ミニ四駆総合18台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
レブPRO、アトミックPRO、超速ギヤの発売も迫り、
メモリアルボックスもついにコンプリート。
ますます加熱するミニ四駆総合スッドレです。

前スレ
ミニ四駆総合【ライジング・バード】17台目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1134682884/l50
TAMIYA模型HP
ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
ミニ四駆公式サイト
ttp://mini4wd.jp
ミニ四駆画像掲示板
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
ミニ四駆画像ちゃんねる☆
ttp://boxman.jp/mini4/
ミニ四駆 〜 ジェネレーションネクスト 〜
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1099315530/
うみうしのやかた
http://page.freett.com/umiushi21/
2HG名無しさん:2005/12/30(金) 00:09:30 ID:QLMMGPMZ
関連スレ

【初心者】ミニ四駆質問スレ3【歓迎】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1132977670/
ミニ四駆〜ジェネレーションネクスト〜2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1128957584/l50

おもちゃ板
俺のミニ四駆!・・・・レッツ&ゴー!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1058254503/l50
★★★ミニ四駆メモリアルBOX★★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1112025630/l50
●○ラジコン・ミニ四駆総合スレ○●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1036758861/l50

定期OFF板
【みんな】ミニ四レースOFF!!! Lap-2【集まれ!】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1132322083/

その他
ダンガンレーサーカッコイイ〜その2〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100581168/l50
3ごっぐ ◆FsruO1ybRo :2005/12/30(金) 00:16:53 ID:UVPqVNhb

   _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
     _
   ( ゚∀゚)  ちょっとつかれましたぁー
   し  J
   |   | 
   し ⌒J

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   | 
   し ⌒J
     _
   (;゚∀゚) ニコッ!
   し  J
   |   | 
   し ⌒J
4HG名無しさん:2005/12/30(金) 00:19:37 ID:f7lyZb6q
>>1
エクス乙ーリー
5HG名無しさん:2005/12/30(金) 00:32:06 ID:7/nHsogQ
どうでもいいこと
レーサーミニ四駆No.18 バンキッシュJr.

>>1
6HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:15:27 ID:qWHqf49a
>>1
乙MC
7HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:25:05 ID:mqXAvlCA
1>>
乙EN
8HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:31:05 ID:6J4xlOAa
>>1
速そうなのでけた、まだ走らせてないけど
ttp://www.uploda.org/file/uporg273747.jpg
9HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:37:40 ID:bzjkDHff
>>1

>>8
確かに速そうだな。剛性と重量はどんな感じ?
10HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:38:05 ID:O77y+OFP
>>1
11HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:39:19 ID:0BKbvijR
えらいストイックな感じに仕上がってるなそれ、良いね
12HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:50:48 ID:6J4xlOAa
>>9
剛性はノーマルより高いんじゃないかな?
重量は電池とボディ抜きで95g
13HG名無しさん:2005/12/30(金) 01:57:37 ID:Hm87d3l6
MSのタイプ2ポイなキット化希望(笑)
14HG名無しさん:2005/12/30(金) 02:15:08 ID:bzjkDHff
MS-2シャーシは、カウンター軸を前後ユニットに配置しといて欲しい。
センターユニットはモーターと電池の支持部品という役割だけにしちゃえばいいと思う。
電池側面出し入れにしてさらにモーター立てて置けば、今よりスリム化も可能だろう。
でもまだ1年以上は先の話かな……orz
15HG名無しさん:2005/12/30(金) 02:15:22 ID:A2o4P0k+
てゆうか、モーターの性能が今までのとPROだと違うのは絶対におかしいってば!
タミヤは何考えてんだよ!ちゃんと統一な仕様で出してくれないと、
旧シリーズと対等に競わせられねぇじゃねえかよ。頭おかしいんじゃねえの?
ほんっと、昔から意味分からねえ会社だよな、まったく。
あまりにも汚い販売戦略も相変わらず
16HG名無しさん:2005/12/30(金) 02:24:37 ID:Hm87d3l6
>>8
裏とかサイドとかも見せてくださいな、お願いします。
17HG名無しさん:2005/12/30(金) 02:45:31 ID:6J4xlOAa
18HG名無しさん:2005/12/30(金) 03:06:59 ID:Hm87d3l6
ありがとうゴザイマス
19HG名無しさん:2005/12/30(金) 03:18:32 ID:0BKbvijR
アトミックPRO、4つ買ったのさっき全部慣らし終えたが
スピードチェッカでは一番良いヤツでも一番良いトルクPROと同じだった

むむぅ・・・
20HG名無しさん:2005/12/30(金) 03:34:16 ID:bzjkDHff
>>17
インスパイアされたよw
次回作の構想がおぼろげながら見えてきた。
俺も頑張る。

>>15
頭おかしいとか汚いとか言うつもりはないけど、俺もほぼ同意見だ。
今度田宮にその旨メールしようと思う。

>>19
がんがれ。
21HG名無しさん:2005/12/30(金) 03:45:54 ID:6J4xlOAa
>>20
実は俺もインスパイアされて作ったわけでw
22HG名無しさん:2005/12/30(金) 07:54:00 ID:W/AdO95H
次に田宮がやるべき対応はこれか。

1.センターユニットの電池受けの造形の見直し
・無加工で市販のニッケル水素電池が入るような改正を望む

2.テールユニットギアボックス周りのクリアランスの調整
・ハイスピードギアを搭載したときにもう少し余裕が必要

緊急度は2>1って感じ?
MSシャーシは今までのシャーシよりも間違いなくポテンシャルは
高いはずだから制作側にもある程度マメにVer.UPをして欲しいと思う。
そのための整備性、ユニット分割だろうし。

是非ともお願いしますよ>田宮の中の人
23HG名無しさん:2005/12/30(金) 08:36:25 ID:yevvPhz5
今の人たちは既製品を加工する楽しさは感じないのかな?
取り合えず>>1
24HG名無しさん:2005/12/30(金) 09:35:55 ID:03kili/C
多分インスパイア元のおれが来ましたよ!最新バージョンうp

http://l.pic.to/3vvj0

MSシャーシ、安定はするんだけどやっぱ所詮トルクだな
TZXと旧アトミックで出した自己ベストに勝てる気がしない…
超大径にするしか無いのかなぁ
25HG名無しさん:2005/12/30(金) 09:39:51 ID:29voZkeb
それはハナシが違う。
ニッケル水素電池についてはシャーシ設計時の仕様と違う物が出回り出したから
問題になってるだけでタミヤに責任がある内容じゃない。
使える電池サイズのアナウンスぐらいはして欲しいが。。。
しかし、駆動系については完全な品質不良。
説明書通りに組み立てても設計性能を発揮出来ないのだから。
加工云々以前の問題。

26HG名無しさん:2005/12/30(金) 10:12:16 ID:bzjkDHff
>>24
おお。マイティのタイヤ・ホイール(特にホイール)がまんま使えるってのは素直にうらやましいな。

ここで役に立つかどうか微妙な情報を一つ。
旧レーサー系の前ホイール+マイティ系ラウンド?タイヤの組み合わせだと、
車軸620ベア支持の無加工MSシャーシにギリギリ干渉しない。
でもシャーシの製造誤差によっては干渉するかも。そのくらいギリギリ。
とりあえず手持ちのスコーチャー付属ホイールとクリムゾン付属ホイールと大径エアロホイールでは確認済。
27HG名無しさん:2005/12/30(金) 11:16:07 ID:ZcDInC+y
遅い反応かも知れないが>>15のモーターに関する変更は
例の事件が関係しているってのを馴染みの店で聞いた
どう関係しているかは詳しく聞いてこなかったので詳細は不明だけどね
28HG名無しさん:2005/12/30(金) 11:54:54 ID:GkobdiZb
んなFRP買う金ねえなorz

29HG名無しさん:2005/12/30(金) 11:59:55 ID:Dw8/q+n+
例の事件ってなんだ?
30HG名無しさん:2005/12/30(金) 12:12:00 ID:ZcDInC+y
>>29
マブチモーター社長宅放火殺人事件
31HG名無しさん:2005/12/30(金) 12:52:28 ID:EL8wxVaA
たしかにアトミックPROレブPRO
カーボンブラシになって回らない感じだけど
まるまる単三アルカリ1本逆転、
次もまるまる単三アルカリ1本正転で慣らしたら
アトミックVS同様のタイム出せた。
PROモーターいけるとおもうけど。
だれか外に試した人いる?
32HG名無しさん:2005/12/30(金) 13:51:55 ID:RGRBZoT3
PROのモーターは慣らし方法が違ってるんだから
性能が出ないとか文句言うのは筋違いんだよな。
33HG名無しさん:2005/12/30(金) 14:01:56 ID:A2o4P0k+
PROモーターだと慣らし方法が違ってくるってのが問題なんじゃないのか?
34HG名無しさん:2005/12/30(金) 14:04:53 ID:bzjkDHff
>>33
そう思う。
旧モーターと同じ名前を冠すなら、性能・仕様も同じであるべきじゃないか?
35HG名無しさん:2005/12/30(金) 14:13:06 ID:Q7AUSWZG
単純にシャーシが違うんだから同じタイムや速度は出ないと思われ。

ダブルシャフトモーターの片側のピンを切断してVSシャーシに載せてテストした人誰かいる?
そこまでしないと従来のモーターと性能・仕様が本当に違うのかは分からないよ。
36HG名無しさん:2005/12/30(金) 14:17:38 ID:0BKbvijR
なる、確かに
37HG名無しさん:2005/12/30(金) 14:20:13 ID:QLMMGPMZ
MSシャーシは超速ギア付けるとリアがガタガタするとよく聞くね
俺も8日発売のエクスフローリーが出たら買ってみようかな
38HG名無しさん:2005/12/30(金) 14:35:01 ID:bzjkDHff
>>35
それは面白そうだな。
でもシャフト切るのはもったいないから、
MSシャーシに旧モータ搭載した2駆と前ユニットからギヤ抜いた2駆で比較してみてはどうだろう。

>>37
ガタガタっていうよりキツキツ。
39HG名無しさん:2005/12/30(金) 15:07:46 ID:QLMMGPMZ
そうか キツイのか
ちょっと削った方がいいのかな

モーターはここの意見を参考にトルクPROにしてみようかね
40HG名無しさん:2005/12/30(金) 15:14:42 ID:8t5adUAr
フロントを標準ギア、リアを超速ギアにするとおもしろいお(^ω^ )
41HG名無しさん:2005/12/30(金) 17:42:30 ID:XHEiQYhh
ミニ四駆プロのベルダーガと兆足ギアかってきたんだけど
もしかしてキット付属のギアって兆足ギア?なんか色がおんなじなんだけど...

それとゴールドターミナル出てないの?
42HG名無しさん:2005/12/30(金) 17:51:02 ID:Q7AUSWZG
>>41
>ミニ四駆プロのベルダーガと兆足ギアかってきたんだけど

やっぱいるんだ、こういう人w
43HG名無しさん:2005/12/30(金) 18:10:14 ID:jt4WUTnS
そういえば一部のGUPのタグがPROになってるのね。
44HG名無しさん:2005/12/30(金) 19:51:07 ID:8lX7kjiH
WAVEの瞬接ってどこで買えますか?
45HG名無しさん:2005/12/30(金) 19:55:23 ID:bzjkDHff
模型店
46HG名無しさん:2005/12/30(金) 20:12:25 ID:6Gfp3Tth
前スレで話題になってたFRPプレートだけど、
タミヤオンラインショップで注文したのが来たけどタグがPROになってたよ
廃盤ってのはガセじゃないかな?
47HG名無しさん:2005/12/30(金) 20:25:56 ID:yec1tn0C
48HG名無しさん:2005/12/30(金) 20:45:31 ID:AFELuCyk
>>46
ちょっと質問。
タグのアイテムNoは47にあるリストと同じ?
49HG名無しさん:2005/12/30(金) 20:47:26 ID:oBvTgAVY
同じ。弓は150だったかな。
5048:2005/12/30(金) 21:06:26 ID:AFELuCyk
早々とサンクス
新アイテム扱いかと期待したんだけど、残念だ
51HG名無しさん:2005/12/30(金) 21:57:20 ID:EL8wxVaA
>>24
電池テープ止めはレギュ違反。
これがクリアできればカッコイイけど
52HG名無しさん:2005/12/30(金) 22:42:30 ID:COyF4LOW
>>51
グレーゾーンながらテープ止め電池はレギュ違反ではない。
ボディのテープ止めも同様。
無理やりレギュに収めるならステッカーの余白を細切りに
して使えば文句のつけようは無くなる。
53HG名無しさん:2005/12/30(金) 23:54:47 ID:29voZkeb
レギュを厳格に適用されるとグラステープは(RC用パーツだから)NGになる可能性は高い。
パッシングシールやドレスアップステッカーの余白部分ならGUPなのでレギュに適合。
テープ止めに関しては公式にアナウンスがされてないから
参加するレースの主催者に確認した方がいいと思うよ。
54HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:08:34 ID:Xz35Uruk
テープ駄目だよ@スタッフ
55HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:20:03 ID:E5v8TzEp
確か昔コロコロでテープ止めを推奨していた記憶が。

それとファイターに直接確認した香具師がいて
公認されていると回答もらったと全日本の板でも見た事がある。
56HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:36:55 ID:d097fQvc
>>55
昔はRCパーツもおkだったからねー
現在のレギュだとミニ四駆&ダンガンのパーツ以外の追加パーツ禁止だからね
明らかに順位や走行に支障がないかぎりセーフだと思う自分の場合輪ゴムでも通ったし
グリスをパーツとして売ってるから油系も今のレギュだとグレーだと思うけど
57HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:39:00 ID:m3wypelV
昔は推奨されてても今はNGになってる可能性もあるからね。
あと「テープ」でひとくくりにするからややこしくなるんじゃないの?

公式レギュを素直に解釈すると
グラステープとマスキングテープはミニ四駆用部品ではないからNG。
パッシングシール、キット付属のシールやドレスアップステッカーはGUPorミニ四駆部品だから適合。
ってことになる。
こういった曖昧な部分は公式HPにFAQを設けて明確にして欲しいよね。
みんなで要望だしてみる?
58HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:40:11 ID:jK1Zzvtu
セラミックグリスやボールデフグリスはどうなるんだろうな?
59HG名無しさん:2005/12/31(土) 00:42:14 ID:5v+AajaJ
>58
セラミックは過去にミニ四駆用として発売実績あり
ボールデフグリスはスライドダンパーに同梱

つまり完全に白
6024:2005/12/31(土) 00:55:30 ID:du3lQC6Z
うちの地区のミニ四駆PROマッハチャレンジ主催店で直接確認したらOKだったヨ。
もし主催店や車検する人によって、ダメだった場合の対応として
一応ホログラムステッカーを準備してある。

厳密にミニ四駆用部品のみ使用したマシンにしなきゃいけないのなら、
ミニ四駆用瞬着なんてものも無いんだし井桁等も黒だよネ。
61HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:02:58 ID:E5v8TzEp
テープ類に関しては今でも市販品のガムテープでもOKのはず

確認すれば分かるが極端な話、レギュには書いてなくても
たとえばボディを溶かして整形し直してパーツを作成しても
民也に問い合わせれば問題ナシとの回答を貰えるはずだ
62HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:09:03 ID:v3I3WBV/
>>60
「タミヤ製以下略」の縛りが記述してあるのは「追加部品」に対して。
接着剤に関する縛りはレギュの何処にもないので、「厳密に」レギュを解釈しても
接着剤(同様にグリス、ベアリングオイル等も)はタミヤ製である必要はない。
井桁も普通にタミヤの車検通ってる。
も一度レギュ読み直してみてはどう?

で、テープは「追加部品(=自作のバッテリホルダ)」に当たるというのが自分の知る
最新のタミヤ判断。なのでタミヤ製ミニ四駆パーツ以外はアウト。
63HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:25:39 ID:du3lQC6Z
なるほど…
読み直してみた。

テープは追加部品に当たるとのタミヤ判断なのかも知れないけど
競技会規則には特に明記されていないし、ここに含まれない改造に当たって
結局は主催者判断になるんじゃない?

今行われてるレースは全てタミヤ主催じゃ無いからね。
タミヤがどう判断しててもちゃんと競技会規則に明記されない限り、
実際のレースの車検とは別なのでは?
64HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:37:58 ID:d097fQvc
タミヤの営業さんが車検やってる大会で輪ゴムで通過したよ
65HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:56:04 ID:ZZRJBqKT
たかが輪ゴムだかテープだかで
そこまでムキにならんでもええやん・・・
66HG名無しさん:2005/12/31(土) 02:03:46 ID:jK1Zzvtu
まあそれがこのスレの仕様だから
67HG名無しさん:2005/12/31(土) 02:37:35 ID:yoVsy5ge
効率的にタイヤ削れるマシーンってないかな

昔からずっとヤスリでシーコシーコさせてる
68HG名無しさん:2005/12/31(土) 02:53:36 ID:s/zj2sr4
一番いいのはRC用のタイヤカッターだろうね。アダプターの問題があるが。
ある程度のスピードとトルクで削らないと、微妙なゆがみが取れないんだよなぁ。
69HG名無しさん:2005/12/31(土) 03:01:43 ID:du3lQC6Z
スポンジタイヤの両面は直接走行性能が変わらない(厚みが変わらない)
ものならば社外品でも構わないと聞いたのだが、
電池テープ止めもパッシングテープ等を使うなら白の改造で、
そのテープ部分を直接走行性能が変わらないものに変えるのは白じゃない?

てかムキになってる訳で無く、でぃすかっしょんのつもりだった…。

まぁ灰なレギュについてはタミヤの人、主催者、車検する人により違うでFA?
70HG名無しさん:2005/12/31(土) 12:23:48 ID:XnoPZBI4
>>24
この状態で剛性はどんな感じですか?
71HG名無しさん:2005/12/31(土) 12:29:53 ID:VeELnAlP
>>1
レブPRO、アトミックPROは2週間前に出たぞ。
ちゃんと確認しろ!!!
72HG名無しさん:2005/12/31(土) 13:32:48 ID:ZZRJBqKT
>>67
普通にGUPのタイヤサンダーでいいんじゃね?
最近は売ってる店をあまり見ないが・・・
73HG名無しさん:2005/12/31(土) 14:10:21 ID:Ii80JOWV
>>72
タミヤのタイヤサンダーはコストパフォーマンスがちょっと…
ホームセンターに行けば同じ様なメッシュ状のヤスリが1/5くらいの値段で売ってるよ
番数も何種類かあるから粗めで一気に削って細かいので仕上げるって事も出来るし便利
74HG名無しさん:2005/12/31(土) 15:34:54 ID:2+yeyHHj
流れ変えちゃって悪いんだが、質問いいかな?
ショートスタビとかスタビライザーポールの頭の上手な抜き方知ってる人いませんか?
ギアスタビやめてこっち使ってみようと思うんだが、うまく抜けないんだ。
75HG名無しさん:2005/12/31(土) 16:01:50 ID:gP12LhQN
力づくで引っこ抜け
76HG名無しさん:2005/12/31(土) 16:11:06 ID:FMU0rA42
>>74
ダンガンのパーツにあったような。
77HG名無しさん:2005/12/31(土) 16:57:42 ID:FqklIDIO
ここのスレタイは
ミニ四駆総合【バンキッシュJr.】18台目
ってとこか
78HG名無しさん:2005/12/31(土) 17:58:35 ID:du3lQC6Z
>>70
剛性はノーマルよりちゃんと高くなってますよ!
自分的にはこれで充分な剛性バランスです。
ちなみに電池・ボディ付き重量は150g弱です。

http://l.pic.to/3vvj0

一応試しにホログラムステッカーでとめてみましたが…
やっぱちょっと弱いかも。両面テープと併用して使うべきかな。
それかピットアタッシュドレスUPステッカーを使ってみようかと思うんだけど
ミニ四駆本体向けのパーツじゃ無いのでこれも厳密には怪しいかな?
コースやピットアタッシュの一部を切り出して使うのはレギュ違反だしね…。
79HG名無しさん:2005/12/31(土) 19:08:02 ID:s/zj2sr4
まだ製作途中なんだが…
http://l.pic.to/4s8qy
おれは電池固定にローラーのゴムを使ってる。二本掛けで作ってるけど
一本で充分みたい。FRPプレートに元々空いてる穴に、FRPの細切りを
差し込んで固定、ゴム用のフックにしてる。なんかの参考になれば。
80HG名無しさん:2005/12/31(土) 19:45:04 ID:qRfjvJuz
MSシャシだとマイティ用の大径つけるとシャシに干渉しますよね?
やっぱり削ったりするしかないのかしら・・・
81HG名無しさん:2005/12/31(土) 19:49:35 ID:OpsOGwyo
>>79

その方法で電池入れるとワイドトレッドにしなくても大々径つく?
82HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:14:50 ID:s/zj2sr4
>>81
http://l.pic.to/4s8qy
写真追加

とりあえずカーボン大大径はそのまま付くっぽい。電池出し入れが
やっぱタイヤをちょっとこじる感じだな。+側を引っ張り出してだましだまし
出す感じ。
83HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:17:20 ID:jK1Zzvtu
ttp://www.uploda.org/file/uporg275329.jpg
漏れのバッテリホルダーはこれ
針金に見えるのはモーターの中に入ってる
磁石固定用のバネみたいなやつを加工したもの
84HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:29:04 ID:iYx+dshF
モーターピンに付いてるYRGで言うお宝を取りたいんだが
いい方法はないか?

初心者スレに書き込んだんだが、こっちが正しいみたいだな。マルチ申し訳ないorz
8574:2005/12/31(土) 20:29:37 ID:2+yeyHHj
>>75
やはり俺が非力なだけなのかorz

>>76
調べてみたんだが……限定パーツだったorz
ttp://www.geocities.jp/mini4_museum04/94499screwset_a.html
どっか売ってるとこあるかな……名古屋近郊か岐阜で売ってるとこ知ってる人がいたら、是非教えて頂きたい。
お願いします。

>>79
なにげにシャーシ上面がフルフラット化&肉抜きされててカコイイ!!
ただ、スパー剥き出しになるっぽいけど、それってレギュ違反になるんじゃないかとちょっと心配になった。
86HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:35:40 ID:s/zj2sr4
ラジオペンチのワイヤカッター部でスペーサーがついてる部分をはさみ(軽くね)、
机にトントン、あるいはハンマーでトントン。ずれて端っこまで動いたら後ははさんだ
ラジペンはそのまま、もう一個ラジオペンチでピンを掴んで「えいっ」と引っ張る。
最後はお宝がどっか飛んで行かないようコンビニの袋にでも手を突っ込んで。
87HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:39:22 ID:s/zj2sr4
>>85
スパー剥き出しになるけど、その部分をカバーするボディをつければ問題ないかな?
という感じで作ってる。上を開けてスパーの出し入れができれば前後サブシャーシ
が分解できるようにする必要も無いから接着してしまえる。
そうすれば肉抜きがさらにしやすいんだよね。
88HG名無しさん:2005/12/31(土) 20:56:17 ID:iYx+dshF
>>86
dクス。結構簡単に外れるっぽいね。
89HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:01:48 ID:REk8Oi8y
脱脂ってラッカー溶剤とかエナメル溶剤で出来ないかな?
90HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:12:42 ID:s/zj2sr4
>>89
ラッカー系はシールを溶かす可能性があるし、エナメル系はやぱシールを侵して
割れたりする可能性がある。クレオスの薄め液くらいなら問題ないけど。
一番のお勧めはやぱブレーキクリーナー。
http://www.cycle-yoshida.com/mizutani/wakos/cleaner/bc9_page.htm

おいらばっかカキコしてスマソ
91HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:17:07 ID:2+yeyHHj
>>87
なるほど……そう言われてみれば確かにOKな気もする。
レギュにも「シャーシからグリスが飛散してコースを汚すおそれのある改造は認められません」
って書いてあるだけで、明確にこうするのがダメって書いてないしね(ギヤカバーにドリルで穴空けはOKみたいだし)。
田宮の判断が気になるところだ。
なんか俺がちんたら作っている間に、周りのみんながさらにカコイイマシンを作りだしていっちゃうなあ。
92HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:19:00 ID:np+FRYZX
流れに乗って晒してみる
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051231211602.jpg

FRPに刺さっているピンはシャーシのランナー
バッテリーホルダはゴムリング+GUPのタグなんだけど、
86さんを参考にモーターの針金にしようと思います
93HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:21:24 ID:np+FRYZX
86じゃなく83だったorz
94HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:25:11 ID:ZxoIN1CT
>>92
思ったんだが、スイッチどこだ?
95HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:26:44 ID:ZxoIN1CT
いやすまん、よく見たら分かった
>>94は無しってことで
96HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:54:22 ID:OpsOGwyo
>>82
dクス!

ちなみに加工方法教えてほしいんだけど、電池ボックス?を切り取ってもターミナル金具は固定できるの?
97HG名無しさん:2005/12/31(土) 21:56:30 ID:jK1Zzvtu
>>96
できるよ
98HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:00:25 ID:yoVsy5ge
>>79
良いね、良いね、良いね、そのアイディア、インスパイアさせて貰うぜ
99HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:03:47 ID:2+yeyHHj
なんかどんどんセンターシャーシの存在意義が薄れてくなw
100HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:16:26 ID:00iYr0UA
>>92
なかなかやるな。
ある意味MSシャーシ版井桁(って言って以下いいかわからんが)か?
トレッドも狭く出来るし、剛性UP。
難点は整備性かな?
ちなみに重量教えて。
101HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:25:20 ID:3oUC+ZX9
大径タイヤのスリム化の過程で輪ゴム状の薄切りなどいくらでも作れる。

モーターのワッシャ抜きは大量に使うならステンレスパイプを30mm
ほどにカットしたものを使うと楽。

テープや両面テープの類はタミヤ製と同等なら認められる傾向にある。
マスキングテープは同等以下だからOKでグラステープやスポンジ両面
は同等とは言えないからNG。
102HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:25:37 ID:ZbLbZbEM
なんか漏れがやってることがカワイク見えてきた。
みなさんトンガってますなw
103HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:45:17 ID:04cifT3I
>>92
なんかこの電池落とし見てると、センターシャーシだけ裏返しして使えねぇかな?とか思うな
無理だろうけど
104HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:45:49 ID:04cifT3I
…落ちてない…か?
105HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:50:18 ID:s/zj2sr4
>>102
MSシャーシが出たてだからね。みんな限界を探ってるんだと思うww。
106HG名無しさん:2005/12/31(土) 22:59:16 ID:2+yeyHHj
>>103
逆に「電池上げ」して、シャーシ丸ごと裏返したらどうか。
そこにどんな意味があるのかわからんけどw
10792:2005/12/31(土) 23:16:09 ID:np+FRYZX
>>100
電池無し83グラムです

一段浮かせた弓FRPがクリヤボディのマウントも兼ねているので、全体的にはその分軽くなります
他にもイロイロやってるんだけどわかりにくい…一応画像追加しておきます
http://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051231231404.jpg

整備はご想像通り、最高に不便w
108HG名無しさん:2005/12/31(土) 23:48:54 ID:XnoPZBI4
結局新年もミニ四駆いじって迎えそうだ。来年もヨロ
109HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:01:59 ID:4L02USZo
FRP削ってたら年明けた。
あけましておめでとう。
110HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:03:33 ID:spZisQj2
おめでたう。今年もマターリミニ四駆。
111HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:13:18 ID:VC4dnOoB
>>2005

>>2006
ヨロ
112HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:15:02 ID:2Y1eQOQD
あけましておめでとうございます。
今年も去年のようにミニ四駆界にいいニュースが続きますように。
113HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:23:23 ID:l+Omc+Kh
童貞のもまいら、あけおめこ
114小納言 ◆aCcKid/szw :2006/01/01(日) 00:42:51 ID:gkPLfMUk
明けましておめでとうございます。新年になったのを期にコテハンを使ってみる。
115HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:43:14 ID:0tTwasDl
>>113
素人童貞さんいらっしゃい。
116HG名無しさん:2006/01/01(日) 00:43:49 ID:GaHDBlmC
スポンジ両面はタイヤ径が変わるから明らかに走行性能が変わってしまうが、
グラステープは電池固定だけなら特にステッカー等と変わらないと思うが?

製品自体の性能が同等とかで無く、走行性能が直接変化しなければOKで無い?
117今年のミニ四駆は 【末吉】 :2006/01/01(日) 00:52:27 ID:iAPLLl/U
おめ!
118100:2006/01/01(日) 01:25:16 ID:DNXjXmKH
おめ!

>>107
サンクス。軽いね。またいい改造できたらヨロシク!
119HG名無しさん:2006/01/01(日) 01:34:42 ID:ixNPGJC7
おめ!

本屋でクアント立ち読みしてたらお薦め記事でPRO載ってたw
コロコロとか広告だけだったのにちゃんと見開きで製品紹介やったのを初めて見たw
タミヤさん
やはり子供だけがターゲットでは無かった訳ね。
120HG名無しさん:2006/01/01(日) 07:21:54 ID:/aFfb5Yc
グラステープは引っ張ってもほとんど伸びないのね。
電池を上手に固定すると他のテープよりシャーシ剛性が上がるのよ。
やってみればわかるよ。
121HG名無しさん:2006/01/01(日) 07:26:42 ID:BwRLVCDg
そりゃラジコンのバッテリー固定したりするのにも使うからな
122HG名無しさん:2006/01/01(日) 07:45:40 ID:spZisQj2
まあテープで固定しなくても方法はあるわけだから、テープ以外の固定方法
を考えるのが一番いいと思う。
123 【中吉】 【1072円】 :2006/01/01(日) 08:37:08 ID:r5Tgr9kB
メモリアルボックス期待age
124HG名無しさん:2006/01/01(日) 09:08:25 ID:GaHDBlmC
リアル四輪(二輪)でも厳密にはダメでも車検通っちゃえばOKだし
オマーリさんに切符きられなきゃOKな訳で…
知ったような人が何を言おうが実際はあまり関係無いよな

音量は基準値に出来る車検非対応マフラーみたいなもんだな→テープ止め
125HG名無しさん:2006/01/01(日) 09:29:12 ID:/aFfb5Yc
タミヤ主催のレースでは上位入賞車は厳格な再車検を受けることになる。
レース前の車検は○でも、そのときに●と判断される可能性はある罠。
ジャパンカップでも優勝車が●判定で失格ってのがあったらしいし。
126HG名無しさん:2006/01/01(日) 10:07:05 ID:4957C/Wm
>>124
車検とレースのレギュレーション(勝負事のルール)を一緒に考えちゃダメですよ。
127HG名無しさん:2006/01/01(日) 12:17:41 ID:4L02USZo
>>79の剥き出しギヤカバーにインスパイアされて、つまらんもん作ってみた。
http://h.pic.to/4kf1m 
これで懸案事項だったリアのギア噛み合わせの調整が割と簡単にできるように。
剥き出しのギアの歯にちょいとヤスリをあてたあとにピカールでエネループ二本ぶん慣らしたら
かなり軽く回るようになった。

俺の補強重いし地味だなorz
電池横出しバージョン早く作らなきゃ。
128HG名無しさん:2006/01/01(日) 13:55:54 ID:GaHDBlmC
販売店主催のレースでは店によってはあまり厳密な車検はしてないようです。
空気読んであまりかつかつなマシンを持ち込まない事は前提でしょうけど。

再車検は主にモーター内部の違反や車検後改造について取り締まるものでは?
見れば一瞬でわかるテープなんかを再車検で落とす事はありえないような…。

リアル四輪(二輪)でも草レースや走行会程度で大袈裟な車検は行いませんよ。
エンジン開けて圧縮比やポート調べたりはよほどの規模のレースじゃないと…。
129HG名無しさん:2006/01/01(日) 14:25:07 ID:ZZj6hBdE
ギヤ取れん(ギヤトレイン)事件思い出すなぁ。w
130HG名無しさん:2006/01/01(日) 15:43:27 ID:juliEtzX
>>128
違反云々の所は何も言わないが
ここだけ突っ込ませてくれ

エンジン開けるのと、モーター開けるのじゃ作業時間が全然違う。
なんでもかんでもミニ四駆と実車を比べるのはどうかと・・・
131HG名無しさん:2006/01/01(日) 19:08:10 ID:GaHDBlmC
まぁ単純に作業時間やめんどさは違うわな。慣れりゃそんなもんだけど…。
しかし実車にしろミニ四駆にしろ、遊びじゃ無い本気の人らのレースの場合、
後車検でのエンジン(モーター)検査の必要性は変わらないと思うぜ…。
しかしショップ主催のレース等ならそんな厳密にせずとも各自空気読んでれば
最低限のチェック程度で適当でもいいよなって話だったんだ…。

あと、ゴム止めにインスパイアされこっちのが楽な事に気付いた…。
http://k.pic.to/3567m
132HG名無しさん:2006/01/01(日) 19:15:19 ID:HB+s1+Lq
だんだん洗練されてきたが、みんな中央ユニットの原型が無くなってきて吹いた
133HG名無しさん:2006/01/01(日) 19:47:40 ID:12fjZnN+
ここでタミヤがカーボンMSシャーシを投入!


したら神?
134HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:09:39 ID:tuuCOxc/
その前に超速がちゃんと使えるようにしてくれ。
135HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:17:45 ID:mp6WP3dH
馬鹿だねぇオマイラは
来月にはMSのメモリアルが発売(ry
136HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:18:11 ID:tvwfs8xC
この際ベルトドライブで良いじゃない。
137HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:25:54 ID:+VhLiefj
ちっこいTRF415MSXでもだしたらええねん。
138HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:37:45 ID:/aFfb5Yc
おいおい、折角Wシャフトモーターでペラシャフトを無くしたのに
わざわざ抵抗になるものを追加しなくてもいいんじゃないの?
っていうか、ミニ四駆のモーターじゃ出力が小さすぎてベルトの張力に負けちゃうw
139HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:39:09 ID:HB+s1+Lq
http://item.rakuten.co.jp/rc-rainbow/0639342043835/

去年からやっぱり必要かなぁとずっと悩んでたが
この手のマシーン使ってる人居る? 誰か俺の背中を押してくれ
140time is 【1080円】 money:2006/01/01(日) 20:45:12 ID:FGxtNq95
買ってもあんま使わない…
141HG名無しさん:2006/01/01(日) 20:56:53 ID:GaHDBlmC
スーパー1やTZも販売開始直後の金型は精度が悪く
長時間の慣らしやいろいろ加工しないとダメだったが
たくさん売れ新しい金型が作られる度精度が高くなり
ほぼ素組でもよく走るものになっていった訳で…

PROもたくさん売れれば良くなっていくさ!
14279:2006/01/01(日) 21:03:57 ID:spZisQj2
>>131
ああ、そうか電池上下でFRP這わさないでゴムをシャーシ中央に留めようとすると
ローラーゴムでは届かないんだよな。
おれは電池上下でFRPつけてそれぞれを細く削って、最適な剛性を見つけて
いこうと思ってる。

しっかしFRPの切削が芸が細かいな。すげえ。
143HG名無しさん:2006/01/01(日) 21:14:13 ID:C0men4MU
元日からミニ四駆買った漏れが来ましたよ。

フルカウルのリミテッドスペシャル5台を衝動買い。あとはビートマグナムだけなんだが...。ついでにLPタイヤも買った。
144HG名無しさん:2006/01/01(日) 21:26:08 ID:12fjZnN+
そういや実家の大掃除手伝ったら、最後に作ったマグナムセイバーが出てきた…
145HG名無しさん:2006/01/01(日) 21:29:47 ID:eaPlLIAV
みんなはPROのリアステーってどんな感じ?
とりあえずぶったぎったんだけど上につけるか下につけるか迷ってて;
フロントはできたんだけどさぁ
146HG名無しさん:2006/01/01(日) 21:37:28 ID:PQdUbwhl
>>143
俺はメモ箱アバンテボックスと、バラ売りのアバンテ2001BSを買ってきて、
完全版アバンテボックスを作ったYO
147 【807円】 :2006/01/01(日) 21:37:56 ID:+VhLiefj
MMSはええよ〜
モーター単体の性能がはっきりと分かるとゆうのは
何かと便利。買おとき。
148HG名無しさん:2006/01/01(日) 21:43:09 ID:lk0LZ/JP
>>145
これもやってみたよw
http://l.pic.to/4p0zs
149HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:01:29 ID:g7ZiZkLS
みんなボディーは何を使ってる?やっぱナイトロサンダーとか?
150HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:02:48 ID:eaPlLIAV
>>148

なんかかっこいいけどいろんなとこの剛性さがりそうってかFRP一枚分ユニットがしたにさがってギアがたがたにならない?
151HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:02:50 ID:GaHDBlmC
>>142
ありがと!
ゴムリングと手持ちのFRP片全部出して、後は行き当たりばったりでした…。
FRP加工は針金とか切るニッパーで大まかに切断→百均平ヤスリでシコシコ…
時間だけは多少かかってますが特別な事はしてないですよ!
152HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:06:41 ID:lk0LZ/JP
>>150
FRP噛む所は全部1枚分の厚さ削ってあるよ。
ギア入れて回してないからどうなってるかワカラナスw
153HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:17:34 ID:tvwfs8xC
>>148
私見ながら
軽量化には有効だけど正直フロントは強度優先で素直にバンパーに付けたほうがいいかな、
リアは上に付けたのと違いが有るのか解りかねる。
154HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:23:24 ID:eaPlLIAV
>>153

上につけるときはでっぱり?みたいなの切り落としてる?
155148:2006/01/01(日) 22:35:23 ID:lk0LZ/JP
シャフトの高さに近づけて電池の剛性か電池間に渡したFRPも使えば
井桁みたいな加工もできるかなと実験的にやってみたまでです。
┼─┼
電  電
池  池
┼─┼
なので620はめる周りもフラットに削って弓を削っているんだけど
井桁そのものを作ったことがないので弓を無駄に削って滞ってます・・・orz
156HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:36:56 ID:R8ggseAK
>>145
SX用リアFRPを上につけて強化。
SX用フロントFRPを半分に切ったものを2枚重ねて
瞬間接着剤で貼り合わせ、下につけて延長。
157HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:46:29 ID:tvwfs8xC
>>154
出っ張りと、FRPに干渉するビス穴周辺のリブを切り落としてる。

とはいえ、X用だと後ろ過ぎるから105合わせのステー作ってセッティング
出来るようにしている、やっぱり自宅にJCJCが欲しいな。
158156:2006/01/01(日) 22:50:15 ID:tvwfs8xC
アンカーみすったorz
>>154です。
159158:2006/01/01(日) 22:54:04 ID:tvwfs8xC
なんかもう・・・スマヌ
青ベルの銅線で逝ってくる。
160HG名無しさん:2006/01/01(日) 23:01:39 ID:ep0qMIs0
>>119
俺も見た。
ちゃっかりバクシードの記事も取り扱ってたなw
161HG名無しさん:2006/01/02(月) 00:31:09 ID:uk9OFTHS
おもちゃ屋のプラモ売り場の片隅にミニ四駆が
ひっそり置かれているのを見た。久しぶりに店
に行ったんだが、まだ売っていたんだな。
ビークスパイダーを見た時、胸が熱くなったよ。
消防の時はなかなか買えなかったなあ。
162HG名無しさん:2006/01/02(月) 00:56:28 ID:40jCQCwI
MSで電池寄せ?(電池ボックスきってFRPで上下に電池はさむやつ)やると電池いれにくくない?

もしよかったら横からの画像のせて
16379:2006/01/02(月) 01:10:49 ID:Lcjq66Kg
>>162
http://l.pic.to/4s8qy
>>82でも書いたとおり、大大径の場合ちょっとタイヤに当たる。完全に出せないって
わけでもないけど。ステッカーの切れ端で、電池に取り出し用のつまみでも
つけるかな。
164HG名無しさん:2006/01/02(月) 10:52:15 ID:Yr935MYs
>>161
もし良かったら、買ってやって当時出来なかった改造や塗装をしてみてはどうか。
165HG名無しさん:2006/01/02(月) 11:37:23 ID:/8i9kEq8
166HG名無しさん:2006/01/02(月) 15:28:10 ID:HHoVgoes
なる、クリアボディのマウンターを利用する訳か、興味深いぜ
167HG名無しさん:2006/01/02(月) 17:12:15 ID:JldTi+X6
>>165
それには劣るかもしれないがナイトロ系のボディはABS樹脂で強度あるから細工して
ボディ兼バッテリーキャッチにするってどう?

丁度、電池を包む形になってるし。
168HG名無しさん:2006/01/02(月) 18:33:22 ID:Lcjq66Kg
>>165
ボディマウントの着脱のみで電池交換できるようアレンジしなおせば充分使える
アイデアだね。

>>167
電池固定の点から言うといいアイデアかも。ただボディの強度を確保しなきゃならん
からボディ肉抜きはしにくくなるかも?

新しいシャーシは完成形が想像も出来んから楽しいね。
169HG名無しさん:2006/01/02(月) 19:06:40 ID:40jCQCwI
サンヨーのカドニカって1000mAhはもう売ってないの?
700mAhは今日ホームセンターで見つけて買ったんだけどさ
170HG名無しさん:2006/01/02(月) 19:38:46 ID:/8i9kEq8
>>168さんのアドバイスを下敷きに着脱式に改良してみました。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=28084296&kid=67611&mode=&br=m&s=
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=28084261&kid=67611&mode=&br=m&s=
ヤマシロヤで普段買っている為、不忍池に浮かぶボート?みたいな気持ちになります。

>>167さん
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=27500332&kid=67611&mode=&br=m&s=
僕のナイトロは既にスリムなんです…('A`)
171HG名無しさん:2006/01/02(月) 19:42:35 ID:HHoVgoes
172HG名無しさん:2006/01/02(月) 19:49:03 ID:aHCRvMp5
よし、次は水中モーターだ
173HG名無しさん:2006/01/02(月) 20:24:04 ID:kOzUw29a
つ水陸両用車工作セット

これってMSのルーツなのだろうか・・・
リヤユニットのバリエーションで出ないかな?(スクリュー)
174HG名無しさん:2006/01/02(月) 21:00:25 ID:u+3LAN5J
こうして見ると宇宙船だな
肉抜きうまい

俺も電池ボックス加工しようかな
175HG名無しさん:2006/01/03(火) 00:37:53 ID:CapciysV
折角取り出した絶縁ワッシャーを2回も紛失してしもた...。
モーター付キットを部品取りに買うしかないかぁ。
176HG名無しさん:2006/01/03(火) 00:41:49 ID:zOONjQ/4
今年最初に組んだミニ四駆はバラ売りで買ってきたグレートエンペラーですた
人生初のZEROシャーシでもあったんだが、噂に違わぬグニャグニャっぷりに逆に感心してもた

>>175
俺も一回無くしたからその悔しさはよく分かるぞw
絶縁ワッシャーだけが目当てなら、モーター付きキット買うよりも
300円モーターを適当に買った方が安上がりだとオモ
177HG名無しさん:2006/01/03(火) 01:10:13 ID:H88W48LP
今の時代、リヤースキッドローラーをどう使います?
他にスタビポールローラーとか・・・。
178HG名無しさん:2006/01/03(火) 01:17:37 ID:13s2423P
スキッドの長い樹脂部品と弓FRPを組み合せて
13mmベアリングで105mmにするとか(笑)
179HG名無しさん:2006/01/03(火) 01:22:39 ID:CapciysV
>>176
とりあえず知り合い回って中古モーター集めてきます。

>>177
ガキ時代のチューンを再現するとか。
180HG名無しさん:2006/01/03(火) 01:45:43 ID:FVvaxSxQ
ポセイドンX BS 60,000だと

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h34828157
181HG名無しさん:2006/01/03(火) 02:04:45 ID:uhPFR/BO
やばいミニ四駆作りたくなってきた。
そこでガキの頃に出来なかった改造を施してみようと思う。

俺はビークスパイダーとFMシャーシが好きだった。
そこでボディをFMシャーシが載せられるように改造して
みたかったんだが、当時の俺にはそんな高度な改造どころ
か、肉抜きすら危うかった。今なら出来る気がするが、誰
かそのノウハウを知ってる人教えて下さい。
182HG名無しさん:2006/01/03(火) 02:32:01 ID:QPy7xEGG
>>181
当時、人と違うことがやりたくて
肉抜きとFM化ばっかりしてた俺が来ましたよ。

で、俺のやり方なんだけど……
まず、モーターやらギアボックスやらが“確実に”干渉するポイント何箇所かに、ドリルで穴を開ける。
こればっかりは、勘に頼る部分が大きいです。
ボディを仮に付けてみて、光に透かしたり横から確認したりもできるけど、最後は勘。
この作業によって“ボディの表側からもモーターやギアボックスの位置が確認できる”ようになります。
183HG名無しさん:2006/01/03(火) 02:32:07 ID:K9V0oJuQ
>>181
当時できなければ今でも無理
184182:2006/01/03(火) 02:49:03 ID:QPy7xEGG
しまった、途中送信orz

ま、上記の作業以外は特に重要じゃないとも思うけど

“ボディの表側からもモーターやギアボックスの位置が確認できる”ようになったら、
後はシャーシに仮に付けては、表から裏から側面からしつこいぐらいに確認しつつ、
干渉部分をチマチマと徐々に削っていくだけ
いきなりバッサリ削ると大穴が空いてカッコ悪くなる

こんなの全然アドバイスでもノウハウでもないじゃん、と思うかもしれないが
“ボディの表側からもモーターやギアボックスの位置が確認できる”ようになるだけで、削り易さがだいぶ違いますよー
185HG名無しさん:2006/01/03(火) 03:00:20 ID:Y2vkmZRR
こんな高額でも入札がある辺り、驚きだ
186HG名無しさん:2006/01/03(火) 03:19:11 ID:SqM2D9cq
探せばまだ置いてあるけどな
あそことか
187HG名無しさん:2006/01/03(火) 03:47:17 ID:6cp6vVZG
SXのカーボンって一枚いくらが相場?一枚1200円だったら買う?
188HG名無しさん:2006/01/03(火) 03:58:50 ID:qAzscUIm
>>184
シャーシ側のボディに干渉しそうな出っぱりに水性ボールペンで色付けて
ボディかぶせて裏側にインク付いた所削っていけば良いんじゃない?

ビートマグナムをMS乗せるときにやった。
189HG名無しさん:2006/01/03(火) 07:45:38 ID:13s2423P
>187
今でも売ってる店を知ってるから300円
190HG名無しさん:2006/01/03(火) 07:58:13 ID:2BiKC5oE
>>184
ボディーの裏に粘土を薄く張って押し付ける>
ピンバイス>
の作業をエンドレス

上にもあるけどいきなり大きな穴はあけないで干渉部分の中央にピンバイスであけて
そこから覗いて様子を見ながらドゾ〜
191181:2006/01/03(火) 11:20:24 ID:uhPFR/BO
>182・188・190
親切に教えてくれてどうもありがとう。想像はしていたが
やはりこの方法しかないか。慎重にこつこつと頑張ってみ
るよ。でも最初1・2台は失敗しそうだなw

192HG名無しさん:2006/01/03(火) 11:37:12 ID:13s2423P
>191
ストラト改造本に穴を空ける目安の図が載ってるから取り込んでUpしておいた。
参考にしてくれ。
まずはこれよりも小さめに空けてから、後は現物あわせの方が良いと思うけどな。

http://boxman.jp/shiryou/gazou/src/1136255707349.gif
193HG名無しさん:2006/01/03(火) 11:43:36 ID:CapciysV
レブPRO、つかっているうちにノーマル以下のスピードに...。イラネ。
194HG名無しさん:2006/01/03(火) 11:45:54 ID:GOAXfYQI
売れ残りのXTOのボディを加工しTZに搭載していた
俺は変態ですか?
195181:2006/01/03(火) 11:55:34 ID:uhPFR/BO
>192
すごく参考になった。本当にありがとう。
しかしこんな本あったんだな。完成後の
写真もとても格好いい。
196HG名無しさん:2006/01/03(火) 11:59:15 ID:13s2423P
>195
縦長のフルカウル系改造本の方が有名だけど
横長のスーパー系改造本の方がデータが多くてこういう図解も多くて
結構重宝したんだよ。だいたいシールも付いてたし(w
197HG名無しさん:2006/01/03(火) 13:59:53 ID:o3i/iv4N
コロコロなんかのオマケ本にもFM載せの改造あったなぁ〜。懐かしい。
サイクロンマグナムを載せようとしたら分割必至になったので諦めた記憶がある。


不忍池ボート四駆に続き、ほぼ完成したトルクルーザー弐号機。
結構、気に入ってるんだけどタイヤの色が合わね。
黒色か灰色のタイヤが欲しいですね。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=28103259&kid=67611&mode=&br=m&s=
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=28103312&kid=67611&mode=&br=m&s=
198HG名無しさん:2006/01/03(火) 15:43:03 ID:b8WNYB/g
スポンジにこだわるあたりがまさにレツゴー世代だな
199HG名無しさん:2006/01/03(火) 16:04:58 ID:W65b2w8L
スポンジこだわりなら大径ワンウェイに入ってる大大径スポンジとかどうよ?
200HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:10:36 ID:6QM+zKQs
アタイこそが 200へとー
201HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:11:03 ID:ZswV1ZuQ
昔はレストンの色とホイールの色の組み合わせにこってたなぁ。

と回想してたらまた火がついてきて、マグナムセイバーとナイトロサンダーを衝動買いしてしまいました。
202HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:16:52 ID:QncHvoNK
メッキのホイールカバーってもしかして絶版?
ディッシュタイプが急に欲しくなったんだが…。
203HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:44:11 ID:H88W48LP
絶版だと思う。
俺の県には在庫があって、入手したけど使わなくなったw

それにしても、ゴム>スポンジだなんて・・・。
ミニ四駆を触る程度しかやってない奴は絶対スポンジを使ってるな。
204HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:45:56 ID:QPy7xEGG
>>202
たぶん絶版
205HG名無しさん:2006/01/03(火) 18:46:52 ID:3Xun+5qm
初期スポンジタイヤこそ至高
206204:2006/01/03(火) 18:50:47 ID:QPy7xEGG
かぶったorz

>>205
大径ローハイトスポンジタイヤはもう駄目かな?
207202:2006/01/03(火) 18:54:12 ID:QncHvoNK
>>203-204
dクス。
そうか、じゃあ買っておくべきか。
ミニ四駆なんてもう10数年も触ってないんだが、PROのベルダーガをつい買ってしまって、
何かディッシュタイプ付けたらカッコよくね?なんて思ったもんでな。付くかは知らんけど。

>>205
なんかそれも隅に置いてあったような気がする…。
208HG名無しさん:2006/01/03(火) 19:06:29 ID:QPy7xEGG
>>207
俺なら即ゲト

それはそうと、今日は地方の玩具屋で
ワイドワンウェイとリヤースキッドを2セットづつ確保できた。
メモ箱とあわせて前改造を再現しようかと思ってる。
209敬太:2006/01/03(火) 19:23:37 ID:Exg+1KH3
210敬太:2006/01/03(火) 19:26:28 ID:Exg+1KH3
211HG名無しさん:2006/01/03(火) 19:58:16 ID:tDqsDd4I
PRO完成ー

とりあえずぅpする

http://p2.ms/znkwp
212HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:11:34 ID:13s2423P
>211
画像小さすぎで良く判らない
213HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:24:50 ID:tDqsDd4I
>>212

画像クリックしたら多少でかくなるけどだめなら携帯でとったからちいさいかも
携帯でみてみて;
214HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:34:20 ID:H88W48LP
けぃた出現〜('A`)アヒャ
215HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:35:30 ID:RaFJ3bbm
ガキが
216HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:43:07 ID:FVvaxSxQ
>>211 小さすぎてワカナライ。
217HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:44:38 ID:YbljUB/Y
もうちょっとまじめにPRO改造すっかな('A`)
218HG名無しさん:2006/01/03(火) 20:45:35 ID:+rYcBuuS
硬質スポンジタイヤとか新GUPで欲しいな、大径ローハイト同等で良いから。

絶版or限定パーツの方が明らかに優れている。ってのは納得出来ない。
219HG名無しさん:2006/01/03(火) 21:07:38 ID:X3uyf1Q3
今思いついたんだが、車軸ベアリングのサイズを620から520に改造したら
回転抵抗減らせたりしないだろうか?
RCだと、回転抵抗減らすために車軸周りのベアリングサイズを小さくするアダプターが売ってたりするんだが。
みんなどう思う?
220HG名無しさん:2006/01/03(火) 21:17:30 ID:13s2423P
RCの場合は抵抗減らす意味もあるけど重量を減らす意味もあるからねぇ
小さくした分耐久性は犠牲になるから、レース毎に交換推奨だし。

小さくした分の精度を出すのは大変だし、その苦労をした成果があるかどうかは疑問だ。
221HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:03:16 ID:H88W48LP
A0パーツは どれを注文しても入手できる?生産中止のものはある?
222HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:10:31 ID:13s2423P
現状でWebに載ってる物なら可能じゃないかな
223HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:29:38 ID:YFA1TcgX
エーゼロじゃなくてエーオーな。
224HG名無しさん:2006/01/03(火) 23:51:20 ID:T6FpdR/O
>>219
520って620より回転良くない気がする
225HG名無しさん:2006/01/04(水) 00:01:20 ID:FVvaxSxQ
620の方が性能は上
226HG名無しさん:2006/01/04(水) 01:53:30 ID:MUHMcp/q
>>219
あれはバネ下重量を軽くしてサスの追従性を上げるのが目的だと思う。
回転抵抗を軽くすると言ってるメーカーもあるようだけど実際には
ほとんど変わらないかむしろ悪くなっている希ガス。
227HG名無しさん:2006/01/04(水) 02:11:52 ID:MOzsgbNN
1150を850+プラスペーサーに変えたら、かなり軽くなるもんなぁ
228219:2006/01/04(水) 02:38:04 ID:q0dsh2DV
>>220
>>224-226
色々意見ありがとう。参考になった。
どうやら無理してやるほどの改造じゃあないみたいだね。
アイディア的には結構面白いかな思ったんだが……ま、いいか。
また何か妄想したら報告する。
229HG名無しさん:2006/01/04(水) 03:17:52 ID:A2OtMuJu
グレートエンペラー組んでみたが、フロントウイングの固定が意外と緩いな
せっかくだからフロントウイングつけたままコースで走らせてみたかったが、
走行中に簡単に外れてどっか飛んでっちゃいそうだ(´・ω・`)
230HG名無しさん:2006/01/04(水) 03:43:15 ID:I0cgII+O
>>219
結論出たっぽいけどとりあえず試してみた

ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload321410.jpg

スペーサーは9mmの中身
はみ出しが多いから逆に重そう…
231219:2006/01/04(水) 03:58:41 ID:q0dsh2DV
>>230
おお、9mmの中身でポン付けできるのか!!
やっぱり俺も試しにデータ取ってみようかなあ……
軽量化的な効果は期待できなさげだが、ベアリング内部のボールの接触抵抗はやっぱり減ってるのだろうか。
あとは620と520の精度の差が問題になってくるなあ。
232HG名無しさん:2006/01/04(水) 10:51:46 ID:/8sk4P99
キットに入ってるグリスのチューブを輪切り・・・
23339才:2006/01/04(水) 12:59:17 ID:SghgLwKH
はじめまして〜で、出来ました〜
最低地上高1mmのPROです。
フルベア・超大径でトルクで37km。
ちなみにモーターの慣らしはしてないよ。
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=28126235&kid=67611&mode=&br=m&s=
23439才:2006/01/04(水) 13:03:06 ID:SghgLwKH
23539才:2006/01/04(水) 13:10:42 ID:SghgLwKH
23639才:2006/01/04(水) 13:24:32 ID:SghgLwKH
誰もいないんだろうか・・・
237HG名無しさん:2006/01/04(水) 13:28:38 ID:iP9V3cEZ
タミヤとしては手を切りたいタイプだろうなあ。
238HG名無しさん:2006/01/04(水) 13:32:45 ID:MUHMcp/q
>>233
カコイイ!!!
23939才:2006/01/04(水) 13:39:38 ID:SghgLwKH
フロントとリヤのギヤケースを加工してシャーシの上につけるんだよ。
ちょっと手間がかかるけどね。
写真が汚くてスイマセン。
240ちんか:2006/01/04(水) 14:04:51 ID:lX/oyo1T
>>209>>210けぃたの奴、ミニ四以外のサイトでも迷惑かけてやんの
241HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:07:46 ID:R3qHCmQQ
これをすると…
ギヤのクリアランスかホイールベース、どっちかが変わらない?
もしやカウンターもずらしてる??

しかしかつかつな雰囲気満点ですね…。
242HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:11:51 ID:8GwCY8pF
レーシングマシンぽくってイイですね。
でもレギュは大丈夫なのかな?
24339才:2006/01/04(水) 14:13:14 ID:SghgLwKH

ホイールベースを前後に約1.5mmずらしてショートホイールベースだね。
難点は超大径タイヤしか使えないこと。
24439才:2006/01/04(水) 14:14:14 ID:SghgLwKH
すべてレギュ範囲ですよ。
245HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:15:34 ID:MOzsgbNN
ホイールベースの変更はレギュ違反ですよ
24639才:2006/01/04(水) 14:17:00 ID:SghgLwKH
そうだったっけ・・・
失敗したかな・・・
247HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:21:22 ID:qBfJEIfE
>>245
そう思って公式の公認競技会規則読んでみたら、
ホイールベースの事なんて全然書いてなかった・・・
探し方がヘタなだけ?
24839才:2006/01/04(水) 14:22:10 ID:SghgLwKH
今タミヤのページで調べたけどホイールベースに関する事は書いてなかったよ。
ダメなんだろうか?
249HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:27:34 ID:MOzsgbNN
今Webで見れるレギュレーションには
「シャーシの加工は、穴あけや切断など原形に追加工作を施すものに限り認められます。自作シャーシの使用は認められません。

としかありませんが、97年度版には、その項目の補足に
「ホイールベースの変更改造は認めません」
とあります。

補足がweb版から無くなったのか、元々無かったのかは不明ですが
原則が変わってないから、ホイールベースの変更は不可と考えていた方が良いと思います。

250HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:30:08 ID:MOzsgbNN
ま、一番いいのはタミヤに問い合わせる事だろうけど
リバース改造すら、あまり良い顔してなかったから(態度保留だった)
ホイールベース変更はどうかと。

それに公式レギュより厳しい全日本だと、間違いなくアウトになりそうな予感…。
25139才:2006/01/04(水) 14:31:31 ID:SghgLwKH
PROの構造上 ホイールベースを変更する改造もありのような気もするんだが・・・
車体寸法に収まればOKかな?
252245:2006/01/04(水) 14:32:20 ID:0DH8Gmjy
横から突然聞きましたが、
丁寧に教えていただきありがとうございます。

どこかで見たという記憶がハマっていた当時のモノだったとは・・・w
25339才:2006/01/04(水) 14:34:05 ID:SghgLwKH
調べてくれてありがとう。
ホイールベースを元に戻してギヤを移動してみるよ。
254HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:45:32 ID:q0dsh2DV
レギュ関係のネタって、なんだかんだで盛り上がるよね。
みんなギリギリ攻めてるってことか……
25539才:2006/01/04(水) 14:55:16 ID:SghgLwKH
福岡でレースが復活するまでにコツコツ作りますよ。
でもギヤをずらすのは手間がかかりそうやね〜
とりあえずバラしてみよう。
256HG名無しさん:2006/01/04(水) 14:57:54 ID:MOzsgbNN
ちなみに97年度版っていうのはハリケーンソニック改造本から。
印刷物でもっとも新しいのはナックル改造本になるんだけど
なぜか行方不明なので、友人に今夜確かめて貰います。

…今、発掘したビート改造本(98年度版レギュ)にも、
まだホイールベース変更不可の補足は載ってた。
25739才:2006/01/04(水) 15:09:19 ID:SghgLwKH
本当に詳しくありがとう。
今寸法を測ったら約1mmカウンターを移動すればいいみたい。
後はピ二オンギヤも1mm出せばいいかな。
それにしても懐かしい本を持ってるね^^
258HG名無しさん:2006/01/04(水) 15:25:20 ID:MOzsgbNN
いやいや、最新に近い本ですよ(w

ちなみに公式レギュが出来たのは1988年のJ-CUP第一回に合わせてなんだけど
その当時のファイター漫画に「ホイールベースの変更は不可」とあって
縮めたミニエンペラーや伸ばしたホットエンペラーはダメとあります。
(ダッシュ改造ミニ四駆BOOK p114)

面白いのは、その漫画でプラ板を使った幅114mmのバーサンが
ファイターの超軽量バーサンより速かったって事も書いてあって
(当然レギュ違反で無しって事になるんだけど)
当時、これを読んだ子供が「それならレギュいっぱいの100mm(当時)なら速くてOKなはず」と
考えていたかどうかは謎です。

気づいた子は速かったんだろうな。
259HG名無しさん:2006/01/04(水) 16:00:01 ID:jYHU3UVc
何この39歳とか言う奴。うざすぎ
ここをチャットと勘違いしてんじゃねーの
40近くにもなってこれかよ……恥かしすぎる
260HG名無しさん:2006/01/04(水) 16:27:49 ID:O4ZDeXI2
明日にはMS-05と06が入荷するぜ
wktk
261HG名無しさん:2006/01/04(水) 16:42:50 ID:9xKBla7d
ちょっとカツカツなマシンを作ってみるか・・・・・
262HG名無しさん:2006/01/04(水) 16:59:39 ID:O4ZDeXI2
どうでもいい話かもしれんが、キットにクリアボディ付属ってのは嬉しいけど
知り合いや友達なんかの小さい子供にミニ四駆プレゼントしにくいよな。
お年玉あげられるほど金も無いので親戚のガキンチョ達にナイトロ系配った。
263HG名無しさん:2006/01/04(水) 17:20:51 ID:MOzsgbNN
確かに、子供にとって絶対塗装をしないといけないクリヤボディは
ちょっと厳しいよな。どうせなら、キットにカット済塗装済ボディ入れておいて
スペアのボディはクリヤのみにしておけば良かったのにな。

…97年のファイターの映画のビデオが出てきたので鑑賞中
ファイターが若いなぁ(w
264HG名無しさん:2006/01/04(水) 17:41:01 ID:0c/RiVx5
レーサー時代のGUPでベアリングローラーセットっての手に入れた。
プラスチックローラとベアリングローラ両方の特性持ってるってことは結構使える部品じゃないか?
とか思ってるんだが実際どうなのだろうか?

公式ブログのデレガンに載ってるかつかつマシンみて萎えた俺はどうすればいいだろう。
その下のサイクロンはかっこよかったけどさ。
265HG名無しさん:2006/01/04(水) 17:52:20 ID:R3qHCmQQ
ガッツブログ=タミヤとして、モーターピン使用車をとりあげてるって事は
タミヤとしてモーターピン推奨してるも同然だよね…。
レギュ内改造とは言え、モーターピンは大大径・井桁に続く、
おれ的禁断改造だったんだが、そういう事なら使ってみるかな…。
266HG名無しさん:2006/01/04(水) 18:08:42 ID:2pa72kEV
漏れはこれからも使わないけど・・・
267HG名無しさん:2006/01/04(水) 18:15:38 ID:MOzsgbNN
俺は30mm以内なら皿ネジ解禁して欲しいなぁ。
いや意味はないけど格好良いでしょ?(w>皿ネジ
268HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:08:29 ID:TuZlh24c
>ガッツブログ=タミヤとして、モーターピン使用車をとりあげてるって事は
>タミヤとしてモーターピン推奨してるも同然だよね…。
なにこの曲解
269HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:24:25 ID:vmgV/wEG
コンデレにレギュ関係ないだろ。
270HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:31:56 ID:97StuUWE
秋葉原にミニ四駆の大きなコース置いてある店ってある?
271270:2006/01/04(水) 19:33:25 ID:97StuUWE
上げてしまったスマソorz
272HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:40:09 ID:ypcSHeSw
>>270
秋葉原にはないけど上野にはあるよ
ヤマシロヤでググってみてね
273HG名無しさん:2006/01/04(水) 19:59:45 ID:97StuUWE
>>272
教えてくれてありがとう。
274HG名無しさん:2006/01/04(水) 20:05:50 ID:QOoHrORL
>>624
620とか使えば化けるかもね>ベアリングローラー
275HG名無しさん:2006/01/04(水) 20:25:08 ID:+RwBPP7r
顔文字光合成中
276HG名無しさん:2006/01/04(水) 20:36:42 ID:R3qHCmQQ
タミヤHPから直接リンクされてるブログの一番始めに出てるマシン画像をさ
見た人がコンデレとか関係無く多少なりインスパイアされるのは自然じゃない?
推奨ってのは言い過ぎかもしれんが、結果的にはそういう事になるような?

まぁ嫌われる・避けられる改造だって事はレス見て改めてよくわかったよ…。
277HG名無しさん:2006/01/04(水) 20:50:10 ID:y5n2ln2g
>>272
「ミニ四駆の大きなコース置いてある店」っていってるから
ヤマシロヤもアウトだろう。

>>270
アキバじゃないが、都立模型をぐぐってみれ。
278HG名無しさん:2006/01/04(水) 21:21:50 ID:7TfxiK6h
>>276
なんか思い込みが激しくね?
そんなこと考えてたらミニ四駆がつまんなくなるぞ。
279HG名無しさん:2006/01/04(水) 21:44:19 ID:JQqUh8xO
>>276
昨日某所の大会に出たけど、
40過ぎで超カツカツの井桁超大径マシンを持ち込んだオサーンとかいて
ドン引きでしたヨ
280HG名無しさん:2006/01/04(水) 21:55:44 ID:MOzsgbNN
>279
で、その大会はそのオサーンが勝ったの?
281HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:21:34 ID:mrBPSuPN
>>260
ザク
282HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:33:45 ID:0c/RiVx5
ギヤの加工してガリガリ鳴ってた音がオイル無しでも鳴らなくなったとき喜びを感じるんですが他の人はどう?
MS用超速ギヤ、フロントのは簡単にできたんですがリアがなかなかできない。
いい加工方法とかあったら教えてくれませんか?
283HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:46:48 ID:JQqUh8xO
>>280
最後まで見てなかったから何とも言えないけど、予選は圧倒的速さで通過してた。
参加者は30人ほどだったが、井桁超大径は5〜6人位はいたかな?
それ以外の人は、俺も含めて一見ガイドブックに載ってる様な控えめの改造だった。

井桁を使うなとまでは言わないけど、TPOとか少し考えて欲しいとは思う。
普段から濃いマニアの集う店や、全国大会みたいな所ではもちろん問題ないと思うが、
初心者も出るマターリした雰囲気の街角レースに
井桁超大径を持ち込んで勝ってる奴を見ると、どう見てもいい印象は受けないな・・・。
284HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:52:17 ID:9xKBla7d
>>283
そこでオールドマシンを駆ってオヤジに勝利するのが漢(ムリだけど
285HG名無しさん :2006/01/04(水) 22:52:30 ID:SghgLwKH
>>282
俺のMSもリヤのギヤのクリアランスがきつかったからギヤの直径を少し(微妙)削った。
286HG名無しさん:2006/01/04(水) 22:58:24 ID:A2OtMuJu
井桁クラスと非井桁クラスを作るとか
287HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:07:53 ID:MUHMcp/q
>>259
おまえの方がよっぽどウザイ
288HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:12:38 ID:QOoHrORL
各々のレース主催者が告知時点で「井桁はお控え下さい。」とでも示さないと
出てくる奴は空気無視で出てくるでしょう、>>283の六人が知り合い同士なら尚更出やすいだろうし。
289HG名無しさん:2006/01/04(水) 23:25:07 ID:MOzsgbNN
>283
レポ3Q
予選は結構強いんだけど、以外と最後まで生き残らなかったりするのが井桁だったりするし(w
実際、この間のSKLのM4も井桁出てたけど
TOP4には残ってなかったし、素に近いMSで凄い速いのもあったしね。
290HG名無しさん :2006/01/04(水) 23:42:29 ID:SghgLwKH
ミニ四駆の改造って人のものまねじゃなく自分の感性で作るのが楽しいね。
レースってミニ四駆の品評会みたいなものだからね。
昔レースをやってた頃はレギュの範囲でつきつめていくと井桁に近い形にはなったけどね。
今はやりの井桁を見るとほとんど自作シャーシの様な気がするんだが・・・
291HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:13:24 ID:CJ6WppZY
勝つからおもしれーんだって仙道も言ってたから俺はルール内ならなんでもアリ派だぜ
でも会社の機材で加工したモノを持ってくるのは勘弁な
292HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:13:58 ID:B0A8TRPr
空気嫁ナイ=努力をしない者の常套句
のように思えるのは漏れだけ?
過去スレでもこの話題が何度も出たけど
マターリしたいんならレースじゃなくオフにでも逝けばイイと思う
293HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:24:47 ID:tfNHdgVO
井桁=努力
とは言いきれないけどね、ただ市販状態とは明らかに異質ってだけの話でしょう。
こんだけ実際の競技会で浮いてるのに☆★が動かないんだから、このままで良いんじゃない?
294HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:38:39 ID:A2rWBh/p
そりゃ公式レースで井桁が活躍した事実は未だ無いから
タミヤが動く訳ない(w
295HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:41:22 ID:+JVObZw1
みんなに質問

PROはどからカツカツなの?
296HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:43:34 ID:MQhOtEu1
子供しか出れないレース>オヤジ作井桁マシン空気嫁
とは思うが、オッサン出てもいいクラスなら別に井桁だろうが何だろうがやってもいい希ガス
297HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:52:21 ID:kH3w4Y4t
>>292
俺は井桁や大大径を作る技術は持ってるけど、
雰囲気的に明らかに場違いと思われるレース会場では使わないね。
全国とかえのもとなら井桁でも何でも好きに使ってくれていいと思うけど。
298HG名無しさん:2006/01/05(木) 00:56:44 ID:uNLYZEUL
烈豪時代の地元にそんな親子居たな〜。
地域の児童館の体育館に全長150mくらいのコース作ってレースを月一でやってたんだけど
親子でワンツーフィニッシュ決めた挙げ句、優勝商品授与の際に言う常套句が
「公式で負けてきたマシンなんですけどねw」だった。
当時、中一でそのレースの運営会長してコース作ってたんだけど
その親子の活躍のお陰で一気に過疎化してしもうた。ガキながら空気嫁とは思った。
299HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:04:40 ID:x+i/595V
今日ナイトロサンダー買った
おめーらすごい改造ばかりだなorz

おいらは肉抜きと大径タイヤ干渉したからシャーシ削りくらいだよ・・・
300HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:15:54 ID:ich9ZRnW
大会当日のフリー走行中、明らかに空気の違いを感じたらエントリー取りやめ。
子供に改造の事聞かれたらちゃんと答えてやるけど、マシン自慢はしない。

こーゆーオサーンはどうだろう。
301HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:16:11 ID:s2V0DKZe
なんでもやろうぜ、どんどんカツカツでやろうぜ、でも苦労して拵えたマシンを
子供に渡したり、子供達のマシンに混じって走らすのは勘弁な

なにやってもいいけど、俺ら大人だもんな、大人の遊びしようぜ
302HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:18:51 ID:KeTssmXt
結局☆★的には自社製品が売れれば良い訳だから
キットやパーツを沢山買ってくれればおいしいのさ。
エキスパートの大大径、井桁を制限って方向には向かわないでしょう
今度のブームはコアな連中でひっそりと盛り上がって終わりだな
・・・そうならないことを願ってはいるが・・・
303HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:24:14 ID:1gPS3cxz
大大系だけは制限して欲しいな。速い以前に見た目が美しくなさ杉
井桁は・・・あえて制限するならFRPを一台に使える量に限界を設けるとかかねぇ
チェックがだるいか。
304HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:29:13 ID:A2rWBh/p
俺も大大径は、あまり好きになれない。てゆーか格好悪い。
305HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:36:18 ID:Beqq+2e6
井桁使ってる人ってフェンスカーやんないの?
カツカツはそっちでやればいいのに。
あそこまでやるんなら嫌われてまでミニ四駆でやる必要はないよな気がするんだが。
306妄想:2006/01/05(木) 01:36:25 ID:s2V0DKZe
大々径ぐらいタミヤがGUPとして出せばいいのにな
最初のブームの時のGUPって、そんなのばっかりだったじゃん
ユーザーの優れた改造は商品として売り出しちまうって感じのさ

超々速ギヤも同時に出して、大々径ではトルク不足で遅くなるが
小径に新たなアドバンテージが生まれるようにするとかさ
パッとしないレブチューンも日の目を浴びるやもしれん
307HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:39:39 ID:A2rWBh/p
>305
フェンスカーは逝くとこまで逝って終った(w
308HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:41:10 ID:RlIrzU+I
そうすれば個人的にカッコイイと思ってる小径フルカウルが使えるなぁ・・・
309HG名無しさん:2006/01/05(木) 01:58:48 ID:kH3w4Y4t
ハイパーダッシュ2を少しデチューンした物を「レブチューン2モーター」として出して、
小径マシン使用限定モーターってレギュレーションにしてくれれば、
トルク大径とレブ小径が拮抗したスピードで走れて面白いんだけど・・・
310HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:05:04 ID:Beqq+2e6
超々速ギアを出すにはさらに新しいシャーシがでるか、センターユニットを新設計するかしかないと思われ。
今の超速ギアですらキツキツなサイズだし。
311HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:06:45 ID:Q+QPsT0C
復帰組レーサーの間口を広げるためっていう事においては
確かにカツいマシン持ち込んでいかにも自分のテクニックを自慢するだけのために来る様な方は
あんまり歓迎できないよな。
他のレーサーとの交流も楽しみながら、尚且つ速い方って凄いと思う。
って、そんなレースには参加したことないんだけど、関東近辺でそういうレースってある?
312HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:34:23 ID:dmV6lz+1
>>302
その割には直FRPを製造中止にしてるんだよね。
これは田宮なりの井桁抑制なんだろうか。
まあ製造中止と言ってもしばらくはあるとこにはある状態が続くだろうが。
313HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:38:08 ID:zEu9ejFd
実際生産停止っていってどれだけの間店頭に並んでるんだか。
このまま再び需要が増せば作るんじゃね?
314HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:38:51 ID:1slGHR8O
別に中止にはなってない
ってかその情報の確かなソースはどこなんだ
ただラベルがPROのものになったってだけ
315HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:39:38 ID:Q+QPsT0C
>>312
してないぞ。あれはガセ
PROにも使えますよシールじゃなくて、完全にPROタグで直FRP販売しているから。
来月くらいにはお店に並ぶかな?
オンラインショップでまだ買えるぜ
どうせ出すなら初期FRPプレートを出せと。
316HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:41:22 ID:dmV6lz+1
317HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:45:03 ID:zEu9ejFd
>>315
初期はアナの少なさが難点だと思うんだけど、
井桁とかする人はどう使うの?

ところで質問なんですが
ボデーの前後の留めの間隔ってどのシャーシも同じなの?
ボデーを削ればいいだけ?
318HG名無しさん:2006/01/05(木) 02:54:38 ID:5+Qe4gEM
直FRPは既にPROラベルになって発売されてるよ
319HG名無しさん:2006/01/05(木) 03:10:15 ID:p3Z9bQhG
自分は高校生でレツゴー世代からの復帰者なんだが、カツカツマシンは見てて「あー・・・・」とかなるね。
自分はやっぱレースして勝つのが楽しいと思ってるんだが、大人の財力や技術力をまじまじと見せ付けられるとやっぱ萎える所があるんですわ。
まぁ、その技術は吸収しようとがんばってるんですが、財力だけはにんともかんとも・・・。
全体に嫌ってほどベアリングやモーターばらした部品使ってるマシン見てるともうね・・・・。
320HG名無しさん:2006/01/05(木) 03:11:49 ID:1slGHR8O
んー、確かに発売中止マーク付いてるな スマンスマン
でも実際にリニューアルパッケージで新しいのが入荷されてるから、
作られてないって事は無いと思うんだ
タミヤもこういう紛らわしい事してないではっきりしたらどうなのさ と思う
321HG名無しさん:2006/01/05(木) 03:12:56 ID:1slGHR8O
×発売中止
○生産終了
322HG名無しさん:2006/01/05(木) 03:49:31 ID:rbW+q2bk
ミニ四駆はやっぱ速くしたい!だからいろんな改造にもチャレンジしたいけど
見た人が萎えるって言ってる改造はやっぱあまりするべきじゃ無いやね…。
逆に見た人を燃え(萌え)させるようなマシンを作って盛り上げていきたいな!
323HG名無しさん:2006/01/05(木) 04:46:37 ID:MQhOtEu1
>>322
それはお前さんの価値基準の話だろう?
燃え(萌え)る萎えるの判断基準なんて人それぞれなんだから「するべきじゃない」なんて言うべきじゃないと思うぞ。
まあ、最後の意見には激しく同意するが。
324HG名無しさん:2006/01/05(木) 05:02:54 ID:Ao3FVf9A
>>287
325HG名無しさん:2006/01/05(木) 06:08:14 ID:rbW+q2bk
>>323
ごめん…おれ>>265なんだ。曲解思い込みでなにやら言ってたけど、
やっぱ自分はやるべきじゃ無いなと、おれレギュ違反?かなと気付いただけで
他の人にまで、べきじゃ無いを強制する発言じゃ無かったんだ…。
言ってる事がチラシの裏でスマン。

…あとチラシ裏ついでだが、
レギュを気にしないで非レース用ネタ四駆の製作とかしたいな〜。
前後サス車の開発や、スライドダンパー×ステアリングを極めてみたい…。
326HG名無しさん:2006/01/05(木) 08:30:01 ID:xqqKDI6b
>>325
>レギュを気にしないで非レース用ネタ四駆の製作とかしたいな〜。
>前後サス車の開発や、スライドダンパー×ステアリングを極めてみたい…。
そういうヤシは結構居るから安心汁。
327HG名無しさん:2006/01/05(木) 10:59:38 ID:EGJEEXe4
不利でも前後輪小径太タイヤが見た目カッコいいから好き
328HG名無しさん:2006/01/05(木) 11:26:21 ID:WxdhpTQx
小径は装着した時の低く構えたシルエットがたまらん
SXシャーシだと地面に擦ってんじゃないかってぐらい低くなるしな
329HG名無しさん:2006/01/05(木) 11:28:54 ID:pOj09CDo
第1次、2次とディープにはまっていた者です。
消防の頃からポリシーというか個人的なスタンスなんですが、
四苦労の台詞で「本物のマシンにローラーなんか付いてねーだろ!」
みたいな言葉に感銘し、ローラーは極力小さく、目立たなく付けて
いました。が、それでは勝てませんでした。なのでドレスうpに特化した
マシンばかり作るようになりましたわ。
このスレに外観重視派の人はいるのかな?
330HG名無しさん:2006/01/05(木) 11:37:43 ID:WxdhpTQx
正確には「あれカッコ悪いじゃん。レーシングカーらしくないもんね。」だな。
俺もあの台詞の影響で、14ミリや16ミリローラーを付けなくなった。
今の時代は8ミリや9ミリローラーが主流なんで、その辺は結構嬉しかったりする。
331HG名無しさん:2006/01/05(木) 12:20:08 ID:kH3w4Y4t
>>329
俺も外観重視だよン。
しかしエキスパートクラスでもボディ未塗装でシールすら貼ってないヤシとか居るんだよな・・・
持ち主を見た限りでは概ねいい大人だし、特に貧乏そうにも見えないから、
塗料やスプレーくらい買って最低限の塗装の練習はして欲しい、とは思う。
もちろん強制はしないけどな。
332HG名無しさん:2006/01/05(木) 12:36:04 ID:HWxuBqme
カッコイイイメージも湧かない上に
失敗が恐くてなかなか塗装に踏み切れない自分は
肉抜きだけで尽き果てます。

シャーシもロクにいじれてないけど orz
333HG名無しさん:2006/01/05(木) 12:52:38 ID:V6e3vxXj
>>329
俺も外見重視派でつ
ちなみに漏れも第一次ブームからやり始めた組なので当時自分で使っていたマシンを再現してるよ。

ウイングターボセットとエアロホイールが欲しい・・・・

>>332
ガンガレ。
334HG名無しさん:2006/01/05(木) 13:28:43 ID:MQhOtEu1
今思えば、俺も外観重視派だったなあ。
ガキの頃は、周りにコース持ってるヤツもあまりいなかったから、
「速いマシン」よりも「速そうなマシン」が尊敬の対象だった。
肉抜きとボディ塗装に最も時間かけてた記憶がある。
飛沫塗装?を施した、ブロッケンGがあの時代の俺の最高傑作だった……どこにしまったかなあ。
335HG名無しさん:2006/01/05(木) 15:01:25 ID:Ggs/IfNc
ちょ、ロッテエンペラー30万てwwwwwww
336HG名無しさん:2006/01/05(木) 16:59:14 ID:e06qZedM
今でも昔と変わらず、格好いいマシンが前提で組んでるなぁ
塗装にばっか手間かけて、シャーシ自体はノーマルなんてのはざらで・・・
337HG名無しさん:2006/01/05(木) 17:12:08 ID:QBZu5Gw+
>335
詳しく。
338HG名無しさん:2006/01/05(木) 17:23:28 ID:A2rWBh/p
ヤフオクのゴールドメッキエンペラーの事だと思う。

純金でも30万はしないな(w
339HG名無しさん:2006/01/05(木) 19:12:43 ID:Cr4CiVGu
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63336014
これだな。「エンペラー」でオクのトップから検索したら

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6711834
関連が大量に出て来てワロス。
340HG名無しさん:2006/01/05(木) 19:21:39 ID:1slGHR8O
誰かが入札して高値がついてるのかと思ったけど初期設定価格だったのか
341HG名無しさん:2006/01/05(木) 19:28:34 ID:IgI+7gsI
>ちなみに私は子供のころジャパンカップの地方大会で決勝まで行きました。
>正直売る気もそんなに無いので超高値です。
ツッコミどころ満載だな
342HG名無しさん:2006/01/05(木) 19:34:42 ID:Q+QPsT0C
他の出品物テラアヤシスww
343HG名無しさん:2006/01/05(木) 20:03:00 ID:K7kZe5nc
突っ込みどころが大杉て困るなw
344HG名無しさん:2006/01/05(木) 20:04:09 ID:wWIWT5Un
>>332
見れないほどの失敗はしないと思われ
600円のオモチャなんだから気軽に自由に
345HG名無しさん:2006/01/05(木) 20:48:38 ID:XJPQUXNH
大会に出た 優勝した と言う奴に限って、
ジャパンカップの出場権が抽選だって事を知らなかったり
とにかく嘘だらけなんだよな
346HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:04:51 ID:K7kZe5nc
明日FRP買いまくってPROを改造させますたい
347329:2006/01/05(木) 21:45:26 ID:pOj09CDo
ミニ四駆画像掲示板の基地外害人はなんなんだw?

ちなみ自分の愛車(30ソアラ)はドレスうpというかダウン
かもしれない。元々付いていたエアロはすべて剥ぎ取り
(各種エンブレムも)傷と穴はパテ埋め&純正色オールペン。
18インチタイヤと車高ダウソ。なんかタミヤのカタログに載ってる
素のミニ四区みたいになってます。
348HG名無しさん:2006/01/05(木) 21:55:21 ID:IgI+7gsI
ミニ四駆も実車もあんまりゴテゴテさせないな。
エアロより車高調。厚揚げせずに吸排気系、点火系の見直し。
できる限りベース車の素を生かす方向。
349HG名無しさん:2006/01/05(木) 22:04:33 ID:dmV6lz+1
レースに出る時はスタビ付けたりブレーキ付けたりしてるけど、
部屋で飾る時はそれら外して普通の車っぽくしてる
タイヤ&ホイールも小径に履き替えるし
350HG名無しさん:2006/01/05(木) 22:59:33 ID:fyWpMaJ0
>>347
素っ気無い車だな。
351HG名無しさん:2006/01/05(木) 23:35:37 ID:7smlsGvw
>>348
そうだよな

見た目ノーマルで中を改造する
カローラGTみたいなの
352HG名無しさん:2006/01/05(木) 23:48:24 ID:99mbNnx/
>>351
見た目ノーマルでってのがいいねぇ
そんなマシンを作ってみるかな。
狼の皮を被った羊よりはカコイイ
353HG名無しさん:2006/01/05(木) 23:51:19 ID:ich9ZRnW
>>348
つまりイチローのマーチか
確か2000万だっけ
354HG名無しさん:2006/01/05(木) 23:53:55 ID:99mbNnx/
>>352
キツイな
355HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:03:28 ID:rkrPEe0T
とりあえず大々径格好悪いからやったら負けかなと思っている
356HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:44 ID:27rXwKTl
>>353
イチローマーチはどんな改造されてるかわからん。
そこまで金かかってると、外観以外フルチューンで井桁一歩手前って気がする。
パイプフレームだったら井桁だな。
357HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:35:28 ID:WD5mMbiO
つまりブラックバードのポルシェだな
358HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:48:04 ID:y9lAKmQc
スポンジ重ねるのは烈豪時代に小学生ながらやってたけど
今では大々径、超大径という名で評価二分されているのか…どうしよ。
359HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:57:30 ID:kNIjyb4E
小径がかっこいいって声が多いなぁ。
きっとレツゴ世代の連中かな?

レーサー世代的にはやはり大径がかっこよく思える。
アバンテのせいだろうなーw

さすがに大々径はバランス悪くて気持ち悪いけど。
360HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:57:36 ID:4rqqnzxC
>>358
自分のやりたいようにやればいい。ミニ四駆ってそういうもんだと思う










ういうい
361HG名無しさん:2006/01/06(金) 00:59:38 ID:vB8cQjsQ
漢ならスパイクタイヤ
当時物のつるつるスパイクタイヤは神
362HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:00:20 ID:n4g3aW9V
>>359
漏れの場合アバンテは幼稚園だったような気が・・・
レツゴが小学校終わり〜中学だった
一応両方ともやってたけど、気合入れてやってたのはレツゴの時だからレツゴ世代かな?
アバンテもカコイイと思うけど、やっぱり小径フルカウルのが好き
363HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:01:17 ID:FTDtckNZ
>>359
俺は第一次世代だが小径が好き
初めてローハイトタイヤ付けた時「低っ!」と感動したのを覚えてる
364HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:20:32 ID:Nb1bZ1dg
>>359
レーサー世代だが小径大好きだぞ
特にローハイトワンウェイのいかにも路面に食いついて速そうなのがたまらん。
個人的にはアバンテにも似合っていると思う。
365HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:26:40 ID:rkrPEe0T
レーサーミニ四駆のボディの軽さに感動した
366HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:27:53 ID:FTDtckNZ
あ、確かに俺はどっちかと聞かれれば小径が好きだが、
普通の大径も嫌いなわけじゃない
やっぱアバンテやバンキッシュは大径のイメージが強いし
でも超大径まで行くとさすがに微妙

つか思うんだが、超大径が「かっこ悪い」と言われる理由は、
よく超大径に使われるカーボンホイールのデザインの
あまりの素っ気無さにもあるんじゃないだろか
カーボンと同等の硬さでデザイン的にも洗練されたホイールが出れば、
また印象も変わる…かも?

>>364
アバンテって意外とどの径でも似合うんだよな
367HG名無しさん:2006/01/06(金) 01:41:48 ID:QXnyAtt0
俺は白のローハイトタイヤが出たときの衝撃が忘れられん・・・・
368HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:00:21 ID:3ZjDiZ4S
近所でスチュアートのブラック見つけたんだけど買っとくべき?

HG弾丸ベアと普通の六角ベアの性能差ってある?
369HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:15:56 ID:Nb1bZ1dg
それなんて外人?
つか、好きなら買っておけばいいんじゃね?
多分メモ箱のばら売りだろうな。
ちなみに六角ベアリングにはミニ四駆レーサーのロマンと思い出が溢れています。
性能差については質問スレの方が適していると思われ
370HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:17:26 ID:5fzC1jIG
話がタイヤネタになってきたので、こんなものを投下してみる。
http://j.pic.to/3fb4k
しかし大々径否定派の人ばっかみたいだから叩かれるかなぁ。
とりあえず「大々径は作るのメンドイ」という認識を払拭すべく頑張ってみたんだが。
空気読めてねえ〜と思う方は、流しちゃって下さい。

>>366
少なくとも、大径ワンウェイホイール(大々径スポンジ装着)のビジュアルは充分かっこいいと思うんだがどうか。

>>368
スチュアートw
メッキホイールのヤツなら珍しい……のかなあ。少なくとも俺は別に欲しくないな。
HG弾丸ベアは、620ベアに次ぐ性能だと聞いている。
六角や丸穴ベアははっきり言ってクソなので、使い道無いなあ。
371HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:23:58 ID:j5kizp5v
>368
昔のならいいけどメモ箱のバラ売りの可能性もある。
昔のだとしても、メモ箱で再販されたから音は付かない。
投機目的ならパス。欲しいなら買え。

ベアリングは断然HGの方が良い。
372HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:24:53 ID:/MetTfvf
紙FRPもどきか、考えたもんだな
中空ゴムタイヤ伸びまくってて吹いた
373HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:32:23 ID:Nb1bZ1dg
>>370
アロンアルファがPROなのに吹いたw
よく考えるもんだな。キットの箱まで使うとは。

キットのボックスアート切り取ってコレクションしている人いるかな?
結構たまってきたぞ
374HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:38:42 ID:On+wJMQM
>370
ネ申・・・いや糸氏だな(w

個人的に大々径は好かないけど
これだけは好感が持てたGJ!!
375HG名無しさん:2006/01/06(金) 03:58:07 ID:3ZjDiZ4S
>>369-370
おぁ!後で調べたらアスチュートでしたね、(滝汗
ホイールがメッキされたタイプでした、この近辺ではミニ四はもう廃れたままなので在庫なのかな、その店自体
フルカウル+リアル売れ残り+新pro少しみたいな店だったし。

昔はベアといえば六角でこれが定番だったけど当時と同じ値段で買えるなら2セット買った方がいいみたいっすね。

井桁しないとねじりとか横方向の剛性って高められないのかな?
FRPを斜めに通すのとかも考えたけど…
376HG名無しさん:2006/01/06(金) 05:01:44 ID:9nt+OgiW
>>375
それは二次ブームの後半で発売された【アスチュートアドバンス】だと思います。
メッキのホイールだけで100円プラスされた代物。
377HG名無しさん:2006/01/06(金) 07:28:43 ID:kNIjyb4E
>>376
アドバンスはメッキホイールだけじゃなくて
サイドガードも付属だから。

>>371
ブラックスペシャルとは別物。
とはいえ値が付かないのは確かだが。
378HG名無しさん:2006/01/06(金) 07:40:27 ID:j5kizp5v
あぁアドバンスだったか。
たしか改訂されたゼロシャーシのやつだな。

>375
バンパー切り落とさなくとも、サイドに直FRPを貼るだけで剛性は上がる。
379HG名無しさん:2006/01/06(金) 10:18:39 ID:KvOF+9Vz
レイボルフとエクスフローリーはもう売ってるの?
誰か買った人いる?
380HG名無しさん:2006/01/06(金) 11:33:08 ID:BtOAEzG8
MSって、クラウンギアがフロント/リアユニットに組み込まれていれば、
多少ねじれても駆動系のロスが少なかっただろうなぁ
381HG名無しさん:2006/01/06(金) 11:51:11 ID:SOYTBXnE
改訂版零シャーシってどの場所が改訂されたんですか?
きになる〜
382HG名無しさん:2006/01/06(金) 11:56:09 ID:4J+VvEG1
主にフロントバンパー周り>改定ゼロシャーシ
383HG名無しさん:2006/01/06(金) 12:16:51 ID:tUg788fO
補強リブが追加されたのと
ワイドバンパー用の穴が貫通した

メモ箱のはこのタイプな上
本来グレー成型なギヤカバーが後期型のガンメタ成型で萎え
384379:2006/01/06(金) 12:33:40 ID:KvOF+9Vz
レイボルフとエクスフローリー、
さっき店に買いに行ったら売ってたぞ。
(ちょうど荷が届いて店に並べてる最中だった)

さて、1台づつ買って来たんで
これから作るとしますか・・・
385HG名無しさん:2006/01/06(金) 12:51:56 ID:SOYTBXnE
みなさん零シャーシについて詳しくありがとうございました!

そうですかぁ〜
ホライゾンロゴ入り初期シャーシとか聞いたことあるのですがメモ箱はちゃんと細部までこだわってほしいと思いました!
386HG名無しさん:2006/01/06(金) 12:56:12 ID:BRNFRwVE
自分事だけどPROにはメタリックシルバーに塗装した前キッシュ載せてる。今は超大径に挑戦してる。
387HG名無しさん:2006/01/06(金) 12:56:21 ID:rkrPEe0T
ZEROシャーシってホライゾンとアスチュートの文字付あるよな
他は知らんけど
388HG名無しさん:2006/01/06(金) 14:05:47 ID:m10Jfp+3
>>370
中空ゴムタイヤってこんなに伸びるのかww
389HG名無しさん:2006/01/06(金) 15:59:10 ID:y9lAKmQc
エクスフローリーとレイボルフ買ってきた!
ボディの方向性が大分実車志向ですな、PROシリーズ。
格好良い。
390379:2006/01/06(金) 17:01:47 ID:KvOF+9Vz
とりあえずレイボルフだけ作って画像うpしてみた。
基地外外人にログ流される前に見てくれw
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi

こいつはもろマツダ787Bのカラーリングに塗っても面白いかもな。
日本人的には。
391HG名無しさん:2006/01/06(金) 17:01:51 ID:j5kizp5v
>370
あまり使い道のない中空タイヤの新たな使用法を示してくれたのは面白い
材料費が殆んどかかってないのも良いな
392HG名無しさん:2006/01/06(金) 17:25:56 ID:rkrPEe0T
ガッツのブログ更新されてるな

画像でけぇええええええええ
393HG名無しさん:2006/01/06(金) 17:27:28 ID:qpRs4ZEE
でかすぎてアラが目立つ。
394HG名無しさん:2006/01/06(金) 17:40:36 ID:X/S7iULE
コンデレやっぱ偏ってるみたいだね。
狙うとしたらクリアボディの四種か、レイボルフセイバーとか多そう。

レイボルフとエクスフローリーってギヤ何が入ってますか?
395HG名無しさん:2006/01/06(金) 17:43:49 ID:qpRs4ZEE
チョウソク
396HG名無しさん:2006/01/06(金) 18:00:39 ID:m10Jfp+3
>>392
でかすぎってそんな事ないだろw



って思ってクリックしたら驚いた。
ガッツの中の人はどうしちゃったんだ?
397HG名無しさん:2006/01/06(金) 18:01:30 ID:qpRs4ZEE
たからばこのイベント画像見たけど、みんなあんなことやってるの?
キモすぎ。
398HG名無しさん:2006/01/06(金) 19:45:01 ID:9nt+OgiW
>>397
じゃあお前はくんな
399HG名無しさん:2006/01/06(金) 19:48:53 ID:NAkoTacg
エクスフローリーかっけえな!
レイボルフもセカンドカーに良い
それにベルダーガがワイフ用
トルクルーザーが愛人用
ナイトロ兄弟は子供たちにあげようかな

って感じだ
400HG名無しさん:2006/01/06(金) 19:56:20 ID:DGwrK2aY
頼むから、ダミーのエンジンヘッドをつけてウイングの形を改めた
真ナイトロサンダー&フォースを出してくれ…
401HG名無しさん:2006/01/06(金) 20:10:03 ID:RE+f+iaL
あれ酷いよな
その所為でなんの個性も無いパチモノみたいなデザインになっちまった

俺はトルクベガ出るまでPRO待ったよ
402HG名無しさん:2006/01/06(金) 20:13:25 ID:RkPGxi1r
だれかSAに620いれた人いる?
403HG名無しさん:2006/01/06(金) 20:48:23 ID:pgHp01Jl
ナイトロ兄弟以外は、大径はかす気にはならんな
404329:2006/01/06(金) 20:56:42 ID:FYu/H4Is
自動車の世界でドレスうpと言えば、まずはインチアップした
アルミホイールと肉薄タイヤですよね。車高短前提だけど。
ENZO FERRARIをデザインした日本人デザイナーも言ってたけど
「とりあえず大径アルミにすれば格好良く見える」と。
とはいえ、ミニ四駆のシャーシは当然ながらサスなど無いので
車高短にはできません。大径を履かせるとどうしてもシャーシと
地面とのクリアランスがデカクなるんだよねぇ。
ちなみに私の職業はDQN自動車整備士です。車板では家畜と呼ばれて
います。

405HG名無しさん:2006/01/06(金) 20:59:31 ID:pgHp01Jl
Buzz氏のサブフレーム方式しかあるまい
406HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:01:13 ID:pgHp01Jl
スマソ、二重シャーシ式ですた
407HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:06:40 ID:j5kizp5v
ドレスアップの考えで言えば、小径と大径のホイールの差が激しすぎるのが問題だな。
中径があればローハイトタイヤを履かせて、インチアップっぽくも出来るけど
(この場合クリヤボディの取り付け位置を下げるか、切り取り位置をずらすw)
いきなり大径じゃリフトアップにしか見えない罠。
408HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:08:26 ID:FTDtckNZ
個人的にはエンジンディテールいらないな。
それよりその部分をスムーズなラインに仕上げてくれた方が嬉しい。
同様にサスのディテールも。
409HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:09:56 ID:FTDtckNZ
>>407
中径はあるぞ。昔のレーサーミニ四駆のノーマルホイールサイズが。
もはや絶滅状態だけどなorz
410HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:10:52 ID:VMQZLFHn
>>409
つメモ箱
411HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:15:05 ID:y9lAKmQc
中径はドレスアップに使えるという話の所で嫌われそうなの投下。

ケータイ組なんでURLもケータイからのコピペ。
悪しからず、すみません。
http://hp20.0zero.jp/ib/view.php?uid=boxer03pua&dir=429&now=&i_now=0&cate=2&so=&th=&no=1
412HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:27:26 ID:eWdud8Hg
>>404
家畜だったのか
最近は車板で読むスレが減ったから、全然見かけてなかったがまさかここにもいるとは…

MSに実車プラモのボディ載せてみないか?
413HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:28:52 ID:j5kizp5v
>409
あれ精度も悪いし強度も無いから、すぐにブレるし
使えるタイヤは選ぶし、てっちんみたいなデザインも今ではちょっと…(;´Д`)
414HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:33:11 ID:pgHp01Jl
>>412
フジミ系のホイールならタイヤ付け替えできるかもしれんぞ
415HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:38:17 ID:Dj3DNxQT
ラジ四LPがトルクル&ベルダガに似合うんだけど、実用性はどうなんでしょ

ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat6/upload321465.jpg
質問ついでにホイール三種のサイズ比較うp
416HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:41:52 ID:pgHp01Jl
ロープロも、深リムだったらカコイイのに
417HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:42:58 ID:VM6LB9CK
>>413
いやいや、干支四駆のホイールはアホみたいに精度イイぞ
ハトメ仕様なのに中心がピタッと決まっている様は見ていて感動した
418HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:55:07 ID:dxr1vI+P
>>415
ラジ四駆LPはシャフトの挿しこみが硬くてヲレは好きだけど
PROに使うにはトレッド調整がいる罠。
シャフトは72mm使わないとツライかも。
419HG名無しさん:2006/01/06(金) 22:00:33 ID:FTDtckNZ
こんな降ろし方あるのかよw
420419:2006/01/06(金) 22:01:05 ID:FTDtckNZ
また誤爆だ…
ついさっき質問スレにも誤爆ったばっかなのに…orz
421HG名無しさん:2006/01/06(金) 22:01:49 ID:eWdud8Hg
>>419-420
間抜けえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
422HG名無しさん:2006/01/06(金) 22:17:51 ID:LdCsIhK4
ナイトロサンダーでフルベアで組んだ
重量が105gあるorz(電池なしモーターボディあり)
シャーシ削るしかないのか・・・
423370:2006/01/06(金) 22:57:33 ID:5fzC1jIG
>>372-374
>>388
>>391
レスサンクス。
叩かれるかと思ったが、割と好意的な意見ばかりでよかったw
まだ試作品で1個作っただけなので、実用に耐えるかどうかわからないが
ちゃんと四つ作って試走したらまたレポする。
今更だが、キットの箱って改造に使ってよかったのかな?
どっかのページのダンガンの改造に使ってあったので、まあいいのかなと思って採用したんだがw

>>411
タイヤがこれだけでかくて太い上にボディがあれだと、また違った意味でカコイイ気がする。

>>422
ミニ四駆はモノが小さいから、RCなんかと違って地道な軽量化もけっこう効く。
俺のヤツはシャーシ削らずに色々補強してベアリングローラーも付けて110gちょいだ(ボディは肉抜きレーサーミニ四駆)。
多分ボディ削るか替えるかしたらけっこう軽量化出来るんじゃないか?
ガンガレ。
424422:2006/01/06(金) 23:07:53 ID:LdCsIhK4
IDかわッとるかもしれん・・・が422です
いやさボディさ肉抜き済み+リアバンパーカット済みなのさ・・・
ボディはまだ抜けれるから抜いてみるか(ウイングはずしたら100gちょうど)
425370:2006/01/06(金) 23:18:11 ID:5fzC1jIG
今よく見たら、俺のヤツは電池ホルダーとボディキャッチがなかった(電池はボディがそのまま押さえる構造で、ボディキャッチはAOのゴムのヤツ)
それからタイヤがスペーサーかませたマイティ用ラウンド大径&ホイール、
あとは抵抗抜き用にあちこちちょいちょいと削ってあるだけなんだが……何がいちばん効いてるんだろうな。
リアバンパーカットもしてないしなあ。
安物とはいえ、流石に秤が壊れてるってことはないと思うが……
426HG名無しさん:2006/01/06(金) 23:48:15 ID:fDf3CNmR
>>411
トルクルーザー不忍池仕様が履いてるタイヤはなんだ?
427HG名無しさん:2006/01/06(金) 23:50:09 ID:fDf3CNmR
おお、IDがRX-7風味…
428422:2006/01/07(土) 01:25:07 ID:JqOppMMq
肉抜き追加前をうpしてみる
スキャナしかないしこれで勘弁をorz
表 ttp://boxman.jp/pro/gazou/src/1136564535634.jpg
裏 ttp://boxman.jp/pro/gazou/src/1136564489371.jpg
429HG名無しさん:2006/01/07(土) 01:38:43 ID:lhbSK4iz
漏れワイルドミニ四駆派なんだが大阪南部(堺市以南)でワイルドのGUPパーツ売ってる店ある?

ホビーショップKISHIMOなる所でかろうじてハードシャフトは手に入れたんだが…
とりあえず残りのGUP一台分はホシス
430HG名無しさん:2006/01/07(土) 01:49:57 ID:YcSN+Rrz
>>428
平面形はデジカメよりスキャナの方がわかりやすくていいな。
431HG名無しさん:2006/01/07(土) 01:58:28 ID:gWAe8A+E
ワイルドのパーツ自体が何処にも無い罠(w
どれもこれもレアパーツ
432HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:09:15 ID:lhbSK4iz
>>431
orzやはりそうか…

ハードシャフトもう一個あったはずだからミニ四駆PROと一緒に買います

てか、既出と言うか常識以前の問題かもしれんがワイルドとコミカルとミニ四駆PRO以外のレーサーミニ四駆(干支除く)はもしや製造終了&開発終了?

あと漏れは必須GUPの金ターミナルが糞GUPな訳について今更ながらレスキボン
433HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:13:27 ID:B0qVxMNb
>>432
単純に銅の方が伝導率が高い
434HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:13:32 ID:Lo56Sb07
>>432
ttp://tamiya.com/japan/products/archive.htm
ここ見れば大体わかる
でもレーサーミニ四駆のバンキッシュ、スコーチャー、イグレス(VSシャーシ版)は
メモ箱の解説によると既に絶版らしいが
435HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:13:33 ID:7FlMJTrH
>>415
ベルダにラジ4LPを履かせた俺様がやってきましたよ。
でもダンガンのタイヤを履かせているので小径タイヤよりも3mm大きいです。
写真はそのうちうpします。
436HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:14:05 ID:gWAe8A+E
>432
生産中のアイテムはタミヤのWebを見ろ。

金金具が糞呼ばわりされるのは、殆んど効果が無く
キット付属を磨きたおした方が良い結果を残してるから。
ただし酸化しにくいのは金なので、手入れをしない子供にとっては効果あったんじゃないかと。
437HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:24:48 ID:H8j6UkBT
>>426
ゴムの工業用品です。
何か使えそう…という動機で買ったものを履かせてみただけなんで
気にせずそのまま走り抜けて下さい。
438HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:28:04 ID:4VinwGxk
PRO用のGUP、発光ダイオードセットの発売が待ち遠しいのは漏れだけでしょうか?
439HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:38:23 ID:gWAe8A+E
白は欲しいね。多少割高でも我慢するよ(w
440HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:40:30 ID:lgyDgA46
>>428
とりあえず手元にあったスコーチャーボディとナイトロサンダーボディ(共にウイング、肉抜きナシ)をキッチン秤で比べてみたら……
ナイトロが倍ですた(10g)
スコーチャーはおそらくけっこう軽い部類に入るボディだけど……材質変更(ABS化)の影響は結構大きいかも。
さらにナイトロはボディサイズも馬鹿でかいし……ガンガッてどんどん抜いちゃってくださいw

あとは、ローラーワイドマウントをFRP切ったヤツに替えて、ホイールももっと軽いヤツに替えて……
位かなあ、ぱっと見思いつくのは。
ガンガレ。
441HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:45:47 ID:hFwrsBl2
発光ダイオードなら既存のGUPのプラ部分切断じゃダメなのか?
確かに白や青が出たらうれしいな。もし橙が出たらウインカーが作れるしな!
442HG名無しさん:2006/01/07(土) 02:46:08 ID:SgPt08xE
まだ売ってるうちにアバンテとかのクリアボディを買い込むのもいいかもね
443HG名無しさん:2006/01/07(土) 03:08:49 ID:l1KgEtzt
コンカラーのボディの重さ計ったらウイング無しで8グラムだった
やっぱ軽いな
444HG名無しさん:2006/01/07(土) 03:19:48 ID:4VinwGxk
>>442
いやー、アバンテはタミヤ何回でも再販かけてくるよ。
ところでRSシリーズってスポット生産だったっけ?
スーパーセイバーだけ残っている店が多いんだよな。
そこまで思い入れがある人がいないのかな?
>>439
白欲しいね。カコイイ
445HG名無しさん:2006/01/07(土) 03:27:54 ID:hFwrsBl2
マシン重量だが、うちのシャオbyMSはフル装備の走行状態で150gジャストだった。
使用電池のタミヤニカド1000は2本で45gだったか。
軽量化はあまり気にせず組んだけど、そんなもんかな?重い??
446HG名無しさん:2006/01/07(土) 03:44:54 ID:lgyDgA46
>>445
上にも書いたけど、俺のは電池抜き110gちょいだった。
ボディは色々削ってるが、それ以外にはあんまりいじってない。
MSで軽量化ナシならそんなもんかもしれん。
希望としては、80g台に載せたいとこなんだけどな。
−30gしようと思ったら、流石にシャーシ削らなきゃダメか。
447HG名無しさん:2006/01/07(土) 04:04:15 ID:hFwrsBl2
マイナス30gって事は、一円玉30枚って事か…ちとキツイですな。
ボディ一枚5〜10g位と考えても、なかなか大工事になりそうですね…。
さらに剛性も確保しつつやらねばならないし…軽量化は難しそうですネ!
448HG名無しさん:2006/01/07(土) 06:30:31 ID:wUZ7bXKV
今FRPタイヤ見てたんだが、コレって実はレギュ違反だろ?
レギュにはタイヤ表面の材質変更は認められないと書いてあるから、
タイヤ幅は中空タイヤ部分の2_じゃん
449HG名無しさん:2006/01/07(土) 06:40:06 ID:Yb+dtAlU
FRPホイールってことじゃないの?
450HG名無しさん:2006/01/07(土) 07:04:41 ID:wUZ7bXKV
>>449
だからタイヤ幅2_なんだナァ・・・
あれじゃタイヤとして認められるのは2mmの中空ゴムタイヤ部分だけでしょ。

もし強引にスポンジ部分をタイヤだと言い張っても、スポンジ単体では規定幅に足りていないだろうし、
そもそも(完全に分離している上に)タイヤとして全く機能していないスポンジ部分はタイヤじゃないでしょ
451HG名無しさん:2006/01/07(土) 07:15:04 ID:lgyDgA46
>>449の言う通り、あれはホイールを改造したという認識。
強引にスポンジ部分をタイヤだと言い張るのも今のトレンド。
そんなこと言い出したら、みんなが現行でやってる大々径の大半がダメになる。
大径ワンウェイの大々径スポンジだって、8mm接地してるか怪しいもんだと思われ。
452HG名無しさん:2006/01/07(土) 07:50:22 ID:Yb+dtAlU
レギュではタイヤの『幅』と書いてあるだけ。
タイヤの『幅』≠『接地幅』だから、そこに注目したんだろうね。

タミヤが
『大大径タイヤ・ホイールセット(仮称w)』
を出せば、こんな議論は減るんだけど…
453HG名無しさん:2006/01/07(土) 07:56:57 ID:LxzuOqXP
そこはソレ
儲けのチャンスを棒に振るのがタミヤさ
使えるパーツに限って限定販売とかも。

加工とか出来ない(もしくはやる気が無い)人には飛ぶように売れるだろうけどな
454HG名無しさん:2006/01/07(土) 07:58:56 ID:wUZ7bXKV
いやいや、問題はそこじゃなくてな、
タイヤ表面の材質変更は認められないから
接地するゴムと幅稼ぎのスポンジが完全に離れているFRPタイヤの場合
タイヤとして認められるのはゴム部分だけのはずなんだよ。


まぁ、某タイヤを真似すれば解決するわけだが・・・
455HG名無しさん:2006/01/07(土) 08:11:21 ID:GdQ1ii9u
それってつまり、例えばローハイトワンウェイ(ナツカシスw)の後輪に小径前輪用タイヤとラジ四駆ロープロ1本ずつ履くとして、その2本の間に隙間があったりした場合、接地してる小径前輪ぶんの幅しか認めないって意味?
456HG名無しさん:2006/01/07(土) 08:15:05 ID:wUZ7bXKV
その場合は前輪分の幅があるから8_はクリアしてるだろ?
457HG名無しさん:2006/01/07(土) 08:19:21 ID:wUZ7bXKV
あ、質問の意味を取り違えてしまった・・・orz
ま、厳密にはそうなるはず。
つか、認める認めないもレギュはクリアしてるから問題ないわけで・・・
458HG名無しさん:2006/01/07(土) 08:22:05 ID:Yb+dtAlU
タイヤまわりの改造は、言わば『全日本レギュ』対応だからね。
全日本では○でもタミヤ主催レースでは●かもしれない。
タミヤも全日本みたいにレギュのFAQを設置すればイイんだが…
459HG名無しさん:2006/01/07(土) 08:43:22 ID:h/qPoVZr
>>457
タミヤレギュをクリアしてるかは判らないよ。
大半のHPで公開されてる内容のほとんどは「全日本対応」
以前、議論になった「部品や電池のテープ止め」も全日本はNGの記載がある。

460HG名無しさん:2006/01/07(土) 10:05:40 ID:xENho1Uu
タミヤのレギュでもハーフタイヤは認められてたよ
軽量化の為にゴムタイヤとレストンを半々に使った奴が。
接地面に関してはキットをそのまま組んでも
タイヤの接地する部分は真ん中の2〜3mmだけだから
大大径やFRPタイヤも問題は無いはずだね。
またタミヤ主催の大会が開かれる様になれば、その時にレギュも整備されるだろうし
現時点のレギュの文面に反してる部分も無いんだから
今はそんなに目くじら立てて反対する事もないんじゃないかな?
確かにカッコ悪いって意見もよく分かるんだけど、実車とミニ四駆はまったく別の力学で
動いてるから、性能を出そうと思ったら違う形に進んで行くのは当然なんだけどね。
461HG名無しさん:2006/01/07(土) 10:15:26 ID:zWr3DBJN
俺もROX時大々径(ハーフタイヤ)ででたけど車検あっさり通ったよ
462HG名無しさん:2006/01/07(土) 10:31:58 ID:LxzuOqXP
まぁでも、ワンウェイじゃない35mm径のホイールは公式GUPとして有ってもいいんでないかなーと思う
35mm大大径メッキスポークホイールセット なんてな
463HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:24:12 ID:6vRXOXGR
別にどっちでもいいんだけど、
おじさん達の議論はこの辺で終了してくれないかな?
スレの雰囲気が悪くなるから
464HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:32:09 ID:ZRVk6tta
その書き方が雰囲気を悪くする罠w
465HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:35:57 ID:BCjMRJbk
もう手遅れさ…

ところで、絶版パーツの中で「これは再販しる!」ってのある?
俺はエアロホイール
466HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:42:20 ID:bead7RRK
>>463
うるせぇやいヽ( `д´)ノ
ミニ四駆歴20年のおっさんをなめんなよぉ
467HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:43:21 ID:h/qPoVZr
パーツで再販して欲しいのは無いなぁ。
キットなら原始大帝、自由皇帝、小覇龍とか
468HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:43:48 ID:6vRXOXGR
>>465
俺はワイドワンウェイ
469HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:52:21 ID:/tFSz58d
>>465
ウイングダクトセットとウイングターボセット。
あとは、大径ローハイトタイヤかな。
470HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:55:18 ID:2upQ0nEa
ミニ四駆って20年も経ってるっけ?元祖から?
471HG名無しさん:2006/01/07(土) 11:58:07 ID:gWAe8A+E
ウイングダクトセットとウイングターボセットは俺も欲しい。
あとハイパーダッシュかな。
黒い缶に赤のエンドベルは、やっぱり格好良い(w
472HG名無しさん:2006/01/07(土) 12:05:45 ID:O+AmwqNN
>>469
漏れも( ・∀・)
473HG名無しさん:2006/01/07(土) 12:23:28 ID:Y0EfMtQR
>>468
大径ワンウェイは最近2セット確保したぞと自慢してみる。
これでプロト前ペラー作れるぜと思っていたら、まだ手に入れていないものがあったよ……
何あの穴の開いた灰色のフロントローラー……orz

>>469
ウイングダクト&ウイングターボは、餓鬼のころ既に「何この使えないパーツw」
とか思っていたが、今となっては凄く欲しい俺ガイル。

>>471
ハイパー奪取は俺適最強モーターなので欲しいなあ。
474HG名無しさん:2006/01/07(土) 12:25:55 ID:F6PsxC1P
ウイングダクト、ターボは今でも平気であまってるから困る
475HG名無しさん:2006/01/07(土) 12:32:27 ID:Wk9oApNy
困るならよこせ
476HG名無しさん:2006/01/07(土) 12:52:15 ID:pKjqqXxF
ウイングダクト&ターボとかハイパーダッシュも欲しいけど、俺的には

黒ワイドタイヤセットヽ(`д´)ノ

GUPのメモ箱出ないかな〜w
477HG名無しさん:2006/01/07(土) 13:03:36 ID:YOA9uYMj
カスタマーサービスでSX用の大径タイヤって手に入る?
478HG名無しさん:2006/01/07(土) 13:04:35 ID:h/qPoVZr
クリスマス前は在庫あったよ。
479HG名無しさん:2006/01/07(土) 13:09:32 ID:YOA9uYMj
>>478
サンクス、注文してみるよ。Cパーツでいいんだよね?
480HG名無しさん:2006/01/07(土) 13:14:10 ID:h/qPoVZr
>>473
大径ワンウェイじゃなくてワイドワンウェイ。
プロト前ペラーのフロントローラーはウィニングバードに付属するヤツ。
それにラバーリングを被せてある。
ウィニングバードのローラーは前マシンによく使われてるよ。

>>478
ダイナホーク用タイヤで注文できたよ。
481HG名無しさん:2006/01/07(土) 13:15:05 ID:h/qPoVZr
まちがえてる
×>>478
>>479
orz
482HG名無しさん:2006/01/07(土) 13:19:40 ID:BCjMRJbk
>>468
オレンジ色で丸く肉抜きされてるヤツか?
483HG名無しさん:2006/01/07(土) 13:27:01 ID:YOA9uYMj
>>480
おーサンクス。
484HG名無しさん:2006/01/07(土) 15:10:30 ID:phyvw1yp
ボディーキャッチに付けるストップウォッチあったでしょ?あーゆー速さとかに関係ないパーツが復活してほしい。タッチダッシュモーターとか
485HG名無しさん:2006/01/07(土) 15:22:57 ID:H8j6UkBT
タッチダッシュは在庫かなりあると思うけど…売れてねぇ('A`)
486466:2006/01/07(土) 16:47:31 ID:bead7RRK
>>470
俺がブーメランJrを買った時が小1(7歳)
それからブームおかまいなしでずっと走らせてる

従って俺が27歳になるから今年で20年だと思ったが?
487HG名無しさん:2006/01/07(土) 17:21:49 ID:l1KgEtzt
レーサーミニ四駆が発売されたのが1986年
今年でちょうど20年だね
488473:2006/01/07(土) 17:47:49 ID:lgyDgA46
>>480
サンクス。素で名前間違えてるなorz
せっかく2セットあるが、前輪用だけ使って残りはどうすっかな……
ウイニングバードのローラーなんて普通手には入らんし……オクで探すか。
某所にうpされてる画像が小さすぎてよく見えないんだが、前輪は何分の一スケールだかのプラモの車用タイヤでいいんだよね。
489HG名無しさん:2006/01/07(土) 17:52:59 ID:TXEryE4J
PROベースで軽量化なしで完成させたら田宮ニカドで168グラム...。Fバンパー残した電池横抜き加工&補強とベルターガボディでアルミ系ローラーでも155グラムかぁ。


井桁の速い車は何グラムくらいだっけ?
490HG名無しさん:2006/01/07(土) 18:53:54 ID:UkrRq/p2
80グラム台かな?
今は70台いってた様な希ガス
491HG名無しさん:2006/01/07(土) 19:56:11 ID:nnNxkUMk
タミヤレギュでは90g以下の車は車検通らないんじゃなかった?
とズレたことを書いてみる。
492HG名無しさん:2006/01/07(土) 20:06:02 ID:7HN5ki+j
全装備最低重量:90g以上(電池、モーターを含む)

だからまあ電池積めばどんだけ軽量化してても大丈夫だろう。
電池無しで競技する訳じゃないし。
493HG名無しさん:2006/01/07(土) 21:18:01 ID:QnJQxxD5
ここで以前出てた電池落としにインスパイアされて、やってみました
ttp://boxman.jp/pro/gazou/src/1136631512944.jpg
電池とナイトロフォースボデー込みで155gでした。
ボデーと電池無しで96gでした。。。
494HG名無しさん:2006/01/07(土) 21:43:34 ID:g6xjInYG
Σ(゜д゜)電池のテープ留めはレギュ違反!?
495HG名無しさん:2006/01/07(土) 21:51:27 ID:gWAe8A+E
>494
ビミョー
違反と言われる可能性もある。
テープ留めしか出来ないようなマシンは避けた方がいいね。
496HG名無しさん:2006/01/07(土) 21:54:40 ID:VLRDRRip
>>493
やはりPROはボデーと電池無しでは100g前後かな。
軽量化のために削ったりバンパー切り落としてもその分FRPで補強しないといけないしな。
電池落としはもうターミナルへの接触はは限界なのかな?
497435:2006/01/07(土) 21:55:22 ID:7FlMJTrH
遅レスですがタイヤネタ
ラジ4LPホイルにダンガンの古い車種のタイヤをはめています。
タイヤ幅は8mmですがセンターからサイドにかけてテーパーが付いているので
接地幅は4mmになりました。
明日、走行テストです。
498435:2006/01/07(土) 22:05:44 ID:7FlMJTrH
連カキスマンコ
画像掲示板にうpしてみますた。
シャフトは中空をカット。
スペーサーにカラー&アルミローラー用のスラストです。
499457:2006/01/07(土) 22:43:41 ID:wUZ7bXKV
今帰ってきた。

>>460-461
だから、問題点が違うと何度言ったら・・・
言ってる意味が分からん香具師にはこれ以上説明しても分かんないんだろうな・・・
500415:2006/01/07(土) 22:53:07 ID:YrNTOsK8
ラジ4LPのレスくれた人、まとめてd

シャフトは72mmをカットして丁度良い長さにして測ったら62mmでした
シャーシとホイールの隙間は左右で2mmです
(620+19mm用スペーサーx2、シャーシの電池ケースカット済み)

ダンガンのタイヤってのは思いつかなかった
今度買ってみるかなー
501HG名無しさん:2006/01/07(土) 23:38:57 ID:TXEryE4J
アトミックPRO+超速+SX大径+田宮ニカドで28キロ出たけど普通?
502HG名無しさん:2006/01/07(土) 23:47:06 ID:JYDyOciV
タミヤのサイトに置かれてるレギュレーションには書かれてないけど
タイヤとホイールって接着してもいいんかな。EPラジコンやってる時
それで文句言われた記憶あるんよ俺

>501
スピードチェッカは個体差が大きいのでなんとも
俺のは5つ買って一番アタリのアトミックPROで26km/hぐらいだたよ
503HG名無しさん:2006/01/08(日) 00:13:12 ID:O8SH6my0
>>502
両面テープによる接着はタミヤ推奨。
今までタイヤとホイール接着で文句がついた記憶はないな。
504HG名無しさん:2006/01/08(日) 00:30:11 ID:kiv6r822
FRPホイールはあくまで灰色。
事実、最初に全国に持ち込んだ香具師は入賞後に次回からはNGと言われたらしいが
次の大会にも強引に持ち込んでまた注意を受けていたらしいよ。
サンドイッチや複合と違ってあれはタイヤが分離されているから
6輪タイヤ装着車の接地する2輪のタイヤの幅不足でレギュ違反になると思われ。
505HG名無しさん:2006/01/08(日) 01:12:49 ID:Ri0aV+6v
http://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060108010832.jpg
こんなんできました〜
インスパイアトゥザネクストってことで、色々改良(改悪?)してみました。
506HG名無しさん:2006/01/08(日) 01:49:55 ID:PgeXiw5g
>>505
これって、前後バンパーの取り付けはどうやってる?
前にうpされてた、F&Rユニットにスリット入れたヤツ?
あと、参考までに重量と強度がどのくらいかついても教えて欲しい。
507HG名無しさん:2006/01/08(日) 01:56:01 ID:suJ6ZHKv
チラシの裏
ようやく、俺PROの青写真ができあがった。
後は予備のシャーシを軽量化し、予備のFRPをていねいに削って
接着・ネジ止めすれば完成だ。


 シャーシとFRPをもう1セット加工するのマンドクセ('A`)
 手作業だとやってらんねーよ…機械ホシス
508HG名無しさん:2006/01/08(日) 02:06:16 ID:Ri0aV+6v
>>506
フロントバンパーはフロントユニット前の穴に、下から順に
直FRP
スペーサー
バンパー(S-X用リア)
シャーシユニット
直FRP
の順に2センチ?ビスでサンドイッチしています。

F&Rユニットにスリット?ユニット自体にスラスト角度つけちゃうんですか?
その前にうpされてた奴は未見です。。。

重さは今計ったんですがボディー、モーター電池込みで125gでした。
結構軽い方かな?
あ、ギア入れ忘れ&ローラーが暫定セッティングなのでもう少し上がると思います。
509HG名無しさん:2006/01/08(日) 02:09:17 ID:Ri0aV+6v
リアは簡単に2ミリビスでスポット増しのついでにFRP挟んどくか〜てな具合です。
強度に関しては、以前知り合いの方に触らせていただいた井桁マシンよりも硬いですね。
さすがにFRP四本使ってセンターユニット橋渡ししてあるだけの事はあるなぁと思いますた
510HG名無しさん:2006/01/08(日) 02:14:49 ID:Ri0aV+6v
連投スマソ
んで、下に直FRPを噛ませる都合上、真鍮スペーサーとワッシャーが間に入って
ノーマルよりも2.5mmくらいかな?電池落としが出来ましたよ( ´∀`)
511HG名無しさん:2006/01/08(日) 02:27:36 ID:7T8lSxil
>>440の言葉を参考にしていじったらボディモーターあり電池なしで
103gになった・・・
試験走行してみるよ
512HG名無しさん:2006/01/08(日) 03:15:20 ID:QN3cbAA/
>504
それはパーツケースを使った大大径化。
FRPとは全然別の話し。偽情報流さないように。
全日本ではFRPは問題なく車検通ってる。
タミヤがどう解釈するかはしらんが。
513HG名無しさん:2006/01/08(日) 03:24:31 ID:ZprpQ0VZ
>>505
そのマシンを近々直に拝見できるかもしれませんなぁw
514HG名無しさん:2006/01/08(日) 04:26:01 ID:suJ6ZHKv
レイボルフとエクスフローリーを買った人に質問だけど
ボディマウンタはトルクルーザーやベルダーガと同じものだよね?
515HG名無しさん:2006/01/08(日) 04:38:28 ID:Pz7d45Ug
YES
516HG名無しさん:2006/01/08(日) 05:03:28 ID:suJ6ZHKv
早いレスありがとう。
517HG名無しさん:2006/01/08(日) 08:44:36 ID:m1X93Tyo
>>496
シャーシ上面を補強するFRPと電池の間に
ゴールドターミナル等に付属のスポンジはさめば
ターミナルと電池の接点はぎりぎりまで落ちるな。

さらに落とすにはシャーシとユニットの大改造か
発光ダイオードを2セット…いや、なんでもない。

分割機能を残したままなんとかセンターとボディで
軽量化を進めるのが今の課題だなとチラシ裏。
518HG名無しさん:2006/01/08(日) 10:07:26 ID:AwiQTFpJ
エクスフローリーの塗装が乾いたからチョキチョキ切ってたら
ボディサイドの分割線間違えて切った…

変なとこにスリット入れないでくれよorz
519HG名無しさん:2006/01/08(日) 10:09:47 ID:+q+9ii+G
レイボルフとエクスフローリー付属のシャーシは、
今までの問題(ギヤのクリアランスとか)は修正されてる?
520HG名無しさん:2006/01/08(日) 11:14:17 ID:1LVfS0P3
>>518
説明書よく嫁
521HG名無しさん:2006/01/08(日) 11:24:14 ID:MTVwZl4i
ベルターガの時点でギア鳴りはしなくなったようか気が。
522HG名無しさん:2006/01/08(日) 14:25:22 ID:m1X93Tyo
組み合わせる前後ユニット、センターシャーシ、ギヤによっては
今のままでもあまり加工しないでもいい感じになるよ。
523HG名無しさん:2006/01/08(日) 15:44:02 ID:FqiaZXhN
たのむよ…
たのむからカウルをもっと格好よくしてくれよ…
524HG名無しさん:2006/01/08(日) 17:30:18 ID:MTVwZl4i
ビスセットAもプロタグで出たね。
525HG名無しさん:2006/01/08(日) 18:32:53 ID:d+DTi5sN
ところで、PROの売れ行きはいかがかな…
ダンガンのように終わるのかね……
526HG名無しさん:2006/01/08(日) 18:51:54 ID:xs6QWFfk
おわらせてたまるか
527HG名無しさん:2006/01/08(日) 19:03:14 ID:3INlhpz8
とりあえずレイボルフのフロントカウルをセイバー風にしてみた。
http://j.pic.to/3pbgd




この虚しさは何だ…
528HG名無しさん:2006/01/08(日) 19:11:17 ID:S1y6WtsI
いきなりだけどこれをよく見てほしい。(ブルーのギヤ)

http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=28213015&kid=67611&mode=&br=m&s=

昔使っていたマシンなんだけどギヤ比約3:1
調子の良いアトミックを使うと40km近くスピード出てた。
タミヤレギュでは「駆動用ギヤは定められた組合せで使用することが必要です。」とあるが
このマシンは間違いなく超速ギヤの組み合わせ。
本当にレギュには通るんだろうか?
思いっきりスレ違いならスマソ。
529HG名無しさん:2006/01/08(日) 19:25:18 ID:MRozMp5S
>528
通らない。「定められた組合せ」とは向きも含めてっていうか
ギヤ比を変えるなって意味だし。
530HG名無しさん:2006/01/08(日) 19:42:18 ID:uh9LO/+S
ねんがんのZENチューンをてにいれたぞ!
531HG名無しさん:2006/01/08(日) 20:32:02 ID:2dW/O6zC
改造マシン中経ホイールマシンにしたらかっこいいし速いきがするけど
特に速くなった体験者いますか?
532HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:06:19 ID:2s8eokwR
>>528
これ水色カウンターを逆向きに付けてんの?
噛み合わせは問題ない?
533HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:07:26 ID:4WsSYNdg
>>530
うpうpうpうp!!!!!!!
534HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:22:39 ID:Pz7d45Ug
>>530
→殺してでもry


535HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:24:12 ID:S1y6WtsI
>>532
カウンターのシャフトの穴をずらして問題なし。

で やっぱりレギュ違反?
小径タイヤ大好き派にはおすすめ改造だけどな。
536HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:28:51 ID:5Czi3Y0M
>>533>>534
オクでも出てるね。それよりウイニングバード復刻版出品されねーかな・・・
537HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:31:01 ID:MRozMp5S
>535
だからレギュ違反だってば。
決められたギヤ比を変えられないようにするのが
「定められた組合せで使用することが必要」って事なんだから。
538HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:33:11 ID:4WsSYNdg
539HG名無しさん:2006/01/08(日) 22:36:33 ID:S1y6WtsI
>>537
サンクス


・・・自己満足マシンでした。
540HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:08:19 ID:Pz7d45Ug
>>536
貴様!巣に帰れ!
541HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:24:18 ID:4WsSYNdg
榎本親子のセッティングでも再現すっかな・・・・・・・・・
542HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:25:16 ID:j15H0OYz
MSシャシでリアバンパー切り取ってスーパーX用FRPリアバンパー使うときって皆さんどうしてます?
漏れ、下につけたんだけど、坂で擦りそうな気がしてきた・・・
543HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:36:12 ID:KY0UISEn
上につければ委員じゃね?
544HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:38:50 ID:S1y6WtsI
>>542
ローラーの位置セッティングでバンパー位置は変わるからな。
とりあえずスーパーX用FRPリアバンパーに穴を追加してもっとシャーシに近づける。
スーパーX用はローラー位置が後ろすぎると思う。
545HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:50:58 ID:MRozMp5S
その辺はまさにS-X用で、S-Xはシャーシ側の取り付け位置も車軸に近いし
フロントバンパーもかなり離れてるので、あの長さで丁度良かったりするんだ(w
VSやMSに使うなら、若干自分で工夫しなさいって事だね。

ちなみにラジ四駆用リヤステーは、取り付け部の長さが短いので
VSやMSだと加工無しで割と良い長さになる。
546HG名無しさん:2006/01/08(日) 23:52:15 ID:cg3BR5nM
>>542
スーパーX用FRPフロントバンパーを付ければ凄く前寄り
547530:2006/01/08(日) 23:58:16 ID:uh9LO/+S
548HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:02:30 ID:ewfAeipK
>>547
裏も!裏も!
549HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:16:18 ID:gaBGFmrn
>>547
どこで手に入れた?
550HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:25:44 ID:fO+anMvm
そういや超大径使わずに記録出してる人ってどれくらい居るのかな?
周り奴が超大径改造してる中でマイティのタイヤ履いてるだけの俺最近不安。
車体全体が低重心になって安定するのさ!って強がりもそろそろ通用しなくなりそうだ・・・。
551HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:38:44 ID:SQ/TyuDr
>>550
結局はスピードだろ。
ただの大径でもフルベアを精度良く組んで
あとはローラーセッティング(コーナーで外輪を浮かすセッティングとか・・)をすれば
下手な超大径には負けないはず。

552HG名無しさん:2006/01/09(月) 00:40:38 ID:SQ/TyuDr
>>550
ガンバレ
553HG名無しさん:2006/01/09(月) 01:09:11 ID:RqaWizgn
>>551
コーナーで外輪を浮かすセッティングぅ!?
554HG名無しさん:2006/01/09(月) 01:18:23 ID:cVbDoWlm
前チューンいいなぁ...。Jカップアトミックなら未開封と慣らし終わった奴あるんだが。
555HG名無しさん:2006/01/09(月) 02:09:30 ID:dYG2/5+Y
うわなつかしい!!

俺もガキのころ持ってたけどどこいったやら…
556HG名無しさん:2006/01/09(月) 10:02:49 ID:lnzhHxm0
みなさん、ローラーにモーターピンを取り付けるのには、どうする?
520?、ギア?、もしくは、モーターを取り外したときの部品?
どれを使ってます?
557HG名無しさん:2006/01/09(月) 10:27:51 ID:SQ/TyuDr
558HG名無しさん:2006/01/09(月) 10:36:47 ID:8TxQ1eOl
プロトエンペラってタイプ4シャーシに乗せるとガタガタしてちゃんと乗らなくないかい? タイプ3は大丈夫だった
でも個人的に4のが似合うし、
零シャーシならかっちり載りますかね?困

メモリッキー仕様タイプ4付属ホイール
いつものやり方でつけてるのにぶれてA、三回付けなおしてもぶれる

シャフトかホイールハズレだったかなぁ?ory
559HG名無しさん:2006/01/09(月) 11:59:37 ID:VwV0PWaW
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=28224671&kid=67611&mode=&br=m&s=

皆様のをインスパイヤしてこんなんできました
半日で作った突貫作業です・・・
フロントとリアはスーパーX用リアステーを使用
ちょっとリアは遠いかなぁと思ってるので加工してもうちょっと近くしたい所・・・
ローラーセッティングはまだこれから
整備がものすごくシズライ
560HG名無しさん:2006/01/09(月) 12:48:31 ID:cVbDoWlm
そろそろPROのこの手の改造も名前が欲しいよね。いい名前ない?それともPRO井桁でおK?
561HG名無しさん:2006/01/09(月) 12:57:33 ID:TMAdsGxm
>>560
「鳥居」でいいんじゃね?
真上から見たらFRPの貼り方が神社の鳥居にそっくりじゃんw
562HG名無しさん:2006/01/09(月) 13:46:20 ID:UEjFvsn/
>>559
なんか基本形決まってきたね。
整備性悪いのが最大の欠点だな。
名前付けるなら、やっぱり漢字がいいなあ。
563HG名無しさん:2006/01/09(月) 13:50:13 ID:Xw7GNjXU
山田
564HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:11:01 ID:moKGrkZh
今夜が山田
565HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:27:39 ID:EjIaf6Rw
MSのフロントってSX用リヤFRPだと激しく頼りないのだけど
これならいっそノーマルの方がって思うのですが
皆さんの意見を御伺いしたい
566HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:38:34 ID:moKGrkZh
フロントローラーの位置が自分にとっては高かったので葛藤しながらフロント切りますた
567HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:57:44 ID:PEtJ5YBd
実は79貼ったものなんですけど、おいらは自分のマシン「姉歯」って呼んでるwww
強度は問題ないだろう(おいらの脳内で)って意味で。
568HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:07:18 ID:SQ/TyuDr
今 某ショップでパーツを買いあさったついでに干支四駆「戌」を買ってきた。
犬の頭が塗装済みなのでオドロイタ。
可愛くない (´・ω・`)
569HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:12:45 ID:KEN2+zRb
じゃあ可愛く仕上げてくれ。
570568:2006/01/09(月) 15:35:50 ID:SQ/TyuDr
干支四駆「戌」が900円って事は・・・
このアホ犬の頭が300円・・・(o・ω・o)?
571HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:41:32 ID:UEjFvsn/
なにせ「塗装済」だからなw
572HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:10:39 ID:CuMgkXmH
フィリピン?のおばちゃんのパート代にしては結構高いような…
しかしゴムリングが貴重なパーツになったら笑えるなw
FRP削ってフック(凸←こんなん)にすればゴムいらなそうだけど
573HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:19:19 ID:EjIaf6Rw
>>566
回答さんくす

MS鳥居?の電池キャッチネタで
手元にOリングなかったのでこんなの作ってみた、
http://www.geocities.jp/kimoota496/CIMG0015.jpg
574HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:23:03 ID:TMAdsGxm
前後にリヤ用のFRP付けるから
鳥居らしさが強調されちまうんだよな・・・
575HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:23:18 ID:zdexYYJw
>>573
おまえは俺か!
576HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:31:22 ID:EjIaf6Rw
>>575
やっぱり誰かやってそうだと思ったけどいましたかw
ジャンプとかあると走行中に電池が取れそうなのが問題だ
577HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:49:42 ID:ewfAeipK
578HG名無しさん:2006/01/09(月) 17:27:46 ID:Iusgjgp0
まさかみんなX用リアステーフロントとリアにつけてんの?
579HG名無しさん:2006/01/09(月) 17:29:03 ID:KEN2+zRb
お前の言うみんなとは誰だ?
580HG名無しさん:2006/01/09(月) 17:36:53 ID:Iusgjgp0
このスレにいるみんな
581HG名無しさん:2006/01/09(月) 17:39:08 ID:zdexYYJw
いや、俺はフロントは延長しただけ。
リアは切らずにSX用リアステーで補強。あと、延長。
582HG名無しさん :2006/01/09(月) 17:43:34 ID:SQ/TyuDr
>>578
そのままポン付けはしない。
フロント,リヤにつけてローラーベース125mm
583HG名無しさん:2006/01/09(月) 18:11:19 ID:Xw7GNjXU
>このアホ犬の頭が300円・・・(o・ω・o)?
ウサギも大概アホ面だった…
584HG名無しさん:2006/01/09(月) 18:26:42 ID:VwV0PWaW
>>577
なんでそんなにもってんだw
漏れなんか昔の大径19mmのはずして使ったのに・・・

そういえばマイティ用ホイールとタイヤって単体で手に入る?
585HG名無しさん:2006/01/09(月) 18:29:24 ID:SKP6QPb/
>>577
そういや近所のおもちゃ屋でそれの一斉放出やってたな。
一袋税込\74で。今度確保しとくか。
586HG名無しさん:2006/01/09(月) 18:49:16 ID:ewfAeipK
>>584
模型屋で注文すれば来る
田宮に直接メール注文しても買える
587HG名無しさん:2006/01/09(月) 18:57:42 ID:S4p3LLRP
ワイドワンウェイって材質がソフトビニールじゃなくて普通のプラだから
1度はめると外す時に滅茶苦茶苦労するな
すっぽ抜ける心配は無いけど走らせるためのホイールじゃないし・・・
クマッたクマッた
588HG名無しさん:2006/01/09(月) 19:10:18 ID:Xw7GNjXU
オークションとかで模型屋流れでゴムリングの束とか出てて
「だれがこんなん買うんや」と思ってたが、使い道が出てくるとはな
589HG名無しさん:2006/01/09(月) 19:14:29 ID:gSDdAb+H
俺は別のパーツ買った時に「これ誰も買わないからあげるよ」ってゴムリングもらったぞw
590HG名無しさん:2006/01/09(月) 19:22:38 ID:bUJkmDX+
>>584
タイヤは欠品中だそうだ。
591HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:07:44 ID:CuMgkXmH
>>582
FRP加工して幅詰めてる?
自分はリアにSXフロント、フロントにSXリアで120mmなのだが
結構前後ローラーベース短くなったなと思ったけどSXリア×2にくらべて5mmしか違わないのか
意外だ…
592HG名無しさん :2006/01/09(月) 20:16:49 ID:SQ/TyuDr
>>591
前後とも加工して詰めてるよ。
593HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:24:02 ID:CuMgkXmH
>>592
なるほどね、サンクス
鳥居の場合、ラジ四駆のリアFRPを前後でも結構良い感じになりそうだな
594HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:32:25 ID:UHx8G83N
595HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:35:29 ID:UHx8G83N
直りんスマソ
596HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:42:54 ID:VwV0PWaW
>>591
ポン付けだと150mmになったような・・・
597HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:51:45 ID:CuMgkXmH
>>596
あれま、だとすると相当狭めちゃったな〜
さらに低重心化したので、詰められるだけ詰めちゃおうと思っていたけど
あんまりやり過ぎてもウェーブで車体振られるしな
最適なセッティングを出すのが楽しみになってきたぞ
石油価格も高騰しているんだし、バンパーもユニット化したMS-02シャーシが出ないかな
削り捨てたバンパー使い道ないし、勿体無いわ
598HG名無しさん :2006/01/09(月) 20:52:39 ID:SQ/TyuDr
>>594
見れないぞ。
599HG名無しさん:2006/01/09(月) 20:56:14 ID:VwV0PWaW
セッティング出すのにJCJC欲しいけど、置く場所がないのが問題だ・・・
近くに走らせる場所がないのがもっと問題なわけだがw
600HG名無しさん :2006/01/09(月) 21:09:54 ID:SQ/TyuDr
前は家の中にJCJCを3セットつないでいた。
寝るときはコースの真ん中に布団を敷いたもんだ。
コース捨てなけりゃよかった・・・
601HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:19:57 ID:6Hmg0UZj
うちのマシンのローラーベースは
フロントは普通にX前用、リヤはステー切り落としで直FRPで
123ミリ位。短い過ぎかな〜と思ってたけどこんなもんみたいだネ。
602HG名無しさん :2006/01/09(月) 21:22:59 ID:SQ/TyuDr
あまりローラーベースを狭めるとブリッジでのセッティングがきつくなるからな。
603HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:29:36 ID:Se2Ndi59
昨日思い出したようにアトミックPROを慣らしていると(計五時間
不安定だった回転音がついに高音で安定しだした
あきらかにトルクプロより回っているので
近所の三週25Mのコースでラップを取ると(超速超大径車
トルクプロより大体0.2秒遅い‥
アトミックプロにあきらめがつきました
無印アトミックが高回転のトルクチューンだとすると
アトミックプロは低回転のレブチューンってところか?
604HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:30:13 ID:UHx8G83N
http://www.geocities.jp/sukayan_fomula1_s2000_bar/_gl_images_/NITRO2.jpg
http://www.geocities.jp/sukayan_fomula1_s2000_bar/_gl_images_/nitro.jpg

皆さんのをインスパイアさせていただきました
ローラーは、13ミリ×4です
前バンは、井桁みたいなカンジになってまつ
先ほどはスマソ
605HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:30:42 ID:CuMgkXmH
しっかし、鳥居はそのまま載せられるボディが一個も無さそうだな
アバンテのクリアボディが似合うかなと思ったけど、どうみてもイモでした…
っつーわけで俺はトライダガーのクリア使うよ。
鳥居ダガーZMCとか何とか
606HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:32:54 ID:xwLHc7we
>>605さんの座布団全部持っていきますね^^
607HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:42:18 ID:CxuZUpoj
>>605
うちのもトライダガークリアだ
キャノピーを透明仕上げにすると真下にモーターが見えるのがイイね
608HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:46:19 ID:UHx8G83N
http://up.spawn.jp/file/up8979.jpg
http://up.spawn.jp/file/up8979.jpg

皆さんのをインスパイアさせていただきました
ローラーは、13ミリ×4です
前バンは、井桁みたいなカンジになってまつ
先ほどはスマソ
609HG名無しさん :2006/01/09(月) 21:46:47 ID:SQ/TyuDr
おれはリバティーエンペラーだな。
超大径・超低重心。もうすぐ完成予定。
610608:2006/01/09(月) 21:49:15 ID:UHx8G83N
http://up.spawn.jp/file/up8978.jpg
前バン画像追加するよ
611HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:51:20 ID:CuMgkXmH
>>606
冷え性だから一枚だけは残して…w
>>607
ZMCが一番似合いそうだよな
ボディ自体には加工無しで載せられるし

>>609
wktk
新境地?
612HG名無しさん :2006/01/09(月) 21:54:21 ID:SQ/TyuDr
>>611
前に途中画像をうpしたけどな。
現在は完璧にレギュ範囲。
613370:2006/01/09(月) 22:25:22 ID:UEjFvsn/
流れにそわない新作投下。
もうかっこ悪いなんて言わせない!!
http://l.pic.to/5kvoe

やっぱりまだかっこ悪いかな……
614HG名無しさん:2006/01/09(月) 22:28:39 ID:ewfAeipK
多分、大大径は
タイヤが分厚いから格好悪く見えるんだと思う
615HG名無しさん:2006/01/09(月) 22:55:45 ID:moKGrkZh
>>608
なんかBUZZ氏が第一回の全日本で優勝した超低重心マシンみたいだな。
616HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:49 ID:CxuZUpoj
かっこ悪いかと聞かれれば
マヨネーズがかっこ悪い
617612:2006/01/09(月) 23:02:54 ID:SQ/TyuDr
とりあえず途中経過。
もうすぐ完成。
http://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060109230012.jpg
618610:2006/01/09(月) 23:05:18 ID:UHx8G83N
http://up.spawn.jp/file/up8983.jpg
なんか見辛そうだったから
619HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:27:51 ID:ZY6lk/6n
>>613
シャフトにスペース開きすぎてね?ずれるとボディにタイヤ当たらない?

>>618
>なんか見辛そうだったから
見辛いもなにも画像小さい事に気付けよ
620HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:10 ID:SQ/TyuDr
>>603
相手が超速超大径車トルクプロはわかるんだけど
あなたの仕様は?
621HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:32:48 ID:xwLHc7we
>>620
同じ車体でモーター取り替えて測ったんじゃない?
622HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:34:47 ID:SQ/TyuDr
>>621
よく読むとそうみたいやね。
失礼しますた。
623HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:37:25 ID:UBEoSwy9
漏れもフロント晒し
ttp://aploda.org/dat3/upload410714.jpg

作業途中から見た目とか着脱の方が気になって少々半端
残っているバンパーと接着して充分な強度になる予定と希望
624HG名無しさん:2006/01/10(火) 00:14:59 ID:qDmO+uzN
思いついた
鳥居マシンの電池保持方法なんだけど
ナイトロ兄弟のボディで止めれないだろうか
625HG名無しさん:2006/01/10(火) 00:20:50 ID:0k7fMlir
SX用リアステー使わないで
FRPマルチでバンパー作ればPRO版井桁つくれそう
626370:2006/01/10(火) 00:26:44 ID:ucSD+XBG
>>614
目指したレベルは大径ワンウェイ用大々径スポンジの見た目。
明らかにタイヤに見えない現代の大々径(極細ゴム&ダミースポンジ)の見た目から脱却すれば、
少しはマシになるかと思ったんだが……
現状のホイール径では、これ以上の見た目はムリポorz

>>616 >>619
ボディもシャーシも暫定なんだ。
コンデレ用に削ってたボディは、昨日の夜に力加減を間違えて粉砕→ゴミになってしまったし
まともな車の形をしてるシャーシは今あれしかなくて。
シャフトはピニオン加工したスペーサーで固定されてるので今のところずれないが、
走行したら多分確実にずれるだろうな。
走行テストまでには対処する予定。

>>623
なんか (・∀・)イイ!!
627HG名無しさん:2006/01/10(火) 01:45:28 ID:2oDCfPAc
>>624
ボディで電池固定は一度試したけど、少し柔らか過ぎであまりよくなかったよ…。

>>626
てか、大径ワンウェイ付属スポンジタイヤに中空ゴム被せたらダメかな?
調整程度にスポンジ削って、暖めた中空被せるだけだし1番楽そうじゃない?
タイヤが剛性不足ならスポンジに瞬着染みさせてから削ればOKかな??
628HG名無しさん:2006/01/10(火) 02:15:16 ID:DOyz6Vw0
大径ワンウェイ付属のナロースポンジに中空被せスゴイ
丁度35mmなったwww
お手軽大々径素人でも簡単にできる
629HG名無しさん:2006/01/10(火) 02:25:26 ID:kxVTrjTr
シャーシの下から穴を開けて、クリアボディのマウンタをビスで止めてみた。
スポット増しも併用すると、それなりの強度になった。
正直、鳥居をつくるのは面倒だし、とりあえずこれで行ってみようと思う。
……電池の固定方法が未定だが。

ところで、二段アルミベアリングローラーから
ベアリングを抜く方法を教えてください。
630HG名無しさん:2006/01/10(火) 02:40:24 ID:t/KI7SMj
鳥居は簡単だよ
631HG名無しさん:2006/01/10(火) 02:46:08 ID:+f6gbQ8p
>>613
これはカコイイな
632370:2006/01/10(火) 04:23:49 ID:ucSD+XBG
>>627
紙大々径を作るにあたってのコンセプトは
「FRPタイヤの軽量・高剛性な性能をなるべくお手軽に再現」
なんだ。
その方法は俺も考えたけど、瞬着浸透させた大々径スポンジよりは瞬着浸透させた紙の方が剛性面で勝ってる気がして、
結局試していない。
しかし、FRPタイヤがミニ四駆用タイヤとしてベストなのかというとそれは?な事実であるし、
従来型の瞬着浸透スポンジ&ゴム重ねタイヤが劣っているという証明もない。
だから、もしかしたらそっちの方式のタイヤの方がアドバンテージあるかもしれない。
お手軽という面だけならば>>228の言うように紙大々径よりはるかにお手軽だし。
ぜひ試して、レポしてみてくれ。俺も大変興味がある。

>>631
サンクス。
633HG名無しさん:2006/01/10(火) 07:00:15 ID:27vEUGX+
>>599
亀レスだがセッティングするだけならJCJCじゃなく2レーンのオーバルで良いんじゃねぇ?
634HG名無しさん:2006/01/10(火) 07:46:35 ID:a+jlHWyY
>633
オーバルのLCじゃセッティングにならん。
635HG名無しさん:2006/01/10(火) 08:39:22 ID:ULyqjdAh
LC以外はそれなりのセッティングが出来るよ。
ただし、JCJCとは材質が違うので
フェンスが軟らかい
摩擦係数が違う
のを頭に入れておいたほうがいい。

あと、立体交差はノーマルのスピードでもクリア出来ないので
ループタイプがオススメ。
636HG名無しさん:2006/01/10(火) 11:46:12 ID:iFWSTofX
もう「鳥居」で浸透してるなw

井桁もコンナカンジのネーミングだったのかな・・・・・・・
637HG名無しさん:2006/01/10(火) 11:47:38 ID:2oDCfPAc
>>632
ふむ…ならば、大径ワンウェイスポンジを縦半分に切って、
真ん中に紙ホイールを挟めばレストン使うより整形が楽なはず!
接地面(点?)がセンターに来る分、現行の大大径よりトレッドが広がるけど
まぁタイヤらしい形の大大径を作るなら真ん中接地のがベターだよね?

あと、大大径の分厚いタイヤ部分をドレスアップ?させる案として
タイヤサイドにメーカーや銘柄ちっくな白文字を入れるのはどうだろう?
638HG名無しさん:2006/01/10(火) 12:52:41 ID:GfDFCdKX
なかなかいいセレクトしてます。
http://store.yahoo.co.jp/keiefudenshi/index.html
639HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:22:44 ID:F0tWYNWZ
640HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:27:27 ID:/NH2Y8Cs
>>635
オーバルってそうだったの!?
いくらセッティング変えても前転するわけだ…



641561:2006/01/10(火) 13:37:14 ID:DhkeKapf
>>636
「鳥居」の言い出しっぺの俺が来ましたよw

俺もこの呼び方がここまで使われるとは全然思わなかった。
642635:2006/01/10(火) 14:03:22 ID:TjKvS89v
>>640
前転ってww
漏れもおもちゃ屋のOHCでカバーを吹っ飛ばしてあぼーんはあるな。
不評だらけですぐにJCJCになったがw

爆みたいに陸橋部分を全て覆うカバーがあればマシなんだけどねぇ。
スピードレース向けのセッティングをするなら
初期タイプの平面レーンチェンジにするかLOOP化するしか無いよ。
平面レーンチェンジは入手困難だけどLOOP化セットはタミヤのCSで扱ってる。
でも一番いいのはJCJCだけどねw

643HG名無しさん:2006/01/10(火) 14:39:25 ID:o6vnitG+
>爆みたいに陸橋部分を全て覆うカバーがあれば
アレがあったらつまらなくなるだろ。
LCが難しいからセッティングが楽しいんだよ。
644HG名無しさん:2006/01/10(火) 14:49:19 ID:TjKvS89v
OHCのLCのハナシ。
あれは難しいとかそういう次元じゃないよ。
ノーマルマシンも完走出来ないだから。
645HG名無しさん:2006/01/10(火) 15:13:43 ID:ITqtTOCa
俺は初期の平面LCと立体の両方買ったぜ…
646HG名無しさん:2006/01/10(火) 15:20:21 ID:t/KI7SMj
俺は景品でOHCもらったけど誰かにあげちゃった
JCJCがあると邪魔なだけだし
647HG名無しさん:2006/01/10(火) 16:50:33 ID:4yT8nKPz
さっきブロッケンギガント組み立ててガイドスティックやってきました。
怒ノーマルだったせいか、トルク不足を感じました。
古く傷んだアスファルト路面だったこともあり直進させるだけでも一苦労。
このスレにはガイドスティックレーサー他にいる?
648370:2006/01/10(火) 17:21:33 ID:ucSD+XBG
>>637
確かにその方が楽だろうな。コスト面では不利だがww
今回レストン使ったのも、手元に余ってたからっていうだけの理由だし。
ただし紙部分をセンターに持ってくると、若干強度が落ちる。
ホイールのリブに接着してやった方が強度がでるんだ。
見た目的にはセンターにトレッド面がある方が美しいけど。
タイヤ側面に白文字はカコイイな。
レギュ通るか微妙だけど、そのくらいは大目に見てくれそうな気もする。

あと、今更だが>>632文中の>>228>>628の間違いだorz
649HG名無しさん:2006/01/10(火) 17:36:39 ID:htMwYxRL
http://members2.jcom.home.ne.jp/parasoru/NEC_0005.JPG
空気読まないでレス。
ベルターガってNSX似じゃないか?
650HG名無しさん:2006/01/10(火) 17:41:08 ID:TqxAsmAj
>>649
なかなかいいじゃないか。俺はZ似だとおもうが。
651HG名無しさん:2006/01/10(火) 17:49:22 ID:9F0PswV6
>>649-650
だからHSCだってばw
652HG名無しさん:2006/01/10(火) 17:50:26 ID:YktIo0SF
>>649
次期NSXと言われたHSCに似てるかと

コンデレ間に合わないのほぼ確定
コンデレ出展諦めてのんびりマイペースに作ります
653HG名無しさん:2006/01/10(火) 19:30:15 ID:O95y+rLt
ツンデレに間に合わない
654HG名無しさん:2006/01/10(火) 20:09:52 ID:X+nd/LSA
懐かしいなミニ四駆。
そういえば、俺のトライダガーXはドノーマルでも何故か友達のノーマル車より速かったな。ちなみにレブ+青ギヤ
まるでワンオブサウザンドだったよ・・・
655HG名無しさん:2006/01/10(火) 20:16:34 ID:NtWG4cyS
>>654
…それノーマルじゃない
656HG名無しさん:2006/01/10(火) 20:18:55 ID:nfYy5CV9
レブ入ってたらノーマルよか速いわな。
657HG名無しさん:2006/01/10(火) 20:58:56 ID:zkQuAPoi
>>655 >>656
正解!
658HG名無しさん:2006/01/10(火) 21:30:30 ID:ucSD+XBG
フルカウルってモーター別売りだから、当時の子供はみんなレブかトルク入れてた希ガス。
>>654の相手のマシンがどういう仕様だったかは知らんけど。
659HG名無しさん:2006/01/10(火) 22:55:21 ID:QMT4tPsf
>>649
カコイイ!!
真似させてくれ。
リアウイングはバ○シード?
660HG名無しさん:2006/01/10(火) 22:55:55 ID:sdwmjE2f
>>658
きっと>>654の友達はみんなマンガン電池で走らせていたんだよ
んで、654はニッカド1000で…w
661HG名無しさん:2006/01/10(火) 22:58:13 ID:XpdH4R6O
>>649
羽のHONDAの「A」が左右逆w
662HG名無しさん:2006/01/10(火) 23:37:14 ID:/NH2Y8Cs
GT4のNSXのオリレースカーに似てるな>>649
663HG名無しさん:2006/01/11(水) 03:05:24 ID:HapsAe66
>>660
あの頃ってもうニッカド1000なんか売ってたっけ?
664HG名無しさん:2006/01/11(水) 03:09:24 ID:UyOikG/P
二段アルミローラーは普通のローラーより高い位置に付けるのが
セオリーなんでしょうか?
665HG名無しさん:2006/01/11(水) 03:59:05 ID:HapsAe66
>>664
どうだろ?
何かみんなフツーにフロントバンパー高さぐらいに付けてないか?
井桁だとバンパー高さも人によって変わるから何とも言えんが。
セッティングによりけりだろうとは思う。
誰か詳しい人の降臨希望。
666HG名無しさん:2006/01/11(水) 04:34:38 ID:7Yzi2QVy
>>664
あれってワイドマウントとかFRPで挟み込まないとがたがでるし
ワイドマウントつけると105_越す。

使いどころは少ないんじゃないかなぁ…
素直に9_つけたほうがいいような気も
667HG名無しさん:2006/01/11(水) 04:57:20 ID:optDAs2a
ノーマルで思い出した!
たまの亜種レースでボディ以外改造不可(GUP不可)のドノーマルシャーシでの規定で公式レースあったら
面白いだろうなぁ
真の実力試せるし、コースにもよるけどノーマルってみててなかなか心地いいスピードなんだよなぁ
なんか…
走ってる!って感じで
因みにながーい真四角コースでエンペラーとプロトエンペラーを同時にキュイーンと走らすのが夢
勝手な妄想スマソ
668HG名無しさん:2006/01/11(水) 06:13:24 ID:OvTQLkgS
>>667
タミヤの公認5種競技が発表された頃(昭和62年)がそんな感じだったな。
レーサーミニ四駆誕生直後で、グレードアップパーツもまだ何一つ発売されてなく、
改造という概念が無い時代の話だが。
669HG名無しさん:2006/01/11(水) 07:11:15 ID:0Rm6iW5K
昭和62年て、えらい昔だな
俺が生まれたのがそのくらいだったと思うけど。
ブームが去ったとは言え、かなりのロングセラー商品だ
普通では有り得ないね
670HG名無しさん:2006/01/11(水) 07:59:02 ID:TQXcabgZ
>>664
車軸の高さを基準にいろいろ試してみ。
速度や車軸からの距離、スラスト角がみんな違うから正解は一つじゃないよ。

>>666
アルミローラーはフェンスへの食いつきがイイと言われてる。
671HG名無しさん:2006/01/11(水) 09:00:14 ID:IqDi2QgT
>>649
いい色だね〜、どの塗料使った?
キャンディーレッド??
672HG名無しさん:2006/01/11(水) 11:01:11 ID:BMEv+Tpb
そういえばボックスアートちゃんとイラストになったね。
PRO発表時にこれだけはやってほしかったって点の一つなので嬉しい限り
レイボルフもエクスフローリーもいいねぇ
673HG名無しさん:2006/01/11(水) 12:36:33 ID:0/f8v0mA
>>668
自分が産まれた年くらい分かれよw
674HG名無しさん:2006/01/11(水) 13:57:19 ID:76Sw65wf
>
675HG名無しさん:2006/01/11(水) 13:59:43 ID:76Sw65wf
>>669
昭和62年がえらい昔か・・・・
orz
676HG名無しさん:2006/01/11(水) 14:05:01 ID:hVbFsXEu
>>675
ナカーマorz

ジープやウニモグが原点さ…
677HG名無しさん:2006/01/11(水) 14:17:30 ID:r5D4C1I5
>>675
俺二歳w
678HG名無しさん:2006/01/11(水) 14:35:49 ID:6sjxSNI+
二段アルミは下側のローラーを基準につけるので、そのまま取り付けたら結構高い位置に付くね
679HG名無しさん:2006/01/11(水) 15:27:12 ID:lqvhXEp6
77年生まれエンペラー世代
680HG名無しさん:2006/01/11(水) 15:54:10 ID:optDAs2a
そうかぁ
あのいかにもなアイドル時代八十年代中盤からでたんだミニ四駆って
びっくりだぁ〜
なんかもっと最近て感じがする…

そんな自分は初代ジャパンカップ当時四歳か?
681HG名無しさん:2006/01/11(水) 16:04:17 ID:8SBk1yxT
模型屋行ったら古いミニ四駆の包装紙が天井に埋まってたな
ホーネットとかファイヤードラゴンが載ってた
682HG名無しさん:2006/01/11(水) 16:06:09 ID:bInNiAvW
レーサーは86年発売が初だからな。
683HG名無しさん:2006/01/11(水) 16:27:48 ID:GGuTvv9p
>>679
俺も77年だよ、初めて着けたハイパーミニのスピードにビビったもんだ・・・
684HG名無しさん:2006/01/11(水) 16:29:44 ID:gU/VW5hY
みんな、これまでメインマシンには何使ってきたか教えてくれないか?
大会参加等の経歴があればそれも!何と言うか…簡単なミニ四履歴書だな。

おれは、
バーサン・アバンテ・SSS等素組…→スーパー1仕様エアロソリチュード→
TZ仕様アストロブーメラン→TZX仕様レイホークガンマ
現在はMS仕様シャオバイロン!
レイホークでは、とある店の常設コースのレコード記録を保持してるぜ!
685HG名無しさん:2006/01/11(水) 16:44:23 ID:wSZQI0qV
>>684
ガキの頃:色々
中3〜 :S1ウイニングバードフォーミュラー
高2〜 :S1アストロブーメラン
20歳〜現在:S1アバンテ
記録は全日本決勝2回進出
埼玉のY.Sにてエキスパートクラス3位
686HG名無しさん:2006/01/11(水) 16:45:48 ID:21wmkXxU
>>684
自慢話大会だな?!
おれは、
トラッキンでは、とある店の常設コースのレコード記録を保持してるぜ!
687685:2006/01/11(水) 16:51:41 ID:wSZQI0qV
>>686
うをwwww
熱い奴が出てきたw
トラッキンは俺もやってた
田宮の公式では年齢不問で先着順ときたからハガキが外れた時は出てたね
ミニFもしかりw
688HG名無しさん:2006/01/11(水) 17:03:18 ID:3lCdlLxf
復帰前:エンペラー(タイプ1)→グラスホッパー→アバンテBS→超皇帝
復帰後:大人買いで色々ゲッツしたが今はスーパーアバンテとレイザーギルを同時進行
     最近ガキの頃買い逃した大帝をゲッツして雪辱を果たす

JC等の大きな大会に参加したことは無いが、今は地元の草レースにちょくちょく通ってる
689HG名無しさん:2006/01/11(水) 17:04:43 ID:gU/VW5hY
>>685
おぉ!本物のレーサー様ですね!とっても井桁のかほりが…。
大会と言うものには未だ出た事無いんですが…プロの大会は出てみようかな。
>>686
トラッキンクラス?のレコードですか??
トラッキンでマジコースレコードだったら…熱い!漢と書いておとこですな!
690422:2006/01/11(水) 17:17:50 ID:KygMsFf3
表 ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060111170959.jpg
裏 ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060111171139.jpg
インスパイヤされて作ってみた
Oリング止めを発展させて螺子止めをはずさなくても
簡単にモーターを入れ替えられるようにしてみた

<チラシの裏>
まえのローラーどうやって角度をつけようか・・・
</チラシの裏>
691HG名無しさん:2006/01/11(水) 17:18:16 ID:iz52H7bg
JC東京大会のワイルドクラスにマルボロカラーのザウルスで参戦
圧倒的大差でゴールを通過したものの
ワイルドがそんなに速いとは思わなかったのかオフィシャルが見逃し
似非ファイターの「残念だったね」の言葉が悔しかった
692HG名無しさん:2006/01/11(水) 17:54:46 ID:8SBk1yxT
自慢話か、ジャパンカップ地区優勝くらいだな
693HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:34:54 ID:lqvhXEp6
>>679です。
小5で初めて手にしたのは初代ダッシュ1号エンペラータイプ1。
ビッグウィッグJr.(金メッキ、クリアシャーシ仕様)
クラッドバスターJr.
その他小5の一年間で数十台ジャンクにしました。特にエンペラーは無数に。
専らガイドスティック・レースでした。
694HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:36:58 ID:WratxmAq
俺の履歴
素組ホライゾン→カッターナイフ肉抜きネオバーニングサン
→電池三本積めるパチ四駆→素組リバティー
→素組ソニック→初スプレー塗装スピンアックス
→FM化スピンアックス→トライダガーMAXライト
→プロトセイバー→ブロッケン(最高傑作)
→ブーメラン10→トムゴディ
→スティンガーからハリソニまでのフルカウル全車種

その後いったん卒業

→今回PRO発売を期に復活、って感じ。
スピンアックスをFM化した辺りから、まわりが付いてきてくれなくなったw
改造ブックがバイブルだったなあ。

長文スマソ。
695HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:45:39 ID:/FPJdHa2
だれかZX売ってくださいおながいします。
タミヤ再販して〜
696HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:55:45 ID:UyOikG/P
私の履歴
ホットショットJr (バンパーにローラー穴が無かった時期w)
>サンダードラゴンJr (ローラー穴が付いた)
>サンダーショットJrBSP (最高傑作。フルベア+アバンテ用カウンターギヤ)
>シャーシ大破。ライジングバードのシャーシを流用 (あまり意味が無かったかもw)

(ここでいったん卒業)

メモ箱で復帰
>セイントドラゴンの美しさに気付く。色違いを4台も組んだw
>サンダーショットBSPを買ったが、パーツが揃わないので昔の仕様の
再現は断念。現行のパーツでリニューアルバージョンを製作。
>トルクルーザー購入。フロントローラーを830にするか二段アルミにするかの思案中w
697HG名無しさん:2006/01/11(水) 19:12:37 ID:wwSo8U2g
履歴だと?俺も混ぜろ!

ウニモグ→ホットショットJr.→ファイアードラゴン→アバンテとバーニングサン→(なぜかワイルドに手を出す)
→超エンペラー→マンタレイ(幼馴染からのプレゼント)→SSS→マグナムセイバーとトライダガー

今はMSシャシーをどうするか考え中。

…で、やっぱり近場じゃマンタが無い…諦めて通販頼むかorz
698HG名無しさん:2006/01/11(水) 19:18:11 ID:0qcyEnMg
オレは、95’あたりから・・・・・・
エアロソリチュード(どノーマル)
>アストロブーメラン(モーター替えたくらい)
>サンダーブーメランW10(TVチャンピオンに触発されてイジりまくる)
>ブロッケンG(FMのセッティングを模索するも失敗)
ちょっと間があいて・・・・・・(1年くらい)
>レイホークガンマ(VS仕様、書けないくらい過激なことをする)
>ナイトロサンダー(中学生のちょびっとした財力を使い、鳥居やらなんやら・・)
てなカンジだな
歳食ってないし、レーサーはホトンド持ってなかった

ナイトロサンダー以外は大破ww
699HG名無しさん:2006/01/11(水) 19:29:32 ID:wwSo8U2g
あ。クリムゾンG抜けてた。
700HG名無しさん:2006/01/11(水) 19:39:23 ID:bInNiAvW
自分語りも過ぎるとうざいからほどほどにな。
701HG名無しさん:2006/01/11(水) 19:47:25 ID:E88AUTj7
俺の履歴だと…
ブーメラン10→シューティングスター→S.S.S→アストロブーメラン
→ネオトライダガー(この辺でレース参加開始)→ビートマグナム
→マックスブレイカー(ここで一旦卒業)→ベルダーガ(7年ぶりぐらいに復帰)

何と言うか、好みが凄くハッキリ出てる乗り換え履歴だと我ながら思う。
ちなみに週末には8年ぶりにレースに出てみる予定。

…風邪が治ればねorz
702HG名無しさん:2006/01/11(水) 20:15:03 ID:OvTQLkgS
>>701
俺なんか去年のタミヤフェアで16年振りにタミヤ公認レース出たよ・・・。
その前に出たレースっつったら1989年のジャパンカップだからなぁw
確か先行販売がシューティングスター(タイプ3シャーシ)だったっけ。
703HG名無しさん:2006/01/11(水) 20:29:54 ID:cTSLk5q+
履歴かぁ。。。
オレ、最初がホーネットjr.→ファルコンjr.→皇帝→超皇帝
→自由皇帝→Vソニック(このあたりから走りを追求しだす。)
→Hソニック→Bソニック→Mブレイカー→ライジングトリガー
で一旦休止して、ある日突然、ネオトライダガー(爆)
↑確か古本屋で見つけた中古ビデオがキッカケだったかもw
以降、ビデオ買いまくりつつマシンやパーツ発掘しつつストックは近隣の模型店をはるか越え(汗)
現在はPROベースのナックルブレイカーを納得いくまで仕上げる気で日々悩み中。。。ってトコかな。
704HG名無しさん:2006/01/11(水) 20:49:21 ID:bfF65rS2
アバンテ2001→ベアホーク→プロトZX→トムゴディsp
小休止
→スーパー1逆転FMスピンアックス→リバティーエンペラー
→スーパーFMスピンアックス→ネオトライダガーZMC(第二次ブーム
小休止
バリアトロン
休止
ゼロ逆転井桁タイガーザップ→トリイダガーZMC
こんな感じでFMに未練タラタラ
705HG名無しさん:2006/01/11(水) 21:00:37 ID:HapsAe66
>>690
FRPプレートは、ライターで炙ると曲がるからそれで付けるか、
ローラー固定ビスの下に付けたい角度に削ったFRPの小片挟むか、
延長プレートの内側取り付けネジの下にワッシャとかかまして角度付けるか、
ぐらいかな。
706HG名無しさん:2006/01/11(水) 21:02:32 ID:CGaGw0xB
俺の履歴
一回目、サンダードラゴン〜リバティエンペラー
二回目、マグナムセイバー〜ファイヤースティンガ
PROで復帰
幼稚園の時に買ってもらったサンダードラゴンから数えて
いっぱい買ったな〜
707649:2006/01/11(水) 21:44:56 ID:Z4JttI41
グランツーリスモ1のNSXGT1TURBOを真似て作った。
各スポンサーロゴはペイントで左右反転して印刷。
ボディ裏から貼って、外から見たときにちゃんと見えるようにしてある。
ウィングとか、サイドのHONDAの「N」なんかは間違えて逆になっちまってるw
ボディ色も裏からメタレッド吹いただけだよ。
>>659のとおりウィングは爆シードから奪い取ったもの。
まさか気付く人がいるなんて考えてナカタw

結構な亀レスになっちまってスマソ。
708HG名無しさん:2006/01/11(水) 21:45:58 ID:BMEv+Tpb
みんなよく細かいところまで覚えているな。
ファイドラとライジングバード使ってた事くらいしか覚えてないや。
あとアバンテがずっと品薄で、タイプ2第二弾のグラホU買って、
無理やりこっちの方が格好良いんだと自分に言い聞かせたのも良い思い出。
今となっちゃグラホの方がありがたみがあるな。
709HG名無しさん:2006/01/11(水) 21:53:49 ID:0qcyEnMg
みんな年上(´・ω・`)
710HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:22:38 ID:33Q9tCiX
今日ミニ四ファイターのコミックスを読んできたんだが
ここではグレー気味に言われる
各部へのテープの使用やボディへのプラ板やプラ棒の使用も
ジャパンカップ出場を前提に推奨していたよ。
711HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:25:05 ID:S1KMlmPU
兄と従兄弟が一時ブームの時盛り上がってて俺も始めたんだが、初めてのマシンは兄のお下がりのブーメラン。
まだシャーシにローラーの穴が開いてない頃のやつだった。次にバーニングサンのタイプ1を買って庭で走らせてた。
従兄弟のサンダードラゴンにウイングターボセットとエアロホイールにプリズムステッカーという組み合わせが俺的に神だった
そのあとアバンテやビッグウィッグなんかをちょこちょこ買った覚えがあるのだがすべては覚えてない・・・・
でも素のトップフォースをきちんと説明書通り色を塗って部屋に飾ったなぁ。
スーパーが出た頃本格的に復帰して、フルカウルが出たときにサイクロンマグナムTRF位までは買った覚えがあるのだが・・・・
そしてメモリアルボックスで復帰しますた。
ちなみにビッグバンゴーストがお気に入りで今のGPAで7代目でつ。
当時のビッグバンが欲しい今日この頃・・・・

長文スマソ。
712HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:32:48 ID:HapsAe66
>>710
それたぶん情報古い。
俺も復帰組なので最近確認してビックリしたが、けっこうレギュ変わってるぞ。
ボディ関係は完全自作禁止になった位で、それ以外のことには割とおおらかっぽいけど。
713HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:49:21 ID:TQXcabgZ
>>710
ボディにプラ板、プラ棒は以前からOKだったよ。
走行性能に影響を与えないっていう理由で。
ここではグレー視されて無かったと思うけど。
グレー視されてるのはテープ止めの方。
現行のレギュではRC用部品使用不可だからグラステープによる部品固定はNG
キット付属のシールやGUPのステッカー類は問題無し
意見が割れてるのはマスキングテープかな。
714HG名無しさん:2006/01/11(水) 22:56:16 ID:HwuukZKW
ダンカンバッシングテープはいいんだっけ?
715HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:00:20 ID:iZW8I32w
大雑把だけど最大幅:105mm以下・全高:70mm以下・全長:165mm以下
で、グリスがコースに飛び散らない肉抜き。過去のGUPはどれも使
えて、ローラーは合計6個以内。2段ローラーは1個として数え、スタ
ビライザーポール類はローラーとして数えない。ギアはキット指定の
使い方プラス専用超速。端子は弄らない(曲げる・シャーシ接着はOK
で半田付け等ペケ)。タイヤ直径は22〜35ミリ、タイヤ幅8〜26
まで加工自由。タイヤとモーターにケミカル剤使用禁止。
シャーシ追加加工の井桁はOKだけど、昔のようにシャーシ駆動系だ
けをFRPやカーボン板に乗せるのは「自作」扱いで禁止だったと思う。
716HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:05:58 ID:iZW8I32w
>>710
ボディは、かなりの改造がOKだよ。実車からかけ離れた
自作品がペケ。なんならポリカボディを肉抜きしたって、それ
らしく見えていれば、問題なかったはず。キットの余り物や
GUPの耳紙、ステップラー、シールの余白だって自由に使える。
717HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:14:49 ID:zrMy86jt
あまり好ましくはないが、モーターへのケミカル使用禁止のレギュだけは改訂しないと
オンライン開始と同時に、絶対に荒れると思う。
718HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:30:23 ID:33Q9tCiX
現レギュはこれだな
ttp://tamiya.com/japan/mini4wd/regulation.htm

ちなみにセロテープもマスキングテープもOKなような事がファイターのコミックには書いてあった。
てかさ、「ここに含まれない改造は、主催者の判断により参加を決定」により
各地のいろんな大会によって禁止にされたりOKだったりなんだろうね。

>>717
「市販のモーターチューンアップスプレーなどの使用は禁止します」ではまずいのか?
見えない事を良い事に隠れて使う輩が出るってことか?!
ちなみにカーボンブラシの水中逆回転慣らしとかは
「市販のモーターチューンアップスプレーなどの使用」になるのかねぇ?
719HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:39:37 ID:HGW92M5w
>>718
>>カーボンブラシの水中逆回転慣らしとかは
↑それってやったことないんだけど効果あるの?
720HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:45:15 ID:bInNiAvW
逆回転はよくないと思うんだが
721HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:46:47 ID:HapsAe66
>>718
バレなきゃやっても良いなんて絶対に言わないが、
やってもばれないんだったらノウハウの一つとして浸透しちゃうんだろうな。
計測する店にモーター配っといて、計測時に貸し出すとかいうシステムにしたらどうだろう。
今後の開催が期待される田宮主催のデカい大会も、全国みたいにモーター配布にしたらいいと思う。
722HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:51:43 ID:33Q9tCiX
>>719
おれもミニ四駆ではレギュ上OKなのか?なので試してないが
RCでは昔からある結構当たり前な?手法のようです。
慣らし完了が早いとか、慣らし時に熱を持ちにくいとか、
コミュやブラシの汚れが落ちるとか、微妙に進角するとか、
正回転時のエッジが守られるとかよくわからんがそんな噂が・・・。
723HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:53:19 ID:wwSo8U2g
>>721
モーターの個体差がー!
とかブーイングきそうだな…
724HG名無しさん:2006/01/11(水) 23:58:53 ID:HapsAe66
>>723
その辺は、田宮で回転数調べるとかしながら調整して、
一定期間ごとに交換して供給し続ける。
そのぐらいのコストはかけてもいい希ガス。
別にこういう手法にするかどうかはともかくとして、爆○ードみたいな失敗例があるんだから、
そこから何か学ばないとな。
725HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:06:49 ID:2FKMrDk2
>>724
復帰組だから、爆の失敗は知らないんだが…
>>717が書いたみたいに隠れてケミカル使用してるのがいて荒れたのか?
726HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:11:55 ID:ybEfnS2v
>>723
時の運で片付けられそうだな・・・。
しかしオンラインで公平には結局無理だとおれは思う。
各地で計ったらこんなタイムだったよ〜って参考程度でいいんじゃない?
727HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:20:39 ID:a5WaFYk4
爆はモーターにスプレーはオッケーなんだよ。

http://www.bakuseed.com/school/school04.html

レギュを守るのは個人の良識に期待する…って奇麗事が
残念ながら通用しないってことを爆は教えてくれた。
728HG名無しさん:2006/01/12(木) 00:33:02 ID:chBuVmmw
え!?タミヤレギュでモーターへのケミカル使用は禁止じゃなかったけ?
PROになってレギュが昔みたいに詳しくなくなってるから?
729HG名無しさん:2006/01/12(木) 02:34:20 ID:RK9PGkwN
>>728
禁止だよ

しかし水中ブレークインしない事にはアトミック・レブPROの本来の性能を発揮することは出来ないのでは…
そういやレブプロって話題に上らないけど、ダブルシャフトモーターになって結構使い出のあるモーターになったような希ガス
730HG名無しさん:2006/01/12(木) 10:32:49 ID:WJHjHVl5
>>708
> あとアバンテがずっと品薄で、タイプ2第二弾のグラホU買って、
> 無理やりこっちの方が格好良いんだと自分に言い聞かせたのも良い思い出。

     お      前      は      俺      か
731HG名無しさん:2006/01/12(木) 10:39:33 ID:0oacEhye
>>730
いや、お約束だろう。どこに行ってもグラホU、グラホU、グラホU。
俺に買えと言わんばかりに。で、待ちきれなくて買う、と。
732HG名無しさん:2006/01/12(木) 11:05:27 ID:tlUISfVD
そんな雰囲気のグラスホッパーUが好きだった俺が来ましたよ。
家の物置から発見したやつをレストアしてまつ。

ttp://www.imgup.org/file/iup145662.jpg.html
↑実はパールカラースペシャルのやつだったりする・・・・ようやく白サフまで終わった。
733HG名無しさん:2006/01/12(木) 12:09:58 ID:/kbJ++LZ
今だパールカラーのグラホU飾っている俺g(ry
734HG名無しさん:2006/01/12(木) 13:52:37 ID:HOq9W4UH
グラホIIに色塗るとマッドブルとほとんど見分けがつかなくなる件
735HG名無しさん:2006/01/12(木) 14:37:46 ID:I+Mvx5Ke
マッドブルはワイルドミニ四駆で出すべきだった(w
736HG名無しさん:2006/01/12(木) 15:20:42 ID:ntRCMfKR
PROの前バンパー下手に切るより
そのままの方が強度が高いキガス・・・
737HG名無しさん:2006/01/12(木) 16:05:27 ID:u3EMNqnl
>>736
確かにそんな気もする。
前バン切ってる人、実際どんな感じ?
738HG名無しさん:2006/01/12(木) 16:20:39 ID:gadWLE+k
>>736
漏れはローラーの高さが気に入らなかったから切った。
X用FRPプレート(R)を取り付け易い様にセンターのネジ穴2つは残した。
二枚貼り合わせてるので強度は充分。
739HG名無しさん:2006/01/12(木) 17:38:15 ID:hKtkbqK8
エクスフローリーを買ってきたっぜ
これラジ四駆やバクシードと同じく後輪も小径ナローなんだな
そして開封後うっかり踏んじまってボディがオシャカだ

>>739
アホ乙
740HG名無しさん:2006/01/12(木) 17:57:44 ID:oABhVA8L
520ベアリングのバラ売りまだー?
741HG名無しさん:2006/01/12(木) 18:02:55 ID:w0mubWb/
2月15日だそうで。WAでも買えばー?
742大バルス帝国陸軍:2006/01/12(木) 18:10:13 ID:6n/WA2ro
ジオラマ作ってたら迫力がぜんぜん出ない誰か作り方教えて
743HG名無しさん:2006/01/12(木) 18:18:32 ID:w0mubWb/
>>742
ミニ四駆でもくっつけとけ。
744HG名無しさん:2006/01/12(木) 18:30:49 ID:oC1JkVO4
>>739
ゐ`

同じくエクスフローリー買ってきた。
田宮HPの写真ではGT40っぽかったが、実物はそうでもなかった。
ガルフカラーに塗ってGT40に近づけてみようと思う。
745G:2006/01/12(木) 18:50:04 ID:DZt/aPpJ BE:131497128-
あの質問なんですが ミニ四駆プロ用トルクチェーンモーターを買ったんですが
付属の金属製ピニオンギアが外れないんですが(付属のギアは
他のギアを壊すと友達から訊いたので)

これは専用の工具が必要なのですか?
何処で買えますか?幾らぐらいなのでしょうか?

おしえてエロイ人!!
746HG名無しさん:2006/01/12(木) 18:59:13 ID:oABhVA8L
・すなおに金属ピニオンを使う。
・他のギヤが摩耗してきたら交換する。
747HG名無しさん:2006/01/12(木) 19:06:19 ID:u3EMNqnl
100均ニッパーではさんで割る。
ニッパーの方が先に逝く可能性が無いとは言いいきれないし、飛んでくる破片も危険だ。
まあ自己責任でやってくれ。
748HG名無しさん:2006/01/12(木) 19:09:38 ID:XFLDGK7S
>>745
ニッパーで破壊するかピ二オン抜きを改造してぬく
749HG名無しさん:2006/01/12(木) 19:49:12 ID:JQJEW/Fv
またピニオンか。ニッパーで割っちゃえよ。楽だぜ。
750HG名無しさん:2006/01/12(木) 19:59:50 ID:WJHjHVl5
えのもとでPROモーターでも使えるピニオン抜き売ってるが、
値段がチョト高いんだよな
751HG名無しさん:2006/01/12(木) 20:04:58 ID:HOq9W4UH
抜くんならペンチ2本とトンカチがあればできる
752HG名無しさん:2006/01/12(木) 20:21:33 ID:MaVIw5g9
で結局PROモーターはセッティングで変わってくるだろうけどどれが一番使えるモーターなのだろうか?
今までのミニ四区の流れでアトミックPROを買い込んでしまったんだが
PROでは昔みたいにアトミック神話は無いみたいだな。
753HG名無しさん:2006/01/12(木) 20:34:13 ID:gadWLE+k
今のところはトルクPROじゃないの。
従来のブレークインのノウハウが生かせるから。
アトミックPROとレブPROはカーボンブラシになったので
みんなモーターの育て方を模索してる段階じゃないの。
ちゃんと回せるようになるとアトミック神話が復活する希ガス。
漏れも当分はトルクPROで行くつもり。

カーボンブラシ化でレブPROが化けると面白いんだけどね。
754HG名無しさん:2006/01/12(木) 20:49:05 ID:MaVIw5g9
>>753
アトミックPROとレブPROはカーボンブラシだったのか!
知らなかった・・・
恥ずかしぃ・・・
755HG名無しさん:2006/01/12(木) 21:13:45 ID:MaVIw5g9
カーボンブラシ水中ブレークイン!
見つけたので投下。

http://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/3862/wmotor.htm
756HG名無しさん:2006/01/12(木) 21:20:27 ID:RziESTp8
>>755
水の中でもショートしないで回るんだね。すげー
757HG名無しさん:2006/01/12(木) 21:21:02 ID:v0SjbbZ/
アトミック神話は健在だ
ちょいと回せば40km/hいく
758HG名無しさん:2006/01/12(木) 21:28:08 ID:u3EMNqnl
>>755
「洗浄効果がある」ってところが、レギュ的にネックになりそうな気もする。
仕上げの注油もたぶんやっちゃダメだろうし。
その辺どうなのかな。
759HG名無しさん:2006/01/12(木) 21:34:02 ID:MaVIw5g9
>>755
カーボンブラシ水中ブレークインで一言追加!

逆回転でブレークインするとカーボンブラシが進角方向に削れるらしい!
760HG名無しさん:2006/01/12(木) 21:40:39 ID:RK9PGkwN
>>759
お、良い情報。

ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060112213611.jpg
大径フルカウル化に成功しましたよ( ´∀`)
PROクリアボディ用のボディマウントの取り付けポイントを削れば
鳥居の電池も隠せるほどに!
トライダガーじゃなくてもイケるぞ〜


そろそろ前のシャーシいじりに戻りたい今日この頃
761HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:17:26 ID:nQ14vY/I
>>758
グリス注せばいいんじゃない?
GUPだからおKでしょ。
762HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:21:07 ID:F7QvG+K0
>>761
ダメ。
モーター内に何か細工するのイクナイ
763HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:22:54 ID:gChVYqyF
>>760
カッコ(・∀・)イイ!!
764HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:33:08 ID:RK9PGkwN
>>758
モーターの寿命は短くなるだろうけど、注油無しで水中ブレークインが良いのかな?
一発勝負には使えそうなテクニックだね。
冷凍したモーターを何とかってのも聞いたことがあるな。

>>763
サンクス!
でも説明書通りの塗装だゾw
765HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:36:04 ID:u3EMNqnl
つーか、レギュ改正してモーターチューンだけ解禁にしてしまえば問題なくなるような気もしてきた。
「モーター缶開けるのはダメ、でもそれ以外は何してもおk」みたいな。
766HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:41:43 ID:ah/BnuKa
子どもが真似して火傷などの事故〜その手の団体の抗議〜
玩具安全基準が厳しく適用〜今後のレースにレギュどころじゃない圧力規制。
767422:2006/01/12(木) 22:50:51 ID:pPmz2YXv
あのゴム止めギアカバーだが・・・
Oリングは1つでおkだった・・・・
あとすべてのギアがFRPプレートはずさなくても交換できることに今気づいた
768HG名無しさん:2006/01/12(木) 22:53:54 ID:u3EMNqnl
うーむ、難しいな……。
水中ブレークインとか明らかに危険そうだもんな。
まあ、こういうのは危険だなんだと言い出したらキリがないって側面もあるけど。
769HG名無しさん:2006/01/12(木) 23:39:44 ID:za/08qCG
>>766
そこはクラス分けが生きるんじゃないか?
せっかく大人と子供に分けてるんだし。とREVにかすかな希望をもつ漏れ
770HG名無しさん:2006/01/13(金) 00:44:44 ID:gOxf6zt4
>>649
ポリカの裏貼り綺麗ですね。
出来れば詳細なやり方などお聞きしたいです。
771HG名無しさん:2006/01/13(金) 00:45:10 ID:K8PA3qE9
でもレギュよく読んでみると分解や改造及びパワーアップスプレーの使用は禁じてるけど
モーターシャフトの軸受け部分に注油するのは駄目なのかな?
これってパワーアップが目的じゃなくてメンテナンスになると思うんだけど。
民也だって各シャフトの軸受け部分にはグリスアップ推奨してるんだしさ
WD40とかじゃなくてRC用のメタル用オイルでもやっぱ駄目なんだろうか。
772HG名無しさん:2006/01/13(金) 00:51:39 ID:VEnHt4UM
>>771
結果的に出る効果が一緒なら、目的が違ったとしてもやっちゃダメなんだろうと思う。
そりゃあ、使うもの替えれば効果の大小はあるだろうけど。
773HG名無しさん:2006/01/13(金) 03:02:27 ID:Q3gLX5N+
四駆郎の中に出て来るマシンで、モーター二つ積んでて直角カーブが出来るやつって
フォーミュラーホライゾン以外に何かありましたっけ?
774HG名無しさん:2006/01/13(金) 03:16:31 ID:GV6ZLFB9
あれ、Fホライゾンってモーター2つついてるの?
オイル噴出駆動で左右がつながってないから、
左右でオイル流量を変えて回転差を生じさせてるものと思ってたが…
775HG名無しさん:2006/01/13(金) 03:34:27 ID:Q3gLX5N+
オウ!そうでした。モーターじゃなかったね・・・
まあその手の、レーザーコントロールで直角に曲がれる奴はFホライゾンだけ?

それにしてもオイル噴出駆動って一体どういう仕組みなんだろう・・・
776HG名無しさん:2006/01/13(金) 04:06:22 ID:peJkAHpi
クラウンギアの代わりにに水車みたいなのがついてたんじゃなかったっけ。

エアロソリチュードのオイルバスクラッチといい、聡のスコーチャーまがいといい
駆動系にオイル絡んでる車多いな
777HG名無しさん:2006/01/13(金) 05:18:45 ID:Fu9yFTBh
>>757
スレの流れをぶった切ってスマン
それって超大径で?
>>755を参考に、4.5Vで10分くらい水中ブレークインしたのだが
家庭用の充電器、ニッケル水素の2300で32キロしか出なかった…orz
片軸アトミックで平気で34キロとか出している人は追い充電とかやってその数字が出るの?

カーボンブラシ採用の130モーターのブレークインって、ググッっても全然出てこないね…(´・ω・`)
778HG名無しさん:2006/01/13(金) 06:03:31 ID:Fu9yFTBh
自己レス
慣らし不足だったみたいで、もう5分くらいかけたら33キロずっと保つくらいに上がった
自作した単三3つ入る箱+コードで500円くらいで作った慣らし器じゃ限界があるのかな
40キロ…遠いな…
779HG名無しさん:2006/01/13(金) 07:40:28 ID:/M4vG/3S
33キロは大径?超大径?
780HG名無しさん:2006/01/13(金) 07:44:54 ID:Fu9yFTBh
大径です
34キロの壁さえ高い…
でも慣らし器作ったばかりなので、作業が面白いです
PRO以前のモーターみたいに音で慣らしの具合が分かると嬉しいんですがね
781HG名無しさん:2006/01/13(金) 10:09:27 ID:hz3vq41M
30が遠い漏れはどうなんのよ。
782HG名無しさん:2006/01/13(金) 10:53:52 ID:3asM73uv
このご時勢であえて小径付けてる俺には30キロなんて無縁の世界ですよ
783HG名無しさん:2006/01/13(金) 11:05:41 ID:4tBq547I
頑張っても28・・・
784HG名無しさん:2006/01/13(金) 11:19:23 ID:2ysuiDOG
30オーバー組がテクニカルコースでトップスピードまで使い切れなければ
貞重臣組みにも勝算アリという期待をしている。
785HG名無しさん:2006/01/13(金) 11:50:59 ID:rNwGBfQj
スピードチェッカーで計った速度など
たいした意味ないのに必死だな。
786HG名無しさん:2006/01/13(金) 11:53:47 ID:4tBq547I
しょーがないじゃん。JCJCなんて買うと邪魔なんだよ。
近くに走らせるところもないし。
787HG名無しさん:2006/01/13(金) 12:10:14 ID:qyzyBHu8
モーターがなんだゴルァ!( ゜д゜)凸

慣らしてないアトミック搭載で29km/h出せるぞ!
もちろん小径だ!
どのシャーシでも可能だからもう少し頑張れよ!

モーターはそれからだ!
788HG名無しさん:2006/01/13(金) 12:24:19 ID:hz3vq41M
今オモタが、皆アトミックプロの方の話してるの?
789HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:06:46 ID:Q8qjf+ru
混ざってる(w
俺は大径でアトミックなら34キロ、PROなら30キロが限界だなぁ。
MSの駆動効率から考えると、もうちょっと出て欲しいところ。
790HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:10:28 ID:Ct7xfB/h
ここの住人のスピードチェッカーは
全部壊れてるんじゃないか?w
791HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:16:23 ID:Fu9yFTBh
>>787
すごいですね。オキシライドじゃないですよね?w
>>788
自分はアトミックPROの話をしているつもりデス…
スピードチェッカーの個体差の話題もたまに出てくるけど、あんまり気にしなくて良いのかな。
コース持っていないのでスピードチェッカーで計測するくらいしか楽しみが無いんですよ。
792HG名無しさん:2006/01/13(金) 13:25:05 ID:VEnHt4UM
超大径+アトミックPRO+追い充エネループでギリ35km/hは速いのか否か。
どうもホイールが真っ直ぐ刺さってないっぽいので、
その辺のバランス調整すればもう少しいけそうな気もするけど。
買ったままのチェッカーは使い物にならないからとりあえず脱脂しろという
前スレだったか前々スレだったかの誰かの言葉を信じて分解してみたんだが……
思った以上に酷いな。
グリスごてごてなのはまあいいとして、計測に使う各ローラーの芯が出てNEEEEEEEEE!!
シャフト曲がってる様子もないのに、目に見えて偏芯して回ってるよorz
結局チェッカーはベンチマークぐらいにしか使えないってことか。
やっぱりJCJCとラップタイマー買った方がいいなあ。

俺のアトミックPROは水中慣らしとかはせずに、ただ単純に正転逆転でガンガン回し続けただけなんだが、
それだけでもやっぱり慣らし後には良く回るようになった。

>>780
超大径じゃないのにそんだけ出りゃ充分じゃないか?
793HG名無しさん:2006/01/13(金) 14:24:07 ID:KkXzsKKG
うちのアトミックPROも確かに慣らしの結果よく回るようにはなった
しかし実走(JCJC基本+直線3本)でのラップタイムは
相変わらずトルクPRRには敵わなかった
みなさんどうでしょうか?
794HG名無しさん:2006/01/13(金) 15:13:39 ID:nktViZpk
すでにあきらめた。
795HG名無しさん:2006/01/13(金) 16:19:15 ID:nWs+MV2z
>>794
まだイケる!
ガンガレ!!
796HG名無しさん:2006/01/13(金) 16:56:40 ID:fqKTu0P4
鳥居マシンの電池止め
ゴムリングだとぶちぶちチギレル・・・
どーしよ・・・
797HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:13:07 ID:rnzsWiDr
ダンガン用の「ロールバー&L字フィン」とか「スタビフィン&ガード」って使えるんじゃない?
柔らかい材質だから電池に添って曲げられると思う。
798HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:17:35 ID:1JldF0LM
昔ゲーセンにあった色々計測してくれる機械は信頼できるのかな?結果のシートを部屋から発掘した。
799HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:28:16 ID:3+ZlgUEF
なんで皆アトミックPROにこだわるの?
トルクPROの方が速いのなら、そっちを使えばいいじゃない。
800HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:30:06 ID:bSRcmwl8
>>799
アトミック神話
801HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:34:12 ID:KkXzsKKG
>>796
boxmanの方にうpしたが
ナイトロフォースのサイドポンツーンを切り取って
上面FRPにねじ止めするといいかもしれん
ただあの大きさでは強度不足っぽい、現在は一回り大きくしている
重くなりすぎで電池落しと相殺しそうなのが問題か
メリットは下面から電池を出し入れするようにできることで、超大径対応
電池とあたる部分にスポンジを貼ればベター
802HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:35:04 ID:KkXzsKKG
>>796
boxmanの方にうpしたが
ナイトロフォースのサイドポンツーンを切り取って
上面FRPにねじ止めするといいかもしれん
ただあの大きさでは強度不足っぽい、現在は一回り大きくしている
重くなりすぎで電池落しと相殺しそうなのが問題か
メリットは下面から電池を出し入れするようにできることで、超大径対応
電池とあたる部分にスポンジを貼ればベター
803G:2006/01/13(金) 17:52:52 ID:tsxqmSlo BE:295866566-
>747 〜>752さん 有難う 早速百円均一に行って
ニッパー買って試してみます
804HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:53:40 ID:eFJwwihk
>>799
きちんと回せばアトミックのが速いから。
805HG名無しさん:2006/01/13(金) 18:08:13 ID:QJEAHmgK
二重スマンです
軽さで言えば某達人の
スーパーXリヤFRPを熱で曲げて電池を保持する方法がいいように思う
806HG名無しさん:2006/01/13(金) 18:08:13 ID:85j5WoYW
>>792

何水素追ってんの?

意味ないし電池によくないよ。
807HG名無しさん:2006/01/13(金) 19:32:30 ID:Fu9yFTBh
>>796
クリアボディの余ったところを下のFRPに接着orビス留めして上はフックにひっかける方法とか
>>792
そんなもんですかね?ありがとうございます。
スピードチェッカーをばらしてみるかな。
808792:2006/01/13(金) 19:51:10 ID:VEnHt4UM
>>806
あー間違えた。追い充電ていうか、継ぎ足し充電て書くべきだったかも。
いや、充電器の設定がマズいのかどうしても満充電前にカットされちゃうから、
容量見ながら追い充電してたんだ。
ニッ水にせよニカドにせよ追い充電が電池に悪いのは一応知ってる。
昔ラジコンちょこっとかじってたんだが、ニッ水に追い充って意味無いってのが今の常識なのか……
ニカドとニッ水の転換期の知識だから、色々混じってるかもしれん。
難しいな……orz
809HG名無しさん:2006/01/13(金) 20:22:29 ID:85j5WoYW
>>808
それは放電しきってないだけだと思うよ。
放電しきってないと満充電の前に終わっちゃうから。
810HG名無しさん:2006/01/13(金) 20:27:47 ID:/M4vG/3S
ニッケル水素は過放電は過放電の方が怖い
811HG名無しさん:2006/01/13(金) 21:09:07 ID:bHEfj3X+
ポールシフト
812HG名無しさん:2006/01/13(金) 21:45:00 ID:awH83UXx
35`とか40`とか・・・
ほんとにミニ四駆か?
俺のなんか23`しかでねーよ
813HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:00:05 ID:1DEYdSag
>>812
そりゃいくらなんでも遅すぎ。30までは余裕。
814HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:10:08 ID:bSRcmwl8
>>806
何で追うのが意味ないのかな?
815HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:10:51 ID:awH83UXx
プラズマ使って42`、遅ぇ〜
816HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:14:58 ID:Ct7xfB/h
>>812
俺も23キロだ。
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
817HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:16:03 ID:fqKTu0P4
漏れ20キロしかでないんだが・・・
818HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:17:06 ID:Ct7xfB/h
>>813
PROで大大径無しのタイムを頼む
819HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:36:22 ID:P6p1RXhW
駆王なる非公式モーターでVSシャーシ、メンテ済みチェッカーで
76q也
820HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:38:48 ID:/M4vG/3S
PRO+超速+大径でも30はいけると思う。

でもまぁスピードチェッカーは個体差が非常に激しいし
四輪計測か二輪計測かで2〜4km/hぐらいは変わるので
何度も言われてるが目安にしかならない。

JCJCの周回タイムの方がネットでの比較対象には向いてると思うよ。
JCJC持ってればの話だけどな(w
821HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:44:49 ID:fqKTu0P4
JCJCって置くのにどれぐらいのスペース必要?
822HG名無しさん:2006/01/13(金) 22:45:22 ID:bSRcmwl8
非タミヤモーターで70km、アトミックで33km。

非タミヤモーター、スタート前、「プオーーーーーン!!」
コースイン後、「ノロノロノロ〜〜」
バンクすら登らない。
こんなもんさ。
823HG名無しさん:2006/01/13(金) 23:30:44 ID:NjuZX7Gl
前にフェンスカーをやってた頃はメンテ済みチェッカーも役立たず。
99km以上は測れないね。

現在PROではトルク+超速+35径タイヤで38km。
(モーターは適当にブレークイン)
とにかくスピードを出すには上手な抵抗抜き+フルベアが効果あるね。
824HG名無しさん:2006/01/13(金) 23:32:44 ID:WrZRPP0P
>>823
上手な抵抗抜きって難しくね・・?
どこをどう削っていいのかわからない・・
825HG名無しさん:2006/01/13(金) 23:41:03 ID:NjuZX7Gl
>>824
ギヤは少しでもシャーシと接触しては×。
あと肝心なのはギヤのクリアランス。(漏れは若干広めが○)
ギヤオイルはなるべくサラサラしたやつが○
620ベアリングなどはきちんと脱脂しましょう。
826HG名無しさん:2006/01/13(金) 23:45:47 ID:WrZRPP0P
フムフム・・。シャーシとの接触は×か・・。
どうもありがとうございます。参考にさせてもらい、調整してみます
827HG名無しさん:2006/01/13(金) 23:48:51 ID:SBG2Ooc6
ttp://www.rakuten.co.jp/yo-yo/499673/501799/
ジャムリューブ(ストリングタイプ)おすすめ
828HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:05:38 ID:tZ7/jnJo
>>823
38kmはすごいな
829HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:09:53 ID:7pnD85hZ
ヨーヨーオイルってどうなんだっけ
830HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:39:21 ID:g10Khoqh
ヲイ、スレ住人が先駆だと思うネタがパクられてないか?
若しくは本人がここに晒してたのか(ワラ
どちらにせよ気ぃ付けてないと「全て私が開発したものです!」といいかねないが。
あと誰かコイツに「私」って漢字教えてやれよ・・・

ttp://park18.wakwak.com/~syougo/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi
定期便 投稿者:N 投稿日:2006/01/13(Fri) 00:10 No.515
MSシャーシの印象。

新春レースには間に合わなかったが、連休中にはシェイクダウンを済ませたかったのでバンパーは
たまたま手元に作り置きがあった一枚モノを前後とも装備し、ギヤは超速を素組み。
尚、F側左右のスラストに違いがあるが、これは予め角度差を付けてピン打ちしてあります。
人間が古いのか、どうもFRPをライター等の火で炙って曲げる事には少々抵抗があるので…。(^^ゞ
まず初走行を終えての第一感は「トレッドを僅かに詰めただけでもSXっぽくはなくなるな?」です。
LCの挙動はかなり安定しており、前日のレース決勝タイムの約1秒落ちながら丸半日の間、
満充電電池で走行させてもCOは5〜6回という安定性でした。
ちなみに当然ながら電池BOXは切除〜新設してますが「電池落とし否定派」の(◎◎¬は
搭載位置を下げないで、ほぼ元の高さに搭載してます。まあ理由を簡単に説明すると
「ミニ四駆は実車と違いステアリングを切れないし、ローラーバランスの面から考えればむやみに
重心を下げ過ぎるとシャーシバランスはむしろ悪化する」という持論からです。
あとは試作マシン特有の「やり過ぎた補強(笑)」で重くなった車重の軽量化とギヤ周りのクリアランスの
見直しでタイムを縮めてゆくとしましょうか。
さて新型フレームの名前ですが、シャーシ下面から見た形状から「亜型フレーム」に決定。
シャーシ名は「MS−NU」で、別名「インセクト(昆虫)スタイル」(笑)これは電池交換の際に
その見た目が何となく「羽を広げた昆虫(甲虫?)」っぽいので。(爆)
831HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:55:06 ID:h8diS9+d
>>829
ヨーヨーのオイルにも色々あるけどジャムのストリング用は本当にさらさら。極少量を
上手くベアリングに注せればドライより回るようになるくらい。
832HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:58:26 ID:7pnD85hZ
じゃああれだな、バンダイから出てた奴は少し粘度があるから控えたほうがいいな。

…脱脂してくる。
833HG名無しさん:2006/01/14(土) 01:21:59 ID:OXLhZn75
刃物用サビ止めオイルってのは使えないのか?
粘度は低そうだし防錆効果もあってお徳な気もするが。
834HG名無しさん:2006/01/14(土) 02:16:33 ID:p86rzAml
ベアにはユニクリーンがいいと聞いたが。
835HG名無しさん:2006/01/14(土) 02:21:36 ID:Vw/R30h0
↑ベアホークjrでつか?    
836HG名無しさん:2006/01/14(土) 03:56:50 ID:inlDD+lN
>>850
いいんじゃねえの?
これ位の改造なら誰でも思いつく
ミニ四駆やってる輩は必ずって言っていい位にこのスレを見ている
だからこいつも住人だろ

いちいちつまらないネタを持って来ないで

KSG
837HG名無しさん:2006/01/14(土) 06:57:17 ID:EZsvFV9d
未来にネタが投げられた、任せたぞ>>850
838HG名無しさん:2006/01/14(土) 07:35:30 ID:h8diS9+d
ユニクリーンでぐぐってもそれらしき物でないんだけどどんなやつ?
839HG名無しさん:2006/01/14(土) 08:00:06 ID:OmVBwZPE
鉄道模型用? だった気がする。
840HG名無しさん:2006/01/14(土) 08:01:22 ID:2jhQmJMd
ユニクリーンオイル。
鉄道模型用。
841HG名無しさん:2006/01/14(土) 09:14:59 ID:/8bZqZkd
もし水中をやったらよく乾かしてから
MSシャシに組み込んでカウンターあたりに油をたっぷりさして
回してあげて下さい。(謎)
842HG名無しさん:2006/01/14(土) 09:19:24 ID:jxFDClgN
>841
理解した(w
843HG名無しさん:2006/01/14(土) 09:49:38 ID:NEnonuD8
ミシンに使うオイルはどうよ?
プラを侵食しちゃうかな・・・
844HG名無しさん:2006/01/14(土) 10:09:44 ID:arvJyXN8
オイルは、今のところスクアラン(鮫肝油)が一番良いなぁ
樹脂を侵さないし、潤滑性能も高いし、オーディオショップで普通に売ってるし
ただ、値段がちょっと高いね。
845HG名無しさん:2006/01/14(土) 10:16:21 ID:Ng67ZNES
ダイソーのスクワランオイルじゃだめ?
846HG名無しさん:2006/01/14(土) 10:17:02 ID:arvJyXN8
>>841
意図的に注油した訳じゃないって意味だね。(w

>>844に追記
意外に使えたのが楽器用のオイルで金管楽器のジョイント用オイルで低粘度な物が
結構良い感じに使えた、容器も考えられていて、注油しやすかったよ。
847HG名無しさん:2006/01/14(土) 10:19:40 ID:arvJyXN8
>>845
スマヌ、ダイソーと無印のは使った事が無い
元々オーディオ用にTR-30を使ってたから、他社のは知らないのだ。
848HG名無しさん:2006/01/14(土) 11:37:53 ID:Ng67ZNES
弾丸とか書いたモーター引っ張り出してきて回したら煙が!
こえーよ。
849HG名無しさん:2006/01/14(土) 14:21:42 ID:OmVBwZPE
>>848
世の中には、こわいモーターがたくさんあるよなw
850HG名無しさん:2006/01/14(土) 15:22:04 ID:jIfkomYA
851HG名無しさん:2006/01/14(土) 16:00:47 ID:arvJyXN8
>>850
鉄道模型は金属同士の摺動があるから、良い潤滑剤があるね。
TOMIXのレールクリーナーはベアリングの脱脂と同時に防錆効果もあるから結構良いよ。
匂いもジッポオイルより全然少ないし。
852HG名無しさん:2006/01/14(土) 17:20:10 ID:eCIk2e1b
>>845
俺使ってるけど別に問題ないよ
853HG名無しさん:2006/01/14(土) 17:23:45 ID:ElRacSIx
紙タイヤだめか。これでますますFRPタイヤの存在が黒に近いグレーになったね。
854HG名無しさん:2006/01/14(土) 17:59:30 ID:UJIjoEGs
>>853
だめなの?ソースキボン
855HG名無しさん:2006/01/14(土) 17:59:44 ID:N3Jspa5K
>>853
ソースは?
856370:2006/01/14(土) 18:05:57 ID:342ncUzb
ある意味自虐w
ttp://otd6.jbbs.livedoor.jp/japanmini4wd/bbs_plain
またなんか考えよ。
857HG名無しさん:2006/01/14(土) 18:17:13 ID:0NVhf+5B
>>853
何も変わってないよ。FRPはOKだと同サイトのQ&Aにあるじゃん。

今回の問題は紙を固めるのをありにしちゃうと、自作バンパーでも
何でも、好きな形に切り出して作れる可能性があるからじゃないか?

同FRPタイヤの回答にも、FRPはOKだがパーツケースとかはダメ
と書いてあるので、要するに
 もともと車体に使うためのGUPの加工→OK
 それ以外のコースやパーツケースや紙→NG(自作パーツ扱い)

ってことでは?
紙でも新規パーツにならない程度の補助的使用はOKといってるし。

>>856
まあ、残念だが違うネタを考えましょうか。
858HG名無しさん:2006/01/14(土) 18:40:01 ID:N3Jspa5K
あくまでも全日本での解釈だしょ。
タミヤ公式レースはまだ判らんよ。
859HG名無しさん:2006/01/14(土) 19:42:38 ID:23UfW0s6
ガッツの日記にパッケージの紙使ってるマシン出てたからいいんじゃね?
860853:2006/01/14(土) 19:43:49 ID:ElRacSIx
言葉足らずで悪かった。
俺が言いたかっのはこういう解釈をする人もいるってことで言ったんだ。
だから限りなく黒に近い グレー って言ったってわけ。
誤解を招いたみたいで申し訳ない。
861HG名無しさん:2006/01/14(土) 19:59:20 ID:HJam6fUe
来月は新製品無しか
モチベーションが下がるるる
862HG名無しさん:2006/01/14(土) 20:27:38 ID:0NVhf+5B
>>858
そうそう。あくまでローカルレースでの話しということで。
雰囲気的にはタミヤレースじゃたぶん紙タイヤはOKっぽい。

全日本のQ&Aもスタッフがタミヤレギュをそう「解釈」しているということ
ではなくて、そういうローカルルールでやってます、というふうな書き方をしてる。

一部の加工技術の高い人がなんでも作りかねないので、タミヤよりきつめの
独自のルールを設けていると思われ。3Vブレークインとかも独自ルールだし。
あれはもはやタミヤレギュのレースじゃないので、区別しないと話しがややこしい。

>>860
納得。
もともとハーフタイヤ自体も、瞬着固めの土台とかはグレーっぽい部分があるしね。
タミヤもバクシードや全日本みたいに、個別事項についてのQ&Aをやってくれると
いいんだが。
863HG名無しさん:2006/01/14(土) 21:34:25 ID:stZfkb/J
少し空気ズレですまそ。
昨夜の>823です。
漏れのPROはこんなギヤを使ってる。
620と9mmだ。
 http://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060114212728.jpg
864HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:02:08 ID:tXZcRGry
おお。823神。 昨日抵抗抜きのアドバイス受けた>>824です
手が灯油臭くなりつつも頑張って脱脂してみました。
が、今 回してみると回りにくくなってる・・orz
865HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:10:06 ID:Vg+SCLaU
>>830
その日記の人は

ミニ四駆はタイヤのジャイロ効果でヨー(車体の左右への向き変えのこと)
に連動してロール(横転のこと)方向の力が発生しており
特にLC上では車体が路面から浮き上がっているため
支えるものがローラーやスタビのみとなり、目に見えてロールが発生する
ロールを押さえ込むには高位置のローラーやスタビで
車体を支えなければならないが
重心が高いほどローラーやスタビの支えを振り切って
コースアウトや姿勢を大きく乱したりしやすい
よって重心が低い方がいい→一番の重量物のバッテリーを落とすとイイ

っていう電池落し理論が分かってない臭いね
866HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:10:19 ID:h8diS9+d
コストと効果の両面から市販のパーツクリーナーの方が良いのでは?
867HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:17:51 ID:twrbttEE
リアのギアの噛みがきつい・・・MS
868370:2006/01/14(土) 22:18:24 ID:342ncUzb
>>857
ま、さすがにバンパー作れるほどの強度は出んけどね。
ホイルと接着するまではかなりふにゃってるよ、あれ。
一部補強ぐらいには使えるかもしれんけど、あんな中途半端な剛性のもの使うぐらいなら
俺は素直にFRP削る。加工性以外の紙のメリットはけっこう低いな。
剛性の格付けで言うと、FRPタイヤ>紙タイヤ>ゴム&スポンジ2枚重ね、て感じだし。
FRPタイヤは加工がめんどくさすぎてみんなが真似しないから白、という気がしないでもないw

>>858
考えもしなかったが、そういや本家には訊いてなかったなあ。
これで田宮さんがOK出したりしたら、それはそれで面白いけどな。
田宮主催の大人レースがどういうものになるのかは不明だが、まあ時期を見てまた聞いてみるとしようか。

>>859
見つけられないんだが……どこ?

>>862
なんかうれしいこと言ってくれるな。サンクス。
Q&Aは俺もぜひ欲しいな。

とりあず結論は、ヤフオクの12セット2500円中空ゴムタイヤに手え出さなかったのは正解だった、
ってことでwww
869HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:28:16 ID:stZfkb/J
>>864
ミニ四駆質問スレに行くと良くわかるよ。
一応 漏れは脱脂はベンジンでその後にモーターで慣らし。
で 注油はユニクリーンオイルをほんの少し(綿棒につけてチョンチョンと)
みなさんスレ違いスマソスマソ。
870HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:30:49 ID:h8diS9+d
FRPタイヤって人件費を考えたら4個で1万円近くなるかな?もちろんそんな金で
買う人はいないだろうけど。
871HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:31:37 ID:23UfW0s6
>>868
ブログじゃないぞ
ところでPROのモーターってノーマルモーター以外
エンドベル側の軸受けメタル?
872HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:35:04 ID:stZfkb/J
>>870
1万円で買ってくれるなら作るよー!
ちなみに鉄工所勤務。
だけどミニ四駆は手作業にこだわりまする。
手作業での煮詰めが楽しい!
873HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:44:57 ID:jxFDClgN
>871
メタルです。その点も無印アトミックと違う点。
874HG名無しさん:2006/01/14(土) 23:01:23 ID:0m55M9R6
ギヤ便乗
620+(9mm中身+520)です
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload321629.jpg

調べてみたらベア1+スペーサーが多いんだけど、ガタガタしないのだろうか
875HG名無しさん:2006/01/14(土) 23:06:53 ID:stZfkb/J
>>874
芸が細かいな。
旋盤?
876HG名無しさん:2006/01/14(土) 23:16:53 ID:Vkv5B/74
>>874
純粋にそれだけ加工できる技術がうらやましい!!!
877HG名無しさん:2006/01/14(土) 23:18:52 ID:tXZcRGry
>>874
ギヤ加工やら抵抗抜きが上手い人はマジでうらやましいよな(*´Д`)
878370:2006/01/14(土) 23:21:51 ID:342ncUzb
>>871
あった。弾丸の方だな。思いきり紙が使ってあるw

>>872
旋盤使える環境はうらやましいな。
俺もいつかは自宅に設置したいと思ってるんだが……いつになるやら。

>>874
精度高そうでイイ!!
こういう加工は精度の出た回転系工具がないと辛いもんがあるよなあ。
シャーシ改造のワークマシンでギヤ加工だのタイヤ削りだの、正直面倒だ。
それしかないからそれでやるけど。
今度オヤジの作業場から、半スクラップのボール盤掘り出して修理してみるかな。
879874:2006/01/14(土) 23:34:05 ID:0m55M9R6
ギヤレスd!
使ったのはリーマーとバリ取りのペーパー
リューターは持ってるけど、旋盤やらボール盤なんて持ってない…
ちなみに3回挑戦して目視で納得できるのは画像の1個だけw
もう1個作るのにいくつの犠牲がでるやら
880875:2006/01/14(土) 23:44:55 ID:stZfkb/J
>>879
旋盤と言って悪かった。

漏れも手作業派。
主に使うのは紙やすり・ワークマシン・グラインダーぐらいだな。
ギヤにベアリングを入れるのも棒ヤスリのみ。芯出しもOK。
手作業万歳だな!
881422:2006/01/15(日) 00:11:04 ID:eUgr/Zcn
そういう技能ある人ウラヤマスィ

<チラシの裏>
ボディをストームクルーザーに換装した
見た目が全然違うorz
</チラシの裏>
882HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:16:35 ID:ehH/k2+G
これぞまさにものづくり大国ニッポン
883HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:25:18 ID:CGyov0yy
報告アトミックPROの件

水中逆回転慣らしを逆転40分正転5分で行ったところ
普通に5時間慣らしたものより無負荷で音が一段高くなった
しかし実走ではやっぱりトルクPROより遅かった
884HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:38:50 ID:vBw6oN09
>>883
貴重なレスサンクス。

て事は・・・トルクPROが優れているのか・・・?
       アトミックPROが出来損ないなのか・・・?

漏れもアトミックPROを水中慣らしはしたんだが・・・・・・・・・・・・・トルクPROが早い。 
885HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:39:08 ID:rS4zDeb+
カーボンならして逆転は禁じ手じゃないっけか?
あんまり良くないようなことを聞いたような。
886HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:53:31 ID:FEJ0BcN1
銅板よりカーボンブラシの方が電気抵抗大きいんだから
どんなに頑張っても無理じゃね?
887HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:56:27 ID:M2PDtTj/
トルク抜けじゃないのか?
888HG名無しさん:2006/01/15(日) 00:57:44 ID:kNjS/Fi1
トルクが足りないだけだと思うが
889HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:02:32 ID:vBw6oN09
>>887
トルクの抜けない方法あればレス求む。
890HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:12:05 ID:zWng4TWB
ちょっとコースでMS走らせてきたけど
チェッカーで同じ速度のアトミックPROとトルクPROでは
やっぱりトルクPROの方が速かったorz

891HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:34:43 ID:3b9ZjrDs
鳥居シャシふんずけたorz
足も痛かったが、使用不可になったのがもっと痛い・・・
作り直しかorz
892HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:35:33 ID:CGyov0yy
よく慣らしたレブPRO+超速+小径のラップタイムが
トルクPRO+4:1+大径のラップタイムに追いついた
アトミックPROは小径でレブPROに負け大径でトルクPROに負けた
使い道あるのかアトミックPRO
893HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:35:47 ID:eUgr/Zcn
南無(-人-)
894HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:41:07 ID:UWvzY7oV
いまのところトルク大径超速か〜・・・・・
アトミックが出る前の時代に逆戻りだな・・・・・・まるでハイパーミニ状態www
895HG名無しさん:2006/01/15(日) 01:45:22 ID:J1sDR+Ev
アトミックPROの調整はタミヤが意図的にやってるって聞いたけど
本当なら潔くアトミックはあきらめた方が良いかもな
896HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:04:55 ID:rS4zDeb+
さて、こんなものをゲットしてきたよ
http://j.pic.to/4bkcv
897HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:07:43 ID:skWIFTfb
>>896
!!!!!!
898HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:25:04 ID:t8DjckqO
>>896
いいなあ、ひとつ売って欲しいくらいだw
899HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:30:24 ID:V1ek1yPD
鳥居ひねってみたら本当に三輪設置してやがるorz
認めたくなかったけどやっぱスゴイわ
これからはリスペクトしてやるか・・・
900HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:31:33 ID:PzB1+a4n
>>896
なぁ、俺にひとつ\200で売る気はないか?
901896:2006/01/15(日) 02:49:21 ID:rS4zDeb+
さらに衝撃を与えてやろう

http://k.pic.to/4bl6u
902HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:51:59 ID:PzB1+a4n
>>901
今さら思ったんだが、お前そんなに手に入れてどうするつもりだ
903HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:52:06 ID:QQEPEXDb
いつもの転売自慢厨か
904HG名無しさん:2006/01/15(日) 02:57:18 ID:s7PDILU/
突然だが、退化させてみた。
http://l.pic.to/2lhsn
905HG名無しさん:2006/01/15(日) 03:04:30 ID:lozth63J
その車種事態には驚かされないけど台数に驚いた
906HG名無しさん:2006/01/15(日) 03:19:58 ID:kNjS/Fi1
はいはい転売乙
907HG名無しさん:2006/01/15(日) 03:27:21 ID:7TLkdnPt
てすと
908HG名無しさん:2006/01/15(日) 03:27:33 ID:R/giXNDm
test
909HG名無しさん:2006/01/15(日) 04:14:00 ID:dMacPKQj
ディオスパーダがなんだっての?
そんなにレアキットなの?

今更だがトムゴディスペシャル欲しい
910HG名無しさん:2006/01/15(日) 04:35:53 ID:PzB1+a4n
>>909
とりあえず俺の中ではレア最上位車
店頭で見たことねぇ
911HG名無しさん:2006/01/15(日) 05:05:39 ID:slagH4Zs
うちの近所のさびれた模型屋にはいくつか在庫あったが<ディオスパ

今更だがコンペティションギヤ欲しい
912904:2006/01/15(日) 05:19:41 ID:s7PDILU/
トムゴディに限らず初期スーパー系は、コックピットをガバッと肉抜きすると
カナーリ軽くなるので好きだった。
リバティは勢いだけで無印に戻したはいいがフロントとリアの部品が手に入らないし、ここからどうすっかな……
まだ部品手に入りそうだし、リバティ前ペラーでも作るか。
913HG名無しさん:2006/01/15(日) 05:40:57 ID:lE1aH3up
ディオスパーダってレアなのか?
近所で普通に売ってるから知らんかった
914HG名無しさん:2006/01/15(日) 07:33:42 ID:Z1al5tUN
ttp://l.pic.to/62u9i

( ^ω^)
915HG名無しさん:2006/01/15(日) 08:00:44 ID:fCUgwnoW
916HG名無しさん:2006/01/15(日) 08:24:16 ID:zWng4TWB
>904
わはっ、俺も同じ風に穴塞いでる(w
それでも、まだ自由皇帝は良い方で、ディオスパーダGPAなんか
余計なデティール追加されて無惨な姿だよ。

>913
たぶん金型がGPA用に改修されたので、素のディオは再生産されることは無いっぽい。
そういう意味ではGPAシリーズの元の車種はレアとも言える。
917HG名無しさん:2006/01/15(日) 08:32:56 ID:KDzn0gme
ニカドよりダイソーアルカリのほうが速いんだけどそんなもんかね?
918HG名無しさん:2006/01/15(日) 08:59:24 ID:LF+a4s72
>>915
3番目4番目5番目は飾っておきたいよ
かなり購買意欲がそそってきたぞ
919HG名無しさん:2006/01/15(日) 08:59:28 ID:zWng4TWB
それはニッカドを生かしきれてないだけ。
920HG名無しさん:2006/01/15(日) 09:46:45 ID:KDzn0gme
>>919
どうやったら生かせますか?
921HG名無しさん:2006/01/15(日) 09:50:12 ID:zWng4TWB
ちゃんとした充電器を買う。
922HG名無しさん:2006/01/15(日) 09:54:30 ID:KDzn0gme
やっぱり投資しないとだめなのか・・・。
耳で聞いて分かるくらい回転数が違うんだよね。
923HG名無しさん:2006/01/15(日) 10:39:05 ID:E9ok5Yjy
そろそろテンプレに、オンラインショップを
入れてみてはどうだろう

田宮模型ホームページ
ttp://www.tamiya.com/japan/j-home.htm
田宮オンラインショップ
ttp://tamiyashop.jp/shop/default.php
ミニ四駆公式サイト
ttp://mini4wd.jp
ミニ四駆画像掲示板
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
ミニ四駆画像ちゃんねる☆
ttp://boxman.jp/mini4/
924HG名無しさん:2006/01/15(日) 11:59:46 ID:vBw6oN09
田宮オンラインショップ でAOパーツも扱ってほしいな。
どこかにAOパーツの通販はないかな?
925HG名無しさん:2006/01/15(日) 12:00:25 ID:4xgq0eD9

【オフロード】ガイドスティックでミニ四駆【オンロード】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1137293952/
926HG名無しさん:2006/01/15(日) 12:05:34 ID:zCZ2Ipl6
AOは田宮に注文すれば送ってくれるじゃん。
927HG名無しさん:2006/01/15(日) 12:10:27 ID:4jZDBq4K
拳破壊ってどうよ?
928HG名無しさん:2006/01/15(日) 12:18:37 ID:xasNuIyQ
前輪だけナローワンウェイってのをたまに見かけるが、
自分の小さい頭では利点がわからない…
929HG名無しさん:2006/01/15(日) 12:21:36 ID:CnsTp+HR
>>904
俺も同じことしてるよ。ビッグバンが好きで探してたんだが見つからず仕方なくGPAを改造。
穴埋めは大変だよね・・・・
自分はランナーをあっためて、裏側から押し当てて飛び出したところをやすりで削ってパテを塗ってという
やり方で埋めました。

ビッグバンゴーストのフロントカウル欲しい・・・・
930HG名無しさん:2006/01/15(日) 12:40:35 ID:4TChDEJS
MSシャーシーにウイニングバード フォーミュラーの
クリアボデイつけた。
カコ(・∀・)イイ!!
931HG名無しさん:2006/01/15(日) 12:43:50 ID:zWng4TWB
>928
利点、格好(・∀・)イイ!

前傾姿勢でスラスト角増えてコースアウトしにくくなるとか
二駆効果で直線の伸びが良くなるとか、も考えられるけどビミョー

前者はともかく、後者はコーナーで遅くなってるので
直線だと速く感じるってだけのような気も(w

932904:2006/01/15(日) 13:20:41 ID:s7PDILU/
>>916>>929
穴埋めなんかまだ簡単な方だよ。
問題は追加デティールの削り落としだな。ヘンなもん付けるなよ田宮ー。
でも一番の問題はあの成型色のS1シャーシがもう手には入らんことじゃないかと思う。
俺はたまたま2台持ってた無印ビッグバンゴーストからギッてきたw
なんか>>929に申し訳ないな。
933HG名無しさん:2006/01/15(日) 13:32:34 ID:zWng4TWB
>922
音を聞いて判るって事は、実際にコースでタイム計測してる訳じゃなさそうだな。
無負荷の状態でいくら回ってても、実際に走らせたらタイムは
ニッカドの方が良い場合も多いぞ。

更に同じ電池で違うマシンがスピードチェッカーで3km/h劣ってても
タイムは上の場合だってある。
934HG名無しさん:2006/01/15(日) 13:43:43 ID:vBw6oN09
>>933
そりゃそうだろな。
コースは直線のみじゃないからな(当然)
マシンはスピードも大切だけど全体のバランスが最重要!
935HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:10:20 ID:aWWprfZe
ル・マンみたいに24時間耐久レースやってみたいな

コースレイアウトはサルトだ!!!
936HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:34:24 ID:J4I+WuWj
>>935
昔、テレビチャンピオンでそんなようなことやってなかったかな?
937HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:36:42 ID:LFqkKgtg
>>927
破裏拳ポリマーの事かと思った。
938HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:48:38 ID:yx3tjwB5
>>935
ファイターとかがやってたな。
24時間じゃなくても半日くらいはやってみたい。
939HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:52:35 ID:3dNWP7NQ
>>935
10年以上前のコロコロで特集があったのを思い出した。
前ちゃん、ザウルス、初代ファイター他でそれぞれチームを組んでマシンを作り、
4時間くらいでの周回数を競う。制限は大会規約+交換できる電池の種類・本数の制限。

前ちゃんのヒンジ付きボディ・電池抑えにザウルスマシンのベアリング・ウェイト・・・ああ、
完全に思い出せないのがもどかしい。
940HG名無しさん:2006/01/15(日) 14:55:50 ID:vBw6oN09
>>936
うん! やってたなー!
ピット作業での電池交換短縮でクリアボディの横から電池交換するとかな(^^
941HG名無しさん:2006/01/15(日) 15:09:03 ID:y0rozvwE
そん時かは忘れたけど
裏から電池の出し入れが出来る様にもしてあったと思うよ
942HG名無しさん:2006/01/15(日) 15:10:25 ID:zWng4TWB
耐久レースはワンウェイが大活躍するレースなので楽しいぞ(w
小径タイヤも有効だ。
943HG名無しさん:2006/01/15(日) 16:06:48 ID:yx3tjwB5
誰か原始皇帝を皇帝色にぬってくれ。
944HG名無しさん:2006/01/15(日) 17:02:04 ID:dMacPKQj
>>939
なつかしー
ファイターチームはファイター車が耐久戦持たない危険性から
ミニ四ドクターが造ったグラスホッパーUにパトライトつけたほぼノーマル車をひっさげて

堂々の最下位


くわしくはクリムゾンGの改造本に載ってる
945HG名無しさん:2006/01/15(日) 17:17:14 ID:yx3tjwB5
やるとしたらJCJCを台数分だけ置くとかかな。
946HG名無しさん:2006/01/15(日) 18:20:00 ID:y2ThWCNJ
俺が見たことあるのは
ファイター、メカマン、ドクター、青木先生、こした先生
の五人でやってるときだな
メカマンがマシントラブルでぜんぜん走れなかったのは何故だったのだろうか
947HG名無しさん:2006/01/15(日) 18:37:35 ID:STVaUny+
初期の耐久で前ちゃんがサンダードラゴンをFMに改造して使っていなかった?
948HG名無しさん:2006/01/15(日) 18:38:20 ID:mjpIxzXi
>>947
それ2回目。
949:2006/01/15(日) 18:52:01 ID:CRlrSR7D
ブーン
950HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:08:01 ID:zWng4TWB
>945
3チームに別れてやるなら、点対称で基本8の字のコースを作れば
理論上どのレーンも同じ長さになるのでLCは要らなくなる。

で、不公平を無くすために20分毎にレーン変えて1時間とか。
951HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:18:42 ID:4jZDBq4K
スプリントダッシュモーターってどう思う?
みんなの意見を聞きたい。
あとハイパーダッシュモーターも
952HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:24:03 ID:lE1aH3up
第一次世代にはハイパーダッシュは浪漫が詰まったモーターなのさ
953HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:31:17 ID:Nj9ojWFF
台風で帰れなくなるやつだなwwwwwww
954HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:32:26 ID:9MDoKwhz
>>951
俺は速くて好きだ。
プラズマやウルトラより使いやすい。
単純にモーター変えるだけで速くなれる。
955HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:32:35 ID:dMacPKQj
たしかア前テ2001の紫のも耐久仕様じゃなかったけか
956HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:57:22 ID:vBw6oN09
みんなー!
マッハダッシュモーター忘れてないか?
957HG名無しさん:2006/01/15(日) 19:57:33 ID:CPoau/cv
>>951
説明書通りにほぼ無改造で組んだPROにスプリントダッシュ入れると
小径でも軽く35キロ以上出る。

ダブルシャフトじゃないから二駆になっちゃうし、公認レースでは使えないけど、
非公式でもいいから小径で速く走らせてみたい人にはお勧め。
958HG名無しさん:2006/01/15(日) 20:36:51 ID:PC45+i3a
実はテレビチャンピオンに出てた件について
959HG名無しさん:2006/01/15(日) 22:31:23 ID:LrMsXGn2
漏れはスプリントよりもパワーダッシュの方がバランス的には勝っていると思うが。
回転数ではやや劣るがトルクが高い分加速とコーナーが速い。
でもテクニカルコースでこの2つを使う場合は相当車体を重くする必要あり。
簡単に飛んでいくからな!
960HG名無しさん:2006/01/15(日) 22:39:30 ID:E9ok5Yjy
思うんだけどさ
車体が重くなると慣性力が付いて
LCとか飛び出しやすくなると思うけど
そのへんどう思う?
961HG名無しさん:2006/01/15(日) 22:46:54 ID:nPuX4Bq8
車重は軽い方が良い

962HG名無しさん:2006/01/16(月) 00:11:55 ID:OSzRkm4+
おれはスプリントのが好き。
きちんとローラーセッティングや抵抗抜きが出来た軽量なマシンなら
スプリントのトルクで充分過ぎるくらいだし、直線が適度にのびる分もお得。
車重やトルクがありすぎるとLCでブレーキが効きにくい。
963HG名無しさん:2006/01/16(月) 00:44:52 ID:uy6qtW/S
ダンガンのファイティングタイヤを前後に履かせている漏れが来ましたよ
964HG名無しさん:2006/01/16(月) 00:52:03 ID:DmioAsHJ
MSシャーシだが、
鳥居、大々径、ネオトラクリアで前後バンパーカットのFRP
フロントリア共9mmで電池なし110gは重いよね〜。
オレのSXより重い。
100g切るMS使いの椰子います〜??
965HG名無しさん:2006/01/16(月) 03:00:22 ID:cVv3WFf1
流れをぶった切って申し訳ないが教えて頂きたい。

無印自由皇帝の説明書が見つかったのだが、上の方でGPAに改悪の為
レアと書かれているって事は部品注文してもダメなのか?
966929 :2006/01/16(月) 03:36:42 ID:dWUq9Ief
>>932
>俺はたまたま2台持ってた無印ビッグバンゴーストから
良いなぁ・・・・
確かにあのウイングとかフロントのカウル周りの省略はいただけんよね。
あの赤紫のパーツ(;´Д`)ハァハァ フロントの蓋だけ持ってるが・・・orz

>>965
どうだろうねぇ・・・
967HG名無しさん:2006/01/16(月) 03:37:05 ID:e/2o1EJq
わからん。
もしかしたら在庫あるかもしれんし、田宮カスタマーに電話して聞いてみたら?
対応がかなり親切だと評判らしい。
俺もメールでなら質問&注文したことあるが、対応結構速かった希ガス。
968HG名無しさん:2006/01/16(月) 03:50:01 ID:0gOgs1LJ
ワンウエイホイールとか可変スライドダンパーとかステアリングとか(以下略
面白げなGUPってあるけどほとんどがグレードダウンパーツ扱いだよな?
でも何でそうなのか理由を知らないんだ。
だから教えてください偉い人。
969HG名無しさん:2006/01/16(月) 04:50:06 ID:qR3tosLM
ワンウェイホイールは中のギヤ取って軸を接着したら速いよ
970HG名無しさん:2006/01/16(月) 04:52:16 ID:cYG+7a6B
原始皇帝を皇帝色に!ってやると
理想に近いフォルムのイメージの超皇帝みたいになるキガス
やってみたいなぁ
ストックなしでできなぃ〜
971HG名無しさん:2006/01/16(月) 07:51:21 ID:MOpPMwCV
>>969
それじゃあワンウェイの意味ねぇーーーーーwww
972HG名無しさん:2006/01/16(月) 09:12:39 ID:hk37Yf56
973HG名無しさん:2006/01/16(月) 09:43:13 ID:OSzRkm4+
>>966
おれは初期ZEROの灰色のギヤカバーが好きだなぁ。
そう、バニシングゲイザーのTZXのギヤカバーと同じ色な。
974HG名無しさん:2006/01/16(月) 11:24:04 ID:uliwKInh
鳥居電池固定法の件
ダンガンロールバーを使ったかなりシンプルなのをうp
ttp://takemail.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060116100755.jpg
975HG名無しさん:2006/01/16(月) 11:30:30 ID:+2GDCUCJ
埋めついでにちょっと聞いてみたいんだが、
コミカルミニ四駆の駆動系をクラウン&ピニオンに改造した人いるか?
レーサー並に速いコミカル作ってみようかと思って、ちょっと調べてるんだが…みつからねぇ
976HG名無しさん:2006/01/16(月) 12:12:38 ID:e/2o1EJq
こういうのなら知ってるが……
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3279/wildm.html
コミカルでやった例は知らんなあ。
しかし面白そうな試みなので応援するぞ。ガンガレ!
977HG名無しさん:2006/01/16(月) 13:43:23 ID:LBVLnXgn
先日出したトルクPROでのベストラップをついに
アトミックPROで上回った!
のだがどうも充電三回めのエネループが覚醒しただけのようだ
トルクPROではCOでラップ取れず

しかしニッケル水素の方がカーボンブラシに合うのかもしれん
いろいろ試してみる
978HG名無しさん:2006/01/16(月) 14:42:03 ID:9u5PU8eE
赤紫のAパーツ、えのもととで売ってるけど通販はしてくれないのかなぁ?
979HG名無しさん:2006/01/16(月) 15:09:09 ID:72Zy696G
シーチキンの懸賞でバンキッシュがあったのはみんな知ってると思うんだけど
あれより以前にエンペラーでも懸賞があったんだよね。
確か全国で3000名様に当たるとか言う奴で。
当選して家に送られてきたその日の内にキャッチ部分が折れておじゃんになったけど…
あれとって置いたらいくら位になったかな
980HG名無しさん:2006/01/16(月) 15:12:25 ID:baVWWJY3
>977
そのコースアウトしたコースが見たいな。
981HG名無しさん:2006/01/16(月) 15:30:25 ID:LBVLnXgn
>>980
とある店の常設コース
レイアウト自体はそう難しくないだろうが
最近レーンチェンジブリッジが強化された際
橋の上の路面に1mm位の出っ張りができて
カタパルトになってしまった
アトミックPROでラップが取れたのは奇跡的かも
982HG名無しさん:2006/01/16(月) 16:42:27 ID:7V0N8EUQ
近所の模型屋でミニFのモーターとハイパーミニモーターが多量にあったが、
買い占めた方がよかったのか?

スピードローラーホイールセットは買ってみたが。

SFMのクリアもあったが、レアなのか?
983HG名無しさん:2006/01/16(月) 16:49:35 ID:+2GDCUCJ
コミカルの改造をもうちょっとぐぐってたら、なぜか自作PCに行き着いた。
そこのスレでふと目に付いたレス。

>130 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 09:34:02 ID:So9aDpcn
>>129
>> 前ちゃんは松下電器に引き抜かれて3DOの広報のトップになったんだと思う。
>> 3DOのその後はご承知のとおりだが、前ちゃんのその後を知るものはいない……

>その後スクウェアに引き抜かれ、そして独立しjgameを設立し代表取締役社長に。
>jgameは現在楽天の子会社。前ちゃんは現在も社長。

3DOまではしか知らなかった…。
984HG名無しさん:2006/01/16(月) 18:04:40 ID:loxIdLvy
>>982
できればマジで買ってきてもらいたいな。
捨てアドさらしたほうがいいか?
985HG名無しさん:2006/01/16(月) 19:04:04 ID:J0mcO+OP
>>982
ハイパーミニモーターはマジうらやましいな。
スピードローラーホイールセットはうちの近所にも売ってるが、
モーター系は古いのは全滅だ…
スモークのSFMは全くレアじゃない。不良在庫
986HG名無しさん
AV専門雑誌のHIVIで3DOについて熱く語ってたのが思い出深い