【組み立て】フィギュア総合スレ7 【キット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
主にレジンキャスト製の美少女フィギュアについてマターリ雑談するスレです。
イベント品、メーカー品問わず何でもどうぞ。

キット製作についての話題はこちらへ
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!11【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1126262432/

完成品(PVC、コールドキャスト等)についてはこちらへ
色っぽいフィギュア大集合!205体目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1130521516/

その他関連スレ、リンク等は>>2-10辺りへ
2HG名無しさん:2006/07/08(土) 09:50:31 ID:qz0eLEy8
落ちてたので立てますた
最近は完成品がメインストリームになってしまったので
スレタイに組み立てキットと入れてみた
3HG名無しさん:2006/07/08(土) 10:05:26 ID:Pvske2PK
1は死ぬ
4HG名無しさん:2006/07/08(土) 10:34:53 ID:FeYrXJAt
>2
前スレは?
5HG名無しさん:2006/07/09(日) 14:22:27 ID:PtsDQcFG
たぶん前スレ
フィギュア総合スレ 6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130822884/
6HG名無しさん:2006/07/09(日) 15:29:29 ID:CTednaPr
>>1
乙です。
ホント最近は完成品ばっかりで悲しくなりますね・・・。
7HG名無しさん:2006/07/09(日) 15:56:14 ID:u2vnW6XN
>>1

主にレジンキャスト製の美少女フィギュアについてマターリ雑談するスレです。
イベント品、メーカー品問わず何でもどうぞ。

キット製作についての話題はこちらへ
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!14【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150428267/

完成品(PVC、コールドキャスト等)についてはこちらへ
色っぽいフィギュア大集合!315体目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1152243193/
8HG名無しさん:2006/07/09(日) 15:57:23 ID:u2vnW6XN
■過去スレ
6 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1130822884/
5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1113233765/
4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1102437866/
3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085252920/
2 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067742359/
1 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1047571798/

■関連スレ
フィギュアスクラッチ総合スレ14
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145891877/
WFについて(ヌルくなく)語ろう その35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1150912645/
模型イベント総合スレッドPart12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1143295628/
当日版権・サンプル&完成品調査スレッド 2nd
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095169554/
【フィギュア】好きな原型師を語れ Part3【萌々】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1146486439/
オーバーダードで佐藤兄弟
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1072516285/
エロフィギュアを語るスレ 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081562512/
みんなで御魔改造!18体目〜薄くても中身は充実〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1145955309/
9HG名無しさん:2006/07/09(日) 15:58:43 ID:u2vnW6XN
■各種リンク

■メーカー
コトブキヤ      ttp://www.kotobukiya.co.jp/
クルシマ製作所  ttp://www.kurushima.com/
アミエ・グラン    ttp://www.amie-g.jp/
volks(a-brand)   ttp://www.volks.co.jp/
ムサシヤ      ttp://www.mu6348.jp/gareiji.html
ダイキ工業     ttp://www4.big.or.jp/~cyclone/DAIKI/DAIKI.html
clayz         ttp://www6.ocn.ne.jp/~clayz/
PLAGUILD     ttp://www.plaguild.com/
ニューライン    ttp://www.nbj.co.jp/newline/
文雅         ttp://cwoweb2.bai.ne.jp/bunga/
Ryu-NS       ttp://www9.ocn.ne.jp/~ryu-ns/

■ショップ
里見デザイン   ttp://www.d-satomi.com/
ホビーサーチ   ttp://www.1999.co.jp/

■雑誌
レプリカント     ttp://www.takeshobo.co.jp/repli/
フィギュアマニアックス ttp://www.mediaworks.co.jp/d_original/hobby/page3.php
モデロイド      ttp://mujin.m78.com/modeloid.htm

■ツール
うさPハウス スピンやすり統合ページ ttp://usa-p.hp.infoseek.co.jp/spin1.htm
10HG名無しさん:2006/07/10(月) 06:57:41 ID:9mTQJ9rB

    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/
11HG名無しさん:2006/07/10(月) 17:04:06 ID:i2ZRU2Jm
スレ立て乙〜。
もうコトブキヤはリンク先から外した方が良くなくない?
12HG名無しさん:2006/07/10(月) 18:51:47 ID:GpAhkFbz
>>11
とりあえずフィギュアマニアックス誌でコトブキヤのマザーファッカー先生が
色々教えてくれてるので外さない方がよくなくなくない?(;´Д`)
13HG名無しさん:2006/07/13(木) 02:12:21 ID:2eCeDHQy
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1152439796/465

こういうのはおめでとうと言うべきかイ`と言うべきか迷うw
14HG名無しさん:2006/07/16(日) 00:24:41 ID:ya3wy9Nk
即死回避
15HG名無しさん:2006/07/21(金) 10:32:27 ID:l5v9ClBs
迷っていたKBOOKSの堀部デザインのフィギュアの予約が満了しちまったよ。
原型も公開されていなかったのに予約した奴はエライのー。
WFでも販売するらしいけど、ここの人気っぷりはどんなもんですか?
16HG名無しさん:2006/07/23(日) 13:55:43 ID:UAuUTfGL
保守
17HG名無しさん:2006/07/26(水) 00:10:20 ID:xjMGfptZ
>>15
kwsk
ってか受け付けてたことも知らんかった……orz
18HG名無しさん:2006/07/30(日) 01:46:29 ID:BjzxJNrc
市販ガレキがほとんど消えたせいか染んでるな。
このスレは。
19HG名無しさん:2006/07/30(日) 02:59:56 ID:XAAWVVma
このスレタイになってから見つけ辛いってのもあると思う。
前後のイラネ
20HG名無しさん:2006/07/31(月) 03:00:56 ID:2oagZVdD
俺もキット派なんだけど、やっぱこんなにほいほいPVCで販売されると、
おっ、原作知らんけど結構カワエエーなっていう程度のはもうPVCで済ましてる。
でも原作も原型も好きなのは絶対キットだな。そして究極に仕上げてやる。これは譲れないぜ!!
でも最近そんな原作も原型も好きなのがPVCだけで販売なのが結構多くて・・・orz
やっぱキットの長所って組んで楽しいってのもあるけど、
1番はPVCを遥かに凌駕する完成度で自分オリジナル配色で組むってぐらいしか思い浮かばなねー。
現在完成品フィギュア人気は凄いけど、キットが下降線になっては本末転倒だよ。
値段がネックなのかなーわかんね。
21HG名無しさん:2006/07/31(月) 03:50:39 ID:bIh6fnUG
PVCをモデルにしてスクラッチしたり
分解して複製修正したりする猛者っている?
元キット手に入らねー
22HG名無しさん:2006/07/31(月) 03:52:49 ID:F8ZqdwJ8
>>21
おれおれ、おれだよw
23HG名無しさん:2006/07/31(月) 10:56:01 ID:/uGIedm+
1.新作販売されるもテンバイヤーに狩られてゲットできず。
2.数回のイベントに始発で参戦するも敗退。そして絶版。
3.某メーカーからPVC完成品で発売決定。瞬殺を予想して某通販サイトで複数予約。
4.数ヶ月の延期の後、発売されるも糞な出来で即投売りの嵐。
5.結局、不本意ながらもヤフオクでテンバイヤーから高額落札。

で、一目ぼれしたバニーハルヒはいま1.を通過して順調な滑り出しでありますw
24HG名無しさん:2006/07/31(月) 19:23:00 ID:3uK8P1xo
>>23
同士よ察するぜい
25HG名無しさん:2006/08/02(水) 23:52:01 ID:kCyyvmTK
仕事忙しくてイベント行けないし、最初から5.で
行こうかなと思う俺が来ましたよ。

転売は勿論嫌いだが、落札は個人の自由だと思うんで
26HG名無しさん:2006/08/03(木) 09:29:19 ID:7F9spAvt
買う奴もいるから転売は無くならねーんだけどな。
27HG名無しさん:2006/08/12(土) 00:50:22 ID:vuYc0uO4
『需要のあるところ、常に供給も存在する』カール・マルクス
28HG名無しさん:2006/08/14(月) 09:29:14 ID:mVGDxAJe
組み立て美少女フィギュアに初挑戦したが、結果は散々だった。
塗装はクソ難しいし、プラモ以上に飾っている所を見られるのは恥ずかしいし
正直煽り抜きで、フィギュア製作やってる人を尊敬する。
29HG名無しさん:2006/08/21(月) 12:26:46 ID:66VZJe+/
浅井真紀原型 バスターマシン7号(ノノ) フィギュア
あの浅井真紀氏の手によるワンフェス限定アイテムを、期間限定で特別受付!
受付:8/21(月)午前10時〜8/31(木)まで
一般価格: 12,600 円
ttp://www2.gainax.co.jp/shop/
30HG名無しさん:2006/08/21(月) 18:51:54 ID:aGKlDo9k
岡崎氏の綾波の通販始まってるな。
ttp://www.evastore.jp/index.cgi?rm=detail&id=1171
31HG名無しさん:2006/08/22(火) 01:07:42 ID:GO94YdUN
下がりすぎage
32HG名無しさん:2006/08/22(火) 08:12:31 ID:pbWI8Bm/
あきらめたらそこでおしまいですよ
と安西先生も言ってた

組むのも塗装も練習積むしか無いよ
今は材料もいいのあるし
情報もネットにごろごろしてるし

まぁ合わせ目まるだしだったり
指紋ついてたりはみだしてたりずれてたり
しても問題ないならPVCで妥協するのもありだと


手間かかる分、思い入れがないとやってられない
世界だしなw

(完成品売りは除く)
33HG名無しさん:2006/08/24(木) 09:46:16 ID:qXX4aSTF
ケルベロスプロジェクトのタマ姉がポリゴニアさんとこで通販されるぜ。
イベントに行けなかったやつ、行っても長蛇の列で諦めたやつはチャンスだぜ。

もちろん、私も購入します。




以上、宣伝乙!!
34HG名無しさん:2006/08/25(金) 18:07:23 ID:xAopBape
これイイ
http://www.volks.co.jp/jp/ff/items/09rei/index.html
http://www.volks.co.jp/jp/ff/items/10asuka/index.html
でもスケールと値段が見合わないんですが、まさかお得意の某スケールってことなんだろか。
35HG名無しさん:2006/08/25(金) 18:14:01 ID:J1+YUe/c
>>34
おおっ、これワンフェス後の発表なのか。
某スケールかどうかわからんけど、1/8の普通のフィギュアで4800円くらいで出してるんだから
値段的にはそんなもんじゃないのかな。
36HG名無しさん:2006/08/26(土) 05:48:01 ID:dpdBHgD9
おととい、秋葉原店に展示してありました。
存外大きい印象がありましたので某スケールでは無かったかと。
37HG名無しさん:2006/08/27(日) 06:00:03 ID:oMkA7tx0
>>34
アヤナミ、顔が似てない(w
38HG名無しさん:2006/08/27(日) 09:27:13 ID:B0BoLcXV
なんかカスタマイズフィギュアのがそのまま成長しちゃいましたって感じだ
39HG名無しさん:2006/08/28(月) 20:20:23 ID:i7qvZf6m
今見たら1/4綾波の通販は昨日までだったのか・・・orz
40HG名無しさん:2006/08/31(木) 22:28:22 ID:plAKCwwr
しかし連合からPVC化が決まって(´・ω・`)ショボーン

こういう指向性の狭いアイテムにまで手を出すなよ・・・(´TωT`)
41HG名無しさん:2006/09/02(土) 20:25:01 ID:qI55LXEV
http://astore.amazon.co.jp/sale0-22/
激安セールやってる
42HG名無しさん:2006/09/05(火) 18:23:15 ID:y7wVnbvG
ナデシコとCCさくらのオススメキットを教えて欲しい。
43HG名無しさん:2006/09/05(火) 18:49:06 ID:7wMi4KX8
>>42
ttp://www.rakuten.co.jp/tjs/310899/310928/311246/316443/
これ危うく買いそうになった
CCさくらと聞けば何よりもまず宮川の顔が思い浮かぶが…
44HG名無しさん:2006/09/06(水) 00:32:47 ID:U5CDYNCo
>>42
俺の趣味でいいなら
ナデシコはユリカか? ルリか? 予算は?
45HG名無しさん:2006/09/06(水) 20:29:47 ID:FRTzvPDt
>>42
それは多分一般販売された中で最も新しいよね。
なかなか可愛いと思う。で桜の杖ってこんなんだったっけ?
最後まで見てないから分かんないけど、途中で変わったのかな。

>>44
ルリで。予算は別に考えてない。だいたい10k〜15k前後だろうし。
ユリカは慶子のがエロかったなー。
46HG名無しさん:2006/09/06(水) 21:00:14 ID:FRTzvPDt
43のキット探したけど、どこも売切れだねorz。
47HG名無しさん:2006/09/06(水) 23:57:25 ID:bdVNfB3c
まったくの個人的趣味で。定価以上は出す必要なし。
ttp://www.interq.or.jp/mercury/freex/RURI1.html
ttp://www.interq.or.jp/mercury/freex/RURI2.html

さくらはいろいろあるから趣味いろいろありそう
智恵理、石田昌也、榎本、あたりが良いやつなのかも
ってどれもイベント品か。ただ、この頃のキットはほぼ絶版だなー
1/8とかは別の趣味の人よろしく
あと宮川はスルー
48HG名無しさん:2006/09/07(木) 00:16:32 ID:5KUeg18c
>>47
thx!.失礼な話だけど、あのあげたが!?って出来で驚いた。
このルリは良いね。あげたのは、まほろが1番だと思って
それだけ購入したけど、これもイイ。
49HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:12:06 ID:W2I50Y5G
あとサクラは智恵理のが造形的にも面白いね。
宮川は物凄い数作ってて驚いた。
50HG名無しさん:2006/09/11(月) 00:38:16 ID:soUqZJgF
ルリルリなら、定番の慶子たんのとか。
ttp://www.kurushima.com/area3/nadesico/page2.htm
ttp://www.kurushima.com/area3/nadesico/239.htm

後は、このムック本にも載ってる、宮川のウェディング ルリは、掛け値なしに凄いと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894252139
キット、手に入んないだろうけどねェ
51HG名無しさん:2006/09/16(土) 23:20:30 ID:XEHV4Qa3
>50
見えないところの仕上げが荒いところもあるけどな>ウェディング
>48
あげたも体壊す前は結構いいもの作ってたよ。健康って大事だとつくづく思う。
52HG名無しさん:2006/09/28(木) 01:00:44 ID:CQr/Y2sx
ヤフーオークションですごいの見つけた。
オリジナルの山田なんたらって奴で下半身のみ紙粘土製5万円。希望価格10万。思わず吹いた
53HG名無しさん:2006/09/28(木) 03:49:40 ID:KTjZ6myJ
>>52
これだろ?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42143462
しかし、本当に特許出願しているのか?
なんか見当たらないのだけど・・・
54HG名無しさん:2006/09/28(木) 14:28:26 ID:CQr/Y2sx
>>53
(・∀・)ソレダ!!
世の中にはすごい人がいるんですねw
55HG名無しさん:2006/09/28(木) 21:13:39 ID:5eQcqDwr
まだ審査中なのかもな。今年の出願みたいだし。
興味が湧いたからまったりヲチすることにした。
56HG名無しさん:2006/09/29(金) 00:44:41 ID:/Qgu0pBE
全然話し変わるけど、抜き屋って色々あるよね(ベルグとか)。
で、1/6(22〜25cm)ぐらいの原型でパーツが15前後なら
どれ位の値段になるのかな?
抜き屋を利用した事ある人の話を聞いてみたいです。
どこが品質良いとか安いとかでもOKっす。
57HG名無しさん:2006/09/29(金) 03:58:50 ID:WPOCiKjP
元抜き屋の中の人のブログ
ttp://pub.ne.jp/ebisudou/?entry_id=18002
58HG名無しさん:2006/09/29(金) 12:30:32 ID:2BG3eEFe
>>56

 こんなところで聞いていないで各業者に見積もりを取るといいよ。目安としてどの程度になるか
過去の作品で見積もりをとっても問題ない。

 目安としてサイズ、パーツ数をあげても実物がどんなものか確認できなければ費用は何ともいえない
のであまり意味はないですな。
59HG名無しさん:2006/10/03(火) 20:32:29 ID:YaA6+rds
フィギュアだったら今はユウビ造型でいいんじゃない?
精度、キャストの質もいいし値段もそこそこ。
対抗でファクトリーゼロ。
抜き屋の代名詞のベルグは昔はダントツでよかったけど、5年前ぐらいから質が落ちた。
パーツの精度はあまりよくない。パーティんグラインのずれが割とあって、
しかも太ももとか脇乳とかにあるから、サフレスで作っている人には評判が悪い。
極薄のパーツを抜けるのが利点だけど、とにかく値段が高い。
喜久屋はキャストの質が一段落ちる。値段は安い。
60HG名無しさん:2006/10/03(火) 20:42:15 ID:xiE6y4EZ
>>59

 使っている機械の性格や製作するシリコン型のサイズの規格などの違いが業者ごとにあるようで
見積もり金額の高低は原型次第で変わってくる。また生産数量の大小でも業者ごとに大きく単価が
変わってくる。

 値段が安いと聞いていたキクヤは同一原型、同一数量生産で見積もり取ったらベルグの方が
全然安かったので驚いたことがある。ところが別の原型で見積もりを取ったときはキクヤの方が
安かったこともあり、サイズ、パーツ数、生産数量などでかなり変化があるようで単純にここが
高い、安いとは言いにくい。
61HG名無しさん:2006/10/03(火) 20:56:07 ID:jHkP81ck
長くやっていくと値段は最安にこだわらなくなる、同じクオリティで上げてくれるほうが重要
ベルグは質が落ちたというよりバラつきの幅がアタリ・ハズレ級に大きくなった

値段だけ見るなら追加発注時の価格も知っておくべき、各社で固定費のウエイトが違うのでかなり変わる
62HG名無しさん:2006/10/03(火) 23:28:50 ID:ZNmZ9nXA
最近クルシマ沢山再販するみたいだね。
どうせなら絶版になったものももう一度出して欲しいけども。
63HG名無しさん:2006/10/05(木) 05:48:39 ID:jtyleq7i
ハルヒバニー誌上通販きたね
今回はWHFで角川版権下りないからどうなることかと思ったが。
64HG名無しさん:2006/10/05(木) 07:03:38 ID:C+t9o0Ve
>63
きたねきたね。
オマケにPVC化はないときたもんだ。
65HG名無しさん:2006/10/05(木) 08:30:40 ID:ni9yQVnf
日本の僻地に住むイベントにいけない俺にはもうハルヒバニーなんて
一生お目にかかることないキットだろうと諦めていたが・・・

ありがとう。こいつでまだ頑張れるぜ
66HG名無しさん:2006/10/05(木) 14:31:20 ID:pgi1GdLa
レジンキット2体目の初級者なんだが、塗装が終わったパーツの最終組み立て用
に使う接着剤って何がおすすめ? 

1体目はwaveの瞬間接着剤使ったんだが、思いっ切り白化しちまって、
再塗装を余儀なくされたもんで… 

既出だったらスマソ。
67HG名無しさん:2006/10/05(木) 15:13:04 ID:gYMauzm3
つ瞬着硬化スプレー
68HG名無しさん:2006/10/05(木) 15:41:17 ID:ybQo6e5x
誌上通版は商品ガレキフィギュアの最後の生息地だな
69HG名無しさん:2006/10/05(木) 16:06:02 ID:90ycfy82
>>66
塗装済みパーツの接着ならエポキシ系接着剤かな。
ちょっとなら塗装部分に付いてもエナメルシンナーを含ませた
ティッシュや綿棒でふき取れる。
はみだしや知らずに指についてて汚す場合もあるし。
ミスした時を考えると瞬着はリスクが高いと思う。

それと製作に関する質問はこっちがいい。
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!16【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158420766/
7066:2006/10/05(木) 17:00:40 ID:pgi1GdLa
ありがとう。
硬化スプレーは持ってるんだけど、パーツが入り組んだ所には使いにくいし、
ぐずぐずして隙間が空いたまま固まっちまうと悲惨なので敬遠してました。

エポキシ系なら使ったことあるのででやってみます。
71HG名無しさん:2006/10/05(木) 18:10:02 ID:UQw5ofh9
>>68
かもね。ただでさえ市販キット元気ないので歓迎だよ。
今後はPVCの人気作をキットで販売とかしてくれたら嬉しいな。
需要ないかな?
72HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:19:03 ID:uJVMatdT
>>71
禿同
おれはメガハウスのQBシリーズか種シリーズをキボンヌ!
価格はPVCの2〜2.5倍くらいまでが許容かな。
73HG名無しさん:2006/10/06(金) 00:06:43 ID:lr43Fs+y
誌上通販ってどこの雑誌ですか?
74HG名無しさん:2006/10/06(金) 00:42:14 ID:R5VUbBBB
★11月9日発売のフィギュアマニアックス22
★11月25日発売の電撃ホビーマガジン1月号
75HG名無しさん:2006/10/06(金) 05:31:54 ID:Rc5XTa0V
>>71
レプ誌上通販の武器屋の白鬚瑞希はどれくらい売れたのかね?
あれっきり武器屋は同じような企画をすることなく、ガレキ撤退しちまったし…

竜人とか今回のハルヒとかPVC出さない前提でないと売れないんだろうね…
76HG名無しさん:2006/10/06(金) 05:46:28 ID:YqNpOiDJ
竜人はPVCは原型からの劣化が自分の許容を超えてるからもうやんねー
って自分で書いてるが。
77HG名無しさん:2006/10/06(金) 07:57:05 ID:Rc5XTa0V
>>76
そんなことは知ってる

だだ俺の文が不味かったな
結局、完成品出さない奴以外売れないと読み替えてくれ
78HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:42:30 ID:Ux7kjQ1e
>>74
サンクス

来月号かー
電撃はいつも買ってるから問題ないなー
楽しみだ

PVC出さない前提&誌上通販ってなかなか良いアイデアだと思うけど
こういうのは初めてなのかな?
地方のおいらにはオクで転売屋に金落とすぐらいなら
雑誌買ってそれに応募券ついてたほうが全然ありがたいわー
オクで指加えて我慢したかいがあったもんだよ(´Д⊂

でもよく考えたら誌上通販って選ばれた原型師じゃないと無理だよなー
79HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:56:16 ID:bz42yY2p
>>78
> PVC出さない前提&誌上通販ってなかなか良いアイデアだと思うけど
> こういうのは初めてなのかな?

フィギュアマニアックスのロンギヌスの槍持った綾波レイがそうだった。
80HG名無しさん:2006/10/06(金) 14:27:34 ID:8Elunn9Q
>>78
竜人なんて定番じゃない。
そういや今夏のイベントの電ホブースで最新作鋭意製作中って見たけど
なんだったんだろうね。
81HG名無しさん:2006/10/06(金) 18:59:48 ID:U7e6vKQH
俺は好きなキャラ・造形ならPVC云々関係なしにキット買うけどな。
でもPVC化される事によって萎える人もいるようだし、PVC化はありません
と言った方が売れるとは思う。
82HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:12:31 ID:7f1h/Ay0
キットを作る方にしたらPVCの方ばっかりに新作出て
そのPVCがキットで出たらなぁ・・・・
って、事が多いのでなんとなくPVCが目の敵にw

PVC化無しって事なら、それを作って展示したりHPで晒すと自己満足度UPですよ!
83HG名無しさん:2006/10/06(金) 19:16:50 ID:IAfepdIp
PVC化されると萎えるってヤツ本当にそんなにいるのかね?
人に見せびらかして自慢ってのが目的ならともかく
そうじゃなけりゃどーでもいいように思うのだが
もしかして完成品屋が必死になってるだけだったりして
84HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:19:51 ID:U7e6vKQH
>>83
俺もその心情はイマイチよくわからんけど、
まだ初心者でとか、ちょっと不器用な人が頑張って組んでる最中に
PVC化します!とか言われたら凹むなーって感じじゃねえの。
85HG名無しさん:2006/10/06(金) 21:53:23 ID:u1COaphZ
PVC化=レジンキット廃盤流れが殆どって事を忘れてるやつが多いな。
なんだかんだ逝ってPVCが出るくらい時間経ったらレジンキット買う気なんて無くなってるんじゃないの?
86HG名無しさん:2006/10/06(金) 22:27:33 ID:XaTQsMeZ
PVC化なぞ関係ない、俺は自分で組む方が好きだからって姿勢は
モデラーとして正しいと思うよ

ただ、心情としてPVC化されると萎える気持ちも分かる。
心の領域侵犯というか、このキットまでも…と。
まあ、対抗心みたいなもんも沸くから二律背反だなぁ
87HG名無しさん:2006/10/06(金) 22:34:19 ID:bz42yY2p
例えるなら
攻略難しいストーリー多様なギャルゲー → そのうちいくつかアニメ化
という状況だったのが、
ゲームが無くなってアニメばっかり、って感じかな
88HG名無しさん:2006/10/06(金) 23:35:22 ID:U7e6vKQH
俺はPVCになる位、人気のあるものなのか。と燃えるけどな。
PVC如きに負けてられんな!って感じ。色変えても全然別物に見えるし。
あと、塗装とか彫り込みとかちょっと凝ると、正直俺の足元にも及ばねえ。
まあ、ちょっと時間かかっちゃうけどね。
89HG名無しさん:2006/10/07(土) 00:49:52 ID:ZhzQOfxq
大概のレビューサイトで「元ネタしらね」とか連発されるようなフィギュアまで
ガンガン製造されてる現実は、キットしか作らない俺からみてもちょっと怖いなぁ…
90HG名無しさん:2006/10/07(土) 01:19:22 ID:YIuf7Ccu
俺はPVC買ってるんだが・・・
どんなに精巧なPVCで人気があっても、買って飾るだけなんだよな。
苦労して作ったガレキは下手でも試行錯誤して作ったものなので
思い入れが違うんだよな。
91HG名無しさん:2006/10/07(土) 03:38:57 ID:4/8wLlz4
PVCは金型だから逆テーパーはやっぱ無理。
あのハルヒの場合、金型に入らん逆テーパーが多そうだ。
だからと言って原型変えちゃうとあの絶妙な出来上がりが台無し。
92HG名無しさん:2006/10/07(土) 04:02:36 ID:I0MOZORv
>PVCは金型だから逆テーパーはやっぱ無理。

PVCは素材自体に柔軟性があるからかなり無理が利くけどな
93HG名無しさん:2006/10/10(火) 02:44:02 ID:RF3eOgLp
>92
自重で倒れるぐらい可塑剤多くて柔らかければね。
昨今のPVCフィギュアは足とかABSだったりする。PVCでもかなり硬い組成にしてるよ。
94HG名無しさん:2006/10/10(火) 11:11:07 ID:mv9wfAyt
打ち立てほやほやは消しゴムみたいなものなんだが
95HG名無しさん:2006/10/11(水) 18:03:53 ID:6hjGj54/
ハルヒバニー販売するのか
これ販売だから個数限定とかじゃなく全員だよな
96HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:18:29 ID:eFqdMf+L
ガレキ初めて買ったはいいがむづかしいな・・・
97HG名無しさん:2006/10/16(月) 12:57:16 ID:HUZu+829
一日10分でもいいから続けるべし
98HG名無しさん:2006/10/16(月) 16:02:59 ID:br8onPkV
>>96
真空成形の作りやすいブツ買った?
いきなり雑な手流し品とかだったら・・・って、初めてじゃわかんないか
99HG名無しさん:2006/10/16(月) 18:18:59 ID:eFqdMf+L
いや、大手ディーラーのだから気泡とかはほとんど無いんですよ
100HG名無しさん:2006/10/16(月) 19:21:10 ID:AGAbY9ac
おまいはTsを買わなかったからそう云えてるんだ。
ディーラー、他に感謝しとけよ?
101HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:07:24 ID:eFqdMf+L
エポキシ接着剤ってどこに売ってるんですか?
102HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:09:36 ID:WEJY40VV
模型店かホームセンターとかに売ってるよー。
103HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:28:13 ID:jbnVqvx8
105円ショップにもあるお。
104HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:15:33 ID:2W8Cb8YT
おまいら!
今こそ小遣い稼ぎですよ。

ハルヒバニーPVC出ないからガレキ作れない奴は買えない

俺達は複数買いして、巧く塗れたのを残し後はヤフオク

ウマー
105HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:24:38 ID:EcLl8ast
もう青田刈りされてるよ。
106HG名無しさん:2006/10/16(月) 22:32:26 ID:ZTMglEMc
>>104
完成品が欲しいって奴は、ぶつぶつ不満をこぼしつつもアトリエ彩あたり
のを買ってそれなりに満足しそうですが…。
107HG名無しさん:2006/10/17(火) 00:37:39 ID:3n53lOop
キットの洗浄ってどれくらいやればいいのかわからないし
あと表面処理もどこまでやればいいのかわからない・・・
108HG名無しさん:2006/10/17(火) 00:55:12 ID:j378jPZ2
>>107
俺、洗浄はキットを箱から出した後と塗装前の二回やるよ。
塗料とかは剥げたりしないよ。
表面処理は納得と妥協かなぁ・・・
109HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:06:13 ID:4rmb9S2n
とりあえず、ここ↓のテンプレ嫁。

【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!16【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158420766/

それとsageを覚えろ、な。
110HG名無しさん:2006/10/17(火) 01:26:00 ID:wKYtK9/A
妥協を許す事が出来ないぐらい原型段階で既に表面がデコボコだったと思われる気泡もいぱーいな手流しキットをシコシコと作ってる私が来ましたよっと。
表面処理が何時終わるかわかんねぇ‥‥。orz
コレに比べたらミヤガーのキットなんて超簡単な部類だと思う。('A`)
111HG名無しさん:2006/10/17(火) 14:24:50 ID:8wTH2Pxz
>>110
友よ。俺もツブツブ8割まとも2割のキットをもう2ヶ月以上チマチマ塞いでますよ
なんかポリパテで自作した方が早いんじゃないかと思うよ…
112HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:18:31 ID:BHYWvKYB
表面処理に掛ける時間が長ければ長い程、思い出に残るキットになっていいじゃないか
……嫌な思い出だが。

でも、実際塗装してて微細気泡を鼻の上に見つけたりした時は
もっと表面処理やっときゃ良かったと心から思う
113HG名無しさん:2006/10/17(火) 22:21:19 ID:tKod1Ff+
全部塗って組み立てた後に、アゴの裏に気泡を見つけ
見て見ぬふりをしたオレが通りますよ。
114HG名無しさん:2006/10/24(火) 00:42:36 ID:vgeNE38O
早売り情報みてると電撃が毎月キットの誌上通販するようだね
記事に書いてる「PVC化はありません」の文字が泣ける
やっぱここまで書かんと売れんのか…
115HG名無しさん:2006/10/24(火) 02:39:16 ID:Y4c/UrYF
>>やっぱここまで書かんと売れんのか…
現状はそうかも知れんな。でも嬉しい企画だ。
良いキットを期待したいな。
116HG名無しさん:2006/10/26(木) 13:59:42 ID:0OItGNRZ
今月は舞-HiMEのなつきで来月は例のバニーハルヒだろうな。
117HG名無しさん:2006/10/26(木) 14:50:54 ID:pdm1AYaB
電ホのなつき1/8で12000か。
ちょい高いな。

ウチヂマさんの奈緒と並べられるな。
118HG名無しさん:2006/11/05(日) 23:53:40 ID:nXXwXvnN
ほしゅ
119HG名無しさん:2006/11/09(木) 22:12:11 ID:AxR9P74s
俺用メモ

買ったリスト

テレサ テスタロッサ かなめセット
のいじ このみ
ハルヒ 転売用
120HG名無しさん:2006/11/10(金) 07:04:38 ID:dDPYhIBu
折れそうな部分とかあとはめしなくちゃならないような部分だったらPVC
パーツでもいいと思う
「組む」ってことが前提ならキャストに固執する必要は無いと思う
キャストの気化ガスでかぶれるのでなんかええ新素材ないかな
121HG名無しさん:2006/11/10(金) 23:19:19 ID:o6PoJSl7
つ アサフレ・・・

何度も逝ってるけど、SEGAの1000円のサクラ対大戦フィギュア、
コストパフォーマンス良かったよ。
122HG名無しさん:2006/11/12(日) 18:28:04 ID:MaQIBVyQ
すみません、BUBBAさんのハルヒバニーが
個人的に大変気にいり、
今回の誌上通販で購入しようと思っているのですが、
皆さんは、好きなフィギュアを
いつも何体買われるんでしょうか?

「聞くまでも無いだろ、自分で考えろ」と
煩わしく思われるでしょうが
なにぶん初心者ゆえご容赦を。

こういったもんは失敗が怖くて複数体買うのが普通かなと思ったもので。
123HG名無しさん:2006/11/12(日) 18:36:24 ID:Ykc+gOZL
>>122
安いプラモじゃないのだから1個でいい。

塗装に失敗したら薄め液で洗えばいい。
成形に失敗したらパテで直せばいい。
124HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:13:40 ID:9Yw31FW6
>>122
以前は「ノーマル組みと魔か(ryと…(;´Д`)ハァハァ」と思って2体買ったりしてましたが、

たいてい 1 体 組 ん だ ら 満 足 す る 。

結局積むだけだから1体でいいと思うよ。
125HG名無しさん:2006/11/12(日) 19:15:52 ID:HyMCbes1
>>122
2体くらいで良いんじゃない?
ヤフオクで安いガレキ落札して
それで練習(メーカー品が吉かと、抜きがきれい)
その後ハルヒを

趣味として続く様なら何個かこなして
スキルアップしたらもう一個作ってみるとか

今回でもう買う機会は無いだろうから
悔いの無い様に

この手のキット
後でヤフオクで買おうとすると
大抵プレミア付いちゃうから・・・
126HG名無しさん:2006/11/12(日) 20:02:45 ID:MaQIBVyQ
みなさま、アドバイス、有難うございます。

本当のことをいうと、二体買おうと思ってました。
(なつきフィギュアとあわせて二体ずつ、計4体)
上で仰られているように、
これを逃せばもう手には入らないでしょうから。
しかし、懐具合は寒いし、僕には
50000円も出せません。

ハルヒだけにして、なつきは諦めようかと思っています。
せめて、今の質で四千円ほどの御値段で出てくれれば良いんですが。
127HG名無しさん:2006/11/12(日) 20:03:46 ID:MaQIBVyQ
あ、すみません、バニーハルヒ一体のみです。
128HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:02:42 ID:HRE3c+9Q
PVC厨の人か 違ったらスマン
自分で作ったフィギュアは満足度が違うぞー
129HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:10:55 ID:5jE/buNd
>今の質で四千円ほどの御値段で出てくれれば良いんですが。

=ディーラーに死ねというのと同義
130HG名無しさん:2006/11/12(日) 21:51:06 ID:MaQIBVyQ
>>128氏、
す、すみません。今までPVCのフィギュアのみ、4体ばかり所持してます。
それもつい最近になってからはじめたばかりです。
ガレージキットどころか、フィギュアその物に対しても初心者ですね。
(PVC厨って何なんだろう・・・?)
>>128氏、
やっぱり無理でしょうね・・・。
ガレージキットフィギュア製作初心者支援ホームページでも知りましたが、
レジンキット自体、皆さん、ほとんど手工業で作ってらっしゃる物ばかりですものね。

 僕は、自分の手で作るのには非常に興味がありますが、
御手軽に飾って眺めてみたいというのもありまして。
 でも、それではいかんというか、詰まらんというか・・・。
電子工作にせよ、模型にせよ、何にせよ、
自分の手を動かして作ったもののほうが愛着の湧く度合いは
大きく違うだろうなとは思うんです。
ただ、この頃の安くなった完成品フィギュアを見ていると、
買ってから表面処理や色塗りなど、これからさらにいろいろ手間隙のかかる
レジンキャストGKフィギュアのほうが、PVC量産フィギュアよりも高いというのは
何とも不満なのです。

グダグダ言ってもはじまりません。スレッド汚し、失礼致しました。
そして、ご教示いただいた方々、有難うございます。
初めて故、多分、失敗するでしょうが、原型士さんと
フィギュアの胸を借りるつもりでやってみたいと思います。
131HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:07:34 ID:Ykc+gOZL
>>130
作る手間も模型の楽しさだ。
それに表面処理や塗装はキッチリやれば確実に成果が出る。
そして完成したときの満足感はPVC完成品購入の比ではない。

PVCは量産の都合上キツいモールドや鋭いエッジが成型できず、
塗装も人海戦術の量産クオリティ。
レジンキットを綺麗に作る腕を持てばPVC完成品の不満が見えてくる。

逆に言えばPVC完成品に手を加えるのもアリだが。
132HG名無しさん:2006/11/12(日) 22:28:17 ID:HRE3c+9Q
>>130
レジンはどうしても原料代が高いからねぇ

自分でフィギュア作るようになるとPVCの肌色の質感なんかおもちゃにしか見えないもんな
133HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:02:59 ID:VahR1CZz
確かに最近の完成品ブームから入ってきた人には、
未完成のキットが倍以上の値段するんだろうって思うかもね。


でも作る楽しさもそうだけど、完成度に拘るなら絶対キットだね。これは断言できる。
PVC完成品しか見た事がない人はわからないかもしれないけど、
イベントなどで、しっかり組まれたキットをみたら、もうPVCには戻れんよ。


いったん生活レベルを上げると、もう低い生活には戻れないように、
いったん高いレベルのフィギュアをみると、PVCなんかには目もくれなくなるよ。
ゲーセンでバーチャファイター5があるのに誰もバーチャ1なんてやらないでしょ。そんな感じ。
難しいと思ってる人も結構いるようだけど、道具揃えて2,3個組めばだいたい後は大丈夫なんじゃないかな。


だからPVCでばかり出さないで、キットも出してくれよ!!
何なの最近のイベントで少量販売して、ちょっと評判良かったらすぐPVCっていう流れ。
受注でも良いからキットも販売してほしいよ。
あんなモールドだるだるで、繋ぎ目が丸分かりの、下手糞な塗装では全然満足出来ん!

とガレキ大好きなオッサンモデラーの長文でした。スマソ。
134HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:06:07 ID:5jE/buNd
>下手糞な塗装では全然満足出来ん!

これについては結構微妙なところだな。
特に瞳
135HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:31:32 ID:T5Uzvhdt
『夏服のアスカ』のPVCを見たときは、店の中で小さくガッツポーズしたわ。
俺が作ったほうがうまいってw
136HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:36:25 ID:HWmB9743
いや、まあ
最近負けたなあとツクヅク感じるけどね。

でも自分で組む楽しさは、絶品。
137HG名無しさん:2006/11/12(日) 23:37:45 ID:RJ3v3xcu
BUBBAの翠星石と蒼星石 いろいろ改造してほとんど原型とどめてないけど完成したよ
ttp://www.vipper.net/vip127350.jpg
138HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:10:24 ID:LBYnxos3
>>128
がんがってくだされ。例え最初は市販完成品よりもうまく作れなくても、一つでも完成させれば
「自分の力で完成させた達成感」や「世界に一つしかない自分だけの作品という誇り」を味わうことができます。

>>137
これはカワイイイイ!。複製して私にもください。完成したら毎晩いっしょに寝ます。
139HG名無しさん:2006/11/13(月) 00:11:23 ID:qA7Om2Ox
>>134
俺は逆だ
瞳こそガレキの魅せ所
140HG名無しさん:2006/11/13(月) 13:27:10 ID:HxF/euJW
鹿鳴館のARIAの完成品って、キットとは違うんだな
ttp://www.1999.co.jp/asp/GoodsDetails.asp?It_c=10052550
ttp://rokumeik.hp.infoseek.co.jp/alice.html
141HG名無しさん:2006/11/13(月) 14:08:45 ID:U+RBef94
おい!ブキヤの人、ここ見てっか?
まだ>>133のようなヤツも居るんだぜ。
だからよー。限定でもいいからレジンキット版も出してくれよう。
頼んますよー。

今度の再販レイも会社休んで買いに行きますから。ねっ、ネっ、NEっ?
142HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:36:41 ID:k4B4mnkM
フィギュアで携帯オクに出品して稼ぎたいんだけど、人気ある、フィギュアと、安く仕入れられるとこってどこ?東京内で。
教えて。
143HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:40:36 ID:HzggcvA7
秋葉原のレオナルド
144HG名無しさん:2006/11/17(金) 19:42:44 ID:k4B4mnkM
安いの?通販より安い?どんな奴が安く仕入れられて高く売れる?
145HG名無しさん:2006/11/17(金) 21:09:25 ID:qgvrBz6B
>>144
おまいはオタクか?
オタクが喜びそうなフィギュアを見つけられる嗅覚がないと稼げないぞ
ただ単にフィギュアは出せば儲かるなんてそんなあまくないぞ
キットを作って出すなら道具代もかかるし技術も必要
146HG名無しさん:2006/11/18(土) 02:03:42 ID:lRNGr5iK
ヤフオクでも貼りついて見てれば売れ筋はわかるんじゃないか?

あと、こっちのスレ見ろ
【ピコ撲滅】フィギャー限定ヤフオク評議会10【魔改造歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1156344633
147HG名無しさん:2006/11/18(土) 11:45:24 ID:RwzxivTr
>>142
いくら稼ぎたいのか知らんけど、店で売っているフィギュアで儲かるようなものは無いよ。
稼ぐんなら、フィギュアのイベントへ行って徹夜で並ぶとかしないとね。
今なら、ボーメという人と宮川武という人が作ったものが人気で、買った値段の倍以上にはなるね。
分からなかったら、イベント会場で「フィギュアを転売して稼ぎたいんですけど、売ってるトコ教えて」って聞くといいよ。
みんな親切だから、やさしく連れてってくれるよ。
初めてだといろんな意味で痛いこともあるかもしれないけど、かんばってな。
148HG名無しさん:2006/11/18(土) 13:07:22 ID:WXlZ1YK8
転売ならアートロードが定番だな。まあ、行列で入手しにくいわけだが
149HG名無しさん:2006/11/18(土) 13:18:41 ID:9lpeF1wU
ムサシヤもオススメです
150HG名無しさん:2006/11/19(日) 03:15:20 ID:PJ0oD38u
ムサシヤは自分のサイトに「5分で完売」とか書くほどの人気だからな。
151HG名無しさん:2006/11/20(月) 14:44:26 ID:REFSxJN0
行列の定番は岡山FEで決まりだろう
超オススメ!
152HG名無しさん:2006/11/22(水) 01:46:37 ID:3pf/QszT
ぽりごにあさんよぅ、いずみは完成品化しないって明言してなかったか?
ブキヤもRQ綾波を再販するっつうからGJと思ったのに、PVCも出しますだぁ?
もうなにも信じられませぬ。
153HG名無しさん:2006/11/22(水) 01:50:59 ID:VTEE8Qr8
電撃誌上通販の奴も後でしゃあしゃあと完成品だしそうだよな。
それでもバニーハルヒは買うけどね
154HG名無しさん:2006/11/22(水) 21:57:02 ID:o7dFFaZP
完成品化はしないと明言したキットの完成品化は無いと思う、もとい思いたい。
しないと言って完成品化したら信用も実績も地に落ちる。

ハルヒに関しては、後発でマックス、虎とそれなりのもの出して来たから
ないだろうと踏んでるが
155HG名無しさん:2006/11/23(木) 00:11:42 ID:eoYStOOM
武器屋はそのうち爪塚の水着セイバーも完成品にしそうだよな。
アレも完成品ださねーと言ってたが、信用できん。

じゃあイベント品でって思っても、よさげな物は完成品屋が
片っ端から完成品化してくしな。

まあ気にしても無駄だから俺は好きなの買うけどね。
156HG名無しさん:2006/11/23(木) 10:08:57 ID:sSIyjgEC
>>153
イベントでBUBBA氏に聞いたらPVCは再現度低いし
GK買ってくれた人に悪いからやらないって言ってたよ

過去にPVCが出てるのは大人の事情でしょうがなかったんだと
157HG名無しさん:2006/11/23(木) 11:59:51 ID:XUh2xlBa
PVC化はしないけどコールドキャストにはするってオチとか。

せっかくの微妙な面の情報やシャープさが全部削ぎ落とされた
『同じシルエットしてるだけの色付き樹脂人形』で
したり顔で原型師云々と語るバカが多いな。
画像掲示板とか正直見てらんない。
158HG名無しさん:2006/11/23(木) 13:49:08 ID:+RoP9XfE
見なければいいよ
159HG名無しさん:2006/11/23(木) 14:43:40 ID:czHer0aD
ミリメートルモデリングさん所の
メイドセイバー見て思った。
その像の造形や細かい凹凸まで、
本当に良く作りこんであるならば、
仮組みして灰色のサーフェイサーを吹き付けただけの
モノトーンな像でも
そのすばらしさは充分堪能できる。

まるで、美術館の銅像みたいな感じで、単一色で覆ってあるほうが
服のひだやしわ、腕や腰なんかの筋肉のつきとかが
よくわかって良い。
色が塗られてると、こういったところは却って気づきにくくなると思う。

ガレージキットって、本当にすごいなと思った。良い体験をさせて貰ったな。
160HG名無しさん:2006/11/23(木) 15:44:51 ID:yOslZ4us
そのメイドセイバーの善し悪しはともかくとして、
本当に出来の良い造形だと、キットをみただけでハァハァとなるよ。
やっぱキットでしょ。
161HG名無しさん:2006/11/23(木) 23:24:03 ID:SrkkFicc
>>160
同意。
バニーハルヒのキット(勿論正規)持ってるが、アレ口は別パーツになってて
マスキング対策してあったり、サフ吹いただけでBUBBAすげーな…と思ったよ。
多分、一番苦労するのはギターのマスキング。
木目調の塗装どうしようかなぁと
162HG名無しさん:2006/11/24(金) 10:30:26 ID:8JtMgjWV
>>161
そういうので悩んで、苦労して、結果、思ったとおりのが出来た時は
喜びもひとしおだよね。
PVCでもそういうところを再現したヤツは、素直に凄いと思うが最近は
ただ脱げるか?とかB地区付いてるか?とかで騒いでるヤツが多すぎる。
メーカーもそういう期待にこたえるかのごとく、サプライズギミックを
盛り込もうとする姿には、正直ゲンナリだ。
163HG名無しさん:2006/11/25(土) 12:43:12 ID:iTzJCsDG
ハルヒバニーの申込書を郵送してかれこれ2週間。
一向に振込用紙が届かないんだけど、皆さん届いてます?
164HG名無しさん:2006/11/25(土) 19:09:22 ID:jc42ozYE
発行2〜3日後にポストに投函。本日請求書到着。
165HG名無しさん:2006/11/25(土) 19:13:22 ID:W1aMIB9i
>>163
問い合わせたら遅れているとの情報を他スレで見た(ウチは未着)
原因は不明
応募者殺到でパニクったのか生産調整に手間取ったのか
166HG名無しさん:2006/11/25(土) 19:17:07 ID:iTzJCsDG
順調に遅れているわけですね。
もう少し待ってみます。

ありがとうございました。
167HG名無しさん:2006/11/27(月) 02:51:26 ID:+Zr+Th+0
クレイズ萌え〜 なんてイベントあったんだな・・・・・・知らなかった・・・orz オクは高いしw
168HG名無しさん:2006/11/27(月) 16:12:57 ID:uJ1pe7IN
クレイズ物にいまいち魅力を感じない
169HG名無しさん:2006/11/27(月) 17:47:00 ID:k42kjwl2
ハルヒバニー払込書きたから、41000円振り込んだった。
170HG名無しさん:2006/11/27(月) 19:01:57 ID:p5+N1DdL
電穂通販ハルヒの方は払い込みだったの?
なつきの方は現金書留だったけど。

ろくにガンプラも完成させきらん根性なしだが、なつき2体注文したぜ。
大好きなキャラだからなw
171HG名無しさん:2006/11/27(月) 19:17:38 ID:SrSaA3MX
なつき、イイな。
俺、ぶんめいが作るの比較的どれも好きだな。
いつかのキャラホビで販売されたレインが欲しいぜ。
172HG名無しさん:2006/11/27(月) 20:00:03 ID:ArZwPZF0
>170
応募券を送って振込用紙を返送してもらう方式

それにしても申し込み用紙にあった郵便局、コンビニの選択肢は何だったんだ?
送られてきた振込用紙を見る限りどちらでもいいみたいなんだけど。
173HG名無しさん:2006/11/27(月) 20:41:18 ID:k42kjwl2
手数料が違うのかもしれんね。
俺はコンビニ払いで315円かかった。
郵便局はどうなんだろ?
174HG名無しさん:2006/11/28(火) 14:40:28 ID:T0Xdtg2/
郵便局のATMでやったら手数料110円で振り込めた。
175173:2006/11/28(火) 18:25:58 ID:R0k3jbOb
ATMにすれば良かった (´・ω・`)
176HG名無しさん:2006/11/28(火) 20:33:36 ID:pO8BMhUd
おれはコンビニ窓口で手数料105円だったけど、、、、。
コンビニの種類によって違うのか?
177HG名無しさん:2006/11/28(火) 23:02:41 ID:2w5dvIl9
>>176
送金の金額にもよるんジャマイカ?
3マソ以上とか
178122:2006/11/29(水) 01:26:27 ID:8c9FjPqF
ちょっと前まで、ハルヒだけにするか、
なつきも買うか悩んでいた私が通りますよ・・・。
やっぱり欲には勝てませぬ。
ハルヒとなつき、一体ずつ買うことにして請求を送ったんですが、
折り返しの振り込み書が届かんとです・・・。
179HG名無しさん:2006/11/29(水) 11:36:27 ID:iyzEwAE0
今月のHJの少佐見て気になったんだが、ゲートレスってどういうこと?
どうやって型に流すの?
まさか、内職のおばちゃんがゲート削り落としてる訳じゃないよね?
180HG名無しさん:2006/11/29(水) 14:44:01 ID:5rNizhIx
>>178
なつきは現金書留だろ。
ハルヒは注文殺到らしいから気長に待とうぜ。
181122:2006/11/29(水) 17:09:47 ID:8c9FjPqF
>>180氏、
OKです。
(;*´Д`*)ハァハァ・・・
待ち遠しいっすねー。あー、でも、年を越して届くようなら
このままお年玉で(ry ってこともできるから良いのかな・・・?
182HG名無しさん:2006/11/29(水) 19:41:22 ID:ChZlPh7A
積み解消にと、せっせと完成させてきたが
置き場所がもうなくなってきたよ。
何体かヤフオクででも売ろうかな、と思うんだ。
素人なんで値段はどうでもいいんだけど、
どうやって梱包したものか・・・・
バラせるところはバラすとして、
破損も怖いし、なにより塗装剥げが怖い。
完璧というのはないのかもしれないけど、経験者、どうやってる?
183HG名無しさん:2006/11/29(水) 20:03:30 ID:0eDcfYNj
>>182
猫の小判トコの展示品の梱包見て来い
184HG名無しさん:2006/11/29(水) 23:56:52 ID:gkOtFjnj
>>182
自分の場合、まず緩衝剤敷き詰め、その上に塗装が剥げないような
布(レンズ用のとか)でくるんだパーツを載せていき、さらに緩衝剤で固定。
梱包用の緩衝剤でしっかり固定すれば、雑に扱わない限り大丈夫だと思う。
当然だけど、発送の際はワレモノ、逆さま厳禁。

大体こんな感じでやってるけど、クレームは来た事ないなぁ
185170:2006/11/30(木) 03:45:30 ID:gbRvlM2t
>>172
>応募券を送って振込用紙を返送してもらう方式
そうなんだ。
送り先住所はメーカーさん(?)っぽかったから、
それぞれメーカーさんによって取り扱いが違うんだね。

ハンドピースはともかくコンプレッサーまで買うお金きついよ……
安物とエア缶買うくらいなら最初からコンプレッサー買えって他所のすれで言われたしなあ。
186HG名無しさん:2006/11/30(木) 10:23:05 ID:Og21Deyb
まぁ締め切りは1/25だっけ。
まだ間があるからさ。
187HG名無しさん:2006/11/30(木) 12:16:15 ID:zPXyoAv0
申し込み数によっては発送時期が相当後になるから
早めに申し込んで置く方が良さそうだが、、、。
188HG名無しさん:2006/11/30(木) 14:35:47 ID:Z6du3x+r
どうせ早く手に入っても積むんだろ?
(・∀・)ニヤニヤ
189HG名無しさん:2006/11/30(木) 14:59:22 ID:AMc6b4Dl
ぎくぅっ!
べ、べつに積むために買ったわけでは・・・
だって筆とか絵の具皿とか、サーフェイサーとか
プライマーとか、目張りシールとか、いろいろ買わなきゃいけないジャン。

さっさと買って来よう、ハウツー本も含めて・・・。
[模型店]    λ......
190HG名無しさん:2006/11/30(木) 23:07:11 ID:bA8wjxX1
べ、べつに積むために買ったわけじゃないんだからねっ!
191HG名無しさん:2006/12/01(金) 00:19:50 ID:GwSuLVKB
べ、べつに積むために買ってるわけじゃないんだからねっ!
192HG名無しさん:2006/12/01(金) 11:58:04 ID:Xk77/plT
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuopics2d/cgi-bin/src/1164941539926.gif

数年前にどこかのイベントで画像のキャラのキットが
売られていたと思うのですが、画像とかお持ちの方おりませんでしょうか?
193HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:34:32 ID:xEKVDJ6Q
>>192
ttp://www.geocities.jp/nightblue_aoi/figure/rie2.htm
多分コレだな
他のキャラもちょっとある
194HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:41:10 ID:FVefysqh
アイカは新作アニメ出来るし
またイベントで見かける様になるんじゃない?
195HG名無しさん:2006/12/02(土) 06:23:53 ID:X6AEJOvg
>>193
あー、多分これです
ありがとうございます

>>194
ですね
Aika好きなので楽しみですわ
196HG名無しさん:2006/12/04(月) 09:45:15 ID:norh7a/R
>>179
ベルグの特殊な方法で湯口がもともとつかないように
なっているよ。普通の製品でもよくあるけど、
全部ゲートレスは聞いたことがない・・。
197HG名無しさん:2006/12/04(月) 10:42:51 ID:toYkJppv
型の中に半分くらいレジンを入れて固まるまで回し続ける技があるらしいよ
中空パーツが出来るらしい
198HG名無しさん:2006/12/04(月) 13:20:31 ID:kMx20CgX
>>179
ベルグの注型で通常のゲートより最小にし中国でゲートを切り落として整形。

参照(HJ誌上限定通販1/24ラビドリードッグ(X・ATH-02-DT))
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hobbyjapan/st_200508_03.html
実際のキットには、ゲート部分にペーパー当てた後がかすかに見て取れます。
199HG名無しさん:2006/12/04(月) 13:28:57 ID:LchdJo/x
>>198

 その商品は「ベルグ製のゲートレス」とは根本的に製法が異なる。
フィギュア商品などでベルグがやっているゲートレスは実際後処理
無しでゲートが無い状態。
200HG名無しさん:2006/12/04(月) 13:32:52 ID:d/oVYYrB
アタイこそが 200へとー
201HG名無しさん:2006/12/04(月) 13:51:28 ID:uokakhr9
目はプリント最強
202HG名無しさん:2006/12/04(月) 13:54:27 ID:dfJSXccw
少佐ってキットだったんだ。
完成品かと思ってた。
203HG名無しさん:2006/12/04(月) 14:57:00 ID:pgg4XoXB
アタイこそが 203高地へとー
204HG名無しさん:2006/12/04(月) 15:36:38 ID:HkSCWaM/
【Mr.オクレも】
バンダイが吉本新喜劇のフィギィア発売へ(写真有り)
ソース:http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1149518021/l50
205HG名無しさん:2006/12/04(月) 16:14:34 ID:LchdJo/x
スレ違い
206HG名無しさん:2006/12/04(月) 17:30:59 ID:kMx20CgX
>>199

スマンがフィギュアなどでの「ベルグ製のゲートレス」の実例を挙げてくれまいか。
207HG名無しさん:2006/12/04(月) 20:16:13 ID:GW+VKkz+
>197
それはガタイのゴツイ米国人がやってるワザ。日本では宇宙マガ人くらいだった。
208HG名無しさん:2006/12/05(火) 00:04:38 ID:LchdJo/x
>>207

ベルグにはそれを行うことのできる機械があるよ。
アミエグランのマーズの髪の毛のパーツが中空なのは
それを利用したようだ。
209HG名無しさん:2006/12/06(水) 03:53:06 ID:sLJQavnb
>>206
ttp://kwne.jp/~tyte/m-report/m-report23.html
フィギュアじゃねいけどほい。
物はWSCのガストテンプル。
210HG名無しさん:2006/12/06(水) 04:01:23 ID:rlcTgtkY
www.geocities.jp/toys_brand_to/
なあ、藤浦冬威さんとこの
桜姫Type-2002,2005,2006 って
まだ買えるかなあ?

最近の某オークションで落としそびれちゃってさ。
今回開かれる模型イベントで何とか手に入れようかと思って。
211HG名無しさん:2006/12/06(水) 11:38:42 ID:Bgr/pRT8
買えない
212HG名無しさん:2006/12/06(水) 17:47:52 ID:orXD2OtE
今までは完成品ばっかり買ってたけど
今度キットを買って自分で作ろうかと思うですけど
サフレス仕上げとか目の塗装とか丁寧に解説してあるサイトありますか?
213HG名無しさん:2006/12/06(水) 19:18:10 ID:JMSu8NAS
>>212
キット作成については専用スレがあるのでそっちの方がいいかも↓
【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!16【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158420766/
まず、このスレのテンプレを一通り見てみて下さい。

瞳塗装については専用スレも存在するのでそちらも参照してね↓
フィギュアの瞳の描き方について語るスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1159691743/

サフレスについては、軽くググったら下記サイト見っけ!
ttp://www12.big.or.jp/~f_wheels/
この他にもたくさんあると思うので、他は自分でググろう。
214HG名無しさん:2006/12/07(木) 12:08:14 ID:oJDF8QKs
フィギュマニのバニーハルヒ、11月中旬に申し込み送ったがまだ払い込みの案内が来ない。
215HG名無しさん:2006/12/08(金) 14:23:31 ID:J3ZOYlt0
>>214
俺も来てねーや。流石に遅いよなー。
このままだと以前の竜人みずほのときみたいに
発送に差をつけられそうだナ。
216HG名無しさん:2006/12/08(金) 16:45:15 ID:UORNQMHg
どうせ積むんだからいんじゃね
217HG名無しさん:2006/12/09(土) 08:39:16 ID:ZQShCoQb
俺はまだいいや、
どれだけ遅れようが、最低限きちんと届いてさえくれればいい。
期限は最大限、来年の3月まで待つ。

どうせ、年またいだ後のほうが
資金的には潤って、
いろいろな塗料やエアブラシがお年玉で買えるからな!
それに、他にも欲しいフィギュアが出てきたしな。
218HG名無しさん:2006/12/09(土) 09:49:25 ID:UXWhCQjO
物が届くのは遅くなるの分かってるけど、応募券送ってからもう一月近くになるのに、振り込みの案内すらこないのが心配なんだ。
あと、俺は作る気まんまんだぞ!二個応募したから、一個は積むけどw
219HG名無しさん:2006/12/09(土) 17:35:53 ID:ZQShCoQb
>>217,210,189,181,178,159,130,127,126,122
です。
ハルヒの振込用紙が届いてました!
キャラアニさんからです!
早速振り込んできます。
(`・ω・´) シャキーン
220HG名無しさん:2006/12/09(土) 17:51:19 ID:LcMDbZwO
どうも「速攻応募券送った組」と「出遅れた組」で
振込用紙到着に差があるみたいだな。
生産スケジュール調整に手間取ったんかねぇ?
221218:2006/12/10(日) 08:27:35 ID:w8juNzUV
うちも昨日届いた。
勢いで2個応募したけど、冷静になると\27000は痛いなw
Wiiより高い。
222HG名無しさん:2006/12/11(月) 15:58:26 ID:UeSkBFnK
まだ送ってない
資金繰りの問題から1/25ギリギリだな。
223HG名無しさん:2006/12/11(月) 16:38:50 ID:d7+v7j0n
なつきとハルヒ両方二個ずつ…
棒茄子ががが

いい加減用紙届かないと記入ミスしたかとか宛先間違ったとか不安になる
224HG名無しさん:2006/12/11(月) 16:57:50 ID:aPue9fqH
 >バニーハルヒ

 初期に申し込んだ場合、請求年月日が11月22日で支払い期限が12月6日だった。

 生産業者がWF対応時期に入りイベント向け以外の商品が後回しにされがちになるので
現時点で支払いが済んでないと商品が届くのは来年4月頃になりそう?
225HG名無しさん:2006/12/12(火) 00:19:42 ID:GuB16knZ
去年のみずほ先生が3月だったっけかな?
226HG名無しさん:2006/12/14(木) 03:25:23 ID:bDk9gN+m
PVCの塗装剥がしたりするスレってドコにアルンダァー
227HG名無しさん:2006/12/14(木) 06:39:57 ID:E7X3F34J
おもちゃ板。
228HG名無しさん:2006/12/17(日) 06:16:36 ID:uaOUxN5Q
初心者スレが980以上いってたので、
勝手ながら新スレッドを建てました。
今後とも宜しくお願いいたします。

【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!17【救済】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1166301508/l50
229HG名無しさん:2006/12/18(月) 15:19:45 ID:E6/4SUoJ
特化型オークション「トレジャーラビット」誕生!
モバイルゲームのアイテムや通貨を始め、同人誌・フィギュアを
扱う携帯での特化型オークションとなっております。
もちろん無料で会員登録可能♪

http://treasure-rabbit.co.jp/
230HG名無しさん:2006/12/27(水) 02:17:06 ID:Kj8lruEc
ねえ、俺だけなのかな・・・。
電撃ホビーでもフィギュアマニアックスのどちらでも良いです、
玖珂なつきのフィギュアを頼んだ人で振り込み書が届いた人はいらっしゃいますか?

11月の二十日ごろに入れたから、もう一ヶ月がたとうとしているのに
まだ到着しない・・・。
231HG名無しさん:2006/12/27(水) 03:21:35 ID:epgcGuVP
???
なつきのフィギュアは「ハルヒ」とちがい現金書留で送金する方式だぞ。
送先も「ハルヒ」とは違う。
 よって振り込み書は未来永劫送ってこない。
232HG名無しさん:2006/12/27(水) 04:33:16 ID:RlQXxCG4
>>230
m9(^Д^)プギャ
233HG名無しさん:2006/12/27(水) 04:40:07 ID:7dhfxBF+
>>230
m9(^Д^)フィギャー
234HG名無しさん:2006/12/27(水) 05:12:04 ID:aSwGH/CP
>>230
m9(^Д^)フィギャー
235HG名無しさん:2006/12/27(水) 13:02:48 ID:n2LJNb2k
待て
これは釣りだ
こんなポンコツが実在するはずがない
236HG名無しさん:2006/12/28(木) 12:38:37 ID:SbosfnNL
総合スレって事はここで聞いてもいいのかな…
いわゆる萌え系じゃなくて実在の人物とかのフィギュアを語るスレってあります?
前にどこかで建築士の姉○フィギュア見たんだけどそういうのとか。
237HG名無しさん:2006/12/28(木) 21:21:14 ID:ZNxfqP5I
 ない
238HG名無しさん:2006/12/30(土) 12:58:22 ID:KvxO9c0n
230は失意の上に

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ ←こうなったのかね?
 ∪  ノ
  ∪∪
239HG名無しさん:2006/12/30(土) 17:16:46 ID:bRIkAk4A
>>235
こうですか?わかりません><

ねぇ、私だけなのかなぁ・・・。
電撃ホビーでもフィギュアマニアックスのどちらでも良いですぅ・・・、
玖珂なつきのフィギュアを頼んだ人で振り込み書が届いた人はいらっしゃいますか?

11月の二十日ごろに入れたから、もう一ヶ月がたとうとしているのに
まだ到着しない・・・にゃうーん(CV:籐野らんor後藤邑子)
240HG名無しさん:2006/12/30(土) 22:23:22 ID:bHIEvC9m
スレじゃなくて頼んだ先に聞くのが
早くて正確だと思うんだ
241HG名無しさん:2006/12/31(日) 00:58:48 ID:zL76qmVL
 真面目に答えるだけ無駄。とりあえず応募方法が違う。無効。
242本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 19:21:54 ID:nRaSLCcm
●| ̄|_ ○| ̄|_ OTZ Orz orz
…首つりてぇ。「自分は馬鹿だ」とは常日頃から思ってたけれど、
ここまで大きなミスをやっていたとは思っていなかったです。

         : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄

とりあえず、今はお正月休み中ですので、
頼んだ先に今から注文しなおすにしても時期が悪すぎます。

今は待って、正月休みが開けた頃から、駄目元で注文してみようと思います。
243HG名無しさん:2006/12/31(日) 22:10:06 ID:zL76qmVL
応募期間過ぎてねえか?
244HG名無しさん:2007/01/01(月) 02:26:12 ID:UYWqGPxi
>>242です。
>>243氏、
や、まあそうなんですが、
だめもとで掛け合ってみようかと・・・。
販売店の皆さん、ご迷惑おかけします。
245HG名無しさん:2007/01/01(月) 03:23:59 ID:g0MYuc4B
つーか、そもそも応募券もうないだろ?
246HG名無しさん:2007/01/02(火) 21:31:49 ID:g85VZ7BY
ハルヒの消印有効期限が今月なんで明日応募用紙送ろうと思うんだが
このバニーハルヒの請求書や本体ってどんな風に届くんだろう・・・
親と同居してるから恥ずかしいのだと困るぜ・・
247HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:14:41 ID:dWH1qmYv
請求書は、「キャラアニ」のロゴ入りの封筒で送られてきたが、
まぁ恥ずかしいというほどのモノじゃあない。
248HG名無しさん:2007/01/02(火) 22:22:55 ID:yXUhcaNu
247は麻痺していて恥ずかしいと感じないだけだな。
249HG名無しさん:2007/01/02(火) 23:54:09 ID:g85VZ7BY
thx
ロゴか うーむ・・
250HG名無しさん:2007/01/04(木) 13:36:13 ID:9rKqEbuE
レプリカントワークスで誌上通販している座椅子アスカの締切日はいつですか?
今回も現金書留なんでしょうか?
251HG名無しさん:2007/01/04(木) 19:29:25 ID:Lgl/Xago
レプリみろや
252|ω・`):2007/01/04(木) 20:22:36 ID:ia3BJe8V
わかった
253HG名無しさん:2007/01/06(土) 23:55:08 ID:FYbs99ZW
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mb883g5b

このIDって寝そべった泥ハルヒ作ったディーラーだっけ?
BUBBA長門の完成品2体出してるけどパーツの精度がおかしい
自分でコピーしてんじゃないか?
254HG名無しさん:2007/01/07(日) 00:28:19 ID:54dURQDF
>>253
泥ハルヒ作ったディーラーです。(C3、WF、WHFの版権自フィギュアの売れ残りをオク出ししている最悪ディーラーです。)
元々のスキルがかなり低い為グダグダになっている可能性の方が大、と思ったが・・・

ttp://44058059.at.webry.info/200701/article_1.html

これ見ると、たしかに精度もそうだけどありえないほど気泡がある、、、
顔に変なキズがあるし、服も気泡が内包しているような盛り上がりがあるようですし。
正規品と言っているがコピーの可能性大。
255HG名無しさん:2007/01/07(日) 02:28:50 ID:UIGc5cab
間違いなくピーコだね

正規品の説明書にも書いてあることだけど、トップスのフィッティングは実際こんな感じで
バスト下側とか襟裏側の隙間は正規品も大きい

けど、明らかに違うのは腰周りに付いてる"白いパーツ"
腿の付け根に差し込んで固定するパーツなのに隙間ガタガタ&歪み
それと>>254の言うように気泡大杉w

いろんな意味で手作り感丸出し

256HG名無しさん:2007/01/07(日) 20:07:35 ID:67VP4S1v
座椅子アスカの誌上通販ってよりにもよってレプリカントワークスなのか。
キット代以前に三千円以上の出費を強いるとは、いつの間にか随分ニッチな世界になったなあ組み立てガレキ。
257HG名無しさん:2007/01/07(日) 22:37:18 ID:zdkYzVZX
ニッチ?????
258HG名無しさん:2007/01/08(月) 17:52:54 ID:HCUvwkSd
REFLECT(吉沢光正)さんのサイト
ttp://mitumasa.com/
が無くなってるみたいなんだけど、
どこか移転したんでしょうか?
259HG名無しさん:2007/01/08(月) 18:11:55 ID:OXDAq5WA
廃業した
260HG名無しさん:2007/01/08(月) 18:26:20 ID:HCUvwkSd
mjd!!?
261HG名無しさん:2007/01/08(月) 18:33:58 ID:4gCpqmpM
>>258
ドメイン期限切れ
262HG名無しさん:2007/01/10(水) 02:52:25 ID:FTP6g83X
**20万円以下でお気に入りのフィギュアを1/1に拡大複製する方法**

元になるフィギュアがあれば、それと全く同じディティールの1/1
フィギュアを、誰でも簡単にガレキを自作する感覚で作ることができる。

基本的な手法は、3Dスキャナ(自作だと1万円以下)で元になるフィギュアを
スキャンし、スキャンしてできた3Dモデルを、3Dソフト(六角大王などのフリー
ウェアで必要十分)で切削可能最大サイズに分割し、分割したモデルを3D
プロッタ(MDX-20なら定価10万前後、ヤフオクで5万前後での入手も可能)
でそれぞれ切り出し、最後に貼り合わせる、という流れだ。

2Dの画像をA4プリンタを使ってポスターサイズで出力する場合、スキャン、
分割してそれぞれ印刷>貼り合わせを行うのと同様。

3Dスキャナの自作は、ttp://www.popxpop.com/archives/2006/12/david.html
で紹介されている「DAVID」というフリーウェアを使うと可能。

3Dモデルの分割は、例えばMDX-20を使用し、身長150cmで出力する場合、
3Dモデルの身長(ピクセル)を1/10にした長さをAとすると、A x 2/3A x 3/5A
の長さ(ピクセル)の升目で均等に切り分けて行えば良い。
263HG名無しさん:2007/01/10(水) 23:24:19 ID:uls5SQ7A
ケロロ軍曹の夏美&モアのレジンキットは殆ど無いよね?
あってもあまりいい出来じゃなかったりイベント限定で手に入り辛かったり・・・
版権の問題か吉崎観音キャラの立体化がムズいのか


あ、ZAN氏のは買いました
264HG名無しさん:2007/01/11(木) 01:59:09 ID:hOk9KFGQ
秋ママ&夏美が投売りだったからな・・・・
265HG名無しさん:2007/01/11(木) 04:38:10 ID:hu6xFU8X
>吉崎観音キャラの立体化がムズいのか

 人気が無いんだよ
266HG名無しさん:2007/01/11(木) 09:13:22 ID:bdNutwav
人気あるだろwww
267HG名無しさん:2007/01/11(木) 09:47:49 ID:BEKzCu+w
フィギュアとして欲しいキャラと
一般的な人気はイコールじゃ無いって事しゃない?

実際ケロロ以外でも最近出たPVC関係も
あまり売れてないみたいだし
268HG名無しさん:2007/01/11(木) 15:04:13 ID:KRnoLW6B
>>263

以前 イベントでケロロ小隊(含むモア) 出して惨敗くらい続けた者の見解としては
>>267の指摘通りかな?








まぁ それ以前に ウチらの技量の問題だろうがwww
269263:2007/01/11(木) 21:07:29 ID:louUDIH7
>>268
どちらのディーラーさん?
作品見てみたいです
270HG名無しさん:2007/01/11(木) 22:08:26 ID:KRnoLW6B
自分以外のメンバーの都合もあるので D名は勘弁してちょ

作品は アニメ化前後辺りの 雑誌のアフターレポとかにチョイチョイ載っけてもらってたから…

…けど たいして美味しい思いはなかったなぁ 結局…orz

チラ裏 スマソ
271HG名無しさん:2007/01/13(土) 15:53:02 ID:IrwCtalp
技量に関係なく吉崎キャラは立体化したものは面白みが無い。
ガンダムカードゲームのも見たがスルーした。
キャラデザイン自体が立体化に向いてないのかもな。
272HG名無しさん:2007/01/13(土) 17:13:45 ID:gQUgsh7Q
吉崎キャラが好きな人はそもそもガンプラ買うんじゃないか?と思わなくもないがw
273HG名無しさん:2007/01/13(土) 22:16:59 ID:IrwCtalp
なんでガンプラ? このスレで?
274HG名無しさん:2007/01/13(土) 22:55:46 ID:CRAYxgnz
は?
275HG名無しさん:2007/01/14(日) 11:49:21 ID:5eteieKP
なんでいきなり電波な結論出てるんだよw
276HG名無しさん:2007/01/15(月) 22:13:50 ID:O5JIwhjD
リフレクトの綾波注文したけど駄目かもしれん
注文フォームをどうやって送るのかわからなくてまごついてた・・・
エンター押せばよかっただけなのねあぁん
277HG名無しさん:2007/01/15(月) 22:23:28 ID:+O21LrBW
>>276
俺は上手くは行ったんだが、住所を書き間違えたような気がする。
コメント欄にも何か書いといた方が良かったかもしれん。後悔ばっかりだ。
更に壊滅的なのはメールアドレスを間違えたかもしれないという事だ。
確認メールみたいなのは来るとしたらいつ来るんだろう?
早くても明日かね。
278HG名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:14 ID:VFPkKoCO
通販前にあらかじめメモ帳やエディタに住所・氏名・メールアドレスとかを書い・・・
・・・おっと、これ以上は教えられない
279HG名無しさん:2007/01/15(月) 23:06:30 ID:+cRULxPv
あの綾波のコスプレした人はどうも趣味にあわん
280HG名無しさん:2007/01/15(月) 23:28:09 ID:+O21LrBW
リフレクトの綾波って送料着払いでしたよね?
12000円+送料+手数料の13000円ってなってるんですが
仕様が変更されたんですか?

>>278
それ良いですね。緊張で指が震えることも無いしw
281276:2007/01/16(火) 00:32:09 ID:vdLkn1ah
リフレクトからメール来た
買えてたよ、よかったー
282HG名無しさん:2007/01/16(火) 16:09:00 ID:PzAIF8T2
22時3分頃に送ったけど駄目やったorz
283HG名無しさん:2007/01/18(木) 12:09:55 ID:W6hx5oCa
そろそろバニーハルヒ送らねーとなあ。
284HG名無しさん:2007/01/18(木) 13:23:42 ID:3k3iMxcK
ハルヒも見てなければギターにも興味のない漏れにとってこの祭りは対岸
285HG名無しさん:2007/01/19(金) 18:53:07 ID:Cn7ajB5Z
バニーハルヒと言えば原型師つながりで聞きたいのですが。
蒼星石と翠星石はイベントでは再販はあるんですかね?
イベント自体行ったことが無いので分からなくて・・・。
286HG名無しさん:2007/01/19(金) 19:34:25 ID:3M3cQXqq
ここで聞かれても、ディーラーの中の人以外誰にもわからない
287HG名無しさん:2007/01/19(金) 22:34:53 ID:+ERCtMdS
ttp://vista.rash.jp/img/vi6921208921.jpg
次のフィギュマニは竜人だね。
転校生買い忘れてたし、新作と合わせていっとくか。
288HG名無しさん:2007/01/19(金) 23:47:47 ID:M70yyDEE
ガレキフィギュアを見直すのは非常にありがたいんだが、
こんなに誌上通販tが多いと財布の中身が…
289HG名無しさん:2007/01/19(金) 23:56:46 ID:eOG2rlFq
雑誌高すぎる
雑誌の癖に高すぎるよ
290HG名無しさん:2007/01/20(土) 00:08:03 ID:Wiqf5RWA
>287
写真小さいけど転校生は以前の再版?
291HG名無しさん:2007/01/20(土) 00:11:08 ID:19gLmZiq
再販なんじゃね?
292HG名無しさん:2007/01/22(月) 20:46:59 ID:7Y2BD8tS
再販だと本人のサイトで言明されとる。
293HG名無しさん:2007/01/23(火) 17:42:50 ID:+NMCKW6R
ブキヤ、よくやった!
おれはお前を信じてたぜ!!
しかし、やっぱり高いねー。
あれもこれもというわけにはいかんなー。
294HG名無しさん:2007/01/23(火) 17:44:47 ID:aPc0JcrR
武器屋はイベント限定だが、PVC→ガレキの逆パターンにシフトしてきたな
出来れば店舗にもおいてくれ…
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber34725_d5.jpg
295HG名無しさん:2007/01/23(火) 18:03:20 ID:zt64Dait
>>294
っていうか、PVCの限定先行販売としてガレキで出してるだけなんじゃないの?
昔海洋堂がソフビで出してた頃やってたのと同じ手口。

WFで余れば店舗にもしれっと並ぶかと。
296HG名無しさん:2007/01/23(火) 18:08:30 ID:aPc0JcrR
>>295
PVCで先に売った奴もある。
297HG名無しさん:2007/01/23(火) 18:31:17 ID:GHylouO2
>>295
PVCでまだ出てないのは、まーりゃん先輩とみれいさんだけだ。
まーりゃん先輩は2月発売だからWF前の可能性もあるな。
298HG名無しさん:2007/01/23(火) 18:46:02 ID:BjogFfQH
イベントでガレキか・・・まぁPVCオンリーに移行したと思ってたから出るだけマシだけど
欲を言えばブキヤ公式通販だけで取り扱いとかの方がうれすぃ
299HG名無しさん:2007/01/24(水) 15:40:12 ID:gVmhPrjA
ガレキはもはや一般売りで雑誌に載せるより
イベントで当日売りしたほうが露出が大きいってのが泣ける。
300HG名無しさん:2007/01/24(水) 16:34:22 ID:33uX0Il7
>>299
売り上げも大きいしな。
今やPVCメーカー>>>大手アマディーラー>>>>>>>>>>一般GKメーカー位格差がある。

これで大手ディーラーが当日版権でPVC出す様になったら模型趣味自体がほぼ死滅するな
301HG名無しさん:2007/01/24(水) 20:02:38 ID:+jB8c/xf
売れなかったのでやっぱりPVCだけにします
になったら困るので買っとこ

そういえば同じようにグッスマが既発品をガレキ化して通販で売ってたが
直ぐやめたのは売れなかったんだろうか?

あれも続けて欲しかったよ
302HG名無しさん:2007/01/24(水) 20:06:55 ID:8BQ0kPiE
売れまくったので当然PVCにします
303HG名無しさん:2007/01/24(水) 22:43:39 ID:6gsa4JdK
>>301
締切日まで間があるからと油断していたら完売してた>深衣奈&樺恋

アルターもイベントでだがキット売ってたよな。
水樹マイアとジョーは買ったのでメグ以降も期待したんだが。。。
304HG名無しさん:2007/01/24(水) 23:50:15 ID:0xNXMyiy
某原型師さんに聞いたらレジンキットとPVCでは1/6サイズで1p以上も縮んでいると聞いた。
それだけでもキット残すメリットあるんだけどなあ。メーカーに旨味は無いんだろうけど。
305HG名無しさん:2007/01/25(木) 01:30:36 ID:O6yeb7Ai
初キットにアミエの風呂上りミサトを作ろうと思い、
オクで未開封品を落札したのですが、開封してみてみると
バスタオル部分の薄い所にヒビが入っていました。
この場合はアミエグラン様に電話で相談したら良いんですよね?
送料とかはどうなるのでしょう。スレ違いかもしれません。申し訳ありません。
306HG名無しさん:2007/01/25(木) 01:47:40 ID:5ZKds6ax
オクで買ったなんてことはメーカーに言わない方が良いだろうな
307HG名無しさん:2007/01/25(木) 03:03:58 ID:DRF+Pm7P
電話で問い合わせて「どちらでご購入されましたか?」
なんていう質問されてしどろもどろになるなよw
不安ならメールで問い合わせた方がいいぞ。

送料は、そのパーツもしくはキット丸ごと着払いで送るカタチになると思う。
(もちろん貴殿に過失は無いと認められる場合ね)
んでアッチからの発送は当然元払い。
308HG名無しさん:2007/01/25(木) 03:19:08 ID:J7L96S6a
っていうか、この程度の事でメーカーに問い合わせる必要なんてあるのか?
309HG名無しさん:2007/01/25(木) 07:48:31 ID:/DURGCmq
バキバキに砕けて修復不能ならともかくとしてヒビぐらい自分で直した方が良いと思うんだが。
そんなに手間でも無いんだし微細気泡群や巨大な気泡が有るキットに当たるよりもはるかにましだと思うぜ?('A`)
310HG名無しさん:2007/01/25(木) 20:36:22 ID:IWb5FSxe
>>305
よし、そのまま乳出しプチ魔改造にチャレンジだ!

くらいの気概がほしいとこだな…。
311HG名無しさん:2007/01/25(木) 20:57:48 ID:vwjICbMJ
>>305 サポートページがあるじゃん。
ttp://www.amie-g.jp/PARTS.html

>>305 の場合は有償パーツ請求のパターンだな。
312HG名無しさん:2007/01/25(木) 22:35:07 ID:O6yeb7Ai
皆さん、ありがとうございました。
確かにヒビ割れと言っても左臀部の4cmぐらいなので直そうと思えば直せそうなのですが
何分初めてで不安なので、アミエグランに問い合わせてみます。
ご丁寧にアドバイスをしてくださって本当にありがとうございました。
313HG名無しさん:2007/01/25(木) 23:05:45 ID:kdBLqUau
まぁ、組み終わる頃には問い合わせた手間が勿体無かったと思うようになるだろうが
アマディーラーから買ったキットで同じようなことはやるなよ
314HG名無しさん:2007/01/26(金) 02:12:37 ID:Le4P8yNJ
てゆーか、これから気泡埋めたり、パーツ接着してパテ使ったりしなきゃならんのに
なぜにヒビ割れごときでビビってんのよ。
自分で直したほうがかえって良い修行になると思うけどなー。
315HG名無しさん:2007/01/26(金) 03:11:54 ID:Zyk2uEVX
>>294
今ではこれすらも有難く思える…

ほんのちょっと前まで、時には流通品以上の質の原型を
惜しげもなくイベント限定キットとして出してたのになぁ。
稲垣ヒルドとか白髭大阪とか欲しかったよ。
316HG名無しさん:2007/01/26(金) 10:39:12 ID:Zk2Y7qhV
>>314
ママに聞いたらぁ「初めはみ〜んなそうなんです」って
317HG名無しさん:2007/01/26(金) 16:24:04 ID:AH0v2SiN
むしろ最近はアマも業者抜きなので、
加工も最小限で済むためガレキ造った満足感がなかったり
318HG名無しさん:2007/01/27(土) 01:10:49 ID:gkTRZX21
薄物パーツは本当に整形不良で薄い部分が穴開く寸前ってことがあるけどな
319HG名無しさん:2007/01/27(土) 01:48:30 ID:oJUd8O4A
>>318
それは成型不良ってよりも
原型師が厚みだし出来て無いだけの場合が多い
320HG名無しさん:2007/01/27(土) 01:52:22 ID:XRModQIX
成型不良以前に紙一枚分の厚みしかない原型だったりすることもある品
321HG名無しさん:2007/01/27(土) 02:34:32 ID:2l01tG4F
しかし、本来ならば極限まで薄くしたくても、複製のためにわざわざ厚みを持たせるっていうのは、
原型師さんにとっては複雑な気分だろうなぁ。
322263:2007/01/27(土) 06:33:45 ID:lcHGmQ6C
薄いエッジ部分の気泡埋めより厚いエッジの薄型処理のほうが楽なのかと思ったり
323HG名無しさん:2007/01/27(土) 15:45:25 ID:nwKlWY0+
レジンブロックに浮き彫りされてるのをそぎとって使ってくれ、ってのもあるよね
324HG名無しさん:2007/01/27(土) 19:21:38 ID:8clq17Fs
ホワイトレジンって、意外と光を通すものなんだな。
この間、気泡の位置を正確に把握しようとおもって
六分の一フィギュアの足を蛍光灯直下にかざしてみたんだが、
透過してきてグラデーションになるはずの光が、
気泡の部分だけ乱反射して、そこだけ明るく光るんだよ。
特定の部品だけ気泡がたくさん見つけられたのはショックだったけれど。
まあ、これも良いフィギュアを作るための修行かね。
325HG名無しさん:2007/01/27(土) 23:09:38 ID:3TAu/Yz6
光を透過しやすいってことは、いわゆるサフレス塗装で透明感のある肌色にするのに適しているということでもあるのかな。
326HG名無しさん:2007/01/27(土) 23:10:44 ID:J5gflCat
ホワイトレジンといっても、ホワイトにも色々あるね。
タマゴ色のような感じのとか、ホントに真っ白のとか。
327HG名無しさん:2007/01/28(日) 00:58:51 ID:Et3PykMR
>>326
>タマゴ色

アイボリーと言います
328HG名無しさん:2007/01/28(日) 16:58:48 ID:AqX4PlAY
a-blandて再販してんのな。
オクでいいカモになっちまったぜ・・・ orz
329HG名無しさん:2007/01/28(日) 21:42:59 ID:9xFqRX6H
>>328
マブラヴのアレ合わせで再生産?
確かにSRにはたくさんあったけど、在庫をかき集めてきたのかと思ってた。
330HG名無しさん:2007/01/28(日) 22:49:05 ID:kZZeMSsC
ぼくそは通販隊にテレフォンショッキングすれば
各SRの店頭在庫含め探してくれるから大概の物は手に入るよ。
331HG名無しさん:2007/01/29(月) 04:05:13 ID:Ujwz4RjU
>>329
マブラヴの話はシラネ
以前ショップで在庫検索して貰って品切れだったキットが2つとも○になってる。
他にも△や○が増えてるぞ。
332HG名無しさん:2007/01/31(水) 17:56:21 ID:U7I3v1ve
>>230
結局どうなったかは分からんが、今出てるフィギュマニの舞-HiMEスペシャル買えば
購入のチャンスあるみたいだぞ。
333230:2007/01/31(水) 19:48:48 ID:m+loZTZa
どうも、その件ではお騒がせ致しました、>>230,242,244です。
上のほうで、
「俺たちを笑わすために良く出来たフィクションじゃね?」て方がいらっしゃいますが、
本当のことです。自分が起こしたミスであります。

 正月が過ぎて出先に戻った後、半ば諦めかけながら
グレインズワークスさんに電話したところ、
「大丈夫ですよ。」とのこと。
 バニーハルヒとは応募方法が違って居ることに本人が気づかなくて、
郵便振込みの用紙を一緒に送ってこないなど、
応募方法を間違えていたかたが私を含めて4人居たことが分かりました。
また、そのような人たちを別口で纏めて、フィギュアが出来た頃に
本当に欲しいかどうかをもう一度連絡を取って確かめる予定だそうです。
このことが聞けて、ほんと安心しました。

グレインズワークスの担当さん、そして心配をおかけしたこのスレッドの諸兄方、
有難う御座いました。この場を借りて感謝申し上げます。

後はもう、届けられるのを待つばかり・・・(だよなあ・・・もう一回確認しておこうかな)。
334HG名無しさん:2007/02/01(木) 00:35:01 ID:mXl4N89/
こっちは今日ハルヒの振込みしてきた。
335HG名無しさん:2007/02/01(木) 10:09:09 ID:QP7vwo3A
舞スペシャル買ってきた
ボークス舞衣26000円かよ、1個しか買えんな
336HG名無しさん:2007/02/07(水) 15:53:11 ID:1Lb/u6sT
完成品の誌上限定通販という言葉に乗せられて申し込んだら、
色違いではあるものの一般販売されることになったという。
そして今、WFでキットが発売されることを知った。
逆だろ、普通は!!
キットが出るの知ってたら完成品なんて申し込まなかったのに。。。
まあ買いますけどね、孫呂関の3人は。
337HG名無しさん:2007/02/09(金) 00:49:49 ID:1PeSBV8w
雑誌企画ほど信用できない物は無いってことだな
338HG名無しさん:2007/02/10(土) 09:08:51 ID:eWqtQs4L
あてにならねえ企画がざっと50はある…
339HG名無しさん:2007/02/10(土) 11:20:46 ID:gsEwq9yH
消費者である限り死ぬまで躍らせられるのさ
340HG名無しさん:2007/02/10(土) 12:42:19 ID:NqtSnNwo
ふん!おもろいやんけ、
望む通りに踊ってやろうじゃないか!

何が良い?盆踊りか?ブレイクダンスか?クラシックバレエか?何か言って見いや。
341HG名無しさん:2007/02/10(土) 17:04:41 ID:3W5vMalM
裸踊り
342HG名無しさん:2007/02/10(土) 23:50:38 ID:VhLI9iSr
アフォ踊り
343HG名無しさん:2007/02/12(月) 06:11:30 ID:5zf4OSfq
バックダンサー頼む
http://www.nicovideo.jp/watch/utPumFnlu9EIY
344HG名無しさん:2007/02/12(月) 14:41:51 ID:cv8C3zH0
またニコニコっすか
345HG名無しさん:2007/02/21(水) 21:37:25 ID:85rf8g1/
なつきはまだか…
346HG名無しさん:2007/02/21(水) 23:01:41 ID:seRZuSrt
ガレキの神様!PVCに浮気して御免なさい!!
もう二度と誌上限定なんかにだまされませんから、
WFでキット買えますように。
347HG名無しさん:2007/02/22(木) 17:29:43 ID:YsARo7ia
>>346
                      \
              、   ヽ\    ヽ
. /  , /    !    ∨丁ヽ い   |    /二フ”
/  ! |   ィ 「\   | ハ   l |   ,′    /
l   ! | / /j/   '.  ノ, =、!// /j/      ヽ/
l   い/ ,, =x j/ ′   〈j/       /ヽ
ト ._  \_〃         :.:.:.:.}           /二フ”
l l { 下 ̄ .:.:.:.:  -‐1   ∧          /
l l T ‐个 ._     ー'  イ l|         ニニ!
l/ /|  l l//下二千ヽ_l い          ─┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\          「〉
Ul  /  / \/ U` \ヽl i      r_|
Ul l    i      !   ト ヽ |
348HG名無しさん:2007/02/22(木) 18:30:02 ID:OigsQiPo
>>346が何に騙されたのか激しく気になる。
誌上限定PVCでWFでキットも売るとなるとGUM孫策か?
349HG名無しさん:2007/02/25(日) 21:05:39 ID:20XXLPKF
REFRECTの山下しゅんや版綾波レイ(敬称略)、エヴァストアで通販するってよ。
350HG名無しさん:2007/02/26(月) 21:25:25 ID:57ajb1Fe

10年前のみくみたてのガレキって耐久性はどうでしょうか?
351HG名無しさん:2007/02/26(月) 22:34:58 ID:mrqdL7a9
>>350
耐久性ともかく離型剤染み込んでんじゃね?
352HG名無しさん:2007/02/26(月) 23:50:18 ID:SFYpOyQ6
10年前っていったら、セラムンの後、エヴァブームの絶頂期ころか。
洗わずに積んでるキットいろいろあるわ・・・
353HG名無しさん:2007/02/27(火) 00:23:18 ID:AEzs8JRP
>>350
まさにEVAキットか。
あちこちのスレで聞いてまわるな。
354HG名無しさん:2007/02/27(火) 10:23:44 ID:skaWrCZ1
積んであるみやがーの包帯綾波は、もう10年くらいたったかな?
355HG名無しさん:2007/02/27(火) 12:29:20 ID:29wzEzen
離型剤が樹脂にしみこむってのはデマじゃなかったのかよ?
356HG名無しさん:2007/02/28(水) 06:39:23 ID:vIFos+MH
>>351-352
離型剤ってしみこむものなんでしょうか?
もし染み込んだらいくら中性洗剤で洗ってもダメってことか?
357HG名無しさん:2007/02/28(水) 08:00:43 ID:EJIh4kgX
昔出たキットの中にはキャスト自体に離型剤を混ぜ込んでいた物もあったそうだ。
そう言うキットを買って積んでた人が後々作ろうとして作業始めたは良いけど離型剤が取れないんで放置してると染み込んで離型剤が取れなくなる!と言っていたのかもしれん‥。
358HG名無しさん:2007/02/28(水) 13:00:00 ID:v9ZgDxI/
初心者の質問です。
業者抜きのガレキで、同じキットが再販された場合、
初版より再版の方が型が劣化している可能性というのはありますか?

それとも、劣化する前に新しい型を使っているものなのでしょうか?
359HG名無しさん:2007/02/28(水) 13:50:57 ID:K/NMaWxY
エヴァストアでリフレクトの綾波売り出すなら、Vispoのバイクアスカも扱ってくんねーかな〜。
360HG名無しさん:2007/02/28(水) 13:57:41 ID:2L3IVVgf
>>358
大半の業者は使用途中では止めない、規定の寿命まで使い切る
再販では埋めなおすか反転から起こすかになるが後者はやっぱり少し違う。

だが初心者じゃ違いわかんないよ、慣れてても2種並べてはじめてはっきりするもんだ
361HG名無しさん:2007/02/28(水) 17:33:59 ID:SesWiwn1
最近出たWAVEの藤枝保奈美ってどうですか?
362HG名無しさん:2007/02/28(水) 21:06:46 ID:3u/y/9+N
あの、
オークションで買ったフィギュアから、
なんか甘いにおいがするんです。
なんというか、ベビーパウダーみたいというか。。。
こんなことってあるんでしょうか?
一応、正規品と書いてあるんですが・・・。
363HG名無しさん:2007/02/28(水) 21:30:50 ID:h4ySkpg8
手流しでベビーパウダーは必須
だが、臭うかな?
自分が流した経験では臭った事ないや
364HG名無しさん:2007/03/01(木) 11:56:28 ID:X8Zxn8VL
作業中にこぼしちゃったんじゃないかな
洗っても落ちない?

…念のため、完成品じゃないよな
365HG名無しさん:2007/03/01(木) 14:42:23 ID:4Hy3MuNC
まあ、リキャスト品でない事を祈る。
366HG名無しさん:2007/03/01(木) 14:55:56 ID:zIoYlPnb
御返事有難うございます。
買ったのは、Toy's ブランド 風見みずほ 宇宙服版の初期版、
ガレージキット状態で買ったものです。

一応、オークションの説明では、正規品と書いて有りました。
また、抜き業者さんもRCベルグと、組立説明書にかいてあるのですが。

また、胴体パーツは表面が一部、ざらざらするところがありますが、
今のところ、目だった気泡は発見できていません。

バリというか、型のずれによる段差が目立ちますね。0.5mm位はありそうです。
また、その部分を削っても、普通のレジンのような感じではあります。
といっても、これまでレジンキットを扱った経験が余り無いので
素人判断ではありますが。
一応、「脆くて石膏の塊を削っているような感じ」ではありません。
367HG名無しさん:2007/03/01(木) 23:51:04 ID:El0w0gRd
>>359
エヴァストアといえば、竜人の脱衣シリーズ絶版だってさ。
ttp://www.imgup.org/iup340874.jpg.html
368HG名無しさん:2007/03/02(金) 01:14:35 ID:LheyApbJ
>>366
版権証紙がついた箱や袋はありますか?
未開封ならば、RCベルグさんでしたっけ?検品証紙が入っていたような気がします。
型ずれのパーティングライン以外にラインやラインを消した後はありませんか?
海賊版の中にはベビーパウダー臭のあるものがあります。
369366:2007/03/02(金) 17:36:00 ID:rER4pHF2
>>368
版権証紙がついた箱はあります。
ですが、袋は開封済みで、前の持ち主さんが捨てたのでしょうか、
別な袋に詰められていました。
また、型ずれのパーティングライン以外に明らかにおかしなライン、それを消したような跡は
見つかりませんでした。
どうも、胴体パーツだけから香料のような甘いにおいがしてくるようです。
胴体パーツだけ色が微妙に違っていて、微妙に赤みを帯びたようなレジンです。
それと、胴体の背中からお尻にかけて、触った感じ、少しざらついていました。

370HG名無しさん:2007/03/02(金) 17:52:39 ID:rER4pHF2
すみません、中にRCベルグさんの検品証書が入っているはずとのことですが、
どれのことでしょうか?
TOY'sブランドのパーツ説明書が一枚入っており、
RCベルグ様に真空脱泡で抜いていただきましたと書いてあります。
あと訂正させてください、型ずれの断層高さですが、目視で最大でも0.3mm位でした。

こうして書いているうちにも、何か、こう、甘いにおいが胴体パーツからにおってくる・・・。
371HG名無しさん:2007/03/02(金) 18:33:20 ID:azppxB3h
>>370
検品証紙が入っているのは別の抜き屋
ベルグには無い

ザラつきはありがちなので判断材料にならない

レジンの色も時々混ざってる

ズレも誤差範囲

ベビーパウダー臭はありえない

もしかしたら出品者が胴体だけ眺めてて数ヶ月箱の外に放置、そして変色、何か匂いの着くものの近くに置いてたとか
372HG名無しさん:2007/03/02(金) 18:38:36 ID:azppxB3h
>>370
画像上げてみ

その時ゲート(湯口)の分かりやすい画像で。

数時間ネット離れるから明日まで上げといて
373HG名無しさん:2007/03/02(金) 20:43:28 ID:rER4pHF2
解りました。
明日、とりあえず、手元にデジカメがありませんが
胴体パーツだけスキャナで取り込んでみます。

ただ、先ほど言われて胴体パーツをいろいろな方向から眺めてみたんですが、
湯口が無いんです。
左のお尻に、元の持ち主がサンドペーパーをかけたと思われる跡があります。
もしかするとここにあったのでしょうか・・・?

もしかして俺、新品じゃないものを買わされた・・・?
374HG名無しさん:2007/03/02(金) 21:02:09 ID:1UWsTcx/
箱説明書が本物で中身がピコ臭いな
並のピコだと前髪あたりで精度が落ちるからここらを重点的にUP
375HG名無しさん:2007/03/02(金) 21:20:50 ID:azppxB3h
>>373
ゲートが無いんじゃ胴体うpしても意味が無い
ヤスった後が有るのか・・・
ベルグなら胴体はゲートレスの可能性が大だけど・・・
何年に販売されたキット?

ベルグはゲートレスって言ってまったくゲートの無い注型技術が有るから
ヤスった跡が無いならベルグ確定なんだが・・・

このスレで誰かこのキット持ってないの?
持ってたら胴体がゲートレスか確認してあげて

って何でオレはこんなに必死なのか
376HG名無しさん:2007/03/02(金) 21:23:18 ID:UuA4t/0Q
 てか、もうどうでもいいんじゃね?
377HG名無しさん:2007/03/02(金) 21:36:22 ID:rER4pHF2
http://www.geocities.jp/toys_brand_to/sakuhin.html

より、おそらく2003年頃のキットだと思われます。
においをのぞいては、ほとんど本物っぽいですし、
。。。。
ああ、もう解りません。
378368:2007/03/02(金) 22:02:57 ID:LheyApbJ
>>366
自分的にはシロ。
キット本体以外に疑わしい所がなければ基本的に「TOY'sブランド」以外に確認のしようが無いと思う。
製作上不都合がなければ宜しいのでは・・・

>>371 THX!
379HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:01:36 ID:rER4pHF2
疑ってかかった本人ですが、やっぱり本物のように思えて着ました。
昨日あたりから、胴体はじめ、いろいろなパーツをためつ眇めつ眺めてきましたが、
どれもこれも気泡一つ無い高品質なもので、
安い海外製コピーレジンキットの特徴である大きな気泡や酷い段差などが発見できなかったからです。

一応、胴体とその他諸々のパーツ類を
スキャナで撮影し、アップローダに上げておきました。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000196273.zip

うpろだドットネット 1号 [upload10000196273.zip] 風見みずほ宇宙服GK

(両方とも同じファイルです)このzipファイルに固めてあります。
一枚一枚の写真の容量が大変大きいので、
見たいお方以外は見ないほうが良いかも知れません。
380HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:13:39 ID:qfxJVJeN
御付き合いいただいた皆さん、
お手間とらせて申し訳ありませんでした。
妖しいところは、あの甘い香以外はほとんど無いですし、
レジンキット自体は組みやすそうで、特段不満はないように思っています。
しいて言えば、すり合わせた両足同士、パーツが変形して干渉し合い、
組みづらい点ぐらいです。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
381368:2007/03/03(土) 00:24:18 ID:FrTI4aDM
写真見ました。
胴体とそれ以外のパーツは写真からは色・素材の差異は読み取れませんでしたので微妙な物と思います。
ゲートもオリジナルのままのような気もしますし、埋まりやすい髪の毛のモールドもしっかりしているように見うけられます。
ダボ穴がしっかりしていて胴体に肩・足をフィッティングさせて酷い隙間がないようならば本物としても良いのでは?
382368:2007/03/03(土) 00:26:51 ID:FrTI4aDM
あ?結論出たようで・・・
せっかく手に入れたのですから頑張って完成させて下さい。
383HG名無しさん:2007/03/03(土) 00:48:27 ID:qfxJVJeN
一応、仮に両足と胴体を組み合わせてみたのですが、
それほど酷いスキマは確認できなかったように思います。
ただ、両足の干渉がちと酷いかなと。

それと、両腕を胴体につけるところ、
胴体に開いているだぼあなが左右で埋まっていました。
首と頭をつなぐだぼ穴も、穴と突起が良い位置でかみ合わないなど、
おかしな具合でした。
偽者かと疑ったのは、実はこれもありまして・・・。

高い買い物ですし、
がんばって完成させます。
有難う御座います。
384HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:44:49 ID:6H4snz18
胴体左太ももパーティングラインのへこみ具合見るとベルグだな
ベルグの抜きはこれがパテ盛り整形必須でいやなんだよな
385HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:49:04 ID:Jiglva5g
そうなんだよ、食い込ませるぐらいなら出てる方がマシだよな。
ベルグ抜きマジでやめてほしいわ。
386HG名無しさん:2007/03/03(土) 12:54:47 ID:BDlgjgP7
 >>385

 多々あるというほど経験していないけどベルグの成型品だと
パーティングラインが通常の段差(型ヅレ)でなくパーティングライン
が谷のようにめり込んでいる感じのことがあるね。型のクランプの
仕方が悪いのかね?
387HG名無しさん:2007/03/04(日) 21:00:19 ID:JHJ2S9b2

思うところあって、組み立てやろうと思い、
今朝から1つ開始してます。

えっと、コトブキヤのCLANNAD 藤林杏です。

腕と頭の部分でどう攻めようか悩んでいるのですが

1.腕と胴体の間にスキマがある。
2.髪の毛パーツが綺麗にあわないが、
組んでから顔をつけられない( 髪の毛パーツの間に顔を入れる)

やっぱり、スキマなく合うようにパテなどで部分を作るべきでしょうか。

塗装して組んで、それからまた削ってパテ埋めというのは
あまりオススメできないとも聞きました。
388HG名無しさん:2007/03/04(日) 22:56:49 ID:48+Awqzu
どうぞ自分の技量にあわせてお好きなように
389HG名無しさん:2007/03/05(月) 00:40:49 ID:S2MXYiF3
>>387
藤林杏の頭というとエアインテークの所かな?
だったら組む前にパテかアルテコで余計な隙間は消しといた方がいいかもね
服と胴体の間も同じ

どっちも接着面が目立つような場所じゃないし、塗装して組んでみてそれでも隙間が気になるようなら
改めてパテで埋めればいいんじゃないかな?

ぶっちゃけ大した手間じゃないよ>塗装して組んで、それからまた削ってパテ埋め
390HG名無しさん:2007/03/05(月) 02:54:53 ID:JjHwENJr
>>388 ('A`)ムゥ

>>389 パテは買ってきたので、明日に洗浄してから埋めてみます。

試しに組む前に埋めと、組んだ後に埋めの2つを覚悟しときます。

とりあえず初の軸打ちの反省としては
1mm以下も持っておくべきでした。
391HG名無しさん:2007/03/06(火) 14:57:05 ID:DW7Wvsi8
ヤフオク、完成品が多くてうざい。
組立キットをジャンル分けしてもらえないかねぇ・・・。
そうするとPVC一派が改心することもなくなりそうだけどさ。
392HG名無しさん:2007/03/06(火) 17:09:19 ID:FE9lX3rs
むしろガレージキット枠を作ってそこで完成品とキットと分けてやって欲しい
あとフィギュア枠全般で男キャラと女キャラ分けもして欲しいわ・・・・。
393HG名無しさん:2007/03/06(火) 18:48:47 ID:Xmm31579
NOT検索できれば「完成品」をNGワードに指定するだけ解決するのだが
394HG名無しさん:2007/03/06(火) 20:47:57 ID:v/Y7SQsS
>>392
たしかカテゴリーって申請だかリクエストで増やすんじゃなかったかな〜
昔からなんでガレージキットが無いんだろって思ってたけど
どうやるか調べた事無かったなー
395HG名無しさん:2007/03/07(水) 10:07:16 ID:9Ep/VkiY
どういう種類のフィギュアなのかが肝心なんであって、
アニメとかゲームとかのジャンル分けは逆に要らないね。
どっちも出てるのもあるし。
396HG名無しさん:2007/03/07(水) 10:21:50 ID:0n6LuwV3
>>393
NOT検索だと、「完成品ではありません」もハネてしまうのでは?
397HG名無しさん:2007/03/07(水) 12:46:54 ID:3Yb/uGjP
じゃあ、PVCでNOTすれば



398HG名無しさん:2007/03/07(水) 12:58:28 ID:zEMNWHLQ
>>397
NOT検索だと、「PVCではありません」もハネてしまうのでは?
399HG名無しさん:2007/03/07(水) 13:54:50 ID:k4QaVlQB
オークションでは中袋開封済みと未開封では
やはり未開封の方が価格は上がりますよね?
400HG名無しさん:2007/03/07(水) 20:14:21 ID:DlOjNJ8v
ガレキの場合は未開封ということ自体には大した価値はないが
手をつけていないことが保障されるという点で
多少は値段に反映されるかもってぐらいだろう
401HG名無しさん:2007/03/07(水) 20:42:08 ID:0ChmpVrH
未開封じゃないと自分の分はコピったとか思われるかも
402HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:44:43 ID:cv4i7p1Q
俺は逆に、未開封品は怖くて買えないなあ。
「コイツ、購入してすぐにパーツチェックしてないのかよ、欠品や破損があったら
どうすんだよ?」って感じでさ。

でもきっと、未開封品ですと強調したほうが値が上がるんだろうね。
403HG名無しさん:2007/03/07(水) 21:51:47 ID:wEWduWx/
>>396
NOTで完成品はじくのが主流になれば出品者がそういう言い回しを避けるようになると思う
組み立てキットですとか言い方はいくらでもあるわけだし
404399:2007/03/07(水) 23:22:31 ID:k4QaVlQB
皆さんご意見をありがとうございました。
いろいろな考え方があるんですね・・・
405HG名無しさん:2007/03/08(木) 11:55:25 ID:OCa83ZGl
あれ?-キーワード ってすればフツーにできなかったけ?
406HG名無しさん:2007/03/09(金) 07:12:02 ID:rSDiGr5w
でもたまに他人の軸打ちとか見てみたくなって、手付け品を買いたくなる
407HG名無しさん:2007/03/09(金) 08:22:23 ID:7wGJQA8F
>>406
目カライクラデスネェ〜
408HG名無しさん:2007/03/10(土) 01:59:57 ID:NYyaDmp/
>>406
なるほどね、そういう考え方もありか。
デモよ、それでもしコピキットとかに当たりでもしたら、
それこそ悲惨だぜ?

あるいは、自分が非喫煙者なのに、
前のオーナーさんが喫煙者だったばっかりに、
タバコの脂で色が変わってるのとか、
においまで着いてしまっているのとか。

そういうのは、また封印したい衝動に駆られるんだよ。
折角自分が落札したのに。
409HG名無しさん:2007/03/10(土) 14:53:31 ID:Wfmgdbp5
某サイトのオリジナルのフィギュアを通販で買って
箱を空けたらタバコの臭いがすごかったことが

オクでEVAのガレキの手付け品落札したら瞬着で
ガッチガッチになっててどーにもならんかったこともあった
410HG名無しさん:2007/03/11(日) 11:19:53 ID:+5JjachV
いろいろと不自由なものほど俺が何とかしなくちゃとか
使命感に燃えたりしない?
20年位前のキットとか作ったりする時はいつもそんなもん。
411HG名無しさん:2007/03/11(日) 21:40:54 ID:Bn7w0Fza
>>409
北海道のディーラー?
箱を開けた瞬間にくしゃみが止まらなかったな…
吸うなとは言わないがあれは吸いながら詰めただろってな強烈さだった
412HG名無しさん:2007/04/02(月) 23:03:44 ID:cgLCpJXG
age
413HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:27:57 ID:T6xCh5/7
初ガレキを塗り終わって、いろいろガタはあるけどもそこそこ満足。

なのに、最期に髪パーツ接着した頭を落として髪折れた orz

とりあえず、瞬着でとめて、筆でリタッチしてる。
この段階でのエアブラシは無理で・・。

経験あるひといますかね。最後にモチベーションがダウンっスよ
414HG名無しさん:2007/04/07(土) 18:45:53 ID:nPj3Cb7u
>>413
>最期に
早まるな。

マスキングをしっかりすればリタッチは可能。
415HG名無しさん:2007/04/07(土) 20:07:03 ID:T6xCh5/7
髪はレッドブラウンだし、グラデもかけてないんで、筆で対応しました。

初めて作ったけど、大変でも楽しいね。
意外にも瞳描きは上手くいった。自分的には。
昔漫画絵を少し描いてたのが役に立った気がする。
416HG名無しさん:2007/04/07(土) 20:08:51 ID:T6xCh5/7
>>414 ごめんなさい。

瞳の直ぐ傍だったんで、チキンな俺にはマスキングできませんでした・・・。
今度は気をつけるよ。
417HG名無しさん:2007/04/09(月) 00:33:50 ID:JIaa6xdV
竜人の誌上通販の期限が知らぬ間に過ぎていた・・・。

と竜人板に書き込もうとしたらスレなくなってた。
宮川スレも知らぬ間になくなっってんね。
418HG名無しさん:2007/04/10(火) 13:48:55 ID:RoPPl3w1
誌上通販のハルヒはやくこねーかなー
419HG名無しさん:2007/04/10(火) 23:48:27 ID:+blwJNjJ
誌上通販のなつき頼んだ方、どの宅配業者で送られてきましたか?
420HG名無しさん:2007/04/11(水) 07:09:02 ID:B1Zwc97/
>>419
なつきまだ届いてないな。
届いてる人いるん?
421HG名無しさん:2007/04/19(木) 01:14:27 ID:d32dCuOa
>>418
発送が5月頭目指して生産中って事らしいのでもう少し先だね(´・ω・`)
前払いだけに、様子わからないとちょっと不安・・・
422HG名無しさん:2007/04/20(金) 09:35:51 ID:JOhcYEJC
>>421
>発送が5月頭目指して
4月下旬じゃなかったのか?>ソース:今月の電ホ
423HG名無しさん:2007/04/20(金) 17:51:19 ID:pdwRr10H
BUBBAんとこのブログだろ
424HG名無しさん:2007/04/21(土) 02:52:44 ID:4WqjYVU0
>>422
>>423
うん、そう。
ちゃんと書けばよかったスマン
しっかしキャラアニに任せてあるんだろうけど、HP持ってるんだから
簡単でいいから書いておけばいいだろうになぁ>電撃
本と違って常時更新も出来るだろうし。
425HG名無しさん:2007/04/22(日) 01:08:26 ID:3adROQlM
ボークスのカタログに書いてあったんだけど、同社がローゼンメイデンを出すらしい。
組み立てキットのページに書いてあった情報だから、おそらく完成品ではなくてキットだと思う。
原型はミーナシリーズを担当した天野博士。
ミーナシリーズって個人的に守備範囲外の題材だから、どんな造形になるか想像つかないなぁ。

販売形態は不明だけど、もし普通にボークスの店先とかに並ぶんだったら
初のローゼンキット一般販売になるのかな。ムサシヤでさえイベント限定だったもんな。
なんで一般販売されないんだろ?ガレキメーカーが減ったとはいえ、
ローゼンを出してもおかしくないメーカーは複数あると思うんだけど。
426HG名無しさん:2007/04/22(日) 03:16:21 ID:Ky/gvb8e
ageて保全。

リアルな塗装できないし、根性もないんで
アニメ的表現で、生気を宿らせたいは。
427HG名無しさん:2007/04/22(日) 03:21:27 ID:Ky/gvb8e
sageちまったよ orz
428HG名無しさん:2007/04/22(日) 11:03:07 ID:XL7atxCQ
>425
かすたまPじゃね?
429425:2007/04/22(日) 11:43:28 ID:eiIbSCB0
>>428
いや、そっちの商品は別のページで写真付きで紹介されてるから別モノだと思う。
でも、もしもこれでなんらかの形での完成品だったとしたら、ガッカリだな・・・。
430HG名無しさん:2007/04/22(日) 12:55:07 ID:CqfIYCZE
来月のフィギュマニの表紙がBUBBAギター長門らしいけど
また誌上通販くるかな?
431HG名無しさん:2007/04/23(月) 09:42:17 ID:p6/TZeaV
ハルヒブームももう終わりだしねえ
432HG名無しさん:2007/04/23(月) 10:44:45 ID:zsZYo9PB
早っ!
433HG名無しさん:2007/04/23(月) 10:59:23 ID:YyYFFG2E
サクラ大戦の光武フィギュアってあるんですかね?
434HG名無しさん:2007/04/23(月) 11:07:04 ID:ArZaDxwv
435HG名無しさん:2007/04/24(火) 03:09:08 ID:koZhtFSO
>>429
某ヌースに
「次のかすたまPは完全新作!満を持して登場の『ローゼンメイデン』シリーズです!」
って書いてるから完成品だよ。ついでに夏発売予定。
逆にキットだと出さないと思う…。
436HG名無しさん:2007/04/24(火) 04:11:16 ID:dD1OYrHl
いや、かすたまPとは別だよ
437HG名無しさん:2007/04/24(火) 09:20:58 ID:Cr8AuNqn
今でも某はちょろとミルヒ?
だとしたら要らないなぁ
438HG名無しさん:2007/04/28(土) 09:29:31 ID:hZ3Vgoa/
玖我なつき キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
439HG名無しさん:2007/04/28(土) 11:29:51 ID:4U0pPZDT
ウチにもキター
とりあえず押し入れに入れてっと…
440HG名無しさん:2007/04/28(土) 18:54:11 ID:UDev67nR
エヴァ・レイ&アスカプラグスーツVer.未開封レジンコトブキヤ1/8スケール未塗装の組み立てキットほしい人いない?
441HG名無しさん:2007/04/28(土) 18:55:03 ID:lpQNHvy0
>>440
俺の大成堂メーテルと変えてくれよ
442HG名無しさん:2007/04/29(日) 10:04:51 ID:IYjFXqSb
なつきキター
タバコくっさw
443HG名無しさん:2007/04/29(日) 10:59:06 ID:LgfY/Z7H
まだこない。九州だからか
>>442
それはきっとヤマダの匂いだ
444HG名無しさん:2007/04/29(日) 16:40:01 ID:7TXZ3H0v
なつきのヤニ臭は予想以上だった
ダンボール開けた瞬間むせたよ
業者一緒だろうからアリカでは改善希望
445HG名無しさん:2007/04/29(日) 17:13:56 ID:ZDQNAMy9
>>444
アリカはGW明けから1週間後に発送だと、業者の中の人がいってた
446HG名無しさん:2007/04/30(月) 00:56:49 ID:FNwenLiG
アリカの塗装見本も入ってるのはデフォ?
447HG名無しさん:2007/04/30(月) 12:17:36 ID:HKE/J3Za
>446
うちのにもアリか入ってたよ。
なつき2枚入ってたけど、デフォ?
448HG名無しさん:2007/04/30(月) 14:19:52 ID:VTS4D515
まだこない・・・orz
449HG名無しさん:2007/04/30(月) 16:52:58 ID:pbLcsVzj
>>447
>なつき2枚入ってたけど、デフォ?
ちゃんと同梱されている紙を読むんだ!
俺はガレキ初めてだから3回読んだ。後5回は読み返すだろうけど
450HG名無しさん:2007/04/30(月) 16:55:12 ID:pbLcsVzj
いかんいかん、sageてなかった
こんなことじゃうっかり髪の毛折っちまいそうだ、落ち着け俺
451HG名無しさん:2007/04/30(月) 20:26:03 ID:ehjpADQ7
>>450
心配いらん

折っちまうまえにパーツ無くすだろうから
452HG名無しさん:2007/05/02(水) 17:45:51 ID:RUTVK/wf
おい、おまえら。
急いでポストの中観てみろ。
誌上通販のハルヒ


























の延期の葉書が来てるぞ('A`)
453HG名無しさん:2007/05/02(水) 18:24:34 ID:w2E/lv0T
サイコロキャラメルblogでも言ってたな。
最初は3月下旬からだったのに、ずいぶん伸びたな。
WHFもあるし、積んであるキット作りながら待とうぜ。
454HG名無しさん:2007/05/02(水) 18:43:00 ID:QpRa3ESf
いざ蓋を開けてみたら今度の有明に大量のキットが山積み。
会場に居れば誰でも余裕で買えたりしてw
455HG名無しさん:2007/05/02(水) 19:08:44 ID:pVi46khn
家帰ったら親にバニーハルヒ延期のハガキを渡された
人生終わった
456HG名無しさん:2007/05/02(水) 19:15:39 ID:pWpTV9gT
エロゲー・メーカーが送ってきたロリエロい年賀状が、
台所の食卓に1枚だけ伏せて置いてあった俺に比べればまだマシ
457HG名無しさん:2007/05/02(水) 19:22:07 ID:Iu0qsLRm
恥かいてばっかりですね、僕達
458HG名無しさん:2007/05/02(水) 20:35:04 ID:jPA185IE
>>456 俺なんか年賀状がエロゲメーカKeyからの1枚だけだったときは

少し寂しかった。でも嬉しかった。
459HG名無しさん:2007/05/02(水) 23:43:43 ID:9yHhxYyh
なつき届かないんだけど、GW明けかしら?
460HG名無しさん:2007/05/02(水) 23:50:24 ID:KISMeECi
どこの第二ドールだよ
461HG名無しさん:2007/05/05(土) 00:10:04 ID:nr3q7FWu
>>459
再販の奴はGW明けだったと思う。
462HG名無しさん:2007/05/06(日) 05:58:10 ID:Cb40oYLk
>>456
あるある
463HG名無しさん:2007/05/08(火) 15:49:22 ID:xNkWCnIF
ミリメのセイバーPVC化だってさ。
つことはキットは夏のWFがラスト販売になるのかな?
まだ買えてないんだよなー。
WFでの競争率が下がるか、オクの相場が下がること祈るばかりだな。
464HG名無しさん:2007/05/08(火) 15:56:44 ID:4K0zEH07
禿同
465HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:02:29 ID:NW9nAQ/5
フィギュアマニアックス グレインズワークスの、なつき 届いた人いる?
466HG名無しさん:2007/05/08(火) 16:28:29 ID:t+vXrNBQ
>463
どうせなら誌上通販…ってもう望み薄か
467HG名無しさん:2007/05/08(火) 19:42:38 ID:QyfOmJ78
誌上通販が先かと思ってたんだけどなあ…
468HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:06:22 ID:Mc29RKee
>>463 ミリメセイバーに価値を見出せない俺が来ましたよ。

造形が凄いとして、PVC化されたものを、その客層が買うか?
もっと媚びたもののほうが、売れそうだし
よくわからんけど、値下がりしなさそう。なんとなく。
469HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:12:19 ID:HH+T4d/N
バイヤー必死でござる!の巻
470HG名無しさん:2007/05/08(火) 20:22:09 ID:X+8HqsEY
ヤフオク出品者なら早く値下げして売りはらったほうがいいよ。
471HG名無しさん:2007/05/09(水) 00:04:10 ID:8ndMPZib
ミリメートルモデリング セイバー再販予定
ttp://www.aa.alles.or.jp/~makura/event.htm

2007年8月12日
WF2007(夏) (販売予定数 50〜100個予定)

2007年9月9日
HOBBY COMPLEX-01KOUBE (販売予定数 50〜100個予定
472HG名無しさん:2007/05/09(水) 01:44:30 ID:8kTLSL14
ホビコン?
473HG名無しさん:2007/05/09(水) 08:44:43 ID:ESGPBJ1d
ホビコン神戸が最終販売かな?
PVC化で転売屋とか一掃されそうだし楽に買えるだろうな。
474HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:10:55 ID:0rrNW5hO
>>465
今日届いた、あかりはマダー
475HG名無しさん:2007/05/09(水) 21:12:32 ID:0rrNW5hO
なにがあかりだか、アリカだった…
476HG名無しさん:2007/05/13(日) 15:34:15 ID:fYakD0np
サフレスの時気泡探しってどうしてます?
目を皿のようにしてツブしたはずなんだけど塗装後にいくつかピンホール発見して凹・・・。
いい方法があったら教えてください。   質問なんでageときます
477HG名無しさん:2007/05/13(日) 16:31:17 ID:om50xTTY
目を皿のようにしなきゃ見つからないものを潰す必要ないわな
写真ならレタッチで隠しゃええわな
478HG名無しさん:2007/05/13(日) 16:37:50 ID:BYyeA9oy
>>476 自分は「見なかったことにする」

もし丁寧にやるなら、サフレスしないか、
一度グレーサフを吹いてから目立つ場所をシンナーに溶けない
もので埋める。
そのあとドボンしてサーフェイサを全部落とす。
それからサフレスの手順を行う。

やったことないけど、こんな感じですか?
479HG名無しさん:2007/05/14(月) 21:28:14 ID:oxx4jJWG
初めて女の子のガレキ買って
初めて目を書いてみました。

ttp://read.kir.jp/file/read70264.jpg

才能ゼロだわw素直に完成品買いますw
480HG名無しさん:2007/05/14(月) 21:49:05 ID:IePBkn1a
>>479
視線は右か左に流すといいよ。
正面だとどうしてもロンパリになりがちだから。
481HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:13:35 ID:ngP7RwRc
初めて書いてこれなら十分でしょ。
いきなりうまく書けるわけじゃないんだから。
精進せえよ。
482HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:33:02 ID:oxx4jJWG
>>480-481
うぅ・・・やさしい言葉ありがとう・・・
もうちょっとがんばれそうな気がしてきた。精進してみます!
483HG名無しさん:2007/05/14(月) 23:44:44 ID:N0b3pLxY
10年くらい前のキットかなこれ?
練習用フリマにて1000円じゃなくって、好きなキャラの出来のいいキットでやった方がいいかと。
484HG名無しさん:2007/05/15(火) 00:53:59 ID:m9sqts7+
>>479=482
目のモールドからしてヒラメっぽい感じだからなぁ。
正面視線だと、ヒラメか寄り目(内側に白目無し)になっちゃうだろうね。

こういう講座は参考になると思う。
ttp://homepage2.nifty.com/gaokero/gaokun/g-kouza/gkouza_h22.html
ttp://www.page.sannet.ne.jp/a-maki/GK/eye/eye.html

あきらめずにがんばって、またうpしてくれい。
485HG名無しさん:2007/05/15(火) 01:01:37 ID:F0HUbpvz
↓こちらのスレもオヌヌメ

【初心者】ここでフィギュア作ろうぜ!19【救済】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1178444775/
486HG名無しさん:2007/05/15(火) 12:34:08 ID:f8O9R24K
>>476

サフのかわりに銅粉をこすりつける、なんて方法も。
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~atiw4/tool.html
487HG名無しさん:2007/05/15(火) 19:26:39 ID:MaTecjkR
>>477>>478
作った本人は分かってるけど他人が見たら気づかないなんてありがちですし
塗った後に気づいた場合は気にしないのが精神衛生上よさそうですね。
>>486
これは確かにいいかも。間違って吸い込んだら相当健康に悪そうですが。
健康被害が少なくて何か代替になるものがあるかも知れないんで色々探してみます。

アドバイスありがとうございました。
488HG名無しさん:2007/05/15(火) 21:32:14 ID:4V6x9Zh+
>>479

漫画絵の目のバランスは、一度自分で
何か好きなキャラの絵をトレースしてみるとわかるかも。

上まぶた、下まぶた、黒目の輪郭、目の中の描き込み、ハイライト

黒目は大きいほうがいいし、視線は大事。
全部黒目にすると、「心ここにあらず」みたいになる。
白目が多いと、猫目になってキツい印象になる。

真正面を見る目って、多分一番難しいと思う。
だから、おちこむことないYO。
489HG名無しさん:2007/05/15(火) 22:21:07 ID:LwOaSdNe
あぁ、週末にSUZUさんのとこで、ゴスパンクアスカの通販やってたんだ・・・
チェック甘かったなぁ・・・
490HG名無しさん:2007/05/17(木) 10:31:56 ID:m7KiMiYa
>>489
安心しろ。
どうせアミエから市販されるさ。
491HG名無しさん:2007/05/17(木) 13:12:25 ID:1b/Wzilq
リューノス綾波キタ
492HG名無しさん:2007/05/17(木) 14:41:12 ID:PZGljelQ
いつもはすぐ届くのに、なんで今回は来てないんだろう







注文してないからか
493HG名無しさん:2007/05/17(木) 15:54:52 ID:uCSHWxGf
うちにはハルヒがきた
494HG名無しさん:2007/05/18(金) 12:48:14 ID:a5FOIC1q
ハルヒきたけど検品したらリボンが左右同じもの入ってた。
495HG名無しさん:2007/05/18(金) 15:19:35 ID:6bcJVzmL
ギターのパーツ47が折れてる
どう見ても袋詰めに問題があるな
496HG名無しさん:2007/05/18(金) 23:43:29 ID:dVyR/I8/
1ってことは

2もあるの?
497HG名無しさん:2007/05/18(金) 23:52:23 ID:YnmvBlgE
1が出て2が無い物なんていくらでもある。
498HG名無しさん:2007/05/19(土) 02:01:04 ID:j9N439lD
>>495
オレのも折れてる。部品請求するの?
499HG名無しさん:2007/05/19(土) 05:52:03 ID:9E3XObd1
ハルヒ来たが左手の指がねぇorz
500HG名無しさん:2007/05/19(土) 18:38:12 ID:a1iRFUXr
501HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:44:42 ID:dBBLkRdY
>>495>>498
欠損とかじゃなくて折れてるだけ?
キット組立派気取るならそれくらいくっつけろって。
レジンキットってのはもともとそういうものだ。
502HG名無しさん:2007/05/19(土) 21:54:32 ID:79hRLH4m
キット組立派w
503HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:00:49 ID:fdJYqvTD
キャラアニ担当者乙、といったところか
そもそもちゃんと緩衝材入れてくれれば、折れることも無いと思うんですがね
504HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:12:01 ID:Ey0XacW7
細かい部品は、台紙いれてるんなら、テープで固定しておけよといいたい。
いったい何のために台紙だ?
505HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:18:45 ID:sH4Fv2Am
アマチュアの手流し品じゃないんだから
なんでも擁護すりゃいいというものではないだろう
506HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:48:04 ID:dBBLkRdY
こりゃキットの供給が減るわけだ。
507HG名無しさん:2007/05/19(土) 22:54:39 ID:79hRLH4m
やれて当然だの直すのが常識だの、無駄に敷居を高くする
お前のようなあほがいるからな。
ガレキなんて簡単もんなのに、組み立て派を気取るとかもうあほかと。
まぁお前のようなくちばっかりチャンの腕なんてたかが知れてるけどな。
508HG名無しさん:2007/05/19(土) 23:07:53 ID:bjMlmH8N
ハルヒ2個かったが、片方は47番がかなり折れ曲がってるが、まぁ、良いとして
もう一つの方は端っこの38番,47番の2パーツが入ってない・・・orz

それにしても47番パーツは鬼門だな
509HG名無しさん:2007/05/20(日) 01:08:03 ID:QfiDH26y
ハルヒより準にゃんの肛門を犯したい
510HG名無しさん:2007/05/21(月) 02:50:09 ID:TycesQK5
俺は無事だった…が
離型剤落としが怖い。
ゴシゴシしないでクレンザー+洗剤液にドボンで大丈夫かなぁ…。
まぁ、それだけは塗ってからじゃないと解らんし、
心配なら乾燥した後でマスキングテープをペタペタしてチェックすれば良いか
、と自問自答。
511HG名無しさん:2007/05/21(月) 02:59:03 ID:IPecdmBY
クレンザーは研磨剤だからこすらないと無意味。
512HG名無しさん:2007/05/21(月) 03:13:02 ID:R4xt5z36
クレンザーにドボンってwどんなゆとりだよ
513HG名無しさん:2007/05/21(月) 11:10:29 ID:r4pEzjp9
>>510
そんなあなたは超音波洗浄器を買うと良い
514HG名無しさん:2007/05/21(月) 15:47:34 ID:TycesQK5
>>513
そもそも離型剤落とし買うのもケチる(生活の知恵でしのぐ)俺にその買い物は無理。

でかいパーツはキチンとゴシゴシしたお。
さてパーツ無くさないうちに、おゆまるでバックアップとっておこうか。
515HG名無しさん:2007/05/21(月) 20:08:29 ID:TycesQK5
連続投稿でスマンが
電撃ホビーマガジン1・2・5のバックナンバーが何処のホビーショップにも見当たらない。
去年のなら店に並んでるんだが…。
助けて偉い人。
516HG名無しさん:2007/05/21(月) 22:00:07 ID:NKatqa4+
1月号ならプリムローズの為に10冊買ったな…全部捨てたけど
どうしても困ってるならAOZスレに聞いてみればいいんじゃないか?
517HG名無しさん:2007/05/22(火) 00:09:37 ID:ftqmx9Tj
>>516サンクス
フィギュアマニアックスからの通販で電ホはノーチェックだったorz
518HG名無しさん:2007/05/22(火) 00:19:05 ID:inWHjvTg
>>517
これだね(誰がこの値段で買うんだ?)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f53685100

1月号はフィギュマニ持ってたらいらないと思う
519HG名無しさん:2007/05/22(火) 00:53:08 ID:ftqmx9Tj
あははっ
まるで俺の足元見た出品だな。
時間も書き込み後だし。
下地処理をルーターじゃなくて紙やすりでヤスってる俺に落札出来るかっww
520HG名無しさん:2007/05/22(火) 01:11:06 ID:AbXymDpb
>>519
マルチは良くないぞ
521HG名無しさん:2007/05/22(火) 13:12:15 ID:WzdQuoeE
>>518
思ったよりも詳しく書かれていそうだな。
どうも作り慣れちゃうと、こういう情報を収集しなくなるけど
慣れていても参考になりそうな情報とか書いてあった?
522HG名無しさん:2007/05/22(火) 13:23:11 ID:J32dlvDh
ない。
ギターのネックを補強しないと絃を張ったときに曲がっちゃうから注意ってとこだけは
勉強になった。
自分で色つくれたり重ねて発色できる人にはこういう本は役に立たんよ。
523HG名無しさん:2007/05/22(火) 19:43:47 ID:ftqmx9Tj
>>520
すまない。AOZスレ参照に、と言われたもので。
マルチにならぬようにこのスレでバックナンバーの入手等の話題は振らないようにします。

>>521
己が取り掛かってるガレキのHOW TOが掲載されてるって中々無い機会だし、
やはり調色やディティールうpの為参考にしたいので。

>>522
本物のギターのネックも弦を張ると逸れてくるし。
フレッドの幅とかかなり忠実で響音ホールがあるし、サイズに合うピックアップさえあれば実際音でるかも。
524HG名無しさん:2007/05/22(火) 20:18:17 ID:bVlx9c+V
ネックの補強だけど、あれ真鍮を貫通させるってことなのか、
それとも両側から少し挿すだけなのかよくわからんかったお・・
525HG名無しさん:2007/05/22(火) 22:31:16 ID:dDR8ryHN
>サイズに合うピックアップさえあれば実際音でるかも。
信者もここまで来るとキモい
526HG名無しさん:2007/05/23(水) 20:04:10 ID:GyRuHuyu
信者って何教の?www
ただのモデラーとしての本能ですよ。

完成させてケースの中飾って観賞するも善し、
手に取って網タイツぱつぱつしたりするも善し。
前者ならギターに見栄えのみを重視するが、
後者ならそういう願望あったりするんじゃない?

要は、己の自己満足が何処で満たされるか、と思う。
私の自己満足域が『キモい』レベルならば、
『自分フィギュアヲタですが、何か?』と高々に開き直りたいwww
と、下地処理しながら思った。
527HG名無しさん:2007/05/23(水) 21:12:36 ID:of1F79dX
>>526
何か?じゃねーんだよ、ドアホ。それが  キ  モ  イ  んだっつーの。
528HG名無しさん:2007/05/23(水) 21:16:05 ID:3+x+ZMPS
>>526
網タイツぱつぱつ?
低レベルというか物を知らんにも程があるぞ
529HG名無しさん:2007/05/24(木) 04:10:39 ID:YQLpKdrh
こーゆー板ってなんで人を馬鹿にするだけで発展的な
発言をしないやつが多いのかね。。。

>>526
一般的に網タイツは木工用ボンドで貼り付けるんで
ぱつぱつ(引っ張って戻すとかのこと?)等は
基本的には出来ないと考えていいでしょう。(BUBBAさんもこの方法ですね。)
が、あくまで『一般的』な作業なのであなたが
より画期的な方法(いわゆるぱつぱつできてお手軽?)を
あなたが開発するなり知ってたりするのであれば教えていただけると
みんなに喜ばれるかもしれませんね。

いなばや
ttp://www18.big.or.jp/~inabaya/index_f.html
うさぎ小屋
ttp://usa-p.hp.infoseek.co.jp/seisakusitu.html

ちなみに、私個人としてはは50歩100歩の方よりあなたのほうがよほど好感が持てますので
ガンバって妄想してくださいね。(クリエイターだったら妄想&熱きパワーは必要ですよね。:-D)
530HG名無しさん:2007/05/24(木) 07:10:21 ID:6C4kVONd
弦を張ったら音が出るかもとかぱつぱつとか面白いこという人なのに
まったり観察しようよ
531HG名無しさん:2007/05/24(木) 07:11:09 ID:p/x66j92
こいつの熱き妄想とやらは自分がモデラーだと思ってることだな。
フィギュアある程度やってりゃぱつぱつできないなんて常識。
さっさ雑誌とブラシ買ってこい
532HG名無しさん:2007/05/24(木) 10:26:32 ID:y61uguV/
伝穂をほしがってるような人だ
今までPVC厨だったのがはじめて瓦礫を作ってみようと思ったのだろう
生暖かく見守ってやろうぜ
533HG名無しさん:2007/05/24(木) 13:05:53 ID:pwWYVCrB
>>526じゃないが、俺はPCV厨だが、次の休みに初ガレキを買いに行くぜ!
ああ…PCV買っときゃ良かった!うまく塗装できないぜ!ってるのは承知の上だ…
妄想を実現するためにやってみるわw
534HG名無しさん:2007/05/24(木) 15:40:36 ID:yPlCSBme
>>533
ようこそ、試行錯誤と自己満足の世界へw

誰だって最初は上手くいかないモノさ。目標は高いに越した事は無いが、PVCの完成見本画像の様になるには相応のカクゴが必要だゼ?

まずは、「PVC完成品」を目標にしてみよう。
丁寧に塗り分けて上げれば…
ホラ! パーティングラインやはみだし塗りの無い君だけの「作品」がそこに。

まぁガンガレ(・∀・)ノシ
535HG名無しさん:2007/05/24(木) 15:41:11 ID:SEUVaviY
見事に吊れたな
プギャハー(^0^)6
536HG名無しさん:2007/05/24(木) 20:01:27 ID:yPlCSBme
>>535

良かった…
初ガレキが上手く塗れずに涙で枕を濡らす子は居ないンだね。
537533:2007/05/24(木) 22:47:13 ID:S/977AeT
>>536
>>533は俺だけど、>>535は俺じゃないぞ?
レスありがとう!
多分、涙で枕がドボドボになるさw

…明日、ボークスの上杉謙信買ってきます!
つくろうぜスレで聞いたら、いきなり本命でGOだったので(汗)
538HG名無しさん:2007/05/24(木) 23:31:09 ID:c4gUlRFC
>>535>>526の見事な後釣り宣言かと思うが。
539HG名無しさん:2007/05/25(金) 00:57:04 ID:Bgm/ocBo
>見事な後釣り宣言
自画自賛乙
540HG名無しさん:2007/05/25(金) 10:08:34 ID:/Ag4877D
俺も謙信タン買って来ようと思ってたんだけど
八海さんとこの仲本さんが鬼のような速さで発送通知来たのであきらめますた(´・ω・`)
541HG名無しさん:2007/05/25(金) 10:40:10 ID:Lqix7kDs
>537
あ、なんか俺と似たような人がいる
俺の場合道具から揃えなきゃならんから出費がえらいことにorz
さらに初心者向けの雑誌記事やページで予習しとかなきゃならんから、
実際に塗るのはかなり後になるだろな・・・
542HG名無しさん:2007/05/25(金) 13:36:05 ID:fKA+5au/
塗る技術よりもマスキング技術を上げたい…。
543HG名無しさん:2007/05/25(金) 13:47:40 ID:Wm7P56lb
それは塗る技術のうちでは・・・
544HG名無しさん:2007/05/25(金) 17:18:50 ID:fKA+5au/
そういわれればそだね…
545HG名無しさん:2007/05/26(土) 11:28:15 ID:SzR6dKr+
>>518
スゲェ、売れちゃったよ。。。。
出してみないと分からんもんだね。

ところでアキバボークスのセール行った人いる?
ボークス製のキットが安くなってたら買いに行こうかと思ってるんだけど。
546HG名無しさん:2007/05/26(土) 12:04:50 ID:NaHijaNb
>>545
テンバイヤーがこぞって繰り出して、目ぼしいモノなんて残ってやいないさ
┓(´∀`)┏
547HG名無しさん:2007/05/27(日) 18:36:31 ID:KZJY3Arm
舞HIMEとか結構残ってた

まあ欲しいものも無かったので、工具と塗料だけしか買わなかったが
548HG名無しさん:2007/05/31(木) 22:07:02 ID:c2L9tVI9
最終日70パーオフかつタイムサービス3つで5000エン
時まで残ってたのは舞衣のみだけだったけど。<舞HIMEとか結構残ってた
549HG名無しさん:2007/06/01(金) 17:13:14 ID:b41w0WS5
ラスワラ乙なんてgdgd
550HG名無しさん:2007/06/02(土) 17:36:22 ID:qL/BbikL
そういや、コードギアスのガレキって、なんでほとんどないのかな?
放映前は人気が出ると思わなかったからかな?
551HG名無しさん:2007/06/02(土) 19:59:11 ID:VTDKyKOE
細長すぎて絵を再現すると変になっちゃうから
552HG名無しさん:2007/06/03(日) 00:14:29 ID:PN4/bHrE
G-PORTの綾波とアスカはもう再販等はされないのでしょうか。
エヴァストア等でして頂いたら2対目を作ろうかなと思っているので嬉しいのですが・・・
553HG名無しさん:2007/06/03(日) 02:11:15 ID:RDVJ+ukw
>552
前にエヴァストアで再販されたのを最後に「絶版」となったので今後の再販はないと思うよ
554HG名無しさん:2007/06/03(日) 10:34:00 ID:YrPu6AsX
玉数多そうだから中古とかなら簡単に手に入るのでは
555HG名無しさん:2007/06/03(日) 15:42:25 ID:xR7D6Vwq
556HG名無しさん:2007/06/03(日) 17:21:20 ID:TcjYv4ES
>>552
良作だけにオクでも定価越えだからね。
リクエストしてみたら?
再販かかるなら俺も買いたいと思う。
557HG名無しさん:2007/06/03(日) 18:23:24 ID:h2PT5y1a
>>552
ああ、ちょうど先週定価以下で中古屋に並んでるのみたけど、もう無いだろうかなあ。
買うかどうか迷った。都内。
558552:2007/06/03(日) 22:37:16 ID:PN4/bHrE
当時ヤフオクで2つセットで約2万円で落札して、
数ヵ月後にガイナの通販で再販されたのがまだトラウマになってるんですよw
もう再販かからないかもしれないですが、駄目で元々と思ってちょっと問い合わせてみます。
オークションとか中古屋にもあるみたいなのでちょくちょく覘いてみようと思います。
皆さん御返答ありがとうございました。

>>557
良いですね〜俺は大阪在住なので残念です。
559HG名無しさん:2007/06/04(月) 00:33:23 ID:frhsXOzD
>>558
まぁ可能性が無いとは言い切れないんじゃないかな?
しかもガイナックスだしな。
最近もREFLECTの綾波が通販される事になったらしいし、
要望が多いなら有り得るかも・・・
俺も欲しいし、リクエストしてみるよ
560HG名無しさん:2007/06/04(月) 10:56:24 ID:XNd0Ar11
そういえば、竜人のエロ綾波・エロアスカが先月末までの注文だったの思い出した
561HG名無しさん:2007/06/04(月) 14:35:12 ID:Qqki/bGN
>>560
そっちはイラナイなぁ・・・・
562HG名無しさん:2007/06/04(月) 19:23:43 ID:hHpG6zb2
Vispoのバイクアスカをエヴァストア限定でも良いから一般商品化して
欲しい・・・
563HG名無しさん:2007/06/05(火) 13:22:04 ID:RnnSlxZD
同意!!
原型師さんは完成品化のお誘いはお断りしたらしいけど
キットなら可能性はあるかもね。
ただ非常に高価なのでいまからでも貯金して備えておこうかね。
564HG名無しさん:2007/06/05(火) 19:00:01 ID:dD/u8ah+
G-PORTのとVISPOバイクアスカは俺も欲しいから、
エヴァストアで買い物する時にリクエストしとくよ。

俺、個人的には最近白と黒でPVCで販売された、ワンピースのアスカの「キット」が
凄く欲しいんで、これからリクエストする人は良ければ、ついでにこっちも入れといて下さい。

ここの皆で頼めば案外いけたりするかも。
565HG名無しさん:2007/06/05(火) 19:14:00 ID:tshVmTNb
566564:2007/06/05(火) 19:33:21 ID:dD/u8ah+
567HG名無しさん:2007/06/05(火) 19:51:29 ID:EnHwghh6
PVCを分解、レジンで複製すればいいんじゃないの?

全部じゃなくても、髪の毛、細部パーツのみとか。
ボディはPVCをそのままいかしてもいいし。瞳はリペイント。
レジン髪をシャープに削り込んで塗り直せば見違えるよ。
568564:2007/06/05(火) 20:08:44 ID:dD/u8ah+
確かにそうなんだけどね。やっぱりガレキならではの良さとか
何より元の原型が好きだから販売されると非常に嬉しいかなと。
てな感じでとりあえず、ここ(商品化希望アンケート)
ttp://www.evastore.jp/enquete/evastore_enquete.cgiで
アスカ3点はリクエストしてきた。
皆さんも良ければ是非ご協力お願いします。
569HG名無しさん:2007/06/06(水) 17:28:14 ID:He67Ehkp
>>552 、562、 564
俺もVispoとワンピアスカのキット欲しかったから
568の商品化希望アンケートでリクエストしてきたぜ。
G-PORTのは持ってるけど、一応3つとも頼んできた。
このスレの力で実現するといいな
570HG名無しさん:2007/06/06(水) 18:27:55 ID:8O6LF1PX
俺もその3つお願いしてきたよ
言い方が悪いけど、需要があるならガイナが逃すはずもないだろうしw
本当に実現するかもしれんね・・・
頑張ろう
571HG名無しさん:2007/06/06(水) 20:44:02 ID:vMaEwvIC
ガイナ担当「そんなのマトモに読むのは、肛門に顔近づけて深呼吸 するようなもんです。必ず屁を吸ってしまいますぞ。」

そして2chのコメントと被ってるるリクエストは削除・・・。
572HG名無しさん:2007/06/07(木) 14:00:37 ID:v+6Uxi+O
俺も上記3つのリクエストメールしようと思うんだが568の
商品化希望アンケートってとこの方が簡単そうだから
そっちからいくわ。
573HG名無しさん:2007/06/07(木) 16:23:22 ID:3tfUTQeP
Vispoのバイク、って1/6だよな。
バイク付きだから高くなるよなあ。
マイストあたりの1/6バイク完成品や、タミヤ、イタレリキットが
あるんだし、フィギュア+デカール、で販売して欲しい気もする。
もちろんバイクとフィギュアのすり合わせの必要があるんだけどさ。
そのほうが嬉しい。
574HG名無しさん:2007/06/07(木) 17:26:09 ID:v+6Uxi+O
>>573
アミエグランから販売されてる、ミサト&モンキーがそれに近いね。

俺はここにあがってる3点がどれも本当に欲しかったから、実現されたらマジ嬉しい。
竜人のプラグスーツのは10年前のとは思えない良さがあるし、黄色ワンピアスカのガレキは、
ネット通販でアマチュア版権上限の200個が瞬殺で非常に悔しい思いをした記憶が・・・。
PVC完成品になった時、かなり改修されたらしいから、結局改修版のキットは未販売のままだし。
3つともホント販売して欲しいよ。

何件ぐらいメールいくといいんかね?
実現したら、もうすぐボーナスだから複数買いしちゃるけん!!
ガイナさんヨロシク。ROMの方も協力して頂けると本当ありがたいです。お願いします○┓ペコ   
長文スマソ
575HG名無しさん:2007/06/08(金) 00:40:10 ID:2ZZ4aUoa
フジヤマスタアみてる?
576HG名無しさん:2007/06/08(金) 05:38:29 ID:n13DC3VC
>>574
もーちっと考えろな
反響抽出は補正倍率高いんだから買わないやつまで巻き込んだら只の迷惑
工作が表面化常態化したら客の声の価値は無くなる
577HG名無しさん:2007/06/08(金) 13:33:50 ID:YgA5PxRS
バイクイラネって奴何言っちゃってんの?
アレはアスカ(レイ)が主役じゃなくてバイクが主役なんだぜ?
バイクアスカ欲しいなら中古屋ブース辺りでアスカのガレキ買って改造してプラモに跨がせてろ

だいたい通販やってたのにそれスルーしといて再販しろってどんだけなんだよ
578HG名無しさん:2007/06/08(金) 13:51:24 ID:8P/HYb5N
だったらITALERIのキットのほうがいい
579HG名無しさん:2007/06/08(金) 14:43:39 ID:XReGCz5F
>>577
> だいたい通販やってたのにそれスルーしといて再販しろってどんだけなんだよ

まぁ、んなこと言ったら、G-PORTのレイ・アスカなんて
メーカー消滅してるのをわざわざ再販してたのに今頃・・・ってなるよ
580HG名無しさん:2007/06/08(金) 19:20:35 ID:1i75HDtG
まぁ形はどうあれ良作が簡単に手に入るようになれば良い事だとは思うが
581HG名無しさん:2007/06/08(金) 21:28:16 ID:Xi0CeuL1

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>577
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
582HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:05:23 ID:jcI6FQAe
いろいろ調べたけけど、G-PORTの奴は中古屋にまだ結構あるよ。
Vispoのは何かバイクの新作を作るみたいだから、そっちを狙った方がイイんじゃないかな。

ワンピアスカはキットが1分で売り切れたらしいから、こりゃ販売したら売れそうだけどなー。
1番可能性あるのはワンピースアスカかな。エヴァストアで完成品が販売されたぐらいだし。
583HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:21:41 ID:gNLOaNLV
即完売キットを持ってる勝ち組気分だった俺に、一気に負け組気分を味あわせた完成品化が憎い
584HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:44:50 ID:EwPq6nFs
当時1分の勝負に勝った俺が通りましたよ。
まだ積んでるけどな。
積んでる間に完成品3種も出てるし…
585HG名無しさん:2007/06/08(金) 23:48:38 ID:3LMSnnHu
限定品ではないが、既に完成品が売っているフィギュアのキット版を買ったことならある。
586HG名無しさん:2007/06/09(土) 00:02:38 ID:Po+nqhqp
>>582
Gポートのは6200円以上で買いたくない。
587HG名無しさん:2007/06/09(土) 00:49:48 ID:29J7Y3V+
>>583
そんな事気にする奴はキット買うなよ。迷惑だから。
588HG名無しさん:2007/06/09(土) 01:11:37 ID:ni3WUavW
>>585
完成品の出来が良くてキットが欲しくなる事の方が多いがその時にはすでに絶版。
まぁ、キットの出来が良く売上好調だから完成品が販売されるわけだが。
そんな俺は完成品分割して塗装落として、組み立て直して楽しむしかないのか(笑)
589HG名無しさん:2007/06/09(土) 02:00:59 ID:+MvwKHsr
>>584
しかもそのキット版は改修前ver.だぜ。
一番わかりやすいのが麦藁帽子の裏側にモールドないでしょ。

そんな当時1分の勝負に負けた俺は改修後ver.の
ワンピースアスカのキット商品化を希望してくるよ。
改修後ver.は1度もキット販売されてないんだよなorz
590HG名無しさん:2007/06/09(土) 02:58:20 ID:zvZnfMj8
組めばPVC完成品よりいいのに勝ち組とか負け組みとかアフォ?
591HG名無しさん:2007/06/09(土) 13:16:57 ID:LgONBhB0
だれかオーバーダードのイザベラ・ルージュ積んでるなら売ってくれよ
592HG名無しさん:2007/06/10(日) 13:23:19 ID:sAvMk+Dg
チミィ!ふ、服装が乱れておるよ!ケシカラン
593HG名無しさん:2007/06/13(水) 10:28:35 ID:46NLGAhW
オレの場合は、発表時の見本にもだえて製品で安堵するパターンしかないな。PVCは。
594HG名無しさん:2007/06/16(土) 23:32:55 ID:Y9RtfELZ
誌上通販のアリカはやくこないかな
595HG名無しさん:2007/06/17(日) 00:35:24 ID:GdjqQfpt
>>594
以前GW明け1週間後に発送だと書き込みがあったんだが完全にデマだったな
596594:2007/06/17(日) 12:50:58 ID:qosak3Us
>>595
悪い、その書き込み俺だわ。

以前、グレインズワークスに電話かけたら、そういわれたんだ
その後5月中旬に電話をかけたら、5月末に発送するって言われて
先々週電話かけたら、来週末に発送するって…
597HG名無しさん:2007/06/17(日) 13:27:59 ID:sE2b4Cs8
グレインズワークスってなんかダメダメだよなぁ
完全受注性で料金先払いなんてこれ以上ないぐらい簡単な商売で
どうやったらここまでグダグダにできるのやら
598595:2007/06/17(日) 15:24:09 ID:GdjqQfpt
>>594
あれあんただったのか
正直ネタだと思ってたから気にすんな
ま、あんまり急かすと抜きの状態や欠品が怖いんでじっくり待ちましょうや
599594:2007/06/17(日) 17:26:09 ID:TpN2iEtc
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u13710993
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
600HG名無しさん:2007/06/17(日) 17:32:42 ID:4ASXsArW
601HG名無しさん:2007/06/17(日) 17:39:08 ID:z/OyTvlg
アリカもう発送始まってるの?
602HG名無しさん:2007/06/17(日) 20:25:52 ID:0zw7l8tc
むう、とりあえず >594には
「工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工、そんなんアリカ?」
とコメントしてもらいたいところであった。
603HG名無しさん:2007/06/17(日) 22:34:31 ID:JDVAr2N4
>>602
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー--‐´
604HG名無しさん:2007/06/18(月) 22:29:39 ID:vOnwCkWJ
ttp://www.mr-hobby.com/vance/index.html
ここの通販で塗装ガイドを注文したんだけど、一週間たった今でも注文確認メール以外連絡無し
振込先が商品ページに書いてあったから振り込みもすませて
確認できましたでしょうか?とメールしたんだけど返信も来ない…

さすがに心配になってきたわけなんだけど、ここで通販したことある人いる?


605HG名無しさん:2007/06/19(火) 11:41:41 ID:DaD26LhX
ttp://www.hobby-wave.com/
今更な気もするが・・
606HG名無しさん:2007/06/19(火) 15:46:04 ID:2WLb6L0V
waveのリンクだけ張られても困る
607HG名無しさん:2007/06/19(火) 16:28:07 ID:jzmeLdu5
>>604
んなの、このスレよりもクレの社員が常駐して荒らしてるスレで聞けよw
608HG名無しさん:2007/06/19(火) 20:27:31 ID:8z23cS6t
>>605
作ろうぜスレで話にあったチェリブロ翠星石は、ウェーブからか。
609HG名無しさん:2007/06/19(火) 22:52:12 ID:DaD26LhX
翠星石は持ってないけど、タマ姉は買ったままの持ってる。
せっかくだから完成品にない白ワンピースにでもするかと思ったら・・・
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/76606
610HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:06:31 ID:UystHmOU
むう、とりあえず >>609には
「工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工、そんなことアルマイト思ってたのに」
とコメントしてもらいたいところであった。
611HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:23:24 ID:lmq+244c
あのタマ姉はジャングルジムを除けばそんなに難しくない。
612HG名無しさん:2007/06/19(火) 23:29:10 ID:hJQ4NGnp
>>609
白ワンピにしたらやることは一つしかあるまい
613HG名無しさん:2007/06/20(水) 00:59:45 ID:vKLOefwA
>>610
【Zzzz…】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ -ω-ヽ/-ω- ヽ,..,,,,_
    ./ -ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω- ヽ
   |   /   -ヽ /-   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー--‐´
614HG名無しさん:2007/06/20(水) 07:07:28 ID:z6muuM4p
濡れてスケスケの表現に挑戦。
615HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:07:06 ID:+vidYjnP
締め切りぎりぎりに応募したおいらのとこに届きましたよ〜。
ttp://www.vipper.org/vip538430.jpg

つーか新聞紙で包まれてるキットって初めてなんだけど、普通なのか?
616HG名無しさん:2007/06/22(金) 23:21:28 ID:gWki6y8s
>>615
普通です。むしろ新聞紙があるだけでも良心的。
617HG名無しさん:2007/06/23(土) 16:58:12 ID:yq9MhMSY
うちもありんこ届いた。
618594:2007/06/23(土) 18:18:59 ID:tqzWAO7l
ありんこコネ━━('A`)━━!!!
619HG名無しさん:2007/06/24(日) 00:02:19 ID:NvAvADoP
で、みんなどっちの顔作る?
620HG名無しさん:2007/06/24(日) 02:43:50 ID:17KpWxcw
ありんこ届いた。
分かってた事だけど、相変わらず分割細かいなー
ぶんめい造形大好きなんだけど、欲を言えばもうちょっと大きいサイズで作って欲しい。
これとか、槍のアヤナミとかちょっと小さすぎる。
621HG名無しさん:2007/06/24(日) 06:36:42 ID:Y2ynw+Bo
塗りにくそうだけど口が開いてるほうかな。

塗るときにも置き場所にも困らないから、あれぐらいだとありがたい。
足だけで20センチ越えとかだと、ドボンにも困る。


622HG名無しさん:2007/06/27(水) 02:50:24 ID:MiuiIX0a
ああいう髪型で、あの顔と頭部パーツ分割はめずらしいね。
623HG名無しさん:2007/07/04(水) 18:50:56 ID:CcKc6vvb
スレ違いかもしれないのですが、適正スレが見当たりませんので
ここで質問させて頂きます。
先日、ひょんなことからコールドキャスト完成品を頂いたのですが、
足首にバキバキにヒビが入っていたり、欠けている部品があったりと
目も当てられない状態なのです。
コールドキャストは修復の為にパテで埋めて、塗料を吹いても大丈夫でしょうか。
624HG名無しさん:2007/07/04(水) 21:12:31 ID:A2JmCdwr
構わない
625HG名無しさん:2007/07/05(木) 15:15:45 ID:3ecoQtLZ
スレチだったらすまん。
ガチャガチャのフィギュアでビームサーベル曲がりまくってんだけど
こういうのって元に戻す方法あります?
626HG名無しさん:2007/07/05(木) 17:23:19 ID:f9u6BQEg
おもちゃ板のが妥当だが、暖めて(お湯やドライヤーで)
冷めるまでテキトウに固定しとけばおk
627HG名無しさん:2007/07/05(木) 21:39:29 ID:ZGENIjPj
>>624
お答え頂きありがとうございます。
恐る恐るやってみます。
628HG名無しさん:2007/07/18(水) 12:28:58 ID:hzjF9Ucj
629HG名無しさん:2007/07/18(水) 13:03:08 ID:fyubpR53
630HG名無しさん:2007/07/27(金) 02:28:19 ID:n5qUu6Mr
竜人アスカ到着age
631HG名無しさん:2007/08/08(水) 18:58:08 ID:1KspRbce
レプリによると竜人は現在、水着のみずほver.3を作ってるらい。
632HG名無しさん:2007/08/10(金) 21:44:08 ID:MonImWYd
>>631
でもレプリのあの特集記事って「あの原型師は今」「消えた原型師」
の間違いかと思う程、終わっちゃってる連中ばっかりじゃんw
(慶子タンはオリジナルだし、可愛そうなので除外ね)

竜人のエロみずほだってもう次はオッパイぽろりとパンツおろして
まん毛丸出し位しかやる事無いだろ・・・?
633HG名無しさん:2007/08/10(金) 23:29:45 ID:scH/sPif
なにその貞元のエヴァイラストのような展開w
みさとさんボーボーでフイタよ
634HG名無しさん:2007/08/11(土) 01:28:24 ID:A+XhGXRV
みずほというキャラに今、どれ程の需要があるんだろうか?
何かここ数年同じようなキャラばっか作ってるような気がする。
635HG名無しさん:2007/08/11(土) 09:07:23 ID:GDpmu+HT
清酒おねてぃ、みたいなのがイマサラ感もなくバカ売れするくらいだからもう女教師キャラの水戸黄門でもになってんじゃない?
636HG名無しさん:2007/08/11(土) 09:54:32 ID:3+qOBlEp
でもあれには「清酒」って今までにないファクターが加わったから売れたんじゃない?
水着+みずほ先生では食傷気味の人も多いと思う。
637HG名無しさん:2007/08/11(土) 14:26:02 ID:GDpmu+HT
酒飲みはラベルより味で選ぶから酒要素はどうだろう
みずほ汁だっつーて買う奴はいないと思いたいがw

酒→オッサンが買う→キャラとしては安定期ってのが要素としては強そう
刺激物をつまみ歩ける若者には食傷気味に見えるかもしれんw
倍率悪くても鉄板本命毎日食べれる家庭の味ってことか

…ホントか?w
638HG名無しさん:2007/08/12(日) 16:13:13 ID:K2WpnxY6
竜人ってさ同じキャラしか作らないよな。
639HG名無しさん:2007/08/13(月) 22:08:20 ID:7ichtv2V
本人が言うには、確実に版権が取れる物以外は作らないそうだ
ガイナでいいなら、ヨーコとか作って欲しいもんだが
640HG名無しさん:2007/08/13(月) 23:32:59 ID:lh+zE1Gv
成程サターンがトラウマになってんのか
641HG名無しさん:2007/08/14(火) 17:51:42 ID:C75M82Df
キットは積むためにあるんじゃない…作るためにあるんだ!
642HG名無しさん:2007/08/15(水) 13:10:53 ID:yiksDPjM
ワンフェス後なのに…
なに、この過疎っぷり
643HG名無しさん:2007/08/15(水) 14:19:49 ID:KHSwbJdl
俺ゾック作り終わったらワンフェスで買ったガレキのパーツチェックをするんだ
644HG名無しさん:2007/08/15(水) 15:31:42 ID:yiksDPjM
しかし>>643はゾックを完成させる事はなく、パーツチェックもせずガレキはヲクへ流されるのであった

おわり
645HG名無しさん:2007/08/15(水) 15:59:57 ID:2b60OWUu
パーツチェックは一週間以内にって書いてるディーラーもあるから早くやるに越したことはない
646HG名無しさん:2007/08/15(水) 19:48:55 ID:Flxozi7+
今回は一個しか買えなかったから、パーツチェックあっという間だorz
再販してくれるかなあ…。
647HG名無しさん:2007/08/16(木) 01:02:38 ID:/g1YNPQJ
>>643
なんだよ、その死亡フラグ100%
648HG名無しさん:2007/09/01(土) 04:47:45 ID:c/Jyp9ZX
 清き五票をお願いします!ぜひコメントもお願いします!
 票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタン票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタンです!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9   2MCを変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.2 M C 投票期間..|
      |________|  
        ||. ∧_∧  ∧∧  || 
.      || ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 
      ||-────────|| 
      || _______ .|| 
     .||__       __||
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵


    http://2mc-esperanza.net/  
649HG名無しさん:2007/09/14(金) 10:37:36 ID:W4TF6WdE
Pilotのバニーアスカも完成品化ですか・・・
なんだかなーage
650HG名無しさん:2007/09/14(金) 10:46:51 ID:Rlvzz7ZN
まあPVC化なんて気にするな。
651HG名無しさん:2007/09/14(金) 15:59:17 ID:US4FdOVg
>>649
有名所がそう言う事やるから客が『これは完成品になるんですか?』って
聞くんだろうな
652HG名無しさん:2007/09/14(金) 16:14:18 ID:a4AenK/0
玩具板の色ぽ狂いどもが「2chやブログで騒いで煽れば絶対に出る」
「PVC化されるまで延々原型師やメーカーに特攻」というのが
当たり前の風潮になってしまったからなぁ・・・その中には連合などの
恣意的な印象操作や情報操作も含まれてる様だが
653HG名無しさん:2007/09/14(金) 17:20:49 ID:025GkZWZ
特攻にしろ情報操作にしろ、なんか怖いね、いろんな意味で。

それはさておき、PVCが出るのはかまわんからキットも(ry
654HG名無しさん:2007/09/15(土) 11:29:42 ID:t00VI0hN
>>652
あそこの住人も面白いよな。
完成品化しろと騒いで実現されると大喜びで2個も3個も予約して
量産品がまったくの泥人形だと分かるとキャンセルして
たまに神がかった商品になると、予約しなかったくせに買えねーぞと騒いで
発売後、数週間で投げ売られると待ってれば良かったと愚痴をこぼし
ガレキイベントで良いキットが出ると、完成品化キボンヌとか言うし
以下、3行目からループ
655HG名無しさん:2007/09/15(土) 12:55:22 ID:gnjc4BBR
買って飾っておしまいってのもなんかねぇ。
656HG名無しさん:2007/09/15(土) 13:00:44 ID:nxQYJ+so
>654
なんか破滅街道まっしぐらって感じだな。
657HG名無しさん:2007/09/15(土) 13:05:24 ID:mrT6gj2N
>>655
 開封品は価値が落ちるということで実は未開封のままだ。
658HG名無しさん:2007/09/15(土) 13:32:36 ID:cOrhG3rB
>>655
オレがメールやり取りしたヤツは気に入ったのは
飾る用、遊ぶ用、保存用と「最低」3個は買うと言ってたが
659HG名無しさん:2007/09/15(土) 14:22:56 ID:ooDPEpYP
「遊ぶ用」ってのが気になるw
660HG名無しさん:2007/09/15(土) 14:30:40 ID:m07+aGbS
汚す用の間違いじゃないの
661658:2007/09/15(土) 16:12:21 ID:2o814Uj3
そいつとは交換スレでフィギュアとガンプラ交換したんだが交換後に電話がきて

「1体しかないと開封することができないのでもう1体譲ってくれ」
「交換に出した1体しか持ってなかったので・・・」
「そんなはずはない、交換に出すくらいだから最低2体以上持ってるはずだ
 それを○○円で譲ってくれ」

本当に1体しかないと説明して納得してくれたがちょっと怖かった
662HG名無しさん:2007/09/15(土) 20:48:16 ID:5vDSZ7Nf
それは引くわwwww
663HG名無しさん:2007/09/16(日) 05:06:41 ID:lkobquSQ
まぁ趣味はそれぞれだからキットも買って満足積んどくやつもいるんだし。
いつか時間ができたら作るといってる奴は絶対作らない法則。
664HG名無しさん:2007/09/16(日) 11:34:09 ID:rpXTyWCV
オレは積んでるけど、時間があれば作ってるぞ。
665HG名無しさん:2007/09/16(日) 13:38:21 ID:1N0yNuAj
作る意思はあるし、実際に作ってるんだけど、完成速度と購入速度が絶対的につりあいません・・・。
666HG名無しさん:2007/09/16(日) 16:20:00 ID:okv/eskF
>>665
オクにてお待ちしております
667HG名無しさん:2007/09/17(月) 22:49:05 ID:Q8dG7LV8
668HG名無しさん:2007/09/18(火) 17:36:56 ID:arM+PbwG
>667
まじ凄い。
これで造った美少女フィギュアが見たい。
669HG名無しさん:2007/09/18(火) 17:43:10 ID:xHt/WbuA
スレ違いだろ
670HG名無しさん:2007/09/18(火) 18:02:09 ID:XuXOIEWF
まあ、夢は持ってた方がいいから、生温く見守ってやれよ
671HG名無しさん:2007/09/18(火) 20:56:51 ID:xHt/WbuA
卓球ってどこの抜き屋?
るーこも酷かったけどルイズも・・・
ランナー見るとシャイニング〜と同じっぽいけど
ベルグかユウビに変えて〜!!
672HG名無しさん:2007/09/18(火) 21:44:28 ID:p3e+9ps8
ベルグ・ユウビじゃないならJかキク?
673HG名無しさん:2007/09/19(水) 11:56:45 ID:RMPHF9ij
そういえばポリゴ通販のこのみとタマ姉ってもう発送したのか?
そろそろ9月下旬な訳だが
674HG名無しさん:2007/09/19(水) 15:48:43 ID:Q2T9dTI7
>>673
まだ、きてないな
っていうより、発送が200"6"年8月下旬になってるから
去年の通販から直してないんじゃね?
それに8月7日に入金締め切りで8月下旬発送って早すぎる気もするし。
まあ、マターリ待とうぜ
675HG名無しさん:2007/09/20(木) 22:20:57 ID:UKEVsf7Z
>>671
だいぶ前にここで見た話だとシャイはプラギルド
昔のBUBBAのオリジナルとかキレイに抜けてたけど
今はダメなのか・・・
BUBBAもサイコロとくっついてからはベルグ抜きに変わったし
676HG名無しさん:2007/09/21(金) 17:48:13 ID:1WmeehjO
・そして驚愕の新事実!!昨年惜しまれつつ終了した「A-BRAND」
が「A−BRANDU世」として帰ってきた!!
その第一弾を飾るのはPCゲーム「FORTUNE ARTERIAL」のヒロイン
「千堂 瑛里華」がゲームに先駆け立体化!!

今に始まったことじゃないが相変わらずだな某
しかしU世はどうかと思うな
677HG名無しさん:2007/09/21(金) 20:13:25 ID:HrVpLRy4
AもXもいらんわい
678HG名無しさん:2007/09/21(金) 20:16:06 ID:oPeCLxn6
∀-BRANDとでもしときゃよかったのに
679HG名無しさん:2007/09/21(金) 21:26:42 ID:fs6KvPw0
マイナーなキャラを立体化してくれるのはありがたいが
あの似せようともしない造形はなんとかならんものか…
680HG名無しさん:2007/09/22(土) 00:23:07 ID:m6Ze+u5s
某にネーミングセンスがないのも(ry
造型がなんともならんのも(ry

元ネタ知らんのでググってみたら、元絵とは別人でびっくり。
でもまあ、キット出してくれるだけいいと思うよ。
681HG名無しさん:2007/09/22(土) 22:31:32 ID:5L2lusK6
つーか、トータル・イクリプスのキャラのキット出せよ
682HG名無しさん:2007/09/22(土) 23:33:52 ID:+Gn9BB/0
トップが女だから男性客とは微妙にズレてんのかな。
逆にドルフィーは女性客ガッチリ掴んでる。
683HG名無しさん:2007/09/23(日) 10:35:09 ID:C9QFyrM8
安売りの日のボークスは怖くて近寄れねぇ
684HG名無しさん:2007/09/25(火) 03:14:45 ID:zsffCDbS
今度出るボークスの蒼星石って、今まで発表された中では
ハサミの造形が一番精巧に出来てるんじゃないかな?原作版を参考にしたのかな?
思わず「ハサミだけ売ってくれ!」って言いそうになる。・・・殴られるかもしれんけど。

ボークスのローゼンシリーズは決して出来が悪いわけじゃなさそうだけど、
今発表するにしては斬新さがちょっと足りないのが残念なところ。
あと、金糸雀が出るのかどうかが心配だ・・・。買うかどうかは別にして。
685HG名無しさん:2007/09/25(火) 10:10:20 ID:RuMDpf6K
ボークスローゼンシリーズ第三弾は銀様とバラすぃと発表。
カシラ涙目。

と思いつつも
第4弾でキラキーとカシラだったらカシラ感動。

蒼と翠は中途半端だと思った。
二体組み合わせた状態はBUBBAやシャイニングウィザドの翠蒼の方がいいし。
単体だとなんか不自然な感じ、憂いの表情とか。
無理にバラ販売にしたせいで二体でも単体でも中途半端なデザインに・・・。

銀様とバラすぃは良さげ。楽しみ
686HG名無しさん:2007/09/25(火) 13:10:45 ID:OZMuEe9A
原作者完全監修ってことだけど、
いすに座って如雨露を持つってのはねぇよな。

銀様とバラすぃの発表って模型誌か。
どうせならHPの方でも発表してくれよ。
687HG名無しさん:2007/10/12(金) 07:40:04 ID:sVfMdFoQ
そんなことより、シムーンのプラモ出せ!
688HG名無しさん:2007/10/12(金) 09:25:06 ID:v8qobalQ
モリナスがシムーンのプラモ持ったガレキならあったような。
それで我慢しなさい。
689HG名無しさん:2007/10/12(金) 09:30:44 ID:sVfMdFoQ
そういやモリナスのガレキってあったね
でもイベントでしか買えないよ・・・ヤフオクにも出てこなそうだ
あのアンモナイトをスクラッチしてる人もいたな・・・そんなスキルないよ
690HG名無しさん:2007/10/12(金) 11:49:07 ID:1hygmQfJ
モリナスのおまけのちびシムーンはかなりいい感じだったよ。
シムーンのみで売ってくれれば1000円でも買うのに。
691HG名無しさん:2007/10/14(日) 23:42:55 ID:5kxTxAXL
モリナスなら名古屋で見たな
http://maruya.name/
リモネしか買わんかったけどね
WHF神戸に出るってさ
いるなら買っとこうか?
692HG名無しさん:2007/10/23(火) 23:49:23 ID:dXRXup+X
"女の子の一日キャラポーズ―マンガのためのポーズ集が出ていたみたいで、ゲーマーズ本店6Fにあった。
オビでは『目覚めから着替え・仕事・趣味・デート・入浴シーンまでフルヌードも盛り込んだ充実の1冊!』を謳ったもの。
収録しているのは女性の実写で、3人のモデル(瀬戸ひなたさん・宝月ひかるさん・柳田やよいさん)はいずれもAV女優さん。"
ttp://www.akibablog.net/archives/2007/10/manga-071023.html

ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-202.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-203.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-207.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-208.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-209.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-210.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-201.jpg
ttp://www.akibablog.net/archives/img-ox/2007-10-23-211.jpg
693HG名無しさん:2007/10/26(金) 00:41:35 ID:Vc4Rg75T
694HG名無しさん:2007/10/26(金) 17:30:23 ID:mfAosYQW
海外ピコ完成品の商品の写真と送られてきた現物の比較写真ですかw
695HG名無しさん:2007/10/26(金) 18:02:50 ID:+NeZrOpR
どっちも顔の造形がイマイチだな。
696HG名無しさん:2007/10/26(金) 21:27:06 ID:yvqvtx0m
こりゃひどい
697HG名無しさん:2007/10/26(金) 21:33:38 ID:P8fYqOQI
>>692 オタに媚びた酷いエロ本だな。

キャポーズとか言い訳だろ。これまで普通にデッサンや間接人形みて
勉強してきたのに、エロ本みて参考にするなんて奴いるかっての。

舐めんな。
698HG名無しさん:2007/10/26(金) 21:34:04 ID:3B4qfGEF
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
踏んじまったじゃねぇかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>693グロ注意!!!!!!!!!!!!!!
699HG名無しさん:2007/10/28(日) 10:28:15 ID:V5QJr9SZ
ショーケースのキット完成品、数万の値段の割にPVCの方が
綺麗だなと思ってしまった。とくに肌がべったり塗りましたって塗装が
いやだ。PVCの成形色が柔らかい肌色でいい。
700HG名無しさん:2007/10/28(日) 22:42:07 ID:OFteRMoZ
>>699
いい所に目をつけたな。
フィギュアの肌色は透明感が重要。
そこで生まれてきたのがサフレス塗装技術。

両足の中身が中空のソフビ完成品なら足に石膏を流し込めば
成型色の発色が良くなると同時に補強もできて一石二鳥。
701HG名無しさん:2007/10/30(火) 07:49:35 ID:EIRvDtl/
フィギュアがオークションでどの位の値段がつくのか知りたいんですけど、
(開始金額設定などで)
このスレの詳しい人に画像見てもらってもわからんかなぁ?
702HG名無しさん:2007/10/30(火) 09:13:57 ID:vdS9tCn+
>>701
どこのディーラーのキットかによって違うからなんとも言えないな
いくら巧く作ってもマイナーなサークルならほとんど値が付かないし
メジャーディーラーでもイベントの1ヶ月以内の出品くらいじゃないとやはり落ちる
エロだなエロ
結局買う人間が限られてるから早い者勝ちな所もあるけど
703HG名無しさん:2007/10/30(火) 09:51:06 ID:EIRvDtl/
>>702
レスどうも、フィギュアにあまり詳しくないんですけども
秋葉原で買ったローゼンメイデンの薔薇水晶です。
中古だと思うんですけど、6万ちょいで購入しました。(そもそも6万てボタ?(汗)
ディーラー等の刻印はなく(何処にあるのか分からない)
しかし、ヤフオクで検索かけた結果同じ物のような気がするんですけど
レジンキット←これディーラーなのかな?w
これをオークションに掛けようかと思うのですが…orz

こんな事言うの板違いでしたら、こんな相談できる板教えて下さい。(誘導願います)
704HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:37:38 ID:INUogqmJ
アキバでキット完成品を買ったってことで良いのか?
どこのか知らんけど、雪華綺晶じゃなくて薔薇水晶なら↑3万がいいとこじゃねーの

てかヤフオクスレとかで聞け
705HG名無しさん:2007/10/30(火) 10:39:41 ID:EIRvDtl/
>>704
ありがとう
そうです完成品ですね。
はーい。ヤフオクスレいてkms
706HG名無しさん:2007/10/30(火) 13:57:35 ID:2INeEkgx
>>703

海賊版完成品だな。ガレキに詳しいユーザーじゃそんな値段では
買わないから、うまく無知な人間を騙して売るしかないが、アキバの
ショーケースよりヤフオクの方が値段は安いよ。
707HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:07:58 ID:EIRvDtl/
>>706
まじですか?(゚д゚;)イヤガクブルデスヨォ

一応写真をうpしておきますね。

http://uproda11.2ch-library.com/src/1140919.jpg
708HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:17:28 ID:2INeEkgx
 秋葉原で商品名、メーカー名も曖昧な状態で売られているレジン製完成品は
100%香港とかで作られている海賊版。
 実物を確かめて買うことが出来るためか同じ商品がヤフオク高めの価格で
販売されている。現実的には購入した価格より大分安い価格にしかならん
だろうね。つーか、オークションで同じような物がどんな価格で取引されているか
チェックしないで買ったならめでたいわ。
709HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:27:57 ID:AUSvB4ii
なるほど、やっぱり海賊版ですか〜orz
ありがとうございます。
二束三文ってわけですねw
710HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:34:56 ID:2INeEkgx
 ガレージキットの何たるかを知っている奴ならその価格では
かわんが、そのあたりをわかっていないやつは他にもいる
だろうからうまくあおれば買うかも知れん。馬鹿で
金持ちっていうのを探せば一人ぐらいいるだろう。
711HG名無しさん:2007/10/30(火) 14:37:54 ID:AUSvB4ii
いや、高い授業料でした。
ありがとうございましたm(_ _)m
712HG名無しさん:2007/10/30(火) 17:04:28 ID:b67PCY9F
>>709
二束三文というか
海賊版なら売ったら犯罪
713HG名無しさん:2007/10/31(水) 01:41:33 ID:TEPY21Sp
そもそも気に入って買ったのならそれでいいじゃないか

別に俺らだって売るために知りもしないキット作ってるわけじゃないぞ




…多分
714HG名無しさん:2007/10/31(水) 23:28:37 ID:cJHuewue
>>713
キットを買ったという事は、知ったという事だ。
”友達以上恋人未満って何?”状態でもオレはコレを知っているぞ。
多分
715HG名無しさん:2007/11/10(土) 09:42:16 ID:w8IMG5ks
秋葉のショーケース屋で売ってるガレキの完成品は殆ど海賊版だよね。
本物を売ってる人はちゃんと版権証紙の貼ってある正規の箱を付けて売っている。
イベント限定品で箱が無いものでも、袋やパッケージの何処かに証紙を貼ることが義務付けられてるので、それらが付属しなければ全部海賊版とみなしていい。
てか店側もチェックもせずに海賊版売らせるって、犯罪の片棒担いでる危機感無いのかな。
711がろくな知識も無しに手を出したのも浅はかだが、海賊版を正規品のように見せかけて売るのは詐欺になるんじゃないか?
悔しかったら、店に返品交渉してみるとか。
偽者売りつけといて返品不可とか有り得ないから、断られたら警察に被害届け出すって言ってやるといい。
それにしてもオクも酷いね。
アダルトカテの完成品は殆ど海賊版だ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1194254347/
716HG名無しさん:2007/11/10(土) 09:45:07 ID:Fo3UaYSJ
そんなわかりきったこと言われても
717HG名無しさん:2007/11/11(日) 17:53:35 ID:QPJTe7iJ
フィギュアマニアックス 25 眺めてると、
K-BOOKS オリジナルキャラが良いなあ と思った。
オリキャラなのに、WFのしとは・・・と思って見ると、
http://www.k-books.co.jp/original/g-kit/event/20070812/index.html
・・・通販もあったじゃん。AA
718HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:20:44 ID:8IHYmiFQ
>>717
せ、せ、せ、宣伝乙・・・w
719HG名無しさん:2007/11/11(日) 20:58:08 ID:QPJTe7iJ
>>718
うんマダ手に入るキットにも気が付いたが、
そっちは宣伝しない事とするw
高いなあ どうすっかなあ
720HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:25:35 ID:VjRy2aE5
ぶっちゃけそーだちゃん以外オクで二束三文で叩き売られてる気がする…
721HG名無しさん:2007/11/11(日) 22:47:30 ID:QPJTe7iJ
>>720
マジそうかもね。でもオクは嫌いで嫌いで。

えーい一人で悩むのも寂しいので、やっぱ宣伝。
誰か一緒に悩め− しぇりす再販中-  15Kかあ
でもそこそこボリュームありそうなキットだしなあ
http://ktcom.jp/figure/wf2007.htm
722HG名無しさん:2007/11/11(日) 23:36:07 ID:wiJQhQ9F
俺も宣伝に参加するかな。
それ面白そうなキットだね、悪くないと思うよ。
ドレス黒いから表面処理に手を抜いても目立たないし、
オプション多いし値段に見合った内容だと思うよ。
前髪は何とかしたいけど。
723HG名無しさん:2007/11/12(月) 07:07:44 ID:UopWzUNN
>721
そっちより
フィギュアマニアックスに載っていた
楠沙枝の方がほしい。
724HG名無しさん:2007/11/12(月) 19:54:35 ID:5KdzLZ3j
>>721
ありがとう買えました
じつはオクで2万で競り負けたんです
725HG名無しさん:2007/11/12(月) 22:20:17 ID:GmWzuwk9
>>723
アレも可愛いね。メーカーも要望が多く儲かるなら、
再販してくれるとは思うけど・・ キットはなあ。

>>724 役に立ってナニヨリー。

>>722 ああ、ビンボ人は、未だ悩むw
完成品は安いな とか http://ktcom.jp/figure.htm

後まだ実はひとつ マニアックス紹介で今手に入るキットあり。
そっちは、エッチじゃないんで、本当に貼らない。
726HG名無しさん:2007/11/12(月) 22:26:36 ID:GmWzuwk9
あら・・ 良く見たら、キットは完売かw
727HG名無しさん:2007/11/13(火) 08:37:31 ID:2V2tarI7
完売したのはここに貼られてからだぞ
728HG名無しさん:2007/11/13(火) 21:40:35 ID:tNPYci/U
>>727
ウン。全く油断ならんなw
729HG名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:17 ID:yQVzAwfQ
宣伝の有効性をここに見た!!
730HG名無しさん:2007/11/13(火) 22:34:18 ID:cCSuU6S/
ほしいキットは数あれど、金がなくてイベントにいけない
まあ買っても積んでしまうんだろうが
731HG名無しさん:2007/11/16(金) 12:39:17 ID:ubv7FZUg
ボークスのフォーチュンアテリアルシリーズが良さげ
732HG名無しさん:2007/11/21(水) 08:02:19 ID:NqsnzpLr
ポシ
733HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:06:57 ID:jLgskD5R
>>731
アレのどこが?
と思ってたが、かなではそこそこ良さげだな
キャラが微妙そうなのが残念だが
734HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:20:25 ID:5biXe7SA
それ以前にゲーム本編がまだ発売されていないのだが。
735HG名無しさん:2007/11/23(金) 23:59:11 ID:tiTlNnsZ
いつもの事
先行して出したらそのゲームが開発中止になった事もあったしw
736HG名無しさん:2007/11/29(木) 19:32:10 ID:SEN0b/jH
知ってるかもしれないけど、竜人の次回作は、3度目の水着みずほです。
737HG名無しさん:2007/11/29(木) 20:09:09 ID:/a87up5T
 清き五票をお願いします!ぜひコメントもお願いします!
 票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタン票が切れたら(・∀・)イイ!!ボタンです!
\\                     //
       ∧_∧ ∧_∧
      ∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
      ヽ    .)( つ¶ 9   2MCを変えます!
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |.2 M C 投票期間..|
      |________|  
        ||. ∧_∧  ∧∧  || 
.      || ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 
      ||-────────|| 
      || _______ .|| 
     .||__       __||
     .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
     .{二二二._[  ]_.二二二}
      凵            凵


    http://2mc-esperanza.net/  

738HG名無しさん:2007/11/30(金) 07:29:22 ID:wNy7Pn2P
>>736
去年のレイは普通のだったから
今度はまたエロ系かな
739HG名無しさん:2007/12/01(土) 14:45:55 ID:gYu0Lpt8
武装神姫の話もここでおk?
740HG名無しさん:2007/12/01(土) 16:20:12 ID:yXQGJWIh
>>739
なんだ日本語も読めないのか
741HG名無しさん:2007/12/01(土) 23:09:37 ID:gYu0Lpt8
>>740
どうでもいいからさっさと武装神姫スレのアド持ってこい。
742HG名無しさん:2007/12/02(日) 12:07:45 ID:EcZh+2P5
スレチガイ
743HG名無しさん:2007/12/02(日) 12:17:51 ID:iviDtDS8
久々におもちゃ板覗いたら、色ぽとトランスフォーマーの重複でエライ事なってるなw
744HG名無しさん:2007/12/02(日) 13:19:55 ID:x5a5Gz/9
>>742
まあ板違いだけどね
745HG名無しさん:2007/12/07(金) 00:46:30 ID:3KPdkIW0
フィギュアシリーズ「聖闘士聖衣神話」から特別記念商品を発売
http://news.ameba.jp/economy/2007/12/9210.html
746HG名無しさん:2007/12/07(金) 06:43:32 ID:dm0i1cdA
唐突な質問ですいません。P-UNITさんのディーラー名って「P'z」「smat」「ヒエログリフ」
とあるようですが、これらの違いというか使い分けって、何か理由とかあるんでしょうか。
原型師は佐々木氏だけですよね?
747HG名無しさん:2007/12/07(金) 19:31:56 ID:f2dKFJ2s
シェリスエルネス・ザーバッハだったよな?
キルタイム・コミュニケーションで限定通販のレジンキット。

アレから初心者フィギュアスレッドでも言ったかも知れんが、
KTComに売ってくれって連絡入れたよ。
でも「キット再販はしません。別の形での流通を考えております」だとよ。
お前らのせいだ〜〜〜!!!
>>721,725
うわあん。

結局、「ガレージキット以外での提供」つったらお前ら、PVC完成品化じゃねえか?
買いそびれたことが原因でする後悔ってばするもんじゃねえ。

何とかならんかの?
どうしてもキットが欲しいです!ってメールは入れたけれどもさ。
748HG名無しさん:2007/12/07(金) 19:59:16 ID:thKuKMH1
ガレキ販売は市場調査みたいなものかw
749HG名無しさん:2007/12/07(金) 20:02:39 ID:lrCspTFo
オレもアンリアルの女剣士フィーネのキット(未だ積み)買ったらPVC化したな
もしかしたら完成品化は規定の路線なのかも
750HG名無しさん:2007/12/21(金) 07:19:48 ID:xA8dysmU
市場調査というか、完成品用原型を作ったついでのユーザーサービスじゃね?

ところで、コトブキヤのヨーコ買ってきた。
751HG名無しさん:2007/12/21(金) 08:55:01 ID:K7LGWO2I
イベント限定で販売されるケース多いよね。
で半年後ぐらいにPVC発売とか。

逆にPVCとかで出てキットでコレ欲しかったな〜っての最近多い。
リキャストしてもモールドの甘さは変わらないから、仕上げが気合になっちゃうし。
難しいよな。
752HG名無しさん:2007/12/21(金) 22:01:34 ID:K14Sy1Su
フォーチュンアテリアルっていうPCゲーム?に出てくる予定?の
「紅葉桐葉」というキャラを、ボークスがレジンキット、ウェーブが完成品で出すらしいのだが、
見本写真で比べた限りではウェーブ製の方が良さげに見えた。

こういう時にキットではないということがすごく悲しくなるな・・・。
実物を見ればまた印象が変わるかもしれないけど。
753HG名無しさん:2007/12/28(金) 09:02:49 ID:ysFtelwv
どうでもいいことだがモデグラ、
またG-DOMEのヨーコとチェリーブロッサムのヨーコ間違えてるよ・・・
しかも今回は堂々とチェリーブロッサムって大きい字で書いてる始末。
こんち氏哀れ・・・
754HG名無しさん:2007/12/28(金) 12:08:31 ID:6SyzFvCA
フィギュアの劣化を防ぐために大掃除も兼ねてワイヤーで固定中。
なかなか面倒な作業だが棚に並ぶ姿が楽しみだ。
皆さんは劣化を防ぐためにどんな工夫をしてますか?
755HG名無しさん:2007/12/28(金) 13:29:42 ID:5cm/3VOH
>754
棚には入れるが基本放置。
作りっぱなしだな〜
劣化に気付いて気合あったら塗りなおせばいいかな。
それより積み消化だろうけどw
756HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:28:51 ID:8etTrGAJ
今年も竜人は1作のみか
757HG名無しさん:2007/12/30(日) 00:47:21 ID:ZxKOdp8y
竜人はガンダム作ってりゃいいんだよ
758HG名無しさん:2007/12/30(日) 04:52:15 ID:Cm+Y7z/x
もはや過去の人だな・・・
759HG名無しさん:2007/12/30(日) 14:26:47 ID:lqQfWmFM
ガンダムって何の話だろ??
作例でもやってんの?

過去の人かもしれないけど、工作精度高いし、作るとやっぱいいもの作るよ竜人は。
PVC出さないから一般知名度低そうだけどね。
760HG名無しさん:2007/12/30(日) 14:34:58 ID:y42fMBm2
過去の人というより過去のキャラに固執しすぎ。
761HG名無しさん:2007/12/30(日) 14:38:42 ID:OyRpsZyw
才谷知らないって…。
本当に過去の人になってんだな。

別のスレでフィギュアのスクラッチやっててヘビーゲイジ見たことないってのも吹いたけど。
762HG名無しさん:2007/12/30(日) 16:02:52 ID:ZOL2k3us
ここ2〜3年にはじめた人なら知らないかもなぁ
手本もガレキじゃなくてPVC完成品とかさ

>>760
固執しているんじゃなくて
版権の関係でやり易いからとかもありそうな気がする
あまり営業力がある人って感じはしないし
763HG名無しさん:2007/12/30(日) 16:15:05 ID:lqQfWmFM
才谷翔は昔から知ってるけど、竜人だとは知らなかったぜ。。。
764HG名無しさん:2007/12/31(月) 20:16:21 ID:TzEc0DKs
このフィギュアどこのか分かる人いませんか?
http://digital.hmx.net/img/etc/2007/20071230_ml05.jpg
765HG名無しさん:2007/12/31(月) 20:53:50 ID:VOPJLIBD
ttp://www.kotobukiya.co.jp/item/page/pvc_th2_tamahead/index.shtml

多分コレ、フィギュアと言うよりドールだね。
766HG名無しさん:2007/12/31(月) 21:36:11 ID:TzEc0DKs
>>765
なるほど、、どうもありがとうです
767HG名無しさん:2008/01/05(土) 21:42:46 ID:CBYJG2AM
なんでフィギュアの顔って似てないの?
似せれば売れるのに
768HG名無しさん:2008/01/05(土) 21:50:46 ID:xpd8IojL
http://maxfactory.cms.drecom.jp/job.html
マックスの求人なんだが静岡の磐田ってプラギルド??
BUBBAもマックス???
769HG名無しさん:2008/01/07(月) 08:14:15 ID:GddyDtaB
シェリスもオーキッドシードからPVC完成品で発売されるんだね
770HG名無しさん:2008/01/07(月) 14:30:38 ID:W7vl/YrY
んだよ、シェリスって言うから智恵理のハイキック・シェリスかと思ったじゃねーか!!










とまた同じことを言ってミル。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。
771HG名無しさん:2008/01/07(月) 15:23:10 ID:uyrrLCTt
BUBBAもプラギルドごとMAXに買収されたのか…もうおしまいだわ
772HG名無しさん:2008/01/07(月) 17:57:06 ID:aRLtV9in
一般販売のキットっでネットで売ってるとこ、ありますか?
773HG名無しさん:2008/01/07(月) 20:54:13 ID:QdGz0WjP
↓買ったことないけど、武器屋とボークスのを売ってる。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tj-grosnetstore/a5dca1bca53.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tj-grosnetstore/a5b3a5c8a56.html
あとWEBで個別に販売しているDもあるけど。

通販なんかよりイベントに来た方が面白いよ。
774HG名無しさん:2008/01/07(月) 21:54:50 ID:zQXGygAN
>>772
里美デザイン

最近はディーラーさんの通販で買うのが多くなったな
ちゃんと作らねば…
775ひこうき ◆jFeDPk.1.2 :2008/01/14(月) 21:38:01 ID:FMLRU8LB
展示会スレとグレンラガンスレにも貼りましたが宣伝カキコ。

武器屋のヨーコ完成させますた。
http://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/?pid=2mokei&mode=pr&parent_id=152&mode2=tree

宣伝ですけど、模型板の展示会に出品します
http://tenjikai.blog29.fc2.com/
よろしければ見学or参加してくださいませ。
776HG名無しさん:2008/01/14(月) 22:54:58 ID:FEwgahyi
見事なロンパリですね
本当にありがとうございました
777HG名無しさん:2008/01/14(月) 23:19:35 ID:WMyp52Ca
778ひこうき ◆jFeDPk.1.2 :2008/01/15(火) 18:02:07 ID:vWzviVBE
>>776
そーですよね・・。
塗装中は違和感なかったんですけど、前髪を接着した途端におかしくなりました。
フィギャーってむずかしいですね。修行しなおしてきます。
779HG名無しさん:2008/01/15(火) 19:29:15 ID:4UAK83lE
>>775
おーエロというよりカッコイイに振ってる。
GJ!
780HG名無しさん:2008/01/15(火) 20:48:57 ID:fsLD6WHk
>>775
ブキヤ最後のレジンキットかもとか言われているヤツか
あんまり興味なかったけど、改めて見るとなかなか見栄えするな
ベースは180×130の楕円のヤツとかのほうがフィギュア向きでよかったかも
ちと前後幅を食うけど
781HG名無しさん:2008/01/15(火) 22:44:08 ID:F7RCXwcL
言われりゃそうかなって程度だろ>ロンパ
俺基準ではたかじんセーフ、テリーアウト。
782HG名無しさん:2008/01/16(水) 03:45:45 ID:OIN+Ih6z
>>781
たかじんは年末だかに手術して斜視を直したそうだよ
そこまで言って委員会で手術風景を映してたw
783ひこうき ◆jFeDPk.1.2 :2008/01/17(木) 22:00:03 ID:MH64DiG7
テリーも手術していませんでしたっけ?

>>779
前にアキバにあった等身大(?)の宣伝用ポップに一目ぼれしますた。
そのときの脳内イメージで作っています。
ブラが別パーツでしたので魔改造しやすいかも。

>>780
楕円は売り切れてたので諦めました。なんせ急いで作ったもので・・。正月休み中で一気に作りました。
今からでも替えたほうがいいですかね?

>>781
どうやら顔単体とフィギャー全体のベストアングルがズレていたのが原因みたいです。
次からは全部組み立ててから塗ろうかと思います。目の塗装はまだまだコツが掴めません。
本業は飛行機モデラーでつ。


またなんか出来たら性懲りもなくうpしますね。
784HG名無しさん:2008/01/17(木) 23:49:33 ID:/cjCp5et
うpするならこっちのほうがよかないかい?

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198484355/


パッケージの形とかレジンの色とか取説の紙質、パーツ請求はがきの有無。
このキットを手にしたとき、自分の知っているコトブキヤはなくなったんだと実感したな。

あとアンチスパイラルVerのサングラスがレジンでちょっとがっかり。
785HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:07:38 ID:5ptaRyhU
ぶっちゃけこっちのスレは手を動かさない口だけ野郎の隔離スレだからなwww
作ったりするのは向こうの方がいい
786HG名無しさん:2008/01/18(金) 00:14:44 ID:wDPtFofc
そうなの?
こっちはキットに関して語るスレであっちは作ることに関して語るスレかと思ってた・・・。
787HG名無しさん:2008/01/18(金) 01:59:45 ID:bLZWgAJd
中の人いっしょだろ・・
788ひこうき ◆jFeDPk.1.2 :2008/01/21(月) 20:47:01 ID:yFnYkP0E
>>784
そうなんですか?どちらにうpしようか迷ってこっちにしたんですけど。
次回からはそっちに行きます。

グラサン不透明は私も残念でした。
789HG名無しさん:2008/02/08(金) 09:24:30 ID:vIw+Mvmw
皆さんはフィギュアを塗装する時はやはりエアブラシでしているのでしょうか?
筆塗りでやっている人はいますか?エアブラシに比べたら難しそうだけどどうでしょうか?
790HG名無しさん:2008/02/08(金) 09:42:12 ID:rB/KBl4j
そりゃエアブラシも使うし筆も使うに決まってんだろ・・・
791HG名無しさん:2008/02/08(金) 13:46:45 ID:XvhJ2m59
筆だけで塗りたければ筆で塗れ。
ブラシがあると楽。
792HG名無しさん:2008/02/08(金) 18:27:40 ID:ZZbhQw2C
>>789
1/8くらいの小さくて複雑な形状の服装(メイド服や制服)なら
筆塗りのほうが楽。

とにかく手を動かしてみろ。意外に何とかなるものだ。
793HG名無しさん:2008/02/09(土) 01:15:40 ID:KBQPzLgT
どもです
とりあえず肌色はエアブラシでやってみます。
ほぼ全裸にニーストッキング一丁といういでたちなので髪の毛は不で塗りでやってみますわ
794HG名無しさん:2008/02/09(土) 02:14:58 ID:/FnUvH+u
>髪の毛は不で塗りでやってみますわ
ブラシ持ってるのになぜわざわざ筆塗りすんの?
色むら塗りむら筆跡で汚く仕上がるだけだと思うけど・・・。
795HG名無しさん:2008/02/09(土) 15:23:50 ID:cw2SbEGy
>>793

アニメキャラクターの色合いなどを考えるとエアープラシで塗装できるところは
極力エアーブラシで塗装する方が楽によいものができると思うよ。
796HG名無しさん:2008/02/09(土) 15:45:18 ID:MXIQmBQF
そこをあえて筆塗りにすることで原作のタッチに近づけると>>793は言います
797HG名無しさん:2008/02/10(日) 01:55:43 ID:+Ne5FB1T
実はただ単に金がないだけだと俺は言います
798793:2008/02/10(日) 11:45:29 ID:H4R5vWgG
御忠告どうもです、そのとうりでした俺があふぉやったわ
片足のニーソックスを筆でやったらデロンデロンになったので
エアブラシで上から再度吹きました。そうしたらやっと見られる感じになりました。
いや〜勉強になりましたw
エアブラシはすげえですね
799HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:08:20 ID:pALKFLD2
 大面積部分はエアーブラシで塗装するのが基本。
マスキングが必要な部分もエアーブラシで行った
方が綺麗に仕上がる。マスキングが複雑で手間がかかる
場合は、マスクの手間の大きさと筆塗りの仕上がりを
天秤にかけて判断する。

 アニキャラフィギュアの場合、瞳関係などの細部以外は
エアーブラシで済ませる人が多い。
800HG名無しさん:2008/02/10(日) 12:55:12 ID:lHRCNI66
マスキングの必要の無い部品は、塗料ビンに部品を直接漬け浸せば
筆もいりませんが何か。
801HG名無しさん:2008/02/10(日) 13:00:41 ID:1tyAZQ8J
失敗っていうのは素晴らしい経験だな。
802HG名無しさん:2008/02/16(土) 21:43:06 ID:vhSN3ly+
白ゴスロリ関羽とどいたんだけど下半身とスカートの間にビニールはさまってとれんのだけどこれどうやってとるん?
803HG名無しさん:2008/02/17(日) 01:55:31 ID:XbFsj0zy
すれ違い
804HG名無しさん:2008/02/18(月) 13:43:01 ID:h/p4jMja
スカートが、はずれるんだよ
805HG名無しさん:2008/02/29(金) 09:54:52 ID:elvBQCAl
アリスソフトのランスシリーズの女の子キャラが三度のメシより好きっていうヤツ、
今ボークスがフィギュア化するかもしれないっていう投票をやってるから、清き一票入れとけ。
http://www.alipro.2-d.jp/vote/index.php
806HG名無しさん:2008/02/29(金) 11:36:30 ID:xXcJpfc2
っていうか、ボークスはこんなことより先に
金糸雀のガレキを出すべきじゃないかしら?!
807HG名無しさん:2008/02/29(金) 23:09:01 ID:dPBFVkSo
かな・・・、かなり・・・、神奈川?
808HG名無しさん:2008/03/01(土) 02:07:20 ID:yry/gvzH
カ・ナ・リ・ア かしら〜!!
809HG名無しさん:2008/03/01(土) 19:42:09 ID:gE2sz2ZW
かなりいやかしら〜・・・なんちゃって。
ごめん恨みはないんだけどさorz
810HG名無しさん:2008/03/03(月) 00:49:24 ID:+A6Y0jRm
ここで聞いていいのかわからないんだけどプロフェッサーφってメーカーの1/8ブラックレディって完成写真とか原型氏とかわかる人いないかな?
811HG名無しさん:2008/03/03(月) 07:14:59 ID:Jys0/6Mi
>>810
懐かしいものをw原型はうろ覚えだけど三枝徹氏だったかな?画像は昔オクで拾ったもの。
ttp://2mokei.webspace.ne.jp/bbs/data/2mokei/img/381_aa88ba1f2d.jpg

あんまり情報無いねえ。体のラインは奇麗なんだけど、顔は結構癖のある怖い顔だった記憶が。
812HG名無しさん:2008/03/03(月) 20:06:29 ID:+A6Y0jRm
>>811
サンクス!地元の中古やで12000円で売っててブラックレディってガレキ少ないから買おうか悩んでいたんだよね。
ネットで調べても全く情報ないし・・・
顔は癖があるけどポーズが魅力的だね。買っとこうかな
813HG名無しさん:2008/03/03(月) 20:20:52 ID:NXVrQeZm
>>812

中身を見られて満足できるなら買いでいいと思う。一応市販の商品だがレア度は高い。
が、顔のクセがかなり強くセーラームーン作品としてはかなり個性的で人気キットでは
ない。販売時の価格は8000円ぐらい。
814HG名無しさん:2008/03/04(火) 17:57:07 ID:bt/TX1Y8
>>812
セラムンものでアレンジの効いた造形が好きなら買っとけ
メーカーも消滅してしまったし、セーラームーン版権は
今後二度と降りないらしいからな。。。。。

アミエグランのあまは/森川サターンとプルートを未だに
血眼になって探してる漏れが言っておく

特に森川プルートは版権クローズ直前に出た物らしく、
もの凄いレアアイテムらしい・・・・・・orz
815HG名無しさん:2008/03/04(火) 23:21:18 ID:V2CB7BPs
フィギュアが溶けてるっぽいんですが、(べとべとな感じです)
どう対処すればいいんでしょうか…?
水洗いとかできますかね…??

スレ違いだったらすみません。
816HG名無しさん:2008/03/04(火) 23:37:22 ID:C9qVtJGQ
>>815
完成品なら板違い
817HG名無しさん:2008/03/05(水) 14:43:13 ID:tZd8xhfI
VISPOのバイクアスカ2の通販が5日だったの思い出して
見に行ってきたが、案の定、完売だったよOTL
4日の夜12時からの開始で瞬殺したの?
818HG名無しさん:2008/03/05(水) 15:10:38 ID:tHXfcpXX
24:13開始だった
819HG名無しさん:2008/03/08(土) 01:56:51 ID:Dl2E0c1A
竜人さん、そろそろ新作が見たいです。
例の綾波から1年以上も間隔があくとは思いませんでした。
でも正直、みずほ先生はもういいです。
820HG名無しさん:2008/03/08(土) 21:44:36 ID:LOmMbHm6
竜人は1992の1/6ワルキューレが最強
821HG名無しさん:2008/03/09(日) 02:45:48 ID:8TRnW1Hh
それ押入れに眠ってるわ w
822HG名無しさん:2008/03/10(月) 09:04:22 ID:qu1B7eEY
竜人さんの銀鈴黒水着版、再販ねえかな・・・。
823HG名無しさん:2008/03/10(月) 10:49:33 ID:MPt7KoWP
銀鈴赤水着もおながいします!!!
824HG名無しさん:2008/03/10(月) 11:16:09 ID:LX34OK3f
ワルキューレは1/8のワルキューレ2がいい
つか再販時は写真付かなかったんでムカつくけどそれでも許す。
825HG名無しさん:2008/03/10(月) 13:54:07 ID:yBrZncBk
竜人氏ってちゃんと喰っていけてるのかなぁ・・・心配
826HG名無しさん:2008/03/10(月) 14:03:56 ID:pvRwDl0B
>>825
問題無い
1アイテムが他のGK原型師の15倍くらい売れるから
1体作れば15体作ったのと同じです><
827HG名無しさん:2008/03/10(月) 14:40:30 ID:ZhltcR/c
>>825

 誌上通販で2000〜3000売れて、しかも直販
だから流通マージンが取られない。利幅が
かなり大きい。純利益で楽々4桁行くから
食っていけないなんてことは無いのよ。
828HG名無しさん:2008/03/27(木) 04:10:52 ID:JQknc9b9
2000〜3000個も売れてるかなあ?
829HG名無しさん:2008/03/28(金) 22:08:20 ID:lNV719ZN
何処かでガレキは2-300個も売れたら、大ヒットというのを見た。
ガレキ人口を考えて、そんなにも売れてないと思うけどなぁ。
830HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:18:51 ID:z2bTaNp4
昔のムサシヤがラムちゃんとか出してた頃は「限定200個」とかだった気がする
831HG名無しさん:2008/03/29(土) 00:43:02 ID:sXUy8q7I
ムサシや ごときト比較してもねえ、、、。
832HG名無しさん:2008/03/29(土) 13:29:43 ID:45cVhQZi
ラムちゃん時代のムサシヤと今のムサシヤごっちゃにすんなよ。
833HG名無しさん:2008/03/29(土) 17:56:15 ID:LzKuS+lj
昔のムサシヤは輝いていた。
834HG名無しさん:2008/03/29(土) 19:40:53 ID:cUMcCuVM
黄色ワンピアスカの公告の煽り文句が
「エヴァはこう作るんや!!」とか威勢よかったな(遠い目)
835HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:05:06 ID:oPm+KGhb
ttp://www.amiami.com/shop?vgForm=ProductInfo&sku=HOB-FIG-6020&template=review.html
いまこれを組み立てて居るんだけど、着物の花模様をどうするかで悩んでる
エナメルで筆で書くのが良いんだろうけど80個くらいありそうでちょっと気が滅入る
デカールは作れないとなるとやはり描くべきだろうか…
836HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:15:21 ID:RdlKu+Fv
ピンクで全体を塗ったら、ひたすらマスキングテープで花びらを貼る。
隠ぺい力の強い白を上に吹いて、あとは筆でリタッチ。
自分ならこうするかな。
どっちにしても茨の道だけど。

837HG名無しさん:2008/04/01(火) 23:24:30 ID:4788DQqF
KーTRADINGのスプレー使えばインクジェットでもデカール自作できる。
ウエーブのデカールシートでも使えたぞ。
838HG名無しさん:2008/04/02(水) 00:02:09 ID:O5rbsglr
この子って、結局あっさり死んだんだよなあ。
生きてると思ってたのに
839HG名無しさん:2008/04/02(水) 01:28:43 ID:Rxnd//bG
これは、そこそこ使えるもんらしい。
http://www.a-one.co.jp/product/new/np_0603/51207.html
カットすんの大変だろうけど。
840HG名無しさん:2008/04/02(水) 11:07:16 ID:c7YJ4o3w
全く同じでなけりゃいけないの? 似たような感じていいのなら
革細工用の金具を加工した工具作ってマスキングテープを抜いてとか。
それ以前に着物? 浴衣? の形状も直したくなるが。
いっそ着物部分を削って、小柄の布を買ってきて着物を仕立てて着せる
のはどうだろう? 堅くしたいのならとろみつきボンドを含浸させる。


841HG名無しさん:2008/04/02(水) 12:38:41 ID:VnlbovZg
>>840
>革細工用の金具を加工した工具作ってマスキングテープを抜いてとか。
ジグ作るのってメチャ大変なんだけど、コレ実際にやってみたことあるのか?
842HG名無しさん:2008/04/02(水) 13:47:28 ID:8siAe1OS
これは初心者スレで聞いた方がいいと思うけど。
自分なら、少し厚い紙を花の形に抜いて、ブラシで吹いていくかなあ。
ただし、結局花のフチ模様は筆で書かなきゃならんが。
あきらめて書け
843HG名無しさん:2008/04/02(水) 14:06:29 ID:c7YJ4o3w
革細工用の刻印は溶けるから加熱はダメだが、ヤスれる。
打ち抜きはヤスのも大変だが加熱していじれる。
ガストーチや、送風機(コンプでもドライヤーでも)つけた七厘で
均等に焼けるぐらいの小さいものなら鍛冶仕事はそんなに大変ではないよ。
軟鉄、ステンは板材あるわけだし、鋼が欲しいなら使い捨てノコの刃で。
844HG名無しさん:2008/04/02(水) 14:28:20 ID:taBAdtvX
つか、全然できんだろ、それ。
845HG名無しさん:2008/04/02(水) 14:37:39 ID:VnlbovZg
>>843
とりあえず現物写真アップしてみろ。
脳内作業じゃ話にならん。
846HG名無しさん:2008/04/02(水) 14:52:10 ID:taBAdtvX
「鍛冶仕事」レベルのことが一般的とは思えんが、
モデラーが一般人にこんなことぐらい簡単にできる
というのとどっこいどっこいなのか?
847HG名無しさん:2008/04/02(水) 16:53:06 ID:c7YJ4o3w
まあどっちまの手間を取るか、模様のブレをどこまで許容するかだし
気に入る模様がなきゃ仕方ないが。

たとえばこんなんだと、テープを打ち抜ける。
ttp://kawazairyo.com/?mode=cate&cbid=33651&csid=8
テープを打ち抜くだけなら革用ほど頑丈でなくていいから、
薄い金属板でも作れる。焼いて叩いて銀ロウ付で。

ttp://kawazairyo.com/?mode=cate&cbid=38024&csid=16
こっちは革を切らないようにエッジがだるくなっているが、
ちょいとヤスってカドを出すなりで、カッターの刃のガイドにできる。

ただ、ヘンなのも設定どおりがいいというのでなければ、
「7倍すれば厚み・折り目・柄とも地白の浴衣地っぽく見える」はぎれを
オクで買って仕立てるほうがカッコよるだろうとは思う。
848HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:01:38 ID:LFiA8y8Y
できあいでそういうものがあるってことくらい知ってるんだ。
ポンチをバーナーで曲げたものや使い捨てノコの刃を焼いて叩いてロウづけしたものを見せてくれよ。
849HG名無しさん:2008/04/02(水) 20:31:37 ID:c7YJ4o3w
絡むなよ。おれは835じゃない。使いもしないものをなぜ作って
見せなきゃならん?
850HG名無しさん:2008/04/02(水) 21:48:12 ID:LFiA8y8Y
相談者は>>835だが>>840>>843>>847はアンタのレスでしょ?
出来もしなけりゃやったこともないようなことをそんなに大変じゃないとか言いなさんなってこと。
851HG名無しさん:2008/04/02(水) 23:52:24 ID:e4aCspQJ
 目立ちたがり屋の あげ親父を相手にするの止めとけ
852835:2008/04/03(木) 03:18:30 ID:L7JmE63j
みんないろいろありがとう。(゚∀゚)マンモスうれP
革細工のは準備段階でめげそうだよ…準備するお金でインレタの印刷頼めるんじゃないかな?
また布に置き換えるとドールになってしまうし、同じ模様は見つからないと思う
インクジェット式デカールは持っている、切り抜き跡がフチやモールドに一致する場合は
すばらしいものなのだがそうでないときのあの「貼りました」感は無い(´・ω・`)
作れないって書いたのはおかしいね、うまくはいかないってとこだ
ま、楽な方法はなさそうだ、がんばって書きこみます

853HG名無しさん:2008/04/03(木) 03:28:27 ID:X12H63U9
シルバリング防止に、グロスで仕上げ、デカール貼って、
クリヤーかけてかるく研ぎ出しすればいいんじゃない?
Kトレデカールは結構薄いからこれでいけると思う。
で、最後につや消し吹く。
854HG名無しさん:2008/04/03(木) 12:25:43 ID:2aJgPawp
俺としては842同様迷彩塗装と同じように型紙作って〜でいけそうな気がする。
ジグ作ってマスキングテープを同じ精度で切り出していくより
(1つもしくは数個で)必要な回数耐えられる型紙を作る方が精神的に楽かな。

完成品はタンポ印刷だろうからそれに追いつくのはかなりキツそうだ。
855HG名無しさん:2008/04/04(金) 01:12:28 ID:NPS20T7x
>>852

デカールで十分だろ?貼り付けた後、フラットクリアーでも吹けば
目立たないぜ。考えるより実際にやってみろ。マスクとかしても
段差は大きく出来るからデカールで十分というか、デカールのほうが
むしろ目立たない。
856HG名無しさん:2008/04/04(金) 13:14:26 ID:aj1dWTlr
もしかしてここにいる奴らって、フィギュア作ろうぜスレと同じ奴ら?ww
857HG名無しさん:2008/04/04(金) 15:59:18 ID:Uckjh4mR
そりゃ類似スレなんだから中の人もだいたい同じだろ。
858HG名無しさん:2008/04/05(土) 19:29:16 ID:Gyo7Qw3N
前から気になってたんだけどお前ら何歳?
859HG名無しさん:2008/04/05(土) 21:07:49 ID:b8iXOjQE
まずは>>858からだ。
860HG名無しさん:2008/04/05(土) 21:12:36 ID:E+/po1Cw
けっこう、同世代の有名原型師とかいるんで、彼らが引退するまでは大丈夫かなと思ってる、もうすぐ40の俺。
861HG名無しさん:2008/04/05(土) 21:51:35 ID:Gyo7Qw3N
俺は28
862HG名無しさん:2008/04/05(土) 21:58:42 ID:LCu3AU1C
俺は37
863HG名無しさん:2008/04/05(土) 22:41:37 ID:Dznvn6qV
年齢晒さないと心配か?
今の主力はエヴァブーム体験者が殆どだからオーバー30でも普通だね。
むしろ若い人がいたとして、現状どうしてついてきてるのか気になる。
864HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:06:34 ID:RVi4723n
俺は26歳
スケールモデルを作ってたけど、アニメも好きなので自然とフィギュアの方も・・・
865HG名無しさん:2008/04/05(土) 23:37:13 ID:ytevDg/x
>>864
スケールモデルの基礎が有るとフィギュアも楽でそ?

そんなオレは37・・・原型作るのはそろそろ辛い
866HG名無しさん:2008/04/06(日) 17:06:10 ID:afqZBdtj
24の若輩者です。
作ろうぜスレやアッガイスレッドで卒研がどうのこうのといっていたのは多分僕です。
あの時は御世話になりました。

四月一日付けで正社員になりましたが、
作れる時間が全く取れないんですけど。

平日は五時起き、家に帰り着くのが、遅くても6時半、飯食って風呂に入ってバタンキュウ
今のところ研修期間だからか、
週末の土日は休みだけれども、その休みには引越し後の荷解きや親戚へのあいさつ回りで
終わっちゃう。

社会人ってこんなもんなんですかね・・・?
867HG名無しさん:2008/04/06(日) 18:19:06 ID:fpKz4D5E
そのうち落ち着いたら生活リズムができて時間取れるようになるはず
まぁ、研修期間頑張れ
868HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:22:39 ID:bUIus+lW
>>866
それに残業が加わってまさにパラダイス。
869HG名無しさん:2008/04/06(日) 19:32:30 ID:p4hLWVGs
さらに嫁がいて作っている強者もいるんだから、がんがれ。
870HG名無しさん:2008/04/06(日) 21:46:55 ID:EZUKUBNy
>>866
6時半帰りとかめっちゃいいじゃん
俺とかここ1年21時以降にしか帰った事無い
作るペースもめちゃ遅いし
871HG名無しさん:2008/04/06(日) 22:40:52 ID:2KPeqYdE
おれなんかいつも0時前後。
ちなみに残業代は出ない。
もうすぐ過労死
872HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:05:26 ID:w6sagDrH
竜人の新作、また誌上通販
http://www9.ocn.ne.jp/~ryu-ns/rfile/rworks3.html

57  風見みずほ「水着VER.3」  おねがい☆ツインズ  電撃ホビーマガジン誌上通販
873HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:14:04 ID:EhA6Y9v3
みずほはもういいっつの
874HG名無しさん:2008/04/06(日) 23:39:00 ID:W8i+QJ++
アナウンスあったのかと思ったら
なんにも変わってないじゃん
875HG名無しさん:2008/04/07(月) 00:23:21 ID:b8N+Th96
100歩譲っても、水着はもうおなかいっぱい。
876HG名無しさん:2008/04/07(月) 01:12:16 ID:0c0jMwZ2
1はなんか小娘っぽかったし
2は反対に熟れ過ぎって感じだったから
今度はオリジナルのイメージに近いものにしてくれると嬉しいんだけど
やっぱり、エロに振っちゃうんだろうなぁ
877HG名無しさん:2008/04/08(火) 18:31:00 ID:oFp5f+pU
みずほも、もうお腹イッパイだし、
水着もたくさんです。
でも中の人は、グラビアDVDにはまってるらしいから、4,5と続いたりして。
てかリストみてたら、07は何も作ってなくてワロタ。
綾波のような、普通のエロ過ぎないアスカをみたいな。
878HG名無しさん:2008/04/08(火) 20:48:30 ID:AhUKe5u+

◆[4/1〜] 店頭ホビーキャンペーン開催中

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ボークス全店舗にて、2つのキャンペーン開催中!

■フィギュアを作ろうキャンペーン!
ボークス全店舗で用品用材を税込:2,000円以上購入すると
ガレージキットのフィギュアを1体プレゼント!
何がもらえるかは見てのお楽しみ!!
※プレゼントはなくなり次第終了とさせて頂きます。

■FSSフィギュアプレゼントキャンペーン
「The Five Star Stories」のボークス製MH(モーターヘッド)
ガレージキットを1体お買い上げにつき、お好きなファティマ
のGKを1体プレゼント!!
優美なる機体の隣に、ぜひ優美なるパートナーを…!!
※プレゼントはなくなり次第終了とさせて頂きます
879HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:11:24 ID:+cuTe6/u
>>878
帳簿上めんどくなって廃棄できないからプレゼントの名を借りた苦し紛れの処分って感じだな。
あんまりっていえばあんまりだ。
880HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:30:54 ID:AhUKe5u+
ミーナ&舞乙女シリーズのどれかがもらえるんだが

正直イラネ!
http://nov.2chan.net/y/res/1273075.htm
881HG名無しさん:2008/04/08(火) 21:56:52 ID:+cuTe6/u
>>880
自社ガレキ・スタチューは完全に損切りモード突入か・・・。
決算で資産計上して税金払うのも惜しいほどイラナイ子になっちゃったって悲しすぎるだろ。
882HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:02:22 ID:sAPKtkr4
ミーナを売れると思ってたのかな、あんないっぱい種類出しちゃって。
ハニーとかシティーハンターとかまた売ってくれよ。
883HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:04:27 ID:vPkLgHHx
ミーナ&舞乙女シリーズは、ガレキ衰退云々関係無く、売れる題材じゃないよな。企画ミスだろ。
884HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:29:39 ID:5rsKJJY+
ミーナは問題外
舞乙はテレビのなら多少頑張れたかも
885HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:30:38 ID:KKqeELIw
A−ブラキット525円?そんなご無体な。
中古3500円で安いって買ったのに。

不人気モンでも救出に逝くか・・
886HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:46:24 ID:sAPKtkr4
舞乙とかミーナのキットって台座ついてる?
付いてるならもらいにいこうかな。
887HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:48:46 ID:5rsKJJY+
ミーナは付いてた
888HG名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:30 ID:XK01SFUj
舞乙ついてた
889HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:25:16 ID:BUV8BkcW
台座が決め手かよっ
890HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:45:07 ID:WEobZtgS
ボークスのキャンペーンで貰える舞HiME・ミーナ、、、
お目当てでなくて orz の方は以下へどーぞ!

「いらないプラ模提供交換スレ12」
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1198558390/
891HG名無しさん:2008/04/08(火) 23:57:53 ID:tfLF6s4n
英雄はクソ
892HG名無しさん:2008/04/12(土) 15:11:55 ID:x2QjZ27u
てす
893HG名無しさん:2008/04/13(日) 04:02:22 ID:d5Jibo48
ボークスで工具買って葉月ミーナ貰ってきた
ちょこっとバリ取っておぉ〜合いがいいなぁとかやってると強烈な違和感が・・・



左  足  が  あ  り  ま  せ  ん



まぁとりあえずダメ元でパーツ請求してみるけど一気にモチベーション下がったわ。・゚・(ノД`)・゚・。
飾りの一部とかだったらまだ自作する気にもなるけど、片足丸々1本はさすがに自作する気にはなれん(作る腕も無いけど

他にもパーツ不足だったって人いる?ある意味大当たり引いたかな?

・・・とりあえず寝よ_| ̄|○
894HG名無しさん:2008/04/13(日) 10:31:07 ID:m9FWEtJ5
>まぁとりあえずダメ元でパーツ請求してみるけど一気にモチベーション下がったわ。・゚・(ノД`)・゚・。

貰うときにサポート等は一切行わないって言われたと思うんだが・・・
895HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:42:44 ID:sVU47Gh4
足が無いとかチェックザルすぎだろ・・・
本来なら怒鳴り込んでもいいが、残念ながら今回の景品はノーサポートだね
貰ったときに言われてない、店内掲示もない店なら交渉できると思うが
次のセールでも売られるので予備パーツはこっちにまわされると思う
ちなみに横浜某ではちゃんと言われた

オクでもう一個買って自分で足だけ○○して再出品がベストではないだろうか
896HG名無しさん:2008/04/13(日) 11:46:57 ID:EihhFQ8L
胸像一択
897HG名無しさん:2008/04/13(日) 12:15:15 ID:ao1TrQ3J
島田荘司の「占星術殺人事件」みたいに1パーツずつ抜いて・・・
898HG名無しさん:2008/04/13(日) 23:51:51 ID:d5Jibo48
おぉ、仕事行ってる間にレスついてた、894-897 アリガトン

>>894
イヤ特に言われなかったな「キャンペーンのプレゼント入れときますね〜」とだけしか・・・
ってかレシート確認したらアフターサービス対応除外云々の一文がキッチリ入っとるorz

>>895
まぁタダの物でゴラァする気にはなれんな、レジ担当若いオネーチャンだったし(ぉ
オークションは個人的に転売ヤー拡散防止運動としてゼッタイ買いたく無いのよね〜
でも他に方法もなさそう・・・

>>896
イヤ超ロングヘアのキャラだし、チャイナドレスがカッチョいい感じだから胸像にするのも難しそうだ
しかし太ももが魅力のキャラなのに片足入れ忘れるってどうよ?とか思っちまうな・・・

>>897
金田一少年の「異人館村殺人事件」なら知ってるw
・・・つまりボークスの箱詰め担当が1パーツずつ抜き取って1体分確保したって事か!?


・・・・・・・なんか考えてたら切ないような悔しいようなヘンな気持ちになってきた(´・ω・`)
と同時に「こうなったらゼッタイ作り上げてやる!」的なヘンな使命感も出てきた(`・ω・´)

とりあえず貰った店に「イヤ対象除外なのはわかってるけど何か手はないかな?」って泣きついてみるポ
ダメだったら慰めてもらいにまた来ていい?
899HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:01:38 ID:dZUwQQks
サポートの範囲がどこまでなのかが不明だよね。
有償でパーツ売ってくれるくらいならありかも。
900HG名無しさん:2008/04/14(月) 00:09:54 ID:kyfSnfvi
ここでいう棒のサポートってのは発売後1年はパーツ請求なんかにも対応するってやつではなかろーか。
棒の店頭での対応はしっかりしてるし店側の手違いではあるんだから対応してもらえると思う。

まぁ、もう倉庫にないんでムリポとかだったらあきらめるしかないか。
(でもそのときは代品用意してくれそうな)
901HG名無しさん:2008/04/14(月) 04:55:26 ID:CXbK6TBD
つか、タダとはいえ欠品なんだから対応してくれるだろw
景品だからノーサポートなんて企業の対応としてはありえん。
電話しろ電話。
902HG名無しさん:2008/04/14(月) 11:54:30 ID:xMZvuN7z
オマケだからノーサポートではなく
ノーサポートのオマケとして配布している。

左足欠品とは酷いが
そういうリスクを承知の上で受け取っている。
欠品とかが不満なら最初から拒めばいいだけのこと。
対応してくれることをを当然と思ってクレームいれるのはおかしい。

903HG名無しさん:2008/04/14(月) 13:51:26 ID:wr7+o1vI
企業の対応としてありえんことを平然とやってのけるのがボークス
904HG名無しさん:2008/04/14(月) 15:44:38 ID:wghvFs10
だけど女社長さんの決断力は下請けなんかに絶賛されてるんだよな・・・
905HG名無しさん:2008/04/14(月) 18:30:43 ID:kTEcn8mU
えっ、女?
社長は重田じゃないの?
906HG名無しさん:2008/04/14(月) 20:14:29 ID:1O3dHvhK
>>902は真生のバカだなw
企業が購買を煽ろうとオマケをつけてるのに、壊れたオマケを渡して後はシラネが通るワケがねーだろw
もしそれを言い張るならボークスはまぎれもなく糞企業。
>>898はさっさと電話してこい。
907HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:26:04 ID:l4eXfAJd
学生がオクのNCNR見て勘違いしちゃってるんだろ
今回配ってるのはオマケだが、ジャンクとかB級品じゃなくて製品なんだよ
欠品があるのがそもそもまずいわけで、これに対応しないのは企業としてありえない
これがまかり通ったらゴミと引き換えに客に買い物してもらうキャンペーンになってしまうだろう
908HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:30:53 ID:PK4RpOG4
そういうのも前提でノーサポって言ったんだと俺も思うけどな。
ていうか、俺はそれが怖くて今回は無理に参加しなかった。
欲しい工具もそんな無かったし。

ていうか在庫カラにすつもりで放出したんだとしたらサポートしようが無いんじゃ?
ゴネれば代替キット提供とかあるかもしらんが。
909HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:32:39 ID:7X0XU4CT
>>908
自社生産だからいくらでもパーツ出せる
910HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:38:05 ID:+h49ehoC
911HG名無しさん:2008/04/14(月) 21:40:56 ID:IeiJ959Z
>>906
そもそもボークスは糞企業なわけだが。
912HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:14:26 ID:MZxhZTpB
>>907
>ゴミと引き換えに客に買い物してもらうキャンペーン
帳簿上捨てることもできないから、実際問題ゴミ以下だったわけで・・・
913HG名無しさん:2008/04/14(月) 22:55:24 ID:kTEcn8mU
ゴミでも在庫としてある以上は資産として税金がかかるわけで
914HG名無しさん:2008/04/14(月) 23:56:48 ID:m17U69k6
結局>>901=>>906が真生(真性)の馬鹿だったということか。

それにしても「(ぉ」とか一人ツッコミしてる奴がまだいたなんて驚きだわ。
915HG名無しさん:2008/04/15(火) 00:27:46 ID:4tpnnl+2
なにが結局なんだよ神聖バカの>>902>>914

「欠品のリスクが怖いならオマケを貰うべきではない」
「クレームを入れるのはおかしい」

などと社会性皆無の珍言披瀝した分際で
バカ扱いされてキレるなんてあつかましいにも程があるぞww
大体本人が電話する前に「クレーム入れるのはおかしい」などとは
お前はいったい何者なんですか??
916HG名無しさん:2008/04/15(火) 01:16:43 ID:oCgeXq4o
俺様
917HG名無しさん:2008/04/15(火) 01:23:34 ID:CULBCju1
どうみても
バカは>>915だと思うが・・・。
918HG名無しさん:2008/04/15(火) 01:50:06 ID:LbwjgwKN
>>893の報告もないのにまるで自分が被害にあったように語ってる連中は全員バカ丸出しだろ
いいからVispoスレに戻れよ
919HG名無しさん:2008/04/15(火) 02:12:45 ID:8j1oTgpD
>>917
それは皆わかってるから、もう触らない方がいいよ。
素直にNG入れとくのが吉
920HG名無しさん:2008/04/15(火) 07:47:36 ID:4tpnnl+2
>>917>>919
人が欠品のオマケ掴まされてんのに
「ノーサポート」だの「クレームをつけるのはおかしい」だの
泣き寝入りさせようとするバカが多いからこっちは
「心配せずに店に電話しろ」と忠告してんだろw

企業の回し者かヤフオクと勘違いしてるバカかは知らんが、
ここで被害者を黙らせようと頑張ってる奴は一体なんの目的ですか??
マジでキャンペーンのオマケなんて店が価格に乗せてるようなもんなんだから
心配せずにさっさと店に電話して交換してもらいな。
921HG名無しさん:2008/04/15(火) 08:19:41 ID:7XTJMfCL
組み立てる前にパーツのチェックをしないと
でも店に相談した方がいいとオレも思う
922HG名無しさん:2008/04/15(火) 15:09:57 ID:W2Ic94g2
>>920
まぁ、そこらへんにしておけ、口は悪いがおまいさんが正しい

>>878の書き込みを見ると
企業側が、キャンペーン景品が貰えることを前提に、お客さんの購買意欲をかき立てるために告知してあるのは明確で、
今回の場合当然、景品に不備があれば違うキットになろうとも、代替品などといった対応義務はある

ヤフオクのNCNRもそうだが、明確にジャンク品(壊れている物ですよ)と記載されていない限り、
提供者はその品質を保証しなければならない


よって某側の言っているノーサポートとは景品に対する不満や
保管目的とした箱の傷みなどが考えられる
(これらは購入する直前にでも、どういったものが貰えるのか、確認することができたから)
923HG名無しさん:2008/04/15(火) 15:14:25 ID:qgr5J62t
いったいなにをゴチャゴチャ揉めてんだ?
問い合わせれば簡単に解決するじゃん。
924HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:06:24 ID:CDThNjEo
>>922
わたしは…ジャンクなんk

ふと思ったんだが、足片方って結構大きいパーツが1つ無いって事は
誰かが買ったヤツにパーツが間違って紛れ込んで足3本分入ってたとか
製品の全ての梱包終了時に左足だけ1本入れ忘れたのがポツーンと
残ってたりしてたって事だよな。
もし足3本入ってたのがあったとしたら「('A`)?」ってなってそうだなー。

誰かそういう(パーツが余計に入ってた)経験ってある?
925HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:07:31 ID:mJPCbH3K
893=898です、なにやら論争の火種になってしまったみたいで申し訳ない・・・

今日仕事休みだったので電話してみた

まず購入店にて
「店にはもう在庫ないしどうしようもないので本社のほうに問い合わせてくれ」(ま、そりゃそうか)
と言われ、すぐ本社に電話

アフターサービス係いわく
「今回のキャンペーンはガレージキットに触れてもらい、作ってみてもらうと言う主旨のサービスで、
購入した物と同じアフターサービスは行わない」
のだそうだ

(;´д`) いや作れったって片足無きゃムリだわ、有償でも良いから何とかならん?って言うと
「有償でよければご用意できると思う、説明書のコピーに足りないパーツとか必要事項記入してFAXしてくれ」
だとさ

色々言いたい人もいるだろうけど個人的には満足の対応だわ、突っぱねられることも半ば覚悟してたし・・・

家にFAX無いんで明日(もう今日か)FAX送るよ
926HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:16:47 ID:XGobeMbK
ID:4tpnnl+2バカスwww
927HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:25:37 ID:avYoRgzD
>ガレージキットに触れてもらい、作ってみてもらうと言う主旨のサービス
片足なかったら作れないじゃんw

晒しageちゃろ
928HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:31:44 ID:UpPaQqys
ID:4tpnnl+2バカスwww
929HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:36:40 ID:K7OlLfzS
片足欠品→有償
これじゃ逆にガレキから遠ざかっちまうだろ。

でも
ID:4tpnnl+2バカスwww
930HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:52:18 ID:6ylLa6Tl
コピペしたらもれなく糞まみれ。

ID:4tpnnl+2バカスwww
931HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:55:54 ID:ck/ngsOc
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/16(水) 02:44:56.99 ID:lxts2HRf0
【組み立て】フィギュア総合スレ7 【キット】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152319712/

のスレに↓をコピペしたらもれなく糞まみれ。

ID:4tpnnl+2バカスwww
932HG名無しさん:2008/04/16(水) 02:58:15 ID:sg7xPnCa
ID:4tpnnl+2バカスw
933HG名無しさん:2008/04/16(水) 09:05:09 ID:mLrKwqSv
ジャンク品買って「動かない!」とクレーム付けるタイプだな
934HG名無しさん:2008/04/16(水) 09:21:03 ID:0JMuqCov
ココまでしつこいと流石にキモイんだが
935HG名無しさん:2008/04/16(水) 12:45:43 ID:6/qch93C
まあ俺様が晒されているID:4tpnnl+2だがw
これはボークスが悪いだろう。
俺はなんら間違ったことを言っていないし企業としては当然の責務を話したつもりだ。

ただボークスが常識に外れるくらい糞企業だったというだけのこと。

>>925は部品確認せずにバリまで取ってしまったという非があるから強く言えないのだろうが。
俺なら応じるまで交渉するねw
936HG名無しさん:2008/04/16(水) 13:07:03 ID:Dq7tbcoD
え?某が糞企業だって言うのは模型板的には常識じゃないの?
937935:2008/04/16(水) 13:34:31 ID:5exW5gG7
多少なりとも某を擁護するならバリ取りの後では欠品かユーザーが無くしたのか証明できないという点だろうね。
まあ俺もコレでファティマを貰ったクチだが、
しばらく作る予定はなかったけどパッケージ解いて内袋のままパーツチェックくらいはしたw
この時点で欠品ならさすがに某もガタガタ言わんだろ。

なにはともあれ俺は間違ってないよw
間違ってるのはボークスwww
938HG名無しさん:2008/04/16(水) 13:37:56 ID:G2aWNQpy
いってることはわかるが
wが多すぎて頭悪いやつにしかみえん
939HG名無しさん:2008/04/16(水) 13:40:29 ID:a1TO2ksM
ボークスはアリスのキャラをキット化してくれる良い会社。
940HG名無しさん:2008/04/16(水) 14:31:09 ID:3JgnaiFc
どちらが正しのか別として、酷い会社だね。消耗品は買うけど、アフター考慮するとココの道具は買えないよ!
941HG名無しさん:2008/04/16(水) 15:02:44 ID:EsIemdN6
みんなあんまり調べないんだな
某は糞ってかなり有名だと思ったが
サービスは量販と同レベルだよ
店舗なんぞやめてガレージに力入れてくれればいいんだが
942HG名無しさん:2008/04/16(水) 15:49:09 ID:9I+thExS
>>939
いまさらダークローズのキャラをキット化はしないだろうなぁ
943HG名無しさん:2008/04/17(木) 02:41:06 ID:Lr96qkDj
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    なにはともあれ俺は間違ってないよw
    |      |r┬-|    |      間違ってるのはボークスwww
     \     `ー'´   /     
    ノ            \ 
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
944HG名無しさん:2008/04/17(木) 08:46:19 ID:Lp5P8zNg
ボークスは糞
945HG名無しさん:2008/04/17(木) 16:23:47 ID:O1rnFw6k
明確に欠品ならメーカーが対応するのが筋だけど、だからといって
「バリまで取ってパーツを合わせてる最中に左足の欠品に気がつきました」
と言ってくるユーザーにキャンペーンのプレゼントでどこまで対応できるかという話だね。
>>925氏と某の間でどういう会話がなされたかわからない以上
どちらが正しいともいえない。

ところで検品ってどの程度やってるんだろうね。
左足の不足なんてたとえば量りに乗せれば一発だと思うんだけど。
946HG名無しさん:2008/04/17(木) 19:38:43 ID:6jMwnoct
え?何?この話題まだ続くの?
947HG名無しさん:2008/04/17(木) 21:24:05 ID:nY79qnyE
火消しにやっきな某糞社員です
948HG名無しさん:2008/04/17(木) 22:12:42 ID:WnnPKM0I
こういう時隔離スレがあってよかったって心底思うよな
949HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:55:35 ID:Pva1e9f4
ID:4tpnnl+2は>>901で黙っておけばよかったのに、
>>914の明らかな煽りに>>915が反応してる時点で、煽り耐性のない厨房にしか見えないわ。
言葉遣いも悪いしね。

「バカ扱いされてキレるなんてあつかましいにも程があるぞww」
って自分でも書いてるのに反応するとか・・・これだからゆとりは・・・
950HG名無しさん:2008/04/17(木) 23:58:27 ID:OPWghgpG
そんな前の話を今更のように声高に解説するヤツも
周りのこと見えてないからKYって呼んでいいよな。
951HG名無しさん:2008/04/18(金) 00:01:37 ID:aT46HUMI
え?何?この話題まだ続くの?
952HG名無しさん:2008/04/18(金) 00:57:11 ID:2tBv1ZQH
もう終わりだよ
953HG名無しさん:2008/04/18(金) 01:32:10 ID:8zk6W6+O
「KY」とか「そんなの関係ねぇ〜」「どんだけ〜」と同レベル
954HG名無しさん:2008/04/18(金) 02:35:50 ID:xTxiu40N
ボークスで糞
955HG名無しさん:2008/04/18(金) 23:59:46 ID:8zk6W6+O
ID:4tpnnl+2バカス
956HG名無しさん:2008/04/19(土) 23:29:41 ID:vHB2RpL5
ID:4tpnnl+2ペニスwww
957HG名無しさん:2008/04/22(火) 23:51:11 ID:6iLWVSp4
ID:4tpnnl+2精液www
958HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:19:08 ID:QCmpKey8
なんで模型板はMixiやふたばやそこらのBlogと比べてクズだらけなんだろう
2chの他の板と比べても気持ち悪い奴多いよね
959HG名無しさん:2008/04/23(水) 13:27:23 ID:4bHvDe4e
気持ち悪い奴が書き込んでるのを見て
普通の人がドン引きして書き込まなくなって
結果として気持ち悪い奴ばっかりに見える


、、、、、と思いたい。
960HG名無しさん:2008/04/23(水) 15:20:22 ID:Bk27w3lq
しかし頼んでもいないのにへばり付く>>958であったまる
961HG名無しさん:2008/04/23(水) 22:59:00 ID:1UK3ExVw
>>958

つミラー
962HG名無しさん:2008/04/23(水) 23:54:34 ID:UCVhjTke
なんで模型板はMixiやふたばやそこらのBlogと比べてクズだらけなんだろう
2chの他の板と比べても気持ち悪い奴多いよね
963HG名無しさん:2008/04/24(木) 00:15:40 ID:0dmkGU70
ID:4tpnnl+2・・・
964HG名無しさん:2008/04/24(木) 23:01:21 ID:S33DfdCg
なんで模型板はMixiやふたばやそこらのBlogと比べてクズだらけなんだろう
2chの他の板と比べても気持ち悪い奴多いよね
965HG名無しさん:2008/04/25(金) 01:14:42 ID:taMu+e4/
模型板に限らず専門板のほとんどでプロや玄人はそろそろ情報交換を終えてしまってるからね。
必要な情報はグーグルで検索する方がよっぽど効率がいい。
残ってんのはド素人やワナビーか積むだけでろくすっぽ組まない口だけモデラーのみ。
そりゃ気持ち悪いのは当たり前でしょう。
966HG名無しさん:2008/04/25(金) 23:57:43 ID:EWKoUwFj
模型板に限らず専門板のほとんどでプロや玄人はそろそろ情報交換を終えてしまってるからね。
必要な情報はグーグルで検索する方がよっぽど効率がいい。
残ってんのはド素人やワナビーか積むだけでろくすっぽ組まない口だけモデラーのみ。
そりゃ気持ち悪いのは当たり前でしょう。
967HG名無しさん:2008/04/26(土) 23:53:45 ID:vmOiXOUS
模型板に限らず専門板のほとんどでプロや玄人はそろそろ情報交換を終えてしまってるからね。
必要な情報はグーグルで検索する方がよっぽど効率がいい。
残ってんのはド素人やワナビーか積むだけでろくすっぽ組まない口だけモデラーのみ。
そりゃ気持ち悪いのは当たり前でしょう。
968HG名無しさん:2008/04/27(日) 00:17:16 ID:P7N/wmAD
ゲハとか見てみろもっとカスだらけだっての
969HG名無しさん:2008/04/27(日) 15:41:39 ID:9Fshgqs4
ゲハは工作員の攻防に一般人が参加してるだけだろ
それに一応他機種を叩くという明確なルールがある

このスレの粘着は誰と戦ってるんだよ
キチガイにも程があるだろ・・・
970HG名無しさん:2008/04/27(日) 16:25:30 ID:bCrKhSQk
こっちは隔離スレ。
971HG名無しさん:2008/04/28(月) 00:35:16 ID:3HVf4cOL
>>969
粘着してるのはID:4tpnnl+2
972HG名無しさん:2008/04/28(月) 07:00:47 ID:cd4jYCyj
>>971
ハッキリ言って粘着はお前
973HG名無しさん:2008/04/28(月) 10:34:56 ID:eENE5Pax
おれは粘り強いよ
974HG名無しさん:2008/04/28(月) 10:52:38 ID:150ceezZ
納豆オクラ大和芋
975HG名無しさん:2008/04/28(月) 11:02:28 ID:ftbr/6un
納豆オクラ大和芋もずく
976HG名無しさん:2008/04/28(月) 13:22:37 ID:EH+rYZXt
溶剤の抜けた塗料
977HG名無しさん:2008/04/28(月) 16:27:54 ID:150ceezZ
カッチカチやぞ!ゾックゾクするやろ!
978HG名無しさん:2008/04/29(火) 23:48:57 ID:ya/seNLe
>>971
てめーいい加減にしろよ?!
俺がいってることが一番正しいんだっつーの!!
979HG名無しさん:2008/04/30(水) 00:01:38 ID:7jZ7hdS0
ID:4tpnnl+2って小学生か?バカ
980HG名無しさん:2008/04/30(水) 23:58:19 ID:S6ybKhRu
>>979
また社会性皆無のお前か!!
俺様の言っていることが一番正しいんだっつーの!
ゆとりは消えろ!
981HG名無しさん:2008/05/01(木) 23:55:53 ID:B1QIUfiA
ゆとりはお前
982HG名無しさん:2008/05/02(金) 00:44:28 ID:yoXgewRx
少なくとも社会に出て、「俺様」などと自分の事を言う人間がどう見られてるのか考えてみると良いよ。
983HG名無しさん:2008/05/02(金) 02:16:09 ID:uK4u7aMB
2ちゃんとリアルの区別がつかない病気ですか?
984HG名無しさん:2008/05/02(金) 09:10:26 ID:BikMKYGw
それを病気だと思う方が・・・御愁傷様です・・
985HG名無しさん:2008/05/02(金) 12:55:09 ID:X+Cu6zLP
粘着は立派な病気です
986HG名無しさん
しばらく来ないうちに荒れたなあ