【変人】新Uコン技術創刊【頑固】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Uコンおやじ
さあどうぞ
2HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:19:51 ID:OsLFHevM
2
3HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:33:19 ID:ruhirBSh
困る
4HG名無しさん:2006/08/31(木) 19:49:41 ID:Wc3Y+MQp
はげる
5HG名無しさん:2006/08/31(木) 20:12:57 ID:hqW99ASx
糖が出る
6HG名無しさん:2006/08/31(木) 20:44:19 ID:iLUAu+Ol
漏れる
7HG名無しさん:2006/08/31(木) 20:51:04 ID:7fy5MzoE
目が回る
8HG名無しさん:2006/08/31(木) 21:16:16 ID:9HGtyoFO
ガソリンハンドル
9HG名無しさん:2006/08/31(木) 21:17:41 ID:TzmAzMX+
>>8
HGじゃん。ちょっとうらやましいかも。
10HG名無しさん:2006/08/31(木) 21:22:47 ID:ioiZaaIh
尿酸値
11HG名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:04 ID:7fy5MzoE
右手攣る
12HG名無しさん:2006/08/31(木) 22:56:41 ID:9GfnlCWZ
英雄はクソ
13HG名無しさん:2006/08/31(木) 23:26:37 ID:26KVENSF
1は死ぬ
14HG名無しさん:2006/08/31(木) 23:28:24 ID:Kw9QvRam
初心者ですが、ヒロボーのシャトルの30と50、どちらが良いでしょうか?
15HG名無しさん:2006/09/01(金) 00:17:02 ID:4CE1SW5/
こける
16HG名無しさん:2006/09/01(金) 00:48:49 ID:Zdr/AZbp
Uコンやめるって言ったのに
大会に出ちゃだめだぞ。
17HG名無しさん:2006/09/01(金) 07:55:38 ID:qAzC9q8f
天然水を呑めばいいかもな
18HG名無しさん:2006/09/01(金) 11:51:00 ID:ykeC9LEm
>16
○○○○ ○○ だろ。
19HG名無しさん:2006/09/01(金) 12:58:18 ID:rN+GgGSK
さあ、また変人叩きを始めよう。
20HG名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:42 ID:Ox3yPwps
たってねぇ、人口が少ないので・・・。
JMA番号順に叩くってか?
21HG名無しさん:2006/09/02(土) 07:36:21 ID:IOROpTlg
>16
○○○○ ○○ だろ
変人じゃないよ、慾ボケ、模型ボケ、糞ボケだな。
ちんぴら模型店主 W○○T
22HG名無しさん:2006/09/02(土) 10:02:56 ID:90iSPlcL
プラモデルに転向しようかな?
23HG名無しさん:2006/09/02(土) 11:41:17 ID:s/czhxAW
やっぱりチンピラだったのか。
○○がエントリ−してんなら
オレ出るのやめとくわ。
24HG名無しさん:2006/09/02(土) 11:58:19 ID:xsWyZGap
だったら灯油だ!
25HG名無しさん:2006/09/02(土) 13:58:41 ID:90iSPlcL
明日の京都木津川川原の大会出る人います?
26HG名無しさん:2006/09/02(土) 15:29:56 ID:WoPbjC0/
○○○○ ○○ってどうしてそんなに嫌われてるの?
27HG名無しさん:2006/09/02(土) 16:36:07 ID:Bw9JkPAv
プレミア物を高く売ってたから?
28HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:04:30 ID:JgNSxpT/
わ〜い、わ〜い、
Uコンって楽しいなぁ!!

やってる人も色んなひとがいるんだね!
変な人、面白い人、偏屈な人、自分の理論を曲げない人、すぐ人の言うことを聞く人
もっともっと出てきて出てきて!
29HG名無しさん:2006/09/02(土) 19:49:02 ID:Bw9JkPAv
>>面白い人
「おかしい人」じゃねえのか?
30HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:50:28 ID:nRyyzyzk
さうす
31HG名無しさん:2006/09/02(土) 22:51:12 ID:nRyyzyzk

32HG名無しさん:2006/09/03(日) 03:27:55 ID:/wATekH4
今日はKMA大会ですね。関東方面から参加する方は結構いるのでしょうか?最近M〇Tさんの競技会も会場手配の問題etc.で開催されなくなってしまいましたが。木村大会以外にももっと開催してもらいたいです。
33HG名無しさん:2006/09/03(日) 15:28:28 ID:d/xbkBMV
機体を水洗いしたら、翼とか水がしみこむんじゃないですかね?
34sage:2006/09/03(日) 19:52:13 ID:Uwpbv9Vi
皆に嫌われてることに気づいてないとしたら
かわいそうだな。今日もその話題になったしな。
35HG名無しさん:2006/09/03(日) 19:55:22 ID:C8X7jQjr
>>34
僕Uコン界の事情判らないから意味不明
36HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:08:11 ID:Li9y28y+
無駄話をするな!
気合いを入れて練習だ!
ちんたら遊んでいる奴はクビだ!
37HG名無しさん:2006/09/03(日) 21:53:35 ID:WRpB9Q7A
まあ、そうですね。
38HG名無しさん:2006/09/03(日) 22:23:48 ID:WRpB9Q7A
★野郎で、怪獣ブースカマシン完成。 絵、うまいね。
但し、此れを、スタントマシンと呼んで良いかは、意見わかれまつなwww
39HG名無しさん:2006/09/03(日) 23:47:46 ID:a4pNdh+S
キャスト製で勝負だ!
40HG名無しさん:2006/09/04(月) 21:01:07 ID:VF2ToAAD
>>38
残念だけど素直尾翼が小さいね〜。
スタントマシンは胴体側面積が少ないから
垂直尾翼面積を大きくしないとテンション稼げないんだよ〜ん。
双ラダーは意味があるんだよ〜ん。
2枚分を合わせるとかなり面積大きいよね。
むやみに設計変えるのはどうかな〜?
独自の楽しみ方は認めるし、楽しそうにやってるから別にいいんだけどね。
でも良く飛んだほうがもっと楽しいんじゃない?
41HG名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:54 ID:A5OTs+Eo
>>40
掲示板みたら、もう落ちたらしいので、双尾で復活に期待感。
42HG名無しさん:2006/09/04(月) 22:55:50 ID:9ZNevTxY
変人と頑固について500文字以内でまとめよ
43HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:32 ID:qUgyMuHO
Uコンマニアは程度の差こそあれ
全て変人あるいは頑固、もしくはその両方である。
以上。
44HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:42:41 ID:A5OTs+Eo
だってさ、OSのカタログ(Vol.11)に、なんて書いてあると思う?
LA-Sの説明ってさ、
「Uコンフリークの方にも味わってほしいと考え、このシリーズを誕生させました」
なんだぜ、
フリークって和訳すると「変人.社会的慣習にとらわれない人」だからさ、
OSエンジンでUコンしている時点で、変人扱いなんだよ。
OSも、勇気あるよな。
45HG名無しさん:2006/09/05(火) 11:31:39 ID:SHWsyNCd
OSはLinuxだけどな!
46HG名無しさん:2006/09/05(火) 20:55:33 ID:ke3ZBa3T
>>33
完全に塗装してあるようでも意外とわずかに水が染み込むんだよね。
それを乾かすと狂いが出る。
外装リンケージだから大丈夫ということは無いね。
微妙な狂いもけっこう影響が出るもんだよ。
47HG名無しさん:2006/09/06(水) 17:08:34 ID:yAttnhgC
あれ?エンジンだけ洗ってたんじゃなかったのか。
機体も水洗いしてんの?もしそうだったら、頭悪杉。

48HG名無しさん:2006/09/06(水) 18:04:25 ID:iEaXMw2U
けっこう水しみこむはずだよ。ほんと機体だめになっちゃうよ。
水洗いなんて聞いたことない!
49HG名無しさん:2006/09/06(水) 21:44:39 ID:Sx/I4FqZ
エンジンを水で洗うと言うのも(外側だけ?)すごい気がする。
50HG名無しさん:2006/09/07(木) 00:06:06 ID:FyqnE2cG
変人だから、ありだろw
51HG名無しさん:2006/09/07(木) 08:35:45 ID:S1BE5V9m
まさにUコン・フリーク
52HG名無しさん:2006/09/07(木) 10:01:51 ID:s3aXrEvm
エンジンを中まで水洗いは正しい
53HG名無しさん:2006/09/07(木) 18:11:02 ID:RFK1Ehkq
そう、大事なエンジンと飛行機はドップリ水に浸けて良く洗おう。
54HG名無しさん:2006/09/07(木) 20:12:51 ID:WMa0c5gj
少しまともなヤツに教えてもらえ。
解らなきゃ聞け。
勝手になんでもするな。
55HG名無しさん:2006/09/07(木) 20:48:38 ID:l4IPCpsQ
課題:「少しまともなヤツ」を3名あげよ。
ただし、日本選手権での入賞者は除く。
56HG名無しさん:2006/09/07(木) 21:05:30 ID:nw+2FocL
Uコンをやっているというだけで世間的には「まともなヤツ」じゃない訳だが。
日本選手権上位入賞するようなヤツは変人中の変人ということだ。
選手権予選落ちレベルならそれより「少しまともなヤツ」かも知れん。
真面目な話、選手権入賞したからといって人間性が優れていたり
正しい知識を身に付けているとは限らない。
57HG名無しさん:2006/09/07(木) 21:18:44 ID:Yd6WEUWl
warota
58HG名無しさん:2006/09/07(木) 22:49:48 ID:l4IPCpsQ
選手権予選落ちレベルってのも、なんか、屈折してて、暗そうだよねwww
59HG名無しさん:2006/09/08(金) 00:31:56 ID:jJf6WQtL
選手権が近いぞ。
下っ端は草刈りに出て来い。
刈り終わったらかえってよし。
60HG名無しさん:2006/09/08(金) 08:08:46 ID:yiE87YEK
>>59は草刈りだけをしに逝く模様www
さすが変人の中の変人w
61HG名無しさん:2006/09/08(金) 13:50:57 ID:g1mfI4S1
私はあのサイトを見て機体は水洗いするものだと思い
やってみました。

まねしなきゃよかった。。。
62HG名無しさん:2006/09/08(金) 15:23:13 ID:+pBzA/6b
前から気になってたんだけどさ。○●さん。
アドバンスヨーイングってアドバースヨーイングの事?
エルロンを使わないUコン機でアドバースヨーが起こるの?
アドバンスヨーイングとかいう言葉を聞いたことがあるような気がするから
「意味は良く解らないけど、ヨーイングよりアドバンスヨーイングという言葉のほうが
専門用語っぽくてカッコイイ」と思って使ってみたってこと?
63HG名無しさん:2006/09/08(金) 19:45:54 ID:D7ZiRH+L
>>62
おまえ小さい男だな。
必死で言っとけバカ。
64HG名無しさん:2006/09/08(金) 19:56:59 ID:cOeMD/xU
上半身途中経過ぅp。
http://p.pita.st/?zt8ajyue

どう?
みんなのいけんきかせて (_ _)

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1157467322/l50
65HG名無しさん:2006/09/08(金) 20:04:40 ID:7xbqLdfP
○●さんの場合、細かい所を突っ込み始めたらそれだけでこのスレが
埋まっちゃうと思います。
きりが無いので野放しにしておいたほうがいいです。
66HG名無しさん:2006/09/08(金) 21:38:13 ID:fKiyPMah
>>63
○●さん、知ったかぶりを指摘されたからって、そんなにムキにならなくても。
67HG名無しさん:2006/09/08(金) 22:09:48 ID:eu3UyMLB
つうか、突っ込み方が単調で、つまんないから、もう、いいよ。
68HG名無しさん:2006/09/08(金) 23:28:35 ID:j/ipBtMY
ワシもずっとアドバンスヨーだと思ってた。
調べてみたら違ってたのね。
人前でも言ってしまっていたかも知れない。
69HG名無しさん:2006/09/09(土) 02:51:10 ID:a2KffYdu
俺もいっぱい間違って覚えてたなあ。
間違えてたって全然いいじゃん、試験の解答じゃないんだしさ。
俺も今の今までアドバンスヨーだって思ってたもん
70HG名無しさん:2006/09/09(土) 06:45:22 ID:sYQFwiGM
水洗い用のマフラーを購入しますた。
71HG名無しさん:2006/09/09(土) 10:02:25 ID:l2Y/sXrM
今度SOAAの大会があるので参加を呼びかけているけど、
そもそもなんの団体?誰か出るの?昔からあるの?
72HG名無しさん:2006/09/09(土) 10:35:46 ID:oL+GhIk4
最近、長州が旗揚げした新団体だ。ゲストに西口の小力が出るらしいぞ。
73HG名無しさん:2006/09/09(土) 10:48:44 ID:b4KoJf3C
adverse yawingってやつですか。
74HG名無しさん:2006/09/09(土) 11:31:59 ID:/DfPCkZw
Uコンの日本選手権は簡単に出れるからいいな!
75HG名無しさん:2006/09/09(土) 11:34:08 ID:1uR9E4lI
出場予定してる
○E○○ ○○に
聞いてみるといいよ。 
76HG名無しさん:2006/09/09(土) 12:58:12 ID:Dci0Vdmv
伏せ字やめてHENZ INだとはっきり書け!
77HG名無しさん:2006/09/09(土) 14:35:52 ID:63Jjel+G
○●氏、アドバンスヨーイングを書き替えちゃったな。
知ったかぶりでも変な理屈でも○●氏らしくていいじゃん。
誰も技術資料を期待してなんかいないんだから。
本気で電動スタントやりたい人はU○ン太さんに聞くよ。
周りの雑音なんか気にしないで開き直って堂々と
オレって天才!と言ってたほうが○●氏らしいのにね。
78HG名無しさん:2006/09/09(土) 15:49:15 ID:LctZFLaD
U○ン太さんは どうしたんだろう
79HG名無しさん:2006/09/09(土) 15:52:56 ID:t6FtLKwr
>>71そもそもなんの団体?誰か出るの?昔からあるの
チンピラが出るのか?そいでもって長州と小力が参戦。
隠し武器として電動こけしは使用可
80HG名無しさん:2006/09/09(土) 19:33:18 ID:1+XrBP9g
>>77
おまえ、例のヤツだな。
IDでわかるんだよ。なんなら晒してやろうか。

81HG名無しさん:2006/09/09(土) 19:38:55 ID:NJclsqNZ
82HG名無しさん:2006/09/09(土) 22:12:28 ID:6mpPD/1c
>>78
RCAW参照
83HG名無しさん:2006/09/10(日) 00:59:27 ID:Xoo/7mek
ここに出てる馬鹿オヤジ!孫の子守でもしとけ!たまには女房の相手もしてやれ、時間が余ったら何でもやれ!
84HG名無しさん:2006/09/10(日) 01:19:51 ID:AY00OzIc
年寄りは早く寝たほうがいいぞ。
85HG名無しさん:2006/09/10(日) 09:20:58 ID:KZy0lSMZ
水洗いOK?
よし!折れも水ぶっ掛けて洗っちゃえ〜
86HG名無しさん:2006/09/10(日) 11:37:31 ID:5Z+ifqcj
Uコン愛好家の皆さん飛行場や帰りの途中でアルコール類呑んでませんか?自分では醒めたつもりでも検問引っ掛かったら出ますよ。お酒は帰宅してからにしましょうね。
87HG名無しさん:2006/09/10(日) 15:29:35 ID:KZy0lSMZ
↑アルコールの浸透速度ははやいですよ。
水ブッカケロ(爆)!
88HG名無しさん:2006/09/10(日) 23:39:25 ID:JpOdTE7y
彼ほどの塗装技術を持ってこそ水洗いが可能なのです。
そのピンホ−ルひとつない完璧な表面仕上げ。
世界レベルで考えても右に出る者は存在しないでしょう。

並の人間は真似してはいけません。徐々に部材が劣化し
空中分解など危険な事態を引き起こします。
89HG名無しさん:2006/09/11(月) 21:27:55 ID:yJ1s3des
彼はけっこう強情なとこありますね。聞く耳持たない感じ
90HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:00:50 ID:YS3ziLyV
かなり上手に塗装してあっても、相当分厚く塗装しない限りピンホールが出るもんなんだよ。
凡人は真似して水洗いしちゃだめだよ。空中分解に至る程で無いにしても、確実に狂いは出るよ。
0.1mmの歪みを問題にしてるんじゃないって。
「最近、内傾が出る」っていう事になるくらい狂うんだよ。ほんとだよ。
91HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:34:09 ID:/92HlLGT
以上は、エンジニアリングの話で、Uコンの経験は必要ない話ですので、
だってさ。しばらく経験したら、水洗いで開き直った件を
思い出して、顔を真っ赤にする日がくるさ。
92HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:34:38 ID:wIgorZo6
どこぞのHPです。ごぶさたしてます。
内傾は、墜落したのを直してからですから、その影響です。

で、「水洗い」件ですが、>>61 さんが出てきたので、こりゃまずいと思い本文に反論を書きました。
合理的な批判には、私も助けられていますが、今回は、それとは違います。
正確にお聞きしますが、「実際に、水洗いして、その結果、機体が壊れた、または、歪んだことを、自身で確認した」という方いますか?

ピンホールはできるし、未塗装のところもあるでしょう。たぶん、私の塗装は上手なほうではないです。そのうえで、書いてます。

30年以上にわたりUコンを維持されてきた諸先輩には敬意をもちますし、2ちゃんねるの書き込みで助けられることもあります。
ただし、匿名掲示板とはいえ、書かれていることに影響を受ける方もいるわけですから、書かれる前に、ホントにそれが自分の経験なのか、合理的なのか、考えて書かれることを期待します。
少なくとも私は自分で実施していることに加え、塗装についても調べてから書いてます。

次の世代のために、妙な都市伝説(あたかも真実のような未確認の物語)を作りたくないんです。
93HG名無しさん:2006/09/11(月) 23:13:35 ID:BL5kscBr
ここの人達は、誰かのネタを書いてそれに反応することを楽しみにしてるだけのようなので
相手にすれば喜ばすだけですから、気にしない気にしない
94HG名無しさん:2006/09/12(火) 01:13:49 ID:IwbCEyGS
Uコンは模型なんですか?
エンジンがあるので板違いのような希ガス・・・


それと、sage覚えましょうw
95HG名無しさん:2006/09/12(火) 01:35:13 ID:SY4s2+oM
殆どの人は雨に濡れたりして機体に歪みが出た経験をしていると思う。
特に何もしていないのに、何となく飛びが悪くなったという時は、
微妙な狂いである事が多い。
濡れた事による空中分解は聞いた事が無いので何とも言えない。
勿論、木と紙で出来ている限り、濡らさなくても歪みは出る。
どうせ最初から0.1mmの精度は出せないし、歪みは出るのだからどうでもいい
とは私は思わない。
とにかく良くないと思われる事はやらないに越した事は無いと思う。
機体の汚れを落とす事が優先ならば、それは個人の考え方なので
他人がとやかく言う事では無いが
96HG名無しさん:2006/09/12(火) 03:12:33 ID:CnFatSxG
貴方は神を信じますか?

模型飛行機界始まって以来の
都市伝説を自分が作ったことに
気づきなさい。

大半のみなさんは心優しく大人の心で水洗いの件は
スル−してくれていることに早く気づきなさい。

もしくは、ベテランの方に連絡して
「機体を水洗いしていますが、問題ないですよね?」
と一度尋ねてごらんなさい。

自分の浅い経験と、付け焼刃的な知識で
反論する愚かさに一刻も早くお気づきなさい。
97HG名無しさん:2006/09/12(火) 06:59:07 ID:TsEQU6bd
>>94
模型飛行機って言葉知ってるか?
と釣られてみる

確かにRC(ラジコン)板ができたからここじゃ浮いてるけどね
98HG名無しさん:2006/09/12(火) 14:37:39 ID:DQ87vPVh
水かけて洗っていいか、○ら○まに聞いてみよう。
99HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:36:17 ID:hnFJcViw
私は暗い過去を水で洗って流したいのですが
人生が歪んだりしますか?
100HG名無しさん:2006/09/12(火) 19:05:16 ID:HgYOWyXn
つまんね〜
101HG名無しさん:2006/09/12(火) 19:36:35 ID:MeEE9ts/
まぁ、水洗いもいいだろう
ビギナ−が試行錯誤している段階だからな。

S師にでも指導してもらえ!
102日の丸雑貨店:2006/09/12(火) 22:21:49 ID:5GtoJtqm
S氏って俺のことか。?
103HG名無しさん:2006/09/13(水) 22:54:37 ID:iaMmhXYT
↑いや俺の事だよ!
104HG名無しさん:2006/09/14(木) 18:17:48 ID:y5igYlWT
つまらん!
105HG名無しさん:2006/09/14(木) 18:44:26 ID:DlJACTTE
じゃ面白くして
106HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:48:12 ID:EKtVIKoS
アメリカ行って飛ばしたヤツとか居ないの?
あっちはジェットとかレースとか、面白そうじゃん。
107HG名無しさん:2006/09/15(金) 12:35:16 ID:lIjIgCsw
いつの時代の話をしてるんだ?
108HG名無しさん:2006/09/15(金) 14:18:59 ID:cSYUDHB+
よく動画が紹介されたりするんで、最近やってんのかとおもったんだけど、あれって大昔のはなしなの?
109HG名無しさん:2006/09/15(金) 15:33:01 ID:Rqk3KalC
↑知ってるくせに・・・
110HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:39:36 ID:Dh7Y8zs/
これだろ、凄いスピ−ドだよ。

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=ob17fr.wmv
111HG名無しさん:2006/09/15(金) 19:43:02 ID:azyq8Aoq
ジェットスピードは今でも一部の物好きがやってるらしい。
しかし日本では騒音の問題があるから”絶対に”やるなよ!
面白がってやりそうなヤツがいるから言っておくぞ!
112HG名無しさん:2006/09/15(金) 22:28:27 ID:qWAb1qFY
どこでやってるの?
113HG名無しさん:2006/09/16(土) 08:42:33 ID:eFCI3EQG
ひさしぶりにいい天気。
みんな!もってる機体を水かけて洗って干そうぜ!
114HG名無しさん:2006/09/16(土) 19:18:43 ID:Br3lm0BW
>110
おまえいいヤツだな。
おかげさまで楽しめました。
115HG名無しさん:2006/09/16(土) 20:18:07 ID:eFCI3EQG
フラップとかエレベーターのコの字型の金具って接着しないほうがいいの?
遊びがあれば動きがスムーズなのはわかるけど。
116HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:02:49 ID:Xg76JOO8
バルサは柔らかいから、エポキシで固めないと当然ガタが出るよ。
ヘタするとコの字金具が飛び出るよ。
117HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:05:02 ID:oDDpeYm2
ネタニマジレスカコワルイ
118HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:36 ID:Xg76JOO8
某サイトいじくりネタだったから、いじくり返しただけだけど?
119HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:20:17 ID:1RoCwwyU
>>116
金具が飛び出したって、どーゆー工作してんだよ。
接着云々以前の問題じゃ(笑) 他人に指導をするにはちょっと早いぞ。
120HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:38:33 ID:Xg76JOO8
え?
工作云々の問題じゃないぞ。
飛ばしてるうちにガタが出てくるという事だぞ。
実験してごらん。
121HG名無しさん:2006/09/16(土) 21:40:45 ID:1RoCwwyU
「ガタが出る」ってはなしは、よく、わかるよ。
122HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:52:16 ID:oDDpeYm2
ネタニマジレスカコワルイシ、アタマワルスギ
123HG名無しさん:2006/09/17(日) 00:07:53 ID:SNs4h2kF
>>110
そのジェットかい
ロケッティなつかし
124HG名無しさん:2006/09/17(日) 01:44:17 ID:qsIgU73n
ワシのARFノーブラーはエポキシで接着してあったのにコの字金具が飛び出した。
落ちて内蔵も飛び出した。
フラップが薄い場合はエポキシを良く染み込ませるか補強しないとダメなのかも知れん。
125HG名無しさん:2006/09/17(日) 13:24:30 ID:UcQRUSFF
話題とは違うけど、ビミョーな所のバルサの補強って、どうやってる?
水性ボンドとか強度がないし、エポキシはしみこみ辛いし。
126HG名無しさん:2006/09/17(日) 15:33:42 ID:WAnJ/9pM
瞬着でOK!
127HG名無しさん:2006/09/17(日) 19:30:02 ID:A8zr0aiE
○ッキーボックスをどこかでみて、そののつもりかもしれないが、あれは穴をベニヤで囲っている。
薄いバルサの場合接着しないともたない。
128HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:55:53 ID:UcQRUSFF
瞬間すか。どうも折れ易いような感じで、感覚的に気がすすまないんだけど。
129HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:18:09 ID:eNp+rFGo
フラップに穴と溝を切ってエポキシつけたコノ字金具を差込み
左右同じ角度になるよう注意してピアノ線を軽くライターで
炙ると熱が穴の中のエポキシに伝わりチャポチャポになって
バルサに染込んでよーく固まるよ。フラップをヒンジで先に
付けるから動きが渋くなるのでコノ字金具で先フラップをつ
ないでからヒンジつければなーんも問題ない。
130HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:22:40 ID:Z74s/wfy
エポキシって溶けるんだ・・・こんどやってみよ。
131HG名無しさん:2006/09/18(月) 12:54:17 ID:JVEv065Z
くそう、アクセス解析なんかしやがって。

と、釣られてみる。
132HG名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:53 ID:vx7V/fIn
>>125
ビミョーな所って具体的にどんな所?
133HG名無しさん:2006/09/18(月) 15:47:02 ID:Z74s/wfy
>>132
フラップの角っことか、そんなとこっす。
134HG名無しさん:2006/09/18(月) 17:01:55 ID:vx7V/fIn
だったら低粘度の瞬間を染み込ませればOK
固まってもわりと粘りがあって折れ易くはならないよ。
ただしフィルムは少し貼りにくくなる。
塗装なら問題無し。
135HG名無しさん:2006/09/18(月) 17:21:45 ID:Z74s/wfy
どうもです!
136HG名無しさん:2006/09/19(火) 22:33:57 ID:uiKJztgY
○空ってだれ?
言ってる事意味ワカンネ
137HG名無しさん:2006/09/20(水) 09:16:40 ID:ftYwhUst
東京、秋っぽくて、暑くも無く、軽い風がふいて、いい天気です。
仕事なんかやってないで、飛ばしたい日ですなぁ。
138HG名無しさん:2006/09/20(水) 10:24:32 ID:gcXSfRYO
やっぱ、これからは電動かな。
電動実演動画
http://yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=4100002.wmv
139HG名無しさん:2006/09/20(水) 11:16:20 ID:bqDw+VOw
やっぱバッテリーはリポかい?
水濡れ丸洗い注意だな。
140HG名無しさん:2006/09/21(木) 22:40:11 ID:hB6125et
>やっぱバッテリーはリポかい?
なつかしい質問だね。
141HG名無しさん:2006/09/21(木) 23:26:58 ID:9lECwijh
電動ってなんかツマンナそう・・
142HG名無しさん:2006/09/21(木) 23:31:21 ID:kSsocrmV
いや、俺は>138を見て電動に興味が出た。
143HG名無しさん:2006/09/22(金) 08:11:23 ID:LAVNsB/X
夫が、最近、電動に目覚めてしまい、困惑しています。(48歳、主婦)
144HG名無しさん:2006/09/22(金) 10:46:16 ID:JraZpXZy
やはりデカモノ好きですか?
使い終わった後は水洗いしないと変形してよくなくなりますよ
気をつけて
145HG名無しさん:2006/09/22(金) 20:15:43 ID:95paz8SQ
お父さんは138に夢中で
書き込みを忘れてます。
146HG名無しさん:2006/09/24(日) 11:17:38 ID:jSXPdLyb
ヤフオクにゴミ同然の機体を出しているな、あれが売れるなら俺の
いらなくなった機体も売れるな。
147HG名無しさん:2006/09/24(日) 12:09:59 ID:X2+gJhni
売れば? だれかが買うよ。
148HG名無しさん:2006/09/24(日) 16:35:44 ID:H30x9bd/
ゴミよりも、飛ばせないノーブラのほうが問題。入札されてるし。
149HG名無しさん:2006/09/24(日) 17:24:14 ID:LoUkT+15
あのノーブラーって、どのへんが問題なの? 純粋な質問
150HG名無しさん:2006/09/24(日) 18:27:02 ID:qYOFsxdS
ノーブラーよさそうにみえますが・・
どこが悪いんだろう?
151HG名無しさん:2006/09/24(日) 18:42:10 ID:XOVM77zz
っていうか、ARFも弄んないと飛ばないって云うけど、
どこをどー弄ればいいのかわかんない
152HG名無しさん:2006/09/24(日) 18:58:37 ID:oLprX8iy
ARFは、作りがいいわけじゃないから。最低限のを楽に飛ばせるのがいいところ。
153HG名無しさん:2006/09/24(日) 21:49:54 ID:AYlwR4Kj
○●名巣抗現さん!ブログ勿体振らずに続きを早く書いてよ〜。
154HG名無しさん:2006/09/25(月) 20:58:32 ID:XXPXBhY5
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~kissdigi/ の、
3D空撮、すっげーおもしろいっすよ。
だれか、F2B空撮やってよ。
155HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:49:10 ID:PijDXq/o
>>154
水洗いの人?
156HG名無しさん:2006/09/26(火) 19:23:56 ID:r1fkZtLq
大型ガソリンエンジン機にビデオを積んで、グチャグチャアクロをやったらオモロイ!
と言いそうなヤツはいるがな。
157HG名無しさん:2006/09/27(水) 01:43:45 ID:PBMoRXNx
そりゃたしかに面白そうだけど
ビデオを見たら酔うな。
158HG名無しさん:2006/09/28(木) 00:56:15 ID:eTL8ATgd
リバースに入る瞬間とか、見てみたい。
159HG名無しさん:2006/09/28(木) 12:46:43 ID:zVgH2eJg
面白いけど
すぐに飽きるな
160HG名無しさん:2006/09/28(木) 19:47:36 ID:46tNcr4Q
飛ばせないノーブラに1万も掛けるお方がいるんだ。開腹して修正、面倒そう。
161HG名無しさん:2006/09/28(木) 20:02:41 ID:0rl6debm
浦○さんところの
隼ってキットなんですか?
ラジコンの改造?
162HG名無しさん:2006/09/28(木) 23:41:12 ID:EQqxjNjq
>>160
修正すべきところ、よかったらおしえて!
163HG名無しさん:2006/09/29(金) 10:20:37 ID:7O9BM5XP
浦○さんところの
隼ってキットなんですか?
ラジコンの改造?
いやオリジナルだろう、RCの隼の小型スケール機
は今でも売っているのかどうかは解らないけど、あん
なカッコ良くはなかった、でも自慢大会みたい。
164HG名無しさん:2006/09/29(金) 20:31:10 ID:ClvYtcZi
あの素晴らしい出来なら、どんどん発表して自慢して欲しい。
165HG名無しさん:2006/09/30(土) 02:16:49 ID:ejMyiPJz
おまえら、いままで叩かれてるのを傍観してて、ボクは叩いてませんから見せてくださいって言うわけ?
いい歳して、マジかよ。バカじゃねえの?最後まで傍観をつらぬくか、じゃなきゃ普段から擁護しろよ。
166HG名無しさん:2006/09/30(土) 09:48:02 ID:TCWHoRZR
・・・また痛いヤツが出てきたな・・・
167HG名無しさん:2006/09/30(土) 11:43:11 ID:GQwZi2oi
どっちにしても私には作れませんが、なにか?
168HG名無しさん:2006/09/30(土) 12:42:29 ID:NQ6yZds9
I川氏は今まで叩かれた事も無いし、叩かれる要素も無いと思うのだが。
したがって、擁護する必要も無かったと思うが。
169HG名無しさん:2006/09/30(土) 14:01:18 ID:8ctuUady
水平飛行でケツ出してるお方の事かな?
170HG名無しさん:2006/09/30(土) 23:05:27 ID:DlxtgIwr
飛ばしはヘタクソなくせに陰の糸引きは日本一で引っかかったら大変だがな
171HG名無しさん:2006/10/01(日) 19:35:29 ID:/yakDuXw
↑ 誰
172HG名無しさん:2006/10/02(月) 01:21:40 ID:IHxfTekC
>171
169や170のようなヴァカはスルー。
173HG名無しさん:2006/10/07(土) 20:30:54 ID:wLhyEmfF
スルー
して無〜いじゃ〜ん
174HG名無しさん:2006/10/07(土) 21:08:02 ID:FzuuO3o9
解析機能に恐れを為して、個人攻撃がメッキリ減りましたね。やっぱりUコンおやじは与太キモオタの集まりだったんですねぇ。それではどうぞ〜。
175HG名無しさん:2006/10/08(日) 01:15:51 ID:1AIC2NRY
誹謗中傷が気持ちいい事とは思わないが、タレントやTV番組への批判と同じで
HPやブログを公開したり目立つ事をやっていれば、批判や反対意見もあって当然だぜ。
気になるならこっそりやるか、こんな所を覗かない事だな。
176HG名無しさん:2006/10/08(日) 03:23:20 ID:Wl6+AHaQ
それにしても解析機能の話題が出た途端、書き込みが減るってのは、どう言う訳でしょうか?まぁ今まで匿名性を良い事に言いたい放題って事じゃないですか?面と向って言える度胸の欠片も無い、与太オタって言われても仕方が無いのかも知れませんねぇ。
177HG名無しさん:2006/10/08(日) 07:23:29 ID:rI/YbhhW
このご時世、携帯カキコする金しかなくなったオヤジ多いのかな。
長々と無改行で書いているのみると、つい思って悲しくなる。
178HG名無しさん:2006/10/08(日) 07:54:06 ID:uvesEi++
なんだそうだったんだ、書き込みが少なくなってたのは解析機能の話題が原因だったわけね。それは笑えますよ。
179HG名無しさん:2006/10/08(日) 13:38:03 ID:BrmbyARr
軽量化の第1は水洗いしない事かな。
180HG名無しさん:2006/10/08(日) 15:29:04 ID:11BZy3go
それにしても日本は世界選手権で以前ほど上位に
食い込めなくなったね。技術性能は向上してると
思うのだがなんかアクの強さというかこれぞ日本
という特徴が希薄なのかなみんなブルマの発展型
で機体にも個性がないのが原因?どうすれば上位
に食い込めるか議論しませんか?
181HG名無しさん:2006/10/08(日) 19:59:08 ID:Wl6+AHaQ
長文を改行なしでしかも携帯で書き込むと馬鹿するオタがいるから厭です!
182HG名無しさん:2006/10/08(日) 21:22:40 ID:mcii8HUW
2ちゃんねるは、最新の書き込み順にスレッドが整列するシステムになっています。
ただし、メール欄に「sage」をいれると、
順番が変わらず(上がらないし下がらない)に書き込むことができます。
ちょいとしたコメントは、sageを使うのが良しとされています。
183HG名無しさん:2006/10/09(月) 17:17:45 ID:LpoAXRjG
うむ、携帯での改行を覚えたら次は句読点を打つことだな。
184HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:56:29 ID:bijO+gJS
>180
無風状態ばっかしの秩父で日本選手権やってる限り、この状態は必ず続くと思うよ。
昔、乱流強風の浜名湖でやってた時代の日本選手は強かったな。
風の吹かなかった世界選手権って聞いたことないぞ。
周りをフェンスで囲まれてるから、当然乱気流だし。
風を制すものは世界を制すってナ。
一部の選手は開催会場を借りきって事前練習をしてるそうじゃないか。
他地区の選手から不平不満が出ないのが不思議。
そりゃ埼玉の人間が勝つのは当たり前だろって。
言われたくなきゃ禁止しろっての。
どうだい?
185HG名無しさん:2006/10/09(月) 21:58:24 ID:+vyBcldL
・・・またまた痛いヤツが出てきたな・・・
186HG名無しさん:2006/10/10(火) 00:17:48 ID:RZqey9lZ
>>185
その一言を書きたいだけなら、芸能板とか、別の板でやってください。
187HG名無しさん:2006/10/10(火) 01:20:25 ID:r6RWfQaH
糸引き君かそのお友達でしょう
188HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:01:54 ID:qExpTugR
とにかくわかってない奴だな。
日本選手権トップクラスの選手は、風が強いからうまく飛ばせないなんていうレベルじゃないぜ。
189HG名無しさん:2006/10/10(火) 16:00:48 ID:Q3xlSWLG
本当は正確さを比べなくてはならないのだろけど、ジャッジに対する
アピール度や印象のほうが高い比率で、点に表れているような気がする。
やっぱり世界選にも日本人ジャッジを入れて欲しいわな。そうすれば
スケール機やゲテモノ機でチャレンジする人も出てくるだろう。
190HG名無しさん:2006/10/10(火) 19:45:06 ID:R1kFtfCZ
それはおかしい。とっくにスケール機(アメリカ、中国)やゲテモノ(フランスやロシアなど私にはそう思える)
がすでにトップグループに何年も君臨してるじゃないか。
なぜ日本は変わらない?風のせいだ?論外でしょU○ン太さんは秩父で練習なんか
してないし彼のレベル知らずにコメントしてるのか?
191HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:26:44 ID:M0t0EIHw
↑189は現在の日本選手の事を言っているんだろ、今Uコン○さんに飛燕
やゼロ戦のセミスケールで世界選で戦ってもらって、いくら完璧な演技を
しても上位には?って事?
192HG名無しさん:2006/10/10(火) 20:55:28 ID:6qg/O5sc
世界ではアピール度や印象のほうが高い比率で点に表れているようだから、
日本でもスケール機やゲテモノ機でチャレンジする人が出てくるだろう
という繋がりなら理解できるが、
日本人ジャッジを入れると、なぜそういうチャレンジをする人が出てくるのか
というのが良く解らない
193HG名無しさん:2006/10/10(火) 21:31:56 ID:Lt/0DPXy
>>180
こんな所でそんな議論をしてどうする?
ここには世界を知ってる奴はいないだろう。
それにお前はどうせ、日本選手権にも世界選手権にも関係無いだろう?
世界選手権に出られる可能性のある選手が議論する問題じゃないのか?

>>184
風を制しただけで世界を制することが出来ると思うなら
お前が風を制して世界を制してみろ。
194HG名無しさん:2006/10/10(火) 23:51:52 ID:8dva00tn
>193
一体貴方は何様?
例えばサッカーのワールドカップで日本がどうしたら勝てるか
一サポーターが関心もって議論してはいかんのかな?
子供みたいな程度の低いご意見だと思います。
もしあなたが日本選手権クラスの人だとしてもこれじゃだれも
応援してくれませんよ。
195HG名無しさん:2006/10/11(水) 00:53:06 ID:0QT1M4g9
たとえば日本がEPを世界に先駆けてモノにして
リードするというシナリオはいかが?
飛行場の選択肢も増えるので練習量もアップすると
思うのだが。
196HG名無しさん:2006/10/11(水) 01:07:20 ID:yBuNzwO3
サッカーはテレビでワールドカップも見られるけどさ。
Uコンは世界選手権に行かなきゃ見られないからね。
ネットの動画で見たってあまりわからないしさ。
実際に見なきゃ勝つための方法もわからないよな。
197HG名無しさん:2006/10/11(水) 02:24:49 ID:yrXOR06z
電動は、迫力を感じないし、操作ミスで指飛ばしそうで怖いので、やる気ないけど、
それがきっかけで、Uコン人口が増えるんなら、歓迎かな。
198HG名無しさん:2006/10/11(水) 11:42:28 ID:fugiuLdT
日本選で仕事休んで大金使って。仮に世界選に出れるとしても、又仕事
休んでもっと大金使って。仮に優勝しても日本の一部の模型誌の最後の
ほうのページにちょこっと載って。ま 楽しけりゃいいか。
199HG名無しさん:2006/10/11(水) 15:38:05 ID:EjbSHThT
サッカーはプロだけにサポーターのおかげで成り立ってると言えるから
サポーターは口出しする権利があると思うけどね。
Uコンのサポーター(?)は自腹で現地に応援になんかほとんど行かないでしょ。
海外遠征費用を援助するでも無いだろうしさ。
日本が勝つにはどうしたらいいか、楽しくお話しするならともかく
議論されてもねえ。
選手の立場からしたら、よけいなお世話なんじゃないの。
200HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:45:01 ID:0+ti+mjB
サポーターだろうと選手だろうと会議室なんだから関係ねぇ〜じゃん
ジャッジを世界選に送り込むのは反対ではないが政治的力で勝っても意味無いなし〜
秩父で日本選手権を開催する理由の1つに将来世界選手権を秩父で開催する予定だったはずだが
実際問題秩父市としては、やる気無さそうだな

201HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:49:36 ID:PDAdrmi6
この掲示板見てて日本が勝てない理由がなんとなく
わかるな。なんて了見が狭いんだ。
202HG名無しさん:2006/10/12(木) 22:13:36 ID:OUxjV2kr
ここの連中は日本選手権にも世界選手権にも関係無いんだから
日本が勝てない理由とも全然関係無いと思うぞ。
203HG名無しさん:2006/10/14(土) 02:50:07 ID:hvUSBcxf
了見が狭いのは、年齢から来る硬直性(老害)なので、仕方ないのでは?
老人同士の付き合いは難しいよね。
204HG名無しさん:2006/10/14(土) 20:01:28 ID:0hb72tAP
ケツの穴が小さいとか、世界がどうとか、そんなのどうでもイイじゃん!
明日は良い天気らしいから、飛ばしに行こう!
あぁ、Uコンて楽しいなぁ!
205HG名無しさん:2006/10/15(日) 13:29:12 ID:mxsqKt+D
古雑誌をめくっていたら、こんなマンガが。
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061015130247.gif
206HG名無しさん:2006/10/18(水) 14:02:45 ID:1XDDW6vq
世界戦でEPなら現地で燃料に困ることないし
気象条件への適応力もエンジンより上がる。
バサロやスラップスケート、V字ジャンプみたいに
早くモノにした国が世界を制するのでは?チャンスだ
頑張れ能○さん。
207HG名無しさん:2006/10/21(土) 19:43:44 ID:Kd1IwwGB
やれ、やれ。
208HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:18:59 ID:Kni5gODK
保守
209HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:13:45 ID:kblRSiig
此処でゴチャゴチャ陰口を叩いてる奴に、世界がどうのとか語る資格無し!
諸君が要らぬ心配しなくても、トップクラスの人達は考えてるから大丈夫だよ!
210HG名無しさん:2006/10/22(日) 23:42:01 ID:eHJGwD4C
だれも陰口など叩いてないと思うが。
トップクラスの人たちがどう考えているのか
あなたが知っているのなら教えてくれませんか。
要らぬ心配ってこれだけ長いこと世界戦に参加続けて
毎回毎回決勝進出あたりで終わってりゃ心配になりますわな。
211HG名無しさん:2006/10/23(月) 06:53:53 ID:duqt8sHP
別にいいじゃん、優勝しなくたって。
日本のトップクラスの人たちだぜ。
こんなとこでグズグズ言ってる人たちよりもっと練習してるし上手いんだぜ。
心配する気持ちもわかるが、余計なお世話かも知んないし。
212HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:08:39 ID:BLKUJMTa
209>>
C/L飛ばしてないでしょ。つうかsageてるから読んでないっしょ。
通りがかりの、気まぐれの書き捨て。
213HG名無しさん:2006/10/25(水) 18:24:30 ID:nZwBLd+o
俺は世界選手権に参加した選手の報告でしか世界選を知らないのに
勝ち方を議論することなんてできないよ。
誰も負けるために世界選に参加してるんじゃないよ。
俺たちよりずっと真剣に練習してるし真剣に考えてるよ。
俺にはただ頑張ってくださいとしか言えないな。
俺は自分がもう少し上手くなる方法を考えるよ。
210さんも心配なら自分で世界選に出たら?
214HG名無しさん:2006/10/26(木) 13:34:32 ID:x0XdDD5L
U○ン太さんのプログ読んでトップの人の考えが判り明るい気持ちになった。
次回は期待大。電動化でまた裾野が広がっていくことを願ってます。
でもファンの心配をいらん世話だ。黙ってろという閉鎖的な人間がいることも
よくわかった。友達なくさないようにねってそれこそいらん世話か。

215HG名無しさん:2006/10/26(木) 20:28:03 ID:YxwYHUfj
ファンってのは、ここでエアーUコン脳内世界「戦」をやってる消防の頭脳を持つ
方々のこと?
216HG名無しさん:2006/10/26(木) 21:55:20 ID:IzcuLoTC
電動って訳のわからん用語ばっかりで俺には理解できん。
でーたろがーなんたらとかぱるすなんたらとか書かれても???
やってみようかと思ったけどやっぱやめた。
217HG名無しさん:2006/10/27(金) 17:53:03 ID:wma9Mu/D
だから「ファン」っていったい何なんだよ。
218HG名無しさん:2006/10/27(金) 18:05:00 ID:eviMiZfu
あなたには無縁な人の事だよ。
219HG名無しさん:2006/10/27(金) 19:50:22 ID:wma9Mu/D
F2Bもできないのに世界選手権の勝ち方を議論したがる人をファンと言うんだよ。
220HG名無しさん:2006/10/28(土) 08:39:43 ID:voT/hQ/F
居酒屋でおやじがプロ野球談義してるのといっしょだから、メクジラ立てないでも。
参加者も気にしてないっしょ。
221HG名無しさん:2006/10/28(土) 22:06:15 ID:/9k9k9w0
>219
おまえ、ウザ杉!
どっか行け、シッシッ!
222sage:2006/10/30(月) 18:09:18 ID:utMftveY
ほら、カキコ止まっちゃった。

言われていやなことは書き込んじゃだめよ。

大人なんだかだ〜
223HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:58:01 ID:58K7TN80
もうすぐ日本選手権 皆さんがんばって \(~o~)/
224HG名無しさん:2006/10/30(月) 21:00:08 ID:0++/m5ta
だかだ〜
225HG名無しさん:2006/11/01(水) 11:33:18 ID:SvEuuvmw
ジャパネットだかだ〜
226HG名無しさん:2006/11/02(木) 19:54:56 ID:JhNdVEnK
パワ-ズはどうしたの?
某掲示板のIの言動はなに?
227HG名無しさん:2006/11/02(木) 23:05:50 ID:L5lnuE7l
パワーズのサイト、落ちてるなじゃんくて、意識的に閉鎖ですね。
どしたの?
228HG名無しさん:2006/11/03(金) 11:50:46 ID:4a9t1ltL
確かにちょっと心配だな、アラ○ネさんのHPだろ何があったのかは知らない
がぶっきらぼうなカキコしてたな。削除したほうが良いな、見てても気分悪る
いぞ。
229HG名無しさん:2006/11/03(金) 15:03:25 ID:mrNoZycI
またIか、
230HG名無しさん:2006/11/04(土) 21:46:27 ID:liOmzDB4
IだのYだのAだの
Uコンおやじの世界も大変でつね
231HG名無しさん:2006/11/05(日) 23:03:16 ID:Zth16Sa6
書く側が気楽になるだけで、書かれる側のストレスは、
一文字だけ○に変えたって同じなんだけどね。
前に立ってないひとは、そのへん、わかんないんだろうなぁ。
232HG名無しさん:2006/11/06(月) 19:15:50 ID:9XVO/dEA
これって何で右周りなんだろうね。
陸上競技みたく左回りじゃないとオカシイっしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=-7bZ6bL9reo
233HG名無しさん:2006/11/07(火) 01:55:20 ID:dfhphIAO
>232  http://horebore.2.pro.tok2.com/sp1.html ヤロウ!!
234HG名無しさん:2006/11/08(水) 12:05:38 ID:igrzwhtX
日本選手権がいよいよ始まるよ、元チャンプもEPで出ます。その他
大勢5〜7人位EPか。  EPってエロパワー?
235HG名無しさん:2006/11/08(水) 20:31:40 ID:pEKxwQ67
EPが優勝するのはいつ頃だろう?
236HG名無しさん:2006/11/09(木) 00:27:55 ID:4NtMkoDV
パワ-ズのHPが見れません。
237HG名無しさん:2006/11/09(木) 07:36:50 ID:vIXE3ria
パワーズHP見れるけど??
238HG名無しさん:2006/11/11(土) 12:57:14 ID:4KeHyPtt
パワーズのHP、月初もDNSが落ちてました。
格安のホスティングだから、しょうがないか。
で、埼玉の試合は、どうよ?
239HG名無しさん:2006/11/11(土) 15:51:51 ID:nqHtE3I6
今の所1位○畑 2位○米 3位○山だな明日の決勝はこの3人の誰かで
チャンプを争うみたい。明日は風が敵だろうな。
240HG名無しさん:2006/11/11(土) 22:27:45 ID:4KeHyPtt
去年と似たようなメンツですねぇ。当人らは、今夜は眠れないんでしょうね。
241HG名無しさん:2006/11/12(日) 09:59:19 ID:fOoog7LG
>>238
ずっと見れてたよ なして
242HG名無しさん:2006/11/12(日) 13:11:41 ID:kC0soDlO
>>241
パワーズに聞いてみろよ。そういう話は確認してから言えって。
243HG名無しさん:2006/11/12(日) 17:00:23 ID:fOoog7LG
>>242
そうゆう加齢臭ジジィは確認したんかい
244HG名無しさん:2006/11/13(月) 20:46:55 ID:wjIm5RFn
>>243
パワーズのホスティングの委託先の状況を確認したところ、
そういう状況でしたな。
245HG名無しさん:2006/11/15(水) 20:21:29 ID:7IRSD9x+
日本選にそういえば○んぴら模型店主が来ていたな、何でも関西出場選手
のEPの大部分を供給しているとか。RCAWにもわざと記事を載せて将来
EPの販売拡充をねらっているとか。
246HG名無しさん:2006/11/15(水) 21:09:03 ID:593lycC3
↑M、もういいかげんにしろよ。
247HG名無しさん:2006/11/18(土) 00:01:05 ID:dojheyJd
長さん、電動には批判的だな。
器が小さいって思うのは俺だけでしょうか?
248HG名無しさん:2006/11/18(土) 05:53:47 ID:G1yr81sD
電動だと、飛ばす場所には苦労しないよね?
249HG名無しさん:2006/11/18(土) 07:28:24 ID:UpuJ5KqF
騒音も有るけど飛行機自体が飛んでるのを迷惑がる人も多いと思うけどネ
250HG名無しさん:2006/11/18(土) 11:51:02 ID:GADx/hXD
なんか、電動って、すげえ危ない気がするが、どうなんすかね。
落ちた機体を起こした瞬間、ペラが廻りだしたりすんでしょ?
251HG名無しさん:2006/11/18(土) 23:02:07 ID:rI/JVK/I
↑フィルセーフ機能を搭載して置けば、別に問題は無いのではないでしょうか? それにEPって、本格的に始まったばかりですからね。批判的って言っても、?ではないでしょうか。
252HG名無しさん:2006/11/19(日) 13:50:17 ID:pVItn9JH
>>251
RCには、そんな装置があるんすね。じゃあ、だいじょうぶなんか。

EPは、ほとんどRCと共用できるので、そんな時間かからず、主流にるんじゃん?
そしたら話題も陸物RCみたいなパーツ自慢&競争になってくのか・・・。
それは、つまんないな。
253HG名無しさん:2006/11/19(日) 16:40:08 ID:kufEbNq9
スーパーサイレントスタンターの時代が来たのか・・・
254HG名無しさん:2006/11/19(日) 16:50:25 ID:4YoA8NuX
チョウさんも別に批判しているってことでも無いと思うがね。
EP勢が選手権決勝の強風の中で力を出し切れなかったのは事実だし。
今後の研究課題と書いてはいるが、だからEPはだめだとは書いていないしね。
EPはエンジンより断然飛ばしやすいっていう人もいたけど、それより冷静な意見じゃないかな。
実際に飛行性能そのものはエンジンより不利ということは無いが、現時点では有利な事も特に無いそうだ。
音の問題と将来の発展性ということでは、EPに可能性ありというところかな。
255HG名無しさん:2006/11/19(日) 17:46:55 ID:AWJM6L6z
↑そのとおりですね。
我々にとっても選択肢が広がるって事は、有り難い事だと思います。
256sage:2006/11/23(木) 18:32:41 ID:6i389ZVC
MNTさんとこで代金不払いが発生したみたい。
一人がしっかりしてくれないと、みんな困っちゃうよね〜・・・・・・・・
もっとも3人くらいいるみたいだけど。
名前出されちゃもう飛ばせないよなぁ。
情けない。
257HG名無しさん:2006/11/23(木) 19:12:15 ID:WmObl9If
なんだって〜!
258HG名無しさん:2006/11/24(金) 23:49:37 ID:DOcZdYNX
金のことは出さないで お互いでやってくれ もし3人だとしたらそれでいいんじゃない。
金払いが悪いやつが居る事自体表に出るのが判らない。 MNTしが言ってるのか?
259HG名無しさん:2006/11/25(土) 00:57:28 ID:WeleS3AP
古いエンジンをオクで買いまくって修理している人、更に自分でエンジンを
作ってしまった人のHPを探してます、元京商にいったって書いてありました。
何方かURLを教えて下さい。
260HG名無しさん:2006/11/25(土) 20:56:54 ID:bb6qpyww
>>256 ほんとだ。でもそれでM○T氏は赤字をかぶり、皆は代引手数料を払い続け・・・
その何人かに同情の余地ナシ...
261HG名無しさん:2006/11/25(土) 22:47:08 ID:zSpDdkCw
不払いの合計て、幾らくらいなんだろうね。
262HG名無しさん:2006/11/26(日) 00:20:03 ID:hZ36EHLE
振込み手数料が少し高くなったと思って、諦めるしかないでしょうね。
しかし給料日前に急に、パーツとかが必要な場合とか。高額なエンジンとかを買った場合等、今までみたいに家族を誤魔化せなくなってしまいました。どうしたら良いものか?
全く余計な事をしてくれますね。
263HG名無しさん:2006/11/26(日) 01:30:29 ID:v1xHs7Lb
代引きを基本に云々とあるから信用があるひとはだいじょうぶでしょ
いままでどおりうってくれるよ
264CL評議委員会:2006/11/26(日) 09:05:45 ID:c++ZMc28
《《《公開質問状》》》
平成18年CL日本選手権がF.A.I.2006新ルールで実施されました
疑問???疑問???疑問???
下記を見て中立(公平)な立場から皆さんどう思いますか???
http://tencaichi.zero-yen.com/newpage133.htm
※意見は匿名で個人を特定出来るイニシャル等はNG
※一部に個人的な感情で正統な意見を排除する傾向が有る
265HG名無しさん:2006/11/26(日) 10:14:12 ID:V+MwbQfr
別に匿名にする必要ないんだけど、匿名指定なので匿名で書きますが、
長万部航空機の指摘のとおりであるなら、記録は訂正すべきでしょうね。
たかだか1000人前後のカルチャーであれ、競技は競技ですから、
ルールでやらねば、いけません。
266HG名無しさん:2006/11/26(日) 15:07:11 ID:QStxujRR
ルールはちゃんと全部読め。
267HG名無しさん:2006/11/26(日) 19:12:17 ID:OnVWNCRB
予選は2サークルで行われたのですか?
268HG名無しさん:2006/11/26(日) 19:55:47 ID:OzpB61+G
ご本人が貼ったとは思えませんでしたが、つい読んでしまいました。
「DUN」って何語?と戸惑いましたが、やはり「DOWN」のつもりなんでしょうね?
貼る前にちゃんとご本人に教えてあげないと!
269HG名無しさん:2006/11/26(日) 20:24:24 ID:Z80Mxd6X
選手には事前に下記の内容の文書が配布されました.
-------------------------------------------------------------------
平成18年度F2B日本選手権、競技方法

1.〜3.略

4. 成 績
  公式飛行1〜2ラウンド中、A,B,審査員団のうち、どちらか高得点
  のラウンドの得点を公式飛行の得点とする。この結果により、上位15
  名を決勝進出者とし、16位以下の順位を決定する。

5.〜6. 略
270常識人:2006/11/26(日) 21:53:36 ID:RbHn6Oxf
一般常識として一言

>>選手には事前に下記の内容の文書が配布されました
*この段階で参加選手から意見や反論は無かったのか不思議です
*反論すると[JA]や[D級ライセンス]を取り消しされるとか?

>>公式飛行1〜2ラウンド中、A,B,審査員団のうち、どちらか高得点の
  ラウンドの得点を公式飛行の得点とする。
  この結果により、上位15名を決勝進出者とし・・・
*予選は2サークル(A面・B面)で違う審査員団で各1ラウンド行われた
  場合、[どちらか高得点の・・・]で決勝進出者を決定しているので有れば
  公平とは言えないと思いますね
*A面とB面の違う審査員団が全く同じ審査基準という事は有り得ませんね
  この場合はA面とB面の各ラウンドの合計とすべきでしょう
271HG名無しさん:2006/11/26(日) 21:55:43 ID:QStxujRR
ルールはちゃんと全部読め。
272HG名無しさん :2006/11/26(日) 22:20:20 ID:QkyB1nR9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1162350571/
↑今レオスレ住人に荒されているスレ。
主張@
解説:5年続くレオスレとは何か?
レオナルドという模型店で万引きをしたAさんが、逆恨みの末、
煽りスレを立てる。(説1)
レオナルドを解雇されたGさんが逆恨みの末煽りスレを立てる (説2)
もともとヲチスレとして始まったが、広告やコラムで後にひけ
ないくらい対立が生まれた(説3)
自称レオ関係者と名乗る荒らしを住人がレオ関係者と決めつけ
そのスレに社長が降臨したと決めつけ今に至る(説4)
その後
レオ関係者の2chに対抗するというマズい対応のせいで、作る
必要の無い煽りをさらに増やしてしまう。広告とかコラム。
(現在はレオ自身は2chを無視するようになった。)
その後は、あちこちのスレにIPを貼り付け、注意したものを
レオ関係者扱いするという荒らし行為を日常的に行っている。
(IPは煽りスレの3,4年前の削除依頼者。レオ関係者かどうかは不明)
そして、反論されると、レオナルドの誹謗中傷を書き続ける。
主張A
レオスレとは
漢字の読めないハゲツゲヲが遺品回収やゴミあさりで拾ってきた中古プラモに
法外な額をつけて半可通に騙し売りしたり、
海外旅行に行ったことのない貧乏オヤジをボッタクリツアーで騙したり、
定価のわずか○%でむしるように買い取った中古に新品商品と同じ
値段をつけたあげく中古と新品を表記なしに混ぜ売りしたりと
およそまっとうな日本人の商道徳からはかけ離れた店舗を平気で開く
常識のない恥知らずな北鮮産湯河原経由のキティタソを
適当に突っついて「ちゅどーんボコボコ」などのアフォンな鳴き声を鼻で笑うスレw
※どちらが粘着でどちらが電波な主張かは読者が判断してください。
※@を書いた直後にAが投稿されました。
273HG名無しさん:2006/11/26(日) 22:35:31 ID:k7chMj26
FAI規定によると予選は
*2サークルの場合最低各サークル2R行い、各サークルの高得点1Rづつの合計で決定する
*1サークルの場合、最低3R行い、高得点の2Rの合計で決定する
*事情により2Rしか行われない場合はその2Rからの得点を使用する。
という事になっています。
2Rのみ行われる場合に合計得点により順位を決定するかハイポイントによるかは
明確な記述はありませんので、主催者の判断に委ねられるという事だと考えられます。
よって本年度の選手権予選は規定に添っていないとは言えません。
規定の意図するところという事で考えると、
気象条件等によって他選手より不利になる場合もあるので、
それを考慮し、低得点の1Rのみは順位決定に使用しないという意味合いも感じ取れます。
また、各サークルのジャッジ団による得点差も出ますので、
ハイポイントによる順位決定も公平であるとは言えません。
選手の立場からすると、ジャッジ団の得点差はともかく、
ミスやトラブルのあったラウンドの得点より
実力を発揮できたラウンドの得点で順位決定して欲しいという気持ちもあるでしょう。
合計得点、ハイポイントのどちらが適切かの判断は難しいと思います。
274HG名無しさん:2006/11/26(日) 23:31:43 ID:jShy9lU/
ハイポイントフィーバス
275HG名無しさん:2006/11/26(日) 23:36:10 ID:fQ2ne/Dj
ミスやトラブルや運も実力のうちだから
全ラウンド確実に飛ばした選手が勝つべきだとも思うが
攻めのフライトをした結果、1Rはミスしたが、もう1Rは高得点を出したとすると
そこそこ無難に2R飛ばした選手に負けるのは悔しい。
276HG名無しさん:2006/11/27(月) 00:36:54 ID:f9uz9YNq
*反論すると[JA]や[D級ライセンス]を取り消しされるとか?

これって本当ですか?

過去に実例でもあるんですか?

277HG名無しさん:2006/11/27(月) 00:50:20 ID:NDdr6g8T
>>276
マジな話題でやってんだから、冗談につっこむなって。
278HG名無しさん:2006/11/27(月) 00:53:21 ID:tBd0893w
予選を2審査団で2サークルで各1R行い、高得点のラウンドで決勝進出者
を決定するので有れば、JMA日本模型航空連盟が主催するパターン採点制
の各種日本選手権で実施している1000分率を採用すべきである。
日本選手権開催時に事前に選手ミーティングを実施していないのですか?
発言すると何か問題が有るのですか?なんとなく公平性に疑問を感じます。
279HG名無しさん:2006/11/27(月) 01:09:01 ID:A2rs2hrc
捨てちゃえよ、こんなもん!
280HG名無しさん:2006/11/27(月) 01:10:35 ID:NDdr6g8T
264の趣旨は、ルールがどうあるべきか、じゃなくて、
「ルールに沿わないで決定された順位が、有効か・無効か」だと
思いますよ。まずは、「有効」「無効」の1票からじゃないかな。
281HG名無しさん:2006/11/27(月) 06:53:02 ID:PtncXNjR
いや、まずルールに沿っているか否かからじゃないかな。>>273にあるように、この場合ハイポイントでも合計でもOKだろう。
282HG名無しさん:2006/11/28(火) 05:25:57 ID:eySTItwW
たしかに≫275の意見が選手側から見た正直なところだと思う
しかし日本選手権者を決める大会では平等であるべきだと思う
2ジャッジ団が違うのであればジャッジも人間である以上(ヒイキ)
もあれば(アンチ)もいるはず平等性から言うと合計でしょう。
UコンにはUコン委員会的な会はないのですか
それともその会に問題があるとか不思議です
283HG名無しさん:2006/11/28(火) 06:08:59 ID:DvPJwBvF
ヒイキやアンチもあるとまで言ってしまうなら、どちらにせよダメなような気が。しかも、ますますルール適合論から離れていますね。
284HG名無しさん:2006/11/28(火) 08:19:11 ID:J2jyDPjG
Uコン委員会====>CL委員会に問題があることはみんな知っていますよ
ルール公開の方法しかりまわりから揚げ足を取られないように必死みたい
平等性なんかお構いなし
人間はどうしても好き嫌いがあるので採点評価ではムラが出て当然そこを埋めるのが人間の知性でありルールの基本
批判しようものなら徹底的にイジメられる
なによりこの掲示板で汚い誹謗中傷を展開する中心者がCL委員会にいることが問題でしょう
これ以外のクラフトライン排除問題にしても見ていて情けない
285HG名無しさん:2006/11/28(火) 11:25:40 ID:O/bfIDE3
コップの中の嵐
286HG名無しさん:2006/11/28(火) 20:26:22 ID:HmslYilK
ファンの皆様、いつもご声援と熱い議論を有り難うございます。
いつもご心配をかけて申し訳ありません。
287木材輸入業者:2006/11/28(火) 21:10:49 ID:a68s7odt
どこの板に書いていいんだか判らないが、来年バルサが払底するぞ。
理由は書くと長いんだが、
来年から青森県の六ヶ所村で原燃の再処理工場が稼動するんだけど
日本中の原発から使用済み核燃料がキャスクと呼ばれるステンレス製
の缶詰で運ばれるんだ。そのでかい缶詰の上下に緩衝体っていう
ショックアブソーバーが組み込まれるんだけど、それがバルサなの。
但し、使う量がハンパじゃなくてキャスク1基当たり1年間日本国内
で使う模型と釣り用のバルサ楽に使い切っちゃうんじゃないかって
位い、まぁいきなりはバルサ無くならないだろうけど徐々に値段が
あがって、もともと長い寸法が取れない上に長ものから無くなって
いくんだろうな、船と飛行機の皆さんご愁傷さん。早く買いだめした方が
いいかも。
288HG名無しさん:2006/11/28(火) 23:32:57 ID:1tsBlOEQ
>>287
ソースを示せよ、話はそれからだ。
289HG名無しさん:2006/11/29(水) 05:54:06 ID:nmHHKmGz
Uコンがスポーツだとすれば全ての国際スポーツを参考にすれば簡単です。
演技を見観で採点評価する競技において全ラウンドが評価対象です。
今回の場合は全ラウンド確実に飛ばした選手が有利なのは当然でしょう。
事情により2Rしか行われない場合はその2Rの合計得点を使用すべきです。
重要なのはジャッジ団の厳選な選出で参加選手が一年間練習をしてきた成果を
評価して頂くのにふさわしい方にお願いしたいところです。
また、参加費が上がっても5人ジャッジ団で上下カットする方法とか
3人ジャッジ団なら歴代の日本選手権者とか世界選手権日本代表経験者とか
参加選手が納得できる方法を選択して欲しいものです。
290HG名無しさん:2006/11/29(水) 06:19:01 ID:kCrQEr8I
思うに 日本のF3AやF3Cにはジャッジ講習会とか資格認定制度が有るのに
F2には無いんだよね?
公式選をジャッジする資格制度って作れないんですかね?
291HG名無しさん:2006/11/29(水) 21:20:09 ID:8S/TxXCv
順位決定方法については、俺が選ぶんならコンスタントに飛ばすのも実力のうちって
ことで合計方式かな。まっ、どっちでも各国の競技委員長に裁量が認めれられて
いて、前もって全参加者に通知されているなら、全員イコールコンディションだから文句はない。
ハイポイント方式は無効だとか結果訂正だとかいうのは、何だか1月頃のルール解釈何とか?
の怨念に見えて頂けない。

別に、元のホームページを見てて、これは違うんじゃないかと思うことがあるんだ。
最初のエンジン始動に失敗して続けてアテンプトを取って、それでもエンジンがかからない。
そんな時は30分後に2度目のアテンプトを取るのはルールを熟知していないと・・・なんて
内容があったことだ。
{アテンプト}は{やり直し}って意味じゃなくて{試み}てえ意味だろ。本当の最初のスタートが
最初のアテンプトで、それに失敗してやり直すのが2度目のアテンプトなんじゃないのか?
その2度目は最初のに続けてやっても良いし、30分後にとっても良いということじゃないか?
一度失敗して続けてアテンプトを取ったのに、それでも失敗したら30分後にもう1回取れる
なんて聞いたこともないんだ。
自分の解釈が間違ってるんだろか?
292HG名無しさん:2006/11/29(水) 23:40:13 ID:s84cWrbk
>>291
あれは良く受け止めれば「続けてやろうとしたけど間に合わなそうなら30分後
にやれば良い」と書いたつもりじゃないか?
もっとも、続けてやる事を宣言してサークルに居残った以上、2分近く
いじってもダメそうだからやっぱ30分後なんて、認めてもらえそう
にないけど。
それがOKならほとんどの選手がそうしてしまうだろう。
293HG名無しさん:2006/11/29(水) 23:48:54 ID:OD7kWHaN
そもそも、歴代の日本選手権者とか世界選手権日本代表経験者とか言ってるのが、
皆の嘲笑をかってるのがわからないのかなぁ。
過去の栄光にすがり付いているのがどんなにカコワルイことか、本人だけが解ってない。
過去の人の発言はスルーするのが正解。
294HG名無しさん:2006/11/30(木) 00:03:49 ID:BMvQRubo
>>293 292だが、それもかわいそうな気がするが、確かに元チャンプだから
ジャッジに適任というのも短絡的かも知れないな。チャンプあがりの
レフェリーとかあまり聞かないしな。
295HG名無しさん:2006/11/30(木) 20:47:33 ID:xl4V5fDg
アテンプトとは、公式飛行の試みという意味になります。
アテンプトは2度まで認められており、アテンプトを宣言するということは、
もう一度公式飛行の試みをやり直すことを宣言するという意味であり、
スタートコールによって宣言した公式飛行開始を取り消すという意味でもあります。
「間に合わない場合には、2度目のアテンプトを宣言し30分後にする選択は、ルールを熟知していないと出来ません」
と書いてあるので少し解りづらいですが、
「2度目のアテンプトを30分後に行う事を宣言する」と解釈すれば間違いではありません。
エンジン始動のための準備として認められている時間はサークルに入ってスタート位置についてから2分間です。
2分を経過すると、スタートコールが無くても自動的に公式飛行開始と認められて7分間の計時が始まります。
1度目のアテンプトを宣言して、続けて再度始動の準備を始めても、
スタート位置についてから2分以内、または再度スタートコールをするまで、
それは始動のための準備であり、2度目のアテンプトとはなりません。
1度目のアテンプト宣言までの時間を含めて2分以内にスタート準備ができそうもない場合は
30分後に2度目のアテンプトを行うことを選択したほうが良いということです。
296HG名無しさん:2006/11/30(木) 22:01:46 ID:F7a9orWX
295の言う事なら理解できる。
にしても、通訳が必要なのかよ!
297291:2006/11/30(木) 22:53:03 ID:QKmJUMBD
>>295 解説ありがとうございました。
結局、「間に合わない場合は・・・」でなく「間に合いそうにない場合は
直後でなく30分後に2度目のアテンプトを・・・」と書かれるべきだったんだな。
それは、熟知してない俺でもわかっているよ。気の毒だがホームページのあれは
大人の書いた文章とは思えんのだ。
298HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:22:24 ID:kX92cyqx
通訳じゃなくて、再説明ってかんじ?
天は二物を与えずって、文章が下手だって、いいじゃん。
名の知れてる人が、委員会宛にケンカうるのって、けっこう、勇気いるで。
299HG名無しさん:2006/12/01(金) 00:08:58 ID:BMvQRubo
なんだかにぎやかだな。でもジャッジになりたがっての運動だったら
UC技術時代のイメージが壊れるからやめて欲しい。
孤高の職人のほうが受けが良い。
300HG名無しさん:2006/12/01(金) 00:30:59 ID:/gbyh67R
アタイ阻止
301HG名無しさん:2006/12/01(金) 13:32:11 ID:U42N5hMq
昔の話だけどたしか1974年の世界選手権で日本F2Bチームが
離陸後の周回数不足でリバースが採点されなかったことがあったよね。
その年のスバルランドの日本選手権で競技前に選手、役員のミーティングが開かれ
事前にルールの再確認が行われ選手全員がこの件で問題なく競技が行われた
という話をUコン技術で読んだ覚えがある。今の選手権はこういう雰囲気
はもうないのかな。
302HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:22:52 ID:1WBeo2d4
あったな。他国選手が飛ばしているの見ていたんなら気づいてくれよ〜、
と今なら思う。
303HG名無しさん:2006/12/01(金) 21:20:02 ID:YJ/Wc9uP
あの時の場合は、間違ったルールの解釈で日本選手権が行われていたから
訂正と再確認をする必要があった。
今回の場合は、規定に合っていて、選手も納得して参加しているのだから少し意味が違う。
現在は、現役選手もCL委員になっているのだから、CL委員会は選手代表でもあると言える。
選手からの意見があれば意見は委員会に届くシステムにはなっている。
今回の予選方法に問題有りという意見が多ければ改善される可能性もある。
304HG名無しさん:2006/12/01(金) 22:07:05 ID:Q0al8Lf9
どんな予選方法であれ、優勝を争う実力のある選手は決勝に残るよ。
日本選手権は日本チャンピオンを決める大会なんだから、それでいいんじゃないの。
305HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:16:32 ID:a3gxBgSc
採点競技だから>>303>>304のような意見が有るんだろうな、
どちらも正しいし正しくもない。

世界選手権まで有る競技なのにローカルで「改善される」は無いぜ、
「日本選手権は日本チャンピオンを決める・・」これも同じ理由で
問題がある発言だな。

スピード機のようにレギュレーションに合致さえしていれば後は記録次第
ってのが明確で良いんだがそうも行かないし・・

フィギアスケートとスピードスケートの関係と全く一緒だな、そう言う意味では
同じ問題(採点方法、審判の主観が入る)を抱えるC/Lって結構高尚じゃん。
306HG名無しさん:2006/12/01(金) 23:35:10 ID:HggAuqQ9
おいらは、F2AとF2Cが主流でいいと思う。
307トリビアの泉:2006/12/02(土) 00:34:55 ID:nGTYBLcK
80年代の日本選は決勝5人でチャンプは決めるが、残りの4人は予選順のままとした。 これホント?
308HG名無しさん:2006/12/02(土) 20:27:13 ID:0UdOPiW+
>>305
改善という表現が適切かどうかは別として
規定の範囲内であれば変更はアリなんじゃないの。
1サークルで3ラウンドの世界戦予選もあったし、2サークル4ラウンドもあったしな。
アミダくじで飛行順を決めることにしたっていいわけだよ。
その地域の事情によるローカルルールも規定に触れなければOKだと思うがな。
その他、規定には明記していないが、慣例的にこうだってのもあるだろうし。
そもそもFAI公認の団体が認定した選手が世界選参加資格があるっていうだけで
各国の選手権をFAI規定で行わなければいけないっていう規定は無いしな。
「FAI規定に準ずる規定」で行われたっていいわけだよ。
アメリカのNAT'SなんてNational Aeromodeling ChanpionshipなのにAMAルールだよ。
F2B日本選手権という以上、FAI規定でやるべきだと思うが、
CLスタント日本選手権なら昔の第一種でもOKなわけだ。
309HG名無しさん:2006/12/02(土) 22:20:24 ID:Y/2sXgQn
内容知らないし、揚げ足とるわけじゃないから、スルーしてほしいんだけど、
"National"(国内)だからAMAが妥当なんじゃないの?
310HG名無しさん:2006/12/02(土) 23:30:49 ID:NUnJBmym
アメリカは、USACだっぺよ。
311HG名無しさん:2006/12/03(日) 00:03:31 ID:HPXRPOqW
スルーしないでごめんね。
揚げ足とるつもりは無いけど、NAT'SってUSA選手権ってことでしょ。
AMAルールってFAIルールとはかなり違うらしいよ。
そりゃたしかに日本選手権を第一種でやるようなもんだよ。
312HG名無しさん:2006/12/03(日) 02:44:22 ID:QRhyoMYb
スピード競技で有名だった楠本て人、元気かなあ。
313HG名無しさん:2006/12/03(日) 09:22:44 ID:eaCwJrP8
314HG名無しさん:2006/12/03(日) 16:09:10 ID:awa7mvHa
>>311
そういうことなのね。失礼しました。
315osage:2006/12/03(日) 21:11:38 ID:1KJe5NqW
>>313
ヒント:開始価格
316HG名無しさん:2006/12/04(月) 19:49:32 ID:nZ4U5FFy
>312
残念ながら・・

その時に形見分けと称してゴッソり根こそぎした連中こそ
どうしてんのかな?ってまだでかい顔してるか。
317HG名無しさん:2006/12/05(火) 21:23:34 ID:JdapDPdT
>312
速度日本新記録出したとき、ラジオのニュースで報道されたらしい。
少年雑誌にも記事が載ったのを覚えてる。
ん十年前の古き良き時代の話・・・・
318HG名無しさん:2006/12/11(月) 02:20:06 ID:WBGGoHtg
和製のアンプのコントローラって、どこから出るの? 双葉とか?
319HG名無しさん:2006/12/11(月) 21:12:52 ID:9x+KJwYI
>>306
欧米はF2C盛んだしな
320HG名無しさん:2006/12/11(月) 22:47:48 ID:/Gc9wZMZ
これこれ、そんな中途半端なボケじゃ、UCファンの方々が真にしちゃうでしょうに。
321HG名無しさん:2006/12/13(水) 00:22:48 ID:rwzU2XBE
トップの連中は嫌な奴等だったのか。
やっぱりな。そうだと思った。
322HG名無しさん:2006/12/22(金) 16:54:27 ID:WQRUxt57
白黒さんたら。
323HG名無しさん:2007/01/07(日) 02:43:02 ID:TBSGste5
保守age
「おすすめ2ちゃんねる」って、omoshiroいね。
このスレみてるひとは「ラジコンを落としたい」をみてるんだってさ。
2ちゃんねるの新機能は、心も読むのかね ^^)
324HG名無しさん:2007/01/14(日) 16:09:47 ID:uF5ZieNb
親戚の叔父さんがuコンを持っています。完成品・完動品で幾らぐらいだったら
売れるものですか?
もう売ってしまったかもしれませんが、ネットで売りたいと言っていました。
325HG名無しさん:2007/01/15(月) 01:06:59 ID:iE3D63nF
>>324
機体は、素人が作ったものなら、3000円でも、売れればラッキーくらいだと思うよ。
エンジンは、珍しいのなら、1万円超の値段がつくこともあるけど、
まあ、ほんとに、物次第じゃないかな。
326HG名無しさん:2007/01/15(月) 07:52:00 ID:PHlpDMok
そうですか。有難う御座いました。
327HG名無しさん:2007/02/10(土) 07:52:55 ID:UHA4WLFL
あれっ?このスレ落ちたんじゃなかったの・・
328HG名無しさん:2007/02/11(日) 18:14:41 ID:ULqn8VtQ
2ch、サーバーの入れ替えで、バタバタしてる。
www.2ch.netから検索したほうが、よろし。
329HG名無しさん:2007/02/19(月) 23:03:12 ID:RUl2SOv5
飛燕のレーサー、機種詰めてない?失格じゃ・・・
330HG名無しさん:2007/02/20(火) 21:22:14 ID:TfYuPRYh
↑ 機首
331HG名無しさん:2007/02/20(火) 21:32:55 ID:GWTjl9/p
あれじゃ当然失格。本人もあの機体で参加するつもりは無いでしょ。
332HG名無しさん:2007/02/21(水) 19:00:27 ID:X16ZngHM
>×主要緒元の変更(リブ間や胴体の切り詰め等)
だから長さが極端に詰まってなけりゃいいじゃん。
333HG名無しさん:2007/02/21(水) 20:19:14 ID:6ZyQczNg
334HG名無しさん:2007/02/21(水) 21:14:55 ID:1k0Ruxr4
主催者判断でモーマンタイと見た。だいたい「緒元」だって本当は「諸元」だぜ。
335HG名無しさん:2007/02/21(水) 21:26:05 ID:8pAdZmH6
ルールがたいしたものじゃないと言う事?
336HG名無しさん:2007/02/21(水) 21:40:02 ID:1k0Ruxr4
レースと言っても多少は主観が入るという事。反則カウントなんて微妙なのがある。
337HG名無しさん:2007/02/21(水) 23:13:13 ID:iy88ywB8
もしも332の調子で334の判断になるようじゃ競技として成立しないのだけは確かだね。
338HG名無しさん:2007/02/21(水) 23:34:37 ID:+EZX6N13
ガタガタ文句言ってんじゃねぇよ
飛行機作って出て来い!
339HG名無しさん:2007/02/22(木) 21:57:35 ID:I1TstX0B
↑北島サブちゃん?
340HG名無しさん:2007/02/24(土) 03:05:07 ID:5a1nF2C+
ヤロトさん、もう生地完はいいので
完成機見せて。
341HG名無しさん:2007/02/24(土) 11:02:51 ID:w2B3qP4l
URLどこ???
342HG名無しさん:2007/02/24(土) 17:57:44 ID:XX02eLdw
地方ルールで「ベアリングの入っていないエンジンのみ使用可とする。」って
言うのを見つけた。
何を言ってるんだろう?『軸受け』の事を広義でベアリングという、
「ボールベアリング」の事を言いたいのは判るけど『ド素人』丸出しだぁ。
機械要素用語をもっと勉強して欲しい。

ヒント プレーンベアリング、オイルレスメタル(含油合金)、
玉軸受け(ボールベアリング)。
343HG名無しさん:2007/02/24(土) 18:04:54 ID:XX02eLdw
突っ込みの入る前に連投汁。
ADC(3)でクランクシャフトを受けるのも不可能では無いが摩耗による寿命は
極端にみぢかく(笑)なる。
最低でもBsBM(C3600)で受けるべき。
344永遠のド素人:2007/02/25(日) 06:03:54 ID:LujB6Ncf
Uコンのプロは居ませんので皆んな素人、機会要素用語なんて勉強しなくても
楽しくとばせます。
地方ルールなんだから、意味が通じれば良いではありませんか。
そんなアホな突っ込み入れるより、今日は楽しいK村模型大会
皆んなで楽しみましょう。
345HG名無しさん:2007/02/25(日) 18:42:39 ID:OjWApE/Y
はて?何処に>>342プロなどと書いているのでしょう?
意味が通じないので書いたのですが????
知りもしないで「ベアリング」などと略さずに『ボールベアリング』と
(この言い回しくらい素人でも判りますよね。)書けば混乱しないのに・・

じゃあ何かい?クランクケースのADCとかZDCに直シャフトが通った物しか
参加できないのか? そんなエンジンは売ってないぞ!
346HG名無しさん:2007/02/25(日) 21:31:29 ID:Gcv1OuMz
地方ルールの間違いより、こいつの性格のほうが問題あると思うぞ。
347HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:32:22 ID:q5JBpJ5A
北海道のコンバット規定だろ。
どうせ仲間うちしか参加しない競技会だから
「ベアリング入りって書いてあったけど、ボールベアリング入りのことだろ?」
「あ、そうそう、間違えちゃった」
ですむ話だろう。
そう目くじら立てるほどのことじゃ無いだろ。
348:2007/02/26(月) 08:00:28 ID:5RiphcOP
その通り。。。
349HG名無しさん:2007/02/26(月) 16:01:54 ID:Jj9yaGpV
さて、昨日の大会の感想をどうぞ。
350永遠のド素人:2007/02/26(月) 21:14:59 ID:9WTSt7cR
寒かった。
351永遠のド素人:2007/02/26(月) 21:16:24 ID:9WTSt7cR
白黒さんおめでとう、流石でした。
352観客:2007/02/26(月) 21:39:47 ID:XrpDPSQX
正直な感想は「オレ様がルール」という競技形体にはやはり疑問が
残ると思いました。
あれは人目みて木村のキットから作ったものと思えないほど改造してるし
再レースの判断も「観客を楽しませるため」というもちょっとね
判断する人が違っていたら順位は変わっていたかもしれない
353HG名無しさん:2007/02/26(月) 21:47:36 ID:NxGg/Dto
規則も空気も読めない人は優勝で喜ぶんだろうけど、まともで真面目な人達に
とっては最悪だね。正直者は馬鹿を見る、悪しき例を残してしまった。
354HG名無しさん:2007/02/27(火) 01:03:26 ID:WmQ5VPj8
観客さん、だれから聞いたの?
355HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:33:13 ID:oFgObeDy
>>346 ほら、オレの書き込みで活性化しただろ?
356HG名無しさん:2007/03/01(木) 10:04:18 ID:uF6TdYGk
オレ様がル−ルだと言うのも、言い方をかえれば苦労してどんな楽しいレ−スにしようかと色々考えた大会役員ということでいいだろうよ
初回のレ−スなんだからこれからル−ルも落ち着いてくるだろ
だれかこのレ−スで文句言ってたやついるの?
357HG名無しさん:2007/03/01(木) 23:16:55 ID:aqTG3QYj
Uさん、そんなこと誰も相手にしないよ
358sage:2007/03/02(金) 19:21:40 ID:BfiKRs1K
一体なにがあったんだ?
教えてくれ!!
359HG名無しさん:2007/03/02(金) 23:07:08 ID:tCh29CS2
たいした事じゃない。

初回なので規定もまだ試験的運用であろうということで
ほとんどの参加者は主催者側の趣旨を察して無改造に近い形で参加した。
その中で初回だから規定違反も大目に見てくれるであろうことを前提に
諸元を変更したりと明らかに規定違反の参加者が優勝した。

それだけの事だ。
360HG名無しさん:2007/03/03(土) 06:29:49 ID:XAkAwLrF
それを参加させた側にも問題があるんじゃあないでしょうか?
361HG名無しさん:2007/03/03(土) 19:16:16 ID:WAnXnKLw
素人の私がみても(ルールと照らし合わせて)あの機体は失格です。ルールがある以上認めてはいけないと思います。
本人もわかってる確信犯では?
362HG名無しさん:2007/03/03(土) 20:45:15 ID:EEMF6yH0
始めてのレースなのでお目こぼしが考えられると事前に公表してしまったので(遠めこぼしと書いてあったが)
参加を許可せざるを得なかったのじゃないかな。
飛行高度規定とか、レース中の違反行為は慣れていないから多少は許すというのが本来の意味だったのだろう。
まさか、あれほどあからさまに規定違反で出て来る選手がいるとは予想していなかったという事かな。
363HG名無しさん:2007/03/04(日) 01:36:12 ID:2kdjwbc0
久々に盛り上がってると思ったら、また○●の話題かい?
本人も次回からはレギュレーションを、遵守するって言ってんだから放っておいてやんなよ。
ブログでも、匿名でゴチャゴチャ言ってんな!って。酒呑んで、酔った勢いで荒れてるよ。
364HG名無しさん:2007/03/04(日) 02:05:40 ID:vx8cXF+C
これもゴチャゴチャかも知れんが、俺は選手には問題がないと思うぞ。
これダメだ!と言われたらおとなしく引き下がっただろう。検査も受けてOKが出てた
んだろ。なら優勝は優勝だ。
しかし主催者がその改造をokとした事は合点がゆかん?高度違反を大目
に見る程度なら全選手にゲタをはかせられるが、主要諸元変更じゃあ公示ルール
を真に受けて作って来た選手と公平が保てないだろ。
着外参考記録で参加だけ認めるとか考えんかったかの・・・
365HG名無しさん:2007/03/04(日) 13:17:26 ID:o/9flkWQ
第一回目だからってことで、大目に見た優しさ、甘さが裏目に出たってことだけだろ?
ルールはルールだってことじゃん、主催者がそれを曲げたことが問題だべ?
参加者が可哀相。ま、みんな大人だからね。
でも、こんなに騒いでるってことは、大人じゃないじゃん!
情けね〜。
366HG名無しさん:2007/03/04(日) 16:38:13 ID:+hahJFYz
レースの参加者がその場で意義を唱えれば良いのではありませんか?
何のスポーツでも一緒でしょ。
今回のレースは参加者を増やす(盛り上げる?)為だったんだから
大成功でしょ。
文句が有るならレースに勝ってからと言う事で。
私は楽しく見させて貰いました、。
367HG名無しさん:2007/03/04(日) 17:55:41 ID:y2ze8z7b
大人は表だって波風立てたくないから
裏で文句を言う。

いずれにしてもルールが発表されている以上、
規定違反の選手に問題ある事は間違いない。
選手主催者双方に問題があったという事だろう。
次回からしっかりやってくれればいいじゃないか。
368HG名無しさん:2007/03/04(日) 19:49:36 ID:sUjJdtmK
ここまで言われりゃ、ヤツも心から優勝を喜べんな。
後ろめたい気持ちを引きずってりゃいいのさ。
369HG名無しさん:2007/03/05(月) 12:14:04 ID:O2j4Im22
無恥な御本人に後ろめたさなんて一切無い御様子で、完全に開き直っていらっしゃるようです。
あの調子じゃ、ここでいじられるのも当然ですな。
370HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:17:22 ID:xY7xMgDU
ルールは育って行く物だからイイんじゃね?。
水泳のバサロやF1のウィングカーの時だって同じだと思う。

順を追って整備されるんじゃネ?
371モータースポーツ板から:2007/03/05(月) 18:33:23 ID:PpbkWgvv
ワンメイクにすりゃいいじゃん、
同じ人が作りゃ、ほとんど同じになるだろ。
372HG名無しさん:2007/03/05(月) 18:41:27 ID:inxdbcpt
バサロやウイングカーは最初は禁止されてなかったけどさ。
あれはどうなの?
安全性向上以外の実機感を削ぐような改造は不可
という規定には完全に引っかかってるよな。
全長全幅さえ変更していなければ諸元の変更にならないって解釈もどうかな?
テールモーメントも主要諸元に入るんじゃないかな。
翼端形状を変えていれば主翼面積も変わってるんじゃないかな。
規定が曖昧なのは事実だけど、
どんな解釈でも問題無いぜ、規定通り完璧だぜ、
って胸張って言えるくらいの飛行機で堂々と参加すべきなんじゃないかい?
開き直れるようなもんじゃないと思うがな。
373HG名無しさん:2007/03/05(月) 20:16:34 ID:PpbkWgvv
F1のほうは、そのうち車体(外装)の競争は出来なくなりそうだよ。
エンジンとシャーシだけの戦いになるかもね。
374HG名無しさん:2007/03/06(火) 19:53:13 ID:JLD3bJsC
あんまりムチャしてると
そのうち周りでハシャいでる連中もいなくなるだろ。
それが大人の世界ですからね。
375HG名無しさん:2007/03/06(火) 21:09:29 ID:ChOIQi40
駄目なら駄目と言えば良かったのにな。
ひいきの引き倒しに見られてしまうような罪作りな裁定だったな。
ま、今回は競技じゃなくてエキシビションだったと思え。それなら参加者増やす為に当日変更もアリアリだろ。
376HG名無しさん:2007/03/06(火) 22:13:53 ID:XSc11I74
【アドバースヨーイング】
エルロンを切った時、下がった側のエルロンは揚力の増大とともに
抗力も増大するため、エルロンを切った方向とは逆に機首が向こうとする現象。
377HG名無しさん:2007/03/06(火) 22:40:55 ID:JyN5QxU9
もっとやれやれ○●叩きに長万部潰し


AUC万歳
378HG名無しさん:2007/03/06(火) 22:44:42 ID:GjWfaS8I
>>372
「 バサロやウイングカーは最初は禁止されてなかったけどさ。
あれはどうなの? 」
うん、うん。その通りなのさ、「性能向上以外の・・」も色々な機体が出てきて
段々と淘汰、整備されてゆくんじゃね?それで良いと思うけどなぁ。

例えがF1ばかりで申し訳ないが初期のF1だって初期の頃はFRばかりだったけど
今ではまるっきり別物だろ?ME(ミッドエンジン?)が混在して走った次期や
タービンカーなんてのが走った事もある(これはインディだっけ?)やっぱルール
は育つ物でOKでいい?

そのうちキッチリとしたルールができるよ、今は第2の黎明期じゃないの?
379HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:06:04 ID:JyN5QxU9
N林、でも出来る、CL委員

N林、何故か持ってる、D級検定

N林、キーボードなら、E級合格
380HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:15:26 ID:UAFcj9L0
>>379
LAFが許さんぞ!
381HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:23:40 ID:Qsz3aoND
ルールは育つ物という意見はそのとおり。
しかし同時に、ルールは守る物でもある。
F1でも速すぎるマシンがルール変更により
次から出走できなくなる事はあっても
規定違反のマシンの出走が許される事は無い。
ルールを守る気が無い選手
ルールを理解できない選手は参加すべきでは無い。
例えルールに問題があろうと、
参加する以上、ルールを守って参加すべき。
382HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:32:01 ID:ssUzSaS0
JyN5QxU9おつむぶっこわれてるな。お大事に。
383○○:2007/03/06(火) 23:36:15 ID:JyN5QxU9
380に座布団5枚!
384HG名無しさん:2007/03/06(火) 23:45:29 ID:J/UbDyYK
選手はパンダの着ぐるみを被らなければならない
というルールがあったら、それに従わわなくちゃね。
385HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:33:39 ID:8Okvm1In
○●は、ルールの日本語、読めません

○●叩き、爺もつぶせば、一石二鳥

○●は、叩けど叩けど、形変らず

○●の、アイデアいつでも、超駄作

○●は、目立ったばかりに、百叩き
386HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:08:04 ID:u+ie3nFq
ココって必ずグダグダになんのね、昔のギャグ漫画か
>384 そのルールもいいだろう、どうせ動物園みたいなもんだし
387HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:13:35 ID:8uaaPhhA
バカ林、昔はTで、今はN

バカ林、今度はオマエの、無記名投票

バカ林、仲いい連中、みんなやなヤツ

バカ林、無視されたら、要注意!

自分より、上手い人間、すべて嫌い

羽倉橋、Uコン飛ばすと、気が狂う

Uコンを、やればやるほど、友が去り

ついでに

M○T、陰でコソコソ、含み笑い

M○T、カメラ向ければ、作り笑い

M○Tと、付き合いたければ、BM買いな!

BMコンポ、世界の評価は、物マネ大賞
388HG名無しさん:2007/03/08(木) 00:42:28 ID:8uaaPhhA
バカ林、会話はすべて、陰口三昧

バカ林、信じる人間、大歓迎でメンバー入り
389HG名無しさん:2007/03/08(木) 01:17:33 ID:8uaaPhhA
バカ林、裏メールで、大忙し!

バカ林、気がきゃ、周りはだれもいず
390HG名無しさん:2007/03/08(木) 12:34:05 ID:0E4y6s6W
皆さんそろそろ気が済みましたか?
何だかんだ言っても、皆さん話のネタになる○●さんが好きなんでしょ。
391HG名無しさん:2007/03/08(木) 13:05:21 ID:+e3s4R7w
川柳で、Uコン界の、大掃除
392HG名無しさん:2007/03/08(木) 22:34:05 ID:Nbh5esZI
作者の病状の深刻さだけはよく表現されてるね。
393HG名無しさん:2007/03/09(金) 00:16:17 ID:GU2xFRc8
オリの無い 動物園には ドン引きだ
394HG名無しさん:2007/03/09(金) 16:05:07 ID:uLs1Bnas
○●も裏死魔もバックレかよ。
395a:2007/03/09(金) 16:46:15 ID:BHQ+3MQA
a
396HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:40:44 ID:QFD+GzN8
2チャンネル PC切れば ああむなし
397HG名無しさん:2007/03/09(金) 18:47:26 ID:tiElWV+j
>>385
爺さんは誤字脱字が多くて頭が悪そうですね、質問の回答も曖昧で
オイラは「納得、感心」した事が有りません。
398sage:2007/03/09(金) 19:30:19 ID:sxFZLRHa
女の○った発言とジャッジペ−パはどうするんた゛
399HG名無しさん:2007/03/09(金) 19:34:03 ID:roGEjEaC
○林氏に無視されている。
事実か逆恨みか勘違いか思い込みか定かではないが
相当○林氏に恨みがあるらしい。
A○Cにも恨みがある。
物真似は嫌い。
M○T氏も嫌い。
おそらく本人が一番嫌われ者だろうが
気付いてはいない。
思考回路は常人の域を脱している。
川柳のルールは理解していない。

以上から推測される人物は?
400HG名無しさん:2007/03/09(金) 22:41:55 ID:LM/hV9tF
アタイこそが 400へとー
401HG名無しさん:2007/03/09(金) 22:43:00 ID:4STtm/gt
アタイこそが 400へとー
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ うっせーデブオタニート 黙ってろw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

402HG名無しさん:2007/03/10(土) 00:29:28 ID:giSyoT5J
人は皆
今の苦境の原因を
他人のせいにしたがる
多かれ少なかれ

しかし本当は
長い人生の瞬間瞬間で
積み上げてきた行動の
なれの果てに今の自分がいる
そして未来の自分もいる
403HG名無しさん:2007/03/10(土) 01:25:40 ID:QTtlB5gt
暇ならば こんなトコより 職安へ

休日は 好かれる仲間と いれば良い
404HG名無しさん:2007/03/10(土) 01:43:09 ID:QTtlB5gt
もう一句

ウンチクを 集めて速し エアレース

良き週末を お休み zzz
405HG名無しさん:2007/03/10(土) 10:10:06 ID:QkB6lxGx
なんか、2ちゃんねるらしくて、ほのぼのしますね。
406HG名無しさん:2007/03/10(土) 12:40:11 ID:EPK7kqcR
がん首を 並べて安し コンコ−ス
407HG名無しさん:2007/03/10(土) 12:42:22 ID:EPK7kqcR
オラカバを 貼って変えたい ツラの皮
408HG名無しさん:2007/03/10(土) 17:31:26 ID:Q0sWXjxe
401get
409HG名無しさん:2007/03/10(土) 19:59:43 ID:Xix6KFSM
うれしそうに優勝楯もった写真で
全国に恥じを売る。
410HG名無しさん:2007/03/10(土) 20:54:02 ID:EPK7kqcR
うらめしや 話のネタは 他のひと
411HG名無しさん:2007/03/10(土) 21:00:42 ID:EPK7kqcR
エポキシも まぜてかたまる 人の世は
412HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:19:56 ID:EPK7kqcR
ツラ隠し シリを広げて 2チャンネル
413HG名無しさん:2007/03/10(土) 22:57:49 ID:2nANgFju
いったい何時間PCの前に貼り付いてるんだ?
414HG名無しさん:2007/03/12(月) 00:26:31 ID:SEuJXBkL
○林!
判ったかな、自分のこと書かれるとどんな気分かが
判ったらなら止めなよ
誰一人、得もしないし、楽しくないよ。
415HG名無しさん:2007/03/12(月) 14:54:35 ID:Z0GpNUFL
悪口や 言う人聞く人 同じ人
416HG名無しさん:2007/03/12(月) 18:39:47 ID:L1Nljt0U
仕事の振りしてPCでカキコしているアナタは一体何方?
417HG名無しさん:2007/03/12(月) 20:32:18 ID:FHjdO/af
○林氏と何があったか知らんが、やり方がまずすぎる。
こんなやり方じゃ、もう誰も味方する気になれない。
”自分のこと”を書かれている本人だとしても、その仲間だとしても
どんどん立場を悪くしているだけだ。
騒ぎは一段落したみたいだから黙ってたほうがいい。
そのうちこのスレも消えて無くなるさ。
418HG名無しさん:2007/03/12(月) 23:50:23 ID:QfATG5LQ
オレンジ色のウインドブレーカーいいでつね。
419HG名無しさん:2007/03/13(火) 01:01:28 ID:xzhaAiph
m○t氏とも何があったってんだ
420HG名無しさん:2007/03/15(木) 01:49:49 ID:TQeGQyuY
>>367 えーと、それで次回は? また来年かな。
421HG名無しさん:2007/03/16(金) 18:58:05 ID:hoAX+IN3
まったくどいつもこいつも物マネばかりの保守的な奴らだぜ。
トップの連中でさえロクでもない低性能機ばかり飛ばしてやがる。
しかたがない。
オレ様が低迷した日本のUコン界を改革してやるか。
Uコン界のホリエモンと呼んでくれ。
422HG名無しさん:2007/03/16(金) 20:00:35 ID:oCL+qUVP
実刑くらうぞ!
423HG名無しさん:2007/03/17(土) 02:20:05 ID:eQlqWNFA
>>421
じゃ、まず、Uコンが、あたかも多くのファンのいる楽しい趣味のように
虚飾することから、はじめるのかな?
424HG名無しさん:2007/03/17(土) 02:41:07 ID:5Ky8d+ki
物マネ? あのブチ切れやさんがネタ提供しちゃってるyo.....
425HG名無しさん:2007/03/17(土) 11:54:33 ID:eQlqWNFA
だれだよwww URLかいてくれ
426HG名無しさん:2007/03/17(土) 18:21:00 ID:Qn4hnBoD
俺がXジオメトリ〜〜〜〜〜で
世界征服してやるゾォ〜〜〜ッ!
427HG名無しさん:2007/03/17(土) 20:17:07 ID:OYATgDVy
ナスエモン
428HG名無しさん:2007/03/18(日) 03:08:18 ID:VfJ1F1j9
コップの中の嵐とは言うけど・・・
429HG名無しさん:2007/03/18(日) 17:26:59 ID:z/ezA9L9
ナスエモンはポケットから次から次に出してくれるんだが
どれも変なのばっかりなんだよな〜。
楽しいからいいか〜。
430HG名無しさん:2007/03/18(日) 19:50:41 ID:zA14CKtj
ナスエモンの魔法のポケット?は塵屑しか入ってないみたいだな。
431HG名無しさん:2007/03/18(日) 20:24:30 ID:AQClJZ6s
へんなひといないと、つまんないじゃん。
432HG名無しさん:2007/03/18(日) 22:13:22 ID:W2ZQPf5K
○林みたく何十年Uコンやっても上達しないヤツよりいいジャン
オマケにみんなから嫌われるんじゃ世話ねえよ
433HG名無しさん:2007/03/18(日) 23:24:59 ID:5jjEeY5n
>>428 コップの中の嵐でおもいだした 異常にキレてるのっていつかの<<<公開質問状>>>の人じゃない?
名無し相手に公開質問なんてへんだなあとおもった
434HG名無しさん:2007/03/18(日) 23:53:09 ID:dWw2oc0I
木の芽どき 咲いて狂うは 人の山  か・・・
435HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:12:53 ID:anvTlSZ9
>>433
人間関係は不器用そうだけど、スタンスは好きだよ。
436HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:33:22 ID:e2+Apq7F
>>
437HG名無しさん:2007/03/19(月) 00:37:15 ID:e2+Apq7F
おっと誤送信失礼
>>433さん、俺もそう思った。M○T氏への事も含めて回りの人たち
はだいたい誰だか判っているんじゃないか。>>417氏の言うように自分で首を
絞めているようにしか見えん。
438HG名無しさん:2007/03/19(月) 02:07:06 ID:anvTlSZ9
立場悪くなるなんて、はじめから、わかってやてるんだろうし。
信念もってやること、大事だとおもうよ。
439HG名無しさん:2007/03/19(月) 18:22:35 ID:g1M4yhE7
>>432
それじゃヘタなヤツはダメだって言ってるみたいじゃないか。
ヘタでもいいじゃないか。遊びなんだから。
どれほどうまいか知らないが
こんな所でブチキレてるヤツより最低なヤツはいないと思うぞ。
440HG名無しさん:2007/03/20(火) 00:01:59 ID:f07/oX6u
すみません、>>438(=>>435)さんがまるであの爺のことを言って
いるように見えてしまうので言わせて下さい。>>264の《《《公開質問状》》》は
爺様ではありませんよ。その日は朝から広場で奮闘中・・・
周りの人たちは知っています。別の方がこんなところに爺様のホームページ
からアドレスを貼り付けて名無しでやり始めたこと。
441HG名無しさん:2007/03/20(火) 00:32:41 ID:tOsBNFbs
やり口はいつも同じ
特定の人間をどうやっても悪物にしないと気がすまないみたい
そのくせ自分が不利になると他人になりすまして必死で援護
賛同者を集める、そのためには手段を選ばない

これがバカ林のやり方



442HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:43:17 ID:/OroPqen
>>440 爺のHP見たら確かにその日の写真があるな。日曜日だったんだな。
その条件を入れるとますます別の方が限定されてしまうんじゃないか。
周りは引くだろうけど、まあ信念もってやってるそうだから。
443HG名無しさん:2007/03/20(火) 01:49:32 ID:4Uh/GSNm
ついにアリバイまで捜査し始めたか・・・・
444HG名無しさん:2007/03/20(火) 02:26:04 ID:2nrfDZXF
417さんの情けある声は届かないか・・・
445HG名無しさん:2007/03/20(火) 22:31:13 ID:lfGF9oLP
伝導ってええの?
446HG名無しさん:2007/03/21(水) 10:05:40 ID:My0c/vcs
エィメン・・・もあるらしいよ
447HG名無しさん:2007/03/22(木) 03:42:04 ID:4D/tyrI3
Sugar の ウェディングベル 思い出した。ありがと。
448HG名無しさん:2007/03/22(木) 17:08:14 ID:j46PrIdh
シュガーて、まだ生きてるメンバーは何人?
449HG名無しさん:2007/03/23(金) 00:27:06 ID:0ZQt+cid
○林さんてそんなに悪人なんですか
450HG名無しさん:2007/03/23(金) 01:07:41 ID:E1lPC/6D
髭と長髪の頃
451HG名無しさん:2007/03/23(金) 01:37:58 ID:AQMLEyWf
髭と長髪の頃は、つきあいが無いけどむしろ善人でせう。
ここでマッチポンプをやっている奴とつき合いだしてから評判が悪い希ガス。
多分、火付けやと仲違いしたのではとオモワレ。
452HG名無しさん:2007/03/24(土) 06:56:14 ID:XjfzOqA4
>>447
これだね
右端のベース奏者は1990年に29歳で亡くなっています。

http://www.youtube.com/watch?v=z3ufHiqc9uw
453HG名無しさん:2007/03/24(土) 08:09:03 ID:g9wvQ6Ro
死んじゃったひといるんだ。
うーん、俺らも歳だしなぁ。他人事じゃないよ、まったく。
454HG名無しさん:2007/03/26(月) 01:31:03 ID:hTsmGViz
そっか、駆る技はここで生きていたんだ。
455HG名無しさん :2007/03/26(月) 02:30:58 ID:lllYmzM5
去年あたりか? よほどヘソ曲がりでなきゃ
悪か言わないM○T氏とかいじっているヤツが
いたからあやしいとおもったぜ
456HG名無しさん:2007/03/26(月) 06:17:19 ID:N5M848EX
454&455=マッチポンプ一味とオモワレ
誰か悪役を作らなければ気が済まない
457HG名無しさん:2007/03/26(月) 18:03:00 ID:1124bfx2
ハイハイ、わかりました。いつもの一人前でいいですね。それはいいが、
>>455の言うような書き込みあったかな。歳とるとどうも覚えが悪くて。
458HG名無しさん:2007/03/27(火) 23:09:09 ID:6EVmW/kj
前の方にあった

>59 :HG名無しさん :2006/09/08(金) 00:31:56 ID:jJf6WQtL
>選手権が近いぞ。
>下っ端は草刈りに出て来い。
>刈り終わったらかえってよし。

何のこった?と思ったが、氏が草刈関連である苦言をていしたことがあったんだそうだ
その直後にコレだ、さすがによほどのヘソまがりがいるとゆう話になったとか
459HG名無しさん :2007/03/28(水) 00:02:18 ID:SFt686pT
ありがと。思い出したぞ。そんなことがねぇ。
うーん、それはかなり逝っとるかもしれんね・・・。
460HG名無しさん:2007/03/30(金) 01:27:02 ID:Duu6+17/
内にそんなんいたら悲しス、まあこれでもみてマターリしてくれ、エログロぢゃない
http://www.youtube.com/watch?v=kJPBBQQbXzM
461HG名無しさん:2007/03/30(金) 19:27:13 ID:vemcYIhL
ある意味
458氏が聞いた噂話を広めた奴が、外部に噂話や情報を漏らして火種を作っている
とも言えるな。
噂話が好きな奴には気を付けろということだな。
462HG名無しさん:2007/03/30(金) 22:55:42 ID:YrrdaiJM
最大の火種は根性の曲がった者だが、触られたくてやっているんだから
あえて触ってやらん方がよさげか。
463HG名無しさん :2007/03/30(金) 23:50:39 ID:r3TQg4Pt
なぜか去年から1、2ヶ月おきに爆弾投下があるように見えて
つい好奇心を刺激されてしまう。あまり頭のよくない文章なんだが、
それを読んでいるおれも情けねっか。
464HG名無しさん:2007/03/31(土) 00:12:09 ID:tQylVypQ
>>460
いいね、これ。
465HG名無しさん:2007/03/31(土) 01:14:29 ID:/JZeeHOT
震電改のタカ
466HG名無しさん:2007/03/31(土) 05:11:01 ID:/JZeeHOT
○林君の話はいいけど、若○君のほうはどうしてるの?
467HG名無しさん:2007/03/31(土) 07:47:31 ID:XPPs7x6n
ここはチョーローカルの話しばかりだな、○林だの若○だの全然分からん
468HG名無しさん:2007/03/31(土) 17:23:04 ID:/vGQLUnY
長○部たちはAUCと別れたの?
469HG名無しさん:2007/04/01(日) 01:35:09 ID:Afjpj4H9
Å○Cは取材拒否だって聞いた。
470HG名無しさん:2007/04/05(木) 17:12:25 ID:JkhB9s0H
↑こゆのもキレテルひとなの?
471HG名無しさん:2007/04/05(木) 23:22:37 ID:uE5c3vL7
スイベルは、キレるね。
472HG名無しさん:2007/04/06(金) 21:14:28 ID:91xJcFqV
今さらですまない、ふと気づいたのだが
バカ林、昔はTで、今はN
のTって、まさかT林先生のことじゃ...........
T林先生とも何かあったんじゃないだろうな!
もしそうだったら本当に誰も味方しないぞ!
最低だ!
473HG名無しさん :2007/04/06(金) 23:52:35 ID:Ff4WuGAq
ただのゴロ合わせ? にしても刈る技が最後にK○Aに
来とった4年くらい前に、T先生から賞状もらってたやん。
思考回路わからん。
474HG名無しさん:2007/04/07(土) 00:43:04 ID:a59y0o18
ソラきっと過充電状態です。↓コレみて気をつけませう。
http://www.youtube.com/watch?v=lCFUGDcSuLw
475HG名無しさん:2007/04/07(土) 01:40:23 ID:gE6PVGfB
>>474 すごすぎ!! 発火てゆうか爆発してるじゃん・・
ぜったい、設定ミス警告機能付チャージャー買おうと思った。
476HG名無しさん:2007/04/07(土) 07:57:07 ID:6hICyFOX
リポは取り扱いを誤ると大変な事になるね
477HG名無しさん:2007/04/07(土) 11:16:42 ID:+hq4rBiI
すげー実験。 下手すると、家、火事になるね。
478HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:12:23 ID:uVl1YyR2
なんでKワザ氏が出てくるんだ?関係無いよ。
周辺情報から推測すると、ブチキレ屋さんの正体は
「まさかいくら何でも本人じゃないよな、そこまでバカなはずはない」
と皆が思っている本人に違いないだろうな。
だからもうかまうな。ほっておけ。
479逆効果:2007/04/07(土) 20:23:01 ID:8j2XHHPR
ガソリン投下、乙
480HG名無しさん:2007/04/08(日) 20:52:19 ID:t9eM/fXm
25:1 の混合にして投下したのか >>478
481HG名無しさん:2007/04/08(日) 22:08:40 ID:WA2GIExp
借る業君 必死でつね プッ
482HG名無しさん:2007/04/08(日) 23:59:26 ID:2AmmQKti
>>406 >>407 >>410 >>411 >412 と3月10日(土)の
昼から晩まで同じIPで張り付いていたのに
そっちにかぶせるのはムリだよ〜
483HG名無しさん:2007/04/09(月) 01:04:14 ID:vuXh5hYX
不思議でつね。自分は推測とか披露して、ひとにはもうかまうなほっとけて。
信念もってまつね。クスクス
484HG名無しさん:2007/04/09(月) 01:56:00 ID:eqmfjhjo
いまさら気づいた。 >>435 & >>438 って
擁護にしても不自然すぎ・・・・・・?
485HG名無しさん:2007/04/09(月) 02:16:03 ID:1HBCma04
くらえ! シャイニングフィンガー!!
486HG名無しさん:2007/04/09(月) 10:53:00 ID:UwKUu0Dz
刈る業さんってPC持ってないのに、どうしてカキコできるのでしょう?
某署の追跡調査で、○田くの会社のPCが発信源・・・。
止めなさいって捕まるよ。
487HG名無しさん :2007/04/09(月) 19:44:41 ID:fcNc8R6c
刈る業さんのことよく知っているんですねー。ニヤニヤ
と陰でコソコソ含み笑いをするテスト
488HG名無しさん:2007/04/09(月) 23:39:03 ID:VbiZOO9N
ブチキレ屋と疑われて腹が立つんなら削除要求
出すなり、だめなら法に基づいて発信者開示
を求めればよいのでは?
もっとも、ブチキレ屋がいちばん犯罪性が高いので、
図星だったら勧められませんけど。
489HG名無しさん:2007/04/10(火) 00:23:57 ID:s5jH1+6e
ひと月まえに、あれほど威勢よくブチキレて始めたんだから、ほっておけなんて言ったって
その正体に関心が集まるのは自然だろうな。
なぜかある時期から消火活動好きになっているけど、自分でガソリン添加しちゃうから消えないんだよな。
490HG名無しさん:2007/04/11(水) 18:00:44 ID:OTPP+Oox
ブチキレだか借る業だかとにかく、
DQNぶりが微笑ましいので、いつしか
ガソリン投下を期待するようになっちまったぜ。
491HG名無しさん :2007/04/13(金) 20:34:40 ID:brzewPzk
ここ
492HG名無しさん:2007/04/13(金) 23:05:40 ID:pSXLsJz2
↑大丈夫かいな。 >>474 ハデに燃えとるね。
でもリポの危険は防止できる。
まず、ニッカド用の充電器は厳禁。リポは満充電時の電圧降下が
ないから止まらなくなる。専用充電器でもセル数の設定など
間違えると危ないから警告機能付のを使うと良い。
それでも万が一に備えて、必ず屋外の可燃物のないところでやる。
できれば広口のガラス瓶などに入れてやる。

これで充電時のブチキレ災害は防げるかの。
でも、放電時のブチキレもあるから新しいセッティングは
電流系でチェックだな。

キレる人間用の専用充電器はまだ出とらん。
493HG名無しさん:2007/04/17(火) 02:53:19 ID:WsDxUXTE
パルスジェットって飛ばした方or飛ばしているのを見かけた方いますか?
494HG名無しさん:2007/04/20(金) 17:37:49 ID:GFin7dXb
やれ、キレネタでないと続かんね。>>493 子供の時見た。
数kmは確かに届く爆音がすごく今の都市近郊ではチト難しいか。
下の映像ほどのブチキレぢゃないが、少し炎が出る時があったか。
http://www.youtube.com/watch?v=BJvdeKI5kKo
495HG名無しさん:2007/04/21(土) 00:00:39 ID:mMG7slcR

駆る業氏の映像?
496HG名無しさん:2007/04/21(土) 00:31:16 ID:dyl170qW
いやどっか外国の映像だった、バルブレスのパルスジェットというものがあるらしい。
かなりハデに火病ってた。
実機だけどこれもいいよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Qbn_h2SKiCs
497493:2007/04/28(土) 15:28:24 ID:setdtBNw
>>494,496
ありがとうございます。勉強になります。
パルスジェットってリードバルブと共鳴菅があってなんとなくクラリネットに
似ているような気がしました。

498HG名無しさん:2007/05/03(木) 22:45:16 ID:m1GO5fXT
やっぱ電動でしょうかね。
499HG名無しさん:2007/05/03(木) 23:54:35 ID:K3ltbxbf
電動は、まだ、素人には、無理ちゃう?
500HG名無しさん ◆500/EseeIE :2007/05/04(金) 00:30:42 ID:E8S9OsA1





             ↑前半
----------------------------------------------------------------------
          後半↓



501HG名無しさん:2007/05/04(金) 12:01:48 ID:oU/seHN0
さあどうぞ
502HG名無しさん:2007/05/04(金) 16:10:50 ID:YQa+AV6U
やっぱりエンジンだよな。
エンジンを掛けるときの緊張感は
ガキの頃と変わらない。
ワイヤーから伝わってくるエンジンの振動もたまらん。
503HG名無しさん:2007/05/04(金) 21:11:10 ID:81lJ2BCB
電動はアブナイ
504HG名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:39 ID:2biMMgyq
↑そういう書き込みすると、Uコン屋はバカだってばれるじゃん!
もう少し頭のよさそうなカキコしようね。
505HG名無しさん:2007/05/06(日) 01:51:30 ID:N7sc67F6
電動はアブナイ(大学院卒)
506HG名無しさん:2007/05/06(日) 03:50:39 ID:f/4+Fmo1
電動をやると、将軍様にいじめられる。
507HG名無しさん:2007/05/07(月) 03:13:32 ID:1rDpHcgX
電線には注意ね、パラグライダーで引っかかって落ちた人もいるし。
508HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:33:23 ID:fNX7GlUe
オークション > ホビー、カルチャー > 模型、ラジコン、プラモデル > ラジコン、リモコン > ホビーラジコン > 乗り物 > 航空機 > 飛行機 > パーツ
★OSジェットストリームマフラー【L】 Uコン RC
10500円だって
509HG名無しさん:2007/05/17(木) 06:07:20 ID:fgHbqGUJ
これを見て10000円からスタート、商魂たくましいですね。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b76893551
でも、この人あまり評判良くないから買う人いるのかな?
510HG名無しさん:2007/05/18(金) 17:32:31 ID:QFT6iPqJ
電動はアブナイって言ってるアンタが一番アブナイかも知れないな
511HG名無しさん:2007/05/19(土) 19:45:30 ID:tfXYu4FN
電動やりたいと思わない。やっぱりエンジンが好きなんです。おくれてる?
電動でやるぐらいならやめる。個人的な意見です。
512HG名無しさん:2007/05/20(日) 00:15:51 ID:9xk+7ah0
そうだね。
飛行場を追われる前にやめたら?
513HG名無しさん:2007/05/20(日) 15:26:13 ID:uCbZ0JOz
自分が良いと思うものをやればいいんではないですか?
電動やる人には電動やる人の、エンジンやる人にはエンジンやる人なりの理由があるのだから。
電動やれば課税控除があるってのなら、話は別かも知れんけど。
514HG名無しさん:2007/05/20(日) 18:51:09 ID:NIfyDTom
>>498電動はコケシ以外に興味なし。
515HG名無しさん:2007/05/23(水) 21:14:57 ID:4WuZaOaH
R/Cだって、みんなが電動になるわけじゃなくて、ガソリンとか4Cとか、
いろいろ、やってんじゃん。
516HG名無しさん:2007/06/01(金) 17:35:13 ID:0NajAFQH
このまま電動化が進むと、
OSやエンヤは模型用エンジンから撤退しちゃうかもね。
YSや斉藤も・・・。
517HG名無しさん:2007/06/01(金) 18:31:03 ID:tpfBnnI7
心配ないよ、最終的には併用(二大主流?)になるかも知れないけど
エンジン派は消えない、150〜200CCクラスのパワーが有る模型用
モーターなんてメーカーは作れない(採算性を考えると)よ。

だいたい実機に殆ど無いじゃん、モーターで走る蒸気機関車みたいな
もの。
518HG名無しさん:2007/06/02(土) 07:13:11 ID:K/MaifyD
↑共存して行くかもね。
飛ばす場所なくなれば仕方なく電動かも。時間が経てばわかることだよ。
それにしてもUコン屋なのに良く知ってるね。120〜150ccに相当するのあるんだよね。
これも時間の問題で出て来るんではないのかい。
519HG名無しさん:2007/06/02(土) 18:02:25 ID:5xt6TlbM
エンジン派は消えなくても、日本製のエンジンは消えるかもね。
アメリカ、チェコ、ロシア、中国のエンジンばっかりになるかもよ。
F2Aなんかそうだし、F2Bもストーカー、レトロ、PAとかね。

てことは4ストは残るか?








520HG名無しさん:2007/06/03(日) 22:46:15 ID:Lj4IwpHR
そっかな。フタバがバックについてるOSが無くなるくらいなら、
ストーカーとか、とっくに無くなってる気がする。
製造拠点が中国に移ることは、あるかもしれないけど。
521HG名無しさん:2007/06/04(月) 20:10:27 ID:8TLBom06
>>520 残るのは身の程を知ってるエニャ?

OSは大きく成りすぎたのかも、MVVSとかストーカーとかは
小さな会社なんでしょ?(よく知らないです。)
522HG名無しさん:2007/06/04(月) 22:43:25 ID:ZhTNLQ3B
電動が主流になったとしてだ。
それでもエンジンを使い続けるマニアはいると思う。
そうするとストーカーのようなマニア向け少量生産のメーカーのほうが
生き残る可能性はあるんじゃないかな。
523HG名無しさん:2007/06/04(月) 23:51:18 ID:NB1xknnJ
OSは無くなりません!!
524HG名無しさん:2007/06/06(水) 06:42:49 ID:1K2WuNtU
>>523
Mac、MSともに健在だな。
525HG名無しさん:2007/06/06(水) 08:39:49 ID:PhX0LE/L
>>517
>だいたい実機に殆ど無いじゃん、モーターで走る蒸気機関車みたいな もの。

すばらしいつりだな。
世界に誇れる新幹線があるではないか。
バッテリーの容量さえ確保できれば昔から同じ大きさのモーターの方がエンジンよりパワーはある。
リポによって模型レベルでは逆転したってこと。
526HG名無しさん:2007/06/06(水) 13:31:27 ID:lfuIy0Uj
>>524
しょうもなw
527HG名無しさん:2007/06/06(水) 19:29:32 ID:1K2WuNtU
>>525
新幹線って蒸気で走ってたのか・・知らなかった。

蒸気機関車は石炭炊いて蒸気エンジンで走る、
新幹線は交流2万ボルトでモーターを回して
走るのだと思っていた。
反省、自己批判。

模型の(HO、Nゲージ)蒸気機関車は確かモーターで
走っていたような???
528HG名無しさん:2007/06/06(水) 19:32:31 ID:1K2WuNtU
>>526
下らない文書でスマソ、本当はAppleとMSと書きたかった。

529HG名無しさん:2007/06/12(火) 21:09:44 ID:8CZYPoZ+
最近●○が好きになった輩でつ、裏島氏とのやり取りが
面白い。
コンバットの章を読んだ?ワロタw。
530HG名無しさん:2007/06/12(火) 23:19:08 ID:SvzTbzKu
D級検定は定評のある飛ばしやすい飛行機で受験しましょう!
いくら神の載る鳥でも粗大ゴミじゃ無理だわな
ねぇ○●さん?
531HG名無しさん:2007/06/13(水) 22:39:52 ID:qhAv35gT
>>530
何とか爺より遙かにマシじゃん、何とか爺の質問コーナーが
無くなってスッゴク嬉しいぞ!
○●さんの質問にも能書きばかりで結局回答に成って無かったし
HPを見てもバカ丸出しぃ〜。
「あれそれ?」とか「これそれ?」とか”?”の使い方が厨房以下、
それに比べれば○●さんのblogは(ダメながらも)真摯な研究の
跡が垣間見える。

ガンガレ○●、オレはファンだぞ。
532HG名無しさん:2007/06/14(木) 00:43:38 ID:/gdOdIdq
う〜ん。それはちょっと違うな。
余りに的はずれな理論と実践をしてるから相手にしたくないだけだよ。
それに爺さんはひとつひとつを確実に試してほうが良いとアドバイスしてんのに。
無視して適当にゴチャゴチャやってりゃ誰だって相手にしたくなくなるわな。
良い悪いは別にして下手な漫画読んでるよりおもしろいから勝手にやればぁ?だけどね。
それに爺さんはもうノータッチだって言い切ってるよ。○●さんのブログを良く見直してみなはれ。
533HG名無しさん:2007/06/14(木) 17:41:56 ID:7Yy2zcIF
>>531
質問そのものが的はずれすぎたから、まともに答えようが無かったんだと思うがな。
文体は二人共似ているけどな。
それにあのデタラメが真摯な研究と言えるのかい?

おっと、またブチ切れるかな。
534HG名無しさん:2007/06/14(木) 22:33:02 ID:bUfauHey
ブッチーは<<<公開質問状>>>か、もっと前のジャッジ話から粘着している別系統とみたがの。
それより、>>517の意味がさっぱり解らんかった。敢えて解釈すると

>だいたい実機に(EP機なんて)殆ど無いじゃん、
>(EPの模型なんて)モーターで走る蒸気機関車みたいなもの(で興ざめだな)。

と言いたかったんか? 電動がアブナイという前に日本語がアブナイ気がするぞ。
535HG名無しさん:2007/06/14(木) 23:02:23 ID:HRNUJVPn
個性的と悪趣味は違う。
独創的な理論と、ただのデタラメは違う。
斬新な発想と、的はずれな思い付きは違う。
独自な研究と、見当違いな実験は違う。
革新的なのと、独りよがりは違う。
物真似が嫌いなのと、学ぶ気が無いのは違う。
536HG名無しさん:2007/06/14(木) 23:57:37 ID:PkqmwCDe
もちろん、違うと思うけど、
遊びでやってる事に、デタラメだろうが見当違いだろうが、余計なお世話だな。
いやなら見なきゃいいだけの話。

会社で部下がいないからって、批判できる人さがして、必死に批判するのは
かっこ悪いよ。
537HG名無しさん:2007/06/15(金) 00:19:22 ID:rjt2JTv3
そう言うアンタも必死こいてるみたいで超カッコ悪〜かな?
何でもいいけど○●は人の話聞かな過ぎだよ!ヤツのブログ見れば一目瞭然だな
今じゃ誰もコメントなんかしてないな
Uコン界のドン・キ・ホーテだな
538HG名無しさん:2007/06/15(金) 18:39:45 ID:wPzjuyAb
>>534
でへへ、ブッチーかぁ。
誓って言うけどジャッジの話は何の事か判らないッス、
後で過去ログ読んでみます。

解釈は99%合ってるよ、敢えて指摘すれば(EPの模型なんて)を
「模型」→「模型飛行機」にして欲しかった。
話を戻せば模型は実機通り爆音を轟かせて(勿論マフラーは付け
てね。)飛ばすのがカッコイイんじゃないの?
鉄道模型だって蒸気機関車ならライブスチームが究極の姿だよね、
やっぱドラフト音を響かせなくちゃ〜。
インバーターのキィーン音でバルブロッドが動いても・・・
はい、「興ざめ」ですだ。

話は更に変わって、
○●氏は他人を危険に曝さない、騒音など第三者に迷惑を掛けない
など最低限のマナーを遵守していると仮定すれば(実際は知らんが)
何をしようが勝手だしソレが模型の世界でしょ。
何とか爺は公開質問のURLを立ててメチャ笑えるような回答しか
しないじゃん、初心者が信じたら「迷惑」意外に表現方法尾が無い!
汚い絵を載せて「オリジナル翼型」には笑止千万さ。
オレより何も判っていない、素人のオレよりだぜ。
539HG名無しさん:2007/06/15(金) 20:31:37 ID:QzS93hUd
536は部下でストレス解消してるのか。
うらやましいな。
オレなんか部下のおかげでストレスたまりっぱなしだよ。
540HG名無しさん:2007/06/15(金) 22:17:02 ID:Y/u7kunZ
まぁまぁ、どちらさんも。
この土日は貴重な梅雨の晴れ間、
久しぶりにマッタリしませう。
541HG名無しさん:2007/06/15(金) 23:48:08 ID:ipfZ9q/Z
スーパー・サイレント・スタンターでいいやん。
542HG名無しさん:2007/06/16(土) 01:50:23 ID:99uDQXj0
性格は悪く無さそうなんだけどね。
固定観念にとらわれた保守的なUコン界を俺が変えてやる!
みたいなのが一部の反感を買うんだろうな。
先人たちも努力して進歩させてきたんだからね。
あれがキャラなんだろうけど、もう少し謙虚さがあったほうがいいと思うよ。
せっかく面白そうな事やってるんだから。
543HG名無しさん:2007/06/16(土) 16:40:57 ID:Cq/hYuXa
このスレ面白いぃ・・。。、、.....。
544HG名無しさん:2007/06/25(月) 04:17:38 ID:K8D29bvG
かつて電気式のUコンもあったそうですね。実際にやった方、或いは、
ご存知の方いますか?
545HG名無しさん:2007/06/25(月) 18:23:23 ID:5bF00AAf
>>544
古い「子供の科学」の楽しい工作に何回か掲載された
記憶が有ります。
'64〜68頃ですかね、マブチ15とか25を使った全て屋内用
で有ったと記憶しています。

水銀電池なるものを記憶している又は使った事の有る方は
いますか?
確か塩水を入れると起電する電池と記憶しています。
546HG名無しさん:2007/06/25(月) 22:19:19 ID:BzWQw3oi
かつてはエンジンという物があったそうだ。
騒音をまき散らして油まみれで飛ばしていたそうだ。
もうずいぶん昔の話だ。
547HG名無しさん:2007/06/25(月) 23:11:20 ID:3KB/4+Td
田頭やってるのって、エンジンのは遅れてるって言うようなニュアンスの発言が多くない?
なんかむかつく。
548:2007/06/26(火) 09:13:49 ID:t4NJV47o
デンドはごく限られた競技志向のエキスパートがやってるだけだから
我々一般平民は気にする事はなんじゃない?
我々はエンジンで遊ぼうよ。
549HG名無しさん:2007/06/26(火) 12:02:06 ID:FiaJmdrE
>>547
気にするな、大丈夫だってばぁ。

関係ない例えだけどある種の釣りなんてグラスだグラファイトだって
人の物をこき下ろしたが今になって「やっぱ竹だよ。」なんて
言いふらしている有様。

模型用エンジンは無くならないよ、モーターで飛ぶジェット機
なんてチョット惨め、今は新しい物好きと先進的な人達が研究している
状態。
最悪なのは飛行場所に恵まれない人達が悔し紛れに「モーターこそ
最高のパワーソース」とか言い張る事。

>>546←彼なんかその類なのかな?
550HG名無しさん:2007/06/26(火) 21:50:48 ID:ShOOpA8U
昔々、エンジンが主流だった頃に電動を始めた者がおったそうだ。
その者は皆から変人扱いされたそうな。
先駆者は必ず変人扱いされるものだが、時がたてば皆がその偉大さに気づくのが常じゃ。
「何と保守的な連中だ。いつか俺の時代が来る。目標は世界征服だ」
その後電動が流行り出したのだが、やはり皆から変人扱いされたそうな。
電動をやったから変人扱いされたのでは無く
変人が電動をやっていただけだったそうな。
551HG名無しさん:2007/06/27(水) 23:51:50 ID:dgrIITmt
>>550
むあったぁ意味不明な事をかくぅ・・
兎も角二大主流でいいじゃん。

どうせ文中の内容でバレルだろうから先に書くと
オイラは道民さ、んで冬場に60機をマフラー無しで何度も
飛ばしている、深々と降る雪は音を吸収するから50m上空だと
殆ど気にならない。(地上でも50m離れれば同じこと。)
それに民家も近くに無いしね、有るのは雑木林と雪原だけさ。
ただしエンジン始動には難儀する、ポットの熱湯をカップラーメン
よろしく「ぶっ」かける。
離陸前のマフラー無し60エンジンの排気音を聞くとゾクゾクするぜぇ、
パワーはONマフラーとは別物だぁ〜!
あとリポも冬場は起電力は落ちるけど発熱が押さえられる、今の時期は
「ヤバイかなぁ」って感じに発熱するけど冬場はホカロンみたいで
ヌクヌクと有り難いぜ。

注、雪国のミンナは知っていると思うけど(北海道だけかな?}雪は
  青空でも落ちてくる、高度50m以上でも視界はバッチりだぜ。
  雪を吸い込んだらなんて突っ込みも無しね、キャブレターなんて
  夏場は結露しまくりでソレを常時吸い込んでいる、内地(北海道
  以外)の湿度を考えると雪より酷い状態だぜ。
552HG名無しさん:2007/06/28(木) 02:43:21 ID:MJ8lOXV+
俺は何が何でもエンジンが好きなんだ。
競技会で電動に負けてもかまわない。
エンジンでやることに意義があると思う。
俺、バカだから電気が理解できないってのもあるけど。
日本チャンピオンは電動のことどう思ってんのかなぁ。
553HG名無しさん:2007/06/28(木) 12:33:02 ID:x4NWvV+O
ラインが、50mなの?
554HG名無しさん:2007/06/28(木) 19:55:06 ID:Dh6VsEGm
>>552
趣味だからそういうこだわりもいいと思うよ。
電動やらない=保守的=遅れてる=だめな奴
なんて言われる筋合いは無い。
楽しむ事が大事だよ。好きな事をやればいいんじゃないの。
楽しいと思えない事を無理してやる必要も無いよ。
555HG名無しさん:2007/06/28(木) 22:51:01 ID:EGpwHZWY
556HG名無しさん:2007/06/29(金) 16:51:21 ID:fVxoMn3R
>554
その通り
557HG名無しさん:2007/06/29(金) 19:06:06 ID:fMTxorBZ
>>553
あわわっ、Uコンのスレだったね。スマン・・・
まぁパワーソースの話ぐらい参加させてよぉ。

>>552>>554の言う通りだな、趣味嗜好に理論はイラネ、
エンジンやモーターの技術的理論は好きな者同士が大いにやってくれ
但し他人に押しつけるな、自分の目指しているカテの技術を
磨けば良いジャン、両方とも奥が深くて悩んでるオレだけどさ。

558HG名無しさん:2007/06/29(金) 19:42:36 ID:pQwNL6R7
やはりRC屋だったのか。
北海道で電動もやるUコン屋なんて限定されちゃうから
こんなところでこの程度の話をするのに正体をばらすはずがないとは思ってたが。
Uコン屋なら550の意味が解るはずだしな。
559HG名無しさん:2007/06/30(土) 21:23:05 ID:BU3dZ3c8
>>551
Uコンの競技会はかなりの雨の中でもやる。
雪が降る中で飛ばすくらいはなんとも思わない。
560HG名無しさん:2007/07/01(日) 10:38:12 ID:phzKwfyK
いくら周りに人家がないとはいえ今時NOマフラーは考えられない
こんな自分勝手の人間がRC,UCを隅っこに追いやっていく・・・
561HG名無しさん:2007/07/01(日) 15:56:23 ID:QXTpTqgd
北海道は、日本じゃなくてロシアだから。
562HG名無しさん:2007/07/01(日) 16:49:01 ID:IF5ZLAZG
563HG名無しさん:2007/07/01(日) 18:52:57 ID:gYPzMqK3
アルドリッチは右回り。
564HG名無しさん:2007/07/01(日) 20:16:56 ID:pEHgc+Gu
北海道でノーマフラーは、ありだと思うよ。
見渡す限り何もないところで、誰の迷惑にもならないし。
565HG名無しさん:2007/07/01(日) 21:01:14 ID:IF5ZLAZG
「最悪なのは飛行場所に恵まれない人達が悔し紛れに「モーターこそ
最高のパワーソース」とか言い張る事。 」
566HG名無しさん:2007/07/01(日) 21:45:11 ID:QXTpTqgd
営巣地とかだと、問題あるかもね。
WRCジャパンだって、反対あるみたいだし。
567HG名無しさん:2007/07/02(月) 07:55:03 ID:RDRGIEEA
>>566
対象は皇帝ペンギン?
568HG名無しさん:2007/07/02(月) 16:18:51 ID:+tQmMbXm
>>567
鷹とか鷲なんかの営巣地でしょ。
絶滅危惧種とかあるからね。
569HG名無しさん:2007/07/03(火) 01:04:21 ID:0ke35IcN
気になる事が有るので事情通も方がいましたら教えて下さい。
私は2台の40LAを所有しています、1台は模型店で購入した新品で
もう一台はオークションで購入した物です。
ある時何気なく排気口から中を覗いていると同じエンジンなのに
明らかな違いを見つけました。
オークションで購入した方には副掃気口が有るのですが新品には
無いのです、分解した処ピストンには両方とも副掃気用と思われる
穴が開いていますがスリーブには痕跡すら有りません。
Netで調べるとこんな情報に行き当たりました、
http://www.50products.com/english/design/patent1.htm
これってどういう事でしょう、資料の出願日の日付を見て下さい、
OSはこの日付のずっと以前から副掃気の有るエンジン(40FSRなど)
を販売していました。
驚いて手持ちの15CV-Aを見るとやはり1台は副掃気口が無く1台は
有ります。15CV-Aは両方とも模型店の在庫品(取り寄せではない)
を購入した物です。
一体どういう事なんでしょうか?( 特許権者において、権利譲渡または実施許諾の用意がある。)などと資料には書かれていますので
ちょっと古崎氏なる人物を勘ぐりたくなります。
570HG名無しさん:2007/07/03(火) 19:22:29 ID:z8UGfDU4
↑意味ワカンネ どうでもイイジャン。
571HG名無しさん:2007/07/03(火) 20:42:22 ID:APE/Ykb2
H崎氏の特許は、シリンダーの掃気路に
ピストンに設けられた掃気路からの掃気を合流させるってことだろ。
つまり二つの入り口から一つの出口にってことだ。
ブーストポートがあるかどうかは関係無いじゃん。
572HG名無しさん:2007/07/03(火) 21:06:49 ID:rwY+Ktb3
>571
569が言っているのはブーストポートのことではなく、ピストンとシリンダ側面に
OSエンジンでは丸く開けてあった穴のことでしょう。
573HG名無しさん:2007/07/03(火) 21:40:32 ID:APE/Ykb2
569は40FSRを引き合いに出してるからブーストポートの事を言ってると思うが。
それとH崎氏の言う副通路は別物だと思うが。
574HG名無しさん:2007/07/04(水) 08:20:31 ID:HHPu3gBT
手持ちの一番新しいエンジンとして15LAを見たらブーストポートが無くなってるね。
3年以上前にオクで入手したものです。
Jさんの特許の内容は通常シリンダー外面からシリンダーに開けた穴を通じて掃気する
のに加えFUJIのIBSの様にシリンダー内面にも掃気路を設けて2つの掃気をぶつ
ける事で過流を起こす事で掃気効率を上げると書いてあるから無関係じゃないかな。
ちなみにOSの10FSRではシリンダー内面にポートが切られていたしシリンダーに
穴も開いていたから、この特許内容に近い構造だと思うけど発売は昭和51年とはるか
昔です。
575HG名無しさん:2007/07/04(水) 17:47:58 ID:3JFZJivH
JINさんのは、ピストンに直接副通路としての溝を掘る訳だし
どの方式とも違うと思うけどな。
目的も違うしな。
良く読めばOSとは違う事だというのが解るはずなんだがなあ。
自分が勘違いしてるのに、実名をあげて「勘ぐりたくなる」とまで書くのは問題だよな。
576HG名無しさん:2007/07/04(水) 20:20:44 ID:+UGE8R2z
ありゃあ釣りだろ。つまらん。

>>564さん 北方だけでなく南方においてもNOマフラーOKのフィルムを発見した。

http://www.youtube.com/watch?v=MS12isLjS5w

なんだか元気がでるぜ。
577HG名無しさん:2007/07/04(水) 23:28:22 ID:ELd2b2MT
ノーマフラーよりは、何か付けたほうがいいんでしょ?
音の問題が無かったとしてもさ。
578HG名無しさん:2007/07/05(木) 00:53:31 ID:n+FuTSsM
>>577
残念ですけど違います、音の問題がない軍用機(実機)には
マフラー付きは皆無です。
軍用機の場合の静寂性はエンジンその物の設計で目的に近づけますが
性能を犠牲にする事は有り得ません。

車、例えば2サイクルのオートバイなどはレーサーだとしても
市販車へのフィードバックの為に仕方なくチェーンドサイレンサーを
開発したのであって本来なら極太の直管(ライダー保護のため)が
一番効率が良いのです。
579HG名無しさん:2007/07/05(木) 00:58:47 ID:n+FuTSsM
追記
例えばU2は静寂性を保つ為に高々度でエンジンをOFFにして
滑空する仕様としました。(レシプロでは無くラムジェット
でしたが。)
580HG名無しさん:2007/07/05(木) 01:00:03 ID:n+FuTSsM
しつこくて済みません、静寂性+赤外線をOFFでしたね。
581HG名無しさん:2007/07/05(木) 11:45:42 ID:tvC05Av6
エンジンの為にはマフラーがあると当然運転温度が上がりますのでないほうがいいですね。
同じ位の消音効果のものなら、出来るだけ膨張室の大きいものを使うとよいです。
最も善くないのは、膨張室のないタイプ(コンパクトマフラー)や、排気管を長くしただけの物です。
しばらく使っているといつの間にか問題が起きてしまうので、多くの練習を必要とするには向きません
582HG名無しさん:2007/07/05(木) 23:15:47 ID:OUkvfyGB
今の時代、どんな条件であろうと常にマフラーを装着するのがマナーってもんだ。
ノーマフラーでエンジン回されたら、一緒に飛ばしてる仲間もうるさくてかなわん。
583HG名無しさん:2007/07/06(金) 21:18:02 ID:NBCL9bGE
↑「どんな条件であろうと」とか言いながら仲間がいる事を
前提としているヘンな香具師。
584HG名無しさん:2007/07/06(金) 21:44:01 ID:zdpUp0uh
>>578
バイクの2サイクルエンジンにはマフラー(チャンバー)は不可欠ですよ。
充填効率を高めるのに反射波を積極的に使います。
サイレンサーとチャンバーは切り離して考えるべきです。
585HG名無しさん:2007/07/06(金) 21:50:16 ID:9nR78wi0
チャンバー自体は消音効果はほとんど無いので
市販車へのフィードバックのため仕方が無く、という説は疑問。
極太の直管が一番効率が良いという説のソースは?
それからラムジェットじゃなくてタービンね。
586HG名無しさん:2007/07/06(金) 22:41:09 ID:NBCL9bGE
>>585
何が「ソースは?」だよ人に頼らず自分で探せ。

「単気筒のトルク値がマルチに比較して劣るのは、マルチが集合管式の
エクゾーストシステムを持ち、排気効率をかなり向上することが出来る
ことや、単気筒は吸気や排気の脈動が大きく、騒音値を押さえる為に
抵抗の大きなエアクリーナーやマフラーを使うことによる差が出て
います。」
URLは教えない、自分でさがせ。
587HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:02:34 ID:NBCL9bGE
>>584
ったく困ったもんだね、何処の入れ知恵か知らないけど
流体(全ての機械要素も含む)の摩擦抵抗てしっちょる?「ゼロ」が
理想なのよ。

世のチューナーがポート研磨と言ってシコシコ日々苦労しているのは
吸排気の流体摩擦を軽減する為なの。
直大気解放が理想だが騒音軽減を考慮するとそお言う訳には
いかないから(メーカとして)苦肉の策で脈動の反射に目を付けたの
がチャンバーなの。

流体とかトライポロジーって分野を勉強汁こと。
588HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:12:20 ID:aDfUqP1S
>>586
どこに「極太の直管が一番効率が良い」事の説明があるの?
チャンバーと直管の比較はどこにあるの?
>>587
じゃ、Uコンスピードでノーマフラーより流体摩擦が大きいはずの
チューンドパイプがノーマフラーより速い理由は?
589HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:18:52 ID:u5VLo83o
ID:NBCL9bGEのばかっぷりはだれでもわかってるんだから、みなさんもういじらないでください
590HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:40:07 ID:NBCL9bGE
>>588
文字が読めないらしい・・ライダー保護って書いたろが
ライダー熱郛に晒すわけにはいかん。

ほ〜〜っ、じゃあ聞くが「チューンドパイプがノーマフラーより速い
理由は?」の比較は何処にあるの?
591HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:55:50 ID:NBCL9bGE
>>588
一生懸命ググってるようだな。

俺の方は照明するのは簡単だよ、自分の持っているエンジンを
マフラー付きとマフラー無しで回してみれば良い。
但し結果がどうでアレ「でかい口叩いたがノーマフラーで回し
やがった。」ってバカにするけどな。

aDfUqP1Sよ古い記録と最近の記録を比較するなんて『大馬鹿』な
事だけはするなよ。
初代カローラと新型カローラを比較してどうする?
ちょっと馬鹿にしすぎか・・スマン。
592HG名無しさん:2007/07/06(金) 23:58:43 ID:ks4ZOaWk
うーむ、いじらないでって言われたけどなぁ。
Uコンスピード(F2A)にはマフラー装着を義務付ける規定は無い。
だがノーマフラーよりチューンドパイプ装着のほうが速いからパイプを付ける。
遅くなるけど仕方が無いからパイプを付けるという選手はいない。
だいたいチューンドパイプにサイレンサーとしての効果は無い。
へたすると回転が上がる分、ノーマフラーよりうるさくなる。
593HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:00:19 ID:NBCL9bGE
>>592
なんだ、マフラー無しは公認じゃん。
594HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:08:59 ID:mz2Jn+9o
>>592
FAIを調べた。
世界規模の団体で日本も参加してるじゃん、そこでマフラー無し
(ココまでは調べてないが>>592が教えてくれた。}を公認して
いるなら日本もマフラー無しで飛ばせるじゃん。

「FAI公認です!」ってよぉ。
595HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:44 ID:VHhwByU0
>>587
おまいさんが「エンジンの出力を上げるには?」という質問に対して
「抵抗を減らしてもっと高回転にすれば良いです」としか答えられないような類の馬鹿だという事がわかったよ。
596HG名無しさん:2007/07/07(土) 00:40:06 ID:mz2Jn+9o
なんか静かになちゃったね。
結局だれもオイラを論破できなかったし、
>>582見たいに矛盾だらけな事を書くし、
>>585「ソースは?」なんて言って自分は答えられないし、
>>584はむちゃくちゃな理論を展開するし、
>>588も不確実な情報に振り回されて舞い上がっているし、
>>592に至っては「マフラー無し公認」を証明してくれるし、
>>595なんか一言も書いていない「高回転云々」を書くし。
どこに高回転なんて書いたよ?効率だろ、効率。
人の文章をしっかり読む癖を付けろ。

こんなオチかよぉ、オラァ練るぞ。
マフラー無しは根幹団体のFAI公認、ばんざーい。(^_^)v

597HG名無しさん:2007/07/07(土) 01:45:34 ID:h/cT6dT3
赤いマフラー以外は偽者。
598HG名無しさん:2007/07/07(土) 05:54:04 ID:ssHfEIwR
>>596
何が言いたいのかよく判らんが、そもそもRCでのノーマフラーの話から
始まったと思われる話題に過剰に反応してるだけの様な気がする。
584の行っている事は正解に近いと思う、チューンドパイプ(チャンバー)と
サイレンサーは別物です。
極太の直管が効率良いのは4st単気筒の話だと思うし、マルチでの集合排気も
4stの話。
速度競技の様にクローズドな場所でのノーマフラー公認とそこらの空き地での
飛行とは根本的にちがいます。
599HG名無しさん:2007/07/07(土) 07:17:51 ID:AqHNfxe9
チューニングのお話
ttp://www.upshift7.com/84tune001.htm
600HG名無しさん:2007/07/07(土) 07:23:16 ID:AqHNfxe9
↑ >>586 単気筒のトルク値がマルチに比較して劣るのは〜
601HG名無しさん:2007/07/07(土) 10:17:23 ID:voBpS+N4
ここは年寄りばかりだからねえ。
論破できないから静かになったんじゃなくて、みんな夜ふかしは苦手なんだよ。
でも朝は早い。
今になってやっとFAIを知ったということは、ラジコンマニアですら無いんじゃないか?
脳内マニアか?
602HG名無しさん:2007/07/07(土) 10:49:32 ID:puMhsEOB
8月5日は埼玉県志木市の羽倉橋近くの秋が瀬4号広場でAUCチーム対抗戦だよ。みんなで出よう。
603HG名無しさん:2007/07/07(土) 11:44:45 ID:uh3E+m/s
模型の塗装スレ見に来たんだけど気になったので書いてみる

なんか論点がマフラーをつけるのは義務か否か、
で揉めている様にしか見えないんだけど
義務とかじゃなくて、マナーの問題じゃない?
貴方が見てる範囲だけが世界じゃありませんよ
意外な所で影響が出ていたりするものです

最後になりますがもう一度

義務ではありません、マナーです

ご留意ください
604HG名無しさん:2007/07/07(土) 12:38:30 ID:+7/8F2NC
何を熱くなってたんだろうね。
2ストのレーサーはチャンバーは使っているが
チューンド「サイレンサー」は使ってないし。
585の「ソースは?」は教えてくださいってことじゃなくて
チャンバーより直管が効率が良いなんて誰が言ったんだよ
お前の脳内で捻り出した事か?
って事だろうし。
URLは教えない、自分で探せ、って偉そうに言うけど、そんな難しい事じゃないし。
あれだけそっくりコピペしてりゃそのまま検索すれば一発で出るし。
ラムジェットの間違いはおとぼけだし。
FAIは普段ノーマフラーで飛ばす事を公認してるんじゃなくて
競技によってはマフラー装着を義務付けてはいないってこと
あくまで競技においてだし。
マフラー装着を明確に義務付けてはいないけど
競技によっては騒音規制で規制してるし。
論破できないんじゃなくて、最初から間違ってるのに間違いを認めないだけだし。
ノーマフラーについてなんやかんやと言われたのがよほど悔しかったのかねえ。
ノーマフラーは絶対認めないって人もいるみたいだけど
ノーマフラーで問題無い環境なら別にいいんじゃないの。
日本じゃそんな場所はめったに無いだろうけどさ。
ま、603の言う通りだね。
605HG名無しさん:2007/07/07(土) 12:47:07 ID:+7/8F2NC
日本でスピードが下火になったのは
音の問題で飛ばす場所が無いというのも原因の一つだろうな。
マフラーの事だけじゃなくてマナーを守って楽しもうぜ。
606とくたろう:2007/07/07(土) 16:18:56 ID:h/cT6dT3
ていうか、F2Aは以前はどこで飛ばしてたの?
607HG名無しさん:2007/07/07(土) 16:45:17 ID:DZ+xmHak
ノーマフで飛ばしたことはないが、ノーマフのような穴だらけのガバガバ
マフラーより、綺麗にできているマフラーを使った時の方が
回転が安定したような気がする。音が静かだからそう感じたのか
それとも、本当に安定効果があるのか?
608HG名無しさん:2007/07/07(土) 17:50:41 ID:b2jRiZqp
やっぱり電動で静かに飛ばすしかないか・・・。
609HG名無しさん:2007/07/07(土) 19:34:01 ID:FsECCj7I
>>607
純正マフラーを使うことを前提に圧縮比やタイミングを設定してあるエンジンでは
そういう事もある。
610HG名無しさん:2007/07/07(土) 21:00:43 ID:aR6UculF
仲間もおらず辺境の地で孤独にノーマフラーを楽しむ事くらい
大目に見てやれよ。
611HG名無しさん:2007/07/10(火) 16:19:54 ID:e/ZxR+fC
北海道にもUコンクラブあったね、昔。
612HG名無しさん:2007/07/15(日) 14:45:28 ID:9aSIe+4a
やれやれ、副掃気口男も直管男も書き逃げか。
613HG名無しさん:2007/07/15(日) 22:37:24 ID:8NEGgCe8
まあな。
相当負けず嫌いな奴らしいがな。
4stにしたって排気抵抗が大きくなっても直管よりターボのほうがパワー出る訳だからな。
吸排気の流体摩擦を軽減し直大気解放が理想だっていう説を言い張るのは無理が
あるのに気付いたんだろ。さすがにな。
614HG名無しさん:2007/07/16(月) 11:52:31 ID:cIP5NHtf
ひょえ〜俺には難しすぎる話ですな〜。
まあ皆さん、楽しくUコンしましょう。
615HG名無しさん:2007/07/16(月) 19:57:33 ID:I83n6eZ6
>>613
オレは副掃気口男じゃ無いけどコイツの馬鹿さ加減に呆れた。
616HG名無しさん:2007/07/16(月) 21:25:11 ID:AqEzf0+X
>>615
出たな!直管男!負けず嫌い!知ったか男!もっとやれ!
617HG名無しさん:2007/07/16(月) 21:58:42 ID:6bB5jGui
「NASAに勤めてるわけじゃないんだから・・・」て言った人て誰だったっけ?
スティレットの人かな。
618HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:44:30 ID:VTCYA4Od
んだな。
理屈ばかりこねてる奴に上手い奴はいないってことだな。
619HG名無しさん:2007/07/17(火) 23:34:46 ID:Dop8LRoS
模型とラジオに載った、オリジナル・スクラッパーの図面て無い?
620HG名無しさん:2007/07/18(水) 00:57:20 ID:ynG2ZIUZ
「ヤングマシン」でいいじゃん。
621HG名無しさん:2007/07/19(木) 23:22:37 ID:A+W3b9KW
直管男はどうしたの?
622HG名無しさん:2007/07/20(金) 20:29:08 ID:XNT5e7QY
>>620
ヤングマシンの図面て、どっかにあるの?
623HG名無しさん:2007/07/21(土) 04:25:20 ID:NtGFMAdj
木村模型じゃね
624HG名無しさん:2007/07/27(金) 22:21:03 ID:AAUQvnog
前 やっていたUコンを また やりたいので
Webでしらべたのですが見つかりません。
埼玉の大宮ですが近くにクラブってありますか?
625HG名無しさん:2007/07/28(土) 20:56:46 ID:0LR5esyE
クラブとして活動?してるのはAUC(秋ヶ瀬)ぐらいだと思うが、
川越、朝霞、秩父等埼玉ではたくさん活動しているところがあるよ。
626HG名無しさん:2007/08/05(日) 20:12:10 ID:+uiLtcrX
パンクチュリオ
627HG名無しさん:2007/08/10(金) 13:30:50 ID:4sWmz9lu
クラブって頼めば入れてもらえるものなの?
628HG名無しさん:2007/08/17(金) 02:19:42 ID:uyrSYFBX
グラウプナー
629HG名無しさん:2007/08/17(金) 11:41:12 ID:jQnTLjv1
たのめば入れてくれるらしいけど、
草刈とか、がんばらないと、いけないんでしょ?
630HG名無しさん:2007/08/17(金) 17:03:20 ID:odkxgerX
あそこはいれてくれないよ!
631HG名無しさん:2007/08/18(土) 13:07:45 ID:fzTfObBT
やっぱり一人でやるしかないのでしょうか・・
632HG名無しさん:2007/08/18(土) 14:42:11 ID:Q3gR0LcC
MNTに相談したら?
633HG名無しさん:2007/08/18(土) 15:56:20 ID:H+81CfEY
爺様が、グランド、作ってなかったけか?
634HG名無しさん:2007/08/18(土) 21:42:58 ID:fzTfObBT
↑商品を買えば仲間に入れてもらえるでしょうか?
635HG名無しさん:2007/08/19(日) 02:43:05 ID:qnQVt9U+
一機が幾らすると思ってんだ?そんな設定なら機体を買う事が
条件だろ、自作汁そして原っぱで飛ばす。
http://www.ucon.sakura.ne.jp/
636HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:06:11 ID:QhM9TzHD
クラブの人数が増えると飛ばす回数が少なくなるからかな?
637HG名無しさん:2007/08/19(日) 18:54:07 ID:aMSmBsGl
人が増えたなら、飛ばす場所を増やそうとするのが普通だろ。
自分達が死んだ後はどうなってもいい、と言うならともかく。
638HG名無しさん:2007/08/20(月) 00:39:16 ID:FEut34lc
大陸(まだ、やってるの?)で相談するとか。
ひとりは、まじ、あぶないよ。
639HG名無しさん:2007/08/20(月) 18:02:20 ID:rciaNkEY
昔のように子供のお遊びだからと大目に見てくれることはない。
よほど田舎で無い限りそう簡単には飛行場所は見つからない。
自分たちが飛ばす場所を確保するのも大変なのに
新しく入ってくる仲間のために場所を増やせと言っても簡単なことじゃない。
640HG名無しさん:2007/08/20(月) 20:48:02 ID:bjsrY817
市民権を得るためにはもっともっと増えた方が好いと思います。皆がやっていれば当然広場もそれように造れる事になる
641HG名無しさん:2007/08/20(月) 21:57:05 ID:/dDAU0P1
ラジコンだって市民権を得ているとは言い難いのに、それは難しいんじゃないか?
640さんが仲間を増やす努力と増えた仲間のための飛行場確保の努力をしているなら賛成も応援もしたい。
642HG名無しさん:2007/08/21(火) 03:39:06 ID:RAXuYAvM
>>640
同感です。ところで、以前、NHKの趣味悠々で模型飛行機の講座があったけどあれ以来続編は
ないのかな?また、熱中時間で放送された事はあるのでしょうか?
643HG名無しさん:2007/08/21(火) 10:31:14 ID:iCEXHtbU
趣味悠々に、何故か?Uコンは排除されていましたね。F/F室内機の○上さんも、RCの
坂○さんも、元はUコン大会でで大暴れしていたのに・・・
一般に方には、只飛ばすだけのF/Fは認識が在っても紐をつけて飛ばす感覚は無いのが残念です。
UコンはTVやPCに追いやられてしまいそうなラジオのような存在かなあ。すでに忘れられたモールス信号かも?
644HG名無しさん:2007/08/26(日) 21:07:47 ID:XDu9b5zC
Uコンて聞くだけであの頃の仲間の笑顔が目に浮かぶよ。
645HG名無しさん:2007/08/29(水) 05:14:34 ID://8VUJJp
おもいではうつくしすぎて・・・
646HG名無しさん:2007/09/01(土) 19:02:43 ID:fvzs66Hk
明日は京都でKMA大会があるな、上位はいつものメンバーかな。
647HG名無しさん:2007/09/01(土) 23:32:25 ID:QY85+18U
竹林さんの優勝か。
648HG名無しさん:2007/09/02(日) 00:05:02 ID:bkfh/X5u
KMA 参加すべし 楽しむべし 宇治の川風たもとに入れて
649HG名無しさん:2007/09/11(火) 20:05:33 ID:pWspLmAH
台風でやられた飛行場整備に励むそうだ。
日本選手権も近いし 1日飛ばせないと調整がそれだけ遅れるそうだ。
行かないとなあ。
Uコン屋は練習だけの人が多いなあ。
人付き合いでの楽しさが どうも少ない。
どうしようかなあ。
650HG名無しさん:2007/09/12(水) 10:44:02 ID:fnhuZ5/y
復旧には協力してね、こんな時こそその人の人間性が出る。たとえ日頃
いがみ合っていようが、憎まれ口を叩こうが、助けあってね。
651HG名無しさん:2007/09/16(日) 17:13:01 ID:JEhMa9Hg
↑そんなに根暗な人達の集合体なの?
652HG名無しさん:2007/09/16(日) 23:23:32 ID:i88z/KGf
どんな事でも2人以上集まればいつかは意見の分かれる時はあるよ。
653HG名無しさん:2007/09/24(月) 04:40:35 ID:vfW7PA7Y
そんなの関係ねぇ!
654HG名無しさん:2007/09/25(火) 08:03:48 ID:8MW9pbE+
はい、おっぱっぴぃ!
655HG名無しさん:2007/09/29(土) 09:36:41 ID:9hfShfqS
みんな、死んじゃったの?
656HG名無しさん:2007/09/29(土) 11:26:52 ID:0lQPhYWE
歳だから、元気ないだけだよ。
657HG名無しさん:2007/09/30(日) 11:56:22 ID:5zRC5Wna
ところで、OSの最新カタログから、UC用が落ちてるんだけど、
LASのシリーズって、無くなるの?
658HG名無しさん:2007/10/01(月) 19:04:59 ID:6BLTPdF7
あんた聞いて、みんなに教えてよ!
659HG名無しさん:2007/10/01(月) 21:02:41 ID:CvgI0hM7
きいてみたら、ぜんぜん辞める気ないそうです。
ただ、青はやめて銀色に一本化だそうです。
660HG名無しさん:2007/10/02(火) 08:58:47 ID:eZ+Z9U7Z
Uコンってまだあるの??
661HG名無しさん:2007/10/03(水) 18:54:51 ID:xGva7el8
>>660
あるよ、テレビでコマーシャルやってるじゃん。
662HG名無しさん:2007/10/04(木) 13:28:37 ID:WAzSNaFi
それはウコンのちからでしょ。
663HG名無しさん:2007/10/04(木) 23:28:57 ID:n0+aAAiN
昭和50年に、中2の小僧が、Uコンで高圧線に近づいて感電死した
事件があったのを思い出した。
生きていれば46歳。ここいらでクソミソ元気にカキコんでいたかもしれん。
事故でも病気でも死ぬやつは、いっぱいいるが、事故には気をつけんとなと
思ったりした。
664HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:44:38 ID:6rO6RzkW
>>663
コンバットの事だね、「紐の付いた模型飛行機で互いの尻尾を切る
遊びをしていた少年が・・」だっけ?
665HG名無しさん:2007/10/06(土) 12:39:47 ID:VNegUZYW
>>664
初心者に教えてあげてた少年だったす。
666HG名無しさん:2007/10/06(土) 16:38:37 ID:4Dd2hV7l
悲しいね・・・
667HG名無しさん:2007/10/09(火) 23:18:17 ID:fRhYSdtZ
復活したのか・・・
668HG名無しさん:2007/10/14(日) 03:31:45 ID:M8Z6IaLE
九州の人のHPすごいな、スペルでたらめだし、だれか教えてやればいいのに。
669HG名無しさん:2007/10/16(火) 22:19:44 ID:qcvXcPGe
関東のほうがすごいな。
日本語さえもでたらめな師弟コンビのHPがあるからな。
誰も教える気にならないくらいすごいな。
670HG名無しさん:2007/10/17(水) 00:16:52 ID:JnY3nZ8B
URL書いてくれ・・・たのむ。
どこだか、わからん
671HG名無しさん:2007/10/17(水) 09:40:32 ID:r7Eq3gjU
Q州にはHPは2件しかないと思うよ。F○Aと筑○川、どちらも福岡県
筑○川はHP管理者が変わって確かに見難くなったな。
672HG名無しさん:2007/10/17(水) 11:04:34 ID:KZlgFw/k
電動UコンのHPもQ州じゃない?
673HG名無しさん:2007/10/17(水) 11:24:51 ID:yfS92goi
そうだ。ごめん3件だ
674HG名無しさん:2007/10/18(木) 14:26:08 ID:zx9es4Zg
>>669
何処とどこの事?
675HG名無しさん:2007/10/30(火) 07:25:17 ID:5R87LlEP
おまいら、生きてるか?
676HG名無しさん:2007/11/03(土) 18:40:34 ID:DWbiEgFx
わくわく。













早くURL曝して。
677HG名無しさん:2007/11/04(日) 14:30:04 ID:cijL3B99
血圧がちょっと上がったが、まだ、大丈夫だ。
678HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:09:37 ID:R70mzVFm
電動機が優勝だって
679HG名無しさん:2007/11/12(月) 12:03:52 ID:6a9oJ12q
どっかで大会があったの?
680HG名無しさん:2007/11/14(水) 21:29:42 ID:Pnnxetfh
>>678
何の優勝? まさか「電動で〜す。」の”大人のオモチャ”?
681HG名無しさん:2007/11/15(木) 08:16:38 ID:gC+V0YFW
3R目トップだ!!
682HG名無しさん:2007/11/23(金) 17:33:03 ID:2HLQWngI
今回の日本選手権はエンジンとか電動がどうのこうのじゃなくて、
純粋に腕の差だったね。
でもどんどんパワー勝負になってきてるね。
これからは体力も試されてくるのかもね。
683HG名無しさん:2007/11/30(金) 19:20:14 ID:mq4AXMNS
>>682
まぁ本当に体を張るからな。50代にとって有る意味スポーツ。
684HG名無しさん:2007/12/03(月) 09:33:47 ID:mj0PhgPu
ゴム重量無制限時代のウェークフィールドってやっぱり体力(ゴムの巻き込み)が滞空時間を延ばす決定的要因だったの?
685HG名無しさん:2007/12/04(火) 07:15:14 ID:vi3+PxBY
1950年頃までゴム動力の飛行機は、胴体長50cm以下のA級から箱胴体長無制限のD級まであったよ。
胴体長の1/100以上の胴体断面積が必要っだったので、河豚のように膨れた胴体だったね。
ゴムの重量も無制限だったから、選手達はゴムを巻き終わる頃は肩で息していたね。
その頃からウエークフィールド級が導入されたが、ゴムの重量は80g以下だったよ。
686HG名無しさん:2007/12/04(火) 09:22:51 ID:mXEOg/kV
日本でW級が始められた時は既に80g制限だったんだね。
ありがとね。
687HG名無しさん:2007/12/05(水) 09:57:14 ID:AODGqOnC
当時は短時間に高度を稼いで、上昇気流に乗る”急上昇派”が主流だった。
W級になって、3分間近くプロペラが回り続ける”緩上昇派”が増えた。
胴体が2メートルもある飛行機や上下にゴムを並べて尾翼近くの歯車で結ぶ飛行機も出現した。
3分間飛行したら着陸させるので、機体の設計も大きく変化した。
688HG名無しさん:2007/12/12(水) 16:23:39 ID:LQD0EMkV
ヴォリューションプロテクト
689HG名無しさん:2007/12/12(水) 17:59:49 ID:SBv1nZxN
????
690HG名無しさん:2007/12/13(木) 08:07:20 ID:LhXJ3JmD
話題がないね
691HG名無しさん:2007/12/13(木) 09:30:45 ID:38Rmj+dI
来年の世界選の話題で何か面白い話でも
692HG名無しさん:2007/12/15(土) 01:47:02 ID:05hFCsXI
富士フーテンフライヤーズ
693HG名無しさん:2007/12/15(土) 08:34:17 ID:lbqqhFIg
FFF
694HG名無しさん:2007/12/16(日) 02:15:13 ID:xiyoR2mc
ABC
695HG名無しさん:2007/12/16(日) 10:44:35 ID:41CvwG6h
AMAC
696HG名無しさん:2007/12/18(火) 12:50:55 ID:GtUKvmiT
来年の世界選手権は電動も出てくるので楽しみダ
697HG名無しさん:2007/12/18(火) 13:56:30 ID:uo5mzR4v
30年位前のコカコーラ・キャンペーンの賞品だったテスター社のBD-5
が欲しかった。
698HG名無しさん:2007/12/18(火) 21:39:35 ID:xxWkpFhp
電動飛行機の普及版てある?
699HG名無しさん:2007/12/19(水) 20:56:57 ID:e5tN3+Xf
KMCo大会で、電動認めるけどパワーズのモーター限定だってさ
700HG名無しさん:2007/12/19(水) 21:09:55 ID:SbcqS9YJ
業者主催だから仕方ないかもね。機体もKMCキット限定だし。
701HG名無しさん:2007/12/20(木) 01:25:49 ID:aMeuza9F
モーターが使い物になる時代が来るなんて、考えもしなかったな。
702HG名無しさん:2007/12/21(金) 20:07:07 ID:uK+t70eW
業者主催の大会は、嫌いです。KMCo大会ですので木村機体のみは、解るんですが、何でモーターのメーカーまで規制するんですか?
703HG名無しさん:2007/12/21(金) 20:14:13 ID:D9E6Daa3
モーターメーカーが協賛してるとか?
704HG名無しさん:2007/12/21(金) 20:52:52 ID:xsIoOsqH
それでもいいじゃないですか。
Uコン復興のために頑張ってくれてるんだからさ。
少しくらいは売り上げに協力してあげようよ。
705HG名無しさん:2007/12/21(金) 23:06:56 ID:oAWyZb3X
きらいなら出なければよいだけ。
業者は、日ごろのご愛顧に応えて大会を開催する。
それはそれで有意義なもので、モーター規制は協賛業者の扱い商品に規制するのは
当然でしょう。
なんでもありありの大会がよければご自分で立ち上げたら?
706HG名無しさん:2007/12/21(金) 23:42:20 ID:D9E6Daa3
CHACが、南関東大会でもやれば良い。
707Uコン大好き:2007/12/22(土) 13:21:33 ID:/VErTweB
モーターのメーカーは(業販されている製品に限る)って書いて有るよ。
俺は、昔業者側の人間だった解ることが有るんだ。
模型で衰退してしまった業種を見ると共通していることが有るね。
みんなUコン始めたときは、地元の模型店で買って教えてもらったと思うよ。
今、どこの模型店に行ってもUコン置いてる店を見つけるのが大変だよね。
つまり業販って言うことは、地元の模型店で買える取り寄せが出来るってことなんだよ。
これが出来なくなった業種が衰退しているんだよ。
ネット通販の普及は、Uコンの存続は出来ても復興は出来ないんだよね。
みんなで協力して、楽しいUコンを復興させて行こうよ。
708HG名無しさん:2007/12/23(日) 09:48:58 ID:FWPb4ekg
>>707
いい話だ。
>>701
モーターの性能は昔からそこそこ良いよ、電池が格段に良くなったんだね。
709HG名無しさん:2007/12/23(日) 11:14:49 ID:OsaAYK/T
>>707
同感です。復興を望みます。
710HG名無しさん:2007/12/23(日) 11:57:07 ID:kVNC2F70
音が出ないなら、飛ばせる場所は沢山ありそうだね。
711HG名無しさん:2007/12/24(月) 16:45:26 ID:ZRb8DWdd
>705のような言い方をするから協力しようという気持ちもなくなる。
こんな上から見下ろしたような言い方をされるとやる気もそがれるな。
もし大会関係者の発言だったら最低な人間と思いますが。
712HG名無しさん:2007/12/25(火) 20:28:49 ID:cD1ZwyjQ
早く、電動機のキット発売してよ。
713HG名無しさん:2007/12/26(水) 00:15:24 ID:V4LFD/ba
R/Cより場所を取らないし危険も少ないのでは・・と
思うのはオレだけ?

理由
ラインが片方切れたらライン内で墜落、両方切れても構造を
見るかぎり遠方にフリー飛行するなど到底思えない。
強いて言うならラインが有るから『安全』と思ってしまう
未体験のギャラリーへ安全啓蒙活動が必須かな?
『オレの孫にもヤラせろ』と飛行中のサークルに入ってきた
お爺の話しを聞いた事がある。

街中でも(許されるなら)野球場の広さがあれば3サークルは
確保できる、屋外飛行と言う点では省エネ(スペース)な
模型飛行機だと思うよ。
714HG名無しさん:2007/12/26(水) 16:47:38 ID:pKwcQLL0
それは俺たちUコン屋の勝手な思い込み。
一般の人はとにかくプロペラが回っているだけで怖がるし嫌がるので困る。
715HG名無しさん:2007/12/26(水) 16:59:57 ID:2RfEZLeJ
>>714
その通り。
716HG名無しさん:2007/12/26(水) 20:09:03 ID:V4LFD/ba
>>714->>715
そっか、自己批判します。
717HG名無しさん:2007/12/26(水) 23:05:48 ID:xfFk5K5+
扇風機が平気なんだから、大丈夫でしょ。
718HG名無しさん:2007/12/27(木) 10:13:59 ID:EcgTht3D
そっか、扇風機みたいにプロペラガードを装着すればいいんだ!
719HG名無しさん:2008/01/11(金) 17:14:01 ID:sU4cFJT7
ハリスの旋風
720HG名無しさん:2008/01/11(金) 18:52:17 ID:iwLZWnJf
??
721HG名無しさん:2008/01/12(土) 07:56:58 ID:fjZlFPLG
ここは何????????????
722HG名無しさん:2008/01/14(月) 21:24:58 ID:g2mE8AXk
木村のエアレースって極端な肉抜き不可じゃないんですか?
バルサ貼ってふさげば肉抜きしてもいいんですか?
ふさごうが何しようが肉抜きは肉抜きじゃないんですか?
バレなきゃいいんですか?
723HG名無しさん:2008/01/15(火) 09:44:20 ID:+3UTbi/9
ここで言ってもなぁ?主催者に尋ねてみたら?
724HG名無しさん:2008/01/15(火) 16:48:49 ID:RwVCYd3a
スケールエアレースのエンジンはノーマルで、
機体の安全向上以外の改造不可、スタントなら改造okじゃ?
キットのままじゃリポ積むスペースないし。
725HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:12:12 ID:mrdNsQ8J
722が言っている事は、模型飛行機のドーピングじゃん。
機体を落して、リブの改造がばれたら、Uコン界から永久追放されるぞ。
726HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:38:11 ID:3fIYbTvS
父の造ったカイゾーグ
727HG名無しさん:2008/01/15(火) 18:59:44 ID:5m1Id6hz
ブログの製作途中の写真を削除して証拠隠滅すれば問題無し。
明らかに規定違反でも出場できたんだから
バレなきゃ違反にはならん。
728HG名無しさん:2008/01/16(水) 11:59:54 ID:I9v87bEh
重量制限すればいいんじゃない?
729HG名無しさん:2008/01/16(水) 17:47:59 ID:Igfr5XZm
軽量化したいとこを肉抜きして、中心にバラスト積んだほうが有利じゃん。
730HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:01:26 ID:9rUFC6+M
規定違反を無くす方法。
○●不可という規定を追加する。
731HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:18:20 ID:HfJm4Z4B
ワンメイクにでもしない限り無理だよ。
732HG名無しさん:2008/01/17(木) 21:47:19 ID:9rUFC6+M
規定に引っかからない飛行機を作るのは、それほど難しいことじゃないだろ。
キットがベースなんだし、ワンメイクに近いし。
ズルしても勝とうなんて奴は、そういないと思うしな。
733HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:23:56 ID:D79xQ2zS
730へ
ブツブツ言っとらんで、レースにエントリーしなさい

○●より

734HG名無しさん:2008/01/21(月) 20:32:52 ID:nBEWZZa/
結果出しましたね。。。
735HG名無しさん:2008/01/26(土) 00:04:37 ID:x2T+Maqb
またなんだか・・。
チャンプになるくらいの人は結構いろいろできる。
少し前にM○T、長○部両氏共左手でF2Bを楽々こなしているのを目撃した。
736HG名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:25 ID:jmvQa+wZ
すげー。左手かよ
737HG名無しさん:2008/01/28(月) 07:49:16 ID:cRMtL/iz
私の彼は左利き
738HG名無しさん:2008/01/28(月) 15:58:16 ID:QWoe624q
元々ギッチョだったんじゃないの?
星飛雄馬みたいにさ。
739738:2008/01/28(月) 16:00:02 ID:QWoe624q
ゴメン、飛雄馬は元々右ききだったわ。
740HG名無しさん:2008/01/30(水) 01:25:44 ID:sWhPv79P
>>735
オレは左右両手で箸を使えるぞ・・って意地汚いだけか〜。
741HG名無しさん:2008/01/31(木) 22:22:36 ID:EwdTfhZ5
ヤツは去年自分のブログでもブチキレてたけど
いったい誰にキレてたんだ?
742HG名無しさん:2008/02/01(金) 08:34:39 ID:/jpoP49Z
もう話題無し・・・Uコンって超マイナーだからしょうがないか
743HG名無しさん:2008/02/05(火) 22:00:32 ID:HjSFC/12
>>741

バカでもできるF2A
オラ!、頭使わずグルグル回ってろ!
オマエ、バカじゃネェ〜か!

って騒いでたやつ?
744HG名無しさん:2008/02/06(水) 01:04:24 ID:+x2KzgFr
AUC小型機大会で火気厳禁なのに目張りしたテント内でイカ焼いてたやつか?
745HG名無しさん:2008/02/08(金) 11:13:51 ID:oXjsTCEX
Q州で福岡以外でUコンやってる人いるのかな??
746HG名無しさん:2008/02/08(金) 20:08:31 ID:q20lxf5W
>>744
彼の辞書にはルールとマナーと謙虚という言葉は無い。
大風呂敷と勘違いという言葉は太字になっているそうだ。
747HG名無しさん:2008/02/10(日) 17:10:56 ID:DzSDG5iu
長万部号ってカッコ悪いから嫌いなんすけど
みなさんはどうですか
ノーブラーは美しい
748HG名無しさん:2008/02/10(日) 18:54:03 ID:ySR7zCHo
ノーブラーをノーブラと表記する奴がいるけど、それはやめような。
749HG名無しさん:2008/02/11(月) 12:18:27 ID:Kjy6DicO
確かにノーブラとかブルマとかストーカーとか変なマニアの集まりみたいだよな。
750HG名無しさん:2008/02/11(月) 19:09:02 ID:YUpXeI9H
中学生も見てる他人様の掲示板をエロ看板写真で荒らすやつもいるし。
751HG名無しさん:2008/02/12(火) 02:41:12 ID:Ut52GjW+
え、そのエロ写真の掲示板てどこ?
752HG名無しさん:2008/02/12(火) 09:38:33 ID:gsx1NYI2
>>750
あれは考えられんな。
大人のやる事じゃないよな。
自分のブログでなら、どんなに馬鹿さらそうと勝手だがな。
753HG名無しさん:2008/02/12(火) 16:30:54 ID:YqXCU4x0
やっぱし話題になったか
754HG名無しさん:2008/02/13(水) 08:56:13 ID:wsP9IzJM
あの拾い写真貼ってる奴は、Uコン関係者じゃないですよ。
サクラ満開のウンコ出会い系サイト運営してる奴が、無作為に書き込んでるだけだと思いますよ。
755HG名無しさん:2008/02/13(水) 14:29:26 ID:pINqRwK8
いやそれとは違うんだな。
投稿者名はヤツだったしな。
北海道旅行した時の風俗街の看板の写真だったよ。
ここで話題になったから本人が削除したらしいけどね。
756HG名無しさん:2008/02/13(水) 15:16:16 ID:wsP9IzJM
何だぁ、またあのアホですか。
相手にするだけ時間の無駄ですね。
757HG名無しさん:2008/02/14(木) 11:22:16 ID:I9cz906f
○○さん人気あるなあ
758HG名無しさん:2008/02/14(木) 20:09:44 ID:qIYlhqSi
なんだかんだと彼のファンは多いようで
759HG名無しさん:2008/02/14(木) 22:52:47 ID:+Egn2CdT
亀田や朝青龍みたいなもんか。
760HG名無しさん:2008/02/15(金) 09:28:12 ID:OhsSuQWU
それとは違うだろ
761HG名無しさん:2008/02/15(金) 12:02:38 ID:WWBEZvkc
キライきらいと言いながら気になるわけね
762HG名無しさん:2008/02/15(金) 16:38:25 ID:SwW/aV/C
ストレス発散のいじくり倒せる玩具が欲しいだけだす
763HG名無しさん:2008/02/15(金) 18:34:56 ID:4fsK9Ynq
いじくり倒しても壊れない頑丈さが人気の秘密か。
764HG名無しさん:2008/02/15(金) 20:48:24 ID:mH/aVFZ9
やっぱ普通の人にはない魅力があるんだな
765HG名無しさん:2008/02/15(金) 21:04:02 ID:p/oiDiot
放っておいた方がいいよ
766HG名無しさん:2008/02/16(土) 01:54:19 ID:4Ybo74Wl
魅力?
単なる恐いもの見たさ
珍しいもの見たさに近いのでは?
767HG名無しさん:2008/02/16(土) 04:57:57 ID:qnh0a7p7
そういうのを魅力っていうんだろ
768HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:48:23 ID:80ITIQKi
いまごろいっしょけんめいフェニックス直してるのかなあ、、、
769HG名無しさん:2008/02/17(日) 18:17:17 ID:eIsfDEGW
へ〜ぇ!彼の事だったんだ。でも彼は面白いと思う、ひけらかしの
T、Sより数段まし。
770HG名無しさん:2008/02/17(日) 22:13:32 ID:X68DVqCo
どっちもどっちでしょ
良い勝負じゃない?
771HG名無しさん:2008/02/18(月) 07:15:24 ID:SiFlNOr3
ひけらかして、スワンの人?
772HG名無しさん:2008/02/18(月) 22:02:25 ID:L7m6bpip
ドンキでライトプレーンを安売りしてましたな。また作って飛ばしに行こうかな〜・・・と。
773HG名無しさん:2008/02/18(月) 23:39:26 ID:VJX8gnEH
プリンスカッコいい
774HG名無しさん:2008/02/19(火) 19:52:22 ID:5gnE3sqn
プリンス]T
775HG名無しさん:2008/02/19(火) 20:31:31 ID:29SkMIqP
オーロラ
776HG名無しさん:2008/02/20(水) 09:31:53 ID:cTdaKMTI
オーラム
777HG名無しさん:2008/02/20(水) 10:01:17 ID:CGPDPRe0
フィーバス マックス
778HG名無しさん:2008/02/20(水) 18:28:14 ID:YiPCJkuP
エントリーの注意にちゃんと「胴体の切り詰め」はだめだって書いてあるから
あの飛行機はもちろんだめですよね
779HG名無しさん:2008/02/21(木) 01:15:31 ID:IldA59tE
さすが委員長!
スルドイ指摘デンナ!
780HG名無しさん:2008/02/21(木) 20:45:02 ID:RSy5zqPp
バカでもできるF2A!
と書いた時点で実質的にはUコン界から追放されてるからな。
ほんとは大会にエントリーすることがもちろんだめなんだよ。
781HG名無しさん:2008/02/22(金) 00:23:39 ID:fJH+x0lq
○●さんがきらいなのですか?
F2Aの人がきらいなのですか?
なんだか両方嫌いみたいですねえ
782HG名無しさん:2008/02/22(金) 09:15:02 ID:jlIB1Ex8
ヤツはリポ買う金もないのか?
ないのは知能指数だけじゃなかったんだな
783HG名無しさん:2008/02/22(金) 19:10:06 ID:OHx3AW1u
>>781
バカでもできるF2A!
オラ!、頭使わずグルグル回ってろ!
オマエ、バカじゃネェ〜か!

とブログに書いたのは○●さんですよ。
誰に喧嘩売ってたのか知りませんが。
F2Aの人たちを敵に回したことは間違いありませんね。
784HG名無しさん:2008/02/22(金) 22:35:20 ID:LsdhrBA6
>>781さん >>783さん dクス やっとわかった気がする
>誰に喧嘩売ってたのか知りませんが。
まさにその通りなのに、>>779>>780が委○長だと特定してきて、
結局、両人ともちゃかしているからですね。おかしいひと。
785HG名無しさん:2008/02/23(土) 07:01:33 ID:mXFaojB2
F2AとかF2Cのほうが、分かりやすくていい。
786HG名無しさん:2008/02/23(土) 11:16:42 ID:O8EzbTpE
なんというか盛り上げにはかかせない人だとよくわかった
787HG名無しさん:2008/02/24(日) 11:43:30 ID:t1TuUxF7
ありゃまー風が強すぎて木村の大会が中止になっちゃったじゃないか。
788HG名無しさん:2008/02/24(日) 12:16:12 ID:fUHjzgTD
やっぱ中止か。
見学しに行くつもりだったのだけれど、
武蔵野線が止まってた時点であきらめて帰ってきました。
789HG名無しさん:2008/02/25(月) 20:56:43 ID:SbuoL+/f
頑張れ○●!
どうせオマエがやってる事なんて誰も期待してないし

失敗したら失敗したで物笑いのネタにしてやろう位にしか思ってないのだから

どうせやるのだったら徹底的にやってヤレ!
まだまだ中途半端で温いゾ!

頑張れ○●!
790HG名無しさん:2008/02/25(月) 21:41:28 ID:yLo6JEkm
そうだな。中途半端はだめだな。
どうせ喧嘩売るなら、実名出して

オラ!、頭使わずグルグル回ってろ!
オマエ、バカじゃネェ〜か!
最低最悪!
アタマ使えよ!
日本語読めるんのか?
知ったかブリしてんじゃねぇ〜よ、ばぁ〜〜か!

って言ってやれ!
791HG名無しさん:2008/02/26(火) 11:09:33 ID:GJ0zaCzJ
2ちゃんで叩かれるのはスターのしるし
792HG名無しさん:2008/02/26(火) 11:42:15 ID:FqZwLz8o
すばらしい
793HG名無しさん:2008/02/26(火) 17:52:52 ID:fb+A8imf
>オラ!、頭使わずグルグル回ってろ!
>オマエ、バカじゃネェ〜か!
>最低最悪!
>アタマ使えよ!
>日本語読めるんのか?
>知ったかブリしてんじゃねぇ〜よ、ばぁ〜〜か!

オマエもな!って言っていい?
794HG名無しさん:2008/02/26(火) 18:46:20 ID:r12v05DA
日本語読めるんのか?
読める訳ないよな
あちこちの掲示板でもKYなカキコやQ&A見りゃ分かるでしょ
答えになってないしなぁ
795HG名無しさん:2008/02/26(火) 20:57:52 ID:RedOu+AV
>オラ!、頭使わずグルグル回ってろ!

何のこと?何怒ってんの?
796HG名無しさん:2008/02/27(水) 00:41:39 ID:cgRlz45e
○●フェスティバル開催中

797HG名無しさん:2008/02/27(水) 08:55:12 ID:cPxHy9z5
ブログで暴言吐いた時に
事後釈明するって言ってた筈だけど
どうなってんだ?
都合が悪いからダンマリ?
798HG名無しさん:2008/02/27(水) 22:11:46 ID:6E6ZUkBQ
私は白黒さん好きですよ。
799HG名無しさん:2008/02/28(木) 09:47:26 ID:v16tBrsK
では白黒応援団でもつくりましょう
800HG名無しさん:2008/02/28(木) 16:08:35 ID:aWX3g/rM
アタイこそが 800へと〜
801HG名無しさん:2008/02/28(木) 17:28:07 ID:JjXHDUHz
どれも中途半端、どうせ叩かれるのならもっとすご〜い事してくれ!
802HG名無しさん:2008/02/28(木) 18:54:51 ID:v16tBrsK
板を白黒ファンクラブにしましょう
803HG名無しさん:2008/02/28(木) 23:37:34 ID:KvTa6QRw
白黒さんの人気に嫉妬
804HG名無しさん:2008/02/29(金) 10:49:25 ID:iaZOz0u0
応援団員はみな語尾に「〜マンタ」とつけて書くマンタ
805HG名無しさん:2008/02/29(金) 12:42:28 ID:wQqkxMgw
了解しマンタ。
あと、無意味にカタカナを多用してバカっぽい文章にしようゼェ〜!マンタ
806HG名無しさん:2008/02/29(金) 13:35:51 ID:Erf+vfjZ
『マンヨ』も追加すべきだと思いマンヨ〜〜〜〜!
807HG名無しさん:2008/02/29(金) 18:58:32 ID:pjAXoW1p
マンタやマンヨを使うだけでバカっぽさ度が断然上がるな。
どんなに偉い学者でも語尾にマンタやマンヨを付けただけでバカっぽくなるもんな。
すごいぞ!○●語。
あ、ごめん、マンタを付け忘れマンタ。
808HG名無しさん:2008/03/01(土) 00:58:38 ID:9rcJZNlf
白黒さんをパカにする人たちは、
それなら白黒さんよりばかばかしかったり新しかったり何でもいいから
誰もやらんようなことを自分でやってネットで公開してください
とか思いマンタ。
809HG名無しさん:2008/03/01(土) 01:03:28 ID:9rcJZNlf
そういえば昔、楠さんがUコン技術で発表された
超スローフライト機が大変印象的でした。
どなたか資料お持ちの方おられませんか?
810HG名無しさん:2008/03/01(土) 08:50:46 ID:ny5cwrJ2
Uコンて何ですか?模型?
811HG名無しさん:2008/03/01(土) 12:13:43 ID:+v2EAtyT
特別に話題にもならないやつが白黒うらやましがるのはしかたないか
812HG名無しさん:2008/03/01(土) 12:19:52 ID:ny5cwrJ2
ここは模型板です。
813HG名無しさん:2008/03/01(土) 14:12:14 ID:Bxedx0ee
○●さんはデカイガソリン機を飛ばしたのが新しいくらいで
他は特に新しいことやってませんマンヨ。
既に過去に試された事ばかりですマンタ。
先人たちがたくさんたくさ〜ん試して、たくさんたくさ〜ん失敗してるので
なかなか新しい事は見つかりませんマンヨ。
電動スタントも日本で始めてじゃなかったですマンタ。
早急に発表するのは危険なので発表しなかっただけですマンヨ。
バカバカしいだけやゲテモノならもっと強者の奇人がたくさんいたアルヨマンタ。
でも強者たちを追い越すくらいの事をやって欲しいと応援してるザンスマンヨ。
ブチ切レだけはやめたほうがいいと思うでゴンスマンタ。
814HG名無しさん:2008/03/01(土) 21:51:35 ID:tNXP8EcX

はは〜ん○島さんですな、文才があるのですぐわかったマンヨ。
オモロイので笑いマンタ。
815HG名無しさん:2008/03/02(日) 12:50:41 ID:8nkYWq/7
ぇ・・・私知りませんヨ♪
816HG名無しさん:2008/03/02(日) 16:56:55 ID:jTP8Jdg+
>>813
ようするに

すごいテレビを発明したぜ!
今のテレビはリモコンが無ければチャンネルも変えられない。
不便だろ?
だから直接ガチャガチャ回してチャンネルを変えられるように考えたんだ。
これで家電業界に革命をおこせるぜ!
オレって天才?
今から原理を説明してやるからよく聞けよ!

ってなこと?
817HG名無しさん:2008/03/03(月) 02:19:23 ID:dhGbO95+
まさにそのとおり!

所詮○●なんぞその程度デンナ!

気がすんだかな?、B林さんとそのお友達連中さん
818HG名無しさん:2008/03/03(月) 10:45:51 ID:6RE0xQGN
それをやったらおしまいでマンヨ
だらか皆面白がって煽るんデンナ
気にしないでスルーが一番だと思いマンタ
819HG名無しさん:2008/03/03(月) 12:30:13 ID:55BxuimY
>>817
○●さんこんにちは。
ブリ林です。
820HG名無しさん:2008/03/03(月) 15:30:55 ID:o1PdnsJl
ども。
バビ林です。
821HG名無しさん:2008/03/04(火) 09:21:01 ID:AP1c4PLD
ベホ林ですが私のことですか?
822HG名無しさん:2008/03/04(火) 09:21:32 ID:YS3PICNR
そうです
823HG名無しさん:2008/03/04(火) 11:00:52 ID:qm1FLuxY
ワ−イ
B林祭りだほぃ

そいでだれよB林って
824HG名無しさん:2008/03/04(火) 15:08:51 ID:+Gvs9bx7
Uコン界でB林氏と言ったら
もちろんボヌ林氏のことでしょう。
彼の設計したベヘゾキチョピ45は一世を風靡しましたよね。
825HG名無しさん:2008/03/04(火) 17:18:02 ID:Of+FMoGC
知らん
826HG名無しさん:2008/03/04(火) 22:24:20 ID:0CB78ty6
言葉のはじっこから817こそ白黒さん嫌いだとわかりマンダリン
827HG名無しさん:2008/03/05(水) 15:32:16 ID:t8CB8DVi
マンダリン→マンドリン→ジャネット・リン→ゆうこりん
座布団三枚だぁ〜!
828HG名無しさん:2008/03/05(水) 21:44:55 ID:n1UsNAcV
HAHAHAh! 去年の>>387,>>438,>>478  ってお人がおマンナ
自演?怨念?年中行事デンナ、 それよりケムシの延期開催いつナンノ?
829HG名無しさん:2008/03/05(水) 23:15:09 ID:0veSvoFp
未定だけど決まったら案内が来マンヨ。
830HG名無しさん:2008/03/06(木) 23:02:05 ID:vWwsTTF5
>>828
いや被害妄想、思い込み、ただのブチキレ体質デンナ
近寄らないほうが利口でマンヨ
かまわないほうがいいと思いマンタ
831HG名無しさん:2008/03/07(金) 00:11:12 ID:EgvlFOlx
もすでにUコンスレだかなんだか
わからなくなってる
832HG名無しさん:2008/03/07(金) 14:37:24 ID:G7MgceCM
Uコンスレだったの?
833HG名無しさん:2008/03/07(金) 16:41:10 ID:yPP2w2Ky
木村の大会て、昔から同じ場所でやってるの?
あの辺も、随分変わったんだろうね・・・
834HG名無しさん:2008/03/07(金) 17:21:47 ID:4UKHGlO0
昔は工場の横?だったから違うんジャマイカ?
さておき、世の中からはじかれた人ほど、かまって欲しいものナンヨ
それでブーたれているとますますそうなるマンヨ
いかん!俺ももう一回りしないとはじかれてしまう、ではグルグルして来るマンタ
835HG名無しさん:2008/03/07(金) 21:21:12 ID:G7MgceCM
なんというか社会の縮図ですなここは
836HG名無しさん:2008/03/07(金) 22:06:11 ID:yPP2w2Ky
>>834
そっか、こっちは工場のそばでやってた時しか知らない。
837HG名無しさん:2008/03/09(日) 22:50:12 ID:M0eREhGz
ブリ林?  ゴキブリ?


838HG名無しさん:2008/03/10(月) 22:17:48 ID:lrc7oFd9
こら蒸し返すな
また○●祭りになっちまうぞ。
839HG名無しさん:2008/03/10(月) 22:39:11 ID:SZ5d482s
>>387でキレている人の予感、かまって欲しい人。。。(ノД・。)
840HG名無しさん:2008/03/11(火) 12:35:28 ID:3GHmd1Z2
マンタ男=ブチキレ屋=かまってちゃん
ということでいいですか?
841HG名無しさん:2008/03/11(火) 20:46:31 ID:nI2XsyJv
マンタは流行語になっちゃったからどれがどれやら?
ブッチは乗じてわめきたいだけで本音は「○●なんぞ・・」と>>817を見ておもう。
そのエネルギー、平和利用できないかと東京大空襲のTVをみておもいマンタ。
842HG名無しさん:2008/03/11(火) 22:17:44 ID:sZpSxl4z
この辺りも焼けたんだよなーと親戚のオジジ。しかしその話の中で、
米軍機はすべてグラマンと呼ばれている。
843HG名無しさん:2008/03/11(火) 23:20:57 ID:8q+Ny9ZF
昔の因縁→怨念→N林氏=バカ林
N林氏→親分=M○T氏=敵
反主流→BM→主流=物マネ
T林氏→ノスタルジアに電動での参加を断られる→逆恨み=バカ林
ってことでしょ
じゃ誰がブチキレか想像つくよな
3人共Uコン界では嫌われ者じゃないからな
他に3人共に恨みがあるヤツなんてそうはいないと思うしな
ブログでのブチキレぶりを見るとやりかねないぜ
817は話題を終息させようとした本人か
火に油を注ぎたい輩かわからんが
844HG名無しさん:2008/03/12(水) 01:18:55 ID:QBINjUEY
ホホホホホ、それは違うと思いま。
ブログの話は知らないけど、ノスタルジアを断られたなんて話ないっしょ。
だって、去年の騒ぎの>>478がネ。強引に終息させようとしてさ。
全然○●氏など擁護する気ないのよ。ミエミエなのよ。ホホホホホ。

>>842 ウン、そういうオジジいる
845HG名無しさん:2008/03/12(水) 16:06:40 ID:TVKdxPTP
知らないのね。
せっかくそのために用意して電動で参加しようとしたけどダメだって言われたのよ。
ノスタルジアの意味合いを考えれば当然なんだけどね。
今でもノスタルジアは電動は認めてないはずだよ。
そのあたりのいきさつはブログを見てりゃ知ってよね?
電動→×→保守的→Uコン界の癌→バカ林って思考じゃないの?
まぁ逆恨みだよな。
846HG名無しさん:2008/03/12(水) 19:44:41 ID:m8aF90nQ
??電動ノーブラーは覚えているけど、ノスタルジアの話なんて覚えがないなー
だいいち、白黒さんがノスタ以外でもKMAにエントリーした話を聞いたことがないなー
847HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:08:20 ID:OS+V4eI4
みんなでUコンについて楽しく語らうスレはここですか?
848HG名無しさん:2008/03/13(木) 00:19:07 ID:wUFcagLc
ハイ、去年>>478→今年>>843 楽しませる・・・関係ねぇークン・・・プッ

♪まわる〜まぁわる〜よ時代はまわる〜♪
849劇画板から来ました:2008/03/13(木) 02:09:17 ID:sIzeBWOs
確かに楽しませてくれる・・・あがけば、あがくほど深みに
はまってゆく姿・・・。
今の自分は仮の姿、本当の自分はこんなもんじゃないと思い
ながら生き、老い、死ぬときになって今までの人生がすべて
本物だったと気付く。
人は仮に生きることも仮に死ぬこともできない。
850劇画板から来ました:2008/03/13(木) 02:13:18 ID:sIzeBWOs
     .._________________
      「 | | |  | | |.  | | |   | | |  | | |  /// ///\
     \ | | |  | | |  | | |  | | |__,-‐、|  /// /// /.|
.      \,ヘ、. | | |  | | | |_l-'  :::::\/// /// .///|
       /  ヽ、| | | |_l l-'       ::::\./// .///.│
      /    ` ‐-‐'          :::::\ ///  |
.    /l\    ヽ、 __, -‐'  ̄   __,-‐ll´\::::〉___│
    ^l\ll\ ヽ、 _ , -‐'  __,-‐ll _ll-'´ ̄::/ ──‐ |
.    |  \ll\      _,-‐' ll _- '   ::::/  ̄ ̄ ̄│
     | _二二\ll||   ||l_ll二二二_  ::::|  /⌒i._|
..    |  ̄ ̄ ̄o >.......≡ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄  :::|:ミ|l⌒:|─|
    | ` ‐--/.:::::::::   ` ‐---‐ '´    :::| |l⌒l.| ̄|
    | 、_/,::::::::::::::::  、_     ,ノ   :::::|: ||⌒l.|_|
    |   /,::::::::::::::::::::   ̄ ̄ ̄   、 :::::|ミ||ノノ ─|
    |/./,::::::::::::::::_:::)   `‐--- 、 \ ::::|.|`‐' ̄ ̄|\
    │ ,_L                _、\  ::|| l、__|:::::\
.     |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ::::|: ::l、─.|:::::::::::\_
     |                   :::|::l::  ::l、ニ|::::::::::::::::|:::‐-
    _/:l     ━━━        ::::::::;/::    :|,|::::::::::::::::::|::::::
._ ─/:::::::l                ::::::;/::   /|:::::::::::::::::::::|:_:
::::::::::/:::::::::::::ヽ             :::;/:::   / .|:::::::::::::::::::::::|::
:::::::/:::::::::::::::::::::\_______;/:::   /   |:::::::::::::::::::::::::|:
::::/::::::::::::::::::::::::::|\::::::::::::::::   /    .|:::::::::::::::::::::::::::|
851HG名無しさん:2008/03/13(木) 12:31:39 ID:sV5fWbbD
>>846
ハイ、出場できないので、ただ電動を見せびらかしに行きましたです
852HG名無しさん:2008/03/13(木) 18:29:52 ID:VQeD0iWl
おかしいなー、主催人に悪意を抱いた大会に飛行機見せにだけいくかなー? しかも関東からだよ、説明なっとくできないなー
853HG名無しさん:2008/03/13(木) 20:05:54 ID:sV5fWbbD
見せびらかしだけのために行ったのは事実です
変ですけど事実だからしかたがないです
凡人には理解できないです
854HG名無しさん:2008/03/13(木) 23:21:59 ID:mQsjO18y
オラオラ!石頭連中ども!
良く見ておけや!
オレ様の電動の飛びを!



しかしすでに関西ではひそかに電動が飛んでいた・・・・・
855HG名無しさん:2008/03/14(金) 19:32:12 ID:+T0JvwYO
>>853さん いやー、参加しないのに行くぐらいならキレてはいないだろうというイミなんす
やっぱなっとくできないなー、>>478>>843がブッチャーで、必死ににげてるようにしか見えないなー
856HG名無しさん:2008/03/14(金) 20:29:38 ID:0Qlbo23D
納得してないのはあなただけだと思いますですマンタ
857HG名無しさん:2008/03/14(金) 22:02:21 ID:eQ5ioqSv
KMAも次は超大型電動をつくって競
技に参加するってさ。
見たいけど長旅は持病のギックリ腰が
苦しいから何方か動画のうpをお願い
しますだ。
いつも雨がふったり風がふいたりする
なんていうけど、晴れるといいね。
858HG名無しさん:2008/03/14(金) 23:19:32 ID:2/HyetML
みんな噂好きだからさ。
Uコン界の裏事情はあっという間に全国に広がるんよ。
表立って言わないだけ。
859HG名無しさん:2008/03/15(土) 22:31:02 ID:1F9HGDeU
>>857さん
いつ飛ぶのかなー 縦読みThanks (v^∀゚)φ



860HG名無しさん:2008/03/16(日) 17:11:17 ID:9VOfYv2c
裏事情を知らないやつらがK技だの○●だの言ってるだけだと思いマンタ。
861HG名無しさん:2008/03/17(月) 19:21:16 ID:O323+22U
○●ってコレの事?
http://d.hatena.ne.jp/Nasukougen/
だったらこっち↓よりオレは好きだな。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~hot-as/
862HG名無しさん:2008/03/17(月) 20:15:33 ID:LE1gejAv
さいきんの○●氏タタきのなかに発見があったんだってさ
>>746はじつはマヌケな間違いで、その日はテントすら持ってこなかったとさ
すくなくとも今は現場が見えてないヤツが書いてマンナと・・・
863HG名無しさん:2008/03/17(月) 21:00:16 ID:v1YHtyZs
○●さんの話題に突然K技氏が出てくる理由はないよな。
以前K技氏の話題で沸騰した時にも
何も知らずに便乗して騒いでただけのやつらがいたよな。
ネットで聞きかじった情報だけで騒いでるんじゃないかな。
864HG名無しさん:2008/03/18(火) 00:40:35 ID:dt4+H6+c
ウピョ〜、食いつきいいぃぃぃぃ!!! シッシ感がステキィィィ・・・・・・・・・・
865HG名無しさん:2008/03/18(火) 06:38:54 ID:q0VrtHm6
○●さんへ
バカでかいモーターを拝見しました、こりゃ危険ですよ。
せめてワイヤーが切れたらモーターが止まるとかフェールセーフ策を
考えてから飛ばして下さい。
事故が起きてC/Lが新聞で叩かれるのを見るのは嫌ですよ。
866HG名無しさん:2008/03/18(火) 12:23:12 ID:TUYu2R92
>>864
863ですが私の事?
だったら私はブッチーでもK技さんでも○●さんでもB林さんでもないし
擁護する人でも批判する人でもないですよ。
あなたが何も知らずに便乗して騒いでるだけのやつですね。
867HG名無しさん:2008/03/18(火) 20:48:59 ID:Dsg3pYJX
借る業を擁護している元司会者に見みえるマンヨ
868HG名無しさん:2008/03/18(火) 22:48:24 ID:0DUfc/Dr
>Uコン界の裏事情はあっという間に全国に広がるんよ。
>表立って言わないだけ。 
○●氏騒動をあいつらのせいにしてたたいてやれ
→オレ様は正義の味方ブチキレマンだ!バカ林とコソコソM○Tと一味どもめとひとしきり(`□´!!)
→内容からバレバレであっという間に噂広まる
→いやオレじゃない、○●自身なんだとシナリオ書き(゚m`;)
→やればやるほどぬかるみにはまるだけ

元司会者は盛り上げてくれマンナぁ
869HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:42:51 ID:qrbjnjEL
だから元司会者って誰よ?
870HG名無しさん:2008/03/18(火) 23:59:15 ID:5TpK/X/1
なんか868って、以前いつものやつらって呼ばれてたヤツっぽい。
いつものやつら復活?
871HG名無しさん:2008/03/19(水) 01:02:46 ID:obQfUVsb
>>869さん そういや駆る輪座が前になぜかK○C大会の司会してたな
>>865さん 本人じゃないけど、安全策は必要かもね。でもどうやるかな・・・?
飛行中にワイヤーのテンションが抜けたらストップ?
872HG名無しさん:2008/03/19(水) 19:59:35 ID:oXmBcMhI
感圧式で何とかするのは難しそうだな、まずモーターの脱落防止と、過電流時のシャットダウン設定かな?
873HG名無しさん:2008/03/20(木) 16:28:02 ID:sWUbDRwq
>>868
オレはK技でも元司会者でもないって。
オマエ勘悪すぎ。
本物のブッチーがせせら笑ってるぜ。
874HG名無しさん:2008/03/20(木) 20:14:28 ID:j+8p0Gw5
きゃあきゃあ、ブチ様、こっち見て〜!
875HG名無しさん:2008/03/20(木) 21:00:50 ID:AP2oFun6
ブッチーからいわれてもなあ orz
876HG名無しさん:2008/03/20(木) 21:21:31 ID:Ovn2JSHq
わかったぞ!
何だかんだはぐらかしてるけど
868と874、お前がブッチーだな!
やーいブッチー
お前の母さんでーべそ!
877HG名無しさん:2008/03/20(木) 22:34:09 ID:2sWfOOvh
クスクス、>>873が「オレは・・・」っておっしゃるから喜んで差し上げたんだと思うわ。
楽しいかたねぇ、ますます興味が沸いてきマンタヨ
878HG名無しさん:2008/03/20(木) 23:39:09 ID:7iq9Ppf/
ハハ、かわいいね!逆効果乙、またでてきてねー
879HG名無しさん:2008/03/20(木) 23:59:10 ID:cpHU+ZJA
ブチられた方々にそーっと聞きにいくといいぜ・・・。
880HG名無しさん:2008/03/21(金) 00:51:58 ID:tnvdzK9g
あーあ、キジも鳴かずば打たれまい、このスレ保存しとこ
881HG名無しさん:2008/03/21(金) 12:49:30 ID:XCJegekC
前にK技氏の話題で祭り状態になった時に突然終息した理由を知っていれば
また蒸し返さないと思うんだけどなぁ。かなりマズイぞ。
ヤメレ。
882HG名無しさん:2008/03/21(金) 22:08:50 ID:tnvdzK9g
なんか知らんけどさ、○●さんにブッチーを被せるのはおkなのー、変じゃん
883HG名無しさん:2008/03/21(金) 22:53:44 ID:LDOUUYNd
これは。前スレでM○T氏にあてつけて「商売のやり方に度が過ぎると嫌気が(ry」なんてあったけどあれもブッチーかぁ? 
ARFとかコンポとか高い商品も扱っているから?
884HG名無しさん:2008/03/21(金) 23:32:00 ID:fuSfN6qV
それなら安いキットか自作すりゃいいやん、オレなんて木○のキットひとすじだぜ。
885HG名無しさん:2008/03/22(土) 01:24:58 ID:rQhEDSSt
>>882さん、ブッチーがここで、ハイあれ私ですなんて言うわけナイマンヨ、ネタは現場100回で拾うザンスヨ
アラ、ホントに何スレだかわからなくなってきマンタ?
886HG名無しさん:2008/03/23(日) 18:39:55 ID:voyn0FUX
>>882 アンタのいうとおり
>>884 自作はけっこうたかくつく、材料たくさんあまった、どうしよう
887HG名無しさん:2008/03/23(日) 19:21:53 ID:/zYis58F
誰に対してだって誹謗中傷は悪いに決まってるよ。
アンタたちがマズイことになるってこと。
気を付けてね。
888HG名無しさん:2008/03/23(日) 21:36:46 ID:s6sFa6Kk
するとブッチーが
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
わくわく(=^_^=)
889HG名無しさん:2008/03/23(日) 23:08:29 ID:ry/ws7UD
ゴキブリは誰?
890HG名無しさん:2008/03/24(月) 07:50:41 ID:quyWtbUJ
IM燃料から撤退
891HG名無しさん:2008/03/24(月) 20:03:09 ID:KETq9arP
なんだってぇ〜! ほんとかぁ??
このまえ値上げしたばっかりなのに!
892HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:22 ID:3Eq8CP+0
ワクワクしながら然るべき筋からの呼び出しを待っててね
893HG名無しさん:2008/03/24(月) 22:13:07 ID:7fdjlUcZ
キタ━━━━━━(´∀`)━━━━━━ !!!!
はいはい、ぶっちーさんステキネ
894HG名無しさん:2008/03/24(月) 23:02:56 ID:d4b30tX6
>>891 まあ餅つけ、そんなことでキレるな。もし撤退だとしても一時的かも知らん、原油高騰の時節がら。
そういうネタも現場でうらづけだ。
895HG名無しさん:2008/03/25(火) 00:06:28 ID:alMp5S/e
882も883も蒸し返すなって。
マジヤバイぞ。
やめとけって。
896:2008/03/25(火) 08:43:10 ID:6WFiGjTT
キサマだってニュータイプだろうぉにっ
897HG名無しさん:2008/03/25(火) 23:35:10 ID:iT2J21me
ブッチーも読んでほしくて書いたら伝説の男になったんでソ、
ちょいちょい出てくりゃそりゃレスが続くマンヨ
898HG名無しさん:2008/03/26(水) 22:53:30 ID:SlCfja8L
              ☆ チン

        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ねぇ、ぶっち蒸しまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
899HG名無しさん:2008/03/26(水) 23:32:18 ID:QwS2+X7f
燃料の続報ない・・・・・ほんとうならつぎ何つかおうかなぁ・・・・・
900HG名無しさん:2008/03/27(木) 02:18:33 ID:Nf2b12Cg
901HG名無しさん:2008/03/28(金) 20:52:17 ID:HW83Ir39
誰がブッチーだのと騒いでる奴等もブッチーと変わりないべや。
PCに貼り付いてる暇があったら飛行機作れ。
飛行機飛ばせ。

と蒸し返してみる。
902HG名無しさん:2008/03/28(金) 22:14:28 ID:j2f13zJ9
・・・ぶっちは蒸しマンジュウがとてもキライなんだよ・・・・・
903HG名無しさん:2008/03/28(金) 23:10:18 ID:OT7vObld
春らんまん、この週末は桜でも見ながら♪
ブッチーさんもどうマンヨ
904HG名無しさん:2008/03/28(金) 23:50:21 ID:z2vHu5VZ
こんな燃料はなしもあるにはあるけど・・・・・まだわからんね
ttp://pub.ne.jp/jpn295/?entry_id=1275186#more
905HG名無しさん:2008/03/29(土) 18:16:04 ID:JOWPlGOj
オレ、ブチの正体知ってる。
ブチられた方々も正体知ってる。
ブチ抑止対策済みらしい。
知らないのはここの連中だけ。
906HG名無しさん:2008/03/29(土) 21:52:49 ID:MT36A0sG
ここは相変わらずだねぇ・・・
907HG名無しさん:2008/03/29(土) 22:34:18 ID:wl+mJdRy
ブッチはつらいよ・噂のブッチ
ブッチはつらいよ・忘れな草
ブッチはつらいよ・夕焼け小焼け  orz

ま、現場へ行きなはれ、いよいよシーズン到来
908HG名無しさん:2008/03/29(土) 23:22:13 ID:3MsApNgp
>>907
○●さん登場ですか?
909HG名無しさん:2008/03/29(土) 23:34:32 ID:UCFK+BrN
みんな正体知ってるよ。
知らないのは現場を知らない1人か2人くらいの仮想Uコンマニアだろ。
もうブチネタあきた。
910HG名無しさん:2008/03/30(日) 17:54:47 ID:Cta6X0m+
それで「バカでもできるF2A!」の事情説明はどうなったんだ?
あれだけブチやらかしておとぼけかい?
911HG名無しさん:2008/03/30(日) 22:52:43 ID:Tvo3LB0P
>>907 現場いきまつた。まんぞくしますた
イロイロとネ。。。。。
912HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:42:11 ID:WTyI02JW
おまいら、専ブラ無くて書き込めないのか?
913HG名無しさん:2008/04/03(木) 19:45:22 ID:e0hZmISn
専ブラよりノーブラー
ブッチよりもアルドリッチ
914HG名無しさん:2008/04/03(木) 21:27:14 ID:pRb5KZ0G
ノーブラーて日本語にするとなに?固有名詞を訳せって無理は承知で。
「乳隠し無し」は止めてね。
915HG名無しさん:2008/04/03(木) 23:14:37 ID:A/N2QlLy
まずはNobleを辞書で引くべし
916HG名無しさん:2008/04/04(金) 00:45:03 ID:xVQsT1PL
高潔な人、気高い人
917HG名無しさん:2008/04/04(金) 11:40:40 ID:lyPK+/wZ
ネビュラチェーン!
918HG名無しさん:2008/04/05(土) 00:56:53 ID:p4luZUO2
じゃ、ジベックはなに? 辞書のってなかった。。。
919HG名無しさん:2008/04/05(土) 01:30:50 ID:0d8hGche
吉村に聞いてみよう。
920HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:40:52 ID:oZ+TzpqY
>>916
アリガトン。
>>915 中学中退のオレにはムリ・・・
921HG名無しさん:2008/04/06(日) 00:24:11 ID:zrxSPQPn
昔々、地中海で海賊が使用していた三本マストの小型帆船ダス。
922HG名無しさん:2008/04/06(日) 04:19:08 ID:6eeq4sCL
じべっくふぁいぶ
923HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:02:18 ID:k89S91SY
>>921さん ワンピースと関係があったとは知らなかった、ありがと
924HG名無しさん:2008/04/07(月) 14:38:23 ID:vOq60Tv8
吉村氏のジベックは、30年以上前から飛んでるじゃん。
ワンピースって、何だよ?
925HG名無しさん:2008/04/08(火) 18:03:58 ID:eiGoX06c
ワンピース
http://ja.wikipedia.org/wiki/ONE_PIECE

じょ、冗談はさておき『吉村氏』って誰?
他にどんな機体を設計した人?
926HG名無しさん:2008/04/08(火) 18:49:47 ID:NP+VvHNY
吉村氏を知らないとは仮想Uコンマニア?
それか老人か若者?
紛れ込んだRCマニア?
927HG名無しさん:2008/04/08(火) 19:56:38 ID:+vuyl0qj
ジベックは今みんなが飛ばしてるブルーマックスやその他の機体のスタイルの原型になった飛行機。
吉村氏とMNT氏はとても仲が良いらしい。
928HG名無しさん:2008/04/09(水) 01:54:09 ID:XJk2Tm5z
スマソ、本当に知らないんだ。
まぁ「仮想・・」は当たっています、41年ぶりの再開組でっから。

老人・・そうか、わしも老人の域に達したかぁ・・寂しい。
わしの子供の頃はFUJIのエンジン最盛期での、ボンビーな子供は
ミナFUJIのエンジンをブン回していたものじゃ、
中には燃料を水で増量して回すなんて強者もいたぞよ。
そんな燃料で廻るのを見て子供ながらに驚いた記憶がある。

で、本題だがどれもこれも全てノーブラのコピーか小設計変更じゃん
(プリンス含めて)、ファイアーバードとかフェニックス、アルティア
みたいな本当の日本のオリジナルを見たい、知りたい。
929HG名無しさん:2008/04/09(水) 18:59:47 ID:Advzf93d
どれもこれも全てノーブラのコピーか小設計変更じゃん
というのはあまりにも知らなすぎるよ。
そりゃ日本のUコン界を守り続けてきた人達に失礼だ。
930:2008/04/10(木) 00:26:24 ID:1plu/YBI
>>929
失礼致しました、そこで○●さんの登場って事で如何ですか?
勿論、本人では無いデシよ。
               草々
931HG名無しさん:2008/04/10(木) 20:31:54 ID:H/Trc6Au
ニッポン人なら赤鷲だぁよ
932HG名無しさん:2008/04/10(木) 22:07:04 ID:TObwaAKR
たしかにねぇ
日本で今主流のスタント機は大なり小なりインパクトに影響を受けてるのがほとんどだから
日本オリジナルとは言えないかもね。
でも昔から日本のスタント機はアメリカ、中国、ロシアとかのいいところをうまく取り入れてきたんだからさ。
そういったやり方が日本オリジナルとも言えるんじゃない。
それでも外国人選手から見ると日本独特の雰囲気があるらしいよ。
電化製品でも自動車でも、それが日本流なんじゃないの。
933HG名無しさん:2008/04/12(土) 23:56:21 ID:gJ7W1MoU
おクニ風より、そのヒト風のほうがええやん、趣味なんだし
934HG名無しさん:2008/04/13(日) 01:04:39 ID:j9KCbGCj
70年代バリバリ純スタントのアメリカチームの中でアルレイブだけ我が道を往く
その時はなんでかとおもたけど、今ならわかる、趣味人の粋 ナンチッテ
935HG名無しさん:2008/04/13(日) 15:16:04 ID:c9nwj7f+
「落としたら弁償してもらいます」
936Hikky ◆QNUItadakI :2008/04/13(日) 23:58:41 ID:ggtn6nZT
変な機体が好きです
実機だとドゥランヌ10C2みたいの好き
なんか設計者が好き勝手やってる感じが好きです
937HG名無しさん:2008/04/14(月) 06:33:05 ID:TQryMK2+
Uコンを離れてしばらく経ったある日、本屋でUコン技術を立ち読み
するとジェット機みたいな機体ばかりが掲載されていて驚いた
事がある。
儂はスコーピオがいいな。
938HG名無しさん:2008/04/14(月) 09:42:03 ID:F8IxCqlK
フリーフライトの大会に出る時は、スコーピオは家に置いていったほうがいいよ。
939HG名無しさん:2008/04/14(月) 15:06:40 ID:CoAABPqB
インパクトは、ブルマのパクリ。
940HG名無しさん:2008/04/18(金) 19:39:06 ID:xVbYDJZR
次スレ
【変人】新Uコン技術創刊【頑固】★2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1208515039/l50
941HG名無しさん:2008/05/05(月) 12:50:52 ID:TywNtL0O
942HG名無しさん:2008/06/01(日) 18:05:45 ID:lKZ50i5d
保守age
943HG名無しさん:2008/06/05(木) 17:21:57 ID:RJ75iL3Y
次スレ立てるのは少し早かったのでは?
944HG名無しさん:2008/06/16(月) 19:55:49 ID:iut0B2nf
次スレは正義男さん専用スレになりました
正義男さん以外は書き込み禁止です
945HG名無しさん:2008/06/16(月) 21:59:45 ID:hWchC4z0
こっちでオモロイ話をした方がいいデンナ!
946HG名無しさん:2008/06/20(金) 01:03:20 ID:+HHz7V/x
みんな次スレに書き込むのはもうやめようよ
何書いても結局委員長の悪口に結びつけちゃうんだからさ
新スレでも立てる?
947HG名無しさん:2008/06/20(金) 22:20:44 ID:3NzMf1tV
ここを使い切ってからでも遅くないでしょ。
948HG名無しさん:2008/06/20(金) 23:49:44 ID:fH7OIJ+F
おK
949HG名無しさん:2008/07/11(金) 23:30:16 ID:ncroXSH1
もうすぐ世界選手権だす
頑張れ!TEAM JAPAN!!
950HG名無しさん
世界選手権では頑張って欲しいです。