>>933 ううっ。
デンドロ買えた暁には、1000落ちしたデンドロスレの次スレを俺が
立てます!!
デンドロファンは明日の朝までに売ってる店を教えて!!
・・・って、余計に教えてもらえなそう。
>>934 ふむ。
他にデンドロ見たところは大和(神奈川だぞ!)にある邪魔だ電機で見たな。
案外模型店じゃなくてディスカウントの店に残ってたりするよ。
当方神奈川在住なんでこっちの方の発見情報なら書いてあげれる。
都内じゃなくてスマソ
もっと早い時間に聞けばよかったのに……。
明日の朝、片っ端から電話で問い合わせしたほうが確実じゃないの?
プラモ(・∀・)デール!
しかし918は心の底からデンドロが欲しいんだな。
よほど物干し竿に困ってると見える。
>>938 ワロタ
ところで初版てDVDが付くだけ?
デンドロて根気よく探せば投げ売ってる所も有りそうなんだけど・・・
23区外なら結構残ってそうだけどなぁ・・・
でも車持ってないんじゃ今日はやめた方がいいんでない?
雨でせっかくの箱ちゃん濡れちゃうよ?
アキバ、レオ、決算セールやっていました。結構安いです。
>>941 ここんとこ毎週バーゲン。レギュラス II 買ってきたYO。
944 :
HG名無しさん:04/03/21 12:35 ID:TNI+pM6Y
一句 今は亡き 蒲田駅ビル ああポニー
江東区亀戸にあったナカニシってまだある?
知ってる人いますか?
明日初めて秋葉原に行くんですけど、K−1ホビーはどのへんにありますか?
あと、やっぱり大通りとかでもかつ上げとかあるんですか?
>>946 どういうイメージ持ってるか知らないけど滅多に無いと思うけど…
秋葉原駅すぐ横の家サブ(ラジオ会館4F)かゲーマーズがお勧め
基本的にどこも3割引きだし、セール以外ならどこもそんなに変わらないよ
知らない人間はラジ館入れないんじゃないかなあ
>>946 K-oneは大通りではなく昭和通り沿い。
秋葉原駅を昭和通り口から出て、上野方面にえんえん歩くとある。
ちなみに二ヶ月ほど前、そのすぐ近くで路上強盗があった。
>949
ああ、ヲタ狩りがあったな。
一人で行動してる、弱そうなヤツを狙ってたらしいね。
やらかした翌日には逮捕されてけどな。
952 :
946:04/03/21 20:59 ID:Fw4f87jY
僕立てます。
>>946 中学か高校生ぐらいのやつが一人で裏の細い道歩いてるとたまに不良少年ズに絡まれるので注意。
あと道でなんか配ってる人がいても立ち止まっちゃダメです。変なところに連れて行かれます
ティッシュは喜んで貰うけどな
うざいのはahoo、OCN、絵の売り子、中国人のソフト売り。
どうでもいいが今日 ビルの2階から素人の変は歌が聞こえてくると思ったら
コスプレパーティーなるモノが開かれてたみたいだった。
付近に怪音まき散らかさないでカラオケBOXでやれちゅーの。
道端でケータイデンワの販促をしているパニオンのネーチャソも
近頃グレードが落ちたよなw
ヲタ狩りは、髪を染めてるとか強そうなヤシはスルーして、
ヲタ店から出てきた金を持ってそうなヤシを見張って人が
少ないところに来たところを仲間と複数の人間で囲って
捕まえるという手口だったようだ。
>明日初めて秋葉原に行くんですけど
そういう意味では結構デンジャラスだな。
歌舞伎町よりはずっと安全と思われ
>中学か高校生ぐらいのやつが一人で裏の細い道歩いてるとたまに不良少年ズに絡まれるので注意。
ヤバイかもw
怖くなってきた。明日どうしよう?
960 :
946:04/03/21 23:12 ID:Fw4f87jY
前スレじゃなくてこのスレの946です。
>>959 そもそもなんでK-1ホビーなのさ?
駅周辺なら全然平和だし、わざわざホビーまで行く理由がわから〜ん
新宿なんか駅内部から既にDQN要素を含んだ奴がいるんだぞ
962 :
946:04/03/21 23:23 ID:Fw4f87jY
K-1ホビーの近くにかつ上げ少年がいるんですか?
秋葉原駅あたりは安全ですか?
K-1ホビーは友達に進められて行って見ようと思っただけなんで、
行っても行かなくてもどっちでもいいんですけどw
なんだ、釣りか…
何かが欲しいわけじゃないのね
>>962 釣りじゃないと仮定して答えるが(w、単に秋葉を見に行くのが
目的だったらK-1はわざわざ無理して行くほどのこともないと
思うよ。駅からかなり離れているし、品揃えもイエサブやLAOXの
ホビー館と比べてそれほど良くないし、新入荷の商品も少ない。
かつては秋葉で唯一の模型店だったんだが。値段が他と
比べると多少安いのと、たまにヘンなキットが入荷している
程度がとりえか。ちなみに、秋葉はオヤジ狩りよりも駅前の
シルクスクリーンの売り子の女の方がやばいよ。駅の前に
常にたむろってるし。声をかけられたら絶対に無視すること。
駅から離れた場所のオヤジ狩りなんて深夜じゃないと
出没しないはず。(というか、午後7時以前には見たことがない)
>シルクスクリーンの売り子の女の方がやばいよ。駅の前に
>常にたむろってるし。声をかけられたら絶対に無視すること。
ぷっ,何が「やばい」んだよ。あんなのも断れないのかよ,おまえは。よほどのヒッキー君かな。
興味本位でわざとキャッチされてみたんだが、
あの売り込みは普通じゃなかった。
あのね,僕ちん,世間は厳しいのよ。あれぐらいちゃんと断れるようになれないと大人になって困るよ。
まあ,厨房には確かに怖いのかもな。悪かったな,お子ちゃまだとは思わなかったんでな。
プラモ(・∀・)デール!
アール(・∀・)ビバン!!
カツアゲ心配する人には正しいアドバイスだろ。
972 :
946:04/03/22 08:54 ID:c8+RHlge
947-950さん
955-971さん
ありがとうございました。
シルクスクリーンってあのなんか紙とかくばってる人たちですよね?
無視ro断って行きます。
午前中に行っちゃえば問題ないですよね?
LD3jnt+p
シルクスクリーンの売り子から声すら
かけられないキモいデブヲタでつか?(プ
へー,キモヲタデブはスルーなんだ。よかったな,おまいら,何も心配なくウロウロできるぞ。
そういやデンドロを欲していた彼は購入出来たのだろうか?
>>975 (975さんは親切に俺に教えてくれた方ですか?その節はありがとね!)
まだ届いていませんが、購入できましたよ!
・・・結局都内ではムリでしたが、、、。
今週末には届く予定なので、デンドロスレのスレタイ
考えときます!
>>938 コレでやっとパンツ(←デンドロスレタイより)の干し場に困らなくって済みそうです!
今日、ジャーマンホビードラに行ってみた。もし空系モデラーのデブは行かない方がいい。
普通体形の俺がぎりぎり、上のほうで言われてた通りだった・・・。
行く人に対する注意。
雨の日に行かない方がいい。お目当ての商品が奥にある場合買えない可能性あり。
でも店主と奥さん、すげえよな。あの量の商品から何処にあるか速攻で判断してたよ・・・
しかし出せないといっていたから奥にある場合商品を外に出すのだろうか・・・?
プラモ(・∀・)デール!
>>819 今更なくらい亀レス(しかももうスレ終ろうとしている上に)ではあるが、新宿ヨドに売ってた。
昼に行ったけどなかったよ
ヨドバシ ホビー館B1でしょ
983 :
HG名無しさん:
今でもナウシカのプラモって買えるんすね・・
買おうかなー