■【 】■UCザク専用スレ15■【 】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
941HG名無しさん:2007/12/19(水) 22:39:34 ID:4z3uyPd9
GMスレに比べて全然延びないね、このスレ。
942HG名無しさん:2007/12/19(水) 23:03:52 ID:q6LGiVoK
みんなザク系作ってる?
俺はUCザクとザクタンクのニコイチに手こずってるけど…
943HG名無しさん:2007/12/20(木) 00:09:54 ID:w2WDfv8p
ザクver1とゲルググver1のニコイチに手こずってるです
944HG名無しさん:2007/12/20(木) 07:12:47 ID:kaVSVqNP
>>941
MGザクスレとジオンスレが別にあるからな。
正直MGザクスレは必要か?って気がしないでもない
945HG名無しさん:2007/12/20(木) 17:51:46 ID:wXP5dz/y
旧ザクのモノアイ前の支柱ライン修正失敗しててへし折っちゃって凹んでるとこ。
946HG名無しさん:2007/12/22(土) 22:56:17 ID:CyU3NE8x
B蔵が青Zのザクを出すそうだ。
947HG名無しさん:2007/12/25(火) 14:40:31 ID:irJSwGU9
AOZ読んでないから解からんのだが、あれはどういうザクなん?
948HG名無しさん:2007/12/27(木) 23:43:52 ID:mPy/D2ay
さて、明後日から休みなんでザクT・ザクU・ザクスナイパーのどれかを明日会社の帰りに買って帰るか。
949HG名無しさん:2007/12/28(金) 14:26:44 ID:oN2rhjhg
MGでVer2が出ようってこのタイミングで、
1/60の三連星ザクを貰った・・・すごくムチムチですw
950HG名無しさん:2007/12/29(土) 02:44:25 ID:MdCzONJh
>>947
読んでる奴の方が少ないからオラザクの一種という認識で問題ないよ。
と、読んでない漏れが言おう。

画稿とカラーイラスト・解説は電撃ホビー青Z別冊に掲載。
951HG名無しさん:2007/12/29(土) 21:56:25 ID:vSdKGAPK
俺のいい加減な記憶だとF2に後付けでいろいろ足してみ
なんちゃってフルアーマーザク的なやつだっけ?

ちなみに俺の記憶だとAOZはティターン発足から始まってギャプランがぶっ壊れて終わる話のはず。
952HG名無しさん:2007/12/30(日) 12:10:18 ID:34Rbk8YK
電撃読んでたけどイラストしか見てないや
953HG名無しさん:2007/12/30(日) 18:09:27 ID:A2dlPaZ3
暗礁宙域に潜んでエンジン付きビームガンを有線でコントロール。
敵を撃ったら見つかる前に逃げるアンブッシュ専門なんだろな。

被せてある部品は、ザクもゲルググも脱げるらしい。

あと、角飾りがモノアイシールド前まで降りていて、旧ザクみたいな支柱になってるのが統一された外見の特徴。
建機の好みなんだろうが、一応ワイヤーカッターという設定。
954HG名無しさん:2007/12/31(月) 11:26:28 ID:GGPSeHjK
>>角飾りがモノアイシールド前まで降りていて

それ違うw
955HG名無しさん:2007/12/31(月) 16:40:35 ID:RGGjBjtp
ビジュアル的には目の前に支柱だが?
956HG名無しさん:2007/12/31(月) 20:28:33 ID:bdGheL8R
先祖がえりってやつか。
957HG名無しさん:2008/01/01(火) 10:02:00 ID:s0FE1S4/
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/aoz/ms-06f-stutzer.htm

これはとても「旧ザクみたいな支柱」とは言えんなぁ
まあこういう現場で取ってつけた感は結構好き
958HG名無しさん:2008/01/01(火) 19:07:57 ID:8QDGbqLe
旧ザクの位置に支柱といえば納得してくれるのか?
959HG名無しさん:2008/01/02(水) 02:05:45 ID:GnvD1pBc
「旧ザクと瓜二つ」でないと「旧ザクみたい」とは認めません。
960HG名無しさん:2008/01/02(水) 19:15:05 ID:N9+PXZWZ
でも肩アーマーの(ザク2なら)スパイクのあるところにカトキネジがあったとしても
何事も無いように許すんだろうな。
961HG名無しさん:2008/01/02(水) 20:07:14 ID:i+bRMTZD
シュトゥッツァーか。
旧型機に無理矢理装備を追加してなんとか新型機と渡りあう、ってシチュエーションはなかなか良かったんだけどな。
附録で改造パーツでも出れば喜んで買ったのに。
962HG名無しさん:2008/01/03(木) 23:07:03 ID:WmsdoJLu
シュトゥッツァーこそ塊魂のコンセプトに適合した機体。
GMを着ぶくれさせるよりシュトゥッツァーに部品を貼り固めた方が古参ファンも喜んだのに。
電撃はマーケティングを誤ったな。

編集の仕事は絵描きの暴走を抑えて金になる仕事をさせること。
電撃編集に猛省を促したい。
963HG名無しさん:2008/01/05(土) 21:14:07 ID:AMxziPB7
まあ番台が癌駄無じゃないと売れないと思ってる以上電撃もザクじゃ出来なかったんじゃね?
964HG名無しさん:2008/01/07(月) 16:21:58 ID:b8Q0hAkb
今ザク2F2作ろうとしてます。

腕と腰のパーツだけが形状の似てるものがなくて悩んでます。作ったことある方、いらっしゃいましたら教えてもらえませんか?

他は以下のとおりです。

頭…08ザク
胸…08グフカスタム
その他…HGUCザク
965HG名無しさん:2008/01/07(月) 17:42:29 ID:eseO+wTA
電撃別冊かなんかに作例なかったっけ?
966HG名無しさん:2008/01/08(火) 12:21:13 ID:U4tOvlm/
シュトゥッツァーのガレキ、皮を剥いて中身を取り出すと、出てくるのは建機版ザクなんですかねぇ。
967HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:20:15 ID:k9j8rwxY
ザクタンクできたよー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0448.jpg
968HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:27:21 ID:poS+gl+5
>>967
GJ!!
969HG名無しさん:2008/01/11(金) 21:42:24 ID:Jt5LuEgO
綺麗だね。GJ〜
970HG名無しさん:2008/01/12(土) 14:17:37 ID:4zRy3sdk
一瞬グロかと思ったんだぜ?
>>967GJ!
ザクタンクって作業するときはやっぱ後ろ向きなのかな?
あの手車体より短いよな
971HG名無しさん:2008/01/12(土) 22:31:17 ID:ndyFXU+l
FW AO のザク2て本当にMS-06J?
形が全然違う。
972HG名無しさん:2008/01/12(土) 23:06:27 ID:w6nKv0hL
>>971
板違いな話だが
ふくらはぎのスラスターをカバーで塞いでるというJ型の記号が有るから
そうなんだと解釈しなよ
973HG名無しさん:2008/01/13(日) 01:04:36 ID:9ne6RsW1
>>967
遅ればせながら乙!ザクスナイパーとMSVザクタンクのニコイチなの?
かっちりできてるねー。あと、モビルパイプ?が効いていると思う。
自分も積んでるザクタンク作りたくなったよ!
974HG名無しさん:2008/01/16(水) 14:10:20 ID:67J4968+
よし!次はグフタンクだ
975HG名無しさん:2008/01/17(木) 09:15:32 ID:POUxpShL
ドムタンク
ゴッグタンク
ズゴックタンク
アッガイタンク
ゾックタンク
ゲルググタンク

ジオングタンク
976HG名無しさん:2008/01/17(木) 11:22:02 ID:1GNcyfD1
偉い人「足がないな、全部つけろ」
977HG名無しさん:2008/01/17(木) 12:52:06 ID:uGO4uHNy
それが大馬神誕生の瞬間だった。
978HG名無しさん:2008/01/25(金) 10:07:39 ID:D6OaALoe
ザクTはいいキットだホシュ。
979HG名無しさん:2008/01/26(土) 01:35:19 ID:sDcZq8v+
ザクIIS型にビームバズーカを装備させたいんだが、背中にジェネレータと称したデカいバックパック(マインレイヤー的な)を背負わせて、バックパックとバズをケーブルで繋げば、ドライブ出来る体でいけんのかな?
980HG名無しさん:2008/01/26(土) 03:13:29 ID:aGN6rmGc
元々リックドムもビーム兵器ドライブに出力足りないからビームバズ自体に
ジェネレター内臓みたいな感じらしいのでノーマルザクでも使用可能かも

ただビームバズは試作品で高コスト不安定という縛りもあるので
ノーマルで使うよりはバックパック増加の方が雰囲気出そうだ
981HG名無しさん:2008/01/26(土) 04:19:38 ID:udGvOLWc
>980
次スレヨロ〜♪
982HG名無しさん:2008/01/26(土) 06:42:48 ID:UacAJl1s
>>979
C.D.Aでジェネレータ完全内蔵型ビームライフルをザクが使ってたから大丈夫
983HG名無しさん:2008/01/26(土) 09:13:51 ID:Bb5BNX+Q
>980-981
建てようか?
>7で総合化の意見が出てるけどMGがVer.2.0派生で盛り上がってるからこのままでいいよね?
984983:2008/01/26(土) 09:56:54 ID:Bb5BNX+Q
と、おもったらホスト規制で建てらんないよ・・・orz
天婦羅置いとくんでエロい人頼む。

■【 】■UCザク専用スレ16■【 】■

前スレ :
■【 】■UCザク専用スレ15■【 】■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163764236

過去スレ (前スレより抜粋)
■【 】■UCザク専用スレ14■【 】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152227263/
■【 】■UCザク専用スレ13■【 】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129022627/
■【 】■UCザク専用スレ12■【 】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100666487/
■【 】■ザク系総合スレ11■【 】■
985HG名無しさん:2008/01/26(土) 23:44:11 ID:cA9zNVyb
■【 】■UCザク専用スレ16■【 】■
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1201358568/l50

立てますた。
天麩羅多謝。
986HG名無しさん:2008/01/27(日) 13:11:20 ID:Hek44UdN
>985
乙。
そして梅。
987HG名無しさん:2008/01/28(月) 11:36:10 ID:2DxIehVt
人居ないね梅。
988HG名無しさん:2008/01/29(火) 08:47:51 ID:Hlg7dKx1
オリジン版HGUCザクでないかな梅
989HG名無しさん:2008/01/29(火) 13:28:09 ID:ILo+fsb3
その前にFSとF2ザクをHGUCで出せ!
そして生め。
990HG名無しさん
FSでいいのかい?
FZじゃないのかい?