ラジコン飛行機&ヘリ、フライヤ―集まれ!! Part 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
このスレでは空物を中心にその他RC全般についてマターリ語りましょう。
関連リンクは>>2

前スレ:ラジコン飛行機&ヘリ、フライヤ―集まれ!! Part 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1038473581/
2関連スレ:03/08/09 00:26 ID:28zUFlKv
うざいラジコンクラブ〜3機め〜
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1052026681/

【万歳】-RC飛行機-バンザイ事故を語る【マンセー】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056435561/

【EP】電動飛行機について皆で知恵を出し合うイタ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1057062909/

Uコンって楽しいと思う人!! その3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054866021/
3HG名無しさん:03/08/09 15:15 ID:KTg344Pg
3ゲトー
今日空物飛ばしてる猛者はいないか?
4HG名無しさん:03/08/09 16:11 ID:sboyN95f
ttp://www.helihobby.com/html/micro_video_camera.html
このマイクロ無線カメラ搭載して、受信機の映像をヘッドマウント・ディスプレイに繋いだら
パイロット気分でRCできますかねぇ・・
5ピャッポー:03/08/09 21:51 ID:0dBpU11i
フレイヤのNEWピッチアップシステムの構造が理解できない。
6HG名無しさん:03/08/10 00:34 ID:UabXr5Sm
普通のGP30ヘリのエンジンをGSエンジンに換えたり出来ます?無茶ですね・・・・。
7HG名無しさん:03/08/10 01:58 ID:5pWor6Cn
>3
落としてペラ折っちまったよ。トホホ。
時々突然やってくる突風にやられた。
8HG名無しさん:03/08/10 23:41 ID:1nbzhpcX
お聞きします。
飛行機のタイヤを、タイヤ用の針金に通した後は、皆さんはどうやって針金の端からタイヤが外れないようにしてらっしゃいますか?
専用のパーツのようなものがあるのでしょうか?バルサキットは初めてなもので・・・
どなたかお教えください。
9HG名無しさん:03/08/11 00:31 ID:GpU0QAsx
6,7千円くらいのでラジコン飛行機があったと思うのですが、わかりますでしょうか?
10HG名無しさん:03/08/11 00:36 ID:nx34vZQQ
>>8
ホイールストッパーって部品がラジコン屋に売ってますよ

>>9
トイラジの事ですよね?
タイヨーの月光、ツインファルコンがそれくらいの値段だったような
11HG名無しさん:03/08/11 00:38 ID:KTDTBZS0
もう1回上げときます  (右端の娘)
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
12HG名無しさん:03/08/11 03:18 ID:6aPOw1mB
レースクィーンのお姉さんのいやらしい縦スジや
女子中学生のくっきりワレメが見るサイトがありますた!
(*´Д`)ハァハァ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

13HG名無しさん:03/08/11 15:25 ID:DgIwCTpH
>>10
ありがとうございました!
早速探してみます。
14HG名無しさん:03/08/12 19:04 ID:mHCHNrMX
age
15HG名無しさん:03/08/13 00:59 ID:UV1hdmWX
>>13
部品は見つかりましたか?
16HG名無しさん:03/08/13 07:58 ID:qyeIsjT2
スカディ50(旧)なんですがオートロ入れた時に
ゆらゆらとエルロン方向にゆれるんですが
原因はなんでしょうか?
ローターのバランスとかはちゃんととれているんですが
17HG名無しさん:03/08/13 08:53 ID:aeRhaxtp
そもそもオートロ出来る香具師がこのスレにいない罠。
18ピャッポー:03/08/13 14:17 ID:tq9Wtx2M
>>16
以下の原因が考えられますので点検してみてください。
○ニードルがあますぎる。
○リンケージのロットエンドの動きが渋い
○ローターヘッドのスラストベアリングが逆に組まれている。
○スタビライザーブレードの取り付け角度がずれている。


参考にしてください。
19予選越智:03/08/13 17:04 ID:RyXqhBK3
>>16
ローターグリップを固くしめすぎている。
ヘッドのダンパーが固い
20HG名無しさん:03/08/13 19:24 ID:8a39kQ8U
ヶッ
2116:03/08/13 23:04 ID:/3Ui/G/a
ありがとうございました。
早速、ためしてみます
22直リン:03/08/13 23:05 ID:MCRIW4Nk
23HG名無しさん:03/08/14 19:16 ID:61zKIADC
モスキートのTURBOLINK使ってる人に質問。
本当に他のシュミレーターと共用できませんか?
24HG名無しさん:03/08/14 19:25 ID:jufV3jwD
せっかくの夏休みなのに
雨ばっかり
ふざけんじゃねーぞこの野郎
25HG名無しさん:03/08/14 22:41 ID:8+vWxvJh
>>23
他のシミュレータソフトでもこのTURBOLINKが使えるかって意味?
だとしたらオレも知りたい!TURBOLINK STANDARD持ってるから・・・
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27HG名無しさん:03/08/17 14:28 ID:xLV82Ycz
age
28______:03/08/17 14:28 ID:2pKgNwKA
29HG名無しさん:03/08/17 15:25 ID:ydwsVgxx
  ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://www3.to/milk-milk
http://book-i.net/moromoro/   
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
30HG名無しさん:03/08/17 20:13 ID:A5AxahNA
ラジコンヘリのお勧めシムとかってありますか


後このスレのパート1はどこにありますか
31HG名無しさん:03/08/17 20:15 ID:4OyWPD7Y
FMSはタダ
32ピャッポー:03/08/18 09:56 ID:NmDv7RD4
>>30
もちろんCSM V10 です。ホントにこれで出来れば現実で出来るほどリアルです。
グラフィックは・・・ですけど。動きはリアルです。機体の設定できる項目も沢山あります。
ぱそこんもすこし弱くても大丈夫だし。
33HG名無しさん:03/08/18 20:49 ID:OoRcQJbe
無腸AV写真!!!
http://66.7.65.90/sou/FreePICS/
34HG名無しさん:03/08/18 20:49 ID:EV1Ks7rn
この娘完全に騙されてますね。撮影者は業界人を装ってます。
そんな男に生理中にもかかわらずぶち込まれちゃいます。
カワイイ顔して大きなオッパイしてやるときはやります。
アップが多いので血のついたチンポの出し入れがモロ見えです。
素人援交女がいっぱい!!
無料ムービーを観てちょ。
http://www.geisyagirl.com/
35HG名無しさん:03/08/19 00:14 ID:/lWRW1Bp
中学生ヌード画像です!!
http://www.kogalu.com/sou/chugakusei/
36real 初心者:03/08/19 17:02 ID:THGIZKhe
すみません、どこの板で聞いたら良いのかわからないので、教えて下さい。
ラジコン飛行機のシミュレーター、real flightをやりたくて、デスクトップ
の中古を探してるんですが、最低限のスペックを教えて下さい。8万位の予算で
考えてるのですが、無理でしょうか?今使ってるのは500Mhzのノートでは
使い物にならない事はわかってます。 よろしくお願いします。
37HG名無しさん:03/08/19 17:30 ID:wctwSDHn
>>36
少なくとも、ググれば最低動作条件くらい分かるだろ?
http://www.rc.futaba.co.jp/hobby/realg2.html
必要なのは、3D性能とCPU能力。1GHzのCPUでも
オブジェクトを減らさないとツライ時がある。ましてや、
ノートパソコンでは9割方は起動すらしないので無理。
いっそ、CSMにしてみたらどうだろう?
38HG名無しさん:03/08/19 18:40 ID:77GFKLM9
リアルフライトG2は我がPCでは重そうなので、REFLEXにしようかと考えている初心者ヘリフライヤーです。REFLEXではプロポからの細かい設定を直接PCにフィードバックできないんでしょうか?単なるジョイスティックの延長的にしか使えない?詳しい方よろしくお願いします。
39HG名無しさん:03/08/19 21:21 ID:Csk3/FZk
>>36

8万円の予算があるのなら、現行型のPC買える
んとちがうの?

私は自作派なので、Dos/Vショップへ8万円持って
行って、グラフィック重視のマシン組んでもらうことを
お奨めするけど。店員さんに、これこれがやりたいん
ですけどって相談すれば、組んでくれるはず。
40HG名無しさん:03/08/19 21:25 ID:Csk3/FZk
>>30

私はFMSで舵の打ち方だけ体に入れて、あとは
実機にアメンボで2タンク目で浮いた。

4タンク目で1タンク浮かせられるくらいになって、
4リッター焚く頃には上空行ってました。
41HG名無しさん:03/08/19 21:32 ID:Csk3/FZk
40デス

ヘリはベテランの方々に機体を調整してもらって、
練習しましたが、飛行機はFMSで練習して、最初
から離陸〜着陸まで自分でやりました。
42real 初心者:03/08/19 22:15 ID:THGIZKhe
色々調べたんですが、パソコンのグラフィックボードの話がさっぱり理解出来ません
なるほどグラフィック重視のPCを買えば良いんですね。ショップに行って
相談して見ます。ありがとうございます。
43HG名無しさん:03/08/20 02:35 ID:HOLDnZMC
>>30

私は脳内で舵の打ち方だけ体に入れて、あとは
実機にアメンボで1タンク目で浮いた。

3タンク目で1タンク浮かせられるくらいになって、
2リッター焚く頃には海外赴任ケッテーイ。

現在海外在中。ヘリとばせない・・・
44HG名無しさん:03/08/20 08:39 ID:+W051edj
>>41
ヘリをやっておくと、飛行機に移ったときの上達は早いからね。

>>42
古い物でなければ大丈夫。動作確認されているGeForce4 MX
あたりの物にしておけ。GeForce2と値段の大差もないから。
もちろん、ドライバーは最新の物を使えよ。
45HG名無しさん:03/08/20 17:52 ID:5VfY79q3
>>PC

今、どんな環境でココにきてるかわかんないけど、
ロースペックでもPCあるんだったら、モニター、キー
ボード、マウスなんかは、そのままでいいんだから、
8マンあったら、FFオンラインが快適に出来るスペ
ックのマシン組めるんじゃないかな?それだったら、
リアルフライトG2だってサクサク動作するハズ。ちな
みにサウンドはオンボードで十分。その分を他にまわ
すべし。グラフィックカードとかCPUとかメモリとか。
あ、店と今のPC次第では、HDDも移植してくれるか。
そうなると、もっと予算余るな。
46HG名無しさん:03/08/20 18:39 ID:1/F8cpRN
>>36の続きだと思うが、ちゃんと嫁よ>>45
47HG名無しさん:03/08/20 19:09 ID:tOIGil1G
「今私のオッパイ見てたでしょう。」ってそりゃ見ますって。
これだけの立派なオッパイが目の前にあったら。
淫乱女教師がフェラ、パイズリで同僚の先生を責めまくります。
挿入部のアップも豊富なのでオマンコもモロ見えですよ。
無料動画をどうぞ
http://www.exciteroom.com/

48real 初心者:03/08/20 20:18 ID:h42E7Spi
>>45
アドバイスありがとうございます。実は持ってるPCは非力なノートだけなんです
ですから、モニターをはじめ、すべてを揃えなくてはならないのです。
モニターは15インチじゃ、キビシイですか?
49HG名無しさん:03/08/20 23:14 ID:9R7LH+Rl
自分の使っているのは東芝ノートのセレロン500MHz
メモリ192M スペック的に問題があるけど
G2のレートを落として使ってます。
色はよくないけど動きはまあまあコマ落ちなんかもないですよ。
自分は動かなかったらデスクトップを買う覚悟でG2を買いました。
とりあえずやってみたら?
50HG名無しさん:03/08/21 01:18 ID:vou7wTCu
>>15
遅いレスすみません。
部品、見つかり購入しました。
ありがとうございました。
51HG名無しさん:03/08/21 17:54 ID:7FfL4eUc
ラジコンで翼端ベイパーってやっぱ無理?
がんばったらできそうじゃないすか?
52HG名無しさん:03/08/21 17:58 ID:9O+Io01D
>>45デス。すんまそん>>46
53HG名無しさん:03/08/22 00:11 ID:Nh7FSv8Y
                    (`д´ ) ' '  ウォォォォォォォ-----
                 / ̄\ノノ )
                |    < <
                |   | ̄ ̄ ̄ ̄
                |   |
                |
          /:|.    |        /:|
         / .:::|    |       /  ::|
        |  ...:::|_    |      /   :::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
〜〜〜〜 /                  :::::::::\ 〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
54HG名無しさん:03/08/22 18:20 ID:Yto8JYag
ヘリを始めると、激しく空を駆け巡るような競技性を目指す人、優雅にスケール物を飛ばす人とそれぞれ別れていくものですか?
55HG名無しさん:03/08/22 20:35 ID:+odzlsrT
>>54
そうですね。
F3Cや3Dの道に入っていく人もあればスケールに入っていく人もいます。
でも両方やっている人もいますけどね。(私がそうです)
ちなみにヘリに限ったことではないですが・・。
56HG名無しさん:03/08/22 21:23 ID:B8OHAq6X
>>50
良かったですね
57HG名無しさん:03/08/22 23:24 ID:32Q8aPJk
よーだれかオレのポケブー知らない?
58HG名無しさん:03/08/23 16:41 ID:QnCAuAqJ
あーそれなら俺の尻に刺さってる。返して欲しいか?
59HG名無しさん:03/08/23 16:50 ID:UyD9R9vb
電動ヘリは入門に向かないという定説は終わりにする。
きょうび、エンジンをかけられるような場所はない。川原でも、バサー&へら師にウザがられる時代。
60HG名無しさん:03/08/23 20:41 ID:ivHnDIXa
ならヘリで釣りに挑戦し、騒音なんか関係ないことを証明するんだ。
61HG名無しさん:03/08/23 21:28 ID:aVMT8opE
RCの時代も終わりつつあるな・・
62HG名無しさん:03/08/24 11:01 ID:PIXpr0xa
サンワのトレーナーケーブル
パソコンのMIDIと同じコネクター形状しているけど
MIDIケーブル買って代用できんのだろうか?
63HG名無しさん:03/08/24 13:04 ID:tULuJg8B
エンジン機は初めてなもので、お伺いします。普通、燃料タンクは固定した後は
取り出したりしないのでしょうか。燃料を補給したり、残った燃料を抜いたりするときは
どのようにするのですか?お教えください。
6463:03/08/24 13:05 ID:tULuJg8B
すみません、飛行機の場合です。
65デビュー:03/08/24 15:38 ID:izMGrnuI
キャブレターに配管されている燃料パイプからポンプで吸い出します。
カウリングに隠れている場合は、3つ又に分岐出来るコックを
燃料タンクとキャブの間のパイプに入れておきます。
6663:03/08/24 17:15 ID:tULuJg8B
>>65 なるほど、そのようにするのですか、ありがとうございました。
助かりました。やってみようと思います!
67HG名無しさん:03/08/25 03:04 ID:mtut5V5j
【だるまさんがころんだ】

お風呂に入って頭を洗っている時、「だるまさんがころんだ」と口にしてはいけません。
頭の中で考えることも絶対にヤバイです。
何故なら、前かがみで目を閉じて頭を洗っている姿が
「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見えるのに併せて、
水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。
さて、洗髪中にいち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんがころんだ」を
反芻してしまったあなたは気付くでしょう。
青じろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ばしった目でじっとみつめていることに.....。
さて、あなたは今からお風呂タイムですか?
何度も言いますが、絶対にいけませんよ、


    「 だ る ま さ ん が こ ろ ん だ 」 だけは。
68HG名無しさん:03/08/25 18:29 ID:GkQVgWmK
エンジン機を使うと、プロポまで油で汚れる。
69HG名無しさん:03/08/26 07:56 ID:ZEjwfJpi
でもって、本体ケースが割れてくる→機能的には問題ないが外観的に寿命
70435:03/08/26 07:58 ID:YGtnoawJ
>>69
やれやれ、知ったかは止めてくれ。
71金持ちA様:03/08/26 08:17 ID:Gs3uZEmr
私たちは、インターネット、広告、チラシなどの通信媒体を使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、ハーバライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード(口コミの3倍)で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、しかも、ほんの氷山の一角なのです。
そして皆さんは全て日本全国をターゲットにして、ビジネスを行っています。私は1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 約5年で9800万円の借金を、完済した人も、、、、始めたい人は自分で連絡くれるのです。 
http://lifework.jp/f-hiro/
72HG名無しさん:03/08/26 18:50 ID:A9EbtORZ
logo10easyをブラシレスモーターと一緒に直輸入しようと思っている。
73HG名無しさん:03/08/26 23:05 ID:J1mxB4hN
すんません、ヘリなんですけど12gぐらい飛ばしたんですが
今燃料違うメーカーの物とか使ったらマズイですかねぇ・・
74456:03/08/27 08:00 ID:ZUeS8dwf
test
75HG名無しさん:03/08/27 08:34 ID:rd+ImWB0
>>73
そりゃ、使う種類とかにもよるけど...
メインニードルに関しては、コスモのスタンダードから
ブラスペの15−18に変えたけどオイル量が違うので
ニードルの微調整が必要でした。
季節や天候によっても微調整が必要なので、燃料が
替われば、やはり必要かと。
76HG名無しさん:03/08/27 17:32 ID:t+EVVZZP
>>73

燃料変えたら、もう一度新品エンジン買った
時のようにナラシながらニードル決めていく
ってのが普通かな?
7773:03/08/27 21:16 ID:ViZ0D0Bs
>>75&76 ご教授レスありがとうございます!!

絶対だめって事は無いようで安心しました!
78HG名無しさん:03/08/28 09:04 ID:hJBSdHlo
>>73
今まで動いていたニードル位置なら、そのカテゴリーのどんな燃料を
入れてもエンジン自体は動く。
ただし、ピークパワーが出せるのかどうかは、どんな時も調整が必要。

>>76
ピストンやらベアリングやらのエンジンパーツを交換した訳でもないのなら
そこまでシビアにしなくとも良いと思うが...
79HG名無しさん:03/08/28 11:07 ID:G+xs3o5y
>>77
ちなみに何から何に変えるの?
8073:03/08/29 02:12 ID:DTUMeOdV
>>79 はい、今までのはコスモの燃料だったんですが
ttp://www.rajikonya.com/ ←ここの下の方にあるやつにしようかなぁ・・って思ってます。
81HG名無しさん:03/08/29 08:30 ID:WdIaGlgs
>>80
下の方というと...
むむっ、キーエンス・レボリューターH610か(w

THCなら、同ニトロ同オイル燃料同士なら大した変更はないよ。
クイックのは使ったことがないから分かりません。
82HG名無しさん:03/08/31 14:10 ID:Svk+JNU5
age
83HG名無しさん:03/08/31 14:42 ID:7D5YkJOG
クイックのヘリは相当安いね。ファイターなど使ってる人いますか?
84HG名無しさん:03/09/01 00:27 ID:eACbPy06
明日502ジャイロで初飛行。ビタっと止まるか楽しみだ。
85HG名無しさん:03/09/01 17:17 ID:5BW/oMrh
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board
=1835351&tid=a44bbxf32bca45a4a4a1aaa5ia58a53a5sa5xa5
jbboa4aa4dea47a4bfa1aaa1aa&sid=1835351&mid=1&type=date&first=1

何気に面白いかも
86HG名無しさん:03/09/01 17:19 ID:mLf/Hdrn
87HG名無しさん:03/09/01 17:22 ID:5BW/oMrh
スマン リンク失敗だ。
Yahoo掲示板のご指導下さい!ラジコンヘリ始めました!!ってやつ。
88HG名無しさん:03/09/02 11:20 ID:jqQXFaOK
あのー初めてラジコンの購入なのですが
ヒロボーのXRBとサイバードは滞空時間はどのくらいなのでしょうか?
サイト見ても書いてなかったのでよろしくお願いします。

サイバードの動画見たら楽しそうでニヤニヤ(・∀・)してしまったw
89HG名無しさん:03/09/02 18:19 ID:dH2Gub49
XRBとサイバードすごい選択だな
90HG名無しさん:03/09/03 02:25 ID:YGzjNW3D
>>88
シャトルあたりからはじめた方がいいのでない?
91HG名無しさん:03/09/03 11:55 ID:OIcZsbsV
>>88
自分にレスってどうする!
92HG名無しさん:03/09/03 12:15 ID:OIcZsbsV
>>91
ゴメン、誤爆。
93HG名無しさん:03/09/03 14:10 ID:/3OqNvSI
>>91-92
自分に謝ってどうする?w
94HG名無しさん:03/09/03 15:59 ID:FZ2vyjxK
突然だが、
PS2のエースコンバット04はRC飛行機の練習に
もってこいだと思わないか?
95HG名無しさん:03/09/03 16:25 ID:8mZVwVwH
そうかい?。
他の舵に比べてラダーの利きがなぁ。エンコンもなぁ。
着艦も大体の所に誘導すれば勝手に降ろしてくれちゃうし。
でもゲームとしてはよく出来てるよね。
GT3が実車の練習になるっつう方が当りでないかい?。
96HG名無しさん:03/09/03 17:33 ID:h2xZob3K
>>88

XRBは、バッテリーで飛ぶものではなく、有線タイプです。
でも、どっかで連続30分とか書いてあったかな?
・・・人間の集中力のほうがモタない。
97HG名無しさん:03/09/03 20:45 ID:/3OqNvSI
>>96
当方根強い飛行機ファンなんだけど
そんなにヘリの操縦て疲れるんだ!PS2のヘリレンジャーは最高だよね?

まぁ、とにかく初めてなのでXRBで練習しようと思います。
将来的には燃料電池ヘリかエンジンヘリで楽しみたいなーヽ( ゚∀゚)ノ

それとエンジンヘリの爆音・場所なしで挫折した親のボケ防止に買ってあげようと思います。
98HG名無しさん:03/09/03 21:56 ID:V/SROlRW
ヘリの操作ってコ・パイロットってのつけても一瞬たりとも目が離せないもんかい?だとしたら、瞬きの多いドライアイの
ワシには無理だな。
99HG名無しさん:03/09/03 23:03 ID:B33L3EgL
プレステ1のウイングオーバーが
一番RC飛行機の操縦性に近いと思うけど
どう思う??
100HG名無しさん:03/09/04 02:01 ID:jGQRdH/u
すいませ〜ん。
質問なのですが、フタバのCR−2000という充電器はどうやったらサンワのプロポ、受信機バッテッリーに
充電できますか?+−が逆とは聞いたことがあるのですがコード切ってつなぎ変えたらなりますか?
101HG名無しさん:03/09/04 04:47 ID:DD+R9dIY
先日、ユニオンモデルのフライングピジョンっていうRC飛行機買いました。
まだ一度も飛ばしたことの無い初心者です。
周りに教えてもらえる人もいませんがFMSで普通に着陸が出来るくらいに練習しました。
今から近くの河川敷に行って初飛行してきます。
ぶっ壊したら泣きながら帰ってきます。
102HG名無しさん:03/09/04 05:09 ID:lOJM+XhT
103101:03/09/04 06:29 ID:DD+R9dIY
ただいま戻りました。
2度目の着陸の時に着陸脚を止める根元のプラスチックの部分が折れました・・・。
最後の着陸は、そんなに荒くなかったけど、最初にやった手投げテストで
草むらとはいっても結構強く落ちたので、そっちが原因のような気がします。

一応接着剤で留めておいたけど、次の時また折れるかも。

それより思ってたよりジョギングしてる人が多くて恥ずかしかった
104HG名無しさん:03/09/04 09:22 ID:cyMZFrjp
>>100
他メーカーのなら簡単なんだけどな...この充電器、汎用性低いから止めといたら?
普通のなら、充電器側の端子を逆に繋げるだけだし、自作でサンワ向け端子も作れる。
まぁ、CR−2000なら、コード切るよりもコネクタから端子を外して入れ替えた方がスマート。
105HG名無しさん:03/09/04 09:29 ID:cyMZFrjp
104ですが、充電器に放電機能のないのはイマイチ使いにくいよ。
と、補足説明。やはり、充電器メーカーの物が一番優れています。
106HG名無しさん:03/09/04 18:09 ID:IjM7WeDj
>>105

あと、充放電容量が表示されるものがBest
電動カー動力用バッテリーほど高性能なも
のを求める必要はないにせよ、やはりバッテ
リーである以上、ある程度の管理をしないとね。

ちなみにうちのクラブでは、ヨコモのYZ-114AD
が人気です。
107HG名無しさん:03/09/04 18:11 ID:IjM7WeDj
>>98

瞬きなら大丈夫では。
クシャミして下向くと怖いけど。
108HG名無しさん:03/09/04 20:36 ID:EBGGj7lh
俺はAPEX(京商)インフィニティってヤツだ(生産中止?)。
レモンイエローでよく目立つ。安かったから買ったが、
1セルから12セル(30セルも可かも)まで、何でも使える。
放電後充電なんかも自動でやってくれる。
充電器だけでなく放電器も必要だから、どうせなら一緒に
なっている機器の方が良いと思う。
周りではシンワを使っているヤツが多いかな。
109HG名無しさん:03/09/05 01:08 ID:FujfN6XN
101
泣きながら帰ってきた?
110101:03/09/06 00:09 ID:EpXHOrbY
>>109
すぐ直ると思ってたから、あんまり・・・
でも、いまいち上手く直らなくって着陸脚が微妙に傾いてる。
ここだけのパーツって無いみたいだから、直そうと思ったら
胴体買うことになるんだけど2000円もするから考え中です。
111101:03/09/06 00:26 ID:EpXHOrbY
あー、あと皆さんに聞きたいんですが、どういうところで飛ばしてますか?
大阪在住なんですが淀川の河川敷とか、そういう良さそうな広場って
結構ラジコン禁止の看板ありますよね。
前に飛ばしたところは特に何も書いてないんですが、もう少し良い場所ないかと思ってるんですが。
112HG名無しさん:03/09/06 06:59 ID:RqHeRP76
>>101
うほっ、友達になれる予感w
おいらは東淀川区でつ。お互い初心者だし・・・。

おれなら修理として、割れた部分を接着剤で留めた後
ビデオテープのケースあるでしょ(特に柔らかいやつ・TDKのHSの黒とか)
それを適度に切って、またその部分に上から接着剤で留めるかな。

ただ根元だから、みないとどうしようもないけど・・・。デジカメもってるならUPキボン
113101:03/09/06 14:26 ID:EpXHOrbY
東淀川区ですか
あの辺りは河川敷で飛ばせる場所があるみたいで、うらやましいです。
自分はもう少し上流の方なんですが、車がないので結構厳しいです・・・。


>ビデオテープのケース
おーなるほど
その方法なら直せそうです。
ありがとうございます!
114HG名無しさん:03/09/06 15:52 ID:zw3Qb9Uc
ちょいとお二人さん。
それ以上詳しい場所はここに書いちゃダメだよ。
115HG名無しさん:03/09/06 17:27 ID:zDkglReg
場所のことで気になったこと・・・・・
RCAWで大観某が世界有数のスロープサイトとして紹介されていた

雑誌で紹介なんかしたら
マナーの悪いのがドッと押し寄せ、観光客から苦情が・・・・
あそこも、もうダメだな。
116HG名無しさん:03/09/06 17:31 ID:x1yOAJaJ
やっぱ、エンジンは音が厳しいな。家の方じゃ草カリ機でさえ苦情がいくぐらいだしね・・・・・。
117HG名無しさん :03/09/06 18:09 ID:t1mOfx4o
>111
淀川河川敷は全域でラジコン飛行機は禁止している。
朝の8時頃から建設局の職員が車で見回りに来る。
朝の5時頃飛ばしてる人もいた。またある人は建設局
の職員と喧嘩してた。建設局の職員には逮捕権はない。
また警察は河川区域には管理権限はないから逮捕でき
ない。淀川のような一級河川は国(建設局)の管理と河
川法で決まっている。根性で追い返した人がいた。
従順な人は他府県まで出かける。大阪のフライヤーが京都
まで出かけて飛行機を墜落させ、探し回ってるうちに
死亡した人がいた。
118HG名無しさん:03/09/06 21:12 ID:6GMK8svY
内燃エンジンRCもうだめぽ。
119HG名無しさん:03/09/06 21:25 ID:rrm3TfnC
>>117
夜の11時、12時まで車のヘッドライトつけてヘリ飛ばしてた馬鹿がいたからなあ。
住民が苦情言いに行っても怒鳴り帰されたそうだ。
暴走族よりも人相、風体が悪かったとさ。
120HG名無しさん:03/09/06 22:30 ID:RqHeRP76
>>117

ラジコン禁止より河川敷に住んでる人の駆逐が先でしょw
121HG名無しさん:03/09/06 22:41 ID:735SUqLS
>114 洋書嫁
122HG名無しさん:03/09/06 23:29 ID:735SUqLS
>>114 洋書嫁
123HG名無しさん:03/09/06 23:45 ID:b3rroGNp
全くの初心者・・FMSで練習してたら、1タンクめから浮かせたよ!
124HG名無しさん:03/09/07 00:06 ID:ijUH+oBv
>>121
詳しい場所書くと危ないよって言ったつもりだけど?
漏れがQEFI読んでることと何の関係があるわけ?
2回も書いてどういうこと?
危ない根拠はうざスレの過去嫁
125HG名無しさん:03/09/07 01:03 ID:5Gh3HE1e
>>119  
俺も刺青ヘリフライヤーだしw
126101:03/09/07 02:33 ID:WZEPhIxP
うーむ・・・
ネットで調べてて、ヒシヒシと感じだけど場所のことはかなりシビアな感じですねぇ。
夏休み明けたら学校のグラウンド普段人気ないから、たぶん大丈夫だろうと思ってたけど
ちょっと心配になってきた・・・。
127117:03/09/07 06:04 ID:U4LZJmrt
>119
行きつけのラジコンショップのオーナーが言ってたが常連客にヤクザの若親分(あととり息子)
がいるそうだ。金払いがいいのでいい客だと言っていた。1/4とか大きなエンジンカー
を2台買ってレース場を借り切って子分と競争したそうだ。全部店が組み立てた。
空物はヘリをやっているらしい。
128HG名無しさん:03/09/07 17:26 ID:ypUcibQc
バルサキットの仕上げにフイルムを綺麗に貼っても、
エンジン燃料のオイルが付着すると剥がれてしまうことが有ります。
一旦バルサにオイルが付着して剥がれるともう一度アイロンをかけても、
瞬間接着剤で接着してもうまく付きません。
剥がれたフイルムをもう一度貼り付ける何か良い方法は無いでしょうか。
129HG名無しさん:03/09/07 21:53 ID:f8ElYLQ6
>>128

アルコールで脱脂しました?
130HG名無しさん:03/09/07 21:59 ID:f8ElYLQ6
>>128

ってか、ラジ談にも同じ内容で質問してあるし。
今のところレスついてないけど。
131>>100:03/09/07 22:15 ID:IyBd0Q/0
サンワのSコネ→Zコネ変換コードを使えばよろし
外観上の特徴はSコネ黒、Zコネ青一見JRに酷似している。
132HG名無しさん:03/09/07 23:28 ID:iDQZ8kqY
>>128
歌論さんが答えてくれてるにゃ〜〜
133HG名無しさん:03/09/08 06:00 ID:nZU9MxFn
でも、にゃ〜の言うことにゃ
オイルはアイロンで加熱すると蒸発するらしいボ
134HG名無しさん:03/09/08 16:48 ID:p6Xg6ZDX
ニャ〜ニャ〜さん神だな
フィルムが縮まない温度でオイル蒸発させたり
オーバーホール上がりのほぼ新品エンジン買い叩いたりと
135HG名無しさん:03/09/08 18:16 ID:iGMTfWm3
>>132

「今のところ」って書いてあるにゃ〜
内容と書きこみ時間をよく嫁ってカンジだにゃ〜
136HG名無しさん:03/09/08 18:54 ID:r0ifhOxI
>>135
だから>>128って書いてあるにゃ〜!
マルチポストな彼に逸早くオシエテあげたんだにゃ〜〜!
まぁ気ぃ悪くすんなにゃ〜〜!
137HG名無しさん:03/09/09 06:11 ID:ciIfEvnX
にゃ〜は、パイロンレースやってるのか?
レーシングエンジン以外スターター使わんと書いてるぜ
138HG名無しさん:03/09/09 16:07 ID:VW7PWaeb
あの程度の知識ではレシングエンジンは扱えない
139HG名無しさん:03/09/09 23:44 ID:j35jTfdo
未経験者なんですけど、教えてください。

先日、川原でヒコーキ見てから、なぜか突然ヒコーキ飛ばしたい病に
掛かってしまいました。

で、周りに教えてくれる人もいなくて、自力で飛ばすことになりそうなんですが、
いろいろ見てたら、京商のJ3カブ10かOKのタイガーモス10が欲しくなっちゃいました。

でも、初心者向けでは無いみたいなんで、プロポだけ買ってFMSで連日練習してます。

いくら練習しても所詮シュミレーションでは上の2機をいきなり飛ばすのは
無理でしょうか? やっぱり、トレーナーとかいうのを買うべきですか?

よろしくお願いします。
140HG名無しさん:03/09/10 00:03 ID:b7IiIpHB
141HG名無しさん:03/09/10 00:20 ID:SyEAZMjp
>>140

今飛行時間15分なんてのがでてるのか!

買おうかな|д゚)ジーッ
142HG名無しさん:03/09/10 00:39 ID:1H75nmrk
>>140
レスありがとう。
なかなか安くてしかも15分というのは知りませんでした。

でもやはりカッコいいのは難しいという事ですねw
一度、頭を冷やして考えてみます。
143HG名無しさん:03/09/10 03:03 ID:KX+ecNJL
ユニオンのチャレンジャーかえ!
144●のテストカキコ中:03/09/10 03:05 ID:P/ocz5Vp
145HG名無しさん:03/09/10 09:33 ID:9JNfEt6H
>>139
キミの考えてる事も良く分かるがココは一つ譲って
河原で飛行機飛ばしてる香具師に声を掛けて見ればどうかな?。

う ざ い ぞ

しかしマジに独学よりは早く安く安全に飛ばせるようになるな。
あとは河原を散歩してる市民に突っ込ませて人生を棒に振らないように祈る。
146HG名無しさん:03/09/10 14:59 ID:JWO1gNu2
ミカドのロゴ飛ばしてる椰子はいませんか?
キットの品質、飛びなど感想をキボンヌ
147HG名無しさん:03/09/10 17:10 ID:KVzSBGN+
>>145
ナイスなアドバイスだな。
要は最低限の技量と保険に入る程度のモラルだけ身につけて欲しいってこった。
独学でかかる金に比べたら安いもんだぞ。
声かけるなら若くて上手そうな人がいいぞ。
148139:03/09/10 18:39 ID:1H75nmrk
>>145,147
親切にありがとう
了解しました、とりあえず今度の日曜に、うまい人探して川原をドライブしてきます。
またソノ時が来たら保険は勿論入るつもりです。
今後の展開は、また、報告します、よろしくお願いします。
149HG名無しさん:03/09/10 22:47 ID:W90V0i11
教科書を開いたらシオリ代りにウンコがべったり。
1年で教科書15回買った。
最初は本屋が理由も解からないので「教科書捨てた不良」と電話ごしに
怒鳴ってきたけど
事情を知ってから注文する前に余分に置いて行ってくれた。

150HG名無しさん:03/09/11 07:42 ID:T5VPlkT3
>>147
だいだいやねー、最低限のモラルのない香具師はネットなんかしないわー。
手近なうざ爺に聞いてうざ爺になっていくんだ。
英語とパソコンにアレルギーを持っている。
そのくせファミコンとラジコンはするんだなー。
151HG名無しさん:03/09/11 07:54 ID:O0d4IeqV
152HG名無しさん:03/09/11 10:02 ID:XJFjoO+I
>>149
イジメかよ!つーか、スレ違い。
153HG名無しさん:03/09/11 23:05 ID:gfbPlaCu
「先生、中村君のキャリパーが墜落しました。」
154HG名無しさん:03/09/12 07:57 ID:GMbaX3pk
すいません、誰か助けてください・・・。
>>101でユニオンモデルの飛行機を買ったと言ってた者です。
先日また飛ばしたんですが、モーターが回らなくなりました・・・。
正確には一瞬だけ動いて半回転くらいで止まります。
機体側のスタートボタンを押しっぱなしにしてると、ちょっと弱いけど一応回ります。
ラダーとエレベータは、ちゃんと動くんですが・・・。
155HG名無しさん:03/09/12 08:37 ID:j8Wh36Bi
もちろんバッテリーは充電済みだよNA-?

156HG名無しさん:03/09/12 08:50 ID:GMbaX3pk
えぇ
もちろんです
157HG名無しさん:03/09/12 08:52 ID:GMbaX3pk
たしかに、バッテリーが少ない時の挙動なのかも知れないとは思いましたが
まだ、3回しか充放電してませんし、ちゃんとモーターがオートカットになるまで
放電してから充電してましたからバッテリーの劣化はないと思うのです。
158HG名無しさん:03/09/12 09:26 ID:Ubzp0YPj
モーターんトコでコード外れかけてるんじゃないの?
墜落の衝撃でハンダがポキッと逝きかけることもよくあるぞ。
159HG名無しさん:03/09/12 10:07 ID:GMbaX3pk
うーん。。コード類は、とくに外れかけてる所とかは見当たらないです。
さすがに受信機とか、コントロールアンプとかの内部は分かりませんが。
160HG名無しさん:03/09/12 13:28 ID:XGcuvmE7
>>159
モーターは手で回しても軽く回る?
それから、充電はどのくらいの時間かけるようになってる?
650mAhの水素を15分とかで充電する奴だったら電池がすぐ死ぬ可能性がある。
まして1日に何回も充電したらやばい。
水素は本来1時間かけて充電しないといかんのよ。
その辺、完成機についてるチャージャーは無茶なのが多い。

完成機のメカトラはけっこうよく聞くよ。
修理もできるもんではないので、メーカーかお店に聞いて。
161HG名無しさん:03/09/12 14:04 ID:GMbaX3pk
>>160
どもです。
モーターは軽く回ります。
で、バッテリーは650mAhのニッケル水素で、2時間半かけて充電するものです。
あんまり無茶な使い方したつもりはなんですけど、やっぱりよく考えてみても
他の部品は正常に動いてるのでバッテリーのトラブルのような気がします。

どっちにしても、バッテリーはいくつか欲しかったので、明日にでも探してきます。
中に収まりさえすればアンペア数違っても大丈夫ですよね?
162HG名無しさん:03/09/12 18:54 ID:ffxTD+/7
>>161
重さはあんまり違わない方がいいけどね。
セル数も同じにして。セル多いの積んじゃダメだよ。
163HG名無しさん:03/09/12 20:46 ID:FRRqng4Q
すいません、誰か助けてください・・・。
ヘリなんですが、墜落させてしまって修理しなければならないんですが
お金が無いんです・・・。
ここは皆さん優しい人で必ず助けて頂けると聞いてきました。

銀行口座番号で良いですかね?郵便振込みのが良いかなぁ・・・。
164HG名無しさん:03/09/12 21:16 ID:sJSiF3IO
>>163
そうだな、まず通帳番号をさらし、
印章、免許書をどっかのうぷろだにうpしてくれ。
そうしたら振り込んでやろうw
165HG名無しさん:03/09/12 23:01 ID:ReC7t3E2
ネタにマジレスだなこりゃ
166HG名無しさん:03/09/13 00:11 ID:Qxj2HRkC
っつーかレス通りの事すると振りこみどころか
口座から金が無(ry
167神奈川の暇人:03/09/13 00:25 ID:9RHyUzgW
久しぶりに来て見ました。
ようやく飛ばせる環境が整ったので飛ばしてまいりました。
シャトルS−TS(貧乏万歳!)

1タンク目でヘボリング成功。
3タンク目でスキッドを草に引っ掛けて前転してしまいました。
修理代4000円ナリ。

168HG名無しさん:03/09/13 17:17 ID:NXH0A5Qt
>>162
>>154です。
今日、バッテリー見に行ったんですが理解不足で不安になって
何も買わずに帰ってきてしまいました・・・。
セル数同じっていうのは電圧が同じじゃないとダメだってことですか?
6Vで700mAhのやつが飛行時間15分とか書いてたし
大きさも同じくらいで、これが良いのかなーって思ってたのですが。
169HG名無しさん:03/09/13 18:09 ID:AIFncOIt
ムサシノプレイリーLからのステップアップに
お勧めの機体ってありますか?
170HG名無しさん:03/09/13 20:43 ID:uGgz6Phk
>>169
プレイリーLで思い通りのコースがトレースできて、着陸も思ったコースで
アプローチしてスムーズな着陸をマスターしてるんだったら、矩形の25
クラスの機体(高翼でも低翼でも)も何なく飛ばせると思う。
ある程度、スタント性を持たせる意味で準対象翼の選択をお勧め。
価格面からH社のリンボーやトレンド系はいかがでしょう。
(リンボーは結構速度が出るけど)
バルサキットならヨシオカのサンデーαやアラジン系。
25クラスなら25FXくらいのエンジンがお勧め。



171HG名無しさん:03/09/14 07:53 ID:FGfcmxz/
http://members.at.infoseek.co.jp/BHDAA/lb-bh.mov
こんなの作ってみました。
172HG名無しさん:03/09/14 22:53 ID:yke3DLty
タイガートレーナーってどうかな?
173HG名無しさん:03/09/15 07:20 ID:lvVlExRe
>>172
プレイリーLを卒業してまたクラークYを飛ばす事無いのでは。
タイガートレーナーは確かに大きくて安定してる。
でも、あれは1台目の機体と思う。
準対象or対象翼でロールがある程度出来る機体のほうがよいと思う。
テーパー翼はまだちょっと早いので、矩形翼のやつ。
174HG名無しさん:03/09/15 08:14 ID:vPy2gJnI
ARFだと何がいいかな
175HG名無しさん:03/09/15 09:49 ID:n2wlZSE/
>>172
京商のトレーナー40ってのもいいんじゃないか?
カルマートとか。
176HG名無しさん:03/09/15 14:22 ID:INjEDv59
OKが販売しているフェニックスモデルのクラシック
かスキャナーが良いかも。
準対称で良く飛ぶよ。

エンジンも32SX〜4st50クラス(マウント要加工)まで載せられるし。
何たって安いのが魅力
177HG名無しさん:03/09/15 15:08 ID:d4hEkgxq
カルマートいいねぇ
178HG名無しさん:03/09/15 16:30 ID:umy7DFMK
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、   オッス!オラ内定なし!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
179HG名無しさん:03/09/15 17:12 ID:lvVlExRe
>>176
実際に飛ばした事あるの?
この機体は安いだけ。
とにかく重い、オマケに作りは値段以下。
初心者には逆に飛ばしにくい。
純正のホーンのプラスチック部分が初飛行で折れて墜落したのを
目の前で見た事がある。

180176です:03/09/15 18:44 ID:INjEDv59
46LA積んで飛ばして見て勧めているよ。
32SX積んだやつも組み立て調整したよ。
クラシックもスキャナーも程々の風があっても安定して飛んでいましたね。
ロビンは印象悪かったですけどね。

>純正のホーンのプラスチック部分が初飛行で折れて
シリコンチューブもかぶせていましたか?

確かに貧弱な作りでしたね。
俺のは運良く折れなかっただけかも。
交換しといたほうが良いかもだな。

それから、>170の通り飛ばせるなら初心者でもないんでしょ?
181HG名無しさん:03/09/15 18:49 ID:/mBFrbb/
>>168
ニッカドやニッケル水素は1セル=1.2Vと覚えて。
完全完成機はこのセル数=電圧を変えないこと。
リチウムにするのもダメだよ。
182HG名無しさん:03/09/15 18:56 ID:lvVlExRe
OKのナビゲーター25は安くてよく飛ぶ機体ですよ。
プレイリーL卒業の2機目にはよいかも。
よほど下手な作りでなければバルサキットのほうが断然飛びはイイけどね。
ヨシオカのサンデーアルファはいいかもよ。
183HG名無しさん:03/09/15 19:04 ID:lvVlExRe
>>180
>シリコンチューブもかぶせていましたか?
アジャストチップじゃなくて、ホーン側のチップ自体が割れて外れてた。
確か純正はシリコンチューブじゃなくて熱収縮チューブだったと思う。
ホーンのチップが割れたんだからシリコンチューブだろうが収縮チューブ
だろうが被せていても何ら意味ナシ。
プラスチック自体も弾力の無さそうなパリッと割れそうな材質だったな。
コストダウンは分かるが破損すると即お陀仏になる部分まで品質を落とす
ことはすべきじゃない。
184HG名無しさん:03/09/15 21:29 ID:INjEDv59
ネタ元には悪いが気になったので少し。

>>183
機種はどちらだった?クラシックorスキャナー?

>アジャストチップじゃなくて、ホーン側のチップ自体が割れて外れてた。
どこの舵のホーンが割れていたか?

手間取らせてすまんが教えてくれ。
過去に入門者に2機も勧めたもので気になるのだよ。
185HG名無しさん:03/09/15 21:33 ID:lvVlExRe
>>184
>どこの舵のホーンが割れていたか?
舵が効かなくて墜落すると言うと想像が付くでしょう。
エレベーターです。
上空でエレベーターが死んだ機体など想像しただけで恐い。
186ヤフー:03/09/15 21:33 ID:hGOHIp+9
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835351&tid=eef0a5xa5ja4na4aait20a32&sid=1835351&mid=4

6月に埼玉で行なわれたラジコンヘリ大会でドイツ製の電動ヘリLOGOが
何と20分以上の間、それもホバリングでなく3Dのアクロをこなしていました。
その大会の結果がラジコン技術の今月号にでているのですがなんとこのヘリについて
の記述が一行もありません。
日本のメーカーがまさか圧力をかけているとは思いたくないですが...。

ラジコン技術っていい加減だね。
187HG名無しさん:03/09/15 21:37 ID:INjEDv59
>>185
機種はどっちだった?
スキャナーorクラシック?
188HG名無しさん:03/09/15 21:46 ID:lvVlExRe
>>187
低翼の方。
189HG名無しさん:03/09/15 21:52 ID:INjEDv59
それなら、高翼のクラシックは大丈夫だな。
プラホーンじゃなくてネジだから。
スキャナーは記憶が曖昧で思い出せないナァ。
今度現物見て確認して置かなくては。

しかし、レス速いな。
暇なのかな。またよろしく。
190HG名無しさん:03/09/15 22:06 ID:lvVlExRe
>>189
そっちもかなりRes早いじゃん。

プラホーンじゃなくて、ネジの先にプラのチップを付けてたような気が
するが、ホーン破損の墜落を見たのは、スキャナーの発売して間もない
ころだからもう3年くらい前なんで詳細は思い出せない。
クラブで買った入門者育成用だったのに、初飛行でお陀仏。
製作&フライヤーはキャリアそこそこだけど、運の悪い人で、いつも
何らかの原因でノーコンになってたな。
だから機体の純正パーツの粗悪さに製作&フライヤーの墜落運が融合
したアクシデントだったのかもね。
どこにでもいるだろう、キャリアは長いけど墜落ばっかさせる椰子が。
191HG名無しさん:03/09/15 22:27 ID:9uPylZL3
見た目怪しいホーンとかリンケージ類とかは使わないで
替えてるけど初心者はそうもいかないだろうなぁ
192HG名無しさん:03/09/15 22:32 ID:INjEDv59
>そっちもかなりRes早いじゃん。
あはは、暇なものでw

>製作&フライヤーはキャリアそこそこだけど、運の悪い人で、
運が悪いのとは違うかもしれないけど「ノーコンおやじ」は居るなぁ。<うちのクラブ

墜落しちゃうと原因探求が難しいからナァ。


ベトナム製でも中国産でも良いけど、墜落させたくないならホーンは別に
買うこと勧めるよ。
テトラとかIMとか大した金額にならないから。

墜落させる大きな原因はホーンじゃなくて、指だけどな(w
193HG名無しさん:03/09/16 08:14 ID:o4yd/ezt
<墜落しちゃうと原因探求が難しいからナァ。

それだ!
ホーンが折れたって、飛行中に折れたかは謎だ。
墜落して折れたというのが真相なんじゃ?
194HG名無しさん:03/09/16 09:14 ID:/+JsnqXm
<運の悪い人、いつも何らかの原因でノーコンになってた

これって、ただの腕の悪いひとなんじゃ?
195HG名無しさん:03/09/16 12:41 ID:VOEZuCd8
>>194
違うね。おそらく地元クラブの有力者に嫌われているか、敵に回したんだね。

安全管理という名目で、゛安全なところに゛おとされている。

196HG名無しさん:03/09/16 15:32 ID:SAzagmlm
>>181
どもでした
買った店行って同じのを注文して来ました。
これで動くようになれば良いんですが・・・。
197HG名無しさん:03/09/16 19:43 ID:/OH4xECh
>>193
100%とは言えないが、フライト中に全くエレベーターが
効かなくなったのと、エレベーターホーンのチップが割れて
いたのでそう判断してた。
墜落の衝撃で破損したことも考えられるが、普通はプラス
チック部分は弾性があって少々の衝撃でも割れたりしない。
仮に墜落の衝撃で割れたのならば、サーボや機体はかなり
損傷しているはずだが、それもなし。
というわけで上空でのエレベーターが効かないという状況
と回収した機体のエレベーターホーンが割れていたので
そう判断した。
別に純正リンケージを使うなって言ってるんじゃない。
使いたきゃ自己判断で使えばいいと思う。
198HG名無しさん:03/09/17 09:48 ID:BKGWUmWB
京商オーラムスポーツの出はなに付属3ミリビスにプラベースのホーンが燃料でやられ
割れるのはよくあった話で実際仲間の機体も割れました。
それ以来中国製完成機の付属部品は使わないようにしています。
ホーンとアジャスタ全部交換しても千円くらいですよね。
199HG名無しさん:03/09/17 10:17 ID:QOL+gj+p
↑「スタントのMK」のパーツは
もう一桁出さないと揃いません(ベアリング入りホーンチップとか・・・
200HG名無しさん:03/09/17 13:11 ID:DuSuRtEO
ユニオンモデルのジェイバード(9800円)入門者用ってのを買おうと思うんですけど
全く経験のナイ人でも車のラジコンみたいに操作して飛ばせるんですか??ていうかむずかしいですか?
色々調べたらかなりの確率で操作ミスして落ちて壊れたりぶつかったりとかってきくので、ちょっと不安になってきました。

楽しみだけど不安だ〜
201HG名無しさん:03/09/17 14:31 ID:hTSMN6Pa
>>200
ライトプレーンのスレに行け!!

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1056642013/l50

202HG名無しさん:03/09/17 15:40 ID:BKGWUmWB
>>199
オイオイヘンなこというでないぞ。
スキャナーにベアリングアジャスタかい?。
IMナイロンホーンMとテトラのアジャスタで十分だろ。
203HG名無しさん:03/09/17 18:42 ID:2dHE1hTq
>>199はネタかな?

>スキャナーにベアリングアジャスタ
思わず笑っちまった。
飛行機より高いリンケージ!
出来ることなら座布団一枚差し上げたい(笑点)

パーツは何でも、安心して飛ばせればいいのですけどね。

値段が安いから、上級者が見向きもしないから、知らないブランドだから
と言った理由で安くて良いものを見落としていませんか?と言いたい。
背伸びして、ブランドもののスタント機を買ったり70uを買うよりも
46LAなど必要な性能のもので遊び込んでもらいたいと思う。
204HG名無しさん:03/09/17 19:34 ID:QrfsG6LC
産業用ヘリを飛ばしているのですが、一定の飛行ができません。
なにかコツはありますか?
ちなみに他のラジコンはやったことないんです。
軽く舵をあってているんですが、、、
205HG名無しさん:03/09/17 20:13 ID:cFi7cC3I
おぬしの心に乱れがあるからぢゃ。飛行前に座禅をすると改善されるやも知れぬ。
206HG名無しさん:03/09/17 22:36 ID:C5ANrAut
SEX!
207HG名無しさん:03/09/18 08:15 ID:wNFkYIXR
>>203
ちょっと違うが、ラジコン始めて間もないのに、機材やプロポは最高級。
やっと一人立ちできたレベルというのに、スタント機買って、プロポ
は1024にRSは双葉のワールドチャンピオンモデル搭載っていう椰子いる。
金持ってる椰子はやる事が現実離れしてるな。(羨ましさ半分だが)
しかし、そいつが飛ばすと危なくて機体から目を離せない。
トレーナーでみっちり水平飛行を繰り返した人と違い、すぐに
エレベーターを引いて不細工なループをしては喜んでるから
いつまでたってもうまくなってない。
オーバルで周回飛行すらコースが定まってない。
そいつを見ててあらためて基本が大切と痛感した。
反面教師ってやつね。
208HG名無しさん:03/09/19 00:21 ID:W2A4j7HU
大人の趣味は道具から入るものです(w
とはいうものの上のケースちょっとアレかな。


209HG名無しさん:03/09/19 04:25 ID:jQv6uUgL
>207
いいんでない、本人楽しそうだったら。

でも検定とか目指してるなら・・どうなんだろ(笑
210HG名無しさん:03/09/19 07:16 ID:TlHRpGH+
>>209
本人はいいかも知れんが、いつ操作ミスで突っ込んでくるか分からん
飛行機が飛んでるのは恐いぞ。
そんなヤシに限ってほとんど全開ばっかしだから恐さもヒトシオ。
211HG名無しさん:03/09/19 09:35 ID:DN3eWFoJ
入門するのに1024買ってきた人がいたけどFF8も買って
そっちで始めてもらったよ。
飛行機の入門だと1024打ち込み難しくて本人いつまでも
設定上達しないからね。
実際ATVだのAFRだの説明したら本人も納得してた。
二年後に1024デビューしたよ。
212HG名無しさん:03/09/19 09:37 ID:DN3eWFoJ
それより昨日始めてNHK趣味見たけどあれ見て
わがままジプシー君ふえたらと思うとガクガク。
213HG名無しさん:03/09/19 09:57 ID:YQsAl7Qh
趣味を見ての感想。
realflightの画面が奇麗だった。以上。
214HG名無しさん:03/09/19 15:36 ID:vsARhEJZ
オークションでフライエンジェルってのを売ってるのですが
操作してて面白いのでしょうか・・・

一応方向転換はできるようですが、使った方いらっしゃいませんか?
215HG名無しさん:03/09/19 19:05 ID:tRA3BE1i
>>204

農薬散布ならまだしも、肥料や種子となると飛行速度が
一定でないというのは致命的ですね。クレームのもとです。
どうでしょう?一度ホビー用ヘリをされてみては?

あまりの安定の無さに驚かれるかもしれません。
ですが、それを意図したままに操れるようになれば、
いざ産業ヘリを操縦した時には感動があるかもしれ
ません。

216ピャッポー:03/09/20 12:16 ID:jDJxABJZ
シャトルを買おう!
217HG名無しさん:03/09/20 17:31 ID:nGA0GG0a
http://www2.unicef.or.jp/bof/bo.html

あなた方の裕福さのほんの一部を分けてください、募金をおねがいします。
218HG名無しさん:03/09/20 19:45 ID:DgqKurzV
9/26〜28に秋田県の北欧の杜公園で行われる
飛行機の日本選手権について
プログラムとか詳細が載ってるページがありましたら
どなたかお願いします。
219HG名無しさん:03/09/21 22:01 ID:Vy64DiXa
すんません、野暮な質問なんですが
将来になんか役に立つ趣味をはじめようと思っているのですが、
空物のRCってどうですかね・・
220HG名無しさん:03/09/21 22:07 ID:RXci7hCJ
全く役に立たない。金も掛かる。常連は癖のある奴ばかり。女に全く、理解されないどころか、
キモがられる。
221HG名無しさん:03/09/21 22:11 ID:DVAGWf3A
>220
わらた。。
222HG名無しさん:03/09/21 22:17 ID:oY4EVh8x
アタイこそが 222げとー
223HG名無しさん:03/09/21 22:42 ID:LLTBx+pj
>>220
それ、自分が興味ないすべての趣味に言える。
男と女を裏返せば華道とかにも言える。

何かにはまってて癖のある人間はすべてキモい。
224HG名無しさん:03/09/21 22:56 ID:Vy64DiXa
そっかぁ・・・
じゃ、やっぱりガスガンのカスタマイズとアニメフィギアの魔改造にしときまつ。
225HG名無しさん:03/09/22 02:21 ID:AK9410MF
ネタかいw
226HG名無しさん:03/09/22 10:51 ID:Ke0nas6t

低翼機にそろそろチャレンジしてみたいのですが
お勧めの機体はありますか?

高翼機より飛ばすの難しいのかな。
227HG名無しさん:03/09/22 11:41 ID:dTKXfTq7
>>226
QRPのSmile-400sがおすすめ
228HG名無しさん:03/09/22 12:04 ID:u1DuR9vg
>>226
高翼のどの機体飛ばしてたの?

ヨシオカのアラジン系なんてどう?(バルサキット作れる?)
翼の分厚い矩形翼のやつね。

MKやヨシオカのキットはほんま精度がいいね。
(もちろんQRPもね)
229HG名無しさん:03/09/22 12:46 ID:r9OmO4qo
>>226
過去の経験はどんな感じ?
飛ばしたことある機体、EPorGP?

単純に高翼と低翼と言っても、高翼でも
飛ばしづらいのはあると思うよ。
カブとか純スケールのセスナ機とか。
230226:03/09/22 14:05 ID:qa9aI4xL
QRP EP-CUBでマターリ飛ばしております。
やはりQRP Smile-400sがいいのかな?
バッテリーそのまま使えるし
でもGPにも興味あるけど騒音とかの問題が・・・
231HG名無しさん:03/09/22 14:18 ID:4cD45mC+
>>230
キミの飛行ロケーションが重要要因だな。
232HG名無しさん:03/09/22 14:29 ID:dTKXfTq7
>>230
電動機を飛ばしているのならQRPのSmile-400sはいいですよ。
低翼機なのに高翼機みたいな安定感があるのでEP-CUBからの
ステップアップにはもってこいだと思います。
233226:03/09/22 14:30 ID:3EfkTnCT
海の近くの空き地でいつも飛ばしてます。
広さは十分あるのでGP機でも余裕で飛ばせます。
234226:03/09/22 14:32 ID:3EfkTnCT
Smile-400sの飛行スピードはどうなの?
飛ばしてる方いたら教えて下さい。
235HG名無しさん:03/09/22 14:44 ID:dTKXfTq7
>>234
こんなに早いの!!ってほどではないにしろEP-CUBよりは早いことは確か。
EP-CUBを飛ばしこんで、多少の風でも問題なく飛ばせるのであれば、
Smile-400sは十分飛ばせると思います。保証はできませんが…
236HG名無しさん:03/09/22 15:05 ID:dJbXzP7o
スマイルチャンピオンに抜かれた・・・
237HG名無しさん:03/09/23 00:17 ID:A9r2HPly
海の近くなら風が強い日多いのかな?
>>234
GPの方が楽かと。。割とパワー引き出しやすいし。
パワー減っても重さ減らないし<EP

EPを否定しているのではないよ。
EPも追求すると難しい面はあるような気はしているよ。
好みもあるし、GPに乗り換えて無駄な機材を増やすこともないしね。
238HG名無しさん:03/09/23 00:22 ID:A9r2HPly
あら、>>233の間違い

239HG名無しさん:03/09/23 00:25 ID:2HIKESJM
友人と ヘリをやりたいといったら まず 人柱になれといわれ

とりあえず 調整済みフルセットを購入しようと思いますが

ベンチャー30と シャトル どちらが いいでしょうか?

240HG名無しさん:03/09/23 00:29 ID:bzHhvwTo
激安、クイックに汁
241 :03/09/23 02:41 ID:wfWKSlm4
パーツは激安でもないよ
242ピャッポー:03/09/23 10:56 ID:TORBx+DO
やっぱシャトル!
243HG名無しさん:03/09/23 11:09 ID:bzHhvwTo
鈴木アミーゴ
244HG名無しさん:03/09/23 11:35 ID:EqnEQ2CV
やっぱシャトル。
初心者にCCPMは荷が重い。
245HG名無しさん:03/09/23 18:01 ID:QEnUU0as
だれかリアルでサイファー(http://www.welcom.ne.jp/bitfloor/smile/hensyu/hensyu01.html)作ったやついない?
246HG名無しさん:03/09/23 18:03 ID:5ro5hoCi
メーカーがフルセットにしている物じゃ無く、
お店がセット売りしているスカエボがお勧め。
247HG名無しさん:03/09/23 18:06 ID:53y1zR3r
>>246

私もスカエボのメカニカルミキシングタイプを
支持します。
ってか、模型屋の指導うければ、人柱にならなくても
いいんじゃないかな。
248HG名無しさん:03/09/23 19:34 ID:p0zUtGY3
ここで御指導を承り。。シャトルプラス&プロポJR、PCM9購入。。
安くてパーツぞろいでよいです。
8/15初フライト、現在対面ホバ練習中です。
FMSは必須だと私は思います。。w
おかげで、1日目(1タンク)で浮かせられ
2日目でアメンボ取りました。。

初心者のコメント失礼します。。
249:03/09/23 20:47 ID:lqis1v3w
字漫かよ
250:03/09/23 21:33 ID:p0zUtGY3
本当だもん・・・w
251HG名無しさん:03/09/24 06:55 ID:BynLjO9Y
自慢も何も、そのくらいには飛ばせるようになるだろ>普通の人なら
252:03/09/25 02:10 ID:cvOGe28b
そーか、折れ普通の人じゃないなか
253HG名無しさん:03/09/25 18:33 ID:rSXbGQd5
|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
254:03/09/25 20:02 ID:VnatDIMd
|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!って揚げて無いじゃん
255HG名無しさん:03/09/25 21:09 ID:xAF4pN8i

今日発売のシンプル2000シリーズのtheヘリコプター買ったんだけど面白いよ。
上級機種になると背面飛行もできるし、それにアホなミッションがおもしろい!!!
256HG名無しさん:03/09/25 21:52 ID:rzk7wwBl
この前ヘリが側転しますたぁぁぁぁ!!!!
257:03/09/26 17:21 ID:qJshbvvY
3Dだな!
258:03/09/26 22:45 ID:G7Ylp4Ce
ロールかもしれん
259:03/09/26 23:07 ID:T3qZuW0K
いや、ホバリングかも・・
260:03/09/27 07:35 ID:ztg4eEQe
実は風で倒れたのかも
261:03/09/27 10:39 ID:49uviGbY
着地時にスキッドが折れたのかも
262:03/09/27 16:55 ID:6gXuDST4
メンテ中に机から落としたのかも
263:03/09/27 17:53 ID:AFavuUHM
頭にきて蹴りを入れたのかも
264:03/09/27 18:56 ID:ZfTHKV4Z
ケツホバしてて、自分に向かって下がってきたので
ダウン入れたら入れすぎでそのまま機首が地面に
向いたまま接地。高級ローター使ってたから、その
まま・・・というパターンは考えられないか?
265:03/09/27 19:33 ID:6gXuDST4
飛行の順番待ちをしていたら、着陸に失敗したウザ爺のゼロ戦がぶつかって来たのかも。
266:03/09/27 20:17 ID:pV3vfJyD
嫁の堪忍袋の緒が切れて
側面から張り倒した
267:03/09/27 20:29 ID:dD3txnl0
ポテンションメーターが逝って、サーボが振り切ったんだろう
268:03/09/27 20:57 ID:pV3vfJyD
ホバリングの練習をしていたがラダーの操作が
いまいちわからず自分が機体の後方へすばやく
かに走りをしていたら石につまずき側転したが
すばやく復帰、しかし時すでに遅しヘリも
側転していたと言うのはどうか。
269HG名無しさん:03/09/27 21:17 ID:/EH6xi4B
↑自分が倒れたんだろう
270:03/09/27 21:18 ID:/EH6xi4B
自分が倒れたんだろう

書きなおしスマソ。ローターで首切ってくる
271256:03/09/27 21:23 ID:DL/AooMB
6メートルぐらいの高さでロールさせますた。
見事!!側転。

このぐらいの高さでやるのは初めてだったから・・・。
ピッチの引きが足りなかったようじゃ。
背面になってまたピッチを戻している最中にヘリはオリンピックに出場してしまった。


修理するお金もったいないから(つうかないから)飛行機をやりたいんだけど、
ファンフライは飛行機の経験があまりない俺でも操縦はできるかな?
なぜ普通の飛行機にしないかはファンフライの方が安いから。
楽しそうだし。
272HG名無しさん:03/09/28 13:14 ID:45KJZJDP
>>226
低翼機の練習機でOKのスポーツマンダイナ・ガイアって
どうかな?
273:03/09/28 15:55 ID:FAQy6AOl
結構スピードが出る。腕に自信が無いうちはやめた方がよい。
そこそこ自信があるならお勧め。
274HG名無しさん:03/09/28 18:37 ID:9J8XathQ
 ヘリ用エンジンの慣らしについてですが、マフラーは純正品の方が良いのでしょうか?
いきなり他社製のもの(ファンテックとか)を使用しない方が良いのかな?
その辺のことがよく分からないので,どなたか教えていただければ嬉しいです
よろしくお願いします
275226:03/09/28 18:41 ID:o++rpYzd
初めての低翼機はQRPのSmile400sに決めました。
今まで飛ばしていたEP-CUBとバッテリーが共有できるから。
276HG名無しさん:03/09/28 19:34 ID:9bNKUL6g
>>274
30クラスなのかな?
60クラスだと「純正品」と言うのがよく分からないですね。

余り神経質にならなくて良いのではないかな。
実際に使用する状態で慣らしていけば良いかと。

詳しい慣らしの方法は、お次の方に譲ります。
277274:03/09/28 19:55 ID:9J8XathQ
>>276
レスありがとう
50クラスです
278HG名無しさん:03/09/28 23:17 ID:9bNKUL6g
あ、「ファンテック」と言うところ見逃していました。
ファンテックのはセミチューンドタイプが多いらしいですね。
ハトリ好きなのでファンテックは持ってません。OSの50もね。

もしかして、一機目の50エンジンですよね?
一般的な話しですけど、ニードル甘い目のつもりでもパイプイン
しちゃうといきなり高回転にもって行かれちゃうかも。
上空でもあまり高回転にしないようにした方が良いかと。<慣らし

プラグの焼け具合やマフラー外して排気ポートから「焼け具合」を
確認することを勧めるよ。
279274:03/09/29 00:19 ID:sPOV7a9W
>>278
教えてくれてありがとう
仰るとおり,はじめての50です
32からのステップUPです

とりあえず,2タンクほどホバリング中心でやってみたいと思ってます
280HG名無しさん:03/10/01 18:59 ID:y/gaXFDq
なんだこいつは?
fmsをahooで売ってやがる。
こんなの許されると思うか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d38625197
281HG名無しさん:03/10/01 21:30 ID:CAY2ynSX
何が駄目なんだ?コピーじゃなきゃOKだと思うが。
282HG名無しさん:03/10/02 01:04 ID:Zq4qdHBu
>>280
FMSのプログラムを売るとはどこにも書いてないね。
売り物は、マニュアルとメールサポート券とゲームソフトになってるから、
上手く逃げ道を作ってあるね。
283283:03/10/03 00:34 ID:fyvTnLqF
飛行機はある程度の風でも離着陸を単独でできるレベルです。
今度ヘリを始めたいのですが、どれで入門するのが良いでしょうか?
オススメの機体とその理由を教えて下さい。
284HG名無しさん:03/10/03 15:15 ID:P0+YD8zL
>>283
機体:アミーゴ50
理由:俺が欲しいから。
285HG名無しさん:03/10/03 17:14 ID:d2G5GZMy
>>283
シャトルプラスでいいんじゃない?
安いし部品が手に入りやすいし
286 :03/10/03 20:09 ID:6bVdf9vY
シャトルプラス萌え
287HG名無しさん:03/10/03 22:20 ID:/+I98QI2
機体:アキュレート
理由:他人とは違う物に手を出すのが、趣味道楽の王道やろ。
288HG名無しさん:03/10/03 23:55 ID:OS3a3VOx
>>287
それでハマって泣きが入るのも王道だな(w
289HG名無しさん:03/10/06 00:45 ID:iTVDSlzl
やっぱキャリバーだろ
290HG名無しさん:03/10/07 17:57 ID:/Fusp2cw
>>289

修理の際のパーツ代は安めみたいね。
まぁ、近所の模型屋にパーツが沢山在庫
してる機種が結局ラクなわけなんだな。
291HG名無しさん:03/10/08 11:00 ID:5ZRaTTss
>>290
そうなだよな。
俺も最初かっこよいという理由でアミーゴ買ってしまってパーツが近くの模型屋
に無くって泣きを見たことがある。
あれほどシャトルのパーツの豊富さをうらやんだことはないね。
292HG名無しさん:03/10/09 18:34 ID:r7x8o67T
スカディエボリューションが良いですよ。
293HG名無しさん:03/10/10 22:10 ID:Amb639v9
ラジコンヘリを始めたいと思ってます。
いろんなHPをみると、指導してくれるいい店で買えと書いてるんですが、
いい店というより、ラジコンヘリの売ってる店が見つかりません。

どこかいい店知りませんか??
ちなみに茨城県つくばに住んでます。
294HG名無しさん:03/10/10 22:54 ID:VJch78rf
>>293

質問には全く答える事は出来ませんが
奇遇ですね、おらもラジコンヘリ始めようと思ってます。
近所に空物を扱ってる模型屋さんがないので通販で買おうと思ってます。

ただ、なににしようか非常に悩んでます。雑誌を買っていろいろ見てるのですが
悩みますね。それが楽しいのかもしれないけど。

電動、エンジン、セット物がいいのか、短品でちょっと良い物を買い揃えたほうがいいのか...

PS.全くの素人がEOLO-R22に手を出すのは無謀でしょうか?
295HG名無しさん:03/10/10 23:44 ID:qS6rsgp5
>>293
ttp://www.shintani-1.co.jp/shop/html/3-1.html
ホビーショップシンタニ
296HG名無しさん:03/10/11 10:31 ID:W+AGpMGZ
>>294
http://www02.so-net.ne.jp/~p-bear/kuma/r22/eolo.htm
では
>EPコンセプトより一回り小さめの設計で駆動系は強固な金属フレーム
となってますね。
まず正直に言ってしまうと無謀です。
逆に上達が遅くなりますよ。
落としたときの値段は高そうですし、パーツもすぐに手に入るとは思えません。
しかも電動ですから安定性はエンジン機と比べてありませんしね。
この場合は素直にシャトルとかベンチャーにしては?
部品もすぐ手に入りますし、安いし。

>電動、エンジン、セット物がいいのか、単品でちょっと良い物を買い揃えた方がいいのか・・
これは単品で良い物をそろえたほうがいいと思います。
フルセットを買ってついてくるプロポは最初のうちとかはよいのですが
後々機体を買い換えたり、ステップアップしていくときに不満が出ると思います。
お勧めはX-3810あたりですかね。
JCM 10Xとかはステップアップするにしても必要ないと思います。
あればあったで楽しいのですが。

長々とくだらない書き込みをしてしまいましたがまとめると
エンジン機・買い揃えた方がいい・プロポはよいものを
ということです。

私もこうやってそろえて入門しました。
297HG名無しさん:03/10/11 11:47 ID:9Pryg8ny
>>296さんへ

293,294さんの目的が、
早く簡単に、お安く手間隙を書けずにヘリの操縦だけうまくなりたいのなら
同感です。

でも趣味なんだから、パーツの入手に苦労したり、そのために海外との取引
を覚えたり、レァーな、レァーなお友達が出来たり、少々上達がおくれったって
趣味を通じて色々な経験が出来るほうが俺は言いと思う。

日本人の旅行と欧米の滞在型の旅行ぐらい考え方に差はあるけど、
どちらを選ぶかは本人の考えだと思うけど。
これからの時代もっと自由な考えが増えても言いと思うよ。

298293です:03/10/11 13:11 ID:SQbxsiZt
>>294
私も安いので通販で買おうかと思ったんですが、何やら調整しないとだめだとか、
操縦も教えてもらいながらやった方が良いとか、色々あるみたいなので、
良いお店で探そうと思いました、、、いざ探すとなかなか無いですが、、、

私は、無難にエンジンの物を考えてます。

>>296 >>297
右も左もわからない初心者なので最終的にはお店の人のアドバイスを鵜呑みにすると思いますが、
HPとかで調べてるととりあえず、初心者用ヘリに中級者用プロポがよい
とよく見かけますよねー。
レアーなヘリにもチャレンジしたいですが、相談できる人が近くにいないので、
途中で挫折しそうです、上手くなってからチャレンジかな、、
299294:03/10/11 13:26 ID:yptbSk4d
>>296
やはり無謀でしたかw
かなり参考になります。安定性はエンジンの方があるのですか。パワーの差なのかな?
プロポも考えてみました。なるほどX3810ってのはちょっと前のプロポなのかな?
雑誌では見つかりませんでした。
J(P?)CM10Xは見つけました。あら!? 2万1千600円? 意外とお安いんだ〜 とおもったら桁を一つ
見まちがえてましたw

自分は自動車RCは電動、エンジン両方やってましたが、自動車だとプロポ設定、本体調整はそんなに
シビアにしなくても走れるのですが(最悪の設定状態でも、機体が壊れる事はないし)ヘリでは調整
はかなり重要みたいですね。
で、その調整がやりやすいかどうか?がプロポ選びの基準になるのでしょうか?

>>297
すいません。どちらかというと軟弱な日本人です。
雑誌を見て組み合わせ、必要備品を考えてるだけでメゲそうになる自分がいますw
300HG名無しさん:03/10/11 14:03 ID:YywVqwIi
エンジソは飛ばす場所ねーやな・・

田舎ならイイッペ(  ゚,_ゝ゚)
301294:03/10/11 16:42 ID:yptbSk4d
今日、本屋で「ラジコン技術」を買ったら、ちょうど同じ本を買ってたヘリやってる人(おじさん)と少し話が出来ました。
色々なことを教えてくれました。どこにクラブ、飛行場があるとか、部品はどこに買いに行くとか。

車に乗っている機体も見せてもらいました。
が、... 機体の横には、モロに趣味の本「パンスト倶楽部?」ってのが置いて有りました。
その人は全く気にしてなかったようですが、おいらは機体より、その本が気になって仕方がありませんでした。
なるべく、その本と目を合わせないようにして機体を見せてもらいました。
302HG名無しさん:03/10/11 17:39 ID:Iu35FUIw
>>301
パンスト倶楽部にワラタ
303HG名無しさん:03/10/11 17:59 ID:NX60YeNN
>>301
なかなか面白そうなおぢさんじゃないですか!
今度、お供してみれば?
その時は報告してね!
304HG名無しさん:03/10/11 19:32 ID:2NG3iSwT
パンストはいて現場にけば。
気持ち良く受け入れてくれるよ。
多分。
305296:03/10/11 19:36 ID:W+AGpMGZ
>>297さん
なるほど。
確かにそうですね。
レアな友達(?)とかができるのはラジコンの醍醐味でもありますしね。
私はただ早く上達できることしか考えていませんでした。
すいません。

>>299さん
X3810(ADTですが)は私が使っているやつなので紹介したまでですが
現在ですとPCM 9XとかFF-9という感じでしょうか。

プロポについて言えばフルセットでついてくるもの(ほとんど6ch)はあまり
設定が細かくできません。
だとえばMAX66-Uではピッチカーブやスロットルカーブがグラフとして表示できない
ので分かりにくいです。
はじめの頃は説明書についている数値を入力して練習すればよいのですが
ある程度飛ばせるようになってくると自分でいじりたくなってくるものです。
風があるときで、機体がゆらゆらと動いてしまうときはピッチカーブを調節するものですが
グラフで表示されるものとただ単に数値で表示されるものでは扱いやすさがぜんぜん
違います。
あとその設定ポイントの豊富さです。

ちなみにエンジンヘリの方が安定していると言ったのはパワーもそうですが
ある程度重量があるためです。

長々と意味不明な説明すいませんでした。
306HG名無しさん:03/10/11 19:39 ID:LBL2h7sg
エンジン機飛ばせる飛行場なんかいまどきほとんど無いよ。
たまにあっても飛ばしてるのは模型屋かその関係者だな。

というか上の書き込みほとんどが新人をこの業界に吊り上げる釣りだと思うな。
ラジ団にこの手のカキコなくなったと思ったらこんなとこで釣り糸たらしていたか。

307HG名無しさん:03/10/11 19:54 ID:IbYEqV8p
オークション儲かるしくみ
ほとんど自動で1日2万以上可能
欲しい物何でも買えます

おまけ
コンサートチケットを実質無料で
手に入れる方法

http://deai1.fc2web.com

他にも儲け話あるよ!
308HG名無しさん:03/10/12 01:29 ID:JaGvElHB
ネタをばらしてやるよ(むかついたから)
情報の内容は別に何も無い
ただ、オークションの題名に・・・で儲かる方法とか・・・で稼げるとか
書いて出品する。
誰かが落札してくれて私が「儲かる」あなたも同じ事すれば「儲かりますよ」
と言う内容。詐欺みたいだよ。
309HG名無しさん:03/10/12 01:32 ID:4lfntCm3
なるほどw
310HG名無しさん:03/10/12 01:58 ID:O4CIW4R8
まぁRCヘリ自体詐欺みたいなもんだからw
311H:03/10/12 10:47 ID:eSbNyws6
中学生のパイパンおまんこを見れるサイトを発見でつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/paipan/paipan_omanko/
しかも超美少女でつ!!つるつるオマンコはエロい…(*´∀`*)ハァハァ
312HG名無しさん:03/10/13 00:49 ID:2lsyvLOL
スタビライザーバーが抜けない(><)
ちきしょぉーーー
なんとかしてくれーーー
313HG名無しさん:03/10/13 02:30 ID:OPFBXLrS
うおぉぉ!ス、スタビライザーを打っちまった・・・
314HG名無しさん:03/10/13 11:09 ID:YSlOPl7u
タイヨーからでた零戦(6500円くらい)買ったひといる?
315HG名無しさん:03/10/13 17:40 ID:+inIb+AK
>>312

金ノコで切断した後、きちんとヤスリをかけましたか?
潤滑スプレー吹いて、バイスプライヤーで挟んで、一気に
抜きましょう。
316312:03/10/13 17:44 ID:fj+BQsIQ
315さん
どうもです。
317HG名無しさん:03/10/14 01:54 ID:2MIgDdnT
>314
日本橋の傷で買った。
スタイル悪くない。まだ飛ばしてないけど。
バッテリーの持ちが月光と大して変わらないのはどうにかしたい。
318317:03/10/14 01:58 ID:2MIgDdnT
この零戦の話題スレ違いならスマソ。
319HG名無しさん:03/10/14 20:33 ID:V3HiTASE
>>318

たしかに「EPライトプレーン・・・」スレのネタかな。
320294:03/10/15 23:56 ID:L8uJYqKv
やってしまった...
たったいま、オンラインBANKで振込みの[実行]ボタンを押しました。

一式そろえようと思うと、かなりの金額になったので
酔った勢いを利用して、買っちゃった〜
321HG名無しさん:03/10/16 00:15 ID:7M4jc3ov
>>320
かわいそうに・・・
322>320:03/10/16 00:50 ID:o7FRyR+k
 何買ったの?
323HG名無しさん:03/10/16 06:17 ID:qD2xZP/K
EOLOじゃない?
324294:03/10/16 11:01 ID:LJ8fv4Ki
いえ、シャトルにしました。

皆さんの教えと、おじさんに教えてもらた店に行って見たら
シャトルの部品が置いてあったので、シャトルにしました。
325:03/10/16 17:47 ID:YeavO0qk
おぉ〜感動。。
326:03/10/16 18:03 ID:0DsETJY/
シャトルはバックオートロー以外は何でも出来る、がんばるのだ!、最低5年は・・・・・。
327HG名無しさん:03/10/16 20:51 ID:jNtTLIzC
正直うらやますい。

ところで、模型エンジンって色々出てたのね。無知だった。
ロータリー、10気筒、ジェットにターボプロップ・・・
誰かこんな変わり種使ってる人いる?
ガソリンや、ディーゼルも出てたか。
328HG名無しさん:03/10/16 23:20 ID:tD1GRQPe
半年くらいに飛行機も始めたんだけど
飛行機する人ってなぜか4サイクルにこだわる人が多い様だけどなぜ?
2サイクルと同じくらいのパワーにすると一回り大きなエンジンを積まなければならない
値段も4サイクルのほうが高いし。
まあトルクロールができるという利点があるけどこだわりがわからない
誰か教えてください。
ついでになんでみんなYSにこだわるのかも疑問
ヘリはみんな2サイクルでほとんどOSだったのに
329HG名無しさん:03/10/16 23:23 ID:tD1GRQPe
訂正 4サイクル× 4ストローク○

でした
330HG名無しさん:03/10/16 23:56 ID:jNtTLIzC
妄想だけど、実機に近い感覚があるからとか、サウンドとか?
自分は2ストのあのチープな音が苦手なんだけど。単車でもw
よく回るんだけどね
331HG名無しさん:03/10/17 03:30 ID:dDOM5eHb
 逆うちしないコツって何かありますか。
 こういう心構えで臨めばいいよ、って言うのがありましたら聞かせてください。

 例えば前が見えたら反対、とか。
 練習しかないよ、と言われればそうなんでしょうけど。
332HG名無しさん:03/10/17 04:36 ID:CqRLdRRk
>>331
飛行機の場合は動きにあわせて体をひねって横に見るような形で
送信機を機体と同方向にするようにすれば間違えにくくなります。
慣れれば真正面向いてても打てるようになります。
ヘリの場合は・・・練習してくださいw
333HG名無しさん:03/10/17 07:30 ID:Hg9xcVCH
>331
外から見て、こっち行けー、と舵を切るのではなく、
飛行機の視点から見るとどっちに曲がればいいのかな?
と考えて舵を切るといいと思います。いつもそう考えてるとすぐに慣れます。
慣れれば自然にできますよー。

334HG名無しさん:03/10/17 07:48 ID:rr9khgzt
>328
4stの利点は音とかの人も居るだろうけど、特にYSエンジンを使う
人は雰囲気を楽しんでる人は少ないと思う。
2stエンジンは、ハイでのパワーは有るが、スローからのレスポンス
が悪いのと、もろにタンクとの液面差の影響を受けてしまう。
YSの場合は、タンクを重心位置に積んでも、エンジンを倒立にしても
スローからハイまで鋭いレスポンスが得られるんですよ。
2stエンジンなら斜め下45度マウント等にしないとダメでしょう。
YSの4stはスローも良く効くのでエンジンブレーキもよくかかる。
降下時や着陸のアプローチも2stと違って伸びて来難い。
パワーも2stと変わらないほどになっているので、エンジンのクラス
分けも2stと4stの区分がなくなったでしょ。
パワー面でのハンディを設ける必要が無いということ。
常にフルハイでビュンビュン飛ばす方は2stの方が良いが、
スローからハイまでメリハリのある飛びをしようと思えば、必然的に
YSの4stっていう図式になると思う。
335HG名無しさん:03/10/17 07:49 ID:+SxY6nf4
>>328
べつに4stじゃなくても、トルクロールくらいできるだろ
ラッキー20などの練習機でも、やろうと思えばできるし
336HG名無しさん:03/10/17 07:53 ID:YLmziygV
禿堂
頭で乗ったつもりでイメトレしながらやってるうちに一体になってる

ヘリの場合もそうだが、ただ何も考えずとばすんじゃなくて、
教則本を1冊買ってきて、エクササイズを1からクリアするようにやっていけば
めっさすごい技術が身についていく。
普通の人はこんなかったるいことしたがらないのでいつまでたってもヘタ。
基本が大事←スゲーうまく見えるし大技がどんどんできるようになる
337HG名無しさん:03/10/17 10:03 ID:WsEGc8AS
>>328
YSって言ってるからYS限定で
OS140RXF1とYSDZ140両方使ってるけど車の運転にたとえて言うと
2サイ=オートマで4サイ=マニュアルみたいな感じ。
45°上昇中にエンコン少し足したい時にYSだとスティック1コマが機体に
反映するけどOSだとトルクが無く多めに開けないとパワーが付いてこない。
降下中だとYSはエンコン通りの回転を維持できる感じなのに対して
OSはペラにエンジンが回されちゃうし。
スローとハイしか使わないんだったら関係ないけどエンコン使うんなら
4サイの方が全然使いやすいですよ。
338HG名無しさん:03/10/17 12:15 ID:fUNi4HEZ
そういうことではなくて・・・・例えば
OS70アルチメイトとYS63の違いは?

90クラスでもイイや。違いを説明してくれ。
339294:03/10/17 18:45 ID:6H+4xbXx
セット一式が到着しました。

組立てとか好きなんで、組立てキットで注文したんだけど本体、プロポ
の説明書が専門用語だらけですね。
車やってて多少の知識が有るのと、ヘリの初心者対象HPを見て廻って
たので、なんとなく意味はわかりますが全くの初心者にはちとキツイで
すね。もっと理解できるまで、組立てには手が出せません。

組立てキットなんて買っちゃって大丈夫だったのか.. _| ̄|○

あと、ローターバランサーも付いて来たんだけど使い方が判りません。
シーソーみたいな奴が付いて来ると思ってたら違って、コマみたいなのが
ついて来ました。説明書も付いてなくさっぱり判らん...
メールで使い方を聞いてます。

とりあえず、FMSをプロポで出来るようにしました。
明日は、保険の申し込みで郵便局にいこ。
340:03/10/17 20:51 ID:ZzD0KwCC
とりあえず。。くみたてるべし
あいまにFMSにてとっくん。。
341HG名無しさん:03/10/17 21:06 ID:vPR4DUbg
>>339
ちなみに、ローターバランサーはシーソーの物よりもコマみたいな
タイプの方が、単純かつ正確にバランス取り出来る。
動バランスについては、K&Sのバランサーがやりやすい。
342294:03/10/18 01:29 ID:gudgSRLh
メインますとを突き刺すところまで組み立てました。

FMSは墜落ばっかです _| ̄|○
343逆ウチしない方法:03/10/18 06:38 ID:kIlgv8iW
 いろいろありがとうございます。

・体をひねって送信機を機体と同方向にする
 なるほど!

・飛行機の視点で考える
 地面近くで傾くとつい焦ってしまうのですが、練習します。

・乗ったつもりでイメトレ
 訓練ですね。

>教則本を1冊買ってきて、エクササイズを1からクリアする...
 どういう本があるのでしょうか教えてください。
 早速買ってステップを踏んで練習してみます。

 ちなみに勝手に考えた逆打ちしない方法は
・同じ方向で廻す。そのときの傾き方とスティックの向きを固定させる。
 ないしは
・いつもスティックの動きを意識する。いまこっちに倒したから、その補償はこっちだなと意識する
などですが、やっぱり練習ですね。
344:03/10/18 08:08 ID:RX8UGG/U
シムレータが一番。舵の向きを覚えるだけなので
一番安い死無でよし。
345HG名無しさん:03/10/18 12:41 ID:138SUWTp
ヘリを購入したんですか。
おめでとうございます。

FMSでホバリングできるようになれば実機でも大体できると思います。
まぁ、ホンモノで練習するときはアメンボやフロートの装着をお勧めしますが。

あと、FMSについてですが、あのシミュレーターは舵を切った分だけダイレクトに
傾きますが、実機ではもっとマイルドです。

こんな話はどうでもよいことで、とにかくおめでとうございます。
練習して操縦をマスターして上空飛行もできるようになってください。
それから3DなりF3Cなりと・・・。
楽しみがひろがりますぜ!
346HG名無しさん:03/10/18 13:39 ID:h3R00EdF
>>338
YS53とOS52の違いでよかったら・・・
YSのエンジンは始動に独特のコツがあるね。
これを理解しないで、いきなりスターターで回してもエンジンがかかりにくく
エンジンがかかっても吹上がらず、YSは使い難いと言う人が何人かいた。
それに比べればOSは簡単に始動ができる。2st並と思う。

パワー比べも試した。(機体はムスタングにMKの三枚ペラ)
YSはぐいぐい機体を引っ張りエンコンを下げると「ググゥ…」って感じで
速度が落ちるのがよく見える。
その反面、エンコンの操作がラフだと反動トルクで機体が左に倒れやすい。
OSは滑らかな加速で機体を引っ張りエンコンを下げても
滑らかに速度が落ちていく。
但し、トップスピードではYSが伸びるし、OSなら下降させないと
エンジンが吹けあがってくれなかった。

何にせよ、機体に合ったプロペラ・エンジンの調整・プロポミキシング
でエンジンのご機嫌は全然変わってくると思う。

ところでYSは「スーパー・チャ−ジャー」仕様と言うのは知っているが
70アルチメイトの「ポンプ」仕様と言うのはどんな効果があるんでつか?
3473ch機のラダーはどっちのシティックに?:03/10/18 17:12 ID:kIlgv8iW
 入門したての初心者です。
 ラダー機で修行中ですが、ラダースティック(左の棒)は使わず
エルロンスティック(右の棒)でラダーを操作した方がいいのでしょうか?
 将来エルロン機にしたときのためにそっちの方がいいのか、それとも
ラダーはラダースティックでコントロールすべきなのか迷っています。
 アドバイスお願いします。
348HG名無しさん:03/10/18 17:23 ID:V8vZIEoj
>>347
3ch機はエルロンch(右スティック)に割り当てます。
349HG名無しさん:03/10/18 17:26 ID:V8vZIEoj
↑ラダー機のラダーは〜
3503ch機のラダーはどっちのシティックに?:03/10/18 18:29 ID:kIlgv8iW
>>348
やっぱりそれが常識というか普通なのですね。
もしかしたらそうかなと思ったのですが。
ありがとうございました。
351294:03/10/18 19:28 ID:gudgSRLh
だんだんと、ヘリが形になってきました。

まずい... 車に入らないかも...
352HG名無しさん:03/10/18 23:00 ID:BZUrL6Dp
>>346
YS53とOS52では、パワー的に比較にならんよ。
でも、信頼性はOSが確実に上。
YS53は、プロペラナット締めたらシャフトが折れてから
もうYSとはオサラバで絶対に使う気にならない。
普通、力いっぱい絞めたってそんなとこ折れるか?
353HG名無しさん:03/10/18 23:04 ID:v6HQ4JPe
>351
ネジのしめすぎとネジロックに気をつけましょうネ!
354HG名無しさん:03/10/19 07:01 ID:rDNU9Fdp
<ネジのしめすぎとネジロックに気をつけましょう

シャフトにネジロック使ったわけではなく、
新品のエンジンにペラを付けようとして
ごく普通に締めたらポッキリ・・・・・・・
OSでは、いくら頑張っても人力でシャフトを折ることは不可能だと思う
電話してクレーム交換してもらおうと思ったけど
まあ、こちらの責任にされるだろうなと思い
そのままほってある。
355HG名無しさん:03/10/19 07:41 ID:hTb2LI0N
>>354 漏れの知り合いもそれで折った。
焼き戻し処理が甘いのかもね。

また別の椰子だが、どうしてもYS53がまともに吹き上がらず
なんども何度も調整しても(ベンチ上で)ダメでYSにおくってもダメ、
散々もめた挙げ句、大げんか。

・・・・そういうこともあったということで。
356364:03/10/19 09:44 ID:DCYAeKP8
シャフトが折れたならメーカーに送れは交換してくれるんじゃないの?
事前に電話で聞けは有料か無料か解るだろうし…。

YSは初めて使う人には面倒かもしれないな。
いまさら、始動方法云々は書かないがニードルをいじり回し、
レギュレーターをこねくり回し、
挙句の果てに【回らないエンジン】と烙印をつける人が居るね。
幸い、漏れのいたクラブにはYSの始動方法が上手な人がいたから
教えてもらったけど、独学なら上手くかけられなかったろう
357y:03/10/19 11:08 ID:fH7yYxVL
綺麗なおねーさんの綺麗なオマ○コ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/prettygirl/omanko/

やっぱりイイィ!良すぎっ!(*´Д`*)ハァハァ…
358HG名無しさん:03/10/19 11:33 ID:rtAEPNcE
>>351

私は普通の軽自動車(スズキアルト)に、ヘリ1機と50クラス飛行機
一機と始動用具、工具、その他色々積んで飛行場行ってます。
ちょこっと頭使ってあげて、機体が壊れないように積んであげてくだ
さいね。
359HG名無しさん:03/10/19 14:05 ID:eat3WETZ
>352
ちゃんと取説に書いてあるだろ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

クランクシャフトは焼きいれしてあり、オーバートルクでは
切損することがあります。
締め付けすぎにご注意ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

というより、普通は凸型ナットは思い切り締めるが、凹型
ナットは緩み止めだから思い切り締める必要など無い。
おまけにわざわざ偏心させているのに。

単に使い方を誤ってるのをメーカーの責任にすんなよ。
何かトラブルがあったらまず他人や他のものの責任に
するのは、本当に浅はか。
クレームは正しい使い方をしたにも関わらず発生した
トラブルに対してするもんよ。
文句いう前にもっと勉強しようや。
360HG名無しさん:03/10/20 01:15 ID:uyaLy3GB
ラジコン飛行機の雑誌は「RCAIRWORLD」と「ラジコン技術」だけですか?
それとも他にもあるのですか(書店で購入できるモノで)

無知なので初歩的な質問ですが。
361294:03/10/20 01:38 ID:zOSI4JW8
機体が完成しました。
飛ばしたい、でもFMSでは墜落ばっか...

エンジンの慣らしだけでもやっちゃおうかな
362HG名無しさん:03/10/20 06:51 ID:GafTD2AR
そういえば今月のラジ技でF3Aのなんとか選手権で使用エンジンをみたら9割以上が
YSで残りのほんのちょっとがOSだったなでも140クラスの話しだけど。
363HG名無しさん:03/10/20 08:17 ID:qDyIMYgI
>>355
YSエンジンは燃料が変わるだけで調子が変わるから、メーカーの
テストで調子が良くても、ユーザーが例えば低オイルなんて使って
たら話にならないし。
同じオイル量でもメーカーによって粘度が違うから、流動性が違う。
流動性が違うとレギュレーターも調整の必要ある場合がある。
レギュレーターを触るとスローも影響を受けるからこれも微調整。
どの回転域で濃いのか薄いのかを的確に判断できないと、反対方向
に調整しているのに気が付かず、迷路に迷い込んで、短絡的にこの
「エンジンハズレや」なんて言葉が出てくる。
よほどの部品不良などがないと、調整で不調は改善されるよ。
ただし、YSはOSのようにスローは工場出荷位置でOKなんて
万人向けじゃないから、色々なファクターでニードル、レギュレータ
スローの調整が必要。
その方法を解ってやる人と、行き当たりバッタリで触りまくる人と
では、全く同じエンジンでも性能は雲泥の差になる事間違いなし。
ある程度のエンジン調整技術のある人でないと、YSを持つ意味なし。
調整するのが苦手な椰子は、OSのしかもNAエンジン買うこと。
(間違えても70Uなんて買わないように)
364HG名無しさん:03/10/20 11:30 ID:6YsJCKzx
>>書店で買えるものはそれだけだよ。
後空物模型屋に行けば少しマイナーなものはあるかも。
365HG名無しさん:03/10/20 11:39 ID:laV6oobB
>>360
「RCファン」というのもあるな。
366HG名無しさん:03/10/20 12:08 ID:HyG+iKFs
>>363
余りに調子が悪いからそのままYSに送って、返送されたそのままを
ベンチに装着してFH25を喰わせただけだ!(漏れが見た限りではな)

どこもいじってはおらん。

おのれは事情も知らずにゴチャゴチャとうるさいわ。
367HG名無しさん:03/10/20 17:00 ID:ETD+jM4l
調子が悪けりゃ、調整して直すくらいの技量がないとナ
おまえみたいのにYSは100年早いな。    
368kazuto:03/10/20 17:09 ID:4tBVhDA5
はじめまして こないだ組み立ててあるタイヨーの壊れにくい素材でできている飛行機(月光)を買ってもらいワクワクしながら飛ばしましたその後15分見事にアンテナが切れて墜落したった1日で壊れてしまいその後 家の母にカンカンに怒られました(笑い)
369HG名無しさん:03/10/20 17:20 ID:d+n7GhX4
>>368
ご愁傷様・・・
修理はできないの?
370HG名無しさん:03/10/20 17:49 ID:HyG+iKFs
>>367
結局言い返せないじゃねーか

YS教信者さん (プ
371HG名無しさん:03/10/20 18:44 ID:mX31Lafb
>>361

ヘリだったよね。最近は甘めでホバリングしながら
ナラシていくのが一般的です。

ここは、我慢して、FMSでホバリング出切るになってから
アメンボつけて頑張ってください。
372HG名無しさん:03/10/20 18:57 ID:qDyIMYgI
>>366
そりゃご愁傷様。
エンジン問題なし。
おかしいのは、燃料タンクとそいつとそばで見てて悪いところが
解らんてめえだな。
エンジンなんて触らずに電動でもやってろ。
373294:03/10/20 19:19 ID:zOSI4JW8
>>371
なるほど、では完全にホバリングが出来てからの方がいいですね。

FMSでホバリングもどきですが、8分間墜落なしで浮いている事が出来ました!
ただ手に力が入りすぎなのか手首が、つりそうになりました

後ろからの視点ならプロポの左側スティックは考えなくても動かせるようになり
ましたが、右側は(特にラダー)はまだ考えてから動かしてる状態です。

ところでバッテリ、受信機の積み方なのですが、RCメカクッションパッドってのを
使ってバッテリーと受信機を包んで機体に付けているのですが、機体とクッション
の取り付け方法は付属マジックテープだけでやってるのですが、これだけでよろ
しいのでしょうか? なんか強度的に不安です。

[受信機]
[バッテリー]
−−−−− <- マジックテープ
== 機体 ==
374HG名無しさん:03/10/20 20:49 ID:H5omMZw9
>>373
一応それだけでOKだと思います。
あまりガチガチにくっつけてしまうと墜落したときにバッテリーと受信機
まで吹き飛んでしまってサーボやジャイロのコネクタやコードをちぎって
しまうことがあります。
375HG名無しさん:03/10/20 20:51 ID:H5omMZw9
374です。
ガチガチというのは両面テープなどでくっつけてしまう(バッテリーと受信機を)
ということです。
376HG名無しさん:03/10/20 21:23 ID:rpeSHeYJ
>>372
は日本語が理解できないようです。 嗤
377HG名無しさん:03/10/20 21:33 ID:aH+lRm0J
>>373
俺のは左側にラダーがあるぞ
378HG名無しさん:03/10/20 21:42 ID:LfzxL4U1
>373
>付属マジックテープだけでやってるのですが
シャトルでしたよね。。
ゴムバンドで止められるようになってるはず、、
不安なら、自分で工夫し固定しましょう。。
379294:03/10/20 21:50 ID:zOSI4JW8
>>377
すんまそ、エルロンでした。  
まだしっかりと名称が覚えれてないです...

>>378
またまた、すいません。
なるほど、説明書にも一言書いてありました...
大き目の輪ゴムが1個あまってたので、なんだこれ?
と思ってたら、これでしたか!
380HG名無しさん:03/10/21 01:14 ID:VMwBE/he
50スカEVOなんですが、
エンジンおろそうとしたんですが、、、
スターターカップリングが取れないんです。。。
芋ねじはずしても取れてくれない。
やっぱり、フレームからばらさないといけないんですかね。。。

何か良い方法をご存じでしたら教えてください
381HG名無しさん:03/10/21 07:39 ID:+Asrhs+Z
>>376
376は何でもかんでも他のせいにする、エンジンを調整なしで使えると
思ってるノウテンキ君のお友達でちゅか。
調子の悪いエンジンを指をくわえて見てるだけの。

382HG名無しさん:03/10/21 08:05 ID:WOAr+R+a
>>381 そこまで言うなら、俺がエンジンを借りてお前に送ってやろう。
住所晒せ。
383HG名無しさん:03/10/21 13:08 ID:ovfDXjmJ
>>382
すぐそうやってカッカするところがお子ちゃまなのね。


384HG名無しさん:03/10/21 17:25 ID:uZ5hbXor
>>380

潤滑スプレー吹いて、しばし待ち、
マイナスでこじっても駄目?
385HG名無しさん:03/10/21 17:31 ID:uZ5hbXor
>>373

エレベータとエルロンは無意識で打てるようにしてください。
ラダーに関しては、最近のジャイロでしたら性能が良いので、
そんなにもケツ振らないと思いますんで、横向きそうになっ
たら降ろす、向きそうになったら降ろすを繰り返せば、最初
のうちは、良いと思います。ある程度浮くようになれば、ラダー
は頭で考えて打っても(最初のうちは)大丈夫だと思われます。

広〜い場所で練習するとして、ケツが振れたら一度降ろして、
自分がプロポ持ってヘリのケツにまわるようにすれば、慌てて
ラダーガツンと打って対面パニックで横転というケースに陥る
可能性は低くなります。

でも、トリムあってての話ですんで、実機はベテランの方に調整
してもらった機体で練習してください。
386HG名無しさん:03/10/21 18:24 ID:FOE5h54Z
面白くなってきた♪

>>383 ほれ、>>382の言うとおり住所晒せよ。
でないと腰抜けケテーイ!
387HG名無しさん:03/10/21 20:19 ID:+Asrhs+Z
>>386
382本人だな。
人に何かものを尋ねるときは先に名乗るのがマナー。
388kazuto:03/10/21 20:50 ID:75uvVUb1
368の人と367のひとに返事遅くなりました直せない理由その1金がない  その2まだ11歳なので親にダメと言われたことをやるとカンカンに怒られる    
389HG名無しさん:03/10/21 23:47 ID:rKNt7eKv
あ゙ーこの時期になると仕事が忙しくてヘリ飛ばす暇ないッス・・

エンジンてどれくらいほっておくとマズイんですかねぇ・・・
390HG名無しさん:03/10/22 06:59 ID:uCh8fatl
>>387 ちがうヨ〜♪ 速く晒してね♪
391369:03/10/22 10:45 ID:R2ql3GJi
>>388
修理できるかもしれないものをたった一度のミスで諦めろだとかダメ
と言う親を説得するのが先だね。どちらにしろお金をドブに捨てるこ
とになるのに変わりない。
392HG名無しさん:03/10/22 10:47 ID:fXgT20q2
2chで住所晒すバカがいるかね。
わかって煽ってる連中は人間の屑。
393HG名無しさん:03/10/22 18:53 ID:ZhJzER5k
郵便局留めにすりゃいいじゃんか。
394294:03/10/22 21:42 ID:hwF0e2kk
物凄いミスに気づいてしまいました。

FMSのラダーとエルロン設定が逆になってて、それで
一生懸命、練習してました...

実機のサーボを面白がって動かしていてたら、
あれ右左のスティックが逆じゃん、直さなくちゃ!
と思って調べていったら、FMSの設定の方が違うって事に
気づきました...

いままでの努力は... _| ̄|○
395294:03/10/23 21:41 ID:/ee1SxRO
いったん間違った操作方法を覚えかけてると、なかなか修正がきかないですな...
落ち着いてる時は大丈夫なのですが、とっさのときはラダーとエルロンを逆に
操作してしまいます。
実機を動かすのはいつになるんだろうか...

ところで、来月にJRのヘリ大会ってのが有るのですが、これは見学だけで
いっても大丈夫なものなのでしょうか? 見学者お断りとか無いですよね?
396HG名無しさん:03/10/24 07:30 ID:erKvvh+E
ロール(エルロン)とピッチ(エレベーター)を操作するときに、
ラジコンヘリは、それぞれ別のスティックで操作することが多いようですが、
本物のヘリでは、(右手の)同じスティックで操作しますよね。

ラジコンでは、同じスティックにロールとピッチを割り当てている人って少な
いんですか?

そもそも、なぜ左右別のスティックにしているのですか?
単にラジコン飛行機を受けついだから?
397HG名無しさん:03/10/24 11:05 ID:EZ/8CJc0
>>396
日本では何故かモード1と呼ばれる今の配置がほとんどですが
海外では右エルロン&エレベータ、左スロットル&ラダーのモード2が主流です。
実機でもラダーはペダル、スロットルは別なんだから指だけで操作する以上
2スティックは当然でしょう。今はあるか知らんけどワンスティック型送信機もある。
398HG名無しさん:03/10/25 11:41 ID:BbV123d3
OSもYSも良いエンジンだよ…
YSは少々コツがいるけどねぇ〜。
自称【名フライヤー】と言う人だってYSのエンジンを積んできた時
『逆支弁』の前後を間違えてエンジンが不調だぁぁ…と叫んでいる人がいた。(w
366さんの見ていたエンジンの始動方法ってどんな手順だった?
漏れも初めての時、取説書通り始動してみたが中々上手くいかなかったよ。
後から聞いたらやはり小さなコツがあった。
とりあえず始動手順を教えて。
気が付いた所があったらミンナで教えりゃ良いんじゃない?
399HG名無しさん:03/10/25 13:15 ID:2Qu3mtgp
こつってもそんなにむずかしいか。?

単独では、わかりにくいが、鳥説どおり使えば、スローは、ど安定、
OSなんかよりはるかに扱いやすい。

箱から出して鳴らしそこそこ、調整なんてめったにしない。

120AC-DZ140までやっとるが、OSの25クラスのがスロー安定させるのはるかに大変。
手か、スポーツフライトまでならよいか。


400HG名無しさん:03/10/25 18:06 ID:xF4F3QfN
コツは難しいもんじゃないよ。
エンジンをかけたり上手く吹け上がらせるためのワンポイントみたいなもんだね。
因みに、YSは始動してすぐには吹け上がらないので
ノッキングを起こしたら少し下げてタンク加圧を待つ。
さらに吹かしてノッキングを起こしたら、同じ様にタンク加圧をする。
んで、フルハイになってもノッキングを起こさなきゃOK。
後はニードルの調整で大体良い按配に回ってくれたけどね。

たしかに、小さいエンジンになればスローって安定しにくいね
ベアリング入りの物は錆びてくると安定しなくなるし…。
昔話で申し訳ないが、32エンジンにチェーンドパイプ付けていた頃は
ハイ・スローともに調整に頭を悩ましてたっけ…。
それに比べたら今の4st(50クラス)は使い勝手が良いと思うね。
401HG名無しさん:03/10/25 19:25 ID:V4j5tL67
イメージ的にys=難しい。

小型エンジン25あたりのないのもあるが。
45でp仕様がいっちゃんちっちゃい。
今dz140つかってるが最高。中低速トルクは郡をぬく。

加圧式やめて、吸い込み担ったが・・。個人的には加圧がよかったな。

残燃料ぷシューでリターンできたし。ノッキングなんて感じなかったな。
始動で降る灰にしてスターター回せばOKだった。

Osは小便ポンプって感じ。
402700:03/10/27 07:28 ID:0xTk3xPM
スターターのことですが、大は小をかねるものなんでしょうか?
それともエンジンのクラスにあわせたものがベストなのでしょうか?
今度初めて動力付きに挑戦するのですが模型店には2種類ありました。
メーカー名を忘れてしまいましたが実際の感想を伺いたいと思い投稿します。
よろしくお願いします。
403HG名無しさん:03/10/27 07:36 ID:mPffSFsb
>>402
ヒロボーのZスターターは小さくて軽く、価格も手頃でギヤダウンだからパワーもある。
飛行機は140クラスまでOK。
気に入ってるよ。
404HG名無しさん:03/10/27 09:50 ID:PyLQt4jI
昨日、ヒロボーカップのグランドファイナルを観に行ってきた
F3Cチャンピオンの橋本氏のデモフライトが主な目的だったけど
昼休憩の時に、音田哲男君のデモフライトもあった
今までヘリしか観た事が無かったので 目から鱗が落ちた・・・
会場も音田哲男君のデモフライトが一番盛り上がっていたような気がするw
(いや、もちろん橋本氏のフライトも凄くて感動的なんだけどね ← 一応フォローw)
405HG名無しさん:03/10/27 23:17 ID:NtU45lmx
プラグがすぐにいかれちゃうんだけど?(4タンク)
ホバの練習中に・・・・なんで〜???
406ビギナー:03/10/28 00:10 ID:/8vmuUb+
雑誌の広告を見てて、サーボとかの値段が載っていても
どういうものかがさっぱりわかりません。
飛行機ものの各メーカのパーツ、機体が掲載されている
カタログって出版されてないのでしょうか?
407294:03/10/28 17:35 ID:Qjma7fkW
初飛行してきました!

1タンクだけですが、最後の方では連続1,2分は浮上していました。
はじめは緊張 + 興奮で指が固まってましたが感動しました。
自分が組み立てた物が浮くなんて!

あと、ヘリを見下げているときは、エンジンのビーーって音しか聞こえませんでしたが
ヘリが見上げる位置に来ると音が、バリバリバリって空気を切り裂く?音が聞こえるんですね。
本物のヘリの音と同じような音が聞こえて、ここでも感動w
408294:03/10/28 17:36 ID:Qjma7fkW
ちなみに、機体は無事でしたw
最後はアメンボでバウンドするくらいの乱暴な着地でしたが大丈夫でした。

ありがと〜 アメンボ!
409HG名無しさん:03/10/28 20:44 ID:UsJxVwJl
おめでd
410HG名無しさん:03/10/28 21:00 ID:R8om5gtb
YSエンジンうまく始動させるコツ
キャブ全開で2,3秒スターターで回す。寒い時期は5,6秒
その後スローにしてプラグヒート、一発始動です。(DZは別)
細かい調整方法はこんどまた書くね
411HG名無しさん:03/10/29 11:34 ID:cgR+Zrb2
>>405
単にメインニードルが絞り気味なんじゃないかい?
1フライトさせてプラグの状態(焼けてないか)を見るべし。

>>406
メーカーホームページからカタログを取り寄せる。

>>407-408
「バリバリバリって空気を切り裂く音」は、多分ローターが風を切る音じゃないかな。
調子に乗るとアメンボがあっても、アメンボを取り付けてあるスキッドが折れたり、
テールを地面に叩いたり、転けたり(藁)しますので、着地を特に慎重でがよろし。
412HG名無しさん:03/10/29 18:58 ID:EgNbe0xx
FMSでオートロの練習できるのですか?
スレちがいですかね??ちがっていたらゴメンなさい。。
413700:03/10/29 21:14 ID:d65IKOIi
>403
ありがとうございます。実物を探してみて見ます。
お店に置いてあるといいのですが。
414HG名無しさん:03/10/29 21:24 ID:KaE73qtu
>>412
出来ません。
415HG名無しさん:03/10/30 10:19 ID:k5ICbtnV
>>412
できますよ。
416HG名無しさん:03/10/30 12:00 ID:B4l3riOl
>>412
出来ません。
FMSは空気の密度がないに等しい状態です(元々考慮されていない)。
したがって、いつでも舵がリニアに反応します。
417294:03/10/30 14:17 ID:6by+TWz0
(´・ω・`) ショボーン

墜落...

風があるけど、まあ大丈夫だろと思ってやったら墜落しました。
ふらふら〜 って後ろに流されてテールが草に接触、あせって前進
させたら前のめりに墜落...

メインブレード、スタビライザーバー、ロッドエンド破損
418HG名無しさん:03/10/30 15:54 ID:B4l3riOl
>>417
次からはきっと落とさないようになるよ。ガンガレ

マスト、及びスピンドルシャフトあたりも交換しれ。
曲がっていない様で曲がっている場合が多し。
スラストベアリングとかもキズが入っていないかの確認を。
スパッと割り切ってパーツ交換した方が、振動や調整に悩まされない。
419HG名無しさん:03/10/30 18:50 ID:hLK0WKuJ
>>417

補足だけど、マストとスピンドルシャフトは、
一度外してガラス板の上なんかを転がすと、
曲がっているかどうかがよくわかります。

大抵曲がってるもんなんだけどね(^^;
420アミーゴ大好き:03/10/30 21:09 ID:4+8wleg6
アミーゴのマストは丈夫だぞ
421HG名無しさん:03/10/30 21:17 ID:29zldlDR
>>420
勘違いも甚だしいヤツだな。
丈夫だからと言っても、墜落させてマストが曲がらないという保障はない。
個体の性能を言っているのではなく、事前のチェックが大切だという事だ。
422アミーゴ大好き:03/10/30 21:33 ID:sOWMaTO5
事前のチェックは大切、同感
でも、アミーゴのマストは丈夫って言うかスピンドルがヤワだから
マストまでいかない
3回落としても(ヘタクソ)まがり無しヘッヘッヘ
423294:03/10/30 21:56 ID:6by+TWz0
ありがとうございます。

>>418
買い込んだ直後に買い物に行っちゃったので、マスト、シャフトは
買いそびれてしまいました。

>>419
ふむふむ、もう一回ばらしてチェックしてみます。
424294:03/10/30 21:57 ID:6by+TWz0
買い込んだ直後 <- ミス

書き込んだ直後
425294:03/10/30 22:24 ID:6by+TWz0
曲がってました。
マインマスト、スピンドルシャフト
もう一回、買い物に行かなくちゃ

金額より、店への移動時間の方が痛い... _| ̄|○
426HG名無しさん:03/10/30 22:42 ID:tgJRIc7J
漏れもシャトル飛ばしているけど、マストとスピンドル”ぶっとく”してくれれば
女が喜ぶんだけどな(Ww


427HG名無しさん:03/10/31 20:06 ID:7bXDV/JA
でもさ。ヘリやってて、一番楽しいのは、
バキバキに壊れたヘリをパーツ買ってきて
直すときだったりするんだよな。私の場合。

あ、財布のことは別にしての話・・・。
428HG名無しさん:03/10/31 21:01 ID:iQJCotrX
わいも、スピンドルとメインマストは必ず買い置いてる
セロテープで、ちょっと、ちゅうわけいかんしな〜、しゃ〜ないわ
店遠いし通販は時間かかるし。。
429HG名無しさん:03/11/02 14:10 ID:7ruDSJqE
ラジコンにも関係するのかな。

ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=617528
430sage:03/11/03 14:43 ID:rocgti8m
初歩的な質問かも知れないんですが、プロポのmode1とmode2って
日本じゃどっちが一般的なんでしょう?

ってか、どっちがmode1かmode2か分かってないんだけど。
431sage:03/11/03 14:45 ID:rocgti8m
スイマセン、sage間違った。
432HG名無しさん:03/11/03 17:01 ID:J8imzT0o
>>430
日本では、mode 1
海外では、mode 2

っていうか、どっちがどっちか分かりにくいよね。
最初に名付けて呼んだ人のセンスを疑う。
433430:03/11/03 17:50 ID:rocgti8m
>>432
thanks!!
434HG名無しさん:03/11/03 18:48 ID:+1fwysFx
今日、尾島行った人感想聞かせて
435HG名無しさん:03/11/03 19:23 ID:bRecRECD
>>430

右スティック上下がエンコン。
   〃   左右がエルロン。
左スティック上下がエレベータ。
   〃   左右がラダー。
436HG名無しさん:03/11/04 22:45 ID:wqmtSGZw
淀川って飛ばしちゃだめなんだ・・・
いい練習場になると思ったんだが
437294:03/11/05 01:09 ID:iY9iqN1k
修理して飛ばしてきました。調子に乗って3タンクやってきました〜

ところで、質問なのですが現在ラダーがスティックをちょっと動かしただけでラダーが動作ストローク分
フル動作するのですがこれはそんなもんなのでしょうか?
説明書の設定表、ジャイロ説明書の設定表を読むとそれで合っている感じなのですが...

プロポ設定は、ラダー舵角150%です。(ジャイロ説明書より選びました)
組み立て説明書のプロポ設定では140%になってます。
オーバーストロークにならないようには、ジャイロのボリュームで設定してます。(ジャイロ − G490T)

自分でラダー舵角30%くらいに調整すれば、スティックの動作分リニアに動くようにも出来ますが
一般的な設定と外れるのは、なんか怖いです。
438HG名無しさん:03/11/05 08:29 ID:Fwbe2Qx4
>>437
初心者のうちは、フル蛇角は必要ないんじゃない?ヘッドロックジャイロだし。
エレベーターなんかが100%なら、ラダーは95%みたいな感じにしてある。
DR/EXPで中間部をもっと緩くしてやればどうよ。
それから、オーバーストロークは、トラベルアジャスト&ロッド長で調整。

ちなみに飛行中の話だよね?
机に置いて、ラダー動作を見た感じで言っているのなら問題外。
439294:03/11/05 16:22 ID:iY9iqN1k
>>438
なるほど、参考になります。
が、机上で見た感じで言ってました...
飛行中の感覚で調整しなさいってことなのかな。

ヘッドロックのモードは使ったこと無いので、こんど使ってみます。
440名無しヘタレフライヤー:03/11/05 17:03 ID:DJ2h6eRY
ラジコン飛行機を始めたばかりの者です。
1機目から自作しようとしています。
主翼は完成しています。
試しに主翼にラダーと簡易エレベーターだけつけて重心合わせてブン投げたら…
飛んだんですけど…
ただの矩形翼って全翼機になるんですね…
441HG名無しさん:03/11/05 18:33 ID:B07BMRJU
>>440
ごめん意味不明。
442700:03/11/05 20:39 ID:l2O5+Jhw
>440
コピー用紙でもいいのでカールさせてクリップでもおもりをつけると滑空していきます。
エルロン仕様のグライダーの主翼を全翼機に改造されている方もいらっしゃります。

色々試してみるのは面白いですよね。最初から自作とは恐れ入ります。設計など
大変でしょう。
443HG名無しさん:03/11/06 10:42 ID:xIQcGg9c
尾島行ってきたよ。
駐車場から飛行場まで遠すぎる。疲れた。
出物の格安キット買って駐車場戻ったらヘリのフライト終わってた。
かってにプログラム変更するな!!

それとシャトルバスぐらい出せ。遠すぎる。!!
444294:03/11/07 12:41 ID:49ek+kZC
質問なのですがヘリのローターのバランス取りって、バランサーを使って
机の上(指の上)でバランスを取るのは静的バランス。
実際にホバリングさせて、ローター先端の通過点の上下を見るのが動的バランス。
ってことなのでしょうか?

ps.
最近、コマみたいなバランサーの使い方が判りました。
最初、使い方を聞いて使ったのですがコマを縦にして2本の指でバランスを見て
いたので、

「こんなん前後左右にぐらぐらするじゃん。それにコマの先端が指にささってイテー」

とやってたのですが、本当はコマを横(前後)にして使うんだと、どっかのHPを見て
知りました...

すっげー使いやすいじゃんw
445HG名無しさん:03/11/07 12:53 ID:87/QPmgV
>>444
一対のローターのバランス合わせが「静バランス」、1本のローターのバランスが「動バランス」です。
動バランスの位置にテープを貼って静バランスを揃えれば、動バランスも狂いません。
最近のローターは精度が良いので、シビアに動バランスを取る必要はなくなりました。
K&Sのバランサーは、動バランスを取りやすく出来ています。でも、コマみたいなバランサーが
静バランスには一番使いやすいですよ。
446HG名無しさん:03/11/07 12:57 ID:87/QPmgV
>>444
ちなみに、コマみたいなバランサーは、広い机の上なんかに缶とかでかさ上げした台を作って
その上に載せて(つまり、やじろべえです。)、机からローター縁まで何センチ、みたいな感じで
合わせるとキッチリと数値で出せます。手でやると指の圧力による抵抗で狂ったりしますし、
何となく合わせる感じになります。
447294:03/11/08 13:42 ID:alH+nJhS
>>445,446
なるほど。1本のローターのバランスが動バランスですか。
墜落交換後のブレードは、それを見てなかったので見てみよ。

コマのバランサーの台作ってみました。両手がフリーになるのも便利ですね。
ありがとでした〜
448294:03/11/09 22:02 ID:zI/CRvnD
JR中部地区ヘリ大会を見学に行きました。
始めてみる他人のホバリングはすごかったです。止まってます! ヘリがゆらゆらしてません。
競技開始位置までペットのように操縦者の前をヘリが移動していきます。すごい! 自分のヘリは、まさに迷走です。
自分のはヘボリングというのが良くわかりました。明日からは、これを目指して練習しよう。
オートローテーションも始めてみました。思ってたより最後の浮力はあるんですね。

10組くらい見て帰りましたが、さすがに墜落はないですね。1回危なそうなのはあったけど。

ps 帰りに大人のお風呂であったまったのは内緒です。
449HG名無しさん:03/11/10 17:01 ID:OuKZ+kZ7
>>448

はっきりとした目標が出来て良かったですね。
上手い人の飛ばすのを見ると、自分もまだまだ
だって思います。

オートロは、何かトラブルがあった際に、無事に
機体を手元に戻す為に、よく練習しておいたほ
うがいいですね。もし最悪の場合にも、被害を
最小限に留められますし。

大人のお風呂か・・・いいな(ボソっ)
最小限に留める
450HG名無しさん:03/11/10 17:02 ID:OuKZ+kZ7
↑最後の行はナシです
451HG名無しさん:03/11/10 19:32 ID:Rc20/9ZN
6mの0戦すっげー。
452HG名無しさん:03/11/10 20:10 ID:EjWdb5OR
一瞬で墜ちてもったいなかったね
453HG名無しさん:03/11/10 21:18 ID:Z+yeG4wY

なんの話?
454700:03/11/10 22:27 ID:sJCkrfQE
>453
RC AIR WORLD 12月号 全幅6m 全備重量150kg 離陸後墜落
詳しくは本屋さんで
455HG名無しさん:03/11/10 22:42 ID:25+lftmN
6mの零戦ってRCAWに載ってた記事でしょ?
1/2スケールで自作するなってスゲーよ!
記事を読むと、「風に煽られたかパワー不足で翼端失速か」とあるけど
やっぱり重かったのかな?とにかく残念…

因みに、RCAW11月号掲載「壊れた機体の修復術」にドルニエが滑走から翼端失速でコッパになるまでの見事な分割写真が載っていた。
456HG名無しさん:03/11/10 22:44 ID:Z9yl8hpj
シュミレ−タ買おうと思うんだけど、どこのがいいの?<飛行機>
457HG名無しさん:03/11/10 22:58 ID:IJZDeZ8p
6mの零戦の動画ここにあるけどパワー感なく浮き上がってグリンと失速してる感じだねぇ
ttp://www.sannoh.co.jp/radio/year2003/newdiary/newpage7.htm
458HG名無しさん:03/11/10 23:42 ID:Pdmqy3Qv
>>457
ねえよ
459HG名無しさん:03/11/11 02:25 ID:zlxWkcYq
>456

FMSがいいと思う。
プロポはアクアシステムのUSBね。

ちなみに not シュミレータ

 シミュレータ ね!  (simulator)
460HG名無しさん:03/11/11 03:19 ID:PVfcyb8P
>>457
阿蘇が風上に向かって30ノットで突っ走らなかったのも原因と思われ
461700:03/11/11 07:44 ID:WMaeIviW
>457
ギャラリーの「やるってよーっ」て言葉に今日はタキシングだけ
の予定が急遽飛行やるってなった感じが出てますね。
ちょうどカメラの前で尾輪が浮き上がりゆっくり離陸してますね。
ススキが左に揺れてましたから風の影響もあったのでしょうか?
それしてもこの大工さんすごいな。壊れた機体を型にFRPの
機体作るとか2分の1ゼロ戦とか。
462HG名無しさん:03/11/11 16:54 ID:jktN+W9g
金と暇があれば、だれだって作れるだろ
463HG名無しさん:03/11/11 18:56 ID:FNWSRjTc
>>459
どーも シミュレータOKです。
    ラジコン飛行機用ですか。くわしく 教えてください。
464HG名無しさん:03/11/11 19:11 ID:o4VeV1Dt
>>463
ttp://www.fureai.or.jp/~tkiwai/fms1.htm
ぐぐればいっぱい情報あるよ。
465HG名無しさん:03/11/11 19:25 ID:TxjMHuCQ
金と暇があってら作らせることは出来ても
作れないやつにはつくれないね。素直になろうよ
466aaa:03/11/11 20:40 ID:lstr7HxV
ゼロ戦の落ちた理由の一番は、なんとエルロン右左のプロポ設定ミスです。
みなさんも気をつけましょう。
467HG名無しさん:03/11/11 21:59 ID:xwDdFEwl
>ゼロ戦
あのリベット打ちなんか、だれでもできんでせう。。
468モ無しさん:03/11/11 23:21 ID:G1F1heSA
>>466
詰めを焦ったとはまさにこのことか。
469HG名無しさん:03/11/11 23:49 ID:Mz6PqRrL
こんなでかいの飛ばして、法律上はもんだいないのでしょうか
>ゼロ戦
470HG名無しさん:03/11/12 00:33 ID:iNiLPgOu
すいませんすっごい素人の質問なんですが
エンジンって上下逆にマウントしても動きますか?
471モ無しさん:03/11/12 00:38 ID:gTo9jTXL
>>469
法律上の「航空機」じゃないから問題ない。
道義的な問題はあるので人気のないところで気をつけてやらんとな。

>>470
No problem.
472470:03/11/12 00:51 ID:iNiLPgOu
>471
なるほど、どうもありがとうございます。
473430:03/11/12 03:04 ID:svFCFazy
すいません、オレmode2なんですけど、ここの方で
mode2で飛ばしてる人っていますか?
474700:03/11/12 07:10 ID:oo2Teo/e
モード2で飛ばしてますよ。
フタバで3000円かかりましたけど。
475430:03/11/12 19:46 ID:svFCFazy
おおっ、いるんですねー < mode2 よかった(何が?)

オレはヘリ初めてなのに無謀にも海外サイトでEPヘリを注文したら
「トランスミッターはmode2がいいか?」って聞かれて、英語だしよくわかんないけど
「YES! もちろんmode2さっ!」くらいで買ってしまいました。

やっと5秒くらい浮いていられました・・・・
476700:03/11/12 20:40 ID:2vx9mJoT
十数年ぶりにラジコンに戻ってきました。もともとモード1で飛ばしていましたが
ラジコンはじめたきっかけが飛行機が好きだったから、それなら少しでも雰囲気
近づけたくて今回モード2にて復帰しました。昔と違ってコンピュータープロポ安
いし、データは簡単にほかのプロポに移せるし、トレーナーコードつなげることも
問題ないので昔ほどデメリットは無いですね。

ちょっと貸して、がお互いできないのが残念ではありますが

それでも最初はFMSで習熟させました。ヘリはしたことが無いのでなんとも
言えないですが、実機のヘリコプターも操縦桿はピッチとロール制御していま
すからいつかはヘリも飛ばしてみたいですね。
477470:03/11/13 17:28 ID:hD73tMrX
ども。上下逆にエンジンマウントしてもちゃんと動いて一安心。
慣らしをしてたのですが・・・途中で問題が。
手がけでエンジン始動してたんですが、始めにキャブを押さえて
燃料を呼ぶとき、呼びすぎたようでペラが途中で動かなくなりました。
んで、ニードル閉めてクランクしたりマフラーにたまった燃料を
揺らして排出したりしたんですが、どうしてもクランクできない。

で、飛行機を上下逆(エンジンは上下が普通の状態)にすると
ペラは簡単にクランクできるのですが、
飛行機を元にもどす(エンジンは上下逆)にするとクランクできずに
止まってしまいます。

じわじわ角度を変えてみると、エンジンの頭が水平より下に行くと
なぜかクランクできません。
でも、上に向けると簡単にスルスル動きます。
これって、原因なんでしょうか?

エンジンはOSの10LAです。
4タンクぐらいは回りました。ニードルは説明書+0.5-0.8回転ぐらい。
これ以上しぼるとなぜか息継ぎ→エンストします。
プラグは8番、燃料はニトロ30%のコスモ飛行機用。
ペラは7*4。エンコンサーボ・リンゲージは異常なし。
スターターは使ったことはありません。手がけのみです。

また、この状態で手がけでエンジンが回っても、回り始めに
「ブルッカッブルッブルッカカッ、パスン!」みたいなかんじで何かひっかかるような
音がしてエンストすることがあります。一度高回転に入るとこういう音はしないんですが・・・・。
478HG名無しさん:03/11/13 21:01 ID:7ybt2QpK
>>477
プロペラが回らなくなったのは多分オーバーチョークでしょう。
エンコンを最スローにして機体を水平に持ち、マフラーは下を向くようにする
その状態でペラをまわし、シリンダーに溜まった燃料をマフラーに落とす。
次に機首を上に向けてマフラーの排気口から溜まった燃料を流しだす。
と言う手順を繰り返してみそ。
それでもダメだったらプラグを外してプラグ穴を下にしてプロペラを
クランクしてみればたいがい燃料は抜けると思ふ。

10LAの取説読んだ事が無いからニードルが何回転開いているのか解らんが
「それ以上絞ると息継→エンスト」は絞りすぎだな。
ブレークインのエンジンにはダメージになりかねないので甘め調整が良。
因みに上空と地上ではエンジンの回転に差が出る(上空の方が回転数が上がる)

回り始めに「ブルッカッブルッブルッカカッ、パスン!」
これは逆転した時の音だと思う、問題ない。(逆転時は吹けねーからな…)
479470:03/11/14 03:15 ID:B0Ufu2+a
アドバイスありがd
ちなみに説明書だと全閉から4回転がデフォです。

説明書だと、「音とエンジンの排気の色でニードルを判断汁」
と書いてるけど、ペラの風で排気が吹き飛ばされて排気の色がサパーリわかんないのは
どうすれば・・・

じぇんじぇん関係ないけど、慣らしってやってるとホントにわかるもんですね。
はじめは上空でよくエンストしたし、スロットルにワンテンポ遅れて反応してたのが
だんだんエンストしなくなって、スロットルにもすぐに反応するようになるし。

上空でエンストしたときには田舎のだだっ広い空間に感謝。
見える範囲に障害物も人間も存在しないのですごいラクチン。

480HG名無しさん:03/11/14 07:11 ID:rGW3ntbj
>>470さん
正立又は倒立で設計してある機体のエンジンを
単純に逆に付けると、キャブレターの位置が
燃料タンクより下がりすぎて、燃料が
沢山流れて来ているのかもしれませんよ。

燃料タンクも一緒に下にさげれれば
改善するかもしれません。
481HG名無しさん:03/11/14 09:27 ID:IxNn5gpX
>>479そういうと子で飛ばしてー
482HG名無しさん:03/11/14 09:38 ID:LiLOHSz6
>>470さん
説明書だと、「音とエンジンの排気の色でニードルを判断汁」と書いている
排気色は燃料メーカー・気温によっても違うからなんとも言えないね。
「排気音」で判別出来るようになると良いね。
エンジンをかけて、フルハイの状態でニードルを調整するんだけど
【甘め】ブブゥゥ…ビビィ〜ビィィー…スパッン!【絞りすぎ】
ってな感じになるんだけど解るかな?

甘いとアイドリングで止まるし、フルハイでは吹けきらないのでパワーが無い。
絞りすぎるとアイドリングは高く、フルハイで止まる事もある。
エンジンによって多少違うし、
気温によっても変化があるので「ココで決まり!」と言う所は無いね〜。
(いまの時期、朝とお昼でもニードル位置が変わる)
エンジンをかけて色々試して音の違いを調べて下さい。

音でもよく解らないって言う時は…う〜〜ん
エンジンフルハイで機体を持ち、機首を上に向けてみる
ビィィーと言う音が4〜5秒続けば大体OK、すぐ下がるようだと絞りすぎ。
機首を下に向けてすぐ下がるようだと甘すぎと言うのも1つの目安。
483HG名無しさん:03/11/14 22:16 ID:mBEEMG+3
回転計を買いましょう。
自称ベテランの香具師の中には
回転計も買えずに音で判断している
アホが多い。
回転計でピークを出して
少し戻せば簡単に
セッティング出来る。
484HG名無しさん:03/11/14 22:41 ID:fl4w6jct
そんなに簡単か?
485HG名無しさん:03/11/15 00:55 ID:7b14WfQv
ヤベー!
燃料缶倒しちゃったよ
486:03/11/15 17:46 ID:POs4LzGu
な、なんてこったいぃぃ。
487↑↑:03/11/15 20:45 ID:cFXaqbJw
先週、おれもやってしもた、
しかも、、くるまのなかで・・・
よっぱらいそうになったw
488質問:03/11/15 21:05 ID:oCgTn7f0
受信機用のバッテリーって
バッテリーチェッカーで何%で充電する?
489HG名無しさん:03/11/15 21:30 ID:4kGf8j10
>>488
バッテリーチェッカーでは充電出来ないぞ!
490700:03/11/15 22:06 ID:HfLYdrsG
>>488
チェッカー積んだことが無いから分からないけどバッテリチェッカーは
単に電圧で判断してるんですよね。
だからチェッカーはやばい状況の時しか正確な判断できないように思う
のですが???やっぱりしっかり放電容量が分かる放電器で1フライト
あたりの使用量を把握するのが一番かと。機体が谷底に消えたら回収
不可能ですから

もしチェッカー積んでても満タン以外なら充電させると思います。
491HG名無しさん:03/11/15 22:40 ID:HRWy2YPR
ヒ○ボーのスカイトレンドMAXに46LA載せて
飛行機入門し、単独で離着陸&軽スタントが
出来るようになったのですが、次の機体選び
で迷っています。

今の46LAを使うとしたら、IMのアク○マスター50
が欲しい所なんですが、予算的に厳しい。

・・・で、エンジンも一緒に購入するということで、
25クラスで物色中。

とりあえず、京商のカルマート25スポーツか、
ヒ○ボーのストリーム25スポーツがいいかなと。
予算的にはカルマートなんだけど、長く使える
のはストリームかなと。

皆さんのご意見頂きたいです。
ちなみに、ストリームに25LAはつらすぎるでしょうか?
492HG名無しさん:03/11/15 23:07 ID:hLXxXD3u
ファンフライ機って、ラジコン飛行機入門者
にはむいてますか??
見た目整備楽そうだし
ゆっくり飛びそうだけど・・・
素人の勘違いでしょうか? 誰か教えてください。。。
493HG名無しさん:03/11/15 23:13 ID:4kGf8j10
>>492
大バカ。「初心者用」ってちゃんと書いてある高翼機にしておけ。
494HG名無しさん:03/11/15 23:20 ID:HRWy2YPR
>>492

プロポの設定で、舵角を少な〜くしてやれば、
ゆっくり飛ぶ入門機にもなります・・・が、上級者
に調整してもらってください。
495492:03/11/15 23:44 ID:hLXxXD3u
>493,494
レスありがとうございます
素直に入門機を買おうかな・・・
ついでにもう1つ愚問を。
ファンフライ機と低翼スケール(協商30零戦とか)なら
どっちが飛ばしやすいですか。
(もちろん入門機練習後)
496HG名無しさん:03/11/16 00:01 ID:J+YoO3ZN
ゼロ戦は翼端失速しやすいのでお勧めできません。
基本的に、スケール機は、実際の大きさで飛行できるように
設計されたものを無理矢理小さくしているので、ラジコンの大きさ
で飛びやすい設計じゃないんですよ。離着陸がとても難しいです。

ファンフライ機は、失速しにくくゆっくりも飛べるんですが、
スロットル、エルロン、エレベータ、ラダーを意識せずに自然と動かせないと
難しいです。とにかく舵がすごく敏感なので、逆打ちするとどえらい
ことになるし、変な舵の打ち方をすると訳分からない動きをすると思います。

個人的には、入門機(ラダー機)を終了したら
低翼か高翼のエルロン機で舵の打ち方を覚えて、
その次は自分の好きなものをスケールでもファンフライでも、
何でも買うのが良いと思います。
周りに教えてくれる人や、離着陸をお願いできる人がいるなら
いきなりファンフライに行くのも良いと思いますよ!
舵の打ち方さえ覚えてしまえば何でもできる飛行機ですから。
最初の調整が難しいので、そこだけやってもらえば
舵角を小さくして飛ばせばいいと思います。
497グライダー初心者2:03/11/16 00:22 ID:Cp7zs380
ハンドランチグライダーとラジコン飛行機(初心者向け)は
操縦はどっちのほうがむずかしいのでしょうか?
498グライダー初心者2:03/11/16 00:25 ID:Cp7zs380
ちなみタイヨーのゼロ銭って
飛ばすのは難しいのでしょうか?
私はハンドランチグライダーをショックコード使って
なんとか壊さずに飛ばせられる程度の腕なんですが・・
499492:03/11/16 00:31 ID:pGipC9y4
うーむなるほど。
みなさんあほな初心者に親切に教えていただいて
いただいて有り難うございます。
とりあえずリアルフライトシミュレータG2
買ってやってみてるんですが
何せどれだけリアルなのか全く
わからなくて・・・。
やっぱまず入門電動機からか。
いつかはトルクロール!(一生無理かも)
500HG名無しさん:03/11/16 00:51 ID:Ayt0sILI
Real FlightG2は、とてもリアルです。リアル過ぎてお節介なとこも有ります。
デフォルトでは,パソコンのパワーが要ります。
設定しないと、トルクロール出来ません
でも、ネットで探せば機体データは手に入りますよ。




501モ無しさん:03/11/16 01:00 ID:agt9NIgz
>>497
よかったらグライダースレへもどうぞ。初心者歓迎。
どっちが難しいとは言えんけど軽いHLGは落としても損傷は少なめだぬ。
比較的ゆっくり飛べるしね。
ただし、グライダーにはグライダーの飛ばし方がある。
同じようには論じられないんだぬ。

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1068101293/
502HG名無しさん:03/11/16 08:48 ID:3sNSDLeh
リアルフライトで離着陸を含めて普通に飛ばせれば、
いきなり低翼でもスタント機でもいいように思う。

スケールやファンフライはどうかとも思うが。
503HG名無しさん:03/11/16 10:29 ID:61xMlzhZ
ユニオンの電動機歴8年ほどのものですが・・・
(チャレンジャーからはじめチャンピオン・SSセンチュリオンとステップアップしてきました。)
そろそろエンジン機に手を出してみたいと思っているのですが、エンジン機入門におすすめの
機体ってありますか?
クラブのおっさん達or模型屋のおやじは40クラス行けるやろ〜なんて言ってますが・・・
504HG名無しさん:03/11/16 11:18 ID:Ayt0sILI
>>503
多分、電動が自由に飛ばせるのなら,何でも飛ばせるとおもいます。
しかし、エンジンを始動or調整の恐怖感が最初あると思います。
505HG名無しさん:03/11/16 12:25 ID:ynxeddqa
入門は25−45の高翼エルロン機を進める。ラダー機のクラークYは、向かい風でかなり上昇してしまう。
一定高度を維持できぬ入門者にはきつい。

正直、飛行機は朝きて夕方にはよれよれながら、上空は出来ると思われ。
無論、水平、旋回のみ。着陸は人によるが1月以上が通常か。
506HG名無しさん:03/11/16 13:14 ID:90vuP4Bj
>>491高翼エルロン付きの機体を飛ばせるようなら
25クラス高翼でなくても良いんじゃない?
OK模型の【T−51ムスタング】なんてどうよ。
初・中級者用で厚翼、上半角もかなり付いているから安定性もよさげ。
因みに、「T」はトレーナーと言う意味らしいぞ(実機には無い型番)
フイルム張りARFだし、割と安そうだ。
京商なら【ソニック1300】あたりかな?
意外と低翼トレーナーって少ないかもしれない。
507HG名無しさん:03/11/16 14:08 ID:gkKLdg6s
>>491
46LAは、軽いから25から30クラスの機体に使えるよ。
使ってみたところでは、Tー51にはぴったりのエンジン。
ホットリンボーも46LAでちょうどよかったよ。

ベアリングが入ってないから認めないなんてアホもいるけど、空ものにとってはあの軽さはすばらしい。
逆に軽すぎて熱容量が少ないから絞りすぎるとすぐにオーバーヒートするけどね。


>>503
ユニオンのSSセンチュリオン飛ばせるなら、エンジン機の方がパワーがあって安定してて失速しにくいから簡単かもね。
SSセンチュリオンで思った地点で接地してきれいに着陸できれば、大した腕だと思うよ。
ねらって着陸じゃなくて電池切れで降りるところに降ろすってのはダメだけど。

ファンフライも舵角を普通の飛行機並に減らせば、普通に飛ばすだけは初心者にも簡単。
でも、普通の着陸は失速しない分かなり難しいから、フリーフォール気味の着陸になるよ。
変なこと覚えちゃうから普通の機体で着陸できなくなるかもね。
508HG名無しさん:03/11/16 16:44 ID:4PC6t2N3
>>503
40クラスなら京商のカルマート40なんてどうよ
作るの簡単だし、機体が大きいから飛ばし易いよ。


509HG名無しさん:03/11/16 16:58 ID:4PC6t2N3
>>506
OK模型の低翼トレーナー機
スポーツマン・ダイナ/ガイアなんて機体もありますよ。
510HG名無しさん:03/11/16 17:27 ID:ST5FelAA
ユニオンのセンチュリオンがとばせるなら、
エンジン機で高翼にこだわる必要はなし。
低翼のトレーナまたはスタント機が
飛ばしやすいと思われ。
ソニック1300はお勧め。
もし見つかるなら、京商のオーラムが
もっともお勧め。
511HG名無しさん:03/11/16 17:30 ID:nMWwLKAb
>>503

ここはクラブのおっさん&模型屋、そして>>508
言うように、カルマート40にOS46LAでどうだろう?

あの機体は評判いいよ、うちらの間では。工作も
殆ど要らないし、誰が組んでも飛ぶはず。

・・・で、あえてGX40ではなく46LAなのも、扱いが
ラクだし、そのまま>>507のように後々使えるから。
512HG名無しさん:03/11/16 17:35 ID:nMWwLKAb
>>511 の補足

あえて40クラスなのは、機体が大きい分、風に強く、
動きも穏やかなので、逆打ちしたりしても落ち着いて
いられるってのもある。エンジンも、排気量が大きい
ほうが、最初は扱いやすいもんだよ。

あと、スタータは買ったほうがいいかな。
手でかけるほうがエンジンに優しく、スタータ使って
ばかりいると、スタータ癖がエンジンにつくとかいう
話を聞いたりもするけど、最初はスタータ無いと、
なかなか大変だと思う。
513HG名無しさん:03/11/16 18:53 ID:o47UEMHr
>>511,>>512さんの言うことに同感。
514HG名無しさん:03/11/16 19:27 ID:s9l84VA0
>>507

ホットリンボーに46LAだと、すげぇカッ飛びそうだなぁ
515HG名無しさん:03/11/16 19:30 ID:NWENTa1V
でも、カルマートって翼が重くてロールの止まりが悪いよな
516506:03/11/16 20:49 ID:39gKehzz
>>509おぉ「スポーツマン」シリーズなつかすい…
初めての機体は25S、次に25HU、低翼で45Lどれも重い機体だった(藁
燃料が染みて発泡材がフニャフニャニなってたよ。
517HG名無しさん:03/11/16 20:58 ID:CCvqxFDz
>>515

それを言うレベルになったら、別の機体を
買えばいいだけの話。
518HG名無しさん:03/11/16 21:40 ID:ofIhW6W9
>>515
テクでカバー汁!
519503:03/11/16 22:26 ID:spWwXYIW
皆さんたくさんのレスありがとうございました。
実は今日フライトに行ったら模型屋の親父がきていてプレイリー号というエンジン入門向けらしい・・・機体を
持ってきてくれて体験飛行をさせてくれました。
エンジン初体験だったんですが何とか離着陸〜タッチアンドゴーまでできました。
凄く操縦しやすかった・・・電動の方が難しくさえ思いました・・・
ちなみにスロットルを上げるとぐんぐん上昇していくんですね。エンジンのパワーに感動しました。

そんでもって、帰りに店によりエンジン機購入の段取りとなりまして・・・
決めてきちゃいました  京商のカルマート25にしました。
(帰ってきてレス見たらカルマート40というお勧めがでててちょっとびっくり・・・)
さらにプロポも新規購入 フタバのFF−7(店主が将来的にこのくらいのクラスのプロポあった方が良いという押しに負けた・・・
おいらはいつものスカイスポーツでいいと思ってたのに〜・・・)を買っちゃいました。
とりあえず在庫してないもんで入荷に数日かかるとのこと う〜ん楽しみだ〜

ちなみに2サイクルグローエンジンの取り扱い方が詳しく載った本とかってあるんですか?
習う前に予習しておきたいな〜

520HG名無しさん:03/11/16 22:28 ID:gkKLdg6s
>>514
46LAは、上が回らないからホットリンボーでもあまりスピードは出ないよ。
加速はいいんで離陸はかなり楽。
エルロンの舵角大きくすると、とんでもないロールレートで回っていったよ。
521HG名無しさん:03/11/16 22:59 ID:nntwgg2u
>>519
自分も電動から入門して
初めてのエンジン飛行機はプレイリーLでした。
大変飛ばしやすい機体です。
おぉ、新型のカルマート25に決めたのですね、
カルマート40ゆずりで良い機体だと思います。
初飛行のインプレ御願いします。

522HG名無しさん:03/11/16 23:00 ID:gkKLdg6s
>>519
いい選択したね。どちらも新製品。
FF7ならしばらく使えるよ。
飛行機で使うなら、必要な機能はほとんどそろってる。
7になってアラームもモデルネームもタイマーもついたからね。
FF7が出たばかりの初期型ってところがちょいと不安だけど。

いい本って思いつかないな。
とりあえず初心者がよくやる失敗は、整備だといってエンジン内にオイルを入れること。
CRCなどの普通のオイルは入れないように。なぜだか調子悪くなるよ。
何もしなくても大丈夫だけど、どうしてもオイルさしたいなら模型屋で買うのが無難だね。
本で勉強するより現場で現物の音を聞きながら教えてもらうのがいちばんわかりやすいよ。


523294:03/11/16 23:26 ID:UXFnf0rf
燃料について教えて欲しいのですが、現在IMのヘリマックス23%を使っているのですが
これを15%の物に替えると、どんな問題が出てくるのでしょうか?
パワーが少なくなるってのは判りましたが、エンストしやすいとか、調整が難しくなるとか
有るのでしょうか?

ヘリの飛ばし方はホバリングの練習のみです。
ランニングコストを安くしたいので問題が無いようなら15%の物に切替えようと思ってます。
524519:03/11/16 23:28 ID:spWwXYIW
>>521 >>522さん
レスありがとう!
将来的にはクラブのおじさんが飛ばしてるようなパイパーカブ?(黄色くてでかいスケール機)
みたいのを飛ばせるようになるようにがんばります。
525HG名無しさん:03/11/17 00:28 ID:W+FSN6DT
.>>523
問題ないよ、少しニードル絞るかな。
燃費が少し良くなるよ。
ただ、燃料にエンジンが馴染むまで我慢だね
回してみて調子悪いなーなんて早合点しない方がいいよ
今後の経験だからね、何事も。
526HG名無しさん:03/11/17 00:31 ID:c4mzOxjW
ちきしょう!全然エンジンがかからねーー
やっぱ燃料入れなきゃ駄目か。
527HG名無しさん:03/11/17 08:05 ID:V5+QGhPy
↑アフォ
528HG名無しさん:03/11/17 10:00 ID:51755ASr
>>522
FF6もFF9も初期不良があったからね。ちなみに、オイルはWD40を使うといい。

>>523
ピークパワーが少し下がる分、メインニードルの調整範囲が広くなって
合わせるのが楽になります。ホバリングのみでニトロ23%なんぞ使うのは
無駄以外の何者でもありません。
529HG名無しさん:03/11/17 10:19 ID:Fax3Q/tx
>>519エンジンのかけ方、トラブル対策には
>>740から>>782付近にいろいろ書いているから参考に汁。
カルマート25とFF-7しばらく楽しめそううだね。
530HG名無しさん:03/11/17 10:25 ID:4lXpV435
↑まッ間違えた…
>>470から>>482だった…恥ずかしい
531294:03/11/17 12:44 ID:38pwOSuf
>>525,>>528

なるほど。ありでした。
次からは15%で行こうと思います
532HG名無しさん:03/11/17 15:26 ID:zWHfBUS5
おらなんて15パーセントにアルコールまぜて
節約しています。
533HG名無しさん:03/11/17 15:30 ID:pM3E1G8F
京商の新しい電動ヘリ(EPキャリバー300だったかな)って初心者に
どうですかね?まだ出てないんで判断は難しいでしょうけど。もちろん
シミュレーターは別で買うつもりです。
534HG名無しさん:03/11/17 17:43 ID:W+FSN6DT
ワシは15%の燃料にガイアックス混ぜて飛行機飛ばした。
>>533
飛ぶでしょう、ただ電動ヘリはヘッド回りのリンケージが渋いとマズだめじゃ
ロッド類がスルスル動くように組みなされ。
535HG名無しさん:03/11/17 17:47 ID:7+Uj1+lm
>>534

割合的にはどのくらいですか?
536HG名無しさん:03/11/17 18:34 ID:18JlvCdo
>>534ガイアックスってなんですか?

燃料に混ぜ物するとオイル分も薄くなるでしょ?
焼き付いたりしないのかな…
節約燃料使っていた人のマフラーからは黒くなった廃油が吹き出していたよ。
暫らくして、調子が悪くなってオーバーホールに出してたっけ。
燃料をケチるとエンジンがもたないのでは?
537HG名無しさん:03/11/17 19:07 ID:W+FSN6DT
>>535
だいたい、ラジ燃料2に対してガイアックス1で始めて慣れてきたら半々ですな。
OS25ベアリングレスで試したけど、ヘッド&ピストンにカーボンが溜まることは無かったの〜
だが、クランクシャフトとメタルに、チョット、オイルが欲しかったの〜
ま、ワシが使ったラジ燃料がオイル14%だったのが原因じゃろ・・・。
色々試しなされ〜。
>>536
具具リなされ〜。
538HG名無しさん:03/11/17 19:18 ID:tbcIf35E
送信機買おうと思ってるけど、
FF9とFF7どっちがいいだろう?
539HG名無しさん:03/11/17 20:21 ID:nQVfZd4r
>>538
初期不良が出尽くしたFF9がいいと思う。
540HG名無しさん:03/11/17 20:59 ID:gd/Eib8V
>>538
基本性能が違うから、使用する個人の用途による。
普通は上位機種の方が良いだろ。
541HG名無しさん:03/11/18 16:18 ID:pqMy8T6M
>>538

>>539の意見に1票
んで、いつものことだが、ヘリも飛行機もやるなら
ヘリ用を買うこと。と。
542HG名無しさん:03/11/18 19:51 ID:tJUZQClt
>>541
なっなっなんで?
今は飛行機だけだけど、そのうちへりもやりたいと思ってます。

新機種のFF7の方がいいのかと思ったけどそうでないのね。
543HG名無しさん:03/11/18 20:07 ID:SMrOp+n4
フタバOSの新製品は・・・・

FF9も、現FF6も、OS70アルチメイトも・・・・・・・
544HG名無しさん:03/11/18 21:02 ID:6+jaAJNp
pcm9x に一票。。
545HG名無しさん:03/11/18 21:34 ID:HRVZxpCq
>>542
ヘリを飛ばす時エンコンの「カリカリ」が邪魔なんだって
裏蓋を開けて自分で「カリカリ」を取る事も出来るらしいが
何か不具合があったらメーカーに修理だよ。
飛行機なら「カリカリ」が無くても慣れれば大丈夫でしょう。
FF9とFF7差は…
財布が許す限り、エエ物を持っていたほうが長く楽しめるって事でないのかな?

初期ロッドに不具合が生じるのはOS・フタバに限った事じゃないみたい。
JRの9Xも発表から店頭に出るまで時間がかかってたし…
546HG名無しさん:03/11/18 23:24 ID:6+jaAJNp
>>545
pcm9xのばあい、カリカリは裏ねじをはずして、スティック先端部分と
弓の字金属の接触部分のグリスを少し追加でカリカリ(渋い)が
キレイに直ったよ。。
ベテランの人に教えてもらった。。
547:03/11/18 23:26 ID:6+jaAJNp
ごめん。。カリカリ違いだったみたいですね。。
548HG名無しさん:03/11/19 12:56 ID:3ELd8vvg
294さんの日記を発見しちゃった
549519:03/11/20 17:41 ID:cDJezBdb
カルマート25手に入れました。エンジンは店主の薦めでos25LAにしました。
とりあえず箱を開けてちょっとびっくり・・・でかい・・・さすがエンジン機・・・・
しかもほとんど完成状態・・・工作は簡単そうですね〜
プロポの方は、なんじゃこのスイッチ?みたいな感じです・・・
(コンピュータープロポ初めてなモンで)
一応今度の連休に慣らし〜フライト目指してがんばります。

550HG名無しさん:03/11/20 18:05 ID:xpNb/CMJ
>>549

オメデト!
カルマートは、完成機と呼ばれる機体達の中でも、
一番完成しちやってる機体ですね。メカとエンジン
積むだけみたいなもんだから、あれ以上はどうしよ
うもないってとこまでの完成。他社の他の機体だっ
たら、リンケージとか、タンクの組みたてとか、主翼
の左右接着とか、完成機っていっても、ある程度の
工作は必要だからねぇ。

プロポのほうは、ミキシングとかの所は後からでいい
から、スロットルカットあたりの所までは読んで理解
しておいたほうがいいかな。(フタバだとしての話)

飛行機だから、アイドルアップがどーのこーのって
のはなくても、エクスポ機能は最初っから使うからね。

カルマート25に25LA。いい選択だと思うよ。
ガンガン練習して、レベルアップしてってください。
551HG名無しさん:03/11/20 19:15 ID:ViQ1S/uq
>>549
おめでとう御座います。
自分も欲しくなっちゃった。
初めてのエンジン機ということで
エンジン始動、調整にてこずるかもしれませんが
飛んでしまえば電動機よりパワーがあっていいかも。
552HG名無しさん:03/11/20 19:17 ID:4qCtv5AY
25LAは本当にいいエンジンだと思う。
553HG名無しさん:03/11/20 19:52 ID:LGyyzjCV
>>549
おめでと!
解んない事があったらメモして飛行場で確認すると良い鴨。
あぁ…自分の事じゃないけど、新しい飛行機が飛ぶってワクワクするなぁ〜
本人は心臓がバクバクだと思うけど(藁
554HG名無しさん :03/11/20 23:39 ID:1WIem7+9
わしも最初は25LAだったよ。みんな慣れてきたら大きなエンジンになるけど
あんまり燃料くわないし、一日中飛ばしていても4L缶でも多いくらい
いいエンジンだと思うよ。
555HG名無しさん:03/11/21 07:34 ID:h6FAqvH6
五百五十四  25で4L1日で使う香具師って・・・・・普通1Lつかわんだろ
556HG名無しさん:03/11/21 18:21 ID:MGDoOsoI
で、549は昨日の内に機体は組み上がったのかな?
広告には「完成までわずか2時間!」と書いているが…
557HG名無しさん:03/11/21 18:39 ID:jlCVH2hW
>>554 >>555

ヘリやってた時は、30クラスでも、1日4リットルは楽に
焚いてたが、飛行機をやり始めたら、燃料食わない
んで、びっくりした。40クラスなんだけど、私のサイクル
では、4リットルで1ヶ月遊べる。ヘリの時は12リットルは
焚いてたからなぁぁ。
558519:03/11/21 20:37 ID:2Mwb74dA
>>556
ただいま完成しました!
完成まで2時間・・・なれてる人なら出来るんだろうな〜
結局昨日今日の合計で4時間以上かかりました・・・っていうか機体がやっぱでかい・・・スピード出そう・・・
ちなみに今日も仕事帰りに店に寄ったら燃料4リットルただでいただいちゃいました。ラッキ〜!
明日完成した機体を店に持って行ってリンケージのチェックなどしてもらいます。

日曜月曜の連休でソロフライト目指してがんばります。(3連休の人がうらやますぃ〜)
559HG名無しさん:03/11/21 20:50 ID:KvyZKbuv
>>558

デカいほうが風に強くて安定して飛ぶし、
エンジンだからパワーもあるし、すごく
飛ばしやすいって印象になると思うよ。

でも、>>558の行ってるShop、まともで
親切っぽい。いいなぁ(ワラ
560HG名無しさん:03/11/21 20:51 ID:KvyZKbuv
>>558

あ、トレーナー機は、ゆっくり飛ばせますので、
ご心配なく。中スローでまったり飛ばしましょう。
561519:03/11/21 21:00 ID:2Mwb74dA
>>559>>560
なるほど助言ありがとうございます。
お世話になってるお店は確かに親切ですよ〜クラブ員もみんな優しいし・・・
ベテランさんはスケール機飛ばす人が多くてスポーツ機(競技仕様みたいなやつ)
はいないのでマターリ飛ばすことが出来ますよ!
562HG名無しさん:03/11/22 14:04 ID:5Eg51AXE
競技使用みたいなヤツってスタント機の事かな?
カルマート25でも「スポーツマン級」は出来るんではないかな。
スポーツマンクラスが出来る人なら、どの方向に行っても楽しめるのでは…。

F3Aに挑戦しようと思ったけど、
機体が高価・パターンが複雑で脳味噌が混信状態・指ノーコンに陥るので
諦めました。10年位前の機体を持っているけど現行のパターンは無理ッポ…
それでも飛ばしやすいから楽しいけどね。
来年は「アドバンスD」に挑戦して見ようかなぁ。
563HG名無しさん:03/11/23 16:03 ID:ECEQStCb
車を走らせて数年・・・最近大空を飛びたい思いが強くなってきてる
ところにこのスレ見るとヤヴァィw


えぇと、京商のカルマートが初心者にオススメなんだよねw
564519:03/11/23 23:07 ID:Eojf9dWS
電動機歴8年そして本日エンジン機初挑戦!なんとかソロフライト成功しました〜
最初5タンク慣らしをしていよいよフライト(かな〜り緊張しました。)
最初は店主の手により離陸・・・高度をとったところでバトンタッチ
高い高度のせいかそれほどスピードも速く感じませんでした(スロットルは真ん中よりちょっと下)
風もほとんど無かったせいか非常に安定してました。数分通常旋回飛行を楽しんでいよいよ着陸・・・
エンジンを絞っていつも通り(電動のように)にと自分に言い聞かせながら進入・・・ヤバ・・・スピード速い・・・
のびてくる・・・ゴーアラウンド・・・結局さらにもう一回ゴーアラウンドして無事着陸・・・
メッチャ疲れた・・・でも感動した〜

その後3フライト無事に飛行し終了!

ちなみにエンジン始動ってやっぱ慣れが必要なんでしょうか?かなり手が疲れました・・・

PS 機体スタンドが欲しいな〜   自分で作れるかな〜
565HG名無しさん:03/11/23 23:12 ID:dEz6SuqP
くっ…_| ̄|○ 3年間愛用した機体をと落としちまった。
中古で買った物だったが、一応スタント機。(OS120搭載)
ちょうどエンジン付近をぶつけプッシュロッドが吹っ飛んだ。
機体は一応飛行機の形はしているけど塗装表面にクラック出ていて
捩るとギシギシ音がしている、どうやらバルサも砕けている見たい…
燃料が広範囲にわたって漏れてしまったから再生は無理ッポ。

ええぃ!済んだ事を悔やんでも仕方が無い(原因は解っているので反省…)
さて、次は何を作ろうかなぁ〜
予算都合上、塗装仕上げの高級機体なんて漏れには無理!!
ARFのカタログを見るもあまり無いなぁ。

と言う訳で90〜120クラスの機体を持っている方のインプレを希望。
候補としては
ストリーム・アドバンス90
G-トリック90
スワロー90…等々スタント機を探しています。
パワーソースにはOS120を修理するかYS120を搭載予定。
個人的にはスワロー90が予算面で一歩リードしているのだが
出来るだけ長く楽しむには、安けりゃ良いのか?ってのもあるし。

落としたショックと次の機体のことを考えてモンモンとしてます
90クラス機体オーナーの方ご意見をよろしくお願いしまつ。
566HG名無しさん:03/11/24 07:04 ID:3ie2Sddx
90クラスに120載せることしか頭に無い人なんだね
567565:03/11/24 09:18 ID:fvvHoFJw
OS、YS(共に中古)が手元にあるのでそれを活用したというだけの事。
財布に余裕があるのなら機体に見合ったエンジンを搭載するわけだが…
現在発売されている機体って120ぐらいまではOKって書いているじゃん。
568HG名無しさん:03/11/24 13:11 ID:ptL9vJCa
オーバーパワー&スタント爺は放置。
569HG名無しさん:03/11/24 19:50 ID:khKKxJpW
567
120を90にだと、エンジンが重いだろ。まえおもは必至。
570HG名無しさん:03/11/24 19:52 ID:64OObiW8
スワローEX90もストリーム90も適合エンジンが90〜120と書いてあるんじゃが
これに当てはめりゃあながちオーバーパワーとも言えんじゃろ。
スタント機=スタント爺なのかい?そりゃ乱暴すぎる考えじゃないかぇ。
(落とした機体は一応スタント機と書いてあるがスタント屋かどうかは解らん)
高翼機を卒業できる腕前になれば誰だって、運動性能が良くて
カッコイイ機体が欲しくなるじゃろ?

スケール派に進むのも良いだろうし(6mのゼロ戦やジェット機とか)
曲技安定性能を選んでスポーツスタント派(F3Aは触るのも怖いが…)
どの道を歩んでいるか個人の自由で良いじゃろ。
たしかに、ここ数年90〜120クラスのARFの機体の種類が増えて来ている事は
それなりに需要があるってことなんだろう。
この手の機体を持っている方はメリット・デメリットを教えて
あげれば他に考えている人の参考にもなるんじゃなかろうかな?
571HG名無しさん:03/11/24 20:21 ID:l+hGEBW/
電動用の受信機を、エンジン飛行機に使って大丈夫ですか?
SmartRX6等の物です。
今10エンジンでSmartRX6を使ってて得に問題ないんですが、
次は50ぐらいのエンジンの奴に手を出そうと思っているので・・。
572HG名無しさん:03/11/24 20:46 ID:u6mrfrTD
>>564

初フライトで単独着陸。電動8年は、流石だねぃ。
とりあえずは、オメデト!

あとは、エンジンの扱いに慣れていくだけだね。

でも、スタント屋さんのいないクラブって、いいなぁ
と思うのは私だけ?
573565:03/11/24 21:39 ID:gg4kqobs
>>564
初飛行にも関わらずスムーズに飛行&着陸が出来るのは
やはり電動機を飛ばしていたお陰かな?
高価な「機体スタンド」でなくても良いならホームセンターに行くと
発泡スチロール製の箱を売ってますよ。
機体を載せられるくらいの「U」字型に切れば
とりあえず車に乗せる時ぐらいは大丈夫かと思う。(カッコよくないけど)

>>571
電動用の受信機を使った事が無いのでナントも言えないが
エンジン機の受信機はかっちりしたケースに収められ
それでもなお、スポンジ等にくるんで振動対策をしています。
エンジンから細かい周波の振動が出ていますからね。
574519:03/11/24 21:51 ID:1e5R37ls
>>572 >>573
レスありがとうございます〜

本日も7フライト無事飛行することが出来ました〜
大きな宙返りにも挑戦しましたがさすがエンジン機ですね〜
パワーがあるので電動の時みたいにダウン打ってきっかけ作りしなくても
水平からいけました!
通常飛行では中スロー以下でも安定して飛行してイイ感じです。

スタント屋さんがいないというのは、模型屋の店主がスタント機があまり好みじゃないらしいので・・・
(店にも扱ってません・・・)スタント好きの方々ゴメンネ・・・

ちなみに飛行場が狭かったり住宅がすぐそばにあるわけでもありません。
フライトは常に3機〜4機くらいで飛ばせます。
(手の空いている人が必ず横について周囲に気を配ってくれるので安心ですよ〜)

あと受信機バッテリーは電動と違って気を付けてないとヤバイことになっちゃいますね〜
575HG名無しさん:03/11/25 12:04 ID:8Q+SU8sP
ふむ…たしかに>>569が言う通り90と120ではかなりの重量差があるのう。
軽量ならFX91が約550g(2st)重いのはFS120SVが920g(4st)とある
その差、370gもあればやはりバラストを積んだりして調整が必要になろう。
その結果メーカー指定の重量より重くなるかも知れんが、パワーが有るから
飛行には差し支えないかと思う。
但し、機体によっては120を搭載出来ない物もありそうじゃから
メーカーに問い合わせるなりショップへ行って確認するなりしたほうが
確実じゃろうて…。

バルサキットで…と言おうと思ったが今はあまり流行らぬか?
機体のみであればたしかに安いが、初めての人ならば
フィルム代・フィルムアイロン・工具・接着剤各種…等々、結構な出費じゃな。
製作時間・製作スペースを比べれば、やはりARFが有利なんじゃろうな。
576HG名無しさん:03/11/25 14:25 ID:zW+OvI6O
>>565
91クラスはGトリック ストリーム エクスプローラー タイチ 禅 を飛ばしたが
F3Aパターン練習用としては「個人的」にはタイチが一番良かったです。
理由はいちばん軽量でいちばん素直だから。
軽量+素直だと修正舵の回数がへりますから。
エンジンはYS110+カーボンマフラー購入する事を勧めます。
現状のパターンでは軽ければ軽いほど楽だと思いますんで。
スワローは知りませんが同メーカーとおぼしきマグピ50を持ってますが
上記どの機体より生地フィルム共出来がいいです。
競技会で見たことありますが今風より細くないですかスワロ。
577565:03/11/25 23:47 ID:BMRWgzvt
>>569,570,575,576
レス有難うございます。
寒くなって来たので、焦らずじっくり見比べてみます。
とりあえず今週末は2時間かけてR/Cショップを見に行ってみます。
まずはエンジンを修理しておかないと話にならないし…
メカ類、エキパイ&マフラーもチェックして次回に備えます。

スワローって胴体が細いんだ…メカルームが狭いのかな?
でも標準サイズのサーボが載ればOKです。
生地やフィルムの出来が良いのなら、やはり惹かれますね。
半完フィルム張りって意外とフィルムがたわんでいて
あっちがポコ!こっちでポコ!って治す為のアイロンは必需品ですね。

「スタント」「120クラスエンジン」って言葉は皆さん嫌いなのかな?
過敏に反応している人もいるみたいだが…
使わないほうが良いのか?と考えて見た。
元々飛ぶ物ならヘリも飛行機も好き、入門機を見ると
俺にもあんな時があったなぁ〜と感慨深げ。思わず「がんがれ!」と
応援したくなるし、他の機体を見ると色んな角度から眺めて見たりしてね。
運良く大昔の大きな機体を手に入れたときは
飛ばし切れるものかと不安だったけど、とっても素直な機体でしたね。
50クラスも運動性に関してはとても良いと思うが
風の影響を見るとやはり差が出てくると思います。
飛ばしていて楽だなーと思えると余裕を持って操縦が出来ますね。
せっかくエンジンやメカ類が手元にあるんでそれを使って
また楽しみたいなと思っているのです。

新しい機体を作るまで10のゼロ戦(墜落して焼却処分になる所を拾った)を
なんとか再生飛行する為に情熱を傾けます。
578HG名無しさん:03/11/26 12:48 ID:go5QxxFF
>>577
> スワローって胴体が細いんだ…メカルームが狭いのかな?
576だがそう言う意味でなくて折れはうざ爺+ヘタクソだから
例えばP03の水平スナップ+8分4ロールなんかで胴体が
太かったり91なら3.5キロぐらいのほうが操縦が楽だろうと
思って言っただけだ。

ところでどうせ幾らか金かけるんならこの際クイック激安140F3A+DZで
Dクラスにしてしまったほうが操縦が楽だぞ圧倒的に。
579HG名無しさん:03/11/26 15:28 ID:sSzpPFqe

90を限度にしてるならまだしも、いろんな面で140やったほうが損無いと思う。
激安機は別にしても、MKキットなんか、発泡翼なんで作りやすい。
西00完製機、生地完、キットと140クラスやったが、そんなに差は無いと思う。
重量などかえってきっとをくむほうが軽かったりもする。塗りに関しては製作者によるが。検定会程度が目的なら、キットで十分と思うな。
580HG名無しさん:03/11/26 16:43 ID:Qz8bCiVw
そんなに重量にこだわるのなら
塗装やめてフィルム貼れば?
581HG名無しさん:03/11/26 17:23 ID:sSzpPFqe
580人それぞれ
582HG名無しさん:03/11/26 23:50 ID:aMsRfbJz
最近のF3Aのパターンは随分と高度な演技ばかりじゃのう。
その演技をこなす為、高馬力エンジン高品質な機体じゃから高価になって
おいそれとは楽しめんわい。

90クラス(120エンジン搭載可)の機体でも演技にはなると思うじゃが
ワシの知り合いはアドバンス級止まりじゃよ。
何でやらんのか?と聞けば「ピカピカの機体と半完フィルム張り機じゃあ…」
なんて言っとる。競技会は何時から機体自慢大会になったんじゃ?
腕も磨かんでいたら何にもならんじゃろ!と思いつつ
パターンを練習して、とりあえず大会に出てみなされ
どのくらいの点数を貰えて、他の人の飛行を見て自分の力量を
比べてみなされと言ってあげたわけじゃ。
確かにいまの140の機体とは差があるかも知れんが
今持っている機体の限界を知る頃には本格的な機体が欲しくなろうて。

ココまで書くとうざ爺と思うじゃろうが
おのおの目標を持ち、楽しんでもらいたいのじゃ。
>>574さんの一日に7フライトとは大したもんじゃの〜
エンジン機に魅せられたって感じが良く伝わってくる。
例え、高翼機でも出来る軽曲技はたくさんあるからどんどん練習しなされ。
583HG名無しさん:03/11/27 01:52 ID:7LkW8FWR
「サンワのプロポ使ってます」って言ったら
珍しいねってSHOPの方に言われたんだけど
そんなに空物でサンワのプロポを使ってる方って少ないの?
やはり空物はJRやフタバを使ってる方が多いの?
584HG名無しさん:03/11/27 08:30 ID:slmaPZtP
>>583
そう言われても当たり前な程少ないです。
その為、セッティングデータも少ないです。
ノン・グラフィカル表示でセッティングし難いです。
ジャイロとメーカーを合わせたい人にも不向きです。
はっきり言って、サンワユーザーは負け組です。
585HG名無しさん:03/11/27 13:39 ID:a5ddVwNU
グライダー屋はサンワが6割ぐらいいるんじゃないか?
他のメーカーのコンピュータプロポは無駄に重いし。
586HG名無しさん:03/11/27 16:42 ID:XN09ZkkI
グライダーは、振動が無いから使えるだけ
587HG名無しさん:03/11/27 16:45 ID:hu8WmnmC
>>586
純正主義のスタント屋には関係ないな。
588HG名無しさん:03/11/27 17:13 ID:Em0e8jxW
私の頭の中では

ヘリ=JR
飛行機=フタバ
グライダー=サンワ

という図式が成り立っているのだが、私だけか?

でも、最近はヘリもジャイロが好評な理由でフタバ
ユーザが増えてきた。(私のまわりでは)
589HG名無しさん:03/11/27 17:17 ID:NsUqZlt/
基本的なことで申し訳ないけど、なんでグライダーする人にサンワ多いの?

他メーカーに比べて機能的にグライダー用で優れている機能はあるの?

590HG名無しさん:03/11/27 18:14 ID:p0qszERz
ない。
591HG名無しさん:03/11/27 18:28 ID:hWfAJLIL
RD6000、8000に関して言えば軽いしJRとフタバのFM受信機が使える。
それだけかな。でも1gでも軽い方が良い。
グライダーは長くて40分持ちっぱなしとかあるからな。
俺は1024をもってHLGを投げて落としたのでRDにした(藁
592HG名無しさん:03/11/27 18:30 ID:hWfAJLIL
まあプロポごときで勝ち負け言ってる時点で人生負け組み決定だな。
それよか携帯やプロバイダをしっかり選べと。
593HG名無しさん:03/11/28 00:02 ID:UZok/n3y
サンワもジャイロ出してますが、
他のメーカーよりダメダメなの?
594HG名無しさん:03/11/28 07:36 ID:Vs/S9bxW
>>591
結局は、受信機がJRやフタバを使えるとか軽いからというわけか。
グライダー派がサンワにこだわる理由ってそんなもんなのね。
グライダーがサンワで無いとダメな理由も無いわけだ。
595HG名無しさん:03/11/28 09:21 ID:Qcb1u15y
>>591
それなら、FF6やX-378で良い訳だな。軽いし、6チャンネルあればグライダーには十分。
わざわざ他社の受信機を使わなければいけないのなら、最初からJRやフタバにすれば、
全然問題ない。下手な言い訳として聞こえないぞ。

>>593
ヘッドロックの新しいのがやっと出たが、今のところ実績が無い。最近の3DやF3Cでは、
JRよりもフタバのジャイロの方がキッチリと仕事をこなすので、好んで使われている。
ちょっと前はJRの方が良かったから、日進月歩・切磋琢磨って感じで競い合っているが、
サンワはそれにも取り残されているって事だよ。
596HG名無しさん:03/11/28 10:27 ID:1N+d7wa6
>>595
JRフタバはアンテナ重いだろ?
あのRDの安っぽいアンテナのありがたみを知るべし。
受信機は台湾やヨーロッパの国産には存在しない小さいFMばかり。
国産受信機はPCMが1台しかないですが、何か。
597HG名無しさん:03/11/28 12:55 ID:jSbd0wFI
>>596
海外製の小さい受信機はJRやフタバでも使えるだろ。
アンテナまで重いとか言うケチをつけるのかグライダーは。
グライダーのサンワ志向はたかがそんなレベルだったのかとちょっとびっくりした。
もっと、サンワに対する機能面や操作面でのこだわりがあると思ってたから。
598HG名無しさん:03/11/28 12:56 ID:5PpV6GVp
JRやフタバはジャイロも優れているが、それに反応出来るラダーサーボだって
懸命になって開発してる間にサンワは取り残されちゃったのよ。

言うに事欠いて…「JRフタバはアンテナ重いだろ?」
アンテナを伸ばすとプロポを持った時バランス良く持てるように
設計されていらしいぞ、プロポが重いならストラップぐらい使えよ。
599HG名無しさん:03/11/28 13:34 ID:cRUQHrTI
双葉・JR信者が何やら必死で暴れてるようだが・・・

何使おうが勝手じゃねえのか?
そんなオレがサンワ買ったのは・・・・安かったから
600HG名無しさん:03/11/28 13:59 ID:Qcb1u15y
>>599
俺には、大した取り柄もないサンワのプロポを買ってしまったから
何とか良いところを挙げようと必死になってるサンワ信者の姿しか
見えてこないけどな。
601HG名無しさん:03/11/28 15:19 ID:HoqsXB88
俺もサンワ660&スタイラス使ったが。飛行機だけど、製品デビューが遅い。たとえばロープロサーボ。
他社に比べかなり遅かった。後、パーツ、付属品が店にないのが苦しい。液晶も小さい。
で、今は1024ZAアフターパーツ店にいつもあるし、よしかな。サンワ=グライダーは、長0川氏がいるためでしょ。?
602HG名無しさん:03/11/28 15:21 ID:JsfcfYbe
サンワは素晴らしいぞ。
お金も貸してくれる。
サンワファイナンス。
ケッケッケッ。
603HG名無しさん:03/11/28 16:34 ID:3pMPf4mG
プロポ議論は>>592で終わりだろ。
おまえらみんなうざいスレへ逝け。
604HG名無しさん:03/11/28 17:34 ID:OUaqNXCp
あのーラジコンヘリを売りたいんですけど どっか人気の掲示板で 
売りたい掲示板みたいなサイトありませんか?
605HG名無しさん:03/11/28 17:51 ID:jSbd0wFI
>>604
YAHOOオークション知らないの?
606HG名無しさん:03/11/28 18:07 ID:OUaqNXCp
オークション以外でありませんか?
607ホバリング:03/11/28 21:30 ID:uckJn3/9
なかなか上手くならない
センスないのかなー
608HG名無しさん:03/11/28 22:42 ID:KHrd45g4
はっぴーなんかどうなの?高く買ってくれないのかな?
609HG名無しさん:03/11/29 19:28 ID:hDoBjFBc
ヤフオクで売ったほうが絶対いい。
二束三文でもいいってんなら話は別だが。
なんなら、俺が買ってやろか?
610HG名無しさん:03/11/29 19:28 ID:hDoBjFBc
>>607

がんがれ。体で覚えるべし。
611HG名無しさん:03/11/29 21:38 ID:xPwRWEnD
>607 まず基本。

1.まっすぐ飛ばす。姿勢を保つ。風に負けない。
2.きちんと曲がる。予定したコースを描く。
612HG名無しさん:03/11/29 22:19 ID:+FcTO0jM
>>604どのくらいのヘリなんだろう?
【機体名・使用ローター】・【搭載エンジン】・【仕様プロポ】
【オプションパーツの有無】・【オマケの有無】で値段がかなり変わる。
当たり前の事だが、売りたい方は高く売りたいが、買うほうは安く買いたい。
まあ、期待以上に値段は付かないと思うが…
613HG名無しさん:03/11/29 22:43 ID:nFpezNRD
オクで出品してるヘリってどんなですか?
本当に飛ぶのかなぁ…
614ヨ〜ダ:03/11/30 00:25 ID:p22DrZZx
>>607

フォースを学ぶのじゃ。そして先を読むのじゃ。
615ホバリング:03/11/30 02:07 ID:Y9KQueD3
皆さんありがとう。
練習にはげみます。
616HG名無しさん:03/11/30 07:27 ID:Xk0thFyq
>>613

大奥では・・・・
617HG名無しさん:03/11/30 17:24 ID:rRxCA//A
>>616

で、では…なんですか?
618HG名無しさん:03/11/30 19:36 ID:9fB6kE8q
ラジコンヘリ頭直撃、死亡 兵庫・明石で65歳男性

 30日午後1時25分ごろ、兵庫県明石市大久保町松陰新田の空き地で、
神戸市兵庫区神田町、無職土肥豊典さん(72)が飛ばしていたラジコンヘリコプターが墜落、
同市中央区港島中町、無職中村幸男さん(65)の後頭部を直撃した。
 中村さんは病院に運ばれたが、約2時間半後に死亡。明石署は業務上過失致死容疑で
土肥さんから事情を聴いている。
 調べでは、土肥さんと中村さんはラジコンクラブ「神戸モデルローターズ」のメンバー。
この日はメンバー8人でヘリや飛行機を飛ばして遊んでいた。
中村さんを直撃したヘリの胴体は長さ約1・5メートル、高さ約50センチ、幅約20センチで、
プロペラは長さ約1・5メートル。重さは約5キロという。(共同通信)
619:03/11/30 19:52 ID:3B1n3Let
保険料UP確実と、オモワレ
620HG名無しさん:03/11/30 20:30 ID:O5ZlLafI
須磨模型もこれから大変だな。
http://hokusei-kobe.co.jp/2001-10-14.htm
621HG名無しさん:03/11/30 20:42 ID:GQtpX9qu
>>618
ニュースでやってたの?
マジでっか。
622HG名無しさん:03/11/30 20:44 ID:u6Si410z
◎7254最新情報◎
http://homepage3.nifty.com/hot-hot/7254.html
623HG名無しさん:03/11/30 20:57 ID:mnd8iyAs
年寄りに扱わすんじゃねーよ
624HG名無しさん:03/11/30 20:58 ID:fsINi6VA
いま、NHKでやってた。マジでせ!!

>>622
お前、空気嫁よな。
625HG名無しさん:03/11/30 21:04 ID:mnd8iyAs
これでさらにラジコン飛ばせなくなるなー
社会悪扱いだよ
626HG名無しさん:03/11/30 23:10 ID:tmieIgR1
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031201-00000067-mai-soci

ラジコンやら無い人だけど
今まで河原で飛ばしてたりしてるの見かけても危ないとはそれほど思ってなかったけど
高いとこから落下して当りゃ死ぬか・・・あぶねーな
627ホバリング:03/12/01 01:54 ID:cnP8Fgcl
しばらく自粛しといた方がいいのかな?
今後の為にも
皆はどう思いますか
628HG名無しさん:03/12/01 03:34 ID:SloXxQs7
エンジン機のヘリって
回転する羽に腕などが接触した場合
切れるどころじゃすまなさそうで手が出せない・・・
財布も寒い
629HG名無しさん:03/12/01 03:56 ID:aT68iazY
>>628
漏れが見たのはざっくり20針縫ってたな。
ホバーの練習してたらバックして襲ってきたそうだ(w

さーて、誰が最初にラ示談に書くと思う?
漏れはS練D陣に1票。
「ラジコンで死亡事故!!」とか!付きで関係ないスレをageるパターンかな。
前にも海外の死亡事故でそれやりやがった。
630HG名無しさん:03/12/01 07:31 ID:Dtv91/hG
模型店が事務局しているから保険は入っているだろうけど
仮に保険支払額が5000万とすると2000円で割るから25,000人
以上の保険料が消えるんですね。今日から200円保険料値上
げだけど焼け石にみずかな。

それにしてもなんで頭の上に落ちてきたんだろ。上空ホバから
操縦不能と書いてあったけど周りに人もいただろうし。
人が死亡しているからあんまりこねくり回したくないけど事故の
原因と状況はきっちり報告して欲しいです。
631HG名無しさん:03/12/01 14:13 ID:bluISsHa
万が一の時のことを考え、一般の保険会社の傷害保険にも加入しておいた方がいいかな。
632700:03/12/01 14:27 ID:eDurAoxo
>>631
二年前なでラジコン専用ではなく個人賠償保険みたいのに
加入してました。付き合いで入ってたけどラジコンの事故も
保障されるないようで、もちろんスポーツの怪我から軽登山
の怪我、ゴルフの怪我色々オッケーだけど年間約16000円
掛け捨てはもったいないから今はAIUのラジコン保険だけ
です。最大1億円ですよね。もしラジコンのバッテリーが原因
で山一つ燃やしちゃったりしたらどうなるんだろ。今の河川敷
枯れ草で少し火がつけばどれだけ燃えるか想像つかない
633HG名無しさん:03/12/01 15:16 ID:CbwU6uFN
>>632
火は失火責任法があるから大丈夫だろ。
634HG名無しさん:03/12/01 15:18 ID:SloXxQs7
命がけの、大人の玩具
635HG名無しさん:03/12/01 15:21 ID:ioHVJXAG
オークションの相場で、送信機などすべて込みのラジコンヘリを
15000円くらいで、落札したいのですが、お奨めとか、やめとけっていう
機種があれば、教えてください。 

とばすのは、家の中と河川敷です。
ラジコンカーは前やっていましたが、掃除が大変なので
全てほかしました。

空物はまったくの初心者で、基本的な知識を付けたいのですが
そういうサイトや、雑誌などがあれば、教えてください。
よろしくお願い致します。
636HG名無しさん:03/12/01 16:43 ID:Ek1Gtd7A
>>635
掃除大変でラジコンカー止めたなら空物のラジコンは出来ないよ。
分かってると思うけど掃除はメンテの基本よ
フライト後掃除しながら変な所は無いか見ていくわけよ
空物やっている人は例えオイルがつかないグライダーでもきれい
に拭いて片付けてるよ

最後に保険は行ってる?
637HG名無しさん:03/12/01 17:10 ID:SloXxQs7
自分の愛機をメンテナンスする楽しみって奴を
まずは知らないと
638HG名無しさん:03/12/01 17:26 ID:gWuOZRSt
>>635
オークション以前にラジコンヘリを止めておけ、という事だな。
メンテ出来ないヤツは、事故を起こす確率も上がるからな。
639HG名無しさん:03/12/01 17:48 ID:0roc9n5a
何事も事故はつきもの・・・
しかたないでしょう。。
自傷は、まぁ〜バチがあたったですむけど
他害をおわすのはちょっとねー

事故が恐いなら、お茶・お花でもやったらーとおもいますが。。
640HG名無しさん:03/12/01 20:02 ID:4PtvRdE8
怖いのは自分と関係ない事故のとばっちりをくうことだよ。
自分が事故を起こす可能性はしかたないが、それは知っててやってるわい。
641HG名無しさん:03/12/01 20:40 ID:WhaiHnRs
年寄りにヘリは無理ではないのかな・・、だって普段から年のせいで手足ぶるぶるさせてるんだから
ホバリングなんてするの無理だろw(逆に手足ぐらぐらのせいでホバ安定?)
年齢制限できたりしてね。これでまた場所がなくなるな。
よくおきてるのが農業用ヘリの事故なんだよね、私の県でも起きてましたよ
操縦者に当たって大怪我ってのが。
空物ラジコン業界も縮小していくのかな
642HG名無しさん:03/12/01 20:47 ID:/g/uwqvl
もうだめぽ
643HG名無しさん:03/12/01 20:53 ID:oCbch1Wx
やっぱりマスコミだよ、珍しいものを生地にしたがる

今回のこともあたりがたまたまわるいだけ
どんなことだってとばっちりはあるだろ
644詳細情報キボー:03/12/01 21:40 ID:NNG8IuK+
情報少なすぎ。

・30日午後1時25分ごろ
・無職男性(72)メンバー8人
・兵庫県明石市大久保町の空き地
・約30〜40メートルの上空でホバリングしていたが突然落下
・無線操縦装置のヘリコプター(長さ1.5メートル、重さ約5キロ)
・ヘリはアルミやカーボン
このときの神戸での天候は?
60クラスでカーボン使用している高級機?
こんな上空でフツー保場リングする? 空撮デモしてた?

年齢が原因なのかスワッシュ・タイプの故障なのかわからんぞい。
おかしいと思って止めたら、落ちたって事も考えられる。
他のメンバも騒いただろうに、それ程集中してたのかにー。
わからん・・・
645HG名無しさん:03/12/01 21:49 ID:UMXhEgIX
飛行機の離陸のためにヘリが上空待機してたんだろ。

ヘリと飛行機の同時飛行なんて恐くてとても出来ないけどな。

クラブとしての運営管理にも問題あったんじゃないか?
646HG名無しさん:03/12/01 23:29 ID:WhaiHnRs
また関西かよ・・・
647HG名無しさん:03/12/01 23:43 ID:h3X0p7Hy
前回の死亡事故も関西だったのか?
648HG名無しさん:03/12/02 00:28 ID:+2nJRMIJ
関西は韓国の植民地だからな (w
649HG名無しさん:03/12/02 01:14 ID:udxrQnej
だから電動にしとけ!
650HG名無しさん:03/12/02 01:18 ID:CSq7L83I
age
651HG名無しさん:03/12/02 07:30 ID:Rjremjkg
電動も怖いぞ、いつ起動するか分からんし
それにあのロゴってヘリコプターでかいなー。少し離れれば電動
かエンジンか分からない。飛んでも音がカッコイイな!
ギヤの音が耳につくがホバリングしているときの風切り音はしび
れた。でも値段聞いてまだまだ先かなーと思ったよ。
652HG名無しさん:03/12/02 09:56 ID:JBf9xhIE
>>648
晒しage
653HG名無しさん:03/12/02 10:00 ID:0+Akhikl
これ↓ってどうでつか?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33296185
654:03/12/02 13:25 ID:pYuHjmWN
これでつか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e33296185

うーむ、なんとも。。
655HG名無しさん:03/12/02 13:51 ID:v6vZuqh4
人柱ということで、買え>>653
656HG名無しさん:03/12/02 16:15 ID:j6oQkdQc
>>653
調べたら、日本製の物ではないみたいで
検索してもヒットしませんでした。

充電時間とか、周波数のこととか知りたいし
修理の部品が海外物だと、高くなりそうだし。

空物欲しいけど、ネットでも情報少なすぎて
買いたいけど買えない。
657HG名無しさん:03/12/02 16:49 ID:BewnxseI
シャトルプラスにしましょうや
658HG名無しさん:03/12/02 17:07 ID:v6vZuqh4
やっぱ、ラマXRB(室内用のヤツ)だろ
659HG名無しさん:03/12/02 17:22 ID:vRAv1/1O
いやいや、ホーネットだろ
6601/60PG名無しさん:03/12/02 20:35 ID:rlSnQumH
いやいや、ここはEPキャリバー300で人柱に。良さげなら俺も買うんで。
661HG名無しさん:03/12/02 20:56 ID:1AX6CoyO
神戸事故の情報全然きませんね
原因と状況が何も分からないからこっちまで怖くなる
新聞も詳しく報道していないし

662HG名無しさん:03/12/02 21:37 ID:7ZXxm1zD
痛ましい事故の再発防止として、事故発生状況を広く周知することは
非常に意義の有る行為だと考えられますが、いかがか。>>神戸近隣のフライヤー殿
663HG名無しさん:03/12/02 22:12 ID:BewnxseI
>>658
持ってる
離陸する瞬間がいいねぇこれ
風船みたいに、ふわって浮き上がる
664HG名無しさん:03/12/03 00:30 ID:/pT6A7ah
緘口令でも布かれてるかも。
まさかニュー速の言う某団体の圧力か。

665HG名無しさん:03/12/03 02:38 ID:/kJxviON
同時飛行は今の飛行場事情ではしょうがないとして、
人が居る滑走路の上空でホールドするってのと、
上空にヘリが居る状態の滑走路に入って行くってのは、
安全意識が薄かったんじゃないの?
うちのクラブでは、そこが滑走路だろうと、人が居る場所の
上空は絶対に飛ばさない。何か有ったら突っ込んでくるって
可能性は否定できないからね。
情報が少なくて事情が掴めないけど、滑走路から外れた場所で
低空ホールドしていれば、完全なノーコン以外なら人の居ない場所へ
落とす事も可能ではなかったのかと想像してしまう。
なにはともあれ、痛ましい事故の犠牲者に合掌。

しかし、この事故から部落だの韓国だの圧力団体だのに
話題を広げて行く人は、妄想力が逞しいですね。

666HG名無しさん:03/12/03 02:57 ID:pJcyctd+
別に部落であろうがそうでなかろうが、ラジコン爺がうざいことにはちがいはない。
667HG名無しさん:03/12/03 07:05 ID:8rwCp5jM
>ラジコン爺がうざいことにはちがいはない。

 どういう意味?
 説明できる言葉を使っているの?
668HG名無しさん:03/12/03 08:48 ID:978v8mF3
>>661
それどころじゃないような大ニュースが次々入るからね。
それに、RCに限らず「趣味の世界」での対人死亡事故は結構起きてる。
狩猟は言うに及ばず、スキー&スノボ、水上バイク、ゴルフでさえも。
今回は、言わば「仲間内」の事故。
被害者が無関係の第三者だったら、社会的な波紋はもっと大きく
なっていただろうな。
それがせめてもの救いなのかも....(合掌)
669HG名無しさん:03/12/03 09:26 ID:D4MyCsKC
>>667
うざいスレが4機目まで逝ってるよ。
670HG名無しさん:03/12/03 12:02 ID:ZBVwBGwS
空物のラジコンやってるのはジジイしか見たこと無いんだが
おまいらもみんなラジコン爺だろ?
671HG名無しさん:03/12/03 16:08 ID:2UiFyByG
俺はまだ若い。鼻垂れ小僧の65歳だ。
672HG名無しさん:03/12/03 16:10 ID:8cV8sUXA
俺はもう年寄り。足腕ガクガクの18歳だ。
673HG名無しさん:03/12/03 16:16 ID:2UiFyByG
18でラジコンなどするな、ばかーもん。
674HG名無しさん:03/12/03 16:40 ID:8cV8sUXA
親父の影響を受けたんだよ
バイトなければ週末は親父と飛ばしまくりじゃけー
675HG名無しさん:03/12/03 16:44 ID:r4F5bJ2F
↑なんかいいな、そういうの。
676HG名無しさん:03/12/03 17:36 ID:KxUU9Hzu
加齢臭バリバリ、中年真っ盛りの20歳ですが何か?
677HG名無しさん:03/12/03 18:50 ID:5/TFryC/
ラジコンヘリが欲しいのですが、買ったことありません。
屋外用、室内用ではどうちがうのでしょうか? ネタじゃないです。
678HG名無しさん:03/12/03 20:09 ID:HezQmuLQ
679HG名無しさん:03/12/03 21:57 ID:ZpbYqx70
OSとエンヤのエンジンかなり違うんですかね
初めてエンジン機に手を出すのですが回りにエンヤユーザーが
皆無なのでとりあえず200円でカタログとりよせました。25クラス
なのですが両方使ったことがあるかた、もしくは色々な感想があり
ましたらよろしくお願いします。
680HG名無しさん:03/12/03 22:25 ID:ahufdYsk
>>679
ENYA19X、11CXそれと19BBは、いいエンジンでした・・・・。
昔の話で、すんません。

681HG名無しさん:03/12/03 23:52 ID:shxNuRmf
>>679
個人的な感想でスマンが、塩谷のエンジンは
ブレークインに時間がかかるが、その後の絶好調が
長持ちする。30フライトぐらいしてからが美味しい。
OSは、地上で2タンクも回せば実用レベルに仕上って、
5フライトぐらいでピークもスローも決まる御手軽エンジン。
んでも、パワーが抜けてくるのが早いような・・・
サンデーフライヤーレベルで4〜5年使うと、
塩谷のエンジンの方はパワーの落ちを感じないが
OSは最初のパワーが出ていない様に感じる。
初めてエンジン機に手を出すのならOSが無難と思う。
行き付けの模型屋や近場の模型屋に行って、
パーツ在庫がある確立はOSの方が高いでしょうし。
OSにも気難しいエンジンは有るが、LAなら扱いは簡単。
ハイパワーな32SXでも、リンケージにガタが皆無になる様に
気を使えば大丈夫。
682HG名無しさん:03/12/04 00:18 ID:N/IAUV2F
エンヤか…ふるい40クラスの物なら1個持ていた。
やはり古い機体に付けてあげちゃったけどね。

OSは慣らしが簡単で済むと言うのが印象かな。(ベアリング入り・無し共)
地上で1タンク慣らして、あとは上空にあげながらニードルを調整を見る。
上空慣らしを3タンクもすればほぼOK!
但し、絞りすぎると焼付き易かったり、ベアリングが錆びやすかった。
模型屋に行くと物にもよるけど、交換パーツは置いてあるので
自分で交換できるけどね。25FXを持っていた時は割と頻繁に交換していた。
ベアリングが錆びてくるとスローが不安定になっちゃうんだわ。

エンヤは慣らしが済むまで大変…と言う噂を聞いた事がある。
(一説には地上で10タンク以上回すとか)
しかし、慣らしを上手に済ますと大変長持ちして経済的かもしれない。
持っていたエンヤは人の手を巡って20年近く使用されていた物で
なおかつ4〜5年ホコリをかぶっていたがプラグを交換したら
一発でかかったのにはビックリ!(但しスターター使用)
反面、慣らしでへそを曲げられると後々手を焼くエンジンになるかも。

25クラスでハイパワーを求めならエンヤでもOSのLAでも良いんじゃないの?
個人的にはOSが馴染み深いかな…
683HG名無しさん:03/12/04 00:18 ID:jEfUL4Ff
dewdewdew
684653:03/12/04 01:36 ID:xhAdLCvM
>>656
レスサンキュ
ピッコロと同等て書いてありました。
ピッコロよりかなり安いですよねー

買っちゃおうかなぁ、、、
685HG名無しさん:03/12/04 07:23 ID:TxrF/qpP
エンヤの情報ありがとうございます。
いつも行く模型屋さんにはOSさんしかなくエンヤさんなどは
もう何年も扱ったことが無いと言われました。エンヤさん広告
も少ないしホームページもないしないない尽くしで参りました。
お店にも得意分野が色々あると思いますがエンヤって扱って
る店があまり無いのでしょうか?
686HG名無しさん:03/12/04 09:34 ID:puYpgW7Y
>>685
オマイの気持もわかるが初めてのエンジンはオーエスにしとけ。
エンジンかからんとか調整で一日中ブーブーではオマイも上達しないし
面倒見る周りも迷惑だぞ。
エンジンの取り扱いが出来るようになってからエンヤを買ってマターリしろ。
687HG名無しさん:03/12/04 13:55 ID:4VNEI9H8
>>686
禿同、エンヤは初心者向けじゃない、扱いに慣れれば長持ちしていいエンジンだがな。
688HG名無しさん:03/12/04 15:22 ID:N4O6021Z
やぱし、OSのLAがいいと思うぞ。
689HG名無しさん:03/12/04 15:28 ID:N4O6021Z
>>677 >>678

マジレスすると、

「過去嫁」ってとこかな。
690HG名無しさん:03/12/05 19:49 ID:bDvV0rbK
RCAW誌12月号のP72の
スローニードル調整用の穴・・・・・・・
ドライバーを穴に通して調整しているとおぼしき写真があるが
位置が違ってるんじゃ?
そこはスローニードルではない。
691HG名無しさん:03/12/05 20:11 ID:7i4ZuVRX
>>690

立ち読みしただけだったから、よくわかんないけど、
スロットルのホーン取り付けのネジん所かな?

なんか、ドライバーが太かった覚えがあるが。
LAのエンジンは、そこの前についてるちっちゃい
ネジだよね。スローは。

ついでだけど、RCAWって、誤字大杉。
692HG名無しさん:03/12/05 20:16 ID:bDvV0rbK
誤字よりも、意味の無いカタカナ言葉が気になってしょうがない。
693HG名無しさん:03/12/06 08:41 ID:boq94oif
役不足って典型的な間違いさえもいつまでたっても無くならない。
694HG名無しさん:03/12/06 08:43 ID:MV0rsgnZ
>>690
ていうか、LAシリーズにスローニードルは無い。
空気調整ネジは、あるけど・・・。
695HG名無しさん:03/12/06 11:49 ID:r4Lxc0+C
スローニードルって横文字で書くと格好イイと
勘違いしてるんとちゃうか?
696HG名無しさん:03/12/07 07:15 ID:Oe1TxiXP
さーて、飛ばしにいくか
697HG名無しさん:03/12/07 08:17 ID:/cCSEqgf
初心者なり
T陽工業のラジコンプレーンてどうよ。
クリスマスプレゼントに考えているなり。
おまえらからしたら糞みたいなものであるのは重々承知。
情報キボンヌ。
698HG名無しさん:03/12/07 09:09 ID:Qa1B0+vv
そのメーカーなら「月光」を薦める、「零戦」はやめとくが吉。
だが
初心者でまたーりと確実にフライトしたいなら「B-2」が一番。
実際、小学2年生の子供たちでも楽々と飛ばせた実績あり。
699697:03/12/07 17:20 ID:plSmY/ZD
698サンクス。
DHC−8はどうかね?
700HG名無しさん:03/12/07 17:26 ID:1k9Oz8Vb
DASH-8ですね?
操縦難しいし落とすと壊れるわ・・・
でお勧めできません。
自分はフォッカー50と両方所有していました。
701HG名無しさん:03/12/07 17:40 ID:OeLALoeW
>>699
知り合いの機体を飛ばした事有り
この機体をうまく飛ばすコツは
1、広い場所が必要
2、障害物が無い所
3、ニッカドの完全活性化(不活性では、舵がきかない)
4、モーターの慣らし
5、充電器を奢る
などです。


702HG名無しさん:03/12/07 18:52 ID:8WpTJA2q
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/8133/rc.html
RC飛行記製作記

ユニオンのマイクロ飛ばしてます。
703HG名無しさん:03/12/07 19:03 ID:GaAD4JWg

言っちゃ悪いが、
その程度の内容では何の参考にもならない
はっきり言って、レベル低すぎ。
理論的な講釈は、ちゃんと飛ばせるようになってから述べないと
説得力まるで無し。

では、失礼。
704HG名無しさん:03/12/07 19:06 ID:GaAD4JWg
怒るなよ。
705702:03/12/07 19:15 ID:8WpTJA2q
べつに自己満足でやってるんだからいいじゃんか。
ただ仲間を見つけたいだけなんだよ。

わざわざよけいなケチつけといて「怒るなよ」って……。
じゃあ最初からケチつけんなよw
706HG名無しさん:03/12/07 19:17 ID:/j/KujLe
口だけなら何でもいえるよな、自分のやってること
見せてる分702の押し出しでかちー
ラジコンなんて他人様に迷惑かけない範囲で自分
の楽しいことしたほうがいいんだよ
競技じゃないんだから人のレベル云々行ってる
時点で変よ、、おまい楽しんでないだろ


707HG名無しさん:03/12/07 19:25 ID:Bip37GqK
>>706
禿同。
ウザ爺逝ってよし
708HG名無しさん:03/12/07 19:52 ID:HSO9wyXF
ただいまー
あー疲れた
709697:03/12/07 21:02 ID:RrP0dUJi
みんな情報誠にありがとうございますた。
「月光」を買う事にします。
子供がサンタの存在を信じているので
初飛行は25日以降になります。
また報告しますた。
710HG名無しさん:03/12/07 21:39 ID:Z4F58SzJ
おれもサンタさんを信じるから
シャトルのRGプレゼントして
ね〜〜パパ
711HG名無しさん:03/12/07 21:53 ID:JzFfFgh2
今更シャトルRGをサンタさんにお願いするの?
712HG名無しさん:03/12/07 23:04 ID:QN+x8lSu
>>708
ほんとーつかれたな
かぜつよすぎ。。
713HG名無しさん:03/12/08 21:16 ID:CzUwcJPy
パターンやってみたいけど演技図とかどこにあるの?
714HG名無しさん:03/12/08 21:34 ID:XZvFlIx3
ごめん、テスト
715HG名無しさん:03/12/08 21:53 ID:XZvFlIx3
>>698
> そのメーカーなら「月光」を薦める、「零戦」はやめとくが吉。

その心は?

1.サンタプレゼント <− 旧呼称 大蔵省を説得
2.子供飽きる
3.ミニサーボ搭載(4ch)
の構図にチャレンジ予定。
716HG名無しさん:03/12/08 22:59 ID:EDAOQFQG
その心は?

1.サンタプレゼントを零戦に <− 旧呼称 大蔵省を説得
2.零戦は子供に飛ばせない
3.もっと簡単なのを強請られる <−旧呼称 大蔵省の再度の説得に失敗
4.自腹を切って月光をプレゼント
5.追い討ちにお年玉が、、、    <−旧呼称(以下略
6.ミニサーボ搭載(4ch)が無期延期に、、、

になりかねん。
717HG名無しさん:03/12/08 23:35 ID:XZvFlIx3
ふむ・・・
では、これではどうじゃ?

1.子供をたきつける 「おっ!!これおもしろそうだな」
2.子供;お年玉で買う <- アッシー君として活躍

以下 >>715 の2 に続く
だめ?

ユニオンのB−2の非行ビデオを見つけたけど
ttp://www.asit-j.2y.net/rc/no7.htm
なにやら、速過ぎの予感。

機速のまったり順と操作の難易度を
A;零戦
B;月光
C;B−2
等式を用いて述べよ。
 
718HG名無しさん:03/12/08 23:42 ID:Zd1Iufa+
たまたまチャンネルを変えたらびっくり。
今日ユーガッタCBCてゆうTVニュースで、RCAWのスケールエアーレースの
模様を特集してましたね。震電もしっかり映ってました、3回も。
やはり足が長すぎるのと華奢であるためまっすぐ滑走できない様。
ぜひ飛ぶ姿を見てみたいものです。がんばってね。
719HG名無しさん:03/12/08 23:49 ID:2tQ14ltL
>>718
俺も夕食時に見ました。
フライヤーにジジイの多いのが玉に瑕、みたいな(w
720HG名無しさん:03/12/09 07:30 ID:qPa7KOWG
FUTABAのプロポ(PCM1024ZWC2とか)のモデルチェンジ!?の時期って
いつくらいなんですかね?来年あたり?
車だと5年くらいたつとフルモデルチェンジするけど,プロポは
どういうタイミングで新製品がでてくるんだろう・・・
誰か何か知ってたら教えてくださ〜い
721HG名無しさん:03/12/09 13:14 ID:NryhnixI
12がつ9にち
ぼくの飛行機にニトロ積みたいですまる
722HG名無しさん:03/12/09 13:44 ID:mr5Il9kz
みんな積んでるじゃん
ニトロメタン
723HG名無しさん:03/12/09 20:18 ID:79HJ7ZZC
サーボの動きを逆にしたいとき(プロポのリバースだと対応できないんで)
は、コードぶったぎってプラスマイナスを逆にしてもOKですか?
724>723:03/12/09 21:34 ID:TVTm3Sly
>コードぶったぎってプラスマイナスを逆にしてもOKですか?
 ダメ

>プロポのリバースだと対応できないんで
 なんでかな。
725HG名無しさん:03/12/09 22:15 ID:79HJ7ZZC
>724
エルロンが左右逆になるんだけど、サーボリバースだと片方しかリバースしてくれないんで。
エルロンはサーボ位置を左右を変えても、左右対称にリンゲージがあるので同じになっちゃうの。

サーボの上下を変えるかリンゲージの左右を変えるしかないんだけど
ホーンの穴あけて激しく固定しちゃったんで・・

仕方ない、フィルム剥がしてホーンつける場所変えます。
アドバイスさんくす
726HG名無しさん:03/12/09 22:38 ID:QXjtdlmf
>>723
サーボを分解して、ポテンションメーターの左右を逆にして
さらに、モーターのコードを逆にするで、OK(だと思う)
だけど、デジタルサーボは、基板に直付けだからどうかね〜
メーカーに相談これ一番。
727HG名無しさん:03/12/09 22:42 ID:QXjtdlmf
今、双葉のカタログ見たら、SR−10サーボリバーサー有ります。
3800円
728HG名無しさん:03/12/09 22:46 ID:j1dO4loq
>>723漏れも知りたいな。
プロポ名(F社の○○とかJ社のXX)
あとヘリなのか飛行機なのか、サーボ搭載場所キボンヌ!

>>720
PCM1024Zって結構マイナーチェンジしてません?
赤ラベルとか青ラベルって…違うのかな
念の為調べてみました。
手元にあるラジ技、1995・11月号参考
PCM1024Zのラベルの色は黒、入力ボタンの所は黒と白のツートン
1996.9月号参考
PCM1024Zラベルは赤、入力ボタンの所は黒地、但しWCモデルとなっている。
2001・11月号参考
PCM1024Z・WC2のロゴ入りラベル青、入力ボタンの所は青地…
現在に至るかな?
もっと付けてもらいたい装備ってどんなのがリますか。
正直言ってFF‐9ですら使いこなせて無いヘタレなんで
1024Zなんて考えた事もないです。
729HG名無しさん:03/12/09 23:05 ID:e94Z7AEI
>>725
ひょっとしてツーサーボ・エルロンですか?
それぞれ制御しているchが違うのでch事にリバースをかければ良いん出ないの?
因みに、フタバはch1が右エルロンch6が左エルロンとなっています。
730723:03/12/10 00:22 ID:tNb7Nw62
場所はエルロンでっす。ツーサーボ。
プロポはRD6000、受信機はSmartRX6。
ツーサーボだとフラッペロンの設定になるんですけど
リバースかけると、片方しかリバースしない(仕様?)んで。
チャンネルごとのリバースはできない模様デス。
プログラムのミスですねぇ明らかに。フラッペロンのリバースは
片方しか出来ない、ってのは。
しかしそんな単純ミス残すかなぁ・・?俺がプロポの操作を
分かってないのかも。見直してみます。

フツーエルロンサーボは、翼の下にサーボホーンが来るようにつけて
翼の端側のホーン穴にリンゲージすると思うんですが
どうもこのプロポだと逆のようで。で、ARFの機体を買ったんですケド
何も考えず説明書通りにホーンつけちゃって悩み中というわけです。
731723:03/12/10 01:00 ID:tNb7Nw62
すいませんリバースできました(笑
設定できるところを一つ見落としてた・・アフォだ漏れ。
732720:03/12/10 07:17 ID:K9bTwhUn
>>728
思ったよりちまちま変化してるんですね〜。
何となく最上級機が欲しくなって、でも、買った翌月に
新モデル!なんてことになったら鬱だから...
さぁどうしようかなぁ〜
733HG名無しさん:03/12/10 08:45 ID:3xa9Jwwp
>>732
そういう考えだったらシンセ式が出るまでまったら!
送信機に関してはそれ以上の機能追加は数年無いと
思うし
734HG名無しさん:03/12/10 10:19 ID:brUXRSVc
>>723
大事にならずに良かった良かった♪
焦っていると取説を見落としがちになるね。
どこのメーカーのプロポも機能的にはほぼ同じぐらいの
設定機能を装備しているみたいですね。

>>720
確かに買ってすぐモデルチェンジされたら鬱だね
追加機能としては「バイブレーン対応4サーボエルロン」がありそうだけど
競技用複葉機は一般フライヤーにはまだ先かな?
個人的には機体まで変わるとついて行けなくなるので(懐具合が)
現行のままで居て欲しい。
735HG名無しさん:03/12/10 12:36 ID:51aLmLc7
>>734
つまらんツッコミだけどバイブじゃない(w
736HG名無しさん:03/12/10 14:14 ID:Fi38DqaF
期待してるぞユニオン。
ttp://www.unionmodel.co.jp/helicopter/index.html
737HG名無しさん:03/12/10 15:27 ID:tNb7Nw62
>736
こ、これは・・俺の中で即買い決定だ・・
デケーヘリはアレだし、イイカンジにバッテリーも余ってるし。
1月かー・・早く出してくれーー

本体とジャイロだけのセットとかあれば最高なんだがなぁ。
プロポいらねー(´Д`;)
738HG名無しさん:03/12/10 16:43 ID:mSrfZPwl
739HG名無しさん:03/12/10 17:15 ID:YjS86Kj9
>>737
K商からもEPミニヘリ出るし JRも来春にアクロOKなEPミニヘリを…
どれで人柱になるべきかw

>>738
プロポは瓜二つだけど本体は… 別物と思われ(信頼度65%
740HG名無しさん:03/12/10 17:18 ID:0sMPJh1r
スワッシュ周りがゴチャゴチャしすぎじゃない?>ユニオソ

>>739
漏れは京商で人柱なります。ただ、ヘリ初心者なんで写真うpと墜落報告するぐらい
しか出来ないとは思いますが(w
741HG名無しさん:03/12/10 18:10 ID:KWpG2u9g
Ni-MH3300の10セルくらいで飛ぶヘリが欲しいなぁ。
742HG名無しさん:03/12/10 18:42 ID:7mAIXdxo
>>736
あーこれ知ってる。
台湾のそっくりさんじゃないか?
743HG名無しさん:03/12/10 20:39 ID:7ImWVxKo
月光じゃなくて零戦を買ってしもた。
744HG名無しさん:03/12/10 21:37 ID:hYnHLU6A
>743
頑張れ!
それが飛ばせたら大概のラジコンも飛ばせるようになるぞ。
745738の出品者:03/12/11 00:20 ID:+dhxImSm
同じではないですね、恐らく。
これはFeda Dragonfly という製品にGWSのRadioセットのようです。
GWSのサイトでも販売してますね。
うちでもこの製品も扱ってますが、ユニオンさんから発売されれば、スペアパーツなんかが
入手しやすくなりますから大歓迎です。

宣伝みたいですいません。
746738の出品者:03/12/11 04:58 ID:+dhxImSm
おそらく下記の製品と同じ物ではないでしょうか?
http://www.gws.com.tw/english/product/airfly/2004dragonfly.htm
ユニオンさんにはこんな記述がありますので。
・・・テールローター、バーチカルフィン等仕様変更されております・・・
747HG名無しさん:03/12/11 07:33 ID:AZYFpJtG
写真小さくて見づらいがヘッド周りの金具なんか同じに見える。
ユニオンから出ればパーツの入手が格段によくなるので機体大
748HG名無しさん:03/12/11 12:41 ID:3LtEMfjm
>>740サソは京商かー。じゃ、漏れはJR逝っとくかな。
漏れも初チャレンヂなんで、どれだけ壊すことになるやら・・・

しかしこういうの、初心者には嬉しいですな。
749HG名無しさん:03/12/11 15:56 ID:QYodMNGX
>>740 >>748

K商のサイト見てきたけど、これって、フルセットだけ
なのかなぁ?

エンジンヘリやってるから、同じプロポとか使いたいん
だけどなぁ。
750HG名無しさん:03/12/12 21:44 ID:LcYf1SW5
SEX!
751748:03/12/13 00:39 ID:0lKZOUe2
うを、漏れのトコロのレス番も入ってるぅ〜(w
>>749サソ、セットのみみたいっすよー。
でもこれ、後にバラ売りってのは無いんじゃないでしょうか?
752ジーク:03/12/13 03:34 ID:qSfkDktc
アメリカさんでドラゴンフライだのピッコロだのと同じようなマイクロヘリが出てる
狭小のも多分ドラゴンフライのOEMだとおもわれ(一番安い)。
それなりの市場もできてるみたいだけど。
アメ公から通販で買ったら?キットもあるよ
安いしねぇ、通販
ドラゴンフライとホ〜ネットCPかったさ
753HG名無しさん:03/12/13 03:54 ID:9XxWJ4aS
パーツの入手で困るんじゃないの?
754HG名無しさん:03/12/13 04:15 ID:7yvTJ8Nd
協商はドラゴンフライではないと思う。
ウニオンはドラゴンフライだが。
755ジーク:03/12/13 04:35 ID:qSfkDktc
そだね狂症じゃなくてユニオンだった
ド〜セ壊れるもんなんてある程度決まってるんだから一緒に頼んでおく
あとはそのうち国内で売られる(狂症みたく)のをまつ、並行輸入業者(エアクラフトとか)
が入れるのを待つ(どーせGWSだからそうちいれる)、送料かかっちゃうけどアメ公から買う。
のどれか。

いまみたらピッコロもホ〜ネットも麻美にあるし。たっかいけどね
ある程度まとまった量なら送料払ってもアメ公から買ったほうがいいかも。
アフターマーケットもすんごいよ
756HG名無しさん:03/12/13 12:37 ID:q0gFNSb5
燃料満タンで2.3キロ強のファンフライ機にgoodな
安いエンヂンでお勧めはありませんか?
46LA積んでるんですけど、ギリギリみたいで。

MAX50FX RINGってのがよさげなんですがどうでしょう?
これに13x5位のペラを組み合わせたらいいカンジじゃないかなぁ、
と思ってるんですが。
推力は3.2キロオーバーが理想なんですが・・推重比は1.5ぐらい
ほすぃので。へたくそなんで上に逃げられるパワーがほしいんです。

757HG名無しさん:03/12/14 07:15 ID:ofEyU4b3
>>756
50SXのことだと思うが、パワーはあるけどその分燃料消費も激しい。
(46LAの1.5倍くらい喰う?)
46FXか、新しく出る46AXあたりはどうでしょ?
758HG名無しさん:03/12/14 18:48 ID:SPC7aMNv
>>756

あと、燃料のニトロ分を増やすとか。
759HG名無しさん:03/12/14 22:32 ID:bQjraoI7
>>756
46FXかAXにハッ○リ製マフラーでも結構パワーアップするんじゃない?
ペラも色々換えてみると結構飛びっぷりも変わるなぁ。

ところで、N家氏が言っていたがYS2st以外でもプレシャーチューブに
逆止弁を付けるとタンクが加圧式になって液面差が解消出来
頭上げの時エンジンが息継ぎをしなくなるって聞いたけど
誰か試した人っている?ニードルはノーマルより絞る必要があるから
甘すぎてエンストしないようにって言っていた。
760653:03/12/15 02:40 ID:qjsTDzYw
ユニオソが待ちきれなくて738の業者さんでドラゴソフライを注文しちゃいますた。
地元業者だったのでなんだか安心かなと。
本当は653のを買うつもりで電話したらドラゴソフライをすすめられました。
738の業者さんがゆうにはユニオソのはドラゴソフライの現行モデルに独自の仕様変更
をしたもので、ベースは同じ製品だそうです。ちなみに製造メーカーはGWS
ではないらしいです。到着したらインプレします。
761HG名無しさん:03/12/15 03:00 ID:l2RDdusb
それは楽しみ。あとでユニオンのパーツを取り付けたり出来たら面白いかも
762RCスピード屋:03/12/15 08:17 ID:QDji53XI
>>759 ソートー昔から漏れはやってる。
ただ、YSの逆至便はプラの板が弁になってて
マフラーからの排気を取ると弁が溶ける。
ステンの薄板で同じのを切れ。
763HG名無しさん:03/12/15 13:11 ID:3rHuZ6jn
減速時に濃くなってエンストするだろうよ
764HG名無しさん:03/12/15 14:44 ID:bnUQXfKw
最近○Rにサーボなどをオーバーホールに出したときにエンジンメーカーの
箱に入れて送ったが戻ってきたら違う袋に入ってきた。エンジンをオーバー
ホールにだすとき使うので○Rに電話すると女の方が「もう捨てました。
ありません」とのことこっちは困るからどうにか対応して欲しいと言うと
いきなり違う男の方にたらい回しをされ「どうすることも出来ませんね。
皆さん今まで捨てても何もいっていませんよ」だって、すかさず私は
「他の人はどうかもしれませんが私はその箱が必要です」と答えると
「・・・・・」だまってしまい。誠意ある対応をしない。そのため
腹が立ち「エンジンメーカーに言って箱代請求しますよ」というと
「そうしたいんならしてください」と逆ギレほんとこっちが腹立ってる
のに・・・。○Rの製品をかなり使ってきましたが他のメーカーに移行しよう
と思います。みなさんもこのような対応しか出来ないメーカーですよどう思いますか?
所詮○Rはこんなものなんのかな?
765HG名無しさん:03/12/15 15:00 ID:4o4xUnH1
エンジンの箱に入れて出す>>764が悪いと思うぞ。
エアパッキンで包んで封筒で送ったほうがよかったと思うが?
あと、少なくとも○Rにそんな対応はされたことがない。
766HG名無しさん:03/12/15 15:00 ID:c7EDOE2u
>>764
JRはサービスいいよ。

しかし、藻前もどこぞやのクレーマーなみの事言うとるのー。
「エンジンメーカーに言って箱代請求しますよ」なんてガキみたいなこというな。
JRの箱くれって言ったらくれるだろ。
だいたい、メーカーが修理して他のメーカーの箱を使って送り返すほうが失礼やろ。
その箱で返して欲しかったらメモでそう書いておけばいいんだよ。
メーカーにつまらんクレームする前によーく考えてみればどっちがおかしなこと言ってるか分かるんでないかい。

上のやり取り見たら同考えても藻前の負けや!
767HG名無しさん:03/12/15 15:20 ID:owv1DeFN
>>764の負けだな。つーか、根本的に失礼だ。
郵送する箱は、あくまで内容物を守る為に存在するモノで、
その箱自体には一般的に見ても価値はない。
大切なモノなら、それこそ押入に入れておいて使うなよな。
768HG名無しさん:03/12/15 16:34 ID:IeREX87Y
766と767に同感。JRに非無し。
769HG名無しさん:03/12/15 16:45 ID:c7EDOE2u
>>764
最近訳のわからんクレーマーがあちこちで猛威を振るってるが、764はそいつらに匹敵するクレーマーぶりやのう。
エンジンのオーバーホールの時には違う箱で送ったらええやろ。
変にその箱に拘って箱フェチか!
764みたいな香具師を相手にするメーカーも本当に大変だぁこりゃ。
漏れがメーカー側で764みたいなクレームを言ってきたらもっとコテンパンに応対するわ。
メーカーとしても、764みたいな香具師にこれから商品買って欲しくないもんなぁ。
今度はどこのメーカーに乗り換えるのか知らんが、フ○バやサ○ワさんも注意しないとな。
業界が金融みたいに横の繋がりが有ったとしたら、764はブラックリスト行きや。
今回の件でのメーカーの対応に何の問題も無いぞ。JR良くやった!

何でもかんでもメーカーに言えば無理難題でも対応してくれると思ったら大間違いやから、その辺はクレームする際も常識をわきまえてする事や。
770HG名無しさん:03/12/15 16:59 ID:owv1DeFN
ちなみに、「貴重な箱です、要返品」とでも箱に書いてあったのか、
書面を入れてあったか聞いてみたいもんだが>>764さんよ?
771HG名無しさん:03/12/15 18:39 ID:6StOKt+e
764は釣りだろ?
常識的に考えて、764みたいな非常識なクレームつける香具師がいるとは思えないんだが
772HG名無しさん:03/12/15 19:42 ID:7RPh29Eb
>>764
>「・・・・・」だまってしまい

そりゃ、誰でも呆れて黙るわな。
まあ、JRもバカをなだめるような話し方にすりゃ良かったんだよ。
773HG名無しさん:03/12/15 20:49 ID:641RnB0h
だめだめ。
かわいいバカはなだめるのがいいかも知れんが、こいつは度が過ぎたバカだからやっぱ鉄拳よ。
ガツンといわすのが一番。
774HG名無しさん:03/12/16 08:49 ID:O/IcZTUY
勘違い野郎はどうした?
晒しあげ>>764
775HG名無しさん:03/12/16 11:25 ID:cakQxD8G

        | Hit!!
        |
        |
   ぱくっ |
      /V\
     /◎;; ヽ

JRネタで、たくさん釣れました。
776HG名無しさん:03/12/16 12:47 ID:KljQrcYB
764よ。
釣り目的なら、あそこでもう1回くらい反撃して撒き餌しないと。
釣りにしてもショボイ内容やし、ホンマの話ならドアフォやしってところ。
どっちにしても中途半端なヤシには違いない。
内容が妙にリアルなんで実話だろうけど。
777ジーク:03/12/16 20:57 ID:KickgMAg
ドラゴンフライ届いたさ
GWSせいみたいよ?FEDA表記されてることがおおいからOEMかもしれんけど・・・
E-ZONEのドラゴンフライのスレみてたらGWSのアメリカCEOを名乗る人物が
軽いから壊れないんだよ〜ん みたいなこといってたし
それにしても簡素だわこれ ホ〜ネットとは大違いだな
さーぼやらじゃいろやらくっつけるだけだしぃ〜
778HG名無しさん:03/12/17 01:33 ID:9o6vlRRX
おれ、夏頃JRにラダーサーボを修理に出して直してもらった
でも、まだ金払ってねー
779HG名無しさん:03/12/17 13:04 ID:NnqtUfze
>>778
ハヨ払ってくれ!(w
巡り巡って製品価格に反映されるんだぞ。
780HG名無しさん:03/12/17 21:32 ID:9bK0leYa
皆さんこんばんは。
さて1月号のラ○○ン技術のP24とP63に載っている1/6スケール零戦パイロット
2は ttp://www.blueboxtoys.com/bbi/wwii/ww2/wwii.htm
に似ているのですがどうなのでしょうか?
値段が59.800円もするのでまさかとは思いますが。
40ドルか50ドルで買える物が6万もするはずがないと自分では思っています。
781HG名無しさん:03/12/17 22:34 ID:RWK7FYqq
すげーよく見つけたなw
まんまコレじゃん。
俺も、ちょっと欲しいと思ったが値段が6万なんで
なんだこれ?小物とか全部削りだし?と思ってた。
送料・その他考えても、ボッタクリにも程があるな。
1万2-3000円が妥当な線だろ・・・。
そのぐらいなら、出来もいいし、輸入や保管の手間
考えれば俺も買うが・・・。
もしくは、誤植!?

他のフィギュアも出来めっちゃいいなココのやつ。
個人的に色々欲しいよ。小物がすげーよくできてる。
782HG名無しさん:03/12/17 23:06 ID:RWK7FYqq
http://www.rakuten.co.jp/tokyo-maniacs/468027/453988/463179/

ココで売ってるぞー、売り切れだけど。
なんかすごい人気で売れまくったらしい。
しかも値段は10分の1だ。みんなココで買え!安いぞ!
他にも、F−15の6分の1コクピットとかある。すげぇ!
これラジコンに積んだらメッチャかっこよさそーーー!

ただ、F−15の6分の1のラジコンて・・あるんかいな?
あるとしてもエンジンのダクトファンだろうから、
重いモン積んだらかなりきつそう。
783HG名無しさん:03/12/17 23:14 ID:RWK7FYqq
この値段からして、箱だけ作って勝手に売ってるとしか思えんな。
1個売って5万円強ボロ儲けか。おいしい商売やのぅ。


784HG名無しさん:03/12/17 23:37 ID:7ZXUAitw
ボってんじゃねーぞ!コラァ!!

全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
全然足りねーじゃん!!
785HG名無しさん:03/12/18 11:50 ID:9t/lThOq
RCとは全然関係無いけどこんなのを見つけた

森久エンジニアリング【バイオカイト】
宮崎駿監督アニメ映画「となりのトトロ・天空の城ラピュタ」の
登場キャラクターをデザインしたバイオカイト。
ttp://www.biokite.com/
価格9,800円〜10,800円ネットで販売予約の事。

個人的にはロボット兵がお気に入り、でも
凧よりRC飛行機かグライダーなら購入検討するな〜
786HG名無しさん:03/12/18 13:15 ID:zfvVJP3U
グライダーの曳航と同じ理屈なんだよな、それ↑
さも画期的発明っぽく書いてるけど。
787HG名無しさん:03/12/18 19:56 ID:lOKC0IpT
グライダーのサークリングそのものであります。オモリとつけると滑空するし。
ハンズの見本を見ると画像の印刷解像度が荒すぎ萎え。つぶつぶが見える........。

竹ヒゴグライダーで代用できそう
788HG名無しさん:03/12/19 21:07 ID:Cpwir/2L
リアルフライトG2買いました。 すっげーリアル! 音もそっくし!
39800円はちょっと悩んだけど 今まで ヘリ3機かってまともに飛ばせたこと無かったし、
教えてくれる人もいなかったから思い切って買いました。

買う前は こんなのUS本国じゃ半額ぐらいなんだろうなぁとか 思ったけど
4万でもう〜ん 俺にはよかった! つか日本語に翻訳ぐらいして欲しかった!

正直これ初心者必須なんじゃ?
789HG名無しさん:03/12/19 21:26 ID:ufK/ZXQz
>>788
風や遠近感など、体感する部分がとうしても薄くなりますが、
シミュレーターは、初心者でもベテランでも、とても役に立ちますよ。
機体データや地形データを追加して、シミュレートしやすい
環境にしてあげましょう。
790HG名無しさん:03/12/19 21:39 ID:Cpwir/2L
遠近感わかりにくいですよね。
ノーマル視点だとちょっと離れただけで どっち向いてるのかわからなくなるし、
ズームすると 今どこ飛んでるのかわからなくなって・・・ あれプロポ側で切り替えできればなぁと

あと機体データや地形データは どこにあるんでしょうか?
いろいろ探してみたんだけど、RFの奴しか見つからないんです。
シャトルとかあればなぁとか思いつつ 30クラスのヘリでホバ練習してます。
が その機体がかっこいい!(特にマフラー)

とりあえずこれでみっちり練習しつつ 一回も飛ばさず5年も押入れに隠れてるシャトルを
オーバーホールしてる今日この頃ですw (でも新しいの買った方が安くて安全そう・・・)
 
791HG名無しさん:03/12/19 22:03 ID:ufK/ZXQz
>>790
スカディ30風機体データ。
http://www.geocities.jp/w_524/index.html

G2オリジナルの機体データ。
http://www.bestrc.com/hobbies-bin/rfaircraftswap.pl?Page_Num="1"

G2オリジナルの地形データ。
http://www.bestrc.com/hobbies-bin/rfairfields.pl?Page_Num="1"

ここらへんを参考にどうぞ。
ただ、地形データは自作して、立ち位置から四方にパイロンなどの目印を置き、
前後にヘリパッドを置いたりして検定と同じにした方がわかりやすいですよ。
792HG名無しさん:03/12/19 23:00 ID:Cpwir/2L
ありがとうございます! さっそくいってみます〜
793HG名無しさん:03/12/20 02:40 ID:il7orkSW
こんな時間じゃ誰もいないかな・・・
アパッチが欲しいが、いいのが無いな。スケールモデル自体あんまり人気が無いから?
ヒロボーがコブラの続編として出してくれないかなと思ったり。
今はいつか来るその時のため、買っていきなり派手に壊したりしないように練習あるのみだな。
794HG名無しさん:03/12/20 05:12 ID:9h5185mM
早起きしたが、寒すぎ・・・・。
昨日飛ばしてたら、満充電直後だったのに
プロポから「電圧低下」警告が。
0度近くになるときついのかな。
なんか良い対策ないっすかね?ニッカドに変えるのが
一番確実かなー。
795ティーバッグ:03/12/20 09:59 ID:sJSil8j7
>>794
寒い時期、プロポやバッテリー関係は暖かい部屋に追いといたほうがいいよ。
車の中におきっぱなしや、倉庫のような暖房のない部屋に置いとくと
バッテリーが死にやすいよ。
暖かい部屋でも長く飛ばさないときは2ヶ月に一回充放電してまつ。
ちなみにこれから3-4ヶ月冬眠でつ。
796HG名無しさん:03/12/20 10:02 ID:/hS1xEDZ
>>793
イリサワの46〜50の機体用のがなかった?
797HG名無しさん:03/12/20 15:51 ID:ft4A4PD9
>>794
漏れは冬はニッカド。さらにプロポフルカバー。
裏にカイロ貼ってる人もいるけどな。
798HG名無しさん:03/12/20 18:30 ID:8hv8HulB
>>795さんは、雪国フライヤー?

水上機やスキー装着でがんがるべし。

799HG名無しさん:03/12/20 20:46 ID:il7orkSW
>>796
ありがとう。気にはなってるんだが・・・ぜんぜん見かけない。
WEBでどこか取り扱ってる店知りませんか?
800HG名無しさん:03/12/20 21:43 ID:hR+u/dTU
801ティーバッグ:03/12/21 16:39 ID:jHvsfJ5m
>>798
いえいえ、単に寒がりなだけです。
昔は防寒対策ばっちりでがんばってましたが、その意欲がなえてきたのと
風が強いとあて舵ばかりで面白くないからです。あの頃現場で飲む紅茶は美味しいかったなあ。
この時期は機体制作やその他のことをこなしています。

しかしこの時期水上機とは、、聞いてるだけでくしゃみが出てきそうです。ブルブル!!
802ジーク:03/12/21 17:58 ID:wfFBfifI
ドラゴンフライかなりあっさり壊れました
初っ端地面ではねただけでテールローター損壊
ここはいきそうだとおもったので本体と一緒に頼んでおいたんだけど
次にメインローターを保持するところが壊れました
某サイトの某ビデオに比べると全然なクラッシュだと思うんだけど・・・
冬の北海道の夜に飛ばしたのが敗因かと思われ
(あったかかったんだけどねぇ)
803HG名無しさん:03/12/21 20:18 ID:0qLr9ob6
今日は風も無くいいホバリングができた(^^)
804HG名無しさん:03/12/21 21:01 ID:m6jp6NcA
今日は北西の風がちょっと有りました。
これからの季節は関東の季節風は北西の方向が多くなりますね。
まーある程度は風が有ったほうが着陸しやすいのですが、
強すぎると飛ばしている間は緊張しっぱなしですね。
805HG名無しさん:03/12/22 08:04 ID:m5YtEtRY
>802
さすがに、樹脂パーツ+北海道+夜 だと仕方ないと思う・・。
柔軟性ガタ落ちっしょ。
806HG名無しさん:03/12/23 20:19 ID:IsG6B19F
しかしこっちは、うざラジスレに比べよさそうな雰囲気ですな。
うざラジ。変人の巣窟て感じ。
807HG名無しさん:03/12/23 22:07 ID:fzcpW1S6
キャリバーFTとりあえずメカ設定をしたが・・・
みなさんは、CCPMとどちらがおすきですか??

ご意見をお聞かせ願いたいです。。
808HG名無しさん:03/12/23 22:34 ID:rEZFD54D
>>807
キャリパー30ですか?EMSとMMSですね。
でしたら、サーボプレートの動かないEMSの方が良いと思いますよ。
標準のままでは、サーボ周りの強度不足が感じられます。
809738の出品者:03/12/24 19:32 ID:CveO59Gy
>>802 ジークさん
破損したパーツ(ローターヘッド)の在庫ありますよ。
もう手配済みでしょうか、何日もたってますから。
・・・また宣伝みたいですいません。
810HG名無しさん:03/12/25 21:30 ID:9Hzg0FU3
age
811HG名無しさん:03/12/25 22:50 ID:VL41fH8p
4〜5年ぶりにプロポを取り出しまして、てっきりFF7だったよなぁと思ってたら
なんと PCM−1024 (今のFF8にそっくり)でした。
バッテリー死んでて液晶の中にも小さいぷつぷつが・・・(多分かび)

ヘリもシャトルだと思ってたら 京商のネクサス30。
ぜんぜん覚えてない・・・・ 組み立ててからショップの人にセットだし&ならし頼んで
そのまま 押入れ行きだったからなぁ・・・ほこりはらったらすっげー綺麗ですw
その他にも 京商スーパーテンとか 出てきましたw

これ今でも使えるかなぁ 検索してもなんも出てこないし、あきらめてFF9付きフルセットヘリ(129800)
買ったほうが安いかな? その他にも 京商スーパーテンとか 出てきましたw

ところで!
http://www.syscom.co.jp/product/flyingcircus/index.html

これって激しく既出なんでしょうか?
やってみてー!!

812HG名無しさん:03/12/25 23:38 ID:nTp8+TeM
>>811
既出っつーか、半額以下で売っているヤツですね(w
813HG名無しさん:03/12/26 14:08 ID:8hBx6I7I
>>811
まぁ…プロポがそこまで逝ってりゃヘリも外身はキレイでも
中身(エンジン等)がどうなっているか解らんね。
ひょっとしてジャイロはコマジャイロかな?

ラジコンって飛ばすだけじゃなく整備や修理したりするから面白いんだよね。
お金をかけたから上達するわけじゃないし…
どんな物でもコケると修理しないと飛ばせないから自然とお金がかかる。
折角だから自分でオーバーホールしてみたら?いろいろ勉強になるよ。
エンジンをバラしたりベアリングのグリスアップ等々…
ネクサス30ってキャリパー30の前の型でなのかな?
まだまだ交換部品はありそうな気もするけど。
整備するのにも、あれば便利な工具ってあるし揃えなくちゃいけないのもある。
大概はホームセンターで売っている物で間に合うからそんなに高くはないよ。
新しい機体とプロポを買う前にチャレンジしてみたら?
814811:03/12/26 18:18 ID:qPHFcIn9
レスありがとうございます。

今日とりあえずプロポと受信機用の充電器買って来ました。
おおー 動く! こりゃいけそうだけどマニュアル無いとわけわからん・・・
双葉に電話してみようw

機体の方はエンジンが全然回らない。中錆だらけだろうなぁ ばらしてみないと・・・
あとはホース系がメタメタなの以外はベアリングも錆びてないしゴリゴリ言わないしいけそう!
ジャイロはスイッチいれると ひゅい〜〜〜ん とか言ってるんですけど コマ式なのかな?

一緒に出てきたスーパーテンの方はエンジンもOHしまして すっかり快調だったりしますw
あぁ こっちも面白い・・・・ (笑


815HG名無しさん:03/12/26 21:02 ID:bWnPTjxL
雪の降る時期は冬眠させるので、ヘリと飛行機のエンジンを
バラしてキッチリメンテしてあげました。

・・・あぁ、飛ばすのよりも面白い。エンジンマニアになりそう。
816HG名無しさん:03/12/26 21:10 ID:DZ/Wq06a
挫折していたヘリの再デビユーの為
室内練習にヒロボーのXRBラマを勧められてホバリングの練習してますが
これを飛ばせるようになったら普通のラジコンヘリも余裕で
ホバリング出来るのですか?
817HG名無しさん:03/12/26 22:20 ID:dEQvBJEx
むり。
ホバリングをなめるなよ
818HG名無しさん:03/12/26 22:39 ID:qPHFcIn9
俺もそう思う。
キーエンスのレボリューター ホバだけなら楽勝だった。それでも落としまくったけどw

練習ならシミュレータが一番良いと思うんだけどなぁ
PS2のプロポ型ジョイ PCで認識しないのかな? 
それが出来ればFMSと合わせてかなりお安くシミュ環境できると思うんだけど・・・

RS G2輸入版なら19000円ぐらい。 ラマ買うより絶対腕は上がると思う! 
819HG名無しさん:03/12/26 22:40 ID:iKaeDHIA
ヒコーキでホバリングできたらヘリもいけますかね?
使うスティック違ったっけ?
820HG名無しさん:03/12/26 22:42 ID:qPHFcIn9
あぁ もうラマあるのねw

実は京商の新しいルームヘリ欲しかったりする・・・・49000かぁ・・・

821HG名無しさん:03/12/26 22:50 ID:nsx6/ycl
なかなか出ないね>EPキャリバー
あれで実売40000ぐらいだからかなりお買い得だと思う。ただ、飛びに関しては
正直不安。だって凶商の電動は飛ばn(ry
822HG名無しさん:03/12/26 23:02 ID:965ZkmWY
明日飛ばしに行くぞ。さー寝よ。
823HG名無しさん:03/12/26 23:08 ID:qPHFcIn9
よし オラもシミュやるぞ! 目指せ3タンクNO墜落w 
824HG名無しさん:03/12/27 00:52 ID:dxSosJ7U
EPキャリバー12/29発売期待age
825名無しさん:03/12/27 13:00 ID:WViUWcZO
>816, 817

どのへんが、ラマと普通のラジヘリの違い
になってくるのでしょうか。
やっぱりテールの有無とか安定性が違うの
でしょうか。
ラマって手放しでも数秒止まってるというし。
826HG名無しさん:03/12/27 15:30 ID:R2+NSBng
>>825
例えると普通自動車免許とそのAT限定免許
AT限定でも何とかマニュアルミッション車動かせると思うけど
絶対上手に運転できない

原付免許で普段からギア付き原チャリ乗っていてスラロームが
普通に出来てもヤマハV-MAXにのってスラロームは出来ない

同じヘリコプターで基本は同じだから別のクラスのヘリコプター
に行っても飲み込みは早いと思う。しかしいきなり上手にはいかない
と思う。
なんというかGPヘリのパワーと迫力はラマでは到底体験できない
からかな。



827HG名無しさん:03/12/27 19:41 ID:wzmEe+wq
>>825
ラマでは、反動トルクやドリフトが基本的に発生しない(同軸反転式の利点)。
簡単に飛ばせるように調整項目も少ない(初心者向け)。
たとえば、ロールやループはラマでは出来ない。初心者に必要ない機能が
削られているから、その分簡単に調整できて飛ばす事が出来る機体だから。
828HG名無しさん:03/12/27 20:39 ID:cbOufkMB
【タトゥー語録 全板にコピペ推奨】
タトゥーがデンマークのラジオ局のインタビューで日本での騒動について訊ねられて
 「日本は物ばかりが進化していて人間は成長が止まってるのよ。」
 「うん。ステレオタイプの人間が多いのは確かね。」
 「番組の途中で帰ったくらいで騒いでるのよ。笑っちゃうでしょ?」
 「プライベートで日本へ行きたいか?答えはNO!よ。」
あと有名なインタビューで
「日本人は不細工ばかり(ぷぷぷ・・・)」とコメントしてましたね。この話はかなり話題になりました。
ロシアのラジオ局
「日本はどうでしたか?」
「街にはゴミが沢山落ちてて汚かったわ」
「日本人はなんか動物っぽくて嫌ね」
「全員同じメガネを掛けて、同じファッションでダサい。それに臭いから好きじゃないわ」
イギリスの雑誌
日本の印象について
「先進国と思って期待していったらがっかりね、街に歩く人は全員無表情で
気持ち悪い」
「日本人って歯並び悪いし背も小さいし、かっこいい人が全然いないわ 
環境(空気)が悪いせいかしら 笑」
アメリカのラジオ
日本にこないだ行きましたね
「行きたくて行ったんじゃないわよ 」
「騒動って言うけど、あんな下手糞な子供じみた歌番組出れないわ」
「私たちは一流よ!日本人の2流3流の素人歌手と一緒にされるのが間違いよ」
日本での騒動について
「あの人達って、工業製品で小型化得意でしょ、だから心も体も小型化してるのよ」
「だって、みんな唾を飛ばしながら、同じ非難しか言えないでしょ 知能の無いロボットみたい」
829HG名無しさん:03/12/27 21:02 ID:HP3zV/ur
いやー朝から高速は通行止め、風は強いし、もーう。
830HG名無しさん:03/12/27 21:24 ID:Y7Rm6R07
風強かったよね。 先日トイザラスで買ったゼロ戦。いつ飛ばせるんだろう・・・
831HG名無しさん:03/12/28 04:42 ID:9eMfn5hn
>826, 827
サンクスです。
言われてみれば、反動トルクとかドリフトとかいう言葉を
ラジヘリの解説で読んだことがあるような。
シミュかあるいは今度出る京商のやつだと、もう少し練習
になりそうですね。
832HG名無しさん:03/12/28 06:08 ID:/Qool7qB
XRBてせっかく同軸反転なんだから
後ろにへんてこなテールローターの絵がついたラマなんかにしないで
カモフをモデルにしたボディをつけてほしかったけど重杉になるのかな
833HG名無しさん:03/12/28 13:17 ID:tMORJwKr
XRBは飛ばしやすくいい機体だと思いますが・・・
有線なのに連続飛行は20分以上しないでってさ
モーターが痛むんだって
電動ヘリってそんなもん?
834HG名無しさん:03/12/28 14:08 ID:Uj2HdOBX
20分以上なんて俺の体力が持ちません・・・
835HG名無しさん:03/12/28 18:10 ID:S6C5juB9
>>832
重いというより、マイナー過ぎて誰も買わん(w
836HG名無しさん:03/12/29 00:52 ID:4Gnzszpx
ちょっと偉い人教えて下さい
いきなり空物デビューでチャレンジャーを買おうと思うのですが
プロポはショボイ奴を買うと後々使いまわし出来ないので
そこそこイイのを買いなさいと店で言われました
ボられるのも嫌なので
偉い人お勧めのプロポはありますか?
837HG名無しさん:03/12/29 01:03 ID:yCCv40je
GWSから出てるプロポってどうなんだろう
838HG名無しさん:03/12/29 01:15 ID:UidPMYK6
>836
ミドルレンジクラスのを買うのが良いとおもふ。
FF7、RD6000とかがオススメかなぁ。
余裕があるならFF9とか。
プロポはイイの買った方が絶対にいい。
色々なミキシングができるプロポでないと、飛ばせない機体
とかでてきて悲しい思いするぞ。
Vテールとか無尾翼機とかフラップ使う飛行機とかだと、
ヘボプロポじゃ無理。
一度買えばずーっと使える物だし。

あとチャレンジャーは翼が弱くて、急降下からの引き起こし
とかすると真ん中から翼が折れて万歳するから
貼り線とか、真ん中を何かで補強したほうが良い。

個人的にはスカイモードC3とかスカイウェーブの方を
オススメする。それプラス良いプロポね。メカ積み替えて
買ったプロポで操作できるようにすれば良い。
839HG名無しさん:03/12/29 01:35 ID:nexjYxNF
>>836
しかしチャレンジャー+練習機程度までで十分と思えば機能は無駄になる。
840836:03/12/29 11:04 ID:4Gnzszpx
>838
>839
さんくすこ偉い人
そもそも漏れ凝り性なので機体は後々グレードうpすると思います
スカイモードorスカイウェーブも検討してみますね
質問ばかりで恐縮なのですが
偉い人的に何チャンネルのを買えばよいでしょうか
あと27MHz40MHz72HMHzとあるみたいなのですが
一緒にやる人と周波数がかぶらなければ
どれ選んでも変わりはないのですか?
841HG名無しさん:03/12/29 11:41 ID:a/WDShe/
トイラジなど軽量機には27M帯のものもあるけど
上空用として使われてるのは72MHz帯と40MHz帯のうちの一部。
40MHz帯は一部の人が地上モノで使ってたりするのでお薦めしない。

何チャンネルというのは使いたい人によるけど
6-7chあれば普通の人は十分だなぁ。FF9とかならさらに余裕あるけど
842836:03/12/29 12:25 ID:4Gnzszpx
>841

ということは72MHzがいいようですね
検討してみます
ありがとうございますた
843HG名無しさん:03/12/29 12:27 ID:2mAH7i5e
>>837
ミキシングもなにもないです。サーボリバーススイッチのみ。
新型(DreamStarterII)はトレーナーポート付きのはすですが現物は見ていません。
普通に使えてはいますが、見た目チャチな感じです。
844名無しさん:03/12/29 12:43 ID:mDhNdjAh
>833
室内ヘリ物色したとき、レボリュターも
そんなものだったかと。レボリュターは
そもそもバッテリでは、5分しか飛ばせない。
ので、複数バッテリを用意するのと比べて
も、20分というのは充分なのかと思って
ました。
845HG名無しさん:03/12/29 17:39 ID:+pCX0QJ6
ラマにしろ、レボリューターにしろ、モーターの冷却に対しては
何の対策もしていない。エンジンヘリはクーリングファンが付いて
いるが、室内ヘリでは重量増加になるので付けていない。
エンジンヘリは1タンクあたり8〜15分の飛行時間。それを
考えれば、20分で休憩(モーター冷却)は、十分な飛行時間と
いえる。
>>833は、10分間(1タンク分)集中して飛ばしていない証拠だ。
846HG名無しさん:03/12/29 20:17 ID:TFTw0oVj
ちょと質問です!
FF8(FP-T8UHP PCM1024って書いてある) はCCPM使えるんでしょうか?
今説明書頼んでるんだけど、年明けまで来ない・・・

使えないなら初売りで フルセット買おうかなって思ってまして・・・
コマジャイロだし セットで買ったほうが安いかなぁとかどでしょか?

ちなみに キャリバー30!かJRのやつ


847HG名無しさん:04/01/01 00:30 ID:eiF5Xkkc
あけおめ
事故のない楽しいラジコンライフを
848HG名無しさん:04/01/01 01:19 ID:Vn/V1Dki
おめーー!!

今年は脱ホバリング!!
8491/60PG名無しさん:04/01/01 01:25 ID:rzxiI3YJ
あけおめ。今年こそはヘリデビュー目指しまつ。
850HG名無しさん:04/01/01 03:01 ID:hli69b9T
>>846
FF8スーパーはCCPMに対応しているらしがFF8どうだろう…

チョット確認だが>>846>>811は同一人物?
だからナンダと言うことは無いが、新しい機体を買っても
できるだけ自分で組んだ方がイイよ。
ショップまかせの組み立てや慣らしをしても
コケたら自分で修理しなくちゃならんし、ヘリはその日、その時で
微調整をしなくちゃならないから構造を理解しておかないとね。
飛行機オンリーなんでヘリの事は詳しくは無いが
30ヘリのCCPMってそんなに違うのかな?
良いジャイロを付けても高性能なラダーサーボ(デジタルサーボ?)にしないと
効果が見えないという話も聞いたよ。
まぁ、ヘリは落としてしまう事が多々ある(部品交換で治る)ので
新品を買ってボロボロにするよりは古い機体を持っていたら
それでトコトン練習する事をお勧め。
ちなみにFF9Hのプロポセットにジャイロが付いて来ない事は知っているよね?
851HG名無しさん:04/01/01 11:48 ID:JUoiFPZU
新年明けましておめでとうございます!

おっしゃる通り811です。 実はネクサスは全バラ&組み立て>テスト飛行までこぎつけました。
で 風が強いのに無理して浮かせてたらローターで地面叩いちゃいまして。
(でも 初めて浮いた シミュのおかげだぁぁ)
マストとローターヘッドの中のピンがちょっと曲がったので、部品買いに行ったら取り寄せですって・・・

お正月挟むので、かなり時間かかりますね〜とか言われるし ほんとアフターパーツがどの店にも無い!
最新の機体のがやっぱり良いかなって思いました。そうするとフルセットでそろえた方が安いかな?とか 
(ヒロボースカディエボ JR9X or FF9付きが129000でした)
ほとんど今の持ち物のあら探しして、新しいの買う口実作りたいだけって感じでした!

もう古くても新しくても良いから 飛ぶ奴がほしいいい〜 正月休みが終わってしまう〜〜
って 気持ちだったりします (笑
852HG名無しさん:04/01/01 13:18 ID:QOxwlnxg
ネクサスを治して飛ばしたんですね。そりは良かった!
全部のショップがそうなのか解らないけど、
交換部品はやはり人気商品の物しか置いてない事が多いですね。
京商でやっていた部品直送サービスはまだやっているのかな?
今回壊れた所の部品が解ったなら直接メーカーに注文した方がイイかも
その時は3セットぐらい自分で在庫しておくと安心出来るみたい。
あと、リンケージロットが曲がったり無くなったりするのでこれも必要。
テールパイプ・ローター周りも結構壊すみたい…
取り置きの部品代で結構かかるかもね。
プロポは単体でも通販なんかで売っているみたいだから探してみたら?
853HG名無しさん:04/01/02 12:45 ID:X35juG7U
今年から3Dの練習しようと思いますが、そのために50クラスのヘリを買おうと思います。
・ベンチャー50
・スカディー50
のどれにするか悩んでいます。
どっちがいいでしょうか?
60クラスは高いです。
854HG名無しさん:04/01/02 16:49 ID:YNwbB0k0
>>853
アミーゴ50って選択は駄目なのか?
855HG名無しさん:04/01/02 17:24 ID:xR0BkL9L
はじめまして、最近ラジコンヘリに興味をもちました。
ヒロボーまで歩いて5分の所に住んでいます。
これは関係ありませんが・・・
まずは、リアルフライトG2である程度遊んでからにしたいです。
そこで、G2同梱のコントローラーですが、このままこれを使うのは
特に問題ないでしょうか?
一応、実際のプロポでT6V / T6X / T8U / T9C/T9Zという機種が
対応しているみたいですが、こちらを使ったほうがより良いでしょうか?

↓値段は分からないのですが、これらは古いプロポなのでしょうか?
サイトを調べてもスペック・カタログのようなページを探せませんでした。
分かる方いらっしゃいましたら実売価格も教えてください。
●動作確認済Futaba製R/C送信機 : T4VF(FM)、T6V、T6X、T8U、T9C、T9Z

また、双葉以外のプロポは対応してないのでしょうか?

いちおうG2で遊んだあとはヒロボーの入門機を買おうと思います。
お勧めの機体 エンジン プロポをおしえてください。
まずはセットのやつがいいですかね?
回答よろしくお願いいたします。

856855:04/01/02 17:33 ID:xR0BkL9L
>>855です。みなさんG2は同梱のプロポをつかってるのでしょうか?
G2対応の実際のプロポでこれがお勧めって言うのがあればそれも教えてください。
双葉以外でもあればお願いします。
一応そのプロポをそのまま使ってヒロボーのヘリも飛ばしたほうがいいのかな?と
思ってました。そのほうが手になじんでいかなと・・・
考えすぎですかね・・・
857HG名無しさん:04/01/02 17:47 ID:YNwbB0k0
>>856
お奨めも何も、トレーナーコード対応のプロポなら何でも使えますよ。
実機で使うプロポをG2でも使った方が、指具合が同じなのでシックリきます。
同梱のプロポは俺にはバネが強すぎて微妙なコントロールが難しいです。

#だいたい、フタバ以外と言われれば、JRかサンワしかありませんがな、普通(w
858855:04/01/02 18:24 ID:xR0BkL9L
また質問です。ラジコンのことはよくわからないのでたとえで教えてください。

双葉 JR サンワ でヘリ 飛行機の部門でシェアNO.1ってどこですか?
トレーナーコード対応のプロポなら何でも使えるとのことですが、
トレーナーコードの意味が分かりません。
5マン以内のG2対応プロポでお勧め教えてください。
プロポの予算は5万です。G2に4万
実際のヘリ本体に10万です。
念のためG2をやります。
859855:04/01/02 18:43 ID:xR0BkL9L
FF9トレーナーコード(FF9→FF9)


FF9トレーナーコード(FF9→DINタイプ)

JR他他社製プロポ用4.5モノラルジャック/DIN5ピン

これのことですね。わかりました


860855:04/01/02 18:47 ID:xR0BkL9L
T9Cで使用する場合
トレーナーコード
FF9 ⇔ FFP

トレーナージャックが
DIN 6ピンタイプのFutaba製
送信機で使用する場合
トレーナーコード
FF9 ⇔ DINタイプ


他社製品の送信機で
使用する場合
4.5 φ モノラルジャック
又はDIN 5ピンタイプ

こうですね。
861855:04/01/02 18:58 ID:xR0BkL9L
プロポはFF9でいいのでしょうか?
FF9のどれをかえばいいかよくわかりません。
862HG名無しさん:04/01/02 19:07 ID:TEMhtLpl
>>861
バラで買うのかな?近くに模型店とかある?
通販だとヘリのフルセットをFF9セットで買えばいいんだけどね。
863855:04/01/02 19:34 ID:xR0BkL9L
マニアックな専門店がいくつかあります。
十分買えると思います。
とりあえずは、G2シミュレーターとFF9プロポでいいでしょうか?
サイトみたんですが、FF9プロポにもいろいろあるみたいで
どれがいいのかわからないんです。。。
飛行機用ってなってるんですが、将来(っていっても1年くらい)ヘリをやるのですが
FF9買ってていいのでしょうか?
864HG名無しさん:04/01/02 19:41 ID:fHaDBvB2
>>863
そういうのは模型店で全部教えてくれるんだけどね。
FF9「H」がヘリ用、Aは飛行機用
ttp://www.f-sangyo.co.jp/shop/goods/goods.asp?PageSize=12&AbsolutePage=2&category=0107
865HG名無しさん:04/01/02 20:06 ID:bGRsCu56
>>863
FF9ならヘリ用と飛行機用はスロットルのクリックだけだから
ヘリ用を注文しとけばいいです。
パラメーターの項目で飛行機、ヘリ、グライダーどれで使用するか
選び、さらに細かい項目を設定します。ファンフライやっている友人
は飛行機オンリーだけどヘリ用のFF9使ってます。スロットルの
クリックが邪魔らしいです。
866855:04/01/02 20:32 ID:xR0BkL9L
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e34002607

これを模型店にいって買えばいいですね。
72と40MHzとありますが、これはどうすればいいのでしょうか?またhiとloバンドがありますが、
とりあえずG2シミュレータしかしないので気にしなくていいのでしょうか?

あとFMSというフリーのソフトがありますがG2のほうがいいでしょうか?
いろいろ細かい設定ができるのはG2ですよね?
867HG名無しさん:04/01/02 20:39 ID:YNwbB0k0
>>866
G2は有料だからシミュレーターとしての性能がFMSより良いのは当たり前でしょ?
大体フリーソフトなんだから、あれこれ考える前に使ってみればいいじゃん。
ただし、FMSは接続コードを作るなりしなければ、プロポとは繋げられないけど。

バンドは友人機と被らなければ、基本的にOK。
クラブやら友人やらに確認して違うのを選べばいい。ただし、ショップによっては
全てのバンドが揃っていない事もあるので、いくつか候補を選んでおく。
868HG名無しさん:04/01/02 20:44 ID:fHaDBvB2
>866
送信機だけ買うの?セットで買ったほうが安いよ。
バンドについては一緒に飛ばす人とかとの兼ね合いとかで
決めること多いけど72MHz帯ならどれを選んでも問題ないでしょう。
これを買うって決め付けないで模型店でも相談したほうがいいよ。
869HG名無しさん:04/01/02 20:44 ID:YNwbB0k0
それから、プロポは基本性能の良い物の方が長く使えるし、扱いやすい。
フタバのFF9か、JRのPCM9Xを選択すれば、ほとんどの機種に対応できる。
ジャイロはプロポと同メーカーの方がセッティングしやすいが、人気のある
GY401+S9253を選んでおけば間違いない。
870HG名無しさん:04/01/02 22:31 ID:HtHfmdnS
FF9ってJR9Xと同じようにグラフィカルに見れるのかな?
どうも液晶画面が小さいきがしてJRのがいいかなとか思ったり・・
871HG名無しさん:04/01/02 22:40 ID:S0nQq/ha
打てば響くような質問者と回答者の会話は見ていてよいなぁ〜
んで、おせっかいながら漏れも参加。
>>858
トレーナーコード
本来、上級者が親側・初心者が子側となり初期飛行のトレーニング時
プロポを2台繋げ子側が操縦し、不意のアクシデントまたは
姿勢を乱した時、親側がスイッチで切り替えリカバリーする為の機能。
現在、フタバでは二種類の差込口があるのでトレーナージャックを確認する事。
>>861
FF9セットにも飛行機用とヘリ用とあるが中身はほぼ一緒らしい
モデルタイプでヘリ・飛行機(グライダー)の機能を切り替えられる。
確たる違いは右側ステックの上下部分(エンジン・コントロール)に
「カリカリ」と抵抗する部分(ヘリ用には無い)の有無。
また、付属サーボによってセット価格に違いが生じています。
懐に余裕があるのなら高性能サーボセットがお薦め
あとから買い足す手間が省けるので初期投資で長く楽しめるのが主な理由。
ちなみに、ヘリを飛ばす場合最低5サーボなので
プロポセットに付いて来るサーボでは1個足りない
ジャイロも別売りとなっているので>>869さんが言っているような
セット物を購入する事が望ましい
>>866
フタバの場合プロポの裏に【高周波モジュール】と言うのが付いています。
友人機とかち合った時など周波数を変更する場合
高周波モジュールを交換するだけで本体はそのまま使えます。
但し、モジュールを交換した場合受信機も周波数・バンドをよく確認しましょう。

と、俺の知識ではこんなぐらいです。
まぁ、ショップなんかで飛行場を紹介してもらい、見学に行けば
もっと解ると思います。
872HG名無しさん:04/01/02 22:48 ID:X35juG7U
>>854
アミーゴは飛ばしたことないんですが、評判いいですよね。
50は値段が高いです。ビンボーなんで高級品は買えないっす。
30は50には改造できないんでしょうか?
873HG名無しさん:04/01/02 23:09 ID:YNwbB0k0
>>872
今なんの機種を使っているのか分からないけど、それは駄目なのか?

つーか、50クラスで値段が高いって言うのなら、30クラスしか選択できないっしょ。
アミーゴは可能だから改造すれば?トータル価格は高くなるけど。
874HG名無しさん:04/01/02 23:34 ID:X35juG7U
>>873
今持っているのはシャトルプラスとベンチャー30です。
ベンチャー50は26600円でスカディーは34000円です。
(ちなみにスカディーは大破しています。)
アミーゴ30は38000円ぐらいですね。
875874:04/01/02 23:39 ID:X35juG7U
すいません
>(ちなみにスカディーは大破しています。)
じゃなくて
(ベンチャーは大破しています。)
です。
876HG名無しさん:04/01/02 23:42 ID:YNwbB0k0
>>874
だったら、ベンチャー30を50に換装すればいいじゃん。
新機種が欲しいとか、換装するのが嫌とかは個人の好きずきだけど、
ビンボーなのに新機種が欲しいってのは、ある意味矛盾しているぞ。
877HG名無しさん:04/01/02 23:46 ID:YNwbB0k0
>>875
投稿がすれ違いだったな。
パーツが残っているんならベンチャー50にしておけよ。
予備パーツとして使える部分があるから。

でも3Dなんぞしていたら、落とす確率も高いだろうな。
同じ機体が予備でもう1機欲しいところ。
878874:04/01/03 00:18 ID:ml2jGfJc
>>876-877
確かに換装するっている手もあるんですが、直すと新しいものを買うよりも高くなりそうです。
フレームは使えるようですが、欠けている部分がありますし。

あとパワーのあるヘリがほしいって言うこともありますし。
というわけで、ベンチャー50買います。
予算は4万円ですから、少し予備パーツも買っておきます。
エンジンは友人から譲り受けました。

どうもありがとうございました。
879HG名無しさん:04/01/03 11:26 ID:+rjRPFRD

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c28088490

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35960281


いつかはジェットエンジンの飛行機とばしたいです。
どこかのサイトで動画みて感動しました。
あの音はすごいですね。ヘリにもジェットエンジンつんで
飛ばしてる動画もみたことあります。
ジェットに詳しいサイトってあります?
880HG名無しさん:04/01/03 11:39 ID:+rjRPFRD
881HG名無しさん:04/01/03 12:57 ID:xZznXbZU
HPIから発売された e−セスナ を買われた方いませんか。
操作性、飛び具合など情報をいただければ幸いです。
http://www.hpiracing.co.jp/contents/air/kit/e_cessna/
882HG名無しさん:04/01/03 14:12 ID:ztlJd6oj
e-セスナは(・∀・)イイ!!セスナ
883HG名無しさん:04/01/03 22:21 ID:BhSnCL92
>屈託のない操舵感
この部分ちとわろた
884653=760:04/01/04 01:57 ID:Hrt5VFFX
ドラゴソフライ年末に届きました。
むずかしい。やっと10秒くらい浮かせられるぐらいです。
ヘリ初めてではかなり難しいですよと言われたのですが、本当でした。
部屋の壁とかキズつけまくりです。
とりあえずテールローター・脚・メインローター破損しました。
でも最近ちょっと浮いていられるようになり楽しいです。はまりそう。
ちゃんとしたインプレできなくてごめんなさい。
885HG名無しさん:04/01/05 01:08 ID:KRIHdxMb
初めて飛ばすにはチャレジャー?e-セスナ?
886HG名無しさん:04/01/05 17:24 ID:fs7feDc8
>>885
自分はチャレンジャーで入門しました。
チャレンジャーは主翼マンセーしやすいので補強しないとダメ
チャレンジャー→チャンピオン→セスナって
ステップアップでき、バッテリーやRC装置がそのまま使えるよ。



887HG名無しさん:04/01/05 23:06 ID:KpAhCyMa
チャレンジャーの浮きは素晴らしい!
888HG名無しさん:04/01/05 23:10 ID:xqnr21Zo
チャレンジャーの舵の残りはスザマシイ!
889HG名無しさん:04/01/06 07:49 ID:QD1s0+SI
チャレンジャーだとユニオンの他の機体に部品流用がきく。 受信機、サーボアンプは結構いいよ。 更に部品が安くすぐに届く。 あと主翼以外は打たれ強い。
890HG名無しさん:04/01/06 22:02 ID:/66y6vJO
891HG名無しさん:04/01/08 14:56 ID:QetlCaF3
ドラゴンフライでヘリ初挑戦しますた。
異常に難しい、暴れまくると思ってたらジャイロが逆で、
テールの動きを増幅してました。そりゃむずいわ。

部屋の中で遊んでたら壁にぶちあたってペラおれまくり。
ヘリのことはさっぱりわからないのでプロポもどう調整したものやら・・・。
ググってもそういう解説系のページが見つからないッス。
テールのペラが得に弱いですねコレ。根元で折れる。
竹ヒゴで補強したら全然折れなくなりましたが。

離陸の瞬間が不安定なのは仕方ないんですか?
トリムで調整してもまっすぐ上には行ってくれず、
必ずどっちかに移動しながら上がって行きます。
テールもどっちかに回転していくし・・・。
急激な動きにはジャイロが反応してくれるけど、
ゆっくりした回転だとそのまま回っていっちゃいます。
感度を上げないとだめなのかな?

飛行機のホバリングの方がまだ簡単のような気がする・・・。
892HG名無しさん:04/01/08 16:46 ID:dssLPbTo
海外のサイトで、模型用のジェットエンジン
身近な材料で作っているのをみたことが
また作り方の本もあるみたい。
あるけど、ジェットエンジンって簡単に
作れるものなの。
だったら何十万も出して買うのもったいない。
893HG名無しさん:04/01/08 16:50 ID:MuHxGHci
>>891

ヘリが離着陸時に不安定なのは、EP・GP・実機・機体の大小問わず
同じです。

垂直に上げるのには神経使います。

アイレベル程度が安定するかな。
894HG名無しさん:04/01/08 16:57 ID:nvX+o3n/
>>891
ヘリはそういうものです
飛行時間が解決してくれます
895HG名無しさん:04/01/08 17:15 ID:XdhjZBrL
>>892
じゃあ、作ってみればいいじゃん。
何十万も出して買う意味が分かるかも知れないよ。
896892:04/01/08 18:20 ID:dssLPbTo
>>895
いえ結構簡単に作れるようなことが書いてました。
材料は、コンロのガスボンベを本体の筐体に
使うとか、使う材料も簡単に入手可能なものばかり

ただ、詳しい作り方の本は外国(ドイツ)のものなので
詳細はわからないのですが。
897HG名無しさん:04/01/08 19:25 ID:Rtj1IQNW
>>896
その詳細が分かる様にするのにン十万もかかるんだろう。
その手間をかけずにガタガタ言うヤツが多いよな。
898HG名無しさん:04/01/08 21:34 ID:2YxtNZDL
京商HPのEPキャリバーに対するQ&A(コピペ)

■ こんな症状なのでは?
Q: 一晩、(10h)充電したのに、送信機のスロットルスティックを上げてもメインローターが離陸可能な回転数まで回らないうちにバッテリー電圧が低下してしまい、メインローターの回転が下がってくる。
A: このような症状の場合、バッテリーの初期のナラシが必要です、4、5回ほど充電→放電を繰り返しますと、本来の性能が発揮されてきます。バッテリーの放電は、実際にフライトしてその後に取扱説明書【P17】を参考に行ってください。
  マルチチャージャーW(¥4,800)などの充電器の機能を使うとよりお手軽に充放電が行えます。
  ※充電の際、親電源としてエナジー10(¥11,800)などの安定化電源を使い、14V程度の入力電圧にしますとスムーズに充電が行えます 。
Q: フライト時間が短い・・・・。
A: ニッケル水素バッテリーが一番パワフルなのは充電終了直後です。このバッテリーがホカホカの時に飛ばしてください。(ホットの缶コーヒーが目安)
  急速充電終了後に“トリクル充電”を行っても、電池が冷えてしまい、せっかくのパワーが発揮できません。
  AC充電器で一晩充電してもホカホカでないと言う方もいらっしゃるでしょう。充電度合いは、外気温に大きく影響されます。室温5℃の時と20℃ではフライト時間に大きな差が出ますので、寒い時期は特に充電後すぐにフライトしていただくことをお勧め致します。
899HG名無しさん:04/01/08 21:41 ID:i7Guva0O
>>898
>(ホットの缶コーヒーが目安)
そんなに熱くしちゃっていいのかえ?
漏れの充電器は人肌程度で終了するぞ。
900HG名無しさん:04/01/08 22:27 ID:J8+WsxPN
XRB lama買って浮かしてみたのですが 丸めてた布団に当ててB羽根を折ってしまって 取り替えて試してみたら 浮かなくなったのです
対処法ありますか?
901898:04/01/08 23:24 ID:2YxtNZDL
989の続き
■ 飛行特性について一言
・・初心者の方に・・
Q:地面効果について
A:初めての機体でおそるおそる地面ぎりぎりで様子をみようと言う気持ちは良く判ります
しかし、ヘリコプターには地面効果と言うものがありまして、メインローター直径の1.5倍がその効果内と言われ、自分の吹き降ろした風が地面と機体の間に挟まったような感じで不安定な領域になっています。
取扱説明書【P13】の練習を卒業していざホバリングに挑戦!の時にはこの現象を頭に入れて、腰の高さまですんなり離陸するように心がけると、安定した飛行を楽しめます。
・・ベテランフライヤーの方に・・
Q:舵の効き具合に関して
A:いつもの、自分の機体と比べて、恐らく「舵がききにくい」と言う方もいらっしゃるでしょう。
この機体は、味付けが初心者向けに、非常にマイルドに仕上がっておりますので、お気をつけ下さい。
特に「ラダー」ピルエットのレートがゆっくりなので、きちんとエルロン・エレベーターのあて舵を打ってください。
離陸も、ベテランのフライヤーほどかっこ良く、左足から“す〜っ”と垂直離陸するのを目指していますが、ことEPキャリバーにおいてはある程度の勢いで目線くらいまで上昇したほうが良いでしょう。
902HG名無しさん:04/01/09 03:12 ID:zUdJjTgx
FF9H A
Hでは、飛行機のナイフエッジ時の癖取りが出来ません。
ラダー→エルロン・エレベータ ミキシングが出来ません。

903HG名無しさん:04/01/09 03:38 ID:f4SRovPy
>>902

出来るよ!
904HG名無しさん:04/01/09 07:37 ID:50YBUxTR
>>902
FF9AでもHでも出来ないミキシングは無いくらいミキシングできるけど
なんで出来ないと思ったのかな?AとHの違いはセット内容とスロットル
スティクのカリカリがあるかないか位だよ。
905HG名無しさん:04/01/09 12:59 ID:vOciHfgl
>>902
パラメーター機能からモデルタイプを変更しましたか?
ヘリ・飛行機・グライダーと三種類のタイプから選んで設定しないと
ミキシングもかけられないと思うよ。
906HG名無しさん:04/01/09 17:45 ID:lZ7Ms8mz
>892
ジェットエンジン、理屈は簡単だし、自作も意外とできるらしいぞ。
日本のHPでも作ってるとこがある

http://masa-ya.jp/bike/

問題は部品の調達と、始動、制御機構かな。
タービンさえ何とかなれば後はホームセンターで
なんとかなりそうな雰囲気。
金属製で軽量なタービン・・あまり思いつかないなぁ。
ココの人は液体燃料(灯油)で推力がスゲー奴作ったら
コンプレッサーがブッ壊れて流血沙汰に。

動くだけのものなら簡単に作れるみたいだけど、
ラジコンに使うような軽量なもので、さらに偽ジェット
じゃなくて完全に動く奴はかなり難しそう。
ガスボンベを燃料にするなら・・なんか出来そうな雰囲気でもある。
問題は金属製の軽量なタービンかなぁ・・溶接で作って軸がブレて
ないのなんて、相当な技術がないと難しそう。



907902:04/01/09 17:51 ID:zUdJjTgx
マニュアル読み直しました。
p.69よく読みました。
マニュアルに書いてあるのは仮のミキシングの組み合わせで、マスター・スレーブ
チャンネルを任意に設定できることを理解しました。
軽率な発言、申し訳ありませんでした。そして、勉強になりました。
有難うございます。
908HG名無しさん:04/01/09 20:23 ID:kWjN7dUr
>>892
906みた?凄いわ。もう模型に積むんじゃなくてジェット作るだけで満足しちまうわ
これ見るとじぇとの値段てそれくらいで妥当だねと思えてしまう。作業するスペース
テストするスペース、工具考えたら24万8千円で買えるのは幸せだね
909HG名無しさん:04/01/09 22:14 ID:z7kECKzx
>>906
海外のサイトでは、タービンとして
車のターボチャージャーのセラミック
タービン(中古の部品から流用)を使用して作った例が
あった。

確かにジェットエンジンって、原理、構造は簡単だが
毎分10万回転するタービンと高温に耐える
材料で作るのが一番難しいみたいですね。
910HG名無しさん:04/01/09 22:35 ID:z7kECKzx
日本でも趣味で模型のジェットエンジン
作っている人っているんですね。



http://masa-ya.jp/bbs/jet/
911HG名無しさん:04/01/09 22:49 ID:2nca5J0p
>>910
>906で出てるよん
912HG名無しさん:04/01/09 23:33 ID:Eal79phh
どうせ自演厨だろ
913HG名無しさん:04/01/09 23:48 ID:4lBybWo/
おれちょっと挑戦してみようかな
914HG名無しさん:04/01/10 00:41 ID:yZrHw9sF
ところで作ったところで作った人はどこで飛ばすんだろ?
915HG名無しさん:04/01/10 01:42 ID:aaU2101+
スカパーのディスかバリーチャンネルの番組、ジャンクヤードウォーズの最近の放送で、
廃物部品を使ってジェットエンジンを作って車体にくくりつけて、ゼロヨンをやってたよ。
その中のひとつのチームが自動車用のターボチャージャーを改造して、
ジェットエンジンを作ってた。結構なスピードが出てたよ。

そのうち再放送やるかも。詳しいことは書いてないけど一応、番組サイト
廃物で作るジェット三輪車
http://japan.discovery.com/series/serintro.php?id=29
916ジーク:04/01/10 04:12 ID:3cfOVvuh
車のターボのインペラ程度の大きさでは人がのったらほとんど加速しないのでは?
917HG名無しさん:04/01/10 11:38 ID:3J7WWlz/
最近、ラジコン飛行機をやろうと思って、パーツをそろえたのだけど、
リチウムポリマー充電器、家庭用コンセントから充電できないの?
どれを見ても車の12Vバッテリーから取れとか書かれているんだけど・・・?

12Vのアダプター(パソコンとかさ)から直に取れって事かな?
918HG名無しさん:04/01/10 11:47 ID:A172g1QR
>>917
室内なら安定化電源を使え。アダプターは容量不足で役立たずだ、電気を勉強しておけ。
なぜ12Vが親電源かって言うと、室外にAC100Vはほとんど存在しないからだ。
だから、外ではシールドバッテリーや車やバイク用の鉛電池を使う。
919HG名無しさん:04/01/10 13:28 ID:KvXxBKiz
安定化電源・・・?
AC/DCコンバーターの事で宜しいか?

と言うことは・・・
充電器以外にも電源供給用の何かを買わなければいけないって事で宜しいか?

・・・なんか、無駄金って感じがするね〜・・・

920HG名無しさん:04/01/10 14:03 ID:OJZKHS+H
>>919
それそれ。正式には「直流安定化電源」かな。
交流を直流に直して、適当な電圧と電流を供給する装置の事だ。(=AC/DCコンバータ)

ちなみに充電器には、直流/交流兼用の物もあるがな。
無駄金というか、それが当たり前だからだ。理由は>>918のまま。
921HG名無しさん:04/01/10 14:05 ID:QaBiwU3x
必要なものを無駄と思えるなら手を出さない方がいいよ。

良質な安定化電源があれば鉛蓄電池も充電できるし直接充放電器に接続して使うこともできる
。スチロールコアの切り出しにも使えるし持っておいて損は無いし便利なものだよ。
922HG名無しさん:04/01/10 15:05 ID:OJZKHS+H
>>921
秀同。
オレはアマチュア無線機に使っていた30Aの電圧調整可能な物を流用している。
場合によっては押す事も出来るし、回路実験するのにも便利。
923HG名無しさん:04/01/10 15:16 ID:IUfSeR0X
車屋から要らんバッテリーもらってきてホームセンターでカーバッテリー用充電器買ったんでもいいけどね。
自分が買った安物のカーバッテリー充電器はあまり調子よくなかったけど。
結局無線用の安定化電源買った。

つーかそんなこともわからんならリチウムポリマー使うな。
そのうち火ぃ噴くぞ。
924HG名無しさん:04/01/10 15:36 ID:X2oBY/6c
925HG名無しさん:04/01/10 16:08 ID:UwBMJxTF
リチウムポリマーは結局高いから
要らない携帯電話のリチウムイオンを使うことにするよ。

で、バラしてみたけど・・制御回路があるじゃん。
面倒な事になりそうだ。
何処かのHPに改造方法乗ってればいいのだが見つからない。
ラジコン技術6月号に掲載されているらしいが、半年前の本が売っているのかどうか・・・

誰か教えてくれ。
926HG名無しさん:04/01/10 16:18 ID:UI21Ilw+
>>924
スイッチング電源ですね。むかーしむかしハムの先生から
アンプとトランスは重いの買えと耳たこで聞かされた
世代なもんでいまだにスイッチング電源購入できません
アマチュア無線用だし容量的には十分だと思うけど

>>925
図書館に行けば過去一年くらいはすぐに閲覧できます。
927HG名無しさん:04/01/10 17:34 ID:IUfSeR0X
>>925
電流計ある?
どんな電池の代用させるつもりか知らんけど携帯用の電池じゃ3Aが関の山。
マイクロプレーンにしか使えんが飛ばそうとしている機体は何よ?
928HG名無しさん:04/01/10 17:36 ID:7fAVc6cu
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c50556918

この会社はこの製品をまだまだ出品するだろうか?
もっと2週間ほどまって買いたいのだが
929HG名無しさん:04/01/10 18:18 ID:Xb8R2Kkm
出展者に聞け
930HG名無しさん:04/01/10 18:31 ID:ZIhRxNfT
っていうかどんなに安くても素性のわからないトイラジはお勧めできない。
正規のメーカー品と見た目は同じでも中身が違うこともままある。
931HG名無しさん:04/01/10 18:50 ID:yfi/zr2Q
フタバの新型プロポFF7が激しく欲しいんだが、まだ出てない・・(´Д`)
いつになったら発売すんの?フタバさん。

乗せる機体は完成しちょるのに・・・
932HG名無しさん:04/01/10 20:06 ID:ri17682N
京商
EPキャリバーM24 シュワイザー300C
って固定ピッチですよね・・
固定なら欲しくないけど気になる気体だなぁ・・・
933HG名無しさん:04/01/10 20:40 ID:wR+9DnUa
>>926
ちなみに、スイッチング電源とトランスを使う安定化電源は波形が違うのだが。
急速充電器は使うバッテリーの都合上、MAXが5A程度。倍掛けのMAX10Aの
能力があれば親電源として十分使える。
934HG名無しさん:04/01/10 20:58 ID:rhunD/cP
>>933
アマチュア無線用にスイッチング電源出てきたから
実用上ノイズやリップルは心配しなくていいレベル
だろうけどまだ導入できないでいます。
一昨年買い換えた連続30Aが一台あるからしばらく
買い替え必要ないけど次買い替える時はトランス式
は手に入らないかもね。
935HG名無しさん:04/01/10 21:52 ID:yZrHw9sF
VTOLのラジコン飛行機あったら面白いよな
936HG名無しさん:04/01/10 22:47 ID:1mYCkzZZ
VTOLの定義が今一解らんが
去年のページェントで秋葉氏が自作機体を飛ばしたそうだ。
その他にも垂直離陸「のみ」の機体を自作した人(着陸はどうするんだろう?)
RCヘリにハリヤ-のボディをつけて垂直離陸を再現なんて言う人も居る。
模型板では見る事が無いが、オートジャイロを楽しんでいる人は
やはり居るんだろうねぇ〜。
>>935面白そうだからあなたも自作してみなさい!
待っているだけどいつ商品として流通するかわからないよ。

ちなみにヘリは「回転翼飛行機」と分類されるらしい
オートジャイロも回転翼飛行機なのかな?
普通の飛行機は「固定翼飛行機」ね。
937HG名無しさん:04/01/10 23:08 ID:/ToXzM6S
ティルトローター機だったら既存のヘリのヘッドを利用して
作れそうだよね。あれもいつか戦争アイテムで活躍するか
自治体の救助活動などで広く認知されれば誰かがつくるだろうけど
あの水平飛行に移るところなんか結構好きだよ
938HG名無しさん:04/01/10 23:33 ID:M+8U88GF
ラジコン飛行機だとすでにファンフライが余裕で垂直離着陸してしまうので、
ティルトローターにする意味が小さいと思う。
スケール機の分野での取り組みは有効だろうけど。
ちなみに実機のティルトローターも不可解な挙動による墜落事故などで開発や配備が
遅れ気味だそうです。
939HG名無しさん:04/01/10 23:51 ID:/ToXzM6S
実機は2007年ごろ型式取得を予定しているみたいだし
専用の免許の話も出てきているみたい。
GPよりEPのほうが回転数の制御できるからEPでRC化
出来ないかな。ESCのガバナー機能でで一定、ピッチ
で推力の変化をさせる。ここ数年のうちに好きな人が
やってくれないかな。既存のESCだとどのくらいの
高回転までまでコントロールできるんだろう。

>>935さんはどんなの期待してる?
940935:04/01/11 01:49 ID:a/Mixprz
ラジコンのエンジンにもジェットエンジンが積まれる時代になったみたいなので
小型ペガサスエンジン搭載のハリアーとか実物の縮小版のJSFとか
2個もエンジンつけちゃったyak38改とかかんがえてました。

確かに広義のVTOLって回転翼機も入りますね。固定翼機しか考えてませんでした。
ラジコンヘリでさえ垂直離陸が難しい(らしい)のに、固定翼機で姿勢制御ができるのだろうか・・・

とりあえず今、ラジコンというラジコンもってないので、電動ダクテッドファン機(だったかな)ってのを作ってみてます。
奥が深いですね。飛行機は。
941HG名無しさん:04/01/11 05:50 ID:x9+/ZH1Z
>>924

Alincoの中でそれだけは買ってはいかんやつですな。

おれはこれ↓を処分価格\7980で買いました。
http://www.alinco.co.jp/densi/ps_dcdc/dm310mv_f4.html
シリーズレギュレータを使ったリニア電源としてはかなりお買い得だった。

>>926

ハムの先生に禿同。
942HG名無しさん:04/01/11 11:34 ID:d3xo32Ek
今日は風がつええ・・・・
昨日無風だったのに1タンク飛ばせなかったから今日楽しみにしてたのに・・・

こういう時無理して飛ばすと落とすんだよねってわかっちゃいるけどやめられない
つか強烈に風に強い空物ないんかなぁ 
943HG名無しさん:04/01/11 18:33 ID:qO3LD5eg
>>938
ファンフライ垂直離着陸できないっすよ。出来てラダータッチ
がせいぜいで、ヘリやハリアーみたいににはいかないっしょ
スケール機で出てきたら即買いにいきそう


944HG名無しさん:04/01/11 20:28 ID:RF55tY1M
ファンフライで垂直上昇できるじゃん。
手に持って垂直に放てばね
945HG名無しさん:04/01/11 20:54 ID:bwbGJWvJ
垂直上昇と垂直離着陸はまったく違う現象だ
手で離して垂直上昇だったらゴム動力機でもできる
ここでいう垂直離着陸はそんなことではなく実機同様の動きね
何処に楽しみを置くかによって意見は分かれるところだろうけどね
946HG名無しさん:04/01/11 21:54 ID:pPcDkzNC
帰ってきたウルトラマンに出てたマットジャイロだったけ?
あーゆうのがでないかな〜
947HG名無しさん:04/01/11 21:57 ID:tiELA9SP
>>945
最初のVTOLはコンベアXFY-1というテールシッター(尾部着地)型
簡単に言えば、飛行機を地面に垂直に置いて大馬力エンジン+2重反転ペラで垂直上昇=垂直離陸。
実際に垂直離陸から遷移飛行に成功して、世界初のVTOLに認定されてる。
もう半世紀も前のことらしいけどね・・・
乱暴なやり方だとは思うが、これもVTOLの実機だよ。
948HG名無しさん:04/01/11 22:07 ID:bwbGJWvJ
>>947
すまん実機は実機でも試験機レベルの実機ではないよ、せめて>937
のいうティルトローター位の物を指していると理解してもらえれば助かる
飛行機でもヘリでも活躍した機体が人気があるように今後活躍する可能性が
ある形と思ってください。
949HG名無しさん:04/01/11 22:50 ID:wDlgET7U
>>948
勝手な解釈でこれがVTOLだと言われてもなあ。
ヘリと飛行機双方を飛ばしたことがあるなら遷移飛行がどれだけ難しいかわかりそうなもんだけど。
950HG名無しさん:04/01/11 23:08 ID:aVJbIhBa
>>949
何か勘違いしているようだけど誰もVTOLの定義を話しているのではない。
ラジコンで飛ばしてみたい機体はどんな機体という事です。

まだファンフライの経験は無いからいえないけどヘリで垂直上昇から水平飛行が
難しいとは思わなかったけど、何か特別難しいことがあるのですか?それともファンフライで
ハンドリリースから水平飛行、水平飛行からホバリングに移行するのはとても難しい
難しいことなのですか?


951936:04/01/11 23:24 ID:mkrLMHIb
>>939さん
カバナー制御だとEPが有利なんですか…
単に可変ピッチ付きのプロペラを使えばGPでも可能かなーと思ってました。
ちなみに、可変ピッチペラは今でも販売されているのかな?
模型屋でショウケースに納まっているのは見た事がありますけど。
>>940さん
えぇ…ラジコンやった事が無いの?
DF機(ダクデットファン)やる前にトラクタータイプの
入門機からやった方がイイよ。
キチンと飛行機の操縦を覚えてからじゃないと事故の元。
飛行機は離陸と着陸の時が事故が多いから。
大きなお世話かも知れんが、DFタイプ(ジェット)と
トラクタータイプ(プッシャー)の推進力を得る方法ががチョット違うらしい。
詳細は省くがDFタイプは加速し難いので滑走に距離を必要とし
着陸もやはり距離を必要とする。
その点プロペラを使用するタイプは加速がつきやすいので
短い距離でも離陸OK!着陸もエンジンの回転を下げると
プロペラが抵抗となり速度を落としてくれる。
VTOLの分野に入るか解らないが、京商のオートカイト10や
斉藤製作所スペースカイト(もう販売してない?)などは
風のある日ならエンジンを吹かしエレベーターUPするだけで
その場で浮き上がるなんて芸を見せてくれた。
952HG名無しさん:04/01/12 13:03 ID:n0NyfkN3
近くの農地でラジコン飛ばすグループがいてひじょうに邪魔なのですが
公共の道路や電線の上を飛ばしまくっているので危険極まりないです。
もちろん下に人がいようがいまいが関係なしです。
私自身も農業なので自分の耕作地に落とされるのではないかと心配です。
何度も注意するのですが馬耳東風状態で改善される気配がありません。
地主とグループの人とは仲間らしく地主も我関せずの態度です。
地主以外でどこか相談する場所とか機関は無いのでしょうか?
953HG名無しさん:04/01/12 13:27 ID:4kqhJjd8
>>952
迷惑な連中が居ますね。同じ趣味人として情けなく思います。
ごめんなさい。

ここに連絡してみてください
日本ラジコン電波安全協会
03-3864-9175
954HG名無しさん:04/01/12 18:32 ID:gejOzsQC
>>952
公道を占拠しているなら地元のK察に相談してはどうか。
955HG名無しさん:04/01/12 18:38 ID:E5+s83se
ECMオンっ!!
956HG名無しさん:04/01/12 19:40 ID:N7b9z0Fu
うちのそばの一級河川は全面ラジコン飛行機禁止です、看板にかいてあります。
昔、某ショップのクラブが飛ばしていたんですけど住民とトラブルになったからです
たしかにうるさかったです。1km先からでも聞こえてたからなー
957>952:04/01/12 20:09 ID:PnfDrXHe
すみません、いつもは近くの河原で飛ばしているのですが
もしかしたら誰かに顰蹙と言われているのかもと、気になりました。

952さん 貴方はラジコンはされないのでしょうか
どうしてここに書き込みをされたのでしょうか
何かどうしても許せないことがあったのでしょうか

どういうことが気がかりなのか書いていただけないでしょうか
近くの農地で飛ばしていて、自分の農地に何か落ちないかと
心配されているのでしょうか、

近所の農家の人は道路脇に田圃があって、車から缶やら
ピンやらを投げ捨てられて、そのビンが割れてそこに行くと
長靴が切れて困ると言っていました。

近くをラジコンが飛ぶとどうなるのでしょう。
気をつけるべきことは気をつけたいので、ぜひ何に困っていらっしゃるのか
お聞かせください。

もしかして牛を飼っていて、飛行機が飛んだ後は乳の出具合が悪いとか
鶏が気が立って騒ぐとか、
何かあるのですよね
お聞かせ下さい。
958HG名無しさん:04/01/12 20:09 ID:0jZli0bI
うちも一級河川だけど 対岸に行ったら音なんてほとんど聞こえないけどなぁ
かえってカーボンブレードの風きり音のが大きいような気がするけど?

てか 田舎で家も無いです。見物人もおらずちょとさびしい時もある・・・かもw

逆にジェットスキーのが超うるさい。でも楽しいw
959HG名無しさん:04/01/12 20:19 ID:N7b9z0Fu
>958
昔ですよ昔10数年前くらい、俺が中学の頃だから
960HG名無しさん:04/01/12 20:21 ID:J/SUSZW5
ジェットエンジンならうるさいだろうね。ものすごくうるさいだろうね。
でも「音速超えて衝撃波できて付近の家の窓ガラス割れました」とかもないよね
961HG名無しさん:04/01/12 22:28 ID:N7b9z0Fu
ろくに消音機能もないマフラーつかってたんかなー
あの排気音が聞こえてくると友人と自転車で見に行ったものだ
ただ土手の向こうは道路はあるし民家はあるしで場所が悪かったな
そのショップは今は違うところに飛行場作ってる、ただそこもまわりが田んぼ
962HG名無しさん:04/01/13 07:52 ID:AKeTLDtr
>>960 JETは案外静かだよ。「シュゴー」ってな感じの音が若干するだけ。
ノイズの周波数が分散したり、高域に集中するせいかね・・・。うるささは
ガソリンエンジン機が最悪でしょう。

JETは落ちたときの被害が・・・実機と同じく炎上するよ
963HG名無しさん:04/01/13 07:57 ID:GKv7pB45
>>957
何に困っているのかだと!
聞かないとわからないのか。
人が飛ばしてる空域の下に居てみな。
どんな気分か良う分かるわ。
頭の上を飛行機やヘリが飛んでるのがどれだけ気色悪いか。



964HG名無しさん:04/01/13 13:15 ID:JFfwqRBG
通報すればいいじゃん?
965HG名無しさん:04/01/13 17:38 ID:fPRm9Je5
>>962

ということは、火災・騒音のデメリットを両方兼ね備える
ガソリン機に明日は無いと。
966HG名無しさん:04/01/13 19:59 ID:eVfj2+L6
俺は産業用無人ヘリの免許を持っているんだけど、
人が居る場所の上空を飛ばすのはとても危険な行為だからそんなこと絶対できない。
万が一墜落した場合、大変なことになるから。怪我させることになるよ。
それは模型機であっても同じこと。>952が言うのもわかる。

>>965
そんなことはないと思うが…。
産業用無人ヘリの燃料もガソリンだぞ。

他人に脅威を与えるような飛ばし方はやめて欲しいな。
>952や>963のように感じる人もいるということを忘れないで欲しい。
967HG名無しさん:04/01/13 20:54 ID:4/qy7dPP
952です。
私が心配しているのは農作物への被害です。
専業農家ですので当然です。ラジコンしてる人にも言うのですが
メンバーはすべて保険に入っているので被害があったときは
保証しますと言っておりました。私にとって農作物は子供みたいなものです
お金で解決つけようとはおもいませんが。
もちろん仕事中に何処の誰とも知れない人のおもちゃが
100キロを超えるスピードで頭上を飛び交うのですからすごく危険を感じます。
墜落した飛行機が自分にあたる確率はほぼゼロでしょうが
そんな理屈で恐怖心を押えることは出来ません。
役場にも相談しましたが役場は地権者ではないので何も言う権利がないとの事。
どれだけの大きさの飛行機がどれだけのスピードで飛びどれだけ危険か
まったく認識してないのでしょう。どうにも解決策がありません。
何か良い知恵があればお願いします。
968HG名無しさん:04/01/13 23:03 ID:qoG4+qxH
場所は何処でしょうか? 地域のラジコンクラブを検索して責任者等に
メールを出すというのも一つの手だと思います。
良識のあるクラブならやめると思いますよ。
ただ、はぐれフライヤーだけはどうしようもないですけど。
969HG名無しさん:04/01/13 23:18 ID:EG8pxtLF
>>967
ぐだぐだ言ってないで警察にでも相談しなよ。
970HG名無しさん:04/01/14 07:49 ID:E68wDiU7
>>967
警察が相手にしてくれるとも思えませんが。
>>968
クラブの責任者とはすでに話してます。
一部の人は配慮した飛行をしていますがこれを全員に
徹底させるのは無理みたいです。
抗議したときの彼らの言い訳は決まっていて気をつけて
飛行していたが目測を誤ったとうことです。
彼らが借りている土地は広大なものですからそこの中だけで
やればいいと思うのですが荒地に墜落したときに探すのがいやなのか
やたらとこちら(畑)の方に飛ばします。
百姓ですのでいつも刃物を持ち歩いています。
鼻でも削ぎ落とせば少しはわかってもらえるでしょうか。
耳までは要求しません。
971HG名無しさん:04/01/14 08:08 ID:AlsFTQvD
例えば公道に車を並べて店を広げてるならK察も注意できるんじゃないの?
自治会長とか地元の農業関係のエライサンに相談するとか。

土地が個人の私有地だとしても、その範囲内ならよいと思うが、空域がその
土地からはみ出していたらイカンでしょ。
領空侵犯してるところを第三者に現認してもらうとか、ビデオ撮って証拠を
取って言い訳できないようにして、今後は人の土地の上を飛ばさないように
クラブの代表に約束を取る。(回りくどいか)

最後の手段はここに詳細を晒すとか。
972HG名無しさん:04/01/14 08:24 ID:yM37jf7a
特に、へりのゲリラたちわるい。
973HG名無しさん:04/01/14 09:56 ID:qSHZNcsW
>>970
厨房丸出しの百姓だな。
おまえのような馬鹿みてると農業のイメージが悪くなるばかりだよ。













と釣られてみる。
974HG名無しさん:04/01/14 11:00 ID:1X3Nl7AS
>970
まあ落ち着け。

住んでる場所にもよるが空港のそばとかだったら航空法が適用される、
っていうのがあるけど。

次スレは?
975HG名無しさん:04/01/14 11:21 ID:AjPsyf6W
>952
カラスや鳥をおっぱらうという目的で、
地上2−30メートルぐらいまでのバルーンとかを上げて
途中にゴミCDとかをいくつかくくりつけておく。
壁を作るように複数上げると良い。
ひっかけたら文句をいいにいく。もちろん弁償してもらう。
あまり激しくすると逆に意固地になる可能性があるので
チクチクいくと良い。
大きめのバルーンを使って、糸にワイヤーとかを
使うと良い。
平日はほったらかしておき、休日の朝にヘリウムを
入れなおすといいかも。

農作業用の重機を、上が飛行機飛んでるときに
これ見よがしにエンジンをかけて調整したりする。
実際に動かす必要はなし。高い飛行機を飛ばしてる
人ほどいやがって離れていく。
エンジンをかける瞬間がもっともノイズが出るんで
セルモーターを回しまくるとGOOD。

自分の敷地内で凧上げをする。
知り合いの子供等に頼むと良いかも。

976HG名無しさん:04/01/14 11:22 ID:AjPsyf6W
宣伝用のアドバルーンを調達してきて上げる。
宣伝費を払ってくれるところを見つけたら儲かって一石二鳥。

ハム無線用のアンテナだけ買ってきて
目立つところに付ける。
で、「ハム無線始めたので近くを飛ばすと
危ないかもしれないから気をつけてね」とさりげなく言っておく。
機械を買ってきてオーバーパワーで時々電波を出してやってもいいかもね。

投売りしてる車用のプロポに空用のクリスタルを入れて
電源を入れて放置。操作する必要はない。
ハンドルを切った状態でテープで止めておけばよい。
一個2000円弱とかで売ってる。ブレーザーって奴。
飛行機の受信機は、自分に近い
プロポに反応するので離れていれば
問題なしだが、こちらに近づいてくるとアボーンする。
5-6個買って、空用のバンドを入れとく。
そのうちどれか引っかかって死ぬだろう。
安定化電源を買ってきてそいつで動かせば
ずーっと電波だしっぱにできる。
2-3万で確実に撃破可能だ。
バンドモニターで下調べするのも良いかもな。
もちろん見つからないようにしろよ。
隣接する家の中でやっちまえば発見は
絶対無理だから安心しろ。
最後の方法が一番破壊力があるとおもわれ。
ただし自分の敷地内や近くの家に特攻する
可能性大。
977HG名無しさん:04/01/14 11:25 ID:AjPsyf6W
相手もバンドモニター持ってる可能性があるので
自分の上を飛行機が飛んだ瞬間、数秒スイッチを
入れてやる方がいいな。
978HG名無しさん:04/01/14 11:47 ID:p5U+4Uud
馬鹿ばっかり
百姓と同レベル
979HG名無しさん:04/01/14 12:43 ID:ASE7Mm+J
↑訳:「大きな効果が期待できる」
980HG名無しさん:04/01/14 12:54 ID:oXXq8Wj2
言うても聞かんアフォにはある程度鉄拳制裁も必要かもしれないが、撃墜したら、
第三者に被害が及ぶ可能性も有るので控えるベシ。
975の”鳥よけ”はいいかもね。
981HG名無しさん:04/01/14 13:11 ID:2RPhzN89
もう、国内でRCは出来んな。てかゴルフ場状態にするしかねーか。
982HG名無しさん:04/01/14 15:00 ID:E68wDiU7
952です。
色々アドバイスありがとうございます。感謝します。
妨害電波等々ありますが関係ない人に危険なことはしたくありませんのでボツ。
次回、領空侵犯されたときはラジコンしてる人の鼻を削ぎ落とすことにしようかと
思ってます。
注意しに行ったときに「またあんたか」なんて顔なじみの人がいますので
彼らの鼻を優先的に。
いずれにせよ結果は報告いたします。
ありがとう。
983HG名無しさん:04/01/14 15:27 ID:FYZ8iIX1
農家に迷惑を掛ける奴は国賊だから頃しちゃっていいよ。
984HG名無しさん:04/01/14 16:44 ID:po7DHRy5
しゃーない。ウチのエアガン貸してあげよかな。
985HG名無しさん:04/01/14 16:45 ID:c7j0AMBT
>>952さん
そのキチガイさんと一度徹底的に話し合っては?
再三注意しても改善なしということは
相手があなたをなめているのかもしれませぬ
「こうこうされるとこうこうなって困りまして・・・」などで
なにかつかめるかもしれません。

ところで
稲刈り後の田んぼに
飛行機系ラジが着陸するのは迷惑でしょうか?
私は空者はしませんが
知り合いがたまにやるというので・・・・



がんがれ、日本農業!
986HG名無しさん:04/01/14 16:57 ID:h7Ypogg0
畑の四隅に竹の竿を立ててそれぞれに網をはってた人が居たな。
ロープを垂らして張ったりして・・・
離陸できなくしてしまうらしい・・・
987HG名無しさん:04/01/14 17:10 ID:oXXq8Wj2
鼻より親指が有効かも
988HG名無しさん:04/01/14 17:25 ID:3AetVJYE
ウチ農家だけど飛ばしてるヤシの態度しだい。 個人的にスケール機や静かな電動は好きだが、ファンフライ系やアクロでブイブイやってるヤシらは鼻削ぎます!
989HG名無しさん:04/01/14 17:46 ID:3AetVJYE
連投スマンが今電車に乗ってて隣の女がウンコ臭いのだがどうすればいい?
990HG名無しさん:04/01/14 18:08 ID:RfKxBgqv
黙っていてあげる
ってのも男の優しさだよ
991HG名無しさん:04/01/14 18:13 ID:/Ge4V0oE
>>989
自分という可能性は?
992889:04/01/14 18:22 ID:3AetVJYE
ふ〜、今乗り換えマスタ!臭いは自分じゃないです!確実に隣から臭ってました。皆様の熱い声援に江頭が熱くなりました!齢は二十代でした。
993HG名無しさん:04/01/14 18:37 ID:RfKxBgqv
農家ならポケットの中に馬糞とか入ってたんじゃないの?
女の子側のポケットとか
994HG名無しさん:04/01/14 18:43 ID:B0naltxC
おいおいあまり刺激するなよ。百姓一揆起こされるぜ。お百姓さんだいじにしよう。
といってみるてすと
995HG名無しさん:04/01/14 18:53 ID:3AetVJYE
投糞します
996HG名無しさん:04/01/14 20:46 ID:E68wDiU7
>>985
人の土地に無断で踏み込むのはまずいでしょう。
収穫後であろうとなかろうと。
鼻を削がれてもしかたないです。
切れない包丁で仕事すると疲れますので毎日、研ぎに研いでます。
では。
997HG名無しさん:04/01/14 20:50 ID:Msc95A2F
>>982
完全に舐められてるね。
鼻削ぎ落とすのもいいが、それじゃあんたが犯罪者になっちまう。
弁護士に相談したら?
998HG名無しさん:04/01/14 21:58 ID:OZ2mjiOM
みっともない口先百姓まで登場・・・
999HG名無しさん:04/01/14 22:59 ID:+iC8c7JK
1000HG名無しさん:04/01/14 23:01 ID:Gcsb0BLu
>>1-999
ありがとうございます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。