【初心者】★ミニ四駆質問スレ7☆【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908HG名無しさん:2006/06/09(金) 17:56:03 ID:oRHgWU7j
>>907
ナイトロサンダー、レイホークガンマ、クロスタイガーVRの三つかな
ナイトロサンダーならカスタマーで部品注文できるだろう
ただしオフセットが大きいから注意
909HG名無しさん:2006/06/09(金) 17:57:44 ID:ENk6+UB1
>>907
赤はクロスタイガーVRじゃなかったっけか?ただ赤は軸の緩み方が一番顕著
だから覚悟したほうがいい。
910HG名無しさん:2006/06/09(金) 18:09:35 ID:4DLpr4bB
赤ホイールの回答書き終わったら、すでに回答が出てたので消去w

携帯からじゃ敵わん…知識もか?orz
911HG名無しさん:2006/06/09(金) 18:13:54 ID:FASYrkAM
サンクス
俺、緩みとか精度よりも見た目に合うか合わないかで選んでるから
問題無しだお(^ω^
レイホークガンマ探してみます
確かナイトロはすこしとレッド広いんですよね?クロスタイガーはXだし
912HG名無しさん:2006/06/09(金) 18:27:58 ID:HZn/63SQ
塗装汁
913HG名無しさん:2006/06/09(金) 19:24:56 ID:12bl2GKf
>>911
レイホークガンマのホイールもワイドトレッドだよ
赤い大径ホイールで普通のトレッドの奴は今のところ無い筈
914HG名無しさん:2006/06/09(金) 19:38:28 ID:FASYrkAM
>>913
マジかorz
ガンブラスタークスコスペシャルに赤い大径ホイール履かせたかったんだが
ベツの案考えて見ます
915HG名無しさん:2006/06/09(金) 19:38:44 ID:MwHU4E4Q
コンカラーやトップフォースEvo.なら普通のトレッドで赤…というよりオレンジか(;´Д`)
スーパーアバンテもオレンジだな
916HG名無しさん:2006/06/09(金) 19:41:03 ID:MwHU4E4Q
大径ライトウエイトは都合が良いことにナイロン製で白だから
ダイロンで染めれる。好きな色にしよう。
http://www.dylon.co.jp/catalog/dylonmulti.html
917HG名無しさん:2006/06/09(金) 19:45:26 ID:FASYrkAM
>>915
あのあたりも一応候補に入れてたんだが
確か形がちょっと違ったんですよ考えてたのとorz

>>915
なんだこれは(;゚∀゚)すごくイイ!!
試してみようと思います

みなさんありがとうございました
918HG名無しさん:2006/06/09(金) 20:17:42 ID:rVIw9dHl
>>916
マジで?
マイティ大径とPRO大径は染まらなかったんだが……
材質違うのかなあ。
今までの材質よりちょっと堅いような気はしたんだが。
919HG名無しさん:2006/06/09(金) 20:39:56 ID:HZn/63SQ
紙ヤスリで磨いてサフ吹けば大抵塗れそうな気がするんだが
920HG名無しさん:2006/06/10(土) 02:49:55 ID:+93g8bDJ
質問です
ラジ四駆用 六角穴ボールベアリングってさ ミニ四駆にも使えるのか?
外径6o 厚さ2.5o みたいなんだが
921HG名無しさん:2006/06/10(土) 02:59:49 ID:2sUcuVFI
使えます。
しかし同じ値段ならダンガン用HGベアリングを使った方がいいぞ。
922HG名無しさん:2006/06/10(土) 03:02:30 ID:+93g8bDJ
サンクス探してみる
923HG名無しさん:2006/06/10(土) 03:05:04 ID:+93g8bDJ
あぁ あと一番強烈な市販モーターは何?
プラズマ?
924HG名無しさん:2006/06/10(土) 03:11:39 ID:2sUcuVFI
タミヤ製じゃプラズマ
925HG名無しさん:2006/06/10(土) 03:22:11 ID:+93g8bDJ
質問ばかりで悪いんだが じゃぁギヤは?
ダンガンレーサーの速いの?互換性はあるのか?
926HG名無しさん:2006/06/10(土) 03:43:37 ID:OTTpEHfi
その昔
サンダーボルトUと言うモーターがありまして…
927HG名無しさん:2006/06/10(土) 03:45:31 ID:S2/AlY8i
ギアで早い順に
超速ギア(3.5:1)
ハイスピードギア(4:1)
高速ギア(4,2:1)
標準ギア(5:1)
ダンガンレーサーのは構造上不可能
928HG名無しさん:2006/06/10(土) 03:51:43 ID:+93g8bDJ
サンクス
買って付いてくる超速ギヤと単品で売ってる超速ギヤは何か違うの?
929HG名無しさん:2006/06/10(土) 04:32:43 ID:HwIAOBEa
同じ。
930HG名無しさん:2006/06/10(土) 10:59:46 ID:wBjokYWY
>>928
小径マシンはデフォで付いてるよ。
931HG名無しさん:2006/06/10(土) 11:15:13 ID:oGqmNVur
ヲイヲイそれはエアロの話で、フルカウルだと別売りだよ。
932HG名無しさん:2006/06/10(土) 12:59:33 ID:43kPWbgY
>>928
ミニ四駆GBについてくる超速が最強
ゲームショップを探し回るんだ
933HG名無しさん:2006/06/10(土) 13:41:09 ID:+93g8bDJ
それが最強なのか 見かけないが
ミニ四駆とパーツ入れるボックスでミニ四駆のとダンガンレーサーのがあるんだがどっちがオススメ?
934初心者:2006/06/10(土) 14:18:56 ID:AQFBB/Nx
「エアロミニ四駆」と「ミニ四駆プロ」の両方購入しました。
性能アップを計るためにモーターもそれぞれ変えました。
しかし、ミニ四駆プロはエアロミニ四駆よりも遅いです。
エアロは非常に高速で走るのに、プロの方は遅いです。
ミニ四駆プロはこんなに走りが遅いものなのでしょうか?
エアロのように高速にするためには、どうすれば良いでしょうか?

935HG名無しさん:2006/06/10(土) 14:28:07 ID:q0s8K7sm
教えて厨、さすがに度が過ぎる。
初心者だからって免罪符にはならん。

もう少し自分なりに試したり調べたりしてくれ。
それでも分からなければ『ここをこういう風にしたけど効果が出ない』とか
『こんな感じにするには何をしたらいい?』とか
もう少し具体的に書け。

答えようにもやりようがない。
936HG名無しさん:2006/06/10(土) 15:43:25 ID:OTTpEHfi
確かに答えようが無いほど大雑把な質問だわな。

とりあえずPROは後のカウンターギヤがすってる事があるから
そこを見てみな。
あと音を聞いて変なパワーロスしてないか調べたり
兎に角自分で色々調べてから具体的な質問をしてくれ。
937HG名無しさん:2006/06/10(土) 16:10:05 ID:oGqmNVur
確かに、これは初心者すぎる
938HG名無しさん:2006/06/10(土) 16:48:39 ID:vTxbJj5X
>>914
ガンブラスターはワイドトレッドのが合うよ
普通のトレッドのホイールじゃひっこんで見えないか
939HG名無しさん:2006/06/10(土) 17:00:58 ID:xzPzHskD
むしろこれに答えてこそ真の漢!

>>935
考えられる要因をリストアップするから>>935なりにそこをチェックしてみて。
・モーターそのものが違いまくる。
・PROの方が電池が弱っている。
・PROのリアユニットのギアの噛み合わせが悪い。
・そもそも何か組み立て間違いをしている。
・オニギリのラップで包まずに水中走行した。
・気合いが足りない。
・両サイドでスタートした奴らの息が臭かった。
・駆動系のどこかにゴミを噛んでいる。
・PROのデザインが微妙に気に入っていない。
・昔ミニ四駆に恨まれるようなことをした。
・PROが走っているコースは路面が悪い。
・PROがブラインドコーナーに入った時、イタリア人に追い抜かれた。
・黒いセイバーの集団(先頭がピザ)に追い抜かれた。
・白い学ランの三人組が執拗に勝負を仕掛けてくる。
・愛情不足
・ミニ四駆をただのおもちゃだと思っている。
・あの日あの時あの場所で君に逢えなかった。
・過去ログを読んだりgoogleを活用したりするという発想がない。
940ミ,,゚Д゚彡:2006/06/10(土) 17:08:51 ID:U+JmoF8j
ローラーって
タイヤから離れてた方が良いんですか?

〇==========〇 ←ローラー
   ┌┐│  │┌┐
   │││  │││ ←――タイヤ
   └┘│  │└┘

それとも近づけた方が良いんですか?

〇======〇 ←ローラー
 ┌┐│  │┌┐
 │││  │││ ←タイヤ
 └┘│  │└┘

アドバイスよろしくですミ,,゚Д゚彡b
941HG名無しさん:2006/06/10(土) 17:08:56 ID:2sUcuVFI
>934
ミニ四駆PROは完成品でもそれなりに速い。
エアロと比べて極端に遅くなることは無い。

遅いとしたら、組み立てに問題があるんだろうな。
942HG名無しさん:2006/06/10(土) 17:39:11 ID:OTTpEHfi
>>・あの日あの時あの場所で君に逢えなかった。
面白いけどネタが長すぎると思ってたら最後で吹いたw
943HG名無しさん:2006/06/10(土) 17:49:22 ID:fGHr0+kI
>>940
普通は上のがイイ
コース内でのブレが少なくなり安定性が上がる上に
カーブでより内側を走ることになり実質の走行距離が短くなるから
レギュで105mmまでってなってるからギリギリまで広げる

しかしスロープセクションでジャンプするような場合
フェンスにひっかかりにくいようやや狭めた方がいいかも
またそうそう走ることはないだろうが
ロッキングストレートがあったりしたらその場合も狭めた方がよい
944HG名無しさん:2006/06/10(土) 20:24:32 ID:gpYwuDTn
ちょっと思いついたんでまだやってないんだけど。
前後のトレッドが違うとやはりコーナーでの挙動に違いは出てくるんだろうか?
例えば…(タイヤ径と幅は当然同じで)前を68mm、後を70mmとか。
やった事ある人いない?
945HG名無しさん:2006/06/10(土) 20:45:10 ID:IRoLGvhY
たいていのミニ四駆は前タイヤより後ろタイヤの方が幅広。
すなわち後ろの方がトレッドが広い。
効果としては後輪の駆動力が前輪より強めに路面に伝わる。
946HG名無しさん:2006/06/10(土) 22:48:53 ID:2y/6W5Hv
ホイールと620ベアリングの間に大径アルミベアリングのスペーサーを
挟んでいる場合でもホイールが左右にほんの少しカタカタする程度にして
おいたほうが良いでしょうか?
947HG名無しさん:2006/06/10(土) 23:29:00 ID:sFRGzG4S
>>946
隙間の幅で判断するのでなく、タイヤが軽く回るかどうかで判断する。
タイヤが軽く回り、且つガタが少ないという状態が理想。
タイヤの回転を圧迫しないギリギリまでガタを減らすと良し。
948HG名無しさん:2006/06/11(日) 00:26:03 ID:V9rYOcA7
>>944
そう言えばえのもとにそんなマシン飾ってあったなぁ。
確かイタリアのマシンで向こうは相当なテクニカルコースだから
安定性を求めて必然的に前広後狭のトレッドになったんだとか。

その時詳しい理由も聞いたはずだけど忘れちゃったので
何故かと聞かれても説明はできないけど…orz
949HG名無しさん:2006/06/11(日) 00:53:07 ID:U1IraHac
>>947
そうなんですか、ありがとうございます!

もう一つお聞きしたいのですがカウンターギアに装備している620ベアリングにも
スペーサーを付けてますか?
950HG名無しさん:2006/06/11(日) 01:35:29 ID:1HhKhlW2
>>949
絶縁ワッシャーか弾丸パーツ付属の小ワッシャーなら入れてる。
スペーサーの意義は“ベアリングをセンターで押さえる”ことと、“クリアランスを調整する”ってこと。
ギヤでも車軸でもやることは一緒で“軽く回り、且つガタが少ないという状態”にするためにスペーサーなりワッシャーなり入れる。
のべつまくなしに入れりゃあいいってモンじゃあないな。
“軽く、ロスの少ない駆動系”を実現するために、みんな色々工夫してやってる。
スペーサーに限らずな。
951HG名無しさん:2006/06/11(日) 01:49:56 ID:GF9ob8xH
>>948
日本国内だって凄まじいテクニカルコースあるわけで・・・。
てか、基本はテクニカルコースほど前も後ろもトレッド狭めたほうがいいんだけどな。
952HG名無しさん:2006/06/11(日) 02:05:21 ID:1HhKhlW2
>>951
向こうはモーター違うしな。プラズマダッシュとかが公式で使える。
減速させるタイプのセッティングとかも要るのかも知れない。
日本ではいかに減速させずにコースをクリアするかってのが主流だが、
それってモーターパワーが無いが故、なんだよな。
953HG名無しさん:2006/06/11(日) 08:59:19 ID:WyLLP1G2
日本でもプラズマ使えるクラスを作って欲しい。
954HG名無しさん:2006/06/11(日) 09:54:58 ID:MOKvU/KD
プラズマ使用可のクラスが出来たら、タミヤ推奨のセッティングが有効なんだろうなw

ワンウェイとかスライドダンパーとか…
955HG名無しさん:2006/06/11(日) 10:17:14 ID:U1IraHac
メモ帳で紹介されていたVSやSXのカウンターギアのシャフトを逆に
取りつけるって実際どうなんでしょうか?(´・ω・`)
956HG名無しさん:2006/06/11(日) 11:37:10 ID:ipTiUVvP
>>954
ラジ四駆がプラズマ使えたんだが、結局は前WA後ろダンベルの
小径でほぼ決まりだったよ。
957HG名無しさん
>>956
後ろダンベルだと、間違いなくレギュ違反じゃね?
ラジ四駆はガイドローラー四個までしか使用不可のハズ。
あとトップクラスだと、ほとんどの人は大径がデフォだったとオモ。