【AIRTEX】エアテックス エアブラシ総合【AIRTEX】
1 :
HG名無しさん :
2006/06/18(日) 12:50:33 ID:EiMgB2G/
2 :
HG名無しさん :2006/06/18(日) 13:14:13 ID:nyZnQSM8
f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_ _,....-=―ヽ―-、-、_ 、ミ川川川彡 ,.r'‐'゙´ヽ,r' ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、 ミ 彡 ,〃ィ ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \ 三 ギ そ 三 r'/〃// | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ ヽ. 三 ャ れ 三 iヾ!l i /,.=ヽ i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::', ', 三 グ は 三 {ヾllッ-, 〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ ´ ヾ|从ノ::i::::| ||三 で 三 >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0 0 ',' レ|,イ::::i,,_ | !三 言 ひ 三 ',i ヽ- , _, " |i| | | ´ '´ハ',Y .!三 っ ょ 三 /l ` !| | i `´ r 'ー‐' u (-, ' | !三 て っ 三 /久 U |! i|'´'、u z_,ノ/ .i |三 る と 三 /イ |ヽ '==..‐_、 |!,'|Y´,ヽ ___ ハ_ ,/i | |三 の し 三 |ト|、',::::\ _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ / ト_、 _| _!,=,|三 か て 三 〉:ヾ_'、::::`ー‐r< //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´ .| |`゙"::"::|-"三 !? 三 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!, |`iiイ:::::::::| 彡 三 ,〃7,‐/ { ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ / ,ヾ、::::::|.|! 彡川川川ミ ,ッ'、_〃'f /゙-<´ r〃 〃 /イ::::,!ッ'/ ', / / |ト、:|:リ rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃 川/iケir'〃/ ,-'水´ / 〃 \ f::}'ー'〃_i| /::::f|::::', .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃 "i ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri !o ∨/
3 :
HG名無しさん :2006/06/18(日) 15:12:21 ID:5gZL+PB1
3ゲッツ
4 :
HG名無しさん :2006/06/19(月) 10:30:30 ID:R0TKmvw3
ガンプラメインなら001Rはいらないかな?
5 :
HG名無しさん :2006/06/19(月) 21:55:52 ID:lRGhAo+7
ガンプラだけじゃなくほとんどのプラモで要らない。
6 :
HG名無しさん :2006/06/20(火) 17:07:24 ID:5GrHHtmM
7 :
HG名無しさん :2006/06/21(水) 12:22:43 ID:Vo9IE91g
なにこのアンチスレ
8 :
HG名無しさん :2006/06/21(水) 12:40:12 ID:lrVO3xPJ
,r::::::::::::::::::::'-、 ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、 . l::::::::! '" i::::::ヽ ヽ::::i _,.. !_,.._- :..l::::::::::! l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;! !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ Y ::! . i :! ;` ー'`ヽ l ノi ヽ! :, ---.、 : /! ' ヽ :' − ::. ;'.! ヽ ,:' l,r 'ヽ rヽ  ̄ , -'r' r'ヽ i' lヽ r'7,r'´ ' ' ` ー l l! i. /,,r' ´ ツマンネ[Y.tzumannet] (1899〜1956 ベルギー)
9 :
HG名無しさん :2006/06/24(土) 18:49:58 ID:touDhI0i
001Rはいいコンプだよ もうL5には戻れないね
10 :
HG名無しさん :2006/06/24(土) 21:55:02 ID:fyxSXoau
001Rのおかげでリストラされていた父の就職が決まりました。
11 :
HG名無しさん :2006/06/25(日) 02:11:56 ID:fIIPr2iR
それより低圧で吹いた時のあの頻繁にスイッチがON/OFFする件の 回避策を考えようぜ。 あれがクリアできれば(低価格でカッコよく)エアテ最強となる。
12 :
HG名無しさん :2006/06/25(日) 07:25:14 ID:8OfCQQGp
諦めて002にする
13 :
HG名無しさん :2006/06/25(日) 12:53:50 ID:cI2/fvO/
001のガワの中にL5内蔵すれ
14 :
HG名無しさん :2006/06/26(月) 23:36:27 ID:biATPnlx
15 :
HG名無しさん :2006/06/27(火) 23:42:32 ID:bR8wLQJ2
こんばんは。 ちょっと真剣に造形村のエアテックスセット2(コンプレッサーは001R)を買おうかと思ってましたが、 エアブラシスレの叩きっぷりを見て悩んでます。 初めてのエアブラシでググッてみたりしましたが、 実際水吹いたレビューとかみて不安になりました。 用途はガンプラなんですがL5を使用されている方が多いようで、そっちがいいのかどうかと。 音もさほどうるさくはないみたいですが、自動オンオフの音が気になるとか? 実際使用されている方の感想とかが聞きたいです。 社員乙とかそういう流れはなしで。 よろしくお願いします。
16 :
HG名無しさん :2006/06/28(水) 00:25:57 ID:YODW3bcE
>>15 まず、ただ単に「 で き る だ け 斑 な く 塗 り た い 」 を目標にする場合、空気圧だけで言うと
HGUCであれば空気圧は 0.1M - 0.15M あれば十分と感じた。
MGの在庫はまだ作っていないのでそこはMG作っている奴宜しく頼む。
ON/OFFの音は大きいといえば大きいかも知れないが、音としては指の関節を鳴らしたか若しくは割り箸を
折った音程度なので 「卑劣で愚鈍なるアンチ共」が書き込んでいるような五月蝿くてましてや猫が逃げるような
音ではない。
よく愚かなアンチが001Rは低圧がまともに吹けないとか曖昧な事言っているが耳を傾ける必要はない。
調整すれば低圧でも吹ける。ただし圧が0.1M付近に達すると、前スレで誰かが言った「カチカチ山」現象になる。
どういう現象か説明すると、まず、装置内に貯めることのできる体積は限られている。空気圧が高い状態だとそのなかに
空気が物凄く圧縮されている(満員電車状態)になる。その為、エアを吹いても圧は下がりにくい。
しかしながら低圧の場合、空気の密集度が比較的低い(つまりそれ程混んでいない電車)状態になるので、エアを噴くと
その分圧が下がりやすくなる。
001Rはオートスイッチによりある程度まで下がると空気を送り、ある程度まで圧があがると停止する。高圧では下がりにくいので、
適正にオートスッチがON/OFFするが、低圧の場合(0.1M位になると)かなり頻繁にスイッチがON/OFFを繰り返してしまう。
これをだれかが「カチカチ山」と前スレで言ったんだ。
と、色々書いたがエアブラシスレに暫くいたが、L5について「最高」という話は聞くが、何が最高なのか具体的な話は残念ながら
出てこなかった。得手不得手がある筈なのだが、それらに関する具体的な書き込みがまったくないのだ。その為、そのまま鵜呑み
にするのも危険であると思われる。
俺がエアブラシ+コンプを使い始めての感想だが、HGUCは対象が小さいので、0.1M程度で塗っているものの、これがMGだった場合
少々辛いのではないかと思われる。「吹き付け圧が小さい→ニードルを下げる→液垂れ」の恐れもあるんじゃないかな。
17 :
16の続き :2006/06/28(水) 00:32:27 ID:YODW3bcE
まだ試してないけど001Rの場合、装置全体に確保できる空気の容量を増やすことができれば
「カチカチ山」問題をクリアできる事が考えられる。
この「カチカチ山」問題がそれで緩和できれば、 高圧から、0.1M 以下でも気兼ねなく吹けるように
なるだろうな。そういった事を含め「最強」と言ったんだよ。わかったか、愚かな
>>14 よ。
18 :
HG名無しさん :2006/06/28(水) 01:01:05 ID:Pm6EuFd4
>>17 最高を求めるのではなく最強を求めるのがガキだって言ってんだよ
一体何と戦ってんだかヤレヤレ
19 :
HG名無しさん :2006/06/28(水) 01:05:15 ID:YODW3bcE
>>18 使用した単語を取り上が下らん事しか書くことができず全く有効な事すら書く事ができない。
これが愚か以外の何者でもなかろうが。
悔しかったらもう少し建設的な事でも書くんだな。
笑いを取るでもなく、上手いことを言うでもなく最近はこういう不快を催すバカが増えて困るよ。ホントに。
20 :
HG名無しさん :2006/06/28(水) 01:22:11 ID:IzpXDBgm
はぁ? うざい長文を要約すると DQNが愛車のマフラーを五月蝿い物に交換した上で オーディオの音質をで求めて色々弄ったが 結局力技で大音量でマフラー騒音をかき消して解決したと そういうことだなw
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・ | . : )'e'( : . | ` ‐-=-‐ / \ ||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\\. \ ∧_∧ ||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ) . \\ \ / ヽ. . \\ / .| | | . \∧_∧ (⌒\|__./ ./ ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ . _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
22 :
HG名無しさん :2006/06/28(水) 09:49:42 ID:F0CawwnI
>>わかったか、愚かな
>>14 よ。
この一言で自論以外は排斥する近寄ってはいけない人と判断しました。
23 :
HG名無しさん :2006/06/28(水) 19:59:24 ID:ga/DOhQJ
なんで002にしないんだよ。 001Rの欠点なんて002にすればすべて解決するだろ。
24 :
HG名無しさん :2006/06/28(水) 20:48:32 ID:Nq8WoJV2
ちょうどAPC-002を買ったおいらが来ましたよ。 まあ、届くのは明日だけど...。楽しみ。 静かなL5に惹かれたが、おいら、ちょっと高い圧が必要なんだな。 最初はAPC-001Rで安く済ませようと思ったけど 水取りキットつけたらAPC-002とほとんど値段変わらなくなっちゃうんでAPC-002にしたさ。
25 :
15 :2006/06/28(水) 23:29:21 ID:ClMC8gFG
>>15 >>16 丁寧な解説ありがとうございます。
なるほど吹く設定によってONOFFの頻度が変わるのですね。
対象はHGUCかMGですので問題はないかな?
エアブラシを使ったことがないので練習して使えばOKかなと思っています。
使わないと良し悪しも見えてこないだろうし、
ボークスでエアブラシの実践みて楽しそうだったし。
近いうちに思い切って買うと思います。
26 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 00:14:45 ID:D4nd/h3e
27 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 00:51:41 ID:5mkAFrey
英雄はクソ
28 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 01:06:49 ID:5mkAFrey
英雄はクソ
29 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 09:31:00 ID:vl57v22r
>>25 どのコンプも同じ価格帯なら大して出来ることは変わらない。
001Rの場合、サフ吹きとかできるのはちょっぴり強みだとも思える。
缶サフは値段が高いし、自分で粘度とか変えられないからね。
缶サフじゃサフ吹きが出来ないのかと言えばそんなことは全くもってないので、「ちょっぴり」な強みだな。
30 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 12:03:40 ID:f8G1hoLe
サフ吹き出来ないコンプなんてないぞw
31 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 15:27:12 ID:LjpYzDNd
しずか御免…
32 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 15:30:37 ID:yMZoqD57
出来るが?使ってもいないゴミムシは語るなよ
33 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 20:18:47 ID:shVtIUfc
34 :
HG名無しさん :2006/06/29(木) 20:33:37 ID:06yhsSiR
何故にいつも001A信者(プロレタリア)は 他のコンプを購入も使用もせず 高圧力を自慢するのだろうか……。
35 :
HG名無しさん :2006/06/30(金) 11:51:53 ID:IbNdWn1W
>>34 それは塗装工の集団だからだお……。
塗装工乙
36 :
HG名無しさん :2006/06/30(金) 12:29:04 ID:F5uCnsJb
塗装工って001使ってるんだ。 へーへーへー
37 :
HG名無しさん :2006/06/30(金) 20:18:39 ID:jLIaE3IJ
38 :
とそうこう :2006/06/30(金) 21:24:24 ID:r28BClVM
001Rなんぞ使いもんにならん
39 :
HG名無しさん :2006/06/30(金) 21:47:12 ID:p9y+Zm8y
また買う気が削がれる・・・ 8月には買えると思うから、買って覚えてたら、初心者の視点でレポートしたいと思いますよ。 それで技術的な面じゃなくありゃ?と思うことがあれば ダメだこりゃ!とでもなんとでも切り捨てるよ! さて、もいちど実演みてくる、 指くわえて見てるイケメンがいても惚れるんじゃねえぜ!
40 :
HG名無しさん :2006/07/01(土) 00:05:51 ID:4J2s/cTW
多分大半の方はコンプを2台3台と持ってはいないし、 ころころと買替えれるほど安い品物でも無いと思う。 実は私も001Aしか持ってないのだが(しかも造形村セットw初心者丸出しww) L5が良いか001Aが良いかなんて、 結局はそのマテリアルを愛せるか否かじゃないか? 初めてキットを購入して組み立てた時を思い出してごらん。 有名ゆえ宮川武のキットを購入した香具師もいるだろう。 それでも必死に…… あぁ、ごめん。何言いたいか破綻して分からなくなってきたww。 それより不毛なL5・001A論争は辞めないか?
41 :
24 :2006/07/01(土) 00:58:26 ID:CIOidk5M
APC-002使ってみたよ! 初めてのコンプレッサーなんで他機種と比較できないけどレビューするよ。 まず一番心配だった音は、おいらが思ってたよりぜんぜん静かだった。 壁一枚隔てると音が聞こえない程度だったので夜間作業も問題なさそう。 あくまでおいらの環境での話ですが。 低圧から高圧まで安定して出る感じ。カチカチ山とかいう現象も無いよ。 ただ、超低圧だとメーターの針がほとんど動かないので 実際に吹いてみるか回し加減を覚えるかして調節する必要があるかも。 水噴きについては、透明ホースに結露しなかったので「おお」と思ったが 単純に今日の湿度が低かっただけですた。(湿度55-60%くらい?) 1時間以上使ったけどレギュレーター部分にもタンクにも全然水が溜まらなかった。 評価保留ですね。 今のトコ大満足です。 あとは水取りキット無しでどの程度の湿度まで使えるか、ですね。 湿度高めでも使えるようなら超ハッピーですが...どうかな...?
42 :
HG名無しさん :2006/07/01(土) 01:39:46 ID:wsfolemB
>>41 超低圧は、空吹きしながら、
ハンドルをひねり圧力を下げ、
限界のところに目印打っとくと便利だお。
43 :
HG名無しさん :2006/07/01(土) 12:41:07 ID:zq9466Ev
>>41 やはりエアタンクの効果はすごいな・・・。
44 :
HG名無しさん :2006/07/01(土) 14:34:36 ID:2HdEBYXh
だから前から俺が002にしろといっとるだろうが。
45 :
HG名無しさん :2006/07/01(土) 16:31:31 ID:zq9466Ev
エアテ タンクだけ売ってくれねーかな。 ホームセンターで売ってるのは 24リットル とか容量が違いすぎるwwww
46 :
HG名無しさん :2006/07/01(土) 16:33:41 ID:zq9466Ev
>>44 つまりはこういう事だな。
L5と001R 違う価格帯なのに比較するのがおかしいのであって
同価格帯である L5 と 002 を比較すればいいという事か。
47 :
HG名無しさん :2006/07/01(土) 20:27:15 ID:hP5CMO1D
>>46 ここはエアテッ糞スレだからL5なんか気にせずにエアテックスマンセーしてりゃいい
48 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 00:15:16 ID:8OHnLUOd
スプレーに限界を感じ、初めてエアブラシを買おうと思うんですが、006て のいかがでしょうか?やっぱもう少しお金貯めて007にした方がいいのかし ら?作るのは車と洗車です
49 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 00:22:59 ID:j5xJYMWs
いいんじゃね このスレはエアテックススレだからエアテックス製品なら何でもOK たとえ洗車でもOK無問題
50 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 00:43:49 ID:bYWika0N
>45 ペットボトルタンクとか、どないだ? 某の店でネタにやった人がいると言っていたので出来るみたいなんだが・・。
51 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 01:33:34 ID:3FQdlEfT
52 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 01:52:36 ID:nL9MZi9j
APC-001R+水取りセットとパワーセット ゼータ1のどちらを買おうか、迷ってます。 値段もあまり変わらないようですし…。 APC-005Nの話題が出てませんが、使いかってとかどうなんでしょうか? APC-001R+水取りセットにすると、水抜きが2つになるんですけど、 なにか性能がアップするんでしょうか? 今はガンプラですが、カーモデルとか飛行機のプラモとかも作りたいと思ってます。 ちなみに、夜中に掃除機を使っても大丈夫な環境ですので、 音に関しては気にしてません。
53 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 08:37:45 ID:XWhzWYJx
使用したわけではないけど、APC-005Nは空気吐出量が多いので 0.6mmハンドピースとかで広い範囲を一気に塗るといった用途で力を発揮すると思われます。 ただ模型用途ではそこまで必要ないってことで使ってる人が少ないんだろうね。音大きいし。 空気中の水分はホース内を移動中だとか膨張した時とかの冷やされた時に結露します。 APC-001Rだとコンプレッサーの直後に水取りがついてるので、うまく働かないようです。 そのため、ハンドピースの近くに水取りを追加するわけですが、正直無駄が多いですね。 裏技(?)でホース追加して付属のレギュレーター+水取りをハンドピースの近く移設すると 水取り性能がアップするらしいです。詳しいことは知りませんが...
54 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 12:23:47 ID:bYWika0N
55 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 13:00:40 ID:4qof6cGV
お前、日本語、変だぞ?チョソコロ?
56 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 13:23:58 ID:reFlFUSL
>>50 それ破裂しないか?
まぁ 001R壊れるまで使って壊れたら 002買う事にしたよ。
57 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 15:19:23 ID:bYWika0N
>56 耐圧ペットボトルならいけるみたいだね。 俺は怖くて出来ねえ
58 :
HG名無しさん :2006/07/02(日) 18:54:43 ID:QuygcNDV
>>57 厚めの布袋か何かに入れて使ってみたら?
もう使ってないような古いバックなんかでも良いかもね。
59 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 00:17:47 ID:VS4IzRvV
>>57 同意だ。
昔学生時代の卒論で物質の燃焼実験で酸素つかってたけど
腐食性のある薬品よりもアレが一番怖かった。スゲーんだよ圧が。
少し前に雨ざらしになっていた古くなった消火器を移動しようとしたところ、
腐食が進んでおりずらした途端消火器の底が抜けてロケットパンチ状態に
なって即死したというニュースがあったのを思い出す。
使い終わったエア缶の改造して(ネジ山もあるし)タンクにしようかとも思ったけど
錆びた時が怖いな。
「コンプレッサーのエアタンクの代わりに空き缶を使ったモデラー。腐食した缶が破裂して即死/入院」
とかだったら2chのネタにしかならんがな。
60 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 01:15:03 ID:NELPYzpB
>53 >54 回答有難う御座います。 0.6のエアブラシは使わないと思うので、001R+水取りセットにしようかと思います。 タンク付きのAPC-002もいいですね。 タンク付きなら、水取りセット無くても大丈夫でしょうか? 後で、エアタンク購入して改造するなら、最初からタンク付き買った方がいいですよね! でも、タムタムに売ってないみたいですし…。 里美に売ってるけど、タムタムに比べると割高だし…。 今日ヤフオクで、APC-002の中古が出てて、見ていたら即決で終わってしまいました。 どこかに、APC-002が安く売ってるところ無いでしょうか?
61 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 04:39:13 ID:H60aYmbY
おいらが先日タムタムでAPC-002買ったらそれ以来在庫切れになってるみたい。 おいらが買った時もタムタムが一番安かったっぽいので タムタムにいつごろ入荷予定か聞いてみたらどうかな。 昼間雨降ってたので、エアブラシ吹く練習と水取り性能の確認してみたよ。 結果としては、オートスイッチでオフにならないくらい吹きまくると 透明ホースの内側が曇った。でも水滴が集まって水を吹く、ということはなかった。 ある程度の頻度でオートスイッチが働くような吹きかただと曇らなかった。 多分、タンク内で空気が混ざりながらゆっくり温度が下がるので結露しにくいが、 吹きまくるとタンク素通りっぽくなって空気が暖かいままホースに出てきて結露する、 ということだと思う。なのでAPC-001(R)よりは水吹きしにくいような気がする。 おいらも使い始めたばっかりなので、さらに悪い条件下で水吹くかどうかは不明。
62 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 14:09:36 ID:EwfcmWSe
エアテのピースはツールクリーナーでパッキンが侵されると聞いたのですけど、 どうなのでしょうか?
63 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 18:46:07 ID:EwfcmWSe
エアテのピースはツールクリーナーでパッキンが侵されると聞いたのですけど、 どうなのでしょうか? スレあげとくね。
64 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 18:54:23 ID:UaKpCt65
ハンザは弱いらしいね。常にスペア用意してるとかいうサイトがあった。他のは聞かない
65 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 19:09:31 ID:EwfcmWSe
>>64 くわー・・トリッガー式ブラックが欲しいくて、大丈夫と思ったら
ハンザブラックなんだ・・・
66 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 19:15:44 ID:gD4t9Q8B
カップは取り外して洗浄しない、はずす場合は、ゴムのみ薄め液で洗う。 カップとノズル以外のパッキンは丈夫、物がいい物だけに惜しい。 俺はブツブツ言いながらでも使っているけどね。
67 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 20:37:44 ID:EwfcmWSe
68 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 21:00:23 ID:gD4t9Q8B
線が太すぎ、ノズルが0.8でカップが1mmだよ。ついでに書くと ノズル 外径3.6 内径2、線0.8 カップ 外形9 内径7 線1 もし間違っていてもオラしんね。ノギスではかったから、大はずれでは無いと思うけど 規格上はこのサイズは無い。 一応テフロンの1mmシート買ってあって、コレに合うサイズのポンス買ってきたら 作れるんだが、めんどくさくてまだつくってねえ。
69 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 22:27:35 ID:NELPYzpB
>61 返答有難う御座います。 昨晩、タムタムに問い合わせのメール入れたら、 今日返答のメールがあり、入荷したとの事。 早速、APC-002注文しました。 「昨晩のヤフオク中古、買わなくて良かった」と素直な気持ちです。 結局コンプレッサーの購入で、3ヶ月悩みましたが、002で落ち着きました。 止まっていたプラモの製作が、やっと動き始めることが出来ます。 返答して頂いた方々、ならびにこのスレの住人の方有難う御座いました。 これからは、APC-002ユーザーとして、頑張りたいと思います。
70 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 23:02:43 ID:RinP7P/N
エアブラシ本スレでも書いたけど ハンザブラックにハンズで売っていたシリコンリングに替えてみた 10個くらい入って300円くらい ただのゴムよりはマシだと思うけど・・・今の所は問題なく吹けてる
71 :
HG名無しさん :2006/07/03(月) 23:59:04 ID:gD4t9Q8B
>70 型番わかります? 今度ハンズ行くとき買ってきます。
72 :
HG名無しさん :2006/07/04(火) 01:23:44 ID:caQS+Ufe
73 :
HG名無しさん :2006/07/04(火) 01:37:13 ID:Z+k1jqgd
007ユーザーの方はいらっしゃらないでしょうか? レトラ517を使用していたのですが、故障のため買い換えようと 思ってます。 静かで圧の調整がきくものがいいので、007を考えています (店頭でチェックしたところ、L5やL10でもうるさく感じました)。 参考までに、使用感を聞かせてもらえればと思っております。
74 :
HG名無しさん :2006/07/04(火) 06:59:01 ID:JksRycV/
バシュ
75 :
HG名無しさん :2006/07/04(火) 08:43:30 ID:WA+bU9j5
L10は爆音だ
76 :
HG名無しさん :2006/07/04(火) 11:27:10 ID:G1l9Sa0C
77 :
71 :2006/07/04(火) 23:59:37 ID:7KWb8h2L
>72 サンクス、今度ハンズ行ってきたとき、見てくるよ。
78 :
HG名無しさん :2006/07/05(水) 01:36:29 ID:0weK2eSN
>>76 修理しようと思ったけど、5万かそれ以上かかると言われ、
さすがにアホらしくなって買い替えを決意。
でも、同じ517はメーカー品切れと言われ、雑誌やネットを
頼りにあちこち当たったけど、やっぱりどこも品切れ。
で、007を検討したのだけど、他スレを見てると
「バシュ!」という音が気になるというコメントがありました。
店頭で試せればいいのですが、どこにも展示がなくて、
それでユーザーさんのコメントを聞いてみたいと思ったのですが…。
79 :
HG名無しさん :2006/07/05(水) 09:41:34 ID:5wLN767a
80 :
HG名無しさん :2006/07/09(日) 06:37:04 ID:7gW52wHA
初めて、コンプレッサーの購入を考えていますが、プラモデルを塗装する分には、ザ・ボーイというやつでも問題ないですか? 安いので何か欠点とかはありますか?
81 :
HG名無しさん :2006/07/09(日) 09:13:18 ID:D8/hIH/l
>>80 オレが初めて買ったエアブラシは、その「パワーセット・ボーイT」
かなりうるさいよ。音が響くような感じ。
あと2時間連続で動かない(ブレーカーが落ちる)
水吹きもけっこう頻繁に起こるから、何らかの対策必要(エアグリップフィルターで足りると思う)
欠点はあるけど、プラモ塗装する分には問題ないとも言える、ちょっと微妙。
オレは、このセットに、エアグリップフィルタ+エアコントロールジョイントで、レギュレータ無しで、5〜6個塗装したよ。
この方法だと、ツヤありは、ちょっと難しいね。
82 :
HG名無しさん :2006/07/09(日) 09:53:00 ID:7gW52wHA
83 :
HG名無しさん :2006/07/09(日) 20:00:43 ID:7gW52wHA
>>81 すみません、何も付けずエアブラだけを付けて塗装するのは厳しいですか?
84 :
HG名無しさん :2006/07/09(日) 20:43:29 ID:wn6h+k2k
>83 悪いことはいわん、素直に造形村エアテックス1を買いなされ、通販は品切れだが 店舗ではまだ在庫あるはず。
85 :
HG名無しさん :2006/07/09(日) 21:33:28 ID:XOHesKM9
86 :
HG名無しさん :2006/07/10(月) 03:04:43 ID:dlDunjXj
>>82 確実に水吹きする。
エアグリップフィルターが水滴をブロックしてるのを目視出来る。
無ければ、確実に水滴を噴出してくるはず。
ショップオリジナルセットは「造形村エアテ1」のように、セットで安めで売ってるから、
そういうセット買ったほうがいいよ。
87 :
HG名無しさん :2006/07/10(月) 05:37:48 ID:SwtqAXbP
田舎なんで音はうるさくてもいいんですけど 水滴が出るのって長時間使用したらでるとかではないんですか? もう最初からいきなり水滴がでるんですか?
88 :
HG名無しさん :2006/07/10(月) 21:31:12 ID:Zn/7AbZs
apc-001rにクレオスのドレン&ダストキャッチャーをつければ完璧。 すべて解決。
89 :
HG名無しさん :2006/07/10(月) 22:15:28 ID:uZuYLoS3
ホームセンターで、ニップルとホースを買ってきて、レギュを分離しました。 まだ、塗装してないので、後日レポします。 2つで、1600円くらいだった。
90 :
HG名無しさん :2006/07/10(月) 23:37:39 ID:Zn/7AbZs
エア調節機能付きね。水吹き、カチカチ山、低圧すべて解決。
91 :
HG名無しさん :2006/07/11(火) 01:13:59 ID:a4LEzLL0
>89 後はタンクだけだな(w
92 :
HG名無しさん :2006/07/11(火) 20:15:28 ID:VLeE6BNQ
コンプレッサーの購入を考えているものです。 007なんか静かそうでいいなと思うのですが、 やっぱり「プシュ」って音が気になるんでしょうか? それと、エアーにオイルが混じったりするんですか? 持っている方がいたら教えてもらえると助かります。
93 :
HG名無しさん :2006/07/11(火) 21:09:18 ID:a4LEzLL0
>92 007じゃないけど、オイルコンプ使ったことあるんだが、基本的にオイルキャッチャーが ついていれば、混じることは無い、無いはずなんだけど、たまあに混じる。 ブシュ音は最初気になるが、慣れたらどおってことのない音だと、以前総合スレであった。 ただ、音は塗装ブースの方が大きいのだから、あんまり気にしてもしょうがないとは 思うけどねえ。 001や002の音が周りに響いてって所は、ピースからエア音でも文句がきそうだ。
94 :
HG名無しさん :2006/07/11(火) 22:18:30 ID:lr9bKrtN
オイルキャッチャーってどんなの?
95 :
HG名無しさん :2006/07/11(火) 22:46:59 ID:a4LEzLL0
油が漏れたときに、吸い取る奴の商標。 空圧機器の場合は、基本的には、エアフィルタでオイルミストをとれる奴をいう。 (ただし、コレはローカル呼称の場合有り、エアフィルタと区別して呼ぶときに 使っているので、普通はエアフィルタ一本で通じるはず、オイルフィルタと呼ぶと オイルコンプのオイルを濾過する奴を指すことが多い、誤用しないようにあえて分けて 呼んでいる。)
96 :
HG名無しさん :2006/07/11(火) 23:17:58 ID:O+dipVK/
>>93 慣れると言うのが一番あてにならない
慣れるだけならベーコンや001の音も慣れるからね
97 :
HG名無しさん :2006/07/12(水) 00:10:58 ID:2P0F1h2K
>>92 上の方にあった音が聞けるサイトの聞くと、
プシュッ音があるっていうのわかってても、ちょっとビクッってなる。
実際の音はどうなのかわかんないけど。
98 :
HG名無しさん :2006/07/12(水) 17:05:29 ID:xq8mhTr7
99 :
HG名無しさん :2006/07/13(木) 01:15:48 ID:7hmOGuji
>>60 タンク付きでも水取りは必要だよ。
でも今の水取りはレギュレーターと一体型だからそこまで気にしなくてもいいけどもね。
>>99 やっぱり、そうですか…。
購入後まだ、本格的に塗装してないので、水が吹くかまだわからないけど、
ちょっと不安です。
すれ違いになるかもしれないけど、
クレオスのMrレギュレター1が、安くていいかなと、思ってます。
APC-002と、Mrレギュレター1との相性は、どうなんでしょうか?
Mrレギュレター1で、エア圧は絞らずに、水抜き兼分岐として使いたいです。
水取りセット1は、欲しいんですけど、予算オーバーになってしまいます。
最初から付いてる、レギュレター兼水取りとタンクの間に、
ホースを繋いでタンクから遠ざけたら、水抜き性能はアップするでしょうか?
クレオスのは低圧用であんまり水取りとしての機能はないのでダメ。 素直に水取りセット買うよろし。
今すぐならってことならエアグリップフィルタが一番いいと思う。
103 :
HG名無しさん :2006/07/13(木) 14:36:44 ID:IT2Mz2ND
ブースのブラックホールツインと001Rはどちらが五月蝿いでしょうか?
>103 えーと、両方五月蠅いって答えはダメか? やかましさでいえば、ブラックホールだが ブースは、タミヤの以外皆五月蠅い
105 :
HG名無しさん :2006/07/13(木) 19:03:42 ID:IT2Mz2ND
結局、資金がないので、最初に付いていたレギュレター兼水抜きの前に ホースを繋げて、タンクから離して使ってみたいと思います。 これで、水を吹いたらその時に、考えたいと思います。 APC-002は、タンクである程度、水取りしてくれると思うんだけどなあ…。
タンクに水が溜まるのはもちろんなんだが、標準装備の水取りも効率的に働いてくれる。 2段レギュで使ってるが、2段目には水が溜まったことはないよ。
002使ってます。 臨時収入があったので、後から水取セット2を買い足したが その時タムの店員さんに「えー、必要ないと思いますよ〜」と言われた 確かに2段目にはほとんど溜まらない タンク>1段目>2段目 という具合 使う環境に応じて買い足してゆくのが良いのでは・・・ ところで コンプ付属のスパイラルチューブと水取付属のブレードホースと どちらをハンドピース側にするか毎回悩む 機能的には変わらないと思うが、どちらを末端に据える人が多いか 興味があります。
>>タンク>1段目>2段目 スカッド>ノドン>テポドンみたいだなw
APC-002+水取セット1を購入した。 ピースをつけて試運転したところイイ感じ。 明日にでも初塗装してみる。 付属のホースはどちらも長いな。 1mのホースをどこかで売ってないもんか。
>>109 ハンドピース側にスパイラルチューブではないでしょうか。
手元の一番動かす方にフレキシブルなのを持ってくると。
会社のエアダスターガンはみんなスパイラルチューブでつながってるし。
>>111 切っちゃえ、切っちゃえ。
113 :
111 :2006/07/16(日) 05:08:59 ID:e2POOKKg
ホースについて調べてみたら、オリンポスなら1.2mなどの製品があるな。
しかし値段が・・・高いよ(;´д`)。
二段目の水抜きからピースまでを、できるだけ短くしたいんだがな。
もちろん、取り回しが不自由にならない頃合いが必要なわけで、
それはだいたい1mぐらいかな、と考えた。
>>112 さんの言うように自分で切ってしまうか。
クレオス製の安いホースで試そうかな。
6mmのエアホースなんてホムセンに数10円/mで売ってるよ。
115 :
HG名無しさん :2006/07/17(月) 06:06:25 ID:RPZjweaO
001Rにハンドグリップフィルターか、 クレオスのドレン&ダストキャッチャーのどちらかを付けようと 思ってんだけど、水吹きってどれぐらいの量が でるんですかね?ドレン&ダストキャッチャーは風量調節があるから お得だと思うんだけど、水分保持量がハンドグリップフィルターより 少なそうなんで、どうなのかと。
ドレン&〜って、あのスポンジに水分吸わしてるだけじゃないの? 001で使うには心許ないな。
REVO使用していて水取セットの購入を検討中なのですが、付属メーターを低圧表示できるようになりませんかね?0.2以上なんてでませんので。
119 :
HG名無しさん :2006/07/17(月) 14:05:00 ID:N3rdS6Dx
……詳細は省略っつーコトで、L5(レギュ2)+XP-725で水吹きました(笑) この際ということで、(メタル/パール用に)KIDS-105と一緒にハンドグリップフィルタを手に入れようと思います。 通販(代引き)で、コミコミで一番安いトコロはドコでしょうかね? ……いや、製品価格そのものならタムタムでしょうけど、アソコ送料がちょっと高すぎるような気がしまして……(^^; 来週にも上京する予定があるので、新宿か秋葉原に店頭在庫があるお店があれば、合わせてご紹介いただけるととっても助かりますです。 よろしくお願いします。 追伸 ……いま検索したら、タムタム在庫切らしてやがる(T_T)>KIDS-105
KIDS、秋淀にあったんだが、先週逝ったら無かったな。
ハンドグリップなら秋葉回れば大抵売っているだろう。
通販ならもう一つのスレの
>>1
APC-001Rは別売りの水取りセット買わないと水吹きでますか?
123 :
111 :2006/07/18(火) 06:13:59 ID:RIj6PXd+
ホースはとりあえず純正のままで、APC-002を使ってみた。 エア缶を卒業して、初めてのコンプレッサー使用です。 まずは、連続使用しても気持ちよく使えるのに感動。 缶だと冷えて圧力が下がるから、四本ぐらい用意してくるくる回してた。 思う存分吹けるっていいなあ。 圧力はレギュ一段目で0.4にし、二段目で0.25ぐらいに設定。 あとはハンドピースの指加減で調整。 最初、ぐっと下げて0.1ぐらいにしてみたが、頼りなくてダメ。 最高で0.1しか出ない某社のコンプってど(以下スレ違い) 間に休憩を入れつつ、約三時間作業したところ、一段目の水抜きには うっすら水滴がついたが、二段目に結露は見られず。 最後にタンク下のドレンを抜いたら、少量の水が出た。 ま、二段目の水抜きは安心と圧力調整のために有効だと思う。 塗装作業がとっても楽しい。来週末も何か塗ろう。
0.2で常時吹いてたらすぐ塗料無くなるよ
もっと練習して勉強すれば0.1以上なんて無駄ということがわかるよ
126 :
HG名無しさん :2006/07/18(火) 16:11:31 ID:iIwm2n0i
L5しか持ってないんだろう? おれはL5からapc-001rに乗り換えて、 満足できたよ。L5はハッキリいって圧不足。 あんたも、買い替えろよ。
>おれはL5からapc-001rに乗り換えて、 それは乗り換えであって、現状apc-001rしかもって居ないってことだろ? 001を買ってしまった為、001を褒めるしかないって風にもみぜるぜ >>L5信者乙(002持ちだがなw)
128 :
HG名無しさん :2006/07/18(火) 16:25:07 ID:iIwm2n0i
つまり、あんたは001ではなく002をもってるぞ!と自慢したいわけか?
002で自慢になんのか? >あんたも、買い替えろよ。 ずいぶんとアンチに聞こえたからな、それだけだよ。 もし自慢に聞こえるなら、自分自身のレスをまず省みたほうがいい。
130 :
HG名無しさん :2006/07/18(火) 16:37:45 ID:iIwm2n0i
アンチ?お前、考え過ぎ。
131 :
119 :2006/07/18(火) 18:35:05 ID:Sy0p4KNM
流れを完璧に無視してやってきました(笑)
>>120 お返事どもです。
……んと、某スレ>1んとこ、KIDS-105を扱ってるのは(少なくとも今現在)タムタムしかないよーです(苦笑)
本家で通販した方がいいかも知れませんねぇ。送料525円は安いほうだし。
というコトで、店頭在庫の情報がありましたら引き続きよろしくお願いしますです>おおる
こっちはちゃんと自分で試してるまともなヤツが多いな。 ・・・・今日初めてここの存在を知ったよ orz
あっちもこっちも住人なんて渡り歩くもんだろ。 大差ねーよ。
134 :
HG名無しさん :2006/07/18(火) 21:17:43 ID:XSLVS0PA
>>
間違えた。 >>大差ねーよ。 それは言わないで。。。。
L5と001Rと両方使ってるオレの立場は?
あっちとこっちを渡り歩けw
138 :
111 :2006/07/19(水) 06:25:23 ID:ePQqsBp+
>>124 >>125 そうかなあ?
エア缶の高い圧力に慣れてるせいか、0.1では弱すぎると感じたけど。
長年エア缶だったんで、ピースのボタンを指で調整して好みの圧力を得る
テクニックが身についてしまった。指レギュレータとでも名乗るか。
最初からレギュで圧力を下げておけば、そんな必要はないんだろうね。
まあ練習しながらやってみるよ。
初心者が生意気言うなw
>>138 せっかく高いコンプ買ったんだからエアブラシの醍醐味である
低圧や細吹きの練習をすると言いと思うよ
缶からエアブラシに乗り換えた際、ほとんどの人が高圧で吹いて
エアブラシってすごいって思うかもしれないけど、そのままだとまず腕は上達しません。
理由は色々あるけど、私の場合高圧だと、
・細吹きが出来ない
・細部や陰になるところに塗料が乗らない
・適切な塗料の希釈量が分からない
といった問題があります。
高圧だとそんなに塗料を薄めなくても強引に色は吹けますが、
粒子が粗かったりハンドピースのノズルを詰まらせたりといいことはあまりありません。
逆に低圧だと適切に塗料を薄めないと色が吹けないので、
どの程度薄めればいいのかすぐ分かる様になります。
また低圧に慣れると細吹き等も同時に練習できるので有益です。
個人的には圧力が0.05以下あたりでの練習をするとすぐに上達すると思いますよ。
あとハンドピースのボタンで調節できるのは塗料の量で圧力の調節ではありません。
例えボタンをちょっとしか押して無くても圧力が0.2ならその圧力で出てしまうので気をつけてください。
デタラメな話だなぁ・・・・
どのあたりが?
>高圧だとそんなに塗料を薄めなくても強引に色は吹けますが ってとこでは? んーなバカなこと試したこともないが糸吹くだけだと思われ・・・
>>143 まったく塗料を薄めないでというわけではないので吹けるかもしれない。
さらに↓のようにも書いてある。
>粒子が粗かったりハンドピースのノズルを詰まらせたりといいことはあまりありません。
145 :
HG名無しさん :2006/07/22(土) 19:41:09 ID:QucWA5oi
で? それは圧力のせいなのかい?
>>145 あんたバカァ?
>高圧だとそんなに塗料を薄めなくても強引に色は吹けますが
それにラッカー系でなければ糸も引かないしな
もう夏休みか・・・ 湧いてくるシーズン到来って訳だ(_´Д‘)
そもそみ、湧いてくるようなのがエアブラシをシステムとして買えないと思うの。
KIDS-105のホルダー(スタンド)って 何使えばいいですか? エアテックスに聞いたら 専用品がないので4本掛けのハンガー使ってくださいと 言われました。あきらかにオーバークォリティだよ。 しかもちゃんと置けないしorz
>>151 針金ハンガーを曲げて作るとか
ワイヤーで自作ってのはドウ?
>>151 まあ、片手落ちのエアテックスのやることですから
ついで聞くけどKIDS-105はどうよ? ベタ塗り専門で使う予定だが
お勧め。後々つぶしがきく。
157 :
151 :2006/07/28(金) 16:02:08 ID:hF+3KJpD
皆さんありがとうございます。 ベーコンのが使えるのは知っていましたが、 部品取り寄せしたあと据付方法に困る気がして。 針金で自作がベターな感じですね。 製造元の台湾ではどうやってるんだろう?
>>151 クレのいちばん安いプラ製のやつ横にするといい感じに置けるよ。
平らな場所だと若干ホースが邪魔になるんで、マグネットでどうにか机の隅っこに固定して
ホースを下に垂らすようにすると良い。
今度APC007を買おうと思っているんですが、ついでに 専用のオイルって予備を買っておいたほうがいいんでしょうか? 使用頻度にもよると思いますが、だいたい最初に付属しているオイルって どれぐらいで交換が必要or無くなるか、ご存知の方が居たら教えてください
>>159 そんなに交換が必要なモノじゃないと思うし
必要になった時に買った方が良いんじゃない?
APC001Rを買おうかと思ってるんですが、ハンドグリップフィルターと 水取りセットはどちらの方がいいんでしょうか?
>>161 水の吹き方は環境によって結構違うので、一概に言えない。
水取りセットなら、まず水を吹く事はないと思う。
ただ、ハンドグリップフィルターだけで問題ない人もいるので、取り合えずそれで使ってみたら?
163 :
161 :2006/08/16(水) 22:40:32 ID:F81xGZ+g
>>162 わかりました。とりあえずハンドグリップの方で頑張ってみます・・・
164 :
HG名無しさん :2006/08/17(木) 12:33:24 ID:kzr9FfPm
hosyu
165 :
HG名無しさん :2006/08/18(金) 00:26:26 ID:PCK0fam8
初心者質問ですいません。APC−004 THE BOYが安くていいなぁと思ってます 買うか検討してるのですが、これもレギュとか装着できるんですかね? 圧調整とか出来るのでしょうか?なんかデザイン的につけられないような気がしまして。 初心者&アホ質問ですいません。
>>165 取りあえず、レヴュー紹介。ちょっと辛口だけどね。
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baabv204/comp5.htm レギュレーターは付けられるけど、別に買って付けるならレギュレーター付きで11000円ちょっとで売っているAPC-001Rの方が全然コストパフォーマンスがいいと思う。
ただ、エアテックスのこの辺のコンプは水吹き対策の為、最低限ハンドグリップフィルタ(3000円ちょっと)が必要。
メタリックをガンガン吹く人で無いなら、ちょっと値段が高いけどREVOやL5の方が扱いやすいかも。
>>166 ありがとうございます。参考になりました。001Rも含めて、再度考えてみます。
多分、001Rになると思いますが。
今、L5、HGエアブラシを使っているのですが、 HGが壊れました。(トリガー引いても戻ってこない・・・) そこでエアテックスのエアブラシが評判が良いみたいなので購入しようと思っています。 L5ということもあるのでノズルは0.2にしようと思っているのですが、2in1しか0.2ミリは付いていないのですね。 L5でLEの0.4でも問題無いですか? 用途は主にMHを作っているのでパール、ゴールド、シルバー系は頻繁に使います。 L5ってたまに色が玉になってでませんか? 初めは塗料の濃さ、ノズル部分の汚れだと思ったのですが、 塗料は3倍くらいに薄めていますし、ノズルを綺麗にしても出るときは出ちゃいます。 3年使っているけど、未だに原因不明・・orz
基本的にエアブラシが壊れることなんてありません。ほとんどパーツ交換で直ります。 トリガーが戻らないなんて塗料漏れにより固着、グリス切れも考えられます。 ダマになって出るのはニードル、ノズル等を傷めていたのかもしれません。安易に分解しないようにしましょう。 L5のような低圧コンプには高圧向けに設定されているエアブラシは避けたほうがよいでしょう。
>>169 言われてみればグリス切れかもしれない・・・
エアテックスのブラシは高圧向けに設定されているのですか?
使用する口径は0.2、0.4以外ありません。
初めから玉になっていたんですよね。
やっぱ不良品なのかな。でも3年使ったから元は取ったと思います。
アンタじゃ何使っても壊す
>>169 >>170 エアテックス製というより、ドイツ製のが空気量が要るように思う。
XPシリーズとかはクレオスなんかと同じ感覚で吹けるよ。
オレはL5とエボリューションAの組み合わせだけど、問題を感じたこと無いよ。 L5しかコンプを使ったこと無いから問題あっても気付いてないだけかもしれないけど。 ちなみに、エボリューション1台でで0.2mmと0.4mm使いたいなら、 エボリューションAと0.2mmのノズルベースセットを買うのが、一番お得な買い方だよ。 A以外は、テールキャップに二ドルアジャスター無いし、カップのフタもないんで、 その辺買いそろえて行くと、結果、Aに0.2mmのノズルセット買い足すより高くつく。 ついでに、ウガイ用に「穴なし二ードルキャップ」も買っておくといい。 ニードルキャップ緩めてのウガイは、加減が難しいからね。 下手すると、塗料がカップから飛び出してトリガー部に入り込んで、動作を悪くする原因になったりする。
自分が好きで買うのは勝手だがメーカーで適正圧力外としているものを他人に薦める意味がわからん
ボールペンとかの蓋とかとティッシュを使って、穴あってもうがいできるような物ができるよ。
>>173 俺のハンザ481は001Rで吹いても、圧力が0.15mpaまでしか上がらない。
クレオスのGMW4やエアテックスのXP-725で吹くと、0.25mpaまで圧力が上がるから、そういう風に感じた。
ちなみに全部口径は0.3ね。
>>173 一見、Evolutionの2in1にニードルアジャスタ買った方が安上がりに感じさせるが、確かにそう。
EvoA+0.2ノズルベースセット=\13,965+\5,775
Evo2in1+ニードルアジャスタ=\18,690+\3,360
ドイツ製の方のニードルアジャスタが高いんだよな。
OEMの方は\1,050-なのに。
ところで、エアテックサーな人に質問。
FocusとEvolutionSOLOの違いって何?
どっちも0.2のダブルアクションでカップサイズ2ccときてニードルアジャスタも
付いてないみたいっぽ。
刻印
えっえぇ〜、マジそれだけ!
外観上、ハンドピースのボディとテールキャップの間に付く「スプリングガイド」にエボリューションはゴムリングが付いてるけど、 フォーカスは切り込みだけってくらいしかわからんな。 オプションパーツは共用だし。
スレ違いだが音さえ気にしないなら1馬力のコンプレッサーにレギュレーターだけ つけて使えばいいのでは? 1万以内で買えるし。圧力は模型に使うなら十分だし。 田舎なら外にコンプレッサー配置してホースだけ部屋に引っ張ってくる事で多少音の 問題も解決できる。
週末意を決して造形村セット買いにいきます。 買わないといいも悪いもわからないので。 ブースも買います、あとコレは絶対かっとけ品ありますか? レギュレータは様子みてからにします。
184 :
182 :2006/08/25(金) 13:53:31 ID:jQoWmSpf
すみません。 造形村エアテックス2を予定してます。 「APC-001R、プロモデルA、エアブラシハンガー、エアコントロールアシスト、CD,DVD」 なければ 造形村エアテックス1で 「APC-001R、プロモデルA、CD」+別売スタンド+(エアコントロールアシスト?) あと塗装ブースどれかとブラシ用薄め液は買います。 水抜き対策は練習の間様子見ます。 とりあえず初エアブラシでどきどきです。窓際のスペースはあけました。
187 :
182 :2006/08/25(金) 20:42:41 ID:irdP4jXh
む?爪楊枝? とりあえずコンビニのつかう。何に使うかわからないけど。 む?耳栓? 噂のカチカチ対策ですか?聞いてから考えます。 あとマスク買ってきます。
素直に2chの誰だかわからないやつの書き込みを信じないように。
>188 エアブラシの奥まったところに付着した塗料を こそぎ落とすには爪楊枝は便利だ。それと つ【マスク】
はーい、爪楊枝はわざわざ買わなくてもたいてい家にあると思いまつが。 最近の家庭には爪楊枝って置かないものなのでしょうか。
爪楊枝、綿棒、紙コップは、いろいろ使い道があるな〜 この辺は、いつでもどこでも手に入るから、また今度でいいとして、 「クリーナーボトル」は一緒に欲しいところ。
>>184 それなら造形村エアテックス1がいいと思う
エアコントロールアシストは正直そんなに使う機能じゃないし、
最初のころは直接レギュレータで圧力を設定した方が分かりやすいよ。
もしどうしてもエアコントロールが使いたくなったら簡易的な水抜き機能もある
クレオスのドレインダストキャッチャー2っていうのを買い足せばいい。
大きめの模型店なら大体3千円ぐらいで買えると思う。
あと、昔ボークスショールームで造形村エアフォース2を買ったとき、
エアブラシの差額代を支払えば他のエアブラシに交換する事も出来るとか
店員が言ってたと思うから、もしエアブラシ一本で何でもやりたい!って思うなら、
カップサイズの大きいプロモデルA15っていうのに交換してもらっても良いかも知れない。
>>184 マスクは必須だぞ。
ホームセンターに行けば色々なマスクを販売してるが、ケチらないこと。
有機溶剤対応の防毒マスクを選ぼう。安いので二千円ぐらいからある。
五百円程度のマスクは、「無いよりはマシ」程度に考えた方がいい。
悪影響が残るのは自分の体(と将来の子供)だから、よく考えよう。
簡易型ではないきちんとしたタイプのマスクは装着するとダースベイダーになった気持ちになるから、気をつけろ。
買ってきた。 セット1で。スタンドは机に付ける奴だし、DVDは特にいらないすよ?と店員。 なら別の付けろよと。 クリーナーボトルとエアコントロールなんとかとスタンド、ブース購入。 マスクはコーナんで買おう。 ブースの箱あけると顔があった。
>>194 俺も初めて防毒マスクをつけた時、思わず言った。
"I am your father."
ハーモニカもつければいいよ
簡単な感想 エアブラシ自体初めてなので、比べようがないですが満足です。 2時間くらい紙やらいらないパーツで遊びましたが、 水がでたような感じにはなりませんでした、 音ですが圧を下げるとカチカチの頻度があがりますね、 吹いてたらあまり気にはならなかったです。 周りはどうかわからないですが・・・ マスクは息苦しいですな。手袋もいるかな?
199 :
HG名無しさん :2006/08/28(月) 10:48:17 ID:vvHVRCK2
手袋はいるよ! ゴム製はフィット感は良いけど 破けやすいんで プラスティック手袋が良いと思う。 ホムセンで100枚 5〜600円 ポリプロビレン製は間違っても 買わない様にね!
200 :
HG名無しさん :2006/08/28(月) 12:11:03 ID:jFPZydm3
アタイこそが 200へとー
>>198 粉無しの手袋だぞ。あと100均で除光液も買っとけ。
塗装遊びついでに最低圧で細吹きの練習もしとけ
米粒に『永』の字が描けたら卒業だ。
>>190 一人暮らしの私は生活上必要無かったのでわざわざ買ったのですが…、なにか?
じゃあ米も買って来なきゃw
>>201 お弁当に付いてくる爪楊枝付き割り箸の爪楊枝だけとこせこせと集めたオイラの立場はどうなるんだ!
そういえば実家の親父は焼き鳥の串を集めてたぞ。
そのマメな努力をフィギア作成に役立て! やっと初キット完成間近っ! あと目描いて靴塗るだけっ! 下地白サフならグラディションがくっきりしてメリハリが出るなぁ
205 :
HG名無しさん :2006/09/01(金) 23:56:26 ID:k6PJ0Lx8
ハンザ381はカップフタ付いてませんよね? 使い難くありませんか?
蓋は付いてる 強いシンナーを気安く使えない事が今の悩みの種
ってことは、ハンザブラックって真シンナーで落ちちゃうと?
208 :
HG名無しさん :2006/09/02(土) 08:48:40 ID:NI45kURl
ニードルパッキンがただのゴムなんだっけ?
シリコンリングに変えるとなんぼかまし。ハンズに売ってる
対策済み強化ゴムでも、ちょっとやばい、はやくまともなOリング出してくれ>中の人
211 :
HG名無しさん :2006/09/06(水) 18:33:10 ID:VE73Bl9/
コラーニだめですか?
アレは、カップの部分だけだから、それほどでもないはず。
以前アーマーモデリング誌で見かけたんですが 最古のエアブラシ(真鍮製っぽくカップが異常 に浅い、値段も桁ハズレ)の復刻版について ご存知の方いらっしゃいますか?
214 :
HG名無しさん :2006/09/07(木) 23:37:36 ID:wsCpaOc6
ラジコンのポリカーボネート塗装をするためにこのエアテックスの001Rと728を 購入しようかなーと思ってますが、こういう用途に向きますでしょうか? 現在ベーコン使ってますが、メタリック等どうしてもうまく塗れません。 塗料はファスカラーやリキテックス等の水性アクリルを主に使用します。
>215 ここはガンプラ塗るだけのスレじゃないはずなので、 スレ違いであるかのような誘導はイクナイ。 >214 728ってMJ-728のことかな? これだとノズルが0.2mmなので RCボディ塗るには少し細い気がしないでもない。
>>211 コラーニは金がかかりすぎる。
パッキンのほとんどがゴムだったり、ハンガーが限られてたり。
デザインが好きなら行くのもよかろう。
>>214 ポリカ塗料は粘性が高いのでもっと薄めるか口径0.4mm以上の
ハンドピースを使うとよい。
症状からいうと口径を増す方向がよさそう。
コンプはそのまま使えると思うがどうか。
>>214 細かいグラデをするんでなければ、
タミヤエアーブラシシステム スプレーワークセット用の
ニードル(15)、太吹きノズル(10)、ノズルカバー(太)(11)
をカスタマーで注文して交換すると
ベーコンのハンドピースが0.4mmピースになる。
標準でメタリック吹くとよく詰まるけど、こっちだとだいぶ楽になるはず。
後、タミヤのポリカカラーを使っているなら、
別のメーカーの塗料に変えてみるといいかも知れないな。
タミヤのメタリックはポリカに限らず顔料の粒子が粗い上に分離しやすいので低圧のコンプで綺麗に塗るのは難しい。
埋めすぎると顔料が散りすぎてまだらになるし、濃くするとベーコン、L5、REVOレベルの圧+0.3mmピースではすぐにピースが詰まってしまう。
219 :
214 :2006/09/08(金) 15:12:08 ID:W4s0l07E
MJ128はニードルアジャスターがないので (ベーコンピースの上についてる赤いカチカチ言うスイッチにあたる部品) 吹き幅を固定できないから、 テールランプとかヘッドライトのラインを描くのには向かない。 止めた方がいいよ。
>>212 ・217
レスありがとうございます。コラーニは精度が高いと評価のサイトで見たのと、
エアテックス公式のHOWTO画像がコラーニなので、欲しくなっていたのです。
パッキンがゴム?だと掃除や耐久性の面で問題が出てくるのでしょうか?
探しているのは、絵画・精密イラスト用、0.3mmです。
0.2は持っているので、画用紙くらいの大きさのものは均一に吹けるもの、
液散りせず、精度の高いものが欲しいのですが、何かおすすめなどありますでしょうか?
(スレ違いで申し訳ないです。ここの方詳しそうなので・・・)
>>220 おお、それは知らなかったです
ニードルアジャスターがついているXP723てのにしようかなと思います。
>>221 ラッカー系の溶剤への耐性が弱い。
クレオスのツールクリーナー使うと、すぐ劣化するらしい。
(オレは同じく弱ゴムOリングのエボリューション使ってるけど、水性アクリル派なんで、問題感じないけど)
コラーニは、デザイン的にも惹かれるものはあるね・・・
ただ、0.3mm径は無いよ。口径は偶数。
同じゲルマン系の精度高いので、0.3mm径があるのは「ハンザブラック」
でも、1本0.2mm径のハンドピース持ってるなら、もう一本は0.4mmがいいんじゃないかな?
コラーニはデザインのせいで専用スタンドでないと立てられないのと、
ゲルマン製は日本製より風量喰うせいで、同じ径でも圧が上がらない、とかあるんだけど、
コラーニは一番風量を喰うんで、汎用性が薄いかな。
エボリューション・グラフォ・ハンザ、あたりが選択肢かと。
ただし、どれもOリングはコラーニと同じく弱いよ。
ここのエアブラシはどの機種もパッキンがゴムで溶剤に弱いのですか? ハンザブラック381 XP-725 XP-735 あたりが欲しいと思ってたけど溶剤に弱いなら購入を躊躇しちゃいます。
弱いったってそんなにすぐにデロデロになるでもなし・・・ 一昔前はTAMIYAもゴムだったんだしね
やばいから変えたんだろ。 やっぱTAMIYAは良心的。
わざわざ言ってなかっただけで発売時からテフロン加工済みだよ
>>227 そう神経質になるほどでもないけどね。
エボリューションは、ご丁寧にノズルキャップについてるOリングとカップ用リング(ここが一番弱い)がゴムで弱いけど、
ツールクリーナーやシンナーにドボンとつけなければ、徐々に劣化していく感覚だと思うよ。
ハンザブラック(は持ってない)やXP−725(は使ってる)はカップ固定でカップにOリング無いし、
普通に使えるレベルと思う。
>>230 確認してみたが漏れのHGダブル(HG 98 I)はゴムだったぞ
コラーニなんて革パッキンだったぞ、コラ。
ツールクリーナに浸け置き洗いでもしない限り、そんなにしょっちゅう悪くなるわけでもない
>>223 丁寧な説明本当にありがとうございました。
ラッカー系溶剤に弱い事、Oリングの事、勉強になりました。
タミヤ・クレオスあたりも視野に入れて探してみたいと思います。
237 :
HG名無しさん :2006/09/13(水) 02:52:17 ID:c2Qq+pGa
>>213 確か日本橋(大阪)のジョーシンキッズランドで見たような気がします。
型番がわかれば海外のサイトから通販で安く買えそうですが。
APC001Rかいました ガラスのところに水が溜まってるんですが、これはどうやって排出させるんでしょうか?
下のツマミひねれば出てくるでしょ。 全部綺麗に出したいなら、透明なところを回すと取れる。
>>237 有難うございます。いや買おうというよりは、珍しいんで資料を取っておこうと
思っていたら、モデリング誌を買い忘れたもんで・・・地道に探してみます。
で、Oリングが弱ったらどうすればいいわけ? 替えは売ってんの?
ハンズにある
Oリング買うとき、フッ素ゴムOリング、シリコンOリング買うよいいぉ
Oリングは何ミリの買えばいいのさ? まだへたれてないけど、機会があれば買っとこうかと思って
Oリングぐらい自作しちゃえばいいじゃない
>>244 自分の測って、合うの買えばいいじゃない
>244 54のサイトに書いてあったような・・・。 ああ、ハンザだが、カップが 外径9mm、内径7mm、ノズルが外径3.5mm、内径2mmだそうだ。 エボリューションもカップは一緒のサイズだから、このサイズ探せばいんじゃね?
248 :
HG名無しさん :2006/09/18(月) 18:05:08 ID:K+q98ZhO
L5セット買って初めてのエアブラシ 塗料を薄めにして試し吹きで い〜感じ!まるで霧の様ですね。 勢いでカ−プラの屋根を塗ってみると ムラムラしてる! ブラシを近づけ過ぎて細めに こちょこちょしてたらムラになるんですね? 今度はブワッと吹いてみよっと。 初心者の独り言でスンマソ!
250 :
HG名無しさん :2006/09/19(火) 13:51:10 ID:IyoZLftl
100Rって、REVOやL5に比べて騒音はどんなもんですか。 音が大きい以外にも、甲高いとか振動があるとか。 店頭ではこの2機種しか電源入れてもらえなかったので…。 薄吹きしてるとリレーがカチカチ言うのは知っています。
>>250 L5は、「ブビィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
001は、「スドドドドドドドドーーーーー、カチ・・・・カチ、ドドドドォーーーー!!!(乾いた感じ)」
って感じ。
http://www.d-satomi.com/sound/l5_rs.mp3 で動作音を聞けるけど、これはかなりマイクを近づけて録ってるみたいだから、
実際は、ここまで耳障りじゃないよ。
振動は、置く場所しだいってのもあるけど、ちと振動する。
252 :
HG名無しさん :2006/09/21(木) 15:47:36 ID:WEauRJNo
001R想像以上に静かだよ。 もし君が、 木造アパートの2階かなんかに住んでいても夜間OKでしょ。 バスタオルを畳んだ上に置いて作動させれば騒音、振動は金魚のポンプ+α程度。 問題は排気(換気)のほうかな。
001がウルサイと感じてしまう理由は、自動オン・オフで音がしょっちゅう途切れるところかな。 ず〜っと同じ音聞いてると、慣れちゃって、そうウルサイと感じないんだけど。
001Rうるさいよ。 クレブースよりうるさい物。 静かだなんて言えるのは使っていない(止まっている)からだよ。
255 :
70 :2006/09/23(土) 19:31:18 ID:aW6vLLdv
前にハンザのOリングをシリコンリングに置き換えてから 結構使い込んだり、ペンキ用の強めの溶剤で洗浄したが 既存のゴムより全然丈夫だね。 痛んだ様子もないしまだ交換しなくてよさそう。
>>255 購入したシリコンリングのサイズは何mmだい?
テフロンシートをポンチで打ち抜いて交換したっていう記事をどっかのHPで見たなぁ
あっちの耐久性はどうなんだろ
257 :
70 :2006/09/24(日) 00:03:42 ID:aW6vLLdv
>>256 買ったときのサイズを忘れてしまったのでなんともいえないが
計ってみたら外が3.5ミリ内径が1ミリだったよ。
ハンザの0.3ミリは問題ないが0.2に装着すると
エアが漏れるみたいで上手くいかなかったよ、
どこか調整しないといけないのかな?
リングをはめ込むときシリコンの弾力で
外れそうになるけどすぐにノズルキャップをはめればOK
じきにリングが馴染む
>>257 そっか、thx!
前池袋ハンズ行った時に探したんだが、内径1mmのは見当たらなかったなー
もうちょっと範囲広げて探してみるか
0.3はOKで0.2だと漏れるのは、ニードルの太さの違いでないかい?
もっと径が小さいリングが必要かもしれないな
>>258 俺が買ったのは新宿高島屋のハンズでした。
たしか6階の素材売り場だったかな。
たしか今回買った奴よりも小さい奴が売ってたので0.2で試してみよかな
>258 それ、多分内径じゃなくて、リング自体の厚みがありすぎて、抜けているはず。 外径3.5で、内径1だと、2.5mmの厚みがあるが、元々のゴムoリングは、1mmなので つらいはず。ヤスリか何かで削ればいけるよ。 エアテクスのハンザのニードル用リングは、全部共通だからね。 ちなみに、テフロンシートのはポンチ抜きのは、耐久性では問題ありませんよ。 サンデーのラッカー薄め液でも大丈夫です。アセトンはさすがに不味そうですが・・。
すま、寝ぼけていた。外径3.5で内径1だと1.25の厚みだ、2.5mmもあったらまずしまらん。
エボリューションAのニードルアジャスターが2段階なのに今気がついた。
>>262 はノック式ボールペンを使ったことがなかった。
一方ロシアは(ry
264 :
HG名無しさん :2006/10/03(火) 14:31:38 ID:kZyw2MiD
水鳥セット使ってる方 効果のほどはどうですか? 写真で見る限り、001Rについてるレギュレーターとあまり変わりない ようにも見えますが・・・ ハンドグリップフィルターなりと併用しなきゃいけないのでしょうか? ちなみに001R(標準の簡易フィルター付)は、15分程度で水の吹き出しがひどくなり使用不可となりますorz・・
>>264 001R+水鳥セットで使ってます。
水性塗料ユーザーなんで湿度が高くても使ってますが、水は吹いたことはありません。
4〜5時間使うと水鳥セットにかなり水が溜まってるので、無ければ確実に水吹きまくるだろうな〜という印象です。
当初、自分もハンドグリップフィルター付けてましたが全然水こないし、
ハンドピース+エアコントロールジョイント+ハンドグリップフィルター、
と付けると持ちにくくてしょうがないんで外しちゃってますが、無問題です。
>>264 001Rはレギュが粗悪で水を吹くとよく勘違いされるが、
悪いのはレギュが付いてる場所であって、レギュそのものではない。
一番悪いのは商品を企画した人間の頭だと思われ。とりあえず、別売りでタンク出せよ。
最初から002買えよw
タンクは車のホーン用とかエアガン用が使えるよ
あんだけ安くてレギュまで付いてる、いい商品だと思うが。 水吹く水吹くって、普通に塗る圧で普通に塗ってる限り、そうそう吹かないよ。 パワーに見合った構成としては不足ってだで、足りないならステップアップすればいいだけの話。
>>266 あれは安もんだよ。普通のと同等だとでも思ってんのか?
>>271 取り付け場所を変えればあれで十分使えるって事じゃないの?
径の細いピースを購入しようと思っているんだけど エボリューション、ハンザ、またはグラフォのうち どれが使い勝手がよさそう何でしょうか ここを見てるとやっぱりハンザ?
径が細いって0.15or0.2? それにダブルアクション?トリガーアクション? トリガー.15ならグラフォT1だろうし、.2ならハンザ181/281、とほぼ一意に決まる。 Wアクションならフォーカス、Evoだけどもこっちの.2モデルは ニードルアジャスタが付いてないから別購入しなくちゃならない。 自分のお薦めはニードルアジャスタが付いて塗料カップ2ccのハンザ281。
ハンザはアジャスターが使いにくい グラフォT1逝っとけ
>274&275 サンクス グラフォに逝ってみる
277 :
264 :2006/10/05(木) 11:20:43 ID:Y9TUB1nt
みなさんありがとうございます。 水鳥セット取り寄せてもらうことにしました。
やっぱ0.15って0.2と比べると全く違うのけ? しかし、1CCは使い難いだろうな。
279 :
HG名無しさん :2006/10/11(水) 02:49:57 ID:mPptnuEM
>>278 1CCでちょうどいい
っつうか、ドバドバと吹きたいなら0.4mm買え
>>280 だが、掃除(飛び散る)、扱う時の角度(こぼれる)、
臭い(フタ無いんだろ?)
こんに不便そうなんだが、どうなんだ?
つ マスキングテープ どうせ買わないんだろ 高いもんな 最近は人に物を頼むときの態度って親が教えないのかいな・・・ 高卒氏ねよ
そうか、マスキングしとけばいいか。 いや、買う気あるよ。 そりゃピースとしては高いが、どーでもいいよ1、2万なんて。 それと、模型仲間として普通に聞いてるつもりだったがスマンかった。 >っつうか、ドバドバと吹きたいなら0.4mm買え だが、人のこと言えるのかよw 俺は気にも止めなかったぜ。
ノズル径0.15で吹く必要がある用途考えたら、 カップ容量だってそう大きく必要ないとは思わない?
>>283 真性か?
「人にものを聞くとき」っつってんだろ
誰だって偉そうな物乞いになんか恵んでやろうとは思わないっての
>>280 に対して
>>281 のようだが
何を怒れるのか分からん。
そーとー心が狭いんじゃないか
つーか自己中だろ。
まーまー 同じエアテックスユーザー同士 (違うかもしれないが) まったりいこーや
>>281 もともと、イラストレーターが水彩アクリルとかで使う用途でしょ?
同じ色を大量に使うわけでもないし、角度や匂いも問題にならないのでは
289 :
HG名無しさん :2006/10/12(木) 13:00:31 ID:EOSHhycn
>最近は人に物を頼むときの態度って親が教えないのかいな・・・ >高卒氏ねよ そんなもの大学でも教えないだろ。 高卒は関係ない。
と、高卒が言っておりますw
カップが邪魔になるような用途以外ならカップ付きのにしとけ。
エアテックスのハンドピースを飼うとその都度サポートCDが付いてきてさ、 結構溜まっちゃうんだけど、5枚で1本サービスとかしてくれないかな。
( ゚д゚)ノ三◎くらえ!ソーサー!!
295 :
HG名無しさん :2006/10/17(火) 00:37:09 ID:fCGg+/ZL
>293 塗装の練習台とかプラ板にするとか 色々使い道はあるだろ
必要のないDVDやCDはパテを練るパレットにするといい感じだぞ。
KIDS-105にエア缶パワーはそのまま付けられるのでしょうか?
MJ124 プッシュボタンの戻りがたま〜に悪くなります。 溶剤洗浄(青ラベル使用)でOリングがトロけているんでしょうか? 応急でグリスアップして対応してます。 もちろんバルブ側のスプリングはきっちり作動してますがそれ以上にピンの 戻りが重くなるようです。
ピースコン20年以上使ってる。 こわれんな・・・・
>>300 俺のオリンポスPC-101も二十年モノだ。壊れるどころか、今でも絶好調。
ニードルとノズルのクリアランスに一部の隙もないところなんて、感動もの。
>>301 >ニードルとノズルのクリアランスに一部の隙もない
あったら漏れるんだから当たり前では・・・
>>302 『20年も経ってるのに』の意味じゃね?
304 :
301 :2006/10/25(水) 06:51:01 ID:XTX2vatE
>>303 さん、補足ありがとう。その通りです。
パッキンは交換しましたが、ニードルは二十年間無交換です。
それでもピタリと合って隙間ができないのは、ただ驚き。
テーパー状の物を丸い穴に押し付けてるんだから ぶつけでもしてノズルが歪んでない限りは隙間なんて 出来るわけが無いと思うが
>305 それがそうでもない、ノズル部分がささくれだってくる物もある。
飛行機プラモに最適な(安くてwww)エアブラシって何ですかね?
>>307 塗料はなにを使うつもり?ラッカー?サフも吹く?
ラッカーなら0.2mmと0.3mmのダブルアクション2本持っておくと便利かも。
いくつかのメーカーの持っているけどメーカーの使い心地の差は大して感じない。
ましてや作品の出来にはほとんど関係ない。
0.2mmで細かい塗装できるけど、0.2mmでサフを吹くのは厳しい。
コンプはラッカー使っている限り、どの機種でも作品に差が出るほどのの差は無い。
48くらいの飛行機なら、高圧でブワっとぶっかけるような事はあまりしないと思われ
エア圧最低レベルのコンプでも充分な仕上げは可能。
水性だとやや高圧のコンプが良い。
>>308 レスサンクスです
またいろいろ研究してみます
エアテックスキャンペーン案内のメールが今になって届いた。 もうとっくに期間過ぎてるじゃないかー、
サイドカップっていいんですか?
俺は、洗うのが面倒と思った。急角度で塗る場合がある場合は必須。無い場合は好み
エアテックが一番安く(送料込みで)安く買えるところってどこですかねぇ?
>>315 エアテックとエアテックスは違うわけだが、エアテックならスレ違いと思われ。
エアテックスなら里美デザインあたりが安いと思われ。一番か知らん。
タムタムも安いよ。
350分の1艦船モデルを作ってまつ で今回エアブラシを購入しようかと思ってまつ 用途は面積が広いのとサフ吹きが出来ればいいんですが 何か艦船モデラー御用達みたいなんないでつか? 今の所予算きついけどハズレなさそうなL5セットか 安さでみて造形村APC001セット がいいかなぁと思ってます なんかこれがいいってのあったら助言下され
面積が広くてかつサフも吹きたいならL5はあんまりお奨めしないな。 塗れなくはないけど、大変だから。 選択肢は001,002,005,006,007がいいと思うけども。
家の近所がタンクとか作ってる工場なんだけど よく失敗作みたいのが無造作に捨てられてる。 ちょうど2Lくらいのタンク(しかもステンレス製!)が捨ててあって 「これ捨てるの?」って聞いたら寸法間違えちゃったから使いモンにならない」って・・・ エアー導入口も付いてるしドレン口も付いてる(テーパーネジだけど) コレ頂戴!って言ったら邪魔臭いから持っててくれって感じだった 「寸法間違えたって言ってたけど破裂とかしないよね?」って聞いたら 設計圧力が15MPaだから0.5MPaなんて屁でもないよ、寸法間違えって言っても エアー導入口の位置を間違えただけらしい 明日から早速APC001Rに取り付けてカチカチ山とおさらばします 近所付き合い良くしてて良かった
>>321 本体のレギュ外してタンクとコンプは直結、タンクの出口にレギュを付けるんだぞ。
もしくはレギュも拾ってくるんだ。
>>322 ありがとうございます。
ノズルが合計で6個付いてる
コンプ→タンク
タンク→レギュ
ドレン
余った3つはどうしよう?盲プラグでも突っ込んどくか
>>315 以前エボA買ったとき、「里見」と「プラプラプ」を比較したことがある。
「里見」→売価は安い。が、送料割引がない&送料ちょい高め・クレカの場合決済手数料を3%取られる。
「プラプ」→売価は高め。が、8500円以上で送料無料・楽天のポイントが使える。
で、結局「プラプラプ」のほうが、300円ちょっと安くなった。
XP725辺りだと、プラプの送料無料に届かないので、決済手数料取られても、里見のほうが千円以上安い。
コンプとハンドピースのセットは、里見はバリエーションも多くて安いんじゃないかな。
ただ、L5に風量喰うエボリューションのセットで売っているのはいかがなものか・・・?
エア抜け悪くて使いにくそう。
店舗に行ける(且つ現金払い)なら、3〜4割引なタムタムが一番だが 通販だと送料が代引込みで\1500なのが微妙 EVO-Aならヨドが現在最安と思われ \9800弱(10%ポイント還元)で送料\500(\10k以上買えば送料無料) 但し今は価格訂正でwebから消えてるんで 商品リクエストしないと買えないけど(AKIBAには置いてた)
コンプレッサーを買う時に里美とタムタムの価格を比較した。 送料まで含めると、里美の方が二千円ほど安かったが、里美で買うと その後しばらくエロフィギャーの販促カタログが送られて来るかも しれんので、タムタムにしといた。
こねーよ
価格とは関係ないんだけどさ、楽天系のショップってWebサイトが見難い。 買うときに似たようなのが並んでても直感的にわかりにくい。 里美は凝った造りはしてないけど、その分シンプルで見やすい。 ただフィギュアに全く興味がない自分からするとちょっと引く。
329 :
315 :2006/10/30(月) 23:21:46 ID:wVRu6pVv
みなさんいろいろな情報ありがとうございます。 店には行けないんで、通販にしようと思ってます。 ねらってるのはXP-725なので里美にしようかと思ってます。 コンプはエア工具が使えるタンク30Lのアホみたいにうるさいやつがあるんですけど 使えますよね?水抜きレギュ(オイル式だからオイルも混じるかも)とかつけるんですよね。 なんかホースの太さ違うみたいなんですけど、変換ジョイントみたいなのってあるんですかね?
330 :
HG名無しさん :2006/10/30(月) 23:31:19 ID:/aVHt0Rf
>>320 トンクス
L5はやっぱりきついでつか
タムタムだと001セットに水鳥セット着けるのと
002にハンドピース着けんのと値段大して変わらないんでつね
っつかみんなアレがいいコレはダメだって言うからワケわからんよw
値段もばらっばらだし、これだけ賛否両論出るって事は多分どれも大差ないんだろうなぁ
結局使い方次第って事か
とりあえず割り切って買っちゃった方がよさげでつね
>>330 作る物と大きさと用途に依るんよ。
大面積を塗る人と小面積を塗る人、サーフフェイサーにも使うか使わないか、
使用ハンドピースのノズル径が0.2メインか0.5なども使うか、
夜使用がメインか昼間だけか、これだけでもかなり機種選別は変わってくると思うけども。
333 :
HG名無しさん :2006/10/31(火) 00:31:07 ID:9PVkiqcj
アタイこそが 333へとー
APC001+レギュなんだけど 皆一般的な使用法では何MPAまで下げてる?
>>330 L5を買うんなら同価格帯の002を推す
初エアブラシならば得物はハンザ381かEVO-A
細吹きはハンザかグラフォ逝っとけ
近所に安売り店がないなら
ヨドバシやジョーシンだとまとめて買えば送料はただになる
>>330 L5と002を持ってる俺に言わせてもらえば、
昼間は002の音でも気にならないが、
周りが寝静まった夜はL5でないと厳しい。
>>334 0.2 にしてます。
理由はなんとなく・・
・・ムシャクシャしてやった。相手は誰でも良かった。
>>334 0.05でちょっと強めな感じ
普段はこれよりほんの少し針が下がる点で使ってる
>>334 0.05を超えて使う時は一回もないなぁ
こっそり買った001Rを 平然と机に置いてたら嫁に見つかった。
APC001+レギュレーターを使用している初心者なのですが 圧を弱め(0.1以下くらい)で吹いていたら タンク内にエアーが貯まらなくなりました。 どこからか、エアーが漏れている音や風圧もありませんし レギュレーターの針は0のままあがりません。 修理依頼でお店に持って行くしか、解決方法ないのでしょうか? 何か良い対処の仕方があれば教えてください。 何卒、宜しくお願いします。
342 :
315 :2006/10/31(火) 22:13:08 ID:48UUoYIl
風呂につけてスイッチオン。あなあいてたらそこからポコポコ出てくる
>>341 001にタンクなんて無い。002の間違い?
AIRTEXに直接メールで相談してみて。
>>343 本体の銀色の部分です。あれってタンクだと思ってました・・・
そこは部品が詰ってる所だから絶対水に浸けちゃダメだぞ! 絶対浸けるなよ!絶対だぞ!
浸けちゃった・・・・・orz
>>334 常用0.05〜0.08
たまに〜0.03
水滴飛ばし用に0.25
APC001デビューしますたよ 思ったより音でかくてワロスw そんな俺はAPCをアーペーセーと読むオシャレさんです しっかし使い方がさっぱりわからんなぁ
>>348 とりあえず肛門に突っ込んでオンするだけです。
>>348 Deutsch製のハンドピース使ってるならおかしくないぞー。
ABCDはアー・ベー・ツェー・デー、123はアインス・ツバイ・ドライな。
造形村1付属のピースって0.3であってまつよね? うーん…自分の使い方が悪いんだろう、細い線が引けないよぅ コツとかありまつか? あんまり圧弱くしたらスイッチ入らないし けどホント霧みたいなって出るんだなぁ おもすれー(^ω^) とりあえず水入れてチンコに吹いてみた ひやっこくておっきしたお
>>352 エアブラシが初めてならまず塗料をこれでもかってぐらい薄めまくれ。
適正に薄められてると塗料を吹いた時にスーーって綺麗な音が出るけど、
濃い場合だと僅かにブブブ…みたいなノイズが乗った様な音になるからすぐ分かるよ。
塗料を薄く…やってみるお! けど今日は眠いから明日にするおw 初エアブラシでわからない事だらけだけど他のピースも構造は一緒? 細吹きしたい時はケツのカバーはずしてネジ緩めてニードル押し込む… で合ってるよね? 獲物との距離とかかな1cm位の円にしかならない(・ω・`) 明日色々遊んでみる
おっきおっきしたお 亜フォか
XP735買おうと思ってるんだけど、クレの一番安いMr.スタンドには乗らないかな? エアテックス純正のエアブラシホルダーなら乗りますかね。
>>356 乗る。(735じゃなくて725だよな?)
エアテの純正ホルダーは上の黄色いハンガーには問題なく乗るが、
下の樹脂製の挿し込み口のほうは、725のカップ底が広く取られてる関係で押し込むようにしないと入らない。
>>354 細噴きするときのニードルは、ニードルアジャスターで調整する。
ニードルアジャスターが付いてなければ、指の力加減で。
>細吹きしたい時はケツのカバーはずしてネジ緩めてニードル押し込む…
これは初めて聞いたけど、調整が面倒でなければ有効かな。
ノモ研P118に載ってた、「裏技ニードルずらし」の逆パターンかな。
359 :
356 :2006/11/05(日) 20:11:04 ID:J0wElQie
>>357 XP735の方なんです。
トリガーかつサイドカップなんで、干渉しそうで不安になりまして。
最悪、自作するのも覚悟してはいるんですが。
>>356 素直にタミヤのスタンドに汁。
ちょっと割高だがトリガーだろうがサイドカップだろうが
吸い上げ式のですら乗る。スペースファクターも良い。
次点でエアテックスかウェーブのスタンド。
クレオスはスタンドを発売したときトリガータイプを考慮してなかった。
それゆえ後にトリガー式を販売したとき
スタンドに乗らないからグリップを省略したのだ。
スタンドなんてダイソーとかのデカい00円ショップくまなく探せばビンゴなのが見つかる
発砲スチロールの塊に適当な穴でも開けりゃ突っ込めるだろ。
カップに入れといたシンナー染み出して溶けるだろ
ところでエアブラシの洗浄の際のこりのシンナーを捨てるビンってどういう仕組みなの? 俺コーヒー豆の空きビンのフタにエアブラシの先端入れる穴あけて、エア出口つけて吹いてるんだけど 構造的には同じ? 買うの勿体無いからさっき作ったんだけど出口かあらすごいシンナー臭のする煙が出てくるんだけど 市販のもそんなもん?
>>364 市販のは出口にフィルターがついてる。
それとハンドピースの先に鉄板が来るようになってる。そこに吹き付けて塗料を底に落とすような感じかな?
瓶のなかにブぁ〜と吹いちゃうと、エア出口からミストや臭気が漏れちゃうからだと思う。
あとは安定性。
>>365 ありがとうございます
プラ板でちょっと細工してみます
貴重な参考資料ありがとうございます
漏れはうちにあった鼻フックで代用 一家に一個はあるから探してみ? ピッタリだから
ほんとだ母さんのヤツはちょっと大きかったけど 父さんのがピッタリ
塗装ブースの消耗品の小さいフィルターつけずに使ってますが、耐久性に問題 ありますかね?部屋から臭気と粉塵を出せればいいのでプレフィルター(でかいやつ) だけで使ってます。シロッコファンが染まっていくのは別にかまわないんですが 壊れちゃうのは困るもので・・
>>369 取説の注3…参照
粉状の塗料がファンの回転を妨げる可能性有り。硬化後のメンテも困難。
換気扇用フィルターでも代用可。
372 :
HG名無しさん :2006/11/15(水) 09:30:04 ID:FN2SGb3m
現在L5使ってるんですが、30p以上のフィギアとか作るとつらいです・・ 5万くらいで買うとしたらどれがいいのでしょうか?
APC-002+MJ-124最強
初コンプで002と006と007で迷ってる。 そうそう買い換えるものでもないし最初にいい物買って置いたほうが… でも大学行ったら寮に移る予定だしそうなると静穏性が… いや006でも他の音で気にならないと言う声もあるし価格を抑えて他に予算を回しても… 悩むorz
何を塗るか? にもよりますが、予算があるならば002より006をオススメ。 2.5Lのエアタンクって意外と早くエアが切れて、コンプが作動してしまう。
>>375 フィギュアとガンプラ。まだ越す先の部屋見てないけど多分狭くて壁薄いと思うんだよなぁ…
006か007の二択になるな。007の排気音がもう少し静かだったら即決なんだが。
>>376 007はタンクが2Lなので006のほうが適しているのでは?
002だってそんなに音は大きく感じません。
>>377 主観なので反論してもしょうがないのですが、
002もふるい黒いのは音がそれほどではなかったのですが、銀の新しいのは結構大きいです。
生活時間帯以外はやや使うのに気が引けます。
防音ゴムシートひいて防音用の箱を作って被せればある程度緩和できるとは思いますけど。
>>378 現行モデルって音は大きくなってたんだ。知らなかった・・・
それでも006よりは静かなんじゃね?
エアテックスの製品検査が全て張さんな件
買ってから大して使ってないのに 押しボタンが戻らなくなった・・・・お薦めグリス教えて下さい さっきサラダオイルちょっと塗ったけど改善されず・・・・
買ってから大して使ってないのに、ならばグリス射すよりメーカーに相談したほうがいいかもよ
>>383 田宮のラジコン用のグリスかな。
爪楊枝か綿棒の先にちょっと付けて塗ってやれば、スムーズに動くようになる。
それでダメなら、中で塗料が固まってるか故障だから、バラすorエアテのサポセンへTEL
556は「浸透性」のオイルスプレーだから、気を使う人は避ける。
556は、隙間に潜り込んでいくので、エアブラシにはあんまりむかないんじゃないか?
向かない。マジ。
シリコングリス 556はエアブラシにはやめとけ
556で便乗質問だが、シリコン型の制作やキャスト流しには使える?
エボAと381ブラックではどちらのほうが良いですか?
どっちが良いってことはないだろ 気になるなら両方買え もちろん漏れは両方持ってる
>>391 やってからいえ。思い込みでダメとかいうな。
エアテックスって修理に出せるの?
>>396 556の特性と潤滑のためのメカニズムを勉強してから出直して来い。
応急処置で動けばいいという問題ならともかく・・
お前みたいなやつが灯油のストーブにガソリン入れるんだろうな。
「燃える油だからいいか」ってな。
Oリングの材質はバイトン(フッ素ゴム)が最高にいいね 対薬品、耐摩耗性を考えて
>>398 屁理屈並べていないで使ってみ。
すごくイイから。
トリガーのピストンの表面にちょこっと塗って拭き取れば充分。
いや、別に普通にシリコングリス使うからさ、一人でやっててw
まぁまぁ、エアブラシが早く故障するようになってもかまわないのだろうから 好きにさせておけばいいと思うよ。 他人の道具まで最良の状態に保つ必要はないわけだし、 彼以外の人が同じことをしないように注意喚起するだけでいいのでは・・・
>>402 お蔭様で、10年近くそのようにしているがまったく壊れる様子はないな。
そもそもベタベタ塗っているわけではないし、一回塗れば前いつ塗ったのか
忘れるくらいだ。
思い込み妄想乙
ケンカすな
>>403 まぁ、仮にお前の話が本当だとしてもシリコングリスより556を進める理由にはならないよ。
お前がそれで本当に10年使ってるならそれでいいよ、よかったじゃない(棒
だがアホみたいに他人に勧めないでねw
556はゴム、樹脂系を侵すんじゃなかったけ。 バイクメンテとかではシール関係には使わないってのがスタンダード。 Oリングが心配だけど、10年使って大丈夫ならそれでいいんじゃない。 浸透して塗料と混じる心配はあんまりないと思うし。
確かに556は万能な故に
>>403 のようなバカも作り上げちゃったんだな
>>407 万能なら問題ないじゃないの。
バカとかアホとか厨房並みの煽りをしている段階でおまえらの負けだ。
さすがの556でも
>>403 の脳は潤滑できませんでした
エアテックスの3連ジョイントを買ったんだけど、3つの内1つしか空気が流れなかった。 使い方が間違っているのかな? 取説なんてついてなかったし、接続なんて簡単だと思うのだけど。 今お店に問い合わせ中。
今日、立て続けにウィルスメールが2通。 2通ともヘッダに「AIRTEX」の文字が・・・ オレ、エアテの会員に登録してるんだけど、エアテの鯖が感染してウィルスばら撒いてるんか?w
>>412 同じだ。オレも今会社から帰ってきてメールチェックしたらいかにもなメールが2通。
・Mail server report. 添付Update-KB9109-x86.zip
・Mail Transaction Failed. 添付text.msg.cmd
でもパンドラの箱を開けてみたくてうずうずしてる。
>>413 ただのワームです。
オレはプロバイダーのウィルスチェックで検出されてウィルス削除されて来たんで、開けようにも開けられないが。
エアテのサポセンに電話しておいた。
メール会員は個人情報も登録してるから、それが漏れてると困るな。
結果がわかったら電話くれることになっている。
と前田さんが言っていた。
>>414 AIRTEX13だから前○さんじゃなくて安○さんかな。
Winnyにもう情報漏れてるね
来てますw 昨日は、Received: from unknown (HELO AIRTEX13)で、大阪から2通 今日は、Received: from unknown (HELO janny_yang)と名前の通り、支那経由で2通 これはなんだ〜? 昨日感染したやつがばら撒いてるのか? それともエアテックスの鯖から入手したメアドへ別の場所から送っているのか??
422 :
HG名無しさん :2006/11/29(水) 14:09:22 ID:f1RWbTnh
ノズル0.2と0.3の違いはある?
大有り
おおありくい
425 :
HG名無しさん :2006/11/29(水) 18:24:26 ID:f1RWbTnh
>>423-424 サンクス。エアブラシエボリューションTwo in One 買ってみる。
エボは0.3がないよ
>>426 0.2と0.4があれば、0.3はいらんわな。
でもTwo in One はニードルアジャスターが付いてないワナ。
超既出だけど、
Two in One と別売りのニードルアジャスター付きのテール買うと、
アジャスター付きのエボリューションA と別売りの0.2のノズルセット買うより高いワナ。
クレオススレで見てきたけど、今YahooShopでエアテクス安い店があるよ。
429 :
HG名無しさん :2006/11/29(水) 21:08:16 ID:f1RWbTnh
>>427 アジャスター付のエボリューションAなんてあったんだね・・
たしかにエボリューションAと別売りの0.2ノズルセット買った方が安いね
迷うなぁ・・・。エボリューションAとTwo in Oneって何か違いはあるのかな?
>>429 Aはデフォで0.4mmのノズルセットがセットされ、二ドルアジャスター標準装備、カップのフタ付き
0.2mmのノズルセットが付いてない。
逆にTwo in oneは0.2mmノズルセットがセットされていて、0.4mmノズルセットが付いてくるけど、テールにアジャスターがない。
2ccと5ccのカップ付き。
Two in oneの5ccカップはフタが付いてたっけ?Aは付いてるけど。
本体・パーツともに全く同じものだよ。
>>430 なるほど。詳しく教えてくれてありがとう。よくわかった。
本体は同じみたいだね。エボリューションAと0.2ノズルセット
買うことにするよ。サンクス!
2in1の5ccカップには蓋付いてないよ。別売り。 2cc用の蓋は製造されてないしね。
0.2のエアブラシって使った事ないけどそんなに細い線引けるの? フィギアの顔とかもエアブラシのみで塗れちゃうの?
エアブラシで人形の顔を塗るってどっかのHPで見たが 得物は0.2か0.15とかだろね
>>422 ノズル穴の大きさの面積比較
直径0.2・・0.1×0.1×3.14=0.0314(mm2)
直径0.3・・0.15×0.15×3.14=0.07065(mm2)
穴の大きさは0.2のノズルは、0.3ノズルの44%しかない。
ニードルの先端が一定サイズ(の訳ないが)とすると、塗料の通り道部分はもっと少ない
パーセンテージとなる。
436 :
HG名無しさん :2006/12/01(金) 18:31:03 ID:Ib4pOpD4
エアテックス支援あげ TJで40%引きに釣られてコラーニ買ってしまった…orz
解説:5年続くレオスレとは何か? レオナルドという模型店で万引きをしたAさんが、逆恨みの末、 煽りスレを立てる。(説1) レオナルドを解雇されたGさんが逆恨みの末煽りスレを立てる (説2) もともとヲチスレとして始まったが、広告やコラムで後にひけ ないくらい対立が生まれた(説3) 自称レオ関係者と名乗る荒らしを住人がレオ関係者と決めつけ そのスレに社長が降臨したと決めつけ今に至る(説4) その後 レオ関係者の2chに対抗するというマズい対応のせいで、作る 必要の無い煽りをさらに増やしてしまう。広告とかコラム。 (現在はレオ自身は2chを無視するようになった。) その後は、あちこちのスレにIPを貼り付け、注意したものを レオ関係者扱いするという荒らし行為を日常的に行っている。 (IPは煽りスレの3,4年前の削除依頼者。レオ関係者かどうかは不明) そして、反論されると、レオナルドの誹謗中傷を書き続ける。 ※問題点※ ・数点挙げられている話題はほとんど数年前の出来事。 ・消費者自身が自分で判断できる問題がほとんど。 ・もし問題が発生しても消費者自身が解決できるものがほとんど。 ・スレ自体が誹謗中傷ばかりで、ほとんどまともな議論がない。 ・そもそも個人への中傷ばかりで追求された場合のみ急に古い話題を持ち出す。 スレ自体が模型板の趣旨に著しく反している。
エボリューション買ったんだけどエアブラシ洗浄のウガイってどうやるの? ノズルキャップをゆるめて逆流させる方法であってる?
やってみればw
それだとボタン押しただけでおもっきり飛び散るので瞬着のフタかぶせてやってます。
1人Hのときのティッシュで置き換えて考えてみるんだ!
>>439 やってみたらいきおいよく逆流するんだよね。
前使ってたエアブラシは逆流させても勢いがなかったから
これであってるのかと思って。
>>440 すごい勢いだよね?エアテックスのエアブラシは逆流の勢いがすごいね。
フタかぶせてやってみることにする。
>>438 先っぽに綿棒を押し込んでふさぎガボガボガボガボ・・・と
XP-723買おうと悩んでるんだがどーよ?
>>444 使っているが、集中力が切れるのと同時ぐらいにカップの塗料もなくなる。
ただ、口径が小さいので全面に吹き付けるには合わない。
2個持ちで細噴き用としてなら、コストパフォーマンスも良いしおすすめと思う。
>>445 レスdクス
.3で不満を感じる部に使ってみたいとA本目を探してた
安いし買ってみるよ^^
穴なしニードルキャップか。微妙に高い気がしてたのでこれから買う人にはいいのでは。 俺は後で買った上に、うがいだけなら使ってないXP727のキャップ付ければいいだけだと気付いたアホだがorz
あ、つかそもそもキャップ付け替えるのマンドクセーから結局そのまま適当な蓋で押さえてうがいしてるわ
ハンザ281買った。勢いでw
勢いで買ったとしても、アレはいいものだ 一方、オレは勢いでアーネストを買ったが 某OEMと違いがわからん
ノズルとか精度が「違いが解る一品」という話しだが そうでも無いの? 気休め自己満ですか?
フタがあれば言うことないんだけどね、281
今の日本の工業製品で極端に違いが出るってこともないのでは。 自分、金型屋だから公差1000分代で精度だすけど、 その違いが自分の手で理解できる人がそうそういるとは思えない。
281のトリガー操作感気に入ったから0.3か0.4ノズルも買おうかなと思ったんだけど 381と同じカップとフタ売ってないんですね。エボリューションのが一応付けられるんだけど カップが斜めすぎて指先が干渉してちょっと使いづらくなっちゃった。
L5使ってるんだが 風量的な問題でエボは厳しいって書いてあったが ハンザ381ってどんな感じ? 教えてエロイ人
ハンザとかエボとかに皆憧れちゃう気持ちも解るけど それらは最初からラッカー塗装等をあんまり考えていない品質だから 俺はクレオスとかタミヤとかいったプラモに特化した製品を選んだ方がいいと思う
里美デザインに11月末エアテックスのエアブラシ頼んだら、12月から穴なしキャップが付きますからとキャップをただでくれた。
APC-001,001Rと002って タンクが付いている以外に違いって無いんだよね? まさか、モーターとかの駆動機構部に違いがあり、 そのままタンクを取り付けられないとかじゃあないよな? 駄目じゃなかったら、 「APC001,001R用追加パーツキット」 これで貴方の持っているコンプレッサーを最新に! とか銘打って出してくれないもんかなあ。 大体、この中には自前で何とかするぜって人多いんだし、 それにボークス造形村ブランドや里美デザインとこで 001買っちゃったって人もいるはずだろ? エアテックスさんにしても、拙い話じゃないとおもうんだがな。 誰か、アップグレード用追加パーツの打診をした奴っていないの? 折角高い金だして買ったコンプだし、グレードアップは007で、とかはきついでしょ。
ノズルってすぐに壊れちゃうの?掃除しようとしてノズルの穴に ティッシュを細めて入れて掃除したら、エアー噴射だけで塗料が出ちゃうようになった ニードル曲がってないからノズルが壊れちゃったのかな・・・
ON/OFFの圧力が違う。002だと0.5OFF/0.4ONですね。 001にホーン用のタンクつけて使ってますが、約0.38でOFF・約0.23でONになります。 これが変えられればいいとも思うけど、開ければ調整できるもんなのか不明。
462 :
459 :2006/12/14(木) 21:59:29 ID:Y7PA4tx3
>>461 氏、サンクス
やっぱり設定が変えられていたか。
機械内部に、圧力感知部分があり、そこである圧力P1まで上昇したと感じたら
ポンプを止め、圧が下がってP2という圧力になったらポンプ始動。
と、まあ、そんな感じの制御部を積んでる感じだな。
どこかに調整用の機構があるはずなんだが、どこだろう?
俺なら、ストレインゲージを使った圧力計を設置、圧力情報を電気信号に変えて、
それをアナログのままオペアンプに入力、ある一定の電圧に上昇したら
内蔵の簡易タイプADコンバータが、圧力P1に相当する電圧Vp1を検出、
コンプレッサーを止めるって感じにつくるかなあ。
俺はあいにくとAPC001どころか、エアコンプレッサー自体持っていなくて
今まで全て、俺の想像でかいているからなあ。
これはもう、エアテックスさん頼みかな?
001とかは機械制御っぽいけどね 電気制御でADコンバータ使うならH8とかつかってデジタル表示とか付けて光らせてもカッコいいな。 面倒なので適当にコンパレータとリレーで十分な気もするが・・
>>463 氏、サンクス。
なるほど、機械制御か。
ま、そっちのほうが簡単で、長年の酷使にも耐えてくれそうだもんな。
>コンパレータとリレーで
ああ、もっと簡単な方法に気づかんかった。
そっちのほうが簡単で良いな。
でも
まあ、機械制御とかなら、
どこかに調整用のねじとかがあるはずだから、
そこをいじれないものかなあ。
ADCのっけて、マイコンつけてデジタル表示か、
いいねえ。
マイコンにはPICとか使えないかな?
あと、そこまで弄くるんなら、圧力制御もマイコンで、0.01MPa刻みでやらせるのも良いね。
…いくらかかるんだろう?
調整なんてできんよ。
>>459 そこまで手間をかけるぐらいなら、APC-002を買っとけ。
コンプをいじるのに時間を費やすより、模型を作るんだ!
大気を圧縮すると熱を持つ 熱を持つと膨張する 同じ容量内で膨張すると圧力が上がる 結論 0.01単位の調整などモデラーの自己満足&気休め そんなところに気を使わずどんなシステム状況下でも 一定の塗装品質をキープできるよう腕を上げろ。
>>468 未だにパチ組みでガンダムマーカーのお前が何言ってんの?
>>456 まだ見てるかな?
L5+381使ってマス
サフ・メタリック等も普通に吹けますよ。
でも、381の説明書に「0.15〜0.2Mpaを想定して設計してます」みたいな事かかれてる。
高圧コンプならもっとキレイに吹けるのかも…と、疑心暗鬼に囚われてます。
472 :
456 :2006/12/19(火) 23:26:41 ID:I05qo+BM
>>470 ありがd
普通に放置プレイかと思ってましたw
ちょっと説明書のことは気になりますが、
使ってる方がおられるようなのである程度安心しますね
試しに買ってみまつ(`・ω・´)
>>471 エア缶があったか!休日にでも試してみます。
>>472 381はパッキンが弱いですよ。
対溶剤用のパッキン
「ハンザ用ノズルオーリング強化型 "エクストリーム"」
って名前で市販されてるらしいので、一緒に購入すること勧めます。。
前田さんありがとう! 届いたよ! APC001はマイナーチェンジしてたんだね。
なんだかこの間っから前田さんモテモテなだ 瀧野さんと安田さんも忘れないでください
社員とはいえ2chであんま個人名出すのはどうかと思うの
KIDS-105ってタミヤのスプレーワーク付属のブラシによく似てるけど、 常にエアーが出てるタイプ?
281ってカップフタ無いの?
無いぉー
>>477 常にエアーが出てるタイプとエア缶をセットで売るメーカもないだろう
エア缶がいっぱい売れてメーカーウマー!
余りにもスプレーワーク付属のブラシと酷似しているので、エアー出っ放しタイプ? と・・。 疑問も解けたから、注文しよう・・・にも在庫無し!
483 :
HG名無しさん :2006/12/30(土) 19:21:09 ID:71kngnmb
今日、アキヨドで買ってきた! あと一個だったよ。 初エアブラシ。 楽しみだな。
484 :
HG名無しさん :2007/01/01(月) 10:57:34 ID:UzQZ/M0q
エボルーション等のノズル口径を変えられるのってどうなんですか? 他のメーカーだとノズル口径が固定ですよね そうすると何本も買うハメになりそうだけどノズル口径が換えられるなら ノズルだけ買えばいいしお得だと思うんですが、やっぱり固定のやつに比べて性能が落ちるんでしょうか? 変わらないならエボリューションを買いたいんだけど・・
>>484 ノズル径変える機能あまり使わんぞ。
作業性を考えれば、結局何本か買うことになる。
交換機能というより、清掃するのに便利と考えたほうがよい。
それから、エボリューション系の精度はかなりよい。
交換式だからといって劣ることはない。
ノズルの構造がBBリッチ(OEMで各社に供給)のと違うんだよね。 だからうがいの方法も違うし、必要とするエア量も違う。 0.2と0.4と交換しながら使ってても、>485さんが言ってるように 複数本持つようになるよ。
>>484 ノズルキャップを緩めてのうがいが出来ないとか
余計な交換機能の分、パーツ点数が増えて清掃に手間が掛かるとか
交換ノズルが高いとか
488 :
484 :2007/01/02(火) 16:45:51 ID:qKXDKDhG
>>485 >>486 >>487 みなさんありがとうございます。
やっぱり何本か持ってた方がよさそうですね。
とりあえずエボリューションLEとSOLOの2つ買おうかなと思います。
あとAのニードルアジャスター付テールキャップ仕様ってのがよくわかりませんが
これってかなりいい機能なんでしょうか?
A逝っとけ あのニードルキャップは良い物だよ LEはフタもないんじゃなかったっけ?
490 :
484 :2007/01/02(火) 17:58:54 ID:/Di8bkto
>>489 ホントだLEはフタ無いんですね
AとSOLOを買って、ニードルアジャスターキャップが便利なら
オプションでSOLOにも付けられるようなので追加しようと思います
あとは平パターンが吹けるやつが一つ欲しいのですが、
エアテックスだとスプレーガンにしか無いようなのでこれは他メーカーを探してみます
どうもありがとうございました
>>490 ちがうちがう、Evoは2本持つとしても買うなら”A”だよー。
SOLOにニードルアジャスター、塗料カップ+蓋と買い足すのと、
Aにノズルベースセット(3点入り)追加するのとで値段計算してみー。
で、2本同時に買うよりやっぱり1本買って使ってみてから買い足した方がいいよー。
今日見かけた特売情報 渋谷ハンズで 001R+725のセットが\10080(値札の\14400から30%引) 14日まで
493 :
HG名無しさん :2007/01/06(土) 10:21:11 ID:GWfv8FGl
494 :
315 :2007/01/06(土) 12:24:46 ID:yLdVHbZa
>>493 釣られて行って確かめてきたのかwwwwwwwwwwwwww
495 :
HG名無しさん :2007/01/06(土) 13:39:50 ID:GWfv8FGl
>>493 AIRTEXのユーザーが増えると困る会社の工作員乙
B1Cにひっそり白箱が埋まってますから
もう売り切れてたらシラン
KIDS-105を量販店で買いました。 かなりお買い得な商品だと思います。 細かい事言えば、取り説にニードルアジャスターの使用方法が書いて無いです。 (馴れてる人には不用ですが) それと、エアテックスが「メーカー」じゃなくて「商社」だったこと。 サフ専用とか、メタリック色専用等に複数本持つ人にはお薦めかも。
>>497 ぐぐってびびった。
メタル用にヤング88系を買おうかと思っていたが、これでもいいかも
とおりすがりですまそ
001にタンクほしいぜよっていう人いるみたいだけど、こんなのあるよ。既出かもね・・・
ttp://item.rakuten.co.jp/kys/e5885/ メーカーのページではみつからないけど、製造中止なのかな?
黒い部分は圧力スイッチのはいった電源ONOFFするとこだけど、いらなければ使わなければいいし。
過去ログにあったけど、バイトンゴムは最強ではないよ。トルエンには耐性あるけど、アセトンにはあまりよくないし。
シリコンも有機溶剤の耐性はあるといえない。
やはりテフロン(PTFE)が一番だす
思いっきり既出
501 :
HG名無しさん :2007/01/16(火) 21:56:15 ID:m1WXdgr3
ノズルってすぐ破損するんだな。 掃除したらエアー噴射だけで塗料出るようになっちゃ ノズルの掃除ってしないでいいの?
ノズルは精密品だから丁寧に掃除しないと壊れるよ 俺はノズルはキット1つ完成するたびにバラして掃除してるが 初めてのエアブラシはそれでノズルぶっ壊した。
>>501 単にニードルが奥まで入ってないだけでは。
一色塗る毎に清掃しているが…
まじめな話。 え〜、エアブラシ購入暦30年、使用暦10年弱のおじさんです。(20年間死蔵していました) メイン機はワークの「イエロー4」にPC-101を、サブ機に同社の「しずか御免」を使っています。 今度APC-007かグンゼのL10の購入を考えていますがどちらがよいのかお教えください。 田舎ですので情報が入らず苦慮しています。 スケールモデラーで飛行機が専門です。 使用ハンドピースはPC-101×3、PC-102、HP-83各1、タミヤトリガー式、グンゼの262です。
個人的には007のほうがいいとおもう。 水抜きの性能高いらしいし、レギュもはじめから着いてるし。 空気抜きがウルサイかもしらんが、作動音そのものは静か。35dBくらい。 たしかどっかのサイトで007とL10レビューしてるところあったから参考にしてみたら? APC-007でググれば見付かるとおもう。
カタログスペッックだけ見れば、APC-007の方がパワーもあり音も静かみたいだけど 値段も高いし本体もわりとデカそうだ。 静かさ最優先でお金もあるならAPC-007、 深夜に塗装するとかしなくて持ち運びを頻繁にするならL-10 って感じかな。 でも、普通のプラモならL-5でも十分らしいけど。
508 :
505 :2007/01/17(水) 15:00:03 ID:0B5nfESO
>>506-507 ありがとうございます。
以前、「ガンプラ工房 グフでもない」とかいうHPでL10、007両機の
レビューが掲載されていました。
悩んだ結果どうやら007に決まりそうです。
当初コンプを買う時、レトラセットを考えていて、「PC-101は使えますか?」
とウ○ーブさんに問い合わせたら「無理です」と言われたため「イエロー4」
に決めました。ちょっとセッティングが面倒なのと、やはり音がネックですね。
今度はイエロー4としずかご免、あと昨年ヤフオクで落札したL5セット(PS301
-未使用)の処分に悩みそうです。
やっぱりヤフオク?その前にデジカメを買わなくては・・・。
509 :
HG名無しさん :2007/01/17(水) 19:53:18 ID:kG2kox+E
ノズルってどうやって掃除してる? ティッシュを細くして突っ込むの?
>>509 ノズル外してツールクリーナーにしばらく付けておく(水性ユーザーなんで水性アクリル用)
そのあと、古くなった面相筆で内側をナデナデしてやってます。
ティッシュだとカスが残りそうなんだよね・・・
特に水性が溶けるとラッカーより飴状になってティッシュカス残りやすいんで。
ノズルの取り外し、付け直しには「ノズルレスキュー」を使用。
これなら締めすぎやねじ切りは無いです。
>>508 L5持ってるのに使わないでL10を検討するってことにひっかかりを感じるんですが
PC-101で使用するに不都合があるの?
512 :
505 :2007/01/17(水) 21:10:46 ID:wxdN9gsc
>>511 どこかのサイトでPC101とL5を接続すれば空気が漏れると聞きました。
実際に持ってるのに試しもしない。 これがゆとり脳か。40代だけど。
>>509 つ歯間ブラシ
先を緩めてもいないのに少しうがいするから変だなと思ってたら、
ノズルが先から割れてた・・・orz
ニードルは奥まで差し込んだところより気持ち戻した所に設定する
と言われてる理由がわかったよ・・・
516 :
某研究者 :2007/01/19(金) 12:48:29 ID:iMa2XwyQ
APC002等に装備されて居る エアタンクと言うのは有用なのか どうかだが プロでも使って居る例は余り見ないが
517 :
某研究者 :2007/01/19(金) 15:19:33 ID:fizyi3qs
専用のグリスと言うのが エアテックスのサイト以外では 売って居ない様に見えるが 他の万能グリス等でも良いのだろうか
マジレスしていいか?
>>516 ホムセンで6000円ほどの24gタンクを使っているが
雨天でも全く水を吹かなくなる、キチっとしたレギュレターがついてるので、圧を自由に決められる
脈動がない、タンクにエアを貯めさえすればコンプレッサーは停止しているので静か。
メリットだらけだな。
519 :
某研究者 :2007/01/19(金) 18:06:40 ID:Cuj2VwJ2
既存のコンプレッサーに 自分でタンクを取り付けても 良いと言う事かも知れぬが 何か問題は無いのだろうか
520 :
某研究者 :2007/01/19(金) 18:11:21 ID:Cuj2VwJ2
521 :
某研究者 :2007/01/19(金) 18:22:31 ID:Cuj2VwJ2
522 :
某研究者 :2007/01/19(金) 18:25:44 ID:Cuj2VwJ2
523 :
某研究者 :2007/01/19(金) 18:27:50 ID:Cuj2VwJ2
エアタンクにタイヤ用の空気入れ等を用いて 人力で空気を入れると言う様な 方向も有るかも知れぬし 大量に使わぬなら此れでも良いと言う事は 無いのかどうかだが 矢張り空気入れとタンクが 上手く合うかどうかだが
>>517 何のグリス??
コンプ用のグリスなんてエアテのサイトで売ってないけど。
まさかハンドピース用のこと言ってる?
模型屋で売ってる田宮のセラミックグリスが一番いいと思うよ。
もちろん万能グリスでもOK!とマジレスしてやる。
「某研究者」ってコテのくせに、何も自分で研究してないねw
「某初心者」にコテ変えるか、名無しに戻れ!
>>518 「改造」ってみなされて保証期間でもメーカー保証が切れるのがデメリットくらいかね。
525 :
某研究者 :2007/01/19(金) 18:37:38 ID:Cuj2VwJ2
たまにはレスしてあげるけどチャージなんてマンドクサ いちいちシコシコすんのか?大体何分吹けると思ってんの?
527 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 19:00:21 ID:s42h2ip+
塗装するのにエアブラシを使うのか… 筋トレするのにエアブラシを使うのか… どっちだかわからんな
528 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 19:06:02 ID:VvUj8DxY
なるほどキントレか…
529 :
HG名無しさん :2007/01/19(金) 19:13:06 ID:VvUj8DxY
なるほど屈健炎になるかも…
530 :
某研究者 :2007/01/19(金) 19:13:40 ID:Cuj2VwJ2
531 :
某研究者 :2007/01/19(金) 19:17:03 ID:Cuj2VwJ2
532 :
某研究者 :2007/01/19(金) 19:31:08 ID:Cuj2VwJ2
>24gタンク 一回のチャージでかなり行けそうだな・・・w
某研究者って、どうして連投しまくってるの? せめて要約して、一つの書き込みで済まそうとは思わないの? マジレスした俺が悪かったか・・・
tes
猊下は自然現象だから、まじれすしようがスルーしようが関係無いよ
>>534 エアテックススレでは初めてだったか?
塗装スレではワクチンが効いてか免疫ができてる。
コンプレッサーに純正以外のタンクを後付けしたら タンクが一定の圧力になったらそのたびにコンプレッサーの電源を 手動で切らないといけないのですか? 大げさに言うとタンクの圧が十分にたまってるのに そのままコンプレッサーを作動させてるとタンクが破裂したり コンプレッサーが壊れたりと恐ろしく想像してしまいます。
連続稼働前提のコンプはアウト、圧検知式スイッチがついているのはOK
模型用コンプの圧くらいで破裂するような市販エアタンクはないと思う。 連続稼働式でもエア止めて大丈夫なタイプなら壊れることはなかろう。 そういうのにタンク付ける意味があるかどうかは別にしてだが。
542 :
HG名無しさん :2007/01/20(土) 19:50:53 ID:cDH4q4W+
タンクに圧縮空気を溜めると空気が冷えたら水分が発生するよ。 ホンマ物のエアコンプレッサーやトラック・バスに付いてるタンクも水抜きコックが付いてる
543 :
534 :2007/01/20(土) 23:16:01 ID:3T32fDqQ
>>539 素直にAPC-002を買えばいい。
既に001を持ってるなら、オクで売れ。
545 :
HG名無しさん :2007/01/22(月) 13:04:46 ID:Abnwb/MX
700ccに10気圧って・・・・大気圧+7Lしかエア入らないのに、どれだけ筋トレする気なんだ。
546 :
某研究者 :2007/01/22(月) 20:12:00 ID:muvcVMRM
547 :
某研究者 :2007/01/22(月) 20:16:19 ID:muvcVMRM
548 :
某研究者 :2007/01/22(月) 20:29:03 ID:muvcVMRM
空気コテ乙
550 :
某研究者 :2007/01/22(月) 20:38:56 ID:muvcVMRM
551 :
某研究者 :2007/01/22(月) 20:44:23 ID:muvcVMRM
553 :
某研究者 :2007/01/22(月) 20:49:33 ID:muvcVMRM
554 :
某研究者 :2007/01/22(月) 22:29:22 ID:muvcVMRM
>雨天でも全く水を吹かなくなる、キチっとしたレギュレターがついてるので、圧を自由に決められる >脈動がない、タンクにエアを貯めさえすればコンプレッサーは停止しているので静か。 APC−002にも水フィルターは有るが あれは無用な物なのだろうか
XP-727を買ったんだが、カップ接続部のパッキンが紙のような材質なんだな。 耐久性あんのか?これ。なんだか不安だ。
xp-725とかってなんで後ろがプラスチックなの? かっこ悪すぎだよね。mj-725みたいにすりゃいいのに ニードルアジャスター付けるためなのか?
はいはいmj-724でしたよ
あれ確かにプラに見えるけど金属
そうなんすか。 ・・・はずかし
007買おうかと思ってるんですが、オイル抜きも買った方が良いんでしょうか。
562 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 07:22:00 ID:TEwTKZyW
>>561 オイルは交換じゃなく継ぎ足しなのでオイル抜きは必要無いと思う
それより注ぐ時に注意したほうがいい
ついてくるオイルの量がかなりギリギリなのと注ぎ口がエラく細いので
冬場は暖房が効いた部屋でコンプレッサーとオイルを暖めてエアを抜けやすくしたほうがいい
それかオイル刺しみたいな先の細いので少しずつ注ぐのがいいと思う
年末に買って帰って喜びのあまり速攻で入れたら冷えきってて、
エアが上手く抜けずにオイルが足りなくなった
結局追加のオイルを注文して、使えたのは年明けだったよ…orz
563 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 07:34:54 ID:zhFiJcRA
ほんっとにいないな006Nユーザー
ここにいるけど。 最近調子悪い。どっかからエア漏れてるみたいで使ってなくても頻繁に作動してる。 なんでだろ。
>>564 そんなモンだよ。
プロが使ってるコンプもエア漏れが多いが性能が極端に落ちる訳じゃないし、電源切れば無問題。
漏れの002もエア漏れしてるが気にしない。
エア漏れを気にするのは時間と金と労力の無駄。
エア漏れはむしろエアブラシのバルブをきにしてみ
俺も001でそんな状態になってイライラするから使うのやめた
568 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 12:29:51 ID:zhFiJcRA
名前忘れた、ホームセンターでシーリング用の白いテープ売ってるから バルブはそれで解決だ 巻き過ぎると余計漏れるけどね
シールテープってやつね。 あくまでテーパーネジにのみ巻くように。 Oリングとかの入っている、平行ネジ(ハンドピースの付け根とか)には巻いちゃだめよん
570 :
561 :2007/01/29(月) 13:51:17 ID:gSKyMEDz
>>562 レスありがとうございます。
一緒に専用オイルも複数買うことにします。
貴重な情報ありがとうございました。
571 :
HG名無しさん :2007/01/29(月) 15:53:33 ID:eqRdZG4d
>>562 >>570 オイル注入時は外カバーを外しなよ。
カバーで見え難いけど、コンプレッサーのオイル注入口の反対側に空気抜きがあってキャップが閉まってるから。
それを外さないとオイルの注入は不可能だぞ。
006買いました。 音が重低音なせいか、以外に静かに感じるんだが。
シールテープ(フッ素テープ)は、ヘルメシールでもOK? 昔は麻紐… すまん、スルーしてくれ
ここで001を買ってしまった後に ここでの評判を聞いて少し落胆した俺に一言。
別に悪くはないと思うが、何が気にいらん?
577 :
569 :2007/01/29(月) 23:50:07 ID:72+HNzPa
マジレスするけど
平行ネジ(旧PF、現G)はパッキン部や内部のテーパー部でシールするようになってるから
テープ巻くと、そこの密着が悪くなってよけい漏れの原因になるよ。
テーパーネジ(旧PT、現R、Rc)はネジの噛み合いでシールしてるから
その微妙なネジ山のスキマを埋める為にシールテープを使う。
元の話は、ハンドピース内のバルブの事言ってたみたいだけど、そこは全く関係ないけどね・・・
>>574 シリコンシーラー塗ってる時とかもあるよね。
ただ、分解時したときにカスがでまくるけど・・・
>>573 シールテープはテーパー用だから。
・・・・・・じゃなくて、平行はネジ山の片側が圧を受ける。
シールテープは切断されるので、フランジ等にパッキン(Oリング)を着ける。
一般的なエアブラシのジョイントにOリングが使用されるのはその為。
テーパーはネジ山の両側が圧を受ける構造。
テープは均等に圧を受け、パッキンの役割を果たす。
応急処置として、パッキンの代わりにシールテープを巻くこともできる。
あまり良くないが…
>>577 やはり最悪はネジロック。
焼かないと取れない!
>>575 そんなに悪い選択でもないんじゃないかな。
と、217使いの俺が言ってみる。
>>575 ここだけじゃなくて、エアブラシスレの書き込みは怪しいのがあるから
自分で問題なく使えてるなら気にしない方がいいと思う。
KIDS-105って金属製だよね?
>>583 金属の部分もあるし、金属じゃない部分もある。
どの部分が金属であって欲しいの?
プチコンからの乗り換えを考えているのですが... 1.APC-001+水取りセット 2.APC-001R+ハンドグリップフィルタ 3.APC-002 どれが幸せな感じですかね? 塗るのは、1/6のエロフィギュアと1/35のAFVです。
>>585 001と001Rは、水取りセットあった方がいいよ。
ハンドグリップフィルターもかなり優秀みたいだけど、水取りセットに溜まってゆく水の量見ると、
グリップフィルターだけでは不安に感じる。
002はわからない。
プチコンからの乗り換えなら、エアコントロールジョイントとか付けると、
圧だけじゃなくて風量調整出来て、いろいろ塗り方の幅が広がるんで、1個欲しいところ。
てゆーかわざわざ001を買う位なら、今のままプチコンで十分じゃね?
>>585 このスレ読み返せば
おのずと答えは出てくるはずだ
002買っとけ
>>585 ハンドグリップフィルタは邪魔といえば邪魔。
グリップが良くなると感じる人もいるけど、自分はクイックジョイントと合わせて使うんで明らかに邪魔。
自分は001R+ハンドグリップフィルタから入ったけど、今は他社水取レギュ付けたんでグリップは使ってない。
まあ予算あるなら002がいいかも。
カチカチについては言うほど気にならないけどな。
気にする人もいるみたいなんで、そこはご自由に。
002ならフィルタとかなしでも水吹かないのかな?
クイックジョイントとグリップフィルタ一緒に使ってたら重くてブラシホルダーと手首が壊れましたw
>>585 まずプチコン使っての不満点を言ったほうがいいんじゃね?
592 :
585 :2007/02/03(土) 00:48:42 ID:Orryfqek
585です。 レスしてくださった皆様、ありがとうございます。 予算が2万ぐらいなので、001+水取りセットかなぁって思ってます。 ついでにエアコントロールジョイントも買ってみようかなっと。 プチコン使ってて不満なのは大面積を一気に吹きにくいってのと 定挌時間30分ってのがあるんで、気になっちゃうってとこです。 最近、1/35のカール自走臼砲を手に入れまして、プチコンじゃ 辛いかなって思いまして...
大面積を一気にってのは、001でもキツいぞ。 007あたりの方がいいんじゃね? あと001にも時間制限はある。
連続60分なんて実質関係ないけどな。 大面積はプチコンに比べりゃ雲泥の差だと思うが。 つーか001でキツい面積って、板金塗装にでも使ってんのか?
>>594 002なら作業時間は増えるんじゃないのか?
って訳で002の方がいいだろね
よく聞く001の低圧時に起こる脈動への対策にもなると思うし
>>595 001R使ってるけど、コンプがチンチンに熱くなったって経験がないよ。
ほんのり温かくくらいはなるけどさ。
塗装作業だからって、そんなにずっと吹きっぱなしでいるもんかな?
ジャンルにもよるのかもしれんけど。
吹いてないときも動きっぱなしのコンプと勘違いしてんじゃないかと。
低圧の脈動はレギュレータの問題なんで、002でも周期が長くなるだけで
起こると思うけど、使ったことないから実際は知らない。
つーか、自分はこれも実際の塗装で問題になった事ないけどな。
普通にグラデ塗ってるぶんにゃ関係ない程度の話。
何をどう塗るときに気になるのか知らんけど、ジャンルによるんじゃない?
根本的に解決したいなら、レギュを2段にすればいい。
そういう意味では、最初からお得なレギュがひとつ付いてる001Rか002がいいかもね。
空冷エンジンみたいになってない、旧型001の2型?を使ってるが エアタンクにエアを貯めるようにすると、めっさ熱くなるぞ。 手じゃ触れない位にね。 まぁこういう使い方は想定されてないだろうけど。
>>597 その旧型って画像見つからないけど、タンクより放熱フィンの有無のせいのような気が。
エアテってマイナーチェンジでいろいろ改善されてってるから
旧機種の欠点が今でも言われてるって面があると思う。
599 :
597 :2007/02/03(土) 21:57:54 ID:F4z7VREK
>>598 一番最初のが、全体がツヤ有り黒で塗装されて、緑の字でエアテックスとか書いてあり
電源スイッチが昔の自動車で使われていたような、棒状のモノ
俺のは同じような黒塗装で白地のロゴ、スイッチがシーソー式?の奴。
定格の圧力がなぜか減ってる。
その後に出た、今売ってるのが銀色で空冷フィンのあるアレだな。
タンクにエアを貯める際は、10分位動かしっぱなしになるので
どうしても熱を持つ。多分フィン付きでも熱くなると思う。
多分寿命が短くなるのでやっちゃだめなんだろうが、俺にとってはメリットが大きいのでやってる。
601 :
598 :2007/02/04(日) 03:44:37 ID:ZAzeqeOO
>>599 溜めるの10分って、デカいタンク使ってんのね、ホムセンで売ってるようなエアツール用?
002くらいのサイズ想像してたよ。
001Rでピースのボタンをテープで固定して30分吹きっぱなしの実験したことあるけど、
さすがにいつもより熱くなったけど、それでもフィン部を手でさわれる程度だった。
タンクに溜めるのとは条件違うけど、やっぱ放熱フィンの効果は大きいと思うよ。
602 :
599 :2007/02/04(日) 03:49:12 ID:WOUTHgeY
マジか、すげえな。 フィン以外にも、内部が変わってるんだろうなきっと。 俺の001は30分も吹いたら、間違いなくブレーカーが落ちるよ。 因みにタンクは24g。邪魔w 次は007が欲しいなぁ。
みなさんは使用後コンプの電源おとして空気ぬいてますか? 特にタンクつき使用者に聞きたいです。 当方002使用、1ヶ月以上入れっぱなし・・・
空気抜く。 水抜きから、排水をかねて。 入れっぱだと、メータも狂うし、オートストップの圧も狂いそう… レギュのネジも緩める、中のスプリングがへたりそうなので。
>>603 タンクが錆びる前に早く抜け!
俺も前使ってたコンプで一週間圧抜き忘れてて、ドレンを開けたらエアーと一緒に真茶色の水が噴出してきた。
今は乾燥してる時期とは云え、多分エライ事になってると思う。
水は定期的に抜いた方がいいが、鉄タンクの内部が錆びるのは仕様だ、消耗品と思え。 まあ、そうそう消耗しきるもんじゃないがな。 メーターとか圧力スイッチとか、圧かかりっぱ程度で狂うもんじゃない。 つーか、そのテのものはずっとゼロ固定されてる方が負荷は高いぞ。
607 :
603 :2007/02/07(水) 10:18:05 ID:Tnht2sQH
使用後、レギュは水抜きは軽くしてますが (最近溜まってるの見てない) タンクのことはすっかり忘れてたw 帰ったらタンクのドレンはずしてみます
エア抜いてやんないと大変なことになるぞ。 俺がやっちゃったんだけどね。
2007-02-13 価格改定のお知らせ 平成19年 4月 1日より一部商品が価格改定することとなりました。 ・ドイツ製商品 (エアボリューション、ファーカス、コラーニ、ハンザ、グラフォのエアブラシと関連商品) ・サイレントコンプレッサー (コンプレッサーと関連商品) 現在の価格より約20%UPとなりますので、ご了承下さいませ。
マジか。 再来月あたり、007を買おうと思ってたのに・・・
1ヶ月繰り上げて来月に買えばOk
009と007でちょっと迷ってたんだが、そうするよ・・・ つーかスペック見ると、009って五月蝿いのね。
>>612 あれはさすがに五月蠅いと思うぞ。
スプレーガンも対象としてるし。
値上げの報に釣られてEVO.A買っちまったZE BBリッチ系のシルバーとは趣きの違うシャンパンゴールドがイイね まだ試し吹きもしてないが、吹き心地が楽しみだ 007も悩んだが、重すぎるので却下 関係ないが里見とAuto Modeliってご近所さんだったんだなー
Hansaもトリガーのやつ、黒だけじゃなくてクロームも扱ってほしいよなー。 どっか取り扱いしてくれねーかな。
ドイツ国内向けはクロームって聞いた事あるような気がする… TJでハンザかエボリューションのノズルセット買った人居ない? 0.3以上のサイズ、価格設定間違ってるゾ。買ってたら返金してもらえ。
617 :
HG名無しさん :2007/02/17(土) 23:50:43 ID:DKpSr7ft
これつかえ
とりあえずエアブラシを経験する意味で001R買ったんですが ちょっと質問 今回グラデかけるために一番圧さげて細吹きしてるんですが どうしてもカチカチ言う時に圧が不安定になって塗料の粒子がバラけたり、吹き幅が変わったりします 平面ならとくに問題ないんですがこれは宿命みたいなものですか?
宿命。 あきらめて2段レギュにすれ。
つ【ホムセンでエアタンク購入】
ハンドピースが2本あるならば、分配ジョイントで2本繋いで 並列に繋いだ1本を吹きっぱなし状態にして残りの1本で吹いたら駄目かな? でも、並列に繋ぐと下がるのは圧の方じゃなくて流量だっけか
622 :
618 :2007/02/25(日) 16:38:47 ID:zdx2ptaW
自己解決しました 単純に自分の経験不足の面が大きかったようで… 何事も道具のせいにしちゃいかんなと痛感しますた これからも精進します 想像しただけで便利そうなのでレギュ導入とかも考えてみます ありがとん
>>618 今日001R届いたエアブラシ童貞です。まだ喪失してませんw
後学のために是非どうやって解決したのか教えてください。orz
>>623 あーいや、自分もこの間筆おろしでWL一隻HG1体をベタ塗り
で今回MGステイメンをグラデーションの実験台にみたいな所なんで
解決といってもプラ板一枚を色々いじりながら塗り潰した位です
どの位の圧なら安定するかとか
でMGごときにそんな細吹きは必要ないって結論に至っただけでw
2〜3回シンナー風呂に入浴して頂いたけどそれなりに満足してますw
カチカチ言う時はやっぱり不安定ですが至近距離で狙い打ちすれば低圧でもそこそこ大丈夫でした
エアブラシ童貞を卒業したばかりの人に、ごときと言われるMGって一体・・・
626 :
623 :2007/02/27(火) 23:08:15 ID:3EIoQE4s
>>624 レスd。
俺はまだ空砲しか撃ってないけど、低圧だと確かに不安定ですね。
さて何塗ってみようかなぁ。
素の001Rは、低圧は0.5`までが目安な感じ。 それ以下の安定が欲しいときは>619-620あたりの追加が必要。 まあ、まずは0.5`でグラデ吹けるように鍛錬しる。 普通はそれで不足はない。
現行001RはMPa表示になってる? 0.5`≒0.05MPaね、念のため。
コラーニ買ってきたんだけど、カップ後ろのニードル挿入口から 塗料が漏れるんだけど、これって仕様?
不良。 パッキンが逝ってる。 エアテに連絡するとパッキンくれる。
おー、さんくす。 ポタポタこぼれて発狂寸前だったよ。
>>630 おー、サンクス。
ポタポタこぼれて発狂寸前だったよ。
001R&0.3mmのブラシで単色、平面を均一に塗る場合 レギュレーター圧力の設定はどの程度が標準的なんでしょうか? 試してみろといわれてもなかなか・・ 塗料の出方をみてもよくわからんのです・・・ それと、ジェリーフィッシュの黒い中蓋がシンナーに侵されたのか割れてました。 とりあえずゴム系接着剤で貼り合せましたがこんなことあり?って感じです。 洗浄のたびに空にしなきゃいけないのでしょうか?
>>633 0.1以上はまず使わんと思っとけばオケー。
あとは経験で掴め。
>>633 0.3mm径のハンドピースにMr.カラーなら、0.08〜0.1くらいかな?
糸引いちゃうようなら塗料が濃い。
ジェリーフィッシュのフ中蓋、オレも割れたよ。
そこそこ使ってたけど、買って一ヶ月しか経ってなかったから、
サポセンに「中蓋だけ売ってちょうだい!」って電話したら、
送料着払いだけど、蓋だけ無料で新しいの送ってくれた。
ラッカー系溶剤には弱いかもしれないね。
クレオスのやつのほうが安いし確実かも?
あれ上蓋乗せとくだけってか置いてあるだけでちょっと困る
637 :
633 :2007/03/01(木) 09:06:42 ID:/jIr/1iO
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
APC-001Rのスーパーエアブラシ・Jrセットってのが安かったので初エアブラシとして購入しようかと思ってるのですが エアブラシJrって普通に使う分としては問題ないですか? コンプレッサ本体だけにしてエアブラシは他の高いのを買うべき?
>>638 どこのセット?
WAVEのJrのことなら、1本目として全く問題なし。
640 :
HG名無しさん :2007/03/03(土) 00:24:01 ID:FHWvtTzv
教えてください。 ルアー作りしていて、L5プラチナセット買ったんですが粘度の強い塗料を吹くのが困難なため007の購入を考えています。 水取り等、本体とは別売りのものは必要ですか?? L5のエアホースそのままつなげますか??
>>633 0.3くらいが適正圧と言われている
だが、初心者が均一に塗るのはまず不可能なんで、
0.05〜0.08くらいで試してみ
>>439 水取りは性能がいい。
エアホースは別途買わんと確か使えないと思う。
>>640 ルアーの塗装に粘度の高い塗料って、どんな塗料使うつもりなん?
しゃぶしゃぶの色付きシンナー程度で十分に塗れないですか?
自分もルアー造ってるけどたぶん、ポリウレタンクリアなどの ウレタン系塗料のこととおもわれ。 水飴、はちみつ状態のまま吹こうとしてるのかと。
(ノ∀`)アチャー
>>645 そうしたいんだったら、ドブ漬けの方がいいな。
塗装の流れ止めならラッカークリアの重ね吹きでもいけるよ。 ウレタンは>674の言う通りどぶ漬けがいい。 スレ違いなんで俺はこれでロムりまふ スレ汚しスマソ
650 :
HG名無しさん :2007/03/04(日) 01:57:26 ID:ep1N5eRW
640です。 ハンドメイドルアーの板よりこちらでうかがったほうが、知ってるかたが多いと思いお聞きしました。 粘度の強い塗料とはウレタンやセルロースセメントといった塗料のことです。 ある程度粘度のあるものでも007ならいけるんじゃないかと思ったんですが・・
ウレタンクリアじゃなくて自動車で使う2液性のウレタン塗料なんじゃね? それだとドブ漬けするわけにいかないな 俺もAPC-002で使ってるけど確かに薄めても塗料が重いね、問題なく吹けるけど
>>650 なんだウレタンクリアやセルロースか
007ならオーバースペックな位良く吹けるよ
多分L5でも薄めれば十分吹けると思うけど
コンプの圧や風量の問題もあるけど、ハンドピースのほうは大丈夫か? 粘度高い塗料を0.3mm口径のハンドピースじゃすぐつまるんじゃね? たしかL5プラチナセットって、0.3mのプロコンBOYじゃなかった?
ピースの口径違うと噴ける塗料の濃さ全然違ってきますよ。 自分も0.5mm買ってから何でさっさと買わなかったんだろと後悔しますた。
655 :
HG名無しさん :2007/03/04(日) 19:07:16 ID:PN7vsHCt
購入相談させてください 現在グラフォT3(吸い上げ)を使用していており、メンテナンス性が少々悪いため、メインピースを切り替えようかと思っています。 エボリューションAかハンザ318で決めかねています。 エボはグラフォ用にと思って0.15口径セットを買ってあり、共用可能なところとに惹かれています ハンザはグラフォのトリガー操作感が気に入っていますので同じシステムに惹かれています それぞれのこういうところが良いとか、悪いとか、教えてもらえると購入の参考に出来ますのでよろしくお願いします。 嫁に一本だけと言われているので、2本買っとけとかってのは無しの方向で・・ 現所持のピースは グラフォT3(メイン)、タミヤトリガー0.3(サフ、ベタ塗り)、タミヤの古いHGダブルアクション(ゴミ) ガンプラ、戦車、船舶を作ってます。
>>655 >2本買っとけとかってのは無しの方向で・・
値上げ直前だし両方買っていらない方をオクで売る、、、、、だめ?w
>>655 どっちにしろこれからも模型を続けてくなら邪魔になるから捨てちゃえ、嫁を。
そして、2本買え。
658 :
HG名無しさん :2007/03/04(日) 22:10:23 ID:ttSXGK2k
640です。 いろいろと参考になりました。ありがとうごさいました。
>>655 両方使ったことのある身からすると、どっちも良い物だから甲乙付けがたい
メンテナンス性は完全分解でもしない限りどっちも変わらない
トリガーに慣れてるみたいだから381もいいと思う
パーツ類はEVOの方が充実してるし、
ダブルアクションの操作が苦にならないならEVOで
グラフォを手放さないなら、0.15が無駄になる訳でなし
色の好みで選んでもいいかも知れんw
買うなら4/1の値上げ前になー
エボのニードルアジャスターに慣れてるとハンザ281のアジャスターにちょっとマンドクセーと思うことがある。 賭けでハンザ481用のアジャスター思い切って買ってみたがやっぱりうまく付かなかったorz
661 :
HG名無しさん :2007/03/05(月) 19:33:00 ID:ydVNUA/5
007のオイルってすぐに減るんですか??
655です ハンザを買う事にしました メインピースとして使うから、拡張性より操作性を優先しました。 でも今日臨時収入入ったからエボリューションも買うかも。 嫁を捨てなくて2本買えそうなので神様とスレ住人に感謝
そうか、おめでとう! だがギャンブルは程ほどにな
664 :
HG名無しさん :2007/03/06(火) 17:14:09 ID:q58UrYRe
今日 XP−725を購入しました ところで 先端のノズルキャップは外れるのですが その先のニードルキャップが外れません どうすればいいですか あとメンテナンスの際 グリスを塗るよう書いてあるのですが どこでどういうグリスを買えば良いのですか
>>662 いや、どっちにしろ嫁は捨てた方がいいって。
>その先のニードルキャップが外れません >どうすればいいですか 普通にはずれると思うけどな・・・ いくら回してもはずれないようなら、エアテのサポセンに電話してみな。 グリスは、田宮のRCカー用のグリスとかが安くて部分的に塗るのに適してる。
タミヤのセラミックグリスは売ってるお店も結構多いからね。 エアテックスもエアブラシ用グリス出したみたいだけど、 タミヤのが手に入りやすいのにわざわざねぇ
668 :
HG名無しさん :2007/03/09(金) 00:45:25 ID:z6TJg9d6
007購入しようと考えているんですが、0.5のブラシも欲しくて・・ 0.5のブラシでお勧め教えてください。
トリガーがオヌヌメ クレオスかイワタかタミヤ辺りでいんじゃね? 信者ならハンザかコラーニとノズル&ニードルセットとか
007 値上がり後の価格が74235円(税込み) タカスギorz
その値段じゃ3割引されてもキッツいから、俺は今月買う予定だ。
>>671 よし、俺も買うから一緒に使用感を語ろう!
673 :
HG名無しさん :2007/03/09(金) 22:17:25 ID:OC6GHqwO
コラーニってそんなすごいん??
そりゃスゲーよ。 なんてったって、マリオじゃなくてルイージがデザインだぜ。
675 :
671 :2007/03/10(土) 00:40:57 ID:Mi5HUJty
>>672 だが断る!(え
静かと聞いていたグンゼのL5は意外と五月蝿かったけど
007はどうだろうか・・・
本当に静かなのは517だけじゃね? 007も若干だが動作音はあるしバシュッもあるしね とはいえCPはベーコンと同等に最高の部類だろう L5は高周波サウンドなので人によっては静かと感じない 30過ぎたヤシには適してるのかも知れんけどね
若い人は可聴域が広いから、五月蝿く感じるかもね。
KIDS-105買ったんだが、別売りのジョイント買わないと、ちゃんとコンプにつなげないのね…
コンプがブラウン管の鳴き並みの高調波出すんかいなw
>>679 ブラウン管って音鳴ってたのか。
テレビがついてると、音出してないのに耳に違和感感じてたのはそれかな
PC用のディスプレイでも15khz程度だとキーーーーーンって聞こえるよな。 24khz以上だと聞こえん。
682 :
672 :2007/03/10(土) 17:48:31 ID:8f/2KcoX
買ってきたぜ〜
683 :
HG名無しさん :2007/03/10(土) 21:49:45 ID:X+DB05eB
007どんなですか??
高周波なら蛍光灯でも鳴ってるぞ 俺は某でL5と001Rを比べたが、001Rの方が高音出ていた
685 :
672 :2007/03/10(土) 23:20:35 ID:swAeoqlU
誰も必要としていないだろうが007の使用感をレポ 動作音・・・殆んど気にならない 「バシュ」・・・最初ビクリしたけどもう慣れた あとこのスレで誰かが書いていたが 付属のオイル量では本当にギリギリでした。 以上チラ裏
686 :
HG名無しさん :2007/03/11(日) 00:58:11 ID:948WtEoS
ちょっと流れ切ってスマソ001R使ってるんだが2週間ぶり位に塗装始めたら 何かエアの脈動が凄いんです。噴出す塗料がマシンガンみたいになって。 塗料の希釈に問題あるのかと思ったんですが、薄め液のみで吹いても 状態変わらず、んでなんとなく本体の振動が今までより大きくなってる気がするんだけど 何が原因なんどろう?本体約1年くらい使ってるけど寿命?
初めてのコンプレッサーに002買おうかと思ってたが 007も今なら4万出せばお釣り来るのな… 全高10数センチほどの小さなキャラ物ガレキから 1/8、1/6、1/4のガレキも作りたくて1/380の城模型とかも作りたいんだが やっぱ002で十分?ちなみに騒音は気にしない環境で。
>>685 畜生!先を越されたか。
>>684 L5はなんていうか、オートスイッチがないので
ずーーーっとポコポコポコポコ言ってるから耳障りなんだよな。
音自体もそれほど静かじゃないし。
でもこれは、おそらく慣れの問題なんだろう。
001は五月蝿いが、座布団敷いて毛布かければ静かになるからなw
L5も同じようにすれば(&手動でスイッチ切れば)もっともっと静かになるんだろうがね。
>>687 なんだ、どっちも持ってないのか。
2マンの差をどう取るかだよな。
001はタンクを付ければ(要するに002なら)、ガンプラ等には十分だしね。
でも高めの圧力で吹く必要があるなら、002ではちょっとアレ。
>>687 You!どうせなら007買っちゃいなYO!
4月から値上げだYO!
690 :
HG名無しさん :2007/03/11(日) 18:00:30 ID:LABZE9Fo
今、造形村エアテックス2を買ってきた。 安いな!?大丈夫なのかこれ??
猫を飼っているなら007は止めとけ
俺んち猫飼ってるけど、ふすまないから大丈夫。
>>686 エアブラシ自体のノズル周辺とニードルあたりが掃除しきれてないのでは?
原因がそうであればその症状はエアカンで吹いてもでるはず。
ノズルをはずして洗浄液に一晩つけてその後面相筆でクリクリ掃除してみ?
REVOに接続するためにKIDS105を買おうと調べてみたら エアブラシってボディペイントやネイルアートにも使われてるんだね。 模型用途しか知らなかった自分のクソキモオタ根性を痛感した。
絵を描くのにも使いますよ。
バニングをあまり見かけなくなったと共に、エアブラシの絵が目に触れる機会も減ってきたなあ。 あとはトラックぐらいか。 オレの働いてた港湾地区にガンダム系だかなにかのエアブラシ入れたトラックいたよ。ごっつハデだった。
つーかむしろ絵を描くための物を、模型の塗装にも流用したって感じなんじゃ・・・
698 :
686 :2007/03/12(月) 20:00:17 ID:P6h80vom
>>693 俺も後で調べたんだけどどうも原因はそっちっぽい
ってかニードル全開で開いてるとそうでもないんだけど8分以下位で
開くとエアが少しカップに逆流して塗料が泡だらけになってた。
ハンドピース点検して見ます。エア缶あれば本体が不調か分かりますね。
dです
>>698 たぶん、ノズルの先が裂けてる。
ニードルは奥まで入れたら少しだけ戻すようにしとけ、
そうしないとノズルの先に力が掛かり過ぎて裂けることがある。
>>688 レスサンクス
二万の差ってのは単純に圧と音ってことでいいのか?
002で出せない圧って1/4サイズの美少女ガレキとか1/380の城模型に使うことあるのか?
音は気にしなくてもいい環境だから、
低圧も007のほうが安定してるとか、002は水吹くからその対策費用もかかるとか
そういう事でないなら002を考えてたんだが…
>>688 001に毛布もあまりお勧めしないが、L5にかぶせるのは無理。
常時稼働なんで際限なく熱くなっていくからね。
001は酷使しなければいいかもだけど、過熱してないか常に気を付ける必要あり。
002は0.4/0.55Mpa出るんだから、圧目当てで007(0.35/0.7Mpa)の選択は無いな
てことは安定性から言っても007のほうが勝ってるって事か…? とはいえ二万あればいろいろ買えるし素直に002かな…
706 :
686 :2007/03/13(火) 00:57:46 ID:R9nyB92q
皆さんアドバイスありがとです。先ほど分解清掃したら症状が改善されて
普通にふけるようになりました。
前回使い終わったあとに分解清掃してたのでハンドピースは問題ないだろうと
思ったのが間違いでした
>>701 今調べたらノズルの先端は異常なかったですがいつも組むときニードル
押し付け気味でチャック締めてたので目からうろこです
あと関連性としては前回分解清掃したときノズルの脱着を専用スパナでなく
ラジオペンチを使ったのでノズルのネジ部がいかれたかもです。今回は専用スパナ
で脱着しました。
今のピースはMJ124でそろそろwaveのアドバンスに買い換えようと思ってたから
いい機会かもしれないです。どもでした
>>706 あ、違ったか。
俺が普通に吹いてるのにうがい状態が発生したときはそれだったからさ。
708 :
HG名無しさん :2007/03/13(火) 21:39:16 ID:VEaJhyEg
704 さん教えてください。 007(0.35/0.7Mpa)ってよく見る表示だけどONの時0.35とかってのはどういうことなのですか?
で、定格0.35ってエアテックスのサイトの間違ってるよな。 0.65かと。
>>702 002+水取りセット1の パワーセットデルタ1を買えば幸せになれると思う。
002はタンク付きなのに、水を吹くのか?
みなさん006を忘れますよ−!
714 :
HG名無しさん :2007/03/14(水) 21:46:57 ID:clqYDv79
絵の具カップのネジの所にある、輪っかみたいなゴムは別売りしてるの? カップを強く締めすぎたりしてゴムがちぎれちゃった・・ ゴムがなかったら塗料が漏れるんだよね。エアテックスのHP見たけど ゴムはなさそう。どっかで売ってないかな?
何使っているかによるけど、 カップ用のOリングなら里美デザインで取り扱ってたはず。
売ってますよ。 タムタムで200円ぐらいだった。2334 2434H&S絵の具カップオーリングと書いてあります。
>>716 何が脳内?
俺は001にタンク付けてるけど、水は吹かないぞ。
まぁ002のとは大分容量が違うが。
ツインブラックホールのツメが組み立て中に折れた。 エアブラシクリーナーのフタからエアが漏れてたのでギュッと絞めたら割れた レギュについてるエアブラシホルダーにブラシ差してたら2本とも割れた エアテックのプラってなんか脆い
720 :
HG名無しさん :2007/03/14(水) 22:33:05 ID:clqYDv79
>>715 里美デザインで売ってたんですね。ありがとう
>>717 「絵の具カップオーリング」って言うんですね。
お二人様レスありがとう。
>>718 じゃぁ、池沼乙
タンクだけじゃ完全な水抜きにはならない
圧縮空気、温度差などでエアは水気を含むんだよw
で? 水を吹かないのは事実なんだが。 つーかちょっと議論になったら途端に相手を貶すって ガキじゃねーんだからさ、もっと落ち着こうや。
>>718 >>721 タンクの取説嫁
錆びる恐れがあるので、使用後はエアを抜いて空にして下さい
って書いてねぇか?
中卒程度でも、意味はわかるよな?
タンクは水抜きのアイテムじゃ無い
>>711 レスサンクス
なんかよく分からないけど002+水取り買ってみることにします
007+コラーニ買ってきた エア缶+プロスプレー1からのアップグレードだから、 何もかも豪華過ぎてどう扱っていいものやら 最低環境から最高環境に行き過ぎるのも問題だなw
>>720 それらコンドームの根本の輪っかみたいなゴム、Oリングは
通常のゴム製Oリングだと消耗部品なんで内径と外径or線径を計っておけば、
急ぎの時ホームセンターあたりでも手に入る。
テフロン製やシリコン製、フッ素ゴムのだと薬品耐性もあるんでシンナーにも
侵されないのが、ちょっと探さなくちゃならないけども売ってる。
>>722 まちがった知識をひけらかすなw恥ずかしい。
タンクにドレンボルトついてるなら外して見ろ。水がたまってるから
言うまでもなく、タンクを間に挟む事によって、エアブラシからは水を吹かないという事だし 水はそりゃ抜いてる。 ちゃんと書かなきゃダメだったな。 勝手に自明の理だと思った俺がバカだった。 でもなぁ、なんでそんなに粘着するんだ? エアブラシから水を吹かなくなるのは事実だし、それがなんでそんなに気に食わないんだ? 具体的に間違っている点を指摘しろよ。 煽ってるばかりじゃ議論にもならんし、俺を煽って遊びたいだけなら他でやろうぜ。
これだけじゃ板違いもアレ杉だからエアテックスネタを。 001には一応標準で水抜きが付いてるわけだが、アレは役に立たんよな。 アレは圧搾空気の温度が高いまま通過しているのが原因だと思うんだが アレとコンプレッサーの間に、長めのホースを挟んだりしたらどうなるんだろう?
>>729 >エアブラシから水を吹かなくなるのは事実だし
事実じゃない、お前だけの事実。単に使用頻度が少ない
低圧でしか吹かないなどの要因がかさなってるだけで
タンクをつければ水吹かないってのは間違い。現にGSで使用されてる大型タンクの
エアコンプレッサーなどドレンをこまめに抜かなきゃ水吹きまくりだし、
別に煽りじゃなく、お前が自信満々に間違った事を言ってるから指摘されてるだけ。
大人になれよw
何このキチガイ mokei.netの親戚?
キチガイっていうか人格障害だ、こいつは。他のスレでもたまに見るよ。 模型やってる奴にはこういうガイジが昔から多いんだよなぁ。 精神病じゃなくて、単なる脳の先天性障害なので、まあ大目に見てやれ。
タンク付きでも噴かせようと思えば噴くし、噴かせないようにすれば噴かない。
>>724 002+水取りセットを進めたのは、水を噴かない事より
手元にレギュ+ホルダーがある方が便利だからです。
実際、机の上にコンプレッサー置いて塗装してたら ウルサイし邪魔だったので…
>720
エアテックスにメールすれば商品代金+送料84円(メール便・補償ナシ)で送ってくれますよ。
タンク≠水取 以上
>>730 水抜き効果がアップする。
金がない人はそうやってレギュをどうにか机にでも固定するのが効果的。
ただ、ネジが接着されてるから、レギュを本体から外すのたいへんだけどな。
水が溜まるくらいだから、タンクにも一定の水抜き効果はある。
しかし完璧じゃないから、それだけでは水を噴くこともある。
タンクなしより水は噴きにくいが、別途水抜きが必要かどうかは環境による。
タンクを氷で冷やしとけば水抜きになるんじゃね。
KIDS-105が全く売ってねえぞファック。通販だと定価超えるから困るぜシット。 メーカーも採算取れねえから製造渋ってんのかアスホール。
>>793 近所の模型屋や画材屋など取り扱ってそうな店で取り寄せてもらったら?
俺は1000-3000円ぐらいのものを買うのに
代引き+送料で1000円近く払うのあほらしいので
そういう場合は取り寄せてもらう。
さっき町田ヨドで売ってたぞ>KID105 2800円くらいだったかな
743 :
sage :2007/03/15(木) 23:11:13 ID:1Rk0nsOc
006買ってきました。 低圧も安定してる。いいです。 このスレ読んでよかった。
>>743 ブラシ関係はL5厨がいなければ有意義よ。
>エアテックのプラってなんか脆い 3ヶ月ぶりくらいにブラシ塗装しようと思って、ジェリーフィッシュみたら中蓋割れてましたよ。。。OTL これで2回目。 前回は、サポセンに電話したら中蓋だけ送ってくれたけど、 一応明日電話してみるかな・・・ オレ、水性塗料ばかりだから、水性溶剤とエアテ社のストロングクリーナーくらいしか使わないのに。
>>744 L5も悪いコンプレッサーとは思わないよ。俺も使ってるし。
でも、身近に002買ったヤツがいるんだけど、見せてもらったら買い換えたくなった。。。
エボリューションとかが高圧向けのピースっていうのはどういう理由からなの?
>>747 釣りじゃなけりゃいいけどな。。
「0.6までのノズルに対応させるため」
>>748 あぁ、そっか。0.6まであるのか。なるほど
ありがとう。
>>745 ちょっと話ずれるけど、俺はブラックホール組み立てる時プラのツメ五ヶ所折れた。エアテ電話してよっかな。
>>750 ネイルアート・絵画でご使用になられている方には送料お客様ご負担で交換部品を送らせていただきます。
また、モデラーの方には以下のセットを無償でさしあげます。
●ピンバイス
●真鍮線
●プラリペア
>>748 口径ごとにノズルキャップがあるのに
0.6まで有ることと、高圧向けであることがつながるの?
というか高圧向けってどこから出てきた話なのか?
その前にハンザブラックが何故初心者向けか解説願おうか
┐(´д`)┌
>>752 エアテックスのサイトで同じノズルを使用するコラ〜ニの説明を読むと、
>コラーニのノズル口径別、対応コンプレッサー
> 0.4mm:APC-001、APC-001R
> 0.6mm:APC-005N、APC-006N、APC-007
> 0.8mm以上:大型コンプレッサーが必要です。
と書いてあることから、圧の高いコンプレッサーが必要である、と推測される。
またこれとは別にグラフォ、ハンザ系の使用者からで、独製ハンドピースは
BBリッチOEM製品とノズルそのものの構造の違いにより、ノズル径が小さくても
エアの圧力じゃなくて流量が必要との話もあった。
じゃあL5じゃ話にもならないんですか?
肯定だ
758 :
HG名無しさん :2007/03/23(金) 01:45:43 ID:6tD8iq3+
ここで一句。 007買うべきか見過ごすべきか考え中。
759 :
HG名無しさん :2007/03/23(金) 06:02:44 ID:1u4I4y3b
コラーニ購入して、3回しか使用していないのにカップの0リングがぼろぼろになった・・・
そういうものです。シンナーに強いものに取り替えてください
もう寿命です 本体のプラ部分もシンナーで割れるのであきらめろ
ガレキを自分で塗装したいのでエアブラシ導入を計画中です ・002か006 ・エボAかXP-735 を検討中です。 他にも買かないけばいけないものありましたらお願いいたします ニードルアジャスター機能は(・∀・)イイですか? そんなにデカイものは塗装しないです。
>>753 ねじ切りが起こらないノズル
初心者&WAに多いボタンを戻す動作における塗料だまりが無い
一般的なダブルアクションに近い操作性
話ぶったぎってすまそ。 ぷらもつくろうのDVD見てたら、師匠のハンドピースはEvoなんだな。 でもその紹介がノズル径じゃなくて2in1って言ってるの。 それは販売ベースでの話だろう、と。
765 :
762 :2007/03/24(土) 09:35:16 ID:kuSxCT1m
(´・ω・)おねがします
>>762 騒音に問題ない環境なら006推薦。
当然だけど002の方が若干静かです。
サイドカップがニガテな俺は735は選ばない。
エボAの標準ノズルは0.4mm。ガレキ作るにゃ大きすぎるよ。
0.2の交換ノズルセットが必要と思われる。
767 :
762 :2007/03/24(土) 10:20:11 ID:kuSxCT1m
>>766 ありがとうございます、
エボAは0.2だと思ってましたorz
タミヤのトリガー0.3mmで行ってみようと思います
あと分配器とエアテックスのジェリーフィッシュとストロングクリーナー
クレオスのツールクリーナー、カラー薄め液
これで事たりるでしょうか?
>>767 ハンドピースが1本なら分配器はイラナイ。
ジェリーフィッシュはプラに不安があるみたいだからクレオスのクリーナボトル推奨。
ツールクリーナーはコスト考えればタミヤかガイア。手に入るならフィニッシャーズが最強。
スレタイに違反してるような気がするな…
770 :
762 :2007/03/24(土) 11:43:04 ID:kuSxCT1m
レスありがとうございます 3Mの防毒マスクと缶を買ってみます(`・ω・´)一応ゴーグルも クリーナーボトルとフィニッシャーズ探してみます ビニテは100均で
771 :
HG名無しさん :2007/03/24(土) 14:25:55 ID:yUMaud4r
>>762 0.3mmのトリガーだったらハンザも良いよ。個人的にオヌヌメ。
ハンザ買うなら今月いっぱいがおすすめ
773 :
HG名無しさん :2007/03/24(土) 19:47:30 ID:JFVjsnte
ハンザ381が今日到着。 早速、使ってみたけど、思ってたより使いやすい。 xp735とくらべたら、同じ0.3なのにハンザのほうが細い線が 描けるような気がする・・・ けど、洗浄してたらカップの0リングが早くもヤバそう・・・ 予備を買ってこようっと。
>>762 耳栓と日中の作業時間かな
うるさくて夜間作業は一軒家でも不可能なので日中作業が出来る時間が必要
もしくは防音室かな(まあそんな金があれば002/006は買わんだろうが)
775 :
762 :2007/03/24(土) 20:21:29 ID:kuSxCT1m
ハンザですかc⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ... 過去ログみるとOリングが弱いみたいですね 日中作業は可能です、耳栓必要なほど騒音?(;´Д`)ヤヴァイ とりあえず庭でやる予定です 4月から値上がりみたいですね。
oリングを何で洗ってるのよ・・・w うすめ液で洗えば、殆ど影響ないけどなぁ・・・
>>772 Hansa以外、H&Sも007もドイツ関連みな4月から値上げあるよ
エアテックス扱いドイツ製買うなら今月中あるね
しかし、ユーロ高円安傾向なのに、独逸製が高くなるんだ? EVOとかは中国製だから、人件費が上がって仕切が上がる可能性はあるが・・。
って、ユーロ高だから、ドイツ製が高くなるのは、あたりまえじゃん。orz
>>779 エボって中国製なの?H&Sなのに?
本体や黄色い箱にmaide in Germanyってあるけど・・・。
中国(中華民国)製はXPシリーズだろ
783 :
HG名無しさん :2007/03/26(月) 01:17:20 ID:r9KQ8P5f
ノズル径0.5でおすすめのエアブラシを教えてください。
このスレを参考にして、造形村エアテックス1を 買ってきましたー。 初のエアブラシなのでwktk
エアテのドイツ製ピース、クレやタミヤに比べると明らかに吹き付けの精度がいい。 気持ちいい位狙った所に塗料が乗るし、線も繊細 ユーロ高で値上がりするのが残念だが、多分今後も世話になると思う
キッズ105って、実際の所エアブラシとしてのグレード的にはどうなの? ハイコストパフォーマンスのトリガータイプ、それともただのオモチャ。 一万円くらいするダブルアクションを買ったら、粒子の細かさや、 吹きつけ量調整のやりやすさに感動したりするのかな。 細吹きは苦手なんだろうな、と感じてはいるんだけど。
4月からの値上げを聞き、今しかないと007と381ネットで購入してしまった。。。
>>787 実用に耐えうるスペックは併せ持つが
実売1万超級の得物とは比較する事態が阿呆
粒子はある程度圧をかけてやれば細かくはなんじゃね?
まぁ、金属製には及ばないのだろうが
高圧は難しいので初心者には奨めないけどね
792 :
HG名無しさん :2007/03/27(火) 20:30:49 ID:bV5JMAuK
>>791 T.J Grosnet っていうネットの店で買ったよ
値上げ前に一個買っておきたいんだけど、 トリガーでは無い方のハンザってどんな感じでしょうか ちなみに381は持ってます あと細吹き用はグラフォとかでいいのかな
>>789 ,792
何か問題でも?後悔することはないのでは。
値上げ前でしかも007と381じゃいい買い物したと思うけども。
俺も特攻したいが、給料日が30日、早く来い来い振り込み。
>>793 481(自前)、Evo(借用)で今使ってます。ボタンの感触、ニードルアジャスタの感覚も同じです。
ニードルアジャスタは長さが短いのでEvoと別製品なだけです。別売りってのが何とも...
問題はたぶんカップが横付けってことでしょうね。自分は掃除・分解が全然苦にならないのですが、
ここの住民には掃除面倒くさいからやめとけって言われましたから。
どうしても0.3が使いたい、ボトル吸い上げ式が使いたいって人以外にはEvo"A"をお奨めしときます。
あと細吹きもどうしても0.15じゃなきゃ嫌だって言うんじゃなければHansaかEvoの
0.2ノズルセット交換でいいかと。
>>794 >>796 サンクスです。
使い勝手がエボと同じということなら
上付きカップのエボにしようかなあ、
ニードルアジャスターは別売りか・・・
動かした時のクリック感とかリンク先のレビューを見ると
触って見たくなる
細吹き用なら グラフォT1か281、181でいんじゃね? 金があるならグラフォT1を推す、 アジャスターのクリック感も味わえるしね
799 :
HG名無しさん :2007/03/28(水) 06:09:28 ID:rNBdnJLF
コラーニ、何回か使ったのですが多少エア漏れがあります。 自分で部品交換できますか。
>>795 買った物自体に問題はないんだけど、支払いがね。
>>799 まぁ、パッキンだろうな
エアテに問い合わせて強化Oリング取り寄せれ
一ヶ200円でメール便だと送料100円くらいだったよ
こちらから切手を送る送料もかかるけどね
問い合わせるついでに原因の特定についても相談したらいいだろね
エボ使っていたんだけど 上の人と同じく空気漏れが酷くて今日ついにピンが押したまま戻らなくなってしまったので 空気調節のところを分解してoリングの所にグリス塗ったんだけどだめっぽい。 ミニ四駆についてくるグリス塗ったんだけどこれはリング交換しか無いですかね?
そのOリングが欠けちゃってる、つぶれてる、変形してるなど、 どういう状態になってるのかわからないと、返事のしようもないかと。
このスレを見ていると、エアテックスのエアブラシはOリングが弱い物ばかりなのかと 思ってしまう。
傷つきやすい子です。そっとして置いてください。
っていうか、オプション品とかもシンナーに脆い あんまりモデラー主体に考えてないのかも
元々アート主体だからなー それでも各部Oリング改良されたりしてるよ 地味に
809 :
HG名無しさん :2007/03/29(木) 04:18:29 ID:eiTaQo5V
コラーニとエアコントロールジョイントを接続したら、なんとエア漏れ・・ ハンザ381と、エアコンジョイントはokでした。 コラーニ本体側に問題があるようですね。
>>805 強化型が出始めてるから気にせず買え
強化オーリングも200円と安いもんだ
ハンザは探せばまだカップ一体型があんじゃね?
あれなら劣化も気にせず使えんだろ
漏れは値上げ前に取り寄せたお パーツも値上げなのかは不明だが・・・
>>811 関連商品は軒並みみんな、値上げです。
ノズルベースセットはもちろん、カップの蓋、007用の詰替オイルさえも。
詳しくはエアテックスのサイトへ。
813 :
HG名無しさん :2007/04/01(日) 12:45:25 ID:AqvE6amk
値上げが気になってAPC-007と381を買ったのが届いたんだが、なれないうちは、007の突然のプシューにはビックリするな
>>813 サイレンサー付けることは出来んのかな?
元々二重価格の定価の値上げで実売は変わらんよ
えー、どこぞのフィギュア屋さんの掲示板で卸しの代金も上がるから 4月以降に入荷した分は順次値上げって書いてあったよ。
>>814 上のだれかも描いてたけど、塗装作業中はほとんど気にならないよ。
俺の場合、塗装ブースのファンの音のせいもあるんだろうけど。
それ以外は超静かだから値上げ前の駆け込み購入だったけど買ってよかったよ、ほんと
>>817 そういう俺も貴様らに釣られて買ってしまった訳だがw
>>817 いや、買ってすぐはビックリするだろ
漏れなんてうがいしたタイミングでバシュっていって
壊れた?とか思ったもんだ・・・いや、懐かしい
懐かしいってもう売っちまって無いのかよ
大丈夫か? もう音に慣れたから気にならなくなった って事だわな
007が懐かしいんじゃなくて 初めての007の思い出が懐かしいってことだろ
007は二度死ぬ
値上げ前に注文したコラーニ届いたんだけど、 穴なしキャップがはいってなかった。 メーカーに言ったら送ってもらえるかのう。
825 :
HG名無しさん :2007/04/03(火) 22:07:32 ID:09NTVTdA
コラーニについて教えてください。 付属のカップと蓋なんですがきちんと閉まらないものですか?? 蓋の淵が3mmほどあるのですが、1mmくらいしか入りません。 無理にはめると取れなくなりそうで・・ カップの淵にも傷があるし・・・ ちなみにグリップにコラーニのロゴもなく穴なしニードルキャップもなかった為メーカーに送ってもらうことにしました。
827 :
HG名無しさん :2007/04/03(火) 22:39:18 ID:09NTVTdA
>>824 穴なしキャップメーカーに言ったらいけまっせ。
>>827 早速メールしときました。
値段調べたけど、結構高かったのでタダでもらえるに越したことない。
>>825 ,826
入ってないのが、デフォなんじゃ・・・
ちなみに購入店舗はTJ
買った所が悪い
『007 ドクター・サイレント』 『007 ドイツより愛をこめて』 『007 ゴッドフィンガー』 『007 ワンダーキャット作戦』 『007を二個買う』 『やんごとなきお方の007』 『007 エアテックスは永遠に』 『007 死ぬのは奴らだ』 『007 黄金色を吹く男』 『007 私を愛した工作員』 『007 2chストーカー』 『007 エア・テクス・オンリー』 『007 タマニプシュー』 『007 美しきフィギュアたち』 『007 ペインティング・ミッドナイト』 『007 消されたマイセンス』 『007 ゴールデンメカ』 『007 トゥモロー・ネバー・バイ〜3月中に買え〜』 『007 ネラー・イズ・ノット・イナフ』 『007 バイ・アナザー・ショップ』 『007 通販・ロワイヤル』
833 :
HG名無しさん :2007/04/04(水) 13:04:34 ID:ovo/1Zln
エアブラシとコンプ初めての購入でタムタムの コンプレッサー APC-001Rエアブラシ MJ-124(0.3mm口径) セット 買おうと思ってんだけど、 水吹くってのがよく分からん。水取りセットつけてないときって 処理すんの大変なの?
処理すんの大変、つーかどう大変がって頑張って処理しても水ぬけてないと水吹くだけだと思うけど。 APC-001R→水取りレギュ→ハンドピース で繋いでるけど、001Rの水取りフィルターはもちろん その先にある水取りレギュにも水貯ってるから001Rの水取りのみじゃ水抜き切れてないとおもふ
>>833 配管内に結露した水が溜まって、しまいにゃピースから出てきて塗装面を台無しにする。
標準のレギュはコンプに近すぎて、まだ温度が高いままの空気が通り抜けちゃうんで
それ以降の配管内でまた結露してしまう。
まあ、低い圧力で使ってる限りではなくてもなんとかなるけど、
水噴いたときのダメージ考えると対策しておくほうが無難。
836 :
HG名無しさん :2007/04/04(水) 21:49:14 ID:hBHhIXRj
>>824 穴なしキャップてなんですか?
1年ぐらい前コラーニ買ったけど、それらしいものはなかったような。
837 :
836 :2007/04/04(水) 22:02:36 ID:hBHhIXRj
↑ >831 でわかりました。 うがい用ですね。ついてなかったですね。
今日、コラーニのスタンドかったんだが、 値札\4,150だったのに、\2,050だった。 ひょっとして値下げされた?
>>837 客からの要望で最近付属するようになったはず。
違うメーカーの話だったかな・・・
>>839 色々と突っ込みどころ満載のサイトですね
(・∀・)カエレ!!
>エアテックスの模倣 ワラタ
843 :
HG名無しさん :2007/04/05(木) 09:15:50 ID:9R1YzU8k
>>834 835
レスありがと。
だったらちゃんとしたの標準装備させりゃいいのに・・
>いくらツールクリーナーで分解掃除してもだめでした。 いい消費者だなw
穴無しニードルキャップってグラフォ買ってももらえたけど あれって面倒じゃない?、俺もっぱら100均瞬着のキャップ 使ってるけどそれの方がよっぽどラク
848 :
HG名無しさん :2007/04/05(木) 23:32:12 ID:YcuF5ijM
エアテから新しいエアブラシ出るみたいね?
お知らせいたしますっ!て 妙な力の入り具合にワラタ
851 :
HG名無しさん :2007/04/06(金) 01:09:34 ID:eRf2VCy7
XPとMJが experienceとmajesticの略だとはじめて知った。 で、fusionは二つの合体ですか?
>>850 それより、改行が変なところで入ってて、
3年振りに待望のエアテックスエアブラシの新シリーズが発売とな?
画像も貼らずにスレ立てとな?! の麿、思い出した
新シリーズ、ドイツ製じゃない悪寒
新シリーズグリップ無しトリガーだってさ
新型のトリガー、サイドカップなんだな
>>854 おかんもおとんもなにも、H&Sじゃない罠。MJ・XPの姉妹機だし。
Fusionってことはゴテンクスみたいなのか。
【クレオス】エアブラシ総合スレッド Part34【WAVE】で書いたら”こっちの板へ行け”の一言であしらわれてしまいました。 よろしければご指導お願いします。 エアテックスのXP買おうと思ってるんですが教えてください。 1.723(0.2)と725(0.3)でどちらを買えばいいでしょうか? 使用用途は72 144サイズの飛行機の迷彩吹きが型紙なしでできればと思っています。 エアブラシは2本目で1本はクレオスの吸い上げ式0.3をエアカンで使ってます。 2.エアホースは別売の様でエアテックスのHP見ますと数種ありました。 どうも接続のサイズでLとSが有るようですがレギュラーホース 4φ 2M S-Sか6φ 2M S-Sを買えばいいのですか? また、4φ6φでどちらが良いでしょうか? 3.コンプレッサーも同時に買おうと思っているのですが、上記の物に相性良いお勧めはどれでしょうか?もちろん安いに越したことは有りません。 くだらない質問かもしれませんがよろしくお願い致します。
>>859 1、XPに拘る理由は?
2、通常はs
3、音とカチカチを気にしないなら001R
>>859 1
吸い上げ0.3ってのがプロスプレーのことなら、サフくらいにしか使えん。
いっぺんちゃんとしたダブルアクション使ったら、それさえ使う気が起きるかどうか怪しい。
ないものと思った方がいい。
普通は最初は0.3がいいと思うが、それが指定の塗装に適してるかどうかは飛行機作らんから知らない。
2
普通はピースもコンプもSネジなんで、S-Sでおけー。
タミヤのコンプや、低価格ピース(KIDS-105等)なんかにSネジじゃないものがあるんで注意。
ただ、スパイラルチューブを推しておく。
3
予算、環境による。
環境がシビアじゃないなら001R+水抜きか002。
騒音にシビアならL5、それでもダメなら007や517。
あと、元スレ見たが、逆ギレはみっともないんでヤメレ。
追記。 エアテックスの場合、ホースはコンプに付いてる。
>>859 144の迷彩が必要なら0.2mmにしたほうが無難。
コンプは予算があるなら002にしたら?
>>863 859のカキコ別人がおもしろがってこっちにカキコしたんじゃね?
初心者塗装板とクレ/WA板のIDは同じだけど、ここにカキコしたIDは違うぜ!
漏れも元スレ見たが
逆切れはミットモネーけど”こっちに池”って言い方もちょっとムッとするのも
解る希ガス
こっちの方がいいよって書き方できんかねエ
まあ良いけど
867 :
HG名無しさん :2007/04/07(土) 21:41:04 ID:7BtIRdva
FS-803がXP-735より高い理由がわからん。 グリップついてたほうが使いやすくね?
868 :
HG名無しさん :2007/04/08(日) 00:14:19 ID:GLUNHv2Y
869 :
838 :2007/04/08(日) 01:23:48 ID:b9x2MBg3
>>868 今さらレスついててびびった。
ヨドバシ梅田、レシートもある。必要ならうぷするが。
ヨドバシ全部でこの値段かは知らんがな
870 :
HG名無しさん :2007/04/08(日) 11:26:33 ID:WH9HxpuK
エアテの新機種買いじゃね? FSは無視っても、XP-707は良さそう。 エアテの場合、発売し出すと品質落ちるから、発売前の初期入荷狙い。 品質落ちの品は全部TJに流れるらしいが。。。
MJ724とXP725はアジャスターの有無以外での差異って何かありますか? MJ724がなぜかアジャスター付きで売ってたんで、性能に差がなければ安いしそっち買おうかなと
872 :
HG名無しさん :2007/04/09(月) 00:47:02 ID:ENi40D8f
エアテックスに電話すると出る女の人って何歳くらいだろうか?
ニードルアジャスターって必要かい? 手元で微妙にコントロールしたほうが臨機応変に対応できそうだけどな・・ それとも「いつも全開スプレー仕様」で吹いてる人が多いのかな 個人的主観スマソ
874 :
HG名無しさん :2007/04/11(水) 15:06:42 ID:NGjKnKM3
>それとも「いつも全開スプレー仕様」で吹いてる人が多いのかな 脳内乙
なくてもいい場合も多々あるが あった方がいい場合も多々あるので必要かと。
必須ではない、というくらいだと思う。>アジャスター
遥か昔 クレオスのプロコンBOY持ってたのだが 最近プラを作ろうと探してたのだが見付からないので エアテのEVO買ってみたんだが このエアブラシ使い心地良いですね〜 ずっと使って行こうと思います。
879 :
HG名無しさん :2007/04/12(木) 00:34:02 ID:iTKB4KDm
エボと001買った。エアブラシ初心者なんだけど ボタンの感じとか圧調整とか練習は、水でも入れて噴けばOK? それとも、塗料噴いたほうがいい?
880 :
HG名無しさん :2007/04/12(木) 00:36:04 ID:9jJ4pFKa
>>873 ニードルアジャスターも含めて微妙にコントロールしたほうが臨機応変だと思うんだが
ニードルアジャスター、ノック式ボールペンみたいにワンタッチで全開に出来るのってエボだっけ? あれがないからアジャスター使わないんだよな、全開にしたいとき邪魔だから。 (ビミョーに吹いてるときってよく塗料の出が悪くなるから、一瞬全開にしたいときがよくある) 結局、アジャスター使わないのに慣れたら特に必要と思わなくなった。 まあ、あまり一般的な話じゃないと思うんで、最初はやっぱアジャスターあった方がいいんでね?
882 :
HG名無しさん :2007/04/12(木) 00:59:08 ID:rJyg+LJ4
アジャスター緩めるの面倒だから 詰まったらカバーごと緩めてるな。
>>879 エアブラシの塗料は牛乳くらいの粘土がいいらしいから牛乳に汁!
エアブラシ持ってないからわかんねぇけど
アジャスターの再調整マンドクサーだが、 不思議とアジャスターの無い製品を買う気になんてならない
うすーく吹くとき限定だな>アジャスター それ以外はまずつかわん。
>>881 >(ビミョーに吹いてるときってよく塗料の出が悪くなるから、一瞬全開にしたいときがよくある)
そうそう、それ。
そのまんま東ほど同意!
>>883 ブースとか後でとんでもなくニオいそうだ。
昨日までクレオス0.2ダブル使ってたが、安さとカップの小ささのスタイリングに惹かれて、今日XP723買った俺は間違ってないよな?(・ω・)
>>889 良い買い物をしたな クレオスのと比べたら使い易いと思うよ。
俺はそうだったから
891 :
HG名無しさん :2007/04/17(火) 16:52:06 ID:i7wC1qsS
>>877 XPに0.5mmが出たのは良いと思うぞ?
サフ吹き用にKIDS-105使い捨てんでも良いし。
>>891 0.5mmは魅力だけど、俺はCP(001R)買い換えなきゃ力不足だろうな・・
893 :
891 :2007/04/18(水) 15:56:45 ID:Z/JjQ8so
>892 そんなこと言うなよー 俺も001使いだが(Rじゃなくて水取セット2使ってる)レギュレーター全開にして頑張るぜっ! サフ吹き用とクリアー用に2本買うつもり
895 :
891 :2007/04/18(水) 16:40:25 ID:Z/JjQ8so
>894 即レスd これで安心して2本予約できるよ
チャレンジャーだな・・・
助けて下さい! カップに塗料を注ぐとノズル先端から塗料がポタポタと漏れ エアーを出すとカップの蓋が宙を舞った 色々やってみて 漏れは止まったが どーしてもカップからエアーが出てしまう エボ2in1なのでカップの蓋を取ってみたらカップの 受ける部分のOリングが削れてた・・・ これが原因でしょうか?
良く見たら Oリングの残骸が本体ノズル裏にはまってました
>897 今ならまだ間に合う、急いでエアテックスに電話だ!
>>900 宣伝乙
・・・って、XP725じゃないし
・・接続部分もアヤシス
903 :
HG名無しさん :2007/04/21(土) 13:00:33 ID:/EmH8sVR
エアテに聞いたらXPシリーズはエボとかのドイツ製と違って風量が増えても圧は下がらないので 001でも大丈夫だそうなのでサフ吹き用とクリアー用にXP707、2本ポチッてきた 届くまでwktkしながら待ってる 保守用にちょっとageるね
チャレンジャーだな・・・
001R使いはじめたんだけど皆の設定圧力は低いんだね 自分はレギュの調節ネジをプラスの方に固くなるまで締めてるけど駄目なのか… 塗料濃度濃いめのはずなのにブワッと蜘蛛の巣みたいに広がったりすぐに水吹くのもそれが原因なのかな?
意味がわからない
>>905 塗料が濃すぎ、蜘蛛の巣張るのはその所為、
水噴くのも、圧無理に高くしてるから。
圧を0.1MPaに固定して、
その状態で、蜘蛛の巣が張らない位まで、
塗料薄めて、塗って見て、水もそんなに噴かないはずだから。
908 :
HG名無しさん :2007/04/21(土) 22:38:16 ID:/EmH8sVR
>905 まず圧が高すぎ、そこまで締めたら4`近くなってる、模型で使うならせいぜい2` 塗料が蜘蛛の巣みたいになるのは濃すぎるから、薄めれば2`以下で十分塗れる 001Rに付属のレギュレーターだけで使ってるなら水吹いて当たり前 水取セット使うか最低でもハンドグリップフィルターは使った方がいいよ
蜘蛛の巣は濃いのが原因なのか… てっきり薄め過ぎてサラサラの塗料がエアーでバッと広がってるのかと思った。 低圧、低濃度から実験してみる。 濃度、圧力、風量のバランス難しいなぁ。 アドバイスありがとうございました。
>909
濃度の調節は
>>907 氏のやり方でやれば簡単にできるよ
圧力、風量のバランスで行き詰まったらエアコントロールジョイントか
エアコントロールアシストを使うと簡単に調節できるよ
やってみたら上手くいきました!今まで上手く出来たなぁって思ってたとこより上手くいった!ザラザラしてない まだ調整は難しいけどやっていけそうです。本当に感謝! 今日は雨だけど1時間やってもまだ水吹かないすげぇ!本当感謝感謝
タムコンセット買ってきて使ってみた。 初のコンプ&金属エアブラシ。 ああ、なんて使いやすいんだろう!!!! 想像はしていたが、105セットと、エア缶2本は無駄金だったかと納得した。 まあ、30過ぎた大人だから大した痛手ではないが。105も無駄では無いしね。
>>913 KIDS105はベタ塗り&クリア用で余生を送るとトリガ&大カップが生きるよ。
>>912 水取りはどうした?
まだだったら水取りつければもう一回感動できるぞ。
水取りかぁ〜 レギュタイプにするかハンドグリップにするか迷う。 ハンドグリップは申し訳程度しか水取らないってどっかで見た気がするからレギュタイプが良さげかな。 たかが水取りだけどイラストだとたった1回の水吹きがダメージ大きいし来月になったら買おうかな。
>>916 逆だよ、ハンドグリップの水取りこそがガチ効果。
あんだけピースに近けりゃ、それ以降で結露する要因なんてないから。
でも邪魔。
ハンドグリップって邪魔なの? エアテはピースが持ち易くなるような事を謳っているけど?
人によるかな。 俺はピースに直接付けずに、10cmくらいのホース付けてブラ下げてる。
エアテックスのエアブラシ、MJ-724はいわゆるニードルアジャスターはついてないんですか? 付属の説明書も製品とは違うモデルによる汎用的な紙ペラで、それだとお尻にダイヤルがあるんだけど…
付いてません。別売りはしてます。
MJ-724+ニードルアジャスタ=XP−723。 MJはアジャスタ無、XPはアジャスタ有、というシリーズラインナップですな。 説明書は・・・そんなもんよ、エアテのは。大雑把。
>>917 俺は逆に持ちやすくなったけどな〜>ハンドグリップフィルタ
924 :
HG名無しさん :2007/04/28(土) 11:35:42 ID:yt2QZFOw
XP-707キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
925 :
399 :2007/04/28(土) 21:11:23 ID:3pch8Y2C
>>923 俺も〜。
親指でボタンを押してない?
この持ち方だと、フィルタが手の腹に当たる位置に来るので安定するんだよな。
926 :
HG名無しさん :2007/04/28(土) 21:12:02 ID:3pch8Y2C
名前は間違い、別板のがそのままだ…
927 :
HG名無しさん :2007/04/29(日) 01:11:49 ID:K9ZMZjUA
使い勝手は二の次でお尋ねいたします ハンドグリップフィルタ で 梅 雨 は乗り切れますか?
YES
NO
ああ、どんな優秀な水取りでも、カブリには無力だかんな。
>>927 塗装ブースと換気扇を連結してエアコンで除湿すればモーマンタイ
水性塗料なら湿気って関係ないのか?使ったことがないんでなんともいえない
932 :
HG名無しさん :2007/04/29(日) 09:31:43 ID:gy4MWQBU
AIRTEXに手を出してみようと思うんですが、XPシリーズとやらは買いですかねぇ?
かぶりに関して言えば、関係ないヨー でも、ただでさえ乾燥の遅い水性塗料がさらーに遅く
>>932 買いです
どれを買っても欠点らしい欠点はないので安心してください
オーリングは欠点だと思うが・・・ まぁ、強化型を取り寄せれば済む話だけどな
XPシリーズはOリングよわかったっけ? 弱いの独逸製のみじゃなかったか?
>>936 >どれを買っても欠点らしい欠点はないので安心してください
“どれを”がエアテックス全般だと考えてたよ
漏れはXP持ってないが、オーリングが弱いからJr逝っとけ
ってレスはよく見かけた
特別強くもないが弱くもない気がするが。 Jrは強化型なの?
XPはわからんが、 ゲルマン製は半年以上もするとオーリングが腐食して使い物にならなくなるね Jrはwaveがセラミック配合で耐腐食性に富んでいるとうたってる
940 :
932 :2007/04/29(日) 19:35:06 ID:gy4MWQBU
皆さんご意見ありがとうございます。迷うな〜
>>936 オレのXP725は、クレのMrカラー&ツールクリーナー使ってたら、
半年弱でニードルOリングがダメになっちゃったよ。
かなり塗装頻度が高かったから、ダメになると早かったのかもしれないけどね。
交換すればいいだけだし、
あの価格帯で、外付けだけどエアコントロールが付いてくるのはコストパフォーマンス高いと思う。
「可もなく不可もなく」だと思う。
低価格ラインの商品だから、高価格帯のものと比較したら欠点はいくらでも出てくるよ。
出来れば一緒に「ノズルレスキュー」を買っておくのを薦める。
942 :
927 :2007/04/30(月) 00:13:17 ID:ndc1e5j+
今日も水吹いた、001Rなのに… orz 四の五の言わずに明日にもハンドグリップフィルタ買ってきます…
>>942 Rだろうが無印だろうが、あんなとこに付いてる水抜きははっきり言って役に立たない。
レギュ外してコンプから離れたとこに設置するという手もあるよ。(保障効かなくなるかもだけど)
このスレのアドバイス通り低圧でやったら3時間やっても水吹かなかったよ。 前は1時間しないうちにブシュッてたけど。 イラストと模型塗装じゃやっぱり塗装のほうが水吹きやすいのかな?
>>944 イラストに使う画材が何かよく分からんが、水彩だったとしたら水吹くもクソもなくね?
水彩絵の具をエアブラシで吹いて絵描く人ってあんまりいないような・・・・ 普通ガッシュかアクリルかポスカだと思う
イラストに使ってるのはサンデーペイントの水性エナメル工作用。 近くに模型店ないしホームセンターはこれしかなかった。まだ練習中だからなんでもいいの。 ここの板見ながらエアブラシとか揃えたからプラモ用ばっかりだわ。エアロフラッシュ欲しいなぁ。 水彩使ってても水吹くとバッと蜘蛛の巣になるからやっぱりフィルターはいると思う。 昔作った車のプラモ何個かあるから塗装してみようかなぁ。
水吹くのに塗料の種類は関係なかろ。 エアと塗料が混ざるのはノズル先端、水が結露するのは配管内なんだから無関係。 水吹きは水彩画のほうが致命的でしょ、水滴状に濃度が違うとこできちゃうし、ドボンもできんし。 ラッカー系なら、ベタ塗り程度なら案外水噴いても塗膜が水弾いて大丈夫だったてこともあるよ。 グラデやってるときだと駄目だろうけど。
エアテックスのコンプにクレオスのブラシは付けられますか?
>>949 コンプ002にプラチナをSETで買ったけど問題無く付いたよ。
混ぜるな危険
>>950 問題ないなんてことはないだろ!
ホースが1本余るという大問題が発生するぞ!
>>952 その心配は無用さ なぜなら本体レギュからホース そして別売りレギュ
そんでホース でエアブラシなのでホースは余らないのだ!!!
いや〜エアブラシいいね〜 ずっと躊躇してたが早く買えば良かったよ。
2ヵ月前に006を買ってまだ一度も水噴いてないんだが やっぱ梅雨に入ったらヤバイよな?
955 :
HG名無しさん :2007/05/09(水) 04:38:18 ID:O1dBzvcX
001Rが突然壊れましたよ。。。OTL 塗装してたら、エアが来なくなって本体はモーター回ってるみたいなんだが、まったくエアが出てこない。 保証期間の6ヶ月は先月過ぎたばかり、なんとも悲しいタイミングでの故障。 泣けてくるよ。 とりあえず、エアテのサポセンが営業開始したら電話してみるけど、かなりウツな気分。 GW中仕事で、ようやく休みが3日取れたから塗装三昧しようと思ったのに〜〜!!
956 :
955 :2007/05/09(水) 08:47:46 ID:O1dBzvcX
サポセン、営業時間前なのに留守電解除されてたよ。 M田さん・・・よしなにお願いします。 ついでにXP−707買いますので。。。OTL
957 :
HG名無しさん :2007/05/09(水) 11:44:24 ID:KNfOkR9k
ガンプラメインなら001Rはいらないかな?
エアテックスタイマー疑惑
>>955 ハンドピースが詰まってたってオチでわ?
ACアシストとかのバルブを閉めたままだったってオチでは?
961 :
HG名無しさん :2007/05/10(木) 09:57:55 ID:PjvKzW6c
ガンプラだけじゃなくほとんどのプラモで要らない
テンプラだけじゃなくほとんどのウドンで要らない
レボリューションLEを使っている、初心者です。 エアブラス先端から空気が漏れてしまっています。修理も高そうなので、 セールで新しいのを注文したら、突然直ってました。OTL どんな原因が考えられますか?
ピストン(でよかったかな)が途中で止まってたんじゃない? でも使い込んだやつがメッキなんかがはげて動きが悪くなるから たまにグリス塗った方がいいというのをなんかで見たから そこそこ新しいものでそれはないかも。 単純な構造だから分解してみ。固かったり滑って回せない所は 指サックなんかを使うと楽に回せるから
965 :
955 :2007/05/12(土) 20:39:03 ID:IHtSAd4p
>>963 たぶん、964の言う通り、バルブ内でピストンの戻りが悪くなったんだと思う。
何かの拍子でバルブ内に塗料とかが入って、Oリングに付着しちゃってるとか、
レバーの先端が変な風にピストンに当たってて押しっぱなしになってたか?
あと、修理はそんなに高くないよ。
オレ、保証期限過ぎた001Rを修理に出してるけど、修理代は送料込みで2,000円〜7000円、
修理出来ないor修理に7000円以上掛かる場合は、7000円で新品と交換してくれる。
製品によって上限が違うんだろうけど、ハンドピースはコンプみたいに電気部品無いから、
もっと安いんじゃない?
新しいのは予備として使えばいいじゃん!
966 :
963 :2007/05/12(土) 21:56:42 ID:uqlcJUfa
<<964<<965 レスありがとうございます。 ピストンですか・・・とりあえずグリス使ってみます。 使い始めては間もないのですが、しばらく死蔵していたため、 グリス切れも充分に考えられますね。 メーカーに問い合わせたところ、修理費は、基本料金は¥1,500(税抜き)プラス送料¥840と パーツ交換が必要な場合は、別にパーツ料金だそうで、メールでの問い合わせに 親切に対応してくれました。 今はガンガン使いたい時期なので、自分で直せなかったら、新しいのが届いたら、 修理に出そうと考えています。 アドバイスありがとうございます!
967 :
HG名無しさん :2007/05/13(日) 17:26:31 ID:t9+704iP
>>911 買ったけど、ダブルアクションタイプで
おそらく725のOEM品だと思う。
良い買い物した。
968 :
955 :2007/05/16(水) 02:11:35 ID:PGYG0eVb
>>959-960 ピストンロッドが外れていたそうです。
昨日修理されて、今日届きました。
ただ、10日にはエアテに到着してたのに、社内の連絡ミスで14日まで放置されてた。。。OTL
ミスが無ければ、11日には戻ってきてたのに。
修理出した場合は、「送りました。今日到着してるはずです。」とメールか電話したほうが良さげ。
簡単な修理なら、発送〜修理〜返却まで3日で出来そう。
一緒にカタログが来てたけど、FSシリーズというトリガータイプの新製品が出るんだね。
0,5mm径のが欲しかったんでXP-707買おうかと思ってたんだけど、
トリガータイプも良さげなんで迷う。
あんまり使うサイズじゃないけど、使うときは広い面を塗装するので、疲れにくそうなトリガーにするか?
コストパフォーマンスでXP-707にするか?
迷いどころ。
>>968 連絡ミスで4日放置されてたのに1週間で返ってくるってのもすげーな。
以前、パナソのノートPC修理出して液晶交換だけで1ヶ月かかったのに・・・
970 :
み :2007/05/17(木) 07:45:48 ID:W4v1hyWu
入り込みすみません。 初めてエアブラシつかうのですが まず画用紙に線や影の練習をしたいの ですが水性絵の具ってつかえますか? つかえるのならどうやって使えばいいのか。。 ちなみにXP−725にコンプレッサーは APC−001のセットをかいました。
971 :
HG名無しさん :2007/05/17(木) 07:53:52 ID:GN2glkpc
水性でも油性でもアクリルでも使えますよ。 カップに直に絵の具を入れない様に。 水で溶いて薄めてから入れたほうがいいですよ。
練習の時は墨汁使ってます。 そのまま使えるし、水で洗えるので便利ですよ。しかも安い。
絵の具はモノによっては詰まることがあるよ。 俺も昔、練習しようと思ってダイソーで水彩絵の具買ったけど使えなかった。 結局、そのままいきなりプラモ塗って今日に至る。 同じ105円で墨汁買えたなw
XP-707使ってみた。
外観は、ニードルキャップが広がってる形なのとアジャスターに縦に切り込みが入っている以外、
XP−725と変わらない。
725と同じくカップの底がテーブル状で広いので、サフや金属系塗料使ったあとの掃除が楽。
口径0.5mmなので、当然つまりにくい。
ニードルキャップはXP-725にも付けて使える。
エアテから出てる水性の「メタルクラフトペイント」をエボリューション0.4mm径で使ってたが、
とにかくよく詰るし、カップ底面に固着して掃除が面倒だったので、707のほうが使いやすそう。
725をラッカー系、エボリューションを田宮アクリル(これがメイン)、707をサフ、メタルクラフト〜用に使い分けるべ。
>>973 不透明水彩の「ガッシュ」は、速乾性だし粘度高いから、0.3mm径だと上手く吹けないと思う。
掃除も丁寧にやらないと、中で固着してニードルが下がらなくなったりするよ。
たぶん100均のはガッシュだと思う。
墨汁はヤバイ 何がやばいって溢した時の被害が半端ない 服に付けちまった日にゃあ一日中涙目ですよ、奥さん
墨汁ならまだ墨汁付けてるってわかるからいいが 赤い塗料服につけちゃったひにゃぁ
墨汁って言っても最近は洗濯すれば落ちる墨汁もありますよ。 ソッチをお勧めします。 アクリル絵具だったらエアブラシ用に「リキテックス ソフトタイプ」ってのもあります 発色いいし、乾けば耐水。でも、いちいち溶くのがメンドイ 他、エアロフラッシュやドクターマーチン等カラーインクが使いやすいよ。ちょっと高いけど… 画材屋行って相談してみるのが吉。
マテ 練習用手軽に出来る塗料(絵の具)の話じゃなかったか?
でもさ、模型用の塗料で練習した法が、結果練習になると思うんだけど… 塗料の濃さとか、対象物との距離感とか…?
980 :
み :2007/05/17(木) 18:28:38 ID:W4v1hyWu
みなさんアドバイス ありがとうございます! 水で薄めればつかえるんですね。 墨汁もいいですね!やってみます(^^)
練習なら、塗料使ってプラ板で作ったテストピースに吹くとかランナーに吹くとか。 練習で紙に吹く意味はあまりない気がする。
こんなこともあろうかとフリスクミントの空き箱をストックしといてよかった シールはがせば白いプラBOX。 立体だし、入り組んだ部分もあるからプラ版に吹くより練習になるし、 プラ版もったいね〜なと思いながら吹くのも楽しくないし 50箱はあるぜウヒヒヒ
983 :
み :2007/05/17(木) 22:22:13 ID:W4v1hyWu
絵の具使ってみたけど 滲んじゃってブラシを 近つ゛けてふけない。。 専門用語わからないんですけど 塗料は基本なんてやつを 買えばいいんでしょうか。。 はぁ〜参考書とかないのかな。。
今年の夏は猛暑です。
エアブラシ練習にポスターカラーいいよ、ポスターカラー。ガッシュじゃないよ。 あとエアブラシは買ったばっかりで練習に使用しているとそのうち本末転倒してくる。
模型に使うなら、 結局、なんでもいいから模型1個エアブラシで塗ってみるのが一番の練習になるワナ。 紙のような平面に吹くのと、立体的な模型に吹き付けるので違うからね。 塗料もラッカー系、水性アクリルで、全然希釈の加減や適性な圧やニードルの開度も違うから。 最初に紙かプラ板に真っ直ぐに線引く練習と、中心から円を描く練習をちょっとだけやったら、 なんでもいいから、塗装にGO!!
ちょっとまて。 >983の目的はなんなんだ? >線や影の練習 って事だから絵を書きたいのかと思ってアドバイスしてたのだけど模型がしたいのか? 模型ならロボでもクルマでも好きなジャンルの模型買って作って塗るのが一番の練習。 模型関係で塗料について質問なら>987 アート関係の塗料なら>977に書いたぞ。
989 :
み :2007/05/18(金) 21:07:12 ID:ZXeYpjqH
私は模型関係ではなくリアルな絵が かけるようになりたいです。。 ネイルアートやボディペイントにも 興味あってエアブラシをかいました。 なんかいろんな種類・名前の塗料が あるんですね。。。。 まずは近くの画材屋サンを探してみます
キサマここが模型・プラモ板と知っての所業か!?
というか、画材の種類も知らないようだとエアブラシ以前の話だろう…
勢いで買ったクチか? 先に専門誌1冊買って勉強してからの方が無難のような… っていまさら遅いか…でも買ったからには徹底的に使わんとね
993 :
HG名無しさん :2007/05/19(土) 00:12:12 ID:1J7GMDnR
いきなりですけど、造形村(ボークス)のコンプレッサセットはいかがなものでしょうか?
>>989 エアテックスの商品買ったから、エアテのスレタイついてるここに間違えてきちゃったかな?
エアテの公式サイトにアクセスして、カタログを請求してみな。
簡単だけど、ネイルアートやボディペイントの仕方が載ってるから。
それで物足りなかったら、それようのDVD付きHow-to本もエアテから出てる。
本屋の趣味のコーナーにも、それらしい本はあるよ。
オレは模型以外にも、ネイルアートを副業的にやってるけど、
エアテのカタログ見ながら初めて試行錯誤でなんとかなったよ。
専用の塗料もエアテで揃うしな。
>>993 コンプは、エアテの001R。
低廉な製品だけど、使う幅はあると思うよ。
ただ、「水取りセット」も買わないと、見事に水吹くから、セット内容だけじゃ不足あるよ。
最低でも、エアグリップフィルターは一緒に買っておいたほうが幸せになれる。
ハンドピースの性能は造型村のはわからない。
場合によっては、エアテが出してるセットモノを安く売ってる店で買ったほうが安くつくかも?
ご検討ください(はあと)
995 :
み :2007/05/19(土) 06:50:58 ID:Q5/2NKUs
エアブラシで検索したらここに たどりついてプラ板だとはしりませんでした。 すいません。。。 でもみなさんいろいろ教えてくださって ありがとうございました(^^) これからエアブラシの教室に通うことに したのでそこでがんばります! あとHOWTO本も参考にしてみますね!
996
うめるべ
うめるべ
999うめるべ
終了しました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。