劇場版ゼータガンダムのガンプラを語れ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ
劇場版ゼータガンダムのガンプラを語れ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1098224543/l50
2HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:05:01 ID:4m1qGfnA
過去スレ

劇場版ゼータガンダムのガンプラを語れ2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1088776127/l50
劇場版ゼータガンダムのガンプラを語れ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1085202880/l50
3HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:06:22 ID:j67bCHau
>1 乙
4HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:09:09 ID:hD8bMSmQ
>>1

スレタイは「松竹の対応を語れ」じゃないのか(ぉ
5HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:13:07 ID:ZEDX751B
負け組の巣窟
6HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:13:23 ID:MQUjLN3j
>>1
劇場版乙ガンダム


ハズレメールうちにもキタヨー
注文は2005/05/28 20時台
7HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:20:50 ID:uBCsCpLK
うちにもハズレメールきたよ
注文は05/28 17:29:29
8HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:21:09 ID:eNnY4X2s
2005/05/28 16:43:31
落ちました
9HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:29:24 ID:NRezq0gW
http://movie.nifty.com/as/column/movie_685/1.htm
39 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 18:34:36 ID:hwCpFHfW
1 真下
2 - ミリオンダラー・ベイビー
3 - 乙ガンダム
4 KOH
5 炎のメモリアル
6 ザ・インタープリター
7 Shall we Dance? 〈シャル・ウィ・ダンス?〉
8 クローサー
9 レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
10 マスク2
10HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:36:35 ID:MzH4ihkf
2個注文してまだメール来ない。
注文内容の通り届くってことかな?

注文日時: 2005/05/28 16:01
11HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:39:47 ID:Hegskrll
ZGU公開時は公開当日の0時になった途端に怒濤のアクセスになるだろうな
>松竹グッズネット

さすがにZGUでは有給とって朝一で見にいくつもりだけど…
12HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:55:16 ID:q3ESKQG1
漏れ土曜の18時台
はずれメールきますたorz

前スレみた感じだと普通に2個買える人もいるってことは
一人一個に制限してでもなるべく多くの人に行き渡らせる
って考え方はしなかったみたいだね。

あるいは増産が内々定してると期待したい。
13HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:57:26 ID:YYZtbG0B
MGのクリアMk-IIだったら欲しかったけどHGなら特別問題はない
14HG名無しさん:2005/05/30(月) 19:57:36 ID:pKEspYOH
次回からは最低でも劇場で1週間持つくらいの量にして欲しいな
次からは今回の10倍くらい出荷してくれ、って頼みはどこにメールすればいい?
松竹?バンダイ?
15HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:05:53 ID:5Ht3O02U
バンダイじゃん?
16HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:12:16 ID:IOlbOgwr
>前スレみた感じだと普通に2個買える人もいるってことは
>一人一個に制限してでもなるべく多くの人に行き渡らせる
>って考え方はしなかったみたいだね。

はぁ?
してるんだろ
10個も20個も買うようなテンバイヤーにも2個しか売らないってことだろうが
一方でほんとにほしがってる人のことも考えて2個という折衷案をとったてことだろうが
これだから限定品ごときにつられる低脳はこまる
17HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:12:27 ID:9jxmLnTr
バンダイもいまさらだだのクリア色替プラモがここまで人気が出るとは思わなかったんだろうな。
余っても映画館に迷惑だし。
18HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:13:41 ID:AFcJwoHr
2005/05/28 20:19:49
はずれたorz
1910:2005/05/30(月) 20:13:47 ID:MzH4ihkf
今ごろメール来た。ハズレ。
20HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:15:23 ID:IOlbOgwr
>>17
そうかもな
限定品につられるオタがここまで多いとは読みきれなかったんだろうな
21HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:15:31 ID:Z2CqQBUZ
>>16
はぁ?
舞台挨拶の劇場以外は20〜50こしか仕入れてなかったぞ
低脳はお前だ
22HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:17:06 ID:IOlbOgwr
通販の話だろうが
今の流れだと
23HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:17:09 ID:5Ht3O02U
2部のときjは映画館の知り合いに頼んで買っといて貰おう。
24HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:19:53 ID:IOlbOgwr
>>21
かわいそうなお前のために前スレから引用してやるよ

966 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 17:53:54 ID:at891Evs
俺のところに送られてきたメールはこんな内容だったよ。

『この度は松竹グッズネットをご利用いただき、誠に
 ありがとうございます。

 劇場限定プラモデルをご注文いただきましたお客様に
 急ぎ、ご連絡をさせていただいております。

 劇場限定プラモデルは権利元の意向により、お一人様
 2個までとさせて頂いております。
 したがいまして、今回お客様へのお届けは2個とさせ
 ていただきます。

 大変申し訳ございませんがご理解・ご了承いただきま
 すようお願いいたします。
 
 *************************
 松竹グッズネット
 運営:鰹シ竹サービスネットワーク プロモーション事業部 』

967 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/30(月) 17:56:08 ID:8hrpY46Z
>>966 オメ
つーか何個注文してたんだ?w

ちなみに何時頃発注組でつか?
2514:2005/05/30(月) 20:34:57 ID:lIElO+4c
とりあえず書いてきた
あんまり考えてないから変なところがあったら推敲してくれ
完成っぽくなったらバンダイに出してくる
・・・といってもバンダイの何処に出せばいいかもわからんが

5/28に全国の劇場で機動戦士Zガンダム『星を継ぐ者』が公開開始されましたよね。
その記念として劇場限定プラモデルHGUC1/144ガンダムMk-Uエゥーゴ
クリアカラーバージョンが発売されたと思いますが出荷量は一体どれ程だったのでしょうか?
ほとんどの劇場で公開初日の午前中に売り切れてしまっているようで、
松竹の通信販売サイトでも応募過多で抽選という状況になってしまっています。
これでは需要と供給のバランスが圧倒的に崩れているように思います。
公開記念というからはせめて公開から1週間程度は商品の在庫が持つようにして欲しいと思います。
この公開記念プラモデルは今後2作品でも同じように販売されると聞きました。
今回の状況からいって次回からはよりいっそう需要は増えると予想できます。
今回の2倍や3倍では到底追いつかない量の人が商品を求めていると思います。
次回からの出荷量を検討し、より多くの人のもとに届くようにして欲しいと思います。
26HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:41:48 ID:q3ESKQG1
パンフにはお一人様2個まで
とは書いてあるが、今回の事態を収束するために
2個までだったけど、1人1個までにさせてもらいます。

みたいな動きがあるのかと思って書いただけなんだけど
なんか頭おかしいのが沸いちゃったな。
27HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:46:47 ID:SVwC9y0C
オクだいぶ高騰してんな〜
28HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:51:53 ID:DlmnXXUk
んだよ。はずれかよ。
じゃあターンエーのクリア売ってくれよ。
とにかくクリアに塗装してみたいんだよ。俺は。
29HG名無しさん:2005/05/30(月) 20:54:19 ID:1V+E5oBt
そもそも通販で必死な方がおjかしいわけでWWW
所詮藻前ら負け組
指加えて2部公開を待ってろ
おれ?おれは朝から並んで2個買えたよ(*⌒∇^)

マジレスすると松竹ネットの物販はパンフ買った人のみの特権だろ
それを少数のバカがここでネタバラしてから詳細知った奴ばかりだろ?
急いで注文して「買えない!買えない!」騒いでる時点で頭おかしいぞ
劇場限定の意味してるとおり数が少ないのは分かってたはずだろ
ZダムAにも「売り切れしだい販売終了」と書いてあるしな
ダダ捏ねてるガキの巣窟だなぁ
30HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:01:01 ID:gr6VquJ0
>>29
いや、バラしたのは夜だから。
その前のおやつの時間過ぎの人でアウトが出てるんだが
そもそもパンフ記載を見れているはずのない
放映前、0時過ぎ〜早朝の奴は買えてるんだが


煽りにもなっちゃいねぇ スクツスクツウゼーyo
31HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:02:21 ID:q7t1y9sr
はずれメールちゃんとくるんだ。
今現在はずれメール来てないって事は当たりなの?
32HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:02:30 ID:V/4PKvWZ
>>26
気にするな。俺もお前の意見に賛成だ。
完売してから抽選だなんだと覆してるんだから、お一人様2個を1個に変えても話が違ったことにたいした差はなかったはずだ。
ホントに欲しい人はこういう状況じゃ1個でも買えればいいだろうと、納得してくれただろうに。
だいたいテンバイヤーなんかには1個だってもったいないよな。
まあ、今回はスッパりあきらめて2弾、3弾でがんばろうぜ。
33HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:07:38 ID:m1z9vpgo
はずれメールキテター

これって訴えたら勝てるんじゃね?
34HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:09:45 ID:1V+E5oBt
>>30
そもそも朝早くから並んだ奴は買えてるんだがな
松竹サイトのせいにして自分は被害者面してるからガキだと言うんだ
自分に落ち度は無かったのか?
早くに並んで買わなかった自分は全然悪くないのか?
読みの甘かった自分を庇ってるだけなのか?
何歳になっても人のせいか?
「朝から並べば良かった・・」と思う奴はこんなところに書き込みなどしないだろうけどね
現にそんな書き込みも無いしな
一生誰かのぜいにして生きていけ
>煽りにもなっちゃいねぇ スクツスクツウゼーyo
核心突かれて吠えるなよ
負け犬
35HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:11:41 ID:gr6VquJ0
松竹の担当者さん、メール送るときちんと返信来るね。

>>33
そりゃ言いすぎ・やりすぎだろうよw;
かける時間とか考えりゃそれこそテンバイヤーから買った方がマシ
尤も、そこまでしては要らないけどな。
36HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:15:02 ID:gr6VquJ0
>>34
てか内容がズレてるから


そう言う釣り煽りはな、玩具板の某楠のスレとかでやっとくれ
あっちの方が殺気立ち方が半端じゃないと思うよw
37HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:18:22 ID:m1z9vpgo
日本じゃなくてアメリカだったら
マジで裁判起きまくりだったんだろうなw
38HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:22:09 ID:Hegskrll
>>34
は?普通に通販申し込んで普通に受理されただけ。

それを一方的に覆したのは松竹グッズネット。

何の落ち度があるんだ?


>そもそも朝早くから並んだ奴は買えてるんだがな

全ての人間が貴様のような暇人じゃないので悪しからず
39HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:28:56 ID:oHy9bdSX
はずれメール来ていたよ。
ちなみに土曜の9時半頃注文した。
まぁ、「抽選します」なんて信用していなかったから、予想通りだったけど、
ちゃんと連絡をよこしたのは、電話で抗議してくれた人達のおかげかな。
本来は、クレームが来る前にまともな対応取ればいいのだけど。
40HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:30:48 ID:q3ESKQG1
松竹から再生産関係で質問送ったら返事来た。

権利元(バンダイ?)との交渉は難航
結論までに一週間ほどかかる模様
来週の月曜までに連絡がない場合
再生産は無かったと思え。

とのこと。

メールの対応自体ははやくて見直したけど
どのくらい熱入れて交渉してるのかはわからんねぇ。
41HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:36:07 ID:EoiPSa+R
>>40
多分交渉自体してないんじゃね?
せいぜい次回の生産増やすくらいが関の山だと思うよ。
42HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:41:40 ID:A+uSpoBB
プラだけだったら再販も出来るだろうけど。
箱や取り説の印刷とかが外注だったりすると、決めれないんじゃ?
43HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:44:44 ID:gr6VquJ0
>>40
うちもそれ問い合わせの返答に来たyo
悪く解釈すれば逃げ切りの姿勢に入ってる…かな。ホムペの有様同様に。

バソに受注or2部とかでの再生産の要望メールで出した方が早いかも分からんね。
地方の映画館でたかがしれた入荷数&購入制限ほぼなしで結果瞬殺なんて
酷い所もあったみたいなのに今回、受注の葉書すらもなかったし。
パンフ見て頼みの綱になる筈の松竹も午前くらいで完売、
観に行った奴じゃ近場で直帰でもない限りほぼ間に合わないやん。矛盾シトル
44HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:51:19 ID:Hegskrll
結局、ほぼ瞬殺のプラモやらパンフやらって何の為に出したんだろうね
煽るだけ煽っておいてごく少量の生産で、結局喜んでいるのは転売厨だけ

いずれにせよ、わざわざ劇場まで足を運んだファンを蔑ろにしてるとしか思えんよ
45HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:53:28 ID:Jwi6zqOs
昨日の午後4時に普通に買えた名古屋ピカデリーはなんだったんだろ?
46HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:54:12 ID:Z6CG60OK
限定版でも部品注文はできるでしょ。
(エクストラ版は出来る)
って事はまだある程度あるんだって。
あきらめるな!
47HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:56:29 ID:Hegskrll
>>45
名古屋テレビのお膝元…だからなの、か?
48HG名無しさん:2005/05/30(月) 21:58:17 ID:Hegskrll
>>46
それはあくまで予備のストックだろうし。パッケージもなければ組み立て説明書等の
部材も持ってないと思うよ…
49HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:01:37 ID:xUB95qNB
売り切れ、増産なしなら公式サイトに告知汁!
それのためだけに遠方の劇場に向かう奴の身にもなってみろ。
TMの苗場DVDに続き今年も門前払いかorz
50HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:10:41 ID:sjFVb1sr
ttp://ranobe.com/up/updata/up39795.jpg
我が家の息子の2人の作品。
これが2万になるとは・・・・・世も末だな。
51HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:12:13 ID:MzH4ihkf
「劇場限定」と告知しておきながら、前日の深夜にひっそりネット販売。しかも申し込み時は数量制限なし。
劇場はといえば、地方じゃ20個程度の入荷。こんなのは劇場限定商品とは呼べない。ただの極少数先着販売だ。
で、パンフを見て通販できると思ったら、パンフ入手の時点ですでにネットも品切れ。
その品切れの告知も、サイトでの発表のみ。
自らの規約を破って全員抽選と発表したと思ったら、結果的には先着販売。
再生産しないといっておいて、再生産交渉中というはっきりしない態度。
いいかげんすぎるよ。

ガンダムで商売するのなら、ファンの動向くらい予想しろ。
プレミア商品扱うのなら、転売屋に商品が流れにくい売り方を工夫しろ。

52HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:13:39 ID:Nxf7q55w
>>45
舞台挨拶が控えてたための優遇だろうね
53HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:14:16 ID:A+uSpoBB
>>44
パンフに載せといても3日で売り切れる分らしいぞ。
ほんとに売る気あるんかい!
と昔、○ニメイトの親会社の中の人が言ってた。
聞いたのは随分前だけどあんま変わってないんだろ。
54HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:17:08 ID:itwFeTkY
>>50
うpサンクス!
赤と黄色はクリアじゃないのか
55HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:17:50 ID:r3LImSLw
そんなにこのキットいいの?
マスターグレードのクリアなんてどうにも売れてなかったのに。収集目的?
56HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:18:23 ID:leaZZk3z
>50
うp、プラモ製作双方とも仕事がお早いことで・・・
お疲れ様でした。
57HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:18:28 ID:AfLTGsRc
しかしまあ何を言っても
ほしかったのに買えなかった負け惜しみにしかならんね。

俺もほしかった(´・ω・`)
58HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:20:54 ID:3aFMSVab
>>50
>これが2万になるとは
まったくだ。息子さん達たちが楽しんで作ってこそ価値があるってもんだよな。
59HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:22:26 ID:sjFVb1sr
>>54
赤、黄はクリアじゃなかったよ。

さっき寝る前の子供に
「ネットで1万円になってるぞ。」
と言ったら
「作らないなんてもったいないねぇ。」
と言っていたよ。
60HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:22:45 ID:dkaDXIVw
>>50
GJです。
2体並ぶと壮観ですね。
これがティターンズカラーなら更に良かったですがねぇ。欲張り杉っすね。

でさぁ。
エクストラの方なんだけど、尻の装甲んとこのメッキがちゃんと処理されてないんだが
これ交換してもらえるンかな?
結構傷とかついてる人多いみたいだが。
61HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:24:10 ID:RcwuMwrJ
この調子だと、服だけクリアのフォウでも出たら大変。
62HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:24:41 ID:0qgvRdGl
ttp://mokei.net/up/img/img20050530222349.jpg

ここらあたりで作るの飽きてきた…
作らなかったら10倍の値段で売れたのか…もったいないことした…
63HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:26:24 ID:HmGnHR49
2005/05/28 19:30:29 落選('A`)
64HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:31:06 ID:c56ry6M3
質問、問い合わせのメールってどのアドに送ればいいの?
65HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:33:39 ID:fgd0GThv
>>60
>処理されてない
脹脛のパーツでうちもあった。メッキ処理がかかっていなくて
黒ずんでいる(?)とでも言うのかな、ボワーッって。当然交換に出したけど。
あと肩パーツの擦れやメッキ剥げとか、埃みたいな異物の上からメッキされてる(泣
のとかまで交換に出したら結構な数に…きちんと交換して貰えるんだろうか('A`)
とにかくメッキ版MK-IIはシルバーパーツがダメ過ぎる。

対しマラサイは言われてた通り、痛みが少ないね。
せいぜい1〜2パーツくらいに、ホント若干剥げがあるとかそんな程度で。
66HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:35:53 ID:xNBjXIT5
いまオクに出すべきか、第2部、第3部まで待つべきか…。
悩むな…。
67HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:39:11 ID:Hegskrll
>>61
4は趣味じゃないからどーでも良いが、皿だったらホスィ
68HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:41:54 ID:Hegskrll
>>62
結構良いじゃないか…ホスカッタ
69HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:42:48 ID:dkaDXIVw
>>65
そうだよねぇ。やっぱり出すよね。
シルバーのメッキ処理はどうしてここまで酷いんだろうね。
肩の方はかなり綺麗だったんだけど、尻で全部持ってったな・・って感じだった。
墨いれもエナメルで表面少し溶けるみたいだしね。

エクストラ買って、数年後プレミアがつくの待ってる人もいるんだろうなぁ。
70HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:46:55 ID:jAix8zul
納得がいかないので担当者に電話してみた。
担当者がでて、
・土曜日の12時の時点で注文殺到でパンクした。
・現在、バンダイと交渉中で来週には再販の結論がでる。
・結論が出たときはメールで連絡する。
・再販できないときの対応はまだ白紙の状態。
・今後、ZG2公開時はこのようなことが無いようにしたい。
とのことでした。
71HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:49:32 ID:0qgvRdGl
再販されたらされたで文句言い出す連中がいそうだな。
オクに出してる連中とか
72HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:50:37 ID:r3LImSLw
マラサイは傷は少ないけど、メタリックの吹きムラみたいのならあるよ。吹きつけ量の違いからくる色の濃度
が違ってきてる。ただ言われてるとうり傷は見かけないね。
73HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:52:19 ID:dkaDXIVw
むしろ再販してプレミア価値を失くせば・・・w

それより、MG MK-UをディティUPして欲しいなぁ。
PG買えと?えぇ・・そうですか・・・orz
3体買ってオールティターンズカラーにして番号も全部1〜3までふって・・・。
幾ら掛かって、どんだけ時間が掛かるのかと・・・。
74HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:56:45 ID:V/4PKvWZ
>>71
それこそ文句言う資格なんかないだろ。

ところでエクストラでメッキ処理が甘いって言ってる人は、袋を破く前にチェックしてるの?
組み立て中に発見したら交換とかダメなんだろうね?
75HG名無しさん:2005/05/30(月) 22:58:39 ID:fgd0GThv
>>69
うちはその肩がアウトだったよ…ガリッと削れちゃってるような傷とか(ノд`)
おかげさまで肩だけで3/4パーツ交換逝き。 これ生産工場違うのかな?
同じメタルパーツでもマラサイのオレンジメタルとはまるで別物。
>>72
腕の○モールドら辺には、ムラが少し見受けられる物がありますた。
それでもマラは店頭で3〜4箱も開けて見れば相当な美品が見つかると思う。
76HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:00:23 ID:ePr3SNfk
今日映画観て来た。映画ははしょりすぎな感はあったけど面白かった。
グッズ売り場ではクリアファイルとかは売ってたけど
パンフは売り切れです。次回いつ入荷するか不明です。って紙があったよ。
劇場限定プラモのことは一切書いてなかった。
パンフも買えんとは…どうなっとんじゃ?

>>62
君は正しいよ。わざわざ金の亡者に成り下がることはない。

>>71
そんなクズどもなんて痛い目見ればいい。
77HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:05:30 ID:dkaDXIVw
>>74
袋破いてないよ。
袋ごと送ればいいってのかぃ?

>>75
あらま。ほんとマラサイとえらい違い。
店頭じゃテープ貼ってあるし、大型店舗ではもう売り切れとるしねぇ。
78HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:10:15 ID:d/KctJlR
zガンダムAとZガンダムヒストリカ?てのは別の雑誌ですかい?
7978:2005/05/30(月) 23:15:56 ID:d/KctJlR
ごめん、吊ってくる
80HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:17:34 ID:cbXlYTI3
>>78
Zエースは巻頭に落書き漫画を載せてる。立ち読みで十分。
81HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:18:42 ID:V/4PKvWZ
>>77
聞き方が悪かったようでゴメン。
俺は何のためらいもなく作っちゃったんだけど、確かに皆が言うような傷があるんだよね。
で、交換頼んだって言う人がいたから、出来れば自分も交換して欲しいんだけど、
こういうのってやっぱり、袋に入ってる状態とか、ランナーについてる状態のときでないと
ダメなのかなって思ったんです。
82HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:20:19 ID:UtNFQ8oi
>土曜日の12時の時点で注文殺到でパンクした。

日曜の午前10時に注文できた。
まだ、ハズレメールは来てない。
勝ち組?
83HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:21:58 ID:dkaDXIVw
>>81
いやいや、こちらこそ。
大丈夫じゃないのかなぁ?
俺は交換したことはないから。

パーツ頼むとちょぴっとランナー付きでくるから
こっちもそんな感じで送ればいいのかな?
不安ならお客様センターへTELだね!

・・・送料はもちろん返してもらえるよね?
バンダイ、大変だな。
84HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:23:54 ID:I+N5gX7I
>>82
対応しきれてないだけかと。
85HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:30:04 ID:cbXlYTI3
松竹も番台も嬉しい誤算だったな。つーか、あまりにも安く見積り杉。
このまま映画が好調なら番台の“Z祭無し宣言”や
MG・Zの“今でも十分通用する発言”も見直す事にならねーかな?
86HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:30:13 ID:GLoHzkEz
>>82
注文受け付けは先着順
抽選というのは先着順で最後の注文分(28日昼頃)の時刻が何人か
重なったのでそれに対しての行なっただけらしい
残念たけどその時間ではキャンセルだよ
87HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:36:19 ID:dkaDXIVw
>>85
そだねぇ。俺も今日見に行ったが、平日なのに満席っていう。
まぁ映画館が狭いからかもしれないけど。

パート3までには諸改装して欲しいよね。
3は来年みたいだし、2だって10月でしょ?間に合うよ〜番台さんヽ(・∀・)ノ
88HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:37:49 ID:Hegskrll
>>70
最悪、ZGU公開時に再販ならできるような気もするんだけどね
勿論需要を読んだ上で十分な数を用意してほしい訳だが
89HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:41:10 ID:Hegskrll
>>71
転売厨は己の欲を満たせば他人の迷惑など全く省みない迷惑野郎
客でもファンでもないからほっとけ
90HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:43:57 ID:m29EToH0
ところで、携帯サイト(Movieモバイルストア)から注文してキャンセル通知きたひとはいますか?
91HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:53:11 ID:cbXlYTI3
>>88
需要の読みがサッパリな訳だが
92HG名無しさん:2005/05/30(月) 23:58:30 ID:DPK+SIKw
俺も日曜注文組だけどメール着て無いな
遅れてるのか、そもそも論外なのか・・・・せめてメール欲しい
93HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:03:59 ID:Zm9cRjT5
幕2はともかく、パンフだけは欲しかった。
つうか、増刷しろや。パンフだけでも。

錦糸町公開二日目の朝一でパンフ入手できず。
前の7〜8人あたりで売り切れた時に
「打ち所が悪いとこんなものか(byクワトロ)」の如く
「並び時が悪いとこんなものか」と思わずつぶやいたw

近くの淀でFA&幕2を購入。取説の中綴じに
「大気圏突入時のバトルシーンを再現しよう!」とある。
バリュートパック無いので幕2以外はどれも再現出来ません。

それともバリュートパック付でネモあたりが出ると思って
いいんだろうか?
94HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:05:25 ID:jAix8zul
土曜日17時ごろ注文したけど、
キャンセルメールは月曜の同時刻に到着。
丸二日遅れでした。
せめて、翌日にメールが来ればぬか喜び
せずにすんだものを・・・
95HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:07:24 ID:wI0jIygJ
パンフもやばいんだろうか・・・晒しませんが
私の近くの人もお早めに。
96HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:13:04 ID:d0Dnrl8e
たとえ今再販が決まったとしても、これから劇場にいく人は、ぱんふもぷらもも買えないってことですか、、、orz
ロードショー中のぷらも再販は間に合わんだろうし・・・どーせ公開期間1ヶ月ぐらいだろ

っかし、昔の公開時のセル原画よりぷらもの方が競争率高そうだな
20年でおかしな世の中になったもんだ
ちなみに漏れは、逆者あのときに2日続けて徹夜でセルゲットしたよ。
一枚は下がりなさいはざうぇい!の区エスだったな
97HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:14:31 ID:DhtoJZmv
パンフとプラモデルを同列で語るのはいかがなものか
98HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:16:31 ID:RpPNs0bi
>>93
地元(田舎)でもパンフとファイルは初日の3回目の最中に売り切れたらしい。
俺は始まる前に買ったから手に入ったが終わった後に売場で買えずに
立ち往生してた人達が結構いた。
チケット無くてもグッズ買えるのは問題ありだよな。
99HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:19:03 ID:SKoUlCpV
某熊の管理人も 通販申込→ハズレ のコンボ食らったらしいwご愁傷様
しかし個人サイトとかまで騒動出始めるとどうなんだろうねー。
これで追加生産してきちんと完納したら松竹もバソも株が上がるはずなんだけど。。

>>97
パンフは あ っ て 当 然 の物ですから。
幾ら放映期間が短かろうがなんだろうがね。
100HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:20:57 ID:d0Dnrl8e
> チケット無くてもグッズ買えるのは問題ありだよな
初回に売りきれで買えなかった人は、もう一度見ないと買えないことになってしまいますが、なにか?
10178:2005/05/31(火) 00:21:11 ID:2Px7ogxI
100
102HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:21:34 ID:2Px7ogxI
orz
103HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:24:23 ID:PwG4uYb4
>>100
そういうときは半券提示で販売、もしくは整理券発行で入荷後に販売でいいと思うけど
104HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:25:54 ID:ag1vlA+Y
>>102
m9(^Д^)プギャー
105HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:28:38 ID:RpPNs0bi
>>100
俺が行った映画館のグッズ売場はチケット無しで入れるところにあるから
チケット買わなくても好きな時にグッズだけ買えるんだよ。
106HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:29:58 ID:IJE0PFat
わざと売り切れ必至な数しか用意しないで、
ヲタの飢餓感を煽ってるんじゃないの?
107HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:32:35 ID:jPKriSns
>>106
それでエクストラフィニッシュに手を出させようと言う寸法か、一理ある
常にアホみたいな物量のプラモを小売店に押し付けてるバンダイが
このチャンスを見逃すとも思えないしな…
108HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:37:17 ID:5hCT2bve
一応 初日行ったら買えそうだったから4つ買って映画見てアッシマーのガウォーク発進見てはふ〜んして帰って 一個組んで見たけど・・・そんなに手に入らないものなのか・・・
好き者の友達にでも聞いたら欲しがるかなあ・・
109HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:38:26 ID:qsr3dr3w
パンフはなくなってもすぐ補給できないの?
110HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:38:31 ID:SKoUlCpV
バソもなんかそのうち、暴糞みたいになってくるのかなぁ…('A`)

それはそうと松竹が言っている交渉とやら、本当に行われているんだろうか?
バソに確認がてら問い合わせ・生産願いのメール出すのも悪くはないようにも思うけど
ホビー事業部に今後のラインナップとか問い合わせしてる連中とか
居たと思うんだけど、メルアドはどこなんだろ?
111HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:41:36 ID:DhtoJZmv
>>99
そう、だからパンフとプラモデルを同列で語るのはいかがなものか。
プラモデルの方を、あって当たり前買えんのは許さんみたいに。

しかしこっちではプラモデルとクリアファイルは初日にもうなくなってたが
パンフは平然と売ってたな。
112HG名無しさん:2005/05/31(火) 00:47:18 ID:TsMPnJQN
>>109
特殊加工してるのですぐに用意出来るかは微妙とかいうカキコを見た事がある。
113HG名無しさん:2005/05/31(火) 01:17:58 ID:xjEmjjB9
>83
お客様センターの対応はすばらしいよ。
前に不足メールかいて不足品記述の封筒送ったら
送料分の切手とハンカチが添付されてきた。
任天堂も対応はよかった。

まるで他の部署とは別会社のように感じるくらい。
114HG名無しさん:2005/05/31(火) 01:24:50 ID:c4FeGWbL
なんかパンフもオクでいい値が付いてるな。
115HG名無しさん:2005/05/31(火) 01:25:50 ID:QMyfLMwe
映画初日(土曜日)の初回と二回目は見れないと事前に判断し、夕方の回の座席を
朝(8時頃から1時間並んで)に行き一番見やすい席をゲット!
確かにそんな朝から夕方の席を予約する人もいなく、全て席が空いて選び放題。
ついでに物販でMk-Uとパンフをゲット!
家に帰り9時頃ネットで申し込んだが2個無事に当選(当選結果は本日に)。
夕方、余裕で映画鑑賞。劇場入り口付近には当日券と引き換えられない前売り券
を持っているが、係員に「本日の座席の引き換えは終了しました!明日以降に!」
と言われて呆然としている人が多数いました。
とりあえず、いろいろとうまくいった土曜日でした。
116HG名無しさん:2005/05/31(火) 01:27:39 ID:4DTOVydD
>>劇場限定プラモデルは権利元の意向により、数量限定
>>にて発売いたしましたが

はずれのお知らせメールにあった以上の文から想像すると、
クリアはバンダイの商品ではなく、松竹が権利元のバンダイに
数量限定(2000個?)を条件に発売許可を得た松竹の商品
なのでは。(生産は勿論バンダイに委託)

だから、バンダイとしては自社製品と色違いの他社製品をあまり
たくさん売られてはかなわないので、少量しか許可しなかった。
松竹としては、どれだけ需要があろうとも、許可された数しか用意
できなかった。と言うことなのか?
117HG名無しさん:2005/05/31(火) 01:31:45 ID:4DTOVydD
バンダイに、「もっと作れ」とメールしても、バンダイにしてみれば
他社製品なのでうちに言われても、と言うことになりそう。
118HG名無しさん:2005/05/31(火) 01:54:04 ID:DhtoJZmv
(゚Д゚)?
119HG名無しさん:2005/05/31(火) 02:08:01 ID:m6YcGeOr
>>116
買えた人、箱の「メーカー名」うpして(´・ω・`)
120HG名無しさん:2005/05/31(火) 02:12:04 ID:ag1vlA+Y
発売元 株式会社バンダイ
121HG名無しさん:2005/05/31(火) 02:36:15 ID:dhD2G1qH
ここは創造力豊かなインターネッツですね
122HG名無しさん:2005/05/31(火) 02:40:09 ID:DfWWX1ft
>>116
ただ単に在庫が残るのを嫌っただけじゃない?
旧たまごっちで懲りてるだろうし
123オイラ144派:2005/05/31(火) 02:51:37 ID:Nh8qNcT5
29日の深夜に注文し確認メールが来ただけで、それ以降何の連絡も来ませんでした。
(2個もいらないから1個注文しました)
これじゃ〜生殺しだ・・・(泣)
124HG名無しさん:2005/05/31(火) 03:14:07 ID:BGXRYhRo
>122
パンフと同一に考えるのは、ダメなんだろうけど
オレの近所の映画館の場合だと、29日のお昼の段階で
既にパンフが完売してしまったそうです。
少なくても、マーケティング能力が松竹にしろバンダイにしろ
余りにも低すぎる企業であることが露呈してしまったようですね。
まぁ、簡単に言えば、
ガンダムヲタクを甘くみすぎたことで、大きなビジネスチャンスを
逃したということでしょうかね。
「ガンダムを笑う者は、ガンダムに泣く」ということでしょう。
125HG名無しさん:2005/05/31(火) 04:57:56 ID:MYtici+O
PG、MG、HGUCスパガン、ティタガン、フライングアーマー
全部クリア成型で一般販売してくれ

必ず買うからさ
126HG名無しさん:2005/05/31(火) 06:36:24 ID:veQjrcm7
>>124
まあ萬代はどれ位売れるか経験上分かっていたと思うよ。
売り切れが話題になれば宣伝にもなるし。

読みが外れて可哀相なのは松竹だな。
通販だか営業だかの担当者は今対応でボロボロだろうし、
たかだか1100円プラモのせいで良くても減給位は喰らいそう。
127 ◆qbNb6Ma0MY :2005/05/31(火) 06:49:19 ID:6hvFztFW
今見てきたが、クリア版だけ売ってなかった。
テレカ買ってもなあ・・・
あーあ、乗り遅れた・・・_| ̄|○
128HG名無しさん:2005/05/31(火) 07:51:44 ID:8go5lpRh
>>126
この宣伝効果のおかげで次回以降は
徹夜で映画館前に居座るテンバイヤー集団 ←が雇った浮浪者モドキ
購入制限を設けても(対象年齢以下の)餓鬼まで連れてきて
その分まで買おうとするDQN親バイヤー この辺がうじゃうじゃ沸くのが
容易に想像できる。今回のはボークスにバイヤーは散っていたのにこの有様。
券も、映画なんざそっちのけで限定品購入券に成り下がる。
何でもいいから映画券売れれば煽れればいいんだよ てスタンスでやると
それこそ暴楠みたいに企業質が怪しくなってくると思うよ。まぁ実際バソも
売り上げ落ちてきているしそろそろ怪しくなってきてもおかしくはないんだが

次回、阿鼻叫喚が楽しみだぁ…w
129HG名無しさん:2005/05/31(火) 08:12:48 ID:ykdMVae5
05/29 09:30頃にプラモとテレカを注文した。
受注確認メールのみ届いてプラモのハズレメールがまだ来ない。
黙ってテレカのみ送ってくるつもりか?
130HG名無しさん:2005/05/31(火) 08:19:05 ID:PD3f+cwL
恐らく次はバンダイも十分に数を出してくるだろうから、
必ず買いすぎて自爆する転売ヤーが見られるだろうな。
ヤフオクが凄いことになりそう。
131HG名無しさん:2005/05/31(火) 08:45:10 ID:8go5lpRh
>>130
それもまた一興wでも、数余ると回収費がかかる事や、
後の販売が面倒だからそれでもそれなりに数絞るとは思う。

受注葉書配れば全て解決のはずなんだけど。文字通り、行けば買える。
もし葉書余ったら処分して貰えば良い。この所バソのイベント限定品
販売でクレームが殆ど出ないのもこれによる所が大きいと思う。
なんでやらなかったかなぁ。次回には膜IIのを含め検討してホスィ
132HG名無しさん:2005/05/31(火) 09:06:22 ID:68taXXul
>131
全国の劇場で配布物増やしたりしたら、劇場から嫌がられるんじゃないかな。
説明できるようにしなくちゃいけないし、全員に配るためには人増やす必要も出てくるかもしれないし。
133HG名無しさん:2005/05/31(火) 09:28:21 ID:KlGy2As5
いずれにしてもひどい話だー
134HG名無しさん:2005/05/31(火) 09:51:03 ID:BGXRYhRo
>132
>全国の劇場で配布物増やしたりしたら、劇場から嫌がられるんじゃないかな。
>説明できるようにしなくちゃいけないし、全員に配るためには人増やす必要も出てくるかもしれないし。

キミは、キャラホビとかでハガキを貰ったことがあるのかね?
それこそ、街のポケットテッシュと同じようにホイホイ
配布する感じなんだよ。
それに、キャラホビ2004の場合なんて、長机の上に申込ハガキの束と
ボールペン、ハガキBOXが置いてある感じで説明はパネル(ポスター)1枚を
貼ってあっただけで特に説明は無かったからね。
普通に考えて、松竹とバンダイの連携不足だとしか思えない
ヘタレな対応ですね(藁
135HG名無しさん:2005/05/31(火) 09:52:23 ID:HOCGVkLz
もはやマーク2についてはいくら愚痴っても仕方
あるめえ。さっさと忘れることにしたよ。根に
持ってても栓無いだけだ。

で、ところでさぁ。赤クゥエルってどこに出てた
の?マジで分からなかったんですけど…。
136HG名無しさん:2005/05/31(火) 09:58:27 ID:EwYp1yt+
葉書なんか配ってもコストかかるだけで劇場にとっては何の得にもならんだろ
そんなこともわからんのか限定厨は
137HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:03:07 ID:KMpaKAGu
>劇場限定プラモデルは権利元の意向により、数量限定
>にて発売いたしましたが、発売開始後、数時間の内に
>ご注文が殺到し、完売欠品となってしまいました。
>通常、再生産をしたり、公開劇場からの戻りを待ったり
>して、お客様のご注文分を確保するのですが、今回は
>数量限定で再生産は無く、また、すべての劇場でも完売
>という異例の事態となりました。つきましては、欠品表示
>後のご注文に関して、大変申し訳ないのですが、お客様
>へプラモデルをお送りすることが出来ないことが確定して
>しまいました。
>あしからずご了承くださいますよう、お願い致します。

まず再生産は無い。
しかし、ちゃんと交渉したのかよ?
138HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:14:24 ID:hLpoP1Pn
パンフに購入希望葉書を封入するほうが、劇場で直接販売するより流通問題もなくスマートだよな
139HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:19:09 ID:oQ48V9HD
<注文御礼>
FROM :松竹グッズネット
DATE :2005/05/30 08:22:10

本日はご注文いただきまして誠にありがとうございます。
以下のご注文をお受けいたしましたのでご確認下さい。

代金支払方法 : 代引
---------------------------------------------------------------------
商品名 商品ID 単価 数量 金額(税別) 備考
---------------------------------------------------------------------

劇場限定プラモデル
1705101
1100円 2個 2200円 (税込)

送料: 800円 (税込)
=====================================================================

商品代金 2200円 (税込)
送料合計 800円 (税込)
クーポン利用額 0円
合計金額 3000円 (税込)

・・・('A`)よく分からんが、ハズレメールはいつ来るんだ?
140HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:23:46 ID:Nh8qNcT5
音沙汰がないので、先ほどTELした所やはり買えないようです・・・
別にいいです・・C3限定プラモも会場に行けず買えなかったから・・・
141HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:26:22 ID:9gbxV090
Webでの商取引は松竹グッズネットが受注メールを送信した段階で
取引成立なんですけどね。

以前の丸紅の対応は立派だったね。
松竹はオクで転売されているのを全て買取って販売して欲しいものです。
142HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:41:01 ID:wI0jIygJ
転売さんにのみネ申対応にとられたようだけどね。
あれは・・・。 
143HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:56:09 ID:NaxS5Fg0
再生産の見込み薄かな・・・。
松竹には落ち度があった以上、誰かが書いてたみたいに
次回作の招待券なり割引券なり送付する等のサービスを期待する。

じゃなきゃフィッシング詐欺だろこれ。
144HG名無しさん:2005/05/31(火) 10:59:46 ID:d1CbuloW
もういいじゃん・・・・たかがクリアのMark2なんて・・・・・
次のZG2でZGのクリア買えば良い事だし・・・・・・
そんなに騒ぐと転バイヤーの思う壺だと思うよ・・・・・・
も少しみんなおちつく。
145HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:03:32 ID:IwV4WRpm
通販ページにさ、在庫が無い場合はお取り寄せに30-60日かかる場合もありますって
書いてあるんだから、プラモの場合でも注文来てからバンに発注することも出来たんだよね。
どちらかがめんどくさがって完売売り切りにしちゃったのかな。
パートU公開時に再販という手もあるけど、簡単にはいかないもんなんですかね。
俺のような零細企業に勤めてる者にしてみれば、需要があるのに出さないと言うのは非常に歯がゆいのですが。
(俺定規でゴメン、木に触ったらスルーしてね)
146HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:17:00 ID:n/7WNuQd
29日深夜のドタバタにまぎれて”もし抽選なら”とシャレで注文した分です。

> この度は松竹グッズネットをご利用いただき、誠に
> ありがとうございます。
>
> 劇場限定プラモデルをご注文いただきましたお客様に
> 急ぎ、ご連絡をさせていただいております。
>
> 劇場限定プラモデルは権利元の意向により、数量限定
> にて発売いたしましたが、発売開始後、数時間の内に
> ご注文が殺到し、完売欠品となってしまいました。
> 通常、再生産をしたり、公開劇場からの戻りを待ったり
> して、お客様のご注文分を確保するのですが、今回は
> 数量限定で再生産は無く、また、すべての劇場でも完売
> という異例の事態となりました。つきましては、欠品表示
> 後のご注文に関して、大変申し訳ないのですが、お客様
> へプラモデルをお送りすることが出来ないことが確定して
> しまいました。
> あしからずご了承くださいますよう、お願い致します。
>
> なお、プラモデル以外の商品もあわせてご注文のお客様
> で、キャンセルをご希望の方は、当社宛ご連絡を戴くか、
> 宅配便に受け取り辞退をしていただきますと、お客様の
> ご負担無くキャンセルできますので、あわせてご案内
> いたします。
>
> どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。
147HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:24:12 ID:118U6hLn
>137のは>146の文同様”欠品表示後の注文者”へ話だよね。
注文済ませてショートした連中はメーカーと交渉中、と。
まぁ↑のショートした連中もほぼ絶望的だろうが('A`)

>>145
いやいや、ヲタ商売は煽って金銭感覚麻痺らせてナンボのモンですからw
148HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:32:21 ID:qdMyvy2/
別スレから。
こういう売り方をするから転売屋が“勝ち組み”になっちゃうんだよ。


HG名無しさん :2005/05/28(土) 13:56:17

MOVIX伊勢崎にクリアーMkUを買いに行ったけど、
9時の時点で50人くらい並んでたのであきらめた。
行列の外で眺めていたけど、数量制限しなかったから、
1人で5個くらい買ってる香具師がいたみたいで、
10人くらいで完売だったみたいだよ。
149HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:41:37 ID:m0pi+/to
あーうちにも落選メールきたー
再生産なしと思いきやこれって欠品表示後の人だけなのね
いちいち分けなくてもいいと思うがそんなに大量に注文あったのだろうか
できれば対応してほしいのう
150HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:43:30 ID:Kx0COvMB
メーカーが出展して販売してるイベント限定品ならともかく
普段せいぜいパンフレットくらいしか売れない映画館のグッズ販売員なんて転売屋なんて人種がいることすら知らないだろう
個数制限なんてはなから頭に無くても仕方ない罠
151HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:45:34 ID:118U6hLn
>>148
基本的にバンダイって購入数を制限しないんだよね。
バンミューの限定品なんざダンボールごと買うバイヤーもいる。
まぁバンミューのは数半端なく生産されてるし、
その件は多分劇場側の不手際でもあるとは思うんだけど・・・
152HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:48:58 ID:Fy4txypc
クリアのマーク2ってそんなに欲しいのか??
MGガンダムとかザクのクリアバージョンて相当の期間
模型屋の不良在庫だったのに・・・
153HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:55:14 ID:BGXRYhRo
>150
>普段せいぜいパンフレットくらいしか売れない映画館のグッズ販売員なんて
>転売屋なんて人種がいることすら知らないだろう
>個数制限なんてはなから頭に無くても仕方ない罠
限定品の販売は、別にZが初めてじゃないし1人=1個に
するように各映画館に伝えなかった松竹にも問題は
あるし、対応をしなかった映画館にも問題があるような
感じがするけどね。
どちらにしても、松竹の対応はヘタレ過ぎ(藁
154HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:57:42 ID:sruMQzUI
限定品販売は今までにもあっただろうけど今回みたいな瞬殺アイテムなんてあったっけ?
155HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:58:43 ID:gKvvAQkn
私も日曜日に行って、売り切れを食らいました。そんなに人気だったのか。
以下のような理由により、定価なら欲しいなあと思います。
・映画が旬であり、かつ劇場限定商品
・エクストラフィニッシュなどと比べて、価格がリーズナブル
・そのうち出るであろう百式、Zのクリアーバージョンと並べたい
(・初期のMGは間接がゆるくて、どうにもこうにも・・・)

156HG名無しさん:2005/05/31(火) 11:59:10 ID:XaelnaOj
普通に
アッシマーとかプラモ置いたら売れるんじゃないの
格好良かったからさ
157HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:01:39 ID:7WkuL0y6
限定品以外は量販店とかで割引で買った方がいい
158HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:02:52 ID:wI0jIygJ
>155
そうそう、安かったから土産に買いやすかった確かに。
並び屋に買われるリスクはあるとはいえ、鑑賞半券持ちのみ一個限定だったら
まだ買えた人はいるんだろうね。
159HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:11:10 ID:wjGFyJGr
>>156
つか、アッシマーはまだ売ってないしw
旧版はともかく。
160HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:17:09 ID:36cLjOXy
しかしクリアーのムケU、Z、百式が出るなら必ずZZも出してくれや。Gチームが作れません。
161HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:19:31 ID:118U6hLn
話は限定品から逸れるがエクストラマラサイ、説明書が通常版と
少し違うね。シールド組み立ての際、基部をきちんと指で押さえる様指示、
イラストが入っている。実際破損報告あったし、クレームも行ったのかな。

良い事だと思うけど通常版の説明書も、今後うpだてされるのだろうか?
162HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:21:34 ID:hu2jX6/D
もっとたくさん売れって文句言ってるけど、
希少価値がなかったらお前ら見向きもしないだろ
163HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:29:00 ID:BGXRYhRo
>162
当たり前じゃんか(藁
164HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:32:28 ID:WkwM0N60
HGUCギャプランねーよ!
165HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:35:07 ID:CncU5oGd
TELで確認したんだが、プラモデルの件は断られたよ。
ネット上でも削除されてるし。
でも、パンフは金曜日くらいには劇場に並ぶと回答してた。
でも、今日しか時間が取れないので、通販してもらうことにしたよ。パンフ。
一月かかるってさケッ・・・
その上、送料もこっち持ちだよ・・・
166HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:37:13 ID:CncU5oGd
>>164
地方には転がってるんだがな。
やっぱ、映画見ると買う気になるよな
167HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:38:09 ID:hu2jX6/D
>>163
じゃあ文句ばっか言ってねーで素直にオクで買えや

168HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:38:43 ID:RpPNs0bi
>>164
再販されたばかりだから何軒か回れば手に入るはず。

映画見るとアッシマー、ギャプランが欲しくなるよな。
169HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:49:02 ID:7WkuL0y6
>>167
お前の出品のアドレス書けや
170HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:50:49 ID:hu2jX6/D
>>169
誰が出品してるって言っただよ
あくまで、価値のあるものを手に入れたければオクで買うのが正しい
という客観的な意見を述べただけ
171HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:59:02 ID:KlGy2As5
松竹グッズネットあんまりいい対応してるとは言えないよなー
172HG名無しさん:2005/05/31(火) 12:59:32 ID:WkwM0N60
>>169-170
オマイラ、オレの為にケンカすんなよ
173HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:01:04 ID:BGXRYhRo
>170は松竹の社員
174HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:15:20 ID:gKvvAQkn
じゃあ今年のキャラホビの限定アイテムは、HGUCガンダム
チームのクリアーバージョンで。
あ、ZZはHGUC出てないし。

Z3部作を全部見ないとなんとも言えないけれども、
細かいストーリーや演出がいじくれるんなら、
「新訳ZZ」も映画にして欲しいな。
で、そのときZZのHCUCのクリアーバージョンを限定
発売にして。
175HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:18:46 ID:qd9XZFXV
欠品表示前(普通)の落選メールってどんな文面?
176HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:19:17 ID:opEuynZJ
しかしこれ、どれくらいの数がキャンセルになったんだろう。
午前までの受付が納品できていて、午後〜締め切り表示が出た
深夜までがショート。ショートした数の方が圧倒的に多そうだな。
1人2個までの上限設けても数百以上はあると思う。
177HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:19:37 ID:WkwM0N60
>>174
ここが何処だかわかってる?
178HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:32:35 ID:+qkpmq78
結局おまいら希少価値の高いものさえ手に入れば映画なんてどうでもいいんだろ。
179HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:41:19 ID:+UaY52cz
俺は映画も楽しんだよ。
180HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:49:09 ID:d1CbuloW
俺は映画が目的でプラモデルはおまけみたいなもんだったが・・・・
・・・そんなに欲しいのか良く判らん2つ買ったが1つは
仕事で来れない連れに定価で譲ったし手元に残ってる1つも
正直どうでも良い位なんだが・・・・・・。

とりあえず増産して手に入れてない人が買える様に映画が公開して
る間だけでも急いであげて欲しい。
そして「クリアって直ぐ黄ばむよな?」「まぁ劇場記念だから
そんなもんで良いんじゃない?」と言う位に済ませて欲しい。
これ以上暴利を貪るだけの転バイヤー撲滅運動の一環としても
緊急増産はやってあげて欲しい。
公開が間に合わなければ松竹ネットのみの販売でも良いから
フォローもしてあげて欲しい。
181HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:58:12 ID:eXxxjRFF
定価で譲ったなんて書く奴はだいたい嘘
182HG名無しさん:2005/05/31(火) 13:58:39 ID:sruMQzUI
松竹にとっての劇場限定プラモって
映画を見に来させるための餌だということを皆さん忘れていませんか?
183HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:05:35 ID:m0pi+/to
ここはプラモ板じゃん
少なくとも話題はプラモになるわけだし
184HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:14:11 ID:fbKWNQB6
エキストラフィニッシュみたいな感じに自力でできないかなあ。
つーか、やりたくなってきた。
185HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:15:43 ID:0sZEUHJv
みんな牛乳飲もうぜ
ギュうにゅ!
186HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:29:18 ID:Fy4txypc
普通に売ってたら全く見向きもしないのに
「限定」と言われると欲しくなる人って本当にいるんだね
187HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:34:50 ID:Kh9SQeW3
エキストラフィニッシュのメッキを落とせば半透明になりませんか?
188HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:35:31 ID:d1CbuloW
>>181
いや本当なんだがな・・・・・。
189HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:41:10 ID:d1CbuloW
>>182
それなら上映終盤辺りでもなんとか間に合う様に
プラモデルとパンフレット増産するなりしてあげて欲しいな・・・・
そうすれば二度手間で見に行く事になってしまうかもしれんが
手に入らなかった人が買えるようになるだろうし。
190HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:44:06 ID:IwV4WRpm
>>182
お前イイヤツだな。
買えたやつは吠えるなよ負け組みの諸君とか、ヤフオクで買ってねって奴ばかりなのに。
191HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:47:12 ID:opEuynZJ
>>189
いやだから餌な訳よ。某楠のスパロボのイベントとか見てみ
あれの女キャラ完成品みたいなモンだよ
一時の煽りでごく少数投入しているだけであって、
購入者の要望がどうのだとかそんなのは見ていない
典型的なヲタ&バイヤー向け煽りって所なのかなぁ 悲しい事に
192HG名無しさん:2005/05/31(火) 14:57:35 ID:BGXRYhRo
>191
映画のチケットがなくても、プラモやパンフは
普通にGET出来るからね。
それに、餌としての成果を出したいのなら大量に餌を
撒かないと意味は無い。
193HG名無しさん:2005/05/31(火) 15:04:28 ID:AEvAT60w
>>192
難しい日本語ですね
194HG名無しさん:2005/05/31(火) 15:24:38 ID:8gvec/Ue
>>193
外国の方ですか?
195HG名無しさん:2005/05/31(火) 15:31:01 ID:Q2ZjFqDE
前売りに優先購入権をつければいいと思うよ
ウマーだろ松竹
196HG名無しさん:2005/05/31(火) 15:33:22 ID:jPKriSns
帰りにギャプラン売ってなくて凹んだ…ロザミア美人&格好良過ぎ。
197HG名無しさん:2005/05/31(火) 15:47:28 ID:veQjrcm7
>>192
朝イチで行ってる人間は見る気満々で行ってる人種なので、
チケット買わずにプラモ購入なんていないと思うぞw
まあそれは結果論だ。

そもそも売り切れやプレミアム化だって結果論。
上映期間中ず〜っと普通に売ってる可能性だってあった訳だし
確実な棒糞蹴ってまで買いに行った転売屋はいないと思うけど。
198HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:04:43 ID:NAJb3Dbz
まあ同じ物の再販はやばいだろうから
ティターンズバージョンを2部で販売だな
199HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:05:20 ID:8gvec/Ue
>>197
俺、列の5番目だったんだけど一番前のヤツはプラモ買ったら帰っちゃったよ。
200HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:25:52 ID:veQjrcm7
それは例外って事で(藁
逆に先頭(にいるほど長時間並んだ)なのに見ずに帰れる奴も凄いな。
201HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:27:52 ID:E2IIDdKo
なぜあんな物欲しがるのか理解できん。記念か?
202HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:29:02 ID:NAJb3Dbz
ひらめいた
松竹がヤフオクで売られているのすべて買い占めればいいんだよ
それで1100円で売る
203HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:29:55 ID:d++6BCze
HGUCギャプラン、ビックカメラにあったよ
204HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:32:16 ID:sruMQzUI
定期的に「理解できん厨」が沸いてくるようですが、
自分に興味がないのならスルーしといてください。
別にあんたに理解して欲しいとも思いませんし。
205HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:32:31 ID:d++6BCze
>>199
夕方の回の席を確保したのでプラモを買っていったんうちに帰った漏れみたいなのもいるよ
206HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:43:50 ID:d1CbuloW
とりあえず天気良いから劇場版プラモはその辺の隅に置いといて
フライングアーマー付のHGMark2でも作るか・・・・
207HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:54:21 ID:638DQW4r
なんであんなゴミが欲しいのか分からん
メッキクリアだから?限定だから?
全パーツクリアやアンダーゲートメッキなら多少欲しい気持ちも理解できるけど・・・
中途半端で無理のある商品に大金払って・・・バブル丸出しだな
208HG名無しさん:2005/05/31(火) 16:59:34 ID:XhOWv2HL
>207
欲しかったのに手に入んなかった酸っぱい葡萄野郎の戯言か?
209HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:04:28 ID:68taXXul
クリアやスケルトンは、文具や雑貨とかでもよくある仕様だからな。
210HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:09:21 ID:xOeG5yzV
煽るつもりは無いけど、表面処理は出来ない、パーティングラインは消せない、
硬すぎて加工出来ないとモデラーとしてはメッキ並みに扱い辛い
クリアキットを買って本当に組む気なのか?

折れとしては、まだフライングアーマー付きHGUC MK-Uの方が
有難みがあるのだが・・・
チラシの裏の落書きでスマソ。
211HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:19:06 ID:XhOWv2HL
煽るつもりはないが
他人の価値観と自分の価値観が異なるというのは不思議でもなんでもないこと
212HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:23:46 ID:2Px7ogxI
つうか今回のメインはプラモじゃないぞ!w
213HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:25:57 ID:sruMQzUI
>212
そして>>183へループする
214HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:27:38 ID:Ve8rxWA6
まぁなんだ・・・欲しい欲しくないはその人の価値観だからな
流れかえるけどこっちにもメールきた
なんか他の人と内容が違うっぽいから一応あげとく
・・・・・・まぁはずれたんですけどね

この度は松竹グッズネットをご利用いただき、誠に
ありがとうございます。

劇場限定プラモデルをご注文いただきましたお客様に
急ぎ、ご連絡をさせていただいております。

劇場限定プラモデルは権利元の意向により、数量限定
にて発売いたしましたが、発売開始後、数時間の内に
ご注文が殺到し、完売欠品となってしまいました。
通常、再生産をしたり、公開劇場からの戻りを待ったり
して、お客様のご注文分を確保するのですが、今回は
数量限定で再生産は無く、また、すべての劇場でも完売
という異例の事態となりました。つきましては、欠品表示
後のご注文に関して、大変申し訳ないのですが、お客様
へプラモデルをお送りすることが出来ないことが確定して
しまいました。
あしからずご了承くださいますよう、お願い致します。

なお、プラモデル以外の商品もあわせてご注文のお客様
で、キャンセルをご希望の方は、当社宛ご連絡を戴くか、
宅配便に受け取り辞退をしていただきますと、お客様の
ご負担無くキャンセルできますので、あわせてご案内
いたします。

どうかご理解くださいますようお願い申し上げます。
215HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:30:52 ID:LiRh48Dx
俺、都内の劇場かけずりまわってなんとか14個確保したけど相場っていくらくらいなんですかね?
希望は5000円以上なんですけど・・・。
216HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:32:16 ID:OV77GyVI
>>181
友人に譲るなら普通そうだろ。
217HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:37:14 ID:8gvec/Ue
>>215
氏ね


って書けば満足か?
218HG名無しさん:2005/05/31(火) 17:59:59 ID:wjGFyJGr
>>215
おまいは、その筋の業者かw
219HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:01:30 ID:sruMQzUI
ただの煽りか、カマッテ君だろうから放置の方向でw
220HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:01:36 ID:VsughRhf
>>210
ゲート処理もナイフで丁寧にやらないとひび割れて酷い事になる。
>>214
それは受付終了の文字出てから注文した人に送られてくる奴だね。
はずれも何も、抽選などハナからしていないw

日中にメールで問い合わせしたけど対応は早く、内容も
きちんと読んでくれてるみたい。引き続き交渉中との事。
ここまで書くって事はこれ、本当に交渉してるのかな?
気を持たせつつ有耶無耶にしようとしてるとしたら、
それにしちゃ手が込んでるというか暇というか
221HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:08:00 ID:VsughRhf
>はずれも何も、抽選などハナからしていないw
これは午後以降注文した奴全部の事ね。対応見てれば明らか。
ここだと16時くらいでダメだった報告があったか・・・
222HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:09:49 ID:m0pi+/to
やっぱ土曜午後組は交渉中か
でもどうせ再生産するなら松竹組だけでなく劇場用も多く生産して欲しいな
間に合うかどうかは知らないが・・・
223HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:12:28 ID:7WkuL0y6
公式に完売告知キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:19:50 ID:VsughRhf
プラモネットTOPからも劇場プラモの煽り文消えた。
やっぱ、松竹の件以外にも問い合わせや文句とか
行くんだろうか・・・んで放置はマズいだろと消す。
225HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:25:46 ID:SonFEvx+
バンダイが素早く「再生産します!」と宣言すれば丸く収まるし、
松竹、バンダイの株も上昇。
転売ヤー大ダメージ。

の筈。
226HG名無しさん:2005/05/31(火) 18:44:58 ID:7E9qyLsY
>>225
全てが良い方向に丸く治まるな。
227HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:00:36 ID:BGXRYhRo
>225
しかし、松竹のネット通販では「再生産はございません」
との記述があったから、再生産をしたらしたで問題になる
と思う。
下手をすると、虚偽の告知をしたということで訴訟問題に
されることもある可能性が高い・・・かもね。
228HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:02:51 ID:tg4bfvjl
どんな問題だそりゃ
229HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:14:37 ID:BGXRYhRo
>228
簡単に言うと、限定で再生産はしないという客の購買意欲を
煽るような告知をしたということが問題になるわけですよ。
それに、最近はネット通販は、客に対しての情報公開と
いうものをしっかりしなければならないというお上からの
お達しがあるわけね。
230HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:18:57 ID:z6OystxY
欠品表示前(普通)の落選メールってどんな文面?
231HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:22:34 ID:AGbQ8V/w
みんなが欲しいっていうからいっぱい作ることにしたぞ!
文句があるヤツぁかかってこい!

・・くらい宣言して作れば文句言うヤツの方が冷たい目で見られるぞ。
232HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:25:17 ID:jPKriSns
再生産はありません、と言ってCDを限定発売するが
平然と強いご希望により再生産決定!なんていうのはインディーズでは極普通の出来事
まあクレーム以上に感謝の声のほうが圧倒的に多いだろうし
ん十万、ん百万するような代物ならともかくたかが1000、2000円の話ですよ
訴えたところで代物分の金額しか払ってもらえんよ
それとも再生産と騙されたショックで精神病になったとか言いがかりでもつけるんか?

どっちにしろ再生産なんて無いだろうがね別にクリアーなどいらんでしょ
箱がほしいというなら気持ちはわからんでもないが、記念的なものだし
233HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:35:06 ID:sa/CySj+
「再生産はありません」
「第V部で百式と同時に
  スーパーガンダムクリアバージョン
                 が出ます」

これでクリアバージョン
手に入らなかった人も
手に入るさw

あとはそれを早めに告知するだけで
バイヤーの売値大暴落w
234HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:37:28 ID:BGXRYhRo
>232
>どっちにしろ再生産なんて無いだろうがね別にクリアーなどいらんでしょ
欲しい、欲しく無いは別にして、金型に詳しい友人の話だと
クリアパーツの方が成型時に温度が高くなるので余り金型に
良くないらしいです。
ですから、メーカー的には余りクリア版は造りたがらないので
増産は難しいんじゃないのかな・・・という話を聞きました。

235HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:38:07 ID:J0zYIKH7
>>230
この度は松竹グッズネットをご利用いただき、誠に
ありがとうございます。

劇場限定プラモデルをご注文いただきましたお客様に
急ぎ、ご連絡をさせていただいております。

劇場限定プラモデルは権利元の意向により、数量限定
にて発売いたしましたが、発売開始後、数時間の内に
ご注文が殺到し、完売欠品となってしまいました。
今回、申し訳ないのですが、お客様のご注文分が確保
できませんでした。
にもかかわらず、処理の遅れから、お客様の元へ
ご注文確認メールが自動配信されてしまいました。
重ねてお詫び申し上げます。

現在、引き続き追加限定生産を交渉しておりますので、
実現した場合は最優先にお知らせいたします。どうか
ご理解いただきますようお願い申し上げます。
236HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:44:43 ID:sa/CySj+
まぁ箱開けてプラモよくみてみると
黄色と赤色のパーツは透明じゃないんだけどな。
237HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:48:22 ID:qdMyvy2/
>>215
この守銭奴!


って書けば満足か?
238HG名無しさん:2005/05/31(火) 19:56:52 ID:VCoKEtOz
>>236
それが凹む
239HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:06:03 ID:SuNy98oI
>>113
亀レスすまん。

バンダイは部品一個一個対応してくれる自体ありがたいサービスだけどね。
んまぁメールしてみて、対応を伺ってみるよ。
袋ごとか、ランナー付きでか。
240HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:10:13 ID:UOCeTbrx
MGのクリアモデルが散々店頭で投売なのを見てきてるからイマサラなんで
クリアモデルに必死なのかよくわからん。
ポリキャップも透明なクリアモデルが出たらもうちょっと必死になろう。
241HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:10:37 ID:J0zYIKH7
>>238
贅沢な悩みだな
GETできただけマシと思え ウワーン
242HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:19:50 ID:vxuwwpf1
HGUCスレより

927 名前:HG名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/05/31(火) 04:07:18 ID:+TzT7ase
一応…
ttp://zip.2chan.net/2/src/1117479822442.jpg

プリント向けに高解像度も
ttp://www2.ranobe.com/test/src/up0322.zip.html
243HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:32:47 ID:2Px7ogxI
ところで、クリアー素材のプラって傷の修復するために
2000番とかまでやすって、クリアー塗料拭けば見た目も元通りになるんですかい?
244HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:34:29 ID:sa/CySj+
>>243
いやだから黄色と赤色部分はクリアじゃないんだってば。
245HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:35:21 ID:8gvec/Ue
>>243
なるよ
246HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:39:47 ID:2Px7ogxI
>>245
ありがとう
>>244
いや、わかってるよ。てかクリアMkU買ったわけじゃないんだけどねw
後学のために聞いてみました
247HG名無しさん:2005/05/31(火) 20:42:29 ID:EwYp1yt+
あいかわらずこのスレは限定厨が必死だな
248HG名無しさん:2005/05/31(火) 21:06:34 ID:46kX92NL
                           
★!! 非 常 事 態 発 生 !!★ 日本存亡の危機、目前!?   
↓                       
                            
【政治】人権擁護法案、与党の懇話会が今国会提出を再確認★2  
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117539184/l50     
249HG名無しさん:2005/05/31(火) 21:36:36 ID:NXNvkC1P
>>242
そんなキモイアムロの箱(゚听)イラネ!ケガラワシ。

もうこうなったらアレだ、金型が傷むから再生産できんというなら
旧HGの限定クリアバージョンを狂おしく大量生産して
死に損ないの金型に引導を渡してやれ。
250HG名無しさん:2005/05/31(火) 21:45:03 ID:3bWgGeKB
そして黒歴史へ
251HG名無しさん:2005/05/31(火) 21:53:43 ID:8gvec/Ue
>>249
アレでクリアやっちまうと裏の赤だのグレーだのが透けてとんでもないことに・・・
252HG名無しさん:2005/05/31(火) 21:55:37 ID:gjhgXWmr
ギャプランを買おうと思い模型店に立ち寄ったが、箱のデカさに今日は断念。
それだけ部品が多いのかと思ったら、もしかしてあの保管の邪魔になりそうな
ブースターのせい・・・?
253HG名無しさん:2005/05/31(火) 21:58:00 ID:jPKriSns
>>252
映画版でもブースター大活躍だぞ、大事な代物だ。
飛んですぐ切り離されたがな。
254HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:00:38 ID:NXNvkC1P
>251
システムインジェクションの黒歴史を胸に刻むにはソレはソレで良い。
255HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:01:35 ID:qsr3dr3w
僕の家ではロザミアたんが大活躍してまふ。
256HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:03:09 ID:J0zYIKH7
>>247
おまえには転売に必死だけどな
257HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:32:48 ID:EwYp1yt+
ぷっ煽られるとすぐに転売ってさわぐ
そのために朝一にいくなんてめんどくさい
そんなことして小銭を稼がなきゃいけないほど生活苦しくありませんので
そもそもあんなもんいらねーよ
騒いでるやつもちょっと頭冷やしてほんとにほしいのかよく考えてみ
258HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:33:09 ID:sfG+XcR9
転売屋って自分を恥じるってこと知らないのかねえ。
259HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:37:21 ID:m6YcGeOr
「再生産交渉中」メール組だが…

実現したら、糞松竹に予定外の利益が入るんだよな…なんかイヤ(´・ω・`)
260HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:37:52 ID:oar2am6U
>257
本当に欲しいです。
普段、プラモはほとんど作りませんけど、今回のクリアーバージョンは
本当に欲しいです。
PGやMGほど大きくなくて、パーツ数もそれなりですし、HGのクリア版と
いうのが最大の理由です。
MGやPGではクリア版が出ていても欲しいと思いませんが、HGサイズの
クリア版だったら、劇場限定でなく、普通にプラモ屋に売っていても買い
ます。
マジで、今、ヤフオクで買おうかと考えています。
261HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:38:11 ID:+xJw7ANo
>そもそもあんなもんいらねーよ

買えなかった負け惜しみ

本当に興味がないならただの煽り
ということになるが、転売厨でないとしても、それと同じレベルのバカだということに変わりないようだ
262HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:42:09 ID:shgVA93N
クリアMK-IIより、MGもしくはHGUCディジェが欲しい・・・
FGでもいいからさ・・・頼むよバンダイさん
263HG名無しさん:2005/05/31(火) 22:53:59 ID:hRwysFLq
クリアティターンズカラーじゃなくてエゥーゴカラーじゃないといやだって言う人いるの?
ティターンズカラーをプッシュしてみれば2部で可能だと思うのだが
264HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:02:21 ID:LTB+1VXJ
クリアプラモがそんなに
売れるとは思わんかった。

おれがもし組むなら
普通にペーパーかけて
すぐにサフ吹くな。











265HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:03:24 ID:D+Jxa+5x
クリアブルーを吹けばティターンズカラーになるかな
266HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:04:33 ID:/vKM4e8o
>>263
バソには言ってみると良いかもね。

ホビー事業部のメルアドってどこに載ってるのかな?
プラモネット探してもイマイチよく分からん。
267HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:08:57 ID:X0xeFNRt
「再生産交渉中」メール組だけど、クリアMKU、半ばあきらめてる。
けど、松竹の対応に納得がいかねー。
売り切れなら「注文受付」メールなんか送るなよなー。
268HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:21:03 ID:/vKM4e8o
>>267
>売り切れなら「注文受付」メールなんか送るなよなー。
これはマシントラブルであるとの回答が来た。
この内容で起き得るマシントラブルって何だろうw
鯖は落ちてなかったしcgiやasp使ってそれが暴走した訳でもないし…

人的な管理ミスとしか言い様がないと思うガナー
269HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:25:08 ID:EwYp1yt+
>>260
普通のHGUCを買いなさい
クリアなんていいもんでもないよ
ガイシュツの画像見ればわかると思うがおもちゃくさいぞ
MGのクリアなんて全然うれてなかったし

お前らそんなにクリアがほしいなら
HGUC買ってきてクリアレジンで複製でもすれば?
270HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:42:00 ID:BhvCYoyg
そもそも映画のグッズその物が大して売れるもんじゃない。
ましてや、最近ヒットが少なく、たまのヒットでも関連商品が売れるような内容じゃない松竹系列。
正直ガンダムタイトルをなめてたんだろうね、そんなに売れないだろうって。
連休でも夏休みでもない五月末公開。
続編もこれまたシーズン外しの十月公開って事からも明らか。
そしたら予想以上に注文殺到→システムバグ発生。
271HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:50:34 ID:ADTNnpPf
さっき抗議と要望のメールを出しといたよ。
一応オトナな文章で。
ただ、昭和の殿様商法だけはやめてってはっきり書いといた
まあしょうこりもなく同じ事くり返しそうだけどね。
272HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:54:33 ID:d++6BCze
ヤフオクでの価格、だいぶ落ちてきたな。
高値でもほしい!っていうブームが過ぎたら、転売厨も大した価格では売れないだろうね
273HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:56:13 ID:sfG+XcR9
こういう限定厨って熱しやすく冷めやすいのが多いからな。
274HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:57:09 ID:d++6BCze
限定厨って株でブームに飛びついて高値掴みする香具師と似てますね
275HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:14:20 ID:DnpgOiv+
>>271
オトナな文章ワロスwww

きっと磐梯の中の人は
「なんかかしこまった文章の講議メールがきてるぞ」
「どれどれ...うはwいい年こいてプラモごときで必死になってるよwww」
「昭和とか言ってるしテラクサスwww」
「殿様商法テラワロスwwwお客さまは神様ってか?www」
「削除っと」
な予感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:16:49 ID:Ngn0zq0H
クリアって、成形色違いの商品よりはよっぽど面白味があると思うが。

277HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:20:12 ID:vKwM/Z5y
2部のプラモも激戦になりそうだな
278HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:20:54 ID:wMAnLgtd
>>276
ただ実際に組んでみると合わせ目が目立ったりして、決して見栄えは良くなかったりもするんだけどね
279HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:22:01 ID:K/OY9U98
>272
前は希落3万とか付けてる馬鹿居たんだっけか。
今じゃ希落望1万でも落ち難い感じかもね。
7〜8k台くらいが相場かも
280HG名無しさん:2005/06/01(水) 00:48:19 ID:v4zwFKVR
半端な色分けしないで全部透明パーツの方がイイな
281HG名無しさん:2005/06/01(水) 01:11:24 ID:PY6VE2Cg
昔ザブングルグラフィティ観に行ったら、タダでメッキプラモくれたんだよな
282HG名無しさん:2005/06/01(水) 01:18:36 ID:fqBwu/8x
オレモモラタ
283HG名無しさん:2005/06/01(水) 01:23:12 ID:wMAnLgtd
昔は初日に先着でプラモだのセル画だの配るのが普通だったからな。
セル画目当てのアニメファンは、プラモ貰うとショボーンとなったとかw
284HG名無しさん:2005/06/01(水) 01:39:28 ID:eSSkHoCR
ああ、そういやメッキダグラムもらったっけ。
285HG名無しさん:2005/06/01(水) 01:42:56 ID:dj8xtqBS
>>275
正解
286HG名無しさん:2005/06/01(水) 10:33:11 ID:DBeUzeHH
クリアー手に入らなかったら

メッキも買わない
287HG名無しさん:2005/06/01(水) 10:36:11 ID:3Y3Ju/4c
もういいだろ藻前ら。
いつまでも駄々こねてないで
映画を思い出しながら
ディアスやギャプラン組んで
た方がよっぽど
建設的だよ。
288HG名無しさん:2005/06/01(水) 11:00:12 ID:ks+vucfs
買えたが足の作り方間違えて折れた
みんなに申し訳ない気がした
289HG名無しさん:2005/06/01(水) 11:00:12 ID:Tnsd8wCx
公開前に判ってたことなのになんでこう予想通りになっちまうんだろう。
プログラムまで売り切れたのは想定外だったけどね。
290HG名無しさん:2005/06/01(水) 11:05:20 ID:Hl9moAmq
クリアなんかよりアッシマーの先行販売の方が嬉しいのに・・・。ブラン燃え。
291HG名無しさん:2005/06/01(水) 12:01:15 ID:Tnsd8wCx
ブランの声、オデッセイ5の船長の声だよね?
スレ違いだね。スマソ。
292HG名無しさん:2005/06/01(水) 12:29:29 ID:9Vp7ZY7+
>>288
クリア版もパーツ注文は不可なのかな?
エクストラ版は「交換カード」と書いてあるけど。
でも、イベント限定品と違う一般市販のでパーツ注文出来ないのは
マズいと思う。幾らスポット生産であれなんであれ。
293HG名無しさん:2005/06/01(水) 12:41:30 ID:aBN0BPM/
買えなかったヤツの前で、クリア版を組み始め、ノーマル色で塗ってみせる
294HG名無しさん:2005/06/01(水) 12:47:00 ID:8Ho5LnF/
買えなかったやつの前でスミ入れしてやるよ
295HG名無しさん:2005/06/01(水) 13:30:55 ID:oAJ0Xzo2
雨の日に買えなかった奴の前でつや消しトップコート厚めに吹いてやるぜ!
296HG名無しさん:2005/06/01(水) 14:15:17 ID:Bp2rErbj
クリアのランナーだけプレゼントするとか。
297HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:18:59 ID:FL34TXzu
なぜかΖはHGが多いな。
298HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:23:32 ID:BfdcqKo7
いちいち限定にしないでメッキもクリアーも通常品にすりゃいい
バリエが増えて消費者も小売もバンダイもウマーじゃないだろうか
限定品は陸ガンの迷彩のような物にして
299HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:26:08 ID:wMAnLgtd
>>298
金型の運用問題が出てくるんじゃねえの?
300HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:27:34 ID:2Bbzic4l
>>292
別にしなくちゃいけない事ではないからね>パーツ注文
301HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:40:19 ID:qlWwqY84
無茶な変形する奴が多いからな
302HG名無しさん:2005/06/01(水) 15:48:31 ID:BfdcqKo7
手堅く出るアイテムだけは二つ作っとくとか希望を募っといてある程度数がたまったらキャンセル不可で生産とか
303HG名無しさん:2005/06/01(水) 16:31:45 ID:PfJcFYBb
買えなかったヤツの前で、手捥ぎ、素手でホイルシール貼って見せるよ。
304HG名無しさん:2005/06/01(水) 16:34:52 ID:9lUp4JHs
パッケージは別verで中身同じなのが後からでるかも
と思って買った口なんだけど
全く出ないのか。

作るからというよりは初期プラモから箱(パッケージ)に騙されて買ってる口。
305HG名無しさん:2005/06/01(水) 17:05:12 ID:BYujXdLe
>>304
それに関しては分からんとオモ。種のモビルジンで一度やらかしてる前例がある。
今回は市販限定だとエクストラが出てるけどティターンズ色っつうチョイスもあるし
306HG名無しさん:2005/06/01(水) 18:20:53 ID:Tm9zHxZM
ギャプラン買ってきた
マーク2フライングアーマ付きも買おうとしたが、
箱がでかすぎて挫折
307HG名無しさん:2005/06/01(水) 18:24:03 ID:pI4l0TEx
MGとかだと素組でもそれなりのモンができるんかな?

合わせ目消したりパーティングライン落としたり塗装する根性なんて既にない…
308HG名無しさん:2005/06/01(水) 18:27:24 ID:Np7kHinX
レンタルケースで完成品買えば?
309HG名無しさん:2005/06/01(水) 18:34:01 ID:nPhexocU
クリアmk-2がオクで高騰してると
今日はじめて知ったのだが、笑える値段ですね。
310HG名無しさん:2005/06/01(水) 18:52:59 ID:NPqUN0Hn
あの程度で箱がでかすぎって。。。
311HG名無しさん:2005/06/01(水) 19:35:22 ID:ErLoQMWQ
前スレで甥っ子にクリアMK2くれてやった者だが、
こんな値段で売れるのならやめときゃよかった。
今はちょっと後悔している(;´Д`)

しかしキットとしては全く魅力感じないけどね。
なんであんなのが欲しいんだろうか???
312HG名無しさん:2005/06/01(水) 19:40:54 ID:jViaa1hV
携帯で予約した分が明日到着の予定
313HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:03:03 ID:HfzDrhHt
>>311
まともな大人なら1日か2日で稼げる値段だろ
314HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:06:17 ID:b16WLLAR
>>311
甥っ子が喜んでくれてたのならそれでいいじゃないか
315HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:11:12 ID:J0hOaeX4
百式のテレカも在庫切れでクリアファイルも残りわずかだお
316HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:15:36 ID:HfzDrhHt
鼬飼い
317HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:15:57 ID:JK2wBKhV
しかし平日なのになんだあの混みようは。。。歌舞伎町の映画館。。
あまりにオタ匂いぷんぷんなので近寄れんよ。。。。
いくら映画の日とはいえ。。。。
318HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:19:28 ID:N0OWv+Ht
ただでさえ男性客が多い作品なのに、俺なんてメンズデー(男のみ安い)に行っちゃったよ。('A`)
319HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:20:07 ID:dj8xtqBS
320HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:21:28 ID:JK2wBKhV
>>318 御愁傷様です。。。。
321HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:35:48 ID:bRsL6r1w
32250:2005/06/01(水) 20:40:11 ID:Hx6bZdMo
>>292
部品交換カード入ってるよ。

なんだかんだ言われてるがクリアきれいだよ。
まぁパーティングラインうんぬんではないけどね。
息子ら(小学3&5年生)はご満悦の様子だ。
オクの値段で買う気にはならんが・・・・・
323HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:49:33 ID:o4x9wG2I
おまいら、Wのときみたく
「メタルクリヤー特別版」発売だってよ。
324HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:51:11 ID:C12Sr9T9
………うそつき
325HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:56:27 ID:iqwfN4RG
品薄にして希少価値を高め抱合せ販売をする・・・・
25年前と同じ商法だな
326HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:57:38 ID:HfzDrhHt
>>323
エクストラフィニッシュとニコイチで作成
327HG名無しさん:2005/06/01(水) 20:59:00 ID:JK2wBKhV
最近限定とかに食指が動かなくなっちった。
大人になったなあ。。。。。
328HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:06:32 ID:5nzpSor1
電穂で見た気がするけど完全変形のZのおもちゃが出るらしいのよ
体型が凄かったんだがアニメの嘘を本当にするとああなるってことかい?
329HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:13:23 ID:lX19yIdJ
1500円の食玩かな
330HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:23:21 ID:+YdZyNSM
板橋のワーナーで今日観てきた。
プラモは跡形も無かったが
パンフは注文したら1週間で取り寄せると言っくれたよ
おまいら。
331HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:28:46 ID:JK2wBKhV
まあ、もうすこし経ってから見に行くか。
歌舞伎町も朝から立ち見だっていってたからな。。
そりゃパンフも買えんかな。。
332HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:35:47 ID:qFSPkyxO
>>326
でもエクストラフィニッシュって、シルバーの部分以外はメッキって言うかパール塗装じゃん。
そんなモンをニコイチする意味がワカラン。
333HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:37:59 ID:znKFt/zj
今日、三郷のMOVIX初日のハズだけど行って来たやつ居る?
334HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:38:42 ID:A6z6Tupi
>>332
しかもメッキ部分より質感が良いと言う皮肉。<パール
MK-IIはパールホワイトでも良かったんジャマイカ
335HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:45:07 ID:yjqf1vRX
限定という言葉に踊らされているアホが多すぎる。
だいたい、MGのクリアバージョンなんて売れ残ってるだろ?
今回のマーク2だって、限定でもなんでも無かったら
不良在庫商品まちがいなしだったと思うんだが。

むしろ、くだらない色換え従来品よりも、たとえばバリュート付ガルバルディとかにしてくれた方が
個人的には嬉しかったんだが。
336HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:46:21 ID:UGtCowsO
欲しいとかの感情抜きで、限定版を見てみると、
なんか、ミクロマンに見えてこネ?
337335:2005/06/01(水) 21:48:08 ID:yjqf1vRX
ああ、↑、「限定」って言葉で客を釣ろうというのであれば、での話しね。
単なる色換えでなく新規パーツ付なら、俺もアホの仲間に入ってやるのだが。
338HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:49:13 ID:UGtCowsO
>むしろ、くだらない色換え従来品よりも、たとえばバリュート付ガルバルディとかにしてくれた方が
>個人的には嬉しかったんだが。
あ!それいいな。
もし製品かしたら、フライングアーマーに騙されて買ったみたいに
ハイザックもガルバルディもマラサイも買ってしまうかも
339HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:51:31 ID:HfzDrhHt
髭が再販されるので、どうでもよくなってきた
340HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:52:15 ID:bRsL6r1w
別に何でもいいんだよ、限定なら。
単なるコレクションなんだから。
別に踊らされちゃいない。
集めるために集めてるだけ。
341HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:52:56 ID:DEtoDnqf
その前にHGUCでガルβを一般販売しないと
それこそクリアMK2どころの騒ぎじゃなくなるぞ。
342HG名無しさん:2005/06/01(水) 21:58:29 ID:qFSPkyxO
>>334
さらに言うと塗装でどうにでも出来るということで、クリアー版よりタチ悪いな。
組み立て前にランナーの色ごとで切り分ければマスキングすら不要だし。
モチロン継ぎ目を消してからの塗装だって出来る。
FA付きと同じ値段ってのも引っ掛かる。

つーか素組派はともかく、塗装派でこれ買ったヤツっているの?
343HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:04:57 ID:UJxE2IN+
ガルバルディβはもうほとんど活躍ないし、またキット化しそこなったかな?
連邦ハイザック(青)はHGUCで出るってことだけど。まあ、こっちは色換えだからな。
GMUもダメぽ?
344HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:23:53 ID:1GDLv6SS
GMUなんて色変えでティタとエゥーゴ出せるジャマイカ。イボルブの値もカラーだって・・・
何で出さないんだよバンダイorz
345HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:26:41 ID:5nzpSor1
>>343
確かにチャンスは完全に「今」だよな…
てか思い出せないけど劇場版ガルバル乗ってたのライラだけか?
本編ではライラ隊としてみんなガルバルだったような。
346HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:29:03 ID:oxB6IQTT
GMUは漏れの中で最近見る目が変わってる
っていうのはVerKaガンダムとセンチGMはヌーベルGMVのデザインから逆算してる
(アレックスとGMコマンドのカトキ版だというのもあるが)
そのカトキスリッパの元祖のヌーベルGMVはプラモ版のGMUからのヴァリエーションで画稿が書かれているものが多数ある
バックパックの四発バーニアや膝裏のパイプの意匠など、実は近藤さんも大きく噛んでるんだなと最近認識
なんでGMUのHGUC化はいいね〜、まぁ出なくても困る事はないが
ネモのほうが先だろうな
347HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:30:09 ID:wMAnLgtd
そのうちジオノグラフィでα←→βコンパチで出すんじゃねえの?<ガルバルディ
348HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:32:22 ID:wMAnLgtd
>>346
そりゃGMIIは近藤ワークスだし、GMIIIは元々GMIIのキットに
ランナー追加で出す事前提でデザインされてるからな。
349HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:32:41 ID:UGtCowsO
そこで、バリュートパック付き武器セットですよ。
350HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:32:50 ID:5nzpSor1
>>347
えぇーいジオノはいい、プラモで出さんかー
351HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:35:39 ID:1GDLv6SS
バリュート、ビームライフル、シールド付属で1200円前後か
352HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:38:36 ID:UGtCowsO
大気圏に落ちて展開したバリュート、は別売りで。
353HG名無しさん:2005/06/01(水) 22:38:54 ID:5nzpSor1
どんな形だとしてもアレックスみたく
装備した状態でのプロポを優先するようなのは勘弁だな
素体がよくてオマケのバリュート程度がいい

なんかHGUCガルバルがゲルググキット同様失敗臭がする予感と悪寒
まじ出てくれ、エゥティタの愛機ですよ
354HG名無しさん:2005/06/01(水) 23:18:59 ID:XzrVn2H8
誰か組んだ限定マクツー晒してくれよ。
晒してるサイトに誘導してくれよー!

ちょうどマクツー持ってないし、クリアなんかキレイっぽいし、
買ってみたいなーと思ってるオレガイル。
355HG名無しさん:2005/06/01(水) 23:29:05 ID:A6z6Tupi
>>354
ついこの間、誰か晒してたべ?あとは公式とか。渦中の
松竹グッズネットに大きめの画像あったけど運営中止されててない罠。

白とブルーがそれぞれクリア。他はそのまま。
当初の試作に比べ中途半端なクリアー具合となっている。
確かにこの仕様じゃ、一般市販してもここまで騒がれんだろうなぁ・・・
356HG名無しさん:2005/06/01(水) 23:32:48 ID:iQFfB1NW
>>354
屋負億で買うの_?
357HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:06:16 ID:NZ9XlWoB
>>356
地方の映画館はまだ在庫ある罠
358HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:25:06 ID:rYRL/cMe
>>357
バソも松竹も既に完売っつってるジャン
ホントなら在庫確認せず嘘付いてる事に…
359HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:31:07 ID:8TKMYH6d
>>358
通販用在庫って事じゃないの? 完売ってのは。
360HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:32:31 ID:LR1qDf/g
>>354っす。
おれ、出遅れ組だから画像見れないのよ。テキストはなんとか見れるけど。
んで、テキスト見た感じで「あ〜、画像も見てえぇ〜」と。

ネットやオクなんてとんでもない。
近くにイイカンジの寂びれた劇場あるから逝ってみるつもり。
元々クリア好きでWガンダムのメッキクリアとかも買ってパチ組みしてたから
あまりクリアには文句を言わないタイプっす。

どっかブログや画像掲示板とかでババーンと載せてないかしらん。
361HG名無しさん:2005/06/02(木) 01:39:28 ID:rYRL/cMe
>>359
いや、ログ見返せば分かるが(>137とか)松竹サイトで
完売告知したに間違って注文受けてしまった人への
お詫びメールには劇場にも在庫がないと書かれてる。
362HG名無しさん:2005/06/02(木) 03:59:59 ID:JjnRuvvG
ギャプラン胴体だけとりあえずパチ組みしたが
変形に感動
363HG名無しさん:2005/06/02(木) 04:32:29 ID:hYm4Ryjb
で、結局クリアMK-Uの再生産は無しの方向ですか?
364HG名無しさん:2005/06/02(木) 04:46:18 ID:5Q87LOQy
松竹を信じるなら、来週の月曜まで様子見ないと分からん。
365HG名無しさん:2005/06/02(木) 05:38:09 ID:4h9Muccj
そろそろ
【Z祭しません宣言】【MG・Z、今でも通用します発言】
撤回しましたか?まだ駄目ですか?
366HG名無しさん:2005/06/02(木) 07:43:04 ID:FzUzW6gw
今、>365の言葉が走った!!
367HG名無しさん:2005/06/02(木) 07:48:26 ID:7VoFDD/v
つか松竹注文組だけ特別扱いってのが気にくわねーな
どうせ増産するなら劇場にまわすとか注文した奴に全員配れよ
松竹のメンツだけじゃん>増産
そりゃバンダイもはいそうですかという訳がない
368HG名無しさん:2005/06/02(木) 07:55:24 ID:+QdqZLoE
磐梯責めかい?
369HG名無しさん:2005/06/02(木) 09:05:43 ID:l+wWrBOS
>>367
その気持ちも解るが、松竹注文組は個人情報を吸われてる以上
それ相応の対応をしなければならないわけで。

漏れも29日午後注文組なんで、協議待ちだけど
もうクリアMk2に関してはどうでも良くなってる。

でも個人情報タダで持ってかれてるのは気に食わないんで
次回の限定プラモの優先購入権みたいなのはよこしてホスイ。
それなら今回増産なくても許す。
松竹もこんくらいの対応なら痛くないだろうし。
370HG名無しさん:2005/06/02(木) 09:11:58 ID:g5SfVh/F
まだいたのか
限定厨必死だな
>>365
よっぽどそっちのほうが重要だな
371HG名無しさん:2005/06/02(木) 09:14:44 ID:G2aC2Z9f
>>369
松竹にその旨問い合わせして結果教えてね。
372HG名無しさん:2005/06/02(木) 09:27:05 ID:W6mZJkd1
煽るつもりは全くないが
『個人情報』って言葉を振り回すのってなんか違和感感じない?

「個人情報タダで持ってかれたんだから次回の優先購入権よこせ」っていうのはプレゼント応募なんかでハズレた人が
「個人情報タダで持ってかれたんだから次回の優先当選権よこせ」って言ってるみたいじゃない?

松竹に問い質すんなら「明らかな不手際にどう対応するんじゃワレ!」でいいんじゃないかと思うよ
373HG名無しさん:2005/06/02(木) 10:28:58 ID:rhp927LX
>>341
やっぱりHGUCガルバルβの予定無しか・・・・・・・・・
しょうがないクリアーのMark2で我慢するか・・・・・
374HG名無しさん:2005/06/02(木) 10:37:27 ID:VBEPOeKf
>>370
俺もZ祭りはやって欲しいと思う。
あとクリアーよりもアッシマー先行販売とかの方が良かったな。

> まだいたのか
> 限定厨必死だな
スレの雰囲気が悪くなるから、そうやって煽るのは止めて欲しいのだが。
興味ないなら限定版の話してる人のことは無視してもらえないだろうか。
375HG名無しさん:2005/06/02(木) 10:50:51 ID:rhp927LX
>>373
>>あとクリアーよりもアッシマー先行販売とかの方が良かったな。


同感。
376HG名無しさん:2005/06/02(木) 11:03:00 ID:XjVpElPD
>>375
先行で買ったことに満足し、積んでる間に通常販売開始。
「うわぁ定価で買っちまった!待ってれば良かった・・・orz」

そんなオマイラと俺様が水晶玉の中に居ますよ。
377HG名無しさん:2005/06/02(木) 11:43:51 ID:d864pbWA
しかしすげーな。。。
西新宿のチケット屋、ゼータ前売り完売かよ。。。。
378HG名無しさん:2005/06/02(木) 12:29:07 ID:Q4KL/0jf

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) Z 感動した   (,,)_
.. /. |..            ..|  \
/   .|_________|   \
379名無し転がし:2005/06/02(木) 12:44:21 ID:poVpVnGa
欲しいなあクリアーモデル。なんとか手に入らないかなあ

まあ欲しいのは部品番号B12と22だけなんですけども
380HG名無しさん:2005/06/02(木) 13:14:48 ID:Dn3q9fRg
オークションで手軽に手に入りますよ。
気軽ではないけど。
381HG名無しさん:2005/06/02(木) 13:27:35 ID:XjVpElPD
>>379
B12と22って何?
眼かな?
382HG名無しさん:2005/06/02(木) 13:30:09 ID:XjVpElPD
あとサーベル?
383HG名無しさん:2005/06/02(木) 13:38:09 ID:rhp927LX
>>379
あれ?
説明書に部品注文の紙着いてなかった?
384HG名無しさん:2005/06/02(木) 13:54:20 ID:OIaDsqRW
ガルバルディβもMIA→HGUCって流れに乗ってほしいな。
バリュート無しで1600円くらいがいい。
385HG名無しさん:2005/06/02(木) 13:59:00 ID:B9EsYEeL
平日に劇場版見てきたけど、お前等働いてんの?という感じのみなさんでイパーイ
水曜日は映画千円だからか?
386HG名無しさん:2005/06/02(木) 13:59:08 ID:W6mZJkd1
>384
バソダイは事業部が違えば別会社みたいなもんだから
流れってのには期待できないだろ
387HG名無しさん:2005/06/02(木) 14:34:45 ID:CaeOhZP3
>水曜日は映画千円だからか?
>水曜日は映画千円だからか?
>水曜日は映画千円だからか?
388HG名無しさん:2005/06/02(木) 14:40:46 ID:rhp927LX
>>386
俺も劇場公開初日で千円だったから見に行ったよ。
あとプラモ2つとパンフ買ったが。
389HG名無しさん:2005/06/02(木) 14:45:47 ID:m4r22Nxk
そういや、「来週追加で入ります」っていってたなあ。
390HG名無しさん:2005/06/02(木) 14:46:53 ID:Dn3q9fRg
>>387
そういう劇場もあるんだろ。
でも昨日は6/1だったから全国的に1,000円が多かったのかな。
391HG名無しさん:2005/06/02(木) 14:47:41 ID:ffodSZG6
>>389
それパンフの事じゃねえの?
392HG名無しさん:2005/06/02(木) 14:50:49 ID:bQabFXxk
>>387
レディスデイの事かもよ。
393HG名無しさん:2005/06/02(木) 15:32:22 ID:w5qURV9q
パンフは追加されたのか、恐る恐る聞いたら
ありますよ〜と言われて安心して買ったのだが。
394HG名無しさん:2005/06/02(木) 15:33:57 ID:Bf0IE6W6
学徒の歌初めはウゼーと思ったが。今はカナリ気に入っている。
395HG名無しさん:2005/06/02(木) 17:38:06 ID:vvYPsXz1
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
c.Copy(dirsystem&"\LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
396HG名無しさん:2005/06/02(木) 18:04:31 ID:WqBPM73E
すんません、アッシマーとギャプランはプラモで出てないの?
397HG名無しさん:2005/06/02(木) 18:10:45 ID:rf8YlquV
ギャプランは出てる、アッシマーはもうすぐ出る
398HG名無しさん:2005/06/02(木) 18:10:50 ID:w5qURV9q
検索ぐらいしろよ
アッシマー>6.17発売
ギャプラン>発売済み
どっちもHG
399HG名無しさん:2005/06/02(木) 18:17:44 ID:WqBPM73E
うぃありがとう。
400HG名無しさん:2005/06/02(木) 19:25:20 ID:XjVpElPD
本当にクリア百式が出るんならMGでメッキクリア版になったらいいのにな。
装甲の金色のがクリアで他はメッキという変身サイボーグ1号もどき。
通常版とニコイチでフルメッキに出来たり。
401HG名無しさん:2005/06/02(木) 21:41:34 ID:hnZ42qJB
>>396
ギャプランは¥700で
アッシマーは¥300で
20年前に出てる
402HG名無しさん:2005/06/02(木) 21:43:29 ID:w5qURV9q
>>401
S・H・I・T SHIT!!
403HG名無しさん:2005/06/02(木) 22:07:20 ID:roL4pC1A
>>396
ギャプラン、結構イイよ。
404HG名無しさん:2005/06/02(木) 22:11:48 ID:roL4pC1A
MK-2。.箱絵変えてクリア版出すとして、出たら買う?
時期とか版権とかで箱絵は無理だとして、それでも買う?

箱だけ矢不億で高値つくかもな。
405HG名無しさん:2005/06/02(木) 22:37:34 ID:LXHLxvbm
>>404
限定版じゃないマークUに意味はない
406HG名無しさん:2005/06/02(木) 22:43:50 ID:fEybKvIu
>>404欲しいから買う。
407HG名無しさん:2005/06/02(木) 22:58:10 ID:woeYU8o7
>>398
アッシマーって差し替えなしの変形?
408HG名無しさん:2005/06/02(木) 23:08:52 ID:FzUzW6gw
>>407
たしか一部差し替え。

HGUCアッシマー専用スレ Part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1114173259/
409HG名無しさん:2005/06/02(木) 23:11:59 ID:woeYU8o7
>>408
有賀
410HG名無しさん:2005/06/02(木) 23:29:16 ID:ABRvMSvg
なんたらが手首差し替えでHGは完全変形じゃなかったか?
411HG名無しさん:2005/06/02(木) 23:30:40 ID:Xr/sd11X
ひょっとしてテレカまでもか・・・ スレ違いですね スマソ
412HG名無しさん:2005/06/03(金) 00:03:00 ID:9fLRkuHj
このスレなんか感染してない?
413HG名無しさん:2005/06/03(金) 01:04:05 ID:18dqHLEP
>>412
ノートン先生が反応するな
414HG名無しさん:2005/06/03(金) 01:15:27 ID:Jb8iCozL
395だろ
415HG名無しさん:2005/06/03(金) 07:58:45 ID:IPMCAFL3
>>410
HGUCは差し替え無しの完全変形だよ。
ちゃんと手首も奥に引っ込む。
416HG名無しさん:2005/06/03(金) 09:08:31 ID:JC1brdgt
映画観てマラサイ欲しくなったんだけど、大気圏突入装備ってプラモに付いてるの?
417HG名無しさん:2005/06/03(金) 10:04:16 ID:YdJcRZBI
ちゃんと、劇場公開に対応してたのゴム人形だけだな
単品じゃ、アレだがコレクション性があるから売り場も活気あるな。

それに引き替えプラモは、早い段階で【Z祭しません宣言】
【MG・Z、今でも通用します発言】 じゃあダメだわさ。
今から対応してもアッガイの後だしな〜。遅いけどアッーシマが来月発売ってのが唯一の救いか。
Mk2+FAみたいな発売済み+αのキットとお馴染みのエクスタシーフィニッシュで発売するくらいか。
後手後手だな〜。

418HG名無しさん:2005/06/03(金) 10:23:08 ID:4SfdBvCT
なんか分からんが凄そうだな<エクスタシーフィニッシュ
419HG名無しさん:2005/06/03(金) 10:46:45 ID:JC1brdgt
>>417
おれはMGだけ作ってるから、ディアス、ハイザックはうれしかったけど
それ以降は完全に蚊帳の外って感じだな。
HGUCのマラサイも興味あるけど、MGじゃなかったらゴム人形でも良いかもしれん。
420HG名無しさん:2005/06/03(金) 12:11:38 ID:GW2Sycsr
>417
>アッーシマ
激しく発音しにくい…
421HG名無しさん:2005/06/03(金) 12:30:03 ID:5Z0SijYZ
age
422HG名無しさん:2005/06/03(金) 12:32:05 ID:xewg+nJ9
クリアマーク2って1万だして買う価値ある?
423HG名無しさん:2005/06/03(金) 12:32:38 ID:EHCZcoaD
価値は自分で決めるもの
424HG名無しさん:2005/06/03(金) 12:34:28 ID:Ld0TV1WN
ガルバルディの足パーツ、左右貼り間違えた…orz
合わせ目消しちまったよ…
425HG名無しさん:2005/06/03(金) 13:49:04 ID:BIsXtOfo
>>422

      ま っ た く   な い 


とは思うが
「自身が金に物を言わせるか」
「自制心を持って冷静に普通のHGにするのか」
は自分自身だ。
426HG名無しさん:2005/06/03(金) 13:52:29 ID:RkgouCcn
>>422
それだけ出すならPGストライク買ってやれよ
もちろんPG MK-Uの2体は持ってるんでしょ?
427HG名無しさん:2005/06/03(金) 13:59:00 ID:Jv5biLaD
限定物の価値なんて一瞬で終わるのがほとんどだ。
懐かしいところではGショック。当時は2万円ほどの品が20万、30万で
取引きされてたが、今となっては着けてるだけで笑われるただのデジタル時計と
化してるもんな。

ま、その一時の満足感の為に大枚はたけるかどうかはその人の価値観なんだろうけど、
あのしょぼいクリアMK2に定価以上の金出すなんて・・・俺にはとてもマネできないねぇ〜w
428HG名無しさん:2005/06/03(金) 14:09:45 ID:LVx9sXtM
個人的にはGショックなんてずっとおもちゃにしか見えなかったけどねえ。
かつてのブームは不可思議な現象だった。
ところでターンAのクリアも当時そんなに高騰したっけ?
その頃はオークションやってなかったから分からない…
429HG名無しさん:2005/06/03(金) 14:15:35 ID:YdJcRZBI
>>427
つ【エアマックス塗り】
430HG名無しさん:2005/06/03(金) 14:20:36 ID:2Vw339SH
劇場版に出てくるMS→プラモ化(HGUC&MG)
ガンダムMk−U(エゥーゴ)→MG&MG(スーパーガンダム)&HGUC(フライングアーマー)&HGUC(スーパーガンダム)
リック・ディアス(赤)→MG&HGUC
リック・ディアス(黒)→HGUC
百式→MG&HGUC(メガバズーカランチャー)&HGUC
ネモ
ジムU(エゥーゴ)
ガンダムMk−U(ティターンズ)→MG&HGUC
ハイザック(ティターンズ)→MG&HGUC
マラサイ→HGUC
カルバルディβ
ハイザック(連邦)→(7月)
ジムU(連邦)
メッサーラ
ギャプラン→HGUC
アッシマー→HGUC(6月)

番外
Ζガンダム→MG&HGUC
サイコガンダム→HGUC
ジ・O→HGUC
キュベレイ→HGUC
未登場無し
ディジェ メタス ガサC バウンド・ドッグ パラス・アテネ ガブスレイ ハンブラビ バイアラン
ポリノーク・サマーン バーザム
431HG名無しさん:2005/06/03(金) 14:29:54 ID:2Vw339SH
サイコガンダムMK-U 忘れていた
432HG名無しさん:2005/06/03(金) 14:59:44 ID:Z1A1VJXk
 土曜午後予約組だが松竹から6月末にクリアMK−Uお届けメール
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
433HG名無しさん:2005/06/03(金) 15:04:36 ID:FPCokIwJ
キターとか言ってそんな喜ぶほどの物じゃないけどなぁ。クリアーマーク2って。
434HG名無しさん:2005/06/03(金) 15:09:53 ID:KRye+L29
抗議と要望メールいれといた意味あったかな
家帰ったら確認してみよ
435HG名無しさん:2005/06/03(金) 15:30:23 ID:9n95AQM2
>>417
MGゼータver2をこの時期に出さないのは当然じゃないの?
映画は残り2部で終わるのは来年末か再来年頃。
だとすればギリギリまで現行キットで引っ張りたいだろうし
今、ver2を出すことを仄めかしてしまうのは営業的にマズイからな
436HG名無しさん:2005/06/03(金) 15:50:08 ID:4n54PHb8
オレも先ほどメールが届いて、電話で確認をしたけど増産では無く
数の調整をして、やっと現状の状態までこぎつけたらしいよ。
増産の件についても質問をしたら、バンダイ側に増産を依頼した所
『限定の意味が無くなるから』という理由でバンダイからNGを
本当に食らったようです(笑

437HG名無しさん:2005/06/03(金) 15:56:37 ID:YdJcRZBI
>>435
だれが、この時期にMG・Zver.2出せっつったのよ?!
それにMG・Zver.2に関しては来年末か再来年(?)じゃなく第二部公開時に合わせるか
第二部公開の少し前に出すのが理想だと思うぜ。
つまり9月〜10月頃。これもゴム人形は新Z出して対応するらしいけどな。
438HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:01:27 ID:OD3gkwPu
>>432
申し込みが殺到したので、抽選すると言いながら実は先着順だった、というのまでは
知っているのですが、予約組みってなんですか?
439HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:17:04 ID:OZq3VpM7
>>430
キュベはMGであるな
440HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:20:54 ID:IcwcHC/9
>>430
ディアスの黒もMGであるだろ。
441HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:37:24 ID:2Vw339SH
>>439-430
ありましたね 訂正
月1個じゃ劇場までに間に合いませんね

劇場版に出てくるMS→プラモ化(HGUC&MG) 
ガンダムMK-U(エゥーゴ)→MG&MG(スーパーガンダム)&HGUC(フライングアーマー)&HGUC(スーパーガンダム) 
リック・ディアス(赤)→MG&HGUC 
リック・ディアス(黒)→MG&HGUC
百式→MG&HGUC(メガバズーカランチャー)&HGUC 
ネモ 
ジムU(エゥーゴ) 
ガンダムMK-U(ティターンズ)→MG&HGUC 
ハイザック(ティターンズ)→MG&HGUC 
マラサイ→HGUC 
カルバルディβ 
ハイザック(連邦)→(7月) 
ジムU(連邦) 
メッサーラ 
ギャプラン→HGUC 
アッシマー→HGUC(6月) 

番外 
Ζガンダム→MG&HGUC 
サイコガンダム→HGUC 
ジ・O→HGUC 
キュベレイ→MG&HGUC
未登場無し 
ディジェ メタス ガサC バウンド・ドッグ パラス・アテネ ガブスレイ ハンブラビ バイアラン 
ポリノーク・サマーン バーザム  サイコガンダムMK-U
442HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:45:05 ID:BP+XFelU
29日18時代注文の漏れのトコにもメールキター
6月末頃お届け
キャンセルならメールクレ
という内容だった。

松竹、やればできる子じゃマイカ。
転売厨サヨウナラ
443HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:53:13 ID:Jv5biLaD
ほんとに不思議だわ・・・なんであんなのが欲しいんだろ?
444HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:54:39 ID:BIsXtOfo
まぁでも転バイヤーじゃなくて
欲しくて手に入る人には今回の
松竹の対応は良かったんじゃね?
松竹で注文した人良かったね。
445HG名無しさん:2005/06/03(金) 16:54:49 ID:SM7gT9kb
>>441
番外の番外でEXモデル・アーガマもいれてやってほしい。発売去年だし。
446HG名無しさん:2005/06/03(金) 17:00:11 ID:Kb3OEXfe
うちにもメールきてた。松竹GJって事でもう一回映画見に行くかな。
447HG名無しさん:2005/06/03(金) 17:01:13 ID:/wrvli6B
クリアは漏れも欲しいとは思わないけど、
やっぱ、記念て、ことだろ
448HG名無しさん:2005/06/03(金) 17:11:54 ID:4n54PHb8
>まぁでも転バイヤーじゃなくて
>欲しくて手に入る人には今回の
>松竹の対応は良かったんじゃね?
松竹の社員ですか?
449HG名無しさん:2005/06/03(金) 17:39:46 ID:2Vw339SH
>>445
いれますた

劇場版に出てくるMS→店で売っているMS(HCM pro&HGUC&MG&PG&MIA)  
ガンダムMK-U(エゥーゴ)→MG&MG(スーパーガンダム)&HGUC(フライングアーマー)&HGUC(スーパーガンダム)&HCM pro&GFF(スーパーガンダム)&MIA  
リック・ディアス(赤)→MG&HGUC&HCM pro&MIA  
リック・ディアス(黒)→MG&HGUC&HCM pro&MIA 
百式→MG&HGUC(メガバズーカランチャー)&HGUC&HCM pro&GFF &MIA(メガバズーカランチャー)&MIA 
ネモ →HCM pro
ジムU(エゥーゴ)  
ガンダムMK-U(ティターンズ)→PG&MG&HGUC&HCM pro&GFF&MIA
ハイザック(ティターンズ)→MG&HGUC&MIA(6月)
マラサイ→HGUC&MIA  
カルバルディβ→MIA  
ハイザック(連邦)→HGUC(7月)  
ジムU(連邦)  
メッサーラ  
ギャプラン→HGUC  
アッシマー→HGUC(6月)&MIA  

番外  
Ζガンダム→PG&MG&HGUC&GFF&MIA
サイコガンダム→HGUC 
ジ・O→HGUC&MIA
キュベレイ→MG&HGUC&MIA
アーガマ→EX
未登場無し  
ディジェ メタス ガサC バウンド・ドッグ パラス・アテネ ガブスレイ ハンブラビ バイアラン  
ポリノーク・サマーン バーザム  サイコガンダムMK-U
450HG名無しさん:2005/06/03(金) 17:51:33 ID:3YTYQ+p2
メールきた人質問。数量1?2個?
451HG名無しさん:2005/06/03(金) 18:05:05 ID:BP+XFelU
>>450
数量に関する記述はなかったよ
452HG名無しさん:2005/06/03(金) 18:14:39 ID:3YTYQ+p2
>> 451
サンクス 29日20時台だけどメールコナイ・・・
453452:2005/06/03(金) 18:18:11 ID:3YTYQ+p2
間違えた28日20時台だった・・・
454HG名無しさん:2005/06/03(金) 18:33:51 ID:OZq3VpM7
劇場限定プラモデルは権利元の意向により、数量限定
にて発売いたしましたが、発売開始後、数時間の内に
ご注文が殺到し、完売欠品となってしまいました。
通常、再生産をしたり、公開劇場からの戻りを待ったり
して、お客様のご注文分を確保するのですが、今回は
数量限定で再生産は無く、また、すべての劇場でも完売
という異例の事態となりました。つきましては、欠品表示
後のご注文に関して、大変申し訳ないのですが、お客様
へプラモデルをお送りすることが出来ないことが確定して
しまいました。
あしからずご了承くださいますよう、お願い致します。


このメールが来た人は無理ってことかな?俺もだけど・・・
455HG名無しさん:2005/06/03(金) 18:40:35 ID:+ogU7hff
28日17時に注文したんだけどどうやって確認しよう・・・
強制じゃないからメールアドレス入力しなかったんだよね・・・
まぁ一緒にクリアファイルも頼んだから一緒にきたら儲けもの程度に待つけどさ
456HG名無しさん :2005/06/03(金) 18:59:16 ID:VFDT4XLm
映画を観に行ったらメッサーラのプラモが欲しくなったけど
古いのしか無いのか
457HG名無しさん:2005/06/03(金) 19:02:46 ID:4n54PHb8
>455
松竹ドットネットに直接電話をして聞いたら?
458HG名無しさん:2005/06/03(金) 19:04:36 ID:+wKL63JW
今日新宿に行ったんでついでにチケット屋回ってみたが、マジで前売り券売り切れてんのな。
こりゃ限定版プラモも無くなるわと妙に納得w
459HG名無しさん:2005/06/03(金) 19:07:43 ID:uI/XIt7E
MG Zが今でも通用するってのは、映画見て欲しくなった奴に
現行のZを買わせるためでないの?
たぶん出すことは検討してると思うけど、出すって言っちゃうと
それまで我慢する奴が多くなると思うし。
出したら出したで、現行のを買った奴も新しいの買うだろ、どうせw
460HG名無しさん:2005/06/03(金) 19:08:08 ID:8WGJuuLY
29日午前2時注文(完売表示少し前に注文)だったけど購入可能メールきますた
461前スレ948:2005/06/03(金) 19:34:27 ID:n/+dCdZ+
たったいま自分とこにも購入可能メール着ますた。
件名が空白だったから「怪しいフォルダ」に分類されれた・・・。

オクで買わなくて良かった・・・つーかあんな値段で買えるかー!!
462前スレ948:2005/06/03(金) 19:38:36 ID:n/+dCdZ+
貼っときます。

>松竹グッズネットをご利用いただきまして
>誠にありがとうございます。
>この度の弊社サイトのマシントラブルや「抽選」という
>不適切な表現により、***様には多大なるご心労を
>お掛けしましたことをこの場を借りて深くお詫び申し上
>げます。

>大変長らくお待たせいたしましたが、ご発注頂きました
>劇場限定プラモデルは関係各位での調整により6月末
>日頃お届けできる目処が立ちましたので取り急ぎご連
>絡させていただきました。
>多少お時間をいただくこともあり、このメールを持ちまし
>て、再度ご購入のご意志を確認させていただきたく、
>お願い申し上げます。

>・ご購入継続の方はこのままお待ちください。

>・ご不用のお客様は、(以下略)
463通常の名無しさんの3倍:2005/06/03(金) 19:53:01 ID:rSvdt59Q
>>449
未登場リストにハイザック・カスタム
追加よろしこ
464HG名無しさん:2005/06/03(金) 20:28:23 ID:LDYzzSLW
ゼータ世代の俺としては、隠れハイザックのほうがいい
465HG名無しさん:2005/06/03(金) 20:38:34 ID:S2o7aCKh
今更ながら、ガクトの歌、最低だな。ダサすぎて、イタタタタタ
TMネットワークから進化してねーんだね。
森口になんでせんかったんやろ。売り上げ3割減ったな。
466HG名無しさん:2005/06/03(金) 20:53:13 ID:uiUwOQVm
ニールセダカとは格が違いすぎたな
467HG名無しさん:2005/06/03(金) 20:53:43 ID:/mmr8WXJ
アニヲタやガノタだけじゃなく、腐女子も釣るためだろ。
468HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:09:25 ID:To+MYnom
劇場3作目はやっぱ森口でお願いしたいがどうか。だめか。
469HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:27:55 ID:c2EMTyLu
学徒そんなにダメだったか?俺は良かったと思うけど。
まぁ音楽なんて聞いたことないし何でも上手く聞こえるんだが
470HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:36:17 ID:6qkOl932
旬を過ぎ切った森口に何を期待してるのかが謎
471HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:36:27 ID:pMRWdICs
映画だとナレーションと被ってかなりウザス
472HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:42:29 ID:gJ6ScoSY
>704 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 12:53:37 ID:S2o7aCKh
>Wがいいなんて言うカスどもが種の文句を言っていいお許しは出ていない。
>今まで数々の低レベルな争いを2chで見てきたが、これほどバカげたものを
>見れたのは奇跡的だ。

>711 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 17:01:59 ID:S2o7aCKh
>おい、カスどもよ。Wも種もカスなんだと言う事がどうして分からないんだ!?
>カスがカスを見下し、その下にカスを作りたがるから>>709みたいな
>チンカスの中の細菌みたいなのが出てくるんじゃないのか?

>戦闘シーンもメカのデザインも、もう何でもいいんだよ、このさい。
>この低レベルな闘いが終わってくれる事を願い、おまえ達に憐れみを・

>718 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 20:32:12 ID:S2o7aCKh
>おまえの日本語、メチャクチャ変だぞ。
>何がいいたいのか、さっぱりわからん。

>720 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/03(金) 21:24:31 ID:S2o7aCKh
>おまえ、暇だなー。今だにいるんだ。こうやって他スレから探してくるニートの童貞。
>さいあくー、ままーこの子くさいですよー。

こんなこと言ってる奴なので今後もわかりやすい奴が来たら放置してくれ
旧シャアのほう荒らしてるのもコイツ、上映日から毎日Zスレでステラステラ騒いでた奴
473HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:46:32 ID:u+puBAFl
正直、見直しますた>松竹グッズネットの対応
もう諦めてたんですけどね。

見てるかどうかわかりませんが、言いたい放題書いちゃって
申し訳ないです>担当者様

楽しみに待ってます。
474HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:47:52 ID:ipjhOGEn
見直したというか、プラマイ0程度の対応だよな。
475HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:50:12 ID:u+puBAFl
>>461
件名、ちゃんと入ってたけど…

> 『機動戦士Zガンダム 劇場用限定プラモデル』ご注文のお役様へ
476HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:52:33 ID:u+puBAFl
>>474
まあ、行き違いはあったにせよ担当者の人が精一杯対応した結果だから
それには感謝しても良いと思う。
477HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:56:58 ID:zqcCM11b
俺、気付いた時には既に遅し、だったんだよな。 ゲトできた人オメ。 <<透明Mkー2

何げに、EXMKー2の説明書の内容って、他のMk-2のと違うんだな。
今日、気付いた。 ガイシュツ?
478HG名無しさん:2005/06/03(金) 21:58:48 ID:bbR3GOV8
時間が掛かるって事は、劇場販売用の生産を通販に回した。てことか?
増産計画が無いのなら、そっちから持ってくるしかないと思うけど。
479HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:05:03 ID:GogQlCfK
>>449
白Mk-2のPGが抜けてる
480HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:08:00 ID:Cy/77+Ca
>474
誠意ある対応はしたんじゃないか?
普通だったら何もしないで終わらせるとこかもしれないからな。
481HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:08:02 ID:u+puBAFl
>>469
内容とまるでシンクロしていない種死よりは遥かにマシだと思うが
482HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:11:02 ID:u+puBAFl
しかし、増産NGとは…

あまりにも貴重すぎて、せっかく入手できても作る気すらひけてきそうだな…
無論、間違ってもオクに出したりはしないが
483HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:12:11 ID:VOkvU72A
>>473
漏れも漏れもー
交渉してるの?なんて書いちゃってスマンカッタ>松竹
抽選とか言う単語から猜疑心生まれちゃったっぽいね…
484HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:16:13 ID:n/+dCdZ+
>>475
どうやら何らかの送信ミスだったみたい。
「松竹グッズネットからのお知らせ(再送)」
っていうタイトルでもう一回同じ内容のメールが9時ごろ来た。

「やっぱダメでした」って内容のメールかと思ってビクビクしながら開いたよ・・・。
485HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:41:46 ID:c2EMTyLu
松竹株急上昇
486HG名無しさん:2005/06/03(金) 22:50:39 ID:KESMSX4u
29日18時代注文の漏れのトコにはメールコナイ…
もしかしてハズレかな orz
487HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:01:10 ID:E//I50kl
クリア版手に入るのか、よかった!
俺も完全にあきらめてたよ
しかしどこから調達してきたんだろ?
かなりの数の注文が入ってると思うけど
488HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:03:36 ID:R23cBHGE
>>487
ヒントか?>>478
489HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:06:12 ID:OZq3VpM7
>>486
29日15時の漏れにもこないよ・・・。さすがに無理なのかな
490HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:13:33 ID:E//I50kl
>>488
ん?追加生産はしないって話じゃなかった?
491HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:13:50 ID:u+puBAFl
完売表示前の注文者だけということだと思われ

漏れは28日23時頃だけど当選メールきますた
492HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:14:48 ID:u+puBAFl
>>490
劇場用にまだ多少の在庫が残ってたってことでは?
493HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:15:16 ID:WDxhqcHh
じゃぁ、何を調整したのやら・・・・
まさか、ホントに在庫パーツか?
494442:2005/06/03(金) 23:19:44 ID:WuCld345
うお、漏れ書き込んだ日付間違えてた orz
29ではなくて28日の18時台です。

紛らわしいことしてスマソ
495HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:22:04 ID:gQ+rkbRF
age
496HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:22:19 ID:19xkDqVi
最初にあくまで憶測であると断っておく。

限定と謳った建前上、追加生産する訳にはいかないが、松竹側の事情を考慮してオフレコ
でこっそりごく少数の追加生産を行った…ということも考えられなくはないかもね。


以上、あくまで根拠のないことであり、個人的な憶測に過ぎないのでそのつもりで。

間違っても松竹やバンダイに問い合わせたりしないように。
497HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:26:20 ID:PvHSRgyv
劇場でも再販な予感がするのは俺だけ?
498HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:27:24 ID:19xkDqVi
>>497
追加生産はしないと明言してるんだからそれはないと思われ
499HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:29:30 ID:E//I50kl
>>496
やっぱりそういう事かな
発送まで1ヵ月ほどかかるみたいだし
次回作はこんなことにならなきゃいいが…
500HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:33:27 ID:oVvoHvsc
2005/05/29 00:40:59 で、大丈夫だった。
2個頼んだけど、2個来るのだろうか。
501HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:34:32 ID:sgGAfMst
>>497
逆の場合もあるかもな。
上演期間中に各劇場に小分けする筈のキットを撒いた。
劇場には売れきれで通せばいいんだし。
>>478
>>492
でガイシュツだったか。
502HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:35:38 ID:r039fk5H
28日21:30注文。
当選メール来ないね〜。やっぱり抽選は行われたのかな。
503HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:37:39 ID:w3mNRYAU
Zガンダム=HG・HGUC・MG・PG・旧1/220・1/144・1/100・1/60
ガンダムMK−U(エゥーゴ)=HG・HGUC・MG・PG・旧1/220・1/144・1/100
ガンダムMK−U(ティターンズ)HGUC・MG・PG
スーパーガンダム=HGUC・MG
Gディフェンサー=旧1/144
メタス=旧1/144
GMU(緑)=キット化無し
アーガマ=EX・旧1/2200
百式=HGUC・MG・旧1/220・1/144・1/100
リックディアス(赤)=HGUC・MG・旧1/220・1/144・1/100
リックディアス(黒)=HGUC・MG
ディジェ=旧1/144
ネモ=旧1/144
ハイザック=HGUC・MG・旧1/144・1/100
ハイザック(連邦仕様)=7月HGUC
GMU(赤)=旧1/144
ジムキャノン=旧1/144MSV、ZーMSVは絶版
ガンキャノン重装型=キット化無し
ジムスナイパーカスタム=旧1/144MSV、ZーMSVは絶版
ガンタンクU=キット化無し
ハイザックカスタム=キット化無し
ザク強行偵察型=旧1/144MSV、ZーMSVは絶版
ガルバルディβ=旧1/144・1/100
504HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:38:08 ID:w3mNRYAU
マラサイ=HGUC・旧1/220・1/144
グフ飛行試験型=旧1/144MSV、ZーMSVは絶版
アクトザク=キット化無し
ギャプラン=HGUC・旧1/144
アッシマー=HGUC(6月)・旧1/220
マリンハイザック(水中用ザク)=旧1/144MSV、ZーMSVは絶版
ザクタンク=旧1/144MSV、ZーMSVは絶版
サイコガンダム=HGUC・旧1/300
サイコガンダムMK−U=旧1/300
ガブスレイ=旧11/144
バイアラン=旧1/220
ハンブラビ=旧11/144
バーザム=キット化無し
バウンドドック=キット化無し
メッサーラ=旧1/220
パラスアテネ=旧1/144
ポリノーク・サマーン=キット化無し
ジ・オ=HGUC
キュベレイ=HGUC・MG・旧1/220
ガザC=キット化無し

詳しくまとめてみました。参考までにどうぞ。
505HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:39:45 ID:sgGAfMst
ガザCって無かったのか。知らんかった。
506504:2005/06/03(金) 23:43:32 ID:w3mNRYAU
それを今知ったのならばわざわざ書き込んだかいがあったてもんだ。
ZZのガザDは旧キットで出ているからそれを改造すれば造れないことも無いけど。
507HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:45:53 ID:sgGAfMst
>>506
ヲレ、太く加工するのは出来るけど、
細くて強度落とさないのは苦手なんだよなぁ。
508HG名無しさん:2005/06/03(金) 23:59:24 ID:19xkDqVi
>>502
アドレスの誤入力とかしてない?>注文時
509HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:02:05 ID:D6HT6sLD
>>500
パンフに書かれているとおり2個まではくるよ

それ以上注文したあっても2個しかこない
510HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:02:08 ID:714Ctgt5
ガザCとDって、似てるけど変形パターンは違うんじゃなかった?
足とか。
511HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:06:53 ID:zqdafx2C
ギャプラン、ブースターでけー!
こんなデカイ1/144は初めてだ!
512HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:12:19 ID:tY+r6Qqi
サイコガンダムって結構売れてんだし、サイコMK−Uも出して欲しい。
正直MGでZの焼き直しとかはしなくて良いよ。それよか>>503>>504見れば分るけど
キット化してないバウンドドックやポリノーク・サマーンやGMUやHGUCで出てない機体を出して欲しい。

513HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:17:06 ID:mS6X6gtN
劇場版ってジム9登場したの?
見てないから判らん。
514HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:21:50 ID:+Ggvuc1Y
最古魔窟はまだ早いでしょ。出るとしたら3部あたり?
515HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:22:34 ID:BFAh/FSV
>>512
君の文章だとGMUがキット化されていない印象を受けるが、出ている。
まあまあの出来なので、HGUC化は個人的にはしてくれなくてもいい。
その分の労力を、プラモ化されていないMSやガブスレイなど糞キットしかないMSのHGUC化に
注いで欲しい。
516HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:23:12 ID:Z2iuTqwZ
今日、こんなメールが届いた。

○○ 様
松竹グッズネットをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
この度の弊社サイトのマシントラブルや「抽選」という
不適切な表現により、千種様には多大なるご心労を
お掛けしましたことをこの場を借りて深くお詫び申し上
げます。

大変長らくお待たせいたしましたが、ご発注頂きました
劇場限定プラモデルは関係各位での調整により6月末
日頃お届けできる目処が立ちましたので取り急ぎご連
絡させていただきました。
多少お時間をいただくこともあり、このメールを持ちまし
て、再度ご購入のご意志を確認させていただきたく、
お願い申し上げます。

・ご購入継続の方はこのままお待ちください。

・ご不用のお客様は、お名前とご注文IDを明記の上、
 お手数ですが、6月6日(月)までにご返信下さい。

なお、あらかじめプログラム等でお伝えしている通り、
お一人でも多くのお客様にお分けするため、お一人様
2個までとさせていただきました。
何卒ご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

受注生産って形で生産するんだろうか?
何はともあれヤフオクで買った人乙
517HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:23:26 ID:tY+r6Qqi
>>513

>>503
>>GMU(赤)=旧1/144

これのことか?
旧ってのは放映当時の旧キットのことだろ。
赤ってのはGMUはテターンズが赤塗装、エゥーゴが緑塗装だったんよ。
518HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:26:09 ID:NBUr7Dft
>516

志村〜うしろ〜名前〜!
519HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:31:33 ID:tLysI0Yb
千種様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
520HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:33:18 ID:e4u5nOUV
1000SEED get!
521HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:33:56 ID:mS6X6gtN
513
違うんだ、ジムクゥエルが劇場版では登場するってどっかで
みたからさ、劇場版では登場したのかなって思って・・・・
522HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:39:52 ID:4fW8kDAX
めぐりあい宇宙に出てきたビグロ程度には登場した
523HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:45:21 ID:D6HT6sLD
>>522
ビグロって劇場版ではカットされたはずだが…

ひょっとするとア・バオア・クー戦のあたりに出てた?
524HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:48:39 ID:D6HT6sLD
>>516
がいしゅつだが追加生産はバンダイに断られたそうな
劇場向けに残っていた在庫を今回の販売に振り向けたとのことらしい
525HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:51:41 ID:BTE3zBeB
大体ジムIIのキットは成型色が白一色なんだから
ティターンズ用もエウーゴ用も関係ないだろ。
映画版のネモカラーならともかく。
526HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:52:29 ID:D6HT6sLD
>>524
1行目はソースがあるが2行目はソース無し、憶測だった
スマソ
527HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:57:08 ID:xTgQbjEd
>>523
ほとんど背景扱いではあるが、出てるんだよな。旧ザクなんかと同じ感じで。
詳細は忘れたけど、確かに出てる。
528HG名無しさん:2005/06/04(土) 00:57:57 ID:ZRHwhQNT
>>523
ギレンが演説かましている時に、数機いる。
ア・バオア・クーの外ね。
スレ違いスマソ。
529HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:03:31 ID:klShh3D3
サイコMk2はいかにも見た目カッコ良くしました、ってデザインがカッコ悪くて
好きになれないんだよなあ・・・。
しかも搭乗者がロザミィだし。
530HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:18:30 ID:+N750hrD
限定プラモ玩具屋に山積みだったんだが本当に売れてるのか?
531HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:21:40 ID:xTgQbjEd
>>530
エクストラフィニッシュの奴だろ? 確かにマークIIは新宿でもザザ余り。
マラサイはそろそろ見かけなくなりつつあるな。
532HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:24:12 ID:+Ggvuc1Y
マラサイ早めにカットかなくては
533HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:25:36 ID:aI3zQbpQ
>>516(千種様)
追加生産されるとしたらランナーに刻印される年月のマーク
(何ていうんだあれ?)でバレると思われ。
534502:2005/06/04(土) 01:33:13 ID:9Xx2WhlJ
>>508
30日に、確保できませんでしたメールが来ているので、
メルアドのミスはないです。

>この度の弊社サイトのマシントラブルや「抽選」という
>不適切な表現により、○○様には多大なるご心労を
>お掛けしましたことをこの場を借りて深くお詫び申し上
>げます。

これを見ると「抽選」と言うのは間違った表現だったみたいだけど
先着順でもないみたいですね。
どういう基準で選ばれなかったのだろう?
535HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:33:21 ID:GqjpT4Lw
>>531
てゆーかマラサイなんて高すぎ。
両方ともアンダーゲートじゃないみたいだしちょっと背伸びして
MGのリックディアスとか買った方が良い気がする。
あのコーティングは好みだけど。
536HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:34:59 ID:OrxG67Xb
千種様〜!W
537HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:37:52 ID:aI3zQbpQ
>>534
まだメールが着てないだけじゃない?
最悪、今回の買えますメールでキャンセルがあったら買えるかも。
538HG名無しさん:2005/06/04(土) 01:54:34 ID:GqjpT4Lw
>>534
多分クルでしょ?売り切れの表示出たのが
確か29日の午前1時〜2時くらいだったし…
それより前に注文してたらくるんでない?
俺は29日の1時前後に注文したけど上にあるようなメール届いてたよ
539HG名無しさん:2005/06/04(土) 02:41:39 ID:LolAQU9k
きっと松竹の中のひとが
ヤフオクで落札してから発送してるんだよ
540HG名無しさん:2005/06/04(土) 02:48:44 ID:lARRIPcW
そしてまた出品か
541HG名無しさん:2005/06/04(土) 02:55:10 ID:aI3zQbpQ
まんだらけに流れたセル画をジブリが買い戻す関係みたいだな。
542HG名無しさん:2005/06/04(土) 03:06:12 ID:tLysI0Yb
永久機関の完成か
543516:2005/06/04(土) 03:10:12 ID:Z2iuTqwZ
あは、名前出ちゃったね(つД`)
というか、あきらめて注文時のメール消しちゃったんだよ俺orz
こういう場合どうなるんだろ?
今なら、当たった宝くじ謝って捨ててしまった人の気持ちが分かる。

544HG名無しさん:2005/06/04(土) 03:19:44 ID:gdFdS9Sl
>>543
月曜に電話して、住所と電話番号言えばコード教えてくれると思うよ(・∀・)


で、29日AM2時注文の漏れにはメールこにゃい(´・ω・`)
ギリ「完売」前だったんだが…
545HG名無しさん:2005/06/04(土) 03:26:16 ID:aI3zQbpQ
>>543
キャンセルする場合以外はそのまま待ってればいいって書いてあるんだから
注文時のメールは捨てていても問題ないんじゃ?
限定プラモキャンセルするん?
546HG名無しさん:2005/06/04(土) 03:29:32 ID:gdFdS9Sl
>>539
転売ヤーが松竹に直接商談を仕掛けたのかもw


そういうのも「ダフ屋行為」に問えればなぁ…松竹側もタイー(ry
547HG名無しさん:2005/06/04(土) 08:45:35 ID:Wd3zM2d/
>>518
エキストラワロスww
548HG名無しさん:2005/06/04(土) 09:18:21 ID:8EQnDiUU
千種様マジ勇者w
549HG名無しさん:2005/06/04(土) 10:05:23 ID:9Bft3lwa
オレの所にも松竹から商品を6月末に届けるという用件の
メールが届きました。
でも、オレ的には>496氏の言う通り、バンダイ側が増産をしたと
思うんですよね。
電話で質問をしたら、増産では無く数の調整をして注文をした人への
数を確保したということらしいけど、実質的に考えて在庫調整で注文した
数量を確保することは少し無理があるからね。
実際本当に在庫があるのであれば、スグにでも商品の発送をして事態の
収拾をしなければならないのに、少し期間がかかる『6月末』に発送を
するみたいだからね。
550HG名無しさん:2005/06/04(土) 10:29:01 ID:FRy+rdfh
数調整ってのは表向き理由で実際は増産ってことだろうね。
2,3部は2,000円くらいでいいから劇場公開中販売ってことにしてくれ。
551HG名無しさん:2005/06/04(土) 10:46:30 ID:9Xx2WhlJ
俺の分も調整してくれよ。
552HG名無しさん:2005/06/04(土) 10:52:50 ID:74MUs1/0
どうせなら30000円とかで出せばよかったんだよ それでも限定ヲタは買うだろう
553HG名無しさん:2005/06/04(土) 11:10:50 ID:jJyw1Xeq
HGUCハイザック連邦カラー7月発売
554HG名無しさん:2005/06/04(土) 11:25:03 ID:FRy+rdfh
>>552
さすがに買わない。
その値段だとPGの値段だぞ。
555HG名無しさん:2005/06/04(土) 11:26:53 ID:zqdafx2C
とにかく可変メッサーラが必要だろ
556HG名無しさん:2005/06/04(土) 11:31:54 ID:l1YAmv4o
ヤフオクでは3万円が1件ありました。
どこまで上がる事やら。
557HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:03:17 ID:PSjiyBca
3万もだすんならPGのマーク2買った方が全然いいのにね。
ほんっとなんでこういう事に踊らされるんだろう?馬鹿みたい。
558HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:16:40 ID:1AsfIK6Y
次が百式でその次がZなんでしょ?
まったくもってちゃんと買えるようにしてもらいたいよね
559HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:22:27 ID:Fk4IaIAN
折れの所にもメールきてた。
んが、個数書いてないよ。多分2個だろうけど
1個だったらショック極まりないな
560HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:36:04 ID:FRy+rdfh
PGMk-Uなら2個買えておつりが来るな。
561HG名無しさん:2005/06/04(土) 12:51:18 ID:BBFh2ckN
>543
君のあだ名は今日から
ディステニー
562HG名無しさん:2005/06/04(土) 13:21:31 ID:e4u5nOUV
8月は種死のなんか創らなくていいからガルバルディβとネモ出してほしい
563HG名無しさん:2005/06/04(土) 13:24:20 ID:vEgXpA0h
買った人の自由というオチにはなるわけですが
商品到着後の頃、出品祭りとかなってたら松竹の中の人も
やりきれんだろうな。
まぁ出品しまくりの中では無理なのか。
564HG名無しさん:2005/06/04(土) 13:33:23 ID:+Ggvuc1Y
2個までだから1個組んで1個は保存
565HG名無しさん:2005/06/04(土) 13:37:04 ID:FRy+rdfh
1万はあたりまえなんだな。
566HG名無しさん:2005/06/04(土) 13:37:29 ID:74MUs1/0
ガルバルディはバリュートパック付属で
567HG名無しさん:2005/06/04(土) 13:39:11 ID:8X9UDxFD
2個買ってオークションに流して風俗行く
568HG名無しさん:2005/06/04(土) 13:55:24 ID:YnGFWYSw
MGでなんか出してくれねーかなぁ。
もうこの際なんでもいいんだが・・・
569HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:08:35 ID:+N750hrD
アッガイでいいじゃん
570HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:08:56 ID:tY+r6Qqi
正直、劇場限定のクリアMK−Uの話はもういいよ。
欲しがる奴沢山いすぎて数がたりないって話だろ?もう分ったから。
571HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:21:01 ID:+N750hrD
アッシマーのMGはいつですか?
572HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:22:56 ID:+Ggvuc1Y
出ません
573HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:24:35 ID:V9pwh91f
しかしver2が怖くてヘタにMGのMk-IIにもZにも手が出せない
もちろん旧キットのガルバルもね、本当にMk-IIとZが今でも通じるとか思ってんのかね
574HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:35:06 ID:CDg2llDO
MGアッシマーの顔の中身が楽しみだ。

チラシの裏
パンフに「新作カットを旧作に馴染ませる為にこんなに手間掛けましたよ」
みたいな事が書いてあったが、全然馴染んでないから、
その手間で完全新作にしたほうが良かったんでは?

画の綺麗さと作品の面白さは別問題だけど、
あまりの違和感に興ざめ。

やっぱり、尺が足らんな。
機体のバックボーンの説明不足ぶりにターボがかかってるし。
凄いスピードで人が死ぬし。
575HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:50:47 ID:xTgQbjEd
>>573
発売時期の早かったΖはともかく、Mk-IIは今でもそこそこ通用する出来じゃね?
足の出来はアレとしても、全体のまとまり方は悪くないと思うけど。
ガルバルディは今更MGで出る要素が見当たらないよなあ……劇場公開もされた
となれば尚更。第2部以降登場する確立は限りなく低いし。

>>574
大河原設定版の、光学センサーむき出しのヘッドパーツが付属したりしてw<MG
アッシマー

冗談はともかく、アッシマーはとりあえずHGUCに期待だな。
Ζガンダムエースに掲載されてた、明貴イラスト版参考に軽くディテールアップ&
マーキングしてみるつもり。
576HG名無しさん:2005/06/04(土) 14:52:30 ID:zqdafx2C
ペンダムと色替え1年物が余計だったな。
あの期間を何かしらZ物の開発に注ぐべきだった。
待ってたヤツには悪いがアッガイもな。
577HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:03:50 ID:tY+r6Qqi
個人の通用するしないの意見は置いといて、既にZ・MK-Uは出ているんだし、
仮にもMGは「究極のガンプラを作る」という志で作っていただけあって十二分に出来はいい。
HGUCでも出ているし。わざわざ出す必要はない。
そんなもん商品化する前にキット化されていないMSやMG・HGUCにリファンされていない
MSを商品化するべき。つーかまず全MSを出せ。焼きなおす資金と開発時間をそちらに回せといいたい。
578HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:16:21 ID:zqdafx2C
>>577
ver1.5、パーガン、ペンダムが出る前なら共感出来たかもな
579HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:42:02 ID:YnGFWYSw
>569
>アッガイでいいじゃん

あのな、ここは一応ゼータのスレなので察してください(;´Д`)ノ
ゼータ関係のMGが欲しいってこと。

はっきり書かないと解んないのかなぁ・・・
580HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:44:30 ID:7nsbWB08
ゾゴッグでいいじゃん
581HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:44:31 ID:yb51gsdl
今回のことを踏まえて、次回の限定プラモは今回の3倍以上増産してホスイ
582HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:45:01 ID:yb51gsdl
生産だった。吊ってくる
583HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:46:06 ID:OW6dpSz4
次回限定プラモって百式なんですかね?
584HG名無しさん:2005/06/04(土) 15:57:55 ID:xTgQbjEd
>>583
HGUCサイコガンダムメタルクリアー版……とかだったらどうする?w
585HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:00:17 ID:+d88T/JZ
エクストラフィニッシュのメッキ落としした人いるか?
透明になるなら買ってこようと思うのだが
586HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:06:51 ID:Hv8sF2ku
>585
エクストラフィニッシュは買ってないが、メッキパーツのメッキを
落としても無着色のプラ素材の色になるだけでクリアにはならんよ。
587585:2005/06/04(土) 16:18:18 ID:+d88T/JZ
>586サンクス
最近はそうなのか
1/100Xは透明になった記憶があるのだけどな
588HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:35:33 ID:9Bft3lwa
>583
普通に考えると百式で決まりだと思う。
で、3弾がZで終了という感じかな(笑
589HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:39:15 ID:DZG6RRZG
しかし、いくら限定版とはいえ、クリアーモデルがここまで足りなくなったってのは
誰が想像できただろ?いままでのパターンならクリアーモデルは確実にだだあま
りしかないのだが。
590HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:41:03 ID:lG95p3sL
人気機種だし良心価格だし。
591HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:43:35 ID:tY+r6Qqi
今回売れたから次回は調子に乗って捌き切れなくなるか、馬鹿みたいに値段あげるかのどっちかになると予想。
592HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:46:29 ID:5e9TMGO1
>>585
ちなみに百式はクリアになるぞ。
薄めた漂白剤に浸してしばらく待てば。
593ネタバレ:2005/06/04(土) 16:53:02 ID:jJyw1Xeq
二部は百式とゼータの2個売り。三部はジ・Oとキュベの2個売り
594HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:54:37 ID:9Bft3lwa
何処の注文までが、OKだったんだろうね?
ちなみに、オレは午後8時の注文の段階でOKでした。
595HG名無しさん:2005/06/04(土) 16:59:30 ID:YnGFWYSw
Mk-2人気あるなぁ。
やっぱり飽きのこないデザインが人気の秘密かね?
596HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:03:26 ID:v0dZV31G
ギャプランパチ組み完成したが、
尻糞デカス…
597HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:11:45 ID:K77slFRu
ガルダ無理だろうな、EXでも。
598HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:12:47 ID:9Bft3lwa
>589
確かにターンAの時のクリア版は、ダダ余り状態だった。
まぁ、松竹サイドとしては、ターンAから判断して
今回のMk-Uのクリア版の数を絞ったと予想するけどね。
まぁ、ターンAとZを同列に考えてしまった松竹の
マーケティング部門がヘタレということは間違いは無いね(笑
599HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:18:50 ID:a1SkxC6h
これってホントに限定品?
今、大阪日本橋ガンダム館行って来たけど
まだ腐るほど置いてあったよ。
600HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:21:42 ID:gsxwyuvG
>>599
ガンダムズにクリアーMk-2売ってるの?
だとしたら松竹はここから調達したということか。
601HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:26:57 ID:a1SkxC6h
>>600
スマン。クリアーじゃナカタような希がします。
602HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:26:58 ID:+/KtPzG6
今回のエクストラフィニッシュの部品注文ってやっぱ_?誰かした人いない?
説明書とカードに、注文に関する記述がないんだけど。

普通に作ってて破損した箇所があるんだが…orz
嵌め込み箇所のメッキ剥がさなかったのが原因かなぁ。
元が嵌め込み結構しっかりしてたもんねぇ マラもマクUも
603HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:30:26 ID:Pk/Rt8vc
エクストラフィニッシュのmkIIだろ、どうせ。
604HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:38:11 ID:7g6fQWGu
クリア版再生産じゃないかって話してるけど、再生産だったら
ランナーの刻印見たら一発で分かるじゃん。
そんな事したら「再生産するんだったら希望者分作れよ!」ってまた抗議が来るんでないの?
605HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:46:23 ID:vbd+xJIf
そうなるのが分かってて、刻印を変えることなんてしないと思うけど。
それに再生産しないと公言した以上、今回のはあくまでも特別措置でしょ。
松竹だって、何とかして確保することが出来ましたとしか言ってないし。
606HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:52:50 ID:Mzvizs+i
冷たいことを言うけど、全員に行き渡るのなら
限定版に意味は無い。
607HG名無しさん:2005/06/04(土) 17:53:40 ID:7g6fQWGu
>>605
追加したにせよ、作るのはあくまでもバンダイの工場。
松竹はバンダイに発注して限定版を作らせただけ。
バンダイが今回の松竹の失態に対して生産時期の詐称まで応じるか疑問。
数が増える事は購入する側としては嬉しいかも知れんがバンダイにはメリットがない。
608HG名無しさん:2005/06/04(土) 18:38:34 ID:AZZrEcYj
今回の劇場版といい、ケンプファーといい、
宇宙世紀の戦争では平気で散弾使ってるな。

MSサイズだからいいのか?
609HG名無しさん:2005/06/04(土) 18:44:15 ID:YnGFWYSw
>>608
うん?
言ってる意味がよく解らない。
キミが散弾使ってるの見て、どうゆう部分に違和感を
感じたのかを書いてくれないとサパーリなんだが・・・
610HG名無しさん:2005/06/04(土) 18:47:53 ID:OW6dpSz4
>>584
HGUCサイコでも売り切れるでしょうねww
>>588
百式クリアーってかんじですかね
611HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:02:52 ID:7SflsX8j
仮に高価なPGで劇場限定のものが出たとしても飛ぶように売れるのだろうか…
612HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:06:20 ID:ub85Nryz
PGZ組んだ事あるけど・・あれはパーツ地獄だな。
脚もろいし。
613HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:08:01 ID:9Bft3lwa
>611
キャラホビとかでも限定版メッキのPGシリーズが
結構売れているから、それなりに売れると思うよ。
614HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:23:40 ID:vmANJMam
キュベレイのクリア出してくれよ。
615HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:25:16 ID:lVuCt2iA
>>608
目的の為なら毒ガスだって平気で使います
616HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:26:18 ID:K/4fVhqy
転売屋も大変だな
617HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:40:38 ID:vfBMj0ZY
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g33486586

落札希望価格5万だと
呆れてモノも言えん
618HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:42:24 ID:tY+r6Qqi
最近のガンプラはABSを多用しやがるから迷惑。
サイコガンダムなんか白い部分全部ABSで加工しにくいったらありゃしない。
サイコの合わせ目けし面倒だ・・・・・・・。
619HG名無しさん:2005/06/04(土) 19:45:53 ID:tY+r6Qqi
>>★商品説明
>>劇場内しかもチケットの半券を持っていないと購入できない超限定版です。
>>初回上映前には売り切れていました。
>>しかも公開映画館が少数な為、購入したくてもできない人が続出しているようです。

なんだよ?超限定版って・・・・・・
購入したくても出来ない人続出ってテメーら糞バイヤー共のせいだろうが。
620HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:11:36 ID:8emf6eIW
ちょっと聞きたいのだがクリア以外のZ関係のプラモを語るスレってないのかね?
621HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:13:23 ID:8qSRjnKE
>>620
HGUCスレとか
622HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:24:12 ID:joTdqzap
そういやあZ/ZZ/逆シャア総合スレが次スレ立たずに埋まってたな。
テンプレ貼っとくから誰か宣言して立ててくれ。 Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart9

このスレはZ/ZZ/逆襲のシャアのHGUC、MG、旧キットについて語る場所です。

前スレ
Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1095197845/

初代スレ Z/ZZ統合スレ-HGUCmk2発売-
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1022/10222/1022261513.html
2代目スレ Z/ZZ統合スレPart2-HGUC&MGZガンダムver2まだぁ-?
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1026/10269/1026924200.html
3代目スレ Z/ZZ統合スレPart3ディフェンサー&ジオキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1035/10350/1035063649.html
4代目スレ 【ジオ完成】Z/ZZ統合スレPart4【Zは変形?非変形?】
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1040/10402/1040231033.html
5代目スレ Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレpart5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052375219/
Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1066816944/
Z/ZZ/逆襲のシャア総合スレPart7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1083592819/

mk2のUやジム3のV等、
OSによって表示できない文字に
気をつけてください。
623HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:34:05 ID:lG95p3sL
>>617
最低落札価格が5万なら呆れるが
希望落札価格なら別にどってことない。
624HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:56:00 ID:xeRC5IvN
今から映画見に行きます
プラモは諦めてるけど、パンフレットぐらいはさすがにあるよな・・・
625HG名無しさん:2005/06/04(土) 20:58:46 ID:vEgXpA0h
今更なんですが、新宿の初回終わりに
3,4個ぐらい一人で袋に入れてもって帰った人を見たんだがどうやって買ったんだろう

その時は自分は普通に買えたからあまり気にならなかった思ったけど
その後、売り方を知ってからは気になって舞台挨拶も頭に入らなかった・・・   

んなこたぁないけども。
626HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:10:59 ID:V9pwh91f
>>624
パンフは増刷したようですよ、楽勝で買えました。

>>625
普通に買ってしらん顔で並び直す、これを繰り返したんじゃない?
げんしけん知識で申し訳ないがこういうことやる人もいるみたい
受付とかの人も気が強い人じゃないと文句言えないでしょ。
627HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:12:10 ID:yFVW85Y3
限定数決まってたわけじゃないから、増産したとしても
今後生産しなければ限定に変わりはない、と言い逃れ可能か?
628HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:21:59 ID:9Bft3lwa
>625
映画館によって対応が、まちまちだったらしいよ。
しっかりした映画館だと、1人=1個という制限があったらしいけど
特に制限をしなかった映画館もあったようです。
制限があったとしても、ループandループで何度も並んだんでしょうね(笑
まぁ、そこらへんの個数制限に関しても映画館に対応するように伝えなかった
松竹がヘタレということですかね・・・

629HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:22:25 ID:8emf6eIW
HGでガルバルディ出ないかなあ。青く塗って一般機?を作りたい。
630HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:30:08 ID:lBmpEYJG
「劇場限定商品」ではあるが
「初回限定商品」とは誰も言ってない。


…と思ったらパンフに
「数量限定生産品」と書いてあったorz
でも公開中のみ生産ってことにしても
限定生産には違いないから別にいいんだが。
631620:2005/06/04(土) 21:30:36 ID:8emf6eIW
連カキコで申し訳ないが・・・
>622
そうかあ総合ってあったはずだよなあって思っていたけど途切れてしまったんだ・・
せっかく映画やっているのに盛り上がらないもんだねえ。
632625:2005/06/04(土) 21:44:12 ID:vEgXpA0h
確かに何度か並び直せなくはなかったようにも
感じました。店員の方が在庫が少ないと仰っていたもので流石に
自分用のは購入を諦めましたが。 レスいただいた方どうも。
633630:2005/06/04(土) 21:45:19 ID:lBmpEYJG
>>627ですでに言われていたことに
今頃気づいた俺orz
こりゃ始末書じゃすまんかな('A`)


>>629
何かと勘違いしてないか?
ハイザック…は、HGUC出てるし違うか。
634HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:56:07 ID:YnGFWYSw
>629
ガルバルディは赤紫しかないが・・・
何と勘違いしてるんだ?
635HG名無しさん:2005/06/04(土) 21:59:33 ID:47N8BM//
UCHGバーザム出る前にハイコンProで出たりして。
636HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:05:49 ID:Nu8dItxa
>>629
青い一般機…グフ・ズゴック・バーザム…他何かあったっけ?
637HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:32:22 ID:1aL841nQ
これから劇中にZプラスとか出てきたらゼータプラモなんだろうか。
ヘイズルとかチラッと出てきそうだし。           
638HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:38:52 ID:tY+r6Qqi
HGUCリックディアスのオススメ改造って何かないか?
639HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:40:35 ID:gsxwyuvG
>>631
総合スレが立つまではここをゼータ総合スレとして使えば良いと思う。
640HG名無しさん:2005/06/04(土) 22:52:51 ID:apvfZo/p
>>638
80%使えません。HGリック・ディアスver.2が必要だな
641HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:02:16 ID:CuAmmW2e
クリアマーク2モバイルストア注文分は2個購入申し込み
クレジット払い、注文NO30000ぐらいなのですが、何もメールなしです。
先週の今朝 ー九時くらいー 注文なので来週の今頃には
普通なら到着しているはずなのですが。
どうなってるの?
642HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:03:58 ID:jIXnRylT
(´・ω・`)知らんがな
643HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:04:05 ID:CuAmmW2e
>>641です。
クレジットカードのサイト確認したら、もう引かれていました。
644HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:20:41 ID:Xr7BmEGZ
>>641
ここで愚痴る前に問い合わせろよ
645HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:37:44 ID:XGwc8dIg
>641-644
そもそも劇場とパンフに載ってる通販以外に購入出来るモノだったのですか?
646HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:39:17 ID:EaDLDYxf
Zガンダムのメッキバージョンが欲しかったんだけど、何処行っても無かったよ・・・・
647HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:41:32 ID:AsGmNfCB
クリアはたぶん部品交換用にキープしていた分を回したんじゃないの。

で、ドダイ付百式は出してくれんのか?バンダイは。
ギャプラン戦が再現できないじゃないか。
648HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:42:36 ID:8bA3mgRO
>>646
そりは当然、MGのことを言ってくれてるよな。w
都内ならあるところ知ってるが。
649HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:45:11 ID:VXxczXFl
うはwwwwwいまさらMGのアレかよwwwwwwwwww
650HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:47:21 ID:gx+a040b
>>645
発送もしない時点でカード切られてるのもヘンだしな
651HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:47:55 ID:gx+a040b
>>647
根性でフルスクラッチしる
652HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:53:46 ID:CuAmmW2e
>>645
パンフに載っているのが、モバイルストアです。
653HG名無しさん:2005/06/04(土) 23:55:43 ID:EaDLDYxf
648
そう、MGの。普通のは山程あったんだけど。
って言うか、この機会にver.2って出ない物かな?
654HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:01:53 ID:emzitkoK
>って言うか、この機会にver.2って出ない物かな?

第2部公開にあわせて出してくる可能性はあるよ。
655HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:03:40 ID:emzitkoK
バンダイのことだから
第2部でver.1.5、第3部でver.2なんていう出し方するかもしれん。
656HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:04:17 ID:/ljgB3wx
>>653
中古で良ければ(中身は新品だが)アキバのリバティで確実に見た。
もちろん定価でないことは断っておく。
あとは藻前の住処次第だが。
657HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:05:28 ID:bj6ayHI3
映画見てきた。夜遅いけど土日ってことでけっこう人多かったね。
やっぱりプラモだけは売り切れてたわorz
内容は満足なんだが、ハヤトの声が変わってたのが気になったなぁ。
658HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:11:34 ID:CQuG6RKq
>>40
HGリック・ディアスってそんなに出来悪い?
いいプロポーションしてると思うけど・・・・・。
659HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:19:03 ID:Df7vqpkI
ゼータガンダムばかりみたいで電車男も忘れずに見てください
物凄い反響で立ち見じゃないと見れないかも
凄く感動します是非
660HG名無しさん:2005/06/05(日) 00:42:51 ID:/ljgB3wx
>>658
アンカー見直せ。w

>>659
Ζばかりってw、ここ何スレか分かってる?
661HG名無しさん:2005/06/05(日) 01:26:59 ID:CQuG6RKq
>>660
なんすか?アンカーって・・・。
662HG名無しさん:2005/06/05(日) 01:35:33 ID:1C3o4rBU
本日の種終了後のCMで、HGエクストラ、HGフライングアーマー、HGアッシマーと紹介がきて
最後にネモが紹介されたので、まさかと思ったらハイコンPROだった。
ほんのわずかだったが、夢を見た瞬間だったOTL
こういうスタンダードな機体はバンバンだして欲しいけど、ウリがないとだめなのかねぇ。
663HG名無しさん:2005/06/05(日) 01:36:05 ID:iddN+0rx
>>661
君のレスの中にあるじゃないか…

ひょっとして俺釣られている?
664HG名無しさん:2005/06/05(日) 01:38:36 ID:/ljgB3wx
もう、漏れに対して使ってるじゃないか。w
それをアンカーと呼ぶんだよ。ex.→ >>○○○
665HG名無しさん:2005/06/05(日) 01:51:44 ID:SEmt4clb
exってなんすか?とか言いそうな悪寒。
666HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:06:52 ID:eH89rO0M
>662
HGUCでネモは出てもおかしくない機体だよなぁ




ま、出てもオレは買わないんだけどさ
667HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:13:45 ID:XYFTApKp
>>666
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >>666゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
668HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:19:26 ID:eH89rO0M
>>667
ぐハァッ!
痛ぇ・・・


オレ、GM系って好きじゃないのよ(;´Д`)
669HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:20:09 ID:sSqpLHD3
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >   < |  
  | //// ( _●_) ミ  いただいたクマー
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
670HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:25:22 ID:XYFTApKp
6月→アッシマー
7月→ハイザック(連邦) (MGアッガイ)
8月→UC物の新商品なし

工エエェェ(´д`)ェェエエ工 

ネモとガルバルはどうしたんですか?
二部に突入しちゃいそうなんですがバンダイさん
ネモは二部でも活躍しそうですがガルバルは…ガルバルは…
671HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:31:30 ID:zNbIJjBN
亀レスだけど
>>625
俺は新宿の舞台挨拶2回目の回行ったけど、1人で2個以上注文している人がいたから制限は無かったみたい。
整理券には1人1個て書かれていたんだけどな
672HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:31:55 ID:CQuG6RKq
まだ諦めるのは早いよ。星を告ぐもののDVDの発売時期に出るかもしれないし。
673HG名無しさん:2005/06/05(日) 02:53:18 ID:gCeWbyDe
この時期逃したらバーザムはもう出ないだろうな。まあ出ても買わんけど・・・
674HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:02:07 ID:/ljgB3wx
この時期って、まだスクリーンにすら登場してないんすけど?w
もう諦めるの?
675HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:05:17 ID:5Fdn7umN
アッガイは欲しいが、あえてMGでZ物新作(特にガルバルとネモ希望)出してくれるまで
買わないでいようと考えてる俺がいる。

もうMGディアス4個(赤3黒1)、MGハイザック3個作ったよ。
いい加減、ネモかガルバルディMGで出してくれよー(;´Д`)
バリュート付くなら5Kでも6Kでも買うよ。

劇場版にも出てたしクウェル作るか。
2機出てたのは解ったけど、カトキ足かまでは確認出来なかった・・・
676HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:17:42 ID:gCeWbyDe
>>674
この時期ってのは、映画で盛り上がってる間ってことね。
677HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:19:07 ID:x1i37L6m
バーザムはどこまで腰でどこから脚か
よくわからん
678HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:21:28 ID:S1BqBEYX
>629
アレキサンドリアがアーガマを追撃に出るシーンで一瞬でてくるやつかな?
実は俺も気になってた。ジムスナIIっぽい色のMSが出てくるんだが・・。
ジャブローに降りたときにジェリドが「”赤い”ガルバルディが・・・」とか言ってるから
赤くないやつもいるのか?と思ってみる。
679HG名無しさん:2005/06/05(日) 03:22:15 ID:/ljgB3wx
>>676
でも登場してないタイミングで出しても、販促が弱いって考えるのは、
大人の都合過ぎますか?w
680HG名無しさん:2005/06/05(日) 06:29:20 ID:3Y2iTl/M
ネモもガルバルディも旧版の出来悪くないじゃん・・といってみる。
681HG名無しさん:2005/06/05(日) 06:47:52 ID:6B9KUJK7
正直 同意
682HG名無しさん:2005/06/05(日) 08:56:41 ID:wk5Cx2r/
>>680
できればMG規格の1/100で揃えてみたい。

所詮は我が侭なんだけどね。
683HG名無しさん:2005/06/05(日) 09:26:44 ID:Y9UW/iTt
旧版で出た奴より、出てない奴が欲しいなあ。
684HG名無しさん:2005/06/05(日) 09:27:32 ID:TjGBkgCh
バイアランやメッサーラは1/144で改めて出して欲しいが
バウンド・ドックやガザCは売れ無さそう。
685HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:01:40 ID:eH89rO0M
オレは変形モノが好きだから買うなぁ。

あ、でもガザはデザインが酷いから
さすがに買わないかも・・・
686HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:08:50 ID:UHJHQiF5
>678
後ろ姿が映るやつ?あれはジムクゥエルだ。
ガルバルは赤いやつしか出ない。AOZに青いのが
出てるが。
687HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:14:11 ID:eH89rO0M
もしかすると赤いガルバルディβはボスニア隊専用って
新設定ができたのかもしれないな。
688HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:38:27 ID:peozZLrK
ガルバルディやマラサイよりバウンドドックの方が好きな俺は少数派なんだろうな。
ま、劇場版3作目での活躍に期待していよう。
689HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:48:21 ID:V9XYpxWL
>>688
あの「ウサ耳」に萌える変態さん達が結構居るらしいぞ。
仲間が多くて良かったな。
690HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:55:29 ID:TacbOrfo
>>687
ガルバルディが再登場すれば色違いも見られるかもしれないがどうだろう。
模型誌まかせの設定か。                   
691HG名無しさん:2005/06/05(日) 10:58:41 ID:/tC+mPoL
>>688
マニアの中には、このモビルスーツが一番美しいという人もいるんだよ
692HG名無しさん:2005/06/05(日) 11:00:54 ID:fZIEWZBP
>>688
関連スレ
ハウンドドッグ解散
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1117767543/l50
693HG名無しさん:2005/06/05(日) 11:05:00 ID:RNnlZXI1
バウンドドックもそうだが、後半MSがデカくなってゆく。プラモの値段も上がってゆく。
694HG名無しさん:2005/06/05(日) 12:39:27 ID:/0tcqkOI
>>688
ZZの開始前の週の特番プレリュードZZで
「マニアの中には一番美しいMSだと言う人もいるんだ。」
ってシャアが紹介してたけど君だったのか。
695HG名無しさん:2005/06/05(日) 12:45:06 ID:XYFTApKp
AOZで蒼いガルバルがいたぞ高機動型ガルバルとかいう設定で。
不思議なバックパック背負ってたけど。
696HG名無しさん:2005/06/05(日) 13:37:23 ID:59PKygT0
697678:2005/06/05(日) 13:37:56 ID:S1BqBEYX
>686
基地俯瞰シーンにいる背中を向けたジムクェルではなくて戦艦の発進シーン。
正面を向いてライフルっぽい武器を持ちかえている。
フレームインしてすぐにカットが変わるので非常に認識しずらい。
配色や肩の形はガルバルディに似ているように見える。バスクが「ブレックスめ・・」と
言った後にカットが変わりジムIIが艦首に乗ったシーンで出てくるので誰か見に行く人確認してみて。
698HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:06:47 ID:bj6ayHI3
おれも犬はけっこう好きだけどなぁ。
MGで出るとしたら、でかさの割りにスカート内がすかすかなこと考えたら
5kで収ま・・・って欲しいね
699HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:12:49 ID:2eQFMKwa
6月アッシマー
7月ハイザック(連邦)
8月ネモ、ガルバルディβ
9月メッサーラ
10月百式メッキ、ハイザックメッキ
11月ガブスレイ
12月ハンブラビ

バンダイにはこのくらいやってもらわないとな
700HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:34:02 ID:GBEJbk1G
>>699
すべて劇場限定で。ふつうの店で売ってるものは興味がなくなる。
いつでも買えるからな。
701HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:37:20 ID:pJRqs1bO
プw
702HG名無しさん:2005/06/05(日) 14:55:01 ID:emzitkoK
ネモもガルβも単体じゃあまり希求力が無いから
「ネモ+ドダイ改」、「ガルβ+バリュートパック」な感じでキット化すると
ドカ買いするヤツも多数出るのでは。
703HG名無しさん:2005/06/05(日) 15:31:39 ID:bj6ayHI3
そうか、次ハンブラブビが映画で出るのか・・・
ガブは諦めてるけど、ブビは是非MGで出して欲しいなぁ
704HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:02:23 ID:cmd1z057
ハンブラブビはでないよ。
705HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:34:48 ID:pltK2jkR
ネモがHGUCで出たら映画効果も相まって
MGボールの半分ぐらい売れるんじゃないかと
706HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:42:33 ID:q0v6Koxx
再販スモーの半分しか売れなかったら悲惨だが。
707HG名無しさん:2005/06/05(日) 16:58:49 ID:O9kRH+8E
ネモは隠れた人気者と思っている・・・
708HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:39:43 ID:/MEEclp9
アムロはディジェに乗るんだろうか。
違うMSだったらディジェはHGにならんだろうな。
709HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:42:06 ID:+j4XfIl4
>>698
MGバウンドドックはさすがにいらないなあ。大きすぎるだろ。
HGUCでちゃんと変形する奴が出れば満足。
ハンブラビぐらいのサイズだったらMG欲しいけどな。
710HG名無しさん:2005/06/05(日) 17:44:32 ID:+j4XfIl4
>>707
HCMProのネモは比較的売れてるんじゃなかったっけ?
もっとも、あのシリーズ自体がどれだけ売れてるのかわからないけど。
711HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:29:38 ID:xkDXLM3V
>>708
すでにMGゼータプラスの説明書にて、アムロはゼータプラス隊の
隊長になるみたいなことが書かれてまふ。
新型MSに不慣れで、ゼータプラスで訓練をしてる云々の設定だったから、
ディジェに乗る前に、すでにゼータプラスに乗ってると思われ。
つまりバンダイからすると、ディジェのあぼーんが希望かと。
712HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:41:47 ID:2h8vOLGq
主人公がZに乗り換えたばかりなのに脇役がZ+じゃ主人公メカの価値が暴落するだろ。
Z+なんて出るわけがない。
妄想はセンチネルスレでやれよ。
713HG名無しさん:2005/06/05(日) 18:48:48 ID:FEjl0TYX
>>709
バウンドドック、普通のモビルスーツよりも大きかった筈。
HGでも箱でかいだろうな。
714HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:00:00 ID:/ljgB3wx
ディジェって何げに嫌われてるの?
アムロに相応しくないからとか?
715HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:08:40 ID:+j4XfIl4
たしかに、ジオンのMSを無理にアムロ専用にしたみたいだったからなあ。>ディジェ
あれにがアクシズのMSで、ハマーンが乗ったりしてたら、もっと人気が出てたような気がする。
716HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:10:00 ID:WMY+2wqC
>>714
ディジェの設定出た頃から云われ続けてる事だよ。気にするな。
717HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:17:45 ID:hg2QIzIh
SE−Rで登場して欲しいな
718HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:20:08 ID:/ljgB3wx
元のデザインした人は、
もともとアムロ専用機になるとは聞かされずにデザインした。
と、どこかに書いてあった気がするが。
719HG名無しさん:2005/06/05(日) 19:38:39 ID:AARf/sXx
Ζは中盤以降、とにかく上がったデザインに良い悪い(=使うか使わないか)の
ジャッジだけして、デザインが上がった順に登場させてたみたいだしね。

小林誠の「ハイパーウェポン」(最近出た奴ね)とか、「ΖガンダムA」における永野護
インタビュー読むと、その辺の背景がよくわかるよ。
720HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:34:12 ID:bj6ayHI3
映画でアッシとMkU、百式の戦闘シーンで、顔に散弾食らったアッシの
モノアイが何か変なことになってなかった?
あのシーンでのブランの台詞「散弾ではなぁ!」ってのがめちゃかっこよかった
721HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:39:41 ID:wpYiFAfV
>720
イマサラだがメインカメラ破損後サブカメラが働いた。変といえば変だなあ、それ
アッシマーだけの装備なの?とか。
722HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:41:05 ID:s868ohc/
モノアイカバーが割れたんじゃなかった?
723HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:49:48 ID:LnKr6WIw
>>711
アムロらしき描写はあるが、アムロ専用なんて
どこにも書いてなかったような気がする
724HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:52:25 ID:2Ny/cSkU
>>720
アッシなんて略し方する人はじめてみた
725HG名無しさん:2005/06/05(日) 20:59:18 ID:ojh5YUbK
>>720
TVでもおんなじシーンはあるんだよな。「百式」の散弾バズを喰らってモノアイカバーが
割れて、モノアイレールの端の方がグリーンに光る。『散弾ではその程度だ!』

劇場版、あの辺のシーン全部描き直しって気合い入ってるなあ。ブランのキャラが妙に
立っちゃってる。
726HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:15:20 ID:1kcbuSS6
普段はセンサーの全性能は使ってないんだろう。
メインセンサーが死んだんでサブセンサーが本気になったっていう描写かと。
727HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:16:49 ID:YDND9ukl
ブランの顔がときどきケロロの宇宙探偵コゴローに
見えて笑える。

それはともかくガンバルディ意外と人気だな。俺はファースト
信者ではないが、ファーストのMSを正当進化させた優れた
デザインって感じでお気に入り。
ゼータ初期のMSはどれも神って感じ。
728HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:32:57 ID:JJ+DkUth
ガルバルディβ、本気で出す話になったら限定版にしないでくれ。
普通に欲しいから。
729HG名無しさん:2005/06/05(日) 21:50:19 ID:j7FWv6TP
普段はMG中心でチョコチョコ買って合わせ目消し+α程度で組んでたんだけど
初めて映画のノリでHG、Mk2+FAての買ってみた。プロポーションとか良好だと思うんだけど、やっぱちょっと辛いね。
730HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:14:31 ID:WoVMmHKx
ディジェかっこいいじゃん、ゲルググみたいで。
731HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:24:27 ID:Z3976t6m
ディジェ好きなんだが、何か高オカマが蒼いワンピース着ているような印象がイヤだ。
732HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:44:51 ID:ls0IKhf7
もう俺なんか悟りひらいちゃってG以外すべてOKだから
何が出てもうれしいわ
733HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:48:20 ID:ij7cIiD3
ガルβのメモリアルアクションはビームサーベル取り出しキボン
734HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:52:45 ID:TFhHLS+E
種死で前作主人公が前作主役機で復活ってタブーやらかしたんだから
映画でアムロにガンダム系乗せてもいいよね。
ここはゼータ試作機って設定のゼータプラスで…
735HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:40 ID:716uBra2
>>734
+なのに試作機か(・ω・)
736HG名無しさん:2005/06/05(日) 22:58:43 ID:XYFTApKp
>>733
ガルバルメモリアルアクションがMk-IIに蹴られてバリュート破壊されぶっ飛ぶシーン
…だったら爆笑ですな、両手両足前に突き出しポーズで専用平手が二個付属
737HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:09:27 ID:IyiPgY14
>>734
そんなガンダムじゃない例を出されてもねえ
738HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:11:51 ID:TFhHLS+E
いっそアムロ専用鹵獲アッシマーで、
連邦は次期主力MSをアッシマーと考えていた節があるから鹵獲率も
高かろうて。
739HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:37 ID:LoGrbmsd
1/144 武器セット 315 23日  1/2200 アーガマ 315 23日 
1/220 ガンダムMk-U 315 23日  1/220 リックディアス 315 23日 
1/220 ゼータガンダム 315 23日  1/220 マラサイ 315 23日 
1/220 百式 315 23日   1/220 アッシマー 315 23日 
1/220 ジムU 420 23日   1/220 メッサーラ 420 23日 
1/220 キュベレイ 420 23日  1/220 バイアラン 420 23日 
1/144 ガンダムMk-U 525 23日 1/144 ハイザック 525 23日 
1/144 ガルバルディβ 525 23日 1/144 ゼータガンダム 525 23日 
1/144 マラサイ 525 23日 1/144 ネモ 525 23日 
1/144 百式 630 23日 1/144 ハンブラビ 630 23日 
1/300 サイコガンダム 630 23日  1/300 サイコガンダムMk-U 630 23日 
1/144 メタス 735 23日  1/144 Gディフェンサー 735 23日 
1/144 リックディアス 735 23日  1/144 ギャプラン 735 23日 
1/144 ガブスレー 735 23日  1/144 パラスアテネ 735 23日 
1/144 ディジェ 735 23日  1/100 ガルバルディβ 1050 23日 
1/100 ガンダムMk-U 1260 23日  1/100 ハイザック 1260 23日 
1/100 百式 1260 23日  1/100 リックディアス 1260 23日 
バンダイの戦略が見えました
740HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:22:17 ID:d4vc9U2a
ハァ?どーいう風に?
741HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:32:20 ID:3MnUjNDw
>>734
そういうのってタブーなのか?知らなかった。
まぁでもアムロにはガンダムっていうのは同意かな。
劇中でも誰かがカミーユにマーク2アムロに譲れとか言ってたし…
742HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:35:31 ID:gCeWbyDe
ベルトーチカだろ?アニメではZじゃなかったっけ?映画では変わったの?
743HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:39:37 ID:LoGrbmsd
>>740
6/23に再販しても1部の終わりころだからあまり意味がないが
2部があるから何とかなるだろうと考えていると思う
売れまくったのはHGUC化を考えるんだろ
きっと
744HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:40:16 ID:YDND9ukl
あのわがままさが当時許せなかったが>ベルトーチカ
あれも女の魅力の一つなのかねと最近切に思う。
俺もオサーンになったな・・・。
745HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:41:23 ID:d4vc9U2a
ベルトーチカ「アムロにガンダムを譲らない?」→マク2のこと。

もしアムロがΖ+に乗るとしても、
そもそもΖガンダムが登場してないのだから、
先に出ることはありえねえ。
746HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:51:16 ID:LPiCat9n
バンダイを叩きゃカコイイと思ってるお子さんは
サッサと寝て下さい。
747742:2005/06/05(日) 23:53:36 ID:gCeWbyDe
ああ魔窟だったのか。まあ確かにZまだ出てない品
748HG名無しさん:2005/06/05(日) 23:57:47 ID:T9c09FDC
俺はZではアムロはガンダムに乗る必要はないと思う。
劇場版Tラスト、あるいはTV14話で、

ギャプラン(ロザミア)→マークUを圧倒
百式(シャア)→ギャプランを撃退
アッシマー(ブラン)→マークU、と百式を圧倒
輸送機(アムロ)→アッシマー撃退

ガンダムに乗らなくてもアムロは最強という構図になるからすばらしいんだろ。
地下にモビルスーツなんか隠してるのは二流です。
749HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:10:24 ID:6fC5FV5k
じゃあ、例えば…
初代ガンダムレプリカ機(GM2改修・リニアシート装備)に乗るアムロ…
なんてのを期待するのは愚の骨頂ですか?w
750HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:14:28 ID:aAqcQPUk
期待するのは愚の骨頂ではないが
アムロがそこまで7年前の機体にこだわるのは愚の骨頂
751HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:21:22 ID:O6XTOKbu
そういうのはゲームだけにしとこうぜ
752HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:28:09 ID:BTs5aG5n
>>739
変形できないアッシマーなんて買う人がいるのか?
753HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:52:41 ID://G0rtTH
シャアがガンダム系に乗って、
アムロがガンダム系に乗って無いのが良いんじゃ無いか。
754HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:55:45 ID:DzF1WzWP
>>739
MG/HG未発売なのは
1/100 ガルバルディβ
1/144 武器セット
1/220 ジムU :たぶん1/144
1/144 ガルバルディβ
1/144 ネモ
1/144 ハンブラビ
1/144 メタス
1/144 ガブスレー
1/144 パラスアテネ
1/144 ディジェ
1/220 メッサーラ
1/220 バイアラン
1/300 サイコガンダムMk-U

早く売り切れそうなガルバル、ジム2、ネモあたりを押さえておこうかな
755HG名無しさん:2005/06/06(月) 00:57:21 ID:yz5/Vsq+
Z+の話が出てたけど、カラバが独自に生産した機体だったよね。
0からの開発したんじゃなくて、月面のアナハイム社から試作機のZガンダムと同時
に先行量産型のZ+用のデータが地球に送られ、生産されたとしたら、開発は可能な
気がする。

というかアムロにZ+に乗って欲しいだけなんだけどね。ディジェのデザイン、好きじゃ
ない。
756HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:44:38 ID:C4AyeqZo
なんでZ+を推す奴はここでもシャア板でも空気が読めないんだろう
757HG名無しさん:2005/06/06(月) 01:54:33 ID:nQVtIbFp
>>756
そんなもんだよ。
センチに毒された人間にとって、Z+=アムロの機体となるからね。そもそも、
肩にアムロのパーソナルマークを入れた時点で、アムロの乗機と思い込ん
でいるから。
758HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:02:58 ID:/bW/a0SR
旧作主人公がでしゃばるとつまらないだろ。ディジェでいいよ
759HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:04:22 ID:AhJCBn/7
>>727
でも当時永野はディアスやガルのデザインを、「こんなのMSじゃない」と
偉く叩かれたそうで。しかも関係者から。

で、永野を推してた富野はディアスやガル以上にモチーフとなるMSのイ
メージを色濃く残したMk-IIとハイザックを登場させる事で、その辺の軋
轢を何とか収めたのだとか。

永野の初期デザインに反発した関係者達は、何でもありの後半のMSデ
ザインを見てどう思ったんだろうなあw
760HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:07:08 ID:AhJCBn/7
結局Z+が出るかどうかは、バンダイの考え方も絡んできそうな気がしなくもないな。
登場させて、ここぞとばかりにMGやGFFを売りに掛かる気がしなくもないw

個人的にはMGなりHGUCでディジェ出して欲しいけどな。
MGなら2月後くらいにランナー一部変更でSE-Rも(普通に考えりゃB倉改造パーツ
だろうけど)。
761HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:14:07 ID://G0rtTH
3部のエンドロール終わった後にちらっと紅白Z+がコマ送りじゃないと分からない位高速で横切る程度なら許す。

本編に関わるのは許せん。
762HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:21:36 ID:PLGbvJQd
アムロアムロ、Z+Z+ってウザいことこの上ない。
アムロなんかた乗ったらZの価値が下がるだろうが。
だいたいZ+の説明書にもアムロなんて名前は1回も出てきちゃいねえよ。
763HG名無しさん:2005/06/06(月) 02:57:58 ID:WrQMee1H
>旧作主人公がでしゃばるとつまらないだろ。

種の豚監督に言ってやれ。
764HG名無しさん:2005/06/06(月) 04:42:52 ID:tRpVdysW
劇場版でアムロの乗るディジェが
カッコ良く活躍すればディジェで良いと思うけど。。

TV版Zで飛行試験型グフが、やたらカッコ良かったのを思い出しました。
765HG名無しさん:2005/06/06(月) 05:00:57 ID:lzmHtV6o
ディジェはデザインも変だし色も緑だし、な〜んか納得し難いものがあるよな。
ゼータ+とはいわんから、白いディアスとかにしといてくれ。
766HG名無しさん:2005/06/06(月) 05:43:10 ID://G0rtTH
「あるよな」とか言うなや
767HG名無しさん:2005/06/06(月) 06:38:14 ID:QRToL7Ne
普通に考えればアムロの乗機なんだから売れ線MSあてがって大儲けってのが
バンダイサイドの思惑だろう。
そこにディジェでは弱いだろう、むしろ改修したネモの方が売れそうだ。
768HG名無しさん:2005/06/06(月) 06:48:59 ID:C4AyeqZo
何故アムロのディジェは無かった事になっているのか
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1107371577/
とりあえずZ+厨及びアンチディジェ、アムロ信者はここにでも言ってくれないか?
769HG名無しさん:2005/06/06(月) 06:52:08 ID:Jnv9MIOC
>>739
遅レスだが、
MGやHGUCが出てないガルバルディやネモはともかく、
旧キットのマーク2やギャプランなんか再販してどうするんだろう?
770HG名無しさん:2005/06/06(月) 09:49:38 ID:99GGG+Ev
>>769
種の時はコレシリーズが売れてたのをふまえて、
低価格ラインとかリアルタイムZ世代が当時を懐かしんで買うんじゃないかとか
夢を見ちゃった社員がいたんじゃないかと
771HG名無しさん:2005/06/06(月) 10:09:20 ID:sAczf98n
よっぽどのバカだな
新キットの出来がいい以上まず売れやしない
マーケティングの仕方がワンパターンすぎ
772HG名無しさん:2005/06/06(月) 10:48:40 ID:lwCdNcM9
つーかいつかは再販するんだから劇場版やってる今のほうがいいだろ
773HG名無しさん:2005/06/06(月) 10:56:57 ID:txGBAeJ9
アムロって2部で宇宙に上がるんだろ?
宇宙でディジェなんてありえるかい?
ましてやディジェSE-Rなんてくるわけないから、
Z+に決まってるじゃん。

でHGUCZ+発売ってとこかな?
774HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:05:18 ID:BTs5aG5n
>>770
このシリーズでもいいんだけど
塗料代がかかってHGUC買ったほうがいいんじゃないかって気分になる
775HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:09:34 ID:Leqk74/r
もう、シュツルムディアスでえぇやん。
776HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:23:20 ID:InKvL05y
アンチカトキな俺はHGUCと旧キットのニコイチが普通になっている。
当然改修個所は多いのだがアタリがつけられるだけでもありがたい。
777HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:34:49 ID:af/fkQ19
もうカトキ色って無くなってるじゃん。
778HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:36:49 ID:K0+ZzZ9H
ここでいくら吠えたところで、商業的成功がすべてに
優先されるんだから、ディジェじゃ魅力が弱いと判断されたら
違うMSにされる。そうじゃなきゃそのままだろ。
俺は違うものにされる確率のほうが高いと思うが。

制作サイドも、ファーストガンダムはよく知ってるが、
ゼータは全然知らないという人が多いのをよく知ってるから、
アムロとシャアをCMで前面に押し出してるんじゃないのか。
ファーストの正当な続編なんてアナウンスも入ってるし。
779HG名無しさん:2005/06/06(月) 11:59:50 ID:70japx3f
あんまり出しゃばらせると頃さなきゃいけなくなるだろうからなあ。>アムロ

宇宙に上がるとしても、ショッカー・ブラジル支部を叩きにいく本郷先輩くらい
の位置づけでいいと思う。当然ガンダムに乗っている必要なし。
780544:2005/06/06(月) 12:18:50 ID:V/RFLZEc
メールが来ないので松竹に電話してみますた…


結論から言うと「買える」とのこと。
(「メールしましたが届かなかったでしょうか…」と言われました)
完売直前に注文の漏れが買えるのだから、
きっと>502さんも大丈夫(・∀・)

やっぱり追加生産するんだろな…
781HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:29:31 ID:kF0Ju6v+
500円(実質400円以下)でそれなりのデキの1/144MK-IIが入手できるんだから、それなりの需要があるんじゃないかな。
Ζ版MSV(ジムキャノン、ザクタンク、ホバーグフ)の再販がないところがヌけてるとは思う。
782HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:49:54 ID:EnFeO/iA
>>773
釣れますか?
783HG名無しさん:2005/06/06(月) 12:53:25 ID:w6hJtPtn
アムロが宇宙に上がるっていってる奴いるけど、梅田の舞台挨拶で古谷が宇宙にあがりたかったから
いっそのことカミーユ役やればよかったって言ってるので、宇宙にはいかないぞ(シャア専用ブログ見れ)。
すれ違いスマソ。
784HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:53:46 ID:h2WSI4kx
映画板のスレにキチガイが一匹湧いてるんだが
このスレの人間じゃないよな・・・?
785HG名無しさん:2005/06/06(月) 14:58:22 ID:XzaedAFh
誰がアムロは宇宙に上がるなんて言いだしたの?w
アムロはカミーユを命がけで宇宙に上げる役目で十分おいしいだろ。
主役級が2人も3人も宇宙にいて出突っ張りは演出が狂うし、
カラバは誰が守り続けるの?
786HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:36:07 ID:IaX2j/4Y
>>769
金がない子供つーか十代が買う分には、むしろ有りがたい旧キット。
逆にそう言うものを組む子供が増えた方が模型業界的には良い。
新キットばかりが売れるというもんじゃない。
787HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:40:12 ID:txGBAeJ9
>>785
この真ん中のアムロの背景は宇宙だろ?
ttp://s03.2log.net/home/char/image/2005052901.jpg
それとも地球の夜か?
788HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:43:51 ID:rbt1S0Gr
>787
旧シャア専で、TV版の絵(香港シティの夜景)との比較画像がうpされてたよ。
断言できる訳じゃないけど、これだけで言い切るのはどうかと。
789HG名無しさん:2005/06/06(月) 15:53:23 ID:ONCghB4m
地上でもノーマルスーツ着るっけ?
790HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:07:38 ID:Dyg7tiMx
普通に着る
791HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:17:21 ID:w6hJtPtn
バイザーあけてるし
792HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:19:19 ID:w6hJtPtn
ていうか古谷が宇宙に行かないっていってるんだからもう決着ついた話じゃないのか?
それとも古谷の声じゃないアムロがいるとでも言いたいのか?
プラモの話しようぜ
793HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:39:58 ID:XzaedAFh
>>787
香港でもキリマンジャロでも、夜の戦闘シーンは有るね。
ていうかTV版見てないの?
794HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:57:44 ID:0k2raSb0
>>787
>>793が俺の言いたいことをすべて書いてしまった件
795HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:58:01 ID:5mgntyCo
>>787
右下のヤザンの背景とほぼ同一なのが推理ポイントな気がする。
ヤザンは地球で戦った事はないよね。
ただ、2部でアムロが宇宙に上がるのは早すぎる気もするんだが・・・
(カミーユと一緒に上がる??)
796HG名無しさん:2005/06/06(月) 16:58:06 ID:NQKmGkeS
劇場版でフライングアーマーは、連邦からくすねてきた物とかいって複数機あったのだが、Mk2以外に何が使えるんだろう。
足が全然合わないじゃん。キットも完全にMk2専用になってるのに。
ていうか、この設定って変えたらダメじゃん。ウェーブライダーの試作機という立場はどうしたんだ?
797HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:03:58 ID:XzaedAFh
>>796
マーク2は3機奪取した。
TVでは3号機以外は予備パーツと言うことになっていたが、
映画ではそんなこと一度も言ってない。
ここがヒントかも知れんな。ま、勘ぐりかもしれんが。w
798HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:22:22 ID:/Otz705Y
>>796
GM
799HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:22:43 ID:C6gqbueR
そんな事いったらMK2強奪されたのにMK2用のFA作ってるって時点で(w
ま、ノウハウだけ得たった事で
800HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:27:07 ID:NQKmGkeS
そだね。考えたら映画ではMk2強奪してすぐにジャブロー攻撃してたからエゥーゴ製だと
何時作ったんだよと言う話になるのか。。。
801HG名無しさん:2005/06/06(月) 17:30:31 ID:5mgntyCo
映画のはMk.2専用て訳でもないのかもね。
GMでも使えるのかな?
802HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:05:40 ID:XzaedAFh
>>801
それを立体的に検証するためのHGUCぢゃないかw
803HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:14:24 ID:x51//Opi
804HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:26:51 ID:XzaedAFh
ん〜やっぱGMにもぴったり!…ってオイ!www
>>803
805803:2005/06/06(月) 18:41:54 ID:x51//Opi
806HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:49:28 ID:JuwUv1eq
不覚にも爆笑。
黒くても乗れる辺りよく出来てるね。
807HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:54:27 ID:vNjwLrmw
>>805
テメーコノヤローwww
808HG名無しさん:2005/06/06(月) 18:54:32 ID:Opub9dDw
アムロ専用ハンブラビだったら、
うれしい気ガス。
809HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:18:17 ID:sJqSjRO7
もしゼータのver.2が出るのなら可変機構は無しで良いからMS時のプロポーション重視で作ってホスイ。
810HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:28:55 ID:8+eyCKmq
>796-800
そうか、それでUCHGのフライングアーマーにガンダリウム表記が無いのね。納得。
811HG名無しさん:2005/06/06(月) 19:48:11 ID:nq/ukdpf
>>805
やるな、ブライト!
812HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:08:23 ID:HlZo7i1b
>>800
TVではアストナージがFAの寸法合わせがどうのこうのと言ってるから
あらかじめ開発していたFA本体に
乗るとこだけMK2に合わせて造ったんでないの?
813HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:31:24 ID:66Q54pKW
映画では有り物をかっぱらってきてたけど。
二台あったよね。もう片方は百式にやればよかった
のにね。
814HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:38:11 ID:x51//Opi
盲一台は月に持っていってZの開発テストに使う
815HG名無しさん:2005/06/06(月) 20:57:30 ID:XzaedAFh
それって、まさに>>803ではないかw
816HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:16:50 ID:6cuKKGqY
カミーユで実験したんだよ。
正規のエウーゴのメンバーをろくなテストもしてない機体で
いきなり実戦に出せるかよ。
817HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:43:37 ID:SGnaNEcq
映画版2の伏線で、
カミーユと一緒に宇宙に上がったアムロが、
マーク2予備機で地球に帰る時に使う…んじゃないの?
818HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:51:45 ID:OgGrwtJl
ここのアホどもはなんでアムロが宇宙へ上がるという前提で話したがるんだ?
819HG名無しさん:2005/06/06(月) 21:57:23 ID:O6XTOKbu
アムロをガンダムタイプに乗せたい厨がいるな
己はベルトーチカか
820HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:01:07 ID:nMUaPlVR
劇場板Zではアムロはディジェよりリックディアス改的なMSに乗って欲しいな。
821HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:12:30 ID:70japx3f
>>816
「カンベンしてよ。変型の上に今度は合体?オレたちゃ ぶ〜んどどどう ですかっての。
 それでなくともこれ強度も心配だね。オレのは装甲足しといて。死にたくないからさ。
 え?ボディにメガ砲?w 冗談でしょ?バクハツしたらどうすんのよw 
 却下却下!フタしといてフタ!」
→FAZZ

「お〜い。去年作ったのあったろ。そうそう変型合体。あれ出しといて。倉庫から。
 今度はチンピラだってよ。それも13歳だって。荒んでるねえ。全く世も末だね。」
→ZZG
822HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:19:20 ID:Ke2V5qgp
さっそうとサイコガンダムに乗って登場するアムロ





ポカーン
823HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:36:48 ID:XzaedAFh
「僕が…ガンダムを…一番巧く…使えるんだ」
ですかw
824HG名無しさん:2005/06/06(月) 22:54:11 ID:vmJgRkCi
つまり劇場版カミーユはZの開発にノータッチなただの暴れニュータイプってことか
825502:2005/06/06(月) 23:05:48 ID:R23LO9aJ
>>780
心強い報告ありがとうございます。
つまり、「抽選」と言ったことはなかったことにして
完売表示前に注文した人の分は用意した。
だけどメールを送り忘れられている人もいる。と言うことなのかな。
抽選に漏れたと思っていたら、月末になって急に送られてきた人
とか出るんだろうな。
826HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:06:20 ID:Ke2V5qgp
ZGIIIではジュドーがZZに乗ってさっそうと登場
827HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:07:19 ID:Ke2V5qgp
>>825
つか、さっさとメールで問い合わせれ
828HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:25:10 ID:33BqxZfQ
>>826
カミーユがポカーンで無残に撤退。
829HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:28:57 ID:wv6Lnfzr
2部だとガブスレイ宇宙で大活躍か?それともハンブラビ?     
830HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:29:47 ID:0DDLuzS7
アムロが宙にあがり、クワトロと二人でララァの亡霊に惑わされ二人ともあぼ〜ん。
831HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:50:12 ID:Uo3Saxn1
連邦ハイザック出るならドダイが無いと様にならないんだが。
Bクラブは勘弁して欲しい。 
832HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:52:07 ID:uUWkp2T5
あの射的みたいなシーンから土台販売は無理!絶対に無理!!金型代も回収できん
833HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:53:34 ID:Ke2V5qgp
残念ながらカラバにアムロが乗る為の余分な機体は無かった







…しかし、ハヤトの戦争博物館にレプリカのRX-78が!!!!!!!!!
834HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:54:33 ID:5e0EnVka
もうUFOマンに変身でいいよ
835HG名無しさん:2005/06/06(月) 23:57:53 ID:1uIwKqys
MK-U+FAって意外と高いよね
スーパーガンダムの2100円は納得できるんだが
FA付で2100円ってFAが1050円ってことだろ
どう見ても500円ぐらいにしか見えないんですけど
まあ1499円で買った私は満足です
836HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:04:24 ID:ayY/x5LR
5円安いだけで隣町まで玉子を買いに行く嫁からするとその差は大きい罠
837HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:06:25 ID:TlOQQB6B
GDよりFAの方がでかいんですけど?
838502:2005/06/07(火) 00:48:24 ID:N5Gb5yuG
>>827
つか、メールでの問い合わせって出来るんでしたっけ。
向こうが送ってきたメール(自分の場合はずれのお知らせ)に返信で大丈夫ですか?
839HG名無しさん:2005/06/07(火) 00:55:06 ID:R4SS/0fv
>>838
はずれのお知らせの一番下に電話番号とメルアド書いてないか?
まあ、返信でも同じだけど。
840502:2005/06/07(火) 01:09:08 ID:N5Gb5yuG
>>839
見落としてました。ありがとう。
841HG名無しさん:2005/06/07(火) 01:26:39 ID:snkurCNP
>>835
部品+ランナーの総重量および体積比は、
Gディフェンサーと変わらんと思うぞ。
部品割がでかいから、そう思うだけだ。心配すなw
842HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:15:30 ID:M/ZJ42Q6
フライング尼が2機出てたのは、Mk-II+FAを2セット買わせるため?
843HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:16:48 ID:TrRgV+Kz
穿った見方しかできん奴はつまらん
844HG名無しさん:2005/06/07(火) 02:27:41 ID:6GbvcGKY
ま、FA2号機の活躍の場はありそうもないけどな。
宇宙にいるエマさんが使い倒していると想像しておこう。
845HG名無しさん:2005/06/07(火) 03:00:55 ID:o6hks+lp
エマさんが使い倒している…何かエロス
846780:2005/06/07(火) 03:08:26 ID:TFccVLod
>>838
あ、問い合わせのときは注文ID用意しといたほうがいいですよ。
そこで登録したアドレスとかで、本人確認してるようでした。
847HG名無しさん:2005/06/07(火) 12:47:10 ID:ONInUfF+
>>841
体積だけなら旧シリーズの1/144とHGUC同じ値段で売れるってことじゃん
プラなんてたいして高くないよ
Gディフェンサーなら単体で買う人いるけどFAだけ買うなら1050円は出せないと思うな
金型たくさん作ったから高くいたしましたっていっているようなもんだ
848:2005/06/07(火) 13:17:02 ID:mOEntonN
謝れ、ガレキでFA買った人達に謝れ!
849HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:35:34 ID:sSlWu1OK
体積で語られちゃプラモデルメーカーもたまったもんじゃねえなw
850HG名無しさん:2005/06/07(火) 13:55:32 ID:xrHJBgTQ
BクラのFAはちいせーわパーツの合いが悪いわで・・・
わざわざ高値で買って積んでた人には「ご愁傷様」以外に
かける言葉が見つからん。今さらオクに半額で出しても
誰も見向きもしてないしな( ̄人 ̄)チーン

その点メガバズは出来自体はキットの物よりいいのが
救いではある。
851HG名無しさん:2005/06/07(火) 15:29:42 ID:KLyKCIZs
Zコーティング組んだんだけどすっげ不安定
変形しなくていいからもっとがっちりしたの頼む
852HG名無しさん:2005/06/07(火) 21:56:45 ID:EkR0kYbT
age
853HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:08:00 ID:Zzs4SIPO
あーMGZな、今考えると3000円ってのは破格だな。
メタルマラサイなんてHGなのに2800円だからなぁ。
854HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:31:56 ID:8ZA6IwK1
今の時期にZの2ndが出るとなったら、4000からヘタすりゃ5000いっちゃうだろうな
裏張りなんかも含めて全体のボリュームが増す方向になるだろうし

それでも現状の細すぎヤワ過ぎよりはよっぽどいいが
(ペガンのほうがマシンパワーがありそうだもんな)
855HG名無しさん:2005/06/07(火) 22:41:55 ID:Vo+6Db12
EMIAΖにハイメガがつかないところを見るともしやMGΖver.2にも・・・
856502:2005/06/07(火) 22:59:53 ID:N5Gb5yuG
今日、メールで問い合わせしたら、他の方と同じ内容のメールが来ました。

・ご不用のお客様は、お名前とご注文IDを明記の上、
 お手数ですが、6月6日(月)までにご返信下さい。

この部分だけでも変えればいいのに。
857HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:07:10 ID:EIA3aw9B
>>855
俺はハイメガいらねー派。

でも多分欲しい人は旧MGから流用してねってパターンじゃないかな。
マスターガンダムのマントと同じように。
858HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:24:24 ID:w5vNbNZv
次作用のエクストラフィニッシュバージョンなんだろうね
2作目:百式2100円、ハイザック2100円
3作目:Ζ3360円、ジ・O 5040円
だと思うのだが
今日、ホビージャパン立ち読みしたらエクストラフィニッシュパーツ切ったあと
結局塗りなおさなきゃいけない事を知った
手間を考えると結構割高だと感じたよ
859HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:27:49 ID:+D7OKKH8
ジ・O高杉
860HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:33:31 ID:D/2wnwRp
ジOのエキストラって、何色メッキになるの?w
861HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:38:58 ID:n71bg4L8
>>860
金だよ金
862HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:40:01 ID:w5vNbNZv
mk-2とマラサイみるかぎり2倍はほぼ確定だろうね
キュベレイでもいいのだが
メッキの色はもし出るならmk-2の黄色部分と同じ色になるんじゃね
863HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:40:18 ID:uAMi5hMQ
Gガン、マスター、百式、スモーと並べられるな
864HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:52:34 ID:lWg8UGfS
ハイザック/バリュート ハイザック/ドダイ ハイザック/メガバズーカラナチャー
865HG名無しさん:2005/06/08(水) 00:56:13 ID:+D7OKKH8
サイコガンダム 10500円
866HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:02:33 ID:d0OnUTc9
>>861
最近の小林誠版イラストを見てると銅でもいいと思うけどな、メッキ色。
867HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:20:16 ID:JbjtzKcM
金色なんてされたら飾れん。下品すぎ。
百式のメッキはつや消しか何かやったら渋い色になるかな?
868HG名無しさん:2005/06/08(水) 01:26:48 ID:d0OnUTc9
>>867
その意味ではGFFよろしく、普通にプラカラーの金色塗装でもいいよな。

昔B倉だったと思うが、ヒゲのプラモ怪人wが放送当時の百式キットにメタルコート、
銀色の下地塗装にクリアイエローを重ね塗り、アルミ箔を張り込んだ上にクリアイエ
ローを塗装等、いろんな形で百式の金色をらしく「再現」する試みをしてたな。
どれもそれぞれに面白い感じだったけど、個人的にはメタルコートが一番良かった。
メッキとかのビカビカした感じがあまり好きじゃないせいだろうけど。
869HG名無しさん:2005/06/08(水) 07:50:36 ID:pBCBocmp
>862
キュベレイのEXフィニッシュはすでに出ているわけだが…
870HG名無しさん:2005/06/08(水) 08:54:43 ID:Gt2SsYWK
百式も通常カラーがEXフィニッシュみたいなもんだし・・・
メッキの上からシェイドとか付けるのかなあ??
あんまり変わり映えしないような。
サイコガンダムの方がバカバカしくておもしろいんじゃない?w

871HG名無しさん:2005/06/08(水) 10:26:29 ID:cBofAj6R
>>868
B-CLUB2号だろ。その記事も良かったけど、俺的には速水仁司氏の
ファンドの団子からガブスレイができるまでを写真で追った記事が、
最高のバイブルでした。
今のホビー誌では、考えられない内容の濃さだっなー。
872HG名無しさん:2005/06/08(水) 10:44:51 ID:L7UMXaZi
ハイコンプロ版百式の黄色の上に黄パールってのは意外によかった。
873HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:16:23 ID:2TKCIyVs
ジOに金色メッキ…
あのダルマ体型に金色メッキなんかしたら
成金の置物みたいになる恐れがw
874HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:36:34 ID:PcwyCBI0
2部って、何処までやるんだろう?
875HG名無しさん:2005/06/08(水) 11:47:51 ID:hiWJzp+O
キリマンジャロ降下辺りだと予想する
876HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:11:04 ID:pBCBocmp
「永遠のフォウ」までだろ
877HG名無しさん:2005/06/08(水) 12:54:36 ID:ZNufuuQk
ダカールの日のシャアの演説までじゃないの
878HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:46:28 ID:EU1+KpoM
欠品表示後の注文組です。
一度松竹からハズレメールが届いていました。
で、本日新たなお知らせが来ました。

>当社といたしましては、欠品表示後にご注文のお客様に対し、商品が
>ご用意出来ないことをメールにてお伝えしましたものの、ご注文確認
>メールが自動配信されたことに重大な責任を感じ、関係各社様に
>お願いして調整を続けてまいりました。その結果、○○様ご注文の
>劇場限定プラモデルが6月末日頃お届けできる目処が立ちました
ので取り急ぎご連絡させていただきました。

なんか増産したみたいだね。
879HG名無しさん:2005/06/08(水) 13:53:36 ID:lW+HnFfA
MGの百式とMk2買ちゃった。
思ったよりでかかった。
25才にして初めてプラモデル作ったけどおもろいね。
880HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:09:21 ID:fVo14A+8
>>869
mk-2と同じ色は出てないから銀色っぽいやつ出るんじゃね
881HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:19:40 ID:daxWXoRO
>>878
俺も来たっす。一度ハズレメール着たのに、そのメール。
882HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:22:28 ID:ED3yyuty
>>879
これからも続けてくれ。
883HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:35:28 ID:2TKCIyVs
>>879
ここのナカーマ入りオメ!w
884HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:44:21 ID:DxgEXJ0T
シャアの演説後に宇宙に上がるシーンで終わり<2部
885HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:50:25 ID:me2jLf7J
今日みてきたが。。。。うーむ。。。。。
886HG名無しさん:2005/06/08(水) 14:58:16 ID:pBCBocmp
オレはまだ見てないが
編集がヘタらしいね

ちょっとガカーリ
887HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:03:33 ID:me2jLf7J
前半なんてまんまテレビみてんのかと思った。。。。
新作カットとの違和感もすごいし。。。。
別にこれみて劇場限定はほしくはならなかったなあ。
だがアッシマーのくだりはよかった。
888HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:14:49 ID:jkM/se4k
見所は地球降下&ジャブロー脱出後のみ
889HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:16:36 ID:vypfLAIF
欠品表示後、再販売キターーーーーーーーーーーーーーー!!!
ダメ元で注文して正解だったぜーw
1個しか注文しなかったんで後悔(汗)
作るか保存するか悩むなーw
ヤフオクに与える影響いかほどか
まあ買っちゃった奴残念だったな
890HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:18:27 ID:me2jLf7J
↑そだね。。。。。
オープニングのスタッフロールも一昔前のアニメ映画並みのダサさ
で。。。
891HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:36:45 ID:vVDnVbW0
オレはわりかし楽しめたけどな映画。
ZはTV放映見てなかったからテムポの良いダイジェストで良かったよ。
892HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:36:47 ID:daxWXoRO
>>889
すんません、通販の代引きで値段いくらでしたっけ?
はずれメール着てから、注文メールも削除しちゃったから覚えてないっす。
1800円でしたっけ?
893HG名無しさん:2005/06/08(水) 15:48:29 ID:me2jLf7J
>>891
そうかあ。一応リアルタイムでみてたし、LD-BOXまで買ったぐらいだから、
おいら自身けっこう思い入れがあるからね。
でもあんだけくたびれてたカミーユが、次ぎの瞬間にはパイロット然として
たのはどうかな。。。。
894891:2005/06/08(水) 15:58:27 ID:vVDnVbW0
>>983
だから、まあ、ダイジェストということで・・・。
895HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:02:58 ID:me2jLf7J
そうですな。。
896HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:03:30 ID:euIloJ6b
ゼータ関連のプラモが充実するお祭りって事で。
897HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:15:21 ID:qeAqjmXt
1回目は違和感バリバリの呆然で内容さえ覚えてなかったけど
2回目は割り切ってたからすごく楽しめたよ
おもしろくなかった香具師は利便時してこい!
俺は明日3回目の鑑賞に逝ってくるぜ
898HG名無しさん:2005/06/08(水) 16:28:36 ID:me2jLf7J
アッシマー、あっという間に売り切れそうだね^^
あっしも買います。とりあえずはギャプラン作るかア。
899HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:07:07 ID:kmJQe3eV
>>892
1100円+代引き手数料込み送料が800円じゃなかったっけ?
経費がプラモ代に迫る金額だったから友人の分と2つ頼んで送料折半ということで話をつけた。
900HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:22:01 ID:tl4RSGmq



ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー ◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::| 
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
901HG名無しさん:2005/06/08(水) 17:53:15 ID:RD08mP8w
EXモデルでアウドムラ欲しい
902HG名無しさん:2005/06/08(水) 19:16:37 ID:dnjvXGZU
劇場限定Mk-II、完売表示後の注文でも買えるのか・・・ビックリだ。
903HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:46:33 ID:cenwpxEv
スレ違いならごめんなさい
みなさんはどのようにしてガンプラを
保管、眺めてますか、ガラス張りのケースなどを
買ってるのですか?参考にしたいんで、置き場所
教えてください。
904HG名無しさん:2005/06/08(水) 20:51:30 ID:z0LPw8q+
>903
小型の食器棚
905HG名無しさん:2005/06/08(水) 21:54:35 ID:tXKqC6OI
>903
そりゃショーケースを買えるならそれが一番
俺は本棚にアクリル板つけただけ
水槽とかでも充分。
906HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:03:44 ID:UdlpBwph
じゃ俺は金魚鉢に
907HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:19:24 ID:wZVMqH28
じゃあ俺は金庫
908HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:19:49 ID:n71bg4L8
>>903
俺は普通に棚にドンドン完成品を並べていってるよ。
月一ぐらいで掃除したりプラモに付いたホコリを払ってやってる。
909HG名無しさん:2005/06/08(水) 22:22:16 ID:PrTfdNuE
ショーケースはやっぱ高いよ。

1/144や1/100クラスのガンプラなら、>>904にあるように食器棚か、
もしくはガラス扉付きのCDラックが良いね。

ホームセンターに行けば1500円くらいかな(100枚収納のCDラック)。
食器棚も3000円から1万円くらいのあいだで、そこそこのモノが買えるはず。

オレは100円ショップに200円で売ってるアクリルケースに
MGガンダム入れてる。ジオン系はサイズが合わないのでダメだけど
RX-78-2ならぴったりのサイズだよ。
910903:2005/06/08(水) 22:56:21 ID:cenwpxEv
参考になりました、みなさんありがとうです
CDケースとかよさそうですね、見てきます。


36才毒心 初期ガンダムの生き残りより・・・・ 
911HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:12:53 ID:J2MX5iOv
>>910
30歳台は「Z]世代に入るんっすよ。リアルタイムで見てた年齢が、当時対象としてた年齢なんで。
でも、初代のインパクトには敵いませんでしたねぇ。

漏れも33っす。先輩。
912HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:33:19 ID:T10cwUB9
頼む、未熟な俺に知恵を貸してくれ。

映画見て返りにMK−&フライングアーマーを購入したんですが、
フライングアーマーの黒いパーツは摩擦板を再現したような処理がされていて
ヒケを消すためのパーパーかけが出来んのですがどうすればいいですか?
あとMK−Uの足の膝の跡ハメってどうすればいいですかね?
913HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:36:48 ID:Kj6OUdM6
パーパーかけ と バーバパパ の関係
914HG名無しさん:2005/06/08(水) 23:51:42 ID:ZWmtZg3f
>>911
しかし小学生の頃ファーストを見てガンプラブームにどっぷりだった
当時ほとんどの中高生らはZを受け付けなかったという現実…。
32歳の俺はZ世代じゃなくファースト世代だよやっぱ。
915HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:00:03 ID:DgePGctT
****様

松竹グッズネットをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度の弊社サイトのマシントラブルや「抽選」という不適切な表現により、多大なるご心労をお掛けしましたことをこの場を借りて深く
お詫び申し上げます。

当社といたしましては、欠品表示後にご注文のお客様に対し、商品がご用意出来ないことをメールにてお伝えしましたものの、ご注文確認
メールが自動配信されたことに重大な責任を感じ、関係各社様にお願いして調整を続けてまいりました。その結果、***様ご注文の
劇場限定プラモデルが6月末日頃お届けできる目処が立ちましたので取り急ぎご連絡させていただきました。
多少お時間をいただくこともあり、大変お手数ですが、このメールを持ちまして再度ご購入のご意志を確認させていただきたく、お願い申し
上げます。

*************************
松竹グッズネット
 運営:鰹シ竹サービスネットワーク 
           プロモーション事業部  橋岡
 電話:(03)5550−1689
 E-Mail:[email protected]
*************************F

こんなメールきてたーー!
29日の夜10時くらいの申し込みですた。

ところで、松竹次回はどうするんだろうね?
1.今回の騒動に懲りてもう松竹のサイトではプラモ通販はしない
2.システムを強化して、きちんとリアルタイムで売切れになるようにして販売する
3.数に余裕を持って販売する

・・・いずれにしても次回は映画館で並ぼうと思うんだけれど。。。
916HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:06:56 ID:gNA1tB49
>>914
そうなん? 今31歳だけど、ファーストよかZ〜CCAだな
てかRX78ほんとに飽きた
917HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:14:39 ID:qS6X/ygz
>>914
ファーストの本放送をリアルタイムで観ていた世代を
ファースト世代と言うんじゃないの?
918HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:21:34 ID:u0y5c5lk
俺は34で小学校のときにガンプラブームにどっぷり嵌ったが、
Z世代であると自認してるよ。
Z系のMSが1番好きだな。
1stのように野暮ったくもなく、ZZ以降のようにインフレも起こしていない。
919HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:35:32 ID:YDzL3grD
Z放送時中坊だったやつらは「Zわかんね。」って奴がほとんどだよ。
ガンダムの続編だ!って話題にはなってたけど。ヲタくらいなもんだよハマッてたのは。
俺はMk2やハイザックやガルバルディとか初期のMSのプラモは買って作ったけど
肝心のZアニメがややこしくて離脱した。
あとはたまに適当に見てたっけ。後年レンタルで見返してもさらにもういっぺん見ないと
わからんかった。こないだ映画は観に行ったよ。せめて2時間はあればなあ。
920HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:55:20 ID:faQWzudi
要はどれにハマったかが問題であって
年齢はまた別。
921HG名無しさん:2005/06/09(木) 00:55:31 ID:AkdyEwq5
そうだなあ。みんなZガンダムよりも、夕焼けニャンニャンに夢中だったからなあ
922HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:01:04 ID:faQWzudi
夕焼けニャンニャンが放送されなかった地域のことも考えてくれorz
そんな俺はおニャン子よりも森口だったが(´∀`)
923HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:01:36 ID:PHGSDENm
星を継ぐ者に出て来たMSで、キットになってないのはアクトザクだけ?
924HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:18:15 ID:fu4HnQor
平成3年生まれのZ放送時精子にもなっていなかった
俺が来ましたよ。
925HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:20:56 ID:uMBhm9mj
>>924
今すぐ親父の金玉にかえりましょう!
926HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:25:14 ID:AG/aUvve
>923
まだ見てないんだがガンキャノン重装型って出てきた?
927HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:28:49 ID:r2aPYo0M
35歳の私はファーストは基本として、ZよりもVの方が好き。
そして、∀はファーストと同じくらい好きですが。
928HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:31:42 ID:/PNHVXx1
>>915
夜10時でも【買えるメール】来たのかぁ〜。
何故午後3時に注文したオイラのトコには来てくれないんだー。


2個注文したからなのか?





…やっぱ【買えませんメール】来た後に折り返し【意見メール】送ったのがまずかったのかな。
929HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:48:03 ID:faQWzudi
>>926
出てこんかったと思うが
そもそもTV版でも出たうちに入らんような
930HG名無しさん:2005/06/09(木) 01:56:41 ID:BfFTmyEH
>>928
注文番号は何番だ?
28日公開当日朝一で30000だぞ。
29日申し込みの注文番号がかなり行っていたから
すごい増産したと見たのだが。
ちなみに火曜日に到着したので、値崩れ前に売りました。
まだ崩れていないが。
2個注文をチェックする余裕なんて無いよ!
931HG名無しさん:2005/06/09(木) 02:39:22 ID:6eUya1uE
真夜中に転売や出没か 松竹サイド、乙
932HG名無しさん:2005/06/09(木) 03:03:31 ID:9XGBI3fX
>>930
こういう奴いるから増産してほしくなかったな
まあ、何にしろ松竹グッジョブ
担当のがんばりもこんなのがいるから空しくなりそうだけど
対応の誠意は感じたよ
933HG名無しさん:2005/06/09(木) 03:46:25 ID:qYvOy7XO

           。ヽ^ノ 。
         ≦::::…◎::≧
           X   ビグザムさんがこのスレに興味を持ったようです
         、/ _|_
934HG名無しさん:2005/06/09(木) 04:11:25 ID:hF/620gc
自分はめぐりあい宇宙でハマって、Zでさらにハマった。
Zは欠点も多いけど、やっぱ1stより好きだな。劇場版も堪能したよ。

>>926
ガンキャノンは出ない。キャノンに潰されたネモが倒れる
箇所はあったが。キット化もされてないね。
935HG名無しさん:2005/06/09(木) 05:55:16 ID:5uvVzJ5I
テレビ放映当時、あくまでもセンサー扱いだった百式の眼部分。
映画新作カットでおもいっきり、赤いガンダム型の「目」が浮き出てるカットあるよね?
かっこよかたーよ…MG百式で造って見よーかな
936HG名無しさん:2005/06/09(木) 08:44:48 ID:BuMuC5Xa
今年39になるオレは中学時代にファーストを体験、ガンプラは中高の時代に
ピークを迎えていた。Zは大学生時代。
一番多感なときにファーストを体験し、「リアルロボット」をそれなりに経由=
相当スレてからZを体験したからゼータに対して結構辛くなるんだよね。
っつーことで、単純に30台と言っても体験した時期が変わるわけだからZに対する
スタンスは変わる、って言いたいだけ(苦藁。
937HG名無しさん:2005/06/09(木) 09:12:02 ID:kLWAoVW3
小学生でザンボット、ダイターンから続けてファースト本放送を観た世代。
劇場3部作終わった後でアニメ誌が、ガンダムはもう忘れて新しいアニメをヨイショしましょうみたいなキャンペーンやってたよ。だからアニメックでゼータが発表された時、悪い冗談だと思った。
ファーストの呪縛ってそれだけ凄かったんだろうな、アニメ誌にとってもバンダイにとっても。
938HG名無しさん:2005/06/09(木) 09:45:36 ID:XhRI7eao
源八タソもZを見てないらしいしな。
939HG名無しさん:2005/06/09(木) 10:24:11 ID:4JZEXHcZ
リアルZで台だが同年のカツには感情移入できんかった。
940HG名無しさん:2005/06/09(木) 11:03:15 ID:TW01bTxf
つうかジャブロー以降はMSしか見てなかった
941HG名無しさん:2005/06/09(木) 12:59:27 ID:QvEFoZil
>>936
あなたからわずか2歳年下のおれは小学生高学年でファースト本放送。
しかし、全く見ていないw
中学になった頃にガンプラブームがおき、再放送でとびとびで見て
映画でようやく全貌を知る。んでカミーユと同じ年齢でZ放送。
しかし、本放送時にはZは嫌いだった。今も出来が良いとは思わない。
10年後、PS版ゲームをやって妙に好きになってしまった。
シャア版でお前はZ世代だと言われた。そう言われればそうなのかも知れない。

942HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:00:02 ID:nZ5yT6wm
>915
>ところで、松竹次回はどうするんだろうね?
>1.今回の騒動に懲りてもう松竹のサイトではプラモ通販はしない
担当者と電話で話しをしたけど、『懲りて』ということではなく
今回の件でバンダイに対しても、消費者に対しても完全に信用を
失ってしまったので、次回以降はWebで取り扱いがさせてもらえない
ような状況らしいです。
もっとヒドイような感じだと、松竹グッツネットそのものの存亡危機
というような感じにもなりかねないような感じらしいです。
943HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:08:09 ID:6eUya1uE
そういえばテレカ頼んでいたのがこないな。
大丈夫かな
944HG名無しさん:2005/06/09(木) 13:35:51 ID:vybnC/R/
売れるとわかっているなら次回も売るだろ
次回グッズ販売がなかったら松竹はある意味神だな
945HG名無しさん:2005/06/09(木) 14:01:19 ID:w/Y8IqXH
>>936
Zの頃にバルキリー、モスピーダ、ガーランドとかの頃で「今度のガンダムは変形する」ってOPから期待させておいて発表したらガッカリした記憶があるよ。
サイコの方がインパクトあったって。
946HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:10:41 ID:0bH3xeND



 +                                     /\___/ヽ
                        +         +   /''''''   '''''':::::::\
                                     . |(●),   、(●)、.:| +
          +      +             +       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
  +                                .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
          ,,―‐.                 -= r-、  \  `ニニ´  .:::::/     +,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ─=≡ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ /
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、 ─=≡\ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙   ─=≡`゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                      -=≡ 丿  .,/`       +
.ヽ、 丿    \  .\                    ─=≡,/′  ' ̄ ̄\
  ゙'ー'"      ゙'i、  'i、.r-、      __,,,,,,,,--、   ─=≡ / ., ミ──/  /
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄      ─=≡  ,/ .,,/   /  /      +
  +      +    ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ─=≡/ /     / / 
                              ─=≡/ /     (_,-、 ̄つ
                          +     / /          ̄
        +           +           (  /            +
                               ) /   +
                               し'

947HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:13:06 ID:ujDtFxn0
>>923
プラモじゃないけど今度GFFで出るよ>アクトザク
ザクフリッパーとコンパチで
948HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:35:04 ID:L/tPPgNn
ロベルトだっけ?アッシマーにやられたの。
なんで頭部の脱出カプセル使わなかったんだろ?
949HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:58:23 ID:BLs6wzPQ
まったく以って同意
950HG名無しさん:2005/06/09(木) 15:58:42 ID:3IqmsNFa
えっ!脱出したってカプセルが地上に激突して圧死だろ。
951HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:09:30 ID:u4gXExnJ
宇宙専用ってわけではないならパラシュートなりエアクッションなりはあるだろう
あれは機体が致命的ダメージを受けたのに自動で脱出装置が発動しなかったことに禿の悪意と投げやり具合がだなぁ……
952HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:16:04 ID:L/tPPgNn
古い機体でもないのに誤作動?
コクピットがある頭撃たれたなら戦死でも違和感ないけど、
腹部撃たれて戦死は変だよね。脱出装置あるのに。
953HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:20:22 ID:3IqmsNFa
あの高さでパラシュート開いてもムダだろうが。
954HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:42:12 ID:fTEOEu8B
>>948
腹部をやられた時に脱出装置も壊れたんだと解釈してる
955HG名無しさん:2005/06/09(木) 16:47:07 ID:j3hyt45X
次スレついでに本スレもお願いしまふ。
956HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:39:52 ID:u4gXExnJ
壊れたという設定にしろ
普通、腹部とかがやられた時のために脱出装置があるんだから
単に殺したかっただけだよなぁ
957HG名無しさん:2005/06/09(木) 17:44:20 ID:9vvwHfuL
つうかハラに被弾した時にロベルトが破片か何かで致命傷だったんじゃないか?
958HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:08:47 ID:fTEOEu8B
フランクリンでさえ脱出は出来たのに・・・
959HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:14:10 ID:yX62xiXm
戦闘機のコックピットの射出座席だってゼロ(高度)ゼロ(速度)で
OKだったんだけれどもなぁ。
メガゾーン23のパート2になるとその音だけとったゼロゼロハーガン
も出てくるし、もっともこちらはゼロ気圧ゼロ重力仕様という設定
だったけれども。
トミノさんが殺したかっただけなんだろうな、バイプレイヤーの死を
もってしか成長出来ない主人公だからなぁ。
960HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:25:08 ID:UEtbx7Yd
ロベルトが戦死した時は、リックディアスに脱出カプセルがあるという設定が無かったから・・・
脱出カプセルの設定が追加されて、演出で使われたのはエマさんが撃墜された時から・・・











な〜んてね。な〜んてね。
961HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:25:27 ID:fTEOEu8B
でも映画じゃ死んで無いよな?
第二部からどうなるんだ?まさかいつの間にか存在が消されてるなんて事にはならないだろうな・・・?
962HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:40:41 ID:n68nvy1M
バニング大尉・・・
963HG名無しさん:2005/06/09(木) 18:56:32 ID:qk8Cb2Rr
Vガンのように3部ラストで大量虐殺
964HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:11:37 ID:5r2QHppa
イデオン発動篇のように残虐度UP
965HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:21:36 ID:n68nvy1M
ラストはカミーユの夢オチ。で、TV版の1話へ続く。
966HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:21:53 ID:Qt6iP6M5
>>915
今は在庫数がリアルタイムで表示されるようになったじゃん?

あと、29日組も買えるメールが着たのは28日組のキャンセル申し込みが
6日までだったから、そこで数の調整がまたできたって事でそ。
お一人様2コじゃ転売の旨みが減るから辞めたとかそんな感じの奴らがいたんじゃん?
967HG名無しさん:2005/06/09(木) 19:29:43 ID:9XGBI3fX
どちらにしろ販売自体はしてほしいな
また劇場初日完売だとほぼ買えないんでネット販売は助かる
システムだけはちゃんとしてな
968HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:14:26 ID:Ypp5RT3R
>>967
劇場売り以外は受注生産と言うのもいいかもしれない。
969HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:26:33 ID:SD0XPJN6
>>960
TVでロベルト戦死したのはケネディ空港だったからな、
脱出カプセル設定が有っても、、、(ぼっとん)、、、助かったかどうかw

な〜んてな。w

970HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:34:18 ID:LjeY0CEm
映画ではロザミアに殺されたんだっけ>ロベルト
誰も何も言わないから、もしかしたらリックディアスが爆発しただけで
助かったかもしれないが。
971HG名無しさん:2005/06/09(木) 20:48:04 ID:SD0XPJN6
>>970
HA?
ジャブロー脱出後、アポリーらと共にスードリに乗り移って
宇宙へ帰ろうとしていた…と思っていたのは、漏れが見て来た劇場だけ?w
972HG名無しさん:2005/06/09(木) 21:24:05 ID:o8ocsNlx
モビルスーツやコロニーを開発できる技術力があるんだから
仮に脱出カプセルが作動したとしてもあぼ〜んとはならんだろ
973HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:17:46 ID:fTEOEu8B
>>970
ブラン少佐だよ。
あの爆発じゃ脱出できても中が蒸し焼きになって生きてはいないだろう
974HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:35:15 ID:LjeY0CEm
アウドムラの腹の中で爆発してたから、脱出ポットが作動してれば助かってそうだが・・・
975HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:44:28 ID:fQEol/gx
>>974
壷で脱出する気か
976HG名無しさん:2005/06/09(木) 22:59:21 ID:yTgGawQ+
>>928
とにかく連絡してごらん。
俺もそうだったけど、結構連絡を忘れられている人がいるみたい。
977HG名無しさん:2005/06/09(木) 23:10:14 ID:wH1fYbwr
バイファムも映画化してくれんかな…
これも1st世代とかなり被ると思うが












13はなかったことにしてもらいたい
978HG名無しさん:2005/06/09(木) 23:56:46 ID:gf+TCvqd
そんならレイズナーも2部構成で映画化キボンヌ
979HG名無しさん:2005/06/10(金) 00:02:31 ID:yOIlqeSl
さっき渋谷2F席で会社の同僚5人と最終回見てきました
天然パーマで変なアタッシュケース持ったデブのいびきが煩い以外は
良かったです。ああいう奴死んで欲しい。90s以上ありそう。
新作画で全部造ってくれたらよかったですね。
ギャプランやアッシマーが輝いていましたね・・
ブランの発進前のメカとのやり取りで最高に燃えました。
980HG名無しさん:2005/06/10(金) 00:41:38 ID:RvXsrpu/
>>930
番号はすでにメールを破棄しているので分かりません。
てか転売やめてよー。

>>976
うん、連絡してみる。
けどまた意見(嫌味)メールしてしまいそうだ。
981HG名無しさん:2005/06/10(金) 01:09:25 ID:rNlbT//m
俺もメール送ってみた。2個注文だったから後回しか?まあ変えなくても委員だけど
982HG名無しさん:2005/06/10(金) 09:29:31 ID:sp+AKiWI
ディアスに限らずMSの球体コクピット脱出機能は重力下では無意味と思います。
宇宙でもバーニアすら付いてないので、コアファイターとは根本的に違うというか。
めぐりあい宇宙でも頭を被弾したハヤトのガンキャノンがコアブロックのコクピットまで
爆発が及んでいて、打ち所次第では意味無い事を物語っております。
983HG名無しさん:2005/06/10(金) 10:05:19 ID:SomywmMh
バニング大尉も脱出できなかったしね、
連邦軍はパイロットは使い捨てが基本と言うことで。

バンダイのことだからDVDにクリアマーク2付の
スペシャルBOXを出してくれそうな気がするけど
984HG名無しさん:2005/06/10(金) 11:22:52 ID:hcdUVXZ7
ジムカスは脱出機構無いな
シートごと飛び出すぐらいは出来るのかな
球体コクピットは海に落ちれば一応助かるんじゃないかな
球体コクピットも地上ではパラシュートぐらいつけるだろ
985HG名無しさん:2005/06/10(金) 11:38:39 ID:ig3L9Pxq
量産型MSにおけるパイロットの能動的脱出機構は、リニアシート=球体コクピットの
普及までなかった筈。

確かファースト(TV版)では、ガンダムと戦って追い詰められたグフのパイロットが足を
伝って脱出するシーンもあったな。ギャグとしての描写だけど。
986HG名無しさん:2005/06/10(金) 12:23:58 ID:Qb2lMglU
メッキパーツって上からクリア吹いても大丈夫?
987HG名無しさん:2005/06/10(金) 14:44:59 ID:rTCBoBET
ラッカーか水性かにもよる
988HG名無しさん:2005/06/10(金) 15:20:51 ID:ek+BkRja
脱出ポット意味ないとか言ってるやつは
TV15話のギャプランの脱出装置見ろ
あれで大丈夫なんだから、それより出来のよいカプセル脱出なら確実だとわかる
989HG名無しさん:2005/06/10(金) 15:25:39 ID:4N+y76lR
決してヘルメットを取っちゃいけないとこだけど、取らないと女だって分かんないし

で、どこまで飛んでったんだろう?
990HG名無しさん:2005/06/10(金) 15:39:37 ID:JJ8oyjJe
カリフォルニア湾
991HG名無しさん:2005/06/10(金) 15:45:48 ID:8BuQjmz5
つうかアニメだし
992HG名無しさん:2005/06/10(金) 15:51:37 ID:LHn2s4PE
匂い、だな・・・
993HG名無しさん:2005/06/10(金) 16:30:32 ID:viBYmiyp
コックピットに限らずリアルに描こうすると人型というのもネック。
殺したい時殺すんだからさぁ、持病のしゃくがでもいいんだけれどネ。
994HG名無しさん:2005/06/10(金) 16:42:55 ID:qYFJNJUa
地上で撃破されたロベルトはともかく、アポリーの場合は脱出できたんじゃないかと思うんだ。

ただ場所と状況からして生還はできなかっただろうがw
995HG名無しさん:2005/06/10(金) 18:19:51 ID:G4Q/Cy9l
ヤザンの脱出劇は凄かったな。
996981:2005/06/10(金) 18:34:48 ID:rNlbT//m
メールしたら買えるとのこと。ああ買えるのね・・・。そう
997HG名無しさん:2005/06/10(金) 18:41:19 ID:2L8HhuVd
次スレは?
立てていないなら997よろ
998HG名無しさん:2005/06/10(金) 18:43:55 ID:2L8HhuVd
【星を継ぐ者】Zガンダム専用スレッド4【公開中】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1117447492/l50
俺だったorz
ここの再利用でイインジャネ?
999HG名無しさん:2005/06/10(金) 18:59:46 ID:G4Q/Cy9l
君は時の涙を見る。
1000HG名無しさん:2005/06/10(金) 19:00:15 ID:G4Q/Cy9l
ティターンズは力だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。