1 :
HG名無しさん:
2 :
2GET:03/10/09 16:22 ID:r2mPY/rA
3 :
HG名無しさん:03/10/09 16:23 ID:r2mPY/rA
4げと! 1乙!!
>>1 乙
MGシャアズゴは4ツ爪で、二の腕に若干の伸縮機能がつくそうな。
ガイシュツ?
9 :
6:03/10/09 22:02 ID:FofhRXld
そうでつか・・・。
ジャブローで散ってきまつ。
10 :
HG名無しさん:03/10/10 00:01 ID:IRSvIEVs
即死回避運動あげ。
12 :
HG名無しさん:03/10/10 22:19 ID:re80FI0g
十字に切ったスリットがモウダメポの目に見える
ガンダムアスクレプオスの話題、OK?
16 :
ついで:03/10/11 18:58 ID:I4wbOoZC
,―^―、
/┻┳ ━∧
(|/\_(:( )
ノ‐ヽ__/ ヽヽ
《》 <Y__ゝ 《》》
∠_∠_ゝ
ボラスキニフがスレを食い止めている間にシャアズゴは無事に発売に漕ぎ着けるのであった。
大佐、あんたビグロ見たときもジオング見たときも同じようなこと言うとらんかったか?
20 :
HG名無しさん:03/10/14 23:15 ID:TrWTH1mb
ネタないけどアゲ。
PGアッガイはまだかな。
大佐は保守的な人なんだな。
>>22 フレームぢゃなく
ま・る・ご・とザクが入っ・・・
MGアッガイまだかー!
また来月ここ見にくる・・・
26 :
HG名無しさん:03/10/15 09:42 ID:l9IGtUKP
>>22 それは、2倍楽しめる!
番台さん、よろpく。
>>26 むしろ、MGアッガイを中の人がF2ザクのフレームのVer.2ザク入りで出すってのは?
28 :
HG名無しさん:03/10/15 21:38 ID:PkvtRRZO
29 :
HG名無しさん:03/10/15 21:41 ID:I2kPf75z
アッガイの中の人も大変だな。
>>30 グロ画像
こんなのアッガイじゃネーヨ!ウワァァァン!
グロじゃないけど、本人は楽しくて仕方ないんだろうなぁ。開いて損した。
そうか?結構ワラタけどなぁ。
8等身のアッガイはキモい
ってスレでも立てれ
メモリアルアクションにワロタ。
8頭身のアッグも見たい
で、大佐の赤い蟹はいつ出るのかね?
前スレでフルアーマーズゴックというテーマをいただいた者です。
回転肩アーマーをプラ板にて取り付け中。
暇があれば引き出し式の推進器ギミックも増設して変形機構っぽく仕上げたいところ。
思ったんですけど、変形って概念が一番最初に生まれたメカって、多分
水中用ではないかな、と。
だって一番メリットあるし。
>>39 まぁゴッグの「腕引き込み&脚ほんのちょっと引き込み」は「変形」と
言えば言えるよな。アッガイの腕びょよよ〜んもそうかな。
ところで、赤いズゴックの話題を蒸し返してすまんが、
ズゴックの腕が伸びるなんて設定、前からあったか?
量産型との差別化のための捏造設定だよな?
>>40 俺はアッガイへの布石だと希望的観測をしてるよ。
>>40 もう一度ジャブローのあたりを見直してみろ。
GMのどてっぱらぶち抜きポーズを取らせるためだけじゃないの?
44 :
40:03/10/18 11:55 ID:82Lv17Ea
着払いの宅配便が午前中に届くはずなのにまだ来なくて外出できない漏れ。困った。
>>42-43 漏れはあのシーン、「腕が伸びてる」んじゃなくて単に作画のデフォルメ(素早い動き
の誇張表現)に見えるんだが・・・
設定に「伸びる/縮む」と書いてあれば、あぁそういう演出なんだと思いながら見るが
ズゴックの場合そういうの明確に書いてないよな確か。
まぁ
>>41の考え方が一番精神衛生上良さそうだ。来年の夏を楽しみに待とう!
HGUCのゆでズゴと量ズゴって色違うだけ?
ギミック一緒だよね
思いつきメモ:
アッガイの伸びる腕にガンダムハンマーみたいなバーニアつけると
カコイイかも。天井をつかむんじゃなくて打ち込む感じで。
手足にバーニアつけたら四つんばいのまま飛べそうだな
MS in actionの量産型ズゴックを手に入れたいのですが、
どこかで売ってないでしょうか?
以前は普通に売られていたのに、アッガイの発売を期に買い揃えようと
おもって探すとどこにも売っていません。
模型の話じゃないので、板違いで違いですみませんが、
このスレの住人のかたならよく行く模型店などでチェックしているのではないかと
おもって質問させていただきました。
>>45 シャアズゴでは「GMのどてっ腹ブチ抜きシーン」に対応するため
腰の回転ギミックが追加されて可動範囲が広くなった。
その分、腰ブロック(オムツ)と腹部の隙間が目立つ感じがあり、
「いらんギミックのためにスタイルが犠牲になった」という声アリ
>>50 補足トリビア:
そして現在では青ズゴもその金型を共通して使用している
じゃあ売れ残っている量産ズゴを探して買わないと駄目だな。
良い事を教えてくれた。dクス
んー
俺が持ってる/作った量ズコ/ゆでズゴ゙はどれもパーツ・インスト共におんなじだな。
すでに改定された奴みたいだ
ってコトはMG量産ズゴもいずれは腕びょよ〜んパーツ&爪4本パーツ付きになるのか?
ハイゴックとGP01が置いてあったんですがGP01買っちまいました。おまいらスマソ。
57 :
49:03/10/19 22:29 ID:q7M/tUM2
>>52 ペイントは勘弁してください。ほかのMS in Actionから浮いちゃいます。
ところでそのリンク先はどういう意味ですか?
今日は秋葉原に行ってみたのですが、探し方がわるいのかやはり見つけられませんでした...
売りません、と書かれたディスプレイはあったんですが。
59 :
HG名無しさん:03/10/20 00:38 ID:NdMUONJE
おおーっ!こんな時間に!
じゃなくて、大改造してるぞ、コレ。
一見して苦労が偲ばれる。乙。
1日とかDとか砂とか、すごいのばかりだな。
アガーイたんに萌え萌え。
>>57 模型板で探そうとしてるお前が間違ってるだけ。
元は旧1/144だよね?
すげーな。首、全間接可動?
製作期間どれくらいで作ったの?
そういえば今月グラブロとビグロの何かが出るはずだが
65 :
58:03/10/21 23:44 ID:kbDiSC7L
>63
300円の1/144です。モノアイ以外は全部動きます、体育座りは出来ませんが。
会社があるのでちまちま造って一ヶ月くらいだったかな?
さて、次は何つくろかな〜
一ヶ月で作れたのか・・・
はやいな
首切り離すの大変そうなんだがな
67 :
HG名無しさん:03/10/24 14:12 ID:lYd+pz0q
C3で1/220グラブロ&ゴックセットを買った。
グラブロすげー無垢で未だ削り込み中・・・
貧弱リュータ故にモーターの焦げ付く香りな日々。
Gサイトのグラブロ風にできたらいいなぁ。
68 :
HG名無しさん:03/10/25 04:41 ID:ToHVcerk
>>58 私は後ろのジムスナイパーUが気になります
一見ではジムコマンド改造のようですが・・・
>>58 上の方の写真、股間から何か生えてるように見える
前から欲しかったハイゴック買ってきた
小学校以来のガンプラだがガンガル!
ガンガ・ルブ
>>70 俺も今、ハイゴッグ作ってる
しかし、手が遅いのでなかなか作業が進まない…
>>72 ハイゴッグって出来良い?
ハイゴッグ好きなんだけど、HGUCって買ったことないから・・・・・・
HGUCははずれありませんよ、ズゴE以外
そのズゴEも、旧ズゴE、HGUCズゴック、HGUCハイゴッグが
全部すばらしい出来だったから、相対的に
ハズレに見えるだけだと思う。
組んで、ちゃんと色塗ってあるとカコイイよ。ズゴE。
箱の完成見本はちょっとアレな出来だ。
>>75-77 まぁ、水陸両用MSはみんな人型から外れた「異形」ぶりがカッコイイんで、
どういうプロポーションが好みかについては、ヒーロー体系に収束しやすい
ガンダムよりはるかに個人差が大きかろうな。
ところで、オリジンが来月からジャブロー編な訳だが(オデッサ編は?)、
水泳部がどうアレンジされるか今から楽しみだ。
大河原氏は昔B-CLUBの記事で「ズゴックは富野さんのラフをクリーンアップ
しただけで、むしろダグラムのマッケレルの方がぼくの本来のライン」と
語っていたから、一応は総監督とキャッチボールしながら作ったゴッグは
ともかく、「自作とは違う」と言うズゴック、ほとんど決定稿そのままの富野ラフ
が存在するゾック、アッガイはどんなアレンジが加わるだろう?
ってかゾックに出番があるか・・・?ジュアッグ、アッグ=ガイ、アッグ、ゾゴック
ともどもチラとでいいから登場して欲しいもんだ。
>>78 水中用はむしろ「異形」だからこそイメージの個人差が大きく開かないんだろ。
だから昔の¥300ズゴックとかのキットからラインの変更が少ない。
何度もリニューアルもされないし。
いちばんイメージの個人差が大きいのはゴッグではないかと
>オリジン
ズゴックならちらっと出たけど頭がぽこっと出てなで肩で
ズゴックEに近いシルエットだたよ。
ゾゴックキターーーーーーーーーーーーー!!!!♥
ハイパーモードもきぼんぬ
>>83 頭もでかくなってるけれども、胴体もすっかり別物じゃないですか?
アッグガイを芯に木部用エポパテ?
ムリをせずマターリ良いものを作ってください。
かっこよさげな感じ
頭でだいぶ印象違うよね
89 :
HG名無しさん:03/10/29 18:47 ID:PGqNB8hD
劇場版マクロスの冒頭に出ていても、違和感を覚えないデザインだ!
アッグをこんなにカコイイものにしてはいけない!
アイ・アッグはカコ良すぎる!ヒキョウだ!漏れにくらさい!
アガーイも隠密MSだから・・・
アイ・アガーイもありだな。よっしゃ、作るか。
一瞬デンドロアッグかと思った。
漏れはアッグストライカーかと・・・
これはいいアトミックロボキッドですね!
アッグって基本型が球体だから宇宙用に転用するってのは面白い案だよなぁ。
両腕に平べったい板つけてタイ・ファイター風アッグとか、誰かやってみてちょ。
宇宙用で球体・・・・
なんか連邦にもそんなのいたよな。
誰か水中用ボールを作ってください
ん?
料理用のボールなら、2つ3つ君の家の台所にも転がっているだろう。
まずはそれを2つつき合わせてみたまえ。
材質の点では耐水性はバッチリ。
その上シェル構造というものを改めて理解する助けにもなってくれよう。
そこから一歩踏み出した、アーモンド形を2つ組み合わせたプランにも
(仮にスーパーボールとでもしておこう)、高い可能性を感じる。
というのも、まず蹴られても投げられても絵になるフォルムというのは、
まずボールを構成する上で絶対に忘れてはならぬ最重要項目でも
有るからだ。
ただし浮くことは出来るにせよ沈下する事が出来ないと言う点について
指摘を受ける可能性が有る事は考えざるを得ない。
構想というものは、発想ありきで幾らでも導き出すことは出来る。
しかし発想というものは、そこに必然や要求、それを求める情熱が無ければ
生まれいずる事は無い。
その発想、君にはそれを感じる。まずは君から頑張りたまえ。>99
スーパーヱクセリヲン?
コピックいいねー
簡単にそんな感じにできるの?
106 :
104:03/11/02 21:41 ID:pSItQfqy
>105
かなり簡単ですよ。
出来が気に入らなければすぐに消せるのでリトライが簡単なんです。
それで今日一日遊んでました。おもしろかったですよ〜
>>104 いいねー。水モノに真っ白なタオル!!
似合うよ。
コピックは染料のアルコール系インクなので、対光性は低いので、
保存には気をつけてね
110 :
104:03/11/03 17:34 ID:2PwJa2sr
>108
アドバイス dクス。
保存に気をつけないといけないのですか・・・
塗料の知識は皆無だしな〜
これを機会に勉強してみます。
>109
ホントだ、似てますね。偶然なんですけどね〜
198 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:03/11/04 14:49 ID:RUDgVk+4
遅くなってすいません。
>>181書いてから落ちてたんで。
HGUCとMGも書いときます。
一月
HGUC メッサーラ 2500円
MG アナベルガトー専用リックドム 4500円
二月
MG アッガイ 3000円
HGUC ハイザック(連邦軍仕様) 1000円
三月
HGUC マラサイ 1000円
種ラッシュのせいでシャアズゴ以降、また色変え系が多くなってる感じだな・・・
嘘か真か…
アッガイでるならパッケージの字体は丸文字で・・・
もちろん、他の水泳部員が天国で見守ってる構図でな。
流れ星キラリも
アッガイなんて出るわけ無いんだ
ホロリ
3000円じゃ無理だと思う。
笑顔でキメなパッケージハァハァ
(´−`).。oOアカハナ付いてるかなぁ・・・
>>120 ガンダムエース別冊のポーズがいいな。
ついでにサクとサムもつけて!
122 :
:03/11/05 10:21 ID:/e9epEeH
123 :
HG名無しさん:03/11/05 13:52 ID:VuxnkzVV
>117
C3とかで販売してくれー・・・アレンジものはダメか〜〜〜〜
124 :
HG名無しさん:03/11/05 15:41 ID:aBH50IoA
先にHGUCで出して欲しかったと思う今日のこの頃・・・。
まあネタだったようです
MGシャアズゴのお供として出せばいいのに
シャア専ズゴ、11/14な訳だが
盛り上がらんな。
__
/ : 》:、
( ===○=) ボクのでばんマダ〜
(づ ⇔)づ
| | |
 ̄  ̄
>>128 いい子だから来年の夏まで待ってるんだよ。
おじちゃんたちがバンダイに暑〜い思いを届けて無理矢理キット化させてやるからね。
発売日じゃねえの
・・・素で返されたか。
オメ! ってまだ先か。
>>135 さんちゅう。だが14日は出張な罠。
誕生日、自分でも忘れてたよ…
137 :
HG名無しさん:03/11/07 08:56 ID:Pafl6LzV
乙がんがれ
でもすげえええピンボケ。
>>137 俺も今ハイゴッグ作ってる
でも、ここまでパテモリモリな加工はしないな…
_| ̄|○技術が無いよ…俺…。
MGゴッグの腕引き込みギミックってそんなにすごいと思う?
400円ゴッグの時点でほぼ再現されてたと思ったが・・・
あれで手首曲がれば同じような気がするけど。
つかMGって伸縮しないし。
クソだと思う。
あれは体裁のイイおもちゃ
改悪
引き込みのアイデア自体は旧1/144キットの延長かもしらんが
ジャバラの可動を保ちつつ引き込みギミックを入れたのは
技術の進歩だ。
とマジレス
>>145 酷すぎる分割ってどういう意味か解らないな
旧キット世代だからかも知れないが。
他のスレを見ても、今の人はまずヤル事が「後ハメ加工」だと思っているフシがある。
それが何か不都合なことでも?
149 :
HG名無しさん:03/11/08 21:52 ID:6Wqc4Rzt
旧キット世代ってやな世代だなー。
ところで旧キット世代ってなんさいYO.
酷すぎる分割なんてはじめて聞いた。
いくらなんでも甘えすぎじゃないのか。
肩や頭が可動しない事に不満があるんだろ。
俺だってガンプラブーム世代だが、昔のキットは「酷い」分割や出来だと思うぞ。普通に。
もちろんソレを弄って可動させたり、ダイエットさせたりするのは別問題だ。
そもそも発端となった
>>140はMGと旧キットの伸縮ギミックの比較してるんだから
当然この二つのパーツ分割を比べたって何らおかしいとは思えないが?
155 :
145:03/11/09 13:14 ID:qjI7S3VP
俺は
>>151の言うように肩や頭の分割が酷いと言いたかった。
確かに腕だけを見ればさほどの違いはない、でも全体的な分割は今のキットと比較すると酷いと言えるだろ?
だから「MGとしてゴッグを発売した事は意味のある事」と言いたかった。
言葉足らずでゴメンなさい。
>>155 いや、ちゃんと分かったよ。バカなやつってのはどこにでもいるもんだ。
618 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日: 03/11/05 16:27 ID:nLbYTMb0
いい機会なので、頭のおかした人の類型をまとめてみました。
頭のおかしな人はなるべき刺激しないで放置するようにしてください。
http://www.2ch.net/before.html 頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
>>あたまのおかした人て・・・
このスレも来年の夏まではこういう荒涼とした流れが続くのか…
解散しようや
解散、てか休部だな。各自来年のシーズンインまで自主トレ。
旧キット汎用スレとの兼部を推奨。
162 :
HG名無しさん:03/11/09 20:53 ID:vEr23jtX
え!?
やっぱ夏だけなの水陸両用って?
冬は新キットでないのかな?
そうとも言えないけどね。
ズゴックのHGUCは今頃だったし、ゴッグは2000年3月だよ。
MGシャア専用ズゴッグは無視ですか?
>>140は腕の話として語ってるのにいつのまにかMGの発売意義にまで
話を広げといて理解力も何もないな。
ギミックもMGの特色の一つだからそれが発売意義に直結しても別におかしくないな。
俺はMGゴッグの腕部構造"腕の収縮と内部フレームの両立"がされていて良いと思うよ。
でも何よりMGでゴッグが発売された事が嬉しかった。
それに尽きるな
169 :
HG名無しさん:03/11/10 21:16 ID:KlrTgmCN
同意。
170 :
HG名無しさん:03/11/10 21:26 ID:mkmC5pyy
ビッキビキですう
よーし、MGでアッガイが発売された嬉しさで狂い死にするその日が来るまで休部はナシぢゃ!
とりあえず赤ズゴックの箱絵に注目だ。
廃部?
お前は退部だ
>173
激しく欲しいぞ!
大きさどのくらいなんだろ?
あーあれ水鉄砲だったのかぁ。
謎が一つ解けた。
178 :
40:03/11/12 19:31 ID:z8EMSVGK
あぷろだノアガイみた?
カナーリかっこいい。
脚もう少し大きくしてくれるとうれしい。
作りかけのSD+旧キットしあげようとおもってるけど、WAVEのボールジョイントがぽきぽき折れて何回もやり直してる。
あったまくるよ。
ジョイントが入りにくい割にはすかすかでラップに瞬着して差し込むとぽっきり。
なんなのよ。
1/100の方がんばってください。
MG赤ズゴック夕方秋葉原フジヤマで売ってたぞ。
182 :
HG名無しさん:03/11/12 23:18 ID:AKoPsYgY
シャアズゴ、箱絵はやっぱジャブロー内かい?
>>182 箱絵はジムを突き刺す、あの名シーンだよ。
もちその通り。GMの腹突き破るシーンで劇中とは別のアングルです。
CGがちと萎えたな。あと、もちっとGMをみせてもよかったような。
これツメって両方作る事出来ないのね・・・
片方づつしか出来ない・・・
できれば2つ分ツメ入れてくれれば良かったのに・・・
ホビーサーチに載ってる
189 :
83:03/11/13 00:39 ID:3L60v362
↑見てたらスゴイ欲しくなってきた。 うし、ビックで買ってこよ。
アッガイたんをか?
192 :
HG名無しさん:03/11/13 01:30 ID:gsJVJYeR
>>189のアッガイ最高!
アッガイ好きにはたまりません
アッガイ好きでも水泳部でもないですが、
>>189のアッガイはたまらんたまらんハァハァ(;´Д`)
>189
あっがい製作は股関節の可動とシルエット解釈が悩み所ですが
シルエットは絶妙ですね〜可動の方はどうですか?
がんがって△座りとか・・・
ハイゴックの腕は遊べるね
MGズゴック改造してゾゴック作ってみようかな…
199 :
HG名無しさん:03/11/15 00:32 ID:u033bzUq
アガイタソ続きマダァーーーーーーーー???
200 :
HG名無しさん:03/11/15 02:02 ID:GDtiR0VP
アタイこそが 200げとー
201 :
HG名無しさん:03/11/15 10:53 ID:wWJg9PSH
>>178 うpろだに張ったモンですが、誘導されてきますた。
202 :
HG名無しさん:03/11/15 11:18 ID:wWJg9PSH
うほ、いいアッガイ・・・
アッガイは短足でしゅよ
206 :
40:03/11/15 13:33 ID:khPi1CGA
>>201 誘導したものです。
私も長々ダラダラとアガーイ組んでますが腕の関節の稼動範囲を考えるといい案がなくて困ってます。
いいなあと考えるのは大き目のボールジョイントをそのまま腕の関節に使うことなんですが大きいのうってない。
で今はほそっこい関節になってます おかげで稼動範囲は結構取れますが。
で、写真のアッガイはその辺すごくいいのでどうしてるのか教えてプリーズ!!。
正直言ってよかですか?ぱくらせてくれ。
208 :
40:03/11/15 14:25 ID:khPi1CGA
>>207 見ましたよ。
ものすごく多くのキット使ってますね。
俺には無理だ。
なのでとりあえず今の関節のまま完成させてそれから不満なら腕だけはガンタンク仕込むかな?
アリガトデシタ。
SDへッドとか、股関接とか結構パクッてるケド、これもイイ!
2大巨頭が台頭してきますた。
>>206 >>208 40よ、とりあえず下げることをしろ。
前からず〜っとあげてばっかりだなお前は。
VA-3M INVADERの話題はこのスレの管轄ですか?
213 :
40:03/11/15 17:46 ID:khPi1CGA
>>211 そういえば・・・。
俺いつも忘れるんです。
スマン
手動かすから許してくれ。
ウホ、これはこれはっ!
196ですが、197さんステキなサイトを教えてくれてアリガトー ヽ( ゚∀゚)ノ
今日旧1/100ゾゴックを買ってきたので早速作って見たいと思ってますぃ。
ガンメタってどれ??
>>197 お気に入りに入れちったい。
俺も旧キット買ってこよーかな
218 :
217:03/11/15 23:15 ID:XpmWf3zg
あ、IDがWFだ
つーか、シャアズゴいいね。
ツメ4本という洒落の利いたオマケもいいし、
蛇腹からチラリと見える関節もイイ!
こういう嬉しい色替えならガンガンやってほしいよ。
久々にガンプラでも作るかとおもって近所の模型やに行ったんだが、棚一杯に積み上げられたキットの山を
眺めているだけでおなか一杯になってしまった。
実は1ヶ月ほど前にも同じことして、かわずに帰ってきた。
MGアッガイ出るまではしばらくは眺めるだけで十分かな。
>>220 いいじゃないか、俺なんて模型屋いくたびに買ってきちまう。
おかげでMGゴッグが4箱つんであるよ・・・
なんで行くたびに安売りしてるんだよ!!
>>221 あれが4箱……。
財力より収納力がうらやましい。
>>221 単に安売りしても売れずに何日も残っているだけでは?
ゴックゴックゴックゴック・・・プハー、おなかいっぱい♪
お前の主食は流動物ですか
>>224 「行くたびに」ってことはだんだん安くなってるんじゃないのか
そんなことより1/100アガイどーなったんだyp!!
信じてたのか、ピュアな奴だな
でもMGアッガイ1年以内には出そうじゃない?
232 :
HG名無しさん:03/11/20 00:07 ID:FE5q4xgW
さきにHGUCで出してくれィ!
233 :
HG名無しさん:03/11/20 01:51 ID:d7K03xB6
,、-‐‐- 、 _,、-‐ー‐-、._
\ ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::`‐、
い ア `、/.. ::::::::::ィ::::::::::::::::::::::::::ヽ
う .ガ ',:::::::::::.....,.../ |';......::..........:..::. ',
ん イ ',:::::::イ:/.;/ |.';ト:::|l:l';::::::::::::::::i
で に i::::::;'lヘ/ | l リ_レi::::::::::::l
す 何 |::::;'.「ト:iヽ -‐7'iフ‐、 l::::::::::l
か. す |';l:l L;! l::::::ノ l::::',ヽ
? る .| ', 、 `‐ ノ|l 丿 ,、-‐ー、
っ l ヽ r-‐ー、 ニ-く / ヽ
て l >、`‐--' .,、 ' 7 ',
', / i `‐- '´ 、 ノ _,、'´ ',
..ヽ、__.,ノ ', ヽ ,' ´ ヽ, ',
', ヽ ', '、
', ', `、. `、
`、. `、 , `、 `、
`、. `、‐ .. `` 'i、 ',
ヽ ヽ ::::..... lヽ i
', ヽ l'´ ノ
ヽ. ヽ l /
`‐、.i l_,、ァ'´
ノ、 丶 __lニ/
/ `〉`‐--‐''"´ .l'´
/i / l l
,、-'´ l/\ /_ l
, -'´ l >'´ ``‐、 l
/ ゝ'´ \ l
/ / y'
/ /
235 :
HG名無しさん:03/11/20 16:29 ID:OS1AbnOr
なんかこんな奴がエヴァに出てたような・・・
236 :
HG名無しさん:03/11/21 01:17 ID:8pA9FLb8
>234
のりおのQちゃんにみえた
機動戦士アガイ
239 :
40:03/11/21 19:22 ID:4bzWSygA
240 :
83:03/11/21 20:32 ID:QPBQMr/k
241 :
40:03/11/21 20:48 ID:4bzWSygA
>>240 モノアイ稼動しますが前面少しだけですよ。
しかも頭の中はからっぽです。
思いっきりアニメ塗りみたいでおはずかしいです。
(一応グラデかけてますがね)
お茶濁されるテストです。
242 :
137:03/11/22 10:43 ID:ygiCFp43
243 :
HG名無しさん:03/11/22 10:53 ID:HZ1q1oMm
ダグラムのマッケレルにしる!
244 :
HG名無しさん:03/11/22 11:07 ID:yexU1k9h
245 :
137:03/11/22 11:41 ID:ygiCFp43
>>243 腕が長すぎw
>>244 11月頭から作り始めたような。
1日30m〜1hくらいしか作業してないし触ってない日もあるから、
10時間いってないかもしれない。
足とかも進行中だからさらに少ないかも
246 :
HG名無しさん:03/11/22 12:17 ID:yexU1k9h
>>245 ちょっとボッテリしてきてるよね。
それくらいの時間投入ならキットをもう一個買って見比べつつ改造の方向性を見極めるのもいいかも。
しかし理想を求める姿勢はいいね。
模型でもプラモでもないんだが
『お尻を蹴ってはいけません』の『アッガイの話』がめちゃ笑えた
なんつーか・・・・
出来損ないのエロゲみたいな文章だね。
250 :
HG名無しさん:03/11/26 01:20 ID:82BN5imJ
>>250 楽しそうでなによりです。が、コレでめちゃめちゃ出来が良ければ
もっと笑えると思うんだが。
この仕上げ、なんか懐かしいな。
アゲハ蝶の幼虫みたいなツノだな。
254 :
HG名無しさん:03/11/26 02:30 ID:Thjsvw0B
ズゴックの目ん玉飛び出てないか?
懐かしの味
256 :
HG名無しさん:03/11/26 19:15 ID:90rDRHVO
アタイこそが 256げとー
なんかズゴックがてれれとなってるな・・・・
258 :
HG名無しさん:03/11/27 09:00 ID:kEKUs4cn
忍者タートルズみたいでかわいい
259 :
HG名無しさん:03/11/29 23:05 ID:NdurOQYt
水物スレはなごむね・・・
260 :
HG名無しさん:03/11/29 23:57 ID:h9nb6Ikb
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | がははは!!露助どものドタマを
| ( _●_) ミ かち割ってやったんじゃ!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> ) ∩_∩ ハハハ クマオヤヂサン サイコーヂョラン
(___)旦 / (_/ (´∀` )
| \ \ と と ヽo
(____)__) 旦 (_(_,J
このAAってクマだったのか…
漏れは今の今までチワワだと…
262 :
HG名無しさん:03/11/30 12:50 ID:uxpGknAw
チワワ ワワラタ
チワワかどうかはさておき、小動物だと思っていたが。
小動物かどうかはさておき、AAだと思っていたが。
MGズゴ使ってゾゴック作ってる196です。
一応形的にはそれなりに出来てきたのですが…腕の伸縮機能の再現をどうしようか迷ってます(´д`;
ガンポンのゾゴックを参考にしてるんですが、さっぱり分かりませんのですよ。
どなたかステキな知恵を貸してくださいな。
>>265 亜空間から…は無理として、延びたときのパーツと、縮んだときのパーツの
差し替えではダメなんですか?
昔の大河原絵だと、上腕の太い部分にジャバラ状の部分が内蔵されていて、
格闘戦の時にはみ゛ょ〜んとジャバラがせリ出してくるようなイメージですが、
「ボトムズのアームパンチみたいに瞬間的に伸びて、打撃系アイテム同様に
衝撃で相手にダメージを与える」
「ジャバラの中はミッシリ身が詰まっているのではなく、伸縮機構を保護する
ための(防水シーリングも兼ねた)ゴムカバーが必要最低限のパーツを被っ
ているだけ」
「設定考えるのは面倒くさいので、とりあえずビデオでアルトロンガンダムの
活躍でも見てマッタリする」
などの発想の転換が必要では。
「真ゲッターロボ」でもいいかもしんない
なるほどー、発想の転換でせうかー。
でも私のゾゴック製作目的ってのが近所の模型店へのコンテスト出品なのであんまり動かなくてもいいのかも。ぬぅ…
とりあえず案3のアルトロンでもしてみるか…
あー!あー!196です!お騒がせしてすんません。
腕伸縮機能にうってつけのような気がするモノが見つかりました。
え〜っと…レゴブロックってありますよね?あの…こぉ…その…うん、まぁとにかくレゴブロックです。
それを使えば伸縮機能が再現出来るっぽい事が分かりましたですよ。
というわけで知恵を貸してくださった266さん267さん268さんありがとうございました (´∀`)ノ
HGUCのゴッグ買ったんだけど、これってどうすればかっこよくなるんだろう。
なんかどこをいじってても「カレー大好き」キャラにしか見えない予感。
カニアナ行ってみれば?
>>272 サンクスコ。カニアナってところ行ってみたよ。
やはりスタイル的には卵型は崩さない、ていうか崩せないのかな。
このなんとも愛嬌のある体型が特徴といってしまえばそれまでだけどさ。
とりあえず無難にモノアイカバーあたりからいじってみることにしてみるわ。
ここのところのカニアナのはパッとしないけどな。
ハイレベルな奴щ(゚д゚щ)カモーン
自分で晒さないくせによくもまぁ抜けぬけと
ちょい質問
ヨソサマのHPとかにアップされてるギミックやらディテールやらを真似するのは有り?無し?
277 :
HG名無しさん:03/12/04 22:06 ID:tgvrUWV6
ありだろう。
さらにそこから発展させれば、あんたの勝ち!
模倣から初めて半歩先を目指せ
半歩後ろを歩くのが控えめでイイ
280 :
HG名無しさん:03/12/05 12:44 ID:b0OLwGNA
日本人の美徳やねぇ
まぁ、アガーイタンもシャアズゴックの半歩後ろをつ(ry)
目立ちたがりで個人プレーに走る尾張者=シャアズゴ
集団連携を優先し個人の功名を嫌う三河者=アッガイ
↑信ヲタハケーン
284 :
HG名無しさん:03/12/07 04:05 ID:jxQOaih8
|
| これはドラマではありません!実戦です!
|
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、ガンダムはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ゾックを映せっ! フォノン=メーザー砲の輝きをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
1/144のアガーイを買ってきたんですが、
中の人が人生に疲れた30代ホステスの肌のように荒れ荒れですた。
ウワァァ━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━ン!!!!アガーイタンムリシナクテイインダヨ━━!!!!!
286 :
HG名無しさん:03/12/09 20:47 ID:8RXUo9bu
引退したい所をにわか人気で掘り返される身にもなってやれ
アガイね〜。1/100の人どうしたんだろうか?
そろそろ完成してても良さそうな気がするんだが。
続報お待ちしおりまつ。せめてできたやつ晒してーーー!!!!!
288 :
HG名無しさん:03/12/09 23:18 ID:WP0ACUys
実際、こんな値段で売れるもんかね。
なんかリタッチなのか汚しなのかデカールなのか分からない筆ムラみたいのはなに?
その号のモデグラうpキボン。
掲載品って売っちゃダメじゃなかったっけ?どっかでそう読んだ気がするんだけど・・・・
未だ入札0だぞ。
しかも希望落札160,000 円て強欲過ぎだぞ。
絶対売れない
295 :
HG名無しさん:03/12/10 14:55 ID:SZ9dG6FE
写真悪すぎ
296 :
HG名無しさん:03/12/10 16:41 ID:/3KgqfJl
>>292 模型誌ライターの本音を書いてくれ。スレにあるが、
掲載品、売ってはダメなんて、言われた事ない。
おれは、どんなに、ひもじくなっても,売りたくない、。
297 :
HG名無しさん:03/12/10 17:24 ID:SZ9dG6FE
>296
三国人?
>>288 ひょっとしてノーマネーでフィニッシュになっちまうんじゃねー?
>>297 シンナーで言語野をやられたんじゃないの
300 :
HG名無しさん:03/12/13 03:47 ID:rI55VuQy
アタイこそが 300げとーだっぴゃ
遅ればせながら、HGUCハイゴッグ買ってきました。
んで、旧キットも一緒に購入。
完成写真だけ見ると、どちらも腰高に感じるなぁ。
一番感じたのは「旧0080シリーズのパッケージかっこえぇ〜」
これからニッパー入れます。
>>288 ノーマネーでフィニッシュした挙句に再出品してやがるね。
・・・・っておい、また8万スタートで希望16万かよ!?馬鹿じゃねーの。
はいはい、馬鹿とかいって僻まないでくださいね
下手糞さん。
売れてもないものにどう僻めって言うんだろう・・・
1万5千円がいいとこじゃないですかねぇ・・・
また入札0で終了しました。
このスレも終了しています。
寒中水泳と称して誰か晒して。
北海道は寒すぎて泳げない。
九州人Please!
冬は筋トレで来るべく夏に備えて鍛えるんだよぉ。
屋内プール?甘えんなボケェ!!
沖縄、今日は23.5℃あったよ・・・泳げるかなぁ?
MG量産ズゴック、後は爪のヒケを埋めて白っぽい部分を塗れば
とりあえず完成、までやっとこぎつけた。帰省前に仕上げてしまおう。
愛しのアッガイタンのアナウンスはまだかいのぉ〜
あ、カトキリファインはやだ。
08小隊版アガ〜イ
Gコレのゾック、頭部(ってか胴体上部、モノアイシールドのある辺り)のボリュームが
大きめで下腕も大きくて、なんだか設定と全然似ていないんだけれどもコレはコレで
カッコイイよな
今気付いた
GコレじゃなくてG-sightダターヨ
317 :
HG名無しさん:03/12/30 03:45 ID:LD5AR+Ea
>>317 今年中じゃなくてもいいです。
是非完成させて見せて下さい(;´Д`)ハァハァ。
△座りイイ〜ガンガレ!!
俺もキットベースでチャレンジ決定
>317
グッレイト!完成たのしみにしてまつ。
>>317 オナホールも内蔵して(;´Д`)ハァハァ
323 :
HG名無しさん:03/12/30 15:39 ID:SdujyFrF
324 :
HG名無しさん:03/12/30 15:58 ID:cw2BtXuV
>>316 G-sightで、ゾック 出てたっけ?
新製品?
関係ない質問だけど、専用アプロダに上げる時も
hは抜いたほうがいいの?
自分はいつも直リンさせてるんだけど。
最近直リンが多いんで自分はそうしてる。
>>323 頭の取り付け位置を、少し前に移して
猫背体型にすると、一気にアガーイらしさが増すよ。
>>325 h抜きはカタギのサイトに迷惑掛けないための処置なんで
2ch内の利用を想定したアプロダにやることに意味はないな。
328 :
HG名無しさん:03/12/30 18:23 ID:fhCT0hKb
>323
えらいスマートですな
h抜くとスクリプト負担も減るんじゃなかったっけ?
今日ビックカメラでMGゴッグ57%OFFですた
店員によると大量に在庫があるので、よろしくおながいしますというので
1つ保護してきますた。やっぱり売れてないんだなぁ…(´・ω・`)
333 :
317:04/01/01 00:45 ID:r1ic7KLw
334 :
HG名無しさん:04/01/01 10:02 ID:RG0ljd7Y
>333
モノアイはもっとでっかい方がいいんじゃねーの?
横写真のデップリさが(・∀・)イイ!!
>>333 B組のアッガイ生理で体育見学ですってよ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>>333 飛鳥時代の石細工と並べたら似合いそうだ…(w
続きを期待
>>333 土器風塗りなんてのも似合いそうですな。。。
イパーイ複製して埴輪みたく。w
>337
アガーイたんに取り囲まれた墓・・・。
理想の終焉ではないでつか!
c3で買ったクラブMのハイゴッグかアガーイでも作るか。
自慢君
HGUCゾゴック製作したいんだけど、参考になるサイトは無いかな・・・。
343 :
HG名無しさん:04/01/10 21:26 ID:SURwyxya
アッガイが出ますように
カプルとゾックが再販されますように。
345 :
HG名無しさん:04/01/10 23:14 ID:jf5RHSEJ
アタイこそが 345げとー
346 :
HG名無しさん:04/01/13 01:58 ID:cOjxoFH3
数ヶ月前、SEED放映前後、数十年ぶりにガンダムが恋しくなって、
アッガイを部屋に飾っておきたくなった。
最新のアッガイプラモを作ろうと思ったが昔のかっこ悪いのしか見つからない。
MGズゴックなどが出て、MGアッガイも出るようなことが
言われていたから待っていたけどなかなか出ない。
中古のマンガやCDやオモチャなどがたくさん置いてある店をのぞきに行ったら、
そこで5cmくらいのいい感じのアッガイを見つけ200円だったので買った。
(あとで調べるとガシャポンのガンダムMSセレクション8だった)
それを部屋に飾って満足している。
もうMGアッガイに対する欲求はさめてしまった。
時期は過ぎた。
SEEDが終わってから、最近友人ともガンダムの話をしなくなったな・・・・。
旬というものがあるんだろうな・・・・。
347 :
HG名無しさん:04/01/13 02:33 ID:3POrI4gE
なにをぱら
掃除しろ
MIAのアガイ欲しいけど売ってないな
351 :
346:04/01/13 21:11 ID:wD3ZB4yh
>>350 賛同。
MIAアッガイだけなぜかありません。
そんなに売れなかったのかなー・・・・。
MIAアッガイほしいのに。
ヤフーオークションは登録してないから買えません。
MIAアッガイを販売してほしい。
登録せよ。
今見たが結構出品あるぞ。
353 :
HG名無しさん:04/01/14 07:50 ID:rHymJfK8
>>352 今、月々いくらでしたっけ?
一度トライしようとしたけど、予想以上に面倒だったんでやめた。
数ヶ月に一度くらいしか落札しないだろうから、
月々の料金が無駄すぎる。
落札だけで出品しない人は、年会費500円ぐらいにしてほしい。
それだったら友達にも勧められる。
354 :
HG名無しさん:04/01/14 22:35 ID:6jFvAMCy
>>350-351 オークションで高い物買わなくても
MIAアッガイ&ゾック、15日に再販される模様。
スレちがいスマソ。
ゴメン、あげちまったよ・・・
>>354 マジっすか!?
それ本当にマジっすか!?
本当だったら自分にとっては奇跡が起きたようなもの・・・・。
たまにはいいこともあるんだなー・・・・。
マジで再販されるならマジで買います!
15日再販と書いてありますが、
どこの店頭でもならぶのでしょうか?
特定のところだけの再販でしたらそのショップ教えてください。
それから再販決定のソ−スも教えてください。
プラモではないですけど、アッガイファンということでお許しください・・・・。
357 :
354:04/01/15 01:14 ID:ZflJULAA
>>356 ソースはTJ。現在予約受付中。
漏れは、MGシャアズゴと一緒に注文した。週末に届く予定。
どこのショップにも入荷するんじゃないかと思うけど、
去年、買いのがして悔しい思いをしていたので速攻予約しますた。
ガンバレ同士。
・・・これでHGUC,MGアッガイまで耐えような。
358 :
356:04/01/15 02:17 ID:BLVMP4RJ
>>357 TJって何ですか?
自分はあまり詳しくないんですよ・・・・。
小学校のときはガンガン作っていましたが、
ホント20年ぶりにガンダムに意識が行くようになったもので・・・・。
今からグーグルで探してみます。
とりあえず、MIAとMGのアッガイは買うことを誓います。
こんな自分でもMGなんか作れるのでしょうか?・・・・
TJグロスネットだっけ?
エアブラシスレのレス番号1-10あたりにリンク貼ってあるぞ。
360 :
356:04/01/15 04:04 ID:BLVMP4RJ
>>359 T.J GrosNet、行ってきました。
こんなところがあったんですね。
定価販売ではなくていいですね。
でも送料や代引き料金を考えると割高ですね。
まとめ買いをすれば問題ないと思いますが、
自分のようにそれほどハマっているわけではない者としてはちょっと様子見です。
MGアッガイが出たら、MIAと一緒に注文しようかなーと思っています。
(それでは売り切れになってしまいますかね?)
子供と買い物に行った時に、ヤマダやヨドバシで見つけたら即買いするかも。
とにかくアッガイ再販情報は信じられないくらいうれしいことで
今日から希望が持てます。
miaスレいけよや
まぁアッガイの立体としては今のところMIAがベストかも試練のだから許してやれや
漏れには08版のソフビも捨て難いのだがアレを万人にお薦めできるかというとまた…なぁ…
種2がTVでやって、新しい水陸MSが出たら、ついでにアッガイもMG化して
もらえるんでしょうか?それともついでにHG化?
別にSEEDでグーンが出たついでにMGズゴックが出たわけではないぞ?
逆に水陸両用祭でSEEDからもグーンが出たという感じだが。
アッガイタン、(;´Д`)ハァハァ
アッガイタン、(;´Д`)ハァハァ
新キットはまだか・・・
漏れはゾノの方が「ザクから進化した」感じでグ―ンよりも好きなんだが、
まぁ種にはザク出てこないからな、人気無くても仕方ないか…
ガワラ御大が「ズゴックから後は監督のラフをクリンナップしただけで
僕のラインではない」「僕なりにもっと統一感のあるデザインを考えていた」
とか発言してたんで、もしそれらが日の目を見てたらどんなデザインに
なってたか興味があるのだが。
ヤフのネタを信じようではないか。
>>367 で「僕なりにもっと統一感のあるデザイン」が
ジュアッグだとかゾゴックってワケ?カスだな!
>>369ジュアッグもゾゴックも富野のラフが残ってるよ。
ジュアッグもアッグもアッグガイも良いデザインじゃん。
ゾゴックは・・・
・・・・・
・・・・
・・・アーヒャヒャヒャヒャッ!!!!!
究極アッガイの手首に使われたジャバラ状の軟質素材、
ハンズのどのコーナーに置いてあるんだ?
ジャバラコーナー
今のところ何も出る予定ないな。
何か生き生きしたネタないか・・。
>>372 究極アッガイの手首に使われたジャバラ状の軟質素材コーナー
ゾゴックこそが究極なのですよ
MGゾック降臨待ち。
前後対称だから金型が安くすむかと。
監督の最初期のラフではズゴックとゾゴックは同じ機体だった・・、
と言うかそういうラフもある。
それが、天使と悪魔に分かれるようにズゴックとゾゴックになったん
だなあ・・。
>>378 えーっと、、、どっちが天使で、どっちが悪魔?
380 :
HG名無しさん:04/01/19 00:29 ID:1MblWZRe
ゾゴックが天使かな。
ゾックが一番悪魔っぽくない?
先が三つに割れてる槍持たしたら似合いそう
ゾックの手では持てません。
>>381 ズゴックに至ってはビジュアル化されてます。
384 :
HG名無しさん:04/01/21 14:32 ID:4R2omrez
386 :
HG名無しさん:04/01/28 16:11 ID:awtHka09
七日ぶりに急浮上
窒素酔いになるぞ
MGやHGUC待ちきれないので、1/144アッガイ買ってきた。
エッチングソーで頭と胴体切り離し、胴体幅詰めた。
大手術になってるけど結構楽しい。
大手術が終了し、退院したらうpしてください
遺骨になって退院
392 :
チョコレ〜ト塗装:04/02/05 16:09 ID:kAl+plI9
まちがえた・・・
>388
みんなアッガイだね。個人的にはZのマリンザクが好きだったので、
MSVマリンザクが手に入ったらHGUCザクと2個1したい。
>>391 アッグガイのパーツが使えるとは・・・ ゴッグの腕もいい感じに伸びますね。
コンパチでアッグガイにもできればおもしろい。できるとしたら頭と腕か。
>>393 >コンパチでアッグガイ
それ、ジオノでやるから。
俺は必死こいてアッグガイ作ってるぜ
(´-`).。oOコンパチでアカハナになればいいなぁ
>>394 出るとしても「ズゴック、ズゴックE」くらいだ。
398 :
HG名無しさん:04/02/06 14:11 ID:OwRb+Mi0
ズゴゾゴのコンパチもイケそう
399 :
HG名無しさん:04/02/06 20:50 ID:E7+13SPX
399 水陸
400 :
HG名無しさん:04/02/06 20:50 ID:E7+13SPX
400 両用
401 :
HG名無しさん:04/02/07 17:13 ID:ipKOzB1X
今夜MGゴッグタン作ります
402 :
HG名無しさん:04/02/07 23:40 ID:ipKOzB1X
ゴッグタン作ったんだけど
パーツ数がすごい少ない・・・・・
出来は凄く良いんだけど
なんだかプラモを作った気がしない・・・・
そこで「改造」ですよ
魔改造
拡散ビームの先端をピンクに
あとは全部肌色
406 :
HG名無しさん:04/02/08 03:28 ID:HcfPQ9jz
ハァハァ
拡散ビーム砲がオパーイか・・・陥没しまくりだな
過激な恋愛板に晒せば
現人神として祀り上げられるだろう。
409 :
HG名無しさん:04/02/12 01:58 ID:buDx21ae
HGUCのハイゴッグのひざのあとハメってみんなどうしてんの?だれかおしえてよバーニィー
一般的なアトハメ"加工"は不要。
スネ側に膝ポリのみ通す。膝の前後2パーツはバラの状態のまま。
で、塗装後にスネ側ポリを挟みつつ(モモ側用ポリも忘れずに)膝の前後2パーツを接着。
わかりにくい?
切ったり の加工はしなくてよい。組む順番をかえるだけ。
_| ̄|○ 俺、ポリ切っちゃった…
HGハイゴッグ昨日買って来た。
昔のジムかなんか潰してるパッケージのを作った事思い出して買ってしまった。
腕がたまらんね。
とりあえず積んだけど。
413 :
HG名無しさん:04/02/15 03:37 ID:RxT1xeQD
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
>>405 ………。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
アガーイの中の人、心霊写真並みに顔が小さくないか?
それとも映り込んだカメラマンか通行人?
>>414 アッガイ(*^ー゚)b グッジョブ!!
森三中(*^ー゚)b グッジョブ!!
418 :
HG名無しさん:04/02/16 22:18 ID:yWSIGPkD
>414
後ろのあんちゃんも大喜び
>>414 中の人は女の子、と勝手に妄想しておく。
422 :
HG名無しさん:04/02/23 14:27 ID:MxH/l1Tz
>422
それってプライズ?
アッガイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
プロポーションもそこそこいいんでないかい?
>422
でかいのは何だろう。
あんなモールドいらん。
>>425 でかいのはMIA版。
この前再販されたけど瞬間的に売り切れた。
俺はすかさず買った。
ちなみにぞっくとセット。
休部中につき保守。
今日ヨドバシ川崎でズゴE300円で捕獲してきました。
人気ないのかな
430 :
↑:04/03/03 22:33 ID:PnHzzjUr
>429 HGUCね。
__
/ : 》:、
( ===○=) 水泳部にはつらい季節(;_+)
(づ ⇔)づ
| | |
 ̄  ̄
MIAのアッガイ・ゾックってなんで随分長いこと品切れ状態が続いているんだろう。
どうせなら再販せずに別々に発売してほしいんだが。
そしたらゾックが(ry
読売新聞みた人いますか?
千葉県飯岡町に建設されたレーダー、
アッグガイの単眼にソックリ。
さすがに光らない。薄いゾック色です。
そしてまたしても売り切れ
大富豪が買占めしてるんだよきっと・・・
部屋には無数のアッガイ…そしてパッケージに入ったままのゾック。
ハァハァ。
今アッグガイ作ってます。
ある程度形になったらうpしますねー
>>439 このスレ、UPする価値ないよ。
旧キットスレか2chコンペにすれば?
>>440 Σ(゚Д゚;)ソ、ソウデスカ....
旧キットの方に行くようにします。
444 :
HG名無しさん:04/03/20 00:07 ID:NaHUFm/6
445 :
HG名無しさん:04/03/20 00:14 ID:hY8UOf85
>444
カニっぽいな。いや、でも普通にカッコヨイんじゃね?
漏れ的にはGalleryの充実に期待w
>444
あんたが作者(管理者)?
447 :
444:04/03/20 01:11 ID:NaHUFm/6
449 :
444:04/03/20 02:19 ID:NaHUFm/6
>>449 いえ、盛り上げようとしてくれたのかなと思って♪
もう荒れるもヘチマもないよ。
池袋BIC本店にてMGゴッグ49%引きセール!!
PM2;00頃でまだ10個ぐらい残ってたよ。
452 :
HG名無しさん:04/03/26 23:04 ID:ofEm7lbm
保守age
沖縄じゃもう海開きだぞ!
そろそろ水泳部活動するか
アッガイを除けば水中ネタはほぼ出尽くしたな。
今年の夏はカプールあたりを
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|ボラスキニフ | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|ボラギノール | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ つまらないスレ
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
最近のガンダムA見てると、アガーイの企画でニーズを探っているように見えるよ…。
期待しちまうだろうが。
今年の海開きに備えてMGゴッグを買ってきました。
このスレの皆で海開きと同時に作品公開しませんか?
そんな事して楽しいですか
ID:nYI811Fj
あっちのスレでもこっちのスレでも貼りやがってウゼェ厨房だな。
そろそろ学校の準備しろ矢。
海開きはまだかな…
エーん、まだ寒いよぉ・・・・・
胸に水を当ててみて、開けた箱を何事も無かったかのようにそっととじてまつ。
さて、ココも引き払うか・・・・
, -―-、、
/ ∧_∧ コソーリ
l ( ^^ ;)
ヽ、_ フづと)'
人 Yノ
し(_)
__
/ : 》:、
( ===○=) <夏には帰ってこいよー!
(づ ⇔)づ
| | |
 ̄  ̄
∋oノノハヽ
川*’ー’) カキカキ「元気でやってます・・・・」
ノ つ_φ))____
 ̄ ̄\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
470 :
HG名無しさん:04/04/17 15:12 ID:rHQR9SLE
アッガイは超人気アイテム(wだからな。
バンダイも生半可なことではMGは発売できないだろう。
しかし、それでも今年あたりだしてほしいな。
単品じゃ売らないよ!(MGアッガイ)
ゾックとセット。価格 6000円
まぁゾックとセットだろうが買うけどな!
…やっぱバンダイ的にはかっこよくしないと納得いかないんだろうか。
もしそうならアガーイは永遠に出ない気がorz
やけに足が長いヒーロー体型のアガーイ
474 :
HG名無しさん:04/04/17 22:38 ID:3+o1yjik
バンダイは体育座りギミックにこだわっているため開発が遅れているに違いない。
ゾックはアッガイの増加装甲ですよ。
パッケージにはフルアーマーアッガイの文字があるに違いない
間違いない。
>MGアッガイ
赤鼻タンのフィギュア付きにしてほすい!
478 :
HG名無しさん:04/04/24 18:58 ID:6+J0z3wI
いい加減2ちゃんで宣伝する奴どうにかならんかな
ハマーカーン の方が気になるけどな。
ハマーンならアッグガイでないと。
ハマーンはアッガイだったと思うんだが…。
ZZっしょ?
アッガイだね。さすがに色まではやり過ぎだけど(w
>>476 ゾックをアーマーにして、中にアッガイか。おもしろいかも。
アッガイの中のザクがさらに大変なことになるな
ハマカーンってお笑いコンビだろ
>>483 もう、暑くて暑くてムレムレですよ。
(;´Д`)ハァハァ
486 :
HG名無しさん:04/04/26 12:22 ID:+ZOCMB8Q
ウッハ
オリジン本編登場記念カキコ
しかし、シャアったら「ひどいもの」呼ばわり…
ゴッグは出ないのかな?ゾックも。
489 :
HG名無しさん:04/04/27 12:19 ID:Xq2Sndbv
水陸両用系を、いちいち貶すヘボヘタレシャアは
砕け散ってブザマに氏ね。
まぁアッガイがひどい言われようであって・・・だ。
ズゴックなんかはキシリア様のお墨付きだぞ。
ダムエー登場ページuぷキボン。
>>488 どうもジャブローの後でオデッサ作戦やるみたいな展開だから、その前に
大西洋渡ったりベルファスト寄ったりすんだろ。グラブロとゴッグは鉄板だと思うぞ。
しかしゾックは…是非出て欲しいが…
オリジン版のアッガイがズゴックほど激変してなくてとりあえず安心。
でもゾックは激変してて欲しいなぁ…「動く要塞」みたいなのに(でも二本足で)。
>どうもジャブローの後でオデッサ作戦やるみたいな展開だから
ウッディ大尉が「反攻作戦の前に結婚するはずだった」「その時にはWBもジャブローに
着いている筈だから」云々と言っていたから推定したんだが。
まさかオデッサ作戦をカットはすまいて。
オリジンズゴックはズゴックEみたいな
ツメは収納式ではないように見える>オリジンアッガイ
でも「手先は意外と器用」のコマ以外では出してないだろ?>ツメ
>>489 ちゃんと読め。
掘り出し物の評価をもらっている。
498 :
HG名無しさん:04/04/28 22:15 ID:RZZgOP8/
>>499 お、上手い事言うねコノヤロー。
赤鼻の鼻やるよ。
つ●
502 :
499:04/04/29 22:24 ID:nY/qht2o
・ひ・ おいおい、俺の鼻を取ろうとするなよ
∀`
504 :
HG名無しさん:04/04/30 00:36 ID:/QBQsZ8h
黒鼻 危機一髪
505 :
HG名無しさん:04/04/30 00:52 ID:ihOjEDnV
ビオレ毛穴すっきりパックあげる
赤鼻の鼻が赤いのは毛穴の汚れのせいだったのか!
アガッイってうまく分割すれば
つなぎ目が一個もなく
成型できそうだよな
>>507 つか、このスレで語られるMSのほとんどが、ね。
あれだけ盛り上がっていたMGアッガイに対する欲求が最近萎えてきた・・。
タイミングってのもあるんだろうな・・。
たのむからほんのちょこっとでもいいから途中経過なんかの情報をリークして
俺の情熱を再び燃やしてやってくれ。
最近アッガイが遠い存在になってきた・・。
一時のHJのGEXみたいな事やってくれねぇかなぁ…。
>>509 もうちょっとガンガレ。
もうすぐ海開きだ。
潮干狩りはもう始まっている。
なんか、アッガイはジオノの方が可能性ありそう。
あそこは、なんか凄い事をやってくれそうな気がする。
ゴッグとプロトゴッグのコンパチとか・・・。
ゴッグとズゴックを早く塗ってしまって、出ると信じているアガーイに備えよう。
515 :
HG名無しさん:04/05/10 01:08 ID:6rjbTMSq
オィヒィ
517 :
HG名無しさん:04/05/13 08:16 ID:JJubp2z7
食玩かプライズ品か?
>>517 食玩でもプライズでもなく、これだけで売ってる。
あの6角形のトレーラーかなにかと一緒になってるヤツか?
ガンタンクも地味によくできてるしこれならハズレないよな。
>>516-519 G-SIGHT、アッガイの下腕部とかザクがJ型なのに両型に
スパイク無しアーマー付き、とかちょっとしたところのアレンジ
にツボを押されまくっているんだが。
ところでオリジンアッガイって(古い話で済まん)ツメ4本なのな…
それとも「下腕部は作業用ユニットとか武器とか換装「可能」
だったりすんのかなぁ…と夢を見てみる
>>521に言われて気付いたのだが
まさかヒートロッドが…
__
/ : 》:、
( ===○=)
(づ ⇔)づ コレが
| | |
↓
__
/ : 》:、
( ===○=)
(〜 ⇔)〜 こうなって
| | |
↓
______
ヽ ‖ /
(\=◎=/
(〜 V)〜 こうなのか?
| | |
>>523 漏れも気になった。
TV登場順で出るらしいからアガーイも出ると思われ。
だが、HCMproは模型じゃない。
店頭のサンプルは武器とか結構ランナー状態だったよ。
個人的には、ランナー状かどうかより、
素材がスチロール系かどうかが最も重要なんだけど、
情報出てたっけ?
材質はABSとPOMじゃなかったか?
武器だけPS?
俺的にかはグラブロとかビグロとか…
…いや、いい。忘れてくれ。
HCMって最初から完成しているプラモだっけ?
あんなもん模型板の人間が買うもんじゃねーっすよ。
・・・・・・ゾック
改造派の俺には、素体となる部分がランナー状態で売られてようと、
仮組状態で売られてようと、たいした差はないんだが…
・・・・・・ゾック
むしろ、塗装が出来る素材か、塗装しやすいようにパーツをバラせるか、が気になる。
・・・・・・ゾック
もうこの際、ランナー状態で安く売れ。
・・・・・・ゾック
08版アガーイタソの人乙。投票しましたゼイ(・∀・)
>533
ありがとうございます!
作ってる途中、アッガイを考える上で避けて通れないであろう
「両腕の武器はどうなっとんねん」的な疑問に案の定ぶつかり、
結局↓の文章を参考するに至ったわけですが
ttp://www.infosakyu.ne.jp/~sekkan/msm_04.htm キットだと右腕にしか銃口らしきものがなく
しかもなんとなく左腕に爪を生やしちゃったので
「右腕(240mmロケット弾ランチャー×1+クロー)、左腕(クロー)」タイプの
上記のサイトでいうF1型として自己納得してみました。
>>536 水モノすくないな〜・・・人気ないのか(´・ω・`)
あると思ってたのかね。
夏の2MCにはここの住人総出で水モノMS・MAをエントリーしない?
その言葉飲み込まんとけよ!
エントリーしたるわ!
ところで夏の2MCって具体的には何月?
>>541 おうよ!やらいでか!
次の第7回の2MCは2ヵ月後の7月か8月あたりになると思う。
6th終了後に運営スレで詳細を決めるはず。
2MC終わりました。
投票して頂いた方は誠にありがとうございます。
今回は二つの水陸両用MSを投入しました。
雑誌で募集のコンテストだと
現像に出したり取りに行ったり書類を用意するのがメンド臭かったりしますが、
ネットコンテストだとその辺に時間をとられる事が比較的少なく
参加しやすい印象でした。
>>540 次回7thには、このスレ発の大量の水陸両用MS作品で
2MCのギャラリー全体が埋め尽くされるような壮観な光景を想像し、
今から常に半笑いです。
ガンダムエース最新号でオリジン版アッガイ&ズゴックの設定画が公開されました。
アッガイは本編でも見せ場アリ。
TV版でも複座だったけど相当数の兵員を輸送できるみたいですね。
アがーイたんのお腹がスロープになるとは思い付かなかった。
設定だとツメは8本ぐらいありそうだしツメそのものに関節は無いんだが
劇中ではツメはズゴックともども4本で、アガーイたんのには関節がある
(ゾックみたい…)。
まぁ安彦氏も大河原氏も実は「細かいことはどうでもイイ」人なので
「ちょっと変えちゃったよ」「あー、いいよ別に」ってなもんなのかも試練が
模型作る側には困ったことだw
ガンダムにもコアファイターが入るみたいね。
オリジン版は腹に内蔵しない(でも艦載機としてそれに相当するものはある)って事で。
大河原氏は前にコクピットシートだけ飛んでくような脱出システムを考えてたけど。
やっぱりラストに1、2、3〜で椅子に座ったまま帰還するアムロっていうんじゃあ
さすがに感動も半減ってことなのかなぁ。
アッガイとズゴックのオリジン版が発表されて水泳部的にはヨカッタヨカッタなんだけれども
ゾックは?ソックタンはジャブローにしか出番ない筈なんだけど…
まさか忘れてないよね安彦先生…シャアの破壊工作の陽動部隊として
派手に暴れまわって連邦の戦車や航空機を血祭りに上げるんだよね…
ゾック…
心配しなくてもきっと来月号で発表されるさ…
きっと…
たぶん…
おそらく…
ゴッグも出てねーんだぞ! 忘れてやるなよ!
2MCに向けて作ってみようぜ!
アガーイ祭り (;´Д`)ハァハァ
>>550 ストーリー的にジャブローの後で「大反攻作戦」(ウッディ大尉の台詞)があるみたいだから、
ジャブロー編の後でオデッサに行く途中でベルファストに寄るんだろう。
ゴッグは大丈夫だと思うぞ。
グラブロは…微妙かな。でもミハルのエピソード入れるんなら出て欲しいところだな
>546
クロー部アップやハッチ全開モードの画稿だとツメは4本に見えるし
側面図だと6本のようにも見える…
まるでエッシャーの騙し絵のよう。
もはや目視での詳細確認すら容易ではないズバ抜けたステルス性(?)
そこに惹かれる憧れる!
オリジンズゴックたん、素早そうに見えねぇ。
ちょっと足短くね。
>>550 さすがゴッグだ(出番が無くても)何ともないぜ
>>554 安彦氏が全身描いたら絶対プロポーション変わるから大丈夫。
アッガイだって「こんなに猫背か?」とシゲシゲと設定画と較べてしまうぐらいアレンジ
(というかキャラクター性を強調?)して描いてたし。
ゾック… ○| ̄|_
>キャラクター性を強調?
前にジャブローに偵察に来たジオン車両が、
突然現れた先行ロールアウト?のジムに鉄拳制裁でボッコボコにされるシーンだとか
今回のアッガイの腹から兵隊がわらわらと降りてきたり
あと足元に部族のガキが群がるシーンとか
オリジンはそこらかしこに
生身の人間や車両と絡める事でMSの巨大感を強調してるシーンがあって
その辺がかなりツボです。
ガンポン水陸両用編ってどんなms載ってるの?
旧キット改修なんてある?
アッガイ大
>558
2MCで1/144チップス氏が作ったゾゴックの元ネタである1/100作例が載ってる。
MGズゴック+旧1/100ゾゴックって感じの作り方。
ラケーテンバズとかグフのヒート剣とか装備してる様がカッコイイ。
アッガイとゾゴック!
丁度組もうと思ってた奴です。
大きい本屋行けばまだ売ってるかな・・・見に行ってみます。
うちの地元は田舎なんでホビー関係のムック本って
大きめの本屋に行かないとなかなか置いて無いんだけど
ガンポンの水陸両用編だけはどこの本屋にも何故か必ず一冊はある…
あまり買う価値無いよ。ウマいヘタじゃなくて、何も感じない。
そっか。。。
まぁガンポンって逆シャア編とザク編持ってるけどそんな感じだよね。
プロポーションの弄り具合やら、MGズゴ使用率なんかが気になるだけなんだよね
ちょっと立ち読みして余ってる図書券は来月のMG代にするかー
1/100ゾック(フルスクラッチ)に何も感じない
>>563なんて…!
フルスク作例って「スゴイなぁ!」→終了(そのうち出るし)じゃない?
スクラッチ物ってやっぱ憧れるし眼福ではあるのだがな、
それを見てスクラッチできるってわけでもないしなぁ。
出るんだろうか…
ゾック…
ちなみに他に掲載のフルスクラッチ作例は
プロトタイプゴッグ、水中実験機、水中ガンダムといったラインナップ。
「地味すぎる」と言われれば正論すぎてまったく反論できない。
IDが ジュゴッグ なんですが・・・
去年の今頃は水陸両用MSのキットの発売の情報が次々と入ってきて
「もしかしたらアガーイも!?」
と思わせる展開だった
しかしそのまま2003年度の夏は終わり、また来年度へアガーイ好きの夏は持ち越された
そして2004年、まだ、我々の夏は来ない
オリジン版ジャブロー攻略、ガルシア少将がゾックで出撃→瞬殺、という
展開に期待したいところだ
八月
MGハイザック
HGUCサイコガンダム
…水物はどうしたぁ!
>573
その情報を聞いてHGUCサイコガンダムに心ときめいてしまった自分は
まだまだ俗物なのだということですか。
576 :
HG名無しさん:04/06/06 19:29 ID:T038SXh4
実家に帰ったついでに昔のなじみの模型店によってみた
そのうちクワトロカラーが出るのがみんなわかってるとみえて
MGリックディアスは大量に売れ残っていた。
で、その横には店側が処分に困ったらしい1st旧キットが
3個、5個と紐でくくられて投売りされていた。
どうも店員が物の道理をよくわかっている人物らしく
水物だけでセットを組んでくれていた。
ええ、買いましたとも
ズゴック、ゴッグ、アッガイ、アッグガイ、ジュアッグ、ゾック
アッグにグラブロまでついて税込み1000円だ!
アソートバンザーイ
ディアスは単純にイラナイから売れ残るんです。
>単純にイラナイから売れ残るんです。
それを言ったら多くの水陸両用MSの立場も無いぞ。
世の中的に売れる売れないはともかくMG化された時点でまだマシだ!
__
/ : 》:、
( ===○=) ボクのMG化マダー?
(づ ⇔)づ
| | |
 ̄  ̄
MGアッガイがあまりにも遅いので
仕事に専念することとしました。
この1年、MGアッガイ情報を検索する毎日でしたが、
さすがに希望を持てなくなり、
夢中になっていた気持ちもしなびてきました。
「30代の男がこんなことやっているだんじゃない。仕事に専念しなければ!」
とようやく自分を取り戻すことができました。
番台さんありがとう。
そしてアガーイタンさようなら・・
ハイコンプリート出るよ。買えば。
俺はモノアイシールドが透明だったら買おうかなあ。
ァガーイ
,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
. /::) (:)/// イ (7 (」 lヽ
ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
ヘ l::○::::::::::::::::l |
. }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ /
`7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
 ̄lT ―-..__∧ \___/
. ||‐‐ -| `ーイ
|l-0 .-| _ /
/\ ―|/ 〉
`} ̄ヽ 7ー--''">ー/r―、
|  ̄| |―、/ 〈 |__/|
', ',_/ヽ \ / /
|几几l /| ―'" 丶 /
└――'′ ヽ几几__/
583 :
HG名無しさん:04/06/12 16:04 ID:k3hsgtY3
猫背のおっさんAAに見えたw
番台さんに販売戦略を伝授します。
HGUC:水陸両用MSセット \3,500
ゴッグ、量産型ズゴック、アッガイ(新規)、ゾック(新規)
※後にアッガイは単品でも商品化(\1,000)
これでバッチリですよ!!!
585 :
HG名無しさん:04/06/16 00:58 ID:2m4Xg1fG
部屋をかたずけてたら、カプールが出てきた。
これから作る。
586 :
HG名無しさん:04/06/16 02:07 ID:2m4Xg1fG
できた。
さくっと作れて、きもちええ。
カプルでなくカプールかい。それわスゲエ!w
漏れも欲しかったな。
いつでも買えるだろってスルーしてたらもう入手不可能だよハハハ…
何か改造とかしてみるかい?
>588
美味そうだなぁ・・・
超ガイシュツだけど何度見てもおいしそうだ・・
食用は食べ物板へ
いや、別に・・・
いいと思う。絵じゃ意味無いけど。
599 :
HG名無しさん:04/06/21 19:25 ID:jDnjLM/P
599 水陸
600 :
HG名無しさん:04/06/21 19:25 ID:jDnjLM/P
600 両用
Λ_Λ . . . .: : : :::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ロクなレスが無い・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: :
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
第7回2MCにここの住人みんなで水モノをエントリーするってはなしはどうなった?
機体がかぶるとイヤなので「俺はこいつを出すぜ!」とか書こうや。
つーか出す気なし?
俺はプロトタイプリックゴッグ高機動型Mk-2
2MCは潰れたよ。
パーフェクト・アッグガイキャノン改 寒冷地仕様
マリンハイザックグレートでいく。
今夏もMGアガーイ出ないのかね?
608 :
HG名無しさん:04/06/25 23:47 ID:yy+/H1aV
ガンダムA、赤鼻やられちゃったね・・・
原型写真が載っていたけど、HCMProでゾック出るのかな?ズゴックもあったけど・・・
>>609 >>611 赤鼻の話も悲しいが、ゾックはどうしたんだゾックは!
くそ〜アッザムが出てなぜゾックが…
なんて使えない奴だガルシア…
でもガウの腹がバクッと左右に割れてアッザムが脚を展開しながら
降下するシーンのカッコ良さ…
ジオンの系譜連邦DISCのOPに出てくるジュアッグイカスなぁ・・・
あんなジュアッグがホスィ・・・
そんなジュアッグを作れよ
ZEONOを待て
616 :
HG名無しさん:04/06/28 01:25 ID:ggX4h/49
617 :
HG名無しさん:04/06/28 14:13 ID:gka+KKAS
MGアガーイが出ない理由教えろ
618 :
HG名無しさん:04/06/28 14:49 ID:DYnMuipR
>>617には特別な 「何か」 を感じる。
俺と一緒に来ないか?
北朝鮮に植林に行くんだ。ごつい仕事だぜ!
アッガイで植林するん?
621 :
HG名無しさん:04/06/29 03:46 ID:vBrFWV6S
今度バンダイから出るアッガイのソフビ人形の食玩が11センチらしいんで、
144のパーツを移植すればいいアッガイになるんじゃないかと企んでいるが。
今日外出するので、昔持ってた1/144アガーイたん買おうかな。
ダメだ、売り切れてた。OTL
久しぶりの外出だったのにな
625 :
HG名無しさん:04/06/29 23:52 ID:YrUae+fA
かわいそうにな
また来年だな。
627 :
HG名無しさん:04/06/30 12:34 ID:VQIPVqAR
来年まで 外出できないしな
ダメモトでジャパネット仁問い合わせてみても良いかもな。
いや、普段外出しないワケじゃないのだが(w
まあ、それでもいいけどな
名古屋のボークスにフェルトで作られたアガーイがあった。
クマミミと蝶タイまでつけて、超プリティ(;´Д`)
げるのやつだな
げるって、あの30代でフリーターっていう
笑えない肩書きを持つモデラー?
それ、笑うとこだろ!
笑えないだろ・・
真剣に行く末が心配だってばよ
まぁ、他人事だからなぁ…。
さて、ゴッグを鉄人カラーで塗るとして、ズゴックは…
637 :
613:04/07/02 19:33 ID:5h8W0A4z
ジュアッグ買いに行ったけど無かったよε=_| ̄|〇
>>623といい夏だし水物売れてるんだろうか?
屁こくなコラ
うちの近場の小さい模型屋ではアッガイ腐るほど残っているがなぁ。
大手量販店じゃなく町の模型屋といった風情の店を探してみたらどうだ?
アッガイじゃない、ジュアッグだ。
まぁどっちも余っているんだがな。
640 :
HG名無しさん:04/07/05 17:17 ID:OkIPMEiA
>>576みたいにファーストの旧キットは大量のアソート崩れが
あると思うので何軒か回ればどこかしらであまってる予感
641 :
HG名無しさん:04/07/05 18:30 ID:OobNtpC3
ポゥ
642 :
HG名無しさん:04/07/06 13:57 ID:JCjajdUl
マイコーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
643 :
HG名無しさん:04/07/06 14:14 ID:qrGQooQu
ワラタ
644 :
622:04/07/09 13:10 ID:VCqEZow9
あい がっと あがーいたん!! \(^▽^)/バンジャーイ
この状況。
水泳部は去年で廃部って事か・・・。
すでに暑いけど、夏はこれからだぜ。
>夏はこれからだぜ。
打ち切り漫画のセリフみたいだな(w
648 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:41 ID:b1y4p3zr
水泳部の次回作にご期待ください
649 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:33 ID:Fy9J9GpI
>>647 まいこー先生の次回作にご期待下さい!
水泳部 第一部 完
>>648 期待しているとも!w
あー、また一年待たないといけないのか…?
ウォーターボーイズマダー?
ウォーターボーイズよりもマリアナ伝説
>>652 アニメ化きぼんぬ 主役は岩田光央で。(ダメかな)
岩田光央は「AKIRA」や「仙八先生」に出てた頃の話をふられると
なんとなく口数が少なくなのでダメだ
655 :
613:04/07/26 23:06 ID:8gK+NqG4
ジュアッグ買ってきますた。地味に作ってます。
以外と出来が良いのね。
1/100アッガイが売ってません
>>657 漏れのアガーイなら何かと交換であげてもいいけど・・・
来月の食玩のソフビでもうアッガイは良いやとか思い始めた。
プラモから部品を組みこんで可動化したり、リペしたり延々と
楽しめそうだ。
どうせバンダイは144アッガイ出す気無いだろ。
また、種ですで、水中MS出る時に、祭りでMGアッガイ出たりしないかね?
こんな機会でもなきゃ、もう出ないでしょ。ついでにMGゾックも欲しいや。
1stのMSをMGでずら〜っと並べたいもんだなあ。
>>659 それって1/144サイズなの? 名称は?
アッガイかって終了だな
いっその事アッガイコレクションにすればいいのに
アッガイウォーリアーが出ると思われます。
シャイニングアッガイとアッガイマックスターだけで十分だ
>>666 アッガイマックスターってバンドいそうだなw
MG青ズゴのモノアイを全周させたいです。誰か改造した人いないかな
大角
670 :
HG名無しさん:04/08/06 18:58 ID:XFeX6da4
夏なのに淋しいなここは。他の水泳部員、どうした?
671 :
HG名無しさん:04/08/06 20:56 ID:L1X4ZSL8
台風で流されますた
ワラタw
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがゴッグだ。
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ 何にもないぜ。
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
(・∀・)
675 :
HG名無しさん:04/08/07 10:16 ID:st70ONMW
アガーイキター
笛吹けど誰も踊らず
ハイゴッグあたりをMGでポンッと出してくれれば祭りなんだけどなぁ…
___
/ :||:\
( ニニ(T)⊂ヽ いける!いけるっスよ!
/ ̄ヽ⇔〃ノ
し Eヲ ノ
人__Y
し Ь_)
679 :
HG名無しさん:04/08/08 09:52 ID:2uAXLNRL
680 :
HG名無しさん:04/08/08 10:11 ID:VGXeMTbv
>>680 ゴッグ出来良いのになあ、発売日に買ったのは何だったのか…
ゲーセンでアガーイのぬいぐるみ取ってきたよ
683 :
HG名無しさん:04/08/12 17:18 ID:ocmcBm2x
>682
ボールジョイント仕込め
アビスアッガイ
ソフビスーツ発売まであと一週間・・。
アッガイ・・アッガイ・・。
プラモと合体させたり、色変えたり・・。
と言うか、アッガイ2個セット(ズゴック付き)を普通に市販しろ!
ズゴックはいらんだろう。
ぜひ、ゾック付きで(笑
MGボールの発表でアッガイやゾックにも希みが出てきた。
あと、カトキはジュアッグやりたいとか言ってたらしい。
ケロロに毒されてないか?カトキ氏
そっちの方がおもろいけどさぁ・・・
じおのぐらふぃーでアッガイ系やりそうだよね。
ジュアッグは改造して作るのが難しいので出してほしい…
8月ももう終わりだな。みんな、来年の夏にまたな。アガーイが出ることを信じて。
693 :
HG名無しさん:04/08/30 20:56 ID:RxcOnkxv
アッグシリーズを作る際に、蛇腹をズゴックから持ってくると、
アッグ腕
ジュアッグ脚
アッグガイ腕脚
でちょうど二個か。
アッグとジュアッグは一緒に作るといいな。
つか、製作再開しよう…
そうか?
ジュアッグはキットの造形自体がかなり良好だし、
もともとそんなに動きのあるポーズが似合うわけでもないので
旧キットいじってるだけで充分楽しめるぞ。
ま、リニューアルするなら、それに越したことはないけど。
あ、上のは
>>691だけど
1/100の事を言ってるなら、キット化キボンは全面同意だ。
アッガイVer.Kaが出ると思われます。
>>669今日3個買ったらドム・ドム・グフ・・・・・
どうせならトリプルドムがよかった○| ̄|_
702 :
HG名無しさん:04/09/02 17:08 ID:wtIt/MJZ
今年のキャラホビで何個かグラブロ見かけたけど
マッドアングラー ユーコンセットとか出ないかなぁ。
GKでもマッドアングラーって稀少だよね?
来年のキャラホビに向けて作ってみようかなぁ?
あったら欲しい人手を上げて!
703 :
HG名無しさん:04/09/02 20:08 ID:u+6WGvV2
ノシ
704 :
HG名無しさん:04/09/02 20:19 ID:yy9gPQ5q
>699
プロポーションいいね
705 :
sage:04/09/03 00:46 ID:6x2uwH8V
ソフビ素材だとエッジやアンテナやスパイクのあるモビルスーツより、
丸みのある水陸両用モビルスーツが適してるよね。
708 :
HG名無しさん:04/09/05 16:13 ID:qBKOo93p
>>698 俺もそう思った。
08アッガイはカトキ画?
>>708 08小隊のアッガイは山根画じゃなかったっけ?
カトキはグフカス、アプサラス、ボールくらいだっけか。
MGゴッグの手、みんなどう作ってる?
掌の合わせ目消すと後ハメできねぇよ…
711 :
HG名無しさん:04/09/07 16:19 ID:PPyRC/7c
今、MGゴッグ、パチ組終了〜。めっちゃ出来いい。
ケド継ぎ目消し、塗装はずっと後にナルデショー
さっ旧1/144ゴッグパチ組しよ〜
>>712 そうかソフビスーツはこのぐらいのサイズなのか。
現物を見たことがナイのだがピンキーは腐るほど目にしてるんでな。
ところで近所のコンビニには軒並み入荷してないんだがどこで買えばいい?
>>713 未入荷じゃなく、売り切れじゃないのか?
普通にコンビニか大型模型店か玩具売り場にあるぞ。
アガーイは箱の中にパッツンパッツンにはいってるから、
当てるの簡単。
716 :
713:04/09/13 20:00:49 ID:/zUJYcbZ
>>714のアドバイスにしたがって終業後に会社近くのコンビニとさくホビに行ってみたが…全滅。
もともと会社近辺のコンビニは食玩とかロクに入らなくて(チョコエッグ(チョコQじゃない方)とか
タイムスリップグリコぐらいしか見たことが無い)、G-SIGHTなんかも置いてなかったので
期待してなかったのだが。
さくホビの店員に至っては「ソフビスーツ」という商品名すら知らなかった。何てこった。
近くにあったブルマァク魂とG-SIGHTを手にとって説明しながら段々声が大きくなってしまったよ。
まったく、23区内に棲んでて大手メーカーの新製品が気軽に買えないなんてな…
ソフビスーツって食玩にありがちな
東日本先行発売とかそんなんなかったっけ?
>>717 そ。東日本先行発売(8月下旬)。だから都内にもある筈なんだがなぁ…
売り切れ?んな事ぁないよな。
渋谷ホビットの店員は
「あ、アレは注文しなかったですねぇ。何日か前にコンビニに入荷したらしいですが」
だってさ。
ちょっとコンビニを探せば見つかると思うけどなあ
コンビニは客層によって仕入れる商品違うでしょ
オフィス街のコンビニではなく、学校の近くとか住宅街のコンビニを狙ってみそ?
722 :
685:04/09/20 00:43:49 ID:c5q9BmCk
ソフビスーツはジャスコなどのスーパーで探す方が早くないか?
アッガイ四個買って、アッガイ積みやって遊んでるぞ。
最終目標の144アッガイ改修計画に取り掛かりたいのだが、どうしたわけか
行動圏全ての店舗でアッガイだけがない・・。
723 :
HG名無しさん:04/09/20 01:11:19 ID:HR8oR0p6
結局ソフビスーツ、全種類 集めちゃったよ。
アガイとズゴックだけのつもりだったのに。
わりとみんな、かわいいな。
725 :
HG名無しさん:04/09/20 15:01:44 ID:EFG6/OW+
>724
(´Д` ;) キモッ!!
アッガイのプラモが欲しいよ。
バンダイミュージアム行こうな、
初めのほうのプラモは、1年に一回再生産されるかどうかぐらいだから
とくに、ゾック、アッグ、アッグガイ、アッガイ、ジュアッグ、ゾゴックとかは、(一般人には)人気がないから
あまり見かけないのね。
まったく、ガンダムのどこがかっこいいのか・・・・
1/100もあるかなあ…。
シャア専用アッガイ造りたいなあ。くそ。
730 :
685:04/09/22 01:00:17 ID:ejrTlI9k
100分の一なら一ヶ所だけ見つけた。
場末の模型やで・・。
藻前ら埼玉に来いどこでも売ってるぞ?
筑波万博以来行ってねえなあ
>732
筑波は茨城だって…。
小学校行って散り勉強しなおして来い。
なんでもいいがMS IGLOO見にバンダイミュージアム逝ったんだが
アガーイは影も形もなかった。
アッガイは秋葉でちょこちょこ見かける、もちろん手に入りにくいのは事実だけど。
736 :
HG名無しさん:04/09/22 12:40:38 ID:B0GgtvSF
我が街ではゾックが見つかりません!たいちょ〜
恐らく人口の少ない町の模型店にあるかないかだと思う
最近は落ち着いてきたけど、ゾックがオクに出る度に2500〜2000円の価値だったし
今は1000〜1500円程度だけど
探し回る運賃考えればオクで買ったほうが早い気がする。
>>733 おまえは埼玉に住んでるからわからないんだ
団地の多い田んぼと海の近くにある田んぼという違いすら知らん奴が多いぞ関東に住んでヤツでも
たぶん大宮とかがある埼玉にはそれは信長の野望であの当たりに大宮って奴がいたから
>>739 翻訳ソフトで英訳→再度和訳、ってやってみろ。きっと意味がわかるようになるぞ
742 :
HG名無しさん:04/09/23 19:57:57 ID:Cm2jPBKM
>>742 アガーィたんなら全てが許される。カワイイ
>>738 私は埼玉で暮らします。また、るは私に示しません。
それは、多くの住宅団地を備えた水田と呼ばれる違いさえ知らない多くの仲間とのぞ関東および海の近くの水田に生きており、さらにYATSUにあります。
そのための大宮って奴が恐らく大宮を持っている埼玉でNobunagaの野心で打つこと??aことをが必要としたので
745 :
HG名無しさん:04/09/24 09:55:48 ID:sL/fRyen
746 :
740:04/09/25 17:14:49 ID:/9YBRnpg
>>744 手間かけてスマンな。の割に原文と同程度の日本語のようだ
で、キハールさんはいつ頃ですか?
・・・しまった誤爆った
あ?
ハイグレード
マスターグレード
のいずれかに、アッガイ、ゾックを頼んどいた。
皆も組み立て説明書を切り取って頼もう
バンダイが動くまで
ゾックとズゴックは水泳部卒業かもしれん orz
753 :
HG名無しさん:04/10/09 09:19:44 ID:zYNfztr8
>752
初めて見た
まさに黒歴史w
検索キーワード
"アッガイ" "埼玉" "アニメじゃない"
,、-、 __
,r'´,.r.'゙二_=
/ ./ 二=ー _
/ ̄/ _,、-、二=ー
=‐ハ=- __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
<三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
/ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __ さい・・・
/ / / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l / /三≡= たま・・・
/三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
l_ 'ー-、!  ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
(ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
\ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
い-`==‐`ヾ人三/=-
``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
756 :
713:04/10/10 21:45:27 ID:K3HXsHwl
前にソフビスーツが売ってないと書き込んだ者だが、結局、家(ってか社員寮)と
会社近辺のコンビニは軒並み全滅で、今日実家に帰る途中で松戸で下車、バンダイ
ミュージアムで「ジャブローセット」買った。
100円高いけどいいや。で、嬉しくて当初の目的だったガニメ・ゲソラ・カメーバを
すっかり買い忘れてたよorz
ガンダムにこれほど殺意を覚えたのは初めてだ
よだれかけ付けた俺達のかわいいアガーイタンを虐待・・・
児童相談所に通報
新番組の水中用ガンダムもここでいいですか?
いけません。
前から気になっているのだが、
>>1のいっている
「カナヅチの親戚達」は、およげるぞ
真のカナヅチはガッシャ。
アッグだけは水面で勘弁って感じだが、他は水中用だ。
ただ、ゾゴック、ジュアッグの水中での性能って低そうだな、水中で動けるだけ
って感じか。
アッグガイは頭の整流効果が良さそうな上に廃熱も出来そうだし、ロッドアーム
がクラゲの触手のようになびきそうで下手をするとアッガイより泳ぎがうまいか
もしれない。
水陸両用MSって基本的には上陸戦用だから、水中では水漏れせずにそこそこのスピードで移動できれば十分なんじゃない?
だってあの時代に水中で「戦う」相手なんてアムロのガンダムみたいな物好きか潜水艦くらいしかいないんだし。
ジュアッグって、水中でヒートロッド使うと感電しそうだ。絶縁体で覆ってあるんだろうか。
つか、ジュアッグはどう考えても水中戦闘できんよな。キャノンを魚雷とかに換装せんと。
アッグガイのヒートロッドってどの程度使い物になったのかが気になる。
ZZガンダム出演時に確かに敵機体を捕縛したが、電流を使わなかった。
相手が悪かったのかもしれんが、4本もあると一本あたりの出力が低く
てそんなに効かなかったのかもしれない。
まあ、絶縁処理は基本としてしてあるとは思うが。
アレはレプリカ(アッガイベースか?)だから
>>768 水中で”ヒート”ロッドという時点で既に駄目な気がするが…。
放電しているのにヒートとはこれ如何に?
ヒーっと伸びるじゃん。
電気うなぎみたいなもんだろ。
777 :
HG名無しさん:04/10/20 02:19:15 ID:DNPLEFjV
アタイこそが 777げとー
トイブック・ジャブロー編のアガーイタンはお前ら的にどうですか
あそこまでガニマタにせんでもいいじゃないかと思うんだが
08小隊以降、アッガイの作例のフォルムが変わってきた。
08小隊以前は小田アッガイが作例のデフォだったのに。
780 :
HG名無しさん:04/10/30 18:54:36 ID:FFMcuqQQ
>>778 あのアッガイのバランスってどっかで見たのとソックリ。
最近の流れは08というよりMIAっぽいプロポなんだと思う。
ソフビスーツって実は頭部と胴体のつながり(肩あたり)の形状に関してはベストなんじゃないかと思うのだが
デフォルメ造形だと思ってナメてたけどイイよなコレ。
↑あ、ごめんアッガイの話ね。
783 :
HG名無しさん:04/10/31 14:15:59 ID:36GLwFy9
あのアッガイ、異様なるほどにカワイイしな。
ゾック派の俺としては、ふだんアッガイは手を出さないが
アレはカワイイので、買った。
784 :
HG名無しさん:04/11/07 23:44:07 ID:a9Ww36kd
カィ
アッグがリニューアルされて、HGUC、ましてやMGになっても、
可動軸少ないし、内部フレームも大してなさそう。
せいぜい、ドリルをメッキパーツにして、小型モーターでも仕込むしかないんじゃないか?
少なくとも、漏れが汁限りでは、ガソダムMSの中で唯一のドリルメカだから、
ドリル厨向けに…
「だからドリルはやめろと言ったんだ」
アッグのメモリアルアクションは足裏のモールド再現とか。
アッグはジャブロー戦以外で使い道のない機体だから、足場をつけて
ザクの水上バイクの代わりとかで活躍できそうなのだが。
あと、何かの間違いでアッグがリメイクされるならばミサイルポッド
つけてコンパチにして欲しい。
まあ、ザクタンクに先駆けた作業MSだと思うので、出れば使い道は
ユーザーのイマジネーション次第という気もするが。
>>786 しかも、どうせドリルにするなら、螺旋のモールドは必須なのに、
あの、番傘のようなモールドはナニ?
ドリルを馬鹿にするなー トカイッテミルテスト
789 :
HG名無しさん:04/11/12 00:22:29 ID:Vv8Qb/5B
アタイだけが 789げとー
むしろ巨大掘削機械のドリルが螺旋の方が胡散臭いと言ってみるテスト。
いっそのことなかった事にしrウΣわあなにするやいおらkl・gjwh0@うhた
アッグとアッグガイをコンパチにすれば いいじゃな〜い♪
ドリルムチ斬り!
恥ずかしい奴だ
茹でると赤くなるのかな?
スレタイ、MS−DOSかとオモタ
MGハイゴックがほしい!!
798 :
HG名無しさん:04/11/29 21:28:52 ID:7NymX25t
まぁな。
799 :
HG名無しさん:04/12/02 07:21:55 ID:m2c6S6H4
MGアッグが欲しい
800 :
HG名無しさん:04/12/02 12:01:58 ID:Trimj53s
びみょ
801 :
HG名無しさん:04/12/02 15:38:23 ID:qc3Z+anG
なんだと
なによ
ひどいわ!!!
あなたこそ!
805 :
HG名無しさん:04/12/05 14:45:18 ID:Eg0+/0ig
いやよね
806 :
HG名無しさん:04/12/05 15:08:33 ID:iH6DwlF6
なんだこのスレ
冬になったら水泳部は休止なんだよ
早く春にならないかなぁ・・・
冬の水泳部は筋トレ三昧かスキー/スノボ部になります。
>>808 スキーやってるズゴックとかアッガイとか想像したら萌えた。
そろそろHGUCあたりでカプールが欲しいな。
1/100∀の横に置けばカプルになるし。
HGUCスレでならまだしも、ここでは釣られんぞ
>>808 水泳部員だったが、冬はマラソンばかりやってたぞ。
次スレは立てなくていいから。
ゾゴックは元デザインからしてモノアイシールドの位置も形も意味不明
ですね。
旧ザクの正面についてる支柱よりマシ
あれがなくなったら旧ザクの意義が無くなる
誰か教えてくれ、ワイドカッター・・特に腹の・・だがどうやって飛ばすのか?
@投げる
Aマスドライバーの様に磁力で射出する
Bミサイルになっていて燃料で飛ぶ
Cただの飾り
Dカッター外してミサイルポッドに換装した方が・・
誰も知らないって・・。
あなた様の思し召しのままに。
つか、主語が無くっちゃさ、
まあ判るけどワカンネーよw
822 :
HG名無しさん:04/12/11 07:52:27 ID:E3NnlrJW
>>820 6 ゾゴックぶくろに溜めたエネルギーで飛ぶ
824 :
HG名無しさん:04/12/17 21:02:25 ID:IuTXrbZB
>>824 とんでもなく懐かしい近藤版ズゴックですね。
15年ぐらい前のブツです多分。
>>820 やっぱあの器用なマニピュレータでつまみ出して@だろ。
つか、アレ撃ち尽くすと腹が上半身の重みで潰れそうだ。
腹に何かあったの?
知らんかった。
お‥奥が深いなぁ
【早売り模型誌に久々に新入部員の姿】
「ザムザザー」
連合の水中用MA。四つ足のカニみたいなの
「アッシュ」
ザフトの水陸両用可変MS。足長なズゴックみたいな感じで珍妙なバランス
済まないがスキャナ持ってないんだわ。
ネーミングセンスに関してはもうアレだな
ガンダムだけはインパルスだとか英語なのはズルイな。
統一感をもつため、ガンダム系もアギャバ・ガンダムとか、ズビバ・ガンダムとすべきだ。
>>830 ガンダム以外も英語に って言わない所に・・・
ザムザザーというのをON_AIRで見たが、空中戦用だねぇ。
ザザムシ?
>>833 ということは種世界におけるアッザムなのか…
HJも電ホも「水中用MA」と書いてたが。
アッシュたんはぁはぁ
萎え萎えだよ。こんなロボット立たないだろ。
839 :
HG名無しさん:04/12/30 21:55:58 ID:LUixrDzV
レオォッ
種には水物けっこうでてるみたいだけど、V・W・Xには水物っていなかったの?
V:ガルグイユ、ドッゴーラ(宇宙でも使用)
W:キャンサー、パイシーズ
X:ドーシート、ドータップ(戦闘ポッド)、エスペランサ(MA)、ドーシートIII
アッシュがめちゃくちゃな虐待を受けていましたね。
いっそのこといつかのアッガイみたくすぱーんっと斬った方がいいだろうに
843 :
HG名無しさん:05/01/23 21:28:24 ID:wTqoqfvU
息継ぎ浮上
そして潜水・・・・
深度300・・・なお潜行中・・・
そして圧壊・・・
847 :
HG名無しさん:05/01/28 14:45:52 ID:PjMashE2
急速浮上!
もう・・・ダメ・・・・・
ポッ・・
849 :
HG名無しさん:05/01/28 22:08:29 ID:klD9leV5
中に出して
できたみたい…
メインタンク・・・ブロー・・・
HGUCズゴックEを作るんですがなにかアドバイスとかないでしょうか?
後ハメ加工のコツ等あれば教えていただきたいのですが
アトハメ必要なのは胴体だけ。
脇腹部分はスリットは言ってるので、
肩部分にも同じ様なスリットをナイフで彫れば、一丁上がり。
面倒ならカッターの刃でエッジを軽くカンナ掛けするだけでも良いかと。
今週の種デスは水泳部の活躍が見れるぜ!!
やっぱり水泳部は話にしにくかったようだ
やられるところしかなかったジャマイカ・・・
まあ種死はガンダム同士の戦闘以外ボサーと飛んでるのとか突っ立ってるのにミサイルやビームがあたってあぼーんする描写しかないからな
アビスガンダム販促の為の回だろ。
しかし本当につまらないな。何も感じないわ。
ここの水泳部員は気難しいな。
859 :
HG名無しさん:05/02/07 22:37:37 ID:o6t88mWx
んーん?
アッシュがへんなガンダムに嬲られるのはちょっと可哀想でした
ダルマにされて悔しいなら死ねばいいと
遅レスなんだが、ドッゴーラって水中用だったんか??
>861
1機目は水中で使われてた。(マリア主義を掲げる水中都市のエピソードだっけ?)
2機目は宇宙で使ってたけどな。
ヨッコーラ3世はアララ王国の王様ですが?
HGUCゴッグの指なんですが
これって指をはめてから手を接着してもうまくぬれますか?
エアブラシはもってないです
やぱりモールドにしちゃうほうがいいですかね?
エアブラシを買いましょう。
>>864 指をずらしながら何回か塗ればなんとかなるよ。
スジ彫り風モールドにしちゃうのも手だね。
それよりアレなのが塗膜が厚くなったはずなのに
ヘタってくることだ…
接着して非可動にしてしまいたい。
>862
逆
1機目が宇宙用で2機目が水中用
祝!アガーイ&赤ズゴハイコンプロ化!
UOのアッガイも宜しくな。
いっそのこといつかのアッガイみたくすぱーんっと斬った方がいいだろうに
UO、アッガイだけ無い・・・(´・ω・`)
IDゴッグ記念カキコ
ハイゴッグかよ!
875 :
HG名無しさん:05/03/16 15:52:31 ID:alvfLt+X
モビルダイバーお楽しみに♪
何それ?ヘルダイバー?
877 :
HG名無しさん:05/03/18 20:36:56 ID:AKCVf+8Y
萌え度
ゾックたん > カプール >>> ゴッグ > アッガイ > ズゴック
ゾック > ズゴック > ズゴE > アッガイ >> ゴッグ > カプル他
ゴッグってガンダムが無かったとしても、そのうちロボアニメに出てきそうな、
どーでもいいデザイン。
ゴッグって最初の水陸両用MSデザインだから
大河原ラフや富野ラフがけっこうな数描かれたんだが
「産みの苦しみ」というか、何も無いところで懸命に模索してる風情が伝わってくる
その辺まで見ると実に味わい深い。
大河原氏の「頭の尖ったアッグ」みたいなラフもけっこう好きだぞ
880 :
HG名無しさん:05/03/20 16:29:29 ID:IiZ/0C0Y
ブワッサー
882 :
HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 14:30:12 ID:HLaCLGCi
C3で販売されたMG版グラブロの作例とか載ってるところ知らない?
プレ値で買いたい場合どれくらいなら売ってもらえそう?
883 :
HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 14:51:59 ID:wd2SEWW9
884 :
HG名無しさん:プラモデル暦47/04/01(金) 15:31:46 ID:LZWMuhq0
>>878 バカモーン!その分、変形機構の意匠に苦労を凝らしたんじゃないか!
885 :
HG名無しさん:2005/04/03(日) 01:44:16 ID:NDw8carp
ゾックの胴体に、ザクレロの鎌とブースターが憑いてたら
ステキやん?
ココは落書き帳ではありません。
>>886 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 最近のチラシは両面印刷なんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ だからここに書いて
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , ろ!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
888 :
HG名無しさん:2005/04/03(日) 02:30:19 ID:kL84DFfX
アタイこそが 888へとー
今朝ジョニー=ライデンカラーで足に高機動ザクみたいなバーニアが足に付いてる
凄いゴッグのHGUCが懸賞で当たる夢を見た。
ホビジャでハイコンProアッガイのCGみたいなモンを見たのだが・・・
足が長くて大きいというか・・・いらない。
ハイコンプロアッガイでけぇなぁ。設定通りだけど。
昨今の萌えイメージに合わせるなら、HGあたりと並べるのが良いかもしれん。
893 :
890:2005/04/24(日) 00:32:30 ID:+MynuBSA
試作UP画像見た。足も大きいけど、頭もデカくて割とイイかも。
894 :
890:2005/04/24(日) 22:15:33 ID:Uw1cjbeY
↑取り消す。修正画像見てた。体育座り...アホか..イラネ_| ̄|○
昨日夢見てさー。
倉庫みたいなホビーショップで、アッガイのプラモ見つけたんだけど、
1/100のMSVみたいな縦長になってて、
パッケージの絵もMSVっぽく、情景を描いてあるの。
かっこえーなーと思って、これ買おうとして棚を見たら、
アッガイとアッグガイのぬいぐるみ。
うわー、かわええ、こっちにするー!ってやってたら、
彼女が出て来て、「あれ?仕事は?」
実際、俺今求職中で、仕事辞めたのを彼女に黙ってて、
まままずいってすげー焦って。
「あ、お店の応援行かされて、今から帰るついでに寄っただけで」とか言い訳してんの。
仕事したいー。あと、アッガイとアッグガイのぬいぐるみほしいー。
897 :
HG名無しさん:2005/05/05(木) 11:50:59 ID:QF3N+uj7
一時浮上。
>896
なぜギャンが独立できてるのかが不思議だ(w
__
i<´ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ->
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ さすがゴッグだ、
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤ ちょっと寂しいけど
. l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二| 何ともないぜ!
/ .」 i /./7r‐く lー!
. f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
. l_i____i__| |___i,__i_|
HCMのアッガイは買う?
目が入ったらイメージ変わるかもしれん。
写真の状態から修正しないとも限らないし。金捨てたつもりで買うかも。
MIAが再生産してくれればなぁ。
まだあっちのほうがマシ
あの頃のMIAはスジボリがなぁ…黒でスミ入れしてあるし。
スジボリに関してはHCMも…。
結局「プラモで出せ!」って事ですな。
MG量ズゴはHGUCみたいにシャア専用の仕様で再販されないんだろうか?
MGアガーイ決定上げヽ(゚∀゚)ノ
下げてたヾ(´д`)ノ゜
ともあれ、これでファーストの水物はゾックだけかぁ…なんか感慨深いな。
908 :
HG名無しさん:2005/05/12(木) 11:59:57 ID:wvH5luGP
まじすか
今年の夏は暑くなりそうだな・・・
財布の中は寒くなるがな・・・・・orz
914 :
HG名無しさん:2005/05/12(木) 20:35:09 ID:C8Xyrlfk
MGアッガイスレお祭り中です〜♪
なんというか、
ア ッ ガ イ 愛 が
不足しています!!
ネタスレに話題を持って行かれたこのスレ…(´・ω・`)
このスレの使命が終わったという事だな。
そのホビーショウの写真の内部構造の設定画をみると、
マジで中にザク入れてやがるw
やっぱりゴッグやズゴックはアッガイを製品化するための
練習にすぎなかったんだな。気合いの入り方が違うぜ。
開発部に2ちゃねらーがいたのだろうか…
>>921 いたらなんだってんだよ、「我々2ちゃねらーがバンダイを動かした」ってか(w
画稿にザクが書いてあるだけで、プラモはその一皮上からでしょう。
あまりにバカらしい設定というか。
>>922 自分の居るところは大きく雄々しいと思いたいものさ。皆。
だから俺は敢えて言おう。
俺の熱意が光になりバンダイを動かした!と。
___
/: 》:、 ∩
(===○=) 彡 アッガイ!アッガイ!
/ / ⇔ )
⊂彡
>>923 なーに冷静なふりしてんだよw
組み立は、まずザクの胴体の上にフレームをつけて、その上に
アッガイの外装をつけていくに決まってんだろ!
4200円か・・・
928 :
HG名無しさん:2005/05/15(日) 11:00:04 ID:2Br9Uqv2
ザクの部品を流用したというのと、ザクが入っているのは全然違うのだが。
アッグにもザクなりアッガイが入ってるとでもいうのか?
929 :
HG名無しさん:2005/05/15(日) 12:11:38 ID:1qA91QiZ
夏が来〜れば
ゾクりだす〜
はるかなゾック〜
小野小町〜 水芭蕉のゾックが〜
泳いでるぅ〜♪
ゾック ゾクゾクキャンペーン
ゾ ヌ
これはゾック発売祈願テーマソングです
また他のスレに貼っても結構です
930 :
HG名無しさん:2005/05/15(日) 12:29:14 ID:BXQdmZNz
さすがにコックピットのギミックまでは無理みたいだったな>アッガイ
>>928 どうせプラモでは入らないよ。
もし入ってたら、
お詫びに3個買う。
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 マッケレル!
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒) マッケレル!
−=≡ c し'
ダグラムじゃん。プラモ狂四郎でフルスクラッチ云々ってのがあったな。
再販したら買いたい。グーン・ゾノよりはいい。
アッガイとくれば、次はMGハイゴックとMGカプールだよな。
わくわくするなあ。
アッガイでバリエーション展開するなら、頭部と腕の交換で、
アッグガイ出せるような気もする。が、所詮没メカなんで無理。
ま、どっかの模型雑誌は絶対にやるだろうけど。
>>935 寝言言ってんじゃねーよ!…ゾックに決まっておる。
MGゾックの発売はHGUC1/144アッザムの後だと思います。
>>938 1/144なのはアッザムリーダーだけだと思います。
おまいら家の近所のプラモ屋が潰れましたよ
思いきってネット販売に手を出してみようと思うんだけどなんかアドバイスをくれ
送料を考えて買い物をするんだぞ。
というか何故ここで聞くんだw
>>941 おまいさんのお布施が足らないからダッ。
944 :
941:2005/05/24(火) 00:16:14 ID:TSLyC25z
>>942 いや、ズゴックEとハイゴックを買おうとしてたからノリでな。
実はプラモ板に入るのは初めてでガンプラ作るのもかなり久しぶりだったりする。
通販サイトのスレがあるはずだから、そっち見てみ。
なんにせよ、厨房と消防が戯れる泥沼ワールドへようこそ。
946 :
HG名無しさん:2005/05/24(火) 03:16:27 ID:JjLZZCjJ
ユッター・ド・ロナワー
アッガイ たぬきランドセルバージョンの元ねたは何?
イラストを見て今回ぜひ改造したいのだが、そのまえに予備知識があれば
尚いいかと思ったんだが。
誰か解説プリーズ
949 :
HG名無しさん:2005/05/29(日) 20:39:43 ID:GPs3D+Hd
プリプリ
プ・リ・ン・セ・ス
知識経験無いアガイですか?
キャラとハートでおおまかカバ〜
___
/: 》:、. ∩ やる気!
(===○=) 彡 その気!
_/ / ⇔ ) 気合十分!!
⊂彡
何で皆わかるんだよw
取り合えずシャア専用と量産型のズゴック並べて・・・
ZZの変な金持ちの庭にこんなのがあったような・・・・
可愛いな。
萌えないが。
夏のアッガイ祭りに備えて保守。。。
このスレいい加減落ちろよ。
いや、まだゾック祭りが・・・
ゾックの再販いつ?
艦船&MAに入ってるのかな?
964 :
HG名無しさん:2005/06/24(金) 04:15:14 ID:RXsV5kkS
いつつぅん
965 :
HG名無しさん:2005/06/25(土) 22:33:28 ID:v2oT18LE
MGゴッグをイエサブで買って来ようっと。
なんだかアッガイ前に作りたくなってきた。
イエサブではブツ自体が無かったので近所のおもちゃ屋でゴッグ買ってきた。
しっかし寂れちゃってるなぁ…。
専用スレがあるけど、MGアッガイが出ればここも盛り上がるさ。
さて、埋めよ。
単独スレも終わりだし、保守しとくか
>>968 君がイエサブばかりで買うから近所の模型屋が寂れちゃうのじゃよ…(´・ω・`)
HGUCのズゴ作ったけど横のボリュームたりなひ
973 :
968:2005/07/08(金) 12:36:29 ID:/47z+6Oh
>>972 いつもは近所のなんだけど、丁度くじ引きで割引チャンスなんでそれ目当てだったよ。
(結局ハズれたが)
寂れちゃってんのはこのスレの事さ…。
ゴッグはパチ組みしてわきわきと遊んでまつ。
ところで種の水泳部もここでいいのかな?
一昨日はけっこう活躍したらしいが。
>>974 ゾノな。
0080のハイゴッグ並みとまではいかんが、なかなかカッコ良かったぜ!
「黒いズゴックが種に出た」とか聞いたが、アッシュの見間違いか?
多分そうだろね。しかし、特殊任務に使うのが黄緑色で、
普通に使うのが黒系って、おかしくないか?
それが福田マジック
979 :
HG名無しさん:2005/07/26(火) 06:26:59 ID:vHNfeDLA
うん
久々のレスがそれでつか・・・
ズゴックE MG化キボン
>>977 赤い軍服着てピンクの水陸両用MSで敵基地に潜入していた変体仮面に誤れ!
量ズゴの爪が一つ無くなっちまったんだが、
シャアズゴからもらっていいか?(四本爪化を犠牲にして)
うん
d。
もしかして4本爪って出来良くない?
会社の近くの文房具屋(定価売り)でずっと売れ残ってた
SD水物三兄弟を鹵獲しに行ったら、案の定売り切れ。
「見つけた時が買う時だ」の法則は、やっぱり生きてますな。
>>984 そうでもないが、正直あんまり馴染みがない。
リアルタイム世代ならともかく、二十歳そこそこの俺にはガワラのポスターなんてわからんぜ