ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart48(121)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
○前スレ
ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart47(120)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117098377/
○元祖サポートページ(コンペ用掲示板付)
 http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
○二代目サポートページ
 http://seedplamo.sakura.ne.jp/
○ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
 http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html
○新シャア専用板 (SEEDアニメ全般)
 http://hobby7.2ch.net/shar/
○番組ch(TBS) (アニメ実況)
  http://live8.2ch.net/livetbs/
・ここはガンダムSEED全般のキットについて、
 その楽しみ方を模索したり、新情報を語ったりするスレです。
・アニメの話は新シャア専用板へ行ってください。実況も厳禁。
・画像アップ後は、リンクを貼らなくても「サポペにうpしたよ」で通じます。直リン厳禁。
・質問をする前に過去ログを読みましょう。
・このスレの主旨に反した荒らし行為は、常に皆が気分良くスレを読んだり、
 書き込んだりできる環境作りのためにも、“徹底的にスルー”しましょう。
2HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:36:59 ID:dviAo9Cr
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ○荒らしは[放置]が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された荒らしは[煽り]や[自作自演]であなたのレスを誘います。
||  乗せられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○2chブラウザを使うと板に優しくて(・∀・)イイ!!
||     http://www.monazilla.org/
|| ○透明アボーン等の機能も有効活用しましょう。
|| ○荒しはまとめてゴミ箱へ。
|| ○[反撃]は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧      ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
3HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:37:26 ID:dviAo9Cr
Q, ○○売ってねぇぇぇぇぇっ
A, 再販予定とにらめっこして時を待ちましょう。

Q, ○○マダー?
A, 待ちましょう。それか頑張って作りましょう。

Q, MIAは量産機もあれこれ出せんのに、プラモはいつまで経っても出ないのは何でよ
A, 社会の仕組みです。色々あるんです。大人の事情です。

Q, デス種フリーダムはどうなったのよ
A, 中止になりました。

Q, ミーアザクって何、ふざけてるの?
A, なんだと。
  仕方ありません。バンダイクォリティです。我慢しましょう。

Q, 発売日前なのにゲットしてるのは何でよ
A, PlamoNetに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります
4HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:38:16 ID:dviAo9Cr
5月
発売中
1/144 デスティニーガンダム 630円
6月
6/8
1/100 ブレイズザクファントム〔ハイネ・ヴェステンフルス専用機〕 2730円
6/11
1/144 ストライクフリーダムガンダム 525円
1/60 PG エールグラスパー(スカイグラスパー+エールストライカー) 5250円
6/18
BB戦士 フォースインパルスガンダム 525円
6/29
1/144 HG ブレイズザクファントム 1575円
日付未定
1/144 EX モビルアーマーエグザス 3360円
7月予定
1/144 HG ジンハイマニューバ2型
1/100 デスティニーガンダム
BB戦士 ガナーザクウォーリア〔ルナマリア・ホーク専用機〕
その他(未確定情報)
8月以降
1/100 ストライクフリーダムガンダム
秋以降
1/144 HG ストライクフリーダムガンダム
年末
1/144 HG デスティニーガンダム
5HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:52:54 ID:p5aCM1N0
ここはpart49(122)になりました。

前スレ
ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart48(121)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117452872/
6HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:57:15 ID:AmBsEk+W
むしろここを避難所として使いたい。
7HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:20:46 ID:m1z9vpgo
          __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様が7getだ!
          _|    `〜┐ >>2 埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
        _ノ       ∫ >>3 茨城?尾瀬で迷いなw
    _,.〜’        / >>4 栃木?ドイツ村に拉致るぞw
  ,「~             ノ  >>5 東京?焼き饅頭にするぞw
 ,/              ` ̄7 >>6 千葉?草津温泉に来いw
|                /  >>8 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
 ~`⌒^7            /   >>9 山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
     丿            \,_  群馬県様が関東制覇!楽勝!
    _7       /`⌒ーへ_,._⊃ 
    \    _,.,ノ          >>1 お前最高!こんにゃくやるよ!
     L. ,〜’
8HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:02:19 ID:oXJTLPQ6
本スレがアニメの話してるから試しにこっち使ってみるテスト

おまいら今なに作ってる?
漏れはディン三箱開けてディンの羽六枚を再現しようとしてまつよ……
9HG名無しさん:2005/06/01(水) 11:28:49 ID:guOH4y3m
俺はグフの頭部を弄ってるよ
ヘルメットの分割とモノアイ稼動が終わったとこ
10HG名無しさん:2005/06/02(木) 00:42:46 ID:btA0P/Aq
カトキアレンジっぽいイラストをどこかで見かけて、鼻息荒く1/100インパ買って…
そのイラストを見つけられず放置中w

気分は乗らないがセイバー仮組み中さ。
11HG名無しさん:2005/06/04(土) 02:16:21 ID:wMTLCPlH
>>10
たぶん、糞ボルトのトコにその画像あると思うよ。
12HG名無しさん:2005/06/04(土) 02:59:41 ID:8yw0YOjJ
種好き死ね
13HG名無しさん:2005/06/04(土) 03:00:45 ID:/qSKDQZB
>>12
喪前が市ね
14HG名無しさん:2005/06/04(土) 03:03:38 ID:eN01njNg
最強7原種大好きだお
15HG名無しさん:2005/06/04(土) 06:36:21 ID:2ED277dT
>>14は光になれ
16HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:19:19 ID:nBA0Pl28
>>11
もしかして[過渡鬼]?
17HG名無しさん:2005/06/05(日) 07:35:10 ID:R2gUdOHU
どれだろ、たにめそさんのインパルスかなぁ。
18HG名無しさん:2005/06/05(日) 08:13:13 ID:7zYB/Lby
アニメの話を少なくするにはスレタイをガンダムSEEDプラモ総合スレとでもしたほうがいいのかな
19HG名無しさん:2005/06/05(日) 08:40:33 ID:4xiytIl2
>>18
賛成、それ良いと思う。
20HG名無しさん:2005/06/05(日) 08:55:29 ID:68X1pIS3
そういう問題じゃないだろ
プラモを作るのにアニメの設定は重要だ、って言って雑談するんだから
それで注意すると、「自治厨ウザイ、空気嫁」と逆切れ
21HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:19:49 ID:114+Kl8n
前スレ366にて書き込みした者です。まだ途中ですが2代目サポートページの方にうpしてみました。
トサカ付きのコレカオス改です。パチ組だと思うのでBの方に。
22HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:33:19 ID:R2gUdOHU
過去のガンダム作品スレですらいまだにアニメの話もしてるんだから、現行番組のスレでするなと言うのも無理な話だ。
キャラの話ばっかじゃさすがに困るけど、メカの話ならアリだと思うな。
23HG名無しさん:2005/06/05(日) 11:07:20 ID:gTxURsgE
>>22
俺もそー言うのはイイと思う>メカ
で、思ったんだコト。
PS装甲は汚しが掛けられないような気がするんだが・・・みんなどう思う?
電気的なナニかで泥とか弾きそう。
24HG名無しさん:2005/06/05(日) 11:07:31 ID:/WXC+12/
放送一週遅れの田舎自治厨の為になんでここまで荒れてるんだか…
一週遅れでない地域に引っ越すとかnyとかで拾うとか対処法はあんだろ?
それもできない嫌だと言うのなら、ここを見ないと言う自衛策を取れ。

つーか、幾ら自治ろうが喚こうが暴れようが、アニメ放送直後の
内容が少なからず出てくるのは止めようがない訳だが。これは事実。
それともアニメ話関係のレスを板違いとして全部削除依頼出すのかい?w
25HG名無しさん:2005/06/05(日) 12:42:47 ID:5nrw6zPB
>>24
おま、ちょ……だからそーいう話はやめれって(´д`;)

>>23
漏れもおんなじ様な感じだなぁ。
種のPS、TP系装甲の機体は汚しとかかけてないや。
しかもつや消しより半光沢とか使ってる。

一回コンパウンドつかったらえらいことになったorz
26HG名無しさん:2005/06/05(日) 12:59:31 ID:pv4KjPW7
>>23
PS装甲にせず、ルナチタニウムくらいにすればよかったのになぁ。
武器もPS装甲に対抗してビーム系ばっかだし、何かやりづらいなぁ。(;´Д`)
27HG名無しさん:2005/06/05(日) 13:43:34 ID:0/s1nBJZ
 
28HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:25:37 ID:pYl5b2Np
あげ
29HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:37:49 ID:pplXZT/a
ストフリの型式番号教えて
30HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:38:34 ID:cZchlTxq
ZGMF-X20A
31HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:45:27 ID:zETXgmF2
本スレ1000逝ったけど、新たに立てるのか?それともここを使うのか?
32HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:48:45 ID:pplXZT/a
>>30
サンクス

ガイシュツならゴメンね、インジャス、ストフリ
http://shop.hobbyist-inc.com/item/134109_01.jpg
http://shop.hobbyist-inc.com/item/4543112341525_01.jpg
33HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:53:12 ID:awGi7oWF
>>26
対バルカン・対ミサイル・対レールガンとして有効じゃないか

レールガンは防御しきれるか謎だが、近接防御のバルカンやミサイルに対しての有効性はあるじゃないか
アニメでもインパルスが戦艦の近接防御バルカンを受けてもびくともしてないしな
34HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:58:10 ID:7zYB/Lby
1/100ザクファからインフレが続きますな
35HG名無しさん:2005/06/05(日) 15:01:39 ID:lgAnQiLZ
>23
>PS装甲の汚し
あるとかないとか、もしあるとしたらどんなのか?とか考えてつくるとオモロイやね。
表面が光ってる訳じゃないし高温て訳でもないし(でないと水中で大変)、ビーム食らえば
ダメージ受けるしホコリやドロ、ススなんかはよほどまめに掃除しないかぎり残るんじゃないか?
とかね。
36HG名無しさん:2005/06/05(日) 15:23:55 ID:Nive4d3j
水や泥なんかも表面についているだけなんでプルプルすれば、
おちるとか?


犬掻きのあとで、水辺でプルプルするガイアなんてシーンがあったらな・・・
ガイア作ろうって気分になるんだけどな。
37HG名無しさん:2005/06/05(日) 15:40:31 ID:rJibiM7G
>>36
そのへんは妄想でカバーだ
38HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:05:22 ID:cZchlTxq
PS装甲ダウン時(格納庫収容時)、よく傷ついてるシーンがあるよな。
39HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:05:45 ID:sKOWZYBf
MGストライクがどこも在庫無くて6月の再入荷予定にも入ってなかったからMGル
ージュを買っちまった。
俺の行動範囲で在庫があった売価高め店だがMGルージュさえもそれで売り切れ
になった。自由は先日の再入荷でようやく買えて在庫ももうちょいあるみたいだけど
、MGストライクは再出荷の予定無いんだろうか?
40HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:11:46 ID:pplXZT/a
>>39
7月に再販
41HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:23:16 ID:I69UwzZx
>>35
というか兵器の場合

汚れている=無用な重量増=運用に悪影響

な訳で帰還毎に綺麗にしていると思うが
42HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:34:42 ID:sKOWZYBf
>>40
ナルホド、サンキュー。

7月に1/100運命、8月に1/100ストフリ買うから9月がよかったなーw
でも9月10月で1/100インジャとレジェンドの可能性もあるか?
しかしMGストライクに倣って10月にMGインパがあるのかナイのか・・・・・・。
43HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:46:35 ID:/upbVWI9
インパルスは望み薄いなぁ・・・
前作のストライクやフリーダムは鬼のように売れたからな
仮に種MGくるとしたらストフリかディスティニーあたりじゃないか
44HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:48:46 ID:NiUgjTyN
つフリーダムメッキバージョン
45HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:01:50 ID:0kCrqcQP
前にここでMGケンプファーについて書いたんだけど。
格好良いけど今のHGレベルと言う感想ですよ。
体型がああだから可動は仕方ないんだけど、膝と足首はあまり稼働しないし。
MGストライクって凄くよくできてるんだなぁと改めて思ったよ。
MGストフリとかが出たら、もっと驚く技術が使われるのかな。
46HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:04:49 ID:4Hul4+fe
金メッキという驚愕の技術が投入されます
47HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:55:18 ID:FsenYCge
>>46
そして価格も驚愕のお値段になります
48HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:02:33 ID:KPO5qbbI
バンキシャ
パチモンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
49HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:03:24 ID:BJgOq3Gf
ストライクの足首カバー壊しちゃった人結構居るのね。
接着してもまた取れちゃったし真鍮線だなこりゃ。

7万円…
50HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:04:26 ID:EfnedOmC
ソードバラバラー━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
51HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:04:42 ID:KPO5qbbI
まちがった
TBSの報道特集だった・・・orz
52HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:06:46 ID:zZrF8Ur3
ニセモノストライクキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
53HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:07:57 ID:mLr+GIzB
おれも見たwwwワロスwww
54HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:23:05 ID:vJl4bbpI
ニセモノセイバーだったらもっと良かったのに
55HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:24:17 ID:gJam/8sa
ニセモノストライク画像うpキボン
56HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:30:39 ID:4pHyu7xr
パチモンとはいえ模型の話ではあるからセーフかな…
57HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:34:41 ID:Ocqo2E+I
製作時間八時間でぼろぼろwwww
「もう二度と作りたくないwwwwwwwww」
58HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:35:56 ID:4pHyu7xr
ふたばで見つけてきたよ酷いな・・・
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up40660.jpg
59HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:39:23 ID:eO4JDHsr
酷え・・・・・酷すぎる・・・・・
60HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:43:56 ID:kPUubaGZ
まぁ普通に近所の模型店や密林とかで買ってれば
こういうモノに出くわす事はまず無いんだがな。
61HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:44:21 ID:ADY0nxx5
本物ごていねいに墨入れまでしてるな
62HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:45:48 ID:+EmQvJ56
偽者完成すらしてねぇしww
63HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:49:25 ID:HXsMjjle
8時間とか笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:50:23 ID:Ocqo2E+I
型がめちゃくちゃでくっつけることもできなかったんだろ
65HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:52:00 ID:Mk8U4vFj
接着剤使ってるか?
スナップフィットのダボ穴まわりがグダグダってことか。
66HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:52:00 ID:/upbVWI9
MGとかはハメコミ合成の酷いパッケージなんだけど、見慣れてないあっちの人には区別つかない。
MGのGP01とか酷くて、ろくに組み立てられない1/144の模造品がランナー無しでぶち込まれてたりするらしい。
どっかのサイトで見たが、色も一色だし気泡バリバリであれ組み立てられる奴は神だと思った
67HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:54:22 ID:+y0Bu0Tp
ガンガルより造形的にはましな希ガス。
組みたてられればの話だがな!
中国氏ね
68HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:09 ID:WWZ70OSK
パチストライクワロスw
確か名前が「モビルGD」
69HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:56:26 ID:bmDXk7FG
>>67ガンガルでさえ、組み立てはできるからなw(パーツ数7個くらいwww)
下手にパーツ数の多いガンプラをコピーしちゃうからこういうことになるんだw
70HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:57:08 ID:bmDXk7FG
>>68
たしか、「GODA」とかいう名前で売ってるんだよなw
71HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:58:14 ID:Ocqo2E+I
しかし奴らに恥という感情はないのかwwww
・・・ないんだろうな、厨国だし。
72HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:58:56 ID:7zYB/Lby
ガンガルは昭和時代のプラモながら接着剤不要という親切設計ですよ
73HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:05:36 ID:WWZ70OSK
一週間暇だからオーラバトラー風フォビドゥン作ってみる
そりゃもう生体メカやら生脚やら・・・。


ごめんウソ・・・。
74HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:06:51 ID:8FwckxFF
アサルトシュラウドって何で死体袋って言われてるのですか?
袋は分かるんだけども。
75HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:09:19 ID:Qdy1RXAw
>>74
HGの説明書読め。
76HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:12:23 ID:7zYB/Lby
>>74
イザークのカンオケにするから
77HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:15:14 ID:8FwckxFF
ヒントありがとうございます。
模型屋に行ったときにでも観てみます。
78HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:16:10 ID:TsjdwRSH
いまさらで申し訳ないが、種プラは1/100しか買わない俺としては
金型流用のインパルスやザクばかり毎月発売されると
アビス・ガイア・セイバーあたりは普通にスルーされそうで恐いんですが
夏以降は新主役機3体とラスボス機を出して放送終了→1/100も終了?
そのへんどうなんですか先生?(´Д`)ノ

前シリーズではカラミティ・フォビドゥン・レイダー3体そろってスルーだったから
まだ諦められたが、カオス・ガイア・アビスがセットにならなかったら・・・
つか1/100でハイネザクなんていらん、そういうのはHGでやってくれ
出すならせめて遺作の機体にして欲しかったよバソダイさんよ
79HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:22:41 ID:Ji1MR5OH
ホントにいまさらだな・・・。何を言ってあげれば良いのやら。
80HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:23:46 ID:WifEA2PG
>>77
買えよ(w
81HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:47:38 ID:0IedoHJB
誰かデスティニーの線画状態の設定画もってない?
あったらください
82HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:49:12 ID:BJgOq3Gf
>>58
本物やけに気合い入ってない?
83HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:50:21 ID:bmDXk7FG
そりゃまあ、バンダイも負けてられないからなw
これでもかってくらい差を付けておかにゃw
84HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:56:14 ID:WWZ70OSK
>>82
俺もおもた。誰が作ったんだろ・・・。
しかし改めて1/100ソードストライクは色分けが甘いなぁと。
85HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:59:27 ID:i+/5HXgw
>>58みてきたけどちゅうごくのはひどすぎるなあ・・・
86HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:11:03 ID:ujY3CQpI
なんかSEEDのMSって羽つけてばっかだから、
ブースターをごてごてつけたら新鮮かもと思った
宇宙だったら羽なんて意味ないよなぁ
87HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:15:05 ID:wMB6N3aV
>>81は線画ですか。オレは細かい彩色設定が知りたいよ。
コレデスの箱ぐらいしか資料ないんだけど、
背中から腰にかけての色分けが分からん。
腰にマウントしたライフルが邪魔だモルァ
88HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:19:58 ID:pplXZT/a
>>86
君にお似合いのMS「ゾロ」!
89HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:22:40 ID:0IedoHJB
>>87
色つきならイメージ検索で出てこない?
線画は一つも出ないけどorz
配色を試すのに使いたかったんだけどね
90HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:23:37 ID:93wJ+l1/
>>86
おまい、羽が飛ぶためにあると思ってんのか?
91HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:30:44 ID:nVTlSpp/
中国人もバカだな
バビとかアッシュ出せば出来がアレでも買うヤツ一杯いるのにw
9287:2005/06/05(日) 20:34:33 ID:wMB6N3aV
>>89
いま出先なんで、帰ったら調べてみるよ。
ありがとん
93HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:34:58 ID:LUdR6oWV
>>91
やつらはコピー基本だから新規はムリ
94HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:35:16 ID:wpYiFAfV
>86
宇宙専用ならそれもよいかもね、ってカオスは羽なしで大気圏内飛んでましたが。
95HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:53:11 ID:aO5kWu/l
推力で飛ぶのなら大気圏内でも羽根はなくてもいいと思うんだが。
96HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:00:12 ID:r9twZ/Vu
きっとドラグーンの推力で飛んでられるんだよ。
だから大気圏内で使えn
97HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:05:23 ID:YuUEnR1I
>>96
最初からそういう設定
98HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:07:42 ID:vDrNYFrp
セイバーもう1/100出ないで決定して良いのかな・・・
もうHG買っちゃうよ・・
99HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:25:33 ID:zEzLFWNe
ハイマニューバ2、あのボリュームで¥1575ってチト高くね?
100HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:32:10 ID:OYfWvdcQ
インパ・カヲスでコケたので1500がHGのデフォになりますた・・・orz
101HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:33:19 ID:4pHyu7xr
>>99
新規で盾や刀が付いたり、背中のスラスターとかがノーマル機と微妙に内部が違ってるからじゃないか?
102HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:34:47 ID:jszLzAtM
元のジンさんとHMジンさんから考えると妥当な値段。
103HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:45:56 ID:WWZ70OSK
>>102
そんな事言ってたら「HGデストロイガンダム \10000」なんて暴挙に出だすぞ!
104HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:47:27 ID:76o+potD
店がデストロイしちまうぞ
105HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:51:54 ID:jszLzAtM
アウトフレームフルウェポンだったら3000まで出せる
106HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:56:11 ID:bejrNEai
青枠全オプションコンパチなら5000まで出すぞ
金枠天でも可
107HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:08:10 ID:pplXZT/a
∀なんかウンコwww正直イラン
108HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:09:57 ID:wVlvrGNO
天、ボッタクリ様でもいいんでパーツ出してください。
背伸びしすぎてプラ板の残骸作っちゃったよ・・
109HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:14:20 ID:WWZ70OSK
>>107は無敵のどでかい守護神
110HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:15:04 ID:5nrw6zPB
アウトフレーム、出すなら今月のダムAに乗ってたアウトフレーム専用ストライカーパックと風呂セットで出して欲しいわ。
そいつをストライクに装備させてポワワ

夢見すぎだなぁ。
111HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:18:07 ID:Mk8U4vFj
バックホームもGフライトもパーツ的には面白いな。
アウトフレーム標準バックパック(ストライカーパック)とバックホームとカメラガンをストライクに装備させて
色変えて、ミリアリア専用をでっち上げるのも面白いか。
対ディアッカ用にアーマーシュナイダーは必須装備で。
112HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:47:03 ID:AzOmXHxG
ジャスコで1/100ソードストやブリッツ、MIAとか半額で投売りされてたけど
全然売れて無かったよ・・・
113HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:53:08 ID:fNaiX4XQ
ジャスコなんか行くなよ。
体に悪いものしかうってないのに
114HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:54:20 ID:WWZ70OSK
>>113
詳しく!!、めっさ詳しく!!
115HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:54:42 ID:bmDXk7FG
>>113
プラモはどこで買ってもいっしょだろwwww
116HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:59:42 ID:RFTqCDL4
>>112
それどこ?近所なら行きたい



ってかどっかにフォースシンパルス安く売ってるとこない?
117HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:00:23 ID:WWZ70OSK
>>116
どこでも投売り
118HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:00:29 ID:KYwhj5p4
俺のランナーから外したやつでよかったら定形外で送ってやるよ
119HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:04:05 ID:RFTqCDL4
>>118
全パーツ揃ってる?だったらマジ下さい
120HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:04:46 ID:RFTqCDL4
>>118
ちなみにサイズは?
121HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:09:20 ID:hDgcP0Ux
122HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:09:51 ID:ZKIiUvTT
ガワラ絵であんなにダサく見えたデスティニーが
いざ立体化されるとかっこよく見えてしまう・・・

勿論ガンダムには見えないが
123HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:09:57 ID:AzOmXHxG
>>116
兵庫県
124HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:10:51 ID:2Lt3g403
>>112仙台の店でも二つ買うと半額てのを
1/100シリーズのレッドフレームや
イージス、プロヴィデンス、正義など
でやっててそこそこうれてた。
125HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:39 ID:RFTqCDL4
>>118
>>121で待ってるので何かカキコして下さい
ちなみに1/100だったらほしいです
126HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:19:23 ID:4UxAPAv+
>>118
顔だけ下さい・・・(;´Д`)もう1個買おうかな
127HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:24:42 ID:GX3XBh0s
>>107
/    チ              |/ ! l  ! | {
  ィ´ーケ              __ lイ ハ l `ヽ
∠ヽ 7   _ - .、          / ̄`ノイ
 ハl !  '´  ̄ 二`、ー 、  /-_   !/
  l { ! |    <T::丁 ゝ    ! イ:::レ'` リ
ヽ、ヽミ      ̄      l   ̄  l  無礼な奴だ
 !ヽ` l             |     l
 `)`ハ               l    l
  `Y ヽ         - /   /
 _/{   ヽ      、__ ,  /
´/l!ヽ    ヽ     ー − ´ /
. l ll ヽ.   \         / `丶、
 ! ヾ、 \   \      /ノ    ヽ` ー- ._
 ヽ ヽヽ `丶、  ` ー― /     ヽ
128HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:38:36 ID:GX3XBh0s
ttp://shop.hobbyist-inc.com/item/4543112341112_01.jpg
やっぱインパルスにはルナマリアが搭乗すんのか。
そのうちHGブラスト出るかもな
129HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:02:05 ID:GXHZ8qUW
>>128
「ブラストインパルス大活躍!?」って妄想も膨らませてはいるんだが、
前機体のガナーザクの戦績からいうと・・・(´・ω・`)ショボーンな悪寒も。
130HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:04:05 ID:4xU2SxII
銃を持つと下手糞なルナですが、ジャベリンを持った途端大化けします。
131HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:07:01 ID:Ocqo2E+I
今、コレ運命を改造しようと思うんだが、市販の間接パーツ(メカニカルジョイント?)
ってのと、シンパルスの間接を流用するのとどっちが楽で安上がりになるかな?
132HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:07:21 ID:F3lmdvxs
HGブラストが出てくれるのなら活躍しようがしまいが関係ないよ。
(そりゃ活躍してくれたほうがうれしいけどさ)

ブラストはVSアビス戦のときの活躍で、俺の中の評価がソードより上になった。
もちろんフォースの評価はは論外だけど。
133HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:14:30 ID:HLgonFiL
>>131
シンパルス組み込んだ方が絶対楽
剣のビームの事もあるからソードシンパルスオススメ
134HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:18:49 ID:5Llolg0T
>>133
サンクス。
そうしてみまつ。しかしシンパルス微妙に高いな・・・
運命と合わせて2千オーバーか・・・
135HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:21:04 ID:AKW68j/s
>>131
百均パテ、プラ棒、余ったポリキャップの方が安上がり
136HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:26:14 ID:89kideV3
アウトフレームのバックホームってストライカーパックとしてついてんの?

つーか
アウトフレームやらレイスタやら
もろレイバーだな・・・
137HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:39:32 ID:7c1uAO1z
バックホームをかつぐアームがついたバックパックがストライカーパックのコネクタで付いている。

戦闘兵器として生まれたMSを戦闘に使わないのがアストレイの魅力だと思うが。
138HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:42:04 ID:FYmOMX8z
ブラストは大火力より水上ホバーで一気に惚れた
139120:2005/06/06(月) 00:43:16 ID:PAx7vDE+
>>118が一向に来ない件…(´・ω・`)
140HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:52:35 ID:0UNbpcIK
しかしバンダイはなぜコレクションをガンダムとザクばっかにするんだ
ダガーLとかゲイツRとか劇中でも大量量産されてるMSを出してくれたら
いっぱい買うのになあ〜、みんな量産型MS嫌い?

それと4期OPケミストリーで決定らしいよ
141HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:58:15 ID:d5IDyOXo
ケミストリーの新曲はビールのCMソング
142HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:58:42 ID:HLgonFiL
ところでデスティニーのつま先からその側面にこっそり入ってるモールドって
足首上面から足裏に向けての角部分に入ってるの?
それとも角と無関係に平面部分に入ってるの?
設定画が手元に無いからまったくわからん
143HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:59:20 ID:PAx7vDE+
>>140
えええええ…勘弁してよ…俺ファンなのにこんなんで主題歌つとめちゃったら
汚される…てかそれ確かな情報?
144HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:59:40 ID:lZfCBHSx
ストフリは16日か。
関節可動用にHG自由買ってこないとあかんな。
145HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:06:46 ID:75VnSdcz
遅ればせながらコレ宿命作ってみたんだけど、俺やっぱりインパルスのが好きだわw
宿命はこれでかっこいいんだけど、曲々しい感じとトリコロールカラーがイマイチアンバランスなんだよなぁ。

クロボン2号機かティターンズカラーが、地味に似合いそう。やってみようかなぁ・・・・
146HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:07:12 ID:xlCv1EZp
>>140
イグナイテッド並の激しい曲なのかね・・・。
今までのヤツラの歌からして想像がつかんのだが。(;´Д`)
147HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:10:06 ID:d5IDyOXo
211 通常の名無しさんの3倍 sage New! 2005/06/06(月) 01:09:33 ID:???
「Change The World」が公式には告知出ています。近日リリースで。
サントリー角瓶のテーマ。
これの誤写か改題じゃないか?
ttp://www.chemistryclub.net/pc/info/index.html
148HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:14:51 ID:bstP5cZQ
>>136-137
というかジャスティスもストライカーパックを装備できるんだってね。
149HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:35:18 ID:4xU2SxII
OP西川でEDSee-Sawだと聞いたが。
150HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:35:32 ID:s98McW0P
1000円で1/100赤枠、エール、ランチャーが売ってた

迷わず赤枠購入
151HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:36:51 ID:PAx7vDE+
>>150
どこで?
152HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:43:55 ID:s98McW0P
>>151
田舎の模型屋さ。
これでもこっちでは安い方。
153HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:45:09 ID:McI/L9cs
EDがシーソーは確定
随分前にHPで発表されてる
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Information2/N1765.html
154HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:51:04 ID:CVWmoXg8
>>148
ガンダムお家芸の後付け設定か・・・
155HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:12:52 ID:4Snc/RL1
千葉のだろ
156HG名無しさん:2005/06/06(月) 03:00:00 ID:so3KMRnQ
>>152
これでもっていうか、メチャクチャ安いじゃないか
157HG名無しさん:2005/06/06(月) 03:01:47 ID:3w144w2h
インパルス作ってると挟み込みがウザイな。
ダサイ上に組むのが面倒になる合体なんて嫌いだヽ(`Д´)ノ
泣き虫フライヤーのダサさは尋常じゃないな…。
158HG名無しさん:2005/06/06(月) 03:15:14 ID:hQz+Uhcu
どうでもいいけどさっさとM1アストレイ再版してくれよ
159HG名無しさん:2005/06/06(月) 03:58:43 ID:NYppqHuA
久々に覗いたんですが、やっぱりセイバー、ガイア、アビスの1/100はでないんですね
160HG名無しさん:2005/06/06(月) 04:58:38 ID:0qTsykxk
だって儲からないから
161HG名無しさん:2005/06/06(月) 05:52:44 ID:VS4i70JN
HJ見てて思ったんだけど、
HGアビスからHGハイマニューバ2まで
全部1500円なんだな・・・
なんとなく値段をあわせてきてるような気がする・・・
気のせいかな・・・
162HG名無しさん:2005/06/06(月) 05:57:32 ID:3crLGH1S
>>143
オレンジレンジよかマシwww
163HG名無しさん:2005/06/06(月) 06:41:32 ID:5s7MpN7r
>>128
やはり青グフも出すのか。
1/100デスのシールド伸縮が差しかえって、1/144で再現するのか!?
そーいや、ザクファのトマホーク収納シールドって結局どーなの!?
もし再現されてたら今後バンダイ的に1/144>1/100ってことになるのかな!?
164HG名無しさん:2005/06/06(月) 06:57:52 ID:hUG8l1x0
>>163
アオグフも出すのかって TVにってこと? プラモでってこと?
>>128に乗ってるのはただの新登場MSだと思われ
165HG名無しさん:2005/06/06(月) 08:03:18 ID:PAx7vDE+
>>152
田舎の詳細を教えてほしい…うちも田舎だしさ
北関東じゃねぇべ?
166HG名無しさん:2005/06/06(月) 08:06:28 ID:wCuvhd5E
2005年8月発売予定
『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』より、キラ・ヤマト搭乗機「ストライクフリーダムガンダム」が1/100スケールで登場!
■大型ウイングに武装するドラグーンの基部にABSパーツを採用、スムーズな可動と脱着を実現。■大型ウイングの可動範囲拡大により、
大きく展開するフライングポーズも再現可能。
■リアからサイドへ可動し、レールガンへと可変する武器もリアルに再現。
■ビームシールドは前腕に付き、パーツの差し替えで展開・収納を再現。。
■平井久司氏、書き下ろしの「キラ・ヤマト」のキャラプレート付属。
■初回特典で1/100 ストライクフリーダムと1/100 デスティニーガンダムのMS対決シーンを演出できる専用台+αが付いてきます!
167HG名無しさん:2005/06/06(月) 10:50:47 ID:MF/rSFPr
セイバーの1/100はなぜ出ないの?ガイアも出ないしどうなってんのさ
色違いのザクばっかり出してんじゃねーw
168HG名無しさん:2005/06/06(月) 10:55:26 ID:kBh6K0eM
出しても売れないんだろう・・・と言いたいとこだがザクは売れてんのか?って感じ
169HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:01:51 ID:jG4mJF5w
1/100で全部揃わないのは平成ガンプラの歴史といっていいかも
アサルトバスター、ローズ&ボルト、ヘビーアームズ&サンドロック
アシュタロン&兄弟後期型、ターンX、後期三馬鹿…
170HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:06:18 ID:PAx7vDE+
東京にSEED関連のプラモ売ってるとこってどこ?
夏休みにでも行ってみようと思うんだけど
田舎じゃ安くてせいぜい二割引きだし…
171HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:07:36 ID:eLhtPc7I
敵はともかく主人公、もしくはその仲間の機体が出ないのは致命的だよな…
172HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:15:22 ID:XeLA8tvT
HGは買わない主義なんだが買うしか無いのか・・・
セイバーとか出来は良いの?
173HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:43:57 ID:eVxSUYqP
主題歌は、「萌えあがれガンダム」あたりがお似合いじゃないかな

やおいガンダムなんだし
174HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:44:02 ID:J8Z4IUR9
>>171
シン、キラに次いで、アスランも主人公の一角なのにな・・
175HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:50:18 ID:so3KMRnQ
>>172
種死HGはどれも出来良いだろう。
今のところ地雷と言われるほどのものも無いしね。
当然1/100ほどの色分けやディテールは期待できないけども。
176HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:53:52 ID:J8Z4IUR9
出来のよしあしよりも、並べた時のサイズ違いが最も虚しいぜ・・
177HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:58:06 ID:YlYW5xwr
>>169
何をもって全部といってるか基準がわかんないよ。

余談だが、1/144クラスでロボットが全部そろったのって、初ガンダム(ドムは微妙だけど)とダンバインくらいでしょ?
どんだけ投げやりやね。。
178HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:58:29 ID:d5IDyOXo
>>174
もう降板なったんじゃね
コレも出ないし
179HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:07:01 ID:aOAJHfrr
て言うかなんでウインダムやムラサメより先にドムなの?
アホか。番組同様、ホビー事業部も混迷極まってるナァ…
180HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:26:38 ID:qom1O+tW
>>177
エンドレスワルツも揃ってる
181HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:29:40 ID:rT+RPrY1
イデオンなんて統一スケールで全部だしてたぞ。
設定50m(覚えてないけどアディゴ?)〜150m(ザンザ・ルブ)まで大きさバラバラなのに。









アオシマですけどねwwwwww
182HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:45:02 ID:wCuvhd5E
セイバー厨は、もうすぐインジャス厨になるだろう
183HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:52:45 ID:ybeEkEXF
教えてくれSEVENTH MOON!
184HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:06:15 ID:1VxfmWye
>>169
アサルトバスターは2個1で出来るがそれでは駄目か?
俺も出てないやつは欲しい。
あと全部→ガンダム系全部じゃないのか?
185HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:09:17 ID:0nzunfx3
V2のアサルトは1/144で出なかったんだよなぁ。
初めてBクラの改造パーツを買ったよ。
186HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:13:33 ID:vOWpRMGK
>>183
なつかしっ、けど関係NEEEEEeee

>>179
バンダイ的にはやっぱドムの方が売れると思ってるんじゃない?ザクが売れちゃったのが影響してんのかな…。
187HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:16:01 ID:YlYW5xwr
>>184
ガンダム系とするとネロス以下大量に出てないのがあるシリーズもあるし、ターンXは一応ガンダム系じゃないはず。
あと、前期三馬鹿と後期三馬鹿の扱いの違いがイマイチわからんなぁ。
いや、まぁ、重箱の隅つついてるだけっちゃだけなんだけど。

まぁ、ぶっちゃけ、1/100なんて、主役は出すけど、あとは気が向いたのだけね。ってスタンスだと思って付き合わないとやってらんないよ。
188HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:16:25 ID:jG4mJF5w
>>177>>184 主役チーム&ライバルガンダム系と捉えてください
ターンXはガンダムじゃない(?)けど。あとデビルガンダムはデカ過ぎ&魔星以外の
四天王はマイナーということで
さらにウイングEWを忘れてました。
V2ABも色替え上等のバンダイにしては出してないってことです
買ってないからもし説明書に「二個買ってABにしよう」とか書いてたらスイマセン
189HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:21:58 ID:YlYW5xwr
>>186
っていうか、ザク、グフ、ドム、??は当初より発売予定してて、それに合わせてTVに出してるだけでしょ?
もちろん、ザクの成功がなければ、路線変更してたかもしれないけど。
ウインダムなどは、逆に種死オリジナルMSカオスの失敗で出せなくなっちゃった部類だろうね。
190HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:22:32 ID:hk/f/VFA
札幌ヨドバシにハイネザクあったよ。
191HG名無しさん:2005/06/06(月) 13:30:21 ID:J8Z4IUR9
>>182
あんなブサイクいらない!
192HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:08:16 ID:7SqMkcrx
>>188
V2ABは説明書には書いてないしパーツが
一部の干渉し合ってパーツがポロポロ取れる
193HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:12:53 ID:54SoMsRH
>>188
アサルトバスターはバンダイの「両方買わせよう」って戦略だよ。
ストライクもそうだし、インパルスも。1/60SWS、1/100ザクヲは珍しくセットだけど。
Gガンはほぼ全部ガンダムなのでコンプはムリだべ('A`)
ターンXは出てもおかしくなかったんだけどなぁ…ライバル機はスモーで済ませるしかないか。
194HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:13:09 ID:ybeEkEXF
>>192
おちつけw
195HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:19:25 ID:fuztxTb8
>>166
どうせまた頭でっかち番台クオリティなんだろうナァ・・・
で、コイツもドラグーン装備ですかw
196HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:21:01 ID:spAioS2Q
なんだかんだで一番売れそうだなストフリ
197HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:31:25 ID:4Snc/RL1
ターンXってターンタイプのガンダムじゃなかった?
198HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:34:03 ID:pfIwXopp
>>170
なぜにそんなに東京にこだわるんだ田舎物は。
199HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:48:22 ID:fLnGgwGa
結局アニメで活躍しないとライトユーザーは買ってくれない
200HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:52:10 ID:OFXmfnKi
運命を3個買って1個は設定通りの塗装で、もう1個は俺塗装で、そして最後の1個を色が似てるのでZの完全変形に改造してるんだが、結構大変な作業ですな、これは。

やった事ある人、誰かアドバイス下さい。
201HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:53:31 ID:J8Z4IUR9
202HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:58:57 ID:vJLy3uNW
出荷予定
1/100 ブレイズザクファントム〔ハイネ・ヴェステンフルス専用機〕 2730 6日
PG スカイグラスパー+エールストライカー 5250 9日
EX-22 1/144 モビルアーマーエグザス 3360 10日
1/144 ストライクフリーダムガンダム 525 16日
BB280 フォースインパルスガンダム 630 16日
ニルヴァーシュ type ZERO 1680 23日
1/144 HG ブレイズザクファントム〔レイ・ザ・バレル専用機〕 1575 27日
203HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:59:32 ID:vJLy3uNW
再販出荷予定
1/100 ソードインパルスガンダム 2415 6日
1/100 ザクウォーリア+ブレイズウィザード&ガナーウィザード 3150 6日
PG ストライクガンダム 14700 9日
204HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:00:05 ID:vJLy3uNW
16日
1/144 ガンダムアストレイ(レッドフレーム) 315
1/144 ストライクガンダム 315
1/144 デュエルガンダム 315
1/144 イージスガンダム 420
1/144 モビルジン 420
1/144 ガンダムアストレイ(ブルーフレーム) 315
1/144 バスターガンダム 420
1/144 ブリッツガンダム 420
1/144 ソードストライクガンダム 525
1/144 ランチャーストライクガンダム 525
1/144 モビルバクゥ 420
1/144 フリーダムガンダム 420
1/144 ジャスティスガンダム 525
1/144 モビルグーン 420
1/144 カラミティガンダム 525
1/144 フォビドゥンガンダム 525
1/144 レイダーガンダム 525
1/144 モビルスーツゲイツ 420
1/144 モビルディン 525
1/144 プロヴィデンスガンダム 630
1/144 ストライクダガー 420
1/144 M1アストレイ 525
1/144 デスティニーガンダム 630
1/144 HG グフ イグナイテッド 1575
205HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:00:30 ID:vJLy3uNW
16日
BB246 ストライクガンダム 525
BB248 ガンダムアストレイレッドフレーム 525
BB257 フリーダムガンダム 525
BB259 ストライクガンダム ストライカーウェポンシステム 1050
BB261 イージスガンダム 525
BB264 ブリッツガンダム 525
BB268 ジャスティスガンダム 630
BB276 デュエルガンダム 525
206HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:02:00 ID:vJLy3uNW
>>202
> ニルヴァーシュ type ZERO 1680 23日
消し忘れたたスマソ・・・orz
207HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:14:07 ID:HZF1Jgui
デス種の1/100は全種類在庫がダブついてる気がするんだがもう再出荷か。
PGストライクは相乗効果で売れるのかね〜?
208HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:27:35 ID:fOe8MuPo
>1/100 ブレイズザクファントム〔ハイネ・ヴェステンフルス専用機〕 2730 6日

こんなもん出してないで新作出してくれよ…orz
1/100インパといいザクといい色違いしかでてねーじゃねーか!!!
209HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:35:10 ID:36abVslA
>>208
バソダイ「新しい金型作るのメンドクセェヨ」
210HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:36:08 ID:PAx7vDE+
>>198
東京のほうが安いからだ



で、安く売ってる場所とか教えてもらえたら光栄です
211HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:37:04 ID:436kG/Jy
交通費考えたらトントンな気もするが・・・
212HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:39:13 ID:PAx7vDE+
>>208
ってかそんなん売れるのかと
ぜったい売れないと思う
213HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:40:00 ID:36abVslA
>>210
ヨドバシなら3割引+ポイントで10%還元
214HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:40:11 ID:PAx7vDE+
>>211
東京に遊びに行ったついでに買おうと思ってるんです
215HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:41:41 ID:PAx7vDE+
>>213
サンクスです。それはどこのヨドでも同じですか?
ポイントは貯まらにゃだめなんだろうな…
216HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:44:23 ID:oesvEPx0
1/100のラインナップはもうダメポ・・・HGに移行するしかないか
パチ組み派の俺にとっちゃHGの色分けはショボくて嫌なんだが
217HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:46:23 ID:oFlvO/kA
最近、インジャスとジャスティスの違いを見比べようと
まじまじ見てみたら、ジャスティスの膝周辺のデザインが
ものすごく好みなことに気づいた。
前作は、ながら見してたんで全然気づかなかった。
もう地元じゃ1/100売ってねえよ。デス種系の再販は後回しでいいから再販きぼん。
218HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:47:54 ID:fLnGgwGa
中途半端なラインナップや金型使い回しばかりだとほんと前回よりほんと売れてないんだな
219HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:48:45 ID:36abVslA
>>215
多分どこも3割引だと思う(横浜、新宿が3割引なのは間違いない)

>>216
塗ろうぜ!
1/144だと改造もしやすいし
220HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:52:36 ID:PAx7vDE+
>>219
わかりました。ありがとうございます
他にどこか知ってる場所とかありませんか?

>>216
ナカーマ(・ω・)人(・ω・)
俺もパチ組派で1/144は色分けされてないのと
迫力がないので敬遠してる
221HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:54:08 ID:doiKLdar
もうなにがなんだか
222HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:00:15 ID:omTW7+f1
グフの基本改修ってある?
これから組むのだが雑誌等を買い逃してしまってね。
223HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:16:59 ID:PbW7Jmap
チョット探せばいまでもすぐ見つかるだろ
買え
224HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:18:01 ID:UkLfFoaT
もうあきらめろ
225HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:36:03 ID:cKYwl6OM
ザクとは違うものだしてほしいこの頃。
ゲテモノ四脚とか・・・
226HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:38:45 ID:TcrgKPVH
上野ヨドも3割引だ。
227HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:39:59 ID:436kG/Jy
町田ヨドは・・・都会じゃないな
228HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:01:30 ID:3Ji6UWxX
ど田舎のヤツって何で祖父使わないのだろうか?
229HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:04:36 ID:PAx7vDE+
>>226-227
ありがとうございます


>>228
祖父って何?安いの?
230HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:06:27 ID:1f8fJted
>>229
淀にしても祖父マップにしても店頭と同じ価格でガンプラ通販してる
売り切れ品もあるけど
231HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:07:18 ID:1VxfmWye
>>222
電ホなら今月号に載ってる。
基本かどうか分からんけどモノアイの可動化
手の甲のマシンガンの銃口の開孔、シールドの裏側の肉抜き埋めくらいかな。
まずは仮組してみては?
組む前から改修のことを考えなくても良いと思う。
組んでみて不満があると思うならそこが改修すべき箇所であり
不満を感じなければ無理に改修する必要はないよ。
232HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:07:20 ID:xfJ3PXce
>>229
ソフマップオンラインストアで3割引きでガンプラ売ってるのよ
233HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:09:05 ID:54SoMsRH
初めてソフマップに行って3割引のガンプラを見たときは感動した。
それまではボークスの1割引ですら「模型店は玩具屋と違って割引があるんだ、すげー」とか思ってたのにw

さて、1/100デスティニーに備えてMGシャイニングの下半身を弄るかな
234HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:17:57 ID:PAx7vDE+
>>230-233
うわマジ!?この前セールで三割引してたとこあってびっくりさたのに
ってかそれは送料どれくらい取られる?
235HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:21:58 ID:1f8fJted
>>234
祖父は315円
236HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:23:50 ID:HZF1Jgui
3割引+ポイント10%  ヨド ビック
2割引+ポイント10%  ヤマダ
1割引前後  トイザらス ジャスコ 大きめのプラモ屋
定価  普通のプラモ屋

ヨドやビックの通販も同じ割引率だったと思うが送料(ヨドで最高500円)掛かるから
利用はしてない。貯めたポイントはネットでは使えないが店で使える(ヨド)・・・・・。
ソフマップは3割+ポイント10%?で送料が最高315円と安めか。

数ある種プラモで休止中なのはこいつだけかw
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/12267699.html
237HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:25:06 ID:fOe8MuPo
>>235
安いなおいwwwww
個人店(?)みたいなとこで代引きで買ったら送料と手数料に2000円くらいかかったぞ
238HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:27:23 ID:1f8fJted
>>237
銀行振り込みの場合の手数料と
代引きの場合の手数料も別ね
239HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:28:10 ID:54SoMsRH
1/100デスティニー、羽もそこそこ大きくていい感じだな。小羽はちょっと小さいけど。
240HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:32:10 ID:TU52/OIh
>>235-238
あ、送料入れちゃうと
近くのGOO(歩いて十分)の二割引と大差ない…orz
それに手数料やらなんやらかかるのか…
やっぱ現地でかうか…
241234:2005/06/06(月) 17:33:10 ID:TU52/OIh
あ、sage忘れと名前入れ忘れ
242HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:36:17 ID:kBh6K0eM
田舎はゲオが一番無難だな
243HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:47:28 ID:LnHcSIUx
1/100ザクハイネは本当にイラネ
こんなん出すならスラッシュ頼むよ
スラッシュウィザードプラモ化するのが面倒くさいのか・・・
244HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:50:15 ID:ERvT0INI
これが おもしろい で^しゅ  ↓

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/7933/mou_damatehairarenai/hanzai.html
245HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:50:19 ID:7SqMkcrx
いらないなら買わなきゃいいじゃん
246HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:50:29 ID:+66JRwDg
俺思ったんだけど、デス種になってから海戦が多くなった希ガス
流れ無視すまそ
247HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:51:05 ID:TWBf69Xd
つーかもうザク(゚听)イラネ
248HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:53:35 ID:+dvtnq50
>>240
gooでWアーリーVer.Ka売ってた?
もしくはトイザらスとか。
漏れ岩沼だからそこらへんにあるとうれしいんだけど。
249HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:57:21 ID:oesvEPx0
>>243
スラッシュ出るじゃん。ハイネ色だけど
250HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:01:07 ID:pfIwXopp
なんか、東京厨、必死だな。
たかが3.4割で・・・・・その他もろもろで家に帰ってきたら、あれれ

地元2割で購入→5000円程度で済むものが
東京→1万円、使いすぎたorz
がいい落ちになりそうだ。
251HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:02:21 ID:aB3jcl0+
>>249
ハイネのはブレイズだよ
252HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:18:48 ID:SCklcv+T
SEEDで1/100が12体でたけど、これって多い方?
ファーストはもっと出てるの?
253HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:21:57 ID:R6ygU1To
アホか
254HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:25:30 ID:N6RJTEvz
>>252
25
255HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:28:01 ID:a3PF2fkP
ハイネザクの箱絵キツイw
256HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:35:57 ID:k5XNOT5y
>>248
わかんない…今度見てみるよ
ちなみにうちいわきだよ?
257HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:36:25 ID:k5XNOT5y
あれ?IDかわった…
258HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:37:36 ID:CiHx/m7L
別に安く買うためだけに東京に出るわけじゃないし
259HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:42:13 ID:NaXOGehX
ハイネザク 山 積 みw
260HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:42:57 ID:7SqMkcrx
そりゃ発売日だし
261HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:43:22 ID:omTW7+f1
>>231
あれ?電ホ載ってたか。ごめんよありがとう。
改修についてもそうだね。参考になりました。
262HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:46:00 ID:3Ji6UWxX
オレンジは売れない
263HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:48:18 ID:lSrqdSrv
>>262
オレンジは何故か練習機ってイメージがある。
264HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:48:21 ID:IP/iYrOy
家の近所にあるゲオは4日から今日までガンプラ三割引なんだよな(普段は二割引)。

というわけでこれから買ってくる。
265HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:50:00 ID:NaXOGehX
1/100ハイネザクはいったい何のために出したのか理解に苦しむ
266HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:53:00 ID:vlns3ynQ
ストフリコレは16日で決まり?ちょうど帰りに買えるな。
267HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:53:14 ID:LnHcSIUx
グフならそこそこ売れたのにな
268HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:53:35 ID:056yNt90
人知を超えた発想力

それがBEDA
269HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:53:39 ID:436kG/Jy
>>263
マクロスのバルキリーのイメージか?
270HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:56:03 ID:aB3jcl0+
緑ザクが何機かある中に、一機だけ
カラフルな機体があるのは何となくカッコいいと思うんだけど。

赤、白、緑、橙と4色がひとつずつ並んでる様は
あんまり良くないよな
271HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:08:10 ID:tX01cFe7
1/100グフを出せよ
と思ったけどどうせオレンジと青で二種類出すんだろうな。

なあに、種死で終わらせて全MSを1/100で揃えようっていうバンダイの粋な計らいだよ!!!
最初に色変えのやつを連発して、後で「そうきたか!」って商品をガンガン出してくれるんだよ!!!
うはwwwwバンダイ最高wwwwっうぇwっうぇえwwwwwwwww
272HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:08:57 ID:+dvtnq50
>>256
あ、スマソ。仙台のだと勝手に思い込んでしまってたorz
その心意気に感謝&ゴメソm(_ _)m
273HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:20:48 ID:gWYipxve
>>270
ついでにピンクも並べとけ、つかハイネがカレー好きな気がしてきた・・・
274HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:43:26 ID:r9/f0e1H
割引割引って目の前のことしか見てないと、将来子ども達が苦労するぞ。

特に田舎の子どもは行動範囲狭いんだから、地元店が潰れる=低年齢模型人口の消滅
になりかねん。
275HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:43:45 ID:3Ji6UWxX
∀なんかウンコwww正直イラン
276HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:44:55 ID:tSxfTnz5
いいじゃんゴム人形買えば
プラモなんていまどき流行らないよ
277HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:51:06 ID:5Llolg0T
運命改造しようと剣衝撃買ったんだが
本編の虐殺っぷりマンセーと改造の手間とか考えると
こいつはこのままでいいんじゃないかと思ってきた。
なんか普通にかっこいいし、でももうすぐ機体乗り換えの時期なんだよなぁ
278HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:54:22 ID:NwpQ/rgg
1/100ソードインパ、マジカッコイイな。顔の下を少し削って、アンテナをシャープにすると、マジイカス。
279HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:17:46 ID:9Nz5CqcK
種のデカールってvol.1の自由用しかないんだよね
vol.2で増えるの期待したのに('A`)
280HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:26:23 ID:jmVHx14y
>>273
うちの子は1/100ですから・・・
まぁバンダイなら1/100ミーアザクだって出しちゃうか。

しかしイエローってどうしてもカレー好きのイメージなんだねー。
音楽の先生やら美容師やらエスパーやらちぃ兄やらたくさんいるのに。
281HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:33:12 ID:fLnGgwGa
>>280
それだけカレーの人が偉大だってことだ
282HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:40:23 ID:7qDjS9H4
1/100ハイネザクと剣インパ、どっちを買おうかな
種の1/100は初っす
283HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:41:28 ID:TWBf69Xd
>>282
緑ザクがいいよ
284HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:42:50 ID:SH/XucBN
イネザクってブレイズ?
それとも背負い物なし?
無しならケンパじゃない?
285HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:43:51 ID:NwpQ/rgg
ぶれいず
286HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:53:44 ID:rNwRyoic
1/100デスティニーを見て思ったんだが、今までのパターンから言って基本的に後に出るHGはこれの縮小版だよな?
287HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:56:18 ID:jScoqpAQ
>>286
+光の翼らしい
288HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:59:50 ID:rNwRyoic
>>287
そうだろうけど、プロポーションは大体同じだよなと思って
289HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:05:09 ID:9Nz5CqcK
いや、変わる場合はあるよ
出てみないと判らないって
290HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:06:14 ID:HvZhHt5W
なんせ年末だしな・・・
291HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:08:59 ID:afSAy0J3
>>288
仕込むポリキャップの大きさ考えるとそのまま縮小ってわけじゃないだろうけど、
基本は変わらないんじゃないかなぁ。
もしくはコレのプロポーション準拠か、だ。

今までに先に1/100⇒1/144のパターンで出たキットって何があったっけ?
292HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:09:56 ID:jScoqpAQ
>>291
ゲイザク
293HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:09:57 ID:7SqMkcrx
GP01
294HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:13:47 ID:9daTDKDt
ガンキャノソ
295HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:31:00 ID:yYNZ/2Sb
>>293
旧キットのこともたまには思い出してあげてください。
296HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:32:37 ID:Sy2rmSRx
>291
ナタク
ゼロカス
ヘビーアームズ
デスサイズヘル
サンドロック
サーペント
297HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:34:41 ID:331VliDY
オレンジはむしろ作業用…。
298HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:35:41 ID:pOpb+54F
スラッシュザクが出ないのは、フリー○ーソソの陰謀という
まことしやかな噂が流れていますか?そうですか。

では失礼します。
299HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:42:59 ID:fh6Na0jJ
>>298
なにそのMMR的発想の飛躍は。
300HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:44:44 ID:fOe8MuPo
俺は光の翼がつかない予感がビンビンする
301(`∀´)カリソズ:2005/06/06(月) 21:45:14 ID:sSeYs6iR
死ね種オタ
302HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:47:45 ID:7c1uAO1z
最悪の時代に備えて、コレとMIAのスラッシュをキープしているのは俺だけか?
まぁ本編中でも白のブレイズと赤のガナーしか出番なくて、青のスラッシュは出番ないしな。
せめてお前等もたまには装備換装しろよ、と。
対空戦闘ならオルトロスのような大砲一発より、スラッシュのビームガトリングの弾幕の方が有効だと
思うんだがな。

あれだけ連合やオーブが空中戦ができる機体を繰り出しているのに、ザフトは空中戦はもっぱらディンと
バビ任せで後は対空戦闘しかできんし。(グフイグは飛んでいたが、量産化されていないし。)
ガイアやアビスの開発にゴーサイン出して、地球上での戦闘をやる気満々のくせに、ザク用の空中戦用
ウィザードは用意していなかったり。
エールストライカーやカオスですら飛んでいるんだし、別にブレイズで空中戦しちゃっても文句出なかった
と思うが。
303HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:52:22 ID:kHS8v5ML
作画がメンドイからそんなにポンポン飛ばせません
304HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:52:23 ID:/bW/a0SR
ヘリコプターウィザードとか作るべきだよな。
305HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:53:46 ID:FD0MC4S7
種のプラモを買うようになって、改造に興味が出てきたから電撃ホビーマガジンを買ったんだけど。
可動化やプロポーション改造って他のプラモからパーツを取るんだね。
皆お金かけてるんだなぁ、ここでよく改造話が出てるからもっと簡単と思ってたから。
皆凄いんだなぁ、尊敬すしますよ。
あとやっぱり皆電撃とHJの両方買ってるのかな。
306HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:59:43 ID:PAx7vDE+
ものすごい厨設定だな


http://c-au.2ch.net/test/-/anime/1117970070/125
307HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:01:12 ID:7c1uAO1z
>>303
作画的には背景を宇宙空間から青空に差し替えるだけである程度誤魔化せると思うが。
それ以前にレイザクの戦闘カットが少ないんだけどな。
最悪はアスランとハイネのブレイズのカットをいじれば尺は増やせられるでしょ。

話は変わってインフィニットジャスティス、HGが先ってことはコレは当然なしだろうが、1/100はどうだろうな。
前作ではいちおうまがりなりにも主役の一翼だったからイージスもジャスティスも1/100が出た(それ以前に
1/100でもそれなりの点数が出たが)けど、今回の主役はシンとキラの2人に集約されちゃった気があるし、
この2人の機体は1/100からリリースって状況を見ると、1/100のインフィニットジャスティスはなぁ、
その前に1/100セイバーも出ていないし。
308HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:03:44 ID:bYaP6+vK
愚痴ばかり言ってても楽しくならないぞ
309HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:09:19 ID:3Ji6UWxX
だ・か・ら・ウンコセイバーは出ませんから!!!
310HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:09:27 ID:so3KMRnQ
んだんだ。
311HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:10:23 ID:f7s2H5M0
セイバーって全然救世主じゃないよな・・・
312HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:16:19 ID:lg7SLR3f
戦場を飛び回るだけの救世主(笑)
313HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:16:20 ID:ozuCg24S
>>305
俺は可動化なら他キット流用しないな。
金掛かるし残ったキットが勿体無いような気がするから、らプラ板とプラ棒でやってるよ
314HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:17:46 ID:436kG/Jy
どうせならルージュ兄貴に譲ってカガリ乗せろ>セイバー
激しく皮肉込めて
315HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:19:42 ID:bcefy1zD
>>305
釣りなのか?

316HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:20:16 ID:5Llolg0T
パーツがぶっ壊れたんで注文してみようと思うんだが
記号/番号/数量 って書いてあるんだが、ランナーごとじゃなくて
一部品単位で送ってくるのか?
そうだとしたら郵送料って例えば5部品に対してだと×5になるの?
317HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:26:04 ID:WOw/Tn0z
>>316
一部品単位。
送料は良く覚えてないけどパーツ毎にはかからないよ
318HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:29:54 ID:gisBM0DF
セイバーはクルクル回るのとバラバラになったのしか記憶に残ってない。
319HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:34:15 ID:czbSKerN
俺はあのくるくるどっひゅーんが結構好きだったぞ
320HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:11 ID:5Llolg0T
>>317
サンクスです。
321HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:47 ID:pfIwXopp
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r13409270
キチガイ用ザクの箱絵( ´,_ゝ`)
322HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:50 ID:3Ji6UWxX
>>319
ムラサメでいいじゃん
323HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:40:05 ID:f7s2H5M0
>>321
ハイネ機ってグフじゃなかったっけ?
324HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:40:28 ID:czbSKerN
>>322
(´゚д゚`ノ)ノ
325HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:43:35 ID:1HO19h+5
>>321
たった1話分しか、それもちょっとだけしか登場していないハイネザクが
これだけガンプラ化されまくるとそのうちグフイグナイテッドと勘違いして
買ってく親御さんやお子さんが多そうだ。
「たしかオレンジ色で目が一つだったような・・・あったこれ!多分これだね!」
ハイネヴェステンフルス専用ブレイズザクファントム
俺達はザクとグフは当然見分けがつくけど、
ガンダムに超疎い人から見れば同じに見えるだろうからなぁ・・・
326HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:44:17 ID:rNwRyoic
>>323
9話の艦隊戦で暴れてたオレンジのザクがいたのよ
327HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:44:44 ID:DHHn/Psr
衝撃から運命に移植手術してる人に質問なんだが、腕とか太股っとかって形状変えて利用してる?
328305:2005/06/06(月) 22:49:50 ID:FD0MC4S7
>>313
プラ棒とプラ板でも改造できますか。
MIAも他の物を移植と書いてるのが多かったから、そう言う改造が主流と思ってたよ。
どっちにしても、俺には難しそうだなぁ。
329HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:59:55 ID:9Nz5CqcK
コトブキヤのポリジョイントとか使えばいいんじゃね?
内側ならいくら汚くてもいいからパテもりもりで
330HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:11:52 ID:TGj1i2/p
>>305
たまにはモデグラも買っとけ。
331HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:18:01 ID:54SoMsRH
>>328
最初は丸ごとポリのメカニカルジョイントでもいいからとにかくやってみる。
徐々にプラ板使ったり市販のポリパーツ使ったりして上達していけばいいさ。
かく言う俺もいまだに関節追加は苦手なんだが。
関節流用にお手ごろな素ダガー700円とか出ないかなぁ。
332HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:19:33 ID:AgFoVCdA
ハイネブレイズのオレンジってグフと同じ?
あれ、ゲート処理とかしてる時に目がチカレタの漏れだけかなぁ…(;´-`)
333HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:32:18 ID:4xU2SxII
>>331
ヒント:ハイペリオンガンダム500円(一部地域限定)
334HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:32:30 ID:P0q0ff2k
>>327
逆に運命から衝撃に部品移植してますが。
でっちあげの衝撃改修型の運命。
335HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:42:20 ID:33BqxZfQ
>>321
もぅザクヲ作るの飽きたから、グフ出せグフ。
336HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:50:54 ID:XMmwBRx/
セイバーアビスガイアの1/100(´・ω・`)
1/100ハイネザクなんか出すなら1/100グフイグだせよ
337HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:51:15 ID:1VxfmWye
>>333
俺の地元だと\400だったな。
2割引だと全然減らないのに\400になったらすぐに売り切れた。
338HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:01:03 ID:2FLnAbjw
>>306
クラシックで見てるなら下のURL貼ってホスィ。。。
339HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:15:34 ID:vsfjXzJR
>>338
ごめん、言ってる意味がよく…
普通にURL張ったんだけど…

もう一回張るね


http://c-au.2ch.net/test/-/anime/1117970070/125
340HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:20:01 ID:m1FiWiI7
>>339
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1117970070/
こっちを貼れって言ってるんでしょ。たぶん。
専用ブラウザからだとスレに直接飛べないの。
341HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:27:54 ID:UoGe04qu
みんなエグザスは買うのか?
俺は今日予約してきたけど(メビゼロの失敗を踏まえて)
342HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:29:56 ID:ENaPQAHu
HGセイバー作りました。
作例の黄色の部分を金色のマーカーでやった所
中々渋いっすよ
金色とメッキシルバーで仕上げれば結構格好が良いっすよ。

胸の"V"の字の所が未だに手付かずです。
塗りにくい・・・
343HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:30:30 ID:bPnKs04a
>>339
この情報が本当だったらマジうれしい。
なぜなら連合軍の名の有るパイロットは全滅状態だから。
発表されてる新型ガンダムも全部ザフト製ばっかりだし、
このままじゃ連合は勝ち目ナシだと思ってたからすごい嬉しい。

でも明確なソースないからガセネタの可能性の方が高いショボーン
それでも信じたいが、デス種9月いっぱいで放送終了だから
マジネタならそろそろ情報でないと変・・・・
344HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:01:05 ID:SJeWJeo/
確かにもう一度3馬鹿ポジションのMSが出てきても良いな。まぁ多分無いんだろうけど。
345HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:06:23 ID:2FLnAbjw
>>339
言い方が悪かった、スマソ。携帯板に慣れてるからつい。

>>340
サンクス!>>306の意味がようやく分かった。好き放題だなw
346HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:13:52 ID:ENaPQAHu
初めて行った模型店で凄く役に立つ物をくれました。
"GUNPLA SECRET FILE"って言う薄い本なんだが
中身が物凄く濃いんですよ
1st〜種関連までのプラモがパイロットとその機体が掲載されていて
おまけにフォースインパルスを使ってのプラモ製作講座も掲載されていて
初級者編〜上級者編まであってこれってタダで貰って良いの?ってくらいの内容
アリガト!(´▽`)模型店の兄ちゃん
347HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:14:05 ID:npkecVvr
>>343
もう30話越えたしねぇ。新キャラ入れる余裕も無さそう。
前作のプロヴィデンスのような新MSくらいは出してきそうな予感はするけど。
348HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:18:39 ID:ksDP/7SR
正直やられ役を3人出すくらいなら野心家のエースパイロットを1人出して欲しい。

ところで今の外伝てあんまり人気がないのかな?
ココであんまり話題に上がらないしキット化を望む声もあんまり見かけないよね?
アウトフレーム+GフライトとドレットノートΗはキット化されて欲しいんだけどなぁ
349HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:22:47 ID:UoGe04qu
>>346
それ去年の年末くらいに配布してたやつだね
俺も持ってる
350HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:27:39 ID:ENaPQAHu
>>349
タダでくれる物としては最高のアイテムだよ
351HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:29:21 ID:3BdlQW8+
>>339
兄弟?がいるようだが、Xの変態兄弟のような暗躍とかは…
さすがに出来ないか…
352HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:39:02 ID:Raq3xJCQ
>>347
旧連合3馬鹿は38話から登場したよ。
でもそうなると、前回の3馬鹿も1/100化されなかったぐらいだから、今回出たとしてもHGでも出るか怪しい・・・

因みに俺はその厨臭いガセネタは嫌だ。
353HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:44:31 ID:1jbPeBFL
連合の新機体ってもし出たとしてもプラモ化なさそう、ウィンダムすらでないくらいだし
354HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:44:38 ID:RRusXXmm
>>352
前作の連合三馬鹿とそのMSはアニメ登場のかなり前から発表されていたしなぁ・・・
ほんとに出るなら情報が遅い・・・ドムトルーパーと一緒にデザイン緊急発表されたらいいけど・・・
355HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:04:54 ID:Raq3xJCQ
>>354
そうだよなぁ・・・
情報どころか第3期OPにも影の一片も映ってないし、第3クールの残りはミネルバvsアークエンジェルで終わるっぽいし。


つかザク飽きた・・・・そろそろ連合&オーブMSのキットを・・・・
356HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:23:09 ID:Me4WdT0V
ガンダムなら出るだろ
357HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:35:50 ID:qpwvyO7g
きっとラスボスAAでシンVSキラ 凸VSレイ
で後味の悪い展開になるんだよ
そしてザフトの全面勝利で
次回作は焦土と化した地球に反ザフト組織が立てられて地球VSザフトの対立が更に激しくなっていく
という妄想
358HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:40:22 ID:m1FiWiI7
>>357
本当に後味の悪い終わり方だなw
次回作に繋がるならそれでもいいけどな。

でももう前作の劣化コピーはやめてほしい・・・
359HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:41:04 ID:qpwvyO7g
だから新機体はこれ以上でない
むしろ出さなくて良いから発表した機体しっかり各サイズでリリースしる
コレでMSV除くフルラインナップ
HGで主役・順主役・主要量産機・MSV
1/100でガンダム・ザク系
やってくれ
頼む
100でアビスセイバーガイアスラッシュが無いのがなっとくできんぜ
360HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:42:15 ID:XtVym+Mx
ラスボスはシンだよ とマジで妄想してる俺ルナマリア
361HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:47:27 ID:gzJ0lZcL
ルナマリアの砲撃がたまたま当たってストフリ破壊と予想
362HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:49:01 ID:RRusXXmm
最終回あたりのラストバトルは「デスティニーVSストライクフリーダム」になると予想。
連合の付け入る隙は無し・・・
363HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:53:55 ID:qpwvyO7g
ラスボスがシンっていうより戦争を終わらせる為ザフト最高議会を撃たんとするキラをシンが倒すとかそういう展開が燃えるw

悪(シン)が勝ち正義(キラ)が倒されるのも燃えるんじゃないか

そういう展開になったら俺は福田信者になってもいいぞw
364HG名無しさん:2005/06/07(火) 03:45:36 ID:RPNbGqw9
デス種って9月終了なの?最初の頃1年半やるとかきいたような。
ZからZZみたいな展開でもう一年延長なのかね。
どうも消化しきれない気がするし。
365HG名無しさん:2005/06/07(火) 03:52:34 ID:fqfphK5e
>>242
バカ野郎
本当の田舎のゲオにはプラモすら置いてねーよ
しかもそのゲオまで30分。・゚・(ノ∀`)・゚・。
でも1/100ジャスティスなら2割引で3体積んである店はあるぞw

>>346
ヤフオクで買った俺は負け組み・・・orz
366HG名無しさん:2005/06/07(火) 04:45:57 ID:qsH12YSb
>>364
いや10月から新番組決まってるし。
SEEDの世界観は今作で終了って話だぞ
OVAなら可能性はあるけど
367HG名無しさん:2005/06/07(火) 05:28:47 ID:MIBronZo
コレストフリは無改造じゃミーティアにはまらなさそうだな
368HG名無しさん:2005/06/07(火) 07:13:17 ID:gb3/ySRN
>>366
新番組ってナニよ?
錬金2?w

種映画化がありそう
でもZが終わってからだろうな
369HG名無しさん:2005/06/07(火) 07:35:09 ID:PLlQDcdf
このスレ見てるとコレのストフリ発売日は11日・16日・18日のどれかのようだけど。
実際のところ、正しいのは何日?
370HG名無しさん:2005/06/07(火) 07:40:23 ID:ParKCuvK
>>369
16日が出荷日なので、17日から18日に店頭に並ぶでしょう。
371HG名無しさん:2005/06/07(火) 07:43:04 ID:12lIWqfX
372HG名無しさん:2005/06/07(火) 07:48:03 ID:zVflhj3G
>>368
鋼のは映画で完結するので 武 装 錬 金 が(ry
373HG名無しさん:2005/06/07(火) 07:48:03 ID:XtVym+Mx
>>371
あれ?挿入歌? 見たら劇中歌ってかいてあるから挿入歌でいいんかな

きのうぼけーっとANN聴いてたけど SEEDの最後を飾るとか言ってたからOPって思ってた
374HG名無しさん:2005/06/07(火) 07:53:49 ID:ay0yVD9W
挿入歌?OPでいいのに
375HG名無しさん:2005/06/07(火) 08:09:27 ID:12lIWqfX
4期が西川OPでデスガンバックならプラモ作りもかなりモチベーションあがるけど
はっきりOPって書いてないからミーティアみたいなテーマソングじゃないのかな
OPならはっきり書くはずだし
OPケミストリーだけはご勘弁。ビビカズより最悪

たしかジャスティス用のミーティア02ってまだ残ってたよね?
376HG名無しさん:2005/06/07(火) 08:44:59 ID:3BdlQW8+
>>368
ブラッドとかいうタイトルで変な剣を持った娘の話
377HG名無しさん:2005/06/07(火) 09:04:47 ID:CTxs3N1f
376補足
吸血鬼モノ
昔PS2でゲームがでてた奴
378HG名無しさん:2005/06/07(火) 09:39:29 ID:jeVo/NtR
>>368
www
379HG名無しさん:2005/06/07(火) 11:32:28 ID:SPwAwIkf
ハイネ専用ザクにも「トダカ一佐を殺した機体」くらい
かっこいいアオリ文句が欲しいよね。

提案「ザクとは違うんだよ」
380HG名無しさん:2005/06/07(火) 11:33:42 ID:PAES4grz
>>379
享年21歳

という最高の煽り文句があるじゃん
381HG名無しさん:2005/06/07(火) 11:41:46 ID:SPwAwIkf
>>380
(゚д゚)ハッ
382HG名無しさん:2005/06/07(火) 12:22:35 ID:LCcZrv0w
>>377
「BLOOD」だな。キャラデザは流石に変わるみたいだけど、
よく夕方枠に持ってこれたよなぁ。
383HG名無しさん:2005/06/07(火) 12:24:07 ID:cimAeTtt
>>371
イグナイテッドのカップリング曲じゃね?
夢幻の孤光(アーク)とかいう。
384HG名無しさん:2005/06/07(火) 12:26:52 ID:UoGe04qu
>>379
いや、ザクだろw
385HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:10:51 ID:yr3KJzUO
最終はシンが黒い仮面かぶってコーパーコーパー言う人になって終
386HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:15:11 ID:yr3KJzUO
ああ、ラストの乗機はベイダーガンダム
387HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:42:25 ID:9b6n9ZbQ
ラストMSは、ザフトオング
388HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:49:39 ID:qpwvyO7g
ベイダーワロスw
389HG名無しさん:2005/06/07(火) 14:02:23 ID:Raq3xJCQ
ザフトってMSはもうあるから、ないだろうな。
390HG名無しさん:2005/06/07(火) 14:32:58 ID:X+1K0mE7
いっそのこと
ダンバインみたいな終わり方にしてくれんかな?
やってくれたら福田に一生憑いていく
391HG名無しさん:2005/06/07(火) 14:45:38 ID:f4GgynJd
ガンダムカラーのグフイグ用って、発売してますか? 教えていただけないでしょうか。
392HG名無しさん:2005/06/07(火) 14:50:04 ID:4BpZBsjj
>>390
つーかでていけ
393HG名無しさん:2005/06/07(火) 14:59:39 ID:3BdlQW8+
土曜でもないのに何だこの流れは・・・
394HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:04:00 ID:MIBronZo
シンは4クール始めで氏ぬらしいが・・・・・
運命はどうなるんだろ?まあ売れないのは変わらないが
395HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:10:19 ID:P2M261MG
↑のアホとか見てるともう土曜とか関係ないな
本格的にやばくなってきてるよこのスレ
396HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:17:02 ID:WFNeeggG
シンがベイダーかw
劣化SW万歳・
397HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:23:14 ID:WFNeeggG
ビームサーベルが赤くなればいいのに。
ダークサイドモビルスーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ、俺としてはシンが悪になろうとどうなろうと
MSがかっこいい活躍をしてくれれば文句は無いのだが。
398HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:23:43 ID:qpwvyO7g
↑のアホとかみてるともう土曜とか関係ないな
本格的にやばくなってきてるよこのスレ
399HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:25:54 ID:m1FiWiI7
>>397
そこで「パワーアップしたビームサーベルを採用した」の登場ですよwwwww
400HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:29:52 ID:WFNeeggG
>>398
すまんorz
アニメの話題は御法度だったか…

でもまあ俺以外も酷いから次スレなしの方向でいいんじゃないのか?
401HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:34:17 ID:nZbgZIFz
wがあまりにも多すぎて目障り極まりない
402HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:38:04 ID:WFNeeggG
>>401
引きこもりを止めて、外に出てみると良いよ。
そんな些細なことは気にならなくなるからwwwww
403HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:40:16 ID:nZbgZIFz
そうだね。
404HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:48:10 ID:WFNeeggG
>>403
そうやって冷静ぶっていても、顔真っ赤にしてイラついているのが丸分かりwwww
口だけじゃなくて、本当にヒキを止めたほうがいいよ^^;
405HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:48:46 ID:hDB8yAbP
語尾のw数=厨度
406HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:51:01 ID:Y+zGW3ut
スレタイの「総合」というのは元来種と種死、あとアストレイなど種プラ全般を扱う、ってほどの意味だったはず。
まさかアニメ雑談の言い訳に使われるとはなあ。
407HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:54:30 ID:hDB8yAbP
新参は勘違いしやすいよな、
冷静になってここが何の板かということを考えればすぐわかるものだが
408HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:57:59 ID:HQtsPleg
WFNeeggG←うぜぇ
409HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:59:10 ID:kjC4vXix
つかオマイラ
かまって君にかまい杉
エサを与えないでください
410HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:59:15 ID:Raq3xJCQ
http://www.doublenuts.com/parts1.html

このHアイズってヤツをツインカメラに使ってる人いる?
411HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:09:05 ID:WFNeeggG
>>410
まったくw 新参初心者はこんな低級な質問でスレを汚すから困るwwwwwww
もうちょっとマシな内容の書き込みは無いのかこのスレは?
412HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:23:53 ID:a5FZ5Ym0
いいから真性知障はNGにしてスルーしろ
こんな知障の相手する暇があるなら手を動かすか作りたいプラモでも探した方が有意義だと思うがどうかね?
413HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:27:05 ID:WFNeeggG
>>412
そうだな。>>410を初めとする新参初心者がでかい顔して書き込んでるのが許せなかったんだよorz
じゃ、以後スルーの方向で↓↓↓
414HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:28:09 ID:Wd3jljZQ
>>410
ツインカメラに使ってる奴は見かけないが、
丸いパーツはモノアイとして重宝されてる。
415HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:32:10 ID:vsfjXzJR
ってかシンパルス定型外で送ってくれるって人はどこいった
416HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:35:15 ID:TsLlJL3S
んなもんマジになって信じるお前が馬鹿。
ここが何処だと思ってんだ。
417HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:40:01 ID:vsfjXzJR
>>416






     お ま え か
    





418HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:44:05 ID:TsLlJL3S
別人
419HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:47:00 ID:4mgKIswZ
モノアイ内に小型カメラ仕込んで盗撮した漏れが来ましたよ。
          
          











ウソだけど。
420HG名無しさん:2005/06/07(火) 16:51:33 ID:8wSox5nY
公式HPのメカニックの項のやや灰色が入ってる運命を見てこういう
(準)主人公機もいいもんだと思ってたら、
その後発表された画像
1/144のパッケージ、1/100のサンプル、雑誌の紹介ともに
インパルスと変わらない白色でガッカリしたけど
どうせ塗るからいいやと思っている漏れが来ましたよ
421HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:00:06 ID:cQyivt3U
近所の家電店で、HGが\780、1/100が\1000で投げ売りされてて、不憫になって2個ずつ買ってきた俺も来ましたよ。
422421:2005/06/07(火) 17:02:10 ID:cQyivt3U
スマン、フォースシンパルスの事ね
423HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:07:34 ID:vsfjXzJR
>>421
売ってほしい
424HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:19:43 ID:1Lw2OHpf
なんか、柿色のザクかっちゃったよ。なんでかったんだろう。俺。
これで1/100ザクオは赤3体、白1体、緑2体で合計7体になっちゃった。。。

今までで一番多いかもしれない。
425HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:20:05 ID:PAES4grz
いいなあ
1000円なら1/100フォースインパ俺も欲しい
どこかおせーてくれ
426HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:20:56 ID:VvEQLCCN
上手い下手持ち出すやつってゲーム板でも同じようなことやってそうだ
427HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:23:19 ID:hDB8yAbP
批判する奴ほど自分の作品を晒さない
428HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:24:47 ID:VokclLz2
ゲーム板は厨が多いから嫌いだ
429HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:31:34 ID:2WknEd5d
ここは模型板なのに厨だらけだがな
430421:2005/06/07(火) 17:44:12 ID:cQyivt3U
>>423>>425
大阪です
431HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:50:20 ID:Khbpr3f1
>>424
活用法考えてみた
赤はルナマリア、ちょい色薄くして緑からブレイズ奪って議長、腕脚コクピット周辺壊して大破ルナマリア
白はそのままでヨロシ
緑はディアッカ&アスランで
オレンジはまんま


・・・結局ウィザード余る(´・ω・`)
432HG名無しさん:2005/06/07(火) 17:56:33 ID:vhjDcP+N
ウィザードは俺に譲ってくれ
433HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:11:14 ID:dXRc766p
>>424
他はともかく何ゆえ赤ザク3つも。
434HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:20:15 ID:TdGp/3G9
やっぱ最初のザクだったし、ウィザード風、グフ肩風ってしたくて並べたかったんだ。
今は後悔している。

ちなみに、柿色のショルダーが欲しいからもう一体柿色買っちゃうかもしれない。

わるいが、俺は、絶対に、色 とか ぬれない。
435HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:23:20 ID:vhjDcP+N
ちょっと買いすぎだよ
そんな金あったら俺にコレデス買ってくれ
436HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:26:34 ID:iRD4d5k7
>>434
色塗り20年ぶりの漏れがSガンのコアファイター塗れたんだ
幸い数あるようだし、がんがってみてはどうかね
437HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:35:04 ID:NMPv0mSI
>>435
コレデスくらい1時間バイトでもすりゃ買えるだろうが・・・
438HG名無しさん:2005/06/07(火) 18:56:44 ID:R4vRfTtR
もしかしたら時給255円の人かもしれないジャマイカ
439HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:02:58 ID:YuUUgxRg
>>438
何年の話だw
もう免許取って美人所長を妻にしだろ
440HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:20:05 ID:VjG76zi1
>>434
君をわらいに来た
441HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:25:51 ID:TdGp/3G9
ってか、Z世代のおおきなお友達がここにいるんだね。
442HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:26:02 ID:VokclLz2
>>434
自分の技術を向上させる気がない初心者は
模型板なんか来ないで下さい
443HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:28:03 ID:TdGp/3G9
わるいが、俺はプラモで遊ぶ事しか興味ない男だ。
模型はかざるもんじゃねー。バキューンってガンダムファイトするもんだ!
違うか!!!?
444HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:31:04 ID:To8WNPW0
バキューンってやってる所想像してワロタ
445HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:31:36 ID:vhjDcP+N
動画に保存してnyに流してよ
446HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:32:52 ID:TdGp/3G9
すごい戦いでびっくりしちゃうよ。ちなみに妻はよく私の
『何だとー』という台詞を聞いています。
447HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:33:43 ID:BVjLYldC
つMIA
448HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:34:42 ID:vhjDcP+N
MIAじゃぶつかり合った時の音が弱いよね
449HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:37:12 ID:gdwpsW0t
>>443
トニーの実写ガンダム漫画はガチ
450HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:37:37 ID:TdGp/3G9
そうそう。ゴム人形のラインアップはすげーが、迫力がねー。
やっぱ男は1/100ですよ。MGとか壊れた瞬間、戦いが終わるんですよ。
451HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:38:36 ID:wmmgzqoi
なんか痛いな・・・
452HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:38:56 ID:TsLlJL3S
セピア色の空気が立ち込めてますね
453HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:39:49 ID:dXRc766p
プラモシミュレーションは
プラモとプラモの真剣勝負なのですよ
454HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:40:28 ID:90/OyuGC
ま、良いんじゃね?そういう遊び方してる香具師が他にもいるかもしれんし。
ただ読んでてちょっと痛いのは同意。(;´Д`)
455HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:40:29 ID:TdGp/3G9
。。。。。。。。

嘘、おまえら本当に遊ばないの?

じゃーなんで指まで動くんだよ、ガンプラ
456HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:42:52 ID:LlMOGAxP
>>455
あんまり無理して遊ぶと壊れる恐怖が先立つ。
ポーズを変えて飾ってそれを眺める程度かな。
457HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:44:35 ID:gdwpsW0t
>>455
格好よいポーズ取らせたり物を持たせるためですが。
458HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:44:54 ID:TdGp/3G9
エエエエエエー、

ね、自慢していい?

俺なんかヤフオクで3万位でおとした完成品も我慢出来ずに
バキューンってやっちゃったぜ。キャストはいかん。動かすだけで壊れてしまった。
459HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:03 ID:vhjDcP+N
そんな金あるなら俺にコレデス買ってくれよ
460HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:28 ID:Khbpr3f1
まともなプラモ話だと思って活用法考えたのにただの○○○だったか・・・
なにやらこのスレって変体がいなくなったことがないよね(´・ω・`)
バカラフルしかり。新シャア板との区別つかない奴しかり。

コレデスティニー3個目製作中だけど1個目はとりあえず無改造で比較用。
2個目は流行?のドレッドノートの腰から下つけてややオリジナルな感じ。
ようやく3個目で設定っぽく可動化しようと、とりあえずバラバラになってるけど芯に使うのは何がいいかな?
肩のブーメランや折りたたみ剣のビーム刃なんか考えるとやっぱりソードインパルスかな?
とりあえずはハイマニューバ2型まではデスティニー弄れるからとことんやろうかと(´・ω・`)
似たようなこと考えてる人アドバイスお願いします
461HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:38 ID:VvEQLCCN
>>455
俺は遊ぼうと思って買うんだけど、飾っただけで満足して手をつけない。
アッシマーは盛大に遊ぶつもりだけどどうだかねぇ・・・

MIA買おうかな
462HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:46:55 ID:bOE0PEVj
>>455
気持ち分かるぞ
すっげぇ分る

塗装した奴とかはさすがに飾るだけだが
パチ組みした1/100とかはそうやって遊んでる
頭の中で脳内設定したりしてな


他の人に見られたら多分俺は死ぬ
463HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:47:24 ID:TdGp/3G9
そうそうに羽がぶっ壊れたコレデスならやるよ、まじで。そんなんばっかだけど。
464HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:47:53 ID:hDB8yAbP
1/100ミーアザクが発売するという夢を見た
465HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:49:17 ID:VvEQLCCN
あと、種がキライってわけじゃないけど、種MSじゃ感情移入できない。
それにさ、俺も1/100派だけど、ろくすっぽ武器が握れないじゃん。最新のMGでもしっかり保持できないし。
そういうのでやっぱ遊びにくいんだよ、プラモは。
466HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:49:45 ID:vhjDcP+N
いい夢見たな
467HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:49:46 ID:TdGp/3G9
よかった。お友達いて。。他人にみられても気にするな。
実はスーパーモデルの女がバットマンのフィギュアでバシバシやって
遊んでいたんだ。

それを見て俺は、これははやりなんだと思ったんだ。
468HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:53:02 ID:TdGp/3G9
武器なんか接着すんにきまってんだろ。で、足りない手は部品請求すんのさ。
ZZとかとチャンバラすんのは超モエルぜ。
469HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:54:21 ID:hDB8yAbP
ガンプラをガチでぶつけあったらどれが一番強いの?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1076596521/l50
470HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:54:39 ID:bOE0PEVj
>>468
まぁなんだ
あんまりしつこいとウザがられるのでホドホドにな・・・
471HG名無しさん:2005/06/07(火) 19:55:29 ID:TdGp/3G9
ん、そうする。じゃね。バイバイ。
472HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:00:19 ID:Khbpr3f1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1103640921/l50
おまえさんにはこのスレが天国かと
473HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:12:50 ID:Oxphe955
>>460
人が多いから仕方が無いと思う。
気持ちは分からんでもないがそういうこと言うと
まともな人が書き込み辛い雰囲気になるのでほどほどに。

ビーム部のことを考えるとHGソードかな。
電ホの作例でもソードから流用してる。
ブーメランはサーベルとしても使うみたいだから
ビーム部はソードとアストレイやプロヴィデンス付属の2種を
用意すると良いかもしれない。
474HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:17:05 ID:ksDP/7SR
でも保持できない手持ちの武器とかポージングつけにくい武器ってたしかにあるよな
セイバーの背中とか
スレ違いだがMGWアーリーのバスター持たせるのムリポ
475HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:28:39 ID:7ohmDjs4
前出たMGガンダムは、武器を持つ手にロック機構があったからアレを他のに取り入れて欲しいな
476HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:29:04 ID:tcvrQ9zM
ドムトルーパー、あんま変わり映えしなくて微妙だな
もっとはっちゃけてもいいのに
477HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:34:04 ID:hDB8yAbP
>>476
はっちゃけすぎてドムバウンティみたいなスマートドムになったら嫌だろう?
478HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:35:19 ID:VvEQLCCN
とりあえず模型の腕にかんしてやいやい言う奴は空気嫁
479HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:45:33 ID:bOE0PEVj
種版どむ発表されたのか?
480HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:49:12 ID:hDB8yAbP
>>479
シルエットと顔だけなら
481HG名無しさん:2005/06/07(火) 20:58:46 ID:vsfjXzJR
>>455
ナ…ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
俺は最近昔買ったエールと剣パルス使って
まだストライクだった頃のキラがタイムスリップして〜…




みたいな人に言えない厨設定で遊んでるwww
おかけでエールのウイングが三度接着、股関節二度接着してるwww
482HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:02:14 ID:vsfjXzJR
ってもういないのか…
483HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:05:22 ID:VvEQLCCN
お前はよくやったよ・・・
484HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:06:42 ID:Raq3xJCQ
俺はガシガシ遊ぶっていうより、ポーズつけた後は脳内で高速戦闘を繰り広げさせている。
だって一々ポーズつけるのメンドイし、脳内の方がスムーズに動いてくれるじゃん(ワラ
485HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:08:15 ID:/yjSzi92
1/100アストレイを遊び倒して右腕を5回パーツ注文したw
486HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:10:16 ID:SPtNWqFj
いかにカッコいいポーズをつけるかで小一時間ほど無駄にしたことがあります。
487HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:12:37 ID:2XWUL09L
結局素立ちで落ち着く。
488HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:13:00 ID:I0bOhcSn
やっぱオマイラ、両手に一機づつ持ってぐぁーん、ヒューン バキ! バキュン! とかやってんの?

カワイイ!!!(^∀^)
489HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:15:04 ID:bOE0PEVj
>>488
一体だけ持っていろいろポーズつけるのが楽しいと思うんだ
490HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:15:13 ID:EbhhFmrn
>>487
俺はバスターで半日・・・
491HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:15:39 ID:/yjSzi92
消防の頃は武者ガンダムを黒魔神?とかになんとかフェニックス!とか
叫んで投げてぶっ壊したあります

あの頃に戻りたい
492HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:19:11 ID:/yjSzi92
うちのガンダムは皆体縮こまってライフルとシールド構えてます
493HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:19:14 ID:Raq3xJCQ
やっぱMGフリーダムのポージングは前3期OPのタイトルのが一番落ち着くな。
何気にハイマットフルバーストはキマらないね。

俺は飾る時には大体ライフル持たせてるんだけど、皆はどうよ?
494HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:20:15 ID:emSDz6WK
>>492
みんな揃ってチェストフライヤー形態に
495HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:20:32 ID:I0bOhcSn
>>489
出来立てのプラモで色々ポーズ取って気に入ったら写真撮ろうと必死に弄っててさ

バランス悪いポーズで倒れて剥げたり折れたりして(´・ω・`)ってしない?
俺、いつも。
496HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:21:40 ID:SKCOuYOw
>>486
(゚∀゚)人(゚∀゚)
もういじりだしたら止まらないw
497HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:22:11 ID:Mx+caxmS
ネタバレスレより、ドムトルーパーの画像がこの中の[無題-スキャンされた画像-10.jpg]の
右隅の方にあるね

35 名前:誤字脱字 ◆BPxI0ldYJ. 投稿日:2005/06/07(火) 20:00:42 ID:???
ttp://syobon.com/upload/src/syobon30161.zip.html
498HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:22:15 ID:ksDP/7SR
>>495
つ【スタンド】
499HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:24:17 ID:/yjSzi92
>495
凄い気持ちわかる
500HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:28:15 ID:xrHYuBJa
>>489.496
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)

俺なんかザク魚のヘルアンドヘブンとフリーダムがそれを受ける様子をやろうとして
一時間使ってしまったよ。


501HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:33:12 ID:vsfjXzJR
みんなポーズつけるだけなのか…(´・ω・`)
502HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:39:23 ID:G4CyM/9t
>>497
パスおしえて
503HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:41:14 ID:SKCOuYOw
>>502
0
504HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:46:24 ID:Mx+caxmS
>>502
ごめん、パス書くの忘れてた
>>503 ありがと
505HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:54:24 ID:3BdlQW8+
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up40973.jpg
ホントにケミのようだ…('A`)
西川は挿入歌か…
506HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:58:02 ID:/yjSzi92
よくケミなんか呼べたな種...最近落ちぶれてるの?
507HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:02:42 ID:/yjSzi92
あ、ケミが落ちぶれてるのかって意味です
508HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:03:00 ID:3byUdzJG
ドムトルーパーはまんまだなぁ・・・
多少は、ザフト系の特徴もくんでるけどねぇ。

プラモ化に期待だね。
509HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:04:49 ID:ogAzcw98
ドムトルーパーは買うかな…
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1118148951.jpg
510HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:06:26 ID:bOE0PEVj
ドムに多少エッジつけただけ・・・みたいな
511HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:07:57 ID:YwzRj5HK
>>495
足とか体とかに釣りで使う板状の鉛を仕込むといいよ。
今、HGフリーダム作ってるんだけど、体・腰・腿・脛・足首に仕込んだら超合金のように重くなった。
ただ、バックパックや腕に仕込んでしまうと、逆に倒れやすくなったり、腕だったらヘタッてくるので注意。
512HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:11:57 ID:G4CyM/9t
1/100アストレイ青枠2は、下半身になまり付けれるだけつけなきゃ自立できないもんなぁ
513HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:12:10 ID:KLuAnL/U
>511
俺は足首の中に9号散弾(鉛)を詰めて接着剤で固定しる。
充填スペースが狭くても加工しやすいのでウマー
514HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:12:16 ID:vhjDcP+N
もう新規モノアイMS考えるの放棄したんか?
515HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:14:35 ID:GV8ltD8l
バビ…('A`)
516HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:15:09 ID://JkCH0X
>>509のリンク先が「OK」と出て画像が見れないのは俺だけか?
517HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:15:58 ID:bm6GF9o3
>>509
なにこのMSV
518HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:19:33 ID:QQF+NXvl
これがドムトルーパーかぁ・・・。

グフの分も合わせて福堕に投げていい卵って1人何個まで?
519HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:21:26 ID:KLuAnL/U
>518
5個まで(内ゆで卵2個までOK)
520HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:21:30 ID:HbTe/kAF
GUNDAM SEED DESTINY
で堂珍が声優に挑戦。
ドムトルーパーパイロットバレ

・ヤイド・ドーラック(PV:矢尾一樹)
多分、CMやってたからだろうと。
・ハルク・ストインジ(PV:堂珍)
OPゲストとして。
・ミサ・コートイー(PV:井上喜久子)
キラママンから流用。



あああああああああああああああああああああああああ…orz
ケミが…俺のケミが…
521HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:23:14 ID:iRD4d5k7
だからどうしてこのスレでOPやら声優が関係あるのかと。
新シャア板行け、新シャア板
522HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:24:15 ID:SKCOuYOw
堂珍(´・ω・)カワイソス
523HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:24:38 ID:2TVNHDQR
>>518
殻のみを使用した唐辛子爆弾は二つ。
卵の形をした鈍器は一個。
524HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:25:17 ID:tc4/uPrN
>>521
敢えて言おう、スレ違いであると。
せっかくポージング話題で盛り上がってたところを良いところで水を差すね〜。
525HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:25:32 ID:vj1pMifz
>>509
ドムのディティール増やしただけじゃねーか
526HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:25:33 ID:elXmlpLV
模型ネタ少なっ
527HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:25:52 ID:3BdlQW8+
>>520
堂珍は緑色の巨人かよ
528HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:27:45 ID:7ohmDjs4
>>519
よっしゃ、ダチョウの卵を投げるぜ
529HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:35:24 ID:XVbrDIHH
種厨なんかにぃ! プラモの話題が出来るわきゃねぇだろうがぁぁっ!!
530HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:39:12 ID:HO8lWey1
3人いるってことは・・・
ゴメン、みんな言わないことにしてたんだっけ
531HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:39:45 ID:QQF+NXvl
え〜と、現在出ているHGUCドム系はトローペンとツヴァイだったか。
ツヴァイはB3→グフイグ同様、あまり流用しても変わり映えしそうにないな。
トローペンの足と武器くらいか。
532HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:43:36 ID:GV8ltD8l
武器か。そうだな…サーペントでも買って来るか。
533HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:47:52 ID:YwzRj5HK
よし、俺がここで頑張って模型話するぜ。

>>512
俺は青枠組んでから鉛の存在に気付いたよ…orz

>>513
さ、散弾って…。
俺も最初は接着剤で鉛埋めてたんだけど、ある時埋め込んだあと表面をスジ彫りしたら、次の朝スジ彫りあとから風船みたいな膨らみができてた事が。それ割ったら大穴が開いたよ…orz
それ以来、パテで埋めとります。
534HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:49:13 ID:0Vxpwsw6
>>532
ふたばのアレか
535HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:22:56 ID:GV8ltD8l
>>534
何の事かと思って見に行けば先にやってる人がいたのか。
まぁガトリングはスラッシュ製作に役立つかな、と思って書いたんだけども。
536HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:24:05 ID:+c6hC4zj
やべドム惚れたw
背中から襟の部分が、ザク男とデスと似てるなこの部分好きなんだよなぁ
そういえば、HGザクオにHアイズ仕込んだ人居る?
537HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:24:40 ID:GV8ltD8l
あぁぁさっきからsagesにチェック付いてなかったのね…申し訳ないorz
538HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:30:35 ID:brk1U3aX
ザクのウィザードってあんま意味なかったね。
インパルスみたいに場面に応じて変えればヨカタのに
539460:2005/06/07(火) 23:38:30 ID:Khbpr3f1
ちょい亀レスだけど
>>473
アドバイスども
電ホはもうずっと読んでないんで作例あったなんて知らなかったです
ゴム人形のテストショット見ると、確かにブーメランはサーベルになるみたですね
でもアストレイやプロヴィデンスのってことは筋がはいってるほうがいんですかね?
行動範囲内には淀やユザワヤなどなど結構プラモ扱ってる所はあるけどインパルス安売りしてないですなぁ・・・
なんでだろう、インパルスとカオスは1000円でも高く感じるのは(´・ω・`)
540HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:41:16 ID:NparkW03
ボンボン版じゃルナザクがスラシュウィザード装備したり、
ザクがグゥルに乗って戦闘に参加してたり、けっこうマトモなことしてるのにな。
541HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:48:10 ID:AkfdDPgG
福田はフリーダム以外はどうでもいいようです
542HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:49:54 ID:a8mhZYYO
そういえばオレンジショルダーやデザインコンテストのザクはどうすんだろ…
543HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:50:24 ID:emSDz6WK
そりゃあ背景花火でそ
544HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:51:57 ID:spB5hOrH
ドムいい感じ。
545HG名無しさん:2005/06/07(火) 23:52:34 ID:wN7y5k4V
>>541
サイバーや電童でいくら頑張って販促しても
売れないものは売れないということを悟っちゃったんだよ
546HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:13:56 ID:yNqOpJfK
ザク→グフ→ドム と、どんどん1stのまんまになっていく気がする。。。
547HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:15:38 ID:kFX3YUj4
>>542
ザクザクキャンペーンで選ばれたザクは
恐らく最終話で登場してストフリか運命によって
すぐにセイバーのようにダルマ
スタッフロールにその当選者の名前が出て終わりかと・・・

548HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:16:09 ID:C3FJdl+J
>>546
大丈夫、既にサイコガンダム+ジオング+ビグザムを超えてしまったから。
549HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:18:00 ID:kFX3YUj4
>>548
アレは巨神兵・・・・
550HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:23:03 ID:yqUPRCF9
デストロイは流石にキット化無理かなぁ。
HGUCサイコが変形可で5kで出せたんだから、変形が簡易な分
色分けある程度割り切れば4〜5k程度で発売可能だとは思うんだが。

…問題は需要とスケールか(;´д`)
1/400ガンコレサイズで出してHGUCサイコ並みっぽい?
551HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:23:17 ID:IJGoIGak
>>546
ウインダムとかバビとかオリジナルだしても売れないから
旧作からみのを出すように指示されたのかね
新ザクがそこそこ売れちゃったからかなぁ

ところでインパルスの顔って横から見ると(´・ω・`)ショボーン
HJの作例だとそうでもないのに
やっぱり色々いじってるのかな
552HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:33:24 ID:qjVEIRLg
>>550
劇中での描写はともかく、設定ではデストロイの全高はサイコより小さいぞ。

デストロイ:38,07m
サイコ:40m
553HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:33:38 ID:yrUGomre
>>550
背中の円盤とか考えると5Kじゃ無理じゃない?多分出ないだろうけど
禁断の様に傘が小さいと萎えるし
554HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:39:33 ID:zwrQ21Id
>>551
ただの的じゃあ、どうにもならんて。
ウィンダムって見せ場はネオ専用機がくない投げたくらいだもんね。
ウィンダムもバビにしても新型機のありがたみがない。

主役にやられるとしても名前のあるパイロット使って見せ場がほしい。
Zだったらアポリーやロベルトはいぶし銀だったじゃん。
555HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:41:24 ID:yNqOpJfK
>>552
38.07mは頭の高さであって、円盤の高さだと56.30m。
デストロイは出るとしたら超ボリュームの円盤のせいでサイコより高くなると思われ。
556HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:41:56 ID:V2xNeAC5
>>539
サーベルについては筋入りの方がいいと言ったつもりはなかったけど
形状がMIAのやつに近いかなと思ったので。
その辺は好きなほうを付ければいいかと。
持ってないならHGソードは悪いキットじゃないから2、3割引なら十分に買いだけど
クリアーパーツの為だけに買うのは流石にきついかな。
557HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:44:17 ID:CntvojZI
ザクウォーリアは見れば見るほど元のザクとは別物で、「ザクみたいなザフトMS」だった。
グフは元のグフとあまり変わらなくて、ドムはその中間くらいだね。
ただ例によっていらない突起物がついてたりするから、どういじったものやら設定画を見ながら考えるのが楽しい。
558HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:44:24 ID:buo9zTxo
うんこケミいらねぇ…
559HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:47:36 ID:yNqOpJfK
つーより絶対種に合わない。


もうリメイクMSはいいよぉ・・・俺はリメイク物よりウィンダムやムラサメとかのオリジナルの方が好き。
560HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:47:43 ID:z0x0Qxug
>>558
誤爆?

うーんドムトルは劇中の活躍に期待
561HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:48:22 ID:z0x0Qxug
ムラサメ→Zプラス
562HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:54:42 ID:XoXhTPrz
しかし、あのスーフリの微妙さはどうにかならんか
どういう解釈をしたらああいう肩が出っ張ったプラモに出来るんだ?
563539:2005/06/08(水) 00:55:11 ID:YBFDx1f5
>>556
またまたどもっす
まぁサーベルはアストレイのがあるし1/100のも結構余っているのでOKっす
ソードインパルスはすでに完成させたのがあるもので・・・なんか同じキット買うのって安売りでもしてないと気が引ける貧乏性なもので・・・
ちょっとデザイン見直すと腕はまんまインパルスのを使えそうだし脚もそれほど大改造しなくてすみそうですね
いっそ胴体も引き出しあるしうまく組み込めたらいいかも・・・など考えてます(´・ω・`)

どこぞでインパルス投売りとかよくきくけど、こっちでもやってほしいよぅ
564HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:57:23 ID:cjjeqevu
>>559
まぁそのオリジナルMSのキット化の報せが一切無いこんな世の中じゃ…
565HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:11:08 ID:yqUPRCF9
>>552 >>555
正確な設定数値サンクスコ そんなモンですたか〜
しかしコイツ、ホント設定画と劇中の差凄いよね(;´д`)
円盤のサイズもそうだし、バクゥ爪先で軽く踏み潰したり。

>>553
まぁあのアニメサイズで円盤を再現したら5k前後じゃ無理だろうね。
設定画程度でなら何とかいけそうな気モス
でもそれ以前にやっぱ出ないかな…(´・ω・`)
566HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:15:29 ID:kFX3YUj4
ストフリの足はあのデカイまま1/100サイズまで行ってしまうのだろうか・・・
本当あんなに足って大きい?
劇中登場はまだだけれどOP見た限りでは異常にデカすぎると思うのだか・・・
せめて大きさ的には1/100無印自由くらいが妥当でしょう
贅沢言えば理想系としてMG自由くらいなのでは?
これはホビーショウの画像を見てから気になっていた事なんだけれど

インジャスと伝説も足が大きすぎたら買わないぞ!!!!
567HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:16:39 ID:0ZzdzcGh
はいはい、どうぞご自由に
568HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:18:23 ID:mgiZe1D4
>>566
確かにコレストフリの脚でかいね。
まぁMIAも極太だけどw

あと設定画見て気づいたけど、
脚部後ろのスラスターがDX2の放熱フィルターみたいな感じになってるな
569HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:19:52 ID:cjjeqevu
うまいな('A`)
570HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:48:09 ID:bRivipLk
フクラハギのスラスターギミックのせいで太くなってるんだろうなぁ。
オミットして幅つめるか
571HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:49:24 ID:BMCAxYjV
バンダイぜってー1/100シリーズないがしろにしてるよな(;`ω´)
パチ組派にはデカクて出来もいいヒャクイチ好きなんだがなぁ
色変えしかでてないし;;
572HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:09:43 ID:3zF44LOe
MGまでのつなぎみたいなもんだから。
573HG名無しさん:2005/06/08(水) 02:50:44 ID:Ke53vbXp
うげえ・・・
ダイソーのパテで多用途って書いてあるエポキシパテ使ったんだが
すげー臭い・・・、ここまで気持ち悪くなる悪臭初めてだ・・・・
二つ買っておいたけど速攻ゴミ箱行き決定・・・orz
574HG名無しさん:2005/06/08(水) 03:25:19 ID:cjjeqevu
イ`w
575HG名無しさん:2005/06/08(水) 04:04:48 ID:70xO55pv
HGブラストとスラザクいつでるんだよ・・・・・・・・・・・・
運命とストフリもHG、9月には出せよ

あとコレストフリはHGミーティアに入るかな
後ろのヤツが邪魔そうだ。
576HG名無しさん:2005/06/08(水) 06:46:46 ID:bzBTpyzx
ドムいいね、立ち絵からカッコイイのって初めてじゃね?
577HG名無しさん:2005/06/08(水) 07:05:27 ID:y/HYbnSu
ドムはガンダム系と違って大河原スタイルが似合うからな
578HG名無しさん:2005/06/08(水) 10:19:41 ID:J44jZuvS
ブリッツってどのキットも外れなしだな。HGだけ色違うけど。
579HG名無しさん:2005/06/08(水) 10:47:25 ID:goG2b6Lw
1/100ブリッツは神

まぁ発売が遅かったから当然かもしれんが
580HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:36:47 ID:56xSy2po
ブリッツかつやくしてないからなー
1/100で集めているが、ブリッツ他のシードのガンダムも買う気になれない
デス種はコンプするきだが
種はMGフリーダム・MGストライク・イージス・プロビ・ジャスティス・あと再販かかったらブルーフレーム買いたいな
581HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:43:40 ID:QI9BlPUC
ドムなのに、本編とキットではスーパーモデル体型で作られるんだろうなー

ガンガルSEEDだと思えばいいんだろうけど・・・
582HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:55:23 ID:cSd3i88F
>>580
DVDの1巻見てモチベあげつつなんとかブリッツ作ってる。
なんというか、トレーラーから立ち上がる瞬間がガンダム的
に一番輝いて見えるんだよ・・・。
583HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:02:12 ID:s6rG5rFN
ブリッツはオープニングが一番輝いてると思う。
あとはVSソードストライク。二回だけっぽい上に撃墜されるけどw
584HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:07:37 ID:BFrgdqkT
〜ブリッツの活躍シーン〜

・撃墜バンク
・対アークエンジェルでのバスターとの連携
・アルテミス戦

って感じ?
585HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:08:05 ID:5my3gmDh
セイバーは1度も輝かなかったな。
586HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:10:27 ID:BE+PYGVL
ダルマになったとき
587HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:10:44 ID:s6rG5rFN
というか種死はムダにMS出しすぎだよ。
アッシュとかバビとか、活躍しない上にキット化もしないなんて…(;´Д`)
肝心要のガンダムも全然だし。
588HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:27:56 ID:56xSy2po
初代はその点すばらしかったな
ザク
グフ
ドム
リックドム
ゲルググ
地上ではザク
宇宙ではザクとリックドム連邦はジムとボールだけだしな
589HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:39:58 ID:A1Gr5DcQ
ちゃんとZを意識してるってことじゃないか
590HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:43:59 ID:IJGoIGak
SEEDは終わった次の月にはもうストライクがMGだったんだよなぁ
異例だよね
種死は何が一番早くMGになるかな・・・
591HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:54:48 ID:c19MauZz
インパ、ストフリ、ディスの三つ巴ですよ
592HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:57:26 ID:UA43HqDt
ピンクザクヲ( ゚Д゚)y-〜
593HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:59:16 ID:LQ1iO8Vn
運命がストフリより先にMGなったら3つ買ってもいい
594HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:02:06 ID:ZNufuuQk
>>588
なぜに水物をスルーしますか。
595HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:09:31 ID:XFJitHoO
初代はMAも入れると結構な数になるな。ザクレロとかザクレロとか。
596HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:32:27 ID:56xSy2po
水物わすれてたw
スマンw
ゴッグ
ズゴック
くらいかね?
MA関係は一点物だからちょっと別物だよな?

MSV入れたらすごいかずなんだろうけどマイナーチェンジとかが多数を占めるのが初代の凄いところだよな
しっかりジオンの国力とか開発力考慮してるところが今更ながらに感心する
597HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:34:09 ID:sb+xjXou
アッガイ…(´・ω・`)
598HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:36:13 ID:UA43HqDt
ゾック…(´・ω・`)
599HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:39:10 ID:AoYbfslt
ゾック…(´・ω・`)
600HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:40:07 ID:AoYbfslt
うをっ!!! ケコーン Orz
601HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:43:26 ID:+FFe+FmR
種本編で
目立って輝いたガンダムていや
ストライク、イージス、デュエル、フリーダムだけかな?
602HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:44:35 ID:hI+3UmGH
ていや!!ばきゅーーん!!
603HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:44:52 ID:aD+QAqB7
>>598-599
シンパ(ry
604HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:45:59 ID:UA43HqDt
グゥレイト!!
605HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:47:20 ID:s6rG5rFN
>>601
種はまだ良かったな。脇でもそこそこ目立ってたし。
種死は目だって輝いてるのはフリーダム…くらい(;´Д`)?
なんか21にして、「Zなんかイラネ、ファースト最高!」といってるオサーンの気持ちが分かってきたw
606HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:51:05 ID:56xSy2po
アッガイはMSVじゃなかったか?
ちがったらスマソ

おいおいゾックは一応MAだぞw
607HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:58:53 ID:B2QVieq8
釣りか?
608HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:00:34 ID:jsr0Mliz
>>606
マヂで云ってるのか?
609HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:02:22 ID:s6rG5rFN
アッガイはTVに出てるし、ゾックはMSだ。
MAみたいだが一応MSなんだぞ。
610HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:07:41 ID:jsr0Mliz
アッグかアッグガイと勘違いしたんだろうな
ゾックについてはわからんが
611HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:09:23 ID:nUCQLZ4s
アッガイをMSVと呼ぶ世代が…
これもゆとり教育の犠牲かorz
612HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:34:26 ID:+FFe+FmR
>>611ゆとり教育関係ないて。
>>605インパルスは少し目立ってる。
613HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:40:51 ID:s6rG5rFN
「少し」目立ってる

インパルスは主人公機なんだ…orz
614HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:08:38 ID:HJaOXor5
主役はフリーダムですよ(笑)
インパルスは引き立て役です(笑)
615HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:23:58 ID:goG2b6Lw
もう1/100には期待できないから、HG塗装派にスイッチすることにした
とりあえず塗料・薄め液・エアブラシ・サフ・セメント・紙ヤスリ購入した
仕事帰りにスーツでガンプラと塗装セット抱えてレジに並ぶ25歳・・・



もう戻れない
616HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:26:18 ID:hI+3UmGH
まだ戻れるよ
617HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:33:43 ID:4y5GEGzu
今のHGと1/100はそこまで大差ないと思うけどな
どっちも自信満々で素組み写真を箱に載せてるし
618HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:51:57 ID:56xSy2po
おおうw
アッガイでてたっけ
スマソ

ゾックはずっとMAだと思ってた
ダメポ
619HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:52:54 ID:20HZo9Cp
インジャス…(´・ω・`)
620HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:53:29 ID:+FFe+FmR
ラインナップの話じゃない?
621HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:08:16 ID:TRZ3bDUr
>>615
ガンガレ!!(`・ω・´)
622HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:25:41 ID:hEDxIOGJ
さっきヨド行ったら、ハイネ隊だらけでしたw
623HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:27:16 ID:Uwei2J3B
明日がスカイグラスパーの出荷日か。
624HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:53:20 ID:5/PIKvhH
ルナマリアがインパルスに乗るようになったら
箱絵もシンからルナに代えてくれるのかな?
ルナバージョンなら買うかもしれない。魔が差して。
625HG名無しさん:2005/06/08(水) 18:03:11 ID:6Qo+cB9j
>>624
インパルスの購買層が子供からキャラオタになっちゃうじゃないですか
626HG名無しさん:2005/06/08(水) 18:03:49 ID:UA43HqDt
>>615
こっちの世界へようこそ

ガンガレ
627HG名無しさん:2005/06/08(水) 18:09:52 ID:ZWWES6iD
>>615
一緒にがんばろうか
628HG名無しさん:2005/06/08(水) 18:29:14 ID:Endgquxs
>>612
世の中の悪いことの八割は
ゆとり教育のせい。
629615:2005/06/08(水) 19:03:43 ID:goG2b6Lw
素人なのに「ソードカラミティ改造+塗装」しようとしてる俺が来ましたよ
刄部分の緑色の作り方がわからないのですが、
わかる方、よろしければ教えていただけると助かります
あ、マスキングテープやらパテやら買ってくるの忘れた(´・ω・`)
630HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:20:35 ID:Uwei2J3B
■1
グリーンに白を混ぜて一旦塗装

根元部分を白でグラデーション

■2
シルバーで塗装

クリアーグリーンで重ね塗り

■3
アストレイのビーム刃をニコイチして製作(色は気にしない)
631HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:27:51 ID:o2FP5p5i
「レーザーがあんな波打つかよ!」とばかりにレーザー部を削り落として極細のアクリル棒を埋めなおす。
632HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:38:49 ID:6Qo+cB9j
>>628
そして残りの十割はロゴスのせい
633HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:49:48 ID:fG8A2hHv
ゆとり教育はゴルゴムの陰謀。
おのれゴルゴム!
634HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:49:58 ID:m7uKSiJm
ストフリのビームシールドはV系の型使うんかな〜
ビームハリセン付きのやつ
635HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:51:58 ID:hEDxIOGJ
>>634
そんな糞MSと一緒にしないで!
636HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:53:01 ID:nwa/MT4y
>>635
黙れボゲェ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
637HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:53:35 ID:yNqOpJfK
種運命で初のMGはザクウォーリアの気がするのは俺だけ?
何だかんだで一番売れたし、一番MGにしやすそう。
638HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:54:35 ID:LQ1iO8Vn
運命がいいなぁ
なんか今までにない種類のガンダムだし
639HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:55:37 ID:56xSy2po
ハリセンあったなw
懐かしさ炸裂www
640HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:59:50 ID:vCCchUh7
けっきょくザフトのやったことって
連合のジョシアと同じことだよね
641HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:00:10 ID:lCtoYIxS
シグー、白ディン、白ゲイツってクルーゼ専用じゃなくて指揮官専用なの?
642HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:00:16 ID:vCCchUh7
誤爆ソマン Orz
643HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:02:52 ID:ag6/kA1f
>>629
ジャンクパーツでクリアグリーンのランナーで、真っ直ぐでそれなりの長さを確保できればそれを流用って
いう手がある。

ジャンクパーツが無ければ透明なアクリル棒を買って、クリアグリーンで塗装。
644HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:05:28 ID:6Qo+cB9j
※「1/100V2ガンダム」のビームシールドを無改造で取り付けることができます


とか書いてあったら萎え
645HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:09:15 ID:+FFe+FmR
>>644そもそもV2うってない
646HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:10:05 ID:4/kNLbiB
>>638
×今までにない
○今までの寄せ集め

確かに今までに無かったな、全部混ぜたら俺様斎京wwwWWWっうぇwwwwって厨設定
一番近いのはDXか
647HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:10:08 ID:j9vFWFmf
フリーダムのハイマットフルバーストは4本(バラエーナ、クスフィアス)を平行にするとダサい。
バラエーナをやや上向き、クスフィアスをやや下向きにして、
ビームライフルは銃口の向きを合わせず左手と同じような角度でやや下向きにすると決まるね。

タイトルバックのポーズもできるけど、あれは結構絵の嘘があるから再現すると
腕と足のバランスで結構マヌケ。
648HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:11:05 ID:LQ1iO8Vn
>>646
まあ、武器とかでいえばそうだなw
でも俺はどちらかというとあの顔と、肩とかのとげとげしい感じが好きなんだ
649HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:14:42 ID:yNqOpJfK
ハイマットフルバーストとかOPのタイトルバックとか、決まった角度だとメッサかっこいいんだが、いろんな角度から見ると・・・・。
全方向から見てカッコイイポーズを探してたら、結局素立ちか登場シーンのAAブリッジの前で翼を広げるシーンになるんだよな。
650HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:15:22 ID:yBj3v6yW
>>641
全部、指揮官機でクルーゼ専用カラーの機体は無い。

で、良いんだよね?
651HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:16:20 ID:mDzidoOL
おれも運命は、今までにないガンダムだと思う。
がわらGJ,バンダイのコレ作った人GJって感じ。

それに引き換えストフリは・・・バンダイはフリーダムに悪意が
あるのか、っつーくらいまともに作ってくれないね。
実物見てないからわかんないけど。
652HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:21:36 ID:LQ1iO8Vn
>>649
確かに、ハイマットは見る角度から見ると凄いダサい
真正面から見るとなんか情けなく見える
653HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:27:19 ID:HwOGkDgJ
MSVシリーズの7機って作品別に分けるとどうなるの?
654HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:28:07 ID:rLCGG1mO
うほっ!剣インパかっちょえ〜
655HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:30:01 ID:XoXhTPrz
>>641
前大戦時には、まだザフトにはパーソナルカラーという概念はなかった。
「黄昏の魔弾」は言わないでくれ(あれ最初期は練習機とかいう設定だったはずだよな…)。
656HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:38:30 ID:j9vFWFmf
斜め45゚から見上げたらハイマットフルバースト、
真正面ならタイトルバックのハイマット、
バランス重視なら「舞い降りる剣」のAA前でのハイマットだな。

ストライクのナイフ構えのような、これといった決めポーズが無いからね。
運命はOPサビの、光の翼展開して突撃するポーズで安定そうだな。
657HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:43:31 ID:kFX3YUj4
サッカー見ながら
たまにはMG自由のハイマットフルバーストでも
やってみよう・・・

HGセイバーの膝部分の隙間をタミヤのパテ(ベーシックタイプ)で
埋めたらぐにゃぐにゃになってしまって指で触ったら地盤沈下し陥没した・・・orz
どうしようかな・・・パーツ請求するのにも面倒臭いし・・・
何が原因だったのか・・・
一応サポペにうpしてみようか?
それも迷惑だからやめておこうかな・・・
悲惨な状態を晒せといえば晒すけれど・・・
658HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:47:15 ID:ZWWES6iD
>>655
いつのまにかミゲルカラーと呼ばれてたけどな
659HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:51:34 ID:s6rG5rFN
>>657
俺も一度やったことがあるが、ラッカーパテはプラを溶かして食いつくものだからな。
そりゃ溶ける。ヒケるし、安いけど大量に盛るのには向いてないパテだよ。
エポパテ推奨。
660HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:57:31 ID:fO7y0TTK
>>650>>655
サンクスです。
クルーゼ専用ザクを作るつもりだったけど、色指定無いのか・・・
661HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:57:53 ID:paWXDUoH
>>655
いや、あったと思うが?
アストレイにでてきたヤツのジンは
赤だったし、虎のバクゥも色違うし。
662HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:00:05 ID:fvR+7uvc
>>655
あったよ
663HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:03:25 ID:PYTH3uHj
>>653
アニメしか見てないから、間違ってると思うが。

ルージュ:SEED
ミゲル、ドレッド、ハイペリ:アストレイ
ハイマニュ、ディープ、ダガー:MSV
664HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:08:40 ID:XFJitHoO
>>657
それは誰もが通る道…かも。
おれもコレアストレイの足の裏でやった
こればっかりは新規パーツ用意するしかないだろうな
665HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:10:52 ID:m7uKSiJm
コレのパーツ切り取って移植
666HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:12:53 ID:kFX3YUj4
>>659
そういう物だったんですか・・・
という事は今も中では溶けている状態なんですね
膝の部分が無くなるのは時間の問題か・・・・
ちなみにエポパテって硬化時間って大体どれくらいなんですか?

ハイマットフルバースト終了
やっぱりただ立たせておいたほうが格好が良いなぁ
667HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:20:10 ID:qjVEIRLg
無くなるって…そんな恐ろしいタミヤパテはイヤだw
668HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:21:27 ID:j9vFWFmf
MGフリーダムが完成してからは携帯の待受に困らなくなった。
「舞い降りる剣」の再現(アングル、ポーズ)がハッタリ効いてて格好良すぎる。
ハイマットフルバーストも角度によってはいいんだけど実物見たら真正面からがなぁ。

一般人受けがいいのは明らかにAA前ハイマットか?
669HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:24:09 ID:4/kNLbiB
>>666
モノによる
完全硬化に数日かかるのもあれば1日で固まるようなのも
主流なのは1日くらいで固まるタイプ、タミヤの緑色の箱のヤツとか
670HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:25:01 ID:s6rG5rFN
緑箱のは6時間で固まる
671HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:26:07 ID:kFX3YUj4
>>667
3日間経過した今でもぶよんぶよんです。
プラもパテも

ってサッカー2×0で
日本W杯出場決定!!!!!!

672HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:28:24 ID:kFX3YUj4
緑箱の物ですね・・・
今度買って来よう・・・
今ある物は破棄しよう・・・
673HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:35:01 ID:4/kNLbiB
>>670
アレってそんなに早かったのか
どっちにしろ時間取れなくて1日放置な漏れガイル

>>672
エポパテは種類多いから=性質が違うのが多いから色々試してみるのもいいかも
速乾で軽いセメダインの木工用とか、荒いけど
どこかにエポパテごとの感想を載せてるHPがあったはずなんだがURL紛失したorz
674HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:38:23 ID:zXz6jN9e
漏れはエポパテなら田宮の緑箱のやつが好きだな。
固まるの早いし、探したらデパートとかでも売ってるし
675HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:41:01 ID:6Qo+cB9j
MGボールをサッカーボール塗装にしてザクヲが蹴るポーズをつけたくなった、
1/100インパルスと互角の山積み勝負を繰り広げてた1/100ハイネザクでいいかな。
676HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:45:18 ID:kFX3YUj4
>>673
いえこちらこそすみませんでした
検索して行って見ます
ありがとうございます
677HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:48:42 ID:IsOzMcA4
デスティニーの足裏の設定ってまだないよね?
678HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:52:50 ID:4/kNLbiB
電穂の作例もHJの作例も同じ足裏だったから出てると思うよ
679HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:53:41 ID:j9vFWFmf
自由といえば、電穂にMGストフリのスクラッチが載ってたな。
本体はストフリの方が格好良いけど羽に関しては微妙。
枚数が1枚ずつ減った事と、水平なせいで前後へのボリュームが足りない気がする。
680HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:54:08 ID:XFJitHoO
>>677
先月のHJに載ってた。
681HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:54:19 ID:ag6/kA1f
>>641
シグーは他の機体も白・グレー配色だったが、ディンとゲイツはクルーゼが乗った機体しか白・グレー
配色が登場しなかったからねぇ。
一部でクルーゼ専用カラーと言われても不思議じゃない。

>>644
デスティニーとストライクフリーダムのビームシールドはクリアブルーらしいので、クリアピンクのV、V2の
ビームシールドはそのままでは使えないっぽい。
ただし、成型色だけ変えて再利用されていても気づかないかも。
682HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:59:12 ID:JwrFnyQT
>>681
運ダムはピンクらしいぞ
形が四角らしい
MIAのは四角だった
683677:2005/06/08(水) 21:59:26 ID:IsOzMcA4
設定画としては何処に有るのか判らなかったが、
作例参考にして作ってみる。
サンキュ
684HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:01:15 ID:XFJitHoO
ああ、先々月のと書くべきだったか。スマソ
685HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:22:31 ID:XSzgGfsP
>>611のようにこの板にもなんでもかんでもゆとり教育のせいにして
批判する奴が存在するらしいが、どうせゆとり教育叩いてる奴もゆとり教育世代なんだろうな。
「自分はゆとり教育世代なはずがない」とか勘違いしてさ。
20歳代までは教育世代。30歳以上はセーフ。
ここ数年になってゆとり教育が問題になってきたから叩かれてるが、
実は十年以上前からやってるよ。
まぁそういう俺もゆとり教育圏内なわけだが

686HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:24:23 ID:thdh+Swe
>>685
つーかどっか逝け
687HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:25:23 ID:7nDX75dK
岡崎のトイザラスにMG自由売ってた!
688HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:26:57 ID:IJGoIGak
誰もオレンジザクのレビューしない
やっぱザクはお腹一杯か
689HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:22 ID:m7uKSiJm
レイザクと色違うだけだしw
690HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:30 ID:ag6/kA1f
レイザクでレビューが済んだからじゃないのか?
691HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:30:30 ID:j9vFWFmf
>>687
MG自由って品薄なのか?
田舎だと普通に5箱とかいつも積んであるんだが。ついでにHGと1/100も。
692HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:36:26 ID:UbsbfuVy
>>688
基本的な配色はグフイグと同じ。ハイネのプレート付属。
あとはレイザクと同じ。

何だかんだで1/100を4機作ってしまったが、スラッシュが無いのは
ちとさびしい。
693HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:43:14 ID:iEdFYs3D
HGのM1アストレイ作りたいんだが、これはレッドの背中にコレM1のバックパック付けるだけで良いのかな?
694HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:46:57 ID:he9z0KtJ
>>693
それだとフライトユニット装備したレッドフレームになってしまう
M1とレッドフレーム買って並べて見るとわかるが
似ているようで全然違う
695HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:52:43 ID:zXz6jN9e
>>693
M1ならコレにGATナンバーのHGから足の間接持ってきて移植したり
した方がはやいよ。
696HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:54:51 ID:VUoS0+hX
>>693
HGの関節機構真似して可動化するのも一興
697HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:54:55 ID:fO7y0TTK
>>694
そうなのか・・・技術力の無い俺はいつかHGM1が出るのを信じてるか・・・
698HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:12:54 ID:j9vFWFmf
ttp://hw001.gate01.com/tatuki/free-2.jpg
例のAA前でのハイマットでフリーダム飾ってみたけど、
あのポーズって↑の画像みたいなアングル以外からだと素立ちと大差ないな・・・
ハイマットフルバーストよりはまだ見れるけど。

単純にフリーダム自体が正面から見るとマヌケな機体なのか?
699611:2005/06/08(水) 23:22:16 ID:BkPifglj
>>632,633
なかなかGJ!
ちとワラタ

>>685
ネタにマジレスすんなよ・・・
700HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:23:56 ID:Rhzcz3Gy
>まぁそういう俺もゆとり教育圏内なわけだが
>>685がネタにマジレスしてしまうのもゆとり教育の弊害説
701HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:24:57 ID:+FFe+FmR
いまさらながらイージス1/100のつくっていたが
すごい可動でビックリした。
>>692スラッシュはいつでるのだろうか・・・
702HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:58:16 ID:mGapI+yh
コレでも一番最後だったし腐女子需要の為1/100もHGも一番最後じゃね?
703HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:46:00 ID:MTkTPigH
今気付いた
先月の電ホの裏表紙のインパルスがストライクのライフル持ってる
704HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:49:45 ID:n0urSr1U
MGフリーダムって、ハイマットフルバーストやろうとすると
バラエーナの根本が真ん中でぶつかっちゃうんだけど…
翼を後ろに斜めにすればできるんだけど、
箱絵とか見ると機体と水平になってるように見えるし…
翼を機体に平行にした状態ではバラエーナ展開できないの?
705HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:57:01 ID:rSiM4ot9
>>704
展開方法間違ってないよな?
90゚ぐらい回して、前側に展開した後さらに90゚ぐらい回す。
706HG名無しさん:2005/06/09(木) 02:12:30 ID:Xkt+0emN
>>701
(1)面白いからってあまり動かしすぎると標準のPCがユルユルになります
(2)腕部分のスキマは成型上どうしてもなってしまうらしい(バンダイへ問い合わせしての回答)
気になるようでしたらパテなどでふさぐように
(3)あのイージスのピンクは単品としては売っていません。
(4)つや消しタイプのブラックを用意しておくと便利(自分の場合はホームセンターへと行きまして水性速乾スプレーを使いました)
(5)肩部分表面のチョンチョンはスミ入れしないほうがスッキリした感じで良いです
スミ入れする部分は腰部分にあるでかいアレと足の部分だけで良い



707HG名無しさん:2005/06/09(木) 07:34:38 ID:z4YbS8HF
夢で、HGアッシュを買ってた・・・
708HG名無しさん:2005/06/09(木) 07:57:23 ID:HIWvafuz
>>704
根本でぶつかることは無いよ。
ただ、頭部のアンテナが邪魔で、奥行、角度をともに背中と水平にするのは難しいな。
漏れは、羽を水平から背中より奥方向に一段ずらして、角度は25〜30度ぐらいにしてる。
それでも無理なら、羽を展開しすぎだ。真ん中の羽は地面と水平より少し下向きにしないとムリポ
709HG名無しさん:2005/06/09(木) 08:33:35 ID:k0q6Iygw
今日はスカグラの発売日ーヽ(・∀・)ノ
710HG名無しさん:2005/06/09(木) 09:16:29 ID:FnS6TkQy
>>660
亀レスだが、
クルーゼ専用ザクの色って、レイ用と同じでいいんじゃ・・・
あの色はクルーゼとレイの関係を意識してるんだろうし。
711HG名無しさん:2005/06/09(木) 09:27:26 ID:MTkTPigH
>>710
レイザクの紫の部分を灰色(銀?)にすればいいんじゃないかな
712HG名無しさん:2005/06/09(木) 09:34:25 ID:kMVVh+MC
フルアーマーアストレイ作ろうと思うのだが
伝穂の何月号に作例、イラスト乗ってるのか教えてくれまいか
713HG名無しさん:2005/06/09(木) 09:49:48 ID:zEHlECNO
レイのパーソナルカラーは白だろ クルーゼは銀?灰色?で
レジェンドとプロヴィデンスの色が同じなのは発展機だからじゃね PS装甲持ちは色塗り替えられないみたいだし

いまんところ新型ガンダムって4機だよな 運命 伝説 自由 正義 まぁ破壊?を入れるなら5機だけど まだ増えるのかね?
714HG名無しさん:2005/06/09(木) 09:54:11 ID:z4YbS8HF
クルーゼにパーソナルカラーなんてないだろう?
ディンは普通の色だし
715HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:12:11 ID:zEHlECNO
>>714
そうみたいね 上の方ちゃんと読んでなかった

HGミーティア吊ってくる…
716HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:13:37 ID:0Z+gWSWa
>>714
ディン白は奴のしかなかったような…シグーは普通に白いけど。
そのシグーもリックディアス赤みたいな扱いなんジャマイカ
717HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:18:10 ID:z4YbS8HF
ディン白って何よ?w
718HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:25:27 ID:AUMdF+gL
>>717
普通に白色のディンという意味で通じると思うが・・・。
719HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:26:26 ID:F7/XS/ym
ディンの一般機は紫
白は隊長機だよ
720HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:45:29 ID:UfxMMjXk
思うにザフト内では隊長カラーが白なんだろう。
軍服も機体色も。
721HG名無しさん:2005/06/09(木) 11:56:46 ID:TAxAg8od
シグーは1stのドムみたくパーソナルカラーが制式になったんじゃないかと思ってみる。
722HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:02:24 ID:KjA3Y7RT
シグーはもともと隊長専用機
いろいろMSがでてきたからおさがりになったんじゃないの?
723HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:02:47 ID:zT+BGYeU
敵最終ガンダム ザ・ワールドを忘れていませんか?
724HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:07:29 ID:73MVhpkW
ソードカラミティ初号機を作ろうと思ったんだが、コミックの方だと
何か肩にマーキングがあった気がするんだが如何にも思い出せない。
気のせいかも知れないし・・・誰か教えてくれまいか?
725HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:17:58 ID:k0q6Iygw
726HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:26:42 ID:k0q6Iygw
初号機は赤くない方か、失礼
727HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:33:38 ID:3xiP79ZW
※お子様警報※


   SEEDはお子様向けガンダムです


728HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:54:27 ID:qnYBf+69
良い感じに下がってたのにまたアホがageやがった・・・

夕方くらいにはエグザスやPGエールグラスパーの入手報告あるかな?
エグザスはちょっとボリューム的にどうかなぁと思ってるけどグラスパーはぜひ欲しいな
箱の大きさだけが気になりますがね・・・
729HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:10:08 ID:kPDRN1UC
エグザスは出荷が一日ずれてるから明日じゃなかったか。
730HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:13:51 ID:BE0HP9bk
さいたまの定価っていくらだっけ?今携帯だから調べられなくてスマソ
731HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:18:41 ID:kPDRN1UC
1/144 630
HG 1575
1/100 2625
732HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:23:42 ID:BE0HP9bk
>>731
サンクス
733HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:45:19 ID:JeHuuqab
ヨドに、オレンジの山が・・・
734HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:47:51 ID:1XBuWL4E
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up41213.jpg

インポルスがボトムアタックするみたいだね・・・
誰かプラモで再現する人はいるのかな。
ちなみに俺はインポもってないので無理だけど。
735HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:53:34 ID:Vs8WxMFe
>>734
シン・アスカ
危険人物
危険人物
危険人物

ワロスwww
736HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:00:24 ID:KjA3Y7RT
アスラン脱走の時
シンに撃墜されるのか
ナニに乗って脱走しようとしたんだろ?
737HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:03:17 ID:Vs8WxMFe
>>736
そこでガイア・・・
撃墜されたのをアークエンジェルが拾って修理して虎さんウマーwww
738HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:15:04 ID:O/52eSEw
739HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:18:56 ID:JeHuuqab
>>738
女性はルナマリアだっけ?
740HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:20:11 ID:KjA3Y7RT
尻軽だなルナマリア
741HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:22:27 ID:MY4qxon2
>>738
キラが2位なら1位は誰だ?
742HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:23:35 ID:Y5h81c6l
メイリンたんのデカ尻をパンパンしたい
743HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:24:29 ID:x5zjVxhV
>>733こっちもオレンジボールと
オレンジザクの山が・・・
744HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:25:34 ID:O/52eSEw
>>739
いや、コレ拾い物だから詳しいことは知らないけど、「歴代」って書いててキラが2位ってことは
1位はシャアあたりじゃないかな?
女性は…ルナが1位はないんじゃないか?ガンダムAとかのを見ても分かるが…
745HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:28:19 ID:KjA3Y7RT
まぁ
もうそろそろ
シャア板逝こうや
746HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:30:46 ID:kPDRN1UC
PGグラスパーゲット。
747HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:32:03 ID:+8skY621
PGストも持ってんの?
それともグラスパーだけ買い?
748HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:39:35 ID:kPDRN1UC
グラスパーだけ買い。

メインはグラスパーとエールユニット。
並みの1/100くらいの大きさのあるクリアービームサーベルが付属。
ストライクのビームライフルとシールドは付属しないけど、スカイグラスパー自体にはセットできる。
コックピットに乗せる人形は兄貴とバカガリが付いてる。トールは無し。
デカールはマーキングと兄貴のパーソナルマークが付いてる。
説明書にはPGクォリティのソードとランチャーの設定画がある。
749HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:41:41 ID:BZgMGa/u
ってことはやはり基本的にソード&ランチャーは出さないって事k
750HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:46:03 ID:JeHuuqab
オレはエールだけ作って、グラスパーいらねぇから、
ヤフオクに出そうと思うけど、
グラスパーだけほしいアホいるかなぁ?w
751HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:46:56 ID:930jqZTk
どうなんだろうな…
752HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:52:41 ID:w6pMz1dl
ヒコーキとして見た時、90年代の「アドバンスドバルキリー」まんまな
シルエットがねぇ…>>スカ倉
753HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:57:59 ID:BE0HP9bk
オレンジザグたたき売りの日は近い?
情報あれば教えてくれ
754HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:59:04 ID:7FVcFl8q
昨日ヤマト見てたら、艦載機?のカラーリングがスカグラそっくりだった。
やっぱあの辺からアニメ戦闘機のカラーリングってパターンなのかね
755HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:29:32 ID:IRsCGLqM
>>750
(`・ω・´)ノシ
安ければ買う
756名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 15:32:26 ID:9li2RdN9
旧3バカを並べたくて買いに行ったら一番好きなレイダーいなくてとりあえずフォビドゥン買ったんだけど、どうにも気がのらない現状
レイダーなんでないんだよ…
757HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:32:58 ID:FnS6TkQy
>>752
バルキリーに似てるならマシな方だよ。
スカ倉のデザインは20年以上昔の「ザ・ウルトラマン」の戦闘機
ベータミーから全く進化してないしw
758HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:33:33 ID:x5zjVxhV
>>754緑とかだと地味だしねえ・・・
目立って違和感ない色だとそんな感じになるのかな?
759HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:37:28 ID:Zf3D4aNL
エールグラスパー
買う気なかったのに・・・・なかったのに・・・・・wwwwww
760HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:37:43 ID:O/52eSEw
>>756
この前再販あったばかりだろ?
しかもレイダー、いくらなんでも0ってことは無いんじゃないか?
761HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:40:21 ID:kPDRN1UC
台座が週間ジャンプくらいの大きさなんですが
762HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:42:37 ID:6yHOjfux
>750
2000円なら買うよ
763HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:43:44 ID:Zf3D4aNL
>>761
いま確認した。
うわ、まじだwwwww置く場所ねぇよwwww
764HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:46:38 ID:kPDRN1UC
ランナーの番号が「U」から始まってる辺り、ストライクの付属なんだなって感じがします。
765名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 15:48:02 ID:9li2RdN9
>>760
今日も確認したが3バカはもうカラミティしかいなかった
やっぱ買うつもりじゃなくても模型屋行って見付けたらかっちまった方がいいんだろうなorz
766HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:00:18 ID:Zf3D4aNL
>>765
カラミティだけ残ってるってめずらしいな。
フォビドゥンなんか大変なことになってるのにw
767HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:03:13 ID:IJguDUoS
アソビでげと〜。
箱絵が長谷バルぼいやね。
エールの翼は最中なので電飾やろうと思えばできるかも。
翼端灯は普通のクリアなので塗装が必要。
着陸脚はメタルが良かったなぁ。
768名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 16:13:33 ID:tj2iCAnw
>>766
コレクションならあったんだが>レイダー
つーか、なんかHGフォビドゥン足短くない?気のせい?
769HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:15:19 ID:kPDRN1UC
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up41223.jpg
グラスパー箱絵置いときますね
770HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:18:28 ID:Zf3D4aNL
>>768
いや、俺はそんな気にはならないが。
それ以上に背中のものをかぶった時が・・・
771名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 16:22:39 ID:tj2iCAnw
>>770
顔丸出しきついよな、特に背面
背中のもん、一回り小さいような…カマも。顔もなんかだるそ〜な感じだし
HJとかあんま読んでないからわかんないけど、フォビドゥンの作例とかやったのかな
772HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:23:27 ID:leuKw0d4
>>767
エグザスは店頭に置いてませんでした?
(やっぱ出荷日=10日だからないのか・・・)
773HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:26:22 ID:Zf3D4aNL
>>771
カマは間にランナーでも継ぎ足して削れば問題ないがなぁ
あの顔が好きな俺は賞数墓?w

>>772
>>767じゃないが、壽屋にはなかったぞ
774HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:26:50 ID:IJguDUoS
つか、誰だアゲてんの。
PGスレにあったけど、キャノピー傷つか易いので注意みたい。
775HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:30:14 ID:EP/NHBgk
>>774
少しモチツケ
776名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 16:31:12 ID:tj2iCAnw
>>773
トンクス。うーむ刃もプラ板で作ったほうがいいかな
問題は背中のかぶりもんだ…


>>774
ゴメソ
777HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:42:01 ID:xg9TCQE+
>>769
PGぽくないね。
778HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:49:21 ID:uyYSlOSZ
779HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:50:19 ID:7FVcFl8q
>>778
うわあぁぁ…肩が丸すぎるorz
780HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:53:56 ID:IJguDUoS
>778
写りのせいか膝下が短すぎ…。
781HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:17:43 ID:bvcb06Ri
HGドムは絶対3個買いの人が多いよな 俺もそうだけど
782HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:24:48 ID:Zpo5qjyS
>>764
こりゃPGエールストライクガンダムが出るのも時間の問題か・・・・・
783アン ◆w32ZsjCS2E :2005/06/09(木) 17:25:12 ID:dOMdUCvz
2代目サポペ、見れないのボレだけ?
784HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:25:32 ID:x5zjVxhV
>>778一号のかっこよさがダウンしてるなあ。
785HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:26:59 ID:7Coi6NVH
ドムトル用HDMにはオルテガハンマー風の
両手を組んだ手が付くと予想
786HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:36:24 ID:7FVcFl8q
>>782
エールストライクは微妙だが、イベント限定でルージュが出そうだな
787HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:38:00 ID:FnS6TkQy
>>768
HGフォビドゥンの本体はキットに載ってる設定画と同じバランス。
でも頭と顔がデカい(特にトサカ高すぎ)から頭身が低く見えてしまう。
高すぎるトサカを半分に削って、アゴ周りも削って頭の位置を低くして
やると、ゴツいオッサンみたいな感じでイメージ変わるよ。

>>771
漏れも今フォビドゥン買ってお手軽にイジってるんだけど、
肩の回転軸付け根に余計なストッパーがあるせいで
背負い物が90度しか回転せず頭が隠れない。
だからストッパーになってる部分を左右同じ分だけ削ってやると、
背負い物が斜め前まで回転できるから、ちゃんと頭が隠れる。
それだけの加工でも変形後がかなりいい感じになるよ。

変形時に頭が干渉しやすいデザインなのに、わざわざトサカや頭を
デカく高く設計してるし、余計な回転ストッパーはつけるし
シールド接続フレーム付け根は削れないABS使ってるのに
回転軸になってないし、ホントぞんざいな設計だなあ・・・
 上半身のボリュームに比べて足首小さいからよく倒れる・・・
788HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:57:26 ID:gzN+82lu
長っ!
789HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:59:09 ID:aL2e1gPo
あっほみたい。
790HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:27:19 ID:aL2e1gPo
あほしかいない低級スレ。
なんか見てるだけで哀れになってくるよ^^;

ハイネザクは色変えとキャラプレートの違いだけ?
791HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:29:12 ID:VIukHpy5
1/100赤枠のプロポ、出来ってどんな感じ?
792HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:39:00 ID:aL2e1gPo
>>791
ウザい。
人が質問してるんだから黙ってろカスが。
793HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:43:12 ID:Rj+B6/0H
(;0M0)ナンダコイツ
794HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:48:37 ID:aL2e1gPo
>>793
はぁ?
お前は人が質問してるときに横入りすることが普通だとでも思ってるのか?
常識や責任能力のないガキがネットしてるんだもんな〜、荒れて当然だわな〜。(独り言)
795HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:50:10 ID:x5zjVxhV
>>791箱絵のポーズの刀もってるやつは
簡単に出来るらしい。
レビューサイトのケンさんと癒し熊ーなどを参考にするのも手。
796HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:50:12 ID:leeNwI02
NGID[aL2e1gPo」
797HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:51:05 ID:L0ovP/aR
>>794
独り言なら書くなよ。
荒れてると思うなら、さらに荒れるようなこと言うな。
アンタもガキ扱いされるぞ。
798HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:51:52 ID:zT+BGYeU
あ、きたきた、いつものきらわれもんのあいつが!!ID:aL2e1gPo

>>790
んなもん自分で箱あけりゃわかるだろ。
799HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:52:31 ID:Vs8WxMFe
>>797 >>793

ガキは放っておいてやれ。
自分が一番だと思ってるガキだからさ。
800HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:53:27 ID:+6jbTq6j
ハイネザク誰も買わないのな・・・
801HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:54:39 ID:zT+BGYeU
俺かったよ。ハイネザク。まあ、緑を5体程もってるから、中に入ると結構
目立ってよかったりする。

赤いのが弱いってのがなんだがな。
802HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:55:05 ID:vCoYUCly
>>800
ミーアザクみたいなもんだよ
803HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:56:06 ID:aL2e1gPo
>>799
自分より上だと思ったら「ガキ」の一言で括り自分を安心させるのかw
単純思考だなw
そんなのだから、いつまでたってもガキンチョのままなんだろうな〜www

えらそうなこと言うなら、質問に答えてからにしろよボケが。
804HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:58:09 ID:L0ovP/aR
>>803
ハイネザクは色変えとキャラプレートの違いだけ。
これで満足か?
805HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:58:17 ID:e/9p2dGj
>>801
専用カラーってエースの証だと思ってたけどさ・・・。(´・ω・`)
ザフトが「自分の使うMSは自由に塗装してくれちゃってもOK!」
な大らか軍隊なんだな、きっと。
806HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:59:29 ID:zT+BGYeU
おまえの質問ってちょっとはずかしいいよね。
誰も本当の事教えてくれんぞ、ハイネザクに専用の平手がついてるとかさ。
807HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:00:33 ID:ITE0FcA0
>>806
そうそう。ツノが着脱可能だとかさwww
808HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:00:36 ID:Vs8WxMFe
>>803
久しぶりにこれ使いたくなったw
  ∧_∧
 ( ´∀`)オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
809HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:01:09 ID:aL2e1gPo
>>804
サンクス。
810HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:03:01 ID:aL2e1gPo
>>806>>807
なんか頭の悪さが滲み出てるな〜、あ〜惨め惨め
かわいそうだからこれくらいにしとこ〜っとw
811HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:05:59 ID:BZgMGa/u
暇なんだな、おまいら
812HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:07:01 ID:QV1zmlVy
>>811
ネタにマジレスなんだもん。必死過ぎw
813HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:08:59 ID:aL2e1gPo
お前らって何かとすぐ必死になるよねw
しかも自分よりうまい人の作品貶してみたり…
なんか、本当に惨め。
こういう人間って実生活でも本当に疎ましがられてるんだろうな〜w

814HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:10:25 ID:aL2e1gPo
やっぱ、頭が悪いのって罪だと思う。
社会のためにも勉強はするべき。
それが嫌なら一生引きこもっていてもらいたい。
815HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:10:55 ID:0Tv2XaRL
>>813
>自分よりうまい人の作品貶してみたり…

ん?そんな書き込みあったか?
816HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:11:08 ID:aL2e1gPo
必死に無視しようとしても、図星を突かれて顔真っ赤にしてるお前らの姿が目に浮かぶよw
カワイソス
817HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:15:24 ID:L0ovP/aR
>>816
もう満足だろ?
質問にも答えてやったしさ。
もう終わりな。
818HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:18:55 ID:Vs8WxMFe
>>aL2e1gPo
ごめんなさい!図星でした!
さすがあなた様です!
819HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:19:13 ID:aL2e1gPo
PGでルージュでたら速攻で買っちゃうよ。
赤系のMS好きなんだよね〜。

デスティニーの羽が赤色なのも個人的にポイント高しw
820HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:20:29 ID:aL2e1gPo
>>817>>818
ダメージ受けてないフリして、そんなに必死にならなくても良いよw
もう苛めないからさ^^
821HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:21:04 ID:q23gkh1a
お前らのような奴は…

木星帰りで有名な全米No.1のNEET、この俺様がお届けするプレッシャーでもくらえ!



( ゚Д゚) <ドシャー
822HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:21:42 ID:ePQVnI2E
>>816
いや〜図星突かれちゃった!
流石はaL2e1gPoさん。おまいさんには参った!
オジサン思わず顔真っ赤になっちゃったよ。
823HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:21:45 ID:L0ovP/aR
>>820
おれのIDを見ろ。
おまえに苛められた憶えはない。
824HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:21:52 ID:aL2e1gPo
>>821
そういう書き込みは迷惑行為となります。
今後は控えてください。
825HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:22:05 ID:Vs8WxMFe
>>820
だから図星だったって言ってるでしょ?
もう恥ずかしくて恥ずかしくて顔から火が出そうです!
お願いします!もう終わりにしてください!
826HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:22:33 ID:leeNwI02
透明あぼーんされた中に変な争いがあったのねw
827HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:28:18 ID:SV+oMIV4
今日1/100ソードインパ買ってきたんだが、あの箱組み出来てしまい
そうなデザインの腕は、ちょっとさびしい気がする。大張だとあの辺
上手くアレンジしてくれそう。ふと思った。
828HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:32:03 ID:q23gkh1a
>>824










(;゚Д゚) <エェー!??
829HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:33:31 ID:ABFMCl6T
荒らしに反応してるテメーらも荒らしだ

全員まとめて氏ね
830HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:36:33 ID:aL2e1gPo
>>829
はぁ。
こういうのが一番無意味な書き込みだよなw
自分が一番頭が良いと思ってるw
かわいそう…
831HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:36:55 ID:hlztYLJk
博多ヨドでPGグラスパ狩ってきた
さっそく開けた
キャノピーにキズが・・・・・・・・・・・・・Orz
832HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:38:14 ID:L0ovP/aR
>>aL2e1gPo
どうでもいいから謝れよ。
ちゃんと質問に答えてやったのに苛めただの
わけのわからんこと言いやがって。
しして、もうこういうことはやめろ。
833HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:38:30 ID:qUuIXyx6
>>827
ストライクよりシンプルな気がする。
試しにGM系頭乗っけたらすごく似合った。
834HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:38:52 ID:aL2e1gPo
>>832
カムサハムニダ
835HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:39:14 ID:L0ovP/aR
832
間違えた。
しして、→そして、
836アェー ◆s.QAlqoR8E :2005/06/09(木) 20:41:56 ID:dOMdUCvz
>>831
ラッカーパテで修復汁
837HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:43:12 ID:Vs8WxMFe
>>831
つ[コンパウンド]
838HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:04 ID:O/52eSEw
では>>829も荒らしか
839HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:43 ID:BE0HP9bk
まぁここで俺がまとめると



>>790はこのスレをバカにしてるのに質問してるアホ
そして>>791で答えずに質問するのは2ちゃんでは日常茶飯事
それにバカみたいにキレた>>792がアホ




よってID:aL2e1gPoは2ちゃん初心者で超自己中のアホってこった
初心者はクソして寝てろ
840HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:47:53 ID:oHilc5FE
>>832
別に謝ってもらっても微塵も嬉しかないし、釣られて
喜ぶのは向こうだとオモ。ここは華麗にスルー。
841HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:48:58 ID:hlztYLJk
みんなPGスカグラ買うとき気をつけたほうがいいよ
お店の人に頼んで中身チェックしたほうがいいもね
キズが入ってる率けっこう多そうだ
842HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:49:05 ID:zT+BGYeU
aL2e1gPo

おい、俺はまだおまえにハイネザクの本当の違いを話してないぞ。
843HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:49:40 ID:OZ3bwIa0
傷物の方が愛着わくよ
844HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:50:13 ID:tma+5uJm
>>839
少なくとも>>790は人に質問する態度じゃない。
なんというか、中学生だなぁって思った。
845HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:50:16 ID:aL2e1gPo
>>842
もういいよ^^;
あんまり惨めなことしないでくれ、見てるのがつらい。
846HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:50:50 ID:aL2e1gPo
>>844
クスクスwクスクスw
847HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:51:21 ID:zT+BGYeU
aL2e1gPo

おまえの態度次第では教えてやってもいいが、ちゅんと聞くか?
848HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:52:25 ID:ABFMCl6T
駄目だこりゃ・・・・ここの住民釣られすぎ。aL2e1gPoの勝ちだ。
849HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:36 ID:aL2e1gPo
>>848
釣りとかそういうのじゃないですから。
無意味な書き込みはスレ違いとなり、迷惑行為です。
今後は控えるようにしてください。

でも、一般常識が通用しない世界があるってのを再認識させられたな、このスレで…
850HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:44 ID:qUuIXyx6
>>531
こればかりはパーツ注文してもバチはあたらんだろう。
箱内の状況とか事細かに書いて一緒に送るといい、万が一お金戻ってくる可能性も
無くは無いし。他の場所から作り始めれ。
メーカー側もパーツ配置や強度、袋詰や運送の改善の参考になるから嫌がったりはしない。
851HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:52 ID:BE0HP9bk
なぁなぁ>>845おまえは俺のまとめ見てどう思うよ?
図星じゃね?反論できねってことは図星じゃね?
852HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:53:57 ID:LqbQaHMi
>>848
そして漏れも藻舞も負け組ということか。
ここまで釣られるとは不覚だった。_| ̄|○
853HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:54:56 ID:LPb7IpSA
おまえら、暇だから触ってるんだろうけど
Ngワードの使い方くらい知ってるだろうに
854HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:54:56 ID:LqbQaHMi
>>844
笑ってるってことは中学生じゃないの?
それで>>790のカキコはいくらなんでも
マズイだろそりゃ・・・。
855HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:55:02 ID:BE0HP9bk
なんか>>849はそっくりそのままおまえに返せると思う
856850:2005/06/09(木) 20:55:36 ID:qUuIXyx6
すまん>>831だった。
857HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:56:32 ID:6tCwxDim
>>849
>>790が常識ある書き込みだとおっしゃるか?
858HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:56:33 ID:zT+BGYeU
ってか釣る釣られるの問題じゃなくて、ようはさ
aL2e1gPo
がさ、こういう場所でしか発言できない ニートみたいなおっさんって事なんじゃないの?
859HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:57:16 ID:ABFMCl6T
俺も注意してるだけで反応してる事になって負けだが、この流れを誰かが断ち切ってやらな。


ってことで、これ以下aL2e1gPoに反応した者は、aL2e1gPoと同レベルの荒らしと見なされます。PGエールグラスパーの話に戻って。
860HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:58:02 ID:0dH/yfC7
( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
ハイネザク、うれてねぇーーーーーーーーーーーーーーーー

( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
糞売ってんじゃねぇーよ


今度、「西川さん」 「K-1最強」
とか言ってる馬鹿が来たらうんとねたにして叩こーーっと

( ´,_ゝ`)プ━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!!
861HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:58:26 ID:zT+BGYeU
もうやめようよ、プラモの話は!
862HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:58:35 ID:6tCwxDim
>>859
まだ買ってもいない漏れにそんな酷なことを言いやがりますか。_| ̄|○
でもパケ絵見たらますます欲しくなってきた・・・。どっかにお金落ちてないかなぁ。
863HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:58:43 ID:aL2e1gPo
>>790はこのスレをバカにしてるのに質問してるアホ→「惨めなスレだが、慈悲で質問してやってる」の間違い。
>そして>>791で答えずに質問するのは2ちゃんでは日常茶飯事→だから?馬鹿の常識を押し付けないで^^;
>それにバカみたいにキレた>>792がアホ→キレてはいない。
きっと大人がお前に正しいことを教えても「キレた」で括って聞く耳を持たないんだろうな〜

くだらなすぎてスルーしてたけど、暇だから言葉で説明してやるよ。
普通は、こんな無意味なカキコはしないのだが…
864HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:59:54 ID:aL2e1gPo
>>844>>858のご両人、見解の相違ですねw
865HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:00:14 ID:zT+BGYeU
もうやめようぜ、プラモの話は!
866HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:00:53 ID:OZ3bwIa0
そろそろガンダムぶつけあって遊ぶ人こないかな
867HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:01:23 ID:BE0HP9bk
やつの書き込みがなくなった件について。まぁ図星だったんだろうな





ってかシンパルスが叩き売りされてるのってどこ?
オレンジザグも叩き売りされるよな
868HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:01:33 ID:zT+BGYeU
あ、ごめん、それ俺。。。。。
いましたよ。もう。
869HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:01:42 ID:ABFMCl6T
PGエルグラゲットした人に聞くけど、エールストライカーの両翼先端部分って光るんだっけ?だとしたら電源は本体or台座?
870HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:02:00 ID:4pj0K5sv
>>863
>慈悲で質問
アフォだ・・・。真性のアフォが出た・・・。まさかこの目で見られるなんて・・・。

漏れもPGスカグラ作るか。
871HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:02:17 ID:aL2e1gPo
>>861>>865
なんで?
スレの内容に沿った話題が何故駄目なんだ?

PGグラスパー買おうかな〜
箱絵がかっこいい。
ストライクに付けるとエールが小さく見えるし…
ストライカー込みのバランスはMGが一番だな。個人的には。
872HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:03:56 ID:yzPTcNHO
うぉ、久々に楽しげなヤツが暴れてるね。
もっとやれ!もっとやれ!
873HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:04:00 ID:88YgC2CK
>>866
専門スレがあった。考えることって結構同じなんだなぁってオモタ。
874HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:04:09 ID:OZ3bwIa0
>>868
今すぐ出て行け
875HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:04:33 ID:BE0HP9bk
>>863
>バカの常識
これは2ちゃんの常識であり、何度か2ちゃん見たことある人はわかってる

よって初心者だ。帰れ。初心者板に池
876HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:04:43 ID:aL2e1gPo
>ストライクに付けるとエールが小さく見えるし…

なんか変だ。
装備すると小さく感じるのが難点。ってことだぉ。
877HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:05:04 ID:zT+BGYeU
だからおまえにハイネザクの違いを教えてやるっていってんだろ
>>871
878HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:05:56 ID:z9VUKcW0
>>872
いちいち丁寧にレス返してるあたり、実はすげぇ良い奴なんじゃないかって気がしてきた・・・・。
もう読むことは出来ないけど・・・・w
879HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:06:34 ID:zT+BGYeU
>>874
ハハハハハハハハハハ。やられちまったよ。
さようなら。
880HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:06:53 ID:aL2e1gPo
>>875
もちろん俺は初心者だが、悪いことか?

>>877
成型色とプレートと箱とインスト以外に何か違いがあるの?
あったら教えてくれ。
881HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:09:24 ID:zT+BGYeU
aL2e1gPo

専用シールがあるんだよ。それがかっこいいって教えてあげたかっただけなのに、、

なのに、君は、、君は、、君はー。

ばけらった。
882HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:09:53 ID:BE0HP9bk
>>880
うわ…当たっちゃったよ…どうせ電車男にでも触発されたんだろ
初心者だったらナメた発言すんな。半年ROMれ
もしかしてROMるってのもわかんない?w
883HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:10:46 ID:aL2e1gPo
>>878
見えてるんでしょww
俺はリアルでいい奴だよ。

>>881
マジで?
パーソナルマークってことかな〜
とりあえず購入の意志は固まったよ。
とりあえず情報サンクス。
884HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:11:34 ID:ABFMCl6T
>BE0HP9bk

あなたは荒らしです。半年ROMってからまた来てください。
885HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:11:48 ID:zT+BGYeU
>>883
プッ、おまえシールで買うんだ。
886HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:12:04 ID:QKPvVaaq
ところで質問なんだが
MGフリーダムのコックピットの中の人形って、組み上げた後で着脱できる?
教えて持ってる人
887HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:12:16 ID:aL2e1gPo
>>882
ReadOnlyで頑張れってことだろ?
2ちゃんは初心者だが、ネットは今年に入ってからほとんど毎週やってるぞ。
888HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:13:29 ID:WIJ8iERj
>>886
ムリポ
889HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:13:39 ID:OPVg8892
なんだスレが伸びてると思ったら真性かw
890HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:14:22 ID:Ntrm14wJ
>>882
初心者云々以前に、あれは人としてヤバい希ガス・・・。
2chだったら何言ってもいいとかそういう勘違いだけであって欲しい。
891HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:14:28 ID:1TtWicV/ BE:187822477-
仕事終えて伸びてるから何か良いことあったのかと思ったらおまえらは…死ねぃ
892HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:15:43 ID:aL2e1gPo
>>885
レイ専用機とハイネ専用機で悩んでたんだが…
シールも含め、いろいろ検討した結果だ。

>>886
一度ばらしたり、ピンセットを使って外すことは可能だが、塗装するなら良いことはないと思う。
893HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:16:04 ID:BE0HP9bk
>>883
アイタタタタ…自分で「いい人」とか言ってるよ…

>>887
おまえ中学生あたりだろ?
894HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:16:06 ID:MHLvfBMK
ハイネザクには特性マーキングシールがついている。
   ++ ←こういう十字が二つ重なってるのが。
ちなみに箱にもシールのイラストが載っているんだけどねえ。
895HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:16:42 ID:8T+R0Bu3
記念カキコ
896HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:22 ID:aL2e1gPo
>>894
詳細情報サンクス。
あしたヨドバシに買いに行くぜ。
897HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:28 ID:fZ6v/lul
じゃあ俺も記念
898HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:31 ID:2NoFMEdC
>>891
色々な意味で弄ってるの楽しいしな。
とりあえず回線切って(ry
899HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:17:38 ID:q23gkh1a
ここらでいっちょ流れを変えて、


やったぜEXモビルアーマーエグゼドエグザス、フラゲッツ!
なにこのディテール、ゴイスー!
ガンバレルもフル展開でディスプレイ可能だと?この馬鹿ヤロウ!
こうなったらもう、ネオ・ロアノーク、出ちゃうよ?
ドピュー。


…ってな気のきいた話題がこないもんかのぅ。
900HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:18:04 ID:+0H43lkC
ハイネザクは7割引以上になったら買います
901HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:19:05 ID:zT+BGYeU
てかどちらかというと白い方が断然かっこいいはずなんだがな。

柿色だけじゃものたりねーぞ。
902HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:19:14 ID:YggKEQM4
>>899
出荷明日だし
903HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:19:23 ID:aL2e1gPo
EXアークエンジェル欲しいが、売ってない…。
ミネルバも出て欲しいな。
SEEDは戦艦のデザインが好き。

904HG名無しさん :2005/06/09(木) 21:20:48 ID:qUuIXyx6
PGグラだが兄貴紫で塗ろうかな?後からエクザス出るし。
ただPGを設定外の色で塗るのはさすがに勇気が…踏ん切りがつかん。
905HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:21:15 ID:aL2e1gPo
>>901
白もかっこいいと思うが、ハイネいい奴だったし…
ハイネザク完成させたら、多分レイのも買うぜ。
906HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:21:40 ID:+0H43lkC
>>904
HGUCサイコが一個買えちゃうしな
907HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:23:06 ID:16mem7Sf
>>893
何事にも素直な中学生なんだよ。だからそれにあんまカッカするなよ。と擁護してみる。

もう秋田しな。
908HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:23:44 ID:5OUzrttg
>>901
白ザクいいよなぁ。
自分はそれまで1/144しか買ってなかったんだけど
これを買ってしまってからは1/100ばっかり作ってるよ。
909HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:24:17 ID:zT+BGYeU
ハイネ、いい奴だったか???
ま、種キャラは服が違うだけだからな。

ちなみに、俺は白と柿色をまぜてプロトタイプカラーも作ってるすごいやつさ。
910HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:24:18 ID:aL2e1gPo
俺も飽きたぜ。
あばよ。
911HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:29:32 ID:TankEknM
>ハイネいい奴だったし
オェッッッッッッッッッ
912HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:30:07 ID:qUuIXyx6
ミゲルジンハイマニューバの例もあるから、他のパーツ持ってきて合わせて
みるのが楽しいと思う。>ハイネザク
913HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:31:53 ID:+6jbTq6j
正直ザク系はおなか一杯だが俺は買うぞ!ハイネザク!
914HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:32:39 ID:8+LL13n6
ハイネはいい奴だったぜ
クソみたいな個性が出ることなくさっさと死んだからな
915HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:32:50 ID:c5Amd8aK
>>911
虚構と現実の区別がついてないんだよ。
漏れも中学生の頃は妄想にどっぷりつかってたよ。
916HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:33:00 ID:ABFMCl6T
ハイネは切れ目で凄い髪型だったから、服違わなくても判別できるキャラだった。

しかし「ザクとは違うんだよ、ザクとぉうぁ!」って言わせたキャラのザクを出すとは、何と言うか。
917HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:34:53 ID:aTdrN1VJ
>>887
山崎渉って名前で書き込みしてみw
必死な荒らしが自演してるの丸見えになるw
918HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:36:37 ID:q23gkh1a
>>902
…ナヌー!?

っていうかEXモデル、近所に売ってたためしがない…。










…ガンバレルダガーで遊んで来る。
919HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:38:09 ID:MHLvfBMK
俺もハイネザク買ったぞ。
ハイネザクが売れないとバンダイがザクはもう売れないと判断して、次のスラ
ザクが出なくなるかもしれないぞ。
920HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:40:24 ID:zT+BGYeU
もう俺はザクは正直、こまっちゃうかもしれない。

でもやっぱほしいな。青いやつも
921名無し募集中。。。:2005/06/09(木) 21:41:15 ID:9li2RdN9
>>787
アドバイスさんくす
足には重りでもつめるか…
なんか設定画見る限り下半身が気になるんだよな、ふんどしを短くするかモモを延長するか
でももしかしたら頭やら胴体の影響で目の錯覚を起こしてる可能性もあるから、下手に加工してバランス崩れるのが怖い
922HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:41:37 ID:WO75g23Y
おまいら金持ちだな

俺なんてハイネグフとΖどっち買おうか迷ってるのに
923HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:42:36 ID:aL2e1gPo
爆死するときに爽やかなハイネがふわ〜っと出てきたときが一番痺れた。
実は生きてた!なんてことはないかな〜
それか、また生まれ変わって登場とか…

>>917
ん?俺に言ってるのか?
別に荒らしの自演を見てもうれしくないし…
てかアレか?何かの情報が丸見えになるキーワード?
あはは、バレバレだってばよ!(ハイネ風に)

スラッシュウィザードはかっこいいな。
ビームのアックス?みたいな物が渋い。
キット化キボンヌ(2ちゃん風に)
924HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:44:15 ID:zT+BGYeU
aL2e1gPo
おまえ、復活しかたがちょっとキモイよ
925HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:44:25 ID:5OUzrttg
1/100スラザクほしいなぁ・・・
本編は飛び飛びで観てるんだけど、
スラッシュは劇中では今のところイザークしか使ってないの?
926HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:44:32 ID:84QlSzRA
2chなのに2ch風にとはいかに
927HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:46:09 ID:aL2e1gPo
>>925
OPにスラッシュ装備のザクWがチラッと出てるだけだったと思う。
スラッシュは、ザクPよりもザクWの方が似合う気がする…
928HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:48:59 ID:nQRhJfBA
わざわざIDチェックしてみるところがまたセコいな。
929HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:49:47 ID:aL2e1gPo
>>928
どうやったら変わるんだ?
以前、突然IDが変わったことがあったんだが…
930HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:51:43 ID:BZgMGa/u
喪前ら、どうでもいいが次スレよろしくな。
もう寝る。
931HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:52:16 ID:6IS+UufG
西暦2005年6月9日を痴のバレンタインと名付けよう
932HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:52:24 ID:+0H43lkC
>>929
IPが変わるかお前が氏ぬかでIDが変わる
933HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:52:27 ID:aL2e1gPo
次スレはベテランちゃんねら〜の俺が立てようか?
934HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:53:19 ID:J5DVy0NT
>>933
よろしく。
935HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:53:58 ID:7FVcFl8q
やめれw
936HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:54:37 ID:aL2e1gPo
(121)って何?

ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart49(121)
○前スレ
ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart47(120)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117452981/l50
○元祖サポートページ(コンペ用掲示板付)
 http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
○二代目サポートページ
 http://seedplamo.sakura.ne.jp/
○ガンダムSEED1/144HGシリーズキット評価一覧
 http://mokeimokei2ch.hp.infoseek.co.jp/good-hg/seed/index.html
○新シャア専用板 (SEEDアニメ全般)
 http://hobby7.2ch.net/shar/
○番組ch(TBS) (アニメ実況)
  http://live8.2ch.net/livetbs/
・ここはガンダムSEED全般のキットについて、
 その楽しみ方を模索したり、新情報を語ったりするスレです。
・アニメの話は新シャア専用板へ行ってください。実況も厳禁。
・画像アップ後は、リンクを貼らなくても「サポペにうpしたよ」で通じます。直リン厳禁。
・質問をする前に過去ログを読みましょう。
・このスレの主旨に反した荒らし行為は、常に皆が気分良くスレを読んだり、
 書き込んだりできる環境作りのためにも、“徹底的にスルー”しましょう。

これでいいのか?
937HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:55:34 ID:WO75g23Y
やまだかつてない釣りだな
938HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:55:57 ID:AV8caWdt
>933
ベテランキター
939HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:56:12 ID:aL2e1gPo
ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart49(121)

これでいいんだな?
あと60秒で立てるぞ?
940HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:57:08 ID:aL2e1gPo
なるほど、()の意味が分かった。
立てる!!
941HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:57:28 ID:Ps+XutEh
ベテランなのに(121)が何を意味するのかもわからないのかよw
942HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:59:49 ID:aL2e1gPo
Q, ○○売ってねぇぇぇぇぇっ
A, 再販予定とにらめっこして時を待ちましょう。

Q, ○○マダー?
A, 待ちましょう。それか頑張って作りましょう。

Q, MIAは量産機もあれこれ出せんのに、プラモはいつまで経っても出ないのは何でよ
A, 社会の仕組みです。色々あるんです。大人の事情です。

Q, デス種フリーダムはどうなったのよ
A, 中止になりました。

Q, ミーアザクって何、ふざけてるの?
A, なんだと。
  仕方ありません。バンダイクォリティです。我慢しましょう。

Q, 発売日前なのにゲットしてるのは何でよ
A, PlamoNetに出ている「出荷予定表(=出荷日)」は問屋への出荷予定表です。
  新商品情報に出ている「発売予定日」は、(本来)店頭に陳列される日です。CMの発売日も同じ。
  大抵、発売予定日から-2日が出荷日の様です。
  この日〜翌日に入手できればフラゲと言う事になります

943HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:00:30 ID:WO75g23Y
ホントに立てやがった
944HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:00:57 ID:0dsffUY8
つまんねー釣りだな
945HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:01:14 ID:aL2e1gPo
↑oops!

キット化の日程とか、補完してくれ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118321925/l50
946HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:02:38 ID:aL2e1gPo
もしかして次はpart50だったのか?
でも、これってしょうがないことだと思う。
諦めろ。
947HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:03:26 ID:aL2e1gPo
>>945
948HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:05:28 ID:WO75g23Y
インパルス四つ買ったのに一つしか完成してない俺
949HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:06:05 ID:WmH5KcP5
なあ、普通次スレって>>950が立てるんじゃねーの?
950HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:06:22 ID:aL2e1gPo
そうだよ。
951HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:07:18 ID:7FVcFl8q
アボンしてるから状況がよくわからないぜ
952HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:07:45 ID:WmH5KcP5
恥ずかしい自演までしてやがる
953HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:07:50 ID:LAzhXC9E
>>950
ワロス
954HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:09:27 ID:HIWvafuz
>>947
なぜ自分に乙?
まっそれは別として、おまい2chのルールさえ分かればいいヤシになると思うよ
つまり、他のネットと2chは違うからな。とだけ言っておく
955HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:10:59 ID:Ps+XutEh
状況的にどうかと思うから立て直すか決めてくれ
956HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:11:12 ID:VRXJgbEG
>>947
>>945とIDが一緒だから自演って分かるよ。と忠告しておく。
957HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:12:33 ID:aL2e1gPo
>>954
いや、『乙』って何か知らないからもしおかしかったとしても、それはしょうがないことだ。
958HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:15:18 ID:ujetlm2W
>>805
赤服、白服なら機体色は好きにしていいそうな
959HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:15:42 ID:dTX4Kdao
次スレは50(123)

ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart50(123)だっちゅう−の
960HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:16:28 ID:q23gkh1a
それから>>954に補足しとくと、
俺はNEETはNEETでも他の奴とは違う。
地球圏最強のNEETだからな。とだけ言っておく。
961HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:17:44 ID:aL2e1gPo
>>959
オラ!削除以来って何処よ?あん?コラ!
教えたまえ。
962HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:18:19 ID:kPDRN1UC
これまたいつもとは毛色の違うキチガイが湧いておりますね
963HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:18:57 ID:WO75g23Y
行動がアホ過ぎて哀れだな
964HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:19:40 ID:qQlyxCUA
>>957
じゃあなんで乙って言ったの?何も知らないで使うわきゃないよなぁ。

余りにも道理というかマナーを知らなさ過ぎる。厨房だからとか、初心者
だからとか言う以前の問題だよ、お前は。もう二十歳になるまで2chすん
な、マジで・・・。それまでもうちょっと世の中知ってこい。
965HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:19:57 ID:aL2e1gPo
キチ**とかはOKなのか?
塩じい怒られてたのに…w

スレ立てでミスっても、俺のハイネザクへの情熱は少しも揺るがない。
甘く見るな!!
966HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:20:07 ID:dTX4Kdao
>>961
何その口の利き方?死ねよ。

mokei:模型・プラモ[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095907255/
967HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:20:45 ID:Ps+XutEh
初心者だからって何してもいいと思ったら大間違いだし
初心者だからって何でも許されるというのも大間違い
968HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:22:20 ID:/SBOW9xr
>>959
だな。弾かれたんで誰か頼む。_| ̄|○
969HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:22:50 ID:Ps+XutEh
俺も弾かれた
970HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:23:41 ID:FnS6TkQy
>>921
技術と時間があるならフトモモを延長するのがベストだと思う。
上半身が大柄な割に、足首は初期5体より小さいんだよね。
フレーム+装甲の構造じゃない分、スネも細いし。
971HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:24:53 ID:aL2e1gPo
依頼してきた。
みんな死ね。
アスタラビスタ!糞ったれベイベ〜
972HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:25:45 ID:AJYFXxaz
いきなりスレが進行していると思ったら
こりゃまたすごいのがきてんだな
973HG名無しさん
何とか立てた。

ガンダムSEEDシリーズ総合スレPart50(123)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118323519/