竜戦士の模型を作ろう ★5 戸惑いの行方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代筆者R ◆xoRed/DcCw
ここでいろんな竜戦士の模型を作ろうぜ。
注意点やフィギュア自主制作スレの過去ログは>>2->>5のあたり。
2代筆者R ◆xoRed/DcCw :04/11/17 19:59:46 ID:CaOlCaAg
3メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/17 20:00:43 ID:d7WhMe/J
.      ,... :::::::::...,、
    ,./:::::::::::ヽ,:::::`.、
.   /:://:/:;::::;::::::;:ヽ;::{l
  (::/:|:::|:::|:::|::l:、:::}::|:;{|
   `(|;l;;;!;;ト;;!;(;:(;(;、iフ;l:ト、    
  r;;^|((ッ  "(.ッ' `ク:l::l:`、       >>1乙 
  〈  l  ノ    ´ ノ:':ll:l::i::ヽ  
  ,..>、\`ー  _/ |:l:l::l;ト:;::ヽ     新スレの始まりは
/;;;;;;/  `Y、'"´  /:/:/:l:|;ヽ;`、   亡羊と、胡乱と。
|;;;;;::/ \ /〃、 _,..リ/:/;/;;;;;;;;;;ヽ、
|;;;;/;;\ //;|  ̄/リリ;;ナ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
4代筆者R ◆xoRed/DcCw :04/11/17 20:06:25 ID:CaOlCaAg
( 0M0)< 依頼は完了!後は任せた
       
5メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/17 20:21:23 ID:d7WhMe/J

                         ∧∧   i
                    ⊂(・w・ ))[])--、   おう、すまねえな。
                    //./  ./ノ_/:::::|
                   |:::| /  ノ .|:::| /
                 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
               /______/ | |
               | |-----------| |
6めろ・ぽん1:04/11/17 21:58:09 ID:FIBEAWbj
                   
                          
            ─┼─    \ /               
   ,、,、      /│       X          
  (・e・)    /  │     /  \          
   ゜しJ゜      
7メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/17 22:56:24 ID:d7WhMe/J

    /⌒ヽ∩ 
   /  =゚ω゚)=   >>6 ま、POPと程遠い展開にまるだろうけど
  ⊂ノ  /       よろしくな!
  (_⌒ヽ
三  ,)ノ `J ヒタヒタ
8HG名無しさん:04/11/17 23:27:40 ID:ZvAxFOxE
9HG名無しさん:04/11/18 00:35:06 ID:7pRZK88J
乙!!

スレ立てそうそうになんだが、こんなFLASH見つけたので貼っとく。

ttp://enjoy.pial.jp/~jackel/flash/umarinos.html
10HG名無しさん:04/11/18 01:15:41 ID:RmaWbPBG
>>9
泣いたじゃねぇか
11HG名無しさん:04/11/18 17:29:18 ID:FRIf1ujM
 
12HG名無しさん:04/11/19 02:40:20 ID:vBGfEQc5
そういや最近ネットでこのflashが人気らしい。
なんだかんだいってみんな癒されたいんだなぁ。。。

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.html
13HG名無しさん:04/11/19 11:13:40 ID:S09Sqz/+

    /\___/ヽ
   /'      ':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  全然
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
14HG名無しさん:04/11/19 12:07:24 ID:NsANEEf4
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/marriage_and_divorce/?1100832614
45歳にもなって結婚で騒がれるのは凄い。
15HG名無しさん:04/11/19 22:22:24 ID:upLxUV0N
              _,_-、‐ァ‐‐‐- 、.,_
              ,.‐'"  ゙ヽ '", へ 、 、\  
          /. ,. ',  、ヽ, /\ \ヽ,ヽ,
         /.//'" , /^、 /^ヽ.、ヽ  ヽヽヽ   
          /.///   / i f!i゙V^! .i i. ゙!, ','.,.! ゙!  1 9 歳 が  ピ ー ク だ な ん て ♪
         i .,゙ !/../ .i !l .i |!~ ~゙! i i. i、.i  i !i !    お と こ の 子 は  お ん な の 子 を ♪
          ! !i li.i. | |,.fキ┤'!   !/~!゙'|'!-|  il ! !    オ ブ ジ ェ だ と 思 っ て る ♪
        i i ! l ! | |V゙,.!,l、   /' rゥ‐、!,l./ ,| |! !
         i.l l |,| }、 |./lィ ゙|    :|゙ !j゙V /ノ.| ! l!
         ヾ゙!,!゙!|{゙ギ ゝ‐'   ,  ~゙~"ノィノ .| l  !
         .l ` `'tキ、  .r─┐  ノ | .|゙! l '.,
           /   ./_ゝ'^'く.⌒Y ,ィ,.┴-'ァ ヽ, ヽ ヽ
        .ノ,   / ゙y彡ミミ、、y'‐'" .|_r  /、.  ヽ ヽ ヽ
       // ,. -'-┤ .ァ‐-`y'    ヾ!'''i''~~゙゙゙゙゙''ヽ、ヽ \
      // ./    | ム~ヽ/ |、   r‐┤` .ヽ     ゙!ヾ、、 ヽ、
    /./ '   ,'     .| |_j,ノ ノ     | ,r 、-┐   | ヽ ヽ.ヽ、
 / //   ノ!    、 }   |、     r‐--` .| i    |ヽ、 ヽ、`.ヽ、
./'/   //゙!    ゙y    ト!ァ-、,ri'''j-‐'.  ト'、   |、. ヽ、 ヽ、 ヽ、
   // /   /.// .!   /   ん〜ーj__r、ヘ,/  .ト-'   .| ヾ、  ヽ、 ヽ、、 ヽ、
./ ./ /   ./ //  |  ./    |'^i,.....,. , ,>.l   ||     |  ヽ'、    ヽヽヽ、\
16メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/19 23:57:25 ID:+0fCPHrc
>>9 若くして癌で亡くなるというのは、その無念たるや筆舌に尽くし難く、俺も言葉がない。
>>10 今年はプライベートで嫌というほど悲しいことがあったので泣くのに飽きた。
>>12 癒されたい人は、まず他人を癒してみるのが肝要ではなかろうか。
それから、インターネットにおいて、他人から強烈に感謝されるというのは簡単なことで、
WINMXあたりを使ってレアファイルをうpすれば誰でも御釈迦様のような存在になれる。
もちろん、「ハードディスクに負担がかかる」などというケチな心意気では、
空腹にあえぐ虎に自分の足を食わせてニッコリの御釈迦様にはなれない。
>>14 45歳だから騒がれるのだと思われ。
>>15 オブジェになれるだけでも有り難い話じゃないか。
例えば19歳の男から労働力を取ったら何が残ると思う?

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   ・ドラフトは上々の結果だったようだな。よしよし。
           //./  ./ノ_/:::::|    ・W杯1次予選、得失点差の都合で、何が何でも
          |:::| /  ノ .|:::| /    大量点を取らねばならなかった中国。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|    後半ロスタイムが12分だったというのはホントかねえ。
      /______/ | |
      | |-----------|
17HG名無しさん:04/11/20 00:43:25 ID:Y4Z+E0we
ナタル艦長が好きという事は、もしかしてナタルたんにソックリな
某尻女王も好きですか?
18HG名無しさん:04/11/20 01:45:10 ID:cbX2N4AU
            ∧_∧
            | ` ・´|       (,, ) 調子はどうよ?
            |  ‐ /      (,, )  
            /\ ,/       ()
           /⌒|\||    /"つ─・
             /    ̄/|\ / ̄/
             /  /   ̄| ソ /
         /  /|    |ヽ__/
         | ~ヽ |    |
           ヽ  ヽ   |
            ヽ \ /|
              /|\/V |
              |    |
             .|    .|
                .|    |
             /   /
            /   /|
           /   / |
           /    /  |
          /    /   |
         (\_/ |   |
          ヽ ヽ |___|
           \_っ__っ
19メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/20 23:02:00 ID:W7kqCFYE



                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>17 逆に聞くが、某尻女王って何だ?
           //./  ./ノ_/:::::|     >>18 お、いいAAだな。
          |:::| /  ノ .|:::| /   最近は極度の金欠で、ひたすら臥薪嘗胆。調子は良いんだか悪いんだか説明不能。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      オタ仲間とも、メールの内容は、コストパフォーマンスに優れた料理の情報交換が多い。
      /______/ | |    で、今日もカレーを作ってメシは2合も食った。
      | |-----------|     だって美味いんだもん・・・。

俺の崇拝する職業、プロレスラーや相撲取りは、まずもって圧倒的な食事量を誇る。
それを思えば、俺が大量にメシを食うのは、あながち悪いことと言えないと思うがどうか。

( ・w・) ガンバが敗れたので自動的に優勝とはいえ、レッズは聖地・駒場スタヂアムにて1−2で敗戦。
やはり勝って欲しかった。
それはそうと、我らが中日の若大将・福留が契約更新において、「名古屋ドームのチケットをもっと安くしろ」
と主張している模様。う〜ん、さすがは中日の主軸。(今日はじめて知ったが)一番安い子供席が800円はいかにも高い。
純粋に生で野球を見る醍醐味もさることながら、重要なのは、同志や選手との共有感。あるいは共生感。
最も重要な存在は、「金払ってまで足を運ぶ人間」だわな。普通に選手が見たけりゃTVが一番。
それから、やっぱり球場のビールは殺人的に高い。これは絶対に改善して欲しい。
( ・w・) 関係ないけど、本日、初めてボジョレー・ヌーボーなるワインを試飲した。
なんだ、あの不味いワインは。メルシャンの300円ワインで十分じゃねーか。
あんなものが有り難がられるとは都市伝説も甚だしい。飲む前から酔ってるぜ。
20HG名無しさん:04/11/21 03:21:11 ID:KYDwD8PX
>>19
ボジョレはバレンタインが日本で慣習化してるのと似たようなもん。
もともと向こうの連中がジョークでやってたイベントを、酒屋が販売促進に利用してるだけ。
それを欧米権威に弱い日本人が、味もわからず本来の意味も知らないのにありがたがってるだけ。

みたいなことをこの人↓が言っておりました
      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|    
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  | 
   |  ( ~         _)  |
    |   |      ,―――. l
    l .|ヽ    ー――' /
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_        
 ̄     λ ヽ     / .|    ̄

ちなみにオレはシュバルツ・カッツェつうワインが好きだな。
2117:04/11/21 13:23:48 ID:rrujqdpS
さちえ氏の事でっせ、この人の顔はナタルにクリソツ。
ttp://angel-line.org/
ttp://angelline.fc2web.com/com66.html
22HG名無しさん:04/11/21 17:41:46 ID:O3u2SbEM
>>21
昔ゴゾウさんがなんかいってたな。
23HG名無しさん:04/11/21 21:32:35 ID:wcT1fqGo
終わったな、コレは
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html

ほとんどが70代なので、仕方ないと言えば、そうなのだが
24メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/22 07:25:17 ID:y5cCQb9U
( ・w・) >>20 おお、やはりそういうものか。にしても、あんまりな話じゃねえか。
まあ、「不味い」というのは撤回するにしても「大して美味くない」のが妥当な評価だ。
値段を考慮すれば、映画AKIRAのY氏口調で「あの犬のションベンを?」と
言い放つことも可能だと思われ。
いやはやそれにしてもショックだったぜ。あんなモンだったとは・・・。
ショックの度合いは「北朝鮮は地上の楽園と信じ込んでいたが(以下略」
( ・w・) おりも昨日は妙に見栄張ってワインを買おうと思ったのら。
ところが!置いてあるのは全部コルク栓のものばっかり。面倒臭いのでスルー確定。で、焼酎を飲んだ。

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、      >>21 似てるか?   
           //./  ./ノ_/:::::|     まずその感覚に驚く。(以下略
          |:::| /  ノ .|:::| /   >>22 詳細は言えるかね?
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|     
      /______/ | |       >>23 あんまり長寿なのも考え物だ。
      | |-----------|     いっそのこと再放送しちまったほうが良いと思う。
                   25年分も作品があるんだし。
25昆布巻き:04/11/22 23:00:11 ID:JvoZAIO2
12月から4ヶ月、工場に派遣になってしもた。
ネット環境、どうすんべぇかな?
26HG名無しさん:04/11/22 23:04:23 ID:SJS4KBej
>>24
全然わかんないっす。なんかゴゾウさんと知り合いだったような
希ガスる。でもゴゾウさんはビトラ様ビトラ様って印象しかない。
今元気なんだろうか。オパピー
27HG名無しさん:04/11/23 00:47:03 ID:QD+ugFvn
>>21
素材はいいと思うんだけど、胸の無さが引っかかるなあ。

ふと思うたんだが、コスプレって人種的な相性はあるんだろか。
アニメやゲームのキャラって外人設定多いけど、そんなら日本人より
実際の外人さんのほうがコスが似合ってもおかしくない気が。

外人さんのキャリバーコス
ttp://members.xoom.virgilio.it/_XOOM/aanime/Epita2004/Epita2004-Nico-056.jpg
ttp://images.cosplay.com/showphoto.php?photo=102725
ttp://images.cosplay.com/showphoto.php?photo=23164
ttp://www.risingsun.net/cosplayers/wink/source/j2004-1539.shtml
28HG名無しさん:04/11/23 01:58:06 ID:Gfi45OvK
ホシュ
29ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :04/11/23 02:19:52 ID:UUOSDQ6O

       ○
      //
   _/ 二|_
  ☆ (,,・Д・) __ <呼ばれて飛び出てオパイ小僧!よばれて飛び出てオパイ小僧!
   \ムニ.ハ〜/\  センズリだけならマケネーぞー センズリだけならまけねーぞー
 /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ビトラエロイ! 美虎エロイ! ふぁみこんうぉーずがーでたーぞー
   |        |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30HG名無しさん:04/11/23 11:32:02 ID:sYoqlBxU
>>29
ゴゾウさんフランチェスカに会いたいです。どこいったらいいか
教えて下さい。(スレ主ごめん)
31HG名無しさん:04/11/23 11:52:43 ID:ZbdgmP7w
ありがたや オパイの守護天使が降臨なされた

天使様、最近美少女キャラを見るとき、乳のでかさより乳輪の大きさが気になるオレは救われませんか?
32ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :04/11/23 18:23:41 ID:UUOSDQ6O
      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<>>30 外国にいけばいいぞ。いま、日本国じゃ鎖国ブームだから
    \__ ̄ ̄ヾ.  外国に行くとチンコ切られちゃうぞ。
      '\__/
      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<>>31 IDがUUOでUO中の俺にふさわしいぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.  乳輪とは、乳の和とも書くぞ。乳和の大きさも
      '\__/  乳の平和を守る為に大切な要素だぞ。つまり、バランスという事だぞ。俺は全て救えるぞ。
33メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/23 23:13:30 ID:kUgDwU1q
( ・w・) 昨日は朝から遺憾極まりないニュースに始まり、ウルトラ最悪なことが連発で遂にキレた。
中年男性の殺人的な毒ガス攻撃(口臭とも言う)を長時間食らい、昼飯もお預けを食らい、昼のニュースは
ぬかりなく中国御用報道をやらかし、周りはアカが闊歩するとなれば冷静でいるほうがどうかしているというものであり、
といっても暴力行為を執り行った、とかそういう乱暴な話ではなく妄言をほざいただけなのだが、
内容がとにかく酷かったので先方さんはさぞ困っただろう。
あとで爆笑されていらゃっしゃったので一安心。
それにしても我らがジャイアン引退発表の日にアカの右翼街宣車的行動を目にするというのは、どうにもやるせない。
ジャイアンの歌よりも酷いノイズを撒き散らすのもさることながら、ニワカ知識を振り回すなというのだ。
俺は今年「まんが道」を読んで大感動したクチで、かの作品では手塚治虫は文字通り現人神、ライバル達も高く評価されているものの、
読み終わる頃には、藤子コンビの凄さに、これでもかと打ちのめされること請け合いなのだ。
作品中、藤子コンビは自分たちの至らなさや苦悩を描き続けているが、どっこい藤子は国民的人気を誇るドラえもんを
生み出した、とんでもない天才である。
確かにあれはFの作品だが、駄目っぷりや避けようのない暴力への恐怖はAがかなりのモチーフになっている。
そして−この人なくして作品は成立しない−稀代の名キャラクター、ジャイアン。
まんが道を読むまでもなく、ジャイアンはアメリカの集合無意識的なところがある。
っていうか、アメリカは「まんまジャイアン」ではないか。
と、シンプルに考えれば、アメリカの国家戦略がなんだのを小難しい口調で語るよりも、むしろ「対米戦略はスネ夫に学べ」くらいの
スタンスのほうがずっと本質を突いている。イラクの石油利権とかなんとか、話を難しくするまでもなく、
本音は「イラクのくせに生意気だ」なんだと思う。
34メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/23 23:14:50 ID:kUgDwU1q


                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   >>25 俺のダチに、苛烈な環境に身を置いている者がいる。   
           //./  ./ノ_/:::::|     「ミスター蟹工船」「キング・オブ・蟹工船」「蟹工船番長」「Into the 蟹工船」
          |:::| /  ノ .|:::| /  呼び名はどーでも良いが、湿気が高いということもあり、とにかく最悪らしい。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      そんな彼はノートパソコン&airH"(エアーエッジ)で難局と対峙してるそうだ。
      /______/ | |       
      | |-----------|     
                   


( ・w・) >>26 場所とか空気をまず読んだほうが良いと思うが・・・。
世の中、知らないほうが良いこともあるし、知れないこともある。
そしてなにより、知らないことを素直に受け入れる勇気は必要だ。
ってか、そういうカビ臭い話は農業板にでも行って欲しいと思う。
少なくとも、特定個人、それも私人をアゲツラウのは良くねーと思うよ。
35メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/23 23:16:26 ID:kUgDwU1q

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i >>27 うむ。そもそも、金髪願望の結実のひとつがゲームやアニメの創造物だからな。
  i!ゝ!::::     ‐/リ   その創造物を別の手法で再生しようと試みたら、モデルになった方々のほうが
  i::/:、 :::、  /''ii'V     断然に再現度は高い。まあ、完成度が高いから何なの?という疑問も残るが・・・。
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''     >>28 おりょりょ。びっくり。
36メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/23 23:35:12 ID:kUgDwU1q

                /::\
          __r 、    i:::::::::::::\
        r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_    
       { 、ゝ' i'/ ,        `ート、:::`ー、r、rrr-、
       ヽ ヽ,// / // / / ,     ヽ::::;j ー' (r- !
        ゝ_i/ / // / | l / ! | l i   〉' ⌒⌒_/
        「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
        〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ     J1第2ステージ第14節は
        ヽ } j' {i'r':j!   ,.=、ヾ!/    r'     なかなかとんでもない結末に!
         | i' ,, ゞ='   i!-':i! i!'    /    柏とセレッソ、地獄を見るのはどっちだ?
         { ト、  r‐‐- 、_゙''=' /  /  /
         〈 l/ヽト、   ノ シ / /  /        今年から始まったパリーグのプレーオフ。
         〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / /  /        俺はどっちかってーと反対。すっきりしないから。
          l/ /_____ゝ<´  l | ∧ '  i/       それに比べJ1のドベ争いは、はっきりしていて良い。
         ∧--‐‐‐''"ヽヽ_! |  〉  /        客観的に、あくまで事務的に、異論を挟まず、
        /ト、   @/  ヽ_/ /`-/           努力の足りなかった者が、当然の報いを迎えるその様は
        / ! ヽ  { r‐‐‐┐ / /         人生の縮図でもある。素晴らしい。
       j     @ l !    l / /
     / ̄ 、丶  j  ` ̄´/i/
     ト、    ヽ、 @/___,. / / |
37メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/24 07:36:03 ID:s7KDnz1H
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <神戸新監督にトルシエ氏就任決定的 !
ヽ`l | ::    /ニ`i   /     あの青赤白鬼が帰ってくる・・・。
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /     う〜む。目の覚めるニュースだ。
38HG名無しさん:04/11/24 19:04:06 ID:fgpwdBQU
また馳某とかのアンチトルシエが色めきたちそうだなw

さて、清原の明日はどっちか。
39昆布巻き:04/11/24 22:30:34 ID:/sQp+TlG
dくす。
やはりその手が一番か。
検討してみるよ。
40メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/24 23:24:59 ID:5qZl6hwv
( ・w・) >>38 おお、馳某はアンチトルシエなのか!それはベリーインポータントな情報だぜ。
今日は鬱も酷く自律神経系はメタメタで死んでしまいたくなるようなコンディションだったが、
トルシエ復帰、J1年間王者決定戦ならびに降格最終決戦あたりを肴に妄想しつつ凌いだ。
トルシエは、期待通り痛さ満点で毒舌の限りを尽くしてほしいと思う。
ある集団にとって、「程よい痛キャラ」はむしろ活性剤だから。
それこそ「ジーコは何もわかっていない」「俊輔のフィジカルでは」「やはり中田が」
でもって「日本のマスコミは糞」くらい放言して頂ければ、ますますエキサイティングだ。
そりゃあ神戸の選手は大変だろうし、今更フラットスリーなんかを徹底させられるのは
迷惑そのものかも知れない。でも、そんなことは知ったこっちゃねえのだよ(笑い)。神戸の戦績なんか。
それにしても、俺の好きなサッカー選手はカーンといい、ドゥンガといい、トルシエといい、
どいつもこいつも絶叫激ギレ系だな・・・。
しかして、日本のプロ野球を見渡してみてどうか?見事なばかりに激ギレ系がいなくなっている。
俺の愛した星野仙一は、ベンチを蹴ったり、ポットを叩き壊したり、ロッカールームで選手を殴ったり
勢い余って審判を襲ったりしなくなった(中日が審判から嫌われている理由は星野にあるとの噂)。
でもこれって、要するに星野の衰えだよな。あるいは彼が最も嫌っていたはずの、権威への迎合だ。
これではイカンと思う。
なお清原だが、さすがに飽きた。予定調和を超越して巨人残留じゃね?
それよりも、俺はザスパ草津のGK小島の顔を見て度肝を抜かれた。
あれを見ちゃうと清原って何も出来ない地蔵だよね。それも中学生じみた。
41メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/24 23:32:07 ID:5qZl6hwv

                ____
               , '"´       ``ヽ、          l⌒l     /⌒!
          /   /          \         |  |     /  / /⌒l
         /   /   /   /      ヽ         |  |   /  /  /  /
         /  / /  /    /    ハ ヽ       |  |  /   /  /  /
        / / /  / 〃 // ,イ /| ハ  ト、       |  | /  /  /  /  / )
        / /  l  |//メ// // /!/|_」|  八      j   ∨  l  /  /  / /
       /  l   l  |.ィでソ`ー  .ィが´/ ( ̄`ヽ   /   ‐- .._レ′  | / /
        /   l  | │| ー一   ヾソ /イ{ \   \_/       `ヽ、   /
      /  /|   ヽ ヽ! ""     〉 " /   |  ヽ      \         /
     /  / |   Vへ  r ⌒)  .イ |  |   `、     ヽ       /
    /  /  |   ∧ 丶、`ニ´ イ │/ │    ヽ     |      /
   // , ---┤| | |\` ーメ、_|  /  /      ヽ、__        /   >>39 うむむ。
  // /    |│| /    ̄´/   リ /\/|      /   ̄       /   頑張ってくれい。
 ///      リj//        〃/   `ヽ、   /   /    ┬‐'"
 //       //         //    //`ーy′       /
           〃           / / /    /        /
 \   /               卜、l |   |        /
 \\/                  | /`丶、         /
   ∨|   / ̄``ヽ        /!/     `丶、    /
  /{ ! /    ヽノ       //          ̄ ̄
 ──'´     ヽノ      /´
42HG名無しさん:04/11/25 12:21:10 ID:AF791t8E
星野が怒らなくなったのは、体調のせいじゃねか?
今キレキャラやったら自分の脳血管がキレてしまいそうだ
43HG名無しさん:04/11/25 20:17:34 ID:2ZCYP7Da
ミスターも1001も脳血管の老朽に四苦八苦してるのに、ノムさん王さんは今も元気だな。
44メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/25 23:47:25 ID:SBVcawy0
( ・w・) >>42 それはそうだが、さてしかし体調が良いときはバイオレンスで
体調がすぐれないと御意見番面する、といったダブルスタンダードは物凄くしょっぱいのであるよ。
まして、NHKの解説などという安全地帯に一人、身を置くなんてのは感心できん。
解説そのものも凡庸極まりないし。
むしろ星野がすべきことは、今こそ激ギレなはずだ。
最後まで全力投球。それが、新たなる伝説を生むと思う。グラウンドで果てたら最高じゃないか。
そこそこにやって美味しい所を頂戴するなどというのは、おおよそ闘将のすべきことではない。
かつて星野が憧れただろう、王さんは言った。「出来ることなら死ぬまでユニフォームを着ていたい」。
これぞ野球好きの本音ではなかろうか。

( ・w・) >>43 ノムさんも王さんも「記録の人」だというのが見逃せない。
ところで、我らがミスターだが、マジでどうなんだろうか?
数日前、どこぞの報道で「色艶もよく、若干、手に麻痺が残る程度だ」というのを見て、
俺は「ほほう、回復しているんですね」と思った。が、「それって3ヶ月前と病状は同じってことか?」という
鋭いツッコミに目の覚める思いだった。言われてみれば、まったくそのとおり。何も改善されちゃいない。
印象操作の怖さを実感した。
ま、一応、俺は長嶋生存説を支持しているんだけど・・・。ナベツネとのツーショット写真もねえ、
ふたば掲示板だったら30分で作ってくれそうなデキだからなあ・・・。
45メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/26 07:49:57 ID:rLS08HSp
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20041125/20041125-00000033-nnn-soci.html


                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __    
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=        西武って……
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-

46めろ・ぽん 1:04/11/26 18:33:51 ID:Y9CyRQq8
やっぱあれでしょう、立浪のリークもコクドの刺しがねでしょう
47HG名無しさん:04/11/26 18:47:17 ID:AKnPkKAB
鉄道も新聞も球界から身を引く潮時
48HG名無しさん:04/11/26 20:27:29 ID:tQwzLZ2W
49HG名無しさん:04/11/26 23:09:32 ID:wAGJtRAE
50メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/26 23:22:40 ID:n0Mz6Od1
( ・w・) >>46 リンク先が切れていたので、一応おさらい。
「コクドの偉い人が(おそらく自殺で)亡くなった」
にしてもなあ、あまりにもあんまりな死に方ではないか…。
会社は社員を守るべし、みたいな建前論を振りかざすほど俺もおめでたくはないが、
にしてもなあ。「オレたち真っ黒です」と言ってるようなもんじゃないか。
まあ、西武って企業法人というよりは宗教法人だからな、アレ。
痛ましい話だが、バブルとも相まって、今までさんざんやりたい放題やってきたので
ツケがまわってきた、ってなもんすかね。堤は逝く前に、ちゃんと臭い飯を食うように。
しょせん、おまえも勘違いした2代目だ。

( ・w・) >>47 鉄道は、もう阪神だけか?新聞もな、確かに厳しいな。
webサイトで見れば良いだけの話だし。
というか年間300万人のファンを集めるホークスでもあのザマであるからして、
根本的にアカンような気もする。

( ・w・) >>48 就任決定的!というニュースにも驚いたが、やっぱり流れた!というニュースにも驚いた。
さすがトルシエ。はっはっは。おぬし、相変わらずじゃのう・・・。神戸もウカウカしているとJ2行くぞ。
51メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/26 23:38:29 ID:n0Mz6Od1

   ∧∧
  (  ・w・)    >>49 おお、ええのう。機械のほうも萌え。
  _| ⊃/(___   ところで、くそつまんねえと常日頃思っている日経新聞だが、
/ └-(____/    つまらんというのは、もちろん俺の感受性のほうであり、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     今日の記事によるとデルプラドが破産宣告を頂戴したそうだ。うぼあ〜。


  <⌒/ヽ-、___    なんとも不思議な宣伝といい、商品といい、大丈夫か?と心配していたら
/<_/____/    けっこうな負債額。返品されてくる山のようなデルプラドの箱を見ながら、
             不吉な気分になっていた夏の日。食玩もよろしくないようだし。やれやれ。
52HG名無しさん:04/11/27 10:49:12 ID:dEkP+lLz
ヨン様に群がるババァと堀江由衣に群がるオタ

大した違いは無いのにマスコミの扱いがこうも違うのは何故だろう
53HG名無しさん:04/11/27 20:06:34 ID:Wc6Iu+e9
初代Noelのフラッシュ
なつかしい〜
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Tone/9447/
54HG名無しさん:04/11/27 23:33:06 ID:XbdQzNYz
なついのう。ゲーセンで同級生の脱衣麻雀やってたのを思い出す。

ホストはアーケードの脱衣でなんか思い出に残ってるのってある?

55メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/27 23:42:36 ID:JII2ywsE
( ・w・) >>52 マスコミ的には大それた違いなのかも知れぬ。
なにしろヨン様はババーにガチでモテモテらしいからな。
であるが今日の東京中日スポーツ一面にヨン様というのは、いくらなんでも…と思う。
ト−チューみたいな新聞を好んで読む奴の、一体何%の人間がそんな記事を有り難がるのだろう?
天災で10人死ぬより、アーパーが10人怪我したほうが重要だと言うのか?
もちろん、卑屈なトーチューが「だからヨン様とか言って騒いでいる馬鹿は〜」という
哀れな中日ファンの溜飲を下げるために、こんなしょーもねえネタを一面にもってきた説は否定できない。
しかし、どうやらそのテのガス抜き記事なんかではなく、「ヨン様が心を痛めていらゃっしゃる」という、
戦前戦中の皇室報道に似た姿勢のようなのであるな。
まったく呆れた話である。
あれだけの惨禍を招いた責任は、煽りに煽ったマスコミにもあるというのに、同じ論調を繰り返していやがる。
中韓はトーチューに謝罪を要求してよし!

と、妄言はさておき、なんでまたこんな扱いになるのか、俺も不思議でならない。
いわゆる「犬が人を噛んでもニュースにならないが」式の話なんだろうか。
砂糖に群がっているアリンコを爆竹で虐殺してもニュースにならんしな。

( ・w・) >>50 おめ。
56HG名無しさん:04/11/28 22:02:00 ID:y3Qaff2F
57HG名無しさん:04/11/29 15:41:47 ID:oGcfMn+q
半年ぶりにヤンマガみた
頭Dまーだバトルつづいとる
湾ミ相変わらず俗世と隔たった世界。

しっかしこの雑誌、ヤクザと族とチンピラしか出てこないな。
読者層を見事に表しているというか。
58HG名無しさん:04/11/29 18:53:57 ID:WLEKvOpe
なんだと!いいのかこれ
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2004_11/g2004112907.html
59HG名無しさん:04/11/29 19:03:47 ID:1N/4Qpyr
>>57
そうでもないけど。
60メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/29 22:12:48 ID:kymfc7XB
( ・w・) 昨日はキーボードがアカン(ウルトラ初歩的な事)で書き込み不能という事態を余儀なくされた。
マウスあたりも常時、予備を持っているべきかも知れぬ。
週末はいろいろあったが、何も無かったことにしておこう。
先週は何故か行動欲求が溢れ、その反動からか、月曜より酷い鬱に苦しんだからのう。
とにかく、Jリーグも波乱に富んだシーズンを終了。
今週末には総合優勝決定戦と、降格決定戦が控えておるので、体調は万全を期せねばならない。
ちなみに昨日の浦和は5万人以上入ったそうだし、チャンピオンシップのチケットは30分完売、
まったく西武よ・・・。獅子をやめて浦和の犬にでもなるか?
さらに重要なことだが、読売巨人軍が大本営発表をやめるとのこと。
う〜む、ついにこのときが来たか・・・。とき既に遅しってな気もするが。
思えば、大日本帝国末期、筆舌に尽くし難い惨敗の限りを尽くしてしまったのは
希望的観測による誤報が真実のものとして機能したところが大きい。
つまり、粉飾決済が事実として、それを前提に事が進められた、ってことだわな。
61メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/29 22:13:31 ID:kymfc7XB

今でも「神風特攻隊は事実上の強制だった」と吹聴する輩は多い。
が、「もし、本当に帝国が危機的状況ならば、強制なんかしなくても自発的に体当たりする」
みたいなことを言っている陸軍将官だっていたわけで、しかもこっちのほうが正しいみたいなんだな。
そりゃあ、「我が軍、優勢!」とかいう誤報を信じている若者としては「強制」と受け止める人も多かろう。
「なんで俺がそんなことしなくちゃいけねえんだ」って思うのは当然だ。
むしろ、祖国が滅亡の危機に瀕しているのを知っていながら「ボク、大学に残りたいです」みたいなことを
言ってる奴がいたら、そのほうが問題だと思う。

してみると、崩壊が目前にありつつも、挺身、自己犠牲の心が少なかった近鉄が消滅したのも
当然の帰結ってな気がする。
蛇足ながら横浜フリューゲルスはFC横浜として再生の道を歩んでいる。
まあ、中日も偉そうなことを言える身分ではないが・・・。
62メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/29 22:37:53 ID:kymfc7XB
( ・w・) >>56 「認めた」「辞めた」。真相は如何に?っちゅーか、これはもう立派な結果だ。
うさだ、デジキャラット、ゲーマーズ、そのあたりはもう記憶障害により俺の守備範囲ではないが、
それでもベルマーレ湘南のスポンサーをやって、うさだの着ぐるみがピッチの上に立ったことを
鑑みると、いちJリーグサポとして胸を締め付けられるような悲しみを覚える。
モスクを爆破されたイスラム教徒のような怒りは、もしかしたら規模こそ違えど、”傍から見たら”似たようなものかも知れない。

あんな痴態をやらかして、しかも得をした奴が誰もいないなんていったら悲劇というよかない。まさに黒歴史。
で、あるが、そんな黒歴史だからこそなのか、声優ファンというのは強烈なのが多い。
自らの体験を語れば「自爆テロも辞さず」くらいの意気込みを全面に押し出した時期もあった。
溜まりに溜まったエネルギーが、妙な形で爆発するのが、如何に危険か如実に物語っておる。
63メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/29 22:40:23 ID:kymfc7XB
さて、当の声優うさだ某だが、まったく理解の及ぶところではない。
すくなからぬ、しかも熱血勤皇隊なファンがいたというのに・・・。なぜそんな早まった真似をしてしまったのか?
まことにもってエロビデオに出る女の心情は解らない。
かろうじて思えるのは百戦錬磨のペテン師から、つまんねえ自尊心を煽られて脱いでしまった、というプロットくらいだ。
そういえば、今日発売の週刊現代によると、昨今、無修正のエロビデオがインターネットによりダウンロードできるとのことで
AV女優が怒ったり、迷惑しているそうだ。
うむむ。そうだったのか。いまやインターネットには無修正のエロビデオが入手できる環境にある、と。こ、これは驚きだぜ。
・・・なんてことを思う奴がいたら、いよいよバカチンだ。もちろん、だからといってnyに突撃精神のかぎりを尽くすのも勇者だが。
本題に戻ろう。週刊現代にて、なにゆえ「無修正が困るのか?」、AV女優は驚くべき理由を語っていた。
いわく「綺麗な姿を録ってほしかった」。
おお、どうやら俺の説明は甚だよろしくないな。が、ともかく、モザイク有りはオッケーで無修正は恥ずべきもの、
というテーゼを皆様お持ちのようだ。ひたすら唖然。
営利的に迷惑だというなら、そりゃ解る。まったくだ。けどさ、AVメーカーにまともな倫理観なんか求めるなよ・・・。
64メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/29 22:57:54 ID:kymfc7XB
( ・w・) >>57 ほ、読者層とな。良い着眼点だ。
俺は「頭文字D」と「カイジ」のファンなのだが、どちらも
収拾のつかないダレダレな展開だな。ま、編集が悪いのだが。
それにしても作品を冒涜し、読者を舐めているのは許し難い。
といって憤激しても始まらないので諦めている。
「カイジ」は壮絶な展開、魂の叫びの如き描写で目頭が熱くなるシーンもあった。
「頭文字D」は臨場感溢れる描写で、読んでいるこちらがアドレナリンどっぱどぱだぜ!
になることも可能だし、俺は真子たんで存分にオナニーしたいと思っている(同志はいないようだ←藁)。
が、ここまできたらどーにもならぬではないか。
イニDの作者は、峠ならぬ編集とバトル、してるっちゅーか健康がいよいよ、よろしくないそうだし。
絵柄がアレなんだから、さいとープロ(ゴルゴのとこね)みたいな確固たる量産体勢を取ればいいのに。
金は唸るほどあるんだしさ。
極論すれば「電車でD」(バカ&マジ系同人誌)のスタッフに描かせたってバレやしねえって。

とはいえ、個人的なことを申し上げればビックコミックスペリオールが急速に衰えているのが
切実に悲しい。池上遼一の新作もなあ・・・。三国志は好かん(感情移入できんのよ)。
65メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/29 23:19:13 ID:kymfc7XB
( ・w・) >>58 うむ。驚いた。「セミヌード」と知って落ち着いたが、
それにしてもあんまりな話ではないか。
確かに、俺はスポーツギャルの身体が大好きだ。引き締まったウエストやら
ボリュームのある足腰などは、わたくしのど真ん中ストライクゾーン。
燃え狂うのが自然の摂理。欲情するのが俺のファンタジー。
に、してもねえ・・・。
金メダルの価値の化けの皮を剥ぐくらいの効果はあるかも知れぬものの、
こんなものの世話にならねばならぬ輩がいたとしたら、異常性欲よりも悲しいことだと思う。
蛇足ながら俺流「脱いで欲しいタレント」筆頭の鈴木京香様だが、話題の最作映画では
結局、期待させるだけさせて御パイの露出はないとのことで、一気に興ざめ。
俺は夢を見ていたんだな・・・。はっはっは。
66メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/29 23:21:43 ID:kymfc7XB
       // / /人._r¬-イ// / // | l l l       └い
          // / // l l l l l l〃/ //  l l l l      l l l ! ト-
       // / // /! l l  |├‐l-l-L..__|_l_l l      ///j リl l
        // / // / ! l l  |」l__l_l_/‐‐-l l l ̄``   _/// j l l l
.       // / // // ! l   l |  ,.-‐==ー-ト、l__l     //フ┼l-i l
     // /   / /ハ | |l   l |  ヾ!.じ-ソ ヽ  `¬<__/_ /// //
      // / / //ク |l  l |   ヾ-'′      ,ィ'テ¨ヽ フー--
    // /,∠-‐ ' ´ ̄ ̄`` ヽl| |  :::::::::::        ゞシ ' /|
.   ///            ヽ.          !  :::::::: /l l |
  //'                ヽ    __ '     ,イ l l |
  //                  i   (_/   _/ l l l l !    >>59 確かにそれ以前の問題のようなじゃな
. //!                  |、.__,... -‐T 「 l  | l l l

67メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/11/30 07:27:11 ID:j2NdGv6+

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    

             
   ∧∧
  ( ・w・)      この、目が覚めると「なんで今日は日曜日じゃねえんだ?」
  _| ⊃/(___    という、憤りが脳髄を突き抜けるのはなぜだ・・・・。
/ └-(____/    ・「toto不振」 上昇ムードのJのクラブはいっぱいあるので
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     利権に胡坐をかくことなくtoto関係者は精進いたせ。
68HG名無しさん:04/11/30 12:42:44 ID:Z9y9grr3
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=542734
意外な一面。まあ、女難の怒りをヤケ酒にぶつけるのはよくわかるが。
69めろ・ぽん 1:04/11/30 22:30:10 ID:uxJHdfM/
ボリ内ってのは、ペタや江藤は使っても堕ち合いの舎弟だけは
許してやらんって寸法なんだな
あの番長ですら上品に見えるくらい、ボリはゲスで下品でケツの穴小さいね
同じV9でもONや森には手が届かんなぁ
喜ばしい事でありゅ
70メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/01 00:13:43 ID:HqIbglN5
( ・w・)>>68 おお、こ、これは。。。 あまりにもへヴィーなので後日(衝撃だぜ)。

( ・w・)>>69 堀内続投、ぺタ退団ということで、来年の巨人の失墜は確実だ。
恐るべきローズ、小久保、ぺタの3人の一角が消滅だもんな。
おまけに地蔵は残留だろ。
中日に来る(らいい)、T・ウッズは得点圏打率が良くないそうだが、ともかく
新人投手も含めて1ランク上のチームになれそう。
しかも中日の持病「良い年の次は最低」もなさそうだ。
なんつーか連覇への意気込みを感じる。
思うに、老いたオーナーもいよいよ日本一の称号と結果が欲しいのかな?と。
このまま、50年間栄冠無し、じゃ寂しいもんね。
71メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/01 07:36:31 ID:dXg/fziz

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    

             
   ∧∧
  ( ・w・)      アベ某がエッセーなどで少々盗作をしたそうだ。
  _| ⊃/(___   阿部って巨人のバカか?違う、昔、歌手やってた人。
/ └-(____/   なるほど、出版業界は音楽業界より厳しいのか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    音楽ならカバーですよオマージュですよで済むのにな(済ますなよ)。
72HG名無しさん:04/12/01 20:24:00 ID:U0QwgW75
>>65
アメリカのスポーツ選手はバンバン脱いどるな。
向こうの方々は裸を晒すことにあんまり抵抗ないのかなぁ。
73メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/01 23:23:48 ID:6sTHHQPa
( ・w・)>>68 ライコネンなあ・・・。フィンランドの明星よ。
かつてより、ユハ・カンクネン、トミ・マキネン、ミカ・ハッキネンと
○○・XXネンはモータースポーツシーンにおいて、なくてはならない
有力ドライバーの一大派閥だった(←違うって)。
ライコネンはルックスもよく、キャラクターも明瞭(冷徹、だけど)、
素材は十分だったのに、なんでまたこんなことになってしまったのか。
思えば、やけに早い結婚に俺は疑念を抱いていた。
それでも「彼女のプライバシーは守って欲しい」とガードは堅く、幸福は約束されていたはずだった。
しかし結局、このザマとは、あんまりな話じゃあないか。女のほうも空気読め。
たかが女のくせに無礼な。と、ナベツネならずとも言いたくなる。
まあ、スキャンダルにもいろいろあって、それこそホモ疑惑なんて最低も最低だが、
酒乱というのもなあ・・・。ライコネン、俺からもアドバイスしとく。
ヤケ酒は良くない。マジで。
いよいよアカンようならシューマッハのサッカーチームに入れてもらえ。
ストレスをスポーツで解消する。理想的じゃないか。
してみると、幸福な家庭と、家庭のような職場と、空前絶後の記録をバランス良く維持する
シューマッハというのは、やはりとんでもない偉人だな。
74メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/01 23:31:13 ID:6sTHHQPa
( ・w・)>>72 それはあるのう。男だって肌の露出は凄いし。いちいち気楽に脱ぐ。
根本的に寒さへの耐性も違うが。
ただ、考えてみれば「隠す」からこそオパイの価値があるわけで、
南米アマゾン奥地のギャルのヌードなんぞ、微塵も価値はない。
とかなんとか言うとるワシも、裸の価値という相対概念において
最近、まるでよく解らんスタンスでいる。
具体的には「あんまり興味ねえな」だ。
なんだか知らぬが、裸を見たい対象がなくなってしまった。
これはこれで異常だと思うのだが・・・。

関係ないけど、本屋にてポルシェ956特集を目撃せり。激しく興奮。
ポルシェ956、80年代に無敵を誇ったレーシングカーの金字塔だが、
不思議なことに、俺は原体験がない。にも関わらず、かくも興奮するのは何故か?
最高峰のオーラというのは、経験よりもまず本能に訴えかける種類のものかも知れない。
俺のフジミ917は・・・。ほぼ一年放置。。。嗚呼・・・。
75HG名無しさん:04/12/02 00:54:33 ID:QT1Yk1tC
保守
76HG名無しさん:04/12/02 14:05:12 ID:7G/NzJxB
>>713
彼はまだ若いしな。
修魔波もデビュー当初はやんちゃな面の方が目立ってたというし
これからの精進によれば酒癖も修正可能に思う。

ま、修魔波の若い頃はマンセルとかキャラの立った面々が顔をそろえていたから、問題も起きやすかったんだろけど。
77メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/02 23:02:14 ID:YZbBW3tO
( ・w・)>>76 シューマッハのデビュー間もない頃は、ファッションセンスなんかも最悪だったってね。
もっとも、若くしてファッションセンスや社交性に溢れた、それでいてドイツ人特有の粘着性を兼ね揃えている
奴がいたら、それはそれで嫌だけど(笑)。
ついでに言えば、シューマッハ人気が出る前まで、ドイツ人のF1観は「自殺志願者のすること」くらいに
イメージが悪かったという。
とにかくF1はシューマッハ以前と以後では、かなり異質なのは間違いない。
そんなわけでライコネンには是非、更正して頂きたい。
それこそ「まんが道」を読んだっていい。藤子Aは片思いの女を、いけ好かないボンボンに取られ、
あまつさえ「金を貸してくれ」と言われ、憤懣やるかたない激情を原稿に叩き付けて凌いだそうだからな。
とにかく、怒りを(何故か)シューマッハにぶつけるくらいの意気込みでいて欲しいと思う。
多分、シューマッハもそれを望んでいる。
78メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/02 23:08:25 ID:YZbBW3tO
どーでもいいが、週刊文春に、とんでもなくどーでもいい記事発見。「シューマッハ弟、ポルノ産業に進出」
おお、ラルフよ。何やってんだ、お前は・・・。もっとクリーンなイメージを・・・。
と思うのはさてしかし日本人独特のものだろう。
驚くべきはむしろ、こんなしょーもねえネタを記事にする文春だ。
読者層でラルフを知っている奴が1%もいると思うか?それにラルフを知っている奴は「ラルフ=バカ(→だけど言葉は過ぎないようにね)」
くらいの常識を持っている。
どうにもならぬカルト記事とはこのことだ。
だが、よくよく考えれば、レーサーとセックスは切っても切り離せないほど密接なものではなかったか。
レーシングドライバーの性格はいろいろあれど、「女が大好き」というのは共通事項というからな。
なにしろ、フィンランドの英雄(98年の日本GPには全・在日フィンランド人それも約800人が鈴鹿に集結したとの噂)
ミカ・ハッキネンは、人生において一番好きなのは「レース後のセックスだ」と公言してはばからなかった。
俺は到底信じられなかった(ハッキネンってストイックな寡黙野郎だと思ってたから)。
であるが、例えば(確か99年)マレーシアGPの開催時に、ハッキネンが行方不明になって関係者が慌てた事件があった。
それを聞いたシューマッハは何と言ったか。「彼ならホテルにでもいるんじゃない?(笑顔)」
俺はこれの記事を見て、ハッキネンはセックスが大好き、ということを信じるに至ったのである。
いや、ハッキネンは〜、なんていい方はよそう。俺も好きだし。F1ドライバーを神格化しすぎるのはよくない。
エディ・アーバイン(フェラーリ復活の影の功労者)なんか、六本木のホテルに居を構え、遊びまくってたというし。
79メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/02 23:10:39 ID:YZbBW3tO
となると我らが佐藤琢磨だが。。。う〜ん・・・。モテモテな存在でいて欲しいという老婆心を抱いてしまうんだがなあ。
ルックスは日本男児の権化、冷静沈着でいながら大胆不敵、変なコンプレックスも抱かず、学歴にしたって
「早稲田なんぞどーでもいい」とあっさり中退(サッカーの平山くん、筑波なんか休学しちまえ)するほどのレベルの高さ。
ま、琢磨は「女よりも日の丸を!」という欲望に燃えているのだろう。うん、きっとそうだ。頑張れ!
ラッキーストライク・カラーはまんま日の丸カラーだしな。ミッドウエーに沈んだ空母飛龍みたいじゃないか。
是非とも日の丸の無念を晴らして欲しい。  ・・・って今のF1(というか車産業)を牛耳っているのはかつての枢軸国だったりする罠。

   ∧∧
  ( ・w・)     あ〜やっと週末だぜ。
  _| ⊃/(___   いよいよJ1J2入れ替え戦。J23位の福岡の戦意は最高潮だろう。
/ └-(____/   しかし、柏だって腐ってもJ1で生き抜いてきた古豪(?)。どうなるか。まったく予想もつかない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    チャンピオンシップは浦和を猛烈に応援。フィーバーするために今日明日は体力温存だな。
80HG名無しさん:04/12/03 00:39:52 ID:5Uz/VS23
>>78
>F1とセックス
ホストの言を見て、このコラムを思い出した。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_16.htm
81HG名無しさん:04/12/03 13:10:32 ID:IeBv3VQx
浦和ユニホーム胸ロゴから三菱消える
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041203&a=20041203-00000016-nks-spo
寂しいなぁ。
82メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/04 00:32:35 ID:v/fGeBdi


                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   >>80 う〜ん、上手いねえ。とくに切り出しが・・・。
           //./  ./ノ_/:::::|     って玉木氏か。贔屓ではないが、よく目にする御仁。流石だ、としか言い様がない。
          |:::| /  ノ .|:::| /   これぞプロの文章って感じだわな。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      
      /______/ | |       
      | |-----------|     


( ・w・) このところ、いろいろ複雑な理由があってゲームセンター通いが復活してしまった。多分、最後の熱狂の季節だろう。
思えばゲーム雑誌なるものを手にして20年になる。満足な記事に巡り合えたことが一体、何度あっただろう。
真に「読みたい」と思ったゲームライターは、たった一人しかいなかった。
模型雑誌が、一戸センセはじめ、各種ツワモノが毎月ファンを唸らせている現状を鑑みると、まったくゲーム雑誌とは何だったのか?と
思ってしまうのも仕方ない話である。この20年は何だったのか?
答えは受け手の中にそれぞれあるかもしれないが、送り手の中にはない。
おおよそ接客の理念のカケラもないモノと付き合っていたとなると、いよいよもって悲しいことである。
83メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/04 00:42:08 ID:v/fGeBdi
( ・w・) >>81 うむ。俺もそのニュースを見てびっくりした。「マンチェスターUみたいじゃないか!」と。
極東の、歴史も極めて浅いリーグに、これだけのスポンサーが付くのはとんでもなく凄いことだが、
実際問題、浦和の集客効果を考えれば三菱の20倍くらいの金を出すのは特別不思議な話ではないのかも知れぬ。
チャンピオンシップのチケットは30分完売だろ。(嗚呼、西武ライオンズ…)
あたりまえの企業論理だと思うべきであり、そこまで昇華した浦和は確かにとっても熱い存在なのである。

さてさて、俺は今週、とっても苦しかった。文字通り臥薪嘗胆し、週末まで耐えた。
ジーコ・チャリティマッチはガンバ大阪の若き地味エース・大黒のパフォーマンスが楽しみだが、
本音を言えば、俺を含む多くのサッカーファンは柏VS福岡の天国と地獄決定戦を楽しみにしていたりする。
普通に見れないのが誠に遺憾だ。ネット動画配信もあるらしいが、さて・・・。
日曜日はいよいよチャンピオンシップ。TBSとはいえ、清水大輔アナ、解説・福田さんということもあり、
ユーロ2004の如きハイテンションな番組が期待できる。
もちろん、俺はレッズを応援。マジな話、凡戦の日本代表戦よりよっぽど燃えるだろう。
来年から、Jリーグは1st、2ndステージ制を改め、より欧州の形式に近づくことになる。
結果的に、不毛な試合を減らし、欧州と同じような視点から見れることもあり、この欧州追従は望ましいことのはずだが、
最後の最後で、このような1st対2nd王者決定戦が用意されるとは、観客たる我々は何と幸せなことか。
今年、三菱は超超超最悪な年だった。が、唯一、慰めがあったとすればレッズの優勝だろう。しかも相手はニッサンのマリノスだ。
三菱のマークが消えるのは確かに寂しい。でも、そういう感傷に浸ってしまうのは、日本人の美点だとも思う。
いずれ世間から三菱が忘れ去られようとも、無骨で愚直なファンはいつまでも在りし日の栄光を胸に抱いているものだ。
三菱、ふそう、セガ。よくもまあこれだけのワケあり企業が揃ったな・・・。
こんなことは2度と拝めないのではなかろうか。だからこそ見ねばならぬ。
84HG名無しさん:04/12/04 22:05:56 ID:q3Md8gVD
何気にK1やっとるが、武蔵が主役って時点でどうも...
85HG名無しさん:04/12/04 22:52:38 ID:2oR0gS6n
俺は日本人なのにボンヤ先生を応援してしまってる・・・・
86HG名無しさん:04/12/04 22:56:05 ID:2oR0gS6n
ボンヤ先生素晴らしい闘志だ!
87メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/04 23:02:27 ID:uHRHRgNj

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   >>84 俺もなんとなく見ているがKOシーンがないのは
           //./  ./ノ_/:::::|     もしかして俺の記憶障害か?
          |:::| /  ノ .|:::| /   でも武蔵は頑張っていると思う。へタレなりに・・・。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      >>85 ボンヤさんも、もう一声欲しいな。
      /______/ | |       いや、彼も頑張っているのは解っている。
      | |-----------|       が、視聴者が見たがっているのはハードパンチのKOシーン。
88HG名無しさん:04/12/04 23:04:46 ID:Af3aZ/Yq
大物が減ったなぁ。
89メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/04 23:08:25 ID:uHRHRgNj

   ∧∧
  ( ・w・)    >>86 確かに完全アウェーのなか、大したもんだ。
  _| ⊃/(___   まあ、個人的にはバンナvsハント(と、フランス大会のリベンジ戦)
/ └-(____/   などがK1の醍醐味の試合であり、基準となっておるのだが。。。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    


  <⌒/ヽ-、___    飲みすぎてキモいので寝る。
/<_/____/    そう、大事なのは明日の横浜vs浦和。
           
90HG名無しさん:04/12/05 01:15:13 ID:0xWuQs0v
いまTVつけたら1001のメジャー周遊記がやってた。
日本野球の守旧体制を批判しまくってたが、その中でサッカーをひきあいに出してJリーグをべた褒めしてたのには驚いた。

しかしこの人、笑顔ばかりTVに映るようになったなぁ。
91HG名無しさん:04/12/05 01:30:14 ID:131DLXaC
92HG名無しさん:04/12/05 09:39:30 ID:iYVrdc5U
ここは何のスレですか?
竜戦士って何?板的に間違ってるんじゃないの?でも(・w・)←は可愛いね
93昆布巻き:04/12/05 10:31:04 ID:X31ahD6J
では、地方に行って来ます。
最低でも年末までは仕事以外のネットとはおさらば。
春にはまたお会いしましょう。メルタソ、皆さん、御機嫌よう。
94HG名無しさん:04/12/05 21:15:31 ID:0xWuQs0v
>>92
そう見えるだろうが、どの板にもカオスの溜まり場は必要なのだよ。
基本的に潜行してるので大目に見てくれ。
>>93
出征の無事を祈る
95めろ・ぽん 1:04/12/05 23:38:15 ID:CoSPcTRa
>>93
逝ってらっさい
勤務中はくれぐれも2ちゃんを自粛しなさい
96HG名無しさん:04/12/06 00:23:21 ID:V51kGKhL
97メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/06 07:11:12 ID:qAazqb9E

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    

             
   ∧∧
  ( ・w・)      昨日の夜9時くらいから暴飲暴食に加え
  _| ⊃/(___  極度の記憶障害、心神喪失状態にあった。
/ └-(____/   今夜くらいには回復してるかも。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
98メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/06 23:06:05 ID:Qbncf+Jn
( ・w・) >>88 うむ。ハント、バンナ、ミルコ・・・そこいらへんの実力者が居ないのは
寂しいとしか言いようがない。ホーストは明らかに老体だしな。ショボさは否めない。
新顔もインパクト不足。
発掘能力の低下はいかんともし難い。
余談ながら昨日のスポーツ新聞によると「武蔵、準優勝」だそーで
いちおうに武蔵の活躍を強調しておったが、何を言っているんだという感じだ。
新参者不足、高齢化、過剰な脚色。
駄目になる理由は揃いも揃っている。


( ・w・) >>90 お、それは見たいと思えるぞ。
星野のカメラ映りが良いのは必然ってな希ガス。ピッチャー出身だし政治闘争大好きだから。
まあ、そんな是非はともかく、星野としても日本球界の凋落は看過できぬことであろう。
で、あるが、あの星野がJリーグを引き合いに出すとは、やはり驚きだ。
番組も見てないし、星野の動向も知らぬので、勝手なことは言えぬが、
日本球界は、あきらかにマイナスな要因がある。
簡潔(ちゅーか適当に)述べる。
@Jリーグはユース世代育成が義務付けられている。
AJリーグはレンタル移籍が標準化している。
B独立採算制が徹底している。
99メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/06 23:09:45 ID:Qbncf+Jn
まず@だが、野球の場合、高校球児はプロから教えを請うてはイカンことになっているが、
これはもうどうしようもない形骸だ。自ら成長の目を摘み取ってどうする・・・。
A、ゴジラ松井は「裏切り者と思われようと・・・」と悲痛な決意を口にしてヤンキースに行った。(ファンを信用してねーんだな)
かたやセレッソの若き日本代表候補の大久保は「来年は絶対に海外でプレイしたい。そして5年後には
またセレッソでプレイしたい」と抱負を述べた。
この違いは何であろう。どう見たって(結果はどうなろうと)大久保のスタンスのほうが
ファンと調和しているではないか。
まるで「海外で揉まれて、ビッグになって帰ってきます」といっているようではないか。
この様は、まさしく日本に欠かせない魚、『鮭』を思い起こさずにおれない。
BこれはJリーグとプロ野球の違いを端的に表す過酷なシステムだ。親会社は助けてくれない。
人気のないチームは速やかに退場する、という冷徹なルールが存在しているので
馴れ合いや、手抜きや、ワケのわからぬ答弁は許されない。

まあ、星野が一番痛感しているのは、「読売ナベツネに迎合したか否か」ではなかろうか。
思えばプロ野球界は巨人の思うツボのまま振り回され、迷走してきた。
一方でJリーグは、バブル華やかりし頃、川渕さんはナベツネの恫喝に屈しなかった。
あの頃(えれェ昔だな)、ヴェルディ読売(←と彼らは自称した)に歩調を合わせていたら・・・。
あの川渕さんの見事なケツのまくりっぷりが、結果的にJリーグ氷河期を迎えながらも、
きちんとした独立採算、身の程をわきまえた興行を実現したことを思えば、
プロ野球の、ナベツネの恫喝にいちいち屈して、ますますイビツになっていった現状は
星野と言えども慙愧の念だと思われる。
ただし、これだけは強調しておきたいが、野球の魅力がサッカーに劣っているわけではない。
今年の高校野球甲子園大会の決勝戦の熱さはパブリックスポーツの醍醐味を余すところなく体現していたではないか。
100メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/06 23:11:57 ID:Qbncf+Jn

( ・w・) >>91 リスクマネージメントの専門家が何故このようなハイリスクの痴態をやらかしてしまったのか、
甚だ疑問である・・・とか思ってたら、この人、自分で燃料投下してんだよな。
よせばいいのに「盗撮物のDVDを所有するのはさして異常ではない」みたいな発言を
皆が忘れたころに主張しちゃったりするからオオゴトになることくら解らんかったのだろうか。
まことにもって見上げた自爆っぷりである。
本人ならびに関係者の名誉を除けば、随分な実践教育をしてくれた、と言わざるを得ない。
まあ、ものスゲー完璧主義だったんだろうね。
でも、そういうのが、得てしてモロかったりするもんだ。
のらりくらりとテキトーな渡世を心がけていれば、こんな下らない(被害者がいないんだぞ!)リスクを冒して
スリルを味わう必要もなかったろうに。
さて、植草どんを叩くのは簡単だが、真に教授として復帰するためには、もはや異常性欲の教授として復活しるしかあるまい。
そもそも、経済なんかより、性欲のほうが遥かに切実かつ普遍的問題だったからこそ、こんな酷い自爆になったのである。
そう、経済なんか性欲の前には観念でしかない。
昨今、またぞろ異常性欲犯罪がとりざたされている。
数日前は大阪のほうで書くのも不愉快な、おぞましい性犯罪者が逮捕された。(殺人より求刑が重い…)
このような近親、あるいは幼女系の性行為は昔からあったのだろうと思う。
しかし、植草どんをはじめとする、『レンズを通した性対象』という概念ならびに欲望を抱く者は
あきらかに新種であり、なおかつその対策が求められるジャンルにおいて、植草教授のような「話のわかる人」が必要だと確信する。
101メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/06 23:15:19 ID:Qbncf+Jn
( ・w・) >>92 何のスレか?は>>2を100回くらい読み直して頂ければご理解いただけると思う。
竜戦士ってのは、すなわち、竜の戦士ということであり、「竜」「戦士」でググってみれば一目瞭然でありましょう。
板的に間違っているかどうかはよく解りません。そのような審判を下すほど、わたくしは夜郎自大ではありませんので。
ただ、「意味不明です」「間違ってませんか?」というような印象を抱くのは、我々オタクにとって自然なことだと思います。
例えば、わたくしはガンダムSEEDデスティニーを見るたびに「これは何のアニメですか?ガンダムとして間違ってませんか?」
という印象を抱きますが、世の中というのは、そのような個人の疑問に丁寧に答えてくれるほど親切ではありませぬ。
さらに、「オレ判断」は極めて痛々しい行為のみならず、不毛このうえない御子様的態度だということを是非とも強調したいのであります。
すなわち、愚痴ってるだけじゃどーにもならんぜ、ということです。
ということはつまり、ガンダムSEEDデスティニーがつまらんので許せぬ!という断固たる決意を抱いた場合、
単にインターネット掲示板で月並みな戯言をほざくのは何ら意味も効果もないことであり、
具体的には福田監督に一筆を添えて大ナタを送りつけるくらいしないとイカンということです。
一筆には、もちろん「脚本の糞に対し、これを振ってください。さすれば貴君の評価は上がるでしょう」というような旨のことを書かねばなりませぬ。
もう、お分かりでしょう。>>92さん、貴方のすべきことは、教えて君の如き厨房丸出しな書き込みをすることではなく、
模型板の管理者を説得するなり脅すなりして「模型サロン板」などを設営することです
102メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/06 23:19:21 ID:Qbncf+Jn
その上で、わたくしのような、よくわからん人間に「君には相応しい場所があるんだよ」と諭すべきなのです。
つーかさ、同じ模型好きとして言わせてもらえば「抽象的であるがゆえに想像力を刺激される楽しみ」くらい知らないのか?
それともアレか?「ハセガワの1/72フォッケウルフFw190A-8ナハトイエーガーはなかなかグッドなキットだが、ネプチューンレーダーの製作が
やはり難しい。特にパーツJ1〜J4は、金属アンテナをつける接着面が折れやすく難易度が高いので慎重に作業を進めたいところだ。
なお、レーダーアンテナを支柱に対し垂直に接着するのは難しいので、タミヤの3ミリ角状プラ棒を固定台として用意すると上手くいく」
みたいな具体的なスレが良いってのか?君は。


( ・w・) >>93 おう。春になっても俺はここにいるぜ。スレ名は若干変わっているかも知れぬが、竜とか綾波あたりで検索すれば
きっと見つかるはずだ。そして、相変わらずな内容で相変わらず意味不明なことを言っているのは間違いない。

( ・w・) >>94 うむ。とりわけ模型板はモンロー主義が浸透しているのが美点である。
要は、スレに対し、とやかく言う前にプラモ作れとそういうことだわな。
103メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/06 23:21:31 ID:Qbncf+Jn
( ・w・) >>95 まったくじゃ。こんなワシにも約1ヶ月ネット完全不能という時期もあった。
今も何かと我慢を余儀なくされている。
蛇足ながら、最近よく出入りしている飯屋がアンケートをやらかしている。
いわく「意見をお聞かせください」だそうで、俺は思うところをギッチギチに書き込んでいるが、
字体は汚いうえに赤ボールペンとかで思想じみたことを書いた、そのアンケート用紙を読むほうの苦痛たるや大変なものがあると想像される。
けどさ〜、アンケートなんかやったところで「すごく満足しています」なんて書く奴なんかいるわけないわけで、
ノイローゼ気味の回答が返ってくるのは不可抗力だよな。嫌なら止めろ。
で、思ったが、リアルなカキコのほうがインターネット掲示板より難儀だってこと。
なにしろ相手は、こっちにレスができないわけで・・・。
それからリアルの掲示板のほうがインターネット掲示板よりアカンとも思う今日この頃。
見辛いったらありゃしない。もちろん誰も見やしない。

( ・w・) >>96 ほほう。カプコンのクイズ虹色町の奇跡か。オフィシャルでここまでウハーなものを描いてくれる
心意気を、ひとつコナミに見せ付けたいものだ。
どーでもいいが、最近、ゲーセンに行ってカプコンの対戦ゲームをちょいとやったり眺めたりしている。
いやはやスゲーバランスの悪さ。対人戦でも酷いがCPU戦での冷酷極まりない反応もムゴい。
プレイヤーは各自、それなりの腕を持っているはずだが、随分と負けまくっている。
う〜ん、なんだこれは・・・。ゲームを通じてカフカの如き不条理を表現したいってのか、カプコンは・・・。
104HG名無しさん:04/12/07 00:25:27 ID:/u5YtNHD
実は先日のK-1にバンナ出てたんですよ(w
TVに映ってなかったけど、天田に蹴り勝ちで勝利しますた。
キックの鬼と化したバンナ(w
105HG名無しさん:04/12/07 00:33:12 ID:P6OZ57Bb
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/photojournal/news/20041207k0000m050100000c.html
ヤツが帰ってくる


最近ケーブルTVに加入。
アニメも昔の刑事ドラマも海外サッカーも見放題、という天国な状況。

しかし、実際に見てるのはCNNとディスカバリーチャンネルばかり...
なんか世界中の料理のフルコース前にして、何に手をつけたらいいかわかんない心境ダス。
106HG名無しさん:04/12/07 01:41:14 ID:/u5YtNHD
アニマル浜口の娘さんは何時まで父親とコンビ組んでるんだろう?
アニマル父親抜きで違う道場で違う空気吸ったらもっと強くなる気がするんだが。
もういい加減父離れしたらどうかと思う。
107HG名無しさん:04/12/07 02:08:13 ID:0C0Nq4Hl
捕手
108HG名無しさん:04/12/07 07:33:31 ID:C4IphJwb
中日ファン的には、このスレ恥ずかしいからやめて欲しいのよ、さらし者にされてるみたいで。
別に模型を作ってるわけじゃない見たいだし。
109HG名無しさん:04/12/07 08:58:40 ID:Xl1SxuIe
>>108
竜戦士で中日ってわかる香具師少ないって。過剰反応しすぎw
110HG名無しさん:04/12/07 12:23:26 ID:KbFepEmS
 *     +     巛 ヽ
             〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。   |  |
   *     +    / /   そして伝説へ
        _、 _  / /
       ( ∀`)/ / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                             
        /    ! +    。     +    +     *     
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
111HG名無しさん:04/12/07 18:17:22 ID:dJJOdzAi
>>108
このスレが晒されてるのは、たぶん中日以外の理由なので安心を。>>106

実はオヤジの方が娘離れできなかったりなw
しかし、京子くんはいつ女子プロ入りするんかねぇ。
112116:04/12/07 19:30:17 ID:rznZ7kOe
>>111
あ、そうかも。
おっさん娘が居なくなったら猛烈に老け込んだりして(w
113メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/07 23:00:51 ID:Xtwo2sJn
( ・w・) >>104 おお、そうか。バンナといえばK1になくてはならぬ存在だ。
ホーストがK1の象徴だとすると、バンナさんは言わば「K1のスリルの象徴」「K1の醍醐味の象徴」であろう。
まあ、今日発売の週刊プレイボーイでは何やら吼えていたが、しかし・・・といった感じだ。
お前、何言ってんの?と。

もしかしたら我々は数年に渡って妄想を抱いていたのかも知れない。
その気になって探せば、バンナみたいな奴は世界にゴロゴロしているはずなのだ。
マーク・ハントだってそうだ。奴が『西サモア最強の男』と誰が信じるか、というのだ。

もちろん、昨今の格闘技ブーム凋落がスカウトの力量不足と切って捨ててよい話ではないが、
本来残酷な見世物のはずだったK1において、一番残酷な目にあっているのが視聴者というのは
どーにも納得いかぬ話である。ホント、金払って見に行く奴に気が知れない・・・。
つーか、今年のK1はもう終了したのか。。。何言っても後の祭り。
114メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/07 23:03:15 ID:Xtwo2sJn

( ・w・) >>105 川口の磐田入りは若干に微妙な印象を受ける。
確かに磐田はGK不足だし、川口としても齢29であるから地元クラブに入るのも悪くない。
が、それでも川口の特異な性質を鑑みるに、いささかの抵抗を覚える。
つまり、磐田のようなチームは川口みたいな極端なプレイヤーを使うより、もっと安定無難な選手を起用すべきだし、
川口だって、その持てるポテンシャルは磐田のような(最近は低迷しているとはいえ)磐石なチームよりも、
へヴィーな降格争いを演じている土壇場系チームのほうが発揮できるのではないか?
と、いらぬ老婆心をつい覚えてしまうのですな。かつてグルーピーな女を追っ払った元スタヂアム要員としては。

さて、ケーブルTVであるが、御主、なかなかオツな表現を使うのう。確かに、それは食いきれぬな。
「メディアの転換期」みたいな臭い言葉を使いたくはないが、長いスパンで見た場合、今はまさにメディアの転換期。
旧態然とした地上波を甘んじて受け入れるのか?それとも果敢に消費者としてまっとうな選択をするのか?実に難しい問題だ。
で、俺は、自分の性格ならびに生活習慣を鑑み、TVというメディアは完全に放棄してしまっている。
少なくとも今さら期待するところは何もない。
そういえば、10年前、静岡ホビーショーに行った俺は狂喜乱舞していた。
サークルの合同展示会の見事さもさることながら、サークルの不要キット叩き売りは鼻血が出るほど感激したのである。
これを逃して何だ!?という意気込みで俺は買いも買ったり大型紙袋2個は満杯。まさに我が世の春。
で、あるがフジミブースの人は確かに言った。「そんなに買ってどうするんです?」
俺はバカじゃないだろうか、コイツは・・・と思った(田口トモロヲ口調)。
これだけの御宝を目の前にして買わないお前はどうかしている。本気でそう思ったのを今でもはっきり覚えている。
がしかし、どうやらバカなのは俺のほうだと自覚するのに、さして時間はかからなかった。
山のような中古プラモは押入れの肥やしとなるのであった。多分、1/10も作っていない。
ハセガワの1/72ミグ29が400円なんて出血大サービスもののはずだったが・・・。
悲しき迷走の青春の1ページ。
115メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/07 23:11:26 ID:Xtwo2sJn

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   >>106 1年くらいは公然とコンビを組んでも良いんじゃないかと思う。
           //./  ./ノ_/:::::|    少なくとも親族絶縁よりはよっぽど良い。
          |:::| /  ノ .|:::| /    他流試合云々は、俺としてはどーでも良い。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        浜口親子が強くなろうが否か、関心ないからだ。
      /______/ | |       それに、女子レスリングをガチの勝負の観点から見ている人は
      | |-----------|            とっても少ないと思う。



( ・w・) >>108 >>1>>5あたりを300回くらい読め。話はそれからだ。
116メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/07 23:13:48 ID:Xtwo2sJn

( ・w・) >>109 まったくである。このスレのどこが中日スレだというのか。
時節柄「ドラクエ厨は家庭用ゲーム板に帰れ」くらい言われるのは仕方ないかも知れないが、
このスレ(のタイトルだとか>>1>>2)を見て中日を想起する人は、どうかしている。
できれば、「何故『中日のスレ』と思ってしまったか?」逆にこっちが訊きたいくらいだ。
人によって「竜戦士」のイメージは異なる。
おそらく、最も多く抱かれるであろう、ファンタジー系のドラゴンであるが、これは模型板的にジャストフィットというものだ。
「いやぁ、アオシマのル・ケブレスは超レアだよな」「ティエンルン(天竜)も良かったよな」
「やっぱ竜の絵柄が入った戦士だろ、末弥純的には」というような話題がもっとも相応しいと俺は思っている。
実際に、あのクソッタレ・アオシマのウイザードリィ人形のセンスはズバ抜けていたのだし、
帝国海軍第二航空戦隊、すなわち飛龍、蒼龍のキットがアオシマ担当だったということも決して偶然ではなかろう。
そりゃあ、俺みたいに「竜戦士=中日ドラゴンズナイン」と思う奴もいるかも知れない。
けど、どういうことは過去ログを読んでから言って欲しいものだね。
常識的に考えれば竜の戦士≠中日だよ。


>>110 まあな。師走でテンパる奴の気持ちも解らんでもないが。。。
>>111 娘(息子)がきちんとして存在いているほうが、むしろ珍しいと思う。>格闘技界
>>112 アニマル浜口は、不安神経症を克服した男として、俺はたいそう尊敬しておる。
|ちなみに、その克服法。「読経」「自転車こぎ」だそーだ。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
117メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/07 23:26:09 ID:Xtwo2sJn

   ∧∧
  ( ・w・)    明日は真珠湾攻撃の日だぜ。こんにちにおける、空母機動部隊による武力展開は
  _| ⊃/(___  その時が発祥だ。現代の世界軍事戦略の礎を築いたのが我が祖国というのは見逃せない話である。
/ └-(____/   アカどもは言う。「歴史から目をそらすな」「過去の過ちを2度と」「歴史は消えない」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    おおそうか、まったくそのとおりだ。日本の大勝利の栄光も消せやしない。
           歴史を学べ?ああ、上等だ。軍事本(少なくとも江戸時代からの)を100冊は読もうぜ。
          悲惨な敗戦も歴史的事実。だが、輝かしい勝利の瞬間も歴史的事実なのだ。



  <⌒/ヽ-、___  空母・飛龍をうっとりと眺めながら寝る。    
/<_/____/    
           
118HG名無しさん:04/12/08 12:00:15 ID:Js/7g38O
ttp://sports.msn.co.jp/sportsarticle.armx?id=543198

神戸は激情系が好みか?

119メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/08 22:57:54 ID:Ciu5hz2o

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>118 神戸っちゅーか楽天のシャチョーな。
           //./  ./ノ_/:::::|     ミーハー(知名度先行)かも知れぬが悪くないと思うよ。
          |:::| /  ノ .|:::| /    少なくとも俺は痛くも痒くもないし。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      誰かが「第一次世界大戦後の軍需成金みたいだ」と言っていたが、
      /______/ | |     確かに金使いの無茶苦茶っぷりはソレに通じるものがあるとはいえ、
      | |-----------|      個人のポケットマネーをドブに捨てるくらいは良しとしようじゃないか。
                     とりたてて国民のモラルが低下するような種類の散財ではないし。
120メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/08 23:32:39 ID:Ciu5hz2o
( ・w・) さて一二○八である。ニイタカヤマノボレ。
まったくもって8月の原爆投下の日や、終戦の日には大々的なイベントを毎年やっているのに、
この開戦日をスルーしてしまうとは何事か?と思う。
左様、勝利と敗北は常にワンセットなのだ。イタリアみたいに負けっぱなしの国もあるけどさ。
毎年、この日はいつも何らかの感慨を抱いてしまう。
今年は(何百回も見た)ハワイ作戦の映像を見て、その荒天ぶりに驚かされた。
冬の北太平洋はこんなにも荒れるのか、というくらいの高波である。
排水量3万トンを超える巨艦が揺れまくっているのが圧巻だ。中に乗っている人は大丈夫なのか?と
眺めながら心配してしまった。
将兵の鍛えぬきっぷりが存分に伝わってくる。あんな悪条件の中で、全機無事出撃というのは
文字通り並々ならぬ努力の賜物だろう。さらに、あの海域まで、まるでバレずに到達できた南雲艦隊の
苦労たるや、人類史に残る快挙と言わねばならない。
歴史的事実として、西欧列強の植民地支配は、今日、この日をもって崩壊していったのである。
それを忘れてはならない
アメ公は「だまし撃ちだ」とか何とか言っているがハルノートみたいな極悪地上げ屋の如き恫喝をして、
極度に軍事的緊張が高まっている最中だったではないか。だいいち誰をだましたというのか?
テメーらが能天気にしてただけだろ。
121メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/08 23:35:36 ID:Ciu5hz2o
11月30日の朝日新聞をワケあって(あまりにも暇だった)先ごろ読んだ。
読者投稿の「声」に、予備校生の投稿が掲載されていた。
要約する。
「教科書から自虐的なワードが減って好ましい、とか言ってる議員が文相になった。
自虐的なことばかり言っていては国民が誇りを持てない、とか言っているが、怖くなった。
自分は高校の先生から日本軍の蛮行を聞き、歴史を正しく見て、反省している。
そんな反省している自分を誇りに思う。平和憲法を守るためにも・・・」
みたいな文章だった。釣り臭プンプンとはこのことだ。
「予備校生」
「高校の先生の話を鵜呑み」
「たかが、いち大臣の動向に神経を尖らせる」
「朝日新聞読者」
「声に投稿」
あと一つで跳満じゃねーか。
だいたい、11月の下旬にこんな投稿をやらかしている予備校生ってあたりがどーかしている。

それにしても「反省する自分に誇りを抱く」ってのはおかしな話だ。
例えば、ドーハの悲劇ばっかり強調する奴は、はたしてサッカーファンと言えるだろうか?
悲劇を繰り返さないために、参戦を永久に放棄、ワールドカップ出場権はこれを永久に放棄する、みたいな
条文が出来たとして、そいつは、そんなものを誇りに出来るというのだろうか?
そして、そんな輩と、いったい誰が友好的に振舞うだろう?
反省なんかしょせんポーズに過ぎない。
大事なのは、硬直した考えとか、夜郎自大な態度を改めるべきことじゃないか。
先の大戦が教えてくれる教訓は多いが、その中でも「現実をしっかり認める」というのがある。
解ったら勉強しな。脳タリンの口だけ番長は月月火水木金金をやって鍛えぬけ。
それが誇らしい輝く1ページを作るんだから。
122HG名無しさん:04/12/09 08:16:14 ID:Cz4Ev2Xe
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041209&a=20041209-00000001-spn-spo
野球人気が衰えてるんだから身の程を知れっての。
123HG名無しさん:04/12/09 12:29:12 ID:RgM2F2Z7
>>121
朝日の「声」は殆ど記者の自演だと思われ
いつだったかネット上(多分2ch)で朝日の記者が「自演ですた」と告白していたっけ
124HG名無しさん:04/12/09 18:02:04 ID:LMXn/sGG
>>121
ttp://up.isp.2ch.net/up/ccfb598a319f.zip

どうぞ。
つか、このバックに流れる歌何かわかる?
125メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/09 22:43:31 ID:V6NCtyRy
( ・w・)>>122 すまん。つい笑ってしまった。
>「金額を聞いて2分で帰ってきました」と新選手会長
笑うしかないよな。

それに引き換え、この某ラジコンマニア氏の笑顔ときたらどうだ?
http://www.sanspo.com/sokuho/1209sokuho036.html
いや、中日ネタは自粛しようと思っているんだが、あまりにも笑顔がステキなもんで。
セリフを付けるとするなら「ムフフッ!」ってとこすかね。

いずれにせよ300万人もファンを動員したダイエーが売却を余儀なくされたり、
日本一になったのに給料が上がらんシステムは、やはり異常だ。
余談ながら大魔神・佐々木が6億5千万だそーで、横浜ファンが項垂れておる。
うむ。確かに、イマイチ信頼の置けないT・ウッズ(←得点圏打率が低い)を
2年10億で獲得した中日も正直、バカなんじゃねーかと思うが、佐々木に6億払うバカよりは
ナンボかマシだと思う。つーか浦和のエメルソンの年俸を知って欲しいよ。中田ヒデにもね。
126メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/09 22:46:36 ID:V6NCtyRy
( ・w・)>>123 そうだよなあ、シロウト、すなわち一般読者の投稿にしては文章が綺麗にまとまりすぎている。
これはどう考えてもおかしい。脚色されている、と思わねばならない。
例えば部外者が、キチンとまとまった会議の書類とかを作れぬのと同様、シロウトは他者の目に耐える文章を書けぬものなのだ。
そうでなくともインチキだってのは、なんとなく解る。
胡散臭い営業マンは、同じような嘘臭い営業には絶対に引っかからないし、不動産屋なんかだって怪しい物件を見抜く。
ペットショップの店員は、動物のコンディションを一目で判断できる。

が、そうでない、つまり何も考えてなく、ただスーパーのチラシにもっぱら目がいく考えなしの読者は
やはり引っかかってしまうのかも知れない。
まったく新聞がオレオレ詐欺をやってどうするというのだ。オレだよオレ、一般読者の意見だよ。まったく。
なお、雑誌においてもこのような脚色、編集の都合の良い書き換えは日常茶飯事だ。
マイコンベーシックマガジンなんか酷いもんだった。そりゃ廃刊になるわな。
127メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/09 22:50:13 ID:V6NCtyRy
( ・w・)>>124 ほほう、これはまたレアな動画だぜ。凄いぞ。
BGMの軍歌は、旧ソ連の軍歌CDを2枚も買ってしまった大バカ者の俺でも解らない(←IL-2の歌が好きなもんで…)。
それにしても国賊ねえ・・・。まったくだ。
右翼と朝日新聞と言えば、俺は赤報隊事件を何故か思い出すのだが、赤報隊の行為は許し難いとはいえ、
射殺された朝日の社員への同情の気持ちが沸かないのも事実だ。なんなら遺族に直接言っても良い。「日頃の行いが悪いんだよ」と。
考えてもみれば、暴力団に入社した奴が抗争相手から射殺されたとして誰が同情するだろう?
事件は時効を迎えたが、警察も真面目に捜査する気があったと思えない。恨むべきは朝日の人徳の無さだ。
戦争や北朝鮮を賞賛しまくり、煽りに煽った大罪はあまりにも重い。
ちなみに軍艦マニア的に朝日の記事を見ると、非常にとんでもない数字が読み取れる。
対米戦開始から終戦まで、朝日の記事では敵空母の撃沈は通算で80隻を超える。もう滅茶苦茶だ。

南京大虐殺があったとか、強制連行とか言ってるボケナスは「アメリカの空母80隻以上撃沈!」と主張するのと
変わらんぞ。マジで。
というか、大東亜戦争に胡散臭い数字を盲目的に信じるバカってさ、例えば日本軍将兵やアメリカ将兵が
「空母が何十隻も沈んだんです」とか涙ながらに訴えたら信じるのかな?
そりゃあ、個人の妄想で南京大虐殺を信じるのは自由だけどさ、何ら根拠のないネタでいい加減な事を言って良いもんかね?
「君の親父は強姦魔だった」とか勝手にレッテル貼られたら誰だって怒るだろ。
128HG名無しさん:04/12/10 19:23:14 ID:cl9mEsQN
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041210k0000e050113000c.html

これだけ政治状況が絡む試合も珍しいな。
フォークランド紛争時のアルゼンチン対イギリスに迫るかもしれん。
129メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 00:22:03 ID:rIU7wht5





                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   >>128 なんて言うかね、俺は詳細を知ってゴクリと唾を飲んだ。  
           //./  ./ノ_/:::::|     で、1拍おいてから「これがワールドカップだ」と思ったね。
          |:::| /  ノ .|:::| /    いよいよ始まった、と。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      正直言って、決勝トーナメントなんかご祝儀みたいなもんだ、と思う。
      /______/ | |    運・不運、誤審なんかで、結構どうにでもなってしまうじゃんか、決勝リーグは。
      | |-----------|     そんな「勢い」が比重を占める決勝トーナメントと比べると、地区予選は
                   ひたすら地味で、ひたすら過酷。けど、そーゆーもんだと思う。なんせ日本は新参者だし。

ただし、タフな組み合わせであるのを承知の上で言いたいが、決して勝ち抜けない相手じゃない。
そうだとも。グループにアルゼンチンあたりが入ってみろよ。それに比べればFIFAランク17位の日本はむしろ優位だ。
イランだって、完調時の日本なら勝てる!
北朝鮮は、不確定要素が多いけどイランだって「ピッチ上の疑問点も多く、同じ組のイランも懸念しているという。」だそうじゃないか。
必ずしも日本は不利ではない。さらに、北朝鮮のスタメン2人はJリーガー。よって少なくとも2人は丸裸。
ま、いずれにせよドタバタが十分に予想されるが、そこはジーコの本領発揮というものだ。
数々の修羅場をくぐった経験に加え、世界的な名声も得ているから多少の無理もきくだろ。
あとはFW,点取り屋だねえ・・・。それが課題。
130メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 00:44:11 ID:rIU7wht5
( ・w・) 12月10日。この日は最初で最後の武士道vs騎士道が行われた日として
真に重要な日だ。同時に、大英帝国のアジア支配を支えていた軍事的脅威が壊滅した日でもある。
マレー沖海戦。
真珠湾攻撃が、不意打ちや、レーダー観測員の怠慢等のラッキーな要素があったのと比べ、
マレー沖海戦はガチもガチ。正々堂々の戦いであったはずなのだが、結果は世界を驚愕させたワンサイドゲーム。
なにしろ、「チャーチルのヨット」と呼ばれた最新鋭戦艦プリンスオブウエールズは、あのビスマルク追撃戦でも真価を発揮した
誠のツワモノである。しかもそれがベストコンディションで乗り込んで、なおかつそれが負ける様は、
例えて言うならドイツ代表を破ったイングランドが極東のよく解らん連中(まあ、ザスパ草津とか…)に手も足も出ず完敗した、
というほどのものである。これはさすがのチャーチルもがっくりだろう。

戦史そのものは劇的かつ、各自の献身的な姿勢が、読む者の胸を打つ。
とくに乗艦が沈められ、漂流しているイギリス将兵に対し、日本の攻撃隊は銃撃を加えるどころか
無事を祈って敬礼して去っていった、と歴史は伝えている。
「最新の戦いでありながら、もっとも古風な戦いでもあった」この言葉が最も端的に海戦の意味を表している。
そう、戦い終わってノーサイド。これぞファインウォー。

なお、タミヤの1/700も最高だが、1/350のも5000円というのは驚異的にリーズナブルである。
いかにもイギリスらしい端正な威容と、ドラマチックな戦歴を刻んだ戦艦の模型が、かくも如き容易に入手できるとは
なんて幸せなことだろう。マレー沖に沈んだフィリップ提督とその部下は、いつまでも語り継がれる。
古き良き戦いの最後の主役として。
131メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 08:37:38 ID:pm4mleuO

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    

             
   ∧∧
  ( ・w・)      泥のように眠る予定だったに早くも目が覚めた。
  _| ⊃/(___  チャンピオンシップへの緊張感が凄いぜよ。
/ └-(____/   頼むぞ〜。横浜はドラゴン久保とジョン様抜き。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    おい、これって飛車角落ちじゃネーカ。
132メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 09:04:56 ID:pm4mleuO
|日本vsドイツの黄金カードを心底期待しておったが実況の名前を知って、幻滅。
|なぁ、ドイツの首相をダイハツ・ムーヴ(しかもDQN仕様)で迎えたりするようなもんだぞ。それは。
|失礼にも程がある。選手の名前すら言えない実況なんてやめちまえ。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       ちなみに最終予選もテレ朝だと。吐き気がする。
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,    ↓ふたばにあった名文(?)。まさか本人?


北朝鮮ボールを持った。北朝鮮パス。北朝鮮そのままドリブル。
北朝鮮、宮本をかわしてシュート!!これは宇宙開発に終わりました。
さて、川口のゴールキックが三都守に届いた。北朝鮮が寄せる。
小笠原にパスがつながりました。玉田にパス。オフサイドはないぞぉ。
あっ北朝鮮と交錯して倒れたPKでしょうか?北朝鮮選手がうずくまって
ます。玉田も立てません。審判が駆け寄ります。
133メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 19:31:34 ID:6LzEXTyR

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     頼むぞレッズ!
           //./  ./ノ_/:::::|     
          |:::| /  ノ .|:::| /
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      
      /______/ | |    
      | |-----------|     
134メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 21:10:58 ID:6LzEXTyR
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :  一発レッド! ゴール!!!!
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`‐r=ニ--、′ノ. : : : : : : :
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--‐イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ‐- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ
            ヽ√ \丿 ヽ/
135メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 21:13:11 ID:6LzEXTyR
まさかまさかのサントス・フリーキックが芸術的ゴール
       マジで鳥肌立った

\_______________________/
           ・・・と、リアル告白をする吉宗であった

           ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
             {::::::::}三三三ミミミ`、、
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
        `''ー- 、::::    /     /

136メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 21:53:37 ID:6LzEXTyR

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。  延長戦後半開始。あと15分。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
137メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 22:20:01 ID:6LzEXTyR

    ヘ∧
   (   ) 」    切腹用意・・・
   |   二 )
   |   キ |
   と と__)


    ヘ∧
   (   ノ )   PK戦 2(/4)−3 
   |   イ \
   |   キ
   と と__)
138メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/11 22:20:56 ID:6LzEXTyR

    〃⌒ ヽフ
ドスッ/   rノ
   と と__)ヽ

 ドタッ
  ヽヽヽ
  _/⌒ ヽフ
 ιι~_)rノ
139メルビソ・バンチ:04/12/11 22:48:58 ID:mjpPGzoo

  从へ从へへ从       ドカーン
    ( ⌒( ⌒ )
(   ⌒ ⌒  ⌒ );
 Σ( ⌒( ⌒ )
 ( (( ( ⌒ )) )
Σ (( ( ⌒ )) )
 (( ⌒ ( ( ) )⌒
140HG名無しさん:04/12/11 23:59:15 ID:p0AmRrXX
まあ、チャンピオンシップの名に恥じない、白熱した試合だったとは思う。

>>132
ドイツってここ6.7年、アジア勢に負け知らずだっけ?
枢軸国も連合国もサッカー強いとこばっかだなあ。日本も奮起しなきゃ。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200404/st2004050101.html
141HG名無しさん:04/12/12 00:10:13 ID:wxJL7JjA
ほしゅ
142メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/12 21:12:28 ID:cCix9tRv
|トヨタカップを無音にて観戦中。
|トヨタカップは俺がサッカー狂いになった起点でもある。そう、2001年。オリバー・カーンとかいう
|すげえ香具師を見て俺は度肝を抜かれ、サッカーへの関心度が飛躍的に向上、
|2002ワールドカップ、Jリーグの盛り上がりを経て今に至る。
|で、あるがトヨタカップも今年で終了。
|まあ、無理もない話かも知れない。
|事実、TV放送の内容としてはお粗末すぎる。こんな低俗さで誰が心打たれるというのか。
|どんな料理だって、シェフだとかウエイターが超絶糞野郎だったら台無しだろうが。
|アカシヤ某も空気を読め!というのだ。
|それとも何か?サッカーの品格を貶めるための読売の工作員なのか?おまえは。
|関西のお笑い芸人のせいで、関西人への苦手意識を持つ者は俺だけじゃないぞ。
|だいたいお笑い芸人なんて肩書きが噴飯物なのだよ。お前らのどこに芸があるってんだ?
|文句あるなら日本vs北朝鮮に、しゃしゃり出てこいってんだ。
|欧州vs南米という、我ら日本人と何ら関係ない舞台だからこそテメーみたいな糞野郎が
|何らかの意図(プロデューサーの政治的、あるいは人事的なつまらん虚勢とかそんなもんだろうけどさ)
|で、安全地帯から好き勝手な事を言える身分だってこともわからねーのかよ。
|マジで秋刀魚は消えろ。少なくともサッカーに関するものから消えてくれ。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,   
143メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/12 23:00:33 ID:cCix9tRv

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>139 ま、騙りもほどほどにな。
           //./  ./ノ_/:::::|     今日はタミヤ社長著の最新本を一気に読破。実に良かった。
          |:::| /  ノ .|:::| /    目下の問題は中国あたりのコピーメーカーとのことだが、
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       コピーや騙り行為に対し罪悪感を抱かない人間とは
      /______/ | |       絶対に付き合えないと俺は思う。
      | |-----------|         最低限、バレないようにやるべきで、居直っている奴は人間としてどうか?
144メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/12 23:37:42 ID:cCix9tRv
( ・w・)>>140 やけに清清しい笑顔だな。
それはそうと、チャンピオンシップ第2戦は誠に白熱した頂上決戦であり、
浦和の攻撃は確かに横浜を上回った。が、栄冠は試合巧者の横浜に。
正直、浦和が優勝して欲しかった。
俺は浦和サポではないが、浦和シンパ、あるいは浦和サポのサポ、みたいな立場の人間で、
事実、浦和のサポが発炎筒を炊いて声の限りの絶叫をする姿を見ると、意味もなく元気に
なれてしまう。
Jリーグのチャンピオンシップは、プロ野球の日本シリーズみたいな、「稲刈り」「収穫祭」じみた
興奮がある。それが今年で終わってしまうからこそ、最後は派手に浦和が・・・と願ったのだが。

来年からはギドも大歓迎のヨーロッパ形式のリーグ戦が始まる。
優勝決定戦が「最強vsへタレ」の可能性もあり、真の最強決定戦に相応しい舞台になるかは疑問だが、
これにより、イマイチ存在理由がはっきりしなかったナビスコ杯は注目されるだろう。

どーでもよいが柏は残留をあっさり決めた。さすがにJ2の3位とは格が違う、というところか。
で、あるが、なんとなく不愉快だ。素行の悪い迷惑者の千葉出身のバカ学生が留年を運良く回避したような不快感がある。
苛烈な降格争いはJリーグの大きなセールスポイントなんだから柏は空気を読んで欲しかった。
それとも憎まれっ子世にはばかるってか。まったくよう。
蛇足ながら、高校、大学から「留年」制度をなくしたら、いよいよ学生は緊張感を無くしてしまうと思う。
志の高くない人間が多いのが世の中というものだからして、駄目な奴はペナルティがあってしかるべきだ。
なにしろ俺は今だに試験やら留年の恐怖にさらされる夢を見るからな。
145メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/12 23:40:42 ID:cCix9tRv
( ・w・)さてヨーロッパのサッカーだが。。。結論から言えば「ヨーロッパはどこも強い」。なんだろうな、この差は。
とりあえず日本は「新参者」「初心者」というところで納得するしかない。
そしてサッカー富国強兵でやがては・・・。けど日本ってFIFAランクで何時の間にか17位まで上昇してんだよな。
なんか間違っているような照れてしまうような・・・。そりゃまァ、ブロッコリーみたいな髪型をした中沢氏は
アジアの敵意丸出しの連中からエメルソンまで、来るものはすべて拒み続ける勤勉っぷりで観る者の心を打つし、
ハイパー化した川口、というかキノコを摂取したスーパーマリオ状態の川口はランキングの正当性を証明してあまりあるが・・・。

サッカー枢軸国を見ると、ドイツ、イタリアはもちろんだが、チェコも侮れないし、
みんな忘れているが、スペインはゲルニカしちゃっている。
もっと大きく見れば、ナチの残党が大挙して逃げ込んだアルゼンチンは滅茶苦茶強いな。

ただし、「忘れられている」の筆頭は、意外にも意外、アメリカではなかろうか。
なにしろ自国民にすら気付かれていない。
にもかかわらずアメリカは強い。なんでまた、あそこまで存在感が無いのか不思議この上ない。
146メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/12 23:54:16 ID:cCix9tRv
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041212&a=20041212-00000000-spn-spo
( ・w・)松坂が怒ったそうだ。新聞によっては「松坂マジギレ」とも。
俺はまずもって「あの松坂でも怒ることってあるんだなあ」と思った。
日本一の称号、嫁ゲット、親会社崩壊の危機でメジャー行きも視界良好。ウッハウハ。
こんな人間でも怒るのか、と妙な気分になった。
そもそも松坂のことを人格者として俺は見ていないし、ゆえに彼が説教がましいことを言うのに違和感を覚えた。
くわえて松坂みたいなのに「今の若い者は」みたいなことを言われては、オサーンの立場もない。
で、あるが、ガキの非礼さは松坂をもってしても怒らざるをえないほど酷いものなのだから仕方が無い。
やっぱり人間、挨拶やら他人への礼儀作法はしっかりしないとね。
俺はどうかって?OFFじゃ徹底して紳士的に振舞って渡世しておる。
で、どーにも我慢が出来ないと「接しない」というテを使う。
確かに極端であるが、それもオレ流ってもんだ。
というか礼節のなってない人間と接しないからといって何か不利益なことはあるか?

ともかく、松坂を目の前にして、畏敬の念を抱けないような奴はどうしようもない。
あの松坂だって、常々耳の痛い口うるさく言う(やれ茶髪がどうの、とか)ノムさんのモットーを受け入れてるってのによ。
147HG名無しさん:04/12/12 23:59:12 ID:KY3YO57h
>>142
なーんか吉本のタレント、サッカーに絡みすぎだな。
客引きだからって知名度ありきはやっぱりねえ。
そのうち馳某が実況に加わる日も遠くなさそうだ。

副音声にするしかないのか?
でもチャレンジカップの副音声はろくでもなかったし。。。
ttp://schutz.sweetbox.ws/archives/118442.html
148HG名無しさん:04/12/13 00:06:30 ID:bPfMoXJ3
>>146
最近のガキにきれるのは当たり前と思うぞ。
149HG名無しさん:04/12/13 00:28:42 ID:fb0lH9/Y
>>146
マジギレでもこっちはすごいなw
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/11/17/150722.shtml

マナー意識云々は、昭和生まれと平成生まれの差みたいなもんか。
150HG名無しさん:04/12/13 11:21:15 ID:qTNwv8Qn
礼儀問題は日本がアメリカ化して来てるんだと思う。
向こうは新入りのペーペーの若輩者でもベテランやスターに対等以上の
タメ口で話すから。
伸介に殴られたオバハンも元の原因はこれだしね。

>>149
この人は礼儀正しいのか正しくないのか両極端で判らん(w
不思議なやっちゃ。
151150:04/12/13 11:39:41 ID:qTNwv8Qn
アメリカで日本刀式の良く切れる鍛造刀を作ってるある親子が居るんだけど
日本人以上に礼儀正しくて言葉使いも「です、ます」口調で馬鹿丁寧で
凄い腰の低い人が居た。

逆にアメリカが日本なんかの影響で昔より言葉使いが良くなって来てる
ような話も聞きます。
黒人層も20年前に比べたら礼儀も言葉使いも物凄く向上して皆さん良くなられた
ですし。
152HG名無しさん:04/12/13 15:24:44 ID:qMrXNTIL
>>151
それとともに童貞と処女の年齢も上がってる罠。
153メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/13 22:43:01 ID:vr6ZgjdT


                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     えれェかったりィ一日だったぜ。強風で自転車は倒れるしよ。
           //./  ./ノ_/:::::|     昼飯のラーメンは泣きたくなるシロモノで結局、夕方に
          |:::| /  ノ .|:::| /   スタミナ丼を食った。が、目の疲れは如何ともし難く
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      ゲーセンもさっさと退散。相手の方、すまぬ。
      /______/ | |     見敵必戦の闘志なんか、この師走にあるわけないのじゃよ。
      | |-----------|      で、何故か本屋で小一時間立ち読み。
                   スケビ誌は2式戦鍾馗特集。素晴らしい。鍾馗は良い。心が洗われる。

( ・w・)2式戦といい、3式戦飛燕といい、日本機の「まだら迷彩」って何であんなに見ていて萌えるんだろう。
なにか民族的なDNAに起因した理由がある気がしてならない。デジカメ買ったら「屠竜」の写真をガンガンうpするぞ。
どーでも良いが、戦後、日本軍機をテストしまくったアメリカのパイロットが「なんで日本は鍾馗だけを大量生産しなかったんだ?」
と言ったそーだ。あれもこれも手を出して目的を見失う癖は戦前戦中から『ずっとあった』と思い知らされるエピソードである。
俺も戒めねばならぬ。
でもって、その後、エヴァンゲリオンのガレーヂキット専門本を立ち読み。アスカは良い。聞くだけで勃起するわ!
154メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/13 22:44:27 ID:vr6ZgjdT
( ・w・)>>147 各種掲示板でも、さんまは不評だった。当たり前だよな。出す必然性がない。
まだ「選手を引き立てる能力」があるタレントなら我慢する。スーパーサッカーの人(名前はそもそも知らないが)だって
良い感じはしないが、ちゃんとJ2のフォローもしている。もっと言えば、F1におけるキンキキッズの堂本某は
自らフェラーリ贔屓を公言しているが、下位チームやライバルチームの良いパフォーマンスはきちんと賞賛し、
なおかつ、番組をブチ壊さないよう、慎重に配慮して出演しているのが見て取れる。
一方で、さんまはどうか?一事が万事「オレオレ」、うざい、としか言いようがない。
はっきり言って『さんまにも非がある』。静かにしていろ、テメー。
もちろん、視聴者&スポンサーにではなく吉本に配慮してしまった局は万死に値するとまでは言わないが
コロンビア辺りに移住して欲しいと思う。
ついでだから言うが、さんまの高感度(女だと久本)調査、ありゃあ絶対に眉唾物だぞ。
市場調査に一時、身を置いた者の直感と経験(←内容は書けぬ)から断言しても良い。
クライアントから優先的にゼニを頂戴するためには嘘を付くのが日常茶飯事の世界だから。
155メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/13 22:45:39 ID:vr6ZgjdT
おっと話がずれた。とにかくだ、もう今更、客引きなんか必要ないと思うんだけどなあ。
だって俺らはサッカーが見たいんだしさ。実際、サッカーは純粋な需要が確立してきているんだから、
余計な物は混ぜないほうが良い。下らないタレントの戯言よりも、ゴールシーンダイジェストのほうがよっぽど有り難いし、
番組的にも燃える。
さらに言えば、サッカーにおけるお笑いだったら柏レイソルのGK南の超絶オウンゴールのほうが文句なしに爆笑できる。

で、馳某だが、やっぱりアイツの言い草は許せぬ。
「Jリーグのレベルの低さにはため息しかでない。」「バルセロナが調子がよくて嬉しい」とかコイツは貴重な新聞紙面で
ホザいているのだが、なんのことはない、Jリーグ、あるいは日本代表を「日本の小説」に置き換えれば、まるで違和感のない
コラムが出来上がってしまうあたりに、コイツの底の浅さが露呈しておる。
例えばだ、生け花とかパチプロの第一人者(と称されている者)が
「日本の小説を読んだが、あまりのレベルの低さに悲しくなるのを通り越して、もう笑うしかなかった。
しかし、私の好きなハリーポッターの最新刊は素晴らしい出来栄えで嬉しい」みたいなことを
全国紙で書かれたら、馳某だって怒ると思う。
「お前に何が解るってんだ」と気分を悪くすると思う。
そういうことなんだよ、馳先生。
というか、馳某の見識って、要するに同族嫌悪なんじゃなかろうか?「なんとなく決定力がなくて…」みたいな。
156メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/13 22:47:08 ID:vr6ZgjdT
( ・w・)>>148 ウム。確かに酷いらしいな。「らしい」というのは実体験をあんまり伴わないから、いまひとつリアルないイメージが沸かない。
いや、正直なことを言えば、俺はガキを避けて避けて避けまくっている。ガキだけでなく、不快なものは断固として避けている。
大人だってそうだ。回避して回避して回避しまくっている。したがって、気安く俺様を呼びつける電話というものも憎悪しているし、
住所とかメアドも無闇に知らせない。ステキな出会いよりもリスク回避を選択するからな。
とにかく不快感は嫌なんだ、という断固とした決意をもっているので、常に威圧感を振りまく事だって辞さない。
「なあ、俺がムカついているくらい察してくれよ」というようなメッセージも、しょっちゅう顔に書いている。
そんなことをしていたら、今年の8月に仕事をクビになったわけだったが、今にして思えば、課長の裁断は実に正しかった。
あんな関係ではお互いが不幸になるだけだから。
かくして、どうにもこうにも耐え難い大人に接した俺であったが、やっぱりガキのことはよく解らんねーや。
解った途端、前蹴りかまして傷害容疑で逮捕されて身内を泣かせて払えっこない金を請求されて・・・。なんてミエミエの展開は御免だしな。
と、思っていたが、我が戦友、某氏はガキ(←客だぜ)の前で激ギレをかました(ついでに壁を殴ったそうだ)という話を思い出した。
温厚で、暴力的なことを極度に控えていた男だったというのに・・・。
後日談はとても書けぬ話だが、彼をそこまで怒らせる、このガキにしてこの親ありだと思った。
157メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/13 22:48:19 ID:vr6ZgjdT
( ・w・)>>149 おお、ダル公か。「ムカつくんじゃ!」というあたりは関西よりむしろ、はだしのゲン系、すなわち広島っぽい感じもするがさてしかし、
ダルビッシュの敵はダルビッシュ本人だわな。マイク・タイソンみたいな末路はやめて欲しいぞ。
是非ともミハエル・シューマッハーのような振る舞いを身に着けて欲しいものだ。
それから、マスコミもだ、ダルビッシュのような不安定な人間を刺激して逸材を壊すような真似はしないで欲しい。
上手くすれば20年モノのネタだから。
余談ながら、俺は広島カープに行くことになった(正式決定したのかな?)秋田の豪腕、佐藤剛士に注目している。地味に。
素材も十分だし、マスコミに潰される心配なく練習に打ち込めるだろうな。広島なら。そもそも取材がやってこないし。

で、平成と昭和におけるマナーだが、ひとつ気になる実体験。
5年前の夏から冬にかけてフリーターとして渡世しておったが、あの頃の学生バイトの態度の悪さといったらなかった。
心底ムカついた。が、今年の夏は不思議と紳士的なバイト氏が多かった。
たまたまなのか、なんらかの因果関係があるのか興味は尽きない。
158メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/13 22:50:41 ID:vr6ZgjdT
( ・w・)>>150 しかしながら、日本はマイルド儒教ライトスーパーの国だしな。
どこの影響とかいうより、むしろ自堕落のような気ガス。
それから、帰国子女については、ノリが相当に違うのであんまり苦にならない。
いや、まったく苦にならない。俺は帰国子女だとか留学経験有りの人と不思議と縁があるようで、
事実、今朝ほど6歳も下の女性に
「あ〜メルちゃん、髪切ったんだ〜。失恋したの〜?」(原文まま)
などと言われ面食らったが、なるほどこういう発想もあるのか、と思い、それもまた良しと納得した。
アメリカナイズされた日本人は確かに年齢さをあんまし感じず言いたい放題な面はある。
けど、その一方で、彼らは聞く耳を持っているから俺は嫌いじゃない。
今日びの、凄すぎる自己肥大のガキは一方的に感情を発露させているだけだ。
島田シンスケについては、「何故そのような女性が」「吉本のような封建社会に」入ってしまったのか、
そもそもそれが疑問。

( ・w・)>>150 うむ。日本にも悪いところはいっぱいあるが、良い所だっていっぱいある。
人間関係を円滑にするための礼儀作法は安定した社会にとって必要なものだと思うし、
日本式のほうがラクな場合だってある。
とにかく、品格が下がって良いことは何もない。

( ・w・)>>151 あんまりやりすぎるのもね・・・。
それから、離婚率が下がっていって欲しいと他人のことながら思う。
159HG名無しさん:04/12/14 09:58:21 ID:qVeaPJuQ
160HG名無しさん:04/12/14 17:52:02 ID:H46NbVCJ
ttp://pic3.ten.thebbs.jp/1079363487/x16
身長2M10の美女らしい。
161メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/14 23:35:37 ID:xm7xtnxP

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>160 美男美女は定義が難しいのう。
           //./  ./ノ_/:::::|     ただ、昔聞いた都市伝説によると、
          |:::| /  ノ .|:::| /    ジョシの身長+15センチが野郎の理想なんだそうだ。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      理想はあくまで理想だしよ。理想論ばっかり言っていると
      /______/ | |     気が滅入るだけなので止めておこうか。
      | |-----------|      しょせん、目の前のエサに反応するものなのだ。釣られる奴は。
162メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/15 00:03:55 ID:/mvnUO4/
       , '       ' ,
      ;         ;
      _;        ,'
   ,. - '~.,,>、     , -'
  /  ./-ー-`-'-、'~
 l  r 7, ._,-''/, , `ヽ             Aa~ Let's go get drug D・R・U・G love love get drug!
 l  'i.l,/_,_ '//l/,_i  l              だってやってらんないじゃん
  l  '(ノ  、  '=il' / }               沈鬱より投薬療養に
  'i  'iヽ {~,7  '~').ノ              ゲッチュウ抗鬱モードじゃん
  l ./'7iー';=;':~:i、ヽ                身も心もスイーツに逃げ出したいもん
   l/ {,-' l  'i V                 ~残業とか会議とか
  l CURE 'i  l                   まじに悪夢ばっかりな年頃なの
  l   ._, -l, 'i        , ' ' ~ ~ ' -、    今日もブチ切れたかったよ(パパヤパヤ)
   l、, -'-''~ l l 'i---、、、,,,,,,,'       '.   法人のため 組織のため
   l'~   l ヽ、,,,,,,, --一l        .;   それも良いけど忘れちゃいけないこと〜あるんじゃないの
   l    ヽ,       ',       ;    胃がキリキリするミーティング
163メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/15 00:04:58 ID:/mvnUO4/
   /      \       ' - 、 , , , ,-'    悪夢にうなされるXX路。
 ./       , '、               ごくふつうの それが日常
./ ./  /  l  'i  'i                絶対にやめてほしい 
 /`7-~ニニl,'二-'''~               だってやってらんないじゃん
. l /   /
..l /   ./                ストレスより給料でしょ
.l l  ./                    現実は駄目駄目モードじゃん
.{(  _>,                  それが何より幻滅の素(モト)でしょ
.`i''`<  ヽ
  l ヽ  'i
  'i `、 'i
   `、 l  l
   .ト、_ト-l'、
   l三'リヨ-l
 ==(,,,,,,/,_,ノ三ニ=-
164メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/15 00:06:32 ID:/mvnUO4/


             ,.. -_ー_-_、
             !;' ̄   `ヽ 、ヽ、
            ,.. -!l r‐-、    `ヽヽ、
          ,.-'',.-  r、`  `ヽ、   ヽヽ    ,rー‐-、
         / /    '! ,、     ヽ、ヽ  ヽヽ   `'''ヽ、 ヽ r''i
   ,-、    ,'/ /    ∧ヾ、::. 、   ヽヽ  ヽヽ   ,∠Zヾ~`;i、ヽ
   ヽ ヽ‐、..、 l l / / i ヽヽヽ:::..ヽ、   ヽヽ  irー</;/,⌒ヾiーl   
    i _,ゝ-ゝゝ、/ ,/ / _ゝ_、ヽ::、:.. ヽ、   ヽ ./ .;、i;;/ /'/^ヽ ヽ!
  r-、 ヽ,r'ニ ̄`ヽi/ :/ '´__\ヽ_ ヽ、ヽ,r='ヾ  'ー'"、〈/;;! l ,、;;l ト,〉
  ヽ ヽ/// /^ヽヽV'`ゞ''''7.ゝ、ヾ''ー ,.:=;;=、,,:::ヽ、...  ヽ;;;ヽ二-、ノ:;'
   ぐ//;;;;l l  _ ;;i l;l  ヽ i;;`'';^    ';^;;;'!/ィヽ:::、ヽ、::::::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l、
    l,j;;;;;;;、ヽ-',、_ノ:!、  `''''"   、 ヾノ !ノ、ヽヾー=-〈;;;;;;;;;=::::イ
    \;;;;;;;; ̄;;;;;;;;:::トヽ    ,、  〆   ;'、  `-=-ヽ! /;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::i^ヾ、   くー`ーァ ,./ ヽ、       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::〉   かろうじて薬は
      〈;;;;;;;;;:':':::'ノ! r、l`ヽ、  ̄ ..-ィ´ヽ、_        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!  ゲットしたが・・・。
     ,:イ;;;;;;;;;;;;;;;;ィ:K::-`ー‐''`"´l<´ ̄:::::::`ー'''ーァ--,、 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::l
    /:;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l ヽー-==イヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´rー<!イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::ヽ
   .j::;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::!  ヽ    '  ヽヽ_;;;;;;;/´,_/  //:!;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::)
  ,,上-l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::l⌒`ヽ、    ,/ ̄ .レ'、_ノ     l l::、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'1
 /  li´,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::l    ヽ-‐イ    lノー-- 、、、_l i、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//
 て l'/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::l   ー}  }ー   !        ヽ、ヽ、;;_::ノ/
  ヾ'/:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l    ノーく     !         `ー―‐
165メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/15 00:08:01 ID:/mvnUO4/
  /        /     // ン, -‐'"∠--ィ             \
 /           /      / レイ/⌒厶/ _ ニニ ̄フ     ,    ',
/         /       i   「l     ̄ _,.   -─ァ   _/ |     i
          /      |    .|人、_, -‐<ニ二二彡‐'"´  .l il,     |
         /         |   ({ン , -────'フ      |.|.|レ1.   |
      〈        |  / /. / ̄ ` ー─‐ '"   {ヽ   || | /!レ1 !
       ヽ       | __l /  , ─‐ 、          \`ー、l .l∨ レ' /
        ヽ       l/__.! {  、/二二 \        `ヽヽ |   /
         ヽ-、   { ' ヽl   ヽ'     ヽ/       ─ 、  ヽ!|  ./
ヽ         |ヽ  |、. ( l    ヽヽヽ        ∠二 ヽ   / /
 ヽ        / .iヽ i \ニ.!          i     ヽ' ./'"´!
  lヽ      /  | |∨    !lヽ         '     ヽヽヽ/ ' /
  | \   /   //  \  | |. \         , 、      /|_,/
  |   \ /  //     l ヽl |  .i\     / /     / |
  |    / .//     |  | ',. |   \   ー'  ,. -‐'" |  |  あ〜寒いのう。
  |   /  //    |   | ヽ ヽゝ     ̄/ ̄     .|  |      財布も。
  |  /   .//     |  |  lヽ ヽ.\   /、      |  |
  | ./  //      |  | /´i   l-、 `ー/ `!       |  |
  V、 //        |    ,|:.:.:|  | \ 八  i>==<l.  |
    \/       |   /ヽ/ !  .|/:.:jlヽ‐f_/:.:.:./   |  |\
      .\       |  ./   ',. |  .l:.:.:/__|/|:.:./  /|  |  ',
        \     | /   |/|  i/  ,|:.:.:.|7~  //|  |  i
          |\  /      .|:.l /  ./:j_/ ./:.:.:.l |  |   |
          | |`ヽ     /{/ /  /フ\/:.:.:.:./| l /   ヽ
166メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/15 00:11:34 ID:/mvnUO4/
   ∧∧
  ( ・w・)    とりあえず、ドン・キホーテ放火事件はびっくり。
  _| ⊃/(___ いつかこういう日が来るとは思っていたが・・・。
/ └-(____/  たいした義理もないのに、挺身して亡くなったバイト氏に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   冥福を祈る。
          


  <⌒/ヽ-、___    って、俺みたいなのに祈られても切ないだけか。  
/<_/____/    しょせん俺も物欲しげな貧乏人だから。
         
167HG名無しさん:04/12/15 00:16:20 ID:6WVvC6tZ
168HG名無しさん:04/12/15 09:14:01 ID:6WVvC6tZ
朝起きて久々にHM/HR板をのぞく。
バナーを見て事の異変を知る。

ttp://deadman.g.hatena.ne.jp/mohri/20041209

この事をマル一週間知らずに過ごしていた自分が、どうしようもなくうらめしい。
朝っぱらからヤケ酒煽りたいよ。ほんとに。

はあ。ヘヴィなロックもついにギターヒーロー不在の時代になったか。。。
169メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/15 23:52:59 ID:DZBYkmtX
( ・w・)>>167 BGMチョイスからして「よくない」ではないか。素敵だ。年もバレるしな。
ちなみに椅子並べて寝るのは昔良くやった。個人的には、あの頃は夢に溢れた素晴らしい時期でもあったけど、
好きな仕事と堅実な仕事のバランスは本当に難しいよね。
そりゃあ、正社員できちんと給料貰ってボーナスも、というのは、一種の理想だけど、
自分や社会に対してビビッドな接し方とは言えない。むしろ後ろ向きだ。
自分の時間と労働力を明確に金銭で表記してしまうのは人生への冒涜ってな気もする。

先週、ヒマなので吉祥寺の自然文化ナントカってとこに行ってきた。数年ぶりの動物園(というほどのものではない)。
不審な男が昼下がりにブラつくような場所ではなく、そして俺は詩人のようになった。
昔、君たちを見たとき、ぼくは、たまらなく嫌な気分になった。
檻の中で一生過ごす。そんな人生になんの意味があるっていうんだい。
そんな寂しそうな目でぼくを見るのは止めてくれ。訴えられても、ぼくはあまりにも無力だから。
檻の中で何もできない彼らは、まぎれもなく、ぼくの未来を暗示していた。
だからこそ、現実を突きつけられ、それがたまらなく残酷で嫌だった。
ところが、今じゃどうだい?あれだけ君たちを哀れんで、そして大人を憎んでいたのに、
自分から望んで檻の中で蟄居しているんだから。
君たちがぼくに暗示したメッセージは確かに正しかったし、命の営みに疑問を感じたぼくも正しかった。
ただ一点、ぼくは「檻の中も、まんざらじゃねえな」と思えるようになってしまったことが誤算だった。
170メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/15 23:54:14 ID:DZBYkmtX

( ・w・)>>168 とりあえずイ`。どうにもならなかったら、俺と恐慌ライフをしようじゃないか。
文化的なことへの関心は極度に低下する。これは本当だ。
音楽は・・・。過剰に期待しないことにしている。
そもそも、そんなに大したものではない、とすら思っている。
そして、きっとまた、何か素敵な音楽を奏でる新しい奴が出てきてくれると思う。 Let it be.

( ・w・)ドンキのことを書こうとしたが、上手くまとまらない。
とにかく、バイト店員というものに、尊敬の念を抱いてやまない(俺には無理な仕事だし)俺だが、
このほど亡くなったバイトの女性は、まったくもって軍神広瀬中佐の如き責任感の持ち主である。
写真を見ても思ったし、宝石売り場のネーチャンは綺麗、と相場は決まっている。
おまけに快活さ、機転の早さもかね揃え、もちろん、空気を読むことは朝飯前。
何もなければ、ウハウハの未来が約束されていたはずなのに・・・。責任感が強すぎたのだろうか。
「たかがバイト」の侮蔑の意識は持たれていたと思う。
にもかかわらず、もしくは、だからこそ死地に職務の完遂のために赴いたのか。
171HG名無しさん:04/12/16 02:52:47 ID:osUoSw9Z
武富士の放火んときもそうだけど、会社に恨みあんならなぜ
大将首ねらわんのかね。
それとも単なる愉快犯か。
ドンキ社長は会見でお涙頂戴劇ぶつし、まったくろくな事件じゃねえな。
172HG名無しさん:04/12/16 12:39:22 ID:8niYe79j
ドンキってば大卒以下は社員に取らないとか言われてたな
今は知らんが

しかし報道のドンキ叩きは見苦しいけどな
一番悪いのはドンキじゃなくて、放火魔だろが


173メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/16 20:23:10 ID:gCFjnH7W

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     う〜ん、とりあえず角澤は死んでくれ。2時間くらい。
           //./  ./ノ_/:::::|     テレビ朝日のスポーツ放送責任者も死んでくれ。永遠に。
          |:::| /  ノ .|:::| /
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      
      /______/ | |    
      | |-----------|   
174HG名無しさん:04/12/16 20:24:08 ID:LZtWDS7h
ドイツって現在FIFAランクで16位だっけ。
戦車でいうとティーガーがチハの横に並んでるようなもんか。

まあ、日本代表は水増し与太ランクなぞ気にせず堂々とぶつかってくれ。

しかし堀内の君が代は失敗だった気がする。
175HG名無しさん:04/12/16 20:39:33 ID:LZtWDS7h
>>173
オレとりあえず副音声に退避するわ。それでもダメならラジオだな。
176メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/16 21:17:24 ID:gCFjnH7W
( ・w・)>>171 模型板的にはマブチモーター社長宅放火殺人事件(2002年8月5日)を忘れてはいけないだろう。
馬渕の評判の悪い方(会長だったか何だか失念)に対する怨恨のようだが・・・。
先日、タミヤ社長の本を読んで、如何にタミヤの躍進とマブチモーターの関係が深いか思い知ったが、
小型モーターにおいて世界でも比類なきマブチモーターの社長宅を狙うとは卑劣極まりなく、
同時に、恨みを買うようなことをしていたんだなあ、と思う。>SM趣味の偉いさん。
あんた、そりゃいくらなんでもイカンぞ、と思う。

( ・w・)>>172 報道は見てないのでなんとも言えない。見たいんだけど。
ただし、ドンキ社員による、消防記者会見潜入はマスコミの神経を逆撫でするのには十分だ。
マスコミの縄張りに踏み入れたら、そりゃマスコミ関係者はよく思わないだろうわさ。

( ・w・)それにしても不可解な事件だ。>>170を書いた時点で、俺は「15日にも放火騒ぎがあった」ということを
知らなかったのだ。今朝知って唖然とした次第。
ここまで極度に緊張が高まっている中、連日、放火行為をやらかすのは、どー考えても普通じゃない。
なにやらキチガイの無職中年女が逮捕されたようだが
> 調べでは、女は15日午後3時5分ごろ、同店で店の買い物かご(800円相当)を盗んだ疑い。
というのも、尋常ならざる容疑である。買い物かごを盗むか?しかもアレが800円相当もするのか?
正直言って”わからない”。
バイトのねーちゃんが、無事に脱出した後に燃える店内に行くよう命じられ、しかも亡くなった、というのも理解不能である。
177メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/16 21:28:30 ID:gCFjnH7W
( ・w・)>>174 何時の間にかFIFAランキングで16位にまで落ちた国と、
同じく何時の間にか17位にまで浮上した対戦だが・・・。
まあ、日本のディフェンスはなかなか良いので、極端な敗戦をするわけねえよなあ・・・
と書いてる最中に失点。
ファンブルから苦ローゼが雪崩れこんだ。
この、ドサクサの押し込みはドイツの得意技。
ルーズボールへの対処は両極端だよなあ・・・。
2002年に、ドイツが韓国を撃沈したときも、こぼれ玉をきっちり決めたのが決勝点だったような気がする。

ちょっとなあ・・・。カーンもだ。活躍するも何も日本のシュートがゴール枠に飛ばないのであるからして・・・。
178メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/16 21:42:56 ID:gCFjnH7W
( ・w・)俺の大好きなバラックさんが見事なシュートを決めた。0−2。
なんでまた俺がバラックさんを贔屓にするかというと、
あの苦虫を噛んでいるようなツラと、飛び出しの速さだ。
コテコテのヨーロッパ突貫野郎の面目躍如。

日本もさァ、勝敗抜きに(負けるに決まってるし)もっとガツガツ行けよ。
179メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/16 22:03:11 ID:gCFjnH7W

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>175 おお、ラジオ!それは妙案だな。
           //./  ./ノ_/:::::|     どうも、俺のテレビ(←スポーツしか映さない)は
          |:::| /  ノ .|:::| /   副音声が見れない。(あるいは見方がわからない)
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      ラジオも用意できぬ。まったく不覚だ。
      /______/ | |    私事ながら、周囲に「ドイツ戦は実況がマトモな人になったらしいっすよ」と
      | |-----------|     吹聴していただけに痛い。思いっきり嘘だった。
                    具体的には(名前は忘れたが)テレビ朝日のエース実況アナ、すなわち先のアジア杯で
                  「川口止めたああああ!」の人が実況するそうですよ、とサッカー好きの女性に、うそぶいたのである。
                 ちなみに彼女はチケット取って横浜に行こうかというほどのファン。
                そのような御仁に対し「今日の実況はマトモな人っすよ」とホラを吹いた俺の立場、信頼は極めて「駄目」だ。
              どうも「ピッチ解説XX」というのを誤読してしまい、俺はいい加減なことをほざいてしまったのだが・・・。
              ああ・・・。御免なさい。高原も不発。稲本は全く存在感なし。御免なさい。ロスタイムにもヘディング番長クローゼさんが(ry
180HG名無しさん:04/12/16 22:05:37 ID:f9kh2bN1
もうパワーが違う パワー
なによりパッション、気合

集中力もきれまくってるぞ おい
完全に格上とやってるんだから、ヘラヘラ笑ってないで鬼の形相で挑まんかい


181メルビソ・バンチ:04/12/16 22:11:06 ID:EKg879XA

                       ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                             ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
182HG名無しさん:04/12/16 22:17:35 ID:LZtWDS7h
カーン暇だったろうな。

後半の鬼セーブはかっこよかったけど。
183メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/16 23:14:18 ID:gCFjnH7W

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   >>180 まったく話にならない試合だったな。  
           //./  ./ノ_/:::::|     vsアルゼンチンみたい。
          |:::| /  ノ .|:::| /   つーか日本のFwって居たの?みたいな・・・。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      順当といえば順当だが、にしてもあんまりな結果。
      /______/ | |    >>181 騙りやって友達なくした奴は少なくない。
      | |-----------|         ま、お前も気をつけな。間違っても俺に八つ当たりするなよ。
                    >>182 ボールが枠に行かないんじゃねえ・・・。GKの仕事ねえっぺ。

( ・w・)それにしても残念なのは、日本の選手で見所がなかったことだ。「ジーコにアピール」。ははは・・。
稲本も存在感なし。GK楢崎も髪型が変わったせいか平凡だった。
みんな、思い出して欲しい。今年、ジーコジャパンはイングランド代表と互角の勝負をしたのである。
あの前半の猛攻を凌いで凌いで凌ぎきって小野チャンの超華麗なゴールが決まったのである。
そう、日本だって、まんざらではない。チェコ戦だってそうだ。ドラゴン久保の超絶シュートで歴史的勝利。
バロンドール・ネドベドを抑えまくって、巨人コラーを封じ込め、見事に勝った。
ああ・・・。うぐううううう・・・・。寝よう。そうだよ、親善試合で良かったじゃねえか。イラン戦だったら目も当てられない。
このところ、ジーコジャパンが負けたのはアルゼンチンとドイツだけ。しょうがねえだろ。
有頂天になるより、反省→臥薪嘗胆モードのほうが良いはずだ。。。。寝よう。
184HG名無しさん:04/12/17 00:26:56 ID:xMK1ADGm
GK
カーン188cm90kg
イェンチュ196cm90kg

DF
フート191cm88kg
メルテザッカー196cm85kg
Owomoyela187cm80kg
パンダー185cm79kg
ヴェルンス184cm80kg

MF
バラック189cm84kg
バウマン187cm81kg
ボロウスキー194cm83kg
エルンスト183cm80kg
フリンクス182cm80kg
シュナイダー176cm74kg
シュヴァインシュタイガー181cm76kg

FW
アサモア180cm85kg
ブルダリッチ187cm78kg
クローゼ182cm74kg
ポドルスキー180cm80kg

独逸人身長高杉
平均身長180オーバー

サッカーは上背で勝負が決まる。
185HG名無しさん:04/12/17 00:34:42 ID:p/Z7k4vD
なんつかGKは川口の方が良かったかもな
あ奴は格上だとテンション上がって、神モードが継続しそうだ
186HG名無しさん:04/12/17 01:18:32 ID:LVpyXdDX
187メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/17 23:21:30 ID:SDLIDA8/

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     
           //./  ./ノ_/:::::|     2ヶ月に渡る地獄のような金欠チキンレースも、
          |:::| /  ノ .|:::| /    ようやくゴールが見えてきた。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       重圧、焦燥感、まさに身を切られるような日々であった。
      /______/ | |    先ほども、とあるサイトを見て、極めて遺憾な気分になった。
      | |-----------|     OK!OK!みんな自業自得だぜベイビー。俺は努力するだけさ。
188メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/17 23:22:49 ID:SDLIDA8/
( ・w・)>>184 ほえ〜、バラックってデカイんだな。中型スピード重視系だと思っていたが・・・。
やっぱり顔がデカいんだな。ますます好きになった。デカくて速くて上手くて顔が怖い・・・。理想だわな。
ただし、昨日の日本惨敗はどーしようもなかったと思う。
あの布陣(と、実況は最悪のツートップ)で、マトモな試合をしろ、というのが無理な話であるし、
事実、俺の周りでは「順当でしたね」の声しかなかったばかりか、鹿島狂いは「小笠原君は頑張ってたよ」などと
ヌカす有様であるからして、昨日の試合は評価に値しない内容だったと考えるべきだ。
戦車で言えば、4号戦車と97式中戦車くらいの差はあったが、悲観することは何もない。
まさか、高原や鈴木師匠に期待していた奴はいねーだろ?稲本もブランクがあるのでしょうがない。
ジーコジャパン2004の好成績を支えてきたアジアの爆弾頭・中澤氏もいなかったし松田、宮本主将も不在とあっては
防御ラインもへったくれもないではないか。
さらに、敵はエースを用意してきたのに、こちらは久保、小野、俊輔を欠いていた。サントスも疲れていた。つまりキッカー不在。
そりゃあ、勝負になるわけがない。
バラックのシュートは見事だった。けど、久保はチェコ戦であれくらいのゴールを決めたし、巨人・コラー、バロンドール・ネドベドも完封した。
と、いうことで昨日の収穫は「収穫がなかったこと」であると思う。何はなくともコンディション。これを再認識。以上。
189メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/17 23:24:19 ID:SDLIDA8/

って・・・、それで終わりじゃイカンな。
まず高さだが、昨日はセットプレーでの失点がなかった。まあ、空中戦をするまでもなくやられたわけだが・・・。
むしろ、ゴール前への殺到が凄かったし、あれを見習わねばなるまい。
あと、ガタイだが、必ずしも身長で決まるわけではない。ブラジルだってデカブツ揃いじゃないだろ。
であるが、明らかに当たり負けしていた。というか、終始どうにもならなかった。
ここで思い出したいのは、ペルージャ時代、すなわち中田ヒデの凄かった頃だ。
あの頃のヒデの足の太さは、苛烈なトレーニングを示唆してやまなかった。
えげつないセリエAにて、敵をどんどん弾き飛ばしていたではないか。
ということで、日本代表の課題がまたひとつ明確になった。ズバリ「骨太」。
強化部長に、貴乃花あたりを招聘してみてはどうか?
とにもかくにも貴乃花の足腰は滅茶苦茶に強かったのである。頭は弱かったが・・・。
190メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/17 23:25:24 ID:SDLIDA8/
( ・w・)>>185 昨日の試合はいろんな意味で「見てられない」状態だったせいか途中から記憶障害を起してしまった。
で、さきほどビデオを見直したが、前半は0−0だったんだな。びっくり。
楢崎も・・・。う〜ん。ま、ファンブルを反省してくれ、と。
川口は決戦兵器だからな。負けても良い試合とか、紳士的なムードとか、そういうのには不向きな気がする。
もっとこう、背水の陣というか剣が峰というか天王山というか、とにかく修羅場、戦場、そういった舞台でないと
ハイパーモードになれないのではないか・・・。キーワードは「異様なムード」。
したがってvs北朝鮮ではハイパー化できると思う。
逆に、北朝鮮のサポが、かつて金丸シンを骨抜きにしちゃったような歓迎ムードをやらかすと、
川口は駄目モードになりそうだ。敵意むき出しで来て欲しいぞ、北朝鮮。
間違っても、飄々としたサッカーなんかするなよ。
191メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/17 23:29:10 ID:SDLIDA8/
( ・w・)ドンキ放火事件。犯人は47歳無職女が極めて怪しい。800円程度の買い物カゴの窃盗容疑で逮捕されるなら
俺は何回逮捕される計算になるんだ?というくらいの無茶苦茶な逮捕容疑だが、もちろん、それなりの裏づけがあるんだろう。
女のほうも、やましい事がないのなら、警察に対し堂々とすれば良いのである。
くわえて、アリバイを主張する男(元、旦那ってマジかよ?)の説明はますますもって怪しい。
「企業テロか?」と推測していた俺だが、どうやらいよいよワケがわからなくなってきた。(千葉のボヤ騒ぎとか)
社長ならびに同社の表明も、実に奇妙なトーンだし、まったくなんだかねえ・・・。
久しぶりにワイドショーで見たい、と思ったが、週末のワイドショーはネタが加工され過ぎて、冷めちゃってるからな。
やはり新鮮さ、採り立て、熱い食感がないと美味しさも半減だ。
そんなわけでワイドショーは平日の物に限ると思うぞ。見れないけど。
ま、いずれにせよ、このババーが極めて怪しいのは間違いない。
まったくもって30歳オタク青年あたりでなくて良かった。
そう、40後半のババーなんて思いっきりヨン様世代じゃねーか。
おまけにヘビースモーカーでパチンコに負けて・・・。痛さ爆発。
週刊文春あたりは、渾身の「ヨン様世代の危険さ」特集をやって欲しいものだ。
192HG名無しさん:04/12/18 04:50:52 ID:lL83Y0fl
明日早出なのに、夜更かししてたら伝説のカルト動画を発見。
これで明日の寝不足も報われる。
このサウンドまさしく80年代だよ〜

ttp://fileman.n1e.jp/TOP.php?mnu=down&fa=11-756cj4k
193メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/18 23:07:41 ID:6kPHyvA7
( ・w・) おお、曲は知っていたが、現物(?)を見るのは初めてだ。(このサイトもすげーな)
80年代はいろいろあって何かと語りたくなることが多いけど、今になって冷静に考えると
90年代のほうが理詰めで筋の通った商品が多くて良かったような希ガス。
ことに日本においてはゲーセンも車も、90年代のほうがずっと熱かったし、各種AV機器なんかも
ずーっと洗練されてきており、俺の80年代は良かった説は、どうやら間違っていたようだ。
とはいえ、80年代の奇妙な、あるいはデタラメな熱気というのも捨て難い。いや、捨てられない。
80年代前半においてオタク人格を形成してしまった者にとって、後半は、なんとなく廃頽じみた感じだったし、
実際に不満のほうが多かった。これは原初体験の鮮明さと、その後の時代の迷走がリンクしなかったからだろう。
こと、ゲームに限っていえば、80年代後半は、なんとなくパッとしない。車もそうだ。本格的スポーツカーブームは
90年代に入ってからで、つまり80年代というのは、ああ見えて、いわゆる過渡期だったのではないか、と思う。
すなわち、70年代テイストと、90年代の先取りの入り混じった変な時期。
ともかく、70年代テイストな大らかな娯楽を満喫しまくった者にとって、実に悲喜交々である。
だが、未成熟さゆえの魅力というのは、まさしく80年代の独壇場。
なんというか、理解出来る範囲内の「最新」。

余談ながら、先日、秋葉原のラジオ会館にてPC-8801mkUSRを見た。88シリーズに初めてFM音源(←今に至るもこの意味が解らない)が搭載され、
やっとゲームに格好がついた記念すべきモデルだ。って、この後、ほどなく98に(事実上)統合されるのだが。
さて、このSRだが、非売品の展示物だった。そのくせ、当時の価格は表示されておった。26万8千円だった希ガス。
あきれた話とはこのことだ。ったくよう。世界の秋葉原でこのケチ差加減は何なんだ。
それともPC88ってそんなにレアーなのか?
俺はほぼ同スペックのPC88mkUMRを持っているぞ。
ま、いろいろ言葉があふれ出すのは仕方ないよなあ。
194メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/18 23:09:16 ID:6kPHyvA7
                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     コンピューターは、ほぼブロードバンドの形も出来上がり、あとは熟成させていく、
           //./  ./ノ_/:::::|     そんな段階だと思う。
          |:::| /  ノ .|:::| /     まったくオンライン○○なんて夢のような話だ。昔は見知らぬ人とRPGをやるために
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      『郵便』という通信手段を用いたツワモノすらいたというからな。
      /______/ | |    mp3をはじめとする各種ファイルも革命的なものである。部屋そのものが一変するほどだ。
      | |-----------|     とはいえ、革命に至る道のりで、流された血もハンパな量ではなく、そこんとこは謙虚に受け止めねばならない。
                     PCユーザーが、どことなく反社会的な性質を帯びているのは、出自の頃からの宿命だ。
                      また、著作権だとかに、どうも反発心を抱くのは当然のことだ。
                       いつまでそんなカビ臭い義理に付き合わせるつもりだ。

( ・w・) 音楽業界はパソコンを敵視しまくっているが、そんな彼らもPCの恩恵を受けまくって成り立っていることを忘れてはならない。
浜崎某からコンピューターを取り上げたら、ダミ声のキモイ女でしかない。本業の歌手だけにあきたらず、自分の容姿にまでコンピューターで好き勝手な
加工を加えた画像(それってニセモノだよな)を客に突きつけてくるのであるからして、こちらもコンピューターで武装せざるを得ないではないか。
だいいち、「君たちは奴隷じゃない」みたいなメッセージをやかましくカマされたほうとしては、「自分らしくやらせてもらうぜ」と思うのは当たり前だ。
音楽業界が低迷してるそうだけど、旧態然とした殿様商売がいつまで続くと思ってんだか。アホらしい。
いっそのこと「君たちは商業奴隷で、法律は厳守するのが当たり前」みたいなことを歌うほうが誠実でよろしいと思う。
「著作権を守らない奴は死んでね。私はパクリを続けるけど」というような本音を浜崎某が歌えば時代がちょっと動くような希ガス。どうでもいいけど。
195HG名無しさん:04/12/19 00:00:15 ID:oN8MigsE
>>194
正直エイ○ックスは消えてほしい。
浜崎筆頭に、PCワンタッチで作ったような劣悪な音楽で稼ぎまくってる様は醜悪すぎる。
196HG名無しさん:04/12/19 10:41:08 ID:BcHNaKKz
著作権を軽視すると、シナとかがいい気になるが

しかし今のシナへの経済進出と名を借りた技術流出は憂慮すべき問題だと思うなぁ
なんつか小銭稼ぐ為に援交してる厨学生みたいでさ
197HG名無しさん:04/12/19 20:22:21 ID:kipNxHam
韓国人や台湾人やインドネシア人やベトナム人からしたら中国人に対して
メチャメチャムカついてるだろうな。
本来自分らが先進各国から受注出来た筈の仕事を、中国が根こそぎ
かっさらって奪って行くので、中国人には怨みこつずいなのではなかろうか?
198メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/19 23:24:25 ID:4BZU44p+
( ・w・) >>195 まあ、エイベックスは浜崎某によって存続している、奇怪極まりない会社なのだが、
消えてくれ、というのは激しく同意だ。ヨーロッパじゃナチスの鍵十字はNGなんだし、
騒音だの排ガス規制だので、名立たるスポーツカーを絶版しまくった日本の自動車メーカーへの義理のためにも(そんなものはないが)
音楽業界だって、環境に配慮してエイベックスサウンドは公共の場で流すことを禁じて欲しい。
あからさまな騒音公害なんだから。さらに、エイベックスの騒音を有り難がる人種も、いささか社会性を欠如しておるので
(ドンキの集まるDQNな車を見よ!)なおのこと規制して欲しいと思う。
あれをアーチストなんて呼ぶのは単なる妄言だ。
あまつさえ、その歌詞だってパクリの巣窟なのだからして、その存在は極めて悪質と言ってよかろうと思う。
ちょっと前の週刊新潮だったか文春で「元モー娘アベ・ナチの盗作は駄目なのに浜崎の盗作はスルーして良いのか?」という記事が
あって、とても興味深かった。比較して、唖然。パクリっつーか、まるっきり劣化コピーじゃないか。
それに、同誌では「浜崎は自分で作詞しているそうだが・・・」と言葉を濁していたが、
あんなもんゴーストのでっちあげに決まってんだろうが。
だいいち浜崎某が他の歌手の曲をマジマジと聴くと思うか?
とにかく、何から何まで俺を不愉快にさせる浜崎某は、いい加減にして欲しいと思う。
騒音を聞かされるこっちの身にもなってみろ、というのだ。
なんなら俺のサウンドも聞くか?「オエッ!ゲェッ!ウゲェェェェ!」という嗚咽曲。
耳障りという点では、いい勝負だと思う。
いずれにせよ、これだけ禁煙運動が盛んなのに、騒音がスルーというのはおかしい。
199メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/19 23:26:13 ID:4BZU44p+
( ・w・) >>196 ちゅーごく人に著作権を自覚させるのは、狼に育てられた少女に言語を教えるくらい難しいことだと思う。
とにかく、あれはどーにもならん。しかし、どーにもならん、というのも解りきった事実であるからして、
ワシは冷静にちゅーごくの問題点、ならびに傾向と対策を肌で感じようと思う今日この頃。
なにはなくとも生のちゅーごく人(これがまた、どいつもこいつもムカつく顔をしている罠)
と、接し、あるいは詳しい人間から、それとなく(露骨に聞けないからな)話をゲットしようと思っている。
とはいえ、いずれにせよ、ティーンエイジャーのチーマーみたいな連中だと思う。
あんな国に親近感を抱く奴が我が国に3割以上いるのは不可解としか言いようがない。

( ・w・) >>197 うむ。最近、俺は「韓国人ってちゅーごく人に比べると立派だよなあ」などという
妄言を吐くようになった。あきれた相対化だ。
ただ、問題点をあえてハッキリさせるなら「何故、中国の増長を許すのか?」の一点に尽きると思う。
ちょーせん人が日本で、ある一定の利権を確保している理由は何となくわかる。
が、在日中国人という話はまるで聞かないのが現実であるからして、中国に媚び諂うのはとにかく謎だ。
そして、当然のことながら一言で表すことのできない理由があるのだろう。
冷静に、探っていきたいテーマである。
個人的見解としては、あのようなマナーや国際ルールが通用しない国とは可能な限り接しないほうが良いと考えている。
これは何も国家間の認識とかいう大げさなことではなく、個人の身の回りでも言える当たり前のことであり、
誰だってモラルがなってない奴と付き合いたくないのは当然のことだ。
200メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/19 23:34:16 ID:4BZU44p+

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     この土日は図書館で本を読んでいるか昼寝しているか、という
           //./  ./ノ_/:::::|     どうにもならない倦怠の中にあった。困ったものだ。
          |:::| /  ノ .|:::| /   仕方なく、街の模型屋をブラつく。おおお!ニチモの1/500飛龍!
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       赤城といい、ボックスアートはまさに傑作。箱絵のために4000円出しても
      /______/ | |     後悔しないデキは今見てもビビッドで勇ましい。実に誇らしげで最高だ。ううう。
      | |-----------|     帰り、ゲーセン。鉄拳5。グラフィックは流石。つーか究極。新キャラ(?アスカ)も良し。
                 で、あるが、何かが足りない。焼き直しとかそれ以前の何かが・・・。
201HG名無しさん:04/12/20 02:48:56 ID:Ax7t0OKw
ttp://fujitaz.pekori.to/zakkisp/gibli/gibli0.html

ハウルの城に正面突撃を敢行し玉砕を遂げた勇士の記録。
けっこう読み応えがあるので、小暇なときにでもどーぞ。
202メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/20 23:21:42 ID:cP8wxhah
( ・w・) >>201 非常に興味深く読まさせていただいた。TOPから辿ってプロフィールなどを見ることもせず、
この文章だけを読んで俺なりに考えさせられた。
はっきりと言って、彼の体験談は「宮崎の観察眼の凄さ」を簡潔に表現している。
そして、達人の域にいる人間の判断力、決断力の凄さも証明している。

話のプロットはまったく大したことがない。というか場末にも転がっている下らないものだ。
要するに「片思いしていた女にふられて、その女を必死に否定しようと足掻く悲しき男の物語」に過ぎない。
あんな女は駄目だ、と思い込もうとする努力は俺も認めるところだ。俺もそういう時期があったから。

まあ、それはさておき、恐るべきは宮崎の観察眼である。「こいつは駄目だな」と判断するその早さ。流石だ。
この御仁(何者かは知らんし、興味はない)とは関わりあえないというのを瞬時に見抜くのは伊達じゃねえな、と思った。
現に、この御仁は>魔女の宅急便についてです。僕はあの作品は大嫌いです。
と、言い訳(もちろん自分への)を用意しているし、もののけ姫も好かんようだ。
ということは、この御仁がジブリに入ろうがそうでなかろうが、4年と経たずに決別が訪れる、ということで、
そこのところ宮崎は、ちゃんと見抜いていたのである。経営者として立派と言うしかない。
あらかじめ不適合分子を拒絶するのも仕事のうち。そりゃあ、不愉快な気分だったろう。
しかし、そんな情に流されて、こんな(数年以内に異議を唱えるような)輩を入れてしまっては組織の統率にも支障をきたすではないか。
そして、もうひとつ。この御仁は、アニメ業界に不満を抱いているらしい。
少なくとも満足はしていない。
そりゃそうだろう。『おまえみたいな奴がいるからだよ』と俺は言いたい。
203メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/20 23:24:12 ID:cP8wxhah
( ・w・)それから達人の眼、について。
この御仁の体験談は、野球に例えると、イチローに憧れてた少年が、どういうわけかイチローに会えてしまい、しかしながら
努力が足りない、と諭されたが、本人はイチローに反論した」というものだ。
神をも恐れぬ暴挙というほかはない。
実のところ、俺は今までジブリの人事採用について疑問視していた。
嘘かホントか「イラスト2枚を見ただけで判断する」。
これが本当の話だとすると、俺は聞き捨てならない気分になっていた。
「おい、たった2枚で何が解るってんだよ?」と。
であるが、イチローのような達人は、高校球児の”一球”でその人の能力が解ってしまうと思う。
キレなのか、パワーなのか、タメなのか、かもし出す雰囲気なのか、それは部外者たる俺の知るところではない。
ただ、高校生あたりのポテンシャルを計るのに、じっくり付き合うこともなかろうが・・・。
だいいち、イチローに憧れる投手は小中高合わせて数千人、あるいは1万人はいる中で、どうして吟味などという時間の使い方が出来ようか。
もっと卑近な例で言えば、NHKの愚にもつかない番組、「喉自慢」。この予選審査は一人、数十秒しかかからないという。
まあ、あたりまえだよな。何千人も見ているんだから、視聴に耐えるかどうかは、すぐに判断がつく。
いや、つけねばならない。

この御仁が不幸だったと思うのは、「似たようなレベルのライバルが何千人もいる」という厳然たる事実を認識しなかったこと。
そして宮崎の奥様がアポをとってしまったことだろう。
204メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/20 23:26:08 ID:cP8wxhah
いちおう、突っ込みをいれておく。俺も時間を割いて読んだのだからして、言いたいことは言わせてもらう。
本当は、こんな輩に付き合うことなくエロ画像掲示板でも見ていたかったのだ。
>友達はみんな普通の連中ばかりでした。
おめーも普通だよ。代々木あたりじゃ、おめーみたいなのが常時4桁はいるぜ。
>高校生になる直前の春、ナウシカはスクリーンに現れました。
ナウシカの劇場版は1984のはず。ってこたあ、この御仁、15歳頃にナウシカを見た、ということですなわち、
2004年の暮れの今、単純に計算して35歳くらいってか・・・。おいおい、オッサン、大丈夫か?
>本当は絶対やってはいけないことなのですが、電話番号を調べて、宮崎駿さんの自宅に電話したのです!
そういうことをする奴をストーカーと呼ぶ。
>初めて会った素人にいきなり説教をかますとは恐ろしい。
普通、門前払いだけどなあ。というか、日常生活において、あまりにも社会的逸脱行為をやらかす人間には説教をかますのは
当然のことじゃないか?
>僕は「失礼します」と言って机にあった企画書、スケッチをわし掴みにして2人の目の前でくしゃくしゃに丸めました
おめーは「まんが道」も読んだことがねーのか?
>その辺の普通のおっさん社長など、全く怖くありません。
なあ、経営者を軽く見てないか?

>優れた制作者が安心して打ち込める予算組みと環境作りを作ることこそが、自分のやるべきこと、やらなければならないことのような気がします。
>ちなみに、現在のジブリには全く興味がありません。負け惜しみではなく、過保護な環境の中では制作者はみな、現実や現状を見る目が曇っていくんだなぁと。
おいおい・・・。負け惜しみどころか、はなっから勝負になってねえぜ。

>それは1視聴者として気にはなります。
おまえさあ、貴重な時間を割いてくれた巨匠に対してそれはねえだろ・・・。

結論を言えば、一緒に仕事をしたい、と思わせる要素がまるでないどころか、人間として、どーにもならん。
せめて、一度くらい逆の立場で思いを馳せて欲しかった。
勝手な思い込みをした奴が不躾に訪れて、その後も勝手なことを喚き散らしたら・・・。
北方謙三ばりに俺が言ってやるよ。「死んじまえ!」(太文字で)
205HG名無しさん:04/12/21 00:42:44 ID:nwGCtzFi
まあおちけつ

しかし、ジブリに入った新人なんか皆こういう洗礼受けるんじゃないかねぇ?
それで辞めてしまうようなヘタレは要らんと思うが

そいやT野も凄かったな
アレは言っている程の結果出していないから痛く感じるが
206HG名無しさん:04/12/21 02:02:45 ID:hOjBvX2C
俺も読んでみたけど、これってもうちょっと粘ったら絶対採用してくれるよ。
だって高畑が面会した時点で半分受かってるようなもんだもん。
それにあの業界はなんだかんだ言っても人員不足だから。

例え宮崎の所がダメでも他にいくらでも会社は有るし、諦めるの早過ぎ。
セーラームーンやウテナの監督の幾原なんか東映動画入社前後の話を
語ってるのを雑誌で見たけど、いい加減な事甚だしい内容だった。
突撃の人が真人間に見えてしまう(w
207206:04/12/21 02:51:21 ID:hOjBvX2C
この業界の社長クラスの人って、採用したい人間でもわざと一回断って相手の
反応を見るような戦法を使うのが慣例化してます。
会社としては大学出た制作進行(演出を手がける前に経験しないといけない業務)なんて喉から
手が出るほど欲しいんですよ。

宮崎さんはアイツに期待してるからあそこまで熱弁を奮った訳で・・・
この突撃野郎の浅はかな所はそれを察知できない致命的な鈍感さですな。
208HG名無しさん:04/12/21 11:17:19 ID:sr6v+76E
こいつ馬鹿だなぁ。見込みの無い奴は絶対にあってくれない。
めたくそ言われるのは就職してからめたくそ言われて凹んで
才能をしぼませる前に最初にガツンとやっただけ。
まず読んでもくれない&しゃべってもくれない。めっちゃ期待
されてるんやけどなぁ。その心が通じないってのが寂しすぎ。
打たれ弱すぎ。今の若者は〜とかそんな話ないって(笑)
209HG名無しさん:04/12/21 11:33:16 ID:sr6v+76E
結局精神的に子供だからだめだったんだよ。
「僕自身が履歴書です」と言うぐらいの事を言わないと!!」
これでもう答えでてるだろw。

>引き続き今度は僕自身がぼろくそに言われた記憶はあります。
その後で2週間後もう一度お時間下さいって言えよなw
興味の無い奴にぼろくそ言うと思うか?もうちょっと考えろよw。
2週間後どんな陳腐な作品でも持っていっただけで話が180度
変わる。会社組織に所属する以上理不尽な事やままならないことは
やまとある。スポンサーの意向で曲げられる事だってある。
だからこそ、ぐっと耐えてもう一度作る、クリエイターとしての
魂が必要。どんなに蹴られても殴られてもはいあがる魂を持ち合わ
せないと物を作り続けることができない。
だからやられたんだが、親心わかってない。寒い。


210HG名無しさん:04/12/21 16:18:07 ID:VWXeAk1x
ホストが礼儀知らずな若者に苛立つ気持ちはよくわかるとして

>神をも恐れぬ
いやそんな大した御仁でもないと思うぞ。
子供が自分本位さ全開に大人へ駄々こねてるとかそんな程度じゃないかw

神を恐れぬといえば、宮崎御大がやったことこそそうだと思うが。手塚神に対して。
211HG名無しさん:04/12/21 19:07:10 ID:FLXiaLa8
そうだよなぁ むしろ宮崎御大の愛情感じると思うのは俺だけじゃないよな
212206:04/12/21 19:25:51 ID:hOjBvX2C
>>211
思う思う、こんなに業界予備軍の若者に愛情溢れる人は居ないと思う。
なんで突撃の人はこの宮崎さんのサービス精神を理解できないのか(いまだに解ってない)
もう一回アタックしろよ・・・・
あと一押しで採用してもらえるものを、ああ、、、惜しい、涙が出るほど惜しい。

213HG名無しさん:04/12/21 23:12:22 ID:1+0aEU7E
とうとう殺人まで起きたか・・・

http://www.asahi.com/national/update/1221/039.html
214メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/21 23:29:14 ID:UqqghdIe

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、    地獄のような金欠チキンレースがようやく終わった。 
           //./  ./ノ_/:::::|     最後の最後まで予断を許さぬスリリングな展開で
          |:::| /  ノ .|:::| /    本当に堪えた。で、今宵は飲みすぎた。うげえ。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       とりあえず秋葉原に行く金は出来たぜヒャッホー!
      /______/ | |      ハセガワの1/72P51ムスタングB型でも買おうかのう。
      | |-----------|        あれは傑作商品じゃ。

( ・w・)どうでもよいが、今朝ほどの夢に(←睡眠中のな)、ガンダムSEEDのラクスが出てきた。
肉体的接触のある内容ではないが、たいそうエロい内容だった。
もちろん、このような夢は歓迎すべき事である。人生の3分の1は睡眠であるからして、
その中における夢もまた、生きることの3分の1程度の価値は持っている。
とはいえ、何故ラクス???と疑問でならない。”起きている俺”としてはラクスにはまるで興味がない。
正直なことを言えば、関心の度合いは カガリ>>>>ルナマリア>>>ステラなのだが。
内訳はそれぞれ左から
・え?ねーちゃん、お前はアスランとやったのか?どうだった?うっひっひ。
・まあ、ポテンシャルは良いんだけどねえ・・・。もうひと頑張り欲しいな。
・そういや、お前どうした?最近見ないぞ。
という塩梅であるからしてラクスなんかまったく眼中にないはずなのに、通算2回もエロい夢を見てしまう事情は如何に?
マジでフロイト先生に訊ねたいです。
215メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/21 23:31:07 ID:UqqghdIe


( ・w・)>>205 うむ。北方謙三バージョンはいささか言葉が過ぎた。すまなかった。
寺田ヒロオ風に言葉を改める。
「ばかっ!(←可能か限り大きな文字で)きみのアニメ製作に賭けた情熱はそんなにアマッチョロイものだったのかーっ!」
・・・。いずれにせよ、この御仁は「まんが道」を読んでいなさそうだ。
「まんが道」はオタク系人気商売の悲哀がこれでもか、と描かれている傑作で、
感激も寂しさと苦しさもテンコ盛りの素晴らしい青春群像である。
で、この「まんが道」には、やたらと男前に描かれた、つのだじろうも出ている。
俺ァつのだじろうっていうと「ああ、あの恐怖新聞の人か」と思ったものだが、それはとんでもなく浅はかな認識であった。
そう、空手バカ一代のつのだじろうなのだ。いやはや恥ずかしい。
で、「まんが道」にて、つのだじろうの苦悩も描かれている。
たった3ページのために、師匠から10回もやり直しを命じられた彼の苦しさの描写たるや鬼気迫るものがある。
同時に、あれだけの試練を耐えたからこそ、あのような歴史に残る名作を描けたのだと思うはずだ。

富Nは・・・よくわからん。あの人からガンダムを取ったら何が語れるのか???
ザブングル?まあ、俺は大好きだが・・・。

( ・w・)>>206 まさしく。というか結論から申し上げれば、あのような人気商売において
最も重要なのは天才的発想なんかではなく、忍耐力だったりする。
最低「3年は雑巾がけ」の心がけがなければ話にならぬし、最終的には「椅子の上にも30年」なわけだ。
体力、気力、経済力の勝負だわな。
もっとも、どこの世界でも似たようなもんで、新人(つーかそれ以前だ)が聞いた風な口を叩けるわけないんだけどな。
天才以外の人間は、社会常識をわきまえないと渡世するのも難しい。
とはいえ、ゴール(何だろう?)への道のりはいろいろあるはずなんだけどなあ。
アニメプロダクション(N村とか)なんか酷い話に事欠かないし。社長が面接のコを気に入って一週間軟禁して新聞沙汰になったとか。
216メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/21 23:32:18 ID:UqqghdIe
( ・w・)>>207 なにわ金融道の風俗産業を連想させるな。
事実は知らぬが、風俗の面接で(意図的に)一度断って根性を試すのは、ありそうな話だ。
繰り返すが、つのだじろうは(たかが3ページに)10回も描きなおしをさせられながらも
根性で乗り切ったのに。
やっぱり、この御仁は無知だよねえ・・・。
宮崎の何たるかも解ってねえんだもんなあ。
宮崎って超読書魔なのに。

( ・w・)>>208 俺は宮崎信者だと自認しているが、昨今の映画など、どーでも宜しいと思っている。
一作一作でいちいち評価が変わるようなことはない。
ま、それはさておき、宮崎の口の悪さはマニアの間では常識だ。
某模型誌で「4号戦車改造コンテスト」という、一般人には理解不能なことをやらかしたことがあったが、
その応募条件が面白かった。
「審査員(←当然、宮崎含む)はボロクソに言いますので、それに凹まない人だけ応募してください」との趣旨。
つまり、ボロクソに言われて凹むような奴はお呼びじゃない、と。
なお、そのコンテストに関連したネタをうp。つっても、いつかどこかで拾ったものだが・・・。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei2/src/1103636709192.jpg
とにかく着眼点が凄い。
217メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/21 23:33:58 ID:UqqghdIe
( ・w・)>>209 ウム。世の中、自分の思い通りになるわけがない。
思い通りのことをやるとしたら、莫大な予算を自腹切ってやるか、
さもなくば宮崎やビートたけし以上の才能を見せ付けねばならぬと思う。
そりゃあ、正面突撃は大変だろう。
だったら根気良く攻めるしかない。
流した汗や涙が結果として出るなんて、そうそう無いことだ。
この御仁も、精一杯やって欲しいと思う。
たかが数年で考えが変わるようじゃ話にならん。

( ・w・)>>210 宮崎が手塚に対し、苦言を述べたのは、業界の仁義みたいなもんだと思う。
手塚神格化に対し、誰か(もちろん発言力、影響力がある人)が何かを言うのは、後輩の務めでもあるのではないか。
いたずらに手塚を神扱いするわけにもいかないわけだし。
ただ、俺が、この御仁(って、俺より何ぼも年上なのだが)に立腹なのは、高尚な理由からではない。
むしろ、連日、新聞の訪問勧誘にウンザリしてる男が、ペーペーの新聞論を目にしてムカつくようなそんな感じ。
解りにくくてすまない。
218メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/21 23:42:06 ID:UqqghdIe
( ・w・)>>211 それはあるだろうな。日本屈指のヒットメーカーが時間割いてくれるんだから・・・。
こんな不躾な奴に直接会ってくれるなんて、普通ありえないぞ。
基本的に有名人ってのはシロウトお断りだからね。
ロックヒーローがグルーピーの女に手を出しずらい話は、大槻ケンヂの本を読めば解るが、
有名人は、悪い評判が立つことを、とっても恐れている。
そりゃそうだよな。こうして個人のサイトで好き勝手に言われてんだし。
にもかかわらず、本音をぶつけてくれる、この栄誉を何故こいつは・・・と思う。

( ・w・)>>212 いずれにせよ、3年、あるいは10年は下積みが必要だけど。
でも、それってどこの世界でも同じことじゃないだろうか。
実際に宮崎だって苦しい時期が何年も続いたわけだし。
あきらかに宮崎より才能が劣る人間は、それ以上の努力が必要だろう。
当たり前の話だ。
ちょっとでも想像力を働かせれば解るようなことじゃないか。
「もし自分が宮崎の立場で、彼と接したならば?」
そういう想像力が働かない奴は・・・。やっぱ駄目だな。
219メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/21 23:45:39 ID:UqqghdIe
   ∧∧
  ( ・w・)    >>213 えつねえな・・・
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    


  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           
220HG名無しさん:04/12/22 01:09:53 ID:nidUSr/Z
>>214
嫌い嫌いも好きのウチ
ってかなんだかんだ言ってもホスト氏は結構意識してるんじゃねぇ?
大体、姫フェチの気があるんでなかったっけ

あ、種デスならば前回から出てきた偽ラクスこと、ミーアたんと思えばいいんでね?
アレは本物より乳もでかいし、まだ亡命者でもないぞっと
221HG名無しさん:04/12/22 12:08:00 ID:4SGrxIhE
゚              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /  ̄/\     | 緊急浮上!
。  |_ /\ \   \__ _______
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
222HG名無しさん:04/12/22 12:45:35 ID:vfdoBhCc
アタィこそが 222へとー
223メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/22 21:58:46 ID:x/DdG6Nc

  _._..._..._
 ( ∪ ∪  ∧∧
 と__)__) ( ・w・) >>220 ラクス・・・。


                −=≡    _ _ ∩ イヤッハー
               −=≡   ( ゚∀゚)彡
  _._..._..._         −=≡   ⊂  ⊂彡  ∧∧
 ( ∪ ∪         −=≡   ( ⌒)   ( ・w・)
 と__)__)         −=≡  c  つ☆ ///




  _._..._..._
 ( ∪ ∪
 と__)__)
224メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/22 22:04:00 ID:x/DdG6Nc


       /                     \
      /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
    /   </´                `ヾ>  .:;i,
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|       ○ ○ ○ ○
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

225HG名無しさん:04/12/22 22:09:00 ID:oTfV+BAn
   ∧,,∧
  (,,・∀・)
 @(_uu)
226メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/22 22:13:38 ID:x/DdG6Nc

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   まあ、本当に何なのだろう・・・。  
           //./  ./ノ_/:::::|     潜在的に意識しているのは確かだろうが。
          |:::| /  ノ .|:::| /   関係ないけど、ラクスのニセモノ、あるいは影武者。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      ま、偽名とかはガンダムっぽくていいけどさ、
      /______/ | |    いまひとつ(というか、話全体)ワケわからん。
      | |-----------|      余談ながらフセインの影武者の一人は本人よりイケメンで、
                   それが理由で殺されたそーだ。合掌。

(・w・)今日も一日中、妙な妄想にとりつかれたり、昼寝に失敗して、昼寝断念したはいいが、
頭半分は勝手に(しかも3時間ほど)寝ていたので非常に辛かった。
昨夜はそんなに呑んでもねえのに気持ち悪くなるし、朝は朝で胃液がバックファイアを起して難儀であるので
断酒することにした。忘年会シーズンに立派な心がけだと我ながら思う。
ってなことで唸るような一日だったが、帰宅直前に自転車がパンクした模様。嗚呼・・・。
スポークが1本外れかかっているし(タイヤ側がかろうじて付随している)、どう見積もっても数千キロは走ったので
寿命だとは思うんだが・・・。夏に5000円近い出費をしてリフレッシュさせたのに。ぬああああ。
まあ、たかが8000円の自転車だったけどよう。
超金欠自転車操業が終わったと同時に絶命。
なんだかヒキコモリ生活の終焉とともに死んだ我がハードディスクといい、みんな律儀だ。
227メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/22 22:32:45 ID:x/DdG6Nc
(・w・)>>225 長渕剛の「金色のライオン」という曲は素晴らしく良い。
あの年で、あんなアップテンポで明るい曲が作れるとは流石。
そもそも長渕というのは明るくて前向きで健康的な歌を作らない御仁だった。
「人間になりてえ」はアップテンポだが、イントロから「もっとゼニが欲しい…。いかした女が欲し〜い!!!」
という滅茶苦茶さなので、やっぱり後ろ向きな歌であろう。
そんなわけで、このたびの新曲はとっても嬉しい誤算だ。
もしかして清原への応援歌なのかも、と思うほど詩も良い。
いっそ、ライオンズの応援歌にでもどうだろう。そのくらい立派な歌だ。

それはそうと、新球団・楽天の公式応援歌は、絶句。ってまだ聴いてないけど。ってか聴く気もしない。
なあ、あれはないだろ・・・。野球は男の血潮じゃないか。
応援歌ってのは、あらゆるファン同士が何の恥じらいもなく腹の底から歌えるようなものでなければならない。
巨人や阪神の応援歌の立派さは当然として、中日ファンだって「いいぞぉがんばれぇドラゴンズゥ〜!」と反射的に歌う。
そりゃあ現実には、あんまり良くもないし、いまいち颯爽としてないし、どうも闘魂がこもっていないが、
だからこそファンは歌うことによって、応援歌が標榜する理想像に近づこうとするのではないのか。
そんなわけで楽天には完全に萎え。来年のパは日ハム応援で決まり。
ダルビッシュはなんだかんだで華があると再認識。新人の本命はウグモリだけど。
228HG名無しさん:04/12/23 03:11:26 ID:cU1a8CIZ
 
229HG名無しさん:04/12/23 08:46:34 ID:kAOXjsh3
>>214
カガリって体細いから、種付けに成功したらすぐにばれそうだな。


秋葉といえば、オタク文化が日本の観光資源になるような話題があった。

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103372009/l50
230HG名無しさん:04/12/23 14:58:53 ID:pZXkzLFA
バンナとサップが大晦日に試合するんだって
(1ラウンド毎に総合ルールとK-1ルールの変則マッチ)
蹴り人と化したバンナのキックはサップに通用するのであろうか?

曙とホイスグレイシー(総合ルール)
ホイスのコメントが笑える。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200412/at00003398.html
前から思ってたけどホイスって試合を盛り上げる為に一生懸命アジテート
する所がイイ奴だと思った。
231HG名無しさん:04/12/23 17:21:53 ID:Q1Z6jMkd
232メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/23 23:50:20 ID:qHaSCW8P
( ・w・)>>229 いちおう、SEEDとか名乗っているんだから、種の何たるかを見せてくれないようでは困る。
まさかアップルSEEDからネーミングをパクっただけとは言わせないぞ。
まあ、最初からガンダムSという名前なら俺も微妙なツッコミは控える所存だが・・・。
とにかく生臭い展開をキボン。
種付けした奴がアスランではなく、名前失念の横槍野郎ならもっと最高、じゃなかった最低で良い。
というか恋敵を出すからにはそれなりの役回りをさせねばなるまいて。
種付けをされるほうは、国家元首の名に相応しくない無知っぷりだが、
その肩書きを除外すれば、なかなかのものだと思っている。ウスラパー全開で、過ちを是非!

・・・。なんていうのかな、多くの煮え切らない視聴者は、実際に軽率な真似は出来ないわけですよ。
たとえ性欲過剰でも。責任の重さに耐えられるほど甲斐性がないわけで。
つまり、それが故に劇中の人物を以って仮想体験してみたい、ということなんですよ、監督。

(・w・)秋葉原は結局のところ、祭りのテキヤがでっかくなったような所なんだと思う。
だからして、胡散臭い物に、熱気で頭のやられた奴が散財する、と。
テキヤとの明確な違いは、移動性か停滞性であるだけで、ようするに一見さん歓迎の空間なわけだ。
もちろん全部が全部とは言わないけれど、遠征客を見ていると、江戸時代に流行った伊勢・・・なんだっけ?
に似ていて民族的DNAを感じられてよろしいと思う。
233メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/23 23:51:33 ID:qHaSCW8P
(・w・)>>230 大晦日の格闘技を今年は見ない可能性がある。
格闘技そのものに関心が薄れているから。
技らしい技を見せるのはヒョードルだけじゃねえか?と暴言を吐いておこう。
そしてそれを前提とするならば、技以外の何かで客を引き付けねばならぬワケで
いきおい無茶な煽りに発展するのも無理のないことであり、それがさらに興ざめを誘う、と。

ただ、同じ生命体として曙に尊敬の念を、俺は抱いている。
「よくもまあ、生きる気力が保てるな」。
自分に絶望しない様は見習いたいものである。


   ∧∧
  ( ・w・)    今日もいろいろあったが夜更かしはイカンので寝る。
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    


  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           
234HG名無しさん:04/12/24 18:34:03 ID:J5stfJ0C
年末格闘技は興味ある試合にしぼって見た方がダレないかもしれんね。

しかし客引きの哀愁を一番漂わせてるのは、紅白な気がする。
ttp://www.mp3-hollywood.com/showbiz/2004/nhk2.shtml
235メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/25 00:09:02 ID:iJyg3nWA

     曰 / ̄ \
     | |0⌒>   ヽ
     | |  ⊂ニニニ⊃    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ (* ・w・) _ <  いい夜だった。大願成就。困難と恥辱と屈辱と敗北感と
    ||ャ ||/    .| ¢、 \_____ 徒労感を乗り越え、ついに果たしたこの達成感。
    ||ン || |  .   / ̄ ̄ ̄ ̄/      流れ落ちる汗や、にぶい筋肉痛すら心地よい。
    ||ペ||L二⊃ ./ メビウス /        すばらしきかな人間愛。
  ||\||ン ||  \/____/ \       ロングストレートでスタイリッシュなおねーちゃんとの
  || \`~~´              \   熱い夜。こんな素晴らしいクリスマスイブは初めてだぜ!
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||       .☆
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||       ,个、
      ||             ||      ノ ♪ミ
      ||             ||     イ 彡※ヽ
                           ||||
236メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/25 00:19:59 ID:iJyg3nWA

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     俺は早くも元旦の天皇杯に照準を定めている。
           //./  ./ノ_/:::::|     大晦日の格闘技バッティングは冷静に言ってしまえば「不毛」
          |:::| /  ノ .|:::| /   男祭りなんて名乗るのは勝手だが、男たるもの年末年始は
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        一年間、世話になった人なんかと労いの言葉を語り合い、そして
      /______/ | |      来年への抱負を熱く語るべきではないか?
      | |-----------|       すくなくとも、下世話な視聴率競争に煽られるような奴は「男」ではないと思う。

( ・w・)紅白はなんだろうなあ・・・。もう、やめたほうが良いと思う。
少なくとも、まっとうな人間関係を維持している者には、その存在自体が大きなお世話としか言いようがない。
また、人間関係がよろしくない奴にだって、あんな白々しい赤面物の番組で時間を潰す余地などない。
というか、もはや日本音楽産業は行き詰まりを見せているわけで、どうにもいじりようがないではないか。
仮に懐メロ路線なんかやらかした日には、受信料を返せ、といいたい。
それ以上に・・・。いまだ受信料を払ってる奴の気が知れない。
引っ越しますんで銀行口座の自動引き落とし解除します、で終了だよ。あんなの。
237メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/25 00:29:29 ID:iJyg3nWA

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     今宵は立川にて感動的な夜を過ごした。
           //./  ./ノ_/:::::|     なるほど、敗北感なるあいまいな感情など、
          |:::| /  ノ .|:::| /    やりかた次第で消えてしまうものなんだな・・。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       だいたい敗北感とか言いながら、その実、何ら勝負を
      /______/ | |     していないんだから敗北もクソもないわけだが。
      | |-----------|      モデグラ誌フラゲ。素晴らしい特集記事。ガンダムSEEDを差し置いて
                    あれはマジで立派。で、新製品。ハセガワのフェアレディ240ZG!絶句。
                   ついに来た!

( ・w・) で、今夜は汁も出すことなくレインボーマンでも見て寝る。
キリストへ。とりあえず生きている、その事実を感謝する。そう感謝。ひたすら感謝。
逆さに振っても何も出ないけどな。
おまえだって物欲しそうな顔したくねえだろ?俺もそうだ。だから感謝。
238HG名無しさん:04/12/25 00:51:34 ID:+BbU/Snq
ほんとアンタってコロコロ変る人間だのう(別に悪口じゃないよ)
239HG名無しさん:04/12/25 01:56:58 ID:dpzkxAy9
オレは今日(昨日か)がイブだってことすっかり忘れてた。
人との待ち合わせも一緒にポカしたのは痛かったが。

日曜に菓子折りでも持って謝りに逝こう。
240HG名無しさん:04/12/25 16:56:35 ID:3912Uqgm
>>237
湾ミまだ読んでる?
241メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/25 21:52:04 ID:txS2TvPn
( ・w・) >>238 うむ。身も心も、自分は一体何なのか、本人すら解っていない。
まずもって平日と週末ではまるで別人だ。外観は足の長さも10aは違う。
週末は工事現場から逃げてきた虚脱状態のドブネズミのよう。
内面的にも、酒や薬の塩梅でどうにでも変わってしまう。
だがしかし、仮に(事実だけど)「昨日の夕方は律儀にゲーセンに行ってバーチャロンやってました」
と述べたら、どういう印象を持たれるかというと「お前はまったく変わらんな」と思われるのではなかろうか。
さらに「もうすぐ5年目だけど、マイキャラのカスタマイズはまだまだ熱いぜ」などと述べたら
「お前はまだそんなことをやっているのか」と、にわかに粘着野郎の真髄を感じさせることになるのである。
つまり、どういうことかというと、印象というのは実にアバウトなもので、
見る者の基準によってどうにでも変わる、あんまりアテにならぬものであり、
しかもその基準とは、その人の内面を投影している、ということだ。
まあ、そうは言っても俺の変節漢っぷりには俺自身驚いている。
けど、純情一本槍で生きていけぬ環境にいるんだからしょうがねえよな。
242メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/25 21:53:07 ID:txS2TvPn
( ・w・) >>239 イブだからといって何てこともなかった。残念なことは帰りにスーパー行ったら寿司がなかったことくらいか。
半額寿司ゲットだぜ!と意気込んでいたのだが。
街では、サンタのコスプレした店員さんが寒空の下、果敢な営業を展開していたのが印象的だった。
クリスマスなんか営業の口実だ、と改めて認識した次第。
考えてもみようではないか。
世間で流布しているクリスマスイブの理想像なんか妄想でしかない。
どういうことかというと、特別なことなど、まず有り得ない、ということだ。
ドラマチックな夜を成就(セックスのことだが)するケースなど、おそらく365人中1人もいないのではないか。
やれる奴は日常的にやっているし、やれない奴はクリスマスという最大級のイベント脅迫日であろうと、やれないのである。
「駄目な奴は何をやっても肉骨粉」という格言をいまこそ思い出そう。
したがって、肉骨粉野郎にとって、何が重要なのかと言うと「妄想外の出来事」ということだ。
243メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/25 21:55:38 ID:txS2TvPn
たとえば俺などは、ドラムマニアとかいうゲームを随分と長く接しているはずなのだが、どうも健全な付き合いが出来ず、
さらにインタァネットなるものの半端な普及によって、カードシステムが強引に設定。
もはや、軽い気持ちでゴキゲンな遊戯などと、牧歌的なことを言えぬ状況にあった。
インカムがどうの理屈を並べる輩は多いが、大量出血が前提の遊戯が健全な娯楽とは言えない。
したがって現状は、203高地に突撃をかまし、100円玉を次々に失う玉砕系か、もしくは主権放棄の敗北主義系の
両極端なユーザーが存在するという、はなはだ極端な事態なのである。
そして、言うまでもなく、俺みたいな腰抜けのくせに愛情だけは妙に持っている人間は非常に困るのである。
もちろん俺は、今さらカードをゲットして203高地に突撃をし、勝利の凱歌を上げるような戦意をとっくに失っていた。
だって203高地の場所すら解らないんだから・・・。
そんなときである。たまたま昨日、立川の某ゲーセンにて、やたらイケメン(キムタクに似ていた)店員氏におそるおそる聞いてみた。
事前のつたない情報によると、俺がとってもプレイしたかった曲が全面解禁になったという。そう、あとはカードを買うだけ。
が、「おい、自販機がねえぞ」と、そこでまた敗北感。
と思っていたらカウンターで売っていた。時期が時期(末期だもん)なので、10種類のなかから好きなものを任意に選択という
有り難い配慮にもかかわらず、いや、だからこそカスみたいな売れ残りしかなかった。まあ、よい。
そして、最大の懸案だった「俺にカードが使えるのか?」ということも、店員氏の挺身的接客態度によって、解決に向かっていくのである。
ああ、なんという素晴らしい接客態度。
と、まあ、常に高飛車拝金主義守銭奴だったコナミ関連で、はじめて”親切”に接した思いだった。
それは、大げさに言ってしまえばレ・ミゼラブルのジャン・バルジャン状態。
クリスマスの夜に相応しい素敵な出来事じゃないか。
ちなみに久しぶりにドラムを叩いたら、あっという間に腕が痛くなった。
244メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/25 21:56:32 ID:txS2TvPn
( ・w・) >>240 とっくの昔に断念。これでも単行本は2冊も買ったし、小説版もみんな読んだし、
大鶴ギタン主演のアホみたいなV死ねばじゃなかったVシネマ版もみたのだが・・・。
カイジもそうだけど、冗長すぎて、作品の存在自体の価値を下げているよなあ。



                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     レッズ敗退。がちょーん。
           //./  ./ノ_/:::::|     3時から酒飲んで絶叫してたのに・・・。うう・・・。ぐっ・・・。(涙)
          |:::| /  ノ .|:::| /   田中が先制点を取ったときは天にも昇る気分だったが1分しか余韻が続かなかった。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      藤田&ゴン。大好きな選手だが・・・。結局レッズは無冠か。ああ・・・。
      /______/ | |    ガンダムSEEDデスは、なんだかいよいよ意味不明。
      | |-----------|     つーか、ハンパな戦闘シーンっていらなくね?あと、種モードはスーパーサイヤ人みたいでつまらん。
                  種モードになると超ハイパー化して、敵の意味もない。(あっという間にぶっ殺しちゃうから)
    
245HG名無しさん:04/12/26 18:00:58 ID:qWphUi8k
映画のデビルマンと種が共通してるのは、監督脚本が夫婦ってこと。
246メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/26 22:37:03 ID:ZlAPUiqI
( ・w・) >>246 本日、コンビニにてガンダムの漫画本を立ち読みせり。
SEEDのラストの顛末がやっと解った。漫画だと活字による解説が可能なので解り易いようだ。

遺伝子操作人間なんか俺は認めないぜ代表アズラエルさん:「いい加減、うぜーから核使おうぜ!」
遺伝子操作人間代表アスラン・パパ:「この糞ガキャア!やりやがったな!こっちはすんげえビーム砲使ってやる」
両者、大殺戮 → 両者、身内の反乱であっけなく死亡。
両陣営関係者各位「なんか疲れたから、もうやめよーぜ」→停戦

なるほど・・・。そういうことだったのか。1ページで済む話ぢゃネーカ。
スタッフの説明能力が貧弱なのか、それとも字幕テロップに慣れてしまった俺の理解力不足なのか。
ただ、物語としては漫画版スタッフのほうが良い仕事をしているのは確かだと思う。
SEEDデスは、単に過去の遺産を切り売りしているだけってな気がする。
デビルマンはもちろん見ていないから何とも言えないけど、同じような印象の作品の予感。
前例踏襲の監督なんぞいらんのだよ。

関係ないけど、NHKをちょっと付けたら「新撰組!」の総集編をやっていた。
初めて見たけど、う〜ん、これは酷い。親族はよく抗議しねえな・・・。
NHL大河ドラマの駄目っぷりは今に始まったことではないが、少なくとも写真が残っているような人間については
イメージを大事にすべきじゃねえか?
247メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/26 22:50:42 ID:ZlAPUiqI
( ・w・) 俺の使用している韓国製の冷蔵庫「謝罪1号(仮)」が、またやらかした。
確かに今日は年の瀬にしては暖かかった。
しかし、だからといって冷凍庫の氷がバリバリに溶けていいわけがなかろう。
まったく、こんなアバウトな冷蔵庫をよく半島の連中は使っているな・・・。
つーかコ○マ電気も輸入に際してちゃんとチェックしろよボケが。
かくして半島の恐るべき、いい加減さにウンザリしつつ床を拭きながら
このような物を買わざるを得なかった自分を責めた。
そして、難物を目の前にした俺の脳裏に、明治の偉人がよぎった。
伊藤博文は「朝鮮なんぞ併合してもロクなことがねえぞ!」と喝破されたそうだが、
恐るべき観察眼と言えよう。100年も前から解ってたんすね。連中の気質を。参りました。

というかマジで民度その他、低すぎる。
最近は中国のほうが痛いけど、いずれにせよ「ふざけるな」と言うのだ。
なんなら自衛隊の潜水艦で領海侵犯してみるか?
一発で連中の本音が暴露されるから。
韓国もな、何の罪もない若者を軍隊に強制連行しておきながら「徴兵です」とかぬかすんじゃない。
248メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/26 22:54:59 ID:ZlAPUiqI

   ∧∧
  ( ・w・)    胸糞悪いからさっさと寝るぞ。
  _| ⊃/(___   今日はドラム練習用のスティックを買ってきた。
/ └-(____/   「え?休日ですか?ドラムの練習をしてますよ。たいした腕じゃないですけどね。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     うむ。悪くない。「休日はだらだらネットやってエロ画像探してます」より
           1万倍くらい良い印象ではないか。


  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           
249HG名無しさん:04/12/26 23:29:20 ID:qWphUi8k
>>246
>漫画版スタッフのほうが良い仕事
これ、種の最終回放映時にシャア板で話題になったんだよね。たしか。

新撰組は鴨暗殺辺りまで、史実にうるさい方々のサイトからは評判よかった記憶があるな。
大河は内容以前に、役者の人選ですでにダメぽと思うけど。

デビルマンは ttp://howaan.hp.infoseek.co.jp/ を見れば一目瞭然かと。
250HG名無しさん:04/12/27 21:24:33 ID:anPv7/N2
インドネシアのスマトラ島沖で26日に起きた強い地震による死者は、
時間とともに増え続けており、およそ2万2000人に上る恐れが出ています。
また、安否未確認の日本人が40人以上います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    大変な惨事になってしまいました。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。(・A・ )


「スマトラ地震:死者は10カ国で2万2000人以上に」
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041228k0000m030091000c.html

下手すりゃ邦人死者数が新潟地震を超えるかもしれんな。
タイは王族までアボーンしてるし。
ttp://www.sankei.co.jp/news/041227/kok067.htm
251メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/27 22:54:17 ID:7K7x3kPj
( ・w・)>>249 ちょっと誤解してた。福田夫妻がデビルマンを担当してたのかと思った。
福田夫妻以外にも酷いペアがいたんだな・・・。困った話だ。
普通、集団というのは「プラスマイナス0.5」みたいな人が、互いに至らなさを補いしつつ、
結果的に大きなプラスを得るべきなのだが、福田夫妻みたいに
「−1と−1を足すと−2になる」のような連中がいるから痛々しい限りだ。
ただでさえ仕事をもらっているクリエイターとかいう人種は、のぼせ上がって
自分を冷静に見れない。自分を客観的に見れない。自分を長い目で見れない。
という症状に陥るのだからして、だからこそ夫妻の片割れが補佐せねばならない。
にも関わらず福田夫妻はお互いが極度の夜郎自大になってしまっている。
252メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/27 22:55:51 ID:7K7x3kPj
考えてもみてくれ。例えば福田夫妻が家を新築する場合、どうしたところで工事だの建築だの施工の現場監督の世話になる。
で、その監督が
「俺の建徳物の良さが解らん奴は理解力が足りない」
「何だかんだで、みんな家に住むんですよ」
「今日は人手も足りないし、資材もないから、壁の塗りなおし作業で誤魔化すか。もう10回も同じところを塗ってるけど
だからといって休むわけにもいかんしな」
「事前の設定コンセプトはなかなかだったけど、結局は元の家の図面と土台を流用するな」
「新人は釘打ちも満足に出来ないけど人事の都合でしかたなく使うね」
「こんな酷いデキでも売れるんだから笑いが止まらんわな」
「完成してみて気がついたけど便器も付けられなかった。欲しかったらオーダーを追加してくれ」
みたいなことを言ったら怒ると思う。
アニメ監督と施工監督は確かに違うが、客への満足度がもっとも重要ということは同じだ。
少なくとも、福田夫妻は世のクリエイターの手抜きに文句を言う資格はない。
レストランで腐った料理が出てきても、甘んじて食わねばならない。そういうことだ。
253メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/27 22:57:52 ID:7K7x3kPj
( ・w・)新撰組!は10分ほどしか見なかったが、それでも駄目だ。
だいたい新鮮組って旧態然の老朽化した権力御用達の秘密警察みたいなもんだろ。
滅び行く運命に殉じた暗い集団なんだから、そこらへんのイメージがね・・・。
ポップな特高警察。ファンキーなゲシュタポ。グルーヴ感溢れたフセイン警護隊。
そんなの嫌だぞ。

( ・w・)デビルマンのサイトは実に面白いな。ここまで切実に訴えているレビューのサイトは初めてみた。
でも、つまらん物は素直につまらんと言うべきだ。メシでも、不味いものは不味い。
そんなことすら言えなくなったら俺たちはいよいよ奴隷か家畜だ。


( ・w・)>>250 うん、びっくりした。阪神大震災の1400倍のエネルギーって何だぞりゃ。
旅行先の邦人犠牲者もハンパでなさそうだ。。。っつーか東南アジアのリゾート地って連絡も満足に取れんし
そもそも言葉も通じないし、えらいことだぞ。
年末休暇を利用して南国の楽園に行ったというのに・・・。もっとも、これがあと2〜3日遅かったら
さらに邦人犠牲者は増えていたのは確実であり、なんともやるせない話だ。
ただ、どうにも解らんのが、マグニチュード9という超すげえ地震のわりに「揺れがすごかった」というコメントがないのが不思議。
さらに、歴史的な巨大地震というわりに津波の画像はそれほど強烈ではない。(もっと凄いのは過去、たびたび見てきた。)
まあ、これからますます被害は拡大するんだろうな。
関係ないけどドイツあたりは地震がないそーだ。
254HG名無しさん:04/12/27 23:29:12 ID:h2cqrybp
>マグニチュード9
海のド真ん中の一番安全な所が震源だったらしいっスヨ。
だから陸の方にはそんなに震度が届いてなかったみたい。
255HG名無しさん:04/12/27 23:40:28 ID:h2cqrybp
大河ドラマですが、新撰組!は恐ろしい事に大河でここ4年程の中で
一番出来良いんですよ(w
例:武蔵、前田利家、北条時宗

いかに最近の大河のレベルが低いかということでしょうか(w
256めろ・ぽん 1:04/12/28 00:29:24 ID:TXZ8x+OS
チョト、病気しちゃったyo
メルもオレと同じ、ジジィだろ?
健康崩すと金がいっていってしょうがねぇな〜
257HG名無しさん:04/12/28 12:32:24 ID:vkP+odvG
258HG名無しさん:04/12/28 16:48:40 ID:Gp5tx9U4
いい話といえばこれも。
ttp://www.nipponkaigi.org/reidai01/Opinion2(J)/diplomacy/asia.htm


ちなみにこれ↓は見過ごせなかったレス。

585 :番組の途中ですが名無しです :04/12/26 18:04:37 ID:8w5yQUgO
>>582
前回のアンダマン地震があったのが1923年8月。
この年、日本でどんな地震があったか、調べてみるといいよ。

588 :番組の途中ですが名無しです :04/12/26 18:05:47 ID:Uix45ur2
>>585
瞬時に分かった。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
259メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/28 23:28:34 ID:nX/Excmc
( ・w・)>>254 なんかすげえよなあ…。ただ、日本って過去、ものすげー震災に何度も
あってるからねえ。津波の高さが40メートルとか。

個人的にトラウマになってるのが「まんが日本昔話」にあった北陸の津波の話。
浜辺に住む男が、近所の馴染みの人が大勢、天に向かって歩いている夢を見た。(当然「まってくれ〜」と男、懇願)
そして次の日、大津波で前日見た↑の人がみんな亡くなった、という話。
まあ、プロットとしては「まさ夢でした」なんだけど、超絶的に暗い話で
ガキの俺には、ひたすらキツイ話だった。勘弁してください。
260メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/28 23:29:23 ID:nX/Excmc
( ・w・)>>255 大河ドラマを作っている人は根本的に感性が腐っているんだろうな。
無尽蔵の予算(って受信料だけど)を与えられて好き勝手やれたら、勘違いもするよな。
最低条件だって「売れているタレントを使う」ってなもんだろ。
フィクションならともかく、実在の話をやるんだからもう少しまじめにやって欲しいと思う。
なんというか『捏造はやめなさい』ということだ。
しかも、その元ネタは「大してクレームが来ない相手」を選んでいるのも痛い。
いっそジャニーズ事務所のタレント使って日韓併合時代のコメディチックな大河ドラマでも作ったらどうだ?
そこまでやる心意気があれば俺も受信料を払う気にもなるが・・・。
261メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/28 23:30:34 ID:nX/Excmc
( ・w・)>>256 おう、なにはなくとも復帰おめ。
俺もジジイだ。フィジカル面では疲れがたまっている以外はまずまずだが、メンタル面は崩れまくっているし、
金欠病は最悪なのでたまらんのう。
この年になると、いちいちガッツが沸いてきたりしないので辛い。
ちなみに俺の場合、心の病気の療養に年間5万円以上かかる。国民健康保険は考えただけで気が滅入るので考えない。
遅延料も凄いはずだが、あえて黙殺。
もっとも、俺みたいに恒常的に医者の世話になってる奴は、ある意味マシかもな。
医者知らずの奴が保険料をガッシガッシと搾取されたらたまらんだろうて。

来年の目標
・さらなる心の病の克服
・ワイルドな消化器官系の構築

でも、俺の場合、何より気を付けなければならないのは交通事故だな。
それと、カッとなってのトラブル。いくらムカつくからってガキを蹴っ飛ばしたらシャレにならない。
もちろん、暴力沙汰に巻き込まれるような不注意な言動にも配慮せねばならぬのう。
262メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/28 23:32:05 ID:nX/Excmc
( ・w・)>>257 モルジブのう。今日はワシの周りでもバタバタしておった。
これだけ大規模災害だと俺のとこにも微々たることだが被災の話が来た。
ま、それはさておき、日本の垂れ流し系援助でも外国の役に立つという話は、我々にとっても
喜ばしい話だ。なにしろ血の出る思いで納税しちょるけんのう。
それから、あんまり知られていないことだが、東南アジアの漁船なんかが台風被害にあったとき、
我らが海上自衛隊はたいそうな人命救助をしてきたという。
救助用飛行艇がアメリカ海軍なんかの物より優秀だったのと、隊員の使命感が抜きん出ていたからだそうだ。
とてつもなく危険な任務で、事故も続出し、そのたびに「たるんだ自衛隊」と非難されてき続けていたが、
そんな隊員たちにとって何よりも嬉しかったのが、救助した貧しい漁民の感謝の涙だったという。
詳しくは「烈風が吹くとき」 大西 信之(著)のエピローグ。マジで感動もの。
263メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/28 23:32:42 ID:nX/Excmc
( ・w・)>>258 悪い話といえばこれ。
日本併合による罪過?
朝鮮人の人口を倍に増やした。殖産業を復興させた。
鎖国を解いて留学生を日本に受け入れた。
銀行を作って貨幣経済を普及させた。郵便局を作った。
鉄道を造って物資の流通を促進した。
上下水道を作った。道路を造った。
両班や白丁と言った身分制度を撤廃した。
鉄道を造った。アジアで最大規模の発電所を作った。工業を持ち込んだ。
(併合された台湾や韓国は工業国だが、インド(工業なのか?)を除いた植民地は大きな遅れをとっている)
小学校を5000作った。大学を作った(現在のソウル大学)。卑賎も文字として嫌われていたハングルを教育した。
荒廃した禿げ山に6億本の植林を行った。
264メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/28 23:34:21 ID:nX/Excmc
どうでもいいが。いや、よくねえか。今回も小泉首相は地震発生当時、食事会なんかをやっとったらしい。
さすがは慶応ボーイ。
ところが、である。危機管理という点で、昭和天皇はとっても意識が高かった模様。
例えば、昭和17年夏、米軍がツラギに進攻した報を受けた天皇は「避暑地で休んでる場合か!本格反攻じゃねーのか!」と
東京に戻ろうとして無知な側近たちを慌てさせたという。
また、東京発空襲で捕虜になった米軍兵士を全員死刑にしようとしたら天皇が「そんなことやったら在米邦人がどんな目に合わされるか
わかったもんじゃないから、そんな野蛮なことするな」と厳命したそうだし、
ああ見えて、昭和天皇、大した感覚の持ち主だったようだ。って周りの夜郎自大軍人が酷すぎたのか?
アカはもっと天皇についても勉強するように。


                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、  関東大震災は、もう諦めている。   
           //./  ./ノ_/:::::|     ロシアンルーレット上等。
          |:::| /  ノ .|:::| /   端から失うもんねえし。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      
      /______/ | |    
      | |-----------|     
265HG名無しさん:04/12/28 23:46:21 ID:EKoBfFOa
266HG名無しさん:04/12/29 08:36:34 ID:3MOV5JOv
>>246
小泉やら政府対応をマスコミは非難したがるが、実際は結構早かったらしい
以下某所からのコピペ↓

ところが実際のところ、かく言うマスゴミですらスマトラ沖地震を集中して取り上げたのは26日深夜になってから。
初動としては午後3時ごろにちょろっと臨時ニュースのテロップ入れただけ。一方で政府側の動きは、

26日PM3:00 外務省領事局に緊急連絡室を設置
      大使館や領事館を通じて日本人の安否確認や情報収集
26日夜 スリランカの要請を受け、国際緊急援助隊の医療チーム約20人を派遣決定
    スリランカ以外の国の要請に備え、追加派遣やテントなど緊急援助物資の発送準備開始
27日午前 町村外相からの状況説明
     現地大使館員を現場に派遣
27日午後 被災地域への渡航自粛要請 追加支援を検討
     被災した6カ国の首脳に対し哀悼のメッセージ
     被災地向けに緊急の無償資金協力を実施するよう検討
27日夜  外国医療チームとしては一番最初に日本の緊急援助隊医療チームがスリランカ到着
     国連防災世界会議でインド洋の津波対策を緊急提言する方針を固める
28日   タイへ医療救助チームを派遣決定
     自衛艦3隻を支援の為タイ南部のプーケット島に派遣決定
     支援の為にNGO連合に10億円拠出

267HG名無しさん:04/12/29 14:14:07 ID:/bJ1zGw+
マスコミもこんなネタくらいでしか小泉叩けないんかねぇ
268HG名無しさん:04/12/29 15:09:54 ID:3MOV5JOv
あほうな話や
やっていい事と悪い事の区別がつか無すぎ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041228-00000032-nks-ent
269HG名無しさん:04/12/29 22:31:41 ID:1lbPktcf
>>268
ああ、オレそのグループ知ってるわw
ヴィジュ板でも相当たたかれてる、真性厨房バンド。

ここ読めばどんなバンドか大体わかるかも。
ttp://d.hatena.ne.jp/maemuki/20041130
270メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/29 22:42:39 ID:F88Ydr8Y
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1104252217/l50
( ・w・)>>266 まあ、↑これな。読むのも面倒なので内容は割愛。
俺のことを「お前は慶応ボーイが嫌いなのか?」と思われる向きがあるかも知れないが、
もちろん、俺は慶応ボーイは嫌いだ。
まあ、こうして叩いてもしかたがない。何しろ慶応ボーイは叩かれている、とうことを
実感しない人種だからな。そういう不毛なやりとりをするつもりは無い。

が、それでも食事や映画というのはどうかと思う。
パフォーマンス宰相としては、陣頭指揮を取るべきではなかったか。
たとえミエミエのパフォーマンスであろうと、支持率アップにはつながったのではないか。

と、同時に現実問題、俺は小泉のモチベーションの低下が正直心配だ。
多分、小泉は「もう、やる気がない」。
知ったこっちゃねえよ、という厭世観に包まれているのではないか。少なくとも使命感に支えられているようには見えない。
であるが、こういうモラルの崩壊は、転職を経験したことのある人なら誰でも体験していることでもある。
俺も、末期症状では「知らねえよ」という投げやりさ満点だったしな。
271メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/29 22:51:31 ID:F88Ydr8Y

( ・w・)>>267 ぼちぼち小泉も逝くような希ガス。キレの無さ、集中力の欠如、冴えぬ顔色。
マジで過労で逝くかもしれない。小渕のように・・・。
もはや政治に託す思いの無い俺としては、一方で人間・小泉純一郎に興味がある。
出来ることなら、以前のような覇気溢れた活きの良さを見せ付けて欲しい。
つまり、「復活物語」を見たいのである。俺は。同じ燃えつき症候群の者として。
ただよぅ、マスコミもポスト小泉のことを少しは考えろよ。アベっちでいくのか?

( ・w・)>>268 こういうバンドみたいなのは、薬や暴力沙汰でけっこう警察の世話になるからなあ。
最終的に福利厚生にも無駄な金と手間を強要するからタチが悪い。
素直に自分らの切腹をパフォーマンスにするくらいやって欲しい。

( ・w・)>>269 駄目だこりゃ・・・。ま、暴走族がギターを手にしてしまった、みたいなもんだろうか。
272メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/29 22:55:52 ID:F88Ydr8Y

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、   いや、それにしても今日は寒かった。雪降って何も出来ず凍えていた。  
           //./  ./ノ_/:::::|     で、今日もスタミナ丼の店で中盛り。
          |:::| /  ノ .|:::| /   まったく、あれだけパワフルなものが630円で食えてしまうのだから
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        吉野家なんぞイラネーというものだ。
      /______/ | |       ちなみに今日行った店も店員は茶髪にチョビヒゲにTシャツという東南アジアstyle   
      | |-----------|       なのが良い。頭は悪そうだが、オーダーを聞き間違えたりして、やっぱり頭は悪そうだ。
                       ああいう、ちょっと怪しげで勢い重視の店でクレバーかつクールな店員でも困るから、それでよし。

最近、眺めるスレのレベルの高低もあり、やたら○○厨というレッテル張りを見かける。全共闘みたいだ・・・。
そんな彼らからしたら、今日のスタミナ丼の店・店員は、まさにDQNであり、厨房の厨なのだろう。
が、彼らはネット上の断定を店先では決して行わない。だって店員さんのほうが元気で強そうでしかも仕事をやっているからだ。

ところで、今日の店員さん達、そうは言ってもバカっぽかった。オーダー間違えるなっての。
ただし、店内BGMはU2の名盤、「ヨシュアツリー」。何だ?何だ?と思っていたら、店員2名が歌い始めて思わず笑った。
「あ〜あ〜ぁ、あ〜〜」。ハモるな・・・。
273メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/29 22:59:40 ID:F88Ydr8Y
( ・w・)寝る前にTV朝日を付けたら森○某が出てトンチンカンなことを言っていた。
そう、あの「300万円で生活」の人。相変わらずキモいオタク面で参る。おめーはコミケにでも逝ってろよ。
何が『萌え産業は某億円産業です』だ。
10数年前、宮崎勤を、お前らは何と言って糾弾したのか、まさか忘れたわけではあるまいな。
彼のコレクターとしての生活を叩きまくっておいて、今になって「萌え」とか公の場所で言うんじゃねえぞ。
だいたい「萌え」って要するに2次コンじゃねえか。
それに森永卓郎って純粋にキモいぞ。
もし宮崎勤が、まっとうな人間生活を営んで、何かの間違いで経済学者になって、服装もきちんとし、
インテリっぽい言葉使いでフカしたら、けっこうな人が騙されると思う。「ほほう、なるほど」って。
片や森永卓郎はどうか?日の目を見ずに生きてきて、陰惨な事件を起して逮捕されたとする。
ほとんどの人がこう思うはずだ。「ああ、やりそうな顔してんな」と。

ま、ともかく明日はコミケ2日目。白兵突撃を敢行する何万もの戦士たちに敬意を表す。
お前らにはかないません。しかも、連中のほうが遥かに幸せそうな顔して充実感に満ち溢れているからなあ。。。
いいんだ、俺は。小野ちゃんやドラゴン久保を見習って強制休養するからよ。くそ。
274HG名無しさん:04/12/29 23:47:48 ID:DnNhJXav

    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
275HG名無しさん:04/12/30 02:11:01 ID:aLzjeiui
276メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/30 12:23:46 ID:36bGdrDV
( ・w・) おお・・・。物証が発見された・・・。
それにしても毎日新聞って・・・。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/news/20041221ddlk29040812000c.html

( ・w・) >>275 この選手は知らないなあ。
中日の外国人選手はよく覚えているのだが・・・。コールズとかよお。
あいつは本当に守備が下手だった。
ともかくスポーツ選手の引退後は処世が難しい。
TVタレントの末路はどーでもいいが、スポーツ選手はヒーローなんだから
英雄らしく余生を過ごして欲しいと思う。
277HG名無しさん:04/12/30 18:18:24 ID:fRjSoCxl
そういや、いつまでネバダに殺された女児の親父の愚痴ばかり報道するんだろう?
あの事件より凶悪な事件が多発していて、ネバダ事件より悲惨な家族の方々も大勢居るんだから
もっと他の凶悪事件の遺族の意見も報道してやれよと強く思う。

ネバダ事件ていっても一人死んだだけだ。
家族が3人くらい殺された、より悲惨な他の事件も有るんだからさ・・・・
278HG名無しさん:04/12/30 19:48:06 ID:yAzZ156h
>>260
大河に歴史的厳密さをもとめるのはいかがなものかと???


279メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/30 23:09:24 ID:P8wUwrjA
( ・w・) 金欠に明け暮れた今年。最後の最後で特大なのが来た。
「このままハッピーなゴールを迎えられるのかなあ」と不安に思っていたが、
さらに酷い内容の事態発生。やりきれない気分。
ヤクザの世界なら指の一本は切られるよ。
ゴルゴなら間違いなく射殺されてるよ。
ってゴルゴは前金か。。。
それにしても・・・。官僚とかって俺らが思っているより自己肥大の無能揃いかも。
で、誠実な俺が何故か米を買う金もままならんチキンレースに再度まきこまれ・・・。
「年末年始は金融機関が軒並み休みでしょうに・・」と、なんで俺みたいなのが憤らねばならぬのか。
しかも金融機関は休みなのにNTTは入金に五月蝿いからなあ。そういうとこはキッチリ営業してるのね。
明日プロバイダ料を払わなかったらネットもできやしねえ。はっは。
280メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/30 23:13:52 ID:P8wUwrjA
( ・w・) >>277 それは報道できる権力者だから。
としか言いいようがない。報道の優先順位は市井の感覚と残念ながら
かけ離れているし、そういう特権意識がなければ、あんな業種は勤まらない。
それにしてもネバダを煽りまくった女の親も毎日か・・・。
お土産に爆弾拾ってきたり、本当にいろいろやらかすな。
つーか、もう毎日って終わったほうがいいんじゃね?無くなって困ることもないし。
雪印だって終了しただろ。あそこまで腐って信頼されてない会社の存在意義とは何だ。

( ・w・) >>278 では何を求めるのかに???俺は真面目にやらんのなら廃止を求めているが。
歴史の面白さ、醍醐味は事実の追求だと俺は思っている。
それは、脚色の排除されたソリッドなものだ。
というかね、たかがテレビ屋が実在の人物を好き勝手に描くのは歴史や人間にたいする冒涜だよ。
しかも受信料を徴収して。
金を取って嘘を与えたら、それって詐欺じゃねえか。オレオレ、オレだよ(以下略
まあ、クレジットに「歴史考察:無し」とか入れればまだしも。。。
そんなわけで俺は受信料を払わない。
281HG名無しさん:04/12/31 00:16:50 ID:zANA3Qdn
まあおちけつ
実際大河ドラマなんて時代劇だフィクションだ
歴史考証の楽しさを伝える為ではなくて、歴史をネタにした学芸会なのは周知の事実

受信料払わない気持ちはわかるが

実際「受信料」なんて名前はやめて、「TV税」とか言った方が徴収しやすいような気もする
282HG名無しさん:04/12/31 16:16:59 ID:s/0/5Ccl
言っちゃえば大河は、田舎のジジババ御用達番組だしな。
ホストは電波垂れ流し放送より、ケーブルテレビとか自分でチャンネル取捨選択する放送のほうが合ってると思う。
283メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/31 22:52:31 ID:6llxpDQW
( ・w・) ご学友と呑んで来た。
「ご学友ってのは仮面ライダーBLACKの歌を斉唱するような連中のことを言うのか?」
いかにも。ビシッ!だが私だけではないぞ!いやいや今日は特別でね、もう一人来ているんだ。ピシッ!
大晦日の秋葉原というのも、なかなかに雰囲気があった。狂ったように降る雪がさらに味付けをしていく。
ふざけた喫茶で激怒して、結局、おちついた居酒屋に付着。クールさやエレガントさをブチ壊す困り者ども。
その名はご学友。
慰労と総決起とシンポジウムと意味不明な檄。
素敵だ。
284メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :04/12/31 22:59:13 ID:6llxpDQW
( ・w・) >>281 学芸会というのをエクスキューズとして考える奴がエビジョンイルを
支えているとしたら、やはりイカンと思う。
キムジョンイルを支えているのも虚構なのだからして、その危険さは推して知るべし。
つーか夜の8時に集金ゲシュタポを送り込んで学芸会をやらかされたら普通怒る。
そうでなくても、自分の部下や取引先が学芸会を口実に、ふざけた仕事をやらかしたら
誰だって怒る。

( ・w・) >>282 ん?俺は歴史の楽しみをブラウン管には求めていない。
爆炎とか機銃掃射の爽快感は歴史探求の醍醐味とは別物だしな。
大河ドラマの問題はいろいろあるが、やはり金を取って質の悪い嘘を流していることにある。
オレオレ詐称に振り込み強要。まったく今日び流行の詐欺と本質は同じではないか。
そして、その実、ジャニーズ枠として機能したり、利権の巣窟だったりする。
まあ、一万歩譲って「面白ければ良い」と言っても良い。
けど、もう一度言うが、自分の関係者であんな仕事をする奴がいて君は容認できるだろうか?
俺は許さんぞ。そして、ドラマのネタのされた人も許さないと思う。
いい加減な、しかもクビの恐れがない公家集団は、大河ドラマで描かれるような武人と対極に位置しないか?
どうしても歴史大河をやりたければ松永久秀をネタにするよろし。主演、中居正広(笑)。
285アケ人:05/01/01 00:13:43 ID:ANXZKfiX
あけましておめでとうございます。今年も宜しく。
286HG名無しさん:05/01/01 03:00:17 ID:/2ZHAE0l
あけましておめでとさん

つーか新年早々PCにエラー発生。XPはマジで使えないわ。
287HG名無しさん:05/01/01 08:52:24 ID:iZ6a1tdo
>>284
まあほら、普通に虚構だし歴史教科書ではないんだから目くじら立てんでも
歴史教科書が大河ドラマを参考にして作ったら怒るけどな

歴史上の人物はもう基本的にネタになってしまうのは仕方無いと思う
まるっきりに正確に後世に語り継ぐのは不可能なんだし

現千円札の野口英世がかなり借金にだらしなかったとか事実を言われても、偉業そのものは変わらない訳だし
語り継ぐ物語ってのは様々な人達の想いや脚色を含めて受け継がれていくものだしな

あ、どうも明けましておめでとうございます


288メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 09:41:27 ID:gMxUaLwx

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     皆の衆、あけましておめでとうだぜ。
           //./  ./ノ_/:::::|     今年は絶対にお目出度い年にするからな!
          |:::| /  ノ .|:::| /   >>285 今年もよろしくです。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       >>286 元旦の朝の割に俺はまったくノートラブル。
      /______/ | |      近年、例を見ないほど目覚めの良い朝だ。あれだけ飲んだのに。
      | |-----------|     XPはSP2仕様にしてから最悪に。おおおお俺の環境をかえせ!
289メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 11:13:35 ID:gMxUaLwx

                ∧∧   i       
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>287 オレ流解釈をしてもよいが
           //./  ./ノ_/:::::|     最低限、自分の金でやるべきじゃないか。
          |:::| /  ノ .|:::| /   エロ同人誌だって虚構で脚色満点でオレ解釈の塊だが、
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      素晴らしい物は消費者と作者を満足させるし、
      /______/ | |     そうでないものは赤字と苦情を甘んじて受けねばならない。
      | |-----------|     当たり前の話だ。

NHKの大河ドラマのイカンところを列挙するならば、
・ジャニーズ御用の利権が、まず前提
・史実を無視しつつも、史実の権威(あるいは箔)を借りるスタンス
・パクリ上等!の居直り体質
・なんでもかんでも茶化してしまう(ことが許されると思っている)、マスコミ増長癖
まだまだいろいろあるが、最終的には「つまらなくて、しかも不快」。でもってヤクザみたいな奴が
日曜の夜に押しかけてきて非礼の限りを尽くす、と。
また、このような体質、思考回路が昨年のオリンピックにおいてカスみたいなテーマソングの起用を
許してしまったと俺は思うよ。今、David FosterのWinter Gamesを聴いてるけど。
290メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 12:52:45 ID:gMxUaLwx
( ・w・) 天皇杯観戦に備え待機中。メシを食いに出ようとしたが断念。夕刻に後回し。
NHKを付けると(今現在)大河ドラマの番宣をやっている。源平好きとしては気になるが…
キャスターやヨイショタレントが「大河ですよ!」「さすが大河」とか連呼しているあたりに
彼らの思い上がりが露呈している。というかどこが「大河」なのかと小一時間。
主役のジャニタレ・滝沢君は別に嫌いではないが、久しぶりに見て驚いた。なんだこのダミ声は。
しかも言葉使いは驚くほどぞんざいだ。そこいらの兄ちゃんみたい。

というかだ、声質としゃべり方、誰かにソックリだ、と思ってたら大久保嘉人。顔もなんとなく似ている。
大久保から精悍さや戦う顔つきを取ると滝沢君になる、と。
個人的に大久保という選手を俺は贔屓にしておる。
基本的には地味で真面目で要領悪く、たまに爆発するが、常日頃は苦虫をかんだような表情で、
不本意な組織に所属しながら理想と結果と目的意識が交錯しながら苦悶に満ち、
唐突によくわからん所に転職したり、と、大変共感を覚えてしまう。予見するに大久保は大成しない。

ところで、その大久保が先ごろまで所属していたセレッソ大阪だが、驚愕すべきことに昨年の天皇杯の決勝に出ていた!
うむ。マジでびっくりした。磐田を熱烈に応援していた影でセレッソが悶絶していたとは・・・。
天皇杯で決勝に進めたチームでさえ、降格争いを演じなければならぬ事態に陥るのだからして、今一度NHKに言いたい。
「真面目に仕事しろ」。
291メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 13:30:59 ID:gMxUaLwx
( ・w・) おおお、始まるぜ。NHK実況が「より信頼して頂ける〜」と言ったのには笑った。
なるほど、意識の高い連中もしっかり居るのだな。
少なくとも、何が何でも、スポーツ放送だけは真面目にやって欲しいぜ。

中継直前に、NHKは韓国ドラマの番宣をこれでもか、とやらかした。
のみならずニュースの筆頭に「首相は靖国〜」とか言っている。
なあ、おまえら、正月くらい心は故郷にあるべきだろ?
それともお前らの心は(以下略)。

まあ、とにかく磐田勝て!!!静岡は俺の心の故郷だから。模型産業の中核だし。
292HG名無しさん:05/01/01 14:24:31 ID:lJnlhZ4k
滝沢君の声聞いて種ガンダムの吉良大和を思い出したよ(w
293メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 14:57:06 ID:gMxUaLwx
( ・w・) >>292 なるほど…興味深いな。してみると内容はさておきヒットするのかも。
余談ながらガンダムSEED、続編だるデスティニはリアルガキの反応はイマイチとのこと。
どうなることやら・・。

( ・w・) 磐田。。。一人多い優位のなか、0−2・・・って。しかも得点の臭いしねえええええ!!!  


   ,ィi_:.: .._;:: -------, >'´〃     \   ヽ \ヽ
.  /:.(r')-=ニ、ヽ_ -=‐´/    ! l  l l    ヽ、  l  ヽ',
  !.:::/ _ -、ヽ'  、ー ニl     ! l__ i ト、ヽ〃l ̄、:ト::. l、l !
  !:/、〃⌒ヽ    - 、リ   :lヘl⌒ヽ、`Vヽ!=--l、ヘ:.l:|l   
  j:! Y  (:゚)    '⌒ヽl !  ./r,.ニニ、ヽ、 7′   l:ハヽ、
 ハ| ヘ _ ,      (:゚)  ! l :l .:!Y  r_.、    (゚:)   ' レヽ:l  七_  l l  二  ナ ゝ        i  ヽ |! |!
 !ヾ|    _'_  ヽ _ 、 ヽトl:::ト,   ー′ 、  ー ´` !) ノ! . (乂 )  ノ /し  cト   ̄ ̄ ̄   ヽ   ・ ・
 ゝ.j    /'´  ヽ    /ハヽトヽ 'ー ′  _,.- ´ ̄`ヽ.}ヽ
/:..::::ヽ  i    l    /:.l'ィヘl. (l ィー‐ '´        /::-ヽ
:..:::/::/:\ l    /  , イ::.l.:.:! ヽ ヘ. V         /、ト、:ハl
-./:./::::::_,.j`ー ┬::'´::::l::::l:.l:l   {:/l` ー-.. __,. イ、:.:.N- ⌒ヽ
294メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 15:09:44 ID:gMxUaLwx


      /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`  いいぞ磐田!1−2
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |:l   東京(藁)のGK(誰?)がキレてるので
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:|   諦めかけていたが・・・。わからんぞおお!(今、後半35分)
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:|
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄    腹減ったなあ。
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
295メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 15:21:29 ID:gMxUaLwx
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ)  ザブザブ   昼飯食いに逝くか・・・。 
         三三三          元旦を東京で過ごすのは初めてか・・。
        三三
296HG名無しさん:05/01/01 18:20:25 ID:/2ZHAE0l
>>288
SP2マジでヤバいな。もうゲイツの陰謀かってほど。
俺なんぞXPが立ち上がらなくなって、危うく海外無臭アニメ3G分が玉砕するとこだった。周りに専門者がいて助かったが、もうSP2は戦力外通告出すことに決定。
297メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/01 21:00:14 ID:gT4tV1tK
( ・w・) >>296 うむ。SP2は本当に死んでほしいぞ。MXがほぼ使用不能になって最悪だ。
それ以外は大差ないが、逆に言えばSP2のメリットもない。
そもそも俺はアウトルックが最初から使えないので(←原因いまだ解らず)ウイルス食らう可能性は
物凄く低い・・・。
だからといってSP2を解雇して前のバージョンに戻すのも面倒だしもちろん怖いし。
元来、このような(急ぐ必要がまったくないような)事象に対しては、後だしジャンケンを
心がけていただけに衝撃は大きい。
っていうか。この世の終わりみたいなメッセージを突きつけられたら素人はどうにもならんぞ。
で、アップデートしたら本当に終わっちまうんだもんなあ。
誤解を招くような真似は実に困る。特に絶対的な権力者は慎んで欲しいものだ。

( ・w・) で、今日は昼飯を抜き、サッカーも負け、騒々しいTVも見て、酒に悪酔いし、
外に出たはいいが、死ぬほど寒いし路面は一部凍っているし、店は休みばっかりだし、
気持ち悪さをこらえて場末のラーメン屋にいったら情報誌のマンセー記事が臆面もなく貼ってあり、
あまつさえそのマンセーっぷりは平壌放送だってここまで言わんぞ、というくらいデッチアゲ臭満点(つか、マックで自作?)で
出てきたラーメンは予想通り不味く、ゲーセン行ってもやるゲームはないし、もちろん遠出する状況にもなく、
つまるところ、場末で己が境遇を呪っていたのである。ついでに言えば(有名チェーンの)カレー屋にも行ったが美味くなかった。
これなら自分でも作れるぞ!とムカついたが、肝心のスーパーはみんな休みだった。
唯一、心温まる出来事は、意外にもスポーツ報知。一面に長渕の檄文。元旦からこれか(笑)。
とはいえ、長渕剛(48)は清原よりも格段に鍛え上げられた体だったりして、巨人的にはどーなんだろ?(藁)
長渕のほうが清原よりよっぽど強そうなのは如何なものか。
ということで散々な一日だったが、とにかく「一年の計は元旦にあり」ってことで、
愚行は正月のうちに済ませておいて良かった良かった、と自己完結しておこう。今年の計、「愚行、不毛、自爆を慎む」。よし。
298HG名無しさん:05/01/01 22:28:42 ID:/2ZHAE0l
清原ねぇ
昨日、何気に魔裟斗のセコンドやってたのは笑ったなぁ
299明けますておめでd:05/01/02 20:06:42 ID:un7AudS3
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !      
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

今年こそスコープドッグがMG化されますように。
300メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/02 22:39:49 ID:TOu1yyjv

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     今朝は7時にシャキーンと目が覚めた。みなぎる気力。よし。
           //./  ./ノ_/:::::|     で、立川に行ってきたがコトブキヤ総本山、休み!
          |:::| /  ノ .|:::| /   驚くべきことに立川の第1デパートは2日も休業。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      ううむ。ウホなフュギュアを見て、さらに充電を試みたのだが残念。
      /______/ | |    とはいえ、あそこまで昭和テイストを残しているデパートは貴重なので
      | |-----------|    あのスタイルで商いを続けるのも悪くはない。素人はビックカメラにでも行くがよい。
301メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/02 22:44:48 ID:TOu1yyjv
( ・w・) >>298 スポーツ報知によると、清原は禁煙、禁酒に成功していないらしい。ってこたぁ立派な中毒だな。
ただし、清原という男は「いい酒をいっぱい飲みたいからプロをやっている」とか放言する偉人である。
思えば落合が1億円の大台を超えたあたりから「プロ野球選手は金を貰いすぎだ」とかなんとか市井のサラリーマン風情から言われてきたし、
今年は球団消滅やらストもあり、とりわけ選手の年俸の高騰化が疑問視されてきた。
そこへいくと清原は流石である。「お金が欲しいからプロなんです」。見事な答弁だ。
とはいえ、やっぱり清原の存在は疑問といえば疑問。
そもそも、ファンは清原に何を期待しているのだろうか?清原に何を託しているのだろうか? 
通算500本まであとわずか!と我々はへタレマスコミに煽られてきたが、その気になればホームランの8本くらい2ヶ月もあれば十分ではないか。
清原も500本を区切りにして出処進退を考えていたとしたら堕落も甚だしい。
いや、ここまで甘やかしてきたファンの堕落こそが問題なのかもしれない。
個人的には、清原に対し、堕落、没落、腐乱、破滅、不完全燃焼、無駄、あたりを託しているので構わないどころか
横山やすしみたいな往生をカマしても、俺は目を背けない覚悟が出来ている。
本当は、長渕のように無頼路線を走るのが好ましいのだが、読売の金看板に頼りながら不幸な結末を迎える展開が求められているのかなあ。

どーでもいいが、大晦日の格闘技はあんまり面白くなかった。通はヒョードルXノゲイラに興奮したんだろうが、
俺が見たい即物的なKOシーンが見当たらなくて煮え切らない気分。あ、もう終わった話なのでいいですけど。
302メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/02 22:49:15 ID:TOu1yyjv
( ・w・) >>299 ガンダムガンダムガンダムガンダムガンダムガンダムと言っていると
他の秀逸なロボット物に光があたらない恐れがある。
儲かっている今こそ、さらにガンプラを売りまくるのか、はたまた今こそ他のジャンルに力を入れるのか、
哲学が問われている。なんてな。
スコープドッグといえば、どっかの記事で1/1スケールで作っている御仁がいるらしい。天晴れだ。
俺様敵に1/1は目下のところ、レプリカの1式戦闘機・隼が1億6千万円で製品化されたのに驚いている。
素晴らしく夢のある話ではないか。なにしろ、ちゃんと飛べる。
1億6千万円だって、持ってる人は持ってるしねえ。もちろん、個人でなどというと、大それた話に聞こえるだけであり、
博物館あたりならチョロイ額だ。地方自治体が下らねえ建築物をおっ建てまくったが、それにくらべれば実に有意義な買い物といえよう。
誰の絵かも知らない抽象画の有り難味なんか誰も知らないけど、隼がバリバリ飛ぶ姿はそれだけで万人をびっくりさせることが可能だ。
303メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/02 23:10:34 ID:TOu1yyjv
( ・w・) 元旦からレインボーマンを見るのは、あまりにも悲惨なので、今年初オタク向け作品はローゼンメイデン。
みんながボロクソに言うガンダムSEEDは確かにクソだったが、ローゼンメイデンはなかなか評判の良いアニメである。
なにより、作画に気迫がこもっている。
拙のドブネズミファッションからすると、ゴスロリはまさに対極。おお、いいかも知れぬ。
なんてよぉ、OPテーマを20秒ほど見て「うへェ、駄目だ」と怯んでおった。バキバキにオタク媚ソングでやんの。普通、引くぞ。
音痴なくせに抑揚が効いている歌は正直つらい。あれはイカン。
いっそのこと、長渕のように野太い咆哮でも良かったのではないか。

しゃぁららららぁ、しゃぁららららぁ、金髪の人形ぉ〜。
荒れ果てたオタク部屋に立ち、空にふんぞり返る。
命令しても命令しても空風がツインテールを揺さぶるだけかい?

第二話まで見たが、完全にガチな作品ではないんだからよ〜。(姉者とか)
ヒロインは正直驚きましたですたい。「おお、誰かさんにソックリだ」って個人的な話ですまぬ。
ちなみに、ああいう小柄で美形で声も綺麗で高飛車で言葉に棘があるジョシはオタクの手には負えません。はい。
ノイローゼを起すか、キレるかのどちらかです。間違いなく。まったく萌えません。
ま、いいか。主人公はステレオタイプだが、解りやすいので良し。
人形が動くのもまあ、ドラえもんとかガンダムとかピカチュウと思えばよろしい。
今んとこ一番近いイメージは、おばけのQ太郎。ドタバタコメディか辛気臭い話か、それだけの違いですな。
鑑賞を続行するかどうかは未定。準備運動は出来たのでレインボーマンに挑戦するのも良いかしらん。
304HG名無しさん:05/01/03 01:49:34 ID:QeQI234x
>>301
個人的にハント×シウバ戦は良かった。
カード決まったときはヤオ言われまくってたけど
ハントのタフさを久々に感じられた気がする。
ちょっとハントの今後には期待。

>>302
これね。
ttp://monkeyfarm.cocolog-nifty.com/nandemo/

やはり、鉄で作ってあると存在感が桁違いだな。
305HG名無しさん:05/01/03 02:05:04 ID:Tpy3G+Ko
ローゼンかよ!
実は俺もハマったクチ。ああ水銀燈・・

しかし、清原は新潟の被災地に1千万落としていったのでバカには出来ぬ(松井カズは100万
だが、上には上がいるものでかのペ・ヨンジュンは5千万落としていったとか
もはやチョンだからとバカには出来ぬ・・
306HG名無しさん:05/01/03 14:17:58 ID:Icgt8Cjz
先日のサップの様子を見てあれは完璧にパンチ恐怖症だと確信した。
あのパンチに怯える様子は打たれ弱いとかスタミナがないとかとは別問題。
対ミルコ戦より前なら十分避けれてた遅いパンチでもパンチを見ると体が
硬直して食らってしまうようになってる。

ミルコに眼底骨折された前と後とは別人かと思うほど、パンチに対して
恐怖に苛まれてるようだ。
やっぱ眼底骨折が相当なトラウマになっちゃったんだろうな・・・・

なんだかんだ言ってもサップはあのノゲイラをボコボコのズダボロに
した事が有るんだよな。
ホースト先生は2回もサップにボコボコにされてるし。
307HG名無しさん:05/01/03 14:25:16 ID:Icgt8Cjz
清原番長はバンナ番長のファンだと言ってた(w
やっぱシンパシーを感じるんだろうな(なんか似てるもん)

長島一茂と清原が試合したらどちらが勝つんだろうか?
一茂は極真カラテのバリバリ黒帯で格闘技オタクだし。
清原のレスラー的身体能力と激突したら面白そうだ。
308HG名無しさん:05/01/03 14:42:55 ID:x4vKiEQ7
捕手
309HG名無しさん:05/01/03 18:04:24 ID:QeQI234x
>>306
無知ゆえの蛮勇というか、あのヤケクソな突進が
サップバブルの原動力だったのにな。
バンナも骨折のブランクが引いてるようだし
ほんと怪我はきついのう。

最近聞いたんだけど、ハントはその実ゲーマーで家にアーケードの箇体を持ってるそうな。
ヒョーの秋葉通いは有名だし、意外なとこで選手たちに親近感を抱いてしまうw

>>307
一茂は道を誤ったと思う。
野球じゃなくて格闘競技に進んでりゃ、ひょっとしたかもしれんのに。
310HG名無しさん:05/01/03 19:09:05 ID:Icgt8Cjz
>>309
バンナの腕もだいぶ治ったみたいだけど、それでも全盛期と比べたら60%
くらいのパンチ力がやっとのような?(連打出来るまで回復したのは大したものだけど)
ピーターアーツやフィリオを粉砕した時の威力がまだ出てないっス。
フィリオを一撃で破壊した時のパンチが出せたら、先日の隙だらけのサップ
なんて1ラウンドクリアーなんて余裕だけど、残念。

ヒョーちゃんはやっぱ秋葉に逝ってるらしいですね(w
何買いにいってるんだろう?(w
あんなでかいおっさんがローゼンメイデン萌えとか言ってたら怖いですな(w
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pride/column/200408/at00001877.html

>メルビソさん
藤田がエジプトの金メダリストを豪快KOしましたよ。
エジプトの兄ちゃん試合終わっても失神したまんまで、タンカで運ばれたみたい。
311メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/03 22:47:15 ID:Dcn4bptA
( ・w・) >>304 うむ。ハントは真面目にやっていた。が、どうにもファイターとしての本能ではなく、
どうにも義理でやっていたように見えたのは俺だけだろうか。
困っている興行者ならびにファンのために一肌脱いだように思えたのは俺の妄想か。
でもって試合内容はまるで覚えてない。すまぬ、ハント。

それから1/1スコープドッグだが、こりゃ凄いな。う〜む。
板金屋というのはシステムエンジニア並みに尊敬しちょるです。
ただの素材から何かを作るのは本当に凄い。
実際問題、こういう人のお陰で我々の日常は維持されているわけで。

( ・w・) >>305 ローゼンメイデンは第二話まで見た。姉者がアーパーで心配だ。社会に適応できるのか?という観点で。
なお、話のプロットは「駄目人間のところに説教がましい奴が来た」という点でドラえもんの亜流ってな希ガス。
ヒロインのファッションは、デジキャラットのピョコラ・穴ローグ3世みたいだな、と。
余談ながらリーマソやってた末期に、会社のパソコンのデスクトップにデジコがギトギトにレイプされている絵を何枚か
残しておいたら、社長に(勝手に)見られ、大変気まずい事態になってしまったことを思い出した。
そのまま、なんとなく会社を去っただけに、ちょっと嫌な気分が今も残る。
312メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/03 22:50:01 ID:Dcn4bptA
( ・w・) >>306 うん。俺はサップがまだリングに上がっていることのほうが不思議だ。
とっくに格闘技をやめたと思っていた。あれは身体を維持するだけでも大変じゃろうに。
痛々しいので素直にフェードアウトすべきでは、と思う。
ホーストを倒した頃、「サップはガードとか覚えずに、ひたすら強引にやったほうが良い」と
指摘していた人を思い出した。残念ながら予見は的中してもーた。
喧嘩が強い人は、たいてい臆病だという。「怖いから早く相手を倒す」そうだ。
本当かどうかは解らん。俺、殴り合いとかしないし。
ただ、サップがリングに上がるからには、秒殺劇しか道はないような希ガス。

( ・w・) >>307 バンナも無冠の帝王か。なんか寂しい。
一茂と清原だが、問題にならんほど清原のほうが強いと思われ。修羅場をくぐってきた数が違いすぎる。
あと、極◎カラテの黒帯の知り合いは何人かいるけど(以下自粛)
313メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/03 22:54:45 ID:Dcn4bptA
( ・w・) >>309 なんかねえ、アメ車が小細工を覚えました、みたいな雰囲気あるよな。
アメ車つったらデッカイエンジン積んですんごいパワーで押すしか取り柄がないのに。
アメリカの勝利の方程式は、昔っから物量で粉砕するのが基本だ。

それから、ヒョードルがアキバに行ってたのは初耳。バーネットは有名だが。
ううむ。うむ。それは良い話だ。アメ公も露助も、武蔵なんかを見て勘違いしてねーだろうな?
あれを日本代表と思ってもらっては困るぞ。気合の入った若きヤポンスキーは秋葉原に集結しているのだ。
あの街はへタレな商売人を甘やかしたりしない、実に苛烈なリングなのだ。
それにな、リングのキャンギャルを日本女性代表だと思うなよ。日本女性の醍醐味はあんなところにはないぞ。
嘘だと思うなら、今度来日したときはメ▲リ◎シュにでも行ってくれ。可憐なメイド嬢が茶を飲ませてくれる。
「変な白人」と思われていても、顔や仕草はあくまで麗しい。

( ・w・) >>310 バンナもハントも大好きだが、肝心のK1がプロレス化しているからなあ。
派手なハイキックや豪快なパンチが見たいというのに。
藤田の試合は見た希ガス。けど、俺はあの選手がどーにも好きになれない。共感を覚える余地がないからか?演出の問題か?

ヒョードルが秋葉原をウロウロするのは素晴らしい話だ。
求道者の含有率が桁違いじゃけんのう。そう、「求道度」で見て欲しい。パンチだけが男の価値を決めるのではない。
電気製品からオタクキャラまで、アキバは世界最高である。
というかアニメあたりは大東亜はもとより世界制覇する勢いじゃネーカ?ライバル不在だし。
ただ、なんでもいいけど模型屋には連れてっちゃいかんぞ。息を飲むような戦艦三笠の完成品が飾ってあるからな(爆)。
314HG名無しさん:05/01/04 14:31:49 ID:HN/1A+4L
安達祐美を黒髪にしてゴスロリを着せたい。
至上最強に似合うだろうな。
315HG名無しさん:05/01/04 22:19:24 ID:bdjj6iKl
裕美はREXのときから姿が変わってない。
316メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/04 23:12:52 ID:qkOWQc9A
( ・w・) ようやく三が日が終わった。生活を司る様々なものが平常の姿に戻って嬉しい。
思うに人間というのは、環境によって成り立つものなのではないか。
つまり、生活の糧だとか、行きつけの店だとか、定期的に読む雑誌だとかによって俺は成り立っている。
民族を構成するのも、同じく、日の丸なんかのシンボルや、君が代のビート感、リズムを刻む四季の豊かさなんかではなかろうか。
ということで通常に日々に戻れて良かった良かった。

( ・w・) 「すげえ記事」
昼寝前にちょっと日経新聞を読んだが、すんげえ電波記事を発見せり。奈良の陰惨な事件について。
『スクール水着に下着をつめた”人形”発見』。おい…。 な ん だ そ の 人 形 は ?
あんな小さいマンションで、家宅捜索を数日かけて、そのような物体が発見される不思議さもさることながら
記事の内容も異常さを露呈しまくっている。異常…。いや、本当に異常。
なにが?だから日経の記事が、だよ。
考えてもみろ。スクール水着に下着をどう詰め込めば”人形”になると言うのだ?どう考えたっておかしいぞ。
そもそも何でそこまで”人形”に粘着するんだ?犯人が人形好きでないと困るっていうのか?
今回の事件が、昔からある、ありがちな、普遍的な変質者の凶行という当たり前の結論ではイカン人種がいる。
そう、知ったかぶった評論家や学者くずれだ。彼らは、何がなんでも今回の事件を、時代を反映した特異な事件に仕立て上げようとしている。
というのも、そういう独自の推測をカマさないと、当人の平凡さが露呈するし、ある一定の割合で猟奇犯罪者が存在する、という常識を
認めると、自分の中にも、その異常性が侵食する恐れがあるからだ。
だから彼らは脳内でデッチ上げた妄想の凶悪犯というカテゴリーに犯罪者をはめ込みたくなる。
呆れた話だ。自分は安全な人間で、しかも安全な所にいると思ってんのか?アホくせえ。
問題は、そんないい加減な東スポじみたソースを新聞に載せる日経の判断力だ。読者はそんなにバカじゃないと思うが・・。
なお、容疑者に直接取材をして「騙された」という毎日新聞の記者も話にならない。さっさと辞めろ。
あからさまに怪しい奴を見逃してどーすんだっての。現場勘のない記者なんかマジで無駄飯食いのゴク潰しだぞ。
爆弾拾ってくる前に処分しろよ。
317HG名無しさん:05/01/05 15:40:58 ID:r5tY4X5L
ドイツ 7億ユーロ
国連 5億j
日本 5億j 海自艦艇3隻派遣
米国 3億5000万j +民間基金約3億j 空母1隻派遣
EU 3億1200万j
世銀 2億5000万j
英国 9600万j
スウェーデン 7200万j
スペイン 6800万j
中国 6300万j
フランス 5900万j
オランダ 3600万j
カナダ 3320万j
豪州 2700万j
スイス 2380万j
カタール 2200万j
サウジ 2200万j
クウェート 2200万j
アイルランド 1600万j
デンマーク 1560万j
イタリア 1500万j
ポルトガル 1100万j
M・シューマッハ 1000万j
ノルウェー 660万j
香港 640万j
バチカン市国 600万j
台湾 510万j
韓国 500万j
ゲイツ 300万j
寄付額

シューマッハ様は凄いっす。
318HG名無しさん:05/01/05 17:27:59 ID:Tr+Ca8S0
>>315
安達祐美は劣化しない。
一種の幼形成熟なのかな?
他のガキアイドルがことごとく無残に劣化していくが安達祐美は変らない。
由美かおるの後を継ぐのは安達祐美だろう(w

似合わん茶髪はサッサト止めて、他のアイドルが目指さない耽美路線を極めて欲しい。
安達祐美がゴスロリしたら”リアル”ゴスロリ人形状態で素晴らしいと思ふ。
319HG名無しさん:05/01/05 17:34:15 ID:Tr+Ca8S0
>>317
スペインが貧乏国なのに結構出してるのに驚いた。
韓国、台湾はもうちっと出さんといかんぜよ。
320HG名無しさん:05/01/05 18:19:39 ID:Tr+Ca8S0
一応、安達祐美画像
ttp://hero.e-city.tv/adatiyumi.html
321HG名無しさん:05/01/05 20:23:10 ID:hP43cSO8
>>317
ケチなゲイツが意外に出しててびっくり。
まあ、被害に遭った国々の国家予算超える金もってんだから
300万ダラくらいハシたゼニなんだろけど。
322メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/05 23:52:12 ID:mr/NTLBv
( ・w・) >>317 俺も「シューマッハ10億寄付」を先ほどwebニュースで見て驚いた。さすが帝王、額が違う。
このテの寄付は、あくまでも「値踏みしない」のが鉄則だと思う。出せるから出す。この姿勢が大事だ。
しかるにシューマッハの10億というのはなかなか興味深い。
言うまでもなく、シューマッハは現在のスポーツ選手で、最高額の給料を貰う人間であり、なおかつ、
メインスポンサーのタバコ産業は、もっか東南アジアをターゲットにしている。
どのような思惑があったにせよ、利益還元の姿勢は天晴れだ。やはり最高額では誰も文句は言えない。比較対象がないから。

ただ、俺としては、このような災害への寄付話は非常に苦手だ。
阪神淡路大震災がトラウマになっており、どうにも参加意識が持てずにいる。
もちろん、俺が震災にあったからといって、見ず知らずの義捐金で助かる可能性はゼロに等しい。
頼れるのは、自分か、身内、その程度だ。
そういう当たり前の現実を踏まえた上で、阪神大震災を振り返ると、どうにも嫌な脅迫観念が襲ってくるのである。
義捐金を送ったって、実際に困ってる人の所にいくのか?媒体も解らずに金を出すのは良いことなのか?
そんな疑問への回答もなしに義捐金の募集が続いて、俺は正直うんざりしていた。
俺や、俺と似たようなオタクの、どこにそんな人助けの金があるっていうんだ?
それに、義捐金を出さないことで、罪悪感を募らせるような(震災の)扱いは正当なのか?
とかなんとか思ってたわけですよ。実際は、寄付をして完結している連中にウンザリしていたと言ったほうが正しい。
なあ、おまえ。他人に施す前に自分をなんとかしろよ、と今でも思う。明日は我が身なんだぜ。
というわけで10年近く言っている結論。『義捐金や募金は、金に余裕のある人がやるべし。』
だいたいガスや電気料金を滞納するほどのビンボー&デタラメさんが人助けなんて筋違いだ。
323メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/05 23:53:56 ID:mr/NTLBv
( ・w・) >>318 安達祐美も嫌な思い出のカタマリなので、出来ればスルーしたいところだ。
本当に嫌な思い出しか残っていない。非は彼女になくても、だ。
我が子をアイドルに、と子供を投機物扱いする親もさることながら、それを食い物にする芸能プロダクションも
あさましいったらありゃしない。ゼニゲバ。ま、それでも好きな人は構わないけど。
でも、俺には近寄らないで欲しいと思う。嫌なものはやっぱり嫌だから。

( ・w・) >>319 オイルマネーの国もショボいな。本当に石油利権って稼げるのか?と思う。
クウェートがイラクに進攻されたとき、アラブではあんまり同情されなかった、という説がある。
クウェートのボンボンが、下駄車のロールスロイスの灰皿がタバコで溢れたので新車に買い換えたとか、
成金話に事欠かなかったからだそうだ。真偽のほどはわからん。
でも、天然資源の恩恵に預かっている国は、同じく天然の力で困っている国を助けるのが当然ってな気もするけどどうだろう。
それにしても、ああ、我が祖国よ。いつもの事ながら全開ですね・・・。借金600兆オーバーなのに。

( ・w・) >>321 ゲイツって死ぬまでに財産の95%は寄付する、とか言ってたのにな。
世界史上に類を見ない災害なんだから今こそ、とか思うけど、まあ、出せばいいってもんじゃねえしなあ。
というか、シューマッハは本業が上手くいって稼ぎまくっているからこそ、寄付もサマになるわけで、
本業がイタタなゲイツってどうなんだろ。寄付する前にテメーんとこのSP2をなんとかしろ!!!と声を大にして訴えたいです。
どうせ俺が災難にあったって、お前は絶対に手を差し伸べてくれないんだ。
だったら平時はしっかり金に見合うサービスしろヴォケ!
324メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/05 23:55:10 ID:mr/NTLBv
( ・w・) 奈良の事件で大谷某に是非とも鉄拳を食らわせたいが、寝る時間なので寝る。
断固として言いたいが『フィギュア萌え族』なんて何処を探したっていないぞ。
それ以上に、そんな族が陰惨な猟奇事件の予備軍のわけねーぞ。
だいたい、おめーらみたいな腐れ文化人や人権派が、今回の犯人を野放しにしたんだろうが。
それとも、自覚しているが故に、犯罪者の温床を無理矢理デッチ上げたいってのか?

つーかな、いちいちレッテル貼りすんじゃねえよ。おまえにカテゴリー分けされるほど単純じゃねえんだよ。
おめーだって「いい年ぶっこいて能書きたれる自己厨」「団塊世代の残骸」「ボケ老人」「恥知らず」「アルツハイマー系自我狂」
「ぶっちゃげ白髪頭の腰抜け」とか短絡されたくねーだろ?
おめーの論調は、学生利用者の多い某2ch板の典型だ。少しは社会を知れ。額に汗して働け。


   ∧∧
  ( ・w・)    おっと、寝ないと・・・。
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    


  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           
325HG名無しさん:05/01/06 12:24:36 ID:h7+6Lccd
XPたんはさせ子だから病気持っていても仕方ない、と言ってみる
326HG名無しさん:05/01/06 14:10:14 ID:u9xJYSXT
>>324
昨日のバラエティ番組でAAが取り上げられてて、職人の取材もあったんだが
その御仁がモロ秋葉系で、インタビュー中さりげなく彼の部屋のグッズ(フィギアとかね)が映し出されとったな。
なんとなくチャネラ釣りにみえた放映内容だった。
327HG名無しさん:05/01/06 22:28:09 ID:i6Jxyb2V
328メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/06 23:20:33 ID:AAC7LKgY
( ・w・) 今日も思う存分、ムカついた。
と、ネットに激情を叩きつけようとしてたら、キー操作を間違えて全文が消えた。
ムカつく日は何をやってもムカつくようだ。
まったくふざけやがって。
明日から早速反撃開始。フィジカルを活かしプレスをかけまくってセットプレーで撃沈してやる。
成すすべなく、テメーは顔に浮かぶシワを見ながら己の高飛車な態度を反省しやがれ。
あくまで紳士的でいる俺に、あんまり舐めた真似をするんじゃねえぜ。

( ・w・) >>326 俺も今朝のネット掲示板で見た希ガス。AA歴5年だっけ?
まあ、仕込みだわな。ガチガチのAA職人はそもそも接触が極めて難しい。
職人見習いみたいな奴は、疲労困憊して取材どころではない。
嘘だと思うなら、試してみればよい。やりかたは簡単だ。
というかAA職人は、取材を受けることよりも、自分の思うところの絵を描き上げることのほうが
よっぽど重要で切実で喜びだ。やればわかる。
329メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/06 23:25:39 ID:AAC7LKgY
( ・w・) 大谷某へ砲撃。
何がフュギュア萌え族だテメー!
と、思ってたら映画監督の井筒監督が「被害者の子供が可哀想だ」と喝破しとったそうだ。
監督・・・。そんな当たり前のことを紙面割いて言われても。つーか、監督、あんたは部下に人道的に接してんすか?
確かに、奈良の事件は痛ましかった。
が、典型的な変質者の犯罪であるからして、つまるところ、「昔から一定の割合で発生する不幸」と考えるべきだと思う。
「神隠し」なんてのは、その多くが人さらいではなかったか?
このような陰惨な事件は、今回に限った話ではない。それこそ、年間、何十件と起きている事件なワケで、
今回の事件をピックアップして、それを分析した気になって完結されては市井の人間としては困るのだ。
確実に発生する事件を特殊例として片付けられては、なんら社会への貢献はない。
とにもかくにも、いい加減なことをワイドショーなんかで語るのは止めてもらおうか。
ワイドショーなんかを見る、おおよそ判断能力の乏しい人間を相手に、デタラメな情報を垂れ流すのは、確実に不幸な結末を招く。


   ∧∧
  ( ・w・)    俺が、もっとも訴えたいことは、テレビなんちゅーメディアを使って、いい加減な情報を流すな、ということだ。
  _| ⊃/(___   
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    


  <⌒/ヽ-、___     では、また明日。
/<_/____/    
           
330メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/07 07:26:48 ID:iot9htTb
  ,-----------------------------、
 /______[__ i __]_______| ヽ、
 ヽ、::::::::::::::::::::::::::::.ィ/~~~' 、:::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヽ、
   ヽ、:::::::::::::::::::、_/ /  ̄`ヽ} :::パカ ::::::::::::::ヽ、ヽ   よっしゃ!朝から気力十分。
    ヽ、____,》@ i(从_从)) ______ヽ/      30分前行動を心がけ、いい流れでゲットゴールだぜ。
     /::::::::::::::: ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||:::::::::::::::::::::::::::::/|    (俊輔おめ)
   /:::::::::::::::::::: || 〈iミ'介'ミi〉|| ::::::::::::::::::::::/ .ノ 
  ┌────────∪────.||´ ./ 
  │      [[二二二]]       .| / 
  └─────────────´
331メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/07 23:11:08 ID:U0jT1cIk
( ・w・) 能面プレスをかけまくって、さすがに疲れた。まあ良い。週末ワッショイ。
今度こそ部屋を掃除して、来るべき製作ライフに(以下略)。

( ・w・)NHKのエビジョンイルが辞意を表明したそうだ。
と、書くと、なにやらNHKが更正するような感じだが、「エビジョンイルは70歳」という事実を聞けば、
そのようなヒロイックファンタジーは、あっという間に崩壊する。良い話どころか、知れば知るほどウンザリする話だ。
黒塗りの高級車、莫大な退職金、院政の発言力。トカゲの尻尾は、その実、しっかり生きている。そして脳みそは尻尾にある。
辞意の理由は、「受信料支払い拒否が11万人に達した」というのが大きいそうだが、随分と酷い話だ。
1億2000万人の国の国営放送のトップが、11万人如きの抵抗に屈するだろうか?
そもそも、この数字のソースはどうなのか?そして適切なのか?疑問は尽きない。
エビジョンイル引責辞任のタイミング、これは微妙だ。
あえて全肯定のため、居直ることもアリだと思うし、一方で「受信料なんか払わなくても良し」という事実を知らしめてしまった、という意味では
その辞意表明は遅すぎた、とも言える。
なにしろ、新聞あたりにも『 受 信 料 を 支 払 わ な く て も 罰 則 は な い 』なんて書かれたらNHK的には痛い。
この後はどうなるのだろう?他の局はNHKの殿様商売体質を糾弾するだろうか?
俺が思うに、それはない。同じ穴のムジナとしてダンマリ決め込む。利権の巣窟という点で、国営だろうが民放だろうが大差ないからだ。
結局、公家仲間、ということだ。
公家の有り様にウンザリした連中が武士になっていくには、まだ少し時間が必要であろう。
それでも、いつか公家の没落は訪れるはず。ブロードバンドによる群雄割拠の、ダイナミズム溢れた時代が来たら、さぞかし面白いはずだ。
そのとき、NHKはどうなっているか?受信料を正当に拒否する世帯が100万を超えたら物凄く熱いことになるのではないか。楽しみである。
ちなみに2チャンネルでは、何時如何なるときも連帯責任だそうだ。まあ、1チャンネルも同様で良いと思う。恨むならエビジョンイルを恨め。
こいつは名無しの荒らしではなく、特定個人だから、叩くのも容易だろうて。エビジョンイル、アク禁(笑)。
332メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/08 23:07:07 ID:vAG+aR/S
( ・w・) 病院に行って薬を調達してきた。土曜の午前というのは、地獄絵図さながらの混み具合だったが、
それ以上に驚いたのは職員さんたちの仕事っぷりだった。なんだこれは…。流れ作業をこなす、というと聞こえは
悪くないが、相手は腐っても人間ですよ?それとも非・健常者は彼らの中ではまともな人間として扱われないのだろうか?
もちろん事情はわかる。保険が利くのを良いことに、ヒマつぶしで病院に来ている老人あたりを、いちいち捌いていたら医者のほうが参ってしまう。
ただ、そうはいっても常軌を逸した光景なことには変わりがないし、事実、俺は「野戦病院か?」と思うありさまだった。
ああ、それにしても職員さん。凄い仕事量だ。『それに引き換え俺は何だ?』と、おもわず自己嫌悪に陥った。
俺は客で、しかもOFFなのに、そこまで比較しなくたって良いはずだが、彼女らの仕事量と、自分の有様のギャップが嫌になったのは事実だ。

当然、待ち時間は長い。事前に調達していた朝日ソノラマ文庫本でヒマを凌ぐ。「超空の要塞B29」
日本中を焼け野原にした、鬼畜ルメイがいろいろ言っているのが興味深い。
一言でいうならば彼の論調は「国民一丸となって勝利を目指した」に尽きる。なるほど、読んでいると、精神の上でもアメリカが勝っている。
しかしながら・・・「戦争に勝つんだ」という共通目標を失った今、かつて叩きのめした国からアメリカは叩かれている(←87年あたりの記述)。
これはイカン。しかるに、アメリカの偉業を今一度見つめ、初心に還ろうぜ。と、オープニングから檄を飛ばしている。ううむ。面白い読書になりそうだ。

( ・w・) その後、図書館にて、高島忠夫さんの「鬱への復讐」を読破。
健常者にはツマラン本だろうけど、俺には堪えましたです。思えば、俺が映画をよく見ていた頃、高島さん、淀川さん、水野のオッサンが見事な布陣で
映画の素晴らしさを語っていたなあ・・・。
333HG名無しさん:05/01/09 10:16:32 ID:5ouHJ8jA
いまさらハウルを観てきた
評判悪いのでも紅豚は個人的に楽しめたんだが、これはなぁ...

ま、ローレライの予告が思ったよりよさそうだったので、よしとすっか。

しっかし最近の宮崎映画、親子連れの観客で親より子供のほうが退屈そうなの目につくなぁ。
334メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/09 23:30:45 ID:9Lef3UtE
( ・w・)>>333 おお、ハウルを観てきたとな。ううむうむうむ。
俺的には「なんとも言えない」というやつだ。
とてもじゃないが劇場に足を運ぶ気力なんぞあるわけないし、
たとえTVでやったとしても2時間、見る自信はない。
してみると、映画館まで足を運ぶのは誠のツワモノと言えまいか。

ただ、いち宮崎信者として言わせてもらえば、「観客1000万人動員するなんて、そりゃ凄いよ」
ってもんで御座る。そもそもみんな期待過剰じゃないか?と。
思えば、「ハウル〜」ほど、とやかく言われた作品も珍しい。
後だしジャンケンすりゃ良いじゃないか、とすら俺は思う。
でも、映画館に足を運んで、なおかつ「この野郎!金かえせ!」と思う気持ちは十分に理解できる。
俺も球場に足を運んで「死ね!」「ぶっ殺すぞ!」等、いろいろ叫んだから。
ま、金を払った奴の、当然の権利だわな。
宮崎について同情する余地があるとするならば、比較対象がいないってことではなかろうか。
ともかく、何百万人を満足させる映画を作るのはとっても大変だ、と思う。
俺は劇場版ゴルゴ13(83年作品)をよく観ているけど、同好の士を見たことねえしなあ。
335メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/09 23:34:41 ID:9Lef3UtE
( ・w・)大掃除作戦に先駆け、秋葉原に行ってきた。珍しく明確な目的をもって。
行きの電車は先ごろ調達したB29の文庫本を読む。骨太だが、それもまた良し。
航空機の大傑作にして日本を焼き尽くした悪魔の化身のごとき存在だが、だからといって目を背けてばかりもいられまい。

秋葉原は、昨年あたりから急ピッチで建築が進んでいた、ツインタワーみたいな巨大オフィスビルが稼動を始めておるようだった。
1階正面では喫茶店のようなもんが営業をしておった。美味そうで、しかしながら890円もするパスタの見本は驚くべきことに
実際に調理されたものだった。思わず「食ってしまおうか」と生唾を飲んだ俺はまだまだ厨房なのだろう。実にいい匂いがしていた。
あの、場違いな巨大ビルが稼動までこぎつけたのは、それはそれで感慨深い。
当初の計画では、最先端のオフィスビルが、胡散臭くて生臭くて貧乏臭いビルを睥睨しているはずだった。
構図としても、ハイテクとロートル混沌の組み合わせは悪くない。が、時代を間違えた。
なにより秋葉原は器より精神が重んじられる街なのだから。

ぶらぶらしつつ、スケールキットのウルトラ専門店、レオナルドに行く。
わけあって買わねばならぬ某旧車をゲットせねばならぬ・・・が、どこにもない。絶句。どうしよう。
一方で個人的な趣味で欲しかったハセガワの1/72 P51Bを2個買った。10年ほど前、女にふられてヤケを起して荒れまくってた頃に作ったが、
やはり今でも手元に置いておきたい逸品。とにかく、カラーリングが絶品なのだ。レシプロ戦闘機の究極の姿だけのことはある。
なお、秋葉原ラジオ会館のイエローサブマリンにて、早くも1/32 4式戦闘機の完成品があった。
茶色っぽい緑が渋い。あの時代の日本機は塗装がキモだよねえ・・・とか思いつつ、やっぱりデカイ。どこに置くんだ・・・。
336メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/10 09:49:06 ID:z8Rxdf1o

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    大久保が鮮烈デビューをしてしまったぞ。
  _| ⊃/(___    もしかしたら「最初だけ」かも知れぬが。
/ └-(____/    とにかく今日一日、俺も頑張ろう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

アシスト
http://wwww.28168.com/lsoccer/200501/0906d.wmv
ゴール
http://wwww.28168.com/lsoccer/200501/0908d.wmv
337HG名無しさん:05/01/10 16:16:27 ID:kIDGN3Tk
今日はやけに着飾ったヤングが多いと思えば成人式か。
338HG名無しさん:05/01/10 19:02:45 ID:kIDGN3Tk
>>335
メルビソはなんだかんだ言って、米軍機も好きなんだな。

ちなみに今日、ホビーショップでパヤオの雑想ノートを購入したが
ハウルの数千倍面白かったよ。
あと、ガレキコーナーに展示されてたビキニアスカフィギアが、割れ目の食い込みまで作り込まれてて感動した。
339メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/10 23:36:12 ID:EIMzfeZU
( ・w・)>>337 らしいな。ま、似合わない和服だったらメイド服のほうが良いと思う。
まだ生産性があって。
いずれにせよ、街の中でチンドン屋じみたファッションは勘弁してほしい。
今日は立川に行ってたが、競輪の街で和服姿のギャルはやっぱり変だよ。
ついでに、日高屋とかいうラーメンチェーン店に入ったら浜崎某の歌が流れていてメシが不味くなった。
昼前の立川のラーメン屋に、浜崎某を有り難がる人種がいると思うか?
まったくムカつくぜ、と思ってたら、遠くでオヤジがキレていて修羅場となった(笑)。
店員に対し、「おまえのしゃべり方は生意気なんだよ」とかいう怒号が聞こえてワラタ。
つい、オヤジいいぞ!と思ってしまった。
店内の雰囲気が、アダルトで上品だったら、あるいはオヤジも自制したかも知れぬ。
エレガントな店で暴れたら、そいつの粗暴さが露呈するだけだから。
とにかく音楽は凶器にもなりうる。
とかなんとか思ってコトブキヤ総本山に行ったら矢井田某。うんざり。先日はアイコだった。
誰が何を好んでも、とやかく言うつもりはない。しかし、公の場で、見苦しい真似をするな、と
申し上げたいのである。少なくとも、空気ぶち壊すな、と思う。

( ・w・)>>338 P51とP47は別格じゃ。海軍機は萌えないんだけど。

バヤウォの雑想ノートは最高じゃて。あの語り口の上手さ、やっぱり只者ではない。
漫画としてのクオリティもさることながら、とにかく着眼点が凄い。
なお、10年くらい前だと、ちょくちょくMG誌に出て、戯言をほざきまくっていたが、
それがまた良かった。シトロエン2CVに乗ってた頃、フォルクスワーゲン・ビートルを
メッサーシュミットだと思って敵視していた話だとか、どうでも良い話題にこそ、人間宮崎の味わいが出ていたと思う。
ともかく雑想ノートを読まないような宮崎ファンにはちょっとヤキを入れたくなるな(笑)。
340HG名無しさん:05/01/11 00:38:04 ID:72EONsor
ttp://uploader.zive.net/file/5018.zip

昔なつかしのサウンド。ゲセンネタだが。
341メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/11 07:40:01 ID:HtFi1+4n

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    >>340 昨日、決死の大掃除を敢行したとき、BGMは戦意高揚のため、
  _| ⊃/(___  ザブングルをチョイス。それからPCエンジン版のイース1,2。
/ └-(____/    そのサウンドの元ネタは死ぬほど聞いたが、アレンジはいまいちかも知れぬ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     とはいえ、グゥなうpローダーだな。俺もうpしたぞ。
ttp://uploader.zive.net/file/5063.zip
ビビッドな男の咆哮を聞いてくれ。聞かないほうがいいかもしれないが…。
342HG名無しさん:05/01/11 15:15:24 ID:xHsyluSH
ネイセカンドってホスト的にどーなの?
343メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/11 23:18:38 ID:fTMZF6dl
( ・w・)>>342 知らぬ存ぜぬ。以上。いや、本当に知らぬ。

( ・w・)今日は足、とりわけフクラハギのあたりが鈍く痛み、すわっ、ヤバイ病気か?
と思って不安になったが、どうやら前日のサッカー観戦の後遺症の模様。
さよう、前日、外出中ゆえ、テレビを探し、結局、ビックカメラに行き着き、
高校サッカー選手権決勝を最初から最後まで見たのである。2時間超。
テレビコーナーに行くと、おお、日本テレビをどこも映してねえ!!(激怒)
つーか、なんだこの韓国ドラマは!確か、こいつは韓流4天王の一人、名前失念じゃねえか!(元、阪神の藪を100倍ダサくした顔)
いやあ、マジマジ見ると、こりゃすげえや。なんだコレ。とにかく古臭い。なんだあ???
ってどこかで見たぞ、この感覚。そう、5分くらい考えて思い出したが、ネオジオのゲームそっくりだ。
あの、どうにも古臭くて失笑以外の何物でもないセンス、あれだ。
思えば、ネオジオ末期、SNK(株)がまだ生きながらえていた頃、最低限の進歩はしていたのだ。
が、SNK死亡ののち、韓国に売却(注※詳細不明)されて以降、驚異的にダサくなっていった事実がゲーセンの各所で見受けられる。

ここで、是非とも強調したいのは、「古臭い」と「古い」は決定的に違う、ということだ。
俺なんかがこよなく愛する昔のゲームや、露骨に7年落ちのバーチャロンなんかは、当たり前に「古い」ゲームである。
古いけど、今なお通用する良さがある、と。
それにしても韓国産キングオブファイターズの、あの駄目さ加減。
にもかかわらずプレイする不思議な人たち。まったくもって本当に「駄目」だなぁと思う。
俺とは接点ないのでそれ以上のことは言えませんが。
344メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/11 23:27:47 ID:fTMZF6dl
( ・w・)閑話休題。足がとにかく痛い。リキんでただけに足に負担がかかったのかも知れぬ。
試合は、鹿児島実業が終始7:3くらいで押していたが、決定力の無さと市立船橋の変態的粘りで
膠着状態が続き、結局PK戦。贔屓でもなんでもないので正直、見ていて疲れた。

( ・w・)大久保デビュー戦は1ゴール1アシストで誠に目出度い。20チーム中19位という、降格争いの大本命が、
3連敗の中、勝ち点1をゲットしたのは実に大きい。その勝ち点1が最後に効いてくるからな。
って、そこまで容態の悪化を放置するほうがそもそも悪いのだが・・・。
とにかく、おめ。デビュー戦で浮かれるのは愚の骨頂とはいえ、泣かず飛ばずのほうが多いのが現実だ。喜んで良し。
是非ともバルセロナに一撃食らわせてほしい。で、「Jの厳しさを教えてやった」とホザいて頂きたいものだ。

( ・w・)どういうワケか、今日も、アメリカだのイラクの人々だの、やかましいデモを見た。まだそんなことを言っているのか、
と呆れた。おめーら、西欧の文化に着目してみないか?それとも、とことんアメリカに釣られる気か?
歴史に学べば、アメリカと敵対するのは確実に不幸な結果がまっているのが明白だ。そう、露骨な敵視は自殺行為。
が、無理矢理にシカトを決め込むのは辛い上に、かえって意識しているようで痛い。
ということで、だからこそサッカーですよ。
敵視もせず、シカトを堅持するでもなく、ごく自然にヨーロッパに熱中する。自ずと、アメリカの文化的呪縛から逃れていけるはずだ。
もちろん、軍事的、経済的にアメリカは、まったく無視できぬ存在だけど、そんなのは、そのスジの「通」にまかせておけば良い。
一般人はヨーロッパの伝統的かつ洗練された文化を楽しむ、と。
一部マニアのマッスルガイを志すものは勘違いしつつアメリカンマッチョに憧れながらシコシコ汗を流す。うむ。(←って俺かッ?)
しっかしよう。いまさらイラク問題ってこたぁねえだろ?スマトラ巨大地震のほうがよっぽど大事な問題じゃないか。東京住人としては。
345HG名無しさん:05/01/11 23:29:33 ID:72EONsor
>>341
ぬう、返し技を食らってしまった。
ならこれではどうだ。

ttp://trauma.tank.jp/main/review01/tensi-gogo/tensi-gogo01.html
346メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/12 07:19:22 ID:hO+csy48
>>345 おお、こりゃすげえ。エロゲー界の三葉虫。
|しかも、これでもか、とレビューする姿勢が良い。
|自慰行為に際しては1に裏DVD、次に極上エロ画像、その次は最新エロゲー。
|個人の探究心など、自慰の前には大した戦力にはならぬ。
|しかし、そうやって己のオカズを極めようとする男は、俺は嫌いではないぞ。
|と、漫画「あずみ」の敵大将(名前失念←現在連載中)風に評してみる。
|対象の是非に関係なく、このように徹底解剖する気迫が嬉しいじゃないか。
|たかが古いゲームだろうと、ここまでやれば学術系サイトと呼んでよろしい。
|それにしても呆れた話なのだが、俺はここで紹介されているコンプティーク誌を持っている。
|まあ、古い雑誌は重要文化財と思っておるでのう。
|余談ながら、入手経路は失念。20年前の話だからなあ。
|ただ、本屋で立ち読みしながら中野豪のイラストに爆笑したのははっきりと記憶しておる。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
347HG名無しさん:05/01/12 19:57:21 ID:N/UJk3fa
>>345
図らずもチンピクしてしまった・・・
この感じは押入れから昔のエロ本が出てきたときに似ている。
まぁ森山塔とか出てきてちと複雑になったわけだが。
348メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/12 23:17:05 ID:1zz/YtRc
( ・w・)>>347 うむ、なによりも重要なのは、エロへのパワー。
素材がいくら良くても、それを捌くエネルギーがなければエレクトには至らない。
昔のエロ本というと・・・。秘蔵物(その世代のAV女優名鑑みたいな特集の本とか)が
かなり紛失した。身内を疑うのは心苦しいが、俺様の大切なコレクションなのだから、
蒸発騒ぎは勘弁して欲しいものだ。「まて、兄者!ときに落ち着け!」「うるせえ!!!」こういうのは避けたい。

( ・w・)どうでもいいが、今日はとにかく寒かった。風はチョー強いし、死んだ。
そもそも、朝一番でスルメ食ったら舌が切れて血イ出るし。口内炎バリバリ。
こう見えて、俺も疲れているのだろうか?
なお、「いくらなんでも寒いぞ」と、いぶかしがっていたけど、実際、Tシャツの重ね着をしていなかった。
Tシャツとはいえ、3枚も着ればけっこうなもんです。マジで。

( ・w・)おととい買った長谷川の旧車、どうも製作中止の気配。
確かに、いくら旧車とはいえ、10日じゃキツイ。色の指示もないし。
まあ、ありがたい話ではあるが、ちょっと拍子抜け。
俺の気合を見せ付けたかったぜ。なんてな。
349HG名無しさん:05/01/12 23:38:39 ID:dxWknsEa
>>346
いちおうそのサイトの玄関だが、マジで学術系の密度。
ttp://trauma.tank.jp/

しかし、昔のエロゲは開発元がスク○ェアとかエ○ックスとか○栄とかで
なんだか業界の黒歴史じみてるな。

>>347
今は山本直樹だっけ?
あのおっさん宮オタなのはいいけど、宮崎持ち上げるために
他のアニメ貶すのはやめてほしいなぁ。
350HG名無しさん:05/01/13 13:16:12 ID:6mRbUnRn
昼飯我慢して外回り頑張ったらパンツラに立ち会えた。
水玉はノスタルジーを誘うぜ。こんちくしょう。
351メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/13 23:54:38 ID:7SnUYpfc
( ・w・)>>349 シルフィードの音楽を10数年ぶりに聴いて、思わず目頭が熱くなった。
どんなクソったれなオタクだって、10数年ぶりの再会は心から喜ぶというものだ。
実を言えば、俺はPC88版のシルフィードを持っているはずなのだが、動くかどうか定かではない(多分、無理)。
もちろん、エミュレーターが革命的な働きをしているのはもちろんだけど、雑誌とかはコピーが難しいからねえ。
しかもあくまで媒体は「雑誌」という書物だから、スキャナーで取り込んでみた所で、雰囲気、味わいは
完全には伝わらない。
ただ、有志たるもの、それでもなおやらねばならないと思う。
そういった彼らの挺身を、著作権違反だ、とかいうオタクは腹を切って死ね。
本来、著作権、という権利を持っているはずの存在が、一方で著作物への義務を果たさないからこそ
有志が、このような尽力をせざるを得ないことを認識していただきたいと思う。
っちゅーことで、コナミよ。ドラムマニアの「WE ARE」のイカす壁紙、あるいはアートワークをよろしく。
もし、シカトしたら、俺は決死の覚悟で(以下自主規制)

森山塔は有名だったわりに俺はあんまり興奮しなかった。
当時のパソコン雑誌だと、エロビデオとエロ漫画はどっちがすぐれているか?なんてバカ放談記事もあったなあ。
今日びのゲーム雑誌に言いたいが、新作が少ないから、なんてのは言い訳にはならんよ。
秀逸な企画と優れた文章力で、雑誌なんかどうとでもなる。
352メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/13 23:56:29 ID:7SnUYpfc
( ・w・)>>350 最近、ワシも生パンツをしばしば見る。スタイル良く、フランクでタイトな服装な女性が
しゃがみ込んだりすると、ズボンと上着の中頃でパンツが光り輝いて見える。なんてな。
そして、意外なことに、さして嬉しくない。結局、それ以上のネガティブな要素が、はるかに上回っているからだろう。
言うまでも無く、そんな俺には「ときめき」なんてものはない。
これじゃあ、イカンなあ、とは思っても、だからどうしろ、というビジョンもない。
なお、昨今のワシは食欲>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>性欲だ。
マジで過食症かも知れぬ。明らかにおかしい。「ぅぅぅ…。ラーメン食いたい」と唸る様は確かに異常だ。
ニコチン中毒者がタバコを取り上げられるとこんな気分になるのだろうか?

ちなみに今日は、朝は早起き。が、シャワー浴びてたら、猛烈な吐き気。珍しく朝食抜き。
ラ マ ダ ン 復 活 で す よ 。
午前は悪寒が酷く熱っぽくて集中力なんかあるわけなくて、おいおい、立派な風邪ですね、とか思ってたが、
昼寝したら、けっこう回復。
であるが、朝の吐き気といい、暴食はイカンという敗北主義により、昼食は節制を試みる。夕方、どうにもならんほど空腹。
ほどなく、本日2度目のラーメン。旨いなあ・・・と舌鼓を打ちながら、ゲーセン行って
バーチャロンで15連勝して、帰りに本屋で一冊読破。口内炎は、適当に治った模様。
本当に俺は風邪を引いてたのか?まったく・・・。
353HG名無しさん:05/01/14 12:33:07 ID:tn9WzRtp
ホストは栄養偏っているだけでねーか?

VOOTで15連勝出来るなら集中力もあると思うが・・
354HG名無しさん:05/01/14 19:30:35 ID:JwKsyETL
mms://202.210.162.13/shochiku/t-28/trailer90-l.asf

鉄人てハントに似てるな(体型が)
355メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/15 10:56:20 ID:mqjNXlM1

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)     起きた。しこたま寝たぞ。
  _| ⊃/(___  飲みすぎのせいかちょっと気持ちが悪い。外の天気は最悪のようだ。
/ └-(____/   なお、昨日から「フォルクスワーゲン・タイプ2 製作一週間一本勝負」開始。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     そう、勝負なのだ。
356メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/15 11:16:04 ID:mqjNXlM1
>>353 主に食っているのは、じゃがいも、にんじん、白菜、大根、玉ねぎ、もやし、
|肉は豚肉、そういうものを大量に鍋で、こってり味噌煮込み。
|朝は、その味噌煮込みをメインにご飯1合と納豆。豆腐も少々。
|昼飯はよく、スタミナ丼の店に行く。
|晩飯もいっぱい食っておる。栄養の偏りがあるのかどうなのか、よく解らない。
|ただ、口内炎が出来る数日前から、ナチュラルドラッグ・天然ウコンとか
|マルチビタミンの摂取がされてなかったのは事実。

>>354 アニメ版の今川鉄人28号を見なくてちょっとがっかりしている。
|特撮のほうはどうなんかねえ・・・。俺、CG多用映画は好かん。
|いや、CGが抜群に上手けりゃいいんすけどね。
|露骨なCG処理(←コスト削減目的等)は何かなぁ「それは特撮って言えないだろ」
|とか思うんだよなあ。発想が古くてすまない。けど、やはり爆発はちゃんと大量の火薬を(以下略
└――――y――――――――――――――
     ∧∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
357HG名無しさん:05/01/15 18:16:32 ID:Rk1U/f5b
種Dは前作キャラがまったく成長してないのがすばらしい。

さて、カガリ嬢とラクス姫はいつご懐妊あそばされるのかな。
Vのマーベットさんだってラストに妊婦スタイル晒したんだから
焼き直しアニメの種には、是非ともその再現を期待する。
358メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/15 19:36:45 ID:1UGpuoaH
('A`) >>357 俺はもう、呆れて呆れて・・・。もう・・・もうね・・・。言葉もねえや。
酷いにしたって限度があるぞ・・・。つっこみどころも多すぎてどうにもならない。

な あ 、 こ う い う の は S D ガ ン ダ ム で や っ て く れ よ 。

というか、本当に酷いぞ。オメー、主人公がまったく出てこねーし、ガンダムを窃盗した3人組も出てこねーし
ど ー な っ て る ん だ ! ! ! こんなデタラメな話があっていいのか?
つうか、ファンを愚弄するのはいいとして(よくねえよ)、これじゃガンプラのプロモーションにもならねえぞ? 
いくらなんでも・・・・。

なお、その後のニュースもつまらんかった。テレビってこんなにくだらないものだったっけ?
スポーツ枠もショボイしよお。卓球少女なんか誰が真剣に見るってんだ?
他に報道すべきことはあるんじゃないか?
もう、なにもかも萎え。
天気がウルトラ最悪なんだから、いっそのことスペクタクル溢れた天気ネタでもやれよ。
そのほうが、まだ実利にかなうし、少しは熱くなれる。
359メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/15 23:10:50 ID:Tp447Ayj
('A`) SEEDデス見て気分が悪くなって、焼酎コップ7分程度で悪酔いして、荒れまくって
メシも不味くて、歯ァ磨いて寝ようとしたら急に吐き気がして晩飯全部吐いた。
明らかに風邪ひいたとかならまだしも、この気持ち悪さは一体何だ?ってそれが風邪ってもんか?
とにかく駄目だこりゃ。
SEEDデスもなあ、エロシーンくらい出せよ。切実にアホ臭くなってきた。
しかし、それでもセクハラにこだわる自分が嫌だ。

サイトはどこもかしこも荒れている。
が、中には「逆に楽しみになってきたぜ」というツワモノもいたりして事実は小説よりも奇で、
ファンの戯言はドラマより面白い、と。
http://www.geocities.jp/kenkoudaa/
こういうFLASH作れる人って前向きでいいなあ、と思うよ。
360HG名無しさん:05/01/16 10:19:47 ID:sgBBH+S/
>な あ 、 こ う い う の は S D ガ ン ダ ム で や っ て く れ よ 。

これはSDGフォースのスタッフに失礼だ
361HG名無しさん:05/01/16 16:34:53 ID:TZTsZBi5
うん、Gフォはけっこうがんがってる。
いやいや、カガリの晴れ姿はなかなかよかったと思うぞ。
あれで>>359の予告通りになれば、謹慎創刊ネタが見られそうなのに。

>>356
日本は火薬の使用量にうるさいからなぁ。
特撮の爆発シーンが、ハリウッドみたいな赤い爆炎じゃなくて黒煙になるのは
火薬の代わりにガソリンを使ってるかららしいね。
362HG名無しさん:05/01/16 23:35:31 ID:WMz4a+RX
ほしゅ
363メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/16 23:53:13 ID:yZARFTAm
Σ(・w・ ) >>360 おお、それはすまなかった。『SD=子供だまし』という構図が
思わず、SEEDデスの見てられなさと短絡してしまった。本当にすまない。
また、俺が怒り狂っている主たる要因、すなわち「話の説明不足」「展開の酷さ」は
本来、他の媒体に押し付けてよいものではない。
ついでに言えば、今でもSDは子供だましだと思っているが、騙しきれるならば、それはそれで立派だし、
俺はつまり騙されたいのである。さらに言えば、交尾の最中の犬に、水をぶっかけるような真似はしないで
いただきたい、そう切実に思うのである。

( ・w・) >>361 うむむ。頑張っているスタッフに申し訳ない激情を叩き付けてしまった。すまない。
なぜ、SEEDデスが全面的にして包括的に叩かれるかと言えば「監督からして頑張っていない」からだ。
とはいえ、わたくしといたしましてはオレ流擬似皇室たるカガリには、是非とも職務のために我慢をして
頂きたかった。社会人というのは、自分の夢を実現していくというようなお目出度いものなんかではなく、
ほぼ、我慢によってなりたっている。それは生存の真理である。
このたびの場合、カガリの我慢とは何を意味するかといえば「国家元首として好きでもない男に股を開く」
という下劣この上ないものであるが、ロイヤルファミリーに求められる一面とはそういうものだ。
そして、そのような不自然な結婚が、自然な劣情を牽制していくのだと、少年少女は、学んでいくのである。
自然な劣情とはすなわち獣のそれだからだ。
ううむ。またも檄文を書いてしまった。困ったものだ。
素直に言おう。わたくしはオナニーがしたいのである。そして、もう3日もコイてないのである。
「おお、そうか、そりゃあ欲求不満も溜まって、当り散らすわな(失笑)」と理解していただけるとたすかる。
なお、爆発についてだが、やはりコンピューターの世話にはならんで欲しいのが心情だ。
スタントマンはじめ、職人の緊張感が、物語を引き締めるからのう。
音楽もそうだ。コンピューターの全面的な介入が何をもたらしたか?確かに安く、効率的な生産が
可能にはなった。が、それとユーザーの満足はまるで関係のない話なのではなかろうか。
364メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/17 00:01:06 ID:nh7lX1/0

   ∧∧
  ( ・w・)    今日はアキバでしたたかに飲んだ。
  _| ⊃/(___    ゲーセンではハッスルポーズを連発し、高見盛の土俵入りも決め、
/ └-(____/    コスプレ喫茶ではメイド嬢に年齢を尋ねる暴挙も平然と敢行し、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     しかしながら、なぜかマルクスが頭にちらつき、最終的にはゲバラのような顔つきになった。
           まあ、ともかく、秋葉原はシビアな街だ。そしてその一方で、宴会は宗教行事なのだ、とも思った。
            神とはすなわち、一緒に飲んでる連中に他ならない。こんな素晴らしい神が世界のどこにいる?
           ということで、街のシビアさに負け、人間的には勝ったと思う。


  <⌒/ヽ-、___     で、人間性維持のために寝る。寝坊、即自決。
/<_/____/    
           
365HG名無しさん:05/01/17 19:04:09 ID:lzGzqhVs
なんだかんだ言ってるけど、ホビーライフを満喫してるように見える。>ホスト

つころで最近聞いたんだが、塗装をきれいに仕上げたいとき
電子レンジで一気に乾燥させるのが吉だそうな。
366メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/17 23:34:50 ID:5QPuqXqN
( ・w・) >>365 いろいろトラブルがあって製作環境が崩壊しておるので
なかなか厳しいのが現状だ。エアブラシのブースがないと戦力も半減。
やはり完成させてナンボじゃけんのう。
なお、高らかに宣言したフォルクスワーゲン・タイプ2は1時間で断念。
例によって長期戦に。
まあ、短期決戦を行う条件下になかったのだが。
おまけに図書館で「VW大辞典」という本を読んで、VWワールドの奥深さを知り、
大変に感銘を受けてしまったのである。これはもう、短期間でデッチ上げて良いようなシロモノではないぞ、と。
いなみにタイプ1ってのは、いわゆるビートル。タイプ2はマイクロバス。
っつーか、今から40年前に、すでにミニバンを作ってるのがスゲーよな。
しかも、今日び日本のミニバンと比べ、デザインセンスは比較にならないほどオシャレだ。
マジでホンダのデザイナーとか何やってんだ?って感じ。

あと、ハセガワのVWタイプ2はレアキットの仲間入りをしてしまっているので、丁寧に作りたいところだ。
よくよくみるとスジ彫りも甘い。いや、露骨にダルい。ケガキ針で彫り直さねばならぬ。
塗装は・・・。いつもどおり「忍耐」だわな。サーフェイサーをシコシコ吹いて。
マイクロバスだから内装もしっとりと決めたいところだ。完成は・・・春か?(苦笑)
367メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/17 23:38:34 ID:5QPuqXqN
( ・w・) 先の土曜日、ドラえもんの中の人が、旧新宿西スポの1日店長をやったという
にわかに信じられない話を聞いたが、詳細をゲットした。なかなか心温まる話なので貼っておく。
それにしても・・・。俺が地下1階で悲鳴や奇声を発したり、ノートに激情を叩きつけまくっていた頃、
2階ではドラえもんがブロック崩しをしていたかもしれない、というのは、とことんスゲー話だ。


大山さんは、まずはゲームとの出会いについて
「26年前に換気の悪いスタジオで朝10時から
晩12時まで録音していた。体は大丈夫なんだけど
心が疲れてくる中で、スタジオを飛び出して
喫茶店に行くとインベーダーゲームがあった。
それに没頭するとスッとして、
また収録に戻れた。そのころからゲームが好き」と語った。
一方で、「リフレッシュするくらいで、のめり込でしまってはダメ」と
ゲームとの距離を大事にして欲しいとアピールした。
368メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/17 23:39:48 ID:5QPuqXqN
そして西スポとの出会いについては、
タイトーのブロック崩し「アルカノイド」が
大きく関わっているという。大山さんは
「敵を“ブッコロス”といったのは近寄るのもイヤ。
『アルカノイド』はそんなことが無く、
出会って19年間一途にプレイしている。
でも古いゲームなのでおいてあるところが
無くなってしまって、探しに探して見つけたのが
西スポだった。だから心が疲れたときは時間が
あればここに来てプレイしていた」という。
遊びに来るときはおなかが空いていても来る
らしく、この周りの料理店はほとんど制覇したとか。

しかしそんな“西スポ”も昨年閉店。
大山さんは「秋にはリニューアルと言うから
10月になってすぐに来たんだけど開いていなくて、
11月に来ても閉まっている。もう冬になるじゃない
と思っていたら12月にオープンした」と
かなり待ち遠しかった様子。そしてオープンした
ときに「クラブ セガ 新宿西口」から事務所に
「“大山のぶ代さん”の名前でお花を出していいですか?」と
する手紙が来て、二つ返事で出すことにしたという。
そして、そこから1日店長の話に発展していったという。
369メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/17 23:41:08 ID:5QPuqXqN
最近のゲームについては
「2階に行ったら麻雀の機械があって、
座ったとたんに北海道や九州、福井とか
日本全国の人と遊べてしまう。これは
『ドラえもん』の世界ですよ。
携帯電話だって『ドラえもん』の放送が
スタートした当時は無かったのに、
今では持っていない人がいないくらい」
と驚きを隠せないという。そのうえで
「大人はゲームをプレイしちゃダメって
言っちゃいけませんよ。ゲームをプレイしてきた
子供たちがITとか発明はじめちゃうかも。
それとお年寄りはゲームをはじめるべきですね。
頭も手先も使うしボケ防止ですよ」と続けた。

そして話題は「アルカノイド」へ。
デモプレイも行なわれたのだが、
とにかく“知り尽くしている”という感じ。
「とにかく点数を稼ぎたい」ということで、
アイテムは積極的に取り、最終ボス戦の攻略方法まで披露。
デモプレイ中は、人前でプレイしても
うまくできるかわからないと言いながらも、
順調に面をクリアしていった。
ところがご自身の中ではやはり調子に乗れていないようで
「ここで5万点は言っていないとダメなのよ」
とゲーマーぶりを発揮していた。
370メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/18 08:02:39 ID:DBup8SKq

 /⌒i__, ‐、 /⌒i__, ‐、 /⌒i__, ‐、 /⌒i__, ‐、 /⌒i__, ‐、 /⌒i__, ‐、
./ /冫、 / |./ /冫、 / |./ /冫、 / | / /冫、 / |./ /冫、 / |./ /冫、 / |
.し! ` /し' し! ` /し' .し! ` /し' .し! ` /し' .し! ` /し' .し! ` /し'  大黒がついに出撃する。
 .しヘJ   .しヘJ    .しヘJ    しヘJ    .しヘJ    .しヘJ   ジャンボ尾崎状態にならんことを祈るぞ。
371HG名無しさん:05/01/18 12:23:48 ID:LmvbcFGI
ホストは金欠とか言う割には、呑みとかメイド喫茶とかよく行けるよな
372HG名無しさん:05/01/18 14:16:18 ID:7/G/xNJO
ほんとは超ブルジョワな御仁で、浮き世の暇つぶしに2CHでDQN装いながら貧民のおれらをおちょくってるとかw
373HG名無しさん:05/01/18 20:45:11 ID:R42aytTo
>>372
実家の父君は勝ち組だとホスト本人が書いてた。
374メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/18 23:51:55 ID:6JDWORLA
( ・w・) >>371 今日も東京電力に「あの…、電気止められることはないっすよね?」という
情けない確認電話を入れねばならぬ事態が持続していた。
ちなみに俺が呑んでいるのは焼酎ビックマソ4gボトルとか300円ワインだ。
メイド喫茶も、入るのはタダ。行くのも勿論タダだ。
しかるに金欠とはあんまり関係がない。
むしろ、極度の金欠のほうが、そのような暴挙に出やすい、と。
入ってメニュー見てお冷飲んで出るとか、何てことはない。
俺の場合は、単に金持ち様にタカっているだけだが。それも「半年に一回の慶事」とかそんなもん。
375メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/18 23:53:46 ID:6JDWORLA
( ・w・) >>372 目下の預金残高は最高期の100分の1だぞ。マジで。
しかしながら、消費欲求があんまり無い、という点で、精神的にはブルジョアなのかも知れない。
欲しいものがない、という精神状態は、ある意味貴族だ。
事実、昨今こだわっているのは昼食をきちんと時間通りに取ることだとか、その後の十分なシェスタなど。
おおよそ「金がなくて・・・」という悩みとは縁遠い。つーかシェスタなど、ただの昼寝だ。
貧困と貧乏の本質は別物なのである。
貧乏人は無病息災・不老長寿を求めたりはしない。

とはいえ、2chで言いたい放題なのは、それなりに計算されていたりして、
例えば、某所の某絶滅寸前ゲームを護持するため、プレイヤーを集めんと、
2chで緩急自在の煽りを繰り広げ、見事、筐体撤去の危機を乗り越えただけでなく、
コントロールパネルを新品に換えてもらうほどの集客を実現させたりしている。
いや、本当に驚いた。「新品のレバーって、まだ調達できたんだ…」と。
このように、DIY的に同志をかき集めつつ、この2日、50円玉2枚で20連勝(2時間ほど)した俺は
豊かといえば豊かだろう。こんなことを風評だけでやらかす奴はそうそういないから。

( ・w・) >>373 正確に言えば「だった」。という過去形じゃ。人生何が起こるかわからんということを
昨年、1年間を通じて痛いほど教えられたのである。
だからといって、貧困の者が突如として勝ち組になれるかというと、それはそれでありえない。
努力の積み重ねによって得たものが崩れることはあっても、惰性から築けるものなど何もない。
376HG名無しさん:05/01/19 00:37:56 ID:x9vphbtv
種、ついにグフまで登場
377メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/19 23:26:51 ID:R2tNYyMV
( ・w・) >>376 拙も今朝ほど、その報を見た。なるほどグフっぽい容貌で、なおかつグフと名乗っている。
とくに、それについて感慨が沸かないのは、飽きてしまったか、それても醒めてしまったかのどちらかだろう。
とにかくどうでもよろしい。自分でも不思議なほど、どうでもよろしい。
いっそ、ビグザム・ウォーリアーとか、ネオ・ジオングEXとか出すのも一興かも知れぬ。
底の浅さが露呈して、好都合ではないかと思う。
今となっては、「ばかっ!!きみたち製作陣のガンダムに賭けた情熱はそんなにアマッチョロイものだったのかーっ!!」
と、ひとしきりブチまけて、妙にすっきりした気分だ。福田クン、好きにしたまえ。
どうやら、間違っていたのは俺のほうだった。中国人に民度の高さを求めるだとか、朝鮮人に自立心を
求めるのが無理な相談だというのと同じことで、福田夫妻に、マトモな物つくりを求めるほうがどうかしているのだ。
朝鮮人にも、礼儀正しく、慎ましく、謙虚で、自分の至らなさを反省できる力量のある人間がいるのと同様に、
日本人にも、盗人猛々しい輩もいるのだ。
ただ、ひとつだけ要求するならば、「回想シーンはやめろ」ということだ。それだけはいけない。
メシを食いに行ってだ、冷凍しておいた一週間前の残飯を、解凍して客に出すような飲食店は外道も甚だしい。

ストーリーに関しては、もうどうでも良い。そりゃあ横溝系の脚本家が抜擢されれば、ユウナ家の人々は
八つ墓村の要蔵モードと化して軍服に白鉢巻、猟銃と日本刀というファンキーなスタイルで
「俺の嫁をどこにやった!?」と関係ない奴を虐殺しまくる、というステキな話も期待できよう。
頭のイカれたババーが「祟りじゃあ」と叫んで絶命する様は、ガンダムワールドに新しい風を吹き込むことは間違いない。
そういえば、「たたり」と「カガリ」は語感が似ている。スタッフは頑張って欲しい。
378HG名無しさん:05/01/20 12:41:51 ID:2kRe94l/
イケてるニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050120-00000503-yom-soci

新潮はギャグのセンスいいなぁ
379HG名無しさん:05/01/20 19:32:35 ID:H5DoLsLK
380HG名無しさん:05/01/20 22:49:21 ID:mwKeyOYz
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/004.html
宣戦の詔
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2005/01/19/d20050119000136.html
大本営発表

しかし公家対売国かあ。大儀なき戦いな予感。
381メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/20 23:22:00 ID:v15PnbPX
( ・w・) >>378 言論の自由を新聞みずから否定している姿が男らしくて頼もしい。
冗談はさておき、朝日に広告を出すのもどうかと思うし、掲載拒否する朝日は自分から話題を振りまいているバカってな希ガス。
つまるところ、朝日なんか購読している奴がいるから・・・。というのが俺の本音なのだが、
そういうことを書くと朝日購読者氏の気分を害すかも知れぬので控える。
人間、「無くて七癖」。朝日を購読することを指弾できるほど俺は清廉潔白ではない。
とはいえ、やっぱり朝日は異常だ。異常さに気付かない奴はもっと異常だし、異常な論調に同意する奴はますます異常で(以下略
頼むから、日本に「地上の楽園を構想」はやめて欲しいものだ。シンパは素直に海を渡って頂きたい。

で、新潮ならびに文春だが、俺の愛読誌だったりする。木曜日はたとえ暗黒だろうとも、子気味良くコンビニに足を運ぶ。
かの誌面に書いてあることは、半分以上いー加減なことだろうが、マスコミなんてそんなものだから真偽のほどはどうでも良い。
そもそも、安っぽい既存メディアに真実を求める姿勢が間違っている。
であるが、それでもなお新潮と文春を贔屓にするのは、大新聞だろうが巨大カルト宗教だろうがジャニーズ事務所だろうがヨン様だろうが、
とにかく強烈な反撃をもろともしない精神が好きだからだ。
今週号などは巨大宗教とジャニーズ事務所を同時に指弾しておりスリリング極まりない。
従業員の家族とかに危害が及ぶのではないか?と読んでるこっちが心配するほど攻めてくれて嬉しいじゃないか。
少なくとも俺様はカルト宗教とかジャニーズ事務所に対し、平伏すしか能がないメディアは大嫌いだ。
382メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/20 23:23:27 ID:v15PnbPX
( ・w・) >>379 ウム・・・。まずは、このような記事をスキャンしてうpした奴を誉めよう。
「面倒臭い気持ち」を克服した偉人と言っても過ぎまい。
で、この記事だが、確かに富野は凄い。凄い、けれども、何がどう凄いのかは人によって意見の分かれるところだろう。
「ガンダムの人」という金看板が如何に大きいか、それだけは如実に把握できる。困ったものだ。
もちろん、俺の大好きなザブングルを賞賛する奴はいない。それも困ったものだ。
だからといってザブングル2なんかを作られると、滅茶苦茶に困るので、やっぱり困ってしまう。
ガンダムというのは完結というものがないのだろうか?
永遠に、形を少しずつ変えながら続いていくようなものだろうか?
だとすると、ガンダムというのは、天皇みたいなものなのだろうか?
そして、我々は、なんとなく永続性のある存在に寄り添いながら生きていくものなのだろうか?
383メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/20 23:26:51 ID:v15PnbPX

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>380 クソ対クソっていうか・・・
           //./  ./ノ_/:::::|     
          |:::| /  ノ .|:::| /    まあ、バカを見るのはスポンサーの悪寒
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      
      /______/ | |    
      | |-----------|     
384メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/20 23:35:51 ID:v15PnbPX
( ・w・) 本日の大激怒。都内某所にて「自衛隊のイラク派兵反対」の学生デモに遭遇。
いやはやタイピングしながら呆れる。今更、イラクから撤退だとか真面目に言う奴はどうかしている。
で、「お前ら、まだそんなこと言ってんのか?スマトラ地震とか、他にもっと心配しなくちゃいけないことあるだろ?」というタンカから
不毛な言い合いが始まるのである。
内容は割愛。要は「アメリカの政策に反対。自衛隊のイラク派兵は戦争に加担している。占領はよくない。」の一点張りだから。
まあ、この程度なら特に珍しくもないかもしれないが、今日の手合いは凄かった。
なんでも「戦争関係の本は何冊か読んだ」と知識には自信満々なせいか、日本の侵略行為やら天皇の戦争責任まで語り始めやがる。
おまけに「日の丸って何か知っていますか?アジアへの侵略の旗なんですよ」などと言われ、俺は唖然とした。
思い返すのも不愉快だ。しかもお約束どおり、俺の意見には「話にならない」で追い返す、と。
お前から俺に”馴れ馴れしく”話しかけておいて何だその態度は?
というか、拡声器でわめき散らす、その姿勢が街の平和を乱していることも解らんのか?
自分の思想は絶対に正しいという夜郎自大な思い込みが先の大戦で悲劇を招いたことを知らないのか?
「戦争責任ってのは何かね?戦争に負けたから発生するのかね?だったら、もっとマトモな戦争指導して
勝てば良かったんじゃないか」と喝破する俺に、言葉を詰まらせるガキがよう。

呆れ果てていたら(通称)真紅はゴルフの話をしておった。なるほど(通称)真紅はエレガントな趣味をお持ちなようで・・・。
確かに、アニメ「ローゼンメイデン」で、真紅はマイカップにて紅茶を嗜んでおった。
ケチなコップで焼酎を煽ったり、300円ワインをボトルラッパ呑みをするような無粋な真似はしない。なるほど。
極めて高飛車なため、俺は可能な限り(通称)真紅には話かけぬことにしているが「いいですねえ、ゴルフですか。俺なんかさっき(ry」
と、思わず愚痴ると(通称)真紅は、グラビアタレントのような美貌と美声で俺に言った。
「ああいうのはバカだからね、相手にしないほうがいいよ。」
なるほど・・・、と唸り、とにかくワールドカップ予選に備えようと思った。
385HG名無しさん:05/01/21 18:02:19 ID:YNaS/BnR
>>377
「たたり」と「カガリ」warota
新風といえば次あたりのガソダムには福井晴敏が絡むらしい。
小説で∀を怨念どろどろの阿鼻叫喚話に仕上げた人だから、福田負債よりは
マシな物語作ってくれそう。

例の映画も試写は評判よろしいようだし。
ttp://homepage3.nifty.com/gachinkobros/t-diary2004.12.html
ttp://www.apple.com/jp/quicktime/trailers/toho/lorelei_large.html
386メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/21 23:32:54 ID:B9lSc1hp
( ・w・) >>385 福田夫妻は、もうどうにもならんと思われる。
真面目な物作りを放棄しているのであるからして、我々は俎板の上の鯉だ。
暴れるか、おとなしく死ぬか、二者択一である。
だが、時代は変わり、リアルタイムで同志と、このような苦痛を共有できるようになった。
これこそが近代ガンダムの存在意義ではなかろうか、と俺は思う。
もったいぶった言い方はやめよう。つまり「本当につまんねえなあ」と言い合いたいのだ、我々は。
言い合うことに、同じ時代を生きる実感を得る要素がある、と、そう思うのである。
となれば、クソのようにつまらない内容のほうが、むしろ視聴者同士は連帯感や共生感を得られるのではないか。
悲惨な体験のほうが、我々は意気投合しやすいのである。
思えば、デートの際、ゴージャスなホテルで食った物の味は忘れたが、仲間と釣りの帰りに入ったラーメン屋で
トチ狂った連中(俺もだ)が、ニンニクを入れ過ぎて、とてもじゃないが食えたものではなくなった、あの地獄ラーメンの味だとか、
急性アルコール中毒で死にそうになった夜だとか、そのような苦痛のほうが、より鮮明に覚えており、時代や空間の共有に際して、
マトモなものより遥かに有効だ、ということだ。
で、とくに意識することなく、ガンダムを見て、つまんねえなあ、と思い、それを酒の肴にして我々は共存する、と。
もし、今後、マトモなガンダムが作られるとしたら、それは多分、共有の対象にならない。
見た人、その個人が「ああ、良かった」で終わりのはずである。
ちなみに、俺の大好きなOVAジャイアントロボの銀鈴やらナジカ電撃作戦は、同士に会わない。
あくまでも俺個人が「良かったなあ、ウッ!」と呻くのみである。
でも、それで良い。「お、大将、アンタも好きかい?」なんて馴れ馴れしく語られたらたまらないからな。あんな恥ずかしい物をネタによ。
こっちの望むようなブツ(設定資料集とかムフフ画像とか)をガンガンうpしてくれる、都合の良い人物なんかいるわけないしな。
だから、結局のところ「ああ、つまんねえなあ」と言いあうしかないのだと思う。
もし、本気でマトモな物語をやりたいなら、さいとうプロあたりに脚本を依頼するしかない。
387メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/21 23:34:36 ID:B9lSc1hp
( ・w・) 日没が遅くなりつつあり、ささやかに喜ばしい。一年で一番寒い時期だけれども、
逆に言えば、今さえ凌げば、後は春を待つのみ。嬉しい。
であるが、今日も大激怒を余儀なくされた。怒りまくっていたら、なんとかモチベーションを維持しようと試みるのが俺だけだった、という
寂しい現実も突きつけられて切ない。まったくよう・・・。
怒り狂ってたら、官僚にまつわる酷い話を聞いてしまった。
霞ヶ関の官僚が1年間に使うタクシー代は「60億円」と推測されるんだそーだ!!!
しかもそれが、遅刻常習、怠慢勤務による、無駄な残業の結果だというのだから酷い。
国家公務員なんてのは、もう止めてしまったらどうだ?民間企業はそれなりに存続してるじゃないか。
公務員のスタイルのこだわる理由は何だ?そして、その理由があったとして、それは弊害を上回るほどのものか?
とにかく、あまりに酷い腐敗の実態を突きつけられて今日も激怒した。でもって電車も止まった。
なんでもコアな中央線ユーザーの常識では「年末はよく止まる」そうだ。ううむ。凄い常識である。
腐敗にすら気付かない官僚体質の連中と、電車に飛び込む連中。このギャップに、俺は正直、戸惑っている。
昨日の学生も、反体制、反社会的な行動(←拡声器でわめくなんて在日エセ右翼と変わらんぞ)をとっていながら、
結局は高学歴に物を言わせて官僚になったり銀行マンになったりして、最終的に、国民にケツを拭かせることをやらかすことは濃厚であるからして、
俺は連日、怒らねばならない。困った話だ。
388HG名無しさん:05/01/22 16:50:22 ID:35CFTazq
389HG名無しさん:05/01/22 17:41:19 ID:AKpAR3FB
>>385
御大が出演てほんまかいな
390メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/23 00:07:01 ID:+QDsz/4e
( ・w・) >>388 ウ〜ム。これは酷い。しかし、こんな妄想が記事として通用してしまうあたりは、
河原に非があるような希ガス。転落度は球界屈指だからなあ。
ネタ提供も仕事のうちだが、できればバカはグラウンドの上だけにして欲しいものだ。
甲子園で死球をぶちかまして、あの能面のまま殴り合いをやらかしたら一気に裏スターダム。
あるいは能面のまま、お立ち台で「気合だ!気合だ!気合だ!おいっ!おいっ!おいっ!」
と絶叫するのも一興だし、マウンドに上がる際、無表情で高見盛バリに気合を入れるのも悪くない。
まあ、いずれにせよ、ドラクエなんかやってる場合じゃないとは思う。

どうでもいいが、NHKvs朝日の泥仕合が凄いことになってきたようだ。
昨夜の報ステ・古館はなかなかのモノだったそうだが、これは彼にとっては良いことかもしれない。
朝日新聞の腐敗と、彼の持ち味は直接関係ない。したがって古館は、今こそ彼の技量の見せ所ではないか。
泥仕合における、絶叫、煽り、連呼、変なキャッチフレーズ、こういったモノは、やはり古館が第一人者だから。
古館もだ、アメリカの複雑巨大豪快乱暴粗暴凶暴な国家戦略に対し「オレ思うんですけどね」とか
石原慎太郎に難癖つけて無知故に返り討ちにされるようなみっともない真似はやめて、
自分のフィールド、ホームグラウンドに帰ってくるべきだ。そして本来の調子を取り戻さねばならない。
で、得意分野で知識量(業界裏話だが)にモノを言わせてNHKを煽る、と。
「オレ聞いたんですけどね」なんてタメ語使用も、かえってリアリティがあって良い。
とにかく、このままじゃ朝日の人柱で終わるぞ。
どうでもいいけど朝日のFLASH。選曲といいソツのない仕上がりが嬉しい。
http://www2.gyojya.jp:8000/Flash/news_neta/dschinghis.swf
391HG名無しさん:05/01/23 01:34:25 ID:QLzEKk4r
オサーン的には宇宙戦艦ヤマトなんてどんな感じ?
古過ぎて話題にするのも萎えるとか?
http://yamato.channel.or.jp/ps2/index.html
392HG名無しさん:05/01/23 02:12:17 ID:nDHksOqq
大和といえばまた映画作るんだっけ。

ttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0408/09/news08.html
393HG名無しさん:05/01/23 10:20:21 ID:WS+uMrA4
ほしゅ
394HG名無しさん:05/01/23 11:14:23 ID:Ere85Acm
保守の意味がわかってない様ですな。
395メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/23 11:28:19 ID:fEVH09wz
愛用し続けること1年半、ここしばらく死に体だった某けしからんツールが復旧した。
麻痺による苦痛に満ちた日々だった。SP2に怒りの鉄拳を食らわせたかったが常に空を切るだけだった。
で、なんとなく朝からヒマだったので、少し前から採用しようと思っておった最新ツールをインストール。無事終了。
遺憾ながら愛用し続けたツールには戦力外通告・・・。しかしながら、新戦力は、もちろん勝手が解らない。
ああ、やはり俺にはもう、あの、やる気に満ちつつも、けしからん日々を味わえないのだろうか?
と諦め気分で、なにがしかをぶった切ったら繋がるじゃないかあああああ!!!
ぬおおおおおお!!!これがなければPCやらブロードバンドの楽しみも半減だっただけに
とても嬉しいぞおおおお!!!!最近、焼酎があんまり美味くなかったし、自律神経もイカンらしく
吐き気はするは腹は出るはで最悪だったが、『気分』というやっかいなものは相当に回復できる。
というわけで、早速X用。FIFA国際Aマッチ入場行進曲をPCから大音響で轟かせることに成功セリ。
う〜む、ますます気分が高揚するぞ。というわけで祝勝ラーメンを食いに行く。
あの日々、いつも俺はあのラーメンを食っていた。東京は激越に寒いが、心が暖かければ耐えられる。



     イヤッハー      ∩ ヨッシャーーーー!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧ ∧  /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \ *'∀') | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (・w・)b ヤリマスタ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。.. 
396HG名無しさん:05/01/23 13:56:17 ID:/lEiu1oG
ヤリマスタついでにTV版イデオンをあれしてこれしてみてはどうかと・・・
死種の鬱憤を解消出来る事間違いなし。
397HG名無しさん:05/01/23 21:56:55 ID:nDHksOqq
最近のメルビソは怒髪天ばかりだったので、ともかくメデタイのはよかったよかった。

つーことで祝いの品をUP。サイズ大きめだが。
www.strangeworld.info/uploader/download.php?file=712
398メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/24 08:03:45 ID:Mm51iOB1
( ・w・) >>391 宇宙戦艦ヤマトは、たいしたもんだと思っている。
主題歌はアニメソングの超王道で、よく聴いてるし、デスラー総統はとっても男らしくてステキだ。
ワインのグラスのデザインからして既に超攻撃的スタイル、と抜かりなく、
彼を見ると、最近のアニメの敵は気迫が感じられなくて遺憾に思う。

で、あるが松本零士の巨編は苦手だ。生理的に受け付けない、と申し上げてよろしい。
ガキの頃、衝撃降下90度を爆読しまくった俺でも駄目。
銀河鉄道999はもっとアカン。テーマソングのエターナル・ファンタジー(アルフィー)は
とってもカッチョいいが、それでもアカン。
何故、受け付けないかというと、「いくらなんでも遠くに行き過ぎ」で、見ているとホームシックになるから。
冗談にようだが本当だ。寂寥感にさいなまれて、しかも不安感がこみ上げる。
まあ、人によっては「まるで旅行をしてきたような」「雄大さに心洗われる」「未知の世界の新鮮さを」
とか感じるんだろうが、俺は駄目。見知らぬ所とか、家からやたら離れると居心地が悪くて駄目な人間だから。
と、それだけ描写力のある作品だっちゅーことですわな。
399メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/24 08:05:38 ID:Mm51iOB1
( ・w・) >>392 ほう、それは初耳だ。が、イカンような希ガス。
>また原作者である辺見じゅん氏も,「大和に乗船したのは突然転籍を言い渡された人,結婚したばかりの人,
>招集されたばかりの人など,そのほとんどは若い人だったという。
ここいらへんで、すでに駄目な予感。
大和に乗ってた人は能力優秀の奴がほとんどで、それが海軍全般に悪影響をもたらしていたことを知らんのだろうか?
戦争にまったく興味ない人だって「最高の所には、それなりのエリートが選ばれる」という常識を知っている。
で、大和の場合、最高の物がまるで実戦に出なかったから問題なのである。
視聴覚に優れた将兵を戦艦なんかに取られてしまったために、実際に砲火を交えていた連中は苦労したのである。
クーラーも付いて(他と比べれば)快適なくせに鎮座しているだけなので「大和ホテル」と揶揄されてたあたり、
巨人の清原に通じるものを感じる。
ただ、巨人の清原は、ファンにとって精神的主柱だが、大和・武蔵は極秘扱いだったので国民も戦後まであんまり存在を知らなかった。

あんまり暗い話ばっかりするのは止めよう。最近、大和級にまつわるエピソードで興味深いのは、工法についてだ。
終戦後、アメリカの戦略調査団が大和級を評して「このサイズの軍艦をアメリカも作れるだろうが、これだけデカイ砲塔を動かすことは技術的に難しい」
とかなんとか言ってるあたりに、製造の面白さが読み取れる。
山本五十六が「重油がないから戦争しなくちゃいけないのに、なんで”重油を大量に使う”巨大戦艦なんか作るんだ?」
と言ってたのに、いざ完成して乗ってみたら「おお、これは良いものだ」と参ってしまった話など、
人間心理の何たるかを感じさせるではないか。
って、やっぱり暗いな。個人的には第一次ソロモン海戦とか南太平洋海戦あたりが、日本軍将兵の勇猛さ、優秀さが遺憾なく発揮されていて好きじゃ。

( ・w・) >>394 まったくじゃ。去年の夏あたりの無言ageとか気持ち悪かったよな。ストーカーっぽくて。ストーカーなんだろうけど。
400HG名無しさん:05/01/24 14:52:52 ID:y2IAzjLU
>>398
放送みてないけど、そのオープニングはかっこいいな。
種に見習わせたいぞw
401HG名無しさん:05/01/24 16:02:52 ID:koasbH+F
昔軍板の大和対アイオワとか見てたら結構面白かった。
大和は頑丈堅牢、アイオワは装甲はヘナだけど被弾した時のダメージコントロール力
が抜きん出てる。
とかお互い一歩も譲らぬ拮抗さがナイスだった。
402HG名無しさん:05/01/24 23:13:02 ID:koasbH+F
「ヤマトよ永遠に」の山波艦長がステキ杉(w
「私が艦長の山波だ!」と初登場で言ったっきり碌な台詞も無く「ウム、フム」
とかばっかりで、最後はまでなんの見せ場も活躍も無しに殉職された(w
403HG名無しさん:05/01/24 23:17:57 ID:koasbH+F
すんません、山波じゃなくて山南艦長でした。

少し誤字修正↓
最後まで何の見せ場も活躍も無しに殉職された(w
404HG名無しさん:05/01/24 23:25:22 ID:PkBULbE9
さて、ブレイドが終了したワケだが
405メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/24 23:56:22 ID:KxAyJA7l
( ・w・) >>396 SEEDデスティニがつまらんのは、どうでもよろしいと思われる。
何故というに『SEED見ている奴が面白い』からだ。
直接、酒を飲みながら「わっはっは、お前は3倍速録画か、俺はナ、バンバンバン(←肩を叩く音)」
「そうかそうか、御主はルナマリアで汁を出しているのか、わっはっは!バンバン」というのが
楽しいから俺はSEEDを見ている。って見ているかどうかも怪しいが。何も頭に残らんから。
ただ、ワシや周りの連中も、まったりガンダムを語れるのは3月までだなァと思う。
Jリーグが始まっちゃうからね。
ついでに言えば今週末はカザフスタン戦だ。実況が田畑祐一なのが嬉しいじゃないか。
ソーセージとポテト、それからビールを大量に用意してフィーバー。これ。

余談ながら、今一番見たいのはアニメなんかではなく、2004年高校野球甲子園大会。
ダルビッシュ東北が散って「今年も白河の関越えはなりませんでした」とかTV朝日はほざいていたが、
どっこい超気合系道産子パワーは違った。並み居る超強豪をバッタバッタと打ち返してきたのは
まさに野球の夢。
マジで2回戦あたりからフルで観たい。なんでも横浜の涌井(西武に入団して松坂の弟子入りするそうです)とキャッチャーは
あまりにも打たれるので、「サイン盗まれているんとちゃうか?」と疑ったほどだそうです。
う〜む。観たい。こういうのは、実況解説が「まあ、ドラマなんかそうそう起こらんわな」というダレた展開から始まらないと
興奮しきれない。やはり、真の感動は、下馬評を覆して・・・つまり予想以上の展開の中にある、と思う。
406HG名無しさん:05/01/25 18:03:24 ID:7m8yFTPi
第壱話    軍人、襲来
第弐話    見知らぬ、戦法
第参話    決まらない、投げ技
第四話    溜め、後ろジャンプ後
第伍話    ガイル、間合いのむこうに
第六話    決戦、ビルスク製鉄工場
第七話    人の造りし溜め
第八話    ザンギ、来日
第九話    瞬間、サマソ、重ねて
第拾話    パイルドライバー
第拾壱話   静止した溜めの中で
第拾弐話   飛び込みの価値は
第拾参話   ダブルウリアッ上、侵入
第拾四話   ガイル、魂の座り
第拾伍話   溜めと沈黙
第拾六話   死に至るハメ、そして
第拾七話   四人目の溜めキャラ
第拾八話   技の選択を
第拾九話   軍人の戦い
第弐拾話   下溜めのかたち 後溜めのかたち
第弐拾壱話 待ちガイル、誕生
第弐拾弐話 せめて、格闘家らしく
第弐拾参話 溜
第弐拾四話 最後のボディプレス
第弐拾伍話 終わる試合
最終話    世界の中心でハラショーを叫んだけもの

劇場版
第弐拾五話「screw」
第弐拾六話「サマーソルトを、君に」
407メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/25 23:50:33 ID:t8EOMVZ1
( ・w・) >>397 ウム。クワガタ虫採集に執念を燃やす小学生のような心境だ。
彼らは、必要とあれば深夜1時だろうが朝の4時だろうが、全開バリバリである。
くわえて目は怪しくも情熱的な輝きを帯び・・・。
まあ、とにかくハンターである、ということは非常に重要だ。
今日も激ギレしそうになったけどな。
自治厨はヘソ噛んで死ね。ネットの自治厨だって痛いのに、リアルの自治厨はマジ最悪。
無能なくせに権力欲だけは人一倍って輩は社会悪なので死ね。
というか露骨に権力欲を感じさせる奴はやっぱり無能だから死ね。

アニメ版テツ人二十覇血号は動きが大変によろしい。
キャラクターはセクシーでもエロティックでも何でもないが、あの躍動感にこそアニメの醍醐味がある。
余談ながら俺の好きな藤島康介のサクラ大戦だの逮捕しちゃうぞ、などはキャラクターに対する勃起度と反比例
するがごとき最低の映画だった。
そりゃまあ、「動きが良い」のが絶対ではないだろうけど、あそこまで動きが悪いなら紙芝居でいいじゃねえか、と思う。
408メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/25 23:52:19 ID:t8EOMVZ1
( ・w・) >>400 SEEDはやたらとテーマ曲が変わる。あれはイカン。
商売上のいかなる理由があろうとも、あそこまでテーマ曲がコロコロ変わるというのは、もはや「テーマなんかそもそもない」
と、言っているようなもんだ。いや、実際、テーマはまるで感じられないが。う〜ん、「売れれば何でも良し」ってか。
見るほうも作るほうも真面目じゃないしな。ネタアニメ。以上。

( ・w・) >>401 サマール沖海戦で、唯一、敵艦に向かって46センチ主砲を放ったのだが、世間で言われているような
「装甲が薄くて砲弾が突き抜けた」というより、単純に『当たらなかった』だけ、ってのが真相らしい。
とにかく、命中率に関して満足なデータが残っていない。言うまでも無く当たらなければどんな巨砲も意味がないので、重要な話だと思うのだが・・・。
それにしても帝国海軍は、重装甲の軍艦ほどアウトレンジ戦法(←敵の射程外から一方的に撃つ)なんちゅーのを用いている。
帝国海軍の伝統は肉薄戦だろうに・・・。
大和、大鳳、なんであんなに及び腰だったのだろう。

( ・w・) >>402 その山南艦長っての知らねえや。

( ・w・) >>404 まったくどうでもよろしいワケだが

( ・w・) >>406 AAの「クマー」の同ネタは面白かったぞ。
409HG名無しさん:05/01/26 07:59:45 ID:mvD6mLoX
朝っぱらからこんなFLASH貼るのもなんだが。
ttp://www.jline.co.jp/jahman/fl/hokuto1.swf
410HG名無しさん:05/01/26 19:07:12 ID:b1HB+O/7
今日の「この時歴史が動いた」は日本海海戦な訳だが
411HG名無しさん:05/01/26 21:56:47 ID:D94MJQLP
日本海海戦より203高地とかノモンハンをやってほしいな。
過去の栄光より失敗から学ぶことのほうが日本に大切だと思う。
とくに外交。
412メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/27 00:10:09 ID:pC4hQtWO
( ・w・) >>409 よく出来ている、とは思う。

( ・w・) >>410 ウム。気合を入れて見たが拍子抜け。
半藤一利センセの「日本海海戦かく勝てり」のほうが1万倍くらい良い。マジで。

( ・w・) >>411 (先週は203高地ネタだった希ガス)外交の駄目さ加減は、ひとまず置いておくとして(←あまりにも駄目だからねえ)
203高地において、なぜ弾避けを用いなかったのか?は疑問の残るところである。
史実によると、日本軍兵士はロシアの機関銃にバタバタ倒されたことになっている。
しかし、機関銃の銃撃くらい、適当な盾を用いれば被害は大幅に減らせたはずだが・・・。
現に戦国時代、竹を連ねた盾で銃撃を防いだ話も伝わっておる。
ただ、合理的観点から離れてみると、日本民族の歴史において、かくのごとき白兵突撃はそこらじゅうで展開されており、
なんだか民族DNAによる要因を感じてしまうのである。
実際、俺もこうして今現在、203高地モードだ。
具体的に言えば、いっぱい呑んで気持ち悪く、しかも先が暗く(以下略

( ・w・) 今日も怒髪天モードだった。
いつも使っているボロっちい液晶モニターは絶命し、自治厨も容赦なく、護持に尽力した某ゲーセンの希少ゲームには
時代錯誤のゲーマーが占拠し・・・。
ああ、もう書くのも嫌だ。
413アケ人:05/01/27 19:35:24 ID:IwSDYQFp
年の離れた弟が医学部に入るらしぃ。どんな医者になるんだろ・・・。
414めろ・ぽん 1:05/01/27 20:50:43 ID:Ov4daJi7
ワシな〜、シュジューツ・オペレィーション、やってもらってきましたわ
金属パーツ挿入で、サイボーグつーヤツですか?
もう怖いものなぞ御座いませんな
世界の平和を守る為、今日、工場奴隷に復帰しますた
415メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/27 23:42:54 ID:KcJIZGkm
( ・w・) >>413 このところ、ワシは「少しでも薬代が安く」という極めて俗な理由で大型病院に
薬をゲットしに行きますが、行く度に驚かされるは、その不健康さ。
まあ、考えてもみれば心身ともに健全な人は病院なんぞに行く理由もないわけですが
それにしても、あんまりにもあんまりな空間であることには変わりが無く、
なるほど、これなら医者は高い給料を貰うのも当然だわな、と思う次第であります。
地獄の入り口みたいな場所だし。
しかるに、医者の最も重要な心構えは「さっさと用件を済ませて客を追い返す」ってことじゃないでしょうか。
少なくとも俺は、誠実さや良心よりも、迅速な処置を求めておりまする。
それから大学生ですが、今更ながらに「大学は何をしてくれるか期待する所ではなく、自分が何をすべきか考えるべき所だ」
とかなんとか思います。JFKみたい。

( ・w・) >>414 俺は今日も「鬱病患者に見えない」「一人暮らしで家事洗濯を完遂する気力は凄い」
というような、すっとぼけた事を言われた。
確かに朝7時前にシャキ−ンと起きて「よおし!チャンスだ。朝のこの比較的ヒマな時間帯を使ってローゼンメイデンを見るぞ!」
とか思う奴は、世間一般において鬱病療養中と認知されぬものかも知れぬ。
夜も、おおよそ12時前には寝る。毎日、運動もかかさず、バランスの取れた食生活を心がける俺は、やはり「悪くない」
と見なされる存在なんだろうか、と思う。
しかしながら「なんで俺はキャプテン・ハッスルのようにビビッドになれないんだ」などと落ち込むあたりは
ノイローゼを自覚せざるをえない・・・。
416HG名無しさん:05/01/28 02:08:16 ID:/mcjcSzq
>>413
俺んとこはNECでプログラマやっとった従兄弟が脱サラして医学部逝ったのう。
30過ぎて国立受かるのもすごいが、それより家庭抱えて学生やり直すってのがすさまじく感じた。
417HG名無しさん:05/01/28 02:30:08 ID:T5pbJJta
ソウルキャリバー
鉄拳
DOA
ハウスオブザデッド
クレイジータクシー
サイレントヒル
鬼武者
デビルメイクライ

これ全部映画化するそうだが、ハリウッドも相当ネタ切れなんだな。
DOAとかどういうキャストでやるんだろ?
418メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/28 07:58:31 ID:EeLi1vkS
( ・w・) >>416 そりゃあ凄いのう。ただ、社会を経験した人間のほうが
受験勉強もしやすいと思う。なんとなく上手く表現できないが。
受験勉強というものは、苦しいものだが、同時に「くだらねえ」と思う。
社会人の場合、この「くだらねえ」事への対処法がそのまま処世術に直結しとるけんのう。
あと、「社会を経験して国立大学→医者」は悪くない。いや、こうでなければならない。
国立大学というのは腐りまくっている所だし、医者の世界も多分凄いのだろう。
そのように、輪をかけて腐っている所には、社会の厳しさを知った人間でなければ、
まっとうさを維持するのは難しい。
考えてもみれば、ひたすら偏差値を上げることにエネルギーを注ぐような人間は
著しくバランスを欠いているわけで、
そんな世間知らずの20歳前後が大半を占める大学というのがマトモな場所のわけはない。
それから、サッカーの平山君で痛感したことは「大学なんかいつでも行ける」ということだ。
いつでも、が何時なのかは「勉強したくなったら」の時に他ならない。
余談ながら、俺も死ぬまでにもう一回、大学に行きたいと思っている。
専攻はもちろん心理学。「なるほど、俺はだからバカだったのか」と思って死にたい。
419メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/28 08:00:24 ID:EeLi1vkS
( ・w・) >>417 そのゲームリストに「スパルタンX」は入ってないのかに?
タチの悪い冗談はよそう…。ジャッキー、すまぬ。スパルタンXは傑作だ。
昨今、さしもの韓流ブームも陰りがみえてきたそうだ。
そりゃそうだよな、この間まで氷川きよしのおっかけやってたような連中と、ダボハゼメディアのタッグが
そんなに長続きするわけがない。煽るのだって、その行為を持続するのは結構疲れるもののはずだ。
ところで、韓流ブームなどという、不快な造語をデッチあげられ、あまつさえ押し付けられた我々は
いまこそ香港映画の素晴らしさを思い出さねばならない。
「微笑み」なんぞは、怪鳥音とともにヌンチャクでぶっとばせ。
ヨン様のおっかけやってヒステリーを起して怪我人が出た程度でブームとはちゃんちゃらおかしい。
我々は、誰に言われることなく、無駄に筋トレをし、無理にハイキックの練習をし、ヌンチャクを振り回しては痛打し、
スケボーの華麗な滑りをやらかそうとして骨折するような真似を普通にやってたではないか。
罪な男だ、ブルース・リー。
420HG名無しさん:05/01/28 12:34:31 ID:GFRnimrz
>>417
凶タクはフランス辺りでもう映画になってなかったか?
421HG名無しさん:05/01/28 21:42:05 ID:gKJxpExD
キャプテンハーロックを指輪物語のアラルゴンやってた俳優で映画化してくれ!
422HG名無しさん:05/01/28 21:51:35 ID:+yI+d1Ut
>>420
それはリュック・ベッソンのやつかな?
あれはゲームと直接関わりはないと思うけど。
オレが知ってる限りでは、クレイジータクシーはハリウッドで映画化されるらしい。
監督はリーサルウェポンとかグーニーズ手がけた人で。
コナミのサイレントヒルがフランスで映画化するのは聞いてるけど。

いちおうゲームの映画化リストのリンク置いときます
ttp://usagi-team.hp.infoseek.co.jp/movie.html

なんかパックマンの映画化とか正気の沙汰に思えんが...
423メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/29 00:30:23 ID:OzcFbwPr
|今日も遺憾ながら「死ね」「殺す」「沈める」等のセリフが頻発する苛烈な一日だった。
|なあ、ババア。レディを怒らせるなよ・・・。おまえだって女だった頃もあるんだろ?
>>420 プジョーが主役の奴だっけ。ありえねーってな印象だった希ガス。
|カーアクション物はやっぱり後輪駆動車で、豪快にテールスライドしてくれないとな。
|余談ながら、(ネタだと思うが)ドリフト界の重鎮、ノムケン(彼の店の屋号はURAS←ユーラス。
|逆から読むと…)が、ニッサン180SXでL.A.の街をドリフトしまくって爆走しながら
|かの地のパトカーに追跡される、壮絶爆笑極まりない映像を見たことがある。
|あれは本当に凄かった。映画よりよっぽど面白いよ
>>421 ワシは考証がマトモな戦争映画を見たい。まあ、ベトナム戦争なんかだと
|パチモン度は低そうだが・・・。
|第二次大戦物だと、いくらなんでも、もうちょっと軍艦や戦車をしっかり描いてくれ、と思う。
>>422 う〜む。俺の中では映画の娯楽度はかなり低い。
|そりゃあ、中には素晴らしい作品もある。しかし、映画というジャンルを必要以上に
|過大評価するのはどうだろう?無理して駄作を世に出すのは不幸なだけだと思うが。
|そういえば、ジャン・クロード某が出てた「ストリートファイター」って映画があったなあ。
|金貰っても見る気がしない。
|チャンバラ物なら、コナン・ザ・グレート。殴り合いならロッキーWを素直に見たほうが宜しいと思う。
|なにしろ、昨今のゲームキャラデザインは実写よりも綺麗だ。セガのクエストオブDってゲームの兄ちゃんとネーちゃんは
|ハンパでなく素晴らしい。もっとも、セガのお約束で、「やはり抜けない」。
|多分、スーパーモデルには劣情を抱きづらいのと同じ理由だろう。俺は2流のモデルのほうがオナニーしたくなるし。
└――――y――――――――――――――
     ∧∧         
 ∫  ( ・w・)、_       どうでもよくないが、今日も激怒しっぱなしだった。
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,    が、バーチャロンは20連勝達成。左手と目が痛くて大変だったわい。かれこれ1時間半?1コインでw
424メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/29 19:28:46 ID:Zh1NcpUI
2分前、チャンネル変えた

Σ( ・w・) え?いきなり玉田の先取点?

しかも「 実 況 は 角 澤 じ ゃ な い 」というのも凄いが・・・
425メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/29 20:03:37 ID:Zh1NcpUI
( ・w・) う〜む。テレビ朝日は角澤起用という超最悪な暴挙を止めてエースを立ててきた。
うむむ。これは最終予選も期待できるぞ。
ウルトラ反日のセルジオも今日は静かだ。いいぞ。

個人的には大黒を投入して欲しいところだ。
関東は寒い雨が降っている。無理はするなよ・・・
426メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/29 21:17:21 ID:Zh1NcpUI
( ・w・) おお。まったく危なげなく4−0で完勝。気味が悪いぞ。
テレビ朝日が満足な放送をしたのも気味が悪い。こんなに気持ちよくて良いのか?
427HG名無しさん:05/01/29 23:58:56 ID:IrPcGdiw
嵐の前の静けさだったりなw
428HG名無しさん:05/01/30 09:42:36 ID:Vj/L7SOz
今日から始まった仮面ライダーはかなりブっとんでいて良かった
主役はオサーンだし、ネーチャンは見れるし、視聴してもよろしいかと思う
429メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/30 10:01:08 ID:9RsjiexG
( ・w・) >>427 まったりと完勝。普通すぎて印象に残らない試合だったな〜
って呑みすぎて気持ち悪かったこともあるが・・・。

( ・w・) なんとなく思ったが「日本vsアルゼンチン(とかドイツ)」みたいな試合だった。
やはりアルゼンチンの視聴者も「まあ、楽勝だわな」とか思っているのだろうか。
あるいは「やっぱりブラジル戦じゃないと燃えないぜ」くらい思われているのだろうか。
とはいえ、今の時点で世界の壁の話をしても無駄だ。
今は、目の前の雑魚を確実に仕留めることに専念しなければならない。
とすれば、昨夜は日本チームの仕上がりとか試合勘にこそ見所があったわけで、ビデオを
見るとどうだ。玉田は迅速にシュートポジションに着き、しかも枠に行っている。
FK自体も非常に正確だ。守備のほうは・・・わからん。わからんくらい事前に危険を潰してたんだろう。多分。
川口がヒマだったのは確かだ。イギリスの田舎やデンマークあたりで寒さへの耐性が付いたと思われるので風邪はひかんだろ。
とにかく、非常に良い状態と見るべきだろう。
「実力”差”がありすぎて、つまらんかった」もっと強気に「雑魚相手は飽きた」くらい
フカしてもバチは当たらんのではなかろうか。
いずれにせよ的確にシュートを打ち、それが枠に行っていた事実を喜ぶべきだろう。
なにしろ1年前はペナルティエリア内で熟慮に熟慮を重ねた結果、
とんでもない方向にボールを蹴飛ばしてたからなあ。
今回も師匠(←鈴木タカ)がまるで目立たなかったのは致し方ない。いつものことだ。
430HG名無しさん:05/01/30 23:00:18 ID:QaBC1a9s
>>428

ギーッ!!

 ∧∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (゚Д゚)ノ <  そこまでいうなら見てやろうじゃねーか
 (|  |   \__________
〜|  |
 ∪∪
431メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/30 23:22:53 ID:+j4kQ/Yt
>>428 日曜の朝からTV見れるほど俺は元気ねーぞ。週末は「ヨガの眠り」これ。仮死状態。
|プリキュアもマイナーチェンジ(ビッグチェンジ?)するらしいが、知ったことか。
|ま、倉田てつをよりアクション、シャウトがかっこいいなら新ライダーを見るのもやぶさかではないけどよ。
>>430 おう、頑張れ。見るのはタダだ。あとは見る気力や根気の問題。
|ちなみに今、俺はローゼンメイデンと格闘している。艱難辛苦、第4話まで鑑賞成功セリ。
|座して見るのは苦痛なので、今日は筋トレしながら見た。
|それから、平日の朝の起き抜けに見るのも、なかなか有効だ。
|夜、寝る前に「ううむ」「ぬおっ」「ぐっ」とか言いながら見たところで、結局、頭に残らないからな。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
432HG名無しさん:05/01/30 23:27:13 ID:QaBC1a9s
>>431
正直、メルビソは3話あたりで名電をフると思ったが
まだ付き合ってるのか。ちょっと意外だ。
433428:05/01/31 01:23:16 ID:RKoNn9F0
今回のライダーはイケメンって感じは微塵も無いぞ
てーか愉快なにーちゃん
船から落ちた子供助けて、片手で這い上がって「大丈夫ですか?」と聞いたガキに
「鍛えてますから」
それだけかい

しかも仮面ライダー(てか正義の味方)にあるまじき技を出した
多分見てた人は皆コケたか、ツッコミ入れたであろう。不意打ちしすぎ

ホストも日曜朝とは言わないからアレな手段でも使って(ry

434HG名無しさん:05/01/31 11:45:28 ID:2Z0YqPdz
架空請求業者二つに同時に電話して、受話器を反対にしてくっつけて直接対決を実現
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~Name_Not_Found/yamada/250_2.mp3
435HG名無しさん:05/01/31 12:30:06 ID:LLj9GHM4
わろた
436HG名無しさん:05/01/31 22:07:56 ID:rSHC+rMs
>>434
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1103100387
これだな。

しかしネラーは祭りになると怖れることを知らないな。
そのうち北にハッキングしかけて、正男のデスクトップ晒しとかやらんだろうな
437メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/01/31 23:09:13 ID:mPP/a9n4
|中尊寺ゆつこが亡くなったそうだ。絶句・・・。
|別に、好きでも嫌いでもなかったが、あの若さで急死というのは、同じ人間として辛い話だ。
|聞き慣れない癌であるのも怖いが、それを治せなかった医療技術に対してもやるせない気分。
>>422 俺自身、意外に思っている。そもそも、いわゆるアニメ(番組)は腰を据えて
|見るようなものではない。真面目に接するほうがどうかしているのだが、事実俺はどうかしている。
|まったくもって艱難真紅。「じゃあ、見るの止めろよ」というもっともな意見もあろう。
|「落ちているから食う」なんて乞食もいいところだ。それで腹痛起してりゃ世話ねえよな。
|切なく、そして呆れるような困った話だ。
>>433 気が向いたら見るYO!
>>434 なんだか「ネタじゃないか?」とオモタ。直感的に・・・。
|というのも、このような電話系困ったさんは「都合が悪くなると、すぐに切る」からだ。
|まして、電話で金を稼ごうという志を抱いた者は、このような金にならぬ答弁をするものではないし、
|変にしゃべってボロだして墓穴を掘るような真似をしていたら、実際問題やってられんわけですよ。
|まあ、電話や訪問は「完全無視」が良いと思います。
>>436 ウム。あえて止めはせぬ。2ch利用者はいろんなのがいる、という前提のもと、
|安全地帯から高みの見物するのが賢明だと思うっす。祭りは異常事態。これが真実。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
438HG名無しさん:05/02/01 06:27:28 ID:+kIZE9YZ
439メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/01 07:57:30 ID:MwjWO7S3

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    >>438 斉唱で通したほうが良いように俺は思ったがどうだろう。
  _| ⊃/(___    ちなみに俺がよく聴く斉唱歌。
/ └-(____/    ttp://uploader.zive.net/file/10265.mp3
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     イラクやら反米勢力は、まずカッコいい軍歌を作ることから始めた如何か?
440HG名無しさん:05/02/01 19:53:25 ID:NkwMhquH
>>439
前から不思議に思うんですけど、メルビソさんはアメリカが大好きなんですか?
日本の右翼でも反アメリカを掲げてる団体は割りとあるから、
必ずしも反アメリカ=赤、って事も無いと思いますし。
441HG名無しさん:05/02/01 21:58:40 ID:8dI2w1Gt
>>440
メルビソは2CHの赤尾敏(と個人的に思ってる)だから親米右翼ってことかな。
今でこそ大戦に関していろいろのたまってるけど、当時であれば対米開戦には反対(勝てるわけない)したように思うし。
442HG名無しさん:05/02/01 22:52:17 ID:+kIZE9YZ
右翼団体は在日ばっか
443HG名無しさん:05/02/01 23:25:58 ID:8dI2w1Gt
>>442
今の右翼は強面売り物にした営利団体だからなー。
ヤクザともいうが。
444メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/01 23:34:02 ID:GoWKOUyC
( ・w・)>>440 なるほど、よい質問だ。
結論から言えば『良い所は頂戴しようぜ』というのが俺の主義だ。
吉田松陰だったかの国是のパクリだわな。
早い話が「アメリカにも良い所はいっぱいある」ってことだ。
それを頂戴して、パクリと思われぬ程に洗練させるのが我が国の長所である。
アメリカが好きだの嫌いだのの次元で俺様の断定は決まるわけでもない。
あえて言えば「主義なんかねえよ」だ。
考えても欲しい。
「なにがなんでもアメリカ反対!」と訴えて止まぬ輩と
「なるほど、アメリカはんは流石でんなあ」と感心したフリして後ろでドスを構えている輩は
どっちが反米だろう?
また、俺が嫌って止まない、プレイステーションだとか、グランツーリスモ・シリーズだとか
ぶっちゃげポケモンだとか遊戯王だとかは、ガンガン対米輸出するのが良いと思う。
クソ不味いハンバーガーへの返礼だ。バリバリ文化侵略をやらかして欲しい。
長ったらしくなったが、とにかく硬直した考えは、あんまりよろしくない。
少なくとも、のっけから否定してかかるような態度はイカン。相手の良さを認める度量は絶対に必要だ。
『良いところは学習させてもらう。金儲けはさせてもらう』こんなスタンスが良いと俺は思っている。
「右=反米」と思ってる輩は日露戦争を勉強すべし。アメリカの仲介がいかに大事だったか・・・。(以下略)
445メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/01 23:45:54 ID:GoWKOUyC
( ・w・)>>441 まあ、似たようなところはあるだろう。露骨なアカ団体に食って掛かるところなど・・・。
それでいて、俺は「反〜」よりも「親〜」の傾向が強い。アンチ〜ってのは、よほど確固たる主義主張がないと
貫き通すのは難しい。それよりも、場当たり的に波風立てず世渡りするほうが、ナンボか楽で確実だ。
大事なのは、硬直した態度ではなく、臨機応変な柔軟な姿勢。
アメリカは確かにバカである。で、あるが、そういうバカが一番、営業には有り難い存在だということも知っておる。
ゴチャゴチャぬかすよりも「カモだわな」と思っているほうがクレバーだ。

( ・w・)>>442 そうかも知れない。「愛国心」に泥を塗り続けるのは、在日という反日勢力であるのは事実だろう。
彼らは、日本の主権が揺らぐことを切望している。
なぜならば、自分たちの後ろめたさを隠蔽できるからだ。
山のような「不正」「不法」が彼らの十字架であるからして、それを誤魔化すのに必死なのは察してあまりある。
在日という単語が、ネガティブきわまりない扱いを受けるのは朝鮮人の実体を読み取っているからだろう。
実際、在日◎◎人といって差別されるのは、もっぱら半島出身の連中なわけだから。
在日サモア人とか言って、みなさんは何かイメージできるか?できやしない。ただの「日本に住む外国人」程度の判断だ。
そ れ に し て も だ 、 「 い ち い ち 団 体 組 む な 」 とガチな右翼の俺は思う。
一人でも突っ張れない奴を俺は信用しないし、安易に連帯できてしまうような安易な主義主張なんてカスだと思う。
いや、カスだっていい。ただ、デカイ面すんな。
和田アキコとか、御託ならべる前に将軍様の肩でも揉んでこい。話はそれからだ。

( ・w・)>>443 先日、アメ車(ゼネラルモーター)のミニバンの右翼街宣車を見かけたが、
いくらなでもそれはないだろ、と思う。最低限、日本車を使って欲しい。
まあ、ともかく、在日勢力、ヤクザ団体が”どのように”拡大していったかは戦後昭和史を振り返るとき、避けて通れない事象である。
高校の先公はきちんと教えるべし。また、彼らはきちんと学ばなければならない。
戦争は、いつだって戦後のほうが重要な示唆を含んでいる。
446メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 07:46:23 ID:cC2AMakO

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    おっと、今日はシリア戦だ。無難に日中を過ごさねば。
  _| ⊃/(___    ↑「主義」について、ちょっとわかりずらいな。訂正。
/ └-(____/   「アメリカに対しては実に複雑な感情、利害が絡み合っているので
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    簡単に好き嫌いと結論を出せるようなものではない。」ってとこか。
                    
447メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 07:58:51 ID:cC2AMakO
( ・w・)ウルトラスーパー超ド級のスゲーニュースを拾ったぞ。
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005020101.html
読みたい奴は覚悟して読むように。

突っ込みに秀逸な意見があったので、口直しに貼っておく。

>「内」に比べて「外」を下に見ている点が問題。
内外を平等に扱うなら福や鬼がどちらに行こうが
問題視しないはずなのに、「外」を不当に差別視
して卑下しているため、鬼が差別されているように
感じるだけ。
市民団体は自らの差別感情を欺瞞するために鬼差別を
持ち出している。こういう輩が跋扈するから日本が
駄目になるのだ。
448HG名無しさん:05/02/02 12:47:03 ID:ODl2kmHo
>>447 ワロス

そーいやJリーグは今年から在日が外国人枠になるんだってな(なってなかったのか
北チョン代表の在日とかは新潟居た時に「なんでチームに入ってるんだ?」と思ってた
新潟はFW3人が全員ブラジルということして、他の外人が入る余地なかった様に見えたのに

 
449めろ・ぽん 1:05/02/02 18:12:37 ID:MMX4CsYX
まぁあれですな
古来からの伝統文化を完全否定するなんぞ、アナーキズムの極致ですな
ああいう香具師は税金払わなくていいから参政権取り上げるべきですな
漏れなんぞ、空気が当たって体中アザだらけですよ
450メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 19:34:09 ID:GmY2P9xS

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     ん?藤田と大黒がスタメンじゃねえのか、残念。
           //./  ./ノ_/:::::|     俺は「藤田は絶対に2月を勝つ」と信じている。
          |:::| /  ノ .|:::| /   北朝鮮戦で、万が一、危機的状況に陥っても、藤田は絶対に決める。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        頼むぞ、ロートル同志!!!
      /______/ | |    
      | |-----------|     
451HG名無しさん:05/02/02 19:59:46 ID:RvJhz/oW
>>447
たしかに豆まきでクラス内のいじめられやすい香具師が、自然と鬼の役をやらされることはあった。

しかし、それを外国人差別までもっていくのは市民団体のお家芸というか。。。
452メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 20:07:55 ID:GmY2P9xS
( ・w・) う〜む。またも不安論が噴出しそうな展開だ。
マジモードのシリアは、確かに有り難い対戦相手である。
が・・・。

う〜む。得点の臭いがしないぞ。(現在38分)
453HG名無しさん:05/02/02 20:21:41 ID:9W20U03X
>>447
思いっきりネタじゃないかw 虚構新聞って書いてあるし
ttp://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/national.html
454メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 20:22:00 ID:GmY2P9xS
( ・w・) おお、師匠が決めた。嬉しいぞおおおおお!!!!
絶好の先制点なのに、ネットが派手に揺れないあたりは流石師匠。地味なヘディング。
世界に類を見ない 『 守 備 的 フ ォ ワ ー ド 』 嬉しいよ、師匠。勝てば良いんだ。

つーかよおおおお!!!!国内組!特に小笠原!!!!!!!!
動き悪いぞ!!!!!ゴールラッシュしろおおおおおお!!!
「俊輔なんぞイラン!」と言えるには、ゴールラッシュを展開するしかねえだろうが!
実際、欧州組だって、ゴールはなかなかゲットできんのだ。
格下だろうが格上だろうが、問われるのは唯一点「ゴールネットを揺らす」だ。
守備は良いんだからよ、日本は。あとは得点をとるだけだ。
455メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 20:58:03 ID:GmY2P9xS
( ・w・) >>448 「在日」と、はっきりさせるのは悪いことではない。
差別意識を持つよりも「外国人」とひと括りに認定するほうがフェアだ、と思う。
北朝鮮だろうと何処だろうと、「外国人」という同一の立場で扱うのは極めて人道的な態度だ。
そう、国家で差別はしてはいけない。国家と個人は別物だ。半島出身がどうの言ってはいけない。
サッカーに関しては、北朝鮮が我が国にとって特別な存在とか思うのはイカン。
国家戦略と別の意味で「彼らは外国人」というシビアかつクールな態度で接するべきだと思う。
ということで北朝鮮Jリーガーは、韓国の人や、他の外国人Jリーガーと同じように、シビアさに耐えねばならない。
「助っ人なんだから仕事しろよ!」といったような罵声も甘んじて受けねばならない。
実に平等かつフェアだ。国家で断定してはイカン。

でも北朝鮮国籍の奴が北朝鮮に召集されるのはキツイだろうなあ。
何から何まで「日本のほうが良い」んだから。李漢宰なんか茶髪だろ。俺だって黒髪なのにw
将軍様よりサポーターのほうが有り難いよ。将軍様は応援のために『遠征』したりしない。

( ・w・) >>4489 ウム。日本には恐るべき伝統がある。
凄すぎて気付いてないだけの話で、奈良王朝時代の文化など他国に類を見ない成熟度を誇る。
正直言って、奈良の某寺(←名前失念。東大寺だっけ?)が世界最古の木造建築物といったような事実は
マジで世界に冠たるものだと思う。
と、言うのはこの際さておき、日本の偉大さを理解できぬ輩は行ってよし。民度の低いところに行ってオナニーしてろ。

( ・w・) おおおおおおお!!!!!宮本主将の2点目!!!!!!失禁しそうだぜ!!!!
456HG名無しさん:05/02/02 21:17:51 ID:eU3rt5/t
>>453
ネタだよな。トップの速報んとこには「南極に光の巨人出現」とか載ってるしw
457メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 21:19:18 ID:GmY2P9xS
( ・w・) >>451  是非とも強調しておきたいのは「鬼は日本にとって特別な存在」ということだ。
本来、忌み嫌われるはずの”鬼”だが、一方で「仕事の鬼」「土俵の鬼」「清酒・鬼殺し」とも言われる。
”鬼”は特別な意味合いをもって日本に君臨しておる。

豆まきは・・・。日本の宗教行事だからな。
イスラムと、節分。どっちが優れているかは誰にも断定できやしない。
外国人差別は、まあ、どうだろう。日本人だって外国に行けば
それなりの差別意識を持たれると思うのだが。
いわゆる団体ってのは外国にいったり、それそうとの見聞を知らぬ者で構成されているのだろう。
無知なくせに行動力のある奴らは、まったくもって困ったものであるな。

( ・w・) >>453 ネタであって欲しい、と俺も思う。
あるいは「人権派って胡散臭いんだぜ」という逆説的なアピールだろうか。

( ・w・) 小笠原あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
458メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/02 22:42:07 ID:GmY2P9xS
( ・w・) >>456 ガチだったらいよいよヤバイっぺ。
徳川綱吉じゃあるまい。
459HG名無しさん:05/02/02 22:44:04 ID:RvJhz/oW
ttp://www.hairbirth.co.jp/kinta.htm
しょーもないけどワロタ。
人がいるときは音量に注意。
460HG名無しさん:05/02/02 22:47:02 ID:RvJhz/oW
あ、スマソ。上げちまった。
サッカーに興奮しすぎたかな。
461HG名無しさん:05/02/03 12:39:39 ID:TWukFyPJ
竜戦士の模型と聞いてバスタードのドラゴンウォリアーを作るのかと思ってしまったよ
462HG名無しさん:05/02/03 20:40:33 ID:0kCX5Bb1
>>461
そだ、最近やっと主人公がドラゴンウォリアーに搭乗したな。
苦節何年だよ(w
ダークシュナイダーがドラゴンウォリアーのパイロットって判明してから
早13年?・・・
463メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/03 22:41:27 ID:yVY5X4Kd
( ・w・) >>459 歌のテーマ主義主張はさておき、こういう穏やかなメロディの曲は好きだ。
ひたすらデカイ音、変な音、キモイ歌声を全面に押し出す、現在のJポップは死んで良し。
つーか、じきに息を引き取るぞ。
今日も結局ラーメンを食いに行ったが(しかも立川まで)、チャラとかいう(だったような希ガス)香具師の
騒音が「長居すんじゃねえぞ」という露骨な悪意に感じられた。
矢井田某、浜崎某、aiko某。食事に例えると「腐った牛乳」ってとこだろうか。
もっとも、この年で前述した面々の曲を好んで聴いていたら、それはそれで救いがない。
また、何とも感じなくなるほど鈍感になるのも嫌だ。

(li ・w・) 今日は全身が猛烈にだるく、頭は激越に重く、咳は止まらず、ほどなく目眩もしてきたが、
何だかんだで立川に行った。フジミのべレットがさりげなく発売されておったが、コトブキヤ総本山くらいならば、
仮組みディスプレイをしてくれねえかなあ・・・。怖くて買えないぞ。フジミのキットは。
あとファインモールドのBf109F。うむむ。
フィギュアでは、デッドオアアライブの「あやね」が発売されとった。あの完成度であの値段はバカ安。
輸出でもやるんだろうか?いやはやそれにしてもエロくて素晴らしい。 
ナムコも負けじと頑張っていただきたい。
ということで、ゲーセンでブラブラして断酒に成功。嬉しい。
対戦麻雀MJ2のアップデートは着々と進んでいるようで、カスタム化が凄いことになってきた。「やってしまったー!」の声も良し。

( ・w・) >>460 え〜っと、まあ、イメージ的には末弥純あたりっすかね。
464メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/03 23:16:34 ID:yVY5X4Kd
( ・w・) カレンダーの2月9日のところに旭日旗を描き込んだら、とても燃えるような闘志がわいてきた。
世の中には、日の丸はけしからん、という不思議なことを言う人たちがいる。
そういう方々は「国旗は旭日旗にすべし」とアドバイスしてやるべきだろう。
まあ、とにかく、日の丸は国旗の大傑作で、模倣されまくった事実も、人気の高さを裏付けている。
高校とかの校長が日の丸問題とかで四苦八苦してるケースもあるようだが、
校長は素直にサッカーファンになるのが宜しいと思う。
クソ高校生に対して日の丸君が代なんか恐れ多くて一件落着。
「日の丸、君が代は、日本の誇りのためにあるものであり、
おめーらみたいな夜郎自大はクソガキどもはチラシでも貼ってろ」と高校生ならびに税金泥棒の電波極左職員ならびにクレーマー父兄へ
一喝すればよい。もしくは「虚しく芝生でも眺めてろ」でも一興だ。
いやしくも校”長”なんだから、それなりの指導力を発揮してくれんとのう。
サッカーにはいろいろな教訓がある。
宮本主将のように英語でバリバリ抗議するくらいの力量を見せ付けて、相手から舐められないよう配慮するとか、
学ぶべきことはいくらでもある。
なにより大事なサポーターシップが人間を大きく成長させると思うがどうか。

ところで、メンバー人選が激化の一途だ。俊輔ですらもベンチスタートの可能性がある。
ううむ。これはこれでステキかもしれない。「飛車角金抜きで快勝」
キング・ヒデが音も無く静かに落選したのも、北朝鮮的にはショックだろうな。「おい、将軍に対して、その無碍な扱いは・・・」
とにかく、昨日の苦しい試合をモノにして、俺は勝利を確信した。
いまごろ、北朝鮮チームは、2人のJリーガーから生情報をいっぱい得ていると思うが、彼らの口から出てくるのは
「 orz 」とかいうアルファベット3文字だけではなかろうか。
あるいは「俺はJリーグの各選手と対戦したから断言できるけどな・・・。逆立ちしても勝てません」という極めて冷静沈着な
分析だろうか。
なにしろ上位チームには、成すすべなく突破され、酷いときにはハットトリックまで許すようなザルっぷりだったからなあ。
465HG名無しさん:05/02/03 23:32:52 ID:pt0Drp2Z
デザインだけなら日の丸よりZ旗のほうが好きだな。
不吉な旗かもしれんけど。
466メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/04 07:20:42 ID:/otmWbPp

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    >>465 Z旗の意味は、「引き船を求める」「漁船の投網中」だそうだ。
  _| ⊃/(___   ちなみに俺はZ旗をデザインできない。色が覚えられぬから。
/ └-(____/   日の丸の良いところは、モノクロでも理解できることもあるはず。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    確かにアンチは多いけど、そりゃ人気の裏返しだわな。
467HG名無しさん:05/02/04 18:35:27 ID:66jt+KHO
 
468HG名無しさん:05/02/04 21:19:16 ID:7Pw7B8vr
469メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/04 23:50:17 ID:K6NOytzq
( ・w・) >>467 またage荒らしかね?
まあ、君が代、日の丸、メルビソ、がとっても嫌いな手合いもいらっしゃるのだろう。
嫌いで嫌いで、絶対に認めたくなくて・・・。悲しい話だ。
いろいろ語りたいところもあるかも知れない。
計り知れぬ怒りを抱いているのかもしれない。
ただ、だとしたら「お前の家の便所の壁にでも書いてろ」といいたい。
一度、家の壁に書いて、冷静にそれを眺めてみて欲しい。

まあ、良い。しょせん「嫌よ嫌よも好きのうち」。100回発音してみてくれ。
なかなかいいづらい。
で、あるが、この「嫌よ嫌よも好きのうち」は大変に重みに満ちた言葉である。
古来よりの知恵が詰まっている。その意味するところは何か?
@意外なことに本当に好き。
Aセクハラのイクスキューズ。
だが、本音ではB討論が面倒くさい。
ではなかろうか。
「日の丸が大嫌い」と宣言してやまぬ手合いに「嫌よ嫌よも好きのうち」と一言ささやく。
とすると相手は当然のように猛然と反論しはじめるだろうが、ニヤニヤと構える者にたいし
「だから俺は嫌いなんだ」と力説するのは非常な難事業である。
かように「嫌よ〜」は効果的だ。
話はかわるが、昨今、俺は巨人の悪口をめっきり言わなくなった。 魅 力 ね え か ら 。
470メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/04 23:55:43 ID:K6NOytzq
( ・w・) いや、それにしても今日は疲れた。へとへとになった。
だが、これは、それほど不思議な話ではなく、単に「全力を発揮した」ということだ。
もちろん、むしゃくしゃしていたので夕刻、ゲーセンに乗り込んだが、
眼精疲労、集中力散漫、闘志萎縮とあってはボコボコのギッタギッタで、つまり、
この週末は『休め』ということだ。こうしているうちにも決戦が迫る。ぬおおお!!!

さらに関係ないが、久しぶりに夜のTVを見ている。フジ。
滝川クリステル様が出ている。素晴らしい。しかもネタが肉骨粉。
水もしたたる肉骨粉。寝るか。
471HG名無しさん:05/02/05 01:15:23 ID:zB2sIln4
どっかのスレで見たんだが、「好き」の反対は「嫌い」ではなく
「無関心」だそうだ

あぁなるほど、と思った
472メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/05 09:42:20 ID:kbSPKvLk
>>427 ほう、それはなかなか気の利いた提言じゃないか。
|個人的には、くだらねえ”しがらみ”が大嫌いなので是非とも無関心であって欲しいと思う。
|昨日だってそうだ。ブルーザー・ブロディみたいなババーから、俺の食事のあり方を
|ぐちぐち言われて心底ムカついた。ほっとけよ、ババー。と思った。
|俺がいっぱい物を食うことなんてどうだっていいだろ。
|世の中には一日4食の奴だってゴロゴロいるぞ。そんなことも知らないのか?
|それとも、お前みたいな公家は「腹が減っては戦はできぬ」という諺も、教養として
|持ち合わせてねえってのか?
|無知不勉強を棚に上げて、他人の食事作法に、いちいち口出しすんなよ。
|で、言うに事欠いて「どこで誰が見てるかわからないからね」「いろいろ言ってくる人がいるのよ」だと。
|「鏡見ろよ、テメー」と言い返さなかった俺は少し大人になったようだ。
|厭なババーは死ぬまで悪化し続ける。しかもその栄養素の出所というのが(以下自主規制)。
|それにしても、俺より体重ありそうな奴が「よく食べるわねえ」なんて言うのはどうかしているぞ。

|それから、このスレに関してだが、俺がこのスレに関心があるのは、もちろん「このスレが好き」だからだ。
|したがって、当スレへのチェックにも余念がない。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095907255/46-47   まったくよ。
|いつかどこかの自治スレで「自分から隔離スレに引きこもってる奴をわざわざ引っ張り出して
|とやかく言う奴はキチガイだ」と言ってる奴がいて感心した。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
473HG名無しさん:05/02/05 21:22:18 ID:h0+PlMbT
474メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/05 22:34:59 ID:PzhcDZbp
|飲み過ぎた。言い訳も出来ぬほどに。あとはもう、吐くだけだが、それはそれでキツいので我慢。
|ガンダムSEEDデスティニはついにビデオ録画断念。空テープ探しているうちに番組が終わった。
|内容は忘却。まあ、録画して、見直したところで何も頭に入らないなら、スルーしてよかろう。
|事実、今まで、一度もビデオを見直してないわけで・・・。ただ、1〜3話あたりは永久保存したいと思う。いろんな意味で。
|そんなこんなでビデオテープをひっくり返していると、ようやくアジアカップのビデオを見つける。
|タバタさんの「川口止めたああああ!!!!」は何度見ても鳥肌モンですな。
475メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/05 22:36:52 ID:PzhcDZbp
|今日は朝からガンダム1st鑑賞。第25話。ドム最高!大地を舐めるように高速移動しながら華麗に舞う様は
|まるで安藤美姫のようだ。4年ぶりくらいの鑑賞だが、「 面 白 す ぎ ! 」。こんなに良かったか?
|ガイアの「マッシュの魂よ。宇宙に飛んで永遠に喜びの中に漂いたまえ。」という餞別の辞は実に心憎い。
|ドムのバズーカー砲を空に向かって号砲撃つ情景は、悲しく、そして息苦しく、心締め付けられる光景だが、
|そこに、戦友への友情、人間愛が感じられて、見ている者の魂を揺さぶるに十分な演出といえよう。
|直後に、マ・クベの「おめーら感傷に浸ってる場合か!」という喝もステキである。双方、まったく空気を読んでない。
|オデッサ会戦の負けが濃厚になったからと言って「レビルへ」とマイクパフォーマンスをかます様は流石、千両役者。
|そこはかとなく2chの「>>1へ」に通じるニュアンスが嬉しい。
|しかも言ってる内容は「負けたくねえから反則の兵器だって使うぜ」と、キム・ジョンイルだってそこまで言わねえぞ、
|という滅茶苦茶な宣言だ。連邦軍将兵ならずとも「勝手なこと言ってんな!」と怒りたくなる。
|あまつさえ、マ・クベは地球連邦軍総司令官レビル将軍に無視されて逆ギレ起して「ミサイル発射!」と絶叫する顔の怖さは
|八つ墓村の要蔵、あるいは犬神家のババーといった横溝テイストすら感じさせる迫力に満ちている。素晴らしい。

|で、今日は医者に行って薬を貰ってきた。最近、頻発する過食と吐き気の真実とは!?恐るべき医学的裏づけとは!?
|目からウロコが落ちたけど、それを書くとゲロ吐くので、もう寝る。
└――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
476HG名無しさん:05/02/06 05:28:40 ID:oqlLiKHq
>>475
1stがオモシロすぎるのは種Dがつまらなさすぎる反動だろな。
俺もいま哀・戦死を見終わったが久々に涙線がゆるんでる。


ミハル...
477昆布巻き:05/02/06 07:58:56 ID:DP/FuH11
話はちょっとずれるが、(あっ、お久しぶり♪)
おれは”カーボーイビバップ”が駄目だった。
作り手のあまりのスノッブさ、ナルシストさに反吐がでて、
直後にルパン3世 1stを4話 一気観をして、中和した。
478昆布巻き:05/02/06 09:25:59 ID:DP/FuH11
後、超カメレスだが、漏れもアニメのゴルゴ13は大好きだよ。
(出崎 統 信者)
479メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/06 11:08:42 ID:uIyHAYjP
( ・w・) >>476 うむ。見終わってみて、「SEEDを21世紀の1st」とかヌカすアニメマスコミのアホは頭がおかしいと切実に思った。
スタッフもマスコミも「おまいらガンダムって見たことあるの?」とも思った。
両作品、まったく比較にならない。大人と子供っつーか、皮肉にもSEEDは事実、子供しか出てこない。
昨日の話は戦闘ばっかりだったので特にコメントすることもないが、
どこぞの(どこ?)兵隊が民間人をテキトーに射殺していたシーンが、SEEDの駄目さを象徴していた希ガス。

『結論ありきで説明なし』(って朝日新聞みたいだな。)

「ぶっちゃけ民間人が虐殺されれば戦争の残酷さをアピールできるっしょ?」という底の浅さもさることながら
『誰が、何の目的で』の理由説明がすっぽり抜けておる様だから話にならないのである。
因果関係という言葉を知っているのだろうか?
と、これ以上書くのは無駄なのでやめておく。1stの素晴らしさを書くのも控える。シャアに釣られるのもシャクだから。
「シャアとは違うて」by黒い三連星
「シャアが見てるんだぞ」byコンスコン
「シャアの正体にはビビった」byキシリア
テーマ曲からして彼の名前を連呼しておる。で、俺の総意としては「笑うな」byガルマってとこすかね。
480メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/06 11:33:07 ID:uIyHAYjP
( ・w・) >>477 おっす。
カウボーイビバップか。俺はTV東京だったかでラスト2話だけ見たような希ガス。
テーマ曲はカッチョいいと思ったけど、結局それだけだった希ガス。
当時は「よし、レンタルビデオ屋に行って全話見るぞ」と意気込んでたハズなんだが、
なんとなくモチベーションが低下して、見ないまま今に至る。
おっしゃるとおり「素直にルパン3世見とけ」が自然かつ当然の意見かも。
そういえば6年くらい前、深夜のFM放送で、若いミュージシャンが何かしゃべっておったが、
「ルパン3世の音楽を超えるのが人生の目標です」と言っていたのははっきりと覚えている。
追伸、”(吹奏楽) 大江戸ウインドオーケストラ”バージョンのルパン3世のテーマ。こりゃ本当に凄いな。
凄すぎて噴出した。DL環境ある人は、検索してみてちょ。

( ・w・) >>478 ふむ。アニメ(映画)版ゴルゴは良い。
ゴルゴが好きか嫌いか?その他登場人物の好み(全員厭な困り者なのだが)、テーマ、やってる事といった所は
この際、問わない。単純に映画としての出来が良い。全体の展開もしっかりしているし、どこにも手抜きがない。
1コマ1コマ、ゴルゴへのリスペクトに満ち溢れている。
結果として「原作ファンでも満足」なアニメ絵のゴルゴが出来上がった、と。
481メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/06 11:36:04 ID:uIyHAYjP
( ・w・) ところで、昨日、医者の待合室にて「超・空の要塞B29]を黙読。
日本の都市再開発史上ある意味最大の功労者(先日、台東区のあたりを歩いたが、杉並やら世田谷区とはまるで道路状況が違う)
カーチス・ルメイこと鬼畜ルメイは実に事細かな話を淡々としていくのだが、テスト飛行時のメンバーも抜かりなく紹介している。
カメラマンの名前も当然出てくる。
う〜むうむうむ。戦争物はやはりこうでなくてはイカン。と、思ったのは先ごろ「南京大虐殺の写真徹底検証」本の中で、
実に気になったフレーズを見つけたからなのである。『撮影者だれ?』
まったくもって出所不明のネタ写真を真実と思い込む我々の浅はかさを反省した次第。
話を戻す。鬼畜ルメイどんは「エディ・アレン。彼こそは世界最高のテストパイロットだ」とか何とか手前味噌なことを
つらつらと描写する。彼がいかに素晴らしいか等々。
「へー、そうかい」とか思いながら読んでいると、B29試作2号機にトラブル発生。おおっ!?どうするアレン?
上手く着陸・・・。出来ませんでした。ビルに突っ込んであっけなく死亡。読者、唖然。
機密保持の徹底さも詳細に述べるルメイどん。ところが、事故現場の鮮明な写真が新聞社に届いてしまう。焦るGメン。
撮影した奴が「シアトル市バスの運転手」というどーでもいいような事までとにかくルメイは抜かりが無い。
もちろん、どこまで本当の事かは解らない。
けど、個人が書いた妄想本を読むより、当事者の本を読んで、自分が妄想するほうがずっと楽しいと思う。
482昆布巻き:05/02/06 11:59:48 ID:DP/FuH11
レス、ありがd。

相変わらず禿同だ。

それでは、また、蟹工船に乗ってくる。

でわであ。
483HG名無しさん:05/02/06 13:44:31 ID:LYhOz5XH
 陸軍参謀
 ┌─────┐
 |          |陸軍としては巨乳には
 |  ∧_∧  |反対である
 | (__・ A・) |
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘∧_∧    ∧ ∧
           ( ・A・)   (゚Д゚,,)
          i^i ̄(iノ '^:^')  /~ : ~ヽ    ∧_∧\
        ∧_∧|  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (A`∧_∧
     /(   ・A) /            \: (A` __)\
     ∧_∧V:)./                \:  ∧_∧
   /(   ・A) /                     \(A` __)\
484HG名無しさん:05/02/06 18:36:28 ID:Nmb8YJRq
485メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/06 23:09:49 ID:KG+U2vdq
( ・w・) ガンダムについては、あんまり触れたくない、みたいな事を言いつつも
やっぱり無視できぬ事に気がついたので書く。
それは”死”についてだ。
1stを見ていると「死にたくない」「死んじゃだめ」「死ぬのは嫌」と思わざるを得ない。
同時に「生きなければならない」という感情も強い。
ミハル家の人々なんか典型だわな。「食っていくためには仕方がない」と。
おまけに貧乏をしている。
アムロの親父なんか、転落人生の骨頂だ。意欲をもって仕事をしていたのに、トラブルに巻き込まれ、おかしくなってしまう。
頭がイカれて貧乏をし、本屋で立ち読みに興じつつガラクタを買ってバスでボロアパートに帰って一人暮らし。
変な妄想に取り付かれ、挙句の果てTVにしがみついてフーリガンみたいに絶叫する。
「おい、これは俺じゃないか」。恐るべきことに20年以上前から、俺の未来は暗示されていたのだ!
せめて階段から転げ落ちぬよう気をつけねばならない。
かように、1stは「死なないで」感が強い。で、これは戦時のみならず平時における普通の感情だと思う。
殺したくない。死にたくない。当たり前のことだ。
ところが・・・SEEDときたらどうだ?「死ね」「殺せ」のオンパレード。
どいつもこいつも「次は誰が死ぬんだ?」ということに意識が集中している。これは異常なことだ。
戦争を仮想体験しよう、というものではなく、ようするに虐めとか陰湿な嫉妬心の表れでなくて何だ。
とはいえ、どこぞの掲示板にて第一話の感想を
「(主人公の妹に対し)ムカつくガキだな。死ねよ、と思っていたら本当に死んでワロタ」
と評した奴がいて、俺もつられて笑ってしまったのだが・・・。人が死んでワロタはねえよなあ(藁)。
486メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/06 23:12:07 ID:KG+U2vdq

( ・w・) >>482 うむ。頑張ってくれい。俺も頑張る。
昨日、医者に行って主治医に「暴飲暴食で、しかも時々吐き気がするんです」と述べたら
「それはストレスです」と言われた。ちなみに”怒り”系だそうだ。
「よく言うでしょ?食ってやる!とか、吐き捨てる!とか。怒るときに。」
おお!そうだったのか・・・。そこまで「食」が感情と結びついていたとは!
マジで目からウロコ。
で、対処法として「とにかくストレスを溜めてはならぬ」「言いたいことは我慢せずに言いなさい」
とのことだ。おおおおお!!!
そうか、俺はそんなに我慢をしていたのか。確かに先月あたりから明らかに異常な吐き気に見舞われておったのだが、なるほど。である。

余談ながらルパン3世とカウボーイビバップの音楽を聴き比べたら・・・。比べてすいませんでした。
487メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/06 23:14:18 ID:KG+U2vdq
( ・w・) >>483 シャラポアが大人気とのことだ。17歳、天才スポーツ美少女に、俺のアソコもヒートアップ。
いずれフルシチョフの嫁みたいになってしまうのだろうが、それはそれだ。
とにかく、スポーツ美女が人気らしい。
確かに安藤美姫の良さは格別である。巨乳ではないが、あのウホッ!いい太もも。
ちょっとケバめな顔といい、コスチュームといい、是非とも顔面騎乗してほしいものだ。
と、個人的なストライクゾーンの是非はさておき、シャラポア人気は一体どういうことか?
なにしろ、今日のワイドショーでもハンパでない露出度。
高原が2ゴールを挙げたとのことで、サッカーニュースが見たかったのに、シャラポア一色。
う〜ん、いくらエロいからって出しすぎじゃねえか?なんか変だぞ?そこまでシャラポアをプッシュするか???

つーか、思うに「ヨン様の後釜?」

どーでもいいけどNHKのスポーツニュース、つまらんなあ。。。
北朝鮮戦まであと3日だぞ。日本サッカーの興廃、この一戦にあり!というのに、なんだこの内容は。
コップの中の嵐とはこのことか。いや、個人やマイナースポーツにスポットライトを当てるのも必要だろうけどさ。
でもさ〜、モーグルなんか話題にするか?上村の愛ちゃんなんか覚えているか?
栄光の選手の挫折と涙とかは絵になるかもしれんけど、負けたからって殺意が浴びせられることもねえぞ。
つーか、マジでどーでもいいなあ、NHK。それから、ホークスを「ソフトバンク」と呼ぶのも何だかなあ。
って49分からサッカーかよ!!!!しかもこれだけか!!!!!!おい、1分だぞ・・・。
488メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/06 23:16:26 ID:KG+U2vdq
( ・w・) >>484 なかなかレアーな写真がいっぱいあるサイトじゃのう。
まあ、ジョジョのシュトロハイムを使うあたりは失笑ものだが・・・。
ちなみに「ナチスの科学は世界一」というフレーズも???だ。
レーダーなどの電子機器は常にイギリスが一歩リードしてたし、ターボエンジンの実用化も???
とんがった兵器は、多分、他の国もいっぱい作ってたと思う。
ただ、それ以前に、「完成度の高い兵器」があったから目立たなかったのと、
ヒトラーという絶対的なスポンサーが付かなかっただけなような希ガス。
そりゃあ一部の兵器はすんげえと思うよ。He162サラマンダーとかさ。
でも、5年後の朝鮮戦争あたりでも通用したか?っちゅーと???
P51やB29をナチスが作れたか?っちゅーと???(以下略)
つーか、VT信管や原爆を作ったアメリカと比べると・・・。シュトロハイムを出すのも何だかな・・・。見識を(以下自主規制)
489HG名無しさん:05/02/07 00:09:41 ID:GNfjLNHI
490HG名無しさん:05/02/07 06:18:45 ID:Wj5w47Ad
最近スポオツ少女が人気なのはいい
欽ちゃん球団のおにゃのこが結構可愛いとか思ってもしまったし
シャラポア人気にヒケツはやはり浮き出るB地区と見るが
・・しかしスポーツニュースに女子が多すぎるのは、最近男子がふがいないからじゃないかのう


491メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/07 07:57:01 ID:1xsgJed8
( ・w・) >>489 おい、おまえには親身になってくれる友達はいるか?

( ・w・) >>490 うむ。韓流ブームとかいう、うざいものに蓋をしてくれるだけでも殊勲だ。
ヨン様に群がるババーの見苦しさたるや筆舌に尽くし難いものがあったからな。
追っかけをやってる女も、それなりに努力をしているのだと思う。
あの営々たる努力。凄いと思う。
けど、その努力を「他人のために使っている」から虚しいのだ。
スポーツ美少女は努力を自分のために使っている。「どうすればもっと美しくなれるか?」
結果的に「どうすれば観客が喜んでくれるか?」につながっている。
ヨン様に群がってたババーは、「自分の旦那をヨン様に改造する!」と意気込めば良かったのだ。
過度の追っかけ。ありゃストーカーですよ。

それはさておき、スポーツニュースに女子選手がやたらと出るのはどういうことか?
昨年末のNHKスポーツニュースダイジェストには見識を疑った。
ジーコジャパンの台頭と、ゴルフのねーちゃんを(ほとんど)同等に扱っていたのだ。
それよりなにより駒大苫小牧の扱いの酷さにはマジで激怒した。
昨年のスポーツ界、最大のニュースは北海道勢初優勝だろうに。100年に1度くらいの栄冠だぞ。
「生きているうちに見れた」なんて言って爺さんが泣くような超ド感動の大会を、あんなケチな扱いとは。。。
492HG名無しさん:05/02/07 12:29:01 ID:XL+9ZXTX
>>488
まぁまぁ ジョジョにおけるナチスドイツはサイボーグまで実用化してたしなw
しかしそのサイトの英代表がシャーリーなのは感動した
いい所に目をつける


493HG名無しさん:05/02/07 21:18:27 ID:kEpfhDZ4
今なぁ、フジミのE-2C始めましたわ
古き良き時代の漢のキットですな、キットがワシに囁く
「テメェにおれを完成させる事が出来るか?」と
あの頃は優等生の長谷川君には無い迫力で変なアイテム、ガンガン出してくれたんすよねぇ
あのチンタオですら技術的に何の遜色も無い今は、各社の個性が無くなってしまったのぅ
494HG名無しさん:05/02/07 22:13:48 ID:VJoONic7
比叡てビスマルク並みに奮戦して、敵の艦船集中砲火と航空機攻撃にも耐え抜いて
沈没しなかったなんてスゲー!
改装はされてるけど基礎設計はクソ古いのになんて頑丈なんだ。

霧島も凄い、大和レベルの装甲を持つと言われる新鋭戦艦サウスダゴタ
(装甲だけならアイオワより上らしい)
をボコボコに大破させ戦闘不能にした。

しかし同型艦の金剛は老朽化??か知らないが、潜水艦の魚雷一発で装甲ガタガタ
アボーンは余りにヘナ過ぎる・・・
なんでも金剛、元は純イギリス製で使われてる装甲材が日本製の鋼より良質高性能
で硬いと言われていたのにこの有様。
実際は同型でも日本産の方が頑丈だったんだろうね。
495メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/07 23:22:46 ID:fpPZY+Wd
( ・w・) >>492 ドイツ語のテストで0点を連発した俺としては、シュトロハイムというのは
失笑意外の何者でもないなあ。漫画読んでて描写がデタラメなんで「おい、誰かタミヤの2号戦車を送ってやれよ」と思ってた。
「ナチスの科学力はァァァァァァァアアア世界一ィィィイイイイ」といったセリフは、まあ、受ける方には受けるのだろう。
でも、そりゃただの無知だ。メルヘンするのは個人の自由だろうけど、あまりにも勝手な解釈はどうか。
映画「パールハーバー」とか見て、怒らないような奴はどうかと思う。
1度、自分の祖父(や、その世代)を商業主義者の手で脚色されてみると良いのではなかろうか。その不快さが解る。
たかが漫画かも知れないが、それによって築かれる偏見って、けっこうなもんだと思う。
それにしてもなあ。「世界一ィィィイイイイ」ってバカじゃなかろうか。「ィィィイイイイ」だってさ。
ドイツ語聞いたことねえのか?ジャーマンシャンソンとかジャーマンオペラなんか聞いたことねえぞ。
ドイツ語はキレのよい絶叫口調。これは絶対だ。骨身に染みてそう思う。
というか、真面目にナチスドイツを探求する者からするとホント、「なんだかなあ」。茶化していいもんじゃないはず。
反論ある方は「フォッケウルフFw190 その開発と戦歴 大日本絵画」あたりを読んでからどうぞ。
496HG名無しさん:05/02/07 23:23:36 ID:9zVnz8YX
>>494
霧島は装備が対空用の三式弾(焼夷弾の詰め合わせ)しかなくて、相手のサウスダコタを大火事にしたのはいいけど
結局装甲は貫けなかったんだっけ。
サウスダコタも半年後には戦線復帰したし。。。(ここがアメリカのすごいところだけど)

金剛は大戦時、もう老兵の域にかかわらず大活躍するんだよね。
出はよそ者だけど日本の大型戦艦に大きな影響与えた船だし、個人的には大和より好きだな。
497メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/07 23:24:35 ID:fpPZY+Wd
( ・w・) >>493 うわっはっは!フジミのE-2Cか!実家に完成品があるぜ!パパンが20年くらい前に作ったものだ。
というか物心付いた頃に、既にメルビソ家には1/32疾風(モーターでプロペラ稼動。空力により自走可。←メーカー不明)、
1/48P47サンダーボルト(マーキングはかの有名なリトルチーフのアレ)、ハセガワのF14トムキャットがあった。
F14の箱はまだ現存するかもしれない。とにかく、ジョリーロジャースのデカール(海賊のマーク)を筆箱に貼って得意な面をして
小学校に行っていたのを今でも覚えておる。
ついでに言えば、1979年頃のハセガワのカタログを俺は持ってるぞ。これはマジで自慢してーぜ。
レオナルドでも売ってないフジミの戦車模型(セット物で箱絵がとってもビビッド)も保管しておる。
と、こんな環境で育てばロクな大人にならんわな。
ところで、『個性』について。なんでも、物事、長く続けるとみんな似たり寄ったりになるらしい。
エロビデオも、みんな似ちゃってるし、ゲームも。ガンダムなんか(以下略)。
乗用車も、日本車、ヨーロッパ車、みんな似てしまった。
ソ連の戦闘機もミグ29とかスホーイ27なんかF14やF15のパチモンじゃないか。
そこへいくとミグ21や23のワルっぽさときたらどうだ。スホーイ25の泥臭さといったらないぞ。
って、今、検索したらさっぱりだ(苦笑)。俺がうpしろってか?ツクダホビーか、エアクラフトカナダだっけか。

( ・w・) >>494 比叡を作った人の言葉。
「もし日本海軍が買ってくれなかったらどうするんですか?」
「イギリスに売りますよ、こんないい船」
これがすべてを物語っているような。
第三次ソロモン海戦なあ、もうちょっと水雷戦隊が頑張って魚雷の2発でも当てていれば・・・。
返す返すも無念じゃ。
金剛級が撃たれ弱いのはしょーがない。巡洋戦艦なんだし。
498メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/07 23:25:51 ID:fpPZY+Wd
( ・w・) 月曜日ってことで、TSUTAYAにて立ち読み。デモ上映は嬉し恥ずかし「風の谷のナウシカ」。
ところが!!!この後とんでもないセリフが!!! そう、ガキは確かに言った。「蒼き清浄なる世界〜」
ガーンガーンガーン!マジっすか!!!
例えばだ、ナウシカを見ていて登場人物が「絶対に負けられない戦いがここに」とか言ったら唖然とするだろ。そんな感じ。
ガンダムSEEDで連呼された「蒼き清浄なる」ってナウシカのパクリ?つーか、今頃気付く俺が遅いだけ?とにかく唖然。
まあ、なんにせよ、度の過ぎた連呼はウザイだけ。テメーの見識の無さを証明するだけのみならず傍からみて不快。

さて、大マジに勝たねばならぬ北朝鮮戦まであと2日。ついにジーコは国内組との心中を決意。
今日は不安のあまりパニックを起した。頭、錯乱。手は振るえ、止め処もなく悲壮感が溢れた。
エヴァンゲリオン風に言えば「いや〜!負けたくないの!」だが、それはアスカが言うからサマになるものの、俺みたいなのが言ったところで
事実、まったく理解を得れませんでした。単純に迷惑がられました。合掌。
でもってトドメを刺すべく週刊現代ではセルジオ越後が、これでもか!とネガティブ発言を展開。
中田浩二の移籍金が0円。これが日本選手の実態なんです。
はいはい、良かったね。すごいサッカー眼だね。で?君はどこかのクラブから監督要請とか貰ってんのかな?
負ければ「それ見たことか」
勝っても「この程度か」
大勝したらファンが歓喜して問題発言はなかったことに・・・。
セルジオさん、あんたは卑怯なだけでなく迷惑だ。
499メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/07 23:35:33 ID:fpPZY+Wd
( ・w・) >>496 うむ。サウスダコタの船体そのものは無傷(に近い)状態だったらしい。

金剛級が活躍するのは、ひとえに高速だから機動部隊に随伴できた、と。
けど、ガ島砲撃以外、それほど見るべき活躍はないような・・・。
アメリカの戦艦が、空母の盾になって機動部隊を守ったのと対照的だよなあ。
やはり射撃の命中精度全般の低さが如何ともしがたい・・・。
サマール沖海戦でも、ほとんど日本の砲弾は当たらんかったそうだし。
日本海軍の伝統は肉薄戦だろうにねえ。
なんでアウトレンジ一点張りになってたんだろう。

   ∧∧
  ( ・w・)     まあ、いいや。過去は過去として2・9決戦を!!!
  _| ⊃/(___  
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    



  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           
500HG名無しさん:05/02/07 23:55:02 ID:bBkGuvyA
日本チームより北朝鮮の方が報道多いんだけど、この国は何を
考えてますか?
501HG名無しさん:05/02/08 00:29:41 ID:GF/8/vom
戦艦の話題が出て思い出したが、フリーでこういうゲームがあるでよ。
システムは単純だがけっこうヤリ応えがあるのでよかったらどうぞ。

ttp://www12.plala.or.jp/nextframe/flash/bs.html
502HG名無しさん:05/02/08 02:02:51 ID:YsHc41Us
スーパーボウル(アメフト)がアツくていかん
最近ルール覚えたばかりだけど、やはり世界一決定戦はレベルが違うな
503HG名無しさん:05/02/08 02:26:17 ID:GF/8/vom
そういやこんなニュースがあった。アメフトじゃなくてラグビー絡みだけど。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000075-kyodo-soci
504メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/08 08:06:38 ID:ExHemxxB
( ・w・)( ・w・)( ・w・)( ・w・)( ・w・)( ・w・)( ・w・)( ・w・)つながった!!!

( ・w・)いや〜、驚いたぞ。ネットつながんねんだもん。すわっ!モデム臨終か?
決戦を前になんて不吉な!通信系等が麻痺したまま俺は決戦に・・・。
しょうがないのでオナニーしていた。抜ける絵がなくて困った。
すべてが悲観的になる。「俺が今まで営々と集めてきたエロ画像はこんなにアマッチョロイものだったのかーっ!!」
と、40分ほどして再度接続敢行。嘘のようにあっさり接続。サーバーの寝坊か?
なんにせよ、あまりにも不測の事態に冷や汗物。う〜む。ま、無事で何より。
災害は忘れた頃にやってくる。やはり常にマンマークを徹底し、さらにゾーンディフェンスにも抜かりなく(以下略)

( ・w・)>>500 「北朝鮮チームのイケメン特集」なんて企画をやろうとしたTV局があったそうだぞ。
さすがに上からクレームがきて消滅したそうだが、本当に呆れた。
マスコミ人は「外の物を取り扱う」云々以前より「主役」を扱わない傾向が強い。
我らがヒーローたる日本代表、あるいは惜しくも代表落ちした選手たちに愛情が抱けぬとしたら異常なことだ。
まあ、「 自 分 た ち が ヒ ー ロ ー 」と思い違いをしているんだろうな。
2代目ボンボンの自我狂揃いだもん。TVマスコミって。
しかるに、ヒーローの引き立て役にもスポットライトを浴びせてやるのもやぶさかではない、と。

( ・w・)>>501 時間があったらやってみるぞ。俺の場合「時間よりやる気の問題」なんだけど。いつも。
505メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/08 08:11:51 ID:ExHemxxB
( ・w・)>>502 あの熱狂や、フォーメーションの多彩さ、頭脳プレーの華麗さは確かに凄い。
俺も、先ごろアメフトの基礎知識パンフを貰ってちょっと読んだ。さすがに素人用なのでわかりやすい。
全面「わかってください」という控えめな姿勢にも好感をもった。
で、あるが俺はフットボールを選ぶ。俺を取り巻く環境はサッカーに占領されつつあるから。

どーでもいいが、ホークスを「ソフトバンク」と呼ぶのは違和感あるなあ。前時代的な。
人民が慣れるまでせめて「ホークス」って呼んであげればいいのに。
ニューヨークヤンキース、シカゴブルズ、マンチェスターユナイテッド、ソフトバンク・・・。 ( ・w・)・・・。

( ・w・)>>503 ワシは一時期、ラグビーを強要されておった。しかも体格の都合で最前線を余儀なくされた。
感想は・・・。「ひたすら辛かったです」。スクラムはなんとか耐えた。しかし、まともなタックルは1度も出来なかった。
考えるまでもなく、全力疾走してくる70キロ以上の男に飛びつくのは、とっても苦行だ。
で、あるが、かような荒行に耐えた者は確実に凄い。
当たり前の話だが、100キロの移動物体に体当たりでぶつかっていける人間に、怖いものなんかそうそうないだろう。
社会人として重宝されるのも当然だ。
そんなわけでラグビーはスポーツというより荒行の一種だと思っております。
506HG名無しさん:05/02/08 11:42:01 ID:GF/8/vom
ちょっと亀だが。
>>477 
出崎といえば、例のエロゲ映画が先日から公開されたっけな。
池袋の劇場とかオタクが長蛇の列を作って注目をあびてたみたいだし。

ttp://www.air2004.com/
ttp://www.cutanews.com/00000012.html#20050205155227

しかし、あしたのジョーとかゴルゴの監督と美少女ゲームの取り合わせはミスマッチにも程があるような。。。
507HG名無しさん:05/02/08 11:53:01 ID:derftQ2O
508某研究者:05/02/08 12:06:45 ID:FsWoSLfw
ロードス島戦記・伝説の
ナシェル・シーリス・ラドウィック・マイセン・ジェスター等を
作っても面白いだろうが
余り資料は無いだろうか
509HG名無しさん:05/02/08 20:26:57 ID:9kzT77Da
戦艦の話を見てたら戦艦の模型欲しくなって来た。
ウォーターラインシリーズを昔よく作ってたけど、今売ってるウォーターラインシリーズと
金型は一緒なんでしょうか?
リニューアルされていて精度が上がってるなら是非久しぶりに作りたい。
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511HG名無しさん:05/02/08 21:52:56 ID:zVgC/SkX
戦艦模型は飾るより近所の池に浮かべて、しまいに沈ませるほうが本道のような気がする。
いや、子供時代の話だけどね。
512メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/08 23:27:39 ID:0l6DsvFG
( ・w・)>>506 デキが良ければ主題なんぞどーでもいい、というのが昨今の映画業界ではなかろうか。
素材や味付けなんてのは二の次で、何はなくとも満腹感が求められていると思うがどうか?
なお、あらかじめ言っておきたいが、Zガンダム映画版は完全スルー。

( ・w・)>>507 ストーカーうぜえ。おまえもそう思うだろ?一回鏡見てみそ?自分を見てみい。

( ・w・)>>508 ロードス島は 「 自 己 責 任 」 。 
いや、俺は止めたよ。バカな金の使い方は止めろって。角川の口車に乗って後悔するのは目に見えてるんだから。と。
ブックオフで非常識な下取り値を提示されたってしょうがねえよ。だからさんざん俺は言っただろ(以下略)。

( ・w・)>>509 タミヤの大和級買っとけば無難。ビスマルクは3社譲らず秀逸な模様。
あとは、よー解らん。アオシマの長門、飛龍は、マイナス点有り。愛宕はどうなんだろう?買いたいが。

( ・w・)>>510 誰が協力するかボケ!

( ・w・)>>511 俺もやった。なるべく派手な爆炎が上がるように工夫したものだ。罰当たりですいません。
でも、艦船模型を走らせるのは王道だよなあ。出来ればラジコンで遊びたかった。
今はどうにもならんけんねえ。ニチモの1/500は流石に古いし。
トランペッターはコストパフォーマンス上々だけど、日本のガキの遊び心を理解しているか?ってーと・・・。
513メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/08 23:37:25 ID:0l6DsvFG
( ・w・) いよいよ明日は決戦だ。
今日は天気が超絶最悪だったが、明日は回復するそうな。サッカー日和の模様。
さんざん「政治を持ち込むな」と言いながら、報道ステーションはまた、やらかした。
お前らは日本代表よりも半島出身の人のほうが大事なわけね。
というか在日、というか「名前二つ持っている人」が。
堂々と「俺は北朝鮮人ですが何か?」というJリーガーは無視して、あんまりだと思う。
そういう人間を侮辱した奴には天罰が下る。覚悟しておけ。

まあ、売国奴はさておき、問題はイラン、バーレーンだ。北朝鮮なんぞ思う存分、粉砕してくれ。

ところで、今日も不安と心配で大変だった。小笠原・・・。
ところが、鹿島サポ氏が、そんな俺にブチ切れて「何が心配なわけ?」「大丈夫に決まってんだろ」「
「小笠原君(君付けだぜ)は何度も大舞台を経験している」「というか失礼だ」
と一喝された。
泣いても笑っても明日だぞ。
514HG名無しさん:05/02/09 02:15:38 ID:9bLG51LJ
515メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 08:03:28 ID:q1NqL66I

      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))         リコールだ!!! タバタさんを出せ!!!
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ペチッ
    || ({ミノ⊂彡☆))Д´)
    ≦ ノ,ノハヽ、≧
    テ ` -tッァ-' テ
516メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 18:58:54 ID:iD7L6dCR

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     う〜む、ついに来たぞ。この瞬間が。
           //./  ./ノ_/:::::|   今日も朝から緊張のため吐きまくった。胃液が大量に出て気持ち悪かったです。
          |:::| /  ノ .|:::| /   EVAの伊吹マヤのゲロシーン、あんなもんじゃねえよ。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|      積もりに積もったこの思い。ボールに託して恨み骨髄、届けろよ、連中に。
      /______/ | |    おお、スタヂアムは狂ってるなあ。爆発だああああ!!!!!
      | |-----------|     おめーらと、またW杯の入り口に立てたことを幸せに思う。今度こそスッキリした大会を楽しもうぜ!
517HG名無しさん:05/02/09 19:04:42 ID:ncp0YdNq
518メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 19:15:43 ID:iD7L6dCR
( ・w・) テレビ朝日の放送がクソ過ぎるのは何故だろう?
@純粋にバカ
Aジャニタレの恫喝には逆らえない
B愛国心に泥を塗りたい
C反日勢力が凄い

こんなときに後暗い事を言うのはよそう。
Dタバタさんは「その時」まで温存

だってよ〜、初戦から最高だったらヤバイだろ?
次戦は最難関アウェーのイランだぞ。バーレーンだって勝ち点3ゲットは難しい。
519メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 19:23:42 ID:iD7L6dCR
( ・w・) おお、これだけ感動的な光景を目にすると
角澤の声も苦にならないぞ!!!

サポの大歓声は偉大だ。
520メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 19:26:09 ID:iD7L6dCR
( ・w・) おお!北朝鮮への国家に対しブーイングがないぞ。ううむ、紳士的でいいぞ。
つーか、初めて聴いた。
521メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 19:33:36 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 始まって2分で言うのも何だが、普通に勝つんじゃね?

それにしても君が代は良い。俺も球場でグルーヴしたかった。
522メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 19:35:03 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 小笠原・・・  ありがとう・・・。
523HG名無しさん:05/02/09 19:35:09 ID:7zv2xdj5
うっわ、早!
524HG名無しさん:05/02/09 19:36:17 ID:7zv2xdj5
ヤヴァい マジヤバイ
普通に公開レイプになってしまうかもしれんw
525メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 19:39:47 ID:iD7L6dCR
ハッスル李のFK。う〜んちょっとビビタw
526メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 20:00:23 ID:iD7L6dCR
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   
        ドコドコ   <   2点目まだか〜〜〜〜!!!
 ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         マチクタビレタ〜!!!    ♪
         =≡= ∧ ∧     ☆
      ♪   / 〃(・w・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
527HG名無しさん:05/02/09 20:00:56 ID:7enjEFwe
日本でボールキープする役がいねぇ。中心無しはおかしいぽ
528HG名無しさん:05/02/09 20:13:30 ID:7zv2xdj5
うーん後半すぐに俊輔投入した方がいいかもしれん?
529メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 20:17:04 ID:iD7L6dCR
( ・w・) う〜む、流れが悪くなってきたな・・・。
審判がクソなのは、いつものことだが、それにしても2点目が欲しい。
530メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 20:37:33 ID:iD7L6dCR
( ・w・) ぐぐぐ。。。苦しくなってきたぞ。
今日は3−0以上で勝たねばならぬ!!!!

どーでもいいがセルジオ越後は静かだな・・・。
531メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 20:40:50 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 川口の鬼セーブ炸裂。おい・・・・。ちょっとヤバいぞ・・・。
532HG名無しさん:05/02/09 20:45:42 ID:7zv2xdj5
そろそろ交代カード切るべきだとも思うにだが・・・
533メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 20:50:28 ID:iD7L6dCR

    ∧ ∧           
    (・ω・ )⌒ヽ         頼む・・・もう1点
     U‐U^(_⊃'       つーか、伝統的日本駄目状態。 1−0でイランと対峙できるかよおお。。。
ああああああああ・・・・・・・   1−1
534HG名無しさん:05/02/09 20:51:19 ID:7zv2xdj5
おいいいいいいいぃぃいぃぃぃぃぃぃいl

マーク甘すぎてマズいと思ったらこれだ
つか動いてねーぞ
535メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 20:52:18 ID:iD7L6dCR
( ・w・)  うううううううむううううううう!!!!  3−0とかそんなことを言っている場合ではない!!!!

2−1でいいから勝て!!!!!!!!!!!!
536HG名無しさん:05/02/09 20:57:16 ID:7zv2xdj5
投入遅いって
明らかにボールキープしてた時間少ないし、全然攻めきれてなかっただろーが

しかしホームの引き分けは負けに等しいぞ・・・

537メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 20:58:01 ID:iD7L6dCR
( ・w・) やべええええ・・・・。最悪の事態発生。(後半22分)
勝ち点1じゃ巻けも同然だ。頼むうううう・・・・。

つーか、日本のシュート浮きすぎじゃねえかあああ
もう、得失点差とか贅沢なことは言いません。勝ってください。
おおお、玉田も弾かれた。。。。頼むよおおおおお
538メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:01:18 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 枠捉えてねえええええええ・・・・・    おいいいいい。やべええって
539メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:05:38 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 頼むから1点取れって!!!!!!
540メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:06:39 ID:iD7L6dCR
( ・w・) なんでここまで浮くのかなあああああ・・・・。おい、死ぬぞ。


ラスト13分!!!
541メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:07:32 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 高原!!!!!!  なんでそこで浮かせる!!!!!!!!!
542メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:17:14 ID:iD7L6dCR
( ・w・) ううううう・・・泣けてきた。。。 ぐっ・・・ううううう。
543HG名無しさん:05/02/09 21:17:54 ID:7zv2xdj5
なんというか、反応遅い、嗅覚がニブい
死ぬ気が足らん、何よりも
544メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:18:56 ID:iD7L6dCR
( ・w・) サントス・・・。累積イエローで。。。

ああああああああ・・・・・
545HG名無しさん:05/02/09 21:21:11 ID:7zv2xdj5
あっぶねええええええええぇえっぇぇぇぇえぇ

た 助かった・・・・・・・
546メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:21:14 ID:iD7L6dCR
( ・w・) ( ・w・) ( ・w・) ( ・w・) ( ・w・) ( ・w・) ( ・w・) 

マジでえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!
547メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:21:57 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 信じられねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
548HG名無しさん:05/02/09 21:23:34 ID:7zv2xdj5
ヒ ヒヤヒヤさせる・・・・・・

全くもうジーコ監督ったら演出上手いんだからぁ
549メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:23:57 ID:iD7L6dCR
( ・w・) 大黒は神!!!大黒は神!!!大黒は神!!!大黒は神!!!大黒は神!!!大黒は神!!!大黒は神!!!

俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・俺は・・・・

自決せず済んだ。自決せず済んだ。自決せず済んだ。自決せず済んだ。自決せず済んだ。自決せず済んだ。自決せず済んだ。自決せず済んだ。
550HG名無しさん:05/02/09 21:24:32 ID:abOWFUfM
アジアカップでハラハラさせられたが今回もやってくれるぜ・・・
551メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:28:18 ID:iD7L6dCR
( ・w・) はあ・・・・  もう勘弁してくれよ・・・・・(泣)

奇跡だよ、これは。。。。

マジ勘弁して。

大黒っちも代表初ゴールか。GJGJGJGJGJ!!!!!
感情大爆発!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
552HG名無しさん:05/02/09 21:36:55 ID:87k/uk3W
北朝鮮戦で奇跡勝利か。。。
こりゃ、イランバーレン戦は天変地異でも起こすしかないな。

しかし、試合前の3-0とか4-0の声が遠い過去のようだ。
553メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/09 21:41:11 ID:iD7L6dCR

     曰
     | |
     | |    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノシヽ ( ; ・w・)_ < はあ・・・ 最悪の義務は果たしたってか。 ギリギリ勝ち点3。。。はああ。 自決せずに済んだわけだ。
    ||ャ ||/    .| ¢、 \__________  勝ったんだぜ!!!! j勝ち点3だぜ!!!!!!!!
    ||ン || |  .   / ̄ ̄ ̄ ̄/                マジで今日は切腹は覚悟した。俺の愛する藤田の出番がなかったものの
    ||ペ||L二⊃ ./ メビウス /                  とにかく勝ち点3ゲット。得失点差は問わねえにしようぜ。
  ||\||ン ||  \/____/ \
  || \`~~´              \
  ||   \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||     
      ||              ||      
      ||              ||    
                          
554HG名無しさん:05/02/09 21:53:44 ID:87k/uk3W
■宮本、試合直後のコメント
 最後にああいう形で決められたのはラッキーだったと思うし、残り5試合も厳しい試合が続くと思っています。(同点に追いつかれて)ディフェンスは
これ以上失点をしないようにと、それしか考えていなかったです。この勝利でもっとチームがひとつになれたと思うし、やるべきこともたくさんあるから、
またしっかり頑張りたいと思います

キャプテンは冷静だ。
555HG名無しさん:05/02/09 23:35:09 ID:NreRHlhn
さすが川口。
やはり彼は最強のエンターテイナーだ( ´∀`)
556メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/10 00:28:20 ID:W7Bw+5S2
(;・w・) 寝ようぜ。 勝 ち 点 3 ゲ ッ ト 
これはとんでもなく大きい。
冷静な分析は今週末の連休あたりにビデオを見直そうじゃないか。
久保も小野も稲本もいなかった。
さまざまな憶測が飛び交ったなかで「勝ち点3」は大きい。
確かに最低限の仕事かも知れない。
しかし、あそこまで苦しい展開で勝ち点3を散った意味は、計り知れなく大きいじゃないか。

今は、寝るべきだ。ビデオを見直して考察するのは後でいい。
事実、俺は、先ほどゲロ・ピュ−ピューだった。
けど、吐いたものなど、所詮数百円。北朝鮮の勝ち点2ロスト(ん?結局3ロスト?)に比べれば安いものだ。
とにかくみんな寝よう。
557HG名無しさん:05/02/10 01:01:08 ID:NKrUFzOA
558メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/10 07:42:11 ID:mZZ7TBKe

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)     起きた。昨夜のことが遠い記憶のような変な感じ。
  _| ⊃/(___   そういえば、昨夜もゲロ吐きまくったっけなあ。
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
559HG名無しさん:05/02/10 12:28:28 ID:JESwVdKh
今回の試合で代表達が引き締まった事を祈る
2点目取るまで安心してはイカンよなぁ
特にジーコ
560メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/10 23:52:38 ID:XIYMhuZS
( ・w・)>>559 いや、本当に疲れた。精根尽き果てた、とはこのことだ。
少なくとも午前くらいまで死んだようにグッタリしておった。
嬉しいという気持ちもさして起きず、いわんや「試合の反省会」なんかとてもじゃないが出来ない。
早くも雑音(「俊輔不満」「ジーコ解任論」「采配に問題が」etc)が噴出しているが、
よくそんな元気が残っているものだ。
とにかく、昨日の夕方から異常である。
・北朝鮮戦の関東地区視聴率47・2%−瞬間最高57・7%
・北朝鮮、核保有を公式に宣言
明日が祝日というのは有り難いとしか言いようがない。神武天皇グジョブ

ただまあ、反省会どころではない、と言いつつも少々指摘を。ビデオを見直すと
@日本はゴール前に終始殺到しまくっていた。
A北朝鮮は縦突破と体当たりが強い。シュート精度もなかなか。

細かい戦術、ミス等のことは考えないほうが良いかもしれない。
俺たちはブラジル代表あたりのサポなんかではなく、一生懸命サッカーのサポである。
また、高飛車なサッカー鑑賞家なんかでもないはずだ。
とすれば、ここはやはり初心にかえって「勝ち点3ゲットだぜ」と素直に喜ぶべきだろう。
内容云々なんぞどーでもよろしい。なんせ今回はJリーグ選抜みたいな構成だったのだから。
561HG名無しさん:05/02/10 23:56:52 ID:phwSf4pB
562HG名無しさん:05/02/11 01:13:27 ID:l+k0S0lE
北の選手あんだけ頑張ったのに帰ったら炭鉱おくりなのかなぁ

いま話題になってる将軍様の核持ってます宣言、負けた腹いせじゃあるまいな。
563メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/11 07:45:15 ID:gZ1orjQz

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)     意外と早く起きた。昼寝の習慣がついたせいか朝は楽だ。
  _| ⊃/(___   ただし、昼寝起き後は30分ほど寝ぼけている。
/ └-(____/    いいのか悪いのかどうなんだろうか。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ま、いいか。
564メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/11 10:35:34 ID:gZ1orjQz
( ・w・)>>562 昨日の3流ゴシップ新聞(東スポより電波。名前失念)によると
『監督投獄か!?』だそーだ。ロスタイム失点劇にジョンイルがキレたとか。

東京新聞の1面もサッカー記事。「日本辛勝」。 予選なのにねえ。
ちょっと読んだが、在日の方の関連記事も多かった。
「電車の中で「北の選手は勝ったら車で負けたら炭鉱なんだろ?」と話し合っている
日本人がいて悲しかった。もっと本当のことを知ってほしい。」とかなんとか。
それはこっちのセリフだ馬鹿野郎!とツッコミをいれたくなったぜ。
基本的には「白熱した良い試合だった」ってな論調。

それから、こんな声も。「(政治的要因から)騒動、混乱が起きたら、負けることよりも口惜しい」
まあ、暴動・トラブルが起きず、本当に良かったと俺も思います。
国歌へのブーイングを我慢したサポの皆さん有難う。
これだけ紳士的に対戦してやったんだから、おめーらも・・・
と、思ってたら「核持ってんだぞ!」ときた。
ここまで、おとな気ない国も珍しい。
565メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/11 10:49:02 ID:gZ1orjQz
( ・w・)核については、みなさま秀逸な突っ込みをいれていらっしゃるので、ちょっとピックアップした。

>大量破壊兵器の保有という事は戦争の大義名分が出来たって事だね♪
>よくよく考えてみると、兵器が結局見つからなかったイラクよりもよりも重症だな。
>「持ってない」と言い張られると「オイオイ、実は持ってるんだろ?」と思ってしまい、
 「持っている」と言い張られると「オイオイ、本当に持ってんのか?」と思ってしまう。

( ・w・) マトモな北朝鮮人はさぞかし辛いだろう。
なお、先ごろの試合だが、ようやく俺も落ち着いてきた。イラン、バーレーンへの闘志も沸いてきた。
イランはフルメンバー(←確証なし)でバーレーンと0−0との結果で、イランやばい論が出てきている。
ううむ。なにしろ連戦だからな。確実に撃破せねばなるまい。大黒のさらなる進化、
ドラゴン久保の復活、小野ちゃんの復旧、稲本の突進があれば可能だ!!!
で、北朝鮮だが、どうなんだろ???
確かに日本は苦戦した。本当にヤバかった。
が、日本は攻撃が単調すぎて、いくらなんでも動きが読まれた。
それから、決定機がいっぱいあった。
この2点を考えると、北朝鮮は厳しい。
決定力があって、しかも情報量の少ないイラン、バーレーンを相手に、「反日パワー」無しで
ゴールを死守できるだろうか?
平壌での試合は、いろんな意味で全部見てみたいっす。
566HG名無しさん:05/02/11 10:57:27 ID:qebpKdNh
おまえ、在日か?
567HG名無しさん:05/02/11 12:34:24 ID:4OEK1fq5
サッカーに詳しい人に聞いた所、北朝鮮チームは「体力は凄いが、戦術は草サッカー」
とか言ってた
しかし日本のパターンをちゃんと研究していた為あれだけ食いついた、と言う
高原、俊輔を投入後にいきなり流れが変わったのは彼らに力もさる事ながら
日本のフォーメーションが変わって対応出来なくなったからかもしれん
ちなみに北のキーパーはザル
568HG名無しさん:05/02/11 12:52:22 ID:Lypavn/s

スレ違い。
いや、板違い。
569HG名無しさん:05/02/11 23:17:52 ID:rT4mfj46
昔ちょっと好きだったアイドルをAVで見かけた
なんか悲しい
570メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/11 23:20:58 ID:Gl7CsY5r
( ・w・) >>566 おまえこそ何なんだ? 在日バーレーン人か?

( ・w・)>>567 その、ザルなGKを捉えきれなかった日本FW陣って・・・。特に高原。
という異存はさておき・・・。体力は流石だと思った。
歴史的に日本がアルゼンチンばりのショートパスサッカーを目指したのは
日帝時代、半島出身の連中に「フィジカルでは敵わんから」という背景があったそうな。
確かにフィジカルで勝負が決まるようではアメフトやバスケットボールのような扱いを受けた気もする。
サッカーが、体格で勝負の優位が決まるようでは、かくも全大陸的な支持を得れなかったと思う。
まあ、グループリーグでアフリカの凄え国と当たる可能性もあるしなあ。
まさにイバラの道じゃ。

( ・w・)>>568 スレ違いの板違いはお前。
というか、最低限「俺は○○派です」くらいの自己紹介をしたらどうだ?
何でもかんでも反対するのは国立のバカ左翼大学生くらいにしてくれよ。
卑しくも2chネラーなら、少しは空気を読むなりしてくれ。
マジレスするなら、「模型業界は半島の安定あってこそ」だ。
韓国の金型屋に世話になっているメーカーは多い。
それを思えば、極東事情は無視できんだろうが。
さらに言えば、我が国の模型シェア60%を誇る静岡はサッカー王国。
タミヤ社員にもサッカー狂いは多い(ホビーショーで聞いてみそ)。
ハセガワだってサッカーフィギュアの商品化したり、海外のカルト人形を輸入したりしてんだろ。
もっと言えば、横山宏も大西 信之もサッカーマニア。名著「烈風が吹くとき」を100万回読んで出直せボケ。
まあ、お前みたいな反対しか能のねえ奴はこれでも読んでトップロープにドタマ打ち付けて反省しろ。
http://www.tamiya.com/japan/info/050125samurai.htm
571メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/11 23:51:49 ID:Gl7CsY5r
( ・w・) >>569 おお、それはハートウォーマーな話じゃないか。
いたいけなアニメオタの童貞に幻想を植え付けつつ、自身は◎ナミのお偉いさんと
愛人関係(だったと思う)になって出世しながらもなお、清純派を気取り、
当のコナ◎のお偉いさんは離婚騒動、左遷と、まさに天国と地獄に”逝った”
というな絶望的なケースを目の当たりにし、死にたくなった俺に比べれば随分とマシな話だ。
そう、ファンに対し、「 エ ロ の 還 元 」 をやらかしただけでも偉人だ。

ところで、先日、大槻ケンヂのエッセイを読んでて、大変素晴らしい替え歌を発見。感服しましたです。
LET IT BEの替え歌。エロビー。 ビーは裏声を出す、正統派ポール・マッカートニー唱法でどうぞ。

あいつがエロビーもってきたよ
早速観ようよエロビー
ところがデッキが壊れていたよ
どしても観たいよエロビー
エロビー エロビー エロビー エロビー
ますます観たいよエロビー



関係ねえけど、元グラビアタレントでエロビデオに出た黒木桂ってのを知ってる奇人はおらんかね?
ゴールデンヒップスとかいうような名前のセクシーグループに居たと記憶しとるんだが・・・
572HG名無しさん:05/02/12 00:05:51 ID:8/yBgiv5
  
573メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 11:00:16 ID:fnUtZH3u
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   
        ドコドコ   <   ルナマリアのウヒョスなエロ画像をゲットしたぞ!!!
 ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ               ♪
         =≡= ∧ ∧     ☆
      ♪   / 〃(・w・#)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ  ⌒ ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ    .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
574メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 11:01:11 ID:fnUtZH3u
今日はガンダムSEEDデスの日だ。まったり眺めよう。
サッカーに勝つとすべてが肯定的なれていいなあ。
ああいう遊び感覚の戦争もあっていいんじゃない?とか思えてしまう。
ところで、当スレだが、またぞろ削除依頼が出されておった。
何回も削除依頼出すのってNGなはずだけどなあ。
つーか、最低限、削除スレのログを読もうよ・・・。
まあ、ギトギトな模型トークをしても、また削除依頼出されるんだろうけどよ。
ついでに言えば、あんまり俺もへヴィーな話をしたくないのよ。
肩の力抜くために2chやる奴がいたっていいじゃねえか。
そりゃあ俺は、昨日「連合艦隊の栄光」伊藤 正徳を爆読した。美文に痺れた。
でも、そういうマニアックなのって2ch向きっぽくねえと俺は最近思うんだ。
だって共有感があんまりねえじゃん?
 ――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
575HG名無しさん:05/02/12 13:59:00 ID:kHYtNH1r
>>574
>何回も削除依頼出すのってNGなはずだけどなあ。

おまえ馬鹿か?
削除されたの気にいらないからって言って、また糞スレ立てるほうがNGだろw
576メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 18:56:48 ID:z/6Rjh3a

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>575 なんだかんだ言いつつこのスレを読むお前が糞なんだよ。
           //./  ./ノ_/:::::|      過去ログを読む器量も無いお前には、同じ模型ファンとして失望する。
          |:::| /  ノ .|:::| /   なあ、個人に粘着するのは止めようや。マジで。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|        いくら俺のことが気になるからってネガティブな感情を模型板にブチまけんな。
      /______/ | |      スレを立てた人が誰なのか>>2を読めば一目瞭然だろ?
      | |-----------|         ホント、おめーみたいなオタクはウンザリだ。
                     「NGだろw」とか何とか断定してっけどスレ立て人を見ろよ。文盲か、おめーは。
577HG名無しさん:05/02/12 19:01:22 ID:cxzRhfaZ
削除されたことってあった?
578メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 21:03:51 ID:z/6Rjh3a

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>575 改めていう。過去ログ読め。
           //./  ./ノ_/:::::|     http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095907255/46-47
          |:::| /  ノ .|:::| / >>576 ないよ。
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|       驚くべきことに「削除されたことはない」
      /______/ | |    >>2をクリックしてみれば解るがスレストされつつも”削除”ではない。
      | |-----------|      管理運営側がどういう意図をもって模型板を見ているのか知らぬが
                     ともかく削除はない。
過去ログ倉庫行きになったままhtml化はされないが、それは昨今の潮流から照らすあわせて鑑みるに不思議な話ではない。
まあ、いろいろ事情があるんだろうな。
579メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 21:41:10 ID:z/6Rjh3a

、   l   _,             
  ヽ/⌒ヘ~          
  ., 't,_,ノ丶    /ヽ    /ヽ
 /  !   `  / ノ   / ノ
        /   '' ̄ ゙̄   \
        | ●  _       |      頑張ってローゼンメイデン第5話を観たぞ
        /    L_/  ●   |  /\     いきなり作風が変わって、ますます辛い
       'i  ○  l ,/    ○ |/.   \
        \     しii        |    /
      __ /       'ii    __ |  /
      | ヽ|         'ij  ./ | | /
     \,,,|           /  | | \
          |             |/
580メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 21:48:03 ID:z/6Rjh3a


、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶    /ヽ    /ヽ      /ヽ    /ヽ
 /  !   `  / ノ   / ノ     / ノ   / ノ
        /   '' ̄ ゙̄   \    /   '' ̄ ゙̄   \
        | ●  _       |  | ●  _       |
        /    L_/  ●   | ./    L_/  ●   |  /\      だが、あと7話。
       'i  ○  l ,/    ○ | .'i  ○  l ,/    ○ |/.   \  がんがれ俺!!!
        \     しii        | \     しii        |    /
      __ /       'ii    ____| /       'ii    __ |  /  それにしても
      | ヽ|         'ij  ./ | ヽ|         'ij  ./ | | /   OVAパトレイバーに比べると
     \,,,|           / ./\,,,|           /  | | \    どうにもならんな。
          |             | |             |/    ビールがあっても救いがない。
581メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 21:52:32 ID:z/6Rjh3a

、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~
  ., 't,_,ノ丶    /ヽ    /ヽ
 /  !   `  / ノ   / ノ
        /   '' ̄ ゙̄   \
        | ●  _       |
        /    L_/  ●   |  /\
       'i  ○  l ,/    ○ |/.   \  賽銭箱に100円玉投げたら
        \ /ヽしii  ./ヽ. |     /   つり銭出てくる 人生がいいと
        / ./ ノ   'ii/  / ./ |  /   両手を合わせ 願えば願うほど
       . {_ノ  '' ̄ ̄iii、 {_ノ. | /   バチにけっつまづき 膝をすりむいた
       | ●  _  ii!!i   |  |
       /    L_/  ●  | .|/\
      'i  ○  l ,/    ○ |/    \
       \     しii        |     /
     __ /       'ii    __ |   /
     | ヽ|         'ij  ./ | | /
    \,,,|           /  | | \
        |             | /
582メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 21:58:36 ID:z/6Rjh3a
         // │  │  \\
       / /   │   │   │ \
      /  /   │   │   │  │
      │ /   │   │   │  │
      │                /
      │  /      \     /
        │  _      _      /
      │              /
       │   │         /
         │  │         /    つーかボトムズスレにも削除依頼出すのって
       │   し       /    ちょっと笑えないぞ
       │         /
       │ ∈∋   /
       │      /
         \___/
583HG名無しさん:05/02/12 22:15:13 ID:dJVtL6Ca
まぁコテの雑談所みたいなのはどの板にもあって
必ずしもその板に関連した話題が続くわけでもない
584メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/12 22:38:54 ID:z/6Rjh3a

                ∧∧   i
           ⊂(・w・ ))[])--、     >>583 ちゃんと読めば「底は繋がっている」
           //./  ./ノ_/:::::|     と解るはずなんだけどねえ。
          |:::| /  ノ .|:::| /    今月号のホビージャパンで我らが一戸センセは
        / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|         タミヤの1/32 F16CJを誉めるより、むしろ
      /______/ | |       モデラーの心の有り様、製作モチベーションの持続を強調していた。
      | |-----------|      まったく、このスレと同じテーマを商業誌で…と思わんこともない。
                    とにかく、モデラーにとって一番重要なのはモチベーションの持続だと思うよ。
585HG名無しさん:05/02/13 02:30:29 ID:LOAKmlZu
この時間に食うラーメソはなんともいえんのー
さて、メトロポリスを観ながらパテ埋めでもすっか。
586メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/13 09:57:21 ID:ZU1ISs1A
                   ∧_∧
                 j(((`・w・´)_/
              (っ)/~~ \/ ~ //
               \,,/ |    ハ_/Cハ
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < どんなにつらいことがあっても厳しいことがあっても、 >
 < ロックンロールオールナイト、パーティエヴリデイだぜ!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(
587HG名無しさん:05/02/13 10:03:34 ID:snq5sf7M
588メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/13 10:33:19 ID:ZU1ISs1A
>>585 うむ。ラーメンは良い。豚骨、辛味噌、胡麻ダレ、いずれ劣らず満腹中枢をビンビンに刺激して
ベータエンドルフィンとアドレナリンを大量に放出させる、げに恐るべき料理だ。
つーか、俺、ほとんど毎日食ってる・・・。中毒だわな。
で、パテ埋めについてだが・・・。ワシはちょっと今、悲しい。
やっとパテ埋め、サフ吹きが完了したフォルクスワーゲン・タイプ2を先ごろ(9日だ)
はしゃいでたら見事に潰してもーたのじゃ。タイプ2というのはミニバンの元祖だけあって
当然、箱型だ。しかも23ウインドウ仕様ということは当然、フレームもそれだけ弱く、
ベシッという断末魔をあげて奴は逝った。「部品注文すればいいじゃないか」という向きもあろうが、
長さ18センチ、幅、高さ、約8センチの長方形体を郵送してもらうのは実に気が滅入る。
一応、もう一個買ってあるので、完成に向けて気力を漲らせれば、やってやれぬ話ではない。
ただ、それよりなにより「カタログ落ち」という事実が俺を暗くさせる。もうミスは許されない。
そして、これは言ってはならぬセリフであるが「マニアックなネタだけに高い」という市場論理が
厳然と働いており、すなわち定価2200円の出血が待っているだけでなく、要するに「市場にない」。
かような貧血状態であるからしてあたくしはいやーんな感じなのである。
また「キット求めて3000キロ」かね、こりゃ。ヤフオク等は好かぬしな。やはり店で買う王道スタイルでないと
モチベーションが高まらない。まことにモデラーとは苛烈な生き物である。
 ――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
589メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/13 10:58:05 ID:ZU1ISs1A


                 人,_,人,_,人,_,人,_,人人,,_,人
        ヾ  /    <仮面ライダー響鬼 みたぜ!>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y ⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< なんだありゃ!? >
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
590メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/13 10:59:42 ID:ZU1ISs1A

         ヽ、           /
           ヽ、,-、‐、‐- 、 /
          / ヾ.、ヽヽヽ〃-、
         /ヽ、,.::'⌒ヽi l l i':.  ヽ     
         ̄ ̄ ̄∧∧∩ ̄ ̄ ̄ 
             (・w・)ノ
            (|  |   パカッ
            〜|  |
         ___∪∪____      
        lヽ、 i'::::.  .:l l l l::::.... ::}    
        |  `l::::::::::::::::l l l ト、:::::;ィ 
          !ミ ヽ、;;;;;/l_|」_!_ニ´ j            
          ヾ  _,.-‐<ニ二二7_〉/       < ”和”を基調としたグルーヴ感溢れた仮面ライダーとは驚いたぜ。     
          ヽ 「|\i´ニニニニコ/            とことん『ビート』にこだわります!というスタッフの漲る決意を感じた。
           ` ト、_`ーニ二ニ7           ライダーのバチにお前の心もヒートアップ!
             | `ー---‐ '|          さらに主人公の少年はカバンにドラムスティックを刺す念の入れよう!          
                              おお、もしかして密かに「嵐を呼ぶ男」をリスペクトしているのか?
                               でも、それ以上に「ウケるのか?あれ」。
591HG名無しさん:05/02/13 16:54:09 ID:1Hfsoj7i
>>590
今は何がウケるか分からん世の中だからねぇ
少なくともオタウケはいいような
592HG名無しさん:05/02/13 18:51:57 ID:/ovIqNfg
俺もマジレンジャーが初放映なのでついでにライダー響鬼も初めて見た。
「なんじゃありゃ?」が正直な感想。

響鬼は放映開が始まる前から友人は皆大絶賛。「やっとこれで子供向けの素晴らしいライダーが出来た!」
とか言ってるの。
ほんでやっと俺も見てみたんだけど、確かに作品に拘るスタッフの気合はビンビン
感じるが、なんか偏執狂的に拘り過ぎてちっとも面白く無かった。
作ってる側の必死度がダイレクトに伝わり過ぎてなんか見てる側は引いちゃうんだよな・・・

それから、2chでも平成ライダーで子供に一番ウケルのが響鬼だとの意見がやたら多いが、
見た俺の印象では大人に大受けしても子供に受けないのではと思っただよ。

それから怒り怒髪点なのがマジレンジャーだ。
ゴスロリ娘が登場するとの振れ込みだったので、ゴスロリ大好き人間の俺は
ワザワザ早起きしてまでマジレンジャーの初回放送を見たんだよ。
しかし、全然一回もゴスロリ娘が全く出て来ない・・・もう怒り心頭でボロTVを
破壊したい気分になった。
俺の朝の30分を返せと怒鳴りたい気分だぞ、もーー
593HG名無しさん:05/02/13 20:57:06 ID:SxGJDlq3
どっちも寝坊して見過ごした。。。
俺にとって地雷だったかもしれんけど。

いまさらだけど、フ○イがキ○をマウントで攻めてる様子。
ttp://hibinoccc.s7.x-beat.com/up/img/2133.gif
594HG名無しさん:05/02/13 21:11:36 ID:puNOviuT
>592
予告に出てたやん
595メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/13 22:04:55 ID:ZU1ISs1A
( ・w・) >>591 ロッカー目指してバンド活動に勤しみつつ地球の敵と戦うのは悪くない。
むしろ、今までの主人公は人間味が無さ過ぎた、と言って過ぎまい。
人間、無くて七癖。やはり趣味の一つも持って欲しいと思う。
いわんや中学3年生である。ロクでもない事にウツツを抜かすのは当然である。
しょうもない棒を握るより、ドラムの棒を握って若さの発露を試みるほうが、遥かに健全だ。

いやはや、まったくもって打楽器に着目した点は絶賛するしかない。
そう、エレキギターなんてのは、この30年ばかしのトレンドかも知れぬのだ。
ドラマーより、ギタリストのほうが偉いなんて思想は間違っている!と、わたくしは断言したい。
いつまでもライトハンド奏法とかジミ・ヘンとか言ってる場合ではない。
ロックの根幹を成すのはドラム!ということを仮面ライダー響鬼は是非とも体現していただきたい。
この際、主人公が「尾崎豊信者」というのもアリだ。
仮面ライダーの世界で、「盗んだバイクで走り出す〜♪」とか歌ったら最高じゃないか。
(でもAKIRAにおける、金田のバイクも盗んだバイクだしなあ・・・)
596メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/13 22:06:56 ID:ZU1ISs1A
( ・w・) >>592 ウム。「なんだこりゃ」と思うほうが自然であろう。
どう弁明したところで「変」という事実は揺るがない。
というか俺の結論から言わせてもらえば「あんなものは仮面ライダーではない」。
だいたい、改造バイクに乗らない仮面ライダーがあってたまるか、というものだ。
CGに頼りすぎて特撮ですらない。

マジレンジャーというのは、まったく知らぬな。戦隊物は、なんだかんだでゴレンジャーが一番だ。
それ以外だと、カーレンジャーがイカしていたくらいかのう。暴走皇帝とかボーゾックとか。
音楽もゴキゲン路線で良かった。
ただ、それでもゴレンジャーのサウンドには遠く及ばない。おっおう!

失笑したのは、プリキュアじゃのう。いや、見てもないのにコメントするのも何だが
OP見て「駄目だこりゃ」と思った。そもそも「ふたりは〜」と言いつつ
セーラームーンみたいにキャバクラよろしく女を増やすのはどうかと・・・。(以下略)

( ・w・) >>593 見たくても困らないと思われ。俺も頭に残ってない。
ついでに言えば昨日のガンダムSEEDも内容をまったく覚えてない。痴呆かね。
フレイのエロgifアニメは俺も持ってるぞ。バックマウントからの激しい攻めの奴だ。
実に良く出来ている、と思う。
けど、うpするの面倒くせー。フレイの陳腐化の早さは特筆すべき点があるようなないような。
597メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/13 22:39:20 ID:ZU1ISs1A

            ,.. -- 、
           r'´:::: --;::`i
             ト 、 ,r  `;,r:、
           !゙'ノ、''`  i _/
      _ril    l `__   ,l´!              よっしゃああ!!!ローゼンメイデン6話も
      l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、      見たぞ!!!我は延髄突き割る!!!
      | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
               ヽ:::::::::::::::::::::::::::l
598HG名無しさん:05/02/14 12:35:00 ID:+dbpEqXf
>>596
種死の内容はルナマリアのシャワーしか覚えてないわな
しかしアスランのシャワーの方がエロかった希ガス
599HG名無しさん:05/02/14 19:16:53 ID:mWFIHXzC
メルビソさんトラウト釣るなら芦ノ湖より奥多摩湖に行った方が釣れるみたいですよ。
入漁料要らないし、メルビソさん宅から近いし一回トライしてみたら?
ttp://members.aol.com/user231961/okutama.htm
600HG名無しさん:05/02/14 19:32:37 ID:wRZq3ByF
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050214k0000e040101000c.html
最近学校乱入が流行っとるのう。
してみると宅間はパイオニアだったか。
601めろ・ぽん 1:05/02/14 19:43:00 ID:F3gtVFwk
この前久しぶりにハセのカタログ買ったんすよ
五年振りでございましょうか
飛行機の熱が冷めてから相当期間があって、知らぬ間にマイナーアイテムが
素晴らしい出来でバカスコ出てたもんでもぅ期待に胸膨らませて買ったんすよ
72の現用しかやらねぇんだが、ファントム以降に開発しやキット、殆ど落とされてるんだな
オメェ等が世に送り出した素晴らしい製品が、そんなに値打ちがねぇのか?
ウルトラマンの醜いだけの金魚型ロケットがそうもええか?
なんか商売のやり方間違っておらんかね、長谷川君
小一時間問い詰める気にもならん
945円返してください
602メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/14 23:40:02 ID:nbzEgaNh
( ・w・) >>598 あぁ?アスランのシャワーシーンなんかあったか?
ルナマリアのシャワーシーンはなんとなく覚えているような希ガス。
ただし、オタどものネットレビューでは、あんまり盛り上がってなかったので
祭りの神輿とは程遠いものだったのだろう。
拙の記憶を辿れば「オレはな、お前みたいな監督は大っ嫌いなんだよ、おい、このガキャア!
どうせB地区も描けない腑抜け野郎だ。」と、北斗の拳のゴジバ様(牙一族のひと)口調で喚いたような
気もするようなしないような。
メイリンの下着姿(?)もあったような気もするが、たいした情景ではなかった気がする。
あんまり理想論を言いたくはないけど、無意味なベッドシーンとか無駄なシャワーシーンなんかいいから、
せっかく海の近くにいるんだし、海水浴でもさせたら良いと思う。
@過酷な戦地にあってもレジャー、リフレッシュ休暇は必要である、という社会的コンセンサス
A露骨な性行為は視聴者にとって気まずい。で、あるが水着姿ならさして問題ではなかろう
B最低を極めるSEEDとはいえ、画質の良さは折り紙付きなのだから、水着姿でも、十分満足できるエロさが約束される
Cコスチューム、シチュエーションを増やすことによって、模型・ガレージキットメーカーにチャンスも増える
Dファンや模型雑誌が活気付く
と、良いことずくめだと思うがどうだろう。
なお、先ごろのSEEDデス、「まったく記憶にございません」ってのは嘘だ。
正確には、ミーア(歌姫ラクスの政治的パチモン)のライブシーンがあったのは覚えている。
なんつーか、すんげえ歌で、さらに観客の歓声が、とてつもなく痛かった。
画面は見てない。PCのモニター見ておった(苦笑)。
アニメ雑誌や模型雑誌の人は、あんなのをまともに直視したんだろうか?
603メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/14 23:43:38 ID:nbzEgaNh
( ・w・) >>599 ふむう〜。解禁の季節じゃのう。1年前も惨敗。2年前はもっと惨敗じゃった。
それにしても奥多摩・・・。仮面ライダー響鬼のロケ地が奥多摩で笑ったわい。「おい、ここ知ってんぞ」
奥多摩湖の難点(奥多摩全域に言えることだが)は駐車場の確保が難しいってことだなあ。
釣りの出来そうなポイントは、それこそ無数にあるんだが。
テキトーに行って自然の息吹を感じつつ世俗の垢を忘れ一心不乱に竿を振る。
釣果なんか二の次。ふうむ。良さそうだ。
池袋のキャバクラ並みに難易度が滅茶苦茶な芦ノ湖に行って憤死するよりよっぽどマシな希ガス。
つうかよお、そもそも俺は「解禁」って言葉がすんげえ嫌いだ。
禁止って言うのも高飛車だし、あまつさえ、それを解いてやるって、テメー何様のつもりだ、と思う。
もっと謙虚になろうよ。な、コナミ。おめーもだ。
魚の管理放流?しなくていいよ、んなもん。どーせ釣れないんだから。
とりあえず、多摩川あたりでルアーのキャスティングの練習でもしようかのう。
どーでもいいが、俺と浅からぬ関係にあった、某現役釣り師は昨年、イトウを二桁ゲットしたらしい。
参るよなあ。あのバイタリティ。俺の倍くらいの年齢なのに・・・。北海道なんか近所っすよ。みたいな。はあ、俺って。
604メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/14 23:45:03 ID:nbzEgaNh
( ・w・) >>599 おお〜、サスマタがついに実戦デビュー。
それにしても学校乱入か。まあ、気持ちは解るけどな。
人生の道が、既にイバラの道であることが内定している者にとって、終身雇用が約束されていながらも
高圧的な態度をとる学校関係者は、憎悪の対象になって当然だ。
また、困難(社会不適合者とか)に体当たりで立ち向かわない連中には、いきおい体当たりを敢行したくなるのが人情ではないか。
と、俺の頃は違ったなあ、と思う。
体育の先公とかは、いつも体当たりで指導してくれた。生徒が舐め腐った態度をとったとき、
奴は我々を正座させ、あろうことか渾身の力をこめて、かたっぱしから蹴っ飛ばした。
彼は、いつも体当たりで我々に接してくれた。いつも本音で我々に接してくれた。
保身とか事なかれ主義なんて、これっぽっちもなく感情の赴くまま、殴る蹴るの暴行を繰り返し、
我々に、「暴力のいけなさ」を教えてくれたのだった。
今、思う。「あの野郎に復讐してやる」。ま、返り討ちだわな。躊躇なく鉄拳で。
605メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/14 23:46:43 ID:nbzEgaNh
( ・w・) >>601 ううむ。ハセガワ(はまだマシだと思うが)か。
よく解らんのは、25年以上前のキットがカタログに載りつつ、10年ほど前の、脂の乗り切ったキットが
のきなみカタログ落ちしていることだ。これは解せない。
確かに、12年程まえ、リニューアルされたフォッケウルフは「高いぞバカ野郎」と見当違いな感情を抱いた。
それまで250円で買えたFw190が1200円でリニューアルされても嬉しくなかった。
だが、それはしっかり作らない者の戯言にすぎなかった。
修正の手間を考えれば、プラス1000円なんか屁みたいなものだからだ。完成させてナンボである。
それから数年、ハセガワは続々と魅力的なキットを出してきた。バブルの影響もあったのだろうか。
MS406,それからソ連の変な戦闘機(やたらズングリした奴)とか「誰が買うんだ?」というマニアックな物も出した。
そしてカルトな飛行機ではなく、王道の飛行機も抜かりがなかった。そう。P51とかだ。
俺はハセガワのカタログを眺めながらP51Bに心惹かれるようになったのだ。
シルバーの機体に小粋な黄色と渋いストライプ。それはそれはカッコ良かった。
あれこそプロペラ戦闘機の最高峰じゃろうて。
そうこうしているうちに、95年は日本軍の双発航空機をいろいろ出してくれた。
銀河や屠竜。泣けたねえ。待ってました大統領!(違うか)って感じだったねえ。
まあ、あんまり書くと悲しくなってくるので止めるわ。
余談ながら俺はカタログはホビーショーで買う。1年落ちのが200円くらいで売ってるから・・・(とほほ)。
でもよお〜、ハセガワって車のキットでもイカスのが多いんだよなあ。
でもってそれがことごとくカタログ落ちするのが早いんだよなあ。
マジで困るわい。
606メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/15 07:15:51 ID:ockMKT+Z

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    寝屋川市の事件は、正義感があって仕事熱心な方が犠牲になられたようだな。
  _| ⊃/(___   仕事に不熱心な奴は率先して接客なんかしねえからなあ…
/ └-(____/    窓際族(こいつらはリストラされない)は文字通り窓際で、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    つまり一番、無難な所にいる。多少寒いけど、本人達に自覚はない。痛ましいのう。
607HG名無しさん:05/02/15 14:27:25 ID:oLZC2vLX
犯人はヒキーのゲーオタらしいな
608HG名無しさん:05/02/15 21:09:56 ID:JvFahnuW
メルビソ、製作途中のワーゲンポシャッたの無念だったな。
とりあえずモチベーション回復に役立つかわからんが、こんなモン見つけたので置いていくぜ。

ttp://pows.webmonster.de/dcm/video/doa3/doax-intro.avi
609メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/15 23:55:19 ID:yWno+C0Q
( ・w・)>>607 引きこもりのゲーマーな俺としては無視できぬ話である。
ちょっとネットニュースを読んだが、なかなか痛々しい御仁だったようだ。
ただ、そうは言っても、いかなる衝動が殺意に結びついたかは理解できぬ話と思われる。
フロイト先生でも説明は出来ないかもしれない。はたして「痛い」で済む話なのか。
だいたい、ひきこもりの殺人鬼って言語的に矛盾してるぞ。

例によってワイドショー(ババーの洗脳機関)はゲーム悪玉論をとるのだろう。
しかし、このゲーム悪玉論は、いささか無理がある。
と、いうのも、いくらなんでも手垢が付き過ぎだからだ。ドラクエ8を買った奴は300万人もいるんだぞ。
もちろん、TVゲームに、のめり込むとロクな人間にならないということは、俺様みずから証明してあまりあるし、
ひきこもりの日々は、とにかくイカンかった、と断言できる。
では、TVゲームに熱中せず、スポーツにのめり込めばよいかと言うと、そうとも言えない。
強姦事件が多発している昨今じゃけんの。輪姦時には、さぞかしチームプレイが徹底しているのだろう。
ということで、今現在言えることは「極端なのはイカン」っちゅーことだ。やり過ぎは駄目だ、と。

模型板的にはどうだろう?削除依頼を出しまくる奴もそうだが、もっと模型を愛して欲しいと俺は思う。
そう、モデラーは「作る」ことに愛情を注ぐ人種だ。集めたり、成し遂げることに喜びを見出す連中なのだ。
削除だの、破壊だの、そんなことをやらかす奴を、模型ファンだと俺は認めたくない。破壊にベクトルが向いている人間は恐ろしい、と思う。
610メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/15 23:58:05 ID:yWno+C0Q
( ・w・) >>608 うむぅ。世に数多いるビンテージ・フォルクスワーゲンマニアからしたら俺なんか外道も外道なんだろうが、
ハセガワのタイプ2。例えば通算3個買ったとする。その出費は実に累計で6600円に達するのである。
1個2200円で肌理(キメ)細やかに仕上げられれば安い出費だが、4400円、6600円となると、にわかに厳しさが募るというものだ。
もちろ、今現在、4400円(←税抜きだよ)、サーフェイサーその他、なんとも言えぬ徒労感が募ってはいる。
ベテランモデラーがしばしば言う、長期戦のコツは「とにかく毎日15分でいいから手を動かす」だが、それが真実かも知れない。
で、今はどうかというと、ハセガワのゼロ戦52型をテキトーに素組した奴をいじくって慰めている日々だ。悲しい。

それから、DOAな。ワシの行き着けのコトブキヤ総本山では、ガレージキットの自主制作&販売を行っており、それを眺めるのも一興である。
最新バージョンの霞などはエロさ爆発。ケツから太ももにかけての処理は完璧、と申し上げてよかろう。エロい。
コトブキヤの場合、例えば海洋堂なんかと比べて、腰が低くて良い。文化を語らないのも嬉しい。
あくまでも良い品を消費者に提供する、という姿勢だからこそ、安心の製品コンスタントに出せるのではないか。
ガレージキット製作者の自己解釈なんぞ付け入る隙無く、黙々とエロいフィギュアを出すコトブキヤはエラい。
DOAもそうなのである。しゃらくさい事を言うより、コンセプト、目標、理念明確の、非常に解りやすい姿勢を貫いている。
混沌極める現代社会において、ああいう明確な存在は潔くて良いと思うよ。
この程、フィギュア化されたスーパーブラックジャックのRioもそうだ。
『エロければ良いんです』という、まるで迷いのない薩摩示現流の如き一刀両断は確実に我々の煩悩をぶった斬ってくれるのだから。
611メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/16 04:53:45 ID:sLOa7iCu

Σ <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)     地震じゃ。ビックラこいた。 
  _| ⊃/(___   そういえば昨日の夕方、変なスジ雲が出ており
/ └-(____/   「来るかに?」と思ったものだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
612HG名無しさん:05/02/16 05:24:24 ID:v+fzFRMq
まったく、こんな朝から起こされて難儀じゃ
613HG名無しさん:05/02/16 15:21:23 ID:pLKZ+Vw8
>609 
ドラクエって知名度のわりにフィギュアでてないね
あれにでてくる竜にのったやつとかどうよ
614HG名無しさん:05/02/16 19:35:27 ID:CTPuYjKV
615アケ人:05/02/16 23:19:26 ID:5xvvK1Wi
寝屋川のガキの行動がどうも脳味噌にひっかかってたんだが
これ学園ソドムのぱくりじゃねぇの?
616HG名無しさん:05/02/16 23:21:13 ID:Ki+cST1Y
捕手
617HG名無しさん:05/02/16 23:32:35 ID:AREoh2vz
来い!埴輪原人!!
鋼鉄ジーグが相手してやるぜ!
                         , -, - 、
                   ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
                  l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l!  |
                  l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j  _ -, !  
      __           \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´  /
  /´ ̄       `!          \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
  |  `にこ匸'_ノ            lヽ‐_7´ ll   ゝ     
  ノ u  {                 _.. -―| :{   ,/ /   \
. / l   | __  / ̄ ̄`>'´   ノ'    ´ {、    \  
/ |/     {'´    `ヽ. " ̄\ U `ヽ.    __,,.. -‐丶 u  ヽ  
| / ヾ、..  }      u' 〉、    }    `ー''´  /´ ̄ `ヽ '" ̄\
! :}  )「` ノ、     ノ l\"´_,,ニ=-― <´  ヽ{  ノ(   `、  |
l   、_,/j `ー一''"   },  ノ ,  '''''""  \   ヽ ⌒ヾ      v  |
ヽ   _         /   } {. { l ┌n‐く  ヽ/ ``\        ノ
  `¨´    `¨¨¨¨´ ̄`{ 0  `'^┴'ー┘|ヾ    }、 u'   `  --‐r'′ 
618HG名無しさん:05/02/16 23:38:40 ID:pR8HZMGR
>>615
また懐かしいタイトルを...
おぬし、意外と陵辱系が好きだったか。


どうでもいいが、今よりあのころのエロゲーのほうがなぜか興奮してしまう。
なんか今はCGの色調とか画一化された感があって、絵のクオリティは高くても
いまいち刺激感に乏しいというか。
619アケ人:05/02/16 23:58:44 ID:5xvvK1Wi
>>618
あんたもおれも実写に近づけようとしたアニメ絵に萌えると見た。
今のCGは現実感乏しい。外にいる女の肉付けをアニメに変える
要諦こそがエロゲーの醍醐味かもしれん。
620メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/17 00:21:12 ID:y5d56OLC
( ・w・)>>612 しばらくニュース見てたら、イレギュラー故、寝不足で
結果的に今日はずっと眠くて辛かった。
とはいえ、このところ関東では小規模地震が多発しており、ある意味、望ましいと思う。ガス抜きで。
むしろ、音沙汰ない東海地震が不気味だ。

( ・w・)>>613 絵柄が子供向けじゃけんのう。それがすべてを物語っていると思う。
渋くて雰囲気のあって、つまり血生臭い絵柄の敵が出てくるのは、そうそう売れやしない。
とはいえ、ファイナルファンタジーは各方面から需要が絶えぬな・・・。

( ・w・)>>614 痛ましい。あまりにも痛ましい。なによりも、それが人の心に届くか
疑わしいのが痛ましい。俺もいろんなジャンルのヤバイ話を知っているが・・・。
この辺は、職を転々とした副産物だわな。ま、安全地帯に居ると勘違いしている奴に鉄拳かますことを
止めたりはしない。

( ・w・)>>615 ガキもさることながら(他人事じゃない)、被害者サイドにも(今現在)関心が
ありますねえ・・・。これも他人事じゃないもんで。
とはいえ、考えれば考えるほど気が滅入る罠。
おおよそ、すぐに答えが出る話じゃないんで、また。
621メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/17 00:25:41 ID:y5d56OLC
( ・w・)>>616 ageんなよ。どうせ、いつもの奴がageるんだし。
ageて晒して削除厨の網にかかるのを待ってんだ。それが彼の希望だから。

( ・w・)>>617 ビールドベースの〜守りは堅い〜バンババン
ということで、ローゼンメイデンを一気に10話まで見た。頑張った。感動した。
いや、なんつーか、以前作ったF16の水平尾翼の角度がイカンなあ、と思って修正しようとしたら、
もげた!怒り狂って接着しようとしたら、主翼の燃料タンクはもげるし、翼端のサイドワインダーはもげるし
いやはやエナメルのウォッシングやりすぎると強度メタメタでんな〜はっはっは!(怒)
15年以上前のキットとはいえ、プロポーション、雰囲気は文句無し。
けど、細部の工作がねえ・・・。やっぱキツイ。
そんなわけで固定しながらローゼンメイデン鑑賞。中盤から終盤にかけて、とてもよく出来ている。
出来ているんだが・・・。描写をしっかりするあまり、ボケ老人までギトギトなのは如何なものかと。暗い。

( ・w・)>>618 ふうむ。エロゲー考古学プロフェッサーを自称する俺としては
昔のエロゲーを、あんまり評価する気になれない。やっぱりショボイからねえ。
確かに、インスピレーションを刺激するのは事実だと思う。
で、あるがオカズとして今も通用するかというと疑問ではなかろうか。
面倒くさい講釈は割愛するとして、今のエロゲーだって良いのはいっぱいあるはず。
まあ、何に限らず、未知なるものを吟味するのは難儀ですけどね。

( ・w・)>>619 いきなり前言↑撤回。エロゲーは駄目なんです、ボク。面倒臭くって。
マジな話、まるで駄目、ですね。甲斐性なくてすんません。どうもどうも。寝ます。
622HG名無しさん:05/02/17 04:41:49 ID:UEmuGcdp
ふとおもたが、ホスト的に女帝ってどうなの?
ちょっと前、皇室典範に女性の即位を加えるかどうか話題になったけど。

orif.hp.infoseek.co.jp/diary/200408.html
この方とかビジュアル的にも人気でそうだし。
623メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/17 07:28:11 ID:pF05Y7O+

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    >>622 上品で控えめで古き良き奥ゆかしい、どこに出しても恥ずかしくないような
  _| ⊃/(___     日本の顔に相応しい立派な人間なら男女問わぬ。ワシは。
/ └-(____/    智や道徳で国を統治する天皇は世界に類をみない大事な存在だと思う。ただし超激務。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     余談ながら、天皇(制)に反対する奴ってどいつもこいつも下品だよな。とんでもなく。             
624HG名無しさん:05/02/17 10:01:18 ID:s2TWenwC
>623 アカは自分が天皇だと思ってるから
625HG名無しさん:05/02/17 12:03:52 ID:c42MwXdS
女帝は俺は反対だな。旦那がこねぇもん。
626HG名無しさん:05/02/17 19:28:07 ID:UEmuGcdp
>>623
ホスト的に眞子様はどんな感じよ。
一部の罰当たりなオタは、メガネコラ画像作ったりスクール水着イラスト描いたりして
各自で妄想補完しまくっとるが。

>>625
大昔、道鏡とかいう絶倫坊主にたぶらかされた女帝がいたっけ。
でも象徴=偶像=アイドルなら、女子のほうが♂としては嬉しいw
627HG名無しさん:05/02/17 20:12:31 ID:/RNKqT+9
富野作品だと何故か女帝待望論な話が出て来る。
エルガイム、Zガンダム、ガンダムF91、Vガンダム、ブレンパワード、ターンエーガンダム
628めろ・ぽん 1:05/02/17 20:45:51 ID:wtbD/Vvs
メルビソつーのは、エリざべすジョオウの隣のおっちゃんとかサっちゃー主将の隣のおっちゃんみてぇに
どひでぇ立派な女子のサイドが似合うのかもしれんな
んで、女房押しのけてまくし立てるわけだ
629HG名無しさん:05/02/17 23:07:27 ID:/RNKqT+9
えらいもん発見!
あの人が写ってるらしいぞ。
メルビソさんは買わないといかんぜよ。
ttp://www8.ocn.ne.jp/~wonderer/newpage931.htm
630メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/17 23:15:21 ID:QqUJGUf1
( ・w・) >>624 自分が絶対だ、と思い込んでるあたりは、そうかも知れぬのう。
で、あるが、陛下は拡声器で絶叫したり聞く耳持たなかったり一方的に能書き垂れたりせぬ。
とにかく、是非とも主張したいのは、然るべきものは「慎ましいこと」である。

( ・w・) >>625 旦那が来ないようなのは天皇になってはならぬ。
旦那の来てがないようなのは自然の摂理に反しており、神の国の中心にはなれぬ。

( ・w・) >>626 ワシは眞子様のためなら死ねる。
などというと軍靴の音が・・・とかなんとか言われそうだが、眞子様のために「死ねる」シチュエーションは
如何なるものか問い詰めたいものである。
死にたくても死ねねーよ。どうせ、交通事故だのでポックリ死ぬのがオチだ。
でも、眞子様は宜しいと思います。御令嬢ブーム到来、なんて最高じゃないか。

( ・w・) >>627 ただ単にマッチョイズムの反動じゃネーカってな希ガスがどうか。
Vガンダムも∀ガンダムも論評云々の作品じゃけん。
えーっと、ザブングルの敵は・・・。誰だっけ??? まあ、いいか。

( ・w・) >>628 おう、ワシは変幻自在のオールマイティのスーパーゼウス・ヘッドじゃ。
ただし、変身時間は極めて短い。あっという間に疲れてヘナヘナじゃ。
どーでもいいけど飲み過ぎた。辛い。
631HG名無しさん:05/02/18 03:36:27 ID:x4tzIA6k
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/m20050218k0000m040074000c.html

>「文化には必ず毒々しい花も咲く。それが浮世絵のように立派な芸術になることもある」

さすがは御大。言うことが違う。
632メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/18 22:54:40 ID:jmFqCGLH
( ・w・) 考えられうる最悪な事が起きまくった一日だった。なるほどね。
周りの方々は皆様、あまりの惨事に絶句しておられた。俺は怒りを通り越していたので、いたってクールに構えていた。
皆様も主治医も「文句は言ったほうが良い」と俺を諭す。
けど、言うことにおいて効果がまるでない場合は、むしろ言わないのもアリではないか。
「あれだけの屈辱に、あの人は冷静でいた。」そんな評価も悪くないのではない。
それに、俺自身、あんなに酷い扱いにキレなかったことに、かえって自信がついた。
「俺って凄くね?」と。あれだけ滅茶苦茶な状況下で「もっと上を見なければならない」
と決然としていた俺はなかなかのものだと思う。

言うまでもなく、反撃は早速始まる(苦笑)。
なにしろ「 遠 慮 は い ら な い 」ってことだからな、え。
目下、世間様によると俺は『人柄が良い』という扱いらしい。お笑い草だ。
俺 は 、 と っ て も 困 っ た 奴 な ん で す よ 。
恩は出来る限り恩で返したいけど、仇は仇なんですよ。
それ相等の仕返しはやるぜ。望みどおりフィジカルで圧倒して、一番言われたくないことを
ネチネチと言ってやるからな。
それこそ一生の傷になるようなNG発言も平然とやるぞ。俺は。
もちろん、表面的にではなく、な。
あんまり俺を怒らせるんじゃねえぜ。
633メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/18 22:57:58 ID:jmFqCGLH
( ・w・) >>629 俺の大好きな◎ろん様ことK嬢について、
俺 は ネ ッ ト 上 で ア ナ ウ ン ス し た 覚 え は 無 い 。
という事実はさておいて、そのビデオだが、買わねーよ。
買ってどーすんだ?見ながら自分を慰めろってか?
盗撮、という手段によって彼女への劣等感を少しでも解消したり
嫉妬や僻みの心を和らげるべきってか?
確かに俺は彼女が大好きだ。今でも。
同時に、彼女とは天と地の差がある。埋めようもない断崖がある。
その差を、そんな盗撮ビデオを見ることによって埋められると思うほど俺は落ちぶれちゃいない。
つかの間の優越感の後には、途方も無い虚しさがあるだけだ。
宮村優子のビデオから何年も経った。あの虚しさから、俺は賢くなったはずなんだよ。少しは。

( ・w・) >>631 「わいせつ描写」っていう用語には、馬鹿らしさしか感じない。
まあ、芸術というのに興味が無い昨今だが。(大木清太郎の写真集見てりゃ満足ですよ)
ともかく、裁判所ってのは気に入らない。
自治厨が、まずは自分を自治しなければならないのと同様、裁判は、まずもって裁判官を裁くべきだと思う。
つーか、どーでもいいようなくだらない物に「わいせつだ」と思うのは、そいつの頭ん中がわいせつなんだよな。
2chだってそうだ。クソスレとか言ってる奴は、クソスレと良スレの区別もつかないクソ野郎。
だいたい、2chが出て何年経つんだよ?
有効な使い方も解っちゃいねえのは、どーにもならん馬鹿だ。回線切って司馬遼太郎でも読んでろ。
634HG名無しさん:05/02/18 23:05:03 ID:zKYRZqL4
くそすれ
635メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/18 23:28:38 ID:jmFqCGLH
( ・w・) >>634 お前にとってはな。

まあ、お前が何を言おうと現実は現実だ。
クソスレに構ってないで、せいぜいナンパにでも出かけな。
それとも良い伴侶に恵まれたか?
だったら、わざわざ模型板でF5してねえで、嫁でも喜ばしていろよ。
喜ばす相手もいねえってか?
636HG名無しさん:05/02/19 02:16:09 ID:Yskaw/Hc
すげーファビリようだW
637メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/19 07:23:12 ID:Txo7CBHj

  <⌒/ヽ-、___    
/<_/____/    
           


   ∧∧
  ( ・w・)    >>636 すげー無知な奴だな
  _| ⊃/(___     
/ └-(____/   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
638HG名無しさん:05/02/19 07:39:46 ID:RZjFq2JC
そろそろあびる優について語って( ゚д゚)ホスィ
639メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/19 10:32:09 ID:Txo7CBHj
>>638 ヒマなので、ネットで調べてみた。
テレビを見なくなると、こういう話に滅法疎くなる。
一方で贔屓のチーム事情には日をおって詳しくなる、と。
つまり、興味の関心がとっても変化している、ってことですな。
アイドルさんたちも大変だと思う。
もちろん、彼女たちからしたら「好きでやってることですから」であり、俺のような人間は
まるで眼中にない。あってもいけない。しかるべきターゲットを予断なく攻めねばならない。
多分、俺がこのような、いわゆるアイドルに関心を無くしたのは、『参加』がないからだと思う。
サッカー観戦が、自分の愛郷意識に基づいた自発的参加、そして共闘の喜び、明確な勝利の高揚なんかのために
あるのと、とことん対照的だ。
では、俺がアイドルだのキャンギャルだのが好きじゃないのか?と問われれば好きに決まっている。大好きです。
が、これはある種の逆説を含んでいる。
俺がそういうものを好きなのではなく、俺の好きそうなものとしての存在だ。
ルアーはルアーであることを目的としてはいない。ルアーは釣るためのものだ。
そして当然のことながら、実体はあくまでもプラスチックだの金属片でしかない。
それにしても>趣味・特技/人間ウォッチング とは・・・。
ヲチされてんのはアンタのほうだぜ。
 ――――y――――――――――――――
     ∧ ∧         
 ∫  ( ・w・)、_       
 旦 ∩´ソ,,ハ⌒)つ,
640メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/19 21:39:49 ID:Txo7CBHj
( ・w・) ローゼンメイデンを見終わりました。涙がごうごうと溢れ出てひたすら泣きました。
キモいですね。こんなイカついマッチョが泣く姿というのは。
でも、涙が止め処も無く溢れてしまったのですよ。マジで。
キモかろうと、感情の赴くまま、泣ける俺はある意味、とんでもなく、お目出度い香具師なんでしょう。
けど、とにかく泣けました。鼻水も溢れ出てティッシュも大量消費しましたです。
まさか、アニメを見ながら嗚咽を漏らすことがあろうとは、我ながら思いがけぬものでした。
原因は、よー解りません。真紅の名演技の賜物ってこともありましょう。
あえて場違いかつ不適切な表現を使うなら「相互扶助」の心ってやつでしょうか。
ヒキコモリと人形の物語。泣けましたです。
641メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/19 21:46:44 ID:Txo7CBHj
・・・。ちょっと、冷静になりましょう。
ローゼンメイデン
序盤「なだかなあ・・・」
前中盤「うへえ、見てられねえぜ」
中盤「やや!こ、これは・・・」
中後半「おおお!」
よく解らんですけど、「ただのオタ向けアニメ」という一線を越えると、
そこには切なくもはかない感動の物語が展開されるのです。
思えば、司馬遼太郎の「燃えよ剣」もそうでした。
夜這いに喧嘩に明け暮れる土方歳三が、何時の間にか爽やか壮大なロマンの主人公になってしまう”描写の妙技”
まあ、そういうもんでしょうか。  
ともかく、ローゼンメイデンで号泣出来た、幸せな奴はそうそうおらんでしょう。
本当に良い土曜の夜でした。
642HG名無しさん:05/02/19 22:48:54 ID:iSd9zQEn
堀江モンは大丈夫だろうか。。。
643メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/20 00:15:31 ID:hwS31WPU
( ・w・) トドメにバンプオブチキンのダンテライオンを聴いて、たっぷり泣いた。
俺の中にも、「痛み」に対する感性が十分に残っていたのは喜ぶべきことだと思う。
少なくとも、痛みの解らん奴は自然の摂理に反している異常な奴だからして。

( ・w・) >>642 フジに喧嘩を吹っ掛けたらしいが、残念ながら俺はよく解らない。
株とか何とか疎いからな。この程の騒動、しっかり把握できている人は少数だと思うがどうか。
「野球で言えば〜」式の、解り易い図式の比喩解説がないと、俺らはいつまでたっても部外者だ。
それはさておき(←俺の無知だ)ホリエモンがフジと戦闘状態に入ったのは知っているし、
そのことは誠に天晴れだと思っている。奇襲を許したフジの奴は、要するに危機意識が欠如している。
まさか、自分は安全地帯にいる、なんて錯覚してねえだろうな。
で、結果はさておき、俺はホリエモンを応援したいと思う。
恐ろしいことに、俺と似た様な年齢の御仁のはずだが、旧態然とした利権に食って掛かる姿勢は
純粋に応援したい。
そりゃあ、資産は天文学的な差がある。であるが、リスクもまた然り。
冷静に分析すると、ホリエモンは『躁病』なのだと思う。いつか大怪我をすると思う。
それでも俺は応援したい。織田信長は人気あるだろ?それと似た気持ち。
ホリエモンがイカンというのなら、横綱相撲で、うっちゃれば良い話ではないか、なあ、フジよ。
644HG名無しさん:05/02/20 00:42:59 ID:WtUTR/5F
>>643
民主党の岡田は堀江擁護しとったな。毎日もやんわりとフジ(の背後?)を批判してた気が。

野球といえばこんなニュースが。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050220k0000m040094000c.html
645HG名無しさん:05/02/20 03:51:57 ID:zba9wUNc
俺は堀江もんには是非負けていただきたいなぁ・・
やり方が法の抜け道掻い潜っているのは頭がいいやり方とも思うが
少年法適用ギリの年齢で犯罪犯すDQNにも見える
しかもライブドア背後にいるのは外資ってのが気に入らない
「売国奴」のレッテル貼らねばならんじゃないか・・

そりゃあ、フジは危機管理がなってないとも思うし、法の整備が甘いのは国の責任だがね
646メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/20 10:09:09 ID:hwS31WPU
( ・w・) >>644 うむ。しかし森前首相は批判しとった。
「電波という公共性の高いものを気軽に売り買いするのは如何なものか」みたいな。
”電波は他とは違うんだぞ”と言ってるあたりに電波は権力であることを匂わせておる。
ついでに前首相は(若いホリエモンに対し)「教育のせいかなあ」と”金で解決”路線を
批判しとったが、裏口街道を驀進してきたお前にだけは言われたくない…

( ・w・) 西武のお偉いさんが殉死されたのう。合掌。
『西武は真っ黒です』と体を張って主張せんでも…
この人の人生って一体何だったんだ?と考えると、正論も建前論も出てきません。ひたすら合掌。
647メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/20 10:13:07 ID:hwS31WPU
( ・w・) >>645 そんなに願わなくても華々しく自爆すると思われ。
あれだけ猛烈に突っ走れば絶対にコケる。
にも関わらず、俺がホリエモンを応援するのは、単に「フジTVが嫌いだ」からかも知れない。
確かに、外資の威を借りるやり方そのものだって反発を招くのは当然だ。
けど、フジTVの国民愚弄方針は如何ともしがたい酷さなので、俺は断固、ホリエモンを支持する。
F1日本グランプリの国歌斉唱をglobeのKEIKOにやらせるような国辱を平気でやらかすような
連中を擁護する要素は何もない。いくらなんでもフジ(だけじゃないが)は、世の中、舐めすぎ。
いや、「世の中」を作ろうとする姿勢は許し難い思い上がりだ。
ただし、滝川クリステル枠だけは神聖にして侵すべからず。
って、クリ様はフリーアナウンサーぢゃねーか。

ま、騒動は何となく終了するだろうな。朝日vsNHKみたいに。
648HG名無しさん:05/02/20 12:55:11 ID:50uU2LN1
ここは竜戦士の模型を作るのが目的のスレじゃないの?
それとも日記帳?
649HG名無しさん:05/02/20 13:34:09 ID:zba9wUNc
おぉ滝川クリステル!
堀江もんもフジを支配出来たらクリ様にセクハラとか出来るのかな?
うらやますぃ
650HG名無しさん:05/02/20 14:24:19 ID:vlXEj2Jr
>>648
くそすれ
651アケ人:05/02/20 15:53:20 ID:Q8OwM+rx
>>645
まず外資に資金提供しているのは日本政府(財務省・日銀)なんで
売国奴ってのは日本政府(財務省・日銀)なんでそこんとこは間違え
ないで欲しいな。外資からの買収が嫌なら、日本政府が保有する
うん百兆円ある米国債を売ればいいんだよ。
日本がアメリカを甘やかしてるから金をホリエモンに提供できる。
その金で買収事件がおきた。大本営は日本政府だと思うぜ。
そういう意味では政治家に批判できるいわれはあ、ねぇい。
>>646
ガキじゃあるまいし『金で解決』は王道だ。実体のないわけのわ
からない会社で社員を食わしてるホリエモンが博打を打った。
それだけの話じゃないの(笑)
652メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/20 21:23:18 ID:hwS31WPU
( ・w・) >>648 >2を読めよ、バカ。無知。カス頭。話にならんほど低能だ、お前は。
何が日記帳だ。具体的なことは何ら書いてねえだろうが。ボケ。書きたくても書けねえんだよ。
つまんねえ態度かます前に、ホビージャパン今月号の一戸氏のF16製作記を読め。
それで何とも思わんようだったら、模型掲示板なんか2度と見るな。

( ・w・) >>649 滝川クリステルは目下、ワシの一押しじゃ。
世の”女子アナ好き”も似たような感慨を抱いている同好の士も多いと聞く。
まったくもって古館や筑紫爺と、同じ人類なのか?と思うほど良い。
つーか、朝日も毎日もアジテーションが下手だよなあ。
あんな親父臭を漂わせてどーすんだ?どーにもならんか。露骨に臭そうだし。
653メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/02/20 21:26:07 ID:hwS31WPU
( ・w・) >>650 貴殿には岩下久美子著「人はなぜストーカーになるのか」をお勧めする。
・ストーカーの目的を強いていうなら「付け狙った相手に取り付いて、その人間を精神的に追い詰めていき、
 人格を破壊して、自分の思い通りに支配すること」。
・ストーキングの特徴は”継続性”と”エスカレート”にある。
・ストーカーは誰かと常につながっていたいという欲求が並外れて強い。
・自分の仕掛ける行為に対して被害者が反応すること自体が嬉しいのである。
・自分が相手にすごい影響を及ぼしていることを知ることで喜びを感じる。
・ストーカーは孤独感に苛まれて見捨てられる不安感が強い。
 だから何でもいいから相手とつながっていたいのである。

などなど多くの示唆に富んだ内容がテンコ盛りだ。是非、一読してくれ。
ちなみに、「ストーカーに狙われる人」の分析によると
クイック・レスポンスの人はイカンそうだ。はっは。まさに俺じゃねーか。


( ・w・) >>651 ええ、まったく、おっしゃる通りで。
ホリエモン如きに揺さぶられてる中年もどうかと・・・。
ホリエモンの「株を買われたくないなら上場しなきゃいいじゃないの?」
という言葉はいたみいりましたです。

話は前後しますが、自殺した西武のお偉いさん、写真みたら、
見事なばかりに『俺のすげー嫌いなタイプの顔』でした。
そんな嫌な顔の持ち主が死なざるを得ないって・・・。
654HG名無しさん:05/02/20 22:12:53 ID:zba9wUNc
ニュースステーション時代は渡辺真理でウットリしてたのだがのぉ
昨今は彼女も御年を召されて・・・(でも本当は怖い家庭の医学は見てる)

655HG名無しさん:05/02/20 23:35:58 ID:6E2BM9B5
656HG名無しさん:05/02/21 03:06:51 ID:T9+4npol
    |
    |                |
    |      ∩   今日は一線越えるぞ!・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| |          ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |/ ̄ ̄⌒ヽ .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| 川川川川// .|
   /  /    / 川□U□|| ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /  川 -=- )     \
   .\ヽ__ノ__,,./。   ゚  |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ |女子アナのうんこゲットだ。ワカリル?(鬱
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
657HG名無しさん:05/02/21 14:14:15 ID:EB8wZDHP
>653
なかなか的確なストーカー分析ワロタ
メルもカキコをちょと控えてみたら?
658HG名無しさん:05/02/21 23:50:41 ID:aqBKdAl+
メルビソ、おススメの即席麺ってなんかある?
いや、インスタントやカップが邪道というなら、別にいいが。
659HG名無しさん:05/02/22 02:32:48 ID:YWF85t9+

ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\__>>1_)  ヽ
660HG名無しさん:05/02/22 02:37:28 ID:YWF85t9+
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < 一茶はイイ男。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
661HG名無しさん:05/02/22 05:15:06 ID:6XC0uY+A
今日はPRIDE放送だったな。
今回はけっこうKOが多いと聞いたが。
662HG名無しさん:05/02/22 10:10:52 ID:tRIaA9hi
すれ違いだ、ボケ野朗。
格闘技板池よカスw
663HG名無しさん:05/02/22 10:33:06 ID:3hPVSdHD
絵は人の内面を反映する。
>> ID:YWF85t9+
は小デブでオタク顔で眼鏡で腋臭を意識している奴だな。
間違いない。夜の2時半に必死になってるキモオタ。
664HG名無しさん:05/02/22 10:39:12 ID:lVkjtAm6
堀衛門の狙いはフジじゃなくて旧体制の打破だと思うのだが。
法の目を潜ってオイシイ目をしていたのは彫り衛門批判をしているジーさん方だしね
665HG名無しさん:05/02/22 10:57:32 ID:3hPVSdHD
いちいちスレを上げる奴は本質的に虚しい目立ちたがり屋。
普通に目立つ奴に劣等感を抱いてる奴。間違いない。
666HG名無しさん:05/02/22 15:17:16 ID:6XC0uY+A
>>662
そっか?
戦士系フィギアとか、現実の格闘選手をモデルにしてるの
けっこうあると思うけど。
667HG名無しさん:05/02/22 16:39:42 ID:3hPVSdHD
ワンフェスの常連格闘家は少なくないよ。
佐竹は人形狂い。
668HG名無しさん:05/02/22 18:30:55 ID:VEYTidPn

            /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
          /          .\
          |  人川川川川入  |
          | ./.  -◎─◎- ヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | .|    (_   _)   │ |<今日も鬱です。
          | |    ) 3 (   .| |  \_______
          | ヽ、   ,___,.   .ノ | |
          川/ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ\川
             〈;  :::::::::::: ;ゝ
              /:ヽ,!::::::::::::l.
              /::::::::::::::::::::::ヽ.
             ノ:::::::::,'::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::,:':::::::::::::::::::::::i
         /:::::::::::::;:':::::::::::::::::::::::::::l
        /::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::::/
.       /::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ゙゙゙゙''''''''''ー-:、:::ノ''''ヾ:::i゙
            l l   l l
            | l_ー-、.| l_ー-、
            ヽ、>"ヽ、>"
669代筆者R ◆RED/dc0zpU :05/02/22 18:43:09 ID:KIYm66AL
お久しぶりです(トリ変えました)

スレ主ことメルビソはまた規制巻き添え食らってしまった様です
帰還までそう長くはならないとは思いますが、その様にご了承ください



670HG名無しさん:05/02/23 00:35:25 ID:KlQ7sJu7
>>667
なべやかんは一応ボクサー
671HG名無しさん:05/02/23 09:28:08 ID:8tdAO/qO

            /~ ̄ ̄ ̄ ̄.\
          /          .\
          |  人川川川川入  |
          | ./.  -◎─◎- ヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | .|    (_   _)   │ |<今日は躁です。  ウラッシャァ〜
          | |    ) 3 (   .| |  \_______
          | ヽ、   ,___,.   .ノ | |
          川/ヽ.___;;;;;;;;;;___.ノ\川
             〈;  :::::::::::: ;ゝ
              /:ヽ,!::::::::::::l.
              /::::::::::::::::::::::ヽ.
             ノ:::::::::,'::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::,:':::::::::::::::::::::::i
         /:::::::::::::;:':::::::::::::::::::::::::::l
        /::::::::::;::':::::::::::::::::::::::::::::/
.       /::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::/
      /::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::'::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     ゙゙゙゙''''''''''ー-:、:::ノ''''ヾ:::i゙
            l l   l l
            | l_ー-、.| l_ー-、
            ヽ、>"ヽ、>"
672HG名無しさん:05/02/23 12:38:48 ID:cINLR8RQ
こりゃ完全にいっちゃってるな・・・・・・



メルへ
そろそろ考えたほうがいいぜ。手遅れになる前に。
おれはおまいが好きだし、おまいが続ける権利もある。
しかし悪意の塊の狂人をこのままのさばらせていいのか?
おまいが荒されて苦しむのは見てるおれもつらいんだ。
おまいのスレは居心地のよい場所でなきゃ嘘だろ?
しばらく休んだらどうだ?1ヶ月くらい放置しても落ちないのが模型板の良さだし
だからこそおまいはここを選んだはずだ。
673HG名無しさん:05/02/23 19:48:34 ID:I5pJuJbX
確かにこの荒らしはひどすぎる

メルビソ、無理すんなよ
674HG名無しさん:05/02/24 01:34:11 ID:0QEKiloC
ふむ、ちょっと休養してイラン戦当日に実況しながら復帰ってのも悪くないかもな
675HG名無しさん:05/02/24 11:19:29 ID:xHb8eoAJ
676HG名無しさん:05/02/24 13:50:43 ID:wDGGMVU1
メルビソ!ゴジラも我慢の日々だぞ!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050224-00000003-sks-spo
677( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !:05/02/24 19:57:09 ID:nfgmFGhj
>>669
オメーは何者なんだ? 鬱野郎の無職仲間かナ ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !

ここの無職のおじさんは いつごろ都落ちするのかナ ( ⌒ ▽ ⌒ ) ア ハ ハ !

678イマ イチロウ:05/02/24 21:36:52 ID:cEI2db85
(・∀・)ノ<ぃょぅ ビチグソども 元気してるか?


(・∀・)ノ<なんかカンチGUYどもが増えてるようだから、
     いちおう説明しとくけど



このスレはPGターンXを出しやがれ、糞磐梯!




(・∀・)ノ<という俺様の熱い思いの丈を日々綴るスレになる予定だ
     応援、よろしくな!

679HG名無しさん:05/02/24 22:16:04 ID:91PFCiv6
麻生太郎はライブドアに対して意味不明なこと言ってんな
680HG名無しさん:05/02/25 04:10:43 ID:1D9oWoPx
 ノノノノノ
( ´;゚;ё;゚;)<>>678 ターンXだってよ、ダサー〜
           ターンXなんてドリカスみたいなもんだろ。かっこわる。
            プププププップーー
681HG名無しさん:05/02/25 10:16:53 ID:C5oWej1C
682HG名無しさん:05/02/25 21:46:28 ID:WaaXc3WW
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1109213154/l50
格板で見つけたスレッド。
1のレスとIDのとりあわせが面白い。
683HG名無しさん:05/02/25 21:58:32 ID:kY7N8lYG
板違い晒しアゲ
684イマ イチロウ:05/02/26 00:09:08 ID:pcm67/S8
(・∀・)ノ<>>680 ド ル カ ス ま め ん な よ
         怒涛のファランクスと脅威のハンマーに
         イカしたあの娘(主にバイパーU)もイチコロさ


(・∀・)ノ< マジレスすっと、ドリカスはオラタン専用マスィーンとして天寿を
      まっとうした名機だぞ
      ロクにやるゲームの無い凶箱の4096倍マシなんだぞ
685HG名無しさん:05/02/26 00:23:37 ID:vQAFdAMA

           (
            )        )
    )      (         (
   (           人     )
    )       ノ⌒ 丿    (
         _/   ::(
        /     :::::::\
       (      :::::::;;;;;;;)
       \_―― ̄ ̄::::::::::\
        ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
      / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
     (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
'      \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
686イマ イチロウ:05/02/26 00:31:12 ID:pcm67/S8
(・∀・)ノ<そんな事より今日やっと龍の1/72 T-34/76 買ったんですよ
     箱絵のショボイCG絵にちょっぴりガカーリしつつ箱を開けると




(・∀・)ノ<中身の濃さにおでれぇた!なんでこの中身で千円切れるんだ?
     1/35をそのままスケールダウンして、エッチングやメタルワイヤーといった
     金属パーツもついて転輪も一個一個独立してて
     シャーシもオールプラだし

(・∀・)ノ<しかもこの次は俺の超大好きな四凸らしいじゃねーかYO!
     今から超楽しみ!
687HG名無しさん:05/02/27 02:19:33 ID:uEVqfaYd
 ノノノノノ
( ´;゚;ё;゚;)<>>639 おまいは独占欲が強すぎるんだよ、ペッ。
           自分の手に入らないからって、アイドルやレースクイーンに八つ当たり
           してるんじゃねーよw
           あ、、、 ビンボー臭さ〜
688HG名無しさん:05/02/27 02:29:02 ID:uEVqfaYd
 ノノノノノ
( ´;゚;ё;゚;)<>>684 ドブカスなんてしょっぱいモデム搭載したせいで、ネット厨増産
           しただけじゃんかよー
        日本初のBBSで他人の電話番号書いて逮捕されたのって、ドブカス厨じゃんwww

 ノノノノノ
( ´;゚;ё;゚;)<ドブカス=時代の仇花=シェンムー=ターンX
689イマ イチロウ:05/02/27 20:29:42 ID:2s1dYV4W
(・∀・)ノ<>>687 いつの世も時代を切り開くのは、良くも悪くも
         欲望が原動力だぞ
        そのエネルギー(熱量)をナメてはイカン

(・∀・)ノ< で、話は変わるが、君が今やってる事(煽り)もそれなりに
      エネルギーがいる事だ 継続し続けるのならね
      君がスレの1だとして、果たして最後までスレを維持する事が
      出来るだろうか?
      それだけの熱意を維持しつづける事が出来る者こそ
      こうゆう糞スレ一歩手前の1のとしての資質だろう
      勿論、匿名掲示板でそれをする義務は無い 
      義務は無いが、筋というか仁義の問題だ


(・∀・)ノ< その辺によくある糞スレを立て逃げした1とここのスレ主が
      同じに見えるなら
      君はネットを止めた方がいいだろう
      残念ながら、君には社会経験が圧倒的に足り無過ぎる
690イマ イチロウ:05/02/27 20:33:07 ID:2s1dYV4W
(・∀・)ノ<>>688 ドリキャス=時代の仇花
         確かにそれはそうだろう

(・∀・)ノ< だが、DCが残したモノの大きさを忘れてはイカンと思う
      しょっぱいモデム、というがあの当時はまだブロードバンド時代の
      直前でまだまだテレホーダイの恩恵に与っていたユーザーも
      たくさんおった
      まぁ、ぶっちゃけ田舎の話じゃが
      『入門機』という位置付けで見た場合、当時の水準としては
      必要にして充分だったと思うぞ、DC

(・∀・)ノ< 『取り敢えずネットに繋ぐ』という行為の敷居を下げたのは
      間違いなくDCとPSOじゃとワシは思うよ
      (PSO以前、『日本じゃネトゲーは流行らん』というのは半ば常識じゃった)
      その事で『ネット厨房が増えた』と見るか、『母体数が増えた』と見るか
      どちらが自然じゃろうのぅ 若いのや

(・∀・)ノ< PSOガレキの華やかりし時代がもう昔に感じるとは
      浮世の流れの速さを実感するのぅ
691HG名無しさん:05/02/27 23:52:38 ID:nDB2VBgD
しかしイチロウよ。
番台様は、カトキデザインという名目でボールをMG化しただけじゃ飽き足らず
RX78ガソダメをまたまた焼き直しMG化(四度目か?)するようだが。
ttp://www.gundamer.com/07/7010000000240.html
692HG名無しさん:05/02/28 02:30:02 ID:Gr7hKsFw
693HG名無しさん:05/02/28 03:38:27 ID:eX/klQr2

                        /∵∵∵∵∵ヽ
                      /∵∵∵∵∵∵∵\
                     /〃''  ’   '''ヾ ∵∵\
                     .|:-=○=-ヽ -=○=- ∵∵|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |::。゚::/ / /:゚;:。;゚。゚::。 ∵∵|<スーパーロボット大戦に
                    |゚:。゚(_._.人゚:。:;゚。゚:。::  :::6)|バーチャロンが参戦だって・・・
                    ヽ゚/,,ノノハヾヽ,\。゚::゚。:。   |  でしゃばるなバーチャロン、ウゼイよ 
                     #÷ ̄ ̄ ̄ │   ゚。: │
               +   ♭℃¶ 。☆♪ │     /
                  ◎∴ゞソ+ミヾ。☆│    /
                ♀ゞ#∵。°‰) ‰/    /|
        +     ※∴∬馬∂ ⌒∬ω/し __-/
           ♂☆※ / Å※″ヾ△÷
         ゞ。°‰+∵ |  Å※″    +
+      #″。°‡♭℃¶   )●
      °♪♀◇_-ヾ=。ヾ△÷∴″°
    ≠ ‰。÷∴″。℃*      +
  ∵。□∵∫χゞ§  ÷    +
694HG名無しさん:05/02/28 09:32:32 ID:Yc7904aL
>>689
みんな荒らしが餓死するのを待ってるんだから
おまえもエサを与えるな
695HG名無しさん:05/02/28 20:42:18 ID:eX/klQr2
       / ⌒`⌒ヽ
  \\\ i |,_i_./|_| オノレー
    (⌒\L」#゜/Д゜」  バーチャロンと種が参戦だと!
     (mJ  /巛 》ヽ
     / ∩ヾ   ⊂
  /\丿 | (`ヽ,w,,ノ
 (___へ_ノ ゝ__ノ   OK!OK!気持ちは解る。

こんなんが二つも参戦するとは・・・まだサクラ太戦でも参戦した方が100倍マシだ。
ttp://www.makonako.com/mt/archives/2005/02/3_2.html
696イマ イチロウ:05/02/28 22:31:19 ID:XxnZh5kO
(・∀・)ノ< >>691
磐梯がRX-78-2を「MGにおけるフラッグシップモデル」と考えているなら
焼き直しは当然だろう
最新のギミックと先端の技術を惜しみなく投入し、その持てる技術を遺憾なく
見せつけるのは義務とも言える
MG開発当初の「究極のガンプラ」を体現するならね

(・∀・)ノ< ただし、今現在MGはただの「100/1 スタンダードモデル」に
成り下がっているのが現状だからなぁ
しかも、本来なら今年は乙祭りになっていなければならないハズなのに
全然盛り上がっていないのだからなんともしまらない話だ
正直、去年のMGラインナップが良過ぎた
ハイザック、ディアス、ボール、ウイング(含むゼロカス)それと自由
1stから種までバランス良く揃っていた(パーフェクトジオングという悪夢はあったが)
それに比べて今年は開幕早々お通夜ムードまっしぐら
個人的にはVer.KAとパーフェクト(の中の人)を見送った俺は買ってもいいかな?
と思うペ・ガンダムだけど、模型板では何故か見送りムード

(・∀・)ノ< それよりも同時期に出る他のペ・シリーズの内容が悪過ぎるって
「おまいはTAKARAか?」と突っ込みたくなるほどの色替えオンリー攻撃
特に以前から改善要求が再三出ているシャアゲルまで色替えのみ ガトゲルの悪夢再び

(・∀・)ノ< もっとも、悪いのはMGだけではない HGも惨い
今の所わかっているので「MK-U+フライングアーマー」や「連邦ハイザック」といった
(やはり)色替え 頼みの種ですらザクヲのバリエーション…orz
ミーア用ザクヲにいたっては失笑 イマドキミンメイカヨ
やる気あんのか、ホビー事業部と疑いたくもなるのが人情ってもんだろう

(・∀・)ノ< それとは対照的なのがボーイズトイ事業部
M.I.Aの怒涛のラインラップ充実っぷりには嫉妬すら覚える
可変アッシマーにバリュート付きマラサイ…なんでHGUCで出ないんだ orz
697イマ イチロウ:05/02/28 22:33:25 ID:XxnZh5kO
(・∀・)ノ< >>694 おーあいしー


(・∀・)ノ< だが、冷静に考えるとこのスレの存在自体を荒らしと
同レベルに考える人もいて削除依頼が恒例行事な訳なんだが(ワラ
それぐらいこの模型板自体(俺なんからすると)煽り耐性が著しく低い
煽る方も芸が無い上、煽りにマジ(切れ)レスが横行する現状は非常に
しょっぱいとは思わんかね?キミィ

(・∀・)ノ< とついつい、プヲタとしては思うんだよ 
みんなもっとバンブ取れ、ネタ拾え てさ
698イマ イチロウ:05/02/28 22:45:32 ID:XxnZh5kO
(・∀・)ノ< >>695 んなもん、こちとらFでEVAが参戦した時に
とっくに経験済みですがなにか?
惰性でシリーズ続けっからそうなんだYO!


(・∀・)ノ< スパロボファンのみなさん、目を覚ましてください!
699HG名無しさん:05/03/01 00:10:18 ID:AhbnxJnF
>イマイチロウさん
何歳ですか?
700HG名無しさん:05/03/01 00:11:12 ID:AhbnxJnF
>イマイチロウさん
童貞ですか?
非童貞ですか?
701HG名無しさん:05/03/01 00:12:25 ID:AhbnxJnF
>イマイチロウさん
独身ですか?
既婚者ですか?
702HG名無しさん:05/03/01 00:13:25 ID:AhbnxJnF
>イマイチロウさん
自動車は持ってますか?
どんな車種ですか?
703HG名無しさん:05/03/01 12:26:24 ID:TyRLbASw
>>697
あンたもしょっぱい上に間が悪すぎ
スレ主から依頼でもってやっているって言うなら
俺みたいな一名無しの出る幕ないけどさ
704HG名無しさん:05/03/01 14:40:32 ID:akBh79J1
>697


>>653をよく読め。
この期に及んで荒らしや煽りという次元で見ている認識力の低さに驚く。危機意識無さ杉。


ついでに言わせてもらえば異常に慣れてしまっている自分の異常な感性に気付け。
さらに突然、他板の感覚で語り始める不躾さもな。
刺されてからじゃ遅いってことをプヲタは力道山から学ばなかったのか?
705イマ イチロウ:05/03/01 21:34:06 ID:vFy4Ovhn
(・∀・)ノ< >>699
心はいつも15歳ですがそれがなにか?

(・∀・)ノ< >>700
いつまでも童貞の頃の新鮮な気持ちを忘れたくないと
思っておりますがそれがなにか?

(・∀・)ノ< ちゅーか ど、童貞ちゃうわ!


(・∀・)ノ< >>701
独身ですが今現在隣りでTVみてゲラゲラ笑っている女はいますがそれがなにか?

(・∀・)ノ< >>702
田舎者ゆえ車無しの生活は考えられませんがそれがなにか?
車種は特定されて悪戯されたら困るのでお答えできません あしからず
706イマ イチロウ:05/03/01 21:35:49 ID:vFy4Ovhn
(・∀・)ノ< >>703
正直、スマンカッタ 
ムシャクシャしてやった
別にスレはどこでもよかった
今は反省している


(・∀・)ノ< なんてね(ワラ
別に誰からも依頼されてねーYO!
つーか、自分がしたい事をしたいようにしてるだけです
まぁぶっちゃけ空き巣狙いなんですが(ワラ
大体、頼まれてこんな糞面倒臭い事誰もしないでしょ?

(・∀・)ノ< それともアンタ、
『こんな暇な事をわざわざする香具師はいない
 きっとこれはスレ主に頼まれたに違いない!』
という陰謀スキーなんですか?

こんなひまなこと じはつてきにやったっていいじゃない にんげんなんだもの
707イマ イチロウ:05/03/01 21:41:20 ID:vFy4Ovhn
(・∀・)ノ< >>704
当方、危機感無さ杉ですがそれがなにか?
余所の板に行ってごらん、本当の粘着荒らしに出会えるから
真の荒らしは尋常ならざる熱意を心の奥底に秘めて
無感情にコピペのオンパレード
そりゃもう、アンタ、ロボットかプログラムかって思うぐらい
全く何を考えているかわからないし、何が彼をそこまで駆り立てるのか
もわからんぐらい


>ついでに言わせてもらえば異常に慣れてしまっている自分の異常な感性に気付け。

(・∀・)ノ< ウン、正直異常だね俺ァ 
だからこそ、このとても模型板にあるスレとは思えぬ超常空間スレに
相応しいとは思わんかね?キミィ
708イマ イチロウ:05/03/01 21:42:56 ID:vFy4Ovhn
(・∀・)ノ< >>704


>さらに突然、他板の感覚で語り始める不躾さもな。

(・∀・)ノ< ホント、煽りに弱いね もう敏感なんだから(ワラ
そこがまた荒らしに付け入る隙を与えている事に気付いたら?
と言っただけだよ俺ァ
それともこう返ってくるって事は、もしかして模型板って只今絶賛鎖国中?


>刺されてからじゃ遅いってことをプヲタは力道山から学ばなかったのか?

(・∀・)ノ< 女に刺されてなお、新日のエース(の一人)となった
棚橋弘なら知ってるけどなぁ(ワラ


(・∀・)ノ< それから、力道山のその話をすると長くなると思うよ
戦後日本の暗部に触れる事になるかもしんないから
709HG名無しさん:05/03/01 22:00:28 ID:1dJ5eL25
>>ID:vFy4Ovhn

お帰りはこちら
ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1109498555/l50
710HG名無しさん:05/03/01 22:24:26 ID:1dJ5eL25
>(・∀・)ノ< それから、力道山のその話をすると長くなると思うよ
>戦後日本の暗部に触れる事になるかもしんないから


ロバート ホワイティングの東京アンダーワールド読めば済む話とちゃうか?





つーかアンタ、このスレの住人(特にコテ氏)が何故黙っているか
なーんもわかっとらんな。
711HG名無しさん:05/03/01 23:06:01 ID:82093EBt
俺は日本人だから、どこかで日本を贔屓目に見て、
何かを見落としているのだろうか?
なにか基本的な過ちを犯しているのだろうか?
バカウヨに見事に丸めこまれているのだろうか?
何度考えても、どういう角度から見直してみても、全く
日本に非があるとは思えないのだが・・・。
教えてくれ、韓国がここまで主張する根拠って何だ?
大統領がこんな発言を何の裏付けもなくするわけない
よな?
いくら韓国人が情に訴える民族だとしても、何の法的
根拠もないことを、国民全体が支持するわけないよな?
何かあるんだろ??
俺には全く分らないんだ。俺は何を見落としているんだ?
誰か教えてくれ!!
712HG名無しさん:05/03/01 23:06:42 ID:82093EBt
>日本も法的問題の以前に人類社会の普遍的倫理、
>隣国間の信頼問題との認識を持ち積極姿勢を
>示さなければならない

法的義務が無いのにもかかわらず、巨額の
経済援助を行ったのは、日本がこの問題を
隣国間の信頼問題との認識を持ち積極姿勢を
取ったからなんだが。

その信頼を裏切っているのはどっちかね。
713HG名無しさん:05/03/02 02:02:39 ID:/gutIOJz
・・・おーい、メルビソ。僭越ながら言わせてもらうが

 友 達 選 ぼ う ぜ
714HG名無しさん:05/03/02 03:53:36 ID:UwPlhENS
>イマイチロウさん
好きな女性声優さんは誰ですか?
715HG名無しさん:05/03/02 03:54:53 ID:UwPlhENS
>イマイチロウさん
巨乳は好きですか?
716HG名無しさん:05/03/02 03:55:49 ID:UwPlhENS
>イマイチロウさん
肛門性交の経験は有りますか?
717HG名無しさん:05/03/02 03:56:58 ID:UwPlhENS
>イマイチロウさん
デブですか?
718HG名無しさん:05/03/02 09:58:09 ID:K32yLeo9
>>713
友達は選べても
ストーカーは選べないだろ(藁)
719HG名無しさん:05/03/02 12:33:51 ID:JF1BFCKh
>>718
それはイマイチロウもストーカーって事ですか?w
720HG名無しさん:05/03/02 14:06:43 ID:K32yLeo9
>>719
しつこく付きまとって上げ荒らしをしたりしないから
それは違うと思う
極端な害意も感じられない


他では知らないが
721HG名無しさん:05/03/02 15:25:00 ID:UFio5ltX
ほしゅ
722HG名無しさん:05/03/02 21:59:12 ID:pTt8jmCH
イマイチロウほどのスペシャリストともなると宮里藍で抜くくらい
朝飯まえだろうな
723HG名無しさん:05/03/02 23:18:31 ID:UwPlhENS
>イマイチロウさん
座右の銘は?
724HG名無しさん:05/03/02 23:20:27 ID:UwPlhENS
>イマイチロウさん
好きなグラビアアイドルは誰ですか?
725HG名無しさん:05/03/03 11:59:40 ID:zDwCAbxu
>イマイチロウさん
好きな美少女キャラは何ですか?
726HG名無しさん:05/03/03 12:00:37 ID:zDwCAbxu
>イマイチロウさん
戦艦では何が好き?
727HG名無しさん:05/03/03 12:01:55 ID:zDwCAbxu
>イマイチロウさん
空母で一番好きなのは何?
728HG名無しさん:05/03/03 12:03:41 ID:zDwCAbxu
>イマイチロウさん
好きなメカデザイナーは誰ですか?
シドミードですか?
729HG名無しさん:05/03/03 21:40:05 ID:y4fMRpT9
w
730HG名無しさん:05/03/04 06:12:37 ID:vavIsG2Y
>イマイチロウさん
あびる優をどう思いますか?
731HG名無しさん:05/03/04 13:50:41 ID:f9QpSnk2
>イマイチロウさん
綾波とアスカとどっちが好きですか?
732HG名無しさん:05/03/04 13:51:47 ID:f9QpSnk2
>イマイチロウさん
好きなセーラー戦士はどのキャラですか?
733HG名無しさん:05/03/04 13:56:14 ID:f9QpSnk2
>イマイチロウさん
里谷多英に付いてコメントください
734HG名無しさん:05/03/04 15:02:06 ID:Q67l5JGY
たえは知らんが、あいは鼻頭から脂を噴出しそう。
735HG名無しさん:05/03/04 20:54:33 ID:t1y/rm87
736HG名無しさん:05/03/05 17:39:29 ID:Hsc+/cCA
>イマイチロウさん
好きな聖闘士はだれですか?
737HG名無しさん:05/03/05 17:41:14 ID:Hsc+/cCA
>イマイチロウさん
メルビソ氏と知り合ったそもそものきっかけは何ですか?
738HG名無しさん:05/03/05 17:42:54 ID:Hsc+/cCA
>イマイチロウさん
重機動メカで好きなメカはどれですか?
739HG名無しさん:05/03/05 17:44:27 ID:Hsc+/cCA
>イマイチロウさん
萌えキャラで一番好きなのは何ですか?
740HG名無しさん:05/03/06 02:10:26 ID:02bguaKw

バーチャロンシリーズは名作だ!!!
バカニスルナーーーー!!!! オタタタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・
                        ∧_∧
             へ          (´<_` )
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
   (  人____)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\        )
    |ミ/  ーO-O-)         |、     ノ .|
   (6     (_ _) )           |      | |
    | ∴ ノ  3 ノ _      |      | |
     \___.__ノ _ E〕     |      | |
    (    ))___〕__E〕     |      |_丿
    |      ヽ__〕_E〕     |  /ヽ  |
    |_________)        |  | |  |
    (三三三三三[□]三)..        |  | |  |
    \::::::::::::::::::::::::::::::::/        |  | 〉.  )
      |::::::::::::::::::/::::.:::/         |  ノ /  /
      |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            |  |/  /
     (___|)_|)..        / /\ ヽ
                       |_ /   ヽ-'
741HG名無しさん:05/03/06 02:11:26 ID:02bguaKw

                           死ねよヲタ
     ブピ!!!!!                  ∧_∧
O               へ          (´<_` )
  \    ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \
      彡____人  )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 O-●一( * *    ヽミ          |.  8   |
      ((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉    | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ-=_二__ ̄    \     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ       ̄\     / /
       (__))     ヽ        .\__/_丿
       |  |   セガ命 ヽ         .|  |
       |  |______)          |  |
       |  〉三三三[□]三)        |  |
       ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/         \ ヽ
       ~~~|::::::::::::::::::/:::::::/             \ |
         |;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/            / ノ
        (___|)_|)
742HG名無しさん:05/03/07 02:00:45 ID:0cKAUVbs
743HG名無しさん:05/03/07 03:01:39 ID:TgtxjMw+
ミ,,・Д・ミ<先生!たった今、参拝してきますた!超大感動の嵐で目頭が熱いっす。
ああいうショールームに行くのはコンズ総本山に突撃して以来4年ぶりなんで緊張しますた!
先生のモデナを拝見する…、そんな夢のような話に相応しいカッコは如何なるものか?
まずは小一時間悩んだ末、「トラッドスタイルで乗り付ける」という結論に至り、行ってまいりますた!
苦楽を共にしたボロ・リーバイスに無精ヒゲ。上着は…書くとバレるのであれですが、
ともかく「ネタですか?」なカッコで威風堂々乗り付けますた。リーバイスよ、ハチロクよ、フェラーリだぞ!
入店すると、塩を撒かれて「カエレ!」な2chチックな対応は全くされず実に丁寧に出迎えて頂きますた。
入ってすぐに「おお!あのモデナ!」と邂逅を果し、感涙に咽びますた。これに先生が乗っておられたのだ!
程度も最高、まさに至極の逸品。ホイールの選択にも先生の達観さがヒシヒシ伝わってきて一層感激しますた。
拙のようなド素人の「フェラーリはノーマルで」という固定観念は、奥にあるノーマルモデナを見た瞬間
木っ端微塵に吹っ飛び、先生の趣向を1000%理解しました。

土曜の昼という時間帯からか、拙しか客(珍客)はおらず、店長と心行くまで語り合え、極上の時間を過ごせ、
こんなに幸せでいいのだろうか?そんな疑念すら浮かぶほど有意義ですた。
あんまり長居すると非日常のあまりトリップしそうでしたが、それでも2時間も応対して頂き、不思議な縁を
感じた気がしますた。ウオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!
744HG名無しさん:05/03/08 04:59:34 ID:qfO5UNCx
745HG名無しさん:05/03/08 09:40:46 ID:qIVHJFxe
746HG名無しさん:05/03/08 12:18:42 ID:g4LfyLjB
747HG名無しさん:05/03/08 16:32:53 ID:1OKxjAsD
萌え出づるも 枯るるも同じ 野辺の草 いづれか秋に あはではつべき
748HG名無しさん:05/03/08 18:29:18 ID:qfO5UNCx
益荒男の マス煎ずれば若き血潮迸り じっと手を見る
749HG名無しさん:05/03/09 12:17:58 ID:5kofAWZN
山無し オチ無し 意味無し
750HG名無しさん:05/03/09 16:51:17 ID:1KDS0CWD

              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
   /三`l::::::::::::::::::/;::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::::ヽ
   .|::l 三 |:::::::::::::://,┬────┬、`、:::::::::l::|
   |:::|:三 |::::::::::::i::l::`──────':::::i:::i::::::|::|
  .|:::|:三 |:::::::::::l:::l:::::::::::____:::::::::l::|::::::|::|
  |:::|::三 |::::::::::::i:::l:::::::::|16-BIT |::::::::i::i:::::::|::|
  |::L_____ヾ::::::::::::|::::::::::.. : |:::::::/::/__|::|
  |┐i--i =ェ=::|::::ヾ、::::;|─-.____─|;;;::::,ノ ─ |::|
  |::| |□|:::::::::::::|::::::::::::-|._____|,,-''::::   |::|
  |::|::l_l:[=]:::|:::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::...|::|
  `ー────────────────'ノ
751HG名無しさん:05/03/09 19:58:11 ID:KpfCw5ri







752HG名無しさん:05/03/10 11:11:29 ID:+T1S0kZu
>>680
 @  @      @      @
@        @    @
 @  Д   @      @  ↓使用済みティッシュ
  [=ネピア=] @ @      @@
@______  @@ @  @
|   ノノノノノ   | @ @      @
| 〔(´;゚;ё;゚;)〕 |  @      @ @   @
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)   オナニーしすぎで死ぬなんて・・・
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。   うああぁぁ...
|      <_  ヽ。      @ @  @
|      o とノ ノつ      @    @
|       。  | 〜つ @ @
753HG名無しさん:05/03/10 12:21:57 ID:C7KWdLaU
mou sinuna
754HG名無しさん:05/03/11 11:15:14 ID:GceFi276
ほしゅ
755HG名無しさん:05/03/11 12:23:06 ID:+9uWZRk2
hosyusinakutemomoukakenakunaruyo
756HG名無しさん:05/03/13 00:09:15 ID:ouLCHv35

           V
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl<イマ イチロウ〜
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
757HG名無しさん:05/03/13 22:22:43 ID:bpdbxs4P
捕手
758HG名無しさん:05/03/14 12:47:25 ID:uOuxqwEk
               ,,r¬ニ''―ー←、
          ,,r-─゙゙,,-'"、,,.    `'-
        _,ィニ-i、: :'"..-・'゙゙''''┴-,,_    `'-
       .,/"             `'-,、   `'i、
      ,/゜                `     `ヽ
     ,i彡-‐    `^'''''ー、,,_             ゙l,
    .,l”`           `"            ヽ
   .,i´                、、 .         ゙l
   .,ト               `\,,ヽ、        ゙l
   .|            、    ヾ'ミi、     、 , ゙i     
   Z            ,  :ヒi、    ヽ`│    │ │ │
  .レ    :,.i、 ..,、  .゙l.、、\゙'ー-,,,_  ゙l, ゙l、    .゙l `|  ゙l
  ,l     .| ゙l、|ヽ 、 ヽ`'-,,ヽ_,/,,ニツ♭.゙l     ゙l ゙l .i
  .,l     ゙l. ゙L| ゙!,リ,,、ヽ `'''∨゙゙r‐,i´`゙''lヒ    │ ゙l : |
  │      ゙l .゙l| .〃゙'ヾl、   .! ゙. .丿゙l、    ゙l } |
.  ,l ,ト | │ ヽヽ'"アl゙:  |``      `゙″ `゙l  ,!| ,! 八〕
  l`.,「| |i、 ゙l: `), `冫゙''',,,,i´ ,           7、,.|.| .| l、:||
 .| .,「 | |.| i、 ,、゙l、`ヽ    `..   ._、  /亅|.|."、.|/‘│
 レ,l゙ | │| .|'i、リ;ワー.|\、    .,-‐'"  ,/` | .|.レ゙ |l゙ ,|
: l,,i´ |: ,l゙ |│ヾl,>゙i、i|、 .フ'ー-,,,,,,_  ,/  | l゙}` ヾ  |/'i
.,l"  |│ .》  ゙!|、.l゙|.ヽ''゙l,‐i、./  ` ̄|i、  ..,-:/ |    丿 `-,
l′  .|,i´ │   .゙ゝ//゙l, / (./   ,、、,l゙_j ‘'',こ`   : /   ._,`'i、
    ″ `     `: | `,,ニ,,,lヽ―:l,ζ,「ミ,、′ ´ >、、 ,l゙ .,,-'" ._,,)
               | ..  .∪ヒ `'i、l゙.'″  .,,/  `''".,,i´ ,r'"″ `)
            { │  .|,!゙|:  /`  ._/`    ,xニ、.,,i´     .゙l
            '!'゙l′  ト テ .'゙,,,,-‐"._,/   .,/、.,/       .゙l
sage進行でマターリいきましょう
759HG名無しさん:05/03/15 02:53:29 ID:uvfBkOu5
/\/\/\/\/\/\/\/\/\
        |      .|
     ┌─┷────┷─┐
     │  aki  ha bara  │
     │  秋  葉  原   │
     │───┬────│
     └───┴────┘

              〜♪シャカ
   〜♪シャカシャカ
                 〜 プゥーン
       ゞ//  ̄ ̄ ̄ ̄\
〜♪シャカ ( // 人____)   〜♪シャカシャカ
       |//  ー◎-◎-)
      (◎)    (_ _) )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪シャカ _〒 ∴ ノ  3 ノ    < 900ST最高!
    (__/\_____ノ      \_____
    / (   ||     ||
   []__|  |  ipod ヽ
   |[] |__|        )
    \_(__)三三三[□]三)
     /(_)\::::::::::::::::::::::::::|
    |5555 |::::::::/::::::::/
    (_____):::::/::::::::/
        (___[]_[]
760HG名無しさん:05/03/15 12:24:29 ID:M/DxeFDg
∧_∧ H H
( ´・ω・) H H
( つ○O H H画アニコ
と_)_) H H     H ≡ ○
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ画アニコ画アニコ
          H                  H
                             H
          H                  H
  コニア画コニア画コニア画コニア画コニアコニア画コニア
   H    H                  
   H    H
   H    H
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ画アニコ画アニコ
  †   .H       H             H
              H             H
      H       H      ○≡    H
コニア画コニア画コニア画コニア画コニアコニア画コニア画
   H        H             †
   H        H
   H        H
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ画アニコ画アニコ
          H                  H
 山                          H
 □        H     ○≡          H
コニア画コニア画コニア画コニア画コニアコニア画コニア画
761HG名無しさん:05/03/15 19:51:15 ID:9yQqOKtY
 
762HG名無しさん:05/03/16 03:05:26 ID:odSoztre
パテ埋め終わった
763HG名無しさん:05/03/16 12:29:43 ID:ZtINhMhj
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |    世界が平和になりますように
    /  ./\    \_________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
764HG名無しさん:05/03/16 14:11:25 ID:vT+NWBN2
  \
:::::  \            海崎源一郎の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「先生・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんな妄想・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「今から入院するのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          海崎源一郎は声をあげて泣いた。
765HG名無しさん:05/03/17 13:39:51 ID:yHL3mc+S
被害妄想は良くない
被害妄想撲滅
766HG名無しさん:05/03/17 18:01:58 ID:tUHhNQ8E
>>764
阿呆でも過去スレ・関連スレを調べる能力はあるようだ
「誤字脱字」と言う四文字熟語に注意されたし
767HG名無しさん:05/03/18 00:55:44 ID:VFb0om5m
>>766
延々と粘着している奴はメルビソが慕っていたコテ氏の名前まで騙って
上げ荒らしをする最低の人間。
2年以上前の話でも平気で持ちだしてカマをかける猜疑心の塊さん。
プライベートなこともネットで書きまくるようなマナーの悪さに
誰かさんは「放置やむなし」の決断をして今に至るけど
そこまでされたら誰だって怒るよな。
768HG名無しさん:05/03/18 02:35:47 ID:vY8jpY2T
>>767
メルビソの友人って極悪な奴なんですね。
769HG名無しさん:05/03/18 07:52:04 ID:urOIdct3
>>768
どこを読むと「友人」という言葉が出てくんだか……
770HG名無しさん:05/03/18 09:56:32 ID:YTwpgChW
>>768 なぜそう思ったのか教えてくれないか

メルビソの友人
メルビソの友人
メルビソの友人
メルビソの友人
メルビソの友人
771HG名無しさん:05/03/18 13:39:40 ID:vY8jpY2T
>>769-770
はあ?
メルビソのプライベートの情報なんて第三者の一般人には
知りようが無いし、入手不可能では?
だからそんなもの知ってるのは友人か仕事仲間関係しか
居ないのではないのかと思ったけど違うのかな・・・・
772HG名無しさん:05/03/18 15:03:57 ID:YTwpgChW
>>771
友人と呼べる者がこんな酷い真似をし続けると思うのか?
と、そういう話だよ

知人だとは思うけどね
773HG名無しさん:05/03/18 15:14:40 ID:vY8jpY2T
>>772
了解
774HG名無しさん:05/03/18 15:19:13 ID:YTwpgChW
>>768
つーかその言い方は普通の付き合いをしている彼の友人に対し失礼だと思うが
775HG名無しさん:05/03/18 19:33:29 ID:IiwdV6rO
そこであげw
776HG名無しさん:05/03/18 22:11:29 ID:1SpsaF4N
>>775

■執拗な個人叩き、私怨叩き、晒し上げは「厳禁」です。

が模型板のルール。
最低限の決まりごとは守ろうな。子供じゃねえんだから。
777HG名無しさん:05/03/18 22:12:42 ID:W0/1advM
>>776
彼は子供未満でしょう
778HG名無しさん:05/03/18 22:33:57 ID:1SpsaF4N
まあ、そうかもな。
779HG名無しさん:05/03/19 07:42:51 ID:mQHWeWfW
>>776
つうかこのスレ自体いた違いだろw
ブログなら自己紹介スレあたりでやれば?
780HG名無しさん:05/03/19 08:47:35 ID:TQrWmGqA
\______   _______________/
       \/
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/    
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄
781HG名無しさん:05/03/19 10:36:27 ID:h1Nc5PRp
         _____________________
         |
         |アルコール依存症の中年男を措置入院だってよ
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'        (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                      ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //  ∧∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|//  (゚Д゚;) <もう担当医もギブアップだって
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,地獄精神病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
782メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/03/19 19:54:59 ID:Nhjzl8ae
再開と当スレ終了の辞

いや〜、すんませんね、皆さん。一ヶ月ぶりで御座いますよ。
のっけから言い訳ですけど、正直、言葉を失ってました。
これだけ長い間にわたって害意を浴びせられるってのがどういうことか、よくわからんのですよ。
真面目な話、害意を受ける『理由が無い』。ってのは過去スレ(特に初期)を見れば一目瞭然なわけですが。
ただ、そうは言っても荒らしが止む気配はまったくない。次スレでも、何だかんだ言いつつ粘着するのでしょう。

で、考えるに、ここは一つ「考え方を変えよう」と。荒らしのパターンは
@削除依頼を出す
A定期的に上げ荒らしをする
B不快なAAを貼る
の3点に要約されると思うんですが、逆に割り切って言えば
1、消されてもいいようなスレを使う
2、住人有志が率先して上げる
3、AAってのはある意味「自画像だ」ということを再認識する
ということで乗り切れると思います。
まあ、『死ぬまで荒らしは終わらない』ってことを受け入れるべきだ、ということですね。
冬は降雪、春は花粉、夏は蚊、秋は落日、メルビソには粘着。
風物詩は受け入れ、その上で言えること、要は自分らで荒れちまえばいいってことで、何のことはない、初心に帰ろうぜ!
ということです。
ってことで、おあつらえ向きな廃墟を見つけたんで新スレにしようと思います。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1105448195/l50
黙して騙らないこの一ヶ月もいろいろありました。
>632にあるようにマジで殺気立っていたら本当に不幸が起きたりとか。
あんまり殺意は抱くもんじゃないですねえ。香典払うのもつらいっすよ。
なお、是非とも強調しておきたいのは、俺の友人は紳士しかいませんのであしからず。
783メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2 :05/03/19 19:55:28 ID:Nhjzl8ae
            ,. - ‐ 、、
           /     ヾー- 、
          /     /ヽ、    ヽ
           /     ,ヘヾヽ!  ー- 、゙、
        /      !,.ニミヾー<´ ̄、 ヽ、
          /      !'´    ヽ.__,..>、ソ
       /  /     , !      _,. ̄!r'ヽ{
       ! / '    |! |   _,.ィ,.ニィ   ゙iノ|
        | ! |   ! ト、|  '´ ハ;:ソ   ,.∧
       ゙、| |!  |i、=;ミ、    ´     | >
       ヾ .|i  | !'゙ゞ' ゙!        ! !,.!
        ヾト,  | |i、  L        / ノ`|!
         ヽ、 i |!ヽ、   -='´  /-' ,.イ       不幸な考えはお止めください。
           ヾト、ヽ ` -,.、、_,..イ-='" ゙、
              ̄   }r-,.Y´=ニ`ノ  ,.ヘ、、
         _,,... .. - ―イ 〉ミヽ|!r-''"_,./ (  \_
       イ´ ̄/ /__,,.. - ′ ヾ/!ー '' ,..    \  ブヽ-r-- ..,,__
      //|!  | !'        /  ゙! '´゙       `7  /   /r'ヘ
     !//ゝ、 | |     /    |i          |  |   /   ヽ
     {/ イ! | L.」,、 O /      ゙!          !,  |!_,.. イ
     〉/ L!|ヾ!  ヽく        |!     O __,,..イ!  |rイ´゙!|
     ゙!   |! |   ! ヽ       {!    /´ ̄  L イ!| !  |                                         ってか。
784メルビソ・バンチ ◆RELENA.iN2
 立 斤
 木ノ .|

  |
  l_/

 l 丶
 レ l

  ̄ノ   |      |、” | 一  / 夕
 /\  |ノ  “丿  |`  レ ー  木 夕

                    ノ ─
                    イ 丁

                     |
                     l_/

                     ̄丿
                      ' )
                     α

                    / /
                   o o