金) 01:22:55 ID:fkHGIzOZ
左手人差し指の先に深い傷を負っている
162HG名無しさん:2007/04/06(金) 01:30:09 ID:8E9NeElO
タミヤ調色スティックを超える耳かきなどないと思っている
163HG名無しさん:2007/04/06(金) 02:36:58 ID:U5bMsrWR
>>161
あるあるw
あと爪の隅っこに色が着いてるなw
164HG名無しさん:2007/04/06(金) 02:50:40 ID:s6vjJ70L
俺は左手親指がヤバイw
165HG名無しさん:2007/04/06(金) 07:05:31 ID:LwlIiron
>>160
・積んでるプラモがいっぱいあるのに買う
・使わないのに塗料や紙やすりを大量購入
・新作発売日に売り切れを心配してちょっと焦って店に行く。でも大抵山積み
・貼らないのにデカールを大量に買い込む

4つだぜw
166HG名無しさん:2007/04/06(金) 11:01:28 ID:zAECZlVW
学園祭など、物を作る機会のある場所ではやたら活性化する。
167HG名無しさん:2007/04/06(金) 11:34:37 ID:C8wOB/XO
そしてその活性化レベルに周囲が付いていけず、気が付いたら一人で作っている。
168HG名無しさん:2007/04/06(金) 11:45:17 ID:R8msHZL8
リハビリで買ったキットまで積む。
169HG名無しさん:2007/04/06(金) 12:04:10 ID:bLQDJx9O
携帯電話の外装のスリ傷を見付けると補修したくなる。(補修してる。)

昔、携帯専門誌で「傷だらけのあなたの携帯がまっさらに」ってタイトルで傷にペーパー掛けて、エポパテで整形して、サフ吹いて…って俺達に馴染みの一連の工程が紹介されてた。
パテ使う程の大工事はしなくても無意識の内にコンパウンドで研いたり、近い色でリタッチしてるwww
170HG名無しさん:2007/04/06(金) 13:45:23 ID:zKl4U83U
>>162
おれもおれも
171HG名無しさん:2007/04/06(金) 15:23:48 ID:+OpyB3oX
人の作品を見るとき、まず「パーティングライン」が消えてるか見る
172HG名無しさん:2007/04/06(金) 16:31:12 ID:fr3Re9JJ
改造しまくって、それに満足し完成させることが出来ずジャンク化している
173ゆとり世代:2007/04/06(金) 18:48:54 ID:Jt5xswp7
改造しながら「このロケットブースター、俺に使いこなせるか‥」とかつぶやく
174HG名無しさん:2007/04/06(金) 19:13:22 ID:X33SKqP9
>>157
いいか?タバコが吸いたくなったら模型店に行け。
一番近道は月の小遣い一気に模型店で使ってしまえ

買う金が無ければ簡単にやめられる。2ヶ月もてば気にならなくなる。
175HG名無しさん:2007/04/06(金) 22:38:00 ID:h74xh/E8
手が震えてくる
176HG名無しさん:2007/04/06(金) 23:18:04 ID:wh98Nlmd
・工具を見るとちょっとテンション上がる→上がらない
・車や重機、建物を観察する傾向がある→興味ない
・用も無いのに模型店に行く→○
・積んでるプラモがいっぱいあるのに買う→積みはパーツ取り用
・使わないのに塗料や紙やすりを大量購入→使用時に直前購入
・店でキットの箱絵見ながらブツブツとつぶやく→しない、てかその行動が理解不明
・作る前の妄想が長すぎて結局手をつけない→作るのしか妄想しない
・冬は寒さに耐えながら塗装→エアコン、塗装ブース×2完備
・長時間の座っての作業で腰や足、各パーツにダメージ→まだ若いから×
・シンナーで脳にダメージ→時々心配にはなる
・サフ吹きで家族、近隣から苦情が出る→近所からは来ないが家族から来る
・爪の間の塗料が取れない →風呂に入れば取れる
・新作が発表されると色々と製作工程を妄想してワクテカ。でも結局積む→でも買わない
・新作発売日に売り切れを心配してちょっと焦って店に行く。でも大抵山積み→予約しろ
・貼らないのにデカールを大量に買い込む →自作しろ

ガンプラメインの俺の場合

177HG名無しさん:2007/04/07(土) 00:19:07 ID:61GDLRUj
完成しても飾る場所がないので箱で保管する
178HG名無しさん:2007/04/07(土) 00:47:46 ID:5LFPIQeV
未塗装の状態の飛行機がゴロゴロwww
どれも【士】の形にはなってるんだが…
179HG名無しさん:2007/04/07(土) 23:05:13 ID:GEawyD8f
俺のはペラが曲がって【壬】だった。
180HG名無しさん:2007/04/08(日) 16:05:37 ID:2unaYr/J
作ったこともないキットを批評する
181HG名無しさん:2007/04/10(火) 01:46:32 ID:d6EpKQk1
工具を改造し始める・・・・・・

田宮のトリガーエアブラシのグリップが
もうちょっと大きかったらなぁって思ったので・・・・orz
182HG名無しさん:2007/04/10(火) 04:15:54 ID:dzot0Ck6
息抜きの趣味のはずなのに、息抜きの息抜きを始める。

面倒な工程の時に限ってそれは顕著に現れ、
気が付いたらプレステの電源入れたり
何度も読んだはずの単行本を手にとっていたり。
183HG名無しさん:2007/04/10(火) 22:56:42 ID:OQmgSy5m
モチベーションアップのためのBGM用のアニメは幾度も繰り返して見ることになる。
ヘタなマニアより繰り返し見てる回数が多いw
184HG名無しさん:2007/04/11(水) 00:21:21 ID:53Jn3QPe
脳内模型
185HG名無しさん:2007/04/11(水) 00:56:39 ID:PK1ornSz
いざ作ろうと思っても準備が面倒くさくて作らない。
作例を参考にしようとPCを立ち上げ、そのままやめられない。
模型板にいると「こんな時間があれば作ればいいのに」と思う。
失敗した箇所のリカバリーをしていると夜が明けていた。
失敗すると「もう二度と模型なんか作るか!」と思うのに、ほとぼり冷めればまた作っている自分に気付く。
模型作りって実はとても精神衛生に悪い趣味だと思うことがある。
186HG名無しさん:2007/04/12(木) 12:03:31 ID:dAZ3Kh2s
>>185
俺もだ。
作ってる間は常にストレスに晒される。
187HG名無しさん:2007/04/13(金) 14:37:08 ID:DbqvZyMI
よせばいいのに、改造したくなり
時間が無駄に過ぎていくな
こんな改造したいと思わなければもう塗装の段階なのに…

というわけで改造したくなりそうなキットは買わない事にしたぜ
188HG名無しさん:2007/04/13(金) 16:01:07 ID:dI8Sz9Ii
改造までしちゃうと最後までモチベが続かないから
今回は素組みでなんとか完成まではさせようと毎回思うのに
ちょっとした失敗が気に入らずリカバリしてたら
それが原因で他を失敗したり気になり出したりして
結局どんどん手におえなくてそっと箱に蓋をする
で、ほとぼりが冷めた頃にまた最初に戻る
189HG名無しさん:2007/04/13(金) 18:00:07 ID:H9nxm1iJ
「組んだ」だけで「作った」と言えてしまう人とは相容れない
190HG名無しさん:2007/04/13(金) 19:01:16 ID:jgMoTW1W
よせばいいのに、完成した時点で余計な事をして失敗する。
191HG名無しさん:2007/04/13(金) 19:35:03 ID:nXnoBlIR
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
下地塗装
 ↓
本塗装
 ↓
デカール貼り ←ココで失敗してぶっ壊したくなる
192HG名無しさん:2007/04/13(金) 19:57:57 ID:aGHKRRrU
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見〜パテ
 ↓
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見〜パテ
 ↓
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見 ←ここで首吊りたくなる
193HG名無しさん:2007/04/13(金) 20:30:12 ID:QzggcG7g
身の回りのものにスジボリがあるとスミイレしたくなる
194HG名無しさん:2007/04/13(金) 20:40:16 ID:lB7L4uQt
携帯には墨入れするよな?
195HG名無しさん:2007/04/14(土) 15:44:48 ID:UkJvbRNL
つや消しクリアー(フラット)を買ったつもりが
フラットベースだった。
196HG名無しさん :2007/04/14(土) 17:20:57 ID:sbSH/Qmz
塗装をして乾かしている間にほこり(小さな毛みたいなもの)がついて、
ムラになってしまったのです。取ろうとしても取れません。
どうすればいいですか。
197HG名無しさん:2007/04/14(土) 17:34:31 ID:rWuy/79n
顔のシワに墨入れをする
198HG名無しさん:2007/04/14(土) 18:31:32 ID:Rn2A9jPV
全部に、毛をつけて、段差をなくせばいいと思うよ。
199HG名無しさん:2007/04/14(土) 21:02:11 ID:QQJz73gA
風呂に入って体を洗ってると、自分の体をペーパー掛けしてる錯覚に陥る。
200HG名無しさん:2007/04/14(土) 22:36:21 ID:JBpZy/EQ
アリイこそが200へとー
201HG名無しさん:2007/04/15(日) 13:45:31 ID:zXxmsUUk
うんこが小便みたいにシャーシャー出る
202HG名無しさん:2007/04/15(日) 14:37:49 ID:JYquarv9
ちょっと待て!w
203HG名無しさん:2007/04/15(日) 16:58:04 ID:g0XPLaxP
204HG名無しさん:2007/04/15(日) 19:16:11 ID:nw5KIBPm
コンパウンド掛けした後、家族に見られないように模型とお風呂に入る。
205HG名無しさん:2007/04/17(火) 15:47:53 ID:+yZvfkjY
エアブラシ使う時に家族に対して肩身が狭い
206HG名無しさん:2007/04/17(火) 16:09:45 ID:b8Pr/vtE
>>196
あきらめてティッシュにくるみ、シンナーでしめらせて1分
拭き取ってやり直し

この前洗った後のわずかな水分をティッシュでキュッキュッと拭いた後
塗装して、ものすごい勢いでホコリとかくっついてヘコんだ

静電気の事をすっかり忘れていた。
207HG名無しさん:2007/04/17(火) 16:14:49 ID:2BDp3Hx1
なくしたパーツを探してる間に別のパーツをなくす
208HG名無しさん:2007/04/17(火) 16:24:16 ID:0l/Qxj5/
サングラスを好んで着用する
209HG名無しさん:2007/04/17(火) 16:53:25 ID:JOLPsRsC
消防の頃、兄貴にスプレー塗料を買って濃いと言われ、
誤ってポリカーボネート用を買ってきてしまう。
210HG名無しさん:2007/04/17(火) 17:02:06 ID:NuSphGGJ
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見〜パテ
 ↓
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見〜パテ
 ↓
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見〜パテ
 ↓
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見
 ↓
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
モールドが埋まり、
エッジがだるくなる。 ←ココで放置終了
211HG名無しさん:2007/04/17(火) 17:08:45 ID:ppCleRAY
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
持ち手から落下
 ↓
大 破
 ↓
ゴミ箱
212HG名無しさん:2007/04/17(火) 17:19:08 ID:cCifx1M3
延々と下地のホワイト吹くのに疲れました。
213HG名無しさん:2007/04/17(火) 18:18:51 ID:EK9aFxI2
おまいら、ボヤッキーになりきって作業しろ
BGMはもちろん、それいけドロンボーな
214HG名無しさん:2007/04/17(火) 18:23:16 ID:FIJe2kpE
結婚できない。
215HG名無しさん:2007/04/17(火) 18:34:01 ID:R4P+Hsy7
金のかかる女より、大好きなプラモに投資したほうが得だと思っている。
216HG名無しさん:2007/04/17(火) 18:44:53 ID:NuSphGGJ
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
傷発見〜パテ
 ↓
下地処理
 ↓
サフ吹き
 ↓
水性でベース色本吹き
 ↓
1週間放置
 ↓
マスキング
 ↓
他色重ね吹き
 ↓
マスキング剥がす
 ↓
テープ痕がベース色に・・・・・orz
217HG名無しさん:2007/04/17(火) 18:45:46 ID:cCifx1M3
彼女と一緒にプラモ屋行くよ。特に古い店はおもしろい。この前、小さなバイキング・ビッケのプラモ買いました。
218HG名無しさん:2007/04/17(火) 22:45:58 ID:49UrUSVZ
まずパテを練ることでスタートダッシュを図る
219HG名無しさん:2007/04/17(火) 23:15:11 ID:djOATCs5
仮組してサフ吹き
で放置ガンプラが18体…
220HG名無しさん:2007/04/17(火) 23:21:21 ID:uObpEuwe
>>219
ねーよwww
221HG名無しさん:2007/04/17(火) 23:31:33 ID:jkShe4HK
適当に作ってオクに出したら10万円
222HG名無しさん:2007/04/17(火) 23:40:34 ID:YwV2yAVh
223HG名無しさん:2007/04/18(水) 11:38:46 ID:HIyQ0yj5
ジュニア作品の方が巧いとき。
224HG名無しさん:2007/04/18(水) 11:39:46 ID:HIyQ0yj5
スレ間違えたorz
225HG名無しさん:2007/04/18(水) 13:41:41 ID:DsmNmMT4
パチ組って何?おいら素組ですみいれしかしないから、できがいいものと好きなガンプラしか買わない。へん?
226HG名無しさん:2007/04/18(水) 13:45:22 ID:DsmNmMT4
できがいいもの=見た目がかっこいい
227HG名無しさん:2007/04/18(水) 22:07:50 ID:Mb+qIeo4
毎朝通勤前にポリパテの匂いを嗅んで気合いをいれる。
仕事が終わり帰宅すると造ってないガレキの箱を開けてその匂いに酔いしれる。

たまにはタミヤセメントの蓋を開けてクンクンしちゃう。
228HG名無しさん:2007/04/19(木) 00:57:48 ID:hGT0ulKh
新品のプラモの箱を一番初めに開けた時の中のにおいをスーッと吸う。

結構癖になる。
229HG名無しさん:2007/04/19(木) 01:22:33 ID:auVj6iv8
もうおまいらプラモ作らんでええがな…orz
230HG名無しさん:2007/04/19(木) 01:32:15 ID:orj730KL
接着剤を吸う
231HG名無しさん:2007/04/19(木) 01:37:46 ID:RE5Se2xo
指切ったときはすぐに瞬着で補修!
232HG名無しさん:2007/04/19(木) 01:38:02 ID:xw5U+NLN
マニキュアを吸う
233HG名無しさん:2007/04/19(木) 03:17:44 ID:VX1P9dgt
>>225
塗装無しで成型色のまま作るのがパチ組
イジり無しで塗装し完成させるのが素組
簡単な話、お前は素組はやった事が無くて
今まで素組だと思ってやってた事がパチ組
234HG名無しさん:2007/04/19(木) 07:29:37 ID:7ks6XRsi
デザインナイフの刃を替えたら毎回怪我する
235HG名無しさん:2007/04/19(木) 11:06:54 ID:KyZFdrUx
手が迷彩色
236HG名無しさん:2007/04/19(木) 16:39:36 ID:B5b7l6G5
使わないまま固まった塗料がある。
237HG名無しさん:2007/04/19(木) 18:32:35 ID:Dkzg0BtW
ゲート処理で溜ったプラカスを一ヶ所に集めて
ちょっとニンマリ。
238HG名無しさん:2007/04/19(木) 19:42:44 ID:U/OWa5SG
瞬着とデザインナイフの傷と塗料で指がぼろぼろ
239HG名無しさん:2007/04/19(木) 21:03:45 ID:RM6uUOvJ
机の上に瞬着をちょっと出して使った水滴みたいな後が一杯ある。
240HG名無しさん:2007/04/19(木) 21:24:27 ID:Rr+bZ+eu
気がつけば爪がウレタンクリアーでコートされていて、生え変わるのに3ヶ月掛かる
241HG名無しさん:2007/04/20(金) 12:26:55 ID:pIIXdeNq
エアブラシで顔にマスクとかしないで白とかたくさん吹いた後、
手を洗いに洗面所に行って鏡を見ると
鼻の穴の中がまっ白になってて笑う。
242HG名無しさん:2007/04/20(金) 12:32:54 ID:ylANfBQ7
樹脂製の電化製品や日用品のパーティングラインが気になって仕方が無い
243HG名無しさん:2007/04/20(金) 13:31:58 ID:AgAI/q5o
>>241
笑ってる場合じゃないだろ。有害物質吸いまくってるんだぞ。

パーツ単位のエアブラシ塗装で、
全パーツが終わったと思ってハンドピースを洗浄したあと
塗り忘れたパーツが見つかる・・・たった1パーツのためにまたかよ・・・
244HG名無しさん:2007/04/20(金) 14:45:55 ID:kKNjnGkR
100円ショップ&ホームセンターがパラダイスに見える。

ピンバイスが100円で買えるなんていい時代だなあ。
245HG名無しさん:2007/04/20(金) 15:14:32 ID:5xDnoknI
>>243
分かるぞ、その気持ち

ちょwwwおまwwwどこ行ってたんだよぅ…って気になる(´・ω・`)
246HG名無しさん:2007/04/20(金) 15:17:50 ID:D9t36VNh
>>245
朝風呂はいったあとに、うんこしちゃうみたいなもんか?
風呂はいる前にもよおすせよと・・・
247HG名無しさん:2007/04/20(金) 15:29:25 ID:vLqIJpcI
>>242-244
あるある
248HG名無しさん:2007/04/20(金) 15:53:47 ID:Pyu93boa
>>209
ちょwそれ俺の弟じゃねぇかw
249HG名無しさん:2007/04/20(金) 18:35:17 ID:+N28Y2nf
部屋がシンナー臭くても眠れる。
250HG名無しさん:2007/04/20(金) 18:52:31 ID:TFcTg0Pc
>>249
それ、俺の部屋なw
251HG名無しさん:2007/04/20(金) 20:52:22 ID:8IaJOtpJ
>>249
俺はそれが無理で、塗料関係は全部ベランダに出したよ。
252HG名無しさん:2007/04/23(月) 17:54:36 ID:zNPTW0ja
昔からシンナー吸ってた、と言ってみる

もちろん塗料のことだが
253HG名無しさん:2007/04/23(月) 18:30:32 ID:1E85WP+G
パーツを紛失したとき、金は掛かるが新しい物を買って早く完成させようか、金は安いが時間が掛かるパーツ請求にするか迷う。
どっちにしても買った直後に発見する。
254HG名無しさん:2007/04/23(月) 18:39:21 ID:AFWM7w+c
時間が無いときは
瞬間接着剤を使う
雨の日でも、風の日でも
缶スプレーで塗装
255HG名無しさん:2007/04/23(月) 18:47:10 ID:MhPLU4eS
このスレにおれの分身が居すぎて困る
256HG名無しさん:2007/04/23(月) 20:52:49 ID:9jlFu2qt
手芸店へビーズを買いにいくが
何10分も物色してるうちに
店のおばさんから変な目で見られてることに気づく
257HG名無しさん:2007/04/23(月) 23:03:24 ID:YSvX6mZD
ガラスのショーケースが欲しいと思ってない?
258HG名無しさん:2007/04/23(月) 23:52:06 ID:AFWM7w+c
テレビを見ながら組む
音楽を聴きながら組む
飯を喰いながら組む
2ちゃんしながら組む
AVでオナニーしながら組む
259HG名無しさん:2007/04/24(火) 01:44:50 ID:s7YKAIzF
つい手にしてたニッパーで頭を掻いてしまい血を出す
260HG名無しさん:2007/04/24(火) 03:28:49 ID:cU4YLrrO
出来立てホヤホヤの腕部アームを
ケツの穴に突っ込んで「フィストファック!」
と喜んでみる。



…アッー!
261:2007/04/24(火) 11:38:41 ID:+16lIt7c
さすがにこれは無いわw
262HG名無しさん:2007/04/24(火) 20:08:44 ID:TBJuO6qG
工事現場で重機を見かけると、
汚し塗装の参考にしようと携帯カメラで撮影してしまう
263HG名無しさん:2007/04/24(火) 20:21:52 ID:h5PMahrx
ガンダム系作ってて勢いづいて顔にもトップコート吹いたら鼻の穴が繋がる
264HG名無しさん:2007/04/24(火) 22:25:32 ID:47CAf8ka
>>261
それより「腕部アーム」が気になる
265HG名無しさん:2007/04/24(火) 23:30:14 ID:cU4YLrrO
>>264
「頭部ヘッド」はアリで「腕部アーム」はナシなのか〜!
じゃあ、「脚部レッグ」や「胴体ボディ」は?
266HG名無しさん:2007/04/24(火) 23:57:42 ID:nAt4p/UK
腕の武器?
267HG名無しさん:2007/04/25(水) 00:26:31 ID:rXL8IKhB
肩アーマーって言い方も気になる
チゲ鍋くらい気になる
268HG名無しさん:2007/04/25(水) 09:13:42 ID:q1kgt4EL
arm
【2-名-1】 武器{ぶき}、兵器{へいき}

>>265
むしろ『腕部アーム』はアリで『頭部ヘッド』がナシだろう

>>267
『肩部の武器』でどこもおかしくなくね?
269HG名無しさん:2007/04/25(水) 14:47:17 ID:hxn5LHrk
>>268
ああ、アームって武器って意味で言ってたのか
それならいいかも

肩アーマーは「肩の装甲」じゃないの?
270HG名無しさん:2007/04/25(水) 14:48:31 ID:bAWJw6Kz
俺は
肩にはアンマだと思う
271HG名無しさん:2007/04/25(水) 17:05:51 ID:q1kgt4EL
>>269
orz...アームとアーマーごっちゃになってた

armor
【名】 よろい、兜{かぶと}、甲冑{かっちゅう}、装甲{そうこう}、防護具{ぼうご ぐ}
272HG名無しさん:2007/04/25(水) 17:27:43 ID:+7ajl1+z
ごめん、あんまり無粋なこといいたくないけど
そろそろスレ違いは・・・・・・
273HG名無しさん:2007/04/25(水) 20:04:39 ID:AEXTfY84
>肩アーマーって言い方も気になる
>肩アーマーって言い方も気になる
>肩アーマーって言い方も気になる
>肩アーマーって言い方も気になる
>肩アーマーって言い方も気になる
274HG名無しさん:2007/04/26(木) 16:34:48 ID:WkhEpqq1
なぜかプロレス好きが多い・・・
275HG名無しさん:2007/04/26(木) 17:02:42 ID:ppoMEGzw
MGのザクとかのパイプで発狂する
276HG名無しさん:2007/04/26(木) 17:13:23 ID:8capSkRF
>>271
あ、俺が始めた書き込みの形式が使われてる。辞書的な。あるロボゲーのプラモのスレにいたろ。
277HG名無しさん:2007/04/26(木) 20:08:01 ID:ATcKW4bI
>>276
お前病院行った方がいいぞ…
辞書を転載した人間は全員お前の真似ってか?
278HG名無しさん:2007/04/27(金) 10:03:09 ID:+dHXmZf6
せっかく面白く盛り上がっていたスレだったのに
>>264->>273、>>276->>277
この書き込みで一気に冷え込んでしまった・・・・orz


279HG名無しさん:2007/04/27(金) 17:47:51 ID:QU5WvY9p
女性器の合わせ目にもヤスリ掛け。




ただしエロ本のモザイクに対して。


母さん、俺の春はまだ先のようです。
280HG名無しさん:2007/04/27(金) 19:29:16 ID:BqS9ucEF
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>279∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
281HG名無しさん:2007/04/27(金) 20:57:58 ID:khPtT8jw
やけに本格的に作る

そして本格的な道具を集める
しかしすぐ飽きる
282HG名無しさん:2007/04/27(金) 23:05:29 ID:sq2kPo22
買ったプラモよりもその日の夜スクラッチした子供のほうが、
早く完成する。
283HG名無しさん:2007/04/28(土) 00:23:56 ID:bsBCiJyh
>>282
子供?完成?おまえは未完なのに?ww
284HG名無しさん:2007/04/28(土) 00:26:08 ID:0ykuJH9/
>>283
嫉妬カコワルイ
空気嫁
285HG名無しさん:2007/04/28(土) 00:27:23 ID:bsBCiJyh
>>284
すいませんでした。
286HG名無しさん:2007/04/28(土) 01:45:28 ID:oozMshrI
>>277
なんと凄まじい釣られっぷり・・・
287HG名無しさん:2007/04/28(土) 02:03:50 ID:n+i5ewgf
趣味から逃避するという、他の趣味にはあまり見られない行動。

・・・模型関係ってやたらネット系が盛んなんだよな。
288HG名無しさん:2007/04/28(土) 04:33:14 ID:DuTe601S
>>287
たしかに・・・
途中で逃避行動するよな、模型製作時に・・・・何故だ?
289HG名無しさん:2007/04/29(日) 00:20:41 ID:l2CyGyxa
風呂はガンプラコレクションを300体完成させるまで出てはいけない。
290HG名無しさん:2007/04/29(日) 20:17:26 ID:LRR1v9MC
塗装中にパーツの方を動かせばいいのに
なぜか自分がクネクネ動いた挙句
込み入った部分を塗装中に腰や背中痛める
291HG名無しさん:2007/05/01(火) 10:29:18 ID:13XDHN/A
でっ、その姿を見て、嫁が直立不動で一言

「アンタ、ばかぁ!?」 ← アスカ風に
292HG名無しさん:2007/05/01(火) 10:44:13 ID:cblaNwGI
いまだにEVAの呪縛から逃れられない
293HG名無しさん:2007/05/02(水) 11:39:21 ID:6ZOVICKN
>>292
アンタ、ばかぁ!?
294HG名無しさん:2007/05/02(水) 19:30:08 ID:AK9SL5aW
歯ブラシは自分の歯よりパーツを磨いてる時間の方が長い
295HG名無しさん:2007/05/02(水) 19:46:02 ID:BzPth224
歯ブラシってパーツの汚れを落とす為の工具の総称かと思っていたよ
296HG名無しさん:2007/05/02(水) 22:13:42 ID:+NPhubhO
アスカ風の嫁を持つ>>291に嫉妬
297HG名無しさん:2007/05/03(木) 03:53:03 ID:TCjp/wV8
逃げなきゃダメだ逃げなきゃダメだ逃げなきゃ(ry
298HG名無しさん:2007/05/03(木) 05:54:17 ID:EF4Ye9df
「CASE3 積みモデラーの場合」
模型が絶版する事への恐怖。それが怖いからたくさん積もうとする。
積まないのが怖い、その欠けた部分を補う為に、積み増しあう。それが積みプラ補完計画。
「何故積んでているのか?」「自分の為に積んでいる」
「積んでいてうれしい?」

(中略)

「でも、積めるかもしれない。」
「僕はここで積んでいてもいいのかもしれない。」
「そうだ、僕は積みモデラーでしかない。」
「僕は積みモデラーだ。積みモデラーでいたい。」
「僕は積みモデラーでいたい。僕はここに積んでいてもいいんだ。」
「おめでとう!」
「ありがとう」
299HG名無しさん:2007/05/03(木) 08:30:45 ID:EWHL67+A
>>298
いやその結論は駄目だろwww
300HG名無しさん:2007/05/03(木) 09:35:16 ID:3j3hb2qK
301HG名無しさん:2007/05/04(金) 19:33:08 ID:iHfAi4Uq
>>298みたいなのが結局>>292なんだな
302HG名無しさん:2007/05/07(月) 14:10:10 ID:hYts60Ng
いいじゃないか積んだって
誰かボクに作る時間をくれよ

本当は作るのが面倒なくせに…

違う!

このあたしが魔改造されてるのに作らないなんてあんたばかぁ

違う!

よく積んだなぁ…シンジ
303さすらいのジャマイカ人 :2007/05/07(月) 16:00:10 ID:hKsBOx1S BE:84877632-2BP(0)
オレ、模型やめようかな・・・
と人に聞こえるようにつぶやく

でもいつまでたってもやめない
304HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:04:38 ID:IjnC2roK
模型コーナーとかにイケメンが結構多い
305HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:22:47 ID:o7Dts5AN
ほ〜皆積んでいるんだ〜馬鹿だな〜と思いつつゴールデンウイーク中毎日プラモ屋でまとめ買いしてしまった!どうするんだよ 俺!
306HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:33:17 ID:yP4SoiG0
気にするな。
積めば積むほど幸福になるってもんだ。

部屋は狭くなるがな。
307HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:38:15 ID:rbl5UrUL
タミヤの発音が、
→→→であって、
決して
→→↑とか
→→↓にはならない。
308HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:51:09 ID:JwAN3kqv
信号待ちで、前に止まってるバスのケツに「ABS」って書いてあるのを見て
無意識に「ちっ」と舌打ちをしてしまった。
309HG名無しさん:2007/05/07(月) 19:58:36 ID:2/IxvQR8
>>308
ワロタwww
310HG名無しさん:2007/05/07(月) 20:07:10 ID:o7Dts5AN
朝目を覚ました時は〜もう止めようと心に誓い!会社が終わり秋葉原に居る俺がいる!何時ものように プラモを入れた袋と差し向かいで食事をする俺!
311モーセ:2007/05/07(月) 20:14:04 ID:64AIxWOF
積みラーのための『十戒』

・汝、プラモ以外の何ものも積むことなかれ。
・汝、完成品を作ることなかれ。
・汝、みだりに「完成」を唱えることなかれ。
・汝、安息日に作成を試みることなかれ。
・汝、父母に隠れて積め
・汝、積みのチャンスを殺すことなかれ。
・汝、姦淫する暇があったら積め。
・汝、積むために盗むことなかれ。
・汝、積みの数を偽ることなかれ。
・汝、隣人の積みを欲することなかれ。
312HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:10:26 ID:va2LqGtQ
メッキパーツが全く嬉しくなくなり、むしろ
「メッキ落としウゼー!」って思うようになる。

でもたまにメッキのまま組んでみると独特の格好よさがあって微妙な気持ちに。
313HG名無しさん:2007/05/08(火) 09:59:09 ID:8kyxbKFP
接着剤のビンを倒してぶちまける
314さすらいのジャマイカ人 :2007/05/08(火) 11:32:55 ID:Y43XhQsP BE:226340328-2BP(0)
>>311タン
親父の茶碗に書いてそうw
315HG名無しさん:2007/05/08(火) 11:42:42 ID:rbUewN0k
茶碗つうか、湯飲みに書いてるのは

プラモは60才から
70才にして積みある時は、留守と伝え
80才にして積みある時は、まだまだ早すぎると伝え
90才にして積みある時は、そう急がずとも良いと伝え
100才にして積みある時は、 時期を見てこちらから作ると伝え

だな
316HG名無しさん:2007/05/08(火) 19:52:57 ID:o13Ey1Nu
>>313
中学のときやらかして夕飯抜きにされた
というか食卓でやってたからしばらく食事が出来なかった


ロボット物を頭から作っていくといつまで経っても脚を作らない
脚から作っていくと片腕作ったとこで満足してしまう
317さすらいひのきのジャマイカ人 :2007/05/09(水) 00:40:20 ID:8eHfccMW BE:84877823-2BP(0)
>>315タン
それそれw
それのゴルファーバージョンがあって、かなり痛々しいです
318HG名無しさん:2007/05/09(水) 14:47:03 ID:vD8vM8Zz
他の指の爪は伸びていても、左の人差し指のはいつも短い。
319HG名無しさん:2007/05/11(金) 01:24:35 ID:dOhIZt57
小さなパーツを切り取ったときに弾みで服の中に入り、服を脱いでも見つからない



…下着になっても見つからないんだ…_| ̄|○
320HG名無しさん:2007/05/11(金) 02:19:14 ID:ogj0cf05
そして陰毛に絡まっていた僕の1/60カガリたん☆
321HG名無しさん:2007/05/11(金) 11:58:51 ID:Esw9UoWB
>>319
経験あるよ、股間に落ちて急いで脚閉じた
椅子の上にあると思うも無い
足下にもない、その辺探してもない、隅っこにもない
ゴミ箱に落ちた?靴下に絡んだ?ひっくり返してもない
向かいのホーム、路地裏の窓こんな所にあるはずもないのに

数日後、乾いた落下音がするのでそっちを見ると…あった!!!
絶対俺の部屋にはいたずら妖精がいると思う


322HG名無しさん:2007/05/11(金) 12:14:06 ID:GY+z+aEo
山崎まさよし乙
323HG名無しさん:2007/05/11(金) 12:24:26 ID:gueE33km
マスキングテープ、両面テープ、ラピーテープを
セロテープ代わりに使う
324HG名無しさん:2007/05/11(金) 12:36:36 ID:afK1mv+H
逆に何度か貼って粘着力の落ちたセロテープを
マスキングテープの代わりに使う…
325HG名無しさん:2007/05/11(金) 13:06:33 ID:T5ElToeT
常時手のどこかに塗料が付いてる
326HG名無しさん:2007/05/11(金) 20:37:12 ID:5Rifi5g3
クマがあるクマー
327HG名無しさん:2007/05/13(日) 23:38:24 ID:6s7zS0n3
もう出てると思うけれども。
http://www.youtube.com/watch?v=bXnPZ6YZNqU&mode=related&search=
328HG名無しさん:2007/05/14(月) 17:53:16 ID:va6qTlxe
缶サフの妙に甘い香りが好きで、吹いた後にスンスン嗅ぐ。
シンナーの臭いのついた服を着て、周りの人を心配させる。

焼き鳥屋でもないのにしばしば竹串を買う。
車も持ってないのにエンジンの水抜き剤を買う。
女でもないのに百均の化粧品コーナーをうろつく。

ただの毛埃一本に絶望させられる(一般人にはあり得ない)。
極小のパーツひとつ無くしただけで、モチベーションが急落する。
329HG名無しさん:2007/05/14(月) 18:23:10 ID:aXMvk848
切り飛ばした0.3mm真鍮線がカーペット隠れてて
足の裏にグサリ。
330HG名無しさん:2007/05/14(月) 20:18:32 ID:RC/pdvBC
>>329
掃除くらいしろよw
331HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:40:23 ID:kGSuwaJw
買って来たキットの箱をあけ、説明書に目を通しまた箱に戻す時に、説明書を元通り一番下に入れるか上に置くか迷う。
332HG名無しさん:2007/05/15(火) 13:11:56 ID:6Dn4ueP3
プラモデル作ってる人にありがちなこと









デブ
333HG名無しさん:2007/05/15(火) 15:19:14 ID:NzHCpg7m
それと無職
334HG名無しさん:2007/05/15(火) 16:00:00 ID:Au3cle8q
そんで童貞
335HG名無しさん:2007/05/15(火) 16:06:28 ID:xZ4yrogH
>>332-333-334
全部当てはまらないので今日からモデラーだとの自覚を捨てさせていただきます
336HG名無しさん:2007/05/15(火) 16:48:00 ID:kGSuwaJw
そしておれはいケメンモデらー
337HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:21:20 ID:J7udk698
>>332だけ当てはまってるわw
338HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:55:23 ID:7UvGTP50
ガンプラの片腕片足で整形、モールド追加に力尽き逆側は素組み

そして塗装して大して差が無い事に気付き落ち込む
339HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:53:58 ID:9MvJgJqT
細かいパーツを手から落として
腿を閉じてキャッチしようとしたときに
キャン玉も「グリッ」とやってしまって
苦悶の表情を浮かべる
340HG名無しさん:2007/05/16(水) 21:55:30 ID:xdH6ET+y
でっ、その姿を見て、嫁が直立不動で一言

「アンタ、ばかぁ!?」 ← アスカ風に
341HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:10:10 ID:HubHdA+3
アスカ風の嫁を持つ>>340に嫉妬
342HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:11:13 ID:7j/6FMho
あれ?でじゃヴ?
343HG名無しさん:2007/05/17(木) 07:09:48 ID:ofFjKqSI
美少女フィギュアでオナニーした後で「今日は久しぶりに彼女とSEXしたよ」と
2chで書き込む。
344HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:58:51 ID:x2vuyYRd
ありがちじゃねーよ
345HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:23:17 ID:7mN4cqEd
小さいパーツを床に落とすと、80%の確率でパーツが異次元に吸い込まれる
346HG名無しさん:2007/05/19(土) 12:51:01 ID:jd7QphiD
模型屋でキットを眺め、出来を確認しているように見せ掛けているが実際は・・・
自宅の積みプラを思いだし、買うた止めた音頭を頭の中でやっている
347HG名無しさん:2007/05/19(土) 12:56:03 ID:uQyTOY8Y
買った止めた音頭は、「金銭的理由」よりも「積み・完成ディスプレイスペース」に
よるものが多い。
348HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:13:55 ID:se9cIZR7
何その買うた止めた音頭って?
349HG名無しさん:2007/05/19(土) 20:19:12 ID:ZQmdfzSK
>>348
買おうかな、やっぱ止め!!!
いや、でも欲しい、買っちゃえ・・・。でもまてよこ買ったら・・やっぱダメ・・
でも欲しい・・・(以下脳内でエンドレス
350HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:28:58 ID:WNfT5yj9
>>348
やべー今日やったよ
MGのストフリ、5040円で財布の中には13000円
さぁー!どうする俺?みたいな感じでさwww

でも結局、雪風(FRX99)作って力尽きてたから諦めた…
351HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:50:10 ID:QEXDWe01
ラップ調で買った止めた音頭

今日ここで買わないとYo!
欲しいときにゃYo 売ってないかもYo…
だけど
積んでるプラモがあと10個あるんだYo
352HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:18:20 ID:hFGI7ciu
買うたやめた音頭って昔のHJに載ってた気がする。
353HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:32:15 ID:Kty6TkUV
ガレキは一期一会だとエライ人が言ってた気がする。
だから、ガレキ屋とか中古屋とかイベントは危険なのです。
ついでにネットオークションも通販も危険なのです。
354HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:47:23 ID:Kty6TkUV
あ、積んどくスレと間違えた・・・orz
355HG名無しさん:2007/05/22(火) 08:35:25 ID:ANu4DoNv
組み立てた後の箱はどうしてる?組み立て後の箱が捨てられない
356HG名無しさん:2007/05/22(火) 08:38:13 ID:RMHwzpRX
>>355
箱潰してファイリングしろ。もしくはスキャナーで取り込み電子保存
357HG名無しさん:2007/05/22(火) 08:47:02 ID:ANu4DoNv
お!!スキャニング!!
それは 完ペキ!
358HG名無しさん:2007/05/22(火) 10:48:04 ID:C35fV6MC
作った後のプラモの箱は、箱絵の部分だけ切り取って本棚に入れてるなぁ…。
あとで見返すと思い出が蘇ってきて楽しいんだコレが。
359HG名無しさん:2007/05/22(火) 10:54:12 ID:MYKfKKGG
子供のころガンプラの箱をとっておいたんだけど
いつの間にか処分してた

15年くらい立ち返り咲きでプラモ売り場へ行くと
あのころ作ったプラモがまだ売っているんだよね
うおー懐かしいという気持ちと、なんでまだ売っているのかという疑問がある

つまり箱はとっておく程レアでもないかもしれんよ
360HG名無しさん:2007/05/22(火) 13:00:13 ID:2UdPmxUS
モチベーションがあがるのは、「作ってる場合じゃねぇだろ。」と自他共に認めるときが多い。
361HG名無しさん:2007/05/22(火) 13:11:40 ID:rH42bgMy
どうでもいいが、1/144サイズならともかく
Ex-Sクラスの箱を取り込めるスキャナーってあるんだろうか。
362HG名無しさん:2007/05/22(火) 13:25:29 ID:g6/BcLJK
>>361
個人用じゃ難しいだろうな。
業者は巾1メートルくらいの奴を読み込める奴を持ってたりするけどな。
363HG名無しさん:2007/05/22(火) 14:22:30 ID:C35fV6MC
>>360超同意。
昨日今日と連休だったが、休日前は「絶対作るぞ」と思っていたキットには
まったく手付かずのまま休日が終わろうとしている。

また明日の朝、出勤直前に「ああ、プラモ作りたいなぁ」と思うんだろうな俺死ねよ。
364HG名無しさん:2007/05/22(火) 16:23:44 ID:4RerVuDn
>>363
貴様!!


それって今の俺の事か!
365HG名無しさん:2007/05/23(水) 11:01:24 ID:Hy2MPdGa
完成品をうpすると必ず話の腰を折る奴が現れる。
例:汚しのうまいキャラクターモデル作品に対して「スケールモデラーなら皆やってる」
HGUCを改修すると「MGには及ばない」or「MGがあるのになぜ」or「MGではこうだ」

こんな奴らが教師目指してなければいいなと思う。
366HG名無しさん:2007/05/23(水) 12:16:48 ID:VtzXWNRC
>>365
話の腰を折る
の意味ちがってね?
あんたが教師でないことこそ祈る
367HG名無しさん:2007/05/23(水) 13:42:37 ID:/pPaMN+h
煽りたい年頃の中学生を放って置けない。

俺もだが。
368HG名無しさん:2007/05/23(水) 17:33:34 ID:ao8ehSxR
ひとつ言えるのは、批評が嫌ならハナからうpしない方がイイってこった。
誉めて欲しいだけなら、そう言うお友達にだけ見せとけ。
369HG名無しさん:2007/05/23(水) 19:25:46 ID:Gm9ZKU/S
明日シャアザクの発売日だから明日行けばいいのになぜか今日も淀の模型コーナーへ。
今日来ても売ってないのに。
目的なんて無いのに。
どうして行っちゃうのだろう?

で、ヤスリ足りないかも!とか薄め液そろそろ買った方いいかな?とかサフもう一本買っとこ。とか
塗料はガンダムカラーじゃなくて調合して塗るからこの色とこの色必要だな。とか・・・

なんだかんだで5000円オーバー。
別にやすりとか十分間に合ってるし・・・
どうせ塗装なんてまだ先なのに・・・
明日も買いに来るのに・・・
370HG名無しさん:2007/05/23(水) 19:27:44 ID:+LInjht/
うpって 何処でするのだ?
371HG名無しさん:2007/05/24(木) 00:19:30 ID:91JT8Jct
批評つながりで・・・

批評の意味を履き違えて難癖だけつけてればいいと思っている奴が存在するのも事実。
372HG名無しさん:2007/05/24(木) 02:49:06 ID:XkA+IhOE
結局、筋違いな難癖つけてくる輩の大半は嫉妬からくるものだからな。
そういうのを見極めてスルー出来ないのならうpする場所を選ぶか
うpそのものを諦めるのが賢明かと思われ。

純粋な第三者の評価を知りたい気持ちはわかるんだけどね。
373HG名無しさん:2007/05/24(木) 04:34:36 ID:P0C93fjl
作った後の箱がなんだかんだで小物入れになっている
374HG名無しさん:2007/05/24(木) 10:25:58 ID:AescRYNT
同じ色の塗料瓶が複数本ある。
しかもどれも殆ど減っていない。

うちにもなぜかゴールドの瓶が3本ある…orz
375HG名無しさん:2007/05/24(木) 21:21:10 ID:TCYn53TC
覚えていても、いざ使う時になると古いやつが固まって使えなくなってた、俺。吊ってきます。
376HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:12:27 ID:a68wyXxg
ふと思うと100円程度の塗料になにケツ臭いこといってんだかと思う
377HG名無しさん:2007/05/28(月) 18:13:23 ID:a68wyXxg
ケチくさいだな。

かな入力は危ないぜ…
378HG名無しさん:2007/05/28(月) 20:07:10 ID:HZ0H+JrB
積みプラがとうとう 俺の背丈を越えた!
379HG名無しさん:2007/05/28(月) 20:50:11 ID:XTduknvT
ヨドバシとか電気店のプラモコーナーには思いのほかオタには見えないイケメンがいる
380HG名無しさん:2007/05/28(月) 21:01:11 ID:JgmF3Blz
http://www.youtube.com/watch?v=a1LTmZt2N_Q

革ジャン着て模型作る人もいるんだね
381HG名無しさん:2007/05/28(月) 22:38:31 ID:PZoAU7fz
あぁ空竜ね・・・
382HG名無しさん:2007/05/28(月) 23:55:41 ID:/yEnlRrF
どうして先輩はご飯はおごってくれるのに100程度の塗料は買ってくれないのでしょうか?
383HG名無しさん:2007/05/29(火) 02:57:38 ID:ZgGeCp2r
キットはもちろん、塗料や工具を買うところから
プラモ作成は始まっている!
他人に頼ることなくそれらの過程を全て自力で
完遂することの喜びを教えようと言う
先輩の深い愛の成せるワザだよ。
384HG名無しさん:2007/05/29(火) 03:10:29 ID:Tbn8qpTQ
>>380
エッジのファンタジスタだから
385HG名無しさん:2007/05/29(火) 03:53:59 ID:P+EjpH65
最近服がシンナー臭い
386HG名無しさん:2007/05/29(火) 06:22:23 ID:jmiJVWD+
同じ色の塗料を被って買ってしまう。
387HG名無しさん:2007/05/29(火) 06:57:12 ID:SIXaQOOY
金型から作り始める
388HG名無しさん:2007/05/29(火) 09:53:37 ID:8TAJjBmh
服のどこかにいつもマスキングテープの切れ端が付いている。
389HG名無しさん:2007/05/29(火) 10:34:12 ID:FBxU5HOa
言ったことないのに周りの人から
「プラモとか作るだろ?」
と言われる
390HG名無しさん:2007/05/29(火) 17:45:32 ID:0y8e1DZm
テストの前の日に、無性に作りたくなる。
391HG名無しさん:2007/05/29(火) 18:33:31 ID:AyiK3gY5
一般人→テスト勉強前に掃除
モデラー→テスト勉強前にプラモ
392HG名無しさん:2007/05/30(水) 00:02:42 ID:+MEtl7Du
>>380
見る前から空竜と分かってしまった俺は間違いなくプラモ作ってる人。
ソラリューさんは何か勘違いしてる節があるので大嫌いです。ピッツァだし。
393HG名無しさん:2007/05/30(水) 04:18:56 ID:uSoGXXIP
たまに出すピースの出来損ないが決めポーズなんだな
俺と同じくらいきめぇ
394HG名無しさん:2007/05/30(水) 08:13:10 ID:0fx7lXqW
非モデラーと比べて、会話が少しおかしい(シンナーのせい?)
395HG名無しさん:2007/05/30(水) 08:32:40 ID:Uip4aJMs
爪や指先がプラカラーや色々なカラーでジオラマ化している!
396HG名無しさん:2007/05/30(水) 11:26:48 ID:OycF4f0J
>>393
多分3年後に自分の姿を見て、夜中に一人で
「ん゛ああ゛ああああぁぁぁぁーーーーっっ!!!」
って叫ぶことになるんだろうから、生暖かく見守ってやろうじゃないか。。
397HG名無しさん:2007/05/31(木) 20:01:26 ID:yb+d7ISO
ソラリューのC面の解釈は、違ってると思うんだ。
398HG名無しさん:2007/05/31(木) 20:16:47 ID:cnpS0ouw
空龍カッチョエェ。俺も何か決めポーズ考えようかな〜。
399HG名無しさん:2007/05/31(木) 23:54:37 ID:NE7A4CNi
ここはみんなで空龍をいじめるスレじゃありません><
400HG名無しさん:2007/05/31(木) 23:56:34 ID:RxyvU3Ik
401HG名無しさん:2007/06/01(金) 19:23:08 ID:kOWurbFR
>>399
空竜乙
402HG名無しさん:2007/06/01(金) 19:39:56 ID:BNDToyp/
ソラリュー(笑)
403HG名無しさん:2007/06/01(金) 19:48:47 ID:QyaXOWrp
空舞竜
404HG名無しさん:2007/06/01(金) 19:55:12 ID:ek0gy+x0
仕事中も塗装のこととか考えてる。
405HG名無しさん:2007/06/01(金) 19:58:40 ID:lave0X9u
完成したガンプラを見ながら煙草を吸っちゃう!んで物凄い笑顔!
406HG名無しさん:2007/06/01(金) 20:37:16 ID:5FpVnBVh
C面のCとは英語で面取りの意味である「chamfer」の頭文字で
あることを知る人は意外に少ない
407HG名無しさん:2007/06/01(金) 21:04:56 ID:8lSsE0Er
模型サイトでC面とかかれていても何のことかと思っていた
文脈からとがった角を面取りしたものらしいとは思ったが
408HG名無しさん:2007/06/01(金) 21:07:16 ID:hI0sosEJ
>>406
む・・・正直に白状する。知らなかった。
縦の面がA、横の面がBで、その間だからC面だと思ってた・・・
409HG名無しさん:2007/06/01(金) 22:00:22 ID:Zpx+kh9b
>>408
え?空舞竜さんがですか?
410HG名無しさん:2007/06/02(土) 00:46:25 ID:AkGALWN1
カット面だと思ってた
411HG名無しさん:2007/06/02(土) 02:32:20 ID:QpeoiBEB
ABCDのCかとおもた
412HG名無しさん:2007/06/02(土) 07:33:34 ID:KjBKPOHQ
>>393
空山はプロレス好きみたいだし、
レスラーがよくやる決めポーズを真似てやってるのかもな
413HG名無しさん:2007/06/02(土) 08:14:16 ID:Olrygikr
ソラリューのきめぇポーズは「バカになりきれてないアホ」を見ているようでイライラする。
例えるなら、作るのがメンドイだけなのに「老後のためにキットを積んでるんだ」と言い訳する
俺みたいなイメージ。
414HG名無しさん:2007/06/02(土) 14:39:15 ID:xvIiknzJ
なんでもないようなことが〜しあわせだったとおも〜う〜♪
415HG名無しさん:2007/06/02(土) 19:33:13 ID:qvwucU4Z
ソラリュー多いスレですね(笑)
416HG名無しさん:2007/06/04(月) 18:56:59 ID:Mz588y0O
もっと個性的なプロモデラーもいそうだな?
ここに晒せ。燃料が必要だw
417HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:00:51 ID:ccvbwRn4
初代さんとか?
418HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:09:33 ID:LpD39lbQ
419HG名無しさん:2007/06/04(月) 21:50:36 ID:Mz588y0O
別に珍獣を晒せとは言ってない。興味深い人、関心が持てる人、
え?こんな生き方もあったんだ、と気付かせる人を晒せと言ってる。
420HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:01:31 ID:f1omkhVT
夏休みとかに 飲まず食わずで作って
完成後体調を崩す。
421HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:10:02 ID:3IsW+9Ds
>>420
それ何て軍曹?
422HG名無しさん:2007/06/07(木) 08:00:29 ID:3WIqoPS6
千数百円のキットでも買うたやめた音頭を踊るのに
塗料や工具、パテなど買うときには5千円超えようが平気。
423HG名無しさん:2007/06/07(木) 08:09:37 ID:KEki1fxB
安いからという理由でガンダム旧キットを買って改造を始めたら
MGキットが2・3体は買えそうなパテやプラ板を使ってしまう。

                       しかも途中で手詰まりになり改造中止地獄
424HG名無しさん:2007/06/07(木) 08:57:28 ID:zRg/NgBc
なんかウチのなかでオレの部屋だけ消臭剤の減りが早い気がするんだ。
部屋では禁煙してるんだけどな。
最近では何らかのアレルギー症状が…
425HG名無しさん:2007/06/09(土) 15:45:48 ID:qXePta5w
消臭剤って臭けりゃ臭いほど減りが早いの?
液体タイプなら部屋の温度で蒸発する早さに違いがあるとか
そんなんじゃないの?とマジレス
426HG名無しさん:2007/06/09(土) 17:10:45 ID:1P6TPLEY
つまりは熱気ムンムンな人でFA?
427HG名無しさん:2007/06/09(土) 17:22:50 ID:IUCSz5Te
部屋の匂いより、本人のすっぱい臭い消すほうで必死なのだよ。
428HG名無しさん:2007/06/10(日) 00:07:03 ID:aWN36+hY
臭けりゃ臭いほど減りが早い消臭剤・・・

必死に臭い消す為に体張って頑張ってる消臭剤想像・・・

ワロタ
429HG名無しさん:2007/06/21(木) 07:01:24 ID:BZMgIAtG
小さいパーツ無くして、部屋中探しまくっても見付からず
仕方ないから諦めて寝るか…と風呂入ってたら
何故か排水構のネットにそのパーツが
体のどっかにくっついてたのかなぁ…
430HG名無しさん:2007/06/21(木) 11:42:41 ID:5ItG+aZe
昔お風呂で洗浄していたときに風呂桶の壁側の隙間に小さいパーツを落とし
ユニットバスはずさなきゃ取れないという事態が発生した

賃貸なので、もう無理?壁を押し風呂桶を揺すり私は隙間を覗いた
待てよ、この隙間は浴槽の下から排水溝につながっている、水を大量に送れば!

私は流した、とにかく隙間に水を流しまくった、流されてこい!
だが彼は姿を現さなかった、ガッデム!
いつかこのマンションが取り壊される日に君は解体業者によって発見されるのだろう

月日は流れ、この部屋を引っ越す前日、風呂を掃除していたら
排水溝の網に見覚えのある物が!彼はそこにたたずんでいた
少し水垢でトロッとしていたが原形をとどめたまま戻ってきたのだ

そんな夢を見た
431HG名無しさん:2007/06/21(木) 11:44:18 ID:plG7A0UQ
それはありがちじゃないです><
432HG名無しさん:2007/06/21(木) 11:49:14 ID:mF/2Tljm
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1182345168/
このスレに行って

>>98
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww
>会ってキャンセルだと罵倒しますwww


って書いてくれば彼女ができるぜ!
433HG名無しさん:2007/06/21(木) 15:07:44 ID:xFmTvnn8
とにかくモテモテでいけめん
元雑誌モデルが多い
そして年収は600万以上
434HG名無しさん:2007/06/21(木) 16:44:02 ID:sokGA2j7
風邪で仕事を休み、
熱が出ている状態でもプラモは作る。
435HG名無しさん:2007/06/21(木) 18:55:09 ID:l6p6iqil
勤務中「あープラモ作りたいなー。休みになったら絶対MG5個は作るぜ!!」と思っていたのに
3連休が何もせずに過ぎさった今。
436HG名無しさん:2007/06/21(木) 19:01:07 ID:QC10oEON
シンナーの吸いすぎで鼻が低くなってしまった友達・・・

気をつけよう
437HG名無しさん:2007/06/21(木) 19:05:16 ID:b0qs67Kn
シンナー厨房
438HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:22:09 ID:gCCGjuE3
冷たいもの飲むとしょっちゅう腹下す
439HG名無しさん:2007/06/21(木) 20:48:30 ID:UyJS9Uzv
GP-03作ってたけど急にガンキャノンが作りたくなって買ってきた。
その前はザク作ってたけどアッガイ作りたくなって買ってきた。
アッガイ作ってたらキュベレイ作りたくなって買ってきた。

結局全部中途半端に。
場所取るから早く完成させないと。
でも今はF91が欲しくなってるw
440HG名無しさん:2007/06/21(木) 22:03:47 ID:plG7A0UQ
>>439 あるある。

おれはAを作ってる最中にBを作りたくなったら、とりあえずBを買ってきて
模型机の目立つ所にドンと箱を飾る。Aの作業中に必ず目が行くように。

すると、それを早く作りたいもんだから、「これさっさと終わらせよう」って感じで、
Aの作業がはかどりまくりまくりすてぃー。
441HG名無しさん:2007/06/21(木) 22:57:17 ID:VYx4J63B
しかし完成を焦るとろくなことがない。
442HG名無しさん:2007/06/21(木) 22:57:42 ID:UyJS9Uzv
>>440
それだとAが雑になったりしない?
俺も同じ事思って目の前に積みプラ並べて作業したけどさ、デカールずれても妥協したり
スミ入れ忘れたり塗装剥げてもまいっかになっちゃって・・・

サフ吹き前の段階で止まってるヤツが増えてしまって大変。
MGだと箱も馬鹿でかいんで置き場所にも困ってきたしw
まあすべて自分が悪いんですがね。
443HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:08:37 ID:rDAmvbl/
眠れないときにセラカンナで爪を砥いでみる
444HG名無しさん:2007/06/21(木) 23:15:21 ID:egZtBi3o
 ニッパーで爪きる
445HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:08:12 ID:vEb79TYj
ウレタンの小さいビンの蓋が硬くなって開かなくなる
2500円でまだ1回しか使ってねぇのに・・・
446HG名無しさん:2007/06/22(金) 00:45:56 ID:o4nS8nnX
閉めるとき、ちゃんと拭おう、ビンのふち
447HG名無しさん:2007/06/22(金) 15:39:04 ID:o6oXM7zt
スプレーの粒がめがねに付着する。
448HG名無しさん:2007/06/22(金) 17:24:33 ID:ImogX4J6
【話題】タブクリア セブンイレブンで限定復活販売★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1181772792/
449HG名無しさん:2007/06/23(土) 02:08:08 ID:cG8trjtp
玩具店に入った途端にカードゲーム対戦コーナーの小学生達から
異質なモノを見るような目つきで見られて少々ビビる
450HG名無しさん:2007/06/24(日) 17:01:24 ID:OSPHA606
さあ!やっと塗装だとサフ吹いた瞬間
全米が涙する
451HG名無しさん:2007/06/25(月) 13:20:51 ID:aKGTCg50
>>450
まったくもって意味不明だが
不覚にもワロス。
452HG名無しさん:2007/06/27(水) 05:19:51 ID:Jh+lHAYs
ビンに保存するには少ないけど
捨てるには勿体無い 調合された塗料。
453HG名無しさん:2007/06/27(水) 11:45:40 ID:lITR52p6
俺調合しないよ、戻せなくなるから
でもどうしてもやっちゃったときは一つの容器にまとめて捨てる
それがベースグレー
454HG名無しさん:2007/06/27(水) 18:04:06 ID:S9LZutRo
調合した塗料が足りなくなった
2個必要な部品の加工の1つ目が完成


二度と再現できない
455HG名無しさん:2007/06/27(水) 23:24:03 ID:ZuohM+us
オリーブドラブが3本以上ある



















でもまた買ってしまう
456HG名無しさん:2007/06/28(木) 01:02:42 ID:j34mzzPx
あるあるwwww
457HG名無しさん:2007/06/28(木) 09:08:02 ID:1dQxTn9G
>>455
俺はセミグロスブラック
458HG名無しさん:2007/06/28(木) 16:40:46 ID:UWPWOUuv
ツマヨウジと綿棒を本来の用途に使ったことが無い
459HG名無しさん:2007/06/28(木) 18:49:53 ID:sc20zI65
>>458
あるあ…いやそれはないだろw
460HG名無しさん:2007/06/28(木) 18:51:15 ID:mNB1dMo6
そもそも本来の用途とは何ぞや?
461HG名無しさん:2007/06/28(木) 20:58:38 ID:JTFGRu4W
エアブラシに塗料を入れたまま洗浄せず放置・・・
皆、最高どれくらいの期間放置してた?
オラは1週間くらいだが。
462HG名無しさん:2007/06/28(木) 21:02:39 ID:mNB1dMo6
半月・・・いや1ヶ月に近いかも・・・ニードルとノズルが完全固着して洗浄が大変だった。
皆も気をつけいw
463HG名無しさん:2007/06/28(木) 22:42:49 ID:b0nxoq4O
>>458
おいらは竹串・・・・・・w
464HG名無しさん:2007/06/28(木) 23:08:46 ID:ocY0pgbK
>>463
オレ オヤジの使わなくなったラジオペンチ
使いやすいぞw
465HG名無しさん:2007/06/29(金) 15:29:57 ID:O6W73JHh
竹串、爪楊枝、綿棒、この辺は恥ずかしくないが
マニキュアや毛ブラシ(化粧用のな)はちょっと恥ずかしいよな
アルミテープと発泡スチロールのブロック、100円の本立てとか目玉クリップ
全部模型の時にしか使ってないや
466HG名無しさん:2007/07/03(火) 11:59:42 ID:+Q/URm9j
勿体無くて作れないって理由で増える詰まれた箱
467HG名無しさん:2007/07/03(火) 22:07:40 ID:2o5kclTR
それではいけないと思い頭だけ作ってみるが、その後の事を考えると億劫になりそっと箱にしまってしまう。
でも、積んでるよりはいいよね。
と、自分に言い訳‥もう疲れた。
468HG名無しさん:2007/07/03(火) 22:10:12 ID:fP+BhpBl
>>467 
それわかるわかる!
ニッパーを握った瞬間やる気うせるw
469HG名無しさん:2007/07/04(水) 09:23:37 ID:PMIpp7MU
>>467
趣味で疲れるなよw
470HG名無しさん:2007/07/04(水) 22:52:28 ID:ySugcGoT
俺は某所に晒したプラモが。ケチョンケチョンに住人総勢で叩かれまくってしまったが
その悔しさのエネルギーを元に、このキットを完成させようと黒いオーラを燃やしている。

つくづく俺のプラモ趣味って、全ての意味において不健全だと思う。
471HG名無しさん:2007/07/04(水) 23:03:45 ID:2YfjkKom
>>470
262 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2007/07/04(水) 00:52:22 ID:zVjPWp0r
これ、完成した構図なんですけど、自分なりに気に入ってますね。

http://uploader.fam.cx/img/u9298.jpg
http://uploader.fam.cx/img/u9299.jpg

これかな?きみは
472元ダース・モデラー:2007/07/04(水) 23:06:03 ID:WiTtlh6/
それは、プラモフォースの暗黒面と呼ばれている。
暗黒面で技量を上げたとしても、決して尊敬されることはない。

貴方には良い心があるのです…。
プラモ・ジェダイを目指せ!

フォースとともにあらんことを!

473HG名無しさん:2007/07/04(水) 23:13:05 ID:dj48H1VU
>>471
車はやらないからわからないけどそれを貶すポイントはどこ?
かっこいいじゃん。
474HG名無しさん:2007/07/04(水) 23:15:04 ID:ez8AhhE7
>>473
1,2枚ならね。
何枚も貼られて自分で気に入ったからって思い入れを語られりゃ、たまったもんじゃない
475HG名無しさん:2007/07/04(水) 23:32:20 ID:i2W2MgYy
デカールがシワ寄ってるように見える
476HG名無しさん:2007/07/05(木) 01:09:14 ID:V1PU/UBo
確かにデカールに空気はいりまくってんな
477HG名無しさん:2007/07/05(木) 01:14:01 ID:NoPCs0ay
色を塗ってないようにも見える。
478HG名無しさん:2007/07/05(木) 02:12:17 ID:MQge9ln4
筒入りポテチや、カップアイスのプラ蓋が捨てられない。
使い捨てパレットに丁度いい。
あとブリスターパックがヒートプレスに使えるかもと、
一度もやった事がないのに捨てられない。
479HG名無しさん:2007/07/05(木) 03:52:32 ID:VdUKjPq3
480HG名無しさん:2007/07/05(木) 13:59:31 ID:HCUmevrF
お前ら完璧妬みジャン
481HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:21:11 ID:REakScVH
自己陶酔にも程がある
なぜひとつのプラモデルに10枚以上投稿するのか
しかもアングルかぶってるのもたくさんあるし
482HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:22:29 ID:+8XZwpQJ
たしかに、未完成のような写真がいっぱいあっては、厳しいことも言われるだろうな
483HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:54:50 ID:/mlq+ynm
塗装してないな・・・ランプ類だけ筆塗りデカール張りだけか
俺が中学のときでももう少し手をいれたな・・
484HG名無しさん:2007/07/05(木) 22:03:13 ID:VdUKjPq3
本人が初心者スレにいるよ
485HG名無しさん:2007/07/05(木) 22:03:19 ID:OCBSg9Xq
これは叩かれても仕方ない
486HG名無しさん:2007/07/06(金) 01:30:12 ID:x9CF6f1T
クリア吹いてコンパウンドで磨いた
俺の作品よりうまい
487HG名無しさん:2007/07/06(金) 01:48:35 ID:ZlO6lQwR
デカールはんの下手糞すぎ
488HG名無しさん:2007/07/06(金) 09:55:11 ID:zMSfy5Oe
>>470のマゾさは異常。自ら2度目の叩かれる要因を作り出すなんて…
489HG名無しさん:2007/07/06(金) 11:37:16 ID:0ors3xMl
>>481
俺もうp好きだけど、1作例のうpは多くて3枚をイチレスで
これらんp作例コメントへの返事も1レスにまとめてるな、それで終了。
延々とレス付け合戦はしない。

スレやうpろだーを無駄に消費しないようにせんと
作例うんぬん以前に叩かれるからな、おまえのブログじゃねえとw
490HG名無しさん:2007/07/06(金) 14:26:08 ID:FaS0Y/R4
この前キュベレイスレで黒と金色に塗ったのを
おそるおそる晒してみたんだが、結果は意外だった
491HG名無しさん:2007/07/06(金) 17:36:33 ID:TxmIykJ7
なかなか服を買わない
492HG名無しさん:2007/07/06(金) 21:33:56 ID:89DYin+3
オナニー中にロボットと目が合ってしまい、気まずくなる

向きを変えてから再開
493HG名無しさん:2007/07/06(金) 22:15:10 ID:5J0pYzZA
>>492
フェン・イェン?
494HG名無しさん:2007/07/07(土) 12:32:59 ID:dvu16D/v
実は俺もショーケースにおいてあるのだが
みんなこっち見てるんだよね

だから今は斜めに並べてる
495HG名無しさん:2007/07/08(日) 23:33:23 ID:hltKZ3ly
2時過ぎの真夜中・・・自分の部屋で、「さぁ、寝よう」とベッドに横になり
ふと机の上の展示スペースを見上げてみると、改造に失敗し、修正待ちでボロボロの零戦がこっち向いてるとちょっと怖い・・

 ごめんなさい
496HG名無しさん:2007/07/09(月) 08:34:37 ID:1n0BSq7o
>>487
舞子さん乙w
497HG名無しさん:2007/07/18(水) 09:56:42 ID:BzorsQfr
素手でエポパテをこねてもかぶれない皮膚を自慢してくる。
498HG名無しさん:2007/07/18(水) 16:10:29 ID:hVGumYRH
俺はエポパテを使うと必要以上の量をこねてしまい余ったパテをどうしようか迷った後取りあえずサイコロ作ってしまう
使う予定なんて無いのに不思議だ‥
499HG名無しさん:2007/07/19(木) 17:14:04 ID:wxlGzXJm
なんで余るんだろうね、あれ、エポパテさ
やっぱ二つを混ぜるから体積を見誤るのかなぁ
俺はとりあえず作りかけを探してヌキとかに埋めておく
無いときはクロワッサンみたいに巻いてみたりする

メイドのフィギュアとかもってれば使えそうだろ?持ってないけど
500HG名無しさん:2007/07/19(木) 17:24:06 ID:GavxTn81
あるあるやね
501HG名無しさん:2007/07/19(木) 19:18:49 ID:kdI/67mz
>>499
俺はウン…ソフトクリームを作るぜ。
502HG名無しさん:2007/07/19(木) 19:22:27 ID:yE8UtV73
調色して完璧な色ができたと思っても、塗装して乾くとイメージと違いすぎて愕然とする
503HG名無しさん:2007/07/19(木) 20:24:54 ID:p9ZP0nAI
デブ・メガネ・運動不足・オタク!
504HG名無しさん:2007/07/19(木) 21:04:07 ID:TAGuTteh
スク水の色をクレオスの航空機特色の番号で言える。

僕は328ばん!
505HG名無しさん:2007/07/19(木) 21:25:44 ID:Mk6JB3AD
模型製作の際道具揃えるのが面倒で、ハサミ一つにニッパー、ヤスリ、ピンセットの三つの役割を持たせる。
506HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:36:32 ID:3FkKDrSb
>>504
14番の方が近い希ガス
507HG名無しさん:2007/07/19(木) 22:54:46 ID:Ae5gFVaz
左手の親指の爪に付いたサフが落ちないまま出勤
508HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:06:45 ID:jEwsGIKc
瞬着で上瞼と眼球がくっついたまま出産。
509HG名無しさん:2007/07/20(金) 01:06:05 ID:QrzvCbaF
親指の爪の間にエポパテが入り込む
510HG名無しさん:2007/07/20(金) 02:04:07 ID:TCa5V6KN
親のスネにかじりついたままプラモ収集
511HG名無しさん:2007/07/20(金) 09:04:30 ID:OV/TOUmR
>>503
俺全部該当してる!
512HG名無しさん:2007/07/20(金) 11:22:44 ID:cfQpkYao
デブと運動不足はオナ自己とじゃないか?
513HG名無しさん:2007/07/20(金) 11:23:27 ID:cfQpkYao
「同じ事」でした。
514プロオナニスト ◆YumikaV2UQ :2007/07/20(金) 11:31:23 ID:zqW7SVwB
左手にパールがかかってしまい、あっち系の人と勘違いされる。


それを指摘されて動揺してしまい、
ま、マニキュアはちゃんともってるんだからねっ!
と意味不明の言い訳をして更にどつぼに。
515HG名無しさん:2007/07/20(金) 12:50:15 ID:QSYODNzP
シンナー好き
516HG名無しさん:2007/07/20(金) 14:36:54 ID:WFQW/lKv
確かにシンナーの匂いも慣れるとなかなか…
517HG名無しさん:2007/07/20(金) 15:34:04 ID:McMHwT//
非ガンプラモデラーはガンプラモデラーを見下してる。
どっちも同じ穴のムジナなのに。
518HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:00:41 ID:OP2PkIZQ
仮組みをばらしてパーツの合わせ目消しやエッジを出すためのペーパー掛けが終ると意味も無くもう一度組み立ててみる
意味の無いことは十分分かっているんだけど暫くの間うっとり眺めてしまう
519HG名無しさん:2007/07/20(金) 17:05:46 ID:kmIdNnpf
>>518
いや、このうっとりする瞬間だけでも意味がある!!!!!!!
520HG名無しさん:2007/07/20(金) 18:11:27 ID:9rsj+m/T
>>507のレスを見て
親指を確認してしまう。
521HG名無しさん:2007/07/21(土) 02:30:03 ID:7NOq2FJc
今かぶれてるトコに貼ってあるガーゼをマスキングテープで固定した
522HG名無しさん:2007/07/21(土) 02:39:22 ID:04OPDzMp
>>518
有りすぎて困る
523HG名無しさん:2007/07/21(土) 14:20:58 ID:z8dsQ+gm
>>518
あるあるw
俺の作業時間の半分以上はうっとりタイムだw

一番最後に取り付けるパーツなんか出さなくてもいいのに
うっとりタイムの度に付けたり外したりしてるから
ボロボロになったり、紛失したり。
524HG名無しさん:2007/07/21(土) 22:31:23 ID:RxUeaXso
そして余計な事考えついて(ちょっと試して)台無しにorz
525HG名無しさん:2007/07/22(日) 02:06:51 ID:6MMbdUK4
このくらいマスキングしなくてもいいだろうとフリーハンド  で 台無しに  orz
526HG名無しさん:2007/07/22(日) 23:37:19 ID:uCebb09T
>>525
なんか短歌っぽい
527HG名無しさん:2007/07/23(月) 00:10:59 ID:FXxU6DYh
作ったキットの空き箱捨てるときゴミ袋から透けるとなんか恥ずかしいから裏返しに折りたたんでからすてます
528HG名無しさん:2007/07/23(月) 06:09:33 ID:LLUuCtw6
薄め液、塗料が肘に当たってガチャン→アッー!



一日中換気したのに寝室兼の作業部屋がまだシンナーの匂いするよ…
しかもいい具合に調合した塗料と薄め液半分ほど無駄にした…_| ̄|○
529HG名無しさん:2007/07/23(月) 11:36:56 ID:VXqKmjfS
シンナー類はプラモ空き箱の中に入れておく、これ常識ヨ
530HG名無しさん:2007/07/23(月) 11:47:36 ID:UpJvZ9Ow
家にある塗料とディテールアップパーツの把握ができていない。
明らかに筆の買った本数と手元の本数が違う。
なぜか特定の塗料を買ってしまう癖がある。
531HG名無しさん:2007/07/23(月) 13:14:07 ID:07GKQVGI
つや消しとつやありのクリアを間違える。




てか、俺のことなんだけどねorz
532HG名無しさん:2007/07/23(月) 15:07:09 ID:FXxU6DYh
俺マークセッター使うはずがうっかり流し込み接着剤使ったことある
533HG名無しさん:2007/07/23(月) 15:10:38 ID:CZfSpXef
プラモデルより資料代の方が高いと、
ガックリくる

何やってんだ、オレ!

因みに最近のガックリはズベズダのベルクトが2500円に、西山書店で買った資料が5000円・・・
534HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:17:44 ID:ofNxuMke
塗装は休日に集中して一気に仕上げたいと思ってるから作業に入るまで
かなりの気合が必要。
塗装ブース引っ張り出してパーツに持ち手付けてサフ吹いて色作って〜
とかやり始めると夢中でやるんだけど取り掛かるまでがめんどくさくてね・・・
で、いつもサフ吹き前の段階で作業が止まる。(約一ヶ月)
塗装が終わって完成させるとそのままの勢いで新しいの作り始める。
で、またサフ吹き前で手が止まる。
以下ループ
535HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:21:12 ID:ndZ5H/pb
パテ盛って削るまで1年かかってるよ。
536HG名無しさん:2007/07/23(月) 17:54:18 ID:FXxU6DYh
勢いがなくなると本当に作るの億劫になるよな
平日に週末にこの工程を終らせようと計画を立ててもいざ週末になると来週やろうかな‥って気になってしまう
別にプラモが嫌いではないんだけど‥
537HG名無しさん:2007/07/23(月) 18:19:58 ID:KBLGJ+97
ブランド物とかの値段を見ると
「Mrカラー○○○本も買えるのかよ!」
と変換
俺だけか…
538piler:2007/07/23(月) 18:30:58 ID:gY1JEyQb
アクリル系の塗料の上にラッカー系の塗料を上塗りするアホがまだいたとは・・
539HG名無しさん:2007/07/23(月) 18:44:20 ID:y9rG2teW
>>537
俺は床屋や病院に置いてある雑誌で「ここがデートに最適の店」という特集を読んで
食い物一品で8000円とかを見ると「サザビーかEX-S買えるのかよ!」と思ってしまう
クソキモオタオッサン童貞。
540HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:45:02 ID:lApS2FKv
↑学生なら許せるけど……
541HG名無しさん:2007/07/23(月) 19:57:48 ID:0e0JqXwP
>>522-524
あれ?俺がいっぱいいる…
542HG名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:14 ID:RNsBadyM
片方を削りすぎたとき、パテで戻すか反対側も削ってしまうか悩む
でたいてい削る
543HG名無しさん:2007/07/23(月) 21:25:08 ID:h/GvsKWm
俺カラーリング思いついておもむくままに塗装→マスキングはがして仮組み

俺の色彩感覚は泣けるでえ(悪い意味で)
544HG名無しさん:2007/07/24(火) 09:01:38 ID:diM2MQDk
>>542
そしてまた削りすぎる‥‥

ああ、そうだよ、俺のことだよorz
545HG名無しさん:2007/07/24(火) 09:40:59 ID:o/s51jwk
>>542
あるあるw
546HG名無しさん:2007/07/24(火) 12:40:01 ID:kkT1sE0F
よせばいいのに改造する
547HG名無しさん:2007/07/24(火) 15:09:48 ID:IVUaQ2xz
そして完成しない
548HG名無しさん:2007/07/24(火) 18:01:06 ID:ZAgBqyqt
そして完成しないのに他のキットに手を出す

以下ループ
549HG名無しさん:2007/07/24(火) 19:14:31 ID:OblNHlPG
まさしく俺だ!
550piler:2007/07/24(火) 19:40:40 ID:1NDyokIj
かくいう俺もつんどくモデラー。
新しいのに手を出す癖がある。
おかげでいままでのが放置され続けられていく
ああ、早くこんな状態から脱したい。
それって俺のエゴ?
551HG名無しさん:2007/07/24(火) 19:45:44 ID:8LT88Je9
 同じ
プラモを、2個買ってしまう。それ以上もある
552piler:2007/07/24(火) 19:53:09 ID:1NDyokIj
衝動買い。俺もよくやったが。特に新しいもの、
売り切れ寸前あと一個のものには遠慮なく手を出してしまう。
そのうち半分後悔、半分は満足だ。だが前者のほうが最近強くなった。
気のせいだろうかわからない。
553HG名無しさん:2007/07/24(火) 20:27:03 ID:/eRdyS+a
>>551
それは普通のことだ
554HG名無しさん:2007/07/24(火) 20:30:36 ID:REj2awp9
なぁ〜に、気に入らなきゃ全部塗り直せばいいんだから。
と、オリジナルな塗装に挑戦。
かなり気に入らないがそのままかんせ〜い!!
555HG名無しさん:2007/07/24(火) 20:32:52 ID:nA9fiHgG
改造といえば、これをやったら戻れない作業の直前にうんと悩むな
幅つめとか後ハメとか接続ピンのカットとか
556HG名無しさん:2007/07/24(火) 21:41:25 ID:IeV/H+e+
A作り始める

なんとなくBに手を出してAを一時中断

そのうちBも中断、また違う奴に浮気

いろいろ回った後またAを再開し始めるが
以前の加工箇所のアラが気になって結局放棄
557HG名無しさん:2007/07/25(水) 12:44:27 ID:slISO19q
>>556
なんというオレ。あと10年もしたら、A〜Zじゃ足りなくなるよな。

>>555
悩んだ末に、失敗したときのリカバリ用としてもう一個
同じキットを買ってしまうんだ。
558HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:13:46 ID:oYVg+1uc
俺は逆にどんなに気に入っていても二度同じプラモは作らないな
なぜかその一個にのみ価値がある気がして
あと同じ作業と結果を繰り返すことに苦痛を感じる性格もある
559HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:23:30 ID:oWQMDQPV
>>558
全文通して同意
560HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:26:03 ID:8sJ5TJxG
>556
>557

俺ガイル
気に入ったプラモは大抵2個以上作ってるし、買ってる。
1度目の反省点を2度目から生かす
それに失敗した時の保険に1個は積んであると安心するw

今バンタコ作ってるんだけど、なんか無駄に凄いな。アンダーゲートがウザイけど。
これは、もう3個買い決定だ
561HG名無しさん:2007/07/25(水) 13:41:38 ID:/tCbFNIJ
おまいら贅沢ですよ。
俺は制作中断したら半年でもそのままで放置して他には手を出さない。
ストックはあるけどな。ノータッチだからその気になれば転売もできる。
562HG名無しさん:2007/07/26(木) 02:02:25 ID:Yj/FrwBQ
作る時間より、店に行ってる時間のほうが長い。
563HG名無しさん:2007/07/26(木) 04:09:53 ID:1QbRLZCJ
電器屋に行っても電化製品じゃなくて模型を買う


だって模型店よりもやs(ry
564HG名無しさん:2007/07/26(木) 06:15:25 ID:H8FEgmhM
そりゃモノによるだろ?
早い話ガンダム系ばっかしじゃん、安いの。
565HG名無しさん:2007/07/26(木) 07:24:46 ID:1A9/aFQr
モチベうpさせるためにBGMとして流したDVDやテレビ番組に
いつの間にか夢中になってる


進まねーよ(´;ω;`)
566HG名無しさん:2007/07/26(木) 10:51:19 ID:52CHr4y3
>>565
あるあるw
567HG名無しさん:2007/07/26(木) 12:23:37 ID:48bXYt+/
制作中はラジオだな、もっぱら
全然興味のない音楽とかトークを聞いている
なんでラジオDJって英語混ぜて話すのかわからんけどさ

でもたまにおもしろ小話とかショートドラマがあったりしてな
「キュピーン!やるな、ドコモ」は普通に笑えた。
568HG名無しさん:2007/07/26(木) 13:15:05 ID:Py7k5f9i
筆塗りをしようと思い水性塗料を揃える。
小金ができたのでL5セットとブースを買う。
どうせブラシならラッカーで塗ろうと決める。
水性塗料は一回も使わず終わる。



だれかいらない?(;´∀`)
569HG名無しさん:2007/07/26(木) 14:14:31 ID:WxH2oJa1
何度かプラモやめようと思ったけど、30過ぎてもやってる私
570HG名無しさん:2007/07/26(木) 14:39:54 ID:l7ysZzb5
流しでパーツを洗浄しようとして、細かいパーツを流してしまう
571HG名無しさん:2007/07/26(木) 14:59:45 ID:S2uK/O/m
>>570
そんなときは超音波洗浄でしょ
572HG名無しさん:2007/07/26(木) 19:38:54 ID:H8FEgmhM
キングタイガーを作ろうと
志気高揚のために「バルジ大作戦」を見ながらやってたら
M47が完成した。
573HG名無しさん:2007/07/26(木) 20:48:34 ID:rEFJCTYL
タミヤの1/48スピットを組んだ時は、製作ペースが落ちる度に
「空軍大戦略」を見直してモチベーションを高めてたな。
なんとか完成に漕ぎ着けたよ。
574HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:15:47 ID:tqJODC2r
>568
俺も全く同じ状況だわ
575HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:21:00 ID:ghMpQg2Q
>>568
うちにも同じ経緯を経て、恐らく二度と使われない水性塗料が20本弱…。

『パーツを瞬着で付けようとしたら、指までくっついちまったぜフハハハァ』
っていう書き込みを模型板ではよく見てて、その度に『こいつら馬鹿だなぁ』と
思ってたんだけど、今日思い切りやっちまった。

恐らくノズルの先で微量の瞬着が固まってたんだろう。それが抜けた途端にもうブバッと
鉄砲水のように噴出してきてもうそれはそれは酷いありさまだった。
576HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:29:33 ID:hXsJv7km
化学物質過敏症に苦しむ人のドキュメント番組を見ると
「俺の部屋入ったら、この人死ぬな・・」とつぶやいてしまう。
577HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:36:59 ID:ghMpQg2Q
丈夫に産んでくれた親に感謝だな。
578HG名無しさん:2007/07/26(木) 21:39:04 ID:RjfX5c4D
ウン子と一緒に体内の化学物質が
根こそぎ排泄させる薬とか作ったら儲かりそうじゃない
579HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:31:55 ID:AIogV+y5
瞬間接着剤除去剤なんてのがあって、プラ溶かすと書いてますが、実際模型で使うのは
やめた方がいいのでしょうか?
誰か試した人いたら教えてください。
580HG名無しさん:2007/07/26(木) 22:54:23 ID:1fk64o2/
接着剤のふたに付いている筆って
最後の方になると浸すのがうまく出来なくなるじゃん

もう少し長く弾力性がある替え筆があったら儲かるかも
581HG名無しさん:2007/07/26(木) 23:15:52 ID:H8FEgmhM
>最後の方になると浸すのがうまく出来なくなるじゃん

俺の場合、ラッカーシンナー(クレオスのじゃないよ、流し込み接着剤に使えるやつ)を注ぎ足すから、ほぼ永遠にありえない。

まるでヌカミソだワw
582HG名無しさん:2007/07/27(金) 04:00:33 ID:x4FNsQgW
クサヤの付け汁もびっくりですな。
583HG名無しさん:2007/07/27(金) 06:56:20 ID:Cmy5TIwb
オレは流し込み接着剤をそのまま継ぎ足してるよ。
584HG名無しさん:2007/07/27(金) 11:18:26 ID:7aeNHZ79
>>581
老舗のうなぎ屋の秘伝ダレみたいだなw
585HG名無しさん:2007/07/27(金) 13:08:01 ID:L0A7PADp
接着剤は常に新品のストックを用意しておいて
今使ってるのが減ったら新しいのを注ぐ。
ついでにキャップも交換するのが俺のやり方。
586HG名無しさん:2007/07/27(金) 16:42:35 ID:OcjtJzWY
天才現る
587HG名無しさん:2007/07/27(金) 17:59:29 ID:uLvfs84K
ニッペのラッカーシンナー4Lを瓶に小出しして使ってる
588HG名無しさん:2007/07/27(金) 19:05:59 ID:60UfCrn7
とりあえず赤く塗って「シャア専用」
589HG名無しさん:2007/07/27(金) 19:47:49 ID:7XAZGp+U
>>587
安上がりだもんな
590HG名無しさん:2007/07/27(金) 19:51:45 ID:sLJ1jTHs
>>588
俺のドリキャスがシャア専用だ。
591HG名無しさん:2007/07/27(金) 20:45:59 ID:MYCFcH36
ほんの一部分を塗るだけなのに、調色がうまくいかずに大量に作ってしまう

なんか塗料の無駄遣いしてる…
592HG名無しさん:2007/07/28(土) 09:08:10 ID:rtovlJfI
積みすぎたプラモを見て「プラモ屋始めようかな〜」なんて考える。
593HG名無しさん:2007/07/28(土) 10:51:44 ID:rHs0S9uu
積みプラが飾り台になっている。
594HG名無しさん:2007/07/28(土) 11:24:31 ID:iOSHQjGf
武器とかの小物をスクラッチすると、ディティールアップパーツを使いすぎて
一昔前のアイドルのマイクのようにごてごてになる。

まあ、現在の俺なんだけど。
595HG名無しさん:2007/07/28(土) 12:32:57 ID:xsGDztn0
俺はMGを1から99まで集めて積んだらマニアやめようと思っている
596HG名無しさん:2007/07/28(土) 14:13:49 ID:EAJm5bHQ
>>595君何マニア?
597HG名無しさん:2007/07/28(土) 15:39:17 ID:oV8jJwCO
質問
エアスプレーのノズル内に塗装が詰まってしまいました。
使用後のメンテナンスを怠っていたのが原因だと思います。
(最後に使ったのは1年ぐらい前)

・容器にシンナーを入れて、その中にノズルごと入れる(つけておく)
・がんばってほじくりだす

どっちが無難でしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか。
「新しいスプレー買え」というのはできるだけなしで・・・お願いします
598HG名無しさん:2007/07/28(土) 15:51:16 ID:HCPa4Etl
ここは質問すれじゃねーよ!このカタワ!お前はメクラかボケ
599HG名無しさん:2007/07/28(土) 15:56:16 ID:IrqoIb3F
600HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:03:08 ID:oV8jJwCO
そうですね・・・。すれ違いでした。
ところで。
 このレスをそのまま向こうに転載しても大丈夫でしょうか?
 すれ違いだったということなのでOKですよね??
601HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:09:14 ID:rtovlJfI
>>597
強いシンナーにつければいいと思うよ。
例えばトルエンとか。
602HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:09:36 ID:GXTMXqdc
>>600
とりあえずお前は半年ROMれ
そしてググれ

ついでに氏んどけクソ夏厨が
603HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:13:18 ID:oV8jJwCO
強いシンナーですか。
それってもしかして僕をおかしくする為に・・・。違いますよね;;
じゃあシンナーを買ってきて、つけてみます。

>>602
当分ROMします。
604HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:27:06 ID:xsGDztn0
質問です

>>598とか>>602とかって

『僕ってかなり頭がおかしいなー。』

とか自覚あるんでしょうか?

605HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:29:31 ID:oV8jJwCO
598とか602は"かわいそうな人"です。
いろんな意味で;
606HG名無しさん:2007/07/28(土) 16:31:54 ID:mRQSbawe
いや、彼らこそプラモを作ってる人にありがちな人だろ
607HG名無しさん:2007/07/28(土) 17:55:58 ID:jw0r2JTi
>>603
新しいシンナー買えるんなら、新しいスプレー缶買えるんじゃね?

まあ、中身ほぼ満タンだと勿体無い気分はわかる。
そういう心理はありがち。
608HG名無しさん:2007/07/28(土) 18:04:17 ID:Kn3g4GJK
スプレーの方がはるかに高いです・・・w
まぁ今晩は手元にあるシンナーで様子を見ようと思います。

*駄目だったら新しいスプレーを買ってみます。
(お店の人と仲いいんで、今回も安くしてもらえるかもしれません^^;)

今回は下らない質問でお騒がせして申し訳ありませんでした。。。
609HG名無しさん:2007/07/28(土) 19:06:14 ID:UvTnGLdn
>>604
スレ違い
610HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:44:39 ID:rtovlJfI
>>608
ああスプレーの事か。ブラシと勘違いしてたわ。ごめん。

それなら他の同メーカーの新品の噴出し口を持ってくればいいよ。
使ってきちんと掃除すれば他の色にも使えるしね。
611HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:51:46 ID:jw0r2JTi
>>610
いやむしろハンドピースのことだったのかも。

さて、いろいろと材料買ってきたけど、
買っただけで満足したんでとりあえずしまうかな。
612HG名無しさん:2007/07/28(土) 23:04:58 ID:c70zp/cN
サフがマニキュアのようにツメについている
613HG名無しさん:2007/07/28(土) 23:07:01 ID:jYzpBay9
>612
百回ぐらいガイシュツ
614HG名無しさん:2007/07/28(土) 23:42:28 ID:fCg1KX9e
瞬着で指がガサガサしている。
615お騒がせ者:2007/07/29(日) 00:20:30 ID:WXZDuumr
お騒がせした者です・・・。
3時間ぐらいつけた後、針金を通してみたら、すんなりと取れました!

ところが、また新たな問題が。
エアーが切れていたのです。これじゃあどうしようもないと思い、代わりに
なるものはないかと部屋を物色。んん、「GUN POWER」があるじゃないか。
よしこれでいこう。そう決心し、スプレーの方に接続しました。
で、一応ぬれたのはぬれたのですが、何度も手に高圧ガスがかかってしまい
今は、親指周辺に違和感を感じています。いわゆる"凍傷"でしょうか。
かなりあびていたので・・・。

*GUN POWER
エアーガン専用のガス。高圧ガス。凍傷の恐れあり。

これは、一応スレッドに対応したレスでしょうか。。。まぁ報告ということで。
616お騒がせ者:2007/07/29(日) 00:24:23 ID:WXZDuumr
>>610さん
何度もありがとうございます。ノゾルの方は解決いたしました!
それより手のほうが気になりますね・・・。
617HG名無しさん:2007/07/29(日) 00:29:06 ID:Csbkwbmz
>>615
やっぱエアブラシのハンドピースのことじゃんか(;´Д`)
プラモデルつくるひとの間ではスプレーってのはこういうのを連想するもんだぞ
ttp://www.mr-hobby.com/cgi/goods.cgi?category=3
618お騒がせ者:2007/07/29(日) 00:33:08 ID:WXZDuumr
そっちを連想しちゃいますか。。。確かにそうですね。
ちなみに僕が使ってるのは"ハンドピース"でした。。。メンテナンスが
めんどくさいんですよねー。

まぁ僕はどっちかというとプラモデルをつくらない人?です。
急にプラモデルが僕の前に現れたんですから。しぶしぶ作ることになった
訳です。ともあれプラモデルって楽しいですね。綺麗にできたらなおさら^^;
619お騒がせ者:2007/07/29(日) 00:39:35 ID:WXZDuumr
皆さんってプラモデルを何年ぐらいされてるんですか?
よければ教えてください^^;
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:14:04 ID:tDQUqlWm
>>619
いいかげんにしとけよ、夏厨



ありがちなこと

どんなジャンルでも「専門店」を覗いて模型作りに役立ちそうな素材を探してしまう

子供の夏休みの工作を気合いいれて手伝ってしまう

ヤドカリの貝をエアブラシでグラデーション塗装するが
ヤドカリに気に入られない

クルマ選びは模型化されているもの優先
新車は先を見越してZR-1なんかを買ってしまうが
キット化されずにすねる
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:28 ID:bASEFTay
>>620
分かるw
622HG名無しさん:2007/07/29(日) 23:37:11 ID:ImOSCoNH0
ついつい用も無いのに模型店に行ってしまう。
で、せっかくだからとヤスリとか塗料、デカールなんかを買っちまう。
でも使うことは無いし、そんなん買わなければ月2、3体は新しいプラモ買える。

あと、意外とイケメンや綺麗な女の子もプラモ買うんだなw

623HG名無しさん:2007/07/30(月) 09:34:10 ID:94Hkv4rp
そりゃオタクにもイケメンは居るし、キレイな腐女子も居るだろうw
希少種だけどねw
624HG名無しさん:2007/07/30(月) 11:57:16 ID:1ipmB7yp
また、俺の話題か?
625HG名無しさん:2007/07/30(月) 12:52:42 ID:V57mYrEt
部屋に、プラモの置き場所無いのに 買ってしまっているよ
626HG名無しさん:2007/07/30(月) 15:15:42 ID:rX/q2Iup
洗濯機や冷蔵庫ならここだという置き場所はあると思うが
プラモにはないぜ、自分で作るんだぜ
627HG名無しさん:2007/07/30(月) 15:24:17 ID:p9Bz/5Xc
>>624
お前は希少種じゃない方だきどな
628HG名無しさん:2007/07/30(月) 15:42:22 ID:HiHmxw73
カップルがR3エルガイムMK-U見てたな
629HG名無しさん:2007/07/30(月) 15:51:32 ID:g+NoyQNk
永年かけて貯め込んできた希少価値溢れるプラモの箱の山を眺めていてフと虚しさに襲われ衝動的に接着剤と爪切りを片手にゴテゴテと組み立てまくり挙げ句の果てにどう処分していいか途方に暮れる。
630HG名無しさん:2007/07/30(月) 16:08:16 ID:ha++nJNg
積みよりも中途半端に作ったやつの方がどうすればいいか迷うよな
631HG名無しさん:2007/07/30(月) 16:50:09 ID:dpl9xY2A
ホコリかぶったり 色合わんくなったり 中途半端は、後で困るよ
632HG名無しさん:2007/07/31(火) 03:35:20 ID:PjnQS+47
>>630
すげー同意。捨てるわけにもいかないし…
同じの買ってもいいけど、それだと根本的な解決になんない
633HG名無しさん:2007/07/31(火) 05:58:16 ID:1Q1pLsol
俺、写真とって捨てちゃう。
634HG名無しさん:2007/07/31(火) 11:41:18 ID:nJ1DjSZA
服とかケチっているのに プラモは買ってまう私
635HG名無しさん:2007/07/31(火) 11:47:43 ID:rsInxAeH
>>631
最初の方の荒らさが目に付いてしまう・・・。
636HG名無しさん:2007/07/31(火) 12:17:32 ID:OHDtiZ7C
コレ懐かしいなぁ久々に作るか・・・と
キットを新たに買って帰ったら昔買ったヤツが家に積んであった

後日、アレは持ってるから買わなくていいや・・・
と思ったら家には無かった
637HG名無しさん:2007/07/31(火) 12:32:04 ID:p5vjMcoO
組みたくなって、2個目を探しに(買いに)行く、ってことが
よくある。
638HG名無しさん:2007/07/31(火) 12:49:56 ID:p2PhNT3R
ドイツ機の塗料買うとひたすら、ドイツ機を買う

たまに零戦作りたいなー

スツーカ飽きた・・・
639HG名無しさん:2007/07/31(火) 18:48:39 ID:p5eGMMh+
それは、いわいる逆購入シンドロームというやつでして、普通は、キット+塗料なんですけど、その塗料が余ったせいで、その塗料が使えるキットを購入して途中で足りなくなり、また同じ塗料を購入。キットが完成するも塗料が余り、またキットを購入。というスパイラル現象にはいりましたね。
640HG名無しさん:2007/07/31(火) 22:28:01 ID:GgbjjbTu
それなんて俺?
641HG名無しさん:2007/08/01(水) 13:34:36 ID:vblN9i1n
ホッケ190Aに日の丸付けて、帝國陸軍航空審査部所属機にでもすれば?
642HG名無しさん:2007/08/07(火) 23:20:17 ID:lLRD4TGK
不意に「粘着感」のある物に触れると一瞬「まさか瞬着!?」と焦る
643HG名無しさん:2007/08/07(火) 23:24:17 ID:oRenNfrD
ガンプラ旧キットを組んでいる途中、頭・手足別に見ていると
「旧キットにしては出来が良さそうだな」と思ってしまうが
それらを胴体に接続した瞬間、絶望のどん底へ叩き落される。
644HG名無しさん:2007/08/08(水) 02:15:28 ID:vFV+E88w
友達と作った模型を見せ合いっこしたときに、口では オ〜スゲー とか言って
心では粗がないか見てしまう
ゴメンよそんなつもりじゃないんだけど‥ゴメンね
645HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:05:00 ID:dhey+1a7
プラモ趣味に走るのって狭量な奴多いのかなぁ

そうではないと信じたいが・・・
646HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:12:41 ID:uF5Rg587
風呂に入るのは1週間に2回ぐらいだ
647HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:15:58 ID:Qlz4Gwo8
狭量な奴が多いと思うぞ。俺も含めて
独りで部屋に篭る趣味だから当然じゃない?
同じヲタク趣味でも、ラジコンとか鉄っちゃんとかの方がまだ外に行くだけ健康かもしれん
648HG名無しさん:2007/08/08(水) 23:57:56 ID:KgGglYjl
自転車とカメラの趣味も持ってるが
模型と同じくらいアレな人が多いよ。
2chの板も空気悪いし。
インドア・アウトドアはあまり関係ないと思う。
649HG名無しさん:2007/08/09(木) 02:25:00 ID:3KLC6byx
狭量ってインドア・アウトドアって話と関係ないだろw。

了見が狭いってことだよw
650HG名無しさん:2007/08/09(木) 08:42:55 ID:FhKVKP4C
>>649
違うと思う。了見は「見識」「考え」に近い意味だろ。
狭量とはどちらかというと「度量」「ふところの大きさ」が小さいという意味だぞ。
651HG名無しさん:2007/08/09(木) 09:44:54 ID:zDqz24Zo
どちらにしろ健康とはまるで関係ない>狭量
652HG名無しさん:2007/08/09(木) 11:54:55 ID:lwHJRUoZ
一つのことに執着してる時点で狭量。

ものすごく極めた人は度量のでかい人もいるけど
653HG名無しさん:2007/08/09(木) 12:23:53 ID:v6Ea+bl3
模型以外でバイクが趣味なんだが、プラモ感覚でいじってしまう…
4ミニおもしろい。
654HG名無しさん:2007/08/09(木) 13:00:44 ID:zDqz24Zo
>>652
意味わからん
655HG名無しさん:2007/08/10(金) 05:36:59 ID:IA2MhbfH
便座のヒケがすごく気になる
656HG名無しさん:2007/08/10(金) 20:59:43 ID:SIfz7X7u
まあ2ちゃんねるに来ている時点でやや狭いのは確か
つまり2ちゃんねるで測るのはまちがいさ
657HG名無しさん:2007/08/12(日) 20:22:43 ID:+9fSWOVH
口だけ知識だけに突っ走るから、ストレスが溜まって陰湿になる。
手を動かす人はストレスが解消される。
658HG名無しさん:2007/08/13(月) 00:11:20 ID:WZv7ac59
手を動かしたら、やっと位置決めしたエッチングに
ピンセットが当たって、あらやだon
ストレス発生
659HG名無しさん:2007/08/14(火) 12:26:22 ID:SF6xyXkp
いいともの1/100アンケートをMGアンケートと言う
660HG名無しさん:2007/08/14(火) 17:10:33 ID:E3XalLh0
>>657
苦労して完成させたときの達成感は異常
661HG名無しさん:2007/08/15(水) 18:47:33 ID:OSUsm3D6
たい焼きのバリっぽいのを綺麗にかじりとる
662HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:04:24 ID:xOjjjhNF
ああ〜それ やるやるw
663HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:17:32 ID:+3cg2mq1
今は無いケド昔箱に同包されてた接着剤、
最初はノズルから出して使っているが後
半はケツから出して使う
664HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:18:39 ID:IhGMvxNJ
>>663
その前に爪楊枝でほじくる
665HG名無しさん:2007/08/15(水) 21:22:32 ID:0SHesdbW
最終的にはバラして叩いて伸ばして72の飛行機のシートベルト等に流用。
なんてエコ(笑)
666HG名無しさん:2007/08/15(水) 22:45:57 ID:7CL3JfN7
667HG名無しさん:2007/08/15(水) 23:58:59 ID:2E/uik22
お風呂でヤスリがけ
668HG名無しさん:2007/08/15(水) 23:59:58 ID:E0gnrxOL
エアブラシ塗装時は全裸
669HG名無しさん:2007/08/16(木) 07:01:58 ID:IcfRM1y6
意味わかんね
670HG名無しさん:2007/08/16(木) 07:22:45 ID:Rf0gYZVG
>>10真実
671HG名無しさん:2007/08/16(木) 07:42:38 ID:ssPXcW1A
歯医者に行くのは嫌なので
リューターやレジンやパテで
虫歯を自分でどうにか出来るんじゃないか、と考える。
672HG名無しさん:2007/08/16(木) 11:38:38 ID:JiyAgXbq
夏なのに肌が白い。
673HG名無しさん:2007/08/16(木) 15:44:25 ID:2VIHM47E
>>668
それ俺だっ?!
674HG名無しさん:2007/08/16(木) 15:48:54 ID:VVL7GCJH
俺は全裸にエプロンだ
675HG名無しさん:2007/08/16(木) 17:10:07 ID:ovPzo2f4
吊革のパーティングラインが気になる
676HG名無しさん:2007/08/16(木) 20:12:02 ID:nPrtPWMR
すいかの模様がドイツ戦闘機の迷彩に見える。
677HG名無しさん:2007/08/16(木) 22:02:42 ID:CM/GruWQ
いつでも、どこでも、
ぶぅぶぅ〜んどどうが大好き。
678HG名無しさん:2007/08/16(木) 23:55:29 ID:46r9X4/a
そうだね
俺も最初はそんなことやらないよって思って見ていたんだけど
冷静に考えると完成したとき控えめながらやってた
679HG名無しさん:2007/08/17(金) 01:15:02 ID:ijYuU2fq
女とやってる時、「乳首黒すぎだなこれじゃ」と、肌色吹きなおしたい衝動に駆られる。
680HG名無しさん:2007/08/17(金) 13:14:11 ID:0IG5x4wk
メイク落としたらパーティングラインも目立ってくるしね
681HG名無しさん:2007/08/17(金) 22:50:44 ID:2SoX6y/E
換気扇つきの塗装用ブースを購入しても、
製作する時間が無いので喫煙所と化す。
682HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:33:24 ID:plP55Fm9
>>676
なるほど
683HG名無しさん:2007/08/18(土) 08:55:44 ID:3fqiMS+x
>>681
一緒だ・・・
喫煙だけでフィルター3回交換しました。
684HG名無しさん:2007/08/18(土) 11:12:14 ID:oeoMCJta
工具を常時装備してる
685HG名無しさん:2007/08/18(土) 16:25:01 ID:78Sg2Qtw
>>675
居酒屋のジョッキも気になる
686HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:18:27 ID:3fqiMS+x
実車の塗面を研ぎだしたくなる。
687HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:25:42 ID:bQcyEzy7
ピンバイスのドリルで机に穴を開けたくなる。
688HG名無しさん:2007/08/18(土) 18:28:00 ID:l1t4KiT9
>>687はモデラーではないな。
689HG名無しさん:2007/08/18(土) 20:21:57 ID:RYOPN93W
手に常に赤or青or白のマニキュアをしている

690HG名無しさん:2007/08/18(土) 22:40:36 ID:3fqiMS+x
寝る前に明日はあれとあれとあれをしようと考えながら、楽しみにして寝る。
結局しないんだが。
691HG名無しさん:2007/08/18(土) 22:47:36 ID:6108AW7s
>>>690
よう、俺。
692HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:05:23 ID:v8xU+hle
布団に入ってから、あれこれ考え出して寝られずに作業を始める
693HG名無しさん:2007/08/18(土) 23:07:43 ID:B/e2Tj1C
>>690>>691 考えてる間に2年経ちそう
694HG名無しさん:2007/08/19(日) 00:53:36 ID:u8W+lFNV
墨が拭き取れず泣く
695HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:39:43 ID:L1ZqkcKE
そうそうw
塗装面に艶が出てない状態とか筋が甘いと上手くできないよね
特に艶は上からクリアー吹いたらいいんだろうけどそのまま作業してしまうことがあるよ
696HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:52:34 ID:Z1bzZJAn
>>685
あるあるw
697HG名無しさん:2007/08/19(日) 01:55:35 ID:n2LXwqeX
スクラッチを始めたが手が遅く、2年経過。
698HG名無しさん:2007/08/19(日) 04:48:18 ID:u8W+lFNV
バズーカ砲身延長したつもりが短くなってた
69921:2007/08/19(日) 14:20:21 ID:VFauzTXR
不要部品が付いたランナーが捨てられない
700HG名無しさん:2007/08/19(日) 14:59:02 ID:eXmJw/H2
作り始めた時のテンションがいつの間にか消える
701HG名無しさん:2007/08/19(日) 15:20:33 ID:QyjJ8gKo
>>699
全部切り取ったランナーでさえ捨てられない
702HG名無しさん:2007/08/19(日) 15:35:09 ID:D0h0CypC
切れ味の悪くなり始めたデザインナイフの刃、
勿体無くって交換しないで作業していたら、
力を入れた拍子に指を切ってしもた。
703HG名無しさん:2007/08/19(日) 16:04:48 ID:u8W+lFNV
箱の見本とか雑誌の作例にミスがないか探す
704HG名無しさん:2007/08/19(日) 16:24:36 ID:plRjqn5J
それはない、お前だけだ。性格が歪んでる。
705HG名無しさん:2007/08/19(日) 16:33:58 ID:JC7fkkrU
作りかけのキットをああしようこうしよう、と帰りの電車で妄想
帰宅後、入浴晩酌就寝オハヨー行ってきます。
以下ループ
706HG名無しさん:2007/08/19(日) 16:38:37 ID:rUcZ07nW
>>701
自分も。プラモ文化(?)になにか貢献出来ないかと思うと捨てきれない
うちの廃棄物業者はプラ焼却だと聞いたし
707HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:10:20 ID:IiMMHXTx
ランナーなんか取っといても無駄無駄。
燃えるごみにプラ混在できる自治体なら
むしろ一定量のプラを混ぜてやらないと燃焼温度が足りなくて
焼却炉本来の機能を果たせない。
何でもかんでもリサイクル=環境にやさしいってのは
マスゴミのデマゴーグだから気にするのもほどほどにな。
708HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:30:15 ID:I3gOG1J0
ランナー処分に金がいる時代も近いかもな。
今のうちに積みプラのランナー全て処分しよ。
709HG名無しさん:2007/08/19(日) 18:44:10 ID:rUcZ07nW
>>707
ありがとう、今度気にせず捨ててみます
710HG名無しさん:2007/08/19(日) 18:59:35 ID:ZkjFLQvu
汚れたシンナーや、もう使わない塗料の処分に困る。
711HG名無しさん:2007/08/19(日) 19:57:52 ID:HrZRzOSG
吐く息がポリパテ臭い
712HG名無しさん:2007/08/19(日) 21:58:52 ID:u8W+lFNV
スジ彫りで深く彫りすぎる
713HG名無しさん:2007/08/19(日) 22:47:02 ID:OkfhJ4BO
>>710
あるある

>>711
ねーよ

>>712
あるある
714HG名無しさん:2007/08/19(日) 23:12:15 ID:NS4DXdpG
>>711
アンパンの後だろ
「はぁ〜シンナーなんて吸ってないよ〜」と、シンナー臭い息で言い
715HG名無しさん:2007/08/19(日) 23:25:58 ID:plRjqn5J
模型用のマテリアルなんてトルエン入ってねぇから
本来のラリるってあり得ないんだけどなw。
716HG名無しさん:2007/08/20(月) 00:55:26 ID:MEsyHQ+/
MGフレームに興味無いけどせっかくなのでとりあえずフレーム作ってから外装つける



彼女にふられる
717HG名無しさん:2007/08/20(月) 03:17:37 ID:sKRP4yjd
>>716
でもそんなの関係ねぇ!でもそんなの関係ねぇ!
718HG名無しさん:2007/08/20(月) 04:58:03 ID:1N7gsGVx
箱を捨てない。
俺のクローゼットには服なんかかけてないぜ
719HG名無しさん:2007/08/20(月) 06:12:45 ID:wczg0n5s
>>698
藁田
720HG名無しさん:2007/08/20(月) 08:38:51 ID:8DQ8pyI5
組み立て美少女フィギュアに手を出したら人生終わりだと思っている
721HG名無しさん:2007/08/20(月) 09:47:13 ID:XS328Q+k
>>720じゃあ俺はセーフか?
だが手だしたい…
722HG名無しさん:2007/08/20(月) 10:31:40 ID:6kaRBA6D
右足作ったら、左足がおっくう。(特にガンプラMG)
723HG名無しさん:2007/08/20(月) 10:51:15 ID:1N7gsGVx
完成塗装済み品のバリとパーティングラインが気になる
724HG名無しさん:2007/08/20(月) 11:11:44 ID:hXAvdv+O
>>723
結局修正してしまいリペイント
725HG名無しさん:2007/08/20(月) 14:42:45 ID:jyte9zt3
パーツが余ってるのに気付いて外して組みなおそうと思うがポキ
726HG名無しさん:2007/08/20(月) 15:49:04 ID:Lv7q2dIH
>>720
そんな風に考えていた時期が…私にもありました


今ではどっぷり漬かっております
727HG名無しさん:2007/08/20(月) 16:57:23 ID:UaPinwY8
俺この前フェイエン買ったんだけどチョッとコレでいいのかな?って思ったよ
728HG名無しさん:2007/08/20(月) 17:50:56 ID:1N7gsGVx
俺昨日かったぜ!
赤と青両方!
729HG名無しさん:2007/08/20(月) 18:57:46 ID:3YEuZCKT
フルスクラッチを始めるとリリース決定。
730HG名無しさん:2007/08/20(月) 19:36:12 ID:1N7gsGVx
模型店とかデパートで素人店員が作った見本をみてフッて笑う
731HG名無しさん:2007/08/20(月) 20:29:19 ID:R+2/6kiN
同意 
732HG名無しさん:2007/08/20(月) 20:46:14 ID:bNsNxwJO
流石にそれは趣味が悪いような
733HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:42:22 ID:+qIwoM7M
>>730
そういうので、ああ、ポーズがなってない…。とか考える。
スレ違いになるが戦隊ヒーローのロボットとかね。
もっといい見せ方があるだろ〜が!とかね。
734HG名無しさん:2007/08/21(火) 02:31:53 ID:bOFOHApD
嫁さんと行った有楽町ビックだったかアキヨドだったかで
エヴァ量産型が弐号機を押さえつけてるシーンを再現した
リボルテックの展示を見て嫁さんが「これなに、すっげー戦ってるよ」と言うのに、
「これはエヴァ映画第弐弾、最終話でのゼーレによる人類補完計画の…」と
解説しようとする自分を、口を開けたところで抑えたこと。



まあ、今更なんだがね
735HG名無しさん:2007/08/21(火) 04:50:41 ID:Wii/5RSg
↑はプラモじゃないて思ってる
736HG名無しさん:2007/08/21(火) 05:02:39 ID:EgoecTfK
>>730
そう言えば昔ゲッツッ!!してるガンダムを見たことがあったな
737HG名無しさん:2007/08/21(火) 06:15:44 ID:Wii/5RSg
種ガンダムとHi-γガンダムが対決してる風に展示してある奴に関してはいろいろ考える。
違うジャンルのガンダムだと知らないのか
対立してるジャンルのガンダムだと知ってるのか
738HG名無しさん:2007/08/21(火) 09:49:11 ID:fSCTv3PD
>>730
スレチだけど、むしろ完全パチ組のほうが購入の際の参考になるよね。
739HG名無しさん:2007/08/21(火) 10:12:56 ID:qIIm0HBR
店員が超絶技巧を駆使して、元のキットの欠点が残らないような改造して展示してたらそれこそ詐欺かもしれんなw
740HG名無しさん:2007/08/21(火) 10:33:55 ID:F5jdDRrw
しかし、量販店なんかで一通り綺麗に作ってある作例は
誰が作っているんだろうかね、借り物らしいけど
741HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:01:38 ID:Wii/5RSg
LMHGエヴァの作例見本に[写真はパッケージ用に改造してあります]て書いてあるけどな
742HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:12:32 ID:BkeSq6oA
>>736
ゲッツといえば、24時間テレビの10,000回ゲッツって結局どうなったの?
寝てしもた。
743HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:13:03 ID:NDRB8qHH
1/12スケールの大型車プラモデルの塗装をエアブラシで考えています。
あまりお金をかけたくは無いのですが、おすすめのコンプレッサーとブラシもしくはセット物があれば教えてください。
現在は缶スプレー塗装なので結構高くつくので考えだした次第です。
744HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:16:36 ID:Wii/5RSg
電ホビでは筆塗りでもできるてかいてあったな。
迷彩塗装もしてた。
745HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:17:03 ID:VKhRAtNj
フィギュア類はとりあえずジョジョ立ちさせてみる。
746HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:18:05 ID:f3hHqO+D
>>743
すれ違い
747HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:18:58 ID:fSCTv3PD
>>743
マルチはいけません
748HG名無しさん:2007/08/21(火) 11:20:17 ID:ug15Oe2k
>>742
当然…
できた。
749HG名無しさん:2007/08/21(火) 12:27:25 ID:K51MOKjv
プラモだと喜んで作るのに
完成品トイの未組み立てパーツは邪魔くさく感じる
750HG名無しさん:2007/08/21(火) 12:44:05 ID:9dTIjdsR
>>749
龍騎の装着変身のカードなんか袋から出してないしその袋ごとどっかに行っちゃったよ
751HG名無しさん:2007/08/21(火) 13:36:09 ID:Wii/5RSg
そういえば昔はグリコくらいの大きさの戦隊ロボのプラモあったな。
今でもあるのか?あったら思い切って塗装でもしてみようか
752HG名無しさん:2007/08/21(火) 16:58:07 ID:EgoecTfK
>>749
そうだねw
パーツ数の多いGFFとか取り出すだけでもうお腹一杯です
>>751
おれはカバヤ?のビックワンガム造ってみたいよ
753HG名無しさん:2007/08/21(火) 20:52:49 ID:Na6bKZ8q
筆を洗ってる洗面台の傷に、
洗い落した塗料が入り込んでスミ入れみたくなってるのは俺だけか?
754HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:23:10 ID:ObRqgFxu
そうそう洗面台で筆洗ったりしませんが・・・
755HG名無しさん:2007/08/22(水) 11:09:06 ID:XTLdJabH
ゲルググ2.0の膝関節には失望してる
756HG名無しさん:2007/08/22(水) 15:30:49 ID:dtGCAv/R
パーツの接着の順番を間違えてはがす。
小さなパーツだとぼろぼろに…
757HG名無しさん:2007/08/22(水) 16:02:05 ID:ygyn61Ca
分かるw
で、剥す時って力入れちゃうからパーツが軽く歪んだりするけどなんか顔も一緒に歪めてしまうよね
758HG名無しさん:2007/08/23(木) 01:01:04 ID:EKwN64Zp
みんな一度くらいはデザインナイフで指を深く刺してしまう
759HG名無しさん:2007/08/23(木) 01:07:00 ID:LHpyxua8
それはないな。
切れなくなったらすぐ刃を交換するようにしてる。
怪我するときって、切れないから無理に力を入れる時。
これはじっちゃんに教わったんだ。
760HG名無しさん:2007/08/23(木) 06:54:25 ID:K1vKhFW7
デザインナイフで足の親指の毛をジョリっと剃る
761HG名無しさん:2007/08/23(木) 08:11:09 ID:gdahG5ud
デザインナイフで余った皮を…
762HG名無しさん:2007/08/23(木) 11:08:37 ID:EKwN64Zp
ガンプラ作ってるやつは大体自分専用機を作ったことがある
763HG名無しさん:2007/08/23(木) 17:26:40 ID:0yU1+Skb
欲しくて買ってきたプラモなのに、当日は説明書だけ見て箱を閉じる
764HG名無しさん:2007/08/23(木) 17:44:56 ID:EKwN64Zp
↑うんうん。

はじめての街でもなぜか模型店にたどり着く
765HG名無しさん:2007/08/24(金) 02:59:01 ID:Hwo05a0Z
出張先でとりあえず模型店を探す…


(時間があれば・・・)
766HG名無しさん:2007/08/24(金) 04:54:35 ID:1ZBQT5nr
ほかのシリーズのキットの武器をもたせる。
767HG名無しさん:2007/08/24(金) 10:26:57 ID:7ORqyTwA
>>765
あるある。寂れた個人店に掘り出し物が眠ってたりするんだよね。
768HG名無しさん:2007/08/24(金) 12:03:51 ID:27yHf6mt
>>767
今となっては、個人経営の模型店自体がすでに掘り出し物だよな…。
769HG名無しさん:2007/08/24(金) 13:05:41 ID:MIlVr3Yi
しかも定価が当たり前で、どんなに箱がつぶれていても1050円とか律儀に値札が付いてる
770HG名無しさん:2007/08/24(金) 14:41:12 ID:lu8Szly2
猛暑日はヒートアイランド対策で
エアブラシでドライミスト(水
を吹く
771HG名無しさん:2007/08/24(金) 15:32:53 ID:pSyCPiF3
エアブラシの空気圧だけで飾っている完成品などの埃を払っている。
772HG名無しさん:2007/08/25(土) 20:43:48 ID:hksqqlju
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ     埃かぶっても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
773HG名無しさん:2007/08/26(日) 16:06:53 ID:AotqGfmY
ゴッグは埃払いやすくていいな。さすが流線型ボディ。
774HG名無しさん:2007/08/26(日) 16:31:03 ID:e3Zmh+LZ
一緒に風呂にはいればいいのさ
775HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:41:04 ID:u811HZQb
すぐ死ぬ
776HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:42:09 ID:rzsVn7rV
SDシリーズのモビルスーツたちは毎日俺と風呂で遊んでる
入浴剤で白く濁った水からゴッグがザバーッ→ガンダムビックリ→バシィンガシィン
777HG名無しさん:2007/08/26(日) 20:49:27 ID:ICBy+Zbq
水槽の中に水泳部の連中を入れたくなる
778HG名無しさん:2007/08/26(日) 21:08:22 ID:zHfzk+P+
塗装前に組んだキットを水洗いしたら、水が中に入り込んだらしくチャプチャプ言ってる。
必死になって水を出そうとするものの、そのキットが塗装されるのはおそらく半年後。
779HG名無しさん:2007/08/27(月) 10:51:41 ID:XMQ3iz7e
>>777
大阪日本橋のガンダムズで実際アッガイでそれやってたw

>>778
オチの意味がよくわからない。
780HG名無しさん:2007/08/27(月) 18:20:21 ID:Vk2dXBEn
雑誌ではガンプラHG一時間、MG五時間で組み立てられるとあるけど
一週間たっても完成しない
781HG名無しさん:2007/08/27(月) 19:39:30 ID:UN6y78Ka
>>780
MG5時間はないだろ!
急いだ上に手を抜いたって1週間はかかるって。
普通に作れば1ヶ月。
手をかければ2、3ヶ月。
手をかけてダラダラ作れば半年。 ← 今この状況
782HG名無しさん:2007/08/27(月) 19:46:54 ID:stn3sYAU
そして死ぬ
783HG名無しさん:2007/08/27(月) 20:37:14 ID:5NfVDfpe
>>780
それって素組みで?だったら当たり前じゃないか
784HG名無しさん:2007/08/27(月) 20:49:07 ID:QU3imILx
>>780
組み立て合計時間が5時間程度なんじゃないの
まさか24*7時間くみ続けているわけではないだろう
785HG名無しさん:2007/08/27(月) 23:13:39 ID:xim1Nn+b
確かにね。
改修したり塗装して1,2ヶ月掛かるけど作業時間だけ見れば20時間くらいかも。
786HG名無しさん:2007/08/27(月) 23:34:45 ID:Vk2dXBEn
バンダイ静岡基地ではアルバイトを雇って一日に何体もの新作を作られせています。
787HG名無しさん:2007/08/28(火) 07:30:25 ID:gXzagChT
店で選んでるとき子供が箱絵だけで判断してMG買ってもらおうとしてるとき、口出ししたくなる。
「パーパーこれにするー。」
(あかん…子供がザク作れるはずがない。あのお父んも全然知識なさそうや)
788HG名無しさん:2007/08/28(火) 09:46:41 ID:FpGrIabp
15歳以上推奨とメーカーが記載しているのを見落としている親子に問題あり
組めなくても自業自得ってやつですな。
789HG名無しさん:2007/08/28(火) 09:56:34 ID:YMDKpUwq
どうせMGの販売数:完成数なんて10:1よりもひどいだろうからいいよ
積んで、子供が大人になったころ完成させるかも知れんぞw
790HG名無しさん:2007/08/28(火) 21:29:22 ID:bmT9+Lw2
新宿淀ホビのプラ率が70%以上ガンプラやキャラ物になってしまったのは悲しい
隅っこの隅っこに追いやられたヒコーキやクルマ、艦船、戦車たち・・・
791HG名無しさん:2007/08/28(火) 23:55:06 ID:3wzG3kT8
どこいってもガンプラ天国・・・
時代の流れとはいえ・・・
忘れられていくWWU
792HG名無しさん:2007/08/29(水) 01:49:28 ID:1DShHu2O
いや、俺の場合湾岸とか、イラキフリーダムとかだから・・・

ま、古くてベトナムだし…。


WWII 何?
793HG名無しさん:2007/08/29(水) 06:12:49 ID:Cv1Qdjsd
最近のガンプラの手パーツの緩さには困る。武器が保持出来ない。
マラサイみたいな構造にすればいいのに。
794HG名無しさん:2007/08/29(水) 14:08:56 ID:DL4FNBJ7
>>793
俺のHGたちはみんなファイター並に素手だぜ
795HG名無しさん:2007/08/30(木) 07:57:49 ID:B84Y0fzE
>>1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1187992121/l50

この糞スレの住人になること。
796HG名無しさん:2007/08/30(木) 14:18:39 ID:uKe2ukA+
>>722
ありすぎて困る
説明書の「×n個」みたいな表記で結構萎えるんだよな
胴体とかの単一部品には燃えるんだが


塗料のストックを忘れて何度も同じものを買う
797HG名無しさん:2007/08/30(木) 14:20:22 ID:+ntQMcOY
友達がプラモの並べ位置やポーズをイジルとキレる
798HG名無しさん:2007/08/30(木) 14:21:53 ID:fMimTON5
>>796
> 塗料のストックを忘れて何度も同じものを買う

あるあるw なぜかメタリックグリーンが3つもある…
799piler returns:2007/08/30(木) 14:24:03 ID:DRWgz+ao
パーツを行き当たりばったりでばらし、
組み立て時に迷うこと。
下手するとパーツがなくなってしまうことも。
800HG名無しさん:2007/08/30(木) 14:53:58 ID:KbSlYHGR
>>789
世の中みんながお前と同じだと思うなよ。
積みプラがほとんどの家族に受け入れられないのと同程度に
プラモデルは作るために買われてるんだよ。
801piler returns:2007/08/30(木) 14:59:43 ID:DRWgz+ao
プラモデルを買ったらまず作ることを考えろ。
コレクションだからといって積んどくにするのは宝の持ち腐れ。
802HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:04:06 ID:NvuE7czV
>>801
自分に言ってるのか?w
803HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:16:36 ID:6OWUAAcj
古くなった筆を新品の筆と交換するのに躊躇する。
おかげで新品の筆が沢山あるorz
804piler returns:2007/08/30(木) 15:19:49 ID:DRWgz+ao
俺は一度買った模型は責任もって作る主義だ。
今日買ったダブルエックス&Gファルコンも現時点で素組みだが完成。
つぎはターンエーとNT-1のHG辺りを狙っている。
もちろん完成させるために。
805HG名無しさん:2007/08/30(木) 15:27:35 ID:fMimTON5
金出してかった人が積もうが組もうが好きにすればいい話だな。

まぁこのスレは「作ってる人」前提だから、積む人はスレ違いなんだけどねw
806piler returns:2007/08/30(木) 15:39:44 ID:DRWgz+ao
モデラーとはプラモを作るために与えられた名称。
プラモをただ集めるだけの積んどくはモデラーではない。コレクターだ。
807HG名無しさん:2007/08/30(木) 16:21:50 ID:xjomTTri
右足作ったあと左足作ると
左足のほうが出来がいい
808HG名無しさん:2007/08/30(木) 17:06:23 ID:KvpBVS1H
もし積んどくモデラーが全員プラモ買わなくなったら市販プラモってジャンルが潰れるんじゃないかと言う危惧
809HG名無しさん:2007/08/30(木) 17:53:23 ID:soVekRU/
そしたらメーカーは、完成品だけを販売する
モデラーはメーカーに就職して工作員(組立工)
810HG名無しさん:2007/08/30(木) 23:20:11 ID:PIao7mMC
模型を趣味にしてる人は基本的にMである



いや、マジでそんな気がするぜ
811HG名無しさん:2007/08/31(金) 12:17:43 ID:oY5kjYQA
自画自賛
812HG名無しさん:2007/08/31(金) 13:05:04 ID:vczwM4vj
笑ってごまかす自分の失敗
厳しく追及 他人の失敗
813HG名無しさん:2007/08/31(金) 14:17:52 ID:suHnLm0r
>>812
(;^ω^)
814HG名無しさん:2007/08/31(金) 17:29:08 ID:WR0nj4WN
自分の部屋でペーパーかけてる時、親にシコってると思われて
そうで気まずいな...
815piler returns:2007/08/31(金) 17:31:42 ID:AiZBAN91
塗装ではどうだ?「何塗ってる」といわれはじめ
「くさいからやめろ」といわれる。
「窓開けて換気だ」とも言われることも。
気まずさはここにもあり。
816HG名無しさん:2007/08/31(金) 17:49:18 ID:IdFVf+p5
一人暮らしの人間には関係ない話だぜ
817piler returns:2007/08/31(金) 17:52:10 ID:AiZBAN91
周りの目が光っているが。
818HG名無しさん:2007/08/31(金) 18:24:30 ID:JjWVliZA
新品の塗料の蓋をなかなか開けられない。
新品の万年塗料皿に替えられない。
新品の筆をおろせない…
819HG名無しさん:2007/08/31(金) 18:25:35 ID:QjmcB2A/
素組みを完成品だと言い張る
820piler returns:2007/08/31(金) 18:27:22 ID:AiZBAN91
=819
それはいえてる。ただ組み立てただけなのだから。
821HG名無しさん:2007/08/31(金) 18:54:27 ID:/Fr14apu
シャーペンの芯を太く感じる
822HG名無しさん:2007/08/31(金) 19:49:10 ID:D75NA2T5
パーツを手から落とした時に驚異的な反射で股を閉じる。

前デザインナイフを落とした時も閉じてしまいモモに刺さった・・・
823HG名無しさん:2007/08/31(金) 22:35:20 ID:3DaLS2zq
>>822
俺は足で受ける癖が…当然刺さったw

>>819
合わせ目、パーティングライン消して、塗装したら十分完成品では?
824HG名無しさん:2007/08/31(金) 23:37:30 ID:GufY6XAw
>>819のはパチ組の事だよね?
825HG名無しさん:2007/09/01(土) 04:37:36 ID:c/Jyp9ZX
>>822
俺は逆に刃物の時は、脚開いて逃げちゃうな
で、横に置いてあったゴミ箱を転かす
826HG名無しさん:2007/09/01(土) 04:57:24 ID:E5fI7TXC
俺、座椅子の上に落ちてたデザインナイフで
タマキン刺した事があるぜ。

幸い、浅くてさほどダメージはなかったが、
刺した直後は精神的ショックで吐き気と貧血起こしたぜ。
827HG名無しさん:2007/09/01(土) 11:21:12 ID:tX6GjQeQ
うぅっ、刺さる話はへんな汗出る…
828HG名無しさん:2007/09/01(土) 17:13:04 ID:eE02sWDm
昔、手を机の上に広げて指と指の間を高速でナイフを刺していく
度胸試しが流行ったな。
829HG名無しさん:2007/09/01(土) 19:25:25 ID:WGpiK5Lv
あ〜エンピツでカカカカッってやるやつな













ナイフ?
830HG名無しさん:2007/09/01(土) 20:18:15 ID:OYMVIJ5z
>828
ビショップが得意だったよね
831HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:15:53 ID:IjM+Mxya
ミスしてたじゃないか。
832HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:31:25 ID:k+4votck
ミスしてたっけ?
下半身なくなってたけど
833HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:36:26 ID:T1ImU845
ミスして下半身切ったんだろ。
834HG名無しさん:2007/09/01(土) 21:40:14 ID:IjM+Mxya
あれ、自分の手を切って白い血流したので
リプリーが気づいて文句いったんじゃなかったっけ?
835HG名無しさん:2007/09/01(土) 22:04:09 ID:kEn6TFOz
後輩が入社してきても教えることをめんどくさがるのに
その後輩がプラモ好きだとやたら工具やキットを分けたがる
仕事時間より休憩時間の方が濃い時間を感じる
836HG名無しさん:2007/09/01(土) 22:35:40 ID:k+4votck
>>835

多少推敲したほうがいいと思う
837HG名無しさん:2007/09/01(土) 23:08:46 ID:WGpiK5Lv
ダメ上官
838HG名無しさん:2007/09/02(日) 00:13:31 ID:t3LAU+Lb
俺後輩の方だわ。
839HG名無しさん:2007/09/02(日) 00:32:10 ID:z+BIx6h1
プラモ作りが趣味といってるくせに作る時間よりあれこれ妄想したり店にいる時間
の方が長い。
作ったプラモより積んでるプラモの方が多い。
まだ残ってるのにやたらペーパーや塗料を買い足す。
840HG名無しさん:2007/09/02(日) 01:23:40 ID:vo2Ydbgf
なんか未開封のプラモパーツが好きだ。
美しいプラスチックの群れ。
シャープなエッジ、硬質感があるツヤ・・・

眺めているだけである種の満足感がある。

そして袋からランナーを取り出す時は、いい女を自分のものにしたような快感に襲われる・・・のは俺だけか?

取り敢えずパーツ見てると変な恍惚感がわかないか?
841HG名無しさん:2007/09/02(日) 01:25:27 ID:u4038cgb
840はオカマ
842HG名無しさん:2007/09/02(日) 01:27:15 ID:NDI9KSN0
だから童貞なんだよ




あ、俺のことです
843HG名無しさん:2007/09/02(日) 02:42:47 ID:zCAdOxeo
>>840
んじゃ俺は、出来の悪いラッパや昔のレベルのキットのパーツを撫で回しながら

「ヘッヘッへ、今日はお前をどんないい女に仕上げてやろうかのぉ」 

ってブス専の女郎屋の店主だな。
出来のいいパーツはすることが無いんで萌えない。   あ、もちろんドMですとも。
844HG名無しさん:2007/09/02(日) 13:25:19 ID:39xfePgc
ロシア・東欧の微妙に合わないパーツを見てると
「模型好きな工場のおじさんが
古い機械で一生懸命作ったんだろうなあ・・・」
と妄想して、絶対完成させてやろうと意気込む。
845HG名無しさん:2007/09/02(日) 20:40:18 ID:CfbXZXPo
買い忘れ模型屋出ると思い出す。。。
そんなのない?
846HG名無しさん:2007/09/02(日) 20:59:51 ID:PMziX5wb
模型に限らずよくあるな、と下の句をつけてみるテスト
847HG名無しさん:2007/09/04(火) 06:54:11 ID:kl1FTpvC
塗装する際ついつい小指立てる癖がつく。
848HG名無しさん:2007/09/04(火) 06:57:35 ID:LtzufuWp
唾で水研ぎ
849piler returns:2007/09/04(火) 07:00:26 ID:FiMck/RM
ランナーから部品を切り離す際に間違ってパーツの一部分を切ってしまったこと
850HG名無しさん:2007/09/04(火) 07:49:01 ID:ReGjdOOt
>>848
水性アクリルで筆塗りした後、水を汲みに行くのが面倒で唾で筆を
洗ったことが何度かある…。
851piler returns:2007/09/04(火) 07:55:52 ID:FiMck/RM
>>850 非常手段だがあまりほめられたものではないぞ。
作品に自分の唾や痰のにおいが残ってしまって気持ち悪いぞ。
やはり面倒だが水洗い、シンナーで洗うことが最適だと思うが。
852HG名無しさん:2007/09/04(火) 10:11:46 ID:dje4s35A
最初はやる気があっても作ってるうちにやる気が失せて違うもの作ろうとする
853HG名無しさん:2007/09/04(火) 17:54:59 ID:d3TqArHd
つや消し黒の欄にあった塗料を取ってレジで金を払い、
家に持ち帰ってさあ塗ろうとするとつやあり黒だった・・・

ちゃんと所定の場所に戻しやがれ〜!
854HG名無しさん:2007/09/04(火) 17:59:26 ID:zEME1Myn
見ないで買うのも悪いと思うぞ…
855HG名無しさん:2007/09/04(火) 18:07:34 ID:m1iK0ZgJ
>>853
あるある
俺もつや消しクリアー買ったつもりが
フラットベースだったことが二度ほどある orz

>>854
犯人はおまえか!
856HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:40:28 ID:AT+Mt07d
プラモを買って作って部屋中プラモだらけ

処分にこまる
857HG名無しさん:2007/09/05(水) 00:42:57 ID:U6lou0pj
ガンプラパチ組みしてたころは数が増えるのが早かったから本当処分に困ったなぁ・・・
858HG名無しさん:2007/09/05(水) 01:00:57 ID:GKtqunX+
瞬間接着剤の反抗期
859HG名無しさん:2007/09/05(水) 01:03:08 ID:rVV+J56E
>>858
言うこと聞かない(先端が固まって出ない)から、無理矢理押し付けようとすると
暴れる(いきなりドバっと出て作業台大惨事)んだよな…。
860HG名無しさん:2007/09/05(水) 01:17:42 ID:GKtqunX+
特にアルテコの瞬間接着剤が吹き出したら地獄
861HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:26:41 ID:IG7tHQ+Z
>>854は、学校でいじめ問題が発生したら
「いじめられるほうも悪い」とか言っちゃうバカ教師的思考だな。
862HG名無しさん:2007/09/05(水) 10:52:28 ID:u6eNrMUZ
>>861
なんでさ?物を買うときにラベルくらい見るだろ?
逆に言わせてもらえばあなたは「まさか私のクラスにいじめっ子がいるとは思いませんでした」的思考だぞ
863HG名無しさん:2007/09/05(水) 11:26:32 ID:6+gBDpuz
これは>>862が正しい
まず棚の表示をチェック、次に商品そのものが合ってるかチェック
売買においてダブルチェックは基本
864HG名無しさん:2007/09/05(水) 12:50:46 ID:rVV+J56E
賞味期限を過ぎた商品を売るのは店の責任だが
商品名を見ずに商品を買うのは客の責任だな

売り手の立場だと、後者でもこっちの責任にされて土下座する時が多いけどな…。
865HG名無しさん:2007/09/05(水) 16:18:15 ID:t0HBzqbz
青信号だからって、左右確認しないで横断歩道を渡ってるとこに車が突っ込んできたら
『こっちは青信号なんだぞ!』なんて文句を言う間もなく死んじゃうんだぞ。

まぁ100円の塗料を買い間違えたら『ここにはつや消しがあるべきなんだぞ!』って言えば
取り替えてくれるかもしれないけど、他人に文句言う前に迂闊な自分を恥じるべきじゃないのかねぇ。

他人を信頼しきって、自分の利害を他人に100%任せるような超お人よしも悪くはないけど
世の中の半分は馬鹿と悪人で出来てると思った方がいい。
866HG名無しさん:2007/09/05(水) 17:22:35 ID:ywQt09ye
>>865
長々とうざい

てかもういい加減しつこい
867HG名無しさん:2007/09/05(水) 18:20:40 ID:JM24bhj7
つや有り黒ならフラットベース混ぜてつや消しにできるからいいジャマイカ。
逆なら同情するが。
868HG名無しさん:2007/09/05(水) 20:47:26 ID:rXIA6dM+
試し吹きで塗料を使い果たす
869HG名無しさん:2007/09/05(水) 23:05:07 ID:nZDu6sug
>>868
あるあるあるwwww
870HG名無しさん:2007/09/05(水) 23:11:40 ID:AqCw4rUm
プラ板加工やディティール増しとかは人並みにできるが、他の工芸になると全くダメ
871HG名無しさん:2007/09/05(水) 23:55:12 ID:QwVQ679e
>>870 できるだけマシ…
872HG名無しさん:2007/09/06(木) 02:02:00 ID:AptrORYM
いや、やっぱり商品管理ができていない店側の責任でしょう。
例えば箱と中身が違っても中身を確認しなかった客がわるいのか?
コーラを飲もうとしたら中身が醤油だったら怒るだろ。
怒だぜ、
873HG名無しさん:2007/09/06(木) 02:32:12 ID:1of1kSX6
>>872
お前は、就職したら苦労するタイプだ。
世の中、いかに確認、確認、確認の繰り返しが出来るかに
その『人材の品質』を問われてるようなもんだ。

客も然り、お前みたいな奴が詐欺に引っかかる。
まあ、がんばれ。
874HG名無しさん:2007/09/06(木) 04:04:03 ID:FroMAzA1
>>853-855は誰も別に変な事言ってないし
ありがちなウッカリ話書いただけだろ・・・・
確認しなかった方にも元に戻さなかった方にも
双方に問題がある、なんて事は
書いた当人たちがすでにわかってたと思うが。
こんな論争するような話か?
875HG名無しさん:2007/09/06(木) 04:11:11 ID:1of1kSX6
だれも論争なんかしてないじゃんw
「うっかり野郎」が店の所為にして自己弁護に躍起になってるだけ。
876HG名無しさん:2007/09/06(木) 04:52:34 ID:TifMK5d4
全ての原因は的外れな例えを持ち出した>>861
877HG名無しさん:2007/09/06(木) 10:27:52 ID:5JYElXvx
スルーできなかったヤツも同罪
878HG名無しさん:2007/09/06(木) 12:01:30 ID:0gIHsFzL
ネタいいですか?

1.改造用マテリアル
常に同じようなパーツばかり使うので、常に同じようなパーツばかりが余る。

2.改造を始めたのはいいが、どうしてもうまくいかない箇所があり、
仕事中にもかかわらず脳内シミュレーションしてしまう。
そして、ようやく方法が見つかるが、その後発売された雑誌にもっといい方法が載って
軽くヘコむ。
879HG名無しさん:2007/09/06(木) 13:32:58 ID:NaKjo/ud
セメが乾いて目立つ
880HG名無しさん:2007/09/06(木) 17:57:23 ID:z+h/uFt9
>>878
Zバーニアはやたら余る。例のパーツ以外はまったく使えんし。
881HG名無しさん:2007/09/06(木) 23:03:24 ID:Qzn0S8n2
ヒケを消してるうちに気づくとパーツが変形してる。
合わせ目を消してるうちに気づくとパーツが変形してる。
パーティングラインを消してるうちに気づくとパーツが変形してる。
882HG名無しさん:2007/09/07(金) 01:13:09 ID:pxMRS6Lp
明確なイメージがないのにパテを盛る
883HG名無しさん:2007/09/07(金) 02:29:22 ID:Rj8G/R3S
家電のヒケが気になる
884HG名無しさん:2007/09/07(金) 02:43:12 ID:ZM849Obu
仮面ライダーのヘルメットのパーティングラインが気になる
885HG名無しさん:2007/09/07(金) 09:10:00 ID:f2Vgaij7
塗料はたくさんあるのだが、何故か必要な色だけない。
886HG名無しさん:2007/09/07(金) 09:24:04 ID:2VBAuq4Z
1/60 ストフリを買ったはいいが
関節を光らせるために発光部を塗装せずにおくか、
発光はあきらめて普通に塗装するかで悩み続けて
結局積んだまま
887HG名無しさん:2007/09/07(金) 10:07:30 ID:cOLop2FT
888ゲット!
とか浮かれてたらデザインナイフの替刃が切れてて作業が止まる
888HG名無しさん:2007/09/07(金) 10:17:33 ID:Pj8ZXczV
何故かランナーを溜めておく
結構使うけど明らかに余剰分まで取って置く
889HG名無しさん:2007/09/07(金) 13:23:09 ID:3Qqo+RC7
>>884
あれは合わせ目じゃないか?w
890HG名無しさん:2007/09/08(土) 05:05:08 ID:r46L4ffm
学生の頃模型雑誌をみて
「なにこれ俺より年上なのに素組じゃん、下手だな〜。」

現在
組み立て時間が取れない、近所迷惑なので塗装できない
合わせ目すら消せない

ごめんなさい
891HG名無しさん:2007/09/08(土) 11:40:09 ID:1JwmHVqW

デカール、水につけ過ぎて
ポロっとな!!!

「ポロリもあるよ」
892HG名無しさん:2007/09/08(土) 11:58:23 ID:GRLdQ19P
>>891
間違ったところにデカール貼ってしまい、はがそうと水に漬けるが
なぜかはがれず、結局削る羽目に
893HG名無しさん:2007/09/08(土) 12:14:57 ID:O0zKN7wz
>>891
表裏逆に貼ってしまいティッシュや綿棒で余分な水を吸ったときに・・・・
894HG名無しさん:2007/09/08(土) 12:18:56 ID:vBo0gto9
セガ内定者いる?
895HG名無しさん:2007/09/08(土) 15:31:34 ID:HZ9/xxKi
>>881
同じ理由でMGガンキャノンのキャノン砲を楕円にしたことがある・・・
896HG名無しさん:2007/09/08(土) 23:39:36 ID:ymjjiKyb
>>892
そんなあなたに
つ【マークソフター】
897HG名無しさん:2007/09/09(日) 00:49:49 ID:mA/YGBMl
そんなもん使ったら剥がれるもんも剥がれなくなるぞ
898HG名無しさん:2007/09/09(日) 05:52:57 ID:NRPNT2lD
ガセとわかっていてもドキドキする。
「来年にHGUC逆シャアコンプだと?しっ、信じるもんか!」
「年末にガンタンクがMGででるだとぉ!べっ別に信じてないんだから!」
でも塗料は買う
899HG名無しさん:2007/09/09(日) 13:39:34 ID:Okm2NU0j
パッケージの写真とはえらい違いなデキに
orz
900HG名無しさん:2007/09/09(日) 13:49:54 ID:Q9iHxF2/
ニッパを紛失してしょうがなく爪切りで切る
901sa:2007/09/09(日) 13:52:15 ID:1/ALfaAh
sadswsdefrefefedfefef
902HG名無しさん:2007/09/09(日) 14:13:38 ID:41IZ9//5
>>899
あるある
903HG名無しさん:2007/09/09(日) 14:17:33 ID:41IZ9//5
あ、写真か。
写真に近いものにはなるな。

パッケージアート見て「かっこいいいいいい」 → 購入 → がっかり はよくある。
いくら塗装を工夫しても、実物はなかなかCGみたくはならんよなぁ。
904HG名無しさん:2007/09/09(日) 14:26:54 ID:dnSSvzpm
>>901
あるある
905HG名無しさん:2007/09/09(日) 19:02:18 ID:YaWfOAjH
コンビニで、塗料しか買ってない模型屋の親父にばったり会った時に
「兄ちゃん、アオの高雄入荷するけど、2割引でどう?」
といわれる・・・
XF−75箱買いするからか?w
906HG名無しさん:2007/09/09(日) 19:41:51 ID:m9CZDRj0
呉海軍工廠色そんなに買うのかw
907HG名無しさん:2007/09/09(日) 20:47:49 ID:YaWfOAjH
>>906
積み消化するのに、1つ2つじゃ足りないからってんで、ちっちゃい箱単位で入れて貰ってたんだわ。



そして買った筈の塗料どこに仕舞ったか忘れて、もう一度買いに行くのは基本w
908HG名無しさん:2007/09/10(月) 00:42:10 ID:1JUhy2T4
やべぇ メタルプライマー今日買ってきたら
既に買ってあった・・・
909HG名無しさん:2007/09/10(月) 01:09:56 ID:cGeuWMMr
塗料が干からびたな、と思い出して買いに行く

古いのを捨てないで新しい塗料をとりあえず入れておく

いざ使おうと思ったら古いのしか見つからないorz
910HG名無しさん:2007/09/10(月) 01:20:05 ID:GRejRPSF
ヤスリの本数がやたらと増える。
911HG名無しさん:2007/09/10(月) 15:48:23 ID:0b2Dnb8r
ごく一部分しか使わない色を混色で作ろうとして
なかなか思うような色ができず、あれこれ足していくうちに
明らかに使いきらない量になってしまう・・・
912HG名無しさん:2007/09/10(月) 15:49:58 ID:0b2Dnb8r
つづき

そして勿体無いからと空きビンに入れて保存するが、
その後開封されることは二度と無い。
913HG名無しさん:2007/09/10(月) 19:09:53 ID:RnDOXke3
25年前に買ったタミヤのプラ板(0.5mm)が未だに75%は残っている。
914HG名無しさん:2007/09/10(月) 21:56:52 ID:HjzlnMC5
しょこたんの
「ギザカワユス」
の一言にイラっとくる
915HG名無しさん:2007/09/10(月) 22:12:59 ID:bLD9GbEr
   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ-> < ギザカワユス
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
916HG名無しさん:2007/09/10(月) 22:14:25 ID:RNq22blP
脳が萎縮している事に気付いていない
917HG名無しさん:2007/09/10(月) 22:33:15 ID:0gQGTNHY
>>913
プラ板てなぜか黄色く変色するよね……。

20年前に調色したカラー、まだ残ってる。固まることなく。
フィルムケースってすごいな。下手な瓶より密閉性があると思う。

デジカメが主流になっていくと、こういうスグレモノも絶滅していくのかなぁ。
918HG名無しさん:2007/09/11(火) 09:39:23 ID:laqQCLrS
既に主流だと思うが>デジカメ
919HG名無しさん:2007/09/11(火) 12:23:35 ID:nj1Dsq9B
フィルムケースだけ販売してくれ
920HG名無しさん:2007/09/11(火) 13:10:15 ID:zVRfbe3k
俺は店に行って頼んだら使い切るのに困るほど貰えたぞ。
921HG名無しさん:2007/09/11(火) 17:39:10 ID:hNgxzVRI
たまにオクでも出回ってるな>フイルムケース
922HG名無しさん:2007/09/12(水) 03:09:17 ID:FdEw0Mzi
いつの間にか全裸で工作している。
923HG名無しさん:2007/09/12(水) 10:13:36 ID:TSkdUXTe
>>922
デザインナイフ使用中に手が滑ってチ○コにグサリ…とか想像してしまいます(ガクブル)
924HG名無しさん:2007/09/12(水) 14:58:34 ID:+etYk+8C
>>922
今年の夏、作成中はパンツ一丁だったな。
で、アパートの「ピンポ〜ン」で
あわてて服を着る。

細部塗装中はシカト。
925HG名無しさん:2007/09/12(水) 16:02:03 ID:TWWlKveH
敵視している会社の製品の粗を見つけては喜ぶ
926HG名無しさん:2007/09/12(水) 16:05:20 ID:I2xtbftF
完成品を触る前には石鹸で手を洗う
927HG名無しさん:2007/09/12(水) 19:06:10 ID:SQC+IC6W
駅のホームで傍の鉄柱の根元の錆びとペンキの剥げ
を1/35でどう再現するか考える。





今朝の俺
928HG名無しさん:2007/09/12(水) 19:51:10 ID:P1Cy4y+R
料理なんてしないのに、竹串1000本入り(350円)を買ってくる。

今日の俺
929HG名無しさん:2007/09/12(水) 22:21:40 ID:m4nJfcCq
女じゃないのに、キラキラシールとかマニキュアとかビーズとか見に行く
もちろんモノアイとかメタル塗装とかザクパイプとか考えているんだが
930HG名無しさん:2007/09/12(水) 23:50:33 ID:8fOcTYwU
レベルカラーの蛍光ピンクをこぼしてしまった。
貴重な光沢のクリアーピンクだったのに。
あとしばらくは使えるが、今後モノアイの塗装に困る。

ちなみに一番最初の300円ガンダムのビームサーベルを
塗る為に買ったものだ。25年を越えたか?
931HG名無しさん:2007/09/13(木) 01:56:32 ID:ZUO90OPP
で、それのどこが『ありがち』なんだ?
932HG名無しさん:2007/09/13(木) 02:06:55 ID:s/Ztb9Kp
学校に行くとこういう目で見られる
ttp://uploader.fam.cx/img/u15765.jpg
933HG名無しさん:2007/09/13(木) 03:09:22 ID:Dx3tChq0
どっからのキャプだよw
934HG名無しさん:2007/09/13(木) 06:02:08 ID:++rp9ATj
2chスレの中でも自己中ですぐ荒らす椰子が光多い。
935HG名無しさん:2007/09/13(木) 17:06:07 ID:1b7YIszC
>>932 開いた瞬間恥ずかしかった。。。
936HG名無しさん:2007/09/13(木) 18:15:11 ID:rPegxAbn
合わせ目消しで接着したまま放置。
937HG名無しさん:2007/09/13(木) 18:16:14 ID:h+qdOa6X
俺は仮組みで放置が圧倒的に多いな。
938HG名無しさん:2007/09/13(木) 18:18:38 ID:WFjnHDx0
激しく改造した後、くみ上げて、塗装前の状態で放置してる
939HG名無しさん:2007/09/13(木) 22:58:40 ID:rPegxAbn
パテが足りなくなり放置
940HG名無しさん:2007/09/14(金) 12:52:28 ID:HrMl9baN
ピンセットで食い物をつまみそうになって、危うく思いとどまる
941HG名無しさん:2007/09/14(金) 13:49:35 ID:RC6wSlqJ
洗浄後の廃液を空いたうすめ液のプラ瓶に入れているが、
使い始めたばかりの新品の薄め液に誤って廃液を入れてしまい、
一本ほぼまるごとパーにする… orz
942HG名無しさん:2007/09/14(金) 16:58:44 ID:9BbByJhN
部品発注がめんどいから新しく買う。のこりジャンク
943HG名無しさん:2007/09/15(土) 05:49:48 ID:UtSRvim7
切り傷を瞬着で塞いで周りに驚かれる
944HG名無しさん:2007/09/15(土) 16:55:56 ID:Zj7f8CTv
>>943
市販の瞬着は緊急時以外は傷口に塗らないほうが良いってばっちゃが言ってた
945HG名無しさん:2007/09/15(土) 16:57:07 ID:bANHrMW/
遊び過ぎて股関節が…
946HG名無しさん:2007/09/15(土) 17:27:31 ID:50UKyPk+
>>943
>>944
これ結構便利だぞ
瞬着ほどのパワーはないけど
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=118373
947HG名無しさん:2007/09/18(火) 01:29:28 ID:zt3rc7hb
ヤスリで削ったパーツを机に置くつもりがゴミ箱に
948HG名無しさん:2007/09/18(火) 01:44:14 ID:VDVm3LiG
>>938今三体目・・・
949HG名無しさん:2007/09/18(火) 01:58:38 ID:XAdqZ/rJ
誤って指の爪をかなり深く削いでしまったので瞬間接着剤で固めてのびてくるまで待つ
950HG名無しさん:2007/09/18(火) 02:49:25 ID:dGIMXJMy
綿棒大量購入。ツィメリットコーティングの為にベビーパウダ−
購入。つや消し剤にもなるよ。大工でもないのに壁補修剤大量購入。
951HG名無しさん:2007/09/18(火) 02:58:05 ID:XNoVav6E
顔が気持ち悪い
952HG名無しさん:2007/09/18(火) 03:16:13 ID:7qxFL0T9
もう寝ろって
953HG名無しさん:2007/09/18(火) 03:38:51 ID:XNoVav6E
やだ
954HG名無しさん:2007/09/18(火) 03:49:01 ID:/MVrXIOP
午前9時半頃鼻息を激しく吐き出しながら、ラジ館7階で開店を待つ
955HG名無しさん:2007/09/18(火) 13:40:20 ID:HfhQmvXK
女装しながら仮組み
956HG名無しさん:2007/09/18(火) 20:39:30 ID:64qNpkNP
>>955
あるあるww
957HG名無しさん:2007/09/18(火) 20:46:31 ID:UCWkujD0
ねーよwwwwwwww
958HG名無しさん:2007/09/18(火) 22:43:02 ID:nNyH4dbs
コスプレしながらヤスリがけ
959HG名無しさん:2007/09/19(水) 00:29:01 ID:5vzHrcJu
あるあるwwww
960HG名無しさん:2007/09/19(水) 00:58:30 ID:pDMm2kAt
組み立て中に小さな部品があったことをランナー処分したあとに気づいてあわてる。
対処法→完成するまでランナーは捨てない。机から落ちた小さい部品は這いつくばってでも探す。
色塗ってごまかすなど。
961HG名無しさん:2007/09/19(水) 11:06:36 ID:zkoZHL5/
接着後にポリキャップはめてないことに気付く
962HG名無しさん:2007/09/19(水) 12:09:17 ID:AfLsxcXY
キットを2つ買ったはずだが完成する頃には1つになっている
963HG名無しさん:2007/09/19(水) 16:09:48 ID:RdlJCqna
長い間積んでいるキットのディテールアップパーツが入荷しているのを模型店で見つけたので
これを機に成仏させようと購入し、意気揚々とキットの箱を開けると、買ってきたディテールアップ
パーツと同じものがすでに箱の中に入ってた。
964HG名無しさん:2007/09/19(水) 16:16:36 ID:D6JwTzqA
たまには作業エリアを広くとろうと机の上を片づけたはずなのに
すぐ肘の半径くらいまでちいさくなる
次の日には手の平くらいのスペースしかない
965HG名無しさん:2007/09/19(水) 16:31:42 ID:3KknEiLh
>>963
さすがにそれは、もう笑い話というより痴呆のレベルとしか思えん…。
966HG名無しさん:2007/09/19(水) 20:25:12 ID:H4JcOr71
>>965
いや、俺も10年前まではそう思ってたが
数が多いとあり得るよ。
967HG名無しさん
衝動買いしちゃったプラモなんか、
積んだら最後、もう存在自体忘れちゃうよ。
積みの整理すると、買った覚えの無いブツが出てくる。