-キャラホビ2006- part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
927 ◆vMtZJV7/8Y :2006/09/17(日) 23:00:19 ID:tDmD8c9S
>>926ヤフオクで見たけど、ほとんど定価か定価以下だった。ほんと、かわいそうだ。しかも熊本からの出品が多かったが、零って熊本にあるんだよな。
928HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:11:37 ID:VzTv7NjO
永野はデザインに関しては いいんだろうが
クリンアップや仕事スピードに問題あり
性格・社会性が大問題

あの 俺様な性格さえなければもう少しね・・
929HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:14:25 ID:VzTv7NjO
>>920 改造で思い出したW
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060831

930HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:49:06 ID:AY4Qp3PM
ありゃ・・・

ここでは零のキット人気無いんだ・・・
良い意味で製作者の個性が全面に出た
イベント限定品らしいキットだなぁと思って購入したけど

まぁ、ガレージキットって本来そんな物だよね
好き嫌いがキッパリ分かれて正解かもね
931HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:53 ID:UbcNXdGB
>>920
うわー、自分と全く同じだよwどう組み立てたら、あのフェイスになるか
ずっと考えてたもんなぁ、当時は。

harryって名前が何を示すかわかんないんだけど、去年のキャラホビの某ブースで
某サンライズメカの話を原型師の人と濃く話している刺青の体のゴツイ人は見かけたなぁ。
あの人はマジで怖そうに見えた。でも、かなりのオタクだったみたいだw
932HG名無しさん:2006/09/18(月) 02:20:02 ID:l3zTysFu
転売ヤーも大変だよな。
オクで儲けるってのも、飽和状態だと、ダメね。

昨今の緻密な食玩とか、色プラやら、半完成品で育った
ゆとり世代にGKは受け入れられてない感じがする。
933HG名無しさん:2006/09/18(月) 04:08:50 ID:SPwmU5+K
>>930
作例もキットも今の時代にあってねーからなー。
>>932
人つかわねーともう儲け出ないな。
投資の3倍〜になったのは去年で最後だわ。
934HG名無しさん:2006/09/18(月) 17:24:03 ID:1+Sbfw3V
>>926パーツ総数が95パーツで1/144か・・・確かにw
935HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:05:43 ID:2ST5kOTk
塗装の事を考えるとパーツ数多い方が作業し易い
一応考えてパーツ構成決定しているんじゃないか?

というか、作り易さを考えないといけない造り手は大変だわ
買い手がガレージキットにそれを求める現状もどうかと思う
936HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:22:21 ID:SjMMTQYL
俺はマリンザクだけ買ったよ 確かにパーツは細かく分割されてるけど抜きは良かったと思うよ 値段はちょっと高いけどね 1万ぐらいだと良かったかなさすがに全部は買えなかったね
937HG名無しさん:2006/09/18(月) 23:41:28 ID:xfM1MEty
>>935もしかしてharry本人?w(☆o◎)w
938HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:12:57 ID:4SreVYJl
パーツ数が多いのは別にかまわんが、ダボ穴などが全くなくて仮組みでの真鍮線挿しが大変そうだった。
モールドも全体にダルいし、火器の円柱も真円度が妖しい。
ブースに未塗装仮組の展示もしてたけど、なんか塗装で巧く魅せてるだけだなって思うよ。
939HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:20:35 ID:cXeyDicM
イベントガレキに多くを求めすぎ
940HG名無しさん:2006/09/20(水) 03:32:58 ID:0AXmdzQX
けど、一応プロ枠で出店してることだし・・・
941HG名無しさん:2006/09/20(水) 06:29:36 ID:jg1gxjfW
新井氏といえばWaveのEDエルガイムの原型師という印象
まあ個人的にアレが好きだからなんだが
942HG名無しさん:2006/09/20(水) 14:22:56 ID:bzn3HoRz
俺は零のキット好きだな。
全体的にゴツイ造形にムチムチの太股。
俺のツボにジャストフィットだった。
943HG名無しさん:2006/09/20(水) 15:47:24 ID:Ff8YjJbi
とりあえず画像きぼんぬ
944HG名無しさん:2006/09/20(水) 16:52:04 ID:cXeyDicM
>>940
まぁどう考えても、アマディーラー枠で
1卓取れば十分なディーラーだよなぁ…商品3つだし。

「俺はプロモデラーだからプロ枠!」とか勘違いしちゃったのかな?

945HG名無しさん:2006/09/21(木) 15:03:30 ID:cMu2Kekd
初参加で、雑誌でのライターとしての評価と
イベント原型師としての評価の違いが読めなかったんでしょ。

他の雑誌ライターは普通にアマで出店してるし、
最初は1卓で販売数も20個とかその辺で様子を見て
何年かかけて常連客を増やしながら、卓数や販売数を増やして、
行列などが出来すぎてアマ枠で対処しきれなくなってからでも
プロ枠での出店はぜんぜん遅くないのにね。
946HG名無しさん:2006/09/21(木) 16:19:57 ID:3E9Sfm4C
>>921
確かに熊本からのシピン多かったな。
半分ぐらい捌いたとこでソールドアウトにして
残りはオクのプレミア目当てにハリー自身がシピンしてたりしてな。
947HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:26:38 ID:T5jkRJVp
最後まで売れ残ってぽつんと座ってるのを
プライドが許さなかったのか・・・

でも あれは売れそうにないと思った。
948HG名無しさん:2006/09/22(金) 01:22:55 ID:pRYc83W6
模型誌ライターで何回か作例を作っただけで
そんなプライド持たれても困りますw

会場内にはもっと有名なライターや原型師が普通に
ゴロゴロいるんだから。
キャラホビHPで「本人がブースでご挨拶」みたいな紹介文書いてるけど
有名人気取りで、空気読めてない感じがちょっと寒い
949HG名無しさん:2006/09/22(金) 03:41:41 ID:43eQaIPL
ゴロゴロって
参加ディーラー中、プロのライターやプロ原型師の占める割合ってそんなに多いの?
950HG名無しさん:2006/09/22(金) 10:21:16 ID:6j4vLtzY
少なくとも、
コトブキヤ、ボークス、ウェーブ、レックレスなどの原型師と
同等の知名度と実力があるとは思えない。
でも対等の立場で出ちゃってる。
951HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:35:23 ID:0c2jGjDk
>>946キャラホビで失敗して熊本から福岡に逃げたらしい
952HG名無しさん:2006/09/23(土) 08:42:14 ID:fz+h40w1
九州いったことねーんだけど、
熊本→福岡ってむしろ都会に居を構えてるような気がするんだが・・・
953HG名無しさん:2006/09/24(日) 09:13:07 ID:7uYrUoQZ
いつだったか熊本のラジオにハリーがでてたけど、
プライド高そうだったな。
954HG名無しさん:2006/09/24(日) 11:50:08 ID:kVR8d/bm
地方の小さなコミュニティーで上位に属してると
自分の本当のレベルや評価を見失うことは良くあることです。
955HG名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:32 ID:84ly0xrm
多分今でも「ワンフェスと日程が重なったから」とか「メカ系ガレキはどこも売れ行きわるかったから」
とか言い訳を自分に言い聞かせてるんだろうな。
956HG名無しさん:2006/09/24(日) 20:11:40 ID:7uYrUoQZ
福岡に行けば成功すると思ってたりして
957HG名無しさん:2006/09/25(月) 02:26:01 ID:o2YiWgj0
HJが原型氏の作例載せて勘違いしただけだろあそこは
958HG名無しさん:2006/09/28(木) 23:37:52 ID:sxjKaSlZ
電撃の初代日野が始めてWFに参加した時に
「初代ガンプラ王 鋭之助日野参上!」
って勘違い丸出しの貼紙をブースに大きく貼って失笑をかったり
オオゴシトモエが何を勘違いしたのか自分のフィギュアを
鬼将軍に500個作らせて、自分自身でサイン付きで売って
大量に売れ残ったり。

雑誌に載ることで有名人になったつもりになって、スター気取りで
ライターが関わると、大抵大恥をかく。
959HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:19 ID:jOSuGW3O
ハリーって恥ずかしい人なんだ(´Д`)
960HG名無しさん :2006/09/29(金) 01:18:04 ID:r7Gno0Zf
>「メカ系ガレキはどこも売れ行きわるかったから」
普通に即完売でしたが何か?
961HG名無しさん:2006/09/29(金) 07:59:31 ID:2VY2lyW5
>>960
何か?じゃねーよwばーかwww文盲。
962HG名無しさん:2006/09/29(金) 20:45:49 ID:NDZH1pC/
教えてください。キャラホビで創通販権で確実に降りない物は何ですか?
センチネルぐらいは分るのですが。
963HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:13:48 ID:o5QPF6Vu
>>962
現在のところ、申請しても通る確率低いので
センチネルはなるべく避けたほうがいいというだけで
それは、申請してみないと誰もわからんよw

アニメ化されてる物はほぼ大丈夫かとw
自分で申請して試すのも手ではあるw、てか何が作りたいの??w
964HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:26:37 ID:F4fozP8C
ガンダムA物は通らないと聞いた覚えがある
それか条件が厳しすぎて作る人がいないだけかも
965HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:51:03 ID:b4w/JjJ8
漫画や小説みたいに創通以外にも許可を必要とするものは通る確率低いような・・・ ゲームはシラネ

そういえば黒本関係下りるみたいだけど何かアニメ化等の動きでもあるのだろうか?
966HG名無しさん:2006/09/30(土) 19:05:18 ID:leRTcnC2
一応正史だし、お富さんの影響力が弱くなったからじゃ無い?
967HG名無しさん:2006/10/01(日) 17:26:20 ID:oONrsrD2
>>964
グレートデギンがあった
968HG名無しさん:2006/10/02(月) 01:02:46 ID:SZfj1xTt
harryはアイテム選定も悪かった気ガス。
969HG名無しさん:2006/10/03(火) 11:40:39 ID:piiYyTzh
確かに。なぜにマリン?旧ザクはわかるが。そのまえに原型USOOって誰だよ。
970HG名無しさん:2006/10/03(火) 14:33:44 ID:xS1mr3lY
つか、ハンドルネームを模型雑誌やガレキイベントに持ち込むの
ヤメレ。
971HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:11:34 ID:+Z+HLgEa
MAX渡辺とかいいかげん改名しろw
972HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:11:02 ID:xS1mr3lY
>>971
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158652575/l50#tag19

改名したが話題にもなってない
973HG名無しさん:2006/10/08(日) 23:24:35 ID:DISz+Llu
隠し砦の三悪人って解散したの?
974HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:05:55 ID:Zm6IcLTC
でかいRX78が大量に売れ残ってorzなんだろ。
975HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:12:52 ID:Rue3Ew/+
1 2 月 の M G ス ト ラ イ ク フ リ ー ダ ム の 発 売 情 報 は 誤 報 で す 。
なぜなら、私の欲しいMGではないからでェ〜すぅ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
MGは私の欲しいののみ発売されるシリーズであるべきなのですからぁ〜〜〜〜♪
なぁんぁかぁ、みんなに悪者にされたが、自分じゃ種厨と戦う正義の勇者の自覚があるんで続けます。
まぁ、なn んn だn 種厨さえ苦しんでくれたら、他の誰が傷つこうが迷惑しようが一向にかまわないし☆ 

〃´   `ヽ 〃.⌒ノノ  がはっ
i .( (( ))ノ (((!´゙リ))   ,;
W  `Д) リ゚0;゚*リ ,';・゚。,;~;
(つ    三≡;)(/lそ:,`∴.oo =`∽
三/  /> > l   ) ` 、・,;
.(__)__) し'し' `o,_
              ((
           .〃´   `ヽ
 くたばれ!    i .( (( ))ノ 〃.⌒ノノ    ブヂョァァァッ!
 オラオラオラ   W`Д´)つ'.: (((!´゙リ)) 
            ( つ   ̄(三,,;;::)Д゚'゚リ゜。゜
            / /´ ̄ ̄ (:;;_,,)゜。
            (_)
 
      W♯`Д´)        種  厨  風  情  が
     と    ノ≡、从〃.⌒ノノ
      ( 彡_二⌒;;.,)(((!´゙リ))
      ノ ノ 彡´彡;||#メ;;)0゙リ  グギョアアア
      し´    @' ;,@'/
            @( ゙ ,ノ
             @

種厨に勝ったゾッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は負け犬ではないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
976HG名無しさん
埋め