ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart51(124)

このエントリーをはてなブックマークに追加
800HG名無しさん:2005/06/19(日) 03:45:20 ID:8O7QvEKt
サフのベースホワイトってなんだそりゃ。
サフとベースホワイトは別物だぞ。
801HG名無しさん:2005/06/19(日) 03:57:18 ID:BBMcNMHG
ストフリの可動化がようやく一段落着いたよ。
ところで青いビームシールドって何かキットであったけ?
802HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:04:16 ID:ciV77qzU
未だにMade in Japanなのがバンダイのクオリティ!
なんかいいなプラモって。このスレみてもっと
作りたくなってきたよ。
803HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:15:42 ID:rSUnSLKn
>>800
ホワイトのサフもあるだろ
804HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:36:40 ID:YmprQ3oK
>>801
ヒント:Gセイバ(ry
805HG名無しさん:2005/06/19(日) 04:45:56 ID:wZO9Qsof
>>804
ソレはもう忘れてあげようジャマイカ……
806HG名無しさん:2005/06/19(日) 05:16:30 ID:BBMcNMHG
>>804
あぁ、確かにアレは青かったわ。
ジャンク箱の中とりあえず探してみるわ。サンクス。
807HG名無しさん:2005/06/19(日) 05:19:25 ID:qVf99JoV
もしかして、コレクションのストライクフリーダムってエンディングの
あのシーンを再現するために、バランス取りのせいで足がデカくされたのか?
そんなことないな、そうじゃないと信じよう。

で、コレクションを久しぶりに組んでみて思ったけど、このシリーズって
塗装がHGや1/100より遥かに大変だね。マスキングする箇所もメチャ多いくなるし。
あと、ストフリのライフルのブルーとグレーの境界線のモールドとか
かなり省略されてるから面倒きわまりない。

サッと塗ってサッと組めるのが、このシリーズなんじゃないの?
パーツを増やすわけにはいかない事情とかあるんだろうけど、
もうちょっとお手軽なコンセプトに立ち返って欲しいな。
808HG名無しさん:2005/06/19(日) 06:09:37 ID:5cF3xXVj
お、なんかシビルまとめが来てるの転載
ttp://www.uploda.org/file/uporg129521.jpg
シビル可愛いよシビル
809HG名無しさん:2005/06/19(日) 06:10:25 ID:5cF3xXVj
うはw超誤爆スマソw
810HG名無しさん:2005/06/19(日) 06:44:16 ID:lao2cuSP
HGザクファントムは29日発売でいいんだっけ?
ブレイズザクヲが欲しいので、に二個買いしようっとw
これであとはHGスラッシュザクファントムだけだな。
811HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:30:00 ID:lKBJyNO/
>>808
なに?この馬鹿丸出しのキャラ
812HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:36:08 ID:+cQLWYyt
>>811
謝れ!マクロス7に謝れ!(AAry
813HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:38:54 ID:6HcVmLWB
マクロス7って何よ?
ウルトラマン?
814HG名無しさん:2005/06/19(日) 08:48:17 ID:CyVlfhrS
ラクスと違って歌で人と化け物の心動かせるキャラが出る話だよ。
815HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:13:21 ID:Y+MkWhdx
この時間帯ならば… スーパーグーンはまだですか?
816HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:17:20 ID:sUkwKO1I
俺の歌を・・・・・・・









聴いて♪
817HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:22:10 ID:2MDQ0Wpz
>>811.813
とりあえず、年代が若いって事は分かった
818HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:28:07 ID:L7DhrQ8Z
>>795
…「ポスト」の意味わかってねえだろ?
819HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:35:02 ID:FAXuGT7Y
>>795
「ポスト」の意味
プゲラ やっぱお子様だ。
820HG名無しさん:2005/06/19(日) 09:52:28 ID:sh4D9dsF
郵便物を投函するものだろ?知ってるよそのくらい
821HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:14:34 ID:BMUkrEsd
>>803
ホワイトサフとベースホワイトは別物。
822HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:20:05 ID:UXgKmaAU
つ[週間ポスト]
823HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:28:35 ID:IPcEIcb8
>>814
甘いな。うクスはユニウスが落ちてきたときに歌っただけで地震を止めた

そういやSDとか種コレ再販なのにヨドとかビックにないよ…SDストSWSとかコレソードストライク欲しいのに…
824HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:36:29 ID:krMErcf0
新作CMっていうから猿ガキCM復活を期待していた俺ガイル
825HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:43:39 ID:Ie0dtLkA
1/100ソードインパルス買ってきた。
対艦刀をフォースインパルスに持たせて、対フリーダム戦を再現したくて。

フォースインパルスを買った時も思ったことだけど、このキット
分離形態にできるけどあんまり意味ないよね。
合体前のチェストフライヤーは常に鉄灰色だし・・・
826HG名無しさん:2005/06/19(日) 10:58:42 ID:B6G7yPxM
ストフリがZGMF-X20AでインジャがZGMF-X19Aか
MSVでZGMF-X14AからX18Aまでのどれかはでるのかな?
827HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:38:55 ID:YG/dzZs1
台座初回だけってことは金型は破棄しちゃうのかな?
828HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:42:47 ID:4cc76puH
>>826
新シャア板行け

>>827
例のプラスチック削減で無くなっちゃいそうだな…(´・ω・`)
829HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:42:52 ID:04i6fjCE
SEEDの時の上戸彩は一年間CMやりきったのに、今年の女の子はいなくなっちゃったね。
プラモ売れないからイメージダウンになると思って辞めちゃったの?
830HG名無しさん:2005/06/19(日) 11:50:19 ID:hI0UAPIb
×辞めちゃったの?
○解雇
831HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:01:56 ID:LyG+GdEd
サポペのグロってまだ残ってますか?怖くて見れねぇ
832HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:06:10 ID:4cc76puH
無いよ。しかし、非種プラに勘違い野郎が変なものを貼っていきやがった
アレ何?
833HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:08:11 ID:6HcVmLWB
>>829
彼女のほうが断ったんだろうね、親が見て反対したとかw
834HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:14:03 ID:8lFlNPNa
>>833
詳しく。
その話のソースきぼん。
835HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:14:21 ID:gAtUclY5
>>833
あの女の子自体がかなり微妙だった気がするが…
ぶっちゃけ、両方にとってよかったんじゃない?>CM中止
836HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:18:46 ID:WmlGl9tZ
W以降のただ寝そべるだけの変形ってホントにダサく感じるな
アッシマーの変形見て思った
837HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:20:09 ID:HygoOznP
質問失礼します。
皆さんは合わせ目消しの時セメント塗ったら何日程放置してますか?
宜しければ教えてください。
838HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:20:35 ID:qt1gnmXf
>>828
なるほど、そういうことで対決シーンが再現できる台座は初回だけなのか
ちょっと残念だな。いつでも変えるなら改造とか気軽にできるんだけど
839HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:31:15 ID:lN+hzzz2
>>837
俺は3〜7日。
出来れば1週間放置するようにした方が良いと思う。
840HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:35:04 ID:gAtUclY5
>>837
タミヤセメントの流し込みじゃないのを使って2日置くようにしてる
841HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:36:19 ID:kLS+V49K
>>837
土日しか作れないので
一週間置いてる

まぁ、あのCMのガキんちょとかオッサンとか
見ててモチベーション下がるだけだったので、無くなって正解だと思う
842837:2005/06/19(日) 12:42:11 ID:HygoOznP
やはり1週間程度余裕を持った方が良いようですね。

もう1つ質問なんですが、セメントを塗るとき片方に大体何回くらい塗ってます?
自分は3回くらい塗って合わせてるのですが、くっ付けた時にムニュって出てこないところがあったので・・・
塗り方にコツとかもあるのですかね?
843HG名無しさん:2005/06/19(日) 12:52:32 ID:+VEZlbYG
>>842
漏れは二回塗ってる。
むにゅが出ないのはセメントの量が足りないんじゃない?
一回目は普通に塗って、一分くらい待った後に、塗るというより盛るような
感じで塗っていく。
これででてくるとおもうが
844HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:00:54 ID:pO+PR3fV
>>842
それなら流し込みタイプはどうですかね?
ただし輪ゴム等でくくってしっかり会わせておかないと大変な事になりますが
845HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:03:34 ID:MhhIFIlT
おれはもっぱら流し込みしか使ってないな
こっちの方が乾燥速くてヒケないような気がするけど気のせい?
846HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:17:59 ID:CaQi+ELi
むにゅ不足の緊急回避手段として、成型色残すの前提なら
同色のランナーを流し込み系で溶かしてヘラなどでムリヤリすり込む…なんてやり方もある。
一応継ぎ目は消えるから見栄えは悪くないと思う。

流し込みメインで行く場合は、最初からガチガチに貼り合わせるんじゃなくて
コンマ数ミリぐらい隙間あけといて、スミ流しするみたいに接着剤流し込んで
数秒待ってからクランプすると「むにゅ」できるよ。オススメ。
847HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:35:14 ID:6HcVmLWB
新しいOPっていつからよ?
いいかげんウンコセイバーうざいんですけどw
848HG名無しさん:2005/06/19(日) 13:42:57 ID:04i6fjCE
>>847
1クール毎に変わるんだから7月からでしょ
849HG名無しさん
>>847
7/2から、EDは翌週からだったはず。

コレストフリのドラグーンの延長、どこから伸ばすかな。