吉祥寺のWAVE Be-Jを語るスレ★PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
「クレオスの塗料がメーカーサイドの都合により生産ストップ、
次回生産は未定なので早めに確保してください」
と店内にデマ掲示をしてクレオスのHPトップで厳重抗議されて
2005年をスタートした模型店WAVE Be-Jを語るスレです。

店の情報交換や店についての雑談などどうぞ。

【前スレでの問題点】
いま現在は一部の売り物に対しての「総額表示義務違反」と、
クレジットカードを使用した場合にサイン以外(電話番号)を書かせる
「カード加盟店規約違反」が指摘されています。

上記の問題はいまのところ改善されたと言う報告は入っていません。

過去スレ
吉祥寺のWAVE Be-Jを語るスレ★PART4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088093820/

吉祥寺のWAVE Be-Jを語るスレ★PART3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059675057/

吉祥寺のWAVE Be-Jを語るスレ★PART2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1055269942/

【無策】吉祥寺のWAVE Be-J【潰れるぞ!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1041577049/
2HG名無しさん:2005/07/06(水) 18:11:43 ID:iFjQMJGS
総額表示義務違反は店員が認識していた模様。
4月に施行されたのに対応を怠り、8月に被害報告あり。


147 :HG名無しさん :04/08/26 00:32 ID:XvJe5ZMB
今日貴重なやり取りを見たので報告。
閉店30分を切ってたくらいの混雑したレジでなにやら打ち間違いを指摘されたらしい店員。
声を聞いていたら客がグロリアスドムの大箱を持ってそのプライスシールを指差して金額が違うと指摘。

それを受けて、店員が

「こちらの商品は    ”税  別”   ですので税込みだとこの金額になります」

と、さも当たり前のように言い返してた。
客は数秒凍った後、何点か細かい商品を返しに言ったようだがドムは買って逝った様だ。
ご愁傷様。8月下旬でもまだ総額表示違反をしている店に栄光あれ。
3HG名無しさん:2005/07/06(水) 18:13:06 ID:iFjQMJGS
前スレラストの方でイベント版権について新しい問題も浮上しているようなので
あくまでも正しい情報があればよろしく。
4HG名無しさん:2005/07/06(水) 18:22:28 ID:iFjQMJGS
追加。

ガレージキットやプラモデルの中古品をそれと判別できる情報を出さずに
新品と同じ棚に置いて販売しているのを何度か目撃。
開封後ランナーから切り離したものも売っていた。
プラモデルなら切り離しは見れば中古と分かるかもしれないが
これをガレージキットでやっていた。

追加2

完成品の抱き合わせ販売

最近頻繁に見かけます。
5HG名無しさん:2005/07/06(水) 18:48:20 ID:iFjQMJGS
追加3。

セール時にセール対象品のパッケージのバーコード部分に赤マジックで線を引いたことが
一部の客に大不評。(今までは特価シールを貼っていた)
しかも売れ残ってセールが終わった後も赤マジックはそのまんま。
6HG名無しさん:2005/07/06(水) 22:13:51 ID:ttvGQslV
スレの中身のほとんどが店や店員の異常な体質を語っているイエサブスレと比べるとここは平和だねー。
7HG名無しさん:2005/07/07(木) 03:35:16 ID:dTPiTt9t
エイリアン2の新世紀合金大量に仕入れすぎでまた余ってるなぁ

ここの仕入れ担当は店潰す気か。アホか。
すぐ売れるホイホイさんは3箱しか入れないし。
もう頼むから仕入れ担当をクビにしてくれ。
8HG名無しさん:2005/07/07(木) 03:59:52 ID:w7L1l0YK
まー店の雰囲気を考えて入り数を振ってるんだろうけど
かねがね同意。

萌え系の入り数をもっと増やしてほしいねぇ。
ぶっちゃけここで買えなくて余所で入手する事が多いしね。
9HG名無しさん:2005/07/07(木) 04:28:40 ID:PnXTmTnG
仕入れがアホじゃなかったらセールのとき客が困る。
10HG名無しさん:2005/07/07(木) 11:00:18 ID:6Xe0GbRf
そんな客ばっかりだったら店が潰れるなw
11HG名無しさん:2005/07/07(木) 11:54:42 ID:sLaHEZ2e
仕入れがアホじゃなかったらセール自体無くなったりして
12HG名無しさん:2005/07/07(木) 13:51:24 ID:bi59FeiZ
F1スレに書こうと思ったがここに。
スタジオ27の商品を問い合わせしたところ、電話に出た店員が品名、スケールを聞いてきたので伝えたところ、暫く待たされ次に出た担当者は、何の商品でしょうか?だものな。
中途半端な意思伝達しか出来ないのなら始めから、担当の者に確認致しますので少々お待ちいただけますか?てのが基本だろ。
店の規模、品揃えで勝負出来なくなって久しいのに接客は相変わらずこのレベル。
まあ、こうゆう人は客として同じ対応されても、さほど感じない位意識は希薄なんだろうけどね。
13HG名無しさん:2005/07/07(木) 14:04:10 ID:aHBCQIaQ
ビックカメラの接客を見習って欲しいなと。
14HG名無しさん:2005/07/07(木) 14:41:40 ID:4s6R/ZHt
( ´,_ゝ`)プッ
15HG名無しさん:2005/07/07(木) 18:22:12 ID:DoXsriSy
期待しなければ期待を裏切られる事もない。
店員は余さず馬鹿揃いだと思っていけば腹も立つまい。
16HG名無しさん:2005/07/07(木) 18:34:52 ID:bT/NfOeJ
ちなみに向こうも客は全員池沼だと思ってるので問題ない。

てかやぱしホイホイさん3箱しか入ってなかったんかーorz
17HG名無しさん:2005/07/07(木) 18:46:39 ID:DoXsriSy
それは問題だろw
18HG名無しさん:2005/07/07(木) 20:34:46 ID:lXqYJfQ1
吉祥寺ならホイホイさん一番狙いの人はアニメイト行くだろ。
19HG名無しさん:2005/07/07(木) 20:57:14 ID:YGOFxnoR
つーか模型板でホイホイさんがどーどかアホか。
そんなに色々かこつけてBe-Jに文句言いたいのかよ。
20HG名無しさん:2005/07/07(木) 21:29:26 ID:8T1tLTpE
ああモデラーによく居る一番憐れなタイプだなお前
21HG名無しさん:2005/07/07(木) 21:37:14 ID:YGOFxnoR
さすが都内模型店スレから隔離扱いされてる馬鹿揃いだなってか。
22HG名無しさん:2005/07/07(木) 23:00:11 ID:a1a4faY5
店員が馬鹿揃いと書くとすぐさま客を池沼と思ってるなどとレスが返って来る辺りがBe-Jクォリティ
23HG名無しさん:2005/07/08(金) 23:33:35 ID:8VmMdhyy
>>4
たしかに目に余るな。<完成品の抱き合わせ販売
24HG名無しさん:2005/07/09(土) 00:52:02 ID:3Qx9qyLu
またメガマリアでも抱き合わせしてたか?
25HG名無しさん:2005/07/09(土) 02:57:22 ID:iLULsUlu
みたいだね。
26HG名無しさん:2005/07/09(土) 03:17:52 ID:YskR13XS
抱き合わせ販売って法律違反じゃないの?
27HG名無しさん:2005/07/09(土) 04:01:17 ID:/8Z/Hcq8
法律持ち出すのは止めにしましょうや。
細かい事いったらきりがないし。
そもそも景品売ったら(ry
2824:2005/07/09(土) 06:02:01 ID:3Qx9qyLu
呆れた。本当にやってたんだ。
29HG名無しさん:2005/07/09(土) 17:50:53 ID:qVM3VH9T
店員も食ってくために必死なんだ大目に見てやれ。
30HG名無しさん:2005/07/09(土) 19:19:48 ID:RnTk7Qwq
昔のタミヤのスポーツカーシリーズに
おざなりなスクーターが付いてきたことを批判するスレはこちらですか
31HG名無しさん:2005/07/15(金) 23:40:23 ID:Iz8s/oEz
セールマダー?
32HG名無しさん:2005/07/16(土) 20:03:52 ID:V+UT896Z
うはー、ネットでHGホワイト頼んだら無くて、
他の商品だけ発送かー、なら買わなかったなぁ。

ネットでは売り切れ表示なってないんで気をつけるべし。
33HG名無しさん:2005/07/17(日) 23:42:44 ID:imFzpc7H
>>32
 HGホワイトかなり売れたんだな。俺は使った事ないが、結構良いのか。
 発売当時は店の棚にてんこ盛りだったものだがな。
34HG名無しさん:2005/07/18(月) 03:11:46 ID:KfJIrnGt
店の人が見てることを祈るが

新世紀合金はそんなに売れません。
いいかげん問屋の言いなりみたいな仕入れはいい加減やめてください。
あと、抱き合わせ販売するならもっと安くしてください。抱き合わせで買う意味がありません。

つぶれるぞマジで
35HG名無しさん:2005/07/18(月) 03:21:42 ID:/1E2oV5i
>>32

漏れが買ったのが最後だったのだろうか?w

しかし通販で送られてきたヤツ、瓶に小分けした際であろう塗料がダレた跡があったのが酷すぎる
36HG名無しさん:2005/07/18(月) 04:46:42 ID:0mU5P4aO
なんつーか店にケチをつける気はないんだが
>>34とか>>35みたいにダメな所が簡単に指摘される様ではイカンと思う。
もっと注意を払って客を喜ばせる努力をしないと本当にヤバいかもしれんね。
客商売なんだからさ。

凄い閉鎖的な雰囲気がすると言うか、
お店を改善しようとする姿があんまり見られない気がするのよね。
いや、他の部門で黒が出てるんだったら、何も心配しないけどさ。
凄い不安を感じる店ではあるよな。
37HG名無しさん:2005/07/18(月) 06:55:38 ID:V2bmSM8h
>>34はBe-Jの近所に住んでるヌコです
このヌコはノラですが20年以上前から模型に嵌まっていて
大昔のあさのまさひこの蝋細工みたいなガレキや変な同人誌を見せびらかして
自慢したりBe-Jの前身は西友にあったのを知らないだろうとか
わけのわからないことを言って僕を無知呼ばわりしてバカにするのです
たかがノラヌコのくせに許せません
撫でるとかわいいですが
38HG名無しさん:2005/07/18(月) 14:50:56 ID:ETt5s3w9
                
               
=========/ ̄ ̄ ̄ ̄\                            
======== (  人____) ハァハァ                __ウワァァァァ!
======== |./  ー◎-◎-)                   /  /\    _______________
======== (6     (_ _) )        ガガガガガガカ 「===回l  /
======== | .∴ ノ  3 ノ         人人 ____ (゚Д゚ ; □l < く・・・来るな!この化け物!!
=========ゝ       ノ        <   □===∩ ≡[⊂_ノ   \_______________
========/        \          ∨∨  ̄ ̄ヽ[ 日=_」
=======(_ノヽ     ノ\_)                /  / [  ll
========= (  ⌒ヽ´                    □ l  l □
==========ヽ ヘ  ) ズンズンズン             「=_」   [=¬
==========ノノ `J                     ̄      ̄
39HG名無しさん:2005/07/18(月) 15:22:24 ID:m3fpKnkM
>>37
つまりは荻窪の喜屋みたいな立地条件だったのか
<西友の中に入ってる模型店だった

喜屋の方は何か行ったり来たりしてる印象があるが
<ゲーセンの2階からまたタウンセブンに戻ってきた
40HG名無しさん:2005/07/18(月) 21:23:07 ID:jSfbCc8P
>>39
喜屋ってまたタウンセブン内に戻ったんだ?
どうでもいいけどあそこの通販は送料ボッタクリ杉。
書籍1冊に付き送料千円。2冊頼むと2千円。なんだそりゃ。
20年以上前にはガシャポンをプレ値でバラ売りしてた店でもあった。

Be-Jは西友の中にあったときのほうが雰囲気は好きだな。
若いバイトとかが色々教えてくれたり、和気藹々としてた。
今の店員は目が死んでる。
41HG名無しさん:2005/07/19(火) 00:27:21 ID:j5TITT2i
今のご時世、せめて2割引きくらいにしないと客が来ないでしょ。
42HG名無しさん:2005/07/19(火) 06:39:37 ID:D0AwXms0
西友にあった頃から通ってますが、最近ホントに勢いが無くなりました。

かつては質の高いガレキを多数出し、ボトムズ系メカでは一目置かれる存在でした。
ホンダのロボプラモ、モーターヘッドのプラモを出した所までは意欲的で、
ガレキメーカーが本格的なインジェクションモデルを出した先駆けでした。

同業のコトブキヤがスパロボのプラモやワンコインフィギュアで評価を高め、
ボークスはドルパの成功で脱海洋堂、脱WFを果たし、2足歩行ロボ発売等
前へと走っている姿をどう見ているのでしょうか。

全く人がいないバクシードサーキットはカード屋に変わる等
2階を潰して縮小してから品揃えも中途半端でショップとしての方向性も見えません。

エセ女モデラーを毎週呼ぶ以外にもっとやることがあるのではないでしょうか?
43HG名無しさん:2005/07/19(火) 07:33:17 ID:13R/IwYf
スレのテンプレをはじめとして指摘されている数々の異常な問題を見ていれば
もう死に体なのは大体分かる。むしろなぜ潰れないのかが不思議なくらいだ。
44HG名無しさん:2005/07/19(火) 19:40:02 ID:sIroAA3P
潰れると43は何か得をするの?
45HG名無しさん:2005/07/19(火) 20:20:23 ID:O/RoXV1V
つづけてほしい。
大きなプラモ屋が無くなっていくのは悲しい。
ユザワヤはキットの中を見れないし。
46HG名無しさん:2005/07/19(火) 22:40:06 ID:7jTyBuqF
続けて欲しいっつっても問題多い店だからな。なるようにしかならん。
47HG名無しさん:2005/07/20(水) 00:16:27 ID:LHmyowE/
ネット通販中心なので、中見て買わない。
48HG名無しさん:2005/07/20(水) 00:53:34 ID:gGiPTq0V
続けて欲しいって書くだけで続いたら誰も苦労はしないのよ。
買ってよ。買い物してよ。
49HG名無しさん:2005/07/20(水) 02:08:55 ID:LHmyowE/
定価で欲しいのはない。
50HG名無しさん:2005/07/20(水) 02:55:06 ID:mPt2gXV5
あー他で売って無さそうなツール・マテリア関連はBJでなるべく買うようにしてるよ。
一番近い総合模型店だし、色々おいてあって便利ではある。
ただ、キャストやらそれ関連にかなりのスペースを割いてるけど、あの辺ってそんなに需要あるのかなーって
たまに思う。必要だとは思うけど、ストックはバックヤードにでも置いておいて
表には最少部数だけ置いておけばいいんじゃないかなーとか。いや売れてるならいいんだけどさ。
最近は安いリューターのビットも色々出まわっているようなので、もっと色々置いて欲しい所ではある。
プロクソン・ドレメル関連だけじゃだめかも。特に大きいビットで安いのは欲しい。

ガンプラの初入荷の物は凄い勢いで無くなって、た、から相変わらず人気があるのかなって思ったけど
最近はそうでもない予感、もしかして売上にぶってたり??
51HG名無しさん:2005/07/21(木) 04:47:24 ID:Lt2F+zdI
それよりオリジン弁当のはす向かいにホカ弁屋ができたのが気になるな。
52HG名無しさん:2005/07/21(木) 13:58:39 ID:k69FmAAx
もうオープンしたんだ!
コンビニの時はたまにパン買ってたんだけどな
53HG名無しさん:2005/07/21(木) 19:12:03 ID:Z0vrkMbu
ホカ弁屋になる前は広めのデイリーストア、その前はレンタカーだったっけ。
移り変わりが激しいな。次はもう一回イエサブ進出とかないかね。
54HG名無しさん:2005/07/22(金) 04:34:28 ID:YjVPb6mo
すごく昔はバスの発着場ですた
55HG名無しさん:2005/07/22(金) 16:04:19 ID:oQsTuNrH
以前ダイソーだった現711の二階はどうなってるんだろう
あそこにスケールモデル専門店でも入らないかなあ
56HG名無しさん:2005/07/22(金) 17:10:49 ID:ZqpED1LV
>>55
以前Be-Jがあったところの隣?
57HG名無しさん:2005/07/23(土) 01:51:19 ID:RLFxcu13
>>50
中央線利用で夜遅くまで活動可能な、複製目的のディーラー相手の感が強い。
あと、バックヤードが無いのではなく、バックヤードに客が立ち入り出来るようになっている構造と思ったほうが早い。
58HG名無しさん:2005/07/23(土) 02:08:56 ID:6XgPlcE6
>>57
なるほど;;
やっぱり一般向け販売の店じゃないんですね(;´д⊂)
レジンやらキャストやらも結構ハケてるって事かな。
59HG名無しさん:2005/07/23(土) 07:31:02 ID:l1iNBAl1
造形材料のでかいリッター缶を両手に山ほど抱えて買って逝ったデヴを目撃した事はあるな。
スタンプカードを数枚使ってたがしっかり領収書も貰っていったところを見るとそれで生計立ててるんだろう。
店としては確かにプラモなんかに比べたらそっちの方が旨みはありそうだ。
60HG名無しさん:2005/07/23(土) 13:06:06 ID:pneWz1AE
えっ青二塾の学生がターゲットなんじゃないんですか?
61HG名無しさん:2005/07/23(土) 19:25:45 ID:4DVy3Ua3
地震による展示模型の被害状況の報告キボン。
62HG名無しさん:2005/07/23(土) 20:07:54 ID:gegdGbx9
>>61
あそこはフリーダムのウィングとかプロヴィデンスのごっついランドセルとかを
後ろでささえてるので、大丈夫かと。

それよりもユザワヤw
今日、地震後にいったんだけど(地震気がついていなかった)
100ソードストライク、HGレイダー
がぶっ倒れてました、
あとHG ジンハイマニューバ2型のヤマ済みがいまにも倒れそうに、斜めになってたw
63HG名無しさん:2005/07/23(土) 20:24:35 ID:xCjwAzmp
いや、地震でもないのに展示品がずっこけてるのはよく見かけるから分からんぞ。
64HG名無しさん:2005/07/23(土) 20:40:17 ID:4DVy3Ua3
某楠の1/35ver.kaとか倒壊してたらショックだなあ。
65HG名無しさん:2005/07/23(土) 22:20:01 ID:xCjwAzmp
>>64
あれ重いからなぁ。ショーウィンドウとその上の窓に合計2体あったっけ。
66HG名無しさん:2005/07/23(土) 23:21:18 ID:LRd9mcPv
>>65
今は1体しかなかった希ガス。
あの重さなら転落すればショーウィンド割りかねないんじゃないか?
67HG名無しさん:2005/07/23(土) 23:44:52 ID:miSlLcbj
8時ごろ見てきたけど、別に倒れたり壊れてるモデルはなかった。
期待はずれだった。
68HG名無しさん:2005/07/24(日) 00:01:41 ID:kM7QyTjK
山卓のスコタコが激しく欲しい・・・
69HG名無しさん:2005/07/24(日) 01:19:52 ID:esXRiW94
>>66
まだ2体あるよ。
さっき見てきたから間違いないw
1Fの巨大なショーウィンドウに1体、2Fの窓にもう1体。
2Fの方はかろうじて立っている感じだった。

>>67
期待すなw
70HG名無しさん:2005/07/24(日) 18:17:26 ID:mwuj1pTU
↓これってまさか。。。。
 いやこのスレで話題にしている会社はウ「ェ」ーブで「エ」の大きさが違うが

ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20050723
・新世紀エヴァンゲリオン10周年記念企画第1弾「使徒XX(ダブルエックス)」

ガイナックスとウエーブがタッグを組んで制作される「使徒XX」。
その第1弾となる「サキエルXX」のデザインを公開。
「女性型の使徒」というコンセプトのもと一体何が始まるのか?
全貌は、少年エース次号にて。

71HG名無しさん:2005/07/24(日) 23:39:43 ID:L0WXDO1i
ほっかほっか亭が明日からだな。
さらばオリジン。
72HG名無しさん:2005/07/25(月) 07:17:12 ID:zTtTDmb/
あそこがデイリーだったときは真正面のファミマにけんかを売る形でオープンして
あっという間に撤退したけどね。
あの近辺の学校給食の入札問題でデイリーは武蔵野市民に恨み買ってたみたいだから
当たり前と言えば当たり前の結果だが。
73HG名無しさん:2005/07/25(月) 07:34:28 ID:HzxKc+Sn
いや、デイリーが潰れたのはパン以外買うものがないからなんだが・・
オニギリくそ高いくせに不味いし弁当も全然買う気にならんし
ドリンクの並べ方もムキ出しで油の臭いがペットボトルにくっついてるし。
早く潰れてAMPMにでもなってほしいと思ってたんだが。

とスレ違い
74HG名無しさん:2005/07/25(月) 23:57:09 ID:doGJuTu8
Be-JはWAVEのアンテナショップの役割もあるから
バカスカ売れなくてもいいんじゃないのかなあ

俺は自転車で5分だけどいつも見るだけで
欲しいウェーブ製品があっても後日安いサクホビで買う
それでもあの会社全体では儲けになってるんだろう

有名モデラーやメーカーの営業をよく見かけるから
業界では重要な店と位置づけられてるんだろうな
模型誌の作例の現物を見れるのも嬉しいし
ねこだいすき
75HG名無しさん:2005/07/26(火) 00:35:56 ID:1rZbp98t
基本はディラー向けの素材屋さんで、それに追加する形で一般向け小売しているような物だからね。
76HG名無しさん:2005/07/27(水) 00:04:15 ID:/4VerAVQ
最近は近所のコレクターズショーケースにも足が向くな
77HG名無しさん:2005/07/27(水) 01:06:39 ID:mEkrLAPd
Be-Jがほっかほっか亭に客を取られてる。
78HG名無しさん:2005/07/27(水) 05:20:00 ID:VR8C0aDW
>>76
んなもんあったっけ?
是非教えて。
79HG名無しさん:2005/07/27(水) 07:33:12 ID:L0ILmQRp
>>77
弱肉強食の世界だからな。かくいう俺もBe-Jで買い物するのを我慢して
浮いた金でノリ弁でなく焼肉弁当をチョイスしてるしな。

>>78
ttp://toycats.net/index.html
店舗情報の白黒印刷用MAPの下のほうにお楽しみクーポンがあるよ。
80HG名無しさん:2005/07/27(水) 09:28:16 ID:K6xCAjnz
図書館のそばにある中古家具屋の地下にある。
コレクターにブース貸して玩具売ってる

価格は総じてぼったくり
81HG名無しさん:2005/07/27(水) 13:16:42 ID:ASi+3k6U
現状では、ヤフオクでチェックすれば貸しブースよりも安く買えるからな〜
8278:2005/07/27(水) 17:41:22 ID:VR8C0aDW
>>79-80
わお、新説に教えて頂きありがとう。
その辺はうろつかないので全くしりませんでした。
吉祥寺にこういう場所があってもいいんじゃないかなーと
思ってたので、ちょっと覗いてみますが
高いんじゃなぁ〜、意味ないな〜。
d。
83HG名無しさん:2005/07/28(木) 14:41:58 ID:jZW5jnG6
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < タチコマまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
84HG名無しさん:2005/07/28(木) 15:25:03 ID:VwJg2k7o
                | ねぇ、エミ厨                                 
     デケデケ      | タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
        ドコドコ   < まだぁ――――――!!! 
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・#)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
85HG名無しさん:2005/07/28(木) 23:25:16 ID:E+kVZdOM
>84
 古い話題を……w
何時の話だよ?

確かまだパン粉やシマが居た頃だな。
86HG名無しさん:2005/07/28(木) 23:42:52 ID:7epVryI0
>>84
つーか騒いだ奴、在庫全部買ってやれよw
87HG名無しさん:2005/07/29(金) 00:40:15 ID:73Akv8fp
コールドキャストのエミか。何度も投売りされてしまいには1,000円になってたな。

関係ないけどついさっき、ほっかほか亭のすぐ近くのガードレールに
若いにーちゃんの車が突っ込ん中破して警察が来てた。
88HG名無しさん:2005/07/29(金) 03:41:00 ID:fHPvc2E9
>>87
あそこって昔、死亡事故があったのか確か花がいけてあるよな。
地元民じゃないから知らんけど事故多発地帯なのか?
89HG名無しさん:2005/07/29(金) 16:35:22 ID:lXMm0lcA
たまたまでしょ。
90HG名無しさん:2005/07/29(金) 17:44:15 ID:p/RxZpdR
>>88
死亡事故はそんなに昔じゃないよ。1年位前。
まだデイリーだったとき店の目の前で死亡事故が起きてる。
目撃者を探すために警察の電光掲示板付きの特殊車両を配置して、
更に検問みたいに車を止めて警官がビラを配ってた事がある。

あそこは地下駐車場の出入り口があるからそれ関係かね。
91HG名無しさん:2005/07/29(金) 18:30:38 ID:+DsbeQP0
>>90
あれ?そんなに新しいの?
デイリーあたりの献花ってもう2,3年位前から毎年見てる気がするんだけど。
92HG名無しさん:2005/07/29(金) 20:05:14 ID:TV5OmKT7
ということはあそこでは複数回事故が起きているということだな。
ちなみにそこからちょっと西友方面に歩くとまた
ガードレールが破壊されたばかりの跡がある。事故は2週間くらい前だったと思う。
93HG名無しさん:2005/07/30(土) 08:42:45 ID:RfGlmaGl
ボークススレが無いから此処に書くけど壽屋の500円べルゼルガがどこ行っても
品切れ状態なのに吉祥寺ボークスには3箱もあって、
怪しいと思い「これシャッフルしてます?」と聞いたら「はい」と即答。
店にしてみれば当然だけど、そんな事するんなら買わないよ。
ヨドバシ、ビックのホビー館だったら3割引&ポイント付くしさ。
94HG名無しさん:2005/07/30(土) 09:46:16 ID:m6zdxlap
袋に社長室逝きのアンケート葉書が入ってたぜ
正直に書いたらブラックリスト入りですか?wwwwww
95HG名無しさん:2005/07/31(日) 00:05:48 ID:k9e2tVH9
>>94
一瞬ラオックスで買い物したっけかと思ってしまいますた<葉書

まあ塗料の色合わせとかパテ練る台紙とかに使う方向で。
96HG名無しさん:2005/07/31(日) 06:30:29 ID:YXFiqM81
今日も今日とてバカ仕入れ

新世紀合金は糞余り、ヤフオク3割引でもまだ売れず
ブームはとっくに過ぎたのに、デドアラ霞を大量仕入れ
皆持ってるのでまた売れず。
いまだに山積み糞余る。

仕入れ担当俺にしてくれよ。もっと売れるアイテム選ぶからさ。
97HG名無しさん:2005/07/31(日) 12:46:24 ID:15dHKOT7
今後は何が売れそうですか?
98HG名無しさん:2005/07/31(日) 19:09:46 ID:m9bhr+sf
霞はまだ難民が沢山いた2月ごろ出荷分のときでも
ほぼ定価だったからかBe-Jでは一週間くらい余ってたな。
ついこの前見たら青霞が特価品になってた。
白霞は空きダンボールが潰した状態で店頭に20個位
資源回収として出されていたのを見てやっちまったなと思った。
そろそろセールやらないと倉庫がパンクするんじゃないのか?
99HG名無しさん:2005/07/31(日) 20:44:31 ID:YXFiqM81
>>97
もう出てしまったが、MGアッガイ
店頭にも出てたがほとんど数確保出来てない様子

玩具なら超合金魂のザブングル
書籍扱いだが立体物付きのタチコマ本
浅井真紀原型のケロロ付き限定コミック本を多めに入荷

100HG名無しさん:2005/07/31(日) 20:56:45 ID:YXFiqM81
あとは、村田蓮爾 PSE新作箱入りを大量仕入れ
あれは黙ってても全部捌ける

村田蓮爾の大型のぼったくりフィギュアを入れるのがBe−Jくおりてぃだが
スクーターの4000円フィギュアは大量に余ってたな
101HG名無しさん:2005/08/01(月) 09:45:55 ID:zZ/4Exn+
ルナマリアは売れますか?
102HG名無しさん:2005/08/01(月) 10:39:00 ID:Ab0ggnkZ
そういや狂ったように在庫があったPGストライクとか無事掃けたんだろうか…
103HG名無しさん:2005/08/01(月) 16:11:15 ID:T/UuCd8a
>>102
随分長い間数量限定特価って表示して売ってたけど在庫はいまだにあるな。
ストライクに限らず毎回PGの仕入れ量は異常。その前のGP01だって
入荷した日は店内に巨大なダンボールが山積み、結局年末年始で
いきなり4割引くらいで売ってたし。
認知症の老人が仕入れしてんのかよと。
104HG名無しさん:2005/08/01(月) 19:31:07 ID:9Yw7qOVb
まあガンプラ系は新製品に抱き合わされる形で入れざるを得んのだろうな
105HG名無しさん:2005/08/01(月) 19:34:09 ID:z9vfcvJP
>>96
仕入れ担当俺にすると恵比寿にある黄色い店と同じになってしまう予感。

もしくは今は亡き新宿にあった黄色いスケールショップとかorz
106HG名無しさん:2005/08/01(月) 20:15:35 ID:zZ/4Exn+
お前が潰したのか・・・
107HG名無しさん:2005/08/01(月) 22:14:42 ID:A06B/VyT
いつのまにか楽天ページ内で新企画が。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/be-j/show/ando.htm
次回更新は8月10日ごろ・・・って毎日更新とは言わんが
そんなペースでどうすんだ、と。
108HG名無しさん:2005/08/03(水) 15:22:07 ID:bM7Agg56
死亡事故で思い出したが1年たってないぐらいにセブンイレブンの脇の道でも人死んでるよ
事故か事件かは全く知らないけど女性が倒れているの見た事ある
一方通行の出口で警察がニンジンもっていたが気にせず入ろうとしたら今死亡事故?の為
通れませんよと言われたが先の駐車場に止めてあるのでといったら通してくれた
100mぐらい先で警察官が何人かいて一人倒れていたが誰かが倒れて現場検証しているのかなぁ
と思い気にせず自分の車へ・・・しばらくして出ると倒れていた人は同じ状態のまま全く動かなかったよ

場所は一方通行の出口から100mから120m先外灯やミラーがあるところ、外灯の下辺りで倒れていた
丁度アパートの駐車場にはいる所らへんだよ
109HG名無しさん:2005/08/03(水) 18:04:51 ID:OhQ8YLrm
>>108
セブン脇の道というと長い一通の道かね?
あそこは危険地帯だよ。
スピード過剰なドライバーが多かったから
速度制限用に道幅を狭くするポールが追加された。
でもまだ夜中に飛ばすバカが多い。

自転車の飛び出し学生をタクシーが撥ねたらしいの見たことがある。
意識無かったみたい。
110HG名無しさん:2005/08/03(水) 19:08:18 ID:bM7Agg56
>>109
そうその一本道
あそこは危険地帯なのか・・・結構メジャーな抜け道だし夜はかなり暗いしね
なんであんな所でと思ったが・・・やはり事故なのかな
服装からみて20代ぐらい女性だったが遠めから見てだけど外傷は見えなかった

俺も吉祥寺行くときは結構利用している道だし気をつけないと
ただ俺的にはあのポールの間隔だと正直スピード抑制には繋がらないのだが
結構カーブの入口付近はこすっているヤシ多いな
111HG名無しさん:2005/08/03(水) 19:59:58 ID:OhQ8YLrm
>>110
トラックも通るからあれ以上は狭くできないんだよ。

心理的に先が見える長い直線は飛ばす傾向があるからね。
路面に頻繁に高低差を付けて一定以上スピード出すと
車が撥ねるようにする技術もあるからそれを使えばいいのかも。

夜中はライトなし、ノーブレーキで東側から飛び出す自転車多いからマジ気をつけてくれ。
あんなの避けるのは不可能。
112HG名無しさん:2005/08/03(水) 20:11:28 ID:fZzz893i
すっかり事故スレだな。便乗して、
セブンの反対側(駅寄り)の風俗通りから
五日市街道に出てくる車は街道脇の歩道の前で一時停止しないのが多い。
ぶつけられた、後輪がリムごとひしゃげたチャリがあの辺りに今現在放置されてる。

当然ぶつける方の車種はチンピラ御用達のフルスモーク仕様のシボレー系か本職のベンツ。
Be-Jへいく通り道にしてる人も多いだろうから気をつけたほうがいい。
店員は気をつけなくていい。
113HG名無しさん:2005/08/03(水) 20:13:06 ID:fZzz893i
IDが893iってヤクザ仕様のBMWみたいだな。
114HG名無しさん:2005/08/03(水) 21:08:36 ID:kmOiRWoG
このまま一気に心霊スポットスレに突入だ!(笑
115HG名無しさん:2005/08/04(木) 00:07:00 ID:YnoUAojO
ターミナルエコーは外せない
116HG名無しさん:2005/08/04(木) 01:05:20 ID:KzEAAu7M
>>112
セブンの脇の道と平行して通ってる3本の道は全部危ない。
衝突されたチャリが放置されているのはファミマ寄りのクックロードだな。
ラブホのある通り。

>>115
昔、ゲームセンターミリオンというのが入ってたビルだね。
潰れてからしばらくは幽霊ビルとしてゲームのネタにもされてたな。
117HG名無しさん:2005/08/04(木) 01:22:52 ID:GzWwhyRl
メガテンのエコービルってそれが元ネタか
118HG名無しさん:2005/08/04(木) 01:28:05 ID:KBrbgfo8
>>111
了解
気を付けて走るよう心がけるよ

>>116
ゲーセン懐かしいなぁ
学生の時たまに行ってたよ
チャリは旧近鉄に良く止めてた
飯はロータリーの牛丼屋
119HG名無しさん:2005/08/04(木) 04:00:27 ID:ZXMNi7C+
スレ違い
いいかげんにしろ
街スレ行けクズ
120HG名無しさん:2005/08/04(木) 18:15:14 ID:abnihs9b
>>117
そう。かつては2F〜4Fまで全てビデオゲームとメダルゲームで占められていた
超巨大ゲームセンターだった。が、潰れたあとは何年もテナントが入らず幽霊ビル化。
今ではユザワヤになってる。
121HG名無しさん:2005/08/05(金) 13:07:14 ID:As2F53DB
ターミナルエコーは中央線高架化と同時にテナントビルとして開業したが、
しばらくして家賃が大幅値上げされたためテナントが次々逃げ出してしまったらしい。
その後ゲーセン化>幽霊ビル化>ユザワヤ化して現在に至る。
122HG名無しさん:2005/08/05(金) 16:11:12 ID:YmeaPKD2
ユザワヤがエコービルだったんか!!
あーーーーーそうか、そうやったんか・・・
123HG名無しさん:2005/08/05(金) 16:31:46 ID:C8XEzBKR
今考えたらあのでかいビルの3フロアがゲーセンだったって凄いな。
1プレイ50円だったし。4Fは競馬で増やしたメダルでビデオゲームがプレイできたし。
今書店が入っているB1Fはその当時はスーパーが入ってたな。
その後の幽霊ビルの期間は異様に長かったように感じる。
124HG名無しさん:2005/08/06(土) 05:55:35 ID:h2dW6XXb
その辺の時期の西友内のラークで開催された模型コンテストで
金賞を取ってたフルスクラッチのAT-STを知っている者はいるか?
125HG名無しさん:2005/08/06(土) 13:20:53 ID:4rCDRIdb
店に飾ってたらある日忽然と消えたというアレですか?
当時のラークであさりよしとおの同人誌買ったんだが
何で模型屋で漫画の同人誌売ってたんだろう・・・
126HG名無しさん:2005/08/06(土) 15:36:12 ID:v8QhxJX1
age
127HG名無しさん:2005/08/06(土) 18:36:31 ID:Tajmy1Lj
同人誌売ってたなw
あそこでテレビラドンを買った。
「仮面ライダー蚤」とか当時はトンデモネタだったけど
いまや本家もワケ判らんのばっかだなぁ。
128HG名無しさん:2005/08/06(土) 20:35:33 ID:7+zyTBds
ラークって西友がいまの建物になったときにまだ中にあったっけ?
129HG名無しさん:2005/08/09(火) 20:20:28 ID:ESH0U/kq
タチコマ まだー? チンチン
130HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:14:24 ID:z4M50YGR
俺が西友ラークで買った同人誌は
ヤード、中空知防衛軍2ホゲラの逆襲、
OFF WORK BOOK2、3、31/2
の5冊。いやー何もかも皆テラナツカシス
131HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:26:06 ID:2MMrZHY/
ダイキ工業が最近のポカ続きをWebページのTOPで謝罪

http://www4.big.or.jp/~cyclone/DAIKI/DAIKI.html

今年初頭のビージェイの謝罪文もこれくらいでかく書いておけばもう少しイメージも違ったろうに
132HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:56:00 ID:T4FqTJSy
なんか問題起こしたっけ?
133HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:41:33 ID:CpxzJKIM
モデラーを震え上がらせたクレオス製品、品不足の怪文書

134HG名無しさん:2005/08/12(金) 13:04:30 ID:qQnrjblK
MK.V…
135HG名無しさん:2005/08/19(金) 00:26:23 ID:+mLBdmF9
今年はコスな売り子さんいますか?
136HG名無しさん:2005/08/23(火) 23:39:38 ID:8h6LF09f
今日BJに行ったら奥の製作ブースでお姉ちゃんがVガンダム作ってたんだけど、
その前でクリーム色の上着来た兄ちゃんがずっと居てた。
なんか2人会話してるようだったんだけど、よく見てみたら兄ちゃんがキモイオタクしゃべりで
ブツブツ「グーンが…グーンが」と一方的に姉ちゃんに話しかけていた。
なんか姉ちゃんは一切無視して作業していたが、周囲も余りの状況の異常さに気づいたのか
どうなのか、営業っぽい人がやってきて姉ちゃんに「ごぶさたしてますー」と話し始めたら
その変な兄ちゃんは退散してしまっていた。

っていうか「姉ちゃんととりまき」ははじめてみたが、あの状況はちと色々やばいと思う。
137HG名無しさん:2005/08/24(水) 00:56:19 ID:x9K6uzBr
全容が分からんがVガンつくってるねーちゃんにグーンというのも何だかな。
138HG名無しさん:2005/08/24(水) 01:37:10 ID:DkcblAvz
そのねーちゃんて電ホのモデムか?
Be-Jで何か作ったって話がよく載ってるが

Mk-5のインストの脚部のとこ、誤植があるな・・・
恥ずかしながら初ガレキだから戸惑ってしまった。
139HG名無しさん:2005/08/24(水) 03:21:45 ID:BVWvxAMe
ねーちゃんの前に兄ちゃんがずっと居てたって、その状況をアンタはずっと観察してたって事かw
会話してるのを横から観察しているだけの奴ってのも周囲でから変に映るから、何か話しかけとけよ。
何も話さんでカーモデルの棚の前とかから遠目で見ている奴がキツイ。
あそこのねーちゃんに話する奴が居るのは実は珍しくねーぞ。
俺も一度ポリパテの場所質問して少し話したけど、かなりマニアックでこっちよりなねーちゃんだと感じたぞ。
詳しくい状況知らんが、商品探してる事を話していたんじゃねー?
グーンがある種コレの在庫、デスティニーじゃない物は置いて無いし。
専門店ならいつでも在庫置いてくれって。
140HG名無しさん:2005/08/24(水) 04:50:59 ID:fRaCHBSv
本人もしくは常連乙
141HG名無しさん:2005/08/24(水) 09:36:47 ID:Xe5g/q7V
本人もしく常連って随分大ざっぱだなこれ。
これだけ必死に荒れていればMk5のミス話題もかき消せるな。
142HG名無しさん:2005/08/24(水) 11:29:10 ID:q+AWDATo
別に荒れてねーし
143HG名無しさん:2005/08/25(木) 02:41:23 ID:A55TaPJz
|  クリーム色の服のお兄さん、酸素欠乏症にかかって…。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 消防庁   ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
車で数分ぐらいのところに脳外科の救急病院もあることだし。
144HG名無しさん:2005/08/25(木) 05:26:47 ID:6E2biYzS
インストの誤植位じゃBe-Jの伝説に加えられないw
情報は大歓迎だから載せたかったらまとめてくれ。
145HG名無しさん:2005/08/26(金) 22:23:57 ID:sPWnq+qi
今日行ったら、伊藤りえがいたんだけど。
変なオタク?に絡まれててかわいそうだったよ。
伊藤さんの表情凍ってるのに、永遠とぶつぶつ話しかけてて。
ああいう仕事も大変なんだな
146HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:35:02 ID:SoiZ45kM
さっき閉店間際に行ったら塗装ブースにいる女性を
撮影してる人がいたけど、あれはさすがに
模型誌の取材か何かだろうな。遅くまで大変だ。
147HG名無しさん:2005/08/26(金) 23:56:39 ID:Z2wRlSGP
>>145
絡まれてる方もかわいそうだけど、そういう一部の変なののせいで
その他多くのプラモ、模型愛好家の印象を著しく悪くしているのではないかと心配。
148145:2005/08/27(土) 00:25:23 ID:d+OM+rBq
>>147確かに。ああいう一部の強烈なのって印象に残るからね。
俺もオタク趣味モデラーだけど気持ち悪かったもん。
 清潔感がないんだよなぁ
149HG名無しさん:2005/08/27(土) 01:19:14 ID:8hYXshzY
あんな所で立ち話などせず
どこかのオシャレなカフェにでも行って
話してて下さいって感じではあるな。
静かな店内で熱っぽくヲタク談義されても
ちょっと引く。
150HG名無しさん:2005/08/27(土) 01:54:54 ID:J88afWu6
そもそも … … … 店の方が宣伝効果の為に、コンパニオンとしてオタ集めに呼んできているんだろうが … … …


 
え?ここはボケる所だって?
すみません、マジレスしちゃダメでしたか?
151HG名無しさん:2005/08/27(土) 16:40:02 ID:YRtoTpML
>150
 だとしたら、伊藤りえの態度は失格って事になるのかな?
でも、誰からもスルーされるようなヲタにヘンにフレンドリーに
ふるまったりすると、ストーカーになりそうな気もするw
152HG名無しさん:2005/08/27(土) 20:42:23 ID:H3482Xhz
あれ?前に何度か見た時は、カメラの前で変なポーズして色物写真ばかり写していたぞ。
今回は何か急ぎの締め切りがあるんじゃ?
153HG名無しさん:2005/08/27(土) 20:59:55 ID:G142RT13
>>150
オタクを集めるのが目的かもしれんが、キモイのを集めたがってるわけじゃないだろう。
可愛い女の子でも模型を作る、作れる、楽しめる。
決してマニアだけのものじゃなく誰でも楽しめるんだとの啓蒙をかねて
アクセサリー彫金や水彩画、日曜大工のように模型趣味の市民権を確立するためじゃないのか。

でもコンパニオンが過剰にサービスすると逆にキモイ奴だけが集まって
模型趣味の人=キモイ奴ばかりというのが定説になりそう。
さらにエスカレートして、Be-Jがメイド喫茶みたいになったらもう
模型趣味の誤解をとくことは困難なり。
154HG名無しさん:2005/08/27(土) 23:56:33 ID:+Y11lIfR
可愛い女の子が間違っても来ないような店でやっても意味なくね?
はじめからキモイのを一本釣りしようとしてるんでしょ。
155HG名無しさん:2005/08/28(日) 01:12:55 ID:eBIjakJv
つかさぁ。あの場所で常時モデル作るんならせめてラーメン屋みたいに半個室みたいにして
せめてガラスで仕切るなりしてブースにしろよ。
シンナーの飛沫店内で平気で飛ばしてる神経疑うわ。

うたたね版不知火 舞仕入れすぎ。また余ってるよ、仕入れ担当さん。

156HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:28:37 ID:/GPeQ1hi
何作っているのか話しかけたことあるが、気さくに答えていたよ。
他の見学の人も普通に話できたけど、問題なのはスタッフか何かの営業らしい背広で、会話している所を横から割って入ってきた。
こんなん態度じゃせっかくの宣伝も意味無いんじゃねー?
157HG名無しさん:2005/08/28(日) 21:11:05 ID:iyP4/TE7
>>156

>>136を見てのとおり、まあ「そういうこと」なんだろう。
>)136に書かれてた>>139みたいな奴も居るわけだし
仕方が無いんじゃね?
158HG名無しさん:2005/08/29(月) 15:04:00 ID:Uv4ZDMp3
話に聞く年齢だと、結婚してるんじゃねーのか?
159HG名無しさん:2005/08/30(火) 23:18:14 ID:4l+1vQ1i
今日も撮影会やってたな
雑誌の企画か何かなのかな
160HG名無しさん:2005/08/30(火) 23:42:36 ID:zwfhDz9P
楽天の連載ページの撮影だと思う。
自分一人では自分撮れないんだろうな。
161HG名無しさん:2005/09/01(木) 03:06:28 ID:eCy+xlQG
あの店内作業って、お店がやらせてる目的ってなんなんだろう?
女の子がやってるてことは集客なのかな?
技術的には正直観察したくなる腕じゃないし、外見だけで人を惹ける
ほどとは思えないし。理由とか目的ホントに不明。
おまけにシンナー臭いし。
162HG名無しさん:2005/09/01(木) 03:14:02 ID:h8KYLTNH
一つ上のレスを読むと答えが書いてあると思います
163HG名無しさん:2005/09/01(木) 03:57:02 ID:86l7V0FM
まぁ、伊藤りえに模型作らせてれば、電ホにbe−jの名前を載せやすいだろうし。
欲しいものが無くても、伊藤見たさに来店する客もいるんじゃないかな?

まぁ店にとってマイナスにはならないと思う。
164HG名無しさん:2005/09/01(木) 05:17:32 ID:tbcCESiG
皆月夕は作業してないのか。
165HG名無しさん:2005/09/01(木) 13:15:44 ID:IdRKDgel
売れ残りばかりを売るBe−jのHPの客寄せ企画でしょ。
あと、エロフィギュア売る裏Be−jのコスプレ売り子もしてるな。

作品ディスプレイされてるプロモデラー呼んで黙々と作らせたほうが
人来ると思うんだけど。
初代とか近所なんだろ
166HG名無しさん:2005/09/01(木) 19:52:19 ID:NmLw867n
原型師が、原型を作る所とかは確かに見たいね。
まーギャラリーがズラーっといる中で作るのはちょっとイヤかもしれんが。
167HG名無しさん:2005/09/01(木) 20:21:32 ID:86l7V0FM
原型師とか有名なプロを呼ぶんなら
○円以上お買い上げで、整理券配布。とかのほうが金儲けられるんじゃない?
168HG名無しさん:2005/09/01(木) 23:32:47 ID:4KmsCrp0
誰も来なかったら、原型氏へこむだろうなw
169HG名無しさん:2005/09/03(土) 12:56:54 ID:mV0cj1S/
ヲイヲイ(汗

それを受けて俊作たんもぶっちゃ毛トーク。
トランペッター製品が静岡ホビーショーに並んでるが、メーカーの人もホビーショーに来ているのか?
来ている?ならばうちの製品のコピー作って商売してんだから、一度挨拶に来なさいよ。と言ったら本当に挨拶に来た。
で、話をしたらコピーアイテムに関しては日本の某2社(※1)が言うとおりのものを作ってるだけだと。
某2社は金も出さずに企画を出すだけ、金を出して金型彫って製品を出すのはトランペッターで、
聞いてみると採算が合わないキットもあるとか。
某国の方々は他人の真似をするのが商売の哲学であって、変な話、悪気を感じている訳ではない。
彼らはそういう人々なのだとして付き合っていくしかない部分もある。
日本でもコピーはあるし(※2)しかしそういう彼らに指示を出す日本人が居るのは問題だろう。
懐の痛まない立場で売れそうも無いキットをコピーさせる。
ある意味トランペッターはそういう日本人に騙されているのではないか?
で、早速某2社を呼んで静岡ホビーショー(※3)に出ないでくれと。
それはこうこうこれこれな理由だと、何か反論がありますかと。
某2社は何も反論せずに帰ったそうで。

※1 W○VEとピット○ード (´ー`)y-~~~
※2 某OIOIの90式とかw
※3 開催に6000万円かかるらしい。ダミー参加のカスサークルは割腹して氏ね。
※4 「必要な戦車なので」という言い方をしていたように思う。
※5 B−17をエスコートする戦闘機は全部作ったんだけどねーと苦笑w
170HG名無しさん:2005/09/03(土) 18:33:31 ID:uzRJMSSq
つまり下請けがコピー作って無茶苦茶やってるから
発売元に怒って「あの下請けを使う限りホビーショウに出るな」と言ってるって事か?

下請けの類を発売元に課すって無茶苦茶じゃないか?それは。
171HG名無しさん:2005/09/04(日) 03:10:49 ID:0V98BYQC
>169
※4と※5は169の文中のどこにあるの?
172HG名無しさん:2005/09/04(日) 04:17:10 ID:KNYfqzis
おじょうちゃん、あれはこぴぺっていってね・・・
173HG名無しさん:2005/09/04(日) 22:56:00 ID:HUckB/Pz
前スレの最後に、ガンダムセンチネルのガレキが無許可だとかどうとか言う書き込みがあったがアレは何?
174HG名無しさん:2005/09/04(日) 23:01:57 ID:xZ9Y8KVS
>>173
GーSYSTEMの事じゃないの?
175HG名無しさん:2005/09/05(月) 22:20:02 ID:9ERIMFJg
>>170
下請けが勝手にやってるならとばっちりもいいとこだけどその記事ではWAVEやピットロードが企画を立てているわけでしょ。
実行犯以上に計画犯の方がタチ悪いよ。
まして計画犯の方は著作権意識の浸透した国内の人間なんだし。
176HG名無しさん:2005/09/06(火) 04:34:12 ID:Bj7AVXb0
ID記念カキコ
177HG名無しさん:2005/09/06(火) 07:42:06 ID:q+aNWueD
>>174
G-SYSTEMは香港だから関係ないでしょ。もし関係あったら大変。
178HG名無しさん:2005/09/08(木) 20:42:25 ID:ptyX/MsD
よくわかんないんだけど、Waveがトランペッターに依頼してタミヤのコピーを作らせて
売ったってこと??
その文の前で「中国で売れない自衛隊キットを作っている」とも言っていたし、
日本で売ってるって事だよね…

そんな商品、思い浮かばないんだけども…
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:43:52 ID:ZlPP7yMN
>>178
さすがにコピー元メーカーの本国では売らないんでしょ。
というか問屋流通関係者もトラブル恐れて取り扱い拒否だろうし、
日本では採算取れないよ。
支那国内や、その他海外で売れそうなコピの元ネタでいいのはないか?
と聞かれて波の人間が適当に田宮のキットを薦めたんだと思われ。
やっぱ海外では日本産キットは高嶺の花だし需要があるよ。
ガンプラのピーコもかなりでてるし。
波もインジェクションキットの製造委託では喇叭に世話になってるからご機嫌取りのつもりで協力したんだろね。
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:30 ID:irLmE5Wy
ピットロードからちょい前に出た1/72の自衛隊車両のことでしょ?
ミニスケスレでは、タミヤのピーコっていう話題が大分前に。
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:06 ID:dvtOdWm4
そういえばラッパのマークの1/350艦載機キットで
海軍型ファントムが出てたけど、
タミヤのそれ(確か艦載機セットNo.2か何かにあった)と
造り比べてみたことのある人って居る?
182HG名無しさん:2005/09/12(月) 03:09:12 ID:vNZxjYIE
店にプラモタチコマのテストショットが飾ってあったな。
正直今回のは結構売れそう。

出来もシャープだし買いなんだけど仮組みのはグレー1色。
製品版は色プラにしてくれるんだろうか。
ガシガシ動かしたいので1体は素組にしたいんだけど。
183HG名無しさん:2005/09/13(火) 16:06:16 ID:yH8uJzVt
ところでおまいら、waveのBジョイント(黒)がどこにも売ってないのだが・・・
先月まではそこら中で余りまくってたのに今では再販未定ばっかで。
何か情報ありませんか?
184HG名無しさん:2005/09/15(木) 01:06:54 ID:+QWAiEe5
そういえばQSケース(Tケースの背が低くて真四角なやつ)も見ないな。

1/43ミニカーを2台並べて飾るのにちょうどよかったのだがorz
185HG名無しさん:2005/09/16(金) 11:05:02 ID:6vg2g4K/
真面目に商売しろよ。
マジで。
版権が生きているなら、バーチャロンとサンライズ英雄憚の再販もしろよ。
186HG名無しさん:2005/09/16(金) 15:19:09 ID:7KGN6vrp
>>183
Bジョイント(黒)は自社ものなのに長期間切らしてることがよくある商品の1つやね。
店員にせっつくといいかもよ?何度も来てるけどずっと切れたままだって。
あとBジョイント(S)は絶版になったらしい。
以前のセールで1袋50円で大量に投げ売られて以来見ない。
187183:2005/09/16(金) 20:27:11 ID:XFiNsRuS
>>186
サンクス、(s)は使い勝手悪いから良いけど、(黒)は大量生産して欲しいなぁ・・・
188HG名無しさん:2005/09/16(金) 23:38:51 ID:feY6QMC1
Lジョイント(丸)の軸が3ミリのやつも無くなったんだろうか
189HG名無しさん:2005/09/17(土) 00:55:38 ID:mnZF6Ida
自社ものが長期間切れたままとかそういう話題ってこのスレの1の最初の方から指摘されてた問題なんだけどね。
何かがダメなんだろうな。自衛策としては見つけたら買い溜めるくらいか。
190HG名無しさん:2005/09/17(土) 09:11:37 ID:xoag+Rpu
生産の規模のわりに商品数が多いから
フルキット(今ならタチコマ?)の生産に入る時は
大抵ディテールアップパーツなどが品不足になる。
小さな会社なので、まぁ、仕方ない。
191HG名無しさん:2005/09/17(土) 17:48:19 ID:Rk1aDVsq
会社違うけど、関節技の量産型も無いときは無いよね。
見つけたら買うようにしてるけど
ジョイントとかディテールアップパーツってそういうもんなのだろうか
192HG名無しさん:2005/09/18(日) 00:07:04 ID:9uChzy+e
客から見た意見だと、デテールアップパーツは
完全なプラモデルほど開発コストがかからなそうで
大量生産も楽そうしてるんだから
沢山売れば儲かりそうって思っちゃうんだけどね。
意外と旨味がないんだろうね。
単価が安いから。

だからと言って、コブシ一つが1500円とかは納得出来ませんがっ。
193HG名無しさん:2005/09/18(日) 01:40:03 ID:SCovISU7
複製するから、1500円でも無問題。
194HG名無しさん:2005/09/18(日) 02:48:01 ID:JueSGz2s
ガンプラのコブシは、きちんと完成品として仕上げるなら
自作するのが当たり前だった時代があったから、
その手間と時間(材料費はさほどかからんが)から考えたら
1500円でもお安いと思えなくも無い。
今はキットの手首が良くなってるから割高に感じるかもしれないけど。
195HG名無しさん:2005/09/19(月) 02:59:09 ID:6YXoLy3C
>>192モデラーでも、キットを買う人はいても、ディテールアップパーツとなると
買う人が限られてくるんじゃないだろうか?
196HG名無しさん:2005/09/19(月) 05:13:54 ID:cIrPplZ/
ガンプラを買う消費者の5%もいないでしょ。
197HG名無しさん:2005/09/19(月) 23:17:42 ID:825rVkPs
細かすぎるんだよな、握り拳は。
198HG名無しさん:2005/09/22(木) 19:48:54 ID:qCMZ5gfn
さすがに1年で50もポイント溜める猛者が少なかったかポイント20で2000円あたりで
使えるようになってたな。
199HG名無しさん:2005/09/22(木) 20:29:43 ID:bmRja6qx
ごめん一年で3順以上してるわ俺
ちなみに30個で2kな
率下げてやんのw
200HG名無しさん:2005/09/22(木) 21:20:29 ID:9hUA5AeD
やっちゃったねVF-ZEROバトロイドでバッティング。

いまさらハセガワが出すとは思わなかったんだろうな。
選択肢が増えるのはありがたいことだけど、もしもインジェクションでやる気だったとしたら痛いだろうな。
201HG名無しさん:2005/09/23(金) 04:34:51 ID:R0RKsw01
買うならハセガワかな。
202HG名無しさん:2005/09/24(土) 19:12:16 ID:D2piOKKh
>>199
 おれも一年間で50ポイント3回転はしてるな(w
 バーゲンと倍押しデーがカブった日に、5万くらい買い物したこともあるし。
203HG名無しさん:2005/09/27(火) 20:45:35 ID:I3wUq9Od0
完成品販売の幼児が塗ったかのような綾波が気になる
204HG名無しさん:2005/09/28(水) 22:36:24 ID:TpnpQQjR
マツケンサンバのDVDがあったけど、
メーカーとの義理で置いてるのかなあ?
205HG名無しさん:2005/09/29(木) 03:20:26 ID:YXUdZKT2
そもそも、あそこにあるDVDはあまり売れていない
206HG名無しさん:2005/09/29(木) 03:38:46 ID:LPOPOlmJ
火曜に久しぶりに立ち寄ったら店先の自販機消滅してたような気がしたけど気のせい?

>>205
書籍とDVDのコーナーは
売れてませんオーラ
が凄いよねw


あと、飾ってあるパチ組みタチコマも見たけど良さげだね。
207HG名無しさん:2005/09/29(木) 04:13:10 ID:bP/QQtkg
DVDは今時20%offが多いのに、定価でスタンプじゃあ、要らんよ。
208HG名無しさん:2005/09/30(金) 01:16:14 ID:3dfiz3iG
DVDはいらんよなあ。書籍も減らしていいと思う。
イベントカタログと模型誌とフィギュア誌だけあれば。
209HG名無しさん:2005/09/30(金) 18:20:30 ID:1e3BURk2
つか
立ち読み邪魔だよ
210HG名無しさん:2005/09/30(金) 18:43:28 ID:XeUqoeZM
HGカラー艶ありブラックフォオオオオオオオオオオオオオオオゥ!!!
211HG名無しさん:2005/10/02(日) 22:16:38 ID:HMfTmNR7
DVDコーナー作る余裕あるなら、在庫ましに増やせよ
212HG名無しさん:2005/10/02(日) 22:39:55 ID:+TswQwKI
DVD売る必然性がわからない。新星堂が22時までやってるんだから、
22時から23時の間にどうしてもアニメとマツケンのDVDが欲しい人しか
買わないと思うんだが。でも一般人は Be-JでDVD売ってるなんて知らないだろうし。
213HG名無しさん:2005/10/02(日) 23:20:31 ID:EAORglcg
 DVDはヨドでも10%オフにポイント10%なので、倍押しデーにビージェイで買えば
実はこっちの方が僅かながらお得になる罠。少なくとも吉祥寺では一番安い。

 セコくてスマンね。
214HG名無しさん:2005/10/03(月) 01:14:13 ID:ka4pjzJ2
吉祥寺なら移転した森書店が常に2割引きだよ。
215213:2005/10/03(月) 01:21:14 ID:OXxOqysG
>>214
 10年も吉祥寺近辺に住みながら知らんかった…。感謝。
216HG名無しさん:2005/10/03(月) 02:02:20 ID:E4h39tSs
>>214
スレ違いで申し訳ないが、場所を教えてくださいm(_ _)m
217HG名無しさん:2005/10/03(月) 02:15:24 ID:0bGbPQRh
218HG名無しさん:2005/10/03(月) 02:31:07 ID:E4h39tSs
>>217
「ページが見つかりません」ばっかで地図が見つからない…
219HG名無しさん:2005/10/03(月) 04:13:58 ID:0bGbPQRh
>218
クレ厨だな。
自分で工夫して調べる気にはならんのか?

例えば↓こんなのを使ってみるとか。
http://itp.ne.jp/
220HG名無しさん:2005/10/08(土) 11:26:35 ID:XZbjx7mz
>>212
新星堂が一番高い。
ポイントカードの還元率をBe−Jと比較してみろ。
221HG名無しさん:2005/10/09(日) 18:13:14 ID:/VxyDpo7
新星堂で買う奴はバカしかいません
ゲームもDVDもほぼ定価販売
222HG名無しさん:2005/10/10(月) 00:27:43 ID:tZf1PrQQ
新品DVD、DMM通販なら25%offだものね。
223HG名無しさん:2005/10/10(月) 03:16:02 ID:Nl3l2qQA
DMMはキャンセル出来ないから駄目
224HG名無しさん:2005/10/10(月) 03:21:51 ID:tZf1PrQQ
よく考えて注文すれば良いだけのこと。
キャンセル前提なら定価で買えば^^
225HG名無しさん:2005/10/11(火) 01:51:28 ID:ZbSyKQ7J
馬鹿?
他で安く買えるとこあるからいれなーよw
226HG名無しさん:2005/10/11(火) 02:03:34 ID:3xSeqGU4
Be−Jはいれなくないけど、タチコマが延期になったのは残念。
227HG名無しさん:2005/10/11(火) 19:31:18 ID:5oXgLAow
タチコマが売れて、店が息吹き返すのを祈るよ。
なんか今にも潰れそう
228HG名無しさん:2005/10/14(金) 20:41:40 ID:KNsBJDUX
スレみて、森書店ての行ってみたけど、ろくな在庫無いっつーか、エロビデオ屋じゃんかよ。
もしかしてオレ、騙された?
229HG名無しさん:2005/10/14(金) 21:35:50 ID:tdN+YgaE
>>217-219のあたりで気づくべきだったんだ。
230HG名無しさん:2005/10/16(日) 18:31:39 ID:1kStU01t
 リアル店や楽天でまだ売ってるD1スカイラインが、なぜかオクで価格上昇中でワロタのでage
231HG名無しさん:2005/10/16(日) 22:13:26 ID:6nnEhBSm
>>228そう?店狭いけど、あんなもんじゃない?
学生の頃はお世話になったよ
232HG名無しさん:2005/10/17(月) 00:45:08 ID:c0O/VdFS
それだとア○ババ(秋葉原にあるラ○タラの系列店らしい?)でもいいって事か?
<DVD
233HG名無しさん:2005/10/17(月) 06:02:57 ID:6a7d7AKo
>231
> 学生の頃はお世話になったよ

プラモでお世話になったのか、それ以外のモノでお世話になったのかが気になるw
234HG名無しさん:2005/10/17(月) 10:32:15 ID:55f1SxmU
ところで、ウェーブてどの辺にある?スレ違いだが出来れば家サブの場所も。
今日行く予定なので。
235HG名無しさん:2005/10/17(月) 10:43:16 ID:rj1eIdta
236HG名無しさん:2005/10/17(月) 10:43:41 ID:6a7d7AKo
>234
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/img1041353206.jpeg
ttp://www.yellowsubmarine.co.jp/shop/shop.htm

ググレ阿呆!
……と言いつつも教えてしまう私(笑
237231:2005/10/17(月) 19:47:24 ID:C6CF7qE3
>>233スマン、森書店っていうエロ本・AV屋が駅前のラーメン屋の前あたりにあるのよ。
そこでよくエロ本買ったなぁっていう話。
be−jもよく行ったよ。学校が近くにあってね。毎月25日は買出しの日だった。
be-jは副素材の品揃えが豊富でなかなか貴重な店だよ。なくなってもらっては困る。
隣の100円ショップが無くなったのは痛かった   
238HG名無しさん:2005/10/20(木) 00:52:50 ID:P4AVuVRt
ところでbe-jってガイアノーツカラー売ってる?
239HG名無しさん:2005/10/20(木) 18:09:47 ID:AIVsuorF
>>237
ダイソーは斜め前の西友の最上階にあるから。
240HG名無しさん:2005/10/20(木) 19:17:04 ID:BeJec8AI
森書店もバス通りに移転してビデオショップになっちゃったよねえ
241HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:15:52 ID:P4AVuVRt
え、森書店って移転したんだ・・・
242HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:38:34 ID:iLbJnvFC
>>240
 俺も移転の話を聞いて、出かけるたびに探索するのだが発見できんのだよ・・・。
 森書店よ、いったい何処に。

>>239
 ウチ(西荻)のすぐ近所に99円ショップができた。結構模型に使えるモノが売ってて嬉しい。
243HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:56:00 ID:dwPVA+V+
>>242
西荻にはナカマ模型があるだろが!
そこで買ってあげなさい
244HG名無しさん:2005/10/21(金) 03:20:38 ID:v6k0ZRT1
え、森書店エロ本おかなくなっちゃったの?
近場で買える良い店だったんだが。
合掌。
245HG名無しさん:2005/10/21(金) 06:23:50 ID:CimGKCiy
をいをい!ナカマ模型は、とっくに廃業してるぜい!
246HG名無しさん:2005/10/21(金) 06:35:10 ID:RpUPiylE
森書店は移転してビデオショップのソフトイン吉祥寺駅前店に
なったと認識してるんだが違うの?

ナカマ模型は西荻センター店だけ生き残って営業してるよ
でも見るに耐えないくらい酷いことになってる
247HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:54:05 ID:zC5iXckR
>>239
何の事か判らなかったけど、店で探したらあったよ。
変なビンのガイアカラーとかいう塗料ね?

>>242
西荻ならナカマのセンターの前の道を新宿側に進んだら高架下にダイソーがあるよ。
使えるほうのエポパテとかも置いてた。
248HG名無しさん:2005/10/21(金) 18:55:20 ID:zC5iXckR
アンカーリンクミスった。
247は>>238ね。
249HG名無しさん:2005/10/21(金) 21:10:56 ID:dvXJyabF
ユザワヤでBB戦士一掃セールきたー

Be−JってBB戦士扱ってないよね?吉祥寺で他にBB戦士売ってるとこある?
250HG名無しさん:2005/10/22(土) 08:13:20 ID:+UsP4LRK
カナリヤ
251HG名無しさん:2005/10/22(土) 10:30:10 ID:xbVpjwCI
 西荻のナカマ模型は確かにスゴイことになってるが、マメに行くと
セコハンで掘り出し物があるぞ。

>>247
 あのダイソー、品揃えはいいけど閉店が20時って早すぎ。
252HG名無しさん:2005/10/22(土) 12:58:17 ID:LIW+WjU5
BB戦士かぁー、最近じゃ明らかにBB戦士を置きたくなさそうな売り場の店も多いから
もうそろそろ磐梯はBB戦士糸冬了宣言したほうがいいのかもね…


それはさておき
楽天Be-Jで
WAVE 「WGP爆シード」シリーズ No.01 シルバレット

売り切れました。(予約商品につきましては満了となりました)
なのはなぜ?
253HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:07:33 ID:jvuANK7O
>>250
久しぶりに聞く名前だ。
昔、火事になった以外では印象の薄い店だな。
254HG名無しさん:2005/10/23(日) 02:19:28 ID:eYG1Q+rh
俺は並んでドラクエ買ったぞ
255HG名無しさん:2005/10/23(日) 03:28:57 ID:NbD77PiV
ドラlクエは店長さんに頼んでおいて前日に買ったな〜
256HG名無しさん:2005/10/23(日) 12:01:12 ID:v8pRW8pD
火事で焼け残ったおもちゃをサンロードのお祭りのときに捨て値で売ったときに
当時小学生だったけどカナリヤのエプロンを付けて接客した記憶が。
キン消しが飛ぶように売れてた。
257HG名無しさん:2005/10/23(日) 23:34:36 ID:JbTcVem4
カナリアと言えば、昔は何気に総合模型店だったな。
258HG名無しさん:2005/10/25(火) 01:20:45 ID:FzVCcmCn
★Be-Jプレゼント第11弾・バンダイ「MG 1/100 ガンダムMk-II ver.2.0」を10名様へ!
今回もあんま面白味のないブツだね…
次はタチコマあたりをきぼん

あと、いつの間にかこんなページできてたのね
ttp://www.hobby-wave.com/index.html
259HG名無しさん:2005/10/25(火) 07:57:16 ID:gGDZGaQz
そういえば店に使途XXの原型見本?飾ってあったな。
出来は悪くなかった。製品版の精度がどうなるかが問題だが。
260HG名無しさん:2005/10/27(木) 02:14:01 ID:ccKPKle7
>>258
>www.hobby-wave.com/index.html
のスタッフブログにいきなり
>久々に休みで、ガンプラを買いに新宿の「さくらやホビー館」様に行ったところ
で噴いた。自分の店で買うたらええやん、と。
そりゃ休みの日でさらに出先で衝動的に欲しくなったのかもしれないけども。

そういえば映画『スーパーの女』において
パートのオバちゃんたちは裏で何をしているか(どんな処理をしているか)知っているから
自分たちの働くスーパーでは惣菜などを買わなかったが・・・。
261HG名無しさん:2005/10/27(木) 03:31:38 ID:PuCeS/+k
自社で定価で買えよ・・・・
社員も買わないBe−Jはダメ店舗決定だね。
262HG名無しさん:2005/10/27(木) 06:47:40 ID:PWrYuPa6
たしかに

うちは定価販売に近くてポイントもちょっぴりだから
サクラヤまで行って買ったほうがお得って

店員がゲロってしまってるのと同じだもんなぁw
サクラヤ行ってるなら仕入れも学べよww
263HG名無しさん:2005/10/27(木) 09:00:06 ID:Jo148w39
人気商品を店員が買うのは普通の店だと禁止だと思うが。
そんなことされたら客としては退くし。

タチコマ予約終了になってたけど、大量生産して欲しいな。
264HG名無しさん:2005/10/27(木) 13:10:46 ID:PuCeS/+k
不況なんだから、ボトムズの再販が終わったら再生産するでしょ。
265HG名無しさん:2005/10/27(木) 21:08:24 ID:5edkMCFk
昨日いったらMGガンダムMK-Uが売っていたのだが
少しは減ってる?

流石に今マーク2であの値段だとあんまり売れないんじゃないかなーと
個人的には思っているのだが。
266HG名無しさん:2005/10/27(木) 21:46:07 ID:DWIETu//
日本シリーズ見てシャワー浴びてビール飲んでから行ってもまだやってるからうれしい
267HG名無しさん:2005/10/27(木) 22:20:13 ID:BeJG6qpv
タチコマは人気あるから出せば売れるでしょ。
バンダイみたいにアソートやったりしないし。
268HG名無しさん:2005/10/27(木) 23:06:59 ID:yQvKwpqZ
アソートできるほどアイテムが無いよーなw
269HG名無しさん:2005/10/28(金) 00:49:16 ID:6mfDMR5S
WAVEのキットはBe-Jで買うよりさくホビで買ったほうが安いんだな。これがまた。
270HG名無しさん:2005/10/28(金) 02:56:25 ID:PPlQhPTd
タチコマまじでグレーの無塗装キットなんだな。
ホンダロボのノウハウ生かして色プラにしてくれると思ってたのに。

がっかりだ
271HG名無しさん:2005/10/28(金) 03:15:43 ID:f0GhnuXq
>>270
Be-Jに飾ってある奴やHJとかに載ってるテストショットはグレー1色だけど、
製品版はブルーとグレーの2色みたいだよ。
272HG名無しさん:2005/10/28(金) 03:21:19 ID:vCfG3b8X
>>270
色くらい塗れよ^^
273HG名無しさん:2005/11/01(火) 13:53:20 ID:cIpLwdR+
ねぇねぇバトー君、タチコマのキットって一般販売されるの?(タチコマ風
274HG名無しさん:2005/11/01(火) 19:51:27 ID:dNHOw9sj
インジェクションキットの金型まで作って一般販売しないって何処の大メーカー様だよ。

たぶん普通に買えるぞ。 Be−Jじゃ初回怪しいけど。
275HG名無しさん:2005/11/02(水) 04:49:20 ID:MghzuHsW
タチコマは多分長期的にバリエーションで食っていくつもりだから安心汁。
客も売り手も潤う珍しくいい商品だ。
1/144LEDも良作だったけどバリエーションはイマイチだった。段々割高になっていったし。
276HG名無しさん:2005/11/02(水) 19:24:30 ID:4EScL83l
ポリキャップも含めて、オールクリアの光学迷彩バージョン希望!
277HG名無しさん:2005/11/03(木) 15:03:46 ID:w91vKV2a
ここだっけ?馬鹿な眼鏡営業が株主の悪口2ちゃんに書いて干されたところ。
278HG名無しさん:2005/11/04(金) 04:08:16 ID:1Jj4kPF0
>>277
なんだそれは。
279HG名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:44 ID:d9N1mBir
23時までやってる模型屋が近所にあるというのは本当に便利だよ
280HG名無しさん:2005/11/05(土) 23:21:00 ID:BDNJjlkS
そう?
計画的に時間管理して作れば、材料や工具などの入手に通常営業のお店で買っても困ること無いけど。
欲しいキットの情報はネットで得て、通販でも買えるしね。
281HG名無しさん:2005/11/06(日) 12:09:19 ID:A7W9WNh7
( ´_ゝ`)フーン

       (´ム_,` )アッソ
282HG名無しさん:2005/11/06(日) 18:27:59 ID:bE+sG/wx
>>278
ただの誤爆だろ
283HG名無しさん:2005/11/07(月) 11:34:44 ID:HRKzB189
>>280
そう?
趣味は気が向いたときに突発的にやるから
チマチマ計画表とか在庫管理なんてしない
って人がそれなりにいて、これは単純に
性格というか取り組むスタンスの違いだね。
284HG名無しさん:2005/11/07(月) 12:40:25 ID:hsbez7B7
( ´_ゝ`)フーン

       (´ム_,` )アッソ
285HG名無しさん:2005/11/07(月) 13:30:23 ID:bR4XESth
>>283
禿同。
286HG名無しさん:2005/11/07(月) 16:11:00 ID:90uifarq
夜遅くまでやってる模型屋が近所に無いより
あったほうがいいに決まってるだろ
287HG名無しさん:2005/11/07(月) 16:56:11 ID:hsbez7B7
夜遅くまでやっている模型店はないけど2割引にしてくれる模型店があるから、そっちの方がいいかな〜
288HG名無しさん:2005/11/07(月) 18:08:32 ID:+hU2O0de
近所にあって2割引の店>近所にあって営業時間の長い店>2割引の店

家の隣にヨドバシあるなら考えるがな。
289HG名無しさん:2005/11/07(月) 20:07:20 ID:AnXyHsqq
隣はヤダな。落ち着かん。
290HG名無しさん:2005/11/08(火) 02:00:35 ID:aYD7v9lC
電ホ、ホビージャパン12月号投売り中

仕入れがバカなのは相変わらずか。
つか、あの店返本制度使わないのはなんでだろ?
291HG名無しさん:2005/11/08(火) 02:19:55 ID:tELK1CBO
>>290
トーハン等の本屋系の問屋を通して模型誌仕入れてないと思われるBe-Jは返本は無理だと思うよ。
292HG名無しさん:2005/11/08(火) 02:22:21 ID:uHgsTOFr
今月は早売りしたん?なんか本屋の組合から苦情きたんでしょ?
早売りしないで今までどおりに仕入れてたらそりゃ死ぬわな
293HG名無しさん:2005/11/08(火) 03:30:55 ID:2TATEpKc
本を入手するのが1〜2日遅くても困らないけど。
2chで情報入るし。
294HG名無しさん:2005/11/08(火) 03:36:50 ID:uHgsTOFr
>>293
その台詞を本屋の組合に言ってやってくれ。俺は早売りで読みたいけど。
295HG名無しさん:2005/11/08(火) 05:14:02 ID:2TATEpKc
早売りでも読みたい気持ちは解る。自分も昔はそうだったし。
でも、ネット時代になって情報の速報性が増してくると、作例に関しては早売り買ってまで見たい作例ではないなと。

ネットで参考になる作例を探す方が楽しいかも。
296HG名無しさん:2005/11/08(火) 05:33:27 ID:uHgsTOFr
>>295
いや、別に君の主観も俺の主観もどうでもいいのね。
ようするに俺の聞きたいのは今月早売りしたかしないかって話なの。

君がどう思っていようとフライング販売は売り上げに関わるくらい掟破り的なとこがあって
実際、本屋の組合みたいなとこから圧力があったと君の好きなネットで
まことしやかにささやかれてるわけ。

そんな状況で今までどおり早売り見込みの数を仕入れて売れ残ったのかみたいな
ことを俺は知りたいわけ。もちろん正確な数なんて外部の人間にわかるはずがないけど。
そこはそこ色々憶測してあーでもないこーでもないというのが楽しいわけ。
なんか空気読めないレスが二度もついたから懇切丁寧に解説したけどOK?
297HG名無しさん:2005/11/08(火) 05:34:27 ID:uHgsTOFr
あぁ一応また変なレス来ると困るから先に書いとくけど
買取と再販制の是非とか面倒だからレスしないでね。
298HG名無しさん:2005/11/08(火) 06:10:41 ID:aYD7v9lC
早売りに関しては覚えていない

今号は、電ホ、ホビージャパンともにフィギュア、プラモ等の付録が無いから
そのせいで大量に売れ残ってるのかもしれん。

にしても、普通は次号が出るまで定価売りするもんだが、早々に投売りする謎。
双方とも20冊以上はあったんで気になったわけだが。
299HG名無しさん:2005/11/08(火) 06:51:56 ID:K79aTd8Q
なんか揉めてるようだけど今月の早売りはなかったはず。
「今月号の発売日は○○日ですのでお気をつけください」
みたいな張り紙が店の入り口付近のレジ前にあった。

そういや最近行った時に今月号の模型誌が300円で沢山売ってたのは見たな。
300300:2005/11/08(火) 15:36:30 ID:1pbEWT/V
>>292
本屋の組合から苦情が着たなんて情報がどっから入るんだ?

早売り繋がりで余談だけど昔、週間少年ジャンプの早売りをしていた本屋が
口コミで人が集まりすぎて警察が来る騒動になって、慌てて
「今日は売らないから帰ってくれ」って言ってシャッターを閉めて
閉じこもっちゃった事件があった。
本誌には毎週火曜発売と書いてあって大体の店は月曜に売っていたが
その本屋は前の週の金曜に売ってたw
週刊誌ってそんな早く上がってたのかと驚いたw
301HG名無しさん:2005/11/08(火) 16:38:01 ID:2TATEpKc
製本は前の週の火曜〜水曜には上がってたはず。
ジャンプを印刷している会社の息子が友人で水曜とか木曜に学校に持ってきてまわし読みした記憶がある。
302HG名無しさん:2005/11/08(火) 19:32:46 ID:uUH8LBSK
>>300
今月早売り日近辺の教えて今月号スレとかふたばとかに出てた>組合からの注意の噂
俺も17、8日にBe-Jに電話したら今までなら「22日です」とか言われたのが「25日」と言われたし
最近始まったHJの直配送とか実際早売りしなくなった店が多かったことから
圧力元は不明なもののなにかしらの働きかけはあった模様。
303273:2005/11/09(水) 23:13:13 ID:p9/a1akY
>>274-275
わぁーい、量産されて安定供給されるハズなんですね。
久々に組んでみたいキットなんで、これは買おうと思ってます。
返事が遅くなってゴメンナサイ。
304HG名無しさん:2005/11/12(土) 01:22:39 ID:NbYwtJq3
このスレ見て、Be-Jにアクティックギア用シール買いに行ってきた。
安いのはいいんだけど、オマケの本がでかくて重いのには参った。
305HG名無しさん:2005/11/12(土) 14:16:57 ID:Z6qpIAtJ
ウドのコーヒーは苦いな。
306HG名無しさん:2005/11/12(土) 15:08:13 ID:ztrI+wK6
最近地震が多いけど飾ってあるプラモは無事かな?
貴重な雑誌作例が結構飾ってあるよね。
307HG名無しさん:2005/11/12(土) 17:23:28 ID:tWGk/kJ5
そういや、委託品と思われるパオングに狂った値段が設定してあったな。
あれ壊れたらどうなるんだろ。
308HG名無しさん:2005/11/12(土) 18:13:26 ID:TROwAsQm
委託の綾波をドボンしたくてたまらない
309HG名無しさん:2005/11/12(土) 19:51:02 ID:yx1Ptln2
>>307
ビー蔵のガレキだっけ。あれが最高値かね。

>>308
まだあんのあれw
310HG名無しさん:2005/11/12(土) 21:43:35 ID:LCFzLIe+
>>302
 ユーのレスで思い出したが、ポストホビーでは普通に早売りしてたぞ。
 身内には甘いのか、HJ。(w
311HG名無しさん:2005/11/12(土) 22:05:12 ID:s8Ckt81P
>310
うわ、ろくでもねぇw
312HG名無しさん:2005/11/13(日) 13:18:58 ID:YzwbckUv
でも100円でも買う気しないなHJは。
電撃もオマケがショボいと同様だが。
313HG名無しさん:2005/11/13(日) 18:55:58 ID:UXjux7Zm
店入ってすぐ左手の雑誌があった所にエロガレキ展示コーナーが出来てた
314HG名無しさん:2005/11/13(日) 19:04:44 ID:PmuQ6rHO
あれ?オレが見た時は車が飾ってあったぞ
315HG名無しさん:2005/11/14(月) 00:43:28 ID:UTrTTD4v
何がやりたいんだBJw
316HG名無しさん:2005/11/14(月) 08:05:00 ID:EWZg9u6H
ホントだ。入ってすぐの所がエロフィギュアの展示に・・・・
店のカラーがエロ系に見られる様になるけどそれを望んでるのかね
317HG名無しさん:2005/11/14(月) 08:24:49 ID:SMZqg9eW
これの準備か?

〔1〕 【予告】裏Be-B「夜勤病棟祭」開催決定♪
    新城礼美から手塚咲雪まで期間限定で再販します!!
--------------------------------------------------------------
イベントでしか買えなかったあのキットが熱〜い要望により
ついに再販!期間限定で楽天Be-J(および店頭)にて販売いたします!
販売期間はたったの5日間!!今までイベントに足を運べなかった
遠方にお住まいのファンの皆さん、この機会をどうぞお見逃し無く!

[開催期間]
2005年11月23日(祝日)〜11月27日(日)
318HG名無しさん:2005/11/14(月) 12:30:40 ID:HqTNaI6L
>>317
やべっw
その日辺りは客層限定されそうだ。
行くの控えようかな?
319HG名無しさん:2005/11/14(月) 15:33:35 ID:3hgiqz7r
たった5日間じゃねーよwエロガレキ祭りを5日間もやるなよw
320HG名無しさん:2005/11/14(月) 21:21:05 ID:jAhpT76e
入ってすぐのとこに裸の看護婦さんのフィギュアというのは正直どうかなあ
女性客だって少なくないのに・・・あとドボンしたい綾波は無くなってた
しかし今この時刻からさらに2時間近くやってるのは本当に便利だ
321HG名無しさん:2005/11/14(月) 22:52:14 ID:ML2HXMW7
5日間とか言うけれど、少なくとも既に昨日から展示されてるという事は
実質2週間は入ってすぐエロガレキ状態な訳か。
チャレンジャーな路面店だな。
322HG名無しさん:2005/11/15(火) 02:15:59 ID:8js9GwZx
タチコマで潤うから攻めの商売なのかもよw
323HG名無しさん:2005/11/15(火) 19:27:01 ID:qoQYVzom
PTAに発見される前に終わればいいが

無茶しやがって(AA略

にならなきゃいけどw
324HG名無しさん:2005/11/15(火) 21:29:37 ID:gWUDYVzt
子供も来るんだし入口はマズいよなあ。店の奥でいいのに。
325HG名無しさん:2005/11/16(水) 23:20:09 ID:P+SGseI4
ニャーニャー
俺は古参のヌコだが、あのAT-STを見るとラーク時代のある事件を思い出す
飾ってあったフルスクラッチのチキンウォーカーがある日忽然と・・・
326HG名無しさん:2005/11/17(木) 01:10:03 ID:OfOUGVno
>>124でも話題に上がってるな。
事件だったのか?
327HG名無しさん:2005/11/17(木) 01:52:44 ID:pq0sr9eM
>>326
当時の常連たちにとってはかなり衝撃的な事件だったね。
今では残り香程度しか感じられないが、当時のラークは若きあさのまさひこを始めとする
造型集団「OFF」のメンバーが屯する関東のガレキの最前線基地とでもいうべき
突出した存在だった(最大手は御存知関西のゼネプロとボークス)。
そんな特別な店でコンテスト金賞の超絶フルスクラッチAT-ST紛失という失態は、
直前に店長(コンテスト担当)が辞めていたこともありスキャンダラスな噂を呼んだ。
ま、あくまで無責任な噂の類ですけどね。
328HG名無しさん:2005/11/17(木) 05:08:42 ID:OfOUGVno
>>327
そんな話があったんだ。
当時小学生だったけどそのときのコンテストにAFVを出して参加賞を貰った覚えがある。
(参加賞は参加作品を撮影してカンバッチにしたもの)
もちろんその時の金賞のAT-STを見て物凄く感動した覚えもある。
確かに超絶フルスクラッチだった。結構大きくて迫力もあったし。
紛失というか、盗難な気もするな・・・。
というか作者は誰だったんだろう。
329HG名無しさん:2005/11/18(金) 15:05:41 ID:O1189biM
>>324
吉祥寺ボークスも店の外の立て看板や外から見える階段脇のポスターで
怪しさをかもし出してるけど、階段を下った奥に店があるからまだ何とかなってるのかな。
同じビルの上の階には子供英会話教室とか入ってるし。
真向かいは東急デパートだし。
アンミラは廃墟になったけど・・・。
330HG名無しさん:2005/11/19(土) 01:07:58 ID:mt/mi4eK
またネットとかで新年一発目の福箱と称した詐欺箱販売すんのかな
商品詳細に乗ってた画像と報告に上がった内容が違い過ぎて笑った。
331HG名無しさん:2005/11/19(土) 10:40:21 ID:EoCyH2YN
売れ残りがいっぱいあるのでまたやりますよ。
とりあえず新世紀合金のエイリアンメカとアムドライバーの在庫をいっぱいつめこみます
332HG名無しさん:2005/11/19(土) 17:08:06 ID:mmBNLAZV
今の時点でまだコールドキャストマミエミが残っているのが非常に気になりますがw
333HG名無しさん:2005/11/19(土) 23:52:24 ID:BSbz233A
何が入るのか予想するのか?
オレはふたご姫が来そうな気がする。
334HG名無しさん:2005/11/20(日) 00:50:16 ID:4oVhqRHf
大量に売れ残ってるmezzoの邪神トレーディングフィギュア
大量に売れ残ってるG-tasteの邪神トレーディングフィギュア
売れ残ってるエウレカのボイスフィギュア
売れ残ってる種死の男フィギュア
売れ残ってるゼビウススタチュー
335HG名無しさん:2005/11/20(日) 04:25:56 ID:Tm4wjp7x
マミエミのコールドキャストって1年前のセールで投げ売られても残ってて
更に福袋にも入れられたのにまだあんのかよ。
一体いくつ作ったんだい。
336HG名無しさん:2005/11/20(日) 12:01:29 ID:lg+yM+qM
出来は良いんだけどね〜
337HG名無しさん:2005/11/20(日) 18:11:00 ID:GG2jwjDi
専門店なんだから、無理に捌かないで5年後にも入手できる形が一番良いんだがな。
通常のガンプラでも品切れ品あるぐらいだから問題。
そう言えば現在安売りしてるね。
ガンプラ特売スレ参照。
338HG名無しさん:2005/11/20(日) 19:34:15 ID:lg+yM+qM
年の瀬でどこも資金繰りが大変なんでしょうね。
339HG名無しさん:2005/11/20(日) 20:16:14 ID:AXCf99rE
流石に今回は売れ残り箱は、売れないだろ。
明らかに前回の報告で外ればっか、GKを画像に出してて1体も入ってなかったし。
340HG名無しさん:2005/11/20(日) 22:14:35 ID:+fPBx2b+
 売れ残り箱とか鬱袋なんぞ売り出したら、あっという間に噂が広がって
売上が落ちるとか、店が潰れるという考えはないのだろうか?
341HG名無しさん:2005/11/20(日) 23:20:14 ID:lg+yM+qM
今年の福箱で痛い目見たから、来年のは買わない。
というか、Be−Jで買い物しなくなった。
342HG名無しさん:2005/11/20(日) 23:51:35 ID:1kAzfJtw
俺も来年は買わない
ガレージキットが1つでも入ってたらラッキーと思ったけど、それ以上の失望が
スポーンとかスターウォーズのフィギュアなんて要りませんからっ!
モーニング娘のマグネット付き額縁なんてフィギュアですらありませんからっ!
343HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:00:18 ID:Gx5jzepi
>>342
地獄絵図だな…
344HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:20:24 ID:Mbe4MOi/
普通の感覚なら
1万も取るんだから、大抵袋に1つはメインになる商品を入れるものだが。
ここはマジでゴミしか入れないからな、いくら縁起物でもこれは無い、他社のもっと安いガンプラ袋買った方が確実に満足できる。
ガレキ目当てなら普通に自分の好きなもの買った方が幸せ。
多分もうすぐwebで豪華な画像で釣りに来ると思うが絶対騙されてはいけません。
345HG名無しさん:2005/11/21(月) 01:04:41 ID:ClplVKRL
普通に前みたいなセールやってくれる方がいいのになあ
絢爛版光武80円とかまた笑わせて下さいよ
346HG名無しさん:2005/11/21(月) 06:00:20 ID:CbopaFPd
福袋と見せかけて店の厄払いなんだろうな。
客が金出して厄を引き取る。

つーか>>342ワロタ。
347HG名無しさん:2005/11/21(月) 09:59:45 ID:Ws1yPPbU
元々福袋ってのはそういうもんだが。
シーズンが変わる時に余った在庫を捌けさせるのが目的。

服屋の場合は前シーズンのが置けないから欲しいアイテムが安く手に入っていいが
模型屋の場合年間全く動かなかったリアルクズ商品の詰め合わせになるからタチが悪い。

クズしか無いなら値段下げれば満足度もあるんだけどね。
やたら高いくせにクズwあれじゃ客は怒るよ
348HG名無しさん:2005/11/21(月) 15:44:24 ID:LKH0f/st
今年の福袋に委託の綾波とシンナーのセットが入ってたら神袋だな
349HG名無しさん:2005/11/23(水) 16:44:33 ID:8cwGcI83
モーニング娘のマグネット付き額縁なんて店頭で売ってたんか?
まさか、従業員の「不要になった私物」を入れとるんじゃなかろうな?
350HG名無しさん:2005/11/23(水) 20:27:33 ID:fZsrSCQ9
もうすぐポイント倍押しage
351HG名無しさん:2005/11/23(水) 21:53:05 ID:g2RnlMdt
>>349
4年ぐらい前に、安売りでしつこく残っていたな。
モームスのグッズは、メンバー入れ替えですぐに古くなる。
てか、ここで仕入れるものじゃないよな。
352HG名無しさん:2005/11/23(水) 22:20:21 ID:Fy8hQk1h
るせーな
福袋なんて外れの集合体って昔から相場で決まってんだよ
それに愚痴愚痴文句言うなんてわびさびを理解してない証拠だね
353HG名無しさん:2005/11/24(木) 00:57:05 ID:sYeuF1qG
少なくともそういう考え方してる鬱袋を福袋と偽っているような店では買わねーよ。
354HG名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:03 ID:W9ofdryc
店内の客のいる目の前で問屋かなんかと電話してたのか知らんが店員が
「数が足りないんですよ!何とか確保できませんかね!?」って大声で話してたな。
うるさいから裏でやれと。
355HG名無しさん:2005/11/25(金) 10:03:51 ID:6sVjFjf5
>>354
お詫びの気持ちと日ごろの感謝を込めて本日はなんとスタンプ倍押しです。
委託品は倍押し対象外ですのでお気をつけください。
委託元の方は感謝とか関係ございませんので。
356HG名無しさん:2005/11/25(金) 22:00:46 ID:w92ANTli
>>354
 そういうやり取りを、何か裏話でも聞いた気分になって嬉しがる客もいる。
357HG名無しさん:2005/11/26(土) 01:02:13 ID:Aj7A3YFL
店員も「俺頑張ってる!」って酔いながら電話してたのかも知れんなw
358HG名無しさん:2005/11/28(月) 23:41:50 ID:UE+2xIVh
>>356-357
 楽しそうなお店じゃないか。
359HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:38:53 ID:VuTGPFXX
                                失礼します!
 どうぞそこへ掛けて
                                 はい、失礼します

   ( ゚Д゚)                          (゚Д゚ )
    |  ∞   ___.         |           ノ|`i´.|ヽ
    | ̄L`L  |  |       | ̄|           □ | | 




                       □  ウワッ
   ( ゚∀゚)                 ヾ
    |  ∞   ___.         |
    | ̄L`L  |  |       | ̄|   \ | | | | /  パカッ
360HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:39:26 ID:VuTGPFXX
     :   :   :   :   :   .:/  ./
    :   :  ウォォォ!!!.   :  /  ./
    :   :   :   :  ヽ(゚Д゚;)ノ/
    :   :   :   : \( \)/  ゴー
    :   :   :   :./  /:
    :   :   :  /  /::
    :   :   :./  /::
361HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:40:08 ID:VuTGPFXX
 _____________
       ____
      //   \\ パカッ
    /         \
    |      | |     |
    |     | | |     .|
    | スポッ        .|
    |    (.゚Д゚;) ?  .|
    |    (φφ)    .|
    |   | ̄ ̄ ̄ ̄|   |
    \/ 目  目 \/
  /\________/\


362HG名無しさん:2005/11/30(水) 16:40:30 ID:VuTGPFXX
                         ___
                       /   /|_
.                       | ̄ ̄ ̄| |ウ|
.     ゴゴゴゴ             | ロ ロ ロ | | ェ|
            \_/        | ロ ロ ロ | |U| 
          .ヽ[゚Д゚ ]ノ__    | ロ ロ ロ | |ブ|   / 
           .[  U]:::::::::/    | ロ ロ ロ | | ̄  ./    /
         /:::: || || ;;;;;;/     |    .|/  /     /
    ___ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ____ ̄ ̄ ̄  /      /
       /|       /    /|     /


         ○
       。 0                   何ニヤついてるんですか

   ( '∀`)                    (゚Д゚; )
    |  ∞   ___               ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |             」´」 ̄|
364HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:15:19 ID:HUJYvT/g
年末在庫大放出セールのページ見れるようになったけど、
なんかびみょー

365HG名無しさん:2005/11/30(水) 17:50:12 ID:KpKwJm7f
200mlビンの塗料ってどうやって混ぜてる?
俺は取り合えずベアリング入れて振ってるんだが・・・
366HG名無しさん:2005/11/30(水) 18:59:45 ID:bYQB+qrX
>>364
欲しいもの無いし、箱などが傷んでるならあと1〜2割乗せて美品を通販で買う。
367HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:00:01 ID:NBNVbcV9
>>365
俺普通の瓶にもベアリング入れてるよ
サジでかき混ぜたあと駄目押しに振りまくるよ
すごくよく撹拌できるよ
368HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:38:31 ID:wDxiDQGX
>>359-363

楽しそうなお店じゃないか。
369HG名無しさん:2005/11/30(水) 22:43:54 ID:4aC6iDM7
ベアリングって、ベアリング自体を入れてるの?
ベアリングの中の玉じゃなくて・・・
370HG名無しさん:2005/12/01(木) 00:12:53 ID:cj+SoT9F
>>365
 ビージェイスレなんだし、波の電動かき混ぜ機を買ってやれよ。
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522370/464254/633821/
 俺も使ってるけど、結構良いよ。
371HG名無しさん:2005/12/01(木) 02:25:28 ID:8bVx3HY5
スイッチ切らずにビンから出さないようにな〜
372HG名無しさん:2005/12/01(木) 03:03:41 ID:po7hvHuh
>>371それ俺もやった
373HG名無しさん:2005/12/01(木) 09:26:04 ID:Ynp1ss6X
>>370
1000円はちと高い(500円だったら即買いだったけど)
俺はタミヤの撹拌棒でいいや。
374HG名無しさん:2005/12/01(木) 12:28:55 ID:OfRcutYE
>>364
2分でめぼしい物が売り切れ・・・orz
375HG名無しさん:2005/12/01(木) 15:50:05 ID:mS2ROtAZ
今日からのセール何がある?
376HG名無しさん:2005/12/01(木) 17:49:04 ID:XFVA5wuA
コールドキャストの森沢優が(r
377HG名無しさん:2005/12/01(木) 19:26:39 ID:mS2ROtAZ
いやっほぉーい!
378HG名無しさん:2005/12/01(木) 20:35:27 ID:Vt23Salm
>>370
あれだと底まで届かんだろw 200ml
379HG名無しさん:2005/12/01(木) 20:51:54 ID:QesOAen4
店見てきた

クズアイテムしかなかった
380HG名無しさん:2005/12/01(木) 23:55:58 ID:ttNgzbmd
22時過ぎに行ったけどドカ買いしてる客が結構いてレジが混んでた
こんな時間に模型屋が混んでるというのが何か楽しかったな
381HG名無しさん:2005/12/02(金) 02:25:36 ID:Zl6fHyqt
http://blog.livedoor.jp/kuroemon21/

ここに載ったなヽ(`皿´)ノ
382HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:41:17 ID:AVfaaFWP
セール感想も無いのか?
383HG名無しさん:2005/12/05(月) 22:54:25 ID:4NnnNNjj
たのしかったです。
384HG名無しさん:2005/12/05(月) 23:11:32 ID:TnYUA/yd
 ガレキ、玩具やプラキットには目もくれず、工具や素材をドッサリ買いこんだ。
 これで1年は戦える。
385HG名無しさん:2005/12/06(火) 00:14:05 ID:XI3bYLJL
ゲンシケンのスク水フィギュアが瞬殺だったなw
386HG名無しさん:2005/12/09(金) 14:21:54 ID:o6Sary3d
タチコママダァ?
387HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:05:55 ID:Z2OTOsMi
今週末っぽいぃ
388HG名無しさん:2005/12/10(土) 17:07:47 ID:q4lZYM+O
さんくす!
無駄遣い控えとこう。
389387:2005/12/13(火) 02:19:52 ID:IMHXV3Rl
訂正。今日聞いたら、14日って言われた。
390HG名無しさん:2005/12/13(火) 02:33:59 ID:tvHSChCA
伊藤りえってまだ毎週火曜に出没してるの?
391HG名無しさん:2005/12/13(火) 23:47:58 ID:7e9FgT86
夜勤病棟のフィギュアは早ければ今週末くらいかな
早く来てくれんと、商品代で別のものを買ってしまいそうだ
392HG名無しさん:2005/12/14(水) 11:14:35 ID:UAzqvfkR
まじか、今日じゃん。
逝って来るわ
393HG名無しさん:2005/12/14(水) 15:22:01 ID:WiOG19KZ
今年は詐欺箱の販売は無さそうだな
見事な売り逃げにちょっと感動
394HG名無しさん:2005/12/14(水) 22:54:05 ID:FNPNclwp
BJにタチコマ売ってなかったから新宿まで逝っちゃったよ。
すぐ売れちゃったのかね?

ちなみに凄い組み立てやすいぞ。後ハメとか考えなくていい。
操縦席の合わせ目を消すのがしんどそうだけど。
395HG名無しさん:2005/12/16(金) 16:40:04 ID:ISzdzahV
少しあったらしい1人1個限定。昼頃全部売り切れたらしいけど

アキバのコトブキヤより数確保できてないってどーゆーことなんだと
問い詰めたいよ
396HG名無しさん:2005/12/16(金) 18:18:43 ID:THIG7eaW
メーカーとして正しいんじゃないの。自分とこで確保して他に回さなかったら反感かうし。
397HG名無しさん:2005/12/16(金) 18:33:39 ID:MboCWz7o
メガハウスのルナマリア完成品フィギュア、品切れになったはずなのに
いつの間にかメイリンと抱合せ販売していた奴が結局売れなくて
今単品売りしてるな。在庫を隠したあとに旬が過ぎるまで抱き合わせを続けた結果がこれかよ。
398HG名無しさん:2005/12/16(金) 21:10:05 ID:a7RWCTia
タチコマ、各地で店頭販売分のほとんどの箱がひしゃげてるという報告多数。
出荷できないほどの箱潰れもあってメーカーに逆戻りした分もあるとか。
一体何が?中国のせい?
399HG名無しさん:2005/12/16(金) 22:18:03 ID:B7X3W4SI
ひしゃげてるっていうか、湿度の高い倉庫に半年ほど放っておいたようなヨレ方してたな。
某国からの輸送で長いこと船底に積まれて水分を吸収してああなったのだろうか。
400HG名無しさん:2005/12/16(金) 22:33:20 ID:4SNX8ixV
メーカーに箱だけ着払いで送って交換して貰えば大丈夫だよ^^
401HG名無しさん:2005/12/17(土) 00:02:12 ID:ISzdzahV
箱の中央部が潰れてんだよね。
ありゃガレージキットとか古い箱を放置してるとなるヘコミだな
402HG名無しさん:2005/12/17(土) 00:03:52 ID:lIuC+LRQ
波プラってトランペッターが製造してんだっけか?
403HG名無しさん:2005/12/19(月) 06:22:47 ID:RA0RQHgs
>>402
そうらしいね。
ソースはどこだか知らないけどよくそういう書き込みを目にするし。
タチコマの箱に小さくMade in Chinaって印刷されてるから中国製なのは間違いない。
ノーチラスとかもそうだった。
404HG名無しさん:2005/12/19(月) 13:26:02 ID:LRPZsMQc
パワードスーツの時に千四薄れで話題になったね。
405HG名無しさん:2005/12/19(月) 15:28:15 ID:fX+vJ5pf
確か波がプラモやりたくてしょうがないからトランペッター育成計画みたいな記事がモデグラに載ってたな
造型萌えとピーコイクナイって事を根っこから理解してないシナ人にソレを分からせる事に苦労したそうだw
406HG名無しさん:2005/12/19(月) 23:04:04 ID:2i1qJJjo
>>405
それ何てサイバラの漫画?
407HG名無しさん:2005/12/20(火) 01:40:10 ID:iYMM49Jl
>>404
kwsk
(詳しく)
408HG名無しさん:2005/12/20(火) 22:25:08 ID:v2v+OlmR
 WAVEパワードスーツ発売の時に専用スレで話題になったね。
特にこれ以上語る事など無いようにも思うが。

 確かインジェクションしたのはトランペッターとか?
409HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:34:29 ID:jLNy2Ixq
企画・開発はWAVEで、金型製作と射出成形は海外ということ。
箱が傷んでいたのは船便か何かで送ったんじゃないかな?
410HG名無しさん:2005/12/21(水) 00:59:11 ID:bPYlSJlB
千四薄れ=専用スレってことか。理解した。
411HG名無しさん:2005/12/22(木) 20:38:01 ID:cNpAHHYS
タチコマは完売数日後に箱がメッタメタな奴が結構な数再入荷してたぞ。
よくあんなのを並べられるなと思うほど酷いものだった。
返品されてきた奴かね?
412HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:13:31 ID:u6UMg61k
>>411
ホントひどかったなw
はしっこがボロボロに破けてるわぐしゃぐしゃに潰れてるわw

あれを定価で売る神経が ビージェイくおりてぃw
413HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:19:39 ID:xQzTsqIO
>>412
Be-Jは1割引じゃなかったっけ?
414HG名無しさん:2005/12/23(金) 00:23:22 ID:bLWF7CxP
着払いで交換してもらうために送るとか。
415HG名無しさん:2005/12/23(金) 01:16:57 ID:k7USkN3m
>>411>>412
「これ売り物?」って手に取るのを躊躇するくらい酷かったな。
プレゼント用にラッピングしてくださいって言ったらどうするんだろ。
ぱっと見、ゴミだぞあれw
416HG名無しさん:2005/12/23(金) 01:20:36 ID:jJSSqXHn
誰か箱画像うp
417HG名無しさん:2005/12/23(金) 01:45:28 ID:uYouA/n/
友達から電話あって、パチ組みするから箱はいいやって思って
波に買いに行ったらもうなかった・・・
418HG名無しさん:2005/12/23(金) 02:07:38 ID:rMtYhK4q
今、Be−Jって二階あるの?
419HG名無しさん:2005/12/23(金) 10:17:32 ID:VsX9e3km
>>418
あるといえばあるがないといっても差し支えないw

つーか店舗が狭くなったんだから通路塞いでんじゃねーよバカ店員
420HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:53:38 ID:oDezR+zj
それがBe-Jクォリティ
421HG名無しさん:2005/12/24(土) 06:09:41 ID:vL8GMfk2
通路が狭いのは年末の仕入れのせいなのでご容赦ください。
店員が馬鹿なのは年中なので諦めてください。
422HG名無しさん:2005/12/24(土) 21:03:00 ID:N4enZoci
今年は年末年始のPG地獄がないからまだマシなんじゃないのかえ?
それでも何かしら店内はダンボールだらけなのかい?
423HG名無しさん:2005/12/26(月) 22:47:06 ID:b3XRsK5o
昨日は倍押しデイあげ
424HG名無しさん:2005/12/27(火) 00:01:59 ID:uTqoh5Fg
>>423ヽ(`Д´)ノバカヤロウ!明日が倍押デーなのかと思ったじゃないか!
うっかり行くところだったぞ
425HG名無しさん:2005/12/27(火) 01:34:55 ID:gcxSxnC9
フェイントキタコレw
426HG名無しさん:2005/12/30(金) 17:23:10 ID:9XY1kn7x
うは、書き込みなさ過ぎage
427HG名無しさん:2005/12/30(金) 23:09:16 ID:P4MHPY3y
書き込み数が凋落っぷりを語ってるなぁ、今年は俺で終わりか?
428HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:14:47 ID:uM95FvOF
いや俺で終わりだ
429HG名無しさん:2005/12/31(土) 01:25:08 ID:4uJ/yn++
悪いが俺で終わりだ
430HG名無しさん:2005/12/31(土) 02:56:17 ID:NScukW9B

その通りだ。

もう来年になった。
明けましておめでとうございます。
431HG名無しさん:2005/12/31(土) 05:57:22 ID:DZmVZ5R0
だが年中無休だ
432HG名無しさん:2006/01/01(日) 02:04:00 ID:5mp2/Kbb
俺で年明け
433 【大吉】 【727円】 :2006/01/01(日) 07:52:00 ID:ZQNMa3LE
Be-Jの今年を占う
434HG名無しさん:2006/01/01(日) 10:30:42 ID:ofKqpAC9
大吉ということは店員が全員解雇に…!?
435HG名無しさん:2006/01/01(日) 19:53:55 ID:7j4x0UBJ
エアブラシスタンドが105円だった。
千円出して買う気はしないけどこの値段なら買ってやってもいいかと思ったよ。
436HG名無しさん:2006/01/01(日) 21:02:04 ID:1L2b87JO
>>435
IDが何というかその。
437HG名無しさん:2006/01/01(日) 22:30:06 ID:+mO/2Ep5
>>436
そう言うあなたのIDにもbJの文字が
438HG名無しさん:2006/01/02(月) 03:34:09 ID:6q0sTbrL
鬱袋どうだった?
439HG名無しさん:2006/01/02(月) 04:44:19 ID:zzIr4mbx
マジレスすると元日は休業だった。
440HG名無しさん:2006/01/02(月) 12:44:22 ID:Bw9NC2Qi
さっき前通りがかったら
30〜40人くらい並んでてびびった。
袋はでかくて派手で結構目立つね。
何袋か買う人が多いみたいだ。
441HG名無しさん:2006/01/02(月) 12:45:54 ID:Bw9NC2Qi

福袋のことね。
442HG名無しさん:2006/01/02(月) 13:12:19 ID:18hbtDmX
吉祥寺に住んでるのか、良いな。
わざわざ出かける程じゃないんだが
住むには素晴らしく便利な町だよな。
模型者としても、そうじゃなくても。
443HG名無しさん:2006/01/02(月) 17:20:30 ID:6yr+Xh/O
波って、カーモデルコンテスト
やってるんですか?
444HG名無しさん:2006/01/02(月) 17:42:55 ID:Z4wTxylc
ふぉ〜ふぉ〜ふぉ〜
445HG名無しさん:2006/01/02(月) 20:54:35 ID:W2g6YFTa
16時過ぎに行ったらもうミニカー福袋しか残ってなかった。
446HG名無しさん:2006/01/03(火) 00:05:23 ID:nzNlt5QO
 
447HG名無しさん:2006/01/03(火) 22:10:35 ID:HWUrh7lu
ミニカー福袋と3150円のVer2.0は売れないねぇ、誰か買ってやれよw
448HG名無しさん:2006/01/04(水) 00:16:46 ID:63CtxZgQ
ボトムズwebにヤマザキ軍曹トークショーの時の写真がうpされたけど
会場はBe-Jなのに左下にユザワヤの紙袋が写り込んでいるあたりが
何ともいえない味わいを出している。
449HG名無しさん:2006/01/04(水) 01:26:53 ID:bGMYBAxz
まーユザワヤとメイトの袋は見切れてて普通だと思われ(w
<吉祥寺でヲタイベント
450HG名無しさん:2006/01/07(土) 18:37:56 ID:P3ZNgDWj
タチコマ再入荷

つか、ありえないくらい箱ボロボロのボッコボコ
しかも値段が1700円て

まじで客なめんなボケが
451HG名無しさん:2006/01/07(土) 22:17:57 ID:CG8t9z1T
>>450
ボコボコだったねぇ。3度目の入荷になるんかいな。
まあ、俺もよその店で買ったけどボコボコだったからな。出荷されたほとんどがボコボコなんだろう。
積みづらいw
452HG名無しさん:2006/01/07(土) 23:34:18 ID:C5y7Hwhq
うちもボコボコ。
着払いで送って交換して貰う予定。
453HG名無しさん:2006/01/08(日) 03:26:18 ID:KsA/FkXa
>>451
WAVEの画期的な積みプラ対策なんだよきっとw
箱は接着の時点で曲がってたし。
454HG名無しさん:2006/01/08(日) 18:15:12 ID:sOugL5AQ
ボコボコって、そんなに酷いのか?
だれかうpキボン
455HG名無しさん:2006/01/08(日) 21:12:18 ID:9ZhDh/5O
>>454
ひどいのは本当に酷いがそうでないのもあることはある。
でもまっさら新品!って感じのは見たことない。
Be-J店舗に何度か入荷しているのは返品分を店頭においてるのかもしれない。
欲しい人はまあ、プラモだし箱がボコボコでも買うだろうし。
通販であの箱が届いたらさすがに苦情入れる人がいるのは分かる。
担当者も納品されてきた箱を見て唖然としただろうな・・・。
456HG名無しさん:2006/01/08(日) 21:29:11 ID:dF1QAGLT
ありゃ明らかに不良返品分を店頭に並べてる。
再販は1月下旬だしな。

それを割引しないで売るところがビージェイクオリティ
氏ね
457HG名無しさん:2006/01/09(月) 10:52:58 ID:fn7GgB29
>>450=456
店長にでも直接言えよ
458HG名無しさん:2006/01/09(月) 11:12:06 ID:lSgAp1tW
店長が問題なしと判断したから店頭に並んでるんじゃないの?
故に言っても無駄。火消しご苦労。
459HG名無しさん:2006/01/09(月) 13:01:34 ID:wVOl0HZg
その状態で良いと思ったから買うのだろうしね。
通販みたいに届いたらボコボコだとクレームされてもしょうがない。

広告に「ボコボコです」とは書けないだろうし。
460HG名無しさん:2006/01/09(月) 14:11:37 ID:4SGVG3/R
俺が店長なら50円引きぐらいにはしてもいいな(w
<箱潰れ分
461HG名無しさん:2006/01/09(月) 15:06:56 ID:s21r32ML
ボコボコ箱は縁日の夜店の景品気分が味わえるという付加価値があるのです
462HG名無しさん:2006/01/09(月) 16:27:32 ID:zGMxWexb
転売屋対策です。>箱ボコボコ
463HG名無しさん:2006/01/09(月) 17:03:07 ID:KITz2E2v
キットが欲しければボコボコでも買うからなぁ。
ボコボコ納品が完成品おもちゃじゃなくてよかったな。
464HG名無しさん:2006/01/09(月) 21:17:13 ID:o2lD29qb
そういや新春セールはないのかね?
福袋は去年とは違って当たりだったみたいだけど。
465HG名無しさん:2006/01/09(月) 22:44:12 ID:4UmLcgEu
BeJの店員ってDQNぽいのばっかだからな。
466HG名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:29 ID:wVOl0HZg
福袋は後引くからね〜
福箱の恨みで2005年はBe−J利用回数0だったし、今後も0だね。
467HG名無しさん:2006/01/10(火) 03:17:32 ID:yOc4tGaI
一年間使ってない店のスレにわざわざ来て
悪口書くような客は、店側も来店して欲しくないと思います。
468HG名無しさん:2006/01/10(火) 03:30:18 ID:6YBZ4wql
てか福袋が欝袋ってのは毎年言われてるんだから
買うほうが阿呆
469HG名無しさん:2006/01/10(火) 03:31:53 ID:ljuJ0o8S
店の入り口に売れ残りの新世紀合金を積み上げないでくださいww

担当者がバカに見えますww
470HG名無しさん:2006/01/10(火) 12:16:25 ID:ldbFkAGK
>>465
お前が一番DQNだろww

ここの奴らは箱が潰れているだけで大騒ぎしてみっともねぇよ。
大人ならあれだけの数が潰れていたら工場や納入業者のミス
かなんかだとわかるいだろうに。
店の人間がわざわざ箱潰すような事するわけねー事くらいわからねぇか?
少しは察してやれよこの貧乏人どもww
471HG名無しさん:2006/01/10(火) 12:50:14 ID:nTw44+Qs
どうでも良いが、売れ残るアイテムしか置かない店になったな。
472HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:02:07 ID:mecI4Fpo
要するに品質管理もろくに出来ないDQN SHOPということですね。
473HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:14:44 ID:QBDmu8Fj
パーケージに問題があったら製造業者に損害賠償請求をして延期すべきだった。
474HG名無しさん:2006/01/10(火) 13:34:31 ID:tHLYpUfo
>470
そんなにBe-Jを悪く言うなよ!可哀想じゃないか!
475HG名無しさん:2006/01/10(火) 15:36:55 ID:hUh1lsf+
なんか好評のようだな。
476HG名無しさん:2006/01/10(火) 18:04:43 ID:ldbFkAGK
延期したらしたで文句タラタラのくせによく言うよw
477HG名無しさん:2006/01/10(火) 18:35:16 ID:QQ8Q+T+v
自社ブランドの商品を客に対して問題があったとして納入業者が悪いなんて言い訳は通用しないな。
せっかく過ぎ去りつつあるのに無駄な擁護すると余計に延焼するぞw
478HG名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:27 ID:XOwkuuue
「最初のはこーゆーあんばいだったのでちょっと値下げします」
で済む話のような気はするわな。

無論納入業者をシメに行くなり値下げさせられた分を精算してもらうなり
そういう処理は並行してやらなきゃいけないんだろうけど。
479HG名無しさん:2006/01/10(火) 23:53:30 ID:QBDmu8Fj
パッケージは商品の顔だと思います。
これがボコボコだと商品の価値はないのが常識。
海外生産かもしれませんが。消費者には関係ない話だし。
480HG名無しさん:2006/01/11(水) 02:26:12 ID:YYPU8Ml9
>>479
いやダイソープラモとかハセガワのイベント用ビニールパックみたく
中身さえちゃんとしてればそれで良い、という人も居る訳だから。

ただ、その状態のとちゃんとした箱に入ってるのと
同じ値段で売っちゃまずいだろ、っていう話であって。
481HG名無しさん:2006/01/11(水) 02:44:56 ID:lfKaY4rq
納得。
482HG名無しさん:2006/01/11(水) 11:12:00 ID:VPaKZIkU
まだタチコマにお目にかかったことがないのだが、
ちゃんとしたのもあるわけ?
483HG名無しさん:2006/01/11(水) 15:26:26 ID:E+o3rkbi
つまり箱ボコなやつは箱から出して
中身だけビニールパックに詰め替えて
割引価格で売ればいいってことか
484HG名無しさん:2006/01/11(水) 15:45:55 ID:dw/rBGob
どれくらいボコなのか見に行ったけど
見つからなかった・・・。もう売れたのかな・・・。
485HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:11:26 ID:vr27dlVw
ボコボコ迷彩で気付かなかったんだな
486HG名無しさん:2006/01/11(水) 18:47:04 ID:dw/rBGob
・・・俺の目を盗みやがったなっ!!
487HG名無しさん:2006/01/12(木) 21:20:59 ID:wxGwZ+0m
ボコボコでも普通に販売する店なら、店行って箱潰しても怒られないですよね?
488HG名無しさん:2006/01/13(金) 17:51:11 ID:tysPkhM1
再生産分もボコボコだったりして。
489HG名無しさん:2006/01/13(金) 18:56:15 ID:bGaJev5r
あのボコボコは仕様なので、なおりませんw
490HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:23:05 ID:smVLhrEY
>>487ヤンキー上がりみたいなネーチャンにボコボコにされるぞ

そういや最近逝ってないんだけどヤンキーみたいなネーチャンまだいる?
491HG名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:09 ID:cPVs4kTK
紙質と印刷の相性が悪いんジャマイカン。
492HG名無しさん:2006/01/14(土) 02:32:15 ID:AfwUv9+N
>>490
誰のことを言ってんだか分かるのが嫌だ(w

先月ぐらいに行った時の記憶ではまだ居るはず。っていうか
あそこの店員の中では割と仕事がテキパキしてて使える方じゃない?
493HG名無しさん:2006/01/14(土) 16:48:29 ID:ARE9WoKQ
ヤンキーねえちゃん、小心者のオレはどうも苦手だよ。
妙な威圧感を感じる。
買い物する度に(こんなくだらない物を買ってすいません)って
心の中で詫びているくらいだ。
494HG名無しさん:2006/01/14(土) 22:40:31 ID:AfwUv9+N
>>493
つ【1/6ヤンキー姐ちゃんフィギュア】

もしくはピンキーストリートで多少美化したやつを作るか(w
495HG名無しさん:2006/01/15(日) 03:39:20 ID:d89Z+Esh
カワイイの?
496HG名無しさん:2006/01/16(月) 19:41:54 ID:9oJHEhlV
実はツンデレ
497HG名無しさん:2006/01/16(月) 22:26:56 ID:sGpdiDAO
ばらすなよ
498HG名無しさん:2006/01/17(火) 12:59:52 ID:px6Ox3KO
萌え〜♪
499HG名無しさん:2006/01/17(火) 15:12:08 ID:SZC+Ziep
ちゃっちゃと働きなさいツンデレラ!
500HG名無しさん:2006/01/17(火) 22:34:05 ID:+yF+AKLJ
夕方、吉祥寺に行くと、
アーケード商店街の神戸牛メンチカツの行列を眺めるのが習慣になった俺
良く並んでるな、とおもいつつ
501HG名無しさん:2006/01/17(火) 22:50:56 ID:y7DiBvq+
>>490
 ヤンキー萌えな俺には、あの姉ちゃんはツボだ。接客も悪くは無いぞ。
502HG名無しさん:2006/01/17(火) 23:43:38 ID:c/zVvFE9
>>500

あれ、昼間っから行列なんだよね
503HG名無しさん:2006/01/18(水) 02:03:12 ID:JUzx6HFa
>>501おまいはMなのか?w
いや、悪いわけじゃないんだけど。怖くないか?
「んだよ、クソオタが。あぁなに?私にレジ打って欲しいのか?あぁ?」
って言われているようで・・・
504HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:10 ID:nCNTIz4T
よくわかりませんがタチコマから萌え店員に
話題の中心が移動しつつあるスレはこちらですか
505HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:50:09 ID:Xu6Chkmc
タチに見えるが実はネコ
506HG名無しさん:2006/01/19(木) 00:13:11 ID:9zPWrnPI
>>503
 あの時代錯誤なロングスカートに不釣合いなファンシー靴下、脱色ヘアに細い目。ヤンキー萌えにはあれがたまらんのだ。
 ターゲットをロックしたら、とりあえず歯をチェック(シンナーでとろけてないか、タバコのヤニで汚れてないか)するのはヤンキー萌えの基本。
 少数派だとは思うが、俺は若いころからロリ系には魅かれないからなぁ。
507HG名無しさん:2006/01/19(木) 23:21:04 ID:8KsHOv4T
MGMK−U40%オフだたーよ。
物が良さそうなだけに、仕入れ過ぎだったんですかね。
508HG名無しさん:2006/01/20(金) 01:36:34 ID:SdixEm8g
最近のガンプラは台付属のお陰で全体的に値段上がってきてるからなー。
509HG名無しさん:2006/01/20(金) 18:10:40 ID:JbyAEw8q
MGとか、どんどん箱が大きくなってるしな。
正直邪魔です
510HG名無しさん:2006/01/20(金) 18:28:50 ID:/x50DDVR
だったら買わなければいい。
511HG名無しさん:2006/01/20(金) 18:35:02 ID:RfnglTik
店としては仕入れないわけには行かないのれす。
512HG名無しさん:2006/01/20(金) 20:24:38 ID:/x50DDVR
店は仕入れる。
客は買わない。



いい傾向だ。
513HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:06:02 ID:ruUkxhJ+
売れ残って特売品に。

つい買ってしまい積み積み。


いい傾向か?
514HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:26:06 ID:QtmHYnmv
積みプラは誰もが通る道。
小学生時代に遊びに行った同級生の家で積みプラしてたのを発見したときは
なんてブルジョアだと思ったけど。
515HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:31:44 ID:SsRCxQNg
俺も働く様になってから、積みプラや積みGKがどんどん増えてる
製作する時間が殆ど無いうえに、物欲は衰えないから押入れがやばい事に。
516HG名無しさん:2006/01/20(金) 21:58:40 ID:KKanwvFh
くそ。しばらくこのスレ見てなかったからヤン姉の話題に乗り遅れた。俺もヤンキー萌えなのに。
517HG名無しさん:2006/01/21(土) 10:35:01 ID:cQ6jH0kz
何がしたい?
ここで傾向と対策を掴んでアタックするなら応援するぞ。
『電車男』みたいにさ。
518名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 03:55:58 ID:97FRS7eF
ヤン系萌えの地方人のおれがきましたよ

是非お目にかかってみてぇなぁ…

519名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 14:29:26 ID:6BTy7z1x
いまやヤン系は稀少動物だからな。保護したい。
しかしあのねえちゃん、ウチの近所(吉祥寺の隣駅)のコンビニ店員とそっくりなんだよな。同一人物? 姉妹?
520名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 15:27:25 ID:iA4cphUQ
ヤン系はみな同じ顔にみえるしなぁ
おれが行ってる歯医者の受付もなんかそっくりなんだな
521名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 18:24:10 ID:6BTy7z1x
今行ってきたが、ヤンいなかった。平日の方が遭遇率が高いのかな。
ところで、店内は少し商品の位置を移動したんだね。
522名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 01:36:24 ID:Iki0glw5
>>517
「 めし どこか たのむ 」in 吉祥寺

前まではアンミラで決まり! だったんだが・・・。
523名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 04:56:48 ID:+hhm/Rhy
ピンクのアンミラから黄色のマツキヨになっちまったな。
524名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 19:59:27 ID:bkkk1RI+
ヤンとならデニで十分。7-11の前でうんこ座りでおでん喰うのも良し
525名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 23:54:31 ID:FfgUAv2M
そういえば、あしたポイント2倍デーだね
ヤン姉さん見にいってこようかな
526名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 04:29:30 ID:pXNpcTst
駅前のパチンコ屋の向かいにある小さいラーメン屋
あれおいしいよ
527名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 21:01:37 ID:g98sIqtF
>>524
デニーズなら店からも近いしね。
お向かいの西友の前払いカフェテリアとかも良し。
528名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 12:52:51 ID:Ru4Ev1BK
共同購入やってるけど、送料含めたらあんま安く無いじゃん。
529名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/31(火) 19:57:57 ID:hbU4Bm2Z
そういう文句は上京して、ヤン姐さんに直接言いたまえ。
530HG名無しさん:2006/02/06(月) 20:20:45 ID:o8rvukBo
ネタ無いの〜?
531HG名無しさん:2006/02/07(火) 10:56:00 ID:KY/aF53n
輸入プラモいっぱいでつ
532HG名無しさん:2006/02/07(火) 17:46:22 ID:1DiUHTcc
お前等(;´Д`)ハアハアしすぎ
気になるので明日BJ行くぜ!!
533HG名無しさん:2006/02/08(水) 22:34:39 ID:Fg9C81PY
ヤン姉さんの外見どんな感じ?
534HG名無しさん:2006/02/08(水) 22:38:42 ID:JCuKmG+y
(ちょっと昔の)ヤンキーが仕事だから仕方なく制服を着てるかんじ
535HG名無しさん:2006/02/09(木) 16:57:43 ID:TznrJ/If
フチコマ再版まだか?
536HG名無しさん:2006/02/10(金) 12:32:55 ID:3XvF7Rly
カタログの販売開始した?
537HG名無しさん:2006/02/10(金) 19:27:34 ID:Jho78xWR
タチコマ店頭に並ぶ可能性ほぼゼロみたいだね
538HG名無しさん:2006/02/10(金) 22:09:01 ID:vBFFpGcg
WAVEも商売してる企業なんだから、また春には出荷するでしょ。
539HG名無しさん:2006/02/11(土) 01:42:55 ID:E9RqLOR5
ヤン姉さんの着ている服→http://image.www.rakuten.co.jp/bodyline/img10412396191.jpeg
ヤン姉さんの履いている靴→http://images.babydoll-direct.com/items/DM/DM_RANGER-301_l.jpg
今日はこんな感じだったと思う…普通じゃないけどむしろ素敵だw
540HG名無しさん:2006/02/11(土) 02:06:34 ID:+CANtL3c
ゴ…ゴスロリ!?
541HG名無しさん:2006/02/11(土) 04:21:24 ID:F3n8yuQk
タチコマはクリア版とメッキコーティング版がすでに控えてますが・・
542HG名無しさん:2006/02/11(土) 15:56:30 ID:eIxgvMkt
何かを期待しながら2月14日に店に行ってもいいですか?
543HG名無しさん:2006/02/11(土) 23:03:10 ID:E9RqLOR5
2/14はタチコマを取りに行くのだが何が期待できるんだ?
544HG名無しさん:2006/02/12(日) 04:40:19 ID:4V47bXk3
>541
それはいつ頃ですか?どこに告知されてますか?
545HG名無しさん:2006/02/12(日) 05:55:40 ID:GHVfYmeE
意味もなくアンダーゲートだしね。サクラ大戦の前例もあるし、メッキ発売の臭いがプンプン。

買わないけどね。

早く1st版出てくれないかな〜。で、タチコマンズもキット化すると嬉しいなと。
546HG名無しさん:2006/02/12(日) 14:50:02 ID:oZQJ62v8
その前に充分な数を出荷しろ
547HG名無しさん:2006/02/13(月) 02:57:04 ID:UK2cg77c
アキバのイエサブに再入荷してたな>タチコマ
全然関係無いが。
548HG名無しさん:2006/02/13(月) 07:35:18 ID:WaUev1M3
あのヤン姉ちゃんクリスマスに無理矢理サンタの服着せられてんのが萌えどころ
549HG名無しさん:2006/02/13(月) 07:52:31 ID:IKI3SYzX
>>548
ええーっ、そんな悲惨な目に遭わされてたんか?
かわいそー。
そういやコンビニの店員もその日は無理矢理着させられてんな。
イメージ違いの人のサンタコスは、ガラの悪さが際立つだけなのに。
550HG名無しさん:2006/02/13(月) 08:08:11 ID:NqB0+8hD
だがそれがいい
551HG名無しさん:2006/02/13(月) 14:02:41 ID:CCHG3UIz
ヤン姉は案外コス好きなんじゃね?私服すごいじゃん
552HG名無しさん:2006/02/13(月) 16:47:05 ID:+ezUD5Xh
誰かど田舎住まいの漏れの為に目線だけ隠してヤン姉の画像をうpしてくれ…
553HG名無しさん:2006/02/13(月) 17:07:16 ID:ncTC5bPu
>>552
目線してもまずいだろw
イメージ的には女性の同人漫画家が自画像を小さく書いたときみたいな
ちんちくりんな感じ。

と書いてもわかんねーかw

ってーか何で今さらあの店員なんだ。結構前からいるじゃん。
554HG名無しさん:2006/02/13(月) 21:31:22 ID:1XyAFsYy
俺的イメージはピンキーストリートの茶髪・吊り目Ver.だな(w
555HG名無しさん:2006/02/13(月) 23:49:42 ID:kPwKSIGG
レイナのことかーーーーーーーーーーーー!!!!!


ていうかお前らそれ専属で入ってるなんかアイドルモデラーみたいなのはスルーで
微妙な店員の姉ちゃんかよ。つくづくへそ曲がりだな
俺はなんかアホみたいに長いスカート引きずってる顔色の悪い腐女子の人一押し
556HG名無しさん:2006/02/14(火) 19:17:36 ID:NNcJApNc
なにこのキモイ流れ
557HG名無しさん:2006/02/14(火) 20:14:22 ID:7ZsnnWOE
だがそれがいい
558HG名無しさん:2006/02/14(火) 21:21:08 ID:7kPPUfXi
タチコマ一人2個ずつだって
559HG名無しさん:2006/02/14(火) 23:38:12 ID:GovWGy1h
Be-Jの隣りのセブンはかわいいこが多い
気がするのは気のせいですか?
560HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:50:49 ID:DFjTgLLS
気のせい木の精森の精
561HG名無しさん:2006/02/15(水) 20:05:00 ID:8590nRhb
>>558
誰も興味の無い情報ですけど、頑張って下さい。
562HG名無しさん:2006/02/15(水) 23:54:45 ID:urKvzyig
ttp://www.kameido.x0.com/staff/rie.php
伊藤りえってフリーターなの?
563HG名無しさん:2006/02/16(木) 23:10:38 ID:y81sNoA3
家事手伝い
564HG名無しさん:2006/02/17(金) 06:55:32 ID:HAjXBxYI
客が少なすぎて大した入荷無いタチコマがまだ残ってるよw
565HG名無しさん:2006/02/17(金) 09:30:44 ID:TfwwJ6Gc
箱はボコボコですか?
566HG名無しさん:2006/02/17(金) 12:42:57 ID:7rtWc/77
一昨日、アマゾンにて買ったが、箱はツルピカ、へこみ無しだった。
567HG名無しさん:2006/02/17(金) 19:13:47 ID:9YexmBSy
てか、箱の紙質変わった。
568HG名無しさん:2006/02/24(金) 15:36:59 ID:LwOIFF/S
昨日噂のヤンが閉店後に店の前で凄いでかい声で電話してたぞ。
「あしたぁ〜あしたぁ〜」って繰り返してたけど日付け的には今日の事だ。
なんかあんのかい。
569HG名無しさん:2006/02/24(金) 18:30:42 ID:03Pb8cOB
旧車会の集まりでもあるんだろ
570HG名無しさん:2006/02/24(金) 19:48:00 ID:HTKzRZIf
あんまり楽しそうな姿を想像できないんだが(w<姐さん
571HG名無しさん:2006/02/24(金) 19:58:12 ID:dNhrXAXG
もうすこしお店の事を語ってあげてくださいw
572HG名無しさん:2006/02/24(金) 20:10:38 ID:hayNnfDB
勤務中は店員に活気が無い。
でもこの前のワンフェスのBJブースでは普段ダルそうにしてる店員がやけにハイテンションだったのを見た。
死んだような目でハイテンション。
573HG名無しさん:2006/02/24(金) 20:12:23 ID:HTKzRZIf
あ、いや姐さんはあれでいいんだ。アンニュイな感じで(w
574HG名無しさん:2006/02/24(金) 21:06:33 ID:OnSyMU8s
いいなぁヤンキー萌えの漏れとしては是非うpして欲しいんだが…
575HG名無しさん:2006/02/25(土) 11:52:55 ID:fB5xSk71
だれか写真撮らせてもらえよw
ネットアイドルになってるんですよ!って言ってさ
576HG名無しさん:2006/02/25(土) 13:04:52 ID:dCwnQSMe
ここ見てるだろどうせ
同僚にからかわれてるだろうな
577HG名無しさん:2006/02/25(土) 15:15:32 ID:EenyWMxs
ヤン姉、今日の昼間は居なかった(´・ω・`)ショボーン
578HG名無しさん:2006/02/25(土) 16:55:08 ID:+t6YMZI8
をいBe−jの店員、読んでたらヤン姉うpしてくれよ
579HG名無しさん:2006/02/25(土) 18:38:34 ID:OpkVXipK
「今、通信販売をご利用のお客さまには話題のヤン姐さま生写真をお付けします♪」
これで売り上げ倍増だぜ!
580HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:21:51 ID:UL5vIf7b
>>577
>>568の電話の内容が「明日会社辞めるから〜」
つまり昨日までと推察してみる
581HG名無しさん:2006/02/25(土) 21:19:54 ID:JatOltlW
俺にはどう見てもBe-jではヤンがボス格にしか見えない

店員A 「ヤン姉さん2ch見ましたよ、大人気ですね!」
ヤン姉 「んあ?もういっぺん言ってみなぁ」
店員B 「A!とにかく謝れ今すぐ謝れ!」
店員A 「すいませんでした姉さん、品出しでもして反省してきます」

こんな風に妄想してしまうw
582HG名無しさん:2006/02/25(土) 23:33:27 ID:+t6YMZI8
やん姉をライブで見れる関東住まいのおまいらが羨ましすぎる…
店員うpマダー?
583HG名無しさん:2006/02/25(土) 23:49:56 ID:fcOOZpn8
おもちゃ板における池ポスレのおっちゃんみたいな存在か。
584HG名無しさん:2006/02/25(土) 23:52:50 ID:3XR3we+6
>>581
確かに何か野郎共弱そうだしな(w
585HG名無しさん:2006/02/26(日) 02:26:08 ID:pYGbdEtO
つーか、ヤン姉ってどの店員の事?
普段レジに居る茶髪ショートの姉さん
最近あんまり見ない茶髪ロングの姉さん
あとメガネの黒髪ロングの姉さん
いかにも学生バイトっぽい姉さん居たけど

ワンフェスに居たのは茶髪ロング。普段より愛想良かった(w
586HG名無しさん:2006/02/26(日) 02:48:38 ID:FjyYBJdu
>普段レジに居る茶髪ショートの姉さん
ヤンキーだって言ってるじゃん。それらしいの1人だろ
587HG名無しさん:2006/02/26(日) 03:03:06 ID:biulQxpZ
元ヤン大好き
588HG名無しさん:2006/02/26(日) 04:04:32 ID:nOr4lQP1
明日の昼過ぎのレジにて

585  「つーか、ヤン姉ってどの店員の事?」
ヤン姉 「んあ?もういっぺん言ってみなぁ」
店員B 「A!とにかく謝れ今すぐ謝れ!」
585  「すいませんでした姉さん、ガチャでもして反省してきます」
589HG名無しさん:2006/02/27(月) 00:43:26 ID:2yOWs6pt
一度でも画像が上がったら話題終了するんだろうな…
590HG名無しさん:2006/02/27(月) 10:09:46 ID:KbNfWmpR
そりゃそうだ
夢を見とくのがよろし
リアル常連は「あの姉ちゃんで盛り上がってるよ!」ってとこを面白がってる訳だし
591HG名無しさん:2006/02/28(火) 14:00:35 ID:JIChx9EY
画像うpされたら本物見たくてたまらなくなるぞ
吉祥寺迄来れるのか?
592HG名無しさん:2006/02/28(火) 15:48:17 ID:fyx1OpJn
つヤン姉観賞オフミ
593HG名無しさん:2006/02/28(火) 17:14:46 ID:UZuUwU9G
ヤンキー萌ええええええええええええ
新幹線で逝くぜ!
594HG名無しさん:2006/02/28(火) 18:59:39 ID:AIWn9c3V
むしろ近くに住んでるわけでもないのに、このスレに常駐してる人間がいて驚きものの木20世紀だ。
595HG名無しさん:2006/02/28(火) 20:08:56 ID:UZuUwU9G
まぁ通販でもお世話になるしねBe−
596HG名無しさん:2006/03/01(水) 00:06:52 ID:H0C4QNGW
本人が気の毒だ
597HG名無しさん:2006/03/02(木) 05:25:41 ID:SzemqcxV
実はまんざらでもない
598HG名無しさん:2006/03/02(木) 21:44:04 ID:X7Yofavl
実はヤンの夢はアイドル歌手
599HG名無しさん:2006/03/02(木) 23:30:39 ID:OOdCRODq
ヤン姉ブログやんねぇかな…
600HG名無しさん:2006/03/03(金) 21:33:40 ID:m1jOBUp9
で、〔元ヤンが、どういった経緯で模型店従業員となったのか〕というドキュメント作に
『生協の白石さん』ならぬ『Be−Jのヤン姐さん』
601HG名無しさん:2006/03/03(金) 23:49:27 ID:gG1R6xi5
店長がゴーストライターで宣伝
602HG名無しさん:2006/03/04(土) 04:11:21 ID:naQLl6Zu
>>600
客の要望にヤン語で返答しますとか?
画数の多い漢字ばかりの本になりそうw
603HG名無しさん:2006/03/04(土) 22:03:38 ID:MBhHco8p
美威慈獲慰のヤン姐さん
604HG名無しさん:2006/03/04(土) 23:12:52 ID:OIuH7zlX
ここでヤン姉さんのAA↓
605HG名無しさん:2006/03/04(土) 23:51:15 ID:lrZe1P/a
 _  、  , _
   /          ヽ
  l /  /  {  l l  l
   / | ・  ・  | |  |
  l {(  lIIIIIl   | | ノ
  (O`ー―― ´O _)
なんとなくサイバラ貼っておきますね
606HG名無しさん:2006/03/05(日) 02:01:47 ID:8W55+Dih
↑目がうつろならそっくりだなw
607HG名無しさん:2006/03/05(日) 13:28:44 ID:aIMGz4Oj
ここでヤン姉さんAAアゲイン↓
608HG名無しさん:2006/03/05(日) 17:49:32 ID:B9nhB5p2
     _  、  , _
   /          ヽ
  l /  /  {  l l  l
   / | = = | |  |
  l {(  lIIIIIl   | | ノ
  (O`ー―― ´O _)
609HG名無しさん:2006/03/05(日) 18:12:46 ID:VMGngNps
ああ、なんかわかるw
610HG名無しさん:2006/03/05(日) 20:10:01 ID:zl3mTPW5
    _  、  , _
   /          ヽ
  l /  /  {  l l  l
   / | − −  | |  |
  l {(   へ   | | ノ
  (O`ー―― ´O _)
611HG名無しさん:2006/03/05(日) 21:55:49 ID:aIMGz4Oj
誰かヤン姉うpタノム…
612HG名無しさん:2006/03/06(月) 19:59:12 ID:XONk5jsG
ははーん、さてはアイコラ作る気だな!
期待するぞ!!
613HG名無しさん:2006/03/06(月) 23:36:09 ID:pkkBIfyi
ヤン姉とやら今日はじめて見た。どっちかっていうとホステスだな。
声としゃべりはすこしオタのにおいもする。
614HG名無しさん:2006/03/07(火) 15:20:00 ID:TPEZNm72
言われて見ればホステスっぽい。ホス姐だな。
615HG名無しさん:2006/03/07(火) 22:44:22 ID:MGtGveg5
よくわかりませんがヤン姉さんがたった一騎で宿敵ポ○トホビーを撃破した模様です
616HG名無しさん:2006/03/07(火) 22:52:07 ID:Kaa0YvfZ
しびれる!
617HG名無しさん:2006/03/07(火) 22:55:25 ID:PVkrnZIj
ヤン姉うpまだあああああああああ?
618HG名無しさん:2006/03/08(水) 01:35:44 ID:KupfgizL
ここ何のスレだよ?
619HG名無しさん:2006/03/08(水) 01:58:40 ID:pOtFOhjz
Be-jのヘッドのヤン姉に萌えるスレじゃないのか?
620HG名無しさん:2006/03/08(水) 05:19:38 ID:ik0uZEJM
>>615
次はVOLKSか?
621HG名無しさん:2006/03/08(水) 20:49:25 ID:BI7Fmyij
>>613
ある意味中澤裕子的路線ですか
<元ヤンホステス風
622HG名無しさん:2006/03/09(木) 01:57:46 ID:8Ln2c64t
背格好だけでいうならワイドTVで見た中澤を縦に潰した感じだな。
623HG名無しさん:2006/03/10(金) 01:31:08 ID:zofyrfMY
化粧とかオタくさいけどなあ。
髪の色にだまされてないか?
624HG名無しさん:2006/03/10(金) 04:20:11 ID:WIoQsR8C
>>620
目測を誤って、アンミラを撃破しますた。
625HG名無しさん:2006/03/10(金) 07:26:50 ID:4tpT17BM
>>624
あすこのアンミラが廃墟になってたときはビックリしたなぁ。
数日後にはマツキヨになってたけど。
626HG名無しさん:2006/03/10(金) 11:57:00 ID:EbrBGM9T
つーか誰も営業時間短縮について触れておらんな。
5月から21時閉店、ただし毎月25日のみ23時まで延長だそうな。

これにより個人的に利用価値が激減してしまうこと確定(´・ω・`)
627HG名無しさん:2006/03/10(金) 12:38:15 ID:WjIsm0Hp
てか
スケール物を置かなくなって、ユザワヤが出来たときに俺の中では終わってる店。
628HG名無しさん:2006/03/10(金) 13:38:50 ID:dM/yOek0
移転前だけど、店長が販促に出入りしてる漫画家さんのサインカードを約束してそのまま預けたカードごとバックれたから、最低の店決定。
629HG名無しさん:2006/03/10(金) 17:19:02 ID:QzFdKnkf
>>628
西友に入ってた頃のラーク時代の店長がコンテスト品とともに失踪ってのは
聞いた事があるがその後の店長?
あと今の店長ってメガネのぱっとしない奴?
630HG名無しさん:2006/03/10(金) 17:48:55 ID:WjIsm0Hp
と、秋葉ホビットの店長がレジ横で(rya
631HG名無しさん:2006/03/10(金) 19:05:06 ID:dM/yOek0
>>629
ボークス吉祥寺SRの店長さんのこと。アンミラじゃなくて牛丼屋の上の3Fの時。
632HG名無しさん:2006/03/10(金) 20:21:47 ID:QzFdKnkf
>>631
ボクスか。
あそこ2人体制だった気がしたけどどっちかがテンチョなのかな。
633HG名無しさん:2006/03/11(土) 10:30:27 ID:5Fh+mDKP
>>目測を誤って

いーや ワザとだ。絶対ワザとだ!!
634HG名無しさん:2006/03/11(土) 11:59:40 ID:EE92r8lN
いや、その事を予測したボークスが地下シェルターに逃れたので助かったのだ
アンミラの尊い犠牲に合掌 (-人-)
635HG名無しさん:2006/03/11(土) 15:18:40 ID:7O/U8W8z
ヤン姉うp
636HG名無しさん:2006/03/12(日) 19:47:03 ID:KFwF97T5
二階も変わるみたいだな
小さい車のコースも今月いっぱいらしいし
カードゲーム屋も4月いっぱいらしい
637HG名無しさん:2006/03/13(月) 16:31:12 ID:KTV9bwSl
営業時間を2時間も短くしたら社員の給料はどうなるんだ?
638HG名無しさん:2006/03/14(火) 16:56:54 ID:0H7BXkMj
ヤン姉まだいるじゃん
639HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:59:16 ID:edmqb+C6
看板娘を手放す訳があるまい。
640HG名無しさん:2006/03/14(火) 22:12:27 ID:dedoUMOw
看板娘というか、来店客はすべてヤン姉目当てだから「Be−Jそのもの」といっても過言ではないわけだし
641HG名無しさん:2006/03/15(水) 02:02:17 ID:0IazUkjT
看板娘にしては、ややブサだ。
642HG名無しさん:2006/03/15(水) 12:29:23 ID:qV1L7T1f
素人考えでスマンカモシランカモだけど時折作業机でなにやら作ってるねーさんのほうが普通に萌えるんだけどー
643HG名無しさん:2006/03/15(水) 13:16:46 ID:T3Pi3Vvb
あれは一応アイドルつか芸能人だろ?
644HG名無しさん:2006/03/16(木) 00:48:30 ID:1E7Wfo7p
え!?え!?え〜!?
まじで!?
そうなん?なんか幾重にも不可思議なんだけど先ず何故芸能人が……

…つか俺おもっきり釣られた!?
645HG名無しさん:2006/03/16(木) 03:30:25 ID:cV+onTCp
646HG名無しさん:2006/03/16(木) 07:59:34 ID:vBdc+Lvi
>>644
モデム知らんのか
647HG名無しさん:2006/03/16(木) 11:25:34 ID:AvWQnKJo
>>645
うわっ、メイドカフェもやってんのかw

>>644
電ホに載ってるぞ。
あれ、今はもういないっけ? バックナンバー漁れば出てくるかな。
648644:2006/03/16(木) 14:57:02 ID:1E7Wfo7p
さすがに俺もモデム知ってるっさぁ。
メイドしてんのは知らなかったが写真みてアレと思ったくらいには知ってるし、かなやん先生にじぇらっとしたりもしたw
でもあんなこモデムにいたかなぁ?もっと質素でキュンとしたなぁ……
でもモデムは芸能人というには少々はばかられるよーな。Be-Jで作業なんかしてんの??
メディアワークスでは見た気もするケド
あ、ヤン姐スレなのにゴメンwww
649HG名無しさん:2006/03/16(木) 15:54:20 ID:vBdc+Lvi
>>648
いつだかのモデムの告知で「毎週火曜はBE−Jで作業してます」と書いてたが
650HG名無しさん:2006/03/16(木) 17:49:40 ID:FAnirWw4
伊藤りえ、でぐぐってみろ。
結構きわどいコス画像がみつかるはずだ。
651HG名無しさん:2006/03/16(木) 19:31:23 ID:moH3mMMm
あいつはいらない。
652HG名無しさん:2006/03/16(木) 19:37:39 ID:VuOQJQgS
グリプスセット売ってたが、一番上の箱に(生きてる)虫が入ってた。
あれもバンダイ直送か。
653HG名無しさん:2006/03/16(木) 20:34:28 ID:glIdCMgx
>>648
> あ、ヤン姐スレなのにゴメンwww

ちげーよ!w

あれ?あってる?
654HG名無しさん:2006/03/16(木) 21:19:41 ID:+1ZgvdCq
モデムネタはオッケェ
>>652 は完全にスレ違い
655HG名無しさん:2006/03/16(木) 23:21:31 ID:vGEgee0S
       








          ここはBe-j店員ヤン姉に萌えるスレです







656HG名無しさん:2006/03/17(金) 23:32:06 ID:earQKgpe
>>654
実際にBe−Jで売っていたものの話だが?
657HG名無しさん:2006/03/17(金) 23:48:32 ID:zSkS1MAz
>>656おちつけ。ネタにマジレスしてるぞ
658HG名無しさん:2006/03/18(土) 09:55:04 ID:oAxBi1CT
>>652 にスレの空気読む能力があればなぁ・・・。
最後に「今度Be-J行ったらヤン姐に鉄拳制裁してやる。」の
一文を加えるだけで皆が色々絡んでくれたのに。
659HG名無しさん:2006/03/18(土) 13:51:02 ID:ncJjSjFJ
鉄拳制裁ワロタw
660HG名無しさん:2006/03/18(土) 14:40:23 ID:Kw/r00+h
近くに消防署と救急病院あるから返り討ちに遭っても安心だしなー。
661HG名無しさん:2006/03/18(土) 17:13:09 ID:Lc2NAx8r
ヤン姉のキャラクターが完成されてきたな
662490:2006/03/18(土) 22:31:12 ID:BUhKLLQq
なんか俺の書き込みで流れが変わってしまってワロスww
663HG名無しさん:2006/03/19(日) 10:29:27 ID:tjTmbc8O
 最近Be−J行ってもヤン姉に会えない。orz
 なんかちんちくりんのひらめちゃんみたいな女店員しかいないぞ。
664HG名無しさん:2006/03/19(日) 11:16:13 ID:e3ay4vDH
>>662
責任を取って写真UPよろ
665HG名無しさん:2006/03/20(月) 11:42:16 ID:9YA+Bo+s
>>663
ちゃんと電話で確認してから行けよ
666HG名無しさん:2006/03/20(月) 15:30:56 ID:QQYKQlob
>>665
「今日はヤン姉出勤してますか?」って聞くのかヨ?wwww
667HG名無しさん:2006/03/20(月) 16:09:48 ID:kV8+Nnav
今日初めて逝って来たんだが、ヤン姉というのは、サイコロみたいな数珠を手首に巻いてる人?
668HG名無しさん:2006/03/20(月) 16:57:11 ID:QQYKQlob
ここでヤン姉のAA登場↓
669HG名無しさん:2006/03/20(月) 20:23:12 ID:HZinFNZh
春の決算大バーゲンセールしょぼそう…
670HG名無しさん:2006/03/20(月) 22:44:12 ID:V9edn5l4
目玉どれ・・・
1つも欲しいのないな
671HG名無しさん:2006/03/20(月) 23:29:59 ID:KrAWa3Cl
しょぼいね。早起きしないでひるまで寝てる。
672HG名無しさん:2006/03/21(火) 02:46:01 ID:pqZm1R5c
えっ?いけてるバーゲンなんて、今まであったか?
673HG名無しさん:2006/03/21(火) 03:11:05 ID:2eW0jSAz
福袋の中にヤン姉の生写真でも入れたら売れそうな勢いだな
674HG名無しさん:2006/03/21(火) 03:14:29 ID:Ei+q9Bdv
>>673
ヤフオクで落とします
675HG名無しさん:2006/03/21(火) 04:33:56 ID:Aoo9JF8h
>>672
数年前にHGUCデンドロビウムが¥11800だったことがあった。
Be−J予約特典のクリアビームサーベル付きだったので、周囲の友人達に頼まれて自分の分と一緒に10個ほど買った。
676HG名無しさん:2006/03/21(火) 09:50:36 ID:Ei+q9Bdv
そろそろ次スレの事を考えないとな
677HG名無しさん:2006/03/21(火) 11:04:35 ID:tK27TWTC
もしかしてもっと商品出るか、と思ったけど時間になっても出ないね。
何一つ欲しいモノがないなあ……。

>675
都内なら伝泥、5000円でいくらでも売ってたじゃん。
678HG名無しさん:2006/03/21(火) 11:35:02 ID:CQDTDcXS
実況
フィギュレーション,ジオノ半額だった
凄い勢いでなくなてって
やまとの1/12タコ18500が8400
武器セット6000が1050
1050欽一がけっこうある
ミニカー関連タタキウリ
レジ列が殺伐としてる
コワイしウゴケナイ....
679HG名無しさん:2006/03/21(火) 13:23:48 ID:BxtGGaAi
 俺もバーゲンから帰宅。欲しいものが多すぎて、結局2万以上使っちまった。
 つーか、臭い客大杉。風呂入ってから来いよ(w
680HG名無しさん:2006/03/21(火) 14:15:01 ID:bPf1QB/7
仮に見た目が1stデジコに出てきたブキミコンビの太い方みたいでも
臭くなければどうということは無いんだけどなorz
681HG名無しさん:2006/03/21(火) 14:35:41 ID:SY7SfVZY
♪ 2000年問題より 私のモンダイ〜 ♪
682HG名無しさん:2006/03/21(火) 14:37:03 ID:UeeBEcnJ
>>679
ゴメ、謝っとく。
NETでBe-Jがセールやってるの知り、野球見るの中断して
風呂もはいらないで店に向かってしまったよ
683HG名無しさん:2006/03/22(水) 01:21:26 ID:sIWb6yi+
値札より20%OFFとか銘打ってガンプラの値札をほぼ全部定価に貼りなおしていたのには噴いた。
セコーッ!!
これじゃポストホビーの通常価格と変わりません。
684HG名無しさん:2006/03/22(水) 09:52:01 ID:YnG9kxU/
値札を貼り直してセールってさすがにそれは嘘やろ…
685HG名無しさん:2006/03/22(水) 16:02:34 ID:sKvMbr8R
メガハウスのガンダムギャルフィギュアの積みっぷりにワロタ。
仕入れまたやっちゃったのかw

>>684
ガンプラやその他の一部の商品は通常価格(一割引)の奴の値段シールを全部税込定価に貼り直されてた。
確かにセコい。
686HG名無しさん:2006/03/22(水) 19:17:37 ID:dOPAFNDd
ヤン姉、そんなセコことする店にガツンと焼き入れたってや
687HG名無しさん:2006/03/22(水) 22:43:46 ID:XRnWcQVY
セール期間が終わったらまた値段シールを貼りなおすのか。

688HG名無しさん:2006/03/23(木) 00:15:57 ID:V1cvlpgM
なんか値段に違和感感じたのはそのせいか…
それはそうと特価品は毎日補充しているのだろうか
今日行ったら何も無かったのだが初日で終了なのだろうか
689HG名無しさん:2006/03/23(木) 00:59:51 ID:BZG4s1Au
プラモの特価品は見たところバンダイの1/35バットモービル(非ビギンズ)くらいだったな。
光るストフリは元々特価だったし。

それよりもセール期間中に新商品を出さないのは勘弁してくれ・・・。除外でいいから。
690HG名無しさん:2006/03/23(木) 02:10:10 ID:INrmZSEi
やまとのスコタコ用の武器セット、1050円って書き込みがあったけど、
昨夜(22日)行ってみたら、値札シールは2100円に見えた。
買うの止めました(が、箱が雨で濡れるのが嫌だからだ、と自分に言い聞かせたorz)
 手ぶらで帰った自分もセコ過ぎだが、もうセールの予算を達成したからプチ値上げ、
とかでしょうかねぇ?
 ・・・土日どっちか行きますので、よろしくお願いします!
691HG名無しさん:2006/03/23(木) 02:34:11 ID:3rR+KwZT
スコープドック本体も無かったっぽいな。
流石に安すぎると、一気にはけると警戒しての事かのぅ。
692HG名無しさん:2006/03/23(木) 12:28:57 ID:GbdfpsbV
まじ何も無いやん。少しは何か補充しろ
693HG名無しさん:2006/03/23(木) 13:42:57 ID:BPP0g9SO
そのまま在庫一掃して閉店しちゃったりしてなw
694HG名無しさん:2006/03/23(木) 18:48:45 ID:HRSSLRmS
何もないんかい・・・orz

そういやパルコのポストホビーが閉店したらしい。
695HG名無しさん:2006/03/23(木) 23:40:40 ID:Zpz39UBP
>>そういやパルコのポストホビーが閉店したらしい。
>>615
696HG名無しさん:2006/03/24(金) 08:17:44 ID:6VCOKzx6
初日限りで目ぼしい商品が売り切り追加の品の補充をしない
こんなバーゲンなら何日もぐだぐだやるな、とっとと平常営業しろ
697HG名無しさん:2006/03/24(金) 10:33:07 ID:CKV29Ug5
セールと言っても在庫処分だから仕方がないのでは?
普段Be−jで買ってる者としては良くやってると思ったがな
2割引+スタンプは通常営業でも継続してほしい
698HG名無しさん:2006/03/24(金) 13:31:09 ID:zjyfdZtW
そうか、平日は補充なしか・・・。でも初日の飛ばし過ぎ価格は神だったが、
逆に、これ以上店舗を縮小しないか、心配になった(2階のバクシードが1階の
ミニカーコーナーへ侵食して来るってことだし、5月から平日は21時閉店になるんだっけか?)
(仕事帰り、新宿の3カメが閉った後で、5%引きでもいいやと23時直前に滑り込んだことが度々あったのに)
699HG名無しさん:2006/03/24(金) 16:02:37 ID:Coni//n2
>>697
>2割引+スタンプは通常営業でも継続してほしい

無茶いうなw
むしろセールが終わってもガンプラの値札が今のまま定価+税になる可能性のほうが。
ポスホビ死亡で競争相手減ったし。
700HG名無しさん:2006/03/24(金) 16:25:12 ID:h+3EL3n8
なら、30%OFF+ポイント10%還元の量販店か20%offの通販で十分かな。
Be−Jで買う必要性皆無になるし。
701HG名無しさん:2006/03/24(金) 16:49:55 ID:aKdKJjNr
セール後は素材専門店になります
本当にありがとうございました
702HG名無しさん:2006/03/24(金) 16:57:53 ID:BK1LZAhN
>>700
なんで電気屋って模型の箱をセロテープ止めすんだろ
時間たつと最悪なことになるし、剥がしても跡が残るから止めて欲しい
どうしてもあけられないようにするなら、紐で縛るとか考え付かないもんかね〜

俺の近所のスーパーは紐止めもしていない
そのかわり買うときに中身チェックとかはするけどね

最近小さいプラモを丸ごと大きいプラモに入れて万引きするケースが
全国的に多いらしいときいた。
某おもちゃ屋にとつめてる友達は、もうしょっちゅうですよと

万引き=窃盗って意識がないのか?

低底が増えたのか?
703HG名無しさん:2006/03/24(金) 17:47:19 ID:iKVvHgg8
悪い意味で欧米化がすすんでるんだろうね

そのうち街中で爆弾テロなんて当たり前になるのかな?
704HG名無しさん:2006/03/24(金) 18:52:39 ID:LDSz37DW
>702
×低底

○底辺(ていへん

 ザラスでプラモ買うと、必ず中開けてチェックするよね。
705HG名無しさん:2006/03/24(金) 19:06:20 ID:iKVvHgg8
>ザラスでプラモ買うと、必ず中開けてチェックするよね。

かっての新宿Yサブもそうだった。最初は、部品が痛んでないかチェックしてくれてると思って親切やね〜って感じだったが、
後で聞くと、デカールなんかを忍ばせておく悪質な客が居るんで、そのチェックだと…。
以来、それやられると不愉快な気分になる。(オレはそんなんじゃねーって)

でも仕方ないよな、万引きで潰れる店もあるっていうからね。
706HG名無しさん:2006/03/24(金) 19:48:51 ID:kTzmSqKx
下北沢のサニーって模型屋でもプラキットを買うとレジで中身確認する。
輸入キット目当てで通ってたからシュリンクもその場で開けることになるんだけど
まあ、不良があったときに交換しにいくのも面倒なんで客としても開けてもらった方がいいとは思った。
(昔、R2-D2のキットを買って家に帰ったら腕のパーツがランナーごと豪快に溶けていたことがあったし)

それはそうとビジェーは新製品入荷してたよ。タカラのミクロタコはセール対象外だったけど。
707HG名無しさん:2006/03/24(金) 23:20:39 ID:pDPBVcmw
>>702
>どうしてもあけられないようにするなら、紐で縛るとか考え付かないもんかね〜

それ、こないだ初回特典冊子つきのバーチャロンのキット(アファハッター)の
販売時にさくホビがやったけど固めの樹脂製の紐で箱ぎゅーぎゅーに縛り上げて
傷物になって大不評を買ったばかり。
いずれにしろ無頓着な奴がする仕事は何やっても同じ結果になりそう。

とりあえず仕方なくテープ留めの商品を買った時はテープをドライヤーで
暖めてから慎重に剥がしてみ?余程年季の入った在庫とか海外製のやすい
紙箱じゃない限りは綺麗に取れるから。
708HG名無しさん:2006/03/24(金) 23:34:13 ID:h+3EL3n8
箱のセロテープまで気にならないよ。
気にしてたら80年代のキットを入手出来なくなる。
問題なのは中身の状態であり、箱はウェート的には我慢出来るかな。
709HG名無しさん:2006/03/24(金) 23:43:38 ID:SqvJZyFB
ASOBITは何か弾力のあるビニール帯みたいなのでくるんでるな。
710HG名無しさん:2006/03/25(土) 01:33:01 ID:M6SkwAuq
でもレジで箱を開けて、箱の中に別の商品が忍ばせてあっても
それは他の人間がしたことかもしれないし
プラモの箱の中に商品を忍ばせる瞬間を目撃していないと店員は声かけできないと思うんだけど。

最悪名誉毀損で騒ぐような客もいるんだってよ
711HG名無しさん:2006/03/25(土) 01:36:32 ID:nesUpXRi
合計金額払って両方を買うのか
中に忍ばせてあった別の商品の方は置いていくのか、を
客に確認するぐらいしか出来ないんだろうな<その場合の店員の対応

「運びやすいように1つにまとめますた」とか強弁する風変わりな客も居るだろうし。
712HG名無しさん:2006/03/25(土) 03:19:50 ID:fxHMxEcd
箱の中に別の商品を入れて盗もうとする人は
それを転売する気なのだろうか。
それとも、
例えば、盗んだものはディティールアップパーツとかの
小物だと思うけど、キット作製に使う気なのか。
泥棒してまでキットを作りたい気持ちが、全く理解出来ん。

泥棒モデラーがいるとは信じたくないなあ。

713HG名無しさん:2006/03/25(土) 05:22:29 ID:SXtTXar8
世の中、医者、政治家、公務員、役員職等等モラルが
人一倍高くなくては困る職についている奴らにも犯罪者はいる。
泥棒がいると信じられない程に徳の高いものだったのか。モデラーはw
714HG名無しさん:2006/03/25(土) 06:34:39 ID:6pGV5Pir
数年前に、とある模型店で海外のキット(ビニールパック状態)を買った時は
カッターでビニールを箱に傷が付かないように綺麗に切って
中身と説明書を取り出し、部品一覧を見ながらランナーを一枚一枚チェックして
再び箱の中に戻し、切ったビニールをセロハンテープで補修してたんだが
それはやはり窃盗防s(マテ

潰れちゃったんだよなぁ・・・その店。
715HG名無しさん:2006/03/25(土) 09:35:14 ID:UbLgcnJ4
素材コーナーへ移動したらすかさず店員が後をついて来たのはそのせいか...
なんだか悲しいな。窃盗野郎と思われたって...

たしかに、かごに色々入れてウロウロしてたけど、特価品をチェックしまくってたダケなんだけどな。
716HG名無しさん:2006/03/25(土) 12:30:48 ID:sPK7+4Ho
今日は何か人気商品の入荷あったのか?わらわら人がいたから
キモすぎてそのまま帰ったよ
717HG名無しさん:2006/03/25(土) 14:17:00 ID:YQ5TsEv5
惜しい! そのまま入店していれば自分もキモすぎる人になれたのに。
718HG名無しさん:2006/03/25(土) 14:41:27 ID:sPK7+4Ho
いや、ヤン姉さんいないかレジ覗くのに二歩位入店したから
すでに俺もキモイ奴なんだよw
719HG名無しさん:2006/03/25(土) 15:49:59 ID:ZqVMDPV3
単にポイント2倍デーだったんちゃう?
720HG名無しさん:2006/03/25(土) 15:56:49 ID:QI+lnmqb
ここでヤン姉うp↓
721HG名無しさん:2006/03/25(土) 18:23:25 ID:4Fz7El2I
セールで店内表示価格から20オフだ
でも、エアブラシとか定価の状態だから意味がない
722HG名無しさん:2006/03/25(土) 19:12:33 ID:nesUpXRi
誰だヤン姐さんがレジに居るすぐそばで防犯センサー鳴らした奴(w
723HG名無しさん:2006/03/25(土) 19:16:21 ID:XKk8hKdk
エアブラシとかを安く買いたいのなら安く売って売るときに買えばいいだけ
今回は車とフィギュアの在庫処分と思えばまあ納得いくと思う

今日は13時半頃に行ってHJ買おうとしたら10人くらいレジに並んでいた
2倍デーとは言えキモ過ぎな感があったので、俺も出直そうと帰りました
724HG名無しさん:2006/03/25(土) 19:20:42 ID:wZQ4QoAG
ヤン姐ってあのちょっと太目のオバサン?
725HG名無しさん:2006/03/25(土) 19:25:13 ID:bDFWG3Se
無理矢理納得する義理もねぇだろw
726HG名無しさん:2006/03/25(土) 20:44:30 ID:6O9B+mPt
ホワイトデー(むしろバレンタインか)にヤン姐のレジに無言でお菓子などを置いて帰るオフとかすればよかったw
727HG名無しさん:2006/03/25(土) 21:10:31 ID:FoKbw2iV
そうか2倍デー前だったから24日の夜やたらと在庫出し、在庫確認、棚組みなおししてたのか。
ま、ペイントラック一点突破の漏れには関係なし。24日に買って帰った。
Be-Jは店員の愛想ないし、値段も特価じゃなければ見るほど安くないしなぁ。
そうか、閉店早くなんのか・・・土日以外はいけなくなるなぁ。9時じゃ間に合わん。
728HG名無しさん:2006/03/25(土) 22:07:52 ID:tB+5sRZQ
太目のオバサンってほどじゃねえだろ
オレは結構好みだからヒイキ目に見ちゃうけど
729HG名無しさん:2006/03/25(土) 23:55:00 ID:r3yab2JJ
レジ待ち約30分。
('A`)
730HG名無しさん:2006/03/26(日) 00:01:27 ID:uKRb2x6F
うわ、あんな狭い店でレジ待ち30分!
731HG名無しさん:2006/03/26(日) 00:16:10 ID:J4umfmuq
しかもヲタ臭いんだぜorz
せめて人前に出る時ぐらい入浴してこいorz
732HG名無しさん:2006/03/26(日) 00:24:45 ID:32CyY3xv
何十個分もポイントスタンプをちまちま1個づつ押す男店員に対し
頭と端だけスタンプ押して間はボールペンで線引く男らしいヤン姐
733HG名無しさん:2006/03/26(日) 02:13:23 ID:wbJxe14p
>>724
それヤン姐とちがう
われらがヤン姐はスリムなネエちゃん
734HG名無しさん:2006/03/26(日) 02:50:22 ID:e0LybjRU
>>707
ヨドバシも
735HG名無しさん:2006/03/26(日) 03:01:56 ID:GgAbI6JO
今日、ポイント2倍だったから覗いてみたけど
何かやたらにデカい体つきの人は多いしヤン姐いねぇしで
欲しいものあったんだけど、萎えてそのまま帰ったよ
736HG名無しさん:2006/03/26(日) 05:42:44 ID:mx5YOsgW
根性なし!
737HG名無しさん:2006/03/26(日) 10:34:29 ID:RNytRB/U
>>731
口臭もなんとかしてこい。
ほんと臭いんだよ。シンナーで頭か鼻かやられてるのかしらんが、吐き気催すような
とんでもない腐敗臭はなってる奴がいる。

それと、雑誌のところ通路を塞ぐようにして立ち読みしてんじゃねぇよ。
商品みれねぇだろうが。ちょうどVOTMS系のところ塞ぎやがって。

死ね配慮ない自己厨な糞オタども! と毒づいていみる。
738HG名無しさん:2006/03/26(日) 12:14:25 ID:Zi4K2Xos
立ち読みする奴は俺もムカつく。するならせめて本屋へ行け
て言うかせめて手を洗ってからこい。表紙にねっとり系の汚れ付けるな
739HG名無しさん:2006/03/26(日) 13:08:27 ID:6PHZYG5L
・・・と、相手に面と向って言えないので掲示板に本音をぶちまける人生
740HG名無しさん:2006/03/26(日) 15:27:37 ID:32CyY3xv
そんな事を店で口に出して文句言っていたらDQN扱いされかねないので
普通の神経の人は面と向かって言わないじゃね?店員の仕事だろ?
臭いねっとり系のキモオタに注意とかでも話しかけるのはみんな嫌だろ
741HG名無しさん:2006/03/26(日) 18:40:18 ID:RNytRB/U
>>739
遠慮なく、気に入らない事があったらその都度暴れてくれ。
そういうDQNがどういう末路を辿るのか、身を持って体験してくれればいい。
本能と欲望だけで生きてるDQNって楽な生き方だな。
そりゃ他人の迷惑なんか考えられる訳ないわな。┐(´ー`)┌
742HG名無しさん:2006/03/26(日) 18:53:36 ID:vmxVjbd2
とりあえず臭いのはほんと勘弁だな。
セール期間中にも酸っぱい臭いの奴がいたけど夏場にどーなってるのかと。
743HG名無しさん:2006/03/26(日) 18:54:11 ID:RNytRB/U
ヤン姉って後ろに垂らしてるツインテールの茶髪の人か!?
キビキビっと仕事してて外見より真面目な感じがしたが。
それとは違うんかな。
744HG名無しさん:2006/03/26(日) 20:48:25 ID:7Qtg4P4j
だれかヤン姉の後姿うp
745HG名無しさん:2006/03/26(日) 21:01:55 ID:+V0qdUek
 セール中に三回ほど店に行ったが、ヤン姉に会えなかった orz
 その代わり、同じような背格好で不景気そうな顔した姉ちゃんが。新顔か?
746HG名無しさん:2006/03/26(日) 21:03:13 ID:kuhOIXhm
ばかいえ、ヤン姉の後ろに回ったりしたら命が・・・。
747HG名無しさん:2006/03/26(日) 22:09:10 ID:6PHZYG5L
Be-Jに通う人々が、互いに相手を「糞オタ」だと感じている件について
748HG名無しさん:2006/03/26(日) 22:12:43 ID:j/xywjKb
同属嫌悪(w

みなさん、お互い、鏡を持ってびーじえいに行こうね!
749HG名無しさん:2006/03/26(日) 22:33:13 ID:32CyY3xv
Be-Jに行っている時点で皆オタな訳だが、狭い店内で立ち読みしたり会計済ませて
でかい袋持って再び店内徘徊するような非常識な奴が糞オタだと思う
750HG名無しさん:2006/03/26(日) 22:47:10 ID:t+eqAkRn
>>694
売り場面積が半分になって復活している
新装開店時にはセールもやったが、たいしたものは無かった

どこも同じだな>セール
751HG名無しさん:2006/03/26(日) 22:53:04 ID:RNytRB/U
>>749
さらにその荷物乗ってる奴が邪魔だからと意図的にぶつかって買い物袋を蹴り上げる
奴がいて、傍目でみてて「DQNってトコトンというか底なしだな」と思わされる訳だ。
見ちまった。あれ多分中身がプラキットだったら完全割れてるな。
トウキックかまされた袋が箱の形見せながらヘシャげてたしなぁ。(;´Д`)
何事かとびっくりさせられたよ。
ダイキャストの車とかだったら蹴った方も結構痛かったのかもしれない。( ´∀`)
いろいろイベントあってオモロイ店ですわ。
752HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:07:14 ID:uKRb2x6F
そういや最近ではないが、Be-Jでシリコン×4・キャスト×2合計8キロまとめ買いした帰り、持ってた紙袋にぶつかってきた自転車の高校生が吹っ飛んだな
サンロード内で歩行者無視して自転車で走ってる方がわるいから、どうなろうと知ったこっちゃないが
753HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:18:56 ID:RNytRB/U
>>752
あんさん、通行禁止場所じゃないとこで事故って意地悪い警官きたら署で調書とる
とかいってネチネチやられるで。
きいつけや〜。いやホント。
で、その8キロのブツは大丈夫だった? サンロードに盛大にぶちまけたりしなかった?

しかしまぁ・・・・災難でしたなぁ。(-人-)(-∧-;) 
754HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:20:18 ID:6PHZYG5L
>>意図的にぶつかって買い物袋を蹴り上げる奴
>>自転車で走ってる方がわるいから、どうなろうと知ったこっちゃない
正しい。
755HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:24:30 ID:ytLRC5uj
>>752
ひゅうがくんのごういんなドリブルキタ!
756HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:47:02 ID:6dtmJytj
>>738
HJやモグラだけでなく電ホまで立ち読みできるところって他に中々ないのよ。

土曜にはもうめぼしいものはなくなっててたいした買い物はできないだろうと諦め半分で入ってみたら
エースコンバットの赤い飛行機が1割引さらに20%OFFで買ってきた。
模型誌みて興味あったけど4kは高くてスルー予定だったので有難い。
2880円。3k切るとかなりお値打ちに感じますね。
ついでに某楠の吉祥寺SRにも初めて逝ったんだが狭い店内の1/2が人形系でガッカリ・・
と思いきやクレオスのUVカットクリアーがいまだに売っていて驚いた。
いろんな意味で終わってる店だなと・・
使い方間違えなきゃ便利な塗料なんで有難く頂戴してきました。
いつもは秋葉、新宿界隈しか行かないんだけど今回の遠出は有意義なものになりました。
757HG名無しさん:2006/03/27(月) 00:42:18 ID:86ZkF7My
>>750
>売り場面積が半分になって復活している
 知らんかった…。閉店じゃなくて「改装」だったのか。今度行ってみよう。
758HG名無しさん:2006/03/27(月) 01:39:25 ID:oM2AhSft
>>757
 いや、750が言ってるのは、池袋パルコ店だろ?(ホームページを見た限り、吉祥寺ホスホビは完全閉店)
 ・・・まぁ、今週中に、仕事の帰りに寄れたら確認してくるが(9時までじゃなぁ)
 話が逸れるが、(750の言ってる?)池パルコ店の開店セールはしょぼくて、
 目玉(やまとのスコタコと1/48VF1−A一般兵用)が、今回のBe-Jセールで
 更に安かったのは笑ったな(Be-Jさん、今回のセール、ごっつあんでした)
 
759HG名無しさん:2006/03/27(月) 07:55:19 ID:LwA/26c1
セール直前までしばらく特価だったMGゼータガンダムVer.2が、
セール期間中に特価シールがバーコード部分に貼られたまま
値段シールは定価に貼り替えられてて噴いた。
760HG名無しさん:2006/03/27(月) 10:55:23 ID:jEGZzMW1
ま、近日また特価にしてくれるんじゃないの。
いい方向に考えてあげ・・・る必要、客にはないか。
761HG名無しさん:2006/03/27(月) 11:05:35 ID:vyRKlhCm
定価から〜%オフって書けばいいのに
762HG名無しさん:2006/03/27(月) 11:20:20 ID:jEGZzMW1
それじゃたぶん商品ごとに値引率が変動して分かりにくくなるよ。
763HG名無しさん:2006/03/27(月) 14:01:53 ID:f0D/21gp
>747
むしろ、このスレ見たヤン姐が、
「うちの客はこんなのバッカかよ!」と思っているヨーカン。
764HG名無しさん:2006/03/29(水) 10:10:30 ID:mUyzEgul
セール終わった途端に過疎
765HG名無しさん:2006/03/29(水) 15:16:39 ID:lfb3I68q
>>764
店員も、なんできてんだ? といわんばかりに邪魔そうにしてたからこの時期、
客に来て欲しくなかったんじゃね?
今年はPSE関連でもごちゃついたし3月決算っぽいんで、苛立つ気持ちはわからんでもない。
まあ、それを観察してる漏れはBe-Jの中の人の気持ちが読めなかったダメな客だが。
766HG名無しさん:2006/03/29(水) 16:01:27 ID:RMLF4CPn
PSEに引っかかるものなんてある?
まさかリニコンとかモデラとかも対象になるの?
767HG名無しさん:2006/03/29(水) 16:33:54 ID:lfb3I68q
>>766
コンプレッサ、コンセントに繋ぐモーターツールのほとんど。
リニコンも認証とるための作業待ち段階だったと思われ。
もう取れたのかな?
PSEはグダグダ杉。
768HG名無しさん:2006/03/29(水) 16:35:49 ID:h5d5BCSd
確か、淀はPSEのせいでコンプの類販売停止中のはず。
769HG名無しさん:2006/03/29(水) 18:11:23 ID:RMLF4CPn
ゲェェーッ、それじゃコンセント式のリューターとかも全部入るのか!
電池式のとかも含まれるとしたら、すごい事になるな。
770HG名無しさん:2006/03/29(水) 19:45:10 ID:ONg4NTp3
電池式には関係ないよ。
771HG名無しさん:2006/03/29(水) 20:44:56 ID:mHcu5fs1
よくわからんがAC電源式のバイブとかはPSEの認定が居るんですね?
772HG名無しさん:2006/03/29(水) 23:47:15 ID:H5NcUIlN
傑作機L5もダメなのか・・・
773HG名無しさん:2006/03/30(木) 23:01:23 ID:dxdJQIkk
それもこれも不良品ばかり作るソニーと松下のせい
774HG名無しさん:2006/03/31(金) 14:17:24 ID:apRy0Y6P
経済産業省の天下り先&継続利権の新規創出という悪しき野望のためだよ。
反リサイクル法なんぞ糞喰らえ。
法律があろうとなかろうと、使えなくなるものは使えなくなる。

そういや、今日Be-Jは5時からだっけ?
775HG名無しさん:2006/03/31(金) 20:57:29 ID:apRy0Y6P
結局、シルバレット3月中には出なかったか・・・。
使徒XXリリスは出てたけど・・・予想してたよりもまんまアヤナミだった。
776HG名無しさん:2006/03/32(土) 07:12:24 ID:9LhBGrv+
なんだ、まだ3月か。
何で昨日無理矢理開店を夕方にしてまで棚卸ししたんだ?
777HG名無しさん:2006/03/32(土) 07:25:02 ID:YPAqGRan
>776
井の頭公園で花見
778HG名無しさん:2006/03/32(土) 11:02:34 ID:oheE/rIB
>>775
シルバレットは、2006年5月発売予定になりました。
Waveではよくあることなので諦めてください。
779HG名無しさん:2006/03/32(土) 11:20:45 ID:vh2WvtM4
コールドキャスト製のマツダ787Bみたく
ようやく発売になったと思ったらQuartzo製のちゃんとした1/43がすぐに出て
えらいことになったなんていう場合もあったし。
780HG名無しさん:2006/03/32(土) 18:37:31 ID:BoxvB6jN
セール中に隠しておいたボークスの銀箱のMHガレキも再び棚に戻っていた。
それとセールが終わったのにまだ多数のガンプラが定価+税の値札が貼ってある。
一割引の値札のものもあるしどっちが本当の価格か知らんが相変わらず適当な店だな。
781HG名無しさん:2006/04/02(日) 00:50:05 ID:uIJ6lbq3
セール最終日夜に投げ売られてたガレキが、
次の日、○○だらけに値札も剥がさず置いてあった。
中古屋の店員も大変だな..ワンフェスのみならず、セールもか..

大阪のロムでセールやってたとき、向かいのビルの○○ナルドにて
分刻みで投げ売り品がプレ値品に変身するのを目撃したときも
思ったけど。中古屋乙。


782HG名無しさん:2006/04/02(日) 09:02:02 ID:Yk95eYur
プレ値になるようなもんを投売りするのか
783HG名無しさん:2006/04/02(日) 09:43:24 ID:iQNqnZaq
>782
投売りされてるものにプレ値をつけるのが○○ナルドクォリティーなのでは。
784HG名無しさん:2006/04/02(日) 10:28:38 ID:g0hElbyH
中古買い取りやってるわけじゃない店からすれば
ただの遊休不良資産だもんな<プレ値になりそうな古アイテム

デカールがそろそろ黄ばんでくるぐらい古くなってきてたら
単純にそれは不良品だとかいう見方も出来るし。
785HG名無しさん:2006/04/02(日) 13:39:18 ID:3dlBQ3Iz
黄ばみデカール、漂白剤でリカバリ出来なかったっけ?
786HG名無しさん:2006/04/06(木) 16:48:25 ID:iimw+rwT
おーい!!
787HG名無しさん:2006/04/06(木) 19:49:25 ID:cl4wolWx
HGUCアッシマーとメタスが税込定価で売ってた。
もうダメぽ。
788HG名無しさん:2006/04/07(金) 01:31:45 ID:wInxOLgk
完成品のおもちゃも結構前から5%OFFとかだったもんな。
塗料とかの材料を切らしたときくらいしか行かなくなった。
5月から営業時間縮小で余計客足も鈍るかね。
789HG名無しさん:2006/04/07(金) 01:55:06 ID:qlf6fQm1
電車賃考えると通販サイトで買ったほうが得だし。
790HG名無しさん:2006/04/07(金) 06:44:31 ID:z97lj4uI
>>789
('A`)
俺んちから8kmくらいあって、結構微妙な距離ではあるんだけど
月1くらいは行ってたんだよな〜、おそくくまで開けてたから。
営業が縮まると、確かに行かなくなるなぁ。
もっとも値引率が悪いので、今までも材料以外はほとんど買って無かったです。
スマソ。
791HG名無しさん:2006/04/07(金) 15:04:30 ID:qlf6fQm1
自分も駅4つだけど、往復320円払うなら¥600払って通販利用した方が結果的に安いことになる。
Be−Jはバーゲンセールの時に利用してたけど、最近では大したものはないので、行ってない。

通販メインにすると、夜遅くまで開いていなくても困らないし、普段からパテや塗料などの消耗品は大目に買っておくようにしてるし。
サービスの悪いお店は淘汰されていく運命なんでしょうね。
792HG名無しさん:2006/04/07(金) 15:19:59 ID:WPIDqma8
店員も知識無い、愛想無い、要領悪いの3拍子だからな。
それで値段と品揃えがアレで営業時間も売り場も短縮って一体何十苦ですか。
793HG名無しさん:2006/04/07(金) 15:28:39 ID:BrQcMVnO
ヤン姉ヲチだけが存在意義かw
794HG名無しさん:2006/04/07(金) 15:42:42 ID:R+mVvVus
今日逝って来た(`・ω・´)
795HG名無しさん:2006/04/07(金) 15:46:24 ID:qlf6fQm1
何かお買い得品でもあった?
796HG名無しさん:2006/04/07(金) 17:03:57 ID:R+mVvVus
特に何もなかった…
せっかくだからフィニッシャーズのホワイトとシンナー買ってきた
797HG名無しさん:2006/04/07(金) 18:12:46 ID:kXfgR2CW
そのわりにはIDにVサインを出しまくってるが・・・。
798HG名無しさん:2006/04/07(金) 18:55:42 ID:tbZSoC49
>796
Vガンダム総合スレ Part11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1133315219/l50
799HG名無しさん:2006/04/07(金) 20:06:07 ID:R+mVvVus
勇気付けてきた
800HG名無しさん:2006/04/08(土) 00:06:21 ID:ZtTN6skh
アタイこそが 800へとー
801HG名無しさん:2006/04/08(土) 00:18:03 ID:d5XREAeq
今日(もう昨日だな)行ったけど姐さん居なくてがっかりした
802HG名無しさん:2006/04/08(土) 00:43:08 ID:febqN4PY
ヤン姉ってレジにいる綺麗な人?
俺にはヤンキーっぽく見えなかったがなぁ。
言葉遣いも普通過ぎだったし。
803HG名無しさん:2006/04/08(土) 00:59:14 ID:MkIE5sW0
最近行ってないな〜。 展示の模型、変わりました?
804HG名無しさん:2006/04/08(土) 01:03:54 ID:dPSos8Tj
なんかショーケースにダイキャストのでかいミニカーが並んでたな。
プラモとかガレキは定期的に微妙に変わってると思う。
ファインモールドのミレニアムファルコンの完成品が
委託サンプル展示なのに2つ置いてあったのが謎だった。邪魔やん。
805HG名無しさん:2006/04/08(土) 01:06:27 ID:dPSos8Tj
製作代行サンプルの間違いだった。
806HG名無しさん:2006/04/09(日) 22:13:20 ID:vTuCunx6
ヤン姐さん私服がスカジャンだったよヤン姐さん
807HG名無しさん:2006/04/10(月) 20:47:49 ID:yPj5RDOd
>>806
 それをきいて惚れ直したぜ。
808HG名無しさん:2006/04/10(月) 22:44:25 ID:0eoU8vj4
ここでヤン姉のイラストうp↓
809HG名無しさん:2006/04/11(火) 11:10:38 ID:wuMtYR51
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
810HG名無しさん:2006/04/11(火) 21:49:07 ID:yALf/g/P
 誰やねん。
811HG名無しさん:2006/04/12(水) 02:34:54 ID:GX3Px7xb
                 ___,,r=ー--、,,,,,__        ,、
    __ノ\   // .,、-='ミV/////彡彡彡ヽ、    / `ヽ、_
    )  エ `ヽ、.   / ミミ y// 彡彡彡 三\ ヾ<゙  エ  7
    〈   フ  /  /ミミ\///// /彡彡 ミ\ l ii   フ  _l
    ゙i,  ッ /  /彡.彡=、_川/ 彡=ー'''))-、三 三ミ) |   ッ /
     ゙i, /゙.  ,ノ彡/ )):.:.:`'''ー''゙)):.:.:.:.:.:((:.:\_彡三 ) !r''' ̄⌒
      !'゙   (彡 |:.:ノヘ、゙l:.:.:l:.:((:/ ,へ、,,_)):.:゙i,三三ミヽ )i
        / | l 彡ノi/゙\|i :.|:.:.)//゙゙゙`''ヘ、(('i=y'゙iミミ゙ヽ、
     /\  l  .l彡rt, ,,==、゙i, l:.:.:(/゙゙,,m==、_ _ノh,/ .ノミミト、_,r'''゙,r=-、
   / エ \ i  )゙i、| .( (())i,:.i:.:.:/:::::(.(())ノ`:.:.:.:.:.:lノヽ,ミミミ==''゙
   .)  フ   > ノ((/.゙i, :.:.:.;;,,ン i i(:::::.:.Zニ,__:.:.:.:.ノ.゙i:.:.:.:iミミミヽ==、 \
  <   ッ  / ./人川ヽ、( :.:.:/=ミー、::.:.:.:.:.:ノ,イ ,ノ:.:.:.:.゙i;;;\ミナ-、_ .゙i,
   \ _,rー'''!゙ Vハメ.|:.:.:i:>、:.:`-=r''゙゙:.:.:.:.:.:.ハ y''゙::.:.:.:.:.:.:.`i;;;;;i、ヽ
    `'   (  ゙! r'''゙i:.:.\(ノ<ニ=ニ>、__,r.:./:/:.:.:.:.:.:.:. ノ::i;;;;;;;゙l`''=、, ヽ
    _ニ   /;;ir=':.:.:.:.:.゙i,'゙ヽ-=r''゙゙゙:.:.:ノ/:.:.:.:.:.:. / :::ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;゙'
      _,、-/;;;;;;;l:.:.:.l :::.:.:..゙i, :.:.:.:.:.)):.:./ /:.:.:.:.:.: :./;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;
   _、r''゙゙;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;i:.:.:.:い:.:.:. `=ー--ー'゙:. /:.:.:.: .:./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
812HG名無しさん:2006/04/12(水) 04:32:10 ID:H3GEUbUg
ちょいと小耳に挟んだんだが
ポスト、某楠(を誤爆してアンミラ)を撃破したヤン姉の
次のターゲットがユザワヤだ、なんて話があるんだが・・・
813HG名無しさん:2006/04/12(水) 10:32:48 ID:syU2xqTZ
で、間違ってロソロソの方を爆撃する訳か。
814HG名無しさん:2006/04/12(水) 16:31:37 ID:jyWuy68c
なんかユザワヤ撤退の話しが出てたな。
京王百貨店が入るべくあの辺を買収してるとか。
地下を本屋にしたのもその序章だったとか。
(啓文堂は京王系列の本屋)

ビジェとボクソのツートップ以外全滅か?
815HG名無しさん:2006/04/12(水) 21:02:49 ID:i6Sa2TZw
それは困る。
ワタルとBB戦士はどこで買えばいいんだ…
816HG名無しさん:2006/04/12(水) 23:45:48 ID:urkknFuz
三越撤退の後にハンズが入るという噂もあるね。
本当なら工具マテリアルの類はユザワヤより強力になるが、プラモは大幅縮小だなあ。
これを機にBe-Jもガンプラと車以外のプラモまた扱ってくれないかな。
817HG名無しさん:2006/04/13(木) 00:18:06 ID:UI1ggPxO
通販で買うから、困らないなと。
818HG名無しさん:2006/04/13(木) 01:08:52 ID:T4KEx5Lp
>>816
ハンズ来たら凄い嬉しいな。
ビージェーはプラモも5%OFF or 定価にしたっぽいね。それプラス消費税。
こりゃスタンプ必死で埋めても嬉しくないな。
819HG名無しさん:2006/04/13(木) 01:25:23 ID:pdOkvnPu
ハンズって高いじゃん
820HG名無しさん:2006/04/13(木) 09:56:23 ID:KVPNbLKP
ユザワヤは素材系が淋しい感じ
金属材とかの
821HG名無しさん:2006/04/13(木) 12:52:44 ID:3oMrLsPN
>>814
>なんかユザワヤ撤退の話しが出てたな。
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

ソースキボンヌ
822HG名無しさん:2006/04/13(木) 13:05:28 ID:axbzQ765
823HG名無しさん:2006/04/13(木) 13:26:09 ID:3oMrLsPN
>>822
いや、それはすでに調べたが、どれも噂の域を出ない。
ユザワヤHPでもそのアナウンスはなかったので・・・。
824HG名無しさん:2006/04/13(木) 21:57:03 ID:+M92yADR
ハンズに来て欲しいなぁ。
アクリルとか金属剤、木材とか工作材料には不自由しないし
個人では難しそうな加工も図面を引けばその通りに1時間程度でしてくれるし。
825HG名無しさん:2006/04/13(木) 22:57:29 ID:sO1LVj/k
>>ハンズに来て欲しい

それ吉祥寺住民が20年前から言ってる。
いつになったら来てくれるのやら。
826HG名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:52 ID:iPT8Hjn8
ハンズだけではあのビルのキャパは埋められないだろ。
スーパーと家電量販店も同居してほしい。
あそこに客足が集まれば目と鼻の先のBe-Jも潤うって寸法だ。
827HG名無しさん:2006/04/13(木) 23:44:47 ID:cDDvKavK
ヤン姉さん、次こそ某楠に目標を定め、自爆するとの情報。
828HG名無しさん:2006/04/14(金) 00:20:21 ID:n3Ffvt4M
新宿、渋谷にあっさり出れる吉祥寺にハンズが来るとは思えない
829HG名無しさん:2006/04/14(金) 00:36:55 ID:/w1iZsyt
東急と何の関係も無いからな吉祥寺は
830HG名無しさん:2006/04/14(金) 01:03:32 ID:6BE1veN2
>>829
東急デパートと東急インがあるけどダメですかとか言ってみる。
831HG名無しさん:2006/04/14(金) 01:30:29 ID:gWwi/cM0
ゲームは秋葉、模型と玩具は吉祥寺、仕事は杉並区
832HG名無しさん:2006/04/14(金) 18:45:29 ID:45cRyiLJ
体は子供、頭脳は大人、休日専ら赤ジャージ、迷宮なしの名推理!名探偵コナン!!
833HG名無しさん:2006/04/15(土) 00:07:04 ID:WmTsHppj
ハンズは昔、西荻に来る調査もしていたらしい。
吉祥寺進出はあってもおかしくない。
834HG名無しさん:2006/04/15(土) 18:35:18 ID:BIpKrMpw
西部スポーツがLOFTになっただけでも有難かったな。
ハンズは三越撤退後に入るというウワサはあるみたいだね。

それにしてもBe-J店舗は完成品フィギュアとかミニカーとか増えたなー。
ガンプラですら肩身が狭くなってるってどういう状況よ。しかも定価+税って。
835HG名無しさん:2006/04/16(日) 03:26:14 ID:CGy8TcNI
売り上げがスパイラルで落ち込むと思う。
836HG名無しさん:2006/04/16(日) 03:36:19 ID:/llz862p
スケールを復活させる気は無いのかね。
ラッパの代理店なのに通販でしか扱ってないってのもな。
ライトセーバーとかも扱ってるけど売れて無いだろう。
以前半額で叩き売って処分したのにまた仕入れてるし。
あと、10万円くらいで売っている巨大なスペースイーグルは
絶対売れないと思う。
837HG名無しさん:2006/04/16(日) 14:15:21 ID:883GcRLR
通販サイトが代引きなのが痛い…

趣味やってるやつは買ったものの値段を家族に隠したいこと
くらい常識だろ。
838HG名無しさん:2006/04/16(日) 14:38:15 ID:9hF3ymyW
>>837
そんな時、おれは届け先を職場にしている。
839HG名無しさん:2006/04/16(日) 19:35:38 ID:JXvnc+m8
完成品フィギュアなんか売り時を逃したら売れなくなるんだから
投売りする羽目になる前に最初から普通に値引きすりゃいいんだけどな。
SEED関連のフィギュアとか本当に酷い。
この前のセールでルナVer.2が1,050円で山ほど詰まれててつくづくこの店は愚かだと思った。
840HG名無しさん:2006/04/16(日) 21:44:31 ID:DUlDCJEO
過剰在庫や渋い値引きからの投売りコンボはここの十八番だからな。
841HG名無しさん:2006/04/17(月) 00:11:21 ID:A6B10+2B
他に系列店があるでなし。
一店舗で、メーカーの強引なアソートやら抱き合わせ条件付きの仕入れでは、
ビジェのみならず、小売り屋は在庫さばききれんだろう。
最近は問屋も在庫をプールしたがらないみたいだしな。
おまけに早期発注、発売日不確定、納品数不確定、が当たり前の模型業界。
業界の体質そのものが、小売りつぶしの原因じゃね?
小売りなくなったらどこで欲しいキット手に入れりゃいいんだ。
デパートや電気屋じゃ流行りモンしか置いてないぜチクショー

842HG名無しさん:2006/04/17(月) 00:58:12 ID:tBhEkaMY
|  そうなったら颯爽と問屋がWeb直販ですよ。
\     
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ―――――――――――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   ||
 ||_.    _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||
 lO|o―o|O゜.|二二  .|.| イリサワ |    ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
843HG名無しさん:2006/04/17(月) 01:27:54 ID:7anzXNqe
売り時のチャンスであるスタンプ倍押しの日に在庫を引っ込めておいて
結局売れ残るってパターンはどう考えてもビージェーに問題があるけどな。
844HG名無しさん:2006/04/17(月) 02:45:29 ID:UoW56v4Y
予約品を25日に取りに行ってもスタンプ倍押しにならないんだっけ?
845HG名無しさん:2006/04/17(月) 18:05:19 ID:CYJdh+60
>>844
4〜5年位前に店員に、3万位のガレキを「25日に取りに行ったらスタンプは倍ですか」と
ストレートに聞いたらOKだと言われた。25日を待たずにその日に買っちゃったから実践はしてないけど。

最近は駄目らしい。(このスレの過去ログに駄目と言われたという報告あり)
846HG名無しさん:2006/04/17(月) 19:06:23 ID:tBhEkaMY
    _  、  , _
   /          ヽ
  l /  /  {  l l  l
   / | = = # |  |
  l {(   へ   | | ノ  >>844>>845 んぁ?
  (O`ー―― ´O _)

847HG名無しさん:2006/04/17(月) 22:54:17 ID:mPlBKdA2
>>845
てゆーか予約は前払いで2倍になるからそっちにしろってことなんだろうな。
848HG名無しさん:2006/04/18(火) 01:08:27 ID:1eBnohgW
>>847
Be-Jで予約取った事無いんだけど、予約の前払いで2倍って
1、25日に予約の手続きをする
2、予約さえすればいつでも

のどっち?
849HG名無しさん:2006/04/20(木) 23:15:42 ID:oe7r6UHv
中旬発売って書いといてもう20日ですけど。。。?
850HG名無しさん:2006/04/22(土) 01:44:59 ID:LGvNJpH3
Be−Jが渋谷辺りに二号店出してくれたら嬉しいんだけどなぁ
851HG名無しさん:2006/04/22(土) 01:57:38 ID:zvZpqZRL
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮 |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール
桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム ・聖教新聞・ザビー・ゼクター
ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ・ショルダー式携帯電話
焼きそばパン・ 触手・801本・アマゾンアフィリエイト・紅茶・PSUclosedβ当選メール
メモリDDR-333 512MB・アナルビーズ・片手ヲリ・はにほ・ヤン姐
852HG名無しさん:2006/04/22(土) 09:24:47 ID:V5ziuK/b
ああ、ヤン姐がお土産に・・・。
853HG名無しさん:2006/04/22(土) 13:36:37 ID:+yfgGJ6o
ビジェにはお土産に喜ばれそうな物無いからな
854HG名無しさん:2006/04/22(土) 23:39:35 ID:LGvNJpH3
>>853つ「溢れんばかりのネタ」
855HG名無しさん:2006/04/22(土) 23:52:34 ID:l9PF+vGT
てーかもはやヤン姐っていうより「若女将」ぐらいの貫禄だけどなw

そもそもあそこ店長とか社長とかいう人物を見たことがないような。
856HG名無しさん:2006/04/23(日) 00:32:10 ID:52/u3vxG
発売延期大杉=市ね
857HG名無しさん:2006/04/23(日) 01:55:40 ID:d/65CFX0
そもそも店長ってどんな奴?
858HG名無しさん:2006/04/23(日) 02:23:47 ID:gF5K26oF
君臨すれども統治せず。
859HG名無しさん:2006/04/25(火) 00:42:41 ID:C9S/wds5
860HG名無しさん:2006/04/26(水) 20:12:12 ID:b8ul8ZtI
昨日は倍押しデイage
861HG名無しさん:2006/04/26(水) 20:20:01 ID:/t3Q3LhR
定価で倍押しなら、美味しくないかな。
ビックカメラの30%OFF+ポイント10%還元の方がうま〜
862HG名無しさん:2006/04/26(水) 21:11:32 ID:XJRSUxoG
家電量販店においてない工具の類を、たまに吉祥寺に逝ったついでに買う。
その点では便利といえば便利
863HG名無しさん:2006/04/27(木) 05:15:02 ID:IPm7yFrV
噂だが、ヤン姉が再び某楠をロックオンしようとしているらしい・・・
864HG名無しさん:2006/04/27(木) 06:53:39 ID:Pu3dSANv
で、今度はどこをワザと誤爆する気だ?
865HG名無しさん:2006/04/27(木) 13:14:02 ID:E+ynTXt+
吉祥寺SR閉店だって。
866HG名無しさん:2006/04/27(木) 13:19:07 ID:ZNudlAxg
なんやてー
867HG名無しさん:2006/04/27(木) 13:19:28 ID:ZgZyum5A
>>865
某は移転するだけだお
868HG名無しさん:2006/04/27(木) 13:22:52 ID:E+ynTXt+
あ、そうなんだ。
閉店セールってあったから。ごめん。
869HG名無しさん:2006/04/27(木) 20:29:52 ID:bL3E5AkY
横がマツキヨじゃやり辛いのかね。
いくら地下だとは言え、エロいポスターがコンニチハしてるからなぁ。

移転先はBe-Jに近くなるといいな。
870HG名無しさん:2006/04/28(金) 20:37:41 ID:X6EJEnEY
>>869
 今日来た某の会報によると、立川に移転だとよ…。
871HG名無しさん:2006/04/28(金) 20:41:08 ID:RVOHDuZp
>>870
なんですとー!!!

ポストホビーが消えてユザワヤもだめになって今度はボークスまで?
吉祥寺は随分頼りなくなっちゃうなぁ。
ビジェイ店舗も5月から営業時間短縮だしガンプラは定価売りになっちゃったし。
872HG名無しさん:2006/04/28(金) 22:16:07 ID:wyPeUnc8
>>870
いっそのことコトブキヤと入れ替わって欲しい。
873HG名無しさん:2006/04/28(金) 22:28:48 ID:0atzR5PH
立川はビックカメラ、ボークス、コトブキヤで模型関係買うのに便利になるね。
874HG名無しさん:2006/04/28(金) 23:24:14 ID:EchrF0M1
吉祥寺は貧乏客が多いのに箱に金がかかるから経営が大変なんだなw
875HG名無しさん:2006/04/29(土) 02:09:25 ID:AjhlnVG2
>>873
ホビーロードも…
876HG名無しさん:2006/04/29(土) 02:29:08 ID:4m//f4QI
ヤン姉の対ボークス兵器は空間転移砲だったか。

また誤爆して、キヨシが立川に行くんじゃあるまいな?
877HG名無しさん:2006/04/29(土) 07:27:17 ID:ABQLy+l2
アンミラ復活祈願
878HG名無しさん:2006/04/29(土) 07:56:15 ID:JcNFmWvo
ポリパテのモリモリとスベスベの缶売りが安かったぞ。(3000円)
あと、フライングベースがまとめて安売りしていた。
879HG名無しさん:2006/04/29(土) 17:22:54 ID:Doz0XIw2
ユザワヤの入っているビルは既に京王が買収済みなんでしょ?
880HG名無しさん:2006/04/29(土) 17:44:38 ID:g59x8So+
競争がなくなるとダメな店は余計ダメになっていくんだけどなぁ。
ガンプラを定価売りにしたのも他店の撤退に関係してそうだし。

ま、新宿で用は足りるから行かくなるな。営業時間のアドバンテージもなくなったし。
881HG名無しさん:2006/04/29(土) 17:50:55 ID:rsT6fxKG
交通費を考えると、定価で10%スタンプじゃあ旨味もないよね。
20%OFFくらいのお店でネット通販利用すれば安く上がるし。
WAVEが新製品を開発し続けてくれれば、店舗はなくなっても良いかな。
882HG名無しさん:2006/05/04(木) 18:27:32 ID:zVlSYapC
あー一部ガンプラ40%OFFやってたな
SEED関係?とガザとMG黒いガンダムとパラスアテネは確認したけど
あーあとMGメッキのZ2.0とかかな。

あーこの辺、ユージンのギャルガチャ回せる店が少なくてこまっちゃう
883HG名無しさん:2006/05/05(金) 08:57:15 ID:m16UR02G
>>882
SRナムカプ?
近くのTOYCATSでフルコンプセット3500円で売ってたけどね。
月曜に俺買ってラスト1だったからもうないだろうけど。
884HG名無しさん:2006/05/05(金) 11:49:11 ID:fMx7Pg/4
>>883
いえ、ノーマルセットを別で買ってしまったので
シクレを求めてベンダー探しの旅に出ております。

が、この辺で\300ガチャ置いてる店なんて
ほとんど無いような気がするので
BJ様様だったりします。

最近コレ系の入荷量も増えたみたいだし
前よりは全然いいですねぇ。
885HG名無しさん:2006/05/09(火) 20:06:54 ID:AVlL2WhG
再々販のタチコマの箱が余りにもしっかりしてるのに驚いてしまった。
886HG名無しさん:2006/05/10(水) 04:04:25 ID:umV5ftxp
限定再販のエンゲージSR1、パーツ入不足あった。

しゃ〜ないなぁと思い注文したら説明書じゃメタルパーツのはずなのにキャストだし、問い合わせてみたら「キャストに変更になりました」だとさ。その4パーツだけ?…他の人のはどうなんやろ?
首と脛のチューブ状のパーツなんですけど、
887HG名無しさん:2006/05/10(水) 04:35:03 ID:v0MiHPBh
>>886
ガレキのインストなんてそんなもんじゃん?
同じ波のテムジンなんてインストじゃキャストなのに
実際はメタルだったなんてこともあったし。
888HG名無しさん:2006/05/10(水) 07:15:09 ID:TU+9KCrn
裏Be−JでGFFデェスティニが1Kで売ってたけどなんか繋がりあるの?
原型担当してたのかしら?
889HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:06:39 ID:Xo0hJf2w
HONDA-P3が何処にも売ってないよ・・・orz
P2が手に入ったからどうしても欲しくなって来た。
何処か売ってないかなぁ・・・
890HG名無しさん:2006/05/11(木) 21:40:56 ID:momsYdpc
>>889
密林で売ってるじゃん。
891HG名無しさん:2006/05/11(木) 23:54:36 ID:qWg3wl24
それ、自分も頼んだけど、メール来た。

誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。

"スケールロボット 1/12
ホンダ・ヒューマノイドロボット P3 SR03"
[おもちゃ&ホビー]
商品の発送が1~2週間ほど遅れます。

当サイトの規約により、商品の代金は発送時に請求させていただくため、
現時点でこの商品に関するお客様への請求は行われていません。他のご注
文商品がある場合は、入荷済みのものから発送させていただきますが、発
送回数が増える事による追加の配送料および手数料のご請求はございませ
んのでご安心下さい。

お客様のご注文についての最新情報をご覧になるときや、発送が遅れている
商品の注文をキャンセルするときは、Amazon.co.jpサイトの「アカウント
サービス」(http://www.amazon.co.jp/your-account)にアクセス
してください。Amazon.co.jpサイトの各ページの右上にあるリンクをクリック
して「アカウントサービス」に移動することもできます。

今回の発送の遅れにより、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
892HG名無しさん:2006/05/12(金) 00:21:38 ID:68S4p9Dz
>>887
ベルグドルは上腕がメタルとレジンの両方入ってたぞ
さらに足首ディテールパーツが一個欠品

でも発狂セールで買ったから文句言う気にもならなかったけどな
893HG名無しさん:2006/05/12(金) 01:45:33 ID:zIJEQsMo
最近ヤン姉ネタが廃れてるよね
894HG名無しさん:2006/05/12(金) 01:53:40 ID:aS/2Yt+p
ひたすらタチコマの安定供給を努力して欲しい
895HG名無しさん:2006/05/12(金) 12:37:11 ID:pYXWcT0h BE:812160498-#
Mk-2黒ってまだやってる?
896HG名無しさん:2006/05/12(金) 13:24:54 ID:kqFlQejX
多分・・・
897HG名無しさん:2006/05/12(金) 13:27:28 ID:GZYMbwBx
こないだいったら40%OFFの黒いガンダムはなくなってた希ガス
と言うか、あれは黄金週間セールだったからなぁ。
898HG名無しさん:2006/05/12(金) 13:33:10 ID:msEnUTa8
30%OFF+ポイント10%還元でも買えるから、セールでも特に魅力的には感じないようになってきてる・・・
899HG名無しさん:2006/05/12(金) 18:59:04 ID:rdoONeF0
このスレみたら行きたくなってさっき行ってみた。
今日は店員男しかいねーな。ヤン姉みてみたいのにガッカリだww

ところで、店はいってすぐのところ、
400円のガンダムデカール(水転写のやつ)が800円でうってるんだが
ありゃなんだ?2枚セットってわけじゃなかった・・・と思うし、
まさかあんなもんにプレミアがついてるのか!?
900HG名無しさん:2006/05/12(金) 22:42:27 ID:1BgpD+5W
アタイこそが900へとー
901HG名無しさん:2006/05/12(金) 23:45:16 ID:msEnUTa8
>>899
売り上げ倍増計画。
902HG名無しさん:2006/05/14(日) 01:35:40 ID:oVLn8B3d BE:225600454-#
ボークスはいつから閉店セールだっけ
903HG名無しさん:2006/05/14(日) 10:52:00 ID:T88wYfaF
HJの広告では20日から28日となってる
日を追うごとに割引率がアップするそうです
何日目が狙い目かはわからん
904HG名無しさん:2006/05/14(日) 13:15:09 ID:617gEnrk
吉祥寺ボクソってドールばっかりになっちゃってない?
模型板的なお買い得ってあるのだろうか。
MHとかが半額だったら欲しいけど移転だったら凄い安くするという事もなさそうな気もする。
それでも掘り出し物を期待して行っちゃう俺。
905HG名無しさん:2006/05/17(水) 19:20:16 ID:Gdfoi8zo
営業時間が短くなって店員の給料は減ったんだろうかとか無粋な心配してみる
906HG名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:59 ID:M0prtdCH
使えない店員を姐さんが倒して人員整理したから平気です。
907HG名無しさん:2006/05/18(木) 00:16:12 ID:oeuF/fZ8
姐さんの舎弟は給料いらないのでヘイキです
908HG名無しさん:2006/05/18(木) 19:59:58 ID:Lk/vOuoh
姐さんの下でなら、お金払ってでも働きたいです。
909HG名無しさん:2006/05/18(木) 23:50:24 ID:JJN2FEEH
金もらってもイヤ。
910HG名無しさん:2006/05/19(金) 01:07:44 ID:yQX6Oix1
>>909空気姉
911HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:44:19 ID:tMPmb1QE
いや、>>909はヤン姐かと。
912HG名無しさん:2006/05/19(金) 03:53:18 ID:CgRS48Xy
空気を読んだからこそじゃないか?
913HG名無しさん:2006/05/19(金) 19:47:33 ID:oD9cE9Yr
吉祥寺ボクソセールめぼしいものは今日でほぼ終了。
Be-Jは閑散としてました。でもヤン姐レジでした。
914HG名無しさん:2006/05/19(金) 20:15:22 ID:bX7OyTX3
6時頃に某に行ったら、順番待ちで行列できてて入れなかったぞ。
仕方ないからビージェイに行ったら、ヤン姐がレジで出迎えてくれて ハアハア
915HG名無しさん:2006/05/19(金) 20:45:19 ID:smMuQpwa
しまったぁぁぁ、セールだったのかorz
一応明日行ってみるかのぅ・・・
使わない工具と素材を買い集めるのが趣味ですが
何かよさげなのってありました?

セラカンナとかリューターが安くなってたら
買おうかとチラっと思ってたんだけど。
916HG名無しさん:2006/05/19(金) 20:50:34 ID:Qj3MQjPc
ヤン姐の画像うp
917HG名無しさん:2006/05/19(金) 21:03:44 ID:EaR06pNP
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1144561376/513-515

ホビーショウ絡みで変な噂が流れてるんですが……
918HG名無しさん:2006/05/19(金) 22:24:53 ID:oD9cE9Yr
並び疲れたよボクソ
10時着で15時に入れた

工具は大物がよく売れてた
FSSは残りカスのみ
プラモ・ガレキはこの店もともと在庫少ししか置いてなかったから無きに等しい
シリコン類も結構無くなってた
ドールはしらん
客は男女半々くらい

Bejは最近在庫過多な完成品フィギュアのみ値引き?
919HG名無しさん:2006/05/19(金) 22:40:47 ID:YEHkHZV3
>>917
姐さん「WAVEは死なんよ、何度でも蘇るさ!」
920HG名無しさん:2006/05/20(土) 00:13:57 ID:SOr0yFmB
>>918
>10時着で15時に入れた

すごいな。どんだけ並んでたんだよ。
921HG名無しさん:2006/05/20(土) 00:21:05 ID:CJasLZWU
会員限定なのにね。
セールは明日が初日だけど、これじゃあ何もないな。
922HG名無しさん:2006/05/20(土) 01:28:27 ID:74TpbvOA
>>918
サーンクス、やっぱ明日万券握っていってくるかな
バザーと聞くと我慢できん
つーか>>920に同感
凄い混雑だったんだな・・・
923HG名無しさん:2006/05/20(土) 02:32:45 ID:9lfQIQ5H
まあでもBe-Jは儲かってない部類ではありそうだ。
店舗縮小したと思ったら今度は営業時間短縮。販売価格は値上げ。
客だってまばらにしか入っていないし吉祥寺の同業者も相次いで撤退。
いい要素が思い当たらん罠。
924HG名無しさん:2006/05/20(土) 02:37:44 ID:bAZoNS9H
ユザワヤがもうちょっと力入れてくれればBe−Jいらんかも…
925HG名無しさん:2006/05/20(土) 08:09:58 ID:meEBLU0c
>923
儲かってないのは同意だが、そういう時は営業時間延長するんじゃないのかな。
926HG名無しさん:2006/05/20(土) 13:38:46 ID:z+Z3dgHr
店員の拘束時間が増えるので、かえって人件費がかさみます。
927HG名無しさん:2006/05/20(土) 14:14:46 ID:ineFyIin
ヤン姐拘束(;´Д`)ハァハァ
928HG名無しさん:2006/05/20(土) 16:41:44 ID:y70oCX4D
誰かヤン姐の絵を描いてくれ
929HG名無しさん:2006/05/20(土) 18:46:18 ID:H+IVJ8xE
>>925
バイトの給料や光熱費が23時まで開けて得られる売り上げを超えてるから短縮なんじゃない?
早く閉めた方が損失がない、と。
憶測だけど。

または、ヤン姐の集会の時間に間に合うように合わせたとか。
930HG名無しさん:2006/05/20(土) 19:38:02 ID:CJasLZWU
模型店的にはどんどん魅力の無くなるね。
931HG名無しさん:2006/05/20(土) 21:32:34 ID:Z1h+ndj9
932HG名無しさん:2006/05/20(土) 22:45:35 ID:YIe2jaXj
>929
自社ビルならばその理も頷けるのだが、箱が借り物ならば休まず遅くまで開けておいたほうが利益が出るはず。模型屋の人件費や光熱費なんかたいしたことないだろキット

933HG名無しさん:2006/05/21(日) 01:55:27 ID:vCIcc2+I
模型板らしくキットで締めたな!
934HG名無しさん :2006/05/22(月) 04:33:46 ID:Sn1oNofb
さすがですマイケル
935HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:17:48 ID:V8iZPpA+
>>934
さらにキットでしめるとは出来る!!
936HG名無しさん:2006/05/22(月) 19:39:31 ID:yuhzQDXL
>>932-935
誰がうまいこと言えと…
937HG名無しさん:2006/05/22(月) 22:42:06 ID:n+WJQ5aU
ヤン姐「んぁ?アタシの作ったスーパー追跡モードで性能が4割上がるっつってんだよこのアフロ野郎!」
938HG名無しさん:2006/05/22(月) 23:58:26 ID:OAq9ZSei
これだけヤン姐の話題が出ても一枚も画像がUPされないのは、さすがヤン姐。
そんなことしたら殺される門名
939HG名無しさん:2006/05/23(火) 19:20:04 ID:TkWlWKXY
そもそもヤン姐がどの女なのかが判らない
どの女も元ヤンと言えば元ヤンっぽいからなぁ
940HG名無しさん :2006/05/23(火) 22:05:22 ID:uTcFmQAH
吉祥寺の模型界を牛耳るお店のスレはここですか?
941HG名無しさん:2006/05/23(火) 23:32:23 ID:fu28h46O
>>989オセロの白い方がぐれた様な感じと記憶しているんだが。
細身だったはず。

それも数年前に見たきりだけど。ごめんよヤン姐。
942HG名無しさん:2006/05/24(水) 00:55:25 ID:jq0HH5Dm
だとすれば結構横に広がってるか縦に潰れてないか?<現ヤン姐

あるいはヘッド交代式とかあって初代じゃないとか。
943HG名無しさん:2006/05/24(水) 01:08:31 ID:cwV3a1hf
>>917
倒産はガセでしょうが、以前のイベントでタミヤの俊作社長に呼び出し食らって怒られたのは本当。
喇叭のコピー問題で喇叭担当者を問い詰めたら「企画はwaveが持ってきた」
と自白したので
「ウチのイベントにはもう出展すんな!」
と追放食らった。
944HG名無しさん:2006/05/24(水) 01:15:18 ID:RDl9PPLM
スレ違いかも知れんがwaveのちっさいクリーナなんだがゴミ吸い込むと横からブハ−と
粉塵をまきちらす件
945HG名無しさん:2006/05/24(水) 01:25:14 ID:niMuT/wn
注意書きにヤスリ粉みたいな細かいゴミは吸うなって書いてあるだろw

存在自体がゴミだ
946HG名無しさん:2006/05/24(水) 01:59:55 ID:i/+myDwe
>>945
模型製作関連商品で粉塵を吸うなってのがいかにもあれだな。
947HG名無しさん:2006/05/24(水) 04:28:12 ID:Msm0kOdZ
確かにw
948HG名無しさん:2006/05/24(水) 09:59:41 ID:nzLKB0kM
>>944
あのクリーナーって、本来事務机の上掃除するやつと同じ気がするんだが、
うちの仕事場にも同じ形のやつあるし、事務用品系のカタログに載っていたようだし。

だからwaveから出たときに、模型用には使えんだろうとはみていたが・・・。
949HG名無しさん:2006/05/24(水) 11:19:12 ID:Hj/hToQh
それがWAVEクオリティ
俺の217は吸盤が糞
950HG名無しさん:2006/05/24(水) 18:23:22 ID:S+yjqfUy
こないだから言おうと思っていたが
あんまりくだらないのですっかり忘れていた事

非常にどうでも良いことですが
シャイニングティアーズのガチャが
\300の機械に入ってますよ。
あれは\200のはずです。
右の方に空になってる
同じシャイニングティアーズのベンダーがあるので
そっちに入れた方が良いかと思われます。

ボークスのポリキャップ10個300円セール乗り遅れた・・・orz
昨日一昨日くらいからやってたんでしょ?
見に行けばよかったぜ・・・il||li _| ̄|○ il||l
951HG名無しさん:2006/05/25(木) 01:11:10 ID:4ZHhrirT
>>950
あれもう終わっちゃったの?
952HG名無しさん:2006/05/25(木) 03:51:10 ID:PD2nWUM+
>>951
裏方に取ってあるとかじゃない限り
今日の時点でほぼ全滅
ボールジョイントを買い足したかったぜ・・・
953HG名無しさん:2006/05/26(金) 07:39:14 ID:R2swBIOF
今日からのボークスの割引は何%ですか?
954HG名無しさん:2006/05/26(金) 08:16:14 ID:jTDWPX2h
もう終わった
955HG名無しさん:2006/05/26(金) 12:22:05 ID:qjklJ2bb
すまん、6割引きだった。
ガンプラは1200円くらいでバリュートの百式くらいしか残ってない。
956HG名無しさん:2006/05/26(金) 12:26:32 ID:R2swBIOF
マラサイは無いですか?
957HG名無しさん:2006/05/26(金) 14:20:45 ID:ef1eW9xG
100式カワイソス

その他、昨日まで無くて
今日から追加されたセール品とかあります?
売れ残りばかりだと、後は筆くらいしか欲しくないなぁ。
958HG名無しさん:2006/05/26(金) 15:12:59 ID:SIT/1aN4
>>956
HGUCならマラサイだけ大量にあった。ただし二日前。
959HG名無しさん:2006/05/26(金) 16:32:44 ID:5+AaVuaq
スタンプ倍押しだったのに蚊帳の外のBJカワイソス
960HG名無しさん:2006/05/26(金) 16:46:12 ID:GijRWyrT
定価から2割引でも5万円分買わないと行けないし期限も一年しかない。
量販店やネット通販の方が安い場合も多いから、わざわざ行くこともなくなった。
無くなっても困らないお店になってしまった。
昔は色々と買いに行ったものだけどね。残念。
961HG名無しさん:2006/05/26(金) 20:23:22 ID:HQ/O80E0
ほんと素材以外買わない店になったよなぁ
962HG名無しさん:2006/05/27(土) 03:23:15 ID:sCsx4mQg
あと模型誌の立ち読みかな?w
963HG名無しさん:2006/05/27(土) 22:49:37 ID:6hiTp5hA
あとヤン姐さんを視姦かな
964HG名無しさん:2006/05/28(日) 00:04:39 ID:dQ/rLOvG
ヤン姐のイラストうp
965HG名無しさん:2006/05/28(日) 12:59:48 ID:jTQmBaNp
WAVE317タンク付はまだか?
966HG名無しさん:2006/05/28(日) 13:32:17 ID:uLXVTVxr
タンク別売りして欲しい。
967HG名無しさん:2006/05/30(火) 23:34:32 ID:1iAuwg0o
IDにYANNEが出たら神
968HG名無しさん:2006/05/31(水) 22:03:05 ID:xReiQqFc
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :. ここ、ヤンネーヤンネーって
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ   なんであたしのウワサ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.  ばっかりなんですか?(泣
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
969HG名無しさん:2006/05/31(水) 22:29:52 ID:3neeLQP6
ミクルは出て行け
970HG名無しさん:2006/06/01(木) 00:17:00 ID:B7kwUGbW
ここで待望の真ヤン姐登場。


                  ,心、_| ハ \ミ\ \ヘ癶、
       馬   呼      /ノ ノ rミl:l:lハ  ヽ `ヽ \ー'\
       糞   ん     〈  /  |ジ´,,´´} /Nヽ ト,l\ V Yヘ
       野   だ     ノ 〈l  lハ  ゞjノー--H/、| } lハ \〉
       郎   か    // / Nゝ!'^`ヽ  ~''´_,z≧、_N | l ∧ ヽ
       ど   ?    /  l {イ弓彡、ミ_j  、_´¬‐’='^j/ l ハj)ハ
       も        |  l ! トト!〃_(・'`/        ゚ // /イ 〉 |
       。        \l,! ヘ|Zヲ彡7ヽ r、      !イ/ /ト! } |      ∫⌒
                 ヽ、|ミ彡彡{          ス//|rノ |
                   |lマ三彡7∠_ 二`ニー'    j/´| ! |       ((
                   | l∨辷/           |  | ! |    ( ⌒ )
                   | ll \払   ´ ミ      /|  | ! l   (~  ノ
              /}       | |l  l\}         /ケl  |   |   ノ
     ヾ 彡\ /ー'/        ! li  | l |\           |  |   lヽ∫
    /`ヾ /  /       ノ| l  | llハ ::::\ _ ィ   _ィ|  |l   r_i~\
   /  /  / \─‐-、_/ム|  l  l/ハ  ヾ壬/   `ヾ|  l|ハノ人、ヽ_三⌒ヽ
  | _/  /‐ヾ、ノリ\::::::::::::::::|  l |三∧    _ _    __,|z ニ1'\ヘ\ _`ヽ_ミリ
  ヽ  ー'´ー=ハヾ、ジ ==二_ァこ- |-¬'}^´ ̄ー´  ̄   │! lヘ:::::::`ー--..、ル(_rヘ
   l     _/  〉:::::::::::::::::::::::/  ノ |  /     ノ    ',  、、\::::::::::::::::::::`丶、
   |l       .ィ:::::::::::::::::::::::/ ハ/  l ─--、   く_.. --─∧ゞ ニ _\__:::::::::::::::::::::
   /::\    ´ ヽ:::::::::::::::::/{ !  _ノ|ゝヘ   `~    z‐、/::::::\ _ ヽ ム:::::::::::::::::
971HG名無しさん:2006/06/01(木) 04:45:45 ID:LdYcdQK2
ヤン姐はじめまして!どうかぶって下さい!><
972HG名無しさん:2006/06/01(木) 22:06:44 ID:/x90tt8X
   /:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : ://: /l : :i::il: : ;i:| i:l i: : : ::ヽヽヾ  
   ./:/ : : : : : : : : : : : : : : :/: : :/ i: / |: : l::l|: : l||| |:| i: l : : :| : i小  
   /:イ: : : : : : : : : : : : : : : :/ : /=l:/ミ| : /:ll: :i:ルl=|=|!|: : ::|: :| :!リ 
  .///: : : : : : : : : : : : : : : i:/: /'''ヾl:| |: /l:/l: :iリ,.=''i!ヾリ|: : /: :i!:i '
 /I/: : : :i: : : : : : : : : ::: : l ||::/t●.}i! l: / l:l l::/i!'{.f●.}i! |i: :l: i:ハi!  
´'/-,': : : ::l : : : l: : : : : : |: :|:||:i`ー'''i! // i!///' `'ー'"i! i.|; |: リ/、_
'´ ,: : :l: :l: : : :|: : ::: : : ll: ::|ハ:|    !// .i/// l     ,'||::i//|丶、`丶,,
  l i: :|: :|: : : l: : ::: : l::|: ::|ハ!   /'´  /'´/ ',    .,': |//: :|  丶、 丶、
  l|: : l: :|i: : :|: : ::: : |::| ::N i!        _,. ,ノ   / //i : :|    丶、丶、
  !| :::| ::l| : : | : i:: :|:| :::ハ| `            ,.'l:::// i!: i |       〉, 〉
  `! ::l ::i!: : :l  |:: i!| | |\     `二二二二''  ,イ|:i::/'i :l|: | l      , ' , '
ヽ  ヾ:|!、::1 ::| l  || l: |  ヽ     \_/   イノ::リ:: ! |:| | |    / /゛''ー,_-、___,,..
 `、 ヾ丶:i: ::l l l : : :i! |:|  :::丶、      , 'i:/:::/::: l /:| l||   /./ヽ;;;;;;;;;;;;`;;;'`、;;;;;
ヾ `、 リ ヾl ; |!l:|: : : :|川   ::::::` ー --, ‐' ソ/\i:: // //:リ  / ./   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;',`、
 ヽ `、 \!: :| !!:l : : |l:|l|  '、  :::::::::::::∧ i //  '、// l/  / イ     丶;;;;;;;;;;;;;;;', `
  `、 \ |ヽ! ヽ; : :l リハ  '、    / :ヾ|//    V/ /  / /;;;i      `、;;;;;;;;;;;;',
なによーあたしが真・真ヤン姐に決まってるぢゃない 
     あんたたち、愛がないわね
973HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:16:51 ID:cWHX8YDD
話題も無いしAA職人にヤン姐を依頼しよう
974HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:29:35 ID:o33BblUB
Be−J、一階が無くなって、二階だけになるって聞いたのだけど本当?
975HG名無しさん:2006/06/02(金) 00:45:04 ID:MebYS800
ビジェそのものが亡くなりました
長い間本当にありがとうございました
976HG名無しさん:2006/06/02(金) 01:16:41 ID:547+y9JQ
オイオイ、さすがにそれはマズいだろ・・・
警察に訴えられても知らないよ?
977HG名無しさん:2006/06/02(金) 01:16:54 ID:XENlK8nC
二階はなんもないぞ。
978HG名無しさん:2006/06/02(金) 07:41:08 ID:UsNJv9ph
警察は訴える権利あるか?
ビージェイが権利持ってると思うけど
979HG名無しさん:2006/06/02(金) 12:40:18 ID:Rz/erZR+
おれは>>968のヤン姐がいい
980HG名無しさん:2006/06/02(金) 13:31:43 ID:huap981r
>>978
>>976は 警察「に」訴え出られても知らない、と言ってるんだろう?

そんなに難しい日本語かなぁw
981HG名無しさん:2006/06/02(金) 16:40:30 ID:PAHuYAYo
>>980
次スレよろ。
昔はポスホや某楠の話題も混ざったけど、次スレはBe-Jのみになりそうだな…。
982HG名無しさん:2006/06/02(金) 18:51:19 ID:WE9a86AH
っユザワヤ
983HG名無しさん:2006/06/02(金) 19:37:40 ID:8LxVc8br
>>981
姐さんの話題。

直接関係無いがポストホビーのオカッパ頭の男性店員氏の髪型が
気になって仕方がなかったorz
984HG名無しさん:2006/06/02(金) 21:45:11 ID:X7ZrfiQf
新スレ

吉祥寺のWAVE Be-Jを語るスレ★PART6
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1149251649/

次辺りでBe-Jも終止符かねぇ。
985HG名無しさん:2006/06/02(金) 22:55:21 ID:Lk1U7gqz
ユザワヤも今年ぐらいで閉店との噂システムがあるね。
986HG名無しさん:2006/06/02(金) 23:02:31 ID:X7ZrfiQf
Be-Jなくなったらあそこに何が出来るんだろうね。
987HG名無しさん:2006/06/03(土) 01:39:06 ID:LT6fRC95
>>983
過去形で語ってるけど、その男性店員さん、年度末バーゲン中に
こっちの店に再就職したよ。
たしか2〜3日前にも、出勤してたキガス
988HG名無しさん:2006/06/03(土) 03:40:54 ID:vLXvON0Z
>980
警察は訴えにでませんよ
民事で提訴なら当事者
刑事で起訴なら検察官
989HG名無しさん:2006/06/03(土) 05:20:50 ID:fo7zRApV
>>988
どうにもおまえが根本的に日本語を読み違えてると思うが
まあおまえの悔しさは伝わってきた(´・ω・`)
990HG名無しさん:2006/06/03(土) 09:05:00 ID:vLXvON0Z
警察「へ」訴え出られるだろ
警察「に」訴え出られるだと警察が主語
991HG名無しさん:2006/06/03(土) 09:35:12 ID:wFHpNbWD
警察の話題はよせ。
姐さんがビクついて可哀想だ。
992HG名無しさん:2006/06/03(土) 21:05:08 ID:LdgOSyIJ
ヤンキーが居る店でシンナー扱ってるからどうしたって?
993HG名無しさん:2006/06/03(土) 23:28:37 ID:uqci2LPV
いまのシンナーは トルエンはいってないから あんぜんだよ
                               しゅんさく
994HG名無しさん:2006/06/03(土) 23:30:24 ID:X3ONDWja
シンナーって昔はトルエン入ってたのか?
995HG名無しさん:2006/06/04(日) 00:26:56 ID:BEQkpT0B
俺が洗浄用に使ってるホームセンターのシンナーはトルエン60〜70パーセントって書いてあるよ
996HG名無しさん
今の模型用シンナーにはトルエンが入っていない。