大学生のプラモライフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
ヒマもある。金もそこそこある。
模型ライフを謳歌する大学生活について語ろう
2HG名無しさん:03/10/23 20:46 ID:Ccc7j8ak
31:03/10/23 20:51 ID:xwyzjDkP
理系ならそこそこ忙しい時期もあるが、文系はまったくヒマ
模型サークルに入るのもよし
プラモには最高の環境ではないか
41:03/10/23 20:55 ID:xwyzjDkP
レスがつかねぇ・・・・・
51:03/10/23 20:57 ID:xwyzjDkP
もしかして模型板の大学進学率って低いのか・・・・?
6HG名無しさん:03/10/23 21:03 ID:Yucu5pDN
>>1-5までで1が馬鹿なのはよくわかった
7HG名無しさん:03/10/23 21:08 ID:qZoMB/PE
大学に逝ってまでプラモを作ってる奴は少ないだろ
ほかに楽しいことはいっぱいあると思うし
81:03/10/23 21:09 ID:xwyzjDkP
>>6
おまえの理解力はその程度か
91:03/10/23 21:10 ID:xwyzjDkP
>>7
そんなもんですかね
このスレでプラモライフをエンジョイしている人の話を聞きたいと思ってたんですが
10HG名無しさん:03/10/23 21:18 ID:qZoMB/PE
実家にいた頃は騒音、シンナー臭を気にせずに模型を作ることが出来
てたからなあ
11HG名無しさん:03/10/23 22:30 ID:xg5IvaVN
エンジョイしているが、おもしろおかしい話なんてあんまりないしなあ。
12HG名無しさん:03/10/24 04:52 ID:+MOvgZrs
入学当初ガンダムもガンプラも興味なかったが
何となく手に取ったSDザクをきっかけにガンプラにハマり、立派なガノタにもなった。
入学当初に決めた在学中の目標は「脱童貞」だったが
いつの間にか「1/100ナイチンゲールを買う」にすり替わった。
13HG名無しさん:03/10/24 08:43 ID:4QNyo0mR
ガンダムMG専門だが、貧乏学生ゆえ購入する余裕がない。
14HG名無しさん:03/10/24 20:20 ID:B5qnJJ+f
大学入学したら祝い金でエアブラシ買うぞーと意気込んでみる
15HG名無しさん:03/10/25 18:43 ID:XofQsuLi
さらしage
16HG名無しさん:03/10/25 18:55 ID:3IWgkNzZ
俺も大学生の時にバイト台でエアブラシとグンゼの静音コンプを買ってからはまったなぁ・・
就職してから金回りが良くなって更に悪化、今に至る。
つうか高坊の時に何気にMA誌を読み始めたのが運のつきか。
17HG名無しさん:03/10/25 19:06 ID:UlrkM0X9
大学生活3年半で積み上げられたプラモを消化中。
職も決まって(*゚д゚)ウマ-な漏れだが。
 卒  論  1 文 字 も 書 け て ね ェ
そろそろヤバイか・・・
18HG名無しさん:03/10/25 20:24 ID:KyclFmbR
大学に入ってから、車の輸入プラなど高めのキットを買い出したが、工房の時までの
作る情熱は減退してしまった。

キット買って仮組みして、資料読んでるうちにそちらにハマって、キットは放ったらかし・・・
19文部科学省・防衛庁:03/10/26 15:50 ID:suxBnbvq
学徒は勉学に勤しんで居れば良い。
文系の諸君、有事の際には宜しくね。
20城北公園('A`) ◆nNtYViPHQo :03/10/26 16:19 ID:5tG0NI+L
正直な話、大学生でプラモ作ってるってるやつって少ないよな。
みんなバイクとかアクティブな趣味に鞍替えしちゃったよ。
 俺も工房の頃ラジコン飛行機とかやったけど大学入ってからは
全くやってないや(;´Д`)最近はチャリンコで走りまわってばかりだな
21HG名無しさん:03/10/26 17:59 ID:LcR8hBo2
バイクだったらほかの友人に見せられるけど、プラモを他人に見せる機械は少ないからねぇ・・・
22HG名無しさん :03/10/26 23:56 ID:YPZGgEL9
俺は最近、ガンプラをつくることにはまってる。
23HG名無しさん:03/10/27 00:05 ID:6SFBV+e5
プラモはオサーンになってからでも作れるが、コンパ、サークル合宿、学祭はいまのうちだけだぞ。
24HG名無しさん:03/10/27 00:13 ID:wvguWhrf
俺は大学の時ガンプラなんてオタクのやるものって馬鹿にしてたけど
社会人になって趣味ではじめてみたらはまったタイプだな。
金にも余裕できたし
25HG名無しさん:03/10/27 00:13 ID:aQw35D9W
>>20
…大阪の人?
26HG名無しさん:03/10/27 01:04 ID:ejmoGvCb
漏れも高校までプラモ少年だったけど
大学時代はほとんど作って無かったよ。
で、社会人になって復活。

大学時代ってそれまでとは全く異質な友人(異性も)が
できちゃうからかも。
ちなみに漏れが大学を卒業する直前に最初のMGガンダムが出ますた。
買ったけど、組んだのは就職してからだった。何故だろう。
27HG名無しさん:03/10/27 17:46 ID:WM5kaD5H
学園祭でプラモ展示した人とかいる?
28ななしやろう:03/10/28 10:36 ID:3giWSuEF
ウチの大学の学祭にガンプラ展示してあったよ。
29HG名無しさん:03/10/28 11:07 ID:wx+UAa5t
どこの大学
理系なんだろうがオタクと言えば
30HG名無しさん:03/10/28 11:18 ID:Hvadwo4v
正直「大学生のプラモワイフ」と読んでしまった俺だが。
31HG名無しさん:03/10/28 13:00 ID:MZmpkmId
大学で初めてリアル物を作り始めた。中、高は全く作らず。
ガンプラはオタ以外にたくさんいるぞ。
32HG名無しさん:03/10/28 14:15 ID:ZDHgyGWK
友人の話だけど
高校までDQNぽい風体でしょっちゅう下半身系の噂が耐えなかったのに
大学に入ってもう偽るのに疲れたって言ってガンプラ作り出してオタクサークル入った奴が居る
今じゃスクラッチまでやってるしまつ
33HG名無しさん:03/10/28 14:32 ID:B6GHap0I
中学や高校の頃に比べて使える時間も金も増えたけど、
プラモデルは作らなくなっちゃった。
むしろキットは買うけど積んどくモデラー状態に・・・。
やっぱり金が無くて、プラモ一つ買うのにもどのキットを買うか真剣に悩んで、
テストやら部活やらでプラモ作る時間が無かった中高生の頃の方が遥かにプラモ作ってたわ。
34HG名無しさん:03/10/28 14:47 ID:Vfe3vgPm
35HG名無しさん:03/10/28 14:55 ID:Vfe3vgPm
作ってて思ったのは理系が多いなってこと
やっぱガンダム作る夢を捨てきれない人たちがプラモで欲求不満を発散してるのかね
36HG名無しさん:03/10/28 14:59 ID:h7IOhPds
>>34
意外と少ないな。
37HG名無しさん:03/10/28 15:00 ID:Vfe3vgPm
HPが無いところもあるんじゃない?
38HG名無しさん:03/10/28 19:22 ID:kGkOibvS
漏れの志望校には模型サークルがない・・・・
立ち上げるかな
39HG名無しさん:03/10/29 00:49 ID:XOnVviff
プラモもやらなくなったけど、同時にゲームもまったくやらなくなったな。
何やってたんだろと思い直すとネットばっかりやってた記憶が・・・。
40HG名無しさん:03/10/30 03:30 ID:yn4/TPOG
バイトと学業と遊びと模型の全てをこなすのはかなり辛い。
本当に学生って模型に向いてるのか?
41HG名無しさん:03/10/30 15:20 ID:c7L/4qxP
>>40
模型は作る時間が無い時の方が燃える。
俺は忙しい時に限って作りたくなる。
42HG名無しさん:03/10/30 17:54 ID:rGOqk7ex
漏れは大学に入って燃えはじめたタイプ。
夜中の3時4時まで作って1限から授業。余裕そうなやつは寝てやり過ごす。
研究室で1日12時間くらい実験するようになっても続けていたな。
サークルもやっていたけど、連合のような大学間の横断組織の結成に尽力したなぁ。
遊び、ってどのへんまでだ?サークルみんなで遊びに行くのはそんなになかったな。
とりあえず彼女の一人くらいは作ったが。
>>17
まぁ、そう焦るな。漏れは3ヶ月で書いたぞ。とりあえず内定おめー。
>>40
18さんや漏れみたいに実物の資料を集めてじっくり研究して製作するなら、
明らかに大学時代の方が向いていると思うがどうよ。
43HG名無しさん:03/10/30 19:14 ID:a74r7KY3
>>42
禿あがるほど同意。
徹夜でレポート書いててふと気付くと左手にパーツ、右手にサンドペーパー握ってたりする。
44HG名無しさん:03/10/31 01:19 ID:Mhhxeq20
>>41
皮剥けるほど同意。模型に限ったことではないけど。
提出期限ギリギリになるまで書く気がおきないレポートみたいなもんだ。
4540:03/10/31 03:15 ID:8eJUcs4/
レスさんくすこ
そーかー。社会人やその一歩手前の人々に比べたら華なのか。
工房のときにもっとやってれば良かったなあ。これからの模型人生辛くなりそうな予感。
46HG名無しさん:03/10/31 17:32 ID:ZZ34np0M
工房でも勉強は忙しいです・・・・
合格して心置きなくつくるぞー
47HG名無しさん:03/11/01 10:12 ID:Uib346dY
>>46
と思うだろ。
しかし時間が出来ると逆に作らなくなる。
48HG名無しさん:03/11/02 01:18 ID:N7uVm5SH
大学生になったヒマな時間を売りたいね
49HG名無しさん:03/11/02 19:56 ID:7R5+pqDr
バイトして買って積んで作る暇ナシ!
50HG名無しさん:03/11/04 21:09 ID:LZYHF0GZ
バイトして初めてガレキ買ったときは嬉しかったな・・・・
やっぱ金がある程度自由になると模型の幅も広がる
51HG名無しさん:03/11/07 01:17 ID:l+ZLv4cS
良スレあげ
52HG名無しさん:03/11/07 01:29 ID:sSImU1zN
こないだ駒場大学の模型サークル見てきたよ
結構上手だった
53HG名無しさん:03/11/07 05:08 ID:2u4sj7IV
>>52
へえ〜。主にどんなものがあったの?
54HG名無しさん:03/11/07 10:19 ID:2+a2bSlM
>>50
それ分かるなぁ・・・。
俺は田舎から上京してきたから、
初めてワンフェスやジャフコンで高い金出して自分でガレキ買った時は感動した。
55HG名無しさん:03/11/07 10:30 ID:fZZ6GOWf
そうか、そろそろ学祭の時期だもんな
56HG名無しさん:03/11/07 13:16 ID:sSImU1zN
>>53
ガンプラとミリタリーがメイン
ほかはどっかやってるとこないのかね?
57HG名無しさん:03/11/07 13:19 ID:sSImU1zN
間違え駒沢大学だった。
58HG名無しさん:03/11/07 19:18 ID:tTZlD8O6
お前達青春してるなぁ〜!

ところで現役学生の模型部・模型サークル
所属の皆さんに質問。
今でも「プラモ合宿」とかってやってるんで
しょうか?
59HG名無しさん:03/11/07 19:55 ID:l+ZLv4cS
昔はあったのか・・・
60HG名無しさん:03/11/08 02:45 ID:FJxkPkUy
>>58
みどりちゃんがアムロをマッチに改造した
あのイベントでつか(w
61HG名無しさん:03/11/08 16:31 ID:KXzR1EgB
すいません。重複スレ立ててしまいました。(ToT)
ちょっとでいいんで、顔出していただけますか。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068102490/l50
62HG名無しさん:03/11/08 21:10 ID:2pmM7pYU
各大学の学園祭は
神奈川工科大学 11月15(土)〜16日(日)
帝京大学 11月7(金)〜9日(日)
慶応義塾大学 11月21日(金)〜24日(月)
電気通信大学 11月22(土)〜24(月)
駒沢大学 2003年11月2日(日)

だってさここに書いてあった
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/~tokumo/moren-hp/gakusai.html
63HG名無しさん:03/11/08 21:11 ID:2pmM7pYU
つーか明日帝京大の学園祭やってるみたいだし見てこようかね
64HG名無しさん:03/11/08 21:48 ID:IYfV1uti
大学一年で模型にはまったものの、一個作るのに1ヶ月くらいかかってて
半年くらいで作るのやめた。しかし模型屋のおやじとの付き合いは
切れず、作らなくなっても買ってたなぁ。今でも家の押入れには大量のガンプラが。
たけーのばっかあるよ。欲しいやついたらあげたいくらいだ。
65HG名無しさん:03/11/08 23:31 ID:C2pmoq7P
64>>
ほしい
66HG名無しさん:03/11/09 01:07 ID:n0La9GCo
>64
一個作るのに一ヶ月なんて、わりと普通じゃないか?
社会人だと平気でそのくらいになるぞ。
また再開すれば?
67HG名無しさん:03/11/09 01:12 ID:QTeVeOTw
むしろはやいほうかと。漏れなんか(ry
68HG名無しさん:03/11/09 02:35 ID:uhMWvivB
>>62
おお!俺の母校がまだ活動している!
風の便りで内部分裂して相当ヤバイと聞いていたが……
久々に応援に行こうかな……
69HG名無しさん:03/11/09 02:41 ID:uhMWvivB
しかしそのホームページでやってる合同模型サークルって言うのは俺の時代にはなかったな
そもそもほかの大学との付き合いが殆ど無かった
いやはや頑張って欲しいものだ
ところでやはり各大学の模型にもスポーツと同じように技術や人材の優劣があるのかね?
現状で一番強いサークルってどこ?
母校の参考になるように見に行こうと思うのだが
70HG名無しさん:03/11/09 06:05 ID:Jl6JuML8
俺の地元の北海道はカス。
北海学園大学、千歳科学技術大学、北海道工業大学は去年〜一昨年までは
かなりのハイレベルぶりだった。
しかし上手い人たちが卒業していってしまったらしく、今年は目も当てられなかった。
千歳科学技術大学に関しては廃部にまでなってしまったらしい。

がんばれよ、北海道。

全国大学対抗のコンテストやったらおもしろそうだな!と、ふと思った。
71法三年:03/11/09 08:12 ID:9VoSq7kI
うちの大学は作る人はいるけど模型がメインではないんだよね
だからサークルもないんだろうけど
実際、歴史サークルに入っているが模型が趣味というのは少しはいるが
やはり私もメインは歴史になってしまう
72HG名無しさん:03/11/13 02:22 ID:7MgS9pTI
東京近辺の大学模型部だと
規模が一番でかいのは電気通信大学
人数にモノを言わせてデカブツをスクラッチするのが特色
さすがにオタク大学だけあってここは個人のレベルも高い
ほかに元気なのは駒澤大学と帝京大学で
駒澤大学はガンプラ〜ミリタリー満遍なくやってる
スタンダードなつくりだが丁寧で良く出来てる
帝京大学にはコンテストの常連が居たはず
前にモデグラに掲載されてる作品を展示してたのを見た
キット改造は多いようだ
73HG名無しさん:03/11/13 05:29 ID:nlG/i5en
漏れはまだ学生なんだけどやっぱ模型サークル盛んな大学に入りたいなー
74HG名無しさん:03/11/13 19:24 ID:4bMsjmLI
模型サークルなんていったいどんな活動してんだ。
部室でキット作ってんのか。家でいじりたくなったらどうするんだ。
75HG名無しさん:03/11/14 06:00 ID:CfAEu+nm
エアブラシとか個人でもって無い人結構いるし
道具の貸し借り、意見交換
上級者が指導するなど
部活動としてやる模型も結構良いと思うよ
模型って直接教えてくれる人めったにいないし
76HG名無しさん:03/11/14 07:29 ID:lTuLrCiH
>>73
大学生は学生じゃないのか(w
77HG?1/4?3?μ?3?n:03/11/14 10:25 ID:6RmmybqF
学生とは「大学生」のことで、厨・皎生は「生徒」というんだよ。
小学生は「児童」だな。

>>73
いい先輩のいる学校いけよ。
78HG名無しさん:03/11/17 01:21 ID:CjVNW5V9
慶應はHPないけど、もしかして潰れたの?

なんか人数不足でヤバイという話をきいたけど。

79HG名無しさん:03/11/17 05:56 ID:E6ZYubLj
ホムペ管理できる人が居なくなっただけか
もしくはあそこのディレクトリをもっていた人が卒業したんじゃないかね
慶応のアドレスって学籍番号だった>http://www.hc.keio.ac.jp/~fr990854/

活動自体はしてるみたいだじょ
http://circle.kanagawa-it.ac.jp/~tokumo/moren-hp/2003/keio.html
80HG名無しさん:03/11/22 18:32 ID:AUVqPCs/
志望校に模型サークルが無い!
美術部にでも寄生するかな・・・・






勉強しよ
81HG名無しさん:03/11/23 00:43 ID:CkSxCJCE
多分サークルとか入らない方が気楽
82HG名無しさん:03/11/23 19:50 ID:EmBL3QsO
それは人による。
83HG名無しさん:03/11/24 01:33 ID:EW0g92tp
多分て(w
84HG名無しさん:03/11/24 02:23 ID:DmpOhMeZ
まあ確かに気楽だが、仲間がいないと寂しいかも。
折れは結局4年間たこつぼモデラーだったなあ・・・
ネットにうぷしたり、たまに来た友達に見せるくらいだった。
8580:03/11/24 09:02 ID:aT7qjWnD
うーん、自分は人付き合いを億劫がる性分なんで
サークルやクラブにでも入らないと世捨て人みたいに黙々とプラモ作ってそうでw
美術部でフルスクラッチすることにしまつ
86HG名無しさん:03/11/25 17:07 ID:rbpZaJiE
大学生だからって特に話題はないのか・・・
今日は雨だから塗装できねー
ギャプランすすまねー
87HG名無しさん:03/11/25 20:01 ID:A8h8nqdJ
今年から大学生になったんだけど、大学が工業系なので、かなり
モデラー、モデラー予備軍がいますよ。モデラー的には天国かも。
模型サークルがなくても、気のあうヤツって結構いると思うんだけどなあ。
俺は活動の場がネットメインなので、サークルはなくてもいいし。

HGUCZガンダムマスキングめんどすぎー
88HG名無しさん:03/11/26 02:55 ID:KvCsycv5
age
89HG名無しさん:03/11/27 16:47 ID:ESVB9QoC
age
90HG名無しさん:03/11/27 16:59 ID:0n4VE13q
俺も理系の大学で体育会系のサークルに入ってるんだけど
同じサークルのツレをプラモ屋に誘ったら、そこからハマった奴が2,3人いるよ
あと、部屋に遊びに行ったら塗装してないガンプラやカーモデルがテレビの上に飾ってあったりする
91HG@名無し:03/11/27 17:15 ID:m6z+S2sn
みんなはHGとかだったら、短期間で作っちゃうタイプ?
長期間で気長に作ってくタイプ?

おれは暇がないから後者になってしまう。
92HG名無しさん:03/11/28 16:32 ID:1MTGNPVo
大学生でプラモ屋の店員ですが何か?
93HG名無しさん:03/11/28 17:33 ID:45Wrk1to
いいんでない?がんばってね。
94HG名無しさん:03/11/28 18:33 ID:aTP6CuDe
バイトとかみんなしてるん?
95HG名無しさん:03/11/28 21:17 ID:NLYLuyl1
セクースとかみんなしてるん?
96HG名無しさん:03/11/28 21:36 ID:45Wrk1to
品がないな。猿みたいにやりやってんのか?

頭の悪い大学生だな
97HG名無しさん:03/11/30 10:52 ID:VCaE8o0u
そりゃあバイトしなきゃプラモ買えないし、
セクースもするさ。

>>91
あんま時間はかけないかも。作りこみたいキット意外は
部分改造+塗装ですませてるよ。今はZのMSをならべ
ようとしているから、旧キットの改造が大変。
98HG名無しさん:03/12/01 14:07 ID:0+GS1EQq
セックスも模型も両立するんだ。
99HG名無しさん:03/12/02 01:16 ID:ZV9703hs
部屋がシンナー臭くて
セクース拒否されたことがありますた。

ホテル逝ったからいいけど。
100HG名無しさん:03/12/02 02:25 ID:q9YygfFS
ぱんぱんぱん

「あ〜イク〜・・・あれ?」
「・・・」
「何で止めちゃうのよ!」
「サフが乾いた。」

「あ〜・・・って、またぁ?」
「エポパテが硬化した。」
101HG名無しさん:03/12/02 07:46 ID:HkgPc9yd
>100
両立できてねえw
102HG名無しさん:03/12/02 09:57 ID:stE9nO9+
彼女のマソコの反転型作ったからもういらないや
103HG名無しさん:03/12/02 14:07 ID:U3o6+BMA
女性の価値をマンコ単体に収束する>>102は多分チンコだ。
104HG名無しさん:03/12/14 00:41 ID:7sg3Gdhk
ageage
105HG名無しさん:03/12/14 00:47 ID:EtjUWFPe
tst
106HG名無しさん:03/12/14 00:50 ID:Nq7Mh2F4
大学時代か〜。
セックスの方が楽しくて、実家から持ってきたエアブラシも押入れに入れっぱなし
だった。
結婚した今は、セックスより模型づくりの方が楽しいな。
あ、子作り忘れてた。てへっ。
107HG名無しさん:03/12/14 01:04 ID:XqFA2LIt

参加者大募集!

☆メンヘル忘年会☆
日時 12月27日土(仏滅ですけど気になさらないでください^^;)
場所 すすきの駅の近くの飲み屋さん
費用 一人4000円で飲み放題、
幹事 あゆみ
詳しいことはメールでお知らせします。
参加したい方は、12月20日土までにメールください。
[email protected]

【北海道】凍死オフスレ【東北限定】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1068472085

108HG名無しさん:03/12/30 14:11 ID:2pBToeLf
年末age
109HG名無しさん:04/01/05 22:49 ID:yrqhSDRO
普段、プラモのことは忘れてるけど長期の休みになると
なぜかプラモorラジコンをいじりたくなる。
110HG名無しさん:04/01/06 00:00 ID:7wUFrU5k
最近は次のセックスのことで頭がいっぱいです。
111HG名無しさん:04/01/06 21:58 ID:PPSBmA/I
俺は就職活動かな。
112HG名無しさん:04/01/08 07:45 ID:FqCV53EV
セックス飽きた
内定決まったら性格いい子と結婚したい
113HG名無しさん:04/01/09 14:12 ID:K73U/6z/
次で同じ資格試験を受けるの3回目なんだけど、
過去2回は模型を優先して落ちた。
114HG名無しさん:04/01/09 15:02 ID:Tn5jzVVW
>112 
 確かに・・・。優先事項がそうだったし、そればかりだった時期もあったね〜。
金払って自由を買うのが「大学生」。社会勉強と称して遊んでても文句も無い。
本当、あの頃に今一度戻ってみたい・・・。
今はもう無理だもの。家族も居って裕福な生活と引き換えに多忙な毎日だし、
あんな生活(性活かな?)をヤレた体力は、あの時期でしか出来ない代物・・・。
大学生諸君、無駄と後悔の無い時間を過ごして下さい。
115HG名無しさん:04/01/09 20:38 ID:zdRG/uLM
>>無駄と後悔の無い時間

>>無駄だったけども、後悔の無い時間

だったな。漏れは...
116HG名無しさん:04/01/15 00:01 ID:oON0n34S
そうか・・
117HG名無しさん:04/01/15 13:28 ID:/uAwPCqm
 やっぱ大学生にはなっておくと良いゾ。ちゃんと大学生としてエンジョイしてりゃ
本当の意味で広い視野と行動力を持てるし、色んな経験してるから幅も徳もある。
高卒の9割は論外だし、馬鹿専門出も局地的にしか扱えない。最近は大学生も阿呆
が増えているが、高い金払ってる親は悲惨だな・・・。
118HG名無しさん:04/01/15 15:34 ID:DqCApjSw
117みたいなキャラって
自分だけ高いところに立って
他人を見下すような感じで好かん

119HG名無しさん:04/01/16 11:07 ID:MNrnuKtD
>117
 誰しも向上欲・独占欲はあるよな。見下すか否かは別として、踏み越えて行か
なければ行けない事もあるのは事実だし、誰しも少なからずそうしてきた訳だ。
人に対して優越感に浸る事がこの人の向上欲を刺激するならそうすれば?皆が
そうとは考えない方が宜しいかと思うが・・・?
120HG名無しさん:04/01/17 03:48 ID:NIYKy2fL
みんな模型作れば?
121HG名無しさん:04/01/17 17:12 ID:7IRgcEvt
いま試験期間やねん。
122HG名無しさん:04/01/29 01:07 ID:Hl4bGTw5
テス
123120:04/01/31 06:34 ID:/3fV0tEM
俺は試験期間にもかかわらず、バイトを休み、コンテストに出すべくプラモ作ってますが何か?
124HG名無しさん:04/01/31 12:48 ID:h75E+r4V
うん。がんばり。
125120:04/01/31 15:43 ID:/3fV0tEM
二兎を追うもの一兎も得ず。
どっちもやばいのですw
126HG名無しさん:04/02/07 15:24 ID:HYw8dXaF
    
127HG名無しさん:04/02/15 03:02 ID:L3kxS98G
WFで追い込まれてるお馬鹿な大学生はいるのかな?
っていうか、俺ジャン・・・間に合うのか・・・| ̄|○
128HG名無しさん:04/02/16 02:51 ID:9/Cphn7J
いいなあ。地方だとそういうビッグイベントに参加することできないんだよふ。
俺の分も頑張ってくれ。
129HG名無しさん:04/02/16 18:18 ID:rXYqbTG2
このスレの1です
無事大学合格し、エアブラシ買うぞWF行くぞと意気込んでおります
しかし彼女は出来そうにないなぁ_| ̄|○
130HG名無しさん:04/02/17 02:29 ID:/vAJnDF+
彼女なんて金がかかるもんはいらん!!!!
131HG名無しさん:04/02/19 00:00 ID:iq+MrfdW
>>1大学合格おめでとう。大学生じゃなかったんだね・・・。
132HG名無しさん:04/02/19 11:52 ID:QJqK9ln0
>>131
thx
勉強のモチベーションを高めるために、いろいろ話を聞こうと思って立てたスレです
私的な理由で立ててみなさんゴメン
133HG名無しさん:04/02/20 23:56 ID:r5h0FMco
あげ
134HG名無しさん:04/02/25 15:26 ID:D0n5GXof
135131:04/02/29 00:56 ID:rv91kUDP
>>132
亀レスすまん。
まあ、あれだ。学生だろうが高校生だろうが社会人だろうが、
作り続けないとうまくならないし、色んな人と交流して知識と技術を
実践的に学ぶことはただ作るよりもずっと進歩するよ。人間的にもね。
そういった意味でもどこかサークルに所属したり、展示会に参加することは
とても大事だと思うよ。がんばってね、大学生のプラモライフ。



おお、俺いいこと言って、上手いことまとめた。
136HG名無しさん:04/02/29 23:56 ID:ta6q1oFm
筆塗りは、量作ってた高校の時の方が上手かったなぁ。
マスキング無しで旧日本軍機の窓枠塗ったりして。
今やるとはみ出しまくり。

その前に資料に読みふけって模型に手がつかない・・・
137HG名無しさん:04/03/02 11:34 ID:Ja9489st
age
138HG名無しさん:04/03/06 22:05 ID:eYJX2vUV
そろそろ合格発表か
139HG名無しさん:04/03/06 22:57 ID:srIV2LPR
春から大学生だよー。
やー、ドキドキするゎ。
俺、他の子よりちょっと年が上なんだが、みんな仲良くしてくれるだろーか?
そして、何より模型を造る時間はとれるのだろうか?
140HG名無しさん:04/03/06 23:03 ID:Yih3ReoL
ぐぐってもサークルでてこないんだが、学生数NO2(?)の大学に進学予定だが、
学生数が多いだけもデラーも多いんだろうか。高校から在籍中のサカサークル
やめてでもプらモデルサークル入るよていだけど。

141HG名無しさん:04/03/06 23:41 ID:/cSlez90
就職活動は精神的にくる。
気が狂いそうだ。

覚悟しておけよ
142HG名無しさん:04/03/07 00:32 ID:1nmjyg/a
>>140プラモサークルってあるの?
漏れの大学には無い
143HG名無しさん:04/03/07 00:46 ID:Z6/Mh5bA
プラモのサークルとかに入ってるから世間的にキモイって思われるんじゃないかな?
家でひっそりとやってて、同じ趣味や親友ぐらいにしか
模型のことを話さなければモウマンタイ
144HG名無しさん:04/03/07 00:57 ID:Yeueh2Yt
サークルなんか入んなくてもエンジョイできる
模型研究会の展示のぞいたことあるけど陰気この上なかった
部室の扉には"おにいちゃん云々…"ってギャルゲーのキャラ描いて貼ってあるし
ヲタクならいいが単純に模型が好きな人は入らない方が賢明
145HG名無しさん:04/03/07 01:10 ID:B9y/wzZ8
俺も就職活動中だが、気が狂うほどではないよ。
模型は全然やってないな。
146HG名無しさん:04/03/07 01:19 ID:8Ek5ok58
そらあ、あんた。そのサークルによりますがな。

しかし、なぜ模型=アニヲタみたいのにつながるんだ?
模型全ジャンルの中で美少女系フィギャーに辿り着くこと自体マレだと思うんだが。
アニヲタが模型作るからか?

別に美少女系フィギャーに偏見があるわけじゃないんだけど、
数的に最近スケールモデラーって減ってないか?特に学生。

ちなみに俺はまわりの皆に模型やってること言ってるよ。バイトの女の子にも。
本心はどう思ってるかわからないけど、作ったの見せたらスゲーって誉められたぞ。
なんか職人かなんかに思われてるみたいだけど。
147HG名無しさん:04/03/07 01:55 ID:Z6/Mh5bA
最近は雑誌とかでガンプラやフィギュアが目立ちすぎてるからじゃない?
どっちもゲームかアニメだし。

っていう自分もガンプラ&ガレキなんで・・やっぱ減ってるかな・・

「模型やってるよ」ぐらいだと単なる趣味になるからOKだったんだと思うよ。
でもマニアックなことなど周囲に語りまくってたら絶対キモイと思われる。

野球ファンが知らない人に、昨日どこが勝って、どこが負けて、誰が打って、
そいつの打率は何割でとか、誰が投げてとか・・・・
などを語りまくってたらウザがられるのと同じね。
148HG名無しさん:04/03/07 02:06 ID:P6ViCCWK
知りたくも無い・興味も無いことをマニアックに執拗に語られるのは
誰だってウザイ。

ヲタが嫌われるのはダレカレかまわず上記のような行動を
取ってしまいがちなところにある。

まあ、後は単純に外見。
149HG名無しさん:04/03/07 02:31 ID:INd1bRc5
>>140
校内にサークルがなければ、社会人がやってるサークルに入るって手もあるぞ。
150HG名無しさん:04/03/09 04:30 ID:f/WZ2ILa
社会人のサークルって、知り合い同士とか仲良し同士でやってる所が多いから、
心当たりがないなら入るのは難しいと思うが。
151HG名無しさん:04/03/09 06:01 ID:cg7x6PLC
常にさりげなくプラモを持ってれば誘われるかもな
152HG名無しさん:04/03/09 16:29 ID:CNf4NwLz
「ただ、回りからはキモがられる」
153HG名無しさん:04/03/09 17:44 ID:dywEUtJ5
就活の面接で、プラモデル作りが趣味です、っていっちゃった。
154HG名無しさん:04/03/10 01:30 ID:GcX0EYMT
>>153
来年も就職活動がんばろうね
155HG名無しさん:04/03/13 11:41 ID:joDTlWbw
メーカー系ならいいんじゃねーの?
156HG名無しさん:04/03/13 23:33 ID:iFofb16+
>>154
同じこと言って普通に受かりましたが
今大手重工で戦車設計してます
ほんとは航空機やりたかったんだがね……
157HG名無しさん:04/03/15 12:23 ID:AWDt6jyM
>>152
ゲーム会社時代は
仕事机の上にプラモやフィギュア置いても何も言われないし、
「それ、ガンタンクだよねぇ・・・、えへへ」
とヲタ臭いやつがよってくるので自然に模型友達が増えたのだが、
今務めてる田舎の役場だと、
机の上にラジ四駆のインプレッサを置いてるだけで変な目で見られるからな。
158HG名無しさん:04/03/15 22:52 ID:EbI0pTp1
じゃあなぜ置くのさ。
159153:04/03/16 22:28 ID:jFdjbrXR
落ちました。志望動機でいまひとつ踏み込めなかったかな。
まあしょうがない。次だ次。
160HG名無しさん:04/03/17 05:34 ID:wpfJhYL0
そんなんだからうからねーんだよ!!!
もっとこれ受からなかったら死ぬくらいの覚悟で行こうぜ
161HG名無しさん:04/03/17 14:19 ID:X0FGR/hP
大学入学後、模型サークルに入ったが話についていけなかった…

今は一人でSDガンダム作ってます。
162HG名無しさん:04/03/21 20:23 ID:AaMj0VwK
>>161
スケール者ばっかだったりとか?
163HG名無しさん:04/03/22 12:06 ID:KHSh05z+
>>161
全員、軍服着てたとか?
164HG名無しさん:04/03/24 00:07 ID:evYsgU7a
>>161周りが魔改造ばかりしてたとか…。
165HG名無しさん:04/03/24 13:40 ID:YD2tOPLl
2ch@大学生活板よりお知らせ

おまいら、禁欲してみませんか。
大学生活板では、オナ禁マラソン大会を4/1に開催予定です。
こういう下らない企画で競い合ってみないか。
負けず嫌い・童貞・包茎・ヒッキー歓迎。
学籍のある人、参加はこちら↓(開催は次スレ、開催までの埋め立てもよろしく)

【オナニーより】禁オナマラソン 3【勉強】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1075883711/

協賛:オナ禁マラソン公式ホームページ(轟氏製作)
ttp://yellow.ribbon.to/~todoroki/
166HG名無しさん:04/03/25 19:56 ID:/fWH63Dt
>>161
そうか!みんなオナ禁してたんだな?
167HG名無しさん:04/03/28 18:08 ID:fr9sjqEC
あと一週間で大学生!
話の合うモデラーがいればいいんだが・・・
168153:04/03/28 21:34 ID:JJHQf3uE
誰も興味ないだろうけど、他社で二次面接進出。
高学歴包囲網をやぶったからちょっとうれしい。

さて久しぶりに模型するか。
169HG名無しさん:04/04/02 14:00 ID:bCf546La
プラモってやりはじめると場所とるから
勉強との両立が難しいんだよね、空間的に
俺キット製作中は机の上片付けないし(二週間くらい)
170HG名無しさん:04/04/02 14:27 ID:fKq9wEAs
春休み使ってマターリ、プラモ作ってきたけど・・・・

間に合わなかった・・・・

明日からもう学校だよ・・・
171HG名無しさん:04/04/02 19:16 ID:dFzl5JUC
 大学生は良いなァ。また戻りたいね。もうちょっと金があったらと思う時期もあったが
あの頃は本当の自由だったよ。大学は社会勉強の場です。存分に遊んで、その
勢いを社会に提供して下さい。
172HG名無しさん:04/04/08 00:29 ID:59Fi6bsN
もうすぐ静岡ホビーショーですね。あの展示会に大学サークルで行く人・・・
いませんよね。
173153:04/04/08 19:49 ID:yNYbvt7r
ああ、あかんかった…。先は長いな。
174HG名無しさん:04/04/17 11:29 ID:t66ecucb
あげ
模型サークルないやw
ガンダムの頭を自走させるロボットサークルはあったが・・・
175HG名無しさん:04/04/17 16:34 ID:S0kIiD7i
模型サークルなんて見たことないや
176HG名無しさん:04/04/17 16:51 ID:JMnqKZxB
どうしても模型サークルに入りたいなら
自分で立ち上げるのもいいんではないか?
177HG名無しさん:04/05/01 15:17 ID:9XDrcXEp
授業中にヤスリがけだね
178HG名無しさん:04/05/03 20:39 ID:Xg2fOGy8
生協でモデグラが変えるとは思ってなかった
179HG名無しさん:04/05/03 20:44 ID:OFPDXZSO
模型作りたいが、昼も夜もバイトで作れないGW…
180HG名無しさん:04/05/03 22:09 ID:+NcR0e8L
HJは売ってる。それを満員のエレベーターの中で広げるクソヲタ。どうにかしてくれ。
181HG名無しさん:04/05/06 21:42 ID:/Ivqyk9F
サークルにはいったら
そこの先輩が、完全変形のSDゼータをスクラッチしてるとんでもないひとだった
182HG名無しさん:04/05/07 22:05 ID:WZe0QUG7
。そりゃぜひみてみたいですなあ。
183HG名無しさん:04/05/14 20:27 ID:/ooU9UkI
あげ
184HG名無しさん:04/05/14 20:47 ID:HBB6Ja2W
>>181
バイト先の社員の先輩は、高校時代に1986年頃に、1/144ベースでフル変形の
ゼータ造ったらしいので、まだ甘い気がするな。
185HG名無しさん:04/05/15 12:52 ID:i21qS9FB
「SD」の完全変形ゼータだったら、そっちの方が凄いと思うけど。
ちゃんと頭部収納させてるんでしょ?
186181:04/05/15 18:10 ID:wGmQb+tQ
>>185
SDつってもBBゴッドガンダムみたいなちょっと足長っぽいやつです
187HG名無しさん:04/05/15 20:25 ID:JHvfGK71
おめえらがうらやましい・・・
188HG名無しさん:04/05/16 01:28 ID:VDuGFlKf
>>185
そんなことはぶつりてきにできないんだよ、ぼうや。
189nakao:04/05/18 09:18 ID:u/HlSe90
美少女のつるつるパイパンオマ○コが見れるサイトを
ついに発見したでつよ。(*´Д`)ハァハァ
http://tinyurl.com/yv7ly

すごく上手いアイコラもありますた!(*´∀`*)ハァハァ
190HG名無しさん:04/05/22 22:47 ID:4DXdh6C6
理系じゃ作る暇無いぞゴルァ
191HG名無しさん:04/05/23 16:27 ID:Ab9u/fB+
おれも理系で週末モデラだ。
192HG名無しさん:04/05/23 17:28 ID:5jfEysU6
文転するか。。。
193HG名無しさん:04/05/23 21:30 ID:9+IYz1Vq
文系ですが、模型ばっか作ってて単位がヤヴァイです。
194HG名無しさん:04/05/23 21:46 ID:i3ew1Suq
文系学生は楽そうでいいなあ・・・
195HG名無しさん:04/05/23 23:33 ID:rPBtXsy/
就活は死ぬけどな
196HG名無しさん:04/05/28 23:47 ID:3LIJxJRg
四年になれば卒研で楽になるよ
197HG名無しさん:04/06/06 11:00 ID:6NOhNMQ2
あげ
198HG名無しさん:04/06/06 11:10 ID:Kj5HbspT
小学校の頃RCカーやってて当時は大学生になったら車も運転できるし
サーキットもいけると思ってたけどいざなってみるとRCやってなかった(;´Д`)
199HG名無しさん:04/06/24 02:57 ID:DH6WN0sX
もうすぐ給料日、ヒュッケバイン買うぞ
200HG名無しさん:04/06/24 03:21 ID:xcSFgjPC
アタイこそが 200げとー
201HG名無しさん:04/06/24 04:06 ID:C6Mwl7s2
バイトが週5ではいっててプラモ最近まったく作ってないな。
202HG名無しさん:04/06/24 04:14 ID:WLy+iQ6T
>>201
ナカーマ
203HG名無しさん:04/06/25 00:57 ID:5xUDBc9L
>>199だけど、とりあえず残ってる金でヒュッケバインと寒冷地ジム買ってきたよ。
日本橋のコトブキヤでオープンセールでヒュッケ1500円で買えたのは美味しかった。
とはいえ、先月まで俺もバイト週4日出てて積みプラも結構あるんだよな…
テスト前の補講期間で一気に3、4体サフ吹きまでしてやろうかな…
204HG名無しさん:04/06/25 01:09 ID:MQkKoqrn
文系でプラモおたくっているのか?
なんか最高に駄目人間なきがする・・
205HG名無しさん:04/06/25 06:06 ID:eeBIi4se
経済学部って文系かな…?だったらノシ
プラモヲタです。
彼女は同人作家です。
すばらしきかな人生orz
206HG名無しさん:04/07/03 03:54 ID:krYdb+0Y
皆さん、土曜ですよ〜。積んでるプラモを片づける機会です。
俺はサフ吹きして乾燥待ち時間で友達とスパイダーマン2の先行上映身に行ってきやす!
207HG名無しさん:04/07/03 04:09 ID:rNr1NCU6
卒論が忙しくて積みプラモばっか…
30個近くは実家に送り返したかなぁ
せめて卒業までにはムリして買ったB-クラブのキヤノンユニット付きゴトラタン
完成させたいな
208HG名無しさん:04/07/03 17:17 ID:1zM76ajW
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)<もしもし中学で隣のクラスだったモララーだけど公明党よろしく
□……(つ   ) \___________
209:04/07/14 00:58 ID:qtpDjY72
1です
模型サークル設立に向けて下準備中
210HG名無しさん:04/07/14 01:17 ID:+DMzCXlD
久々にラジコンでも買おうと思うが前期試験が終わってからにするか(;´Д‘)
211HG名無しさん:04/07/14 22:23 ID:Cg7opJTw
>>1
何回生?
212HG名無しさん:04/07/16 03:02 ID:X64u/drJ
>>211
関西人?
213HG名無しさん:04/07/16 21:44 ID:cwECqdiH
>>212
君も?
214212:04/07/17 00:13 ID:K8gy1zGX
>>213
いや、漏れは九州人
○回生って言うのは関西特有らしいから、もしやと
215HG名無しさん:04/07/17 22:32 ID:Hd7FjNjS
ふーん。
216HG名無しさん:04/07/20 21:21 ID:5TafF/qr
皆レポートと試験勉強やってるか?
経済学部の俺は「経済学的視点から見たガンダム」とかいう痛いレポートを出しちまったよw
しかも担当は中国人だ。

つか、○回生って関西限定だったんだな…他は○年生?
217HG名無しさん:04/07/21 06:52 ID:7paWGXYf
確かに周りでは(他大の友人も含めて)○回生って言ってるヤツいないなぁ。
ちなみに東京。

>「経済学的視点から見たガンダム」
うぷキボンヌ。
218HG名無しさん:04/07/22 19:54 ID:AIgD1bkp
試験期間になると、積んでるプラモが減っていく・・・
219HG名無しさん:04/07/22 23:45 ID:T71m2I7q
>>218
俺も今週でHGUC3箱消化した上にMGのZZに取りかかりだした。
さらに今日はV2の改造も開始。補講期間サイコー。でも明日からテストなんだよね orz
今年の夏休みはゼミのレポート20枚ほどのみなので、
3年ほど積んでるゾイドの山でも無くして行こうかね〜

ところでこのスレの住民の在庫の数とか知りたいな。
俺は大阪在住実家で生活してるもんでガンプラ15体、ゾイド15体ほど。
1ヶ月に1体作るか作らないかのペース。FGシャアザクに3ヶ月かけるようなノロマっす。
220HG名無しさん:04/07/26 22:51 ID:2440jNh5
夏休み直前浮上
221HG名無しさん:04/07/27 04:23 ID:dOzWhX8T
>>216
ガンダムの価格弾力性は高いが
その他の価格弾力性は低いとかそげな感じ?
同じくup希望
222216:04/07/28 04:47 ID:jrWQ+Js2
うpっすかぁ…orz
正直、経済学部生にしては専門用語がほとんど無くてショッボイかも。
他学部の連中には「このくらいなら読める」って好評でしたが、正直内容薄い。
まぁ、それでも良ければ。

って、何処にうpすれば良いのか…
223HG名無しさん:04/07/28 13:45 ID:o3YRLAmY
224HG名無しさん:04/08/08 00:59 ID:iWWamp1Z
夏休み帰省あげ
225HG名無しさん:04/08/08 01:21 ID:ue/H7MXl
大学生活板のスレは落ちたのか・・・。
226HG名無しさん:04/08/08 03:25 ID:ClW4AWTs
携帯からでも晒せるあぷろだって無いかな?
227HG名無しさん:04/08/08 03:43 ID:QN9Gup50
バイトで手が荒れてエポパテとか触れないんだが、どうしたものか・・・
228HG名無しさん:04/08/08 04:20 ID:ue/H7MXl
大学生ならガンダムSEED見るだろ?PAHSE-8
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091166736/l50

>>227
ビニール製の手袋を使うのはどうだ?
薄いのが売ってるだろう。
229HG名無しさん:04/08/09 15:55 ID:Ax+jsx8l
夏休み中に積んだプラモを消化しとかないとねぇ・・
230227:04/08/10 13:22 ID:CjRk7T47
でもエポパテってベタつくから手袋にくっついて作業しにくくない?
231HG名無しさん:04/08/12 06:34 ID:Xdzd9ylL
>>230
水つければ?
232227:04/08/12 12:31 ID:/GDmgLJ2
トンクス
とりあえず試してみまつ。
233HG名無しさん:04/08/12 14:43 ID:NpPaFiZH
勉強しれ
234HG名無しさん:04/08/12 19:50 ID:G/c/Sy16
>>232
メンソレータムという手もあるよ。
235HG名無しさん:04/08/17 14:51 ID:UtGGNISI
作るのはガンダムが中心?
236HG名無しさん:04/08/18 01:19 ID:MXze6w0u
>>235
俺はガンプラ6、ゾイド3、カーモデル1、って割合かな?
237HG名無しさん:04/08/18 09:58 ID:f6ZVqG+k
>>235
ガンダム4割、車3割、バイク3割ぐらい
238HG名無しさん:04/08/18 11:00 ID:ow/97wpN
艦船4、飛行機4、AFV2くらい
239HG名無しさん:04/08/18 13:45 ID:L+Dxsjiv
カーモデル8、ガンダム1、その他1かな。

その他は気分でスクラッチしてみたり、他のジャンルに挑戦したりする。
240HG名無しさん:04/08/18 13:55 ID:f6ZVqG+k
ところで。ちょっと前に大学板にあったスレって復活したのかな?
241HG名無しさん:04/08/18 22:19 ID:xZ9Znwrc
してないんじゃないの。
モデルグラフィックスのハンブラビはかっこいいね。
242HG名無しさん:04/08/19 06:26 ID:/npZZwGf
AIR5、CAR3、AFV1、艦船0.5、キャラクター0.5
って感じ。元々はAIRオンリーだったけど、いつの間にか雑食に。
んで、この前タミャーのRC211Vを買ってきたので、次は二輪進出ですw
こうしてみると、みんな守備範囲が広いんだね。
243HG名無しさん:04/08/19 14:04 ID:8FxZxXKd
俺は狭いよ!
244HG名無しさん:04/08/19 23:33 ID:0wE8GfQP
ここ数年脳内モデラーにまで落ちますた。
245HG名無しさん:04/08/20 03:48 ID:xj/zu4ex
ガンダム9、その他キャラ物1ぐらいの俺に比べれば、皆広い広い。
246HG名無しさん:04/08/24 23:40 ID:8QE3iRsl
保守。
247HG名無しさん:04/08/28 09:12 ID:K9QE2fs1
下がりすぎなので浮上
ああ、あと1ヶ月で夏休み終わりか…
ところで>>216さん、レポートうpお願いしますね。
248HG名無しさん:04/08/29 15:06 ID:PncQ8kXC
バイトが忙しすぎてぜんぜん模型作れなかったよ夏休み。
>>247
あと一ヶ月もあるの?俺はあと10日だよ・・・。
249HG名無しさん:04/08/29 18:52 ID:s9EdhXUa
今年は学生最後の夏休み。模型作って過ごした…。
250HG名無しさん:04/08/30 04:53 ID:q2DAygnB
>>248
そうっす、27日から授業再開なんでまだ1月ほど休みあるんですよ〜。
…とは言え、休み入ってからまだ1体も組み上げて無いな…
そろそろ在庫も増えてきたし、レポート片づけたら2,3体は仮組みまでは行きたい…。
251HG名無しさん:04/09/03 01:15 ID:7znB9RV/
>>250
素直に羨ましいって思っていいものかw
学費返せ〜って感じじゃないか?
2,3体仮組みするより1体でも完成させた方が・・・。
まあ、おのおのの作り方だけどね。
252HG名無しさん:04/09/03 21:45 ID:tXXQ6Oo1
国立なんかは夏が長いんでしょ。
俺は私立だから夏短くて冬が長い。
2月から冬休み。
大学生活板は荒らしがひどいな。
253HG名無しさん:04/09/08 09:26 ID:hoWKrKz7
age
254HG名無しさん:04/09/12 18:42:16 ID:r4oTtu/b
塗装は冬休みまで持ち越そう。
255HG名無しさん:04/09/12 21:57:55 ID:/uSd+Lh5
BB戦士一個しか完成せんかったわ。
256HG名無しさん:04/09/12 22:32:12 ID:yV0y26uC
筆塗りはやっぱ効率悪いなあ・・・二個しか完成しないし、うち一個はすげえ小物だ
257HG名無しさん:04/09/12 22:37:34 ID:/uSd+Lh5
筆塗りは楽しいじゃん。掃除楽だし。色塗り待ちのがあるから明日やろうかな。
258HG名無しさん:04/09/13 00:46:04 ID:A2VXT+58
エアブラシって別に効率よくはないような・・・
259HG名無しさん:04/09/13 01:09:34 ID:H8ad/UfQ
お待ちかね文学部系モデラーです_no
高校時代に積んどいたの消化しつつ結局また買って増えるの繰り返し・・・。
野球系サークルしながら模型してます。左投だからファーストか外野しか選べない罠。

割合は航空機5艦船2戦車2カーモデルとガンプラがあわせて1くらいかな。
エアブラシはあってもめんどくさくて缶スプレーだったりぐだぐだですね。
夏休みそろそろ終わりそうなので作りかけ一気に仕上げちゃいたいなぁ
就職率?おさっs・゚・(ノД`)・゚・
260HG名無しさん:04/09/18 11:38:20 ID:ayT0Fxko
大学生のモデラーってどのくらいいるんだろうな。

筆塗りは待ち時間が長いのがなんとも。
261HG名無しさん:04/09/18 12:58:35 ID:T9bhoZSN
全然周りに居ないなぁ。
コンテストなんかでも俺以外30代ばかりだったし・・・
262HG名無しさん:04/09/19 07:48:08 ID:SqW5OxF3
スケールは集まりとか行ってみると40代とか多くて10代だと希少種扱いに近かった気が。
うーむ。
263HG名無しさん:04/09/19 07:50:51 ID:SqW5OxF3
あげちゃった・・・スマン_no
264HG名無しさん:04/10/01 01:01:52 ID:5i3y4IKk
うーむ…
浪人中にはまって、入学したら浅くなったなぁ…(何やってたんだ俺…orz
金の使い方(飲み会とか)覚えて実は金は無く、
時間もあるようで工房に比べて少なく…(俺の場合浪人生だが)
どっちも中途半端だからかもしれん
265HG名無しさん:04/10/04 18:48:03 ID:O+wF3MXU
夏休み終わった・・・・あげ
266HG名無しさん:04/10/04 18:55:37 ID:iruf9xqS
とうに終わっとる。
267HG名無しさん:04/10/05 04:21:03 ID:xsBmxNmy
2週間ほど前に終わったな。
おまいら、夏休み中にでけたプラモ晒そうぜ!
俺?俺は…orz
268HG名無しさん:04/10/06 21:59:24 ID:mACzboZh
お前等そろそろ学園祭の季節っすね
269HG名無しさん:04/10/07 01:10:09 ID:iLub4GFK
とっくの昔に終わってますが何か?
270HG名無しさん:04/10/09 16:25:36 ID:j9xY395y
最近学力低下の話を聞きますね。
特別な大学以外の話しですが、
現在の大学生は昔の高校生と同等の学力しか
無いそうですよ。
逆に昔の高卒が現在の大学生並みであると。
どうりで勘違いして人に噛み付く馬鹿も居ると思った。

※勘違い=人違い
271HG名無しさん:04/10/09 18:41:44 ID:p8vkPYj0
先週内定式行ってきたー
帰りに紅の豚S21ヨンパチ買ってきたーw


272HG名無しさん:04/10/09 18:54:59 ID:Jev4vvxM
たしかに旧制高校にはかなわないなー

>>271
おめでとうございます
ところで大学にモデラのデカイやつみたいなのがあったけど、あれ使えないかな・・・
273HG名無しさん:04/10/17 00:55:27 ID:vMYSNL48
就職活動ってやっぱプラモ作ってる暇ないんかな?
274HG名無しさん:04/10/17 01:26:35 ID:UKx+WZ+I
工学部ならほとんど学推
275HG名無しさん:04/10/17 14:10:22 ID:68EaV5m6
工学部だけど学推使わず。多忙ってほどではないけど、作る気は起きなかった。
276273:04/10/18 22:23:32 ID:8y71mmnw
う〜ん。内定決まってからマターリ作るかな。
277HG名無しさん:04/10/19 09:27:11 ID:fNU4ZlO4
来年このスレで、「マターリ作る」というのが俺の夢
278HG名無しさん:04/10/19 15:58:15 ID:nSArS8s5
大学決まったのか?
279HG名無しさん:04/10/19 20:03:25 ID:3zMgkY3C
あげ
280HG名無しさん:04/10/19 22:54:02 ID:RTCWUtGk
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
281HG名無しさん:04/10/20 07:43:56 ID:uBcwggj4
台風休講キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
表面処理します
282HG名無しさん:04/10/20 09:26:34 ID:No5GIAvf
俺は休講になってないけど、昼過ぎから来るらしいから自主休講w
283281:04/10/20 10:08:15 ID:uBcwggj4
晴れてきた・・・漏れは逆に午後からありそう
284HG名無しさん:04/10/23 22:39:49 ID:5YM/tl/2
建築学部の建築模型を見て、友人はすげーすげー言ってたが、
漏れにはレベル低いとしか思えない・・・
無論目的が違うから当たり前なんだけど・・・
285HG名無しさん:04/10/24 04:51:16 ID:hTO57giu
山卓、金子→受験失敗専門学校
そういや模型雑誌で活躍しているモデラーで
難関大学出てるヤシっていないよな?
モデラーと学歴は反相関関係にあるのかもしれん。
286HG名無しさん:04/10/24 04:55:34 ID:6gG7BgKg
学歴よかったら就職してプラモは趣味にするでしょ
287HG名無しさん:04/10/25 00:41:53 ID:Hn4S1Qy/
MAX渡辺がたしか早稲田
288HG名無しさん:04/10/25 10:23:24 ID:2yDY+IFj
>287
>MAX渡辺がたしか早稲田
早稲田でも社会学部。社会学部は昔の夜間部(第二政経、第二商学部など)
を統合してできたもので、今でも夕方から始まります。実質的に夜間部扱い。
MAX渡辺が受けたころは、めちゃくちゃレベルが低く偏差値50以下(!)だった。
しかもMAX渡辺は一浪wもっとももデラーの中では高学歴だがw
>285
>山卓、金子→受験失敗専門学校
名前は忘れたが同じような経歴のやつは他にもたくさんいるぞW 。
模型作家として名を成した連中はすべて高卒、3流大学卒(
ボーメ、谷明、韮澤などなど目白押し)
やはりシンナーの吸いすぎが脳細にダメージを与えるのかも知れんw


でもなんといってもプロモデラー率が多い大学は武蔵美術大学w
横山、松本、小林、市川、今井など大御所はみなここ。
まじでプラモ学部を作ればいいと思うどWW。
289HG名無しさん:04/10/25 13:10:29 ID:zqLxiJrh
武蔵美術卒業でプロモデラーって、落ちこぼれ組にならないか?
290HG名無しさん:04/10/27 14:34:42 ID:3z4DrQ2O
大学が秋休みに入りました。わーい。
291HG名無しさん:04/10/27 17:59:05 ID:8eV+v5Xo
秋休み???どこの地方?
292HG名無しさん:04/10/27 20:50:28 ID:kkSso/Um
>>291
そっとしておいてやれ
停学のことだよ
293HG名無しさん:04/10/27 21:10:52 ID:UDKT1xRP
>>291
大学の学園祭+創立記念日から文化の日までのゴールデンウィーク。
294HG名無しさん:04/10/31 01:18:51 ID:nTfx+kbT
>>293
俺も秋休み入ったわ。ウチのトコは推薦入試も来週あるんで
超大型連休になってる。まぁ、明日も学祭に顔出すんで連休とは言えないんだけどね

そういえば学祭でガンプラコンテストやってる大学あるらしいよ。
優勝賞品がMGフリーダムだとか…イラね〜
295HG名無しさん:04/10/31 11:36:46 ID:Q1/6VbuG
いらんな。塗料一年分とかならおもしろいのに。
296HG名無しさん:04/10/31 19:34:49 ID:WnmOHKSO
みなさんは就活はどうしてますか?
297HG名無しさん:04/10/31 22:57:28 ID:Q1/6VbuG
就職板いけ。
298HG名無しさん:04/11/01 14:52:15 ID:HbHbMBIx
>>296
俺は就活の合間に積みプラモ消費する予定。志望は自動車メーカーのディーラー営業。
論文は今年の夏提出したのを増量&改良して出す予定だから
結構プラモに時間使えそう。けど、積んでるプラモって表面処理が
やっかいなキットばっかなんだよな…orz
299HG名無しさん:04/11/03 05:11:25 ID:yk1v6O4R
三年だし、就職板行ってみた。
俺の大学、ランクDaaかぁ…orz
プラモばっか作ってないで本腰入れてがんばろう。
さぁ…残り75単位だ!
300HG名無しさん:04/11/03 21:59:44 ID:h1K/cPdA
残り75単位…。やばいね。
301HG名無しさん:04/11/03 22:40:01 ID:0Wr5uYUG
>>299
75…まぁ大丈夫よ。俺も3年で残り40ぐらい。

そういえば>>294で書いてた某大学の学祭のガンプラコンテスト行ってきました。
事前に申し込んだ学生のみが審査対象で、当日参加は審査無しの楽しくプラモを作るだけ。
ちなみに当日参加は種の1/144、事前参加は種のHG1/144でした。
ちなみに1時間45分以内に完成させるってことで、特殊な加工してるヤツは居なかったんですが
当日参加でプロビデンス作ってた人でライターで間接曲げてる人居ました。HG組より凄かったかも…
優勝商品は1位PGウイングゼロ。2位HGミーティアセット。3位MGフリーダムでした。
302HG名無しさん:04/11/04 00:40:42 ID:Wtn5hlsb
バンダイに就職してえなあ・・・
303HG名無しさん:04/11/04 19:50:05 ID:VkyUDjEQ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00200.cgi?KOKYAKU_ID=0173175001&MAGIC=&SEDAI_CD=05

2005年卒版だけど。書類選考だけで二回もあるよ。まあ学歴フィルターだろうけど。
304HG名無しさん:04/11/04 20:19:11 ID:eGBNdQtg
>>303
けっこう高学歴で、文系が多いな
理系Bランクではムリポ
305HG名無しさん:04/11/04 21:22:02 ID:QYFp/WhM
俺も無理だ…Dだもんよorz
306HG名無しさん:04/11/05 10:03:18 ID:PETHF4MP
>>305
そんな事言うなよ。俺なんてEランク、絶望的だぜ…orz
307HG名無しさん:04/11/05 19:23:44 ID:sZ3XzwRj
俺もEだけど、普通に決まった。理系だからか。
308HG名無しさん:04/11/06 16:09:28 ID:MHRaNhbx
>>288
アーマーモデリング誌でよく車両の模型を作ってるホイールナッツ会員の尾崎っていう人たしか
東京医科歯科大学だったよ。他にも医者・歯医者のモデラーがいた気がする。
309HG名無しさん:04/11/06 16:46:07 ID:+T8loZlB
>>308
リューターの使い方上手そうだよねぇ
310HG名無しさん:04/11/06 17:17:42 ID:fvHu5y2c
模型板の殆どが学生だろ。
311HG名無しさん:04/11/06 19:11:27 ID:IY/YFXJB
大学生協にスケビとアマモが入荷しはじめたんだが、他の大学も模型誌売ってる?
312HG名無しさん:04/11/06 23:51:32 ID:3I0DURwj
HJ売ってる。
それを買ったキモヲタが満員のエレベーター内で取り出して、
ヲタ友とでかい声でヲタ話し始めてどうしようもねえなと思った。
313HG名無しさん:04/11/07 17:52:55 ID:iyGyIidE
>>308
>アーマーモデリング誌でよく車両の模型を作ってるホイールナッツ会員の尾崎っていう人たしか
>東京医科歯科大学だったよ。他にも医者・歯医者のモデラーがいた気がする。
本業がプロモデラーで高学歴はいないということでは?
もっとも歯学部なぞ国立でも60を切るぐらい。
私立ではほとんど50以下だからそう難関ではないけど。
314HG名無しさん:04/11/07 18:55:07 ID:I1CAuvin
なに、60でいけるのか!
進路間違ったかな・・・
315HG名無しさん:04/11/07 21:37:35 ID:+qWP4G66
学園祭行かないで、パテ盛り・ヤスリがけしてた俺は勝ち組 orz
316HG名無しさん:04/11/07 22:32:01 ID:DWuvkGhM
俺なんか一緒に行くはずだった彼女にフラれて引きこもってたよw
317HG名無しさん:04/11/08 00:11:19 ID:IBjXNlHa
>>314
>なに、60でいけるのか!
旧帝大の北大でも歯学部は58〜59ぐらい(?)だったかな?
私立50どころか40ぐらいがほとんど!
でも親が開業してなければ歯学部なんてやめておけ。
歯医者の勤務医なんて悲惨だよ。サラリーマンのほうが待遇がいいぞ。


うちの兄(モデラーでもある)がまさにこの悲惨な状況。歯医者としての腕
はともかくモデラーとしての腕はいいww。

318HG名無しさん:04/11/08 00:30:37 ID:IBjXNlHa
>>308>>313
確かにプロモデラ−(模型作家、原型師)で難関大学はいないな・・。
えらそうなことを言ってるあさのまさひこもたいした大学じゃないし。
佐藤直樹は山梨学院大だし・・。そういえば初期のマックスファクトリーって
ほとんどのメンバーが亜細亜大学の模型部連中だったな。今はどうか知らんけど。
まあ、そこそこの大学行ってればプロモデラー
なんかにならずちゃんとしたところに就職してるだろうがな(例 川口克己・・代ゼミ
で一浪後法政。その後バンダイに就職)。
319HG名無しさん:04/11/08 01:14:45 ID:ZtZHv6Lv
大学生の時って、セクースが楽しくて、完全にプラモ氷河期だったな。
唯一作ったのはNS500だったかな?
作る気無かったのに、子供なんか作っちゃったけど。てへっ。
いいおもひでだ。
320HG名無しさん:04/11/08 02:37:57 ID:hL+YgZbd
ガンプラ塗装初挑戦なんだけどアクリルとか水性とかさらに光沢・つや無しと種類が多すぎて何選んだらいいかわかんね。
何が一番いいんだ?
321HG名無しさん:04/11/08 09:39:09 ID:rFgHksWu
>>320
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)22
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1097731086/
322HG名無しさん:04/11/08 19:16:54 ID:9Uy8Y7ZN
公務員になって夜はマターリプラモ生活を送るんじゃぁぁぁぁぁ。
0からのスタートだけどな(´A`)
323HG名無しさん:04/11/08 22:06:35 ID:mMIDFF1H
公務員は公務員でももうすぐ警察だ。しばらくプラモ作れないな・・・。
324HG名無しさん:04/11/16 14:03:02 ID:Stu9WXZf
そろそろ卒業の人もいるんだよな・・・
良かったらここで卒業作品コンペしないか?
俺は3回生だけど、卒業祝いって事で作ってみるわ。
期限は来年2月中旬ぐらいでOK?
325HG名無しさん:04/11/16 17:58:14 ID:8AcveeVK
大学生だから面白いことしてるかと思ったが
模型作ってて学歴気にしてるんだ
プゲラ
そりゃあ駄目だ、作品も、人生も
326HG名無しさん:04/11/16 23:04:11 ID:7m/8jJer
↓  ↑     :::!  .::::/ .:/ .:l.:/ /|! |:|:|`ト、!,l !!: |::  l  | ! l ヽ ヽ   
↓  ↑ ノ :|.:::| /⌒゙! .::! .:::|:l / ゞ"テー;=、|`ト|、! !::  :! /l :|: !  ', ',
↓  ↑  .:/::::!/  ! .::| :::::|:l | `゙'丶、ーノヾン !:!:: .;イ/:/ :|::j::  !: !        お
↓  ↑ .:::/ :::!{ i | ::::| ::::::!| l       `゙   |:|,ィ'77イ:: .:/:/: : |:: !  
└─┘ ::/ ::::| ヽ ヽ!:::::| ::::、lヾ!         /'{、 ソ/:::/::/::::  l::: | ..      前
     /: :::!  :lヽ!:::::| :::::lヽ ヽ          ヽ '/::/::::/ /;!: !
     : :: ::::!  :|::::!:::::l :::::|     ヽ、       / j"/:////: / .       の
     ::!: ::::| .::!::::|:::::| :::::!       `丶、 ´  /:'r''フ////
     ::!::::::| :::|:::::',::::|〉 :::!       ::..`゙゙` /::: | ´   '´          事
     :|::::::|  ::!::::::|',::!:|', ::',            /!::::::! |      
     :!::::::| :::|:::',::l ',:!| ヽ ::',   _      / / |::::::! !                だ
     ':::::::| :::!:::::i:::! ヾ  ヽ::',   `7ー-'´:::: / /;!:: ! !
327HG名無しさん:04/11/17 00:41:30 ID:pGg9blXo
>>325
釣り糸が見えてますよ、ニートさん(w
328HG名無しさん:04/11/17 12:40:30 ID:iT2Ew6C+
>>324
よし。俺も作ろう。テーマとか決める?
329HG名無しさん:04/11/17 19:17:23 ID:4rv9AcLw
卒研忙しくてそんな暇ねー。
330HG名無しさん:04/11/18 15:59:28 ID:+jgXwgK2
テーマは卒業(旅立ち等)でいいんじゃないの?
PGでもSDでも可って事でどうですか?
331HG名無しさん:04/11/18 16:46:26 ID:UqjcBDvD
>>330
ガンプラオンリーかYO ヽ(`Д´)ノ ウワァァーン
332HG名無しさん:04/11/18 19:33:20 ID:QNIp+L5y
>>330
ガンプラ以外でもOKでいいじゃないか!
カーモデルでも、ミリタリー系でもとにかく作ろうぜ!
333HG名無しさん:04/11/18 19:37:55 ID:Ha8gipYk
卒業する大学生がこのスレに何人いるんだろう・・・
334328:04/11/19 21:27:14 ID:29Jvs8vI
よく考えたら俺はカーモデラーだからテーマもくそも無い気がするけど、
まあ締め切り長いしゆっくり考えるよ。

>>333
完成してから実は誰も卒業できませんでしたってオチだったりしてなw
335HG名無しさん:04/11/21 06:57:59 ID:xl2S4rVw
ギクリ('A`)
336HG名無しさん:04/11/23 02:11:16 ID:T9zp2tiO
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1100683590/

あんまりスレ伸びないし、ここと合併したほうがいいんじゃないかな?
337HG名無しさん:04/11/25 04:48:28 ID:ka4R1YgL
おーけー、公務員試験に集中するためにバイトやめる。
収入なくなるが、模型をオクで売れば6、7万くらいなら充分まかなえる。
趣味の時間がバイトの時間と一体化するわけだ。
これは合理的…あ、単位がorz
338HG名無しさん:04/11/25 18:31:28 ID:NfFBdym4
タミヤに就職すれば人生バラ色でつか
339HG名無しさん:04/11/25 20:02:32 ID:mP5t+Xmr
ふと思い出したようにHGUCのガンプラとか買って素組み。
作るの結構楽しいけど塗装とかめんどくさくて無理ぽ
340HG名無しさん:04/11/25 22:16:39 ID:u0CtCeXF
そんなあなたにコピックフィニッシュ。
テキトーに汚すと手軽にある程度のものができるよ
341HG名無しさん:04/11/27 05:39:52 ID:EPXozM5G
卒論提出まで1週切った漏れが卒作コンペに参加しまつよ
342HG名無しさん:04/11/28 07:11:31 ID:vwQO2IBa
>>341
卒作デキター!けど卒論できてないorz
という事にならんようになw
343HG名無しさん:04/11/28 14:01:00 ID:g35aIkdW
がくせいさんはいいですね
すきなだけモケイを買ったり作ったり出来て
徹夜で色塗ったり出来て
一日中モケイまみれの生活
ああうらやましい
俺も昔はそうだった・・・_| ̄|○

まあベンキョウもほどほどにしなさいよね
344HG名無しさん:04/11/28 19:40:44 ID:ijRAu/EO
一日中…? 理系は忙しいんですけど。
345HG名無しさん:04/11/28 22:37:41 ID:NkQGzFp8
朝九時におきてファンド盛って登校

昼にダッシュで帰ってきて削ってまた盛る

夕方帰ってきてすぐ盛り削り

宿題終わって寝る前に盛り削り

工学部一年の俺の一日
346HG名無しさん:04/11/29 19:07:45 ID:1N/4Qpyr
下宿か…? 家近いならそれも出来るね。
347HG名無しさん:04/11/30 22:13:32 ID:3cvteUnp
経済は暇だったなぁ
348HG名無しさん:04/12/10 23:11:53 ID:hmD+TJwB
朝九時におきてオナニーして登校

昼にダッシュで帰ってきてまたオナる

夕方帰ってきてすぐオナる。

宿題終わって寝る前にオナニー。

工学部二年の俺の一日
349HG名無しさん:04/12/11 00:40:47 ID:j2iMrHs6
今年、大学受験…
(´A')ムリポ


   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
受験ノイローゼ
350HG名無しさん:04/12/11 00:51:03 ID:J8fDct4+
>>349
大学って割とカンタンに受かっちゃうからさ、あんま思い詰めない方がいいよ
351HG名無しさん:04/12/11 00:58:13 ID:WAulKiO4
そうそう、就活に比べたら…λ…
352HG名無しさん:04/12/11 04:58:19 ID:NXARYcDh
>>1-351
FランクのDQNども!氏ね!
353HG名無しさん:04/12/11 06:36:41 ID:pS3osvE9
失礼な。俺はDランクだい!
はぁ、公務員試験の勉強マンドクセ…('A`)
354HG名無しさん:04/12/11 06:57:30 ID:NXARYcDh
>>353
なんだ大東亜帝国か ゲラ
355HG名無しさん:04/12/12 01:03:47 ID:cO6ToK94
Eランクの漏れが355get!
356HG名無しさん:04/12/12 02:43:03 ID:ItL1f4WI
俺なんてZランクだぜ
357HG名無しさん:04/12/12 10:34:18 ID:fbfSzAYL
俺は、推薦で受かってるけど…まあFランクだけどね。
358HG名無しさん:04/12/13 03:13:33 ID:sQPuoU3l
>>353は公務員3種を受験するに3000ペリカ w
359HG名無しさん:04/12/13 10:03:34 ID:aBl9ZUh9
ガンプラかってくるわ(´ー`)y-~

休学中で暇、暇
360HG名無しさん:04/12/13 21:06:49 ID:Vb2G+9Sr
そろそろ冬休みに入るな。休みの間に積みプラ消化しねーと・・・
361HG名無しさん:04/12/14 00:23:47 ID:SSctxY02
大学入って一人暮らし初めてからプラモとオナニーはやり放題でエスカレート。
歯止めがきかなくて困ってます。
キモヲタ容貌のためセックスには相変わらず無縁です。
今日もフィギュアをオカズにオナニー三昧です。
362HG名無しさん:04/12/16 02:32:08 ID:E4fpWlB7
ドンキ燃やしマン参上!!
363HG名無しさん:04/12/21 20:24:00 ID:tlaHv/7p
うぇぇえん!センターもうすぐだよぉぉお!!
364HG名無しさん:04/12/22 01:35:55 ID:xAZweKsC
やべ…単位数え間違ってた…orz
365HG名無しさん:04/12/22 01:52:38 ID:PmzZjuLf
研究室配属、院試、卒論と来年は忙しくなりそう
激しく鬱だ
プラモ作る暇ないし
と積読モデラーの癖に言ってみる

受験生ガンバレヨ
366HG名無しさん:04/12/22 19:46:33 ID:YSbPqiks
ガンガリますッ
367HG名無しさん:05/01/03 17:33:30 ID:n9M6qwRm
就活忙しいage
368HG名無しさん:05/01/08 04:51:44 ID:6nm3Gagm
みんな、作ったプラモ捨てるとき、どう思う?オレはペットを捨てるのと
同じくらい心が痛むんだが。
369HG名無しさん:05/01/08 06:25:25 ID:vwWlVd3n
正直そこまで悩まない。
まぁエアブラシ買って1ヶ月経つのに2度しか
使ってない俺だからしょうがないよな
370HG名無しさん:05/01/08 09:13:29 ID:GM+lCrPs
もう大学生ではないが、昔は…

模型にかける金があったら酒飲むかねに極力まわすようにしていたな

よって、プラモは買わない。買うのはファンドとアートナイフ
エアブラシは大学のもの拝借
粘土も拝借
シリコンも少々拝借
石膏は買った事がない
何か作っていれば「頑張るなぁと教授がよって来る」

という環境にいたので、2回生からWFに出展するようになってた。
4年間でプラモは友人にたのまれた数体しか作ってない。
おかげさんで今もWFいってるよ。

…初の完成品がWF用の原形か…プラモじゃないじゃん。
ちなみに大学のサークルはなれ合いの場所だしリスクを背負った活
動しないからレベルが低かった記憶がある。
371HG名無しさん:05/01/09 03:16:24 ID:GOjijFU/
>>370
先輩は美大卒なんで?いいなぁ。

オレは作ったプラモは捨てずにヤフオクで売ってるな。
そんでまた新しいプラモ買う。
つか、原価よりは全然高く売れるからどんどん増えていくんだよ…。
おかげでエアブラシが新調できたぜヽ(゚∀゚)ノ
372HG名無しさん:05/01/09 18:51:56 ID:sT9f0vx1
いや、工業大学です。
373HG名無しさん:05/01/21 01:15:37 ID:7qpxoaSn
試験期間になると模型作りたくなる病発症中…
あ〜、今日も机座ってはヤスリ削る一日だったよ!




何やってんだ、俺(つдT)
374HG名無しさん:05/01/21 07:21:31 ID:CukZEuQH
>373
禿同。漏れもここ一週間そうでしたorz
375HG名無しさん:05/01/26 02:26:51 ID:PI2Q6r1R
春休みに突入。作るぜ
376HG名無しさん:05/01/27 01:05:31 ID:tnzjrBDd
うちの大学、2月から研究室だってよ
春休みなしかな?
377HG名無しさん:05/01/27 09:52:22 ID:2WCNz1D0
>>375
うらやましい、俺なんて就職活動真っ最中だっていうのに…
3流大学じゃ行けるトコほとんどブラックなんだよ(つдT)

っで忙しい忙しいと言いながらもマラサイ作ってるんだけどな…
378HG名無しさん:05/01/27 11:41:08 ID:i+eF1sJQ
>>377
  漏れもこの時期就職は決まったものの、役所に
  行くかどうかで迷ってたな。

  結局、3流大學じゃ企業行っても窓際族で終わり
  と悟って役所を選んだ。 「今日は風邪で休みます」
  と役所に連絡して家でコロコロしてるわけだが、会社
  選んでたら「死んでも出て来い」と言われただろうな。

  いっそ就職浪人して役所受けたら?
379HG名無しさん:05/01/27 12:56:27 ID:/bVbtuCX
誰か俺の大学の志望理由考えてくれ…いや下さい、このままじゃ大学すら行けねぇよorz
ヤスリガケなんかしてる場合じゃないのに…面接なんて嫌いだ…(ノД´)
380HG名無しさん:05/01/27 13:05:49 ID:i+eF1sJQ
>>379
ウケがいいのは、就職先への踏み台として志望
大學をどう考えて利用するかだろうな。
入学パンフだけじゃ、講義の有効性は見えてこない
し何が利点なのかもわからない。

それを見据えた上で志望動機を考えると、大學の
科目、もしくは取得可能資格使ってより有効に希望
する企業に就職できるかになる。

もちょっと具体的学科を言ってもらえるとプランが立ち
やすいんだが...
381HG名無しさん:05/01/27 13:22:33 ID:/bVbtuCX
素早いレスサンクスです
志望してるのは工科の短期大学です、就職率が100%らしいんですが取れる資格とかはパンフじゃよく分からないんですがCADとかロボットとかやるらしいんですが自分は普通高なんでよく分からないです…
後パンフのソーラカーに惹かれました
ペーパーテストと面接なんですがペーパーテストが余りにも楽だったので面接の比重が大きいのではないかと不安何です…
ホントにヤスリガケなんかやってる場合じゃないのに…orz
382HG名無しさん:05/01/27 13:51:36 ID:i+eF1sJQ
>>381
 そこまで言ってもらえると話が見えてくるね。

 まず最初に「貴学の関連業種就職率が100%と伺い
 ました。 製造業界の厳しい今、新卒就職枠を取れる
 のは並大抵じゃ無理でしょうが、それを取れる貴学の
 コネクション能力に多大なる期待をします」

 これだけでもハッタリ効かせりゃ十分だろう、実際理
 系実業系は4年制でも就職キビシイよホントに。

 それとソーラーカーについて興味あるなら、自動車工
 科系列もあるって事だから「できれば自動車整備士の
 資格、あるいは関連業種の能力を取得して就職したい」
 とか言うとかなり現実味を帯びてくる。

 普通高から機械科へ進学したおいらと似てるな。
 漏れの場合はへタレなんで、自動車整備士資格コース
 は蹴るわ、教員コースも蹴るわして安定性だけでお役
 所行ったコースなだけに自慢できたもんじゃないが...(藁)
383HG名無しさん:05/01/27 14:38:33 ID:/bVbtuCX
本当にありがとうございます
参考にさせて頂きます本当にありがとうございました
語弊があったかも知れませんがソーラカーはサークル?みたいな感じで志望学科は制御なので機械関係よりもコンピュータ関係の比重が大きそうです…
これで心おきなくヤスリガケできます
本当にありがとうございました
384HG名無しさん:05/01/27 15:44:35 ID:i+eF1sJQ
>>383
盗人の追い銭かもしれんが、漏れが卒論で関わったのが
機械制御コースだった。
漏れがやったのはコンピューターグラフィックスを利用した
水ポンプの流量シュミレーションって奴だった。
んで卒論近くなって教授が「あ、これからこの学科無くなるから」
とケロッっとぬかしやがった。

なんでも制御工学科という学科は、多岐の学科で関連プログラム
があるので、あえて独立学科にする必然性が無いってことで淘汰
される運命にあったらしい。
でもたしかに実業系機械 → 制御となると需要は多いものの理論
だけのシュミレーション屋さんというのが実情だね。

IT業界と言えば聞こえはいいが、プログラム構築する実作業は肉
体労働者と変わらない労働ということは予備知識として与えておくよ。
385383:05/02/03 19:40:15 ID:o1hE2xGv
>>384
またまたレスサンクスでした
明日受験…orz
386HG名無しさん:05/02/04 00:16:47 ID:KV7b3MH8
受験生頑張れ!
一人暮らしの俺は、大学のサークル(体育会系)の部室でプラモ(ミリタリー系)を作っている。
完成したのもそこに置いている。
しかし、ミリタリー系は評判悪いので、学長の乗ってる高級車やタイタニック号、ラブワゴンなどの万人ウケするようなプラモも作り、みんな(特に先輩)の機嫌を取っている。
戦車ばっかりだと捨てられる恐れがあるから…
387HG名無しさん:05/02/08 13:09:19 ID:ttkwSmvU
テスト終わった。昨日からパソコンでリクナビ張り付きながらガンプラ2体も作ってた…
ダメだ、積みプラがドンドン減っていく…
388HG名無しさん:05/02/08 13:17:19 ID:x/1KniZP
大学院に進学する人多いんだなァw
389HG名無しさん:05/02/08 15:10:53 ID:Wuk8mhkF
大学院か、なんか憧れるなぁ
どうすりゃなれるんだか想像もつかないがw
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391HG名無しさん:05/02/18 12:52:33 ID:ly3oZeDm
来月東京に面接受けに行く事になりそう…
はぁ…俺中学の修学旅行以来だよ、東京。ちなみに俺大阪在住。
暇が有れば当時興味無くて寄らなかった秋葉原行ってみたいが、
そんな暇&金無いんだろうな…(´Д`)

っていいつつも、今日はエントリーシート書きながらヤスリかけてる俺って…
392HG名無しさん:05/02/18 23:49:37 ID:4H/vB7HE
春休みだけどお前等いくつ完成した?
393HG名無しさん:05/02/18 23:59:03 ID:NEmgJWHs
まだ春休みじゃねえ!
394HG名無しさん:05/02/19 00:25:59 ID:n27aICw4
毎日LECでプラモ作る体力NEeeeeeee!!!
395HG名無しさん:05/02/19 10:02:24 ID:w6Bki3bn
卒論終わったばっかで部屋掃除Chuuuuuuu!!!
396HG名無しさん:05/02/19 16:07:55 ID:OiqTp6hu
必修科目の単位とれてるか心配で、プラモ断ちして
神社にお参りに行きました。
397HG名無しさん:05/02/19 16:19:40 ID:nVmWabfw
滑り止めに受かりました。まだ国立があるのにもうプラモ買ってきちゃった・・・
398HG名無しさん:05/02/19 23:05:49 ID:YIZoSpqK
俺はまだ高校生だけどテスト前はなぜかプラモの箱を押入れから出してきてしまう・・もうね
399HG名無しさん:05/02/22 01:25:07 ID:RCkBmNpg
396です。
プラモ断ちしたおかげで、単位がとれて進級できるようになりました。
これもプラモデルの神様のおかげです。
参拝した神社が菅原道真を祭神としてるところだからかもしれませんが。
400HG名無しさん:05/02/22 08:28:48 ID:w4G/A866
おー、よかったじゃん。
必修のがすと色々面倒だからねー

これで本格的にプラモ作れるな
401HG名無しさん:05/02/22 10:45:32 ID:oLUxb4u6
TOEICの結果が帰ってきたんだが470ほどだった
ちょっとマジ凹む
402HG名無しさん:05/02/23 12:54:18 ID:OroT4ynz
目指す企業が英語必須なのけ?
403HG名無しさん:05/02/26 00:30:14 ID:iOqNTFsr
>>401
気にするな、俺なんて400ギリギリってとこだ。俺も結果見てマジ凹んだけど、
俺は英語関係ないとこ志望だから、安心してプラモ作ってる。
今月のHJはF1特集で気合いも入るさー!
404401:05/02/27 02:46:38 ID:vd47eWoY
院試でいるんですよ
研究室のほうも忙しくなりそうだし模型作る暇なんてなくなりそう
といいつつ二日連続朝の5時までゲームしてて_| ̄|○
よその大学院行こうと思ってるんだが早くも挫折しそう
405HG名無しさん:05/03/14 18:51:09 ID:7C1pQ/Ql
春休みage
お前ら成績発表どうだった?
406HG名無しさん:05/03/14 19:43:16 ID:LeA3UTwV
卒論やっと提出した。理系は全然ゆっくりする時間ねー。
引越しの準備もしないといかんし。社会人になったらもっと時間なくなるんだろうなあ。
407HG名無しさん:05/03/14 19:56:58 ID:ohTeUCF2
乙。

31日に発つ予定なんだが、在庫処理が終わらねぇ。
読めと言われた専門書もまだ終わらねぇ。
408HG名無しさん:05/03/14 22:21:14 ID:E5i70hVL
成績まだ出てねえぇぇぇぇ
28日って遅すぎ。
409HG名無しさん:05/03/14 23:25:37 ID:n2JGOBV1
俺は何とか4年生なれそう
410HG名無しさん:05/03/15 00:07:24 ID:FcoC2zzw
>>408
俺は来月にならないとわからない…
たぶん留年なのに就職活動している俺って orz
411HG名無しさん:05/03/16 10:32:47 ID:XxEcICJg
そういえば大学の終了前に「今年の卒業者名簿」って
貼り出すじゃん、留年する友達とその前でハチ合わせた
時は気まずかったな。
ちょうど、そいつが名簿の前で自分の名前が無くてうな
だれてたところに出くわした。

しかも、その後お祝いに家族と外食に行ったらやっぱり
またそいつと出くわして、何度も欝な思いしたよ。

留年する香具師、ストレートに卒業する香具師を明るく
見送ってやってくれ。
412HG名無しさん:05/03/16 17:01:09 ID:iGPPydmD
ノシ
413HG名無しさん:2005/03/26(土) 22:47:26 ID:n5z7VUef
あげ
414HG名無しさん:2005/03/28(月) 15:51:58 ID:oTXoPcWY
>>413
(゚Д゚)ハァ?
415HG名無しさん:2005/03/29(火) 04:34:11 ID:r7FdnrsS
成績ボロボロあげ
416HG名無しさん:2005/03/29(火) 10:42:59 ID:C0FDcmOG
今年も留年あげ
417HG名無しさん:2005/03/29(火) 11:31:22 ID:85tYBw4q
>>411
留年するのに、堂々と卒業式に出席してきますた。
世間的にはイタい行為なんだろう・・・

あと一単位残して計画留年なんて、今になって後悔している
418HG名無しさん:2005/03/29(火) 11:57:17 ID:0hp6K4pj
>>417
金払ってもらってる親のこと考えると
間違ってもそんなことできません(つД`)
419HG名無しさん:2005/04/05(火) 02:46:32 ID:G/N9c/Br
よ〜し、新入生歓迎コンパならぬ新歓コンペしようぜage
420HG名無しさん:2005/04/05(火) 03:09:49 ID:w/tyItR1
必修の入門ゼミナールを3回生でようやく取るような
俺が来ましたよ
421HG名無しさん:2005/04/05(火) 03:15:20 ID:MblAevdz
俺なんか英語Tを三回後期でようやく取れたぜ!
422HG名無しさん:2005/04/05(火) 10:40:15 ID:9qnjUQGA
うは、マジで単位全部取らないと卒業できないw
今からオクで完成品売って学費貯めとこうかなぁ…('A`)
423HG名無しさん:2005/04/05(火) 17:37:54 ID:BbFdc81l
うはー単位落としまくりんぐ
必修落とすとかってマジ洒落になんねwww
424HG名無しさん:2005/04/05(火) 17:58:54 ID:v4wQ/XVb
やあ!僕なんて一年次必修科目を5年でやっと取れたよ!!
                      ↑
                     !?
425HG名無しさん:2005/04/11(月) 22:11:20 ID:/CVrKKii
浮上。
結局コンペするの?しないの?
426HG名無しさん:2005/04/11(月) 22:42:34 ID:A5GhissE
大学生になってまでプラモなんて作るな。貴重な4年間を何だと思ってるんだ!
俺は授業もろくに出ないでセクースばかりしてたぞ。
そしたら留年しちゃいましたぁ〜。かあちゃんゴメソ。
427HG名無しさん:2005/04/11(月) 23:01:35 ID:cXhE06ox
スレ違い承知でお願いです。
皆様 ここの日本の常任理事国入りに「賛成」で投票してください。(CNN世論調査)
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
 と書いてあるところです。中国の組織票でかなり押されています。このままじゃ日本が負け犬になってしまいそうです。
YESを押して「VOTE」を押すと投票されます。
 なお、1度投票するとその後は投票しても無効となります。
 できるだけ多くの人にyesで投票してもらえることを願います。
※コピペ推
428HG名無しさん:2005/04/12(火) 00:52:24 ID:8lnR1ZkI
うはwww今年56単位全部とらないと卒業できないwwww
429HG名無しさん:2005/04/12(火) 22:21:04 ID:c/0KXq3h
イ`・・・

俺も32単位取らないと進級できねー
430HG名無しさん:2005/04/22(金) 11:02:32 ID:V+MalINf
今年はあと2単位で卒業…

だが、就活がヤバイな。今日もまた一つ落ちたぜ
431HG名無しさん:2005/04/23(土) 03:56:33 ID:1Mpln9GO
安かったんでヴァルヴァロ大量買いしたが塗装とかする時間ないな
432HG名無しさん:2005/05/06(金) 23:45:34 ID:us6ZwH/g
>>431
GWは休みじゃなかったのか?俺はこの1週間でHG5体ほどパチ組した。
あと放置中のキットも2台作業進めた。ああ、ずっとGWだったらいいのに…
433HG名無しさん:2005/05/07(土) 00:18:55 ID:zdIDueMr
つ退職願
434HG名無しさん:2005/05/07(土) 02:35:45 ID:XISBd3yv
>>432
毎日バイトでそれどころじゃなかったよ・・・。
黒とかシルバーとかプロトタイプ風とかいろいろやってみたいんだけどなぁ。夢だけが広がっていくよ
435HG名無しさん:2005/05/08(日) 08:22:23 ID:CrQp6XuX
大学に入ったら遊んで過ごせる・・・そんな風に思っていた時期がわたs(ry
436HG名無しさん:2005/05/13(金) 13:46:33 ID:Phfbow2e
高校3年の頃は大学入るため模型やめて必死に受験勉強
「大学入ったらまた作りまくるぞ!」と思ってたけどいざ大学にはいって1ヶ月過ぎても
受験勉強中と同じ積み具合…きっかけがねえと再開できないな
437HG名無しさん:2005/05/13(金) 17:52:21 ID:QyqpD9Vg
模型サークルないな・・・
美術か漫画研究部でスクラッチでもしてようかしら
438HG名無しさん:2005/05/14(土) 01:28:14 ID:Oiz4Jzhg
なければ作るの精神で
模型サークル事体を作ってしまおう
439473:2005/05/14(土) 20:32:03 ID:iyuxX0yu
漫研でおもいっきり模型しかしてない人がいたw
ちょっくら入部してくる
440HG名無しさん:2005/05/22(日) 13:39:15 ID:ynGAsULY
あげ
441HG名無しさん:2005/05/22(日) 20:43:53 ID:9ZoRjbM4
漏れはアート部とやらに入部して
先輩方が同人描いたり雑談してる中で
ひっそりと表面処理してるよ
442HG名無しさん:2005/05/23(月) 20:11:25 ID:cp0z1xB8
入ったサークルのレベルが低い……
俺がガンガルか
443HG名無しさん:2005/05/23(月) 20:56:39 ID:kxlBQr9/
>>442
模型部?
444HG名無しさん:2005/05/23(月) 21:06:40 ID:e+uEkGzg
ガンガルとはまた渋い。
445HG名無しさん:2005/05/23(月) 23:17:09 ID:O9A2AJBl
左腕はドリルだ。
446HG名無しさん:2005/05/26(木) 08:44:02 ID:9gsQ5dR8
内定が出ない…だけど新作プラモは次々に出る…
俺にどうしろというんだ!?
447HG名無しさん:2005/05/26(木) 20:09:10 ID:AC4DTdtz
もうプロモデラーになれ。
448HG名無しさん:2005/05/27(金) 11:55:48 ID:N15Ujv9d
>>446
お前は俺か
449ランバラル改 ◆9Z9i3wuwcI :2005/06/12(日) 03:47:18 ID:1ifXZmd2
捨てた
450HG名無しさん:2005/06/14(火) 13:49:32 ID:hKCafXmX
大学行きたくない
451HG名無しさん:2005/06/14(火) 23:11:55 ID:CcwS8I+Z
「電波男」と森永卓郎の「年収300万時代のナントカ」を読んで欝になった
実社会コエェ
452HG名無しさん:2005/06/15(水) 08:53:43 ID:CWJnCqP5
経済学関連の単位がまるで取れてない四回生の俺がきましたよ。
経済学部だから後期は専門科目漬けで卒業論文まで書かないといけないぜ。
公務員試験も経済原論だけチンプンカンプンだし…何故経済学部なんだ俺は(;´Д`)

とりあえずテムジンでも弄って落ち着こう('A`)
453HG名無しさん:2005/06/23(木) 22:46:22 ID:RoGuVT4j
なんとか内定取れた〜。さぁ模型作ろう…

っと思ったら授業休んだ分のレポート書かなきゃならん事に気づく…
本当に模型ライフ楽しめるのは夏休み以降か…
454HG名無しさん:2005/06/30(木) 03:11:04 ID:uxBi1ktq
レポート書かなきゃと起きてたのに、書かずにプラモ作ってた・・・orz
今学期まだ一枚もレポート出してないしもうダメポ
455HG名無しさん:2005/07/04(月) 16:00:22 ID:u8/r0KUs
流体力学を落とした件について
456HG名無しさん:2005/07/14(木) 04:33:50 ID:Fj2iB8L1
今日も面接...一日に二社は勘弁orz
457HG名無しさん:2005/07/15(金) 21:20:18 ID:VMOEWtsq
この糞暑い中まだ就活してるのか…ご愁傷様…
458HG名無しさん:2005/07/15(金) 21:47:19 ID:XHXBnobT
ご苦労様と言いませう
459HG名無しさん:2005/07/16(土) 10:09:40 ID:PgxrYWf+
この時期に無い内定 → 焦ってブラック入社 → 完
460HG名無しさん:2005/07/26(火) 14:59:32 ID:7fFD7POD
夏休み欲しい
461HG名無しさん:2005/07/26(火) 19:31:13 ID:5PW6kOcL
やっと内定もらえましたよ
ガンプラ断ちしてたかいがあった
462HG名無しさん:2005/07/26(火) 21:03:00 ID:3Uf0Fy//
>>461
おめ!これでこの板の就活組は全員内定もらったか?
ところで新入生が全然レスしないわけだけど、どうなってるの?
もうプラモ作るような学生は居なくなったのかな?
463HG名無しさん:2005/07/26(火) 21:05:21 ID:reoHiwxu
ノシ
現役1年です。
明日マクロテストです。。。
464HG名無しさん:2005/07/26(火) 21:15:00 ID:C7C2DKmd
俺も現役1年です。ついこの間テスト前なのにエアブラシとコンプ買っちゃったので
夏休みは今までの鬱憤を晴らすべく制作に勤しむ予定
465HG名無しさん:2005/07/26(火) 22:30:51 ID:fGnOi+E7
一教科でも落とすと即五回生確定な俺が来ましたよ
466HG名無しさん:2005/07/26(火) 22:35:51 ID:1UGDDqAS
もう五回生でいいや

机にはSEEPとM3-STUARTが鎮座してる

合衆国万歳
留年万歳
467HG名無しさん:2005/07/26(火) 23:15:29 ID:uAmSIlSr
明日の熱力学が絶望的な俺がきましたよ
468HG名無しさん:2005/07/27(水) 03:48:10 ID:PwNjrPcH
明日の経済学関連のテストがどれも絶望的な経済学部の俺がきましたよ
469HG名無しさん:2005/07/27(水) 05:43:58 ID:4Wdx7yt4
ここは絶望感に満ちたスレですね
470HG名無しさん:2005/07/27(水) 06:11:54 ID:zrNThskf
大生板のプラモスレも活気がないんだよなぁ
471HG名無しさん:2005/07/27(水) 06:42:09 ID:30BrFU+t
昨日テストが終わったオレがきましたよ
すぐにでもプラモ作りたいが、MGアッガーイが出るまでガマン
472HG名無しさん:2005/07/27(水) 07:10:57 ID:zrNThskf
テストはこれから本番だよ
8月まであるなんて欝だ…
473HG名無しさん:2005/07/27(水) 08:11:49 ID:ggoMJwfl
俺なんてアガーイとドムを入手したその翌日がテスト最終日と言う困った状況ですよ
474HG名無しさん:2005/07/27(水) 08:18:14 ID:RuumXcj4
ドム?SEEDの?
475HG名無しさん:2005/07/27(水) 08:31:00 ID:30BrFU+t
>>473
最終日が終わってから入手すれば無問題では?
ドムはともかくアッガイは危険そうだが・・・

実はテスト期間中に昔買ったMGズゴックの塗装をしていたのは秘密だ
476HG名無しさん:2005/07/27(水) 10:02:17 ID:DBx6hWHd
テストなんかよりワンフェスの原型が仕上がってないほうが問題だ・・・
477HG名無しさん:2005/07/27(水) 17:22:36 ID:5A4kYMUR
ふははっはあ
どうやら来年も学生だぜorz
478HG名無しさん:2005/07/27(水) 21:41:02 ID:62LUibMJ
夏休みは実家に置いてきた作りかけのプラモ持ってこようっと。
479HG名無しさん:2005/07/28(木) 03:11:58 ID:ex5NgYjV
俺は学生かNEETかの2択
頑張らなきゃな
480HG名無しさん:2005/07/29(金) 08:38:38 ID:U4OlvC+3
テストが終わったので記念パピコ
これでやっとMGケンプファーを弄れるってもんだ
481HG名無しさん:2005/07/29(金) 17:12:35 ID:QV7/9uog
テストが終わったので記念カキコ
ドムトル作ってサルファやるぜぇぇぇぇ
来年5回生っぽいし('A`)
482456:2005/07/29(金) 20:56:19 ID:JLNWnfHc
ようやく内定出ました。やっと落ち着いて卒論&卒業製作を進められます...。
483HG名無しさん:2005/07/29(金) 21:26:06 ID:iZrMIkgQ
>>482
おめでと
484HG名無しさん:2005/07/30(土) 00:25:18 ID:JwfjMLG6
大学生って一番プラモ作らない時期かも.時間あるようで色々他の遊びが多い
し.作る人間が少ないからなにかオタクっぽい印象があって気が引ける人も多
いだろうし.社会人になって逆に時間は無くなったけどプラモに戻ってくる人
が結構多いような気がする.
485HG名無しさん:2005/07/30(土) 00:26:17 ID:F5IlkN0i
>>482
おめ!卒業制作って何作るのよ?
486HG名無しさん:2005/07/31(日) 02:19:56 ID:LLZTiTsl
そういや俺も今年卒業か
卒業するまでに一つくらいは完成させたいな

卒業コンペとかしてみたいなとか言ってみるテスト
487456:2005/07/31(日) 09:01:26 ID:rB+83SIo
11月にサークルの展示会が有るので、↓を作ってます。
ttp://www.history.navy.mil/photos/usnshtp/bb/bb67.htm

 リアル工房時代に一応完成させたWWSのキットを解体して、
甲板張り替え&構造物基部新造までは進んでいます。
488HG名無しさん:2005/07/31(日) 10:38:28 ID:Gbxd39ro
卒業とかしてみたいなとか言ってみるテスト・・・(´・ω・`)
489479:2005/08/05(金) 02:07:30 ID:Qbyh2y0z
院試受かった!!
これでNEETはさけられたわけだ
もう一個受けるんだけど全然テンションあがんねぇ
スーフリ買いに行きたい
490HG名無しさん:2005/08/12(金) 03:33:50 ID:7nCv43Zv
4月に居合道部の部室見学に行ったらガンプラ飾ってあって吹いたなぁ
491HG名無しさん:2005/08/16(火) 06:13:19 ID:0ppuap4u
おまえら夏休みだろ?何か作ってないのかよ
カール自走砲とかさぁ
492HG名無しさん:2005/08/17(水) 19:40:32 ID:8D+bEe5V
夏休みって言っても一週間ほどしかないしなぁ
最近買ったエアブラシでちょっと遊んでるくらい
493HG名無しさん:2005/08/24(水) 09:36:15 ID:cG9mP8gD
>>492
俺も休みがねぇ〜。バイト三昧で金は貯まるが忙しくてプラモにも触れねぇ〜。
494HG名無しさん:2005/09/03(土) 00:55:10 ID:jmViTgal
ほんと、このスレ廃れてるなぁ〜
495HG名無しさん:2005/09/04(日) 02:36:51 ID:Js4G3HpN
研究とかで忙しいとか?
496HG名無しさん:2005/09/07(水) 02:42:37 ID:4OnzrpGY
4月から大学生になったんだが大学生になってから1体しか完成してない
しかも気に入らなくてリペイントするため剥がした。
高校生のころは大学生になったら時間も今より余裕できるしたくさん作るぜ!
金もあるだろうからエアブラシやコンプレッサーも買うぜ!
と意気込んでたのに
497HG名無しさん:2005/09/07(水) 03:11:20 ID:Vv+LEI5j
安心汁
俺なんかSEED見てガンプラ始めたがまだまともな完成品が無い
作りかけと道具だけが増えていく
498HG名無しさん:2005/09/09(金) 19:01:33 ID:2PzUK/xg
俺はバイトしてないから時間は腐るほどあるけど
お金が無いよ。まだMGアッガイすら買ってないのに
タチコマも買わなきゃ・・・・
499HG名無しさん:2005/09/10(土) 13:22:44 ID:UiiJ+QJf
とりあえずバイトしろよ
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:04 ID:sJgRrVyR
500ならガンプラ好きな彼女が出来る
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:21:12 ID:e3EkTpti
501なら500の願いは無効
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:29 ID:IHjc/wBK
502だからといって、特に何があるわけでもない

ちゃんと選挙行った?
503HG名無しさん:2005/09/12(月) 23:11:52 ID:c73Y6uNN
>>501
    ノ__ノ__          __|__ _|_
 | ̄| |_|_   ____   / |_|_|
 |_| |_|_           /|ヽ |_|_|
.     |_|_.            |    |

  ̄ ̄ ̄フ  -─┼─-              ___     _/_  \ヽヽ
  \/     ─┴─     /   ̄| ̄       /      /  ヽ \
  /\     | ̄ ̄|   /|       |       /\     /   /
 ノ   \_   |__|     |  __|__  /   \  /   /

   ___|__|__  |/ ヽ _|__ヽ    __      |      __    _|_  /  __
 __|__ | | | /| ─  |    /  /  \ \ | /  /  /  \ |_|_| |
.  |  |    /| =  ∧   /   /   |  /\   /   /    |   |   |
 __|__ |__l _|  □ /  ヽ \/   / ./   \ \/   /   .|   レ  \_

 _|_ ノ ̄l__,  / __|_ヽヽ ヽ   ̄|     _|_   ヽ
   |   ──っ |     |     フ  ∧      |
 _|_   \/   |     |     ) / \  /\|
  .」   /\  レ   ノ     ∠____, \/|___/

    _|_    _/__ヽヽ
  __|∠_    / __
   /┌-┐   /
     |ニニ|   /  \__ ○
504HG名無しさん:2005/09/19(月) 20:54:09 ID:S6dSx2D/
>>154
超亀レスですが・・・
僕も就活中履歴書の趣味・資格の欄に模型製作について書きました。
志望が機械系だった事もあってか、自分で改造プランを立てている事を
面接で話すと、そこから色々話が膨らんでいい感じに面接が進みました。
505HG名無しさん:2005/09/20(火) 23:47:33 ID:MGTBnyBs
面接する方も好きだったんだろうね。機械系の場合は
自分で色々と工夫して作るの好きです、と言うのはプラスだよね。
506HG名無しさん:2005/09/21(水) 22:51:40 ID:oHpnScWK
俺も趣味のところに模型作りって書いてたよ
で、面接の時にそのことについて聞かれたから
「ガンダムとか作ります」って答えたら
面接官の女がマジでひいてたwww
集団面接の場の空気が凍るのがわかったよwww
507HG名無しさん:2005/09/22(木) 23:29:39 ID:Q8ybjTFe
>>506
ガンダムとか、なんて言うから引くじゃんか。
バイク作ってます、とかいった方が普通の感じがするんでは。
少なくとも引くことは無いだろ。

508HG名無しさん:2005/09/26(月) 12:39:17 ID:+M95gWz2
引き具合がマシってぐらいだろ

人によっちゃ反対なこともある
509HG名無しさん:2005/09/26(月) 15:49:26 ID:odMHlc1q
フィギュア作ってますって言ったら
どれだけ引かれるかな
510HG名無しさん:2005/09/26(月) 19:32:32 ID:odMHlc1q
大生板でデスティニーがうpされてて
素組みっぽかったけどみんな誉めまくってたよ
そんなもんなのかなぁ
511HG名無しさん:2005/09/26(月) 20:13:43 ID:aMZV+09u
素組みじゃないよ
512HG名無しさん :2005/09/27(火) 00:18:24 ID:t7pEfbmH
どうも一人暮らしだと隣の音とか気になって集中できない。
最近はipod聴きながら作業してるよ。

ちなみに今初号機作ってます。
513HG名無しさん:2005/09/27(火) 01:12:53 ID:WJsqY8eH
>>510
見てきた。
俺よりクオリティタカスだった(´・ω・`)
そんな発言できるおまいの作品も見てみたい。
514HG名無しさん:2005/09/27(火) 20:04:56 ID:0OGs2ZT8
今2回生で一人暮らししてるんだが
エアブラシを導入しようかしまいか本気で悩む・・・
隣人とかからシンナー臭いとか言われたらいやだし、高い買い物だし
なかなか一歩が踏み出せない
学生でエアブラシ一式所持してるやついる????
515HG名無しさん:2005/09/27(火) 20:45:36 ID:yZiU0sUS0
持ってるよ
もう一年くらい使ってないけどね^^;
516HG名無しさん:2005/09/27(火) 21:36:13 ID:ZuuzhEVX0
隣人によるからなぁ。
どーでもいいことでイチャモン付けてくる人とかもいるし、その辺は何ともいえない。
ただ、将来的には買っておいて損なしだと思うぞ
517HG名無しさん:2005/09/28(水) 04:17:37 ID:9VMrJJXR
>>514
関西の学生キター
どこ大?
518HG名無しさん:2005/09/28(水) 23:35:33 ID:R8HaJA3R
>>517
近畿大学

やっぱこれからも模型を趣味としていくと思うから
自由に金使える今のうちに買っておくべきかな・・・
ちなみに今ペガン作ってるけど(表面処理+スミ入れのみ)これなかなかいい出来だよね
519HG名無しさん:2005/09/29(木) 02:19:31 ID:D6Y0uQnk
>>518
うは、同じ大学かよ

まぁそれはそうと、臭いを気にするならガイアのレベリング使えばいいんじゃね?
漏れは普通のがんがん使ってるけど苦情来たことはないな
個人的には臭いよりも音が気になる・・・
520HG名無しさん:2005/09/29(木) 19:45:15 ID:HmoFaxRw
そろそろ大学祭の季節ですよ
521HG名無しさん:2005/09/29(木) 21:46:45 ID:H5c8+q9v
家に籠もってプラモでFA
522HG名無しさん:2005/09/29(木) 22:00:10 ID:/ZvtEFV+
>>519
俺は和歌山キャンパスなんだけどね
ショッピングセンターのおもちゃ屋ぐらいしかガンプラ売ってない…

大学祭去年のひどかったな…
俺も家でプラモだな
523HG名無しさん:2005/09/30(金) 01:01:42 ID:qtqp+uG2
学部まで同じかい・・・
あそこは生理だけの単科だからな
イベントとかはお察しください・・・
生協もないし('A`)
524HG名無しさん:2005/09/30(金) 20:51:42 ID:ODHclK94
卒論提出まであと二ヶ月(12月10日)...史料も十分揃ってないし...orz
明日国会図書館逝ってきますorz
525HG名無しさん:2005/09/30(金) 23:33:24 ID:0TyQyqli
まあなんだその、ガンガレ
526HG名無しさん:2005/10/01(土) 00:20:56 ID:/RNIeZr6
大学生活板が相変わらず落ちてるな
527HG名無しさん:2005/10/01(土) 01:14:43 ID:VZsPvkRt
過疎ってるなぁ
大学生で模型やってる人口そんなに少ないのか???
528HG名無しさん:2005/10/01(土) 01:29:18 ID:yMBRkjHA
最近の大学生のヲタ系趣味はエロゲとか同人誌が主流な希ガス。
悲しいね。
529HG名無しさん:2005/10/01(土) 04:50:11 ID:XW8UstPy
プラモ作るのも特殊な技能になりつつあるなんてな
バカらしい
530HG名無しさん:2005/10/01(土) 10:23:38 ID:3yjOMch8
そんな中こんな過疎スレで出会った522と523
531522:2005/10/01(土) 15:06:57 ID:VZsPvkRt
>>523
マジかよ…
工具とか塗料とかどこで買ってる?やっぱ通販にたよるしかない?
532HG名無しさん:2005/10/02(日) 00:32:02 ID:cMtqdkni
スケールモデル人口はもっとひどい状況なんだろね
533HG名無しさん:2005/10/02(日) 05:09:35 ID:ugWSR+44
それこそ絶滅危惧種だな
534HG名無しさん:2005/10/02(日) 09:50:06 ID:trdkkhWN
スケールモデル置いてない模型店も多い品
ガンプラは10分で買いにいけるのにスケモは1時間かかる
535HG名無しさん:2005/10/02(日) 22:13:04 ID:W2TmPeUM
スケールモデル好きの一年です。ノシ
まぁ、車も船も戦車も城も作る雑食ですが…。
536523:2005/10/03(月) 01:14:10 ID:XZmtz/8I
>>531
日本橋に出たときにまとめて買ってるよ
梅田まで行けばハンズもあるし他の用事も済ませられるからね
田舎つってもすぐに都市圏に出れるのが救いだね・・・
まぁホムセンだけは沢山あるから普通の工具なら簡単に揃う
537HG名無しさん:2005/10/03(月) 03:04:46 ID:VfBYm7V1
ガンプラや、その他ロボットしか作らない偏食な俺。
538HG名無しさん:2005/10/03(月) 18:53:20 ID:8Z+kDMzb
>>537
そういうの多いと思うよ
オレもそうだし
539HG名無しさん:2005/10/03(月) 23:45:33 ID:3olYdbUk
>>537-538
楽しみだから何でもありだと思うんだけど,そういう人って

1. スケールモデルは元々ほとんど作ったことがない
2. 作ったことがあるけど好きじゃない
3. 塗装が面倒そうでイヤだ

のどれなの? 食わず嫌いなら作ってみると良いと思う.
そんなに気合い入れなくてもスケールも結構格好良いもの作れる.
俺はスケールもガンダムもエヴァも作る雑食派.楽しいよ.
540HG名無しさん:2005/10/04(火) 00:04:27 ID:CDlpI69Y
元々作ったことないし、なんか敷居高い感じする。
作ったら楽しいんだろうけどねぇ…結局はガンプラ
541HG名無しさん:2005/10/04(火) 01:11:19 ID:JwOoyntp
スケールは一応作るけど、なかなか売ってないんだよなぁ
近くにあるのはボークスとかイエサブとかばっかりだし。
スケールモデル買いに行くとなると、全然関係ないところに1時間かけて行かないといかん
542HG名無しさん:2005/10/04(火) 02:07:52 ID:dyu9p99f
スケールは資料見ながらディテールアップしないと
いけない感じがするんだよなあ
作ってる人はそれが楽しいのかもしれんが
543HG名無しさん:2005/10/04(火) 11:21:22 ID:HC6H6rKu
エアブラシ一式買っちまった…40%OFFだったもんで
塗装ブースは自作してやる
これを機会にスケールモデルにも挑戦しようかな
544HG名無しさん:2005/10/04(火) 23:20:42 ID:+q0WuTlh
>>540
別に敷居高くないよ.確かにすごい作品作る人はいるけど,それはガンプラも
同じ.自分で楽しむ分には気楽に作れば良い.

http://www.tamiya.com/japan/products/24256tmax/index.htm

なんか手頃だよ.(「正統派」からは怒られそうだが) 気分転換にどう?
最近作ったけど,結構格好良いよ.

>>542
俺はディテールアップしないよ.別にしなくても満足するヘタレだから.
その理屈だとガンプラだって改造しないといけない,みたいな感じに
なっちゃうよ.自分で敷居高くする事無いじゃん.


545HG名無しさん:2005/10/05(水) 00:08:04 ID:dyu9p99f
>>544
タミヤも色プラ、スナップフィットに手を出したのか
そっちのほうが売れるんかな
546HG名無しさん:2005/10/05(水) 01:24:16 ID:xjRJgzXa
>>545
2002 年だから少し前だよ.

大体,1987 年に既に 1/24 city, porsche 911, 961 をスナップキットで出してる.
547522:2005/10/05(水) 02:45:29 ID:KyB4mwV9
>>536
日本橋か…俺車持ってないから電車でそこまで仕入れに行くの大変やなぁ
最近りんくうのジャスコの電気屋に模型関係色々売ってるの発見して感動したよ
もう通販に頼らなくてすむわ

俺もスケールモデル一個買ってみよ
548HG名無しさん:2005/10/05(水) 14:43:43 ID:K40sacRd
スケールモデルあまり作ったこと無いなら田宮の最近のキットが無難かも。
もちろん作りたいものを買うのが一番大事だけど。
549HG名無しさん:2005/10/06(木) 10:10:09 ID:QAvqea3e
>>543
塗装ブース俺も自作するといいつつ2年経ってる・・・
毎月新作プラモやディティールパーツに1万ぐらい消えていくから
4〜5千円もする換気扇は結構買うのはきついんだよね。
あと部屋にそんなスペースが取れないってのも原因の1つだけど。

>>547
おれもりんくうジャスコのジョーシンはよく行くよ。
日本橋じゃ売り切れてるようなコトブキヤのパーツも一通り残ってるがうれしい。
あとはHDM置いてくれればガンプラ作りだけなら日本橋まで出向く事無くなるのに・・・
550HG名無しさん:2005/10/06(木) 21:05:03 ID:Vs6vvmP5
>>549
塗装どうやってるん?
筆塗り?エアブラシで塗装ブース無いと結構きつくない?
551HG名無しさん:2005/10/06(木) 23:14:44 ID:oyjVqX4+
>>550
ベランダでエアブラシ塗装してる。寒い時はツライし
夏は虫が寄ってくるから大変。この秋と春が一番塗装しやすいな。
552HG名無しさん:2005/10/08(土) 16:38:26 ID:SIx7yjeH
>>551
ベランダで塗装ってすごいな
俺は今日塗装ブース作成のための換気扇やらホースやらを買ってきたよ
5000円かからなかったからかなりの節約になったかな
着々と部屋が模型部屋に染まって行ってる…
553HG名無しさん:2005/10/08(土) 21:38:24 ID:pdhy7Eaj
プラモ真剣に作ってると
2ch見なくなるな
554HG名無しさん:2005/10/10(月) 00:47:44 ID:nXFY0S4g
俺は見るよ
どんなにこのスレが過疎化しようとも
毎日チェックしてるよ
555HG名無しさん:2005/10/10(月) 09:53:15 ID:QcISbkNd
エポパテがきれたけど
雨だから買いに行こうか迷うな・・・
556HG名無しさん:2005/10/10(月) 14:28:56 ID:nXFY0S4g
ひたすら表面処理
600番のペーパーが切れた…
雨の中カッパ着て単車乗る気にはなれないのよね…
今月中にはなんとか完成させたいなHGUCジオ
557HG名無しさん:2005/10/14(金) 01:42:52 ID:Jr12jCEM
WHFと学祭の日被ってら・・・
ま、どっちにしろ学祭は行かないけどね(´・∀・`)

WHFどうすっかなー
558HG名無しさん:2005/10/14(金) 02:04:47 ID:EYHpZTdj
高校の文化祭では演劇部の公演とかあったんだけど、大学では別の時期だからなぁ。
バンドとかには興味ないし、合唱団見に行く以外は俺も行かないな。
559HG名無しさん:2005/10/14(金) 15:49:01 ID:tUnNvVmE
学祭はぜったい行かない
今年はケンコバ来るって聞いたけど興味ないしなぁ
まだジオ完成してないのに今日マラサイ買っちゃったし…
MGボールも放置してるし…
560HG名無しさん:2005/10/15(土) 19:22:06 ID:3uR10YWy
オレは模型サークルに入ってるんで
学際に参加しますよ
561HG名無しさん:2005/10/18(火) 19:36:09 ID:yKd8UN0l
大学祭?いかねぇよ。航空祭なら行くけど
562HG名無しさん:2005/10/22(土) 01:38:27 ID:FjhtQoNX
バイト代わりに完成品をヤフオクとかで捌いてるやつ居る?
563HG名無しさん:2005/10/22(土) 19:24:59 ID:E5BnDMHN
俺はプラモじゃなくて玩具系の改造で稼いでる。
丸い部分を尖らせたら後は可動範囲広げたり塗装するくらいしかやることが無い。
素体が出来上がってるからプラモより早いし、何よりガンプラカテは死んでるしね
564HG名無しさん:2005/10/22(土) 19:33:48 ID:TeT88C/6
俺は手を加えると愛着が沸いて手放せなくなる・・・。
565HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:29:55 ID:q1wSdzpk
オレには作ったものを売るっていう行為が考えられない
566HG名無しさん:2005/10/22(土) 22:36:54 ID:5DKnuJ39
買ったものを積むっていう行為が
567HG名無しさん:2005/10/24(月) 00:41:15 ID:xMPt6I3v
売れるほど作ってない
568385:2005/10/28(金) 04:42:21 ID:JrXHJ3lF
ガイアノーツのシンナー安くていいね
思わず1000mlの買っちゃったよ
569HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:20:59 ID:ZuLbkoS4
浮上

ちょうど学祭の時期だな。プラモ以外の制作に追われてたヤツいるんじゃないの?
570HG名無しさん:2005/10/30(日) 14:23:29 ID:wB1F7FIY
>>1
571HG名無しさん:2005/10/30(日) 16:59:02 ID:ZWffgw0s
あ〜あ、浮上してしまったのか
それにしても最近天気悪い日が多くて塗装できねぇ
572HG名無しさん:2005/11/12(土) 05:14:22 ID:7r3b7ZPy
レポートとかテストがあって
プラモがじっくり作れないよ
573HG名無しさん:2005/11/12(土) 22:33:39 ID:sLk8+XPR
つ中退
574HG名無しさん:2005/11/13(日) 21:38:30 ID:UuIBY8pz
つ留年
575HG名無しさん:2005/11/13(日) 23:46:06 ID:F1tXqxL6
>>572
そりゃかわいそうだな。社会人になったらもう暇過ぎて作り放題だよ。
結婚して子供できたらなおさら。
576HG名無しさん:2005/11/14(月) 01:26:55 ID:+PU6HQH9
・・・普通、逆じゃないのか?
577HG名無しさん:2005/11/14(月) 02:31:54 ID:g7ElRmSY
たとえ5時上がりでも、帰ってくるのは7時頃になったりするだろうしなぁ
今から不安だな
でもその前に就職先見つけないとな
578HG名無しさん:2005/11/14(月) 19:47:47 ID:tWHmCN6N
つNEET
579HG名無しさん:2005/11/14(月) 21:56:04 ID:ErDmPizV
定時に帰れる職ってなにがあるだろうか?
一部の公務員ぐらいしか思い浮かばんが。
定時に帰って余暇を模型に当てられればそれ以上に幸せなことはない。
580HG名無しさん:2005/11/14(月) 23:12:14 ID:rVKjstkL
つフリーター
581HG名無しさん:2005/11/14(月) 23:22:12 ID:NvvVDYp9
>>576
すまん。まさか本気にする奴がいるとは思わなかった…
582HG名無しさん:2005/11/17(木) 01:09:46 ID:TSqjGM25
>>581
悪いが、冗談のセンスが無い
583HG名無しさん:2005/11/29(火) 08:53:55 ID:bAcYXs8W
やべぇ、ミニ四PROおもしれぇ。楽しすぎて卒論書けないかも
584HG名無しさん:2005/12/07(水) 18:27:48 ID:cuT2nMtn
誰もいない・・・作ってるのか作ってないのか
585HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:31:05 ID:cJGjTyxI
俺は作ってない
そろそろ中間発表でやばいがそっちを真面目にやってるわけでもない
586HG名無しさん:2005/12/07(水) 23:40:04 ID:0fezDjCJ
ゲームにハマって作ってねえや
587HG名無しさん:2005/12/08(木) 13:20:09 ID:0NSsOE10
人生に疲れて作れない
588HG名無しさん:2005/12/11(日) 09:52:09 ID:ps2+hlQP
パーツ壊して作れない
589HG名無しさん:2005/12/11(日) 23:08:41 ID:bMnEEhsC
卒論は3日で上げたけどひぐらしに夢中で模型できてない
590HG名無しさん:2005/12/16(金) 22:00:37 ID:7EAw1CmW
いい歳して親の金でプラモなんざいいご身分ですね。

591HG名無しさん:2005/12/16(金) 23:00:27 ID:EiSYE8y+
いい身分ですよ^^
592HG名無しさん:2005/12/17(土) 02:51:09 ID:jCrC893D
バカめ、バイト位しておるわ
593HG名無しさん:2005/12/17(土) 15:58:30 ID:e9gBYG4E
してませんが何か?
594HG名無しさん:2005/12/19(月) 01:13:45 ID:ROZHP8Gy
>>589
俺の卒論もやってくれ・・・間に合うか心配
595HG名無しさん:2005/12/19(月) 11:53:02 ID:osScoH+1
冬休み〜入試休みといい季節になってきました
パテが中々硬化しないorz
596HG名無しさん:2005/12/21(水) 23:17:26 ID:XoR+jI/W
サークルを引退したが、これからは就活の時期だ
履歴書の趣味欄に模型を書くべきかどうか
597HG名無しさん:2005/12/22(木) 02:08:19 ID:ViQML1sv
ボッキage

もっと来いよ大学生
598HG名無しさん:2005/12/22(木) 03:14:29 ID:GAu2zdYG
>>596
迷うことはないはずだ!
599HG名無しさん:2005/12/22(木) 14:32:09 ID:GA3La1YM
>>596
俺はふつうに書いたよ。あんまり聞かれなかったけど。
600HG名無しさん:2005/12/22(木) 23:23:10 ID:Ynv6BqIQ
24、25日と天気いいみたいだな




塗装でもするか・・・orz
601HG名無しさん:2005/12/22(木) 23:34:03 ID:qvt3kaOm
俺は彼女と過ごすクリスマスより、
プラモ作って過ごすクリスマスのほうが幸せだけど。

負け犬と思ってもらってかまわんが、普通にそう思う。
602HG名無しさん:2005/12/23(金) 17:41:56 ID:IvJopJsn
>>601
それさ、すごいわかる。俺は高2くらいから模型初めて今に至るんだけど
普通に彼女いた時期もあった。だけど彼女といて嬉しい時期なんて最初の2、3ヶ月でさ
それ過ぎると彼女と会うよりプラモ弄ってたほうが有意義に思えてきた。
プレゼントやらでいろいろお金もかかるし、模型みたいな趣味持つ人って独り身のほうが
いいと思う。
603HG名無しさん:2005/12/24(土) 15:51:53 ID:8rYadoL1
まったくだ。彼女なんて金がかかるだけだ。
その分積みを増やす方が楽しいぜ!




ごめん、負け惜しみかも。
604のうぇれまん ◆3NwIyqVUp. :2006/01/02(月) 06:30:16 ID:o0hwIEFr
(?) < 禿堂 禿之介 でもこのままだと一生毒男OTZ
[¥]   
,,」,,L, ,,  
605HG名無しさん:2006/01/05(木) 11:30:39 ID:xwcoVofX
おまいらはそういうけどよ
俺は彼女HOSIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII!!
もう今年で23になる予定なんだが負け犬もいいとこだよなぁ
同い年で結婚してるとかするとかって奴もいるしますます欝だ
606HG名無しさん:2006/01/05(木) 14:05:37 ID:CAK5aNBl
>>605
がんばれ。
607HG名無しさん:2006/01/05(木) 22:42:16 ID:WZE9P/Fm
しかし23で結婚は少し早いんじゃないかとも思うのだが
結婚資金とかどう貯めてんだろ
608HG名無しさん:2006/01/05(木) 23:05:44 ID:8qDWh1je
>>607
つ親
609HG名無しさん:2006/01/06(金) 03:17:23 ID:ZrYNO1BQ
俺なんて浪人中に消防の頃のクラスメイト(♀)が結婚したって報告受けたよ。
610HG名無しさん:2006/01/06(金) 04:41:18 ID:Z89pzN8J
俺なんて成人式に行ったら昔の演劇部関係者二人が結婚して、子供が二人できてたよ。
俺だけ結婚式呼ばれてナスwwww
611HG名無しさん:2006/01/06(金) 16:43:31 ID:FyV/fk2V
プラモワイフかとオモテタ
612HG名無しさん:2006/01/06(金) 21:15:53 ID:+zH4On4e
貴重な冬休みは、バイトだけで終わってシマタ。・゚・(ノД`)・゚・。
模型に関することといえば、店にタミヤカラー買いに行ったことぐらい・・・
今月から試験だけど、こうなったら意地でも一体は完成させてやらねば。
去年はいろんなキットに手を出して、どれも完成しなかったからなぁ。
613HG名無しさん:2006/01/12(木) 23:42:15 ID:qWZeLBIX
卒論終わったぞ〜。これでようやく山に積んだプラモに取りかかれる
614HG名無しさん:2006/01/13(金) 00:46:39 ID:ho32mzAb
俺まだ書き始めてすらいないよ
積読モデラーだから終わっても関係ないけどw
615HG名無しさん:2006/01/14(土) 03:17:11 ID:PUI1lJ7D
このスレには4年しかいないんでつか?
616HG名無しさん:2006/01/14(土) 08:29:54 ID:c9PQOsXI
俺今3年、来学期も3年
一日3時間睡眠でスクラッチ中
617HG名無しさん:2006/01/15(日) 03:40:34 ID:GlX4I9hE
俺は今2年、来学期も2年でつ
618名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 03:53:34 ID:dEXo3ojd
テストのせいで作れません
619名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/22(日) 12:40:32 ID:pXFbzHiq
さぁドム作ろう
この春休みはドムに費やすよ
620名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/25(水) 21:38:23 ID:5INKSGAI
>>619
コンスコン乙
621名無しについて議論中@詳細は専用スレで:2006/01/27(金) 00:33:14 ID:v4xIRVhF
>>619
同じくリックドムとトリプルドムで春休み潰そうと思ってる。
622HG名無しさん:2006/02/07(火) 03:19:51 ID:rvwgX49e
sage
623HG名無しさん:2006/02/07(火) 05:41:51 ID:cacmS5oj
さて、あと2ヶ月でまた学校始まるわけだが・・・

何もしないには長すぎるし、何かをするには短すぎる・・・

そういえばこのスレで出会った同じ大学の奴は元気だろうか
僕はもう一度同じ学年をやり直すことになりそうです。。
624522:2006/02/07(火) 20:40:57 ID:a8dhgWQc
>>623
523の方かぃ?
625HG名無しさん:2006/02/14(火) 02:47:11 ID:jGNZFGoR
春休みだから一日中作ってられるぜ
626HG名無しさん:2006/02/15(水) 00:38:19 ID:LDE6BMVM
>>624
おうよ
和歌山と言えどこの時期は寒くて塗装する気おきねーな
627624:2006/02/15(水) 12:33:42 ID:3jObxipB
>>626
漏れは足元に電気ストーブ付けて
自作塗装ブースフル回転で室内塗装してるよ

漏れは無事に次の学年にあがれる…と思う
628HG名無しさん:2006/02/15(水) 13:22:27 ID:SQKK4O81
2ちゃんねるのせいで作れない
629HG名無しさん:2006/02/15(水) 16:38:59 ID:a96cI0or
雨のせいで塗装できない
630HG名無しさん:2006/02/15(水) 20:20:11 ID:qFBhJyYg
あいつのせいで彼女できない
631HG名無しさん:2006/02/15(水) 23:39:36 ID:gT3QimE9
それはキミが包茎くんだから。
632HG名無しさん:2006/02/16(木) 22:45:12 ID:BZYcDOb4
就活が始まって塗装できない
633HG名無しさん:2006/02/17(金) 02:43:07 ID:Q1IDT3PJ
スジ彫りが埋まりそうで塗装できない
634HG名無しさん:2006/02/17(金) 23:26:52 ID:0S/Iq4bW
スプレーのサフでモールド埋まった…
635HG名無しさん:2006/02/18(土) 19:19:18 ID:lg6J2tEB
あひゃひゃひゃ
636HG名無しさん:2006/02/18(土) 21:37:16 ID:jXjbRlh0
足コキ
637HG名無しさん:2006/02/20(月) 10:40:04 ID:MJ2NNpgV
手コキ
638HG名無しさん:2006/02/20(月) 19:26:02 ID:HT4wj6Yt
どうしようもないスレだな
639HG名無しさん:2006/02/22(水) 16:05:55 ID:m0i7sLm4
腐ってやがる
640HG名無しさん:2006/02/22(水) 16:32:32 ID:qve3mRRF
模型やってる人間が知り合いに一人しかいない。
模型はもう先細り産業かもワカンネ。
641HG名無しさん:2006/02/22(水) 19:43:32 ID:PTCPniV+
前からそうだろ
642HG名無しさん:2006/02/22(水) 23:29:39 ID:hdAOUBBe
>>639
何故上げたんだ…
643HG名無しさん:2006/02/23(木) 18:38:35 ID:N/NJzP/G
問題ない、また下がっていくさ
644HG名無しさん:2006/02/24(金) 14:03:56 ID:EwgDDnuK
九州国際大学の生徒おらんかね〜?
模型やってる知り合いがおらんのや
645HG名無しさん:2006/02/24(金) 15:33:19 ID:m+I9XUdQ
Fラン…
646HG名無しさん:2006/02/25(土) 00:26:54 ID:yuN01aQ+
模型仲間はネット上で見つける方がいいと思う
647HG名無しさん:2006/02/25(土) 19:28:28 ID:QIf/TPr3
自分のブログに模型の事を書いたら、意外な友人が話に乗ってきてモデラーと判明。
しかも下手したら自分より濃いかもしれんw
648HG名無しさん:2006/02/26(日) 00:00:58 ID:fdQde19/
やったじゃん
649HG名無しさん:2006/03/20(月) 15:12:59 ID:qom6CZSq
春休み後2週間もないじゃないか・・・orz
650HG名無しさん:2006/03/22(水) 00:09:09 ID:lfutUl9P
あ〜この休みもまた何も完成しなかったなぁ・・・
651HG名無しさん:2006/03/24(金) 23:01:18 ID:IS7Zy1EC
さて、大学生のプラモライフも終了だ。
社会人は明らかに作る量が減るだろうけど、
プラモという趣味は続けていきたい。
652HG名無しさん:2006/03/25(土) 00:22:58 ID:eRWdaFph
>>651
就職無事決まっておめでとぅ
漏れはもう少し大学生のプラモライフを味わうよ
653HG名無しさん:2006/03/26(日) 15:56:58 ID:JZNvWy9+
俺ももう半年プラモライフしてるよ…orz
654HG名無しさん:2006/03/26(日) 23:15:02 ID:6lqRvXkA
なんで凹んでんの?
655HG名無しさん:2006/03/27(月) 00:15:17 ID:ex+yE+dB
シッ
656HG名無しさん:2006/04/02(日) 01:20:46 ID:cl2Ag46h
明日から社会人…うぼぁ…
その前にこのスレを卒業します。
お前らもちゃんと4年、または2年で卒業しろよ〜
657HG名無しさん:2006/04/02(日) 23:27:02 ID:hpOAWTxX
>>656
大変だろうな。頑張れよ!!
俺はあと二年このスレにいるよ
春休み終わってしまった…
658HG名無しさん:2006/04/06(木) 20:49:15 ID:/FrhNPtr
休みが終わると作りたくなる件
659HG名無しさん:2006/04/07(金) 00:10:32 ID:xSg2cUHQ
>>658
そんなもんじゃない? 忙しくなると逆に作りたくなる事がある。
ストレスも貯まったりするし。俺は作ると心が和む。
660HG名無しさん:2006/04/07(金) 19:15:49 ID:ijRkDX9e
>>659
あるあるw
661HG名無しさん:2006/04/07(金) 21:19:59 ID:4Vs/vv9p
なんか今年入った大学がかなり忙しそうなんだが
662HG名無しさん:2006/04/07(金) 22:23:56 ID:rCZrx2Sv
サークルに新入生いっぱい入らないかな
663HG名無しさん:2006/04/07(金) 22:30:42 ID:phL9GMtj
>>662どこ大?
664HG名無しさん:2006/04/08(土) 03:22:55 ID:Hyo2EmfI
さすがにそれは言えないお
665HG名無しさん:2006/04/09(日) 20:59:25 ID:b58QdKI6
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
666HG名無しさん:2006/04/09(日) 21:13:19 ID:fMm8D7bv
やっと一体完成させて、春休み完成ゼロは防げた…
667HG名無しさん:2006/04/09(日) 22:42:51 ID:OpbH42fy
おめ
668HG名無しさん:2006/04/10(月) 21:32:11 ID:UsiS8+34
ああああああああああああああああああああああああ
前期の時間割がきつすぎて無理
しばらくプラモライフはおあずけだYO!
669HG名無しさん:2006/04/11(火) 02:14:13 ID:/J6OPtIf
いくつか授業切ってしまえ
670HG名無しさん:2006/04/11(火) 22:44:01 ID:R3ubusav
そんなことしたら卒業できなくなっちゃうよ
実験がマジで忙しそうだ
671HG名無しさん:2006/04/15(土) 08:04:57 ID:BlMwx6Kr
講義中にガンプラ素組み_-)))コソコソ
672HG名無しさん:2006/04/15(土) 15:04:00 ID:l/ITeAts
ええええ。
673HG名無しさん:2006/04/16(日) 04:03:32 ID:BJIy5Kr9
何故浮上してるんだあああああああ
674HG名無しさん:2006/04/16(日) 11:01:30 ID:3yEYXoTj
上げられてる…ばぁかぁなぁぁっ!!!
675HG名無しさん:2006/04/17(月) 12:36:09 ID:ZjdXgzSC
なぁ…
おまえらの生き甲斐って
…何??
676HG名無しさん:2006/04/18(火) 17:45:20 ID:xbiuIJp9
金と女と模型かな
今模型しか満たされてないけどww
677HG名無しさん:2006/04/18(火) 22:15:23 ID:xjjX58As
>>675
そんなこと考えてると就職できませんよ

存在するのは生きているという事実のみ
678HG名無しさん:2006/04/18(火) 23:34:29 ID:Cd1iKOWn
それだけじゃつまんないよ。
679HG名無しさん:2006/04/18(火) 23:37:35 ID:TSU+yYMS
趣味費が必要だから働こうって気になる
680HG名無しさん:2006/04/19(水) 00:52:42 ID:RaYHpuYL
>>675
俺も生きがいなんてないな
死ぬの怖いから生きてるとか何となく執着して生きてるとかそんな感じ

つ[うすめ液]

一緒にトリップしようぜ
681HG名無しさん:2006/04/20(木) 06:57:58 ID:O17KEjZy
薄め液じゃ弱いな

つ業務用
682HG名無しさん:2006/04/20(木) 15:57:54 ID:XpT01Ovr
就職した先に何があるんだろうか
下らないこと考え出すと止まらないよ・・・
ペーパーがけが進まないぜ・・・orz
683HG名無しさん:2006/04/20(木) 21:39:14 ID:7TkBvaiF
大学行った先に何があるのかは考えなかったのか
684HG名無しさん:2006/04/20(木) 21:56:58 ID:LKez3Nmx
まぁ大多数の学生はとりあえず行ってるだけだからな
685HG名無しさん:2006/04/20(木) 22:58:03 ID:XpT01Ovr
とりあえず大学池と言われ
なんとなく大卒の資格がほしくて来た二流大学・・・
686HG名無しさん:2006/04/20(木) 23:24:44 ID:tWzo4hR1
安心しろ
割といい大学行ったからといって人生楽しいことなんてない
687HG名無しさん:2006/04/20(木) 23:32:23 ID:O17KEjZy
いわゆる勝ち組なんかよりも
プラモ作れて幸せならそれでいい
688HG名無しさん:2006/04/21(金) 00:03:52 ID:JGTCNpf9
ほんとそうだよな。
村役場とかでマターリ働きつつ模型趣味楽しんで生きて行きたいお。
689HG名無しさん:2006/04/21(金) 02:16:02 ID:7EaGRLI9
しかし私は公務員試験に落ちたのだよ
690HG名無しさん:2006/04/22(土) 17:53:20 ID:7cgE+31g
世の中で生きていくには結局コネだよな

村役場なんてコネなしじゃ絶対無理だし
モデラーも普通にやってたらどんだけ上手くても
仕事ない
691HG名無しさん:2006/04/22(土) 21:03:14 ID:N+Dm2L8P
うん、ネコだよね。かわいいもん。
692HG名無しさん:2006/04/23(日) 00:59:41 ID:3CG1bmgR
うちの猫が一番可愛いけどな
693HG名無しさん:2006/04/23(日) 21:44:12 ID:3CG1bmgR
最近珍しく土日に少しずつ色塗ってる
偉いぞ俺!!
694HG名無しさん:2006/04/25(火) 04:27:30 ID:IYDCw4rr
今日も作業したぜ!
695HG名無しさん:2006/04/29(土) 18:09:17 ID:IowdOlbx
連休中に今まで積み上げたプラモをすべて完成させてやるっ!

タミヤ RX-7 R32GT-R S2000
アオシマ R34GT-R RX-7(98')
フジミ ランエボ9 ニューインプレッサ ワタナベスーパーZ

なんかアドバイスあったらよろしく
696HG名無しさん:2006/04/29(土) 19:09:42 ID:vUtRiDfK
睡眠はちゃんととれよ
697HG名無しさん:2006/04/29(土) 20:33:54 ID:kTdmo/xM
オナヌーは控えめに。セクースは適度にな。
698HG名無しさん:2006/04/29(土) 22:08:51 ID:OlR7Axd6
渡辺さんはツンドロ意識して作れ
699HG名無しさん:2006/04/29(土) 23:17:19 ID:Oq4yJ/Ve
>>695
俺もそういう車も好きだけど似たようなのばっかしだな…
700HG名無しさん:2006/05/01(月) 22:27:16 ID:FLkhoMkT
700ならエアブラシ使っても苦情が来ない
701HG名無しさん:2006/05/01(月) 22:54:51 ID:i/4e5FAp
>>700
あなたの部屋から異臭がするんですが、なんとかしてください!!
702HG名無しさん:2006/05/03(水) 03:48:57 ID:MFf3JAsM
>>700
くせえよ
703HG名無しさん:2006/05/03(水) 12:59:56 ID:5bOIffLD
俺は臭いよりも振動が心配・・・
うるさくないですか??
704HG名無しさん:2006/05/03(水) 15:46:12 ID:UekkUWYW
ギシギシアンアンうっさい
705HG名無しさん:2006/05/04(木) 10:35:23 ID:1Tg9BQY7
GWは表面処理でつぶれます
706大学時代?:2006/05/13(土) 16:44:14 ID:1A6uBZQR
あの頃サークル巡りしてたっけなぁ。プラモ部無いから「副部長募集中!」とか言って。
モデグラのカトキ78、A3に最大コピーして、キャンパス中張り付けて、それ盗まれて。
(恐らく、カッコ良過ぎたから)
707大学時代:2006/05/13(土) 16:51:45 ID:1A6uBZQR
レイズナーの横顔見て、就職戦線への闘志燃やしてたっけなぁ。バンダイの
サンライズロボ再販、タイミング良過ぎたくらいだもん。
708ラインハルト・フォン・ローエングラム:2006/05/13(土) 16:55:18 ID:1A6uBZQR
大好きだったんですよ、25歳までは。
709HG名無しさん:2006/05/13(土) 16:58:12 ID:aGkMBqiI
そんくらいの文章まとめて書けよ
710間違いだらけ最終巻発売!:2006/05/13(土) 16:58:29 ID:1A6uBZQR
吉と出るといいね。
711HG名無しさん:2006/05/15(月) 12:32:26 ID:AbBHGkeA
俺たちの聖域を荒らすな
712HG名無しさん:2006/05/19(金) 02:35:55 ID:hydl6IRU
ホビーショーの速報見たらバイトやめられなくなった
713HG名無しさん:2006/05/19(金) 21:27:12 ID:OM2n0gYT
7月だもんなF91
もう少し引っ張ると思ってたんだけどな
俺も頑張ってバイトして金稼がないと・・・
714HG名無しさん:2006/05/20(土) 12:43:30 ID:r9HfQ8iE
バイトしてWFに行きたい…高速バスで往復四万か
715HG名無しさん:2006/05/22(月) 18:24:25 ID:iTRYrrcY
4万てすごいな・・・
新幹線で往復してもお釣りが出る・・・

九州とか?
716HG名無しさん:2006/05/23(火) 01:44:37 ID:omFj5umi
九州です
博多-新宿で往復24000だった
こっちのがいいな
717HG名無しさん:2006/05/29(月) 15:19:19 ID:134KlyaF
旧ザク買おうか迷ってるんだが
意見を聞かせて欲しい
718HG名無しさん:2006/05/29(月) 19:14:26 ID:qxj/5Mej
まず買え。話はそれからだ


オレは買わんけど
719HG名無しさん:2006/05/30(火) 08:58:15 ID:8FNo7Xxa
買った。
言わせて貰うと当たりだ。
720717:2006/05/31(水) 00:16:06 ID:Xasv/6d/
よし
明日買いに行くよ
721HG名無しさん:2006/06/09(金) 22:02:57 ID:CTe1h1rF
最近忙しくて作ってらんないよママン
722HG名無しさん:2006/06/16(金) 17:50:27 ID:4OYO81Dn
最近雨ばっかで塗装できないよママン
723HG名無しさん:2006/06/22(木) 09:46:37 ID:WMF1KI/z
716 夏休みなら、青春18切符出てないか、11、500円くらいで
1日普車乗り放題×5詳しくは、鉄ちゃんに聞くと良い、俺は横浜〜広島を
往復した。
724HG名無しさん:2006/06/26(月) 17:48:01 ID:AAWiHhxu
このスレ見てると大学生はプラモなんか
作らないのかと悲しくなってしまう
725HG名無しさん:2006/06/26(月) 19:07:32 ID:4Ny9rdiB
買ってはいるが作ってはいない
726HG名無しさん:2006/06/26(月) 19:09:53 ID:yHUH14ZT
大学とまったく接点ない趣味だから
イベントとか近づくと大学での交流(してる暇)が全然無くなる。
逆に大学での付き合い大事にしてる人は段々模型に注げる時間
なくなってくんじゃないの。
727HG名無しさん:2006/06/26(月) 20:07:54 ID:oEwp0Js7
模型業界に就職したヤツっている?
728HG名無しさん:2006/07/01(土) 05:38:39 ID:Et9whari
バンダイに就職したい
729HG名無しさん:2006/07/01(土) 23:14:52 ID:WaM2ag52
作っているがそろそろテスト・・・
730HG名無しさん:2006/07/11(火) 14:01:01 ID:OY4IFhTQ
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
731HG名無しさん:2006/07/13(木) 12:07:11 ID:b5UgKZHA
バンダイって意外と高学歴ばっかとってるんだよな・・・
732HG名無しさん:2006/07/13(木) 13:29:53 ID:cp0aYbkf
>>731
少子化の中、お先の知れた企業じゃないからね。
将来にわたって新規事業開拓できるような才能を聞いてるんだろ。
733HG名無しさん:2006/07/17(月) 16:35:04 ID:3Og0Gqgr
>>731
この前NHK出てた人は専門卒だったぞ

オタは避けるらしいが
734HG名無しさん:2006/07/17(月) 19:29:21 ID:ATF8EMMT
じゃあオタクじゃないって嘘つけば
入れるかな・・・
ガンプラ?昔組みましたよ〜みたいな
735HG名無しさん:2006/07/17(月) 19:29:55 ID:ATF8EMMT
すまん
AGEてしまった
736HG名無しさん:2006/07/20(木) 01:29:00 ID:etWSxi3m
オタクというか独善的にこだわりすぎちゃう人じゃないのか。
737HG名無しさん:2006/07/20(木) 08:05:29 ID:XT0hrWU2
企業価値をあげてくる人だなと面接官が思ってくれるのが大前提なんだから
いわゆるオタクっぽさってのを出しちゃったらイカンでしょう。
738HG名無しさん:2006/07/20(木) 21:04:11 ID:vcFuIg/r
「オタク」が何を意味するかによると思うよ。
他人と仕事が出来ない、というのなら確かに×。
個性がある、拘りがある、のめり込む、とういのは部署によっては OK だと思う。
これからはそういう人も大事だよ。

あと自分をアピールする必要があるが偽りはいかん。
あとで自分が苦労する。モノは言いようだから、
ポジティブに捉えると良いと思う。
739HG名無しさん:2006/07/21(金) 01:13:06 ID:d67MK69d
>>738
そこで偽れるか偽れないかがニートの分かれ道だと思う

まぁ元々偽る必要の無いような大学生活送ってれば問題ないんだが
そんなの数%だろwww
740HG名無しさん:2006/07/21(金) 01:46:15 ID:2WWhH5cn
>>739
偽るのはそんなに大変だとはおもわんが、本来の自分でない
ものを期待されて働き出すとあとが大変だぞ。
そっちの方がニートへの道のような気がするが…
741HG名無しさん:2006/07/21(金) 14:33:22 ID:H1GQ7uln
そんなこと言い出したらTOEICの点数も(実際にしゃべれなきゃ)迂闊に
書けないじゃないのw
742HG名無しさん:2006/07/23(日) 11:37:58 ID:QGCbc9w4
おまいら趣味の欄になんて書いた?
さすがに「自動車模型」はオタクっぽいよな・・・
743HG名無しさん:2006/07/23(日) 12:01:45 ID:z5AGXjQe
艦船模型
教授に「ラジコンとかしてんの?」といわれた
744「おたく」:2006/07/23(日) 12:33:21 ID:jzca36Uz
確か「君は本名を覚えるには値しない」という意味だったと思う。
745HG名無しさん:2006/07/23(日) 13:54:23 ID:HmfBLpKb
>>733
あれは資格と技術があるからな
746HG名無しさん:2006/07/24(月) 06:59:09 ID:jZNVonMm
>>742
模型制作・料理・演劇
面接官が演劇出身だったからそっちに食いついた
747HG名無しさん:2006/07/28(金) 09:49:33 ID:Ag9+Z3H0
試験期間はやけに作りたくなるよな
作っちゃダメだ作っちゃダメだ作っちゃダメだ
748HG名無しさん:2006/07/29(土) 07:08:09 ID:LURVZ6wb
へっへっへっ、試験の終わった俺は作り放題だぜ
9月で卒業できるといいなぁ…
749HG名無しさん:2006/07/29(土) 13:33:12 ID:BBpKdN40
ま、試験が終わると作る気なくなるんだがなw
750HG名無しさん:2006/07/29(土) 16:29:30 ID:8c0ZcIiT
ホント無くなるよなw
試験中アレをこう仕上げて…とかずっと考えてたのに('A`)

6つも積んでるっていうのニィー
751HG名無しさん:2006/07/29(土) 18:35:36 ID:YCz6dIm9
試験期間中に作り始めればOK
まさに今そんな感じ
752HG名無しさん:2006/08/07(月) 03:11:47 ID:x6QXgxDv
夏の夜は模型に限るね
753HG名無しさん:2006/08/07(月) 13:35:05 ID:GuH2WAuV
全くだ
来年から忙しくなるから今年の内に作りまくらないと
コトブキヤのACのプラモとっとと完成させるZE
754HG名無しさん:2006/08/07(月) 16:38:54 ID:3yqrNLd5
俺なんか春から研修で東京行きだ
模型用具とPCと中華鍋は忘れずに持っていかねば
755HG名無しさん:2006/08/17(木) 14:20:45 ID:YyX2ramL
WFついでにインターンシップ行ってきます
ノシ
756HG名無しさん:2006/08/20(日) 03:00:19 ID:xYOutEWu
ほす
757HG名無しさん:2006/08/28(月) 01:49:21 ID:bOhAI3hb
大学生ってプラモ作るの?
758748君、:2006/08/30(水) 10:50:05 ID:ahTV7LjF
9月卒業? どんな大学? いつ入学した?
759HG名無しさん:2006/08/30(水) 11:03:58 ID:7PCdukfa
>>758
留学か留年だろう
最近は留年する学生も少なくないし、半期毎に卒業式がある大学も多いからね
あと、アンカーくらいちゃんと付けようぜ
760HG名無しさん:2006/08/30(水) 23:52:16 ID:dX9gSwid
>>759
理系だったら留年する学生は昔から少なくない。
むしろ今の方が大学が体面を気にしていて少ない大学もある。
(ただ昔は9月卒業は無かったけどね。)
761HG名無しさん:2006/08/31(木) 11:37:12 ID:K906knfV
正直760が何を言いたくて書き込んだのか分からない。

今年もオラザク間に合わん・・・orz
762HG名無しさん:2006/08/31(木) 17:48:50 ID:XFoMYEDc
オラザク出品したよ
最後の夏休みの思い出にと頑張ってみた
せめてリアルカラーの旧ザクほすぃ
763HG名無しさん:2006/09/08(金) 21:25:33 ID:SXQS9DWE
MGF91作ってるんだけど技術が向上してきた気がする今日この頃


卒業に5年かかりそうな俺(現在2年)
既に浪人もしてるからかなり怖い
764HG名無しさん:2006/09/10(日) 20:11:29 ID:HxgTnwO4
留年決定した三年生の俺が着ましたよ
・・・前期だけにしたいもんだ
765HG名無しさん:2006/09/10(日) 20:37:27 ID:XJriATsk
俺は4年半で卒業だ
半年間ニート生活を堪能しつつ、フルスクラッチに挑戦するぜ
766HG名無しさん:2006/09/11(月) 02:50:39 ID:OzVxjIur
あれ〜何か俺みたいなのが沢山居る。
モデラーは留年率高いのか?
767HG名無しさん:2006/09/11(月) 11:13:46 ID:XZPSYy3X
俺漏れも
768HG名無しさん:2006/09/11(月) 11:27:32 ID:TRVlaRm8
一留は何も気にすることない。就職活動に失敗しなければ。
769HG名無しさん:2006/09/11(月) 21:51:00 ID:XZPSYy3X
だが一留が大きな足枷になるわけで('A`)
770HG名無しさん:2006/09/11(月) 22:35:13 ID:JNkVXkvu
留年ってそんなホイホイするものなのか…
学会終わるまでじっくり作る時間とれねえ
771HG名無しさん:2006/09/11(月) 23:24:55 ID:0RVI/pfR
漏れも漏れも

知り合いはもう就職してるのに後2年半もあるZeee!!1
772HG名無しさん:2006/09/12(火) 17:14:33 ID:PKtJ03ej
皆どこの学部なん?
俺は工
773HG名無しさん:2006/09/12(火) 22:03:29 ID:1cBFHWLF
実は卒業してから何の役にもたたない経済さ
結局経済のけの字も無いような職に内定したしな
774HG名無しさん:2006/09/12(火) 23:15:29 ID:Xh5eXHj0
法経学部…

これだけで大学ほとんど特定される上、声を大にして言える学部名じゃないというつらさorz
775HG名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:20 ID:DRoQkQAg
>>772
(・∀・)人(・∀・)
776HG名無しさん:2006/09/13(水) 04:24:02 ID:8pwzKzX/
>>774
特定しますた
多分同じ大学
777HG名無しさん:2006/09/13(水) 12:41:57 ID:GJn9fCZb
>>774
国立なら…
778HG名無しさん:2006/09/13(水) 12:53:50 ID:RullPlDD
>>774
大学生活板でホーケー学部と揶揄されているのが目に浮かぶようだ
779HG名無しさん:2006/09/13(水) 19:08:50 ID:VY8oHcB2
>>777
そう、国立です。wikiで見ると一つしかないっぽいから特定ですなw
>>776一緒かな?

>>778
たまにある
しかも俺仮性ほry
780HG名無しさん:2006/09/15(金) 13:31:50 ID:HvIFoj+U
先月くらいから小学生以来ぶりにプラモにハマった。
高校の時に工具、塗料、プラモ全部処分しちゃったからまた買い直しだorz

あんまり時間ないけどガンプラもミリタリーもやっていこうと思う。
781HG名無しさん:2006/09/19(火) 18:07:54 ID:cgmC8IYa
そろそろ大学祭の季節ですよ
782HG名無しさん:2006/09/19(火) 18:36:04 ID:oWuCS0Lx
いやいや、9月と言えば半期卒業の時期だ
さよなら母校
ちょっと寂しい
783HG名無しさん:2006/09/20(水) 21:02:04 ID:uiKx0VkE
大学祭は行かずにヒキってプラモ作るZE
784HG名無しさん:2006/09/22(金) 01:47:48 ID:Nz76TJu0
>>783
よう俺
785HG名無しさん:2006/09/23(土) 13:58:54 ID:/hFHZAUA
大学は行かずにヒキってプラモ作るZE
786HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:31:34 ID:1jjAOcsT
>>785
よう俺

ガチで単位やばいけどそんなもん知らんがな(´・ω・`)
787HG名無しさん:2006/09/23(土) 16:44:35 ID:XgkWCAWa
ガチで単位がヤバイ
略してガチタン

そんなことを考えつつアーマードコアのプラモいじる俺('A`)
788HG名無しさん:2006/09/24(日) 22:49:43 ID:Wud3emVd
4年で卒業・就職するの無理

3年間でフルに単位取ると仮定すると年間40単位じゃ足りない
しかも50そこそこが上限だから、普通にやって年間10前後落とす俺みたいな人間には実質5年必要
やってられねーよ

と言いつつ塗装の計画立ててる俺
789HG名無しさん:2006/09/25(月) 02:34:40 ID:nnls0ZeO
>>788
一年目2単位で、残り3年半で124単位取ったぜ
特別講習や卒論で単位を余分に稼ぐんだ
卒論は単位くれない学部もあるけど
790HG名無しさん:2006/09/25(月) 02:54:42 ID:Nege1UjI
>>788
4年だって単位取れるだろ?
791HG名無しさん:2006/09/26(火) 01:54:16 ID:pgIVVdH3
>>789
何その勇者ww
卒論で6単位あるらしいから、文章書くの苦手だけど取ってみる(「ゼミ」の響きに憧れてた部分もあるけどw)

>>790
うん
そうなんだけど、やたらと就活大変そうなイメージがあって授業を受けつつ就活をするのは俺には無理っぽい。
そう考えると、実際やるまではなんとも言えないけど、
多めに見積もって4年目を丸々就活に充てる場合3年間で単位ほぼ取りきる必要があるな、と。

…来週から始まる後期頑張ろう
792HG名無しさん:2006/10/01(日) 18:39:57 ID:OG1H9BqS
明日から大学だー
793HG名無しさん:2006/10/02(月) 07:28:12 ID:Sp0cSu2s
今日から大学だー
794HG名無しさん:2006/10/02(月) 11:13:10 ID:b7dNOc3B
だだっだー
795HG名無しさん:2006/10/02(月) 21:19:50 ID:VkMrksia
内定式だろ
796HG名無しさん:2006/10/05(木) 19:53:25 ID:oAOzbnw1
全然時間が取れないよー
797HG名無しさん:2006/10/06(金) 02:00:54 ID:Xj3O8DFN
休みが長いと学校が恋しくなるが、趣味の時間が削れるのは惜しい
798HG名無しさん:2006/10/06(金) 10:41:49 ID:fFuo5Kkx
俺も後期始まってから全くプラモ弄れてない(´・ω・`)
799HG名無しさん:2006/10/06(金) 20:49:13 ID:C8MhHRqW
会えない時間が長いと彼女が恋しくなるが、趣味の時間が多くなるのは良い
800HG名無しさん:2006/10/09(月) 22:18:45 ID:Ypht63F3
>>799
彼女がいなければそんなこと問題にならないよ
801HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:30:39 ID:sjQgHuOj
やべ学校始まってから2週間ぐらいプラモ触ってない
チクショー(´・ω・`)
802HG名無しさん:2006/10/11(水) 23:44:35 ID:mflPSnRZ
やべ学校始まってから2週間ぐらい行ってない
チクショー(´・ω・`)
803HG名無しさん:2006/10/12(木) 01:26:07 ID:WP8uZ9iS
今日レポート出したからしばらくプラモ三昧だぜゲヘヘ・・・
804HG名無しさん:2006/10/16(月) 01:58:26 ID:vmFsZVfd
そろそろ就活を始める時期か・・・
バンダイに入りたい
805HG名無しさん:2006/10/16(月) 20:05:00 ID:NbqiqSAg
中国語か英語はなせなきゃ論外だな。
806HG名無しさん:2006/10/16(月) 21:52:17 ID:xgQzl4jJ
自分で商品を出すよりも出る商品をいち早く知ることが出来る業種に就きたいな。
807HG名無しさん:2006/10/21(土) 14:05:13 ID:1IC6mb7c
明日までに一つ完成させてやるぜー
808HG名無しさん:2006/10/21(土) 23:13:52 ID:B9UvSHD1
おまえら知っているか。このスレ実はそろそろ3周年だと言うことを・・・
809HG名無しさん:2006/10/22(日) 16:10:59 ID:eTzSp6+W
ホントだww
11月の学祭休みに完成させるべく下地処理中(´・ω・`)
810HG名無しさん:2006/10/22(日) 22:20:16 ID:hlWFGj9t
3周年w
811HG名無しさん:2006/10/23(月) 00:52:26 ID:WozUyms+
いやwめでたいなぁ!
・・・なんちゅう過疎スレだ
8121:2006/10/23(月) 01:40:20 ID:EfdYnY3t
まさかこんなに長く続くとは
学祭には美術部展示にスクラッチフィギュアを出す予定
813807:2006/10/23(月) 02:31:33 ID:Tgffcm9J
3周年…すげぇw

結局作ったのは肩と腕の一部だけで、完成どころじゃないぜフゥアハハァー
それもこれもホワイトがのらないのがいけないんだ決して俺がへたry
814HG名無しさん:2006/11/02(木) 04:35:20 ID:H8Z1lVzz
学祭に展示してるから見に来てくれよ
815HG名無しさん:2006/11/02(木) 12:03:01 ID:SeJGjNSo
どこだよ
816HG名無しさん:2006/11/02(木) 21:51:15 ID:k2pHHGFJ
大学生とは思えん書き込みだな
817HG名無しさん:2006/11/12(日) 09:06:17 ID:oKwsaQ0R
オクに出してるやついない?
今出してて徐々にあがってるwktk
818HG名無しさん:2006/11/14(火) 20:54:55 ID:L1WxPEj/
かなり下まできたねぇ
819HG名無しさん:2006/11/14(火) 21:17:53 ID:Tj2uMeXa
なら浮上
820HG名無しさん:2006/11/20(月) 12:43:14 ID:lIoHH9/1
>>817
 たまーに出してる。

 でも「付属品これだけですか!」と言う奴は許容範囲にしても、二個一とか他キット流用の
 作品のパーツを比較対象にして「コレが入っていないじゃないですか」と文句つけてくるDQN
 がいるんでガソプラ完成品は手出さないことにした。

 今はミリタリー関係の品を出品してる、顧客は年寄りばっかっだからマナーいいよ。
821HG名無しさん:2006/12/03(日) 21:38:25 ID:OruVYXcs
寒くなったのに深夜に窓フルオープンで塗装してて
ひどい風邪を引いた俺が来ましたよ
822HG名無しさん:2006/12/03(日) 23:28:22 ID:Kf1+QT/1
この時期窓オープンはきついよな
夜にポリパテなんて練るもんじゃない
823HG名無しさん:2006/12/10(日) 10:20:23 ID:jTQlGP1D
ポリパテきれた
買ってくるのめんどいな
824HG名無しさん:2006/12/15(金) 15:07:13 ID:RTj5p7g4
マスキング+塗装めんどくせ…
825大学:2006/12/17(日) 15:04:24 ID:VncUUgeK
教育権力に左右されず、自由に真理を探究していい場。ディズニーランドではない。
(事を知ったのは卒業後)
826HG名無しさん:2006/12/17(日) 20:59:25 ID:nCJTS/2u
来年度から俺も大学生です。
ヨロシク
827HG名無しさん:2006/12/18(月) 11:33:32 ID:SnveIe0W
>>826
いらっしゃい、こちら側へようこそ。


っつか、時々は本気で勉強しないと人生も踏み外すから注意しなよ。
数人、そういう友人を見てきた...
828HG名無しさん:2006/12/18(月) 20:04:06 ID:jWUEC5ir
>>826
よろしく
829HG名無しさん:2006/12/24(日) 20:30:11 ID:MPUKg/Vi
今日も一晩中プラモ作りか
830HG名無しさん:2007/01/01(月) 14:00:43 ID:v3yqTCGt
あけおめ
サフ吹いてたらいつの間にか年越してた
831HG名無しさん:2007/01/04(木) 20:51:20 ID:ImCs/raS
あけおめ
新春一人プラモ大会は楽しかったぜい
832HG名無しさん:2007/01/04(木) 23:25:28 ID:arby4rE9
あけおめ
実家に帰ると何もでけんくてつらかった

やってやるぜ
833HG名無しさん:2007/01/13(土) 09:36:42 ID:zV2LC+Ym
表面処理めんどくせ
834HG名無しさん:2007/01/13(土) 21:26:29 ID:jK8ZN4qZ
2年だが就活の説明会に行った

来年はもっと鬱だろう
とりあえずプラモ作るわ
835HG名無しさん:2007/01/14(日) 15:07:19 ID:TKGTF4v5
ニートのススメ
836HG名無しさん:2007/01/17(水) 21:06:58 ID:EkI6ikNj
バンダイの会社説明聞いてきたけど
手広くやってんのね
玩具の全体に占める売り上げは4割くらいだってさ
837HG名無しさん:2007/01/18(木) 14:21:17 ID:Bp6T+CMP
そりゃゲーム、アニメだけでもかなりやってるだろ
838HG名無しさん:2007/01/21(日) 22:33:58 ID:nA6bpz7M
バンダイとかブキヤに入社できればいいなぁ
趣味と仕事をごっちゃにしない方がいいのかもしれんけど
839HG名無しさん:2007/01/22(月) 01:34:20 ID:nnzOlggP
でもなんの愛着もないことを立派に勤め上げる自信もないなあ
就活どうしよ
840HG名無しさん:2007/01/22(月) 15:15:08 ID:44SZeBeD
まだ一つもエントリーしてない俺が来ましたよ
841HG名無しさん:2007/01/22(月) 20:38:11 ID:ODnjaWdF
一月ならまだ大丈夫
842HG名無しさん:2007/01/31(水) 00:40:04 ID:4BZDMHCj
俺は任天堂くらいしかしてないな
就職できんのかなぁ
843HG名無しさん:2007/01/31(水) 02:05:37 ID:UKphhLkH
実験の同じ班のやつが筆箱にタミヤのシール貼ってた
こいつ、やるのか!?と思ったけど
他にも色んなシールが貼ってあったからなあ
844HG名無しさん:2007/01/31(水) 19:43:42 ID:GRNZHDyS
タミヤの入社試験って
相変わらず「自社製品のデッサン」アリ?
845プラモライフ「浪人生」「専門学校生」「短大生」「大学院生」版:2007/02/04(日) 00:42:46 ID:ziI3GL/M
見てみたい。(因みに、「浪人」という単語は、無くなるかも知れない)
846社会人11年生:2007/02/04(日) 00:46:30 ID:ziI3GL/M
恐らく、1ヶ月程度の就職浪人なら、長い人生に於いて大差ないと
思うよ。
847元公務員志望:2007/02/04(日) 01:01:00 ID:ziI3GL/M
パスの為には、高校時代に穴が開(空)いた物理化学・日本史を最小限
埋めれば充分だと思っていた。だが傾向対策問題集内に「年間自殺者、
1万人超」(当時)との表記を目にした時、これは遊びではないと
思わざるを得なかった。(なれなかったけどネ)
848HG名無しさん:2007/02/18(日) 04:18:34 ID:2e1I/6Yz
地元の店のコンテストに出品してきた
気合入れて作ったんだけど
他の作品を見る限りまた入賞は無理そうだった
849HG名無しさん:2007/02/26(月) 00:31:28 ID:P5bZP45S
就活に向け積みとかパチ組したガンプラを葬っているところ。
パチ組したのでも意外と売れるもんだな。
850HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:23:58 ID:cMDfmZ1L
就活で趣味の欄に模型製作って書いてる?
他に書くこともないんで書くだろうけど。
何か突っ込まれるかな
851HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:38:10 ID:Vy3EXv7V
そりゃ人によっちゃ突っ込んでくるよ。答えれそうにないなら書かないほうがいい。
852HG名無しさん:2007/03/05(月) 21:56:22 ID:wumeIxZr
趣味:釣り、模型製作
って書いといて、ルアー自作話へと発展。
某メーカーにデザイナーとして入社した先輩がいたなぁ。
853HG名無しさん:2007/03/18(日) 01:36:53 ID:Lv0B/H1K
クリエイティブ系には受けると聞いたな→プラモ趣味。
854HG名無しさん:2007/03/18(日) 07:45:59 ID:eEVyj4f9
そりゃ興味はもってくれるだろ常識的に考えて…
855852:2007/03/18(日) 09:37:32 ID:/INH7CgO
どっちかというと釣りに食いついたらしいけどね。
そっから模型も趣味なんでルアーも自分でつくるんですよ、みたいな展開だったらしい
856「モックアップ」:2007/03/23(金) 23:32:06 ID:nP6dde8F
聞いた事ある?
857HG名無しさん:2007/03/23(金) 23:43:18 ID:QTLiKTjc
プロダクトデザイン先攻なんでしょっちゅう聞く。
858HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:03:59 ID:XB0qq2Vj
セックスライフの方が充実してますので。。。
859HG名無しさん:2007/03/28(水) 20:41:31 ID:kLwWEU/w
いいなあ
860HG名無しさん:2007/03/30(金) 20:33:41 ID:VhVfB1FZ
俺のオナニーライフも充実しまくりだぜ
861HG名無しさん:2007/03/30(金) 20:40:31 ID:HOURpzv6
なんだと
862HG名無しさん:2007/03/30(金) 22:44:39 ID:+03BCkvO
プラモも彼女も
俺の右手は一人二役!







何か問題でも?
863日経:2007/03/31(土) 05:43:25 ID:03/ShsqD
お試し無料なら一読を。図書館で間に合うかな?
864HG名無しさん:2007/04/14(土) 09:49:34 ID:4C6f3kla
面接で趣味の模型に突っ込まれた
最近は断然ガンプラモデラーだが
受けが悪そうなので戦車飛行機もよく作ってると言っておいた
865HG名無しさん:2007/04/14(土) 10:50:00 ID:K/V9a+fh
>>864
履歴書にはプラモと書かずに模型と書いて、話しするときは車やバイク、城、帆船などの話で切り抜けた方がウケは良いよ。
866HG名無しさん:2007/04/19(木) 01:29:54 ID:LpDUZSE4
ガンプラメインで作ってるんだがあんまり作る時間取れない。
今でさえ1ヶ月に1体くらいなのに就職したらどうなるんだか。
867HG名無しさん:2007/04/20(金) 22:34:20 ID:PcmqJG7i
一ヶ月に一体なら御の字。
868HG名無しさん:2007/04/21(土) 18:06:26 ID:LpsYJash
面接でフィギュアのスクラッチなんて言ったら引かれるだろうな…
869HG名無しさん:2007/04/22(日) 01:48:52 ID:ATnYXRB6
イベントに出てるなら
原型を自作し、複製・量産し
実行委員会を通してだがイベント当日のみの限定的な
版権習得も経験し、セルフプロデュースでもって販売した実績。
として語ればいいんじゃね
870HG名無しさん:2007/04/22(日) 12:01:10 ID:S+GYGcXL
そう言うとなんかカッコイイな。
871HG名無しさん:2007/04/22(日) 12:39:11 ID:JdVcSfl+
で、具体的に何を作ってるか聞かれたときに

マンコ丸出しフィギュアとかいうと即採用らしいよ
872HG名無しさん:2007/04/22(日) 14:31:29 ID:OQnGphtJ
とりあえず面接官もディーラー参加してるような人だったら100%採用だなw
873HG名無しさん:2007/04/23(月) 13:14:11 ID:BW3+06UN
部活終わったらバイトしてエアブラシ買うぞ!



今年大学受験なのに俺は一体何をしているのだろうか
874HG名無しさん:2007/04/23(月) 21:05:57 ID:nBB4ViO8
873>
バイトする前に勉強しる。浪人生活は悲惨なんでガンガレ!二浪した漏れが言うんだから間違いない
875HG名無しさん:2007/04/24(火) 00:45:43 ID:X7b0zD3m
志望校偏差値40のFランだから大丈夫だとは思うが不安だな
無勉どころか授業すらまともに聞いてなかったからな
数Tすら微妙とかオワタ
876HG名無しさん:2007/04/24(火) 15:13:25 ID:qVCn1um3
みんなはガンプラだと、HG派?MG派?
877HG名無しさん:2007/04/24(火) 21:32:00 ID:RtJ1e6LC
断然HG!小さいは正義!!
878HG名無しさん:2007/04/24(火) 22:26:16 ID:47CAf8ka
いま>>877が良いこと言った
879HG名無しさん:2007/04/25(水) 19:47:55 ID:H72zjWyj
>875
悪いことは言わんから勉強してせめて偏差値50くらいに入れ
一年あれば余裕で間に合うから

その後の人生の生涯模型プランを考えるんだ
エアブラシ一式のために生涯年収が下がったら悲惨だぞ

プラモやめろとは言わない(受験期間だろうと俺はやめられなかった)けど、プラモ以外の時間は勉強にあてたほうがいい

ボンボンで生活の不安が無いなら余計なお世話だが
880HG名無しさん:2007/04/25(水) 23:21:39 ID:oyzRW+wE
工学部だしなんとかなるかななんて思ってたがやばいんか
激務のブラックじゃなきゃ年収低くてもいいんだが
881HG名無しさん:2007/04/26(木) 09:14:41 ID:iXwHe7D7
>>876
MGだと広い面塗ってる間に気が狂いそうになる。
よってHG。
882HG名無しさん:2007/04/27(金) 00:24:03 ID:tB0PZNfP
勉強しなきゃいけないときにこそ模型製作がはかどる不思議
883HG名無しさん:2007/04/27(金) 03:58:08 ID:EMuwJSZv
勉強しなきゃいけない時にはかどって
模型作る時間作ったと思ったらはかどらない

あら不思議
俺はガンプラMG派
出来がいいからちょっと手を入れるだけでいいのができるしね
884HG名無しさん:2007/04/27(金) 07:35:18 ID:3HkwnI5Z
バイト辞めてきた。
これでプラモが作れる。
885HG名無しさん:2007/04/27(金) 18:45:28 ID:8MiwJ5KV
>>884
それは既に積みプラが沢山あるという解釈で宜しいか?
森博嗣みたいな奴だな

俺はHg派
MGは箱がでかすぎて持ち帰りが大変
886HG名無しさん:2007/04/27(金) 23:13:59 ID:3HkwnI5Z
>>885
そんな感じ。
下宿部屋が積みのせいで狭い。
887HG名無しさん:2007/04/30(月) 13:40:53 ID:r+2TBAfq
俺だって嘘はつきたくなかった。
888HG名無しさん:2007/04/30(月) 19:52:21 ID:vI/wi9K6
889HG名無しさん:2007/05/01(火) 10:17:42 ID:7tK7a+G8
>>885
水銀派?
890HG名無しさん:2007/05/01(火) 13:01:59 ID:h5MfHIT5
はい、水銀党員です
891HG名無しさん:2007/05/01(火) 18:31:27 ID:LEb2hgDc
俺もHG派
小隊買いしやすいし、何よりも作るのに時間かからないから。

まあ、前者は都会に住んでるMG派の人なら
「MGもどこどこで半額以下で投売りされている」って反論があるだろうけど、
田舎住まいだし、1体でもパチ組したら時間がかかる・・・。
892HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:45:03 ID:EsWgX2pB
そろそろ中韓テストの時期だ・・・
893HG名無しさん:2007/05/19(土) 00:53:41 ID:MF3hGQvQ
HG派が多いな。
MGでターンA出るから、MGに移ろうかな・・・
894HG名無しさん:2007/05/20(日) 21:32:04 ID:GEsF7dgt
MLBのレッドソックスの本拠地・フェンエイパークを作成中
895HG名無しさん:2007/05/21(月) 21:34:19 ID:ciOhayYX
ガレキが溜まって溜まって…
早くクラウドとデイトナ作らなきゃ
896HG名無しさん:2007/05/21(月) 22:08:10 ID:+wzW5DjH
はしか大流行で全学休講
この連休中に何体か組み上げたいな
897HG名無しさん:2007/05/21(月) 22:41:13 ID:aDzVEvrA
休講はけっこうだが結局補講あるからなぁ・・・
まぁ気候のいい時に休みになってよかったが
898HG名無しさん:2007/05/21(月) 23:03:28 ID:jO1aPKxZ
うちの学校もついに休校か・・・

というわけで、高田馬場周辺のプラモ屋おせーてくんない??
899HG名無しさん:2007/05/22(火) 00:34:32 ID:+l2OASMT
新宿へ出てさくらやで買い込め。
900HG名無しさん:2007/05/22(火) 00:59:47 ID:WaaCBWwE
901HG名無しさん:2007/05/22(火) 14:10:00 ID:TEGm2EZJ
>>898
駅前のビルの二階にプラモ屋あるけど。
でも新宿まで出て、さくらや、ヨドバシ、ホビット行った方がいい気もする
902HG名無しさん:2007/06/02(土) 17:39:14 ID:/Yhak91D
みなさん最近はなにを作ってますか?
903HG名無しさん:2007/06/03(日) 16:06:20 ID:qRbU5flu
HGマラサイの接着剤感想待ち中
次いつ触るかわからないけどな・・・
904HG名無しさん:2007/06/03(日) 17:56:00 ID:eltq+J9L
フィギュアのスクラッチ、あと架空艦
905HG名無しさん:2007/06/14(木) 14:39:45 ID:oCLJ9YbX
中途半端にサフ吹きを残したまま梅雨に突入してしまった・・・
906HG名無しさん:2007/06/18(月) 01:58:21 ID:okw9DAG1
HGUCのゼータを作り始めて3ヶ月
初心者なんだからもっと簡単なの選ぶべきだったと後悔
907HG名無しさん:2007/06/18(月) 22:31:09 ID:gUfxeRWO
BB戦士の劉備ガンダム買ってきた
最近のプラモのあまりの進化具合に唖然

っていうか梅雨のせいでサフと塗装できねEEEEEEEEEEEEEEEE
908HG名無しさん:2007/06/19(火) 00:21:48 ID:QgBbzRjF
いやー暇っていいね
今年はもう5つ目が完成しそうだ
909HG名無しさん:2007/06/19(火) 21:19:10 ID:MapHs3g2
俺はまだ2つ
夏休みまで待とう
910HG名無しさん:2007/06/25(月) 22:15:20 ID:mffuGGbv
塗装が終わって塗装器具片付けてから気付く塗り残し
死にたい
この時期は塗装できる機会がただでさえ少ないっつーのに
お前らは塗装どーしてる?
一人暮らしはラクそうだ
911HG名無しさん:2007/06/25(月) 23:25:53 ID:1jNs7wG6
でも寝食を溶剤達と共に過ごすのは気が気でない・・・
912HG名無しさん:2007/06/26(火) 04:30:57 ID:PaD+gbkM
換気には気をつけたほうがいいわな
913HG名無しさん:2007/06/30(土) 00:24:49 ID:7GYfG6rQ
914HG名無しさん:2007/07/01(日) 21:59:11 ID:wnELeMOK
過疎
915HG名無しさん:2007/07/01(日) 22:11:44 ID:mSxbZC+l
>>910
まぁそれは俺もしょっちゅうあるなぁ。かなりヘコむけど。
目立たないところなら筆でワンタッチ。
916HG名無しさん:2007/07/04(水) 11:35:41 ID:4EZxEX0i
浮上
917HG名無しさん:2007/07/16(月) 17:42:09 ID:7fNK6dg7
今更HGUCのパワードジムをパチ組み
これすんげーいい出来だなぁ
時間ない時とかでもパチ組みだけで満足できるし最近のプラモは進化したよホント
918HG名無しさん:2007/07/16(月) 20:53:52 ID:t6n51QUI
>>917 お前何歳だ?
919HG名無しさん:2007/07/16(月) 22:55:05 ID:7fNK6dg7
>>918
そんなオッサンくさいかなw
小学生ぐらいから作ってるとこんな感じだと思うけど
920HG名無しさん:2007/07/16(月) 23:45:26 ID:GT64mOP2
大学生だから年齢は関係ないはず!
921HG名無しさん:2007/07/24(火) 06:50:21 ID:aNuJhg2R
時間がないorz
サークルもバイトもあるからほとんど時間がとれないんだよな
車も本物の方をいじり始めちゃったしw時間を買いたいぐらいだ
922HG名無しさん:2007/08/08(水) 00:15:17 ID:vGX0ISYJ
模型友達が欲しい・・・
一人でシコシコ作って気がついたらもう卒業だぜ
いや楽しかったけど
社会生活が落ち着いてきたら模型サークルでも探そうかしら
923HG名無しさん:2007/08/09(木) 10:32:22 ID:EH04vmo3
>>921
>時間を買いたい
バイトやめればいいじゃん
924HG名無しさん:2007/08/17(金) 10:43:54 ID:5dlHK2bv
2留決定
来年は一科目のために一年行くのか・・・欝
925924、:2007/08/17(金) 11:49:45 ID:sxmWIYib
半年にまとめる事出来ない? 学生課に相談してみな。
926HG名無しさん:2007/08/17(金) 14:29:26 ID:5dlHK2bv
たぶん後期よほどヘマしなきゃ前期だけでいいかな
休学するか・・・
927HG名無しさん:2007/08/17(金) 20:13:36 ID:B4Rnfm3S
秋卒業あるだろ。

でも就職はどうなるんだろ。秋入社とかあるのか。
928HG名無しさん:2007/08/18(土) 00:51:20 ID:VzG8qn0o
前向きに考えようぜ
時間が有り余ってプラモ作り放題じゃないか!
929HG名無しさん:2007/08/19(日) 07:13:31 ID:INZ62cQf
学徒は勉学にのみ勤しんで居れば良い。
930HG名無しさん:2007/08/19(日) 17:59:45 ID:L1Eqq5Ih
何だかんだあと夏休みもあと1ヶ月か…('A`)
お前ら休み中に積みは消化したのかだぜ?
931HG名無しさん:2007/08/20(月) 00:24:44 ID:ZmoceVJi
一ヶ月??十日の間違いでは。いーなー長くて
932HG名無しさん:2007/08/20(月) 01:56:00 ID:ZCgQ4frK
俺なんか明日で終わりだぜ
933HG名無しさん:2007/08/20(月) 14:34:05 ID:ZEI6fxbv
いやうち超Fランだから長いのかも…
休み明けまでにHGノワールだけでも崩すか
934HG名無しさん:2007/08/20(月) 23:33:49 ID:OaQGqowe
俺は2体崩した
まだ2週間ぐらいあるしサフ終わったの4体あるからまだいけそうだ
でも積んじゃうと消化するのが目的になって仕上げが手抜きになってしまう・・・
勉強との兼ね合いが難しいしなぁ
935HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:19:16 ID:2O0M6701
プラモのサークルとかないのかな…
936HG名無しさん:2007/08/21(火) 21:38:13 ID:FwJcMF0e
サークル入りたいけどウチの大学ねぇ・・・
プラモサークルでも入ってたらさぞかし楽しい大学生活を過ごせただろう
937HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:43:11 ID:mNmAQ1Vo
>>936
確かにサークルあれば仲間もいるし、あと心おきなく
作業できる場所があるのは大きい。
938HG名無しさん:2007/08/21(火) 22:49:19 ID:1ibQ5a+z
アニ研なんぞに入ったのは失敗だった
時間ばっかり取られて何にもできない
939HG名無しさん:2007/08/23(木) 18:40:33 ID:Gz4x5jwl
院試落ちたorz
とりあえずヤスリがけしながら進路を考えよう・・・
940HG名無しさん:2007/08/23(木) 20:08:06 ID:skTbubVQ
大事な人生を削るのはよせ
941HG名無しさん:2007/08/24(金) 17:59:40 ID:MRlhcReH
なんかみんなやさしいし大丈夫だ(゜∀。)
「もう今更就職ねーよ」って積みキット達がささやいてるぜ
942HG名無しさん:2007/08/24(金) 22:30:39 ID:CJd08RoV
ちょw
がんばれよw
就職決まってからでも積みを崩すのは遅くないぞ!
943HG名無しさん:2007/08/25(土) 00:08:33 ID:1j4JAC4O
もう内定式があった人もいる?
944HG名無しさん:2007/08/25(土) 13:27:39 ID:82/VmP2L
八月にあるわけないだろ条項…
945HG名無しさん:2007/09/13(木) 06:40:45 ID:8tLlShuG
今すっごいやる気があるのに卒研の中間発表のせいで
時間が取れない
946HG名無しさん:2007/09/16(日) 20:09:34 ID:q5ptz0T0
>>927
ニ留で正規入社なんて不可能です
947HG名無しさん:2007/09/16(日) 20:15:34 ID:fjxT6LQo
二留でも就職くらいなんとでもなる。理系なら。
まあ優良企業は拾ってくれんがなー。ブラック数歩手前あたりでがまんせえ。
948HG名無しさん:2007/09/17(月) 15:34:04 ID:IAzal1Dz
>>945
まぁそんなもんだな。忙しい時こそ作りたくなる…
949HG名無しさん:2007/09/18(火) 09:29:34 ID:QKA7X3VR
うん
1年の夏休みとか全然作らなかったのに
忙しい時程はかどる
社会人になってもこんな感じなんだろうなw
950HG名無しさん:2007/09/23(日) 14:19:17 ID:Y3YQmJWp
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
951HG名無しさん:2007/09/23(日) 15:52:13 ID:1q6zoo62
長かった夏休みもあと一週間・・・秋学期は展示会が多い・・・
952HG名無しさん:2007/09/23(日) 17:15:49 ID:JnDuU5FB
学園祭でオぅムライス作るシーズンやの。
953HG名無しさん:2007/09/23(日) 19:21:21 ID:o8W3auSj
約二年ぶりのプラモ
初めてカーモデルに手を出してみた
そこそこ順調に進んでたけどメタリックレッドの重ね塗りの途中で
間違って黒を塗るという致命的なミスorz
只今塗層剥がしてサフ吹いて修正中
954HG名無しさん:2007/10/05(金) 23:24:53 ID:pz5ZD+Ra
休みの間は全然作らなかったのに
なんで今さら作りたくなるんだろう
955HG名無しさん:2007/10/06(土) 01:08:05 ID:O7a+MHGM
あるあるwwww
今ザク作ってるよ

3連休多いから結構進むしな
956ドラグナ−1カスタム:2007/10/08(月) 07:21:22 ID:hduJ/nNi
成型。
957ドラグナ−1カスタム:2007/10/09(火) 09:32:34 ID:59eqkWRu
成型。
958HG名無しさん:2007/10/09(火) 13:43:29 ID:nyVMZtit
成蹊
959HG名無しさん:2007/10/13(土) 20:13:51 ID:Ly5WlAZJ
成蹊は吉祥寺から近いからうらやましいな
大学帰りにBJ寄ってユザワヤ寄ったりできるだろ。
960HG名無しさん:2007/10/18(木) 00:13:10 ID:pRoSMso8
完成品が一月に8つ増えた怪異。
961HG名無しさん:2007/10/21(日) 23:43:50 ID:TaHtZInS
学生なってから一人でちまちまプラモ作るのが楽し過ぎる
962HG名無しさん:2007/10/22(月) 04:40:36 ID:D+Qj8pvy
うちの大学に模型部あったんだけど素組みしかできない俺でも入って大丈夫かな
963HG名無しさん:2007/10/22(月) 05:04:04 ID:qTVVpcun
絶対に歓迎される
入ってる俺が言うんだから間違いない
964HG名無しさん:2007/10/22(月) 20:33:21 ID:YLVLZN+l
>>962
関係ないだろ。もちろん派閥はあるだろうけどな。
965HG名無しさん:2007/10/22(月) 21:16:52 ID:Nlw4ihrL
>>962
人が多いに越した事は無いから人足と思って入ったらどう?

最近のオタサークルのやつはパチ組すらめんどい、
エロフィギュア買って『ココの塗装が〜』とかなんとか
まともに塗装までするだけでもマシとだと思う


ただコレを機に素組から一歩踏み込んでみるのもいんじゃね
966HG名無しさん:2007/10/23(火) 22:53:57 ID:jllD1eT3
そろそろ大学祭の時期だね
967HG名無しさん:2007/10/25(木) 12:31:41 ID:XEFD3XJU
今年の大学祭ではMG運命が完成しそうだ
行かないのはもちろん前提で
968HG名無しさん:2007/10/27(土) 08:11:30 ID:omZln9qp
大学祭4日日+創立記念日の計5日間も休みになるうちの大学。

もちろん大学祭は行かないぜ
969モデラ−養成機関:2007/10/30(火) 11:29:02 ID:Ae81KJci
おせ−て。
970HG名無しさん:2007/10/30(火) 23:15:06 ID:3Hdy9Sh2
>>968
D志社かい?
もしそうだったら、模型研はいたってくれ

971HG名無しさん:2007/10/31(水) 03:04:45 ID:GeyN65ZA
>>968
いいなあ。下手にアニメ研なんぞ入ったからプラモが作れん
いっそ模型研に入ればよかった・゚・(つД`)・゚・
972HG名無しさん:2007/10/31(水) 14:33:35 ID:EqJrSUt8
模型研があるなんて羨ましい
973HG名無しさん:2007/10/31(水) 23:53:52 ID:ttP8/SKX
11月5日が創立記念日の学校は沢山あるようだが、どうしてなんだろう
974HG名無しさん:2007/11/03(土) 08:52:17 ID:+T+tyPtz
ホントだな
うちだけと思ってたが多いみたいだ
なんかあんのかな
975HG名無しさん:2007/11/07(水) 15:06:07 ID:PCePk7nB
来年から社会人。
高校の時はそこそこやってたものの、今までの大学生活3年間はプラモ卒業だったのに
卒論がある忙しい今になって急に出戻ってしまった。
今思うとなんで3年間何もしなかったんだろうと過ぎた時間を悔やむばかり。
976HG名無しさん:2007/11/08(木) 08:30:35 ID:ZPrlyU1O
けっこうみんなそんなもん、時間あるときに作らない。
まあ社会人になってからもプラモ作る時間くらいあるだろ
977HG名無しさん:2007/11/19(月) 17:52:15 ID:67Rv/LuI
17:00〜24:00まで立体駐車場の管理のバイトやってるんだが、
最初の2時間くらいしか客が来ないので残り5時間はプラモ作ってる。



が、寒くなってきてなかなかそうも行かなくなってきた…。
978HG名無しさん:2007/11/21(水) 22:10:12 ID:d4k9xF8h
979コンド−ム:2007/12/20(木) 00:44:03 ID:jKQKlR7q
マジレス。
980HG名無しさん:2007/12/20(木) 03:57:34 ID:7Wk3C8ym
約5年ぶりにガンプラ熱が再発して1ヶ月。
昔から素組みしかしない俺だがHG10個作った。

歯止めが利かない\(^o^)/オワタ
981HG名無しさん
パチ仮組―(1ヶ月)→形状変更合わせ目消し―(3ヶ月)→下地―(1ヶ月)→塗装(今ここ)

こんな感じになる俺にモチベーションを上げる方法を教えて