フィギュアの自作に挑む者たちが集うスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■スレの趣旨
アニメ系、リアル系、初心者、上級者を問わずどなたでも激しく歓迎。

製作上のQ&A、アドバイス依頼、デッサンや人体構造の不具合チェック依頼、
作品の展示、体験談等々にお使いください。マターリ進行しましょう。


なお、当スレは「フィギュアスクラッチ総合スレ13」から『叩き』防止目的で
分家しました。本家でも叩きは望ましくありませんが当スレでは厳禁です。

  『叩き』:作品の改善・向上のためのアドバイスにならない罵倒、野次。
2HG名無しさん:2006/04/09(日) 19:29:46 ID:1aw+c3DM
■晒すかたへの注意事項
・関連スレやサイトなどに目を通すこと。
・骨組み状態(泥人形)でアップしないこと。
 ディテール質問のように必要性ある場合はパーツのアップも可とします。
・アドバイス等を希望する場合・しない場合は○○希望等はっきり書くこと。
 何も書いていない場合はアドバイス希望と解釈されることがあります。
・できるだけ『どこをどうしたいか』を明記すること。
・アドバイスを受けた時は謙虚に受け止めること。
・不快なアドバイス・コメントには反応しないでスルーすること。
・叩き防止のため辛口アドバイスで満足できない『叩き歓迎』のかたは
 お帰りください。

■アドバイスするかたへの注意事項
・修正すべきポイントなどを明記(できれば箇条書き)すること。
・作品に不具合あっても改善のためのアドバイスに該当しない罵倒は慎むこと。
・アドバイスがスルーされた場合は「強過ぎた」ということで収めること。
・晒された作品のレベル向上のための辛口アドバイスは歓迎ですが
 叩きが目的のかたはお帰りください。
・晒した人が辛口を希望していない場合は不必要に辛口にならないように
 配慮しましょう。

■参加者のみなさんへの一般注意事項
・コテ・名無しは対等です。コテやトリップは付けたいかただけ付けてください。
・フレンドリーな雰囲気は歓迎ですが過度の馴れ合いは慎みましょう。
・感情的な発言や荒しは、放置すること。叩きを叩くのも厳禁です。
 悪意を感じたら無反応でお願いします。
・sage進行でお願いします。
・950前後を踏んだかたは次スレを建ててください。
・テンプレの注意事項を変更する場合は事前にスレ住人と意見交換の上
 空気を読んで提案・変更してください。
3HG名無しさん:2006/04/09(日) 19:31:14 ID:1aw+c3DM
■アップローダ
本家模型板アップローダー
http://mokei.net/up/imgboard.cgi

■関連スレ
フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116380126/
(詳細は1〜10レス参照)

フィギュアスクラッチ総合スレ13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135098963/
(詳細は1〜8レス参照)

フィギュアスクラッチ総合スレのテンプレ
http://zruid.s151.xrea.com/template.html

粘土コネコネ
http://zruid.s151.xrea.com/

リンク先ではリンク先のルールに従ってください。
その他不足あれば追加ください。テンプレの専用化検討は次スレ向け以降で。

4HG名無しさん:2006/04/09(日) 20:17:41 ID:dme2biuc
>>1
ホントにスレ乱立させるの好きなんだな。
さっさと削除依頼出せ。

重複スレにつき誘導
フィギュアスクラッチ総合スレ13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1135098963/
フィギュアスクラッチ雑談
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1106106230/
フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138235640/
フィギュアスクラッチ中級者(i)のためのスレ1
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1137296463/
実写限定フィギュアスクラッチスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1137489945/

一応言っておくが、これれは類似主旨のスレの乱立という板の運営に関する話であって
>>1-3で作品もアップされてないから>>2にあるような「晒す人への叩き」にはならんぞ。
模型板で晒す人間がどれだけ偉かろうと、関連スレでの相談もなく乱立する人間はただの荒らしだ。
その荒らしが何か言うつもりなら、それこそ自作の写真にトリップを添えて書き込め。
5HG名無しさん:2006/04/09(日) 23:58:49 ID:1aw+c3DM
叩き防止のスレだから重複してません。
6HG名無しさん:2006/04/12(水) 05:29:18 ID:Z3TdTbvU
>>5
>なお、当スレは「フィギュアスクラッチ総合スレ13」から『叩き』防止目的で
>分家しました。本家でも叩きは望ましくありませんが当スレでは厳禁です。

> 『叩き』:作品の改善・向上のためのアドバイスにならない罵倒、野次。

中級者、実写限定スレと同じテンプレじゃんw
重複スレ以外の何物でもないよ。
馬鹿な事言ってないでさっさと削除依頼して、作業にかかろうね。
7HG名無しさん:2006/04/20(木) 16:55:35 ID:VefGQCe0
ho
8HG名無しさん:2006/04/27(木) 20:55:23 ID:uEnwRJPb
ze
9HG名無しさん:2006/05/03(水) 13:04:33 ID:1N6Mlmzy
n
10HG名無しさん:2006/05/13(土) 09:27:11 ID:a/YJbteH
アゲ
11HG名無しさん:2006/05/13(土) 11:53:01 ID:P2/FS1Qm
英雄はクソ
12HG名無しさん:2006/05/13(土) 12:06:33 ID:5Xm+iCJ0
kuma
13HG名無しさん:2006/05/17(水) 21:18:02 ID:ZwNMX/nn
三つ編み難しいね。
14HG名無しさん:2006/05/23(火) 12:30:35 ID:LXJy4PjQ
粘土コネコネ
15HG名無しさん:2006/05/23(火) 12:52:58 ID:t9tQb5m1
>>1は死ぬ。
16HG名無しさん:2006/06/28(水) 21:22:48 ID:4Q43ckU2
17HG名無しさん:2006/07/22(土) 00:38:28 ID:HHiy6e3B
ハウル見てもち上がった。
18HG名無しさん:2006/07/26(水) 04:07:03 ID:mFOkoJKM
    
19HG名無しさん:2006/08/07(月) 20:34:44 ID:WwAl/Iqx
パトレイバーのカヌカ・クライシー?どこにも売ってないので自作しようと思った。
誰か助言くれ。
20HG名無しさん:2006/08/07(月) 20:38:57 ID:DE/uLJtn
クランシーな
21のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/08/07(月) 20:43:19 ID:piso+Ok1
漏れは泉野明派なのでムリポ。

あと香貫花クランシーね。

何で漏れ来たんだ!?
22のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/08/07(月) 20:46:44 ID:piso+Ok1
PISO+OK1って何の暗号だろ?
ツインピークスのクーパー捜査官張りに調べてみよう・・・
23のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/08/08(火) 00:35:36 ID:nO3GdZst
8/8火曜日0:35・・・
「piso」
について調べてみた

情報漏洩監視システムそれが「 PISO 」という事らしい。
今日は大分核心に近づけた様だ。

24のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/08/13(日) 11:23:59 ID:OOLSdeA7
http://pop-a.net/playlego/ok1.htm

唐突におk1が何か解った。

この事件は解決だ・・・
25のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/08/14(月) 19:10:31 ID:suK32Glg
よし!
泥をこね始めたぜ!!

超名作、金字塔の完成も近い!!!

アヒャヒャヒャヒャ!!!!
26のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/08/30(水) 22:51:50 ID:RFSBM6W8
カキコ見ると分かりやすい。
レオンタソは二週間前から製作が始まったようだ。


暫くこの廃墟に居ついてみよう。。。
27のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/03(日) 21:08:22 ID:p5U5br0s
28のうぇれ軍曹\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/04(月) 20:04:38 ID:ITjTxKnm
パソコンがイカレてきたOTZ

そろそろ寿命らしいorz

折角新しいキャラを誕生させたというのに・・・
29HG名無しさん:2006/09/04(月) 20:24:09 ID:VDW/O1lW
パソコンがんがれ!
30のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/06(水) 18:04:37 ID:m6Cwry7O
>>29
dクス。
パソコン壊れるな〜!とテレパシーを送ってみました。
暫く様子見ます。
31のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/07(木) 08:04:37 ID:oH2OrTx4
http://mokei.net/up/img/img20060907075859.jpg

カーバンクル(木亥火暴)

32HG名無しさん:2006/09/08(金) 20:28:46 ID:hqy1w6oz
カーバンクルってなんだっけ?
FF3に出てきたのは丸かったようなそうでもなかったような。
33のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/08(金) 20:44:32 ID:27WXxhUm
>>32
http://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www1.neweb.ne.jp/wb/ed
geshop/DSC00681111.jpg&imgrefurl=http://www1.neweb.ne.jp/wb/edgeshop/n
ewpage19.htm&h=195&w=194&sz=14&hl=ja&start=65&tbnid=7u9DJtRkoTXbuM:&t
bnh=98&tbnw=97&prev=/images%3Fq%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%25E3
%2583%2590%25E3%2583%25B3%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AB%26start%3D60%
26ndsp%3D20%26svnum%3D10%26hl%3Dja%26lr%3D%26c2coff%3D1%26sa%3DN


ぷよぷよに出て来る何か変なの。実は良く知らない。
34のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/08(金) 20:47:23 ID:27WXxhUm
http://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83
%B3%E3%82%AF%E3%83%AB&svnum=10&hl=ja&lr=&c2coff=1&start=60&sa=N&ndsp=
20

だめだこりゃ
35のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/08(金) 20:50:16 ID:27WXxhUm
ttp://www1.neweb.ne.jp/wb/edgeshop/newpage19.htm

最初からこうすりゃ良かったorz
36HG名無しさん:2006/09/08(金) 21:01:10 ID:hqy1w6oz
ソレ(゚∀゚)ダ!!
あの゚∀゚みたいな顔でコンペイトウみたいなガタイのあいつっすね。

と思って画像見たらコンペイトウじゃなくてウサミミじゃん。
記憶ってあんがい当てにならないもんなんだな・・・。
どっかで首領パッチと混ざって妙な像が浮かんでたw
37HG名無しさん:2006/09/08(金) 21:12:02 ID:hqy1w6oz
FFのカーバンクルは考えてみたらRPGで初めて追いつめられた敵だけに
思い入れあるからなんか作ってみようかな。

ゲームの最初に出てくる敵って妙に強いの多いと思うんすよ。
グラディウスも最初の奴の前で連射してたボタンがパワーアップボタンで
そのままやられた経験あるし。
エスコンでも隊長機についてったらカマ掘って死んだし。
苦戦した敵コレクションとかいいネタかも。
38HG名無しさん:2006/09/08(金) 21:12:55 ID:PHENUwNm
星のスタフィーだったような気が。って違うか・・・?スマソ。
39HG名無しさん:2006/09/08(金) 21:21:14 ID:hqy1w6oz
>>38
聞かない名前なんで検索したらカービィなんて姿に・・・。
合体素材が悪かったんだな多分。
デカラビア混ざりすぎ。
40のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/09(土) 21:22:57 ID:aJU9wOp/
http://mokei.net/up/img/img20060909210604.jpg
昭和三十年代の懐かしのヘアースタイル。(懐古主義的思想は幻想に囚われていまいか?

>>36
ワタスも首領パッチとフュージョンさせてますた。
41のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/10(日) 03:22:40 ID:fGyUzq+P
まだ早いがレオンタソのキットの名前考えないとなあ。
正確には副題だが、機動戦士ガンダムの機動戦士みたいな。

「鏡の国のレオン」とかどうかなあ(マテ
42のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/10(日) 07:07:27 ID:fqSJPAnL
レオンタソの魅力を更に引き出すパワーうpブースター
「スーパーフライング・ラフレシア」を開発した。

これでレオンタソが文字通り飛んじゃうのだ!

いやーアイデアが泉の様に出てくるぜ。絶好調!!
アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!
何か最近一層人間離れが進んだorz
死ぬかも知れん・・・
43のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/10(日) 07:56:57 ID:fqSJPAnL
レオンタソが二重になった。今。

今日一日でどれ位作業ススム君かな? かな。
44のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/10(日) 09:29:53 ID:fqSJPAnL
やべえ!
このまま行くと版権絡んでるからピカチュウ事件みたいにタイーホされるかもしれん。

もうこれ以上晒し続けるのはむりぽ。
東スポに「エロ秘宝殿(パチスロ) 2ちゃんのコテ(のうぇれまん)タイーホ!!」
何て事になったら・・・

gkgk(((?)))brbr

どうしよう((( ?)ノ

Da●toさん、すいません<(_ _)>。。。
45のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/10(日) 09:35:30 ID:fqSJPAnL
ななな・・何か違うもんツクロ。

こう・・何か健全な奴。

そ・・・そう!ハニマルとか!!







                             ・・・エロハニマル。。。




あ・・いや、もうすいません。  ホント逮捕だけはカンベソしてくだちい。
46のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/10(日) 12:41:29 ID:fqSJPAnL
何か冷静に考えたら、バラバラなパーツ状態なら良い様な気がしてきた。

http://mokei.net/up/img/img20060910123851.jpg

現在の状態。
47のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/10(日) 13:12:05 ID:fqSJPAnL
もう昼か・・・

昼食にスパゲテーでも喰うかな、












めんつゆで。
48HG名無しさん:2006/09/10(日) 22:46:31 ID:4UEoIfWI
>>44の内容を見て質問したいのですが・・・

趣味のレベルで2chに無断?でキャラのイラストを貼ってスクラッチする
のもアウトなのでしょうか?皆やっているみたいですが・・・商売する訳でも
なく趣味のレベルで作っているのに、2chに貼ってイラストとスクラッチ
作品を晒してはいけないのでは、全員が捕まるリスクがある訳かも???
・・・そうなれば、俺も捕まるかも?
49のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 02:08:14 ID:zUEMKFSo
難しい質問だ。否簡単なのか?

「赤信号を渡るのはアウトなのでしょうか?さっき渡ってる香具師見ました。」

と同じ位の難易度である。当方、法律上はアウトとの認識あり。
手元に転がってた漫画本の最後のページには

■本書の一部または全部を無断で複写、複製する事は、法律で認められた場合を除き、
著作権の侵害となります。

同じくアニメビデオのパッケージの裏には

■おことわり:このビデオプログラムは、個人が家庭内で視聴する事を目的に販売・レンタル
が許諾されており、その全ての権利は著作権者に留保されています。無断でこれを複製し、
或いは上映・放送・有線放送等に使用することは固くお断り致します。

とある。
只、著作権が  も し  完璧に守られていたなら、
今現在の様なコミックマーケットは存在し得ないし、世の中に版権元が許可した以外の同人誌なる物は出回らない。

基準が曖昧なままある程度の人の欲が法律からはみでる容で許容されているのも事実。
そして時と場所を間違えるとタイーホ。
それが数年前のポケモン事件。交通安全週間期間中にお巡りさんの目の前で大きな道路の赤信号を渡ると或いは・・・
50のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 02:34:27 ID:zUEMKFSo








・・・超怒られる 時 もある。

僕はこういう議論で誰かを論破する気も無いし、そもそも法律にも疎い。
誠に勝手ながら
赤信号を「渡るな」とも言わないし、「渡れ」とも言わない。
世の中には「常識」っていう暗黙の了解ってやつが在って誰かが欲に負け
その「何か」を越えた時、法律が厳しくなったりするのはよく見かける。
そのきっかけを作るのは僕かもしれないし、貴方かもしれない。

gkgk(((?)))rbrb
51のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 04:08:28 ID:zUEMKFSo
あー・・るぶるぶになってるぅ!ダサ――――。
52のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 09:28:10 ID:vmXD7roR

注意:このスレはのうぇれ濃度が濃いです。

コテを名のって早一年。
コテのレス連投でもそう簡単にスレが落ちないと認識するや否やこの体たらく。
53HG名無しさん:2006/09/11(月) 18:00:30 ID:LmQ+bY7x
>>49>>50
dクス。例としてwi○○yの場合は開発者やピーコした商品を売った人が
逮捕されて、共有ファイルを貰っただけの人は逮捕されなかった。後者も
逮捕すると全国の沢山の人が捕まるらしい、そんな事したら、刑務所が
沢山あってもきりがないと・・・とある人から聞いた。少し話が
ずれたかもしれないが、危ない橋を渡るのは怖いという事だろう。
とりあえずは著作権などは気をつけよう・・・俺・・・捕まりませんように。
54のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 19:08:12 ID:FC3GAbbv
>>53
大丈夫だよ。版権物の絵をねtに一枚載せた位で捕まるなら
今頃、囚人用の網の付いたバスがVIPPER乗せまくって刑務所に引切り無しに
到着してる頃だよ。
只、一企業が他社の商品画像を断り無しに勝手に載せたり、個人が版権イラスト
をコピーした物を勝手にステッカーにして売ったりするとまずヤヴァイ。
でもこれも親告罪といって被害に遭った企業側が訴えを起こさなければ
スルーされるらしい。(詳しく調べんかった 人から聞いただけw
昔、ペプシがCMでモザイク掛けたコカコーラ(らしき飲み物)をマイコーに飲ませて元気を
無くさせるという過激なブラックジョークを演出した事があったが、まあこれは許容範囲か。

一企業のキャラクターと思しきものを使い個人で猥褻画像をねtに流すのは如何なものかと漏れは悩んでるわけだが
恐らく祭りにでも発展して色々な所に画像が流出しなければ大丈夫だろう。
モラルの問題か。
キャラクターのイメージダウンに発展する恐れもあるのでやはり危険だ罠。

完成したらWF版権取りたいけど無理だろなあ。
出して顰蹙買うの承知で申請だしてみようかなあ。

落ちたら売るもん無いし鬱だ。
最近下らないレスでコテがインフレ化しているので返レス付きません。
今日のお相手は>>53さんだけで〜す。

まさに\(?)/NHK
55のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 20:42:59 ID:FC3GAbbv
図らずも隔離スレと化してる。

版権云々以前に原型出来なきゃ話にならん。

しかし製作は思う様に捗らず・・・
56のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 22:14:47 ID:FC3GAbbv
WFに出す気なら益々うpれん罠。

版元原型見て激怒→スレのログもハケーン!告訴!!→タイーホ
2ちゃんでうp→WFで販売→これ宣伝でしょ!!→バキーン

ダブルの効果でのうぇれまんあぼーん!!

ほんまかいな。
57HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:56:35 ID:lMIlndtZ
WF出すならネットで晒さないほうが良いよ。
版元含め関係者が2ch見ているからね。
実際、某スレで噛み付いてきたエロ原型師いたけど関係者の失笑を買ってるよ。
それだけならまだしも他の版元担当者なんかは「ウチに申請があったら門前払い」だって。
まぁ、とにかく言動には注意した方がいい。
58のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/11(月) 23:33:36 ID:FC3GAbbv
>>57

ありがとうございます。

でも、もうこのコテで何も作れない気がする・・・(泣

オリジナルとか考えてみます。
下ネタももう言いません(泣

心底しょんぼり。
59のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/12(火) 00:16:22 ID:QJ3AfmnF
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=toys&key=1152428194&last=-1&nofirst=false
忘れてたが本来の目的であるハイパーリンクを完成させなければ・・・
60のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/12(火) 00:18:27 ID:QJ3AfmnF
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=hobby&key=1152427670
考えたら俺が便利なだけ・・・・
61HG名無しさん:2006/09/12(火) 01:05:34 ID:ucjC/XxF
>>57
質問があるのですが、原型師さんやアマチュアが自分のホムペでWF出品する
物を制作進行課程で作ってうpして完成したら出品するという形があるの
ですが、こういう場合はOKなのでしょうか?もし自分が商品を出品したく
て、うpするとなると自分のホムペを立ち上げるのがよろしいのでしょうか
6257:2006/09/12(火) 04:33:52 ID:Y3In5Bko
>>61
オリジナルや直接版元から了解を貰っていればOK。
それ以外はOUTなんだけど、、、でも掲載している所多いけどね。

>もし自分が商品を出品したくて、うpするとなると自分のホムペを立ち上げるのがよろしいのでしょうか

よろしいかどうか、と尋ねられれば自分は「よろしい」と答えますが、あくまでそこは自己責任でね。
その辺判っているヒトは、(C)を表記したり、「掲載に関しまして問題がありましたら御連絡下さい」とか
書いて逃げ道というか予防線を張ってます。

WFではイベントは規模が大きすぎて並みのディーラーは埋没しています。
一般参加者は情報を収集して効率的に回らなければ、とてもとても、、、
その情報の一端にホムペがあるのは非常に有効です。
6361:2006/09/12(火) 12:39:50 ID:8OiIXAwM
>>62
ありがとうございます。
>掲載している所多いけどね
確かにそうですね。知らずにHP乗せてる人も案外多いのかな・・・

>(C)を表記したり、「掲載に関しまして問題がありましたら御連絡下さい」
これは知らなかった事なので、今後HP立ち上げる事があれば、
その方法を利用します。

>一般参加者は情報を収集して効率的に回らなければ
ネットが無ければ、事前に買う商品も分からないし、模型に限らずに
色んな情報も入らないので、ネットの時代は便利になったけど・・・
文明が発達したのは喜ばしいけど、その反動で・・・怖い世の中になった。
6461:2006/09/12(火) 12:53:35 ID:8OiIXAwM
>>55
>図らずも隔離スレ
まぁ、いいじゃないですか。殆ど叩きも荒らしも煽りも来ないので、
ノンビリ出来ていいですし。誰かが来なければ、このスレ
落ちていたかもしれないし。
ちなみに俺も止まってしまいますタ・・・これが・・・Drスランプア○レちゃん
って奴か???どどどどど・・・どうしょう・・・止まっちゃんちゃ!
65HG名無しさん:2006/09/13(水) 01:32:30 ID:fhnf8Hch
版権だとディズニーがやべえっていう話ですね。
うかつにUPするとブタ箱行きかもしれないリアルGTAな世界らしいです。
伊達に関節が逆に振り回される変態的な歩きしてないヨって感じですね。
関節のゴムゆるんでないかお前みたいな。
66のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/13(水) 01:40:14 ID:MHyIsiM4
>>57
度々ありがとうございます。
業界の事情に詳しい方に来て頂くと大変勉強になります。
来年の夏にWFに出て見ようかと思います。
新規にオリジナルと版権物をひとつずつなら何とかなりそうです。
>>61
今回、レオンタソから制作方法を一新しまして泥ともおさらばです。
・・・となると良いんですが、
たった今完成したパーツ踏み潰しましたorz

廃棄スレの再利用は度々使ってきた手ですが、
元々捨てられて見限られてるだけに偶々集まった少人数でマッタリ出来るのが良い所です。
人が集まらないとブログ化します(藁
67のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/13(水) 01:42:12 ID:MHyIsiM4
しまった!

うっかりageてもたorz
どうもすみません。
もう寝ます。
68のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/13(水) 02:09:28 ID:MHyIsiM4
幾つかスレをageてカムフラージュしてみた。
よからぬ事が起こらない事を祈りつつグッナイ。
69のうぇれまん\26,012 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/13(水) 08:57:20 ID:gxF7jDAx


967 :HG名無しさん :2006/09/11(月) 23:41:01 ID:TgFfH3kn
>>962
集英社だから版権出ません。

他に出ないのは…
スクウェアエニックス、小学館、任天堂、トイズプレス等。
詳細はWHFのHPへ。


968 :HG名無しさん :2006/09/12(火) 00:05:45 ID:wGymzTxH
>963
当日版権でググレ。


作りたいキャラで版権降りるとこ探そう。
70HG名無しさん:2006/09/13(水) 16:52:39 ID:KxWrHEJK
>>68
> 幾つかスレをageてカムフラージュしてみた。
> よからぬ事が起こらない事を祈りつつグッナイ。
お前バカだろ
71HG名無しさん:2006/09/14(木) 12:59:27 ID:LisFzGzz
自作フィギュアつくってみました。
オリジナルですが暇な方はどーぞ↓

ttp://web.mac.com/yoshioka0426/
72HG名無しさん:2006/09/14(木) 22:29:56 ID:pIZcEMNm
誰かを再現する為に
カスタムヘッドを作ってみました。
http://image.blog.livedoor.jp/hkorya/imgs/7/d/7d0e0f09.JPG
教訓:人物の顔を完璧に再現するのは無理。顔やりなおし4個目orz
目はドールアイで、可動
髪型取替え可能
これ板違いでしょうか?
73HG名無しさん:2006/09/14(木) 23:44:24 ID:u02sVZtS
>>71
こ、濃ゆいw・・・
オタホビー店というより、輸入雑貨店的とでもいうか

>>72
オッこ、これは! ♪おいらはドラマー ヤクザなドラマー・・・
74HG名無しさん:2006/09/15(金) 20:58:08 ID:mrc8Q2Gu
>>65
すみません、あちらのスレにカキコ出来なくて申し訳ないです。
このスレも見ていると思いますが・・・それにしても誰かよく分かりしたね。
髪の毛の針金の件のレスありがとうございます。
くねくねした髪の毛は難しいですね。工夫が難しいです。作品の完成
楽しみにしてます。俺も頑張らないと・・・最近放置している・・・OTL
版権スレで聞くと、ソニーは難しいっぽいみたい。来年WF終わったら
海洋堂にマニュアル申し込んで版権の仕組みや色々調べないと・・・
今の作ってるキャラはとりあえず晒しておいて、版権の通りそうなメーカー
のキャラは晒さずに、秘蔵にしておこう。
75HG名無しさん:2006/09/16(土) 17:01:16 ID:hsLXX8Tk
>>74
OTLで分かりますたってかもしかしてそうかな?みたい感じでだったんですが。
髪は、自分も正直試行錯誤の真っ最中なのであまり参考にならないかと思います。
とりあえず今回やった芯を入れないでやる方法は強度的にかなり難ありな気はします。

完成については、あまりそれだけを目標にしてしまうのも窮屈かとは思うので
あくまで部分部分の細工を楽しみながらマターリでいいと思いますYO!
全然進まない自分への言い訳でもありますがw
76 ◆08NfFemAVo :2006/09/17(日) 00:09:07 ID:slvr9AJh

服のしわの表現ってどんな道具を使って表現してますか?
77のうぇれまん\26,027 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/17(日) 13:35:06 ID:WBzj5v4w
アートナイフ。


ってかこれしか使わないし、折るファのやつ。
7872:2006/09/17(日) 13:40:59 ID:bNa4vhvW
>>73
よくわかりましたね。正解です。
分かるということは肖像権を犯してると思いますので、
完成したらブログごとポアしますのでブログの方もご覧ください。
失礼しました。
皆さんがんばってください。
ttp://blog.livedoor.jp/hkorya/archives/2006-09.html#20060917
79のうぇれまん\26,027 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/17(日) 14:31:25 ID:WBzj5v4w
>>78
ステレオグラム面白かったです。
若い頃の彼にクリソツです。

メディコムのスターのアクショントイを見ていると
いいなあと思います。この技術はウラヤマスイ。

少し前からセミリアルな造型も始めてみましたが難しいですね。
もう一度よくブログ拝見させて頂きますが
お使いになられてる材料はファンドでしょうか?
凄いです。
80HG名無しさん:2006/09/17(日) 16:29:45 ID:peGppl6t
結構人が増えて来ましたね〜。肖像権あるなんで知らなかった・・・
版権問題もそうだし、世の中には難しい事やら沢山あるなぁって思う。
>>78
顔がとても上手いっす。ステレオグラム見たけど、難しそう・・・交差法って
いう脳の錯覚みたいなのを前のスレか前々のスレのガレキ作ろうスレで
話題?になったし。あの時はフルスクラッチやっていなかった頃だったし
懐かしいなあ・・・完成楽しみにしています。
>>76>>77
俺はオルファと三角等小とペーパーですた。シワって複雑なので、鬼門
です。シワと顔と髪の毛、これが俺の地獄ですw所でオルファのみでシワ
を作るなんで凄いです。シワにはくぼんだ所なんかもあるのに・・・

>>79さんにもバレているのかも・・・>>74で正体明かしてしまったしなあ・・・
このスレは○○乙とか言われなくて安心出来るので、どうしようかなぁ
8172:2006/09/17(日) 20:19:34 ID:bNa4vhvW
>>79
>>80
レス有難うございます。
>お使いになられてる材料はファンドでしょうか?

いろいろ複合的に使ってます。顔の下地および髪はMr.クレイ(石粉)です。
表面処理と修正にポリパテ、ホワイトパテ、サーフェーサーなど
、顔裏面、首などエポキシです。

人様に教えられる腕はまったく有りませんが、リアルな顔を作る場合の自分なりのやり方をUPしてみました。
ttp://cocoa.gazo-ch.net/bbs/18/img/200609/978015.jpg
写真(4)ドールアイと鬘の構造です。
     模型板ではあまり目にしませんが、黒目が2ミリの男性用
     のリアルな物が最近販売されたみたいです。あくまでも黒目が2ミリ(外形6ミリ)のものを使用してください。
     普通のドールアイだと瞳が大きすぎます。
     
     ヘアー部はもみ上げの部分を内側に補強し、顔に溝をほって、スライドするように
     はめ込み式してみました。     

写真(5)ドールアイ
     実際に見るとめちゃくちゃリアルです。
     黒目の周りにもキチンとヒダヒダ(名前忘れました)があります。
     塗装の腕がある方には邪道かもしれませんが・・・・。
82のうぇれまん\26,027 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/17(日) 21:37:04 ID:MqmnfhsW
>>82
貴重な技術うpありがとうございます。
なるほど、やはり凄いですね。
この方法なら自分にも正確なスターのドールヘッドが出来るかもです。
ドールアイの技法ですが画期的です。既にボークス等から商品(ネオガイ用ヘッド)
が出てはいますが、俳優等との組み合わせは見た事がありません。
プレイバリューの高さから今後こういった商品の需要が見込まれそうです。

大して進展の無いレオンタソ(に見えなくもない)
本格派エロショタ人形
http://mokei.net/up/img/img20060917211924.jpg

イイ男
http://mokei.net/up/img/img20060917211645.jpg

の泥をうpします。
またもやどこぞのスレでネタマルチです。。。
83HG名無しさん:2006/09/18(月) 01:13:26 ID:bzyMnSDX
>>81
おぉ〜!
ENTERBAYのリーフィギュアと同じ構造ですな
リアル系作ってる自分には参考になります・・
84のうぇれまん\26,028 ◆3NwIyqVUp. :2006/09/18(月) 09:59:44 ID:tbQ11ra9
>>80
マターリ行きましょう。
ここもやらなければも平和ですyo。
8572:2006/09/19(火) 14:18:04 ID:RyrMoXav
>>82
>>83
ども
評価していただいて有難うございます

>ENTERBAYのリーフィギュアと同じ構造ですな
ENTERBAYのリーフィギュアは発売延期したんでしょうか
リー頭部の構造はこちらで見れますね
ttp://blog.dreamwiz.com/gud2js
それにしても、海外のこの手のフィギュアはすごいですね

86HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:22:12 ID:36xoKnoG
流れ読まずに失礼ですが、フィギュアの複製の方法が良く分かりません。
誰か助言お願いします
87HG名無しさん:2006/09/21(木) 20:29:11 ID:jSOPxt/h
>>86
こちらへどうぞ

複製スレッド〜聞いて型とりーな〜7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1151458654/
88HG名無しさん:2006/09/21(木) 21:04:51 ID:36xoKnoG
>>87
どうも有難うございました!!頑張ります
89HG名無しさん:2006/09/22(金) 04:34:27 ID:AxKZGBsl
複製するのは他人様の原型、キットを無断で、じゃない事を祈ろう
90HG名無しさん:2006/09/22(金) 11:36:24 ID:i8P3hUkX
>>89
いえいえ、フルスクラッチです。
売るとかではなく、知人に送ろうと思ってるんですが、ファンドに着色しただけじゃやっぱ壊れやすいですよね?
91HG名無しさん:2006/09/22(金) 14:35:58 ID:VkVDo0F1
疑って申し訳ないです

郵送なら置き換えた方がいいだろうなあ
初めてだと大変かもだけど頑張って〜
92HG名無しさん:2006/09/22(金) 15:07:37 ID:i8P3hUkX
>>91
そうですか…どうも有難うございました。また調べても解らない事があったら質問しに来ます〜
93HG名無しさん:2006/09/24(日) 19:40:05 ID:sX0NSyyc
>>81
すごい・・・。
自分もリアル系で作りたいもんがあるもんでとても勉強になりますた。
裏から見ると意外に先行者ぽく見えるもんですねw

>>82
やっぱりあえてちんこもいだ方が見栄えはする気もしますがこれはこれでイイですね。
イイ男はいかにもイタリア男という感じでペンネアラビアーター!ニョッキニョッキ♪な感じが濡れそうです。
これはちんこもいでも女になりそうもないのが残念といえば残念。
94のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/09/24(日) 21:23:33 ID:9UFZ7KX9 BE:736520459-2BP(5)
>>93
やらなければスレの人でつね。
RONタソは表面処理中ですが中々でけません><

当分日曜だけ2ちゃんに来るようにします(涙
http://mokei.net/up/img/img20060924211825.jpg

ありがとうございまつ。
95HG名無しさん:2006/09/24(日) 22:21:15 ID:3cPVrqr5
>>93
あちらで見て来ますた。作業スピード速いですね・・・上手いなぁと溜息。
挫折してからサボり気味だったが、うp見て俺もやらなければと・・・
>>94
かなり綺麗になっていますね。表面処理も大詰めですね。
俺はアレで2ヶ月かかったもんで・・・鬱になりますた。今回は複雑だから
前作のように表面処理が上手く進まないと覚悟しております。

まずいなぁ・・・一ヶ月って長いようで短い。レプリ雑誌に助けられた。
雑誌が無ければどうにもならなかった。
96HG名無しさん:2006/09/25(月) 22:24:53 ID:lRclQS3t
やらなければ・・・?
「おい、お前俺のケツの中で小便しろ」の人が頭をよぎってヘンな気分になってきますた。

フィギャーってまとまった時間がないとなかなか進める気にならないですよね、
進めよう進めようと思うと苦行になってしまいかねないので程々がよいと思うであります。
表面処理は今後自分も経験する時がきそうなのでその時は質問させてください<(_ _)>
97のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/10/01(日) 02:47:27 ID:lW87urFg BE:392811146-2BP(5)
>>96
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1131121781/l50
このスレの事でつ。

今週一週間特に進展無しです><
イベント用に別途原型を始めましたが来年完成予定。
今年は原型一個で完成撃墜記録は終了の悪寒。


ホント寒いです。

表面処理は自信無いです。効率の悪いやり方なんです(;^_^)
98HG名無しさん:2006/10/03(火) 17:58:42 ID:c2jCif/3
>>96
亀レススマソです。
俺の分かる範囲でなら、お答え出来ますyo・・・?(初心者の為スマソ)
表面処理を速く終わらすやり方教えてくれとかは難しいですが・・・
その方法となると、アルテコ系や光パテなどのすぐ固まる〜のを使用する
しかないです。(時間効率を有効にする為)
地味で根気が要る作業なので、今までの作業の中で一番辛い作業と
思います。発狂して放置してしまうかもしれない程辛いですOTL
99HG名無しさん:2006/10/10(火) 23:50:32 ID:xvkXEnCX
表面処理・・・聞けば聞くほどやる前から投げてしまいたくなる感じっすね。
スネとかウデとかカタルシスのない部分はどうでもよくなってしまう自分にはつらそう。
顔と胸だけあればいいやーってなってしまいそう。

でもこれがあるのとないのとじゃ天地ほどデキが違ってくるのも模型の常識ではあるし
だいたい肌のゴワゴワしたおにゃのこなんて触りたくないし。
アルテコは素材としては硬いから、ファンドとあわせて使うとやばそうですね。

それはそうと、今作ってるやつの脚を気が付いたら左右まちがえて付けてて
トリみたいにヒザがうしろに曲がる身体になっててびっくり。
ほぼ素立ちポーズだとこういう手違いってやっぱよくあるコトなのかな。
100HG名無しさん:2006/10/11(水) 04:43:30 ID:74ql/WHI
あるかそんなもん
101HG名無しさん:2006/10/11(水) 16:35:54 ID:1dzLYIiM
どれだけシンナーでやらr
102のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/10/31(火) 21:41:43 ID:/Vh3yeFp BE:196405834-2BP(150)
test
103HG名無しさん:2006/11/12(日) 00:00:39 ID:jVepywPN
ttp://juggler.jp/dollby/i/20061111234534.jpg#19KB

パテで作ってみました。
104HG名無しさん:2006/11/12(日) 03:19:00 ID:f++F3ko1
なぁに?これ
105HG名無しさん:2006/11/13(月) 11:14:55 ID:mw2BFC+O
エイリアンぽいな
106HG名無しさん:2006/11/13(月) 13:03:07 ID:q/fyJMB1
表面処理の話しでていたので質問ですがスカルピーって
焼いた後は表面処理ってできないんですか?
107HG名無しさん:2006/11/13(月) 18:58:38 ID:6dJMt1w8
>>106
俺はスカルピー派ではないけど、ここは人口が少ないので、
スクラッチ総合に聞いてみるとすぐ答えが返ってくるよ。
あちらではスカルピー使いが沢山いるし。
108HG名無しさん:2006/11/13(月) 23:52:32 ID:looMZYX3
>>107
ありがとう
向こうへいってみまs
109HG名無しさん:2006/11/25(土) 12:18:02 ID:H3Q+U5YS
煩悩アゲ
110HG名無しさん:2006/12/09(土) 13:43:29 ID:10rgYdKv
煩悩アゲ
111HG名無しさん