機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart51

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
前スレ 機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart50
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063359157/

【模型@2ch掲示板 ガンダムSEEDサポートページ】
・発売リスト/過去スレ/専用うぷろだ
URL:http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
※画像アップ後は、リンクを貼らなくても「サポートサイトにupしたよ」で通じます。直リン厳禁=B
※一般的な工作方法、各キットについての質問をする前にサポペを見てきて下さい。
 過去ログも読みましょう。

【今後のラインナップ】
1/144 モビルスーツゲイツ … 10月発売予定
1/100 MG ストライクガンダム … 10月発売予定
1/144 モビルディン … 11月発売予定
1/144 HG レイダーガンダム … 11月発売予定

関連スレ等は>>2-5あたり
2HG名無しさん:03/09/20 14:11 ID:o9HGuTe4
新シャア板プラモスレ2【プラモは続くよ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1061480168/
新シャア専用板模型うpローダー
ttp://shar-gp.hp.infoseek.co.jp/
バンダイ・PLAMO NETの発売予定表(※月初更新)
ttp://www.bandai-plamo.net/schedule/index.html
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)14
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1063960241/
機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレ 外伝
http://jbbs.shitaraba.com/anime/bbs/read.cgi?BBS=111&KEY=1045840596
3HG名無しさん:03/09/20 14:14 ID:p7zCsjFi
3ゲトー

>>1
4HG名無しさん:03/09/20 14:15 ID:UcUVu9d2
>>1
たたえよう。Ζ
5HG名無しさん:03/09/20 15:10 ID:Zs3aN+7u
5
前スレ埋めろ
6HG名無しさん:03/09/20 15:21 ID:p7zCsjFi
前スレは956の書き込みで
流れが止まった。
7HG名無しさん:03/09/20 15:26 ID:o9HGuTe4
俺乙
HG辛味亭とHGほび丼並べるとなぜ300円高いのか分からない
8HG名無しさん:03/09/20 16:08 ID:ie0rd5Kg
イージスに「寒冷地仕様だー」とかいいながらエイトフォーを
吹きかけられてパーツが割れました
9HG名無しさん:03/09/20 16:35 ID:l8ivf4in
フォビドゥンの盾の所の接続部が短いとおもたので
1/144ヴァサーゴの腕のパーツをPC詰めなおして入れてみた。
盾は前に伸びるようになったけど、
ポールジョイントとか入れない限り劇中の前に突き出すよな動作に出来ないな。
10HG名無しさん:03/09/20 17:56 ID:yi8uOjYP
さて、そろそろガンダムタイプがバッタバッタと撃墜されていく様でも見物するか。
今週生き残るのは誰だ?
11HG名無しさん:03/09/20 17:57 ID:p7zCsjFi
>>8
2番煎じオモロナイ
12HG名無しさん:03/09/20 18:14 ID:HvSOwbq1
クルーゼが来るーぜ。
13HG名無しさん:03/09/20 18:20 ID:VSFJVeKz
ガリガリのカガリ
14HG名無しさん:03/09/20 18:27 ID:hivpQgxZ
プロビデンスやたらかっこよかったな。
というかデュエルのアーマー排除でつっこむところカコ(・∀・)イイ!!
デュエルを見直した。
15HG名無しさん:03/09/20 18:28 ID:Cv0jP6ME
デュエル、脱いだら凄いんだな
16HG名無しさん:03/09/20 18:29 ID:LUCvBims
デュエルイマイチな俺だったが今回初めてかっこいいと思った。
1/100買ってこよう。
17HG名無しさん:03/09/20 18:30 ID:V2pds9D+
兄貴逝っちゃったね(涙
18HG名無しさん:03/09/20 18:30 ID:n6WMBHRT
貴重な眼鏡っ娘追悼記念に・・・ってM1出てないんだよなぁヽ(´Д`;)ノ

各軍の量産機くらい出しておいてくれよ・・・。
19HG名無しさん:03/09/20 18:30 ID:wIxXsW9R
シャア板重杉
20k ◆zPS2mz9BTo :03/09/20 18:30 ID:t3dT3cKa
>>14
アレのイメージって不動明王とかなんかね?
背面のファンネル・ユニットとか。
21HG名無しさん:03/09/20 18:32 ID:yi8uOjYP
あ、兄貴ぃ〜〜〜〜〜〜っ!!(合掌)

とりあえずキ○ガイ3人衆は結構ショボかったっすな、特に弁護士。
残るは「滅殺」野郎のみ。

3人娘、最後まで影が薄かった。
22HG名無しさん:03/09/20 18:32 ID:H17O+pu+
HG発売と同時に破壊されるのは200番台フレームの宿命ですか?
23RAY ◆RAYERO02Ts :03/09/20 18:32 ID:hxvLOxBV
せっかく今作ってんのに
ルージュの見せ場はなんにも無かった・・・
24HG名無しさん:03/09/20 18:32 ID:hp1Ztv7z
禁断はブリッツ同様プラモ発売直後にあぼーんか



それはそうと兄貴。・゚・(ノД`)・゚・。
25HG名無しさん:03/09/20 18:33 ID:8OEwiffF
>>431
しーぽん死んだの?
26HG名無しさん:03/09/20 18:33 ID:qK77uXVh
アニキ最高の散り方だったぜコレでMGストライク買い決定だな
27HG名無しさん:03/09/20 18:33 ID:l8ivf4in
デュエル脱いだら凄かったな。
なんか、アサルトシュラウドの時の装甲はずしてもあそこまで細くならないと思う。(凄いの意味が(略)

プロビデンス思いのほかシグーっぽい色だったな。
もっとこうなんか黒っぽい(?)イメージしてたんだが...
それと有線じゃなくてファンネルだったな。
親ファンネルと子ファンネルの二つがあったと思うけどビデオ取ってる奴詳細きぼんぬ。
28HG名無しさん:03/09/20 18:34 ID:DXVfm0qL
ホビ丼はブリッツと同じ運命をたどるのか・・・・
29HG名無しさん:03/09/20 18:34 ID:8rIYhFyg
>>26
当然さ
30HG名無しさん:03/09/20 18:35 ID:3QlBkGXC
兄貴・・・3人娘・・・そしてバジルールたん・・・
(゚Д゚)ゝビシィ!


でもプロパガンダガンダム意外とカッコ良いじゃないか・・・
31HG名無しさん:03/09/20 18:37 ID:l8ivf4in
>>30
アズラエル専用ガンダムでつか?<プロパガンダガンダム
32HG名無しさん:03/09/20 18:38 ID:+jALEsKm
遺作が最後にやっとカッコイイところ見せてくれたな。
(・∀・)デュエル作らなきゃ
33HG名無しさん:03/09/20 18:38 ID:yi8uOjYP
>>22
ということはレイダーが撃破されなかったのは、まだHGが出ていないから?
ということはHGが出ていないのは生き残るのか・・・?

となると、生き残るのはプロビデンスとレイダーのみ・・・、クルーゼの最終勝利か。
34HG名無しさん:03/09/20 18:38 ID:uM6N6mpj
>>27
> プロビデンス思いのほかシグーっぽい色だったな。

ていうかRX-78の配色そのままでしょ
35HG名無しさん:03/09/20 18:38 ID:10jXTqo1
今までびっくりするほど死んだと思われてた人生き返らせてたけど
今回の兄貴ばかりはメットが宇宙に浮いてるんでどうにも無理か・・・
やっぱりスレッガーの役回りだったのね
36HG名無しさん:03/09/20 18:39 ID:ktLi4LRv
次回自由自爆だな。
37HG名無しさん:03/09/20 18:39 ID:SDhsf11d
ダガーの発売はまだか!!

いい加減に汁!!!
38HG名無しさん:03/09/20 18:39 ID:LDiyoj48
ファンネル燃え
39HG名無しさん:03/09/20 18:39 ID:7DvpAnzl
>>27
漏れはいつぞや氏のを参考に改造することにしたよ>脱いだデュエル
40HG名無しさん:03/09/20 18:41 ID:p7zCsjFi
やっと兄貴と変態仮面の一騎打ちが!!






ナンデシグーニノッテナインダ(つДT)ぅぅ・・・
41HG名無しさん:03/09/20 18:41 ID:yi8uOjYP
>>35
実はキラと同じでコクピットブロックのセーフティシャッターに守られていました・・・、
だったらとりあえず福田にヤキ入れる。

ヘルメットは機体に積んでいた予備ということで・・・。

ま、最初からエンディングにいなかったからな、兄貴。
42HG名無しさん:03/09/20 18:42 ID:V2pds9D+
来週キラアボーン
43HG名無しさん:03/09/20 18:43 ID:L2WofA4/
やっぱりケツカッチンだったのね!
44HG名無しさん:03/09/20 18:43 ID:3QlBkGXC
>>31
なるほろ、そういえばそんなキャラだったね。あの金髪。情けない最期だった・・・。

でも弁護士はきっとミラーワールドに逃げk(ry
45HG名無しさん:03/09/20 18:45 ID:UojJNAks
プロビデンスいつでるの
46HG名無しさん:03/09/20 18:46 ID:yi8uOjYP
恐らく、プロビデンス相手にボロボロにされたフリーダムがジェネシスに取り付いたので、
その自爆でジェネシスを撃破するつもりだろうな。

ま、自分も死ぬつもりだったが、姉と未来の義理の兄貴が助けにくる、と。
47HG名無しさん :03/09/20 18:46 ID:GcJsDAQ5
なんであんなに死ぬんだー!!
ひどすぎ・・・兄貴!!!
カラミティあっけなさすぎだろ、M1の三人も・・・
レイダーはまだ生きてる?
48HG名無しさん:03/09/20 18:47 ID:scQpnjV7
デュエル格好良かったな
活躍を見ると制作意欲が湧くね

バンダイに踊らされているような気がしないでもないが。
49HG名無しさん:03/09/20 18:49 ID:WQXFtNUf
砂漠編辺りでOPから話の内容まで一貫して駄目になってきたので
1/100ストライクとイージスのみ買って、バンダイに貢ぐのはもうやめようと思って
種物は控えてたけど、番組が終わってセールが始まったら全部買うことにしよう…。
50HG名無しさん:03/09/20 18:49 ID:qK77uXVh
>>27
多分だが小さいのが横スカートに2本×2背中に2本デカイのが背中に3本筒みたいなヤツ
51HG名無しさん:03/09/20 18:50 ID:scQpnjV7
>>47
レイダーは生きてます。
52HG名無しさん:03/09/20 18:51 ID:T6jypr7s
シャア板dj
53HG名無しさん:03/09/20 18:54 ID:7DvpAnzl
54HG名無しさん:03/09/20 18:54 ID:yi8uOjYP
プロビデンス、とんがり帽子タイプとフィンタイプ、両方飛ばしていたな。
でも背中の円盤パーツはフォビドゥンとあまり変わらないように見えた。

ファンネル(?)であんだけ集中砲火されてもストライクを撃破できなかったが、威力は低い
のかな?
それともクルーゼの不慣れで照準が甘かっただけ?

兄貴、ニュータイプ反応している割にファンネルを狙撃する芸当は見せてくれなかったな。
55HG名無しさん:03/09/20 18:55 ID:XpVeNHmN
クルーゼが魔乳とセクースして、その子供で兄貴が復活します。
56HG名無しさん:03/09/20 18:56 ID:vPfkqGxV
Zの時から思っていたのだが、ファンネル搭載機とやり合おうとする奴の気が知れん。
おれだったら一目散に逃げ出しちゃうよ。
57HG名無しさん:03/09/20 18:57 ID:48uZluyy
>>56
ワロタ
58名無し募集中。。。:03/09/20 18:57 ID:SWArtDcw
あれだけのファンネル良くコントロールできるな

ACのオービットキャノンみたいに自動追尾だとまだましだが
59HG名無しさん:03/09/20 18:57 ID:10jXTqo1
>56 それならまずアムロに言ってやれよ
60HG名無しさん:03/09/20 18:58 ID:hp1Ztv7z
とりあえず1/144と1/100両方ともアサルトシュラウドはずしました
61HG名無しさん:03/09/20 18:58 ID:L2WofA4/
シャア板にカエレ(^o^)
62HG名無しさん:03/09/20 18:59 ID:kieDIno6
>>59
カミーユだろ。
63HG名無しさん:03/09/20 19:00 ID:+zsnFqhU
クロト・ブエルの死に顔に合えなかったが

フォビドゥン→デュエルガンダムアサルトシュラウド相手に戦い誘導プラズマ砲【フレスベルグ】を
       放つが、シールド、アサルトシュラウドの装甲を捨てガードし、デュエルのビームサ
       ーベルがコックピットに刺さる 爆破

カラミティ→ミーティア装備フリーダムガンダム相手に隙を衝かれて超大型ビームソードに胴体
      を切られる 同じく爆破
64HG名無しさん:03/09/20 19:00 ID:qK77uXVh
CMにすら出してくれなかったHGフォビ・・・・
(゚Д゚)ゝビシィ!
65HG名無しさん:03/09/20 19:00 ID:LDiyoj48
今日丼買ってきたばっかなのに・・・
パイロット油断しすぎだ
66HG名無しさん:03/09/20 19:00 ID:10jXTqo1
エルメスのビットもファンネルも同じではないのか?
Zよりも前に1stで既にアムロがやってるってことを言いたかったんだけど
67HG名無しさん:03/09/20 19:02 ID:hp1Ztv7z
>>56はカズィ
68HG名無しさん:03/09/20 19:03 ID:92ZNVSfx
なんというか…「もう時間が無いので、片づけました」って感じだったな…
M1三人娘とホビ丼と弁護士…


さ、乳揺れ三人娘(年増二人含む)と兄貴&「テェー」の最後をオカズに
ホビ丼の脚でも伸ばすかな(・∀・)
69HG名無しさん:03/09/20 19:03 ID:yi8uOjYP
ミーティアの腕に持つ部分、巨大ビームサーベルだったんだな。
全砲門開放状態ではビーム砲のようだったが。

あれを振り回している姿に何となくイデオンがかぶって見えた。
70名無し募集中。。。:03/09/20 19:03 ID:SWArtDcw
あのミーティア・ソード見て
イデオン・ソード連想したの俺だけ?
71HG名無しさん:03/09/20 19:07 ID:LUCvBims
俺はデンドロの大型ビームサーベルそのものにしか見えなかったが
72HG名無しさん:03/09/20 19:07 ID:Ed2au0Y/
>>34
顔もファースト似だしねぇ
でも正直なんか嫌
73HG名無しさん:03/09/20 19:09 ID:bjGkHuBm
デンドロの巨大ビームサーベルのオマージュかね。
74k ◆zPS2mz9BTo :03/09/20 19:12 ID:t3dT3cKa
>>71
年齢的な問題じゃね?洩れもイデオンだ!とか思った。
75HG名無しさん:03/09/20 19:12 ID:qK77uXVh
>>69
両方OK
76HG名無しさん:03/09/20 19:13 ID:LDiyoj48
問題はミーティアが欲しくなったかどうかだ
俺は欲しい
77名無し募集中。。。:03/09/20 19:13 ID:SWArtDcw
先週はマグサイサイにハインラインと
「宇宙の戦士」へのオマージュだったな。
78名無し募集中。。。:03/09/20 19:14 ID:SWArtDcw
ミーティア1/144じゃなくて1/100位で欲しい
欲を言えば1/60
79HG名無しさん:03/09/20 19:17 ID:646Rj5Gn
レイダー、今回は生き延びたが、
クロトは薬切れで次回死亡確定だな。
80HG名無しさん:03/09/20 19:17 ID:u5KgmWDr
俺はミーティアがHGメカニクスサイズでも可動すれば文句なし。
1/144以上だと置き場に困る・・・
81HG名無しさん:03/09/20 19:17 ID:yi8uOjYP
今週は今週でサイクロプスの悪夢再び、人間膨れてボンを更にしつこくしていたし。

プロビデンス、ビームサーベルを持っていたな。
デザイン的に持っていないかと思ったが、シールドに仕込んでいたかな?
82HG名無しさん:03/09/20 19:17 ID:Gjwtho+N
83HG名無しさん:03/09/20 19:20 ID:qK77uXVh
>>81
トマトを落としたのを思い出した
84HG名無しさん:03/09/20 19:20 ID:48uZluyy
あんだけビームが飛び交う中で特に機動力が優れてるわけでもないのに
シールド持たずに戦ってるバスターって漢だな・・・
後方支援型の割にはグイグイ前に出てるし惚れそうだ

85HG名無しさん:03/09/20 19:21 ID:ijoM5Iag
魔乳も菜樽も不霊も揺れまくってたな・・・
最後らしい揺れっぷりだ・・・
86HG名無しさん:03/09/20 19:22 ID:AWaoz1Pe
>>85
加納錠治風に。

人間氏んじまえば、だれだってクソ袋よぉ〜〜〜〜!!!
87HG名無しさん:03/09/20 19:23 ID:qA3AcwIM
1/60プロビデンスまだぁ〜?
88HG名無しさん:03/09/20 19:24 ID:qK77uXVh
フレイって死んだ?
89HG名無しさん:03/09/20 19:25 ID:3QlBkGXC
ところで脱出艇ローエングリーングリーンでぶち抜かれて
さり気なくフレイも死んでる気がするんですが・・・
90HG名無しさん:03/09/20 19:25 ID:YLC0/f5P
来週で最終回?
91HG名無しさん:03/09/20 19:33 ID:t3dT3cKa
>>89
ランチは艦橋狙いの軸線から外れてるんじゃね?
つか、退艦確認したら自爆すればよかったのに・・・艦長のシートにゃあるんじゃないのか?と思った。
92HG名無しさん:03/09/20 19:37 ID:LLc5R1Lz
>>人間氏んじまえば、だれだってクソ袋よぉ〜〜〜〜!!!

蒼天の拳で霞ケンシロウが言ってたな
93名無し募集中。。。:03/09/20 19:38 ID:AcKT7kOE
戦闘艦の艦長がサイドアームひとつ佩用していないって・・・
94HG名無しさん:03/09/20 19:40 ID:yi8uOjYP
クサナギ、艦首部にゴッドフリート、エンジン部にローエングリン積んでいたな。
ここまで一緒だったか。
95HG名無しさん:03/09/20 19:46 ID:l8ivf4in
フラガの兄貴が乗ることになってストライクのコックピットは頭に変更。
そのおかげで頭を切り離してローエングリーンで機体が破壊される前に脱出→生存
と言う裏設定でSEEDの続編に兄貴は出演します。

頭が一番最初に消滅した?
そんなもの監督の力でいくらでも(略
96HG名無しさん:03/09/20 19:50 ID:LLc5R1Lz
兄貴はまんまEVAの加持さんだったな
死んじゃうあたりもそっくりだ
97HG名無しさん:03/09/20 19:51 ID:8rIYhFyg
以前、ゲイツちゃんに撃墜されたのを伏線に
コクピット回りに秘密の脱出用装甲が
98HG名無しさん:03/09/20 19:52 ID:yi8uOjYP
>>95
それだったら、エールストライカーにコクピットを移動させて、爆発の瞬間切り離す方が
良いかも。
いちおうエールストライカーは自力飛行できるし。

できるなら兄貴の一撃がプロビデンス撃破のきっかけになれば良いと思ったのだが。
とりあえずゼータのようにキラに死者の魂を力に変えて貰うか。
99HG名無しさん:03/09/20 19:53 ID:LGKhr2U8
兄貴とクルーゼの戦闘見ててアムロとシャアじゃねェかと思ったのは俺だけですか?
つか、最終話間近だからって詰め込みすぎだろ…。
3人娘の扱い酷すぎ…シュラク隊には勝てなんだか。
良かったのはデュエルの戦闘と兄貴VSクルーゼ戦ぐらいか…。
100HG名無しさん:03/09/20 19:54 ID:A/BSNPJu
>>98
>>とりあえずゼータのようにキラに死者の魂を力に変えて貰うか。
さらっと言ってるけど普通にパクリじゃん
101HG名無しさん:03/09/20 20:01 ID:HvSOwbq1
パクリじゃない、オマージュだ
102HG名無しさん:03/09/20 20:02 ID:LLc5R1Lz
>>100
V2光の翼ぎゅいいんシーンでも死者が「V2を信じるんだ!」
みたいなこといってたよ
103HG名無しさん:03/09/20 20:03 ID:+lc9zaUC
キラ「俺の体を皆に貸すぞ!」

すいません最近Z見ました
104HG名無しさん:03/09/20 20:04 ID:3QlBkGXC
>>101
オマージュや!オマージュマンガや!


スミマセン…葉鍵板ニ イッテキマス…
     ブシュッ  
_| ̄| .・∴○
105HG名無しさん:03/09/20 20:05 ID:l8ivf4in
>>103
「みんなの力をおいらに分けてくれ!!」
じゃなかったけ?
106HG名無しさん:03/09/20 20:06 ID:vPfkqGxV
>>99
おれも3人娘の扱いは酷いと思ったよ。
なにもムリにキャラ減らししなくても・・・
Zみたいに、ZZ始まるんでサブキャラには死んでもらうことにしました
でもあるまいに。
107HG名無しさん:03/09/20 20:07 ID:l8ivf4in
>>106
めがねっこはアストレイで追悼式あるから無問題。
108HG名無しさん:03/09/20 20:09 ID:LLc5R1Lz
>>105
元気玉かよw
109HG名無しさん:03/09/20 20:34 ID:pAsl9pex
って言うか3人娘初めの方でゲイツと一緒に相打ちアボンしてたな
そいつが一番哀れ
110HG名無しさん:03/09/20 20:36 ID:pyvCoHYI
これで三馬鹿ガンダムが1/100で出ることは無いと考えても構わんかね?
HG買うかどうか迷ってんだ。
111HG名無しさん:03/09/20 20:37 ID:ZoA8gVHN
元々デュエルは格闘用のモビルスーツなわけで、今回みたいなつかい方が正しいのだろうなあ。
かっくいかったよ、デュエル。
112HG名無しさん:03/09/20 20:48 ID:AEqceOxG
まあ時空要塞マクロスなわけだが
113HG名無しさん:03/09/20 20:54 ID:uM6N6mpj
>>110
コレクションとHGで迷うならまだわかるが
1/144と1/100で迷うのはよくわからん。
大きさ違ったら別物じゃん。
114HG名無しさん:03/09/20 20:54 ID:pAsl9pex
あれデュエルもストライクも多戦術用じゃなかったっけ?
115HG名無しさん:03/09/20 20:59 ID:kFdh+33V
3人娘で氏んだのは2人じゃないのか?
116HG名無しさん:03/09/20 21:03 ID:pAsl9pex
>>115
109で声も無く死んでる
117HG名無しさん:03/09/20 21:05 ID:TQOd/cBQ
3人娘、まだ1人残ってるんじゃ?
他の場面で逝ってた?
118HG名無しさん:03/09/20 21:08 ID:10jXTqo1
声もなく死んでるなら、それは別人の可能性もあるということだ。
119HG名無しさん:03/09/20 21:11 ID:+rddMpNm
>>117
116がいってるように初っ端に死んでる
120HG名無しさん:03/09/20 21:12 ID:+rddMpNm
補足
カットインつきで
121HG名無しさん:03/09/20 21:13 ID:UmOS0kP7
3人娘・・・うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
アストレイで復活することを祈ろう。
あぁ、でもロウ種割れの為の噛ませ犬なのかな・・・
122HG名無しさん:03/09/20 21:22 ID:HU9AVlAN
しかし前回か前々回で兄貴がマードックに何かさせようとしてたのは
素敵ギミックの伏線じゃなかったのか...(´・ω・`)
123HG名無しさん:03/09/20 21:26 ID:bPrBube6
うう、兄貴、死にやがって(ToT)
124HG名無しさん:03/09/20 21:26 ID:kFdh+33V
>>120
ビデオで確認した。
本当に死んでた・・・
っていうかセリフが「っ・・・」だけかYp!
あれじゃわかんねえYp!
125HG名無しさん:03/09/20 21:27 ID:DXVfm0qL
悲しいのは分かった。だからsageろ
126HG名無しさん:03/09/20 21:45 ID:dvRO0U5c
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1064056052744.jpg
M1が爆破する瞬間、飛び出す人影が!もしかしたら助かってるかも!
127HG名無しさん:03/09/20 21:48 ID:p7zCsjFi
>>126
相変わらずスゴイ作画だ
128HG名無しさん:03/09/20 21:49 ID:AN6evcXb
>>126
飛び出す ×
飛び散る ○
129HG名無しさん:03/09/20 21:49 ID:2e83kaZp
>>126
何故かワラタ
130HG名無しさん:03/09/20 21:50 ID:uM6N6mpj
>>126
ギャグにしか見えない
131HG名無しさん:03/09/20 21:50 ID:pAsl9pex
でも今日のMS作画はかなり良かったよ
132HG名無しさん:03/09/20 21:50 ID:HU9AVlAN
>>128
・゚・(ノД`)・゚・。

これがZの時のような脱出ポッドならなぁ...
133HG名無しさん:03/09/20 21:51 ID:t4YcxcXp
3人娘が死んでもうナンもやる気しね。

来週もう見ない。
134HG名無しさん:03/09/20 21:53 ID:Bku0Bv0c
135128:03/09/20 21:53 ID:AN6evcXb
>>132
<ヽ`∀´>つ)Д`)・゚・。
136HG名無しさん:03/09/20 21:54 ID:HU9AVlAN
>>133
漏れもアストレイのコミック2巻を昨日買って
読んだばかりだったのに...

Vでオデロが死んだ時のような脱力感が...
137HG名無しさん:03/09/20 22:00 ID:UacBbVLZ
ディアッカとイザークが一触即発状態だったけど、
砲撃戦用と決闘用でどう勝負するのかね?
デュエルは装甲とライフル破壊されたから武器はサーベルだけだぞ。
138HG名無しさん:03/09/20 22:02 ID:6de6sme4
HGゲイツカモォォン
139HG名無しさん:03/09/20 22:03 ID:DxkNpvc/
もう終わりだからヤケクソか?
ナタルさんの描写残酷すぎでは・・・

クロトの「やられないけどね!」
はワラタ
140HG名無しさん:03/09/20 22:11 ID:jmAxvug8
ラクスが種割れ状態になったようだが・・・

何か起こるのか?
141HG名無しさん:03/09/20 22:13 ID:rUh7eRGk
どうでもいいけどデュエルの額に何か書いてたな
多分イタリア語で1の意味のやつの【UNO】だろうけど
142HG名無しさん:03/09/20 22:14 ID:kFdh+33V
>>140
エターナルが変形してSEEDガンダムになります
143HG名無しさん:03/09/20 22:14 ID:KrzLbyV4
>>兄貴とクルーゼの戦闘見ててアムロとシャアじゃねェかと思ったのは俺だけですか?

完全に百式vsキュベレイだと思いますた
144HG名無しさん:03/09/20 22:14 ID:pAYj0P6U
>>134
あにきが死んで泣きたいきぶんだったのに
笑いしかでなくなっちまった!!
次回作きぼん
145HG名無しさん:03/09/20 22:22 ID:l8ivf4in
>>143
フラガ「これでファンネルは使えまい!!」
クルゼ「甘いわ!!!」
後ろから射出済みのファンネルであぼーん。
146HG名無しさん:03/09/20 22:23 ID:XtsYLosI
>>137
ライフルは持ってたよ
確かサザーランド?を沈めるときに使ってたはず
147HG名無しさん:03/09/20 22:24 ID:l8ivf4in
>>146
デュエルってイーゲルシュテインついてたよな?
148HG名無しさん:03/09/20 22:25 ID:Bku0Bv0c
思ったとーりラスボスはラクスか。
149HG名無しさん:03/09/20 22:26 ID:nJ84759z
>>100少しワロタ
150HG名無しさん:03/09/20 22:31 ID:nJ84759z
家にコレクションの素組みのカラミティあるからコクピットのあたりに半田ごて熱してぐちゅーって差し込んでもよろしいでようか?
151HG名無しさん:03/09/20 22:32 ID:TiKT2fk8
兄貴・・・一番良識あるキャラだったのに・・・


えー買いますともMGエールストライク。
まんまとバソダイの策略にはまりますとも。
152HG名無しさん:03/09/20 22:34 ID:kJdETvSC
すべてが終わったあとイザークがキレてゲーム同様ラスボスに




なったら漏れは種を褒め称える
153HG名無しさん:03/09/20 22:37 ID:yi8uOjYP
う〜ん、今回は核ミサイル撃ちまくる連合をブチのめすために共闘して、連合側をほぼ殲滅
してしまったが、ジェネシスを破壊しようとするのをイザークがどうするかが問題だな。

殺すべき相手(軍人)はもういない、これ以上は虐殺だ、と共闘すればイザーク株&デュエル株
は上がるけど。
アサルトシュラウド=今までの妄執の象徴だったら、砕け散ったアサルトシュラウドと共に
わだかまりが無くなったか?
ルージュを助けていたし。
154HG名無しさん:03/09/20 22:39 ID:JM8ECnMp
改めてデュエルは素の方がカコイイと思った。
155HG名無しさん:03/09/20 22:39 ID:OdIDiFg4
あえて流れに逆らって、HGフォビドゥンの感想書いてみる。

まず、色分けはいつも通り良い。緑系の色だけで3種あるのは驚き。
パーツはABSが増えた。間接や拳にも使うのは珍しい。新たな試み
だろうか。

組み立てでは、ポリキャップのよじれが無くなった。子どもにも
作りやすいようにとの配慮か。でもゆるすぎると間接がヘタレる。

パーツ構成では、足首にまた新しい方法が取り入れられている?
どんな構成が一番いいか実験しているのだろうか。
156HG名無しさん:03/09/20 22:56 ID:98QwroG/
最終回間際で、こんなにバタバタするなら、
総集編、回想シーンで無駄にした話数分が、すげー勿体無いよ。
たぶんあれで3話分ぐらい損してたんじゃ、
その代わりに、ちゃちゃと話を進めてたら良かったのに。
52話予定だったのが50話に短縮されたのも、その分しわ寄せがきてるかな?
157HG名無しさん:03/09/20 22:58 ID:kkG04zyY
>>155
拳のカバー、なんかはまりにくくない?
パーツは間違えてないんだけど・・・ABSのせいかな
寒GMも多用してたし、これからは使われる割合増えそう>ABS

フォビドゥンってなんか顔がのっぺりした印象を受けるんだよなあ
面構成が似ているバスターもそう感じたけど
158HG名無しさん:03/09/20 22:58 ID:hbNvgElC
>155
新たな試みっつーか、グレーのランナーを1枚に収めたかっただけだろうけど
バーニアや鎌までABSなのは明らかに失敗だろ
159HG名無しさん:03/09/20 23:03 ID:DXVfm0qL
プラモデルじゃなくて、ABSモデルになってしまいそうで怖い
160HG名無しさん:03/09/20 23:05 ID:yi8uOjYP
気にならなければコレクションの鎌と同じサイズだからコレクションのプラ製を流用するか。
バーニアもいける?
161HG名無しさん:03/09/20 23:05 ID:w03q7590
>>156
フィルムが間に合わないから総集編で時間を稼いでるんだろうけどな。
162HG名無しさん:03/09/20 23:05 ID:ixsguqsv
来週キラ死ぬの?
163HG名無しさん:03/09/20 23:10 ID:LLc5R1Lz
さあな
164155:03/09/20 23:11 ID:+zIg4Phm
フォビドゥンで余るポリキャップは1個・・・たまには全部
きれいに使ってみたい。

>>157
はまりにくかった。俺の場合は特に右手が。

>>158
あ、そういう見方があったのか。気づかなかった・・・
強度とかを考慮してのことだと思ったよ。
165HG名無しさん:03/09/20 23:20 ID:fcXiEOAr
いまだにあのオーブでの総集編2話が戦争のせいである事を知ってる人が少ないな
166HG名無しさん:03/09/20 23:23 ID:EAiAC/ua
>>165
ホホゥ……制作側は3ヶ月以上前から、開戦のタイミングを知っていたというワケか?
167HG名無しさん:03/09/20 23:24 ID:fcXiEOAr
>>140
何か決意した感じだったな・・・何となくと言うか開発ライン的に永遠には
超強力な主砲が付いててもおかしくは無いんだがな
168HG名無しさん:03/09/20 23:24 ID:dnoOutw1
いまだに、は否定の文とあわせて使うものだと思うが
169HG名無しさん:03/09/20 23:26 ID:fcXiEOAr
俺はレベルが1上がった・・・俺の思い過ごしだったようだ
170HG名無しさん:03/09/20 23:26 ID:lu08T1xT
HGデュエルにクリアービームサーベル×2が付いてるのは
今日の放送を見通してか?・・・恐るべし磐梯。
171HG名無しさん:03/09/20 23:28 ID:fcXiEOAr
>>166
その辺の事情は知らんのだがひょっとしてアニメ製作者側が
オーブで総集編やるとか言ってたりするの?
172HG名無しさん:03/09/20 23:31 ID:8gZg2654
>>170
前にも二刀流やらなかったっけ?
173HG名無しさん:03/09/20 23:32 ID:fcXiEOAr
あー変態ガンダムマジ欲しいぃぃ
174HG名無しさん:03/09/20 23:32 ID:EAiAC/ua
>>171
制作側の内状なんか全く知らんが、
常識で考えてみて
1ヶ月前の各アニメ雑誌に放映予定の予告を載せる為には
どのくらい前にスケジュールを決めると思う?
175HG名無しさん:03/09/20 23:36 ID:fcXiEOAr
>>174
でそれが3ヶ月前と・・・まぁ14へぇ位だが
結局俺が読んだ165の元ネタの記事「戦争の圧力がどうたらこうたら」はデマなのか

ちなみに俺ニュースからリンク貼られてたんだが
176HG名無しさん:03/09/20 23:42 ID:yi8uOjYP
>>167
宇宙戦艦ヤマト以来、宇宙戦艦最強の武器は「命」です。

まぁエターナルかクサナギあたりは特攻するんじゃないか、と踏んでいるけど。

もう少し話があれば、今回の戦闘で破損したAAを大破したドミニオンのパーツで修理する
右と左で色が違うアイアンギアもどき状態になるかと思うのだが。
177HG名無しさん:03/09/20 23:42 ID:1mskJvkk
なぜ上げる
178HG名無しさん:03/09/20 23:43 ID:bjGkHuBm
製作の遅れはSARS絡みじゃないの?
あの時期、他にもそういうアニメ多かったし。
179HG名無しさん:03/09/20 23:46 ID:bjGkHuBm
ザ・スニーカーのアストレイ小説で青アストレイが改造されて
ちょっとデザイン変わったから、電ホビ今月号はそのネタと
ロングダガーあたりかな。
180HG名無しさん:03/09/20 23:48 ID:4OIM2LfX
来週自由あぼんか、まぁファーストも最後はあぼんだったしな。
181HG名無しさん:03/09/20 23:49 ID:fcXiEOAr
>>179
それって絵載ってた?
182HG名無しさん:03/09/20 23:50 ID:EAiAC/ua
ま、そろそろ鼬害になりそうなんで。

>>176
それ、ちょっとカコ(・∀・)イイ!な。 <アイアンギア

>>178
番組改編期に総集編ってのは4クールアニメではほぼ常識になってる気がするが?
183HG名無しさん:03/09/20 23:58 ID:yi8uOjYP
>>181
挿し絵は1枚あったはず。
とりあえずアーマーシュナイダーを爪先に仕込んだハイヒールな足は、「フルアーマー・フェイズシフト」
の改良型のものと一緒。
「フルアーマー・フェイズシフト」エピソード自体がSEED終了後の話らしいので。

頭とバックパックはもともとロウがレッドフレーム用に改造していたパーツを流用したらしいが。
本文から見るスペックは、バックパックはジャスティスのファトゥムーのように脱着可能で、
自律飛行可能、後ろの敵を攻撃できるようにガトリング砲付き。
恐らくM1のものを改良したフライトユニットを更に改良したものと思われ。
頭部はバックパックの制御を行う機能が追加されたとか。

後、肩にそれだけで推力十分なスラスターが付いているらしい。

後はビームコーティング材質で出来たアーマーシュナイダー。
184HG名無しさん:03/09/21 00:08 ID:3vu7L00h
>>183
おお、なんか大判ぶるいな設定だな。
レッドの改造後にも期待。
金色ザリガニはあれで完成系だろうし。
185HG名無しさん:03/09/21 00:09 ID:3vu7L00h
デュエルはコレ、HG共に持ってないんですが、
HGの装甲を1/144に付けることは出来ますか?
186HG名無しさん:03/09/21 00:11 ID:3vu7L00h
>>164
HGのEX-Sガンダムは追加のポリキャップ八個を含めて全部使うぞ。
187HG名無しさん:03/09/21 00:14 ID:iFfSra5e
>>185
確か足の装甲の固定には工夫がいるが、後は問題なく付いたはず。
肩も問題なかったと・・・。
188HG名無しさん:03/09/21 00:19 ID:3vu7L00h
>>187
ども。
今回見てちょっと惚れなおしたのでフェイズシフトダウン状態のコレクションに装甲付けて、
脱いだら凄い状態のデュエルを飾っておく奴にします。
189HG名無しさん:03/09/21 00:35 ID:FeFjuwMr
>>140
>ラクスが種割れ状態になったようだが・・・
>何か起こるのか?
>>176
>まぁエターナルかクサナギあたりは特攻するんじゃないか、と踏んでいるけど。

エターナル特攻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
190HG名無しさん:03/09/21 00:51 ID:IgGe9cZK
エターナルは対プロパンガンダム用にSEEDガンダムに変形します
191HG名無しさん:03/09/21 00:53 ID:/qj9mEQ4
レイダー、今まで格好悪いとかアナルトリィとか散々けなしてたけど今日の放送見たら
HG買う気になったよ
192HG名無しさん:03/09/21 01:02 ID:Wk5OfyhR
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload419.wav
MGストライク買う金ためなきゃな

だれかあのローエングリンにやられて溶けるストライクつくってほしいな
193HG名無しさん:03/09/21 01:09 ID:3vu7L00h
>>192
次あたりのHJのコンテストのディオラマ部門で、
『俺は不可能を可能に...』って題名で応募する奴が一人は居ると思う。
前回だってニコルの最後をコレクション部門で出してた人も居るし。
194HG名無しさん:03/09/21 01:21 ID:uSueXQxC
やっとHGフォビドゥン完成しました

コレクションよりいい出来ですかもしれないですね

だいたい斜め上から1メートル離れたとこらへんから見ると格好いいかもしれない気分になれます

それにして、あの短小のカマは何とかならんかったのかな。
195HG名無しさん:03/09/21 01:24 ID:K/yrw07S
どうやら来週の最終回で物語りは決着しきれないようだ。
だから、半年後くらいに劇場版で完結するらしいよ。
結局、エヴァってなんだったのかなぁ・・・
196HG名無しさん:03/09/21 01:42 ID:Yo5Qz38x
HGフォビドゥン、出来はいいけど脚が種キット歴代で一番短く見える。
脚延長すれば変わるかな。
あとマスクの鼻筋が少し長いような気もする。マスクも前面にでしゃばりすぎのような気が。

あんな小さなところで面が結構多くてしかも
はっきりしてる部分だけに手を加えるのがキツイ
197HG名無しさん:03/09/21 01:42 ID:UO5og3zG
この戦争終わらんような気がしてたがザラ(オッサン)を殺せば
あとはジュールとエルスマンがウマーイことやってくれるよ

そう言えば今日のγ線であの連合のお偉いさん達って死んだよな・・・?
198HG名無しさん:03/09/21 01:47 ID:SZ8mpikZ
デュエルが艦橋にグレネードぶち込んで沈めた艦に乗ってたのはサザーランド?
199HG名無しさん:03/09/21 01:54 ID:Dbjp/xO1
HG禁断の改造ポイントは
脚を延長、フレズベルグ展開状態をコレクションのレールガンをパクって差し替えで再現。
(劇中のパースが効いたのを再現する為に、若干外側に取り付け角度変更)
シールドとアームの接続をポールジョイント、アームと傘の接続に軸を入れる。
鎌の刃を大型化(HGオージェからパクって整形)、柄はコレクション2個買ってきて連結。

盾&傘の小ささはなんなモンと割り切ったので手を付けない。
脚を延長したら腕も延ばした方が良いかね?
200HG名無しさん:03/09/21 01:55 ID:qm4nbLMw
>192
怖い
201HG名無しさん:03/09/21 02:03 ID:3vu7L00h
>>199
腕は最小限伸ばせばいいんでないか?
俺は足の延長、鎌の延長、盾の拡大、接続部にポールジョイントとかはする予定。
傘のバーニアもでかくする予定だったけど傘自体でかくしないとバランス悪そうだったからバーニアの拡張は見送り。
傘をでかくする技術力があればしたが...
202HG名無しさん:03/09/21 02:05 ID:BYbxbzrr
>>199
盾の面構成の単調さもどうにかした方がよくね?
203HG名無しさん:03/09/21 02:09 ID:Yo5Qz38x
大型化するばあい延長したときの中の部分とか考えないといけないのが辛い>バクパク
簡単にはいかんだろうなぁ・・・
今月のHJとMG(やるか?)に期待しとこう。
204HG名無しさん:03/09/21 02:12 ID:3vu7L00h
>>203
10月号のHJかなんかにコレのバックパックの拡張載ってたけど詳細な説明はなかったしな...
205HG名無しさん:03/09/21 02:43 ID:VbmPUqUo
206HG名無しさん:03/09/21 02:50 ID:uWV2QgqH
saiko-
207HG名無しさん:03/09/21 03:12 ID:rL2VJtL6
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
208HG名無しさん:03/09/21 09:00 ID:BeHKyRn4
ちゃんとテレビで簡潔きぼん。
209HG名無しさん:03/09/21 09:27 ID:V+i1Z1nI
10年後に種プラのラインナップ見た香具師は「ディンってラスボスなのか?」とか勘違いしてるんだろうな
210HG名無しさん:03/09/21 09:48 ID:uSw061ra
某プラモやでガンダムプラモデル(新製品以外)を閉店セーールで半額!!
しかし昨日行ったらSEED系はもうコレクションしかなかったです・・・
211HG名無しさん:03/09/21 10:38 ID:5X2y3riT
>>209
そんなこたない。
今の香具師が「旧ザクってラスボスなのか?」とは思ってないだろ?
212HG名無しさん:03/09/21 11:16 ID:LLCALRkw
やっぱ、羽くじらは映画かOVAかTVの種2まで出ないんか?
ま、TVでやって欲しいよ。いい年してガンダム観に映画館行きたく
ないし、OVAは金かかるし。30分やそこらの連続ものを
何ヶ月も待つのダルいしさ。もう1年やってプラモも出しまくってよ。
そんで、種の未キット化のだって、種2の合間に出せばいいじゃん。
もっと計画的にやれば、出来ると思うのよ。
213HG名無しさん:03/09/21 11:17 ID:AUz+pGVl
違うよ ディンが最後に出たHGってことだろ
214HG名無しさん:03/09/21 11:23 ID:6svGvpZh
もうTVでやらんでくれ
OVA3話くらいで
215HG名無しさん:03/09/21 12:07 ID:wjZKAs+R
プロビデンスの後ろ姿って「太陽の塔」みたい・・・
216HG名無しさん:03/09/21 12:15 ID:TTuUPCaN
宇宙用ラゴゥはまだ?
217HG名無しさん:03/09/21 12:17 ID:TpdU7UZs
>>212
クジラ話はアストレイのほうでやるのかも。
どのみち人気タイトルを単発で終わらせるハズがないから、最低でも
サイバーフォーミュラやらトルーパーやらウイングみたいに
OVA展開するだろうし、それに合わせたキット展開もあるかと。
218HG名無しさん:03/09/21 12:27 ID:mxFJJX3W
>>215
     \ │ /
      / ̄\ 
    ─( ゚ ∀ ゚ )─
      \_/  
     / │ \

    プロビデンス
219HG名無しさん:03/09/21 12:29 ID:q1q/LgQn
>>218
ワロタ
220HG名無しさん:03/09/21 12:58 ID:NMANjkj0
HGフォビドン、陸ガンに似てると思ったのは俺だけ?
221HG名無しさん:03/09/21 13:00 ID:gbVUa4dG
>>212
よく読むとすごいワガママな奴だな
222k ◆zPS2mz9BTo :03/09/21 13:09 ID:+kwbp8a8
少し丼の小顔にチャレンジしてみました。
・・・が、トサカは切り刻むしかないかなぁ・・・。
調子に乗って長くしすぎたかもしれない鎌も貼ってみました。
223HG名無しさん:03/09/21 13:31 ID:NXQCfxkQ
>>222
フェイスを切り離すって表現がよく分からなかったのですが
あのフェイスを横に切断して顎のほうの部分の角度を変えて再接着、ということなのでしょうか?
顔がとてもいい感じになってるなーと思いました。鎌は長すぎな気が・・・(;´Д`)

そういえばこの顔を見ると種小説とかNTの自由が表紙だったのを描いた
小笠原氏の絵を連想させる。
224k ◆zPS2mz9BTo :03/09/21 13:50 ID:+kwbp8a8
>>223
どもデス。
トサカと顎が一体化してる赤いパーツ(A-24)を切るってことです。
A-24にフェイスをハメると、B-17との接続部分とフェイスの間に隙間がありますよね?
それを無くしてしまうんです。
そんで、フェイスが斜めに(アゴを引いた感じで)なるように切断面を調整して再接着ッス。
ちなみにこうするとフェイスの後ハメが出来てしまうというオマケが・・・。
225HG名無しさん:03/09/21 13:59 ID:NXQCfxkQ
>>224
あぁ、なるほど。赤いパーツのほうでしたか。サンクスです。
226HG名無しさん:03/09/21 14:21 ID:gpGZMtYm
サポペのフォビ丼の鎌が高枝切りバサミに見えてしまったのは俺だけか・・・。
227HG名無しさん:03/09/21 14:31 ID:fTRtIcSI
HG丼、今日買ったけど思ったより難儀だね…。
笠、盾が小さいのは覚悟してたけど、コレでも閉口したフレスベルグの分割、
改善してないし。

とりあえず災厄完成させてからじっくり弄ろう。
1/100でも出てくれれば笠と盾はそのままHGに背負わせたいくらいだのう。
胸の回転部との辻褄合わせが問題だが。
228HG名無しさん:03/09/21 14:57 ID:kjAEJ86E
MGストライクが待ち遠しい・・・(´∀`*)
229HG名無しさん:03/09/21 15:02 ID:34PY6dha
1500円HGはコレとサイズ同じ
って流れからするとレイダーの羽は大きくなってない
だろうな。変形するから多少プロポーション変更はあるだろうけど。
230HG名無しさん:03/09/21 15:11 ID:WkrIPe2u
ああもう何かHGカラミティは奇跡みたいだな
231HG名無しさん:03/09/21 15:16 ID:Z6kf26m7
232CIMA:03/09/21 15:25 ID:dop14ui9
三馬鹿ガソダムで唯一生き残ったレイダーも来週アボン予定。

ジェネシス攻防戦でMA形態にてミーティア付正義を追いかけながら
黒斗「テメェは一体、どっちの味方なんだよぅ!?」と叫びつつビーム乱射

反応した明日乱がとっさにミーティアの砲塔(?)を振り上げる

MAレイダー、反応し切れずにミーティアの砲塔に刺さる

黒斗「・・・・・っ!!」(バイザー割れる)

明日乱がトリガー引いてレイダー爆砕
233HG名無しさん:03/09/21 15:26 ID:AUz+pGVl
バスターガンダマサルトシュラウドか
234HG名無しさん:03/09/21 15:27 ID:c9ShSO70
突然模型と無関係な妄想を語るな
235HG名無しさん:03/09/21 15:30 ID:SZ8mpikZ
>>232
知らないのか?
クロトは生き残って続編の主役になるんだよ。
236HG名無しさん:03/09/21 15:36 ID:WkrIPe2u
ああそれ嘘だよ
237HG名無しさん:03/09/21 15:36 ID:3vu7L00h
>>235
そうなのか?
俺の聞いた話じゃレイダーから投げ出されて生き残り、
ジャンク業を営んでるプラントに流れ着いた後に決戦を終えたアークエンジェルが補給の為に入ってきて
それを見たクロトが業務用の小型MSに乗って奇襲を仕掛けるって話なんだが...
因みにそれと戦うためにそのプラントの子供が復元されたストライクに乗ってキラの再来とか言われるらしいが。
238HG名無しさん:03/09/21 15:38 ID:jLpU8nhK
今日、正義のリフター接続部が快音とともに他界しました。
わずか6日間の短い命・・・・何かいい修復法ないですか?
239238:03/09/21 15:40 ID:jLpU8nhK
ちなみにHG。
240HG名無しさん:03/09/21 15:40 ID:3vu7L00h
>>238
それはピンバイスで穿った後に真鍮線入れると良いよ。
折れる心配がないからもう心配なし。
もう塗装済みって事だったら少し工夫しないと固定しずらいけど多分大丈夫。
俺は3mmの真鍮線刺してPCの方も少し拡張してる。
241HG名無しさん:03/09/21 15:47 ID:34PY6dha
俺は接続部の周りにプラ版貼ってピンに負担をかけないような
補強したからまだ折れてない
242238:03/09/21 15:57 ID:jLpU8nhK
>>240・241
ありがとうございます。是非やってみたいと思います。
・・しかしあの強度は問題。特に良く遊ぶ低年齢の子供にっては致命傷だよなぁ。
243HG名無しさん:03/09/21 16:05 ID:Cw9IYxOz
そういや俺もリア厨の時、1/100トールギスVの脚のピンを折りまくって
何度も瞬着でくっつけたっけ…
当時はそれしか直し方知らんかったからなぁ…
244HG名無しさん:03/09/21 16:11 ID:4/UPdV9k
やっとHG フォビドゥン買ってきた。
売場では種プラインナップ、かなり充実してた。
携帯の機種変、時間待ちもあって店には1時間近く居たが
台風のセイなのか、MG化を見越してか種1/100は全く
動きが無かった様に見えたよ。
245HG名無しさん:03/09/21 16:19 ID:aTpME3mz
携帯の機種変てどんなSEEDグッズなの?
246HG名無しさん:03/09/21 16:20 ID:Cw9IYxOz
MGでデュエルでねーかな。
フレームはそのままで外装だけ変えればいいんだし。
ベースはザフト仕様のカタパルトで、値段的にアサルトシュラウドは付属
は難しいが、旧キットのが流用可能とか。
昨日の活躍みて激しく欲しくなったよ
247HG名無しさん:03/09/21 16:28 ID:NsvDNpJu
MGって箱デカイな。
248HG名無しさん:03/09/21 16:31 ID:3vu7L00h
>>247
サザビーとかEX-SとかPG並だしな。
HGもでかい奴はでかいが...
249HG名無しさん:03/09/21 16:35 ID:Usb6Dklu
HGフォビドンも箱が他のより少しデカくて「何?」と思ったが別になんてことない。
ただ可動部が多いからか。
しっかしなんでこんなに脚短いか?酷すぎ。そりゃ延長すれば問題ないけど
それを見越した上でもこの短さはアホだよ。開発した香具師は
知的障害者か何かか?死んでくれ。
250HG名無しさん:03/09/21 16:45 ID:3vu7L00h
>>249
延長すれば問題ないと思ってるんだったらグダグダ文句抜かすな。
251HG名無しさん:03/09/21 16:49 ID:Usb6Dklu
>>250
うっせーバカ。オメーは素組みで満足など厨房か?おめでてーな(プ
252HG名無しさん:03/09/21 16:55 ID:fTRtIcSI
またあからさまな釣りだなぁ。
253HG名無しさん:03/09/21 17:16 ID:oOQrNUsF
素組みで満足してる香具師≠厨房
改造できる漏れってカコイイと思ってる香具師=厨房
254HG名無しさん:03/09/21 17:34 ID:SZ8mpikZ
アニメのプラモデル如きで何必死になってるんですか?童貞ども
255HG名無しさん:03/09/21 17:36 ID:MC4s69k/
ヤスリがけに耐え切れなくなってきた
256HG名無しさん:03/09/21 17:37 ID:Uouz4BlN
>>255
そういう時は気分をリフレッシュ
257HG名無しさん:03/09/21 17:39 ID:MC4s69k/
>>256
雨降ってるから塗装できないし
台風きてるから外出れないし
258HG名無しさん:03/09/21 17:43 ID:46watvf5
>>257
家の中で筋トレ。
259HG名無しさん:03/09/21 17:50 ID:Wk5OfyhR
Usb6Dklu
おまえこんどそのフォビうぷしてみせろ
260HG名無しさん:03/09/21 17:50 ID:MC4s69k/
指筋きたえるつもりで磨く事にします
261HG名無しさん:03/09/21 17:51 ID:GIY1clo3
シンナー吸えばリラックスできるYOマジお勧め
262HG名無しさん:03/09/21 18:01 ID:UsRsCaPi
HGフォビまだ買ってない、いや売ってないんだが
足短いのか。
HG自由と同等くらいなの?
263HG名無しさん:03/09/21 18:07 ID:q1q/LgQn
>>262
ドラえもん並
264HG名無しさん:03/09/21 18:13 ID:UsRsCaPi
ほう。
そりゃ延長のし甲斐がありそうだな。

ここで聞いた俺が悪かったよ・・・
265HG名無しさん:03/09/21 18:17 ID:iFfSra5e
うぷろだに凄い鎌がうぷされているが、思えば1/100フォビドゥンが出れば万事解決しそうな
感じ。
単に1/100の鎌を持たせるだけですが。
ついでに盾も換装すれば良いかも。

ていうことで、1/100フォビドゥンきぼーん。
266HG名無しさん:03/09/21 18:20 ID:4qK9hMbr
今ホビーサーチ見てきたが確かにちょっと短そうだな足・・・まぁ延長ガンガルは
267HG名無しさん:03/09/21 18:29 ID:3vu7L00h
>>264
フォビドゥンは太ももと関節の所は普通なんだがスネの辺りが短い。
HG正義と比べてみると5mm(?)くらい短いかも。

太ももと関節程度なら技術力に乏しい俺でも延長出来るがスネとかはちょっときつい。
なんか、流線系のラインの拡張が苦手なのよ...
ファトゥムーしかりフォビドゥンパラソルしかり。
268HG名無しさん:03/09/21 18:31 ID:UxW0b092
教えて今月号スレ レスより・・・
今日HJだけ出てたんで買ってきた。とりあえず新作ネタ。

HGガンダムアストレイ レッドフレーム 11月 \1200
BBフリーダムガンダム 11月 \500
HGUC ギャプラン 11月 \2200
MG シャア専用ズゴック 11月 \2300

あと速報扱いで、種から HGブルーフレーム、プロヴィデンスガンダム
ストライクダガー、M1アストレイ、BBフリーダム。
ほかにエヴァンゲリオン2から新デザインの初号機もキット化。
269HG名無しさん:03/09/21 18:32 ID:3vu7L00h
>>265
フォビドゥンの型番はぶりっつと同じ200系フレーム。
ニコル...。・゚・(ノД`)・゚・。
270HG名無しさん:03/09/21 18:34 ID:3vu7L00h
>>268
アストレイ出るんだ...
コレのアストレイの残骸三つどうすっかな...
271HG名無しさん:03/09/21 18:35 ID:iFfSra5e
そうか、HGアストレイシリーズが出るのか。
TVが終わったから外伝で繋ぐつもりなのかな?

1200円か、ストライクやデュエルが本体+ストライカーパックorアサルトシュラウドが付いた
から、ガーベラストレートかフライトユニットが付くかな???
ブルーにジン用バズーカをつけてくれると尚良し。

ただ11月はHGレイダー、コレクション・ディンが出るはずだから少し釣り警戒レベルにしてお
こう。
272HG名無しさん:03/09/21 18:37 ID:4qK9hMbr
だな
273HG名無しさん:03/09/21 18:44 ID:3vu7L00h
>>271
縦しんば出るとしてもレッド・ブルーの改造後は出すかだな。
それだったらHGでアストレイって名前で成型色全部白で良いから出して、
その後に改造後の機体を出してほしい。
274HG名無しさん:03/09/21 18:44 ID:mvm689to
今日フォビ丼買ったんだが・・・強襲形態が糞すぎる・・・
前から見たら顔丸出しかよ、このスレ見てたから覚悟は出来てたんだが
あまりにひどすぎる・・・
275HG名無しさん:03/09/21 18:44 ID:UsRsCaPi
>267
なるほど。
俺もスネ延長苦手で自由も太もも、間接で伸ばしたんで
フォビどうしようかな・・・

レスサンキュ。
276HG名無しさん:03/09/21 18:47 ID:MC4s69k/
>>268
シャアズゴの値段から察するにネタだろ
277HG名無しさん:03/09/21 18:47 ID:VbmPUqUo
>>268
レイダーは?
278HG名無しさん:03/09/21 18:47 ID:yzkyrcM5
速報プロビデンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
変態ガンダム(;´Д`)ハァハァ
279HG名無しさん:03/09/21 18:50 ID:4qK9hMbr
>>274
取り敢えず俺は少し落とせるようにする
まぁ肩に接触せん様にして顔の半分隠せれば良いかなぁと
280HG名無しさん:03/09/21 18:52 ID:3vu7L00h
>>274
背中からはずして波乗り形態とかどうよ?
なんかアシュタロンぽくて良いよ。

(ハーミットクラブは出してくれないのか万代よ...)
281HG名無しさん:03/09/21 19:07 ID:3vu7L00h
>>275
あ、それと足の型がHG自由に酷似してるから流用もありかも。
282HG名無しさん:03/09/21 19:07 ID:cC/+LgAn
>>276
シャズゴは3300の誤植かと思われ
283HG名無しさん:03/09/21 19:08 ID:sY5DkLzR
旅行から帰って、昨日の地震で机に置いてあった「HGのカラミティ」が壊れて
いた(鬱)
284HG名無しさん:03/09/21 19:10 ID:7qpveTj5
デュエルの活躍を見て、1/100デュエル買ってきました。
ビームライフルが腰アーマーにつかないんですね。要改
造かな。でもデカイからアサルトシュラウドも大迫力で大
満足です。
285HG名無しさん:03/09/21 19:11 ID:aj7tljrl
デュエルは素でこそカッコイイと思う
死体袋をつけたり外したりしてるとポッキン('A`)
286HG名無しさん:03/09/21 19:21 ID:3vu7L00h
>>284
確か九月号のHJに1/100のデュエルの小型化の作例載ってたから機会があれば見てみると良いよ。
設定画に近くなってなおよし。
287HG名無しさん:03/09/21 19:29 ID:VjWcIKv9
フォビドゥンの説明書分かりにくいね
強襲形態への変形をずーっと間違っていた
一応、顔が半分隠れるんだね
288HG名無しさん:03/09/21 19:44 ID:3pTGDsWg
>>フォビの鎌を長くしてる人

棒が長いからもっと刃を巨大化キボンヌっていうのはだめ?
自立してくれないのかな?
289HG名無しさん:03/09/21 19:46 ID:6svGvpZh
ゲッターのトマホークみたいだ
290HG名無しさん:03/09/21 19:50 ID:8uFLmhgn
プッ、HGでアストレイでるなんてネタに決まってるジャン!
あれは俺が最初に言い出したことなんだからなぁ(´ー`)
このスレはよく釣れますね。釣り堀?
でも本当に出ると信じて疑わない哀れなやつもいるが。
291HG名無しさん:03/09/21 19:52 ID:y+D5ZlGR
>>290
プゲラ
292HG名無しさん:03/09/21 19:53 ID:GIY1clo3
11月発売BBは大将軍だから、
フリーダムとかないから
293HG名無しさん:03/09/21 19:55 ID:y+D5ZlGR
>>292
武者スレにも無い情報だな
ソース出せ
294HG名無しさん:03/09/21 19:57 ID:eVnyPQDe
>>292

11月BBフリーダムは散々ガイシュツなんでつが。
295k ◆zPS2mz9BTo :03/09/21 19:57 ID:+kwbp8a8
あ、鎌ヤリ過ぎの人@腹のクビレとリアアーマーの取り付け角度修正中ッス。
エクツァーンの基部をボールジョイントにできると良さ気ですね。

>>288
自立はすると思うけど、プラだと柄がしなってしまうんですよ(つか今の状態でもしなってますw)。
ハルバードみたいなポール・ウェポンのイメージで作っていたらこの長さになりますた・・・。
296HG名無しさん:03/09/21 19:59 ID:3vu7L00h
>>295
更に重くなると思うけど真鍮線で柄作成とかどうですか?
足の中に錘入れて重心を保てば立てそうですが...
297HG名無しさん:03/09/21 20:09 ID:DnKCEB9M
いつの間にかガンダムカラーのカラミティ用出てた・・・。
298k ◆zPS2mz9BTo :03/09/21 20:14 ID:+kwbp8a8
>>296
硬さと保持力(掌の摩擦係数)考えたらABSが良いかとおもってますんで、交換する予定でッス。
299HG名無しさん:03/09/21 20:27 ID:gSK4Xz6P
>>271
TVが終わったから外伝で繋ぐつもりなのかな?

そうかもしれんな。
ASTRAY Bで終戦後の話があったけどあれはSEED続編の伏線かもな。
300HG名無しさん:03/09/21 20:33 ID:x7rgx4D3
レッドとブルーが出るならゴールドも出すんだろうな。
ただ変なハサミがついた奴はイラネ。
ブルーにはフルアーマーPS付けてほしい。
301HG名無しさん:03/09/21 20:34 ID:kjAEJ86E
ゴールドはまた
限定版みたいなので出そう
302HG名無しさん:03/09/21 20:36 ID:Vs4e0UMi
何で1/100は何も出んのだ。
カラミティ、フォビドゥン、レイダーを出してくれ。
303HG名無しさん:03/09/21 20:39 ID:Td9zy5xC
アストレイ本当に出るんか・・・?
コレのアストレイを早く完成させねば・・・
そう思いつつも今日はずっとトリケロスの図面描いてた漏れ。
304HG名無しさん:03/09/21 20:45 ID:UjXux/aW
ココに来てアストレイのHG化があるなら
シグーのHG化もありうるね
つーか来い!
305HG名無しさん:03/09/21 20:47 ID:IbCTQmwa
>>304
結構シグー出て来る様になったしね昨日なんか二回も・・・・Σ(゚д゜)コワサレトル
306HG名無しさん:03/09/21 21:00 ID:jtw3xScf
11月はシャアズゴかズゴック買ったばっかだし
アストレイは2個買いしそう
307HG名無しさん:03/09/21 21:00 ID:75EuucUm
マシンガンとガトリングガンの同時撃ちは中々良かった。
アストレイとゲイツの相打ちも再現したくなるシーンだな。
308HG名無しさん:03/09/21 21:17 ID:Cw9IYxOz
HGアストレイとM1が出るなら2体並べてデザインの差でも楽しむかな。
初めてM1を見たときは「アストレイの劣化コピーじゃん」とか思ったけど、
今となってはアストレイとの微妙な差がたまらなく好きだ。
309HG名無しさん:03/09/21 21:20 ID:kjAEJ86E
教えて今月号スレの情報
ネタ臭いんだが大丈夫だろうか・・・
310HG名無しさん:03/09/21 21:22 ID:Cw9IYxOz
しかし、>>268がマジなら川口の言ったとおりほぼすべてのMSが揃ったな
未だ予定がないのはシグー、ザウート、ラゴゥ、ゾノくらいか。(あとルージュも?)
でも放送終了後に一気に充実するとは思わんかったなぁ。
311HG名無しさん:03/09/21 21:25 ID:UjXux/aW
>>310
シグーはコレでは出てるだろ
312HG名無しさん:03/09/21 21:26 ID:UjXux/aW
ゴメン、間違えました
出てませんでした
313HG名無しさん:03/09/21 21:27 ID:MC4s69k/
ネタだろ
っていうかシャアズゴが今年ラストなんて勘弁してくれ
アーリーウィングが最後だと信じてた俺が馬鹿だったんだろうけど
314HG名無しさん:03/09/21 21:27 ID:+1vXejlf
ダガーもHGで発売されるのかなあ?
315HG名無しさん:03/09/21 21:28 ID:YRW5Fn7C
>311
未来人?シグーがコレで発売されているパラレルワールドの住人?(代わりにジン
が出ていない)
316HG名無しさん:03/09/21 21:29 ID:VbmPUqUo
>>313
いくら何でもそれは無いだろ
317HG名無しさん:03/09/21 21:30 ID:MC4s69k/
せめて来年最初は完全新規にしてくれ
ガトゲルの悲劇は勘弁
318HG名無しさん:03/09/21 21:30 ID:jtw3xScf
ギャンがいいな
319HG名無しさん:03/09/21 21:41 ID:c3QNeNPm
>>287
俺も頭丸出しなのを見て、
「いくらなんでもこりゃねえだろ!」って憤慨してたら
ヒソーリと可動するのに気付いた

後は前に傾けてやればそれほど気にならなくなったんだが、
皆はもっと密着させたいようだな
320HG名無しさん:03/09/21 21:44 ID:cC/+LgAn
今月号スレマジくさいぞ!
デジカメだが画像うpされた!
321HG名無しさん:03/09/21 21:45 ID:1dNkjCFa
今月号スレでギャプランとMGシャアズゴでてるのでアストレイも出るんだと思う
322HG名無しさん:03/09/21 21:45 ID:kjAEJ86E
ぬ・・・・
ギャプランのだが・・・
信じていいみたいだな
323HG名無しさん:03/09/21 21:51 ID:iFfSra5e
今月号スレからの引用だが、HGUCギャプランとMGシャア専用ズゴックは共に11月に出る
ことは嘘ではないようだな。
http://mokei.net/up/img/img20030921214022.gif
324HG名無しさん:03/09/21 21:53 ID:MC4s69k/
ん・・・ちょっと待てシャアズゴ11月かよ
12月は期待できそうですね
325HG名無しさん:03/09/21 21:53 ID:Mbdy6OvQ
巧妙なネタの可能性もあるのだから、あと数日は騒がずに待とうや。
で、本当だったら祭りで。
326HG名無しさん:03/09/21 21:54 ID:V2tZ3tVb
アストレイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
327HG名無しさん:03/09/21 21:57 ID:V2tZ3tVb
328HG名無しさん:03/09/21 21:58 ID:iFfSra5e
スマソ、うぷろだにいったらアストレイネタもうぷられていたわ。
http://mokei.net/up/img/img20030921215306.gif

ガーベラストレート付きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
329HG名無しさん:03/09/21 21:59 ID:kjAEJ86E
ヤットキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
330HG名無しさん:03/09/21 21:59 ID:iFfSra5e
うぉ、>>327とケコーンしてしまった。
とりあえずガーベラストレートでケーキカットだな。
331HG名無しさん:03/09/21 22:00 ID:3pTGDsWg
今日カラミティの色を考えてたんだが(俺はスプレーモデラー)
暗い水色っぽいのが頭に浮かんだがそういう色がスプレーになかったから
水色っぽい色買ってきたよ(つД`)・゜・
ガンダムカラーはラッカーだし筆じゃムラがすごすぎだよ(;´Д`)
トップコートかければいくらか色暗くなるかな。
332HG名無しさん:03/09/21 22:01 ID:MC4s69k/
ガーベラストレートもさる事ながら色分けがほとんど完璧
333HG名無しさん:03/09/21 22:03 ID:Cw9IYxOz
>>328
ウホッ!、いいアストレイ…
334HG名無しさん:03/09/21 22:06 ID:gfjKIErY
HGアストレイはスルーしてHGレイダーが旬これ当たり前
335HG名無しさん:03/09/21 22:07 ID:kjAEJ86E
HGアストレイ、非の打ち所が無い。
まぁまだテストショットだけど。
2個買いケテーイ
336HG名無しさん:03/09/21 22:08 ID:ZpBtVfbV
そういやいましたねそんなの。
337HG名無しさん:03/09/21 22:08 ID:kiSzdp3n
>>327&328
ケコーンおめでd

本当にアストレイキタ―――(゚∀゚)――――!!!!
338HG名無しさん:03/09/21 22:08 ID:VbmPUqUo
マジでコレだな
          /..:::::::::/:__,.v-‐-| :::::::/ ::::..\
            /..::::::::::::/''"´    / .:::::;イ :::::::::..ヽ
        /..::::::::::::/      ∠イ/7,.イ:::::::::::::',
         ,",' l :: ::::::::!     、 ヾ__,ク=-く  l::::::::::/:::l
        ,'  ', : :::::├-、__ノ}  ` '゙‐・-‐ /:::::;ィ':::::::|  
        l∧, ヽ、ヾ、! /´。ン ノ     -‐''" Yミv
       { ヾ;、 、.`<`"´  ヽ         )ソノ
          `''‐-〒‐     ,. -─-ヾ,    f_/!  
               |l、  、fレ'´ ̄``~リ   | |::: |   やったぁぁぁぁああああああああああ!!!!!
              ヾ=、 ヾ,ィ____,.ク´  ノ |:::l:l  
                \ `'─‐'''´  /_,ノ`iトヽ
                  ヽ  ̄  ∠‐'":::::::::|、
                 /`7''''''"!::::::::::::::::::/ ヽ、
              _ ,./|::::;i    l:::::::::::::::/   l`‐ 、
        _,. -‐ ''"´/  l::/ :〉へ/:ヽ::::::::/    '、  `"'' ‐- 、
  ,. -‐ '''"´     /   ,.l/:::/  |::::::ヽ;;/ヽ    `、
/          <´   / |:::/   |::::::::::/  `、    ,>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ!:::::::/   ヽ,_,.∠.....___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  ゙、::/         /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  Y        , '´ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::::::::.  l      ,. '´ 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::  |     /
339HG名無しさん:03/09/21 22:08 ID:rFSd3FHc
アストレイって他に比べて目立った武器とかないけど、
他の同じ値段ってことは期待してもいいのかな?
せめて色分けはしっかりしてほしいなぁ
340HG名無しさん:03/09/21 22:08 ID:Je136CYH
…ブルーフレームにはどんなオプションがつくんだろう…
341HG名無しさん:03/09/21 22:09 ID:MC4s69k/
ガーベラストレートを削りまくってペーパーナイフ級の切れ味を
342HG名無しさん:03/09/21 22:10 ID:cC/+LgAn
      / /          〃:::::::::/ '" "   `゙''‐ 、::::::l   !      !:::::::::l
      //       / ./:::::::/            `y′,/!   ト, ./:::::::::::|
.     l l!       /| !:::/               / /:/  /::}/:::::::::::::l
.     !||   |  l  !:::! .l-‐===、   ヽ   / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
     {.゙、  || |   |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、  }w/{   /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{!  (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・)   }!:::フ;;;;;;;;:::;イ
        \::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::!
         !::::::::::::\ :\__゙'''''"´     l'ヽ  ` ̄ ̄   /:::::l彡:::::/
         \:::::ミ|ヽ ̄ ̄          |::::`,      /∪:l::::::/
.           ,ィソヽ、__l!            |:::::::〉       !:::::::ト/:ヽ\  HGアストレイ本当だったのか・・・
        ,. ‐'/     |',           }!/      l::::::/|::::::::::', ヽ.
    ,. '"´ /       l:ヽ       /,   __,     、   /::::/:::l:::::::::::l  ヽ\  
        /      !:::\    巛三二二二三|}  /:/::::::l:::::::::::l  ヽ \
.       /        !::::::::\      ,,,,,,,,,,,,,_   ゙  //:::::::::l::::::::::::|   ヽ
      /         l:::::::::\ヽ   (::::::::::::::::::>  /;';/:::::::::::l::::::::::::!     丶
.     /          l:::::::::::::ヽ::\ `''''''''''''" /;';';/:::::::::::::l:::::::::::,'
     /          l:::::::::::::::::\:丶、._,. -';';';';'/:::::::::::::::l::::::::::::
   /             !::::::::::::::::::::\:\;';';';';';';/::::::::::::::::::::ト,::::::::::
343HG名無しさん:03/09/21 22:10 ID:YpUHkJrJ
M1からパクった非行ユニットは付かないのかな
344HG名無しさん:03/09/21 22:11 ID:mvm689to
おれはアストレイよりプロヴィデンスの方が嬉しいよ!!
345HG名無しさん:03/09/21 22:11 ID:gfjKIErY
カラミティよりか色合いは良いが、レイダーのテストショット見たかった
346HG名無しさん:03/09/21 22:12 ID:gfjKIErY
>>344 アストレイみたいにいきなりHGカモーンだなプロビデンスマンセーだな
347HG名無しさん:03/09/21 22:13 ID:iFfSra5e
>>340
ブルーフレームならやはりフルウェポンモード・・・。
ジン用バズーカが2本、これ付いたら最高。

ゴールドフレームならデュエル用バズーカ、Bクラのバズーカを買わなかった甲斐があった。
でも片腕ありませ〜ん、だったら泣けて、おとなしくブリッツの右腕を奪います。
348HG名無しさん:03/09/21 22:13 ID:Cw9IYxOz
アストレイがHGで出たのは激しく嬉しいんだが、1/100は正義でおしまいなんだろうか…
349344:03/09/21 22:13 ID:mvm689to
あっ、でも「HG」って書いてないし(´・ω・`)

350HG名無しさん:03/09/21 22:13 ID:MC4s69k/
プロヴィデンスってHG化なの?
351HG名無しさん:03/09/21 22:15 ID:Cw9IYxOz
コレじゃないの?
352HG名無しさん:03/09/21 22:15 ID:gfjKIErY
でもまたしてもコレクションとは書いてないな
353HG名無しさん:03/09/21 22:15 ID:ZpBtVfbV
「コレクションシリーズ」っつう名称はそう公には出てこないわけで。
354HG名無しさん:03/09/21 22:15 ID:x7rgx4D3
プロビデンス、M1、ダガーはコレだと思う
355HG名無しさん:03/09/21 22:17 ID:iFfSra5e
ま、何も書いていなかったらコレクションと判断しても良いのではないか?
放っておいてもHGプロヴィデンス出るでしょ。

コレクションだとファンネル脱着できないかもなぁ、HGは可能になるだろうけど。
356HG名無しさん:03/09/21 22:18 ID:gfjKIErY
まぁHGレイダーはどうなんだろう
357HG名無しさん:03/09/21 22:18 ID:gijEu3IP
コレクションなしでHGのみってのはないだろ、今までに。
エールやシュラウド除けば。
358HG名無しさん:03/09/21 22:18 ID:iFfSra5e
そうか、M1アストレイはコレクションか・・・、これはHGアストレイを芯に自分で改造しろ、という
ことかな。
ダガーもHGデュエルやHGストライクから改造ということで。
359HG名無しさん:03/09/21 22:19 ID:gfjKIErY
HGレイダーはハンマー付属ですかね
360HG名無しさん:03/09/21 22:20 ID:ZpBtVfbV
ダガー出るならロングダガー作れるな
361HG名無しさん:03/09/21 22:20 ID:Cw9IYxOz
なんかHGアストレイよりM1が出たことの方がうれしい自分がいる…
362HG名無しさん:03/09/21 22:21 ID:mvm689to
>>359
付属してて欲しいな・・・
でも、付いてたとしてもかなり小さい予感・・・
363HG名無しさん:03/09/21 22:22 ID:IbCTQmwa
>>290
バカイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
364HG名無しさん:03/09/21 22:23 ID:gfjKIErY
どっちかと言うと漏れは、素組派なので、色合いが豊富だったら別にいいわけだが
365HG名無しさん:03/09/21 22:25 ID:gijEu3IP
>>361
度重なる路線変更の犠牲になった三人娘の冥福を祈りながら三体買うべし。
366HG名無しさん:03/09/21 22:25 ID:mvm689to
最近のコレは結構色分けされてるから期待できそうかな。
とくにM1はもともと色が少ないしね。
367HG名無しさん:03/09/21 22:25 ID:VbmPUqUo
>>362
ワイヤーはブリッツのから流用しろとか
368HG名無しさん:03/09/21 22:26 ID:YpUHkJrJ
先に発表されてたレイダーの写真はナシかよー
変形で四苦八苦してるのかな
369HG名無しさん:03/09/21 22:27 ID:iFfSra5e
そういや、レッドフレームのフライトユニットって、M1のパーツの改造品だったな。
コレクションM1ならあまりフトコロが傷まないな。
370HG名無しさん:03/09/21 22:30 ID:x7rgx4D3
レッドには飛行パックは付いているのだろうか?
それともM1から・・・。
371HG名無しさん:03/09/21 22:31 ID:FpwOallH
ん・・・?
HGアストレイのヒザアーマーと太ももの装甲可動しないのか?
つま先の可動も無くて、ゴムパーツも再現してないか・・・
まあ漏れは菊一文字のために購入するわけだが。
372HG名無しさん:03/09/21 22:32 ID:x7rgx4D3
>>368
HGレイダーも写真あったよ
373HG名無しさん:03/09/21 22:32 ID:dFdEy2e2
おお、なんか信じられないラインナップだなあ。
ガンダムもまだまだ行けるじゃーん。種2も期待してるヨ。
ついでに3バカの1/100も欲しいよ。俺は大きいの好きなんだよ。
374HG名無しさん:03/09/21 22:34 ID:aj7tljrl
1/100のほうがよく動かせるから好きだな
375HG名無しさん:03/09/21 22:37 ID:QwjcXgf8
今日フォビドゥン買いに行ったら行きつけの店が全品50パーセントoffの在庫一掃セールなるものをやってた。
当然フォビドゥンはなく、種HGもなかった…コレのみ
他シリーズもHGはW系とドムトローペンがやたら残っていてそれ以外はなかったし
店じまいセールとは書いてなかったが塗料とかカードも確かセール対象だった…
明らかに店を畳むつもりだよ。
その店がなくなったら気軽にプラモ買いに行くところがなくなっちゃうよ…
376HG名無しさん:03/09/21 22:37 ID:MC4s69k/
単純に色分けされてるから1/100で欲しい
377HG名無しさん:03/09/21 22:39 ID:XxSLjKeW
HGレイダー、肩はやっぱ差し替えかよ〜。残念。
378HG名無しさん:03/09/21 22:40 ID:MC4s69k/
>>375
もう買わなくていいくらいMGを買い占めろ
379HG名無しさん:03/09/21 22:40 ID:UjXux/aW
>>375
よし、とりあえずドムトロ買っとけ
380HG名無しさん:03/09/21 22:41 ID:fef+NRZa
>>287
ほ、ほ、ほんとだ!!!
381HG名無しさん:03/09/21 22:43 ID:YpUHkJrJ
MGストライクも上がってるな
羽デカー
382HG名無しさん:03/09/21 22:45 ID:bn+dsDGR
MGストライク、ヒュッケバイン、GFFの画像です。
正直GFFは先月と比べても、目新しい画像が見当たらないです・・・。

http://mokei.net/up/img/img20030921223923.gif
http://mokei.net/up/img/img20030921224059.gif
http://mokei.net/up/img/img20030921224200.gif

今夜はこんなもんで。
383HG名無しさん:03/09/21 22:45 ID:mxFJJX3W
MGストライク、足ほそいなー
384382:03/09/21 22:46 ID:bn+dsDGR
貼るスレ間違えた、スマソ。
385HG名無しさん:03/09/21 22:47 ID:3v4j7icD
HGアストレイ出るのは嬉しいけど今弄ってるコレアスどうしよう…
386HG名無しさん:03/09/21 22:49 ID:72GsTcR7
コレクションシリーズの間接なんとかしろ!
FGのノウハウがあるのに何なんだ?
387HG名無しさん:03/09/21 22:49 ID:QwjcXgf8
>>378
MGは1つもなかったです・・・

>>379
ドムトローペンは茶色の方持ってるんで
388HG名無しさん:03/09/21 22:49 ID:cC/+LgAn
>>384
いや、あながち間違いではないかと

>>382
ウホッ
エールの上羽デカっ
389HG名無しさん:03/09/21 22:51 ID:IbCTQmwa
MGストライク何気にうpろだにあがっとる・・・
>>382の写真とポーズ一緒なんだがカタパルトに足の固定は出来る?
羽畳めるみたいだしそれが出来れば最高なんだが
390HG名無しさん:03/09/21 22:53 ID:VjWcIKv9
MG羽がでかいのはいいんだけど
ストライク自体のプロポーションが微妙だな・・・
もともとのキットの方がテレビに近いような気がする
391HG名無しさん:03/09/21 22:53 ID:dFdEy2e2
>>375
そういう時は普段買わない種類のを買いまくると楽しいっぽい。
スケールモデルとか、ミニ4苦とか、売れ残りアニメキットとか。
一種の祭りだ。参加するのが楽しい。お店も嬉しい。
392HG名無しさん:03/09/21 22:54 ID:IbCTQmwa
なんかMGスト見てるとアニメ版ッ!!て気がしてきたコッコエエ
393HG名無しさん:03/09/21 22:54 ID:UjXux/aW
>ドムトローペンは茶色の方持ってるんで
OK。ナイスな選択。何も言うことは無い。
394HG名無しさん:03/09/21 22:57 ID:eVnyPQDe
>>386
ターゲットにしてる年齢層が相当低いんだろ。
なんとかロボとかの超合金とかが申し訳程度にしか関節動かないのと
同じだと思う。それにHJの記事から考えると、間接仕込む設計しなくて
いいってのは開発の簡略化には大きく貢献してるんだと思われ。
395HG名無しさん:03/09/21 22:57 ID:IbCTQmwa
>>287>>380
説明書の変形つづりの四角の3番の2ね俺も普通に跳ばしてたって言うか見てなかった
396HG名無しさん:03/09/21 22:59 ID:72GsTcR7
>>394
そりゃあ、そう云われてみればな・・・。
でも、う〜ん・・・。
ゲッターロボとかの超合金とは違うわけだし・・・。
ヲレの意見としては単に横着だよ、あれは・・・。
397HG名無しさん:03/09/21 23:01 ID:IbCTQmwa
500円のVガン見たいに安っちい基本フレーム作れば良かったのにね>コレクション
398HG名無しさん:03/09/21 23:01 ID:jE76VNUI
キミィ、いくら今月は25前に祭日があるとは言え
21日にHJ買える店があるなんて雑誌の発売日って何なのかね??
399HG名無しさん:03/09/21 23:02 ID:Iv7STi3u
MG、かっこいいじゃん。
400HG名無しさん:03/09/21 23:02 ID:3pTGDsWg
>>397
だ、ダメだ!あれは二度と繰り返してはいけないんだ!!
401HG名無しさん:03/09/21 23:03 ID:dFdEy2e2
番台さん、1/100でもコレクションシリーズやってみて。
買うかもしんない。出て無い奴がコレで出たら買うし。
402HG名無しさん:03/09/21 23:03 ID:QM0XlasB
>>396
つーかFGってのががそもそもお祭り企画だから
1stのガンダムとザクだけをあの値段で出してるのだと思われ。
普通にシリーズとして出てたら500円位にはなってるだろ。
403HG名無しさん:03/09/21 23:04 ID:IbCTQmwa
>>398
って言うかそんな事より昨日さらっと流されたNTとかアニメ雑誌に載る一ヶ月分の
次回予告が3ヶ月前に決められてるって言う事の方が・・・・
404HG名無しさん:03/09/21 23:06 ID:72GsTcR7
Vフレームね・・・。
でも、関節動かないないよりはマシだと思はれ。
405HG名無しさん:03/09/21 23:10 ID:lPBzrgLH
>>394
>ターゲットにしてる年齢層が相当低いんだろ。

ところがどっこい、コレクションシリーズは高年齢層に売れてるんだよ。
近所の模型屋の話によると、コレクションは高年齢層、
HGはお子様、1/100はその中間ぐらいらしい。
コレクションは改造派やディスプレイ派にはもってこいなアイテムなんだろう。
おれも、HGエールストライク以外は全てコレクションシリーズで揃えてる。
別に関節可動とかには興味ないんで、固定ポーズでディスプレイしてるよ。
406HG名無しさん:03/09/21 23:13 ID:dFdEy2e2
やっぱ、1/100もコレクションで出してちょ。
シグ、ブリ並べたい。もう、動かんでもいいし。
407HG名無しさん:03/09/21 23:14 ID:A++wywy1
>>405
たかが一店舗の売上でそこまで言えるんですね
408HG名無しさん:03/09/21 23:18 ID:IbCTQmwa
って言うかHGが何か子供向け杉特に自由作ってみて実感したのが
その作りやすさと無駄の無さなんだが・・・・正直もう少し羽デカクして背伸ばして
色々でかくして2000円位でも十分売れたと思うんだけどなぁ子供向けが仇になったか
409HG名無しさん:03/09/21 23:18 ID:3v4j7icD
>>406
さすがにそれはいらんなぁ
1/144ならともかく1/100だと大味になりそうだし
410HG名無しさん:03/09/21 23:20 ID:72GsTcR7
>>405
まさか女じゃ・・?
腐女子って云う・・・。
411HG名無しさん:03/09/21 23:20 ID:xVlcxP+s
正直ここまで新製品ラッシュが続くとは思わなかった。
てっきりMGストライク、HGレイダーで打ち止めかと・・・
生きてて良かったよーウワーン
412HG名無しさん:03/09/21 23:21 ID:lPBzrgLH
>>407
あの〜
当然、模型業界全体の話として言ってるに決まってるでしょ。
それぐらい理解しろよ。
俺ら趣味のモデラーより、仕事でやってる模型屋さんの方がよっぽど情報あるんだからさ。
当たり前の話だけどね。
413406:03/09/21 23:23 ID:dFdEy2e2
>>409
もう、何でもいいんだよ。出るだけでいい。形も同じでいいや。
そのかわり、値段は700円くらいで。B苦裸なんて高いし、
作れないからいらない。
414HG名無しさん:03/09/21 23:23 ID:40l1iRO0
漏れVフレームみたいなのになるぐらいなら関節要らない
∀も四角いポリ肘やポリ手首が嫌だ、今更だがコレで出して欲しいぐらい
415HG名無しさん:03/09/21 23:24 ID:gijEu3IP
>>409
というか、動かねぇ1/100出す金があるんなら、そのぶんを1/144コレに回して欲しいわい。
416HG名無しさん:03/09/21 23:25 ID:IbCTQmwa
そう考えるとBB戦士はよく発展したな内部フレーム
417HG名無しさん:03/09/21 23:25 ID:kTZeXDX8
MGスト、ハッタリ利いてていいね。
怪しい所もあるけど楽しみだ。
418HG名無しさん:03/09/21 23:26 ID:dFdEy2e2
>>415
そうね、シグとかは絶対1/144コレで出すべきだ。その後でいいよ。
419HG名無しさん:03/09/21 23:31 ID:8uFLmhgn
げっ・・・HGアストレイ、ネタで出るって言ってたら本当に
出やがった・・・・マジかよ・・・・くそっ!俺が馬鹿みたいにだ!
420HG名無しさん:03/09/21 23:36 ID:IbCTQmwa
>>419
そんなに言ってる所悪いけど君が一番じゃないよ
421HG名無しさん:03/09/21 23:38 ID:zSoSgUCi
今日模型屋行くと、40代位の角刈りのおっちゃんが
1/144百式とコレクションのフォビドゥン買っていったよ。
422HG名無しさん:03/09/21 23:39 ID:pa2rPdrf
>終わらない明日へ!
いや、ほどほどにな。

>>419
俺が馬鹿みたいニダ?w
423HG名無しさん:03/09/21 23:44 ID:IbCTQmwa
種の時代はこれからじゃ〜
424HG名無しさん:03/09/21 23:47 ID:iFfSra5e
ファーストのようにSEED-MSVで次回作までもたせるか?
425HG名無しさん:03/09/21 23:53 ID:IbCTQmwa
HGCEエイチ・ジー・コズミック・イラ・・・・微妙だなぁ〜
426HG名無しさん:03/09/21 23:57 ID:lPBzrgLH
そういえば、VガンのときはHQ(ハイ・クオリティ)シリーズなんてのがあった。
いつの間にか無くなったが。
427HG名無しさん:03/09/21 23:58 ID:1dNkjCFa
今Vフレームみたいの造るとしたら当然ABSになるだろうな
428HG名無しさん:03/09/22 00:08 ID:z8vzeWY7
しかし、放送中にラスボス発売の報が聞けるのは嬉しいもんだ。
429HG名無しさん:03/09/22 00:09 ID:KCdErp7M
リアル武者ガンダムでそんなのがあったね。
430HG名無しさん:03/09/22 00:13 ID:5p7ZrYWT
次回作ってSDだろ?
またこの板にSDスレが出来るのか?
でその数年後にまたガンダムだろうな。
(SDは風林火山編以外認めない漏れ)
431HG名無しさん:03/09/22 00:15 ID:0BDWny2a
いきなりだが MSV ってどういう意味だ?
432HG名無しさん:03/09/22 00:18 ID:jzsJ0fWM
Mobile Suit Variation の略だが、釣りか?ほとんどガンプラを語る上で基本と思っていたが。

そういや今月のHJのSEED-MSVのネタは何だろう?
もういっちょガンダムタイプかな?
433HG名無しさん:03/09/22 00:20 ID:Ldi9PGcV
>>430
チミが認めようが認めまいがバンダイと創通は
チミの思考の外で動いているのだよ、フフフ…
434HG名無しさん:03/09/22 00:22 ID:z8vzeWY7
SDは好きだが、米SDは認めん
435HG名無しさん:03/09/22 00:29 ID:FWWo31jx
MGストライクの足、画稿よりも劇中のバランスを重視したのかな?
436HG名無しさん:03/09/22 00:29 ID:25NSURKj
むしろ11月ディンにはぁはぁしますた。
437HG名無しさん:03/09/22 00:29 ID:5p7ZrYWT
>>434
あれはTVシリーズ物というよりパロだもんな
1stの世界観に∀がのこのこ出てるぐらいに違和感がある
大体、八頭身のハロとはいかに(ry


でもMGフリーダムは速いよなー
アニメ終わるのに、よく出せるな
今までのバンダイの商法と違うぞ
もしや映画版か!?
438HG名無しさん:03/09/22 00:32 ID:Ldi9PGcV
>>437が僕の脳d先生に反応しました。
誰かウィルスを駆除してあげてください。
439HG名無しさん:03/09/22 00:33 ID:iG/vrD7H
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   >>437
440HG名無しさん:03/09/22 00:37 ID:irqnHHH2
aa良い祭りだった思わずラジ種聴き逃したぜ
441HG名無しさん:03/09/22 00:37 ID:QLplKIk5
やっぱHGアストレイ、脚部装甲の連動は無しかなあ・・・
それはともかく、プロビデンスはジ・Oの二の舞にならんことを祈る。
なにせ試作品まで出来てたのに放送当時出なかったもんな。
442HG名無しさん:03/09/22 00:41 ID:irqnHHH2
プロポーション見て思ったが灰皿HGで一番出来良いなぁ

11月って結構ラッシュ?
443HG名無しさん:03/09/22 00:43 ID:6O4kJ5GT
レイダー、1/100では完全変形でお願いします。バンダイ。
444HG名無しさん:03/09/22 00:45 ID:f1QF5hVg
>新世紀への翼 MGストライク〜
22世紀まで持たせるのか...?
445HG名無しさん:03/09/22 00:46 ID:jzsJ0fWM
>>441
コレクションだから問題ないんじゃない? >プロヴィデンス
昔は今で言うHGクラスの商品で出そうと企画して没っていたし。

でもコレクションとHG、結局同じスケールで2種類出しているんだけどな。
それなりに棲み分けが出来ているようで、出来ていないな。
バクゥやグーン、ディンのように量産型をもう少しコレクションで出してくれれば・・・。
M1とダガーもコレクションで出る訳だが。
446HG名無しさん:03/09/22 00:50 ID:Oyk8b3ul
なんかHGアストレイって怒り肩ですね。
菊一文字も刃が太い。
膝もあれなんで、いじりがいありそう。
447HG名無しさん:03/09/22 00:55 ID:COfIvRZ9
MGストライク、フロントスカートは普通の1/100のほうが個人的には好き。
他はかなり良いけど。
448HG名無しさん:03/09/22 01:27 ID:f1QF5hVg
HGレイダーいらない。
HGプロビデンスいらない。
MGストライクいらない。

今はただ、HGアストレイが欲しい...
449HG名無しさん:03/09/22 01:41 ID:lsXmnA97
>>441
雑誌で発売決定って報を出してるんだから大丈夫でしょ。表紙裏の広告ならいざしらず。
試作見本は企画段階と見るべき。

>>437
>でもMGフリーダムは速いよなー
なんのことでしょう?
450HG名無しさん:03/09/22 01:54 ID:AYzQ/cCi
ここみてると買おうとしてるフォビドゥンを買う気が失せてくる・・・
451宮司 ◆zPS2mz9BTo :03/09/22 02:02 ID:i850NHRg
>>450
そんなションボリな事言うなよ。゚(゚´Д`゚)゚。

とりあえず脛の延長工作に入りますた。誰か延長終わったエロイ人居る?
4mmじゃ長すぎるかな?
452HG名無しさん:03/09/22 02:07 ID:f1QF5hVg
>>451
脛4mmだと無改造の自由と変わらんぐらいだからもうちょっと長くてもいいかも。
453HG名無しさん:03/09/22 02:09 ID:CT6me3wU
>>451
コテ間違えてるよ(・∀・)ニヤニヤ
454k ◆zPS2mz9BTo :03/09/22 02:15 ID:i850NHRg
>>453 ありゃ、失礼(w 向こうじゃバラしてるから良いんだけどね。

>>452 ひとまず4mmで様子見ることにしまッス。
455HG名無しさん:03/09/22 02:17 ID:SP4Sh2IL
>>450
おれヘタレモデラーだけど
ちょっといじれば亀はそれなりに
かぶってくれるよ
真正面から見てもかこいいよ
456HG名無しさん:03/09/22 05:51 ID:YqgBuMMO
最近コレアストレイ買ったです。
関節仕込んでる最中でHG発売ケテーイか…
待てばよかった。
457HG名無しさん:03/09/22 06:45 ID:PJTlQEO9
>456
あなたが買わなくても別の誰かが同じことして同じことをを必ずいうので、気にしないで。
458HG名無しさん:03/09/22 06:50 ID:1BcwXdYI
>>456
MMO板に行けば神なIDの予感。
俺はジンの時同じコトやったから安心汁。
459HG名無しさん:03/09/22 07:48 ID:F+OMwkuZ
(<|>_<|>)
460HG名無しさん:03/09/22 08:49 ID:wvsoABmg
      / /          〃:::::::::/ '" "   `゙''‐ 、::::::l   !      !:::::::::l
      //       / ./:::::::/            `y′,/!   ト, ./:::::::::::|
.     l l!       /| !:::/               / /:/  /::}/:::::::::::::l
.     !||   |  l  !:::! .l-‐===、   ヽ   / ._∠ -:::::/,/:::::::::::::::::::::/
     {.゙、  || |   |::::ヽl:::,.-‐==、ヾ、  }w/{   /,.=≦彡_:::::::::::::::::::::::::::/
       ヽ |:ヽ|:.、 !::::::::::{!  (・) .,}:\)/:::::::゙'-="f' (・)   }!:::フ;;;;;;;;:::;イ
        \::::::::\\::t、_'ー--‐'",. -、/`´\ヾ.`''ー--‐'"-,:::::|》):::::::!
         !::::::::::::\ :\__゙'''''"´     l'ヽ  ` ̄ ̄   /:::::l彡:::::/
         \:::::ミ|ヽ ̄ ̄          |::::`,      /∪:l::::::/
.           ,ィソヽ、__l!            |:::::::〉       !:::::::ト/:ヽ\  ナタルたんと心中なのにカラミは無しですか…
        ,. ‐'/     |',           }!/      l::::::/|::::::::::', ヽ.
    ,. '"´ /       l:ヽ       /,   __,     、   /::::/:::l:::::::::::l  ヽ\  
        /      !:::\    巛三二二二三|}  /:/::::::l:::::::::::l  ヽ \
.       /        !::::::::\      ,,,,,,,,,,,,,_   ゙  //:::::::::l::::::::::::|   ヽ
      /         l:::::::::\ヽ   (::::::::::::::::::>  /;';/:::::::::::l::::::::::::!     丶
.     /          l:::::::::::::ヽ::\ `''''''''''''" /;';';/:::::::::::::l:::::::::::,'
     /          l:::::::::::::::::\:丶、._,. -';';';';'/:::::::::::::::l::::::::::::
   /             !::::::::::::::::::::\:\;';';';';';';/::::::::::::::::::::ト,::::::::::

 とか言いながらコイツに犯されるナタル・バジルール中尉を妄想して三回やりました。
461HG名無しさん:03/09/22 08:55 ID:l+bkAMsB
この商品展開には正直驚き。
今まで買いつづけてきて良かった・・・・
やっぱそれだけ人気があってセールスも良かったって解釈していいんだろうか?
後はシグーだな・・・・シグーが出れば磐梯は神認定。一生ついていきます。
462HG名無しさん:03/09/22 10:14 ID:JH9qrDWN
HGフォビドゥン俺も買おうと思ったが、あまりの不評っぷりに
買う気が失せた。ぬるの方のうpろだでカメムシ形態みたけど
顔が三分の一くらいはみでてて、かっこ悪い。
あと足が短い言われてるが、足が短くて萎えたフリーダムの
悪夢が再来しそうなので、やっぱりスルーすることにした。
HGフォビドゥンの原型考えた奴は、
なにかシャニに恨みでもあるのでしょうか?
463HG名無しさん:03/09/22 10:23 ID:WWq+H3XS
別にそんな不評って分けでもない気がするけどな
ちゃんと強襲形態でも正面から見て顔が見えなくすることもできなくなくもないし。
464HG名無しさん:03/09/22 10:40 ID:Noo+dieN
>>461
TV放送というしがらみが無くなって本領発揮ってところでない?
しかしアニメは良質の素材を使って最悪の料理を出す暴挙に出たから
バンダイもストレス溜まってただろうな
465HG名無しさん:03/09/22 10:43 ID:HnvaN+0P
ダガーとM1はコレクションだよね?
466HG名無しさん:03/09/22 10:56 ID:UXAouRQx
>>462
種の場合、設定画のバランスでキット化すると、大柄にアレンジされてる
劇中のバランス(=視聴者にとっての本物)とのギャップが激しく
なるのがネックだね。
467HG名無しさん:03/09/22 11:04 ID:AWiQb9lt
よく見ると、HGアストレイのビームサーベルはクリアパーツ・・・!
しかし、足の色分けよく頑張ったと思う。
468HG名無しさん:03/09/22 11:04 ID:2qt6mGEN
あの教習形態は頭部のアンテナが折れそうで非常に怖い。
469HG名無しさん:03/09/22 11:08 ID:AWiQb9lt
ブルーフレームの足にはミサイルポット接続用の凹みがあるのかな?
470HG名無しさん:03/09/22 11:29 ID:1XPFEpDt
水中タイプで出たりして
471HG名無しさん:03/09/22 13:06 ID:cE4uSen0
世代の違いかなぁ。
ミナタンは脚の長さ、顔のでかさがどうの仰ってるが
漏れ的にはMSってずんぐりむっくりの方がスキなんだけど・・
スレ違いだけど、レイズナーとかボトムズは短足顔デカが(・∀・)イイ!!
472HG名無しさん:03/09/22 13:24 ID:mqnGtVJk
プロトジャスティスマークU出せよバンダイ
473HG名無しさん:03/09/22 13:30 ID:mqnGtVJk
間違えた、プロトジャスティスガンダムMk-U改だ。
あとネオフリーダムとメビウスフルバー二アンとストライクジャべリック
とダイツもな。
474HG名無しさん:03/09/22 13:37 ID:SlVngKZX
>>462
それは数年後にリメイクキットを出すためさ。
今だって頑張ればかなりのレベルの物を出す事が出来る。
けど、10年くらいたって、今種観てるリアル厨が金稼ぐ様に
なった時にすげーカッチョヨイ物をまた出せる様に、
HG自由辺りからわざと力抜いてんのさ。
475284:03/09/22 14:16 ID:F5HEw2n6
デュエル製作中
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030922141241.jpg
>>286
HJ誌を見ながらとりあえずスネを2mmほど短縮しました。
何も考えずに詰めたのでフレーム部分に段差ができてし
まいました。次は頭部を小型化しようと思います。
476HG名無しさん:03/09/22 14:56 ID:tfhScNns
俺は丼の脚はこれくらいの長さでいいと思うな
カメムシ形態が好きだからこのバランスで丁度いい
スラっと長い脚だったら八頭身ビグザムみたいにキモくなりそうだし
477HG名無しさん:03/09/22 15:05 ID:AP7I8alS
俺たちはdでもない思い違いをしていた・・・・
ザフト軍は最終的にNジャマーキャンセラーを搭載したMSを作ろうとしていて
おそらくそこにまい込んで来たGATモデルのデータを取り入て強化した
つまり

Nジャマーキャンセラーを搭載していないプロトジャスティスなんて有り得ないんだ
なんて事を友達との会話で今になって気づいた・・・
478HG名無しさん:03/09/22 15:28 ID:YtZHv1It
>>476
俺も足の長さはOK、立ち膝も難無くできるしw
479HG名無しさん:03/09/22 16:27 ID:AP7I8alS
>>478
なるほどそれは思いつかなんだ・・・>立ち膝
480HG名無しさん:03/09/22 16:29 ID:d4+XqBlv
八頭身ビグザムと聞いて余計に延長が楽しくなるわな
481HG名無しさん:03/09/22 16:34 ID:HnvaN+0P
482HG名無しさん:03/09/22 16:40 ID:Noo+dieN
HGレッドフレームのパケ絵って変態仮面ガンダムのシルエットが出回った頃に出たあれかな?
483HG名無しさん:03/09/22 16:45 ID:EXnr/Kir
スレ違いだけどアストレイRて面白いの?
HG欲しくなってきちゃった。
484HG名無しさん:03/09/22 16:48 ID:jzsJ0fWM
早売りHJゲット。
表紙にも「HGガンダムアストレイ」の文字あり。

SEED-MSV、宇宙戦用スカイグラスパー「コスモグラスパー」。

ZGMF-X13A(11じゃなかった)プロヴィデンスの色設定あり。
ただし小さい画像を無理矢理拡大したかのように線がゾサゾサだけど。
とんがり帽子型の多連装大型ファンネル×3(背中)と
連装小型ファンネル×8(背中2、腰の左右後ろ各2)
左手のシールドは手袋のように穴に左手を通す方式でビームサーベル内蔵だそうで。

HGレイダー、記事中にハンマー(ミョルニル)付きの記述あり、ワイヤーはリード線、腰のクロー
はABS製。

レッドフレームには左肩のロウのパーソナルマークがテトロンシールで付属。

あと、エターナル、アークエンジェル、クサナギに搭載MSの機体ナンバー設定あり。
フリーダムに101、ジャスティスに102というマークを入れて良いらしい。

最後に2もOVAも現在決定事項なし、でもしばらくSEEDネタは引っ張る予定とのこと。
485HG名無しさん:03/09/22 17:03 ID:AP7I8alS
>>483
読むんならときたアストレイとアストレイBの小説読めばだいたい解る
486HG名無しさん:03/09/22 17:15 ID:F+OMwkuZ
>>483
まあ好きなのを選べってことだ。
内容は被らないから
487HG名無しさん:03/09/22 17:28 ID:EXnr/Kir
なるほど、参考になったよ。
ありがとう。
488HG名無しさん:03/09/22 17:33 ID:f1QF5hVg
死体袋着たコレクションデュエルの仮組み終了。
ピンバイス買っといて良かった。
結構というか殆どの場所を開口したので重宝した。
後は、サフ吹いてフェイズシフトダウン状態で塗装予定。
HGの方は脱いだら凄い状態にする。
489HG名無しさん:03/09/22 17:46 ID:l+bkAMsB
今月の模型誌は嬉しい情報盛りだくさんだね。
HGアストレイはかなりの好キットになる予感。
HJでは練習用ジンなんかも作っちゃってるし。
あとは・・・

シグーを用意しろ!
490HG名無しさん:03/09/22 17:58 ID:cs6mqxSZ
12月のMGがストライク以上であるかですな
491HG名無しさん:03/09/22 18:44 ID:78fzs2Fu
>471
私30代ですが、HGジンの出来は普通に組んでなかなか良かったです。
これで、大型ミサイルパックがあると最高なんですが…。
492HG名無しさん:03/09/22 18:52 ID:ZkhHzD2F
>>475
おまい読書家だな
じゃなくて、がんがれ。
493 :03/09/22 18:56 ID:DiFIL9Lo
今からHGでSEEDのプラモ揃えます。
494HG名無しさん:03/09/22 19:03 ID:jzsJ0fWM
MGストライク、写真を見ていて気づいたが、もしかして尻の穴開きっ放し?
充電用コネクタが尻の穴の部分に刺さるようになっているが、それを外したとき穴を隠すパーツ
無し?
495HG名無しさん:03/09/22 19:06 ID:U8Gwv+Vt
>>494
それを作るのがお前の使命だ
496>:03/09/22 19:18 ID:snv6/pri
497491はnた:03/09/22 19:19 ID:snv6/pri
498HG名無しさん:03/09/22 19:20 ID:78fzs2Fu
>496
すげ〜。あるんだ。
499HG名無しさん:03/09/22 19:46 ID:WWq+H3XS
>>497
ウホッ いいミサイル
500HG名無しさん:03/09/22 19:49 ID:HaOi3HWN
>>499
撃たないか?
501HG名無しさん:03/09/22 19:49 ID:zJgri3Ms
今だ!500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ところでまた知障のはんたか
502HG名無しさん:03/09/22 19:50 ID:zJgri3Ms
500げっとできなかった・・逝ってくる・・・
503HG名無しさん:03/09/22 20:16 ID:1BcwXdYI
IDがモビルスーツだからい`
504HG名無しさん:03/09/22 20:17 ID:0H5zuCLk
>>502
イ`


今日ようやく辛味茶ゲトーーー(´∀`*)ハァハァ
で、買う時に店の前で子供2人でがプラモ
作ってた。見てて昔の事思い出してジーンときたよ。
505HG名無しさん:03/09/22 20:28 ID:AWiQb9lt
        /                       \
      / /            _ .........._         `ヽ、
      |/ /         ,...:::'´::::::::::::::::`ヽ          \
.      /〃 .      / / ̄ ̄``"~`''ヽ、_V⌒'、       ヽ
.      //l: .::     ,イ /           `ヽ、::|        `,
     l/ |:: :::|   /=|/、___,.              /          |
     | l::::::::l!: /  __``''く  ぃ、_   、___/            /
      '、::::::|!: l ィ(歹ヾ `     `ヾ==>==-‐'           /
        \爪| ─-       ,ィテ=;、\               /|
          /   _/      、ヾニゾ_,ヽ、___     / !
         ,'  「            `''‐- "ー=ニ"´ ̄   ./ /
         !.  ヽ                `''z_____,/   /  >>502
.           ',   、-                /_ ヾ !::  /
         i  }>‐-、            _ノ.:´ノ /:_/  ダメダメですねぇ。
            l  、 ̄ヽ、ヽ           'ー‐_゙,./'"
          |   ``  `´         ,.、__//
          l!             , イ::::::: /
        ,.-/゙`丶、___,,,... --‐‐'''''"´ ,イ:: l: /
 ,.-、__,. -‐'" :|';';';';';';';';';';';';'\_  __,.‐';';|::: N
'´  /       l';';';';';';';';';';';';';';'/`´ヽ;';';';';'ト、 |
   /      :l,';';';';';';';';';';';';/:::.   ヽ;';';'| ヽ!
  :|       ヽ;';';';';';';';';';'ハ:::..   ∧;';';|  \、_
  │        ∧;';';';';';';/;';';'\;-‐〈';';'!';';|:   \`丶、
506HG名無しさん:03/09/22 20:45 ID:AWiQb9lt
B倉から、ゴールドフレーム用改造パーツとか出そうだな。
トリケロスはそのまま鰤から流用するとして、頭部ヘッドとハサミ付きバックパックのセットか。
507HG名無しさん:03/09/22 20:47 ID:zJgri3Ms
>>502,503 ありがd 生きる勇気がわいてきた(ノ∀`)
ところで、HGアストレイ発売決定したのだが、このスレでコレアストレイを
可動化改造してる、もしくはした香具師はどんくらいいるんだ? 
ちなみに漏れもがんがっておりまつ
508HG名無しさん:03/09/22 20:49 ID:zJgri3Ms
自分にレスしちまった・・・鬱出汁脳・・・

  ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
509HG名無しさん:03/09/22 20:53 ID:f1QF5hVg
>>507
俺はもう、HGアストレイ改造キットの在庫として放置してるよ...
レッドフレーム二個にブルーフレーム一個もあるんだが。
510HG名無しさん:03/09/22 20:53 ID:AWiQb9lt
>>508
今日は厄日なんだよきっと
511HG名無しさん:03/09/22 20:57 ID:zJgri3Ms
>>509 やっぱ膝アーマーとかの改造か?

>>510 そうか、厄日か・・・_| ̄|○ 
512HG名無しさん:03/09/22 20:58 ID:aGHVyAqV
>>507

今月の初めに作った。正直HGよりも動くようになったと思う。
513HG名無しさん:03/09/22 21:01 ID:YXVj5Wor
>>506
ゴールドフレームは盾にも刃が追加されてる。願わくばキット化を・・・
ブルーフレームはゲームと同じミサイル、バズーカ装備で1500円ならいいな。
514HG名無しさん:03/09/22 21:03 ID:6b0Jk3ib
( ´Д`)<ぬるぽ
515HG名無しさん:03/09/22 21:06 ID:f1QF5hVg
>>513
いっそのこと全兵装の入ったコンパチで3000円くらいがいいな...
そこまで都合の良いもの出るわけないが。
516HG名無しさん:03/09/22 21:06 ID:AWiQb9lt
ブルーのフルウェポンって
・バズーカ×2
・両足のミサイルポッド
・背中のミサイルポッド
だっけ?

HGはこの装備が一番可能性高いか。
レッドに菊一文字が付くんだから、ブルーにも何か付けなきゃ。
517HG名無しさん:03/09/22 21:08 ID:1BcwXdYI
ていうかブルーはマントがあるじゃないか。
518HG名無しさん:03/09/22 21:08 ID:3ckPQCYW
>>ID:zJgri3Ms
お前ほんまおもろいわ。
519HG名無しさん:03/09/22 21:10 ID:f1QF5hVg
>>511
そそ、膝とか胸のパーツの分離とかかな。
試作の奴だと肩のパーツも二重構造になってないみたいだからそれとかも。
バックパックの可動とかも出来るかぎりしてみたい。
520HG名無しさん:03/09/22 21:11 ID:ZqgpLIpg
>>507
フル可動はさせたがポリむき出し(メカニカルジョイント)でやたら腕が長くカコワルイし
色塗るのも難しかったので、ポリ抜いて捨てちまった。
521いつぞやの130 ◆L7ap8qcHg6 :03/09/22 21:16 ID:AdFwxNvD
HGフォビドゥン、パーツ分割のおかげでムカデみたいなビーム砲の形態が簡単に再現できて(・∀・)イイ!!
522HG名無しさん:03/09/22 21:18 ID:Z4IT8kyf
まさかアレの可動やったんすか?
523HG名無しさん:03/09/22 21:19 ID:U8Gwv+Vt
結構簡単だろ
524いつぞやの130 ◆L7ap8qcHg6 :03/09/22 21:24 ID:AdFwxNvD
>>522
別の作業の気晴らしにやったのでまだ片方だけですがやりました。
パーツを切り分け回転する部分に軸を付けて、
受け側にABSのランナーの縁を切り取って穴あけた奴を仕込んだだけですが…
525HG名無しさん:03/09/22 21:28 ID:q+q8Hz5m
また1/100エールの羽折れた。落としただけなのに・・・。
0,5ミリのシンチュウ線で補強したからいいけど、ここは嫌な部分ですね。
526HG名無しさん:03/09/22 21:31 ID:Z4IT8kyf
俺はムカデ形態は固定で再現しました
通常時はコレのレールガンを差し替えで
527HG名無しさん:03/09/22 21:32 ID:maBIDDBo
電ホのファーストエンディングを立体化したジオラマ、MSはよく出来てるけどアスランとラクスのフィギュアがちょっときついかな。
1/100ならこんなもんか。
にしてもなんでバスターは出さなかったんだろう。
528HG名無しさん:03/09/22 21:35 ID:f1QF5hVg
>>526
すみませんがどういうポーズですか?
全然思い出せないです...
529HG名無しさん:03/09/22 21:41 ID:Z4IT8kyf
>>528
ポーズというか長い2本のレールガンの形態です
ttp://www.mahq.net/mecha/gundam/seed/gat-x252.htm
530HG名無しさん:03/09/22 21:44 ID:f1QF5hVg
>>529
どもっす。
なるほど...と言うかレールガン発射の形態はレールガンが展開するんですね。
気が付かなかった。
531HG名無しさん:03/09/22 21:47 ID:jzsJ0fWM
いつぞやの130 ◆L7ap8qcHg6 氏のカキコで改めてフォビドゥンのエクツァーンのパーツ割り
を見た。
本当だ、分割線の位置で綺麗に回転部分が切り飛ばせるね。
案外簡単かも。

後、今月のHJでも指摘されていたが、盾の保持アームの円盤側に回転軸が無いのも要改修
ですね。
回転軸があった方が盾に表情つきそうだし。
532HG名無しさん:03/09/22 21:55 ID:zJgri3Ms
厄日記念晒しでつ
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030922215134.jpg
写真わかりにくくてスマソ

このスレの住人ってかなりアストレイ可動化改造やってるのね 
HGでなさそうな雰囲気だったから当然なのかも
533HG名無しさん:03/09/22 22:04 ID:jzsJ0fWM
電撃ホビーなどでブルーフレームってどれだけ装備バリエーションあったっけ?
記憶にある範囲で

・増速用ブースター(高速船からデータ回収)
・フルウェポン(アルテミス戦など)
・コンプリートセンサー(対ミラージュコロイド)
・スケイルシステム(ギガフロート護衛)
・フルアーマー・フェイズシフト(太陽の砲台撃破)
・対ソキウス戦2回目の改修型

てなとこだっけ?
これ全部付いたらうれしすぎるが、恐らくフルウェポンくらいだろうな。
それでも十分うれしいし。
534HG名無しさん:03/09/22 22:05 ID:cs6mqxSZ
284氏はグィンサーガを愛読か
535HG名無しさん:03/09/22 22:09 ID:O1LAexsP
>533
強化型ビームライフル
(オペレーション1)

・・・装備といっては何だけどな
536HG名無しさん:03/09/22 22:25 ID:6CS0uK3j
>>533
新型ブルーフレーム第二形態

シリーズ未登場でザ・スニーカー12月号で公開されるみたい。
537HG名無しさん:03/09/22 22:32 ID:AoI8gU+S
>>532
お、俺の肩間接真似てくれててうれしいねぇ。
でも泣き所だから扱いには気をつけてね。

HGはこんなところ可動入らないだろうからちょっと優越感w
538HG名無しさん:03/09/22 22:32 ID:f1QF5hVg
SEEDMSVでメビウスストライクガンダムとか出してくれないかな。
一応構想は出来てたけど3500円を犠牲にするにはどうも...

肩にガンバレル一基づつ(トールギスのバーニアみたいな感じ)に背中に一基。
それにビームライフルとシールドに腰にバズーカ。
か、
腰辺りに二基つけて左肩に一基(レオパルドDのミサイルポッドみたいな感じ)付けて、
首の横から展開できるようにメビウスの先端部が出るようにする。
そんでメビウスの先端の反対側に斬艦刀。

こんな感じで考えてたんだけどやっぱ値段がなぁ...
539HG名無しさん:03/09/22 22:33 ID:9iyA37T6
最近の俺は少したけのこの里を食いすぎてる気がする
540HG名無しさん:03/09/22 22:36 ID:fd4c4kVm
ヅソが最強
541HG名無しさん:03/09/22 22:37 ID:f1QF5hVg
あ、それとも一個考えてた奴でストライクの胴体ぶち抜いて、
後ろからメビウスがそのまま刺さるような感じのメビウスストライクとか。
これはGP-01-Fbをそのまんまって感じだけど。
542HG名無しさん:03/09/22 22:45 ID:QLplKIk5
そういえば合体MSって種にいないなあ・・・
せいぜい分離攻撃のできるジャスティスくらい?

しかし、HGアストレイは肘にポリキャップがよく入ったなあ。
スペース取りづらそうな構造だと思ったけど。
543HG名無しさん:03/09/22 22:55 ID:jzsJ0fWM
ま、ファーストを例にするのも変な話だが、可変MSですらファーストには出てこなかったし。
MSという兵器が開発されたてのSEED世界で合体MSは技術的に早いかと。
ま、変形したり、空を飛べるMSは既にいるけど。

いちおうガンダムはコアブロックだったが、合体MSと呼ぶのもおこがましいでしょ。
Gパーツはスカイグラスパーのストライカーパック合体機能相当として。
544HG名無しさん:03/09/22 22:56 ID:cs6mqxSZ
そもそも合体する意味がサッパリわからん
545HG名無しさん:03/09/22 22:58 ID:sBM/szoY
パワーアップ
546HG名無しさん:03/09/22 22:59 ID:0H5zuCLk
男の浪漫
547HG名無しさん:03/09/22 23:00 ID:U8Gwv+Vt
男のマロン
548HG名無しさん:03/09/22 23:02 ID:0H5zuCLk
>>547
ブタゴリラの親父さんか!(このネタ何人わかるのだろうか
549HG名無しさん:03/09/22 23:07 ID:zJgri3Ms
>>537 ここ作ってるときに泣けてきたよ(´・ω・`)
壊れるの怖いからポリキャップにかかる負担へらすため、軸を削っております
550HG名無しさん:03/09/22 23:08 ID:iKcdexSy
>>548
ほとんどの人がわかると思うが
551HG名無しさん:03/09/22 23:10 ID:cs6mqxSZ
>>548
ファックス(手紙だったか?)で家出手紙が採点されて送り返されてきたネタをしっとるか?
552HG名無しさん:03/09/22 23:12 ID:0H5zuCLk
意外とみんな知ってるんだな・・・2chのこんな板だからだろうか・・・
553HG名無しさん:03/09/22 23:14 ID:GjT8Eq5B
で、レッドフレームにはフライトユニットは付くのかな?
コレのM1買って改造シルってことににならなきゃいいんだけど

HGジンは千円であんな大きいバックパックとミサイルポットまで
付いてきたんだから期待したいなぁ。
554HG名無しさん:03/09/22 23:16 ID:f1QF5hVg
>>551
『うな十』ネタは知ってるか?
ブタゴリラの家出の手紙の話だが。

誰かアサルトシュラウドの足をもう一対使って完全にカバーした状態にした奴居るか?
それとアサルトシュラウドはアーマーだけ付けないほうがすっきりしていい感じだな。
555HG名無しさん:03/09/22 23:23 ID:jzsJ0fWM
今回の試作モデルでは付属品は、
 ・ビームライフル
 ・シールド
 ・ビームサーベル(刃はクリア)
 ・ガーベラストレート(鞘付き)
 ・ロウのマーキングシール
だけのようだ。
クリア刃とガーベラストレートで終わりかな???

ただ、バックパックはフレーム可動で背部増設コネクタはデフォルトであるらしいが。
556HG名無しさん:03/09/22 23:27 ID:hnRaMqj1
土曜日の午前中に近所のヨドバシ(上大岡)に行ったら1/100エールストライクが10個ほどあった
再販されたのかな〜と思いつつその場はスルーしたら、当日の放送でストライクがアボーン
これは追悼として買わねばと翌日の昼頃行ってみたら売り切れていた
同じこと考えた奴は多いんだろうな

せっかく活躍したのに1/100デュエルは山積みのままだったけどね
557HG名無しさん:03/09/22 23:30 ID:6CS0uK3j
>>555
あとライフル用の手首も。
558HG名無しさん:03/09/22 23:35 ID:uplgpcgl
HGアストレイマンセー!
(金正日AA略)
コレクションの価格帯は維持して、間接可動を充実、って無理な物か・・・。
可動とは呼べない、アレは!誰がなんといおうが可動とは呼べない!
例え川口名人が言ってもあれは(略)
559HG名無しさん:03/09/22 23:42 ID:WjqNEAlH
フォビドゥンのバックパックあいかわらずちっせーなー・・・
取説の強襲形態のイラストみるとちゃんと肩まで隠れてるのに
その横の写真では肩丸出し・・・・せめてもうちょっと大きくして欲しかったよ。
そうすればかなり満足したんだけどなー。
560HG名無しさん:03/09/22 23:44 ID:jzsJ0fWM
恐らくファーストグレードのようにポリキャップを仕込まないが関節可動するパーツ割りだと
素体300円+付属品の価格は難しいんだろうな。
ファーストグレードのガンダムとザクはお祭り特価に近かったし。

でもディンとかM1とかダガーをHGで出す気無いのなら、コレクションの新シリーズ的な位置
づけで、少し基本値段を上げてポリキャップを使わない関節可動タイプにしても良いかもしん
ない。
561HG名無しさん:03/09/22 23:49 ID:WjqNEAlH
今オークション見てたらこんなものがあったよ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f7733775
562HG名無しさん:03/09/22 23:50 ID:L5J4pItF
ザフトって ZAFTで獣道なる自由な同盟条約??
意味不明だな
563HG名無しさん:03/09/22 23:55 ID:w5Xs1Nag
>542
ABS使うなら可能だ( ´・ω・`)
564HG名無しさん:03/09/22 23:56 ID:JH9qrDWN
ヨドバシとかビクカメってプラモ3割引なんでしょ?
でも店舗は東京近辺辺りくらいしかない・・・・
首都圏住まいの人うやらましい。
565HG名無しさん:03/09/23 00:12 ID:eBxXtvKC
シャア板のアストレイスレで早売りうpされてるが
Bの最終形態いいね。
566HG名無しさん:03/09/23 00:17 ID:REks3AjG
>>564
ビックが地元にあるが、安いからと色々買いすぎて玩具プラモ貧乏だ…
567HG名無しさん:03/09/23 00:27 ID:hAtQhmYB
>>565
すまん、アストレイスレってどこですか?
新シャア板探してるけど全然見つからないんですが...
568HG名無しさん:03/09/23 00:35 ID:JXB5owMY
ASTRAYで検索しる
569HG名無しさん:03/09/23 00:50 ID:hAtQhmYB
>>568
サンクス。
やっと見つかったよ。
ずっと「アストレイ」で探してた。

BFセカンドいいね。
なんか、スパロボのリアル系機体の後継機っぽい感じだ。
ゴールドフレームの方はオーバーテクノロジーって感じもするが...
基本的には変わってるのはどちらも頭と肩とバックパックくらいか。(ぶりっつ腕抜けて)
570HG名無しさん:03/09/23 01:26 ID:tlCwqGyR
mokei.net/up/img/img20030922144619.jpg
571HG名無しさん:03/09/23 01:43 ID:pF8N5+c0
>>564
ヨドは2割引き。俺の近くの店舗は。
572HG名無しさん:03/09/23 01:44 ID:L+pn48/H
\2200の1/100 フリーダムが\1750ですよ
ヨドバシ
573HG名無しさん:03/09/23 01:46 ID:CYKttUhs
漏れは1/100フリーダムを\1540で購入
ソフマップ
574HG名無しさん:03/09/23 01:49 ID:Llfzopnr
丼と亭と1/100でそうにないから鰤と3つのHG買ってきた。
なんだかなあ、すごくいいなあ。これら。いい色だ。
575HG名無しさん:03/09/23 01:54 ID:L+pn48/H
>>573
ソフマップってガンプラ売ってるんだ!!
新宿のにはないですよ。
秋葉原まで行かないと駄目なのかな?
電車代考えると新宿だな
576HG名無しさん:03/09/23 01:56 ID:L+pn48/H
>>574
MG出るのが
ストライクと、イージスと、フリーダム、デュエル、バスター、ブリッツ
ってとこですかね・・
577HG名無しさん:03/09/23 02:05 ID:hAtQhmYB
>>576
夢見るなよ...
悲しくなるだろ...
578HG名無しさん:03/09/23 02:11 ID:EvVe328D
2200円の1/100フリーダムが890円のポイント10%でした。
他にジャスティスも同じで。
なぜかHGよりも安くなってた感じでした。

PG MkIIやゼロカスタムも8900円の10%
579HG名無しさん:03/09/23 02:34 ID:GLwoBEj1
>>575
漏れの場合は京都で
でもおそらくほかのところでも扱っていると思われ
580k ◆zPS2mz9BTo :03/09/23 03:14 ID:t73SbRbX
丼の足ですが・・・太股2mm、脛4mmでそこそこになるようです。
今チョッチ画像出せなくて申し訳ないッス。
581HG名無しさん:03/09/23 03:29 ID:CXrvgZe3
HGアストレイの紹介文、真似てるのはわかるが熱すぎw
582HG名無しさん:03/09/23 03:46 ID:oZbI0khv
アストレイはなぁ、なんだか武器が作業用トーチカとかいいそうな雰囲気がいまいち・・・

って、モトネタ知らないかw
583HG名無しさん:03/09/23 03:52 ID:rXV39nyf
584HG名無しさん:03/09/23 07:37 ID:Evm/0xTJ
>>583
種本編しか知らない俺にとっては
もはや別物MSにしか見えないよ。
585HG名無しさん:03/09/23 07:37 ID:AFhb0j08
ランチャー、ソード、ルージュ、フェイズシフトイダウンと
まあ、このくらいのラインナップだろう。
586HG名無しさん:03/09/23 08:21 ID:b9x96qK+
>>583
解説にモザイクがかかっているのは元から?
著作権対策?

BF後期型、GF背部ユニット、個人的には駄目だ...
GBAスパロボのオリジナルロボみたいで
(好きな人ゴメン)
587HG名無しさん:03/09/23 08:56 ID:XMIkXnvF
>575
単純に電車代考えるとソフマップ通販が一番安上がりだと思うが。
送料\300。
588HG名無しさん:03/09/23 09:06 ID:IN4c+jBS
>>583
こういうの、大量に描かなくちゃいけない漫画家は大変だよな。
同情するよ。
589HG名無しさん:03/09/23 11:09 ID:so2RQpmK
>>575
秋葉原のソフマップ、前はガンプラ売ってたけど今はないよ。


>>583
黒金の方が一瞬仮面ライダーオーガに見えた。漫画見てないからよくわからんが、これ敵なんでしょ?
そんなに悪くないと思うけど。
590HG名無しさん:03/09/23 11:20 ID:XROfMdd0
>>586
うpした人がネタバレに配慮してかけたみたいです。

でも中央上部のグリップのように見えるパーツ、展開しそうなウイングの形状、
元々レッドフレーム用強化パーツ、モザイクから読み取れる形状、
以上から考えると・・・・やっぱスパロボだな。俺は好きだけど。

>>589
秋葉原本店4階で普通に売っている。
昨日1/100デュエルを3割引で買ってきたばっかだし。
591HG名無しさん:03/09/23 11:23 ID:so2RQpmK
>>590
普段3階までしか行かないから、てっきり消滅したもんだと思ってた。
まさか上に移動してたとは…ウソ情報流してスマン>>575_| ̄|○
592HG名無しさん:03/09/23 11:27 ID:x/dbrt8z
>>586
モザイクはストーリーのネタバレ対策
593zJgri3Ms:03/09/23 11:28 ID:85V0svO5
>>591→(ノ∀`)\(・ω・ )よしよしイ`
594HG名無しさん:03/09/23 11:34 ID:sC1jefAS
595HG名無しさん:03/09/23 11:38 ID:f1fo5DJD
>>586
HGブルーフレームがこれでキット化は・・・しないだろうなぁ。
したらしたで、レッドフレームを青く塗って1st状態にするけど。

こうなるとレッドフレームって一番原型に近い?
596HG名無しさん:03/09/23 11:42 ID:kacw4UPx
かっこいい・・・でもエネルギーを吸収ってすさまじい兵器だな。
597zJgri3Ms:03/09/23 11:42 ID:85V0svO5
肩関節可動キタ―――(゚∀゚)――――!!!!

肩改造してるからちょっと(´・ω・`)
だがスキルはあがったはず・・・
598HG名無しさん:03/09/23 11:52 ID:AeRvI5Io
刀がすごくいい感じだな
599HG名無しさん:03/09/23 12:06 ID:x2XvZ0Fz
>>538
Z時代から改造してるオサーンモデラーにはそれくらい。。。
当時の改造と言ったら流用パーツの塊だったからな。HJの作例記事とかも
凄かった。1つのキット組むのに10個近くのキット犠牲にしてるのはざらだったよ。
600HG名無しさん:03/09/23 12:18 ID:GP3+bUGR
>>599
その話前にも聞いた事がある・・・・
同一人物?
601HG名無しさん:03/09/23 12:29 ID:x2XvZ0Fz
>>600
それ漏れじゃないよ。結構古参モデラーにはそう言う感覚あるのかも。
タコザク(MSN-01)は、良くバーニアのパーツとりに使ったっけ。
今みたいに改造パーツなんてなかったからね。
602HG名無しさん:03/09/23 12:37 ID:X62XH09v
>>594
『発売日・サイズ共に未定』…
いきなりプロビデンスを1/220で出したら萎える。

HGアストレイ、肩のスリット抜いてあるのはいいんだけど、2重構造ではないのか。
それに腕がデカ過ぎの印象あるから、コレの腕を改修した方がやっぱり良さそう?
肘のPCとシールドマウントが干渉するからだろうけど。

コレのアストレイ、ジャンク送りにしようと思ってたけど、まだまだいけるな。
603HG名無しさん:03/09/23 12:47 ID:noyVcU9i
>>582
「D」と言いたいのですか?
「作業用」トーチカってw
トーチカは立派な兵器でしょw
604HG名無しさん:03/09/23 13:05 ID:hmxLz5pH
アストレイ系もいれると種って全部で16体もガンダム出たのか…
今の発売予定ではゴールドフレームとルージュ以外(あとBFセカンドもか)
そろうことになってるから、HGレッドフレームとブルーフレームとM1
とプロピデンス作ったら14体ずらっと並べたいな。
605HG名無しさん:03/09/23 13:16 ID:IYEWp+lp
Gガン張りにガンダムだらけだったね。久々にジンのような量産機が
きちんとキット化されたから、W,Xより良かったと思うけど。
606HG名無しさん:03/09/23 13:25 ID:cslRvo6x
種、人気があったとされるウイングよりも遥かに恵まれてるよね。
MSじゃないメビゼロでさえ、サイズ違いの立体商品が4種も出てるし。
607HG名無しさん:03/09/23 13:28 ID:IYEWp+lp
G,W,Xの頃は万代もそんなにガンプラで儲ける気が無かったのかな?
Wなんて主役機すら禄にキット化されてなかったし。
・・・あの頃は工坊だった。社会人になってもTVでガンダムを見ながら
プラモを作ってるなんて思いもしなかった・・・。
608HG名無しさん:03/09/23 13:34 ID:JSox28fs
W、Xの量産とかははLMだったっけ?
LM作ったことないんだがコレとどっちが上?
609HG名無しさん:03/09/23 13:36 ID:IYEWp+lp
LMはお話になりません・・・。
610HG名無しさん:03/09/23 13:37 ID:elM4mLrL
地方人な意見だけど、WやXはうちの地方では見られなかったわけ。
だからプラモ売ってても正直お子様は見向きもしなかったし。漏れも( ´_ゝ`)フーンな感じだった。

で、レンタルビデオで見るころにはプラモは店から消えると。
611HG名無しさん:03/09/23 13:49 ID:IYEWp+lp
メビゼロの感想を見たいけど過去ログが見つからない・・・。
612HG名無しさん:03/09/23 14:22 ID:ukQc0l8H
製作中に49話見ちゃって、結局ほとんど素組みでス

ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030923140839.jpg
613HG名無しさん:03/09/23 14:25 ID:GP3+bUGR
>>602
プロヴィデンスガンダム、いきなり1/60だったら戸惑うとか(w
ま、普通にあり得んが。(アリエナイ、アリエナイ、タハッ)
多分コレクションで出るだろう。
磐梯が景気よかったらその後HGもでるかも。
てかダガーだけはコレクション止まりにしてほしくない。
HGジンと並べるために是非HGストライクダガ―を!
614HG名無しさん:03/09/23 14:31 ID:x2XvZ0Fz
どうやらイザークたんはあぽーんしないらしいな。
積んであったデュエルでも組むべか。

>>607
戦略も違っただろうし、だいいち連続だガンダムだったじゃん。
WってGとXに比べたらキット化に恵まれてたような。
>Wなんて主役機すら禄にキット化されてなかったし。
この部分が引っかかるんだけど。
615HG名無しさん:03/09/23 14:39 ID:x6Y+WjNN
イザーク『たん』?!
616HG名無しさん:03/09/23 15:12 ID:d3FhRSiJ
>>612 悪い画像が暗くて最初陸戦型がパラシュート背負ってるかと思った
617HG名無しさん:03/09/23 15:22 ID:lS2jfEka
ガンダムW総合のスレ何処逝ったか知らない?
618HG名無しさん:03/09/23 15:26 ID:tKA9dTNh
>>617
検索しろよ屑
619HG名無しさん:03/09/23 15:37 ID:zH2VycB6
まあまあそうイライラするなよ
620HG名無しさん:03/09/23 15:54 ID:RXkLA4DY
>>594
しかしあれだな。よく見ると直したい所が結構あるな。
顔とかコレクションの方が良さげだし。
621HG名無しさん:03/09/23 15:55 ID:hmxLz5pH
HJでプロピデンスの頭のアップの設定画見たんだけど、
形状は変態仮面の仮面がついた形なんだな…
622HG名無しさん:03/09/23 15:56 ID:jb8VaguC
>>620
腕が太すぎ
623HG名無しさん:03/09/23 16:00 ID:C2stBQ0y
後頭部も色分けしてくれたらよかったのに、と贅沢なことを言ってみるテスト
624HG名無しさん:03/09/23 16:25 ID:q+I+R5y3
自作スタンドでガンダムを飛行状態で飾ってる奴がたまにいるけど、
アレって針金さすためにケツに穴あけたりするの?
一体どうやって固定させてるのかワカラン 
625HG名無しさん:03/09/23 16:36 ID:vgawHXsQ
>>624
尻にピンバイスで穴あけてシンチュウ線とかブッ刺して簡易なものとして飾るとか。
もちろんまっすぐ刺さないとグルグル回転して変な格好になっちゃうわな。
あとは尻穴にポリキャップ仕込むとか。こっちのほうが確実。
模型屋で太いシンチュウパイプとか透明のプラ棒とか材料は色々やね。
そういうのがメンドイのならMSスタンドを買うといい。売ってるのは見たことないけど。
626HG名無しさん:03/09/23 16:40 ID:v2L5fj6g
そいやMSスタンド、秋葉原ラジ館イエサブ意外で売ってるとこ見たことないな
627HG名無しさん:03/09/23 16:52 ID:vgawHXsQ
東京とかでは売ってるのか。いいなぁ。
漏れの住んでる県は東北のほうだからかよく分からんがどの模型店逝っても無い。
かといって通販するなんてメンドクサイことしたくないし、
自作したほうがマシ。でもあの色々な角度に出来るあのスタンドは魅力的だ
628HG名無しさん:03/09/23 17:31 ID:p8/vCpYU
ゴールドフレームって発売されないのかなぁ
無理か
629HG名無しさん:03/09/23 17:36 ID:L2LxULFx
取り敢えず片道8kmかけてフォビ買って来たよ・・・・・作る気が・・・・

ちなみに1230円だったまぁ安い方かな
630HG名無しさん:03/09/23 17:36 ID:hmxLz5pH
しかし、カラミティに続き、禁断もイマイチ売上よくないっぽいなぁ。
1/100は無理なんだろうか…
631HG名無しさん:03/09/23 17:37 ID:6xlYdkyj
フォビドゥン買いに行ったら、AMIAのアサルトシュラウドが1000円だったので
武器セットとして購入。バズーカ以外にもオリジナルライフル2個あったのか。
632HG名無しさん:03/09/23 18:01 ID:uJnRXQba
633HG名無しさん:03/09/23 18:04 ID:PbFKvFob
>632
ストライクの上肩の色って結局グレー、ホワイトどっちよ?
634HG名無しさん:03/09/23 18:25 ID:DJ/Urvka
>633
ホワイト
635HG名無しさん:03/09/23 18:27 ID:d3FhRSiJ
好きなほうでどうぞ、それよりもカタパルトあんな所でジャンプしたら艦内に重大な被害が
636HG名無しさん:03/09/23 18:45 ID:4T4BDP+7
PGやMGって中身(内部フレーム)は鉄だと思ってた。
637HG名無しさん:03/09/23 18:54 ID:hAtQhmYB
ネタばれで、兄貴が死んで墓の前で魔乳が泣き崩れるって奴あったけど、
そこで兄貴が現れて「俺は不可能を可能にするって言っただろ」とか抜かして現れそうな悪寒。
ロウとかに助けられてそうだな...

所で、レッドフレームの改修機って再来月号に載るのかね?
638HG名無しさん:03/09/23 19:26 ID:B2LBT7IK
MSスタンド=アソビット
639HG名無しさん:03/09/23 19:26 ID:jb8VaguC
>>637
それだ!
640HG名無しさん:03/09/23 19:27 ID:lwYx8ctG
セリフが生き残る複線になってたわけだ
641HG名無しさん:03/09/23 19:32 ID:AqlGeGe6
>>637
やべぇ、実際それ有りそうやがなw
642HG名無しさん:03/09/23 19:36 ID:0rZtEBcL
先週の活躍を見てデュエルとバスター
買おうかとザラスに行ったら
初期のMIA1000円で投売りしてたので
アサルトシュラウドとバスター買っちゃったよ…
意外と良く出来てるな〜
643HG名無しさん:03/09/23 19:39 ID:f1fo5DJD
>>637
それ、不可能を可能にしすぎ・・・。
それこそ引田天功並の大脱出劇を演じないと。

レッドフレーム改修用パーツって、ブルーフレーム改修に使ったけど、また作ったのか?
そうなるとレッドフレームとブルーフレームの改修型の基本(バックパック、頭)は同じ?

気づいたらブルーフレーム改修型からビームサーベルが消えている。
644HG名無しさん:03/09/23 19:40 ID:jgDjpg+v
>>637
魔乳、ショック死
645HG名無しさん:03/09/23 19:42 ID:v2L5fj6g
>>643
まぁ、キラも虎も「それ死んだだろ!」って状況から生還してるし
646HG名無しさん:03/09/23 19:55 ID:AqlGeGe6
ただ今回はフラガのヘルメットが宇宙に漂ってたからな・・・。
647HG名無しさん:03/09/23 19:58 ID:Y1vETZCc
>>646
あれはスペアのヘルメットだったと後付設定になる悪寒
648HG名無しさん:03/09/23 20:02 ID:uhhqLLO7
>>646
スペアのヘルメットだし。
649HG名無しさん:03/09/23 20:08 ID:GaxNlbhX
まぁクルーゼにもスペアあったしな(´、ゝ`)
650HG名無しさん:03/09/23 20:09 ID:jb8VaguC
誰も兄貴が人間だなんて言ってませんし
651HG名無しさん:03/09/23 20:10 ID:2/CchjNj
セーフティーシャッターを舐めるな!
652HG名無しさん:03/09/23 20:11 ID:3tMT9umY
そんなこと言ってムゥが復活したら
「アイツ」が可愛そうじゃないか!!
「アイツ」だって・・・そりゃ最初はクビチョンパだったけど・・・
後のほうではヘルメットふっとんでただけだろ?!
・・・で、「アイツ」って何て名前だったっけ?


で、HG辛味茶組んだけどすばらしいね。特に肩アマー
フォビドュンもあの方式なんでつか?
653HG名無しさん:03/09/23 20:13 ID:hmxLz5pH
実は死んだのはクルーゼと一緒に作られた兄貴のクローンでした。とか。
兄貴といえば、MGストライク買ったら普通の1/100ストライクは兄貴搭乗機ってことに
しようかな。細いMGのプロポーション見るとどうもMG=キラ搭乗機、普通の=兄貴
って感じがするし。
でもアーマーシュナイダーとエールストライカーは普通の1/100にも流用したいのう…
654HG名無しさん:03/09/23 20:13 ID:f1fo5DJD
>>646
実はストライクが被るためのパイロットとのお揃いのパーツだったりして。
655HG名無しさん:03/09/23 20:13 ID:tKA9dTNh
誰だよ。トールか?ミューラか?
656HG名無しさん:03/09/23 20:39 ID:GP3+bUGR
>>652
「ト――ルのことかぁああああああ!!!!」
657HG名無しさん:03/09/23 20:46 ID:psrmYcMj
兄貴「ふっ。決まったな。これでマリューだけじゃなくあのピンクのお姫様も
   オーブのションベン臭いお姫様もCICの嬢ちゃんも全部俺の物かぁ?
   みんな当然のように死んだと思っているだろうな。
   ふっふっふ。何でキラが生きてたかお忘れじゃありませんか?皆さん。
   俺が乗ってるのはストライクですよ?ス・ト・ラ・イ・ク。
   ストライクと言えばそう、セーフティシャッター!!(ドラえもんの道具の効果音)
   これで俺もキラのようにカコイイ再登場っをって・・おいおい、ははは
   セーフティちゃん?いいんだよ、起動して。どうしたのかなあ、おぢさん
   汗が出てきたよ?起動しないとリアルに死ぬんですけど、セーフティさん。
   あのもうビームが目の前まで来てるんですけど、どうすればいいですか?
   せめて何でキラの時だけ起動したかぐらい教えてもらえませんかね?
   まだ遣り残したことがたくさんあるんですよ。変態仮面倒したり、エロ本捨てたり
   え?もう無理?あきらめろ?そりゃないでしょここまで来て・・・。
   だって俺は不可能を可能に・・・・・・(あぼーん)」

ここまで約0.03秒。
658HG名無しさん:03/09/23 20:54 ID:2noNvn1q
兄貴「おぢさんじゃない!!」
659HG名無しさん:03/09/23 20:58 ID:jb8VaguC
>>657
いや、俺は普通に面白かったよ
660HG名無しさん:03/09/23 20:59 ID:GP3+bUGR
>>657
藁タ(w
セーフティーシャッターはおっさんが乗ってる時は起動しませんと。
661HG名無しさん:03/09/23 21:13 ID:5rOAuW48
今まで散々ご都合主義で行ってたくせに!
皆殺しはねぇよなぁ
662HG名無しさん:03/09/23 21:21 ID:5n3ZwPRp
カプコンvsSNKみたいに、「SEEDvsW」が出ないかなぁ・・・
663HG名無しさん:03/09/23 21:24 ID:4TUKOUIb
>>652
ちがうよ
664HG名無しさん:03/09/23 21:24 ID:/lFQc3hF
ザクとジンって並べてみるとジンの方が強そう。だけど、核エンジンと電池の差は激しい。
665HG名無しさん:03/09/23 21:29 ID:5rOAuW48
>>664
ジンは鼻っ面がゲルググに近いからそう思うんでない?
666HG名無しさん:03/09/23 21:30 ID:UVe8OIHQ
禁断1/100で出ないかなぁ。いやその前に1/100鰤か・・・
667HG名無しさん:03/09/23 21:32 ID:hAtQhmYB
シグーシグー言ってる人に、というか誰でも良いんだが聞きたい。
ジンとシグーの違いって色意外だと何なの?
俺はジン・シグーとゲイツの違いしかわからんのだが...
668HG名無しさん:03/09/23 21:32 ID:d3FhRSiJ
それにしてもあれだけのものを動かす高効率の充電池は
どこにどれくらいの大きさで入ってるんだろうか?
連合・ザフト共通?
669HG名無しさん:03/09/23 21:32 ID:4TUKOUIb
そういや前にどっかのアホがSEEDのMSは全部ザクに勝てないとか、ぬかしてたな
ザクなんかアーマー種ナイダー突き刺した瞬間死ぬのに・・・
それどころかNジャマーを発動できるMSがもしいたなら起動した瞬間
グングニルん時みたいに一斉に動かなくなるぞ
670HG名無しさん:03/09/23 21:33 ID:d3FhRSiJ
ジンとシグーはザクとグフより違うと思うが
671HG名無しさん:03/09/23 21:36 ID:4TUKOUIb
>>667
ぶっちゃけ全部違う・・・・ちょっと前にでたガン種のアニメか何かの本で
表紙が変態仮面とシグーのが有るから(裏面シグーのバック)本屋で比べてみ
672HG名無しさん:03/09/23 21:38 ID:XLfQ8zEg
>>669
Nジャマー → 核分裂を抑制
ザク → 核融合エンジン

だから種厨は(略
673HG名無しさん:03/09/23 21:38 ID:6QpB7e29
シグーはシャアザクみたいなカスタム機じゃないの?
674HG名無しさん:03/09/23 21:40 ID:6QpB7e29
>>669
シャアザクなら勝てないよ
675HG名無しさん:03/09/23 21:42 ID:5rOAuW48
>>673
コンセプトを無視した場合、劇中でのポジションはグフやリックドムに近いと思う
676HG名無しさん:03/09/23 21:44 ID:3tMT9umY
ポジション的にはラゴゥあたりがグフじゃね?
677HG名無しさん:03/09/23 21:46 ID:f1fo5DJD
シグーはファーストでいうところのグフって感じかな。(ジンがザク2)
強化新型ジンってところで。
で、ゲイツがゲルググクラスかと。

>>669
フェイズシフト装甲を持っている機体なら、実弾兵装しか無いザク相手ならバッテリーが保つ
間は勝てるでしょ。
ビーム兵器は当たればザクの装甲を撃ち抜けるだろうし。

ジンvsザクは知りません、腕の良い方が勝つ?
そもそもミノフスキー物理学とNジャマーと世界観が異なるので比較できないというところか。
678HG名無しさん:03/09/23 21:48 ID:5rOAuW48
>>676
ごもっとも
俺は一般機のヘタレっぷりがグフっぽいなあって思ってた
679HG名無しさん:03/09/23 21:49 ID:h16sUR2d
世界観が違うならファンネル持ち出すなよと言いたい
でもプロヴィデンスのイロモノっぷりは結構好きだ
680HG名無しさん:03/09/23 21:50 ID:4TUKOUIb
>>672
そりゃ失礼薄々そんな気はしてた・・・まぁザクに勝てないとか言うトンチンカンよりはマシ
でもそれだけでは無いはず確かNジャマー発動した時Nジャマー積んでる機体以外は
デムパ障害とかで動けなくならなかったっけ?
681HG名無しさん:03/09/23 21:52 ID:UcWBSVl/
核なんて大袈裟な物を使わずに実用化したジン。
ちょっと撃たれただけで(核融合炉なのに)核爆発するザク。

どっちが役に立つかは一目瞭然だろ。
682HG名無しさん:03/09/23 21:53 ID:elM4mLrL
>680
君は書き込む前に文章をもう一度見直したほうが良い。
683HG名無しさん:03/09/23 21:54 ID:LW4Cps2M
機動力の点に限って言うなら1stのザクや0080のザク改、ボルジャーノン
ではジンに遠く及ばないが、0083のF2ザクならば互角以上に戦える。
…ように見える。
684HG名無しさん:03/09/23 21:56 ID:d3FhRSiJ
せっかくモノアイの機体出したんだから、もっと画面で有効に使ってれば
ジンももっと売れたんだろうなと思う今日この頃
685HG名無しさん:03/09/23 21:56 ID:4TUKOUIb
>>682
それも書き込むとき薄々気がついてた途中で書く内容変えたもんで・・


じゃあ直せよとか言うなよ・・・・
686HG名無しさん:03/09/23 22:07 ID:4TUKOUIb
でフォビ組んで見たんだが結構良い
皆が言ってた顔も全然問題無いむしろHGでは出来が良い方だと俺は思う
ただ角のパーツがはまり難い少し削ったら入ったが・・・
リフターもアレで良い感じシールドはもう少し分厚い方が良かったけど

まぁ全体的にかなり良いっ!!取り敢えず鎌と盾をでかくしよう・・・・・
687HG名無しさん:03/09/23 22:09 ID:6QpB7e29
ジンってただのやられメカだもんな
688HG名無しさん:03/09/23 22:13 ID:4TUKOUIb
689HG名無しさん:03/09/23 22:19 ID:AqlGeGe6
>>686
盾はプラ板を貼れば簡単に厚く出来るから(゚д゚)ウマー
むしろ2個一で盾のアームを延長したいな。
690HG名無しさん:03/09/23 22:37 ID:4TUKOUIb
>>689
アーム延長はスキルの問題上難しいな取り敢えず今は
盾にボールジョイント仕込んでる途中・・・
691カズマ:03/09/23 22:38 ID:gndtCnRQ
みんながHGを楽しく作ってるのに俺は今更コレクションいじってるわけだが
692HG名無しさん:03/09/23 22:40 ID:xZriCYww
フォビドゥン組んだけど、丁度その日が命日に・・鰤の時と同じだ。

で、結局、敵である常夏は皆殺しの運命なのだろうか・・
一応クロトだけは生き残っているが、レイダーもアボーンなのかな・・。
693HG名無しさん:03/09/23 22:41 ID:AqlGeGe6
>>690
ボールジョイントって盾側のほう?

そういえばかつら側の方は接続部がボールジョイントっぽいからそっちかな?
でもさすがにそっちをボールジョイントは無理か・・・。
694HG名無しさん:03/09/23 22:48 ID:4TUKOUIb
>>693
盾側です
695HG名無しさん:03/09/23 22:53 ID:hmxLz5pH
>>692
まーあいつらは死んだほうが幸せだろうしな…
あのまま生きてても苦しいだけだし。
ところでMGストライクってHJ見る限りデカールとマーキングシール付かないっぽいね…
完成見本にも貼られてないし…
696HG名無しさん:03/09/23 22:56 ID:6QpB7e29
アニメ見てなくてプラモだけ買ってる人いる?
697HG名無しさん:03/09/23 22:56 ID:gndtCnRQ
698HG名無しさん:03/09/23 22:56 ID:rB05cENU
>>692
強奪は変態仮面ガンガムに瞬殺って言う噂があるケド…どうなんだろ。
699HG名無しさん:03/09/23 22:59 ID:hmxLz5pH
>>698
バスターとデュエルで1対2やるらしいよ。
700HG名無しさん:03/09/23 23:01 ID:gndtCnRQ
死ぬときも瞬殺!とか言ってほしいなあ。
701HG名無しさん:03/09/23 23:06 ID:dA2OTRCI
バスターは大砲合体→ドーン以外の攻撃もしろ。肩のミサイルでもいい
702HG名無しさん:03/09/23 23:15 ID:4TUKOUIb
>>701
もし膝にシュナイダーもしくはビームナイフ隠しててMG決定したら絶対買ってやるよ
703HG名無しさん:03/09/23 23:49 ID:VXnf772g
禁断のエクツァーン(ムカデみたいな武器)のポリキャップ接続部を種のコレについてる
ポリキャップに変えたらハの字にできるようになった。
見栄えは悪いがな
704HG名無しさん:03/09/23 23:57 ID:OipojV2J
>ジンとシグーの違いって色意外だと何なの?
705HG名無しさん:03/09/24 00:00 ID:W12o+EN6
706HG名無しさん:03/09/24 00:12 ID:PI/rEXxa
>>705
最終話のネタバレなので注意
707HG名無しさん:03/09/24 00:18 ID:AEfrhY+c
>>705
SEEDもあるけど高橋留美子劇場の最終話のネタバレもあるので”要”注意!
708667:03/09/24 00:26 ID:FONlgAYY
ジンとシグーの違いを聞いたものだけど、最初に回答くれた人に感謝。
取りあえず位置付け(機体での)的な物は分かったから今度雑誌かなんかで細部を見てきます。
709HG名無しさん:03/09/24 00:29 ID:Y8YpV6MM
710703:03/09/24 00:34 ID:AEfrhY+c
なんか全然反応なしなんだけどもしかして既出?それとも需要なし?
(´・ω・`)カナシスギルワガジンセイ
711667:03/09/24 00:38 ID:FONlgAYY
>>709
感謝。
なるほど...全然違いますね。
全体がシャープな上に背中のパーツの位置も違うんですね。

所でHG正義を使ってシグー作れそうですね。
足の構造とかがかなり似てる気がする。
712HG名無しさん:03/09/24 00:38 ID:vC3hDWWU
>>710
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

713HG名無しさん:03/09/24 00:42 ID:FONlgAYY
>>713
すまん、今、俺の求めるところは盾の接続部のポールジョイント設置や、
傘の方にもポールジョイントを設置することなんだ...
714703:03/09/24 00:46 ID:AEfrhY+c
>>712
(`・ω・´)ワガジンセイイッペンノクイナシ!
あとポリキャップはちょっと小さくしないと入りません
動かして遊んでるうちに中々よく見えてきた!スムーズに動くし
715HG名無しさん:03/09/24 00:51 ID:AHRmmQB0
多くの犠牲を出しながらも戦いは終わらない。
そんな中、ドミニオンを退艦したフレイは、フリーダムとプロヴィデンスの死闘の中に紛れ込んでしまう。
そしてフレイは、キラの目の前でラウの攻撃により命を落とす。
一方、ザラ議長は、ジェネシスの照準を地球に向ける。
アスランは父の凶行を止めるため、カガリとともにヤキン・ドゥーエに突入。
しかしそこで見た物は、地球攻撃を止めようとするザフト兵に射殺された父の姿だった。
716HG名無しさん:03/09/24 01:13 ID:fep0av+1
カガリ専用ストライクは出ないの?
自分で塗れと?
717HG名無しさん:03/09/24 01:15 ID:EruQPd5v
塗ろうぜ
718HG名無しさん:03/09/24 01:53 ID:GeRPJvBb
>>715
Zの「カプセルの中」みたいな話だな
719HG名無しさん:03/09/24 01:54 ID:P9BCYMg8
塗ったら、カガリというよりシャアになってしまったんだが
720HG名無しさん:03/09/24 02:24 ID:U8A66i9S
HGフォビ無改造ではったりきかす方法見つけた
盾をひっくり返して少し斜め向ける、盾は前じゃなく横へ向ける
アームはへの字にするコレで足を踏ん張らせて立てるとかなりカッコイイッ!!!

あと前から顔が少し見えてるのが微妙にダサイが後からだとたまらなくカッコイイ・・・のは俺だけ?
721HG名無しさん:03/09/24 02:38 ID:W3P6PMrl
>>667
誰も公式へいざなおうとはしないのな。
http://www.gundam-seed.net/machine/index.html
722HG名無しさん:03/09/24 02:47 ID:U8A66i9S
723720:03/09/24 03:11 ID:U8A66i9S
ああ今何となくパケの横の写真見たら有ったは「強襲形態も再現が可能」って
書いてあるヤツのシールドをひっくり返して斜めコレだけで大分違う
724HG名無しさん:03/09/24 03:37 ID:W3P6PMrl
>>722
スマン、IEにするまで画像見れんかった。
725HG名無しさん:03/09/24 06:38 ID:j/EPzOFo
726HG名無しさん:03/09/24 09:08 ID:NiTo2eG6
今度10月にでるMG版のストライクはEx−Sの様な台座が付き、
アニメのポーズを再現したまま飾って置けるそうです。
727HG名無しさん:03/09/24 09:12 ID:98ZQMJ6H
>>725
逆に言うと何故嘘なんだ?
728HG名無しさん:03/09/24 09:15 ID:2bp1jCNd
>>652
従来の挟み込むタイプです

昨日、ずっとフォビドゥン本体の薄緑の部分を組んでたら、
リ・ガズィ作ってる様な錯覚に...
729HG名無しさん:03/09/24 09:18 ID:PPPSJYOW
そーいやMGストライクのパイロットはどっちなんだ?
730HG名無しさん:03/09/24 09:42 ID:wHdoFO4h
>>725 726
前から、このスレにのってなかったっけ?
731HG名無しさん:03/09/24 10:02 ID:7kblV7/O
>>729
俺的には兄貴
732三倍速い名無しさん:03/09/24 10:03 ID:HQezIHIW
新情報ゲッツ。SEED外伝のアストレイのレッドとブルーフレームが
HGで発売されるらしい。あとSEED本編はディンが出る。
ストライクダガー、M1アストレイ、プロビネンスが企画中らしい。
M1は3体集めたいYO!!
733HG名無しさん:03/09/24 10:08 ID:7kblV7/O
734HG名無しさん:03/09/24 10:21 ID:Da/UhPa/
レス的には3倍遅い名無しさんですな・・・。
735。・゚・(ノД`)・゚・。:03/09/24 10:41 ID:slXyqqWR
・゚・(つД`)・゚・  。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  。・゚・(ノ∀`)・゚・。  。・゚・(ノД`)・゚・。 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

結局シグーはキット化なしか。ボッタクリクラブを待つしかないのか・・・

( ´Д⊂ヽ (;´Д⊂)  (ノД`)シクシク (TДT)

736HG名無しさん:03/09/24 11:02 ID:MQ7Wm3kH
HG丼の強襲形態再現ですが、背中のカメムシの接続部分が、
そう遠くない未来にバキッと逝きそうな気がするのは漏れだけだろうか・・?
なんか、かなり負荷がかかる感じだし、2個買いで通常と強襲にしておくのが無難かなぁ・・。
737HG名無しさん:03/09/24 11:11 ID:OAHFa6nw
>>735
多分発売されるであろうHGプロヴィデンスやストライクルージュも発表されて
ないんだから、まだ可能性はあるだろ。

そういえば、ルージュの形式番号ってストライクと違うのな。いや、まぁ製造は
オーブなんだろうけど、M1の連番とは・・・。
738HG名無しさん:03/09/24 11:15 ID:6cBr8bny
>>732はわざとやってるんだろうけど、書き込み自体はまあ良いとして
プロミネンスとか書くなよ…そのうちマジ勘違いするヤツ出てくるぞ。
739HG名無しさん:03/09/24 11:19 ID:OAHFa6nw
>>732
日本人の学力低下が顕著に出てるな。厨房レベルの理科だぞ。>プロミネンス
740HG名無しさん:03/09/24 11:25 ID:Wt47ehYA
×プロミネンス
○プロビデンス

こんなこと書く香具師は太陽に飲み込まれてしまえ
741HG名無しさん:03/09/24 11:26 ID:MQ7Wm3kH
ところで、先日のアーマー無しデュエルを見てたら、MGデュエルが保水気分になってきたぽ。
ストライクと中の人が同じなので、密かに期待を寄せているいるわけだが・・。
742HG名無しさん:03/09/24 11:29 ID:OAHFa6nw
>>741
流石にそうやたらめったらキットの寿命縮めるわけにも行かないわけで。
743HG名無しさん:03/09/24 11:29 ID:MQ7Wm3kH
>>740
日本語的に言うと、紅炎だったっけ?
ちなみに太陽って、以外にも表面の温度より周囲のコロナの温度のほうが高いんだよね。たしか。
(間違ってたらスマソ)
744HG名無しさん:03/09/24 11:31 ID:ziwVazwn
そういやアサルトシュラウドもホントの日本語訳は死体袋じゃなくて、
死体にかける白布って意味なんだよな。
745HG名無しさん:03/09/24 11:59 ID:Wt47ehYA
>>743
太陽の表面の温度は、約6000度
中心部は約1500万度
太陽表面で一番温度が低いのは、約4400度の黒点
日食のときに見ることができるコロナの温度は100万度以上

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
そういえばブルーフレームが太陽砲台とやらを壊しにいくミッションが伝穂にのってたけど、
そんな温度に耐えられるわけが(ry
746HG名無しさん:03/09/24 12:31 ID:U4lSDufq
>>745
グーンの皮を被れば容易に耐えられますよ
747HG名無しさん:03/09/24 12:35 ID:OAHFa6nw
>>746
オーバースキルかよ。
748HG名無しさん:03/09/24 12:36 ID:Xs5XkU9r
マミーヘッドみたいだな
749HG名無しさん:03/09/24 14:02 ID:NxfzqJUj
×プロビデンス
○プロヴィデンス
750HG名無しさん:03/09/24 14:12 ID:MQ7Wm3kH
プロヴィデンスって、神とかなんとかって意味だよね。
ジ・Oと似てるな・・
ってことは、最後はキラが「俺の体をみんなに・・・(以下略」
751デュエル製作中:03/09/24 14:21 ID:1ygB03lu

ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030924141831.jpg

 マイペースで製作しています。頭頂部のカメラを切り離して高さを
詰めました。肩アーマーを上に持ち上げ、首周りを1/100ストライク
から流用しています。
752HG名無しさん:03/09/24 15:11 ID:FONlgAYY
アサルトシュラウドのアーマーの足のパーツを取り外し可能にしたいんですが、
継ぎ目消しってどうすればいいんですか?
753HG名無しさん:03/09/24 16:26 ID:OAHFa6nw
>>752
スケールは?
754HG名無しさん:03/09/24 17:10 ID:FONlgAYY
>>753
あ、HGです。
755HG名無しさん:03/09/24 17:14 ID:rNNFSu9m
>>754
まず接着してから別の箇所で分割
シンチュウ線か何かを打ち込んでもう片一方にもピンバイスで開口
756HG名無しさん:03/09/24 17:37 ID:FONlgAYY
>>755
どもっす。
別の場所で分割か...思いもよらなかった...
HGUCハイゴッグのハンドグレネードと同じ方法ですね。
757HG名無しさん:03/09/24 17:38 ID:GeRPJvBb
758HG名無しさん:03/09/24 17:58 ID:67Ht14a6
HGデュエルの死体袋の脚アーマーは分割方法を変更するのが難しい。
シンチュウ線とピンバイスで開口して合わせようとしても
ほんの少しずれてしまってダメ。1_2_が忌々しい
759HG名無しさん:03/09/24 18:09 ID:jICQ/XP2
>>744
知ってるって言うかワザとだろ>死体袋って読んでるの
760HG名無しさん:03/09/24 18:14 ID:6cBr8bny
アサルトの部分無視だしね。プロミネンスとは事情が違う。
761HG名無しさん:03/09/24 18:30 ID:ErooOaI5
ゲイナー
「デュエルって結構すごいんだ・・・着やせするタイプなんだな・・・(ムフフ」
762HG名無しさん:03/09/24 18:32 ID:FONlgAYY
決闘ガンダム 突撃死体袋(?)<デュエルガンダム アサルトシュラウド
なんか、エクスクラメーションマークとか格助詞適当に入れたらGの題名っぽい気が...(汗
ex)「決闘!! ガンダム、突撃の死体袋」
書いててアホらしくなってきた...

それはそうとアサルトシュラウドのパーツをコレに付けるためにコレの改修。
腕にポリキャップ詰めて足にピンバイスで開口して背面に穴開けて〜・・・
・・・背中のパーツ受けるためにPC詰めたいんですが、固定する良い方法はありませんか?
腕はピンバイスで少し受け皿作ってやればすんなりついたのですが。

>>758
どもです。
ちょっと別個の奴で試してやってみます。
763HG名無しさん:03/09/24 19:01 ID:ctPcc14a
HJのゲイツの作例を見てゲイツ購入ケテーイ。
仮面カラーのゲイツ、劇中では扱いひどかったけど単体で見ればカッコイイな。
764HG名無しさん:03/09/24 19:07 ID:ZGzL2PEV
>>737
今月の模型誌(といってもHJとCMだが)だとGAT-X105説(CM、先月のHJ)とMBF-02説(今月のHJ)
あるな。

ま、ストライク2号機(GAT-X105-2)あたりが一番しっくりくるかと。
765HG名無しさん:03/09/24 19:12 ID:i54GBh8l
>>761
どう見ても着膨れしてますよ
766HG名無しさん:03/09/24 19:39 ID:/r20geza
>761
「どうせ聞こえるなら、言ってやる。
シグー!出て欲しいんだ、シグー!(ry」
767HG名無しさん:03/09/24 19:50 ID:BohNk5v6
>>749
それは別に間違いじゃないだろ。
768HG名無しさん:03/09/24 19:50 ID:se/xCWVM
うpろだのスタンド(?)にさしてあるフォビドゥンってドラグナーの
スレのカズマ氏が作ってるのか?
769HG名無しさん:03/09/24 19:54 ID:k9Hu/TD3
>>768
うわぁ、説明くさーい
770HG名無しさん:03/09/24 20:01 ID:qAO8ddCK
>>736
そう?結構頑丈だよでももしコレがHG正義と同じサイズだったら一発で「ボキッ!!」だろうな
771HG名無しさん:03/09/24 20:19 ID:rNNFSu9m
ムホッ
就職内定ゲッツしたことだし
安心してこれから半年間、在庫処理できるぜ
772HG名無しさん:03/09/24 20:21 ID:98ZQMJ6H
>>768
そこの君

自分のサイトの宣伝はしなくていいのかい?
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/2850/
773HG名無しさん:03/09/24 20:31 ID:se/xCWVM
>>772
いや、ドラグナースレであの人がフォビつくるっつってたから。
あの人そこでHPやってたんだ。
直リンしていいの?
774HG名無しさん:03/09/24 20:38 ID:3DNliL9e
ドラグナースレって完全に馴れ合いの為のスレッドだな
775カズ-マ:03/09/24 21:02 ID:tVfZfAnx
>772

うわっ!!
なんか晒されてる!!
h抜いてくれないと恐い。

>768
そうです。
下手糞なんでうpろだにあげるほど
大それたモンじゃありませんので、もう載せませんけど。
776HG名無しさん:03/09/24 21:10 ID:GXYl9nav
ココで馴れ合うな
そもそもトリップも付けずに固定気取りか
777HG名無しさん:03/09/24 21:15 ID:NxfzqJUj
そうピリピリすんなよ
778HG名無しさん:03/09/24 21:16 ID:LMlo9Twm
777
779HG名無しさん:03/09/24 21:24 ID:rNNFSu9m
>>778
ちょっとこっちの部屋行こうか
780HG名無しさん:03/09/24 21:50 ID:re7j2Jcc
大胆な覗きねイヤン
781HG名無しさん:03/09/24 22:18 ID:L6KEFM+v
とりあえずフォビ丼の本体バランス変更したので晒してみる
傘と楯は2まわりほどデカくしないと駄目かなぁ
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030924221358.jpg
782HG名無しさん:03/09/24 22:25 ID:FONlgAYY
フェイズシフトダウンのカラーで塗装したいんですが、
何色で調色すればいいんですか?
783HG名無しさん:03/09/24 22:26 ID:tVfZfAnx
いいねw
劇中のイメージに近くなってる。
足は何ミリ延長しましたか?
784HG名無しさん:03/09/24 22:26 ID:EE/Ihg8i
>>781
すね下伸ばすのは手軽でいいと思うんだけど、
可動の方はどう?結構制限されそうなんですが
785HG名無しさん:03/09/24 22:47 ID:L6KEFM+v
>>783
モモで4mm、スネ下で6mm弱ほど延長しました。
あと腰のサイドアーマーを後ろにずらしたり。

>>784
足首接続パーツ(C12)の軸の部分を上にずらしてあります。
あまり可動領域に変化はありませんが、
適当にネジとプラ板で新造したらユルユルに…
786HG名無しさん:03/09/24 23:01 ID:N7KSPKBO
MGストライクは肩の可動が素晴らしいな
787HG名無しさん:03/09/24 23:03 ID:Yo7gPs35
>>782
濃い色のほうは
マカボニー+オリーブドラブ
隠し味に極少量クリアレッドをいれるといいよ

薄い色のほうは
上記の色にダークイエローを加えます

ガンガレ
788HG名無しさん:03/09/24 23:04 ID:EE/Ihg8i
>>785
>足首接続パーツ(C12)の軸の部分を上にずらしてあります
その手があったか・・・気付かなかった_| ̄|○
何気につま先延長も効果ありそうだなあ
789HG名無しさん:03/09/24 23:06 ID:2O1ExEZ3
延長しただけでスゲーカコヨクなってるのが凄い。
漏れも明日模型誌買ってきたらやるぞー。
790HG名無しさん:03/09/24 23:14 ID:FONlgAYY
>>787
サンクス!!

2chでガンガレなんて言われたの初めてだよ...。・゚・(ノД`)・゚・。
791HG名無しさん:03/09/24 23:16 ID:7GlQe/k4
いつぞやの130さんの写真のおかげでヘタレな僕も無事ホビ丼のムカデを作れたよ。
この場を借りてアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリがd
792HG名無しさん:03/09/24 23:21 ID:FONlgAYY
ttp://mokei.net/up/img/img20030620020707.jpg
ガンダムアシュタロンハーミットクラブの情報探しててガンダムXスレで見つけた。
793HG名無しさん:03/09/24 23:26 ID:Y/9r1R9O
>>786
電穂の腕を真上近くまで上げてる写真見た時、勃起しました
794HG名無しさん:03/09/24 23:48 ID:rbJaV+9W
>>714
うpしろよう!
795HG名無しさん:03/09/25 00:15 ID:h7arbGOG
ほびどんの強襲形態がアントラーに見えて仕方がない今日このごろ
誰かわかるかな
796明太子 ◆SGA7bY7RU. :03/09/25 00:17 ID:QUEEBcw1
>>795
それだ!( ´∀`)
797HG名無しさん:03/09/25 00:22 ID:aLCH5u7+
う〜ん、確かに、レールガンの代わりに巨大ハサミにして格闘特化型にするのもアリだな。
まるでゴールドフレームの新装備だ。
798HG名無しさん:03/09/25 00:22 ID:h7arbGOG
おお、IDがゴッグ
799HG名無しさん:03/09/25 05:36 ID:d/uqsMSd
コレクションのビームライフルはシステムインジェクションで
タイヤキみたいにアンコを入れれば厚く出来ると思う
800HG名無しさん:03/09/25 06:12 ID:MxHkO1Qu
>>799
それでかかるコストが価格に反映されたら
コレクションシリーズの本分がなくなる。
出来る出来ないじゃなくて、やるかやらないかの問題。
やらないのはやらない理由がある。
801HG名無しさん:03/09/25 07:30 ID:SWJ31nbb
ホホホ、あたいこそがヤオイゲットー♪
802HG名無しさん:03/09/25 07:47 ID:R0t8E9W1
思い切ってフォビドゥンの傘のかわりに
ガンガ・ルブの胴体を被せちゃうのはどうでしょう?
803HG名無しさん:03/09/25 08:37 ID:KV3RbRzS
>>795
あ・・確かにアントラーかもw
漏れも最初見たときは、あれはさみつけるモノなのかと思っていたよ。
イージスみたくゼロ距離射撃!!みたいな感じで。
804HG名無しさん:03/09/25 11:00 ID:4eqlGBN8
アントラーって何?
>>792
最初、普通にだぶるXかと思った。。
805HG名無しさん:03/09/25 11:13 ID:5QSRQ05f
>アントラー
有名なウルトラ怪獣でつ。
806HG名無しさん:03/09/25 12:26 ID:9k6EgQZm
ストライクは太股側面のラインがあやふやだ。
807HG名無しさん:03/09/25 14:14 ID:3IK8wjPF
クルーゼ隊の5人がガンダム以前に乗っていた(一人は乗ることなく死んだが)
っていう設定の専用ジンを作ろうと思ってるんだが、
それぞれどんなカラーがいいだろうか?
808HG名無しさん:03/09/25 14:16 ID:3IK8wjPF
>>807
>(一人は乗ることなく死んだが)

ガンダムに乗ることなくってことね。
809HG名無しさん:03/09/25 14:21 ID:OWLMzuI8
アスラン 赤
遺作 青 
痔 緑 
ニコル 黒
ラスティ 黄

って、乗ってるガンダムそのままだなコリャ
810HG名無しさん:03/09/25 14:22 ID:MLjwnpcO
>>807
皆今のガンダムと同じ色で良いじゃん微妙に武装変えて
811HG名無しさん:03/09/25 14:23 ID:WS1AmHuE
同じ部隊だと一緒に作戦をこなすこともあったんだろ?
全部色違いだとなんか戦隊物みたいな感じだな
812HG名無しさん:03/09/25 14:28 ID:5QSRQ05f
>>807
あの5人初陣っぽかったけどな。
まぁそんなのもアリか。
813HG名無しさん:03/09/25 14:31 ID:0+5d+TpC
ゴレンジャイFLASHを思い出した・・・

アス・イザ・ニコ→赤
痔悪化→黄色で
814HG名無しさん:03/09/25 14:32 ID:uxKwwYcS
>>813
(・∀・)ソレダ!
815HG名無しさん:03/09/25 14:36 ID:0nFLR72v
遺作機はアサルトシュラウドの色かな
俺もゲイツ出たら遺作専用機作ろうかな
816807:03/09/25 14:44 ID:3IK8wjPF
おまいらレスどうもです。
遺作機には自作のエンブレム貼り付けたいな。
でも描くソフトはあるが、技術とプリンターがないんで
不可能な話だが…
817HG名無しさん:03/09/25 15:05 ID:G39fP35o
>>816
プリントごっこでスクリーントーンを作って、
それをモデルに当てて、筆でペタペタはダメかな??
818HG名無しさん:03/09/25 15:26 ID://tl8i7B
>>812
いくらなんでも初陣の人間にあんな重要任務は任せないだろ(w
大規模戦闘はしばらくなかっただろうから
小競り合いに参戦した程度かもしれんが。
819HG名無しさん:03/09/25 15:58 ID:b7eFH71b
伊達に赤を着てる訳じゃないんだろ
820HG名無しさん:03/09/25 16:11 ID:5QSRQ05f
ミゲーくん赤かったっけ?
ヤツの方が歴戦の勇士扱いされてたと思うが。
821HG名無しさん:03/09/25 16:13 ID:uMEb5AN1
一応ミゲルは大佐達より2期上
822HG名無しさん:03/09/25 16:19 ID:g3cUM/OD
四人はそれぞれの色のカラーにして隊長機をプロヴィデンスカラーシグーに。
あれ? シグーは(略
823HG名無しさん:03/09/25 16:21 ID:g3cUM/OD
アスラン・イザーク・ニコルは赤で、ディアッカは練習機...

所でなんでディアッカだけどこでもひどい扱いなん?
824HG名無しさん:03/09/25 16:23 ID:uMEb5AN1
   /巛 》ヽ,
   ヾノ"~^ヽ,^
  〃,(;∩Д`) 
  /(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
825HG名無しさん:03/09/25 16:30 ID:3IK8wjPF
>>817
プリントごっこ大分前に家から消えちゃったからなぁ…

そういやシグーの色って変態仮面専用の色が正式カラーになってるけど、
あれってドムに黒い三連星の色が採用されたのと同じようなモンだろうか?
826HG名無しさん:03/09/25 16:35 ID:GnipeYFJ
ゲイツの指揮官用も白だから指揮官機の色が白なんだろ
827HG名無しさん:03/09/25 16:42 ID:ZWM9qD0E
HJの1/60フリーダム、額にちゃんと「DIECI」って
書いてある。カッコイイ〜。
ヤフーオークションに出品されてるフリーダムは
悉く額にDIECIって文字を入れ忘れてるみたいだからなあ。
細かい場所だから入れにくいのかもしれんけど。
828HG名無しさん:03/09/25 17:49 ID:9pNTqSwV
もっとこう、分かりやすくコレクションの固定ポーズ方法を掲載してホシイ。
自分にはどうしても「針金で固定してのポーズ付け」が分からん・・・
まず中にパテ詰めて固まったら穴あけて針金通して太股とスネとで接続→固定
なのだろうか・・・

もっとこう、一週間で作る〜〜〜並にわかりやすくやって欲しい。もう4体も
コレクションダメにしたよ・・・
829HG名無しさん:03/09/25 18:04 ID:S7wWoy3B
や、やばい・・・。
MGストライクかっこいい!(゜∀゜)ノ
2個買って一つはルージュにします。
830HG名無しさん:03/09/25 18:18 ID:8mjTjpuN
そして来年MGルージュが発売されます
831HG名無しさん:03/09/25 18:29 ID:aAURUcMG
832HG名無しさん:03/09/25 18:33 ID:CSBK1sJk
MGストライク微妙だなっていうか高すぎ
今までの鬱憤を晴らすかのように
自由が伝穂とHJで改造されまくってたのが笑えた
833HG名無しさん:03/09/25 18:58 ID:5QSRQ05f
>>832
3割引きの店でしか買わなくなったせいか、もう高いとか安いとかの感覚が
麻痺してきたな、漏れは。それに2、3個のキットが同時発売だったりする
から、「合計で幾ら」かとかしか気にしなくなってる。病気だな。
834HG名無しさん:03/09/25 19:45 ID:0nFLR72v
ザラスじゃ多分2999円だぞ>MGスト
835HG名無しさん:03/09/25 20:40 ID:UOArudvl
MGスカイグラスパーも出ないかなぁ
MGエールパックのサーベル基部がボールジョイントで可動(前倒し可能?)するんだし

PSダウンカラーでスカグラ、ランチャー、ソ−ド付けてだしてほすぃ・・・
836HG名無しさん:03/09/25 20:52 ID:+rmG5WvT
MGストはランナーすくないな
ケンプファーに比べると
837HG名無しさん:03/09/25 21:16 ID:/inm2ZON
>828
大体それで良いんだよ。
針金より真鍮線が良いカモ。1/144ならφ1.0〜1.2くらいで十分。
あと太股とスネの間、上腕と前腕の間にはプラ板積層もしくは
パテの削り出しで作った関節ブロックを忘れずにね。
それだけだと関節部分が不安定になりがちだから、がっちりさせる為に、
仮組の時に関節ブロックにメンタムかグリスを塗っておき、
太股やスネの開口部にパテを詰めてから関節ブロックを押し付けてポーズをつけ、
(この時パテが「ムニュ」と出るくらいが良い)パテが固まってから一度ばらして
開口部の形状を整えれば、関節ブロックと同じ形の凹みができるので、
再度パーツをつなぎ直すと丈夫にできる。

ガンガレ。
おせっかいでスマソ。
838HG名無しさん:03/09/25 21:18 ID:+rmG5WvT
紙粘土でもできるな
839HG名無しさん:03/09/25 21:29 ID:XD11rwpR
全く関係ないが今フォスター粘土でマニュピュレーター作ってる
840HG名無しさん:03/09/25 21:48 ID:ZEXq151p
ゾノ発売したらクルゼ機作るって人いますか?
841HG名無しさん:03/09/25 21:55 ID:aLCH5u7+
先日うぷろだに上がっていたブルーフレームとゴールドフレームは早売りのガンダムエース
からだったんだな。

今月の電撃ホビーマガジンのアストレイBの作例がガイ用ジンで、来月にブルーフレーム・
セカンドを回したのは、来月までならHGレッドフレームのテストショットが間に合うから?

TV放送が終わったら、アストレイシリーズで間を保たせようとしているのか、HGレッドフレーム、
HGブルーフレームと投入してくるが、以後、
HGゴールドフレーム、HGブルーフレーム・セカンド、HGゴールドフレーム・天(アマツ)と
来るかな?

ついでにレッドフレームもVer2に改修されそうな予感・・・。

ブルーフレーム→ブルーフレーム・セカンドへは、
頭、肩アーマー、背中、太股、爪先を改造すれば残りはそのままいける?
842HG名無しさん:03/09/25 22:07 ID:CSBK1sJk
なんだかんだ言って結局MGストライク買うがな
843HG名無しさん:03/09/25 22:18 ID:XD11rwpR
セカンドと天は改パーでも出れば良いほうだろうな
もちろんHGで出れば万々歳だが
844HG名無しさん:03/09/25 22:19 ID:FiPDjtc/
テソきぼんぬ
845HG名無しさん:03/09/25 22:27 ID:g3cUM/OD
>>843
確かに改造パーツが出れば良いほうだな...
ボディーパーツは背中のバックパックに色々試行されてるみたいだから別のパーツをつけるのも楽かも。
セカンドは頭と肩と背中と足で、天は右腕はぶりっつから流用して後は頭と背中と左肩くらいかな。
レッド・ブルー・ゴールドの改修期風味のM1アストレイとかも電ホとかHJでやりそう。

所でレッドフレームは斬艦刀と菊一文字の二刀流になりそうな悪寒...
ニコルの呪いが...(汗
846HG名無しさん:03/09/25 22:35 ID:g3cUM/OD
上の方にあったけど、
フォビドゥンのレールガンの変わりにはさみ〜ってやつ今試してる。
問題点は固定できないからストッパーとかつけるか、
プラ版で適当に箱型のケース作って普段はそこに収めておくとか考えてる。
847HG名無しさん:03/09/25 23:06 ID:aLCH5u7+
>>846
ま、位置づけ的にはゴールドフレーム天のマガノイクタチに近いのかな。

可動的には上の方で誰かが試していた(? レールガンだったかな?)が、コレクションの
ボールジョイントにすればある程度可動に融通が利くのでは?
848HG名無しさん:03/09/26 00:28 ID:G4OKOCsE
>>837
本当にサンクス。感動した。
漏れのコレキット、もう瞬間接着剤でカサカサで滅茶苦茶。
でも今度こそ完成させる。
849HG名無しさん:03/09/26 01:01 ID:iJFl4zZa
MGストライク・・・ またギミック省略・・・
なんで〜!
なんか〜アルティメットみたいなスタイルの違和感!!
先月の伝穂にのってたギミックはなんだったんだー!
よかったのは、ディスプレイ台が付くのと
ストライカーパックと可動範囲だけか・・・
850HG名無しさん:03/09/26 01:26 ID:pbEUwWJu
12月に1/100鰤が出ると神様からのお告げが・・・・・・
851HG名無しさん
HGアストレイ・・・まだ夢見てるようだ。
前に誰かが肩可動したコレアスの写真と共にここまでは可動しないだろうからちょっと優越感
と言っていたがしっかり肩可動するみたいで個人的には感激。
バスター以来HG買ってなかったけどアストレイは3個は買おう。