Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
Hi-νガンダム、ナイチンゲールの総合スレッドです。
紳士にお願いします。

関連サイト>>2

※荒らしには反応しないで下さい。

2HG名無しさん:04/11/27 19:52:14 ID:aP3d+T7g
2
3HG名無しさん:04/11/27 19:52:33 ID:TQHPU5FJ
ご好意によって使わせていただいているアップローダー
ttp://quaver.s25.xrea.com/img/imgboard.cgi

過去スレ
【MG】 Hi-νガンダム ナイチンゲール 【HGUC】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1035823121/
 Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058358586/
Hi-νガンダム、ナイチンゲールの総合スレ2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1067080670/
前スレ
Hi-νガンダム ナイチンゲール 総合スレ3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1081383579/

4HG名無しさん:04/11/27 19:54:27 ID:TQHPU5FJ
5HG名無しさん:04/11/27 19:55:41 ID:TQHPU5FJ
6HG名無しさん:04/11/27 20:14:30 ID:tDPtDMaP
>>1
7HG名無しさん:04/11/28 01:13:06 ID:ajcutd4H
まだ早いんじゃないか?
でも>>1
81:04/11/28 04:45:06 ID:XGGiArkJ
やっぱりorz
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10HG名無しさん:04/11/28 14:36:38 ID:hie4PejS
このスレ必要あったのか?
どうせまた吐溜めになるんだろ?
11HG名無しさん:04/11/28 22:08:55 ID:ajcutd4H
とりあえず今1/144Hi-νをしこしこ作ってます。
時間が無いんでまだ表面処理まで行ってないけど・・・。
12HG名無しさん:04/11/29 03:17:39 ID:uwSC81XW
コトブキヤの1/100Hi-νってBクラのと多分同じ原型?
一部違うとこがあるけどBクラのは改修版なのかなぁ
安かったんで買おうかと思ったけど、古いだけに抜きが厳しくて…
やっぱ再販されたBクラのがイイかな
1/144もポピー箱のは抜きがよくなってるしね
13HG名無しさん:04/11/29 05:01:04 ID:PK6tUV3w
安かったのならとりあえず買っておけばいいじゃん

てかまず前スレ埋めようぜ
14HG名無しさん:04/11/29 05:53:40 ID:+XfN+fJD
>>12
まぁ、しこしこ表面処理するのもガレキの楽しみってことで。
15HG名無し:04/12/04 12:04:28 ID:sUj92M1h
ジーシス48灰乳きたーっ、んんん???だめポ
16HG名無しさん:04/12/04 15:02:36 ID:3+B5b7JK
ん〜?確かに微妙・・・
勢いは感じるのだが!

お次は、1/48ナイチンゲールがんばれ!
本当は、1/100ナイチンの新作希望なのだが・・・海洋堂みたいなの。
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18HG名無しさん:04/12/04 15:50:32 ID:TJWodwkB
ジーシスのパチ物1/48Hi−ν駄目だねぇw
Hi-νをセンチネル風にしてみました、ってか?
たぶんあいつ等の芸風に合ってないんだろうな。
19HG名無しさん:04/12/05 22:26:29 ID:BSiiT2UV
20HG名無しさん:04/12/06 19:55:31 ID:dSCpjpL2
21HG名無しさん:04/12/07 02:56:09 ID:/d14mrA/
前スレって1000いった?
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23HG名無しさん:04/12/07 07:54:57 ID:8sEcr5ur
やっぱもういらなかったじゃんこのスレ・・・
24HG名無しさん:04/12/07 14:34:01 ID:+Rw6hLkz
MGで出るまで続けるに決まってんじゃん、アフォかお前は?
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26HG名無しさん:04/12/07 16:09:56 ID:hRPS1EKe
>>20
死ね
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28HG名無しさん:04/12/08 03:32:55 ID:7kPgISy9
変なのがいなくなれば、ちゃんと機能する
それまでは我慢我慢
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30HG名無しさん:04/12/08 05:27:38 ID:PTlXQ6fW
それならしゃあないな
馬鹿込みでpart100までいっとくか
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32HG名無しさん:04/12/08 13:50:12 ID:rR55rF1g
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21248105
どこが良いんだろう。。。。
33HG名無しさん:04/12/08 16:29:29 ID:hP8lrNeB
>24
じゃぁ一生続けないとダメだな・・・

>32
ハイニューって明確に「これ」って形が無いから、雰囲気とか
カラーリングが似てればいーんでねーの?
それにしてもこりゃデブだなw
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35HG名無しさん:04/12/09 02:37:00 ID:0juXpiUH
>>32
あれだ
女に飢えてる奴が見境無くなるのと一緒だ
とにかく今の世の中は、Hi-ν分が足りなすぎるんだ
すぐ補給しろ番台
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37HG名無しさん:04/12/09 11:17:06 ID:UYYHc/DB
なんでHi-νや ナイチンにはアンチや荒らしが多いん?
俺はノーマルνしか認めねぇ!って奴等が多いから?
38HG名無しさん:04/12/09 11:26:55 ID:DyuOWc50
>>なんでHi-νや ナイチンにはアンチや荒らしが多いん?
>>俺はノーマルνしか認めねぇ!って奴等が多いから?


そんな人にオススメな所!!
ttp://www.chironoworks.com/yuell/html/8-3.html
39HG名無しさん:04/12/09 21:09:57 ID:G6YJIxRb
一般販売のガレキで1/100・1/144出てる時点で恵まれてる方だと思うが
40HG名無しさん:04/12/09 21:40:28 ID:oXZSjphL
>>39
だよな。しかも出来良いし。
Ξ&ぺーなんて・・・・。

41HG名無しさん:04/12/09 23:31:52 ID:NdD4IQJ1
だからよ〜!!ウダウダ言ってるヤツ等は負け組なんだよw

金がないから買えないか、作る技術がないかのどちらか。

ガレキで出てんだから気に入ねー所直して作ればいい事だろ?
俺が思うにプラモじゃ出てもガレキには勝てね〜って!

42HG名無しさん:04/12/09 23:44:32 ID:oXZSjphL
ガレキは作る過程で欲求が満たされていくからいいよね。大事に作るし。
今1/144作ってるけど楽しいや。模型なんて作るの10年以上ブランクあるし、ガレキは初めて。
そのうちうpするね。

ガレキ=原型師の主張がダイレクトに伝わってくる造形作品
プラモ=バンダイの必死さが伝わってくる工業製品
4341:04/12/10 00:14:57 ID:u1r3UZ3Q
>>42
おう!ガンガッテ作ってうPしてくれい!!!
待ってるぜ!
4437:04/12/10 11:17:17 ID:R9wBVC+R
>>42
頑張れ〜
ただ、腕の肘間接部分は十分注意されたし。
しっかり仮組みして、可能なら少し補強した方がいいよ。
動かしてるとポッキリ折れることも;;
45HG名無しさん:04/12/10 16:51:10 ID:O4Lez2Y4
>>43
>>44
頑張ってるよ〜。

肘は確かに怖いね。でも、もう接着しちゃった。
背面のポリキャップ剥き出しをどうしようか悩み中。多分そのまま組むと思うけど。
でも背部スラスターの接続部はなんとかしたいかも。固定しちゃおうかな。
ファンネルも細かいパーツ使うのやめてパテで埋めちゃった。可動する二枚も閉じて固定。
でもあまったパーツを見て少し後悔。ちゃんと作ればよかったかも。初めてだし。

プロペラントタンクの処理が大変。豪快にずれてたりしたので段差直して、丸くして、気泡が出てきて・・・。

あと頭部、マスク、アンテナはスクラッチの予定。1/144ヘッドは大好きなんで
元キットはそのままにしておきたく、複製の設備も無いので模刻してますw

しかし、ちっこいガレキ一体作るための初期投資ってけっこう嵩むね。
パテやらナイフやらピンバイスやら諸々。今は塗装のことは忘れておこう・・・。
46HG名無しさん:04/12/13 04:37:45 ID:slvIEg+b
>>42
ガレキって高いから大事には作るけど、自由さはないよね
やっぱガレキもプラモも両方作りたいところだ
47HG名無しさん:04/12/13 12:07:28 ID:Ze9tZcok
>>46
そこで怪パですよ
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49HG名無しさん:04/12/15 20:43:37 ID:9thh6TaB
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72553309

確か売買など一切やりませんとか言ってやがったのに思いっ切り売買してるねw

漏れがこの作品見たの2年位前だから作ってソートー時間経ってるね。
50HG名無しさん:04/12/16 01:10:24 ID:eG6eIt6F
>>49
それがどうした?
あまりにもどうでもいいんだが。
個人の所有物なんだから、どうしようと勝手なのでは?
51HG名無しさん:04/12/16 01:14:14 ID:1QbDOIpF
固定じゃなかったら欲しかったな。
5249:04/12/16 01:58:41 ID:zfFL4kR/
>>50
別にどうでもいいけど、ネタがな無かっんで載せんよ・・・・。
53HG名無しさん:04/12/16 04:28:40 ID:l1CgqBRw
>>52
ワロタ 動揺しすぎだろw
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56HG名無しさん:04/12/16 05:29:54 ID:SZG8WG7z
せっかく受けたのに釣り宣言かよ
もったいない


・・・照れ隠しか?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58モグモグ:04/12/17 05:17:26 ID:dcI5Cn/j
みんな おっはよ〜(^o^)/
Hi-νもナイチンもすっごくかっこEよね〜(*^^*)
モグモグもすっかりお気に入りだよ☆
だからこのスレでみんなともっとお話したいなっ(^-^)
じゃあまたね〜

>>57
ウゼエよ 氏ねや
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60HG名無しさん:04/12/18 05:01:46 ID:pR1X/0jR
またこんなかよ
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62HG名無しさん:04/12/19 01:18:14 ID:rYMBveRW
このスレっつーか、お前がな
63HG名無しさん:04/12/19 02:16:21 ID:4Ns9oWRw
最近、キンタマがやたらクサくて困るよ
特に右玉の裏のシワシワのところが
人差し指の側面でゴシゴシなすり付けてからニオイかいだら凄いよ
酸っぱいやら香ばしいやら
64HG名無しさん:04/12/19 03:56:05 ID:OcdH+U3o
キンタマっつーか、お前がな
65HG名無しさん:04/12/19 12:39:19 ID:eVL8q8D9
俺も元真性だったがオナニの時に少しずつ剥くように心がけて仮性に変身したぞ。
皮は力を加え続ければちゃんと伸びてくれる。
我慢できる程度の多少痛みを感じるとこまで剥いてそのまま数秒キープするというのを
オナニの間に数回繰り返す。
これをやってたら少しづつ伸びていって2ヶ月くらいで勃起時にも痛み無く剥けるようになった。
オナニの時の自由度も快感も数段うpするぞ。他にも真性の人がいたらぜひ試してみて欲しい。
もっとも俺も通常時は今でも象さんの鼻だけどなw
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68HG名無しさん:04/12/20 03:35:55 ID:M8TKs2dr
粘着が出るのは認知度が上がって人気が出てきた証拠
良い傾向だな
69HG名無しさん:04/12/20 11:22:47 ID:K404JD9c
>68
まったくだ
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72HG名無しさん:04/12/21 04:53:10 ID:e5qADGIv
pu
73HG名無しさん:04/12/21 06:18:21 ID:L5IYXCbu
dari-
74HG名無しさん:04/12/21 06:19:35 ID:kam2CyNc
なにが気に食わないんだ??
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76HG名無しさん:04/12/22 08:40:44 ID:5AYxpUhn
ただのνガンダムの焼き直しデザインのくせに、厨臭いスペック振りかざして
「HI−ν最強!」とか言ってる奴見ればそりゃ誰だって気に入らないんじゃねーの?

田舎者に支持されて勘違いしてる巨人が気に入らない他球団のファンみたいなもんだ。
77HG名無しさん:04/12/22 16:03:28 ID:QN6IH2jj
スペックとか最強とかって、やっぱゲームか?
78HG名無しさん:04/12/22 16:05:10 ID:zq+Hsm4T
そういう考え方が厨くさいと思う今日この頃。
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80HG名無しさん:04/12/23 04:50:53 ID:Uv+G7ymf
アク禁にでもしてやればいいかな
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82HG名無しさん:04/12/23 21:38:56 ID:pjnB2h41
このスレで必死になってる奴見てからHI−νとナイチン嫌いになった
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84HG名無しさん:04/12/24 01:18:16 ID:6UsJGmWy
ていうかみんなでわいわい語り合ってるわけじゃないから、荒らされても
たいして痛くないんだけど、気付いてるか?
スレの保守のために無理に唐突な話題を振ったり、週に一度空ageしたりするより
余程良いスレ伸ばしをやってくれてる
たとえ悪意だろうが、このスレのことを気にかけてくれてる時点で
スレにとってはプラスなんだぜ?
居座っても消え去っても、決してお前の思いどおりの効果は得られないってことだ
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86HG名無しさん:04/12/24 01:34:28 ID:Nw84zq6r
とりあえずDAt落ちの心配しなくていいのは助かるなw
87HG名無しさん:04/12/24 02:30:34 ID:Kpbf6nDl
同意
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89HG名無しさん:04/12/24 05:02:30 ID:/5Qg/KpL
荒らしに徹せず、ハンパにコミュニケーションを取ったりするのは、なんか微笑ましいな
でも、いくつもAAを用意して使い分けてるところにハンパな芸人的プライドがうかがえて、
どうにもサムイ感じだ
どうせウケを狙うんなら本気でやろうや
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91HG名無しさん:04/12/24 08:08:17 ID:K/yOrXd6
>>89
ムサイかと思った。orz
92HG名無しさん:04/12/24 08:26:24 ID:V27LY0Gy
で、ここはなんの為にあるんだ?
完成品どころか途中経過すらほとんどうpされないし、かと言って
「MG化キボン!」ってな感じで盛り上がるわけでもなし・・・。
他にもダラダラと続いてるスレはあるけど、ここは特に熱意とか
やる気が感じられねーのよ。荒らされたり遊び場にされるのは
そのあたりが原因じゃねーか?

前スレで終わっときゃよかったんじゃね?もう逆シャアスレかなんかに
統合でいいだろ?
93HG名無しさん:04/12/24 09:52:27 ID:/0T2U5n7
まあ、基地外が張り付いて廃れた典型的なスレだな
94HG名無しさん:04/12/24 10:30:07 ID:A9heeNNf
基地外の狙い通りになったわけだ
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96HG名無しさん:04/12/25 02:18:23 ID:AxCQnRTv
>>93
廃れたのはこいつが現れる前からだったろ
そうそうスクラッチする奴もいないしな
改悪パーツじゃパンチが弱いから晒すのためらうし
ていうかこの荒らし意外と面白いよな
ほっといたらその内、荒らし甲斐のあるスレにするべく盛り上げはじめたりしてな
そんな実は憎めない奴っぽい荒らしだ
9711(42):04/12/25 02:52:52 ID:j5c4d7qX
メリクリ!
やっと形になってきたのでうpします。
ttp://quaver.s25.xrea.com/img/img-box/img20041225024751.jpg
ttp://quaver.s25.xrea.com/img/img-box/img20041225024820.jpg
ttp://quaver.s25.xrea.com/img/img-box/img20041225024846.jpg

ここからが大変ですねぇ・・

ではでは。
98HG名無しさん:04/12/25 03:06:18 ID:AxCQnRTv
メリクリ&乙!
この流れでも気後れせずに晒してくれるとは感動した!
俺の作ってるのはヘルメットが何やら非対称で欝だが、あんたのはいい感じっぽいな
引き続きガンガレ
できれば仮で組んだ頭部ヘッドもupしてくれると嬉しい
9911(42):04/12/25 03:59:20 ID:j5c4d7qX
まだガタガタだけど一応仮組みしてみたよ。
ttp://quaver.s25.xrea.com/img/img-box/img20041225035621.jpg
ちょっとアンテナ基部でかくしすぎたなw
100HG名無しさん:04/12/25 11:45:34 ID:kzpg8YtH
で、他人に指摘されてようやくうpしはじめる。
親が手を引いてやらないと何も出来ないお子ちゃまと同じだな。

どーしょーもねーよこのスレ。
101HG名無しさん:04/12/25 11:58:13 ID:IlEStksy
>>100
(=゚ω゚)ノぉぁょぅ ヒキー♪
102HG名無しさん:04/12/25 12:10:28 ID:E1IDdnoI
>>98
乙!
毎回思うけど、スクラッチしちゃう人ってほんとすごいわ。
103HG名無しさん:04/12/25 15:24:45 ID:TbLGtb+w
1/100のナイチンゲールが、35.000円で売ってた。買い?
ちなみにB-Club製
104HG名無しさん:04/12/25 15:27:27 ID:TbLGtb+w
ちごた。1/144だった。スマソ
105HG名無しさん:04/12/25 16:49:26 ID:kzpg8YtH
>101
(=゚ω゚)ノぉぁょぅ
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107HG名無しさん:04/12/27 05:20:14 ID:DxHg5S7l
>>106
同意。俺もあのレスには萎えた。
朝の挨拶は「おはよう」だもんな。
挨拶がぐだぐだだと、その日一日元気が出ないよ。
108HG名無しさん:04/12/27 10:31:38 ID:G+lgcR3n
このスレって僻みやさんバカリなのですね
109HG名無しさん:04/12/27 14:02:11 ID:lgAliILC
もーほんとにダメだなここ・・・
110HG名無しさん:04/12/29 03:06:56 ID:YIZAdVIp
>>109みたいなのが本職の荒らしだな
>>106にはこんな風にならず可愛いままでいて欲しい
111HG名無しさん:04/12/29 14:30:06 ID:e9sUTG4U
このスレってバカ、バカリなのですね
112HG名無しさん:04/12/31 04:24:42 ID:gDqwTUJK
バカっつーか厨?
113HG名無しさん:04/12/31 11:03:43 ID:HMzHVGZi
厨がいなくなってから、1/100ナイチンゲールを晒すよ。
114HG名無しさん:04/12/31 17:40:51 ID:LAsApErz
一生晒せないかもしれんな
115HG名無しさん:05/01/03 14:59:25 ID:ZQxtloCP
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13599269
ありえない。
これのどこら辺がHi−νなんだろうか。しかも韓国パチモノ。
116HG名無しさん:05/01/04 00:27:56 ID:67xtI9sb
気に入る入らないは別にして、どこら辺見てもそれはHi-νだろ
117HG名無しさん:05/01/04 08:54:18 ID:vV84LcGP
いやいや、これは「なんちゃってHi−ν」だよ。キムチ臭いしカトキ臭もする。
118HG名無しさん:05/01/04 23:40:14 ID:PZFF2KEJ
ちゃんとカトキリファインのHi-νが見たいな。



出渕イラネ。オーラバトレイバーイラネ。
119HG名無しさん:05/01/05 00:06:37 ID:FoNrfX7j
カトキリファインってワンパターンで引き出し少ないから見なくても容易に想像できちゃうな。

イラネだが。
120HG名無しさん:05/01/05 01:11:43 ID:I5R9qJOT
>>119
どんなんなりそうよ?
121HG名無しさん:05/01/05 02:16:10 ID:NZxEfN87
ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/suzu_k/gallerypage/HI.html

こんな感じで大差無いと思うよ。
たぶん頭部はもっとカトキガンダムになるとは思うけど。
122HG名無しさん:05/01/05 02:31:34 ID:zQIq2Qa1
そんな感じになりそうだ
しっかしもう完全に別物だな
123HG名無しさん:05/01/06 02:45:31 ID:uZQMUh7z
ttp://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html

このHi-νが今の所ベストだと思うのだが・・・・。

どう?
124HG名無しさん:05/01/06 03:08:20 ID:oUwe6yB0
>>123
こういうことをする奴はかならず報いを受ける
近いうちにHi-νがキット化されてしまい吠え面かくのさ
125HG名無しさん:05/01/06 10:23:04 ID:eOFW11RN
Hi-ν、ナイチンゲールってどっから涌いて出たんですか?MSV?ゲーム?
126HG名無しさん:05/01/06 10:59:56 ID:n34e/riE
>>125
小説の挿絵です。
127HG名無しさん:05/01/06 14:21:22 ID:TXa1H6fB
>>123
久しぶりに見たよ
音量小さくしててよかった・・・。

昔はパソコンの電源切っても、常駐するタイプの奴
もいて困ったもんだが優しくなったもんだw

121のHi−νは面白みがないね
たぶんカトキ版ならもっとけれんみが感られるデザインになると思うよ?
128HG名無しさん:05/01/06 14:23:28 ID:TPwXSwkZ
ν=Hi-ν
ササビー=ナイチンゲール
いつから別の機体になったのよ?
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130HG名無しさん:05/01/06 15:20:57 ID:xGcFIP9L
131HG名無しさん:05/01/07 05:12:15 ID:hTRMfE40
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1105041784992.jpg

Bクラ改パと例の改パ改修キットの比較
こうしてみるとバランスに差はないのね
正面からの写真がないんで気になっていたが
それにしてもこれは…
132HG名無しさん:05/01/08 03:14:44 ID:uSWdQYFN
133HG名無しさん:05/01/09 00:50:00 ID:OeYsWLg7
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6929161

うざいディティール消して、頭部いじれば結構イケルと思うんだがどうか。
サーベルラックとシールドマウントの解釈は新鮮かも。
134HG名無しさん:05/01/10 23:29:49 ID:P1ZXq85+
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72822568

今の1/100とは随分雰囲気違うんだね。
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136HG名無しさん:05/01/11 08:20:39 ID:z6QYeSDr
灰乳見つけたけど・・・
ttp://members.jcom.home.ne.jp/hyakkiyagyou/
137HG名無しさん:05/01/11 17:45:26 ID:PERZEtSO
なんだかほんとに・・・はっちゃけメカって感じだよなぁ。
138HG名無しさん:05/01/14 06:25:05 ID:Kp28bhdo
B−クラ1/100Hi−νガンダムのストレート組みって画像ある?
139HG名無しさん:05/01/14 09:06:33 ID:Lq/Xq2hn
140HG名無しさん:05/01/14 09:08:48 ID:Lq/Xq2hn
141HG名無しさん:05/01/14 09:09:56 ID:Lq/Xq2hn
142HG名無しさん:05/01/14 09:12:37 ID:Lq/Xq2hn
143HG名無しさん:05/01/14 19:22:24 ID:HC5ezwy7
144HG名無しさん:05/01/15 01:36:44 ID:TTNa0SYS
アリガト
145HG名無しさん:05/01/15 08:10:13 ID:TTNa0SYS
もう一つ質問、B−クラ1/100Hi−νガンダムにデカールは付くの?
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147HG名無しさん:05/01/15 09:49:09 ID:TTNa0SYS
あっ、もう一個質問あった。関節どれくらい可動する?MGνと比べて
148HG名無しさん:05/01/18 11:07:12 ID:knYSrWoX
>145
デカールは付かなかった筈。
可動に関してはガレキなのでプラモに勝てるわけも無い。
つうかファンネルとか重過ぎてコンテナがへたるし、直立はきつい。
149147:05/01/19 22:59:23 ID:1WPlLfhL
>>148
アリガト、直立は難しいですか、スタンドが必要かな……。
プロポーションはガレキの方が良さげなので
ガレキの方買って、νの頭付けてGジェネHI-νにしてみます
150HG名無しさん:05/01/20 00:43:08 ID:cOjbSAMQ
GジェネHI-νって?
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152HG名無しさん:05/01/25 21:27:50 ID:VaHabDlD
素敵なHI-νがたくさん出品されていますね
153HG名無しさん:05/01/26 00:02:40 ID:yQx2R7Gm
今度出るACEに隠し機体として出てきてたら、今年中にキット化
154HG名無しさん:05/01/26 01:41:20 ID:0phacO8V
ACEとは?
155HG名無しさん:05/01/26 01:55:56 ID:XuPlNFN5
ゲームだな
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157HG名無しさん:05/01/26 19:47:34 ID:pgK4w4PB
>152
宣伝乙!
158HG名無しさん:05/01/30 04:15:51 ID:TpIE2+9g
おーい、生きてるかー
159HG名無しさん:05/01/30 08:39:06 ID:BUDOjA68
あぼーんの多いスレだなw
160HG名無しさん:05/02/01 01:32:21 ID:X9raaPbx
突然だが設定の身長って気になる?
1/144なんかで立体化されるとたいがい正確じゃないけど
F91やVなんかは相当小さかったりするから多少大きめのがイイような…
とゆうか、当時正確に図面起こして計算した高さではないんだろうから
場合によっては設定高を変更する必要もあるのかなーと
ちなみにhi-νって何mなの?なんか不明みたいなので
161HG名無しさん:05/02/01 01:41:30 ID:4bBQTiE1
νより低いんだと思ってたけど、同じって説もあるみたいだな
別に気にしないからいいけど
162HG名無しさん:05/02/05 23:48:57 ID:f6yP7puA
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12548677

結構B蔵とは形状違うんだね。
163HG名無しさん:05/02/06 11:33:16 ID:lJdkJZAu
宣伝乙。
こっちの方がカッコイイな。
164HG名無しさん:05/02/06 11:51:07 ID:bh5AYT6B
悪いが、禿げしくカッコワリーんだが・・・。
165HG名無しさん:05/02/06 22:27:53 ID:tEqU69Jp
Hi-νやナイチンってバンダイが赤字になったときの切り札にするために
HGやMGで出さないんだろうな
166HG名無しさん:05/02/07 05:37:17 ID:FVuyPpv6
その切り札さえもノッペリプロポーションで販売しちまう罠。

>>160
頭のてっぺんまでが21mちょいで、背中に背負ってるやついれると24mちょいらしい。
頭までの高さはνの公式設定と同じっぽいね。奥行きは倍くらいあるってのが( ゚Д゚)ポカーン
167HG名無しさん:05/02/08 00:21:34 ID:T0d0D9js
好き嫌いは別として、Hi−νやナイチンなんざぜってー売れないだろ。
そんなもんが切り札ならバンダイに未来はねーなw

そんなもん出すぐらいならΖガンダムVer.2出した方が
100倍売れるさ、切り札ってのはそういうのを言うんだ。
168HG名無しさん:05/02/08 00:43:08 ID:yfyJMN1Z
あー!Zガンダム映画化されるから時期的に絶好かもね。
切り札で温存しておくより、売れる時期にガツンと出すほうが効果的だよね。
模型って嗜好が別れるから可能性あるやつを積極的に販売していった方がいいと思う。
そんな俺はZもhi-νも好みです。
ナイチンは幅も奥行きも広がり過ぎて微妙かな。
169HG名無しさん:05/02/08 01:15:09 ID:7TlWm/O4
Zは藤田版に限るね。
170HG名無しさん:05/02/08 01:53:13 ID:ws514Q1S
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーを作った香具師はいないのかな?
171HG名無しさん:05/02/08 02:32:34 ID:yfyJMN1Z
hi-νにFAZZのハイパー・メガ・カノンのデザインは合っていると思うので挑戦してみる。
スケールの違いが気になるけど…まぁ、何げにいけそうな気がするのでトライしてみよっと。
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175HG名無しさん:05/02/09 00:47:47 ID:QrQFY1yn
>>172-174
そんなのいいから仕事探せよ
176sage:05/02/09 04:08:04 ID:4gAIF7mN
test
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179HG名無しさん:05/02/13 21:34:28 ID:iImfr/p1
test
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181ν初心者:05/02/19 19:01:50 ID:K3kKfM4K
荒れ気味ですが質問してもヨカですか?

ハイニューの頭部のアップって描かれたことあるんでしょうか?
小説の挿絵になったのって形がハッキリと描かれてるのですか?
なんでみんなヒサシを尖らせるのかな〜と思ったもんで・・
立体でカッコイイのが無いのはやはり元の絵に無理があるからなんすかね?
182HG名無しさん:05/02/19 19:06:04 ID:P+21GYAj
ageたから絶対教えてやんね〜!
183ν初心者:05/02/19 19:10:32 ID:K3kKfM4K
だって過疎スレだからサゲたら質問みてもらえないんだもん!

と言いつつ初心者だから許して下さい、もうageませんので・・
184HG名無しさん:05/02/19 21:52:02 ID:lqEbkLDd
185HG名無しさん:05/02/20 02:06:37 ID:2wwM4SqC
小説は全身ではないけど頭はしっかり描かれてるよ
その後、設定画が描かれたけどまた違う感じなんだよね
やはり資料は少ないよなぁ
まあそれをいったらいわゆる藤田版ゼータなんか
ほんとにラフなイラストっぽいのしかないけど
元絵に無理があるとゆうよりカコイイかどうかは人によるからね…
bクラの1/144のなんかはかなりイイと思うよ
186ν初心者:05/02/20 09:48:11 ID:ri6yFXMj
>>184>>185
レスありがとうございます。
そのCGは見たことありますがやはりブチ画と比べるとイメージが違うような・・
せっかくご紹介頂いたのに申し訳ないです・・でもホントにありがとうございました。

小説版のはやはり別なんですか・・、昔HJで管氏が作例した時にそういえば
そんなような事を書いていたような・・。とにかく情報をありがとうございます。
確かに立体物は好みがあるのでしょうけど、なかなかコレだ!!っていうような
物が無くて・・。
187HG名無しさん:05/02/20 14:32:52 ID:aq4InvJj
>>186
テメー全然初心者じゃね〜だろ〜が!
スレ盛り上げたいなら素直にカキコすれば良かったんじゃね〜の?
もう遅いけどw
188Hi-ν初心者:05/02/20 16:32:15 ID:ri6yFXMj
名前訂正しておきました、ご指摘ありがとうございます。
存在その物は以前から知ってたのですがあまりピンと来ないというか、なんか
ゴチャゴチャしたMSだな〜としか思わんかったとです。
ただ最近インターネッツで彩色されたイラストを見かけてからカッチョエ〜と
思うようになりました。
と言うわけで初心者なわけっす、ご指導ご鞭撻のほどよろぴく〜。
因みにナイチンは未だに好きになれず・・
189HG名無しさん:05/02/20 16:57:29 ID:3/azHhp1
ブックオフにでもいって小説買ってきたほうが早い気がするんだが
190Hi-ν初心者:05/02/20 17:46:20 ID:ri6yFXMj
アドバイスありがとうごぞいます、購入しようかと思ってるんですけど
逆シャアの小説版って何種類か出てますよね?
やっぱり昔の物じゃないと顔アップ無いんでしょうか?
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192HG名無しさん:05/02/20 21:14:44 ID:dIhaqic/
>>190
立体でカッコイイのが無いのはやはり


 な     め         て          ん               の                    か  ?

お前B蔵の1/144手にとって見たこと無いだろ?
193Hi-ν初心者:05/02/20 23:03:56 ID:0zTlfPlL
>B蔵の1/144
ってここの>>4で紹介されてる物ですよね?
バランス的にはHJ作例や改パやGシスより良いと思います。でもスゲーカッコいい
とは思いませんね、ブチ画とも違うし。
まあ個人の好みですからあの程度で満足ならそれはそれで幸せなんじゃないかと。
生意気言ってスミマセン。。
194HG名無しさん:05/02/20 23:33:39 ID:G9hoOJ99
>>193
お前さぁ、いい加減にしろよな。

全然初心者じゃないだろうがよぅ。
最初のレスから読んでみたら全然知識があるだろーが。
スレ盛り上げたいなら作品晒したりする努力見せろや。

お前に付き合ってやるのはこれで最後だけどな。
195HG名無しさん:05/02/21 00:01:45 ID:dIhaqic/
というより下手な煽りに萎え。
196Hi-ν中級者(レベル↑):05/02/21 01:11:11 ID:ocnlFbLA
>>194
いや、だから[hi-ν]初心者なわけで・・。
嵌ったのはまだ最近なんですよ。
きっかけとしては前述の通り彩色された設定を見てからなんですけど
勢いで某改パを買った迄は良かったものの、あまりの出来の酷さにビックシ!
一瞬芋買っちゃたのかと思った位・・。
これはなんとかせねばイカンとあれこれ見て廻ったのが一昨日だったわけですが
正直カッコいいと思える物も無く・・、自分で弄り始めたのですが頭部に関しては
設定画がちっちゃすぎてよく分からん、でもみんな同じようなヒサシ尖がりの
正面三角形で作ってるのを見て元絵があるのかなと質問させて頂いた次第です。
ここまで付き合ってくれてありがとう、もし持ってたら小説版の頭部をウップして
くれると・・(略
>>195
下手なのは良いとして、煽りとはこれいかに?
所詮は昔のガレキだと思うんですけどね・・アレ。
小スケールだからデザインの矛盾点をまあまあ纏められてるけどMGサイズでは
破綻してしまうんじゃないかと。

つーわけで別に煽ってなんかないモン!



197HG名無しさん:05/02/21 02:05:56 ID:W+S+NPO+
頭部は
ttp://hb7.seikyou.ne.jp/home/syujyu/mhi.htm
ここのが好きだな
198HG名無しさん:05/02/21 03:34:19 ID:PhAHijTu
出渕イラストが載ってるのは角川のヤツね
ちなみに徳間版のνのイラストはキてるよなー
前掛けをしてる感じのだけど、これの立体物はあるんだろうか…
これこそある意味ハイニューかも
199Hi-ν中級者:05/02/21 17:49:14 ID:PRK8DcQ+
ども、
>>197
教えて頂きましてありがとうございます、有名処ですね。
頭の形状に関しては自分も好みな感じですね、胴体が惜しいっす。
初めてのスクラッチがこの作品だったようですが今作ったら凄いのが出来そう・・。
HI-νの頭ってサイドと斜め前からはすぐにカッコよく出来るんだけどやはり
正面が問題っすね・・難しい〜。

>>198
なるほど角川版ですか・・表紙がアニメ調のかな??探してみませう。
貴重な情報をありがとうございました!
徳間版のは見たことあります、シドミードってかペネロペみたいな感じでしたよね?
とりあえずなんじゃこりゃー!と本屋でびっくりしたの覚えてます。
200HG名無しさん:05/02/21 18:24:51 ID:A3xu2C/9
>>199
http://quaver.s25.xrea.com/img/img-box/img20041019023557.jpg
好き嫌い関係なくブチ本人が監修したこのモデルが正解。
早いところマインドコントロールしてこれがカッコいいと思えるようになってね。
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202Hi-ν中級者:05/02/22 14:36:15 ID:+1OK1zN5
>>200
シャトルガンダムを一分間見つめてから見たらちょっとかっこよかったw
>ブチ本人が監修したこのモデルが正解。
確かに理屈ではそうなりますが・・当時の管氏はどちらかと言えば技術より
勢い系モデラーだし・・。
デザイン画の再現度で言えばかなり低いような・・。記事よんでもブチ氏の
失望感が伝わってくるしね。
ただBクラのキットにしても他のにしても参考にされてるだけあって似た部分
が多い、バランスにしても間違えたまま参考にされちゃってるからもしこの
監修された作品がもっと良い出来だったら後から発売されたものはずっと出来
が良かったんじゃないかと思う今日この頃っす。
関係ないけどこの号の表紙は藤田版Zが飾るべきだと当時思った記憶がある。
203Hi-ν中級者:05/02/24 14:51:07 ID:7RBf/fOU
今更だけど2CMコンペに前回出てたHI-νはバランスいいっすね。胴体5ミリ伸ばした
だけであんな良くなるんだ、なるほど〜。
改パには使えん技だけど参考になりまちた。
204HG名無しさん:05/02/24 15:33:42 ID:2CsC1rA0
また糞コテか
205HG名無しさん:05/02/24 19:56:21 ID:45pZaRvn
>>202
当時から知ってるなら思いっきり古参じゃんw
しかも、自分なりのHi-ν像持ってるみたいだし。

で、なんで怪パなんて買っちゃったの?あんなの一目見ただけで分かると思うけど。
206Hi-ν中級者:05/02/25 15:41:57 ID:xmb0kf45
>>205
ども。
仰るとおりオッサーンでございます、ただマイナー系MSばかり作ってきたもの
ですからこう派手な物にはあまり興味もなく・・最近目覚めたわけっす。
自分なりのイメージってのも確かにあるのですがそこはブチ画の難しい所で
立体に起こしたときにイメージ通りに出来るか悪戦苦闘中です、ある程度形に
なったら晒す覚悟はありますので宜しくです〜。
>なんで怪パ
そうですね、全体のバランスは一目瞭然でカッチョワルイ、でもそんな所は
自分で直せばいいしそれが逆に楽しみで覚悟の上だったんですよ、
しかしこのキットってプロポ以前に全体のディテールがアマアマでダレてるし
パーツ毎に各部を見ていってもそのまま使える形がほとんどない。
まあこれは実物見てからじゃないと分からなかったもんですから・・ハイ。
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208HG名無しさん:05/02/28 16:28:54 ID:wZKstNvl
>206
すばらしい(・∀・)
どこぞの妄想スレの出せ出せしか言わない粘着クンとはえらい違いだ。
209HG名無しさん:05/03/04 02:20:04 ID:mFQcbtQv
なんか寂しいので話題をー
いわゆるhi-νってνの上位機体扱いになってるけど
これだと改パhi-νはある意味正しいことになる
あくまで小説版νってことでウイングヴァカみたいに
パラレル機体としての立体化ってないんかなぁ
ガンダムフィックスのΞガンダムもすごいコトになってるんだよね…
そもそも設定が2回くらい変わってるらしいけど





210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211HG名無しさん:05/03/04 11:30:59 ID:mArFUiKU
一年間眠らせていたBクラのHi-ν改パをやっとこさ作り始めようと思って箱開けたら…説明書が無かった。

誰かタスケテ…
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213HG名無しさん:05/03/04 19:20:15 ID:pAgQ4qP7
214HG名無しさん:05/03/04 19:21:39 ID:pAgQ4qP7
age忘れ
215HG名無しさん:05/03/04 19:50:31 ID:mArFUiKU
>>213
これで完成させれる…
ありがとう!
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217HG名無しさん:05/03/05 01:13:59 ID:XkS6KOjj
しかしこいつも凄い粘着力だな
やることないなら死ねば?
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222HG名無しさん:05/03/09 10:39:06 ID:9cff9rPi
アタイこそが 222へとー
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226HG名無しさん:05/03/14 23:52:03 ID:f6wsU3M7
海洋堂から出た1/220のナイチンゲールって
何体くらい製造されたんでしょうか?
227HG名無しさん:05/03/15 03:05:27 ID:zr5bCRyj
チンチン体w
228226:05/03/15 16:02:56 ID:w/aC4aOA
海洋堂のナイチンゲールは、どうしても手に入れたい物なのですが、
やはり未開封品はもう無いと考えた方が無難ですよね?
もし、売ってるのを見たという方おられましたら、是非ご一報を。
完成品でも構いません。
229HG名無しさん:05/03/15 18:06:31 ID:pxG/Nzd0
>>228
ヤフオクで待ってればそのうち出品されるだろ。
今欲しいなら秋葉いけばどこかに売ってる。
230HG名無しさん:05/03/15 23:51:45 ID:qZJnohHL
>>226
そんなに欲しけりゃすぐGETできる方法おしえてやるよ!

自分のち○ぽをパテで型をとる(むず痒いがそこは気合で我慢だ!!)
そしてあせらずゆっくり時間をかけて型を取る。

そうすれば世界に一つだけでキミだけのチ○チンゲールGET!!!!!!!!
231226:05/03/16 07:41:03 ID:ZG1mZCwi
秋葉原ですか。そっか。明日にでも探索してきます。
あまり詳しくないのですが、何件くらいそれ系の店ってあるんでしょうかね。
232HG名無しさん:05/03/16 09:02:36 ID:eJujsyMC
>>226
チンチン件w
233HG名無しさん:05/03/16 18:23:21 ID:LwvAz7LP
>>231
たしか、リバティーで中古のナイチン売ってた気がするよ。二ヶ月前の話だけど。
234226:05/03/16 20:27:31 ID:ZG1mZCwi
情報ありがとうございます。リバティー、一応行ってみます。
中古というのは、開封されたが未組み立てと捉えてよい?
235HG名無しさん:05/03/16 21:14:03 ID:LwvAz7LP
>>234
何処までが未開封なのかよく判らないけど、パーツ入ってる袋なら
俺がリバティーで買ったガレキだと一つ開けられてただけで後は未開封だったよ。
店員に言えば中見せてもらえると思う。
値段はたしか12万くらいだった気がする。
236226:05/03/16 23:11:27 ID:ZG1mZCwi
そうでしたか。
そのようなものが"二ヶ月前にあった"という情報だけでも希望がわきます。
製造数は、絶望的ってわけではなさそうですね。

手前が小学生の頃だったと思うけど、
某ガンプラ作りの本の中に「ゲードライとナイチンゲール」という頁があり
ガキんちょなが、その奇抜な姿とネーミングに一目惚れをしたものでした。
それが海洋堂のナイチンゲールだったわけですが、
いつかこの二体を手に入れたい、と心に秘めていたら
こんなに年月が経ってしまった。
もう売ってないだろうな、などと途方に暮れていた次第です。
(ゲードライだけは少し前に入手)

そんなわけで、ホントに情報をどうもありがとうございました。
正直、残高2万円だけど。
237HG名無しさん:05/03/17 02:55:04 ID:B5vaKLmk
悪ぃ、このスレ見て昨日アキバでナイチン手にいれました。
価格は27800円(税抜き)でした。

ちなみに中身は全て未開封でした。(パーツチェツクしたら全てありました)

やっぱ海洋堂のナイチンの出来は素晴らしいの一言に尽きます。

P.S 情報提供してくれた人マジサンクス!!
238HG名無しさん:05/03/17 03:50:51 ID:24LCwlIC
もう少し現実味のある価格設定にしないと釣れないよw
239226:05/03/17 15:53:24 ID:L0dC5rP+
見に行きました。何件かはしごして2つほど見つけました。両方中古品。
ひとつが8万円で、ひとつが5万円でした。両方とも3ヶ月以上放置されている模様。
以前15万で買ったと聞いたことがあったので、その半額以下だと不安な印象を受けます。
中古品における値段の違いってのは何なのでしょうかね?

来週あたりに安い方のを買いに行こうと思います。
狙ってる人いらっしゃいましたら、どうぞお早めに。
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241HG名無しさん:05/03/17 21:14:42 ID:SU9qr7uZ
>>239
今はB倉の1/100が出回ってたり。香港のパチ物が流出して
以前より商品価値が下がってきてるってのはあるね。
昔と違って10万以上だして買うような人もあまりいないんじゃないですか?
まぁ、結局はその店の良心次第だと思う。元値15000円だし。
242226:05/03/18 10:36:27 ID:OVHFuIEt
ああそっか。いわれてみればそうですね。1/144も出てるし、
海洋堂製に思い入れでもなきゃ、そっちに流れますよね。
スッキリしました。
情報提供してくれた方々、どうもありがとうございました。
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 23:20:07 ID:2lsAYXtG
人居なすぎ
245HG名無しさん:2005/04/03(日) 14:10:40 ID:GXPwxdQd
QTL・・・
246:2005/04/04(月) 10:07:10 ID:hyALBk9N
247:2005/04/04(月) 10:09:53 ID:hyALBk9N
248HG名無し:2005/04/04(月) 10:42:30 ID:L+HfM9AG
海洋堂のナイチンってこれか?
ttp://www.geocities.jp/msa0011doma/newpage11.htm

う〜ん、B蔵よりはカッコいいナ〜
249HG名無しさん:2005/04/04(月) 11:58:09 ID:s6cpN48w
ナイチンも胚乳もバンダイがキット化してくれればいいのに
両者とも2500円以内なら買い
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251HG名無しさん:2005/04/05(火) 02:29:14 ID:U48OXbzz
シャア専用ズゴックだすんならHi-νも頼むよバンダイさん。
252HG名無しさん:2005/04/11(月) 03:21:54 ID:aksbSTGd
>>249
同意
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254HG名無しさん:2005/04/16(土) 00:25:25 ID:NJNnDTTl
完全変形のナイチンが欲すぃなあ……
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256HG名無しさん:2005/04/20(水) 23:29:57 ID:PRsP+NGZ
糞にゴミを貼ってみる。
http://mokei.net/up/img/img20050420232831.jpg
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258HG名無しさん:2005/04/21(木) 20:16:56 ID:xKGkth6H
今、CoreのHi-νを頑張って作っておりやす。

>>256
後ろにいる女神様の目線が気になるんですが・・・。

259HG名無しさん:2005/04/21(木) 20:20:37 ID:ZVoYfKo4
>>256
おもしろい。B蔵1/100に新規間接を組み込んでるのね。
でも、もうっちょっと高画質でお願いしたいな。
260HG名無しさん:2005/04/21(木) 23:45:09 ID:SKg/9bMy
http://mokei.net/up/img/img20050421234033.jpg
http://mokei.net/up/img/img20050421234139.jpg
キットの関節を見た10人中10人が考えるが、やるアホは100人に一人くらいだろう。

女神様はただの完成品なので気にしないように(キットも持ってるけどまだ作ってない)
261HG名無しさん:2005/04/22(金) 19:24:23 ID:3Q7+WtEF
アクションフィギュアみたいだな!
腹をどう処理するかがキモですな。
262HG名無しさん:2005/04/22(金) 21:54:14 ID:w1AQRxOE
>261
コアファイター露出とか(ヲヒ)
しかし、コアファイターのおかげで2度も命拾いしたアムロが自分で設計する機体に
コアファイター無くすとは考えにくいんだよね。

写真撮影後、股関節(キット付属のボールジョイント使用)がもげて修理中。
陸戦ガンダムの関節でも移植しようか。

それよりこの機体、ビームサーベルの収納位置が特定できないぞ。
腕か? それともファンネルポッドのカバー内? もしかして4本持ってる?

ああ、プロペラントタンクが加速バーニア付きの棍棒に見えてきた・・・考えすぎだ。
263HG名無しさん:2005/04/22(金) 22:02:10 ID:3Q7+WtEF
ビームサーベルは腕なんじゃないかね。隗パの糞解釈とかあり得ないよな。あの出っ張りにはもっと素敵な物が格納されてるに違いない。

264HG名無しさん:2005/04/30(土) 01:45:09 ID:RYznotqJ
プロペラントタンクだかシュツルムブースターだか知らんが、ああいう形のパーツはどうやって作れば良いんだろう
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266262:2005/04/30(土) 14:19:20 ID:MbJVAag9
>264
旋盤で作ることが多いけど、手作業でなら真鍮線にパテ盛りながら回して整形ですね。
断面形状のメス型をプラ板とかで作っておいて、それでパテをスジ切りをするように
すればああいう任意の円筒形が作れます。


股関節の修理は関節技と陸戦の肩関節との複合で再構成して完了。
横回し蹴り(ビームライフル蹴り飛ばしたシーンとかの)が出来るようになりました。
267HG名無しさん:2005/05/05(木) 18:38:50 ID:PhctnAD3
B-CLUBの高いし、アレって自分で塗装しなきゃだめなの?
番台さんガンガって出してくれ
268HG名無しさん:2005/05/05(木) 18:45:59 ID:fJkse+Nz
このスレは糞スレではありませんコピペする香具師らは
Hi-ν改造パーツ転売屋かパチ物製造三国人だ
反論は認めない
269あぼーん:あぼーん
あぼーん
270HG名無しさん:2005/05/08(日) 12:41:32 ID:ZCQq6Yn6
ttp://dagg.hp.infoseek.co.jp/gallery/Hi-n.MG01.html
やっぱここが一番カコイイと思うんだがどうか。
ここ以上のとこってある?
271HG名無しさん:2005/05/08(日) 18:40:35 ID:yRWVB0C2
>>270
Hi-νじゃないじゃん。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273270:2005/05/09(月) 09:30:45 ID:UxUXfTRW
へ?違うの?
274HG名無しさん:2005/05/09(月) 18:32:24 ID:bdmz5i5r
違う
275HG名無しさん:2005/05/09(月) 19:44:11 ID:c4tM85Ei
顔は明らかに別人だな。
276HG名無しさん:2005/05/09(月) 20:13:06 ID:P0BMLtJz
怪パ使ってる時点で
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278HG名無しさん:2005/05/14(土) 21:42:36 ID:ZS9GXCni
g
279HG名無しさん:2005/05/14(土) 22:33:57 ID:+x6pCTtI
メールまだ?
280あぼーん:あぼーん
あぼーん
281HG名無しさん:2005/05/28(土) 21:29:47 ID:iMveAKKT
a
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283HG名無しさん:2005/05/28(土) 23:03:24 ID:iMveAKKT
P.S ageちゃあダメYO!!池沼。
284HG名無しさん:2005/05/29(日) 00:36:49 ID:PsS0andL
NT7月号のポスターは
永野HI-Sとナイチンゲールってのはマジですか
285HG名無しさん:2005/05/29(日) 04:31:52 ID:e2Tih0oF
ウソです
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288HG名無しさん:2005/05/29(日) 11:18:32 ID:cRGqkUGN
このレス読んでると萎えるZE!!!!
289HG名無しさん:2005/05/31(火) 23:39:30 ID:0T4pUwIP
必死だな

ってのはこいつのためにあるような言葉だな
290あぼーん:あぼーん
あぼーん
291HG名無しさん:2005/06/02(木) 04:25:51 ID:JckrjA9j
エサもなにもないだろ
真実だしな
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293HG名無しさん:2005/06/03(金) 20:27:01 ID:OpPXvqRP
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14765153

同じことを感じてる人は居るんだなやっぱ
294HG名無しさん:2005/06/03(金) 20:57:08 ID:7VZF71uT
昔さBクラからナイチンゲールの改造パーツ出てなかったっけ
MGサザビー ベースに改造するやつ
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297HG名無しさん:2005/06/08(水) 03:10:10 ID:YisWg2TA
そういえばHi-νパパはどうしただろうか…
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299HG名無しさん:2005/06/10(金) 21:19:48 ID:9i2vZzE5
小説版νガンダム
300HG名無しさん:2005/06/10(金) 21:39:29 ID:3E9L7mZZ
荒らしってさぁ
(¬¬)~~~→精神異常者の代名詞だよな。
行動があまりにも惨めすぎて笑える。
次は何やるんだろ。
さぞかしヒマなんだろなぁ。
301HG名無しさん:2005/06/10(金) 21:54:11 ID:9i2vZzE5
>>300
嘘つきアルチンさんは永遠に不滅ですw
302HG名無しさん:2005/06/11(土) 02:09:43 ID:moQyDlbm
本当にアルチンなのか?
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305HG名無しさん:2005/06/12(日) 21:28:07 ID:l8Lpg2NG
アルチンさんはさぞかしヒマなんだろなぁ。
306HG名無しさん:2005/06/12(日) 21:39:07 ID:EdHqeKN+
>>305
オイ、アルチン上げてんじゃね〜よDQNがぁ!!
307HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:06:57 ID:l8Lpg2NG
アルチンさんは自分のIPがバレてることを知らないのかな?w
308HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:42:42 ID:EdHqeKN+
>>307
やったら通報だYOチミ?
309HG名無しさん:2005/06/12(日) 22:51:30 ID:l8Lpg2NG
やったら、って何を?ww
310HG名無しさん:2005/06/13(月) 00:02:56 ID:EDSQquz/
アルチン「ぼくちんは毎日がエブリデイなんだも〜ん」
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312HG名無しさん:2005/06/17(金) 02:55:36 ID:rnk9NBfK
念のためageておこう
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314HG名無しさん:2005/06/17(金) 03:35:04 ID:Qkd7HThB
ナイチンは三部にでる
MGも当然
315HG名無しさん:2005/06/17(金) 05:01:28 ID:2mLitg63
ナイチンは来年3月に出ます
316HG名無しさん:2005/06/17(金) 21:03:29 ID:mjAEibV4
アルチンさんは自分のIPがバレてることを知らないのかな?w
317HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:24:38 ID:O6yRLAXl
ageの後に1日以上もヤツが来ないとは…?
ついに死んだか!
318HG名無しさん:2005/06/19(日) 02:52:26 ID:3gAtsQ/t
IPがry
319HG名無しさん:2005/06/21(火) 07:24:32 ID:EYyiEZVl
デザインはまだ秘密?
320HG名無しさん:2005/06/21(火) 23:19:09 ID:SgVFICF5
yes まだ秘密
321HG名無しさん:2005/06/26(日) 00:00:14 ID:LFOkqh7u
さて、ナイチンが事故で死亡してから一週間以上経つわけだが
何かネタはないのか?
322HG名無しさん:2005/06/26(日) 00:00:56 ID:LFOkqh7u
もとい、死亡したのはアルチンだったな
323HG名無しさん:2005/07/02(土) 01:43:49 ID:+z3Fb7vH
さて
324HG名無しさん:2005/07/02(土) 14:42:51 ID:MRY7QNdw
yes
325HG名無しさん:2005/07/02(土) 21:21:19 ID:+9F42dMq
326HG名無しさん:2005/07/10(日) 00:44:31 ID:PVPiKp+7
あげ
327HG名無しさん:2005/07/11(月) 07:22:49 ID:upEPU5kY
ナイチンゲールがMGででたら値段は?
328HG名無しさん:2005/07/11(月) 23:57:11 ID:YdP5K7ix
EX-MGとかになって\30000ぐらい。
329HG名無しさん:2005/07/12(火) 10:00:36 ID:ExkaCY3y
高いけど欲しいな。今から小遣い貯めとこっと
330HG名無しさん:2005/07/14(木) 23:06:49 ID:8KIDHjAz
いくらなんでも30000もしないだろ
331HG名無しさん:2005/07/14(木) 23:22:57 ID:7h8Yc5oD
そのぐらいにしても金型代がペイするか怪しいんだが。
332HG名無しさん:2005/07/14(木) 23:55:06 ID:ZkG2zYqH
シリコンでいいよ
333HG名無しさん:2005/07/15(金) 01:21:39 ID:4RSqAZ01
>>331
知ったかぶりしてなんとなく言ってるんだろ?w
334HG名無しさん:2005/07/15(金) 05:47:02 ID:jhQcenke
実際は金型ってどれぐらいで作れるのよ?
335331:2005/07/16(土) 01:46:42 ID:c2SYG4Kr
>333
当然。
バンダイ自身がまともにマーケティングしてないからソースなんて存在しない。

ただ、自分は家電製品の金型とかやったことあるんでね・・・・
336HG名無しさん:2005/07/16(土) 19:39:03 ID:zgobihPu
一見関係ありそうで関係ない話を始める
337HG名無しさん:2005/07/21(木) 00:35:30 ID:cG69bOCc
ん?
338HG名無しさん:2005/07/21(木) 02:55:47 ID:JJ0hP2Mm
>>335は自分の経験から、ナイチンの金型代がいくらになると踏んだんだ?
339HG名無しさん:2005/07/21(木) 03:23:09 ID:lRR9HeG8
聞いた話だがスナップフィット方式のプラモデルの金型は、設計・製作ともに
並の工業製品とは比べ物にならない程の精度が求められるため(一度はめ
込んで組み立てたところがバラけないようにする構造の関係で)、それに比例
してコストもハンパじゃなくかかるそうな。
340HG名無しさん:2005/07/21(木) 23:19:42 ID:5EirYzrV
伝説の負け犬がこんなところで暴れてます(・∀・)
相変わらず苦しい言い訳ですなぁw

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/imgboard.php?res=2894
341HG名無しさん:2005/07/22(金) 00:11:34 ID:de+yia8B
っていうか、せっかくのうpろだなのに使わずに詭弁の言い合いに日数費やしてるとは。
主客転倒?
342HG名無しさん:2005/07/22(金) 02:24:39 ID:rLF1pVpU
その負け犬は「妄想」という特徴がありませんでしたか?

と確認入れようと思ったが、読んでたら最後の方で判る仕組みだったな
まあ負け犬も妄想も阿呆に貼られたレッテルでしかないが、Hi-νバカとは俺のことだ
そのupロダで「文章が特徴的で分かった」とか得意げにほざいている阿呆、笑えるな
俺はそんなところにゃ通ってないし、夜中しか来ないぞ
ぜんぜん見当違いな見切り宣言で恥晒す暇あったら、まともな反論を組み立てる練習でもしとけよ
斜め読みだがどうせupロダの喧嘩も、正論ぶつために論点ずらして、最後は匿名性盾に取って相手を惑わして、なんだろ?
『ガンダム系は人気』『主役の商品は売れる傾向にある』という常識さえ否定しにかかる阿呆にゃ、
それが精一杯なんだろうが、こっちはまさか議論をしかけて来る奴が論理の ろ の字も知らないとは思わんから、
相手続けてるとまいるよ
相手問わず議論をグダグダにしてんだから、「そうか!僕が阿呆で、相手の真意を酌めてないんだな」と気づけよ

>>340があの阿呆である前提で書いたが、どうなんだ?
違ってたらすまんね
343HG名無しさん:2005/07/22(金) 08:45:39 ID:EsxjAff1
>負け犬
煽り男の事言ってんのか?残念ながら違うよバカ。
あの時煽ってた中の一人だけどな。
よくまた顔出せるよなぁ。その恥知らずっぷりにワラタ
吠えるのは勝手だけど、バンダイにメールは出したのかよ?
ほとぼりが冷めたから忘れてるとでも思ってんのか?w
344HG名無しさん:2005/07/22(金) 13:50:24 ID:864fNbX3
負け犬キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
相変わらず他人には突っ込むが自分が突っ込まれるとスルー。
バンダイにメール出したのかよ?え?

まぁこの口だけ男が出してるわけねーか(禿w

煽り男ここ見てんのかな?また来ないかぁ・・・。
345HG名無しさん:2005/07/22(金) 23:00:40 ID:jiE3sAkr
詳しくおせーて
346HG名無しさん:2005/07/23(土) 01:57:42 ID:PWpKF+Yf
>>負け犬
煽り男に追い詰められて尻尾巻いて逃げたくせに何イキがってんだか。
またやり込められる前にさっさと消えろw

>>345
この負け犬って奴、前にあったHI-νキット化署名スレってとこで
「HI-νの絶大な人気を考えれば今すぐキット化されるのが当然である」的な事を
言い出して。それに対して「それほどの人気でもないし、今すぐではMGや
HGUCでキット化するだけのマーケットが無い」と突っこんだ煽り男って人に猛反発。
2人を中心に煽り派(多数)と負け犬派(ほぼ自作自演)で大論議となったのよ。
最終的に煽り派の「わかった。じゃあそこまで思ってるならバンダイに
直接言えばいいんじゃないの?バンダイ内部でのHI-νの扱いが本当にお前の
言う通りならキット化してくれるだろ」って提案に対し「それはすでに考えてて
もうメールを出す準備をしている」との返答。煽り派はそのメールがいつ送られるか
楽しみに待っていたんだが、結局メールが送られること無く負け犬はスレから逃げて行った。

とまぁこういう事があったのさ。俺も煽り派の一人だったんだけど、通常の精神の
持ち主なら煽り派の言ってる事が正しいのは明らか。今回の件であぷろだに書かれている
事を読んでも分かるけど、負け犬の言ってる事は常人にはさーっぱり理解出来んことばかり。
メインで煽ってた煽り男って人も「これは議論ではない、教育だ」とか言ってた、確かに
そんな感じだったよw
347HG名無しさん:2005/07/23(土) 04:01:59 ID:58ivoZjs
メールっつーか手紙だよ、出したのは

>>343
コテの煽り男だろうがそうでなかろうが、反対してたなら同じ阿呆さ
『多数』とか言っても実質3〜4人だろうしな

>>345
話の核が3つあってな
(1)売れている商品の傾向はどんなものがあるか
(2)その条件にHi-νはどれだけ合致するか
(3)『Hi-νの商品としての展望は、バンダイ内できちんと検証された』と考えるのが妥当か否か
こんな感じのな。そんで、これについて、
(1)で「ガンダムタイプ」「主役機として登場」「有名パイロットが搭乗」「人気MSの関連機」等を売れる要因として挙げ、
(2)で「(1)を満たして売れた商品とHi-νは共通点が十分に認められる」と結論付け、
(3)で「全てのMSに関して検討のため会議を開けるわけでなし、企画会議までのある程度の絞り込みは社員の裁定に任される
→ハナからマイナー機扱いのHi-νは、データを用意しての検討らしい検討はされていないと考えるのが妥当」
と俺が言ったら、ヒステリー起こした阿呆が数名いたんだよ
そいつらは、しまいには「ガンダムタイプが売れているだぁ?んな馬鹿な話w」という姿勢になって、もう滅茶苦茶、という話
そんなだから向こうの反論は矛盾だらけだったんだけど、賢い第三者は「君子危うきに近寄らず」で
わざわざ阿呆に関わりたくなかったため、頭の弱さを指摘してくれる人が俺しかおらず、
結局進展はしないまま、俺がアクセス規制に巻き込まれて幕引きになった、と
>>346なんか、根本にある俺の主張からして自分に都合良く改変してあって、まともに理解出来てないだろ?
奴らの議論がいかにグダグダだったかは、容易に察して貰えると思う
348HG名無しさん:2005/07/23(土) 09:28:15 ID:9fr7d/ar
詳細dクス
349331:2005/07/23(土) 12:44:09 ID:uev1c2o5
>347
その話聞いてやっと空気嫁ました。
オレその負け犬氏では無いです。

オレが聞いたのはHiに限らず、模型メーカーはほとんどマーケティングしてないって話でして。
まあどこのメーカーも所帯は小さいわ、儲けは少ないわでマーケティングに予算が回らないの
は無理も無いかと。

ちなみにオレ、>260っす。
あの後、股関節作り直したので腰周りがだいぶスリムに。
350HG名無しさん:2005/07/23(土) 13:47:32 ID:eHEDnztY
>>負け犬
そのアホに追い込まれてシッポ巻いて逃げた負け犬よりはマシだけどねw

って言うか手紙って(´_ゝ`)プッ
こうやってパソコン使ってる人間がメールでも受け付けてる所に対して
手書きのお手紙だとさ。
ウソつくならもっとマシな嘘つけよ。それにあんたが勝手に「送った」と
言っても誰も信用しないって言ってただろ?手書きの手紙ならそれでもいいけど、
どういう文面だったのか覚えてるだけでもここに書いてみろよ。本当に
そういう内容の手紙が来てたかどうか問い合わせてやるから。いつ頃送ったのか
も教えてくれ。

ほんとにそんな手紙が届いてたなら話聞いてやるよ妄想くんw

>>331
バンダイ程の企業でマーケティングしてないなんてのは考えられない。
商品を売る為にTVアニメや特撮、果ては映画まで作るような会社だからね
(スポンサーとしてね)。
351HG名無しさん:2005/07/23(土) 21:37:28 ID:qd4YZC0K
1/100の胚乳ってボッタクラブの改パしかでてない?
352HG名無しさん:2005/07/23(土) 21:51:18 ID:BUO3B5w+
>>4あたりを見られたし。
あと、ヤフオクでは今コアワークスの改パが熱い・・・のか?
353HG名無しさん:2005/07/23(土) 23:48:30 ID:PZegOAT8
>>350
だから阿呆だと言うのよ
文面を見せてやらんでも問い合わせようはあるだろうが
お前が言うようにHi-νを希望する奴は少なくて、手紙という形で意見を送る奴も少なくて、
ついでに俺の熱さを考えたら、「ここ2ヶ月くらいの間に、Hi-νキット化を異常に熱望する手紙は来ましたか?」で十分
ていうか、そういう問い合わせに応じて貰えると思ってる時点で、相当頭悪いよね
企業が客から受け取った手紙に関して、第三者に何だかんだと話すってか?
ついでに言うと、手紙の有無はどっちの主張にも全く関係しない話だな
>>347のまとめで反論の余地が無いから、そこに逃げるしかないわけだがな

こいつは万事この調子
>>349は災難だったね
でもマーケティングをほとんどしてないとは考えにくいんじゃない?
部署を設けたり予算組んだり、ある程度きちんとしてると思うよ(精度は知らないけど)
ただ、予算も人員も時間も限られてる中で、全てのMSに関して闇雲に調査するわけはないから、
当然社員の裁量次第で全く調査されないMSは出てくるよね
Hi-νもおそらくはその一つだわな
354HG名無しさん:2005/07/23(土) 23:52:15 ID:PZegOAT8
災難っていうか話が見えてなかっただけか
355HG名無しさん:2005/07/24(日) 01:47:04 ID:lonqjdH0
>>349
金型代っていくらぐらいになるもんなの?
356HG名無しさん:2005/07/24(日) 02:00:55 ID:cmcOKB2G
>>355
数百万〜億
357HG名無しさん:2005/07/24(日) 02:05:17 ID:dXc4FIbb
出る時期になったら出るだろ
今回のスパロボでまた登場して
スパロボが50万本以上売れたら可能性でるかもな
いまだに知名度が他の主役機級の機体に比べて低すぎる
358HG名無しさん:2005/07/24(日) 09:15:25 ID:KYaj1brD
バンダイの社長に電話で質問したんだけど、
Hi-νは来月出るらしいという話があるらしいよ。
おまえらも電話して聞いてみろよ。
359HG名無しさん:2005/07/24(日) 14:20:03 ID:oEsvl4vJ
全然面白くない。
360HG名無しさん:2005/07/24(日) 20:21:59 ID:VNhIJlqa
>>353
面白くないってさ。
361HG名無しさん:2005/07/25(月) 19:06:19 ID:GUUcN6B8
よくわからないんだけど結局どういう事なの?
負け犬って人は反論されてた人の言う通りに手紙を出したのに
それでも叩かれてるって事なの???そうだとしたら理不尽だなぁ。

>357
知名度は確かに低いね。種系の主役機も出てきてるし
今後はどんどん追いやられていくかも。実際フリーダムなんかと
比べても地味だしね。

>358
電話番号クレクレw
HI-νのキット化だけど、今のマーケット需要考えるととてもじゃないけど
商売にならんでしょう?新しいガンダムはどんどん出てくるし、残念だけど
それほど人気でもないHI-νに今後出番が回って来るかどうかは微妙だなぁ。
362349:2005/07/26(火) 00:32:06 ID:puEkXYfc
人気もそうなんだけど、肘膝足首のデザインを変えないとMGにはできないと思う。
MGガンダムみたいななんちゃって関節構造だったらオマイラ暴れるだろ?
363HG名無しさん:2005/07/26(火) 02:13:11 ID:rUmddp6V
>>361
いや、手紙は俺自身の意志だから、煽りとは関係無し
煽り達は反論が出来ないもんで、「プッw」て言えそうなところに片っ端からすがりついているだけ
>よくわからないんだけど
と言われても、読んでもらった通りの流れだよ
>>347で書いた(1)(2)(3)に沿って、俺は「Hi-νは知名度が低いので存在すら知らない人も多く、
バンダイでさえ無視しているのが現状だけど、これまでの商品から推測できる売れ線の条件は
意外に多く満たしており、いざ商品化された場合には客にしっかり受け入れられる機体である。出す価値あり」と主張した
それが理解できない奴が「映像がないと出せない」「出ていないのはバンダイが駄目だと判定した証拠」
「ガンダムが人気と言っても、ザクやジムも人気。人気度はガンダム<ザク+ジム+その他だ」
「アムロはたいして人気が無い」など矛盾も気にせずとにかく反論した
結局決着つかず、という感じ
>マーケット需要
知名度が低い=名指しでの商品化希望の声は少ない ではあるけれど、
それは『マーケットで通用しない』と同じ意味ではないよ
現時点での人気だけが成否を分けるのであれば、CMに使われた無名の歌手の曲に
問い合わせが殺到する、というようなことは起き得ないでしょ?
「今それを知らない人は、その商品を見ても絶対に買わない。興味も持たない」
そんな前提があれば話は別だけど、それはちょっと考えにくい
マーケットでは、ユーザーはいつも「かっこいいMSのプラモが欲しい」という方向なわけでしょ?
どんなのが「かっこいいMS」かと言えば、ガンダム系とか主役系とか、いろいろ見えてくる
あとはHi-νに、「かっこいい」と認められたMS達と共通する点がどれだけあるか
マーケットで通用するかどうかってのは、そうやって答が出るものだと思うよ
364HG名無しさん:2005/07/26(火) 05:22:30 ID:fawkfAP2
そんな一般受けするHI-νなんか要らんな。
365HG名無しさん:2005/07/26(火) 07:58:02 ID:vXGEQhey
このスレまで潰すつもりかよ
366HG名無しさん:2005/07/26(火) 09:38:48 ID:ln+W8Q62
>>363
読んだところその煽りの人達の言ってる事の方がもっともなように
思えますが。

>知名度が低い=名指しでの商品化希望の声は少ない ではあるけれど、
>それは『マーケットで通用しない』と同じ意味ではないよ

>マーケットでは、ユーザーはいつも「かっこいいMSのプラモが欲しい」
>という方向なわけでしょ?

これって完全に矛盾してますよね???
367HG名無しさん:2005/07/26(火) 12:50:05 ID:pbCOs7HZ
363=負け犬?

相当痛いなこの人w
368HG名無しさん:2005/07/26(火) 18:20:06 ID:n8YzKsmu
ながれきってわるいんだけど、
CORE-WOrKS製とb-club製ってどうちがうの?
また、改修版がCORE-WOrKSからでたけど、できはどうですか?
369HG名無しさん:2005/07/26(火) 21:51:37 ID:fawkfAP2
>>368
うんこにキムチって感じかな。

又はカレー味のうんこかうんこ味のカレーか。
370HG名無しさん:2005/07/26(火) 22:59:29 ID:l9SMFSv3
>>363
だからHi-νがダメな機体と言っていたのではなく、バンダイでは出し辛い機体だと言っている!
機体が好きなのは解るけど、ガッチガチじゃなくもうちょっとラフな思考で考えなさいな!
ガレキみたいにべらぼうに高くても買う人は買う!<それだけ出費しても惜しくない程のファンだからだ。
バンダイはべらぼうに高いキットは出せない!<最高峰のPGだって1.5万円〜3万円だからだ。
バンダイは一般ウケしない機体はリスキーだから避けて通りたいんだってば…採算が合わないからね。
そんなに好きならガレキを買えばいいじゃないか!俺は買ったぞ!バンダイじゃないとダメな理由が無いし。
ガレキは作る手間がかかるとか、高額で手が出せないというのは、ファンとしてちょっと弱いよ!
著名スレからカキコして経緯はわかっているし、そっちの主張も頭には入っているけどね…、
なんというか熱意を感じない!ガレキ数体組み上げたうえでMGも期待したいとかなら理解の範疇だけどな!
とにかく君の言ってるコトは机上の空論!メーカーやファンの心理を解っていない!
371HG名無しさん:2005/07/26(火) 23:28:59 ID:3nxHOhgT
こーなったら
スクラッチで
372HG名無しさん:2005/07/27(水) 00:38:45 ID:RxIKgPuK
>370
負け犬にそれ言っても無駄だよ。署名スレで「ガレキもあるけど、
どうせなら手軽に買えるキットの方がいい」ってな事書いてたしな。
高額なガレキに手を出す程の熱意は無いんだろうよ。

そもそもガレキ買えても組む腕が無ければどうしようも無いけどねw

>371
負け犬には夢のまた夢だなw
373HG名無しさん:2005/07/27(水) 02:02:19 ID:wdbq71h1
>>366
「有名なMSのプラモが欲しい」「俺の知ってるあのMSのプラモが欲しい」ではないから矛盾はしていないよ
知名度の高さ=かっこよさ ではないでしょ?

『知名度が低いから駄目』っていうのの逆を考えてみるといい
『知名度が高いからいける』ってのは、皆に認知されていて客が大勢いる状態だよね?
言い替えれば、PRがうまくいって、商材として育った状態なわけよ
これと対になる『知名度が低いから駄目』ってのは、PRをしたのに駄目だった状態、
つまり育つ見込みがもう無い状態のこと
PRをしていないが故の知名度の低さは、これからの動向で育つ可能性があるから、別物として考えないといけない
仮に『知名度が低い』というのを、言葉そのままに受け取って切り捨てた場合、実績のある古いものだけを商品化して、
新しいものがまったく育たない、歪んだ商売の構図が出来上がってしまうでしょ?
知名度が低いから即駄目だと言うのは、論理として破綻している

だからこの話は、『Hi-νは十分なPRをしたにも関わらず人気が出なかった』ということであれば、
俺も煽りに対して何も言い返せなかったはずなんだよね
でも実際はそうではない

>>370
「一般ウケしない」ではないんだよ
一般の目に触れる機会すらなかったから、結果として一般に知れ渡らなかったということであってね
あと、もちろんガレキは買ったし作ったよ
374HG名無しさん:2005/07/27(水) 02:52:44 ID:wdbq71h1
>>366
煽りの反論がどうおかしいのかも書いておこう

・「映像が無いのは論外。そんなの出せない」
→センチネル、MSVなど、例外あり
 『映像が無いと駄目』なのではなく『映像があれば大きな後押しになるが、無いとしても他のウリを用意出来ればOK』ということが解っていない
・「出ていないのはバンダイが駄目だと判断した証拠」
→出ていないものは全て会議で退けられているのだとすれば、ガンプラだけでもかなり無駄な会議を開いていることになる
 「去年ならキット化は無理だったけど、今年はリメイク映画があったからいける」とかも考えると、さらに無駄な会議は増える
 また、否決されるにせよ「こうだからキット化したら売れる」という意見が無いのであれば、会議の必要は無い
 しかし売れる理由を全て「妄想」と言い切っているので、「売れる理由は無いが会議を開いた」と見ていることになる
・「人気度はガンダム<ザク+ジム+その他だ」
→キット化する候補を一つ決めないといけない時に、人気度を足しても無意味
 ガンダム1体と同じコストで複数MSのセットを販売しなくてはならない意見
・「アムロはたいして人気が無い」
→映像の効果を声高に主張しておきながら、2作で主役をつとめたキャラでも人気を得られないと言い切っている

他にも
・「今は出すタイミングではない」
→過去の商品について、常に大きな追い風となる出来事に合わせて発売出来ているわけではない
 GFFのΞはファンに欲しいと思わせる劇的な変化が何かあって出したのか
 MGゴッグやMGボール、MGアッガイなど、目に見えるほど大きな1stの盛り上がりがその都度あったのか
・「1/60インパルスは売れていない。ガンダム系は大したことない」
→1/60インパルスを出す判断をしたのはバンダイであり、この反論でバンダイの判断にもミスがあり得ることを認めたことになる
 『Hi-νを出さないと判断したこと』を無条件で信じることと矛盾する

などなど、一貫性が無いわ矛盾はするわ、とにかく酷い
375HG名無しさん:2005/07/27(水) 03:27:11 ID:hBjPoIyr
>>374
一つ目の項なんだけど、じゃあ仮にHi-νを出すとして「映像以外の売り」って
ヤツをどう用意するの?
MSVにせよセンチネルにせよ、元々市場を維持・継続させるというバンダイの目
論見故に用意された企画な訳で、映像云々以前の都合ってものが付いて回っ
てる。反論の要素として引っ張り出すには無理があるのでは?

で、Hi-νにはそういった「メーカーの都合」という名の後ろ盾は存在して無いし、
雑誌媒体その他でも積極的にフィーチャーしていこうという試みは行われてい
ない。
現状で「映像以外の売り」を用意できる余地は全くない様に思えるんだけど。
まさかHi-νキット化の為だけにメディアを用意できるとは思ってないよね?

ゲームにしたってHi-νがガンダムの世界観的には「存在したかも知れない機
体」という位置付けである以上、そのデザインベースであるνガンダムを押し退
けてメインで活躍させるシナリオは作り辛いと考えられる。
結果、ユーザーが一定の条件を満たす事でカスタマイズして作る事のできる亜
種という存在以上にはならないだろうから、これも「映像以外の売り」にはなり得
ないんじゃないかなと。
376HG名無しさん:2005/07/27(水) 03:33:02 ID:wdbq71h1
まとめておこう
Hi-νがライトユーザーの目に簡単に触れるような位置に無かったことには、誰も異論の唱えようが無いはず
露出が増えたら、知名度もそれに伴って変化する、ということにも異論は無いはず
だから議論をするなら、争点は『露出を増やした際にファンをどれだけ獲得できると考えられるか』になるんだよ
(もちろん『露出』は映像に出ることだけではないよ)
商品として出すべきか出さざるべきかは、その結果に付いてくる
そして、俺は『ガンダム系で、νの発展型で、小説版のアムロの機体で、UCの高性能機』
等に大きな可能性を見出して、ファンを十分獲得出来ると見ているわけ
「それはちょっと甘く考えすぎだ」という反論なら筋が通ると思う
ただ、それも「俺はこう読んだ」という話でしかなくて、俺が甘く考えるのと次元は同じ
俺も「それは悲観的すぎる」と言い返すだけだ
結局、個人の感覚の差でしか対立し得ない話で、それが解ってるからこそ俺は、
論破される心配なく堂々と主張してるんだよ
感覚の差と言ったって、ガンダム系人気もν人気も、普通なら疑問を持たれるような話ではないしね
論理的に否定出来ない話に、躍起になって反論する煽りの何と愚かなことか
分かったら、適当なところで切り上げよう
考えた結果「ライトユーザーの目に触れるようにしたって、欲しいと思う人は少ないさ」と思うのなら、
俺が言うことはもう無いし
377HG名無しさん:2005/07/27(水) 03:55:54 ID:wdbq71h1
>>375
用意するって表現がまずかったかな
難しく考えることはないのよ
「映像に出てたから欲しい」と思わせられないんであれば、他の点で「欲しい」と思わせたらいいだけの話
バリバリ主役タイプのガンダム系でνの発展型、とかね
俺はミーハーでν好きだから、それで十分欲しくなるし、ミーハーなファンは多いと思うよ

映像が無いと駄目ってのはつまり、映像に出てないと「欲しい」と思わせられない、と言ってるのと同じこと
だから、映像に出てないけど「欲しい」と思わせられた成功例を、反論材料にしてるわけ

出自は微妙だけど、商品化するなら「小説『ベルトーチカチルドレン』でアムロが乗った」という解説は
間違い無く使われるでしょ
敢えて売り文句を封印する理由も無いし、クレームが来るような悪質なでっちあげでもない
そう解説しない理由が無いよね

ゲームでHi-νをメインに据えられるシナリオが作りにくいのは認めるけど、
ガンダムゲームはストーリー重視より、活躍させる機体を自由に選べるようなゲームが多いから、
ストーリー上のメインをνにしてもHi-νはバッチリ出せるでしょ
原作をなぞるゲームでなければ、発展型として出すことも容易だし
378HG名無しさん:2005/07/27(水) 05:25:56 ID:hBjPoIyr
>>377
貴方がいう程度の事でHi-νをアピールして商品化にまで持っていけるなら、とっくの昔に
Gジェネで行われているので、キット化が実現してないとおかしいと思えるのだけど?

あとベルチルにおいてのHi-νって、口絵のイラスト程度なんじゃないか?
しかもあれはあくまで「出渕版νガンダム」で、少なくとも口絵の解説でも本文でも、あれを
Hi-νガンダムとは呼んでいない筈。その扱いを持ってして「Hi-νはアムロが搭乗した」とい
うのは余りに都合の良すぎる解釈でしょう。
Hi-νガンダムの呼称自体、出渕版νガンダムをCCA-MSVへ組み込む際にνガンダムの
初期設定名であるHi-Sガンダムを捩ってつけたものなんだし。

貴方は他人に対して「解ってない」等と随分な言い方をした割に、自分の発言の根拠はテキ
トーというか、アバウトに過ぎるよね。どうにも自分の感覚ばかりを優先させているし。
そりゃ確かに論破される心配無しに堂々と主張出来るわ。こちらが知りうる限り・調べうる限
りの事実関係を基に質問したり話を進めてるつもりでも、そっちからの答えが感覚的なもの
の域を出て無けりゃ話は根本的に噛み合いもしないんだから。
とてもマトモに議論をしようという姿勢ではないよね。もっとも>>376を読む限り、そのつもり
はハナっから無い様だけど。

あ、返答は結構ですぜ。
また「俺はミーハーだから」なんてレベルの、程度の低い答え方されても困るしw
論理的に俺の問いに答えられないなら、躍起になって反論しなくていいって事で。
379HG名無しさん:2005/07/27(水) 12:23:15 ID:06LbVSsh
ガンプラこれを出せスレッドで語るようなネタで
マトモに議論とか言ってもしょうがないと思うけどな。
380HG名無しさん:2005/07/27(水) 16:17:47 ID:89rkuaeS
>378
負け犬とまともに会話しようとしても無駄だと思いますよ。
「俺の意見は絶対正しいんだぁ〜ヽ( `Д´)ノ」ってタイプの
人間なので。というかちょっと精神を病んでる人っぽい。
「はいはい、わかったわかった。楽しい妄想だな」
ぐらいで聞き流してやってくださいな。
しかしあれだけ煽り男にコテンパンにやられてシッポ巻いて逃げたのに、
よく帰ってこれたもんだ。俺なら恥ずかしくて二度と現れないが(w

煽り男帰って来ーい。
381HG名無しさん:2005/07/28(木) 00:15:50 ID:2+nMbXRj
>>378
>貴方がいう程度の事〜〜とっくの昔にGジェネで行われている
こっちの主張がちょっと読み切れてないみたいだね
俺は>>377の前に>>376で「大勢の目に触れる位置になかった。異論無いよね?」と言ってるでしょ?
Gジェネに何百体の中の一機程度の役割で出演したのを含めても、今までアピールはほとんど出来ていないと言ってるの
「アピールした際の効果は大きくなりそうなのに、肝心のアピール回数が足りてませんよ」という概要だよね
>>378の文では、俺が言っている『露出したら目を留めて貰えるような魅力』が、
Gジェネに出ただけで全て客に伝わる、という前提で反論していることになるけど、俺はそんな話はしていない
貴方が本当にそれでアピールは十分だと思ってて、「Hi-νはアピールしたけど駄目だったMS」という路線で
反論を組み立てるならそれでもいいけど、それは難しい事だと思うよ
話をどう集束させるかが決まってない反論は、論理的とは言えないよね
382HG名無しさん:2005/07/28(木) 00:16:28 ID:2+nMbXRj
>口絵のイラスト程度
今までに『小説版ν=Hi-ν』とする解説が、いろんな所でしばしば使われているのを知らないはずないと思うけど
悪質なでっちあげではない、ってのはそれを指して言ったんだよ
Hi-νのデザイン自体も、小説で使われた『少し違うν』を正式にデザインしなおしたものとして発表されたんじゃないの?
貴方のように「小説のνはHi-νではない別物だ」と言い張ることは可能だけど、
商売でそんな不利な説にわざわざ固執するのは、バカげていると理解できない?
ファンももう幾度となく見ている既成事実を、敢えて無視する合理的で積極的な理由が無いわけ
わざわざ不利な設定を正解として据えることこそ、反論のための『都合の良すぎる解釈』だと思うよ
最後の、呼称の由来の話は関係無いものだよね
>マトモに議論をしようという姿勢ではないよね
『ファンをどれだけ獲得できるか』っていう点ではね
仮定の話で正解が出せるわけは無い、ってことで
でもそれ以外ならそんな気は無いし、アバウトなつもりも無いよ
反論する側が主張の概要を整理せずにつっかかって来るから、それを基準に見たら
俺の話の方がアバウトに見えるかも知れないけど
部分的な反論じゃなくて、まず「Hi-νは○○だから△△は××でこうだ」
と言いたいことをまとめてくれれば、きっと議論は成り立つよ
383HG名無しさん:2005/07/28(木) 01:22:13 ID:2+nMbXRj
『仮定の話で正解が無い』ってところにも噛み付くんだっけか
まあそういう奴は、「Hi-νが売れると『推測』できる材料」じゃなく「Hi-νが売れることを『実証』したデータ」が
存在するかどうか解っていないってことだから、口を開く時は慎重にな

こっちからも質問しておくけど、
・『露出が無ければ知名度は低い』
→露出を増やした時に条件が変わる
・『ガレキ以外に全く商品化されていないのは不人気だから』
→SDキットやガシャポン等の安価な品でラインナップされた、全ての機体より見込みが無いとする暴論

反論する奴はこの辺についてどう考えてるの?
384HG名無しさん:2005/07/28(木) 01:44:18 ID:+AQ1TE1p
どーですかこのバカっぷり。マジ笑えるでしょう?(・∀・)

>反論する奴はこの辺についてどう考えてるの?
反論も何も・・・署名スレ住人だった俺から言わせてもらえば
すでにあのスレで決着ついてるしなぁ。バンダイへのメールの件に
決着つけずに逃げた時点であの勝負は煽り男の勝ちだわな。
負けた奴が今さらウダウダ蒸し返してきても別になんとも思わんよ。

それとも「よかったね!キミの言ってる事は正しいよ!!
HI-νは絶対キット化されるに違いない!おめでとう(・∀・)」
とでも言えば納得してここから出て行ってくれるのかな?それなら
いくらでもキミの意見に同意するけどw
385HG名無しさん:2005/07/28(木) 02:29:35 ID:2+nMbXRj
今度は「もう決着はついたの!だから聞く耳持たん」と来たか
バカってのはそういう奴のことだよ

「Hi-νの知名度は低く、人気も無い。バンダイでさえ駄目だと判断しているんだから出せない」
>>384他の主張はこんなところ?
この文、ぱっと見はおかしくないんだけど、じっくり見てやると筋が通っていない
(逆に言えば、じっくり考えず反射的に作ったいい加減な反論ということ)

「Hi-νの知名度は低く(←アピールで変動する分は考慮しないの?それともアピールは十分と判断?)、
人気も無い(←あくまで『現時点での人気』を売れ行きに直結させて考える根拠は?人気up戦略の対費用効果に考えが行かないのは何故?サンプル数の少なさは?)。
バンダイでさえ駄目だと判断している(←『検討の必要性はあった』と認めることになるけど?知名度も人気も無いのに検討したの?)
んだから出せない」
こんな感じに、考えられる選択肢を無視していたり、肝心な部分を書かなかったり、明らかな矛盾があったりする

俺の「Hi-νは売れ筋との共通点が多く、露出を増やしたら注目も増え、人気や知名度は大きく上げられる。
安価な実験的商品を出して調査できるバンダイのやり方を見る限り、可能性を見出せなかったと考えるより、
企画立案の精度の問題で見落とされていると考える方が合理的」という主張には、そうした論理的な矛盾は無い
386HG名無しさん:2005/07/28(木) 02:42:58 ID:2+nMbXRj
>>384
メールの件ってのは、"バンダイの判断盲信男"が「出ない理由について問い合わせてみろ」と言っていたやつだな?
あれも相当なバカ反論だぞ?
発売した商品ならともかく、発売が決まっていないものについても、企業が客に真実をホイホイ教えると思ってる
ということだからな
客に送る文面の建て前と本音を見分けられないということを、堂々と宣言しただけだ
そんなのを主張の根拠にしてるようでは、話が噛み合うわけがない

それとも、俺が送るつもりの文面を教えてやらなかったことを言っているのか?
まさかな
387HG名無しさん:2005/07/28(木) 08:19:06 ID:usvUOPse
最近妙に活気があるなココ
388HG名無しさん:2005/07/28(木) 10:37:09 ID:vzLRxsLT
>・『ガレキ以外に全く商品化されていないのは不人気だから』
人気以前に、権利関係でなんかあるんじゃないの?知らないけど。
389HG名無しさん:2005/07/28(木) 10:54:11 ID:yKTTCv6A
実際のところどうなんだろうね。
Ξ、ペーネロペー、Hi−ν、ナイチンゲール
これらがマスプロで全くのノータッチだったのには何か訳ありなのかな。
90年代初めまでのSDガンダム黄金期においても全く触れられないのは
ものすごく不自然。旧ガシャポン戦士のラインナップ見ると尚更。

GFFでΞが出たところみると、よくわからないが。
390HG名無しさん:2005/07/28(木) 13:16:27 ID:IxyKMXC2
おやおや、煽り男氏がいないと元気だねw

>俺の「Hi-νは売れ筋との共通点が多く、露出を増やしたら注目も増え、人気や知名度は大きく上げられる。
>安価な実験的商品を出して調査できるバンダイのやり方を見る限り、可能性を見出せなかったと考えるより、
>企画立案の精度の問題で見落とされていると考える方が合理的」という主張には、そうした論理的な矛盾は無い

それが正しいとするなら、なぜ商品化されないの?
普通に考えればそこまで妥当性があるなら商品化されるのが
普通だと思うけど。

答は簡単、キミのその考え方がただの思い込みだから。
いくら「矛盾が無い」と言われても、現実に商品化されてない事を
考えればその主張自体が矛盾だと考えるしかない。
「商品化されていない」という現実は覆しようがないからね。
391HG名無しさん:2005/07/29(金) 02:42:39 ID:DylZnp9W
いくら熱く語っても現実発売されてないんだもんな。
ただの希望的観測としか言いようが無い。
392HG名無しさん:2005/07/29(金) 03:14:05 ID:z0cBR+12
>>390
俺の言ったことに対して「ああ、そうだ。今まで出たどの機体よりも、Hi-νは商品として魅力が無い!」
と言い切れるんなら、そういう結論で良いんじゃない?
普通はこういう方向↓に考えが行くもんだけどね
>>388-389
ようやく話せる人が来たな
残された可能性はそこしか無いよね
普通サイズのキット化については、当時は作品単位で展開してたから、
CCAから間が開いた上に種類の少ない小説シリーズを発売しなかったのは、納得が行く
Ξは形状の複雑さも絡んだかも知れない
でも、マイナー機も全てフォローするんじゃないかという勢いだったガシャポンですら、
一切手を付けなかったのは、どう考えてもおかしい
当時発表されたばかりのデザインなら、『念頭に無いから』も関係無いし、
自然と「版権等の問題が何かあったんじゃないか」ということを考えるよね

まあ仮に当時は権利の問題があったとしても、少なくとも今、Ξを出せる状態なわけだから、
もう解決済と見て良いと思う
でも閃光のハサウェイだけ解禁されたということなんだろうか?
393HG名無しさん:2005/07/29(金) 03:40:59 ID:91cdG0tB
>>普通はこういう方向に考えが行くもんだけどね
>>自然と「版権等の問題が何かあったんじゃないか」ということを考えるよね

そういう割には以前の著名スレで一言も出さなかったのは何故です?
あれだけの反論批難轟々の中で貴方は一言もこの件について触れていませんでしたよね。
著名スレの段階で貴方が「版権の問題等も絡んでいるんだろうね」と一言付け加えるだけで、
周囲の聞く耳も相当に変わった筈なのに、あたかも“私は解っていた!”と言わんばかりに
今更ながら「普通はこういう方向↓に考えが行くもんだけどね」とか、
「自然と「版権等の問題が何かあったんじゃないか」ということを考えるよね」等と
誉れ高げに振りかざすのは、過去スレからも含めて貴方と問答してきた方達に失礼だと思います。
俺は過去の著名スレから見てて貴方の考え方も頷ける部分があると思っていた人間の一人ですが、
貴方の問題点は発言内容ではなく進行過程に於いて都合の良い部分を取り込み、
議題のトリミングを闇雲に変える進行方法なのではないでしょうか?

無理に知的な会話を求めたりしません。
皆、この対象物に興味があるから書き込みしているだけですので、
多少の仲間意識を持って、フェアに話を進めてみては如何でしょうか?
生意気言ってすみませんが、ちょっとやり様が許せなかったものですから。
394HG名無しさん:2005/07/29(金) 03:45:49 ID:Ax0uwGFb
あのさー
20年ぐらい前に
200円のガンダムとザクが
色プラで初めて市販化されたの憶えてる香具師いる?
薄っぺらな箱の奴で。

で、俺箱だけ保存してタンだけれど
最近引越しした時間違って捨ててしまったみたい・・・。
395HG名無しさん:2005/07/29(金) 03:46:24 ID:Ax0uwGFb
あ、ゴメン
誤爆スマソ orz
396HG名無しさん:2005/07/29(金) 03:54:03 ID:91cdG0tB
誤爆の貴方!IDがガンダムフルバーニアン!w
397HG名無しさん:2005/07/29(金) 04:05:31 ID:Ax0uwGFb
あ、ほんとだw
398HG名無しさん:2005/07/29(金) 05:16:12 ID:z0cBR+12
>>393
そんな風に言われてもなあ
俺は「Hi-νは出せばいける、価値あるもの」と言っているんだからね
例え出さない理由が版権だとして、それが出すための障害になるなら、クリアーするために努力すべき問題だ
バンダイ側から働きかけたら、10年以上も許可されないことは無いでしょ
その努力をしないのはHi-νの価値を低く見ているからであって、バンダイの認識の甘さも主張している俺にとっては同じこと
全く意味の無い話題なんだよ
こちらから版権の話題を出しても、それに基づいた主張の変化は、こちらには全く無いわけ
必要の無い話をいちいちこっちからは振らないのは、当然じゃない?
過去スレで「版権はどうなってるの」という発言があるはずだから、探すと良いよ(夜中発信で)
俺のレスだと信じるかどうかは別にして、俺がそれを認識していたことぐらい納得できるでしょ
>>393のレスは中立な人が言ったものだからいいけど、これが反対派なら逆ギレにしかならないよ

>都合の良い部分を取り込み〜
これは納得できないね
煽り男の振った話題全てに答えていないことを指して言ってるのなら、
あれだけの文量に全てレスしろと言う方が無理だ
上の方で言って来たけど、矛盾だらけで話の骨格もきちんとしてないから、
話題一つ一つへの答えだって一から理屈を説明してやるような、長〜いものにするしかなかったし(『教育』はこっちの台詞)
都合良いも何も、俺の考えは既にまとめた通りで最初から変わって無いし、
主張も反論も全てそれに沿って行っているから、言いがかりもいいところだ
不遜な態度が気に入らないと言うなら納得するけど、許せないと言われるようなアンフェアな話し方はしてないよ
感情で議論しちゃ駄目よ
399HG名無しさん:2005/07/29(金) 05:27:40 ID:z0cBR+12
見落としがあった
>聞く耳も相当に変わった筈なのに
そんなまともな奴が相手だったと思わないけどね
それに、こちらから逃げ道を提供してやったら態度が軟化するってのは、
話の中身が合ってるかどうかは無視して、議論の勝ち負けに走ってるってことじゃないの?
話を途中で理解したものの退くに退けなくなっていた、としても、自分の尻くらい自分で拭いてもらわんと困る
もちろん、説得する話術があることは分かるよ
でも、煽り男の承認を得るためのプレゼンをしてるわけじゃないし、
「お前の態度のせいで賛成し損ねた」という言い分に理があるかぐらい、
いい大人が分からないわけはないでしょ?
400HG名無しさん:2005/07/29(金) 07:04:34 ID:LcB3L+fu
アタイこそが 400へとー
401HG名無しさん:2005/07/29(金) 09:17:46 ID:NU2ELwT+
激しくプラモ化キボンヌ
そういえばどっかのHPでMIAを改造して作ってたとこがあったような・・
402HG名無しさん:2005/07/29(金) 14:05:03 ID:UHnMDxmc
>負け犬氏
>煽り男の振った話題全てに答えていないことを指して言ってるのなら、
>あれだけの文量に全てレスしろと言う方が無理だ

無理?どうして?煽り男氏はどれだけ膨大な量でもちゃんと全部に
レスつけてましたよ。煽り男氏に出来てるんだから無理って事は
無いでしょう?
都合のいい部分には長文レスしてたから時間が無かったってわけでも
ないでしょうし。

署名スレでもそうでしたけど、追い込まれるとその部分だけレスしなくなって、
それを突っ込まれると全然関係無い話持ち出してきてごまかすパターン。
現に今回も390と391で突きつけられた「現実キット化されていない」って
事実についてはレス無しですしね。
そういう態度では全然説得力無いし、聞いてる人だって反感持ちますよ。
署名スレでもあなたの考え方自体に同意してくれる人はたくさん居たと思います。
でも誰一人として味方してくれなかったのはそういう部分が気に入らなかったから
じゃないですか?

あれこれ難しい事を言う前に、もう少し人間として成長しましょう。
それが出来ないのなら迷惑なだけなので、こういう場所で他の人と
コミュニケーション取ろうと思わない方がいいと思います。

>393
あなたの書いた事がほとんどの人の「常識的な考え方」であると思います。
ただ、負け犬氏に仲間意識やフェアな討論を求めるのは無理でしょうし、
こちらがいくら常識的な意見を述べても、それを理解する姿勢も能力もありません。
そんなに真剣にならず、適当に相手をしておけばいいのではないでしょうか。
403HG名無しさん:2005/07/29(金) 14:41:27 ID:kcQh75nv
507 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:04/09/14 05:12:43 ID:B916BV/1
あれ出せこれ出せってスレじゃないことにこのバカはいつ気がつくのだろうか?
404HG名無しさん:2005/07/29(金) 18:34:24 ID:TByJqu79
なんか流れがアレなんで書き込みにくいが、
CORE-WOrKSのVer2って、改修してる割にバランスがまだ悪いな
下半身とかは良くなってると思うけど、相変わらず上半身のバランスが変
もう一回ぐらいバージョンアップしそうな予感・・・・・・
405HG名無しさん:2005/07/30(土) 00:56:55 ID:lXr6MvZl
>>402
文章を読み解く能力が無いくせに、なぜ口を出そうと思うのかな?
>>390-391は話題がループしているだけ
商品化されないのは、企画立案の精度に難があるからだろう、と

最 初 っ か ら

俺は言ってるわけ
答えていないんじゃなく、こちらが何回も言っていることを理解できずに、後から聞いて来ているだけ
たった3〜4行ぐらいでまとめた主張の概要さえ解らない人達だから、こっちは手を焼いているんだと
散々言ってるのに何故解らんか
そこで俺が『>>390-391商品化されないのは、企画立案の精度に難があるからだろう』と言っていたらば、
今度は『理由がなければ企画会議で議題にしない』というのを忘れて「妄想だ」と言い出し、また話がループしてたよ、きっと
>無理って事は無いでしょう?
関係無い話まで得意げに持ち出して来てんだから、無理だっての
一を教えるのに十説明しても足りない
ズレを説明して本題に引き戻すだけで、10回ぐらいに分けても投稿しきれないような文量になるね
>煽り男氏はどれだけ膨大な量でもちゃんと
その目はフシアナ?
ヤツこそ都合の良い点しかレスして無いよ
俺の主張、まとめて書いたろ?間違いがあれば「ここが矛盾する」と指摘しろと言っても、
ヤツは「妄想に間違いも何もないだろw」と意味不明な逃げを打つしか出来なかったんだから
追い込まれるとごまかすのは、煽り男の方
そこまで阿呆を擁護したければ、俺がこのスレで「ここが矛盾」と指摘したのを全て覆してみると良いよ
あるいは、煽り男に代わって一本筋の通った主張をまとめてみるとか
ここまで来ると自演を疑うしかないね
406HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:11:52 ID:xSMNSBm2
ある男が二役演じきった壮大なドラマ『煽り男vs負け犬』この夏打切り決定
407HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:21:07 ID:lXr6MvZl
そう言えば>>402は反論ですらないんだな
気に入る気に入らないはどうでも良いから、主張に納得出来ない点があるなら
論理的に間違いを指摘しなさいっての

不思議なことに、反論に来るたくさんの論客達は、ほぼ皆さん毎日のようにレスをくれる人達なのに
新しい人が来るとぴたっと来なくなったり、間違いを論理的に追求して来る人が一人もいなかったり、
それどころか全員(バンダイ盲信男除く)反論際に言うことが同じだったり、
ことあるごとに他人に「負け犬は相手にしない方が良いよ」とアドバイスしてあげる世話好きさんばかりだったり、
面白いねえ
匿名での議論で強いのは、論理的思考よりも、恥とは無縁な分厚いツラの皮、ってことなのかな?
負けを認める潔さなんか求めないから、上手に消える術を身につけて欲しいもんだ
408HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:29:24 ID:lXr6MvZl
>>406
ほとんどの人はこんなの関わりたくないわな
そうやって茶化すか、無視するかだよな
異常なくらいに拘って反論する人、なんでだろ〜?
409HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:36:07 ID:xSMNSBm2
もういいじゃないか気が済んだろ?
マトモに話せる香具師がいないっておもってんなら自スレに帰んな
ここ総合スレだけど不毛な言い争いするとこじゃないからさ
上手に消える術を身につけて欲しいんなら自ら模範となって消えてくれたまへ
410HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:46:01 ID:xSMNSBm2
>>404
coreのバランスも嫌いじゃなけどGsysのバランスとディティールも捨て難いよ
大きなトコではスネ周りの形状とシールド装着部の解釈が違うんだけど
個人的にはスネ周りはGsysでシールド装着部はcoreが好みかな
たまにでいいからGsysもバージョンアップしてくれるとうれしいな
411HG名無しさん:2005/07/30(土) 01:51:49 ID:7Mealkb1
キムチ臭いw
412HG名無しさん:2005/07/30(土) 02:42:50 ID:lXr6MvZl
>>409
消えるのにまで手本がいるようなあほなのか?
それと、Hi-νスレなのにHi-νが価値ある機体だと納得出来ない奴こそ失せろってんだよ
俺も不毛なだけのやり取りなんて嫌だから、俺の方が間違ってるんなら
「こことこことここが間違っていて矛盾するから、お前の説は成立しない」と論破してみろと言っているだろ?
ちょっと理解出来ないってんで、単発で「でもこうじゃん」と言って
「だからそこはこうだと言ってるんだってば」と言い返されて次へ・・・じゃなく、
俺の説を退けるための主張をきちんと組み立てろと
一発で終わらせるにはどうしたら良いか、こっちから教えてやってるのに、それをせずウダウダ絡んでる奴こそ元凶だろ
話を遡れば、寝た子を起こしたのも馬鹿粘着の方だしな
413HG名無しさん:2005/07/30(土) 02:46:33 ID:XwGIRGSj
相変わらずhiνが売れるガンダムだと信じるのは勝手だが、
売れない派をお前の信じる基準で論破したつもりになっても
キット化されていないという現実は変わらないんだがな。
結論と理由が双方逆転してるからお前は誰とも話がかみ合わないんだって気がついてくれよ。
とりあえずバンダイにメールしとけよ。今売ってない公式な理由を教えてくれるからさ。
キット化してないものだから商機の関係で秘密にしてるとか
本当のことを教えてくれないとか嘘教えてるとか言うのは勝手だけど
それ全部お前の脳内にしまっておいて公式な答えで納得しとけよ。
俺もほしい派だけどメールしてとりあえず今出ないことについて納得したぜ。
あと、企画が気ついてないし人気ガンダムとかぶってるというお前理論も
俺がメールしたら
「キット化の企画から漏れているということはありませんが、そのような意見がhiνにはあるので
企画班にきちんと伝えておきます」と言う返答がきたんで、
キット化されたら「企画に気づかせちゃった」俺のおかげな。
414HG名無しさん:2005/07/30(土) 04:40:08 ID:lXr6MvZl
>>413
メールしてくれたのはありがたい
礼は言うぞ ありがとうな
欲しい派なら当然「こんなこと言ってるアホがいましてね」的な偏った書き方はしてないだろうしな

レスの内容は盲信男タイプか
メールできちんとした答えを返すというなら、『企画進行中だけど模型誌には未発表』というような商品の場合は
「もうすぐ発売決定の発表をします」と簡単に教えてくれるということだな?
メールを数撃てば、しばらく先までの発売スケジュールは容易に知ることが出来る、と
俺が『公式な回答』を鵜呑みにしないのは、それが考えにくいと思うからだ
勝手と言われようとも、そんなに簡単に情報が得られるとは思えんな

>キット化されていないという現実は変わらないんだがな
理由があってこそ今ある『現実』なんだぞ?
反対派はその現実をどういう理由で弁護したね?
『バンダイが判断した』?『Hi-νは不人気』?『映像が無いから』?
全てにおいて、俺が指摘した矛盾を退けて、合理的な正当性を示してないだろうが
それを指して『俺が反対派を論破した』と言っているんだよ
正当性のある理由が無いのに居座っている現実なんて、変わるべきなんだよ
だから「出せ」と言っている
噛み合わないのは、反射的に噛みつくタイプのお馬鹿さんしか話に入って来てないからだよ
こっちが最初から出して、途中でまとめまでしてやっている主張を、だいぶ経ってから聞き返すような奴
そんな奴と話が噛み合わなくて、それが俺の責任だと言い出すんだから、呆れるよ
415HG名無しさん:2005/07/30(土) 05:00:00 ID:obeqyb5g
お前ら相変わらずハッスルしてんなぁ
サルファで胚乳登場しかもニルファの時と違ってアムロの撃墜数100で入手ときた
また一歩製品化に近付いたな
416HG名無しさん:2005/07/30(土) 08:34:22 ID:jAns3/Jr
417HG名無しさん:2005/07/30(土) 11:39:36 ID:XwGIRGSj
>>414
タイプ分け乙。って、なんだおまえ、あれだけ出す出す言ってメールしてないのかよ。
お前のhiνへの情熱なんてそんなもんか

>『企画進行中だけど模型誌には未発表』というような商品の場合は

普通「その件には申し訳ありませんが今現在お答えできません」だと思うぞ。
少なくとも企業は虚偽の理由は書かないぞ。働いたことあるのか?おまえ

でな、hiνが出てないのはなぜという話をしてるのに
人気があるから出せといわれても誰とも話がかみ合わないのは当たり前だっつーの
しかも君の場合は人気が出る可能性があるというもっとあやふやな理由しかないし
出てないけどほしいアイテムについては
「出せば売れるのにバンダイは出さないのはおかしい」って思ってるのよ。
誰ももうその段階は越えてる訳。「人気があるはずなのに」売ってない理由を考てるんよ
現実と合わないmy理由を根拠に現実を変えなければいけないと思うなら
こんなところで勝利宣言なんかしてないで
その理由に現実がついてくるように署名運動なりなんなりして行動しろよ。
418404:2005/07/30(土) 14:57:37 ID:9lx5X1q1
>>410
うn、Gsysはバランスがイイよね
アレンジで好き嫌いがハッキリしちゃうけど

個人的にCoreの改修版は、胴体&フロントアーマーの
バランスを変えてあげればもっと良くなると思う
肩も少し大き杉るから幅を詰めた方がイイかも試練

悪魔で個人的な脳内モデリングなんだけどね・・・・・・
419HG名無しさん:2005/07/30(土) 14:59:33 ID:9lx5X1q1
ゴメン、ageちゃった
とりあえずsageときまつ
420HG名無しさん:2005/07/31(日) 18:27:34 ID:+tXRPRY/
>>418
そうそう!Gsysアレンジが派手だからヤリ過ぎ感が残る人も多いかも
1/48の二の腕はEVOLVE版νみたく装甲控えめで面白かったけどね

core改修版で肩がデカクなってるのは今風のプロポーションにするためかもね
とはいえあんまり肩とか尖らせ過ぎるとνのフォルム崩れそうだから幅詰めがいいかも

脳内モデリングといえば、フィンファンネルの造形をなんとかしたいかな
νの直線的なファンネルはモチロンいい造形なんだけど
せっかくHi-νなんていうアレンジにしてあるんだからファンネルの造形も変えたいかなと
円筒形を斜めにカットしたような造形ならもっとHi-νのフォルムに合いそう
とりあえず筒を6本程度買ってくる!
421HG名無しさん:2005/07/31(日) 20:39:48 ID:dW3l/WIw
>ほとんどの人はこんなの関わりたくないわな
>そうやって茶化すか、無視するかだよな
>異常なくらいに拘って反論する人、なんでだろ〜?

署名スレで言うところの「妄想バカを教育するため」じゃないの?
ありがたい話だろ?w
422421:2005/07/31(日) 20:48:38 ID:dW3l/WIw
あ、俺380な(w
423HG名無しさん:2005/08/01(月) 19:36:17 ID:ZVu4A07O
漏れはナイチンゲールがEXで出るのを楽しみにして小遣いためてるんだけど全然話題になってないのは何故?ナイチンゲールの話が聞きたいっす。三万円まで後約二万八千円也
424HG名無しさん:2005/08/01(月) 21:16:02 ID:5IpdlVCf
>423
貯めたら不良在庫のGK1/100ナイチン買えると思うよ。

このスレの負け犬とやらを見てると昔、ファイバードの新作アニメ要求して暴れて、
犯罪者になってたヤツを思い出すよ。製作関係者本当に迷惑してたそうだ。
バンダイの中の人だって人間。こんなヤツに粘着されたらやる気無くすと思う。
425HG名無しさん:2005/08/02(火) 08:17:46 ID:x7YwgqcU
池沼大暴れだな(w

熱弁も結構なんだけど、いくら理屈をこねても出てないと言う事実は変わらない。
「出てないのは担当者が気付いてないから」的な事書いてるけど、
そんな事言い出したら出てないMS全部そう考えられるよ。
わかってるわかってる、「HI-νには他のMSと違って充分に売れるだけの要素が
たくさんあるのに出さないのはおかしい!」って言いたいんだろ?
(もう聞き飽きたよ)でもそんなのはそのMSを好きな人から見た単なる
欲目であって、キミがHI-νを売れる人気MSだと考えるように、他のMSが
好きな人も同じように考えてるのさ。

それに、このスレでハッキリ言うのも気が引けるけど、HI-νが
今やフリーダム以外ぱっとしない種ガンダム系よりも商業的位置付けが
下なのは明らか(商業的位置付けってのは単に人気があるないって事では
ないので勘違いしないように)って言うか今現在無条件に商売になりそうな
ガンダムなんてマーケットから考えてゼータとフリーダムぐらいなもんだろ。
どこをどう考えれば現在のマーケットにおいてHI-νが売れると思えるんだろう?
「好きな人間の欲目」以外に説明の言葉が浮かばない。
一部のコアな人間が騒いだぐらいですぐに出してもらえるとも思えないけどね。
Bクラから改パ出てるだけでもありがたいんじゃないか?
まさかHGUCアッシマーやMGアッガイが、コアなファンの熱烈な要望だけで
キット化したと思ってるわけでもあるまい?
426HG名無しさん:2005/08/04(木) 11:13:45 ID:uqSxs/lT
>どこをどう考えれば現在のマーケットにおいてHI-νが売れると思えるんだろう?
「好きな人間の欲目」以外に説明の言葉が浮かばない。

同意
素直に「欲しいんだよー!出してくれよーヽ( `Д´)ノ」
って書けばよかったのにw
427HG名無しさん:2005/08/04(木) 17:05:08 ID:TbkLViXt
躊躇
彼方
428HG名無しさん:2005/08/06(土) 01:58:53 ID:FYM0sS6P
>>417
「意見を送るつもりでいる」と宣言しておいた通りに、手紙を出したって言ったろ?
>企業は虚偽の理由は書かないぞ
それは当たり前だし、だからそう言ってるだろ?
キット化決定をまだ発表していない商品について聞かれた時 だ け 「答えられません」と言うのは、
「出ます」と答えてるのと同じだから、普通はそうした質問には明確に答えたりしないだろう、っての
メールで聞いたら公式な回答が得られると言っている奴に対して、「何でもホイホイ教えてくれるオメデタイ企業があるかよ」
「だいたい『鋭意検討中』みたいな、どうとでも取れる類の回答を用意してあるものなんだよ。それぐらい解れよ」
と言っている流れなのに>>417のようなレス
ずっとこうやってはぐらかしてきたんだよな
>人気が出る可能性があるというもっとあやふやな理由しか
アホか?発売していない段階で、どんな『確実な』理由があるってんだ?
バンダイが何か発売する時だって、まだ販売されていない以上、可能性でしか語れないんだぞ?
いろんなデータを元に売れ行きを考えた末の、「売れる」という『予測』、
すなわち『高い可能性』の元での発売であって、それが予測の域を出ることは無いの
出ていない物の売れ行きをはかるのに、予測以外に用いられるものは存在しない
俺がやっているのも同じ話
データを持つ企業と、持たない一個人の差で、予測精度に差は出るだろうが、
「ガンダム系が売れている」「アムロは人気がある」など、一個人でも解る範囲の話を理由として出してる
それを指して「あやふや」と思うなら、そこを主張の土台にしたら良いだろ?
俺が言った『売れ筋の傾向』か、『売れ筋とHi-νの共通点』か、どっちを崩す方向で攻めるかは任せるけどな
まずはそれが出来ないと話にならんね
429HG名無しさん:2005/08/06(土) 02:00:17 ID:FYM0sS6P
>>417
>hiνが出てないのはなぜという話をしてるのに〜〜
>「人気があるはずなのに」売ってない理由を考えてるんよ
『hiνが出てないのはなぜ』という件についてお前らが述べたのは「バンダイがそう判断したから」「不人気だから」
「そのタイミングではないから」「ガンダム系もアムロも人気が無いのに出せるわけがないから」等な
何度も言うけどな、『バンダイが判断した』ってことは、きちんとした検討の場を設けたってことだ
売れそうだと考えられる理由が一つも無いなら、検討する必要すら無いな?
『バンダイの判断』を持ち出すなら、Hi-νの魅力全否定は成り立たないし、
魅力全否定するなら、バンダイが判断したという考えが成り立たない
だから「結局この件について、お前らはどう考えていることにするんだ?論理的に答えろ」と俺が聞いている
議論のために最低限求められる事が出来てないから、俺と話が噛み合わないんだよ
やってもいないことを「してる」「考えてるんよ」などと都合良く言うなや
解ったらさっさと答えろ
どういう結論に持って行きたいのかきちんと示せ
430HG名無しさん:2005/08/06(土) 02:52:48 ID:FYM0sS6P
>>425
もちろん、そういう見方はあるわな
だから、『売れ筋』の話をしてるんだろ?
欲目だけでは成立させられない話をさ
出てないMSのほとんどは、いくら出して欲しくたって、客観的な魅力が少なすぎて
主張の組み立てようが無い場合がほとんどだ
『人気のあるMSの系統で、パイロットの人気も高い、客が多いUCのMS』
これだけの条件を満たせるMSがどの程度あるかって話
そして、この好条件のMSに全く触れもしないのがいかにおかしいかって話
他のMSのファンが俺と同じように考えていると言うなら、試しに何だって良いから、適当なMS引っ張ってきて推してみ?
まともに話が出来るMSなんて、そうホイホイ見つかるわけないから
>無条件に商売になりそうなガンダムなんて、マーケットから考えてゼータとフリーダムぐらいなもんだろ
無条件で商売になる美味しいMSでなくてもやっていけるから、その二つ以外のガンダムもキッチリ
売っているんだけど、なのに何「マーケットから考えて」とか偉そうに言ってるわけ?
通ぶりたいだけなの丸わかりだな
アッシマーやアッガイだって、もちろん、コアなファンの要望だけで出たわけじゃないだろうが、
どこからどう見たって無条件でなんて売れるMSじゃ無い
『無条件に商売になりそうな』というのを持ち出した意味が無いね
ここでもやっぱり論理性が無い
431HG名無しさん:2005/08/06(土) 04:00:35 ID:Dbkni+Ih
本物だなお前。

「アムロ機で主役機でガンダムで強くでキット化されるくらい人気があって売れる傾向がある」
ガンダムが何で今現在売っていないのか理由を書けよ。
出したら売れる可能性があるとお前が考えるに至った根拠を出せよ。
売れネーよって反論されて売れる可能性があるって逃げたのお前だろ。
だったら今現在の何に比べてhiニューはこれ位の人気があるから、キット化したらこれくらいいけるっていう
お前の予想と根拠を出せよ。それも出さないで可能性可能性いっても説得力ねーよ。
出てないものが売れる可能性はPGジュアッグだってMGギガンだって0%じゃねえんだよ。

素人だからデータが揃わないってって逃げるなよ。
お前は今もってるお前の素人データで売れる可能性があると言ってるんだからな。
「根拠はhiニューが持っている要素」てのもダメな。
「キムタクと目鼻の数が同じだからオレもモテル可能性がある」っていってるようなもんだぞ
その要素がhiニューにとってどれだけ売れる可能性に結びつくか
他の同要素を持つガンダムと比較して「だからこれ位いけるハズ」っていわないと議論にもならねえ

あと、お前がよく言うバンダイの企画が気が付いていないから売ってないってのは
お前が出した熱心な手紙や413のメールでありえないことになったよな。お前はどういう返事もらったか教えろよ。
「鋭意企画中」か?「全然やってません」か?「ありがとうございます。そんなMSがあると知りませんでした」か?
どっちにせよ『「鋭意企画中」っていう返事をもらったけど、バンダイのいう事は信用できないし企画会議にも乗せてないはず』っていうなら
お前の手紙はhiニューの魅力を伝える事も出来なければバンダイの企画に全く届かない
正当な理由があるのに現実も変えられない程度の熱気しかないショッパイ手紙だったってことになるよな。

現実を変えるんだろ。ここで脳内勝利するとお前の現実は変わるのか?hiニューはキット化されるのか?だったら便利な現実だな。


あとキムタクpgr。最近のモテはワガンネ。
432HG名無しさん:2005/08/06(土) 04:23:12 ID:Dbkni+Ih
あとさ、おまえなんでも自分の意見が受け入れられない=全否定としか判断できないのナ。
「検討した結果より売れそうなほうに決定した」
「何かに比べて人気がない」「何かに比べて魅力がない」っていう視点を全くもってないだろ
そんなお前が論理的とかいうなよ。
お前の世界はずいぶん大雑把なオンオフスイッチでで出来てるのかもしれんが
世界はそんな杜撰な白黒論理で動いてねえよ。
433HG名無しさん:2005/08/07(日) 04:13:18 ID:cgvihQ/q
>>431-432
>説得力ねーよ
勘違いしてんな、お前は
説得力云々言うんなら、『売れない』という主張をする側だって同じなんだよ
この議論、最初の最初は「素人が得意げに『売れない』というのは根拠の無い話だ」
ってとこから始まってる(署名スレ見たら分かるわな)
明確な根拠を示さなきゃならんのは、「売れない」と言うお前の方なんだよ
俺は元々「社員でもない者同士でそんな厳密な話が出来るわけあるか馬鹿」と言っているし、
ハナから「俺の見方こそ唯一無二の正解」なんてことは言っていない
Hi-νが出ていない理由を『魅力が無いから』だと決めつけて勝手に諦めている馬鹿共が思い直すなら、
別に『企画の漏れ』でなく『権利の問題』に落ち着いたって構わない
Hi-νが魅力ある機体だと認識されるなら、俺が言った理由でなくたって問題無い
(だから煽りに「お前はどこに魅力を感じたんだよ」と聞いたろ?)
つまり、「この見方こそ正解」と裏付けるデータの提示とは、無関係な話しかしてないんだよ
「データを見せろ!でなきゃ『逃げ』だ」なんて言い分は成り立たない
もちろん、だからと言ってどうでも良い話はしてないがな
矛盾を突かれて破綻するような話はしていないし、『ガンダム系が人気』とか常識として通用する、
データ提示の必要が無いものを持ち出している
企業で実際に金を動かすんでなければ、議論には十分な話だ
だから、論破にもデータはいらず矛盾の指摘だけで良いし、今さら「根拠も無いのになんとなく
『そんな見方は絶対ちがう』と言っていた」とは言えないお前にも、根拠となるデータなんざ求めない
ただ、そこまで「売れない」という結論に固執するんなら、俺が指摘した矛盾を跳ね退けるだけの
筋の通った主張を出す必要があるし、俺の主張が絶対に成立しないような矛盾を指摘しなきゃならないってことだ
もちろん、売れない事を示すデータが揃ってるんなら、それを出せば俺の主張を論破出来るわけだから、そうしたら良いし
434HG名無しさん:2005/08/07(日) 04:14:22 ID:cgvihQ/q
>議論にもならねえ
こっちの台詞 っつーか既に言ってるがな
仮に俺がお前の要求通りにデータを示したとして、お前は主観的な判断で否定しにかかるんだろ?
そんなの議論と言わん
お前が要求しているのは、議論を成立させるための条件でも何でもないってことだ
そして本当に必要なのは、Hi-νの魅力はどんなもんでバンダイはそれに対してどうしたかを、
「売れない」という結論になるよう矛盾無く主張を組み立てること
何回言ってもそれをしないのを『逃げ』と言う
>キムタクと目鼻の数が同じ
その例えは「モビルスーツだから売れる」という主張に対してしか使えない、意味の無い例えだな
『ガンダム系である』をキムタクの例えで言い表すなら「キムタクに似ているからモテる」だわ
>ジュアッグ、ギガン
だから、そんなのが売れると考えられる理由なんか無いだろ?あるか?
良い条件が何も無いMSと、いくつも好条件が出てくるMSとは違うだろうが
そこを同じように「0%じゃない」と一括りにして終わるから、お前は何も考えていないって言うんだよ
>気が付いていないから〜〜413のメールでありえないことになったよな
『存在』じゃなく『魅力』だから、どうなったか知らんがな
結果が出るのはもう少し先だろうさ
>受け入れられない=全否定
またお得意のとんでもない暴投だな
納得せざるを得ない箇所まで「違う」と言い張るお前らに対して言ってる『全否定』だろうが
「何かに比べて〜〜」だ?
現行商品の売れ筋と比べて共通点がある云々言ってきたのを、もう忘れたか?
逆にお前に聞きたいわ
何に比べてどこが劣ってて商品化されてないのか
MGでは知名度0に等しい4、5号機が出てたり、プライズでは量産型νが出てたり、
比較の話で追い込まれるのは「売れないから出てない」の方だぞ
435HG名無しさん:2005/08/07(日) 05:20:26 ID:cgvihQ/q
>>385の最後の方に対応する形で、主張をまとめたら良いんだから、簡単だよな
『売れ筋として並べた条件は正しいか』
 →『正しいならばHi-νはその恩恵を受けられるのか』
『商品化による露出はどの程度効果があるのか』
『バンダイではHi-νをどう見ているのか』
 →『その見方によってどういう行動を取ったのか』
これらに対する答が全て盛り込まれていれば、一応形になるだろ
ただし、全て俺の逆を行こうとすると、「バンダイはHi-νを会議にかけたさ。でもHi-νに魅力なんてないさ」
と矛盾した話になるんで、どこかで「そこはお前の見方で良いと思うけど、でもここは」と言わないといけない
精神年齢の低い煽りが、その屈辱に耐えられるかどうかだな
まあ『議論』をするからには、その程度の事はやってのけてくれないと話にならんのだけど

売れ筋の話を否定して『Hi-νには魅力が無い路線』で行くと、バンダイできちんと会議を開いたという話が怪しくなるし、
『会議は開かれたが否決された路線』で行くと、ではなぜ会議にかけられたかと、
なぜ小物一つ出さない扱いなのかに答を出さないといけない
権利の問題に落ち着かせるのが楽だけど、そうなるとHi-νの魅力にさんざん噛み付いてきたことがネックになり、
「売れないから出さない」と偉そうに言ってたのを撤回しないといけなくなる
Hi-νを取り巻く諸条件を本当に総合的に考えているのなら、あとはそれを示すだけなんだけど、
さてさて、どういう風にまとめてくれるんだろうな
まさかこの期に及んで逃げは打たないだろうけど、もしそれでも逃げるとしたら、
『負け犬』ってのはお前のことだ

ていうか、「議論に最低限必要な主張をまず用意しろ」って何回促してきたんだろ
いくらなんでもこれで理解できただろ
436煽り男:2005/08/07(日) 10:05:01 ID:2OVM3E4V
>負け犬
久しぶり(・∀・)ノ
相変わらずやってんなーw
読むだけ読んでるけど、俺は今回書いてないので
そのへんよろしくな。

あ、俺な、先々月とーちゃんになったよ、男の子だった。
親バカで申しわけないがすげーかわいい(*´Д`)
子供が出来て少し人に優しくなった気がするわ。
437負け犬(←不本意だが、分からんと悪いから):2005/08/08(月) 02:01:19 ID:7YIyeIad
>>436
お、それはおめでとう
てことは奥さんが体調崩したのは、もうかなりおなかが大きくなってる時だったってことか
何事もなく生まれて良かったな

あれ?俺はてっきりお前が煽ってるんだと思ってたよ
違うんなら良いけど
子供が生まれたんならいろいろと大変だろうから、仕事と育児を頑張るためにも、
もう不毛な議論に長々時間を割かないようにな
俺だって、「Hi-νなんか絶対出て欲しくない」という奴ならともかく、同じHi-ν好きと罵りあうのなんか本意じゃないしな
「まあ出ないだろうな」と思ってる奴でも、好きなら一応は要望を出す
そういうふうにしてさえくれたらそれで良い
438HG名無しさん:2005/08/08(月) 02:33:12 ID:UWRF5Sk6
>>436
おめでとう。大変な時期だと思うけどがんばってな。


>>437

なんだ負け犬、ちゃんと落とし所わかってるじゃねえか。

オマエが「売れるんだムッキー!」
って興奮しないで最初からそういってれば、全く問題にならなかったんだよ。

じゃあ、この話はこれで終わりな。


439HG名無しさん:2005/08/08(月) 07:41:59 ID:9XEAbaAJ
あのぅ、MGナイチンが欲しくて小遣い貯めてる者なんですけど、後どの位待てば商品化されるのでしょうか?只今バイト始めて二週間目でこのままいけば夏休み中には三万円以上になるんですが。
440HG名無しさん:2005/08/08(月) 09:32:31 ID:y62BBC+i
ストライクフリーダムとハイゴッグを並べてるとHi-νとナイチンに見えてくる。

んなわけない。
441HG名無しさん:2005/08/08(月) 16:34:45 ID:cHYx/i1L
ここはこんなに長文意見が交わされる怖いインターネットですね
442煽り男:2005/08/08(月) 19:15:28 ID:F2LRhvxI
>負け犬
そーなんよ、妊娠中って薬飲めねーからな、焦った焦った。
しかしなんとか嫁さんも子供も無事に出産終わりましたわ、
あんがとな。

とりあえずお互いの主張はさんざんしたし、別にどっちが
正しいか結果出なくてもいいかなと。結構楽しかったしな。
とりあえず今は子育てでプラモ作る時間も無いし(塗装なんて
ご法度だしな)、いつかハイニューが出てくれるのを祈りつつ
まったり待つ事にするわー。

>438
ありがとね。
大変だけどすげー楽しいよ。子供の顔見てると色んな小さな悩みが
つまんねー事に思えてくるから不思議だ。
443HG名無しさん:2005/08/08(月) 21:41:28 ID:LsA58fT8
別にMGで出なくたっていいじゃん。
ガレキで胚乳もナイチンもでてることだし。
ガレキは難しいと思ってるのかもしれないけど、作ってみると思ったほど
むずかしくないよ。
444HG名無しさん:2005/08/09(火) 01:40:23 ID:UJQccat9
瓦礫は価格がちょっとだけ難しいね。

それはそうと煽男タン、ご長男誕生おめでとう。
445HG名無しさん:2005/08/09(火) 23:41:41 ID:zDZstVIi
>>443
確かに値段が高いし難しそうってイメージはあるね。>ガレキ
俺はカトキアレンジの効いたMGなんていらないな、サザビーみたく
めちゃめちゃ格好わるくなりそうだし。
実際MG ν用の改パとか最悪の出来だし。
446HG名無しさん:2005/08/10(水) 00:28:16 ID:/JOowIfw
改パが最悪なのはカトキとは関係ないと思うがw

まぁHi-νは出来のいい瓦礫があるだけ幸せだよ。B蔵1/144があれば十分でしょ。

Ξなんかおまえ・・・・。
ペーネロペーなんかもう・・・・・・・・・・・・・。
447HG名無しさん:2005/08/10(水) 00:45:09 ID:o8F9y6V4
>446
ゲージくらいにはなるだろ?
キャストに置き換えて改造してしまえ。
448HG名無しさん:2005/08/10(水) 14:12:26 ID:9noHNBa1
>>446
GFFのクスィとペ−は別の生き物になってるよなー。
なんでもカトキにやらせればいいってものじゃないと思うんだけどね。
統一感だすには同じデザイナーのほうがいいのかもしれんが
449HG名無しさん:2005/08/10(水) 17:15:57 ID:10Ta+/KT
>>448
GFFはカトキアレンジのガンダムタイプMS(≒ガンダムFIX)を立体化ってコンセプトだから
仕方ないだろ。

わざわざ既存のMSデザインを逸脱したいという事で森木氏を指名した富野監督と、監督
からのオーダーに従ってクスィーを生み出した森木氏は、あれを見てどう思うんだろうw
450HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:38:28 ID:5Bs7aklr
クスとかペ−とかって見た感じ動きにくそうであっという間に
落とされそう。ゴテゴテしすぎてるよ。好みの問題だけどね。
>>445
カトキのブチメカアレンジは最悪だからなー。
素直にb蔵の1/144もしくは1/100買えばいいと思う。オクとか最近安く出てるし
451HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:50:15 ID:2tW5XbS7
クシペーをあの形にリファインしなおしたのは森木氏本人じゃなかったかな。うろ覚えだけど。
452HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:50:49 ID:2tW5XbS7
リファインしなおすって日本語変だな。
453HG名無しさん:2005/08/10(水) 18:54:08 ID:uOl9GIRQ
Gジェネ用に森木氏本人がリファイン。
それのGFF化だから文句のつけようがない。

オリジナルデザインはDガンダムサードと同じで抹消ですよ…
454HG名無しさん:2005/08/10(水) 19:07:37 ID:5azY+F9l
gジェネ用にリファインする時もちゃんとデザインしてほしいよね。
gジェネの胚乳なんか胚乳に見えない、ただの乳でしょあの顔は。
455HG名無しさん:2005/08/10(水) 23:09:32 ID:o8F9y6V4
>450
ブチメカは動かないようにデザインされてるからな。
ブチアイボ見たらブチメカの記号がことごとく「動かない」って理由で消え去ってて笑える。
プラモ用に動くように直したら最悪になる運命。
456HG名無しさん:2005/08/11(木) 01:35:16 ID:LPiTrStN
>439
そのペースで貯め続ければナイチンが出るまでには一財産できてると思うよ。
457HG名無しさん:2005/08/11(木) 02:14:16 ID:Mhalc1QT
ブチメカって斜アングルから見るとかっこいいけど
正面から見ると微妙なデザインが多いよね。
>>439
MGのナイチンなんて出ないから素直にガレキかっとけ
b蔵の1/100は地雷なのでその他をね。
458HG名無しさん:2005/08/11(木) 05:45:01 ID:c+ixbTxD
>>439
数年かけてコツコツとスクラッチしていると、完成が見えた頃にキットが出る…の法則
数ヶ月で1体スクラッチするような猛者では効果無し
初心者が一生懸命完成させた作品に満足していると、あざ笑うかのごとく出来の良い製品が世に出る

手製のナイチンか、orzと引き替えのMGナイチンか、どっちかが手に入るぞ
459HG名無しさん:2005/08/11(木) 08:27:40 ID:FKx0Xyb2
皆様、たくさんのご指示有り難うございました。瓦礫かスクラッチですね。とりあえず瓦礫買うための貯金しつつ、144分1サザビーとハイゴック購入ます。それから先は当たって瓦礫となれ
460HG名無しさん:2005/08/13(土) 00:30:07 ID:irgN7FqU
>>459
がんばって金ためて買ってくれ。
1/144のhi-νとナイチン並べるとかなり満足できると思うよ。
根気があれば別にガレキは難しくないよ。
461HG名無しさん:2005/08/13(土) 20:58:46 ID:KmWVED2w
460>dXです。夏休みが終わる頃には貯蓄できそうです。目欲しい奴秋葉かヤフオクで見つけてみます。
462HG名無しさん:2005/08/14(日) 06:01:25 ID:NKYxF2to
ガンバレ
463HG名無しさん:2005/08/14(日) 08:11:30 ID:7yKBHVp6
MGにかぶせるやつって、B蔵以外にもあるんですね。
結構いい値がついてるみたいですが。
464HG名無しさん:2005/08/14(日) 10:54:42 ID:ZvPhRM9W
>>463
コアワークスのがあるけど、B蔵もコアも出来よくないよ。
ヤフオクではコアワークス祭りになってるけどね。
胚乳は好みはあるだろうけどB蔵の1/144か1/100をベース関節変えたり
していじるのがベストだと思う。
改パは基本的にスタイルが乳のまんま、人相悪くなってデブになってる
だけ。
465HG名無しさん:2005/08/14(日) 11:16:49 ID:YGSndO8x
>>463
改パはど−見ても hi-νではないと思う。ただの太ったν。
ガレキに二重関節とか買ってきて付け直したりしたほうがいいと
思うよ。
466HG名無しさん:2005/08/15(月) 03:00:17 ID:LhjW8sRF
改パはMGνのスタイルが残っちゃってるからしょうがないでしょ。
っていうかウェポンシャア編にのったhi-ν辺りからデザイン的に
デブでだめになってきたと思う。
個人的にはB蔵1/100が好きかなー。ちっちゃいけど。
467463:2005/08/15(月) 13:12:03 ID:WfE5BiGO
ごつく見えてるのは写真の撮り方がうまいだけで実際はcoreのやつもB蔵と似たり寄ったりなんですね。

そう考えると、
MGνのフレームを利用したキットをバンダイが造っても似た評判になって、ゲルググ同様たたかれる→売れない、となるだけ
→でもキットは大型なのでどう考えても価格が上がり、箱のかさもでかくなる
→磐梯にもお店にも負担が増えるだけ
これじゃぁ、キットは出ませんねぇ。

じゃあ、フレームも新規、となるとさらに金がかかり、ますます上記リスクが高くなります。
完全予約制にでもしない限りナイチンゲールも発売されそうも無いですね。

しばらくガレキの造り方を書いてくれているHPを見てたけど、どうもつらそうです。
私はGFFが出るまで我慢ですかね・・・
468HG名無しさん:2005/08/15(月) 16:21:11 ID:aKvDnZI7
>GFFが出るまで我慢

あなたのHi-ν、ナイチンに対する拘りがよく現れてますね。
469463:2005/08/15(月) 17:47:50 ID:WfE5BiGO
まあ、他に買ったまま造ってないキットもありますし。

後、塗装に関しては、塗装ブースも自作したのですが、MGにクリヤー、つや消しクリヤー、を吹く、という作業ですら満足に行えませんでした。ホコリがついてしまいます・・・一般家庭ではまともな塗装はかなりつらいんじゃないかなぁ。

プロじゃない人でちゃんと塗装できてる人はすごいと思います。
作業はもとより、ちゃんと環境を作った、ということが。

とは納得しようとはしてますが、オクを見てると、ガレキがそれほど高いわけじゃないみたいなので、
とりあえず買っとけー、と頭の片隅で騒いでる自分もいたりして・・・

470HG名無しさん:2005/08/15(月) 20:00:20 ID:l7YFLA2H
あー、塗装ブース床に置いてるでしょ。あれは床より高さ30cm以上上に置けばかなり
埃は避けられます。机の上(約70cm)に置いてる人が多いです。
471HG名無しさん:2005/08/15(月) 22:45:09 ID:OOGvNOh5
>>467
ガレキも昔のキットは出来がいまいちでかなりいじらないと上手く仕上がら
なかったりしたけど最近のは出来がいいのでMGとか作ってるなら
ガレキもさほど難かしくないと思うよ。
離型剤を落とすのに洗って曲がってしまってるパーツがある場合はお湯に
入れて曲がりを直すという作業を増やすくらいだと思うけど。
あとは普通に表面処理とかプラモデルと作業は同じ。
とりあえずやってみる事を勧めるよ。
GFFはカトキアレンジが入るだろうからおかしな生き物になって
販売されそうで期待はできないと思うけど。
472HG名無しさん:2005/08/16(火) 01:29:40 ID:ME80z+vb
>>471
の言うように昔のガレキは気泡だのつなぎ目バラバラだったり大変
だったけど最近のはそんなに酷いはあまりないのでビビる必要ないと思うぞ
逆にちょっとでも欲しい気持ちがあるなら在庫あるうちに買っておかないと
なくなるよ。胚乳とかずっと絶版だったのがナイチンの販売に合わせて
再販になっただけだから無くなったらいつ再販になるかわかんないよ。
473463:2005/08/16(火) 10:44:24 ID:1G9h0QRO
>470
・・・え?・・・なんですとー!
そうだったのか・・・部屋を歩くことさえままならなかった(ほこりが立つから)今までの苦労って・・・
すぐにわかった、って事は他にもそういう人は結構いた、って事でしょうか。
ありがとうございます。今度、積んでるMGで試してみます。

>471-472
MGを造った、って言っても、ペーパーがけしてクリヤー、つや消しクリヤーを吹いただけです。もちろん(?)缶スプレー。
ドムだったので面積が広くてしんどかったのは確かですが、広い面ばかりだったのでそれほど神経質にならなくても程々にきれいに仕上がりました。

GFFはデプスとS(安かった)とFAZZを持ってますが、ガンダム系は出来がいいかな〜、とか考えてたので。
ザクとかザク3とかのカトキアレンジはちょっとどうかなぁ〜、とは思いましたが。

ガレキは昔のソフビ(まともに完成できなかった)以来全く触っていませんので、造り方のHPを見てたのですが、前工程がやたらと多く見えてしまって、最近はめんどくさそうなことから逃げる性格になってたのでひいてしまいました。

なんかでもブースが結構使えそう、とか今はあるけど・・・という話を聞いたら再燃してきました。
・・・キットそのものも必要だけど他にエアブラシか・・・

丁寧なレスありがとうございます。
474471:2005/08/16(火) 15:02:43 ID:uZHr49Yu
SとかFAZZとか元々カトキデザインのものはGFFでもいいかもね。
でもポロポロパーツ取れ過ぎると思う。
最近のガレキは昔の物とくらべて出来がいいから神経質にならなくていいと
思うよ。
多分ネットとかで作り方が載ってるのは本当に徹底的に作る場合の方法だと
思う。
洗浄歪み直し>バリ取り>サーフェ−サ−気泡うめヤスリがけ>仮組み
塗装
って感じでそんなに複雑に考えなくていいと思う
ミゾ掘り直しとかは気が向けばやればいいッて感じだよ>最近のガレキは
475HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:22:09 ID:+PfUjDm0
>>451
ホビージャパンの01年10月号のモノクロページに詳しく載ってるぞ。
しっかし、やっぱりGジェネが全ての始まりだよな。
森木は一体何考えてやってんだかサッパリわからん。
あんなカトキチックな改悪しやがって。
昔HPに優しくチョロっとカキコしてやったけど既に更新止まってたっけw

GFFのHi−νも出たらマジでヤバイんだろうなー。
でもネオジオノグラフィーでナイチンが出たらけっこう普通な気がする。
476HG名無しさん:2005/08/17(水) 00:56:57 ID:zn+mPDjm
477HG名無しさん:2005/08/17(水) 08:25:02 ID:FSDY/BQL
頼むからへボアレンジで発売とかはやめて欲しい。>GFFもしでるなら
クスペ−同様胚乳ナイチンが腐ってしまう。
カトキはセンチネル系だけやってりゃいいと思うブチメカはヤツにはむかない
カトキがアレンジしたらサザビー同様重量感もボリュームもないナイチンに
なりそう。
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:41:20 ID:t4zkYjb8
あげませんよ
480HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:53:43 ID:Bbhmf3Af
>480
脳みそがこぼれてるぞ。
481HG名無しさん:2005/08/17(水) 23:56:21 ID:Bbhmf3Af
>478だったorz
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486HG名無しさん:2005/08/20(土) 05:01:52 ID:pESzmOkc
487HG名無しさん:2005/08/20(土) 08:55:05 ID:2f7+J5Gr
北朝鮮の将軍様の命令か?やらなきゃ鞭打ちなんだろw
488HG名無しさん:2005/08/21(日) 21:34:51 ID:vWvHPDMi
イベントでニューの販売とかあったのかな?
489HG名無しさん:2005/08/23(火) 20:21:11 ID:EXsgCdnS
ボッタクリクラブのヘッドパーツだめすぎ
coreかg−sysのヘッドだけほすぃ
('A`)ウヴァー
490HG名無しさん:2005/08/24(水) 10:50:34 ID:1PoHoEXL
いま作ってるんですが
どっかにカコいい作例ないですか?
おしえてください
491HG名無しさん:2005/08/24(水) 17:21:45 ID:4NnUpqLH
>>489
コアのヘッドも正面からみるとダメダメだよ。改パといい勝負だよ
g-sysヘッドはb蔵1/100のパチものでしょ。
癖がありすぎるけどb蔵1/100か1/144の顔を素に改造するのがベスト
だと思う。
492HG名無しさん:2005/08/25(木) 00:17:29 ID:3Uxt4cA0
>>491
ブチメカは正面から見てはダメだよ。常に斜アングルから見ないと(笑
個人的には馬面だけど1/144がいいかな。ただし馬面を直す必要がある
けどね。
493HG名無しさん:2005/08/25(木) 01:22:52 ID:jShYUXlX
>>492
直したら意味ない。
あれは完成度高いよ。
494HG名無しさん:2005/08/25(木) 02:03:47 ID:1e9mSVw9
ガレキに手を加えるぐらいなら、MG使ってスクラッチだろ

足の裏とかもちゃんと作るべきか思案中
495HG名無しさん:2005/08/25(木) 05:20:44 ID:93aT69Iz
>>494
MGベースだとどーしても太めの胚乳になっちゃうよ。
ガレキ1/144か1/100買って関節を二重関節とかに付けかえたほうが
いい感じに仕上がると思うよ。
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497HG名無しさん:2005/08/25(木) 18:03:10 ID:CByWRfYI
498HG名無しさん:2005/08/25(木) 18:04:54 ID:CByWRfYI
499HG名無しさん:2005/08/25(木) 18:05:38 ID:CByWRfYI
500HG名無しさん:2005/08/25(木) 18:06:29 ID:CByWRfYI
501HG名無しさん:2005/08/26(金) 00:55:23 ID:OPwdzr5a
>>495
そうなんだよな
工作は9割5分ぐらい終わってて、相当満足な出来なんだけど、もし晒しても(晒す術が無いんだが)
きっとそう言われると思ってる
腹の白いくびれは幅を詰め、腕を少しと脚を余計目に伸ばしたんだけど、
二の腕が意外とネックになってるみたいだ
滑らかなラインをパテ盛りで出すと太るので避けたいが、裏打ちして削り込むほど余裕もなさそう
あそこは筒状の二の腕フレームに直接盛り削りしないと駄目っぽいから、結局キットのままで妥協した
胸もでかいっちゃでかいけど、幅的には1/144と同じくらいの割合に出来たし、
脚も伸ばしたらそれほど太く見えないので、やっぱ二の腕なんだなあ
502HG名無しさん:2005/08/26(金) 02:04:42 ID:Svf4lMJg
>>501
ガレキの胚乳は改パの胚乳と違ってけっこう丸みを帯びている場所が多いよ。
改パもしくはMG改造ものは角がたち過ぎたりしてカクカクな印象がする。
あと基本フレームがMG乳とは根本的に違うと思うよ。
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504HG名無しさん:2005/08/27(土) 11:24:24 ID:p4hLLWDY
ヤフオクはコアの改パ祭りになってるな。
コアだのg-sysって著作権とかって大丈夫なのか?
505HG名無しさん:2005/08/27(土) 12:51:13 ID:3lGOZUKs
大丈夫なわけないだろw
506HG名無しさん :2005/08/27(土) 14:39:36 ID:bLySpJZI
g-sys の1/48 Hi-ν 赤verで作ろうとおもってる俺ガイル
おき場所確保はできたんであとは買ってつくるだけ
しかし自立するのか激しく疑問
507HG名無しさん:2005/08/27(土) 14:45:47 ID:3lGOZUKs
>>506
自立は無理らしいよ。
ぶっとい真鋳線とかで補強すれば可能かもしれないけど。
508HG名無しさん:2005/08/27(土) 15:55:06 ID:csKoMinw
自立しないってほとんど粗大ゴミだな>1/48
509HG名無しさん:2005/08/27(土) 16:30:44 ID:bLySpJZI
うっへ自立しないんすかあれ。真鍮線両足貫通させて
ベース一体型にするか、それか後ろのファンネル接続の中身
くりぬくしかないのか。
g-sysのページみるとエネルギータンクでささえてるように
みえて嫌な予感はしたんだけど。 購買意欲 激減
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511HG名無しさん:2005/08/27(土) 23:28:25 ID:ySCyuG5f
1/48ってごちゃごちゃしすぎじゃない?
完成したらどのくらいの大きさになるのかな?
512HG名無しさん:2005/08/28(日) 03:46:54 ID:Ikp9SNPl
g-sysのHPで細部のアップ画像を見た感じ、
けっこうモールドとか色々な部分がヨレヨレだなー
キャストだから歪んだり曲がったりすんのは当たり前だけど、
デカ杉て処理がすんげーメドイ印象しか残らんぜ
ま、スゲーとは思うけど・・・・・・
しかし、1/48とか1/72とかの大きいサイズが好きだよなココw

ちなみに、ごちゃごちゃさせるのはココの芸風だとお考え下さい
513HG名無しさん:2005/08/28(日) 12:49:16 ID:ljeNDN2S
ちょwwwおまwwwww
パーフェクトウェブ「FANの広場」#481のHi-νwww
514HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:27:00 ID:oJyCtPv2
コアのやつじゃないの?
あれはB蔵でしょ?

Gsysのほうはパチもん、と聞いたが。
515HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:32:05 ID:/DtO4zoQ
>>514
はい?
516HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:34:48 ID:f/YGS5S3
公式にあんなもん貼る#481バカスゴス
>>541はメガネ
517HG名無しさん:2005/08/28(日) 13:41:44 ID:xyoDSv+1
違法じゃない改パってボッタ蔵だけ?
518HG名無しさん:2005/08/28(日) 14:20:17 ID:Kf7KtG1V
g-sysはb蔵ガレキコピープラスオリジナルアレンジ
コアにしろg-sysにしろ著作権という概念がない国だからしょうがねーだろ。
519HG名無しさん:2005/08/30(火) 14:59:04 ID:T6B2ViFO
>>514あれは間違いなくGsysの1/48。
大体何を基準にパチもんって言ってるの?
劣化コピーさせてんならともかく、スケールも違うのに何がパチもんなんだか…。
同スケールのは知らないけどさ。
520HG名無しさん:2005/08/30(火) 15:11:31 ID:69Ki9kyE
版権とってないならパチモンなんじゃないの?
521HG名無しさん:2005/08/30(火) 16:03:17 ID:S7ycDRps
>>520
正解。
522HG名無しさん:2005/08/30(火) 16:56:05 ID:NvQF8F5u
個人でスクラッチしてる分には問題ないんだがな
それを売って金にしちゃマズいだろ
つかいい加減この話題飽きたな
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524HG名無しさん:2005/08/30(火) 22:01:48 ID:oZurbgZn
g-sys1/48はオリジナル。
1/100はb蔵ガレキのコピー
どっちにしろ版権無視なのでパチモンだよ。
525HG名無しさん:2005/08/30(火) 23:36:22 ID:uKJKTTbF
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
526HG名無しさん:2005/08/31(水) 07:46:00 ID:qPveOLtn
>>520
ああ違法ってことね?
パチモンなんて言うから偽者って思ったジャマイカ
527HG名無しさん:2005/08/31(水) 08:47:06 ID:JLTL44xF
違法な偽物です。
528HG名無しさん:2005/09/01(木) 01:04:05 ID:Msre6oV7
ところで海賊版ってのはどういうのを指すんだろ
529HG名無しさん:2005/09/02(金) 16:17:55 ID:7D49j+6+
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
530HG名無しさん:2005/09/09(金) 00:01:12 ID:sNsFPXET
2get
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532HG名無しさん:2005/09/14(水) 02:11:33 ID:Jw3HToPS
くだらねーこと言ってないで腰動かせ
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534HG名無しさん:2005/09/14(水) 03:59:44 ID:Jn7f5dyh
脚が短いから却下
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536HG名無しさん:2005/09/18(日) 00:45:02 ID:5vngQrc0
ハードゲイが来たのはぁ〜HGUC化の暗示ってゆうかぁ〜
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538HG名無しさん:2005/09/23(金) 07:21:20 ID:v+xyx2v5
青紫の部分は缶スプレーの何色を使ったらいい?
ちなみにエアブラシは持ってない
539HG名無しさん:2005/09/23(金) 07:45:35 ID:Q8KPQ+a3
>>538
青紫と分かっているなら素直に青紫で塗ればいいんジャマイカ。
540HG名無しさん:2005/09/24(土) 01:51:54 ID:8c3zJArA
色がどうこうの前に缶スプレーではグラデーションン塗装
するのは難しいと思う
すなおにエアーブラシ買ったほうがいいよ
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543HG名無しさん:2005/09/30(金) 02:04:20 ID:AcDTdvFC
静かだなぁ…
544HG名無しさん:2005/09/30(金) 14:57:40 ID:KmwVL4l9
じゃあ盛り上がる話をしろ。
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546HG名無しさん:2005/09/30(金) 15:46:14 ID:7b6b3HEo
HG多すぎw
547HG名無しさん:2005/09/30(金) 21:55:02 ID:ZgUw9hrb




            / ̄⌒⌒ヽ   
            | / ̄ ̄ ̄ヽ  
            | |   /  \| 
 ,、i`ヽ        | |    ´ ` |      ,r‐'ァ βακαには、できない
 `ヽ::       (6    つ /     ::´          Hooooo!!!!!なアナゴです。
   ヽ ヽ       |   / /⌒⌒ヽ   / /
    ヽ \     |    \  ̄ ノ _ / /
     ヽ  ヽ    |     / ̄,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,|    /, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!
  カクカク   /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ   カクカク
     /   ,/ ヽ    ヽ


548HG名無しさん:2005/10/01(土) 01:32:54 ID:RDnxYNfN
>>547
これはまたつまらんな
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552HG名無しさん:2005/10/03(月) 02:58:56 ID:rToGljDw
小学生?
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554HG名無しさん:2005/10/03(月) 06:54:14 ID:rLj6o1q1
いまどきの小学生はもっと大人だ
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556ガンプラ大好き:2005/10/03(月) 08:06:44 ID:blYOLbc0

ななんだい??それは・・
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558HG名無しさん:2005/10/03(月) 17:31:52 ID:IxuJPwmt
このスレのレス削除依頼を出した人、依頼を出すなら書式を守れと。
559HG名無しさん:2005/10/03(月) 18:38:15 ID:aUFbrgut
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, 、;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ´.!;;;;;;;;;;}
;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;_;;;;、,、、 −‐'′゜´    .!;;;;;;;;;/
;;;/ ヽ;;;;;;;;;r-‐'′゜´−- 、            .!;;;;;;;;}
/  /! !;;/         ゜ヽ     ○    !;;;;;;;;!
  /  !;/   ゞ;'"゛゛ ゜i゜ヽ、´         .!;;;;;/
  ! /!;;;!    \  _ , '  i          !;;;;;/
  ) !;;;!      ゜、 _ , '       -‐‐‐/;;;/
    !;!                r ‐ 、 ./;;;;/
ヽ   !!               / _ ノ //;;;/
;;;Y  /              l  ヽ- ' /_/
;;;;!                  .!   i'
;;;;;!                 !  ./
;;;;;;! \              >' ./
;;;;;;!  \        ' 、 _ ,    ./  削除依頼なんか出さないで!
;;;/   \            /   私はこの糞スレに永遠にいたいの。
/     \         /

560HG名無しさん:2005/10/03(月) 22:12:10 ID:rToGljDw
IP抜いとくか。
561HG名無しさん:2005/10/04(火) 09:42:40 ID:8qLDyrQ5
>>560
荒らし相手でもあんまり恥ずかしい事言うなよ。
562HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:01:21 ID:Vhbp+CRx
>>561
DQN相手にマジレスする必要はないかと。
563HG名無しさん:2005/10/04(火) 18:42:23 ID:kIBmOx4P
>>561
無知だなw
564HG名無しさん:2005/10/07(金) 23:03:20 ID:4EwdHjEL
アルチンまだ荒らしてるのか。すげー粘着力だな・・・・・
565HG名無しさん:2005/10/08(土) 01:12:00 ID:UTdgBdce
偉いもんで、IP抜く言われてピタッと止んだけどな
566HG名無しさん:2005/10/13(木) 01:03:30 ID:V4OmFcGC
実際すごい効いたんだなあ
567HG名無しさん:2005/10/13(木) 19:38:05 ID:Scyp3O3d
晒されたら大変だもんなw
568HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:09:44 ID:YLYMQ8Aq
今日秋葉原でMGνをHi-νに改造するキット見つけたんだが
これって色付いてるの?
569HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:58:08 ID:gj0Rpcti
>>568
何歳ですか?
570HG名無しさん:2005/10/15(土) 20:22:24 ID:YLYMQ8Aq
19www
ゴメン何も知らないんだw
571HG名無しさん:2005/10/16(日) 00:07:21 ID:LqZqziXu
色は自分で塗らないとアカンのだ
572HG名無しさん:2005/10/16(日) 02:46:56 ID:c34TVeI7
それどころかもちろんスナップフィットじゃないし、
色を塗るにしても、離型剤落として、サーフェイサー吹いてから本塗装だちょー。
573HG名無しさん:2005/10/16(日) 07:27:46 ID:mABCBiwL
>>571>>572
ありがとう。頑張る。
574HG名無しさん:2005/10/16(日) 09:27:01 ID:WWmnWlNI
>>573
買うのか?!あれを・・・・・・・
575HG名無しさん:2005/10/17(月) 01:38:17 ID:OJExNXYX
若いうちは何事も経験だ
576HG名無しさん:2005/10/17(月) 15:24:36 ID:FIrFxlGR
ttp://store.yahoo.co.jp/tj-grosnet/2112.html
この改造パーツって旧型?漏れはそこそこガンプラは作って
るんだが、本格的な改修とかはした事ない。
そんなやつには荷が重い?
577HG名無しさん:2005/10/17(月) 20:03:22 ID:gyYIx9xX
最新。というか改造パーツ自体これしかない。改修はどの程度かによる。
578HG名無しさん:2005/10/18(火) 00:36:02 ID:2mm+nME4
改修は愛と根気でだいたいなんとかなる
579HG名無しさん:2005/10/18(火) 15:21:42 ID:/nuQBeNL
だいたいなんとかフルスクラッチになる
580HG名無しさん:2005/10/18(火) 17:59:51 ID:T06DhlNR
1/144のフルキットもそのままじゃ関節つかいもんにならんというか
結局「hi-νが作れます部品セット」の様な。
581HG名無しさん:2005/10/20(木) 06:02:18 ID:i9DdY4vM
>改パ
頭さえどうにかできれば、あとは好みの問題だがな
こだわりがなければ別に
582HG名無しさん:2005/10/20(木) 07:33:11 ID:DTYqfgCL
こだわりがなければ頭もどうでもいいのと違うか?
583HG名無しさん:2005/10/20(木) 23:16:43 ID:o7YUClGB
特にこだわりが無い人なら、頭だけやればあとはやらなくても済むよ
という
584576:2005/10/21(金) 00:56:19 ID:+Su0g0WQ
みんなありがとん。
普通に組み立てる事は難しい?
塗装はそこそこ出来る
585HG名無しさん:2005/10/21(金) 00:59:35 ID:+i7AIemf
塗装ができるならだいじょぶだと思うよ
586HG名無しさん:2005/10/21(金) 03:05:09 ID:6trTkbqY
ところがどっこい
587HG名無しさん:2005/10/22(土) 00:26:12 ID:ftqUYkeG
プラモ初心者の俺に塗装をうまくやる
コツを教えてくだされ
588HG名無しさん:2005/10/22(土) 00:51:45 ID:xIgfNwZx
>>587
★塗装初心者スレッド 15 ガンプラからスケールまで★
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129794274/
589HG名無しさん:2005/10/23(日) 09:43:49 ID:aMQHTddM
G―SYSのナイチンゲール(1/100)はクラブ○のコピーらしいですが、
抜きや段差などの組みやすさは改修されているのでしょうか?
たまにオクで出ていますが、初心者のため、それが気なって、
手が出せません。(クラブ○はかなりの上級者向けらしいですから)
はやり、初心者はすなおにB−クラを購入すべきでしょうか?
スタイル的にG―SYS(クラブ○)の方がかっこ良いと思うのですが・・・
どうかご存知の方、教えてください。
590HG名無しさん:2005/10/23(日) 12:32:16 ID:J3g5Jfhh
>クラブ○
ぬぅ。
591HG名無しさん:2005/10/26(水) 23:16:12 ID:FSKQZ3bp
買えるものは全部買えばいい
592HG名無しさん:2005/11/03(木) 00:33:37 ID:jie8Q6xC
結局改パはお買い上げ頂けたんだろうか
593HG名無しさん:2005/11/03(木) 16:22:13 ID:oiHR/yyT
ν,ナイチン共に、
完全に、出すタイミングを失っていないか?
594HG名無しさん:2005/11/05(土) 01:48:15 ID:hzG3/9D7
いや、ノーマークの機体をタイミングも何も関係無く、唐突に出すことは普通にやってる
MGやHGUCになってからは、作品ごとの分類じゃなくて時代ごとの分類が主だから、
UC機体である限りは、出そうと思った時が出し時って感じ
595HG名無しさん:2005/11/05(土) 15:36:27 ID:FHW5aGrt
正直どうでもよくなった
596HG名無しさん:2005/11/05(土) 20:43:06 ID:xxXZPs78
海洋堂1/220ナイチンの参考になる記事ないすかー?

って質問しようと思ったけど調べたら見つかりました。
モデルグラフィックスのVol.48に載ってるそうで。

バックナンバーの目次をWebで見られるのは便利だな。
HJも電撃もやってくれればいいのに。
597HG名無しさん:2005/11/06(日) 17:31:19 ID:IsbIvs7Y
すげーなまだこのスレ続いてるんだな。荒らされまくってたのに逞しい
>>593
ガレキで出てるんだからべつにキット化しなくていいよ。
絶対変なアレンジはいって個性のない出来損ない胚乳ナイチンになりそうだもん
598HG名無しさん:2005/11/07(月) 06:35:05 ID:0RmGjYsu
やっぱり出て欲しいから、age
599HG名無しさん:2005/11/08(火) 00:45:38 ID:E492w962
>>597
お前みたいな事を言ってたら、ガンプラなんかもう要らんじゃないか
気に入らなければ自分で好みの形にしたら良い話だろ
600600:2005/11/12(土) 18:32:45 ID:VQ32nvSF
某楠で再入荷されてました。値段が微妙。
601HG名無しさん:2005/11/12(土) 22:01:05 ID:CMoS9hsz
>600
再販1/100ナイチン?
あれは結構足長が目立つよねえ。
でっかいから見栄えはするだろうけど、
改修しようとするとなかなか苦労しそう。
602HG名無しさん:2005/11/13(日) 15:12:07 ID:GuqxdNr3
アフォ
603HG名無しさん:2005/11/13(日) 15:12:47 ID:GuqxdNr3
あげ
604HG名無しさん:2005/11/13(日) 17:53:10 ID:OpgPMCbE
1/144でした。よく見たら定価だった。
605HG名無しさん:2005/11/16(水) 02:32:45 ID:1DZHTW8b
ナイチンゲール作りは、バランスとるのに苦労しそうだな
606HG名無しさん:2005/11/16(水) 18:17:20 ID:uRx9oN3o
HIνは唯一存在価値をキープしてたスパロボですら
フリーダムに食われつつある。
607HG名無しさん:2005/11/16(水) 19:13:44 ID:jZH3XnUk
ウザいスパロボ厨がスーパーフリーダム?に目移りしてくれるなら大歓迎だ。
608HG名無しさん:2005/11/20(日) 00:11:04 ID:NFObHRHi
ttp://www.gundamer.com/01/g20_05_08_04.html
コレみてちょっとがっかりした。
やっぱり知名度や人気が無いんだね。
609HG名無しさん:2005/11/20(日) 02:16:30 ID:ZDmpmPuL
全く宣伝に力を入れずに、人気や知名度を得られるなら、宣伝費なんていらなくなるでしょ
露出が限りなくゼロに近いことと、何百体あるうちの54位かを考えたら、はっきり言って上出来上出来
あとνへのコメントも興味深いじゃないの
610HG名無しさん:2005/11/20(日) 07:47:53 ID:IYmnd8Y3
νが出てないのにHi-νが出るわけねーだろ。
611HG名無しさん:2005/11/21(月) 00:00:33 ID:ugCEXDaq
そういう話じゃないんで
612HG名無しさん:2005/11/21(月) 06:18:06 ID:mN+fbxLi
そういう話を理解できない奴しか投票してないだろうね。
613HG名無しさん:2005/11/21(月) 23:00:44 ID:bMAtorC5
それも違うだろ
614HG名無しさん:2005/11/22(火) 18:23:05 ID:bQAmmz+N
ΝとhiΝの認知度の差が如実に出たな。
ゲームで強いアムロ機ガンダムと売れる要素満載のはずなのに
素での実力はこの程度なのか。ちょっと驚いた。もう少し上だと思ってたんだがな。
それにしてもクロスボーンやボール以下って・・・
615HG名無しさん:2005/11/23(水) 01:12:45 ID:50lDaBQ4
Hi-νより順位が下のMSの中に、MG等で既に商品化されているものがあるのを見落とすと墓穴掘るぞ

どんなに実力があろうと、インディーズの歌手が『紅白に出て欲しいランキング』で上位に来ることはない
それが知名度の問題
そういう歌手を見出して、金をかけて世に出したらブレイクするかどうか
これが商品化する価値の有無の問題
そこはしっかり分けて考えられる人でないと

ついでに言うなら、Hi-νやナイチンに敵意剥き出しのレスは意味分からん
特定のMSの専用の総合スレで、そういう趣旨の発言をして誰が愉快になれるのか、書き込む前に見直してくれ
616HG名無しさん:2005/11/23(水) 02:23:34 ID:j+X9ZrI8
>>615
なにが墓穴だかわかんないので説明ギボン
あと、敵意むき出しってどのレス?
617HG名無しさん:2005/11/23(水) 03:28:35 ID:gEYEobw9
以前の流れから、売れないし出せないと言い出しそうな>614への牽制と思われ
敵意はHi-νにと言うより特定のHi-ν好きに向いているな
敵意と言うほどのものでもないが
とにかくくだらないことで荒れなければそれでいい
618HG名無しさん:2005/11/23(水) 04:37:29 ID:j+X9ZrI8
なるほど。>>614は普通に驚いてるだけと受け取ってたけど、そういう風にも取れるな。

619HG名無しさん:2005/11/29(火) 04:08:26 ID:zGl0ZjAh
ナイチンゲールの話でもするか
意外と人気だな
620HG名無しさん:2005/11/30(水) 19:49:53 ID:PMXtoLf1
G−SYSのHi−νデカ頭ってどうよ。
俺的にはかなりへボスな感じ。
621HG名無しさん:2005/11/30(水) 23:24:38 ID:ylMDCTlc
おまいらペパクラのHi-νガンダム型紙が公開中ですよ!
胸像バージョンだけど。
622HG名無しさん:2005/12/02(金) 14:00:22 ID:7FUZqAHQ
アカツキの次か、まぁそんなもんだろうなw

ν人気=HIν人気ではないからな。
623HG名無しさん:2005/12/02(金) 14:56:35 ID:PhMgDQqu
やめとけって、そういうこと言うと可能性だの宣伝費だのって無駄に長いレスがつくぞ
624HG名無しさん:2005/12/02(金) 15:29:40 ID:QJGsJLnJ
そもそも人気投票じゃないし
625HG名無しさん:2005/12/02(金) 19:28:38 ID:cnL35NgC
g-sysとかcoreのせいで最近のhui-νってゴツイイメージが定着しちゃったみたいだな。
個人的にはもっとシンプルな初期デザイン画に近いやつが好きなんだけどね。
g-sysのデカ頭なんか論外だろ
626HG名無しさん:2005/12/02(金) 23:09:19 ID:SrUlDMGq
>>625
諸悪の権化は怪パだろ
627HG名無しさん:2005/12/03(土) 00:25:28 ID:wZwlltqq
>>623
もう無駄に長レス付けるのは疲れたからやめとくよ
芸能とか音楽とか、無名の新人に金をかけて商品として育てることが、
商売として普通にあるのを知っておいてくれればそれで良いや
628HG名無しさん:2005/12/03(土) 00:29:17 ID:8hfrnHWa
青白ツートンで頭が小さいHi-νって見たことないけど。
629HG名無しさん:2005/12/03(土) 02:06:16 ID:v32Bgu0A
B蔵1/100Hiは頭小さいよ。
630HG名無しさん:2005/12/03(土) 03:33:37 ID:ye2XMHmc
>>629
頭小さいってよりサイズが全体的にちいさいよ。
コトブキヤの胚乳の実物って見たことないけどb蔵のと何かちがうの?
コトブキヤはちゃんとスケールがあってるとかあるのかな?
見た目おなじにみえるけど
631HG名無しさん:2005/12/03(土) 08:31:05 ID:rnLca7dG
>626
根源な。
632HG名無しさん:2005/12/03(土) 11:56:17 ID:LawGmst9
>芸能とか音楽とか、無名の新人に金をかけて商品として育てることが、
>商売として普通にあるのを知っておいてくれればそれで良いや

芸能・音楽の分野とプラモデルを同じに扱う627に幸あれw
633HG名無しさん:2005/12/03(土) 21:26:42 ID:oxG74bzA
>>632
ガンダム4、5号機とかまさにそのパターンな気がするが。
634629:2005/12/03(土) 23:21:13 ID:v32Bgu0A
>630
コトブキヤ関係は知らん。
手持ちで比べるとB蔵のはMGガンダムMk-2Ver2.0より小さい。
635HG名無しさん:2005/12/04(日) 00:44:19 ID:9C+clubP
>>633
んだね
632にとっては、4、5号機もメジャーだから出せたMSなんだろう
636HG名無しさん:2005/12/06(火) 08:21:11 ID:dyItVT/5
いくら露出が旬だったとは言えアカツキに負けたか

きっついなこりゃw
637HG名無しさん:2005/12/06(火) 08:32:01 ID:dyItVT/5
>635
ガンダム4、5号機の存在自体はガンダム好きな人には充分メジャーだよ。
ただ、あぁいう風にアレンジされるとは思わなかったけどね。

ってか最近の人は知らないのかな?RX−78が8号機まであるのとか
知ってる?
638HG名無しさん:2005/12/06(火) 08:35:45 ID:fdy6RuZv
某所某イベントリポートより抜粋

>小松原氏の高品質ガンダム。去年の78-1、-2、-3に引き続いて-4、-5号機が
>ラインナップに加わる事に。出来の方はそれはもちろん納得の出来なのですが、
>いかんせん知名度が低すぎました。。『コレはなんだ!?』みたいな顔で見入っ
>ているお客も多かったです。もちろん完売しましたが昨年ほどの出足ではなかっ
>たようです。ガンダム4,5は正体のページで扱います。ジムは小松原氏の作では
>ありませんがクォリティーの高いキット、似たようなパーツが見受けられますね。

ガンダムの模型に1万も2万も出すガンダム好きにとっても
あまり知られていないマイナー機種だったようですね。
639HG名無しさん:2005/12/07(水) 02:11:34 ID:Zs8AYVjR
>>638
そりゃ大半は『コレはなんだ!?』だろうなあ
4、5号機をメジャーだと思っているファンなんて、ごく一部だろう

【4、5号機がメジャー】 → 「映像が無いとメジャーになれない」とは限らなくなる
【4、5号機がマイナー】 → 「バンダイはマイナーなMSでも商品化出来る」ということになる
俺的にはどちらに転んでもウマー
640HG名無しさん:2005/12/07(水) 04:12:30 ID:VErtrtHW
Hi-νに市販のデカールを上手に貼ってる作例は無いものか
いろいろ貼って粗を誤魔化したいが、どこに貼ったら自然に見えるかイマイチ分からない
641HG名無しさん:2005/12/07(水) 08:43:02 ID:CAsmR443
小松原が言う事は神の声らしいw
642HG名無しさん:2005/12/08(木) 01:35:57 ID:p6HtmJkC
↑プッ
643HG名無しさん:2005/12/08(木) 21:23:56 ID:wBZ/3dmz
644HG名無しさん:2005/12/09(金) 00:27:55 ID:qPkybPn6
>>643
sugeeeeeeeeeeeee!!こーいうのってよほど対象が好きじゃなきゃできんよな。見事なり。
しかし胸像の紙型公開してたのか・・・タイムマシンがあればなぁ・・・
645HG名無しさん:2005/12/12(月) 04:59:33 ID:eIUj5Bu9
タイムマシンの代わりに

つ根性
646HG名無しさん:2005/12/14(水) 18:46:54 ID:IViIKDk4
はいぬー
647HG名無しさん:2005/12/18(日) 03:01:01 ID:hpu1k6H8
うん
648HG名無しさん:2005/12/20(火) 13:05:08 ID:CrD/9QPw
まだあるのかこのスレ・・・w
649HG名無しさん:2005/12/20(火) 21:52:12 ID:1fR9pJCJ
おまいら!Hi-νペパクラ胸像再UPですよ!
650HG名無しさん:2005/12/22(木) 15:02:38 ID:iP+bdDQI
ア、アカツキに負けたのか・・・(;´Д`)ヒデーナ
651HG名無しさん:2005/12/23(金) 04:24:40 ID:BUrPSf5U
しらじらしい
まだ言ってんのかこのバカ
652HG名無しさん:2005/12/29(木) 02:47:04 ID:Hd2jDmhQ
ナイチンゲールが忘れ去られている件はどうしてくれよう
653のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/01(日) 20:20:10 ID:Om4DxUGB
(?) < >>646-647 マイヤヒ?
[¥]   
,,」,,L, ,,  
654HG名無しさん:2006/01/06(金) 02:10:18 ID:kil0WFr1
MGが待ち切れないのでHi-ν注文。
655HG名無しさん:2006/01/06(金) 05:10:10 ID:5xsoZJc7
よくやった
656HG名無しさん:2006/01/06(金) 09:45:29 ID:mT8GZKrq
オラはニュウより無い珍が放水
657HG名無しさん:2006/01/06(金) 16:12:36 ID:fK1oWZVG
おい!>>3のあぷろだは一体何なんだよ!
ハァハァ
658HG名無しさん:2006/01/06(金) 16:16:20 ID:5ZxoUSvD
ふたばでよく見る広告ばっかりだな。
659HG名無しさん:2006/01/07(土) 00:22:34 ID:lA0MdT/N
>>656
それもまたよし
660HG名無しさん:2006/01/08(日) 00:01:48 ID:ux7m2/0C
PS2で出るクライマックスU.C.にナイチンとHI−乳が隠しMSで・・・




ある訳ないか。
661HG名無しさん:2006/01/12(木) 23:50:04 ID:1ZfhwimO
まぁおいおい
662HG名無しさん:2006/01/18(水) 04:43:06 ID:PHy3uHJr
喪主
663650:2006/01/18(水) 10:56:31 ID:4afEW/x0
久々に来たらなぜか651にキレられてた、しかもバカ呼ばわり

なぜだ?(;´Д`)
664HG名無しさん:2006/01/18(水) 23:33:00 ID:f7fxxWT3
前の方を見たらいいじゃない
665名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/23(月) 18:28:27 ID:OpNEzRZ/
>663
アカツキに負けたのが悔しくてところかまわず当り散らしただけだろ。
666名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 03:38:23 ID:I3jCqXV5
前の方を見たらいいじゃない
667名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/24(火) 15:10:17 ID:xSk6M6tV
アンケート今やればアカツキよりは上だと思うけどな
668名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:26:56 ID:YEtgMYaq
あげ
669名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/29(日) 02:21:34 ID:/6A0P16z
HGUCドム 商品アンケート
http://intership.jp/hobby/

コレはと思う物をバンダイに意見する機会!
670HG名無しさん:2006/01/29(日) 12:07:27 ID:7pLU5Lkk
>669
ちゃんとドムを買った理由も書いておけよ・・・買ってなくても
671名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/30(月) 21:35:59 ID:gSoqDL/8
逆襲のシャア 1/100 ナイチンゲール 未塗装組立キット B−CLUB版
商品コード GDS-3845
備考 問屋放出 特価セール!
メーカー B−CLUB
発売日 02年08月下旬

標準小売価格 71,400円(税込)
販売価格 42,768円(税込)  40%オフ!


3万円引きと見るか、4万円商品と見るか
672名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 03:34:35 ID:qo2H7t2q
4万も出して買う価値あるのか?

673名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/02(木) 11:08:49 ID:1j+lekxT
B蔵は1万でも要ら(ry
674名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 08:12:52 ID:D4cRFPCS
あるチンボーイ
675名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/02/04(土) 17:12:57 ID:N/S+wHlW
↑美味い。座布団3枚
676HG名無しさん:2006/02/05(日) 16:49:20 ID:V9XSr2HN
677HG名無しさん:2006/02/06(月) 01:18:09 ID:OLphWyA6
頭をあれだけかっこよく作れるのはすごいな
俺はキットを芯にしたから、何だか頭デッカチになったorz
678HG名無しさん:2006/02/06(月) 15:52:23 ID:0U6NJAM8
>>677見せて
679HG名無しさん:2006/02/13(月) 03:13:45 ID:lQqwHbZs
保守
680HG名無しさん:2006/02/16(木) 18:49:35 ID:f02rXJ/2
ハイニュウのパイロットって誰なの?
681HG名無しさん:2006/02/16(木) 18:53:53 ID:jQeZi3Wu
ブライトの息子だろ
682HG名無しさん:2006/02/16(木) 19:52:36 ID:f02rXJ/2
>>681dくす
ハサウェイか・・・あいつがハイニュウを…
683HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:16:15 ID:ns/FuZbh
>>681-682
おいおい・・・
684HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:50:58 ID:nI54yual
だったらナイチンゲールのパイロットは誰なんだよ・・
685HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:55:13 ID:f02rXJ/2
Σ(´Д` )違うの!?
686HG名無しさん:2006/02/16(木) 21:55:52 ID:4PTYpmc4
νに乗って死んだアムロよりはハサウエ様の方が可能性あるかもね。無いか。
687HG名無しさん:2006/02/16(木) 23:20:47 ID:W84/cUtX
>>680
小説版νとして見るならアムロ
νの完成型として見るならパイロット不在
688HG名無しさん:2006/02/17(金) 01:59:59 ID:Pd2eArsW
>>687dプス
不在なんだ!
て事はナイチンゲも不在でFA?
689HG名無しさん:2006/02/17(金) 02:08:53 ID:bUuFzI5H
FAだってよwww
690HG名無しさん:2006/02/17(金) 04:01:02 ID:9BWPdzZu
ナイチンは小説にしっかりナイチンとして出てる(んだよな?)
シャアだよ、乗ってるのは
691HG名無しさん:2006/02/17(金) 09:39:33 ID:ZAFiZthf
小説版って口絵以外は普通のνだよね?
692HG名無しさん:2006/02/17(金) 16:35:27 ID:oZMc82f6
映画→ ν と サザビー
小説→ ν と ナイチン
…となっており、
サザビーはMSV(?)があるのにνは無い状態だった訳ですな。
で、νにもナイチンに相当する位置のMSVを設定するのはどうかって事で
アニメ誌やら模型誌の企画でブチにデザイン起こしてもらったのがHI-ν。
いわゆる「νの発展機体」って設定はその時生まれたと記憶してます。
なので、あくまで「対ナイチンの機体」と考えれば「パイロットはアムロ」。
「νの後に開発された発展機体」との設定を支持するなら「パイロット不在」。
687氏の言う通りとなりますかな。
サザビーとナイチンは、両方「シャアが乗ってる」でOK。
長文スマソ。
693HG名無しさん:2006/02/17(金) 18:13:35 ID:Pd2eArsW
>>690-692とてもよくわかりました(・∀・)
ddくす
694HG名無しさん:2006/02/20(月) 09:47:21 ID:dqo1PELD
MGナイチンゲール出ないかな
695HG名無しさん:2006/02/20(月) 13:22:11 ID:ZHpL1ASM
Bクラブのが投げ売りされてたみたいだから、
ナイチンゲール=売れない、って判断されてるかも
696HG名無しさん:2006/02/20(月) 13:46:05 ID:156xfjLt
キット化情報を入手したので不良資産になる前に叩き売ったとポジテブに考えようじゃないか
697HG名無しさん:2006/02/21(火) 03:10:32 ID:2qgP4hZp
前向きなお前が好きだ
698HG名無しさん:2006/02/23(木) 10:38:33 ID:5dSNkHQa
HI−νが量産νとのコンパチでGFFから出るって聞いたんですけど、本当ですか?
699HG名無しさん:2006/02/23(木) 23:13:49 ID:MRfk5KMX
それはいくら俺でも釣られないわ
700HG名無しさん:2006/02/23(木) 23:34:52 ID:4tG2YOD8
700
701HG名無しさん:2006/02/28(火) 11:38:02 ID:qxGdJnIp
MGで出ると、青く塗ってラル専用、白く塗ってハマーン専用なんてのを
作る奴も出てくるんだろうなぁ・・・。

そう考えるとちょっと萎える(´・ω・`)
702HG名無しさん:2006/02/28(火) 11:41:30 ID:3cocl6qK
白はマツナガだろ
ハマーンは白+紫
703HG名無しさん:2006/02/28(火) 23:57:23 ID:PpR19TWR
胚乳の立体物の中でよくできてるのって版権ないやつ?
704HG名無しさん:2006/03/01(水) 00:05:15 ID:ccb2Kr16
>>703
B蔵の1/144がデフォ
705HG名無しさん:2006/03/07(火) 02:34:41 ID:wSAs9vWo
何種類あるうちの?
706HG名無しさん:2006/03/12(日) 09:00:36 ID:1BAZAbYr
ucで3000円かMGで20000円かEX1/100で32000位円できっと、キット化してくれるよね
バンザイ様
707HG名無しさん:2006/03/12(日) 09:02:29 ID:1BAZAbYr
↑ナイチンゲールね
708HG名無しさん:2006/03/12(日) 09:56:21 ID:N5s6rKrr
HGかHGUCって書いてくれよ
709HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:09:42 ID:+MRoK5ns
漏れもナイチンゲール欲しいな。サザビーが荒れだからナイチンゲールはボリュームアップで
710HG名無しさん:2006/03/14(火) 20:24:47 ID:aNxrp+Wv
カトキくさ〜いナイチンがそんなに欲しいか
711HG名無しさん:2006/03/15(水) 02:24:39 ID:79xk/FVT
買ってからカトキ臭を消せば良いだろ
712HG名無しさん:2006/03/15(水) 11:57:42 ID:j9lZop8m
BBナイチンゲールを想像して禿しく萌えた

出てないよねぇ?
713HG名無しさん:2006/03/15(水) 19:39:39 ID:dcXM8Huw
>>712
オクで違法キットならあるよ
714HG名無しさん:2006/03/16(木) 01:21:49 ID:N16gNaJ5
>>713
マジすか
715HG名無しさん:2006/03/16(木) 13:23:30 ID:/hOk3dl0
半島人の作るやつはカトキ臭1000倍って感じで見るに耐えない
あれはMSではない。
716HG名無しさん:2006/03/17(金) 09:46:07 ID:Y77Gw2s/
気持ちは分かるが現在一番支持率が高いのも事実<カトキ
717HG名無しさん:2006/03/18(土) 21:43:03 ID:KtcFBv6j
カトキは好きだがカトキ風は死ぬほど嫌い
718HG名無しさん:2006/03/19(日) 20:21:18 ID:3bSy+AnN
過渡期サザビーとは正反対のナイチンゲールをお願いします。
カトキが説定でいいから全く違うイメージで
と言ったら良さげ
719HG名無しさん:2006/03/20(月) 17:27:15 ID:ZShN1IRC
ミーティアだっけ?
720HG名無しさん:2006/03/22(水) 13:47:54 ID:R+B8tEic
なんのこっちゃ
721HG名無しさん:2006/03/23(木) 16:29:36 ID:oPs1opSh
Hi‐νって妖精的というか、常識的なMSとは全く異なる技術で出来てそうなイメージがある。
サイコミュが魔術クラスまで発展してて、整備しなくても戦場の魂を吸って、勝手に修繕されそう。
722HG名無しさん:2006/03/23(木) 21:02:46 ID:gzxkvwC+
じゃあナイチンゲールはディアブルかな
723HG名無しさん:2006/03/23(木) 22:05:19 ID:gzxkvwC+
連書きスモンが
今ふと思って解決した事があるんだが
ニュータイプが六個なり10なり二十なりファンネル使って強敵と戦うなら十二機のリックドムの方が上だと一瞬オモタが武器の間合いとか味方同士の同士討ちとか考えるとどうしても躊躇しちゃうん蛇舞華
だからミノモンタが好きー粒子の場所ではビット系搭載機が凄いと思う。
だからMGナイチンゲールが出ればいいな
ジオン最強のモビルスーツ?ってゆうかあれはモビルアーマーだよな
724HG名無しさん:2006/03/24(金) 00:17:48 ID:c5a+qL8o
煽られるオーラがみなぎっているな

>MGナイチンゲールが出ればいいな
とりあえずここに同意
725HG名無しさん:2006/03/24(金) 07:54:14 ID:kP/xHf09
>>723
モビルスーツ複数で敵を攻撃する時は、味方を誤って討ったり、ライフル等を撃つ間を取るのが難しいが、
ファンネルだと一人の脳波だけで敵を討てるし間合いも関係ないから敵を攻撃する効率がいい。
と言いたかったんだよ。
ナイチンゲール一機でニュウを攻撃する方が、ドムトルーパー十機で攻撃するより勝率が高いって事
726:2006/03/24(金) 07:55:08 ID:kP/xHf09
>>724へのレスでした
727HG名無しさん:2006/03/24(金) 08:28:37 ID:3Mx9hWZ0
ドムトルーパーって何だ
728:2006/03/24(金) 10:40:31 ID:kP/xHf09
度々スモンがリックドムの間違いです。
酒飲みながら書き込みするとロクな事ないや
729HG名無しさん:2006/03/24(金) 10:54:26 ID:U29BVWzi
>kP/xHf09
あんた面白いね
酒飲みながら出てくるMSの名前が種死ドムかいw
って言うか、朝から結構な身分だね
730HG名無しさん:2006/03/24(金) 11:06:06 ID:i+SwqXWu
類似品にはご注意ください
731HG名無しさん:2006/03/24(金) 23:13:51 ID:uXHvaZsm
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27330464
これの頭と目ってデフォで光ったっけ?
732HG名無しさん:2006/03/27(月) 20:59:53 ID:0X/nQHMF
チンゲを作ろうと思うのだけど何か芯になるキットとかってあるかな?
733HG名無しさん:2006/03/27(月) 22:08:06 ID:tnkzlHyn
サザビー使えばいいと思うよ
MGか1/144かは予算に合わせて
734HG名無しさん:2006/03/27(月) 23:49:27 ID:0X/nQHMF
>>733あっ、それ忘れてました。
ありがとう
735HG名無しさん:2006/03/28(火) 12:05:00 ID:tA2WxzE0
ノイエジールとかハイゴックもいいかも試練
736HG名無しさん:2006/03/28(火) 23:50:55 ID:TdII1DvP
>>735ノイエですかd
ハイゴクは作り掛けのが棚の奥に眠っているので確認して見るです
737HG名無しさん:2006/03/30(木) 23:06:38 ID:Dnefwfet
キットのパーツを無理に使おうとすると、おかしなバランスになることも・・・
ここはひとつ、パテとプラ板オンリーでゴーだ
738HG名無しさん:2006/04/04(火) 22:54:15 ID:PoElTj2L
チンゲ
739HG名無しさん:2006/04/05(水) 21:30:59 ID:lFVmBGaE
記念貼りしますhttp://p.pita.st/?spme2udm
1/144サイズです
740HG名無しさん:2006/04/05(水) 23:12:56 ID:o64vW2VN
ふおぉぉ、たいしたもんだ
1/144にしてはでかくないか?
741HG名無しさん:2006/04/06(木) 18:55:25 ID:orummx8m
>>740ありがと
逆襲の1/144ν使ってるけど脚や腹部で若干大きくなってるかも
742HG名無しさん:2006/04/11(火) 00:53:39 ID:ZW9Dtsmu
素立ちでも見てみたい
743HG名無しさん:2006/04/11(火) 11:42:45 ID:bc4Gn6UO
東京都内に海洋堂のナイチンゲール売っている所ない?
744HG名無しさん:2006/04/11(火) 12:38:41 ID:PIB+8l3D
秋葉
745HG名無しさん:2006/04/11(火) 16:45:36 ID:bc4Gn6UO
>>744
ラジオ館(イエサブ)でしたっけ?
ありがとう。覗いて来る。
746HG名無しさん:2006/04/11(火) 18:08:10 ID:PIB+8l3D
ボッタクリだし誰も買わないんだろうな。ずっとある。
747HG名無しさん:2006/04/11(火) 20:34:39 ID:bc4Gn6UO
なぜイエサブと分かったのかと言うと
一週間前に秋葉原に行った時、イエサブだけ行かなかった。
理由は…正しくその通りで無視していた(狭いし)。
他の店は残念ながら無かった。行った店はリバディー7・8とその間のホビーなんとか。
他のナイチンゲールでも作り次第で良くなるが
私の腕が無いしね…海洋堂も腕が必要だけど。
748HG名無しさん:2006/04/11(火) 21:02:45 ID:PIB+8l3D
>>747
オクで粘り強く待てば?少なくともイエサブよりは安く買えるだろう。
749HG名無しさん:2006/04/14(金) 21:51:15 ID:t8RXW27g
所でいつHGかMGかEXモデルで発売?
早く出して欲しいんダガー
750HG名無しさん:2006/04/14(金) 21:52:19 ID:t8RXW27g
>>749
あっ、これダガーじゃなくてナイチンゲールね
751HG名無しさん:2006/04/14(金) 22:16:04 ID:OtHJpivo
多分ずっと出ないw
752HG名無しさん:2006/04/15(土) 00:27:08 ID:338iB7IT
逆シャア祭りの締めで出る
再来年の終わり頃に
753HG名無しさん:2006/04/15(土) 23:28:48 ID:pEyVsvsl
754HG名無しさん:2006/04/16(日) 01:09:21 ID:u49Yz7IY
おお、ありがとう!
やっぱかっちょええなあ〜
755HG名無しさん:2006/04/16(日) 01:13:53 ID:wfU4VK3g
浅いな
756HG名無しさん:2006/04/25(火) 12:24:57 ID:0NALU4K5
ほしゅ
757HG名無しさん:2006/04/25(火) 20:13:10 ID:VxsI49j0
バンダイはMGナイチンゲール出す気あるのかいな?
出さないと瓦礫買うぞコラァ
瓦礫買った後にもしMGなんかだしたら、幾ら温厚な俺でも又買うからな
覚悟しておけよバンダイ
それが嫌ならさっさと出せや
758HG名無しさん:2006/04/25(火) 20:14:26 ID:VxsI49j0
>>756
IDがオナる
759HG名無しさん:2006/04/25(火) 21:19:04 ID:PYvQhpSc
>>757
ニヤリ
760HG名無しさん:2006/04/25(火) 22:35:34 ID:OKjzU8ZP
>>757
ナイチンはサイズ的にHGUCなんじゃないか?
もし出るならばね。
761HG名無しさん:2006/04/25(火) 22:47:49 ID:2w/fBa0F
PGナイチンゲールが17000円以下で発売されたらバンダイの無償宣伝担当になってもいい

ついでにアッグガイとゾゴックも
762HG名無しさん:2006/04/26(水) 02:25:45 ID:pSgsYY7+
MGナイチンが出たら、三ヶ月に一つずつ増えていくな
MGHi-νなら二ヶ月に一つずつだ
763HG名無しさん:2006/04/26(水) 13:47:28 ID:VgUPGB6u
PGで出たりしたら店から持って帰るのが大変そうだな。
大型家電並みのパッケージのボリュームになりそう
764HG名無しさん:2006/04/26(水) 14:00:27 ID:LMJpd+tN
PGってーと、1/60だろ?

ナイチンゲールの全高は22.5mだから・・・頭までの高さが38cm。更に、ツノの高さやら羽(?)の分も入ると・・・

高さが45cm位?
幅は47cm+-2cm??

完成時で、このサイズ。キット状態なら・・・厚み18cm、高さ60cm、幅1m位になるよね・・・
765HG名無しさん:2006/04/26(水) 14:50:19 ID:ShG3ZAjh
HGUCデンドロをバスで持ち帰った俺が見ましたよ
766HG名無しさん:2006/04/26(水) 15:02:04 ID:WnfQZ63C
>>765
尊敬するよ。(笑
あれってデカイだけでなく重さもあるの?
767HG名無しさん:2006/04/26(水) 15:09:45 ID:ShG3ZAjh
箱がでかいから、体感重量は結構なものだった
実際の重さはそれ程でもないんじゃないかな
768HG名無しさん:2006/04/26(水) 15:42:02 ID:x/coNptU
確実に出ない物の心配をすることもないだろう。
769HG名無しさん:2006/04/26(水) 23:13:15 ID:gLjq5RBE
まあPGとなるとさすがに出ないわな
確実に
770HG名無しさん:2006/04/28(金) 20:14:54 ID:YUGCAbEm
やいバンダイ、MGナイチンゲール出さないから瓦礫買っちまったぞ
もし今後MGなんかでだしたとしても俺は絶対に



買うからだゃせやコラァ
771HG名無しさん:2006/04/28(金) 20:22:35 ID:IpPx53LD
シメシメ(・∀・)ニヤニヤ
772HG名無しさん:2006/05/02(火) 19:07:53 ID:+j/P82vB
>>769
MGやHGUCでも出ないよ。
サイズは関係ないw
773HG名無しさん:2006/05/02(火) 20:14:08 ID:nLY+pOC/
>>770
スケールはいくつのやつ買ったの?1/144?1/100?
774HG名無しさん:2006/05/03(水) 01:39:39 ID:VUNCFI8U
>>772
ここ数年のラインナップを見てもまだそんなこと言ってるようだと、
二十代で禿げる
775HG名無しさん:2006/05/03(水) 01:40:25 ID:VUNCFI8U
バンダイは何をしでかすか分からないってことな
776HG名無しさん:2006/05/04(木) 07:40:56 ID:KF9D5rXh
>>773
1/100です
>>775
伝泥やヅダが出るこのご時世、無い賃が出てもお菓子句は無い

って事でそろそろ出せよバンダイ
今出さないと無い賃なんか




いつでも買いますから
777HG名無しさん:2006/05/04(木) 17:04:47 ID:w9iZkMCW
>>776
1/100だとけっこーいじらないとナイチンっぽさがなかなか出ないかも
778HG名無しさん:2006/05/04(木) 18:45:41 ID:o4DEY+kv
ナイチンっぽさって何だよ?
779HG名無しさん:2006/05/04(木) 19:13:03 ID:MKFUFlxg
母のような暖かさ。
780HG名無しさん:2006/05/05(金) 12:37:08 ID:+AhBJQXz
父のような厳格さ。
781HG名無しさん:2006/05/05(金) 21:02:10 ID:zvmukasy
天狗のお面っぽさ
782HG名無しさん:2006/05/05(金) 22:13:43 ID:ZRJxtFcz
天狗は違うだろ?
783HG名無しさん:2006/05/06(土) 12:20:40 ID:ZBOPbt5b
    o-o、
    ('A`) メガネメガネ
    ノ ノ)_



   o-o、
   ('A`)  !
   ノ ノ)_
つo-o、
784HG名無しさん:2006/05/06(土) 17:01:33 ID:6/3V4+DL
無いチンポさ

('A`) エロー
785HG名無しさん:2006/05/08(月) 14:12:18 ID:W/MZtWq/
無いチ○毛、得る
まるで厨某の様だ
786HG名無しさん:2006/05/09(火) 02:45:00 ID:7ZIFo2k3
あほ言うやつがあほ
などという言葉もありましてな
何を見て何を思うか、、、ですわ
787HG名無しさん:2006/05/15(月) 02:59:16 ID:q+TvqbS9
788HG名無しさん:2006/05/15(月) 09:02:13 ID:ZKawipKA
さあ、おとなしく牌乳と無い珍を出して貰おうか、バンダイ
789HG名無しさん:2006/05/17(水) 20:44:41 ID:7RwLTgOY
ナイチンゲール発売
wktk
ってか枠×2させろ
790HG名無しさん:2006/05/20(土) 13:56:31 ID:N/Lfaofb
無理杉
791HG名無しさん:2006/05/23(火) 18:44:45 ID:KG/AQsmo
ナイチンは良いけどHi-νガンダムは存在価値無いっしょ?

ゴテゴテしてない普通のνガンダムのがカッコイイし、
792HG名無しさん:2006/05/23(火) 18:47:34 ID:GYhNg9Gy
禿同
793HG名無しさん:2006/05/23(火) 23:33:12 ID:4lqEBDS9
こんなに頭の悪そうな釣りは久々に見た
794HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:10:15 ID:ofGwEr1H
795HG名無しさん:2006/05/24(水) 22:17:32 ID:3H6HnPzi
明日25日アクシズみたいのが地球に落ちるかもしれないんだって。
796HG名無しさん:2006/05/27(土) 15:59:56 ID:xbKWs6A3
νのPG化の可能性はありそうだが、ナイチンゲールは無理がある。
サザビーがMGで出てるから、MGの可能性はありそう(Hiーνも)。
てかガンコレDXで出そうだな・・・。
797HG名無しさん:2006/05/28(日) 02:22:01 ID:+SdT/RLr
出してくれるんなら何ででもいいよ
798HG名無しさん:2006/05/28(日) 02:47:53 ID:cakcxIdD
何でもいいんならガレージキットあるだろ
799HG名無しさん:2006/05/28(日) 04:18:37 ID:+SdT/RLr
新製品を出すことが重要
800HG名無しさん:2006/05/28(日) 15:27:44 ID:II4WRAua
アタイこそが 800へとー
801HG名無しさん:2006/05/28(日) 17:51:07 ID:8HALwHgO
MGでこの夏にHiνでるよ。
ホビーショーのバックヤードでバンダイの関係者が話していたよ。
802HG名無しさん:2006/05/28(日) 20:44:10 ID:xSabVvFp
High乳も無いチンも女
803HG名無しさん:2006/05/28(日) 22:24:19 ID:nSdGf0Yt
No Dick Girl
804HG名無しさん:2006/05/30(火) 19:54:37 ID:HlVrNare
>>801
この夏ナイチンゲールも出るよ
裏の八百屋のおばちゃんの関係者が葱と人参持ってきてくれたから
805HG名無しさん:2006/05/30(火) 19:56:00 ID:HlVrNare
裏の八百屋のおばちゃんの関係者=その息子(中学三年生)
806HG名無しさん:2006/05/31(水) 11:45:28 ID:c5EaX6Zi
>>801
本当に関係者?
CORE-WOrKSの改造パーツ買うつもりだったけど、ちょっと待ってみようかな・・・
807HG名無しさん:2006/05/31(水) 11:59:34 ID:b1NE+f3i
純粋な子だね
808HG名無しさん:2006/05/31(水) 22:51:40 ID:UQphAc0y
?
809HG名無しさん:2006/06/01(木) 01:57:37 ID:piGsTJ9p
>>807
ここの人は嘘ばかりって事なんですかね
そうだとしたら、もう来ませんけど
810HG名無しさん:2006/06/01(木) 13:08:32 ID:QEjuJroh
>809
ここのスレはそんなもんだよ。
ダレダラ4まで続いてるけど中身なんてなーんも無い。

住民のレベルも察するに難くないって感じですw
もう来ない方がいいですよ。
811HG名無しさん:2006/06/01(木) 17:36:44 ID:v821sPRh
>>804
やおやのおばちゃんが解る訳ないだろW
812HG名無しさん:2006/06/01(木) 17:57:49 ID:piGsTJ9p
>>810
分かりました。さよならです。
813HG名無しさん:2006/06/01(木) 18:07:26 ID:hr5xmCuK
まさに
「うそをうそと見抜けない人が掲示板を使うのは難しい」
だな
814HG名無しさん:2006/06/01(木) 20:54:22 ID:0MyalRTt
>>809
極端な子だね
確かにアレなのはいるが、どこのスレにでもいる程度の困ったちゃんだから、
うまくあしらいつつ賢く利用するが吉だ
815HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:20:18 ID:bgYa/zAg
ttp://homepage3.nifty.com/mash-room/kaizoku3.htm

違法キットを撲滅しよう!
816HG名無しさん:2006/06/01(木) 23:25:44 ID:PEZpjgOR
>>815
マルチ乙。
817HG名無しさん:2006/06/04(日) 20:45:53 ID:j0tKjRty
>>732で質問した者ですが完成しました

http://p.pita.st/?tmkhrwbb
>>732でレスくれた人ありがとん
818HG名無しさん:2006/06/05(月) 20:26:49 ID:9/pNLsTz
足とかもう少しボリューム欲しい気もするが、これ二ヶ月ちょいで完成さしたわけだよな
すげーな
俺なんか塗装だけでも二ヶ月では終わらんのに
819HG名無しさん:2006/06/05(月) 22:03:44 ID:LyfNl+yX
惜しむらくはMAX塗りであることか。
肩バインダー辺り、もうちょっと彩度が欲しいところ
820HG名無しさん:2006/06/05(月) 23:01:18 ID:4bNWLPD0
個人的なこだわりとか好みとかはあるけど2ヶ月で一気に作り上げた気合に拍手!
821HG名無しさん:2006/06/07(水) 11:28:25 ID:uUA3Kd5U
>>818-820
レスありがとうございます。
実は9日で完成させたので色々粗さはあります
そのうちまた改修するかもしれないのでその時に参考にさせてもらいます^^
822HG名無しさん:2006/06/07(水) 22:42:15 ID:YKvEnfeI
823HG名無しさん:2006/06/07(水) 22:45:53 ID:YKvEnfeI
>>821
九日間とは漢ですな
到底真似出来ませぬ
ノイエジール使ってくれてたんですね
フロントアーマは何の部品ですか?
824HG名無しさん:2006/06/07(水) 22:48:55 ID:YKvEnfeI
>>817
フロントアーマは何の部品ですか?
ノイエジールの部品使ってくれてたんやね
カコイイ
825HG名無しさん:2006/06/09(金) 06:44:52 ID:eoMV4uib
ありがとございます
フロントアーマーはプラバンの箱組にコトブキヤのバーニアパーツです
826HG名無しさん :2006/06/11(日) 02:12:20 ID:oyFH0tjU
Hi-νとチンゲがMGで出るとしても出来は微妙なんじゃないだろうか。
MGのνとサザビーは随分と大味な作りだった。
やっぱスケールが大きすぎるのが問題なんだろうか。
827HG名無しさん:2006/06/11(日) 19:31:52 ID:crQ/fekB
乳も無賃もMG初期の製品だったから品質が低いんコスタリカ×
ジャマイカ?
ゼータやマーク2が新しくなったんだから乳や無賃も出る
と夢を見ていた時期もありました。
828HG名無しさん :2006/06/11(日) 20:16:42 ID:oyFH0tjU
とりあえずMG化希望のリクエストフォームとか見かけ次第投票しているようにしている。
小さな努力がいつか実を結ぶと信じて。
さあ皆さんも
829HG名無しさん:2006/06/11(日) 20:19:33 ID:k8PPLnGb
BB戦士に出てないのが不思議。あっちならなんでもありなのに。
830HG名無しさん:2006/06/11(日) 20:24:06 ID:C/sdntXb
>>827
> 乳も無賃もMG初期の製品だった

えっっ!?
831HG名無しさん:2006/06/12(月) 00:14:38 ID:IrVfcqeh
νとサザビーの間違いだよね?
つか初期という程でも無いような
中期ぐらいじゃないか?
832HG名無しさん :2006/06/12(月) 00:17:06 ID:uhWlC8r0
「何票集まったらメーカーと交渉してくれる」っていうMG化のリクエストフォームみたいなの
はないかね?
833HG名無しさん:2006/06/14(水) 17:58:35 ID:am9h/KcB
この2つに関してはホビー事業部の戦略から完全に外されてる感じするな。
確かに扱いにくいアイテムではあると思うけどね。ヘイズルとかヅダみたいな
変なアイテムが商品化されるところから考えても、マイナーアイテムの商品化には
人気よりもメディア展開上の戦略を重視してるみたいだし。
834HG名無しさん:2006/06/14(水) 18:02:03 ID:ksHIdpeV
って事はアレか。
テレビシリーズとして「機動戦士ガンダム ハイ・ストリーマー」が制作されて、
途中辺りからνガンダムに変わってHi−νガンダムが登場すればOKと。

……スマンw
835HG名無しさん:2006/06/14(水) 19:18:21 ID:pwlB715p
tanomi.comにスレたててみっか?
836HG名無しさん :2006/06/14(水) 19:41:37 ID:7tx3soLW
「たのみこむ」ってやつは実際に交渉とかしてくれるの?
受注生産でいいからやってくんないかなあ。
二万でも買うぞい
837HG名無しさん:2006/06/14(水) 20:00:50 ID:pwlB715p
838HG名無しさん :2006/06/15(木) 18:20:58 ID:sBqgZDXS
つーか、パーフェクトガンダムとかジオング出す前にこっち出せや。
839HG名無しさん:2006/06/15(木) 23:59:32 ID:y+B72MyU
そりゃ無理だよw
結果的に失敗したけど、PガンとかPジオングは
第一次ガンプラブームの時の実績があったからね。
840HG名無しさん:2006/06/16(金) 00:29:26 ID:S+kF4VZL
>>839
プラモ狂四郎とその世代はあなどれんよな。
841HG名無しさん:2006/06/16(金) 17:03:46 ID:UmRsCGIt
実績があってもこけちゃったら何にもならんけどな
842HG名無しさん :2006/06/16(金) 19:11:15 ID:nE6pNLgU
今までのラインナップを見る限り、「そこそこ売れてくれりゃいいかな」的な
MSもチラホラあるがな。だったらこの二つはまさにうってつけじゃないか。
古参のマニアも知ってて、なおかつ現在も通用するルックスのこの二体はぜひ
商品化するべきだ
843HG名無しさん:2006/06/16(金) 19:16:25 ID:S+kF4VZL
>>842
そう思うならこんな場所に書き散らさず、バンダイにアポ取ってプレゼンでもしてこい。
844HG名無しさん:2006/06/16(金) 22:36:35 ID:79OHQHaN
>>843
社会人1年生か?いや何となく。
845HG名無しさん:2006/06/16(金) 22:37:36 ID:S+kF4VZL
>>844
そういうおまいは社会人2年生か? いや何となく。
846HG名無しさん:2006/06/16(金) 22:40:08 ID:79OHQHaN
>>845
いや〜ん。
847HG名無しさん :2006/06/17(土) 18:28:44 ID:ZoURz7Wf
署名簿作って送ろうかな?
848HG名無しさん:2006/06/17(土) 18:33:08 ID:LLm59UZM
出せるもんならBB戦士でとっくに出してそうなもんだけど。
849HG名無しさん:2006/06/17(土) 20:19:41 ID:Vm1HuBRT
大人の事情があるんだろうな
でもMIAの開発の人は、要望が多ければ考えるって電穂のインタビューで言ってたよな
よくわからんな
850HG名無しさん:2006/06/17(土) 20:34:59 ID:8t5VjswH
>>849
ヒント:部署の違い、部署間での競争
851HG名無しさん :2006/06/17(土) 20:59:23 ID:ZoURz7Wf
MIAはゴムくさいから勘弁
852HG名無しさん:2006/06/19(月) 13:46:23 ID:Gk7XHpeh
>841
実績があってもコケるんだから、この2機なんて大コケ
間違いなしだと考えてるんじゃないかね?

まぁ、とりあえずMGやHGUCでの商品化は四半世紀ぐらい
無いかもしれんな。
853HG名無しさん:2006/06/19(月) 18:54:48 ID:8kwjaY4V
発売されてる機体が全て実績あるやつばかりだったなら、その煽りにも説得力があったろうに。
854HG名無しさん :2006/06/19(月) 23:46:42 ID:iCLIBj2h
最新作が7月に出るF91だそうな。
この流れで行くと来年ぐらいかな?
855HG名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:50 ID:dy7096nq
その前にΞとペーネロペー(もちろん小説オリジナルデザイン)を出しなさいよ。
856HG名無しさん :2006/06/20(火) 01:10:47 ID:OONF06fu
そっちはもうGFFで出てるから我慢してくれ
とりあえずこっちだ
857HG名無しさん:2006/06/20(火) 01:31:04 ID:Nm0XG7z6
あんなものは認めん。
858HG名無しさん:2006/06/20(火) 03:22:12 ID:wwFvSXI0
サザビーは前に出たMGのしょんぼりしたヤツより
今度出るハイコンシリーズのほうが出来がよさそうで期待できるな
859HG名無しさん:2006/06/20(火) 03:45:49 ID:itBeqYvx
Ex-SディープストライカーもGFFだし、ナイチンもGFFのほうが実現の可能性は高そう
860HG名無しさん:2006/06/20(火) 13:52:25 ID:F/5nnzU2
>853
煽りじゃないよ、現実だよ。
現にMG・HGUCに限らずSDですら商品化の話なんて
全然聞こえてこないじゃないか。

ま、でもそこがいいんだが(・∀・)
某白い人じゃないけど、マイナーゆえの孤高さだよ。
変にメジャーになって、キット化に都合よくアレンジされた物が
認識されてしまうより、今のこの「好きな人だけが分かってる」
って状態のままがいいような気がする。
861HG名無しさん :2006/06/20(火) 19:15:29 ID:OONF06fu
もう妄想だけじゃ我慢できない。
100分の1のマスグレな君に会いたいんだ。
862HG名無しさん:2006/06/20(火) 20:37:43 ID:O/X84dmc
>860
確かに。SガンダムとかZプラスも正直微妙だもんな。
なんていうか、今まで思ってきた物と少し違う物を
「これが正解です」って言われた違和感って言うか。
863HG名無しさん:2006/06/20(火) 23:09:08 ID:mRWpVp/z
F91の出来を見てもキット化して欲しいと思うかね!わしはヤダ!断固拒否!
864HG名無しさん:2006/06/21(水) 00:40:27 ID:lNoBbdP8
>863
MGのF91なぁ・・・(;´Д`)ダメダアリャ
新しいキットが出る事自体には何の不都合も無いかもしれないけど、
待たされたあげくにイメージから遠い物を出されると怒りすら覚える。
865HG名無しさん :2006/06/21(水) 03:01:55 ID:mGIcG20G
よくできてるじゃん。
どこに不満が?
866HG名無しさん:2006/06/21(水) 03:49:30 ID:EsdhkFf8
思い入れの無い奴が見ればMGなんて全部よくできてる。
867HG名無しさん:2006/06/21(水) 08:34:51 ID:lEUammGB
よく出来てるよ確かに。

でもあれは当時のF91に思い入れのある人達の
望んでる物ではない。
868HG名無しさん:2006/06/21(水) 09:30:29 ID:IXhpMa0K
Hi-νの場合、自分で好きに改修できる今が一番幸せかも
869HG名無しさん:2006/06/21(水) 20:09:32 ID:gEsAg9TE
>>860
レスの後半の気持ちはわからんでもないから別にいいんだが、
実績は「無くてはいけない」というような必須項目じゃないんだよ。
発売されてるのが全て実績ある機体かと言えば、決してそうではないんだからな。
当のバンダイが実績の無い機体も商品化しているのが現実なのに、
それを無視してはいけない。
出て欲しくない願望っていうか、俺だけが好きなマイナー機でいてくれ願望っていうか、
そういうのが先に立ってないか?
870HG名無しさん:2006/06/22(木) 02:03:15 ID:uD0fI9y/
ハイニューっていかにも厨房が「好きなMSなに?」ってアンケートで
「俺はこんなのを知ってるんだぜ!」って言いたいがために言う機体って
かんじだからなぁ。

大体こってり装備だったりして他にはV2AB、一昔前はデンドロ、EXS、
ちょっと前にクロスボーン、クスィーにペーネロペーあたり。
871HG名無しさん :2006/06/22(木) 03:45:17 ID:1ZE8vKM3
形が気に食わなけりゃ個人で改造していきゃいいわけだし、一度プラモになったぐらいで
イメージなんか大して変わらんし、有名になれば良くも悪くもこのMSを知る人が増えて
結果的に隆盛につながるのではないだろうか。今の技術で作りなおしゃかなりいいものが
できるだろうし、悪い事ばっかでもないんじゃん?
872HG名無しさん:2006/06/22(木) 08:50:19 ID:0yQ3QABs
>871
概ね同意。でもそれによって失われる「味」ってのが
この2体の場合生命線な気がするのよね。MGサザビー
なんか見てるとほんと恐ろしくなる。
873HG名無しさん:2006/06/22(木) 09:44:59 ID:bV+AYC9W
とりあえずキムチHi-νとかをかっこいいとか思っちゃう人がいるから、大変に心配。
874HG名無しさん:2006/06/22(木) 16:35:04 ID:Rx7ahgQ3
実際B-CLUBのよりは格好いいと俺は思うけど…。
875HG名無しさん:2006/06/22(木) 16:48:56 ID:bV+AYC9W
うんうん、がんだむしーどに出ても違和感ないよねw>チョンHi-ν
876HG名無しさん:2006/06/22(木) 16:50:11 ID:31DPo76y
なかまわれがはじまった!
877HG名無しさん:2006/06/22(木) 17:01:21 ID:bV+AYC9W
いや、いいんだよ。あれをかっこいいとするのが今の流れだからね。F91も見事にその流れに乗ってる。
その年代毎に特徴的なデザインラインがあってそれが後に懐かしさとか味とかになってくる。
MGとかカトキの仕事って昔のデザインラインを今の時代のラインに書き直す商品だから仕方ないよね。
Hi-νは瓦礫でキッチリしたものが出てるからまだ幸せだけど、Ξとかは悲惨。
878HG名無しさん:2006/06/23(金) 04:30:54 ID:MktRgbT2
Hi-νのSDって好き嫌いで割れそう。
ttp://www.tran-sistor.com/blog/archives/2006_4_9_13.html
ttp://f7.aaa.livedoor.jp/~mesarion/gallery/hi/hinyusd.htm

他にカッコイイのある?

↓これはこれでなぜか好きw
ttp://www.tekipaki.jp/~jactmirage/hi-new.html
879HG名無しさん:2006/06/23(金) 21:30:02 ID:TnpfidgG
Hi―υって厨くさくてダサイなぁww
880HG名無しさん :2006/06/23(金) 21:32:30 ID:WbB9zFv6
ガンダムはみんな厨くさくてダサイジャマイカ
881HG名無しさん:2006/06/23(金) 21:46:10 ID:qcj99UcP
>>878
どれもにわかHi-νだな。
882HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:19:38 ID:BnAmBwuc
そもそも乳と胚乳って区別なかったのにねいつのまにか別機体、進化型みたくわけられてる
あとチョン胚乳はカクカクしすぎだと思う。
zzまでは直線ラインが多いデザインだったけど逆シャアf91あたりは曲面主体のデザイン
なのにチョン製は角張りすぎだよ。
883HG名無しさん:2006/06/23(金) 22:21:30 ID:qcj99UcP
チョンだからなw
884HG名無しさん :2006/06/24(土) 01:36:56 ID:ry87NNJz
Hi-乳、 ナイちん毛ール
どうにも性を意識しとるよね。
885HG名無しさん:2006/06/24(土) 10:54:57 ID:MBSHHc6D
コレ見るとキムチ胚乳は写真写りがいいだけで実物は地雷
なんじゃないかと思った。
http://godjazztime.web.fc2.com/ktkr.html
まー作ってるヤツの腕がないのもあるかもしれないけどね
とりあえず改造パーツもの胚乳はb蔵もキムチもやばい出来なんじゃないかと
886HG名無しさん:2006/06/24(土) 11:53:24 ID:Qy9LUCSw
>>885
こりゃ酷いな。ヤフIDから過去履歴とか見たがかなりの高額落札されてる
常連出品者みたいだが手抜きにも程があるぞ。
887HG名無しさん:2006/06/24(土) 13:49:39 ID:Z6dr1YWl
だってキムチだし
888HG名無しさん:2006/06/24(土) 16:32:38 ID:Poe5uzeY
アタイこそが 888へとー
889HG名無しさん:2006/06/24(土) 17:29:01 ID:MBSHHc6D
改造パーツはMGのフレームの影響受けるからどうやったって
おかしなラインになっちゃうんだろうね。

前ヤフオクに出品されてたやつだけど個人的にカッコイイと思った
http://www17.plala.or.jp/trans_vogue/contents/rx9302/rx9302.html
890HG名無しさん:2006/06/24(土) 19:17:15 ID:8XL2HEu/
>>889
1/144がある限りHi-νは安泰だな。見ると安心するw
891HG名無しさん:2006/06/24(土) 20:55:04 ID:PnvPyOeU
>>885と889を見たんだが、885でいきなりクレームを付けてる顔の三本線のスミ入れ不足、
>>889でもおなじところでスミが切れてるな。
885の接着剤がはみ出してるとかは論外としても、成形不足などは、相当元キットの
出来によってそうだな。
892HG名無しさん:2006/06/24(土) 21:50:38 ID:nYD3Bj/2
>成形不足などは、相当元キットの出来によってそうだな。
日本語としては理解出来ない文法だが、言いたい事はわかった。
>>成型不良等は、かなーり元のキットに影響を受けてしまうから仕方ないね。
だろ?

完成品として売るのなら、成型不良程度の事は修正して当然の事。
元のキットがそうだったからと言って、成型不良の修正をしなくて良い理由は皆無。
893HG名無しさん:2006/06/24(土) 22:25:56 ID:5V1vK8XF
ガレキなんだから、製作者が自分で修正するべきだろう、あの程度は
894HG名無しさん:2006/06/24(土) 22:27:08 ID:5V1vK8XF
イエサブ本店のコンテストでcoreのHiνが出てたけど、
普通にカッコよく、キレイに出来てたよ
895HG名無しさん :2006/06/24(土) 22:31:39 ID:ry87NNJz
なんでもいいからいい加減キット化してくれよ・・・
896HG名無しさん:2006/06/24(土) 23:35:19 ID:MBSHHc6D
とりあえず胚乳はぼったクラブの1/144、1/100もしくはコトブキヤの1/100
がベストだな。
チョン改パとかボッタ改パとかありえないだろ
897HG名無しさん:2006/06/25(日) 11:52:22 ID:pP/npaCb
胚乳B蔵初版の1/100フルアクションモデルレジンキットが
未使用未組み立てで家に保存されてるんですが、近年再販されたポピー
商標名のも初版と中身は変わりませんよね?
パッケージデザインが変更されたのとポピーが関与してるだけの違いで
いいんですよね?
最近、家の保管場所のチェックしてたら出てきたんです。
最近積んどくから現役カムバックした出戻りモデラー。

898HG名無しさん:2006/06/25(日) 16:36:43 ID:7qWAn8rb
>>897
b蔵とポピーはパッケの違いだけだよ。
1/100の惜しい所はちょっと小さい所だよね
1/100っていうより1/115って感じだよな
899HG名無しさん:2006/06/25(日) 17:06:40 ID:pP/npaCb
>>898 サンクス!
同じなら安心しました、再販のが新しくなってたらガックリなので。
カムバック後ガンプラ狂ったように3体作りまくって慣らしたので
そろそろガレキの方に取り掛かるのに胚乳から料理していくつもりです。
かつて1/100サザビー(MG化される以前に)作った経験があるので大変な
作業なのを覚悟の上で取り組みます。
ありがとうございました。
900898:2006/06/25(日) 18:34:29 ID:7qWAn8rb
>>899
がんばって作ってupしてくれ
ついでに余計なお世話かもしれないけどプロペラントタンクは肉抜き
して軽量化、股関節は関節技とかにかえないと背面が重すぎて
ポーズ取れなくなるよ
901HG名無しさん:2006/06/28(水) 01:46:51 ID:PLQAvRX+
どなたか、Hiνのバックパックの形状がわかる絵か写真があったらUPお願いできませんか?
スクラッチしようと思ってるんですが、資料がなくて。
902HG名無しさん:2006/06/28(水) 02:05:20 ID:htSwfUzP
903901:2006/06/28(水) 02:57:04 ID:PLQAvRX+
>>902
ファンネルコンテナ外したところが見たかったんですよ。
とりあえず>>4の絵を参考にしてみます。
904HG名無しさん:2006/07/02(日) 11:53:45 ID:s4vhbxQt
905HG名無しさん:2006/07/05(水) 00:50:38 ID:KGuP4icv
ネタ投下です。かっこいいと思った胚乳サイト
他にもイイ所あったら教えてくれ
http://www.geocities.jp/mituki_kage/hi144.htm
http://www.hsnt.or.jp/~o-sada/Hi.htm
http://www17.plala.or.jp/trans_vogue/contents/rx9302/rx9302.html
906HG名無しさん:2006/07/05(水) 01:31:00 ID:KDtLKgup
>>905
ttp://f20.aaa.livedoor.jp/~keita/

Hiνのサーベルってどこに収納してんだ?
公式な設定ってあるのかね。
907905:2006/07/05(水) 01:37:04 ID:KGuP4icv
>>906
thx
ってか胚乳なんてキットごとに細かい所でデザイン違うから
公式な設定なんて無いんじゃない?
初めはブチが小説用に描いた乳だったし、あと付けで胚乳とかに
なっちゃったけど
908HG名無しさん:2006/07/05(水) 07:49:12 ID:HG+3lXft
盛れはナイチンゲールが欲しい
909HG名無しさん:2006/07/05(水) 16:23:42 ID:8zi6QSvK
Gジェネとかでどこから出してるか分らないかな?
まあ、ファンネルコンテナとか右前腕とかでっち上げられそうだけどね
910HG名無しさん:2006/07/05(水) 18:54:13 ID:y3LNvCWt
盛れはナイチンゲールが欲しい
911HG名無しさん:2006/07/05(水) 18:58:21 ID:KdsU0eQk
ガレキ買えよ
912HG名無しさん:2006/07/06(木) 18:29:11 ID:joZi2XWx
盛れはナイチンゲールが欲しい
913HG名無しさん:2006/07/06(木) 20:57:53 ID:iKLze8A6
G-FIXあたりでHi-νでないかのぅ
914HG名無しさん:2006/07/06(木) 21:10:48 ID:VKDpuo5d
漏れもナイチンゲール放水
915HG名無しさん:2006/07/07(金) 01:19:52 ID:uhY6FHFY
>>913
GFFだとカトキアレンジになるからいらねーなー
カトキはブチメカアレンジ下手だよ
916HG名無しさん:2006/07/07(金) 06:39:25 ID:Nu/25Xof
>>905
Hi-νの正面顔は不細工だなぁ。
917HG名無しさん:2006/07/07(金) 16:58:41 ID:7UuhYEIy
この癖のある顔に慣れると、もうこれ以外受け付けなくなる。
918HG名無しさん:2006/07/07(金) 18:14:11 ID:nr7LMQC3
∀みたいなものだな
919HG名無しさん:2006/07/07(金) 18:17:05 ID:uk07iSwP
盛れはナイチンゲールが欲しい
920HG名無しさん:2006/07/07(金) 22:24:14 ID:dwKFT6Jx
正面顔は当てずっぽで造るしかないからなぁ
どうせなら各部アップ稿も何点か描いてくれりゃ良かったのに
921HG名無しさん:2006/07/08(土) 22:47:49 ID:Jxz2sFyI
確かにナイチンゲールは欲しいが、
もし出たとしても
2倍〜3倍はするんだろうな

でも購入するけどさ
922HG名無しさん:2006/07/08(土) 22:48:59 ID:Jxz2sFyI
↑予想値段はサザビーの2倍〜3倍です
923HG名無しさん :2006/07/09(日) 03:23:26 ID:xrD5vJPb
20〜30倍でも買う。親を叩き打ってでも買う。
924HG名無しさん:2006/07/09(日) 09:47:35 ID:yI78QFMj
>>923
その値段でも二十万円前後だ
親を投げ売らなくても

しかし、手持ちの金が無ければ俺もそうする(ry
925HG名無しさん:2006/07/09(日) 16:15:21 ID:VP7qmiGY
ガレキ買っておつりが来るじゃん
926HG名無しさん:2006/07/09(日) 18:05:14 ID:dMycaxUu
まあ決意表明みたいな話だから、そんなツッコミしなくても
927HG名無しさん:2006/07/09(日) 18:11:01 ID:B8BixRSt
盛れはナイチンゲールが欲しいだけなんだ!
928HG名無しさん:2006/07/12(水) 08:23:35 ID:eDt3Te6T
俺もハイニュウよりナイチンゲールが欲しいな
929HG名無しさん:2006/07/12(水) 10:03:12 ID:3/hjlktg
まずは働け話はそれからだ
930HG名無しさん:2006/07/12(水) 10:41:42 ID:53B05gBd
それ以前に磐梯でMGの企画化が出ればの話だ
931HG名無しさん:2006/07/12(水) 11:29:38 ID:3/hjlktg
心配ない、世の中には瓦礫というものがある
932HG名無しさん:2006/07/14(金) 23:44:49 ID:ixPOkzFt
瓦礫は高いからプラモで出しておくれ
バンザイ様
933HG名無しさん:2006/07/15(土) 00:29:03 ID:58EfJsQX
盛れはナイチンゲールが欲しいだけなんだ!
934HG名無しさん:2006/07/15(土) 10:00:57 ID:xQdWfH7F
俺も欲しいな
ナイチンゲール
935HG名無しさん:2006/07/15(土) 11:03:44 ID:xQdWfH7F
出しておくれナイチンゲール
936HG名無しさん:2006/07/15(土) 11:32:18 ID:UF8SZLwB
あの頃ノイエ汁やデン泥がBBで出て大満足だった俺は、
今でもナイ珍はBBで満足できると思う。

配乳は別にどうでも良い。
937HG名無しさん:2006/07/15(土) 15:26:03 ID:EEB4okmw
504 :HG名無しさん :2006/07/15(土) 04:34:24 ID:ebkI5th+
>>503、期待させてすまないが、発表されてない試作は、沢山あるらしい。
ガンタンクは、コアファイターの統一問題、キャタピラの可動と特殊な形なので、外れない用にするにはどうするか、
などクリアしたらって言ってた。(当時)後MGのストライカーパックは、PGのが売れたら出したいって開発が言ってた。PGのクリアパーツ?で大コケしたから。(かなりやばかったらしい)
”Hi-νは、サンライズの営業が「納得するほど認知度がない」ってさ。みんな欲しがるけどバンダイに手紙なり意見が来てないから。”
938HG名無しさん:2006/07/15(土) 15:36:17 ID:EEB4okmw
510 :HG名無しさん :2006/07/15(土) 05:10:18 ID:ebkI5th+
>>505、あくまで、当時の話だから、今は解らんぞ。
Hi-νがゲームやネット上で人気があるのは、ホビー事業部は知ってたよ。
部品注文の時に皆手紙入れましょう。
後、電話でここまで教えてくれるかは、解らん。
G-アーマーはコアファイター問題と統一されないRX-78問題がある。
キットの形状は、皆が望む物を目指してるが、どうしてもそれは無理なので、
最大公約数的な物(+時代の流れ)を作らざるおえないらしい。
MGジャスティスは、出すはずだったが、種死が予定より一年早く放送が決まったので、潰れた。種死のせいで延期または潰れた企画多数あり。
939HG名無しさん:2006/07/15(土) 20:32:18 ID:vjNX/b1d
嘘臭
940HG名無しさん :2006/07/16(日) 02:48:05 ID:uHDzNYTi
なあにマンジュウ箱の底に諭吉さんを何人か忍ばせておけば・・・
941HG名無しさん:2006/07/17(月) 20:55:09 ID:pewo0CHp
何人かでいいなら即出すのに
何十人何百人必要だと無理だけど
942HG名無しさん:2006/07/17(月) 23:10:38 ID:hNwG6mfP
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67811822
これかなりいい顔してたんだな。欲しくなったよ。
943HG名無しさん:2006/07/17(月) 23:17:53 ID:6YMFKAyh
BクラブでHi−ν買うなら、
改造パーツとフルキット(もちろん1/100)のどちらがいいですかね?
もう2年近く迷っているが、未だに買えない・・・orz
944HG名無しさん:2006/07/17(月) 23:22:02 ID:hNwG6mfP
何を迷うの?全然別物だと思うけど。
945HG名無しさん:2006/07/18(火) 03:00:40 ID:pcWVztHu
>>943
小説の挿し絵とか出淵の設定画が好きならフルキットをお勧めする。
Bクラブ改パやCORE-WRKS改パはディテールは細かいけど
胚乳のデザインからはかけはなれたスタイルになってるよ
946HG名無しさん :2006/07/18(火) 22:59:55 ID:F96rBK3n
マスグレな君に会いたい・・・・
947HG名無しさん:2006/07/20(木) 14:18:10 ID:IkgLJNSV
EXの1/100で3万2千円位で
もしくは、MGで2万4千円位で出してくれ
948HG名無しさん:2006/07/20(木) 16:04:06 ID:QPoXB3F/
なんでガレキで出てるのにキットだせーっていってんだ?
ふつーにガレキ買えばいいじゃん
最近のガレキは出来いいからそんなに作るの大変じゃないよ
とりあえず挑戦してみたら?
949HG名無しさん:2006/07/20(木) 16:55:55 ID:2xBDQMlb
盛れはナイチンゲールが欲しいだけなんだよ!
950HG名無しさん:2006/07/20(木) 17:00:44 ID:fNDNWwc+
>なんでガレキで出てるのにキットだせーっていってんだ?
好きな機体のキット化希望という極々自然な欲求に、本当に「なんで?」なんて疑問を持ったのか?
だとしたらやばいんじゃね?
脳とか
951HG名無しさん:2006/07/20(木) 18:56:25 ID:IkgLJNSV
瓦礫は高いだろ
半額以下で放水のだ
1/144なら7000円以下で
952HG名無しさん:2006/07/20(木) 18:57:47 ID:IkgLJNSV
>>947
ナイチンゲールの事な
953HG名無しさん:2006/07/21(金) 13:47:38 ID:e1TkaqFL
瓦礫のナイチンでは物足りないのだよ・・・

潰瘍の瓦礫みたいなのが欲しい!
954HG名無しさん:2006/07/21(金) 14:06:40 ID:lmnrgyX3
>>953
MG とかHGで出るとしても海洋堂の様な感じにはならないと思う
b蔵1/100のようなヘタレな感じになる予感
955HG名無しさん:2006/07/21(金) 19:30:43 ID:m/Yf1xcH
Hi-νも出たとしたらかなりがっかりな出来になるだろうな。だから出ないで欲しい。
GFFのΞ、ペーは最悪だった。MG&GFFのF91も。
956HG名無しさん:2006/07/21(金) 19:51:36 ID:MGV5hAn5
こういうへたれには自分で改修するっていう発想はないんかな
一生頭の中の理想を追い求めて彷徨ってりゃいい
957HG名無しさん:2006/07/21(金) 19:56:47 ID:m/Yf1xcH
改修ねぇ。1/144がほぼ理想形だし、それで満足してるしなぁ。
たぶんね、改修するくらいならフルスクラッチしたほうが早いってなくらいの物が出てくると思うんだよね。
とくに頭部。>>942とか絶対一派受けしないもんね。
958HG名無しさん:2006/07/21(金) 20:06:32 ID:lmnrgyX3
MGで胚乳がでたらガンダムウェポン逆シャア編のやつとか、b蔵改パ
みたいになる確率が高いと思う。
俺は胚乳もナイチンもガレキの1/144で満足だからMGなんかどーでもいいや
まっ内部フレームとか稼動範囲とかは魅力的だけどね
コア改パとかはもっといらないな、かっこいいのは分かるけど
角張り過ぎ
959HG名無しさん:2006/07/21(金) 20:22:49 ID:m/Yf1xcH
Hi-νって動きのあるポーズって似合わないデザインだと思う。首なんて回らないしw
960HG名無しさん:2006/07/22(土) 09:14:48 ID:Kf/g4KYB
今はまだとかじゃなくて、出ないで欲しいって馬鹿じゃねーの?
MGに端から期待してないんなら、出てない今も出て買わない場合も、
お前がMG胚乳を手にしないという意味で一緒だろ
なんで待ってる人がいらっとくるような方をわざわざ選んで言うんだよ
961HG名無しさん:2006/07/22(土) 10:01:35 ID:UsWTSFdO
>>960
イラネって奴程別の機体を期待してるんじゃ舞花?
しかも誰も欲しがらないマイナージムとか糞種とか
そんな俺は胚乳より無い賃が放水
962HG名無しさん:2006/07/22(土) 10:55:08 ID:JyEVVtnL
他人がどうとかは関係が無い。
盛れが、ナイチンゲールが欲しいだけなんだよ!
963HG名無しさん:2006/07/22(土) 11:02:41 ID:UyXdGWjZ
>>960
955とかが出ないでほしいっていってるのは理想の形が崩れるくらいなら
出すなってことでは。
まーMG胚乳欲しいなら盤台に嘆願書送るなり、改造パーツでも買って
作るしかないのでは
>>961
ナイチンはガレキ1/100持ってるけどサイズがデカ過ぎるためMG化は
人気うんぬんの前にきついかも、デザインは1/144のほうが断然いい
出るとしたらHGUCじゃないかな
964963:2006/07/22(土) 11:09:28 ID:UyXdGWjZ
ちなみに胚乳ってB蔵1/144.1/100、改パ、武器屋1/100、G-SYS,COREって
それぞれ出てるけどどのデザインがこのスレの住人的には理想型なの?
965HG名無しさん:2006/07/22(土) 11:47:32 ID:Kf/g4KYB
>>963
例えば理想とかけ離れた改パが出てるが、そのせいで自分の中で何かが崩れて困ってることってあるか?
ガレキがベストだと思ってるなら、そいつん中のイメージはそれでいいじゃん
なんで出ないで欲しいとか余計なことを望むのか意味分からん
966HG名無しさん:2006/07/22(土) 14:49:24 ID:dEkPrqXN
>>965
「ああ、Hi−νってこれでいいんだ」って思われたらお終いよ。
ΞがGジェネデザインにすりかえられた見たいにね。それは恐怖。
967HG名無しさん:2006/07/22(土) 19:06:07 ID:65rOh8Lq
変なイメージで出されて困るのは、その後にリリースされる商品もそのイメージにされるからだろ
希望を残しておきたいんだよな、結局は
まだ出ていない状態を保てば、いつか最高の形で出ないとも限らない、って
最悪な形で出ちゃったら、もう先はないもんな
要は臆病なだけなんだな?
968HG名無しさん:2006/07/22(土) 20:35:31 ID:dEkPrqXN
まあね。
969HG名無しさん:2006/07/23(日) 00:15:41 ID:Dg0eszz1
ベルチルのνが好きな俺としては、
今のHi-νはすでに変なイメージにすりかえられた物だな。
970HG名無しさん :2006/07/23(日) 19:20:31 ID:RPXjn9pA
立体化の道のりは長い。そろそろ次スレを・・・・
971HG名無しさん:2006/07/25(火) 21:00:34 ID:jM0cI3uI
たのむから徳間版νとサザビーを忘れないでくれ。
972HG名無しさん:2006/07/25(火) 21:12:04 ID:jM0cI3uI
>>969
それはカバーに描かれてるνかいw
解説のHi-νの原型みたいなのは、たしかにかっこいいな、
あれだとファンネルがどこにあるかわかんないが。

ガンダムはファーストもZも映像版と小説版は完全に分けてくれるのが理想的。
973HG名無しさん:2006/07/26(水) 07:00:19 ID:pMg29geS
974HG名無しさん:2006/07/26(水) 07:02:07 ID:hFXqTRwZ
晒すなボケェ
975HG名無しさん:2006/07/26(水) 15:37:01 ID:e2t+7kyE
976HG名無しさん:2006/07/26(水) 15:41:34 ID:E04Ze9J3
>>975
大河原御大テイストだなw あるいはコミックボンボン掲載漫画版、みたいなw
星野画の線のシャープさはないが、それが逆にアニメっぽいというか。

それはそうと、デュアル文庫版νとか好きって奴はいないんだろうか。
いや、単に俺は結構好きってだけなんだけど。
977HG名無しさん:2006/07/27(木) 00:13:13 ID:ZMfDz6ou
978HG名無しさん:2006/07/30(日) 10:08:39 ID:SWpgac1N
早くナイチンゲール出せバンダイ
出さないと瓦礫買っちまうぞ
979HG名無しさん:2006/07/31(月) 21:18:35 ID:EAw4H+S1
マスターグレードで出たらナイチンゲールは24000円とかしそう
ハイνは8000円位かな

総額32000円為
980HG名無しさん:2006/08/01(火) 11:58:43 ID:heHdpkr9
高くても買いますぜ
981HG名無しさん
埋め



じゃなくて出せ