【永野系模型全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
モデラー諸氏を魅了して止まない、永野メカキャラクターの模型を総括的に語りましょう
※作品については限定しません
※進行はsage推奨、荒らしはスルー
※完全自作、キット組み立てに関わらず、模型板の花は自作品のUPです。私も進行毎に晒せれば、と考えています
2HG名無しさん:2006/05/03(水) 08:18:36 ID:z+5kJjv4


    f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/
3HG名無しさん:2006/05/03(水) 09:36:01 ID:GJAYkJcL
こっち使ったほうが賢明そうだな。
4HG名無しさん:2006/05/03(水) 12:32:29 ID:wMPKc3jc
>>1
乙です。しばらくはこちらを使ったほうがよさそうですね。
というわけで、>>5に永野センセーの関連作品を貼ります。間違っている箇所があったらごめんさない・・・。
5HG名無しさん:2006/05/03(水) 12:33:24 ID:wMPKc3jc
永野護関連作品 *カッコ内は担当した仕事

○漫画
フール・フォー・ザ・シティー(作者)
ファイブスター物語(作者)

○アニメ
銀河漂流バイファム(一部メカデザイン)
巨神ゴーグ(一部メカデザイン)
重戦機エルガイム(メインキャラクター・メインメカデザイン)
エルガイム14【マーク2登場までがんばれ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135163285/

機動戦士Zガンダム(一部メカデザイン)
機動戦士ZZガンダム(一部メカデザイン)
ブレンパワード(メインデザイン・主にメカ類)
ゴティックメード(原作・監督・脚本・デザインワークス)
h ttp://gothicmade.com/(公式HP)

○ゲーム
エアーズアドベンチャー(設定・キャラクターデザイン)
鉄拳3(一部キャラクターデザイン)
パンツァーフロント(一部メカデザイン)

○小説
シェルブリット(メインキャラクター・メインメカデザイン)
6HG名無しさん:2006/05/03(水) 14:27:10 ID:Bi9nC5z0
英雄はクソ
7HG名無しさん:2006/05/03(水) 17:23:14 ID:ThAYDjya
おおっ!!
テンプレまで作って下さるとは有難うございます!
巨神ゴーグなんかは、知らない人も多いでしょうねぇ
私に限って言えば、バンダイの古い情報誌で模型情報というのが在りまして、そこに掲載されたエルガイムの設定にイカれてしまったクチです
8HG名無しさん:2006/05/03(水) 20:00:26 ID:Gb7okqoh
>>7
一生イカれてろカス
9____________:2006/05/03(水) 20:37:55 ID:MEHqynyv
    ( 'A `) V
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノωヽ__)
                   
                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
10HG名無しさん:2006/05/03(水) 22:23:58 ID:2JJnss/R

    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
   ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
    l  i''"        i彡
    | 」  ⌒' '⌒  |  
   ,r-/  <・> < ・> |    
   l       ノ( 、_, )ヽ |   
   ー'    ノ、__!!_,.、|    < し、資金繰りは大丈夫なんでしょうか?
     \    ヽニニソ l  
    /          |   
    / /|      /| |   
..__| | .|      | | |  
..\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
 ||\             \ 
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||              ||
ハハハ        _________        イキデキネーヨ
   ∧_∧  /               ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < まだ社長のつもりだよ ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
11HG名無しさん:2006/05/04(木) 01:35:43 ID:Pw1Ti8KL
シェルブリのガレキ欲しい〜!
12HG名無しさん:2006/05/04(木) 20:22:04 ID:gvqW8Qmc
なんか荒らしがここまで来ているみたいだから、sage進行の方がいいのかな。

>>7
自分はブレンパワードとイェン・シーで永野センセーのことを注目するようになったかな。
NTの見開きで描かれた剣を前方に掲げたイェン・シーはすごくカッコよかったと思ったし、
ブレンは富野カントク作品ということもあって期待してた。特にNTのポスター描かれた
バロンズゥは圧巻だった。

>>11
FSSスレで最作途中を晒してくれた人がいたけど、コッチのスレにも来てくれるといいんだけどね。
13HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:50:47 ID:S62Ig2Ku
シェルについては、順調に停滞中ですから気長にお待ち下さい(泣
ファンド原型をレジンで複製したキット状態のモノは在りますが、その組み合わせに難航しておりまして、しばらくご容赦下さい
スレ住人としては、前スレ及び今スレには割りと頻繁に書き込みしておりますので仲良くして頂ければ、と思います
http://mokei.net/up/img/img20060504223223.jpg
(二月中旬の状態)
http://mokei.net/up/img/img20060504223256.jpg
(三月中旬の状態)
正直、迷宮の中に居る様ですから(>_<)
14HG名無しさん:2006/05/04(木) 22:55:06 ID:Pw1Ti8KL
ガンガレ、ちょーガンガレ>>13
15HG名無しさん:2006/05/05(金) 00:50:11 ID:g8vDhAhE
>>13
がんがれ〜。気長に待たせてもらいますよ。
16HG名無しさん:2006/05/05(金) 02:45:57 ID:kEUuPv3r
>>13 がんばってね〜停滞しちゃ〜だめら〜(笑)
17HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:22:47 ID:y8XfZSMq
>>12
焔星、ヤフオクで出てる。
5万5千円て、プレミアついてるよね?
マジ大好きなんだけど、ガレキ初挑戦にこのキットはいろんな意味で無謀だよね…?
18HG名無しさん:2006/05/05(金) 07:38:10 ID:bys4MdPT
おう
出てるな!!
プレミアだな!!
そろそろおまえもどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
19HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:19:49 ID:aLL0y5S+
>>13
買いに行けない田舎者だけど頑張れ
応援してるぞ
20HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:27:59 ID:pHbS0+hB
>>17
ガレキ初挑戦の意味合いにもよるが(まったくの模型素人かプラモは塗装までして作れるか)、
キットを組むだけなら、自分の技量なりのものしか出来ないと理解さえしてれば、
どんなものでも完成しないなんてことはないんじゃないの。飽きさえしなきゃ。
21HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:14:13 ID:Y6fsDvpm
>>17
背面のスタビライザーが折れやすいので注意しなければならないのと、
マスキングが大変なのがしんどいけど、これは技術よりも根気の問題。
ある程度の技術があれば、ガレキ初挑戦でもいけると思うよ。


ところでウェーブの1/144LEDプラモって、サリオン機とか式典用とかのバリエーションを
買うとパーツが大量に余るんだけど、これってなんとかならないのかな・・・。もったいなくって。
実剣をガンダムSEEDのプラモに流用するくらいしか使い道が浮かばないよ・・・。
22HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:40:24 ID:YJr8pgPX
キミだけのオリジナルMHをつくろう!!
23HG名無しさん:2006/05/06(土) 13:10:52 ID:qKautZit
頑張ってますよ、と云いたい処ですが身体を壊して療養中だったりします(泣
あんまり根を詰めるモノじゃない、腰を悪くしたのでアメリカのワークショップみたく立ちながら作業しようかと思案中です
http://mokei.net/up/img/img20060506125930.jpg
http://mokei.net/up/img/img20060506125739.jpg
24HG名無しさん:2006/05/06(土) 18:47:31 ID:Hnwa1xB5
おう
頑張ってるな!!
あんまり根を詰めるモノじゃないな!!
そろそろ>>23もどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付け!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカニだ!!カニ食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
25HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:01:03 ID:aQ3L1En9
WSC ナイトオブゴールドの在庫があるお店をご存知の方教えてください。
26HG名無しさん:2006/05/07(日) 04:17:51 ID:NRmqP8d/
つまらない模型だよなw
27HG名無しさん:2006/05/07(日) 05:55:46 ID:IeMj9wMI
>>25
http://www.google.co.jp/ ←ここにWSC ナイトオブゴールドの在庫って入力してEnter
28HG名無しさん:2006/05/07(日) 08:02:47 ID:Z1MHalqs
洩れは魔女っ子ソンソンとかどろみちゃんが好き。
29HG名無しさん:2006/05/07(日) 23:18:10 ID:gHwgn8Bi
↑こいつのID=MH
30HG名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:58 ID:Nij+DvnC
alqs、新型のMHか?
31HG名無しさん:2006/05/08(月) 01:31:10 ID:XpJV9AYG
「あのMHはなんだ!?」
「エンジン音から推測して『アルクス』!!でも装甲が違います!?」
32HG名無しさん:2006/05/08(月) 19:57:54 ID:dj011x79
で、早売りNTには続報とか載ってマスカっと?!
33HG名無しさん:2006/05/08(月) 20:17:28 ID:sU3/UhXK
おう
http://www.google.co.jp/ ←ここにWSC ナイトオブゴールドの在庫って入力してEnter
だな!!
もまい、いいな!!
おい>>25、やっとどんどん「人間 生嶋毅彦」に引き寄せられていく自分に気付いたか?!!
キャスト買え、キャスト、
そしてカ二だ!!カ三食え、
ボンバイエeeeeeeeeeee!!!!!
34ツッコミババァ:2006/05/09(火) 22:08:33 ID:IgQNnpt+
もぐっこモグタンやすげこまくんもイイゾ。
でもやっぱし、松沢先生がイイっ!
35HG名無しさん:2006/05/11(木) 14:38:28 ID:Fsh+WMAb
NT誌のゴティックメード特集
メカニックの詳細情報は次号との事、
果たして、謎の関節とその稼働方法については解説されるのでしょうか?!
36HG名無しさん:2006/05/12(金) 02:18:44 ID:YfKFP+sO
ゴム動力で解決!
37HG名無しさん:2006/05/13(土) 04:33:13 ID:YFg8xMYC
そんな、熱くなんなよ。
しょせん、マンガじゃん。
38HG名無しさん:2006/05/13(土) 23:12:32 ID:bYa1dGHv
ゴシックメイドがだんだんかっこよく見えてきた。
39HG名無しさん:2006/05/14(日) 02:55:45 ID:d7qiVHmU
唐突なんだが、昔のMGを見てたらよさげなネリーブレンが載ってたのよ。
これ↓

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.htm

99・5月号のWF特集で、少なくとも2回はこの状態で展示のみだったみたい
なんだけど、結局この後どうなったか知ってる人いる?ディーラー名はJAM。

HJのコンテスト入賞のやつとは違うよね?
40HG名無しさん:2006/05/14(日) 12:36:42 ID:XIArmAr8
>>39
う〜ん、これは初めて見るなぁ。JAMっていうディーラーも知らないし。
ネリーブレンがイベントで売られたことって自分の中では記憶にないなぁ。
HJのコンテストで入賞したものと同じかどうかも分からない。

・・・お役にたてなくてごめんなさい。
41HG名無しさん:2006/05/14(日) 13:07:53 ID:Wpt1tdMr
下のクラウンのローダウン具合が絶妙だw
42HG名無しさん:2006/05/14(日) 14:13:44 ID:0mGiTO67
これ、途中で燃え尽きてしまったんですかね?
劇中の印象に近い、と云うか小気味良い造型なのに勿体無ーい!
結構なサイズであった様な、物欲を感じさせますよね
43HG名無しさん:2006/05/14(日) 14:49:23 ID:hW4Uki4N
永野のりこメカマンセー♪
44HG名無しさん:2006/05/16(火) 20:37:24 ID:KAEaZ8e8
永野先生のスレて
すげこまくんの模型とか語るスレか?
45HG名無しさん:2006/05/17(水) 14:36:05 ID:N+aJW7Q5
ヒギンズブレン、キター!

ttp://www.geocities.jp/livedom2006/higinzu.html
46HG名無しさん:2006/05/17(水) 22:06:59 ID:TFMbk01m
なんかカワイイな(w   
47HG名無しさん:2006/05/17(水) 23:27:53 ID:TEfHRZ6+
>>45
もしかして「パワーゲート」さんのところのヤツかな?期待しよう。
ついでに相方も作ってもらいたいなぁ。
48HG名無しさん:2006/05/28(日) 17:10:16 ID:uY/Sy3gJ
今買えるブレンパワードのキットで出来がいいのはどれですか?
49HG名無しさん:2006/05/28(日) 17:13:57 ID:OKyQrPG2
>>48
> 今買えるブレンパワードのキット

そんなものあらへんやろ
50HG名無しさん:2006/05/29(月) 19:08:03 ID:b5F3V2nz
インジェクションキットは作例にもならなかった気が>ヒメブレン
店頭在庫は、まだ在るんじゃないでしょうか?
51HG名無しさん:2006/06/09(金) 21:29:59 ID:auFBcERL
カイゼリンのデザインはまだ決定稿ではない様です>NT表紙
経過稿を一々発表しないのは分かりますが、この変わり様は何なんだ!
表紙だけ見て驚くのも乙かも知れません
代わりに、セイラーの内部構造図が…艦船モデラーなら喜ぶのかなぁ?
52HG名無しさん:2006/06/10(土) 01:44:46 ID:2Qen+DRg
>>51
どうでいいよカス
53HG名無しさん:2006/06/10(土) 08:06:26 ID:9xd8/7GY
>>51
かっこよくなったのですか?
54HG名無しさん:2006/06/10(土) 08:56:50 ID:Zub02G9k
カード無くてヤキモキしてた人良かったね
一緒に遊べる人が減ると寂しいから
俺はカード払いだけどうれしい
55HG名無しさん:2006/06/10(土) 08:57:44 ID:Zub02G9k
超誤爆素万
しかもここどこさw
56HG名無しさん:2006/06/10(土) 09:19:14 ID:1rHWkE9Q
( ´・ω・) (´・ω・`) (・ω・` )
57HG名無しさん:2006/06/10(土) 15:19:55 ID:oo7DGjz0
表紙はバストアップなんだけど、頭の飾り付けが変わった程度
しかーし、この長さは?!
ブレンからエンプレスへモーフィング中ですか?
58HG名無しさん:2006/06/10(土) 16:32:50 ID:Lw+18wgV
AUGE+バロンズーって感じ
59HG名無しさん:2006/06/10(土) 19:22:06 ID:9xd8/7GY
NT買ってきました。なんか華やかになってかっこよくなってる。
カイゼリンの頭の先っちょはどうなってるんだろう?
装甲は半透明なんだろうか?
60HG名無しさん:2006/06/10(土) 20:53:34 ID:oo7DGjz0
半透明みたいですね
今回は、決定デザインが間に合わなかったのでしょうか
しばらく続報は無い様だし、他のモノを造って待つとしようかな
61HG名無しさん:2006/06/11(日) 00:54:59 ID:rw9fN/Kz
エアーズ出てきたドラゴン、マスターライトセルみたいに動かす関係上
デザインが簡略化されていって最後は棒切れに三角の羽が付いただけ・・・
みたいな結果にならない事を祈る
62HG名無しさん:2006/06/11(日) 01:50:16 ID:C6QxbhiM
自分で原画を描くと云っているから、それは無いんでしょうが…
動画担当が死ぬくらいに動かして欲しいモノです
しかーし、アニメートする才能は心配ですわ、板違いですが、エルガイムの悪夢が…
63HG名無しさん:2006/06/11(日) 11:07:26 ID:P9+UABQA
アニメートというと、最終決戦で味方の死体が操られ、全滅に追い込まれた記憶が甦ります。
64HG名無しさん:2006/06/11(日) 14:42:24 ID:C6QxbhiM
シナリオを十本用意して、内一本を製作中とか
すると、大体45〜60分くらいの代物かな?
カイゼリンが活躍するかは微妙な気がして来ました
65HG名無しさん:2006/06/11(日) 14:48:57 ID:iTCzfqS+
最後の五分くらいに出てきて敵をやっつけるんじゃないの?>カイゼリン
なんだかんだで最終的にはバスター砲で敵艦もろとも吹っ飛ばす。
66HG名無しさん:2006/06/11(日) 15:20:06 ID:C6QxbhiM
「バ、バスター砲だとぉ〜つ!!」
で、第一話エンディングっすか?
そう云えば、ゴティックメードのコクピットとか、どうなっているんですかね?
関節が人間のそれとは違うなら、操縦方法もモーターヘッドとは違いそうで
67HG名無しさん:2006/06/11(日) 22:40:15 ID:UOzje8+w
メイド服で乗り込みます

バスター砲は、アニメスタジオごと吹き飛ばします
68HG名無しさん:2006/06/12(月) 00:52:24 ID:dPLvTTOw
そんな姿、俺は見たくない(笑
FSSスレにカイゼリンをスクラッチしたと云う猛者が現われました
その出来に期待しつつ、俺も精進しようっと
69HG名無しさん:2006/06/12(月) 02:28:28 ID:Eoy6piPL
>>60しばらく続報はない
一年ぐらいですか!?
70HG名無しさん:2006/06/13(火) 00:57:05 ID:W4dMufdy
一年なら、アッと云う間でしょう
願わくは、GK各社でメカキャラクターの立体化が進み、磐石の態勢で公開を待つ様な感じで…
71HG名無しさん:2006/06/15(木) 23:54:57 ID:om3n7xjX
場違いな気もするが挨拶代わりに

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お前とセックルしたい
\___  ______
      |/ ___
         |\   |
         |  |   .|
 .  ( ゚∀゚)|. (゚ヮ゚*|
   (⊃  )⊃ ( ⊂ |
 .  U U |/ U U|
        ̄ ̄ ̄
       ____
         |\   |
         |  |   .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (;゚Д゚)|  (゚ -゚ |< そればっかり もう帰って
   (⊃  )⊃ ( ⊂ |  \__________
 .  U U |/ U U|
        ̄ ̄ ̄

         | ̄ ̄ ̄|
         | | ̄ ̄| /バタンッ
   (;゚Д゚)| |__| >
   (⊃  )⊃    \
   .U U |___|


         | ̄ ̄ ̄|
         | | ̄ ̄|.|
 . ( ゚Д゚ )| |__|.|
   (⊃  )⊃   .|
 .  U U |___|
72HG名無しさん:2006/06/15(木) 23:59:33 ID:Fb9R19bM
一番乗り、乙!
まさか、君が真っ先に来るとはな
73HG名無しさん:2006/06/20(火) 21:52:25 ID:SBupVIMC
下がっているので、安心して宣言出来るな(笑
クルマルス(アトキ戦)をスクラッチ始めました
FACとは関係在りません
以上
74HG名無しさん:2006/06/21(水) 00:54:09 ID:VUwKjCTr
>>73
アトキ戦用ってボークスか1/100が、海洋堂からは1/220がでてるけど、
あなたの場合はどんな感じで作るつもりなのでしょうか?
なにはともあれ、がんがってください。
75HG名無しさん:2006/06/21(水) 20:05:59 ID:742C99TV
ありがとう〜
縮尺は1/144で、レッドミラージュと並んで立っている画を目指します
バランスはテレポート直後の小さな画を参考に
(ブーレイを叩き切っている画は肩が小さい様な気がしますので)
取り敢えず、ファンドで造型している一次原型が出来たら晒します
以上
76HG名無しさん:2006/06/22(木) 01:52:16 ID:6odJaGoh
>>75
期待してます。ガンバッテくださいね。
77HG名無しさん:2006/07/10(月) 19:56:25 ID:cO4PpYU4
シェルブリッド作ってたひとー。
角川の一日版権の版権料の%と、提出条件を教えて下さいー。
78HG名無しさん:2006/07/10(月) 20:10:54 ID:8ctiaPre
「ブリット」ですよ
ネタは同じなんですか?
79HG名無しさん:2006/07/10(月) 22:19:17 ID:YTOTB7bU
いや、単純に興味です。

当日版権・サンプル&完成品調査スレッドで、角川書店は
版権料10%、商品2、完成品3とあったものですから、シェル
だと完成品3は辛いなぁと思いまして。
80HG名無しさん:2006/07/10(月) 23:11:23 ID:8ctiaPre
多分、条件は作品毎に違うのだと思います
版元が同じでも、プロジェクションの形態が違いますから、その数字は当てにしない方が良いと思います
拙作ながら、あんなモノを三体も組んだら死にます
一体(組み上げ中 でも、カラダを壊したというのに…
誰か代わりに組んでくれる人が居ればとか考えちゃいますね
81HG名無しさん:2006/07/12(水) 12:54:20 ID:+JP9oeK/
お答えありがとうございます。なるほど、作品ごとなんですね。
ちなみに80さのとき(2年前くらい前?)はどんな条件だったんですか?
82HG名無しさん:2006/07/12(水) 23:42:16 ID:wJArFDnp
あんまり、いじめないでください
関係者様各位、申し訳ございません
身体が治り次第、製作を再開致します
83HG名無しさん:2006/07/16(日) 15:44:26 ID:UcIpMpwu
クルマルス進行中です
画稿の罠にハマる事、おびただしく、難物!
肩装甲等、従来のキットにも間違いが多く、幾つかはそれを正せるかと思います
以上
84HG名無しさん:2006/07/17(月) 20:03:25 ID:KgWDvI0F
ビブロス?ヴァイオラ?それともフィルモアの爺さんが持ってる奴?
85HG名無しさん:2006/07/17(月) 21:19:41 ID:4s4mbvCg
ビブロスのアトキ戦バージョンを1/144でスクラッチやってます
そこそこ進んだら、晒しますので、よろしく
以上
86HG名無しさん:2006/07/18(火) 02:39:46 ID:bX7M7/Rm
ワクテカしながらのんびりお待ちしますです
87HG名無しさん:2006/07/21(金) 22:00:09 ID:73kMYv0v
角川? エウレカで5% 完成2個って聞いたけど。
88HG名無しさん:2006/07/24(月) 20:42:51 ID:xvceo0Jd
85!!
がんがれよ!
89HG名無しさん:2006/07/25(火) 03:10:27 ID:Y7mnfssK
はぁーい!
頑張ってますよ!!
つか、ボークスの奴とは全然形が違いそうなのが、怖いっす
以上
90HG名無しさん:2006/07/27(木) 00:45:09 ID:IBZIIQvc
一つ発見しました
クルマルスのコクピット下の波動砲口の様なディティールですが、中央に長めの仕切りが入り、左右で一対です(要は二個
正面からの画稿に対応する様、コクピットブロックの幅を広く取ると、反対側は斜め前方かつ、やや上方(搬入時のアングル からは見えなくなります
又、レッド・ミラージュとの画を見れば、下側の回り込みで、そうと知れます
過去の立体物はここを一個のみと考えた為に、結果としてコクピットブロックの幅を狭くしてしまい、正面からの画稿に全く対応していません
多分、これはファンクション・タービンの一部を黒騎士の様に露出させているのではないかと
些末な事ですが(笑
以上
91HG名無しさん:2006/07/27(木) 18:33:34 ID:8Zu/WIUt
パトレイバーのメカは永野さん?出渕さん?
92HG名無しさん:2006/07/27(木) 18:52:44 ID:u4EpQRtF
>>91
メインは出渕さんサブは佐山さん(テッカマンブレードの人)
パトレイバーに関しては永野は無関係
93HG名無しさん:2006/07/27(木) 19:24:57 ID:9DxLXXK5
角川版権は基本10%、完成品x1、商品x2、写真1枚。
作品によって多少異なるようだがおおむねこんなもん。
昔のFSSも平成ガメラもロードス島もこんな感じ。
94HG名無しさん:2006/07/29(土) 00:51:58 ID:OQ6nkyPa
重複だろ実質>1
95HG名無しさん
気長に見て下さいよ(笑>94
FSSスレではスレ違い、ブレンスレは板落ち、ゴティック・メードは、まだこれからですしね
多種多様にキット化されたネタ以外も掬い上げたくて、立てたスレですから
進行中のネタが、FSSなのがアレですが(笑
もう少し待ってて下さい