-キャラホビ2006- part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ttp://www.chara-hobby.com/ 公式ページ

>キャラホビは入場時が一番危険なので要注意。
>横入り踏みつけ押し倒し何でも有り。

らしいから、おまえら気をつけろよ
2HG名無しさん:2006/08/19(土) 06:42:02 ID:yPi78UpW
>>1
乙!
3HG名無しさん:2006/08/19(土) 06:46:16 ID:+Sov1oSs
>>1


やはり中より涼しいわ
4HG名無しさん:2006/08/19(土) 06:46:34 ID:WWfL7MGi
一昨年より人数増えてるのかなあ?
外に出されたのは始めてたよ。
あとスタッフ整理対応悪すぎ。醸すぞ。
5HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:06:31 ID:EDIpw41L
自分は今年は並んでませんが、去年やたら怒ってたオッサンの列整理スタッフは
今年も居るのかな?
6HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:22:37 ID:5XsRAROT
さっき割り込みした青シャツピザがタバコ吸いやがってめっちゃけむい
煙が真後ろに来るんだよ(((( ;゜Д゜)))
7HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:34:09 ID:NAwh19Nd
「タバコ、遠慮してください」と一言言え。
多分周りは皆味方だ。
喫煙者のオレでもな。
8HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:39:44 ID:5XsRAROT
すぐに列移動したんで良かった
割り込みしといてタバコとかありえんわ
9HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:45:11 ID:7au2E3br
あれ?会場ビックサイトじゃないの?
10HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:47:33 ID:yPi78UpW
>>9
違う違う違うwww
11HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:53:58 ID:7au2E3br
>>10
ビックサイトでハムフェアってのがやってる件について
どうりで雰囲気が違うわけだw
12HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:55:46 ID:S9rCxvx+
じゃあ今ビックサイトに列形成してるヤツラはいったい・・
13HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:56:05 ID:j0d0iU/3
今新木場だが、幕張に着いたら9時10〜20分位か。
その時間に並んで買えるかな、騎士ガンダムとゲシュペンスト。


それはそうと、有楽町線が月島に着いたところで
前売り券を家に忘れたのに気付いた…… 〇| ̄|_
1500円で買い直しかよドチクショウ。
14HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:56:28 ID:3U2gCFmf
このままだと駐車場でバーベキューか干物になりそう・・・
15HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:57:00 ID:j0d0iU/3
>>12
ハムオタだろう。
16HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:59:15 ID:+Sov1oSs
開始時間速まったぞ

俺は9:30だ
17HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:59:23 ID:Y4hNytB9
今行くと何万人ぐらい並んでますか?
18HG名無しさん:2006/08/19(土) 08:59:39 ID:ZDvY2aYU
幕張って千葉県のディズニーランドの近くだよな?
千葉県ってそんなに暑いのか?
只今仙台出発した俺が聞いてみた
19HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:00:12 ID:/RuO1VAZ
やっと中入れたが、
すげぇ臭いだな
20HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:02:14 ID:j0d0iU/3
>>18
デズニーランドよりももっと南でむしろ千葉寄りだぞ。
21HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:03:33 ID:yPi78UpW
今六列目だが、割り込みを注意した人がいた。ネ申
22HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:05:08 ID:Y76GLV5Y
>>19
それ御自分の体臭www
23HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:05:19 ID:Y4hNytB9
今から行ってもダメそうだな

寝るか・・・・
24HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:05:28 ID:j0d0iU/3
>>16
それ、列移動の?それともショー開催時間の?
勘弁してくれよ、開催時間の前倒しなんて…。
25HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:05:32 ID:iRghq+eS
京葉線行きはなんだかガラガラだなぁ
26HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:08:36 ID:+Sov1oSs
多分入場

あくまでも多分だからな
27HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:09:08 ID:j0d0iU/3
しかし、そんなに平然と割り込む奴がいるのか。信じらんねぇな。
こういうのは一般人よりもコミケとかに行くようなおたくの方が
はるかに常識的かもな。
28HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:10:48 ID:G+LIIYQO
駐車場脱出!!
ちょっと涼しすぎね?
29HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:12:26 ID:vWCSoYzz
>>26
てことは、9時半入場後各ブース並びで10時待ちかな?
30HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:13:01 ID:j0d0iU/3
>>26
開催前倒しだったら俺のような限定品狙いの奴等が暴動を起こしかねんぞ。
31HG名無しさん :2006/08/19(土) 09:13:12 ID:HMctS8tg
いよいよあと一時間!オナニーたまらないわ!ぎゃーン
32HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:13:23 ID:oOqa+Xa4
室内、直射日光はないけど暑すぎるorz
33HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:13:28 ID:WWfL7MGi
入ったら入ったでまた別の試練が待ってるな。
34HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:13:45 ID:iRghq+eS
間違えて各駅停車に乗ってしまったw
会場まで39分かよ
35HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:15:08 ID:zROLz2DH
>>18
仙台からみりゃ目と鼻の先だが、千葉県民からすると幕張と舞浜はちょっと離れてる
電車で30分くらいの距離
36HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:20:04 ID:G+LIIYQO
目と鼻の先ってツッコミどころ?
37HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:20:30 ID:U8vCKYzV
今、金正男が歩いてった
38HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:21:59 ID:hnYYmiaf
>>12
マジレスするとWF徹夜組。
今回はいつもの徹夜仕切り集団が居ないそうで状況が混沌としてるらしい。
39HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:28:31 ID:oOqa+Xa4
結局9時半に入場開始するの?
40HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:31:18 ID:L5NP+UCW
入場開始か
41名無し:2006/08/19(土) 09:33:08 ID:oPssEGZ/
今にも死にそうな浮浪しゃがあるいてった
42HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:35:18 ID:RMwsSXZy
俺スタッフなんだけどなんか質問ある?
43HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:35:42 ID:eRi9lckm
ならぶのあきらめたよ。
ベンチで空いてくるの待つことにする。
44HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:36:34 ID:RMwsSXZy
すまん移動だ
45HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:36:37 ID:j+ofkhYo
9:30過ぎたぞ。まだなのか。おら、わくわくを通り越してムラムラしてきたぞ。
46HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:36:54 ID:+Sov1oSs
まだ進まない

今回のスタッフなら時間オーバーは基本か
47HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:37:22 ID:gIhfs0B3
入場してる気配はないな
48HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:38:33 ID:5XsRAROT
ディーラーリスト見たが欲しいものが何もない
せっかく5時半から並んでんのにorz
49名無し:2006/08/19(土) 09:38:55 ID:oPssEGZ/
WHFの角刈りあんちゃんに仕切ってほしいぜ
50HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:39:30 ID:j0d0iU/3
>>42
今どこにいる?
俺は今駐車場の4番の列。
51HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:39:45 ID:5XsRAROT
キャラホビって、コミケやワンフェスみたいな「やる気」が感じられないんだが
52HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:40:54 ID:oOqa+Xa4
40分だけど全く動きがないんだが
53HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:41:33 ID:zROLz2DH
コミケやワンフェスと違って企業主体のイベントだからじゃね?
54HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:41:57 ID:3oXXm8LM
TBSが撮影してるな
55HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:42:13 ID:GJIMg/rr
>>51
RECKLESSでνG買ってきて
56HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:42:23 ID:j+ofkhYo
43分だが動きがない
57HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:42:54 ID:oOqa+Xa4
>>54
詳しく
58HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:43:05 ID:5XsRAROT
またTBSっスかwwwww消えろ。頼むから俺を映すな!!!!1111
59HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:43:43 ID:gIhfs0B3
駐車場バッファを生め尽くした第一陣を通路に入れて完全どんっまり状態
熱射病で倒れる奴が出てる
60HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:44:20 ID:EUjeMTZf
何がやりたいんだコラー
時間破ってコラー
61HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:44:43 ID:KAA75HIr
TBSといえば捏造報道
62HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:45:04 ID:RNd7a5Od
フジテレビもきてるな
63HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:46:52 ID:+Sov1oSs
動いた動いた
64HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:46:55 ID:153mOSpy
ったく……9時半に動かすんじゃなかったのか?いい加減にしてもらいたいな糞スタッフども……マヂ氏ね。
65HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:48:06 ID:iRghq+eS
電車まだ着かなぇぇぇえええ!!
66HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:48:30 ID:aUWKTft0
テレビ局がキャラホビ撮ってどうするんだ?
WFと間違えてたら笑うな。
67HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:48:31 ID:oOqa+Xa4
スタッフマジ使えないな。こういうのってグッドウィルとかの派遣なんかな
68HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:48:48 ID:WWfL7MGi
まあまあ、そうたぎらず
69HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:49:39 ID:RNd7a5Od
やっと先頭シャッター前
くそが
フジテレビは今日放送だと
ようつべに頼むな
70HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:50:06 ID:Xsp0ne21
速くアーマードコアの映像田代してよ
71HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:50:14 ID:rtX/S7uD
8列だがまだ座ったままだな。早く影にでもいきたい。
72HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:52:08 ID:j0d0iU/3
入場までいくらかかってもいい。
とにかく騎士ガンダムとゲシュペンストを買いたい。
ついでにスパロボのステージも見たい。
73HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:53:53 ID:iOgfkiHr
あー本日は快晴なり
74HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:54:08 ID:c6KCdKPk
>>72
絶対無理w
75HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:54:10 ID:gIhfs0B3
8列動いた
76HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:55:19 ID:rT++cXQp
今から行っても遅いよなorz
77HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:55:43 ID:153mOSpy
>>68
しかしなぁ……0時の移動時の誘導からグダグダにやられると、たぎるなと言われても無理……
78HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:55:59 ID:P32Grdjs
動き出したな。
79HG名無しさん:2006/08/19(土) 09:59:11 ID:j0d0iU/3
>>74
絶対言うなよ…(・ω・` )
80名無し:2006/08/19(土) 09:59:54 ID:oPssEGZ/
なかどうなってる
81HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:00:25 ID:L5NP+UCW
10時

    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´A`)(`∀´)(・∀・) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´            ┗┗┗
82HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:01:36 ID:/RuO1VAZ
列が動かないのだが
83HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:03:01 ID:+Sov1oSs
>>81
携帯じゃ見れんw
84HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:03:38 ID:G+LIIYQO
チケット回収後3ホールと4ホールの間の広間に閉じ込められた
85HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:04:21 ID:RNd7a5Od
波並んでる人で完売
キュベかんばい
86HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:04:31 ID:L5NP+UCW
>83
10時キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!です。
87HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:06:19 ID:yaUVxdq7
キュベ終わり?まじかorz
88HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:08:09 ID:NrOKLOP/
早すぎワラタww
89HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:08:35 ID:iOgfkiHr
76
あきらめルナ!
あきらめないぎり
希望はそこにある!!!
90HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:09:01 ID:xY1hODXh
うほwwww今起きちゃったよ俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

reckressとか今から行って買えるかな?無理だよな…
91HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:10:03 ID:Xsp0ne21
>>85
くだらねーw
92HG名無しさん :2006/08/19(土) 10:10:21 ID:HMctS8tg
転売者め!キュベとられちゃった!
93HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:13:34 ID:FTeLkCG/
キュベ一人2個買えたのか?
94HG名無しさん :2006/08/19(土) 10:14:43 ID:HMctS8tg
そーだよ!憎い!!
95HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:16:16 ID:yaUVxdq7
なに買えばいいんだ
96HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:17:04 ID:vV3K1hsh
ゲシュペンストはまだある?
97HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:17:06 ID:OgQE61eS
ホビージャパンにブルマの姉ちゃんがいる!
98HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:17:52 ID:j0d0iU/3
ちょ、いきなり完売ってなんすかwwwwwwww



騎士ガンダム&ゲシュ買えるか不安になってきた……。
99HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:20:06 ID:Xsp0ne21
もう誰が何をするためのイベントなのか分からない
100HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:21:48 ID:O1ubXYvE
CMsの舞姫って今からいっても買える?
101HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:22:27 ID:L5NP+UCW
>99
ゲーマーにとっては連ザIIの解禁が、
種信者にとってはスペエディの情報があります。

つまり(略
102HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:23:46 ID:S+DZbtiw
スターゲイザーのプラモの展示とかでてないかにゃー
103HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:24:14 ID:OgQE61eS
騎士ガンダム、スタッフ曰く「数は十分に用意している」らしいよ。
104HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:24:43 ID:vkKve4K5
12時くらいに行ってまったりするか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(´・ω・`)
105HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:26:46 ID:vWCSoYzz
クリアエルメスってバンダイのどこのブース?
106HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:29:42 ID:MkPG7lL6
入り口前で列が入りきるのをまったり待ってます(´・ω・`)




まだまだだね!
107HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:32:06 ID:j0d0iU/3
>>103
情報ありがとう。
買える事を祈ろう。
108HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:35:12 ID:yaUVxdq7
波の袋もってる奴が羨ましい
109HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:36:48 ID:FTeLkCG/
波 一般販売決定!!





だったらいいな
110HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:39:12 ID:I8yiS+0O
>>67
何年か前、バイトで入ったよ。そんな大手じゃないイベント用バイト派遣社。
俺は設営・撤収とTOMYブース販売担当だった。
デュエルマスターのカード選ばせろといい年こいたおっちゃんらが必死だった。
サイバードライブゾイドがほとんど動かなかった…。
111HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:43:07 ID:yaUVxdq7
どうみても場違いなおやじや日本語を話せないでぶが波やレックの袋持ってる。なんか虚しくなってきた
112HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:44:30 ID:iOgfkiHr

ヒートうpしてまいりました
113HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:45:22 ID:Y4hNytB9
>>111
今売って貰えれば?
114HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:45:47 ID:xY1hODXh
日本語でおk
115HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:49:58 ID:153mOSpy
アトリエ彩糸冬了。
116HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:50:03 ID:0YUJUjmt
倒福ラクスは前日組がトップで行かないと駄目だったね
117HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:50:35 ID:OgQE61eS
キュベ、まだ残ってるぞ。
俺は買えるか怪しいポジションだが。
118HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:51:54 ID:3oXXm8LM
ボークス周辺人多杉だよ
119HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:51:57 ID:xQ2By0NZ
これから来る人、水分補給だけはしっかりね。
それにしても、この暑さは耐えられん・・・
120HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:52:55 ID:xawoi89h
>>111
地方に住んでてこのスレ見ながらニヤニヤしてる俺が一番虚しいから安心しろ
121HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:53:03 ID:eQA8dhYA
声優イベント組、全然いない
スカスかである意味笑える
122HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:59:22 ID:yPi78UpW
キャラホビを一時間も立たないうちに退散しますた……
123HG名無しさん:2006/08/19(土) 10:59:34 ID:MrLEFPjz
種の新情報とかあんの?
124HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:01:30 ID:juUffFPG
アゾンまだ残ってる?
125HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:03:28 ID:cNwI+xIv
昔C3のときネット中継とかやってたけど、もうやめたんだな。
126HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:05:13 ID:G+LIIYQO
飲み物どこ〜
127HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:05:33 ID:rT++cXQp
>>121
mjk!
128HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:05:47 ID:OgQE61eS
波白キュベ終わり。
129HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:06:07 ID:ya8Fl2N5
タカトミの列全然動かねえ
130HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:06:19 ID:yaUVxdq7
キュベ買えた!うれしい
131HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:07:31 ID:uBUQ5+en
タダペプシドコー?
132HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:07:37 ID:lh4xxIWu
難無く入場できたけど
今年は恐竜模型中心なの?なの?
133HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:07:48 ID:fU4hG1KH
MERSA列進まず処理が遅いと思ったら9800とか小銭がいる値段付けてやがる。馬鹿か。
134HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:11:00 ID:eHM2aYAE
>>132
そうだよ
135HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:13:02 ID:Y4hNytB9
今から行って買えそうなの有るの?
136HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:16:05 ID:xY1hODXh
俺ブキヤのACクレスト青メタリックの奴が目当てなんだけど買えそうかな?
あと騎士ガンダム
137HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:19:46 ID:evcZZGDt
>>121
そりゃいくら御前×ゆりしーでも11時開始は早すぎだってばさ
その時刻までに入場出来た奴はそれどころじゃないってw
138HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:20:53 ID:OgQE61eS
騎士ガンダムおわた。
荒巻課長もオワタ。
139HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:21:41 ID:i3NNNGDI
まりたんピンキーが再版されてたのはありがたかった。
ねいびーさん買ったよ

そしてマーケットではアウトフレームとアルタネイティブのティファ買いました。
140HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:26:19 ID:xY1hODXh
>>138
ちょっ…!
2400円払ってACのキット買いに行くのは不毛すぐる
明日に備えっかな
141HG名無しさん :2006/08/19(土) 11:28:12 ID:HMctS8tg
どうやって転売者を捕まえるの?
142HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:30:08 ID:eRi9lckm
シムズの舞HIMEって何限なの?
143HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:30:14 ID:Xsp0ne21
2000円以上も払う有名企業参加の有料イベントの運営がこのクオリティ
144HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:30:36 ID:NvrsJLKZ
騎士、始発で買えたのかな。
145HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:31:47 ID:MkPG7lL6
入場待機列なくなりますた。
出撃します。
何もないと思うけどw
146HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:34:45 ID:OgQE61eS
騎士、キュベ共に始発で余裕だったぽい。
俺はペプシ探してて白キュベが少し前でなくなったよ。
と言うわけで、自分は帰還するであります。
147HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:39:43 ID:NvrsJLKZ
サンクス、そっか、始発で買えたかー。
今年は体調不良で参加できなかったから、
来年リベンジしたいなあ。

HJ、来年もSD頼んます、出してください。
148HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:39:49 ID:Y4hNytB9
>>146
高いペプシだったな 乙
149HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:41:10 ID:g/ilNcVl
もうすぐ到着!!ガンプラって売ってるん?
150HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:41:36 ID:iOgfkiHr
やべ古谷キタ
151HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:42:11 ID:4nxdEzXM
152HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:42:28 ID:fAp+1A78
>>149
なんだその軍曹さん並の見切り発車ぶりはw
153HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:44:17 ID:BOsBP7+5
キュベなんて限定発売じゃなくて普通に売れ!
154HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:45:09 ID:/RuO1VAZ
メインステージ、
スパロボライブの人集まりすぎて待機列が作れず

整理券無いから大変だ
155HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:50:59 ID:eQA8dhYA
ステージは中に入って座るより
柵外最前列で立ち見したほうがいい
156HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:54:09 ID:3oXXm8LM
スパロボイベントの列ぐだぐだだな
157HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:55:00 ID:G+LIIYQO
あと5分でペプシ配布だ
158HG名無しさん:2006/08/19(土) 11:58:26 ID:vepVMBKs
スパロボのメインステージはデモ公開があるからなあ
そら人増えるわ
159HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:00:26 ID:yaUVxdq7
戦利品
波キュベ、某フルアマ、ギャンプラ
以上
160HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:03:50 ID:bTaIvqi1
>>120
地方に住んでて「転売屋、キュベ頼むぞ、でも願わくば誌上限定でもいいから再販してくれ!」と願う
虚しさ無限大の俺もいるぜ!

>>159
おめ♪
161HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:09:18 ID:4TVAqaUl
ガンダムデカール売ってますか?
162HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:10:08 ID:RE2UdIrn
新製品の情報マダー?
163HG名無しさん :2006/08/19(土) 12:17:12 ID:HMctS8tg
キュベまた残ってる
164HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:18:05 ID:WWfL7MGi
ゲシュペンスト、始発じゃなくても余裕で買えたかもね。

ゾイドカードをトレードしてくれた方、ありがとう!おかげさまでコンプできましたー。
165HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:18:30 ID:3oXXm8LM
武器屋のSRXプラモぐらいしか見てないな
ストパニのイベントの盛り下がりぶりは何だ
166HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:24:37 ID:zBwd3a2/
ガンプラの新商品情報ありましたか?それとクロスボンガンダムのテストショトの展示ありましたか。
167HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:31:41 ID:eQA8dhYA
166
新製品情報もクロスボーンもある
168HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:35:25 ID:q2iCT/sg
>ストパニのイベント

それだけは見たかったな
169HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:37:16 ID:BOsBP7+5
どうせ白キュベも
gOplanあたりが複製大量生産するんだろうな。

悔しいけど買ってしまいそうな自分がいる・・・。
170HG名無しさん :2006/08/19(土) 12:38:51 ID:HMctS8tg
いつの間にヤクオクに出品されてる。早いすぎる!
171HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:39:46 ID:vepVMBKs
HMctS8tgは転売屋なんじゃないかと思えてきた
172HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:43:20 ID:eQA8dhYA
ストパニはスパロボ待ちが多かったからなあ、拍手すらまばら

さすがスパロボだ、腐女子だらけだぜ
173HG名無しさん :2006/08/19(土) 12:43:23 ID:HMctS8tg
174HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:43:24 ID:1vpeUPRS
っていうかキュベは普通に誌上販売あると思うな

次は、永野版でな
違いは、デカールのみと

175HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:43:47 ID:xQ2By0NZ
>>142
3限
176HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:44:42 ID:4F9fp85M
アトリエ彩行ったら転売屋がうじゃうじゃいたよ…
リリックスもボークスもタカトミも('A`)
177HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:45:50 ID:0c7kf2mf
いいなぁ〜、みんな楽しそう。
178HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:47:02 ID:BOsBP7+5
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d65519931

4万即決かよ。

早朝・暑さ・行列・交通費食費等を考慮しても
3万ぐらいにして欲しいよな。
179HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:47:08 ID:vepVMBKs
今回はOGだから腐女子多いのか
180HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:48:20 ID:BOsBP7+5
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g44144394

即決されてる!早っ!!

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n43120782

間違えてこっちに入札しちゃう人いたりして・・・。
181HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:50:31 ID:sR98osST
Q白 Q2黒のデカール違いはなんだったの?
オリジナルのグレーナガノQの展示はあった?
182HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:52:12 ID:xY1hODXh
そういえばHJのMkIIIとかはどう?
183HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:52:37 ID:qL5+vvU4
>>169
gOplanって何?
kwsk
184HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:55:20 ID:OgQE61eS
帰還しました。
戦果は バトーさんと荒巻課長、タチコマファイル、波黒キュベ、騎士ガンダム。
それとペプシ。

波キュベの違いだけど、どうやら白のデカールにのみエルメス2(ELMETH-U?)
というヤツが付いているとの事。
俺の真後ろの奴が波の兄ちゃん捕まえて質問してたよ。
185HG名無しさん:2006/08/19(土) 12:58:09 ID:SA1BF/HW
>>182
まだ残ってるけど正直買えるか分からん・・・
騎士が売り切れた時、列から出る奴がぜんぜんいなかた
186HG名無しさん :2006/08/19(土) 12:59:57 ID:HMctS8tg
キュベ出した出品者をすぐに逮捕される可能かもしれない。
187HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:00:15 ID:BOsBP7+5
188HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:00:32 ID:wfdJzS+5
確かにキュべの再販の可能性はありだろね。
売れるのに売らない理由はなにもないしね。
189HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:03:23 ID:xY1hODXh
>>185
なるほ
今列中に居るんなら俺の分も頑張ってくれ
d
190HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:04:19 ID:Tsfmkzbx
>>186
日本語でおk
191HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:04:31 ID:G+LIIYQO
HJブースの下半身スク水の子、股間に熊のヌイグルミがぶらさがっててエロすぎ
撮影待ちの列が出来てる
192HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:08:03 ID:4F9fp85M
>>185
12時前にはナイトもmk-Vも完売してたが
193HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:08:53 ID:Dja2TWxX
>>191
なんですと!
再入場します!
194HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:11:14 ID:hAIvmt7I
189卓ひどいの売ってる
195名無しカリスマ。。。:2006/08/19(土) 13:13:26 ID:JXn7dLZH
前日の昼から並んでボークスのハマーン&エマを買って来た
400番台後半だったけど余裕で買えた

いやー今回の徹夜は暑さで厳しかった
アリやらゴキやらナメクジまで発生して泣きそうになった(w
196HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:14:48 ID:oOqa+Xa4
ちょwwwアキバ王選手権に出てた石崎が今角川ステージにいたwww
197HG名無しさん :2006/08/19(土) 13:16:49 ID:HMctS8tg
Ayaya歩いてた
198HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:21:00 ID:vV3K1hsh
>>196
清水愛いるところ石崎ありだ
199HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:24:05 ID:lR7UuLPq
ぱてもりルナ2/1買えた強者はいるかい?
転売野郎除く
200HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:27:06 ID:4bfm18nG
HGUCのZZはあった?
201HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:37:56 ID:0eKT3cBB
スパロボプラモの新情報あったらお願いしますm(__)m
202HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:38:47 ID:8b/t8ohS
ティラノガンダムREXついに正式発表

キターーーーーー

    ┃   ┃━┓     ハ_ハ               ハ_ハ          ┃┃┃
  ┗┓━ ┃━┓ ┗━('(゚∀゚∩∧,,∧ ∧..∧ ∧..∧∩゚∀゚)') ━━━━ .┃┃┃
  ┗┓━ ┗  ┃    O,_  〈(´A`)(`∀´)(・∀・) 〉  ,_O       ┗┗┗
    ┗       ┃      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´            ┗┗┗


203HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:39:08 ID:Y4hNytB9
なんか雲行きが怪しくなってきた
204HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:40:43 ID:6473WlQC
>>202
流石にそこまでいくとねぇ
205HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:42:54 ID:hAIvmt7I
デカマリまだあるよ。
206HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:43:06 ID:eQA8dhYA
201
赤ファルケンとSRX
207HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:43:14 ID:3oXXm8LM
ゲシュペンストまだ残っるね
208HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:44:18 ID:ENDOV0LJ
香銘のルナマリア残り2つの状況でギリギリ買えたよ

嬉しいよ・・・
。・゚・(TДT)・゚・。ウワァァン
209HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:44:25 ID:0eKT3cBB
>206
ありがとうございます。
SRX、「プラモ」で、ですか??
210HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:46:35 ID:cp1JYnUD
すみません、ワンフェスのすれってどこだが分かりますか?
211HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:48:39 ID:eQA8dhYA
209
プラモだた
分離合体はかいてないが無理そう
212HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:50:26 ID:3oXXm8LM
1/100セイバーガンダム遂にでるかー
213HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:50:51 ID:0eKT3cBB
>211
どーも。すごいな・・・当然ノンスケールでしょうね。
ん〜アニメ化に合わせてなのか。バンプレイオスなら
間違いなく買うんだけどなあ・・・。
214HG名無しさん:2006/08/19(土) 13:56:36 ID:5XsRAROT
結局転売屋のブースでフィギュア買うだけで終わったorz野郎フィギ少なすぎだコラ
215HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:02:34 ID:eQA8dhYA
スタチャステージスタッフ頭悪すぎ
216HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:04:44 ID:5XsRAROT
そもそもの運営自体が頭悪すぎ
段取りわりーし転売されまくりだし
217HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:12:26 ID:tqAeLJKY
>>216
おまいならどうやって転売を防ぐんだ?
218HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:13:05 ID:jT14gKW7
幕張雨降ってない?
219HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:13:39 ID:5XsRAROT
おまえらフィギュア以外に
これは買っとけ!ってものある?
220HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:14:21 ID:FQjAoypF
ガンダムカードビルダーの追加カード情報は出てるかい?
221HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:14:38 ID:5XsRAROT
>>217
クイズとか抽選にするお
222HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:16:51 ID:tqAeLJKY
>>221
組織的な転売屋の圧勝
223HG名無しさん :2006/08/19(土) 14:18:14 ID:HMctS8tg
>>217
入場用のIDカード作れば防止できるはず
224HG名無しさん :2006/08/19(土) 14:20:02 ID:HMctS8tg
あの小松原が転売屋に怒られた?
225HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:20:14 ID:G+LIIYQO
転売ヤーですか?って聞けばよくね?

明日に備えて帰るわ
226HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:22:15 ID:GcYejw/c
転売や徹夜への対応はともかくさ、こんなイベントで入場料1500円も取るなよ
再入場不可にして500円ぐらいで十分だろ
227HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:28:47 ID:xtC56NIM
これはやばい
泣けてきた
228HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:32:31 ID:v8iu4eHT
そろそろタイムリミットなので、帰ります。
二度とコネーヨ!
広島鈍行(18切符)→徹夜→玉砕・・・orz→鈍行(18切符)→オク・・・orz
229HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:33:35 ID:jT14gKW7
千葉中央に大雨洪水警報
230HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:36:30 ID:lR7UuLPq
>>208
おめ、
諦めて行きもしなかった俺の分まで心血こめて作ってくれ
出来たらうぷおながいします
231HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:37:24 ID:BWt3rtiN
アマディーラーの状況ってどうでした?
232HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:39:53 ID:PdThym8+
>>228
徹夜で玉砕?そんなに人気あるの狙ってたの?メカ系だと今回は楽勝だったみたいなんだけど。
当方は去年、北海道から出陣。徹夜したが、ブースに逝った時は自分が一番。
あとで調べて見ると、自分が狙ってたのは9時到着くらいでも買えたみたいだた。
ある意味、玉砕w
233HG名無しさん:2006/08/19(土) 14:52:22 ID:yaUVxdq7
フルアマ余ってたorzマーク3から行けばよかったorz
234183:2006/08/19(土) 14:55:03 ID:qL5+vvU4
>187
dクス
235HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:00:02 ID:Njn7TY1R
236HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:06:17 ID:+/tzURxY
>>220 カードビルダーのカの字もなかったよ。あと絆のグラフィックがショボかった。
237HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:12:30 ID:BOsBP7+5
結局 限定発売しても 高値で転売されるだけなんだから
もう少し値段上げて 一般発売すりゃいいんだよ。
238HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:16:29 ID:A17r9bVy
ちょwww外すごい豪雨www
239HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:17:26 ID:QZFf0znH
ボークスの公然猥褻カットフィギュア買ってきたけど両もみ上げ未塗装のエラー品だったorz
240HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:27:56 ID:4F9fp85M
雷落ちたwww
241HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:29:54 ID:zROLz2DH
すさまじい雷だな・・
242HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:31:29 ID:LDt+B32/
転売屑に天誅を!
243HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:31:34 ID:Cmd/U91k
俺もボークス→番台→アマディーラ一周して帰るとこだったんだが・・・・
中身確認した方がいいのかな
244HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:31:51 ID:uHNE/cxa
愚民どもに天誅をお願いします。
245HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:39:19 ID:41wans/H
やたー騎士ガンダム買えたー
皆アリガト
246HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:48:21 ID:5XsRAROT
>245と>208は勝ち組みたいだな
おめ!!
247HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:49:05 ID:4F9fp85M
そろそろ雷はおさまったかな?
ハガキもらいに再入場しに行くんだがガンプラ売り切れたかな?
248HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:52:10 ID:vsRpItac
既に場所とって爆睡してた徹夜組マジ死亡
249HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:57:34 ID:L5NP+UCW
ストライクノワールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
250HG名無しさん:2006/08/19(土) 15:57:40 ID:+Sov1oSs
なあ
雨の場合二日目の徹夜組はどこにいけば良いんだ?
251HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:01:51 ID:4F9fp85M
あー
2日目の声優イベント目当てに場所取りしてた子らは可哀想だね

明日はワンフェス行くから知ったこっちゃないが
252HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:04:14 ID:+Sov1oSs
むぅ
とりあえず、情報出るまで待機するか

言っておくが、俺は一日目徹夜で、二日目の場所を探しとる
253HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:08:49 ID:5XsRAROT
舞乙ハルカは値引きで五千円になりました
254HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:09:13 ID:4F9fp85M
2日目までの待機場所もそれまでと同じ噴水のあるとこ(メッセモール)だよ
255HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:11:14 ID:+Sov1oSs
>>254
ありがと〜

雨の中行く気は無いから、止んだら行くか…
256HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:18:19 ID:3eMgPzIQ
MGギャンエクストラ×2買ってきました。
今回は昨年と違って、なんか余裕で買えました。
やっぱりこれといった目玉がなかったせいかな?

PGパールストライクが一番に売り切れになったのは
少々驚きました。
257HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:19:03 ID:jTyZE0CT
ちょw
幕張近辺のみの集中豪雨w
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
258HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:23:17 ID:41wans/H
>256
そう?去年もPGMK2は一番最初に品切れてたから
今回も割と妥当だと思ったよ
PG系は高価なだけに数少ないみたいだし。
259HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:26:46 ID:3eMgPzIQ
>258

そうなんですか。
40000円でしたっけ?
さすがに買えませんでした(W
260HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:29:30 ID:aKJ0gd+l
>>257
sugeeeeeeeee
狙ってるとしか思えねぇww
261HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:12 ID:41wans/H
>259
自分も額的に買えませんでしたな
まあ買えなくてもハガキ貰えばいいや
って思ってたんで良いですがw

青枠は売り切れる前に帰ってきちゃった…
262HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:38:13 ID:ca9ss9zO
ペプシは今回は出し惜しみ過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111111111111
263みっぱい兵:2006/08/19(土) 16:39:09 ID:5LotIqhb
ミーアたん無事アゾンとアートストリームゲットしたど!去年のリベンジ果たしたお!!ついでにラクスもかってやった!アートのラクスはおっぱい大きいな、けど転売してやるお
264HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:47:16 ID:ca9ss9zO
>>253
アマディーラーのか?
それとも去年の限定か?
265HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:53:47 ID:jSB4JCE0
CMsの麻衣乙って明日も販売するの?
266HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:58:13 ID:+Sov1oSs
少なすぎて不安

一応公園に居るが
267HG名無しさん:2006/08/19(土) 16:58:35 ID:M/u5tocz
今日、小清水亜美が攻殻の会場歩いてたけどイベント出てたっけ?
プライベートかな
268HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:00:00 ID:vsRpItac
>263
死ねや豊作(56歳無職)
269HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:00:37 ID:5XsRAROT
受注生産のハガキってどこのブースでもらえる?普通にハガキくれって言えばいいのか?
270HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:01:39 ID:5XsRAROT
>>264
悪い、アマディーラーのだ
271HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:03:44 ID:41wans/H
>269
ガンプラの?
だったらバンダイブースの限定プラモ展示してある辺りで配ってるよ
272HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:10:36 ID:5XsRAROT
>>271
ちゃんともらえた!ありがとう
273HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:29:47 ID:5XsRAROT
コスプレコンテストおもしれー
274HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:30:51 ID:OQEpYTlt
ボークスは全部売り切りだったので明日は販売なし あとバンダイはPGをぬいてかなり余ってた去年のドップなみだよもしかしたら 本当に会場限定になるかも… RCベルグは写真撮影もさせてくれなくて不満だった シャイニングガンダムは売れ残ってたよ 明日はワンフェスだぁ
275HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:36:13 ID:H2E6137I
彩ラクス「おひとり様2個まで」って1種につき2個かよ!
ほとんどの奴が4個(2種X2個)買ってる、そりゃ無くなるよ・・・・・
276HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:41:01 ID:7KVDNCnV
コスプレコンテストの審査員kwsk
277HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:47:13 ID:GyL+z2GJ
徹夜組に並んでるんだが人数少なすぎて不安じゃないか?
278HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:47:58 ID:4F9fp85M

バカ共にハガキ3種類セット売るかね
279HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:49:42 ID:mFgMU8uf
今年はぺプシ一本も飲めなかった。
もっと数用意しとけや。ケチりやがって。
もうぺプシは買わん。
280HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:51:24 ID:S4+mJ6Hv
さっきフジでやってた
281HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:51:31 ID:+Sov1oSs
>>277
不安だ
ただ、だんだんと人が増えてるから平気だと思う
282HG名無しさん:2006/08/19(土) 17:55:17 ID:D22TO2/I
2日目って何かあんの?
283HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:06:05 ID:41wans/H
甲殻のイベントとか?
284HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:11:02 ID:eRi9lckm
本日の戦果

シムズの舞乙フィギュア2個。
さすがに3個は申し訳なくて買えなかったよ。

11時に入場でよく買えたもんだ。
これで十分です。
285HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:14:12 ID:zvd9Gwtp
こっちにも書いとこ
カードビルダー新カード告知の看板が、バンプレストのブースにUFOキャッチャーの景品と一緒にならんでる
286HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:31:43 ID:ZgBkFn3f
明日は声優イベントがいくつかある
種とか血+とかあるから女子もけっこういるね
287HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:35:37 ID:Qj1/6GLD
帰還した。2時前に会場出たんだが変な雲が出てたのでもしやとおもったら
幕張直撃したとはw
昼頃についたらここで挙がってたような物は全て切れてたね。
ラクスの人形ってそんなに良いモンだったのか。知らんかったよ。
明日も行く人は頑張ってくださいね。

行きに丁度駅に着いたときラクスや騎士ガンダムとかを何体か確保してた香具師を見かけた。
転売するんだろうなと思った。
288HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:45:46 ID:gnINAkyn
>>107だが、結局騎士ガンダム買えなかった…… ○| ̄|_
列に並んでいる途中、11時になった頃に完売した。
ホビジャブースの人に聞いてみたが、明日の分は無いとの事。
しかたないので、ゲシュペンストセットの方を2つ買った。
騎士ガンダムも一般販売してくれ。今回の売れ行きならまだ十分需要はあるはずだ。
289HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:47:49 ID:c6KCdKPk
>>288
プ
お疲れさん。
290HG名無しさん:2006/08/19(土) 18:49:12 ID:1KR8zr7C
徹夜はどこに並んでるんだ?
公園ってどこの?
291HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:00:18 ID:gnINAkyn
>>289
世の中ね、煽りが冗談で通じる時と通じない時があるんだよ。
後は言わずとも解るだろ?
292HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:02:50 ID:5XsRAROT
本当にひどいよな
293HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:04:59 ID:BOsBP7+5
早速ヤフオクに今日の品が出品されてるな。

ち、転売目的で買うなよ!
294HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:06:58 ID:FTeLkCG/
キュベ2万前後で安定するんじゃね?(笑
295HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:07:58 ID:5XsRAROT
実際に転売屋が居なくなったらかなりの量がファンに行き渡るんじゃまいか?
296HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:09:48 ID:PdThym8+
>>294
定価が144サイズにしては高かったからね。自分としてはありがたいが。
高くて2.5ってとこか。
297HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:11:43 ID:5XsRAROT
キュベの原価いくらだっけ?
298HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:12:24 ID:BOsBP7+5
現在は ほとんどが希望落札価格約4万で出品されているね。

限定発売やめればいいのにな。
そうすれば転売はほとんどいなくなる。

限定して煽るようなものじゃないのにな〜。

限定だから買っとけみたいな感じでWaveのキュベレイやMkX(去年)を買う人は少ないし
そういう人が転売屋なわけで。

で、結局転売だけならまだしも複製大量生産する輩まで出てるし。
299HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:15:06 ID:5XsRAROT
でもどうしても欲しい物が買えなくて、かつオクでありえない値段になったら
偽物をそうとわかっても買ってしまいそうだ…
300HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:16:27 ID:f1dPRx3m
どこか、レビューしてるサイトない?
まだ早いか
301HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:17:00 ID:Qdlj5Dsw
転売検索したら結構出てるね
キュベの定価は18,000円だよ
302HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:20:10 ID:5XsRAROT
>>301
トン。じゃあキュベはまぁ我慢できる値段なんだな
彩やアゾンはメッタメタだろうがorz
303HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:20:23 ID:PLGzwUzB
会場まで出向いて買い負けた人も可哀想なんだが
行けなかった人には重宝するんだろうな
そういう意味での転売ってのは有難いんだろうけど
ただボッタクリ価格なのはな・・・
304HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:25:55 ID:cRg9PXyn
>>267
小清水はメインステージAでやってたアニメTV公録のゲスト
無敵看板娘で共演の生天目と相変わらずのラブラブっぷりを披露してた
305HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:31:52 ID:w7bLfSWA
俺も戦利品晒し

舞乙 舞×アリカ
ジオノ ドム グフ
デポ准将 ガレキ

ガンダム物華麗にスルーw
306HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:32:48 ID:BOsBP7+5
>>299
現に 去年のMKXの複製品は
未だにバカ売れ。1体1万円平均で週1ペースで売れ続けている。。。

今頃 必死でシリコンかき混ぜてレジン流し込んでるんだろうな。
来週あたりにキュベレイが出品されそうだね。
307HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:36:21 ID:TCw6XTk9
明日メインステージの種イベントの整理券って朝一で行けば貰えますかね?
308HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:36:49 ID:5XsRAROT
帰り道間違えて行きの倍時間かかった
なんかもう死にたくなったぜorz
309HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:38:15 ID:OQEpYTlt
今ヤフオク見てたんだけど Waveのキュベレイめちゃくちゃ 転売されてる… なんだかむかつく
310HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:38:35 ID:PEscAuQg
帰還しますた

騎士ガンダム
ピンキーじえいたん
メッキギャン×2 ゲト。

騎士は並んでる途中に
「残り少なくなっております」
なんてアナウンスが流れて正直焦った。

炎天下の中待ち時間をピクチャットに付き合ってくれた人たちdクス。
311HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:40:44 ID:S9rCxvx+
だから何で騎士ガンダムがそんなに人気あるんだ?
312HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:41:17 ID:EUGPUqhU
んどぱら屋のテスタメント無かったよな?
313HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:46:14 ID:jTyZE0CT
んどぱら屋のダンディライアンを買った猛者はいますか?
314HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:49:37 ID:5XsRAROT
そういえばデカマリアの写メ撮ったりしたんだが、あそこのサークルさん親切だな
邪魔じゃないかって値札どかしてくれた
315HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:54:21 ID:t217JS6I
>>311
武者と違って、ずっと蔑ろにされてきたからねぇ
鬱憤がここぞとばかりに
316HG名無しさん:2006/08/19(土) 19:58:38 ID:41wans/H
>311
あの騎士ガンダムだからかな
これが騎士ガンダムGP01とか皇騎士ガンダムとかだったら
こんな欲しがられて無いと思う。
317HG名無しさん:2006/08/19(土) 20:11:42 ID:jmALH9Ex
>>311
前回のサザビーが8万とかとんでもな値段になってたから転売屋が狙ってたんだろ
318HG名無しさん:2006/08/19(土) 20:12:28 ID:PEscAuQg
この流れで行くと来年はコマンドガンダム・・・

とみせかけてフェイントでガンドランダー。
319HG名無しさん:2006/08/19(土) 20:22:32 ID:PLGzwUzB
まだ複製されてねえだけマシだけど時間の問題だろうな
320HG名無しさん:2006/08/19(土) 20:25:53 ID:6PB4oR+r
>>318
でもHJの連載終わっちゃってんだよね
できれば今までの作例の中から何か
321HG名無しさん:2006/08/19(土) 20:25:55 ID:edq3z8Dy
>>309
一人二個(MkTとU一つずつ)買えるからな。
プチテンバイヤーが増えるのは当然かもね。
322HG名無しさん:2006/08/19(土) 20:39:22 ID:OvHAirXC
今更だが、前スレ

-キャラホビ2006-
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1154659158/
323HG名無しさん:2006/08/19(土) 20:47:37 ID:zEHZU1rk
行ってきました。偏ってて少ないけど写真よかったらどぞー
http://ichicat.com/c3_2006a.html
324HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:05:32 ID:p7O2AgUf
スタースクリーム(つд`)
325HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:10:18 ID:4iZ4d/RU
みんな列移動はどう思った?
俺は05年に比べたら良くなってた、少し勉強はしたなと思ったよ。

05年の最後の意味不明なクネクネロードがなくなってグループ分けして
スタッフが先頭に付いてゆっくり誘導させてたのは好感が持てました。
(中央にスタッフを配置、その奥には警備員を配置して
トラブル横入りを防止させてたのも良いと思った。)


それ以前の時間帯にあった列移動はまったくもって進歩ないですがw。
326HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:34:26 ID:QwqAB647
>>323
good job!
327HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:44:01 ID:F56BtJzy
明日に向けて今から並んでる人とかいます?
328HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:52:34 ID:cgIGBDCo
現地行けなかったんだがムサシヤのフレイってどうせ通販されるでしょ?
329HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:55:43 ID:4F9fp85M
>>328
17時くらいにブース前通ったけどすっごい余ってた
100個はあったよ

見た感じ顔も似てないしメガハウスのPVC完成品待った方がいいよ
330HG名無しさん:2006/08/19(土) 21:57:42 ID:vJbWgDTG
アートストームのラクスは売切れですか?
アトリエ彩は全滅なんですよね(T_T)
331HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:00:50 ID:Zk5K0WtI
>>325
前日から並んでいたけど、そんなに良いとは感じなかったよ
05年はかなり酷かったのかね?
332328:2006/08/19(土) 22:04:07 ID:cgIGBDCo
>>329
うへぇw
そんな余ったら通販確実じゃん

舞Zのネット通販みたいな感じになんのかな
333らすく:2006/08/19(土) 22:09:45 ID:j9FLvKuB
バンダイのホビーブースの物販にいるスーツの社員の態度はひどすぎるわ
客をなんだと思っているのだろうか
バイトみたいな子はいいひとみたいだったけど
社員があの態度では・・・・・
みんな行くのなら覚悟したほうがいいよ
334HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:10:21 ID:AqcTPqk4
>>288
買えた俺が言うのもなんだが、販売品リストの中に「本日分完売」の札ではってあったから
(他にはキャラホビ分完売という札もあった)から明日も販売すると思われ
335HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:32:17 ID:Qdlj5Dsw
オクで法外な金額希望してる奴がいるけど売れるのかなw
336HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:33:48 ID:v8iu4eHT
波キュベさ、あのポスターみたいな飛行姿勢はとれそうなの?
337HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:46:36 ID:gnINAkyn
>>334
どっちなんだよ…。
つうか今日の騎士ガンダムを買えなかった分の金を
もう別のモンに使っちまったよ……。
338HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:51:23 ID:OgQE61eS
>>336
無理っぽい。
ザッとパーツチェックしたけど基本は無稼動の素立ちの模様。

マークUしか変えなかった俺は、ハマーン機の方のインストがたまらなく欲しい。
完成図の載ってるページの、特に右下の方が……

339HG名無しさん:2006/08/19(土) 22:54:09 ID:7Qdho1f5
ヤフオクの転売屋に『イベントではいくらで販売してたのですか』って質問したら返答来るかな?
340HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:01:17 ID:BOsBP7+5
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d64755302

スタート3万
希望落札価額 10万・・・

こういう転売屋を締め出して欲しいものだよ。

キュベレイはものすごい数出品されてるね。。。
両方売る人と
2個買って1個売る人がいそうだな。
341HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:02:59 ID:+XiDodAE
始発組の俺の戦果

タカトミ
赤肩、ミィ様、2人デフォルメ
電撃
ゲシュペ、素体

11時過ぎに出たんだけど、ホービーちゃん関係は興行的には脂肪確定?
なんかダダ余りぽかったが
342HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:03:14 ID:MjHVVh2T
>>340
元値は幾らなん? この子。
343HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:05:45 ID:xuerBDpm
こういったイベントには行ったことがないのですが
結構混んでるんですか?
お目当ては連ザ、まぁ種関連なのですが…
入場料も安いてはいえませんし
連ザの試遊が混雑してるようであれば諦めようかなと
344HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:10 ID:hAIvmt7I
プロでかわいそうなとこあったな
在庫の山だったよ。
大赤字だな。
345HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:06:56 ID:2e0FKgQG
騎士ガンダムってこれかー
・・・こんなものが欲しいのかオマイら。
全高何センチ?
346HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:07:02 ID:Qdlj5Dsw
>>342
17,000円
こいつのぼったくりだよなw
347HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:08:51 ID:MjHVVh2T
>>346
マジか
じゃあ希望価格は元値の約五倍かよ
うぜえwww
348HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:09:14 ID:j0d0iU/3
>>342
17000円だよ。


こういうクズ共がいなければ、俺をはじめどれだけの
買えずじまいの手に行き届いた事か……。
349HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:10:59 ID:Qdlj5Dsw
明日は若干だけど騎士とマークV販売するみたいだから行ってみたら
350HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:11:31 ID:DaP4UthD
351HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:11:42 ID:BOsBP7+5
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=wave+%A5%AD%A5%E5%A5%D9%A5%EC%A5%A4&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

32点も出品されてるよ・・・

しかも、一人2点出品している奴がほとんど。

来年は一人1点までの購入にしてほしいよな。
っていうか、限定販売すんな。
352HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:12:20 ID:bfVwgvfh
ナイトってsdかよ・・・w
353HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:15:55 ID:5XsRAROT
なんかもう…イベントで
あ、これいいな 買ってみよう
って感じの買い物はできそうにないなorzカナシス(´・ω・`)
354HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:16:00 ID:j0d0iU/3
>>351
今回の騎士は元々一限だよ。


ブース企業キャラホビの再入場のスタンプのようなシステムを導入しろ。
355HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:16:12 ID:MjHVVh2T
>>350
もうマジで転売の為に行ったんだなそいつw
356HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:17:33 ID:Qdlj5Dsw
騎士とマークVとキュベはHJで誌上通販するんじゃないかな?
357HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:19:33 ID:j0d0iU/3
>>356
しないと納得しない人間は多いだろ。俺とか。
358HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:20:56 ID:BcHOhl24
ムサシヤの水銀燈、売れ行き悪かったようだな。
明日のワンフェスでも残るんかな。
359HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:30 ID:v8iu4eHT
>>338
>完成図の載ってるページの、特に右下の方

ナニガ載っているにだUPせよ。デカールもUPしてね♪
360HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:45 ID:+q3sTJnh
悔しかったら転売野郎より前に並べばいいじゃないか
361HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:21:54 ID:Qdlj5Dsw
>>357
だよね〜

明日はWF物であふれかえるのかなw
これと言ったお目当てないからのんびり出撃しようっとw
さすがに始発は疲れたぜorz
362HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:02 ID:5XsRAROT
>>360
まっとうな生活してる人間には無理ww
363HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:27 ID:VX+3QD5p
波キュベはなんで「(おそらく)再販はありません」なんて
転売ヤーのためにしかならん売り文句をつけたんだろうね
んな事言わなくたって十分売れるだろうに
364HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:24:33 ID:j0d0iU/3
>>360
徹夜をしろと?
365HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:28:22 ID:5XsRAROT
つーか真正の転売屋ってまともに仕事できない奴らだろ?
並んでる時間真面目にバイトすればそれなりに儲かるはずだが
その間に本当に欲しい人が買えば誰も悲しまない
366HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:29:33 ID:nnDg2adX
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=desc&desc=%a5%ad%a5%e3%a5%e9%a5%db%a5%d3%a1%a1%bf%e5%c3%e5%c5%b7%b9%f1&auccat=0&acc=jp&f=0x92&s1=end&o1=a&alocale=0jp&mode=1

シード5人娘もたくさん出品されてます…
既に即決で終ったのもあるみたいだし。
367HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:33:02 ID:j0d0iU/3
>>365
派遣会社も派遣会社でピンハネ当たり前のカス連中だからな。
深夜バイトで交通費分1000を含め7000〜8000って何だよ。
368HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:34:45 ID:5XsRAROT
ガンプラのハガキ貰ったが締め切り9月だし諦める
誰かほしい奴いねえ?
369HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:34:48 ID:egGACqde
キュベは白とマークツー以外で発売されるんだよ。永野ポスターカラー版とかで。
370HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:36:46 ID:bfVwgvfh
>>369
なかなか頭いいじゃねーか。その手があったか
371HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:36:50 ID:5XsRAROT
むしろトニーたけざき版キュベが欲しいwww
372HG名無しさん:2006/08/19(土) 23:48:35 ID:4gX6INvz
>>365
企業は企業で転売屋は限定品というだけで買い占めてくれるから
在庫リスクを負わずに商品展開できて大助かり、ゆえに対策には
消極的というか、今後も絶対に抜本的な対応はやらないだろうよ。

結局、企業が転売屋というリスクヘッジを用いるツケが最終的には
エンドユーザーに廻ってきてるんだから、そういう業界の仕組みが
嫌なら、当面は買い物をしないっていう対抗手段しか無いんじゃね?
373HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:00:07 ID:xDrNQBPV
誰かファイナルダンクーガ見た人いる?
ギガだけでなくバンダイも出すって噂なんだけど。
というかガンバスターといい、レイズナーといいちょっとバンダイひどい。
374HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:02:14 ID:yNbXw4uT
最近は誌上受注販売がよくあるけど
まさに今回のナイトはそれでやるべきだと思うんだがなぁ


転売という下等な行為が成り立つのは間違ってるよ…
375HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:05:18 ID:r7MDw4I4
>>341
HO★BBYちゃん3種は昼過ぎでも普通にあったね〜、
ジオノムスメは完売していた
376HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:11:06 ID:jTg5JNKN
パテもりと香銘ヤフオクで転売されまくりだな

数も少なかったしほとんどテンバイヤーに買い占められたか・・・
377HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:14:15 ID:pGcPDpuG
>>375
2時過ぎくらいで電撃のホービーデビルは完売してた。
ジオノムスメグフ買ったけど、Tシャツとかと一緒の販売で
列長いのにレジの直前であれこれえらんでるヤツいてイラついてしまった。
再販のガンダムとドムは余ってたな。
378HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:15:47 ID:4N0ZNEoX
すまない…
転売するつもりはないが
ガレキ作る技術や道具もないのに前回のさざびと今回のナイト買いました。
買えなかった人スマソ
379HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:19:08 ID:slHLq1Xe
ホビージャパンブースにて
クイーンズブレイドのファンディスクと原画集
というものが販売されていたか
ご存知のかたいらっしゃいませんでしょうか?
もし販売されていたら今日行こうとおもっております。
フィギュア模型関係の質問でなく、申し訳ありませんが
ご存知でしたらお願いいたします。
380HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:19:26 ID:2z0jfDG0
作れないなら作れるようになればいいじゃない
381地方人:2006/08/20(日) 00:21:39 ID:rmA+6MGb
今日、レポをしてくださった皆さん乙であります!(`・ω・´)ゞ
382HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:05 ID:IyAyQ24/
これもしや俺みたいな(このキャラホビにおいて)素人には向かない?
友人に誘われてちょうど暇だったから「あ〜行く行く」とか言ってしまったが金の無駄か…?

前にアニメフェアとやらに誘ってもらった時にはそれなりに良かったが
383HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:32:31 ID:fYe4qKub
なんかワンフェスの列は凄い事になっているみたいだなぁ。
今年はキャラホ逝ってなくて、現地の方たちのレポで楽しませてもらったん
だけど、この温度差は凄いなw

本当に今回、レポしてくれた人たち、ありがとうございました。
自分も来年は行きたいと思います(でも、あのゴキはもう勘弁だから
逝くとしても始発かな)
384HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:38:23 ID:yNbXw4uT
>>378
買えなかった人のためにいつの日か完成させてくれればいい
絶対に肥やしにはしないでくれ
385HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:45:31 ID:pGcPDpuG
>>382
ここで語られてる限定キット争奪戦は会場のほんの一部の話で、
イベントの大多数は出版社やおもちゃメーカーの新製品発表、グッズ販売
声優さんとかのトークショー・サイン会とかだから
アニメ好きなら楽しめると思う。
386HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:53:39 ID:IyAyQ24/
>>385
レスサンクス、
公式ページでは場の雰囲気がよくわからなかったからここに来てみたんだが
ここで熱く語ってるやつら(←もちろん非難の意味で無くな)みたら自分には向かないんじゃ…と不安になってしまってな。でも安心できたよ
387HG名無しさん:2006/08/20(日) 00:59:24 ID:jTg5JNKN
>>383
こういうイベント初めてで昨日5時現地到着して人大杉と駐車場チャーシューでめっさ疲れたけど
友達に聞いたらワンフェス、コミケに比べたらキャラホビなんて可愛いもんだよと言われ愕然とした
388HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:01:07 ID:Kn8BMJz6
今日徹夜してるのいる?
現場どんな感じ?
389HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:04:18 ID:7HIiYNH1
>>379
公式にキャラホビで売るようなこと書いてあるのを知っていてHJブース除いてみたが
それらしきものをリストに見つけることが出来なかった
売り場や列が別にあって見逃しただけかもしれない
390HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:09:14 ID:cABZ+gvl
アマディーラーの様子はどうだったの?
オクでは種のエロキャラしかなくメカがまったくと言っていいほど
見かけないんだが・・・
391HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:10:08 ID:V9+P20nA
CMsの麻衣乙って明日も販売するの?
392379:2006/08/20(日) 01:16:30 ID:slHLq1Xe
>389
レスありがとうございます。
そうなんですよね、ホビージャパンのHPの
販売物リストには載っていないのに
クイーンズブレイド公式には販売すると書いてあるんですよね・・
こまったなぁ
393HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:21:21 ID:Kn8BMJz6
>>392
ファンディスクコミケで売り切れてて、キャラホビでも売るんですよね?って聞いたら
売るってスタッフは言ってたよ。
土曜逝ってないからあったのか知らないが
394HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:25:13 ID:fYe4qKub
>>387
レス、ありがとう。自分も去年はキャラホビの入場前の人の多さには驚いたw
「これで買えるのか?」と思ったけど、みんな分散するからか、呆気なく買えちゃったり。
人気のキットとかは別かもしれないけどね。キャラホビくらいの規模が自分には丁度良いかな。
395HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:28:36 ID:m6f0SgQu
>>392
あったよ。
けど土曜で日曜分の在庫の売っちゃった的なことがリストのボードに貼ってあった。
396379:2006/08/20(日) 01:38:19 ID:slHLq1Xe
>393&395
レスありがとうございます!
日曜分は販売無しですか・・残念!
暑い思いして幕張まで行かなくて済みました^^;
397HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:40:36 ID:7HIiYNH1
キャラホビはスタッフが下手すぎなのがな
スタチャイベントの時なんか中入れた後に外出してまた中に入れてとかやってたし
今日は入場待ちの列、室内より屋外の方が風あって良かった、特に日陰は良い
コミケよりは人数少ないが、列待ちの環境、スタッフの対応はコミケの方が良い(少なくとも今年は)
398HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:47:39 ID:cABZ+gvl
>>397
コミケの人捌きを舐めてないか?

あの列の対応は
キャラホビ、ワンフェスのイベント類と
比べるレベルじゃない。
399HG名無しさん:2006/08/20(日) 01:56:34 ID:r7MDw4I4
>アニメ好きなら楽しめると思う

同意
古谷徹、生天目仁美とか見れて感動(特に古谷徹)
400HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:01:26 ID:5G9wawQl
遅レポだが土曜行ったよー女で素人だけど早く列んで買いに行った!
入り口でぺちゃんこになったよ…
前後左右から押し潰されてヤバかったw
入ってしまえばたいした事無かったけど、とにかく暑くて死ぬかと…orz

…紙袋、皆アレは恥ずかしくないんだね
夏コミの時も同じの見たけど…どうやって持って帰ったのかなー皆…

ラクスかわいいよラクス
潰されてまで行った甲斐あったー
401HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:05:06 ID:JpYhBa1L
>379
すでに完売。JGCへドゾー
402HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:09:10 ID:l3v++ZPL
今日やたらゴジュラスの箱抱えてた人いたけど、あんなに密林買ってどうすんだろ?
ゴジュラスは好きだけど正直投げ売りのを自分で塗った方がいいと思うんだが
瓦礫イベントに来るくらいだからその位は朝飯前だろ?
まったく通販もあるっていうのに…
403HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:14:41 ID:Lnjhcomq
>中入れた後に外出してまた中に入れて
404HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:16:17 ID:7HIiYNH1
>>400
紙袋は宅配便、折りたたんでカバンの中、変える前に捨てるのどれかかな
そのまま持ち帰るのは会場近辺はいいが少し離れると恥ずかしすぎる
405HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:16:34 ID:V7Fh/lD+
そらコミケのスタッフは弁当だけで働く有志だしな
金貰ってもまともに働かない雇われスタッフなんかとはやる気が違う
406HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:22:28 ID:r7MDw4I4
あと、徹夜組の中に居た
へロヘロの帽子のじ〜さん(ちょうどレックレスのチラシが終わった付近に居た)
あの人は何を買っていたのかが気になる
何度もスタッフに噛み付いていたような…
407HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:26:16 ID:j98yxy5H
今日は徹夜組いないの?
408HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:28:34 ID:l3v++ZPL
いるよ、SEEDイベント目的で、
てか一昨日からずっといた。
409HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:32:28 ID:HIpUKOTe
>>406
それ、雇われた乞食じゃね?
410HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:36:18 ID:r7MDw4I4
>>409
見た目はまさしくその通りで、

娘?(小さくない、嫁ではないよな)と一緒に並んでいた?
暑さでかなりフラフラだったような…
411HG名無しさん:2006/08/20(日) 02:38:17 ID:+mBnMOJW
>>402 ゴジュラスの通販もあるの?
412HG名無しさん:2006/08/20(日) 03:04:26 ID:2Lto3DZw
14:30〜EMOTION Summer Festival
今から行こうと思うのだけれど入場できそうですか
こういうの初めてなので、まったく分かりません
413HG名無しさん:2006/08/20(日) 03:06:27 ID:m6f0SgQu
>>402
ゴジュラスは通販するか不透明なんだよね。
まっあのあまりっぷりから多分するんだろうけど。

>>406
限定200個云々言ってたな。丁度噴水挟んで向かい側だったからボッーと見てた。
414HG名無しさん:2006/08/20(日) 03:11:53 ID:7HIiYNH1
>>412
柵外からの立見なら始発じゃなくても余裕
整理券も今から行くなら、会場着くの何時だか知らんが6時半辺りまでに着けばもらえると思う
中で座って前の人の頭で見えにくい+場所が端っこだったりする可能性を考えると
外で立ったほうがいいと思う、今日のJam見たいに中が立つと大変だが
415HG名無しさん:2006/08/20(日) 03:31:48 ID:2Lto3DZw
>>414
ありがとうございます
少し寝てからゆっくり行こうと思います
助かりました
416HG名無しさん:2006/08/20(日) 04:12:04 ID:jBgZ8QoZ
コミケレベルでも一般人に言わせれば
フジロックに比べたら屁でもないそうだ・・・
417HG名無しさん:2006/08/20(日) 04:12:26 ID:7LEjep/J
ふと今回を振り返ると
やけに完成度の高いザクウォーリアのコスプレの印象が一番強いなwww
あと“シゴいてやる”かwww
418HG名無しさん:2006/08/20(日) 04:16:41 ID:nx3X0V9n
前作の「マスかきやめ!」に比べりゃまだマシかとw
あの神袋をこれ見よがしに担いで臨海線乗ったり東京駅を闊歩する奴等が山ほどいたし。
419HG名無しさん:2006/08/20(日) 04:28:11 ID:7LEjep/J
>>418
まだ同志がいる場合はいいんだけどね。
地元に帰って一人だけににあるととさすがにコンビニとかは寄りづらい。
420HG名無しさん:2006/08/20(日) 04:41:57 ID:g/D431LB
恐竜博と、あとひとつ幼女向けイベントがあって
子供が多く来てるのにあの紙袋を持ってきていた奴は
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
421HG名無しさん:2006/08/20(日) 04:58:58 ID:7LEjep/J
そういえばMERSAのガザCが異常に格好良かったね。
列の裁き方がゴミ屑だったけどw
422HG名無しさん:2006/08/20(日) 04:59:07 ID:eXPGMTtw
シゴいてやるの袋はHJブースで何か買った人に対して渡してたんじゃないのか
わざわざコミケでもらったのを持ってきてたのか?
423HG名無しさん:2006/08/20(日) 05:02:50 ID:cABZ+gvl
>>416
フジロック 10万人
コミケ    48万人

なにが「屁でもない」かわからないが・・・

えっとキャラホビは何十万人かな?
424HG名無しさん:2006/08/20(日) 05:17:28 ID:nx3X0V9n
>>422
マスかき〜はコミケ当時の話。昨日のキャラホビでのことじゃないよ。
>>423
せいぜい3〜4万人でしょうね。
それでも仕切りの悪さ次第では酷いことになるということ。
コミケは仕切る側も仕切られる側も妙な連帯感があって非常に統率がとれるんだよな。
こういうところで「一人はみんなのために、みんなは一人のために」
て協力意識を持てるのはオタクの良いところだと思う。
キャラホビは仕切る側がオタクじゃなくてウンザリしながら捌いてるのが丸わかりだから客も協調する気がうせるんだよ。
425HG名無しさん:2006/08/20(日) 05:27:34 ID:NlgaeK73
コミケは全員が参加者であって、「お客」は存在しないんだが。
426HG名無しさん:2006/08/20(日) 05:33:04 ID:nx3X0V9n
>>425
よく読め。
コミケの客が、なんて書いてないぞ。
427HG名無しさん:2006/08/20(日) 05:34:17 ID:eXPGMTtw
しかし物売ってる側(企業やサークル)にとって見れば
その出展してる場所まで来てくれる一般参加者は客と言えなくも無いと思うが
428HG名無しさん:2006/08/20(日) 05:40:30 ID:NlgaeK73
イベントの成り立ちそのものが違うんでは。
企業や壁サークルにとっては只の金づるかも知らんが
中小サークルにとっては作品発表の場でもあるだろ。

スレ違いなので、これにて失礼します。
429HG名無しさん:2006/08/20(日) 07:05:33 ID:2LlYwaD4
8時に海浜幕張駅ついても森永のガンダムカードは買えますか?
430HG名無しさん:2006/08/20(日) 07:32:06 ID:+9cyMpJg
寝坊して10時ごろつくんだが
何時ごろ入れるかな?
431HG名無しさん:2006/08/20(日) 07:35:59 ID:F3KRrYB8
11時くらいかな
432HG名無しさん:2006/08/20(日) 07:41:50 ID:+9cyMpJg
d!
WFにかえようかとおもったけど
それぐらいならこのまま幕張に向かうお
433HG名無しさん:2006/08/20(日) 07:42:57 ID:2LlYwaD4
最後尾はどの辺りですか
434HG名無しさん:2006/08/20(日) 07:43:00 ID:GkrEXA6z
多分11時には入れないぞ

最後尾はどこらへんか情報求む
435HG名無しさん:2006/08/20(日) 07:54:27 ID:eF+QPNSO
>>416
そいつは最終日の東館に行ったことはあるんかね。
436HG名無しさん:2006/08/20(日) 08:16:58 ID:taIVQvuM
WF、最後尾はビーナスフォート前でつ。
(・ω・)/
437HG名無しさん:2006/08/20(日) 08:33:33 ID:MO9rcnzp
コミケに慣れるとキャラホビは楽だなぁ・・・。
ただ列が長いだけだし。
438HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:14:26 ID:2SJyKm/O
人出は昨日と今日だとどっちが多いんだろ?
昨日で疲れきって諦めようかと思ったが
やっぱり気になるイベントがあるんだよなあ
439HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:19:03 ID:2LlYwaD4
昨日の方が大井
今日は朝8時に駅着いて並んだけど18日のよる8時に並んだ昨日と同じような列の場所だった
440HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:19:16 ID:+9cyMpJg
キャラホビは今最後尾はなん列目?
441HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:31:41 ID:kdpGJ4QD
1列目
442HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:33:15 ID:yNbXw4uT
うーん、今から行こうかな
ろくなもん買えないだろうけど…
443HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:36:13 ID:ghdFunkY
今年もイベントスタッフ(黒)・人材派遣(黄)の へたれっぷりには殺意が・・・
444HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:38:52 ID:m6f0SgQu
今年のスタッフは本当、働いてるのかわからなかった。
昨日にしても列移動をするから指定の時間までに用意するようにって言ったにもかかわらず、
指定した時間から軽く30分は並んでる人間を立たせっぱなし。
なんで列を区切ってできないのか理解に苦しむ。
445HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:39:30 ID:ghdFunkY
今回一番良かったブースは ペプシかな
暑かったからペプシもおねーチャンもいい感じ
午後には汗でコンパニオンのおねーチャンの白いスカートパンツが
カラダにぴったりフィットでなにやらうれしい感じにww
446HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:44:13 ID:ghdFunkY
いや 列移動はしてたんだが100人くらいで区切って
先頭集団にスタッフとバイトが4〜5人ぞろぞろ一緒にいっちゃって
区切られた方には無線機も持ってないバイトが1人くらい残されたり
または 誰も残らなかったりで
結局 先頭でいったスタッフが戻ってくるまで何もできないまま
ただただ全員を立たせて待たせることだけ・・・
結局移動します! の挨拶から移送終了まで1時間20分以上かかった・・・
たちっぱなし最悪でした。
炎天下の駐車場に並ばせられた400〜500人以上はかわいそうだった 
447HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:47:31 ID:qrCjZAql
人間て凄いな。
448HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:53:36 ID:GkrEXA6z
隣のやつウザイな
横入りしすぎ…
449HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:56:30 ID:ghdFunkY
そういや 種好き女たちも汗びっしょりであまりうれしくない絵が・・・
450HG名無しさん:2006/08/20(日) 09:56:54 ID:kdpGJ4QD
横入りした奴がこいつのような気がしてならない
451HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:00:24 ID:+9cyMpJg
知り合いが女連れのときにこんな会場で遭遇してしまった・・・・
気まじぃ〜
452HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:10:42 ID:+9cyMpJg
キャラホビついた!昨日のが嘘みたいに今日すくね〜
453HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:11:03 ID:Cimi2Cg4
今最後尾は展示ホール2後ろの方
展示ホール2の前の方辺りだと何時ぐらいに入場できますか?
454HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:12:12 ID:gAdpGiO2
今後のHGUCが糞みたいになるって、ホントですか?
455HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:19:39 ID:jeyEJUFg
今更の新MSVより先に出すもんあるだろうに…って感じだな

少ないとはいえさすがにノータイムでは入れないか…
456名無しさん:2006/08/20(日) 10:30:36 ID:h7iS7+ng
そういや、今回ガンダムのガンシューティングが発表されてるはずだが
そっからもなんかインチキMSVが出てくるのかな?
457HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:32:20 ID:tqn1LalB
ワンフェスでスバル舞乙買った。
458HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:51:45 ID:Mr9Gdzjd
>>454
今後HGUCは手を抜き、SEEDに力を入れる
HGUCは100番で打ち切り予定あり(SEED関係に力を入れるため)
10年後までにはSEED関係の商売を中心にしてきたいだって
459HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:54:34 ID:HIpUKOTe
最悪
種なんざ一つも買ってないよ
460HG名無しさん:2006/08/20(日) 10:55:48 ID:SuTD27G7
SEEDってプラモは全然売れていないのに・・・?
無駄な話・・・

orz
461HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:04:00 ID:QblBoLhn
アゾンのドールは今日も売ってんのかな?
462HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:07:52 ID:Mr9Gdzjd
>>459-460
一つの可能性だから決定ではないよ
現在、非福田ガンダムが企画進行中だし(SEEDではない)
463HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:17:26 ID:jBgZ8QoZ
非福田つっても製作はハガレンのメンツだぜ?またヤオイガンダム確定じゃん。
でもま、脚本は会川昇ならGXの復讐戦ってことか。。。。ちと期待
464HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:20:25 ID:J+YUpcsn
ここいらで宮崎ガンダム見てみたいなぁ
で富野ナウシカも
465HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:24:57 ID:kgx2QphI
どなたか2枚2000円でブラッドイベントの整理券ゆずってくれる方いませんか(´;ω;`)
10時に入ったのに終了してた(´;ω;`)
ブラッドイベントだけを目当てできたんです…('A`)
466HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:30:54 ID:qrCjZAql
そろそろエアガン撃ちに行くかな。
467HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:41:08 ID:9dImQyOX
>>465
柵の外から立ち見できるから無理して整理券確保する必要ないよ。
早めにステージ側を場所取りしておけば下手に座るよりいい位置で観れる。
468HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:45:52 ID:kgx2QphI
>>467
いま、立見4列目を席とってるんですけどガンダムのイベント待ちの腐が前のほう陣取っててブラッドのときは小西みたさに立ち上がる恐れがありそうで…(;^ω^)
なるべく中で見たいんです(;^ω^)
469HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:54:09 ID:t8TnU36Y
うるさい!
勝手に悩んでろ!
470HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:56:27 ID:Ih5laQ1S
仕事でいけないから葉書をオクで落とそうとしたら
PG以外は売り切れる様子ないのか?
471HG名無しさん:2006/08/20(日) 11:59:53 ID:Ih5laQ1S
会場にPCもってるやついるんだな
携帯の書き込みだとIDの末端が0になるはずなんだが・・・釣りか?
472HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:01:01 ID:TLnCQ5YZ
>>471は何を言ってるのだろうか
473HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:04:37 ID:zT12VUrr
昨日は疲れたお
爆睡してたお
474HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:06:24 ID:Ih5laQ1S
>>468は会場にPC持ってって書き込みしてるのかなって
携帯からの書き込みだとIDの末端が0になるよね。N速じゃそうなんだが
475HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:07:43 ID:82rVlPDY
主観になるがギャンもアストレイも現物見るとかなり微妙だったんだよな
ギャンはやたら銀色で青いギャンに慣れてる俺には違和感バリバリだったし、
アストレイは黄色部分がノーマルのままだったから肩の辺りがかなり違和感あったし

ついでにエキスポのクリアMG自由も青部分(羽と靴)が非クリアでやっぱり違和感が
476HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:11:33 ID:Ih5laQ1S
>>475
売切れてくれないときは素直に転売屋から買うしかないのね
そういえば去年はドップがあまってたねぇ。あとから売ればよかったのに
477HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:11:54 ID:Ub59M5Ji
三枚セットがオクで出てるがどうしたんだろう…
478HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:12:54 ID:TLnCQ5YZ
>>474
ここの板は末端が0にも0にもならないわけだが
479HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:15:07 ID:MWAwg0RI
昨日はコーラ8本飲んだぜ!
気持ち悪くなったけど・・・
480HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:37:21 ID:tzZg5xNE
>>470
昨日もらったハガキやっぱりいらないんだが、いらないか?
481HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:41:39 ID:B/pnCpzN
犬ガンダムとベコ買った人いますか?まだ売ってますか?
482HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:42:09 ID:tIeMCPmt
>>479
早く死ね
483HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:43:35 ID:+BbSmKdf
ガンプラのハガキは4時くらいには三種類全部くばってたよ。
友達のお土産にと5セットほどもらってきた。
結局ギャンは売り切れて、ブルーフレームは残ったのかな?
484HG名無しさん:2006/08/20(日) 12:43:59 ID:+9cyMpJg
ケロロ軍曹ショーすごい人気だなw
485HG名無しさん:2006/08/20(日) 13:13:06 ID:PrNuWtyt
昨日ケロロが歩いてた時は吹いたw
中の人ちいせえ…
486HG名無しさん:2006/08/20(日) 13:15:40 ID:+9cyMpJg
気付いたら回りが腐女子ばっかだお(;´д⊂)
怖いお〜
487HG名無しさん:2006/08/20(日) 13:19:29 ID:BdadT6Sp
今帰ってきた。
ブースの端っこに居た青森ねぶたの方々は明らかにアピールする場所を間違えてると思ったが
青森育ちの俺は田舎を思い出して泣けてきた(つД`)
とりあえずパンフもらう位しか出来なかったけど
おっちゃん達ガンガレ超ガンガレ
488HG名無しさん:2006/08/20(日) 13:52:40 ID:ghdFunkY
ワンフェスの海王堂きらい面子の考えで始まったっぽいC3だけど
ワンフェス以上にスタッフが糞なのが命取り・・・
イベント限定も・・・ 微妙な対応 昔はイベント限定って感じが
今回はなんだかなぁ って感じのものだったなぁ

後でネット販売ってのもなんだかなぁ

盛り上がってるのが 物販より イベントブースってのもなんだかなぁ

まぁ 来年はがんばってね スタッフも協賛メーカーも
489HG名無しさん:2006/08/20(日) 14:00:31 ID:ghdFunkY
青森ねぷた。。。
はじっこで 妙な違和感だったね・・かわいそうに。
どうせなら なんか軽食(りんご飴とか)を売ってれば 
それなりに盛り上がっただろうに

しかし もっとどでかいのを期待してたのになぁ 
隣のケロロ軍曹のバルーンの方がでかかった・・・ かなりむなしい・・・
490HG名無しさん:2006/08/20(日) 14:22:34 ID:yNbXw4uT
ただいま帰還したよ
人多いイベントばっか行ってるからストレス溜まらずに満喫できた
貝印の試供品(+B賞)、HJ、電穂の作例見てたらナイト欲しくなった…

ギャラエンのライブ?がすげえ盛り上がってて何かと思った
491HG名無しさん:2006/08/20(日) 14:31:49 ID:lfJDdtWo
>貝印の試供品(+B賞)、HJ、電穂の作例見てたらナイト欲しくなった
なんでだよwHJは分かるが貝印の何がナイトに結びついたんだ?
あっ、貝→アンモナイト→騎士ガンダム?
492HG名無しさん:2006/08/20(日) 14:40:10 ID:jTg5JNKN
>>491
あるあるwww
493HG名無しさん:2006/08/20(日) 14:40:21 ID:ghdFunkY
貝印のZガンダムの剃刀用ジェルの試供品を半年分はもらってきた俺は勝ち組
494HG名無しさん:2006/08/20(日) 14:47:32 ID:2SJyKm/O
声優イベントなんかはどう?
昨日で疲れきって今日行けなかった…
495HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:00:46 ID:X3h7/qqS
GAのイベントがいろんな意味で一番面白かったw
496HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:05:40 ID:xvNyBxd0
今年もカミソリ貰って終わりそう、今は余ってるらしくジェル2個づつだからイッパイ貰えるw
でも結局替え刃イッパイ買っちゃうんだよね
497トラックバック ★:2006/08/20(日) 15:14:21 ID:7045miHx
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【イベント/千葉】C3×HOBBY キャラホビ2006[2006/08/19-20]
[発ブログ] Walker+@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1155397350/l50
[=要約=]
見る。買う。遊ぶ。キャラホビ2006開催!
2006年8月19・20日の2日間(キャラホビマーケットは、8月19日のみ)幕張メッセに
おきまして「キャラホビ2006」を開催いたします。 更にパワーアップし、面白くなる
「キャラホビ2006」にご期待ください!!

日時:2006年08月19日(土)・20日(日) AM10:00〜PM5:00まで入場可
会場:幕張メッセ国際展示場(4・5・6・ホール)

チケット情報・イベントの詳細情報については下記サイトをご参照ください。
公式:http://www.chara-hobby.com/
「キャラホビ」でスレタイ検索
http://is.2ch.net/?query=%83L%83%83%83%89%83z%83r&enc=SJIS

498HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:14:41 ID:QblBoLhn
いまから行ったらタダで入場できるのかな?
ワンフェスは15時過ぎたらタダで入場できたんだけど…
499HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:29:59 ID:xvNyBxd0
UFOキャッチャー取り放題じゃん
500HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:30:18 ID:AbrkIRxK
地方在住の俺には関係ない話。
ああ、つまらん・・・
orz
501HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:32:04 ID:2LlYwaD4
>>499くわしく
502HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:43:36 ID:9iFAsLG3
>>500
俺も地方のど田舎(茨城)だが東京なんぞ普通にいけるぞ
茨城より田舎ってことないよな?
503HG名無しさん:2006/08/20(日) 15:58:42 ID:l3v++ZPL
貴様!
おまえの上の方の人間だが結構辛いぞ
西の方はもっと離れると交通費なんて馬鹿にならない
前にワンフェスかコミケに船で来るひとの話を聞いたなぁ…部屋に窓がないとか何とか
てか関東圏だったら距離的に田舎と言わない
504HG名無しさん:2006/08/20(日) 16:01:03 ID:89n4XCl7
大阪は茨城より都会だが遠くて行けない(つд`)
こんなん大阪でもやって欲しいなぁ。
505HG名無しさん:2006/08/20(日) 16:01:44 ID:RGA7+lej
新幹線ひかり で約3時間の場所です。
交通費もかかるし。
ワンフェスもキャラホビも逝きたいが、
そうそう逝けないよ・・・・゚・(つД`)・゚・ 
506HG名無しさん:2006/08/20(日) 16:11:41 ID:l3v++ZPL
まぁうちは往復の新幹線代でナイトガンダムが買えるくらいには近いかな
507HG名無しさん:2006/08/20(日) 16:19:18 ID:ghdFunkY
大阪でそういうイベントやったら 日雇いの順番並びがわんさか押し寄せて
限定版がほしい人にいきわたらないよ。
東京、千葉でやっても結構いるのに 本場の大阪でやったらどうなることやら
508HG名無しさん:2006/08/20(日) 16:56:03 ID:xvNyBxd0
>>501
もう遅いけど、バンプレストのケロロ、ガンダム、人形はほぼ100%とれる位置、設定になってた。最後なんか100円でケロロ3個とれる位置に置いてあった
509HG名無しさん:2006/08/20(日) 17:27:26 ID:zdXr4+zr
埼玉栃木方向に帰る人いたら誰か一緒しない?
510HG名無しさん:2006/08/20(日) 17:48:10 ID:Kn8BMJz6
ホビージャパンのよみがえる空イベント
能登いなかったら客数人だったんじゃね?
能登・元救助隊の人・軍事評論家、何この組み合わせw

客も能登もスゴイつまらなそうだったw
511HG名無しさん:2006/08/20(日) 17:48:28 ID:91z/kRWj
一人で家にも帰れないのか
どんなお子様だ
512ベルグ:2006/08/20(日) 17:53:12 ID:ABDcM0Zc
あかさ
513HG名無しさん:2006/08/20(日) 18:03:07 ID:/aKx0eRm
おまえらご苦労様でした。
帰るの大変だろうが、気をつけて帰って下さい。
一番遠い人でどこから来ていたのかな?
514HG名無しさん:2006/08/20(日) 18:10:25 ID:+9cyMpJg
エモーションのイベントガンダムあるから盛り上がると思ったら
なんかノリ悪くて微妙だった感じがするのはおれだけか?
515HG名無しさん:2006/08/20(日) 18:42:05 ID:0z/rHt1V
二日間楽しかったー。次も必ず来たいねって思える内容だった。
声ヲタ腐女子が騒がしかったが、それ以外は問題なし!
新幹線に乗ったところー、アナゴ飯うめえ。
荷物は宅急便でおくったから明日届くだろう。仕事速攻で終わらせてにやにや眺めよう…
516HG名無しさん:2006/08/20(日) 18:49:24 ID:Rosnx896
アナゴ飯はおすすめ。
517HG名無しさん:2006/08/20(日) 18:53:21 ID:hv2p6rj9
何となくエロイ、穴ごはん
518HG名無しさん:2006/08/20(日) 19:37:02 ID:vsXuXPRC
波キュベレイはお幾らでしたか?
ヤフオクで購入したいけどイマイチ値段が解らなくて手が出せん
519HG名無しさん:2006/08/20(日) 19:49:42 ID:Ib07TwIG
520HG名無しさん:2006/08/20(日) 20:15:51 ID:i+ZC18jV
おつかれー

コンパニオンさんがかわいくてたのしかった
レイヤーさんもいたし

ささきいさおさんもよかったなー
521HG名無しさん:2006/08/20(日) 20:31:32 ID:89n4XCl7
ささきさんは何を歌いましたか?
522HG名無しさん:2006/08/20(日) 20:54:48 ID:fc4K/f0w
真っ赤なスカーフ
523HG名無しさん:2006/08/20(日) 20:56:20 ID:i+ZC18jV
ゲッターロボ、ダイモス、グレンダイザー、
あと作曲者の方が逝去されたということで、思い出話などを交えながら
ヤマト、銀河鉄道999の各歌を歌っておられました

今回初めて参加したのですが、ちょっと遠方のかたでも再入場できるので、
1日ゆっくり楽しめるイベントだと思います
524HG名無しさん:2006/08/20(日) 21:03:01 ID:vsXuXPRC
>>519
カコイイけど高いですな
クチバシが短いのが俺好みじゃ無いと自分に言い聞かせて諦めます。
525HG名無しさん:2006/08/20(日) 21:04:31 ID:figp1WiN
それは昨日の肝ヲタがみんなビッグサイトに逝ったかわだ。
WFはハルヒの中の人と喜久子さん(17歳)やガガガのライブで盛り上がってたけど。
526HG名無しさん:2006/08/20(日) 21:42:39 ID:2U1EeQbt
>519
今までキュベレエイは嫌いな部類に入っていたMSだったけど
これはめちゃカッコイイねー
キュベが作り手でこんなにカッコよくなるとは思わなかった
527HG名無しさん:2006/08/20(日) 21:51:11 ID:gBDQptHL
>>519
塗りわけ大変そうだけど激しくカッコイイな
あとボークスのガンダムもかっこよかった
528HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:16:19 ID:P9anSLXb
>>519
バンダイもこれくらいのを出してくれるとよいんだが・・・
HGUCもMGもなんじゃありゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと仕事して欲しいよねバンダイには(´・ω・`)
529HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:27:23 ID:NZxHa5LX
>>528
アレと比べられるのは安価量産の市販プラモには酷だと。
かといってPGくらいの値段だとやっぱパンピーには売れないと思うよ。
っていうかあんなの買っても完成まで行かない人が多そうw

4万のストライクがマッハで売り切れてたけど、
色違いで3万多く出す気になれるのは素直にすごいと思う。
530HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:35:37 ID:4C+7NVOV
波のキュベレイの原型師、無名の割には頑張ったな
531HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:36:08 ID:q/KQXbeN
波キュベは18000円だよ 実物見てきたけどスゲーって感じ さすがに完売で買えなかったが 違うパターンで販売しそうなクオリティだったなぁフルアーマーは一時間並んで手に入れたけど列が終わってからあと10個あります〜 って言われてちと悲しい思いをした それも昼ごろまで…
532HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:38:27 ID:KgYQbh+f
一発くらいやれそーな腐女子いた?
533HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:39:47 ID:P9anSLXb
>>529
俺は正直売り切れないと思ってた
この勢いだと水曜日からのガンプラEXPOも全部売り切れるだろうな
クリアシャアザクとクリアディスティニーがきもちわるくてしょうがないけど
534HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:40:47 ID:qN1E08Ei
ギャラクシーエンジェル?のステージのオタクすごかったな・・。
後ろの方にいたヤツラとか変な振り付けしててわらたww

しかも何で皆ペンライト持ってんの?デフォ?
徹夜するってことは相当濃いオタだよなぁ・・。
535HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:41:48 ID:+96qm7M0
>>532
こういうイベント会場にはコスプレしてるヤリマンがうようよいるだろ
「セックスしない?」ってホテルさそえばひょいひょいついてくるよ腐女子は
536HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:42:56 ID:pGcPDpuG
>>530
これが若さか・・・
537HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:43:42 ID:KgYQbh+f
腐女子はSMがよさげんだよね。アフォだからさ
538HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:04 ID:hDEosXkF
吉崎キャラのガレキ三種の売れ行きはどうだったの?
どれがデキ良くて一番売れたのさ?
539HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:45:14 ID:+96qm7M0
>>537
あいつらは大抵なんでも応じるだろ
写真とらしてぬらしてるんじゃないのw
コミケでは毎回脱ぎだす女がいてスタッフが止めに入ってるし

強姦されても喜びそうだもんな
ただの変態じゃん腐女子って、病気持ち多そうw
540HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:47:01 ID:NZxHa5LX
>>538
どれも余裕で売れ残ってたから判断しかねる。
デキも買ってないからワカンネ。ヤフオクの写真見てみるがよろし。
541HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:48:14 ID:ghdFunkY
>>538 主役キャラ以外は午後でも余ってたなぁ
だいたい企業物でメインの 完成品でもない複製品が1万以上ってのが終わってる
542HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:49:04 ID:4C+7NVOV
>>536
波が小松原氏と同列に扱うほどの原型師では無いことは間違いないと思う。
543HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:50:26 ID:qN1E08Ei
腐女子腐女子いってるが、
男ヲタのが結構ひどい格好してると思ったぞ…。


544HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:52:09 ID:pGcPDpuG
>>542
そうか。まあ、判断はそれぞれだけど、
機会があればウェーブから発売されてた、ファイブスター物語の
1/144オージェ、クロスミラージュ雌型とか見てくれ。
545HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:53:05 ID:gBh45myv
>>539
見られて感じる腐女子
たしかに強姦願望とかはあるかもしれんね
これだけの人数に回されたらどうなるんだろうとか絶対に考えてる

頭の中はセックスのことしかないんだろうな腐女子は
そんなヤリマンだから結婚できないんだろうけど

>>543
露出の多い服を着て、コミケ会場で脱ぎだす・・・ヲタより酷いだろw
そこで写真を撮ってるヲタも酷いが。ま、どっちも変態だ罠(笑
546HG名無しさん:2006/08/20(日) 22:55:39 ID:4C+7NVOV
>>544
ごめん、漏ガンダマーでFSSは敵対勢力だから、
そんな原型師の過去作品見る気になれんわ
ばいばい。糞ロボットマンガのファンの中年。
547HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:02:09 ID:Y514XMy3

こんなやつはじめてみた
548HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:02:31 ID:T5SKMQiT
みんな釣られんなよ
ちなみに俺はTOMO氏のオールザットガンダムのFA−ZZが好きだった
549HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:04:25 ID:nxDfA/wD
>>546
なにぃ!?あえて、反応したいんだが、
ホントにそんな関係が存在するん?
っていうか、どう敵対できるの?どうやって戦うの?
ただ荒らし荒らされで仲が悪いって事?
550HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:05:05 ID:65rWkZ+L
童貞的エロゲーやりすぎ的女に久しぶりに近づいた的発言が散見されるが。
551HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:05:16 ID:4C+7NVOV
ちゅうかガンダム系やってる割に知名度無いね。
552HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:08:47 ID:gBh45myv
ノーパンでコスしてる女が何回か前の某同人イベントにいたらしいな
たまにまくって見せてたとか・・・
553HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:10:11 ID:4C+7NVOV
>>549
小松原氏とかカトキ師が好みで、永野臭が付いてるMSとか原型師嫌いなだけや。
あと、FSSの電波教祖はMGで電波発言してガンダム貶してるてたから
余計いけ好かない。

大した功績も、売れてもない癖に生意気。永野やFSS好きはもう少し分を弁えてくれ。
554HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:10:27 ID:qdqKGnf2
新井ちゃんといえば初期MGではガンダム系作例のエースライターだったわけだが
555HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:11:39 ID:4C+7NVOV
>>554
知らん。
556HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:13:16 ID:rg1XJjr8
ほっとけよ
好き嫌いを喧伝するやつはタダの厨房さ
557HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:14:06 ID:evwK+ESC
エルガイムスレに一人三役くらいの自作自演荒しが居たから注意ね。
558HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:16:13 ID:qdqKGnf2
あとFSSが今のメカ系GKに与えた影響は大きいよ。メカ物原型製作で今も使われてるさまざまな技法を
確立したという点での功績は無視できないんだがな

というよりFSS以前は今のようなメカ物のレジンキャストキットはほとんどなかったんだが
559HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:21:47 ID:4C+7NVOV
>>558
80年代はそうかもしれないが
90年代のメカ物ガレキはエヴァとセンチネルでもってたらしい。
FSSなんかお呼びじゃない。少数部族は少数部族らしくFSS専用スレに籠もっていて欲しいな。
560HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:30:17 ID:HS/+aUei
腐女子の頭の中のセックルは うほっ! のことだと思われ
561HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:41:40 ID:qdqKGnf2
80年代に功績があったことは認めるわけだな

あとエヴァはともかくセンチネルは少数派よ。イベントでもそんなに出てなかったし
そもそも本家のバンダイ/B-CLUBからも黙殺に近い扱い受けてたわけで
562HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:43:56 ID:4C+7NVOV
>>561
帰れよ!!!完成品も出せないショボどマイナーロボ漫画擁護者はw
563HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:46:02 ID:4C+7NVOV
悔しかったらガンダム並みに知名度挙げてみろやw
永野がカトキ並みのビッグネーム為ったら相手してやるわ
永野は黍魚子なみの雑魚や雑魚w
564HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:54:52 ID:qdqKGnf2
ガンダムとFSSならそりゃガンダムの方が知名度は高いだろうが
メジャーになったのは永野の方が先だな
カトキ氏がひらがな表記だったりはじめじゃなかった頃は
「誰それ?」な状態だったわけで
565HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:57:27 ID:Y514XMy3
これは酷いな
もっと火病ってるとは…

ガンダムガンダム言うなって禿御大が言ってたぞwww
566HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:57:51 ID:qdqKGnf2
あとガンダムはカトキ氏一人でやってるわけじゃないからFSSとダイレクトに比較するのは
ちょっと違うような気がするな
567HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:58:08 ID:4C+7NVOV
あーあーあ。
そこの中年。
再度言うがガンダムやカトキ氏に刃向かうマイナー漫画永野儲は相手にしないよ。
売れてから出直せやカス。
じゃあな。
568HG名無しさん:2006/08/20(日) 23:59:05 ID:85uEA8jT
そのガンダムも永野の影響受けてるんだがな… それも強烈に
569HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:00:15 ID:hJTpoWnk
ファンを大切にしないだけ、FSSもクソだがw
570HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:00:43 ID:Y514XMy3
可哀想に…
こんなところでしか強くものを言えないんだろなw


Zで本人がいやになるほどガンダムに関わってるの知らないのかねw
571HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:01:42 ID:qdqKGnf2
わかりやすい例で言うならSガンダムはミラージュマシンのラインがかなり入ってたね
Sガンダムがデザインされた当時の流行りでもあったわけだが
572HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:05:31 ID:XiCiimE9
おまいらも相手にするなよ・・スルー汁
573HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:07:14 ID:ivrsI8EB
ID:4C+7NVOVはムーバブルフレームも全否定するんだろうか
574HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:08:54 ID:E0hyqQX2
19日の話だが144ヴァル・ヴァロとアッザム欲しかったなぁ。
まさかあんなに大きいとは・・・
575HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:09:17 ID:A7HaLOIC
信者論争はシャア専でやってくれや
576HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:11:17 ID:c47aumEs
ムーバルフレームの設定は、永野氏がエルガイムで考案して、
その後のZ以降のMSにも引き継がれているんじゃなかったっけ?
577HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:16:24 ID:LwnWOt6G
>>559
90年代のメカ物ガレキはエヴァとセンチネルでもってたらしい。
らしい・・
らしい・・・

90年代のこんな大枠のことすら伝聞でしか語れないID:4C+7NVOVは推定14歳。
センチネルがメカもの瓦礫を支えたどころか、センチネルについての権利問題が
かつて、どうして論争になるほどクローズアップされたかさえ知らないんだろうな。
578HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:16:44 ID:dpM0WzBs
>>576
永野はZ制作開始発表直後にバンダイ様怒らせてサンライズ辞めてるから、
ガルバル、ディアスのラフ書いただけでZの設定にも殆ど関わってないのが
本当の話。

Z劇場版で永野がTVスタッフに格下げ喰らってのもその流れ。
579HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:20:27 ID:HcOyiBgD
お前ら、ここは模型・プラモ板のキャラホビスレだ
板違いは失せろ
580HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:21:12 ID:WlI5Vqo9
ID:4C+7NVOV

自分が一番正しいと思っている厨相手に何を言っても無駄だな

これからもずっとガンダムガンダム言って番台にお金を貢ぎ続けてくださいねw
581HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:25:28 ID:D0efiZQ2
ナカツ嫌いなのにキュベレイネタ出すID:4C+7NVOV
582HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:29:21 ID:ivrsI8EB
まあ自分の無知を棚に上げて知名度がないと言い切る厨だからな
583HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:29:37 ID:LwnWOt6G
>>578
じゃあさ、ヤザンやシロッコやハンブラビをデザインしたのが誰か教えてよ。
あ、あと、キュベレイもね。
そうそう。俗に永野版ZZって呼ばれてる画稿を書いたのが、どこの永野さんなのかもな!
584HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:36:51 ID:dpM0WzBs
うろ覚えだが
ヤザンとシロッコは安彦神、北爪。
ハンブラビ、キュベレイはサンライズの内田に頼まれたから提出した。
585HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:42:33 ID:jyWMKw8Y
喧嘩するなよ、みんなキュベレイが欲しかっただけなんだよな?
586HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:43:53 ID:oa4O4YWG
永野がガンダムに強い影響を与えたのは間違いない。
が、今現在メジャーかどうかって言ったら・・・、
微妙なラインだよな・・・。

ゴティック・メイドはどうなってるの?
587HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:47:07 ID:2IX19b4X
ここで永野がどうだと語られても困るわけだが。
588HG名無しさん:2006/08/21(月) 00:49:27 ID:LwnWOt6G
>>584
クリーンアップは別人だが、ヤザンとシロッコに関しては、ラフ段階でほとんど永野がデザインを完成させてる。
>ハンブラビ、キュベレイはサンライズの内田に頼まれたから提出した。
デザインしてるじゃねえかよw ほとんど関わってないんじゃなかったのか?

まあ、俺も大人気なかった。噛み付いてスマソ
589HG名無しさん:2006/08/21(月) 01:27:45 ID:yTmGk3BF
自分が駐車場と室内で5時間待って体中から悪臭とオーラを放ってまで
苦労して買ったルナマリアが転売されまくって泣きそう

転売ヤーはともかくとして
作れなくても代理製作頼むとか気合入った奴はいないのか
590HG名無しさん:2006/08/21(月) 01:36:36 ID:H6eQjepa
列に並んでる時何か喋り声が聞こえるなと思ったら
俺の前に一人で延々ブツブツ言ってる人がいたんだが
なんか語りかけた方がよかったんだろうか。
591HG名無しさん:2006/08/21(月) 01:39:21 ID:yTmGk3BF
>>590
精神統一してたんだよ多分
巨人の桑田がよくやってただろ
592HG名無しさん:2006/08/21(月) 01:53:28 ID:mrJsXxdk
>>589
その製作代行捻出のために、転売やってるカスもいる。
ガンプラ一つまともに作れねーのに造形がどーとかウンチクばっかwww
593HG名無しさん:2006/08/21(月) 02:02:47 ID:yTmGk3BF
>>592
ひでえな
つか転売資金を代行費に回せばよくね?

転売で値が釣りあがってんのナイトとキュべレイぐらいなもんだし
594HG名無しさん:2006/08/21(月) 02:28:54 ID:FS7dnPx9
>>590
昔コミケに行ったときに、並んでる隣で空に向かってブツブツいってる兄ちゃんがいたんで、
耳をすまして聞いてみると、サイヤ人の名前を言ってたわ。
カカロットからブロリーほか、劇場版のどマイナーな奴まで一通り言ったら、
またカカロットに戻りやがった。
未だにあれがなんだったのかわからんし、それ以来コミケには行けずにいる。
595HG名無しさん:2006/08/21(月) 02:49:56 ID:6l30pHGN
リアルサイヤ人だったんじゃね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
596HG名無しさん:2006/08/21(月) 03:03:46 ID:D3iiAolO
池沼だったのかもな。
今日のWF帰りの電車の池沼はマジで殴ってやろうかと思ったよ。
597HG名無しさん:2006/08/21(月) 03:11:03 ID:YWLtDWAI
変な人はいっぱいいるからなあ。
電車の中でずっと髪の毛をむしり続けている人とか。
598HG名無しさん:2006/08/21(月) 03:20:13 ID:Pyq+vo2k
毟ったあと毛はどうしたんだろう
599HG名無しさん:2006/08/21(月) 03:27:42 ID:i4eY8I+n
スタッフがおいしく頂いたよ
600HG名無しさん:2006/08/21(月) 04:21:29 ID:Sa/FGIc0
アタイこそが 600へとー
601HG名無しさん:2006/08/21(月) 06:04:03 ID:XTkfYPpG
新井ちゃんといえばボンボンのコンテストで一位とってプラモシュミレーションのヘルメットかぶってたな
602HG名無しさん:2006/08/21(月) 07:54:43 ID:pEjz8Y8g
今やると罰ゲームだな。
603HG名無しさん:2006/08/21(月) 07:58:46 ID:oqv+cGUj
仕事中にアポ取りまくって仕事おわったら即ハメってのが最近のオイラのパターン
http://550909.com/?f4632187
メールは質より量ってことで1人に絞り込むより複数に事務的に誘いのメールを入れると3割くらいは返信があって釣れるw
これがオイラの戦略
604HG名無しさん:2006/08/21(月) 08:57:28 ID:rDVp69s2
雌豚共ナンパしてみれば?
あいつらセックスのことしか頭にないヤリマンだから
ひょいひょいついてきて股開くぞw
605HG名無しさん:2006/08/21(月) 09:05:17 ID:rDVp69s2
>>604
レイヤーはヤリマン多いからな
セックス目的ならコミケが一番お勧め
ハメ撮りとか喜んで応じるし

AV撮影とかにも簡単についてく女ばっか
腐女子に貞操観念なんてないし、ヤリマンだらけなのはガチ
606HG名無しさん:2006/08/21(月) 09:10:30 ID:fsc9kNo/
アッザム買ったんだが抜きが凄いしまだキャストが柔らかい 白いキャストのパーツがちとひどいので一つ完璧にして 型どりしょうかと思う 他に買った方いたら 状況教えて〜
607HG名無しさん:2006/08/21(月) 10:59:37 ID:RasNRP6Z
列移動のとき後ろのガキが追い越そうとしてたからプレッシャーかけて抑えてやった
今ならいいディフェンダーになりそう

結局抜かれたがな
608HG名無しさん:2006/08/21(月) 11:33:45 ID:+dIWczes
女を知らない童貞男達が妙な事を言ってますね
609HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:10:45 ID:hZb6orwz
ID:rDVp69s2
610HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:23:28 ID:1wDq4hpO
WFで並んでる時、後ろの方で並キュベなんて徹夜したって買えるわけねーよなんて話ててかなりウケた。
8時着だったが会場直後の列と11時と12時頃の発掘で計4個買えますた。
列の人数、持ち込み数を確認しないで切るやつって案外居たんだなww(^Д^)9m
611HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:37:41 ID:I9WfK/8A
アマディーラー写真レポマダー?
612HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:37:51 ID:n4DXaFWb
いまさら煽ってもな
もう時期外れなんだよ
613HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:43:15 ID:yReLsUQ+
買えてて情報操作したいんじゃないの?
友達に譲りたくないとか。
614HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:48:11 ID:qmtiuw92
前の日から徹夜しても買えないのはアトリエ。ディーラーで相当持ってかれてたな
キャラホビで1晩だけなんて相当ぬるいけど
615HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:55:05 ID:k1cb+iJD
くそ〜コーラ冷やし中で飲めんかった!帰りに買って飲んだよ!
616HG名無しさん:2006/08/21(月) 15:19:46 ID:bqAeY5Oe
そういやキュベは完売宣言の10〜20分後くらいにmk-2まだ4個残ってましたーとか言い出してたな
それ並ばずに買えたのはラッキーだったけど
617HG名無しさん:2006/08/21(月) 15:23:46 ID:ue6bLLiS
初日行ったけどコーラには、今年もお世話になったw
午前中の始めの頃は、並ばないでも貰えたけど、昼近くは、
並ばないとダメだったな、結局合計4本飲んだけどwww
618HG名無しさん:2006/08/21(月) 15:37:05 ID:8iHHhlcY
>>616
そうそうwたまたま前通りかかったときに「あと4個ありまーす」って言ってたから、思わず手ぇあげた。
最後の一つで買ったから、記念に写真でも・・・とか言い出されたら嫌だったので買ってそそくさと逃げましたw
そんなんないか。
619HG名無しさん:2006/08/21(月) 16:25:12 ID:iYWItkTc
>614
ディーラー番号188の『G○!G○!H○bby』というディーラーが
アトリエ彩のラクスを販売していました。
キャラホビでは、同年に会場で限定販売されたブツを中古として
販売してはいけないというルールがあるのですがキャラホビ準備会の人に
注意をされてブツを引っ込めていました(藁

620HG名無しさん:2006/08/21(月) 17:18:04 ID:2IX19b4X
>>619
ちょそれ伏字になってないw
621HG名無しさん:2006/08/21(月) 17:19:52 ID:qfJbO5Lb
なんか、アツイ話が続いてるねぇ・・・
完成品目当てでキャラホビ行ったオレには名前聞いたことはあるかなぁぐらいだ・・・
FSSって全然知らんが、ワンフェスで売り子さん(オトコ)が終始、声枯らしてても売れてなかったのがカワイソウだった・・・

Tjなんだが、「キャラホビ2006限定ガンプラもT.Jで買える!!」ってこんなことを大っぴらに宣伝してもいいのか?
11月下旬発送って明らかに葉書注文じゃん・・・特価って言って1000円上乗せしてるし。

どうせ、形だけのディーラー参加なんだろ?地方から行くモノもいるんだから、ディーラーは物品買えんようにして欲しいよ。
622HG名無しさん:2006/08/21(月) 17:36:36 ID:iYWItkTc
>621
キャラホビのディーラーダッシュ(以下「D’」)の件についてだけど
ディーラー参加者のオレとしては、やっぱりモラルの問題だと思う。
キャラホビは、文言的に『禁止』とされているし
WFは、『自重』という曖昧な感じになっていますからね。
ただし、キャラホビに関してはD'は「やって出来ないことはない」という
感じになっているのは本当です。
有名ディーラーのrecklessに関しては、ある程度はD'を出来ないような
状況になっていますけど他のプロアマディーラーに関しては対応が甘い
ような感じになっているのが現状ですね。
623HG名無しさん:2006/08/21(月) 17:55:06 ID:JAmRVBKT
>>614
アキバブログにレビューされているが、自分で買ってないから
徹夜かどうかわからんとか言ってたな。

聞いた話では、木曜からの徹夜組で買えたかどうかってところらしい。
まあ、元値が高いから、ヤフオクでも値段が付かないし、転売屋死亡だろう。
624HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:05:38 ID:qmtiuw92
アトリエはお一人様2個までだからなw
D’はみんな二つ買うから実質100個
友達は相当前の方(100番目前後)だったけどPVCのやつしか買えなかった
SEEDバブル終了して高値にならないのに良く行くなぁとは思う
625HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:05:41 ID:qfJbO5Lb
>>622
なるほど、それで入場前に並んでる段階でreckless目当ての人に挙手させて整理券(チラシ)配ってたのか。
これは、いい対応だね。

キャラホビでもワンフェスそうだけど、ディーラーのIDをぶら下げた人が限定品の列に並んで笑いながらケイタイで仲間と話して買い漁りの相談をしてるのがむかつく。
>>622は良識ある人だけど、一般の人は徹夜のうえ炎天下で並んでる人もいるのにIDで余裕で入場できるディーラーが担当決めて楽勝で買い占めてるのが許せない。
626HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:09:10 ID:2IX19b4X
アトリエが各1個なら買えたんだけどなぁ…
まっそんなこと言ってももう終わったことだけど。
627HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:10:56 ID:8iHHhlcY
ワンフェスのレポートサイトは結構見かけるのにキャラホビのは全然ない・・・。
物販に夢中でいろいろ見てくるの忘れたからレポート見たいんだが・・・。
628HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:12:36 ID:JAmRVBKT
>>626
転売屋から13500円くらいで買ってやればいいよ。

>>627
炎天下で徹夜で並ぶってあるけど、キャラホビは徹夜OKなんだっけ?
C3のときは始発からだったような気がするが。
629HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:15:52 ID:/9SrruYE
いや俺すげー前の方で入場したけどD’ですげー列出来ててびっくりしたぞ

630HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:18:04 ID:8iHHhlcY
>>628
んっっ?お、俺?
俺は今回キャラホビ初参加だったんですけど、18日の22:00頃会場に着きました。
すでに数百人並んでて「こりゃダメだ」と思ったんですが、普通に徹夜OKでしたよ。
0:00くらいにはメッセの中に入れましたし。(外より暑い。夜は外の方がマシ)
ただ、みんなが言うとおりスタッフの客裁きがクソでした。。。初参加の俺でもイライラしました。
でも目当ての物もすべて買えましたし、このくらいなら我慢できるレベルだな、と思いました。(待ち時間)
・・・で、レポートサイトは??
631HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:20:00 ID:qfJbO5Lb
>>624
そういえば、アトリエぶら下げてる人は4つセットなの?と思えるぐらいどの人も4つ持ってた・・・
異様だった・・・転売するとショバ代の元取れるのかな?

100番目前後の人って1週間近く前に並んだ人でしょ?それでも買えんなんて・・・
自分はアートストーム目当てだったから1晩の徹夜で買えてよかった。
632HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:20:44 ID:WsfL/IzT
お店側もID持ってる奴には 売っちゃダメってことにすりゃいいんだよな
最初の5分なんてディーラー7割だろうし・・・
または 一般ディーラーのところは完全隔離
633HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:21:29 ID:qmtiuw92
ディーラーって言っても参加費のお金はかかってるわけで
オクで買っても2万〜3万かかるべ
俺はレクレス目当てだからディーラー参加はできないしなw
並んでる間にも知り合い出来るから無駄ではない。
634HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:22:11 ID:/9SrruYE
>>628
朝早く起きて炎天下の駐車場で身動きとれず4時間あまりも待たされるほうが
辛いし臭いぞ
635628:2006/08/21(月) 18:22:32 ID:JAmRVBKT
>>630
スマン、>625だったわ。

レポは知らないけど、画像挙げてる人なら居るよ。

ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~toyup/bbs/toyup3.php?res=26778
636HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:26:34 ID:DX5lfReO
毎度思うのだが開始数分完売する量を踏まえた販売数にして
少なくとも初日の午後まで帰るように出来ないものか・・・
徹夜せずに買えるという話になれば、別途客も来るのではないのか。
637HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:30:02 ID:JAmRVBKT
>>636
数量は読みにくいよね。
ネットで受注販売も受け付けるとかぐらいしか思いつかない。
ま、ガレキは無理だけど。

今年は去年よりも来客数は多かったんじゃないかな?
前回は1時くらいまで売れ残っていた森永のウエファースが
11時頃には既に無くなってたし。
638630:2006/08/21(月) 18:30:46 ID:8iHHhlcY
>>635
うほっ!ありがとう!これだけでも満足できそうです。
639HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:31:35 ID:qmtiuw92
>>636
客は増えてるよ。キャラホビは並んでる客すべてがガレキやフィギュア買うために
来てるのではなくてステージイベントぶっちゃけ声優目的の人も多数いる。
声優オタの整理券取るための情熱はすごいよw
640HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:33:18 ID:SMLXHThE
毎度思うのだが当日版権物には個数の上限規制や(特にアマチュアの場合)生産力、コスト
さらには売れ残った場合の在庫リスク等の都合があるという事を理解してくれないものか・・・
641HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:35:34 ID:JAmRVBKT
確か、アトリエ彩も上限200じゃなかったっけ?
だから、ラクスのハロの色を変えて実質400個にしているのでは?
642HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:35:58 ID:qmtiuw92
>>640
だなぁ。特にキャラホビは1年に1回だからシビア
一般人としてオクで在庫捌くしかないだろうしw
643HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:40:39 ID:qmtiuw92
>>641
だから200コと200コでも2コずついけるから実質先着100名に近い
最近のメガハウス製の叩き売り見てると2個限でもしゃーないとは思うけどなww
644HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:47:59 ID:qfJbO5Lb
>>628
夜中のうちに建屋の中に入れてくれるキャラホビのほうが良心的だと思ったぞ。
ワンフェス初めて行ったが、10時近くになってようやく建屋の中で並べる・・・それまでは炎天下。
しかも、列が何時動くか分かんないからトイレもろくに行けない。キャラホビは何時に移動か言ってくれるだけまし。


うわさには聞いてたが、ワンフェスってホントにノートが存在するんだね。
これに一人が名前書いとけば、5人まであとで割り込みOKなんてビックリした・・・
645HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:52:37 ID:qfJbO5Lb
ごめん。>>644>>630へのレスでした。
646HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:55:52 ID:yReLsUQ+
やはり需要の読み云々より単にバンダイが狭量なんだろうね。
プロメーカーにもアマディーラーの如く生産数絞った版権しか許さないんだから。
んで数量限定品ばかりだからどんどん転売イベントと化していく。

そしてそれもPRの一環として目論見通りなんだろうし。
647HG名無しさん:2006/08/21(月) 19:05:25 ID:DX5lfReO
物販をひとつの柱にしているイベントで
本来の一般客が品物を購入しにくい状況は健全とは言えないと思う。
主催者側が一見さんお断りと考えているのだろうな。
メーカー品くらいもっと数が増やせないものかね。
648HG名無しさん:2006/08/21(月) 19:07:53 ID:aBnvfXfZ
プロが商売としてやりたかったら正規ルートで版権申請してこいって事だろ
649HG名無しさん:2006/08/21(月) 19:09:50 ID:iYWItkTc
>639
2005年の時は
男性=模型・ガレキの人
女性=SEED系の男性声優目的の人
というような感じでしたが今年は少し様子が違いましたね。
オレの後ろのグループは声優ヲタだったのですがリーダーの
アトピー性皮膚炎のヒフがボロボロ状態の奴が体調不良で
グロッキー状態だったのが印象的でした。
あのような体調で100%イベントを楽しめるのかは不明ですけど
『勇気ある撤退』というのもありだと思うのですけどね。
声優ヲタって案外体力が無いのでしょうかね(笑
650HG名無しさん:2006/08/21(月) 19:15:32 ID:YWLtDWAI
今回思ったんだけど、キャラホビはアマチュアに厳しいイベントだと思ったよ。
ガレキを買う層はレクレスやWave、HJ等に行ってしまってそっちで数万確実に使ってしまう。
アマチュアでいいものがあったとしても、もう予算的に手が出しにくい。

プロ系ディーラーはB-CLUB通して受注生産するとか、
HJの通販枠使うとかしないとアマチュアディーラーは
どんどんガンダム系ガレキから離脱していくことになると思う。

客に気を配っているのはよく分かるんだけど、
特にレクレスは製品種類も多くて弊害が大きいと思う。
651HG名無しさん:2006/08/21(月) 19:18:40 ID:JAmRVBKT
>>646
企業ブースとアマチュアブースでは宅代が段違い。
ということはアトリエ彩の方が狭量だってことだ。
652HG名無しさん:2006/08/21(月) 19:37:37 ID:yReLsUQ+
>>648
正規ルートでも関連会社にしか版権下ろさない訳で。

>>651
そりゃ企業ブースとプロショップブースは比べ物にならんだろうけど、
アマチュアブースではないからな。プロ相手に200個しか作らせないってどうよ?
そもそも版権契約にブース代は関係無いし
653HG名無しさん:2006/08/21(月) 20:16:05 ID:E0hyqQX2
>>652
文句があるなら参加しなくて結構。

というのが盤台でそ。
654HG名無しさん:2006/08/21(月) 20:19:00 ID:qmtiuw92
>>650
レクレスは一般列に配ったチラシ必須でディーラー’排除とかガキ販売お断りで
かなり考えてると思うぞ。6種類用意したうち4種類までと先頭でも全部買えないのもすごい
と思うが。
655HG名無しさん:2006/08/21(月) 20:21:19 ID:fsc9kNo/
アマチュアは年々少なくなってきてるよアマチュアの作品は見てて楽しいんだが 最近は転売目的の人が 買いしめてしまうのでなかなか買えない 今年出たものが来年出るとは限らないし 先にアマチュアの方を見るようにしてるよ 今年は限定5個のボールとか 楽しいんだけどなぁ
656HG名無しさん:2006/08/21(月) 20:26:21 ID:E0hyqQX2
でもrecklessのを買ってディーラー卓で飯食ってる奴はいたよ。
657HG名無しさん:2006/08/21(月) 20:33:49 ID:iYWItkTc
>656
ディーラーでもreckless狙いの人は一般で入る方法が
ベターですから一般で入場後、ディーラー卓へ移動と
いう感じだと思いますよ。
658HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:00:51 ID:aEBH3msg
1個あたり\20,000ちょっとで自分の替わりに2日前から並んでくれると
思うと、転売も安いと思うよ。並んでたら欲しいの全部買えないし。
オクでもキュベ、ν、Mk-IIIが\90,000で揃った。

つかTVで会場の中継見たけど、あんなのに映っちゃったら自殺もんw。
インタビューに答えてるヤツも、顔隠しまくりだしw。
659HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:07:44 ID:YWLtDWAI
>654
うん。レクレスがそういう意味で気を配っているのはよく分かってる。
650の話は顧客の財布の話。

アマチュアはどうやってもこの手のイベントでしか販売できないわけだから、
少ない顧客の予算を大手が食ってしまうと、
アマチュアにお金が回らなくなるのよね。

レクレスや今回のWeve製品なんか、明らかに市販しても一定量は売れるから
アマチュアディーラーを育てる意味で大手は市販側に回って欲しいなあ、と。

流通リスクを避けたいのであれば、誌上販売のような受注型すればいい。
流通コストも抑えられて、売価も多少は減るはず。
660HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:10:22 ID:u9s5WAOs
版権関係で無理なんじゃないの?
661HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:15:07 ID:A7HaLOIC
どうせ すぐに朝鮮か香港コピーが出回るんだろう
バンダイはこっちの対策にリソース割けよ
662HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:18:02 ID:YWLtDWAI
>660
ふたご姫の通販に使った
B-CLUBリミテッド枠ならできそうな気がする。
B-CLUBは小売りの扱い減って、手を打たないとやばいハズだし。

ただ、小松原氏がプロレスファンでイベント好きだから、
イベント販売やめるってのは難しいんだろうなあ。
waveは誌上通販の実績もあるし、折り合い付けてやってくれないものかねぇ。
663HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:19:46 ID:+F5jGbjf
レクレスってオク画像ないけど規制かけてたの?
664HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:22:52 ID:YWLtDWAI
>663
レクレスから写真集?が出るらしくて、
撮影の規制かけていた模様。
studio RECKLESSスレで転売屋らしき人物が
素組みでもいいから画像うpと言ってるのが笑える。
665HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:24:48 ID:+F5jGbjf
>664
情報サンクス!!
666HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:27:38 ID:FZNzlXXf
流れぶった切るようで悪いが、んどぱら屋のテスタメントって
どっかで売り出すのかな。アレ目当てで行ったとこもあったから
スゲー気になるんだが。
667HG名無しさん:2006/08/21(月) 21:42:10 ID:9NO0y2pk
テスタメントかぁ・・・
俺はダンデライアンが気になったんで行ったけど・・・
48000は手が出ない
原型師のネームバリューが上乗せしてある感じだったなぁ

あれなら1/144ヴァルバロを35000で売っていたディーラーを賞賛するよ
総レジンだと思うから買っても持って帰るの大変そうだったなw

気になったアマディーラーは他にないのかな?
668HG名無しさん:2006/08/21(月) 22:29:43 ID:gFK9vpwc
つーかさ、キャラホビって再入場の時腕に特赦な光当てると見える印つけるだろ?
あれをディーラー全員につけて、売るときにライト当てて
印が浮かび上がった奴には11時までは販売しないようにしてほしい
バンダイってほんと融通も聞かないし一般客の事なんも考えてねーじゃん
669HG名無しさん:2006/08/21(月) 23:00:14 ID:2IX19b4X
>>668
必死で手を洗うD'を企む奴の姿が見える…
670HG名無しさん:2006/08/21(月) 23:03:22 ID:9fiGiK74
そういえばHJの騎士ガンは2日目も出たの?
スタッフが2日目も売るようなこと言ってたらしいけど。
671HG名無しさん:2006/08/21(月) 23:10:00 ID:ffkGLBTp
>>669
逆に考えるンだ
「一般入場者の眉間にセレブアイコンの様に紫外線スタンプを押す」
こう考えるンだよ。
672HG名無しさん:2006/08/22(火) 00:03:04 ID:i58eXyxm
>気になったアマディーラーは他にないのかな?
アレンジのきいたガザCとか
673HG名無しさん:2006/08/22(火) 00:09:11 ID:K0aBrma3
キュベレイ転売房儲かったな
674HG名無しさん:2006/08/22(火) 00:30:52 ID:M4um80L5
最終的に23000〜25000円に落ち着くだろうから、
狙ってる人はそこまで待った方がいい
675HG名無しさん:2006/08/22(火) 00:33:32 ID:5pJlUXH0
>>667
A&Eのヴァル・ヴァロなぁ〜
めっちゃ買いたかったけど翌日のWFの為に泣く泣く諦めたorz
原型師さんめちゃくちゃ人の良さそうだったしなぁ。
来年も参加してたら1/144ノイエ・ジールでも買うわ。

>>672
あそこはフィギュアとメカの列を分けろって感じだったなw

そういえば新作よりも再販が目立った印象を受けたけど毎年そうなの?
676HG名無しさん:2006/08/22(火) 00:47:38 ID:kieuLoZ0
今年は軒並み新作少なかった
版権許可厳しかったんじゃない?
677HG名無しさん:2006/08/22(火) 00:51:51 ID:Sm4fKDIu
>>674
多分そんな感じだろうね。自分も落札するつもりだけど、イベント終了直後は
みんな熱入り過ぎwレックレスとかヤバイでしょ ガーベラ欲しいんだけど
なんか無理そうだ・・・。
678HG名無しさん:2006/08/22(火) 01:05:03 ID:M4um80L5
>>677
そろそろ手頃な値段で即決出品が出てくる頃だと思うから、
アラート設定と携帯入札出来るようにしとけば対応できるよ。
でもメタスのように、ガーベラはHGUCで出そうな気がするんだがw
679HG名無しさん:2006/08/22(火) 01:06:00 ID:JocE6Hjo
>>675
新作作ってもメリットなし
というかプラマイ0でさえ怪しい・・・

種エロフィギュアしか売れない現状だから。
過去の在庫処分に走る。

ダンディライアンとか完売したんか!?
680HG名無しさん:2006/08/22(火) 01:26:31 ID:Sm4fKDIu
>>678
レス、ありがとうございまつ。アラート機能は頼りにしてるんだけど、たまに遅れて届くんスよねw
ガーベラについては、あの原型師さんの別キットを手にして作りが良かったので、欲しいな、
というわけです。去年、メタスはHGも出ちゃいましたがw
681HG名無しさん:2006/08/22(火) 05:00:51 ID:F0J3cebp
んでオマイラ何買ったのよ?
682HG名無しさん:2006/08/22(火) 05:01:57 ID:faC93Xho

アッシュと、アクアジム。

夏らしくて、満足。
683HG名無しさん:2006/08/22(火) 09:13:10 ID:9tObuzm9
11:30頃のこのこ行ってゲシュペンストを買った。
武装神姫の素体さわってみたかったなぁ。
ヤフオクで落とそうかと思ったけど、
届いた1週間後にはフルセットが正式に発売されちゃうから、見送った。
684HG名無しさん:2006/08/22(火) 10:00:11 ID:M2uTeBE8
>流通リスクを避けたいのであれば、誌上販売のような受注型すればいい。
すまないが、今書き込んでいる連中の中に
C3時代のアマディーラーキット通販措置の惨状を覚えている香具師は
どれだけいるのだろうか?
特に2回目の時の悲劇を知っていれば軽率には言えないと思うが・・・

とはいえ、あの通販システムが成功していれば
現状の様なガレキ衰退劇を避けられたかもしれないだけに残念だ。
685HG名無しさん:2006/08/22(火) 10:08:49 ID:9tObuzm9
>>684
もったいぶらずに詳細キボンヌ
どっかに資料とかある?
686HG名無しさん:2006/08/22(火) 11:54:30 ID:NAr8E8kD
なんか、注文したもののキャンセル続出でグダグダだったらしいよ。

アマチュアディーラーのではバーチャロンみたいなガンダムエピオン買ったよ。
ところで、1/2ルナマリアって最後は完売したのかな。
687HG名無しさん:2006/08/22(火) 12:02:42 ID:P6lHBYCv
>>685みたいなお客様気分な低脳参加者がいるから
ディーラー達のガレキも醒めていくんだろうね(苦藁

>>684
確かに二回目のネット注文はひどかったですね
折れも接続後、数時間待たされた挙げ句
何も買えなかった事を覚えているよ
688HG名無しさん:2006/08/22(火) 12:06:25 ID:d2/lycnL
ガレキのことよく知らずに買って作れないからキャンセル
とか当時聞いた気がするな
689HG名無しさん:2006/08/22(火) 12:21:16 ID:W+ezQWWn
過去の方式がどんなモノか知らないけど、
HJや電撃の模型誌に応募券付けて、先払いもしくは着払い方式。
そして大手ディーラーだけなら
それほど被害もないような気がするのだが……。

アマチュアが通販する必要はないでしょ。
690HG名無しさん:2006/08/22(火) 12:30:43 ID:fZEl39Z8
おまいらもっとホービーちゃんについて語りましょうよ
漏れはエンジェルちゃん!!
691HG名無しさん:2006/08/22(火) 12:36:55 ID:rj8KOF4y
>>689

アレは実に奇妙な仕組みだった。
 通販分(1)は事前に振り分けて確保しておく。会場販売分(2)は別に用意しておく。
 (1)+(2)の総数はは最初の申請段階で決まっていた。
 
 後から通販分を用意する→会場での売れ残りを通販に回すということが
出来なかったんよ。アイテムによってはもともと総販売数に上限がある場合
もあり人気ディーラーには恩恵の無い仕組みだし、売れ残りに応じて
通販の仕組みに参加することも出きないのでアマディーラーにとっても
メリットは小さかったね。
692HG名無しさん:2006/08/22(火) 12:50:50 ID:W+ezQWWn
そりゃ企画した人が頭悪すぎだなあ。
ネット通販でイベント便乗企画じゃ素人も手を出してトラブルになるよ。

アマチュアはイベント会場だけの販売でいいと思う。
そのためのお祭りなんだしね。
693HG名無しさん:2006/08/22(火) 13:18:28 ID:9tObuzm9
>>687
ああ、ネット通販だったのね。
ボークスの祭りとか見てると、大体想像はつく。
694sage:2006/08/22(火) 13:23:52 ID:BmdLyhWK
去年まで出てたんだが、今年はどうたった?
開催ど当時にアマディラー卓の2/3が無人島化。
残り1/3も、一部以外は閑古鳥って感じか?
大体、ダミー以外の全うなディラーは何卓ぐらいあった?
695HG名無しさん:2006/08/22(火) 13:26:58 ID:Ls2ANgca
>>681
香銘ルナマリア、ムサシヤフレイ
所持金少なかったせいかこれだけ・・・
でも大満足だよ(・∀・)
696HG名無しさん:2006/08/22(火) 14:39:37 ID:EY64qsSy
1/2ルナマリア完売?
表面処理とか見てみたかった
697HG名無しさん:2006/08/22(火) 14:58:54 ID:j2JRB+46
1/2のデカマリアについてですが、完売はしなかったと
思います。
最後まで、あのデカイ箱がありました。
でも、ラスト1個だったような記憶があります。
「再販無し」というアナウンスでしたので本当に
欲しい人には残念なんじゃないでしょうかね(笑
698HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:04:05 ID:3HL0+iVp
>>690
俺は断然デビルちゃん!!
699HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:11:46 ID:j2JRB+46
以前存在した、ネットのキャラホビについてです。
正確には、あの頃は「C3」ですけどね(笑
ディーラー的には、>691氏の説明通りです。
では、ユーザー的にはどうだったかというと
先着順で受付ということで、当然アクセス数が増大しネット通販を処理する
鯖がダウソしてしまうという状態になる(鬱
さらに、先着順ということだったのが、何故か抽選ということに変更になる。
そして、ブツの価格もC3web価格ということで数%価格がUPされている
価格設定で支払い方法も佐川の代引きonlyということで結果的にはヤフオクで
GETした方が安いブツも多数ありました。
結局は、「使えない」感じでしたね・・・
700HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:19:38 ID:5YPg7wEy
>>697
近くのディーラーなんで、最後までいたが、
卓下に8個、卓上に1個、中に1個(これ売るかどうか不明)の9個か10個は残ってたぞ。
あまりにもかわいそうなんで、買ってやりたいが、金が無い。
701HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:25:02 ID:j2JRB+46
>700
マヂですか?
オレが見たのは、机の上にあったデカイ箱1個を
みたのでラスト1個なのかな・・・と思っていました。
机の下にも、まだまだ在庫があったんですね(鬱
702HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:32:17 ID:5YPg7wEy
>>657
一般入場並んでるやつにチラシ取らせて、10ん枚を回収して、中でDダッシュ。
703HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:38:12 ID:5YPg7wEy
>>701
俺も「ラス1だから誰か買うんじゃねーの」?って思ったら、
下に梱包(渡す袋詰め)終わったのが8個待機・・・

会場前は「コイツのせいでベルグに成型頼んだ他のディーラーにとばっちりいってるんじゃないか?」
って思ったが、あの在庫見たら同情してしまったよ。
704HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:39:33 ID:1IWPzy9S
あーゆーのは自分で腹くくってるから同情は逆に失礼なんだぜ。
705HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:41:51 ID:hl7QftlL
そういえば以前のキャラホビ(C3)での隠し砦の余りっぷりも凄かったな
706HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:50:08 ID:6djg1oAB
キャラホのいい写真レポサイトUPUP!
707HG名無しさん:2006/08/22(火) 15:56:39 ID:j2JRB+46
>705
オレは、隠し砦のFAガンダムは3個GETしました。
しかし、1/60のRX-78はダダ余り状態でしたね(orz
708HG名無しさん:2006/08/22(火) 16:07:45 ID:hl7QftlL
>707
あとGP01もね
709HG名無しさん:2006/08/22(火) 16:10:44 ID:j2JRB+46
>708
GP01って展示onlyじゃなかったっけか?
710HG名無しさん:2006/08/22(火) 16:12:54 ID:hl7QftlL
そうだったっけ?
勘違いしてたかな>GP01
711HG名無しさん:2006/08/22(火) 17:20:44 ID:ca2bz5Av
余ったのはゴッグ?
712HG名無しさん:2006/08/22(火) 18:54:04 ID:mKHGi5vO
ちゃおフェスとどっちが人数多かったのかな
713HG名無しさん:2006/08/22(火) 19:41:09 ID:4iZO4P3a
恐竜博のほうがおもしろそうだったぜ
714HG名無しさん:2006/08/22(火) 19:46:03 ID:0OKV/zFq
>>711
実は同じ島でディラーとして売っていた物ですが、記憶が定かじゃないんですが1/60ガンダムは多分持ち込みの1割位しか売れてないくらいでした。
GP01は展示のみだったと思います。ゴッグもかなり売れたのは少なかったと思います。
とにかく最後まで商品の箱がうずたかかったです。
他人事で心配したのですが、朝、砦の人が大きな段ボールに商品を入れてきてたのですがそれをことごとく全て潰してゴミ捨て場へ運んでいたのですが、まさかこんなに売れ残るとは考えていなかったのでしょうね。
先に返ってしまったから後のことは分からないけど、どうやって持って帰ったんだろうか?
715HG名無しさん:2006/08/22(火) 19:47:01 ID:0OKV/zFq
とにかく大手がそんな状態でショックが大きく以後私もディーラー参加は止めました。
716HG名無しさん:2006/08/22(火) 19:47:37 ID:x2a4n/Di
そりゃフィギュアばかり作るようになるな
717HG名無しさん:2006/08/22(火) 20:11:51 ID:j2JRB+46
>714
2001年のC3プレで隠し砦のFAガンダムを3個買ったオレが
言うのも変ですが、確か1/60のRX-78は非常に高額だった
ような記憶があります。
確か、69800円くらいだったですかね・・・
718HG名無しさん:2006/08/22(火) 20:14:58 ID:Kzvakqzu
確か、1回目のC3(プレじゃなくて)で少し安くしても売れなかったような記憶が・・・
719HG名無しさん:2006/08/22(火) 20:35:00 ID:0OKV/zFq
確かに高かったですね。覚えてませんが。
PGガンダムが発売されて間もなかったのか、砦1/60ガンダムのとなりにPG並べていたのが逆効果だったような気がします。
12000円のと大差ないジャンというふうにとらえられてしまったら69800?なんて出せませんよね。
ちなみに模型に多少の関心しかない友人の弁です。
720HG名無しさん:2006/08/22(火) 20:40:01 ID:j2JRB+46
>718
そうですね。
2002年の1回目か2003年の2回目のC3の時に
隠し砦がイベントに参加して、1/60のRX-78が在庫処分の
半額くらいで売っていましたが『鳴かず飛ばず』のような状況でしたね。
721HG名無しさん:2006/08/22(火) 20:42:27 ID:j2JRB+46
>718
そうですね。
2002年の1回目か2003年の2回目のC3の時に
隠し砦がイベントに参加して、1/60のRX-78が在庫処分の
半額くらいで売っていましたが『鳴かず飛ばず』のような状況でしたね。
722HG名無しさん:2006/08/22(火) 20:52:35 ID:7UCUsguv
>>703
俺が写真撮らせて貰ってる時に、客に頼まれて中の人が一緒になって何個か運んでたよ。
並んで買った時は一個限りだったじゃんって言ったら、余ったんで勘弁してくれ
とのこと。かなり終わりの方だったがその時に完売したっぽい。
あそこは転バイヤーっぽいヤツにでも平気で売るんだな…
723HG名無しさん:2006/08/22(火) 21:04:31 ID:FyNXt6Yk
3悪人は活動やめちゃったんですか?
724HG名無しさん:2006/08/22(火) 21:29:46 ID:faUshH2V
725HG名無しさん:2006/08/22(火) 21:54:45 ID:KGmuQI/o
>>722
残してもどうしようもなくて困るしそれはしょうがないんじゃないか?
726HG名無しさん:2006/08/22(火) 21:55:03 ID:JIL3Ejky
クジ引き見たいなのをやった時のアンケートに答えたんだが今日電話来た
大学の講義(?)かなんかの勧誘…30分近く粘られた
727HG名無しさん:2006/08/22(火) 22:22:04 ID:4iZO4P3a
いいものを作るセンスのアル奴は 売るセンスも持ってるんだろうけどねふつうw
作品発表の場と考えうるか、商売とかんがえるか
まぁ 年1のイベントだから版権料とかなくても良いと思うんだけどね
メーカーの審査はあってもいいけど 
728HG名無しさん:2006/08/22(火) 22:35:10 ID:MEqwGjbV
>>727
> いいものを作るセンスのアル奴は 売るセンスも持ってるんだろうけどねふつうw

んなワケねーよw
どこのメーカーでも開発と営業が衝突するのは何故なんだよw
729HG名無しさん:2006/08/22(火) 22:44:40 ID:2LFF23aO
>>728
どこのメーカーにもセンスのある開発も営業もいないからです。
730HG名無しさん:2006/08/22(火) 22:47:23 ID:C5k9ASQ6
>>727
良いエサをお持ちですな。
731HG名無しさん:2006/08/22(火) 23:13:47 ID:OEerwLxP
俺の股間にもよいエサが付いているんだが女の子が誰も食いつかないんだ
732HG名無しさん:2006/08/22(火) 23:43:45 ID:gZjX2MP8
>>726
うちにもきた。
死にましたって答えて、終了。
733HG名無しさん:2006/08/22(火) 23:44:25 ID:9jtqJkX7
>>731
まあ、海釣りしてる気分で待つ事だ
その内に必ず大物が食いつく
しかし、雑魚が食いついたら放してやれよ
って何の話か解らなくなってきやがった
734HG名無しさん:2006/08/23(水) 00:05:12 ID:ZNj9XpBJ
オクに出ていたダンデライアン落とされたみたいだな
735HG名無しさん:2006/08/23(水) 00:51:31 ID:Jq+hFGVV
>>661
今回のアトリエラクス完成品は特に狙われそう。
半年後には海賊コピー商品が大量に出回ってるだろうね。
736HG名無しさん:2006/08/23(水) 03:43:40 ID:tOUId+KK
1/2買った奴は何のため買ったんだろう・・・
うまいわけでもないし・・・
自分が作る1/2の芯に使うにしても高いしな・・・

キャラホビキャラとして寄生してくのかなミネの3キャラ・・・
メインキャラなら完成品にするか
4000〜5000円程度に安くして
ガレージキット作成マニュアルつけて作りやすくするとかの工夫がほしいよ
737HG名無しさん:2006/08/23(水) 06:21:20 ID:r/SOkVwI
>>731 見えないんじゃねぇ?小さ杉てw
738HG名無しさん:2006/08/23(水) 09:10:40 ID:4xx+Cz4B
>>736
でもけっきょくはいてない天使とか一回限りだったよなぁ・・・
イベのイメージでもそっちのキャラを復活して欲しい
739HG名無しさん:2006/08/23(水) 09:25:44 ID:0mQ4DhKy
>>736
ちょっと興味を持ってしまった人を
ソレを機会にこっちの世界に引きずり込むわけだな!
740HG名無しさん:2006/08/23(水) 09:31:16 ID:G76ZU9m/
>>736
自分で本かって調べろよ、あとネットとか
こんな奴ばっかだからガレキ売りたくなくなるんだよな
741HG名無しさん:2006/08/23(水) 09:56:40 ID:vIMKrUlm
>>740
多分f-faceのおもちゃガレキから初めて、おもちゃガレキで達成感満たされて終わってるやつなんだろ。
イベントでいろんなテク(ってか応用)聞くのも参考になる。
742HG名無しさん:2006/08/23(水) 11:30:50 ID:9Cvx26UY
D’やってるDの言い分は「自分らは金使ってるんだからイイだろ」ぐらいの気持ちなんじゃないか?
金を使ってディーラー登録するのがイヤな香具師は黙って並べって感じじゃないかな。
743HG名無しさん:2006/08/23(水) 13:29:40 ID:Mpm2tl+a
たいしたもの売ってないくせにディーラー登録するのはそれだけで迷惑
D'する奴と転売屋は死ね。氏ねじゃなく死ね。
なんかもうキャラホビは転売イベントだよなww
転売屋のおかげで大手商品はすぐに完売。一般参加者からはチケット代をふんだくる(あんなんで1300円かよwww)
そのクセ新作アニメやらの宣伝だけはしっかりやってやがるし
さっさとワンフェスとかでもガンダム系の版権取れるようにしろや!!






と、バソダイに苦情の電話でも入れようかと思う
744HG名無しさん:2006/08/23(水) 13:37:24 ID:UQu4jnAN
お客様のご意見は今後の開催において参考にさせていただきます
で終了
745HG名無しさん:2006/08/23(水) 13:40:15 ID:EEh97uu4
ワンフェスはガンダムなくなってよかったと思う。
マジで。
746HG名無しさん:2006/08/23(水) 14:10:51 ID:N9N09JnM
徹夜するぐらいなら宅代払ってデラになれよw

徹夜は地域住民に迷惑かけるけどD'は迷惑かけないからなw
747HG名無しさん:2006/08/23(水) 14:16:51 ID:YfmKNu/l
>あそこは転バイヤーっぽいヤツにでも平気で売るんだな…

う〜ん、転売については代弁レス貼り。
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155361989/492
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1155361989/48
生活を切り詰めてまでキットださなければならない状況は回避したい。
748HG名無しさん:2006/08/23(水) 15:42:09 ID:8RM27Dap
>>742
払ったお金を回収するために転売しまくるから嫌がられるんじゃね?
749HG名無しさん:2006/08/23(水) 18:09:34 ID:xa5M2z4z
>>748
自分の収集に使う金まで
他人の購入分を奪って埋めてるんだから
哀れだよ。
といっても、最近は遠方でイベントに行けないとかの事情以外では
プレ値なんかで買う椰子もだんだん減ってるのにな。
2〜3回前のイベントアイテムを当時の原価で売ってるブースとかあって
倉庫機能乙とか思って買わせてもらったよw
750HG名無しさん:2006/08/23(水) 19:49:47 ID:0mQ4DhKy
手札から魔法カード"ディーラー章"を発動、
デッキから"参加費用"と"わずかばかりのプライド"を除外、
その効果により、"D-HERO ダブル買い"と"D-HERO ダッシュ買い"を特殊召還!
751HG名無しさん:2006/08/23(水) 19:52:00 ID:vIMKrUlm
752HG名無しさん:2006/08/23(水) 19:56:19 ID:9Cvx26UY
ぶっちゃけ主催者サイドはD'に注意はしているけど、セリフ棒読み状態、あまりやる気を感じられず黙認してるような感じ。

D'の取り締まりを厳しくする→出展Dが減る→企業ブースのみのイベントになる。

主催者サイドは↑の図式を恐れているんじゃないかな。
まぁ現実的な話、キャラホビは既に企業ブースメインのイベントだし。
開場30分後はDブースには殆ど人が居ないという光景を見ると、そう思ってしまう。
753HG名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:47 ID:Hg/XqiQ4
754HG名無しさん:2006/08/23(水) 21:43:13 ID:Hg/XqiQ4
755HG名無しさん:2006/08/24(木) 00:11:49 ID:filaTMFm
今になってデビルホービーちゃんの袋開けてみたんだけど、
レジンの匂いで死にそうになった
他のレジンキットでもここまで凄いのは初めてだ
756HG名無しさん:2006/08/24(木) 00:57:34 ID:j1WydmNq
>>755
本当に死にそうになったんなら訴えればいいんじゃね?
757HG名無しさん:2006/08/24(木) 03:20:44 ID:0HmgKMqU
>>746 地元住民???
海とだだっ広い空き地や企業ビル・・・ 住民ねぇ
ホテル住まいの金持ちくらいじゃね?
758HG名無しさん:2006/08/24(木) 04:39:27 ID:B1BC/277
ガレキ買ったんだが、どこか腕のいい製作代行屋しらんかね
759HG名無しさん:2006/08/24(木) 05:22:49 ID:YTIBnExf
>758
ブツは何よ?
メカ系?フィギュア系?怪獣系?
760HG名無しさん:2006/08/24(木) 08:49:01 ID:1WIENe8N
しかしジオノ娘ドムが二日目でも余ってたので買ったんだがパーツ状態悪すぎ。
761HG名無しさん:2006/08/24(木) 09:54:57 ID:o8SWQiH+
便乗質問でスマソですが
なんでジオノ娘グフはヤフオクで\20,000近くで落札されているのでしょうか?

あれってそんなに出来がいいか?
762HG名無しさん:2006/08/24(木) 09:56:24 ID:OhufkM+z
>>755
ホービーちゃん臭いよね
漏れ3体とも買ったんだけど
どれもこんな匂いダタ。

エンジェルだけ説明書が1色刷で
やる気を感じられない
763HG名無しさん:2006/08/24(木) 10:30:32 ID:Gki+7iLb
D'した卓は運営に写真撮影されてたらしいぞ。
ガンダムX出してたトコのサイトに載ってた。
764HG名無しさん:2006/08/24(木) 10:47:47 ID:j1WydmNq
>>763
来年注意されるだけだろ。ダッシュした時点でとっ捕まえて、買わせないようにしないと意味が無ーい
765HG名無しさん:2006/08/24(木) 13:20:12 ID:1WIENe8N
Dダッシュはもうレックレス以外はやりたい放題の無法地帯だった。
実行委員は注意を呼び掛けるのみで存在が意味無しだった。

ジオノ娘グフは来年の再販でいいと思う。
プレ値で買う価値はない。
再販ドムはかなり余ってたし。
766HG名無しさん:2006/08/24(木) 13:27:41 ID:9reVeWX3
D`を完全に取り締まることは不可能だと思うが、
主催者がどこか一つでも取り締まり、血祭りにあげれば
相当の抑止力になると思うのだがね。
767HG名無しさん:2006/08/24(木) 13:40:15 ID:P6+6J4oE
D'
卓で囲んだ島じゃなく、
檻で囲んだ島にディーラー卓を入れるんじゃダメ?
768HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:00:09 ID:0MkqaUns
D'なんて幕張なんて住宅街で徹夜する奴らよりよっぽどましだろw
まぁ中古を締め出せばテンバイヤー減ると思うがw
769HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:17:30 ID:0WcQEuXC
D' の温床にもなるアマなんか参加禁止でいいからプロの生産数もっと増やしてください
770HG名無しさん:2006/08/24(木) 14:28:04 ID:o8SWQiH+
>>769
はいはいわろすわろす
オマイみたいなアフォこそキャラホビ参加せずにPVCで満足してろ
771HG名無しさん:2006/08/24(木) 15:33:42 ID:qWhbZd53
ガンダム系のイベントだからしょうがないんだけどサ
レポサイトのアマディーラーの写真ガンダムばっかな

舞乙のローブ准将の画像撮り忘れたんで確認したいんだよ。HPも無いみたいだし
772HG名無しさん:2006/08/24(木) 15:54:23 ID:GgeItNuk
>>771
知るか!
もう一度行って撮って来い。
773HG名無しさん:2006/08/24(木) 16:32:28 ID:yk2/YFto
幕張メッセ周辺は住宅街じゃない
774HG名無しさん:2006/08/24(木) 16:45:40 ID:4zIrTRmE
やるじゃない
775758:2006/08/24(木) 17:24:34 ID:CyFXng3P
ボークスのフルアーマーガンダムなんだが。
はやり10万強になってしまうのかな?
776HG名無しさん:2006/08/24(木) 19:57:16 ID:0HmgKMqU
>>758 >>775 じゃ8万円分くらい使って何体か複製して
それを使って練習して 腕が上がったとこで自分でがんばってみるんだな
777HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:03:00 ID:2HtUSZQj
めんどくさいから一般ディーラーの入場時間を1時間遅らせる。
一般ディーラー開放を昼からにすればD'が消え、テンバイヤーも消えるはず。

本当に売りたいものがあるディーラーだけ残っていいんじゃね?
778HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:06:58 ID:j1WydmNq
>>777
そんなもんもーいねーよw
つーか、お前はなんでもかんでもディーラー=Dダッシュ=転売ヤーにしたいのな。
死ねよw
779HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:08:49 ID:XZJa33Yo
それはいい考え 本当に売りたいディーラーだけ残るし 先にプロを買ったあと ゆっくりまわれるよな 開始時間が一緒だと プロに並んだあとには ほとんど売り切れだしね
780HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:09:57 ID:45d8lIBD
一般ディーラーでも中古屋は閉め出してもらいたいな
781HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:14:43 ID:j1WydmNq
>>779
いい考えなわけねーだろw
一般客が転売ヤーになるだけだろ、それって。アホか?
ずーずーしいんだよ。
782HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:36:35 ID:0HmgKMqU
一般ディーラーブースと企業ブースを分けてしまえばいい
そして入場券に商品引き換え券を10枚程度付ける。
(一般とデーラー用は色違いで対応 ディーラー側はブースNo入り)
これでディーラーダッシュの企業ブース対策はできる。
ディーラーの買い物は11時からってことにして。

一般ディーラーの方は仕方ないかな・・でも一般ディーラーの方の商品購入券もあるため
やたらと買占めはなくなる・・ ないか・・

で最後にディーラーは準備委員会に引換券を提出して終了。
そうすれば、ディーラーがどのくらい買い物しているのかがわかる。

たたかれるだろうけどテスト的に一回やってみてもらいたい。
783HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:41:48 ID:45d8lIBD
そもそもワンフェスと被らなけりゃ以前のようにアマ日曜開催ならなんの問題ない
で来年キャラホビ18,19日なんだけどまたワンフェスと被ってるのかな
784HG名無しさん:2006/08/24(木) 20:49:35 ID:1z5rnrLx
間違いなくワンフェスがぶつけてくる。

ディーラーや抜き屋が過労で倒れても、関係なくぶつけてくる
785HG名無しさん:2006/08/24(木) 21:20:28 ID:YTIBnExf
『お金』というエネルギーをチャージする上で考えると
キャラホビにライバル心を感じるよりも、一般的に給料日で
ある25日を経由した週末である8月27日に行った方が
お財布の紐も緩むのではないでしょうかね?
変に「キャラホビorWF」という究極の選択をさせるような
ことをさせるよりも効果的だと思うのですけどね・・・
でも、地方から出てくる人にとっては、キャラホビとWFの
連チャンの方が楽なんでしょうけどね(笑
786HG名無しさん:2006/08/24(木) 22:08:37 ID:7FN433iT
>>785
最後の「(笑」ってどういう意味?
787HG名無しさん:2006/08/24(木) 22:17:30 ID:fPj/nY9H
「俺だけに買わせろ!」ってな奴は、ディーラー(勿論転売屋とかダミーじゃない)もお前等と同じように一介のモデラーだと言うことを失念し過ぎだ。
売りたいだけのディーラーなぞ、宮川だけで十分。
ディーラーだって欲しいものは欲しいんだよ。
788HG名無しさん:2006/08/24(木) 22:27:57 ID:1z5rnrLx
会場時に他のディーラーの何かが欲しいなんて
考えてる余裕は無いなぁ。客の反応が気になってそれどころじゃない。
少数だけど会場と同時に買いに来てくれる
お客さんもいるし。
常連のお客さんが汗かきながら走ってきてくれるのに
原型師の自分がいないなんて失礼だと思うから
買い物はほぼ売り上げが確定した午後以降に
知り合いの挨拶がてら掘り出し物を探すって感じ。

本当に欲しければ、ダッシュなんてみっともない真似しなくても
手に入れる手段はいくらでもあるし。
789HG名無しさん:2006/08/24(木) 22:36:40 ID:ufvIHH02
>>787
売りたい欲と買いたい欲をいっぺんに満たそうとするなっての。
ディーラーであるときはディーラーに徹しろ。
ディーラーであるときは一介のモデラーであることは忘れろ。
買いたかったら一般入場してくれ。
790HG名無しさん:2006/08/24(木) 22:50:47 ID:filaTMFm
本音は「僕の欲しいキットが欲しいよ」ってだけなんだろうに
よくいろいろと他人を縛り付けるような発想が出てくるもんだ。
791HG名無しさん:2006/08/24(木) 23:11:43 ID:5sxbwKet
>>775
メカ系ならここでいいんじゃね
ttp://www.tigerhouse.com/index.shtml
792HG名無しさん:2006/08/24(木) 23:18:18 ID:6trUUNiB
簡単な餌でAFOな制作代行業者が釣れました。
793HG名無しさん:2006/08/24(木) 23:21:14 ID:iNdCqPhH
まあ確実なら自薦でも構わんけどね
794791:2006/08/24(木) 23:37:15 ID:5sxbwKet
>>792
shit!
ふざけんな!
795HG名無しさん:2006/08/25(金) 01:34:38 ID:SQI2kNEB
イベントで出したキットが売れ残った場合、人にあげたり交換の材料にしてもいいの?
交換キボンヌの依頼が来てどうしようか迷ってる。
796HG名無しさん:2006/08/25(金) 01:49:19 ID:Sb0MtpXY
金銭の絡まないあくまで"個人"間の交換なら問題なかったと思う
売ったりしたらアウトだけど
797HG名無しさん:2006/08/25(金) 06:30:08 ID:w7MTV1lK
>795
本当に親しい間だったら、オレは逆に売ってもらうけどね。
798HG名無しさん:2006/08/25(金) 06:50:20 ID:4+ytTvpZ
普通に考えて一般客よりD参加してる奴の方がGKに情熱傾けてる訳だし、
きちんと完成させるだろうから、その意味では相応しい人の手に渡ってる気もするけど

諸悪は開催側だろ? 一般客の都合は無視していると思うよ。

ワザとWFとぶつけてどちらかにしか行けない様にしているし、
その絡みでDを初日に参加させてるのが問題な訳だし。
799HG名無しさん:2006/08/25(金) 10:03:23 ID:9I2HIana
>普通に考えて一般客よりD参加してる奴の方がGKに情熱傾けてる訳だし、
もはや都市伝説なのでわ?
800HG名無しさん:2006/08/25(金) 11:28:27 ID:HaRnw8u1
>ワザとWFとぶつけてどちらかにしか行けない様にしているし、
宮脇ファミリー乙!





と言われたいのかい、ド素人(プゲラ
801HG名無しさん:2006/08/25(金) 12:48:32 ID:+TLnnfaJ
キャラホビで限定品買って WFで中古品(新)としてプレミア価格で売る
WFは中古ディーラーで参加 
802HG名無しさん:2006/08/25(金) 13:50:12 ID:BAlGkZLL
>>801
フェザーンか!
803HG名無しさん:2006/08/25(金) 22:25:17 ID:6FMUrpt7
ミーア買ったが台座やケースないでやんの
大変だお
804HG名無しさん:2006/08/25(金) 23:39:30 ID:75SKbU9s
台座はともかくケースなんて普通付属してないだろ
805HG名無しさん:2006/08/26(土) 00:24:42 ID:hz3xiZgP
キュベレイ塗装の参考にしようと思って波のサイト見に行ったら
画像消えてやがるorz

どなたか保存されてる方、うp願えませんでしょうか
806HG名無しさん:2006/08/26(土) 00:48:47 ID:CGG9Cs65
807HG名無しさん:2006/08/26(土) 02:17:33 ID:1Dtl5qwa
>>805
ヤフオク
808HG名無しさん:2006/08/26(土) 10:55:52 ID:aLgtFWq4
水着天国のHPって無いの?
パッケにはURL記載がなかったんだが、
ググっても見当たらん、、
ブラの柄が前から取った写真はないものか
809HG名無しさん:2006/08/26(土) 20:09:59 ID:XuX2JjYW
>>808
つヤフオク
810HG名無しさん:2006/08/26(土) 22:03:50 ID:IcCBMk0J
確か、インパルスにディティール追加したみたいなの出てたよな?
アレ作ったディーラーどこだか忘れちまった。スマソ教えてくり。
811HG名無しさん:2006/08/26(土) 22:34:37 ID:cYdwupbX
>>810
つヤフオク
812HG名無しさん:2006/08/27(日) 01:07:43 ID:GYjsCAcv
>>809
そう思ってヤフオクは既にチェックしてたんだが、
みんな尻の写真ばっかりなんだよな
適当に彩色するか、、、センスないけど
813HG名無しさん:2006/08/27(日) 03:00:05 ID:31oWDfaF
>>812
ルナの水着の模様って、村上隆のMeltingDOBみたいでキモイと思った・・・
アレは自分の好みで塗った方が良いな
自分は、ネットで水着カタログ等のイメージ画像を見て塗ってるよ
814HG名無しさん:2006/08/28(月) 00:22:21 ID:lVuWYqxU
オクの転売品、値段落ち着くのいつごろかね〜
815HG名無しさん:2006/08/28(月) 00:37:50 ID:PCmD0Peu
貧乏人乙
816弱小D:2006/08/28(月) 14:36:05 ID:pjGih6dE
D`でも転売屋さんでも誰でも良いから買って欲しいのが本音、
作る人にだけ売りたいなどマグレ当りしたヤツの思い上がり、
817HG名無しさん:2006/08/28(月) 17:36:12 ID:i/ZC0so/
818hage:2006/08/28(月) 20:49:47 ID:YbXCKLqP
>>816
お前にぴったりな言葉を贈ろう

「貧すれば鈍す」
819HG名無しさん:2006/08/28(月) 21:37:46 ID:8Lblzbjh
そろそろ、キュベレイ永野の制作レポとか完成晒してる人いなーい?

820弱小D:2006/08/28(月) 21:58:01 ID:pjGih6dE
(/TДT)/あうぅ・・・・
821HG名無しさん:2006/08/28(月) 22:19:17 ID:yIYnS1tb
>>816 いいものは売れるんだョ 名前が売れてなくてもな

値段とクオリティーのバランスさえ良ければ昼前には売れるんじゃね
売れない場合は よっぽどマーケティングが下手なディーラーか腕が悪いかだね。
822HG名無しさん:2006/08/28(月) 23:05:21 ID:RXp7rygV
アマディーラーのガレキは結構買ったよ
楽しかった
823HG名無しさん:2006/08/28(月) 23:15:47 ID:wcwOXeJj
腕の無いぶんはネタでカバーする工夫も一興
824HG名無しさん:2006/08/29(火) 00:28:02 ID:RMcVkB3y
知識経験無いけれど、キャラとパワーでおおまかカバー
825HG名無しさん:2006/08/29(火) 02:07:16 ID:NRK5o5yo
816 来年立ち寄らせて頂きます(^^)

正直、今年はアマチュアディーラーさんの方が面白かった。
大半が種キャラだったけど、それ以外でも足を止めてしまうアイテムがぼちぼちと…ジムカスとかw
826HG名無しさん:2006/08/29(火) 02:57:26 ID:oF+bRP6N
ジムカスあったっけ?
砂カスなら1/100が再販してたけど。
827HG名無しさん:2006/08/29(火) 06:06:20 ID:v/ch3I+3
>>824
パワーじゃない、そこはハートだ!
828HG名無しさん:2006/08/29(火) 10:52:43 ID:LpPhfcdr
>>816に同意。
>>821はただ買うだけの消費者的意見で、「机の向こう側」の金銭事情など
考えていない。

デカマリアの例>>722はむしろギリギリで神の救いが合ったと言える。
そして、その逆の悲劇が>>696

ワンフェス見てれば良くわかるけれど、「良い物」販売したからといって
売れる時代ではなくなった。
829HG名無しさん:2006/08/29(火) 11:01:30 ID:v/ch3I+3
今時は塗装済のが安く出ちゃうしねぇ
俺も最近棚に増えてきたよ
830HG名無しさん:2006/08/29(火) 11:17:49 ID:NRK5o5yo
826 クゥエルとかと一緒にあったよ。自作したばかりだったんで、[俺の苦労はor2]状態になったから良く覚えてる。
クロボンのゾンドゲーと…刺タイヤのやつもあったな〜。
1/144クロボンの商品無いのに、頑張るよなぁ。
来年は予算倍額持ってかないとw
831HG名無しさん:2006/08/29(火) 16:41:10 ID:7G1Q+zww
ロングダガー売ってたアマディーラーさんのブログに
D’について生々しく書かれてたよ。





やっぱりムカつく
832HG名無しさん:2006/08/29(火) 20:50:59 ID:loReoEDS
そういえばクロボンの版権下りるようになったんだな。センチネルは?
833HG名無しさん:2006/08/29(火) 22:14:50 ID:Hf+M84Z1
採算を考えるより先に、自分の作品の値段を客観的につけてみたら?
「作ったんだからから売らないと」って程度の泥人形じゃ、売れないし採算合わなくて当然。
834HG名無しさん:2006/08/29(火) 23:47:47 ID:dV077wIQ
>>831
アドレス希望
835HG名無しさん:2006/08/30(水) 00:48:30 ID:LTPsuD5u
>>833
偉そうに書いてるけど、ぶっちゃけ最近イベントに逝き始めた初心者?
たった2行の文にツッコミどころが満載。

828の訂正
× そして、その逆の悲劇が>>696
○ そして、その逆の悲劇が>>705-720

「隠し砦」って、オクじゃかなり安いけど
キットを見るとこれが結構イイんだよね。
後悔はしないと断言する。。
836HG名無しさん:2006/08/30(水) 08:07:36 ID:4+dfa2bG
今回はキャラホビのガンプラのハガキを売って1万もうかりウマー
ちなみにガンプラエクスポのハガキとあわせて3万の利益。
837HG名無しさん:2006/08/30(水) 10:00:11 ID:0r4o4epj
>>836
何十枚、何百枚売ったんだよww
それはそれで乙。
838HG名無しさん:2006/08/30(水) 10:58:11 ID:UcRpZa5N
たしかにD’今年はすごかったw
うちのすぐそばが某だったんだけど会場前からD’でずらっと柵の内側に列作ってw
10時になると同時になぎ倒しながらアトリエ彩とか某にダッシュしてたw
開場しましたとのアナウンスが流れる前にはもう長蛇の列ですたw
839HG名無しさん:2006/08/30(水) 15:43:41 ID:dPd178e2
よし、俺も来年は泥人形作って柵なぎ倒しに行ってこよ
840HG名無しさん:2006/08/30(水) 22:03:18 ID:cVXtewCZ
>838
RECKLESは、ある程度はD'に対処をしているけど
他のプロメーカーは全くと言っていい程、対処をしていませんからね。
まぁ、アマディーラーの申込書の記述内容も「曖昧な内容」で
アマのディーラーは、30分以内の買い物を禁止とされているけど
その禁止事項は、「アマとアマ」≪だけ≫なのか
それとも「アマとプロ」にも適用されるのかが不明ですからね・・・
841HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:37:28 ID:HJk2oB8C
http://g-sakusen.com/index.html
キャラホビ2006にて、「G作戦」ブースにお越しの皆様誠にありがとうございます
また、キャラホビ限定のガレージキットも少数入荷しています
それぞれ数に限りがございますので、予めご了承願います

D'のブツを転売ヤー
842HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:39:27 ID:ltiRMrSr
843HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:44:35 ID:vW1wKFOa
自分の所で出したブツじゃないの〜?
844HG名無しさん:2006/08/31(木) 01:32:28 ID:rZe+g6JZ
841 そこ知ってるよオリジナルのジムマリン ザクタンク 作業用ボールとかだしているんだけどいつも売れ残ってるよ G作戦店舗に行くとD´した品々がDQN値段で販売されている こういったDからは買わないようにしてるデザインも好きじゃないしね
845HG名無しさん:2006/08/31(木) 06:50:44 ID:udsUFrcz
2倍、3倍当たり前っ!な感じでワロス
846HG名無しさん:2006/08/31(木) 08:05:43 ID:SkBE6tKB
爺作戦は販売キットも含めて「ダミー」だから。
847HG名無しさん:2006/08/31(木) 20:03:27 ID:HvTdqGKl
へぇ〜そうなんだΣ( ̄□ ̄;)

まぁ購入したガンダイバーは大河原テイスト満載で良かったから、ディーラーさん自体は別にどーでもいい(笑)
848HG名無しさん:2006/09/01(金) 02:13:49 ID:zRx89Aaj
>RECKLESは、ある程度はD'に対処をしている
それって具体的にどんなことしてるの?
ディーラー証首から下げてたら売らないとか?
849HG名無しさん:2006/09/01(金) 05:00:35 ID:lXoi8m6+
>>848
一般の列にのみ整理券を配布
850HG名無しさん:2006/09/01(金) 06:13:32 ID:6uE4A26g
若しくは小松原の親分が一般列の顔姿を漏れなく記憶
851HG名無しさん:2006/09/01(金) 06:17:15 ID:OBT+voHU
何その超記憶力w
852HG名無しさん:2006/09/01(金) 08:54:24 ID:zeeGxFpJ
ヤフオクのある限り転売は無くならないわな
ネットの無い時代は売る側にも
個数制限って殆どなかったんじゃないかな

俺も90年代はrecklessや隠し砦のキットを
複数買いしてたし
853HG名無しさん:2006/09/01(金) 11:40:36 ID:y0DJol/Y
>852
最近多いのは、プチ転売屋ですね。
Zガンダム狙いの人の場合、転売的に鉄板の
νとRX-78をGETしてヤフオクで売ってしまえば
タダでZガンダムをGETしたことと同じですからね。
854HG名無しさん:2006/09/01(金) 16:01:48 ID:MQtT1bDH
>>851
一般客は無理でもDは全部記憶。
そしてルール破りを行ったDには親分自らのキン肉バスターが炸裂。

したらいいなぁ・・・
855HG名無しさん:2006/09/01(金) 17:17:31 ID:HkYsBVqT
隠し砦
Gガンダム イベント価格15800円 ヤフオク4000円
ゴッグ   イベント価格19800円 ヤフオク6800〜12000円
GP01+GP01-Fb/2体SET イベント価格23000円 ヤフオク10000円

モビルスーツに限って言えば、待てば勝ち組
856HG名無しさん:2006/09/01(金) 17:24:01 ID:eN54+8C+
融通の利く情熱のレベルはタカが知れてるけどな、

857HG名無しさん:2006/09/01(金) 17:41:40 ID:nAM5rvNC
困るんだよなあ、こんな余計なお世話をするヴァカって・・・
誰とは言わんがな
858HG名無しさん:2006/09/01(金) 20:58:10 ID:V6vQRhdR
>>852
ヤフオク以前はDが買い占めて別のイベントでボリ値で売ってたから、ネト
オクがなくなっても転売は無くならない。
859HG名無しさん:2006/09/01(金) 21:42:01 ID:40RJ7HUL
>>858
まぁ数は減るんじゃねーの? プチ転売やとかさ・・・
860HG名無しさん:2006/09/01(金) 21:43:18 ID:KYNDfitI
ところで、今回あからさまな改造パーツが売ってたんだけど
いつからOKになったんだ?
861HG名無しさん:2006/09/01(金) 23:07:59 ID:9dOPHOFX
ヤフオク以前の中古ショップのボリ値に比べたら、今のプチ転の人から買うのほうが
お互いにとって良いと思うのは悪だろうか?

ヤフオク以前は中古屋で買ったり売ったりしてたけど、ああいう店って生活掛かっているから
しゃーないのかもしれんけど、激オニ買取だったじゃない?現在残っているあそこも
早く潰れてもらいたいw ヤフオクに出してんじゃねーよっていうw色んな検索で引っ掛かって
ウザ過ぎ
862HG名無しさん:2006/09/02(土) 00:17:45 ID:8yZGES9Y
それってファ○トのこと?

中古ガレキショップはここ数年で軒並み潰れたよね
オクもそうだけどバンダイが本気で潰しにかかったという・・・
863HG名無しさん:2006/09/02(土) 03:53:20 ID:F845VFWS
>>861
個人間の取引の方がお互いに得だってのはあるね
ゲームや本も然り
まぁ普通に買えるのが一番なんだが、なかなかそうもいかんからのう
864HG名無しさん:2006/09/02(土) 09:05:55 ID:m+UQOOpE
>>862
どこかは、ご想像にお任せしますw ヤフオクやっていると、ホントに邪魔なんすよね。

>バンダイが本気で潰しにかかったという
これは自分がよく行っていた中古店の人も言っていました。ガレキで出てたキットが
すぐプラモで出て、ガレキ中古店としては困る、と。そこも潰れちゃったんですけどね・・。

>>863
販売元(自分の場合だとプロガレキメーカーを指すのかな?)の側の人には申し訳ないとは
思うんですけどね。



865HG名無しさん:2006/09/03(日) 00:02:57 ID:Nt0qnH2W
TVKのアニメTVでやってる
866HG名無しさん:2006/09/04(月) 20:56:09 ID:sTp4h0Jd
WAVEのキュベレイ作り始めたのはいいけど…
細かいバーツが多くて、もう破損や紛失が続出中…

俺みたいな初心者には敷居が高かったのか…
867HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:06 ID:tUTHMOQ4
細かいバーツか
上級モデラーでもどうしようもないな
868HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:33:14 ID:3XZfIteK
>>866
指先やバインダー裏のパイプなんて、折って下さいと言わんばかりだもんな

もしや初のガレキ制作なのか?
なら、波キュベレイを選択したチャレンジ精神に敬意を表します
869HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:38:20 ID:NYWlGSGw
>>866
ちっこいパーツなら新たに造り直せば?
小さければ複製するのも手だぞ
無くしたのがファンネルなら適当なプラモのランナーを
削ればそれなりになるよ
どうせリアスカートに埋め込んでしまうんだからね
多少不細工でも大丈夫
870HG名無しさん:2006/09/04(月) 23:44:35 ID:YpVyJEBa
俺は去年のMk-Vで懲りた
マンドクサで固定にしたよ
871HG名無しさん:2006/09/05(火) 04:17:46 ID:ieVwDCrN
>>867
あんまり細かいと両替のしようもないな
872HG名無しさん:2006/09/05(火) 12:01:38 ID:mSElWDsu
キュベレイの完成品観たいね〜
>>866は大変かもしれないけど頑張って完成させて下さい
俺は持ってさえいないよ・・・・・・・
873866:2006/09/05(火) 22:38:58 ID:gZrsvfNX
はい、GK初心者です
キュべレイはMGで作った経験があったのでWAVE製もいけるかと思いました
長野風アレンジに一目惚れ状態だったのですが、これほど難敵とは
複製等のスキルはありませんので、一つ一つ直そうかと思います
でも、つま先を1/3程ポッキリ折ってしまったのはどうしようか…

完成を夢見て頑張ります
874HG名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:59 ID:9w/vFL27
ちゃんと離型剤落としたよな?
875HG名無しさん:2006/09/05(火) 23:39:38 ID:4wdfd+SB
>>873
つ瞬着、アルテコ、ピンバイス、真鋳線
876HG名無しさん:2006/09/06(水) 00:14:40 ID:nsATbamv
このスレはガレキ初心者の866を見守るスレになりました
877HG名無しさん:2006/09/06(水) 00:27:18 ID:dTipuN5X
>キュべレイはMGで作った経験があったのでWAVE製もいけるかと思いました

よく分からんが、とにかくすごい自信だ。がんばれ。
878HG名無しさん:2006/09/06(水) 00:48:56 ID:YCNUMHon
つーかあんなに永野臭で腐ったキュベレイを出せるのはWAVEだけだぞ
879HG名無しさん:2006/09/06(水) 00:53:24 ID:FyAtmrUG
>>877
別にMGの比べガレキがそんなに特殊技術必要な事無いだろう。
せいぜいマスキング面倒な所とゆがみ直す程度程度じゃないか。
880HG名無しさん:2006/09/06(水) 00:58:58 ID:dKPnKsJW
最近の「MGを完成させた」は範囲が広すぎて
どのレベルの話をしてるのかわからないと
うかつに話題に入れません
881HG名無しさん:2006/09/06(水) 01:09:11 ID:YCNUMHon
少なくとも>866はキュベレイなんか糞MS買う糞てことは確かだ
882HG名無しさん:2006/09/06(水) 02:57:30 ID:ZdwEw8un
僻むなよ
883HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:00:50 ID:YCNUMHon
>>882
僻む程の造形じゃないけどな
884HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:01:19 ID:dKPnKsJW
キュベレイ云々ではなく、あのキットは造形として見て
かな〜り高いレベルだったよ。
885HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:07:00 ID:8IC5/jRH
>>883が作った波のキュベレイよりすごい造型品マダー?
886HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:11:37 ID:YCNUMHon
>>884
目が腐ってんじゃないの?
887HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:12:07 ID:YCNUMHon
>>885
うるさいな。カス。
888HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:14:20 ID:YCNUMHon
>>884-885
三流会社波とかナガノに汚染されたシリコン何タラのキュベレイより
ガンプラそれもMGの方が造形的にもバランスも優れてるだろ
889HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:47:42 ID:dKPnKsJW
夏の終わりに異常者発生
890HG名無しさん:2006/09/06(水) 03:50:55 ID:2fKJM3QJ
「MGの方が造形的にもバランスも優れてる」

www
891HG名無しさん:2006/09/06(水) 05:04:32 ID:hog+Vy5F
>>888
当たり前の事いってんじゃねーよ。
892HG名無しさん:2006/09/06(水) 05:18:17 ID:aazCdKmM
マイノリティがスレに受け入れてもらえないと判断するなり自演か。
案外物分りいいんだな。見直したぞ。
893HG名無しさん:2006/09/06(水) 06:16:56 ID:dKPnKsJW
荒らしたいだけだろ
894HG名無しさん:2006/09/06(水) 06:30:44 ID:YCNUMHon
>>893
お前みたいな三流ガレージキットメーカーによる三流原型師の三流メカメカデザイナーの歪なロボットを
>キュベレイ云々ではなく、あのキットは造形として見て
>かな〜り高いレベルだったよ。
なんて妄言吐くID:dKPnKsJWお前こそマイノリティーだ
おまえ永野に幾ら掴まされたんだ?吐けよ人間のカスwwwwww
895HG名無しさん:2006/09/06(水) 10:19:56 ID:Sw8IuY1z
おい 永野をあんまり 馬鹿にしないほうがいい
原案はまぁまぁいいんだぜ 大河原といっしょでさ

それを修正して完成原画原型に持っていく周りのアシスタントやスタッフの差かな
大河原の周りは一流

永野の周りは・・・。
896HG名無しさん:2006/09/06(水) 10:26:42 ID:YCNUMHon
お前も馬鹿にしてんじゃんかwwwww
897HG名無しさん:2006/09/06(水) 11:08:50 ID:5fDqGuk0
なんぢゃこりゃぁぁああぁぁあぁぁぁ〜〜〜〜〜〜!!!!!
898HG名無しさん:2006/09/06(水) 11:17:05 ID:TSJVjtNj
永野の事はともかく
新井ちゃん原型による久々のメカガレキだというのに・・・
これだから無学な転売屋どもは。
899HG名無しさん:2006/09/06(水) 11:26:23 ID:YCNUMHon
>>898
転売屋にも見放された糞キットアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
900HG名無しさん:2006/09/06(水) 11:46:08 ID:dTipuN5X
変なのが沸いてるな。

>>879-880
や、別にMGがとか制作技術がどうとか深い意味はないんだ
妙に自信ありげだったのが可笑しかっただけ。
901:2006/09/06(水) 14:29:07 ID:cV4gidmk
そうだな…
ID:YCNUMHonみたいなキチガイは死んだ方がいいな
902HG名無しさん:2006/09/06(水) 14:49:21 ID:YCNUMHon
>>901
永野信者こそ死ねよ。
903HG名無しさん:2006/09/06(水) 15:06:01 ID:7TZC11WZ
積毒乙
904HG名無しさん:2006/09/08(金) 11:50:04 ID:j4muH7QG
一応
905HG名無しさん:2006/09/09(土) 13:33:18 ID:fovHpAaI
>>866
お〜い!波キュべ完成したのかぁ〜?
906HG名無しさん:2006/09/12(火) 15:05:41 ID:6pooGI8b
今年のキャラホビは予算の都合上、波のブースはスルーしてしまった。
過去レス読んで今思うと波キュベ買っておけばよかったと後悔しているのは俺だけか?
907HG名無しさん:2006/09/12(火) 15:45:25 ID:hcsve81L
お前だけ。
レックレスだけで十分
908HG名無しさん:2006/09/12(火) 16:53:24 ID:6pooGI8b
乳ガンと乙ガン目当てのテンバイヤーめ!
909HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:04:59 ID:hcsve81L
波キュベレイの原型師無名すぎてな。。。。。
910HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:37:29 ID:6pooGI8b
スマン、実はおいらも知らない。
いい仕事しているのに残念。来年はクインマンサ作ってちょ。
911HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:38:20 ID:6pooGI8b
スマン、実はおいらも知らない。
いい仕事しているのに残念。来年はクインマンサ作ってちょ。
912HG名無しさん:2006/09/12(火) 18:16:57 ID:G1xbPVst
>>909
またお前か
913HG名無しさん:2006/09/12(火) 19:27:18 ID:Yajcn60w
>>909>>910
若いな
914HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:23:13 ID:p2IHkE7C
>>910
クインマンサ作れって、おまえ実は知ってて言ってるだろw
915HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:43:15 ID:F2ILKruz
スマン、実はおいらも知らない。
いい仕事しているのに残念。来年はプラモシミュレーションヘルメットでも被ってほしい。
916HG名無しさん:2006/09/13(水) 06:30:32 ID:gjlXtg9f
知らないってことはHGガンダムも知らないってことだろ
あの説明書の改造例の製作者が新井氏なんだがな
917HG名無しさん:2006/09/13(水) 09:47:52 ID:/ZJU1xfw
909=4C+7NVOVか
また荒らすのは勘弁

910はよく知ってるだろw
918HG名無しさん:2006/09/13(水) 11:13:26 ID:LxOCQi73
コミックボンボンかぁ
懐かしいな・・・
919HG名無しさん:2006/09/13(水) 15:10:10 ID:GlCsxCzG
テンバイヤーは売れなきゃ物の良し悪しや、原型が誰かとか関係ないからな。

…だったら買うなっつーの。やつらは死ねばいい。
920HG名無しさん:2006/09/14(木) 01:41:52 ID:CHNo1pKN
>>916
あのガンダムは反則。改造しすぎだよ。
初めてHGガンダム買ったときのこと思い出すな。
完成したらあの改造verのガンダムになると思って買ったのに・・・
921 ◆NPstCqwibg :2006/09/17(日) 17:52:43 ID:tDmD8c9S
プロディーラー初参加の零のガレキは、半数以上が売れ残っていたがSOLD OUTになっていた、、大量の在庫をどう処分するのだろうか
922HG名無しさん:2006/09/17(日) 18:42:45 ID:Kr4TbLOV
>>921
え!?
あそこ半分以上も売れ残ったの?
旧ザクとザクマリン買ったけどカッコイイキットだと思うけどなぁ
そんなに残ったら来年度は出店しないかもね
923 ◆NPstCqwibg :2006/09/17(日) 20:00:32 ID:tDmD8c9S
>>922その二つはharryが原型だよね☆俺の友達が零のグフ?を買ったらしいが、不自然な造型だと嘆いていた、、C面がやたらと多いらしい(汗)
924HG名無しさん:2006/09/17(日) 20:32:57 ID:M9L1lSY3
変な体形だったし正直かっこ悪い
フツーにイラネって感じだった
925 ◆vMtZJV7/8Y :2006/09/17(日) 20:47:18 ID:tDmD8c9S
>>924同感!どこかのサイトにharryの名が犯罪者一覧にのってたが、キャラホビ言ったやつの話を聞くと、harryの腕に入れ墨があったらしいから実際本当だったりして。しかし、あのボディバランスは格好悪い、、、
926HG名無しさん:2006/09/17(日) 22:47:44 ID:GovqoNii
零のガレキとにかく無駄に分割しすぎ=パーツ多し、型代が高くなるorz
もっとまとめてワンパーツ化したほうが、組みやすい。
キャストであんなバラバラだと洗浄しにくくて作る気力もわかないのでとっとと高値転売した奴が正解。
定価割れで出品したのもカワイソ。
927 ◆vMtZJV7/8Y :2006/09/17(日) 23:00:19 ID:tDmD8c9S
>>926ヤフオクで見たけど、ほとんど定価か定価以下だった。ほんと、かわいそうだ。しかも熊本からの出品が多かったが、零って熊本にあるんだよな。
928HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:11:37 ID:VzTv7NjO
永野はデザインに関しては いいんだろうが
クリンアップや仕事スピードに問題あり
性格・社会性が大問題

あの 俺様な性格さえなければもう少しね・・
929HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:14:25 ID:VzTv7NjO
>>920 改造で思い出したW
http://d.hatena.ne.jp/textoyx4/20060831

930HG名無しさん:2006/09/17(日) 23:49:06 ID:AY4Qp3PM
ありゃ・・・

ここでは零のキット人気無いんだ・・・
良い意味で製作者の個性が全面に出た
イベント限定品らしいキットだなぁと思って購入したけど

まぁ、ガレージキットって本来そんな物だよね
好き嫌いがキッパリ分かれて正解かもね
931HG名無しさん:2006/09/18(月) 00:08:53 ID:UbcNXdGB
>>920
うわー、自分と全く同じだよwどう組み立てたら、あのフェイスになるか
ずっと考えてたもんなぁ、当時は。

harryって名前が何を示すかわかんないんだけど、去年のキャラホビの某ブースで
某サンライズメカの話を原型師の人と濃く話している刺青の体のゴツイ人は見かけたなぁ。
あの人はマジで怖そうに見えた。でも、かなりのオタクだったみたいだw
932HG名無しさん:2006/09/18(月) 02:20:02 ID:l3zTysFu
転売ヤーも大変だよな。
オクで儲けるってのも、飽和状態だと、ダメね。

昨今の緻密な食玩とか、色プラやら、半完成品で育った
ゆとり世代にGKは受け入れられてない感じがする。
933HG名無しさん:2006/09/18(月) 04:08:50 ID:SPwmU5+K
>>930
作例もキットも今の時代にあってねーからなー。
>>932
人つかわねーともう儲け出ないな。
投資の3倍〜になったのは去年で最後だわ。
934HG名無しさん:2006/09/18(月) 17:24:03 ID:1+Sbfw3V
>>926パーツ総数が95パーツで1/144か・・・確かにw
935HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:05:43 ID:2ST5kOTk
塗装の事を考えるとパーツ数多い方が作業し易い
一応考えてパーツ構成決定しているんじゃないか?

というか、作り易さを考えないといけない造り手は大変だわ
買い手がガレージキットにそれを求める現状もどうかと思う
936HG名無しさん:2006/09/18(月) 20:22:21 ID:SjMMTQYL
俺はマリンザクだけ買ったよ 確かにパーツは細かく分割されてるけど抜きは良かったと思うよ 値段はちょっと高いけどね 1万ぐらいだと良かったかなさすがに全部は買えなかったね
937HG名無しさん:2006/09/18(月) 23:41:28 ID:xfM1MEty
>>935もしかしてharry本人?w(☆o◎)w
938HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:12:57 ID:4SreVYJl
パーツ数が多いのは別にかまわんが、ダボ穴などが全くなくて仮組みでの真鍮線挿しが大変そうだった。
モールドも全体にダルいし、火器の円柱も真円度が妖しい。
ブースに未塗装仮組の展示もしてたけど、なんか塗装で巧く魅せてるだけだなって思うよ。
939HG名無しさん:2006/09/20(水) 01:20:35 ID:cXeyDicM
イベントガレキに多くを求めすぎ
940HG名無しさん:2006/09/20(水) 03:32:58 ID:0AXmdzQX
けど、一応プロ枠で出店してることだし・・・
941HG名無しさん:2006/09/20(水) 06:29:36 ID:jg1gxjfW
新井氏といえばWaveのEDエルガイムの原型師という印象
まあ個人的にアレが好きだからなんだが
942HG名無しさん:2006/09/20(水) 14:22:56 ID:bzn3HoRz
俺は零のキット好きだな。
全体的にゴツイ造形にムチムチの太股。
俺のツボにジャストフィットだった。
943HG名無しさん:2006/09/20(水) 15:47:24 ID:Ff8YjJbi
とりあえず画像きぼんぬ
944HG名無しさん:2006/09/20(水) 16:52:04 ID:cXeyDicM
>>940
まぁどう考えても、アマディーラー枠で
1卓取れば十分なディーラーだよなぁ…商品3つだし。

「俺はプロモデラーだからプロ枠!」とか勘違いしちゃったのかな?

945HG名無しさん:2006/09/21(木) 15:03:30 ID:cMu2Kekd
初参加で、雑誌でのライターとしての評価と
イベント原型師としての評価の違いが読めなかったんでしょ。

他の雑誌ライターは普通にアマで出店してるし、
最初は1卓で販売数も20個とかその辺で様子を見て
何年かかけて常連客を増やしながら、卓数や販売数を増やして、
行列などが出来すぎてアマ枠で対処しきれなくなってからでも
プロ枠での出店はぜんぜん遅くないのにね。
946HG名無しさん:2006/09/21(木) 16:19:57 ID:3E9Sfm4C
>>921
確かに熊本からのシピン多かったな。
半分ぐらい捌いたとこでソールドアウトにして
残りはオクのプレミア目当てにハリー自身がシピンしてたりしてな。
947HG名無しさん:2006/09/22(金) 00:26:38 ID:T5jkRJVp
最後まで売れ残ってぽつんと座ってるのを
プライドが許さなかったのか・・・

でも あれは売れそうにないと思った。
948HG名無しさん:2006/09/22(金) 01:22:55 ID:pRYc83W6
模型誌ライターで何回か作例を作っただけで
そんなプライド持たれても困りますw

会場内にはもっと有名なライターや原型師が普通に
ゴロゴロいるんだから。
キャラホビHPで「本人がブースでご挨拶」みたいな紹介文書いてるけど
有名人気取りで、空気読めてない感じがちょっと寒い
949HG名無しさん:2006/09/22(金) 03:41:41 ID:43eQaIPL
ゴロゴロって
参加ディーラー中、プロのライターやプロ原型師の占める割合ってそんなに多いの?
950HG名無しさん:2006/09/22(金) 10:21:16 ID:6j4vLtzY
少なくとも、
コトブキヤ、ボークス、ウェーブ、レックレスなどの原型師と
同等の知名度と実力があるとは思えない。
でも対等の立場で出ちゃってる。
951HG名無しさん:2006/09/23(土) 00:35:23 ID:0c2jGjDk
>>946キャラホビで失敗して熊本から福岡に逃げたらしい
952HG名無しさん:2006/09/23(土) 08:42:14 ID:fz+h40w1
九州いったことねーんだけど、
熊本→福岡ってむしろ都会に居を構えてるような気がするんだが・・・
953HG名無しさん:2006/09/24(日) 09:13:07 ID:7uYrUoQZ
いつだったか熊本のラジオにハリーがでてたけど、
プライド高そうだったな。
954HG名無しさん:2006/09/24(日) 11:50:08 ID:kVR8d/bm
地方の小さなコミュニティーで上位に属してると
自分の本当のレベルや評価を見失うことは良くあることです。
955HG名無しさん:2006/09/24(日) 19:00:32 ID:84ly0xrm
多分今でも「ワンフェスと日程が重なったから」とか「メカ系ガレキはどこも売れ行きわるかったから」
とか言い訳を自分に言い聞かせてるんだろうな。
956HG名無しさん:2006/09/24(日) 20:11:40 ID:7uYrUoQZ
福岡に行けば成功すると思ってたりして
957HG名無しさん:2006/09/25(月) 02:26:01 ID:o2YiWgj0
HJが原型氏の作例載せて勘違いしただけだろあそこは
958HG名無しさん:2006/09/28(木) 23:37:52 ID:sxjKaSlZ
電撃の初代日野が始めてWFに参加した時に
「初代ガンプラ王 鋭之助日野参上!」
って勘違い丸出しの貼紙をブースに大きく貼って失笑をかったり
オオゴシトモエが何を勘違いしたのか自分のフィギュアを
鬼将軍に500個作らせて、自分自身でサイン付きで売って
大量に売れ残ったり。

雑誌に載ることで有名人になったつもりになって、スター気取りで
ライターが関わると、大抵大恥をかく。
959HG名無しさん:2006/09/29(金) 01:10:19 ID:jOSuGW3O
ハリーって恥ずかしい人なんだ(´Д`)
960HG名無しさん :2006/09/29(金) 01:18:04 ID:r7Gno0Zf
>「メカ系ガレキはどこも売れ行きわるかったから」
普通に即完売でしたが何か?
961HG名無しさん:2006/09/29(金) 07:59:31 ID:2VY2lyW5
>>960
何か?じゃねーよwばーかwww文盲。
962HG名無しさん:2006/09/29(金) 20:45:49 ID:NDZH1pC/
教えてください。キャラホビで創通販権で確実に降りない物は何ですか?
センチネルぐらいは分るのですが。
963HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:13:48 ID:o5QPF6Vu
>>962
現在のところ、申請しても通る確率低いので
センチネルはなるべく避けたほうがいいというだけで
それは、申請してみないと誰もわからんよw

アニメ化されてる物はほぼ大丈夫かとw
自分で申請して試すのも手ではあるw、てか何が作りたいの??w
964HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:26:37 ID:F4fozP8C
ガンダムA物は通らないと聞いた覚えがある
それか条件が厳しすぎて作る人がいないだけかも
965HG名無しさん:2006/09/29(金) 21:51:03 ID:b4w/JjJ8
漫画や小説みたいに創通以外にも許可を必要とするものは通る確率低いような・・・ ゲームはシラネ

そういえば黒本関係下りるみたいだけど何かアニメ化等の動きでもあるのだろうか?
966HG名無しさん:2006/09/30(土) 19:05:18 ID:leRTcnC2
一応正史だし、お富さんの影響力が弱くなったからじゃ無い?
967HG名無しさん:2006/10/01(日) 17:26:20 ID:oONrsrD2
>>964
グレートデギンがあった
968HG名無しさん:2006/10/02(月) 01:02:46 ID:SZfj1xTt
harryはアイテム選定も悪かった気ガス。
969HG名無しさん:2006/10/03(火) 11:40:39 ID:piiYyTzh
確かに。なぜにマリン?旧ザクはわかるが。そのまえに原型USOOって誰だよ。
970HG名無しさん:2006/10/03(火) 14:33:44 ID:xS1mr3lY
つか、ハンドルネームを模型雑誌やガレキイベントに持ち込むの
ヤメレ。
971HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:11:34 ID:+Z+HLgEa
MAX渡辺とかいいかげん改名しろw
972HG名無しさん:2006/10/03(火) 19:11:02 ID:xS1mr3lY
>>971
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158652575/l50#tag19

改名したが話題にもなってない
973HG名無しさん:2006/10/08(日) 23:24:35 ID:DISz+Llu
隠し砦の三悪人って解散したの?
974HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:05:55 ID:Zm6IcLTC
でかいRX78が大量に売れ残ってorzなんだろ。
975HG名無しさん:2006/10/09(月) 01:12:52 ID:Rue3Ew/+
1 2 月 の M G ス ト ラ イ ク フ リ ー ダ ム の 発 売 情 報 は 誤 報 で す 。
なぜなら、私の欲しいMGではないからでェ〜すぅ〜〜〜〜〜〜〜〜♪
MGは私の欲しいののみ発売されるシリーズであるべきなのですからぁ〜〜〜〜♪
なぁんぁかぁ、みんなに悪者にされたが、自分じゃ種厨と戦う正義の勇者の自覚があるんで続けます。
まぁ、なn んn だn 種厨さえ苦しんでくれたら、他の誰が傷つこうが迷惑しようが一向にかまわないし☆ 

〃´   `ヽ 〃.⌒ノノ  がはっ
i .( (( ))ノ (((!´゙リ))   ,;
W  `Д) リ゚0;゚*リ ,';・゚。,;~;
(つ    三≡;)(/lそ:,`∴.oo =`∽
三/  /> > l   ) ` 、・,;
.(__)__) し'し' `o,_
              ((
           .〃´   `ヽ
 くたばれ!    i .( (( ))ノ 〃.⌒ノノ    ブヂョァァァッ!
 オラオラオラ   W`Д´)つ'.: (((!´゙リ)) 
            ( つ   ̄(三,,;;::)Д゚'゚リ゜。゜
            / /´ ̄ ̄ (:;;_,,)゜。
            (_)
 
      W♯`Д´)        種  厨  風  情  が
     と    ノ≡、从〃.⌒ノノ
      ( 彡_二⌒;;.,)(((!´゙リ))
      ノ ノ 彡´彡;||#メ;;)0゙リ  グギョアアア
      し´    @' ;,@'/
            @( ゙ ,ノ
             @

種厨に勝ったゾッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は負け犬ではないぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
976HG名無しさん
埋め