■大将軍列伝■新SD戦国伝スレッド■其の拾壹■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
■大将軍列伝■新SD戦国伝スレッド■其の拾壹■

危機迫る天宮の国に、
心・技・体を極めた三人の武者が立ち上がった。
その名は、烈光、烈空、烈破頑駄無!
三烈神の鎧を身に纏い、いざ、光と闇の戦いへ!!

前スレ
■天星七人衆■新SD戦国伝スレッド■其の拾■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061113308/

武者須烈怒・書込みの心得
一、武者だけでなく騎士派もGチェンジャー派もガンボイジャー派も
元祖・ガンクロ派も仲良くマターリするべし。
一、sage進行、これぞマターリする秘訣なり。
一、Gジェネ等ノーマルMSに関する話題は

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058970448/

にて振るべし。

過去ログは>>2-3を参照すべし。
2HG名無しさん:03/09/29 14:26 ID:Xms9SlDA
友好鎖移渡:SDガンダム解説サイト(仮)
http://sdgundam.fc2web.com/

友好須烈怒一覧:
[模型]
超戦士ガンダム野郎&プラモ漫画
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1060647998/l50

[旧シャア専用]
【元祖】SDガンダム総合スレッド
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050581967/
[おもちゃ]
元祖SDに関するスレ part3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060398008/
【SD】ガン消しについて語ろう マーク5【ガシャ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060535491/
SDガンダムフルカラースレッド ≡STAGE8≡
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1060431054/

宇布呂駄:【SD画像掲示板】
http://dayoore.hp.infoseek.co.jp/
↑イラストでも写真うpでもご自由に
トップページ以外へのリンク禁止

公式
武者○伝公式HP
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/musha/
ttp://www.bandai-plamo.net/mushanet/
SDガンダムフォース公式(米国版)
ttp://www.sdgundamforce.com/
3HG名無しさん:03/09/29 14:30 ID:Xms9SlDA
さげ
4HG名無しさん:03/09/29 14:33 ID:/pT9eDKd
5HG名無しさん:03/09/29 14:45 ID:3Gyh03uG
>1
6HG名無しさん:03/09/29 15:22 ID:sUgQpIbX
>>1

気の早い話ですが次スレは機動武者大戦にでもしますか?
7アシュラテンプレ:03/09/29 15:27 ID:sUgQpIbX
■戦国伝■SDガンダム武者スレッド■其の壱■
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1018/10188/1018881906.html
■風林火山■SDガンダム武者スレッド■其の弐■
http://caramel.2ch.net/mokei/kako/1022/10222/1022284503.html
■天下統一■SDガンダム・武者スレッド■其の参■
http://choco.2ch.net/mokei/kako/1027/10270/1027003948.html
■地上最強■SDガンダム武者スレッド■其の四■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1030/10301/1030124952.html
■伝説の大将軍■新SD戦国伝スレッド■其の伍■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1033/10336/1033652332.html
■七人の超将軍■新SD戦国伝スレッド■其の六■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1037/10379/1037979374.html
■超機動大将軍■新SD戦国伝スレッド■其の七■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1044/10446/1044604926.html
■武神輝羅鋼■超SD戦国伝スレッド■其の八■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1050/10508/1050850409.html
■刀覇大将軍■超SD戦国伝スレッド■其の九■
http://hobby.2ch.net/mokei/kako/1056/10568/1056855876.html
■天星七人衆■新SD戦国伝スレッド■其の拾■
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1061113308/
8アシュラテンプレ:03/09/29 15:28 ID:sUgQpIbX
宇p呂駄:【SD画像掲示板】
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/dayoore/cgi-bin/imgboard.cgi
↑イラストでも写真うpでもご自由に。画像直リン禁止。
9HG名無しさん:03/09/29 16:07 ID:RI8xDFBP
>>8
だからCGIにも直リンするなって
それに>>2にもう貼られているし
10HG名無しさん:03/09/29 16:25 ID:NRbCI/3D
>1
乙です。

>6
ホントに気が早いw
でも、いいんじゃないかと。
11HG名無しさん:03/09/29 17:29 ID:VUBr+ruR
>>1
otsu
12HG名無しさん:03/09/29 22:10 ID:FrmIgRvr
近所の模型やで再販武者予約してたんだが
今日帰ってみると留守電に断りの電話が入ってたよ・・・
どうしよう・・・・・・
13HG名無しさん:03/09/29 23:22 ID:4Gj3L4o+
再販日っていつなんだろう?
14HG名無しさん:03/09/30 00:50 ID:C3oci2rx
再販中止にでもなったら・・・泣くだろうな・・・
15HG名無しさん:03/09/30 00:52 ID:9weY1xOi
もっと世の中で役に立つ事をしやがれ!!
まだまだ、精神年齢子供の大人達よお!!青年いじめて何が楽しい??!!
もし、お前が俺より年下だったら、お前の人生はもうお先真っ暗だよ!!
俺は毎日同じ奴からウイルスが来るんだよォ!!
oe5とpostmasterって奴からなァ!!
もしかしてこれしてんのお前なのか??
毎日毎日機械のように送ってくる!アホどもガァ!!
(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?(゚Д゚)アァ?
オラ!!何とか言ってみやがれ!!!!
お前みたいな奴がいるから現実とネットの世界は乱れるんだよオオ!!
てめえのような奴を見てるとぶっ飛ばしたくなるぜ!!!!
あんたら自分が何してるのか胸に手を当てて聞いてみな!!!
この犯罪者度もメ!!全員で逮捕されるか??!
俺の目の前じゃこんなこと言うことも出来ないくせに威張ってんじゃねえよ!!!!
まあamamが俺のパソコンに侵入してたのは気づいていたけどナア!!!なにがルータ君にバスター君だ??!!
入れてなきゃお前らみたいな奴が来るからなあ!!!
それにお前は決定的なミスをした。特定の人にしか教えていない場所へ書き込んだんだから!!!
anam!!あんたの正体はもうバレバレなんだぜ!!!このうじうじうじうじしたうじ虫ちゃんよおお!!!!!
一生パソコンにでもしがみついとけや!!!!影江須泥衛府(asdf)に偽麻奈(anam)よオオ!
なにがASDFだ!!キーボードの順に入れただけの名前じゃんか??!!
もっとましな名前はなかったのかよお!!!
あと、俺の名前を逆から読んだだけの名前も!!anam<>mana。フン。つまらない。
あんたの方がアホだぜ!!自分のことは何もかも棚に上げて!!
俺に言うだけ言って終わりかァ!!てめえの事もなんかは言えやあ!!!
ああ??それともそんな勇気もないんかァ??!!
ハッハア!!笑っちゃうね!!プーーー!!もう怒ったぞ!!!!!!
俺は戦う!!!男として!!!
スポーツマンシップのスの字も知らない奴になんか負けん!!!
武者G連合 軍団総攻撃だ!!いけ−−−−−−−!!!!!
反撃の書き込みしまくれええ!!!!!!
16HG名無しさん:03/09/30 00:58 ID:xbzE5TbK
>>12
漏れも断られた…
どうやら予約した分だけのバラ入荷が出来ないみたい。
だからといってアソートごと入荷してくれとは言いづらいしな…
今回は何せ金額が高すぎる。売れ残った場合の店の負担も考えるとな…
17HG名無しさん:03/09/30 07:20 ID:yqsHr4NX
>2代目、豪華2代目、3代目、初代、豪華初代、4代目、千生、雷帝千生、轟天、新世、
>大牙、飛駆鳥、大鋼、魔殺駆、飛駆鳥大将軍、鋼丸、天鎧王、爆進丸、轟炎王、豪剣、
>戦刃丸、覇、天星
>以上が各1個ずつ、そして新商品の火威獣丸が6個。

前スレからのコピペ
初代・四代目・千生2種・飛駆鳥・鋼・爆進・豪剣・戦刃丸あたりが微妙だな。
まあ各1個だし、そこまで売れ残ることは無さそうだが…
18HG名無しさん:03/09/30 08:17 ID:9Yb3QInQ
この分だと、マジに店頭販売分の争奪戦になりそうだな・・・
予想できてた事だけど、あーどうすっかなぁ

・・・俺も予約断られたよ・・・
19HG名無しさん:03/09/30 09:29 ID:uCP4oYq9
武者バトルになってしまうか。
20HG名無しさん:03/09/30 10:23 ID:qbqJ2Ug+
皆予約を断られるのは先に予約してる人がいるからです
21HG名無しさん:03/09/30 10:55 ID:veuR05vx
予約してるのがテンバイヤーだったらイヤだな。
22HG名無しさん:03/09/30 12:30 ID:lAdZvjaZ
正直、模型屋が予約を断るのもどうかと思う
23HG名無しさん:03/09/30 13:23 ID:BSfOdssi
おー、ここで大将軍列伝いくとは意外だったな。
次スレは機動武者大戦で早くもケテーイ?
24HG名無しさん:03/09/30 14:15 ID:2xPwmVGy
つまりムシャジェネがどんどん先送りになるとw
25HG名無しさん:03/09/30 14:54 ID:YI4ak2MV
21日入荷だって。
26HG名無しさん:03/09/30 16:26 ID:9sxIzc3z
>>24
大将軍祭に相応しいのが理由だが
それもあるかとw
27HG名無しさん:03/09/30 17:33 ID:reUBngO9
ムシャジェネ・・・
単体なら結構好きなのに。

しかし、次スレが機動武者大戦だとして、これ以上先送りにはならないよな?
28HG名無しさん:03/09/30 18:18 ID:SyaYo8wH
>>27
ムシャ戦記
29HG名無しさん:03/10/01 13:04 ID:aPdb2eCz
つーかプラモ以外からスレタイ持って来るのは好ましくないと思われ。
しかしこれ以上続けるとマニアックなやつしか残らなくなるな
30HG名無しさん:03/10/01 13:08 ID:x5GEOEma
>>29
今回は祭り用スレだろ?

すぐ消費するから問題ないと思われ
こんな祭り、多分もう無い・・・
31HG名無しさん:03/10/01 13:24 ID:BEYER3XG
予約ってどういうところで受け付けてる?
6つの模型屋に断られて、7つ目のトコには
セット(アソート)なら売ってやるって言われたよ…
どーしよう……
32HG名無しさん:03/10/01 13:37 ID:O2J7qk0N
■機動武者大戦■超SD戦国伝スレッド■其の拾弐■
■光の変幻■ムシャ戦記スレッド■其の拾参■
■月光戦陣■ムシャジェネレーションスレッド■其の拾四■
■武者○伝■SD頑駄無スレッド■其の拾伍■
■武者○伝2■SD頑駄無スレッド■其の拾六■
■武者○伝3■SD頑駄無スレッド■其の拾七■
33HG名無しさん:03/10/01 14:03 ID:rkOvGkf2
今回のセットって値段どんくらいすんの?
ワンセットだけでも問屋から買えたりする?
セットで買うと割安になったりするん?



教えて君でスマソ
34HG名無しさん:03/10/01 14:12 ID:nw1FwUM3
3万4千円ぐらいだったかな
問屋に聞いてください
>>17の値段を全部足して見ましょう。
35HG名無しさん:03/10/01 17:55 ID:j4x0I8kX
定価は31500だな
36HG名無しさん:03/10/01 18:08 ID:BEYER3XG
予約できるトコ教えてよ
37HG名無しさん:03/10/01 18:51 ID:apV+bWh1
飛駆鳥や新生とかはもうWeb上では多分ムリ。
テンバインも暗躍してるだろうから。

予約だけならググれば結構見つかる。
自分にあった店を探すといい。
38HG名無しさん:03/10/01 22:03 ID:YZyVnovA
ターゲットとする店を見定めて待つしかないでしょうね。
39HG名無しさん:03/10/01 23:23 ID:VAqC0aiJ
俺が予約した所はビクトリーと新生、轟天が売切れだった。
40HG名無しさん:03/10/02 00:18 ID:jbtQlznT
大将軍祭りに参加するのを諦めた奴の数→(1)

俺は皆がキターとかやってる横で火威獣丸でも作るさ
41HG名無しさん:03/10/02 00:25 ID:+6RCE6wz
大将軍祭りに参加するのを諦めた奴の数→(2)

ダメダ、小さい模型屋はいい加減な事をヘーキでしやがる
もう量販店しか信用しない

ココで情報出てスグ動いてたのになぁ
残念
42HG名無しさん:03/10/02 00:29 ID:+Y9bmpob
>>41
悪いのは小さい店じゃない

無理なアソートと抱き合わせ入荷を平気で押しつける
問屋とバンダイだ
43HG名無しさん:03/10/02 00:54 ID:a0H3uZcB
前のアソートが1800円の豪華二代目と信玄除けば
既に再販されてるモンしか入ってない極悪アソートだったからな…
それも二年前あたりのアソートで残ってるモンと大半が重複ときたもんだ。
そりゃ次回から入れたくなくなるよ…。
44HG名無しさん:03/10/02 03:52 ID:+JORyMyn
大将軍列伝とPSのやつって時代的にはどこに入るの?
45HG名無しさん:03/10/02 09:36 ID:iF+YF8wF
>44
大将軍列伝は伝説の大将軍編をゲーム化したもの。
(ちなみに隠しシナリオ特別合戦では、風林火山編までの史実イベントなどに列光達が参加できる。)
機動武者大戦は超起動大将軍編と武神綺羅鋼編の間におきたゲームオリジナルシナリオ。
(でも、OPは七人の超将軍編のダイジェスト。
 おそらく大将軍列伝の後に出す予定があったのをオミットした影響?)
46HG名無しさん:03/10/02 12:25 ID:Eyx+3os5
昨日まで誉めていたと思ったらもう悪口ですか。
アソートがあるから多少なりとも入荷されるんだよ。もしかして、アソートがなければ新世が20個入るとか轟天が30個入るとか思ってんの?
47HG名無しさん:03/10/02 12:33 ID:augzqT4W
>>46
お前はその読解力の無さを改善するまで二度と来るな。
もしかして、以前玩具店バイト名無し氏にイチャモンつけたバカか?
48HG名無しさん:03/10/02 17:07 ID:e2kDyPvH
>>46をわからない>>47が馬鹿なだけだとおもわれ
49HG名無しさん:03/10/02 17:31 ID:P8MHs6m6
>>47
別に>>46は分かってなくはないと思うんだが。
50HG名無しさん:03/10/02 17:59 ID:bmg5yGvY
>>41
>>42
>>43
この辺を読んで
>>アソートがなければ新世が20個入るとか轟天が30個入るとか思ってんの?
こうなる理屈を説明していただけませんか?
どこにもこの様な事は書いてない様に思うのですが

>>48
>>49
51HG名無しさん:03/10/02 18:16 ID:9xaZvUzs
>>アソートがなければ新世が20個入るとか轟天が30個入るとか思ってんの?
こんな発言がどういう根拠で出るかわからんね・・・
いくら新世や轟天が人気商品だからってそんなに入荷したら確実に在庫不良ですよ
新世20個と轟天30個の定価計算してみろや、そんなもん誰が注文するんだよ(´,_ゝ`)バカジャネーノ
とマジレスしてみるテスト

>>45
天下統一編もだよ、最後の4代将軍、四獣王と協力して黒魔人闇皇帝を倒す面はしびれたね
52HG名無しさん:03/10/02 18:44 ID:TRoVXj2J
1500円以上の商品がほとんど売り切れとる・・・・
53HG名無しさん:03/10/02 19:24 ID:omnVghv9
まあまあみんな、トリニティ(正式には漢字名)大将軍の話でもしようじゃないか
予価\1500、12月発売。
54HG名無しさん:03/10/02 19:32 ID:jbtQlznT
\1500・・・本体が通常サイズならボリュームは期待できそうだな
あとはワカが流用なんて事が無ければいいけど・・・
55HG名無しさん:03/10/02 19:34 ID:omnVghv9
あー、大変言いにくいんだが、○伝1・2・3の主役三体の流用キット。
それらが合体するとか何とか。
56HG名無しさん:03/10/02 20:01 ID:kN2dpvCY
なんだい、もう名前決まったのかい。
ソースは?
57HG名無しさん:03/10/02 20:53 ID:jbtQlznT
>>55
( ゚д゚)・・・
ワカ流用がどうこうなんてレベルはぶっちぎりで超越か・・・

嘘だと言ってよバーニィ!
ていうかネタだろ、そうだと言え!
5849:03/10/02 21:55 ID:P8MHs6m6
誤爆してた
>>48あてに>>47は分かってなくないって言いたかった
59HG名無しさん:03/10/02 22:21 ID:tJbmjiIo
>>57
ネタだろ
60HG名無しさん:03/10/02 22:25 ID:0AXhDCc2
大将軍列伝 780円 超機動武者 380円で勝った。
61HG名無しさん:03/10/02 22:26 ID:tJbmjiIo
>>57
ネタだろ。
○秘で武者丸流用パワーアップしてるし、今月号ボンボンには大将軍活躍話の小漫画も付く、
大将軍図から見てもワカやバキ本体がくっつく余地なさそうだし。
62HG名無しさん:03/10/02 22:49 ID:omnVghv9
ソースは店頭掲示されたいたプラモニュース。
それぞれ大将軍になった各主人公(瞳あり)が合体してトリニティに。(頭はワカ)
武器が色々付属・3体の鎧が合体して鳳凰になるギミック搭載etc

まあ信じるも八卦信じないも八卦
63HG名無しさん:03/10/02 22:54 ID:UDoMN3T5
両足が単体でロボになるっぽいデザインだからなぁ……
ゴッドシグマみたいなもんか?
64HG名無しさん:03/10/02 23:04 ID:+Y9bmpob
>>62
逆にそれで1500はきつくないか?
足連中の肉抜き激しそうな予感

まぁ、ボンボン出れば分かる事だが。
65HG名無しさん:03/10/02 23:20 ID:P8MHs6m6
俺としてはバッキー後期は狼頭3つつけた形態期待してたのに。
66HG名無しさん:03/10/02 23:21 ID:b/JQlXzQ
漏れは新世と轟天と飛駆鳥予約できたよ
つーかこの機会を逃したらまた何年も待たされるんだろうか・・
お前らもガンバレ
67HG名無しさん:03/10/02 23:43 ID:HpWYk2OB
主役3体合体大将軍はマジだよ。
ただ絵だけなんでわからんが、全部新規金型だと思うよぅ

鳳凰似帝大将軍(トリニティダイショウグン)だて。
68HG名無しさん:03/10/02 23:45 ID:+Y9bmpob
>>67
新規なら新規で、足の二人がやたら小さそうな悪寒
69HG名無しさん:03/10/02 23:51 ID:HpWYk2OB
名前ちょっと違うかもしれんが

珀神丸大将軍、武者丸将軍、超将爆牙の3体合体(+鳳凰か)
70HG名無しさん:03/10/02 23:56 ID:QAlBvJzt
まさか、3体合体大将軍とはね。
蒼天&紅天は、それに向けてのテストみたいなもんだったのか?
71HG名無しさん:03/10/03 00:07 ID:1ab3sdcc
なかなか遊べるキットの予感。
そういやブッシーは結局パワーアップなしか?
大将軍の左足は武者丸みたいだし
72HG名無しさん:03/10/03 00:14 ID:1Ot/VWje
>>71
あのいかにもな穴は何だったんだろうな>ブッシー
73HG名無しさん:03/10/03 00:23 ID:OReGOfsC
しかし、大将軍も流用キットだとすると、
武者丸は3回も使いまわされる事になるのか
74HG名無しさん:03/10/03 00:35 ID:1ab3sdcc
頭部、胴体は新規みたいだし流用はないだろうな。
俺も明日模型店行って見てくるか
75HG名無しさん:03/10/03 00:45 ID:d3E7ywZ3
>>73
4回だよ。
76HG名無しさん:03/10/03 00:54 ID:haFklJAn
MANAは愛媛
77HG名無しさん:03/10/03 01:02 ID:OReGOfsC
>>75
武者丸は流用元だから回数に入れなかったんだが、
こういう時って元キットも含めるのか?
78HG名無しさん:03/10/03 01:06 ID:9cPfm9ho
結構、予約断られてるヤツ多いんだな。
俺にも突然断りの電話がかかってきたらどうしよう……
再販日までドキドキの毎日だな。
79HG名無しさん:03/10/03 02:31 ID:EXNc1HYI
>>77
普通は回数に含まない
80HG名無しさん:03/10/03 02:44 ID:A9xqwyla
いつからザク3兄弟はネタ要員になったんだ・・・・・
81HG名無しさん:03/10/03 02:59 ID:SNw/xaEt
近所にハンターがいない事を祈ってる非予約組。
82HG名無しさん:03/10/03 07:37 ID:L6OEijnM
鳳凰で「とり」て。○伝3のギャグ当て字も行き着くところまで来たな

まぁプラモニュースなら近所にも掲示する所があるから見に行けば一発確認だが
83おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/03 08:09 ID:1ITMAuTy
1500円か…正直しょぼい値段だな。豪華2代目にも負けとるし
メッキもなかったら2代目、天星、ファーストに並ぶ安大将軍決定。
3年待たせてこれかよ。
84HG名無しさん:03/10/03 08:28 ID:VUHrClmm
>>72
コブラとかみたいにお情けで自由丸にパワーアップするよ

もしくは○伝4でパワーアップだ!(゚∀゚)
85HG名無しさん:03/10/03 10:54 ID:R9UPLrwn
この分だとトリニティアソートで残りの大将軍(+光帝)も再販かねえ。
86HG名無しさん:03/10/03 11:01 ID:7ksbUdKf
新作の火威獣丸が単独で入荷できるから
突然予約断られたりするんだ!
トリニティはアソートでしか入荷できないようにすれば
いいんだ!
87HG名無しさん:03/10/03 11:32 ID:ZFdW4sHg
>>86
無茶いうな(w
88HG名無しさん:03/10/03 11:51 ID:nmZFNOds
>>77
なるほど。スマヌ。
89HG名無しさん:03/10/03 13:13 ID:yrBpxwfz
>>83
バンダイは種プラに力入れてるから高額商品は無理ぽ。
90HG名無しさん:03/10/03 15:09 ID:TRz0YBef
高値武者再販いつだっけオシえてくだちぃ
91HG名無しさん:03/10/03 15:11 ID:hs5HMixu
>>90
21
92HG名無しさん:03/10/03 15:18 ID:Y/AMlXRt
農丸副将軍
93HG名無しさん:03/10/03 16:12 ID:7ksbUdKf
黒魔神闇皇帝
94HG名無しさん:03/10/03 16:42 ID:y3Ug+bZt
大将軍祭りのことすっかり忘れててユニ○ロン買っちゃった馬鹿がここに一人・・・。
今悔やんでも後の祭り・・・所持金1000円しかねいよぅ!非常に( ゚Д゚)マズー
95HG名無しさん:03/10/03 16:54 ID:psH215bg
一人脱落したか
96HG名無しさん:03/10/03 17:04 ID:0w7Tn9l2
>>94
甘いぞ…
漏れなんかそれだけでなく某BT×2とUSAエディション5種と
Sモード連中も買っっちまったい…

みんな、大将軍祭りがんがれよ〜
漏れは残り物をマターリ買うわ…
97HG名無しさん:03/10/03 17:10 ID:Sdxfho3K
祭り・・・
うれしいんだがなぁ。

1回に重ねすぎ。
98HG名無しさん:03/10/03 17:11 ID:14Pp1NbB
アソートを箱ごと予約した俺は勝ち組み




 Σ(゚Д゚; 懐柔丸6個も入ってる!!
99HG名無しさん:03/10/03 17:16 ID:BWfuC619
>>98
おめでとう
100100:03/10/03 17:19 ID:n/4HMjiJ
刀覇大将軍の時代に青斬抜刀隊っていなかった?
101HG名無しさん:03/10/03 17:32 ID:ZFdW4sHg
>>94
あと500円調達して、轟天だけは買い逃すな!
102HG名無しさん:03/10/03 18:07 ID:jkcuqLJj
ttp://up.isp.2ch.net/up/5d3896d5cd86.mp3
これでも聴きながら大将軍列伝の話でもしようぜ
103HG名無しさん:03/10/03 18:51 ID:+ELch/CI
バカ丸が大将軍になるのはわかるが、なんでお供まで大将軍になんの?
丸伝2みたいな糞がなんで丸伝の中で一番優遇されてるのかがわからん。
104HG名無しさん:03/10/03 19:14 ID:K29yU4Dh
>>103
お供って誰?
武ちゃ丸は○伝1だしバッキーは3だし
あれ?トリニティって武ちゃ、ワカ、バッキーの合体だよね?
105HG名無しさん:03/10/03 19:38 ID:1Ot/VWje
>>103
刀刀刀大将軍の頭数増やして500円安くしたと思っとけ
106HG名無しさん:03/10/03 19:40 ID:dctlG/Zv
破牙丸には大将軍になれる因子が組み込まれているとして、
武者丸はやっぱり記憶が関係してるんだろう。

>98
余ったやつはオク逝き?
それとも全部組むのか?

>100
デラックスボンボンかなんかでやってたヤツ?
107玩具店バイト名無し ◆VpjDGHqsmw :03/10/03 19:46 ID:XtsGzgxM
来られない間に新スレに移行してるとは。
それはさておき、私のバイト先が今月中旬でなくなる事になってしまいますた……
(これで店もどこか分かった方多いかも知れませんな)
一応近郊他店に異動という事でコテハンの頭に「元」がつく事はなさそうですが、
異動先でガンプラ担当から外れる可能性が高く、
今までほどアソート情報等が早くお知らせできなくなりそうです。
後、一応明日から閉店セールという事で
500円武者全品100円(○秘も含む)
800円以上武者は店頭売価の半額で売る予定です。
108HG名無しさん :03/10/03 20:23 ID:1ITMAuTy
>>89
やっぱそうか〜(泣
昔と違って高額商品として出せる選択肢が増えているし
クリスマス商戦で武者が出張る必要はなしとみなされたか。

それでもちっこいの三体合体はなんかイヤだな。
109HG名無しさん:03/10/03 20:26 ID:pFQ2cOL/
(泣
110HG名無しさん:03/10/03 20:51 ID:VUHrClmm
種プラのせいで子供もリアルタイプ派になっちまったのか
だから種のBB戦士はあの3体で打ち止めなのか
111HG名無しさん:03/10/03 21:29 ID:1ab3sdcc
ファースト大将軍に比べれば大概は許せてしまう俺。
てかデカいのはデカいのでいいんだがやっぱ一度限り特別巨大化大将軍いがいは
他武者と同じサイズの方がいいな…と思う俺は少数派か。

トリニティ見てきたけどパワーアップ三体悪くないね
112HG名無しさん:03/10/03 21:44 ID:+hIRRWEL
>>111
単体での出来ってどう?
近くに模型店が無いから分からんのだが…
113HG名無しさん:03/10/03 22:16 ID:F7z0X/cQ
ファーストガンダム大将軍はクワガタにV字アンテナを組み合わせた
秀逸なデザインが良い良い。騎馬モードもカコイイしさ。

これで珍妙な合体さえしなけりゃあなあ…地味ながら佳作と呼ばれただろうに…
114HG名無しさん:03/10/03 22:22 ID:OReGOfsC
俺、あの合体は脳内で削除した
組替えでメガバズーカランチャーみたいのできたんでそれで固定してある
115HG名無しさん:03/10/03 22:39 ID:F4qXqn8x
>>100
刀覇時代の小冊子に色んな武者載ってたな。
たしかゴッド丸とかの流用武者っだったんじゃないかな

たぶん武士丸が自由丸になって○伝4で親友のジャスティス武者と戦うのかな?
116HG名無しさん:03/10/03 23:35 ID:qwYyGXo5
敵・即・斬!!
のやつらな
117HG名無しさん:03/10/03 23:35 ID:1Ot/VWje
>>115
キットはイパーイ出そうだが
ボンボンの漫画がグダグダになりそうなので種準拠は勘弁
118HG名無しさん:03/10/03 23:40 ID:Ia/+zgBI
MANAって誰?
119HG名無しさん:03/10/03 23:42 ID:1ITMAuTy
まあ敵武者がふえそうではあるな>種準拠
久しぶりに元ネタのきちんとあるデザインで落ち付いて見たい気も
するがストーリーはオリジナルで頼む。

超機動はアレ単にGガンのノリが合ってただけだから。
120HG名無しさん:03/10/03 23:55 ID:psH215bg
>>118
厨房
121arum:03/10/04 00:16 ID:k0Kingmx
>>107
やっぱりですか〜
HPみてもしやと思いましたが。
移動先でもがんばってくださいね。

3対合体武者って結構微妙なような。
まだ、鉄機武者ならわかるんですが、フツーの生身の武者だし・・・

122HG名無しさん:03/10/04 00:20 ID:K8cWdz/Q
>>121
まぁ刀刀刀覇大将軍だって生身+鉄機で鉄機同士じゃないしな。
馬兄弟の時点で突っこむところかもしれんなw
123HG名無しさん:03/10/04 00:34 ID:F7qciHMz
大将軍は元々、生身で鳳凰になるしな
新世なんかケンタウロスだわ、腹からビーム撃つわ・・・

まぁ、あんま気にすんなって
124HG名無しさん:03/10/04 00:36 ID:vJfukNVR
風雷守はd(ry
125HG名無しさん:03/10/04 01:43 ID:5fcqbnK1
合体、変形っていうより武者的には融合、変幻だし
126HG名無しさん:03/10/04 02:53 ID:luDCPkJq
大将軍列伝ソフトのみ980円って高いかな?
127HG名無しさん:03/10/04 03:07 ID:K8cWdz/Q
>>126
武者のゲームってGジェネとかと違って全然中古で見ないから
欲しいなら買っておいたほうがいいよ。
1000円切ってるからそんなに財布も痛くないっしょ?
あとで欲しくなっても手に入らないかもしれないわけだし。
128HG名無しさん:03/10/04 05:53 ID:jTlnFk+E
武者賦吏威駄無
武者邪須帝主
武者須斗雷駆流宇樹
武者迦羅魅帝
武者負彌鈍
武者麗駄亜
武者風狼毘殿須
129HG名無しさん:03/10/04 08:40 ID:ReZQRVMN
鳳凰似帝みてきた。以下プラモニュースから既報含めていろいろまとめ。記憶違いあったらスマソ
・珀神丸大将軍(ひゃくしんまるだいしょうぐん<ワカさま:頭部・肩・上半身内部
・武炒丸翔軍(むちゃまるしょうぐん<武ちゃ丸:左脚部・足下駄
・超将爆牙(ちょうしょうばき<バッキー:右脚部・両肩サイドアーマー
の合体で鳳凰似帝。鳳凰似帝時の腕とかどこから出てくるのか謎(単体時のバックパックだったりして
・鎧が鳳凰(仮になる
・長刀(仮・軍配(仮・大目牙砲2門・光翼刀6本付属
・当たり前だが、流用とも新規金型とも書いてない

バッキーと武ちゃ丸の素の背丈って合わないはずなんで、個人的には新規金型説プッシュしとく
でもそれで1500円て破格だな。やっぱ大将軍のくせにメッキパーツないんじゃ……

>次
推測だが、種準拠の○伝4が来るんじゃなくて、フォースの日本版BBが来そうな予感。
大将軍が12月ってことは○伝3の商品展開それで多分終わるだろ。そしたら1月から
フォース放映開始でつじつまが合う。第1弾はキャプテン箱換え再販で済むしさ
130HG名無しさん:03/10/04 09:52 ID:ZUrpCiDW
>>129
>第1弾はキャプテン箱換え再販で済むしさ

だとしたらヒデー(;´Д`)
英雄伝で新設計ナイトガンダムに期待してた俺としては
最初からGアームズで再販かけるか
後でヘヴィウェポンとして新金型出してホスィ・・・
131HG名無しさん:03/10/04 11:03 ID:UgKyai9e
で、いつ神器セット再販してくれるの・・・(´・ω・`)
132HG名無しさん:03/10/04 11:10 ID:SmxOlc78
○伝4じゃ武士丸が兄貴みたいにかっこよく死ぬのかもな
自由丸?は別でいるのかもな。
133HG名無しさん:03/10/04 11:12 ID:MIo8RcAY
バキ丸はワカを倒そうとしていたんじゃないのか。
134HG名無しさん:03/10/04 13:22 ID:eAs5quFW
鳳凰似帝の合体はアレだ

 組 み 体 操
135HG名無しさん:03/10/04 13:51 ID:F7qciHMz
>>134
フュージョンでゴテンクスになる時みたいな
バカバカしい特訓がありそうな予感>ボンボン
136HG名無しさん:03/10/04 14:21 ID:KMmvU0HU
>>129
>大将軍が12月ってことは○伝3の商品展開それで多分終わるだろ
やっぱりそうかなあ・・・
敵さんの一体でも出して欲しいところだが・・・

そういや、11月ってなんか出るのか?
137HG名無しさん:03/10/04 15:47 ID:+Ftk83yb
>>136
アストレイ、レイダーがあるから
武者はお休みじゃない?
138HG名無しさん:03/10/04 17:49 ID:IgIp5UJE
アクエリアスくらいでてくれんとなぁ。
139HG名無しさん:03/10/04 18:07 ID:2yI/WF43
月光頑駄無ってなんだっけ?
140HG名無しさん:03/10/04 18:21 ID:egO4Cc8Y
>>139
烈破が改名する前の名前
141HG名無しさん:03/10/04 18:57 ID:33NetjnQ
>>129
値段はともかく装備は大将軍してそうでなによりだ。

HGアストレイのガーベラストレートですらメッキなんだから
兜飾りくらいはメッキにしてくれ…。
いや、そりゃ力の入れよう違うだろうが。
142HG名無しさん:03/10/04 19:09 ID:VCTsaOxy
リアル等身のガンダムにメッキなんて付けんなよ磐梯!
バーヤバーヤ!
143HG名無しさん:03/10/04 19:09 ID:Xwz2LtDA
もちつけ
144HG名無しさん:03/10/04 20:11 ID:J5Pk+1Po
ゴッドガンダムとマスターガンダムなんか全身メッキだぞゴルァ!
145HG名無しさん:03/10/04 20:41 ID:CS6cVZKq
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((
 (; ´Д`)∧_∧
 /  ⌒ノ(・∀・ ;)⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(


おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
146グンゼ産業:03/10/04 23:49 ID:q7FhOVWu
メッキスプレー買え
147HG名無しさん:03/10/05 00:56 ID:LYsPF4yv
>>146
こすって銀sunは?
148HG名無しさん:03/10/05 01:38 ID:6TZHCSEw
再販が待ちきれなくて千生大将軍と超機動大将軍カテキター!
テンション高めて飛駆鳥大将軍を待ちます
149HG名無しさん:03/10/05 02:05 ID:FkAWjxid
>>148
さり気に凄いこと言ってないか?
150HG名無しさん:03/10/05 02:10 ID:gFrWDuMg
超機動なら結構見るけど
151HG名無しさん:03/10/05 02:18 ID:LysjwlJF
俺は獅龍凰コーテキタヨー!
メッキパーツめっさ綺麗やー
152HG名無しさん:03/10/05 02:23 ID:FkAWjxid
>>150
マジで?欲しいなぁ…
>>151
綺麗だけど剥がれ易くないか?
153HG名無しさん:03/10/05 02:30 ID:EEEq5U8Q
ゑ、千生大将軍って売ってないのか?
俺は最近、通販でしかも割引超特価で買ったぞ

俺は待ちきれなくて、近所にあった覇大将軍かてキタよ

それはそれは見事に日に焼け
三年の年月をしみじみと感じさせるパッケージだったそうな


嗚呼、超機動欲しい
154HG名無しさん:03/10/05 02:31 ID:1wAxp8zD
輝羅鋼のパーツって何に分類されるんだろう
メッキパーツとも違うような気もするし
155HG名無しさん:03/10/05 02:43 ID:FkAWjxid
覇もホスィ…
156HG名無しさん:03/10/05 03:57 ID:ZQ4EkKiR
>>154
アレは特殊な印刷じゃないか?
157HG名無しさん:03/10/05 08:56 ID:er8snRBc
輝羅鋼は凄かったなぁ。
あの頃のやり過ぎな位の番台に戻ってホスィ
158荒田×にくきゅう推進委員会:03/10/05 09:13 ID:nWuUnUir
(^з^)-☆Chu!!
159荒田×にくきゅう推進委員会:03/10/05 09:13 ID:nWuUnUir
(^з^)-☆Chu!!
160荒田×にくきゅう推進委員会:03/10/05 09:14 ID:nWuUnUir
(^з^)-☆Chu!!
161荒田×にくきゅう推進委員会:03/10/05 09:14 ID:nWuUnUir
(^з^)-☆Chu!!
162荒田×にくきゅう推進委員会:03/10/05 09:14 ID:nWuUnUir
(^з^)-☆Chu!!
163荒田×にくきゅう推進委員会:03/10/05 09:14 ID:nWuUnUir
(^з^)-☆Chu!!
164荒田×にくきゅう推進委員会:03/10/05 09:14 ID:nWuUnUir
(^з^)-☆Chu!!
165HG名無しさん:03/10/05 10:40 ID:cEZqO5u2
トリ大将軍の画像上がってったっけ?店からコピーもらってきたんだがいる?
166HG名無しさん:03/10/05 10:53 ID:Y5p4pCAu
( ゚∀゚)≡3 ムッハー
167HG名無しさん:03/10/05 11:07 ID:LRR5w6x3
いる!
168HG名無しさん:03/10/05 11:35 ID:GWJrDz+s
おねがいしマッスル
169165:03/10/05 11:35 ID:dIev//BM
用事あるんで夜にあげるわ。スマソ
170HG名無しさん:03/10/05 11:40 ID:LRR5w6x3
>>165
ありがとう!
楽しみにしてるよ!
171HG名無しさん:03/10/05 12:46 ID:CqmuAK9a
今回のアソートってバラで入ることはやっぱりないのかな?
店のおっちゃんが「見本市で注文してくるんで、あったら入れておく」みたいな
ことを言ってたんだが………教えて偉い人!
172HG名無しさん:03/10/05 15:05 ID:FTz/8tqb
>>171
関係者じゃないから推測で答えるけど、バラ売りはないと思う・・・。
確かこのスレの人で、アソートごと予約した豪の者がいたような。
173HG名無しさん:03/10/05 15:54 ID:b3JOmVK8
何気に武威凰大将軍も通販で買えるみたいだな。流星、迅風、天零つきで
ちと高めだが。次の再販までまった方がいいかな。
174HG名無しさん:03/10/05 15:54 ID:1pMOOkbk
断られたのどうのってのを聞いて
心配になったから聞きに行った訳ですよ
予約してある模型屋に、
そしたら入荷するかどうかわからないって言うんですよ
この時期に、
20日発売なのに
多分大丈夫だと思うけど、って言われてもこっちはどうすりゃいいんだか

お店の関係者の人に聞きたいんですけど、
多分大丈夫だと思うけど、っていうのは待ってても大丈夫なんでしょうか
それとも実質、断られたってことなんでしょうか


175HG名無しさん:03/10/05 17:35 ID:UaPks5Gg
各販売店からの合計発注数が、問屋側の入荷数を上回ってしまった場合は出荷を抑えざるを得ない状況も発生する。
つまり、発注の段階では10個入荷予定だった商品が、受理数では5個に減らされていたりするということだ。
今回、予約取消が多かったのは、おそらくコレが原因なんじゃないかと「個人的には」予想する。
もちろん、単純に店側が発注数以上の数の予約を取ってしまった、てのもあると思うけど。

さて>>174の話だが、「多分大丈夫」という言葉から考えて「予約数>入荷数」になっているんだと思う。
断られたわけではないが、確実に手に入るわけでもない。
要するに「予約した人から先着順にお売りします」て感じだろうか。

まぁ、これはあくまでわたしの「邪推」に基づくことなんですけどね…。
176HG名無しさん:03/10/05 18:01 ID:VFaRElSC
>>173
どこ?
177HG名無しさん:03/10/05 18:08 ID:K9ttXJtC
今日久々に大須行ったらAMP別館なんてのが出来てたんで入ってみたら、
頑駄無大将軍コレクションが売ってた。
大将軍キャンペーンの時のじゃ満足出来ないって香具師は行ってみたら?
178HG名無しさん:03/10/05 18:52 ID:5HWHEYar
1000円以下の戦国伝シリーズなら、一度は再販されたのであるところにはあるはず。(謙信以外)
1500円以上の高額キットは、発売当時の入荷後買い手が無いまま残っているところには残っていたり。
「町のおもちゃ屋さん」的な佇まいの店が狙い目か。

>>154
クリアパーツ+メッキ状印刷=輝羅鋼
天星七人衆後期に使用されていた似たものは「フルカラーメッキ」と呼称されていた。
通常のメッキパーツはスプレー塗装の様にランナー全体にメッキを吹きつけるが、
輝羅鋼(フルカラーメッキ)は数色のメッキで細かい塗装を施す。
大将軍コレクションやガンダムXコレクションのレアもこの類と思われる。

私感だが、ピンポイントで使えば効果的な素材。(翼・鎧装飾)
ただし細かい塗装の都合か平たいパーツに限られるため、メッキパーツの代わりにどこにでも使うべきではない。
(設定画との差が凄まじい天零の前立てに涙)
ついでに、裏から見てはいけない。
179HG名無しさん:03/10/05 19:27 ID:+ZM0KQAQ
>ついでに、裏から見てはいけない。
ワラタ

貧乏性の俺としては、メッキならまだいいんだけど、
輝羅鋼までいくと流石に落とすの躊躇してしまうんだよなあ・・・
180HG名無しさん:03/10/05 19:44 ID:riwtKfrH
ここで魂武者ですよ
181HG名無しさん:03/10/05 20:12 ID:2ZCg1EnV
>>177
そもそもあれは本館にあったものだ
182HG名無しさん:03/10/05 20:44 ID:T0bJJYdQ
高額武者どうやって持ち帰ろうかな
全部あわせたらユニクロン2個分にはなりそうだ
183HG名無しさん:03/10/05 20:57 ID:EvasKitr
>>178
天七のフルカラーメッキは質が悪かったこともあって目も当てられなかったよな。
クリアパーツのうえにホイルシールが貼ってあるようにしか見えなくて。
あと、側面(断面)もクリアのままなんで、もっというと「真正面以外から見てはいけない」だなw

トリニティで主役三人に瞳が入った事で、
正式に全○伝キャラが瞳あり(武者は本来は瞳があるという事に出来る)になったわけで
(斗機丸/機王はサングラス、鎧丸/鎧王はパワードスーツ)めでたいめでたい。
しかし若神丸は身体の成長を伴う一時的な覚醒だったとして、、遊撃隊時代の武者丸に瞳がなかったことの説明がうまくつけられん…
184HG名無しさん:03/10/05 21:17 ID:mZhtWiPZ
>>183
イっちゃってたからw
185HG名無しさん:03/10/05 21:57 ID:aAm3+vcG
>>182
全部買ったらリボルバーマンモス並になりそうだ
186arum:03/10/05 22:23 ID:tMkNZgSw
>>183
僕は一種のトランス状態みたいなものと考えてます。
種割れみたいな(?)
考え出したらキリがないので、合体と同じで深く考えない方がいいと思います。
187HG名無しさん:03/10/05 22:43 ID:vNUCueXA
>>183
○秘の時の武者丸に瞳がなかったのは?

まさか種食い過ぎたからか
188HG名無しさん:03/10/05 22:59 ID:ZccCQA2K
>>178
武威凰はたしか裏面も加工してあってフォローはされてたね。
というかあれはどちらかといえば多色多重成型の変形か。
トリニティは金メッキすら期待薄な状態…武威凰の兜飾りは
見事だったもんだ。
189HG名無しさん:03/10/05 23:03 ID:+ZM0KQAQ
武威凰の羽の裏面は確か銀メッキだったよな
ある意味正解とも言えるw
190HG名無しさん:03/10/05 23:03 ID:EkZS3bmZ
>>187
それについては前スレだかに出てためっさ濃い緑のサングラス説を支持w
武者丸とかに瞳入れると変な感じだけど、○秘には瞳入っててても違和感ない気がする
コミックだと瞳入ってるし。やっぱ瞳あったほうが魂入ってる感じでいいよなあ。
ただ、今のあおきけいみたいな瞳シールは納得いかんけど。このスレでは評価低いが子供達には好評なんだろうか
191HG名無しさん:03/10/05 23:19 ID:+DMuFvJF
むちゃトロって名前からしてまんまクワトロだしなw
漏れもグラサン説を支持。
192HG名無しさん:03/10/05 23:48 ID:1pMOOkbk
>>169はまだか・・・
193HG名無しさん:03/10/06 00:38 ID:95qz2qmO
>182
そんなときこそ宅急便
194165:03/10/06 01:03 ID:rL3+qeIH
おソなってスマソ、例のところにあげときました。
でも、画像が荒く、デジカメ初心者なので逆光が。
あとは、店に行って直に見せてもらってください。
195HG名無しさん:03/10/06 01:08 ID:b81bx9sv
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとう165殿

強度の問題もあるだろうし、フニャケギミック無さそう
完全新規金型期待できそうだ
196HG名無しさん:03/10/06 01:12 ID:cQRvLzrq
なんかガンジェネシスみたい・・・・・・
197HG名無しさん:03/10/06 01:16 ID:IwlUx4o5
神サンクス

なかなかカコイイじゃないか
でもアレだ、なんつうか


羽根が欲しい
198HG名無しさん:03/10/06 01:19 ID:ZOu8TPAp
サンクス!!思ったより見やすかったよ。
珀神丸大将軍の頬、武炒丸翔軍の胸、超将爆牙のモモを見ると、
新規金型だという予想がつくね・・・。
ただ、今度は逆にワカ、武ちゃ丸、バッキーへの変形が出来ないのではないかという不安が残る。
このスレじゃ異端かも知れないけど、○伝から入った者としては、ヘタレ形態がないのは悲しい。
199HG名無しさん:03/10/06 01:29 ID:rN4CJVWR
>>197
たぶん光翼刀ってのが羽根なんだろうな。
200HG名無しさん:03/10/06 01:33 ID:zmUQaY/3
>>165殿サンクス
ムチャ丸翔軍が好みかな。
武者丸、正統派武者バージョンみたいな感じがイイ。
ただのロケットだった肩鎧もいい感じに鎧っぽくなってるし。
どれも各主人公を瞳のある武者のテイストにアレンジした感じでいい感じ。
昔のファンもある程度納得できるラインというか。
バッキーはなんか拳法家みたいね。
201HG名無しさん:03/10/06 01:52 ID:SwlzoPxb
武者丸に瞳があると逆に違和感を感じるな

さようなら赤備えの鎧、さようならブオー、さようなら不思議の鎧
202HG名無しさん:03/10/06 02:00 ID:L3CvgJmm
これで七星顎刀使ったら神。
203HG名無しさん:03/10/06 02:05 ID:SwlzoPxb
>>201書いてから思ったけど
今までの鎧装備できるのかな
ワカの素体は好きじゃなかったからなんとか装備できるようにして欲しいけれども
バキと武者丸は手を差換えれば装備出来そうだが
204HG名無しさん:03/10/06 02:20 ID:jtz+tBdv
>>165
乙ですぅ〜。しかし想像以上に(・∀・)カコイイ!!
確かに羽欲しい、ガンジェネシスだ。
205HG名無しさん:03/10/06 02:45 ID:HjkrcC+a
トリニティはバッキーのパワーアップ出した後に
して欲しかったな、若もむちゃもパワーアップしてるのに、
206HG名無しさん:03/10/06 06:19 ID:GbfULjDL
むちゃの頭に合体の弊害が出てるね…
兜脇の部分ものすごく兜に沿って伸びているために
頭が筒状っぽい感じがする。
207HG名無しさん:03/10/06 08:07 ID:HIq6H511
>>165サンクスコ
腕が設定画の時点で既になんか短いな…上腕部分、デザインは単純
そうだし延長確定っぽい?
>>197
たぶん光翼刀が翼で間違いないだろうね(手抜き一式もゴーゴーの漫画で
大将軍は翼有りと考えてるし)長刀と光翼刀が大きめなのを祈るばかり…

合体方法考えると可動は目をつぶるかギミック削って作るかだね。
あとは三人ともちーびーサイズでないかが不安。
208HG名無しさん:03/10/06 08:17 ID:VT8RhViR
なんかむちゃが一番豪華に見えるなぁw

ワカたん大将軍なのになんかしょぼいな、
トリ二ティパーツの羽やら大目牙くっ付けて単独パワーアップでもさせるか。
209HG名無しさん:03/10/06 08:18 ID:VT8RhViR
下げ忘れちゃったよ…
210HG名無しさん:03/10/06 08:37 ID:j/jMGKKd
全身をよく見ると羽の無いゼロカスに見えなくもない
211HG名無しさん:03/10/06 08:43 ID:NbDnl9bg
トリニティ、思ってたよりずっとかっこいいな。
頼むからクワガタはメッキであってくれよ・・・。
212HG名無しさん:03/10/06 08:49 ID:HIq6H511
たぶん漫画は上手く歩けないよネタでいくに100鳳凰似帝。

にしても3体合体だから仕方ないがなんか落ち付かない配色だなあ。
チラシ見るに大目牙砲は一門?それともアレ基本的には1対だから
わざわざ書かなかっただけか。
213HG名無しさん:03/10/06 09:36 ID:pUBBH/Cx
ウイング(ワカ)+デスヘル(バキ)+アルトロン(ムチャ)=ゼロカス(トリニティ)かな?
214HG名無しさん:03/10/06 09:51 ID:8+Le2mfY
アメリカガンダムフォースの大将軍は、
どうやら既存デザインの合成武者の模様……。
215HG名無しさん:03/10/06 11:12 ID:E3ZZpV7Y
新ワカがヤマトガンダムとXの合成に見える
216HG名無しさん:03/10/06 12:10 ID:gRanOqh4
このスレに触発されて超機動大将軍と號斗丸買ってきますた。
合体した時、首の辺りがスカスカでちょっぴりガカーリ(´・ω・`)
217HG名無しさん:03/10/06 12:28 ID:W5fC5okc
トリニティ、2000円ぐらいにして、ブシやらブリキやらの
パゥアアップ装備とかつけてくれればよかったのに…。

あと怪獣ってアルビオンなの?
アルビオン武者出てほしいけど、怪獣はいやだナァ…。
218HG名無しさん:03/10/06 13:39 ID:idzHPE0A

アークの武者もいろいろいるんだから
カブト虫とか蛇とか

イカモチーフのアルビオン武者がいてもおかしくはない
219HG名無しさん:03/10/06 13:48 ID:HjkrcC+a
蛇ってなんだっけ?
220HG名無しさん:03/10/06 13:54 ID:pUBBH/Cx
コブラ
221HG名無しさん:03/10/06 14:41 ID:QUjU4T9j
武者風雷主
222HG名無しさん:03/10/06 15:36 ID:sUNuBBua
武者毒蛇
223HG名無しさん:03/10/06 18:46 ID:/9qgNVK4
武者丸の胸は黒い方がバランス取れたとおもう
リペしようかなぁ・・・
224HG名無しさん:03/10/06 18:47 ID:/9qgNVK4
あ、トリニティの話
225HG名無しさん:03/10/06 19:17 ID:6QEs/B9W
トリニティかっこわるいなぁ・・・・多分買わない
226HG名無しさん:03/10/06 19:22 ID:nrkge7tJ
ガンジェネシスってなんだ?
227HG名無しさん:03/10/06 19:32 ID:9s4m+HAI
>>226
ttp://blue.sakura.ne.jp/~ken-o/toy_g-gene.html
↑ガンジェネシス。
騎士ガンダムの機兵6体が合体する鬼。
BB戦士版なら探せばまだ買えるか?

俺はトリニティ気に入った。メッキ無しでも買うさ。
228HG名無しさん:03/10/06 21:11 ID:hPp8lL9F
ガンジェネシスを知らないか…
なんかジェネレーションギャップを感じるな…。
229HG名無しさん:03/10/06 23:02 ID:9WAZqKpx
>>226
せめてぐぐるなりしてから来なよ。
聞き方も考えな。それじゃぁ優しい人も教えたくなくなるよ
230HG名無しさん:03/10/06 23:06 ID:wgUvGqO6
やっぱ似てるよなトリニティ
ビーダマンのやつに
231HG名無しさん:03/10/06 23:20 ID:BncjYsmZ
トリニティ、かなりカコイイ!!
配色なんかがスーパーグランゾートを連想させた。
俺は買い決定。
ただ、1500円って安さなのが不安だが……。
大鋼の奇跡をもう一度起こしてほすぃ。
232HG名無しさん:03/10/06 23:46 ID:3PeVVzCz
買い決定だが、実物を見るまでは感想は保留
○伝はデザインと実物のギャップで何度騙されたことか……
233HG名無しさん:03/10/06 23:52 ID:HIq6H511
そういえば大鋼に魔殺駆、轟天が1500円なんだっけ。
やる気になれば結構色々できる値段なのか…
○伝は組み易さ最優先だしあまり期待はできないけど。
234HG名無しさん:03/10/07 00:03 ID:XyEr8F+y
天凱王、轟炎王も1500円
1500円シリーズはどれもイイものばっかりだな
メッキや特殊シールなんかもバリバリ使ってたし
トリニティも頼むぞ
235HG名無しさん:03/10/07 01:11 ID:7FP6EkJ+
押し入れ漁ってたら轟天が出てきたんだがなぜか頭が真っ二つに割れてた・・・・・・
236HG名無しさん:03/10/07 03:02 ID:/2/zbfXo
>武者頑駄無シリーズ初の3体の武者の合体を実現。
阿修羅、仁王、不知火はどうなった・・・
237HG名無しさん:03/10/07 07:45 ID:lGtfT05L
>>236
アレは仁王と不知火が合体して
上に阿修羅が乗ってるだけじゃなかったっけ?
238 HG名無しさん:03/10/07 07:47 ID:EgGHwMT9
阿修羅は乗っかてるだけだったからなー。
あれは3体合体というより三位一体、だよね。
239HG名無しさん:03/10/07 08:05 ID:ww6Y1Dce
もともと三位一体(トリプルスクラム)モードだしな。

トリニティ三体合体+αで1500円ってことは
一人分は500円-α×1/3か…
240HG名無しさん:03/10/07 08:30 ID:IymmN16c
>>239
つうことは武器関係や素材は期待しない方がいいか?
クリアパーツ諦めの時点で嘆いているのにのう…あと
1000円くらいは出すぞ。

見た当初は三体合体引いたが考えてみればワカには案外ぴったり
なのかもしれん。みんなの上に支えられて凛と立つ大将軍。
241HG名無しさん:03/10/07 12:10 ID:NBIPQLLV
○伝3はメッキとか放置してギミック重視だったからね、
その分トリニティにはパーツの保持力等を優先してほしい。
動かして遊べないと、鳳凰の部分はさすがにメッキがいいけど。
後のメッキパーツとかは、今までの○伝武者からつけれるようにしてほしいね。
ビクトリー大将軍の軍配みたいに集めるとかっこよくなります系。

そういえば神兜の七星刀ってトリニティ用のサイズ?
242HG名無しさん:03/10/07 13:19 ID:Ho4MZBHN
>>241
金棒で延長すると獅龍凰用のド級白刃剣よりちょっと長いくらい。
243HG名無しさん:03/10/07 13:33 ID:n8O1Nknn
  ☆ チン               マチクタビレター
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< ホビーショーまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |  愛媛みかん  .|/
244HG名無しさん:03/10/07 14:43 ID:KWTV1lUQ
  ☆ チン               マチクタビレター
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 再販まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   21日   .|/
245HG名無しさん:03/10/07 14:50 ID:QbKdSB7e
ちゅうか何時になったらスケジュール更新されんだよ
246HG名無しさん:03/10/07 16:19 ID:AJkK1LB6
つーか敵は誰なんだ
247HG名無しさん:03/10/07 16:42 ID:2/pX5xuB
21日入荷って21日に発売する?それとも22日?
248HG名無しさん:03/10/07 16:47 ID:d5Na08k8
店によって違う、としか答えようがねえよ
249HG名無しさん:03/10/07 18:05 ID:HUJmmBgZ
>>235
きっと飛駆鳥大将軍の討魔八紘剣・閃光兜割りを喰らったんですよ
250HG名無しさん:03/10/07 18:05 ID:A7BMsIqt
模型板で質問するのはちょっと板違いな気もするけど
ちょっと質問させてくれ。
ボンボン版の覇大将軍編って取説のコミックワールドと
どの編の展開が違う?
綺羅鋼編までしか買ってなくてこの間初めてキットを買ったんだが
コミックワールドの変わり様になんともいえない気分になったんで…
251HG名無しさん:03/10/07 19:11 ID:IymmN16c
>>241
微妙な大きさだねえ…ナギナタが期待できないし光翼刀
は背中に固定だろうしどうしようか(そういえばナギナタ持ちの
大将軍って初めて?)

しかしライフル2丁に大目牙砲って自由のフルバーストも意識してるのか?
252HG名無しさん:03/10/07 20:14 ID:uLCRmsE2
武者○伝シリーズのキャラって何かパロッってることが多いからな
253HG名無しさん:03/10/07 22:11 ID:qpUGQgCg
千ナマ大将軍ってあんまり見ないの?
近所の玩具屋で豪華、三大目、大牙、それと彼奴が
売ってて10月再販キター!?とか一瞬勘違いしちゃって、
結局何も買わずに帰っちゃったんだけど。
254HG名無しさん:03/10/07 23:17 ID:DBaAAmE/
>>253
それって鉄板丸の時のアソートじゃ…
255HG名無しさん:03/10/07 23:37 ID:qoJ9sYnY
>250
全然違う……つーか別物
256HG名無しさん:03/10/08 01:13 ID:GDNVOcu8
エピオンモデルの武者って人気ないのか?
257HG名無しさん:03/10/08 01:15 ID:hJDP19At
>>256
???
何を逝っとるんだね、君は
258HG名無しさん:03/10/08 02:00 ID:OJhleZgW
闇元帥は人気ある方だろ
259HG名無しさん:03/10/08 02:40 ID:EpsrjTCr
なんで鋼丸はこうも悉くアソート入りするんだ?
260HG名無しさん:03/10/08 10:47 ID:JAGspQIu
>>256
とりあえず売れ残り組みではない。
261HG名無しさん:03/10/08 12:47 ID:Poo96kea
七星顎刀は素材が弱くてポッキリ逝っちゃいましたが
262HG名無しさん:03/10/08 13:11 ID:5o40tSY6
あの素材はもうやめてくれ
海獣丸の触手は普通のプラだよな
263HG名無しさん:03/10/08 13:42 ID:lJD3m/+i
>>261
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )
264HG名無しさん:03/10/08 15:34 ID:QDzEOQyp
大将軍祭りに参加できなくなった・・・・ おまいら頑張れ!
265HG名無しさん:03/10/08 17:05 ID:MJkMmRtc
今日リバティで超機動大将軍が\2980で売ってた
ちょっと悩んだが買ったら買ったで次回アソートに入って後悔しそうな気がしたので結局スルーした
266HG名無しさん:03/10/08 18:46 ID:wHKRzSwa
轟天考えるとトリニティクリアパーツくらいまでは期待できるか?

腕パーツは激しく肉抜きのヨカーン。
267HG名無しさん:03/10/08 19:38 ID:GyBXSwv8
大光帝、獅龍凰、超機動辺りはトリニティ発売時に
アソートされたりするのかなぁ…
悪役勢も再販して欲しいが
268武士丸:03/10/08 20:41 ID:AL9PZsRx
こんな時にエイブラムで「教官やれ」はないでしょう
269HG名無しさん:03/10/08 22:25 ID:Q5AXFNeA
鉄板丸ちっちぇー・・・
270HG名無しさん:03/10/08 23:44 ID:Ikyb6yLj
プラモネットの納品予定表に大将軍たちの名前が無かったけど平気だよな?ちょっと心配になってきた
271HG名無しさん:03/10/08 23:49 ID:Bcb6vyHA
再販は○伝武者ばっかりだったもんな……
○伝2武者なんて山積みだっての
272HG名無しさん:03/10/09 00:20 ID:EzdvVb3D
○伝武者は相変わらず全部再販されるんだな。
以前のアソートにこいつらのことが書いてなかったが、これはまた別アソートなのかねえ。
273HG名無しさん:03/10/09 00:43 ID:zIrRaMQX
死ね!2chの屑共が!
274HG名無しさん:03/10/09 00:48 ID:Ml1rexHf
21、2辺りに再販はあるけど高額商品はのってませんよと
ラオホビで言われました。どうせさばけないからイラネ扱いの店が
多かったのか?
275HG名無しさん:03/10/09 01:11 ID:Lp3Mcla4
>>270
あれって9月のじゃないの?
276275:03/10/09 01:15 ID:Lp3Mcla4
10月だったね。スマソ
277HG名無しさん:03/10/09 01:21 ID:eggpBtga
ココで発表のあったアソートが再販されるのは間違いない
模型屋に、問屋に確認とってもらった
まぁ、予約は断られたけどな
278HG名無しさん:03/10/09 09:38 ID:vhD9sk4S
まあネットで予約受け付けてる店があるくらいだし、再販そのものは事実だと思うが。
プラモネットの納品表って何故かいつもムシャ戦記以前(?)の再販はリストに載らんし。

>>275
あれ9月って書いてあるけど内容は10月のなんだよな…
MGストライク・HGUCZ・ガンコレ6も載ってるし。
紛らわしいったらありゃしない。
279HG名無しさん:03/10/09 14:59 ID:4GruYn+/
模型屋の10月の納品予定表には大将軍セット21日納品って載ってた。
280HG名無しさん:03/10/09 15:06 ID:eggpBtga
七星顎刀って、穴とかたくさんあるが何か取り付けれるん?
ボンボン買ってないからわかんないや、
281HG名無しさん:03/10/09 15:23 ID:j9bRA7vh
ツノカザリだったけ?
282HG名無しさん:03/10/09 16:15 ID:T4trBmcs
プララジ展示トリニティの画像まだー?
283HG名無しさん:03/10/09 20:21 ID:L25mdrbY
pam.main.jp/jpg/event/pr_show2003/pr_show_2003_031.jpg
ガンダムフォース300円…?
284HG名無しさん:03/10/09 20:36 ID:2vQrd2eg
>>283
キット化されるのか!
で・・・出来よくないか!?ハァハァ
285HG名無しさん:03/10/09 20:40 ID:9Kiz3EBt
俺的にはキャプテンを再販して欲しかったんだが…

_| ̄|○
286HG名無しさん:03/10/09 20:43 ID:is6PZCzo
誰でも20歳以上なら4万円稼げる!
稼げなかったら返金します。

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
287HG名無しさん:03/10/09 20:51 ID:2vQrd2eg
いや、俺はあのキャプテンを出されても、という感じだった。
まぁBB戦士版のG−ARMSも再販かかるといいけどね、あれはあれで。

しかしなんでこんな安いんだろう。単色成型かな。
とりあえずプロポーションとか最高だと思いました。
288HG名無しさん:03/10/09 20:53 ID:4Eh4+7AN
種の300円シリーズみたいに低年齢層アピール目的じゃなかろうか。
腕とかまんま前後分割っぽいし。
600円くらいで多色成型&ヒジ可動モデルも欲しいね。
289HG名無しさん:03/10/09 21:13 ID:zIrRaMQX
種スレの新作情報見る限りバンダイはSDなんかもう見てないね
290HG名無しさん:03/10/09 21:18 ID:2vQrd2eg
いや、今ちょうどSDガンダムフォースの新作プラモの話をしてたんだけど・・・
291HG名無しさん:03/10/09 21:24 ID:UvLQuiWY
>>290
頭の腐ったヒッキー種厨の相手をするな
292HG名無しさん:03/10/09 21:25 ID:KGaS330/
SDガンダムフォースが活気付くと武者シリーズは終わるけどな
293HG名無しさん:03/10/09 21:42 ID:3FVMbBFQ
武者シャイニングはガチャポンでも立体化されて無いのでありがたい
294HG名無しさん:03/10/09 21:51 ID:0WMZ03+j
ちーびーサイズなんじゃないのか
295HG名無しさん:03/10/09 22:00 ID:8Qk/CVSQ
プラモキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
箱が日本語キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ザッパーさんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

成形色は恐らく右下の見本のようになるんだろうなぁ。
キャラピラとか白くて○伝並みの色分けになるかも。

だが、これまで極悪な塗り分けにもめげず武者を塗ってきたのだ!
今更恐いものがあるか!
296HG名無しさん:03/10/09 22:17 ID:3FVMbBFQ
いまさらちーびーフレームは使わないだろ
Gゼネとか初期○伝に使ってたポリキャップ使うんじゃないか?
頭身も日本人向けサイズでいやあよかったよかった
297HG名無しさん:03/10/09 22:38 ID:MnxdgndU
このスレ向けのネタじゃないが、爆熱丸の右に騎士ウイングっぽいのがいて、
その横に角が黄色っぽいアストレイみたいなのが見えるな。
ゴールドフレームでも出すのか?
298HG名無しさん:03/10/09 22:58 ID:MYL3noYB
上の灰色のだと側面が全部埋まってて1パーツ構成?って思えるけど
右下の爆熱丸見ると腕だけでも結構パーツ数多そうだね
でも数年前ならいざ知らず、最近のバンダイのキットで
これで300円はちょっと信じられないんだがw
299HG名無しさん:03/10/09 23:10 ID:tpau/4pr
上→300円の新規シリーズ
下→BBシリーズ

になるんじゃないの?
下のは明らかにパーツ多いし
300HG名無しさん:03/10/09 23:21 ID:4Eh4+7AN
ホントだ・・・よく見ると肩の形状違うわ。
301HG名無しさん:03/10/09 23:23 ID:3FVMbBFQ
コレクションシリーズとHGみたいなもんかね
Gアームズ系のBBは何年ぶりだろ
302HG名無しさん:03/10/09 23:30 ID:8Qk/CVSQ
あ、ライフルの大きさがあからさまに違うや。
コレクションシリーズ展開するんなら敵MSのコンプは是非やって欲しいなあ。

っつーかザコ!ザコ出せYO!
緑一色の成形でも1ダースは買う!
そして獅子の牙で蹴散らしたい!
303HG名無しさん:03/10/09 23:36 ID:Y3Dks5VN
>>280じゃないけど
七星顎刀については俺も知りたい
なんかギミックがあるんだろうか
304HG名無しさん:03/10/10 00:10 ID:sN7+dfP0
>>303
だからツノカザリ付けるんだと言って(ry

種スレ見てきたが…バンダイ…こっちにももうちょっとでいいから力入れてくれよ。
BBもフォース商品展開するみたいだし、武者はとりあえず一年お休みかね。
305HG名無しさん:03/10/10 00:11 ID:pF/mIRIc
で、下の500円っぽいキャプテン、新規金型だと思う? それとも流用だと思う?
写ってる部分が少ないんで漏れにはよく判断がつかないんだが
306HG名無しさん:03/10/10 00:20 ID:ENWVQmmC
手持ちと見比べてみたが、体のバランスや背中のタイヤの大きさが
微妙に違うので新規っぽいが
もっとアップで写ってる写真があればな……
307HG名無しさん:03/10/10 00:22 ID:bF/za2AD
>>304
悪い、どの穴に誰のか教えてくれ
308HG名無しさん:03/10/10 00:22 ID:z3vbo7MQ
◎SDガンダム◎BB戦士Gジェネシリーズ総合スレPart5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058970448/524
にあるように27〜31まであるみたいだね
309HG名無しさん:03/10/10 00:26 ID:f6ZLBEdW
>>304
種モノは一部を除き「参考出品」だから、実際に発売されない可能性もある罠。
310おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/10 00:31 ID:Jype2jig
ミーティアまで出す余裕があるんだったらクリスマス商戦用の
トリニティくらいケチらず作ってくれバソダイ…。
おそらくトリニティがホントにトリっぽいから。
311HG名無しさん:03/10/10 00:31 ID:m27z5i2o
>>306
写真の28番にアップで出てる。
カオとかは共通化もしれないけど、ほとんど別の金型だと思うよ。
312HG名無しさん:03/10/10 00:43 ID:ygcyFv0l
>>310
まだ12月にミーティアが出ると決まったわけではないが
313HG名無しさん:03/10/10 01:11 ID:Jype2jig
>>312
いやその有り余るSEED予算をこっちに回してくれんものかとね。
314HG名無しさん:03/10/10 01:21 ID:ygcyFv0l
予算がないからこうなったわけじゃないだろ
315HG名無しさん:03/10/10 01:39 ID:9diDb2ke
SEEDは予算云々よりも、なんとかして売り切ろうという思惑が絡んでるんじゃないかね。
316HG名無しさん:03/10/10 02:23 ID:owDGARFn
種スレ見てきたが、あっちは怒涛の新作ラッシュだね。
去年と比べると、BBも盛り上がってきた気がする。
317HG名無しさん:03/10/10 10:53 ID:8RVo79yw
種がアレだけ売れてるからな。

ガンダムフォース始まるとやっぱり武者打ち止めか?
318HG名無しさん:03/10/10 12:30 ID:N1l2JsAL
一式じゃなくて津島あたりがコミカライズする予感>Gフォース

リリース不足>単純に人手不足ってことじゃないの?
319HG名無しさん:03/10/10 12:51 ID:aecntxH8
トリニティって今回のプララジショーに出展されるの?
320HG名無しさん:03/10/10 13:41 ID:V5LaUtx8
>>318
津島センセは12月号で新連載らしい。
・・・ガクガク。
321arum:03/10/10 16:50 ID:AscOM47X
>>319
○伝参部作Webに出展されるとかいてあるので出展されるかと思われます。

フォースのキット、これからどう変わるかはわかりませんが予想以上の出来ですな。
322HG名無しさん:03/10/10 18:10 ID:LkTGAr/y
>321
だが裏側(写真じゃ見えないところ)が激しく肉抜きの予感
……でも期待
323HG名無しさん:03/10/10 18:35 ID:eOlSTzyj
津島イヤァァァァァァ!
324ブリブリブッチョンゲー:03/10/10 18:52 ID:qSqv8ZMR
フォース=4th?つまり○伝4がフォースなのだ。ちげえねえや〜
フォッフォッフォ、多分後半に○伝キャラがどんどん登場するさ!

ところでドランサザビーのつくり方おせえて
325HG名無しさん:03/10/10 19:53 ID:sN7+dfP0
正直フォース話は別スレでやって欲(ry
326HG名無しさん:03/10/10 20:28 ID:z8yvVNYY
>>324
あんたテンション高いなあ
327HG名無しさん:03/10/10 20:39 ID:cwpBVZvX
じゃあ来るべきフォーススレ用のテンプレでも考えるか
328HG名無しさん:03/10/10 21:19 ID:LZ6zeGhu
329HG名無しさん:03/10/10 22:45 ID:f+EVIEkQ
今月のボンボンに大将軍が活躍する○伝の外伝漫画
が神槍丸の時のようにとじこみでついてくるらしいが
時期的に考えると鳳凰似帝じゃなくて珀神丸のことかな?
330おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/11 00:12 ID:TmJFpWfe
ワカが珀神丸になるまでの話とかかね?
鳳凰にはすでに認められているしどんなのだろう。
331HG名無しさん:03/10/11 00:36 ID:49u72EN/
珀神丸をなんて読むのかわからない漏れはうんちくん
332HG名無しさん:03/10/11 01:06 ID:ZlcOBQVo
>フォース=4th?つまり○伝4がフォースなのだ。ちげえねえや〜

そういえばフォースに出てくる武者はたいてい『丸』がつくみたいだしな。
でもストーリーはまったく関係ないだろうが。
333HG名無しさん:03/10/11 01:44 ID:Ihmoja4d
11月の再販予定っていつ頃分かるものなの?
334HG名無しさん:03/10/11 02:10 ID:jTpS2kuO
>>331
珀神丸大将軍(ビャクシンマルダイショウグン)
超将爆牙(チョウショウバッキ)
武炒丸翔軍(ムチャマルショウグン)
335HG名無しさん:03/10/11 03:19 ID:2LOg6+Y/
でさ、プララジショー始まったけど鳥似帝マダー?
336HG名無しさん:03/10/11 03:19 ID:Ihmoja4d
鳳凰
337HG名無しさん:03/10/11 08:13 ID:TmJFpWfe
>>334
そういえば一人だけ名前が全然違うしワカのお父さん?
338arum:03/10/11 09:53 ID:ovADHnQ2
>>337
僕も、前からそう思ってたんですが・・・・・
実際漫画読むまでわからないですね。
仮に、ワカパパだとしても1人では大将軍としての神々しさがあんまりないなぁと。
339HG名無しさん:03/10/11 11:53 ID:vLkvU59n
店頭情報のじゃ若神丸って書いてるじゃん
340HG名無しさん:03/10/11 12:11 ID:TmJFpWfe
>>338
確かに。「ぱっと見あんまり偉そうに見えない慈悲深き名君」は
ワカ独特なものだし(チラシには若神丸と書いてあるがどうなんだろ)
新世の軽装タイプなんてやたら偉そうなんだけど。

角は武者ウイングゼロの要領で合体っぽいが珀神丸の角以外
黄色パールとかだったら悲しい。
341HG名無しさん:03/10/11 12:17 ID:wfXraoqn
>>340
パールどころかうんこ色な罠

でも新性は一介の武士だったが、若は生まれた時から次期大将軍なんだよなぁ
なんか武威凰なんかとイメージが被る
342HG名無しさん:03/10/11 12:39 ID:TmJFpWfe
あら、指摘あったね。やっぱり珀神丸はワカか…若神丸は
幼名扱い?
>>341
ちょっと貴族っぽいところとかね。しかし新世の画像見つつ思ったが
あと500円足すだけでこれだけできるんだよなあ。
昔左利きってのが抵抗あって結局買わなかったが(真駆参が反則に
カコイイのもあったが)中々綺麗なデザインだ。
再販ゲットしようかな。
343HG名無しさん:03/10/11 13:19 ID:0T3HJLwz
再販アソートの中に、どさくさにまぎれて真駆参大将軍があったりしないかなぁ(w
344HG名無しさん:03/10/11 13:34 ID:wfXraoqn
>>343
んなもんあったら
手に入った派VS買い逃した派での無益な戦いが向こう3スレ程続くだろうから、
平和のためにはやはり真駆参は大将軍になってはいけない延命
345HG名無しさん:03/10/11 13:35 ID:ZPcmU8p8
>>342
武威凰って最近再販したっけ?
10月のやつには入ってなかったよね

>>343
闇大帝、闇帝王も入れてくれw
346HG名無しさん:03/10/11 13:42 ID:8vQt8cgr
大将軍戦争まであと10日
347HG名無しさん:03/10/11 14:39 ID:ML8pSvsN
このスレ的に飛駆鳥大将軍の出来ってどうよ?
348HG名無しさん:03/10/11 15:07 ID:b3uuC8vi
聞くまでもないことなんでないか?
俺は持ってないからわからんが
349HG名無しさん:03/10/11 15:40 ID:BSc6RVFl
新装開店の模型店でBB戦士の売れ残りを詰めたのが売ってたので買ったらグレード丸が三個も入ってました・・・どうしろってんだよ
350HG名無しさん:03/10/11 15:51 ID:8/emCBdD
3兄弟にでもしてください
351HG名無しさん:03/10/11 16:15 ID:iSvzqJ2K
まさしく神の声だな
352HG名無しさん:03/10/11 17:05 ID:3wb8VseI
>>349
ひとつはグレード
もうひとつはトウジン
さらにもうひとつはセンジン
すでにひとつ持ってるのなら堕悪紅零斗丸に改造汁
353HG名無しさん:03/10/11 18:49 ID:qurAoyoQ
グレード丸じゃなくて真星ゼータだったら目も当てられないことに
354HG名無しさん:03/10/11 19:06 ID:TmJFpWfe
>>347
デカイ大目牙砲を期待しているなら一切お勧めしない。親父か
息子か弟買ってくれ。
デザインが気に入っているなら高い金払わせるだけの
価値は充分あると思う。よく動くし。ただ大将軍時の翼が
ハズレ引くと少々保持力に不安があるかもしれん。ティッシュでも
目立たないように詰めるか瞬着。あと新世の翼が付けれるけど
あんまり目立たない。超機動の翼が案外合う。

しかし獅龍凰と飛駆鳥って微妙にデザイン似てるがやっぱり
兄弟だからだろうか?
355HG名無しさん:03/10/11 20:59 ID:8ZVbGOlX
トリニティ来ないなぁ。
今月号のボンボンは載ってて珀神くらいだろうし…もう少しの間おあずけか
356HG名無しさん:03/10/11 21:16 ID:NdsNCNwB
>>355
まぁまぁ、この間も楽しみの一つですってw
357HG名無しさん:03/10/11 21:52 ID:F7VMf2Xe
飛駆鳥の息子が武威凰なんだっけ?
358HG名無しさん:03/10/11 22:04 ID:TmJFpWfe
>>345
再販はかかってないし今回もダメらしい。
新世、飛駆鳥、武威凰、獅龍凰で天宮初期大将軍家できるんだが
後半二人が今回再販しないのが残念。
359HG名無しさん:03/10/11 23:07 ID:woL7cqcQ
本日プララジショーで魔殺駆と龍将飛将ゲト。
会場の端っこのほうでBB全品半額で売ってたので1,000円でゲトできます他。
他に大鋼が3、4個あったけどすこしばかり目を離してたすきに全部なくなってた。
誰かゲトした人います?
360HG名無しさん:03/10/11 23:20 ID:3+qDO3wN
うpロダにトリニティキター
361HG名無しさん:03/10/11 23:30 ID:q/LeTMol
ガンジョネシスを思い出した
362HG名無しさん:03/10/11 23:36 ID:LvDO7w2r
ガンジェネシスは元祖のを持ってたけど緑の奴が落ちまくりだったなぁw
363HG名無しさん:03/10/11 23:36 ID:8ZVbGOlX
まぁ今携帯なので家帰るまで見れないわけだが

>>361
何だそのいかにもパチモン臭い名前はw
364HG名無しさん:03/10/11 23:37 ID:LgDX6Ab5
めっきなーい
365HG名無しさん:03/10/11 23:41 ID:rgQs1NEJ
>>363
最近の若いもんはガンジェネシスも知らんのかと
思ったら>>361が「ジョ」じゃねーかw

トリニティなかなかいい感じだが
なんとなく頭部のバランスから他の○伝武者より
単体が小さそうな・・・
気のせいだといいが。
366HG名無しさん:03/10/11 23:44 ID:woL7cqcQ
トリニティ、右手に軍配持ってんだけど
もうちょっとでかくならなかったかねえ。
別に角飾り付けられなくてもいいから。
367HG名無しさん:03/10/12 00:02 ID:Es6rZBOC
やっぱり羽が武器みたいだね。
思ってたより大分カコイイ。
欲を言えばもっと羽大きくて良かったけどw
368HG名無しさん:03/10/12 00:15 ID:R+V5FPQm
>トリニティ
顔が小さくていいな
369HG名無しさん:03/10/12 00:19 ID:glL7/MFx
これ、成長ギミックはオミットされてるっぽいな
370HG名無しさん:03/10/12 00:20 ID:gsfMMJs0
大将軍七つの秘密
1.バトルマスク
2.隠し武器
3.オメガ砲
4.軍配
5.鳳凰
6.武者鳳凰
7,武者フォートレス

形が変わっても意外と周到されてたりする
371HG名無しさん:03/10/12 00:27 ID:glL7/MFx
鍍金は無くても、獅龍凰に使った金と
ホワイトパールで成型されてたら
安っぽくは見えないだろうな
372HG名無しさん:03/10/12 01:18 ID:dalJlP7k
武炒丸翔軍の角飾りについてる鳳凰が写真には無いな
いかにも付きそうな作りなんでただ忘れられているだけだとは思うけど。
373HG名無しさん:03/10/12 01:40 ID:pLBTRIDc
刀覇シリーズって170,171,172,176以外見かけないね。
374HG名無しさん:03/10/12 01:43 ID:Yf62yH5N
やっぱり腕が短いな>とりにてぃ
375HG名無しさん:03/10/12 01:49 ID:PtYvT9wu
そういや刀覇の頃?あたりで店頭で配られてた武者新聞みたいなやつに載ってた
やまとが描いた刀覇武者と過去武者が活躍する漫画あったよね?
誰か全部集めた人、ストーリー教えてもらえんか?
376HG名無しさん:03/10/12 02:27 ID:1zdmcWB9
BB全品半額って大将軍とかGアームズもあったのか?
377HG名無しさん:03/10/12 07:44 ID:dNz36ecO
>>376
359に挙げたもの以外で珍しいものとしては豪華初代、DXバーサルナイト、スペリオルランダーを確認。
今日行ったらまた新しいのあるかね?
378HG名無しさん:03/10/12 07:52 ID:fE5/RE1o
スペリオルランダー?マジで!?
379HG名無しさん:03/10/12 08:02 ID:dNz36ecO
マジでありますた。
ただ昨日の午前中の時点で2個しかなかったので
もうすでに売り切れてる可能性が大ですが。
380HG名無しさん:03/10/12 08:31 ID:8KbjUA2T
全般的に武器が小さいって…特に光翼刀。腕は上腕
長くすればいいが武器の大型化はムズイよ。長刀はファースト大将軍
から流用するか。
ここのところBBみんな武器が小さいから自作とかマンセー雑誌の
HJですらやってるのに一向に改善されないな。

本体が改修点腕くらいなだけに惜しい。
381HG名無しさん:03/10/12 08:45 ID:AjjjxXGi
>>380
1500円ですよ?
382HG名無しさん:03/10/12 09:14 ID:sWjOfcVF
なんか胸が角張りすぎてるね・・・買うことはなさそう
383HG名無しさん:03/10/12 09:17 ID:8KbjUA2T
>>381
だよなあ、くそう。
せめて2000円ならクリアパーツと大型武器
期待できそうだったのに。

そういえばライフルは光翼刀の装着パーツがそうっぽいが
大目牙砲が見当たらない。
384HG名無しさん:03/10/12 09:32 ID:PtYvT9wu
早くほすぃ…
つか3人バラバラの展示もしてくれよ!
385HG名無しさん:03/10/12 10:06 ID:Es6rZBOC
うpろだにも貼ってあるイラストの記事に、

長刀、軍配、 大目牙砲、ライフル2丁、光翼刀6本を装備可能

って書いてあるから 大目牙については心配いらないんじゃないの?
光翼刀も多分白=ワカ、青=ムチャ、金=バキの分離した状態での武器だろうから、
別にあの大きさで問題ないと思うけどね。
合体形態でのメイン武器は多分上で言う所の長刀だろうから、
それさえ長けりゃ文句ないよ。あの画像で腰に差してる得物見るとチト不安になるけど...

あと、バトルマスクは欲しかった。着かないのかなあ...
386HG名無しさん:03/10/12 10:14 ID:AjjjxXGi
>>383
まあ残念だけど仕方ないね…。
写真横に写ってるバキのコード見るに個々の大きさも問題なさそうね。
1500円内でよく頑張ってるよ、うん。
てか武炒丸の体、腰で曲がってる?
腰稼働ありだとしたらうれしいな、横に曲がるだけかもしれんが。
387HG名無しさん:03/10/12 10:33 ID:8KbjUA2T
>>385
光翼刀はたぶんそうだろうね。
鳳凰形態の翼が少々寂しくなるがあまり翼が大きいと
本体がでかく見えなくなるしこの位が適当だろうか。
長刀が細すぎるのが不安。ファーストが厳しいなら
ちと勿体無いが再販買って新世か天星から持ってこよう。
軍配は無視するか・・・

顔が相変わらずののっぺり造型っぽいの除けば中々
カッコイイ。
388HG名無しさん:03/10/12 10:35 ID:7incqWf6
というか頭小さいよ。
まぁ個々の形態のプロポーションを重視したらそうなるけど・・・
389HG名無しさん:03/10/12 10:46 ID:8KbjUA2T
胸とのバランスはダメだが全体としてはそう悪くない気が。
大目牙砲が一対で肩に付けるならその分のスペース取りかもしれん。
他の武器の大きさ考えると期待できないけど。
>>386
ほんとだ曲がってる。接地性結構考えてるっぽい?
390HG名無しさん:03/10/12 10:53 ID:8KbjUA2T
胸の鎧が腕を一回外して珀神丸の上に白いパーツ被せるような
形っぽいから横を削れば少しはマシになるかも。
たぶん連カキコ失礼。
391HG名無しさん:03/10/12 11:12 ID:7incqWf6
ttp://www7.ocn.ne.jp/~mana007/quiz.htm
見れば見るほど吐き気が・・・
ヴエェッ!
392HG名無しさん:03/10/12 12:17 ID:FXTJrM2e
↑踏んじゃった〜 (´・ω・`)
393HG名無しさん:03/10/12 12:56 ID:eAXm272U
顔が小さいというのもあるけど、なんか肩と顔の間がスカスカな気がする
394HG名無しさん:03/10/12 14:16 ID:PtYvT9wu
別アングル画像キター!
395HG名無しさん:03/10/12 14:49 ID:fE5/RE1o
軍配が小さいのを除けば刀も大きそうで安心だな
396HG名無しさん:03/10/12 15:13 ID:8KbjUA2T
刀意外とサイズあるね。
上腕延長は珀神丸かなり犠牲にしないとだめぽなのと
肩アーマーの保持力が少々不安。あと下腕はたぶん1パーツ
裏スカスカだなこりゃ。
大目牙砲取りつける部分があるみたいだし良かった。

一対の大きめ大目牙砲が付くなら1500円で
大分頑張った方だこれは。頑駄無結晶がクリアで角がメッキなら
充分。
397HG名無しさん:03/10/12 19:28 ID:VZhskEcQ
七星刀を持たせること前提じゃないのかな
398HG名無しさん:03/10/12 19:45 ID:VKi2pCLv
真駆参大将軍っていつの時代の大将軍なの?
399HG名無しさん:03/10/12 20:07 ID:XBTRN3uL
>>398
伝説の大将軍さ、ベイベー
400HG名無しさん:03/10/12 20:08 ID:Kmhmttkr
>>398
烈光頑駄無が新世大将軍に出世する直前のわずかな時間。
401HG名無しさん:03/10/12 21:00 ID:fE5/RE1o
>>398
天下統一大戦後、初の大将軍
402HG名無しさん:03/10/12 21:42 ID:4bCpTxN+
大将軍列伝に出てきたんだっけ?
403千成大将軍:03/10/12 21:57 ID:MhkYw6dI
(´∀`)
404HG名無しさん:03/10/12 21:59 ID:TK81VV4z
結局千生大将軍っていつの時代の大将軍なんだろう
405HG名無しさん:03/10/12 22:21 ID:N3WyURBj
>>404
仮に千力が千生と同一人物だと仮定する(大牙のコミックワールドと爆流・千力の設定で示唆)
ならば、新世と同時期ないし新世よりわずかに前ぐらいのタイミングということになる
千力が別人と考えるなら何にもこだわらずに「新世以前天下泰平編以降」とわりきって答えられる
(千生のコミックワールドに殺駆三兄弟の子孫らしいのがいる)のだが、設定があいまいなので

……これは俺の妄想なのだが、いっそ実は正規の大将軍ではなく新世の影武者にすぎなかったという
ことでいかがか。同じF91モチーフだし(w
406HG名無しさん:03/10/12 22:29 ID:6JxrAjyu
>>405
世直し将軍って言う位だし、千生に限っては大将軍って言うのも
通り名か自称じゃないかな?
もともと誕生経緯も戦国伝正史とは関係ないし

漏れも便乗質問。
武者と農丸が農民の出身って設定があったけど、あの二人は本当に
雷の息子なのか、それとも養子なのか?
あと、『超将軍』って具体的にどんな役職なのか本編で語られたことあったっけ?
407HG名無しさん:03/10/12 22:30 ID:2hvoVMZU
影っつーか、ハデすぎね(w?
408HG名無しさん:03/10/12 22:38 ID:qP6XwRnn
.     /:::::::/     ,. -------- 、,,,_ l::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::/..: ,. ..:'"∧::::::::::::::::ヽ:::::::::l:::::l:::::::::::::::::::::::::::゙!
    l::::::::i,. :'´::::::::/:: ';:::::、:::i::::::ヽ:::::::!:::::l;::::::::::::::::::::::::::::l
    !:::::,'゙:::::::::::;:::::!::  !:::::!l::!::、::!l:::::::l_;;;::!::::::::::::::::!:::::::::::l
     l:::::l::::::/:::/:::::l::  !::ノ !:!::l!:l-l''´!l:;l::l:i:::::::::::::::l;;:::::::::::ヽ
    !:::::!::/t:/!|,,、:|::  |/ !;:ソリ;;;;ツ,,リソリl:::::::::::::::!;;;,,;;,:::::::::ヽ、 _____ ,. ;'ノ
     !:::::l:::! |! ,;!,,ニ:::       ''"i ヽ::ヾヽ. l:::::::::::::::!;;;;;;;;;;;,,,,:::::::ー--__‐"....
     l::::::ヾ!、 ;''i_i:::ヽ       !゙'":::: i iソ::,;;:::;;:::::!ー-、;;;;;;;;;;;;,,,,ー---‐''´
     、:::::::::ヾi 、:::::::i       i:::::::::::l /::;;;;;;::;;;;::,,!:.:.: `゙''ー-、;;;ヽ、`ヽ
    、-i::::::::;;,::ヽヽ::::!       ゙---'/:;;;;;;;;;;;;;;:;;i:.:.:.:.      `ヽ!゙ヾ;    おめえらがうぜーんだよ
     フ::::;;::;;;;;;;;ヽ ̄ 、::___     '"//;;;;;;;;;;;l!ノ:.:.:.:.:.:.:.      ヽ      IPぬくぞゴルァ!
     i::∧;l、;;;;;;;;;、ゝ  ヾ゙゙゙゙!      /;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.:          ヽ   おめーらみたいなヒッキーに言われたくねーよ
     l/: :ヾヽ;;;;、;;ヾ' 、  ヽ'     /:/;;/ソ:.:.              ',   この自作自演ヤローが!
    /: : : :ヽヽ;;ヾ:、ヽ `゙''ー-:-‐ .:":.:./ ",:/                  ',_
    /: : 、: : : : :ヽヽ:`:ヽ   ::|:、:.:.:.:.:,.-'"/                  iヾi
  /: : : : :ヽ: : : : :`. : : : ゙、   l `.:.:.:.:.: /       ...        ,. .: '": !、
 /;i: |: : : : : : : ヽ : : ... : : : :ヽ   ヽ   /       .:.:.:.:.:.. ,.. .. - ‐'''": : : : : |: !
.//: : :i: : : : : : : : :ヽ.:.:.:. : : : : ヽ   ヽ  /     ,. - ‐ ''' " : : : : : : : : : : : : : l: :
409HG名無しさん:03/10/12 22:42 ID:B9fx3qZF
>>406
なんかの本で読んだんですが
武者と農丸は正式な血の繋がりのある雷の子供で、
身元を隠して農民の子として育てたはず
何で身元隠したかまでは覚えてないスマヌ…
410HG名無しさん:03/10/12 22:51 ID:2hvoVMZU
アレックスが歴史をさかのぼるまでは、初代は黒魔神に殺されてた&
戦乱の世が続いてた筈なんで、そのためでは??
411HG名無しさん:03/10/12 23:18 ID:8sdQxF+U
>>375
まず最初のやつから。

独占プラモ情報1
1ページ目
上段・覇大将軍編ストーリー&キャラ紹介。下段・輝羅鋼プラモ集合写真 他。
2ページ目
武神輝羅鋼番外編「激突!獅龍凰出陣!!真闇元帥VS頑駄無軍団」
天零は天宮の国に伝わる天動神器を探す旅の途中で再会した獣破と天神山の社に
向かったが、既に雷龍が居て、「天動神器を使って天宮を滅ぼす」のを止める為、
雷龍に天零の輝羅鋼の光を当てると、何と死んだ筈の闇元帥が雷龍の身体を
乗っ取っていた。
3ページ目
砕牙と百烈も合流し、武神像の力を使って雷龍と真闇元帥を
分離させたが苦戦。その時、空から獅龍凰が現われ闇元帥と一騎打ち。
4ページ目
その間に天動神器・鳳凰を天零、獅子を獣破、龍を雷龍、闇を砕牙がまとって
闇元帥の部下達と戦った。
闇元帥は「斬れば傷口から漆黒の闇が吹き出しこの世は暗黒に包まれる」と獅龍凰を
脅すが、天動奥義・獅龍凰形態で闇元帥と共に宇宙に飛び出して自爆したかと思われた
が、その中から獅龍凰は無事に戻ってきた。
「闇元帥は宇宙(そら)に散った。もう二度とよみがえることはないだろう」
412HG名無しさん:03/10/12 23:18 ID:8KbjUA2T
>>406
本編ではあまりしっかりとは語られていない。
たしかこのスレでの見解は大将軍直属のほぼ完全な
独立行動が許可されている存在とかじゃなかったかな。
立場上は将頑駄無とほぼ同じかやや下くらい。
>>397
光翼刀はトリニティ時は基本的に翼扱いだろうしそれ
考えるとなにも見た目犠牲にしてでも通常サイズの握りに
拘る必要はないものなあ。ホントにそうかも。
413HG名無しさん:03/10/13 00:16 ID:GGWmqfG/
ランクは
神将軍>大将軍>副将軍>将頑駄無>超将軍>武者
こんなもんか?
414HG名無しさん:03/10/13 00:25 ID:C8fgbHKI
独占プラモ情報2
2ページ目
大時空SD戦国伝「究極陣形、爆熱鳳凰の陣」
天零と紅零斗丸の手合わせから始まる。天零は魔星闇元帥率いる闇軍団から
導有夢(ドゥーム)の国を救うための仲間を探しに行く途中で、紅零斗丸に強引な
手合わせを申し込まれたのだ。その後、三羅将に襲われて崖から落ちてしまった
2人だが何とか生きていて、近くの山に居る豪剣に相談する為に向かう途中で
弓銃壱と出会う(ここでは豪剣の教えにより武闘を極めて烈光になったという設定)

3ページ目
天零から話を聞いた豪剣は、自分の分身として輝羅星刃(キラセイバー)7本を
空に飛ばし勇気ある者を集めようと画策した。数日後、導有夢の国に侵入した
天零達だが、紅零斗丸が闇軍団とぶつかって自分から正体をばらしてしまい、
天零、修行の成果を試そうと烈光、仕方なく豪剣も加勢したが、闇軍団が集結し始める。
その時、壱番刀を持って輝龍、弐番刀を持って羽荒斗、参番を天地、四番を頑星刃、
五番を阿修羅、六番を千力が持って戻ってきた。

4ページ目
闇軍団が占領している山寺の獄門堂に乗り込んだ紅零斗丸達。その頃お堂の中で
七番刀で魔星闇元帥暗殺を試みた砕虎導牙=砕牙だが、それは仏像だった。
魔星闇元帥に斬られそうになったが、何とかその場から脱出した砕牙は豪剣と合流。
そして三羅将と合体し巨大化した魔星闇元帥の影で街が闇に覆われていく。
それに対抗する為の光の力として、11人の武者の気を集めた陣形「爆烈鳳凰の陣」で
飛翔し、魔星闇元帥を切り裂いた。そして紅零斗丸は武道を極める為に諸国の旅に出た。
「このうらみ 忘れはせぬぞ この世に闇がある限り ワシは必ず復活してみせる」
「負けはしない」 3話につづく
415HG名無しさん:03/10/13 00:31 ID:JNn4+U/z
>>405-406
昔四人の大将軍VS千生っていう漫画見た気がする。一回限りの単発の話で。
ふぬけた初代〜四代目が軽装形態でどっかに転送されて
千生将軍一人に完敗→力合わせてリベンジって流れで
その事は結晶鳳凰の仕組んだ事、で千生は五代目の大将軍ってオチで
416SD厨 ◆h1f.oqoS4E :03/10/13 00:35 ID:Fv+nmWQP
千生大将軍は当時の記事を見るとしっかり
「五代目大将軍」と書いてあったりする
神将軍になって展開武者にでもなったんじゃないかね
それで大将軍が空位になったと
417HG名無しさん:03/10/13 00:36 ID:+aSxFW+C
ホビーショウネットの映像、トリニティと武炒丸翔軍映ってるね。
武炒丸翔軍の目…まあシールじゃ直されてるだろうしいいけど。

ttp://www.bandai-plamo.net/hobbyshow2003/mif_07.html
418415:03/10/13 00:37 ID:JNn4+U/z
決論書いてなかった。
でいやらしい推測だけど漫画の主題になるくらいだから
どうせその商品販売時ぐらいに雑誌に載ったと思う。
だから四代目以降、地上最強編以前では。
419HG名無しさん:03/10/13 00:40 ID:pMlfAqJm
獣王のコミックワールドで鉄斗羅に、「行方不明だったかつての千生」
と言われてるから同一人物なのは間違いないと思う。
あと大将軍になった時期から飛天たちと会うまで最低九ヶ月ぐらいの治療期間があったはず。
その後姿が変わってサラマンダーがいなくなっていることから考えると
合身する度に大怪我するのが嫌になったのかも・・・
>>415
俺も千生が五代目って言うのを見た覚えがあるけどたぶんそれだ。
420HG名無しさん:03/10/13 00:41 ID:q3k9caHA
>>414
GJ!
俺もこれ知りたかったんだ。
龍頑駄無が出てくる奴しか手にはいらんかったし
421HG名無しさん:03/10/13 00:50 ID:cPtkwxjY
>>417
こっちの映像だとちゃんと鳳凰似帝の頭に鳳凰飾り付いてるな
(フルスクリーンで見ると分かる)
付け忘れた日もあったってことなのか

>>415
黒鮫将軍に化けた千生が四大将軍と戦うやつだっけ?(別のとごっちゃになってるかも
422HG名無しさん:03/10/13 00:56 ID:y/ZY2LPq
>>413
秘将軍と翔軍はどうするよ?超将は超将軍と同格かな・・・。
423HG名無しさん:03/10/13 01:18 ID:HoGXQqFZ
>>417
サンクス、素で結構デカイんだねえ。しかしどれにも
大目牙砲見当たらないが試作品一部間に合わなかった状態で
出展って今までにもあったのかな。

今回はあくまで形状試作で角のメッキくらいはやってくれよ。
424HG名無しさん:03/10/13 01:42 ID:L64RXs1d
メッキは無くていい
パールとメタリック使ってくれれば
425HG名無しさん:03/10/13 01:56 ID:oZw573B0
むしろ試作にメッキは使われたこと無かったと思う。
と言うか使えねー(w。
426HG名無しさん:03/10/13 05:58 ID:lVen3zr6
胸部内蔵式大目牙砲・・・
427HG名無しさん:03/10/13 07:25 ID:HoGXQqFZ
>>426
げっ(;゚Д゚)
でもなんか妙に強調してるしありうるかも…
一応予定では装備ってなってるが不安だ。

しかしあのパーツ合いがイマイチでワカの胸の玉殆ど見えないよなあ。
もうちょっとぴっちり最後まで6角形で奥に玉が見えて欲しい。
428HG名無しさん:03/10/13 10:37 ID:O1TI7qQB
>>426
太陽砲(;´Д`)ハァハァ
429HG名無しさん:03/10/13 11:26 ID:mcwBPfI2
なんかさ、ますます武者の完全超全集がほしいよ・・・
裏設定全部含んだ。
今の俺の愛書はボンボンの完全攻略BB戦士大百科です。

天帝、雷帝、は一応確認されてるけど、地帝はいるのかい?
430おもちゃ板@名無し名称論議中:03/10/13 12:08 ID:HoGXQqFZ
現在主流の7人衆〜地上最強、伝説〜刀覇〜○伝の天宮ラインを
根底から否定している黒歴史がネックだね…。
でも今の子に武侍丸が荒鬼家系とかのネタを解ってもらうためにも
一度主流ラインで纏めてほしいものだ。
ただ真悪参とか武者ボルト、頑星刃あたりを説明するには
SD世代を全網羅しないといかんからそこらへんがな。

地帝にあたるのが大将軍…はダメか。地位が低過ぎる。
431HG名無しさん:03/10/13 12:45 ID:utphiBEP
大将軍て天帝の加護を受けてるんじゃなかったっけ
鳳凰と號斗丸だけ?

天帝と地帝の神将軍がいるのかも気になる
432HG名無しさん:03/10/13 13:57 ID:gyD6Z72d
>>430
黒歴史って武者ジェネだよね?
オレは、あの話はぜーんぶ武者頑駄無の妄想でしたっていう事にして捉えてる。
ボンボンの漫画で武者ヒゲが意志持って、小型化してって武者頑駄無になるみたいな話だったでしょ?確か。
最後のコマで武者が河原に寝そべってた(ハズだ)から、
「こりゃあ寅さん風に夢オチって事で行ける!」と思い、脳内補完。
433HG名無しさん:03/10/13 14:17 ID:RmrfkbsN
武者ジェネ、金型流用、MANAは武者スレにおける三大禁句(タブー)です。
434HG名無しさん:03/10/13 14:24 ID:ZarWk+bM
○伝を考えると思い切り公式っぽいんだが
天馬の国は過去の天宮なんだろ?
天馬の国(現代)→宇宙世紀だのなんだの→∀→武者ゼネ→ガンボイジャー→武者
(゚∀゚)アヒャ
435HG名無しさん:03/10/13 14:50 ID:psN8mpF4
武者ジェネ、俺は好きだけどな...

少なくとも英雄伝よりは遥かにマsうわやめろなにをする
436HG名無しさん:03/10/13 15:05 ID:iK1UrJkB
>>435
もっと世の中で役に立つ事をして下さい。
437HG名無しさん:03/10/13 16:51 ID:L64RXs1d
>>436
世の中で役に立つために
創価学会に入ってきました
左翼活動にも参加して謝罪と賠償を求めようと思います
438HG名無しさん:03/10/13 17:07 ID:MFl2U36k
ウルトラマグナスみたいに大目牙砲に変形する武者とか欲しいな
頭と肩の間が寂しすぎる
439HG名無しさん:03/10/13 17:09 ID:qoRtLROD
武士丸が剣に、ブリキ丸が砲になる展開キボン
440HG名無しさん:03/10/13 17:36 ID:HoGXQqFZ
>>439
俺もそれ期待している。
バッキーは超将爆牙でいいとしても
恒例のレギュラー3人パワーうpがまだだし。
あとトリニティって鳳凰形態があるにしてもなにか
付けられそうな部分が多すぎるしね。

翼担当が突貫丸の知り合いででも出ないかな?
441HG名無しさん:03/10/13 17:43 ID:iVHmDbcj
てっきり鳳凰似帝を蒼天&紅天に乗っけられるかな?と思ったけど
あの大きさだと乗っけるというよりまたぐという感じになりそうだw
蒼天&紅天に鳳凰似帝の鳳凰の鎧を装着して珀神丸を乗せるとかならできるかな?
442HG名無しさん:03/10/13 17:52 ID:5Z/augG/
地帝>ジオエンペラー
443HG名無しさん:03/10/13 17:53 ID:5Z/augG/
つまりミニ四駆のことだったんだよ!
444HG名無しさん:03/10/13 17:55 ID:HoGXQqFZ
>>443
な、なんだってー!?(ry
445HG名無しさん:03/10/13 18:50 ID:BfhJMMbp
林の鎧、風の鎧とかってどういう風に受け継がれてるの?
446HG名無しさん:03/10/13 19:12 ID:qoRtLROD
風:ニュー→Zプラス→マックスター
林:マーク2→百式改→ローズ
火:ZZ→スペリオル→ドラゴン
山:サイコ→サイコ2→ボルト

四獣王と風林火山の鎧は直接関係あるんかな。
447HG名無しさん:03/10/13 20:07 ID:DDvcZzry
>>446
マックス達に風林火山の鎧って実際に付けられる?
448HG名無しさん:03/10/13 20:15 ID:qoRtLROD
無改造では無理
449HG名無しさん:03/10/13 20:36 ID:KDw2FDBC
八紘の陣するにしても現時点だと3だけじゃ足りないし
1、2入れると多いんだよなぁ・・・・
450HG名無しさん:03/10/13 20:49 ID:qoRtLROD
機王
鎧王
コブラ
ハリ丸
ブシ
ブリキ
ドカン
神槍

これで八体でどうか
赤&青は大将軍が乗る方向でなんとか
451HG名無しさん:03/10/13 21:08 ID:0Ez51Opo
1ヶ月ぶりに来てみた。
なんでこんなに進んでるんだ……

何、大将軍祭りだと!?(←盛大に乗り遅れた人
452HG名無しさん:03/10/13 21:23 ID:f6EBCw3I
>>451
ジーアーマーで過去に戻れw
453HG名無しさん:03/10/13 21:29 ID:ZarWk+bM
>>447
本編でも兜しか付けてないから問題ない
454451:03/10/13 21:31 ID:0Ez51Opo
トリニティかっこええなぁ。
大将軍はもう再販してるの? まだだよね?
455HG名無しさん:03/10/13 21:36 ID:4xLyeUhg
そういや、覇利丸と斧雷丸って、頑駄無流の若神丸とともに
時防流と裏頑駄無流の代表として3流派での連携の要として
修行してたんだよね?

で、最終決戦間近なのに彼らはいずこへ?
鳳凰似帝も武者丸と破牙丸との3体合体だし…
456HG名無しさん:03/10/13 21:47 ID:qoRtLROD
副将軍と将頑駄無になってホスィ
457HG名無しさん:03/10/13 21:50 ID:q3k9caHA
いずこへってそりゃワカの側にいるだろ。
458HG名無しさん:03/10/13 21:58 ID:lJ4xPkbX
皆期待してるみたいだけど
羽の支柱になってるライフルがWのツインバスターライフルみたいに一本の大型砲になって
大目牙砲になる気がするんだけど。
後、その支柱ライフルを前に向けて接続できるような基部がバックパックにあるし…
位置関係的にも歴代の大目牙と…
459HG名無しさん:03/10/13 22:03 ID:HoGXQqFZ
>>454
10月の21、22あたりらしい。体力のない
小さい模型店にはつらいセットなんである程度
余裕のあるところで予約するのが正直賢明かと。

元々部下のむちゃ丸はともかくバッキーはどう説得するんだろう?
460HG名無しさん:03/10/13 22:14 ID:gyD6Z72d
真駆参みたいに場の成り行きでなっちゃうんじゃない?
461HG名無しさん:03/10/13 22:22 ID:HoGXQqFZ
>>458
太陽砲説とならんでマズイ予想だなソレ。
鎧王考えると否定できないよなあ。

一応ライフル2丁とは別に大目牙砲と書いてあるのを信じたい。
バックパックのも両方に付いているし、左右どちらにも
付けられる扱いでもライフル2丁重ねくらいならあんなに
スカスカにする必要ない、ハズ。
462HG名無しさん:03/10/13 22:23 ID:qoRtLROD
共通の敵(金バッキーとか)に対抗するためにやむなくってのが一番あり得るか
463HG名無しさん:03/10/13 23:09 ID:9gbdANA3
>>446
四獣王=初代四天王

てのをどっかで見た記憶がある…。
464HG名無しさん:03/10/13 23:09 ID:oZw573B0
別キットとの組み合わせで再現、ってのは無いかな。
ボリューム考えるとそうしてくれた方が嬉しい。
465HG名無しさん:03/10/13 23:22 ID:8K5Qw0Em
バッキーの武者魂が目覚めてうんぬんって流れとか。
あと記憶の中の「ここで死しても・・・」がやっぱり関係するんだろうね。
466HG名無しさん:03/10/13 23:29 ID:lJ4xPkbX
>バックパックのも両方に付いているし、左右どちらにも
>付けられる扱いでもライフル2丁重ねくらいならあんなに
>スカスカにする必要ない、ハズ。

いや、合体状態が大目牙砲で、
薄いライフルをバラエーナみたいに前に両側に取り付ける
って感じで言ったんですよ。
確かに凱王みたいな担ぎ方もあるねえ…
スカスカなのは○伝1〜3のパーツ互換でパワーアップできると思えばいいんでない?
軍配とか角飾りにまでもにもダボとかあるし
期待が大きいと下回った時ショックも大きいし、十分この予想でもいいと思うんだけどね。
467HG名無しさん:03/10/14 00:10 ID:AJs/VBkB
>>466
>いや、合体状態が大目牙砲で、
>薄いライフルをバラエーナみたいに前に両側に取り付ける
>って感じで言ったんですよ。
自分もそう思ったのですが薄いライフル肩に2丁で
往年の大目牙砲のつもりで気分を味わうのもなんか侘しいしなあ、と。
初代、超機動、ファーストと大目牙砲1丁は結構いるしおそらくは
ライフル重ねてでしょうな。

鉄板丸パワうp版が大砲変形で出てくれるのを願う。
駄目なら豪華二代目のでも付けるか?
468HG名無しさん:03/10/14 00:11 ID:xHWJ4lPA
>>466
1500円では一番妥当な予想だよなぁ、やっぱ

画像に出てる内容で全部、にイピョーウ
こに三人、まともに銃系の武器持ってなかったしな
469HG名無しさん:03/10/14 00:21 ID:AJs/VBkB
鉄板大砲がでるならライフルを腰のダボに付けて
自由フルバーストモドキできるなあ・・。
470HG名無しさん:03/10/14 00:29 ID:e7zFNKwX
ラスボスはやっぱ無限法師と破牙魔融合体かねぇ?
3体合体VS3体合体って構図できるし。

金青倒す

隙をついて無限法師が金青の残骸操ってバッキー取り込んで王完全体を誕生させる

マサキのペガチンパワーでバッキー分離、こっちも3体ガターイ

という流れではないかと予想してみる。
471HG名無しさん:03/10/14 02:07 ID:5dJeFROn
正直ブッシーのパワーアップなしで○伝終わるとは思わなかった
472HG名無しさん:03/10/14 02:21 ID:oPaVOPw6
火威獣丸が10月で、鳳凰似帝が12月だったよね
間の11月って何か予定されていたっけ・・・?
473HG名無しさん:03/10/14 03:35 ID:YFMtXW/7
>>472
フリーダム
474HG名無しさん:03/10/14 08:34 ID:AJs/VBkB
しかしまあメッキもクリアもなさげなとこ見ると
素材ではカブトにも負けるんだよなあ。

軍配の小ささが全てを語ってくれているな。早めに各部代用品
検討していこう。
475HG名無しさん:03/10/14 08:41 ID:rct9BmZY
合体前だったらちょうどいいサイズなのに>軍配
それにしても羽が小さい
476HG名無しさん:03/10/14 09:23 ID:AJs/VBkB
羽、超機動のをゾイドブロックスのジョイント使えば付けられそう
な気が。むちゃ丸光翼刀用の穴につけると丁度よさげ。
刀は獅龍凰か天星のがよさそうだけど…いやはや金かかるな〜。
477HG名無しさん:03/10/14 10:49 ID:yhKCs5ak
合体前のウデが大目牙がだったらどーしよ
478HG名無しさん:03/10/14 10:51 ID:cIVVIq0X
しっかしすごい伸びだな
479HG名無しさん:03/10/14 12:47 ID:j9cXU/X9
顔がワカのままなのはどうなんだろう...
大きさは別に気にならないんだけど、
クワガタだけじゃなくてブッシー系の面当てとか
せめてバトルマスクみたいなのをつけて印象変えて欲しかったなあ。

羽は充分大きいと思うけど。
今までの大将軍より足が長いから小さいと思うんじゃない?
大きくしたらしたでまた違和感出てきそう...
480HG名無しさん:03/10/14 13:35 ID:+T33AP0o
たしかに 超機動大将軍の翼のバランスの悪さを見てみろ
481HG名無しさん:03/10/14 13:47 ID:qBI3hOsn
軍配は上のところに何か差し込む穴があるみたいだし
クリアの刀身でも挿して刀になるのでは
482HG名無しさん:03/10/14 15:42 ID:IWwfzMdv
七星顎刀?
483HG名無しさん:03/10/14 15:42 ID:8y89IEhP
>>480
ハッタリ効いてて好きなんだけどな
484HG名無しさん:03/10/14 19:13 ID:AJs/VBkB
なんか代用品七星顎刀が一番無難っぽいな。天星の刀意外と小さい。
倒魔八紘剣(だったっけ?)みたいなものと思えば鞘無くてもいいか。
腰のダボは右が余ってるし。
>>479
同意、身体のがっしりした直線と頭の曲線が噛み合ってない。
戦隊、勇者ロボのヘルメットの要領でやってほしかった。
それ付けると印象ががらりと変わるくらいの奴。頭も大きくなるしね。
せめて顔折衷にしないでSD用の真面目顔の上にリアル体型用の
真面目顔つけるとかふぬけモード標準仕様でギミック的
にはやりなれてるハズなんだけどねえ。
485HG名無しさん:03/10/14 21:00 ID:NN+tBcaI
ボンボン見たけど、もうトリニティに合体しちゃったよ
486HG名無しさん:03/10/14 21:30 ID:i/oKgxLn
単体が秘密扱いとはな。
487HG名無しさん:03/10/14 21:38 ID:wDe5uWA6
列龍刀とか持たせたらバランス良くないかな?
488HG名無しさん:03/10/14 22:10 ID:AJs/VBkB
>>485
随分と早いねそりゃ。
やっぱり武侍の新鎧が刀に、鉄板の新鎧が大砲になって
使用可かな?

ただフリーダムって刀に出来そうなデザインしてないしなあ。
去年最適なのがいただけに惜しい。
489HG名無しさん:03/10/14 22:22 ID:aIIYlX4T
アクエリアスマダー?
490HG名無しさん:03/10/14 23:27 ID:TfZN4wus
>>488
去年いた最適なのって光斧雷?
武侍は翼になってもらいましょう。
491HG名無しさん:03/10/14 23:44 ID:AJs/VBkB
>>490
アタリ。そうか翼って手があったか。ライフルが空いたあと
光翼刀と武侍の新鎧で翼構成とかいいかも。
492HG名無しさん:03/10/14 23:55 ID:pY1GSiqF
祭まであと1週間か。
買いに行けるのが夕方以降になっちまったが飛駆鳥大将軍買えるかな…
493HG名無しさん:03/10/15 00:13 ID:ekct6x0F
俺も飛駆鳥大将軍狙ってる。
作った翌日、震災で潰れたときは泣きかけた…
494HG名無しさん:03/10/15 00:17 ID:ASpyqbKN
俺は轟天だな。夢にまで見た三烈神の鎧をこの手に!
495HG名無しさん:03/10/15 00:17 ID:EvHaaf3z
>>493
神戸か?
496HG名無しさん:03/10/15 00:20 ID:FwIeC7xH
>>493
。・゚・(ノД`)・゚・。貰い泣き・・・
497493:03/10/15 00:34 ID:ekct6x0F
>495
その通り…
そのときまだ小学生で、クリスマスの関係で10体セットのヤツ
買ってもらったんだよ。お婆ちゃんに。
2日に1体くらいのペースで作って、
大将軍完成したのが16日。

翌日、10体全部倒れたタンスの下にあった。

。・゚・(ノД`)・゚・。お婆ちゃん、ゴメソ
498HG名無しさん:03/10/15 00:40 ID:8d0tmncl
泣くな、>>493
10体の武者達は、君を守ったのだ。
彼らがいなければ、君が天へ召されていたのかもしれんのだぞ?
立派な武者たちじゃないか!!
499HG名無しさん:03/10/15 00:40 ID:CP8+1xrA
>>497
。・゚・(ノД`)・゚・。生きろ
500HG名無しさん:03/10/15 00:40 ID:xB3R4QyD
>>497
なんて惨い話だ。・゚・(ノд')・゚・。ウワァァァ
501HG名無しさん:03/10/15 00:42 ID:xB3R4QyD
7分前のレスに3人同時に書き込むとは
502HG名無しさん:03/10/15 00:46 ID:qUDaE/Uj
>>497
今こそ……今度こそ完成させて楽しんでやってくれ。・゚・(ノД゜)・゚・。
503HG名無しさん:03/10/15 00:47 ID:ZJSMtES4
>>499
>>500
>>501
合体しる

>>497倒れた武者皆天界からおまいを見守っている
でも欲しいのは皆一緒さ、誰が買えても恨みっこ無しだぜ?
504HG名無しさん:03/10/15 00:51 ID:eFKES8hT
>>499珀神丸大将軍
>>500武炒丸翔軍
>>501超将爆牙
505HG名無しさん:03/10/15 00:54 ID:ptH5tw14
一番心配なのは無職点倍屋ー
506493:03/10/15 00:54 ID:ekct6x0F
>503
無論ですな。俺も21〜22日には模型屋奔走するよ。
皆さんも頑張って欲しいものゲットしてくだされ。
507HG名無しさん:03/10/15 00:56 ID:ptH5tw14
>>503-504
レス番ずれてるYO
508HG名無しさん:03/10/15 00:56 ID:/yHYUVSx
>>498ネオアレックス
>>499鳳凰
>>500
509HG名無しさん:03/10/15 01:17 ID:4RVTDJMu
>>498古殺駆
>>499今殺駆
>>500新殺駆

>>493西瓜
510HG名無しさん:03/10/15 01:25 ID:+ZfEi/3n
俺の轟天の右足持っていったの誰ですか?
511HG名無しさん:03/10/15 01:37 ID:qUDaE/Uj
>>510
ワロタ
512HG名無しさん:03/10/15 01:44 ID:eFKES8hT
>>498飛天
>>499大牙
>>500爆流
513HG名無しさん:03/10/15 01:47 ID:CP8+1xrA
>>505
響きがカッコイイ。

ムシャテンバイヤー
514HG名無しさん:03/10/15 07:23 ID:NIHOmw2w
>>505
そして当日ショーケースには大量の飛駆鳥大将軍、轟天、新生、大鋼、魔殺駆が…
って本当にありそうで怖い。
ボークスのAFヒュッケバインも発売当日に既にあったからな…
515HG名無しさん:03/10/15 08:04 ID:qRbTAT+F
ゾイド板では限定商品の多さからテンバイヤー目の敵に
されてるんだけど今回ばかりは武者ファンからも警戒されるな。

最近四代目を初めてじっくり見たんだがクリアパーツやメッキの
使い方が大型商品並に豪華で武器も豊富、ホントそのまま大型化できる
くらいに。よくもまあ1000円で収まったもんだ。

516HG名無しさん:03/10/15 08:07 ID:U+zt7yt3
でもゾイド板のテンバイヤーって最近ハズしてばっかだけどね。
武者系の再販も余るくらい大量に作ってくれればなぁ。
どっちみちガンダム系なんていくら大量に作っても1年もすりゃハケるんだしさ。
517HG名無しさん:03/10/15 12:49 ID:uxb40y3G
>>499スペリオルランダー
>>500アレックスランダー
>>501ゼファードプラス
518HG名無しさん:03/10/15 15:59 ID:7KH2mnD1
>>516
オクに限って言えば天配弥はBBより元祖の方が酷いんじゃないか
あっちは他に入手できる経路が無いからなぁ
フォース放送にあわせて一部でも再販しないもんか
519HG名無しさん:03/10/15 17:39 ID:gZiyV+P6
新生が急に欲しくなったけど競争率高そうだな・・・・
520HG名無しさん:03/10/15 19:51 ID:qRbTAT+F
>>519
轟天に比べれば少しはマシかと思われ。それでも
キツイだろうけど・・轟炎王も結構厳しいだろうなあ。
天星と豪華二代目は余りそうだ。刀覇は微妙っぽ?

刀代用品、ウpロダで武シリーズなるフィギュア用の
武器がイイっぽいとあったので長そうな斬馬刀を買ってきたけど
中々よさげ。うpできないのでサイズ書きます。
抜き身で15.5センチ、鞘入りで16.5、刃の幅4ミリ。
521HG名無しさん:03/10/15 20:13 ID:3PJxuSUQ
豪華2代目より豪華初代を再販すればいいのに
522HG名無しさん:03/10/15 20:14 ID:ASpyqbKN
>>518
「天配弥」 カッコよさげな名前だな(w
523HG名無しさん:03/10/15 20:29 ID:EvHaaf3z
>>520
武シリーズってどういうところで売ってる?
探してるけど見たことない
524HG名無しさん:03/10/15 20:35 ID:a/54T+Xf
人気は
飛駆鳥大>轟天>新生>大鋼>魔殺駆>轟炎>天凱>覇>二代目>豪華初代>天星>その他大勢
って所か?

初代・豪華二代目・三代目・四代目・雷帝・鋼丸・豪剣・戦刃丸は不良在庫になる予感…
前回再販のが結構売れ残ってるし。

俺は
大鋼>魔殺駆>飛駆鳥大>轟天>覇>二代目>新生>天凱>轟炎 だな。
525HG名無しさん:03/10/15 21:03 ID:7KH2mnD1
>>523
参照
ttp://www.ps-angels.com/
販売店舗が限られてるみたい。中古を狙った方がいいのかな?
526HG名無しさん:03/10/15 23:12 ID:PU7XmAWH
さて、また出世の理由を過去に丸投げという最近のパターンで終わってしまったわけだが
まあトノがああいう関係だというのは意外性があって良かったかな
527HG名無しさん:03/10/16 00:20 ID:D+XikdQa
つーかこの機会を逃したらもう手にはいらんかもな・・
528HG名無しさん:03/10/16 00:48 ID:FJqGsdCk
>>526
出世の理由…
鳳凰=天の鎧装着者だから(何故装着できるかは不明
雷凰=血
武者=クリスタルもらった
荒烈駆主=血
烈光=心技体強いから
飛駆鳥=血
武威凰=血
刀覇=刀覇剣の力
天星=運命

(゚Д゚)
529HG名無しさん:03/10/16 00:49 ID:Rth9ROtG
家柄至上主義
530HG名無しさん:03/10/16 00:50 ID:8KUUP9yq
あれ?荒烈駆主って大将軍の血統だったの??
531HG名無しさん:03/10/16 00:55 ID:3kAdK48P
>>530
三代目の弟である農丸副将軍の「養子」。血と言うには多少苦しい
武者を「クリスタルもらった」と表現するなら「三代目の遺命」でよさげ
532HG名無しさん:03/10/16 01:00 ID:Hyhtn/Pl
>>524
超機動が再販されれば鋼丸は需要できるんだけど・・。
あれをバックパックにするとかなりカコイイ。
>>523
自分は>>525にある宇宙船でゲト。1200円でした。
あとリバティーで見掛けました、1800円…。

ボンボンでワカ出陣、カブト持ってない人はこの機会に
ゲット!みたいなことが書いてあったけどやっぱり
トリニティに七星顎刀装備可能扱いかな?
533HG名無しさん:03/10/16 01:10 ID:GqnmPf35
大光帝って目がイッちゃっててキモイ。
534HG名無しさん:03/10/16 01:13 ID:OCUu8Xhf
>>533
そんなこと言ったら機兵なんて目も当てられない(w
535HG名無しさん:03/10/16 01:23 ID:TlX0NLlW
>>531
漏れは荒烈駆主は光の子だと思ってるんだけどどうかな。
光の玉に選ばれた新生五人衆の他の4人とは違い、
荒烈駆主は玉と一緒に農丸が拾った(林に玉と一緒にいた)ので正体がはっきりしない。
捨て子に玉が宿ったとは考えにくいので、
頑駄無結晶、もしくは二代目の生まれ変わりみたいな存在なんじゃないかと。暴論?
536HG名無しさん:03/10/16 03:11 ID:J+dhQ7nD
>>535
いや、俺もガキの頃から二代目の生まれ変わりみたいなもんだと解釈してたよ。
天下統一の原動力となった存在だから、出自がただの捨て子ってのはなんか寂しいしw
537HG名無しさん:03/10/16 05:21 ID:sCc7stle
だから荒烈駆主は武者の隠し事だと何度(略
538HG名無しさん:03/10/16 05:36 ID:Sec3b4ma
隠し事…?
539HG名無しさん:03/10/16 06:24 ID:8KUUP9yq
ワラタ。
540HG名無しさん:03/10/16 07:07 ID:xAXYdPI/
>>532
>あれをバックパックにするとかなりカコイイ。

詳細キボン
541HG名無しさん:03/10/16 07:30 ID:3kAdK48P
神武兜の重機動装備(だっけ?)作る椰子いたら神。

ナイチンゲールのガレキとニコイチ?
542HG名無しさん:03/10/16 08:10 ID:Hyhtn/Pl
>>540
基本的にはSD形態時のバックパックをそのまま付けるようなものです。
超機動の背中に穴があるのでMA時の機首パーツをそこに。
四角いパーツが外れやすいので使わないで前後逆にしてること多し。
これやる時は中の人は是非ともゴッド丸で。
543HG名無しさん:03/10/16 08:57 ID:TDRDY8Av
>>448
たしかプラスも羽がつけられないな
544HG名無しさん:03/10/16 10:00 ID:uREQiTfc
>>401
千生無視かい!
545540:03/10/16 10:10 ID:xAXYdPI/
>>542
なるほど。夏に超機動買ったから鋼丸買ってくるか
546HG名無しさん:03/10/16 10:57 ID:iwUdLsk0
あと6日ー
547arum:03/10/16 16:31 ID:TuL1nkcm
トノはワカの兄って・・・・
普通に考えたらワカは大将軍になれないんじゃ。
てか、意味ありげなヒートロッドはアクエリアスの伏線とかかと思ったよ。
548HG名無しさん:03/10/16 17:10 ID:ivAkQsbB
>>547
>普通に考えたらワカは大将軍になれないんじゃ
その普通の基準をぜひ教えてください。
549HG名無しさん:03/10/16 17:28 ID:SboFBhIw
11月って武者再販ないの?
550HG名無しさん:03/10/16 17:40 ID:uHbX0nDo
>>547
トノは養子に出されました。
なので継承権はない。
551HG名無しさん:03/10/16 17:57 ID:CsKHuCsI
アクエリアスは使いきりキャラだったのか?
552HG名無しさん:03/10/16 18:00 ID:iwUdLsk0
>>548
普通長男が家を継ぐからじゃないのか。
553HG名無しさん:03/10/16 18:49 ID:A5crgwcQ
ガンダムズなら高額武者でも各3〜4個は入荷するはずだから余裕だぜ!
554HG名無しさん:03/10/16 20:08 ID:keIwxbii
普通は次男のほうを差し出す気もするぞ…海獣大将軍は無いかな。
鳥似帝腕はワカ腕か前腕部を持ってるね。
555HG名無しさん:03/10/16 20:15 ID:FJqGsdCk
火威獣生後なんぼかって感じだしワカまだ生まれてないだろ。

まぁ信用の為長男とも考えられるし
556HG名無しさん:03/10/16 20:44 ID:keIwxbii
付録小雑誌の裏表紙もう疑いようも無く確定だな>大将軍
(疑ってた訳じゃないけどプラモネットに無かったし。
今回再販ない大将軍スルーなのはなんか笑える
557HG名無しさん:03/10/16 20:59 ID:dp5F5jN4
部屋の掃除してたら天星が出てキター!
しかも本体(ゼロワンがパワーアップした方)が未組み立てだったので今から組むー!
558HG名無しさん:03/10/16 21:16 ID:C3Eocvz1
鳳凰似帝大将軍の必殺技って
天動奥義なんだね・・・
559HG名無しさん:03/10/16 21:19 ID:uHbX0nDo
超天動奥義です。
560HG名無しさん:03/10/16 21:22 ID:3kAdK48P
あんな意思疎通が可能かどうかも定かでない(トノなら可能だろうが)ナマモノと
和議結べるならハイブリッドとの和議も可能なような気がしてこないか?

武者世界にバッキー人質に出すってことで(w
561HG名無しさん:03/10/16 21:32 ID:FJqGsdCk
まあ勝利してからだからほとんど脅しだな
562HG名無しさん:03/10/16 21:34 ID:ivAkQsbB
>>558
鳳凰転生翼は天動超奥義だったな
563HG名無しさん:03/10/16 22:08 ID:w9CkmOz8
量販店なんかだと早売りするのだろうか…
予約しときゃよかったなぁ
564HG名無しさん:03/10/16 22:16 ID:sWNCyiYc
かつて○○があったっていう語り口は刀覇あたりから武者戦記を除いてほとんど全部使われてるんだよなあ。
もっと自分自身の力でパワーアップできるようなストーリー展開にできねえもんかと思った武者頑駄無
565HG名無しさん:03/10/16 22:29 ID:CxNg5JqC
武者=人間
ハンター=グロンギ
ハイブリット=ショッカー
566HG名無しさん:03/10/16 22:36 ID:D9KNECbE
その点武者は頑張ったな。信玄に乗り移られたり色々したし。
567HG名無しさん:03/10/16 23:07 ID:f7EyK2ZE
飛駆鳥大将軍の取り説の漫画見て・・・・・・「ありがとう、大鋼」→萌
武者ゴッド丸の取り説の漫画見て・・・・・・「やる気になったぜ」→萎え

本当に同一人物か?
568HG名無しさん:03/10/16 23:26 ID:UeuDQGDE
>>567
炎水の玉がすべての元凶
569HG名無しさん:03/10/16 23:28 ID:fy2wWCUK
>>567
武威丸→外の世界をしらないお坊ちゃま。

號斗丸→城をでて修行の毎日。自分の身は自分で守る。

言葉使いも変わるだろうよ。
570HG名無しさん:03/10/16 23:31 ID:OCUu8Xhf
>>舞威丸の兄でございます。
このたびは、弟がこのような不良と化してしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子はかつての天の島事件のせいで幼い頃に友達を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、少しの間、力に執着するような性格になっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、超時空転移装置(ぶっとびシステム)で天馬の国へ行って以来、弟も
少し明るくなったようです。「ナツミさんは〜だから萌えー」
と、とても楽しそうに天宮に帰った時に話してくれるのです。
どうぞ皆様、弟を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
571HG名無しさん:03/10/16 23:45 ID:8KUUP9yq
弟の話か息子の話かハッキリしろ。
572HG名無しさん:03/10/17 00:55 ID:ZUYYHPn2
>>570
粗いけどワロタw
573HG名無しさん:03/10/17 00:55 ID:948Ly+rL
誰だ新世と飛駆鳥をニコイチしたのは。
574HG名無しさん:03/10/17 00:56 ID:0/ns8Sf9
舞威丸と武威皇のニコイチかもしれん気を抜くな
575HG名無しさん:03/10/17 11:57 ID:CFmr4XLN
鳳凰似帝大将軍のモチーフって何だろう?
キングエクスカイザー?
576HG名無しさん:03/10/17 12:22 ID:Up/MAo4o
>>570
思いっきり無視されている鋼丸にワロタ
577HG名無しさん:03/10/17 12:22 ID:pfv/ypb3
バックパックは自由だった
578HG名無しさん:03/10/17 12:23 ID:pfv/ypb3
超時空転移装置使ったときは兄のほうが餓鬼だったよな
579HG名無しさん:03/10/17 12:34 ID:EUzW/Por
将ガンダム雷が同時にいるのだ。
そのような細かいことは気にするな。
580HG名無しさん:03/10/17 13:23 ID:aAK7IvH4
>>576
舞威丸
「あんな人形が唯一の友達って言うくらいなら居ないって言った方がまだマシですよ」
581HG名無しさん:03/10/17 13:47 ID:pearOsw/
ボンボンによると、鳥煮帝大将軍は12月発売らしい。
582HG名無しさん:03/10/17 13:53 ID:xbN6bxwc
317時間5分、453前のレスで外出
583HG名無しさん:03/10/17 18:00 ID:t9Y8iNL0
>>582
581は爾威武装で時を越えてきた新荒烈駆主
584HG名無しさん :03/10/17 18:50 ID:yxfnLRGK
読み切り裏表紙ホント見事に再販大将軍のみだな。
しかもちと写りがイマイチ。

読んだ人トリニティやっぱり大目牙砲はライフル合体でした?
585HG名無しさん:03/10/17 18:52 ID:xbN6bxwc
大目牙砲出てこず
586HG名無しさん:03/10/17 23:09 ID:CFmr4XLN
パンチが必殺技の大将軍
587HG名無しさん:03/10/17 23:30 ID:WI+wagxz
鳳凰似帝に大目牙砲が見あたらないのは微妙に売れ残っている
豪華(二代目)大将軍の大目牙砲を取り付けろということなんだよっ!

  ……そんなわけないよな、違うと言ってくれ
588HG名無しさん:03/10/17 23:40 ID:yxfnLRGK
>>587
それ検討したんだが縦軸で付いてるんで相性が悪い。
むしろ武威凰のが軸の太さ除いて理想っぽい。
589arum:03/10/18 00:25 ID:LJlzjG0u
>>586
パンチといえばサイコMkVだけど。
モチーフとは関係なさそうですね。
画像見てたら、腕が大砲っぽくみえてきた・・・・違うだろうけどさ

やっぱりだれかが言ってたように後から出るだろう武者が関係するのかな。
というか、個人的にはそっちのほうが武者ガンダムらしくていいとおもう。
そういうのがあんまりないですし。
590HG名無しさん:03/10/18 00:28 ID:uGWCPZyC
ttp://www.smat.ne.jp/~plt/upload/bin/dat984.jpg
祭りへの想いは募るばかり…早く来い来い
591HG名無しさん:03/10/18 00:29 ID:PFBDz3Yt
三代目の閃光剣の仕掛けは好きだったな。
豪華2代目の軍配は当時小学校低学年だったので泣きそうになったが。
592HG名無しさん:03/10/18 01:16 ID:Gy7ccl08
仕掛けってなんかあったっけ?
593HG名無しさん:03/10/18 01:29 ID:5sAa0XIz
>>592
七人衆のツノが付けれるって奴だろ?
594HG名無しさん:03/10/18 01:49 ID:epajiAKL
大光帝の武器防具と乗馬をそろえるのには、
シリーズ全部買わなきゃならなかったり…
595HG名無しさん:03/10/18 02:11 ID:3eVNbnzM
七超将軍の武器を大鋼に装備させたり
飛駆鳥大将軍と大鋼を合体させたり
596HG名無しさん:03/10/18 02:34 ID:okLNCNyW
あれどういう構成だっけ?>飛駆鳥大鋼
597HG名無しさん:03/10/18 02:38 ID:6SG6wQtC
鳥に低いい!いんちき兜がないことを願う。
598HG名無しさん:03/10/18 02:44 ID:6SG6wQtC
鳥に帝って自由がもとなの?
599HG名無しさん:03/10/18 02:50 ID:okLNCNyW
バックパックがそんな感じ
600HG名無しさん:03/10/18 04:23 ID:TyFNQer6
>>596
大鋼に飛駆鳥のパーツって感じ
飛駆鳥の説明書に書いてあったはず
601HG名無しさん:03/10/18 07:49 ID:6djdESkj
そういえば最近無いよなそういう流用。ゴーさんのボーガン
みたいにそのキット内で武器にみえそうなパーツを選んで
組み合わせるのは上手くなったけど。
ひさしぶりにカタログの関連キットナンバーで悲鳴あげたい
ところだ。飛駆鳥や大光帝なんかすごかったものなあ。
>>592
サイコマーク2に閃光剣が付属していたハズ。完成見本だと
真っ白くてサイコから浮き、色塗らないと紫色で三代目から
浮く難儀な代物。
602HG名無しさん:03/10/18 10:07 ID:CoQpF+w0
新凰の月光砲を大目牙の替わりにでもするか・・・
603HG名無しさん:03/10/18 11:03 ID:lx7kWt/y
豪華大将軍→軍配に武者五人集の兜飾りを装着可能
サザビー・ジオ・若殺駆頭・サイコ2→闇の欠片を殺駆頭に装着可能
サイコ2→三代目用閃光剣が付属
影荒烈駆主→三代目用バトルマスクが付属
白龍・青龍・赤龍→馬が合体可能
F91・全武装・激闘→付属パーツでパワーアップ&銃が合体
阿修羅・仁王・不知火→三位一体&&武器合体
大光帝→↑3つの合体武器・和魂が装備可能
三列神・轟天→鎧が交換可能
白龍大帝→青龍&赤龍用強化パーツが付属
阿修羅王→仁王・不知火用強化パーツが付属
百レロ→全部装・激闘用強化パーツが付属
真駆参→ナイト・バーサルナイトの鎧が装備可能
飛駆鳥→ガルーダを超将軍に装備可能
荒鬼→天雷地のバックパックが装備可能
獣王→四獣王の兜を装備可能
雷鳴→武者七人衆の兜飾りを銃に装備可能
天地→新生五人集の銃を装備可能
鉄斗羅→闇の欠片を装備可能
千力→千成・雷帝の鎧を装備可能
大鋼→超将軍の武装を装備可能
飛駆鳥大将軍→超将軍の閃光結晶を装備可能。大鋼と合体(?)
604HG名無しさん:03/10/18 11:17 ID:lx7kWt/y
鋼丸・爆進丸→闘覇五人集の強化パーツに
天凱王→魔星と合体可能?
ブレイド・バード→ゴッド丸用強化パーツ付属
超機動→ゴッド丸と合体可能
雷龍・天零・獣破・砕牙・百列→武神像(だっけ?)のパーツ付属
獅龍鳳→トールギス・新鳳(のキャノン)を装備可能
覇編の武者(グレード以外?)→武器が余分に付属
魂武者→グレード付属の仮面を装備可能
魔刃→天凱王と合体可能

農丸→武者頑駄無用メッキ角付属
大牙→飛天用メッキパーツ付属、駆羅星・虎合体可能

覚えてる限りで書いてみたが、他にあったら補足頼む
超将軍以降の武器装備系は省略したんであしからず。
605HG名無しさん:03/10/18 11:18 ID:uCnrBPBl
ファーストガンダム大将軍がそういうのでは最後かな?
七星顎刀のは微妙。
606HG名無しさん:03/10/18 11:20 ID:6djdESkj
>>602
リフレクターつける部分で背中のパーツに付ければ充分いけるっぽい。
シールド、リフレクターは無理だろうけどバックパック
くらいは引っ掛からないでつけられるかな?
問題は新凰2個も見付けるのがしんどいことか…。

號斗丸が完全装備やたら金かかった覚えが。カコイイんだけどね。
607HG名無しさん:03/10/18 11:37 ID:nYXUj+0p
光の変幻編の武者は武者ウィングゼロとFG大将軍中心にパーツの交換が可能

しか思いつかん
608HG名無しさん:03/10/18 11:39 ID:otn/FDlq
>604
超将軍の爆流が飛天と大牙の
魂駆羅星と魂大牙を装着できますな。
609HG名無しさん:03/10/18 11:43 ID:otn/FDlq
追加。
天凱王に付属するパーツで闘覇五人集が強化可能。
610HG名無しさん:03/10/18 13:06 ID:JdjINvbd
天星大将軍って今回の大将軍祭りで再販されるの?
611HG名無しさん:03/10/18 13:19 ID:h4isN1a2
>>610
されるらしい。
未だに売ってるネットショップもあるが。

>>604の自己補足(といっても>>607で既出だが)
武者ナタク・サンドロック・ヘビーアームズ・デスサイズ→
武者ウイングゼロ・ファースト大将軍をリアル化?させるパーツ(といっても体の一部だが)が付属
ファーストガンダム大将軍→馬のパーツをウイングゼロ・武者ナタク・武者サンドロック・武者ヘビーアームズ・武者デスサイズに装着可能
612HG名無しさん:03/10/18 13:27 ID:rOPBJr7D
613HG名無しさん:03/10/18 13:58 ID:ksCUJjQi
>>612
たまにそのコピペ他の板でも見かけるぞ
すっかり有名だな(w
614HG名無しさん:03/10/18 14:36 ID:6L+RTYDB
補足
飛駆鳥→ガルーダを超将軍・轟天に装備可能
615HG名無しさん:03/10/18 15:36 ID:KQrNI0ej
さらに補足
飛駆鳥→武零斗に金色の羽衣を装備可能
616HG名無しさん:03/10/18 16:08 ID:2xyex7Uo
さらに補足
飛駆鳥→撃鱗将に(ry
…きりないから止めようぜ
617HG名無しさん:03/10/18 16:29 ID:w1f2Pja3
ジービーグルの話はここ?
618HG名無しさん:03/10/18 17:04 ID:CoQpF+w0
>>617
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058970448/
一応ノーマルSDだからこっちじゃない?
619HG名無しさん:03/10/18 19:07 ID:6djdESkj
獅龍凰のド級白刃剣ってトールギス変形の方だっけ?
620HG名無しさん:03/10/18 21:03 ID:+TCvvkX/
トサカと銃と盾。
621HG名無しさん:03/10/18 21:54 ID:Usg2pV02
頑駄無天皇は何故いない
侍頑駄無も何故いない
622HG名無しさん:03/10/18 22:01 ID:x4/etpDu
鳳凰似帝大将軍は頭をバッキーにしたりむちゃにしたりできるのだろうか
頭によって必殺技が変わるとかありそうなんだが
623HG名無しさん:03/10/18 22:21 ID:ya5pPIDr
>>622
バーカ
624HG名無しさん:03/10/18 22:28 ID:x4/etpDu
バカって言われた(つД`)
625HG名無しさん:03/10/18 22:38 ID:qhPqz/zr
おもろい発想だと思うが
626HG名無しさん:03/10/18 22:42 ID:CpkUY+1Y
武者の頭をもぐなんてなんて残酷な
鉄機武者ならともかく
627HG名無しさん:03/10/18 22:44 ID:M304kaRF
師範代やハイブリットが頭部になったら、それはもはや大将軍ではないような。

ゴッドシグマみたいな合体やな、と少しオモタ
628HG名無しさん:03/10/18 23:20 ID:6djdESkj
>>620
レスサンクス。本来の刀の方だったら鳳凰似帝代用に
つかえそうだと金棒と七星顎刀付けながら思ってたよ。

七星顎刀に色々付いてる穴って○伝2キャラの角飾り
付けられるらしいけどなんか微妙だ・・観賞用+鳳凰似帝
用にもう一本部品注文しようかな。
629HG名無しさん:03/10/19 08:42 ID:duhCsYes
>>626
風雷主…
630HG名無しさん:03/10/19 09:08 ID:TzpXOkw1
631HG名無しさん:03/10/19 09:18 ID:W5tWbUfY
今石さんまた描いて欲しいな。
あれだけ漫画にスペース裂いて説明少なくしても
番外ギャグしかできないってどうよ…
632HG名無しさん:03/10/19 10:45 ID:FRbDlcBJ
やっぱデザインは3代目がいちばんかっこいいとオモタ
633HG名無しさん :03/10/19 11:04 ID:W4evxYIb
しかし、三代目は製品になったとたんに頭のでかさに違和感・・・
634g:03/10/19 11:06 ID:fH7yYxVL
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
635HG名無しさん:03/10/19 11:56 ID:A7LdyhEl
何故か積んであった白龍大帝を組んでみた。ハッキリ言って(´・ω・`)な出来だ
636HG名無しさん:03/10/19 12:22 ID:guTzruZI
そろそろ大将軍祭りのフラゲ者が出てくるかな?
637HG名無しさん:03/10/19 13:50 ID:L6YpOijS
>>636
はぁ?
638HG名無しさん:03/10/19 15:18 ID:f4ABAq2T
天零にごっとまる(平仮名勘弁)の兜(偶然)はめれた覚えが
あるんだけど・・・
あと烈光(後の新生大将軍)の兜飾りは飛駆鳥の軽装に
つけれた気がする・・・

うーん、話をそらしてしまったようだ
639HG名無しさん:03/10/19 15:42 ID:sKpIv2UM
飛駆鳥大将軍には新世大将軍の翼が取り付けられたり
武零斗(飛駆鳥Ver)には烈光の兜飾りが装着できたり
闇元帥には輝羅鋼の神器が装着できたり
武威凰には飛駆鳥大将軍の兜がはめられたり
烈龍が超機動大将軍に乗せられたりした気がする
640HG名無しさん:03/10/19 16:56 ID:jovrBumF
突然でなんですが、
おまいらの中でのSDベストキットはなんですか?
ギミック、内容両面で。
641HG名無しさん:03/10/19 17:21 ID:aEa5koVV
昔は千成大将軍、武者ビクトリー、列光
642HG名無しさん:03/10/19 17:26 ID:JZe0PvNw
ブシ丸の長い鞘にピッタリ合うカタナは今後発売されるキットで補完されるのだろうか?

なんか忘れられそう。
643HG名無しさん:03/10/19 18:00 ID:FRbDlcBJ
>>635
よぉーくみたら味があっていい感じだよ




顔以外
644HG名無しさん:03/10/19 18:24 ID:JZe0PvNw
ボンボン今月号のゴゴウキガンダム、5号機なんだろうけど素朴なネーミングが
ちょっと気に入ってたり。
645HG名無しさん:03/10/19 18:26 ID:8HbcIEgG
>640
あえて選ぶとしたら副将軍、飛天頑駄無超将軍、天鎧王
646HG名無しさん:03/10/19 18:37 ID:1GDK+m6u
>>645
え・・・?
647HG名無しさん:03/10/19 18:53 ID:UO8NU9ym
>>645
す・・・?
648HG名無しさん:03/10/19 18:58 ID:FRbDlcBJ
ヤギお父さんかなあ
649HG名無しさん:03/10/19 19:32 ID:bzkseVBI
千生大将軍
鎧や羽をしっかり塗れば文句無し




千手盾を背負わせるのは基本でしょう(嗚呼、神々しい)
650HG名無しさん:03/10/19 19:56 ID:53T3SQrJ
>>640
風刃,號斗丸最終形態,飛駆鳥大鋼
651HG名無しさん:03/10/19 20:36 ID:1RoKD9Ol
>>640
飛天頑駄無超将軍(大河使ってメッキにすると文句なし)
千力頑駄無(金メッキバージョンだと文句なし)
風刃頑駄無(金メッキパーツだと文句なし)
復活闇将軍
信玄頑駄無
謙信頑駄無
652HG名無しさん:03/10/19 21:00 ID:FWulhkAa
ノーマル千生のボディに雷帝の鎧付けるとむやみに派手でいい(ほぼ全メッキ
653HG名無しさん:03/10/19 21:03 ID:tk84mbRO
全プレのメッキ千生を素体に使うとさらにメッキ度アップ!!
654HG名無しさん:03/10/19 21:21 ID:7Zn51NdF
そういや昔白鋼の飛天なんてあったな…
655HG名無しさん:03/10/19 21:33 ID:1RoKD9Ol
次スレタイトルは機動武者大戦より先に天下泰平編にしてほしいな
656HG名無しさん:03/10/19 21:48 ID:GoW87I0x
>>640
DXバーサル、マスター大将軍
657HG名無しさん:03/10/19 21:58 ID:z+NXxjy5
魔星
658HG名無しさん:03/10/19 21:58 ID:6kQOmk/N
>>640
ガンジェネシス
659HG名無しさん:03/10/19 22:09 ID:mc2/nMq3
武者ターンエー
660HG名無しさん:03/10/19 22:38 ID:ZuM4k9nM
従兄の家かは
661HG名無しさん:03/10/19 23:31 ID:vZV0xnh+
大将軍アソートは結局21日出荷でFA?
662HG名無しさん:03/10/20 00:02 ID:IbnL0f5p
21日にもう店に並ぶのかな?
販売は22日からということらしいが。
663HG名無しさん:03/10/20 00:23 ID:tz0//Oue
なんとなく積んであるF91・激闘・全武装の箱を眺めてみた

横の写真のレイアウトが同じなんですが・・・
しかもみんな「ムオオオオオオオウ」「ゴオオオオオッ」「ハアアアアッ」って雄叫び上げてるし…
664HG名無しさん:03/10/20 00:52 ID:r/Dc+fLU
>>663
前と後ろはともかく、「ゴオオオオオッ」って叫び声じゃないなw
665HG名無しさん:03/10/20 00:55 ID:8uOScV9J
號斗丸のフル装備って何のパーツをどこに付けんの?
ブレードとバードと天凱王?
666HG名無しさん:03/10/20 01:05 ID:r/Dc+fLU
>>665
武零斗→クワガタ追加パーツ
羽荒斗→石破天驚剣
天鎧王→天の神具(胸鎧)
667HG名無しさん:03/10/20 01:07 ID:j4FxIQ3m
>>665
加えて、左右で鳳凰と描かれた肩鎧のシールが武零斗に付属している
668HG名無しさん:03/10/20 02:13 ID:VXGCDeXn
このシリーズ、今からだとそう言う情報が手に入りづらいのが辛いよね・・・。
プラモネットで箱絵は見れるけど、そう言う組み換えパターンは実際買って
試してみないとダメってのは新規ユーザーには厳しいかも知れない。
669HG名無しさん:03/10/20 03:43 ID:dr3tnxCk
>>640
白龍頑駄無!!
670HG名無しさん:03/10/20 08:11 ID:Utdu/ysT
>>668
その意味では店頭の無料カタログって便利だったんだけどな。
カタログ見てあ、コイツに対応してたのかとか知って大慌てで買ったり。
最近はほぼただのカタログも1000円オーバー。キツイなあ。
671HG名無しさん:03/10/20 13:20 ID:NfR2B/16
大将軍げとー
672HG名無しさん:03/10/20 14:14 ID:SN6OFXTR
なに大将軍?


ファースt
673HG名無しさん:03/10/20 14:23 ID:NfR2B/16
マークさんとかなんかそんな名前の
674HG名無しさん:03/10/20 14:33 ID:ZhQ169k/
それは幻覚だ。
675HG名無しさん:03/10/20 14:55 ID:wxSQyH21
酸素欠乏症にかかって…
676HG名無しさん:03/10/20 15:08 ID:j9R1h00h
剣聖頑駄無を700円でゲット!
るろ剣の人のパクリキャラだけどカッコイイ!
気合入れて作ります。
677HG名無しさん:03/10/20 15:15 ID:j9R1h00h
>>655
いや、七人衆編のGB版の「国盗り合戦」だろ。
678HG名無しさん:03/10/20 15:24 ID:j9R1h00h
スレタイはもうゲームから取ってこなくていいでしょ
あっ、でもSD戦国伝で続けられないのか
難しいところだな
今更だが「七人衆」も使ってなかったな
679HG名無しさん:03/10/20 16:18 ID:ySBJpAbz
>>677
国盗り物語だよ
680HG名無しさん:03/10/20 16:23 ID:SN6OFXTR
お前らもう足掻くのやめて武者ジェネ使いませんか?
681HG名無しさん:03/10/20 16:36 ID:/zclPeWJ
その前に武者戦記だ。つか戦国伝で見つからんかったら武者で検索するだろ。
682HG名無しさん:03/10/20 17:09 ID:n3QylUrZ
えーーーー、まだ戦国伝がいいよ
だって嫌いだもん戦記と武者ジェネ
黒歴史だよ
683HG名無しさん:03/10/20 17:13 ID:B5Oh9nYv
俺が想像を絶する次スレ立てるから夜露死苦
684HG名無しさん:03/10/20 17:16 ID:krBe50ps
気早すぎ
685HG名無しさん:03/10/20 17:16 ID:BARYPJgS
時代に合わせて○伝でいいだろ、もう
686HG名無しさん:03/10/20 17:17 ID:BR1yzKXp
嫌いだろうとなんだろうと順番だもの
687HG名無しさん:03/10/20 17:19 ID:BARYPJgS
>>686
このスレ以降は順番などない
688HG名無しさん:03/10/20 17:19 ID:7m2//135
○伝にしてしまうと本気で後がないからな
689HG名無しさん:03/10/20 17:32 ID:BR1yzKXp
じゃあ○伝終わったら
ラクロアの勇者かGアームズで
ガンドランダーの1章のサブタイは忘れた、なんだっけ
690HG名無しさん:03/10/20 17:34 ID:hTpmg4CU
「赤い盗賊団」じゃなかったか?
691HG名無しさん:03/10/20 17:37 ID:89ULMIKm
ここはあくまで武者スレじゃないのか?
692HG名無しさん:03/10/20 17:43 ID:dswi6sOj
>>691
>>1をよく読め
693HG名無しさん:03/10/20 17:45 ID:F4zupVIC
ねぇねぇ、>>1にガンドラとコマンドの名前がないのはなんで?
ねぇ?
694HG名無しさん:03/10/20 17:46 ID:89ULMIKm
>>692
おれは>>1はあくまで他の話題する奴がいてもスレ違いだとか言い出すな、ってことだと思ってたんだが。
695HG名無しさん:03/10/20 18:12 ID:r/Dc+fLU
何か大将軍ホントにゲト出来るか不安になってきた…
入荷する店見つからないYO!
696HG名無しさん:03/10/20 18:13 ID:AFbcQorR
>>694
だな
697HG名無しさん:03/10/20 18:29 ID:paj9j260
大鋼に超将軍たちの武器とか付けられるって聞いたけど
詳細知らない?
698HG名無しさん:03/10/20 18:35 ID:NiwbmBAK
>>697
大鋼とそれ以降の超将軍の説明書に書いてある
699HG名無しさん:03/10/20 19:04 ID:8ek2MTdA
>>676
ガンガレ!!
出来れば完成の暁にはうpキボンして良いですかw?
700HG名無しさん:03/10/20 19:43 ID:mKfRuD3a
700ゲッツ!
スレタイ「七人衆」を使ってやれよ。ゲームじゃないし
剣聖は唯一好きな天七武者だったな。
701HG名無しさん:03/10/20 19:46 ID:+udc9slJ
剣聖と魁斬が好きだった
神田版の魁斬の死なんかもう(つД`)
702HG名無しさん:03/10/20 20:03 ID:ZhQ169k/
剛覇が好きです。
売れ残り? そんな物見えやしねー!
703HG名無しさん:03/10/20 20:11 ID:eg0WWbQb
>702
おまいカッコイイなw
704HG名無しさん:03/10/20 20:16 ID:mKfRuD3a
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9517595
マーシーの漫画大人気!
705HG名無しさん:03/10/20 22:12 ID:wDJ8qynn
明日とりあえず模型屋回って見る奴、手挙げ
706HG名無しさん:03/10/20 22:14 ID:fbeyUWmb
彗星ga suki.
707HG名無しさん:03/10/20 22:30 ID:7eg4PMDO
>705
708HG名無しさん:03/10/20 22:34 ID:7m2//135
仕事だ…… _| ̄|○
709HG名無しさん :03/10/20 22:36 ID:MngHRw9X
>>705
ノ 
くぅ〜〜明日はついに再販祭りじゃのう、あんちゃん
ワシャぁ嬉しすぎてションベンちびりそうじゃわい
710HG名無しさん:03/10/20 22:44 ID:r/Dc+fLU
>>704
誰もつっこんでないが「マーシ」じゃないか?

>>709
ほうじゃのう、楽しみじゃのう
「ぎぶ みー だいしょうぐん ぎぶ みー りあるむしゃ」
711HG名無しさん:03/10/20 22:55 ID:Utdu/ysT
>>705

一応本命の新世、轟天、轟炎王は予約頼んであるんだけどね。
刀覇とか気になる。
712HG名無しさん:03/10/20 22:59 ID:c/zRaztt
ホント楽しみだねぇ、祭りだ祭りだ!
とりあえず漏れは、轟天、新生、飛駆鳥は予約してあるので、
あんまり激しいバトルに参戦する必要はなさそう。
ご武運を!>All

とりあえず、轟天様をお迎えするために一昨日、烈光、烈破、烈空を買ってきたので、
組み立てながら昂ぶっておくよ・・・(´д`;)ハァハァ
713HG名無しさん:03/10/20 23:09 ID:paj9j260
明日楽しみだよな…

















                                            火威獣丸
714HG名無しさん:03/10/20 23:13 ID:KxOHfxWN
>708
俺も仕事だ・・・_| ̄|○
しかし明日は昼休みに車かっ飛ばしていつも再販品買ってる模型屋行く予定。
んで、帰りはトランクに大将軍満載の予定・・・であって欲しい。

715HG名無しさん:03/10/20 23:40 ID:5bUGpB/X
買占めは止めてね・・・
716HG名無しさん:03/10/20 23:46 ID:Utdu/ysT
>>715
具合がよさそうだったら光翼刀かわりに刀覇剣を使うため
刀覇複数買いの予定がある俺を許しておくれ…
717HG名無しさん:03/10/20 23:48 ID:VXGCDeXn
剣一本くらいなら部品注文のほうが安いような・・・
再販されたんならパーツ在庫あるだろうし。
やっぱ邪道?
718HG名無しさん:03/10/20 23:51 ID:fptn9zYI
しかしここまで大将軍の影になってほとんど話題になってない火威獣丸が哀れだ。
実際の出来はどうなんだろう。
719HG名無しさん:03/10/21 00:34 ID:4qF6l4Wg
最大の問題は入荷日の明日に
ちゃんと店頭に並ぶかだ。
720HG名無しさん:03/10/21 00:34 ID:P5XfSIzv
やっぱり平日販売は学生にはつらいなぁ…。
まぁとりあえず頑張ってまわれるだけまわってみます!
目指せ新世、飛駆鳥、天鎧、轟天、大鋼!!


…駄目だったら火威獣丸や豪華二代目でも買っとこう…
721HG名無しさん:03/10/21 00:44 ID:z+MX+c5K
天星は・・そんなに急がなくてもいいか?

○伝はトリニティで終了か武侍、鉄板の強化くらいは
でるかどっちだろう。前は2月、1では3月まで続いたし
まだ希望はあるかな?
722HG名無しさん:03/10/21 00:46 ID:e7Goth6h
まさに日本全国で武者バトル開催!
俺は飛駆鳥を6〜7年は待ってたぞ!
723HG名無しさん:03/10/21 00:54 ID:ZKQkjKST
  / ̄\   ココカ…
 ヾ __ フ   祭リノ場所ハ…
ヽ〔◎ ◎〕フ
(ノヽ二二/ヽ)
  / / \ \
  (_)  (_)
724HG名無しさん:03/10/21 00:59 ID:NaO0z8HA
>>720
おい小僧、会社勤めには残業って物があるんだぞ。
おもちゃ屋が閉まるような時間でも仕事が残ってる場合だってあるんだ。
それに学校は休んでも誰にも迷惑かからないが、社会人は休むと周りの人にが休んだ人の分の仕事をやらにゃならん。
しかも多分明日も帰るのは早くて7時だ。さらに会社から武者のありそうな店ま車で30分近く…_| ̄|○


愚痴ってすまなかったな。明日はお互い大漁旗を掲げられるように努力しようや。
725HG名無しさん:03/10/21 01:01 ID:7zWAPAnG
つまり、無職の俺こそが
真の勝利者という事か、
726HG名無しさん:03/10/21 01:03 ID:oHbDjh6s
俺も自由業なんで明日、明後日は地元のプラモ屋まわりまくり予定。
727HG名無しさん:03/10/21 01:22 ID:ZKQkjKST
有給取った奴いる?
社会人天狽屋なら間違いなく取ってるだろうな…
728HG名無しさん:03/10/21 02:08 ID:S+SVjCTD
>>727
転売屋と言えば一昨日40過ぎぐらいのおっさんがリバティーで
FAナイトガンダム買ってたなぁ…
今回の祭りはほんと転売は勘弁して欲しいよ
729HG名無しさん:03/10/21 02:08 ID:vjZ7YqPd
田舎だからぜんぜん余裕
730HG名無しさん:03/10/21 02:12 ID:OOFf4JTt
それはどうかな!!!(;´Д`)
731HG名無しさん:03/10/21 02:22 ID:ZKQkjKST
田舎>競争相手が少ないが商品自体がない罠w
732HG名無しさん:03/10/21 02:32 ID:SnOI70Gk
「なぜかは知りませんが大量の大将軍ゲッチュ−の大チャンス!!これを使わない手はありません!!」

「なんだ?値をつけて売ろうとでもいうのか?」

「はっはっはっ」

「それにはちょっと問題がありましてねぇ」

「あんだけいっぱいあると注文の方がサッパリなんですわ」
  
「わかってるじゃないか」
733HG名無しさん:03/10/21 02:35 ID:gz8sMCpZ
ゲットした香具師はうpしてくれ・・・・・・近所の模型店入荷しないって・・・・・・
734HG名無しさん:03/10/21 02:53 ID:7zWAPAnG
>>728
いいじゃん・・・
おっさんがFAナイトガンダム買ったってさぁ・・・
735HG名無しさん:03/10/21 06:28 ID:pubcqLnc
入荷するのって何時くらいなんだろ。
736HG名無しさん:03/10/21 06:38 ID:S+SVjCTD
 諸君 私は大将軍が好きだ
 諸君 私は大将軍が好きだ
 諸君 私は大将軍が大好きだ

 初代が好きだ 二代目が好きだ 三代目が好きだ 四代目が好きだ
 新世が好きだ 飛駆鳥が好きだ 獅龍凰が好きだ 覇が好きだ 天星が好きだ 
 七人の武者で 風林火山で 天下統一で 地上最強で 伝説の大将軍で 七人の超将軍で 
 超機動大将軍で 武神輝羅鋼で 覇大将軍で 天星七人衆で 武者○伝3で
 この戦国伝に登場する ありとあらゆる大将軍が大好きだ
 
 切っ先をならべた 八人の武者の八紘の陣が 閃光と共に大将軍に 力を終結させるのが好きだ
 他の武者のパーツを 取り付けて 大将軍をパワーアップさせた時など 心がおどる
 大将軍の変形する 鳳凰形態がが シリーズの大ボスを撃破するのが好きだ
 怒声を上げて 切りかかって来た大ボスを 大将軍が片手で軽くあしらった時など 胸がすくような気持ちだった
 連発された 大型商品ラッシュが わずかな自分のこづかいを 蹂躙していくのが好きだ
 恐慌状態の少年が 親は徹底的に無視しているのに 何度も何度もセット商品をねだっている様など 感動すら覚える
 敗北主義の SDなんてくだらない派を ギミックとコレクション性で 感服させていく様などもう たまらない
 物欲しげな少年達を 横目に見つつ 大人の財力で 大将軍を優雅に買っていくのも最高だ
 哀れな転売屋が 無茶な値段設定で オクに乗り込んできたのを 
 奇跡の再生産で 見向きもされぬまま 終了していく時など 絶頂すら覚える
737HG名無しさん:03/10/21 06:39 ID:S+SVjCTD
 希少商品のバラつきに 頭を抱えて やきもきするのが好きだ
 自分だけの穴場と思っていた店が蹂躙され いつか買う予定だったキットが
 根こそぎ持っていかれる様は とてもとても悲しいものだ
 流行と少子化の波に押し潰されて 店の棚から消えていくのが好きだ
 BBを扱っている店を探して 夢遊病者の様に 街をさ迷い歩くのは 屈辱の極みだ

 諸君 私は大将軍を 怒涛の様な大将軍再販を望んでいる
 諸君 結晶鳳凰に魅入られたもののふ諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる大将軍を望むか? 情け容赦のない 夢の様な大将軍祭を望むか?
 天動奥義の限りを尽くし 日本同時多発武者バトルを呼ぶ 嵐の様な大将軍祭を望むか?

 大将軍!! 大将軍!! 大将軍!!

 よろしい ならば大将軍だ
738HG名無しさん:03/10/21 07:13 ID:ves4AsB3
おそらく今日か明日に立つ次スレのスレタイは「七人衆」なのか?
ゲームじゃないし。
それとも「国盗り物語」、「天下泰平」なのか?
SD戦国伝スレッドってスレタイで続けるならの話だけど
739HG名無しさん:03/10/21 07:23 ID:2tPsLvVM
>>738
大将軍祭の間はSD戦国伝スレッドいいな

俺は轟天2体狙ってるんだが1体も手に入らんかもな
轟天號用とそのまま造る用とな
大鋼も轟天號の素体の為買う予定だ
後は二代目の500円かな。
大農丸作りてえから。
740HG名無しさん:03/10/21 07:29 ID:UlDS6emc
>>736
>>737
熱いな

>>738
結局立てたもん勝ちだろ
>>739
轟天は1体にしといてやれよ

我が狙いは一筋に新世のみ。
他はイラン。
言わなくても分かると思うが火威獣丸はもちろん買うさ。
741吉良 大和:03/10/21 07:32 ID:PmND9GvP
自由丸はあるのか?上げ
742HG名無しさん:03/10/21 07:49 ID:z+MX+c5K
>>736-737
つくづくこのヘルシング演説って汎用性高いよなあ。
小さい頃は必死で頼んで買ってもらった大将軍、今や
天宮統治者系位は全部買う算段してるものな。

しかし大鋼、飛駆鳥再販で超将軍編武者側キャラ
在庫消え去るかもなあ。全員どれかに関係しているもの。
743HG名無しさん:03/10/21 07:52 ID:S+SVjCTD
>>742
たしかに品薄になるかもなぁ
もっとも天地や雷鳴なんかはそうでなくても殆ど見ないが
744HG名無しさん:03/10/21 08:14 ID:/1SdqwCh
ガンダムズいこっと
745HG名無しさん:03/10/21 11:08 ID:/1SdqwCh
GET
746HG名無しさん:03/10/21 11:22 ID:DqUr5k42
        ノ\
       ヾ   ゝ
       /   ヽ
         ゝ(,,゚Д゚) < 円従烏賊もよろしくな
       //i i ゚゚ i| つ
        (ノ ! ! ! ! !
        U"U
747HG名無しさん:03/10/21 11:29 ID:BbDstVGc
今年いっぱいで武者の再販終了ってマジ?
748HG名無しさん
>>747
どこでそんな不吉な噂を・・・