2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
模型板コンテストの作品批評スレの第7弾です。参加不参加関係なし。思うままに感想をどうぞ。
このスレは作品に関する批評スレです。コンテスト運営などに関する批評は本スレの方へお願いします。
コンテストHPでは各作品に専用掲示板が付いていますが、そこは改造箇所など作品に関する質問用ですので
感想はこちらのスレでお願いします。
現在はエントリー直後からの感想・批評が解禁となっています。
2ちゃんねるだし基本は「批評上等」だと思いますが、それが嫌な参加者はあらかじめ宣言して下さい。

公式ページ
http://2mc-esperanza.net/

前スレ(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその7)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141660746/l50
本スレ(【2MC】2ちゃんねらー模型コンペその10【14th】)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1147929237/l50


過去スレ、リンク、テンプレは>>2-10ぐらい
2HG名無しさん:2006/09/09(土) 22:28:45 ID:mcstewfH
過去スレ1(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレ)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1045/10456/1045661655.html
過去スレ2(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその2)
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1053/10533/1053367884.html
過去スレ3(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその3)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061252559/ dat落ち中
過去スレ4(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその4)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076807023/ dat落ち中
過去スレ5(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその5)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085401923/ dat落ち中
過去スレ6(2ちゃんねらー 模型コンテスト批評スレその6)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109131460/ dat落ち中
第1回 2ちゃんねらー模型コンテスト
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1043/10437/1043770704.html
第1回 2ちゃんねらー模型コンペ [その2]
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1045/10456/1045661592.html
【2MC】第2回2ちゃんねらー模型コンペ【2nd】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1051/10512/1051283008.html
【2MC】第2回2ちゃんねらー模型コンペ【3rd】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056016825/ dat落ち中
【2MC】第4回2ちゃんねらー模型コンペ【4th】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1065976830/ dat落ち中
【2MC】第5回2ちゃんねらー模型コンペ【5th】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076954126/ dat落ち中
3HG名無しさん:2006/09/09(土) 22:29:19 ID:mcstewfH
写真撮影に関するリンク(参考にしていただければ…)
http://www.h3.dion.ne.jp/~mokei/j-frame-modelsite.htm
http://white.sakura.ne.jp/~first_fast/Column/Column.htm
http://www.kenji.to/seisaku/degicame_01.html
http://www98.sakura.ne.jp/~playcat/technique/technique.html
http://www.shoi.org/pramo/gansatu/index.html


確認画像大賞テンプレート(最大3票まで。使用時は回数のところの修正よろしく)
≪2MCXXth確認画像大賞ノミネート≫
作品名:
コメント:

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:
4HG名無しさん:2006/09/09(土) 23:01:17 ID:FuKu2j4S
>>1乙
これ一回酷評スレにしてみてはどうか
5HG名無しさん:2006/09/09(土) 23:05:04 ID:2uXShzH1
>これ一回酷評スレにしてみてはどうか
ただの罵倒スレになる悪寒…。
6HG名無しさん:2006/09/09(土) 23:40:29 ID:J0m/SvYU
おばあちゃんが言ってた

>1乙
7HG名無しさん:2006/09/10(日) 15:45:23 ID:1gATshkZ
前スレが変な感じで終わったのはさておき・・・

俺も「票数よりもコメントが多い方が価値がある」と思う。つかウレシイ。
もちろん票をもらえることはうれしいんだけど、開票後に見れるコメントやら
ココで話題にされる(叩かれることもあるけど)のが実に励みになる。
割と広くから、ストレートな感想をリアルタイムで聞けるってのが雑誌主催や町の模型店のコンテストと違うとこよね。

ネット環境でのコンペはこのリアル感がたまらないっす。
8HG名無しさん:2006/09/10(日) 16:05:03 ID:qKYZTJ1X
より多くの得票を得る為に、何が必要なのか?何が有効なのか?といった解析や研究は、決して悪い事ではないと思う。
参加者の中には上位に行ってみたいって思う人もいるだろうし
また、「作った自分の作品を見せる事」に対して、参考になる事も多いだろう

でも、「順位は気にしていません」「にぎやかし参加」と書いている人達や、それに関するコメントをしていない参加者に対して、「こうすれば上位にいける」的なコメントをするのは、確かに無粋だと思う。
そういう作品を批評する時は、作品本体の批評にとどめて置くのが礼儀かと

前スレ>>988
俺は雑食モデラーなんですが、個人的な視点で話させてもらいますと、「改修する作品には設計図は存在しない」というのが大きな差だと思っています。(ガレキが悪いって訳ではないですよ)
説明書どおりの手順をしっかり踏めば、高い水準で安定した完成が得られる物と違って、改修作品はその人のアレンジやセンスと言ったものが確実に作品に反映してしまう事を考えると、同じLvの完成度のものなら、評価に差が出て来る事は必然のような気がします。

まぁ個人的な意見ですけどねw
9R ◆TXQENaLT4Q :2006/09/10(日) 16:16:11 ID:U48Kppoq
前スレへの返答です。
>>982
>>984
>>985
皆さんご意見・ご感想本当にありがとうございます。
>>984さんにいたっては、画像編集までしていただいたうえでの具体的なアドバイス。
確かに同じ雰囲気の画像ばかり何度も見せられるとイラっとしますし、
これならすっきりかつ効果的に内容を伝えることができますね。

また個人的意見で大変恐縮なんですが、>>997さんが書かれているように、
私も2mcの得票数や順位は素敵なオマケというかご褒美みたいなもので、
あくまでその本質はたくさんノンジャンルで作品を集めてワイワイやることにあると考えています。
票を多くもらえたり、上位にランキングされたりするのは、もちろんすごくうれしいことですけど
それに対する強いこだわりがあるわけではありません。
(とはいえ、>>8さんの書かれているように「狙う」ことがある種のモチベーションや向上心、
技術の上達につながることも確かだと思います。)

2mcのごった煮感、ワイワイにぎやかな雰囲気が純粋に楽しい。
愛情こめてせっかく作った模型だから、どうせならいろんな人に見てもらいたい。
模型の好きな人と模型の楽しさを共有したい。
そんな思いから継続して参加させていただいています。
作りたい、完成させて飾りたい、ほかの人にも見てもらいたい。
そんな気持ちが伝わって、また新たな参加者が増えてくれたりするといいなと思います。
10HG名無しさん:2006/09/10(日) 19:29:37 ID:woSTptut
2MCはいい意味でも悪い意味でも集団オナニー。
それがいいと思うし、それでいいんだと思う。
だから、ここまでやってくれたんジャマイカ?
11HG名無しさん:2006/09/10(日) 21:54:48 ID:4PUlo/Il
もちろん得票数だけが評価の全てではないけど、票ってことだけに絞って考えるとガンプラは票を稼ぎにくいんじゃないかな。

もちろん自分もガンプラ組み立てるし、場合によてはレジンキットより手間がかかることもわかってるけど、
どうしても最初からある程度形になってる物だし、作例も多いから見飽きてる部分もあると思う。
よっぽど奇抜かつ格好良い塗りにするか、明らかに元の形とは違う形に改修していてなおかつ
それが格好良くセンスがある造形になってればまた違うけど。
でも、ある程度完成されたMSの造形を超えるってことは、プロを越えるってことなんじゃないかと。

それに情報量が多いから視点がバラついて結局、良く出来た模型という印象を持ってしまう。
よくよく見れば丁寧に作業してて、あちこち工夫も見られるけど、パッと見ではわからないので。
ガンプラってのは難しいジャンルだと思う。
12HG名無しさん:2006/09/10(日) 22:07:37 ID:X1d/3bs8
>>11 それはスケモも同じと思ったり (´ー`)y-〜〜
13HG名無しさん:2006/09/10(日) 23:23:39 ID:fAYwkNup
そろそろ恒例の下位(0〜2票)の批評を待っている俺ガイル
14HG名無しさん:2006/09/10(日) 23:24:20 ID:1zBuQCod
そんなのいつ恒例になったんだw
15HG名無しさん:2006/09/10(日) 23:27:21 ID:Kd5YrXXy
おっそろしいことだなw
16HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:07:56 ID:Jla7VdLW
>>12
でもスケールでフルスクラッチする人あんま居ないよね
17HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:10:48 ID:fkB3FvCo
スレタイの、コンテスト、は、わざとですか?

>>13
得票数と批評を結びつけるのは、
前スレ最後に出ていた、「投票はオマケ」という話と
遊離したことになるのでやめた方がいいと思います。
後、批評スレですから、批評自体はいいと思うのですが、
「ワイワイやる」のが2mcの歴史だそうですから、
その趣旨にきっちり沿った批評を期待したいものです。
「ワイワイやる」精神にそってない書き込みが、
最近非常に目につくように思います。
18HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:25:11 ID:tY/FNYO1
>>17
ヘタな仕切りはやめてくれない?
19HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:36:24 ID:I27NDuyl
>>17
もしかして前スレの995かい?
自分の言い分否定されたからってイヤミのつもりかい?
20HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:54:03 ID:PFDp5G+r
オレは少数派かもしれないが、2MCに参加してるのは、優勝そのものが目的
ではありません。
模型作りって、基本一人作業だから、どうしても客観的に見れなくなるでしょ。
オレは周りに誰か同趣味の友人でもいればいいんですが、残念ながら・・・orz
だから、自分の作ったものが客観的に見てもイイモノなのかそうでないモノ
なのか、それを確認する為に参加してる。
具体的な批評をもらえれば、それがたとえマイナスなものでも参考になる。
参考になる批評が得られなくても、票数が指標になる。
結果として、上位に入ったり、優勝してしまったりすれば、それはもちろん
イイモノとして認められたと言う事ですから、うれしいですけどね。
だから、ただ票数を取る為だけに作るものを変えたり、方向性を曲げる事は
してませんし、するつもりもありません。
ただ、作ったモノをちゃんと見てもらえる様にうpする画像にはできるだけ
気をつけてるつもり。画像が悪いせいで正当な評価を得られなかったら
目的に反する事になるから。

でも、中には優勝するのが目的だったり、見るヒトたちを楽しませるのが目的
(ウケねらい)だったりするヒトもいるだろうし、当然いていいと思う。
いろんなヒトがいて、いろんな思惑でいろんな作品をうpする。
だから、毎回見ていても楽しいし面白いし、とても刺激をうけるいいコンペだと
思うんですが。
21HG名無しさん:2006/09/11(月) 01:05:12 ID:TL+QNwTc
えっと、じゃ、上位作品から、感想、批評、アドバイスってのはどぉ?w
22HG名無しさん:2006/09/11(月) 01:06:46 ID:TL+QNwTc
えっと、じゃ、上位作品から、感想、批評、アドバイスってのはどぉ?w
23HG名無しさん:2006/09/11(月) 02:58:05 ID:bFt6fK01
釣りかもしれんが乗せられてみる・・・

んじゃ、おこがましくも1位から感想行きます。
俺は投票しなかったんだけど、あらためて見るとこのゼロ戦すごいね。優勝するのもうなずける。
「ディテールアップなどは行っていません」てことはストレート組みなんだろうけど
塗装の巧さと元キットのディテールの確かさがいい塩梅でマッチしてると思った。
月並みな表現だが、こういうのが「リアルな模型」というのの見本みたいな感じ。
大スケールだから有利なんじゃない?みたいな意見もあったように思うが、
じゃぁ例えばガンプラのPGなんかでコレと同レベルのフィニッシュが出来るかと言われればNOだろうし
同じキットを渡されて「塗装でがんばってみ?」って言われても到底この作品みたいなことは出来ない(俺には)。
どうのこうの言っても、やっぱ凄いわ。
さすが優勝作品、出てるオーラがなんか違う。

では次の人、2位作品の感想もしくは1位の感想の続きをどうぞ。↓
24HG名無しさん:2006/09/11(月) 13:03:23 ID:ua9tERWn
>>23
そうかな?
主観なんで全否定はせんけどオーラとか到底できないレベルとかじゃないよ。
丁寧に作ってあるし、1枚目の画像なんかは人間目線でリアル感を煽ってイイ感じだけど。

ただ、狙ってやった艦橋と飛行機のスケール違いでの遠近法ってのが、逆にバランスを崩してるのと、
甲板がやたら大型にしてあるのは遠近法を強調する意図なんだろうけど、これも間延びして見えるだけ。
なんで投票はしませんでしたが、得票1位には納得してます。
25HG名無しさん:2006/09/11(月) 18:04:44 ID:AEYkWlqV
今回、上位作品は誰が優勝してもおかしくないぐらいの出来で、突出したものはなかった感が
ありますね。票数も拮抗してるし。
で、批評というには中味がないとおもいますので自分勝手な感想でも・・・

1位 帽フレー!
優勝おめでとうございます。空モノは門外漢なのですが、この機体については、MG前月号にて
特集が組まれていたので知ってました。同じ機体でもMGの作例(アレは初心者向の作例
なんですかね?)とは、塗装の仕方やモーターを仕込んだりして方向性が違うのが面白かったです。
ただ、この模型のウリの1つによく再現されたエンジン部分などがあったと思います。
この部分をさらにディティールアップして、カウル着脱でアピールすると、より素材の良さを最大限
に生かせた様な気がするのは素人考えでしょうか。モーター仕込んだので無理だったのかも?
背景のジオラマもすごいですね。とても余った時間で作ったとは思えません。結果的にはこの
ジオラマと一体になってこその優勝だったと思います。

2位 願掛けモデリング
目標がHGUCに比例する出来のもの、と言う事でその目的は達成されてますねえ。
改造ポイントも適切で仕上げも申し分ないからでしょうね。
逆に完成度が高く、まとまりすぎてインパクトが弱かったかも・・・。
塗装もスプリッターを入れる事で奇抜さが出ていますが、私には少し緑が鮮やかすぎる
気がしました。これは好みの問題かな。
使用目的のある迷彩塗装を施すなら量産カラーにこだわる必要もなかったのではとも。

3位 Beetle
正直今回はこの作品が優勝かと思ってました。それほどイイ!
中学校時代の私の担任が同じようなビートルに乗ってたのを思い出しました。もっとヤレてましたが・・・。
細かい作りこみにも手を抜かず、仕上げも相変わらずキレイ。指摘のあったキャンバストップも
私にはあまり気になりませんでした。
プレゼント品との事ですので、難しいかも知れませんが横にフィギュアなどを置いて簡単な
ジオラマ化すると実車と見まがう様なイメージも演出出来て、さらなるアピールになったかもです。
26HG名無しさん:2006/09/11(月) 20:06:32 ID:3MDnD8LZ
>>25
細かいツッコミを入れると「Beetle」も順位は2位だw

しかしこのBeetleの人、いつも上位にいるけど優勝はしないのなw
仕上げもきれいだし、画像の見せ方も上手い。
だけど優勝するにはなにかひとつアピールが足りないんだろうね。

いつだったか無冠の帝王とか言われてたけど
これからもずっと無冠のまま、がんばってほしいw
27HG名無しさん:2006/09/11(月) 21:30:41 ID:ZKQ8RDk3
毎回3位のテリーマンみたいだなw
28HG名無しさん:2006/09/11(月) 23:50:28 ID:PFDp5G+r
順位の件、スミマセンm( _ _ )m・・・あやまりついでに、続けて感想。

4位 DQZV 〜そして伝説へ
毎回楽しい作品を見せて頂きありがとうございます。
これだけ何体もつくるのは大変だったとも思えるのですが、島山氏ほど
のヒトになると、ちゃちゃっとできちゃうのかな、なんて思ったり。
続きもあるとの事で思わず期待してしまうのですが、実は私は
島山氏のキャラメカ造形の方により惚れ込んでおります。
過去作においても、何作かうpされておりますが、そのいずれのメカ
も素晴らしい出来。元キットがあるセミスクラッチからフルスクラッチ
まで、細かな造作から仕上げまで手を抜いていないその作品群は
現状の私ではとても手の届かないものばかりです。
そんな私としてはその当たりの作品もまた期待してしまうのですが・・・
今回の作品に関係のない話ばかりですね。すみません。

5位 RMS-117ガルバルディβ高機動型
工作精度も高く、塗装もとても筆塗りには見えないレベルで、完成度の高い
作品に見えますが、やはり画像がイマイチ。
スクラッチした高機動ユニットや足のフィンなどアピールポイントはたくさん
ありそうですが、もったいない事に画像のせいでそれらが見えづらい。
それでもこの得票数と言う事は、キッチリとアピールできればもっと正当な
評価やたくさんの批評を得られたかもしれません。
模型とは関係ありませんが、その辺を修正できたら次回は優勝もあり得る?

以上、すでにヒトリゴトに近い感想ですた。
29HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:57:32 ID:Mj86W2+X
上位の批評になると、途端に過疎るなw
実際問題として、上位の作品はツッコミ所が少ないから選ばれるわけで
コメントしにくいって言うのがあると思うのよ。
上位、下位とか気にせず気になった作品を批評すりゃ良いんじゃない?
30HG名無しさん:2006/09/14(木) 01:21:00 ID:j/QDI3Q6
では僭越ながら6位からを。

6位 戦場にて…
スクラッチでこの完成度と点数、非常に頑張ってると思う。
自分は投票しました。
話題のやわらか戦車を「家族」で作ったのもポイント高い。
普通やわらか戦車だけで出すよなぁ。
1upちゃんの足やブーツもいい感じ。
惜しむらくは1upちゃんの目がちょっとコワイ?

6位 るーこ・きれいなそら
エロフィギュアとして綺麗に仕上がっていて、セールスポイントも分かりやすかった。
キャストとは思えない柔らかさが出ていてよいと思う。
このテの難しいところはどこまでが原型師の力で、どこからがモデラーの力か判断しにくいところだと思う。
31HG名無しさん:2006/09/14(木) 01:37:02 ID:j/QDI3Q6
8位 初飛行
凄い小さなキットであることに驚いた。
キットの大きさを考えると、写真が上手く撮れていてとても雰囲気があって良いと思う。

塗装が単調なのが非常に残念。
とくにフィギュア。ベタ塗りではなく、陰の表現や顔の描き込みなど手を入れると全然見栄えが違ったのでは?
確かにこのスケールは小さくて大変だけど、貴方の工作を見るとできそうな気がするよ。
次回に期待したいな。

9位 可変オーガス
実に綺麗に仕上がっていて、投票も考えたのだけど、迷った末投票しなかった。
写真が小さくて判断が難しかったから。
可変で色々見せたいのは分かるのだが(テキスト読んだ感じでは本人も悩んだみたいだけど)
結果的にポイントがボヤけてしまった気がする。

やっぱり思い切って1枚ドーン!としたキメ写真があった方がよかったのでは?
可変モノのアピールが難しいのは確かだけどね。
32HG名無しさん:2006/09/14(木) 01:48:29 ID:j/QDI3Q6
9位 ザク強行偵察型
工作が非常に上手いと思った。
色々なキットの組み合わせなのにそれを感じさせないし、顔もいい感じ。

ただ塗装…特にウエザリングがちょっと古くさいというか、昔の流行りっぽくて投票できなかった。
工作レベルが高いだけに残念。

11位 PORSHE964
塗装〜研ぎ出しが非常に綺麗で良いと思う。
色調も美しい。

ただ、ハコ車は最近みんなそれなりに上手いんだよね。
見る方としてもハコ車同士の比較しやすいし。
もうひとつセールスポイントがあるとよかった?
33HG名無しさん:2006/09/14(木) 08:41:31 ID:O4vSZ3d6
>ウエザリングがちょっと古くさいというか、昔の流行りっぽくて
敢えてそこを目指してるんじゃないの。好みの問題かな。
341/12バイク部 ◆ScimEoMuDE :2006/09/15(金) 00:58:36 ID:dv4FU5VB
仕上がりがキレイに見えるのは、写真の出来に依るところも大きいです。
写真撮影は、自作撮影ブースと観賞魚用照明を使ってがんばってます。
ただ、毎回のように白バックで飛ばしてしまうのももうそろそろワンパターンかとも。

可変モノのアピールはやはり変形するところだと思うのですが、
そうすると個々の形態の扱いが相対的に小さくなり非常に悩んだところでした。
1枚ドン!といくなら、その形態で作りこめって話にもなりますし。

あと、前回参加の本職であるバイク作品より投票を集めてた点など、
限られたスペースでの見せ場, 見せ所の作り方は勉強になってます。
35HG名無しさん:2006/09/15(金) 23:45:13 ID:IXpJSL+R
見せ場が云々よりも、単純に「ネタ選択」に因るところが大きいんじゃ?>バイクより票が多い
実車(クルマもバイクも)だと、ああ本物みたいだね。っていう感想を超えるのはなかなか難しいと思うけど
2006年にオーガス(しかも主役じゃなくて量産機)を見せられると「おおぉ!!」って思うし
ましてや変形モデルをきちんと丁寧に作ってあるのだから評価も高いのでは?

オーガスにからめて、勝手な希望を言えば・・・
バイク部さんならでは!の「バイクっぽいオーガス(主役機)」を見てみたい希ガス。
カラーリング的には結構派手目なスポーツバイクと脳内変換して、ビカビカのグロス仕上げで
カウルとフレームが別になってそうな構造とか・・・・(以下略)
36HG名無しさん:2006/09/16(土) 00:25:13 ID:Ugp0iiOn
>>34
観賞魚用照明kwsk
37HG名無しさん:2006/09/16(土) 03:15:05 ID:uZRCDfsb
>バイクっぽいオーガス(主役機)
モスピーダ思い出した
38HG名無しさん:2006/09/16(土) 09:16:15 ID:gQIMUM+m
じゃ、次は間とってザボーガーで。
39HG名無しさん:2006/09/16(土) 16:34:10 ID:8qh1cf3J
>仕上がりがキレイに見えるのは、写真の出来に依るところも大きい
これは少し誤解を招く発言だと思うな。あるいは本人も誤解してる。
模型の仕上がりが綺麗じゃないと、いくら写真の出来が良くても綺麗には見えない。
仕上がりが荒いものをしっかり撮影すると、仕上がりの荒いところまでしっかり写る。
さすがに最近は言う人少なくなったけど、「模型がいいのか写真がいいのかわからない」ってのは誤解。
実はまったく逆で、写真が良くなれば模型はより誤魔化しがきかなくなる。
写真が悪いほうが模型が実物より良く見えることはありうる。
逆に言えば、一部分を拡大したアップ写真を堂々と載せられる人は
それに耐えうるだけの超絶な仕上げをしているってことだよ。
40HG名無しさん:2006/09/17(日) 22:41:48 ID:xig0PdBl
>>38
吹いたwwww
(いろいろ思い出して)

って言うかわかる年齢層は少ないかと思ったが
考えてみたら結構多いことを思い出した
41HG名無しさん:2006/09/24(日) 10:40:18 ID:VsfwFS/0
一週間だれも来ない・・・過疎るにもほどがある〜
42HG名無しさん:2006/09/25(月) 08:50:39 ID:gnNxJGPO
まぁ今は開催期間のスキマだからね。
落ちない程度に保守してればいいんじゃ
無いかな?

そもそも模型板そのものが流れ速くない
んで、そうそう保守の必要も無いとは
思うけど。
43HG名無しさん:2006/09/25(月) 12:43:46 ID:5I8Yp9Fm
夏が過ぎた海水浴場みたいなもんだな
44HG名無しさん:2006/09/25(月) 12:51:44 ID:MWVF0nts
次は紅葉狩りか
45HG名無しさん:2006/09/25(月) 13:08:33 ID:N27SHx2Z
そしてその後サンタ狩りに続くわけですな、年末はイベント目白押しだよ
46HG名無しさん:2006/09/25(月) 23:13:50 ID:q4Pz1flS
>>45
伊沢と前野キターー
471/12バイク部 ◆ScimEoMuDE :2006/09/26(火) 01:19:37 ID:X5P18o8r
観賞魚用照明
http://www.aquazone.org/aqua_zone/web/shopping/light/detail/ada_light.shtml
こんなんです。
自分の持ってるのは20w×4本で80w照射ですが、かなり強烈です。

ただ、値段が張るのでさすがに模型撮影のためだけには購入できないかと


ザホーガーはどこかで誰かがスクラッチしてましたね
48HG名無しさん:2006/09/26(火) 14:03:26 ID:rAyA5QCC
>47
鑑賞魚用ということはかなり強烈な紫外線が出てるだろうから、
常時照らしてると褪色する可能性があるっすね。

逆に蛍光塗料を使った作例は映えるかも。
49HG名無しさん:2006/10/04(水) 19:27:51 ID:NMr+vkLe
下がりすぎage
50HG名無しさん:2006/10/08(日) 02:31:47 ID:SlIrNUAp
手元を照らすスタンド欲しいんだよなぁ、光量あってもまぶしくないやつ
51HG名無しさん:2006/10/08(日) 09:07:02 ID:KlMY2yUL
『弓と矢』で射貫かれてみろッ
52HG名無しさん:2006/10/08(日) 13:04:48 ID:6jLWzVdV
億泰の兄貴キターーー
53HG名無しさん:2006/10/08(日) 16:19:21 ID:Dcn3tzJ3
>50
>光量あってもまぶしくないやつ

間接照明がお勧めだけど、
「手元をたらす」となると無理というか矛盾してると思う。
54HG名無しさん:2006/10/08(日) 16:40:06 ID:za35a980
無理というか矛盾というか日本語でおk
55HG名無しさん:2006/10/08(日) 16:45:16 ID:Xoh2sB1V
ボークス名古屋SRで飾ってあるプラモやガレキフィギュア、FSSガレキなんかを見てたら
2MCのスプーとwktkとオンドゥルが目に飛び込んできて吹いた。
56HG名無しさん:2006/10/08(日) 23:40:07 ID:WD0yTYif
>>50
どこかから白色LEDがドーナツ型に配置され、真ん中の穴がルーペになる、
そんな電気スタンドが発売されてたと思うが。
家電では無く、模型系メーカーから。
57HG名無しさん:2006/10/09(月) 00:55:02 ID:uYUtqSEk
>>50>>56
ウェーブからこーゆーモノが出ています。
http://www.e-homeone.com/product_info.php?products_id=5419

現在この商品は改良中で、そのうち新型が出るようです(光源が円形蛍光灯だったのが、白色LEDに。ついでに本体色が白から黒に)。
ただ、ウェーブ公式サイトによると発売時期は未定だとか・・・。上記のリンク先にある旧型なら、探せば見つかるかもしれませんね。

ちにみに私は旧式を持っていますが、かなり使い勝手はいいと思います。値段はちょっと高い気はしますが・・・(ウェーブだからしょうがない?)。
ただ、私の場合、照明としてよりも、光硬化パテの硬化に利用することの方が多かったな・・・。私だけかもしれないけど・・・。
58HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:11:07 ID:N5a7D/TT
>>55
名古屋かよ!遠すぎていけねー
59HG名無しさん:2006/10/18(水) 20:41:44 ID:iA8cH3Ac
保守。
60HG名無しさん:2006/10/29(日) 12:33:26 ID:gnpevRh6
あと一ヶ月弱。
61HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:47:02 ID:w4+zTJ2u
ここにきて雨とな。
62HG名無しさん:2006/11/10(金) 22:57:45 ID:AcRL7rEY
あーあ、関西文化の日。
63HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:35:09 ID:KPsK6nFa
プレステ3発売で模型どころでは無くなる人続出か?
品切れで買えなくて、仕方なく模型造りに没頭する人大量発生か?
お金が無くて買えなくて、模型造りに集中する人頻出か?
不具合の連続でゲームをあきらめ、模型造りに邁進する人ばかりになるのか?
64HG名無しさん:2006/11/11(土) 00:39:27 ID:JL7gIVR7
いんや、俺はUFOキャッチャーでもしにいくさ。
65HG名無しさん:2006/11/11(土) 01:19:36 ID:DbQ/FUP+
本体は買えたんだけど、ソフト買う金が残ってないので
しばらくは模型作ってると思います。
66HG名無しさん:2006/11/11(土) 02:09:59 ID:QuS9fUlk
こんなところまで出張ご苦労、GKさん
67HG名無しさん:2006/11/12(日) 00:12:57 ID:wexiCZdy
あの行列もなあ・・・かつてのガンプラブームを思い出したりもするけど、
転売ヤーばかりかと思うと陰鬱な気分にさせられる。
俺はもうゲームほとんどやってないけど、現役ゲーマーは忸怩たる思いなんだろうなあ。
68HG名無しさん:2006/11/12(日) 00:57:19 ID:IvHBfW+M
もしかしてさ、行列を作る中心世代って今現在の35〜45歳の世代じゃない?

ガンプラしかりファミコンしかり。

団塊の世代の子の世代って総じて・・・
69HG名無しさん:2006/11/12(日) 01:03:59 ID:5HXI+zUC
中国人、チンピラテンバイヤー、ホームレスの行列がね
70HG名無しさん:2006/11/12(日) 01:28:34 ID:rezAaWQV
次次次世代機?PS3?何のことです?・・・っていう気分で作業してます。
やっと気泡が埋まってきた・・・!微細気泡がなかなか消えませんよ、○○ラ○さん。
71HG名無しさん:2006/11/12(日) 07:46:52 ID:KxwvGXVc
>>70
ゼイラムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72HG名無しさん:2006/11/12(日) 09:35:43 ID:Xhtddx0q
>>67
現役ゲーマーはそこまでしてPS3が欲しいとは思いません
73HG名無しさん:2006/11/12(日) 10:53:14 ID:Z7sENltS
>70
ま゛ーま゛ーま゛ーのイガラム?
74HG名無しさん:2006/11/12(日) 13:43:34 ID:I/Wek7PB
>>現役ゲーマーは忸怩たる思いなんだろうなあ。
模型(というかガレキ)もゲーム機も似たような状況になってんなと。
75HG名無しさん:2006/11/12(日) 15:37:45 ID:1sVzjfbT
>>71>>73
そのどちらでもなく、ガイラムです。・・・と言いたいところだけど、そんなキットは残念ながら持ってません・・・。
実際は、模型版で通称○ッ○ク○クラブと呼ばれている商標のガレキを作ってます。
76HG名無しさん:2006/11/15(水) 21:00:21 ID:DH9Knu2Y
ボッタクリ倶楽部って気泡多いの?
他メーカーよりも割高なのにショーがねーなw
77HG名無しさん:2006/11/16(木) 00:15:04 ID:vZGJmLaH
使ってる抜き屋にもよる
ガイラムを何処が抜いたかは知らん
78HG名無しさん:2006/11/16(木) 10:28:24 ID:CM3D+I0W
フェイイェソ マダコネー
今回は無理かw
79HG名無しさん:2006/11/16(木) 14:04:55 ID:MJfZIZxT
フェイイェド イソ!!

ラァァァァァイ
80HG名無しさん:2006/11/16(木) 17:53:10 ID:FNLreV5R
フェイイソ、Amazonだと18日予定だったな。
まだ締め切りまで一週間残ってんでね?
81HG名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:52 ID:caGgarGK
あのストライプデカール1週間で貼るかい
82HG名無しさん:2006/11/17(金) 03:59:29 ID:utDqJrfL
可動範囲広げてM字開脚させて・・・フェイインリン・・・
あかん、寝よう。
83dMR ◆zeY/O8h.LE :2006/11/18(土) 00:14:38 ID:cwte1YTI
すんごい妄想をしながら××××に励む○○○タソのフィギュアです。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163775844/

両方の穴とか、○○コの周りのモワーっとした感じとか、
木製の機具の感じとか、微妙なカーブを描く△△△とかも作ってみました。

>桂 ◆lAUbNYJPlg氏
1取られた〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
84桂 ◆lAUbNYJPlg :2006/11/18(土) 00:14:59 ID:dLrK/Z+1
いたずらに一番乗りばかりなオレ。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163775460/
タイトル入れ忘れてるし、確認画像の事すっかり忘れてるし・・・
85AX7300V ◆mXacosL37U :2006/11/18(土) 01:08:47 ID:bNYv1Ge6
今回は早めにアップ。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163778905/

相変わらずフィギュアでございますが、よろしくおながいいたしまっする。
86p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2006/11/18(土) 07:44:56 ID:vKr1NFT3
常連続々キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今年も最後っつー事なので、オレも負けないように2発ほど。

MG
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163801152/
MC
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163802081/

よろしくお願いします。
87R ◆TXQENaLT4Q :2006/11/18(土) 09:07:08 ID:yAOjeLmb
グッと寒さが増してきました。
皆さんも体調管理に気をつけてください。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163805308/
今回は人気の青い機体でエントリ。よろしくお願いします。
88HG名無しさん:2006/11/18(土) 17:23:54 ID:djH9zJZ+

 |  |
 |_|´∀`) ..ハジマッタナ
 |文| ⊂ )
 | ̄|)_)
89HG名無しさん:2006/11/18(土) 21:07:58 ID:RkgH+xRp
2MC始まるといつも雨だ…。明日は一日中雨模様。
90L-point ◆Spt.96.RcA :2006/11/18(土) 21:40:01 ID:RaAZIjCU
>>G3氏
ビームシールドはクロボンスレで晒してたアレですね
91G3 ◆RX7831LL2. :2006/11/18(土) 22:11:31 ID:PmqjJ2FB
>>90
例のアレです。
思ったよりそれっぽくなったけど塗りが荒いのでアップには耐えられなかったり(w
92参成堂 ◆M62sbKpCjI :2006/11/19(日) 16:37:44 ID:0fVRO+k7
皆さんお疲れ様です。
今回もよろしくお願いしますヽ(・∀・)ノ

レアなランチア車の正体。
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163775757/
93HG名無しさん:2006/11/19(日) 20:20:43 ID:dmA/wkbT
>92
すげー
南アフリカでは今も同じような装輪式野砲を装備してますな。
94HG名無しさん:2006/11/19(日) 20:21:08 ID:oUNwWKxF
結局一日雨で何もできず…。アホーッ!!
95HG名無しさん:2006/11/19(日) 20:45:42 ID:Zm35yMD4
わしは普通に塗装しましたが。窓全開でも無問題。かぶっちゃやーよ
96build ◆T5aSKTck5s :2006/11/19(日) 21:15:50 ID:gj7FePR2
久々参加。フルスクラッチフィギャです。

フォウムラサメ胸像
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163937989/
97HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:30:08 ID:tJk3DD3y
鈴木その子だっけか?あれにみえた。
いやすまん。
98HG名無しさん:2006/11/19(日) 21:42:54 ID:Rfvpmh/L
まぁ問題は無いと思うけど
作者本人確認画像が意味をなしてないのでは?
99参成堂 ◆M62sbKpCjI :2006/11/19(日) 21:45:51 ID:0fVRO+k7
>>93
ありがとうございます。
南アフリカのローイカットやライノも有名ですが、
今も昔も走りに拘るイタリア軍には
チェンタウロがありますので是非一度ご覧ください;´Д`)ハアハアハアハア
100参成堂 ◆M62sbKpCjI :2006/11/19(日) 21:50:19 ID:0fVRO+k7
>>98
本人にしか撮影しようの無い写真ということで
今回は大目に見ます。

>>buildさん
ということで次回はよろしくお願いします。
101build ◆T5aSKTck5s :2006/11/19(日) 22:02:47 ID:gj7FePR2
うを。すみません。全身写ってないとマズかったですかね?>確認画像
ちなみにこれ、合成ではないんですが。


>>97
イタタ それは気がつかなかった。'`,、(´∀`) '`,、
102HG名無しさん:2006/11/19(日) 22:09:12 ID:hq7rCgw0
本人確認画像の意味を全くご理解されていないご様子・・・。
103HG名無しさん:2006/11/19(日) 22:18:07 ID:aoKN1YS/
ぱっと見、写真の写真に見えるんだけど。
そうじゃないなら何の問題もないかと。
104HG名無しさん:2006/11/19(日) 22:33:43 ID:hq7rCgw0
作った現物と「手書きしたIDの現物」を同時に撮影しないと意味が無い。

画像を重ねたり、プリントしたものを重ねてスキャンしても合成。

と、言う意味ですよ。

「合成ではない。」合成です。
「合成して虚偽のエントリーをしたのではない。」それは分かってます。
105build ◆T5aSKTck5s :2006/11/19(日) 22:39:38 ID:gj7FePR2
お騒がせしています。m(_ _)m

トリミング前だとこうなんですが
ttp://mokei.net/up/img/img20061119223244.jpg

むろん一発撮りです。
今回の作品を一段低い位置に置き、青い色画用紙でそのバックを作っているのです。
ピントを後ろのアガーイに合わせたから変に見えるのかな?
106HG名無しさん:2006/11/19(日) 22:43:18 ID:k5dCiAaq
フィギュアを青い紙の前に置いて、さらにその青い紙にIDを書いた紙を張ってる。
そのラインで写真を切っちゃってるから合成に見えるのでは。
写真を撮った時点では合成でなくても、切っちゃってるから合成かな?
背景の色と同じ色の画用紙にIDを書いたのがマズかったかもしれないですね。
107HG名無しさん:2006/11/19(日) 22:44:56 ID:k5dCiAaq
>>105
あららなんだか微妙に違いましたね、ごめんなさい
108L-point ◆Spt.96.RcA :2006/11/19(日) 22:47:24 ID:iv5e7G6V
熊貝さんに抱きつかせるでも良かった気がしますよ>build氏
109build ◆T5aSKTck5s :2006/11/19(日) 22:55:08 ID:gj7FePR2
トミノカットインがしたかったんです ボソッ
110HG名無しさん:2006/11/19(日) 23:06:24 ID:Kxhl+h8s
>>86
p-lunch殿、毎回クオリティ高い作品の出品乙です。
メカゴジラカッコ良いです。私も完成したらエントリーしようと
思ってたんだけど先越されてしまった。あれ見たらもう出せねえ(´・ω・`)
完成させられない自分が悪いんだが。

これからエントリー予定のみなさん、楽しませて下さいね。
期待してます〜
111HG名無しさん:2006/11/19(日) 23:14:12 ID:hq7rCgw0
失礼しました。
全体の画像で確認できました。

カットイン風の画像作りをしてるのは分かってたんですが、
同時に全ての現物を一度に撮影してるとは・・・。
見る目が無いですね。お恥ずかしい。

ただ、確認画像なので一目で本人確認画像と分かる画像にしたほうが良いのでは?
と、思いました。
失礼しました。
112build ◆T5aSKTck5s :2006/11/19(日) 23:27:31 ID:gj7FePR2
いえいえ。
偽合成画像のつもりで作ってますので合成に見えたのならある意味成功ですw
でも確かに、全身写ってないってどうよ?と、うすうす思ってもいたんですが

どうもお騒がせしました〜〜
113小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2006/11/20(月) 00:17:07 ID:DnMG1UWA
初エントリです。
よろしくお願いします。

ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/test/gallery.cgi/index/
ドワーフみたいなイメージで。

なによりも完成できて嬉しい。
年中、妖怪かんせーせんに取り憑かれてるものですから。。。
114小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2006/11/20(月) 00:18:28 ID:DnMG1UWA
スンマセン、リンク間違えました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163793225/
1151/12バイク部 ◆ScimEoMuDE :2006/11/20(月) 01:11:14 ID:MK8oe2Qn
116HG名無しさん:2006/11/20(月) 19:23:35 ID:6UeNGMID
>>96
美術部の部室にあるようでないような作品ですな。
これがフォウか?と言われれば疑問だけど
確かに写真によって背景に溶け込むように絵画みたいに見えるし味があって好き
117p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2006/11/20(月) 20:05:28 ID:AyETa+IG
>>110
ありがとうございます。
1年以上も放置したオレとしては、なかなか完成できない気持ちはよくわかります。
可動部も挟み込みとかで面倒なとこも多いですしね。
腕なんて、プラキャップ式のおかげで、だんだん保持力が弱まってきて
最終的には「ビニールはさみ」でやってます。

メカゴジラとかあんまり作例見ないし、コレ系はそんなに作った事ないんで
こんなんでいいのか、ちょっとわかんなくて。
銀塗装とか、いろんな解釈ありそうだし。
同じ物作ってんならちょっと見せてくださいよ!って感じなんですが
完成したらエントリーしてみませんか?w
118HG名無しさん:2006/11/20(月) 21:44:49 ID:J5FZerSn
>>115
むっ たしかにバイク イイキットですなあ。
キレイ カクイイ

オレも自分のどろどろのバイク掃除しよう・・
119build ◆T5aSKTck5s :2006/11/21(火) 01:12:30 ID:/2QuPsM4
>>116
ありがとうございます。
いろいろと試行錯誤したんですが、確かに顔は似てないんですよねえ・・・
設定画、各回作画、劇場版新規カットそれぞれ全部違うし、GKなどの立体作品もみんなアプローチが
違うように思えて、最終的には自分の中に何となく出来上がったイメージに落とし込んでしまいました。

修行して今度は人を納得させられるものを作れるようになりたいもんです。
120HG名無しさん:2006/11/21(火) 09:39:10 ID:fTwG15a8
たぶん、今風の萌えキャラテイストをもう少し加えれば、
比較的万人が納得できる造形になったんじゃないかな。
121玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2006/11/22(水) 02:37:01 ID:lJjitszN
今回もよろしくお願いいたします。
ギャラリーもまだ更新中ですがエントリー報告いたします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164129629/
122きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2006/11/22(水) 03:42:57 ID:+gjAEYbU
初参加です。
よろしくおねがいします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164115884/
123G3 ◆RX7831LL2. :2006/11/22(水) 15:51:17 ID:n1pv+UZv
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1163828749/
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164164816/

フルクロスじゃなくてフリントをネタに選んだオイラは負け組にならずにすんだのか?
…_l ̄l○ Bクラノピーコックカッチャッタヨ…
124まさやん ◆n5Z3VuZapw :2006/11/23(木) 04:04:05 ID:fGtF8zyn
こりずにマシーネン情景模型です。
今回もどうぞよろしくお願いいたします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164220006/
125bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2006/11/23(木) 16:15:57 ID:nZnNh/2O
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164254387/
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164263239/

初参加となります、bluethunder_5523です。
今回は個人的趣向丸出しの2作をエントリーさせて頂きました。

どうぞよろしくお願いいたします。
126HG名無しさん:2006/11/23(木) 20:15:20 ID:wPSrEeRh
>>123
兄さん、ピーコックどころかX1〜3、さらにオプションパーツセットまでBクラブで買った者がここにいますよ!
127HG名無しさん:2006/11/24(金) 01:01:20 ID:bm+zpjTU
125>いいよ!イイ!
うまい!特にサンダーバード2号。GJ!
あのキットをこうすんのって結構いじってんじゃない?
色事に違うパーツなので段差が結構出るキットだけど、その段差も修正してる気がするんだが・・・
128春造 ◆m84lciPVR. :2006/11/24(金) 18:51:05 ID:FGLpmY2G
129玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2006/11/24(金) 21:44:26 ID:mjNyshTj
130bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2006/11/24(金) 23:48:52 ID:svzPVp7h
>>127
ご感想ありがとうございます。
このキット、削り合わせを行えば隙間や段差は殆んど生じない良作でした。
ただ唯一、前部コンテナ部分は可動式の都合上どうしても段差が出来るので
一旦瞬着で固めて整形、再度パネルラインを彫り直しています。
ただ、画像では殆んど見えてませんけどねorz
131appletree ◆S5fV0uEgWI :2006/11/25(土) 00:25:35 ID:7Nw2OGqG
メカゴジラ、サンダーバードときたらウルトラマンでしょ。名付けて昭和3点セット。

ということでエントリーしました。よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164380158/
132HG名無しさん:2006/11/25(土) 01:36:57 ID:VfPwVidf
>>131

なかなかやるねぇ!

小技が効いてていい、というかエネルギーの無駄遣いっぷりが好き。
(勿論褒めてるんだぜ!)
133HG名無しさん:2006/11/25(土) 03:15:39 ID:nCVaw3mq
>129へのトリビア

ドラえもんはネズミに耳を齧られる前は色が黄色かった

青くなったのは耳を齧られてしまった自分の姿を
鏡で見て蒼ざめてしまったため(←補足トリビア)
134HG名無しさん:2006/11/25(土) 03:19:21 ID:Vu95Hdew
>>133
それ一般常識だから
135HG名無しさん:2006/11/25(土) 04:55:16 ID:hoF/O3W/
>>133-134
それは旧ドラで、現在の設定は違う(←補足トリビア)
136HG名無しさん:2006/11/25(土) 05:41:08 ID:orZdktAm
どうなってるの?
137HG名無しさん:2006/11/25(土) 12:05:35 ID:OkwTzt0r
>>135
まったく模型話題ではないが、すげぇ機になるw
138HG名無しさん:2006/11/25(土) 12:36:25 ID:D7zAG3kw
>>136-137
ヌコにふられて泣いて泣いて、涙色になったって話だった希ガス。
違ったらごめんw
139島山:2006/11/25(土) 15:22:05 ID:+FSAz5ft
今回は少し余裕を持ってエントリーできました。
またしょーもないネタですが、見てやってください。

DQ(ドラクエ)スランプ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164434348/
140HG名無しさん:2006/11/25(土) 15:34:22 ID:cVJqpaOV
>>136
映画版と併映された短編にドラえもんの過去話があるんだけど(タイトルは忘れました)、
これによるとドラえもんが製造された直後の黄色は実はメッキ。
セワシくんのドラは猫にフラれて一晩中泣いてたらメッキがはがれて地の青色が出て、
おまけにかわいい声だったのが、声が枯れてしまって大山氏の声になってしまった。・・・というびっくりな話。
141HG名無しさん:2006/11/25(土) 15:37:35 ID:Vv09q8vu
ttp://doraemon.yahoo.co.jp/base/birth/index.html
そろそろやめとこうよw 気になる人は↑見て
142p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2006/11/25(土) 20:00:44 ID:J6uNLOQ3
>131
おおっといきなり昭和特撮バトルロイヤルのリングに立たされてますが
悪役メカゴジラとしては当然受けて立ちますよ!
って別にバトルじゃねーかw
とはいえVTOLもTB2もいろいろ手が入ってて良いですな。
仕上がりもキレイにまとまってて(・∀・)イイ!!

こういう予期せぬ裏テーマバトルってのもこのコンペの楽しいとこですね。
143bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2006/11/25(土) 21:54:19 ID:z1h28LEP
>>131 >>142
昭和特撮作品コンペですかw
それならクラシック・サンダーバードの作品にするべきでしたかね?

ジェットビートルもメカゴジラも実を言うと全然知らないのですが(平成生まれなもので)、
画像からでも作品の素晴らしさは十二分に伝わって来ますね。

ハイレベルな出来のお二方の中、稚拙な作品でガクブルですが
お手柔らかにお願いしますw
144HG名無しさん:2006/11/25(土) 22:33:36 ID:7nnhvife
またまた参加させていただきやす。いい照明が欲しいすな〜

ガンキャノン
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164374790/
145インチアップ名無し ◆7MGzwbe39c :2006/11/25(土) 22:38:59 ID:P3lsqlIe
エントリイ報告

どうせ、やると思ってたでしょ?
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164244208/

特売で安かったもんで、つい…
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164459107/



…3作目は無理っぽい。
146玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2006/11/25(土) 23:38:36 ID:xSSkt2q5
>>133
じゃぁ、ドラえもんアーリータイプカラーでもOKですね。w
147桂 ◆lAUbNYJPlg :2006/11/25(土) 23:50:51 ID:3BiubwAD
告知をすっかり忘れてたアル。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164457865/

まだまだ未熟だが、私にこれ以上の伸び代が果たしてあるのか?
148HG名無しさん:2006/11/26(日) 12:51:19 ID:2lNgI68A
締め切りを一週間間違えててヤバイとか言ってたのは
こっちの作品の事だったんだな。
149HG名無しさん:2006/11/26(日) 13:06:21 ID:i1mqaKlh
>>146-147
こちらの裏テーマバトルは藤子不二雄かな?w
150HG名無しさん:2006/11/26(日) 14:06:15 ID:o9dtw8a1
期間中age
151HG名無しさん:2006/11/26(日) 14:30:48 ID:8Vh+UlGI
>145
ゲルググ三機並ぶと壮観ですな。
152HG名無しさん :2006/11/26(日) 15:33:21 ID:cdtWSvQK
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162350571/
↑今レオスレ住人に荒されているスレ。
主張@
解説:5年続くレオスレとは何か?
レオナルドという模型店で万引きをしたAさんが、逆恨みの末、
煽りスレを立てる。(説1)
レオナルドを解雇されたGさんが逆恨みの末煽りスレを立てる (説2)
もともとヲチスレとして始まったが、広告やコラムで後にひけ
ないくらい対立が生まれた(説3)
自称レオ関係者と名乗る荒らしを住人がレオ関係者と決めつけ
そのスレに社長が降臨したと決めつけ今に至る(説4)
その後
レオ関係者の2chに対抗するというマズい対応のせいで、作る
必要の無い煽りをさらに増やしてしまう。広告とかコラム。
(現在はレオ自身は2chを無視するようになった。)
その後は、あちこちのスレにIPを貼り付け、注意したものを
レオ関係者扱いするという荒らし行為を日常的に行っている。
(IPは煽りスレの3,4年前の削除依頼者。レオ関係者かどうかは不明)
そして、反論されると、レオナルドの誹謗中傷を書き続ける。
主張A
レオスレとは
漢字の読めないハゲツゲヲが遺品回収やゴミあさりで拾ってきた中古プラモに
法外な額をつけて半可通に騙し売りしたり、
海外旅行に行ったことのない貧乏オヤジをボッタクリツアーで騙したり、
定価のわずか○%でむしるように買い取った中古に新品商品と同じ
値段をつけたあげく中古と新品を表記なしに混ぜ売りしたりと
およそまっとうな日本人の商道徳からはかけ離れた店舗を平気で開く
常識のない恥知らずな北鮮産湯河原経由のキティタソを
適当に突っついて「ちゅどーんボコボコ」などのアフォンな鳴き声を鼻で笑うスレw
※どちらが粘着でどちらが電波な主張かは読者が判断してください。
※@を書いた直後にAが投稿されました。
153剛速球F ◆toY/O..n/o :2006/11/26(日) 18:39:08 ID:3sDYxfG2
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164533044/

エントリしました。初ガレキです。勉強になりました。
154HG名無しさん:2006/11/27(月) 00:09:13 ID:8U4rLIgf
>152
昨日から特撮板もレオ祭りですよ。
年末に父祭りが始まり、年明け後は先生祭りになるかも。
155appletree ◆S5fV0uEgWI :2006/11/27(月) 00:11:58 ID:SAXJ3yD1
>>142 p-lunch氏
先にエントリされたころ、まだあたしゃ脳内シェアが銀塗装一色だったのでニヤニヤしとりました。
背ビレかっこいいす。

>>143 bluethnder 5523氏
次回はトレーシー島一式ジオラマでお願いします。
てゆうか、平成生まれ? 18禁作品見ちゃダメだぞ。絶対だぞ。
156HG名無しさん:2006/11/27(月) 00:21:48 ID:8U4rLIgf
> 次回はトレーシー島一式ジオラマでお願いします。
> てゆうか、平成生まれ? 18禁作品見ちゃダメだぞ。絶対だぞ。
では間を取って、トレーシー・ローズのディオラマでひとつ。
157HG名無しさん:2006/11/27(月) 00:22:54 ID:jHV8kn+F
>>155
もっと参加者で18未満いるんじゃないかな
158フメコフメヲ ◆N5uEELRX0I :2006/11/27(月) 01:31:34 ID:IG26Auol
デジカメが壊れてしまい、携帯での撮影になりましたが、なんとか参加。
よろしくお願いいたします。
スレッドでの感想&批評もいただければうれしいです。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164466213/
159AX7300V ◆mXacosL37U :2006/11/27(月) 03:19:24 ID:fQb22PND
今回2作目のエントリーです。よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164563302/

久々のプラキットは疲れました。作ってて楽しかったですけどねw
160冷やしたぬき ◆T4/gzzSqR2 :2006/11/27(月) 16:13:59 ID:8HFWcyVA
なんとか間に合った!
初参加です
よろしくお願いします

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164609496/
1613cc ◆3cc3f3CC.2 :2006/11/27(月) 22:40:38 ID:V1cbd7y6
運営の皆さんお疲れ様です。
エントリーさせていただきました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164605459/
162しーまん ◆w2107JVsHg :2006/11/27(月) 23:57:02 ID:Nkp0TlUk
すべり込み初エントリーです
宜しくお願い致します

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164638721/
163第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2006/11/28(火) 00:09:52 ID:iagx4Sm5
何とか間に合った。今回は油断してた。
危なく締め切りぶっちぎる所だった・・・
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164639620/
164HG名無しさん:2006/11/28(火) 00:20:36 ID:4kZUQWsH
Z-plusヘリコプター風味のヒト、まだ来ないのかなぁ・・・待ってるよーーーー。
165Z−plusのヒト:2006/11/28(火) 08:42:28 ID:w54o7Hfp
>>164
金曜日から毎晩3:00まで作業して、会社のトイレで30分寝ています・・・
今晩、絶対エントリーしたいと思います!
残業入りませんように・・・
166555名無し ◆7MGzwbe39c :2006/11/28(火) 12:59:01 ID:CTLGpQSb
エントリー報告
今回、カーモデルが淋しいので何とか間に合ったのは良かったが、屋外撮影が曇天で失敗…
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164598959/
167Toshi ◆YTor7KLHXo :2006/11/28(火) 16:41:50 ID:vMPo8+eS
エントリー報告

何とか間に合って良かった・・・・
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164697005/
168L-point ◆Spt.96.RcA :2006/11/28(火) 17:29:22 ID:4QZjpzUv
>>3cc氏
ガンプラコレクションは単独スレもありますぜぃ
169おぎけん ◆fI13JfOkGk :2006/11/28(火) 17:37:55 ID:9e4NO0Ot
2大会ぶり、2度目のエントリーです。
よろしくお願い致します。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164620078/
170Massun ◆MwYcvtHYC. :2006/11/28(火) 17:49:56 ID:w54o7Hfp
エントリー報告

何とか間に、合うかな・・・・?

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164703287/
171ポッキー ◆jAgC18ay6U :2006/11/28(火) 18:03:14 ID:jblP4Wen
ちょっと遅くなったけどエントリー報告します
前回の15thで、写真が勿体無いってかなり言われちゃったので
照明と背景を変えてみました。
なんとか今回は、作品の批評をして貰おうと思いまして・・・

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164550692/

我ながら、インパクト少ないなぁ〜
172圧縮 ◆TcrwyqIIKw :2006/11/28(火) 20:23:27 ID:rwrzlmav
173SSセ−ジ  ◆c6nqU/Ni5c :2006/11/28(火) 21:12:07 ID:PdQGXqal
エントリーしました。
エクスブイモン
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164714920/
174cutnipper ◆8IvALf3b0g :2006/11/28(火) 21:17:13 ID:PLlKeGbm
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164715049/
エントリーしました。間に合った…。
175かなりー ◆tDG63eqFSI :2006/11/28(火) 21:22:15 ID:4RmfnQXJ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164711721/

3日前から突貫工事。
間に合った。参加できて良かった。
176HG名無しさん:2006/11/28(火) 22:19:52 ID:bkiKQYIn

  ┌―‐''''┐
  |ι・∀・|っ <そろそろ締め切りage
  └u―u┘
177HG名無しさん:2006/11/29(水) 00:17:13 ID:Dy5U+tAl
圧縮さんは今回もボゾンは無しか・・・orz
納期1年は長いなぁ〜気長に待ってます(・∀・)
178くらくら ◆SWoRGRK58s :2006/11/29(水) 00:46:07 ID:fHNfvt9q
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164561310/
3枚目の写真をどうしようかと考えているうちにエントリー報告するの忘れてました・・・orz
179HG名無しさん:2006/11/29(水) 00:47:36 ID:jwEG3KAz
修正日だ!まだの人がんガレ!ラストスパーチョーだー!

しかし、今回の作品群もすげぇ見てて楽しめるな。
180HG名無しさん:2006/11/29(水) 09:39:53 ID:Gp5JZWgm
>178
宇宙戦艦なら無限にひろがる大宇宙をただよう図もほしいかなーと他人事だと思って言ってみるw
1813cc ◆3cc3f3CC.2 :2006/11/29(水) 11:27:14 ID:cfNYdMzK
もう一つエントリーさせていただきます。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164700659/

>>168 L-pointさん
お疲れ様です、次に何か作ったらスレの方にうpしようと思ってます。
182HG名無しさん:2006/11/29(水) 12:39:48 ID:h5z9ar9n
出揃ったようなので批評して楽しみましょう。
とりあえずガンプラを3作品ほど。
といっても私はあんまりガンダム詳しくないので変なこと言ってたらスルーしてね。

005|アッガイ
小杉念 ◆Ab0p9AdT7w氏

工作に力が入ってるのがよくわかります。お手手グッジョブ!
これは個人的な見解なんですがカッコイイじゃなくておもしろいほうに見えるんですよ。
ポーズや武器を見ててこれは面白いなあと思う(2枚目の写真とかね)。
このおもしろさを考慮した場合、はたして三色迷彩というチョイスがベストだったかと
考えてしまう。

033|MG RX78NT-1アレックス
ポッキー ◆jAgC18ay6U氏

コメント欲しいと書いてあるのでがんばってコメントします。
えーとねぇ、丁寧に製作されてるからこれはいかんだろというようなところはないんだけど、
かといってこれはすげぇというようなところもわからないんですよ。
ガンダムにとても詳しい人が見れば"おお"と感じるところもあるのかもしれないが
あまり知らない人は正直もう置いてきぼりって感じなんですよ。
丁寧以外のコメントが出せない><

047|Z−plusチョッパー
Massun ◆MwYcvtHYC氏

これはカッコいいとか思う前にワラタ。何で当たり前のようにヘリになってんだよ!
スケールそのままで解釈したら超巨大ヘリだよね。
MG42はドールのやつだろうか? 変形したときどこにしまっt(ry

183ポッキー ◆jAgC18ay6U :2006/11/29(水) 13:57:58 ID:qYX96Vnm
>>182さん
コメント、あざぁーす
"丁寧"というお言葉で、当方十分ですよ。

マスキングテープも使わずに、息を止めながら 一ヶ月掛けて
筆でペタペタ塗ったカイが、あったというものです。

言われる通り、ポイントが不明瞭な作品ですよね
今日はまだ修正日、工作でのポイントも追記したいと思います。
助かりました(^^)
184HG名無しさん:2006/11/29(水) 15:00:16 ID:bJXdAmBm
オレンジ色のほうのパワードジム上手いね惚れた
185おぎけん ◆fI13JfOkGk :2006/11/29(水) 17:35:35 ID:Fcw5vH2/
>>184さん
ありがとうござまーす。
186HG名無しさん:2006/11/29(水) 19:00:13 ID:hv+XOgaa
もっと不評(屮゚Д゚)屮カモーン
187HG名無しさん:2006/11/29(水) 19:37:13 ID:MsTYKCoG
嫌な奴
188HG名無しさん:2006/11/29(水) 20:00:27 ID:Gp5JZWgm
ううむ、今回はまるでトップが読めん
接戦の予感がする
189HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:44:48 ID:JMkRbAWz
オレンジの方のパワ事務がカッコイイ。にもう一票。
カメラアイのオーロラ仕上げはどうやったの?
190くらくら ◆SWoRGRK58s :2006/11/29(水) 21:45:14 ID:f3P6+oqC
>>180
宇宙をただよう図ではありませんが、活躍想像図を3枚目に追加しました。
お供の艦で完成しているのが1隻しかないので、艦隊戦を表現するにはとても足りずコピペで(ry
191HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:59:27 ID:mG5uJNie
期間中age
192HG名無しさん:2006/11/29(水) 22:15:50 ID:Dy5U+tAl
>>188
確かに読み難いなぁ・・・
193おぎけん ◆fI13JfOkGk :2006/11/29(水) 23:11:46 ID:Fcw5vH2/
>>189さん
ありがとうございます。
カメラアイはスタジオ・レックレスが販売してたオーロラフィルムを両面テープで貼りました。
194mutti ◆VXIfW028t6 :2006/11/29(水) 23:21:35 ID:v8633tJd
ご心配おかけしました。無事エントリー完了です。
遅くなりましたが、よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164714671/
195HG名無しさん:2006/11/29(水) 23:24:26 ID:yidJgXNj
確かにズバ抜けてるってのはないような...

現時点で「おお!」って思ったのはJET VTOLかなぁ

いつもチェックするカーモデルですが今回エントリギリギリになって黄色の
オープンカーが2台、ちょっと気になってます

今回はミリタリー系が少ないような気がしない?
196ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2006/11/30(木) 00:12:22 ID:P8MmBqrF
ギリギリでしたが、画像だけは全部用意しました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164562311/

画像3のコメントが間に合わなかったのですが、この場を借りて解説してもいいでしょうか?

197L-point ◆Spt.96.RcA :2006/11/30(木) 00:26:04 ID:CyOhMT9X
>>ひよっこ氏
修正用スクリプト開けますた!
198ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2006/11/30(木) 00:39:43 ID:P8MmBqrF
>>197Lポ氏
わざわざどうもすみません。でも、おかげで修正できました。ありがとうございます。
199HG名無しさん:2006/11/30(木) 02:21:01 ID:YSNvMgMZ
私も気になった作品だけ批評してみたいと思います。

001|無題
桂 ◆lAUbNYJPlg氏

全身に亘る改造で思い入れの強さが伝わってきますが、全体のバランスがちょっと微妙かな?
モモが長くなった分、スネが短く感じますし、小型化した足首も踵だけを切り詰めた分
つま先の長さだけが、逆に強調されてしまった気がします。
カラーリングのセンスは大好きですね。いつもいい色してます。

024|ガンキャノン
1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ氏

最初はインテグラル版ガンキャノンかなと思いましたが、比べてみるとこちらの方が
かなり太めで重量感があって良いですね。シールドの大きさはこのままの方が
ガンキャノンの大きさを強調して良いのではないかと思います。

033|MG RX78NT-1アレックス
ポッキー ◆jAgC18ay6U氏

正直なところ、アレックスが地味というより、前作のガルバルディの方が印象が強かったと思います。
膝の形状変更もちょっと??って感じがします。GPシリーズとの共通点として無理やり付けた感じを受けます。
塗装は筆塗りとは思えないくらいキレイです。見習いたいものです。
200HG名無しさん:2006/11/30(木) 02:21:37 ID:YSNvMgMZ
つづき
040|パワードジム
おぎけん ◆fI13JfOkGk氏

工作・塗装が非常に丁寧かつキレイです。が、完成しすぎてしまって物足りない感じがします。
なんと言いますか「こう言う風に作ればカッコ良くなる」というロジックが出来すぎてしまい
前作のガンダムと同様の印象しか残りません。もっと冒険した作品が見たいですね。

047|Z−plusチョッパー
Massun ◆MwYcvtHYC氏

思いついたアイデアをまとめ上げたと言う所がGJです。ヘリ形態も違和感無くまとまっています。
ただ、MG42をそのまま使用したのが惜しいです。ヘリ形態の時にも装備してませんし、蛇足かと。
後は、股間のランディングギアが丸見えなのも残念ですね。

054|ヴィグロ
クロダ ◆RJwtFrCnPE氏
ギャプランをビグロにするのは思い付きもしませんでした。元のギャプランよりもMA形態がカッコ良いです。
パネルラインの表現も良かったと思います。ただ、ガトリング用のマガジンとベルトがMA形態の時のラインを崩しているのが残念ですね。
201HG名無しさん:2006/11/30(木) 13:36:43 ID:FKFXP25w
コメントつかないと嘆くより すすんでコメントいたしましょう
AFV系の批評を少々

043|БT-7
第149工場 ◆pjfg/WTr9c氏

すっごくきれいな塗装でエッチングの味も十分生きてる。
ウェザリングもとてもいい具合。良作です。
・・・なんだけど写真に撮ってきれい過ぎると思いませんでしたか?
背景が白いからなおさら清潔さが際立ってなんかAFVとして違和感。
あとスコップの目立ちすぎ感もあるかな。

044|陸上自衛隊偵察隊
雑食屋 ◆j4qknp56G2氏

顔の塗装が写真だと肌色一色にみえてしまう。これはやりすぎだろってくらい濃淡
つけて塗装しても案外まとまるものですよ、特に小さいサイズだと。
タイヤの泥汚れはムラがあってカッコいいなと思いますた。

046|M-tank
3cc ◆3cc3f3CC.2氏

とてもかわいらしい。が、改造の方向性はリアル志向な気がする。
マゼラアッタックってとてつもない可能性を秘めてるんじゃないかと
気付かせてくれた作品。マゼラコンテストとかあったらぜひ参加したい。
202HG名無しさん:2006/11/30(木) 15:15:55 ID:PNaqG1er
んじゃオイラも批評というか感想など

黄レイズナー
塗装前に見てたときは「おおっ面白い!」って思ってたんですが、黄色に塗られて正直目が点。
ドラミとかの「ネタ」は高等ユーモア過ぎて、素人のオイラにはついていけないっす。
素直にノーマル塗りわけ(青/白)だったら絶対投票してたのに・・・
工作が丁寧で巧いだけに、すごく残念な気がする。

フォウ胸像
やりたいことはなんとなくわかるし、全体の雰囲気は面白いんだけど「可愛くないし美人でもない」のが致命的。
微妙なシワの加減で、確認画像なんかはおばあちゃんに見える。やっぱこういう大きいフィギュアで若干リアル風ってのは技術力が相当に要求されるんだなと思った。
正直、ちょっと「製作者の力量不足」と感じたんだが、センスとかテーマの選び方、見せ方とかは良いと思うので更なるレベルアップを期待。
センスとかはなかなかUPするもんじゃないけど、技術とかは結構すぐにUPするし。がんばって欲しい。

実写風パーマン
このヒトの作品は毎回面白いと思う(投票するかどうかは別として)が、コレはGJ!
細かいことを言えば色々粗は目立つけど、ネタとして面白い。これに尽きる。
あと、振り向きざまのポージングとかも面白いし指先にまで気を配ってるのが好感度高し。(パンチなどで擦り減った部分に汚しいれてるとか芸細w)
失礼なことを言うと、決して上手くはないんだがすごく「味のある」作品だと思った。
203HG名無しさん:2006/11/30(木) 15:43:00 ID:iZZGSZPb
便乗してちょっとだけ、
感想失礼します。

レイズナー、漏れは、設定通りの色は、
コンペ過去にもあったし、
先月当たりの模型誌で散々見てて、
かなり食傷気味だったから、
黄色はとても新鮮でインパクトあったなー。
後は同意見、この人凄い工作とか旨いと思いました。

あ、後、確認画像がワロタ、こっち見てるよw
204HG名無しさん:2006/11/30(木) 17:59:16 ID:xVNbLNNQ
投票期間&批評щ(゚д゚щ)カモーンage
205HG名無しさん:2006/11/30(木) 18:51:23 ID:Opx7Z7W2
027|DQスランプ
島山 ◆D8vOMNihv6さん

いつも楽しみにしています。
普段は鳥山明デザイン関連以外のモノも作ってるんですよね?
是非見てみたい・・・
206HG名無しさん:2006/11/30(木) 19:35:54 ID:0fhiUBbg
ドラミレイズナーの人は、過去の作品もかなり手を入れてるのが多いけど
アイテム選択が地味なせいか、いまいちパッとしないなw
207HG名無しさん:2006/11/30(木) 21:36:23 ID:6009qOVx
>ドラミレイズナー
アイデアは超GJ!
なんだけど、辛口で言っちゃうと、配色がキモい。
足とライフル、なんで青にしたんだろう?
アクセントにするなら、しっぽの赤い花とか、ピンクのチェックのポケットとか
やりようがあったと思うんだけどなあ〜

>>200
>Z-plusチョッパー
>股間のランディングギアが丸見え
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
208Massun ◆MwYcvtHYC. :2006/11/30(木) 21:52:59 ID:Opx7Z7W2
>>200
>股間のランディングギアが丸見えなのも残念ですね。

元キットは差し替え式でMS時は平面板が張ってあるだけだったので
「つまんないな〜」と思い、ヘリに変形する兵器を連想させるように
わざと丸見えにしてみたんですが、蛇足っすか・・・
209HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:05:27 ID:VV/sWhqF
>>208
蛇足ってっこともないけどね。
あと、迷彩がもうワントーン暗めのほうが締って見えたとオモ。
210HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:12:22 ID:YSNvMgMZ
>>208
蛇足って言ったのはMG42の方ね。
ランディングギアは丸見えより、チラ見程度だったら良かったかなと。
211HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:01:07 ID:VV/sWhqF
んじゃアトランダムに。

>p-lunchどの MINI Cooper
しきりにキットのことを褒めてるけど、いや工作も塗装も正確だね〜。
ヘッドライトまわりやバンパーのメッキパーツも、なかなかこうはいかないような。
特に突っ込みどころが見つからない。技術賞って感じです。

>bluethunder_5523どの FALKEN
ひじょーにキレイにきっちり作ってあって、SF航空機の見本のような作品。汚しが最小限なのは正解。
メカ感、スピード感、ハイテク感がよく感じられる。
展示台まで作ってるんだけど、あまりドラマチックな盛り上げには貢献していない。生き生きしていないというか。
例えば、あえて白熱灯で夕景を演出してみるとかしたらどうだろう?

>1/144チップスどの ガンキャノン
装甲のボリューム感・重量感満点で、今まで見たガンキャノンでいちばん好きかも。
ごついんだけど、ラインの流れがとてもスムーズでまとまっている。
色調も適度にダークで、これも全体を引き締めていると思う。
写真は、逆光使いはいいんだけど成功とは言い難いかもね。もしかしてすごい複雑なセット作ってない?
余談だけど、ガンキャノンてシールドいらないんじゃなかったけ?

>冷やしたぬきどの 天使と悪魔
色調のコントロールが上手いなあ、一度実物を見てみたい、と思います。
塗装だけでもすごく手が込んでいて、それでいて全体にこ綺麗かつまとまりがある。ドクロの椅子なんてさりげにスゴい。
写真も、羽根の演出や背景の布地に凝ってたり、なーんかプロっぽい香りがするなあ。

212HG名無しさん:2006/12/01(金) 00:27:48 ID:/0BDxF/P
いつものヤツいっとく?

≪2MC16th確認画像大賞ノミネート≫
作品名:
コメント:

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:
213玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2006/12/01(金) 00:29:00 ID:rL5IYUKO
ご批評ありがとうございます。
>>202さん
設定通りに塗らないのは、私の仕様なのでご勘弁を。w
一応、ノーマルのカラーだとこんな感じになったはずです。
http://mokei.net/up/img/img20061201001125.jpg
ギャラリーのコメントにも書きましたが、青だと普通過ぎちゃって物足りないんですよね。
良くも悪くも記憶に残る作品になれば良いなと思いまして。

>>203さん
ありがとうございます。
そういって頂けると、ドラミも喜びます。w

>>206さん
orz
地味なメカが好きなんです。(´Д`;)

>>207さん
ブルーは失敗でしたね。もっとグレーっぽい色を狙ったんですが…。
配色に関しては、設定カラーの青を黄色に変えただけなんで、深く考えていませんでした。w

>アクセントにするなら、しっぽの赤い花とか、ピンクのチェックのポケットとか
>やりようがあったと思うんだけどなあ〜
華やチェック柄はドラミの記号が強すぎてネタとしてやり過ぎになるかと思いましたので
敢えて入れませんでした。
ただ、肩のスラスターはドラミチャンのリボンをイメージして赤くしています。
214HG名無しさん:2006/12/01(金) 14:09:20 ID:rGNm7yCI
>>207
>なんだけど、辛口で言っちゃうと、配色がキモい。
>足とライフル、なんで青にしたんだろう?

ドラミちゃんの首輪の色が青いから別にいいんじゃね?
215HG名無しさん:2006/12/01(金) 17:57:34 ID:2eCXE7De
投票間違った…… orz
216HG名無しさん:2006/12/01(金) 19:32:54 ID:f9mJpM71
投票時、確認画像がデカデカと出るのにどうやったら間違えるんだよw
217おぎけん ◆fI13JfOkGk :2006/12/01(金) 20:02:52 ID:LiYh2mrL
>>200さん
ありがとうございます。
仰るとおり、冒険心の無さが俺の作品の欠点かと思っております。
性格上、あまり奇抜なことが怖くてできなかったり・・・w
自分のコレクションで揃えるにはイイんですが、コンテストなどに出すとなるとやはり不利ですよねぇ。
218HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:03:46 ID:AnSwOSgj
>>215のおかげで万年下位の漏れの優勝クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
219HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:43:33 ID:2eCXE7De
>216
画面出てなかったのにそのままOK押しちゃったんだよ!

>218
間違って入ってしまったのは1番の人。
本来入れるはずの人には、きちんと入れておいた。
つか、1票でどうやって優勝くるんだよ!w
220HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:57:35 ID:RFEnIe/n
>>219
誰に間違って投票したかは秘密にしといた方がよかったな。
221HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:37:39 ID:GHgUbq+J
 清き五票をお願いします!ぜひコメントもお願いします!
 票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタン票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタンです!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9   2MCを変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.2 M C 投票期間..|
      |________|  
        ||. ∧_∧  ∧∧  || 
.      || ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 
      ||-────────|| 
      || _______ .|| 
     .||__       __||
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵

     http://2mc-esperanza.net/
222HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:52:00 ID:2eCXE7De
>220
いやもう、明らかに誤爆なコメントでバレるw
223bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2006/12/01(金) 21:57:35 ID:7jAi2IYK
>>211さん

ご批評頂けて大変嬉しいです。

>展示台
元々は作る予定はなかったのですが、埃対策にTケースに入れて展示しようと思い付いた際に、
ケースの台座そのままでは寂しいという理由でアクセサリー程度に作った物です。
面積が小さいので、屋外やローアングルで撮ってもサマにならないのが難点orz

アドバイス、参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
224冷やしたぬき ◆T4/gzzSqR2 :2006/12/01(金) 22:27:10 ID:nDUL2gdO
>>211さん
批評ありがとうございます

色調のコントロールというのが作品のことなのか写真のことなのか迷ったのですが
一応、誤解のないように申し上げると、写真は撮りっぱなしでサイズの変更のみです
最近のカメラは性能が良くて助かります

>ドクロの椅子
あれは東急ハンズで買った「メタリックさびカラー 黄銅色・黒さび」を使用しました
これ、結構すぐれものです!

>なーんかプロっぽい香りがするなあ
ち、違います……
写真はずぶの素人、模型も初めて一年たたない初心者です
多分、カメラのお陰で助けられてる部分も多いかと
確かに実物見てもらいたいです
下手なので背景に凝ってみたり、根性と根気てんこ盛りで、ともかく丁寧にを心がけて作りました

ただ、仰る通り、小さくまとまっていて目立たないと自分でも思いました
華がないというか素材であるキットは良いのに活かしきれてない気がします
やはり技量不足かと
これからも頑張って上手くなれるように努力します
225HG名無しさん:2006/12/01(金) 22:45:52 ID:f9mJpM71
>>222
画面が出る前に押したらしいからコメントは入れてないのかもしれん。
226HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:08:08 ID:g5p2MfgL
ID
227桂 ◆lAUbNYJPlg :2006/12/01(金) 23:48:02 ID:nVRDByX9
> 間違って入ってしまったのは1番の人。
わーい、少し早いクリスマスプレゼントだね(涙

知らなければ純粋に得票を喜べたのに・・・
228HG名無しさん:2006/12/02(土) 00:14:29 ID:dkFfmT/Y
■001|無題  桂 ◆lAUbNYJPlgさん
プラ板を上手に加工してますね。
私はプラ板を使うのが苦手で、すぐパテで解決しようとするので、いつもキットが
重くなってしまいます・・・
青色の部分が場所によって光沢が違うように見えますが、元機体(ツヤ消し)と
増加パーツ部分(ツヤあり)でわざと差別化してるんでしょうか?

002|ある監督の自画像  dMR ◆zeY/O8h.LEさん
前作同様、作品の小ささが凄すぎる!
それと、何げに机の木の質感が超リアルですね・・・

004|風見みずほ  AX7300V ◆mXacosL37Uさん
フィギュアについてあまり詳しくないんですが、目とか手書きなんですよね?
(専用のデカールとかがあるんでしょうか?)
解説でも触れられていないので、こんな瞳を手で描くのはフィギュア系では
当たり前のことなんでしょうか? 凄いですね・・・

005|アッガイ  小杉念 ◆Ab0p9AdT7wさん
スクラッチ拳が時間かかってるだけあって、かっこいいですね!
ただ、両手のズゴックナックルが、ちょっと浮いてるような気がします。

009|VF-0S BATTROID(Sin Type)  p04 ◆xqlAD.RGDMさん
凄く丁寧に作られてるのが伝わってきます。
私も作りたくなりました。
ポージング、写真技術も素晴らしい。

010|こういうMS持ってんならさっさと出せってんだよな♪  G3 ◆RX7831LL2.さん
設定の少ない機体を「たぶんここはこうだろうな」とか自分で考えて作るのって
楽しいですよね。
ビームシールドが初めてかっこいいと思いました。
229HG名無しさん:2006/12/02(土) 00:43:30 ID:k2wZUUpK



カーモデル批評&酷評щ(゚д゚щ)カモーン


230HG名無しさん:2006/12/02(土) 00:57:10 ID:d5fntiBV
そういえば、今までカーモデルがトップとったことないよな…
231HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:25:23 ID:iIE7bS1E
車って一番見慣れている乗り物だから、カーモデルの場合は粗っつーか
模型っぽさって言うのが目に見えて判りやすいんだと思う。
特にカーモデルを作った事がない人からの票は、得にくいんじゃないだろうか?
232HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:33:19 ID:BKgIDKS9
わりと同感つーか
「ふーん、キレイな塗装ですね!!」
以外の褒め言葉があまり浮かばないってのが正直なところ。どの作品見ても。
オリジナリティとかドラマとか、そういうの、求めちゃいけない世界なのかな?
233HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:43:04 ID:TabSa1L1
>>230
5thはカーモデルじゃないか、カスタムではあるが。

他にトップ取ってないジャンルって何だろ?
まず、城だろ。
234HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:43:47 ID:zvx+aNYi
12thは2・3位車だ。
車よりも船のほうが厳しいんじゃね?船人工少ないし・・・

船 щ(゚д゚щ)カモーン
235HG名無しさん:2006/12/02(土) 01:48:20 ID:LLfu1FmT
86のGr.Aなんて相当気合入った工作してるんだけど、
全然派手じゃないし実車両やキットを知らない人間からしてみれば「だから何?」程度なのかもな・・・
236HG名無しさん:2006/12/02(土) 02:01:05 ID:TabSa1L1
気合は入ってるのかもしんないけど、仕上げのアラが目に付くばっかだなぁ。
カーモデル作らなくても、クルマってよく知ってるから
例えば2枚目の上の画像で前輪ホイールハウスから
実車ではありえない向こう側が見えてたりとか
そんなとこまで気になってしまう。
237HG名無しさん:2006/12/02(土) 02:18:32 ID:wSoVNua5
車バイクは作ってみるとその難しさがわかる。
人に見せられるレベルに仕上げるだけでもかなり苦労するしね。(俺が下手なだけかw
>>231さんが言ってるように作った事の無い人からの得票はほんとに難しいと思う。
238HG名無しさん:2006/12/02(土) 02:29:45 ID:TabSa1L1
でも、安定してハイレベルのものを仕上げて来る人もいるよね。
ごめん、辛口で悪いけど、Gr.Aのハチロクはそういうレベルには見えないんだよね。
そのベランダの人でさえいまだトップ取れないんだから、得票が難しいのには同意だけど。
239小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2006/12/02(土) 04:45:49 ID:dtMtN7N0
>>182 さん 御批評ありがとうございます。
返答遅くなってすみません。

そうですかオモシロイですかw
正直、塗装は三色迷彩と最初から決めていたので、
仰るとおりちょっとイメージにあっていないのも確かです。
でも、そこも含めてオモシロイと感じていただけたなら、本望です。

>>228 さん 御批評ありがとうございます。
返答遅くなってすみません。

>ただ、両手のズゴックナックルが、ちょっと浮いてるような気がします。
スルドイですねぇ。
指以外は、「なんか武器を付ける」位しか考えてなかったので。。。
余った部品とアルミ板曲げたものを組み合わせただけです。
ただ、この装甲板の末端へのすぼまりと、
手の甲側のアールがないと、
その先の指がもっと浮いてしまうんで。。。
ここは苦肉の策ではあります。
240HG名無しさん:2006/12/02(土) 09:11:37 ID:2E57EVAK
本投票終わったのでこっちもと

≪2MC16th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 037|ミノルタα-7000カローラ
コメント: おいしそう。違和感無くて最初気付かなかったが

作品名: 013|フォウムラサメ胸像
コメント: 合成画像風に撮影したアイデアに騙されました

作品名: 018|もうこんなボロのパーツ手に入らないよ
コメント: スカートめくりはよくやって怒られてたっけなあ
241書斎派 ◆lnMoNKEyvM :2006/12/02(土) 09:22:43 ID:6T/xlXNT
投票期間て今日までだったか!
明日までと勘違いしてたよ危なかったw
242AX7300V ◆mXacosL37U :2006/12/02(土) 10:20:05 ID:aRdif80F
>228氏
コメントさんきゅです。
瞳は全部手書きと言うか、ラッカーとエナメル併用で全部筆塗りです。
キットによっては瞳デカールが入っていたり、汎用のデカールを使ったり、
人によっては自作デカールを作ったりする方も居られるようですがw

瞳の塗装って、フィギュアにとっての見せ場の一つと思う訳ですよ。
そこらへんを汎用品や出来合いで済ますのは、なんとなくもったいない気がして
毎度毎度手書きでしこしこやってます。

あ、ちなみにこのキットは比較的大きいので、瞳の描き込みはかなり楽でした。
1/8クラスになると、半分くらいの面積になりますからねぇ。
243HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:09:39 ID:BKgIDKS9
≪2MC16th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 018|もうこんなボロのパーツ手に入らないよ
コメント:(褒め言葉)バカバカしすぎてワロタ。
244HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:16:06 ID:BKgIDKS9
批評というか運営さんへのリクエストになるんですが・・・
最近「今回もまた○○で参加です」とか「久しぶりに□□を作ってみました」とか「前回に引き続き△△で・・・」
というコメントをよく見かける希ガス。
もちろん本人さんおよび固定客(っていうのか?)は「ああ、あれね」って判るんだろうケド
そこまで覚えてられないよって人も多いのでは?

てことで、以前までは機能してた「参加者の履歴(過去作品)」を見れるページの復活希望。
もしくは参加者本人のプロフィールページ復活希望。
システムのこととかよく判ってないんで、どれくらい大変なことか判らずに書いててすみません。
よろしくお願いします。
245HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:25:57 ID:m1ifzOgn
車の話が出てたけど、ダメージモデルみたいなのはやる人が少ないのかな?
別に事故現場ってことじゃなくて、映画のカーチェイスシーン風味で
ベコベコのアメパトカーみたいなのとか・・・
246HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:35:04 ID:wH4k29bc
>>245
泥々のラリーカーとかルマン耐久みたいな作例は、無いことないけど例外的だよね。
ほとんどはモックアップ的・ショールーム的なピカピカの仕上がりを目指してるみたい。
247HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:45:20 ID:+giV+upx
乗用車のダメージは変形が激しいから再現するの難しいね
248p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2006/12/02(土) 12:01:01 ID:Wup85l03
そういうの見たい気持ちはわかりますけど
飾りたいとか欲しいとか思わないんで、苦労して作る気がしないですよ。
249HG名無しさん:2006/12/02(土) 12:11:26 ID:m1ifzOgn
まあ実車も汚れれば綺麗にするし、ぶつければ直すものなぁ・・・
AFVのガンガン汚してナンボ、ダメ表現入れてナンボというのとはちょっと違うか・・・

なんか安いキット探して俺がやるかなw
とりあえずスーパーカーがガンガン壊れる映画借りてくる
250HG名無しさん:2006/12/02(土) 12:15:45 ID:VheZiTL2
≪2MC16th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 002|ある監督の自画像
コメント: あの本そのままの雰囲気でいいです

作品名: 005|アッガイ
コメント:(`・ω・´)bなんかこのポーズ気に入った

作品名: 017|メカドラ3
コメント: ドラミ乙
251HG名無しさん:2006/12/02(土) 21:37:42 ID:RfXv+w+7
 清き五票をお願いします!ぜひコメントもお願いします!
 票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタン票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタンです!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9   2MCを変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.2 M C 投票期間..|
      |________|  
        ||. ∧_∧  ∧∧  || 
.      || ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 
      ||-────────|| 
      || _______ .|| 
     .||__       __||
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵

     http://2mc-esperanza.net/
252HG名無しさん:2006/12/02(土) 21:40:04 ID:g4NnkXtY
≪2MC16th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 018|もうこんなボロのパーツ手に入らないよ
コメント: もう、フリントくんのエッチ!

作品名: 1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ [0114]
コメント:八頭身のガンタンクはキモい

作品名: 013|フォウムラサメ胸像
コメント:カットイン風なのがおもしろい


253HG名無しさん:2006/12/02(土) 21:55:48 ID:g4NnkXtY
批評というか、簡単な感想を。スケールものよくはわかんないので、すみませんが割愛します。

005|アッガイ
ほんとに強そうですね〜。それでいて、やはりカワイイ。

009|VF-0S BATTROID(Sin Type)
配色はパーソナルカラーとのことですが、カッコイイですね。

010|こういうMS持ってんならさっさと出せってんだよな♪
わざわざ量産機に改造するあたり、クロボンへの愛を感じます。

013|フォウムラサメ胸像
元のキャラにはあんまり似ていないかもしれないけど、水彩画風という狙いはよく達成できていると思います。

015|【15禁】花売りラクス
すいません、花ではなく「春」を売っているように見えます。エロいですね。

017|メカドラ3
こうきたか!って感じ。考えただけでなく、実行したところがすごい。

018|もうこんなボロのパーツ手に入らないよ
わざわざ量産機を作るあたり以下略

029|ミツオとスミレ
妄想をカタチにしてしまうのはすごいことだと思います。塗装も筆塗りがいい感じを出しています。

033|MG RX78NT-1アレックス
他の方も似たようなことを書いていますが、「がんばっているけど個性が感じられない」です。
それと、チョバムアーマーは作らなかったのでしょうか?
254253つづき:2006/12/02(土) 22:01:44 ID:g4NnkXtY
039|天使と悪魔
少ない模型経験でここまでできるのには恐れ入ります。これからもがんがってください。

047|Z−plusチョッパー
ヘリにしてしまう人がいるとは思いませんでしたね。トムリアットもびっくりです。

049|雪華綺晶
初フィギュアとのことですが、非常に惜しい。造形は悪くないと思いますが、
表面がボッコボコなので台無しです。今回はの参加は見送って、次回表面を
キレイにしたもので投稿してほしかった・・・。

054|ヴィグロ
変形後の姿にビグロを選んだのが面白いです。ハサミ?が強そうでイイ。
255HG名無しさん:2006/12/02(土) 22:31:44 ID:FJtaR3em
ランダムに。

013|フォウムラサメ胸像
3枚目の髪の毛のグラデとか綺麗なんだけど、
輪郭に対しての目鼻とか、ちょっと拡散しちゃったかなって印象がある。
前から見た鼻が妙に細長く見えるってのもあるのかな。
狙いは分かるけど、例えば目をもう1周り大きくして
時間を掛けて塗り込んで上からコートして透明感を出すとかのポイントがあると良いのかもしれない。

023|巫女さんと吸血鬼さん
筆目を活かした髪の毛の塗装とか、こういうフィギュアを油絵の具で塗るのは面白いと思った。
ただ塗料の性質上との事ですが、全体に艶でテカってるのが物凄く惜しい。
色が落ち着いてからの写真も見てみたい。
あと狙っての事なら申し訳ないのですが、帽子、髪の毛の影の影響で
2枚目の写真がちょっと怖い感じになってるので
レフ板で顔面に光を回してあげた方が可愛く写ったのでは、と思いました。

025|ケルト人の戦士(紀元前2〜3世紀頃らしい・・・)
元が小さいフィギュアなんで、実際に見るのと大写しにするのとでは大違いだと思うけど
金属部分とかベルトの革とかは雰囲気が出てると思う。
ただ肌とかの淡色系の塗装の塗り分けのキワが曖昧なので全体に締まって見えないように思う。
小さいフィギュアの場合は、境界線を先に思い切った暗い色で塗っておいて
その上から色を塗るとメリハリがくっきりして引き締まると思うし、
槍とか盾を持つ手とか後から塗り難い部分を多少塗り残したとしても目立ち難いと思う。
↑の春造氏の3枚目、巫女さんの眉毛みたいな感じにすると言うか。
256HG名無しさん:2006/12/02(土) 22:32:43 ID:FJtaR3em
040|パワードジム
工作も塗装も写真もとても丁寧で清潔感があって上手いと思う。
ワンポイント的に塗られてる迷彩を全身に施したのも見てみたかった気がする。
ただ、それだと拡散してごちゃついてしまうかもしれない。
超個人的に敢えて言うなら盾の赤い方のパーツのバンダイエッジでできる段差が気になるかな。

043|БT-7
綺麗なんだけど綺麗すぎる印象がある。
砲塔や車体の雨垂れっぽい汚しは良い感じなんだけど、
履帯が結構汚れてるんだから車体側面くらいの汚しを
転輪の周囲や車体前面下部と車体後面に施しても良いんじゃ無いかなぁ、と思った。
>201で言われているスコップだけど、グレイ部分の色味と艶が気になった。
色が瓶のままっぽく感じてしまうので茶色系を混色したり
砲塔とかの汚しのように薄めの色をもう何回か重ねてみたら良くなると思う。

049|雪華綺晶
フィギュアスクラッチするのが初めてとの事で
最初の1作目を完成まで持って行くのは難しいと思うのでまずは完成ヽ(゚∀゚)ノオメ
ただ完成第一だったんだと思うけど表面処理はもうちょっと頑張った方が良いと思う。
髪の毛の板っぽさや流れ方とかを意識して作るともっと良くなると思います。

>232
>オリジナリティとかドラマとか、そういうの、求めちゃいけない世界なのかな?

割と同意。
AFV出身だからどうしてもそっち方面というか、小物を乗せたくなる。
リアウィンドーのとことかにティッシュの箱を置くとか。

磨き上げた車に夾雑物を入れたく無い、手を加えたく無いのなら
例えばピカピカの車の脇にバケツとワックスと置いて、
車のボンネットにでも薄い眼鏡クロスを切ったのを置いておく、みたいな。
257HG名無しさん:2006/12/02(土) 23:27:49 ID:P+eWtI1k
おぎけんのパワードジムはさ
1枚目の写真がもったいなくね?
なんで白黒なの?とかなんで後ろなの?とか
ちょっと意図がわかんないんだけど。
せっかくクオリティ高いんだから小細工的な画像じゃなくて
ずばりありのままに撮ればいいし、正面からの写真が一枚もないってのが
勿体無いなーと思った。
258小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2006/12/02(土) 23:39:21 ID:dtMtN7N0
>>253 さん 御批評ありがとうございます。

やっぱアッガイはカワイイですよねぇ。
コレ創って惚れ直しました。
259HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:29:46 ID:SSV9Hle4
結果が楽しみだね
260参成堂 ◆M62sbKpCjI :2006/12/03(日) 01:17:47 ID:ApySEP1c
お待たせしました。
それでは結果発表です

http://www.stalin-news.com/2mc/gallery/16th/
261HG名無しさん:2006/12/03(日) 01:34:05 ID:0YyFUqFG
フィギュアに票が入りすぎだろこのコンテストは。
ってフィギュアやってる俺はいつも思う
262HG名無しさん:2006/12/03(日) 02:00:53 ID:WXu/DMjY
って言っても、必ずしもフィギュアばっかり1位になっているわけでないし
結構バランスいいのかも。
263HG名無しさん:2006/12/03(日) 02:11:07 ID:lf8S2Bk9
>>260
とっても乙なのですが、イイ!ボタンの結果が出てないんですが・・・。
264HG名無しさん:2006/12/03(日) 02:32:21 ID:eAPALP19
おい0票の奴は1票で発表しろよ
かわいそうだろ
265L-point ◆Spt.96.RcA :2006/12/03(日) 08:07:30 ID:w/ZO0t7+
>>263
ホントだ…帰宅してから確認します。
まだ、鯖止まってそうだし。
266Massun ◆MwYcvtHYC. :2006/12/03(日) 08:29:09 ID:sthjpAwx
今年一番嬉しいです!
「今回こそ10位以内に入るぞっ!」って思って気合を入れて作りましたが、
まさか1位になれるなんて・・・
みなさんからのコメントも次回製作の参考にしたいと思います。
今夜はすき焼きだ!
次回はマシーネンクリーガーを作ると言ってましたが、気が変わりました。
ペガサス級強襲揚陸艦「カスケード」(黒い木馬)で参戦したいと思います。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1165101173553.jpg
267p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2006/12/03(日) 08:42:35 ID:r9sVNW/q
運営、参加者のみなさん乙でした。投票してくれた方々thx!
毎度同じ「ベランダ撮影」ですんません。そろそろ飽きられるかと思いつつ
上位評価を頂いてるおかげで調子に乗ってます。ごめんなさい。

>Massun氏
優勝おめでとうございます。見た瞬間、ああ今回はこれだなと思いました。
素晴らしい発想とそれを実現する工作力。良いモノを見せていただきました。

>mutti氏&ムーヴCX氏
今回はなぜか黄色い車の人が多くて、いろいろ勉強になりました。
黄色いボディのスミイレには結構悩みましたので、参考になりました。
あと、塗料もモデラーズ、タミヤ、フィニッシャーズと違うメーカーで
面白かったです。

>appletree氏&bluethunder_5523氏
昭和特撮コンペはVTOLの圧勝でしたが、他の作品で微妙な勝負になってて
これも何かの縁でしょうか。とりあえずライバルリストに入れときますねw
これからもよろしくお願いします。
268HG名無しさん:2006/12/03(日) 09:01:06 ID:bx0MrWbh
>260
269HG名無しさん:2006/12/03(日) 09:03:41 ID:SSV9Hle4
乙でしたー

次はいつ?w
270appletree ◆S5fV0uEgWI :2006/12/03(日) 11:11:39 ID:rCJDERig
運営の方々、参加モデラー諸氏、乙でした。そして投票ありがとうございました。
4回目の挑戦で自己最高の3位をいただきました。
日曜の朝、目が覚めたらプレゼントがキタ!みたいな気分です。ああシアワセ(*´∀`*)
まだまだ技術が乏しくて詰めの甘い部分が多いですが、ガンバレヨ票だと解釈してたいへんモチベーション上がってます。

>p-lunch 氏
カーモデルの塗装は失敗が許されない一発勝負だと思います。それであの仕上げはちょっとやそっとマネ出来ないレベルかと。
平成生まれに負けないようにがんばりましょう(^^)

偶然ですが、今回期間中にご逝去された実相寺監督のご冥福をおいのりいたします。
271build@フォウの人 ◆T5aSKTck5s :2006/12/03(日) 12:07:22 ID:xEKvNDNR
運営様・参加者の皆様乙でございました。
Massun氏 、優勝おめでとうございます!そして、稚作に投票及び
コメントくださった方々、ありがとうございました!!

出品当初は紛らわしい確認画像でお騒がせしましたw 撮り直そうかとも
思ったのですが、業務の繁忙期のため出来ずに終わってしまいました。
申し訳ありません。

このたびはいろいろな感想を頂き、たいへん勉強になりました。
修行を積んで戻って参ります!
ただ、今の作りかけからいくと、次回出品は普通に作ったロボット
プラモになるような気がしますがw
272dMR ◆zeY/O8h.LE :2006/12/03(日) 20:28:11 ID:wzbJ9UNV
参加者の皆さん、運営の方々、お疲れ様でした。

某監督の自画像に批評や投票、コメント等して頂いた皆さん、有難うございました。
個人掲示板の53辺りにも何か書いときました。

また次回参加するのを楽しみにしながら何か作りたいです。

>228
ほんとは大きめのを作ろうとしてたんですが全然、間に合いませんでした。
机は緑とか色んな色を薄めで塗ったら、下の塗料が剥げたり筆に持って行かれたりで
均一な感じにならなかったのが良かったんだと思います。

>250
あの本は良い物です。
273bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2006/12/03(日) 21:00:14 ID:uQ7MnCw/
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …4位!?

すみません、興奮して上手く文がまとまらないのでまた明日
274HG名無しさん:2006/12/03(日) 22:11:01 ID:6s90jiBb
>>273
bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76氏はサンダーバードも出品してたから
エースコンバットのやつだけだったらもっと上位だったと思う。
2MC期待の新星としてまた次回も出してくれ。
275かなりー ◆tDG63eqFSI :2006/12/03(日) 23:23:27 ID:zn+kkp9+
コメント・投票有り難う御座います。
表面処理に関しては仰るとおりですorz
ヤスリがけ苦手を治さないと…
髪も。

この雪華綺晶、
2MCに出すために頑張らなければ完成しなかったと思います。
参加者・運営の皆様お疲れさまでした。
276桂 ◆lAUbNYJPlg :2006/12/04(月) 00:19:26 ID:Zt9/pums
皆さん今回もお疲れ様でした。
ここの皆の知る通り、パワGMは実際は3票獲得の35位です。
当然他の3票獲得の方々も一つ順位が上がって35位に並ぶ事になりますね。

ミツオとスミレは2MC参加歴で最高得票&最高順位となりました。改めて感謝。
またいつかフィギュアでの参加はしたいと思いますが、
今回使ったコンセプトは私個人には今後禁じ手にします。
それではまた次回。
277HG名無しさん:2006/12/04(月) 00:29:06 ID:7M+0cCJq
>>276
あのポーズでマッハGoGoGoを思い出したのは俺だけかなぁ?
278第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2006/12/04(月) 01:10:16 ID:K+iRc7DH
運営・参加者の皆様方、お疲れ様でした。
Massun さん、優勝おめでとうございます

今回は、全然準備してなくてマジでやばかったです
次回は、もうチョット余裕のあるエントリーしたいと思います。

最後に、投票、コメントしていただいた皆様方、有難うございました。
279HG名無しさん:2006/12/04(月) 01:31:23 ID:UyB9md1R
投票してくださった方、本当にありがとうございました。
運営及び参加された皆様、おつかれさまでした。
Massun氏 、優勝おめでとうございます。

次回も懲りずに銀英伝モノで参加予定です。
次回開催までにはお供の艦艇を製作して、見栄えのいい活躍想像図を作りたいなと。
280小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2006/12/04(月) 01:34:04 ID:q/03oYEa
皆さんお疲れ様でした。

「まず参加、とりあえず30位以内」を目指してましたが、目標は達成できました。
次回も是非参加したいと思います。

投票していただいた方、コメントいただいた方、ありがとうございます。ほんとに嬉しいです。
281くらくら ◆SWoRGRK58s :2006/12/04(月) 01:41:03 ID:UyB9md1R
名無しになってたorz
282 ◆7MGzwbe39c :2006/12/04(月) 02:09:37 ID:CkZIVF4D
運営陣の方々、参加者のみなさん お疲れさまでした。
インチアップ名無し/555名無し です

今回のレビンは、ある意味 第1回の3日間レビンのリベンジになるわけですが、
カーモデルでの最大得票数2票のカベを破れたこと、何より多くのコメントを
いただけたことにうれしく思います。
本当はアオシマからレビンが出ると思ってなかったんで、フジミベースでラリー
車作りかけてたんですけどね。

>235
「気合い」ということでは以前のWinfieldランサーの方がはるかに気合い込めてた
のですが…。
今回は元キットの素性の良さに助けられ揃えたパーツを組み合わせただけで、
フジミ製しか86レビンのキットがない頃にサイドステップを削りバンパーを初期
型に戻していた人の気合いに比べれば足元にも及びません。
>236、>238 にあるように見る人が見れば そのやっつけぶりが見透かされて
しまうあたり、コンテストの怖さを思い知らされました。

次回はこれ以上を目指せるようにしたいと思います。

ゲルググ、フェイイェンは票をもらうのも申し訳ないくらいに、ほぼストレート
なんであんま書くことないです。どれも、この機会に組み上げないと絶対完成
しないと思ったのですが、なんとか形になって良かった…
283冷やしたぬき ◆T4/gzzSqR2 :2006/12/04(月) 02:12:36 ID:jP0fKuRT
参加者、運営の皆さん、お疲れ様でした。
まさか5位に入れるとは思っていなくて驚くと同時に感動しています
票を入れてくれた方々、ありがとうございました
コメント貰えて嬉しいです

初参加でいきなり5位だったので天狗になってしまいそうですが、
今回はたまたま上手くいった部分も多かったと思います
次回も「最低限、自分以外の人の票を貰う(1票以上)」を目標に参加を目指します

あと遅くなりましたが、>>254さん
コメントありがとうございます
もっと修行積んで理想に近づけるようにがんばります
284R ◆TXQENaLT4Q :2006/12/04(月) 07:10:46 ID:SBFUy9IG
運営諸氏、並びに参加モデラーの方々、今回もお疲れ様でした。
そして、優勝したmassun氏、おめでとうございます。
プラモ作りの醍醐味が凝縮されたような見事な作品でした。次回も期待しております。

今回は、自分の考えていたよりもずっと高い評価をいただき、とても嬉しく思っています。
かつて友達と競い合うように作っていた頃のあの高揚感を味あわせてくれるこのコンペの
存在は、自分にとって本当にありがたく、大切な存在です。
また次回も、少しでもコンペの盛り上がりに貢献できるよう、がんばって作って参加したい
と思いますので、どうかよろしくお願いします。
285L-point ◆Spt.96.RcA :2006/12/04(月) 08:16:22 ID:4EL2Ih+w
>桂氏
5票目は削除の対象となったので、一票減じた上での票数になってますよ。
286きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2006/12/04(月) 10:09:21 ID:0L5jhfxO
運営・参加者の皆様、お疲れ様でした。
Massun様、優勝おめでとうございます。

自分の作ったものを人が見てくれて、その上コメントまで頂戴できるなんて、参加してヨカッタ。

拙い作ですが、見て下さった皆様、投票・コメントしてくれた皆様、ありがとうございます。
287春造 ◆m84lciPVR. :2006/12/04(月) 11:50:38 ID:C4RT8wul
皆さんお疲れ様でした。
>255 オーバーハングした帽子で暗くなってることは自覚してたんですが
そこまで見て貰えるとは思ってなかったんで放置してしまいました。
ツヤは言葉で表現すればフレッシュさがなくなってくるといった感じでしょうかね。
見てくれてどうもありがとう。

今回覚えたこと
サランラップで合成皮調の椅子が作れる from appletree氏
288Toshi ◆YTor7KLHXo :2006/12/04(月) 12:26:12 ID:GyJFQAX2
皆様今回もお疲れ様でした

私の作品に票を入れた方有難う御座います
コメントもいただけてかなり喜んでおります

次回開催の時期にもよりますが出来る限り参加したいなぁと
思っておりますので そのときはよろしくお願いします
289桂 ◆lAUbNYJPlg :2006/12/04(月) 13:13:46 ID:f0SuDctp
> 5票目は削除の対象となったので、一票減じた上での票数になってますよ。
ああ、そうなのですか。
胸のつかえが取れたような、残念なような・・・
290cutnipper ◆8IvALf3b0g :2006/12/04(月) 16:02:40 ID:oMfhVs6M
今回も運営の方々、参加者の皆様、おつかれさまでした。
Massun様、優勝おめでとうございます。
票、イイボタン、そしてコメントを下さった方、ありがとうございます。励みになります。

あまり数の出ていないミリタリースケールモデルの為に、
そして自分の為に、次回はもう少し上位を狙えるようになりたいと思います。
ありがとうございました。
291bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2006/12/04(月) 20:32:06 ID:nOyBDWE9
参加者の皆様、そして運営の方々、お疲れ様でした。

票に加えて沢山のコメント、イイボタンを下さった方々、本当にありがとうございます。
まさか初参加で4位に入れるとは夢にも思っていませんでした(;゚д゚)

これに自惚れること無く、模型の面でも人間面でも精進していきたいと思います。
まだまだ未熟者ではありますが、今後も宜しくお願いいたします。

>appletree様、p_lunch様
昭和特撮コンペお疲れ様でしたw お二方ともベスト3入賞おめでとうございます。
特にVTOLはさすが!といった感じですね。私なんぞとは格が違います。
お二方を目標に頑張らせて頂きます。次回もまたよろしくお願いしますね(^^)

>>274
ありがとうございます。新星なんてまだまだ…せいぜいガス雲程度ですよw

最後に、このような素晴らしい機会を下さった運営陣に感謝感謝です。
また、エントリー時にPCトラブルにアドバイス下さった方々、本当にありがとうございました。

次の機会がありましたらぜひ参加させて頂きたいと思います。
292島山 ◆D8vOMNihv6 :2006/12/04(月) 23:36:54 ID:4M2J8PKc
遅ればせながら、Massun様おめでとうございます。
製作途中であぷろだに上がってたときから「ああ、これはただモンじゃないな」って思ってましたw
案の定というか、見事優勝とは恐れ入りました。
また、拙作に票&イイ!を投じてくださった方、コメントをくださった方々、本当にありがとうございます。
毎度毎度励みになりますです。
こんな自己満足な、作ってる本人以外は「ハァ?」って感じの作品でしたが今回も楽しませていただきました。
また次回も頑張ります。よろしくお願い致します。>ALL
293appletree ◆S5fV0uEgWI :2006/12/04(月) 23:50:57 ID:EdMYjAW+
>>287 春造様
>サランラップで合成皮調の椅子が作れる
優勝経験者に言われるとこそばゆいですね。細かい所までよく見て(読んで)もらって嬉しいす。
サランラップ絞り出し法は、昔オカンが栗きんとんを作ってたのをヒントにして技術開発しました。
使われる時はappletreeのことを思い出してやってください(^^)

あとコメントで、写真撮影だけはいつも褒めていただけてたいへん恐縮です。
● 余計なものを写さない
● ピントをちゃんと合わせる
● 種類の違う光源を混ぜない
口幅ったいですが、この三原則に気をつけるだけで十分だと思います。
私の場合、カメラこそ一眼レフですが、
背景はB2の黒ケン、ライティングは学生のころから使ってる電気スタンド1個でがんばってます。

あーなんかえらそうに語ってしまった(^^;)。入賞で舞い上がってますんで、たまには許してちょ〜
2941/12バイク部 ◆ScimEoMuDE :2006/12/05(火) 00:56:10 ID:Bg+kzHVV
今回も見ていただきありがとうございました。
ネタ選びから、限られたスペースでの伝達と、プレゼンの勉強にもなっています。

今回のモノについては、出来についてはスポーク,
写真は毎回どおりの白バックのみだったのが心残りです。
モノがモノだけに外撮影はしたかったですね。

あと個人的な参加テーマとして「他所ではまず見られないものの完成品を晒す」と
いうのもあり、この路線はバイクとは別で続けていきたいものです。

また今回、自分の投票したものが上位に並ぶという珍しいこともありました。

今は折り紙とビーズばっかりで、次回は一回休みになってしまいそうです。
2953cc ◆3cc3f3CC.2 :2006/12/05(火) 02:46:53 ID:5I81pV3O
皆さんお疲れ様でした。
運営の方々、自分に投票、イイ!!を下さった方々ありがとうございました。
Massun さん、1位おめでとうございます 。

>>201さん
コメントありがとうございます。
始めは1/144のフィギュアを乗せようかとも思ったのですが、
S-Tankの画像を見た時の、自分の感じたイメージに合わせて
1/100にしました。
(操縦席とか装填装置とか予備の砲弾とかのスペースが
どうなってるのか、等はあまり考えていません)

次回も出来ればがんがって参加したいです。
296HG名無しさん:2006/12/05(火) 20:13:24 ID:9Qkn3ndR
>287
批評するからにはしっかり見た上で思った事とかを書きたいですから当然だと思ってます。
297mutti ◆VXIfW028t6 :2006/12/05(火) 20:17:31 ID:mixX2MWg
 書き込み遅くなって申し訳ありません。
参加された諸氏ならびに運営の皆様、お疲れ様でした。
今回は最後になってバタバタしてしまい、すみませんでした。
次回は余裕を持って製作したいです・・・
P-lunchさん
2位表彰台おめでとうございます。毎回すばらしい艶と丁寧な仕上げで
恐れ入ります。墨入れですが、実はやってません。スジ彫りをエッチング
Pカッターで彫り直して、深い影が出るようにしました。
 またカーモデルの仕上げについて、ここでの意見は大変興味深かったです。
といっても自分はテカテカ仕上げしか出来ませんが・・・
298HG名無しさん:2006/12/06(水) 20:15:23 ID:38K+42IV
2006年(13-16回)通算得票ランキング 上位20位

. 1 80pts 島山 ◆D8vOMNihv6 (2) 
. 2 76pts p-lunch ◆GDReGZ/FF2 (1)
. 3 61pts 第149工場 ◆pjfg/WTr9c (-)
. 4 56pts イヌハナ ◆6YzF7u.1X. (18)
. 5 52pts AX7300V ◆mXacosL37U (75)
. 6 51pts クロ◆//KUROnS0s (43)
. 7 50pts appletree ◆S5fV0uEgWI (-)
. 8 49pts 玉子王子 ◆QX5xkqFXFs (-)
. 9 48pts 春造 ◆m84lciPVR. (4)
10 46pts dMR ◆zeY/O8h.LE (3)
10 46pts BAMBOO◆OZummJyEIo (-)
10 46pts ポコペン◆nk9uhKNYWo (-)
13 38pts 1/12バイク部 ◆ScimEoMuDE (-)
14 37pts MSM12R◆acingRXSQE (12)
15 32pts Massun ◆MwYcvtHYC. (50)
15 32pts 参成堂 ◆M62sbKpCjI (26)
15 32pts 桂 ◆lAUbNYJPlg (35)
18 31pts SSセージ  ◆c6nqU/Ni5c (23)
18 31pts mutti ◆VXIfW028t6 (19)
20 30pts 裸フランス ◆P2mpVRty7M (26)

カッコ内は昨年の順位
299HG名無しさん:2006/12/06(水) 20:16:28 ID:38K+42IV
2006年(13-16回)通算(・∀・)イイ!!ランキング 上位20位

. 1 136(・∀・)イイ!! p-lunch ◆GDReGZ/FF2 (1)
. 2 133(・∀・)イイ!! AX7300V ◆mXacosL37U (71)
. 3 124(・∀・)イイ!! 玉子王子 ◆QX5xkqFXFs (-)
. 4 108(・∀・)イイ!! dMR ◆zeY/O8h.LE (2)
. 5 101(・∀・)イイ!! ポコペン◆nk9uhKNYWo (-)
. 6 . 92(・∀・)イイ!! 島山 ◆D8vOMNihv6 (3)
. 7 . 91(・∀・)イイ!! G3 ◆RX7831LL2. (18)
. 8 . 88(・∀・)イイ!! 桂 ◆lAUbNYJPlg (15)
. 9 . 76(・∀・)イイ!! appletree ◆S5fV0uEgWI (-)
10 . 75(・∀・)イイ!! 裸フランス ◆P2mpVRty7M (33)
11 . 73(・∀・)イイ!! イヌハナ ◆6YzF7u.1X. (30)
12 . 72(・∀・)イイ!! 春造 ◆m84lciPVR. (13)
13 . 71(・∀・)イイ!! クロ◆//KUROnS0s (52)
14 . 70(・∀・)イイ!! 参成堂 ◆M62sbKpCjI (10)
15 . 67(・∀・)イイ!! 第149工場 ◆pjfg/WTr9c (-)
16 . 65(・∀・)イイ!! mutti ◆VXIfW028t6 (27)
17 . 62(・∀・)イイ!! MSM12R◆acingRXSQE (10)
18 . 61(・∀・)イイ!! まさやん ◆n5Z3VuZapw (14)
18 . 61(・∀・)イイ!! 1/144チップス ◆P9KlJGXYXQ (20)
20 . 58(・∀・)イイ!! BAMBOO◆OZummJyEIo (-)
20 . 58(・∀・)イイ!! 1/12バイク部 ◆ScimEoMuDE (-)
20 . 58(・∀・)イイ!! Massun ◆MwYcvtHYC. (59)
20 . 58(・∀・)イイ!! 3cc ◆3cc3f3CC.2 (29)
20 . 58(・∀・)イイ!! アルファGTV製作中◆E5DhwKnYSw (46)

以上、トリップ別集計の為、統合等あったらスマン
300HG名無しさん:2006/12/06(水) 20:35:11 ID:38K+42IV
年末企画 今年のベスト5はこんな人

1位 島山 ◆D8vOMNihv6氏
ひたすら鳥山ネタスクラッチの人。過去2度の優勝経験アリ・
今年は優勝こそなかったが、コンスタントに10位以内をキープ。
総合得票数でトップに立つ。preからの皆勤参加者のひとり。

2位 p-lunch ◆GDReGZ/FF2氏
昔ロボダッチ、今ピカピカ自動車の人。たまに城とか怪獣とか。
未だ優勝経験はないが上位にいる事が多いので2MCの無冠の帝王と呼ぶ人も。
こちらもpreからの皆勤参加で、おそらく現在最多出品。過去最高順位は2位。

3位 第149工場 ◆pjfg/WTr9c氏
14回大会に初参加でいきなり2位。続く15回には優勝してしまった人。
飛行機にクッキングフォイルを巻いて世間に衝撃を与え、
ゼロ戦を赤城に乗せてプロペラを回した。今後に期待のスケールモデラー。
301HG名無しさん:2006/12/06(水) 20:35:49 ID:38K+42IV
4位 イヌハナ ◆6YzF7u.1X.氏
ほんわか仕上げのフィギュアの人。非エロ系の安定した作風でファンも多い。
他の人が衝撃的なフィギュアでエントリーしちゃうとアオリをくらって得票が落ちる傾向もあるとかないとか。
総じて評価は高いのでお休みすると寂しい。第1回から参加。過去最高順位は5位

5位 AX7300V ◆mXacosL37U氏
基本は萌え系フィギュアの人。エロもあれば非エロもあるし、たまにメカもある。
ツボにはまれば高得点を叩き出すが、不発に終わることもある。ムラというか波のある人。
第2回から参加。最高順位は2位。

以上、勝手な主観。修正追加があればご自由に。でわ。
302HG名無しさん:2006/12/06(水) 21:13:24 ID:kBOfiE4J
>300-301
乙です。
寸評というか、コメントを手短に纏めるのがお上手で、そういうセンスも羨ましい。
楽しく読ませていただきました。
可能であれば、6位からも続けてこの調子で書いてみて欲しいです。
其々に「ドラマ」というかストーリーを感じる方々ばかりですから、是非読んでみたい。
303HG名無しさん:2006/12/06(水) 22:15:23 ID:l1kox5Uw
>>298->>301
ID:38K+42IV氏 超GJ!(・∀・)

エクセル使いの几帳面アニキと勝手にプロファイリング。
304AX7300V ◆mXacosL37U :2006/12/06(水) 23:36:06 ID:Y8ulTl5Q
遅くなりましたが、皆様お疲れ様でしたー。
毎度の事ながら、オデの作品に投票&(・∀・)イイ!! を下さった皆様、ありがとうございます。

んでもってMassun ◆MwYcvtHYC氏、優勝おめでとうございます。
違和感無くヘリになっててスゲェェェェェェ!ヽ(`Д´)ノ


>>298-301 ID:38K+42IV氏
集計お疲れ様でした&コメントありがとうございます。
ムラが有るのは自覚してます故、どうにかしたい所ではありますなw

そいでは、また次回もがんばりましょう。
305HG名無しさん:2006/12/07(木) 13:26:05 ID:ZEdhIDSR
確認画像大賞まとめておきますね

第1位
作品名: 018|もうこんなボロのパーツ手に入らないよ
コメント: スカートめくりはよくやって怒られてたっけなあ
     (褒め言葉)バカバカしすぎてワロタ。
      もう、フリントくんのエッチ!
第2位
作品名: 013|フォウムラサメ胸像
コメント: 合成画像風に撮影したアイデアに騙されました
     カットイン風なのがおもしろい



作品名: 002|ある監督の自画像
コメント: あの本そのままの雰囲気でいいです

作品名: 005|アッガイ
コメント:(`・ω・´)bなんかこのポーズ気に入った

作品名: 017|メカドラ3
コメント: ドラミ乙

作品名:024|ガンキャノン
コメント:八頭身のガンタンクはキモい

作品名: 037|ミノルタα-7000カローラ
コメント: おいしそう。違和感無くて最初気付かなかったが

最近の2MCは流れるように進行するから暇つぶしの確認画像大賞に投票する人が少ないのかな?
ネタを仕込む人も少ないかもしれないけど
306HG名無しさん:2006/12/07(木) 21:02:55 ID:mYbsHzAE
6位 クロ◆//KUROnS0s氏
第12回から参加の正統アキバ系萌えフィギュアモデラー。
完成度はもちろんだが野外羞恥撮影や立体視で作品への強い思い入れを語る人。
第14回に優勝をかっさらったまま台湾へ旅立った。復帰が待ち遠しい。

7位 appletree ◆S5fV0uEgWI氏
第13回から参加のオールラウンダー。(飛ぶモノが多いか?)
確かな工作力と魅せるアイデアで確実に票を伸ばしつつある注目の人。
こっそり力を注いでる展示ベースが総合力の高さを伺わせる。過去最高順位は2位。

8位 玉子王子 ◆QX5xkqFXFs氏
第13回から参加のキャラロボ系の人。過去最高順位は2位。
情熱的な大改造を丁寧に仕上げる高い工作力を持つが、塗装の技術と彩色センスは微妙。
第15回には願掛けモデリングが期間中に成就してしまったある意味超常モデラー。

9位 春造 ◆m84lciPVR.氏
第11回、12回と背景を上手に取り込んだジオラマAFVで2MC初の2連覇を達成、その名を轟かした。
使用マテリアルも多岐にわたり、こだわりのない雑食性を感じる。初参加は第9回。
AFVなら常に上位、でもちょっと怖い目の雰囲気あるフィギュアを作ってしまう遊び心あふれる人。


誉められたので調子に乗って続けてみました。
いろいろ書いたけど、このへんの人たちはみんなハイレベルなスキルを持ってるのは間違いないわけで。
ネタ的に口悪く書いちゃったとこもありますが広い心で許してください。。。
でわ。ノシ
307HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:38:27 ID:JuTPzkeF
そろそろ恒例の下順位評価の時間ですか?
308cutnipper ◆8IvALf3b0g :2006/12/07(木) 23:47:42 ID:hY1C1ZSW
>>307

恐しい…。
309HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:52:01 ID:hhUqMyOM
>300-301
>306

誰か刃牙の「全選手入場!」調で頼む
310HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:56:50 ID:sHQJjqzC
わはは ほんじゃコメントなし分に

こういうMS持ってんならさっさと出せってんだよな♪
G3 ◆RX7831LL2.
クロスボーン見て無いから、ブツはよくわかんないんですが、
作例は凄いキレイです。写真が小さくてワリくらっちゃったカナ

DUCATI DESMOSEDICI
制作:AX7300V ◆mXacosL37U
このドゥカたいそういいんですが、当然、エロイほうに票が入る罠

Lady Santa クリス
マネキン ◆Hgibd3UDFM
えろりんに作れてますけど、元のキット自身がちょっと厳しめかな。
この季節に相応しくエロサンタなのは、嬉

もうこんなボロのパーツ手に入らないよ
G3 ◆RX7831LL2
そつなくしあげてますけどやはり作品がまいなーかー
確認画像はデラエロス

M10(後期型)
圧縮 ◆TcrwyqIIKw
あっ後期型、屋根あるんだー M10にしては根性なしー
311HG名無しさん:2006/12/07(木) 23:58:45 ID:rcxvrFXe
>>307
野郎、タブー中のタブーに触れやがった・・・
312HG名無しさん:2006/12/08(金) 00:01:29 ID:qzeGus1Y
陸上自衛隊偵察隊
雑食屋 ◆j4qknp56G2
なかなかフィギャは歯応えあるでそ。さあ、次のステップは瞳書き
れっつとらい。

M-tank
3cc ◆3cc3f3CC.2
面白いケドちょっと 人間が大きかったかなー
プライザーの1/200が丁度いいくらいのサイズかもしれません。
高いケド
313HG名無しさん:2006/12/08(金) 00:13:49 ID:qzeGus1Y
>>308
ついでに ハインクルくるくる 可愛いー

・・ところで、若干銀ハガレ表現がありそうですが、
主翼とノーズは木製だったり。
314cutnipper ◆8IvALf3b0g :2006/12/08(金) 00:52:12 ID:ooXnnWvA
>>313
マジですかΣ(゚Д゚;
確かに若干銀剥れ風の塗装をしています。
資料持ってないのがモロに露呈してしまいました。申しわけない。
貴重な情報ありがとうございます。

次はAFVで参加したいなぁ…。あれなら鉄製だし
315HG名無しさん:2006/12/08(金) 02:20:14 ID:qzeGus1Y
>>314
ナチ空;このジェットエンジン使こて、飛行機つくれ期限は今すぐ。但しジュラルミンは無いので極力使うな。

ハインくる;へい出前オマチー

空;マジカ! では、飛ばしてみい

くる;キーン ふらふら ドカーン

空;目の前で分解したけどヨシとする。人材わたすから量産せい。

リピッシュ;主翼の端っこ曲げると真っ直ぐ飛ぶと思うよー

くる;リピッシュ君に耳つけてもろたー。家具屋とか、ピアノ屋とか人材一杯キター
量産量産240機− 追加800機もスグスグ でも無事飛ぶかどうかはシラネ。

・・こんな飛行機
316HG名無しさん:2006/12/08(金) 21:34:04 ID:A512DG2K
ドイツの科学力は世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!
317HG名無しさん:2006/12/10(日) 12:21:13 ID:bJGdJjN+
>314
考証なんて気にするのはほどほどにして、
作りたいもんを作りたいように作ったらいいと思うよ〜。
ハンブロール筆塗り、とかデカール使用セズ、とかこだわりがあるのは善いことだ。

あくまで個人的意見。
318cutnipper ◆8IvALf3b0g :2006/12/10(日) 14:11:00 ID:aLpwDAKz
2mcモデラー入場!!

優勝者は進化する!! 更なる研鑚を積みDBスクラッチがエントリー!!!
皆勤!! 島山 ◆D8vOMNihv6氏だァ――――!!!

期日までに作品を完成させる方法はすでに私が完成している!!
無冠の帝王p-lunch ◆GDReGZ/FF2氏だァ――――!!!

組み上げ次第貼りまくってやる!!
クッキングフォイル 第149工場 ◆pjfg/WTr9c氏だァッ!!!

ほんわか仕上げなら彼の技術がものを言う!!
非エロのフィギュア イヌハナ ◆6YzF7u.1X.氏!!!

真の萌えを知らしめたい!! ツボにはまれば必殺ッ! AX7300V ◆mXacosL37U氏だァ!!!

ジャンルは萌えフィギュアだがネタ仕込みなら全大会オレのものだ!!
台湾の鉄拳 クロ◆//KUROnS0s氏だ!!!

全ジャンルとも完璧だ!! オールラウンダー appletree ◆S5fV0uEgWI氏!!!

キャラロボのベスト・改造は私の中にある!!
願掛けモデリングの神様が来たッ 玉子王子 ◆QX5xkqFXFs氏!!!

AFVなら絶対に敗けん!!
スケールモデラーのジオラマ見せたる 二連覇 春造 ◆m84lciPVR.氏だ!!!

イタリア王国(弱い)ならこいつが怖い!!
2mcの運営メンバー 参成堂 ◆M62sbKpCjI氏だ!!!

エアモデラーから実機が着陸だ!! F-4EJ PHANTOMU BAMBOO ◆OZummJyEIo氏!!!
319cutnipper ◆8IvALf3b0g :2006/12/10(日) 14:13:58 ID:aLpwDAKz
 〈ホント、スミマセン...   〈 ヘタクソナノニ... . ..   〈 ゴメンナサイッ...!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ       (;´Д`)            ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙
>>318に上げた方々
もうしわけありませんでした

320HG名無しさん:2006/12/10(日) 15:25:23 ID:npyuBDpf
トラブル発生に備え超豪華な運営陣を御用意 噴いた
321HG名無しさん:2006/12/10(日) 20:17:52 ID:jABNSrps
資料不足の露呈と言えば、素組みデスモセディチも真っ赤っカウルのままで
大人の事情でタミヤでは再現出来なかったマルボロマーキング(もしくはたばこ広告禁止国仕様の白模様)が無いのは寂しかったな
322172:2006/12/10(日) 20:33:58 ID:cL6eWoRK
>255さん
貴重なコメント多謝であります。今週末迄にちょっいと腕の部分だけやってみたのであります。
ボンレスハムみたいになっちまった ヽ(`Д´)ノ
キワに筆を入れる際はかなり丁寧に処理しないと駄目ですなあ・・・
90mmクラスで修行し直すのであります(´・ω・`)

>177さん
というわけでございまして、納期かなり遅れます。
お客様に大変ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。

ところでベランダでエアブラシ吹いてるのって俺ぐらいなのかなあ?
323きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2006/12/10(日) 21:25:37 ID:cEPr6hvD
私もベランダーです
もうそろそろ塗装が難しい季節に('A`)
324HG名無しさん:2006/12/11(月) 00:06:23 ID:UAPjNMd1
> 私もベランダーです
土曜日の実験室〜!
今は
行っけぇぇぇぇぇぇ!
か。
325HG名無しさん:2006/12/11(月) 00:07:29 ID:zWqXG63R
室内塗装ブース装備の俺はアクリルユーザーです。

塗装ブース買ったもののタミャーのは吸いが悪くて
怖くてラッカー系使った事ありません(泣

家族同居は肩身が狭いな....
326HG名無しさん:2006/12/11(月) 00:17:05 ID:tgmuFmmK
クレオスのんよいですよ。
アタッチメントで、サッシのスキマにはさめる奴がベンリ。
327AX7300V ◆mXacosL37U :2006/12/11(月) 00:37:03 ID:w3ZUqFb9
>318=319 cutnipper ◆8IvALf3b0g氏
噴いたwwオデ的にはおけおけww

>321氏
うはーソレは知らなかったデスよ>マルボロorz
タバコ広告が有ったり無かったりするってのは知ってましたが・・・

つか、知ってたらそれなりのデカール作る手段は有ったのになぁ。残念無念。

>ベランダー
二部屋借り上げなのを良い事に、片方のキッチンが作業部屋ヽ(´ー`)ノ
まーそれでも所詮は台所、寒いのは寒いですな。足元冷える冷える。
328325:2006/12/11(月) 02:24:05 ID:zWqXG63R
あー、クレオスのアタッチメントね。
超子供園で見つけたから買ってきて無理矢理繋げて
使ってるよ。特にこの冬場は窓を開ける幅が狭くできる
からかなり重宝してるよ。

タミャーよりクレオスの方が吸いもいいのかなぁ?
タミャーの利点は音が静かな事くらいかな...
329HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:36:46 ID:u6FXr49t
最初期に出たwaveのヤツ、全然吸わないんスよね。
高めの圧で吹くサフなんかはそこら中に埃っぽく付着・・・
吸引力はブラックホールツインが最強なんだろうけど、デカいしうるさいだろうし。
クレオスのは吸引力もいいんですか?
330HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:03:47 ID:Log8l9S2
ベランダー3号です。
冬場は、上にダウンジャケット、腰から下は毛布を巻き付け
風とひとつになってます。
331桂 ◆lAUbNYJPlg :2006/12/12(火) 00:25:07 ID:c6PVyzRm
みんなー、筆塗りはいいぞー!ユニバース!!
332ポッキー ◆jAgC18ay6U :2006/12/12(火) 11:34:29 ID:OmWl7tMF
<筆塗りはいいぞー!
まさにその通りです。
楽しいっすよ〜
333きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2006/12/12(火) 13:01:26 ID:uB9M/cZn
筆塗りもベランダデスヨー
溶きパテもポリパテも今日も明日もこれからも!ずっと!



ヽ(`Д´)ノ
334cutnipper ◆8IvALf3b0g :2006/12/12(火) 14:17:25 ID:mea27lmz
>>331
この前やってみてやたら筆塗りが楽しい事に気がつきました

ユニバース!
335HG名無しさん:2006/12/14(木) 23:58:26 ID:cLO8gk33
スレも落ち着いたところでひとつ

http://www3.ezbbs.net/24/2mcoff/
336島山 ◆D8vOMNihv6 :2006/12/15(金) 01:32:38 ID:qah7B0DC
筆塗りと缶スプレーしか頼るアテのない私ですが↑参加表明してきました。
337appletree ◆S5fV0uEgWI :2006/12/17(日) 00:03:43 ID:yUIYE1/3
↑前向きに検討中。

>>306 >>318 ありがとうございます。
しかし「オールラウンダー」の二つ名は荷が重いっすね。フィギアもAFVも作った事ないし。
まあ、なんとも言いようがなかったんだと思いますけどね。
いつか、◯◯のスペシャリスト、◯◯の魔術師、なーんて言われてみたいもんです。がんばれ、俺。
338ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2006/12/17(日) 15:45:28 ID:nSpXEO1Z
遅くなりましたが、参加者の方々、運営の皆様、おつかれさまでした。
私に投票してくれた方、貴重な一票をありがとうございました。
次回もクロボンネタかな・・・?
339圧縮 ◆TcrwyqIIKw :2007/01/09(火) 22:18:43 ID:qKbVZUt0
ベランダーの皆様乙であります。
屋外気温@ベランダが下がってラッカー塗料が全然乾かないっヽ(`Д´)ノ
そもそも俺はシックハウスだから有機溶剤苦手なんだよねえ・・・
340HG名無しさん:2007/01/09(火) 23:03:43 ID:1564Yfcb
無理せず水性でやりましょうよ
341HG名無しさん:2007/01/09(火) 23:53:46 ID:yxhTSyVf
>>339
国産じゃない水性検討しましょうよ。
たまに色重ねの時にヴァレホカラー使ってますが、メインで使える代物です。
342HG名無しさん:2007/01/10(水) 00:15:20 ID:gSx1y9YY
小学生の頃、水性ホビーカラーが出て「赤い水性だ」とか言ってた俺ってバカだなあ。
343HG名無しさん:2007/01/10(水) 00:37:32 ID:4XDRVQNr
お前はオレじゃない
344HG名無しさん:2007/01/10(水) 13:39:10 ID:5xoFrTBY
>>339
過疎ってるけど良ければおいで
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146391627/l50
345339:2007/01/10(水) 22:20:31 ID:qEUysjf7
皆様、いろいろご心配いただき有り難うございます(つд∩)

昨年から非有機溶剤で代替可能な塗料についてはヴァレホや水性ホビーカラー等へ徐々に転換していますが、
時間的制約とか入手性や価格の問題でやむを得ず有機溶剤を使っております。
先週末の塗装作業@ベランダの顛末として、冬場の有機溶剤塗装は耐えらんということが身に染みました・・・

皆さんの仰るとおり無理して使ってもしょうがないですね。今年から油彩等前広に実験してみようかと思います。
346339:2007/01/10(水) 22:25:55 ID:qEUysjf7
sageるの失念してました・・・吊ってきます。
347HG名無しさん:2007/01/13(土) 18:28:41 ID:RQTlhyAe
おいおい面白そうだな、こういう大会みたいなのもッとやれよ

348HG名無しさん:2007/01/13(土) 18:56:46 ID:yj+l8zUZ
>>347
俺はしばらく出してないけど、2MCは面白いよ。見てても楽しいけど参加するともっと楽しい。
もっとやれといわれると運営陣やら参加者の都合で頻繁にはできない。
それでも3ヶ月おきに開催してるからいいペースでしょ?
349HG名無しさん:2007/01/30(火) 01:21:50 ID:dC9pDbaj
がんばっとるかあ〜?
350HG名無しさん:2007/01/30(火) 21:37:23 ID:PA7EQDL8
>>349
がんばってるよぉ〜
351HG名無しさん:2007/02/13(火) 23:56:51 ID:agl2b3F+
詳細決まりましたのでよろしく
http://www3.ezbbs.net/24/2mcoff/
352第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/02/17(土) 00:19:39 ID:avpfg68U
エントリしました
よろしくお願いします

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171638418/
353塩ごはん ◆FW7J6F8Iqw :2007/02/17(土) 00:21:45 ID:H+As+HHT
初参加です。
よろしくお願いいたします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171638489/
354きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/02/17(土) 00:22:52 ID:T/0koHGi
エントリーしました。
ご覧いただければ幸い

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171637867/
355桂 ◆lAUbNYJPlg :2007/02/17(土) 00:26:51 ID:tnBOoQnW
356フメコフメヲ ◆N5uEELRX0I :2007/02/17(土) 01:05:03 ID:1hwQTRl2
エントリしました。よろしくです。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171641011/
写真とコメントは後日追加いたします。
感想などいただけたらありがたいです。
357HG名無しさん:2007/02/17(土) 05:18:03 ID:4ZtAlrvv
いよいよエントリー開始ですか
じゃage
358可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2007/02/17(土) 19:01:50 ID:n4Rn2AGi
エントリーしました。
名前を前回の223から可変野郎に変更しました。よろしくです。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171641763/
359玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/02/17(土) 20:10:51 ID:KYMCu3y/
エントリーしました。
今回も宜しくお願いいたします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171708399/
ページは適度に更新いたします。
360圧縮 ◆TcrwyqIIKw :2007/02/17(土) 21:43:20 ID:U9+d3m6L
エントリー作業終了致しました。

バストール
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171679108/
361フメコフメヲ ◆N5uEELRX0I :2007/02/17(土) 23:00:59 ID:1hwQTRl2
写真コメント等、更新しました。
よろしくです。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171641011/
362HG名無しさん:2007/02/18(日) 02:42:28 ID:EIAxnbxr
:;' /:/ `メ、 i: ハ: i: : ii:i ヽ: i: :ii; : : : :iヽ: :
i: :i: i: i/,ィ=ミヽi: iヽNi:i_`iL:H---i:i: ヽ
i: :i :i / {.iトgj:i ヽ! lルィ丁゙)‐ミ「!: :ii/: : i
;':/ヾム⊂つ'´     i:.;{iil1:ソ i:i:::i !: : i:   
: i: /: iト        、,,ミニっ /i/゚: o i .   
: i:/: : i    、`_      ̄/.:/: : : i: :   あやまれ!
: /: .::ハ   ゙llllllル `ヽ    //. : :/! i: .   
/: .::/:::/`、  lll/: : : : :} /〃:./: /i iハ!    GT−Rにあやまれ!
i. ::/i::/::::::i::ヽ`三ー 'ノ , イ/: /: /.::i i::::::
::::///::::::::i:::i:..ヽ---<::::/:::/: :/: : i iヽ::
363p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2007/02/18(日) 10:21:36 ID:DQy53FWH
今回もカーモデルです。よろしくお願いします。
運営、乙です。無事エントリーできました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171760814/

>359 GT-Rにあやまれ!w
364小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2007/02/18(日) 16:50:17 ID:GJeavGEe
2度目のエントリーです。何とか間に合わせました。
よろしくお願いいたします。

ZAKU F2型
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171782702/
365ポッキー ◆jAgC18ay6U :2007/02/18(日) 21:56:23 ID:1gZfWIzm
3回目、またまたガンプラでのエントリーです
運営の方、またご厄介になります。

ガンキャノン
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171801114/
366玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/02/18(日) 22:40:14 ID:lKNR7STc
>>362
>>363
ご、ごめんよ!ごめんよGT-R!
でも、積まれるよりは良いじゃないか!w
367R ◆TXQENaLT4Q :2007/02/18(日) 23:20:22 ID:mNJfipBH
皆さん乙です。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171806889/
今回は大きいモデルです。
よろしくお願いします。
368HG名無しさん:2007/02/19(月) 01:14:38 ID:zduDI0NQ
>>367
すげー、完成させた人めったに見ないやつだ…。
369玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/02/19(月) 18:11:56 ID:gULlvzrg
370亀有工場 ◆JPUZvpovvA :2007/02/20(火) 00:12:14 ID:G2/Q16PR
アクセス規制に巻き込まれて書き込めず、遅くなりました。

チハたんでエントリーしました。よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171794672/
371ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/02/20(火) 00:55:35 ID:7YRlAaV6
先回お休みしましたがまた参加させて頂きました宜しくお願いします〜

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171895287/
↑ゾゴジュアッジュ作ってみました。
知ってる人、居るのかな?w
372HG名無しさん:2007/02/20(火) 01:29:43 ID:ANjVyquB
>>371
きめぇwwwwwww
373HG名無しさん:2007/02/20(火) 01:30:48 ID:kwdyDzdv
>>371
岡本太郎?
374HG名無しさん:2007/02/20(火) 01:38:08 ID:jBIfGEcD
>>365
あげ足とるわけじゃないがこの場合の表現は「ド肝を抜かれましたねー」だと思うヨ^^

>>367
折角の力作が写真がイマイチで残念。
照明がよくないのと、全身像の時のカメラアングルが高すぎて短足になってる。
もう少し低い位置から見上げ気味に撮るとこのサイズなんで迫力が出てイイと思うよ。

もし余裕があったら撮り直せないかなぁ?平日だから難しいか…
375HG名無しさん:2007/02/20(火) 01:53:16 ID:wu6hLXju
>>371
インパクトありすぎwww

後ろとか下とかも見たいな
376ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/02/20(火) 02:27:02 ID:7YRlAaV6
レス有難う御座います!
>372さん
お褒めの御言葉ありがとうですw
>373さん
太陽の塔に似てますネエw
>375さん
有難う御座います!
http://0bbs.jp/pokopenpokopen/img1011_1 後ろ画像

http://0bbs.jp/pokopenpokopen/img1010_1 下画像
こんな感じで宜しいですか?
377HG名無しさん:2007/02/20(火) 02:41:38 ID:fn1iKIqv
みんな3枚の規定の画像で勝負しているんだから
ここでそれを晒すのはルール違反のような。。。

リクエストに応えたいなら
自分のページの画像を差し替えたりすればよかったのでは?
378375:2007/02/20(火) 02:55:52 ID:wu6hLXju
>>376
ねーちゃんエロすぎwwwwwww

じゃなくて、下から見るとタラコ唇の存在感がさらにUPして見えてイイね
意外と大きいんですね、唇
早速のうpサンクス

>>377
私が気軽に頼んだのがいけなかったですね
申し訳ない
379HG名無しさん:2007/02/20(火) 03:02:18 ID:Bkyl8ezJ
ルール違反ではないと思うけど、多少軽率かなという気はする。
みんなが「高解像度画像です〜」なんてやり始めたら収拾付かなくなるし。
レギュレーションに規定するべきとまでは言わないけど、今後ガイドラインくらいは欲しいかも。
次回からどうするか運営スレで話し合うべきかもね。

個人的には、ポコペン氏の作品はもう少し丁寧に作ってあればといつも思う。
模型なのか手芸なのか微妙な感じで、自分はいつも投票には至らないんだよね。
ネタはいつも笑うんだけどさw
380HG名無しさん:2007/02/20(火) 10:04:49 ID:4KzBSLFD
>>371 あれで自立してるの大ワロスwwwwww

前々回だったか、ポコペン氏の作品は嫌いじゃって批判があって、
前回は休みだったんで、これはポコペン氏もう来ないのかもなって思ってたよ。
とりあえず復活オメ!

「ポコペン先生の作品が観れるのは2MCだけ」
381HG名無しさん:2007/02/20(火) 10:16:44 ID:RGmIdRPv
うぇwwwwwwwwwwwwwww

腹イテええwwwww
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 涙が出るwww

その発想にやられた。一本!
382G3 ◆RX7831LL2. :2007/02/20(火) 18:02:09 ID:WzfjQuaB
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171945508/

エントリーしました。我ながら雑食モデラーだな…
383R ◆TXQENaLT4Q :2007/02/20(火) 22:15:37 ID:yjhHJOjD
>>374
貴重なご意見、ありがとうございます。
撮影に関してはもっと色々やりたいことはたくさんあるのですが、
今回、モノがモノなだけに、おいそれと動かすわけにもいかず、
自宅で個人で、となるとどうしても撮影環境が限られてきてしまうのが実情です。

ただ、まだ締め切りまで時間がありますので、チャンスがあればよりよい写真が
撮れるようチャレンジしてみようと思います。
384HG名無しさん:2007/02/21(水) 19:30:26 ID:Ci9YLpJH
>>358
可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ氏のレギオスかっちょいいね。
今ヤフー動画で見てるからタイムリーだ。
385HG名無しさん:2007/02/21(水) 20:16:43 ID:mU7B1tbA
ポコペン ◆nk9uhKNYWoまだ画像下ろしてないんだな。
指摘されても全く無反応でシカト。

物は面白いと思ったが、一連の対応はどうかと思うぞ。
386HG名無しさん:2007/02/21(水) 20:29:37 ID:ab15BCwL
別にいいんじゃね?それより自分ルールを勝手に押しつける方がどうかと思うが?>>385
387HG名無しさん:2007/02/21(水) 20:35:43 ID:7zacpA3A
>>386
ポコペン乙
俺も一言くらいあってもいいと思ったけどな
388HG名無しさん:2007/02/21(水) 20:38:32 ID:ab15BCwL
何で俺がポコペンなんだよ
389HG名無しさん:2007/02/21(水) 21:08:43 ID:AHbRdLYf
毎日2chをチェックしている人もいれば、そうでない人だっている。
本人からのレスが1日無いぐらいで、対応がどうとか言うなよ。
まったりいこーぜ。
390ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/02/21(水) 21:45:54 ID:uWmrjoWu
ああ〜、会社の夜勤業務から帰って爆睡して起きたら凄い事になってる・・・
今回は画像の事で皆様をお騒がせして申し訳ありませんでした。
大会期間中は3枚の画像やコメントを変更出来る事をすっかり忘れてました。
毎日画像やコメントを変えたりして工夫されてる方も居ますしね。
エントリーして直ぐレスが付いたので嬉しくて舞い上がっておりました。
以後気を付ける様に致します、ごめんなさい。
画像掲示板の画像は削除して本画像の方に下&後ろアングルを貼っておきますので
ので無知な私をこれからもご指導御鞭撻の程、宜しくお願いします。
それでは。


391HG名無しさん:2007/02/21(水) 22:24:59 ID:Ci9YLpJH
ポコペンポコペンだーれがつつーいた ポコペン!
392build ◆T5aSKTck5s :2007/02/21(水) 22:50:51 ID:Tb1eRNBc
エントリ しますた。
桂氏とネタかぶり、しかもこちらは軟弱なノーマルですが、どうかよしなに。

R3レイズナー
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172065195/
393HG名無しさん:2007/02/22(木) 00:58:58 ID:izeOnHbf
やっと完成したぞー!!
あとは写真撮るだけだー!

みんなもガンバレーーー!!!
394HG名無しさん:2007/02/22(木) 15:44:39 ID:6XgVts6+
エントリー期間中age
395HG名無しさん:2007/02/22(木) 21:30:51 ID:PNuWABj7
画像の追加UPとかは別にどうでもいいけど、そもそもポコペンとかいう人の作風がどうも生理的に嫌だ。
ワクテカ、スプー、今回のとか・・・
気持ち悪いのばっか作って楽しい?

なんか、この人見てると「下ネタとか、身体をはったネタでしか笑いがとれない」かわいそうな芸人を見てる気になる。
まぁ、あくまでも主観。
この人の作風、大好き!って物好きも居るだろうし。

そういうのも含めて「ごった煮」なのが2MCの魅力であり、醍醐味ってのはわかってるけどね。
それを判った上で、オレみたいな感想を持つ輩も居るってことで。
396可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2007/02/22(木) 22:49:07 ID:dASQO4B1
>>384
お褒めの言葉をいただきありがとうございます。
独特の三角翼シルエットを目指して、なるべく大きな主翼にこだわりました。
397HG名無しさん:2007/02/23(金) 11:10:22 ID:1P5AmGw3
確認画像の小ネタもなかなか面白いのがあるね。

サムネ画像なんかも個性が出てていいね。
内容がわかりやすいのもあればなんじゃこりゃ(wってのもあるし。
398HG名無しさん:2007/02/23(金) 22:37:39 ID:sgdOqD7r
お!プラレールかよ!?
なにげに列車の模型の投稿は初めてじゃない?
399春造 ◆m84lciPVR. :2007/02/23(金) 23:46:59 ID:WQrqBGxL

        (゚д゚ )
        (| y |)


      ∧  (゚д゚ )  ∧
      \/| y |\/


         ∧∧
        く(゚∀゚ )ゝ
         | y |

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172241424/
エントリーしました。よろしくです。
400HG名無しさん:2007/02/23(金) 23:52:27 ID:qT9YLZun
>>399
すげー 何か新鮮だ!
401HG名無しさん:2007/02/24(土) 00:00:08 ID:Uf59ql1E
>>399
サイズはどのくらいなんでしょうか?
402春造 ◆m84lciPVR. :2007/02/24(土) 00:12:52 ID:IPaBMwC6
キットのマニュアルにスケール書いてないのでノンスケールですが
たぶん1/10ぐらいだと思います。フィギュアの大きさは約13cmです。
403HG名無しさん:2007/02/24(土) 00:23:04 ID:a4LE1bU5
>>402
了解ですサンクス。
404可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2007/02/24(土) 01:07:55 ID:NNevGwgz
>>399
すげーおいしそう!
405KO ◆8TzlNpz7vw :2007/02/24(土) 02:18:04 ID:A3oYlRgj
久々の参加です。
よろしくお願いします。

ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172240624/
406HG名無しさん:2007/02/24(土) 09:11:23 ID:/WIS9J6N
>>405
アニメの、オリジナルのガンダムって、輪郭のラインが実はこんな感じだよね。

土日の追い込みage
挨拶遅れました。どうも、初参加になります。
みんなレベルが高いので恐縮です。よろしくおねがいします。
409bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2007/02/24(土) 13:06:57 ID:MPFbM6EE
2回目の参加になります。よろしくお願いします。
もしかしたらあともう1つ追加するかも?

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172288627/
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172289304/
410HG名無しさん:2007/02/24(土) 21:09:58 ID:/WIS9J6N
土日で追い込み・・・と思ったら、

ローレライが、ローレライがぁ〜〜〜
411ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2007/02/24(土) 21:33:38 ID:0PcU0Qxx
エントリーしました。まずはフィギュアを二つ。

ブリジット(Fタイプ?)
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172284368/

海野藻屑(うみのもくず)
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172319465/

あともう一作品いけるだろうか・・・。
412玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/02/24(土) 23:59:55 ID:n0XQRMdM
GT-R→の更新が終わりました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171708399/
ゴメンよ!GT-R!w
413HG名無しさん:2007/02/25(日) 01:22:57 ID:kc+4lFTB
>>412
あやまれ、GT-Rに・・・
GT-R以外に、(本当に)山ほど謝るキットがある気がするのは、
気のせいだろうか。
414HG名無しさん:2007/02/25(日) 01:27:43 ID:fJxI0heA
あやまれ!26回あやまれ!
415HG名無しさん:2007/02/25(日) 08:16:47 ID:Ej+c+GHF
>>412
テラバカスw
416R ◆TXQENaLT4Q :2007/02/25(日) 09:46:01 ID:QMf6aFo8
今朝は冷え込みますね。
皆さん追い込みかと思われますが、風邪などひかれぬよう。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1171806889/
いくつか画像更新してみました。
アングルも悩みどころですが、それ以外にも色味とか光源やデジカメの性質によって
ころころ変わってしまうので、なかなかこれは!という1枚が撮れません。
写真の上手な人ってホントすごいと思います。
417HG名無しさん:2007/02/25(日) 09:48:04 ID:BY+PXcV6
百鬼丸状態だな。
418HG名無しさん:2007/02/25(日) 09:49:35 ID:BY+PXcV6
417は412宛
419HG名無しさん:2007/02/25(日) 13:21:00 ID:d71ozw5n
>>416
3枚目カコイイ!
420HG名無しさん:2007/02/25(日) 14:34:48 ID:c0iRLMrJ
>>416
せめて、背景に灰色の画用紙を置いたりして撮影するといいと思うよ
421紅茶 ◆sjlV6MGMbk :2007/02/25(日) 15:34:57 ID:WHrdon9U
初参加です。
よろしくお願いいたします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172380893/
422AX7300V ◆mXacosL37U :2007/02/25(日) 20:32:36 ID:Lu6PiTx5
参加でーす。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172402765/

評価等有りましたら、よろしくお願いします。
423かなりー ◆tDG63eqFSI :2007/02/25(日) 22:19:29 ID:H9YjmA39
424appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/02/25(日) 23:58:54 ID:fcUHcyUr
土日つぶしてやっと出来た〜
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172414183/

前回のジェットVTOLが好成績だったので、科特隊ネタで2匹目のドジョウを狙ってみました (^^)
425HG名無しさん:2007/02/26(月) 20:56:08 ID:vODwrBSm
あと1日みんなガンガレage
426dMR ◆zeY/O8h.LE :2007/02/26(月) 21:38:33 ID:easIz5AY
とりあえずエントリしました(;゜Д゜)(,゜ω゜)
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172492520/
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172492738/

写真は期限までに撮り直したいです(´・ω・`)
知り合いのカメラを借りられたらいいんだけど。
427雑食屋 ◆j4qknp56G2 :2007/02/26(月) 23:38:01 ID:jealci37
今回もギリギリで完成!よろしくです!

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172496872/

まさか>>423さんとカブるとは夢にも思いませんでしたが...
昨日の晩に見てマジビビリました。

今回もやはり撮影の難しさを痛感した次第です トホホ

小さいスケールのものを大きく見せようと撮るにはどうしたらいいんすかね?
428ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/02/27(火) 00:30:28 ID:HIpHQm5z
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172501899/
↑2作目エントリーしました、どうぞ宜しくお願い致します。

何気にスチロール樹脂では初エントリーだったりします。ドキドキ
429HG名無しさん:2007/02/27(火) 00:39:51 ID:Do/XoLR6
>>428
すげえw カコイイよ

今回はきわものMS(MA)がレベル高いと思う
430HG名無しさん:2007/02/27(火) 00:43:03 ID:lpvGT2dh
>>429同意
俺はザクレロが好きだ、確認画像ワロタw
431HG名無しさん:2007/02/27(火) 01:22:05 ID:Do/XoLR6
>>430
言われて確認した ワロタw

何か、また叩かれそうな気がするんだけど

ガンガレ!ポコペン!
432第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/02/27(火) 01:53:33 ID:hzMQC7hw
去年作った物ですがエントリーしてみます
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172508273/
よろしくお願いいたします
433HG名無しさん:2007/02/27(火) 02:07:37 ID:LHA3J0Tc
>>427
<小さいスケールのものを大きく見せようと撮るにはどうしたらいいんすかね?

簡単な方法としては、俯瞰ではなく煽りで撮るといいと思います。

撮影以外の方法としては、ジオラマ等にして周りに何か大きさの比較になるような物を置く、
グラデーション塗装等によって陰になる部分を強調する、などがあると思います。
434HG名無しさん:2007/02/27(火) 04:27:14 ID:AqvQcyG7
>>427
マーク1と3だから別物 問題なし。
このキット、組むとこんなにかっちょエーのかw
小スケールもんを引き立てさすには、人間おくのが、まあ定番です。
ブツのサイズをイメージしやすいですからね。
435塩ごはん ◆FW7J6F8Iqw :2007/02/27(火) 12:26:37 ID:D55RaSbu
>>430-431
どもです。
「ぷぷっ」と思って頂ければ本望ですw

dMRさんのローグ良いですねぇ
約10年前、狂ったようにdiabloにハマってた時期を思い出します。
Rags(ボロ布服)装備のAC合計36でHell/Hellに潜りまくる馬鹿プレイヤーでしたw
436モデリ力 ◇TQaj9/2emU:2007/02/27(火) 12:42:17 ID:uGCbR5/6
初参加させていただきます。
よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172538803/
437HG名無しさん:2007/02/27(火) 12:54:35 ID:7omH5YAX
>>436
トリップ付け間違ってるけど本人?
変換後のトリップをコピーじゃなくて モデリ力#xxxxxx の形で書き込み。
438モデリ力 ◆TQaj9/2emU :2007/02/27(火) 13:31:32 ID:fdjbBFqA
今度は大丈夫かな?
本人です。
ご指摘ありがとうございます。
トリップ使うのも初めてなもので、
お手数をおかけしました。


439きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/02/27(火) 15:09:34 ID:Q3UAl1cw
2個目エントリーいたしました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172555746/
440HG名無しさん:2007/02/27(火) 15:31:07 ID:oNsdE5kH
??
ポコペン氏=塩ごはん氏?
441HG名無しさん:2007/02/27(火) 15:49:01 ID:82yN2dfV
>>440
ザクレロが話題にあがったからってだけジャマイカ?
442HG名無しさん:2007/02/27(火) 17:35:11 ID:oNsdE5kH
う〜ん、そうか。
443HG名無しさん:2007/02/27(火) 17:53:19 ID:lpvGT2dh
>>435
ザクレロもだが、猫も可愛いですな

今現在でエントリー数41
駆け込みでもう少し増えるかな?
444Toshi ◆YTor7KLHXo :2007/02/27(火) 18:17:05 ID:PGYkOSqh
駆け込みエントリーしました
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172565106/
コメントとかはあとで追加します〜

人間急ぐと駄目ですね orz
445HG名無しさん:2007/02/27(火) 18:31:42 ID:oVdj3jXi
まだ出揃ってないけどぼちぼち批評

008|バストール 圧縮 ◆TcrwyqIIKw氏
いい色ッス
確認画像が一番アメザリっぽい希ガスぜ
つや消しクリアーの下乾いてなさそうだよね

020|列車砲 プラレール版 べんぜん ◆4c1uD2RU/c氏
プラレールというレギュレーションの中で完成されていると思う
これ以上のディティールもディフォルメもいらない
箱も素敵

028|ポルシェタイガー 紅茶 ◆sjlV6MGMbk氏
車体下部はかなり汚れてるのに、上半分から急にきれいになってるのに違和感
塗装は緑色がかなり鮮やかなのが目に付くかな、背景も緑だし
車体についた泥にも麻紐がはいってるのはいい感じッス
446dMR ◆zeY/O8h.LE :2007/02/27(火) 22:23:42 ID:Nuxc6Dcm
>426
写真の入れ替えをしました。
なんだか大層なカメラを借りたのですが、使い方がよく分からないまま撮ったのに
それなりに撮れるのは流石最近のカメラですね。

>435
なんと、そんな剛の人でしたか。
最近CD-ROMを認識しなくなってきてしまって、
早い内にイメージディスク化しとけば良かったと思ってます。

ザクレロは途中写真になんか写ってたのが確認画像に活かされてますねw
447HG名無しさん:2007/02/27(火) 22:30:22 ID:LfCL7P5o
あと1時間半。
448皿 ◆lvCLN66l7g :2007/02/27(火) 22:35:49 ID:kAGHuSoT
ひさびさに2ちゃんを訪れてみたら
まだ続いてたんですね〜このコンペ

せっかくなんで完成直前で半ば放置気味だった
カウンタックを完成させたんで参加させてもらいます

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172580372/

島山さんが参加され続けているのにちょっと驚き
449島山:2007/02/27(火) 23:55:20 ID:MAvi0/nn
あい。
しつこくw続けさせていただいてます。正式エントリーはまだですが、ただいま最終ネタ仕込み中。

今回、クルマ多いっすね・・・ちょっと後悔つか気恥ずかしい。
450HG名無しさん:2007/02/28(水) 00:01:36 ID:lpvGT2dh
締め切られましたね
451参成堂 ◆M62sbKpCjI :2007/02/28(水) 00:26:55 ID:k+tA9RHY
にぎやかしですがよろしくお願いします

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172587590/
452HG名無しさん:2007/02/28(水) 02:35:50 ID:9qEyjAaO
目に付いた作品の感想

003 飛燕
カコイイ!けど綺麗すぎて似合わない。日の丸機はビンボくさいほうが似合う(超偏見)
020 列車砲
カコイイ!次回は装甲列車を1編成キボン
026 海野藻屑
カワイイ!元ネタは知らないけど表情がいい。
032 Rogue
カコイイ!メタルでメジャーどころから販売したら世界中でメチャ売れそう。
037 The Fantasm Soldier
ナツカシス!でも頭でかいね・・。
453HG名無しさん:2007/02/28(水) 12:40:05 ID:oDHMjqyR
ザクレロとメルカバがネタかぶりするってのが非常に2MCらしいな(w
4543cc ◆3cc3f3CC.2 :2007/02/28(水) 15:30:51 ID:Tlv24NN1
運営の皆さんお疲れ様です、エントリーさせていただきました。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172555928/
よろしくお願いします。
455HG名無しさん:2007/02/28(水) 16:52:06 ID:53U4zSlW
149工場さんって、車晒しスレで「イタ車」作ってた人だったのかー!
456HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:50:10 ID:atS541GW
今回カーモデルたくさん出品されてるけど、カーモデルはここを見ろ!ってなポイントはある?
素人目だとみんなテカテカ綺麗に見えてテカリ具合で評価しそうになるw
457Toshi ◆YTor7KLHXo :2007/02/28(水) 18:20:36 ID:ZIr6+qoC
コメントと写真 追加しました
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172565106/
今回は 余裕でいけるぞと思ったら 
またギリギリになってました orz
458HG名無しさん:2007/02/28(水) 18:48:02 ID:jD08eljF
459HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:20:18 ID:5EQVdcLo
チャットルーム?
460HG名無しさん:2007/02/28(水) 22:57:05 ID:ROC78Cix
あと1時間age
461HG名無しさん:2007/02/28(水) 23:16:00 ID:f6BTLCRy
ムーヴCX さんの確認画像の名前が印字っぽいんですがNGになってしまうのでは?
462HG名無しさん:2007/02/28(水) 23:28:02 ID:eikG6Z/B
それ運営スレでも前出てた話しだけど 手書きの筆跡を見て本人かどうか確かめる訳じゃないよね 画面上にフォント貼付けするのがダメって事じゃないのかな
463HG名無しさん:2007/02/28(水) 23:37:46 ID:8KfbWHQO
印字でも手書きでも結果一緒だよね。効果っつぅか。
464HG名無しさん:2007/02/28(水) 23:41:14 ID:ddmgA5w9
>>461-462
レギュレーションは「手書き」ですよ。
印字はペケです。
465HG名無しさん:2007/02/28(水) 23:51:35 ID:8KfbWHQO
>>464
そうなんだ。すまんです。ごめんなさい。
なので、てがきじゃないしと、てがきにしてね。時間内けど。

ガンガレ!
466島山 ◆D8vOMNihv6 :2007/03/01(木) 00:05:14 ID:u/IqWtju
今回もまた、コメントを書いたり画像をきちんと合成するのが間に合わなかったバカな私ですが
性懲りも無くエントリー報告です。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172560624/
467ムーヴCX ◆DOp2kzCOnM :2007/03/01(木) 00:13:11 ID:ph2vvyXX
えーーーーーーーーっ!!??

すんませんです、今気付きました。
でもカメラを会社に置いてきてしまいました(泣)
明日じゃもう修正できないんすよね......
468参成堂 ◆M62sbKpCjI :2007/03/01(木) 00:19:47 ID:OMIbXY0r
まぁ次回からちゃんとしてくださいということで。

本来画像の盗用防止なので
ガミガミ言うのも大人げありませんし。
469HG名無しさん:2007/03/01(木) 00:40:06 ID:/eVf4ldW
投票期間中。

クロダ ◆RJwtFrCnPE氏のズヮクレロと
plm ◆dExBTWluOM氏のメタスがかっちょええ。
470HG名無しさん:2007/03/01(木) 01:02:55 ID:/JCOz/Lx
確認画像大賞もいっとくかい?

≪2MC17th確認画像大賞ノミネート≫
作品名:
コメント:

作品名:
コメント:

作品名:
コメント:
471HG名無しさん:2007/03/01(木) 01:28:43 ID:TbdjubLS
≪2MC17th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 005|ザクレロ
コメント: 確認画像のためだけのウェポンに吹いた
472HG名無しさん:2007/03/01(木) 01:31:14 ID:CFTrIAd1
≪2MC17th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 005|ザクレロ
コメント:激ワロスwww
473HG名無しさん:2007/03/01(木) 01:40:21 ID:iyuomzzF
>>456
もちろん表面処理、テカリも大事ですよん。
あと塗り分けやマーキング(デカールなど)が綺麗にできてるか。

素材や質感の違いが表現できてるか(車内だとシートやステアリング、シートベルトなど、もちろんエンジン周りは見せ場だね)
これができてるかどうかで作品の深みがかわってくるかと。
色味やツヤを微妙に変えてみたり。

みなさんある程度のレベルに達してる方ばかりなんで、確かに難しいかも。
474HG名無しさん:2007/03/01(木) 12:19:44 ID:uTJucZhX
前回も同じような話題が出てた希ガス。

実車に近いかどうか、ピカピカかどうか「だけ」が良し悪しの基準みたいで、
なんだか面白みのない世界だなあと感じるんで、漏れはあんまり参戦したくないな。

なんて思ってみる今日この頃。
475HG名無しさん:2007/03/01(木) 16:06:21 ID:42QepnYN
そういや本人確認写真といえばムーヴCXさんは前回も印字だったような。。。
「手書き」と規定されててもプラ板かパテで作ってた人もいたよなー
ま、今回は大目に見る方向でFA?
476HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:05:24 ID:lz3NDnNC
本人確認っていう趣旨からすると、手書きか印字かってのは
たいして変わらんと思う。
477HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:12:39 ID:QOu6lhet
確認画像無い作品だってあるんだぜ
478HG名無しさん:2007/03/01(木) 19:32:29 ID:/JCOz/Lx
投票期間age
479HG名無しさん:2007/03/01(木) 23:14:46 ID:ph2vvyXX
>>477
 マジ?どれ?
480HG名無しさん:2007/03/01(木) 23:50:50 ID:60A6D5Vu
んじゃ、投票前にざっと感想など。

003|三式戦闘機 飛燕
キャノピーの塗り分けとか流石メダリストだけある。だけど正直、キレイ過ぎて返って金属感が出てない。
プラ+メッキぽい感じがしてしまう。飛行機は汚しすぎると重〜くなっちゃうけど、
最低限のスミ入れはやっぱり必要なんだなあ、と思った。

004|[実験作]メタリック症候群
実験作ということだけど、◯◯を表現するため、といった狙いが分からなくなってる。
なんかゴマ油まみれの中華料理店を思い出す。ひょっとしてクリアーグレー(?)系の塗り分けなら
何かのフンイキが出るかも、と思った。

005|ザクレロ
確認画像だけで優勝しそうな勢いだけど、本体の工作・塗装もかなりなレベルだと思う。
格納庫は、せっかく作ったんだし、という気持ちか、見せ過ぎ。
あくまで背景、ボケてるぐらいでいい。と思った。

010|キャデラック エスカレード EXT
あっさりしがちなホワイトだけど、実感・重量感がすばらしい。
よほど塗装に神経使ってるんだと思う。
それと、フロントグリルやライトのフィッティングがきっちりしてるからなんだなあ、と思った。
481HG名無しさん:2007/03/01(木) 23:51:33 ID:60A6D5Vu
020|列車砲 プラレール版
アイデアがすばらしい。デザインもシンプルで美しくて、センスがあるなあ。
こうなるとやっぱり1台じゃ物足りなくて、臼砲やらカラーバリエーションが欲しくなる、と思った。

039|ギラドーガ
フォルムはまとまってるし地味目のカラーリングも個人的に好き。
ただエッジの丸さやスジ彫りの少なさといったディテール処理のため、何か石像のように感じられる。
ガンダムじゃなくて別のファンタジー世界のようだ、と思った。

042|ズヮクレロ
各パーツにデザインセンスを感じる。二つの顔がそれぞれ恐い。
欲をいえば、変形といっても這ってるくらいにしか見えないので、変形前後にもっと差が欲しかった。
鎌はもっと凶器っぽく強そうにして欲しいなあ、と思った。

044|MSA-005 METHUSS
特にMA形態は、装甲面のつながりがスムーズで、脚の大型化もかっこいい。
外装と中身の塗装にもう少し差があったほうが、
外装がバカッと割れて変形するイメージが出るんじゃないか、と思った。
482HG名無しさん:2007/03/02(金) 00:33:02 ID:PuZtDhxb
しかし今回はいつになくカブりが多いな

レイズナー、ザクレロ、メルカバ、ザク...
ま、ガンプラのカブりはいつものことかw
483HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:13:20 ID:YBbQK6X9
≪2MC17th確認画像大賞ノミネート≫

作品名:005|ザクレロ
コメント:美味そうw 確認画像の為だけに作ったパーツが効いてる

作品名:007|レギオス ゼータ
コメント:うまい棒釣りの風景がイカスw

作品名:038|A.F.S.LUNA-PAWN
コメント:休憩中の喫煙風 背景の色合いに馴染んでいてイイ感じ
484HG名無しさん:2007/03/02(金) 02:07:32 ID:2zsJSOEE
ザクレロに票が集まりそうなので、敢えて他の作品に投票する天野邪子なおれ
485HG名無しさん:2007/03/02(金) 09:13:42 ID:lFmEEF6K
>>483
>レギオスのうまい棒釣り
ちがう!うまい棒を釣っているわけじゃなく
うまい棒を餌にひろゆきを釣ろうとしてるんだっ!
486HG名無しさん:2007/03/02(金) 11:53:41 ID:R0YuxePU
投票期間中! 誰でも5票まで投票できるよ
モデラー連中はコメントがつくと喜ぶので批評の方もよろしく

019|ファイナルゴジラ
(  ^ω^)「まぜるが一番だお。」 ◆2TesIZHaXA []
塗りがすげえうまい、口まわりとか目とか最高
ベースも氷っぽくていいと思うけどもうちょいでかいほうがよかったかな

035|アッグ
ポコペン ◆nk9uhKNYWo []
足の素材がいいアクセントになってる
写真なのに視覚だけじゃなくて触覚にも訴えてくる
さわりてえ

041|柚原このみ メイド服版
Toshi ◆YTor7KLHXo []
この作品は色の境界に一色加えるだけでもっとよくなると思うんですよ
いきなり違う色になるんじゃなくて影色を作って緩衝地帯を設けるみたいな
俺だったらフリルの部分に赤系統でスミ入れる
487HG名無しさん:2007/03/02(金) 19:11:04 ID:yvhvrcbs
≪2MC17th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 005|ザクレロ
コメント: メシ喰う為に手を換装したのか

作品名: 017|魔法剣、エーテルちゃぶ台返し!…ウソ
コメント: 立派に育てよ!

作品名: 026|海野藻屑(うみのもくず)
コメント: 連邦の青い閃光 乙!
488HG名無しさん:2007/03/02(金) 22:07:01 ID:rLfFiuZY
 清き五票をお願いします!感想批評もおながいします!
 票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタン票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタンです!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9   2MCを盛り上げます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.2 M C 投票期間..|
      |________|  
        ||. ∧_∧  ∧∧  || 
.      || ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 
      ||-────────|| 
      || _______ .|| 
     .||__       __||
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵

     http://2mc-esperanza.net/
489HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:39:11 ID:/o2gFqpQ
春造氏作品の食卓見てたら腹減ってきた。
コレで太ったら謝罪と賠償を要k(ry
490HG名無しさん:2007/03/03(土) 05:36:10 ID:n0e9nOmZ
001|アスカ乃キタイ 其の参 --- 展開スラスターとトンファーがイカス。
003|三式戦闘機 飛燕 --- やっぱりアルミホイルすげーよ。
013|ガンキャノン --- キャノン砲座に愛を感じる。
015|量産型 --- ククルスドアン専用ザクっぽい。力強い。
020|列車砲 プラレール版 --- これが商品化された暁には、子供にミリヲタの英才教育できるかな。
022|Restaurant “WILDCAT HOUSE” --- うまそう
036|ロードスター --- ちょwwwwwww真紅wwwwww。痛車乙!
491HG名無しさん:2007/03/03(土) 15:16:37 ID:YuTXPFQL
うーむ...いつも5票使い切れない俺...
自分に投票するのは気が引けるし、今回も5票は使えないかな
とりあえず3票だけ投票終了
492HG名無しさん:2007/03/03(土) 15:21:20 ID:1nii9dE5
え?そう?
俺、とりあえず自分には入れたよw
残り一票をどれに入れようか迷い中
493HG名無しさん:2007/03/03(土) 15:30:34 ID:qTwdNPrO
無理に全部使わなくてもいいのでは?
494HG名無しさん:2007/03/03(土) 19:24:22 ID:lfLvstCP
とりあえず3票。苦手なのでコメントナシにしてしまった。ごめん。
495HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:28:12 ID:WCgpOdW4
いれたよん。皆も早めに
496HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:01:00 ID:GNdUQOMt
>>491
選挙のときにも候補者は自分に一票入れるしな。
ただ、オレはちゃんと評価してもらいたいから入れてない。

ま、好きずきでしょ。
497HG名無しさん:2007/03/03(土) 23:23:39 ID:7ArMpVVR
>>491
自分に何票も入れて二重カキコになっちゃう奴も居るんだから気にすんな
498HG名無しさん:2007/03/04(日) 00:08:51 ID:HnoVZg5e
暇な方、>>458の部屋で開票待ちしませんか?
499HG名無しさん:2007/03/04(日) 00:28:06 ID:ZVUzJkdu
僭越ながら今回の作品の批評をさせてもらいますね。スケールものはよく分からないのであまりコメントできませんが・・・。

001|アスカ乃キタイ 其の参
いつもオリジナルの武装を作っていてえらいと思うんだけど、直線的なデザインで
いかにも「プラ版で作りました」って感じがするので、もう少しデザインを練ってみてはいかがでしょうか
(「好きで直線的デザインにしている」、という場合はスルーしてください)。

002|JunkMetal
元ネタは知らないけど、スクラッチしたのはすごいですね。質感もいいです。

003|三式戦闘機 飛燕
アルミホイルのピカピカ具合がいいです。

006|無題
一枚目の写真が迫力があっていいです。狙った効果が出ていると思います。

009|GT-R→
ジャンクだった物を「作品」にまで仕上げるのは凄いと思います。

014|スコープドック
このようなキットを完成させた忍耐力と熱意に敬意を表します。

016|ゾゴジュアッジュ
ポコペンさんかい?キモい、キモいよ!

017|魔法剣、エーテルちゃぶ台返し!…ウソ
「銀の甲冑を着た騎士」といった感じでカッコイイです。

018|R3レイズナー
レイズナーの眼が光るのはやっぱいいっスねぇ!
500HG名無しさん:2007/03/04(日) 00:30:38 ID:ZVUzJkdu
021|ガンダム
ちっちゃいキットを可動させようとするチャレンジ精神を尊敬します。

022|Restaurant “WILDCAT HOUSE”
いつもながら雰囲気作りの上手さには脱帽です。料理も美味しそうでイイ!

029|桜姫
肌の塗りが色っぽくていいですね!

032|Rogue
こんなに小さい物をしっかり作れるとは驚きです。

036|ロードスター
是非あともう6+1台そろえてくださいっ!

037|The Fantasm Soldier
初めてにしては上手いと思います。次はプロポーションや髪の毛の表現を煮詰めてはどうでしょうか。

039|ギラドーガ
プロポーションや質感が近藤氏のMSっぽくできていていいと思います。

045|ドゥカッティ916
スケールものって作ったこと無いんですけど、三枚目の内部メカの写真見たら作りたくなってしまいました。
501参成堂 ◆M62sbKpCjI :2007/03/04(日) 00:35:49 ID:Rxic2039
大変申し訳ありませんが
投票スクリプトがバグッたため、
結果発表は明日に延期させてください。

只今Lポ氏が泣きながら修正中です。
502HG名無しさん:2007/03/04(日) 00:47:03 ID:H5mOwfF6
やっぱりトラブルがないと2MCらしくないぜw
503HG名無しさん:2007/03/04(日) 00:50:43 ID:GWRwQbGe
いやあ・・ お疲れーw
504HG名無しさん:2007/03/04(日) 01:06:11 ID:gILqhjD3
お疲れさまです。
505HG名無しさん:2007/03/04(日) 01:52:34 ID:t6S1NI/5
あうう、投票しそこねた・・・orz
せっかくなんでここにコメントだけでも。

JunkMetal/きくらげ氏
 ネタ知らないけど、鉛弾で語る歴戦のメカって感じが良く出ててイイ!
Restaurant “WILDCAT HOUSE”/春造氏
 テラウマソス。表情が不気味で座るのギガコワス。
トヨタ セリカ “BLUE THUNDER U”/bluethunder_5523氏
 マジそのへんにいそうなほのぼの厨仕様がいい味。
ザクレロ/塩ごはん氏
 馬鹿ネタ全力投球は大好物です。3mの換気扇もきっとザクレロには必要なんだと思われ。
海野藻屑(うみのもくず)/ひよっこ氏
 素朴な出来だけど、1枚目右下のショットに何か惹かれますた。

一票差で順位変わってたりしたらスマソ・・・
506HG名無しさん:2007/03/04(日) 18:54:37 ID:/dSie8vn
開票待ちのつなぎで書いてみます。自分の最終候補にしたけど投票しなかったもの。
全部、自分じゃできないレベルの作品だけど、何かプラスαが欲しかったもの。

002|JunkMetal
造形バランスも工作も塗装もさすが。けど元ネタがマイナーならば、造形だけで勝負するのはつらいかもね。アクションとかベースとか、何かしら知らない人を世界に引き込む仕掛けが欲しかった。

009|GT-R→
プラモ供養にもなるし、造形やカラーリングにセンスあると思う。なんだけど、もうひとつ、感嘆符が付かないんだなあ・・・フィギュアが乗ってるとかしたら見え方が違ったかも。謝る対象が増えちゃうけどね(^^)

032|Rogue
スクラッチでこれだけのものはすごいと思うんだけど、なぜ1/72なんだろうと思った。もう少し大きいサイズで各パーツの精度を高めたほうが良かったのでは?

035|アッグ
ポコペンさんプラモ作れんじゃん、とまず思った。それもかなりのレベル。モノアイも素敵。けどガンプラ全般に言えることだけど、ストレートに仕上げてもあんまり面白くないんだよね。かと言って魔改造(?)すればいいってもんでもないし。ガンプラって難しい。
507HG名無しさん:2007/03/04(日) 20:17:07 ID:4Py74acC
それじゃつなぎで確認画像の方を

≪2MC17th確認画像大賞ノミネート≫
作品名:015|量産型
コメント:ちょ、ご先祖様の背後霊(w

作品名:035|アッグ
コメント:新型カトキ氏?

作品名:013|ガンキャノン
コメント:引きずる相手微妙に間違ってるから、アムロ(w


ついでに批評誘いage
508玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/03/04(日) 21:20:51 ID:cJ/RiNBd
>>506
実は、フィギュアと絡める予定だったんですけど、
時間的に無理だったので割愛しました。(´Д`;)
GT-R→が完成に近づくにつれ、フィギュアを乗せるスペースも無くなってしまったってのもあるんですがw
509HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:32:37 ID:YNOFzwND
今回は一人で複数参加の方が多いですね
発表まで暇なんで批評など。

020|列車砲 プラレール版
このプラレールで遊んだ子供がどんな大人になるか楽しみです。

025|トヨタ セリカ “BLUE THUNDER U”
工作塗装共ハイレベルだと思います
チョット気になったのは、全景写真が広角寄りで撮影されてるのでしょうか?歪みが(パース)大きい感じ。
迫力は出ますが、実際の模型の感じ(形・バランス)がつかみ難いと思います。


030|業戦車メルカバ
1枚目の写真、雰囲気良く取れてます。
塗装ハゲの銀がクドイ感じなので、ダーク系のグレイとかが良かったかも


034|IDF戦車メルカバ
小さいキットなので苦労されたかと思います。
元キットは細かいディテールなど良好に再現されているようなので、ウォッシングやドライブラシを
派手に行った方が良かったかも。


047|海上自衛隊 U-36A
U-36を選んだ辺りが渋い。エントリーが間に合わなかったのか写真が小さいのと
1枚しかないので作品自体にコメントし難いのですが、次回のエントリー期待しています。
510フメコフメヲ ◆N5uEELRX0I :2007/03/04(日) 21:50:07 ID:UTy5kWMy
>499
ありがとうございます。
見てもらいたかった画像って、実際はその最初の1枚目だけだったんで、あとの2枚載せるかどうかちょっと考えました。
1枚目を、白黒変換してお楽しみいただければ、とも。
白黒にすると、また違った感じになりますね。面白いです。
511きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/04(日) 21:55:21 ID:QQtq4OLe
>483, >499, >505-506
コメント・批評を頂き、ありがとうございます

前回このスレでは完全スルーだったので、よほどダメなのかと不安に思っていましたが
コメントや批評をいただけてほっとしました。

批評・ダメ出しカモーン
512塩ごはん ◆FW7J6F8Iqw :2007/03/04(日) 21:56:41 ID:HHk5ZlNK
ドキムネワクテカで結果発表を待ちつつ・・・
批評をくれた方、確認画像大賞ノミネートにあげてくれた方、ありがとうございます。
特に>>480さん
「ピントを合わせてハッキリ見せる」という事にだけ気をつかってしまってて
背景なんだからボケてるくらいで良いという意見はまさに目から鱗でした。
今後の参考にさせて頂きます。

次回も出品出来るよう精進いたしますです。
513HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:57:43 ID:5PegjXbO
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) <   結果発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
       |  愛媛みかん |/
514HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:52:42 ID:iYWVBXIi
再投票の予感
515ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2007/03/04(日) 22:59:41 ID:dXrnVBFa
三作目のキャラリー編集が終わりました。本来ならば失格になるはずでしたが、
Lポ氏に言われたペナルティ(という名のご厚意)により、三作目を発表させていただきます。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/1172586607/

Lポ氏を含めた運営諸氏にはお手数をおかけして申し訳ありませんでした。
また、期間内に作業を完了させた参加者の方々に対しては、醜態を晒してしまってお恥ずかしい限りです。
今後はスケジュール調整に努めます。
516Toshi ◆YTor7KLHXo :2007/03/04(日) 23:44:46 ID:o1KBRrtD
>>486
批評ありがとうございます
今まで色はキッチリ別けないと駄目とばっかり思ってましたのでちょっと衝撃を受けましたが
確かにいきなり変わるのは不自然でしたね 次はその辺りも考えて塗装してみようと思います 
517HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:51:42 ID:2BecuIEz
いつも思うんだが、優勝予想ってのはしたらアカンの?
あえて触れない空気が漂ってるし、票を競い合う場じゃないのは承知してるけど。

今回は何が上位かすら見当もつかんけどw
518きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/04(日) 23:54:02 ID:QQtq4OLe
俺の優勝は無い!これだけは自信を持って言える!


春造さんの見るたびにお腹が空く('A`)
519HG名無しさん:2007/03/04(日) 23:59:20 ID:7SHI9TdK
>517
別におkなんでねーの?
520HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:08:46 ID:+gHa97yM
つーか順位にあんまり興味ないんだと思う。

話は変わるが、
こんだけ上手な作品見てると目ばかり肥えてしまうね。
521参成堂 ◆M62sbKpCjI :2007/03/05(月) 00:16:34 ID:edECGyaW
お待たせしました。
それでは結果発表!!

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/17th/omatase.html
522HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:25:16 ID:AkqznLbD
きくらげ氏の自信は脆くも崩れ去ったのであったw
523HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:26:20 ID:lwYdV+zb
>>518
おめでとーw
524HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:29:26 ID:9qj6sCfX
>>518
おめでとーw
525HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:24 ID:DWRrkQM9
>>518
おめでとーw
526HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:40:06 ID:FagWf+VI
メルカバお互いに一票づつ入れてたりしてたら微笑ましいなw
527島山 ◆D8vOMNihv6 :2007/03/05(月) 00:41:29 ID:GRFfM0Wu
きくらげ氏、優勝オメデトウございます!
なんか、>518からの「流れ」が見事にネタとして成立してますねw
いや、その辺も含めてすばらしい。
あんまり書くとアレですが、自分も「元キャラをしらないけど、雰囲気に惹かれて投票してしまった」内のひとりです。

また、拙作に投票してくださった方にはどうもありがとうございました。
今回も十二分に楽しませていただきました。
次回もがんばりますんで、どうぞよろしくお願いします。
528HG名無しさん:2007/03/05(月) 01:00:44 ID:Ic6+hKo7
>>518
おめでとーw
529第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/03/05(月) 01:02:37 ID:f06D9IXs
きくらげさん優勝おめでとう(^▽^)
私の作品に投票&(・∀・)イイ!!入れて下さった皆さま、本当に ありがとうございました。
運営の方々&参加者の皆さま、お疲れさまでした。

530きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/05(月) 01:14:32 ID:P06AAyQl
生まれて此の方、一等賞なんて貰った事無い身として何と言うかというか何と言ってお礼やら何やらあばばくぁwせdrftgyふじこlp;@


運営の皆様、他所板のURL貼り付けたいばかりに
お手数をお掛けして申し訳ございませんでした。対応ありがとうございました。また、運営お疲れ様でした。
参加者の皆様、お疲れ様でした。たくさんの良作を拝見させて頂き、勉強になりました。
ご覧頂いた皆様、投票・コメントして下さった皆様、このスレで批評を下さった皆様
痛い書き込みになりそうなレスをネタとして昇華して下さった皆様
本当にありがとうございました。

寝られそうにありません
531appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/03/05(月) 01:20:45 ID:ocovlDm2
きくらげさん優勝おめでとうございます!
元ネタは知らなかったけど、いいデザインですね。
それをスクラッチとはマネできません。

自分も、おかげさまで自己ベスト記録をいただきました。
2位なんて、模型以外の場面でもらったことないっす(^^:)
当分どっぷりはまりそうです。
運営諸氏に感謝!! 参加の皆様、次回もがんばりましょう!
532HG名無しさん:2007/03/05(月) 01:24:42 ID:Q2F60vH2
>>530
きくらげ氏ワロスw &おめでd。
元ネタ知らなくてもこれは心惹かれるものがあるよ。

他のみんなもお疲れです。次回こそは久々に参加するぞと心に誓うのであった。
533雑食屋 ◆j4qknp56G2 :2007/03/05(月) 01:27:53 ID:WA6RwaBE


きくらげさん、優勝おめでたう!!


 _| ̄|○ 俺はもう一台のメルカバには投票してないっすよ...

次回、顔洗って出直してきます....


今後の改善の為、みなさんの辛口批評 щ(゚Д゚щ)カモォォォン 
534塩ごはん ◆FW7J6F8Iqw :2007/03/05(月) 01:34:34 ID:9qj6sCfX
きくらげさん優勝おめでとうございます。
無骨な表面とデザインがカッコイイです。
私も次回はスクラッチ出来たらなぁとか夢見てしまいますw

初参加、ネタ作品にたくさんの票を頂きましてありがとうございます。
3位・・・なんだか信じられない気持ちと「こんな馬鹿な作品が3位で良いんだろうか?」
と申し訳ない気持ちすらありますw
次回も出来れば参加するつもりでおりますのでよろしくお願いいたします。

運営の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
また次回楽しみましょう。
535玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/03/05(月) 01:39:34 ID:Jl+gdN/y
きくらげさん、>>518の流れからの優勝おめでとうございます。w
元ネタは知らなくても模型コンペなので、模型がカッコ良ければいいんです。w
硬くて重そうな質感は見事に伝わって来ました。

運営の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
また、投票してくださった皆様にも、感謝です。
536HG名無しさん:2007/03/05(月) 01:44:39 ID:KxRjDhx4
>>533
辛口? 特には・・
ttp://www.israeli-weapons.com/weapons/vehicles/tanks/merkava/MerkavaMk3.html
最近の塗装は、もう少し緑色なんで、もう一個つくってーくらいかなあ。
537フメコフメヲ ◆N5uEELRX0I :2007/03/05(月) 01:48:54 ID:WDMAo0sV
まずは、運営、参加、投票された皆様、お疲れ様でした。
現在、ちょっと、ほろ酔いなもので、ちゃんとした感謝の書き込みは後日にしたいと思います。すみませぬ。ウップ
とりあえず今日はこのような書き込みでご容赦を。
538小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2007/03/05(月) 01:49:00 ID:7rPUn5/Y
きくらげさん優勝おめでとうございます。
皆さんお疲れ様でした。

投票&コメントいただいた方、ありがとうございます。
核バズーカおかしくないんですね。初めて知りましたw

なんか、20(・∀・)イイ!!も戴いちゃったのが、スゴク嬉しいです。
ボタン押してくださった方、ありがとうございます。

また次回も参加します。
539ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/03/05(月) 01:55:36 ID:VG+rBXEF
きくらげさん、優勝おめでとうございます!
ラピュタのガーディアンロボみたいでカッコよかったです。

今回違った素材での2作品参加でしたがとても楽しかったです。
自分的にはどっちが上行くのか楽しみでもありました。
もふもふが良かったみたいで嬉しいですw

運営の皆様、参加者の皆様、お疲れ様でした。
また、投票&( ・∀・)イイボタン押してくださった皆様にも、感謝です。
540R ◆TXQENaLT4Q :2007/03/05(月) 05:58:16 ID:LVOeIpSj
運営諸氏、並びに参加者の皆さん、今回もお疲れ様でした。
ネタ的にはあまり面白味のないものだったにもかかわらず、予想以上の高評価と温かいコメントもいただき、
本当に感謝しております。ありがとうございます。
正直、作っている最中は、今度こそ本当に完成しないんじゃないか?という思いが何度も頭をよぎったのですが、
結果的に、こうしてこの2mcという場で作品を発表できたことで、これまでの苦労も報われた気がします。
キットに出会ってから実に10年越しの製作でしたので、できるかぎりのことをと思うあまり、
武器やキリコに手が回らなかったのがくやまれますが、それらは、これからゆっくり仕上げていきたいと考えています。
今後は、常に課題となる撮影についてももう少し努力して、作品の魅力をきちんと伝えられるような写真を1枚でも多く
撮れるようにしていきたいと思います。
また次回も参加したいと考えていますので、どうかよろしくお願いします。

541春造 ◆m84lciPVR. :2007/03/05(月) 07:25:57 ID:N7huKFkX
山猫軒に多数のご来店ありがとうございました。

  [請求書]
下記のとおりご請求いたします。
請求金額 \113,800

内訳
お食事代 \3,800
ネコミミ(オプション) \80,000
しっぽ(オプション) \30,000

きくらげ氏のJunkMetalはメカなのに温かみがあっておいしゅうございました。
フメコフメオ氏についたコメント>だれでもやろうと考えるけど、以外にやれない
まさにそのとおり!   ・・・スツー力でやってみたいな、逆の視点でもいいな。
と考えるだけの春造。
きくらげさん優勝おめでとうございます。
重量感や質感が伝わってきます!

運営の皆さん、参加者の皆さんお疲れ様でした。
私は今回が初参加だったのですが、楽しかった〜。
今までオラザクしかコンテストには参加したことが無かったので、
ガンプラ以外での挑戦は新鮮であり緊張ものでもありました。
次回もまた参加したいと思うのでよろしくお願いします。
543HG名無しさん:2007/03/05(月) 13:23:19 ID:QTI58tkT
JUNKMETALスレ見て来た。

………(・ω・;)
544HG名無しさん:2007/03/05(月) 15:28:42 ID:VSTnJNy2
>>543
まぁ模型板以外の板への2MC宣伝等の
たまにバカがやろうとしていてスレ住民に止められてる事が
実際に行われたらどうなるか、というのがよく判る現象ではあるね
545bluethunder_5523:2007/03/05(月) 16:40:12 ID:MBop0wA+
きくらげさん、優勝おめでとうございます。
>>518から結果発表以降の流れに笑いましたw

運営の方々、参加者の皆様、お疲れ様でした。

そして、私の作品にコメント、(・∀・)イイ!!ボタン、
投票をしてくださった方々、本当にありがとうございました。
たくさんのコメント頂けて本当に嬉しいです。

まぐれ全開の前回に比べればだいぶ順位は落ちてしまいましたが、
それでもYF-23の方は11位と、身に余る光栄です。

>appletree様
前回に引き続く特科隊ネタ、素晴らしいですね!
私もTBネタ出しとけば良かったかな〜なんてw
次回も大いに期待させていただきます(^^)


次の機会があれば、ぜひまた参加させていただきたいと思います。
次回もまたエースコンバットネタになるかとw
546bluethunder_5523 ◆Ed5pVPso76 :2007/03/05(月) 16:54:57 ID:Mc3IoAYk
おっと、トリップつけ忘れ。
547HG名無しさん:2007/03/05(月) 17:46:28 ID:8atnODa2
何で1位だったのか謎だったが
組織票だったのか…
548HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:51:48 ID:Q2F60vH2
>>543
どこの板かと探してみたらこれか。

JUNKMETAL 伝説の修理工 177人目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1171781386/

たしかにイイボタンの多さや意味不明なコメントなど気になっていたが。
俺は>>532で惹かれるとは書いたが投票はしなかったんだが、イイボタンは押させてもらった。
元ネタ知らなくても出来はいいのはわかるし、GJだとは思うが、ちょっと興醒めしたよ。
549HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:57:13 ID:Dy6Hdzd/
自分では投票しなかったが
雰囲気はいい作品だと思っていただけに
少し残念だな。
550HG名無しさん:2007/03/05(月) 19:35:11 ID:UAJ8jR0l
まぁ、ネット限定の投票な時点で組織票・自演票は避けられないわけで
別に賞品出るわけでもなく2chらしいっちゃぁ、そうなんだし
551HG名無しさん:2007/03/05(月) 19:45:32 ID:3oKO7Tc3
http://16.pro.tok2.com/~mc2ch/

こんなん作ってみたんで、またーりしてください。
おかしなとこがあったら修正しますんで、遠慮なくつっこんでください。
こんなもんイラネって事なら消しまする。
552HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:08:33 ID:7x5b3Pnk
>>541
FUOOOO− ぼった栗店だったのかーw。
この世においしい話は在らずかあ。
でも又見たら懲りずに入るかもしんない つか入るんで宜しくw
553玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/03/05(月) 20:11:48 ID:Jl+gdN/y
>>551
ものすっごくGJです!!!!!!!!!!
554551:2007/03/05(月) 20:23:03 ID:3oKO7Tc3
>553 ありがとうございます

運営の方が許可してくれたら
サムネイルからアーカイブにリンク張っちゃいたいんですが
どんなもんでしょ?>運営の中の人
555HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:30:45 ID:u5t/3EfE
>>551
    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ―――――――――――――
556HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:46:10 ID:kk4ME91Q
>551
こりゃすごいな。
557HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:57:59 ID:3yZ1HPhV
>551
蓬莱乙
558亀有工場 ◆JPUZvpovvA :2007/03/05(月) 21:07:25 ID:F/jKX357
>551
を見て4年ぶりの参加ということがわかりますた(驚)
久々の完成品でwktkしたり、写真撮ったり、参加者でチャットしたり楽しかったです。
貴重な票とコメント、イイ!!も嬉しかったです。
出身スレがdat落ちしてしまったのだけが残念です。

運営・参加・投票・冷やかしの皆様ありがとうございました。
559HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:13:23 ID:SyuIPI6/

        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | >>551
     | ___)   |              ∠  Good Job!
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
560かなりー ◆tDG63eqFSI :2007/03/05(月) 21:20:42 ID:Tosa3Jix
きくらげさん優勝おめでとうございますw>>518
運営の方々、参加者の皆様お疲れさまでしたー
出す物が被ったのはビックリでした。
次回はもう少し制作技術を磨いてきます。
さて何で出ようか…

>>509
批評ありがとうございます。
Gマーカー銀でのハゲ塗装、手軽故にやりすぎました。
ダークグレイとは思い浮かばなかったです。
561可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2007/03/05(月) 21:38:39 ID:DdMdBgTy
きくらげさん優勝おめでとうございます。
次も期待してますよ、逃げないで下さいね。

貴重な票を入れて下さった方々、イイボタンを押してくださった方々、ありがとうございました。
ネタが古い&マイナーなので知らない人、とういか当時生まれてない人多そう、と思いつつもエントリー。
興味があったら、Yahooで無料放送中なので見てやって下さい。

運営の方々、集計お疲れ様でした。

#ごめんなさい、向こうに書き込んでしまいました。
562可変野郎 ◆f.bAx9KYpQ :2007/03/05(月) 21:44:23 ID:DdMdBgTy
穴があったら入りたい。誰か掘ってくれ。
作品名忘れてたけど機甲創世記モスピーダね。
563きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/05(月) 21:52:38 ID:P06AAyQl
マターリしているところ蒸し返して申し訳ございません。
組織票めいた投票結果に不快な思いをされた方にはお詫び申し上げます。

今大会の結果に対する処遇については、
2MC関連スレ住民も含めた関係者諸氏に委ねたいと思います。
564G3 ◆RX7831LL2. :2007/03/05(月) 21:54:08 ID:qR2uofiU
運営&参加の皆さん乙でした。
拙作に投票&(・∀・)イイ!!ありがとさんです。
また懲りずになんか出します(春の転勤に引っかからなければ…)

>>511
GJだけど、2004年のそのネモはオイラのじゃないよ!
565AX7300V ◆mXacosL37U :2007/03/05(月) 22:34:31 ID:lEPOp3Rg
今回も参加者各位さま、お疲れ様でした。
きくらげ ◆osDT/AWAf6氏、1位おめでd。あれはかっこよかったデスヨw
元ネタは知らないけど、良く出来てると思いました。

でもって、オデの桜姫に投票&イイ!を入れて下さった方々、感謝でゴザイマス。

また次のお祭りでも、みんな頑張りましょーい。
566HG名無しさん:2007/03/05(月) 22:45:15 ID:wA8pBxr5
>>511
いや、すごい。
これはイイですねぇ、、、実にイイ。 楽しい!
これ見るとなんというか、2mc、一朝一夕でない、即席でない
続いていくことの凄さ、大切さみたいなものを感じますね。
567dMR ◆zeY/O8h.LE :2007/03/05(月) 22:56:33 ID:tiwTSFeC
3cm無い模型に20票も入れて頂いて嬉しいです。
運営の皆さん、他の参加者の方々もお疲れ様でした。
頂いたコメントへのレスと下に書いたような事のチラシの裏を個人掲示板に書いておきます。

>506
以前の美嶋玲香の時にも同様のコメントを貰った事がありますが、
その時と気持ちは変わってない、かなぁ。

基本的に漏れは小さい模型が大好きなんですよ。
んで作り込んで行くのも好きだし。

だから雑誌とかの小さい模型の取り上げ方とか扱いに不満があるんですよね。
ただそれも商業的な理由とかで言ってもしょうがない事だし、
じゃあ自分で作ってそれを提示しちゃえ、と。
で、どうせ作るなら市販品に無いような、市販品を越えるような物を作りたい。

1/35だと単体のフィギュアに小ベースで作品として成立してるんだし
小さいフィギュアでそれが出来ないはずは無い、と思ったので作ってみた訳です。
小さいのを作った経験とか技術は大きいのにも活かせるでしょうしね。

>563
思いますに「2ちゃんねらー」模型コンテストであって
「模型板」模型コンテストじゃないので無問題かと思うのですが。
…漏れも作る切っ掛けになったスレにアド貼っちゃったし(д`≡´д) オロオロ
568dMR ◆zeY/O8h.LE :2007/03/05(月) 23:22:11 ID:d+Fw05wS
連投ヽ(`Д´)ノ
人掲示板のスレッド一覧が機能してない?ようなので。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbs/1109399245.html

>563
あうあう、優勝おめでとうございますを忘れてたじゃないですか('A`)
569HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:35:35 ID:12hr8VuB
>>563
順位なんてオマケですよ?
キニシナイキニシナイ
570HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:46:26 ID:+wzgREn0
>>563 当のきくらげさんが一番困惑してるのかもしれないね。
たとえば投票画面に一文加えたらどうすかね。

初めて投票される方へ
このコンペで優勝しても何の賞品も出ませんが、
参加者は得票数やコメントに一喜一憂し、制作の糧としているのも事実であります。
このことにご配慮いただき、特定の作品への大量投票(いわゆる組織票)はなるべくご遠慮ください。
1人5票まで投票できますので、できるだけ多くの作品に目を通していただき、
良いものや好きなものがあれば投票していただけると幸いです。

とかなんとか。かてーかな〜。

571HG名無しさん:2007/03/05(月) 23:58:52 ID:hiJhJGeO
>>570
投票者に注意を喚起する問題かな?
問題なのはあからさまな作者による関連スレでの「投票促進活動」じゃない?
今回は他板から流れてきたのも悪要素だったかもしれんが、模型板内でも同じでしょう。

まぁ、NGにしたところで監視なんかできやしないんだしどうにもならんけど。
572HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:00:36 ID:Xu/XT6ps
894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 23:20:16 ID:NIRkLcTg
きくらげ氏おめでとう。
いちいちこんな事言うまでもないんだけど
俺は全部の作品を一通り見て、
ジェメリの他の良く出来てると思った作品にもちゃんと票は入れたさ。

むしろザクレロに猫の写真を混ぜるのは反則だな。
模型は良く出来てるし、猫好きは絶対票入れちゃうだろw






ついに他の参加者をくさしてまで擁護し始めたか
573HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:03:55 ID:ht3dFcPg
>>572
晒して荒らそうだなんて…

君の根性も充分歪んでるよ
574HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:06:06 ID:yDIB+//T
んだんだ
575HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:15:09 ID:9tvbuLOl
>模型は良く出来てるし、猫好きは絶対票入れちゃうだろw
むしろ褒めてるだろw
576紅茶 ◆sjlV6MGMbk :2007/03/06(火) 00:17:21 ID:pNp13Z00
きくらげさん、優勝おめでとうございます。
なんと言うか、重量感みたいなのが感じられて良かったと思います。
# ぱっと見、ラピュタのロボットかと思っちゃいました…

運営者の方々、参加者の皆様おつかれさまでした。
批評&投票&イイ!を入れてくださった方々に感謝!
次回まで腕を磨いてきます。

次はもっと落ち着いた感じに仕上げたいですね、色合いとかふいんき(ryとか。
577HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:25:39 ID:OyetAslK
きくらげさん本人が満足してるならかまわないと思う
ただ、投票を促すレスのなかったもう一作品は2票で39位
前回出品作品は8票で19位
この差は明らかだしな

組織票でも入れてもらえれば嬉しいなら
そうすればいいんじゃないか

俺ならプライドが傷つくと思うがw
578HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:27:44 ID:Q/+cZ7qb
>>561
>次も期待してますよ、逃げないで下さいね。
言われてみれば、>551見て勝ち逃げしてる人が意外と多いのに気付いた。
579570:2007/03/06(火) 00:31:22 ID:MFllZLL8
>>571
ん〜、今回のも別に違反じゃないし、組織票禁止なんてルールにできっこないから
せめて「お願い」をと思ったんだが・・・
580塩ごはん ◆FW7J6F8Iqw :2007/03/06(火) 00:33:54 ID:5rw63Aue
あらら、反則認定されちゃいましたか・・・
猫と並んだ写真はまずかったですかね。
正直「猫が絡んだくらいで模型の善し悪しを判断出来なくなる投票者は居ない」と踏んでのジョークのつもりだったんですが
すみませんでした。
以後気をつけますね。

3位という結果は素直によろこんでますが、順位は二の次と思ってますのであまり荒れないで頂きたいです。
581HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:35:20 ID:Wrcq40ta
>>577
あんたもいちいち言葉の端々に棘のある言い方するね
一回のコンペに2作品も本気モードで作れねぇだろうがよ普通は

こんなことくらいで次回からの投票に関して変な規制とか掛かったら
せっかくのお祭りが台無しだろうが!
582HG名無しさん:2007/03/06(火) 00:37:12 ID:Q/+cZ7qb
>>579
いちいち言わないのが2MCのいいとこだと思う。
何かあるたびそんな事言ってたら注意書きだらけになっちゃうよ。
583桂 ◆lAUbNYJPlg :2007/03/06(火) 00:37:46 ID:bBtLgbE9
皆様お疲れ様でした。
>551さんのデータサイトは面白いね。総合順位の上位お二方は皆勤賞なんだなあ。
コンスタントにあれだけの作品を造る才能と努力に嫉妬&アウェイ(意味不明)。

さて、次回作に取りかかるか。
584ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2007/03/06(火) 00:45:39 ID:5zFVE3c3
運営の方々、参加者や閲覧者の方々、お疲れ様でした。
私の作品に投票や批評を下さった方々、どうもありがとうございました。今後の糧にします。
そんでもって、作品発表のスケジュールの方も、もうちっと考えようかと・・・。

きくらげ氏、優勝おめでとうございます。なんか予想外だったらしいですけど、これはイイ予想外ですね!
スクラッチ作品というのは、やっぱりスゴイと思います。
得票に関しては、私は「出身スレの人たちに愛されてていいなぁぁ〜」と、素直にうらやましくなっちゃいますね。


>>551
とっても乙です。これみてるといろんな意味で感慨深いですなぁ。
特に気になったのは、過去に素晴らしい作品を発表していて、最近参加していない人たちがけっこういること。
無理にとは言わないけど、また面白い作品を見せてほしいなぁ、と思ってしまいます。
585モデリ力 ◆TQaj9/2emU :2007/03/06(火) 01:14:42 ID:cgNIX8c8
運営の皆様お疲れ様です。スバラシイ環境をありがとうございます。
参加モデラーの皆様GJであります。

そして私の作品に票、(・∀・)イイ!、コメント、批評をいただいた皆様、
ありがとうございます。改めて完成させた事を実感し、新しい目標も持てました。
是非また参加したいと思います。

で、やっぱり頭はデカいですね>優子
小さくなり過ぎないようにという意識はあったのですが、
エントリ時に写真を撮ってみてヤリスギタ(゚д゚)と。

次からはバランスの確認に写真も使うようにします。
586Y-WINGファン ◆jJ593McrVk :2007/03/06(火) 01:18:26 ID:XBNxK3YP
みなさまお疲れさまでした!
きくらげさん、おめでとうございます!!

なんか色々な意見があるみたいですが、きちんとした完成度が高い作品だったし
問題ないのではないでしょうか。
僕はキャラは知らないけど作品見て投票しました。

>>551
乙です!凄いですね!!
勝ち逃げしたつもりは無いのですが、やはり中途半端なものは出せんなぁというプレッシャー
でなかなか完成しなくて^^;

5月…せめて8月には完成させて参加したいなぁ。
587きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/06(火) 03:12:32 ID:CQr8ZgoH
>580
塩ごはん様
「反則」はそこの住人にとっては褒め言葉ですので気になさらないで下さいませ。
あと、住人の中に結構な数のぬこ好きが潜伏していますので、
「猫好きは絶対票入れちゃうだろw」は
「俺たちやっぱりぬこ大好き(はぁと」程度に受け止めてあげてください。
5883cc ◆3cc3f3CC.2 :2007/03/06(火) 03:47:01 ID:nMAV4thV
皆さんお疲れ様でした。
運営の方々、自分に投票、イイ!!を下さった方々ありがとうございました。
きくらげさん、1位おめでとうございます 。

>>481さん、>>500さん
コメントありがとうございます。

次回も出来ればがんがって参加したいと思います。
589551:2007/03/06(火) 20:30:25 ID:WKFoU38B
>564 G3氏
大変失礼しました。調査の結果、公式ページの第5回が間違ってるようで
1/144氏のネモがG3氏のところにも表示されるようになってました。
おかげでサムネイルが見つからないのですが、どこかに上げていただければ対応します。
とりあえず個人ギャラリーは生きてましたので、勝手にサムネイルを作って暫定対応しました。

>運営の人
上記の公式サイトの第5回のG3氏の件、修正できたらよろしく。
あと、勝手にアーカイブにリンク張りました。問題あったら言ってください。

http://16.pro.tok2.com/~mc2ch/
590G3 ◆RX7831LL2. :2007/03/06(火) 21:02:33 ID:XuWlR40r
>>551
http://mokei.net/up/img/img20070306205820.jpg
サムネあげときました。我ながらヒネたサムネが多いなぁ…
591551:2007/03/06(火) 21:36:23 ID:WKFoU38B
>>590
サムネ、早速入れ替えておきました。
どうもありがとうございました。
592KO ◆8TzlNpz7vw :2007/03/07(水) 03:06:29 ID:nqhfjrsg
皆さんお疲れ様でした。
きくらげ氏、優勝おめでとうございます。

そして投票、イイ!!、コメント下さった方々ありがとうございました。

2MCには毎度何かしら刺激を受けます。
今回も思うところがありましたので
次回以降に生かしていきたいと思います。
593HG名無しさん:2007/03/08(木) 04:14:06 ID:2HPO1v5E
きくらげ、今回は潔く棄権しろや。おまえ死んでいいよリアルで。
あのスレの住人が10人くらい投票しただけでも、順位が大幅に変わるような零細コンペなんだから、空気嫁。
594HG名無しさん:2007/03/08(木) 05:44:46 ID:3MSWmj7X
>>593
まっ、なんだ、とりあえず目に余った科白なので一言。

フルスクラッチで作品を必死になって創りあげていたつくり主をとっ捕まえて
言うことがそれかよ、このど阿呆。

てめえこそ人様に死ねだの棄権しるだの口汚いこと言う前に、
先ずその口を縫い付けて首括って手本をみして見いや。

それとも、古式作法に則った切腹がしたいか?
白洲の用意と白袴、脇差、その他の用意、
介錯くらいならしてやらんでもないぞ。

 出品を立体に関係ある他の板で曝していたのが
そんなに悪いことなのかどうかだが、一観客の俺は全く悪いとは思っておらん。
むしろ、「こんなものを作ってますよ〜、ちょっと見て頂戴」
という感じでの極簡単な気持ちでの曝しだったのだろうさ。

 俺はね、元ネタになったネットゲーム(?)そのものについては何も知らんの。
だがな、キットを利用して作ったわけじゃなく、パテから一一部品をスクラッチビルドして
創りあげることの如何にに大変なことか、お前はわかっていってんのかよ、 と。

595HG名無しさん:2007/03/08(木) 06:06:05 ID:8fdGcQTA
>>594
きくらげ 乙
596HG名無しさん:2007/03/08(木) 06:11:05 ID:3MSWmj7X
何かきくらげ氏を擁護する返信をしちゃあ本人判定ですか、そうですか。
へっ、脳みその程度が垣間見えるねえ。

どうして俺が自作自演をしなきゃならんのよ、俺そんな暇人じゃあねーし。
597HG名無しさん:2007/03/08(木) 07:09:55 ID:bVumbPZi
フルスクラッチのてまひまがわからない素人(おそらくはただの荒らし)
なんだからスルーでいいべ
598HG名無しさん:2007/03/08(木) 07:18:31 ID:nSoCttAh
途中経過を関連スレで晒す事には問題ないだろう。
問題は晒していた事じゃなく、投票を誘導していた事だと思うんだが。
本人も増援要請していて、投票誘導のおかげで優勝した自覚はあるらしい。
しかも、恥じるでもなく喜んでる模様。


>803 名前:きくらげ ◆osDT/AWAf6 [sage] 投稿日:2007/03/05(月) 00:51:27 ID:elmglsxg
>ちょっ!!!1111!!1111おまえら!!!!!!!!!!!!!!!!!111111!1111!
>
>
>
>サービス中は増援要請しても来なかったくせに(つД`)アリガトン


棄権の必要はないと思うが、恥ずかしくないのかは謎だな・・・。
投票されたコメント欄内輪受けの理解不能な物ばかりで、
あれだけの組織票使って2位とはたったの7票差。

こういう事を書くとすぐに荒らし扱いだろうが
ただの書き逃げなのでスルーしてくれて構わんよ。
まあ、こういう意見の人間もいるって事。
599HG名無しさん:2007/03/08(木) 08:11:29 ID:S/DXfNzF
書き逃げの自覚が有るなら、尚更黙ってろやソコ。
偉そうに批判するなら、自分の手を動かした作品を持って実力で撃破すべし。
600HG名無しさん:2007/03/08(木) 08:12:58 ID:NCKYayvu
関連スレは同好の士が集う場なのだから見てほしいのは当然だが、5〜10票も上乗せすれば
いともたやすく順位があがってしまう。名無しによるいちゃもんを避けたくば、投票期間が終わる
まで他板には伏せておくのが賢明というものだろう。

今回は超絶作品があんまりほかになかったため、ほおっておいても一位は順当だっただけに惜
しい。
601HG名無しさん:2007/03/08(木) 08:53:45 ID:oASwQljb
うーん、こんな話題より作品自体の批評してほしいなぁ。
それが楽しみで出品してる人も多いだろうし、引っ張っても面白い話題じゃないしさぁ。
602HG名無しさん:2007/03/08(木) 09:24:55 ID:8fdGcQTA
>ほおっておいても一位は順当だっただけに

ここ笑う所?
603HG名無しさん:2007/03/08(木) 10:51:59 ID:J+UX9mJW
そういや、
模型自体じゃないけどなんかすごいマシーン出す
っていってた人や
背景CGでもOK?
って聞いてた人は結局参加しなかったんか?
ちょっと楽しみだったんだが・・・
604HG名無しさん:2007/03/08(木) 11:00:24 ID:oASwQljb
>>603
あーそれ俺も期待してた
便利道具がどうのって言ってた人
エントリー関係なくて良いから見せてほしい
便利そうなら真似したいしw
605HG名無しさん:2007/03/08(木) 11:54:15 ID:CSZd+szN
>背景CGでもOK?
ゴジラの人じゃね?
606きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/08(木) 12:14:12 ID:oS7WbKx8
>598
まぁ、そう読めますわな。

ノコノコ出てくる俺早漏
>>605
どうも、その質問をしたのは私です。

>>603
背景にCG(こんぴゅーたぐらふぃっくす?)
を使用すると期待させてしまったのならスマソ。
そんな腕はないですorz
出来た合成写真もちょっとしょぼくてゴメンだお。
608HG名無しさん:2007/03/08(木) 16:09:50 ID:S+yw4i1n
終わってるネタをしつこく蒸し返すあたりにとってもキムチ臭を感じます
10代先くらいまでご先祖様を確認して下さい
609HG名無しさん:2007/03/08(木) 16:20:01 ID:5YqpFJoi
組織票だとか、恥ずかしくねぇのかとか、お前ら騒ぎすぎ
優勝したから根に持ってるのかwwたった37票だろww
キクラゲの票以上集められなかった、ショボ作品が多いだけだろwwww


610HG名無しさん:2007/03/08(木) 16:51:18 ID:hpFeZa/M
わざわざ半角とか使っちゃったりしてもうw
611きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/08(木) 17:17:42 ID:oS7WbKx8
ここが荒れるのは忍びないので、ご苦情・ご意見はこちらのスレへお寄せください
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1078755627/
612HG名無しさん:2007/03/08(木) 17:22:59 ID:5YqpFJoi
そんな所でドンパチしたらキクラゲ支援部隊参上するだろwww
613きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/08(木) 17:39:47 ID:oS7WbKx8
それもそうね
こっちなんかどうでしょ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167393597/
614HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:25:02 ID:HYUFbbRW
きくらげuzeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!

>>602
大爆笑www
615HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:37:18 ID:8omiplT2
参加姿勢なんて人それぞれなんだからどうでもいいじゃん。
でも、批判するならそれ以上のもの作れってのも的外れでしょ。
1位にふさわしくないと思うなら、作品のどこが良くないのかを批評すりゃいいのに。
ここはそういうスレでしょ、そういう荒れ方なら大歓迎だw
616HG名無しさん:2007/03/08(木) 18:50:26 ID:AYdfUoJ4
一位のきくらげに入れずに2位の飛行機には入れた俺の意見
まぁフルスクラッチはすごいけどそれまでなんだよ。
世界観やらスケール感やら、模型として重要なところが抜けてる「甘さ」があるから
入れなかった。質感はいいけど全体の「塗り」は単調だし、
結局、「フルスクラッチ」という点しか評価できんよ。
617HG名無しさん:2007/03/08(木) 20:00:00 ID:S+yw4i1n
そもそも煽りや叩きレスがあるとキクラゲ氏が出てきてオタオタするんでいじられてるだけwww
やましいことが無ければ華麗にスルーオヌヌメ!wwwww
618HG名無しさん:2007/03/08(木) 20:37:11 ID:VROs3/se
きくらげの家族に不幸が起こりますように
619HG名無しさん:2007/03/08(木) 20:44:53 ID:ii9AfxrA
こうやってちょこちょこ出てきたり、>>518の書き込みといい
組織票で1位をとるのを見越してたような気がしてきた。
620HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:09:30 ID:bVumbPZi
荒らしてる人があまりにも作品について語らなすぎだし
スレの空気を考えずに荒らすばっかりなのって

なんか不自然だよな・・・
621HG名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:10 ID:gDKQ6oeo
まぁ言いがかりだろうな 春だし
キクラゲさんもスルーしてればいいのに
622きくらげ ◆osDT/AWAf6 :2007/03/08(木) 21:26:15 ID:oS7WbKx8
スンマセン、助言頂いたとおり大人しくしときます。
が、コレだけは言わせてくれ。

>616
ダメ出しの意見がいただけると、何か嬉しいです。
「甘さ」は形が見えてくると焦って工程すっ飛ばしがちなので、
特に「質感≒塗り」だと思い込んでた自分としては目からウロコです
色々精進してみます。
623HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:09:30 ID:2HPO1v5E
きくらげ氏ねって思ってる奴が俺以外にもいて安心したw
624HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:31:36 ID:Oz1pDupf
>>608
3代ぐらいで大丈夫じゃね?
625圧縮 ◆TcrwyqIIKw :2007/03/08(木) 22:32:25 ID:xuveZKb9
2MCのルール(レギュレーション)に対して、このスレの住人は極めて厳格だよね。
模型板の注意書きに、
「執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げは「厳禁」です。」
とはっきり書いてある。他スレでは無意味だが、、、
2MCのルール(レギュレーションやモラル)に対して厳格な住人が、模型板のルールは守らないというのは如何なものか?
名無しで執拗な私怨叩きをするのは、正直いい加減にしていただきたいものですな。
626HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:41:11 ID:gDKQ6oeo
>>625
>2MCのルール(レギュレーションやモラル)に対して厳格な住人
単に揚げ足を取りたいだけ
>模型板のルールは守らないというのは如何なものか
掲示板は何を書いてもいいんだろ?

だからさ 学年末テストも終わった坊やだからさ
627HG名無しさん:2007/03/08(木) 23:19:03 ID:X0szqToY
大変失礼とは思いますが、無理に難癖つけたいと思いますw

1位|JunkMetal
塗装の質感がいい、でも大きさがわからない。武器は無いの?
2位|科特隊、誕生。
リベット乙。でもそれだけ。
3位|ザクレロ
色味が薄くない?白っぽいっていうか。
4位|Restaurant “WILDCAT HOUSE”
雰囲気いいけど、フィギュアがテカリ過ぎなような。
5位|三式戦闘機 飛燕
総アルミ張りはすごいけど、新車みたいにきれい過ぎて違和感を感じる。
6位|アッグ
汚しが欲しい。
7位|Rogue
小さいのはすごいが、ポーズがつまらない。
7位|MSA-005 METHUSS
かっこよさ意外で、タンクを付ける意味がよくわからん。
9位|GT-R→
GT-Rを使う意味が全く無いような?GT-Rにあやまれw
9位|列車砲 プラレール版
艶ありにして、おもちゃっぽい安っぽい塗装の方がいいかも。

以上、失礼しました。
628HG名無しさん:2007/03/08(木) 23:29:42 ID:XoDYNWAk
2位の飛行機に入れずに1位のきくらげには入れた俺の意見
まぁリベット表現はすごいけどそれまでなんだよ。
世界観やらスケール感やら、模型として重要なところは押さえてるようだが前回のネタと芸風いっしょな感じがあるから
入れなかった。質感はいいけど全体の「塗り」は銀一色で単調だし、
結局、「架空機ネタ」という点しか評価できんよ。

・・・というコピペ煽り風はさておき、
「結局スクラッチっていうだけだろ?」という姿勢に疑問を感じる。>616はスクラッチしたこと有る?
なんのかんの言っても「元キットがある」っていう絶対的な安心感は有るだろ?
スクラッチにはそれが無い訳よ。左右対称も面取りの確かさもすべては製作者のスキル次第。
手を止めて、適当に組んで塗っちゃえ!というわけには決していかない。
超絶ディテールアップやらスーパー綺麗な塗装やらに訴えてる作品をけなす訳ではないが、
普通に売ってるキットを組むところから始められるという問答無用のアドバンテージの上に立ってるという見方もできる。
逆に言うとスクラッチの作品はその点で、最初っから大きなハンデを背負ってるとも言える。
とかいう見方をしてしまう俺は少数派?
629616:2007/03/08(木) 23:53:15 ID:AYdfUoJ4
>>628
フルスクラッチ経験はもちろんあるよ。プラ板+パテやモデラ+レジンでロボットを。
部分的に可動もいれたから大体の苦労はわかる。
これでいいかな?
630HG名無しさん:2007/03/08(木) 23:54:56 ID:XoDYNWAk
続いて俺も感想
1位|JunkMetal
元ネタのゲームについては全くの無知だが、なんかイイ雰囲気。
2位|科特隊、誕生。
写真の雰囲気は良いし見せ方も上手い、模型自体もよくできてるんだと思うけど科特隊に萌えない世代としては「ふーん。」て感じ。
3位|ザクレロ
皆が大騒ぎするほどの魅力を感じない。仕込んだネタも大して笑うようなもんでもないし。
スジ彫りのシャープさとか見てると工作自体は確かなウデなんだろうけど、肩アーマーとかの違和感が拭えない。
4位|Restaurant “WILDCAT HOUSE”
小物とか、すごくよく作りこんであるし仕事も丁寧なんだけど、この人の作品ていつもフィギュアが鬼門な希ガス。
なんか妙にオドロオドロしいというか。(今回は、それを敢えて狙ってるんだろうけど)
5位|三式戦闘機 飛燕
前回ほどのインパクトがない。同じネタを何度もやられても・・・ねぇ。
6位|アッグ
この人は「キモカワイイ」紙粘土工作以外にもきちんとガンプラを作れるんですね、感心しました。
例えが大げさかもしれんが、ピカソに普通のデッサンとかさせたら「超上手い」という話を思い出した。
7位|Rogue
小さいのによく作ったねというのはわかるんだが、全体のバランスがおかしい。塗りがクドイ感じがする。
7位|MSA-005 METHUSS
なんとなく似合うパーツを見つけた嬉しさが伝わってきてほのぼのした。けど、MA形態の不自然さつかまとまりの無さがマイナスポイント。
9位|GT-R→
発想は面白いし、工作も丁寧でうまい上に独特のセンスも味があって良いんだが、この人のカラーリングセンスには賛同しかねる・・・なんか勿体無い気がする。
スターウォーズ風とかSF3D風になってたら1票入れてたかも。
9位|列車砲 プラレール版
ナイスネタ!!無駄に良い出来でワロタ。こういう「上手い人が大真面目にバカバカしいネタを作る」のは大歓迎。
箱までつくってしまうところに愛を感じた。
631第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/03/09(金) 00:09:49 ID:11FCVByj
>>627
ぶっちゃけ新車です。



ってのは、無しとしてw
仕上げのトップコートに、つや消し系クリアとか使えれば、汚し等の表現方法に広がりができるんだけど、
アルミ箔とつや消し系クリアの相性が悪いのが課題。仕上げ方もうチョット考えます。


>>630
次は、お小遣いを貯めて金箔は(ry
632HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:11:47 ID:F6ZNCLWy
模型板でフルスクラッチの大変さを理解してないヤツなんて居ないだろ
633HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:16:43 ID:yuOrSTlA
いやいや、パチ組み種プラ厨全盛の昨今、
スクラッチ?なにそれ???
ってモデラーも少なくないんじゃないか?
634HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:17:40 ID:rSKz4as2
>>631
じゃ次は金箔よろw
以外に安いかも。
ttp://www.kinpaku.co.jp/shopping/haku/tachikiri.html
635HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:33:03 ID:xIqrjXsM
人工衛星って金箔貼りの部分があったっけ。

スペースシャトル、衛星付きってキットがあったような無かったような
636第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/03/09(金) 00:35:54 ID:11FCVByj
ちょっと計算した。
アルミ箔 0.25×8m 98円 3機分は無理そうなので、2.5機貼れたとすると約40円
同じ大きさだけ金箔買うと66枚必要 70枚で13,860円(´・ω・‘)
しかも、実際に貼る部分よりも、捨てる方が多い・・・・
637HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:36:51 ID:ihEq4YvE
捨てる分は溶かして再利用
638HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:43:18 ID:jz5LcdJF
金・銀はなかなか高いデカールもあるよね。
何時も値段にびびって購入できない・・。
639HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:45:02 ID:FdBhplMC
私も一モデラーとしての意見を
煽りじゃないんだが、気に障ったら御免
>>628
俺は1,2位とも投票した口なんだが、2位のappletree ◆S5fV0uEgWIさんの方が評価が高かった

フルスクラッチが高い技術を必要とする事は重々承知なんだけど、きくらげさんのチョイスした題材が
スクラッチの難しい部分をあまり必要としない物だったという事が一番の要因。

左右の足のバランスが微妙に違ったり、脛のパネルの形状が曖昧だったりしても、多分きくらげさん
は、横山イラストの世界観をイメージして作ったと思うので、作品の持つ雰囲気として許容出来てしま
うといった解釈でした。
(狙ってアンバランスさを出してるなら、また評価はかわるが・・)

appletreeさんの作品の評価は、その完成度の高さと技術の高さに一票って感じです。

筋彫り全部埋めてるって事は、パネルラインからすべて起してるんでしょ?
たかがリベットとか言ってる人が居るようですが、1/72のモデルであれだけ綺麗にリベット打つのは相
当な技量だと思いますよ
640HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:56:06 ID:xIqrjXsM
マネ出来ない工作、塗装に感心したり
雰囲気に魅入られたり
ネタにほくそ笑んだり

模型はいろんな楽しみがあって良い
641HG名無しさん:2007/03/09(金) 01:03:34 ID:SAVmv1oi
要は結果に文句つけるのは無粋ってこった。
別に何かもらえるわけじゃなし。
642HG名無しさん:2007/03/09(金) 08:52:25 ID:7cBmFoXK
きくらげ氏に投票しなかった側からの意見。

エントリー時に開いて「あーオリジナルのロボットね」と
一回見て閉じたっきりで投票時にはノーマークでした。
オンラインゲームのメカということですが、そのゲームの
世界を表現する何かがあればともかく、素立ちで立ってる
だけでは、そのゲームの世界にまでは興味を持つには至らな
かった…というのが投票しなかった理由です。

以下、漏れの投票リスト
7位|Rogue
 1/24くらいだと思ってたので確認画像で噴いたw
7位|MSA-005 METHUSS
 HGUCメタス 2個買って積んでたの思い出した。そういえば旧キットも積んでた…
12位|ゾゴジュアッジュ
 キモいんだよッ!
22位|Lamborghni COUNTACH
 あのフジミのカウンタックを組んだというだけで賞賛w
643HG名無しさん:2007/03/09(金) 08:58:55 ID:7cBmFoXK
それと、桂 氏の「[実験作]メタリック症候群」について。

実験作ということですが、高房時代に筆塗りでエナメル銀の上から水性アクリル
クリアイエローでザカール作ってた身からすると、そんなにおかしいことやってた
のかなー? と。

今は一家に1台エアブラシですかそーですか…
644HG名無しさん:2007/03/09(金) 09:11:44 ID:tWqXL/cS
俺もきくらげ氏には投票しなかったです。ウンコ色の小汚いロボットだなと・・・。自分が汚し塗装とかに興味は無いからかもしれませんが。
AFVやMAX塗りのガンプラよりも、カーモデルや2位の飛行機とかの方が好きですね。

きくらげ氏の投票者のコメントは身内臭くて笑った。他の板からの投票者が殆どだろうなー。
過去のきくらげ氏の作品の得票を見れば、今回の1位は・・・。
例えば、ディアブロのフィギュアの人が、きくらげ氏がやったように、PCゲー板やMMO板のディアブロスレで誘導すれば1位になったかもしれないね。
そう考えると、2MCで順位をつけるっていう行為は無意味だなぁと思う。


645HG名無しさん:2007/03/09(金) 11:03:24 ID:8jh+5EdK
他板に持って行きたい気持ちはわかるよ。
俺もギャラリーを他板に晒したことあります。
ただ、自分は模型としてのデキの評価の指標が欲しかったので、晒したのは順位確定後です。
順位の割に、他板での反応はさんざんでしたw
きくらげ氏の作品は、どっちかていうと他板で作ったものを2MCに持ってきた感じなのかな。
順位は作ることを楽しんだ結果だと思うんで、そんな責められることでもないと思う。
他板で「応援」のノリになるってのは、それはそれで「努力の結果」という見方もできるよ。
ストイックに模型のデキだけを競うのが2MCではないと思うし。
自分も、模型本体のデキ以外もやっぱ頑張るもんね。

自分はけっこうゲーム好きだからか、「JUNKMETAL」は、見て想像が膨らみました。
「鉛球で語り合う」って無頼な雰囲気よく出てるし、「不人気パーツ」とか、
ホントはもっと格好いいガンダムみたいなイメージのパーツもあるのかなとか、
このキャラがゲームでどんな活躍してるんだろうとか。
自分が一票入れた理由はそんな感じです。
確かに優勝は予想外だったけど、自分も票入れたからか別に反感は感じなかった。
646HG名無しさん:2007/03/09(金) 12:36:19 ID:KD31Q351
まあ、なんだ、2chなんだから組織票は当たり前っつーか、気にしすぎじゃないか?
確かに結果見て「え?」って思ったのは初めてだったけど。
647HG名無しさん:2007/03/09(金) 12:49:43 ID:nZSgqKUk
初めて?そうか?
648HG名無しさん:2007/03/09(金) 13:07:24 ID:YzaQ6+lc
>dMR ◆zeY/O8h.LE氏

ルーペとか使ってると思うんだけどどんなの使ってるか教えてください。
ヤフオクで150円のヘッドルーペ買ったんだけど視点がレンズから2cmのところで
1.8倍、2.3倍、4倍で見えますって書いてあるのに1.2倍ぐらいにしかならないの。
2cm以上はなすとぼやけて何も見えなくなる。
もう安物買わないからお勧めルーペあったら教えてください。
649HG名無しさん:2007/03/09(金) 17:56:43 ID:6fXJDwBF
つ【顕微鏡】
650HG名無しさん:2007/03/09(金) 19:48:34 ID:MbCRc7nx
場末の模型板でほそぼそやってるコンペに
空気読めずに仲間連れてなだれ込んで自画自賛して喜んでる痛い人がいても
それはそれでアリだしかまわんが
今後、本人もしくは他の誰かが同じような事やろうとか考えてるなら、わりと興醒め。
ただそれだけのこと。
651HG名無しさん:2007/03/09(金) 20:31:05 ID:7EAr9Bej
どうでもいいから、批評しようぜ
652dMR ◆zeY/O8h.LE :2007/03/09(金) 22:33:06 ID:Hh3dOWzG
>648
主に使用しているのはラ・ガンのルーペです。
あまり売っているのを見た事がありませんが使い勝手は良いです。
ピントもよく合いますし。
ただ長期間使用していると透明部材が曇って透過性が落ちたり
物が見え難い部分が出てきたりする事もあるみたいです。

あと安いヘッドルーペはレンズの歪みとかがあって
長時間の使用は向かない事とかがあるようですね。
653appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/03/09(金) 22:53:21 ID:T0YqmCKD
いろいろな批評ありがとうございます>ALL

こうして賛否いろいろな意見を多く聞けるのが、上位入賞のご褒美かもしれないね。
リベット打ちやって良かったのは、内部構造をイメージ出来るって発見でした。
ここはリベットの密度が高いから剛性がある、ここは低いから中もスカスカだと。
1/72て、なんちゃってリベットとか、なんちゃってカウルフラップが成立しちゃうから楽しいわ〜

それと、149工場さんのおっしゃるように、シルバー表面の仕上げは未だに謎です。
いい感じにアルミっぽくなったなと思っても、クリアかけると別物になっちゃうし。
そうかと言ってデカール貼ったままというのも無謀だし・・・
何かいい解決法は無いものでしょうかね?

それと、「組織票」の件ですが、これはもう「明日は我が身」じゃないですかね。
そりゃエントリーしたら元スレに報告にも行くし、正直一票でも入れてほしいのが人情だと思います。
(私は今回はたまたまどこにも報告してません。なんか、どこもスレ違いな気がして(^^;))
今回はそれが予想外に効きすぎちゃったということでしょ?

実は私もこれから昭和特撮板にでも報告に行こうと思ってます。
ちょっとおっさん方の意見を聞きたいしね。(´ー`)
654HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:01:07 ID:YzaQ6+lc
>>652
顕微鏡じゃなくルーペだったんですね。
ラ・ガンですか、ググってみたのですがいまいちヒットしにくいので、
ルーペを置いてある店で聞いたり、実際にいろいろ試してみようかと思います。
ありがとうございました。
655HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:03:04 ID:F6ZNCLWy
>>654
ラ・ガンはみんなの心の中にあります。
656dMR ◆zeY/O8h.LE :2007/03/09(金) 23:07:52 ID:mh6UVHtM
>654
志村〜('A`)
ラ・ガンだよ、ラ・ガン( ´∀`)σ)∀`)
でもLa Ganとかのフランスのメーカーじゃ無いよー( ^ω^)
657HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:08:43 ID:9IHQ558b
>>654
つ鏡
658第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/03/09(金) 23:09:36 ID:+FrMHvnU
まじググった。。。
659HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:12:51 ID:yuOrSTlA
ラ・ガン、面白いね。
同じように考えると、スーデの万能リューターなんてのも実は隠れた名工具かもしれない。
アタッチメントの付け替えでピンバイスやらヤスリやらバフがけの機能もこなせるし。
汚れたら丸洗いできるのも便利で良いよね。
660HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:17:59 ID:xIqrjXsM
>659
そのメーカー、パーツ交換も保証も利かないのがネックだよな

>658
('A`)人('A`)
BeBeみたいなものだと思いこんだ
661659:2007/03/09(金) 23:27:57 ID:yuOrSTlA
>660
そうは言っても、大事に使えば一生使えるよ。
ウチにあるやつも、大方30年くらい使ってる。
662660:2007/03/09(金) 23:34:59 ID:xIqrjXsM
mjk!?
俺の持ってるのもそろそろ30年だけど、最近ガタつき出てきた
663HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:38:22 ID:YzaQ6+lc

素でわからん、俺取り残されてる・・・
いつもこうだ
664HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:39:02 ID:9IHQ558b
>>663
目欄
665HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:42:19 ID:YzaQ6+lc
( ゚д゚) ……             ( ゚д゚ )
666HG名無しさん:2007/03/09(金) 23:44:58 ID:xIqrjXsM
こっち見…


俺の胸に飛び込んで来い
667HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:14:43 ID:mRNQP/eP
愛用エアブラシのメーカーはフーデです。
668HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:20:35 ID:BxfJ47Nw
流れを遮って批評をしてみる。

002|JunkMetal
模型の大きさが分からないのでなんとも言い難いけど、
実物があったとしてこの表面テクスチャが妥当かどうか疑問に思った。
実際に砂型鋳造かどうかは分からないけど、
そうだと仮定したらもう少し細かい方が巨大感が出るんじゃ無いかなぁと思った。

003|三式戦闘機 飛燕
非常に綺麗で丁寧だと思うけれども…。
例えばリベット表現であったりとか、外板のデコボコが表現されていたり、
アルミにプライマーとか塗らずに迷彩を上塗りして
剥がれ表現がしてあったりすれば、もっと迫力が出たり新たな表現法方に繋がったかもしれない。

010|キャデラック エスカレード EXT
正直、トップ10にも入っていないのが解せない。
AMT/ERTLのキットって事は工作的にかなり大変だったと思うんだけど。
敢えて言うなら写真の背景とか、ボディに周囲が写り込んでるとかが気になるけど、
それも表面が綺麗に仕上がってるからだと思うし。
669HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:21:35 ID:BxfJ47Nw
022|Restaurant “WILDCAT HOUSE”
最初からビネット仕立てのキット以外で
美少女フィギュアをこのような情景に取り込んだ作品をあまり見た事が無いし、
作り込まれた調度類も素晴らしい。
ただフィギュアが一般的な文法と毛色が違うので、それを受け付けない人もいるかもと思った。

037|The Fantasm Soldier
元ネタを知らないけど、何と言うか90年代半ばの雰囲気を感じた。
それもソフビキットとかガシャポンっぽい感じ。
多分、全体の雰囲気とか濃淡の無い塗装からそう感じるんだと思うけど、
髪の毛がボワンと一体なので髪の毛の房毎に流れやボリュームに変化をつけるとか、
手のポーズに変化を付けたりすると良いんじゃ無いかと思う。
あと身体が真直ぐ立ってるけど横から見た時に適度にS字型に曲げると良いですよ。

↓次の人よろしく
670HG名無しさん:2007/03/10(土) 01:17:55 ID:8E80pXuQ
Revellマスタング改造>>>>AMTエスカレード素組み

投票結果は違うようだけど。
素組みがどんなか知ってれば分かるんだけど、そんな人間は少ないんだろうね。
671HG名無しさん:2007/03/10(土) 02:39:12 ID:19XudsPL
賑やかしに自分が投票したものにコメントします。

4位|Restaurant “WILDCAT HOUSE”
フィギュアは独特ですね。もうちょっとテカりは抑えたほうが全体の雰囲気にマッチすると思います。
しかし指先の力のかかり具合、肩から肘にかけての骨格のバランスが実にイイ。
これらがあって、作者の伝えたかった空気「さあ、お席へどうぞ・・・」を表現している気がします。
残念なのはフィギュア全身が写っている写真がないこと。いっぺんちゃんと見てみたいです。
テーブルの上の料理は実に美味しそう。
素直にこんなレストラン、行ってみたいと思わせられました。

9位|GT-R→
最初のエントリー写真を見たときに、オイオイ大丈夫かよ、と思いましたが
自分はこういうミキシングビルドのセンスがないので、素直に感心してしまいます。
偽アイボというよりなら耳と尻尾はほしいなぁw
他の方もコメントしてますが、カラーリングはどうかな?と思います。
素直にヨ式か、ひねってGT−Rをイメージさせたほうが良かったのではないでしょうか。
672dMR ◆zeY/O8h.LE :2007/03/10(土) 21:17:55 ID:/kkl9Ujz
>663
惑わせてしまって申し訳ないです。

自分はアクア板で似た経験がありました。
コケ対策スレで水槽内のコケを取るのには「テデトール」が一番良い、ってあったんですが
メネデールって肥料があるので、てっきりそういう物があるのだと。
その後、スレを読んでると「アキラメール」ってのが出てきたので諒解しましたがw
673HG名無しさん:2007/03/10(土) 21:32:01 ID:MdvlTCcz
昔、自転車でフラツカーズってのがあったな・・・
674HG名無しさん:2007/03/10(土) 21:52:26 ID:jPvDfX1B
批評

2位|科特隊、誕生。
とってもよく出来てるんだけど、特撮とスケールのどっちつかずで中途半端になってしまった感じ。

4位|Restaurant “WILDCAT HOUSE”
これも良く出来ているけど、最近良くある食品系食玩とネタがかぶって新鮮味に欠けた。

17位|無題
海面が小学生の水彩画みたい。ツヤありにすると良かったのでは。

22位|Lamborghni COUNTACH
ガラスの縁部分が目立つのが勿体無い

36位|ポルシェタイガー
よく出来ているんだけど、ベースにただ置いただけで動きやドラマがない感じ。

39位|ブリジット(Fタイプ?)
陰影のメリハリがなく平板な印象。

43位|バストール
生き物感を出したかったようだが、汚いだけにしか見えない。
675玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/03/10(土) 22:13:45 ID:rpdeNozu
エントリーページでも書いたように、やっぱりカラーリングがビミョウと言われましたね。w
Ma.k的な塗装をすれば、しっくり来るのは十分承知なのですが、
それで塗っちゃうと、ただ単に「Ma.kの世界のメカ」になってしまうのでそれが嫌だったと言うのがあります。
あくまでも、GT-R→はMa.kとは違う世界の物なんですよーって主張したかったのです。

それと個人的な考えですが、多くの人が納得するカラーリングってのは
下手をすると無難な出来になってしまうかもしれないと言うのと、
票が入る入らないより、自分が楽しめる塗装がやりたいって言うのもありますね。

と、言いながらザクIIの方は、全くもって普通なカラーリングなんですがw
676HG名無しさん:2007/03/10(土) 23:41:15 ID:vlwM+nDt
JUNK住人 援護射撃が 効きすぎだ

科特隊 オヤジ殺しの 専門家

決め球の 落ちるフォークで メダル取る

シチュー鍋 材料は何? ちょと恐い

アルミ箔 飛行機になれ 嬉しそう

ガンプラも やれば出来る子 ポコペン氏

ミクロの技 次はミジンコ 1/1


続きよろ〜
677HG名無しさん:2007/03/11(日) 02:28:54 ID:BW0J8lVs
酔っ払いながら批評してみる

JunkMetal
結果に賛否両論有りますが、工作・塗装共上位に入ってもおかしくない作品だと思います
質感を意識して作られていることが、作品にも反映されていると思います
可動範囲が少ないようですが、少ないなりにポーズを変えて撮影した方が、元ネタを知らない人にも作品のイメージを伝えることができたかもしれませんね

Restaurant “WILDCAT HOUSE”
料理の質感など、かなり気を使われていることが伝わりますが、フィギュアの質感がアンバランスな感じがしました
また、非常に小さい作品だと思うのですが、その大きさが良く分からないのは、もったいないと思いました
個人的には、3枚目の写真がお気に入りかなぁ。1枚目で使っても良かったと思う。

GT-R→
ミキシングビルドのセンスのよさに脱帽。
ただ、”何ロボ"なのか良く分からない。解説では ”〜戦闘すれば汚れるし壊れます。”と、書いてあるので戦闘用だと思うのですが、大きさがイメージできない。

[実験作]メタリック症候群
初めに感じたのは ”チャレンジャー現る”。
筆塗りでメタリック+クリアー塗装にチャレンジする辺りが、模型製作の向上心を伺わせます。
ただ、8番のシルバーはクリアー仕上げでの質感低下が起こるので、メタリック表現としては不利だったかもしれません。
”薄い黄色が若干緑がかったのは〜”と記述がありますが、もしかしたらクリアイエローの特性かもしれません。クリアーブルーもグリーン系の濁りが出てきます。


えらそうな事ばかり書きましたが、酔ってるんで許して。
678春造 ◆m84lciPVR. :2007/03/11(日) 11:02:08 ID:qpFUoC/R
終わったあともたくさんコメントもらいましてありがとうございます。

フィギュアのテカテカはペンチングオイルの影響なんですが、撮影時に光源反射
しまくります。こういう手法やり始めた時は自分でも気になったんですが、最近は
慣れてしまったためか、これはこれで委員ジャマイカと思うようになりました。
とにかく衣服と肌はきっちり区別を付けたい衝動がありまして、どちらにツヤがある
かというと(年齢にもよりますが)肌の方だと思うのですよ。油彩だと他の塗料にはない
生っぽさが出るので面白がって使っています。あとオイルの滑らかさがタマラン。
問題は髪のツヤが出すぎることでここは改善したいなあと思ってます。
水でも溶ける油彩使ってるので水で溶いてみようかな・・・・

写真はフィギュア全体とか、一番やっかいだった暖炉とか見せたかったんですが
情景作品を3葉に集約するとどうしても省略せざるを得ないなと思って切りました。
3枚目は自分でもお気に入りです。椅子とフィギュアのあいだに間を持たせると
ストーリー性がグンと増すことに撮影中気付きました。
それと写真が赤っぽいのはハロゲンヒーターつけてるからです。
679ひよっこ ◆pXw9O1CaOs :2007/03/11(日) 21:57:45 ID:9oBV2vGz
>>674
>39位|ブリジット(Fタイプ?)  陰影のメリハリがなく平板な印象。
これは最初は肌にグラデをかけていたんですけど、上手くいかなくってベタにしてしまいました。
やっぱ人によってはメリハリが無く見えてしまいますね・・・。
海野藻屑の方は脚をグラデかけてあります。写真じゃ見えないみたいですが。


あと海野藻屑の投票コメントの「全体がテカテカで質感が無い」ということについて。
作品解説にも書きましたが、これはワザとやりました。
ブリジットの肌を塗った時につや消しにしたのですが、色が沈んだ感じになってしまって不健康に見えてしました。
それで海野藻屑ではわざと半ツヤぐらいにして、健康的にしました。
服装も同様に、ツヤ消しだと明るいイメージを出せなかったので、ツヤ有りにしました。
これらは質感を意図的に犠牲にして行ったことです。

フィギュアにとって肌色が不健康に見えてしまってはマズいとは思うのですが、今のところあまり上手くいってません。
今後は不自然にならないように気をつけて塗りたいと思います。

680HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:01:38 ID:aUDlD79N
じゃあ俺も批評ってか感想を少し...

 1位 JUNKMETAL@きくらげ氏
    確かにそこそこいい出来だが、正直優勝候補かっていうと
    そうでもなかった。俺は投票しなかった。
    世界観がよくわからないのと、大きさもわかりにくい。
    塗装と撮影は結構ウマーと思った。

 2位 科特隊、誕生。@appletree氏
    毎度ながら撮影超ウマー!でも優勝作品候補にはイマイチ
    パンチ力が足りない感じ。投票はしました。

 9位 列車砲プラレール版@べんぜん氏
    ネタ的には完全にヤラレタw あえて車輪を塗装しなかったのは
    正解だと思う。

11位 世界は変わる@bluethunder_5523氏
    なんというか雰囲気出てると思う。黒一色の機体ながらノッペリ
    した感じを出さない塗装は実は凄いと思う。世界観からしても
    デスクトップモデルにしたのは大正解かも。
681HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:11:50 ID:aUDlD79N
続いて下位についても少々

22位 ドゥカッティ916@ムーヴCX氏
   単車の模型は正直門外漢だけど、コメントにもあったように
   同系統の色の差が絶妙!今までガンプラとかも出してたけど
   実はそっちの畑の人?

26位 アーマードコア@参成堂氏
   普通にカコイイ!元のキット知らないから何とも言えなかったが
   調べると色プラじゃなくて単色成形だった。塗り分けと色使い
   のセンスがいい。

36位 ポルシェタイガー@紅茶氏
   結構フィギュアに力を入れてるのがよくわかる。写真の構成に
   もう一工夫あればもっと上位だったかも。
682HG名無しさん:2007/03/11(日) 23:28:06 ID:aUDlD79N
連投スマソ 一応辛口コメントもさせてくだされ

12位 ゾゴジュアッジュ@ポコペン氏
   正直絶対に誰か今回やると思ってた。けどその割には出来が
   イマイチ。コミックの巻末にも設定画っぽいのも載ってたんだし
   もうちょっと作り込んで欲しかった。自分的には絶対に誰か出す
   だろうと思ってたからサプライズはなかった。「やっぱりな。。。」
   ってかんじ。

32位 「実験作」メタリック症候群@桂氏
   一見「おお!」って思ったが、写真をよく見ると一言「汚い塗装だ
   なぁ」って印象。細かく見るとムラムラだし。

32位 ギラドーガ@3cc氏
   結構作り込んでるのに塗装で台無し。石像(ゴーレム)にしか見えない。
   マーキングとかもっとあればよかったのかな。

36位 海野藻屑@ひよっこ氏
   肌がツヤテカ杉w リカちゃん人形の足を思い出した。

43位 業戦車メルカバ@かなりー氏
   正直模型自体の出来が全くわからない写真。ウェザリングも写真から
   はほとんど目立たないし。2枚目の写真も、もっといろんな角度で撮れば
   よかったのかも。これじゃインストの塗装指示の図面みたい。背景も酷い。
683桂 ◆lAUbNYJPlg :2007/03/11(日) 23:43:43 ID:ZDuLdKQC
>677
> ”薄い黄色が若干緑がかったのは〜”と記述がありますが、もしかしたらクリアイエローの特性かもしれません。
その可能性も真っ先に考えたのですが、
ステンレスの板に試し塗りしたら綺麗な金色になってくれたので
恐らく下地の銀の問題だと思われます。
684HG名無しさん:2007/03/12(月) 00:36:43 ID:4PDW6K2V
理由はどうあれ、今回は終了後の意見交換が活発だね。
いいことだと思うyo
685HG名無しさん:2007/03/12(月) 13:57:08 ID:HfWK3c7P
んじゃ〜おれもサクッと批評

1位|JunkMetal きくらげ ◆osDT/AWAf6
鋳造感がよく出ている。赤い部分の質感が良いだけに、足元のウエザリングの拙さが際立ってしまった。自作にも期待を抱かせる一作。

2位|科特隊、誕生。 appletree ◆S5fV0uEgWI
カラーリングとリベット、センスが良過ぎて逆に損をした印象を受ける。あまりにもマッチしすぎていた!主翼のライトまわりの処理と銀塗装のノッペリ感が惜しい。撮影はウマー!

3位|ザクレロ 塩ごはん ◆FW7J6F8Iqw
ザクレロ本体の出来がいいだけにバックが少々うるさく感じた。
バックを宇宙空間にした方がよかったのでは?
また作風かもしれないがコーションデカールやエッジにチッピングを施すともっと引き締まる気がした。上位入賞は妥当

4位|Restaurant “WILDCAT HOUSE” 春造 ◆m84lciPVR.
料理の質感はイイ、GJ!! 
作品の大きさがワカランのはマイナスかと。
雰囲気重視と思われるが写真が暗い印象を受けた。

5位|三式戦闘機 飛燕 第149工場 ◆pjfg/WTr9c
素晴らしい出来だが撮影(ライティング)で損をしたかと・・・
屋外で撮影していたら優勝であったであろう一作。
綺麗すぎる外板と中途半端な排気汚れのアンバランスさが惜しい。
ホイル貼りは高いスキルが必要だが反面、ホイル貼りに食傷気味なのは漏れだけではないはず。
ぜひ普通の塗り作品での参加に期待したい!
686HG名無しさん:2007/03/13(火) 03:20:50 ID:MZDn2RXJ
>>593
今更だが、こいつは個人を特定して脅迫しているので、きくらげ氏が訴えれば警察に突き出せるよ。
こいつの顔と本名が見てみたい。
687HG名無しさん:2007/03/13(火) 08:51:07 ID:Ym2gd2xc
>>686
蒸し返さないでよ
空気も読めない馬鹿は黙っとけよ
それと、きくらげって名前が本名でもない限り特定なんて出来てないし
殺すと言ったワケでもない。 死んで良い と 殺すの違いわかりますかー?
688HG名無しさん:2007/03/13(火) 10:10:48 ID:AvG5DJ1j
>>593のどの部分が脅迫になるのか>>686を小一時間(ry
689HG名無しさん:2007/03/13(火) 10:11:27 ID:MZDn2RXJ
コテハン&トリップ付きの人物への書き込みは特定個人への書き込みだろ!本名かどうかは関係ない。
「死んでいい」と書かれた方が脅迫と受けとれば十分成立する言葉なんだよ。ていうか、殺すと言わなければ脅迫にならないと思ってるの?
690HG名無しさん:2007/03/13(火) 10:32:37 ID:tzbq/FJ4
と馬鹿が申しておりますので晒し上げ
691HG名無しさん:2007/03/13(火) 10:33:24 ID:Oida+yKP
ぽまえら蒸し返すなよ。
放置汁。
692HG名無しさん:2007/03/13(火) 10:40:28 ID:mMSsNuIo
折角良い流れに戻ってたのに('A`)空気嫁

↓以下恙無く批評どうぞ〜
693HG名無しさん:2007/03/13(火) 10:40:39 ID:V644WknS
折角いい流れになってたのに
何処かの糞ネトゲスレの工作員のお陰で台無しに
694HG名無しさん:2007/03/13(火) 11:00:55 ID:fsHwJ2HS
待て。
”折角いい流れになってたのに
何処かのネトゲスレの糞工作員のお陰で台無しに ”だ。
695HG名無しさん:2007/03/13(火) 11:43:30 ID:5j8GB+yQ
脅迫ってw
組織票の糞コテハンは本当に吊っていいよ
嫁も一緒になw
696HG名無しさん:2007/03/13(火) 13:10:57 ID:AvG5DJ1j
>>686=689は「謝罪と賠償(ry」が口癖の民族ってことでFAだなwww

被害妄想乙!
697HG名無しさん:2007/03/13(火) 13:18:25 ID:Ym2gd2xc
>>689
頭悪いなぁ・・・
んじゃ試しにお前がトリ付きコテで書き込めよ
俺がその書き込み宛に「おまえは死んでいいよ」って書き込むから
それで訴える事が出来るか試してみるか?
698HG名無しさん:2007/03/13(火) 14:55:01 ID:cQypK4Ei
そんな、怯えて震えながら強がらなくても、黙ってりゃいいのに・・・
699HG名無しさん:2007/03/13(火) 15:10:00 ID:UE1w1blL
2ちゃんも変わったな・・・・・
700HG名無しさん:2007/03/13(火) 15:12:25 ID:rcGZ1JyK
古参さんキター!

とでも言って欲しいのか?
701HG名無しさん:2007/03/13(火) 15:42:57 ID:AvG5DJ1j
>>698
怯えて震えてるんじゃなくってファビョってるんだよwww

_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ムキ━━ i|          .|i ━━━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i どうしてウリの説明で
          i|    ヽ 火病 ノ    .|i 納得しないニカ!!!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::
702HG名無しさん:2007/03/13(火) 16:17:36 ID:mMSsNuIo
春だなぁ(´ー`)
703HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:10:40 ID:AvG5DJ1j
ま、考えてみりゃエントリーフォームの中に「関連スレ」ってのが
ある時点でみんな出身スレがあるんだろ?
元スレで出品を報告するなっていう規定もないんだし、元スレの
仲間が投票するのも至って普通の反応っしょ?
それを組織票なんて呼ばれてもなぁ...
704HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:17:43 ID:wkbidClR
関連スレで途中経過晒すことはあって当たり前だけど
投票を促すような恥知らずな書き込みはそうそうしないだろw
プライドないのかって話。

ってあれ?
この話とっくに終わってるんじゃないのかよw
みんな痛い出品者には目をつぶって
流そうぜって雰囲気だったのにな。
705HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:50:50 ID:mMSsNuIo
>704
FEスレに帰れ
706HG名無しさん:2007/03/13(火) 18:50:53 ID:hqJP5st4
>>704
毎度毎度、粘着&蒸し返し乙

ついでに次↓に脊髄反射するのも乙
707HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:00:02 ID:gYgwkXnU
模型板の関連スレで晒す分には何も問題ないだろ。彼は関連板で晒したから叩かれてんだよ
しかも2MCへのリンクまで貼ってな
奴の作品のコメント欄見ると、どの板から来て投票していったのかがよく分かるよ
普通の神経の持ち主ならば、こんだけ叩かれれば受賞を辞退するよ、奴は池沼だな
708HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:02:01 ID:hqJP5st4
↑ID変えての脊髄反射乙
709HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:07:26 ID:wkbidClR
ID変えてって誰を指してるんだよ
710HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:10:16 ID:hqJP5st4
↑乙
711HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:12:29 ID:wkbidClR
>>710
IDきちんと確認しろよ
恥ずかしい奴だなきくらげはw
712HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:13:20 ID:Ym2gd2xc
受賞辞退もなにも副賞もなにもないしな
てか終わった後に順位の変更なんて無理だし
今更棄権扱いにも出来んだろ
どうにかしろと言ったところで運営の方が困惑するだけなんだし
きくらげ氏も軽率な行動を反省してるだろ
もう流そうや
713HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:19:30 ID:AvG5DJ1j
それじゃ、気分を変えて今や恒例(?)の下位批評といきますかw

では、ドゾー

     ↓
714HG名無しさん:2007/03/13(火) 19:26:59 ID:gYgwkXnU
じゃ仕切りなおして
39位|A.F.S.LUNA-PAWN---2票

製作者は艶消し吹いて、陰影が飛んでしまったと書いてあるが、彼の過去の作品から鑑みるにトップコートを吹かなくても作品の質は大して変わらない気がします。
まぁそれは過去の得票が物語っていますね。今後はもっとガンガレ、応援してるからさ。
715HG名無しさん:2007/03/13(火) 21:33:36 ID:mMSsNuIo
じゃついでに俺も
39位|A.F.S.LUNA-PAWN

この人のコメントと読む分には、mamo本の真似してやってみた。といった感じか。
細かく塗ったらしいけど、筆のタッチをじっくり見ようと思う前に"雑な仕上がりだなぁ"と思った。
716HG名無しさん:2007/03/13(火) 22:44:45 ID:YW40QtKB
ここは小学生の溜り場か?('A`)
717HG名無しさん:2007/03/13(火) 22:46:04 ID:kJ2lbZpk
じゃあオレも。
39位|海上自衛隊 U-36A
すごいんだろうけど、写真一点だけだし、大きさも分からりにくいしで評価できないのが残念。
表面処理は粗いっぽいね。

43位|ZAKU F2型
元キットと比べるとかなり手が入ってるんだけど、写真のアングルが改造箇所を分かりにくくしてる感じ。
実は1票入れた。

43位|業戦車メルカバ
これもよくできてんるだけどなー。手堅いと票が入らないんだろうか。これ野外で撮影したら化けるよ。
間違いなく。

43位|バストール
これも略。つーか、今回下のランクの人のレベル高すぎるな。
やっぱネタ的な一発芸と写真がものを言うなあ。

39位|柚原このみ メイド服版
表情すごくいいけど、べた塗りによる塗膜の厚さと下から光が当たってるせいでダサク見える。
718HG名無しさん:2007/03/13(火) 23:46:01 ID:hEQRyF52
>>717
>やっぱネタ的な一発芸と写真がものを言うなあ。

お笑い模型道場かよ!
・・・とはいえ、スケールにしろキャラものにしろ、
普通に上手に作っただけじゃ上位に入れる気がしねえ。
719HG名無しさん:2007/03/14(水) 01:35:10 ID:qL0czmr/
>普通に上手に作っただけじゃ上位に入れる気がしねえ。

その辺が、今回カーモデル勢が振るわなかった理由なんじゃね?
たとえて言うなら
伊東美咲がビキニのグラビアでも起たないけど、青木さやかが脱いでる写真だったらちょっと見てみたい。
そんな感じか?
720HG名無しさん:2007/03/14(水) 07:24:47 ID:a6zicCcO
>普通に上手に作っただけじゃ

その上手に作った部分を「上手にアピール」できないんじゃ
仕方ない結果なんじゃねーかと。

でも、順位気にしてない人も多いだろうし、それはそれでいいんじゃないの?
721HG名無しさん:2007/03/14(水) 08:35:25 ID:enQg8/Vm
おれメルカバ両方とも投票したかったけど期限すぎてたおヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
722HG名無しさん:2007/03/14(水) 12:41:30 ID:omcBkFQt
ホント、カーモデルは不遇だよな
723HG名無しさん:2007/03/14(水) 13:34:20 ID:rT3ga+FY
人口比だと
萌え>ガンダム>スケール
なんじゃね?

上位キープし続けるスケールモデラーはステキだと思う
724HG名無しさん:2007/03/14(水) 14:32:29 ID:dl82ZCNw
萌え系ってそんなに多いかな?
確かに潜在的にもガンダマーは多い気がするけど

今まで一度も出品されたことのないカテゴリーってあんの?
マイナー系でも艦船や情景(城)なんかの出品もあったし
今回に至っては「鉄道(?)」というカテゴリーまであったからな
残ってるカテゴリーって何だろ?
725HG名無しさん:2007/03/14(水) 14:48:59 ID:rT3ga+FY
扇風機
726HG名無しさん:2007/03/14(水) 15:17:57 ID:dl82ZCNw
懐かしいなぁ、あったよな扇風機w

誰か最近南大阪地区では普通にジョーシンなんかでも売ってる
「だんじり」を出品汁!
727HG名無しさん:2007/03/14(水) 15:21:42 ID:rT3ga+FY
そういえばお神輿のプラモもあったような無かったような

だんじりは言いだしっぺの法則で>726が(ry
728HG名無しさん:2007/03/14(水) 15:22:49 ID:rFzGyrk6
そういや
「徳川家康」
と書いた箱が模型屋にあった
中身はしらん
729HG名無しさん:2007/03/14(水) 15:33:35 ID:dl82ZCNw
甲冑じゃね?
730HG名無しさん:2007/03/14(水) 15:35:26 ID:AQNFkCov
兜でしょ
731HG名無しさん:2007/03/14(水) 15:45:11 ID:rT3ga+FY
家康だろ
732HG名無しさん:2007/03/14(水) 16:25:32 ID:v5C84dkq
三方ヶ原で大敗してウンコ漏らした家康キボン
733HG名無しさん:2007/03/14(水) 16:47:30 ID:zQIvQfvY
イマイのアーマーナイトで。百歩譲ってラーナたんでも可。
734726:2007/03/14(水) 17:14:07 ID:dl82ZCNw
                  _l Cc ,.、 ̄  cC  |
                _/´ l   |'¨|      l´ ヽ
                ヾ j   r.! !---、   l.  r}
                 `l    l 「¨|`ヽ |   ` i´    >>727
                 __ ! _,.⊥L⊥..」_ l     |       それは勘弁して下さいw
                /  冫´        `く ̄ ヽl       次回はコレで参加するつもりなんで...
             _{  / (_) ,r ― 、(_)   ヽ.   ',       途中画像うpは禁止でもAAならおk?
        , -―-<. Y    /     ',     ヽ._/ ,. -‐‐、
       /        }1  (_) 、 ∴  ノ (_)   ,ハ´ __  ヽ
       イ       _トヽ    `ー‐ ´      ノ/'´   `ヽ l
.      l |       ハ_ト`ニー_--- --- ―_,.ニ´イ       ヽ
.       l |     {-‐1 __ヽ、,.r,三三、_ ̄_,.-'´ }ム、     ,. -ヽ
.        | |     / /,r'´_  ヽ r'´ ̄ヽV´,. ―-く `ヽ!    /   l
      | |   ,.イrノ/´  ヽ. }/ ニヽ. }}=l,. -- 、 }  l    l   |
      | |  / Yr')i, --、  ,レ{ --- }}'`T′  `l  ヽ    l    |
      | |  /   rくニヽ レ'  `ー‐ '′ !'´l「ヽ /   ヽ.   l.   |
      ,ハl /   j_イ、Y'´         〉、l|_,.ィ'}       ヽ.  l   |
      {.i オ´}  rく'^´_,}`}         ヾ=ヘVノ      ヽ. l   |
      `Y_ノ  `´ `ー'´                     ', l ⊥.
                                      l__レ´r, }
735HG名無しさん:2007/03/14(水) 17:18:07 ID:AQNFkCov
>途中画像うpは禁止でもAAならおk?

んな事、どこのどいつが言ったんだよ
アフォはほっとけ
736HG名無しさん:2007/03/14(水) 17:45:44 ID:XL4po84G
投票してくれって誘導しなけりゃおkだお
737HG名無しさん:2007/03/14(水) 17:51:38 ID:rFzGyrk6
関連スレに
「なんか2MCにすげー神作品がUPされてるぞ!!」
と自演するのはありですか?
738HG名無しさん:2007/03/14(水) 17:54:31 ID:XL4po84G
しょぼい作品だと自演pgrとされるだけだな
739HG名無しさん:2007/03/14(水) 17:54:33 ID:AQNFkCov
>>737
真に神作品ならそれも良いだろう。
その言葉にそぐわなければ「本人乙」と叩かれるだけだし。
740HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:10:42 ID:DMXoQ0XX
関連スレにエントリー報告なんて普通にやってるけどね。これまでも複数の人が。
「良かったら見てってねー」ぐらいのノリで。無くなるのは寂しいな。
気にもした事無かったけど、同じスレ住人だからって票入れてくれるほどヌルイ連中じゃないぞw
741HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:16:45 ID:rIZ0K3Ro
>>723
でも今の投票内容とか見ると、ガンプラも技術よりネタが優先されてるような感じだし、
無党派層は案外意外な層なんじゃない?三河住人とか
742HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:24:44 ID:a6zicCcO
>ガンプラも技術よりネタが優先されてるような感じ
アワワワ
言うてはイカンことをw

所詮その程度の技術ということで、、、
743HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:37:16 ID:zQIvQfvY
これまでも飛び抜けて高い技術を持ってる人は
評価されてると思うけど。
素組+αあたりだとネタが優先されてしまう傾向はあるね。
744HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:41:04 ID:+tXPAFrA
>>740
他板だから住人のノリが違ったのが今回騒ぎになった原因だよね。
場違いな空気を持ち込んでしまった感じで。
「模型板にスレがないんで関連スレに○○板通してください」っての
今後はやめた方がいいんじゃないかな。
なきゃこのスレでもいいんだし。
まあ、それで抑止になるかどうかはわからんけど。

得票に関しては、元々模型そのものとプレゼンの上手さが半々って感じなんで、
いまさらピュアなコンペ論持ってきてもしょうがないかと。
つーかネット上じゃ無理です。2MCはそんなもんです。だから順位はオマケなんです。
・・・って感じかな。
745HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:56:34 ID:DKI6l/Ev
>>737
自演じゃなくてそれやられたことある。

自演だと思われたらやだなーでも下手に本人降臨するのもなーと悩んで結局放置した。
一個だけ当たり障りないレスついてあとは皆さん華麗にスルーしてくれたけど、
もし自演だと思われてたらやだなー…
746HG名無しさん:2007/03/14(水) 18:59:03 ID:zQIvQfvY
これって「2ちゃんねらー」模型コンテストなんで、
2ちゃん内の宣伝なんて全然OKだと思うのですが。
正直、過去にも知られてないだけで、外部のスレにリンク貼られてたのは見たことあるし。

運営スレでも別板からの出品OKって運営も認めてるんだから、
(じゃないとコトブキヤゾイドとか出せなくなりそう)
いつまでもこのネタを引っ張らないで欲しいな。

批評じゃなくてただの叩きに持って行こうとしてるみたいで
見てて気持ち悪い。
747HG名無しさん:2007/03/14(水) 19:13:35 ID:omcBkFQt
見なきゃいいじゃん馬鹿かお前
748HG名無しさん:2007/03/14(水) 19:29:38 ID:v5C84dkq
>>747
馬鹿はお前だ
749HG名無しさん:2007/03/14(水) 19:37:34 ID:vtWWR4qK
>746
キクラゲ 乙
750HG名無しさん:2007/03/14(水) 20:01:54 ID:MAI6fLBp
>>746
宣伝の肯定否定はどうでもいいけど、ブキヤゾイド(HMM)は
正真正銘の模型カテゴリのアイテムだから例えには不適当。
それぞれの板で立てたい人がスレ立てしてるかどうかだけの違い。

そもそも”それが模型的であるかないか”が基準であって
模型板内にスレがあるかどうか自体が関係ない。
どんなにれっきとした模型であっても、ずっと維持できるくらい
住人が居ないとスレが存在できないんだからしょうがない。
751HG名無しさん:2007/03/14(水) 20:12:04 ID:+tXPAFrA
>>746
>運営スレでも別板からの出品OKって運営も認めてる
これは過去に議論があった?
あったんならいまさらだね。
なかったんなら今から議論されてもいいと思う。
752HG名無しさん:2007/03/14(水) 20:15:42 ID:SC4qn/xI
投票はおまけなんで、正直どうでもいいんだけど。
批評はうれしいのよ。あーだこーだ言われたいのよ。
でも、模型作らない人からの批評ってのは、評価軸が違うからあんまり興味ないかな。
ジャンル違いでもモデラーの意見ならば興味深い事も多いんだけどね。
わざわざ非モデラーの批評を聞くこともないんじゃねーの?
まぁどんな批評でも嬉しいって人もいるんだろうけど。
753HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:33:39 ID:+Pzgt5Kb
>>741
でも、決まった審査員が審査するようなコンテストと違って
不特定多数による投票で決まるコンテストなら、ネタ選定の
センスもテクニックのひとつだと思うワケですよ、

と、ネタ作品ばかりの俺が言ってみるw
754HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:53:10 ID:B9lJm2TA
第1回コンペから出品はしたことないけど、投票だけは欠かさずしてる俺の
プロファイリングによれば、今回1位の人は組織票が無ければ、15位ぐらいだな。
755HG名無しさん:2007/03/14(水) 23:59:08 ID:zDVEUEsR
みんな何か忘れていませんか・・・。確認画像大賞ですよ!
なので集計してみました。

〇1票の作品
作品名:007|レギオス ゼータ
コメント:うまい棒釣りの風景がイカスw
作品名:038|A.F.S.LUNA-PAWN
コメント:休憩中の喫煙風 背景の色合いに馴染んでいてイイ感じ
作品名: 017|魔法剣、エーテルちゃぶ台返し!…ウソ
コメント: 立派に育てよ!
作品名: 026|海野藻屑(うみのもくず)
コメント: 連邦の青い閃光 乙!
作品名:015|量産型
コメント:ちょ、ご先祖様の背後霊(w
作品名:035|アッグ
コメント:新型カトキ氏?
作品名:013|ガンキャノン
コメント:引きずる相手微妙に間違ってるから、アムロ(w

〇4票の作品
≪2MC17th確認画像大賞ノミネート≫
作品名: 005|ザクレロ
コメント: 確認画像のためだけのウェポンに吹いた
コメント:激ワロスwww
コメント:美味そうw 確認画像の為だけに作ったパーツが効いてる
コメント: メシ喰う為に手を換装したのか

とゆーわけで、確認画像大賞は 塩ごはん ◆FW7J6F8Iqw氏の 005|ザクレロとなりました。
おめでとうっ!
756HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:05:40 ID:UtEb//8F
まぁ、組織票なんてどうでも良い。
そもそも前回の1位も組織票チックな事してたし・・・・
757HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:11:57 ID:2U8N9ykU
>>755
集計乙!

暇なので>>551のページを見て楽しんでいる俺w
今後の大会分も更新してくれるなら
かなり便利になるんじゃない?
758HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:18:20 ID:wrTwT/WF
>>756
あぷろだ2号で誘導してたな。w
759HG名無しさん:2007/03/15(木) 00:38:54 ID:k+UVlnKk
前回の1位は出来もネタも良いと思ったんだけど
>>758の言うような誘導さえなきゃなあと残念に思ったのも事実
どうしても色眼鏡で見てしまうんだよな、勿体ない

「ここの住民はルール遵守と五月蝿い癖に云々」とか当てこすりみたいに
言う奴もいるけど、こっちは単に作品を色眼鏡無しに見たいんだよ
760HG名無しさん:2007/03/15(木) 01:09:24 ID:ZpJybsZM
>暇なので>>551のページを見て

下位にガンキャノンが目立つのは偶然か・・?
761HG名無しさん:2007/03/15(木) 07:18:38 ID:YHGzZG33
>前回の1位は出来もネタも良いと思ったんだけど


本気で言ってんのかw
762HG名無しさん:2007/03/15(木) 08:43:40 ID:AVjZ4+ri
あぷろだ2号の住人は、紹介してくれた人に無条件で票を入れてくれる程
やさしくないと思うが・・・

っていうか、あぷろだ2号を使ってる人=2ch模型板の人じゃないの?
763HG名無しさん:2007/03/15(木) 08:58:36 ID:MGL/IQOP
ふたば系も多いと思うが。
まあ、模型板内のスレへの報告は問題ないっつーか、今までもいくらでもあったしな。
大抵のスレの住民は作品を見て投票するだろうし、途中経過を晒していたスレなら逆にインパクト低下という弊害もあるし。
無条件に投票しそうな厨スレかどうかは各自空気を嫁ってことでさ。
764HG名無しさん:2007/03/15(木) 15:29:57 ID:KSrF5VJ3
キクラゲ氏をリアルで知ってるw
少し驚いた
765551:2007/03/15(木) 20:40:09 ID:CeSytFa4
>>757
迷惑でないなら今後も更新しようと思ってます。
よろしくお願いします。

んで、ブックマークはこっちにしといてください。
http://mc2ch.hobby-web.net/
766HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:07:03 ID:CV4U8hPp
>>765
別に俺はあってもなくても困らないけど
運営さんにOKもらってる?
767551:2007/03/15(木) 21:13:39 ID:CeSytFa4
いいっすか?って聞いてはみたものの
運営の返事もないし
リンク張るのに問題あるなら言ってね、って言ったけど
文句も言われないんで勝手にしろって事だなと理解してる
768G3 ◆RX7831LL2. :2007/03/15(木) 21:18:20 ID:QlFj+DGO
更新されたTOPをよく見ろ、おまいら!
769HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:20:10 ID:VCTJldgp
(゚∀゚)ソンソン!!
770HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:35 ID:QKiGc2JU
にゃ(゚∀゚)ソンソン!!
771HG名無しさん:2007/03/15(木) 21:36:51 ID:RF5tBGlz
(・∀・)ソンソンソーン♪ ( ゚Д゚)ハッ!
772HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:13:55 ID:CV4U8hPp
リンク貼るのとコンテンツの中身流用するのは違うと思うけど・・・

>リンク張るのに問題あるなら言ってね、って言ったけど
>文句も言われないんで勝手にしろって事だなと理解してる

この理屈も事後承諾にもなってないからおかしいけど

まぁ、俺一ギャラリーだからとがめる気もないし
運営さんがいいならいいけど
773HG名無しさん:2007/03/15(木) 22:31:18 ID:ltq1k+4l
トップにリンク貼ってあるね。551氏公認確定。
774L-point ◆Spt.96.RcA :2007/03/15(木) 22:57:07 ID:a4LgZRM6
>>551
とりあえず、画像のリンク先がすたりん氏の鯖なので漏れや参成堂氏からは何とも言えんわけです。
まぁ、すたりん氏の人柄を考えて現状のままで大丈夫かと思います。
775HG名無しさん:2007/03/15(木) 23:16:05 ID:wrTwT/WF
まぁ、>>551氏のページの重要なところは、順位と票数が分かるって部分だと思うので
個別リンク自体はオマケだよね。リンクが無くたって問題ないよ。
776小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2007/03/16(金) 02:27:00 ID:FDUUMtDM
遅ればせながらコメントいただいてたので、流れを切っちゃいます。

>>717さん
投票ありがとうございました。

>元キットと比べるとかなり手が入ってるんだけど
武器に少しディティール追加しているかな。
バズーカそのままだとおもちゃっぽいし。
あとはひたすら打倒バンダイエッジw

>写真のアングルが改造箇所を分かりにくくしてる感じ。
ネタ的に弱いので、弄ったところよりも、
全体の雰囲気を見せたかったんです。
あんまり細かいとこ見せると、ボロが出るし。。。

>実は1票入れた。
救われましたw

ありがとう。
777HG名無しさん:2007/03/16(金) 08:31:20 ID:qiphXkmZ
778551:2007/03/16(金) 19:47:05 ID:D1NIQL0e
>>774 Lポ氏
ありがとうございます。
リンク先にはLポ氏の鯖もありますけど…それはいいのかな?

で、転送量以外で一番気になったのは、
ずいぶん昔の話ですがLポ氏が「投票時に過去順位がわかるような仕様にすると
投票に影響が出るおそれがあるので、それはやらない」みたいな事を言っておられた事。
そこらへんに抵触しそうな気がしないでもないので、ちとマズイかなと。
でもま、公式に載せて頂いたのでOKなのかな。

あと、鯖スペースとか必要なら協力できます。
と言っても突然出てきた人間を簡単に信用するわけにもいかんでしょうから
気が向いたら声かけてください。
779L-point ◆Spt.96.RcA :2007/03/16(金) 23:40:44 ID:/jyVrWVu
>>551氏、略して蓬莱氏
ウチからのリンクはiswebの都合上、いきなり見られなくなる恐れがあるのでそこだけ注意して下さいです。
P.S.ここでは手を動かしたヤシが神だ!
780HG名無しさん:2007/03/16(金) 23:56:52 ID:Tlp6awbM
>>551はぶたまん
781HG名無しさん:2007/03/17(土) 01:49:39 ID:mZgU4U0K
>P.S.ここでは手を動かしたヤシが神だ!

ハゲシクドウイスルデアリマス!!

782551改め蓬莱:2007/03/17(土) 20:30:00 ID:0a4cXbpN
>>779
了解です。いろいろお世話になります。
蓬莱って何のことだ?と思って調べて理解しました。
ぶたまんより蓬莱がいいので以後、蓬莱で
783HG名無しさん:2007/03/17(土) 21:41:49 ID:5RhZ/n2H
いい名前がついて良かったね、
蓬莱♪
784HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:02:18 ID:dJhjIgB0
785HG名無しさん:2007/03/21(水) 21:26:00 ID:IAvJ2NV9
蓬莱学園キャラのスクラッチ指定だとばかり・・
;;蓬莱氏銘の意味
786HG名無しさん:2007/03/22(木) 06:29:35 ID:rWsV/CCb
おれもウィキペディアで調べた。
豚饅頭とか蓬莱とか551氏がどうして結びつくのか不思議で仕方が無かったが、
ここみて納得。

中国の伝説で、蓬莱って言うのは中華よりも東の海上にある島、または山のことで
不老不死を実現する薬があるとされていた。
その昔、その薬を取りに行かせるため、秦の始皇帝が
徐福という人を派遣したけれど、一千人の奴隷と一緒に戻ってこなかったっていう伝承がある。
こんなことしか知らんかったなあ。
787HG名無しさん:2007/03/22(木) 07:04:02 ID:YZ0zhmT1
>>786
くだらん知識自慢 乙
加齢臭が臭いから、あっち池 シッシッ
788HG名無しさん:2007/03/22(木) 10:27:21 ID:NmkU8/U4
ここも春か…
789HG名無しさん:2007/03/22(木) 10:35:33 ID:Na9bBd7O
再来週辺りには落ち着くさ
790HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:07:33 ID:J/ViJZQg
常連モデラーさんにリクエストはダメ?
作って欲しいものがあるんだよね・・・・・・・
791HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:11:27 ID:KFxVAOgo
>>790
言ってご覧
ここは何でもありスレだから^^
792HG名無しさん:2007/03/22(木) 11:45:00 ID:J/ViJZQg
それでは、p-lunchさんリクエスト
戦車に挑戦してよ、ツルぴかクロム仕上げでファイヤーパターンのペイント
LAカスタムマーが作りそうな奴
前から自分で作ろうとしたけど力量で挫折・・・・
793HG名無しさん:2007/03/22(木) 12:06:07 ID:TaifoAcb
>>792
イタタタ
794HG名無しさん:2007/03/22(木) 13:34:58 ID:O4p5QFOk
>>792
それは多分キミ以外の人間は作りたいと思わないんじゃないかな
795HG名無しさん:2007/03/22(木) 13:47:52 ID:Na9bBd7O
シャーマンかパットンなら何とか似合うかもって思っちゃった。
陽気な(アホの)国の戦車って感じで
796HG名無しさん:2007/03/22(木) 16:08:34 ID:sQIqKhIh
>>792
それだったら「オレは◯◯で××氏に挑戦を申し込む!」ぐらい言わんかい (゚Д゚) ゴルァ

作って下さい〜(*´∀人) なんて模型板の風上にも置けんぞ (゚Д゚) ゴルァ

・・・とか言いつつ、実現したら面白いとも思ったり。
797HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:15:17 ID:KFxVAOgo
依頼断る→感じわるぅ〜と思われる→受ければよかったと後悔
依頼受ける→UPして叩かれる→依頼者名無しなのでばっくれる→受けなきゃ良かったと後悔

名指しされた人はただの災難
798HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:45:03 ID:ASTEtgXb
ID:KFxVAOgoの豹変っぷりがウケル
799HG名無しさん:2007/03/22(木) 18:23:45 ID:bJOrDdIC
まあ何だな、792は、カーモデルや戦車作ったこと無いだろ
力量の問題じゃないと思うぞ。
800HG名無しさん:2007/03/22(木) 19:15:49 ID:qp8mdvXS
>>ID:KFxVAOgo
ヒデェwwww
801HG名無しさん:2007/03/22(木) 20:37:16 ID:V2leetGN
優勝者A氏とB氏による料理対決、テーマは○○!
なら見たい。

大型機対決、とか
萌えフィギュア対決とか〜
802HG名無しさん:2007/03/22(木) 21:38:03 ID:/US4xLwn
551のホーライは単に ココがイチバン って意味だ


参加者には善良な人が多いからリクエストとかは控えるべきかと。
好きなもん作ってくれた方がいい。
803HG名無しさん:2007/03/22(木) 21:42:49 ID:DZZyprtU
リクエストイラネ
804HG名無しさん:2007/03/22(木) 22:16:58 ID:ZK1Vi1K0
イラネェ
やるやらないは別にしてリクエストがそれかよあほらしい
805HG名無しさん:2007/03/23(金) 01:36:43 ID:Zerv1c7j
ん〜、さほど変なリクエストでも無いと思うんですが・・・
以下、「オマエが作れや」っていうのは無しにしてアレコレ。

個人的に最近気になってるモノに「リノのエアレース(WWUのプロペラ機で行うレース)」ってのがあるんですが、
コレの”戦車版”と考えれば結構面白いんじゃないかなと。

ピカピカに磨き上げた戦車がレーシングスピード(って言ってもどれくらいかよくわからんけど)で
疾走するとこも、それはそれで架空の面白さがあるんじゃない?
耐久レースみたいにでっかい給油口がついてたり、ピットインしてキャタピラを交換するとか・・・
まさに、何でもアリ!!って感じで楽しそうじゃん?
806HG名無しさん:2007/03/23(金) 02:15:11 ID:T93F8wtS
楽しくて、面白ければメジャーなレースになってるね。
807HG名無しさん:2007/03/23(金) 02:28:40 ID:8a4CQbbr
>>805
いいと思うんなら自分で作ればいいだろ、糞が
808HG名無しさん:2007/03/23(金) 11:29:10 ID:rte+sYgC
809HG名無しさん:2007/03/23(金) 11:49:56 ID:EG8/HDIz
810HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:09:00 ID:wLxPyyOh
ホットロッド風にするならなキャタピラは一つ上のスケールがいいかも
リクエストは悪くはないかな、名指し指名はやめた方がいいね
811HG名無しさん:2007/03/23(金) 12:30:23 ID:GJQBFoFL
>>805
鳥付きでリクエストしてみてごらん^^
大丈夫、ここはなんでもあry
812HG名無しさん:2007/03/23(金) 19:40:58 ID:A07TQEdf
>>811
まずオマエがトリ(ry
813p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2007/03/23(金) 20:01:37 ID:XANvaYVz
ピカピカの戦車を作れば投票していただけるんですね?


    ヘ( `Д)ノ
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /    タミヤのヨンパチ戦車買ってくるーっ!
814HG名無しさん:2007/03/23(金) 20:04:14 ID:ERSAjmt9
ネタに走らなくても票とれるだろ・・・
815HG名無しさん:2007/03/23(金) 20:10:15 ID:FnSuHSpV
リベットは全て削って穴あけといて研ぎ出し後に虫ピン打ち?
がんばるなぁ・・・・w
816HG名無しさん:2007/03/23(金) 21:17:29 ID:3fImUBvU
うーっむ。確実に自分以外一票入るのか・・
817HG名無しさん:2007/03/23(金) 23:13:32 ID:9cFS66dP
>>796
それなんて魔改造巌流(ry
818HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:06:54 ID:5tpriaqP
p-lunchさん無理しないでね
作りたいもの作ってください
投票はしますよファンだもん
819HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:21:31 ID:DmchVmMs
次の大会がテカテカ戦車ばかりだったらヤダなww
820HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:37:39 ID:D8X31Vdz
いっそ「テカテカ戦車部門」とか設けるってのはどう?
いままで、テーマを設定せずにノンジャンルでやってきたのが2MCの特長でもあったとは思うけど。
たまには試験的にそういう「お遊び」があっても良いんじゃないかなぁ。
821HG名無しさん:2007/03/24(土) 01:55:01 ID:amFErBJl
ノンジャンルなのがこの大会の良さだろ。
何が悲しくてテカテカ戦車…。

別スレ立ててそこでやれや。
822HG名無しさん:2007/03/24(土) 02:46:00 ID:+pJ9aiV7
>792
「力量で挫折」って、本気で「コレを作りたい」と思ったら力量なんて関係ないだろ。
つーか、力量なんて「完成させたい」という熱意の後についてくる物ですよ。

>805
モデラーならとっておきのネタを思いついたら、自分で作ってまわりをアッと
言わせようと思うもんじゃね? ソレを自分が作れないから他人に頼むってのは
なんか違う気がするんだよね。

ちなみにあさりよしとおは頭文字Dのパロディっぽい戦車が公道バトルする漫画を描いてる。

それと地元のショップのコンテストでフェラーリF1カラーに塗られたキングタイガーが
出ていたが入賞はしなかったようだ。
823HG名無しさん:2007/03/24(土) 09:07:38 ID:kEN4VVO0
そりゃドイツ戦車をイタリア車カラーじゃセンス無さ過ぎ
824HG名無しさん:2007/03/24(土) 10:16:05 ID:D8X31Vdz
んじゃメルセデスカラーとかMARTINI PORSHEカラーだったらOK?
825HG名無しさん:2007/03/24(土) 12:27:54 ID:KcCof2mY
じゃあ逆に俺は、
ボロボロでところどころペンキはげてて
弾痕ついてて、そこから錆びがひろがってる戦車を希望しますぜ

まえにでてたホロ馬車ぽい戦車が個人的にベスト1なのだが
戦車て全体的に、得票数すくないよね・・・
826HG名無しさん:2007/03/24(土) 12:39:28 ID:N6bqdwYy
小型思考戦車をウレタンクリアーでテカテカにすれば投票して頂けるのでしょうか?
827HG名無しさん:2007/03/24(土) 12:50:27 ID:9yepEzw3
じゃあオレは、
DQNカーがガードレールに刺さって大破、
ドライバーは酒酔い運転で連行されてるところを希望。
828HG名無しさん:2007/03/24(土) 14:23:18 ID:BDcB6WCF
山卓に頼んでくれ
829HG名無しさん:2007/03/25(日) 21:05:37 ID:8ZTjuMnr
1/24のガードレールとか信号のキットってあるのな
今日はじめて知った
830HG名無しさん:2007/03/26(月) 00:47:39 ID:wtnMm/Dd
おれはむしろネタリクエストは自粛して欲しいな。
2MCにはネタ>技術で参加してる人もいるんだし(あくまで本人の弁だけど)
以前から作業続けてたところに他人にリクエストでネタ書込まれて、
「あのネタをパクった」って言われないだろうかとか、
「リクエスト出した相手はお前じゃないよ」って書かれたりするんじゃないか
とか、気にして参加躊躇する人が出てこないか?
リクエスト出す人間はちょっとキーボード叩くだけなのに、実際に手動かしてる
人間の名誉が貶められる気がしていやだな。

まぁ所詮は2ちゃんだから書込むのを止められはしないし、
該当スレッドで何かの話題で盛り上がって
新発売のキット競作みたいになるのは自然なことだとは思うけど。
831HG名無しさん:2007/03/26(月) 01:18:48 ID:eZvB0Rq0
リクエストした人がキッ出してトくれるならこっちは一向にかまわないよ
832HG名無しさん:2007/03/26(月) 01:36:34 ID:oVvlgLRD
キッ出してト

まぁ言いたい事はわかるw
俺はキット代だけじゃやだなぁ
今回あがったピカピカ戦車なんて、作ってみて大して格好良くなかったら
他人が考えたギャグで自分がすべるようなもんだろ?
耐えらんねぇよそんなのw
833HG名無しさん:2007/03/26(月) 01:45:50 ID:RNTkUS+d
>他人が考えたギャグで自分がすべるようなもんだろ?
的確な例えだなw

やっぱり、面白い(と思った)ネタがあったら、自分で作って欲しいね。
上手い下手とか関係無しにさ。
そっちの方が参加作品が増えて盛り上がると思うんだけど。
834HG名無しさん:2007/03/26(月) 02:09:12 ID:zvZJzxHH
tankgirlネタ考えていたんだけど次は別ので行きます
835HG名無しさん:2007/03/26(月) 03:24:45 ID:Eh6zTSvx
>>830
製作中のネタがたまたまここで議論になった奴と被って放棄した事なら有るな
勿論銀ピカ戦車ネタじゃ無くてもっと前の話だが
836HG名無しさん:2007/03/27(火) 00:14:34 ID:kj2q6ZaI
ネタ系では無いまっとうな作品でも
他のエントリ作品とカブらないか?とか、
直近発売の模型誌に同じような作例が載らないか?とか
完成近くからエントリ終了するまでの期間はドキドキのハラハラですよ。
837島山:2007/04/13(金) 23:57:44 ID:Pk4P/pEc
次回のネタは何にしようかとそろそろ焦り始めた今日この頃。
皆さんはいかがお過ごしかと思いつつ、保守。
838HG名無しさん:2007/04/14(土) 00:27:51 ID:aZljU+lD
ネタは決まっていて既に製作中ではあるものの、初めてのスクラッチなので
次回開催までに完成するか分からない今日この頃です。
839HG名無しさん:2007/04/14(土) 01:13:15 ID:zDhHXxWJ
>>837
ゾーマ様なんていかがでしょう?

と、厚かましく言ってみる。
840HG名無しさん:2007/04/14(土) 23:20:18 ID:apkVmnKx
俺もスクラッチ。
今月中に造形完成させて、5月に塗装に入れないと間に合わなさそう。
841島山:2007/04/15(日) 01:50:14 ID:HVSDNVXE
>839
ちょっと前に発売されたDQキャラコレのおかげで、自分の中で「ドラクエ祭り」がスゴイテンションで進行中w
なので、ゾーマ様なんてお題は結構魅力的かも。
実行するかどうかはお約束できませんが、ちょっと前向きに考えてみます。
842HG名無しさん:2007/04/15(日) 08:35:37 ID:qxhrroGM
>>841
おお!まさか検討して頂けるとは!

ゾーマ様で無くても
次回のネタも楽しみにしとります。
843HG名無しさん:2007/04/17(火) 06:46:22 ID:4smpp3S7
ゾーマの姿が思い出せない。
バラモスなら覚えてるなー。
844島山:2007/04/17(火) 14:06:13 ID:1eW7ziXD
ひょっとしたら両方イっちゃう鴨>ゾ&バ
845HG名無しさん:2007/04/21(土) 23:27:26 ID:yYTS41hw
なんぼなんでも下がりすぎ
846島山 ◆D8vOMNihv6 :2007/04/22(日) 03:27:37 ID:BRsVn3LA
>839さんに背中を押されたカタチでスタートしてみましたが・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1177179622048.jpg
前からヤッてみたかったモノではあるので、良いきっかけを与えていただいた感じです。
ちなみに対峙しているキャラコレのラインナップでは主人公が未発売なのでアリアハンの勇者が混じってるのはご愛嬌。
あと1ヶ月くらいで無事完成できるよう、がんがります。
847HG名無しさん:2007/04/22(日) 11:56:33 ID:i3Ej5MbM
え、ゾー魔ってこんなちっちゃいの?w
848HG名無しさん:2007/04/22(日) 19:15:36 ID:giR/kF1n
今の今までバラモスをハイドライドのラスボスだと勘違いしていた俺、参上
849HG名無しさん:2007/04/23(月) 22:15:36 ID:uWrA/knp
もうすでに間に合うかどうか微妙になってきた。
850HG名無しさん:2007/04/28(土) 00:22:56 ID:2aH2j6JY
前回のコンペが終わったときにはあんなに時間ありそうだったのに、
もう5月・・・
851HG名無しさん:2007/04/28(土) 22:57:38 ID:Z0+O2USx
ちょっと違う切り口の批評みたいなの出したんで、興味ある方はドゾ。
本筋とはズレた批評なんでスマソ。

【撮影】模型写真を語るスレ【カメラ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1167502737/
852HG名無しさん:2007/04/28(土) 23:19:16 ID:VN+qWZt8
>>851
そのスレ おもちゃ板のやつらに荒らされてるんじゃなかったっけ?
853HG名無しさん:2007/04/28(土) 23:24:16 ID:Z0+O2USx
荒れてるってほど荒れてませんよ。
むしろ有意義な話が出来てるかと。
854HG名無しさん:2007/04/28(土) 23:24:39 ID:up4ruD0E
何でおもちゃ板の人が・・・?
855HG名無しさん:2007/04/29(日) 00:02:26 ID:zUyIA25H
模型もおもちゃも、ネット掲載用に撮影するって目的は共通だからね。

なんだけど、掘り下げると微妙に両者のスタンスの違いが見えて来たりして、案外おもしろい。
856HG名無しさん:2007/05/03(木) 02:27:56 ID:C5Xo7YeF
終わんねーよーage
857HG名無しさん:2007/05/03(木) 11:37:55 ID:svJNOGHJ
まだ間に合う。
858HG名無しさん:2007/05/04(金) 08:21:33 ID:3aqJtTN1
やばいよ
まだ始めてもいないよw
859HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:44:07 ID:6XeJ+Xg0
それは相当駄目じゃんw
860HG名無しさん:2007/05/05(土) 21:17:13 ID:TDGx4Akc
じゃあ、今回も投票期間になったら・・・
模型板以外でも関連のありそうなスレに声かけまくって
投票を誘導しようっと。
みんなよろしくね。
861HG名無しさん:2007/05/05(土) 21:30:22 ID:2JQSSuS4
荒らし宣言か
862HG名無しさん:2007/05/05(土) 22:34:17 ID:CLQaBYdv
本当にすごいヤツはオレが心の中で認定する
863HG名無しさん:2007/05/06(日) 15:42:44 ID:Ga7JddRG
>>862
うーん。オリは、永遠に自分の脳内にあるw
864HG名無しさん:2007/05/07(月) 00:39:44 ID:O6XtGgvT
そういえば、常連組に挑戦状を叩きつけるみたいなレスを依然見たんだが、それってどうなったの?

個人的には面白そうだしすげー期待してるんだが
865HG名無しさん:2007/05/07(月) 02:23:16 ID:R94noSVe
>>864
キット同じとかテーマやキャラ同じで勝負するの?
ちょっと面白そうな。
866HG名無しさん:2007/05/07(月) 07:47:35 ID:VL4gLCzM
どうもなってなかったと思うけど。

つか、ちょっと上読めばいいだけじゃね?w
867HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:19:10 ID:HF8+8mnS
そうか・・つーことはウヤムヤになってしまったか・・
面白い企画だと思ったんだがなぁ・・・残念

誰かそういう強者は居ないのか?
868HG名無しさん:2007/05/08(火) 01:23:08 ID:/HRqVDNN
別でやれよ
869HG名無しさん:2007/05/08(火) 04:08:12 ID:GqFm8lZF
面白そうなネタ(お題)だったら参加してみたい>競作
870HG名無しさん:2007/05/08(火) 11:00:55 ID:Ps3OkoR6
2mcもそろそろ新しい風(wを入れてもいいかもね
水戸黄門バリのマンネリが悪いわけじゃないけど・・・
ちょっと初期の頃のインパクトに欠けて来てると言うか

競作部門ってのも楽しいんちゃう?
ネタにも走りやすいし(^^;)
871HG名無しさん:2007/05/08(火) 13:37:22 ID:K8GVVUSD
つまんねぇネタが多すぎてグダグダな気がするが。
ネタが上位入ってるとかなり萎える。
ネタとガチと分けてほしい。
872HG名無しさん:2007/05/08(火) 17:36:22 ID:4/7OvR3s
>競作部門ってのも楽しいんちゃう?
>面白そうなネタ(お題)だったら参加してみたい>競作
>ネタとガチと分けてほしい。

運営スレで議論すれば?
873HG名無しさん:2007/05/08(火) 17:56:12 ID:uwko/xN2
公式トップから11.2・14・15・17thに飛べない。リンク先間違ってるのかな?
874HG名無しさん:2007/05/08(火) 18:56:08 ID:yWN6GSZE
メンテナンス言うてたけど。
875HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:11:41 ID:3mvNX3z6
んで部門分けの話が出ると、ノージャンルな2MCの良さがなくなっちゃうってループなんだよな。
間隔あけて、2MC番外編なんとか部門みたいなのが必要なのかも知れない。
でも運営側が大変だね。
876HG名無しさん:2007/05/08(火) 23:39:18 ID:dbFLM5XP
投票結果を大まかにジャンル分けして順位付ければいい話じゃないの?
ジャンル分けして投票しても上位の順位は変わらんと思う。
877HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:27:58 ID:1tkkKyyo
>ネタが上位入ってるとかなり萎える。
>ネタとガチと分けてほしい。

ネタの作品をガチで作るのが2MCの良い所でもあると思うんだけど。
最近は普通にガチ作品ばかりで、そういった部分の面白さが少ないかなー。
878HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:39:36 ID:hdB/CICf
> 最近は普通にガチ作品ばかりで、そういった部分の面白さが少ないかなー。
ネタ作品は大元となる「ネタ」がタイミング良く発生しないと成立しないね。
879HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:59:51 ID:1tkkKyyo
ネタって表現が悪かったのかな?
なんて言うのかな、「無駄に力が入っている(褒め言葉)」作品て言うの?
2ndのリブギゴとか、6thのギコとモナーの模型店とかね。
2MCじゃないと見られないって言う様な作品かな。
880HG名無しさん:2007/05/09(水) 08:06:17 ID:14RHuv5Y
何にしろ、運営の手間が大幅に増えるようなことは無理でしょ。
881HG名無しさん:2007/05/09(水) 08:29:49 ID:sVhfSkIF
>>投票結果を大まかにジャンル分けして順位付ければいい話じゃないの?
>>何にしろ、運営の手間が大幅に増えるようなことは無理でしょ。

次回、ここで試しにやってみたらいい話じゃないの?
通常通りの運営で投票結果が出た後で、結果を基にして、
ジャンルわけして、再集計して、順位つけるだけなら、
手作業でやって、結果をここにカキコしてみりゃいい話。
そうすれば運営には負担いっさいかからない。
いいだしっぺの人よろしくね。
882HG名無しさん:2007/05/09(水) 08:50:20 ID:D49QM25q
>ネタが上位入ってるとかなり萎える。
>ネタとガチと分けてほしい。

見る側の人間を置き去りにして技術偏重の世界になっちゃった所に
模型趣味の衰退があるんじゃないかと思う者としては、
今のごった煮状態の見て楽しむ模型祭りでイイと思った
883HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:24:34 ID:AUn6nrqe
模型板で見る側の人間ってのがよくわからんが、
ごった煮でいいってのには同意
884HG名無しさん:2007/05/09(水) 10:43:15 ID:UI2eteSk
何回か参加させてもらってるけどジャンル分け(゚听)イラネ お題も(゚听)イラネ
885HG名無しさん:2007/05/09(水) 11:52:37 ID:5EMucKKE
俺もどっちもイラネに(自演票と組織票含めて)20票
886HG名無しさん:2007/05/09(水) 12:36:56 ID:VoFh6c/D
ネタだのお題だの競作だのは
各スレごとに時折生じるナントカ祭の領分。
2mcはごった煮でいい。

とはいえ>>879の言う
>「無駄に力が入っている(褒め言葉)」作品
>2MCじゃないと見られないって言う様な作品

っていうのがもっと出てくると楽しいなーとは思うので
いま作ってるネタ系でそういう主張をしてみようと思う今日この頃。

いや、次の次くらいになるかも。。。
887HG名無しさん:2007/05/09(水) 17:28:58 ID:LvpVjosz
>>886
5月に強制参加ケテーイ
888HG名無しさん:2007/05/09(水) 18:52:55 ID:bfO30/GL
>>886
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
889886:2007/05/09(水) 19:36:56 ID:VoFh6c/D
いや5月は絶対無理。
890HG名無しさん:2007/05/09(水) 20:55:49 ID:LvpVjosz
マ、マジレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


orz
891HG名無しさん:2007/05/09(水) 23:03:32 ID:S6Z/G4d2
おれは参加者の一人だが、「挑戦状」一度やってみたいよ。
とりあえず、優勝経験者のあの人に、あのへんのキットで・・

もしおれが優勝することがあったら、
誰でもいいからかかってこんかい щ(゚Д゚щ) ゴルァ!!
キットは◯◯ジャンルから好きに選べや щ(゚Д゚щ) ゴルァ!! ってやってみたい。
892HG名無しさん:2007/05/09(水) 23:06:10 ID:AJ8HZzz8
そろそろ落ち着け。
こういう話題は運営スレでやろうw

あくまでこっちは「批評スレ」だった・・・よね?
893HG名無しさん:2007/05/10(木) 01:01:31 ID:m51YDOR0
>>891
自演ウザイ
定期的に蒸し返すのはそろそろやめてくれんか
894HG名無しさん:2007/05/10(木) 11:27:36 ID:qvm2dCbq
皆さん鳥付きだと腰低くて丁寧なのに匿名になると強気ですね^^
895HG名無しさん:2007/05/11(金) 01:21:23 ID:D0OZnCmU
>>894
別にそれが普通だろ。一々書くほどの事か?
まぁ匿名でしか煽れないお前さんと同じだよ
896HG名無しさん:2007/05/11(金) 10:30:12 ID:L/KhrLQI
盛上がってますね
897appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/05/12(土) 00:54:15 ID:fnC/jTdo
それじゃちょっと腰を低くして、と。(´ー`)

>>891を書いたのは私です。ちなみに>>864は違います。
このスレには、挑戦状企画なんてのに抵抗感がある人がいることもじゅうぶん承知してますよ。
先人が苦労して作り上げた2MCのシステムは尊重したいです。
まあ、個人的な妄想を書いただけなんで大目にみてください。

ではもうすぐエントリー。追い込みがんばりましょう。
898HG名無しさん:2007/05/12(土) 01:07:15 ID:dCpiUee9
うぜー氏にくされ
899HG名無しさん:2007/05/12(土) 05:51:59 ID:GfWRJZmi
んー、システムがどうのって関係ないよーな。

ここか本スレで
「○○さーん、次回これで競作しませんかー?」
    ↓
「受けるぜ」or「えーやだ」or「これなら受けるよ」or「無視」

って流れで該当者で勝手にやってみればいいんじゃね?
断ったり無視したからって別にいいと思うけど、俺は。

ちなみに逆パターン?の「誰か○○で競作しませんか?」ってのもいいかもなー
900HG名無しさん:2007/05/12(土) 07:24:58 ID:vFQHcLcX
面白そうではあると思うけどここでやるのは反対です

本来の趣旨と違う部分で票が流れる可能性が出るのでは?
やはりやるのであれば2MCとは別枠にするべきだと思います。

901HG名無しさん:2007/05/12(土) 07:41:25 ID:GfWRJZmi
あ、なるほど。そういう可能性あるね。

むー残念。
902HG名無しさん:2007/05/12(土) 13:59:39 ID:42GSrSO3
トリで書いて
回線切ったり日付またがせて匿名で書く

とか、もう秋田から
903appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/05/12(土) 15:19:55 ID:2d1OC1kH
そんなセコいことしませんよ>>902さん (´д`)

でもまあ、当面この話題はやめときます。失礼しました。

904899:2007/05/12(土) 17:03:35 ID:GfWRJZmi
いちお>>903援護でID表示させとくわー

今回は2つほどエントリできそうな予感。
905しーまん ◆w2107JVsHg :2007/05/12(土) 23:33:29 ID:aIlNspdk
appletree ◆S5fV0uEgWI さんに変な疑いが掛かりそうなので、私もトリ公開
16thで一度だけ参加。

>>864>>867は私です。
以前>>792を読んで面白いアプローチだと思ったのですけど、>>900の意見は確かにそうですね。
906しーまん ◆w2107JVsHg :2007/05/12(土) 23:37:54 ID:aIlNspdk
すいませんアンカーミス

>>792>>796です
申し訳ない・・・orz
907HG名無しさん:2007/05/13(日) 21:59:48 ID:EN6ETom+
他人に作らせる物を指定するんじゃなくて
その挑戦したい人が過去に作ったのでやればいいじゃん

一方的に持ちかけるんなら、相手に手間かけさせるより
自分で苦労しなよ
908HG名無しさん:2007/05/14(月) 03:40:24 ID:9Yzo1FAs
>>907
地味にグッドアイデア。
過去の優勝作に果敢に挑む人を見てみたい。
909HG名無しさん:2007/05/14(月) 17:50:11 ID:ASzcNEIy
過去の参加作品のレシピをパクる事はよくある(w
910HG名無しさん:2007/05/15(火) 11:23:24 ID:xZ4yrogH
>>908
そんなことしちゃったら、
自分の得意な土俵に相手引きずり上げて得意な手で負して
「優勝者に勝っちゃった俺すげ〜」
ってできないじゃん
911HG名無しさん:2007/05/15(火) 16:44:01 ID:q6t/rjFV
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハンなら
 /   o━ヽニニフ))   負ける気がしない!!
 しー-J
912HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:29:29 ID:7hSys1Hs
チャーハンで俺に勝てると思ってンのか?
913HG名無しさん:2007/05/15(火) 17:31:41 ID:5AmBfSca
卵投入→ごはん投入のタイミングだったら俺の天下だぜ。

冗談はさておき、なんだか全然やる気が出なくて今回は参加出来そうもない・・・
914HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:51:02 ID:9zOMvIc9
>>908
そこまでチャレンジ精神があるなら、過去に優勝してないジャンルに挑戦してほしい
カーモデルは人気が無いからジャンル分けして・・・ではなく
「この俺がカーモデル(あるいはバイク)で初の優勝者になってやるぜ!」
ぐらい言ってくれる人が見たい。
915HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:50:17 ID:xZ4yrogH
いっそのこと、
うわ、マジ模型?本物みたい!!

って城が見たい
916HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:06:08 ID:F0HUbpvz
>>915
それでも優勝できない悪寒・・・・
917HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:16:36 ID:7/C3YLly
おれ、エレールのミールが来たら、必ず1票入れるって決めてるんだ・・
げふげふげふっ。
918HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:18:44 ID:yNUTHQjd

        * ヽ('A`)ノ *゚    ちんこなら
       +゚   (  )          負ける気がしない!!
           ノω|
919HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:26:52 ID:7/C3YLly
>>918
てぃんこ・・ アリアン5でも1票入れるよ。
ゴホゴホゴホ
920HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:33:56 ID:HecU3lMa
おまいらてぃんこキャストコピーで勝負してなさい
921HG名無しさん:2007/05/16(水) 12:37:18 ID:NdhGIeNw
>>920
包茎部門作ってくれなきゃやだ!
922HG名無しさん:2007/05/16(水) 17:03:52 ID:5wij+r7t
ぶっちゃけ一番楽しみなのは下位常連の、
世間では絶対お目にお目にかかれないような
不思議な物体と奇怪な文章だったり。
923HG名無しさん:2007/05/16(水) 19:22:48 ID:2CmnOKmB
そりって、俺様のことでしか?
924HG名無しさん:2007/05/16(水) 23:52:30 ID:iuCcZk2A
>>921
童貞部門ならおk。
925HG名無しさん:2007/05/17(木) 00:43:05 ID:4V/D8d3p
で、次回は
チャーハン部門
チンコ部門
包茎部門
最下位不思議な物体部門
童貞部門
が、新設される訳ですね。
926HG名無しさん:2007/05/17(木) 12:07:54 ID:/B14u7e8
製作ペースが遅く出来上がっても参加できるほどの出来ではないので毎回指加えて見てます部門
を希望!
927HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:41:45 ID:vwQGBODy
主砲とキャタピラとサビと弾痕とモノアイがついてて
ロボに変形してパイロットが美少女で魔改造で妹系の
オープンカーなら優勝できるかもしれない

つうかジャンルミックス系って
各層をとりこめて普通に強いと思う
928HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:34:37 ID:AXlLXFrL
ヒルドルブ少女が近いな
929HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:43:40 ID:NRdgALD+
オッゴ少女はどのジャンルになりますか
930HG名無しさん:2007/05/17(木) 21:55:24 ID:BZMpjN8K
最近、大して面白くないネタを何度もひっぱるヤツが多くてウザイな・・・
931HG名無しさん:2007/05/18(金) 01:05:08 ID:GxhAnvop
788 名前:きくらげ [sage]投稿日:2007/05/17(木) 20:59:30 ID:AXlLXFrL ←注目
組織票と聞いて飛んできました


789 名前:HG名無しさん [sage]投稿日:2007/05/17(木) 21:38:43 ID:BZMpjN8K ←注目
>788
本人だったとしたら、空気読めなさ杉。
・・・というか、この図々しさがひょっとすると本人かもしれんw
932HG名無しさん:2007/05/18(金) 07:04:20 ID:LF6uItgV
きくらげ氏は今回参加されるんだろうか・・・
名誉挽回のためにも今回は正々堂々と勝負に来て欲しいですね。
933HG名無しさん:2007/05/18(金) 08:16:52 ID:9Qfzocxd
× 名誉挽回
○ 汚名挽回
934HG名無しさん:2007/05/18(金) 13:53:07 ID:JMnfe8fw
>>933
さすがに二度も汚名を着ようとは思わないだろw
返上はしたいだろうガナー
935HG名無しさん:2007/05/18(金) 14:09:20 ID:4r8xoZ1V
名誉とも不名誉とも思わないけど
今回は完成が間に合いそうにないのです
936HG名無しさん:2007/05/18(金) 19:34:29 ID:bjC0o760
過去作(期間外に製作した物)って皆さんから見てどうですか?
やっぱりあまり印象は良くないんでしょうか?
937HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:24:21 ID:uAGju2KK
誰もそのこと知らないなら構わないんじゃない?
自分のサイトで晒してたりすると気まずいとは思うが・・
938HG名無しさん:2007/05/18(金) 20:47:50 ID:AvkEashj
>>936
べつにいいんじゃね。
939HG名無しさん:2007/05/18(金) 23:19:40 ID:f51JAjgy
>>933
ジェリドktkr
940桂 ◆lAUbNYJPlg :2007/05/19(土) 00:18:53 ID:S2iR1Yk3
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179500404/
サムネが富山ってるように見える・・・
941小杉念 ◆Ab0p9AdT7w :2007/05/19(土) 00:24:22 ID:L9xveiqr
皆さんおつかれさんです。
エントリーしました。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179500420/

1げっとできなんだ。。。

三回目の参加です。
どうぞよろしくお願いします。
942HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:41:22 ID:xyIEBi4N
もしや、今回はガンプラ祭り!?
943HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:54:31 ID:OAG+LISz
相変わらず(?)玉子王子氏のカラーリングセンスは微妙・・・
944玉子王子 ◆QX5xkqFXFs :2007/05/19(土) 00:55:39 ID:ViaKVvS1
呼ばれたので来ましたw
今回もビミョウなラインでいきますよ。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179500720/
945Massun ◆MwYcvtHYC. :2007/05/19(土) 01:08:41 ID:akiUwy2l
運営さま、いつも発表の場を作ってくれてありがとうございます。
第16回の時は、エントリー期限を半日もオーバーしてしまいましたが、
今回は余裕でエントリー!
「戦艦の部隊ナンバーも4、エントリーも4だよ、ゴン◆」

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179501401/
946第149工場 ◆pjfg/WTr9c :2007/05/19(土) 01:34:26 ID:A1HS6P/v
ガンプラ祭と聞いてきますたw
まだ完成していませんが、エントリーします
よろしくお願いします

完成次第写真差し替えます
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179505455/
947HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:44:39 ID:LuFbhscl
ズゴックふぉいるじゃないのかよー残念だよなぁ。はってれば優勝確実だったのに。
948HG名無しさん:2007/05/19(土) 01:51:37 ID:rIFGWkYC
写真上手くなったなー
949ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/05/19(土) 04:55:40 ID:pOfxz10i
私もガンプラ祭と聞いてやってきましたw
今回も開催楽しみにしていました、宜しくお願い致します。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/14th/1148988990/
『3倍』
950HG名無しさん:2007/05/19(土) 08:29:47 ID:AXSIOPZ0
先生、URLが違うような
951白兎 ◆wvp9V7HsJw :2007/05/19(土) 09:40:34 ID:0LVbulEe
かなり久々に参加させて貰いました。
第八回以降は模型の完成品も全然増えないぐらいブランクが
空いてたのでリハビリを兼ねて製作しました。
よろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179500461/
952ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/05/19(土) 11:40:52 ID:pOfxz10i
>950さん
御指摘ありがとうございます。

間違えて若本貼ってました、ごめんなさい。
こっちでした↓
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179516111/
953p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2007/05/19(土) 13:56:18 ID:+hondUSR
銀の刀と剣でエントリーしました。今回もよろしくお願いします。

銀の刀 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179546730/
銀の剣 http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179549709/
954ZERRA ◆zerrahtHRA :2007/05/19(土) 16:20:04 ID:PV3n2XPr
エントリーするの忘れてた…。
約1年振りの参加です。相変わらずですがよろしくお願いします。

http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179502249/
955HG名無しさん:2007/05/19(土) 17:54:49 ID:akiUwy2l
今回、レベル高くなる予感・・・
956p-lunch ◆GDReGZ/FF2 :2007/05/19(土) 19:54:11 ID:+hondUSR
銀のあれ
つ http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179571310/

以上、よろしくお願いします。
957ポッキー ◆jAgC18ay6U :2007/05/19(土) 23:36:14 ID:CYggqAqJ
ガンプラ祭と聞いちゃー じっとして居られませんね。
という訳で今回もお邪魔します

【グフ飛行試験型】
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179583199/

よろしくお願いします。
958HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:58:09 ID:0AeaLDqK
ピカピカ戦車ホントにキターーーー
959HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:02:48 ID:6ORG7jb2
急にガンプラ祭りの様相を呈してきたな...

みんな在庫出してんじゃねーぞ!?
960HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:19:54 ID:Wte0UIaO
>>957
成型色がグレーってことは、旧MSVなんだ。。。
961制作中 ◆E5DhwKnYSw :2007/05/20(日) 00:49:53 ID:S0xLcfDk
久々の参加です。
今回も沢山のカーモデルを見る事が出来れば嬉しく思います。
後、批評の方も沢山聴けたら嬉しく思います。
よろしくお願い致します。

ゴルフ2 GTI
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179585109/
962HG名無しさん:2007/05/20(日) 03:48:47 ID:QJI6lLja
>961さん
確認画像:製作中
トリップ:制作中
になってるYO!
963HG名無しさん:2007/05/20(日) 05:07:00 ID:I+vWTFR4
>>956
ありがとう
そしてすいませんでしたm(_ _)m
キャタピラ感動です
964HG名無しさん:2007/05/20(日) 08:36:06 ID:AVvXIit+
>>962
ありがとうございます。
制作中の次の行が◇で、その次の行からトリップを書き込みました^^;;
965HG名無しさん:2007/05/20(日) 13:09:56 ID:4e5SRh/t
>>964
「制」と「製」の字が違うって指摘かと。
966appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/05/20(日) 14:48:24 ID:ivIPlEoi
今回の参加者、みんなネタ濃いわ〜。ムダに力が(ry

ということでエントリーいたしました。よろしくお願いします。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179638649/
967HG名無しさん:2007/05/20(日) 16:19:11 ID:U/7nYxb+
逆さまで撮影ですか?
968フメコフメヲ ◆N5uEELRX0I :2007/05/20(日) 17:03:54 ID:rYfqY2Lx
969フメコフメヲ ◆N5uEELRX0I :2007/05/20(日) 17:42:24 ID:rYfqY2Lx
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179649538/
ふたつめです。よろしくおねがいします。
3つ目から5つ目は、撮影に失敗したので、撮影できたらまた後日あげますわ。
970ポコペン ◆nk9uhKNYWo :2007/05/20(日) 20:30:41 ID:bakuFzYZ
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179653104/

↑2匹め、エントリーしました、宜しくお願いします〜
971HG名無しさん:2007/05/20(日) 21:28:29 ID:7jwLeD4x
>>965さん
直してきます!
ありがとうございました!

>>962さん
改めてお礼申し上げます!
ありがとうございました!
972R ◆TXQENaLT4Q :2007/05/20(日) 22:44:40 ID:IEdinI3R
皆さんおつかれさまです。
http://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/18th/1179667685/
今回もなんとかエントリできました。リハビリに小粒でサクッと。
よろしくお願いします。
973HG名無しさん:2007/05/20(日) 22:59:47 ID:20Yxu4Tz
>>966
× F-84シューティングスター
○ F-84サンダージェット
974HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:11:32 ID:ZCet+d4J
参成堂さん何回エントリするの?
975HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:14:59 ID:rYfqY2Lx
エントリー回数って制限あるの?
976HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:18:38 ID:U/7nYxb+
いや、同じ模型で2重にエントリしちまってるからじゃね?
多分2枚目貼ろうとしてミスったと見た
977appletree ◆S5fV0uEgWI :2007/05/20(日) 23:19:14 ID:fTiZgXX/
ありゃ、どこで勘違いしたんだろう?
毎日パッケージを眺めてたはずなのに (*´∀`*)

>>973様ご指摘ありがとう。
978HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:23:55 ID:VOC8EHAc
新スレ立ててもいいよね?

答えは聞かないけど
979HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:26:39 ID:U/7nYxb+
>978
任せた
980HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:30:10 ID:rYfqY2Lx
で、エントリの回数制限てあるのかないのか?(´;ェ;`)ウゥ・・・
981HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:32:17 ID:iXPJ8lyh
>>980
頓珍漢な質問して相手にされないと荒らしかよフメコフメヲ ◆N5uEELRX0I は
982HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:34:36 ID:L6JrWNki
立てたよ

2ちゃんねらー 模型コンペ批評スレその9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179671375/
983HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:44:06 ID:rYfqY2Lx
切腹(´;ェ;`)ウゥ・・・
984HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:48:49 ID:U/7nYxb+
事実上無いんじゃないかな、と>エントリ数の制限

たくさんあった方が賑やかだろ?
985HG名無しさん:2007/05/20(日) 23:55:09 ID:Df03nLk7
同じものを二回エントリするのは荒らし行為だろ。
今回のは間違いだと思うけど。
986HG名無しさん:2007/05/21(月) 00:08:46 ID:osI+orEQ
同じもの はダメだろな
やったところで本人含めて誰にもメリットないし
987HG名無しさん:2007/05/21(月) 00:35:58 ID:TwPBvGtM
すでに25作品突破で、今回はエントリーのペース早いね。
このぶんだと久々に60作品越えるかな?
楽しみ。
988HG名無しさん:2007/05/21(月) 03:04:02 ID:osI+orEQ
埋めがてら感想など

001|サブマリン6066
筆塗りでこれほど平滑に塗れることはすばらしいと思うのですが、
それゆえ面が間延びして退屈な感じが。

009|67TFS,18TFW USAF F-15C Eagle
スゲェ巧い作品だと思うのだけど、写真のノイズのせいかなんかざらついて見えます。
いろんなトコを見せようとして画像寸法が肥大化→高圧縮でノイズ乗っちゃって損してるような

011|A.F.S. - RED FLOG -
テクスチャとドライブラシが大雑把に感じたけど、
3枚目の後頭部の質感は好き。テカリと小汚さがエロい

012|刀
すごく…カッコイイです…

014|Hetzer
すごく…おもちゃっぽいです…
989HG名無しさん:2007/05/21(月) 03:19:26 ID:osI+orEQ
022|1/24 トヨタ セリカ GT-FOUR
2枚目の下段、本物に見えた

埋め
990HG名無しさん:2007/05/21(月) 03:54:11 ID:Jd/U4lzt
埋めよう

015|グフ飛行試験型
悪くないんだけどな
正直、飛びそうに見えない
991HG名無しさん:2007/05/21(月) 04:01:40 ID:Jd/U4lzt
023|Ex-Sガンダム
当初のもくろみは達成できてないな
背景に電線やらは入れないほうがいい
992HG名無しさん:2007/05/21(月) 06:25:48 ID:8WcI4ovV
ふーぅ
993HG名無しさん:2007/05/21(月) 07:03:53 ID:2fw/I4Td
022|1/24 トヨタ セリカ GT-FOUR
汚しのバランスはいいと思う。ゼッケンのところだけ泥落としてあったりとか
窓ガラスの汚れなんかいい仕事してるなあ。
どこに着いた泥も同じ色をしているように見えるのがちょっと気になったかな。
湿ったり乾いたりした表現があるといいと思う。背景が砂地なのも違和感を
覚えるかな。
994HG名無しさん:2007/05/21(月) 08:12:01 ID:dOBBQDpJ
995HG名無しさん:2007/05/21(月) 13:17:25 ID:7RO/goGS
ウメ
996HG名無しさん