モーターグライダーを語りましょう Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
空モノの世界でもマイナーと言われているモグラを
真面目(?)語るスレ
予想に反してイパーイになったので立てますた

【前スレ】 モーターグライダーを語りましょう 

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054028396/
2HG名無しさん:04/03/20 16:30 ID:XIS523TY
モーター
3HG名無しさん:04/03/20 19:09 ID:hbNxhiry
>>1
こらもう乙デナイノ。
4HG名無しさん:04/03/20 19:57 ID:83BAn09g
>>1
GW頃飛ばせるように機体選定中。
電動機は問題無く離着陸できますが、グライダーって(基本的には)着陸一発
勝負ですよね?そのがちょっと心配。

どうせだから2mクラスの機体を買おうと思います。


5HG名無しさん:04/03/21 16:02 ID:i25ih6um
>1
レス立て乙。
ところでモグラは空物の中でもマイナーなのか?HLGよりもマイナー?
だれか空物の人口動態明らかにしてくれ。
人口が一番多いものはなに?
6HG名無しさん:04/03/21 16:42 ID:T29bMCoI
>>5
利根川流域に生息している訳だが、折れの近所では
低翼のスタントが一番多く感じる
さすがに140は少ないけど、90〜60はイパーイいるよ

モグラはたまーに見かける程度
ショックコードが使える場所がほとんど無いので、ピュアグライダーは
見た事無いけど、モグラはそれに匹敵する位少ない
7HG名無しさん:04/03/21 17:57 ID:X8wNqp20
うちのクラブはヘリばっかり。
最近はエンジン音が耐えられないから他のとこで飛ばしてる。
8HG名無しさん:04/03/21 22:37 ID:X8wNqp20
>>4

飛行機が降ろせるんならなんとかなるさ。
電池と高度に余裕があればやり直しもできる。
ただ、2mクラスのモグラはスポイラーないと狭いところへの
ランディングはしんどい。
95:04/03/22 00:12 ID:9h6lNIpH
× レス立て乙
○ スレ立て乙   

スマソ>1

>5>6
低翼スタントとヘリが多いのか。
ヘリなんか金かかると思うんだけどなあ。
漏れにはヘリのどこがおもしろいのかわからん。ヘリしている人のほとんどは
2m以下でホバリングしているだけだし。
10HG名無しさん:04/03/22 00:23 ID:IabBshoA
ヘリは精神的に疲れるので、処分した。
11HG名無しさん:04/03/22 00:59 ID:GCa56kye
ヘリやってた時はグライダーなんてあんなゆっくり飛ぶだけのもん
何が面白いんだ?と思ってたんだが、今は空中で止まれる以外何の
取柄も無いひたすら効率の悪い航空機だという認識に変わった。
12へたれ:04/03/22 01:25 ID:2ywKlt/j
最近バルサキットを作ってみようかと思っています。
QRPのはかなりお勧めらしいのですが、ものすごく値段が高いので
買う気がしません。同じぐらいの値段なら
製作を失敗するリスクがない半完成機のカルダモン等のほうが
いいのではないかと思ってしまいます。
その上、瞬間接着剤、フィルム、アイロン等買っていると高くつくし。
(失敗しても納得できる値段のサフランのほうがよさそう)

その辺をバルサキット製作経験者の方たちはどう思いますか
13HG名無しさん:04/03/22 01:57 ID:RGnHDx63
>12
モーターグライダーを語りましょうpart1のスレでも同じ質問があった。スレの659から799
くらいの間に意見が散見される。
これらの意見もふまえた上でアドバイスをするとしたら、君が入門者や初心者であれば
迷わずQRPのモグラかエレクトラにするべき。
もし君がテクニック、工作技術ともにかなりの水準にある自信があればカルダモン、サフ
ランで自分のテクニックを試してみればいい。
part1に登場したサフラン、カルダモンマンセー房も改造なしの飛行は難しいことを最後に
認めていた。

とにかく、過去スレを読んでみるべし。

14HG名無しさん:04/03/23 00:45 ID:6Bjq0Tco
>>12

確かにQRPのキットは決して安くないが、作って飛ばせばその価値はわかる。
良質の材料を高精度でカットしてあり、取説もていねいだ。こんなキットそ
うそうあるものではない。製作に必要な道具なども初期投資はちとしんどい
かもだが、補修にも使えるし、これからラジコン続けていくのならどのみち
必要なものばかり。完成機を一回のクラッシュでゴミにするよりよほど価値
がある。
15HG名無しさん:04/03/23 08:25 ID:3CPD464w
>>14
QRPのキットのせい?で他のバルサキットを組めない香具師がいる。
勉強にならないキットなのか?
デフォルトサイコーな説明過多はよろしくない。
16HG名無しさん:04/03/23 14:05 ID:5KvYmpkO
(゚Д゚)ハァ?
そりは本人に問題アリだよ
17HG名無しさん:04/03/23 19:45 ID:GAnZTvRN
>>16
プラモもライトプレーンも作ったことのない香具師が増えてるんだよ。
学校では危ないからって刃物持たせないし。マジだぜ。
工作できる人間の方が特殊な存在になってきてる。
18HG名無しさん:04/03/23 21:21 ID:6Bjq0Tco
>>15

では、入門者はどうすればいいんだ。
ノーマルではまともに飛ばない完成機を組ませて挫折ざせるのか?
それとも、難しいキットを組ませて失敗させて挫折させるのか?
デフォルトの仕様でその機体のポテンシャルを最大限に発揮できる
ってのが理想ではないのか?
19HG名無しさん:04/03/23 21:34 ID:pD6IxUPn
入門者でもよく飛ぶユニオンにしとけ。
入門者がバルサキット? 10年早いわ。
20HG名無しさん:04/03/23 22:18 ID:6Bjq0Tco
>>19

はぁ?じゃぁお前はユニオンの完成機10年飛ばしてからバルサキット
初めて組んだんだろうな。で、どういうプロセスでユニオンの完成機か
らバルサキットへステップアップしたんだ?ユニオンの完成機10年飛ば
したらてバルサキット製作のスキルが自然に身につくのか?

入門者こそ良質なバルサキットで入門するべきだというのが俺の考えだ。
もちろん経験者の指導つきでな。
完成機だったら構造も修理法も道具の使い方も学習できん。
「自分で作ったものを自分で飛ばす」っていうラジコンの基本的な
楽しみ方を忘れてる香具師が多い。
俺は競技フライヤーだから完成された競技機を飛ばすのがメインだけど
それでも時々バルサキットや自作を楽しんでるよ。

アマチュア無線もオーディオも高性能な市販品が氾濫しすぎて
「買ってきたものをそのまま使う」
という金さえ出せば的お気軽ホビーに成り下がった結果、
衰退していったんだよ。ラジコンもこのままだと同じ道をたど
りかねないと思うのは俺だけか?仕事ではないあくまでも楽しみ
としてのものづくりこそがホビーの基本だろう。
21HG名無しさん:04/03/23 22:40 ID:pD6IxUPn
>>20
何か言ってることが難しすぎて理解できん。
どうあがいても
アマチュア無線もオーディオもラジコンも衰退していくと思うよ。

ただ最後は同意できるな。 次の言葉をはぶけば「としてのものづくり」
>仕事ではないあくまでも楽しみ
>としてのものづくりこそがホビーの基本だろう。

ユニオンの完成機からOKや京商の半完成飛ばして、石井模型の、ぜん、とか
飛ばして増すがなにか???

自分以外の意見はすべて正しくないのでツカ。
人の意見は聞く耳持たないのですか。
人の意見は尊重することはないのですか。
自分だけがただしいのでつか。
22HG名無しさん:04/03/23 22:46 ID:pD6IxUPn
最後に一言言っておくよ。
バルサキットに固執する限りラジコンに未来はない。
固執しなくても厳しいのだけれどもね。
ウィニーで落としたロードオブ見るからもう来ないよ。
じゃあね。世間から送れて粋な。
23HG名無しさん:04/03/23 22:49 ID:5cMYKoIo
>19
の意見は、そのまま素直に尊重できないが・・・

あなたはどうでしか?
24HG名無しさん:04/03/23 22:59 ID:F/7CVXM3
漏れのバルサキット入門はムサシノのプレイリー号だったなー
最近、頼まれてプレイリー号作ったんだが
以前のものとぜんぜん変わって作りやすくなってって
ちょっとびっくりですた
まあ、バルサキットは一回は作ってみるべしと思いまつよ
25HG名無しさん:04/03/23 23:12 ID:KDdA6lND
新素材で作るのは面白いし、カッコいいぞ。
バルサは、ジジイの回顧趣味
26HG名無しさん:04/03/23 23:28 ID:Bj7CIaRV
>19
おまいは>12の文章からなぜ彼が入門者だと思うんだ?
おれは入門用の機体は一応卒業した人間が書いているように思うが。
入門機卒業してステップアップするときにバルサキットを選択枝の中
に入れることは何らおかしいことではないだろう。
そういう考えがなぜ

>バルサキットに固執する限りラジコンに未来はない。

というところまで飛躍するんだ?
あまりに飛びすぎてて意味がわからなかったよ(w
おまいの考えはおまいのグライダーよりもよく飛ぶんじゃねーの?(w
27HG名無しさん:04/03/23 23:42 ID:Bj7CIaRV
>25
QRPのキットが高価で購入を躊躇しているやつに新素材勧めるの??
その新素材とやらがバルサよりも性能、価格面で優れていれば、
バルサキットはすでに駆逐されているだろうよ。

なぜそうなってないんだ?   教えて、厨房!
28HG名無しさん:04/03/23 23:43 ID:575FJpj/
こんな面白いものが無くなるとは思えないが。
2912:04/03/23 23:47 ID:+c2/OQ+G
すみません、混乱させているようです。
いちおう半完成のグライダー(HLG)なんとか飛ばしています。(トイラジも持ってた)
たぶん、操縦はものすご〜く下手です。

ここの経験者方々の意見で良くわからないことがあるのですが、
国産の半完成期はまともに上昇しないという意見です。

実際に飛ばしたことはないのですが、安物のトイラジでも十分上昇するのに(経験上)
なんで半完成のグライダーが上昇しないのですか?
経験者方々がい言うのは「上昇しない=垂直に上昇しない」ということなのでしょうか?

あとQRP以外にお勧めのバルサキットのメーカーありますか
(サーマル工房、ムサシノ等)ご意見お願いします。
30HG名無しさん:04/03/24 00:08 ID:9o7SPeTs
>>なんで半完成のグライダーが上昇しないのですか?
キット派が撃墜してるからだろう。
31HG名無しさん:04/03/24 00:26 ID:HUM15G3L
>>29

>経験者方々がい言うのは「上昇しない=垂直に上昇しない」
>ということなのでしょうか?

ちゃうちゃう。まっすぐ上がる必然性があるのは速度を楽しむホット
ライナーや競技機だけ。普通のサーマル機にそんな動力性能は求めてない。
グライダーは昇るのが目的じゃなくて滑空を楽しむのが目的だからね。
確かにQRPの機体の上昇力は俺の中ではひとつの基準にはなっている。
個人的には1分で100mは高度が取れないと上昇中に萎えてモーターグ
ライダーとしては楽しめないな。

サーマル工房も悪くないけど、動力源の選択とかメカの載せ方とか融通が効く代わりに
かわり製作者に任せられるところが多いので未経験者には判断が難しいかな。
ところでムサシノにモーターグライダーのキットなんてあったっけ?
飛行機するんなら薦められるけど。

32HG名無しさん:04/03/24 00:37 ID:NaYer0xH
>>29
>いちおう半完成のグライダー(HLG)

 何飛ばしているの?swing?

>なんで半完成のグライダーが上昇しないのですか?

 多分浮かないというか、気持ちよく滑空しないということじゃないかな。
3312:04/03/24 00:43 ID:cFmBllS8
アーバンとか風物語とかは少々難しいのですかね。
やっぱQRPですか、比較的安いサーマル工房はいいかと思ったんですけど

ところで、一年前名古屋の洛西でグライダー初めて買ったときに
何もわからなかったので
ショップの親父にグライダーやるためのプロポ等、買うものをおまかせしました
JRのMAX66ADTってやつ選んでもらったのですが
なんとVテールミキシングが出来ない!これってまかせた僕が悪いのでしょうか
34HG名無しさん:04/03/24 00:53 ID:mAjynq1D
バルサは、ジジイの回顧趣味
35HG名無しさん:04/03/24 00:59 ID:HUM15G3L
>>33

フィルム張りまでは大して変わらないんだけどね。
メカ選択して載せる段階でどうすればいいかわからなくなるとおもう。
キットの価格は安いけどリンケージパーツとか動力源とか後から買い
足すものが多い。
MAX66かぁ。「安いのがいい」っていうとそれが出てくるだろうな。
Vテールは独特の癖があるからね。俺は嫌い。どうしてもっていうなら
外付けミキサーでなんとかなるよ。
36HG名無しさん:04/03/24 01:41 ID:90lRsppa
>33
おまいが初心者でこれからモーターグライダー始めるなら、悪いことは言わ
ないからQRPにしておけ。
値段の安さにつられて他のキットに手をだしても、なかなかうまく上がらなかっ
たりしてそのうちイヤになってしまう。
それなら多少高くても確実なやつを買ってその1機を大事に飛ばせば、かなり
勉強になるし、きっと楽しいよ。

半完成機やキットで、メーカーの設定通りにしても非力でほとんど上昇しない
機体があるが、こういう機体に限って’入門者用’などと詠われている。
こういう機体にひっかかって、「なんだ、グライダーって飛ばないし、おもしろく
ないや」と感じてやめてしまうやつがたくさんいることがすごく悲しいよ。

だからおまいは確実な機体をまずゲットして、楽しさをわかって欲しい。
他のキットは最初の1機を卒業してからでも遅くはない。
37HG名無しさん:04/03/24 07:12 ID:hKc3HtxG
みんな、仲間とやってるんじゃないの?
他人の飛行機をよく見て構造とか勉強したほうがいいよ。

上空で操縦代わらせてもらえばどんな飛びなのか自分でわかるじゃん。

38HG名無しさん:04/03/24 08:19 ID:6MOLuPoz
いまどきバルサキットを作れるより直貼りできるほうが偉いな。
グライダー系では。
39HG名無しさん:04/03/24 11:20 ID:HUM15G3L
>>38

はぁ?直張り?んなこと機体製作入門者にいきなりできるわけねーだろ。
40HG名無しさん:04/03/24 12:59 ID:3U9IyVqf
>>39
誰も入門者なんて言ってないが、どこを読んだんだ?
バカ正直にバルサキットを作って修行しても役に立つとは限らんと言いたかったんだが?
41HG名無しさん:04/03/24 20:59 ID:KK+jh9LB
もっと仲良くやれないものか…
42HG名無しさん:04/03/24 21:04 ID:HUM15G3L
>>40

今はな、入門者向けのバルサキットの話してんの。
この話題が終わるま邪魔だからでひっこんでな。
心配せんでもおまえが直貼り工法で作った機体の自慢話はあとでちゃん
と聞いてやるよ。
43HG名無しさん:04/03/24 23:04 ID:4QMuJkTF
初心者に無理と言うのはどうして?
失敗するから?
失敗してもいいじゃん
失敗から学ぶものがあれば
何にもしなければ初心者を脱出できないと思う。
失敗を恐れずにやってみなきゃ!
44HG名無しさん:04/03/24 23:48 ID:9o7SPeTs
>>41
バカの壁、があるから無理な相談。
45HG名無しさん:04/03/25 00:05 ID:ssVNFJDW
つーか、そこまでして書き込むのが理解不能。
ここで争っている人がうちのクラブに来ないことを祈る(-人-)
46HG名無しさん:04/03/25 00:06 ID:8owNtY9m
>>42
だからそういう時代じゃないんだってば。
最初から欧州製完成機の正しいリンケージと調整の仕方を学んだ方が早く楽
しめる。
47HG名無しさん:04/03/25 03:52 ID:gYM14zor
>>46
>欧州製完成機...

 具体的にはどの機種?
48HG名無しさん:04/03/25 07:03 ID:ltS6/hur
でも、せっかくの欧州製高級完成機をもっていても
リンケージや調整がまるでダメなやつが大杉。
あんたら、もっと上達してからじゃないと
いい機体が泣くぞ。
49HG名無しさん:04/03/25 13:35 ID:rLtc39Kg
バルサは、ジジイの回顧趣味
50HG名無しさん:04/03/25 18:29 ID:fwAXqoMk
バルサの粉を吸って
ゲホゲホしてますがなにか?
51HG名無しさん:04/03/25 18:29 ID:gpLfl3LB
HL-1はバルサキットに分類されるのかい?
52HG名無しさん:04/03/25 21:30 ID:/r60UzDW
日本に通販してくれる安心できるヨーロッパ・米のショップ教えてください
53HG名無しさん:04/03/25 22:23 ID:73vSO9yc
>>51

それ以前にそれをちゃんと作れる人は初心者ではない。
54HG名無しさん:04/03/25 22:40 ID:73vSO9yc
>>43

直張り工法でグライダー自作したことあって言ってるのか?
ああいう難易度高いものは、まず確実なもので楽しさを十分実感して
から挑戦するほうがいいんだよ。楽しさもわからずにいきなり難しい
ことして失敗したら挫折するのがオチだからな。
55HG名無しさん:04/03/25 22:50 ID:73vSO9yc
>>46

なーんだ、おまえ自身は直張りできないってことか。つまらん。
つまり、入門者にいきなり個人輸入させるってことか。
で、入門者にお勧めの直貼り機ってどこのどれだ?



56HG名無しさん:04/03/26 00:21 ID:Swt1Rrm3
直張り工法とやらとQRPのキットが高くて悩んでいる初心者
とはどういう関係があるんだ?(w





どうでもいい話は他でやってくれよ、うざ爺。
5712:04/03/26 00:50 ID:CBykZD62
ちょっと計算してみますと
 エレクトラ400           10400
 8.4V−600AEストレートパック  2,880
は基本的にかかるとして・・・
サーボ、受信機、アンプはあるがHLGと使いまわしになる
サーボは他にHPIの完成機のサーボ二個ありますけど、性能は大丈夫ですかね
 QRPヒンジテープ(12mm×36m)   160
 オラライト             2,300
 E−アイロン            2,600
 OKボンド             720
 硬化促進剤             720  小計 6500円
初期投資に6500円は高いです。
ボンド、フィルムって何機分使えるのでしょうか。
そういえば放電機もない・・・とほほ

>失敗してもいいじゃん
>失敗から学ぶものがあれば
>何にもしなければ初心者を脱出できないと思う。
>失敗を恐れずにやってみなきゃ!
たしかにそうは思いますけど
お金があればいくらでも挑戦したいですけどね
僕はお金持ってるおじさん方々と違うので・・・(泣)
58HG名無しさん:04/03/26 00:51 ID:ffMiKIYU
バルサは、ジジイの回顧趣味
59HG名無しさん:04/03/26 01:30 ID:K9P8wmiX
>57

ヒンジテープはキットに付属してたかも。
フィルムは上手に取ったら一本で全部貼れて補修用に切れ端がすこしあまる。
接着剤は普通に作ったらそれ一本で組みあがって上手に使ったらこれまた補
修用程度にあまる。アイロンは専用のが使いやすくて仕上がりも良いに決ま
ってるが重いの我慢すりゃあ、かーちゃんのを借りてもなんとかなる。
サーボはスプラッシュのかな?まぁ、なんとかなるだろう。
放電器はカットオフするまで飛ばすということでとりあえず無くていい。
予算に余裕ができたらスワチャでも買え。
60HG名無しさん:04/03/26 07:50 ID:bG9W9i2z
>57
充電器は別にQRPのキットでなくても必要。
また、どんな機体を買うにしても君はモーターグライダーは初めてだろうから
必ず(失礼)墜落させることがあるはず。
だからそういう意味での心の余裕はもつべき。

学生であろうからカネないのは理解できるが、そういう状態ならカネかかる
モーターグライダーよりもハンドランチグライダー(HLG)にしてはどう?

ハンドランチグライダーの名機と言われているムサシノのスカイウォーク2
なら実売5000円ちょっとで、電池にCR2を使えば充電器も必要ない。
オラライトやヒンジテープ、接着剤は必要だが、こちらの方が激しく墜落させて
瞬時に機体を失うということもないしお勧めだよ。
61HG名無しさん:04/03/26 07:55 ID:bG9W9i2z
(続き)
またHLGでサーマルを取れるようになってからモーターグライダー
に移行すれば、激しく墜落させて瞬時に機体を失うということは突発的
な事故以外には起こらないだろう。

HLGも結構楽しいよ。人口多いし。
HLGのスレのぞいてみたら?そこでいろいろ質問すればみんな親切に
教えてくれるよ。
62HG名無しさん:04/03/26 08:49 ID:BP+aGoXp
>>60
禿同
HLGで投げ疲れてからモグラに移行するのもいいと思うよ。
またHLGに戻ってくるかもしれないが
63HG名無しさん:04/03/26 10:07 ID:qLLnEY95
>>61
HLGなんていきなり上がるわけないから飽きちゃうよ。
風に流されて遠くに落ちるだけ。電動より長い時間遊べるけどね。
軽いから壊れにくいかもしれないけど、練習には向かないと思う。
根気があるというならいいかもしれんが。
64HG名無しさん:04/03/26 22:23 ID:93PrUUqt
最近、はやりのLiPoに手を出したら、今まで使ってたNi-cdとかNi-MHとかあまりまくり。
やっぱり、軽いのはグライダーに有利だからなぁ。12さんも最初からそっちに投資したほうがいいかも。アーバン+400モータ+ギヤダウン+LiPo1500:11.1Vでなかなか快適です。ペラとかモータの種類はちょっと失念。必要ならまた書き込みますが。
こないだ電池切れでノーコンになってしまいましたが^^;
6512:04/03/26 23:00 ID:6LrpJ8ub
HLGはすでに持ってますし、壊さなく楽しめる程度に飛ばせています。
(ショックコード、手投げなどで)
トイラジも持っていたのでモーターのコントロールも多少は
理解できたと思います。

ギアダウンはあった方がいいのでしょうか?ギアダウンのほうがメリットが
大きいのでしょうか?
LiPoはなんか扱いが難しそうで・・・どうなんでしょ?
6612:04/03/26 23:13 ID:6LrpJ8ub
今持ってるメカは

400クラスの普通のモーター×2
アンプ JR NEA120P    と HPIのトイラジのアンプ   
サーボ JR NES−341×2  と HPIのトイラジのサーボ×2
受信機 JR R700
充電器 ピークカット?(っていうの?)の機能がついた充電器

この中のいくつかはHLGに組み込んでますが外してもかまいません
6712:04/03/26 23:16 ID:6LrpJ8ub
まちがった、受信機はR800です
68HG名無しさん:04/03/26 23:52 ID:ZSy4dT7w
>>65

エレクトラ(ダイレクト)とモグラ(ギヤダウン)では同じ
(厳密には後者は逆転仕様だが)モーターと電池でも圧倒的
な上昇力の差がある。大きなペラほど効率がいいからね。

リポ電池は、フィルムや接着剤の値段気にしてる経済力だとちと無理な
話だな。

>>66

HPIのアンプがスプラッシュのならブレーキ無いから使えないな。

そうそう、大事なこと忘れてた。半田付けできる?
69 :04/03/27 20:22 ID:Nq009gWm
モーニング娘。加藤あい、吉岡美穂、菊川怜、米倉涼子、
内山理名のオマ○コ盗撮動画サイトをついに発見したでつ(*´Д`)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~koufax/idol_bbs/idol_image

オマ○コが丸見えでHつよ(*´Д`)ハァハァ
70HG名無しさん:04/03/27 20:45 ID:rtn9ZcAK
>68
漏れはエレクトラとモグラを両方保有している。
上昇力に関して言えばハッキリ言って互角だと思うよ。
エレクトラの方がプロペラは小さいが、軽いからね。
エレクトラは頭上げが激しく、初めて飛ばすときには気をつければならないという
欠点はあるけど。

12はモグラあきらめた方がいいと思う。
過去レス読んだけど、HPIのスプラッシュ(モグラもどき)とかにしたほうがいいと
思うよ。
本格的なモグラは就職して金銭的に余裕ができてからでも遅くないよ。
7112:04/03/27 21:32 ID:+boA2E6n
もう就職しています 25才です。
やっぱ大人の趣味ですねねラジコンって。

僕の中ではラジコンは補助的な趣味
(技術とか云々にあまりこだわらず、適当にやりたい、楽しみたい)
なので、あまりお金をかける気がしないのです。

7212:04/03/27 21:35 ID:+boA2E6n
ま、金銭的に余裕がないってのもあるんですけどね
73HG名無しさん:04/03/27 22:43 ID:CKV9xJGQ
>71
確かにラジコンはカネ食いだな。
しかしパチンコすること考えたらラジコンの方が安いだろう。
ラジコンはこつこつと充電器やパーツを買い貯めることができるが
パチンコはその場ですべてパーになる。
それに最近のパチンコって1万円、2万円でもあっという間らしいし。
かくいう漏れはもう10年くらいパチンコしてない。馬鹿らしくてする気
もないけどね。

グライダーは同じ機体を長期間にわたって使えるから結局は趣味と
してはそれほど金食い虫ではないと思う。
74HG名無しさん:04/03/28 02:05 ID:Af1+oDAH
>>71

アホらし・・・。ラジコンってのは、俺が思うにその技術云々ってやつをと
ことんこだわることを楽しむ趣味なんだよ。
適当にひこーきとばして遊びたいだけだったらトイで十分。
75HG名無しさん:04/03/28 06:33 ID:2Gh1QllJ
グラウプナのspeed280をダイレクトで使用するモグラを持っています。
この280モーターは効率もよく好きなんですが、ダイレクトで使用しているためか
少しでもバランスが狂ったペラで使用していると、エンドベルの軸受けの部分が拡がり
モーターのフレが起こります。同等の仕様で金属製の軸受けのモーターってありますか?
76HG名無しさん:04/03/28 10:17 ID:M5nULGF1
>71
技術にこだわらず、適当にやりたいのであればバルサキットなんかには
手を出すべきではないね。90%完成で買った後、1時間ですべて完成の
機体を買うべき。

そういう機体は・・・・トイラジ。
7712:04/03/28 10:32 ID:u0/PpdQQ
話の本題からそれしまいますけど
僕は74さんのような考え方は嫌いです

たとえば趣味で野球とかサッカーやってる人がいるじゃないですか
これらは技術系のスポーツですが、フォームとか技術を追及して
やってる人だけなのでしょうか?ただのおっさんみたいなそういう適当な人がいるからこそ
メジャーなスポーツなんだと思っています。

前にも書き込んだことがありますが、僕はトライアスロンを趣味でやってますが
クラブのなかには適当な人もたくさんいます。
いろんな人が多くいるからこそ、みんなにトライアスロンは認知されています(ラジコンよりも)。
適当な人がいてもいいのではないでしょうか?
練習につかれきった精神にグライダーなんて最高です。
7812:04/03/28 10:42 ID:u0/PpdQQ
またまた本題から外れますが
トライアスロンでもデブでたばこすってるおっさんでも
50マンの自転車乗ってますよ
ほかにはレースに出るわけでもないのに
スポーツカー乗ってる人
ゴルフが上手いわけでもないのに高いクラブ持ってる人
がいるじゃないですか。
(絶対ポテンシャルを引き出せない)ぼくはそれもアリだと思います。

適当な人=トイラジってのもどうでしょうか?
(スプラッシュはどう考えてもグライダーの代わりにはならない)
7912:04/03/28 10:46 ID:u0/PpdQQ
ま、とは言っても自分には金銭的に、余裕があまりないんですけどね
80HG名無しさん:04/03/28 12:09 ID:3IfnpA3B
楽しみ方は人それぞれ
趣味なんだから周りがとやかく言うもんじゃないよ

>>12さん
気にしないでいきましょう、ここもウザが多くなってまいりました
8112:04/03/28 12:32 ID:37V8jjmr
なんだか勘違いされている方がいますが
たしかに僕みたいなへたれ君が、バルサキットに手を出すのは
おかしいかも知れません

買う理由は、僕がヘタレだからこそ
中途半端な上昇力の国産の半完成グライダーなんて買うなと
皆さんに言われるからです
安くて性能のよい完成機があるならそっちを買います。
82HG名無しさん:04/03/28 13:51 ID:cuN5c2Rc
かまってくんですか?


以後、放置の方向でよろしくです
83HG名無しさん:04/03/28 14:39 ID:56TB6hnh
>77>78

>たとえば趣味で野球とかサッカーやってる人がいるじゃないですか
>これらは技術系のスポーツですが、フォームとか技術を追及して
>やってる人だけなのでしょうか?ただのおっさんみたいなそういう適当な人がいるからこそ
>メジャーなスポーツなんだと思っています。

>トライアスロンでもデブでたばこすってるおっさんでも
>50マンの自転車乗ってますよ

いろんな趣味をいろんな考え方でやることを漏れは否定しないよ。
趣味は本人が楽しければそれでいいと思うから。
でもさ、おまいはひとつ間違っている。
なにかというと、このスレにはおまいのような、

>僕の中ではラジコンは補助的な趣味
>(技術とか云々にあまりこだわらず、適当にやりたい、楽しみたい)
>なので、あまりお金をかける気がしないのです。

という考えの人間はいないと言うことだ。
ここで情報交換している人たちは、いかによく飛ぶグライダーを作れるか、飛ばせるかをめざ
している人間たちだ。技術やテクニックの熟練を目指している。
おまいの考えをを漏れは否定するつもりはないが、このスレでする質問ではないよね。
スレ違いというやつだ。

ということでこの続きは他のスレでやれば?
84HG名無しさん:04/03/28 14:42 ID:56TB6hnh
(続き)
>74のような考えの人間が嫌いだとおまいは書いているが、このスレの性格から
あのようなレスがつくことはごく自然だよ。
彼を”うざ爺”と決めつけるのはよくないよ。
8512:04/03/28 18:28 ID:idn9Nzwb
そんなこと言ってるから、この趣味全般
初心者には敷居が高いんじゃないんですかね。
モーターグライダーって、一部の熱狂的なマニアしか許されない趣味みたい。

>ここで情報交換している人たちは、いかによく飛ぶグライダーを作れるか、飛ばせるかをめざ
>している人間たちだ。技術やテクニックの熟練を目指している。
もちろん人に迷惑かけない程度、趣味として楽しめる程度の技術向上は
心がけています。それは他のどんな趣味と一緒じゃないですか。

じゃモーターグライダー初心者はどこで質問すればいいんですか?
86HG名無しさん:04/03/28 18:30 ID:NmTiugVF
>>75
speed280なら手元に2つあるけど、両方ともばらすと内側に金属製の軸受けがはいってるよ。
あれを削ってるとなるとそうとう狂ってるか寿命だと思うけどなぁ
87HG名無しさん:04/03/28 19:13 ID:mtN8kdz+
>じゃモーターグライダー初心者はどこで質問すればいいんですか?
すくなくともこのスレでないことは確かだな

ラジコン談話室とかいいんでないの?
88HG名無しさん:04/03/28 20:38 ID:Af1+oDAH
>>85

わかってないね。初心者だからどうのこうのて話じゃないんだよ。
色々意見があったにせよ、質問に対してちゃんとコメント返って来てるだろ。
議論になるのはみんなおまえのために一生懸命考えてコメントしてるってこと
だとおもうんだがな。

>僕の中ではラジコンは補助的な趣味
>(技術とか云々にあまりこだわらず、適当にやりたい、楽しみたい)
>なので、あまりお金をかける気がしないのです。

で、これかよ。そりゃぁないだろ。あまりにも失敬とは思わないかね。
89HG名無しさん:04/03/28 21:00 ID:NgKEVBYf
12よ・・・

ここに期待してもしょうがないぞ。
過去スレを読んでも解るが、EPライトプレーン系の良スレに
居られない人格欠損者の集まりのようなスレがここなんだよ。

馬鹿が壺に嵌っているだけという、臭い連中しか居ない場所
なので、ここは見捨ててもっと他へ行ってみたらどうか?

・・・おまえが毒でなければな。
90HG名無しさん:04/03/28 21:04 ID:xklkpAIl

何でも適当に楽しむ、適当(=いいかげん)な人間なんだろw
それもいいが、ここ(適当じゃない人たちのスレ)に来るなよ。
91HG名無しさん:04/03/28 21:16 ID:NmTiugVF
>>78 に書いてるように心構えはともかく良いものを持つのは自由。
ただし良いものは高い。

25にもなってんだから市場規模とコストの関係はわかるでしょ?
てきとーに且つ、安く遊びたいんならトイラジにしとけってのも一つの意見として納得できると思うが。

で、流れとしてコストと性能からみてQRPのキットにしとけって話になってるけど
気に入らないなら自分で情報集めて好きにすれば?
妥協点は人それぞれなんだし。
92HG名無しさん:04/03/28 21:17 ID:NzNWvLhS
>85
>そんなこと言ってるから、この趣味全般
>初心者には敷居が高いんじゃないんですかね。
>モーターグライダーって、一部の熱狂的なマニアしか許されない趣味みたい。

漏れはここのスレがおまいの考えとは相容れないということは書いたが、それと初心
者にとって敷居が高いと言うこととは訳が違う。
初心者であったとしても技術的、テクニック的に向上したいという人間に対して、この
スレを見ている達人たちは経験に基づく的確なアドバイスをしてくれると思うよ。

自分の考えがこのスレと異なっているからといってモーターグライダー自体が閉鎖的
かのように書くのは幼稚なすり替えだよ。
正装が必要なレストランにGパンとサンダルで行って入店を拒否され、”正装以外入れ
ないのはおかしい。閉鎖的、差別的だ”と叫ぶチンピラと同じレベルの話だ。

トイラジは嫌、HLGも嫌、初心者に最適なQRPのキットは値段が高いから嫌。だけど
モグラをしたいというおまいにするアドバイスはもうないと思うよ。
自分がいいと思う、安いキットを一度作ってみてはどう?

> じゃモーターグライダー初心者はどこで質問すればいいんですか?
おまいは本当に25才なのか?本当は中学生じゃないの?
真っ当な25才の社会人なら、こんなことは書かずに自分で探すと思うけどね。
93HG名無しさん:04/03/28 21:39 ID:rbogtgpB
>>92
あんた親切すぎ。この程度で25歳なら放置ケテーイだろ。
四半世紀生きて頭の使い方も知らん人間なんぞ成長が期待できん。

まあ、もっとひどいウザ爺も実際存在するんだけどな。
しかも妙に上手いw
94HG名無しさん:04/03/29 00:49 ID:ShFYal1d
このスレ、特に後半偉そうに発言している奴ら、皆レベル低すぎ。
たのむからみんなもっといろんな事を勉強してくれ。
俺みたいなアホでもなんとかしようと頑張っているんだから。
そうでなきゃ、本当にこの趣味は将来的に市民権を失ってしまうよ。
95↑まずお前が勉強しろ:04/03/29 00:58 ID:RKrCfAN+
 
96HG名無しさん:04/03/29 00:59 ID:zovuDY/j
敷居高上等
初心者禁止
勉強足らんやつはくんな
97HG名無しさん:04/03/29 01:10 ID:ZtaaEXRx
>>94は12
98前スレ446:04/03/29 08:48 ID:fq0rNzxf
久々ですが、スカイセルギオの事を。
アンテナ線を片翼のフラップヒンジ〜エルロンヒンジへと一直線に伸ばしていて
受信状態は問題なかったのですが、主翼を分割できず車の天井に吊り下げて
保管していました。
ただこれからの季節車内温度の上昇は避けられないので分割して保管するため、
アンテナ線をフラップヒンジ〜中央翼端付近を前縁へ〜前縁に沿って中央へ戻す
レイアウトに変更しました。途中サーボの延長コードに接近するのが気になりましたが、
結果、受信状況は問題無いようです。
中央翼と外翼の接合にはテープを使用しますが、ヒンジテープやセロテープでは
はがすときにフィルムまではがれてしまい、うまくありません。
で、良いテープを見つけたので紹介しときます。スコッチのはってはがせるテープ。
ネーミングそのままですが、飛行中にはがれることも無くはがすときもフィルムに
ダメージ無し。おすすめです。
99HG名無しさん:04/03/29 19:49 ID:hee2Etd7
幼稚な人間はまともに相手するなという典型的な例だな。
自分の意にそぐわないと後ろ足で砂をかけて去ってゆく。
ホント、アホらし。
100HG名無しさん:04/03/29 19:56 ID:CU6qcfpE
アタイこそが 100げとー
101HG名無しさん:04/03/29 19:56 ID:Pg7pbg8M
↑ 氏ね糞厨。
102HG名無しさん:04/03/29 21:46 ID:0vrcdpvt
>>98
それは何という名前ですか?
「スコッチのはってはがせるテープ」これが商品名なのでしょうか?
私もその手のテープを探していたのでこんど試してみます。

>>101
何で一々そう言うこと書くかな、うぜ〜〜yo
103前スレ446:04/03/29 22:10 ID:Tj5ddrXB
(はってはがせるテープ)が名前です。
ttp://www.mmm.co.jp/office/tape/body/body_tp4.html
104HG名無しさん:04/03/29 22:14 ID:0vrcdpvt
>>103
サンクス!
探してみます。
105HG名無しさん:04/04/01 00:55 ID:N+DAL/G/
12が去ったら静かになったね(w
106HG名無しさん:04/04/01 03:15 ID:YNvjwN6u
↓ってどう思いますか?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19278382

税込み15kなら安い?
107HG名無しさん:04/04/01 03:33 ID:M1N0rLte
>>106
中国製かな?
グライダーとは言い難い気もするがただ単に遊ぶのにはいいのかもしれない
しかし発泡バディや右上つまみ式エンコンなど減点要素大杉
QRPモグラ買ったほうがいいんじゃない?
飛ばして遊ぶだけの目的なら
同価格程度の国産パークプレーンスカイなんたらのほうをおすすめするね
108HG名無しさん:04/04/01 11:43 ID:HxjuqjHf
胴体は、ABSって書いてあるみたいだけど?
109HG名無しさん:04/04/01 12:25 ID:1rNEN9vj
>>106
見た目だけで判断すると旋回性が疑問。
冒険するならインプレしてね。
漏れは買わないので。

>>108
書いてあるけどあまりABSには見えないな。
おそらくK商見たいな素材じゃない?
110HG名無しさん:04/04/01 23:20 ID:xNf0U/7W
だから、発泡じゃないんだろ!
素直に自分の間違えを認めろ!
111109:04/04/02 00:13 ID:TGhcsT4l
>>110

俺は107じゃないが、何が言いたいんだ?
112HG名無しさん:04/04/02 00:42 ID:u1dBpDRs
110は妄想厨
113HG名無しさん:04/04/06 06:10 ID:KynT8kqB
漏れはモグラ初心者だが、サーマル工房のプロムナードを初バルサとして買ってみた。
プラモもやってたせいか、完成させ今は楽しく飛ばしている。ただ完成させるにあたり、
AIRワールドのバルサキットの本やネットでいろいろ調べてから作った。普通はそれく
らいやらないのかね?もちろんベテランから見れば、まだまだの漏れの機体。でも、
おのれで作り上げた機体ってうれしいもんだ。
114HG名無しさん:04/04/06 08:57 ID:Cd+iyv2z
>>106

スプラッシュに似てますね。
 あれみたいな子供用のバットのような素材なんでしょうね。

 日本国内で380トラクタ仕様の機体を27mHzで飛ばしていいのでしょうか?
115HG名無しさん:04/04/06 16:40 ID:EhI50YFQ
>>107
だから、発泡胴体じゃないんだろ!
自分の勘違いを認めろよな
116HG名無しさん:04/04/06 16:51 ID:ClWdg8b6
>115
死ね
117HG名無しさん:04/04/06 17:28 ID:2dZxN/8I
なんだなんだ?また12がわいてきたのか?
118HG名無しさん:04/04/06 19:41 ID:40LbpUo2
あのぉ〜、
>>107
ABS胴を発泡製って、勘違いして書いたのは事実なんだから
まちがいを認めて謝罪するのは当然だと思うんですけどぉ〜
>>116なんて、死ねなんて書いてるけど
俺としては107の方が死ねだな。
119HG名無しさん:04/04/06 19:59 ID:jRiWhOPN
>>118
死ね
120HG名無しさん:04/04/06 20:57 ID:+ocsz2am
コ・コ・コック 民 年 金 が・・・ 人口減らすな。 日ッ本 せーふ 4里
121HG名無しさん:04/04/06 21:00 ID:iej7mUxg
>>118
まちがいを認めて謝罪するのは当然だと思うんですけどぉ〜

 どうして、間違えたら謝罪しなければならないの?

説明できる? 118さんよ。 
122HG名無しさん:04/04/06 21:14 ID:HYApro/X
>>118
まさしく粘着厨ウゼーだな
107のミスってそんなに大騒ぎするほどのことなのか
主題とはあんまり関係ないんじゃないのか
たかだかその程度で天下を取ったように喜々とするおまえってバカだろw
重箱の隅をつつく人生が粘着厨のおまえにはほんとお似合いだな
123HG名無しさん:04/04/06 21:15 ID:P8zlsvP5
だから、まちがいを認めろって
124HG名無しさん:04/04/06 21:15 ID:e62hYrMj
>>113
12とちがってお前みたいな香具師好き。
プロムナードいいぞ。
買ったのはラダー機か?
つぎは同じ機体のエルロン機でステップアップだな。
125HG名無しさん:04/04/06 21:30 ID:gtP9dnZZ
>>123
香ばしい臭いがしますね。
126113:04/04/07 05:25 ID:vBSLKl3u
>>124
ありがとう
>買ったのはラダー機か?
いやエルロン機。エルロン機でのサーマルソアリングにチャレンジしてみたかったからね。
最初からギアダウン入れたんだけどちょっと重いような気がして400ダイレクトも試して
みようかと思ってる。ギアダウンはK&Sの遊星にK&Sの480。上昇はいいんだけどね。
127HG名無しさん:04/04/07 07:06 ID:CpD9ClqV
>>126
パワーソースがその組み合わせだと重い感じだな。
QRPの青モーターにグラウプナ6x3折れペラをリポ2セルでまわすと
ちょうど10AぐらいなのでKOKAMの1500が使える。
これだとモーター+ペラ+リポで160gぐらいだ、引きはそこそこだけど
軽いのが何より、浮きが違ってくるよ。
128124:04/04/07 13:03 ID:kbxQIyiu
>>126

おお、そうか。エルロン機の入門としてはいい選択だとおもうぞ。
翼の上半角と長さがそれぞれ二種類選択できるがどういう風に組んだ?
好みの問題だがパワーユニットもそのままでいいんじゃないか?
あの機体は翼厚があるし翼弦も長くて意外と翼面積大きいからな。
軽すぎると風上のサーマルに頭を突っ込めなくなるぞ。
結構丈夫だから突っ込ませて走らせても風切音が聞けて楽しいんだが
そういう遊び方もするのならパワーはあったほうがいいな。
129HG名無しさん:04/04/07 21:38 ID:CpD9ClqV
>>128
甘いな!
あの機体は軽くても風上へ切れ上がっていける。
重けりゃ良いってていうのはへたれの理屈。
漏れのは300g無いけど余裕で飛ぶぞ。
130HG名無しさん:04/04/08 03:01 ID:sPkJsMsv
シエロ、ビエントのスピンナーは40mmですか?
所有者教えてください。
131HG名無しさん:04/04/08 06:35 ID:ChDeE03W
>>129
レベルの低さを暴露だな
132124:04/04/08 11:50 ID:cAIO+KSE
>>129

軽翼面荷重にしてハンドランチ機が乗せるような小さいサーマル対象にして
飛ばすのもスタイルのひとつとして否定はしない。
俺はお前と違って大物狙いだから、上昇力もスピードも進入性もほしい
ということでなるべくウェイトは搭載せずパワーソースの選択で適度に重く
する。113は自分の好みでセットすればいい。
133HG名無しさん:04/04/08 22:38 ID:z9VyENXt
OK模型から「ギューンと上昇するモグラ」が発売になった。
試した人はインプレを書き込んでくれ。

134HG名無しさん:04/04/08 22:39 ID:P0ddDe9j

今晩、24は中止かも知れんぞ(泣
135HG名無しさん:04/04/08 22:50 ID:cAIO+KSE
>>133

「ギューンと水平飛行するモグラ」かも
136113:04/04/09 06:07 ID:5H1whigC
>>127
亀レススマソ。試してみたよ。確かに浮きは良くなった。
>>128
1540mmのほうでくんでみた。
>>132
結局、どちらの組み合わせもそれぞれ一長一短だと感じた。
とりあえずギアダウンで遊ぶことに汁。
みんなありがとう。
137HG名無しさん:04/04/11 21:54 ID:npdvZvkh
今月のラジ技に大きなリポ電池出てたな。8000mAhで10c放電ということ
はホットライナーでも十分実用域なんだが値段がなぁ・・・・。
138HG名無しさん:04/04/12 10:27 ID:q1dOQA0s
139HG名無しさん:04/04/12 21:50 ID:J/15VLEJ
1000mAhでもスピード400クラスでガンガンいけるな。
気になるのは耐久性だが。
140HG名無しさん:04/04/13 06:35 ID:fGyEso2p
>>139
ガンガン行きたい人は耐久性は2の次でいいだろう
141HG名無しさん:04/04/13 20:26 ID:7hbOD/nl
>140

値段が安ければな・・・・。
142HG名無しさん:04/04/19 18:26 ID:+nssc9e1
9129に頼む!
143HG名無しさん:04/04/23 20:57 ID:Pzi/tQ2Z
あ〜F5Bやりてぇ
144HG名無しさん:04/04/25 12:42 ID:NHOtbrou
最近書き込み少ないですな。
昨日、今日と土、日なのであったが風が強くて飛ばせないな。

みなさんはどうですか?
145113:04/04/25 16:44 ID:OYTBKYjD
入門者に頼まれて風物語作ってやった。あの機体いいなぁ。
手頃なサイズだし浮きもいいし。ちょっと遊ぶにはいいみたいだな。
サフランは風物語と比べるとどうなんだろ?漏れが人柱やるかw
来週は飛行会あるから今週は自宅謹慎刑。
146HG名無しさん:04/05/02 14:30 ID:i1JR3p5I
グラウプナの6*3はカーボンいりでつか?

 削ると手が真っ黒になるぞ
147HG名無しさん:04/05/02 16:06 ID:60MLTf8r
>>146
Yes。って、何で削るのさ。バリ取り?
148HG名無しさん:04/05/03 00:10 ID:/AiopNIf
>>147

280モーターで使用するためです
149HG名無しさん:04/05/03 00:35 ID:ueCiDVuH
基本はハンドランチなんだけど、緊急用にちっこいモーターが付いてるような機体知ってますか?
150HG名無しさん:04/05/03 01:53 ID:0CRbBm0q
>>149
ハンドランチで緊急って?
151HG名無しさん:04/05/03 15:46 ID:ziagVp5c
>>149

俺は知らない。そんな意味なし仕様の機体たぶん存在しないだろう。
そんな中途半端なのでいったい何がやりたいんだ?まぁ、HLGを
微風用のスロープ機として使うための保険というのならアリか?

152HG名無しさん:04/05/15 00:07 ID:190W4PWS
>>149
タケコプターでもつんどけ
153HG名無しさん:04/05/15 00:42 ID:+O8XRwM0
>152
死ね
154HG名無しさん:04/05/15 00:57 ID:FPjikB/3
強度の弱い機体でDSすると空中であぼーんかバンザイするので
やめとくべき
155HG名無しさん:04/05/15 01:35 ID:nqzG1U2i
>>153
あーあ、タイーホ。
156HG名無しさん:04/05/15 09:06 ID:PgEP9Ikn
>>154
何の脈絡もなく突然なんだ?
機体選定もできないようなレベルの人間がDSなんかできるのか?

脈絡がないといえばそういう書き込みばかりする有名人がいるな。
157HG名無しさん:04/05/15 19:27 ID:Xh+HXnvu
>>151
あったらいいな。
158HG名無しさん:04/05/15 22:23 ID:4d9GFVPX
>>157
余計なウェイトはいらねえよ。
最近のハンドランチがどんだけ飛ぶか知らないから言えるのか?
159HG名無しさん:04/05/15 23:09 ID:H03hzdX7
スマソ 、DSってなんの略?
160HG名無しさん:04/05/15 23:15 ID:Z2fnRbma
>>159
ダイナミック・ソアリング:dynamic soaring。
くわしくはぐぐって英語サイト等で調べて。
161ひみゃ〜:04/05/15 23:24 ID:9XDWde4h
跳ねがあひょ〜って
なりそうー (たすけちけろー)
162HG名無しさん:04/05/15 23:25 ID:H03hzdX7
>>160
了解それなら知ってる、略称になるとなかなか思い当たらなかっただけ
さんきゅう〜

163HG名無しさん:04/05/15 23:27 ID:H03hzdX7
脈略も何も無いからよけいわかりにくかったよ誤爆か?
164HG名無しさん:04/05/17 00:00 ID:RYwfCn9s
京商のビエントですが、ダイレクト仕様での飛びはどうなんでしょうか?
遊星ギアのが出たってことはダイレクトは飛ばない?
165HG名無しさん:04/05/17 00:16 ID:De1vBm3d
>>164
ちょっと長めにモーター回すとカンカンに熱くなってだめぽ
ガイシュツだが、ムサシノのAモーターをお勧めする

G仕様が出たけど(秋葉にはこちらしか置いていない店多いが)
使っているモーターって550なんでしょ?
ロクに回転も上がらず、トルクも半端な550をギヤダウンしても
大した上昇力は出ない、寿命は短いで
ロクなもんじゃないと思うんだけど

買った人インプレ頼む
166164:04/05/17 10:59 ID:CxorpT8P
>>165
ムサシノダイレクトでは良く飛ぶということでしょうか。
ギアダウンもモーターを変えれば飛ぶのかな。

詳しい方お願いします。
167HG名無しさん:04/05/17 21:25 ID:/2raEV5S
>>166
ムサシノモーターにギヤは不要。9×5をダイレクトでブン回すよ。
グライダーにギヤはないに越したことはない、と思う。
168HG名無しさん:04/05/17 22:53 ID:vXbLQD/z
ムサシノモーターにはA,B,Cの三種類が有る
折れはAしか試した事無いけど、>>167の言う通り
9X5で十分な上昇をする
消費電流もノーマルの550よりも少なくて(・∀・) イイ!!

BとCは試した事無いけど、Aよりも巻き数が少なくて
高回転型と見た
169nakao:04/05/18 09:38 ID:54lqMlV3
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/2j6nb

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
170HG名無しさん:04/05/20 20:21 ID:ocbLuZLh
サンヨー3600HVってどうよ?
テストした香具師いねぇか?
171HG名無しさん:04/05/24 07:03 ID:aKc4N2tr
QRPの400ギヤダウンで9×5の折りペラを
7セルニッカド(やっぱりQRPだけど)で廻しています。
リポを使ってみたいのだけれど2セルでいいですか?
7.4V1100mAHなら手ごろだけど。
特に競技会用で20秒で揚げたいということはないのですが。
172HG名無しさん:04/05/24 09:38 ID:NUG6hQFi
>171
ギヤ比にもよるけど、多分15A前後流れるだろうから
最近出たviperでギリかな。
1100ってぇとe−tecかサンダーパワーだろうから
並列にしないと無理。
173HG名無しさん:04/05/29 02:00 ID:8geAdSWv
>>172
Kokamはどう?
1500あればOKじゃん。
174HG名無しさん:04/05/30 08:04 ID:cykJ8M0/
>>172
漏れは1500リポの3セルでQRPのセット付けた飛行機飛ばしてるが
問題ないぞ。
ギアは2.25、QRP赤、AN8.5x5の組み合わせで10Aだ。
175HG名無しさん:04/05/30 19:06 ID:SSeF6xzd
>>174
自分は2セルでもそんなもんだけど。
3セルはむだじゃないの。
176HG名無しさん:04/05/31 00:00 ID:ZVZzre3B
>>175
電流値が同じなら電圧が高い分出力が出てるはずナンだけど。
ペラの回転数が違うと思うよ、今の仕様で9000回転です。
シンプルシリーズのエクストラで縦物以外ならそこそこ
遊べる程度のパワーなので良いかなと思ってます。
177HG名無しさん:04/06/11 00:18 ID:vK6jTSxm
age
178HG名無しさん:04/06/14 21:06 ID:4PSOY1Me
昨日、人のウコン飛ばしたんだが、やっぱり桶だな。
昇らない、浮かない、走らない・・・。
179HG名無しさん:04/06/19 15:05 ID:eNv4SV3E
>178
桶は新製品また出してるけど、どうなの?
180HG名無しさん:04/06/20 17:25 ID:CD/dBPWJ
リブ組の主翼に発泡ウレタンを充填するのは、どうなんでしょう?
181HG名無しさん:04/06/20 17:27 ID:ItAkp7hZ
>>180
何の意味が??
発泡ウレタンの比重を知ったらすぐボツだと思うぞ。
おまけに一瞬でフィルムが弾けるだろう。
182ビギナ・義名:04/06/20 18:18 ID:l9l9sWa0
コヨーテEPっていうモグラを暇つぶし用に買いたいんスけど
エルロンをフラップ?として使えるんでスか?
ラダ−ないけど問題ないですか?

フラップっていうの使うとハンドキャッチは楽になるんですか?
183HG名無しさん:04/06/20 18:20 ID:ZAgR9Bu1
>>181

それが、今月のラジ技で掲載されてるのよ。
下面プランクの状態でウレタン流し込んで固めた後、整形してから上面
プランクするみたい。
184HG名無しさん:04/06/20 20:23 ID:ZAgR9Bu1
>>182

フルスパンエルロンだからエルロンを2サーボにすればフラップも使える。
が、ほとんど意味なしだとおもわれ。
ラダーはあった方が良いに決まってるが無くてもサークリングは出来る。
ハンドキャッチは壊すだけだからやめとけ。
ってか、今時クラークYしかも10%なんてなぁ・・・。
買うのやめとけ。
185HG名無しさん:04/06/20 20:30 ID:Qw37AGo+
>>184
そもそもあれってグライダーなのかw
186HG名無しさん:04/06/20 20:40 ID:ZAgR9Bu1
>>185
輸入元では「 軽量エアロバティック電動グライダー」と言い張ってるぞ。
別に軽量とも思えないし、クラークYでエアロバティックと言われてもなぁ。
187HG名無しさん:04/06/20 20:43 ID:hM7SA7AA
>>186
グライダーでもないしスタントでもないし
ようするにお遊び機ということでいいのでは
188HG名無しさん:04/06/20 20:48 ID:ZAgR9Bu1
これって遊べるのか?楽しいのか?
ってか、あのセンスのない下品なカラーリングなんだ?
189HG名無しさん:04/06/20 22:08 ID:DPbfor6B
>>187
そういうのが実は一番遊べなかったりしないか?
190HG名無しさん:04/06/20 23:31 ID:hM7SA7AA
>>189
まあ、価値観ちゅうのは人それぞれだからいいのよ
191HG名無しさん:04/06/21 19:13 ID:pRq/fTvL
というわけだ182よ。
暇つぶしならEPライトプレーンやファンフライ機のほうがいいかもな。俺が
籍を置いているクラブのメンバーはGPメインで俺の影響でモグラとか持って
る香具師多いけどちゃんとした飛ばし方しらなくてサーマルにも乗せられない
からいつも昇って降りるだけ。楽しさが理解できないからすでに飽きちゃって
る。俺はグライダーメインになってから別のところで飛ばしてるがな。
192ビギナー・義名:04/06/22 20:29 ID:CGpIVk4K
まいいたなぁ
じゃ、サンダ−タイガーのVスペック1400

駄目?
193HG名無しさん:04/06/22 22:42 ID:6tRzSPe7
>>192

見たことすら無いから何とも言えないが、コヨーテよりはマシじゃねぇの?
いっつも言ってるんだが、このクラスでまともに飛ぶグライダー欲しいのな
らQRPのにしときな。
194HG名無しさん:04/06/22 23:25 ID:leedTgdf
べつにグライダーのとしての性能がほしいのとちがうんでないの?
195HG名無しさん:04/06/23 14:14 ID:DQWQJpOo
>>194
それを取ったら何が残るのさ?
まともに滑空しないグライダーって実際暇つぶしにはならんのだよなー。
196HG名無しさん:04/06/23 19:53 ID:BonK/42O
>>195
まともなグライダーもってたうえでの息抜きのお遊び機でしょ?
グライダーの息抜きにグライダーはないっしょ(w
197HG名無しさん:04/06/24 05:52 ID:LMlDNWv4
>>196
そうじゃなくて たぶん 入門者だと思う。

グライダーのようなものがなんとか飛ぶことの先に、
本物の浮き感覚というか、これがグライダーという領域に
この人が達せられるか
ちょっと気がかり。
198ビギナー・義名:04/06/24 13:17 ID:jTPPhz5q
いちおう、この板の住人でも納得のいくようなHLGは持っています。
(うまく飛ばせてはいないが)

購入する、モーターグライダーは普通の飛行機感覚で
飛ばせればいいです。
滑空性能が普通の飛行機より少し優れていればOK。

初心者にとって飛行機って着陸難しいです。モーター、ラダ−、エレベーター
三つコントロールしなきゃいけないから(経験上)混乱します。
グライダーだと、二つだけでいいから楽なんですよ。

グライダーの方が初心者には混乱が少なくて、操縦しやすいのです。
199HG名無しさん:04/06/25 17:44 ID:2OO/0o00
この板の住人でも納得のいくようなHLGって、具体的な機種名はなによ?
200HG名無しさん:04/06/25 19:50 ID:LykmGFrI
ヒロボーのG21だけど。
201HG名無しさん:04/06/25 20:16 ID:bAt1Xx1z
ゲ━━━━━(σ・∀・)σ━━━━━ッツ!!!!ならココッ!!
http://www.eonet.ne.jp/~snows-crepe/html/index2.htm
202HG名無しさん:04/06/25 22:39 ID:MCrLpOok
>>198

重たい電池積んでる上にプロペラによるブレーキも使わないラダーオンリー
のモーターグライダーは思いっきり伸びるからかえって着陸が難しいよ。
203HG名無しさん:04/06/26 06:51 ID:+wsk9S1S
>>198
202のいう通りだと思うよ。漏れのプロムナードもスポイラー使わないと
伸びちゃっておろすの大変。
そんな初心者にはQRPのカブはどうよ?モーターカットしても
滑空して降りられるだけの余裕がある機体だと思うよ。
204HG名無しさん:04/06/26 09:31 ID:e0xXNwBW
>>203
その程度の性能の機体、ブレーキなしで下ろせよ〜

漏れはパストラルを勧める。
205HG名無しさん:04/06/26 19:20 ID:n4hHbfhH
>>204
お前日本語わかってねーだろ?203はモグラは着陸が伸びるって
ことをいいたいんだろうがよ?お前の腕には誰も興味ねーんだよ。
パストラルっていうのはもちろん悪くない選択だと思うよ。
なんでこう、アドバイスすればいいだけなのに他人をけなしただる?
普段の生活で「けなされまくられてんだろ?そういういいかたすごく
だせーぞ!
206HG名無しさん:04/06/26 19:30 ID:6jGaT/JX
だから、その程度のモグラならブレーキなんてなくたって不便じゃないだろ
207HG名無しさん:04/06/26 19:34 ID:QgIunaem
>>205
もちつけ! 確かに言いたいことはわかるが204には初心者にアドバイス出来る程度の腕前の持ち主なら
と言う一言が抜けていると思われ、それ故深い意味はないと思うぞ。
208HG名無しさん:04/06/26 21:33 ID:1eEnRUWn
>>207
ついたぞ餅。
209HG名無しさん:04/06/26 23:15 ID:WVss7FfG
>>205
過剰反応だねえ。
400クラスの小さなモグラなんか着陸が延びるうちには入らんよ。
速度をうまく調整してブレーキなしで足元に下ろしなさいっての。

とにかく漏れも>>198のガンダム君にはパストラルを勧める。
210HG名無しさん:04/06/27 18:54 ID:VtILKtv1
QRPモグラならハンドキャッチできるさ
漏れはやったことあるぞ、手が痛かったがな
211HG名無しさん:04/06/27 19:44 ID:tBji9clH
>206
>209

アドバイスしている相手が初心者だということがわかってないのか?
212HG名無しさん:04/06/27 19:51 ID:q3EW+ZUP
>>211
読み直しなさい。
音読しなさい。
213HG名無しさん:04/06/30 20:15 ID:ZH7vvgOK
400クラスでも、延びるヤツは、凄く延びるよ。
漏れの持ってる古いヤツで、サーマル工房のフュージャンってのは
抜群の延び、着陸大変なんでスポイラー付けたよ。
214204:04/06/30 20:51 ID:DVZnVTQK
>>213
俺はプロムナード程度の機体はブレーキなしでも不自由か?と言ったの。
とりわけよく伸びる機体がないとは言わんよ。ないと思うけど。
フュージョンは重くて速いからプレッシャーがあるだけのはずだ。
伸びるだけなら高性能SALのほうが伸びる。遅いだけで。
無風だったらいまどきの高性能SALの方が遠くまで行くと思うぞ。
だからってブレーキなしで下ろせないわけはないだろう。
215HG名無しさん:04/06/30 21:27 ID:ZH7vvgOK
フュージョンは全然早くなんか無いよ、どちらかと言うと遅い方だと思う。
プロムナードは、ブレーキ要らないね。フュージョンの3分の1位しか延びないから。

ブレーキ無くても下ろせるけど、有った方が楽。
初心者なら、ブレーキ付いてた方が良いと思うよ。

漏れは400クラスは自作を含め、50機以上飛ばしてきたけど、延びる奴は非常に延びる。
216204:04/06/30 22:06 ID:yNOkGUdU
うーん。主観が入るから一概に言えないのはわかるけど。
ブレーキに頼るよりも着陸を型にはめる練習をした方がいいと思うんだよなあ。
ブレーキを使うにしてもスティック下げたら戻せない人とかよく見るし。
両手の上下動は追い追いやればいいような。
まず落ち着いた高度処理を叩き込んだ方がうまくなるというのが自論。
初心者をやり直せないから他の説を否定する気はないんだけど。

プロムナードもフュージョンも翼型は同じ3021じゃないかな?
身近に翼を延長改造したフュージョンがいて、よく飛んでる。
プロムナードより速く見えるけど。

400クラスですごく伸びるやつなあ…。
昔見たF5B400(遠い目
217HG名無しさん:04/06/30 23:31 ID:mi8qFGjf
>>400クラスは自作を含め、50機以上飛ばしてきた


けっこう激しく自慢するタイプなんだね。
218204:04/07/01 00:05 ID:WA3C3kYW
>>217
はぁ?経歴が長いこと自体が自慢になるとは知らなかったな。
俺はエンジン機を入れたら通産100機を超えてるよ。
天井裏に40機は残ってるし、16機可動する。
可動機中グライダーは12機。

自慢とか指摘するのってコンプ抱えた奴と思われるよ。
219HG名無しさん:04/07/01 01:38 ID:OIBt0jgi
>>217
下手は何機飛ばそうが下手。
220HG名無しさん:04/07/01 07:08 ID:WgcpOX+H
400クラスは延びないって指摘に対して、延びる奴が有るて回答なんだが。。
それなりの機数とばしてから、無い と言えと言いたいだけ。

いちいち、自慢とか言ってるヤシは、ウザイ、氏ね。
221HG名無しさん:04/07/01 12:47 ID:E1Xkf9bu
>>218
自慢している上に、さらに自慢するんだね
222204@携帯:04/07/01 16:14 ID:EicNYPYY
>>221
「上に」って言うのが理解できない。

俺は100機飛ばしても下手糞と自覚できるほど素質に欠けるし。
長くやってるというだけで飛ばした数に意味があるとは思えん。
未だに学ぶことは多すぎて想像がつかない。

君は俺の発言を自慢と感じて、それをどうしたいわけだい?
俺が自慢なんかするうざい香具師と決め付けて、貶めておきたいのかな。
そうして自分の優位を保ちたいわけかな?
だがそれはここに書いたって何の解決にもならないんだよ。

217氏が経験を書いたのは、自論がデタラメではないと言いたい為だろう。
それは読めばすぐわかるではないか。
そこんところを自慢と解するあたり、屈折してるな。
223HG名無しさん:04/07/01 20:14 ID:WgcpOX+H
プロムナードの翼型は。RG-15 MOD
フュージョンの翼型は、E-178 MOD
だよ。
漏れの持ってる、サーマル工房の奴だと、S3021は シルキーだけですな。
フュージョンが延びるってのも、漏れのは500AR10セル+GDだからかもね。めちゃ重です(W

自慢とか言ってるヤシは、余程貧乏なのか?
RCごときで自慢できる物など無いと思われ。
ニッコウ、ダッシュ8持ってるってのも、きっと自慢に聞こえるのだろう。。。持ってないけど。
224HG名無しさん:04/07/01 21:27 ID:EXoRFdmn
どんないいかげんで適当な翼型でも
MODと表示すれば、その翼形の改良型ということにできる。
ストラトス1600のRG15MODは、下面フラットだぞ!
225HG名無しさん:04/07/01 21:49 ID:WgcpOX+H
プロムナードとフュージョンの翼型は、そこまでトンデモでは無い様に見えるけど。。
226HG名無しさん:04/07/01 23:19 ID:x21ynwGW
>>224
MODが付くと、どっちかというと性能より作りやすさのほうに重きが置かれてる場合が多いから
改良というより改造だな


227HG名無しさん:04/07/02 00:11 ID:C6btZ1U5
>>226
そうとは限らない。
揚力分布の最適化のために翼端に向かって薄く変化させる場合が多いよ。
作りやすさ(というか生産)のためにアレンジするのは少数だろう。

>>225
サー○の翼型再現度は良いね。ただし翼型選択はセンスを疑う。
228HG名無しさん:04/07/02 13:26 ID:1w8PgTa2
>>226
>翼端に向かって薄く変化させる

翼端失速を助長したいんですね。
229HG名無しさん:04/07/02 13:39 ID:NVJAjB4o
>>228
はぁぁ?それ、突っ込みのつもり?

じゃあ翼端の細いグライダーもみんな同じく失速助長か?
損得勘定ってもんがあるだろ。
一つの得失だけ突き詰めてんじゃねえよ近視眼。
お前は翼端に向かって翼が厚くなる矩形翼グライダーだけ飛ばしてろ。

だいたい厚いほど失速が遅くなると考えてるのが痛すぎw
230HG名無しさん:04/07/02 14:48 ID:BpF93mm7
このスレ、同じ事の繰り返し。
ここ読んでるとグライダー屋が一番ウザイく思える。

ちっとは頭冷やせや

231HG名無しさん:04/07/02 15:34 ID:FROgqUrg
>>230
一部の理論ヲタがうぜ〜だけと思われ

232HG名無しさん:04/07/02 16:08 ID:r1uq4aPq
理論は大事だよー
233HG名無しさん:04/07/02 16:59 ID:8ys9UePc
MODでなおかつリブ組フィルム張り
234HG名無しさん:04/07/02 17:07 ID:Aqxnz0uG
>>233
リブなら翼型なんて関係ないと思ってる?
MODでリブ組みのF3J機だってあるわけだが。
235HG名無しさん:04/07/02 17:12 ID:Aqxnz0uG
>>230
グライダーは客観的によく飛ぶかどうかが大事だろ。
あんたの機体がよく飛ぶのも理論のおかげ。
理論ヲタより不勉強な教えてカキコのほうがうざい。
236HG名無しさん:04/07/02 17:15 ID:BpF93mm7
そうかなぁ、どっちもウザイけどw
237HG名無しさん:04/07/02 17:35 ID:v+pS6e9y
↑が一番ウザイく思える。
238HG名無しさん:04/07/02 18:33 ID:r1uq4aPq
>BpF93mm7
DQNはグライダーやめとけ。

239HG名無しさん:04/07/02 19:16 ID:BpF93mm7
そうですね、DQNだらけのグライダーはやめておきますw
240HG名無しさん:04/07/02 19:16 ID:DeceXAuU
グライダーは知的な趣味
241HG名無しさん:04/07/02 19:52 ID:FROgqUrg
>>234
プランクなしの翼のときは翼型といわずにリブ型ということにしておけば桶
242HG名無しさん:04/07/02 19:58 ID:FROgqUrg
>>235
理論オタってのはあれだよ理論ばっかりウンチクたれてる割には自分じゃほとんど作ったことなくて
完成機ばっかり飛ばしててたまに作って来たと思ったら理論で固めてるはずなのにそこらの
テキトーな機体のほうがよく飛んじゃうやつのことだ、ほらお前だよお前
243HG名無しさん:04/07/02 20:26 ID:r1uq4aPq

まさにチミの事だ罠。

>239
オマイがDQNだってーの。
244HG名無しさん:04/07/03 00:11 ID:2QIowgv7
>>234

いやいや、RG15とか層流翼なのにリブ組ってのが突っ込みどころだろ。
245HG名無しさん:04/07/03 00:25 ID:pI8pubJh
>>243
お前は239のどこがDQNか理論的に説明してくれ。
そうでなければお前がDQN。
246HG名無しさん:04/07/03 01:58 ID:91h+UxE7
荒らしにマジレスしてんじゃねえっつうの
247HG名無しさん:04/07/03 06:45 ID:pI8pubJh
ほんとにここはDQNばっかりだな。
248HG名無しさん:04/07/03 08:59 ID:tqLQQ37A
RG15は、層流翼ではな・・・・・・・
249HG名無しさん:04/07/03 10:19 ID:EPkDvE0y
おれのIDはモーターだw
250HG名無しさん:04/07/03 13:40 ID:jIOaRZpZ
ATLASコメットなんか無尾翼機なのに対称翼型だったぞ
251a:04/07/04 08:10 ID:LqOgp3BQ
美人お姉さんのおま○こが丸見えのサイトが
ここにありますた!(*´д`*)ハァハァ

http://shorl.com/bupinogobela

美少女アイドルのオマ○コも丸見えでつ…(*´Д`*)ハァハァ
252HG名無しさん:04/07/17 23:05 ID:38xBCe4l
保守しとくか
253HG名無しさん:04/07/20 08:55 ID:HubCPjVF
HANA age トロピカル
254HG名無しさん:04/07/20 14:54 ID:XP6n0GWh
スプラッシュはモグラとして良いですか?
255HG名無しさん:04/07/20 14:58 ID:mtZc3Ok6
256HG名無しさん:04/07/20 14:59 ID:njPydivY
>>254
そもそもモグラなの?
なんかと主翼が共通なんじゃないの?
グライダーかどうかはぱっと見じゃなくて主翼で決まるよ。
257HG名無しさん:04/07/20 15:38 ID:HubCPjVF
実機でこんな定義があったんだけど…

【モーターグライダーの定義】
耐空類別 動力滑空機 実用(U)

最大離陸重量 850kgを越えないこと
搭乗者数 2名を越えないこと
原動機はレシプロエンジンのみ
重量/全幅の自乗が3kg/m2を越えないこと

ヌプラッシュもモーターOFFでかなり滑空するぽ
258HG名無しさん:04/07/20 16:41 ID:MiJA5ZKL
ヨシオカのワンハンドレッドシリーズってどうかな?
誰か作った人いる?
今QRPのとどちらにしようか迷ってるんだけど・・・
259HG名無しさん:04/07/20 19:00 ID:K5aVLok4
>>258
ワンハン作ったことがあるが、かなり華奢なつくりで神経を使う
フィルム張りも然り
中級以上向けと思います、飛びはそこそこ

漏れはQRPをオススメするが・・・
260HG名無しさん:04/07/20 21:23 ID:CMjU9qE6
>>258
そんなことで悩むな。
だまされたと思ってQRPにしなさい。

でもFVKなんかのARFにリポとブラシレスを積む方を勧めるな。
ちょっと高いけど、さらにだまされたと思って、やってみなよ。
261HG名無しさん:04/07/20 22:06 ID:TWf5tGZE
FVKって、どこで扱っているの?
あまりの納期のひどさに、四国の方では扱い中止したらしいが
262258:04/07/21 07:49 ID:CZHXbnkm
>259-260
なるほど、ありがとうございます。
んじゃあ今回はQRPのモグラ400にしようかな?
初のEP、初のグライダーなので。
GPはそこそこやっているんですが、そろそろEPもやってみたくて。

そのうちSALもやってみたいなぁ〜
あの飛ばし方格好良くて・・・
263258:04/07/22 16:35 ID:BpsP/Rkd
っという訳で早速昨日QRPのモグラ400を買ってきました。
早速作ろうっと!!

ってか微妙に騙された・・・
キットにハブが入って無いじゃんかよぉ〜
他に買わなくちゃいけないのは、「CAMのペラ」じゃ無くて、QRPから出している
「CAMのペラセット」だった・・・
ガクッ
264HG名無しさん:04/07/23 11:45 ID:o+qc6omS
254>
ペラ畳めるようにすると滑空ましになる。ブレーキ付きアンプなら楽。失速させても畳めるけどね。メカの使い回しきくし好みだろうけど悪くないんでないかい。フタバの送信機買えば受信機使い回し可能
265HG名無しさん:04/07/23 12:00 ID:ThcFIwIj
MX33マンセー
266HG名無しさん:04/07/29 23:05 ID:f36Ixms1
おまえら、F5B/F5Fのエントリー忘れずにしたか?
267HG名無しさん:04/07/29 23:18 ID:WWOwbAY3
>>266
金ね〜からパス、だれかスポンサーなってくれ(w
268HG名無しさん:04/08/03 23:35 ID:Hnn0TXfo
金はねぇけどエントリーしたぞ。
いつか、スポンサーからスペシャル電池供給してくれる位の
腕になりたいもんだな。
269HG名無しさん:04/08/13 00:43 ID:9VI0Zagk
漏れはモグラもピュアもやるんだが、ピュアやってる知り合いがモグラなんて
中途半端で無意味だとかっていうんだな。それぞれ長所短所あると思うん
だがどうよ?
270HG名無しさん:04/08/13 01:17 ID:K8Bj2DoO
そうだな、無意味だな
271HG名無しさん:04/08/13 01:22 ID:o5Eknriq
ウインチ張らなくていいから単独で飛ばせるのがいいところ
ウインチ張れない場所でも飛ばせるしね
中途半端だと思うんならウインチとおなじ高度でモーターカットして
2分で降りてこようが1分で降りてこようが絶対にモーター回さなけりゃピュア感覚
自制心の問題だね
272HG名無しさん:04/08/13 02:17 ID:qbQLhxRu
漏れはピュアのが好きだが、1人で手軽に遊びたい時はHLGかモグラ。
この時季一番汗かかないのはモグラだな。
273HG名無しさん:04/08/13 04:52 ID:Vvi92Ekk
>>269
漏れは主にF5Fなので中途半端って批判は当たらない。
274HG名無しさん:04/08/13 08:02 ID:RZ7LdW0T
モグラはゲリラ御用達
275HG名無しさん:04/08/13 08:42 ID:7JL2hFVj
ピュアとモグラの違いは最初に位置エネルギーを得る方法が違うだけ。
276HG名無しさん:04/08/13 09:45 ID:SH7EtoeJ
>>275
おいおい、違いはそれだけじゃないだろ。
滑空時にその「位置エネルギーを得る方法」を持ったままかどうかとか。

「最初に」も違うだろ。
モグラは最初以外にもサーマル抜きで位置エネルギーを得られるぞ。
でなきゃモグラ競技が成り立たない。

モグラにフックつけてウィンチで引いたらどうなるよ。
というわけであんたの文は全否定だ。
277HG名無しさん:04/08/13 19:18 ID:o5Eknriq
>>276
それは自制心のもんだいだから(w
278HG名無しさん:04/08/13 20:40 ID:qbQLhxRu
デブのオサーンは索回収で汗かいて、ダイエット汁
279HG名無しさん:04/08/13 20:51 ID:3JG4snQv
>>278
バイクで取りに行くんだよw
280HG名無しさん:04/08/13 23:51 ID:7JL2hFVj
>>276

俺は最初の1クライムでサーマルにのせちゃうからね。
281HG名無しさん:04/08/14 00:26 ID:f51lktTa
>>280
F5でも?
282HG名無しさん:04/08/14 00:42 ID:h3blzsO9
>>281
1クライムで点になるまであげようと思えばあげられるし(w
283HG名無しさん:04/08/14 10:30 ID:4/diaK2A
>>282
どうやって1クライムでラップするの?
284HG名無しさん:04/08/14 13:54 ID:h3blzsO9
>>283
競技の話してないし
285HG名無しさん:04/08/14 14:06 ID:G26TEVhR
> バイクで取りに行くんだよw
bicycleだね。それも汗かいて、デブのオサーンには良かろう。
286HG名無しさん:04/08/14 18:57 ID:PiVMQCWA
>>285
草むらに自転車は無理だべ。
お前、草刈りしてねえだろ?
287HG名無しさん:04/08/14 21:21 ID:G26TEVhR
バイク= bicycle(自転車)
エンジンの付いた二輪車= motor bicycle 、 motorbike(オートバイ)
288HG名無しさん:04/08/14 21:22 ID:h3blzsO9
日本人がバイクつったらモータバイクのことだ
もまいはイヤミか、シェー
289HG名無しさん:04/08/14 22:37 ID:vZaZTm6x
モトコンポ欲しいけど高いな。
290HG名無しさん:04/08/14 22:38 ID:OhoN/834
>>288
自転車をバイクと呼ぶのは一部チャリヲタ。
特にブランド命でたいしたエンジンを持ってないスペック厨と読んでみる。

レーサーだってふつう人前でバイクなんて呼ばないぞ。
一般名詞とは言えないもん。ほんとの専門家ほどちゃんと一般名詞を使う。
291HG名無しさん:04/08/14 23:25 ID:G26TEVhR
マウンテンバイクって、エンジン付いてるの?
292HG名無しさん:04/08/15 00:52 ID:qq1UfrAO
>>291
脚力のことをエンジンって言うんだよ。
293HG名無しさん:04/08/15 13:00 ID:Of+XqtTB
誰かモグラスレをRC板にたててくれ。そっちに移行しよう。
294HG名無しさん:04/08/15 21:29 ID:+DrLHozY
今日久しぶりにモグラとばした。バッテリー1個で30分以上飛んだので
ちょっと疲れた。
295HG名無しさん:04/08/15 22:21 ID:+v/oKd0j
500ARで普通に30分以上飛ぶと思うんだが。。。
296HG名無しさん:04/08/21 00:40 ID:gagPx564
>>293
移転をどこかに頼むんじゃないのか。
297HG名無しさん:04/08/21 12:03 ID:a5pm3XKp
エレクトラ墜落して大破した。
ミスとはいえ墜落させてしまうとはまだまだ鍛錬が足りないと実感した。

新しいモグラほしいのだが、なにかいいのない?
298HG名無しさん:04/08/21 12:37 ID:Dr8l4MI0
>>297
私のお古いる?(w
アキーラ改(怪?)
6セル仕様

299HG名無しさん:04/08/22 19:45 ID:zLiZE1sT
プロムナードが安くてお勧め、大きめだから機体姿勢も分かりやすいし。
エレクトラと比べると制作がマンドクサイですが。
300HG名無しさん