ガンダムSEEDプラモ総合スレPart52(125)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
○前スレ
 ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart51(124)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118901321/l50
○元祖サポートページ(コンペ用掲示板付)
 http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
○二代目サポートページ
 http://seedplamo.sakura.ne.jp/
○ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
 http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html
○新シャア専用板 (SEEDアニメ全般)
 http://hobby7.2ch.net/shar/
○番組ch(TBS) (アニメ実況)
  http://live8.2ch.net/livetbs/
・ここはガンダムSEED全般のキットについて、
 その楽しみ方を模索したり、新情報を語ったりするスレです。
・アニメの話は新シャア専用板へ行ってください。実況も厳禁。
・画像アップ後は、リンクを貼らなくても「サポペにうpしたよ」で通じます。直リン厳禁。
・質問をする前に過去ログを読みましょう。
・このスレの主旨に反した荒らし行為は、常に皆が気分良くスレを読んだり、
 書き込んだりできる環境作りのためにも、“徹底的にスルー”しましょう。
2HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:20:40 ID:mCz2ALk8
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||     http://www.monazilla.org/
|| ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



3HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:21:02 ID:mCz2ALk8
Q, ○○売ってねぇぇぇぇぇっ
A, 再販予定とにらめっこして時を待ちましょう。

Q, ○○マダー?
A, 待ちましょう。それか頑張って作りましょう。

Q, MIAは量産機もあれこれ出せんのに、プラモはいつまで経っても出ないのは何でよ
A, 社会の仕組みです。色々あるんです。大人の事情です。

Q, デス種フリーダムはどうなったのよ
A, 中止になりました。

Q, ミーアザクって何、ふざけてるの?
A, なんだと。
  仕方ありません。バンダイクォリティです。我慢しましょう。

Q, 発売日前なのにゲットしてるのは何でよ
A, PlamoNetに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります


4HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:21:25 ID:mCz2ALk8
6月
6/8
1/100 ブレイズザクファントム〔ハイネ・ヴェステンフルス専用機〕 2730円
6/11
1/144 ストライクフリーダムガンダム 525円
1/60 PG エールグラスパー(スカイグラスパー+エールストライカー) 5250円
6/18
BB戦士 フォースインパルスガンダム 525円
6/29
1/144 HG ブレイズザクファントム 1575円
日付未定
1/144 EX モビルアーマーエグザス 3360円
7月予定
1/144 HG ジンハイマニューバ2型
1/100 デスティニーガンダム  (7月16日予定?)
BB戦士 ガナーザクウォーリア〔ルナマリア・ホーク専用機〕
その他(未確定情報)
8月以降
1/100 ストライクフリーダムガンダム (8月6日予定?)
秋以降
1/144 HG ストライクフリーダムガンダム
年末
1/144 HG デスティニーガンダム



5HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:21:28 ID:ddfiYRan
ぬるぽ
6HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:25:19 ID:mCz2ALk8
前スレ張るときズレたorz
以前から要望あったようなのでスレタイを実験的に変更しました
まぁ効果ないでしょうけどね。。。

>>5
ガッツ石松
7HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:29:08 ID:+4FALCct
>>1
8HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:33:56 ID:/ixTH6M3
何で終わりなんて思ったのか…俺…orz
>>1


しかし…これでは種死が除外されてるみたいだ…
「ガンダムSEEDシリーズのプラモ総合スレ」の方がいいんでは?
9HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:37:50 ID:ddfiYRan
8月
1/144HG ドム(仮)                 1500円
1/144HG インフィニットジャスティスガンダム 1600円

値段表記済み

7月
1/144 HG ジンハイマニューバ2型     1500円
1/100 デスティニーガンダム  (7月16日)   2600円
BB戦士 ガナーザクウォーリア〔ルナマリア・ホーク専用機〕  600円
8月
1/100 ストライクフリーダムガンダム (8月6日)        2600円


追加ヨロ
10HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:39:14 ID:mCz2ALk8
>>8
たててからちょっと気になってたんですよね。。。
まぁ「常識のある」人なら繋がってるスレだってわかるでしょうし
「ガンダムSEED系プラモ総合スレ」でもよかったかと少し後悔です
まぁそこはあくまで「ガンダムSEED」デスティニーってことでカンベン

では寝まふ
11ー( ̄ー ̄)ニヤリッ:2005/06/20(月) 03:39:56 ID:WBpLK/jL
アニメの話ししかしてないので停止しました。。。
真・スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリッ
12HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:40:58 ID:ddfiYRan
参考サイト↓
ttp://www.ab.aeonnet.ne.jp/~b-field/hanbaibi.html
誤植があれば訂正ヨロ。
13HG名無しさん:2005/06/20(月) 03:41:41 ID:ddfiYRan
>>12>>9のね
14HG名無しさん:2005/06/20(月) 04:10:34 ID:OeonJ0VY
スレタイなんて見てわかればなんでもいいさ
15HG名無しさん:2005/06/20(月) 05:07:31 ID:Oxif0+++
◆NGワード推奨◆

キャラ名(シン、キラ、ルナマリア等)
キャラの愛称(凸、オクレ、遺作等)
スタッフ名(福田、嫁、負債等)
他、本編のセリフ、名称など
16HG名無しさん:2005/06/20(月) 05:11:04 ID:pT8wdcf3
んじゃまずはシンのデスティニーの話をしようか。
17HG名無しさん:2005/06/20(月) 05:18:10 ID:lEy6UQUG
ttp://www.tam-r.com/main.htm

運命かっこええ・・・
18HG名無しさん:2005/06/20(月) 05:28:10 ID:AQA+8ZY1
>>17
それよりも、そのページの新製品のところに
「HGUCアッシュマー」と書いてあるんだが、これはどんな新製品なんだ?
19HG名無しさん:2005/06/20(月) 05:30:31 ID:z/cdHtb1
マシュマー専用アッシマー
20HG名無しさん:2005/06/20(月) 05:44:16 ID:zKctbZKe
アッシュマーってことはタイプミスじゃないから完全にアッシュマーだと思い込んでるってことか
21HG名無しさん:2005/06/20(月) 07:54:54 ID:2GEDBou3
普段、ローマ字表記に準じてシを「SHI」と入力してる人が
「SHU」とタイプミスした可能性はあるな。
22HG名無しさん:2005/06/20(月) 07:56:58 ID:pT8wdcf3
>>21
おまえあたまいいな
23HG名無しさん:2005/06/20(月) 10:01:02 ID:9ZGkHDRn
メイリン脱走。
AAのオペレーターに就職?
メイリン専用ムラサメでもでっち上げるか。
でも、ムラサメが無い・・・・・メイリン専用ストライクでっち上げるっす。

色はどーしよっかな?
真紅で行くかな?(対アホ毛のねーちゃん仕様)
24HG名無しさん:2005/06/20(月) 10:17:28 ID:B/LlaSQQ
めいりんの脂肪フラグが立ってたりして

MSセレクションDX狩った
運駄無入ってた
大羽根の可動だけぢゃなく
小羽根の付け根も角度が憑けられるんで
羽根広げた感じ(・∀・)イイね
25HG名無しさん:2005/06/20(月) 10:54:43 ID:JQMKW8Bc
しかし、1/100で2600円ってちょっと高くないか・・・・?
MGが出たらいくらになるんだよ・・・・
26HG名無しさん:2005/06/20(月) 10:55:46 ID:/QP4tqRP
模型板は分かるけれどさ・・・
"プラモ"限定では・・・
プラモのスレが立っているならば新シャア板へと引越ししようかな〜
>>19のような書込みも原則ここって禁止になるわけでしょ?
アッシマーは他の作品で出てくる機体だし種には一切出てこないし

種スレには話題としてでも出して欲しくは無いよ
種スレは種スレらしく種関連のプラモの話しだけしてよ
閑散とすると思うな〜プラモ自身売れてないし
ジャパニメーションの話しは勘弁と言っている以上は
何よりアニメありきでプラモでしょうってアイテムは
27HG名無しさん:2005/06/20(月) 10:59:45 ID:7XlxVVE7
>>25
アンタこのシリーズの1/100買ったことないのか?
すげーいまさらななんだが
28HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:02:27 ID:VzB2nWdC
>>26
なに?
この池沼
29HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:05:52 ID:f2YZjCTE
どんどん値上がりが続いてるよなガンプラも。
30HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:07:15 ID:iSDAZws1
種デス製品は数か月経てば値崩れするから大丈夫。
攻撃自由は分らないが。
31HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:09:31 ID:EKrFTaBJ
1/100デスティニーはクリアパーツをたくさん使ってるからまだ2600円でもわかるけど
ブレイズザクファントムが2600円もする理由がわからん
32HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:31:26 ID:4YTZHy08
>>29
まぁ石油が高いから、しょうがねぇべぇ
33HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:33:57 ID:yROe3KnA
横浜にヨドってあったっけ?そこも三割引き?
34HG名無しさん:2005/06/20(月) 11:57:33 ID:4Q8HIHco
 
35HG名無しさん:2005/06/20(月) 12:21:49 ID:4rGTRhCh
>>25
MGじゃ4500円か5000円だろ
36HG名無しさん:2005/06/20(月) 12:45:35 ID:osOywSWz
SDのストライカーウエポン買ったんだけど。
コレで動かなかった肩の羽やソードの肩装甲が動くんだね。個人的にはSD自由の方がHGより出来が良い気がするし。
SDだからってばかにできないなぁ。
37HG名無しさん:2005/06/20(月) 12:49:41 ID:/ixTH6M3
>>36
鰤もアストレイもオススメw
38HG名無しさん:2005/06/20(月) 13:23:31 ID:VRAMMNIa
かなり低レベルな質問なんですが、1/100フリーダムとMGフリーダムって何が違うんですか?
39HG名無しさん:2005/06/20(月) 13:26:10 ID:mcWelBjB
ぶっちゃけ全部違うわなw
40HG名無しさん:2005/06/20(月) 13:28:16 ID:JSYQoxfW
>38
MGは年齢制限あり。
41HG名無しさん:2005/06/20(月) 13:30:09 ID:idiN+Ykq
>>38
同じなのは名前と、材質がプラスチックであることと、模型店で売ってることくらい。
あー出してるメーカーも同じ。
42HG名無しさん:2005/06/20(月) 13:30:36 ID:W38GvR3R
>>38 稼動範囲・値段・羽根の大きさ(MGのがでかくていい)
(MG)スタンド付き・MGはハイマットフルバーストが可能
MGはデカール(シールとペイントの間みたいの)が付く
プロポーション(MGも満点ではないがMGのがいい)

羽根広げたらデカくて置き場所に困るけど値段の差を考えても
MGのがお奨め。 無塗装無改造ならなおさら
1/100はなんとなく改造が気軽に出来るのと顔の評判で勝ってるくらい?
43HG名無しさん:2005/06/20(月) 13:31:14 ID:k6gJtGdi
MGフリーダム  → カコイイ

1/100フリーダム→ カコワルイ
44HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:02:34 ID:/Snw72OI
>>38
1/100 対象年齢8歳以上
MG 対象年齢15歳以上

インパの手首を瞬接で太らしたりしてたらガバガバになってしまった
ソード持つとポロッと・・・('A`)
45HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:17:28 ID:yO8aZuaN
MG自由は自立がちょっと辛いから初心者には1/100がお勧め。

体型は、
MGが胴長、1/100は短足なのがそれぞれ欠点かな。
一番お勧めは両方作るべし。
46HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:28:41 ID:Rh3ub9AZ
サポペの可動ストフリ、どれもカッコイイなぁ
あの羽の長さも案外ありだな
47HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:31:14 ID:5b8ul/Fc
>>43
1/100をいじめないで(つД`)
あれはあれで悪くないと思ってるのは俺だけかorz
48HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:33:34 ID:RGj6jiVB
MGフリーダム  → 高い

1/100フリーダム→ 安い


49HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:36:03 ID:fHpFSX5L
アストレイbfのフィンスラスターがやっと片方出来た。。。
パトラッシュ僕もう、、、(ry

>>44
瞬着で太らせたあとに形を整えて最後に眼の細かいやすりで仕上げると関節へたらないよ
50HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:37:58 ID:HhWS2meH
MGフリーダム  →アニメでのアクションを再現したい人向き

1/100フリーダム →えーと…改修派モデラー向き?
51HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:50:40 ID:rF4dOu5G
なんで新型のガンダムってみんなベロながいの?
52HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:53:42 ID:EKrFTaBJ
MGフリーダム→動かして遊ぶ人向け

1/100フリーダム→プロポーション改修、可動範囲の増加などが出来る人向け
53HG名無しさん:2005/06/20(月) 14:57:57 ID:fHpFSX5L
フリーダムのダムはいい感じですか?
54HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:01:13 ID:Xc03T0D+
フリードムって感じです。

パテ削りたい('A`)
55HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:03:12 ID:SZ63fjyP
昨日ぶらりと淀に行ったら見た目中国人だけど英語ぺらぺら喋ってる母親とガキ二人の家族がいた。
そのガキはしきりに「フリーダム!!フリーダム!!」と大声で連呼しながらコレクションのストフリとデステニーを各三つずつと、BBのインポを二つ位買ってた。
そんなに買っていったいぜんたい何に使うんだよ・・・
俺はBBインポを衝動買いしました。
56HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:03:50 ID:HCoP1vX2
密造に使うんだろ
57HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:06:20 ID:OGQY9tnD
「悪夢」以降
インポって売れてんの?
昨日ヨド逝ったけど
1/100剣インポの山小さくなってた
58HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:06:52 ID:SZ63fjyP
〉〉56
IDがハイコンプロ!
59HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:17:21 ID:vig/gxD8
部品注文の時、部品注文カードっていうのが組み立て説明書に無いときってどうすりゃいいの?
60HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:20:01 ID:pT8wdcf3
おしえてあげません
61HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:21:13 ID:vig/gxD8
おしえてくださいエライ人
62HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:33:58 ID:PjsmoXns
どっかで新CMの動画見れない?
63HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:54:38 ID:ugx824ea
>>62
シャア板逝け
64HG名無しさん:2005/06/20(月) 15:57:57 ID:PjsmoXns
シャア板で聞いたらこっち行けと言われたのだが?氏ねや糞ども
65HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:01:52 ID:JSYQoxfW
逆切れカコワル(>_<)
66HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:03:29 ID:EKrFTaBJ
ほら、新CM動画だ
ttp://h.pic.to/1t8wd


今度からこういうのは新シャアで探せよ
67HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:03:41 ID:vig/gxD8
おもしろいよ
68HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:19:04 ID:2US7KNAD
カコイイ♥

'`ァ '`ァ '`ァ '`ァ(;´Д`)'`ァ '`ァ '`ァ '`ァ
69HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:22:03 ID:dblESt2Z
>>59
もう一個買う
70HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:39:45 ID:/ixTH6M3
156 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 20:56:02 ID:???
昨日のCM動画うpしてくれないでしょうか。
158 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:18:18 ID:???
>>156
ここはプラモスレだぞ
160 :通常の名無しさんの3倍:2005/06/19(日) 21:22:10 ID:???
>>156
模型板の種スレでやってくれ
ここは完全に模型オンリーだ

…何だかなぁ('A`)
71HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:40:36 ID:ECOUSC5x
あっちは嫌種厨の温床だな。
72HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:45:50 ID:gNxxrn9D
>>70-71
あっちにもプラモスレあるんだな。
ネタスレしか見てない。そんな俺は休業中のネタ師。
んなこたぁどうでもいい。

やっとこのスレもプラモ話onlyでやって行こう!って感じになったんだかな。
まぁ、頑張って行こうよ・・・('A`)
73HG名無しさん:2005/06/20(月) 16:47:42 ID:vig/gxD8
これってアニメ板の方へ行けばよかったんじゃ・・・w
74HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:14:18 ID:gNxxrn9D
1000取り合戦乙

前スレ 987
居るのか?居るのか?w
もう腐女子でも可愛けりゃ俺は許しちゃうよ(ぉぃ
女性のモデラーって俺はあまり知らないからさ。
サバゲとかは結構居るよね。
やっぱ女性でもパテで修正とかやる人もいるんだろうなぁ。

>>73
キニシナーイ( ・ω・)ノ
75HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:23:58 ID:2US7KNAD
前スレ1000の願いが磐梯山に届きますようにw
76HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:24:41 ID:/QP4tqRP
>>59
ここの検索を使えば取説の画像などがあるよ。
http://www.1999.co.jp/
もし対象とするキットの画像が無ければ
購入した模型店又はバンダイのサイトへと行って問い合わせフォームなどがあるから
問い合わせてみよう
落丁などが発生しているかもしれないので
もしお金があるようでしたら取説も念の為取寄せよう。
77HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:29:15 ID:gNxxrn9D
>>59
>>76の補足をば・・・。
限定モデル("激しくスレ違い”になるので、このキットらへんでない事を祈るが)のMk-Uやらは
部品の取り寄せが出来ないなどの特殊なキットもあるんで、ごちゅーい!
78HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:34:26 ID:JoEZ+90y
まぁまぁ
一応模型の話なんだしそんな過敏にならんでいいと思うよ
アニメの話よりはよっぽどマシですよ
79HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:37:12 ID:gNxxrn9D
>>78
そか・・・最近うるさくてなぁ。
規制規制で束縛ですよ。俺はSだっつーのに。
あ、ついつい愚痴ってしまった。申し訳ない。
というわけで許してくらはい。
80HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:41:57 ID:OGQY9tnD
MSセレクションDXの運ダム(・∀・)イイ!!
大きい羽根の可動だけ動くんだと思ったら
小羽根と小羽根を支えるアームの接合部に軸があって
小羽根に角度付けられるんで
羽根を広げる角度がコレ以上に自然につけられる
81HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:52:58 ID:K18KWcHv
>>80
おもちゃ板にお逝きなさい!
82HG名無しさん:2005/06/20(月) 17:56:15 ID:dblESt2Z
>>79
SM板にお逝きなさい!
83HG名無しさん:2005/06/20(月) 18:05:17 ID:78kexcmM
>>80
コレ運ダム可動化しようとしてる人には
参考になるんぢゃまいか?
84HG名無しさん:2005/06/20(月) 18:54:52 ID:piWUZFE1
ストフリの連結ビームライフルって、つながるだけでなく
伸縮ギミックも必要なんだね。
こりゃ、コレでの再現は無理かな・・・
85HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:00:13 ID:GBitqWLF
HGUC アッシュマー

これ見た時、アッシュがHG化されるのかと一瞬だけだけど思ったぞ。期待させやがって。
86HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:03:06 ID:nHVv7GuX
痔ザクファントムって
やっぱり只の緑ザクのような気がする。
87HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:12:44 ID:CfD9wT7R
HGグフイグナイテッドの、頭部モノアイの目付きをキツくしたいんだが、
幅詰めかパテで埋め立てしたほうがいいか迷うよ。
みんなはどうやってる?
88HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:14:47 ID:KdcU8Ez0
角が生えてシールド増えるだけだよな。
89HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:18:56 ID:LvVjbamk
誰か俺にプラリペアを・・・
MG自由の胴体改修が大体形になったんだけどうpしていい?(携帯からだけど)
90HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:27:17 ID:WjGPe7+i
なんだか.なんだかなあ
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522366/463660/686053/
91HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:28:04 ID:fHpFSX5L
>>87
○→△
92HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:38:58 ID:34rrqEDR
>>90
あーあー、カゴに入れて通販申し込んじゃった
せーんせいに言ってやろ
93HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:43:03 ID:Xu6T3g+3
>>90
塗装済完成品はイラネ('A`)
94HG名無しさん:2005/06/20(月) 19:48:35 ID:ECOUSC5x
>>90
そこのウィンダム。
紛らわしい!!!!!!!!
9589:2005/06/20(月) 19:56:01 ID:LvVjbamk
スマソ、自由スレがあったのでそっちに貼ってきた。
96HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:06:11 ID:i4Pw2RDJ
なんかザフトばかり新型MS出てツマラン
オーブはウンコモデルで期待薄い・・
97HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:12:53 ID:nHVv7GuX
しかしザクしか出ないがw

痔ザクは緑か塗り絵大会の優勝者カラーなハズ!
98HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:19:26 ID:oTTkqZcO
>>97
塗り絵大会で自由に塗ったカラーだと、
ランナーの成型色で色分けするプラモでは再現しづらいね。
99HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:19:56 ID:txjthzmz
何色だろうと売れない
100HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:20:51 ID:I4vzjK0d
>>98
つシール
101HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:23:43 ID:gNxxrn9D
>>82
ちょっと亀レスになるが・・・

釈タン(;´Д`)'`ァ '`ァ
102HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:27:14 ID:oMhEOGsB
銃連結がそのまんまだなぁ・・・。
103HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:34:03 ID:yROe3KnA
1/100自由の色分けされてないとこってどこ?
それとシールで補完されてるとこもできれば教えて下さい
104HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:37:44 ID:I4vzjK0d
>>103
ヒント:レビューページ
105HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:39:20 ID:8Ti957pN
初めてEXシリーズ買いました。
エグザスなんですけどこれで¥3300は厳しいよな。せめて色分けしてれてればな・・・・
106HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:40:26 ID:yROe3KnA
>>104
どこにありますか?
107HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:40:42 ID:HCoP1vX2
>>105
え!買っちゃったんだ
かわいそうに
108105:2005/06/20(月) 20:43:27 ID:8Ti957pN
>>107
はい。それ程プラモに詳しくないもので・・・EXと言えばMGより凄いのかな?てな感じで購入しました。
箱はセロテープでとめてあったもので中身確認しなかったのが間違ってた・・・・
109HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:55:30 ID:K/ZkSkq8
>>105
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
110HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:55:52 ID:I4vzjK0d
>>108
ちょwwwおまwww
グレードはともかく、箱絵の物(要するに中に入ってる機体)は気に入ってる・または作りたいと思ったから買ったんでそ?
ならいいんじゃね?がんばって完成させればさ。
111HG名無しさん:2005/06/20(月) 20:58:19 ID:FND1uPkN
エグザスを悪くいうな〜ヽ(`Д´)ノ
112HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:02:06 ID:ppUCltlu
EXはもう玄人志向のマークでも貼っとけ
113HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:04:34 ID:A0CAYAJw
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||] >>105 ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
114HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:08:42 ID:SaLAKnV9
質問失礼しまっす。
これからつや消しスプレーを使ってつや消しを行おうと思ってるのですが、
これはプラモは地面に置いてそのまま上から吹きかければ良いのですかね?
皆さんはどうやってますか?
地面に置くと反対側塗る時に汚れちゃいますか?
115HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:11:17 ID:I4vzjK0d
>>114
新聞紙を敷いてすべし。できればある程度脚とか腕とか分解してからやると良い。
116HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:22:31 ID:/kctfprz
箱に『対象年齢15歳以上』って書いてあるんだよね、EXエグザス。
最近の消防は金持ちだよな。
117HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:27:44 ID:jfuArnn9
EXモデルといえば、AAの出来ってどうなんですかね?
良ければ買おうかと思うんですが…
118HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:34:27 ID:zmByF1td
出来=色分けのことを言ってるなら買わない方がいいよ
119HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:34:36 ID:i4Pw2RDJ
エグザス厨よ、一つで満足しないでたくさん買ってあげてください!
お店の人がかわいそうです!
120HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:40:19 ID:Uf+POPM0
最近のMIAのラインナップの多さにうんざり。
コレでもいいんで脇MSだしてくんねーかな。
あ、バビだけはHGで!
121HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:46:02 ID:FIsFSlGC
>>97
多分、既に制作側で配色は決まっていて、その配色そっくりの作品を優秀賞にすると見た。

昔のゲイツが当選したメカコンテストでも、ガーベラ・テトラのそっくりさんが最優秀になりかけたし。
あのときは2ちゃんねる以外でもあちこちで騒ぎになって、ゲイツの方が最優秀になったっぽいし。

はっ?!グフやドムのデザインがまんまなのは、そのときの意趣返しか?!
122HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:48:18 ID:tyhcnr38
>>119
なんぼエグザス厨でも1個あればおなかイパーイでつ
メビウスだったら3つくらい買うのにねぇ
123HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:48:35 ID:jfuArnn9
>>118
色分けの事はバリバリエアブラシで塗装する派なんで大丈夫です
124HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:54:23 ID:ygkx6LpC
サンライズ内で「グフっぽい新型MSコンペ」が行われて、その結果大河原氏の…
125HG名無しさん:2005/06/20(月) 21:56:40 ID:J8SW6QnU
>>121
ゲイツの元ネタもグリフォンもどきだったわけだが
126HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:06:26 ID:0M+5jPWs
HG 1/144 インフィニットジャスティスガンダム

アスラン・ザラが搭乗する新たなガンダム早くもHGで登場!
大型バックパックの羽は開閉式で、頭部差し替えにより、スムーズにフライング形態の再現が可能。
大型リフターのビーム砲や機首部分可変機構など、細部の可動もリアルに再現。
付属の台座により、飛行形態、スタンディング形態も完全再現!
「正義」を名にもつ「G」の鼓動が今再び動き出す…。

ガンダマードットコムより
127極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/20(月) 22:14:28 ID:sYFmWuyr
我が親愛なるジャスティスが復活か!
差し替えってのもいいなぁ〜、変に可動するよりもやりやすい。
128HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:19:17 ID:Oxif0+++
なんでインフィニットジャスティスはいきなりHGなんだか。
デスティニーやストライクフリーダムのHGが先だろー
129HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:23:35 ID:Jnxs+lf5
>>112
だったら全部500円位にしないとだめだろ
130HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:24:24 ID:TC55FeeN
年末に発売するってことは、OVA展開でも考えてるんかね
131HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:25:06 ID:pT8wdcf3
ヒント1:プロヴィデンスガンダムの発売時期
ヒント2:ラスボス
132極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/20(月) 22:30:31 ID:sYFmWuyr
ヒント:〜ってつまらなくない?
133HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:41:28 ID:FkKN6BaG
>>132
こんな場末でコテハンやるよりはマシかと思うが
134HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:42:15 ID:I4vzjK0d
ヒント:中身のない発言ばっかりする糞コテハンってつまらなくない?
135極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/20(月) 22:43:59 ID:sYFmWuyr
クスクスw
136HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:48:23 ID:ox/zjQNg
>>100
テムジンみたいになりそうな悪寒
137アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/20(月) 22:56:24 ID:BPbyUvD1
>>134
たしかにつまらない。「糞コテ」はね。普通のコテはおもしろい!
138HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:57:19 ID:/QP4tqRP
>>77
補足ありがとう
139HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:57:31 ID:HhXgV144
フリーダムと同様、ストフリも素のデザイン画ではあまり格好良く見えないの
で、俺は劇中でのイメージが固まった後に格好よくアレンジした上で、満を持
してのHG版ストフリをキボン。
140HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:57:44 ID:K/ZkSkq8
>>126
>スタンディング形態も完全再現!

スタンディング形態ってなんじゃらほい
141HG名無しさん:2005/06/20(月) 22:58:11 ID:DErhbrPw
おっきした
142極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/20(月) 22:59:58 ID:sYFmWuyr
>>140
リフターに乗るんじゃないのかな?
新正義はぶら下がることも出来そうだけど、それはさすがに無いかもね。
143HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:00:06 ID:J8SW6QnU
>>140
リフターに乗ってるとことか?
144HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:00:44 ID:K/ZkSkq8
>>142
あ、なるほどね。サンクス!
って言おうと思ったら糞コテかよ!w
145HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:01:51 ID:FIsFSlGC
ストフリは格好が悪ければ、先代フリーダムとの2個イチで、Myフリーダムカスタム化だな。
ジャスティスも同じく。
場合によってはレジェンドもかなぁ。
146極彩色レントゲン坊や ◆ozFTlRru9w :2005/06/20(月) 23:02:55 ID:sYFmWuyr
>>144
遠慮しなくていい。
147HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:03:50 ID:I4vzjK0d
>>146
そういう部分が糞コテたるゆえん
148HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:18:46 ID:/udKhDGx
アジェーンよりはマシ
149HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:20:03 ID:G8NhVclr
糞コテは糞コテ
150HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:30:55 ID:QpNZ9qth
>>149
だな
151HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:31:17 ID:IHcFnR80
>>126
でも成形色は無塗装派泣かせのキモキモピンク。





だったら斬首…o rz
152HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:31:56 ID:Wwn7JALL
って、ことはインフィニットはコレ出ないのかい?
153HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:40:18 ID:wnx6JCal
ただでさえ売れないコレであんな雑魚キャラと化したヘタレキャラの乗る機体なんて
さらに売れないから、出さなくていいでしょ
石油も高いし
へたすりゃ村雨3機より雑魚
154HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:45:31 ID:Wwn7JALL
>>153
そういう人が手のひら返したようにインフィニットうまーーって
なるに違いまい。
155HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:47:36 ID:qO7O+xrQ
市場から消えてひさしい
1/100イージスが7月再販か
うれしい・・・
156HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:49:36 ID:wnx6JCal
ならんね、嫌種厨だから
でも、本筋のHGは全部積んでる
メビゼロもエグザスも積んでる
157HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:50:28 ID:wnx6JCal
ついでに、ミーティアも2個積んでる
158HG名無しさん:2005/06/20(月) 23:56:09 ID:4VMyA+Fv
結局買うのかよ!w
159HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:00:56 ID:mCz2ALk8
>>156
嫌ならわざわざ専用スレまで来て書かなくてもいいだろう?
自分の中だけで処理できないの?
自慢のように積んでるって書いてるみたいだけど正直「だから何?」ですよ

ってこういう子に触れちゃダメかorz
みんなごめんよ(´・ω・`)
160HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:01:08 ID:4Qcy4gyM
本当は種が好きなのに、素直に言い出せないツンデレ>>153がいるスレはここですか
161HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:04:21 ID:6mhC/iMQ
>>160
そんな中途半端なツンデレでは…、



萌えないから却下。
162HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:30:48 ID:c6XRskxC
再販される1/60フリーダムかショップに売ってるMGフリーダム買うか迷ってるんですが、どっちがイイでしょうか?
組み立てるのは出来ますが色塗りなど高度な事はできません(´・ω・`)ミンナキヨウナダネ。ウラヤスィ


両方買う価値あり?
163HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:34:09 ID:qkb+GPtC
まよってんならりょうほうかえば〜
164HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:36:08 ID:fqiM+4KS
>>162
参考までにどうぞ
1/60
ttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/tj-grosnet_1847_6303400
MG
ttp://www.estoys.co.jp/tys/images/i8/45431122679481.JPG

色塗らないんだったらMGのがいいんでない?
165HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:39:11 ID:GKBcbZUD
>>162
迷わずMGフリーダムを選びました。
余談
パイロット(キラ・ヤマト)のパーツは迷わず捨てました。

166HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:39:41 ID:hzx9WZHa
>>49
(;´Д`)ピンクが目に付いてきたからバラしたMGルージュの手首をポリキャップごと移植しちゃった
このままルージュの関節を移植していこうかなと思いつつ
いざパーツ切断!となると何となく足踏みの毎日・・・
MG手首だとファイブスターみたいにシールドを地面に置いて手で持ったり出来て表情豊か

>>162
1/60って思ったよりでかいよ
167HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:44:28 ID:Gnu9lcoE
>>165
捨てるんかよwww
色を変えて別のパイロットにでもしてやれば良かったのにwww
168HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:51:53 ID:GKBcbZUD
>>167
色変えするのも何するのにもマンドクセ
だからポイしたわけでつ
売りであるコックピットもカラッポ(この間ピンセットでむしゃくしゃしてたので捨てた)
立ち姿のパイロット(キラ・ヤマト)も製作段階で捨てる対象にしてましたし

169HG名無しさん:2005/06/21(火) 00:54:59 ID:TACongOh
色塗らないでパーツ色分けしてるエグザス欲しい〜HGにするほどそんな人気ないのかな?
170HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:25:05 ID:TAvxNRXX
ないだろうな。
171HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:27:14 ID:Gnu9lcoE
まあMAだからな・・・
MSみたいにポーズ付けられるわけでもないし。
出してくれてるだけありがたいかも。
172HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:29:13 ID:UuPv3mhZ
ゴムのおもちゃでよければガンコレとか色分けされてなかったっけ?
173HG名無しさん:2005/06/21(火) 01:58:33 ID:uL540XeK
>>162
同じ事で悩んでる(*´Д`*)
バランスはMGの方がよさそうなんだけど
1/60っていうデカさもよさげ。
1/60の方って、MGに比べて頭が長いのかな?

誰かが制作したやつ探してみたけど、売ってる店の情報しか出てこない(ノ∀`)
もう寝る(´・ω・´)
174HG名無しさん:2005/06/21(火) 02:31:04 ID:Iqmmisog
池袋の西ビッグに1/60とMGフリーダム両方完成品が展示してあった希ガス
175HG名無しさん:2005/06/21(火) 02:38:19 ID:hzx9WZHa
バンダイミュージアムにも1/60とMG自由の完成品展示してあるよ
しかしあそこは模型屋のくせに接着剤は置いてないわ、カラーはいつも品切れだわ、割引ないわトホホ
でも新製品でたらとりあえず店頭で実物飾ってくれるので購入の参考にはなる
176HG名無しさん:2005/06/21(火) 03:01:47 ID:7YaxOudz
おい…
誰だジャスティス用ガンダムカラー買いあさった奴は…
どこにも置いてないyp!!ゝ(`Д´)ノ
177HG名無しさん:2005/06/21(火) 03:06:57 ID:COmmRr5O
アソビットにも1/60とMG自由の完成品あったはず。

1/60もMGも以前、作ったやつの画像はあるけど、
単体の画像じゃ役立たないだろうし・・・。
178HG名無しさん:2005/06/21(火) 06:24:17 ID:My5ZPoVH
あーーーーーーーーーーーもう辛抱たまらん
まだ接着してから3日しか経ってないがザクの合わせ目消しちゃう
179HG名無しさん:2005/06/21(火) 07:51:39 ID:v8YLuv4k
HGレジェンドガンダムは出るかな?
出なかったらバンダイの本社に…
180162:2005/06/21(火) 08:16:47 ID:c6XRskxC
レスありがとうございました。財布と相談して両方買います。ちょっとだけ食費削ろう(´・ω・`)

>>173
(。∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
181HG名無しさん:2005/06/21(火) 08:37:14 ID:Drbm8OOY
またガンダマードットコムからだけど
HGインジャの発売日7月下旬になってたよ。
182HG名無しさん:2005/06/21(火) 09:45:07 ID:7NRiz7LM
同じEXでも兄貴セットは売り切れ続出なのにエグザスはどこも山済み・・・
エグザスよりもメビウスを出したほうが売れたんじゃない?
今からでも遅くないから出してください。
183HG名無しさん:2005/06/21(火) 10:06:01 ID:BcpUXWtA
>>181
既出
184HG名無しさん:2005/06/21(火) 10:07:16 ID:j+gxpdzA
昨日ヨドでエグザスの箱、蹴ってしまったゴメンヨ
だってすみに山積みでじゃまなんだもん!
185HG名無しさん:2005/06/21(火) 10:58:16 ID:NEsgMNj6
エグザスも単品じゃキツイわな。何かとセットで販売しないと。





コレクオリティのウィンダムとか…。
186HG名無しさん:2005/06/21(火) 11:27:28 ID:C2myqW9/
そもそもエグザスなんぞほとんど活躍してないような気がする
187HG名無しさん:2005/06/21(火) 11:28:58 ID:hra3eUxr
>>176
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

ガンダムカラーの再販てないのかなぁ?
188HG名無しさん:2005/06/21(火) 11:34:09 ID:wnnxrHk6
せめてHGネオ専用ウィンダムとセットで『ガンバレルウィンダム』を出して、105ダガーみたいにやってくれればね。
189HG名無しさん:2005/06/21(火) 11:57:37 ID:dbV1PzQ0
>>187
もうあれだ部署だけまるごとかとってくれ
190HG名無しさん:2005/06/21(火) 12:08:49 ID:LrvbPZ8L
MGストライクルージュって単にストライクの色違い+デカールだよね
だから何?ってわけでもないけど

俺はMGジャスティスは出してほしかったなぁ、せっかくねぇ
1/60作るならMG作ってほしい
デスティニーはMGで7割りくらいの確立で出るかなぁ?ストライクフリーダムは確定
インフィニットジャスティスは1割の確立だな
191HG名無しさん:2005/06/21(火) 12:09:59 ID:dufNEkzc
カガリがついてるじゃんw
192HG名無しさん:2005/06/21(火) 12:29:55 ID:+1E5VQVL
>>185
1/144
ガーティルーとか?
193HG名無しさん:2005/06/21(火) 12:45:40 ID:5Yx71zK8
エグザスはかなりの良キットだと思うけどな
色分けもEXの中じゃ出来てる方だしミサイルランチャーのギミックも良い
俺は3個買ったよ
194HG名無しさん:2005/06/21(火) 12:46:16 ID:5wgiwCmB
>>190
確立は7割にも1割にもならないよ
0〜10割なんて使えないし
195HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:03:54 ID:NEsgMNj6
>>192
スケール的なことよりも…
「ガーティルー」がなんだか直ぐに思い出せなかったよ。
196HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:06:33 ID:/S/WNVZH
>>190
いちいちアゲるな。
糞厨房・・・・それにアナウンスが無い時点で確定なんて言葉は使えないんだが・・・・
197HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:14:10 ID:GBFqsDB3
最新のガンダム物っつー事でSフリ位はもしかしたらMGで出るかもな。
確率はそんなに高くはないと思うけど。次のU.C系のシリーズが始まるまでが勝負だな。
198HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:15:53 ID:cxJa69Up
>>193
何気に加工なしでミサイルランチャーを後ハメ出来るのも良い感じだしな

まぁ、後ろ半分を後ハメ出来るようにしないとあんまり意味無いけどな
199HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:18:18 ID:uHWTr+Qm
>>197
タイミングと流れ的にZ合わせのHGUCは可変形で固めそうだなぁ
年内にガブスレイとバウンドドックが出ると予想するが
200HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:23:24 ID:GKBcbZUD
1/100ストライクフリーダムの足の大きさはコレクションと
変わらないんだって・・・orz
スルー決定・・・
1/100レジェンドガンダムまで待つか・・・
201HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:29:13 ID:7CV1nGSZ
うわ、足ちっさ!
202HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:34:46 ID:Z1WY5fjC
うわ、足くっさ!
203HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:39:21 ID:BcpUXWtA
>>200
やはりフクラハギのギミックのせいか…orz
オミットしてMGとニコイチするかな
204HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:45:57 ID:fqiM+4KS
待て待て、そもそもスケールが違(ry
205HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:46:34 ID:GKBcbZUD
別件でその"確実な情報筋"に用事があって
気になっていたので思い切って聞いて見ての回答だから・・・orz

206 HG名無しさん:2005/06/21(火) 13:56:17 ID:Ez4cPVd9
運命1/100とストフリ1/100どっち買うか悩みちゅう
207HG名無しさん:2005/06/21(火) 14:11:11 ID:vk2vacPB
ガーティルーって結構好きだったけど、もう出ないだろうな
208HG名無しさん:2005/06/21(火) 14:20:43 ID:uHWTr+Qm
>>207
あれがあくまでも連合指揮下でブルコスからの指令を受けていたのは
ネオだけだったという設定ならまだ出る目は有る

とはいえキット化されるかどうかとはまた別の問題だが
209HG名無しさん:2005/06/21(火) 15:41:15 ID:zKMZZvsS
>>74
前スレ>>987ではないが、
最近はピンキーを弄る人なんか増えてるし
女性でパテ盛りとかもしてるよって人、いるんじゃないかな

……さて、余剰のちまこれでも改造するか……
その前にプラモ弄れよ俺 orz
210HG名無しさん:2005/06/21(火) 16:30:09 ID:GKBcbZUD
ところで質問
スレ違いかな〜
プラモの話しじゃないけれど
ララビット見ていたら
GUNDAMSEED&ASTRAY MODELING MANUAL Vol1とVol2ってあったんですが
購入された方いますか?
下記5段階で評価はどうでしょうか・・・

非常に役に立ったヽ(´ー`)ノバンザーイ
まぁ役に立ったヽ(゚∀゚)ノヤッタネ
役に立った( ´_ゝ`)フーン
ちょっと物足りない(・A ・)イクナイ!
役に立たなかったo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

改造術などが掲載されているとか書いてあったので参考にしたいと思います

211HG名無しさん:2005/06/21(火) 16:32:14 ID:Hp20drnw
ウザイo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
212HG名無しさん:2005/06/21(火) 16:34:40 ID:0VEkEXYO
個人的には
 ちょっと物足りない(・A ・)イクナイ!
かな。
電ホのムックは全体的に製作途中写真が少ないと思って
いるのが評価の低い理由です。
但し,Vol.1掲載のコレクションの赤枠可動化は比較的
途中写真がたくさんあった記憶があります。
213HG名無しさん:2005/06/21(火) 16:35:29 ID:wnnxrHk6
エグザス、スターウォーズ風にコマカイ部品をゴテゴテ付けまくって
ホワイト系に塗装したら似合いそう。
214HG名無しさん:2005/06/21(火) 16:53:46 ID:qxYN6lou
>>210
HJの方のvol.4赤の炎編は凄いぞ、リジェネイトに150ガーベラが載ってる。


ってか模型紙としては作例の途中経過がしっかり載ってる分、電ホよりHJが上な気がする。
215HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:06:01 ID:wHsjzQ2l
>>214ライターの質もな。
216HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:14:46 ID:GBFqsDB3
>>214
だからリジェネレイトだと何度言わ(ry
217HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:16:00 ID:soYXwZEU
>>214
赤の炎編はすごかった。あれで値段が1500円。
電ホのSEEDマスターズは前述のVol.1,Vol.2の再録がほとんど
なのに2000円越えてたから,よけいにお徳感があるな。

#この後で来る香具師,「HJ編集者乙」とか書くなよw

>>215
木村直貴さん,ほんますごいね。
218HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:21:13 ID:wHsjzQ2l
紅は赤枠、赤枠力、菊一文字に燃えた。
田穂なら2000円くらいするやつのほうがいいよ。正義、青枠弐はすごかった。
219HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:30:03 ID:NL70FfxR
>>210
未だにVol.3が出ない o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
220HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:30:34 ID:C2myqW9/
ストフリ、下半身だけ自由と交換したらけっこうヨサゲになるんじゃなかろうか
221HG名無しさん:2005/06/21(火) 17:32:12 ID:GKBcbZUD
どうやら内容的には薄そうですね・・・
HJの赤の炎編が総合的には評価が良さげですね
分かりました参考になりました
222HG名無しさん:2005/06/21(火) 18:00:08 ID:amaqRrVR
>>220
サポペに画像貼ってあったよ、なかなかスマートな感じ
223HG名無しさん:2005/06/21(火) 18:25:15 ID:4chj6id7
>>122
オレは3つ買った>メビウス&スカグラ
1つ作って疲れて残り2個は積んである・・・・orz
224HG名無しさん:2005/06/21(火) 18:29:21 ID:FFs+mrDA
式典用ジンを制作したいのですが、
ジンの肩アーマーや左羽、胸に広がっている金色のモールドの部分を正確に再現するには
どうやって彫ればいいのかわからなくて困っています
銃と剣はスクラッチある程度できるけど、
スジ彫等の基本工作がまるでわからない……orz
誰か打開策教えて下ちぃ
225アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/21(火) 18:47:38 ID:rSP1DX7h
>>224
マスキングテープでガイド作って画鋲、又はPカッターなどで彫る、
226HG名無しさん:2005/06/21(火) 18:54:38 ID:5wgiwCmB
模様を深く彫るんなら彫刻刀
筋を彫るんなら針状のもので少しずつ彫っていく
227HG名無しさん:2005/06/21(火) 18:54:42 ID:FFs+mrDA
>>225
なるほろ。マスキングテープ使うのか……
画鋲はけがき針より使い安いって聞くからイイと思えるけど、
Pカッターだと曲面彫るとしたら難しかったりする?
228HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:00:00 ID:Hp20drnw
Pカッターは切れすぎて逆に滑って大惨事を起こす。

ていうか俺が下手。
229HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:23:33 ID:8h2OpT32
今日始めて合わせ目消しをやったのですが、
デザインナイフでセメントを削る時に周りまで削ったり、
セメントが残る部分があったり逆に汚くなった感じがしました・・・
紙ヤスリかけても白くなったままだったりしてるのですが、
これは失敗ですかね・・・?
修正方法等ありますか?
230HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:28:18 ID:NrXYo1F1
>>229
改造段階でどれだけ汚くなっても、いずれは塗装で全部
隠蔽されるんだから、まずは表面処理をキッチリしなされ。
231HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:29:02 ID:w1PI5f9W
>>229
状況がいまいち把握出来ないけど普通じゃね?
凹凸なくなるまでパテ盛ったりヤスったりエッジ出したりするしかないお。
全塗装前提の話だが。
232HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:37:22 ID:clhDKwFp
成型色のまま完成させる場合はクリヤーを吹けばおk。
白っぽくなるのはヤスリで表面を荒らしたから。クリヤー塗料で面を均一にすれば目に付かなくなる。
233HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:39:44 ID:Jdym7DAo
>>229
あれか、簡単フィニッシュやりたいのかな?

周辺まで削っちゃった…ってのはミスだからパテetcで修正するしかないよな。
ヤスリで削ったらそりゃ白くなっちゃうよ。

↓とりあえず、まずはこのサイトを熟読すれば勉強になると思う。
ガンプラ初心者スレ総集編
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
234HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:52:46 ID:GKBcbZUD
荒らすつもりは無いけれど・・・
ttp://up.nm78.com/data/up112149.jpg
235HG名無しさん:2005/06/21(火) 19:55:17 ID:8h2OpT32
塗装の予定等は無いです。
つや消しを吹こうと思ってるのですが、サフ?を吹かないと汚いままですか?
236HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:01:12 ID:clhDKwFp
サフを吹いたらそのサフの色がつくので強制的にフェイズシフトダウン。全塗装を余儀なくされる。
削って対処できない状態なら修正後部分塗装するしかないな。
237HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:01:14 ID:G8ICV+AP
塗装の予定なしでサフを吹くって、よくわからんな
238HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:03:33 ID:Jdym7DAo
>>235
サフの意味もわかってない…。新しい釣りかなぁ。
というか、そろそろスレ違いっぽいからコッチに誘導。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1115892517/

…もしかして、俺が>>233で貼ったLINK先がブラクラとかウイルス系だと思ってるのか?w
普通にQ&A書いてあるサイトだから安心しろ。
つか人に聞くだけじゃなくて、ちょっとは自分で調べて勉強しなさい。
239HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:05:33 ID:tASQCmBE
>>235
合わせ目消しってのは大抵は塗装前提でやるもんだが・・・。
・・・まぁ、分からない用語はまずググってみれ。
240HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:07:43 ID:Gnu9lcoE
>>235
サフってのはサーフェイサー、つまり下塗り用の灰色や白色の塗料のことな。
241HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:24:22 ID:5wgiwCmB
>>229
ナイフより鉄やすり使った方がいいと思うよ
242HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:36:06 ID:+1E5VQVL
流れ無視だが
HGブレイズザク、今週末発売だと普通に思っていたら27日出荷なのね。
何この中途半端さは。
243HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:43:07 ID:W+GvHTYu
サフ吹いてクリアー吹いてPS装甲でウマー
244HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:46:57 ID:a3Fy14B9
>>242
期待してないからw
245HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:51:40 ID:XDZuxQCP
いまさらザクファでて何かかわりばえでもあるの?
ザクウォから作ったしイラネ…いや、ブレイズウィザードだけいります。
ついでにスラッシュウィザードもHG準拠でお願いしますm(_ _)m
246HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:59:17 ID:G8ICV+AP
ウイザードはおそらくドムにも換装可能だから買っておくか
247HG名無しさん:2005/06/21(火) 20:59:57 ID:72pwFbXv
やっとミネルバ搭載機がグフも含めてHGで揃ったわけか。
なにげにファントムペインもカオス、アビス、ガイア、エグザスと揃ってるし。
つぎはいよいよアークエンジェル側がリリースだよね!
 
248HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:01:52 ID:Gnu9lcoE
オーブのムラサ・・・
249HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:02:01 ID:jhUI2mi9
>>247
ネオウインダム・・・(´・ω・`)
250HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:07:28 ID:eA0lAq7+
ウィンダムとかダークダガーLとかムラサメは、本編終了後出るんじゃ。
シグーぐらいのタイミングで。3機とも2色ずつw
HGストフリは9月ぐらいか?本編クライマックスだし売れるだろうな。
新型のミーティア出てくんのかな
251HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:21:11 ID:m9aUR6Ph
252HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:35:01 ID:22gHLGuF
>>251
マルチ乙
253HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:35:48 ID:22gHLGuF
お、IDがグフだw
254HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:39:39 ID:WIZJ9ByE
さぽぺパチ組の(何者 がツボに入った俺が来ましたよ
255HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:40:19 ID:AON7gB8z
>>253
ID良いねぇ。当然グフイグナイテッドは買ってるよな、な?(´Д`*)
256HG名無しさん:2005/06/21(火) 21:52:07 ID:X07SKlfg
>>250
シグーはMSVでディープアームズ出すついでに出したって感じだったけどな。
連合の場合、ストライカーパックで多用途の汎用性を実現したから、MSVとなるとなぁ。
257HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:07:24 ID:asqmvhYh
sage
258HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:08:15 ID:HUX9z0NB
sage書けば下がると思ってるヤツはDQN!!
259HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:10:53 ID:2pMzVc22
>>258
まあもちつけ。
こんな天然記念物がいるのは珍しくていいじゃないか。
電車男見てきたやつなんジャマイカ?
260HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:10:56 ID:Ya5g+MUn
age
261HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:13:49 ID:asqmvhYh
>>229
そのまま全てのパーツ全体にヤスリかけてみれ。
削り過ぎた穴は消えないけど、プラのテカテカが消えて意外とカッコよくなるし、合わせめの部分も多少分かりずらくなる。
でも本音を言えば塗装にチャレンジしてほしい。
262257:2005/06/21(火) 22:15:13 ID:asqmvhYh
スマン、飲みながらだったから間違えた。
263HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:16:13 ID:8h2OpT32
レスありがとうございます。
一応、自分でググって色々見てみたのですが、詳しく書いてあるサイトが無くて・・・
てかセメント塗るときにたれまくったのですが、そもそもそれが原因でしょうか・・・?
264HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:28:33 ID:qBpz97Jd
>>259
たまぁ〜に見かけるが、その語尾の「ジャマイカ」。
何処で見につけてきたのん?・・・まぁスレ違いだが。

>>263
セメントの塗り方が何処かに詳しく・・・っつか詳しく説明しなくてもいいのだが
・盛るように ってのと ・内側から外側に ってのが好ましい塗り方だそうだ。
誰でもやってるだろうが。

俺も汚くなる事があるから(まぁ処理が悪いのだがw)気にしない。
気になるなら、塗装にチャレンジとの事らしいぞ!
265264:2005/06/21(火) 22:29:18 ID:qBpz97Jd
ちくそー。誤字ぢゃい・・・。

見につけて→身につけて だね。スマン。
266HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:34:49 ID:6ajl0JQw
旧シャアならジャマイカン
267HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:39:13 ID:8h2OpT32
やっぱり塗装した方が見た目も良くなるのですよねぇ・・・
塗装は缶スプレーのまま吹いても綺麗に出来ます?
缶スプレー使うなら筆塗りが良いですかね?
エアブラシが1番良いのだけどまだ買う勇気が無いです・・・
268HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:42:15 ID:clhDKwFp
>>263
たれるのはやりすぎ。あとは初心者スレで聞いてくれ。
合わせ目 でググったらちゃんと画像つきで解説してるところが出てくるみたいだぞ?
>>264
初心者なのはあきらかなようだし誰でもやっているというのは主観でしかないからな。
すばやく誘導してやるのが吉だろう。
と無駄に世話を焼く俺ガイル。
269HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:46:08 ID:qBpz97Jd
>>266
俺はジャマイカンよりカクリコンの方が好きだな。
いや、言葉のニュアンスがだよ?w

>>267
“金があるならエアブラシ” これ名言らしいから。
あとは初心者スレへLet's Go !らしいよ〜ぉ♪

>>268
そんな世話焼きさんが好きだ。
そんな彼女が欲しい今日このご・・・っと、つい愚痴ってしまったね。
270HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:49:14 ID:Sa86J4Z7
>>263
つ【HJ別冊・キミにもできる!ガンプラ攻略法】(本体476円+税)
271HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:49:15 ID:2pMzVc22
>>264
つ「2典」
272HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:56:13 ID:NnhMTusi
ガンプラ、通販で買うならどこが安いの?
送料とかも・・・
273HG名無しさん:2005/06/21(火) 22:58:30 ID:Q2eznwot
>>272
つソフマップ
274HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:03:17 ID:2pMzVc22
>>272
アマゾンでいんじゃね?
275HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:03:56 ID:NnhMTusi
>>273
ありがとう(ry
276HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:08:08 ID:qBpz97Jd
>>271
2典を出してくるって事は、俺の検討違いだ。スマン。

ここはビックや淀で良いのでは?と思う俺ガイル。
277HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:19:06 ID:MT0u4Lf8
質問なのだがスト不利の羽の青い部分本来は膨らんでるのかな?
しかし半端な値段設定と出来だ。
278HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:23:39 ID:mRphkHsa
膨らんでるように見えるが、膨らんでたらああいう風には畳めんよなぁ。
279HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:32:25 ID:jz5Yu8Wz
>>272
>>273
>>275

ソフマップのまわしモンか?と、言ってみる
280HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:54:05 ID:V1R79gEo
どんな言葉でググったら、ガンプラの合わせ目けしについて書いてあるサイトが
見つからないのかが気になる
適当にガンプラサイト回っても5つ以内に見つかるだろ?
281HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:54:35 ID:m/QRdbqo
ここの所、3割引以外のところでガンプラ買わないなぁ。
HGだとたいして変わんないんだけど、貧乏性だなぁ。
282HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:55:33 ID:AwwRZeDZ
あ〜あ、だから新参初心者は迷惑なんだよ。
スレの流れが悪くなるし。

ある程度のスキルを身につけてからこのスレい来て貰わないと
迷惑するのは上級者だってのに…
283HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:04:08 ID:izNnH3yF
>>282
その一言もスレの流れを悪くしていることに気付いてくれ。
それに構う俺も悪いけどな。

上級者のあなたが話したいことがあるなら遠慮なくどうぞ。
284HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:04:50 ID:m/QRdbqo
>>282
こんな所で上級者気取っちゃうなんて有る意味スゴイ!

と釣られてみたりして。
285HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:21:30 ID:OeCK3ogu
ではスレの流れを変えるべく質問します。
1/144HGセイバーの股関部分のシール番号のシを
自分で塗装された方誰かいませんか?
自分も作ったんですがココの部分だけシールに頼りました。
どうすれば取説のように綺麗に塗装出来るのか教えて下さい。


286HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:25:05 ID:0sjWqUw2
中級者と上級者の違いを教えてください
287HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:33:16 ID:wW744Hub
>286
 モデラーの中級・上級の違いが知りたいのか
積んどくモデラーの中級・上級の違いが知りたいのか
それが問題だ。
288HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:36:41 ID:9KNy1e9A
>>285
普通に細筆塗りじゃイカンのですか?
胸のVとかカメラアイとか塗れる人なら問題ない箇所だと思うけど…。
289HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:36:59 ID:Njl7JFgj
>>287積んどくのほうが面白そうだからそっちでお願い
290HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:44:38 ID:OeCK3ogu
>>286
これはバンダイの"GUNPLA SECRET FILE"という冊子からの引用
初級者
パーツをランナーから切り落とす(ゲートを残して)
ゲート処理(ニッパで粗方取ってカッターで削る)
カッターでパーティングラインを消す
マーカーで墨入れ
中級者
マーカーを薄く重ねて塗る
はみ出したマーカーを消す(カッター使用で)
スジ彫り強化(カッター使用で)
シールの貼り方(爪楊枝で位置決め並びに補正、カッターで既存シールの加工)
上級者
いわゆる合わせ目消し
(やり方は細かく書きません)

がバンダイの見解だそうです。
決して煽るつもりで書いたわけではありません。

291HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:48:45 ID:OeCK3ogu
>>288
あの黒い逆三角形の中の小さい逆三角形(黒で塗りつぶしてある)が問題なんです。
マーカーと缶スプレーでやってるので・・・
やはり筆塗り箇所なんでしょうか・・・
292HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:55:32 ID:9KNy1e9A
>>291
一番真ん中の凹三角部分はスミ入れですね。
自分はスミイレマーカーを使いました。

5月位に2代目サポペに(拙い出来ですが)セイバーを上げた事が有るので
それを見てもらえば参考になるかも…。
293HG名無しさん:2005/06/22(水) 00:57:15 ID:OeCK3ogu
>>292
そうなんですか・・・
ちょっと行ってきますね

294HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:05:14 ID:OeCK3ogu
>>292
行って来ました
画像保存して参考にしてみますね
後は自分なりに頑張ってみます。
295HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:06:03 ID:wW744Hub
>290ではなくバンダイを煽りたいのだが、合わせ目消しで「上級者」?
296HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:16:49 ID:OeCK3ogu
>>295
そう書いてありますよ。
後は"ヤスリがけで消えたパネルラインを復活させる"
消えたモールドなどをカッターで復活させるとのことです。
サフ噴けとも真鍮パイプ入れろとも何とも書いてありませんよw
297HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:21:26 ID:7/MUht9h
>>285
マスキングテープをカットして塗装してみるのは?
>>290
俺は中級から上級か。
>>291
はみ出た部分は削っちゃえ
>>295
上級でもピンキリ居るでしょう。
もうこの話題はやめた方が、、、
298HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:27:22 ID:zrlK2x6o
ストフリの羽もMIAみると自由みたく縦に折りたためるから、
バラエーナ仕込んであってもおかしくないよな。
なんで削除されたんだろ?
299HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:34:12 ID:OeCK3ogu
>>297
色々教えていただいてすみません。

公式見解はこれだから
色々やりたい人はやれば良いと思います。
それはその人のサジ加減で完成し楽しくプラモを作ってやれば良いと思います。
結局は自己満足の世界ですからw
これはガンプラだけではない模型もかかえる問題なんですからw

300HG名無しさん:2005/06/22(水) 01:49:16 ID:XmxHzNsq
>>298
・一種間でSフリをデザインしろといわれたガワラの嫌がらせ。
・旧自由との区別がつかないから。
・・福田が新しいバンクを作りたくなった。
シャラポワのミスが多いから。
どれにする?

まぁ、バラエーナ背負って間接グレーだったらつまらんMSだったと思うよ。
腹ビームも自分で加工すれば見れるようにもなるし、金色間接は全然おkだよ、俺は。
301HG名無しさん:2005/06/22(水) 02:14:41 ID:dDQXZ35Y
遅ればせながら今日グフ点火を手にいれたオレが来ましたよ
つーかチョーカッコいい…
302HG名無しさん:2005/06/22(水) 03:22:09 ID:+/K0uCgS
ジンを作ってるんですが、モノアイは
Hアイズを両面テープで貼り付けるだけで見栄え良くなりますかね?
303HG名無しさん:2005/06/22(水) 03:38:20 ID:7/MUht9h
↓茂雄さんコメントをお願いいたします。
304HG名無しさん:2005/06/22(水) 03:49:15 ID:m8IQeBcT
マーキングシールかデカールのセットがホシイ
連合ロゴとザフトロゴ、オーブロゴいっぱい貼り付けたい
305HG名無しさん:2005/06/22(水) 03:52:35 ID:0Q0FeP4N
グロじゃないけどサポペAに裸のおっさん画像
嫌な人は注意ね
306HG名無しさん:2005/06/22(水) 03:53:15 ID:5ziDefqk
>>224
ttp://www1.megaegg.ne.jp/~atiw4/km.html
これ使えば浮き上がってみれるぜ
307HG名無しさん:2005/06/22(水) 08:49:38 ID:aKOobyXT
>>304
SEED用のデカールが7月にでる
308HG名無しさん:2005/06/22(水) 09:39:06 ID:eW2+XHeH
SEED用のデカール欲しいな
どんな感じなんだろう
連合ザフトマークは勿論としてオーブもあるのかなぁ
309HG名無しさん:2005/06/22(水) 09:46:49 ID:xq0ZCoIE
サポペにグロ(と言っていいはず)ありま・・・
朝から気分悪いZEEEEEEEEEE(つД`)
310HG名無しさん:2005/06/22(水) 09:48:06 ID:RI6QyX4t
311HG名無しさん:2005/06/22(水) 09:51:08 ID:xq0ZCoIE
>>310
うぉ、あまりにキモクてログ見る余裕なかったよ_| ̄|○
スマソ
312HG名無しさん:2005/06/22(水) 10:36:01 ID:R6sH4gwe
妹にあのグロ画像送ってやるか(`∀´)ケケケ
313HG名無しさん:2005/06/22(水) 10:48:01 ID:fxfjVHoK
だ、誰か↑の鬼畜を止めてやってくれ〜!
314HG名無しさん:2005/06/22(水) 11:11:27 ID:KtuxMfRm
>>312の妹の方がグロいから無問題。
315HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:08:38 ID:Q7eh7hKZ
>>247 &他多数
ちょっと待て、おまえら。
ファントムペインのウインダムなんかよりまずミネルバのゲイツRだろ?突っ込むのは。
316HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:21:52 ID:FZ9YB3oD
先に言っておく
オレは25日売り雑誌のネタバレなにげに楽しみにしてるぞ!
317HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:24:59 ID:kzPFwgQ5
HJ&電ホの今月号は24日発売なのか?
それとも通常通り25日発売かな?
318HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:27:36 ID:v6SG6D/D
ガイア〜
319HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:27:52 ID:RI6QyX4t
今月のネタバレは楽しめそうだよな。
ドムはもうお腹いっぱいだけどそれ以外のが・・・w
320HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:29:52 ID:iezeTZIR
ジンはやっぱりノーマルが一番カコイイな
321HG名無しさん:2005/06/22(水) 12:39:23 ID:aKOobyXT
ジンハイ>ジン>>ミゲルジン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジンハイ2型
322HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:01:31 ID:uhc54IJe
今月のネタバレ予想
☆8月HGストライクフリーダム・ガンダム発売決定!
☆9月HGレジェンド・ガンダム発売決定!
☆10月HGウィンダム(ネオ・ロアノーク機)発売決定!
☆11月HGムラサメ(アンドリュー・バルトフェルド機)発売決定!
☆12月HGデスティニー・ガンダム発売決定!
323HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:12:08 ID:Az0Uwgxl
>>322
夢を見ることも時には必要だよな…
>ウィンダム&ムラサメ
324HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:19:44 ID:8Nv/W133
現実
☆ドム・トルーパー画稿解禁
☆ディン(レドーム付き)画稿
☆インフィニティジャスティス飛行形態(MA形態)画稿解禁
☆7月HGジンハイマニューバー二型テストショット公開
☆8月1/100ストライクフリーダム発売決定!
☆8月HGインフィニティジャスティス発売決定!
☆8月HGドム・トルーパー発売決定!
☆9月HGストライクフリーダム発売決定!
325HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:27:23 ID:Dsno+EqE
seed終了時に発表された怒涛のラインナップみたいだな
コレダガー、ディン、M1アストレイ
HG赤枠、プロビ、ミーティア
バンダイの偉い人はもう来年春までのラインナップが決まってそうだ
326HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:31:01 ID:ROtSgg/X
>>320
ジンは個人的に好きなんだよなぁ……



……がんばってテンペスターでも作ってみようかしら(´・ω・`)ムリッポイ
327HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:35:33 ID:0ckKy8VR
>>322
オレも夢はみたいが現実は
10月ウィンダム→ルージュ(エール装備)
11月ムラサメ→ガイア(バルトフェルトカラー)&ザクファ(ディアッカカラー)
1/100とコレはストフリで打ち止め
せめてスラッシュが来てくれたら…orz
328HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:40:27 ID:X5yWneIi
レドーム付きのディンの設定が早くほしいな。
小一時間ながめて「オレには改造むりぽ」
MSVでだして〜!
329HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:42:44 ID:UxJ7LugD
HGデストロイはみんな諦めてるんですねorz
330HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:52:09 ID:H5xYJvlV
新OPも今週からだっけ?こっちのが楽しみ♪
331HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:52:31 ID:aKOobyXT
ムラサメウンコじゃあダメなので、
M2アストレイだせよ
332HG名無しさん:2005/06/22(水) 13:52:31 ID:sudHLYJM
そんな産廃いりません
333HG名無しさん:2005/06/22(水) 14:02:48 ID:CPcq7Iqc
1/100インパの肩関節接着した人いる?
334HG名無しさん:2005/06/22(水) 14:05:41 ID:iezeTZIR
電撃を真似てフリーダムとニコイチした
335HG名無しさん:2005/06/22(水) 14:05:52 ID:1ToFZRSq
それより1/60ストライクフリーダム発表マダー
336HG名無しさん:2005/06/22(水) 14:23:42 ID:xTFVqKIq
明日乱脱走以降の
ネタバレマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
337HG名無しさん:2005/06/22(水) 14:30:27 ID:vnU+E1xW
ぐろ画像ごときにいちいちはんのうしてんぢゃねーよ
よけい面白がってはられるだろが
スルーしる
338HG名無しさん:2005/06/22(水) 14:40:27 ID:RI6QyX4t
今月はテンペストガンダムとやらが姿を見せてくれるかな・・・?
鋭角的なシルエットがツボだった。
自由改造で作れるかな・・・?
339HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:27:13 ID:IYvP1RHW
>>333
引き出し部分を有効活用するためには、引き出しパーツを引っ込めたときに
怒り肩できるように胴体パーツの上の方を切ってやるといいぞ
340HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:37:13 ID:aJj57w2R
MGムラサメキタ━━━━┌(。A。┌ )┐━━━━!!!
341HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:40:46 ID:aKOobyXT
こねぇよw
342HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:41:06 ID:tLrAc7Dc
>>340は悪魔に取り付かれてしまった
だれかエクソシストを
343HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:42:26 ID:sudHLYJM
Zの感想パーツででるんじゃないのムラサメ
344HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:48:04 ID:Az0Uwgxl
何をどう弄ればZからムラサメになるんだ?
345HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:49:52 ID:BQLo5gOB
角度とか
346HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:52:35 ID:4GhcCRM1
>>345
計算しつつ吹いたw
347HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:55:10 ID:mlbkHs3P
test
348HG名無しさん:2005/06/22(水) 15:56:26 ID:Az0Uwgxl
>>345
そのネタを持ってしてもZ〜ムラサメは遠そうだw
349HG名無しさん:2005/06/22(水) 16:24:18 ID:92Kr3wE6
新シャア板のほうがここより模型板らしい会話をしている件について
350HG名無しさん:2005/06/22(水) 16:27:38 ID:KzKJRKgK
ここはここ
よそはよそ
351HG名無しさん:2005/06/22(水) 16:29:41 ID:W09pcqY1
>>349
らしい会話をしたいなら新シャア板に行けばいいじゃない。
352HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:04:55 ID:Bvn91tdM
ほんとかどうかはしらんが

教えて今月号 Part25
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116907258/512

HGUCヘイズル
HGバルドフェルド用ガイアガンダム
HGエールストライクルージュ
1/144レジェンドガンダム
1/144ディアッカ用バスターザクファントム
MGゼータガンダムVer.Movie(新金型)
GUNDAMFIX ブルーディスティニー
ジオノグラフィー フライトタイプグフ&イフリート改

夏のイベント限定ガンプラ
メッキ版HGザク&ファントム全部
メッキ版1/144ディスティニー&ストライクフリーダム
メッキ晩PGエールストライク
353HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:12:23 ID:RI6QyX4t
色替えストライクに
いきなり虎ガイアかよ・・・('A`)
トラサメでいいから出せよ
・・・バスターザクファントム?
354HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:12:59 ID:1ZBS/wrr
チラシの裏っぽい話でも。

ストフリ買って以来、フル可動にするべく毎日せっせと関節の新造してました。
腕の細さにもめげずになんとか肘関節をひとつ作り、上腕のひねり手首のBJ化も含めて片腕の構造が出来あがりました。

しかし、某所で見たフル可動加工済みストフリは、インパルスの腕部、腰部、そして腿を移植して作られた2個イチ物でした。
ショックでした。
難しい加工もほとんど無く、出来がイイ…。
自分のやってる可動化って、一体なんなんだろう。
プラ板の積層で作った肘関節は左右が若干ずれていたり、ピンバイスで穴を開けたり埋めたり、リューターで内部を丁寧に削ったり…。
こんなに苦労しても、他キットからの流用で出来た可動キットの方が綺麗だなんて。

自分のやってる事は決して無駄にはならないと思うけど、それでもモチベーションが下がりました。
今からでもインパルスを買いに行ってしまいそうになります。
弱いな、自分。
355HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:13:08 ID:w4rIwZaa
MGゼータが激しく気になる
356HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:16:42 ID:mlbkHs3P
>>354
本当に無駄なことしかしないね。
こういう奴がいると周りの人間が一番迷惑するんだよな。
357HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:18:25 ID:R5ntiVyj
>>352
>HGエールストライクルージュ
通常エールストライクに獅子マーキングとかつけただけだろ?
金型使いまわしてばっかいないでランチャーやソードつけろと
358HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:21:35 ID:Lhb2B4oa
初めておっさんの真性包茎見た・・・
悲惨だな・・・
359HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:21:46 ID:ROtSgg/X
>>354
そういう問題じゃない
下から三行目の前半が一番大事なことぐらい
もの作りしてりゃわかるじゃないか(´・ω・`)

>>357
なんか……今更感炸裂なんですけど……orz ダッタラ サイショニ ソノセットデダセヨト
360HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:28:16 ID:BQLo5gOB
>>354
イキロ。
他キット流用の安易な道を選ばなかったのは君じゃないか。
とりあえず完成させろ、そしてウプしてくれ。
そのうちでるHGに今回の経験値を生かしてフル可動にチャレンジだ。
361HG名無しさん:2005/06/22(水) 17:50:16 ID:V2YDbiZM
バスターザクファントムってまたランナー換装と色かえしただけか・・
362HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:00:02 ID:5Lfwvbqe
バスターザクファントムってバスターの砲を移植したのかすら(´Д`*)
363HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:03:11 ID:R5ntiVyj
まさかHG青グフなんて出ないよな?
364HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:04:43 ID:ROtSgg/X
……むしろ青を出して欲しい気はする
365HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:08:03 ID:77UTRhqd
>>354
無駄じゃねーよ。
キット流用した奴とフル可動さしたお前じゃ完成したときの喜びが違う。
改造できたとき、うれしかっただろ?楽しかっただろ?
そのときの気持ちを忘れなければお前は成長し続ける。

366HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:13:44 ID:UFqsYyxp
メイリン専用ザクヲ出せばかなり売れる
367HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:23:39 ID:RI6QyX4t
525 :HG名無しさん :2005/06/22(水) 18:13:47 ID:2R/+ZNAy
早売り模型誌より

8月
6日 1/100 ストライクフリーダムガンダム ¥2,730
−− HG インフィニットジャスティスガンダム ¥1,680
−− HG ドムトルーパー           ¥1,575

−− MG ジャスティスガンダム   ¥3,990
−− HGUC ハイザック(連邦)  ¥1,260

以上です。既報ばっかでした。



・・・ネタだろうな・・・
368HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:37:05 ID:yGnF/kHm
今更MGジャスティスなんか出されてもなぁ・・・
本編であんまし見せ場無かったし、正直どうでもいい
369HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:39:02 ID:XAK52adb
ウチ的には結構嬉しいな。
でもその値段でファトゥムー関係まで全て再現できてるとは思いにくいからネタだろうな…
370HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:42:14 ID:IS++0v3O
ジャスティスは嫌いじゃないが、4000円出して買う気にはならないな・・・。
俺的には2000円が限界点なモノ。
371HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:43:16 ID:HKDvJ7DR
普通にいらない
372HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:44:32 ID:j8kgwyk9
MGジャスティスもMG SフリーダムもMG Iジャスティスも、みんなMGフリーダムのフレーム使えるな。
MGジャスティスなら、ビームライフルとビームサーベルとシールドも一緒だからな。
373HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:45:45 ID:mlbkHs3P
>>372
つまらない釣りだな。
374HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:52:43 ID:LcF/mmkJ
375HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:52:56 ID:2/HqGu1c
ドム-パ-クルー!
376HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:58:05 ID:cjH/QqeM
すとらいくるーじゅって たんどくで うちゅうに あがれるんですか?
377HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:58:58 ID:RI6QyX4t
>>374
またデストロイなのか
378HG名無しさん:2005/06/22(水) 18:59:59 ID:shCiSyZE
>>376
ロケットの先端でビームシールド張って・・・
379HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:02:17 ID:p2ZoCBdZ
>>374
これネタでしょ。
380HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:05:11 ID:cUu9IwuE
しん悪役まっしぐらだな
てめぇでルナマリアの身内おとしといて
ルナマリアはオレが守るって一体!?
381HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:05:25 ID:PS01vLLD
>>374
マジデシンxルナカヨw
382HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:09:45 ID:XAK52adb
ストフリのスの字も出てこないね。40話なのに
383HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:10:51 ID:PS01vLLD
俺のID、ソニータイマー内蔵
>>382
新型レイズナーみたくなるんじゃね?w
384HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:12:24 ID:I+H1VTjI
シンたん、みんな凸が悪いとか言って
責任転化しそうな気が。

まぁ、そろそろ残り1クールだし
シンたんにも成長イベントで頭、使って貰わないと。
385HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:18:57 ID:RBzld7Z+
黄金の意思ってのがストフリじゃないか?
386HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:19:32 ID:91S6KHDC
1/100運命には特殊間接パーツが付くのか…
EWのファイティングアクションみたいなもんかな
387HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:22:28 ID:ROtSgg/X
>>383
うわーw

>>384
「正義は主観であり、それを貫くには相応の覚悟が必要だ」ってのを
理屈でしか解ってない気がするんだよな……まあどうでもいいが
388HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:23:50 ID:PCnANQta
グダグダなまま、あと1クールか。
怒濤のカラバリも続く。
389HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:25:00 ID:rqsPURkG
>>384
キラや凸みたいになるよりは
今のまま問答無用で敵をデスローイしてくれる方が良いな
390HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:29:23 ID:Wds5D/TN
で、動く新機体はいつ見れるんだ?
ドムもレジェも動いてなんぼ
見せ場作ってくれないと作る気になれん
せっかくの現行Gなんだから注目してるんだが…
391HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:30:55 ID:zGC/G03P
>>382
プロヴィデンスみたく残り2、3話くらいで出てくる悪寒。

392HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:32:22 ID:AJWClprD
タクティカルアームにつられてブルーフレーム買ったんだけど
仮組したら顔がどうしても好きになれない
ので、速攻レッドフレームを買ってきてしまった・・・セカンドGにしよう
⊂´⌒つ。д。)つ ・・・バンダイバンザーイ・・・ここまで貢いだんだから天だしてね
393HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:32:23 ID:HKDvJ7DR
プロビぐらい活躍すりゃいいけどね
プロビっつーかクルーゼか活躍したのは・・・
394HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:42:34 ID:UFqsYyxp
何だ、アスランはグフで脱げるのかよ
395HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:46:15 ID:j8kgwyk9
ネタネターネターネータ
396HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:49:07 ID:ROtSgg/X
脱げちゃうのか(´・ω・`)
397HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:57:02 ID:D9XPYpv8
また達磨です
398HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:57:43 ID:i8euqfv4
アスランよりラクスが脱げよwwww
399HG名無しさん:2005/06/22(水) 19:59:43 ID:UFqsYyxp
キラの次の機体は、ルージュだってw
400HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:02:50 ID:uF+p5UZA
401HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:05:59 ID:R5ntiVyj
>>400
コレからぜんぜん進歩しないムッチリ足
402HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:06:21 ID:D9XPYpv8
ドラグーン、あの部分が取れるのか
403HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:07:06 ID:F37t4XGo
>>400
乙。
う〜ん、ドムの背中がザクっぽく見えそうな感じもするな。
バズーカは以外と短い?&キャトゥスっぽい弾倉見えるってことは実弾?
404HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:07:08 ID:91S6KHDC
>>400
うわー腕貧弱ー('A`)
405HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:08:56 ID:i8euqfv4
>>403
また弾倉はエネルギーが入ってるとかかも。
ザクヲのビームマシンガンみたいに。
406HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:09:03 ID:92Kr3wE6
ここは模型板だ
407HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:09:10 ID:AJWClprD
>>400
1/100ストフリ、平手がつくのかな
平手がつくならデステニーとどっちか買うか
408HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:10:08 ID:NqwSN5em
>>403
どっかの噂だと、ドムも換装パックが付くらしいよ。
だからザクっぽいのかも?
409HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:14:10 ID:91S6KHDC
やっぱりストフリはもっさりしてるなぁ…MG自由とニコイチですか
410HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:14:23 ID:M7RumGbX
ドムとルーパー+スラッシュウィザード
これくらいしか希望が・・・・
411HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:16:04 ID:m8IQeBcT
なんでジブリがオーブに逃げるんだよ!!
412HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:19:03 ID:NqwSN5em
>>410
そか、あれウィザードシステムって言うんだっけ?
ドムにガナーでも投入された日にゃ〜ガンダムもおわr(ry
413HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:22:54 ID:IMlRZlb1
ストフリはデブがデフォなのか?
414HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:24:14 ID:R5ntiVyj
やっぱりドムのサーベルもザクやグフみたいに「ヒート」から「ビーム」にパワーうpですか
415HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:25:31 ID:j8kgwyk9
1/100デスティニーはフラゲするけど、1/100ストフリはMG待とう・・・・
416HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:25:58 ID:PS01vLLD
>>414
ウィザードの邪魔になるからそうなると思ふ
417HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:29:49 ID:M7RumGbX
でもドムもグフみたいに専用ウィザードつけるのかね?
418HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:34:34 ID:NqwSN5em
>>417
どうなんだろうねぇ?
まだ未確認情報だからさ。ウィザードシステム導入ってのも。
皆も噂を聞いてるならそうなんだろうけど。

ドムと言えばバズーカだよね。
専用ウィザードはバズーカっぽいモノだったりして。
・・・ウィザードシステムいらないジャンorz
419HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:36:07 ID:OeCK3ogu
>>400
1/100ストフリ何だこれは・・・
>>200>>205で確認済みだったんだが
ちゃんと焦らず劇中仕様で作って欲しかったよ
そうやって考えるとMG自由をストフリに改造した人って
むしろメーカーより作品(プラモと番組)を愛しているんじゃない?
メーカー投げやり状態なのか?


420HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:36:07 ID:91S6KHDC
>>414
それただのビームサーベルやん
421HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:40:58 ID:R5ntiVyj
>>419
主役機は出来が悪くても売れるとバンダイは思い込んでるんだろ



コレストフリ売れてないけどなw
422HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:43:30 ID:ROtSgg/X
どうせ主役機出すなら外枠出してくれよ
無理だろうけど(´・ω・`)
423HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:47:26 ID:AJWClprD
MSVのリリースが止まるから早く種死終わってくれないかな
424HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:49:34 ID:CgxKinS0
>>407
あと初回特典には、ストフリとの対決シーンを再現する専用台のほかに
劇中カットと同じポーズをとらせられる、特殊間接パーツが付属とかって
新シャアのうpにあった。
425HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:49:40 ID:UFqsYyxp
>>411
オーブに、ロゴスのメンバーがいるからさ
426HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:54:26 ID:qwxe2vuA
>>410
ドライセンみたいでいいな。
427HG名無しさん:2005/06/22(水) 20:57:56 ID:AJWClprD
>>424
デスティニーに?デスティニーは肩関節の機構も気になるから
買うならデステニーって事か
ストフリは・・・なんか、いいや
428HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:13:28 ID:4aJ7TnGE
ちょっとドムの出来酷すぎないか
429HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:13:46 ID:mlbkHs3P
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
430HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:14:30 ID:HKDvJ7DR
酷いっていうか呆れた
431HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:18:29 ID:R5ntiVyj
1/144ストフリ→デブ足
1/100ストフリ→デブ足
1/60ストフリ→デブ足
HGストフリ→デブ足
MGストフリ→デブ足
432HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:27:20 ID:nSeZZCXO
>>423
種本編のプラモが売れたからこそMSVを出す余裕ができたワケで、
種デスプラモが売れなきゃ当然MSVも出ないよ。
433HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:40:46 ID:J97q+2TS
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
434HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:44:29 ID:j8kgwyk9
ストフリ、靴がデカ杉。
435HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:46:06 ID:qvbmxOjU
フリーダム系プラモの出来が悪いのは呪いですか・・・
436HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:46:11 ID:XAK52adb
誰か1/100ストフリとコレの足の大きさ同じって言ってなかったか?
437HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:56:53 ID:F37t4XGo
ドム・トルーパーがウィザードを装備できる仕様ならそれはそれで良いんだが、まさかHGなスラッシュウィザード
はHGイザーク用ザクファントムでなく、ドムに付いてくるってことはないわな?
438HG名無しさん:2005/06/22(水) 21:58:44 ID:p/uywVYP
>>437
それはそれで良いと思っている俺が居る。
とりあえず今月の情報誌の中身に乗ってるかどうかだなぁ。
439HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:19:54 ID:Wd571zEC
あwせdrftgyふじこ!!!!
440HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:20:38 ID:sZNLEK5x
なんだあのヒョロヒョロのドムは・・・orz
441HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:23:06 ID:E6hEbJmd
1/100ストフリにコレの足つけたらちょうどサイズがあいそうだな
442HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:35:32 ID:HaR8CaCS
ドムはまあHGUCのドムトロとニコイチすりゃそれなりには見えるだろ
問題はどう考えても体型おかしいストフリだ
443HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:40:44 ID:sKJcBdNi
灰真入だってMSV
444HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:43:00 ID:wY/as8yh
まだCADデータからろうを削ったやつだよね。
このあと修正入れてくれればいいのだが…
ストフリ頭は角も含めてちょうどいい大きさだね。
手が長いのと足デカイのをなんとかしてほしい。
ドムは二の腕太く、ひとまわり足小さくしてほしい。
あとバズーカをもっと長くしたら構えた腕の角度が自然に見えるかな。
ドムがラクス陣営ってことは、赤く塗ってラクス専用ドムとかありそう。もちシャドムカラーね。
445HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:53:09 ID:UfeBD4Se
痔ドム
446アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/22(水) 22:56:27 ID:SDcCa4Pn
2代目パチにグロ画像が!
447HG名無しさん:2005/06/22(水) 22:59:28 ID:1jwqET1f
>>446
くるな!ドウテイ!(プゲラッ!
448HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:01:41 ID:92Kr3wE6
>>446お前の顔写真か
449HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:05:01 ID:Njl7JFgj
>>437それはそれでもいい。
そういうばあいだったらドムも1/100でもだして欲しいが。
450HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:11:05 ID:zQo9Z+TJ
プラモから種デスに興味を持ち、種は古いから可動が駄目っぽいと思ってスルーしていたんだけど。
最近種を見だしたら、イージスとか格好よく思えるようになってきたよ。
種デスではあんなにヘタレなアスランが結構格好良いし。
ザクウォーリアとかの可動に慣れちゃうと、種のプラモはキツいかな。
451HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:12:40 ID:I2OhE3oh
>>446
消えろ屑野郎
452HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:14:17 ID:VFjY6Hh+
ザク魚とグフだけじゃん<旧種より可動スゲーの
453HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:18:24 ID:bmy5r8za
>>446
グロ画像警告をしただけなのに叩かれるアイーン哀れ。
454HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:20:05 ID:mlbkHs3P
コテに過剰反応したり、初心者がどうとか…
そんな奴が多いスレなのか此処は?
455HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:23:58 ID:ofzgWtgv
あぼーんしてるんだからレスアンカーつけるなよ・・・
456HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:24:03 ID:92Kr3wE6
>>454このスレを>>1から読んでプラモの話とそれ以外の話の量を比べてみろ
457HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:24:06 ID:i8euqfv4
>>450
でもそんなに旧種のプラモで不自由するような間接ってのもそんなに無いようだけど。
458HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:33:21 ID:mMEkjKP/
>>450 は,挟み込み関節のキットしか手にしてないのでは
459HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:33:22 ID:mlbkHs3P
>>456
読む価値が無いと判断した。
今後の発展に期待しながらサッカーを待つ。
460HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:34:46 ID:rhdBu9uo
>>456
プラモ話とそれ以外のが微妙に混じり合ってるのもあるけどな。
461HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:36:32 ID:W09pcqY1
プラモ話:アニメ話:糞コテ = 3:6:1
462HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:39:06 ID:p/uywVYP
>>459
今日サッカーあんの?

ストフリのライフル、切り刻んで伸縮機構を排除したロングライフル状態にしようと思ってるんだけど、
連結部の照準センサーみたいなのを何で作ろうか悩んでる。
パテの塊から削りだした方がいいのかしら……。
463HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:44:05 ID:tUiw9k0J
>>461
それくらいの割合で良いんじゃね?趣旨から脱線し過ぎるのはイカンけど
アレ駄目コレ駄目ってのも正直疲れる。どのみちアニメが終われば自然に
プラモ話が増えていくよ。多分。
464HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:46:28 ID:OeCK3ogu
1/100ストフリはコレストフリをただ大きくしただけ
細部は色分けされていると思うけれど・・・
当然関節等は可動しますが・・・
劇中のそれとは違い格好が悪いと自分は思います・・・
削ったりパテとかプラ板とか何かのパーツと2個1にしたりしていると
元値が高いので(原油価格高騰によるあおりで)
ちょっと今回のキットに手を出すのは本当の意味で勇気がいるのではと感じます。

サポペの管理人さん見ていたらスイカ消してくれ〜。





465HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:48:09 ID:mlbkHs3P
>>463
そうだな〜。
自然に発生している流れだから放っておくのが得策。

>>462
分厚くしないとダメだなw
プラバン積層でも問題ないとは思うが。
いろいろ試してみるのもいいかも。
466450:2005/06/22(水) 23:49:19 ID:zQo9Z+TJ
>>452>>457
レスありがとう。
基本的にはそんなに種と種デスは変わらないんだね。
いろいろ買ってみようかな。
467HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:52:13 ID:wp6Z7LFY
ストフリ足伸ばして肩でかくしていじってたら、かっこよくなってきたよ。
見る角度によるが・・・
468HG名無しさん:2005/06/22(水) 23:54:08 ID:l3OM+eUW
ストフリも運命も大張正巳っぽいアレンジが映えそう。
469HG名無しさん:2005/06/23(木) 00:11:36 ID:YgENHrLj
ストフリは羽とかでごっちゃだし、ver.Oいいかも
ただし原型をとどめてない可能性もあるガナーザク魚
大張乳癌はダンガイオーみたいだったしw
470HG名無しさん:2005/06/23(木) 00:52:43 ID:vdjxCYa3
むしろ大張版Ξガンダムとかペーネローペキボンヌ
471HG名無しさん:2005/06/23(木) 00:56:24 ID:JQImUaGR
>>470
誰そのラックススーパーリッチ
ペーネロペーだ
472sage:2005/06/23(木) 00:58:22 ID:Idj6hs6Q
つーかストフリの腰部のレール砲って設定画もあんなんだったっけ?
なんか違くね?
473HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:06:59 ID:40SsmRRi
512 :HG名無しさん :2005/06/22(水) 16:38:47 ID:B2xwplkt
HGUCヘイズル
HGバルドフェルド用ガイアガンダム
HGエールストライクルージュ
1/144レジェンドガンダム
1/144ディアッカ用バスターザクファントム
MGゼータガンダムVer.Movie(新金型)
GUNDAMFIX ブルーディスティニー
ジオノグラフィー フライトタイプグフ&イフリート改

夏のイベント限定ガンプラ
メッキ版HGザク&ファントム全部
メッキ版1/144ディスティニー&ストライクフリーダム
メッキ晩PGエールストライク







ディアッカ用バスターザクファントム ?
474HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:11:08 ID:kd9fjrTr
>>473
ネタでしょー
エールストライクルージュとか出す意味がわからん
475HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:11:25 ID:fhhctBnW
>>473
ヤレヤレ('A`)=3
476HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:12:13 ID:nPoE0C96
グレイトザクファントムなら信じたんだがなww
477HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:13:02 ID:s080AMxX
>>473
マッタク・・・('A`)
478HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:15:44 ID:nQc4wYL2
ネタをネタと(ry
479HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:39:28 ID:6alKzFvk
100分の1カオスってMA形態のとき、
足をリアスカートにロックしなかったら、HGくらい足はハの字に開ける?

これHG↓
http://f59.aaa.livedoor.jp/~tfdb/tfmoe/img-box/img20050623013822.jpg

このくらい開脚できる?
480HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:44:05 ID:HXZlEaHY
出来るよ
481HG名無しさん:2005/06/23(木) 01:48:00 ID:6alKzFvk
>>480
ありがとう

その画像よりは開かない?
100分の1だからやっぱりほんの少しはHGよりも逆足で開脚範囲広い?

>バスターザクファントム
seed-dがはじまった頃、「君の考えた新ウィザード募集」が番組中盤でかかると思ってたんですけどねえ、しょうもないザクザクキャンペーンとかやってますけど・・・・
482HG名無しさん:2005/06/23(木) 02:00:40 ID:Rm+PMkxq
>>431
PG GP01→短足
>>432
アストレイ系以外要らない。。。
483HG名無しさん:2005/06/23(木) 02:15:00 ID:acvBa8fa
ブラストインパまだぁ (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
484HG名無しさん:2005/06/23(木) 02:25:54 ID:6alKzFvk
>>483
フォース あまり興味なかった
ソード  100分の1キットはソード⇔ブーメラン持ち替え時の手首分解が厄介なのでHG購入
ブラスト なかなかキットがでないので、誌上応募通販のクリア形成VPS版を応募、7月に届く

ジャべりンをケルベロスの中に入れるより、
ケルベロスに外付けで、ジャべりン自体もビームライフル程度のビーム砲になっててくれたほうがいい。
あそこまでケルベロスの中をゴッソリとスペースとられると機能美が損なわれるというか、
ケルベロスの中にはメカがつまってて欲しいじゃん。


あと3、4人、
>>479-481のカオスについてお返事ちょーだい。参考までに聞きたいです。

485HG名無しさん:2005/06/23(木) 03:18:35 ID:F7x3fzye
参考までにってのを質問者が言うか、普通
486HG名無しさん:2005/06/23(木) 03:28:55 ID:cD1mCka/
>>485
こたえなくていいよって意思表示では?
そうとしか、そんな失礼な物言いする理由ないとおもうし。
487HG名無しさん:2005/06/23(木) 03:32:17 ID:7JDK9gzL
一人一人やり方や考え方の違う工作についての質問ならともかく、製品の仕様についての質問で4人も5人もの意見を必要とするってのもなあ。
そんなに信じられないのか?答えてくれた人の意見が。
488HG名無しさん:2005/06/23(木) 03:40:42 ID:6alKzFvk
いや、
『べつにあなたの一言で決め付けるわけではないので、100分の1がいいと言われれば、私が100分の1を買ってしまうとかいうのではなく、買う参考までに聞かせてください』っていう意味です

こう言わないと、
私が100分の1がいいからそっちを買えとアドバイスして、
この人が私の一言で100分の1を実際買ってがっかりしたらどうしよう、とか思って書き込まない人もいるかもしれないでしょう?

「そんな事はないですよ、参考として聞くだけで、決めるのは自分で決めますので、参考までに意見ください。」って意味。
489HG名無しさん:2005/06/23(木) 03:42:39 ID:cD1mCka/
>>488
そんな事はいちいちいわんでいい。
聞く側はあくまで謙虚に教えを請う。
学校で・・・・じゃなくてこれは躾け、常識の範疇だよ。
490HG名無しさん:2005/06/23(木) 03:44:33 ID:9RWp7sHy
設定資料をみながら、ストフリのライフル連結ギミックを考えていた。
これ、自作するなら前用と後用は決めて作らないとだめだね。

ロングライフル後部の伸縮が曲者・・・
491HG名無しさん:2005/06/23(木) 03:47:09 ID:7JDK9gzL
>>488
もちろんレビューページは見たんだよね?
ttp://gunpla-web.hp.infoseek.co.jp/seed-chaos-1-100.htm
答えが書いてある気がするんだけど?
492HG名無しさん:2005/06/23(木) 04:08:12 ID:6alKzFvk
そこも含めて、他にも見てます。

ロックしなければ足は普通に広がるとの情報も入ってますが、不安なんで聞いてるんです。

493HG名無しさん:2005/06/23(木) 04:16:10 ID:eq+zW431
広がるよ
494HG名無しさん:2005/06/23(木) 04:18:04 ID:MVf6gLMW
495HG名無しさん:2005/06/23(木) 04:18:44 ID:BD+iJKui
うん。開脚できる。
496HG名無しさん:2005/06/23(木) 04:40:58 ID:Qi+UK2mv
>ロックしなければ足は普通に広がるとの情報も入ってますが
なに、この600こちら情報部
497HG名無しさん:2005/06/23(木) 07:20:51 ID:JQImUaGR
別に広がらなくってもチョコっと削れば何とかなりそうなもんなのにねぇ
498HG名無しさん:2005/06/23(木) 07:23:12 ID:acvBa8fa
つーかカオスって変形したんだな
499HG名無しさん:2005/06/23(木) 08:28:18 ID:0q5eUB/u
バンダイの偉い人「まず色変えで虎ガイアの売れ行きを見てから虎雨、羅號の発売を考えましょう」
「虎ガイア売れなかったときの保険に色変えでエールルージュも出してAA勢をそろえましょう。」
500HG名無しさん:2005/06/23(木) 09:27:15 ID:typEKO05
それよか「次のガンダム何しましょうか?」だったらワラウ。
501HG名無しさん:2005/06/23(木) 09:37:18 ID:n9HkP9ON
次のガンダムは、

1.肩に新幹線が付いてるガンダム
2.胸にライオンの顔が付いてるガンダム
3.2つのガンダムが合体するガンダム
4.5台合体のガンダム

このうちのどれかかな?
502HG名無しさん:2005/06/23(木) 09:59:24 ID:8CRWFbMC
オリジンでいいんじゃあねぇの
新作はもう期待できない
503HG名無しさん:2005/06/23(木) 10:16:59 ID:xfJlQEIe
>>501
ゲム、ギムガン、ゴォクフォ吹いたw
504HG名無しさん:2005/06/23(木) 10:32:24 ID:8CRWFbMC
DESTINY
  PHASE-37「雷鳴の闇」
  ついにデュランダルとたもとを分かち、ジブラルタル基地をとびだしたアスラン
  助けてくれたメイリンを連れ、グフで発進する
  それを知ったデュランダルは「撃堕を許可する」という冷静な命令を下した
  レイとともにアスランを追うシンには、迷いがよぎる
  本当に彼を撃つのか・・・?
  しかし最後にシンが導き出した答えは、デュランダルを肯定するものとなるのか。
  再びはじけたシンの”種”がアスランを撃ち落す…!

  PHASE-38「新しき旗」
  ヘブンズベースに逃げ込んだロゴスメンバーの引渡しを要求するデュランダル。
  その勧告期限が迫る中、シンはルナマリアと対峙していた。
  愛する者を失う痛みを知るシンは、ルナマリアに誓う。「絶対俺が守るから」と。
  そこへ突然地球軍が先制攻撃を仕掛けてきた。
  デストロイガンダムの圧倒的力の前に駆逐されていくザフト軍。
  しかし、復讐に燃えるシンは、地球軍に傾いた戦闘の流れさえも逆転させてしまうのだった。

  PHASE-39「天空のキラ」
  プラントに戻ったラクスは、身を隠しつつ”あるもの”を捜していた
  それはデュランダルの真の思惑を記す手がかりとも言えるものだった
  そしてついにその断片をてにいれたラクス
  しかし、キラのもとへもどろうとする彼女の前に、ザフトが立ちふさがった
  間一髪のところにあらわれたのが、ストライクルージュで宇宙にあがってきたキラだった。

  PHASE-40「黄金の意思」
  シンはデュランダルから、ヘブンズベースでの健闘を称えられる。アスラン達を撃った
  ことを苦悩する弱さを捨て、ひたすら強くあろうと決意するシン。そのとき、ヘブンズベース
  から独り逃亡したジブリールが、オーブにかくまわれているとの情報が入る。シンの憎悪
  の矛先は、オーブへと向かい始めた……。
505HG名無しさん:2005/06/23(木) 10:35:32 ID:UuYd6OTL
>>499
エールルージュってさ、エールストライクとルージュの両方を買わせようという
バンダイの奥深い販売戦略があってのことだったのに、いまさらこれはないよな。
それよりも、キラがルージュに乗るならI.W.S.Pを装備させりゃいいんだよ。
そうすれば、どっからも不満が出ずにルージュの売上げアップにつながるのにな。
あ、バンクが使えないから製作サイドから不満が出るか。。。
506HG名無しさん:2005/06/23(木) 11:22:03 ID:vdjxCYa3
そんなこと言ったらストフリとインジャスなど新デザインにする必要ないし。
507HG名無しさん:2005/06/23(木) 11:51:47 ID:WaDpHfmb
ほんとかどうかはしらんが

教えて今月号 Part25
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116907258/566

早売りカテキタ。

7月 HG ジンハイマニューバ2型   
   1/100 デスティニーガンダム
   HGUC ハイザック(連邦カラー)  
   MG アッガイ    
8月 HG インフィニットジャスティスガンダム
      ドムトルーパー
   1/100 ストライクフリーダムガンダム
      スラッシュザクファントム(イザーク・ジュール専用機)
   1/1700 EXモデル サラミス&マゼラン
      ニルヴァーシュ typetheEND
ハイマニュ2型はかなりバランスが微妙・・・。なんと言うか太い感じ。
それとドム・トルーパーはウィザードパックを装備可能。1/100も出ねえかなあ・・・。
508HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:02:42 ID:MMzv5O60
遺作スラッシュクル━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!の?
509HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:06:05 ID:cD1mCka/
>>499
ところで、アスランが逃亡に使うのはグフだそうですが、バルドフェルドらは
どこからガイアを手に入れるんですか?

あれは、ミネルバに捕獲されてプラント側が押さえてるんじゃなかったっけ?

劇中活躍なしの、MSV的存在?
510HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:13:13 ID:vdjxCYa3
虎と本ラクがジャックしたシャトルに偶然積んであったんだよ
511HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:19:54 ID:DiOuMPpW
そうだよ
きっとそうだよ
512HG名無しさん :2005/06/23(木) 12:25:02 ID:dY8AiOjK
702 : ◆GnA7YiJ1J. [sage] :2005/06/23(木) 12:15:27 ID:???
隠者は脚と足首の間でビームブレードを出すことが出来るらしい・・・
あと、シールドにストライクのパンツァーアイゼンみたいなアンカーが付いてる

736 : ◆GnA7YiJ1J. [sage] :2005/06/23(木) 12:19:03 ID:???
プラモ関係で新しいのはHG隠者 ドム、1/00ストフリの試作かな
あと量産型グフも出るらしい

756 : ◆GnA7YiJ1J. [sage] :2005/06/23(木) 12:21:51 ID:???
MSVはザクスプレンダー
インパルスのザク版
513HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:38:44 ID:40SsmRRi
MSVまたザクかよ、4回目だぜ
いい加減セイバーもバリエーション作ってやってください
514HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:49:57 ID:2x+sFafC
ストフリ買ったんですけど羽の上部の黒は何系の黒を使うのが一番いいと思いますか?
作った方いたら教えてください。
515HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:52:07 ID:+0jLt+Zo
ミッドナイトブルー
516HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:52:41 ID:7gCAyBsc
>>513
うんこカラーで十分だろ?
インジャスが出たら、セイバーの存在忘れてしまうよw
517HG名無しさん:2005/06/23(木) 12:52:47 ID:BBykYMMc
メローイエロー
518HG名無しさん:2005/06/23(木) 13:21:50 ID:Bl5Pp2LG
>488
おまえ健さんとこでも質問してたやつだろ。
ガウォーク最優先ってんなら、それで固定して、
好きなだけ足開かせろや。
なんでそこまで開脚に執着するかわからん。
519HG名無しさん:2005/06/23(木) 13:26:26 ID:+GrOH9Bp
PGでストライクルージュが出るって
520HG名無しさん:2005/06/23(木) 13:26:44 ID:Z2V7GxnQ
>507
これマジですか!?
やっとスラザク出るー!!嬉しい
521HG名無しさん:2005/06/23(木) 13:46:51 ID:fNRoqESZ
I正義って1500円なの?

正義と同じだとするとギミック増えたしかなりきついと思う・・・
522HG名無しさん:2005/06/23(木) 13:54:57 ID:u5ftxUpU
デスティニー、ストフリが1/100なのにインジャスだけHGなのはどうも並べる時に困るな。
コレは面倒だし
523HG名無しさん:2005/06/23(木) 13:57:19 ID:vFuFVO9X
中の人のオーラの差なんだよ
漫画とかで相手が強いとでっかく見えるアレ
524 HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:03:21 ID:vbILX/aT
デスティニーとストフリどっちがカコいいと思う?
525HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:14:54 ID:oL5psLpb
>>521
100円アップ
526HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:16:55 ID:myqDoAqF
運命かな…
両方とも本編で動いてないから変わるかもしれないけどね。
527HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:28:46 ID:6alKzFvk
>>518
いえ、違いますよ。
健さんのところもいつも見てますが、掲示板で同じ話題出てますね(笑
しかもHGの参照画像の引用元も私と同じ、間違われても仕方ないか。
向こうで質問した方は画像をページごと載せてるけど、私は勝手に画像を無断使用、いけませんね。どうでもいいけど。

向こうでも足の開きはだいじょうぶとの事で、安心しました。
>>493>>495
返事ありがとう。
528HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:30:09 ID:NQz5KXlr
新作情報
 1:100ストライクフリーダム
 1:100デスティニー
 HGインフィニット&HGジンハイマニューバU型
 HGドムトルーパー&HGブレイズザクファントム
 その他

設定資料
 SEED-MSV ザクスプレンダー
 AWACSディン&ストライクフリーダム&インフィニット
 ドムトルーパー

http://syobon.com/upload/src/syobon31022.lzh.html
529HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:39:16 ID:s080AMxX
>>528
DLkeyの意味がわからんのだけど・・・
530HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:40:50 ID:oz9EDdQM
もう少し分かりやすくヒントを与えないとな・・・
新参は黙ってバレをよこせばいいだけ。
531HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:43:39 ID:+GrOH9Bp
今日の8ぐらいググって調べろよ…
532HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:44:47 ID:/DaxaNSH
俺もこういうの解くの大好きだけど、これは意味わかんね。

模型かアニメに関係が有るキーワードなら詳しくないからお手上げ。
533HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:45:12 ID:xIwTpRTO
>>528
d

ってホントにグフ青出るんだな 塗らなくて良かった('A`)
ドム(*´д`*)ハァハァ
534HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:48:05 ID:oz9EDdQM
20050623
535HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:49:31 ID:oz9EDdQM
スキャンが小さすぎて文字が読みにくい。
やり直し。
536HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:51:32 ID:s040gJIL
ふたばにもきてるね
ドムにビームシールドは似合わないなぁ
つか、シールド装備自体が
537HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:51:51 ID:4ivYeLM0
>>535
買えよボケ
538HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:58:56 ID:420icWuN
ようやく色んなのが出始めたな
楽しみだ
539HG名無しさん:2005/06/23(木) 14:59:13 ID:s080AMxX
ドムのバズ短っ
540HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:00:50 ID:sNjNRM83
>>536
その辺のセンスの無さはもうどうしようもあるまい…
541HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:10:21 ID:/DaxaNSH
ドムのバズは俺は気に入ったかな。実弾とビーム両方あるってのはなんかいい。
使い分け?さぁ?
ウイザードはコレから色々引っ張ってみるか。ブレイズとスラッシュは抑えておくか。
ガナーだけ微妙な気も。
542HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:12:59 ID:DGk2CnLl
HGもいよいよカラフルな仕様になってきたな
とりあえず

ザクヲ(緑・赤・ピンク)
ザクファ(白)
グフイグ(オレンジ・青)
ドムーパー(紫)

と七色揃えたくなった俺が来ましたよ
543HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:14:31 ID:vRQRW1bL
HJに
すとふり&いんじゃの設定追懐情報
すとふりのスパドラと
いんじゃのりふたー&盾あんかー&
爪先とひざを結ぶようにビームカッター「ぐりふぉんびーむぶれいど」が載ってる

いんじゃの「ぐりふぉんびーむぶれいど」は
がいあの背の「ぐりふぉん2びーむぶれいど」の前型機にあたる
544HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:24:06 ID:hfdLiRP1
8月にはPGルージュも出るんだな。
スカイグラスパー無しで安上がりなら売れるだろうけど、全部セットでノーマル+グラスパと同額じゃぁ…(´Д`)
545HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:27:02 ID:RUqo/FFc
それはホント?
546HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:28:40 ID:4lJ+f7Qj
連合製はエグザスだけか・・・。
547HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:29:54 ID:nPoE0C96
いまだにパスが分からない・・・
548HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:31:02 ID:cHSH1quL
無限ってジャスティスと種デス系の間に作られてる設定なんだな。
549HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:32:04 ID:s080AMxX
>>547
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~minibowl/pass2.htm
誰が考えたんだ・・・ややこしいな('A`)
550HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:35:39 ID:nPoE0C96
>>549
おお、dクス!!
マジややこしいな・・
551HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:35:56 ID:hfdLiRP1
>>545
どれに対していってるのか知らんが、ルージュはマジだよ。

つかドムのバズーカ小さいなぁ。3センチくらい延長しようかな。
グフは正直あんまり好きになれなかったが、ドムは設定画よりカコイイ感じでいいね。
HJのブレイズウィザードは似合わないけど、スラッシュならいけそうだ
552HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:37:06 ID:oz9EDdQM
3cmとは…、かなりの長物になりそうだ。
期待してるよ。
553HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:40:55 ID:nPoE0C96
MIAリックドムから流用予定な俺ガイル
554HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:44:34 ID:hfdLiRP1
ドムバズ、肩に担ぎにくそうでなぁ。脇に構えるなら悪くないんだろうけど。
肘を曲げずに肩に乗せられるのが理想だ。

1/100デスティニーはいい感じだが、ストフリが…短足馬面で1/100自由の悪夢が(;´Д`)
555HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:49:28 ID:cD1mCka/
>>524
造形問題以前に、乗ってる奴背負う役割にあまりに差があって比べられない。
漏れは買うとしてもストフリだけ。
556HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:52:45 ID:3igvXi5p
523 : ◆GnA7YiJ1J. :2005/06/23(木) 11:49:38 ID:???
とりあえずスタッフから落としますかね?
ちなみに36話にフォビドゥンブルーが出るらしい
557HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:54:06 ID:JQImUaGR
ん?どこにスラッシュ出るって書いてある?
558アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/23(木) 15:58:14 ID:cnPc5lr6
;
>>534
559HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:58:14 ID:RaZgs2uf
先生、HGUCレジェンドガンダムはいつ出ますか?
560HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:58:25 ID:RaZgs2uf
先生、HGレジェンドガンダムはいつ出ますか?
561HG名無しさん:2005/06/23(木) 15:59:23 ID:+0jLt+Zo
出ません

出ません
562HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:00:39 ID:hfdLiRP1
インジャス、ドムトルあたりはかなりよさそうだな。
インジャスの背負い物もかなり大きいし、スタンドもあるし。
今年は1/100が微妙だなぁ…
563HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:01:01 ID:KfRjS9OF
青グフと見間違えたってオチじゃないよね・・・
564HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:07:44 ID:p16O18Ga
>>400
1/100ストフリ、本当にひどいプロポーションですね、まったく懲りてないというか。どうりでなかなか試作を発表しなかったか分かる気が。
シリーズもここまで来たら、アニメの中で重田氏にどうアレンジされるのかもう予測できると思うんですけどね。バンダイって馬鹿なんでしょうか。
「大河原の設定画稿準拠のプロポーションじゃなきゃ納得できね〜!」って思う人はそんなにいないでしょうに。
565アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/23(木) 16:07:50 ID:cnPc5lr6
>>528
ウィンダムが無いじゃないか。
566HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:14:47 ID:YeyT4mAU
俺はストフリのプロポーション結構いいと思うけどなぁ
コレや既出の画像が糞ばかりだったから錯覚してんのかな?
翼もデカいし、足の太さも全体のバランスを考えると妥当だと思う
まぁでも配色してみるとまた違って見えるんだろうなぁ orz
567HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:20:15 ID:OSQYgo8d
>>566
別にプロポーションに関しては個人の好みがあるから良いと思う人はそれでいいんじゃないの?
568HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:20:46 ID:NQz5KXlr
>パスが分からない・・・
前、他スレに貼ってサーバーに負荷かけた奴がいたから・・・
(それでファイル消された)
569HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:23:34 ID:hfdLiRP1
先月の伝穂のMG改造ストフリがカッコよかったから余計に微妙だなぁ。
脚太いのはいいんだが、隣のページのデスティニーと比べるとあまりに脚が短い(;´Д`)
570HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:24:13 ID:YwyLl3Iw
種死MSにはほとんどの機体に盾あるので、盾が似合わんドムは光学型で普段は
収納できるようにしたんじゃないか?
571HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:27:01 ID:wnwAMLzP
重量バランスの問題もあるんだろう…。コレですらこけまくりなんだし。

つかスーフリの腰レールガンの嫌がらせみたいな肉抜き氏ねや(´゚Д゚`)
あのライン残したいのは判るけどさー。
572HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:29:33 ID:s080AMxX
>>528
の画像さえあれば今月はHJ買う必要ないかな・・・
作例も微妙そうだし(ザクスプレンダー・・・って)
MSV以外はどうだったんだろ?
ゲルズゲーみたいな珍しいのはあったのかな?
573HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:30:28 ID:1nCe1toA
同じMSのより上のグレードの製品をあとから出して、何度も売って
儲けるために、改良余地(プロポーション、可動範囲、色分け等)を
わざと残すのはバンダイの常套手段じゃないか。
574HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:30:41 ID:EoiAPGQE
>>564
普通にスルーすれば良い話

でもこんなに違ってあの値段は高杉
MG自由も結局劇中設定とはちょっと違っていたし・・・
自分はストフリはスルーしますよ
何だ?これは・・・ってコレクションの画像見て思いましたし・・・
翼尖がってないし足大きいし
公式サイト(アニメ)のそれとも明らかに違うし・・

575HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:31:13 ID:hfdLiRP1
>>572
HJ,DHMそれぞれにPGソード・ランチャーの作例があるぞ。
資料もあるので買って損は無い。作れないけどorz
576HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:31:20 ID:nPoE0C96
>>572
龍牙サバイブのために買うぜ。
577HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:36:36 ID:lt+mm/B6
ストフリはコレと前までの画像に比べたらかなりマシになった気がする
足短いのは仕方ないとして・・・(´・ω・`)
578HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:38:44 ID:yLumDaoy
レイザクはもう出ているの?
579HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:39:43 ID:TbW9hnAR
ドムだけに形式番号「09」なのか。
580HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:39:57 ID:hfdLiRP1
>>578
27日
ミサイルはグレー一色みたいね
581HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:40:26 ID:uGps/MHQ
>>576
SICといえばアクセルどうする?
582HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:40:31 ID:Xyvk6Z88
あいかわらず1/100はすげーいい出来だな
ディスプレイはありがたい
583HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:42:18 ID:nPoE0C96
>>581
放置!あんな手にのってたまるか!

とりあえず、積んであるルナザク作るかな。
584HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:44:05 ID:yLumDaoy
>>580
サンクスコアル
585HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:53:24 ID:Y23ADF4d
そういえば、1/100で平手が付くのってスーフリが初めて?
586HG名無しさん:2005/06/23(木) 16:55:50 ID:hfdLiRP1
その前のデスティニーのことも忘れないで上げてください
587HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:00:35 ID:78WLJq4t
>>586
そんなの興味ないです
588HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:02:26 ID:Q9FUDcyV
運命とインジャは劇中スタイルなのに、なんでストフリだけ設定画スタイルなんだか・・・
589HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:05:48 ID:hfdLiRP1
もうガワラの描いたものを重田にリファインさせてしまえ
590HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:06:39 ID:Y23ADF4d
>586 いや、デステニーは波動拳再現するって必要性があるから。
そういうのじゃなく、単純におまけパーツな感じで付くのが初めてかなって意味。
591HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:17 ID:cD1mCka/
やっつけ仕事だからのような希ガス。
ストフリ、ここまででてきたの決して出来よくないね。
まあ私はコトブキヤのスパロボシリーズや、ハセガワのバーチャロンに逃げますけど。
592HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:24 ID:acvBa8fa
デカール第3弾にSEEDはいってないじゃなーい
593HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:07:50 ID:JXMw5HtE
今、手元のHJで運命とスフリのページ見てるけど、ホントにスフリは足太くて短いな。
隣の運命と比べると、スタイルはかなり見劣りする。
ま、どうせすぐにMGが出るんだろうケドさ。
594HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:08:31 ID:hfdLiRP1
SEED汎用デカールが入ってるぞ
595HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:11:08 ID:VMePkFPC
SEED用デカールの画像無いの?
596HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:11:10 ID:cHSH1quL
スーフリ悪くないと思うけどなあ。
角とちょんまげ削ったら綺麗にまとまりそう。

それより無限のデザインがどうしてもなっとくいかない。今更だけど。
ジャスティスの個性的な部分、腹や脚、足がフツーのガンダム記号に戻っちゃってるのが…。
597HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:12:54 ID:MR5Mp0p8
ドムのバズーカとバックパックをザクヲに装備させたいと思った俺がいる…。

いかん、今は目の前のストフリに集中しなければ。
…でもちょっと良さげなラインナップだ。

あ、俺354ですが、レスくれた方々遅くなりましたがサンクス。
自分を信じてやれるトコまでやってみる事に決めました。
出来たらうpしますんで。
598HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:16:52 ID:JXMw5HtE
ストフリ、足首がデカいんじゃないかな? とくに踵がでかくて、MIAみたいに見える。
足首が細く、つま先が長くなればけっこう劇中のイメージに近くなりそう。
599HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:18:16 ID:cHSH1quL
どうせ浮かすんだし脚の短さってのは気にならなくなると思うよ。
600HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:19:35 ID:gMAcQdQq
いやさすがにそれはないよ
601HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:20:44 ID:A8dz2ICr
>>596
1 一応MGで出す時に共通パーツにしときやすいように
2 兄弟機という設定らしきモノがあるため
3 邦夫先生が疲れたから
4 アニメーターさんが泣くから
5 個性的な部分の評判が悪かったみたいだから

6以降は↓にあると思う。
602HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:24:54 ID:36HqM762
>>596
たしかにインジャっぽさが足りない気もする
あとハイマニュUのプロポーションが変な気がする・・・ちょっとヒーロー体型すぎるような・・・
まあ、ストフリもインジャも結局買うけどさ
603HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:28:32 ID:pHXTVaTg
∞JUSTICEか・・・ダサいな。英語表記。
604HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:37:11 ID:ElTVv8ET
インジャスはHGなのに羽でかいね
プロポも良好だしこれは良キットか
605HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:39:25 ID:Y23ADF4d
羽の接続がポリキャップなのかABSなのか、単にプラの噛み合わせなのか
どれだろ?
606HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:39:40 ID:JzNp+jPn

INFINITE JUSTICE

KNIGHT JUSTICE


まぁ、好みにもよるな。
607HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:40:01 ID:mg3edGGs
1/100デスガンのスタンド付きは初回だけかよ
後から買う人(´・ω・) カワイソス
608HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:40:06 ID:EoiAPGQE
無印自由の足の付け根のPCと
ストフリのそれと同じであれば良いのだが・・・

609HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:45:40 ID:KfRjS9OF
7/16 1/100デスティニーガンダム
7/16 HGジンハイマニューバU型
7/中 HGドムトルーパー
7/23 BB ガナーザクウォーリア
8/6 1/100ストライクフリーダム
8/12 HGグフイグナイテッド
8/20 HGインフィニットジャスティス


610HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:52:47 ID:78WLJq4t
7月はドムだけだな、まともなのは
611HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:53:17 ID:acvBa8fa
ブラストインパルスまだぁ? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
612HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:55:16 ID:nQc4wYL2
なんでまぁ今更ジンハイマニューバU型なんか出してくんのかね…
アニメで活躍してる時に出そうとはしないんだね、番台って
613HG名無しさん:2005/06/23(木) 17:57:17 ID:JOC05FVb
1/100ストフリの足は別に短いと思わないけどな
大体コレの足だって短くはないインパルスと同じくらいだし
614HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:01:24 ID:zqS0pUmA
俺は全体的なラインの問題だと思う
キットのストフリはどれもデヴ気味に見える
615HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:08:28 ID:7JDK9gzL
>>614
腰回りのごてごて+丸みを帯びたパーツ類のデザインでよけいにデブに見えるのだろうな。
もっとエッジの効いたデザインだったらそうでもなかったか?
616HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:25:17 ID:fmpvFvcY
>>615
キットはとにかく丸っこいね。フトモモの形とか。
設定ではもっと面がはっきりした印象で描かれてるはず?なのに。
617HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:38:24 ID:AuxK25E5
デスティニーかなりかっこよくね?
おまえらかわんの?
618HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:40:07 ID:Im2d7VWC
ニルバーシュを買ってきたのだが、スーフリの関節もこいつみたいな処理されるのかな
619HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:43:49 ID:wixTJHAL
>>615
腹の砲塔が一部の絵ではかなり細長くアレンジされてるあたり、エッジを効かすのは正解なんだろうなぁ
620HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:45:42 ID:cD1mCka/
ここみてて、ストフリ買う気がどんどん失せていった。

MG V2アサルトバスターでないかなぁ。
621HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:47:30 ID:EoiAPGQE
>>617
劇中評価

今更インパルスが気になりつつある今日この頃

622HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:49:01 ID:y/Nz7ENX
デスティニーは見せ方でカッコ良くも悪くもなる絶妙な機体だな。
色々詰め込んでる割には、綺麗にまとまってるし。
ただ、背中のランチャーとソードのせいで羽根がろくに可動しないっていうのはどうかと思う。
623HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:51:02 ID:Wki+JyA4
1/100イージスの平手のこと時々で良いから思い出してください…。
624HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:51:59 ID:AuxK25E5
プラモの出来はかなり良いとおもうんすけどね〜
625HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:52:31 ID:acvBa8fa
インパルスは出来はいいと思うけどなぁ
ただ見る角度によって印象がかなりかわるガワラマジック
特に頭部ヘッド
626HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:53:40 ID:AYCAVZBu
1/100ストフリもっさりしてるなぁ…。なんで自由系はいつもこうなんだか。
それに比べて1/100デスティニーのプロポーションは非常にスマートでカッコイイな。
627HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:54:29 ID:SCsFbTcb
投売り500円のHGインパルス買ったらランナー入っている袋の中に飴玉が入っていた件について
628HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:57:47 ID:EoiAPGQE
>>627
実はGFLEXだったりしてw
ラムネ( ゚Д゚)ウマー
629HG名無しさん:2005/06/23(木) 18:59:14 ID:wixTJHAL
ノーマルの自由よりは良さげに見えるけどなぁ<1/100ストフリ
ただドラグーン飛ばした後だと羽が細くなって無茶苦茶貧相に見えそうだ。
630HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:00:48 ID:vRQRW1bL
でぃてぃーるは
すぱどらはずしたほうが
はやくうごけそうなかんじだな
631HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:01:16 ID:7JDK9gzL
>>627
うpwwww
632HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:02:23 ID:vRQRW1bL
教えて今月号 Part25
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1116907258/666

すぱどら
666 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/06/23(木) 18:39:35 ID:LY3i4Es9
> >>663
> ttp://202.239.72.116/2/src/1119519530548.jpg
633HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:03:31 ID:y/Nz7ENX
どうせ既出だろうけど、こんな話がある。
【玩具】バンダイ、プラスチック使用を削減・まず「ガンプラ」で
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1118764451/l50

第一弾はストフリってわけか・・・。
634HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:04:51 ID:MR5Mp0p8
>>627
工場長で、ハードゲイでもあるLOVE・LAが舐めたものを入れたに違いない
635HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:04:57 ID:7JDK9gzL
>>633
むしろ贅肉を削ってスマートにして欲しかったなwww
636HG名無しさん :2005/06/23(木) 19:09:51 ID:VixL/fgd
プラモでストフリのドラグーンが取り外しできるのは
意味あるのか?はずしたらダサイくなるし。
637HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:10:53 ID:hfdLiRP1
でも外れなかったら文句言うだろ
638HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:12:00 ID:+K/kkZ7Q
>>585
一年に一瞬でもいいからブリッツタンやイージスタンのことをおもいだしてやってくださいね
639HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:13:08 ID:XFpULWZX
>>624 確かにいいよね。頭がデカ気味だから、頭頂部あたりで削るか短縮
で胴をわずかに伸ばそうかなぁ。
640HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:13:41 ID:oKYSFvs4
設定資料に脱字があるね
STRIKE FRRDOM GUNDAM フゥゥゥ!
641HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:16:26 ID:y/Nz7ENX
ドラグーン取り外した状態、やっぱ設定と形違うんだろうな。
レール砲の移動も差し替えっぽいし・・・。
完全再現希望ならMG待ちか・・・。
642HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:19:16 ID:SoXkmjKq
ドムトル、かっこいいじゃないですか。
インフィニはまあまあかな。どちらも展示
ベース付きなのが良い。がドムにはいらんかった気が
643HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:25:11 ID:wixTJHAL
>>642
ま、1500円ならあっても良いんじゃないかな。もっと値上がりするなら外して値下げしろと言いたくなるが。
 
しかし、最初からベースつけるとかの気配りをやってほしかった…
644HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:26:00 ID:hfdLiRP1
ザクファにベースが付いたりしないかと期待したがダメだったか…
645HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:31:34 ID:xiEAfb6M
>>620
Vなんて種死以下だよ、ダサッ
646HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:32:17 ID:vRQRW1bL
いんじゃ
やっぱりふたーちいさいね
647HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:36:13 ID:W86tZjv0
グリフォンビームブレイドかー 1/100ならともかくHGでは再現されんだろうな・・・。
648HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:40:11 ID:vRQRW1bL
いんじゃりふたーのせってい
リフターのビーム砲
「ハイパーフォルティスビーム砲」の砲身は収納することが可能
なお、このビーム砲はジャスティスの「フォルティスビーム砲」の後継機であり、
セイバーの背部ビーム砲「スーパーフォルティスビーム砲」の前型機となる
649HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:43:14 ID:okqfAstC
デスティニーの台座は赤のクリアパーツかぁ
無難に黒でよかったのに
650HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:43:53 ID:+GrOH9Bp
>>648
ハイパーなのにスーパーより古いのか?
651HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:51:32 ID:3SCtXVOD
>>645
このスレには以前からVガンVガン言ってるお子様が約1名いるのですよ
みんな華麗にスルーしているので、事を荒立てないようにしましょうね
652HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:55:11 ID:+K/kkZ7Q
このスレのブロックワード「V」「∀」
653HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:56:11 ID:hfdLiRP1
リフター、今回のは羽根がでかいおかげで本体が小さくても見栄えするな。
むしろコンパクトにまとまってる感じさえする。
654HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:57:08 ID:hwdQbxND
エールストライクルージュかよ…
ソードとランチャーついて2万ならまだかったのになあ
655HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:57:14 ID:pdPBpDD7
ドムトルーパーの標準装備ウィザード、ザクにも似合いそうだな。
実弾&ビームバズーカはジンのお下がりしか持たないザクにもピッタリそうだし。
しかしこれがあるとガナーウィザードは必要ないかも。
せいぜいブレイズやスラッシュか、でもブレイズにするとビームサーベル系を持たなくなる?

何やらサードステージ機体らしいが。
こりゃこの後継機のゲルググ○○(仮称)はZGMF-XX14Tにでもなりますか。

ビームシールドがヒーターシールド風というかホームベース形というか。
形状だけは、丸形や六角形などの従来のものと違うな。

HGUCドム系とはどうコラボしていくべきかな。
656HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:59:08 ID:8bHWxDbD
657HG名無しさん:2005/06/23(木) 19:59:47 ID:hfdLiRP1
そういえばデスティニーの初回スタンドってゼロカスのと同じ形だな。
データ使いまわしてるなら傾きが調節できていいんだが、どうかな。
658HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:03:32 ID:pdPBpDD7
>>656他のドラグーン設定画像を見てもなお、
「さ〜て、バラエーナどこに仕込もうかな。」と考えている俺がいる。
ドラグーン抜けるとかなり隠せるところが限定されるなぁ。
659HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:05:29 ID:fmpvFvcY
ストフリは前のハイマットフルバーストみたいな、
全砲門発射時にはドラグーンも使うのかな。
それだとプラモじゃ飾りようがないけど・・・
660HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:07:15 ID:fmpvFvcY
>>658
いっそバラエーナもドラグーンにしちゃうとか
661HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:07:39 ID:hfdLiRP1
初回特典!
HGデスティニーには光の翼が
HGストライクフリーダムにはドラグーン用スタンドが付属!
とかやりかねんな
662HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:08:09 ID:+K/kkZ7Q
>>656
ということはもしもスーパーフリーダムで決定だった場合「ストライクドラグーン」とおなってたわけですか
663HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:10:50 ID:8bHWxDbD
HG運命もスーフリも飛ばして行き成りインフィニか
背中の翼が大きいままだったらいいんだけど

アレ?コレのインフィニって出たっけ?
664HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:13:48 ID:7JDK9gzL
>>663
コレ出てないんだよね・・・
コレ出てないのが吉と出るか凶と出るか・・・
でもまあ、プロポーションの良くないモデルをたくさん展開されるよりはいいのかな?ストフリみたく・・・
665HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:16:52 ID:+K/kkZ7Q
>>661
HGデスティニーには光の翼をつけるとかだれかが言ってたよ
666通常の名無しさんの3倍:2005/06/23(木) 20:22:22 ID:zlfxokkp
ていうか、これでストフリはνのパクリと言うことになるな。
・・・・・・

こら福田!!キラを勝手にニュータイプに仕立て上げてんじゃねぇよ!!
どこまでキラマンセーすれば気が済むんだテメーは!?
主人公は俺だろ!!

        ↓シン
          ((_   
        〃´   `ヽ 
        i .( (( ))ノ
        _W´_ゝ`)    
      /      )   〃⌒`⌒ヽ        _  _
     / ,イ 、  ノ/    ((`')从ノ i ―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(福田) 〈__ > ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
667HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:22:49 ID:Gp/iAsQm
HGスラッシュとブラストって出ないの?
668HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:29:45 ID:vRQRW1bL
>>666
スパドラはだれでも使えるって設定だよ
運ダム・伝ダムのOSもスパドラのシステム持ってるって設定だったはず
669HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:31:10 ID:pmsStwxK
>>668
相手するな〜。
670HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:36:32 ID:VVM/9nxH
最近1/100を集めだしたんだけど、すぐに場所がなくなってきたよ。
デスガンが出るまでに掃除しないと。
箱やたまったプラモって皆どうしてるんだろう。
671HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:38:18 ID:fzLej4Hs
>>666
おまえ福田の大好物のでっかい剣持ってるくせに贅沢言うなよ
672HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:38:22 ID:hfdLiRP1
>>670
大丈夫だ、多分ストフリとデスの後は出てもインジャスとレジェンドくらいだからwwうぇwwworz
673HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:39:25 ID:+K/kkZ7Q
>>670
今度は1/60を集めよう
674HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:42:51 ID:vRQRW1bL
Xアストレイもνみたいにデルタエンドできたってことは
スパドラもデルタエンドできるんだろか?
675HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:45:25 ID:hfdLiRP1
電ホにデスのスタンドがランナー状態で載ってるんだが、配置がゼロカスのと全く同じだ。
初回特典だけあってまるっきり使いまわしかなぁ。何かタグが一枚増えてるけど。
676HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:49:57 ID:Xyvk6Z88
>>672
現実味ありすぎorz
677HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:50:38 ID:vsP1ZJI+
いくらなんでも>>666はネタだろ?>>668
このスレの住民でありながら未だに
「ドラグーンは改良されて誰でも使える」という設定を知らないなんて事はないだろう
明らかにネタだ
678HG名無しさん:2005/06/23(木) 20:54:12 ID:FQR8A4Jt
>>672
1/100が出なくなる前にバクゥ出してほしいなww
679HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:06:11 ID:X5qdklSe
ドムってウィザード何が似合うかな?個人的にガナーが似合うと思う。スラッシュもドライセンっぽくていいかもしれんがブレイズはあまり似合わんような気が・・・。
ホバー移動しながらオルトロスぶっ放すドム燃え
680HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:11:50 ID:cWX/lMxu
ドムにウィザードいるかな?ヒートサーベルにバズーカを肩に背負うのが似合う
681HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:11:58 ID:sn1oa1P0
>>656
ドラグーンの分割を間違ったとか?
682HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:14:19 ID:2Omnabkz
いい加減にしろ
683HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:16:47 ID:Ru5cS7Fn
ってか、冷静に考えたらデスティニ−1/100ってMG Gガンとかと値段一緒なんか。。。
それ考えると、なんだかなー。

しかし、ガンプラ史上に残る傑作キットだな。
684HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:18:42 ID:vsP1ZJI+
バンダイは意地でもウィンダム、ダガーL、デストロイなどの連合製MSのガンプラを出さないつもりか・・・・
なんだよ七月ジンハイマニュ弐式、八月ドム、無限正義、青グフって・・・・・
全部ザフト軍MSじゃねぇか!!マジにバンダイホビー事業部のトップは
相当のザフト寄りかアンチ連合なんだろうな。つーかムラサメすらでないなんて
685HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:19:54 ID:vFuFVO9X
連合の全然活躍しないやられMSなんか売れないし
686HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:22:29 ID:wixTJHAL
紫ウィンダムならそこそこ売れそうな気がしないでもない。
687HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:25:23 ID:0rpsRTC3
ダークダガーかっこいいのになぁ。
688HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:26:05 ID:qEg6E8a9
HG、インジャもドムもジンマニュUも出来良さそうだな
689HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:29:55 ID:WnBUITZA
隠者のサーベル全部クリアパーツなのかね。
690HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:31:23 ID:NQz5KXlr
>>670
>最近1/100を集めだしたんだけど、すぐに場所がなくなってきたよ。
>デスガンが出るまでに掃除しないと。
よし爆竹だ!(笑
691HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:33:21 ID:fEcKdONn
磐梯がディスプレイスタンドの重要性に気づいてきてくれたのが嬉しい
692HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:39:21 ID:+0jLt+Zo
>>689
HGの場合、十中八九付いてこない。
693HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:41:12 ID:oz9EDdQM
>>692
はぁ?
694HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:46:24 ID:7jAxMRpX
>534
 「今日の8」ってのは、「今日の日付を8桁」って意味か。

>535
 別に読みづらいということは無いな。
ディスプレイの性能が悪いんじゃないのか。
ただ、スキャンするときは裏に黒い紙を当てるようにすると
裏面が写りこまなくて良いとは思うが。
695HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:46:59 ID:qEg6E8a9
>>689
インジャのは盾から生えてくるんだが
696HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:47:30 ID:dpy8mD0I
>>693
はぁ?
697HG名無しさん:2005/06/23(木) 21:50:16 ID:IiEWaO4C
>>652
いやああああああ!「V」は嫌あぁぁぁぁぁぁ!
698HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:00:29 ID:7JDK9gzL
>>697
MS「V」!MS「V」!ほーれほーれw
699HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:02:17 ID:usEKiF3h
なんかアニメ&プラモのスタッフ陣がみんな「コーディのザフトマンセー ナチュラルの連合シネー」って感じになってないか?
700HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:03:56 ID:uocugUIH
>>695
はぁ?
701HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:04:44 ID:qEg6E8a9
だから出しても売れないと何度言ったら
唯一動き回ったのがデストロイ・・・・
702HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:05:18 ID:7JDK9gzL
>>699
まあ、これから少しは変わってくるでしょ。デュランダルがちょっと暴走し始めたし。
703HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:06:25 ID:usEKiF3h
そりゃ皆、美形でスタイル良くて運動神経バツグンでケンカ強くて頭もいいコーディネーターになりたいだろうけど、
俺らはナチュラルだぜ?自分達を虐殺してどうするんだ。


さて、PGルージュだが、売れないと思うに一票。HG&MGの売れ行きを見ろや。
704HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:10:03 ID:OHCSmDAA
俺はPGルージュは待ちに待ってたんで買いなんだが、
こんな奴はかなり少数だろうとは思うな。
705HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:13:22 ID:Ru5cS7Fn
デストロイもデスティニーの強さを見さす為の単なる噛ませ犬扱いだからね。
種が面白かったなんて思わんが、主役機交代の見せ場はあったからなー。

俺も1/100ストフリはあんなくらいでオッケーだね。まあもともと思い入れない機体だし。
多分いつもより羽根のボリュームとかも大きめにしてるよな。

はやく2体会わせてたたかわせてー。ミルコとヒョードルの前哨戦にすっべ。

706HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:13:47 ID:x+kL2E5i
スカグラ抜きで値段も下がるなら欲しかった
707HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:13:57 ID:+K/kkZ7Q
PGGP01売れないと思うに200ルージュ

つか最初からセットで出せや
あれだけセットでもPGΖより安いじゃん
708HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:14:56 ID:usEKiF3h
PGストライクルージュ
PGストライク(ver.PS DOWN)

出るとしたら、売れるのはどっち?
709HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:16:38 ID:64lL60BC
>528が見れない・・・
ダウソできてもファイルが開けませんorz
誰か普通にアップして・・・
710HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:16:47 ID:vFuFVO9X
ルージュは劇中でキラが乗るらしいから多分キラファンが買うよ
711HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:08 ID:ifiHEDFl
イラネ
712HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:17:21 ID:usEKiF3h
↑追記

PGストライクルージュ+エールストライカー
PGストライク(ver.PS DOWN)+GP01みたいな格納庫セット
713HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:20:45 ID:xiEAfb6M
インジャスって目玉兵器って何よ?
714HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:20:59 ID:zlI4yjAx
イザー区ファントム1/100まだ〜〜〜???!!
715HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:23:06 ID:WnBUITZA
>>528サンクス
デスティニーよさげだな。
台座付いてこの値段か。
それに比べてストフリ…でも結局買っちゃうんだろうな。
716HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:23:11 ID:7JDK9gzL
>>713
華麗なプロポーションw
717HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:25:25 ID:wQM/YGQq
だったら自爆するしかないじゃないか!
718HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:05 ID:7JDK9gzL
>>717
それだwwwwww
719HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:27:32 ID:tXM7H064
1/100セイバー、ガイア、アビス、スラッシュはまだか…
720HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:30:35 ID:3SCtXVOD
正直、まだ1/100の展開に期待している人がいるなんて驚きだ
721HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:35:11 ID:KYU/22Sz
722HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:38:35 ID:7JDK9gzL
アスランはセイバーで飛び回るだけだったから、そのために羽と脚にビームブレイドを付けたのかw
これなら飛び回るだけで敵をスッパスパwwww
723HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:40:27 ID:tXM7H064
てか昨日1/100スラッシュ出るって言ったやついなかった?
724HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:42:21 ID:pdPBpDD7
しかしインフィニットジャスティス、これでもか?!というくらいビームサーベル持っているな。
ストライクフリーダムが砲撃戦用に強化されているのと対になる感じで。

もう一押しデスティニーの肩のフラッシュエッジ2もつけてやれば・・・。
725HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:43:00 ID:s080AMxX
フォビドゥンブルー
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up0698.jpg
726HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:50:07 ID:qEg6E8a9
一応全身のビームブレードを展開させたら結構良い感じになるんだな>∞正義
727HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:53:25 ID:4poZ2Dro
>>724
ストフリが砲撃特化機体なんだから兄弟機のインジャが強襲近接特化機体なのは当然な気が
728HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:55:28 ID:UJjbWOm9
インジャスはあの赤ピンクの色がダメだな。イージスもだが。
セイバーは真紅でカッコイイのに。
729795:2005/06/23(木) 22:57:02 ID:JxJuk/JL
なんか1/100ストフリの造形って1/100フリーダム踏襲しすぎ(プラモの話)
短すぎたり。でかすぎたり。
で最後MGでかっこよく決めるのか・・・結局MGでたら
誰も文句つけないんだろね。ストフリ
730HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:30 ID:oL5psLpb
もうザクヲはイラネ
731HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:01:35 ID:zlI4yjAx
スラッシュザクファントム1/100まだ〜〜〜????!!!!
732HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:02:51 ID:Zs8QfL49
>>641
遅レスだが、お前が危惧している事は全て再現されているぞ。
問題は、あのレール砲のスライドを1/144で再現出来るかどうかだがorz
下手に仕込むとポリキャップの可動が出来なくなりそうだし。
733アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/23(木) 23:17:01 ID:cnPc5lr6
1/100デステニイ、ストライクフリイ、転売がーげ、かうしませうよけーん!
734HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:20:32 ID:pdPBpDD7
そういや旧HGフリーダムのときは、腰のクスィフィアスの可動部分のポリキャップをコレクションのボール
ジョイントに換装したら微妙な左右への開きなどができる、ってのがあったけど、今回も必須工作かな。
735アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/23(木) 23:22:00 ID:cnPc5lr6
失礼。
初回ディステニー、ストフリ、テンバイヤーが買い占める予感がいたします。
736HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:30:37 ID:Zs8QfL49
あぁ、よく見たら腰の上にレール砲の可動軸が付いている気がする・・・
737HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:32:33 ID:Ru5cS7Fn
いや、今店頭においてある赤インパルスなみに仕入れるから、それほど価値なんか
でねーよ、
738HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:32:34 ID:oz9EDdQM
ストフリの腰の武器を無しで考えると
デスティニーとあまり変わらないな、スマートさ。
デザインの問題なんだろうか…
739HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:34:00 ID:oz9EDdQM
腰のレール砲はスライドするものだと思っていたが
ヒンジ?で横に出てくるんだな。
740HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:35:30 ID:ktdViaWt
>>735
バーカ
741HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:37:53 ID:oz9EDdQM
なんにせよ1/100ストフリはギミック面ではかなり面白そうだな。

>>740
なんなんだ?
こういう奴は意味もなくコテに絡むしか能が無いのだろうか…
742HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:40:54 ID:zM4PqI9V
初回限定スタンド…
コレ自由の時のカードみたいにイエ○ブが抜きそうだな
743HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:41:02 ID:pdPBpDD7
イエサブのパーツパラダイスに初回限定のスタンドのパーツだけ大量に売られそうだな。
イエサブのこった、1セット1600円くらいで勘弁してくれそうだ。(ボ〜リボ〜リと沢庵をかじる音が聞こえて
きそうだ。)
で、スタンド抜きのデスティニーは2000円の特価くらいで。

双葉でザクスプレンダーの画像を見たが、ほとんど角なしのザクファントムだな、こりゃ。
744HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:42:12 ID:WnBUITZA
いや、アンカー付けてるし中身無いし荒らしだろ。
745HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:48:25 ID:1Sgyre5E
>>704
俺もPGルージュ楽しみにしてた。
今月中に自殺する予定だったんだが、8月のPGルージュ発売を聞いて
どうするか迷い中になってしまった。
746アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/23(木) 23:50:02 ID:cnPc5lr6
>>745
生きろ
747HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:51:04 ID:oz9EDdQM
>>745
残りの生涯すべてをPGルージュ製作にかけろ!
だれもが驚き、尊敬するような作品を遺してくれ。

あと…
『逃げるな、生きる方が戦いだ!!』ってルージュの人が言っt・・・
748HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:52:45 ID:+0jLt+Zo
PGルージュ発売の報を聞いた。

夏まで生きようと思った。
749HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:55:01 ID:s080AMxX
素ストライクよりルージュの方が人気なのか?
750HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:56:41 ID:+K/kkZ7Q
赤いストライクなんて嫌いです
751HG名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:12 ID:oz9EDdQM
俺は好きです。
752HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:01:01 ID:OHCSmDAA
>>745
迷うことなんかない。イ`。とりあえず夏を楽しもうぜ。

>>749
そんなことないとは思うが、俺はあの赤とピンクの配色が好きだ。
PGは出ないだろうと思って、なかば諦めてたんで嬉しい。
753HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:05:51 ID:O95PLDia
>>745
とりあえず、年末までイ`。いや来年末までイ`
754HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:23:59 ID:dHt8vAdU
>>489はアホか?
お前の言う常識の範疇って言うのは、
お前が>>486で「参考までに聞きたいです」=「こたえなくていいよって意思表示」
という、とんでもなく支離滅裂な解釈するのが常識か?お前の?

お前におかしな解釈された後
>>488は全然おかしな事と言ってるとは思えないが、むしろまっとうな事を言ってると思うが、
そんな意見にお前はなんて答えたかというと、
>>489で「そんな事はいちいちいわんでいい」とかぬかしてるだろ、クソ笑えたよ。
その口でその後、躾けを語るって馬鹿か?

お前の脳みそが間違いなく、躾け、常識の範疇の外だろ、
御託並べるのもいい加減にしろ、脳みそぶちまけるのも程々にしてくれ。
 
つづく
755HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:24:27 ID:dHt8vAdU
話は変わって

1/100カオスの足が広がるかどうか聞いてる人は、
半分ロボットになってしまったオクレ兄さんが率いる精鋭部隊が駆る、
強化型カオスガンダムであるカオスハースを作ろうとしているのかな?もしかして。

私もハースタイプ作りたいと思っていたんだよね。
灰色がかった水色の機体でかっこいいよね。

あの機体は足を大きく開いた股下に巨大な推進ロケットを装備しているから、MA形態で足が大きく開くかどうかは気になるよね。

強化型カオスガンダム ハースタイプ(形式番号不明)

カオス
CHAOS HEARS Type
    ハース タイプ

HEARSとは

H   E     A    R    S
Hyper Evolution Atomic Rocket Submodule
ハイパーエボリューションアトミックロケットサブモジュールの略であり

Hyper Evolution Atomic Rocket Submodule
超   発展型   核推進ロケットモジュール装備タイプ

という意味である。

設定画、まだ決定稿ではないらしい。画像がまだ小さいのしかないんだよね・・・・。
http://crossb.s72.xrea.com/xxx/yhasu1.swf
756HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:25:40 ID:7Des7tM4
また縦読みか
757HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:29:21 ID:JxOaQBbo
>>755
そこまでの努力を評価し、この言葉をささげる。

キモイもん貼るな!!カス!!
758HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:29:32 ID:46eFg4o0
 何  こ  の  展  開
759HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:30:13 ID:ELKU2QX/
>>755
しかも動いてたしよ・・・寝る前に変なもん見せやがって・・・orz
760HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:31:45 ID:e/mojm/Q
>>755
なんかね・・・踏んだらブラクラだろうなぁーとは思ってたんだけど、
>>756のレスがマジっぽかったから、分かってはいたんだけど踏んでしまったよ。
ああ、見たよ。グーンの手甲部分のミサイル。アッシュの背中ミサイルとも言うかな?
761HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:32:25 ID:Z/x0eSW2
>>755
グロにつき注意
懐かしいなそれww動いてると逆に笑えるんだよな
762HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:33:27 ID:WKL0h271
こんなに、ID:6alKzFvk=ID:dHt8vAdU と判りやすいのもすごいな。
763HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:34:59 ID:bXB6y2ZM
>>755
ニルバーシュtypeR606、typeR909発売決定まで読んだ
764HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:43:46 ID:JfD1leIF
>>755
何このチキン
765HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:49:24 ID:sYiTyM8b
ん?蓮flash貼られてたか?
766HG名無しさん:2005/06/24(金) 00:53:52 ID:h52uvjtv
>>762
日付が変わるの心待ちにしてたんだろうな。
767HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:11:24 ID:kkNI6tF4
お前ら今後種プラ買うナ!これは絶対命令だ!!
種プラのせいで俺の知ってる量販店潰れたんだよ
もう我慢ならん、あんな駄作のセイで
いいか、今後何が発売されても買うなよ
買ったら強硬手段にでるからな
わかったな!?くれぐれも買うなよ
768HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:15:39 ID:7abNPkMi
>>767
それはその店の入荷のしかたがダメだったんだろ。
そう思うなら最初からガンプラなんか扱うなって言っとけ。
769HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:19:22 ID:fwzrRQI2
バカだな。
770HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:21:19 ID:Z/x0eSW2
こういうヤツいるよな
771HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:22:18 ID:Bsri0izb
>>770
前はいた
今は急に湧いた
なんか懐かしかった
772HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:26:29 ID:3DASM6KQ
>>762
そいつのレス抽出頼む
携帯からでできなくて
773HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:31:09 ID:AzCGZVhc
>>767
強硬手段て何?
774HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:34:03 ID:7abNPkMi
強硬手段だって?
どうせネットの匿名掲示板の2チャンネルというところにバンダイの悪口書くんでしょ。
775HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:39:24 ID:Z/x0eSW2
強硬手段=1/100デスティニー初回版の転売
だったりしてw
776HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:51:19 ID:MXFaE715
流れをぶった切って、MG自由がさっぱり手に入らない俺が来ましたよ。

どこも品切れ状態だよ。。。
さぁみんなもレッツふて寝!
777HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:54:05 ID:7abNPkMi
  _,,..,,,,_  
 / ,' 3  `ヽーっ 
 l   ⊃ ⌒_つ
 `'ー---‐'''''"
778HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:54:04 ID:LMk95G1Z
>>767
主役機が売れないのも珍しいよな。インパルスの所為でその量販店潰れたんじゃないか?
セイバーも売れ行きイマイチだったしな
779HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:55:21 ID:kkNI6tF4
確かに入荷の仕方がまずいのかもしれない。
聞いた話によるとその量販店は支店で本店から種プラを仕入れ
ある一定の量、売り捌くことが市場課題なんだそうだ。
しかしその押し付けられた種プラの量(コレ、1/144、1/100、1/60)はすさまじく
売り捌けずあえなく倒産。ま、システムそのものにも問題がありそうだが
コレは笑って見過ごせる問題ではない。他の支店もあるからな。
あんな低俗な作品で潰れた店があると思うと無償に腹が立って
あんなカキコしてしまった。すまない、今は反省している。。。
780HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:59:02 ID:bXB6y2ZM
>>776
柏ビックに山積みだった昨日の話
781HG名無しさん:2005/06/24(金) 01:59:49 ID:7abNPkMi
>>779
なんだよ量販店かよ。
それは本社だかの仕分けの担当が糞だったんだ。
必要な量だけ問屋から買い付けて需要に見合う量だけ振り分ける。
たったそれだけのこともわからんヘボ経営だってことさ。
782HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:05:45 ID:AzCGZVhc
>>779
結局自分が利用してる店が潰れたから
遠くまで出かけなきゃいけないとかそういうことだろ。
それに量販店って電気屋じゃねえの?
プラモのせいだけじゃないかもしれないじゃん。
783HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:07:40 ID:vgO/BV4a
模型屋の来年の福袋はデス種づくしだろうなあ
784HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:08:41 ID:Z895NlLT
プラモごときでつぶれんだろ。普通。
785HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:09:43 ID:AzCGZVhc
>>783
売れ残りのコレクションシリーズばっかだろなあ
786HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:10:35 ID:PiubKOv3
>>585
レッドフレーム
787HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:10:55 ID:xVeJfMAP
>>778
そして全ての批判は「負債の所為だ」という結論にたどり着く。
788HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:10:55 ID:Z/x0eSW2
>>783
1/60インパルス
1/100インパルス
コレ インパルス
は入るだろうな…ってインパルスばっかかよw
789HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:12:09 ID:vgO/BV4a
>>785
袋の見栄えを良くするために1/60インパルスも入る気がするよ
790HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:16:17 ID:++A4vyp+
福袋の中身が約一万円相当のガンプラで、五千円福袋だったら
中身の内容に関わらず俺は買うなきっと。
791HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:16:55 ID:7abNPkMi
>>779の「ある一定の量、売り捌くことが市場課題なんだそうだ」が本当の話なら、それは他のプラモにも言えることだよな?
全然違うジャンルの話になるが、車のプラモはフジミが大量に中途半端なモデルを作りまくったせいで小売り店を圧迫している。
鉄道模型はマイクロエースというメーカーが大量の新製品を送り出してくるせいで小売店は必死で売り切るようにしてる。
その上プラモ・模型人口の減少ときたもんだ。
100%種のせいといえるのか?お前がガンプラ専門の店員としか話したこと無いからそういう話しか聞いてないんじゃないか?
792HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:17:55 ID:ELKU2QX/
>>782
何その目欄
793HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:22:50 ID:zKc/yR8j
>>776
ちなみに新宿淀西口にも大量にあった
知り合いなら送料のみで送ってやるのに
794HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:23:47 ID:twC8titj
>>792
プギャー(^д^)9mを送りつけてやれw
795HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:37:47 ID:0VEoJ3SB
1/100のガイア、グフ、ドム、希望。

なんつうか この大きさだと充実感あるのよ

前の種が初期5体+3体以上に対し
種デスはインパルス+カオス+ザクの
各色換えといった実質3体しか出てないんだよね
売れないんじゃなくて魅力的な商品出してないんだもの
796HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:39:20 ID:LMk95G1Z
プラモ人口が減ったのは確か・・・自分は友人に何でわざわざ組み立てるの?意味ないねて聞かれた事もあるしな
皆、完成品商品の方がいいんだよ。
797HG名無しさん:2005/06/24(金) 02:46:21 ID:AzCGZVhc
>>796
だから、MIAの品数が多いのか!
798HG名無しさん:2005/06/24(金) 03:32:08 ID:PmaJzlL6
1/100運命の初回限定スタンド、MGゼロカスの色違いか・・・
ってことはもし万が一にも初回版が買えなかったらMGゼロカスのをパーツ請求で(ry
799HG名無しさん:2005/06/24(金) 03:56:51 ID:W2fW1OED
9月の情報はなかったか・・・・・・・・
HGストフリ来ないかね・・・・・
800HG名無しさん:2005/06/24(金) 04:01:01 ID:KNn21GHv
スタンド付いてなくたって値段変わらないんだろう?
だったら初回版逃したら再販分なんてアホらしくて買ってられないな
最近のはスタンド付キットが多いのになんで初回特典なんかにするかね
801HG名無しさん:2005/06/24(金) 04:12:17 ID:PmaJzlL6
初回分を大量に売って再販はあまりしないと思う。
種死ものは多分本編放送が終了したら売れなくなるので、
売れる時に初回特典という餌をつけて大量に出荷するわけ。
初回〜とか期間限定〜とかに釣られる人がたくさんいるからね。
802HG名無しさん:2005/06/24(金) 04:31:17 ID:5HkquhIA
でもスタンド以外に特典で貰って嬉しい物も無いな・・・。
オリジナル武器とか装備ぐらいか。
803HG名無しさん:2005/06/24(金) 05:19:06 ID:Bsri0izb
一応1/100ストフリとの対決シーンが再現できるって言うのが売りだからな>スタンド
まぁ初回限定にする理由は分からんが
それより双葉模型板でも言われてた第2次出荷版からはスタンドが光の翼に変わるとかいうのが
なんかマジになりそうで怖い・・・・

まぁでも両方付けたら結構な値段になるだろうから
どっちかに絞るっていうのは悪くないと思う(実際ここにも羽イラネって人多かったし
ただほんとにやるんならマジに事前情報欲しい
804HG名無しさん:2005/06/24(金) 05:43:46 ID:iqvwDd3F
デスティニー買わないモレには関係ないなぁ。
ストフリの方、スタンドなくす分、代わりになにつけるのかが気になる。
805HG名無しさん:2005/06/24(金) 06:30:58 ID:Gr8orp29
>>779の「ある一定の量、売り捌くことが市場課題なんだそうだ」が本当の話なら、それは他のプラモにも言えることだよな?

もうプラモに限った話じゃないと思うな。
こんなの当たり前すぎて。
ま量にもよると思うが。
806HG名無しさん:2005/06/24(金) 07:20:57 ID:sajNkfG1
バンダイが経営統合の旗頭にしようとしたバンダイ、ナムコ共同制作の
「機動戦士ガンダム 一年戦争」のあまりの不出来に、売れると見込んで仕入れた
ゲーム屋があまりのダメさ加減に、自信をなくして廃業した。
おかげで、近所にゲーム屋なくなった。

死ねナムコ、バンダイ! と思ったが、同じ事がガンプラでも起こりつつあるのか・・・・。
泣ける。

ネット購入依存度上がる。
けど、送料やら手数料やらで買う気うせるんだよなぁ。
807HG名無しさん:2005/06/24(金) 08:18:21 ID:fq4L/Xmq
初回スタンドがイエサブに抜かれる事はないな。
パッケージも初回仕様みたいだし。なんか実物の写真でダサいけど。
808HG名無しさん:2005/06/24(金) 09:15:11 ID:fwzrRQI2
ストフリはドラグーン用のスタンドじゃない?>2次出荷以降

そうか、光の翼付ける手があったか…
809HG名無しさん:2005/06/24(金) 09:17:44 ID:3aHHdm32
>>807
台座ぱーつだけ別ぱっけだよ
雑誌に出てる写真は運ダムの箱の底側に
台座の別パッケを重ねてる
810HG名無しさん:2005/06/24(金) 09:35:38 ID:fq4L/Xmq
ホントだ。広告削って印刷するのかね
811 HG名無しさん:2005/06/24(金) 09:36:33 ID:72gUpLvp
>>528
見れないんだけど、諦めた方がいいかな?
812HG名無しさん:2005/06/24(金) 09:48:56 ID:O1XyPitq
100/1スラッシュザクファはやっぱりネタですか?
そうですか。
釣られたんですか?
そうですか。
813HG名無しさん:2005/06/24(金) 09:53:03 ID:PmaJzlL6
諦めろ。
100/1だろうと1/100だろうとスラッシュザクファは今のところ出る予定はなし。
814HG名無しさん:2005/06/24(金) 09:58:58 ID:WKL0h271
>>811
このスレ全部見てもダメなら諦めたほうがいい。
815HG名無しさん:2005/06/24(金) 10:00:19 ID:mhXdyjN9
遺作なんて旧キャラどーでもいい
今はなんといっても鬼作ですよ
816HG名無しさん:2005/06/24(金) 10:13:29 ID:O1XyPitq
>>813
やっぱり全長2kmでも20cmでもでないか・・・。
このシリーズは基本的に根幹がアレな企画だから
とっととブレイズザクファ色塗って作るか・・・。
817HG名無しさん:2005/06/24(金) 10:18:27 ID:hmpM5+u/
>>811
>>528のメル欄と>>549
ちなみに昨日付けって所を間違えるなよ
818 HG名無しさん:2005/06/24(金) 10:57:04 ID:72gUpLvp
>>814
>>817
いや、DLkeyがわかんないじゃなくて、した後に「この画像は表示できません」って出るからさ・・・・
819HG名無しさん:2005/06/24(金) 11:03:32 ID:z0ZyvpuB
>>818
なんか昨日も同じやついたな。

使用してるブラウザのキャッシュ削除して再DLしてみれ。
そえでできなかったら知らん。
820HG名無しさん:2005/06/24(金) 11:13:03 ID:hmpM5+u/
>>818
今も落とせるから問題はないはず
そっちのPCが原因だと(´・ω・`)知らんがな
821 HG名無しさん:2005/06/24(金) 11:18:57 ID:72gUpLvp
>>819
>>820
無理だったので諦める。教えてくれたりした人ありがとう。
822HG名無しさん:2005/06/24(金) 11:21:38 ID:fq4L/Xmq
まぁ明日まで待てば普通に帰るしまつべ
823HG名無しさん:2005/06/24(金) 12:30:44 ID:G4Uq8idP
>>745
俺なんて無印1/60をルージュカラーに塗ってたのに
PGルージュ発売を聞いて自s(ry…
824HG名無しさん:2005/06/24(金) 13:04:28 ID:uTLjn3Uy
バカジャアネーノ
825HG名無しさん:2005/06/24(金) 13:09:42 ID:Kbg3hVHZ
バカジャアネーヨ
826HG名無しさん:2005/06/24(金) 13:26:13 ID:eyJAUR2i
ネタジャネーノ?
827HG名無しさん:2005/06/24(金) 13:30:25 ID:kVx1HBcT
ネタカモーヨ
828HG名無しさん:2005/06/24(金) 13:36:05 ID:hmpM5+u/
ネタダローヨ
829HG名無しさん:2005/06/24(金) 13:42:42 ID:uDOwIefb
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は今ネタに
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  マジレスをした
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | 嘘は嘘であると
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   見抜ける人でないと
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::  (掲示板を使うのは)難しい
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::   と……!
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
830HG名無しさん:2005/06/24(金) 13:44:06 ID:JfD1leIF
>>823
そうか無印を万引きしたから自首するっていうのか
頑張って逝ってこい
831HG名無しさん:2005/06/24(金) 14:34:18 ID:G4Uq8idP
なんか変な流れにしてしまったなw
挙げ句の果て万引き扱いかよorz
ちゃんと買ってルージュに塗ったわい。
ダウン仕様に塗り変えるか…
832HG名無しさん:2005/06/24(金) 14:56:35 ID:spzTmv6n
>>694
「今日の8」と聞いて、

「いい加減ジェスが汚れっぱなしなので
今日はジャンク屋を呼んで風呂を付けさせた」
みたいなのを一瞬でも連想した orz
833HG名無しさん:2005/06/24(金) 14:57:29 ID:dHt8vAdU
>>757-765

(>3<)∴
ぷうううううううううぎゃああああああああーーーーーーーーーーはははははあははははははははははは


>>760
ぶっちゃけ私も驚いたよ、私が書いた直後に>>756が書かれて、正直>>756はいい仕事したよ。

>>762
はずれ、別人物です。
今さかのぼって探したら
ID:6alKzFvkは>>527で地道に返事しとるがな、私も今気付いただけだけど。

>>765
蓮・・・・・・ハース  HEARS

H   E     A    R    S
Hyper Evolution Atomic Rocket Submodule
ハイパーエボリューションアトミックロケットサブモジュールの略であり m9(^Д^)プギャー


>>755をコピーして他のseedスレに貼るように
そしてここで『どこどこに貼ってきました』報告をするように。
834HG名無しさん:2005/06/24(金) 16:13:54 ID:uTLjn3Uy
>>831
死ねよ
835HG名無しさん:2005/06/24(金) 16:19:05 ID:KWvDrTmg
500円のセイバーガンダム、テラモロス
836HG名無しさん:2005/06/24(金) 17:12:46 ID:JxOaQBbo
インパルスのディアクティブモードの画稿とかないですかね?
837HG名無しさん:2005/06/24(金) 17:15:29 ID:ELKU2QX/
>>836
いつかは忘れたけどHJに載ってたなぁ・・・
確かザムザザーの設定画が載ってた奴だったかな?
まぁ1200円くらいで1.5クール分のことを掲載した公式ファンブックなるものが売ってるから
それを買うのもありかも・・・
838HG名無しさん:2005/06/24(金) 17:17:18 ID:JxOaQBbo
>>837
なるほど。ありがとうございます。
839HG名無しさん:2005/06/24(金) 17:44:52 ID:2qmpW+GX
>>804
ストフリにも光の翼が付くと想像してみる。
840アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/24(金) 17:46:42 ID:WT0Ggj/8
実はクリアーじゃない、黒いスタンドが付いたりして。
841HG名無しさん:2005/06/24(金) 19:32:58 ID:0FiPaPw7
>>839
オマエダケナー
842HG名無しさん:2005/06/24(金) 19:37:30 ID:fq4L/Xmq
付ける場所無いしな。
しかし初回特典って…よほど売り抜けたいのかね
843HG名無しさん:2005/06/24(金) 19:41:14 ID:/S5XjMEG
移転かよ
844HG名無しさん:2005/06/24(金) 20:00:31 ID:wJNSMR8K
テス
845HG名無しさん:2005/06/24(金) 20:03:53 ID:WT0Ggj/8 BE:2415762-
板更新どうやると?
846HG名無しさん:2005/06/24(金) 20:05:48 ID:bDDjIL1O
とりあえず今後のラインナップで作るキットないから
綿棒が本来の耳掻きになった
847HG名無しさん:2005/06/24(金) 20:36:01 ID:0FiPaPw7
>>845
しっとらんと?
848アジェーン ◆vA8r.d//k2 :2005/06/24(金) 21:44:44 ID:WT0Ggj/8
>>847
しってるよ?
849HG名無しさん:2005/06/24(金) 21:50:01 ID:YxpyztTj
今月のガンダムエースに謎のガンダムタイプのテスタメントの詳細が出たが、一時の噂であった連合版
フリーダムというよりは、何となくアウトフレームと共通する部分が見られるね。
額の文字も「DODICI(12)」でX12の噂があるアウトフレームと妙にかぶるし。

でもキット化の際は、微妙に細部が違うから、フレームが共用できるMGクラスでないとアウトフレーム互換
は無理かもしれん。

しかし
RGX-00 テスタメント
RGX-01 カオス
RGX-02 アビス
RGX-03 ガイア
とはね。
アビス撃沈の際、そんなところまで見てないよ。
850HG名無しさん:2005/06/24(金) 21:58:21 ID:WKL0h271
そんなところって?
851HG名無しさん:2005/06/24(金) 22:02:02 ID:YxpyztTj
>>850
アビスが撃沈され、「SIGNAL LOST」の信号が出たシーンで、アビスの型式番号の下に「RGX-02」という
コードも併記されていた。
852HG名無しさん:2005/06/24(金) 22:41:22 ID:GvtgtETr
>>848
ならやりなさい
853HG名無しさん:2005/06/24(金) 22:43:59 ID:MXFaE715
RGX-00 テスタメント 
RGX-01 カオス 
RGX-02 アビス 
RGX-03 ガイア 
RGX-04 オルテガ
RGX-05 マッシュ

MG自由が売ってないよ。近くの模型店行ったら潰れていかがわしい店になってたよ。
ネットでも探したけどどこも品切れだよ。よくわかんないけどHGストライクルージュIWSP買っちゃったよ。
854HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:04:09 ID:i88WqTjf
テスタメントってなんだっけ?
855HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:11:54 ID:Rj136QmB
アストレイDに出てくる新しいガンダム
856HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:12:48 ID:K6hc9k9z
>>854
Testament 聖約 
一般的に使われる語として
その単語の前に
New又はOldをつける事によって
前者は新約聖書となり後者は旧約聖書となる・・・
ってそんな事聞いてないって
これは失礼・・・

857HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:14:52 ID:l/g5D4Q+
テスタメントって東アジアガンダムナノカー?
858HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:20:25 ID:i88WqTjf
>>855-856
dクス
携帯用の画像とかない?
859HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:22:37 ID:qRO1BXG+
捻りすぎて寒いネーミングだな
860HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:25:40 ID:t+7mfQzE
ガンダムテスタメントならいいけど、テスタメントガンダムはダサイな。
861HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:28:39 ID:K6hc9k9z
オルテガとマッシュはマンドクセから調べなかったけれど
(綴りがわからん)
Chaos・・・カオス 混沌、混乱
Abbyss・・・アビス 奈落 深淵(冥府)
Gaia・・・ガイア 大地 地球
多分ギリシア神話などに出てくる神をネーミングしているのでは?
って関係ないのねココでは・・・
862HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:30:16 ID:i88WqTjf
マッシュもオルテガもワカンネ…
どこで見れるの?
863HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:30:29 ID:t+7mfQzE
それはさすがに今更だな…
864HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:35:12 ID:K6hc9k9z
>>858
RGX-00でググってみて海外の種死好きが開いているサイトを見たら
オクレ兄さんの乗り物のMA形態がそいつのサイトではテスタメント
つまりRGX-00になっています。
一応ソース
http://buluo.163.com/userfile/352/-BVNF/20050409191332.jpg
865HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:38:37 ID:K6hc9k9z
>>862
大河原センセの頭の中(脳みそ)と言ってみるw
866HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:42:18 ID:XnSRaFSZ
ttp://mbs.jp/gundamseed-d/bb/gundamss37_happybd.asx
デスティニーいい感じ♪それにレジェンドも動きそうだな。
867HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:47:45 ID:Y5Qor7oG
凸めちゃくちゃ殺る気だな
868HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:51:30 ID:K6hc9k9z
>>867
でも結局はどこかのスイッチを押して
自爆装置を作動させるのが凸クオリティー
869HG名無しさん:2005/06/25(土) 00:58:27 ID:XM3S8Fvs
凸もしかして種割れてたりしてナ
グフ青色はやっぱかっこいいな
870HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:00:11 ID:WDV4rpUB
愚夫さん活躍しそうだな。
愚夫買ってしまいそうだ・・・
871HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:07:36 ID:K6hc9k9z
>>869-870
青色も結構なんだが
西川専用グフも忘れないように
872HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:07:53 ID:gmF6fvwN
873HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:11:10 ID:XM3S8Fvs
>>871
ちゃんと買いましたYO(台座目的で2個)
874HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:13:21 ID:K6hc9k9z
>>873
買ったんですね・・・・
って台座目的かよw
それも2個って・・・
875HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:24:03 ID:IG+/fibq
何回ながめても面白いな、チェストフライヤー
おかしい、ありえない、笑える
876HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:25:13 ID:aL0ojXKO
青具不はぁ〜ヒートロッドの成型色をグレーにして頂きたい〜。
877HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:25:51 ID:vsIvDytq
The person who hears whether the foot of 1/100 chaoses extendsDoes it try to
be made half the chaos hearth that is the reinforced chaos Gundam that the
elite force that the Ocre elder brother who has become a robot leads drives?
Doing

I wanted also to make the hearth type. It is good-looking in a light
blue greyish airframe.

That airframe is anxious about whether the foot opens greatly in the MA form because it equips the groin that greatly opened the foot under with a huge promotion rocket.

Reinforced chaos Gundam hearth type(form number uncertainty)

Chaos
CHAOS HEARS Type
Hearth type

What is HEARS?

It is abbreviation of H E A R S Hyper Evolution Atomic Rocket
Submodule Haipareborushon'atomiccrokettosabmojul.

Hyper Evolution Atomic Rocket Submodule super-development type
nucleus promotion rocket module equipment type

It is a meaning.

It seeming is neither set picture be nor decision yet. It is ・・・・ only that the
image is still small ..it not is...
http://crossb.s72.xrea.com/xxx/yhasu1.swf
878HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:32:12 ID:K6hc9k9z
一応自由なんですが・・・
ttp://www.mitei.net/~mitei/10/src/1101361346998.jpg
879HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:32:52 ID:PXETcmj+
先週に羽のサイズ、飛び方で質問したんだけど
結局青い部分*8が飛ぶのね('A`;)
とりあえずサポペにうpしときました
880HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:41:20 ID:Kg37NqD3
>>877
shikasi koko ga nanika wakatte kakikonndeirunara nihonngo de kakeyo(w
また懲りずに既出なurl貼っているしな。
881HG名無しさん:2005/06/25(土) 01:46:22 ID:AO1ZgQU5
>>875
さすがに慣れてしまっていたところへ、そうやって再び
客観的な意見を聞かされて「やっぱおかしいよな」と笑いがこみあげてきた。
882HG名無しさん:2005/06/25(土) 02:42:04 ID:8wE/pAUi
マッシュとオルテガは、ガイアがいたから例の黒い人たちのネタで書いた。
むしゃくしゃして書いた。
今もMG自由を探している。
883HG名無しさん:2005/06/25(土) 03:04:21 ID:8wE/pAUi
とかいってたらMG自由売ってるところ発見(゚∀゚)
微妙に高いけどまぁいいか。。。
884HG名無しさん:2005/06/25(土) 04:10:24 ID:pKVd5LbX
漏れの所じゃMG自由はあるがMGストがない(´・ω・`)
PG買えないからMGで我慢しようとしたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
885HG名無しさん:2005/06/25(土) 04:17:45 ID:XM3S8Fvs
超ド田舎のウチの近くのジ○スコには両方積んであるZE!ってかプラモ売れてる気配が…ない
BB戦士フリーダムでも買いに行くかのぅ…
886HG名無しさん:2005/06/25(土) 06:16:48 ID:/KH9nEIU
>>883
あるうちに買っといたほうがいい。
次の再販はあったとしても7月後半以降。
887HG名無しさん:2005/06/25(土) 07:47:48 ID:dW9MdKJT
>>871
忘れてましたよ、あんな糞が乗る機体なんかm9(^Д^)プギャーーーッ
888HG名無しさん:2005/06/25(土) 08:39:24 ID:2KphXzfS
デスティニーに初回特典付けてまで一気に売り抜きたいのは…







終盤悪役顔+αが差し変えられるから…
orz
889HG名無しさん:2005/06/25(土) 08:46:00 ID:elGpyugt
あのピエロみたいな悪役顔は好きだ。
890HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:03:18 ID:n4UakSgs
え?顔が壊れてヒーロー顔に付けかえられるんか?
891HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:05:05 ID:/XNtsgNa
あのピエロみたいな悪役顔は嫌いだ。
892HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:10:05 ID:VLLKfhui
壊れた後でザクヲの頭が付く。
893HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:15:45 ID:xRxS1tzo
キャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
894HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:17:44 ID:zuY3r99I
修理してもらえないウンコセイバーw
895HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:19:00 ID:FR/rFbJc
896HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:26:43 ID:UWddSE0Q
セイバーかわいそう。
897HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:38:01 ID:Y5Qor7oG
898HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:45:57 ID:qDFlMx4I
HGのレイ用ザクヲのフラゲってまだいないのかな。
ザクヲばっかりで飽きてきたから買うか微妙だなぁ。
スラッシュウイザード付けて色塗り変えするかな。
899HG名無しさん:2005/06/25(土) 09:48:01 ID:t+7mfQzE
だって出荷日が27日だし。
900HG名無しさん:2005/06/25(土) 10:07:37 ID:nM6qDYzi
サッカーファンの特徴

高学歴
社交的
美女、美男
健康
痩せている
熱意がある
紳士
未来ある若者
冷静

豚双六ファンの特徴

低学歴
ひきこもり
不細工、ブス
超不健康
老害
デブ
朝鮮人
感情的
901HG名無しさん:2005/06/25(土) 10:43:33 ID:82eoLcyk
今日と来襲は愚夫一般機の販促デーか
芯は来襲また評判おとしそうだな
902HG名無しさん:2005/06/25(土) 11:26:24 ID:Gkin75TC
>>528を再うpしてくれる方いませんか?
903HG名無しさん:2005/06/25(土) 11:28:08 ID:tjUt+i56
>>902
HJ買えば良いやん
904HG名無しさん:2005/06/25(土) 11:40:19 ID:DJEQTLPI
青グフって発売日七月だよな?
七月のHGがジンハイマニューバ2式だけじゃなくてよかった・・・
905HG名無しさん:2005/06/25(土) 12:07:21 ID:Gkin75TC
>>903
田舎なんでまだ売ってないんです…
906HG名無しさん:2005/06/25(土) 12:40:33 ID:K6hc9k9z
907HG名無しさん:2005/06/25(土) 12:51:14 ID:zuY3r99I
>>906
ずげぇ、ほしくなったぜ
908HG名無しさん:2005/06/25(土) 13:25:18 ID:XpTwK2u7
レイザクは年末年始あたりに発売されてたら間違いなく買ったんだがなぁ
あの時期唯一活躍してた機体だったし
それが今じゃ大破してこの後出る余地も無さそう
正直今更出されてもなー
ほんとにプラモ事業部は商売下手だな
909HG名無しさん:2005/06/25(土) 14:46:01 ID:ioiqfTBN
>888
> 一気に売り抜きたいのは…

 初回ロットだけで金型代を償却できるとは思えない。
バンダイ式のCAM(Computer Aided Manufacture)方式の方が
職人が一から彫るよりも安上がりなんだろうけど。
910HG名無しさん:2005/06/25(土) 15:08:19 ID:TaRdLwF+
ドムトルーパー、ヴィザード装着出来るのね。
今から「ブレイズ」「ガナー」「スラッシュ」ドムトルーパーを想像して萌えるぜw
911HG名無しさん:2005/06/25(土) 15:32:40 ID:+AQYr/lY
100分の1買わないからとりあえずは関係ないけど、上のほうであった
台座の代わりが光の翼だったら、パーツ請求の嵐だろ
これでパーツ請求はバンダイの良心なんだから悪用するなといわれても説得力ない
912HG名無しさん:2005/06/25(土) 15:38:31 ID:68hrW28m
ホビー事業部も、アニメのストーリーを先に知ってて商品展開考えてるわけじゃないからなあ。
まあ、ある程度のおおまかな物語の構成と、それに沿った年間の商品展開案は先に決めてあるんだろうけど
アニメの制作もプラモの開発も、まず間違いなく当初の予定通りには進行していないと思う。
913HG名無しさん:2005/06/25(土) 15:57:39 ID:5bZjafFs
伝穂の黄色いスラザク(?)作例がカッコ良杉
914HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:05:42 ID:K6hc9k9z
>>912
その結果がコレストフリと1/100ストフリの足デカ状態
915HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:31:10 ID:q+O+vUxI
足でかいほうが立ちやすいからいいじゃん
あんま調子ノンなよ貴様ら
916HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:46:56 ID:htmGeAqS
>>910
トルーパーは5種類のカラーと武装のモデルが出ますよ。

http://www.sonymusic.co.jp/Animation/samurai/image/top01.jpg
917HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:49:56 ID:5bZjafFs
しかもサーヤ様式典用まで出る始末
918HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:51:15 ID:Y5Qor7oG
テスタメントガンダム
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up43271.jpg
919HG名無しさん:2005/06/25(土) 16:57:30 ID:WDV4rpUB
>>918
デザインがオーブちっくだなw
920HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:01:44 ID:IG+/fibq
>>918
天みたい
ブルーフレーム準拠の頭部ヘッド嫌ーい
921HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:03:20 ID:/DyBIHPp
つうか悪のアウトフレーム
922HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:04:25 ID:81DFIijp
オマイラ
アニメの話禁止な
923HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:06:25 ID:WDV4rpUB
今日はアスランが(ry
グフが(ry



さて、ソードだけのために買ったこのインパどうしようwww
オリジナルにでも改造するかな・・・
924HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:08:42 ID:781iQJln
>>918
なんか自由つーより正義だな。
925HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:09:46 ID:Y5Qor7oG
今日は
凸は逃げ出した→シン、出撃。で終わるんだろう・・・ツマンネ('A`)
926HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:13:02 ID:/j1pdKyO
916 ナツカシーナ
927HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:18:50 ID:hTEXzz67
シン・アスカ、デスティニーガンダム逝きますっ!
928HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:20:22 ID:WDV4rpUB
>>927
キラ「逝ってヨシ!w」
929HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:24:07 ID:TVIPyTd0
メイリンちゃんは、アスランのひざに座ってグフに乗るんでつか?
930HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:29:41 ID:GdUawK8m
「アスランさん・・・なんか硬いものが・・・」
931HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:30:28 ID:GdUawK8m
模型板だった・・・orz
932HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:31:29 ID:aLYFrcCK
死ね
933HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:32:28 ID:Y5Qor7oG
放送直前の時点で930超えというのは少しキツイ感じがするな。
荒れそうな予感・・
934HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:41:33 ID:IG+/fibq
ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart49(122)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118321925/

次は重複再利用でいいよね
935HG名無しさん:2005/06/25(土) 17:54:29 ID:kAxP/n0L
お断りだ。
936HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:14:17 ID:n4UakSgs
カオス・ガイア・アビスが出ていたころが懐かしい・・・( ´・ω・`)
937HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:24:21 ID:XM3S8Fvs
>>925
大正解
938HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:26:55 ID:7fIlNZCh
今日からメイリン萌えになった俺がきましたよ
939HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:28:14 ID:fi2tCYI8
メイリンちゃん神おろすとかわええなぁ
940HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:28:55 ID:+r2sV+sK
メイリンイイ!
941HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:29:16 ID:unpTZww5
来週は青グフのプロモーションですか。
942HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:29:54 ID:Y5Qor7oG
フォビドゥンブルーあんまりじゃないか
943HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:30:47 ID:VDVpg71C
来週は凸&めいりん萌えの人たちが
芯あんちに変わるのか
944HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:31:08 ID:d2ql3Eez
2割引きだったこともあって、噂の肩関節の勉強にとグフイグ購入

すげーなこれ…肩もさることながら本体で色塗るところが手首しかなかった。
945HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:31:11 ID:GKRGaGma
おまえら板違いだ。アニメの話すんな!







メイリンかわいいなぁ(´Д`*)
946HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:32:14 ID:VVbDz3Aq
これでまた色変えのグフでも売るつもりか。
ホント番台は商売上手だな
947HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:32:28 ID:2XK0W1vD
青フグなんてハイネフグを塗ればいいじゃないの
948HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:33:29 ID:2XK0W1vD
>>946
発売決定
ソースはHJ
949HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:33:33 ID:n756g6SD
やっぱ青い方がカコイイな
950HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:34:25 ID:VDVpg71C
青愚夫8月12日予定
951HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:34:47 ID:q+s6A1hs
伝説…
起動画面に核の文字が。
いいのか、議長。
952HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:36:59 ID:xbqMX1id
>>947
それだ!!
953HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:38:47 ID:RV7lGJ5A
9541:2005/06/25(土) 18:39:25 ID:bonLC1Wn
>>950
次スレよろ
できたら
ガンダムSEED系プラモ総合スレ
んしてほすぃ

重複スレは削除依頼でてるし再利用ナシでしょ?
955HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:39:59 ID:d0sRAGYY
今日の放送で得られた物。

メイリンの下着姿・・・
ではなくて、レジェンドについて議長の口から正式に
「一般人でも使えるように調整されたドラグーン(量子通信)システムを載せた意欲的な機体」
ということ。

これでMSVや量産型に一般用ドラグーンという選択肢がアリということになったな。
最大のネックは量子通信が電力馬鹿喰いだから、核エンジン装備か、デュートリオン送電システム対応
型のいずれかの選択肢を満たさなければならないことか。

そういや今月のHJのSEED-MSV、何でコアスプレンダー試作ザクなんだ?
てっきりレジェンドシルエットを背負ったインパルスかと思ったんだが。
956HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:40:27 ID:dc9drWtB
話しも面白くないし、暑いしプラモ意欲が湧かない…
957HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:41:01 ID:VDVpg71C
起動画面

GUNNERY
UNITED
NUCLEAR-
DUETRION
ADVANCED
MANEUVER

   SYSTEM
958HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:41:26 ID:kKRUUPG8
>>953
改修ポイントの解説よろ。
959HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:41:54 ID:xbqMX1id
今日はそこそこ面白かった気がします。
960HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:41:59 ID:0TdyNLt+
胸にパテ盛はしなくていいみたいだな
961HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:42:45 ID:cqy0ythY
ってか、アスランただのわがままで逃げ出しただけじゃねーか。
もっと勧善懲悪にせないかんよ。あにめは。
962HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:42:58 ID:0TdyNLt+
            /⌒ヽ
     ⊂二二二( ^ω^)二⊃
           |    /
           ( ヽ二⊃
            ノ>ノ
      .   三 レレ
963HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:44:10 ID:LTj0XbYY
青グフ発売
   ↓
ハイネグフ投売り
   ↓
グフが安く手に入りウマー
   
なことを期待してるのだがどうか?

964HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:45:09 ID:dc9drWtB
とりあえず早くストライクフリーダムが出て来てキラにシンをボコボコにして欲しい
そこでモチベーション最高潮
965HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:45:46 ID:C+uHsa4j
      /`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 
    ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,,,,、;;`''ー、、            
   ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-'"゙⌒: : : : : ::ヽ;;;;;;;;;`'i、
  .,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;_,-‐'゙`        : : :゙l;;;;;;;;;;;;;\ 
 ,i´;;;;;;;;;;;;,,/`         : : : ::/`;;;;;;;;;;;;;;;;゙l 
: |;;;;;;;;;,r=ニ,,,,,,    ._,,,----,,,_: : : :l゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l, 
│;;;;,,r‐---、ミ、  : 彡='''''''''ニ-ミ'-: : ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
: ゙l;;;|'i,!.r=l=ii、::'レニii":: :、rlニニi、゙r‐---/i、;;;;;;;;;;;;;; | 
 `!i゙l,二二,,,,-":  \,,_、: : ::,,,i´: : : : :::::゙--:r;、、,i´
  |     _,、     ` ゙゙̄`   : : : : :::::::i":|;;:゙ll゙ 
  │  ..,,‐ヽ,,,,___,,,,_: ,|\   : : : : : : ::::_,!,l゙:|:./ 
  │: : l゙: : : : : `: : `": : ." : : : : : : : ::::::|`::/,i´ 最近のデスティニーはジブリを越えたと
  |  .": ::,,,―----、,,,_: :   : : : : : ::::::::|i、,│  自負できる面白さです。
  ゙l、   : :゙,,゙゙゙゙^'''''''''"`  : : : : ::::::::::::l゙;゙/`
   ゙l,:    :  ゙゙̄ ̄`   : : : : ::::::::::::::,レ'"
   \:、         : : : :::::::;;;;;;;;;;::l゙ 
: 、   ゙'|'i、: : : : : : : : :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:゙l-,,,,_
966HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:46:14 ID:yoIXdOjM
>>963
SEEDプラモは全部投売りしますが何か?
コレカオス買ってやって下さい。
967HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:46:18 ID:htmGeAqS
青グフ今週発売だったらバカ売れしてただろうな
968HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:48:19 ID:VDVpg71C
立ててみた
ガンダムSEEDプラモ総合スレPart53(126)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1119692823/
969HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:50:45 ID:2XK0W1vD
>>963
 ↓
ガンダムカラー(青グフ用)で青く塗ってウマー
970HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:52:48 ID:unpTZww5
>>968
どーも
971HG名無しさん:2005/06/25(土) 18:55:51 ID:VDVpg71C
今日の印象
素のミーアすげーださださだった
メイリン髪おろした方が数倍(・∀・)イイ!!
972HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:03:23 ID:d0sRAGYY
>>968
乙。

とりあえず今月号の情報を元に発売予定を更新して書き込んでおきました。
973HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:08:41 ID:iCHQEQc4
せっかくロールアウトした新型機の最初のミッションがアスラン追撃て…
悪役決定じゃん…
974HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:10:13 ID:gbW9Em1x
MSVでザフト仕様のウィンダムとか出るのかねえ。
975HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:12:36 ID:bonLC1Wn
公式更新きましたね
でも・・・
でも・・・
正直「どこ更新した?」ってくらいっす
レドーム付きMSが増えたくらいかな

議長真っ黒だねぇ(´・ω・`)
976HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:15:18 ID:K6hc9k9z
1/20HGトダカ一佐マダー
977HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:24:06 ID:2a8Bun0h
拳のビームシールド発生器はフェイズシフトダウン状態でも色が付いてるって事は
普通のシールドと同じビームコーティングなんだな・・・
まぁ当然といえば当然なんだが、あのサイズだとディアクティブカラーで塗るとき
忘れそうだ・・・
978HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:29:11 ID:dc9drWtB
ドムかっこいいな。やっぱり三連星なシーンあるのかな
979HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:32:40 ID:QigffReC
OPのザク三機はなんだったんだ
980HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:33:44 ID:1kZfXKWr
よくSEEDプラモ投売りしてるって聞くけどうちの近辺じゃ全然やってない・・・羨ましいな
981HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:34:07 ID:VDVpg71C
膿んダム
背中の背負いモノまで
でぃあくてぃぶになってるな
982HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:34:34 ID:EqrsOGTv
>>979
ザクもいっぱいいるよって話
983HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:35:26 ID:EqrsOGTv
下げ忘れスマン
984HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:36:53 ID:9yX6AM93
>>980
まぁ、今日見回っている限りではアキバは安くなかった。
詳しくは特売スレで。
985HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:40:32 ID:vIIa/qDf
今回でメイリン萌えになった香具師いる?


ノシ
986HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:41:09 ID:xUqajLkN
デスティニーは本当にMGにならなそうだね・・・
ストライクフリーダムはたぶんなるだろうな(MGフリーダムが好評だっただけに・・)
987HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:42:42 ID:/ypmrALM
ストフリキットが設定画スタイルチックなのは
頭部が丸い
足がカクイ
腕が太いと特徴を掴んだ結果だと思われる
阿久津アレンジでMGストフリキボン
988HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:43:56 ID:VDVpg71C
今のところ
膿んダムより
すとふりの方がギミック多いしなぁ
989HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:45:25 ID:XM3S8Fvs
EXの次があるとしたらやっぱミネルバだろうか
クサナギとか欲しいんだけどな…エグザスがアレだったから出ない予感
990HG名無しさん:2005/06/25(土) 19:56:57 ID:kz73a/fx
次のEXといえば種メカセット2はどうしたんだ?
メビウスとミストラルのセットキボンヌ
991HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:07:20 ID:m9ng3QTo
>>985
いきなり死亡フラグ立ちまくりって感じでビクーリしたよ>明倫
992HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:15:20 ID:76evMpW7
うめ
993HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:16:53 ID:9yX6AM93
ume

1000取りに期待。
994HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:03 ID:5bZjafFs
キモスラカモーン!
995HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:09 ID:UtpnaTJG
ume
996HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:13 ID:76evMpW7
うめ
997HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:25 ID:XSTC/zJ6
どうしよう…
運命の発売が待ち遠しい…
ストライクのフレームを仕込みたい
998HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:54 ID:EqrsOGTv
1000ならHGで怒涛の量産機ラッシュが来る
999HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:58 ID:WDV4rpUB
1000ならういんだむ・むらさめ発売

1000HG名無しさん:2005/06/25(土) 20:22:59 ID:GdUawK8m
産め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。