フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 12:39:28 ID:IftcoUiq
>>937
ユザワヤでニューファンドが安い。一個399円。

Fateのセイバーの57cmのスタンドポップ組み立てて眺めてたら、
あのサイズが作りたくなって買い置きの4袋使ったから、こないだまた5袋買ってきたよ。
その後家の中で忘れてた3袋を昨日見つけたんだがw。まぁもう3,4袋は確実に消費するから別にいいんだが。

後はハンズとボークスで工具やら消耗品やら。
お勧めはハンズで売ってるスポンジやすり。

953名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 20:58:16 ID:J/HbkTat
>>951
あああありがとうございます><
明日やってみます><
954名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:31:50 ID:Nb4SslT7
言葉や文字で説明しにくいとは思いますが、アニメキャラの口ってどういう風に造形してます?
のっぺらぼうを作ってから彫っていくのか、口内部を整形してから唇や頬を盛っていくのか
955名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:45:36 ID:y5KCKmE2
>>954
どっちもあり
両方をやってる人もいるし、キャラの絵によって使い分けるのが正解
あずまんがやネギまが彫り込まれていたら逆にキモいっしょ?
956名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 22:59:25 ID:Nb4SslT7
レスいただいて申し訳ないんですが、あずまんがもネギまも知りません・・・
彫る方法だと、内部の表面を滑らかにするにはどうすればいいでしょうね?
ペーパーもあたらないようなサイズだと
957名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 23:19:31 ID:CgucrGGx
つピンセット+小さく切ったペーパー
958名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 23:26:10 ID:y5KCKmE2
>>956
957の言ったこと+ムリなものはムリだという諦め
自分が妥協しないとこまでやればよし
959名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 04:39:37 ID:Cw0EpFJw
>>956
ペーパーも当たらないってどんなサイズのつくってるのかわからないけど
そこまでちっちゃいならリアルタイプなら1/35の兵士とか参考にすればいいんじゃ
ないか?

955の話はちびまるこちゃんならのっぺらぼうに横線でもいいけど北斗の拳
なら不自然だろってことで。
960名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 20:39:34 ID:PEtPATvU
今日はじめてこのスレ知ったけど終わりかけとは・・・
次スレはもう立ってますか?

961名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:47:02 ID:sO49cBi5
本スレに合流でよくないですか?
962名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:51:57 ID:GuvEY0/c
あなただけ合流しなさい
止めませんから
963HG名無しさん:2006/01/25(水) 22:04:02 ID:Hegvv5Vc
スレ建ては970がしてくれ。
スレ建てる気がない奴は踏まないでくれ。
964名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 22:23:05 ID:029JpCsM
明日のTVチャンピオン参考になるかな?
フィギュア王らしいけど。
965名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 22:48:02 ID:P3iiARhZ
TVチャンピオンだからちょっとしか参考にならないような希ガス
966名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 23:47:16 ID:JcUTVDRl
どうせ1時間以内に作るとかそんなんっしょ
絶対皆スカルピー使うだろうな
ファンド好きな俺はどうすれば・・・
967名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 00:01:28 ID:9BeHKXH4
つくるの?
ガシャポンや完成品の「一部分だけを見て当てる」とかだと思ってた。
968名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 01:30:03 ID:uZOB28wb
>966
決勝は時間くれるんじゃね?
1日くらいだろうけどなorz
969名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 01:52:21 ID:vTLd8oMV
コスプレ選手権でも「明日までに何か」とか言われたらしいしね
もうちょっと知識のある奴をスタッフに入れて欲しい
970名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:29:38 ID:zn1mGMLS
フィギュアやガレキの版権の事についてなんですが
例えば同人誌なんかは好きなキャラにHな事させても怒られる事はないですよね。
ガレキなんかは勝手にそういうの作っちゃうと怒られちゃうんでしょうか?
僕はDOAのヒトミが好きで彼女のフィギュアを作りたいと考えているんで教えてください。
971名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:40:25 ID:ulGC7m/j
DOAなら好きに作れ
972名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:48:39 ID:yxnrCP89
>>970
公に売ったり配布したり画像晒したりしなきゃ好きにやれ。
973名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 02:59:16 ID:Fmrvfaks
>>970
次スレよろ
974名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 09:44:21 ID:AWOUPc79
>973
次スレ立てました

フィギュアスクラッチ初心者のためのスレ2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1138235640
975名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 10:06:01 ID:p1H2lnFy
>>974
乙鰈産。次スレにレスしときますた。
976名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 17:58:53 ID:8IuD0apK
>>967
参考にしにくいって意味な
>>974
おつつ
977名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 19:04:30 ID:GSin7KWB
>例えば同人誌なんかは好きなキャラにHな事させても怒られる事はないですよね。
コナミと任天堂事件を知らないか?
978名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/26(木) 19:32:43 ID:rNJmZVyt
サクラ大戦もなんかなかったか?
979名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 01:58:09 ID:2C+m7/0r
誰もTVチャソ話題にしないね

自分としてはちょっとモチ上がったんだけどな・・・
980名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:02:32 ID:2C+m7/0r
と、思ったら専用スレたってたのね
981名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:05:59 ID:PPoE/FMp
なんにしろ、それほど濃い内容ではなかった気がする。
あくまで一般向け番組だし。
埋め
982名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:11:23 ID:8G/NQikq
しこみのヲタのせいで
作ってる人達までもバカにされてるようで
番組制作スタッフに腹が立った。
技術とかよりきんもー☆優先なんだもん、番組の作りが。

だがしかし、はじめて他人が作ってる模様を動画で見れたので
それは嬉しかった
もっとそういう部分みたかったなぁって感じ
983名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:12:03 ID:2C+m7/0r
同意
濃くなくてもいいのさ
他人が作っているとこ見るだけでも自分も作りたくなるから
984名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 02:25:19 ID:QIruT/B9
そのうち製作記をDVDにして売る香具師が登場する羊羹。
ちゅうか、RepとかFMに付録で付かないかな?
985名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 05:24:22 ID:KUzP6XbS
>>970
DOAに限らず好きにやればいいと思うよ。
同人誌もそうだけどあれも黙認されてるだけでいつ忠告(コナミ・任天堂はいきなり起訴とかの危険も有り)されるか分からんので自己責任。

ただこっちは同人業界と違って、WFのシステム(と、言うかシステム作成時における事情)のおかげで、
版元が何も言わなくて、何やかんや煩い奴等がいるので気をつけろ。>>972みたいなのとかね。
986名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 06:45:53 ID:9/mcPDVN
( ゚д゚)…ポカーン
987名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 10:55:54 ID:2Ce1v+H/
972モ985のゼンハンモオナジコトヲイッテルキガスルニダ。
ニホンゴムズカシイニダ。
988名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 17:31:47 ID:cQTnDOrc
>>984
DVD製作してイベントで売れば良いジャマイカ!
989名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 18:36:50 ID:CBYYLWtN
ZAN氏が製作記売ってたような。動画じゃないだろうけどさ。
990名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 00:16:03 ID:YGpO8IOH
誰か忘れたが、造形ライブと称して
会場で原型製作の模様をライブしてたような
巨大スクリーンみたいな用意して・・・。
991名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 00:46:20 ID:7z39ak6/
それだけを2、3日ブッ通しでみる気力は多分無いな、俺には。
興味あるけど。
992名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 08:15:41 ID:1rn2WDBn
ノモ研のDVD版、とか有ればフツーに買ってしまいそうだ。
993名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 14:28:17 ID:RvhjhV4q
>>986
別にイベント(WFやWHF)でイベントのシステムに反して版権申請せず好き勝手やれと言ってるわけじゃないぞ。
イベントの外、例えばネット上で版権物販売したとしても版元から忠告が来ない限り問題無いと言ってる。(同人と一緒ね)
にも関わらず、立体物だけ同人と違って第3者がごちゃごちゃ煩いのがおかしいと言ってる。
994名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 15:19:49 ID:Pf4/1zXL
>例えばネット上で版権物販売したとしても版元から忠告が来ない限り問題無い
忠告なしにいきなり訴えられても文句は言えないだろ。どこが問題無いんだ。

>立体物だけ同人と違って第3者がごちゃごちゃ煩い
単純に同人誌より値段が高いからだと思われ。
第三者からは儲かってるように見えて妬まれるんだろ。
995名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 15:49:00 ID:vh2wRhlJ
この手の人間には何言ってもムダ。
議論自体ムダ。議論ですらないが。
996名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 16:37:12 ID:8rk5GXhR
>立体物だけ同人と違って第3者がごちゃごちゃ煩いのがおかしいと言ってる
多分なんだけどな
勝手なことやられたせいで版元の機嫌を損ね
イベントで当日版権おろしてくれなくなったらどうすんだ
ていう意識が強いんだろうと思う

そういう状況で版権物の立体を通販なんかしてみろ
速攻で誰かにちくられて警告がくるぞ

あとな、いわゆる同人活動は 権利を侵害している が
版元が損得計算をした上で放置しているだけの状態だ
勘違いはするなよ
997名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 18:48:59 ID:HaPWEPU2
そういやヤフオクでどうどうとやっとったヴァカには警告がいっとったな。
998名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:28:44 ID:fvGgcvHj
ワンオフで一体だけ売るのなら問題は少ない?
少なくともいきなり訴えられることは無いだろうと思うんだけど。
あくまでも趣味で作った物を処分するという形にはできるよね。
999名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:38:02 ID:rdX1F6eS
ほんとはそれもダメなんだけどね。
「許してくれてる、ありがたや、あやりがたや」って考えたほうがいいよ。
1000名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/28(土) 22:52:10 ID:YNvJDcgM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。