なぜHG ゲルググだけ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
303HG名無しさん:2006/10/28(土) 20:42:50 ID:Wd+pN4Ns
オレ的には、グフにゲルググの装甲被せてドムのホバー推進システムを移植&ジェネレータ強化と勝手に脳内解釈してますよ。


昔、S13シルビアにR32スカイラインGTRの外装を無理矢理くっつけた「シルビR」って車があったのを思い出した。
304HG名無しさん:2006/10/29(日) 06:20:45 ID:0fwiJt+m
昔SW-20(MR-2ね)のガワをF-40っぽいのに換えたEBA-2000とゆーのがあったのを思い出した。
305HG名無しさん:2006/10/29(日) 08:14:59 ID:Y2hy8pHG
ネモにゲルググの(ry
306HG名無しさん:2006/10/29(日) 09:28:02 ID:01WOFWh2
まあ戦後のメッサー配備したトコもあるし
零戦みたいく全部鉄屑にしちゃったって事でないんなら
一部再建コロニー軍が使ってもジオン共和国が使ってても変では
ないわな
とくにあんま語られない分ジオン共和国はおいしいかも、
ビームライフルやシールド、コクピット回りをガルバルディから
もってきてジオン共和国軍機とかにしても良いかもねゲルググ
307HG名無しさん:2006/10/29(日) 10:12:31 ID:QHUapvV+
レプリカだから、皮だけゲルググなんじゃね?
308HG名無しさん:2006/10/29(日) 21:52:29 ID:x4Top99m
ゲルググは腕の補助推進機でホバリングできたと思うが。
309HG名無しさん:2006/10/29(日) 22:01:43 ID:0fwiJt+m
う、腕だけでか!?
それはスゴイネ!w
310HG名無しさん:2006/10/30(月) 03:03:03 ID:v6axzZVt
TV版Zガンダム14話冒頭ではジオン共和国軍としてリックドムが映ってる・・・
311HG名無しさん:2006/10/30(月) 04:13:02 ID:1UZS0CzF
ほーTVの方は本放送以来見て無いなあ
リックドム出て来てたんかあ
312HG名無しさん:2006/10/30(月) 06:04:19 ID:v6axzZVt
ナレーション中に1カット静止画で映ってるだけ。
場所はア・バオア・クー
313HG名無しさん:2006/10/30(月) 15:46:38 ID:D+01td9P
070 MS-14S シャア専用ゲルググ 06.10発売 1575円(本体1500円)

総評 ◎
マリーネ2種、イェーガーとバリエーションが出ても全く発売される気配がなく、
いつ出るかいつ出るかと待たせるだけ待たせて遂に出たキット。
モデラー泣かせと評されることが多い機種だが、「アニメのゲルググ」としては
充分及第点以上の出来。 今後のバリエーション展開を予想させるかのように
背部パネルが外せたり、お尻にサーベルラックを接続する穴が開いていたり
(本キットでは接続不可能)、ランナーのあちこちにスイッチが入っている。
シールドは手持ちではなく前腕のラッチに接続する方式。
アッシマー、ガブスレイ付属のマトリクスディスプレイスタンドに接続可能。
(キットには付属していない)。 モノアイは頭頂部を外して左右に回転させる事ができる。


プロポーション
アニメ設定画を意識した太目の体形。
MGのようなヒーロー体形が好きな向きにはマリーネやイェーガーの方がオススメかも。
ただ、可動のためとは言えヒジやヒザの関節ブロックが大きく露出するのは気になるかも。
314HG名無しさん:2006/10/30(月) 15:47:49 ID:D+01td9P
関節
胸部と腹部の接続部(ボールジョイント)、肩アーマー基部、ヒジ、ヒザ関節(太腿側)、
スカートアーマー接続部(ボールジョイント)、股関節軸(左右にスイング可動)、
シールドのラッチ部(ボールジョイント)はABS関節。
ヒジ(前腕側)、ヒザ(太腿側、スネ側)は挟み込み式。 
旧キットやMGでも再現されていた肩口のジャバラは不採用だが、肩アーマーが大きく上に
跳ね上がるように動くので、可動範囲自体は広い。
ただ、使われているポリキャップが軟らかめなためか、胴体内の肩関節軸(ポリ接続)が
今ひとつピタリと決まらないのは残念。
また、腕がまっすぐ下まで下りず途中で止まってしまう(気をつけができない)のは謎。

色分け
ほぼ設定通り。 ライフルのサイト(ピンク)、シールド裏(グレー)は要塗装。
モノアイ部はシールで再現。

武器・付属品
ビームライフル
ビームナギナタ(ビーム刃はクリアイエローで成型)
ナギナタホールド用パーツ(背部、シールドに装着可能)
シールド(背部、左右前腕に装着可能)
銃持ち用右手
左平手
左右握り手(ナギナタ保持可能)
315HG名無しさん:2006/10/30(月) 16:56:37 ID:4vsLS7ju
ライフルの指二本持ちに直せや
316HG名無しさん:2006/10/30(月) 17:24:38 ID:4cQ08SRB
そんな重要か?
317HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:46:33 ID:J8UlKV/p
これまでのプラモでトリガー二本掛けなんて1/60ゲルググだけらしいじゃねぇか。
318HG名無しさん:2006/10/30(月) 19:53:14 ID:u2pIzaK7
ポピーからトリガー二本がけ手首と対応ビームライフルが出そうな悪寒。
319HG名無しさん:2006/10/31(火) 08:44:49 ID:z5Fk5FdQ
指つくりないせば良かろう
つかそれ位改造後の塗りさえ嫌ならランナーつかってやれば成型色ままだぞ
320HG名無しさん:2006/10/31(火) 09:32:24 ID:rMchC2w1
>>319
句読点って知ってるか?
321HG名無しさん:2006/10/31(火) 17:21:08 ID:+7wpJx0h
>>320おっ! 国語のセンセの登場だよ なつかすい
322HG名無しさん:2006/10/31(火) 18:02:17 ID:uYC38a5m
指つくり、ないせば良かろう
つかそれ、位改造後の塗りさえ嫌なら、ランナーつか、って、やれば、成型色ままだぞ 。

こうですか?


323HG名無しさん:2006/10/31(火) 18:06:17 ID:LULR0O1H
なにムキになってんだよ、改造厨
324HG名無しさん:2006/10/31(火) 19:29:55 ID:hHNcc0mT
模型板で改造厨とかいっても当然の行為です
325HG名無しさん:2006/10/31(火) 19:40:44 ID:H+fDrCBo
模型板で改造する奴が厨房扱いってすごいな

160kmの球を放るピッチャーも厨房扱いになるんだろうか
326HG名無しさん:2006/11/01(水) 03:41:04 ID:Amyw3d0t
ちゃうよ、不満を書く人にすぐムキになって粘着する人のことだよ
327mokei.net:2006/11/01(水) 08:39:06 ID:QmKlbj4P
不満つーか愚痴を垂れ流してるだけだろ。
328HG名無しさん:2006/11/01(水) 09:13:39 ID:Amyw3d0t
何が違うんだよw
つかクソコテがそこにからんで来るとは思わんだ
329HG名無しさん:2006/11/01(水) 09:18:46 ID:4VgVwFXK
>>327
同意だ。
コテハンと、始めて意見が合った。
330HG名無しさん:2006/11/01(水) 23:52:05 ID:o8IU/9HI

むかし、ヤオハンって なかった?
331HG名無しさん:2006/11/02(木) 08:35:43 ID:zX1E/we5
あったな
おはなはんってなかったけか?
332HG名無しさん:2006/11/03(金) 00:05:19 ID:TDoc/ZNc
シャアゲルの平手がなかなかイイよ
333HG名無しさん:2006/11/03(金) 08:31:43 ID:d8c5qZQ1
マリーネの平手も悪くはなかった。

イェーガーのは親指の角度が不自然、ライフルつかんでる分にはまあいいんだけど。
334HG名無しさん:2006/11/03(金) 09:05:49 ID:M7rPX0bn
つか、ライフルつかませるための手だろ
335HG名無しさん:2006/11/03(金) 16:34:20 ID:RjrMxdW/
ライフルつかんでる状態でも不自然なんだけどね、目立たないだけで。
336HG名無しさん:2006/11/04(土) 13:46:36 ID:x5nGa2n6
MSV ライデン機と並べると 一回り違うなぁ〜
337HG名無しさん:2006/11/04(土) 14:11:52 ID:ljZZ2KBL
ライデン機小さいとか言うけどどれくらい小さいの?
338HG名無しさん:2006/11/04(土) 15:09:17 ID:S1Ukjqx3
ジョニゲル+HGUCマリネ+HGUCいねがー 3コイチで作りかけてたヤツだが、
これくらい違う。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1162620380201.jpg


作りかけてる間にHGUC化されるというのは願掛けモデリングとして
成功なのか失敗なのか… きちんと作って成仏させるべき?
339HG名無しさん:2006/11/04(土) 15:37:46 ID:Wz904it8
関節はJに置き換えた方が良さげだねえ…
340HG名無しさん:2006/11/04(土) 16:21:54 ID:MTUwp61g
>>338
責任とっておまえが成仏しろや!
341HG名無しさん:2006/11/05(日) 00:05:15 ID:ZJZ+AsP1
サンキュ!ジョニー
342HG名無しさん:2006/11/05(日) 10:13:14 ID:Fw+9Ce84
健さんのゲルググのコラム気合い入ってるね。
343HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:06:26 ID:J11mUYNI
仕事がひと段落着いて、1/100ヒュッケを放置したままHGUCゲルググに着手。
なんか肩関節が貧弱な感じなんでご可動さまに交換予定〜。
でもそこら辺考えてたらなんか脇の締まらないトコとかまで気になってきた…orz
丁度モグラの古いディティールアップ特集にあったちびちびのサンプルのMGゲルググ改造の
胴体のコンパクトさがイカス・・・。
344HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:11:04 ID:WFFIn16a
さあ、エッチングソーを手に取るんだ!w
345HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:21:54 ID:J11mUYNI
>>344
ヤメテー!!いや、真面目に分割方法考えてたんだけどねぇ…、完成しなくなるんで止めますw
それよりもモグラに出てた瞬着粉パテを太ももの肉抜き穴とかで試したんだけど、
その速乾ぶりと盛り上げやすさに感動。粉だけ売ってないかなぁ…。
346HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:30:32 ID:WFFIn16a
>345
粉はベビーパウダーで代用できます。そっちのほうがキメが細かくて削りやすい。パテスレに書いてあると思う。

ちなみに液のほうは↓こちら参照
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134810225/295-296
347HG名無しさん:2006/11/13(月) 03:56:07 ID:J11mUYNI
>>346
ベビーパウダーですか!!確かにきめ細かいけど、なるほどぉ…。
液は色々使ってるって言うか、買い溜めてるウェーブの瞬着を基本に
ホームセンターで衝動買いしたロックタイトとかを使ってみたりw

肩関節の入れ替えにプラ板の壁を立てるつもりですが、その根元の
強度確保にも使えそうですね。あと箱組みの角の内側とか。
348HG名無しさん:2006/11/13(月) 10:33:12 ID:Fk5xHwLH
股間の関節マジうざいな
折れそうで怖い
つーか普通でよかったのに・・・
349HG名無しさん:2006/11/13(月) 11:45:24 ID:azva1K16
股関節って、あのストライクノワールみたいな接続してる部分?
そんな簡単に折れるような感じじゃなかった気がするけど…。
ただ足動かすたびにあれがグリグリ動いちゃうのはウザいけど。

それよりは肩基部がポリの1軸接続でフニャフニャなのが気になる。
350HG名無しさん:2006/11/13(月) 12:13:51 ID:GpuDImEj
>それよりは肩基部がポリの1軸接続でフニャフニャなのが気になる。
なんであーしちゃったんだろうな。ドムみたいのでいいのにな
351HG名無しさん:2006/11/18(土) 15:16:30 ID:lHCVgfFm
干す
352HG名無しさん:2006/11/22(水) 00:12:22 ID:eSVKLGId
左手にモーターを仕込んでみた。
353HG名無しさん:2006/11/26(日) 09:06:00 ID:osQK8UpI
お前は山根かw
354HG名無しさん:2006/11/26(日) 15:03:14 ID:5NWZmJkQ
ついカッとなって作った。反省なぞしていない。
ttp://l-point.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/2mc/gallery/16th/1164459107/
355リゲルグマリーネ:2006/11/26(日) 16:15:23 ID:YUYoHcoo
リゲルグイェーガーじゃ狙撃に向かないか。一撃離脱仕様は肩が展開したりして。
356HG名無しさん:2006/11/26(日) 16:18:28 ID:U1rqyyXW
>>354
やっぱりB型パックはMSVからですか?
357HG名無しさん:2006/11/26(日) 16:53:36 ID:IjK5aqUS
>>354
凄いですね。
それぞれニコイチ以上のミックスみたいですが、出来れば一体づつ使用パーツのレシピを教えて戴けませんか?
358mokei.net:2006/11/27(月) 03:57:17 ID:wzX1xHI4
359mokei.net:2006/11/27(月) 03:58:00 ID:wzX1xHI4
とりあえず組みつけてみたはいいが、前腕をどうしたもんか…
360HG名無しさん:2006/11/27(月) 09:04:08 ID:G49+12sS
>>359
リゲルグは量産機って言うより、指揮官用の限定生産機と考えるなら、少々の「オラ解釈」はアリで良いんじゃないですか?
361354:2006/11/29(水) 09:36:52 ID:Gp5JZWgm
>356-357
コメントに追加しましたが、ジョニゲルからのランドセル流用でHGUCゲルググ
の本体そのものには他は特に手を加えていません。ランドセルをつけるため、
背中の凸部を削ったくらいです。
キャノン頭もはさみ込む首のかわりにポリキャップに置き換えただけで幅詰め
等のプロポーション変更はしていません。
362HG名無しさん:2006/12/01(金) 20:16:00 ID:bsmLY6Bu
ここを覗いて気になった質問をmokei.net氏にしたいんだけど…

■【 】■UCザク専用スレ15■【 】■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1163764236/l50

>一から作るのと、ベースにした改修(改装)機では全く意味が異なるけど。
リゲルグの元になったゲルググは一年戦争時に建造されたと見て間違いなかろう。

その理屈を違う機体に変換すると、ベース機のザクが一年戦争時に存在したドラッツェは一年戦争時の機体になるんだけど、
その辺はどうなんですか?
363HG名無しさん:2006/12/02(土) 02:30:57 ID:7vD46AIQ
てかリゲルグリゲルグうるさい奴が多いけど、
あんな肩肥大なだけのヘンテコMSの何がいいの???
364HG名無しさん:2006/12/02(土) 09:13:36 ID:ePpRk3vV
乙乙のネオジオンヘンテコ機体群多い中で
まともそうに見えるからじゃないか?
365HG名無しさん:2006/12/02(土) 09:48:48 ID:l6cyZr0m
リゲルグってリファインゲルググの略称でいいんだよね?
366HG名無しさん:2006/12/02(土) 11:32:09 ID:m1ifzOgn
新型ゲルグのことじゃないのかw
367HG名無しさん:2006/12/02(土) 12:30:30 ID:ePpRk3vV
リファインでいいとおもわれ
368mokei.net:2006/12/02(土) 13:17:19 ID:zI7Dpp22
>>362
>その理屈を違う機体に変換すると、ベース機のザクが一年戦争時に存在したドラッツェは一年戦争時の機体になるんだけど、

別に問題ないじゃん。なんか問題ある?
369HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:32:16 ID:H9ZE5HnC
リゲルグの中身がゲルググとはまったく別物だってのはさんざん既出だが
370HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:37:13 ID:d5fntiBV
ゼータのレプリカゲルググみたく中の人が違うのか
371HG名無しさん:2006/12/02(土) 13:54:53 ID:o00goDx5
中の人が違うなら一年戦争の機体とは違うんじゃないか?
旧型を近代化したら、近代化した時期のMSになんじゃね?
372mokei.net:2006/12/02(土) 15:31:00 ID:zI7Dpp22
>>369
初耳。kwsk
373HG名無しさん:2006/12/02(土) 15:54:41 ID:o00goDx5
キットの説明書見ると機体の改修部位は、
・スラスター内蔵のウイングバインダー
・ランドセル増設
・ジェネレータ換装
・コクピットリニアシート化
とあるな。
ウイングバインダーの説明文に「キュベレイのバインダーを参考に設計されたシールド兼ブースターユニット」。
とか書いてある。
つまり、ゲルググを近代化した時期は、キュベレイでバインダーのデータを採った後なんじゃね?
データ採れなきゃ設計の参考には出来ないからな。
つうかmokei.netはリゲルグの説明書を持ってるはずだろ?
>>358を見るかぎり、リゲルグを二個は持ってるはずだし。
374HG名無しさん:2006/12/02(土) 16:07:34 ID:o00goDx5
今、説明書見返して初めて知ったんだが
装甲材質が超硬スチール合金からチタンセラミック複合材に変わってんな。
つまりリゲルグは外装もすべて新品つうことか。
375mokei.net:2006/12/03(日) 15:52:18 ID:GiUZ0a63
>>373
全部の改修がいっぺんに行われたわけでもないんじゃないのかな。

キュベレイはアクシズが地球圏に来る前には出来ていたはず。
ランドセルはマリーネの物がベース。
ジェネレータ、リニアシート換装はいつでも出来そう。
装甲材は、補給や整備の際に少しずつ交換してたら結果的に全取っ替え。

てな具合に、ゲルググを改修しながら使っていたらいつの間にかリゲルグになっていたと。
専用ライフルのデザインがやけに連邦臭いので、こいつはティターンズと合流してからとか。
順序としては、バクパク→リニアシート→ジェネレータ→装甲→肩→専用ライフルてな具合か。
376HG名無しさん:2006/12/03(日) 16:30:29 ID:5PIzuc9P
>>375
でもそれって君が「そうじゃないかな」と思うことで、
公式にはそういった記述はないよね?

ザクスレでの君のカキコでは模型情報に載っていたJ→JG表記変更の経緯を
公式ではない二次ソースだからと一蹴したのに、自分の想像する事は正当な理由になるの?
377HG名無しさん:2006/12/03(日) 16:55:22 ID:tJHFGu8k
公式てもなあ公式でさえグダグダドロドロなのに
公式公式いてるやつらは馬鹿に見える
378mokei.net:2006/12/03(日) 17:27:13 ID:GiUZ0a63
>>376
>公式ではない二次ソースだからと一蹴したのに、自分の想像する事は正当な理由になるの?

「表記が変わった」のと「設定が変わった」のは全く別だろ。
379HG名無しさん:2006/12/03(日) 17:44:20 ID:5QVzIUEp
>>375
ベース設計が一年戦争時にあって、ZZ登場時までの期間に改修に改修を加えていった機体としても、
強化人間用としてまで改修の進んだリゲルグを「一年戦争時からあった機体」って言い通そうするのは、
語弊があったにせよ乱暴杉。

当時あったのは、あくまでリゲルグの”ベースにされたゲルググ(完成機/パーツ/追加生産機)”で、
リゲルグ自体は一年戦争後〜ZZまでの期間に、追加製造なり改修された機体とするのが、
一番問題無い考え方/表現だと思うが。

まぁ、リゲルグのパックは、同系のが0083時にあった事になってるから、
F型のバックパックの設計(下手するとパーツ用意まで)自体は、一年戦争時からあった可能性も
高いのだけど、これをしてもイリアの乗ったリゲルグと同形状のゲルググが、一年戦争時から
あった機体と乱暴に言える材料にはならん。
380HG名無しさん:2006/12/03(日) 17:46:09 ID:5QVzIUEp
>>378
もう屁理屈/難癖の域に達してると判らんの?
381HG名無しさん:2006/12/03(日) 17:52:51 ID:5PIzuc9P
>>378
なら逆にJ→JGの経緯が表記だけで設定は絶対に変わってないという明確なソースはあるの?
382HG名無しさん:2006/12/03(日) 17:58:12 ID:Sp6/LnQ5
ゲルスレに誘導されて素直に来るのは良いが、
もう設定込みで楽しむガンプラの域を逸脱してるから
これ以上はシャア板でやってくれ
383HG名無しさん:2006/12/03(日) 18:52:09 ID:9csj0iso
ゲルググは改修しだいで第三世代MSとも渡り合える、懐の深い傑作MSだった。
以上
384HG名無しさん:2006/12/03(日) 22:54:15 ID:Zx0QUL8d
>>382>>383
 さわがせてしまってすいません。
 もう終わりますんで少しだけ失礼させてください。
 
>>377
 ダラダラ「俺は知ってるんだぜ」的レスを返すのは面白くはないんですが、
 向こうが公式設定を重視しているらしいので。
 正直、こんなのちょっとヒマならすぐ調べられる設定ばかりなんですけどね。

>>375
リゲルグが一年戦争の機体ではないと思う根拠等を挙げます。

・素体となったMS−14Aは一年戦争時にロールアウトした機体ですが、一年戦争時の形式番号MS−14Jは存在しません。
 JGは存在するようですが。

・リニアシートはMkUが建造された時点で完成した技術です。ちなみにNT−1やGP03の物は完成品ではないですね。
 これは地球圏で開発された技術なので、早くてもアクシズが地球と接触した0083年以降に初期の技術が流出した可能性がある程度です。
 
・これが公式設定になるかはわかりませんが、ガンダムファクトファイルのbP6のリゲルグの項に、
 「MS−14Jが開発されたU.C.0080年代後半には…」という文があります。
 “開発”された0080後半には当然ながら一年戦争が終結しています。

・>てな具合に、ゲルググを改修しながら使っていたらいつの間にかリゲルグになっていたと。

 mokei.net氏は説明書を持っていると思ったんですが、思い違いだったんでしょうか?
 それとも見ていないのかも知れないですね。
 リゲルグの説明書に「ゲルググはアクシズ建造の工事に使用され、ガザA、Bが開発されてからは倉庫に入れられた。
 しかし地球圏への帰還を考えるようになった段階で新兵訓練用の機体として出番が生まれたが、完全に旧式化していたので改造された」といった記述があります。
 この文章を見る限り、明確な目的を持って改造されていますね。どこにも“いつのまにか変わっていた”印象はありません。

 続く
385HG名無しさん:2006/12/03(日) 23:03:16 ID:Zx0QUL8d
>>375
>>384の続きです。
>キュベレイはアクシズが地球圏に来る前には出来ていたはず。
>ランドセルはマリーネの物がベース。
>ジェネレータ、リニアシート換装はいつでも出来そう。
>装甲材は、補給や整備の際に少しずつ交換してたら結果的に全取っ替え。

キュベレイは完成していた“はず”なんて、なんで弱気なんですか?
出来そう?なんか自信がありませんね。
コンセプトが明確な改造を施して“少しずつ”装甲材を変えて“結果的に”リゲルグになったんですか?

私が書き込んだ事は全て公式なり関連する書籍なりで書かれていた事を列挙したものに、稚拙ながら自分の見識や感想を添えただけですが、

貴方の書き込みは何に書いてある公式設定に基づいた物ですか?その参考にした資料を教えてください。

貴方が参考にした資料を列挙した上で、

>574 名前: mokei.net [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 23:32:24 桜 ID:TEwH9PuH
>リゲルグは一年戦争時のMSだよ。
>第二次ネオジオン抗争時にも使っていたというだけで。
>立場はドワッジと一緒。

と同じ内容の文章を自信を持って書き込みしてもらえますか?
386HG名無しさん:2006/12/03(日) 23:08:45 ID:Zx0QUL8d
     〜追伸〜
スレの他の人たち、雰囲気悪くしてごめんね。
387mokei.net:2006/12/04(月) 00:07:49 ID:b0HSlq/N
>>381
そもそも「イェーガーは14J」という「設定」は存在しない。
模型情報で発表されたのはあくまで検討中の事前情報であって、本編リリース時の設定ではない。
388mokei.net:2006/12/04(月) 00:10:47 ID:b0HSlq/N
>>384-385
リゲルグのインストは当然読んでるよ。
ただ、ソレをそのまま鵜呑みにするとその後に設定されたイェーガーだのマリーネだのといった「一年戦争時の
バリエーション」とかC.D.A.やA.O.Z.でゲルググが実戦で使われてたりするのとかと整合とれなくなるだろ。
389HG名無しさん:2006/12/04(月) 01:49:55 ID:aWeYuL0N
結局

>574 名前: mokei.net [sage] 投稿日: 2006/09/11(月) 23:32:24 桜 ID:TEwH9PuH
>リゲルグは一年戦争時のMSだよ。
>第二次ネオジオン抗争時にも使っていたというだけで。
>立場はドワッジと一緒。

これはmokei.netの妄想でしたってことでFA?
390HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:26:40 ID:ku+8psx8
まだやってんの?いい加減初出がどうとか、
かれこれの資料にはこうなってたとか、ガンダム歴史学的な
話は勘弁してもらえないかね、戦車ヲタの考証論議よりウザイわ


ということで話題を変えて、B型パックを作るのにいい素体となるキットない?と聞いてみる
MSVは入手が面倒、妙に高値なので、現状模型屋・量販店で入手可能なキットで、ということで

とりあえず百式のバックパックをぼんやり眺めてるが、、、ちと違う罠
391HG名無しさん:2006/12/04(月) 11:38:50 ID:aWeYuL0N
>>390
30代スレで見かけたやつだが
ttp://xbbs.knacks.biz/30yers/image/d67d8ab4f4c10bf22aa353e27879133c.jpg

ものはアーマードコアの武器セットにあるミサイルポッドをデコレートしただけらしいが、
いい感じだと思う。
392HG名無しさん:2006/12/04(月) 16:06:28 ID:/T6Vpc82
ここはもともと重複スレなんだからGM名無しとの設定議論で埋めてもらって
真面目にやりたい人は本スレ(ジオンスレ)を使っては。
393HG名無しさん:2006/12/05(火) 22:35:48 ID:+kPvXYHg
>>388
俺の書き込みの要点が判らなかったでしょうか?

個人的にはmokei.net氏は>>327くらいの書き込みはできるし、
人とのやり取りが噛み合わなくても、製作中の物をUPできる人なので決して嫌いではなかったんですけどね。
最後にひとつ質問をさせてもらって、
そちらの返してくれる答えにレスを返して、こちらからリゲルグの設定の話は止めますよ。
ちゃんと答えてもらえれば、煽る気も叩く気もありません。



質問
あなたは実際のところ、リゲルグを一年戦争時の機体だと思ってますか?
394HG名無しさん:2006/12/05(火) 22:44:41 ID:vrXRPiTn
どうでもいい
395HG名無しさん:2006/12/06(水) 10:19:18 ID:pNtyGi9t
まさにどうでもいい事だな
模型造れない手を動かさない奴に限って口だけ達者な良い例だな
396HG名無しさん:2006/12/06(水) 17:39:13 ID:uSYvKYLX
自分がいかに創造力/妄想力に欠く、窮屈/不自由/パチ組みモデラで在るかをひけらかして面白いん?
397HG名無しさん:2006/12/06(水) 22:33:56 ID:U2rG6Cui
釣られて書き込んでみると、
俺の創造力は、設定を無視してアッグの脚の代わりにドムトロの膝下を加工してくっつけて、
両腕をアーマードコア武器セットのガトリングに交換したゲテモノを作る程度ですな。

デジカメ持ってないからうpできないけどね。
398HG名無しさん:2006/12/07(木) 14:09:05 ID:7yMxHzrY
ガンタンクの下半身にザクレロを乗せた小学生時の俺にも劣る発想力だな
399HG名無しさん:2006/12/07(木) 15:56:50 ID:2WS3SQne
どっちもどっちだからここへ行け
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158706704/
400HG名無しさん:2006/12/08(金) 16:22:53 ID:JieERBIP
>>397
携帯のカメラで良いじゃん。
401HG名無しさん:2006/12/29(金) 17:32:21 ID:Z7uwJhIK
>>398
うpヨロ
402HG名無しさん
晒しage