機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1HG名無しさん
1/60 フリーダムガンダム・・・・・・・(定価5000円)8月6日
1/100 ジャスティスガンダム・・・・・・・(定価2200円)8月8日
1/144 HGカラミティガンダム・・・・・・・(定価1200円)8月11日
1/144 レイダーガンダム・・・・・・・・・・(定価500円)8月8日


前スレ
機動戦士ガンダムSEEDのプラモを語るスレPart43
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1059216920/l50
発売リスト/過去スレ/専用うぷろだ。
模型@2ch掲示板 ガンダムSEEDスレサポートページ
http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/
※画像アップ後はリンクを貼らなくても「サポートサイトにupしたよ」で通じます。
※一般的な工作方法、各キットについての質問をする前にサポペを見てきて下さい
2HG名無しさん:03/08/01 17:15 ID:hMGAkNLQ
2
3HG名無しさん:03/08/01 17:15 ID:VHzg2PRN
3
4忘れ物:03/08/01 17:16 ID:+az0j+Q4
本編とからめた模型の話がしたい方
パチパチ組み立てるのが好きな方
新シャア板の模型スレをご利用ください

新シャア板プラモスレ【発売キタ━━(゜∀゜)━━!!!】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1057310281/
5HG名無しさん:03/08/01 17:16 ID:8kP9oT7O
乙かれー
6HG名無しさん:03/08/01 17:16 ID:yk8pDtW9
>>1乙彼サンタモニカ
7HG名無しさん:03/08/01 17:16 ID:0LakUqIS
>>1
8HG名無しさん:03/08/01 17:18 ID:A9S7l/UK
彳へヾλ)、 >>1サン新スレアリガタイコトデ
(´Д`;ツ
と爻と彡)
(_(_,J

9HG名無しさん:03/08/01 17:41 ID:mATA1VmP
>1

10HG名無しさん:03/08/01 17:53 ID:Gg4C4Vx7
DIECI
11HG名無しさん:03/08/01 17:59 ID:kmWlSEQS
なんだこりゃ?
スレが・・増えてるw
12HG名無しさん:03/08/01 17:59 ID:vEZgpaEv
デュエルのバズーカー誰も買ってないのん?
13HG名無しさん:03/08/01 18:10 ID:bV1qVKIW
1さん、乙でした。 そういえばコレクションゲイツのカラーってラウ用と量産型どっちになるのかな?
14HG名無しさん:03/08/01 18:12 ID:+az0j+Q4
コレクションは量産機カラーでHGはラウ専用機カラーがいいな
15HG名無しさん:03/08/01 18:32 ID:aVWPZIyv
みなさんにお聞きしたい事があるんですが、塗装する時にエアーブラシを使ってますか?
それとも筆塗りですか?今度1/100フリーダムを塗装しようと思うのでお願いします。
16HG名無しさん:03/08/01 18:35 ID:6Nhz7kqJ
>>15
エアブラシです。
17HG名無しさん:03/08/01 18:36 ID:KUCSeE3L
>>15
缶スプレー
18HG名無しさん:03/08/01 18:38 ID:bVaexY8E
>>15
指です
19いつぞやの130:03/08/01 18:39 ID:w07gROHN
しばらくぶりに覗いてみたら一気に荒れてますね…

エールストライカーの羽を可動部を目出させずに畳めるようにする方法を思いついて
今作っているのでそれなりに形になったらうpしてみます
20HG名無しさん:03/08/01 18:54 ID:a+7zI4kl
漏れはフリーダムの胸部と腰部の間に関節を仕込もうとしてる最中。
腰の白い部分も2ミリ延長したけど胸部から来る黒い部分の下に隙間が出来て、
どう隠すか微妙になってきた・・・。ブリッツみたいなデザインなら問題ないんだけどねぇ・・・
21いつぞやの130:03/08/01 18:58 ID:w07gROHN
>>20
それなら黒い部分の丸みを帯びた部分とその下とで切り分けて
曲げた時に丸みを帯びた部分が内側に入るようにすれば可能なのでは?
22HG名無しさん:03/08/01 19:04 ID:a+7zI4kl
>>21
なにやらよく分からないのですが、胸部と腰部を接続する部分があって、
腰部にかぶってるコックピット周りの青い部分を切断してそこに胸部(黒い部分)が
入り込むようにする予定なのです。HJのスクラッチブリッツを参考に。

隙間とかは股間前面部の形状を上向きにすれば上手く隠せるかな〜とか思いました。
そうやっていくとだんだんと泥沼に入っていきそうな感じですが・・・
23HG名無しさん:03/08/01 20:21 ID:pNxiJjQB
現在1/100フリーダムにコクピットをつけてやろうと改造中。
紙一重で失敗するほどシビアな製作。
頭の小型化、羽の大型化、足延長は既に終わってたから、
コクピットにまで手を出すと。
1/100ジャスティスが出たらぜひブーメランを再現したいものです。
24いつぞやの130:03/08/01 20:25 ID:Ma+xBUM6
>>22
( ゚Д゚)て!! そっち側の事でしたか
あのブリッツの二個所有る胴体可動部の上側みたいなものを考えて書き込んでました。

ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030801201446.jpg
片方だけですが羽の折りたたみが完成したのでうpしてみました。
1ミリプラ板と0.3ミリプラ版と1ミリ真鍮線を組み合わせてヒンジをつくり、
羽の中に埋め込み一体化させています。
羽をぎりぎり支えられる程度で保持力に少々不安はありますが
その点は伸ばした時は本体の中に入っていて畳む時だけ引き出すようにしてカバーしています。
25HG名無しさん:03/08/01 20:32 ID:ShKuUGf2
>>24
ヘタリ対策までやってるとは・・・いつもながらすごいなあ
26HG名無しさん:03/08/01 20:51 ID:VrEP/WIJ
>>24
話がずれてしまって申し訳無いのですが
ヒンジを作る上での注意点等を教えてもらえませんか。
ヒンジを作ってみたいのですがなかなか上手くいかなくて。
27HG名無しさん:03/08/01 20:54 ID:gUb8t8k9
>>24
ウマー(゜д゜)
28いつぞやの130:03/08/01 21:07 ID:Ma+xBUM6
自分もあまりヒンジを作らないので参考になるかどうかはわかりませんが
今回作ったヒンジはプラ版に穴をあけたりせずに1ミリプラ板の片面に3ミリプラ板を接着した後

1_板→ − ・ ⊃ ←3ミリ板
        ↑
     1ミリ真鍮線

こんなかんじで真鍮線を3ミリプラ板で巻くような感じにして接着してできたものを
その後で切り分けてから線を通しなおして作っています。

注意点としては巻く時に温めながらやらないと綺麗に丸くならなくて隙間が出来てユルくなってしまったり
途中で割れてしまうことがあることぐらいだと思います。
29HG名無しさん:03/08/01 21:31 ID:VrEP/WIJ
>>28
そういった方法もあるのですね。
ありがとうございました。
30HG名無しさん:03/08/01 22:14 ID:ShKuUGf2
なんか人少なくないか?
31HG名無しさん:03/08/01 22:24 ID:s77cGXDW
そう思うんならためしに上げて見れば
32HG名無しさん:03/08/01 22:24 ID:56q/DOHt
新作キットが出れば
すぐ盛り上がるさ
33HG名無しさん:03/08/01 22:49 ID:RBKyyA2I
>30
ルパンルパーン

もうちょっとしたら来るんでない?俺はもう寝るが。
34HG名無しさん:03/08/01 23:07 ID:c4arJX3B
そろそろスカグラのセメダインが乾いたのでヤスリかけます。
3515:03/08/01 23:09 ID:aVWPZIyv
>>16
>>17
>>18
サンクスです!エアブラシって俺みたいな初心者でもうまく塗れますか?

36HG名無しさん:03/08/01 23:13 ID:c4arJX3B
>>35
はっきり言えば、エアブラシならへたくそでもきれいに塗れる。
最近のガンプラは色分けされてるから特に。
37HG名無しさん:03/08/01 23:16 ID:EGVsjyeZ
兄貴セット、せめてポリパーツぐらい欲しかったな。
仕込むの大変だったよ。
38HG名無しさん:03/08/01 23:17 ID:6Nhz7kqJ
むしろ筆や缶できれいに塗るのは難しい
39HG名無しさん:03/08/01 23:19 ID:fyU587bp
>>32
夏が過ぎるまで盛り上がらんでけっこう
40HG名無しさん:03/08/01 23:20 ID:FyI001Cm
>>24
Good Job!
よく見るとビームサーベルラックの前倒しも再現しているし。
41HG名無しさん:03/08/01 23:27 ID:BlJbel8W
>>28
「3ミリ板」が、バカボンのパパのAAみたいだ。。。
42HG名無しさん:03/08/01 23:33 ID:aVWPZIyv
>>36
そうですかぁ、それじゃエアブラシを使ってみようと思います。
どうもありがとうございました!

43HG名無しさん:03/08/01 23:51 ID:tDcN7Ffq
44HG名無しさん:03/08/02 00:20 ID:2NCoA1Wa
>43
そういばスケジュール更新されてたな
45HG名無しさん:03/08/02 00:22 ID:eoRBArW5
発売予定日は>>1が正しかったというのを再確認できただけだが。
46HG名無しさん:03/08/02 01:51 ID:RucxUFgl
>>43
そこにある『サーペントカスタム』って何ぞや?
47HG名無しさん:03/08/02 02:10 ID:A7EBxJda
>>46
Wエンドレスワルツの敵MS
48HG名無しさん:03/08/02 02:24 ID:+6ufpCvQ
プラモネト自体変わってる…前にも増して

ミニクイ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

 
49HG名無しさん:03/08/02 02:27 ID:DmNQxkyg
50HG名無しさん:03/08/02 02:30 ID:cK2z4Ylz
すいません、質問させてください。
みなさんはエールストライカーの赤いバーニアの奥の黒い部分のような入り組んだ場所は
どうやって塗装してますか?
やはり、気合で筆塗りやマスキングして塗るしかないのでしょうか・・・
51HG名無しさん:03/08/02 02:38 ID:lw3kRLmU
>>49
うーむカッコイイ。
ところで1/60フリーダムと1/144レイダーはないの?
52HG名無しさん:03/08/02 02:41 ID:+6ufpCvQ
>>51
漏れもそうオモテ探してきたけどナカタヨ(つД`)
53HG名無しさん:03/08/02 02:58 ID:lgCWklRz
>>49
カラミティごつくてかっこええな
54HG名無しさん:03/08/02 03:05 ID:sx5BzxM3
>>49
カラミティ・・・(*´Д`*)ハァハァ
55HG名無しさん:03/08/02 03:22 ID:BwJP/iZw
>>50
面相筆をそっと差し込むように塗る。
俺は1/100エールでやったけどそれ以下のスケールでは無理だと思う・・・。
特に中央から出てる長い板がじゃま。超じゃま。
56ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:59 ID:k9v1h52w
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
57HG名無しさん:03/08/02 05:34 ID:mObtN1gj
>>50
漏れは全部塗って縁だけシンナーでふき取る様にしている。
でも底だけ塗りたいって時はマスキングゾルでマスクしちまうのが良いのでは?
58HG名無しさん:03/08/02 09:47 ID:4VXwAcJk
エナメルで黒を塗ってはみ出たら溶剤で修正でいいのでは?
59HG名無しさん:03/08/02 10:48 ID:Ml1hfiAr
>>28
1ミリプラ板と3ミリプラ板を張り付け4ミリプラ板にして
ということなのでしょうか?
すみません、よく理解出来て無くて。
60HG名無しさん:03/08/02 10:55 ID:1Qh38r5B
>>59
内径1ミリ、外径7ミリのプラパイプみたいのが出来るようなもんだろ?
61HG名無しさん:03/08/02 11:12 ID:FlfFiCJC
HG常夏3兄弟は、1/100が出ないせいか気合が入っているようだな。
62いつぞやの130:03/08/02 11:16 ID:1vlB53rL
>>41
:3ミ

>>59
0.3ミリの書き間違いです…スマソ
1ミリプラ板に0.3ミリプラ板を巻きつけるので厚さ1.6ミリになるはずです。
63HG名無しさん:03/08/02 11:46 ID:Ml1hfiAr
>>62
1ミリプラ板の片面に0.3ミリプラ板(はみ出るように余らしておく)をつけて
1ミリ真鍮線を中に入れて端に余らしてあった0.3ミリプラ板で巻きこむ
(横から見ると厚さ1.6ミリ・・・0.3ミリ+1ミリ+0.3ミリ)
ということでしょうか?

完成したものを一度真鍮を抜き、3等分して
それをまた組み直してヒンジを作ると言うことですか?

文章が下手ですみません。
64いつぞやの130:03/08/02 12:01 ID:1vlB53rL
>>63
そんな感じです
自分のほうこそわかりにくい説明で申し訳ありません
65HG名無しさん:03/08/02 12:15 ID:Ml1hfiAr
>>64
ありがとうございます。仕組みがわかりました。
ヒンジと聞くとプラ材に穴をあけて・・・という方法しか考えていなかったので
参考になります。
66HG名無しさん:03/08/02 12:32 ID:Pq4Jo1jt
>>61
このやりとりの中でその発言はすごいな。
つーか質問なら初心者救済スレ逝けや。
67HG名無しさん:03/08/02 12:34 ID:b5+2p+xK
>>61
常夏3兄弟の、1/100は出ないのですか
68HG名無しさん:03/08/02 12:51 ID:K2HZicB+
まあブリッツが出ないんだから出ないんだろうな
設定屋も使い捨て悪役みたいな発言してたし
69HG名無しさん:03/08/02 13:13 ID:9p+Qjss8
>>68
ハッキリ言うと、カラミティとフォビドゥンは1/100は企画されてる
70HG名無しさん:03/08/02 13:20 ID:brUvIw2O
やっとジャスティス完成。左腰の溝に穴を空けて、ライフルをマウントできるように
してみた。無意味なでっぱりはミーティアの為?

ところでプライス品のアークエンジェルをドミニオンにリペイントする人はいますか?
71HG名無しさん:03/08/02 13:34 ID:sP1ZmlfL
ダブってるのでやろうかなと思ったけど、
色を変えただけじゃドミニオンにはならんからなぁ。
72パン粉。 ◆PANKOWfIJk :03/08/02 13:49 ID:MnAakwtT
やっとクリアーランチャーストライク&イージス到着。
想像してたのよりずっと成型色が綺麗で感激。
イージスも二個買っておけば良かった・・・。
73HG名無しさん:03/08/02 13:55 ID:t0gwYl8z
>>72
巣へ(・∀・)カエレ!二度とココに来るな

F91シリーズ総合
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1053625732/
それでも宇宙の騎士テッカマンブレード
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1025372860/
Vガンダム総合スレPart4
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058970121/
74HG名無しさん:03/08/02 14:00 ID:beIpkJFF
ほっとけよ
75HG名無しさん:03/08/02 14:02 ID:PA/jw373
ストライクルージュおもいきって1/60でだしてくれないかなあ
どうせおいらみたいなカガリたん萌えなヲタしか買わないんだろうし
76HG名無しさん:03/08/02 14:26 ID:kqq/s6nw
9月、10月の予定出ないねー

とりあえず1/144のforbiddenぐらいかな
ゲイツっていつ出す気なんだろう?
77HG名無しさん:03/08/02 14:29 ID:heDcerYc
種メカセット2が気になりまつ。
78HG名無しさん:03/08/02 14:30 ID:WeZQLIXD
コレゲイツ400円って安すぎないか・・・?
79HG名無しさん:03/08/02 14:30 ID:vIjCV83T
>>73
パン粉をいぢめるなよ!!
80HG名無しさん:03/08/02 14:31 ID:vIjCV83T
>>79
禿同。
コテ叩きはよくないよな!!
81HG名無しさん:03/08/02 14:34 ID:A7EBxJda
>>76
9月はHG禁断とコレゲイツ
82HG名無しさん:03/08/02 14:36 ID:qw8KtVPD
83HG名無しさん:03/08/02 14:40 ID:vIjCV83T
ブリッツでないのかよ!!!!!
84HG名無しさん:03/08/02 14:42 ID:t0gwYl8z
79 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:03/08/02 14:30 ID:vIjCV83T
>>73
パン粉をいぢめるなよ!!

80 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:03/08/02 14:31 ID:vIjCV83T
>>79
禿同。
コテ叩きはよくないよな!!
85HG名無しさん:03/08/02 15:06 ID:E46JbF78
兄貴セット売り切れだった。 ノンキに構え過ぎたか。
86HG名無しさん:03/08/02 15:11 ID:vIjCV83T
>>85
ププ
87HG名無しさん:03/08/02 15:12 ID:3cXyg925
俺もパン粉は好きだがジサクジエンはイクナイ(・A・)
まあ人をかばうためにするならそれは正義かもな。
88HG名無しさん:03/08/02 15:14 ID:iFt9vFtp
>>49
おー、どっちも俺が思ってたよりカコイイな
こりゃ期待だ
89HG名無しさん:03/08/02 15:14 ID:9p+Qjss8
今、デザインナイフ踏んで、バンソコ探したら、家中血だらけになってた
90HG名無しさん:03/08/02 15:18 ID:IHxCKIwV
パン屑大人気だな
91HG名無しさん:03/08/02 15:22 ID:Q6qwrFTC
>>89
ヒィー
92HG名無しさん:03/08/02 15:23 ID:3cXyg925
>>89
ヒィーヒィー
93HG名無しさん:03/08/02 15:52 ID:5EETF469
ストライカーセットの再販やっとか・・・。
94HG名無しさん:03/08/02 16:24 ID:kYjYQBCV
今OP見たんだがミーティアの腕の部分ってビームかと思ったら
サーベルなんだな両方ありなのか?
95HG名無しさん:03/08/02 16:26 ID:9p+Qjss8
両方だな
96HG名無しさん:03/08/02 16:40 ID:s8SrMWgv
俺の画像削除されてた…_| ̄|○
97HG名無しさん:03/08/02 16:43 ID:kYjYQBCV
き え ろ
98HG名無しさん:03/08/02 17:05 ID:47T8D7n1
ゲイツは出るけどダガーは出ないのけ
99HG名無しさん:03/08/02 17:30 ID:YuM5igli
東海地方のウエト、再放送でした
100HG名無しさん:03/08/02 17:31 ID:sbTl1oHU
あれ?なんで今日の上戸彩ガンダムCMは
この間放映したのと一緒なの?
101HG名無しさん:03/08/02 17:46 ID:PaEDKb9t
常夏の1/100はでるんじゃないかな。
俺の予想だと磐梯山は年末まで種プラで引っ張るんじゃないかと。
9月 HGフォビ丼 コレゲイツ 1/100辛味茶
10月 HGレイダー 1/100フォビ丼 コレルージュ
11月 HGルージュ 1/100レイダー コレシグー
12月 HGシグー 1/100ルージュ 1/100鰤 PG自由
多少妄想入ってるけどね(´・ω・`)
102HG名無しさん:03/08/02 17:49 ID:eoRBArW5
妄想はおいといて、TVものは放送終了後と同時に結構売り上げ落ちるからなぁ。
保って全話DVDリリース完了くらいまでか。
103HG名無しさん:03/08/02 17:58 ID:YuM5igli
>>100
撮影遅れてるか、このへんで帳尻合わせかと。
このペースでやってたら最終回分ないし
104HG名無しさん:03/08/02 18:19 ID:6zuQYFl/
おい、今ランチャーしょってなかったか?
105HG名無しさん:03/08/02 18:27 ID:PotRwJTT
>>104
さくっと出てきたね
106HG名無しさん:03/08/02 18:28 ID:PotRwJTT
sage忘れた
スマソ
107HG名無しさん:03/08/02 18:28 ID:E5D5Dx31
鰤は忘れられているのか…
108HG名無しさん:03/08/02 18:29 ID:lGNIgGCt
デジャヴしてまでブリッツに嫌がらせ!?
109HG名無しさん:03/08/02 18:29 ID:6zuQYFl/
来週はフラガアボ(ry
110HG名無しさん:03/08/02 18:31 ID:CD9MOQfV
ゲイツ出てたよね?
111HG名無しさん:03/08/02 18:31 ID:9STHp5h2
ぶっちゃけた話このCMと売行きはあんま関係ないっぽい
模型誌とか見ない子供に発売日を教えるくらいしか・・・

どうでも良いが予告のフラガ腹痛そうだったな
112HG名無しさん:03/08/02 18:32 ID:PWUKlnW4
今週のプラモCMも、番台からの「1/100鰤も1/100災厄禁断強奪もデネーヨ」という
メッセージでつか?
113HG名無しさん:03/08/02 18:33 ID:sP1ZmlfL
少佐がクルーゼを感知したときのエフェクトが笑えた
114HG名無しさん:03/08/02 18:33 ID:khp0Ytmm
フラガの額でニュータイプ音が・・・
115HG名無しさん:03/08/02 18:33 ID:Tg6DotWp
来週はバスター対デュエルがありそうだね。
バスターの売上あがるといいなぁ・・・(´・ω・`)
それにしても劇中ではジャスティスやたらかっこいいのになんでキットはイマイチかっこよくないなんだろう・・・。
116HG名無しさん:03/08/02 18:34 ID:e3ULI6x1
>113
あれSEもそのまんまっぽくなかった?(w
117HG名無しさん:03/08/02 18:35 ID:9STHp5h2
>>115
色じゃねぇ
118HG名無しさん:03/08/02 18:36 ID:6zuQYFl/
ここの人間に腰の後ろの大穴にライフルマウントしてたのは問題じゃ無いのか・・・
119HG名無しさん:03/08/02 18:36 ID:eoRBArW5
少佐はラウ専用ニュータイプだね。
次回予告でストライクと一緒にあぼーんフラグが立っていたようだけど。

しかし久々に緊迫する艦隊戦だった。
アークエンジェルとドミニオンのコンバチEX出ないものかなぁ。
120HG名無しさん:03/08/02 18:36 ID:knY8aefz
>>112
(・∀・)ソレダ!

今週の予告のバスタ‐のシーン使い回しじゃなかったんじゃない?
121HG名無しさん:03/08/02 18:38 ID:rRRu5sYG
>>115
顔じゃねぇ
122HG名無しさん:03/08/02 18:38 ID:vaLmi1M7
正義のリフターはデカ過ぎだろ・・・
背中についてるときと明らかにサイズが違う
123HG名無しさん:03/08/02 18:39 ID:G41GuZAS
>>118がイマイチよくわかりません
124HG名無しさん:03/08/02 18:40 ID:47T8D7n1
ランチャーはいつの間に復活したんですか
125HG名無しさん:03/08/02 18:44 ID:vaLmi1M7
>>123
最後の自由にミサイルが接近してるカットの
自由の後ろ姿のことだと思われ
126HG名無しさん:03/08/02 18:44 ID:9STHp5h2
>>122
今更すぎ
127HG名無しさん:03/08/02 18:46 ID:kqq/s6nw
兄貴セットが買えません。

通販か…
128HG名無しさん:03/08/02 18:48 ID:qg342yKy
「おっさん!」「おっさん言うな!」コンビ

ttp://www.willserver.com/freewill/news/dt/02.htm
ワロタ


ところでひょっとして

兄貴アボーン→ストライクバラバラ→再生怪人口紅登場?

雑誌かなんかで口紅はオーブ製の予備機だかレプリカだかって聞いたけど、
今まで本編でかけらも出てきてねえし…
129HG名無しさん:03/08/02 18:49 ID:neGARDc5
>>115
アニメ内ではアンテナの配色が微妙に違うからかな
130HG名無しさん:03/08/02 18:53 ID:vaLmi1M7
>>126
いやあ、いくら何でもあんなに大股開きで乗るとは思わなんだ。
131HG名無しさん:03/08/02 18:56 ID:2VxKtvH4
>>128
でもOPで兄貴ストライクとストライク・ルージュは一緒に出てたじゃん
ttp://moe2.homelinux.net/src/200307/20030725254635.jpg
132HG名無しさん:03/08/02 18:57 ID:ZXIgN0fm
次週は吉良、明日欄とも新型機で発種割れでつね。
133HG名無しさん:03/08/02 18:58 ID:dQfQyDzt
    ヘ( `Д)ノ
 ≡ ( ┐ノ
:。;  /   艦隊戦萌えー!HGゴッドフリート買ってくる!
134HG名無しさん:03/08/02 19:01 ID:lw3kRLmU
バスターがアークエンジェルから発進したシーン
感動した。
135HG名無しさん:03/08/02 19:01 ID:vaLmi1M7
>>132
キラートマトは割れ済み
136HG名無しさん:03/08/02 19:04 ID:E5D5Dx31
 /巛 》ヽ,
ヾノ"~^ヽ,^
 (´∀` リ <グゥレイト! 見てくれましたか?ついに食堂入室おKになったですよ!
 ( つ飯O   でもね、仲よさそうですが、実は口利いてないんですよ、誰とも。
 と_)__)   目の前にミリィが居ますが、俺のことなんて空気ですよ、空気。
        正に空気嫁って感じなんですけどね。 
 それよりあのエロ金髪を「おっさん」と呼んだら怒られますた。
だって17の俺からしたら十分おっさんなんですよ。 そう思いません?
あ、それとあと2〜3週で俺死ぬんで、AAの皆さん、仲良くしましょうよ。
137HG名無しさん:03/08/02 19:11 ID:Wb3Huja1
>>133
オレも萌えたよ! 1/400ドミニオン、マダ〜?(w
138HG名無しさん:03/08/02 19:14 ID:eoRBArW5
今週何気に、艦長が「キラ!ムウ!」と兄貴を呼び捨てにしていたなぁ。
バスター、ジャスティス、カラミティなどがAA(ドミニオン)のカタパルト射出シーンが出たし。

ストライクダガーがいたということは、ドミニオンにストライクダガーも数機積んでいたという
ことか。
むしろカラミティ、フォビドゥン、レイダーが無理矢理乗ってきたというべきか。
ドミニオンは一応MS搭載限度一杯に積んでいるようだね。

月面上では普通の戦艦の上にダガーが7機づつ乗っていたね。
大型の艦には10機近くあったけど。
139HG名無しさん:03/08/02 19:19 ID:Q6qwrFTC
>>136
安心しる
そんなおまいが大好きだ
140HG名無しさん:03/08/02 19:31 ID:vyntR7UW
141HG名無しさん:03/08/02 19:32 ID:lw3kRLmU
さすがに新着レスが100件越すと見る気なくすな…
142HG名無しさん:03/08/02 19:39 ID:dLdRcZgP
>>141
ひんじの話以外は雑談だ・・・
やれやれ
143HG名無しさん:03/08/02 19:39 ID:/TrP5cvL
>>138
一発やった位ですぐ馴れ馴れしくするのが女の悪いところだな
144HG名無しさん:03/08/02 19:41 ID:KDkPVk6G
>>143
それが嫌なら一生童貞してろ
145HG名無しさん:03/08/02 19:48 ID:Jdl/kKMd
予告の兄貴の腹痛は毎度おなじみのニセ予告です・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
146HG名無しさん:03/08/02 19:49 ID:83s7fIzb
確かにバスターあぼーんもなくなったしね
147HG名無しさん:03/08/02 19:49 ID:CVlgHe2U
一度やらせただけでもう彼女扱いする勘違い男の方が
気持ち悪いよ。
148HG名無しさん:03/08/02 19:51 ID:sH7h7rFW
つうか、呼び捨ては地球連合の所属から離れて階級が関係なくなったからだろ?
149いつぞやの130:03/08/02 19:57 ID:wTEw9RMe
発進するときのランチャーの右肩のハネ(?)下までパタッとたたまさってましたね
大型化するついでに下までたたまさるようしなきゃ…
150HG名無しさん:03/08/02 19:58 ID:VppAGGJp
151HG名無しさん:03/08/02 20:12 ID:J3PCuiL9
>>150
からあげやん!!
152HG名無しさん:03/08/02 20:16 ID:LtQA2OEr
↑このごっつええの1ってどこにあるか知りませんか?
153HG名無しさん:03/08/02 20:16 ID:KDkPVk6G
>>149
たたま猿って・・・
154直リン:03/08/02 20:17 ID:wvpnCGgc
155HG名無しさん:03/08/02 20:19 ID:XUhZzRSI
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030802201452.jpg
頭部を上下に詰めて脚延長して胸部を前に倒せるようにしてみました。
「ここを改修するといいよ」ってところがあったらご指摘お願いします。

腰の白い部分は2ミリ延長してみたんですがバランス悪くなったんでやめました。
156HG名無しさん:03/08/02 20:23 ID:4VXwAcJk
>>155
スリムね
スリム過ぎるかも
なんつーか色っぽいね
157HG名無しさん:03/08/02 20:27 ID:3cXyg925
ウイングゼロカスタムっぽい色気がでてきたよ
158HG名無しさん:03/08/02 20:28 ID:kVI3DUKN
>>155
(・∀・)イイ!
ただやっぱり羽が短く感じるなあ

ところで、自由の顔の改修って人それぞれだな
159HG名無しさん:03/08/02 20:29 ID:6zuQYFl/
>>155
なんか15年くらい前のHJの作例みたいやね
160HG名無しさん:03/08/02 20:29 ID:XUhZzRSI
脛で7,2ミリ延長したんですがちょっと長すぎだったでしょうか?
画像の右のほうのはOPのを目指してやってみました。
目指すことになると羽とか腰とかかなり手を加えないとダメそうですが・・
161HG名無しさん:03/08/02 20:33 ID:3HP9xT9T
>>155
いいね〜
羽がもっと大きいとハッタリが効いていいかも〜
手に表情があるとさらにいいかも〜
162HG名無しさん:03/08/02 20:51 ID:WSEufdJe
腕太くするか肩の付け根をもっと胸よりにしてみたらどうでしょう
163HG名無しさん:03/08/02 20:57 ID:nVRyh/kr
脛をもう少し太くしたほうがいいかも。
あと前垂れ(?)大きくするとか。
164HG名無しさん:03/08/02 21:06 ID:J3PCuiL9
>>155
脹脛と足首アーマーをボリュームアップしてみたらどうかな?
全体的なバランス良くなるかも。
165HG名無しさん:03/08/02 21:33 ID:LEX4RepC
股間のエポパテが気になる…
166HG名無しさん:03/08/02 21:48 ID:4VXwAcJk
やっぱりある程度足が長くなると太さも必要だな
167HG名無しさん:03/08/02 21:51 ID:tHR5Td2O
脛が長すぎるように思えるので太股を長くしてバランスをとってみては?
168HG名無しさん:03/08/02 21:58 ID:nVRyh/kr
みんな猛烈にアドバイスしてるが
自分のは完成したのか?






スマン。俺はまだ終わってねぇ。
169HG名無しさん:03/08/02 22:05 ID:UAUi673B
涼平デカールの使い方が決まらない。
スライドシステムと蜂の巣は貼らないでおこうかなー。

羽の文字はでっかく「FREEDUM」にしてほしかった。
なんで機能説明が入ってるんだか。デモ用マシン?w
170HG名無しさん:03/08/02 22:16 ID:9BaA2+F7
FREEDOMな。念のため
171HG名無しさん:03/08/02 22:29 ID:Jcwqx0F5
「FREEDUM」ならそれはそれで面白かったのにな
172HG名無しさん:03/08/02 22:49 ID:6X114+YJ
>171
ますます珍走団風味に…
173HG名無しさん:03/08/02 22:55 ID:Za5XlMYh
来週、ムーやられて、ストライクのパワーアップを考えて
メビゼロのガンバレルパック背負って最終戦?
で、ラウがゲイツよりもっとつおいラスボスで現れてムーあぼーん?
メビゼロも売れてうまー?
174HG名無しさん:03/08/02 22:56 ID:VSJJv4NP
>>136
今更だが激ワロタ
175HG名無しさん:03/08/02 23:03 ID:rsE9t6GG
1/100ケツ穴トリィ保水よう。
となると赤毛加護の1/20フィギュアもつく訳だな。
もちろん1/100辛味や丼も保水。
176HG名無しさん:03/08/02 23:07 ID:rsE9t6GG
ついでに常夏好きとしては、来週の種割れが非常に怖いわけだが・・
177HG名無しさん:03/08/02 23:08 ID:W8dE7dzp
>>173
2機とも大破してムウだけ生きてるとかじゃないの
178HG名無しさん:03/08/02 23:14 ID:W8dE7dzp
>>140
なにコレ正直上戸のCMより全然良いんだが・・・
179HG名無しさん:03/08/02 23:27 ID:gTfTi0Y5
>>140
あらためてコレレイダーの色分けに感動した。
180HG名無しさん:03/08/02 23:48 ID:W8dE7dzp
>>179
怖いくらい塗装ずみだがな
181HG名無しさん:03/08/03 00:08 ID:VuKQx/ph
>>179
銅管。エアダクト?の黄色分けられたりしているのが特に。
182HG名無しさん:03/08/03 00:17 ID:3fPGFzlf
いつぞやの130さんいないのかなぁー?
ぜひフリーダムが今どんなもんか見せてもらいたいなぁ
183HG名無しさん:03/08/03 00:23 ID:bv9KsdY5
あとシグーも。
胸部ブロックの形出しに激しく失敗したんで、正義そのまんまになりそうです。オレのシグー。
18450:03/08/03 00:29 ID:yYe0WrSo
55、57,58さん、ご回答ありがとうございます。
みなさんいろんな方法で塗っているんですね・・・。
ジャンクパーツを教えてもらった方法で試し塗りして、
自分に合うのを見つけてみます。

185いつぞやの130:03/08/03 00:35 ID:c7PJXTqg
>>182
丁度フリーダムの腹部に可動部を増やそうとして胴体真っ二つなんで
ちょっと今の状態では見せられたもんじゃないです。

>>183
この前リフターと一緒にうpした時から全然変わってないです。
もったいないと思ってコレクションのジンの顔から頭部を作ったら
思ってていた以上にデカくなってまさに氏ブーな感じになってしまい
頭部スクラッチしなきゃなとか思いながらずっと放置状態です…
186HG名無しさん:03/08/03 00:50 ID:16D//RDw
>>145
新カットだから違う
187HG名無しさん:03/08/03 01:20 ID:3vHXGEsv
>>185
シグーガンガレ〜
188HG名無しさん:03/08/03 01:23 ID:/K8C9UbG
HGの1/144エールストライク買ったんですが
同じシリーズのソードとランチャーって、でていないんですか?
つーか、ストライカーパックの違いのために
ストライク本体を何度もつくることになるの?
1/100ではそんな感じだけど
189HG名無しさん:03/08/03 01:30 ID:lMy/5UrO
【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
広島の人で、市内の郵便局(東郵便局がベスト?)に受け取りに行ける人は
ぜひ名乗り出て下され
局留めの場合、郵便局に事前に話を通しておけば
ネット上に本名を晒す必要はない。
糸通しOFFと当日の受け渡しに参加する人も募る!

まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/

おまいら、とりあえず折れ!
190145:03/08/03 01:31 ID:o+g9VR31
>186 イウナ〜・゚・(ノД`)・゚・。
191HG名無しさん:03/08/03 01:38 ID:2kcxTOvX
>>188
ストライカーパックだけ作れば?ストライク本体はほっといて。
1/144エールストライクにはコレクションのソードとランチャーがつけられるよ
192188:03/08/03 01:42 ID:/K8C9UbG
>>191
ありがとうございます
193HG名無しさん:03/08/03 01:46 ID:MC/FdjjD
194HG名無しさん:03/08/03 01:48 ID:UfvNfPOi
コレクションのジャスティスとさかの部分別パーツじゃないよね?
195HG名無しさん:03/08/03 01:53 ID:6FO1dCQl
最近のプラモってよく分からない。
HGとかって何??
普通のとどうちゃうの?
初期の頃しか知らないからな〜〜。
196HG名無しさん:03/08/03 02:01 ID:16D//RDw
ttp://up.isp.2ch.net/up/a8b433739f27.mpg
あった。兄貴のNT化
197HG名無しさん:03/08/03 02:19 ID:6x6hNM8i
>>195
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058370952/l50
で聞いて来い




198HG名無しさん:03/08/03 04:40 ID:4IWb9EfC
初心者は100分の1くらいはちょうどいいですか?
色塗るつもりはないんですが、塗らないとリアルではない?
60分のTのフリーダムと迷ってるんだけど
なんせ5000円だからな。
プラモにそんなカネツかうきにもならんし。
だったら100分のT買って色も買ったほうがいいのかな?
199HG名無しさん:03/08/03 05:43 ID:qy1BRDZE
1/100がちょうどいいと思います。
色塗り個所は少ないがあるが、別に塗らなくてもいい。
1/100といってもMGほどパーツ数は多くないので組み立てやすい。
HGより大きいので組みあがったときの組み立て甲斐がある。
それでも価格がHGの倍程度でしかないのがうれしい。
おおきなHGだと思えばいい。だから塗らなくてもせめて合わせ目芥子はしよう。

1/60はただでかいだけな気がする。スカスカ大味。
PGとは言わないがせめてMG並みであれば・・・

1/144コレや1/144HGは色塗りをしたくなったら、
もしくは1/100で出てないものを作りたくなったら買おう。
200HG名無しさん:03/08/03 06:13 ID:CXjA5/r2
>>198
>だったら100分のT買って色も買ったほうがいいのかな?
色塗る必要無し。
プラモにそんな気ツかうきにもならんし。
201HG名無しさん:03/08/03 06:14 ID:h5shIqHO
>>195
コレクション買うべき。
202HG名無しさん:03/08/03 06:49 ID:bmxSsuzE
>>200
確かに初心者が色を塗ろうと思ってまず筆から入るとだんだんエアブラシが欲しくなる
そうなると金がかかってくる。
俺もそのくち
203HG名無しさん:03/08/03 06:59 ID:16D//RDw
ttp://moe2.homelinux.net/src/200308/20030803307920.jpg
ちゃんとクスィフィアスにスラスター付いてる…
204HG名無しさん:03/08/03 08:33 ID:7sQhO84E
レール砲にスラスター付いてたらまずいの?
205HG名無しさん:03/08/03 09:06 ID:BrxQYYHB
>>198
最初はヘタでもいいから塗装はするべきだと思います。
単に組んだだけのキットよりは愛着が増すでしょう。
慣れてきたらパーティングライン(接着面)を消したり、
墨入れしたり、気になる所を改修したり。楽しんで造りましょう。

バンダイの薦めるガンダムマーカーは正直、手軽ですが割高です。
しかも、広いところはうまく塗れません。
墨入れマーカーににしてもそうです。
タミヤのエナメル系、フラットブラックと薄め液が有れば
50体は賄えるでしょう。
エナメルの薄め液は「灯油」でもOKですし。

長々マジレスすいませんでした。
多くの方に「プラモデル」の楽しさを知ってもらいたいのです。
206HG名無しさん:03/08/03 09:25 ID:46IBC4t6
フリーダモのアンヨを長くしたいんですが皆さんどれくらい延長しましか?
207HG名無しさん:03/08/03 09:33 ID:bv9KsdY5
5a
208HG名無しさん:03/08/03 09:35 ID:BrxQYYHB
>>206
そのままでも設定通りでかっこいいと言う方も居られますよ。
完全に好みに因りますが、
私の場合、太ももで0.8ミリ、脛で1ミリ延長しました。
腿か脛、どちらか一方のみですとバランスが悪くなりますので。
209HG名無しさん:03/08/03 09:44 ID:16D//RDw
ちょっと気になったんだが…
HGミーティアって出すとしたら、やっぱ放送終了後?
210いつぞやの130:03/08/03 09:51 ID:7+90pris
>>206
腿で3ミリ、スネはそのまま
211152:03/08/03 10:12 ID:DZdnSulG
>>193
ありがとう!オモロカタ。
212208:03/08/03 10:16 ID:BrxQYYHB
1/144の場合です。
説明足らず、すみません。
213HG名無しさん:03/08/03 10:22 ID:5d4Re7J/
>>209
まずイベントでどこかのディーラーがペーパークラフトで出します、
その後10年後ぐらいに番台からHGが(r
214HG名無しさん:03/08/03 10:26 ID:r4TBu7D3
放送終了後もシリーズ続けて欲しいな
アストレイやMSVも取り込んで出せばネタに困らんし、
ザウートやシグーもいつか出るという希望がわいてみんなお布施するだろうし
215HG名無しさん:03/08/03 10:46 ID:yiNPKc5j
>>214
いいね!
まずはリアルタイプからか…
216HG名無しさん:03/08/03 11:30 ID:46IBC4t6
まずクニオちゃんの寸胴短足画を直そう
217HG名無しさん:03/08/03 11:56 ID:A2+gtCxc
ガワランの設定画も決して悪いものではないんだぞ。
たとえばストライクのあのマッシブな胸。キットのものは小さくてなんかバランス悪い。

フリーダムに関しては素直にカコワルイが
218HG名無しさん:03/08/03 12:11 ID:7rib3LOk
http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803120311.jpg
http://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803120443.jpg

前に陸GMの腕使ってコレクション ジャスティスを晒した者です。
HG フリーダム作ってみました。

羽&プラズマカノン延長
胸のボリュームアップ
肩形状変更
顔の顎削りこみ

ぐらいしかいじってません。

219HG名無しさん:03/08/03 12:13 ID:nBodpTn2
>>218
直リンするな
220HG名無しさん:03/08/03 12:19 ID:DZdnSulG
羽がカコイイ
221HG名無しさん:03/08/03 12:24 ID:UfvNfPOi
>>218
かっこいいっすね
222HG名無しさん:03/08/03 12:41 ID:gfB6LW5N
フリーダムの100分の1どこかで売ってないかな〜
223HG名無しさん:03/08/03 12:53 ID:AXAivHL2
>>222
3日たっても見つからなかったら、そん時は1/60買え
224HG名無しさん:03/08/03 13:04 ID:gfB6LW5N
>>223
だってただでっかくなっただけなんでしょ?
それくらいの大きさなのか知らないけど
5000円も出して欲しいとは・・
それだけの付加価値があるなら別だけどね。
色塗らないはだから、塗らなくても100分の1よりかなりリアルでかっこいいとか。
225HG名無しさん:03/08/03 13:19 ID:1ERxmmI0
いい加減バコンお気に入りから消した方がいいかな・・・(´・ω・`)
226HG名無しさん:03/08/03 13:20 ID:7oHjO5Wf
>>224
羽根の黒が別パーツになってるのは結構大きいんじゃない?
1/100までの青1色だとどうも締まらないし、シールはへぼいし。
あとは・・・コクピットハッチが開閉するぐらいかな。
余計なモールドが多そうなので個人的にはいらないけど。
227HG名無しさん:03/08/03 13:46 ID:Z8swt2Bt
フリーダム組もうと思っても改造しようと思うとなかなか組めない。
ダメモデラーでつ・・・

218サンのようなものを作りたいものだ。


他で見かけたんだがSEEDも戦争の悲惨さを訴えるものだからついでに、

【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

おまいら、とりあえず折れ!
228HG名無しさん:03/08/03 14:14 ID:KqgoHvTa
>>227
プラ板で製作するのはアリですか?
229HG名無しさん:03/08/03 14:18 ID:95G5P20u
イージスを鶴の形に変形できない物だろうか。
230(つ・∀・)つ:03/08/03 14:27 ID:32LbUJys
おい、柏のイエサブに兄貴セット4つほどあったぞ!
231HG名無しさん:03/08/03 14:42 ID:jkdcS9bC
>>199
やっぱり1/60は大味なのか。
デカイと迫力あっていいと思ったけど大味なのはなあ。
でもユルユルになる可能性があっても指が可動するというのは捨てがたいしな。
とるポーズによって一々手首付け替えるのは何かいやなんだよな。
PG化は無いという決定をバンダイが下してくれれば迷わんのだが。
232HG名無しさん:03/08/03 14:58 ID:hB/ZnKda
>>231
フリーダムのPG化なんてあるわけないじゃん。
233HG名無しさん:03/08/03 15:00 ID:jbxSjc0A
なんで?ゼロカスはされてるのに?
234HG名無しさん:03/08/03 15:04 ID:OYchgWT2
>>233
ゼロカスほどインパクト無い
それに翼といえばゼロカスだろ
235HG名無しさん:03/08/03 15:08 ID:46IBC4t6
そもそもPG化する必要性が見当たらない
せいぜいプロポーション修正程度だろうしな
236HG名無しさん:03/08/03 15:09 ID:jbxSjc0A
その程度の理由じゃ
0とは言えないんじゃないか
必要性は売れるから
もっと納得できる理由をプリーズ
237HG名無しさん:03/08/03 15:12 ID:46IBC4t6
出したら1/60が売れなくなるから
さほどカッコよく無いから
万単位銭出してまで買うやつが少ないから
238HG名無しさん:03/08/03 15:13 ID:6x6hNM8i
>>236
欲しがってる香具師がお前だけだから
239HG名無しさん:03/08/03 15:16 ID:ecU0d7rU
MG化だって飛んだっぽいのにPGなんてやるわけねーじゃん。
240HG名無しさん:03/08/03 15:25 ID:qy1BRDZE
各機体がPG化するに当たってコンセプトを考えるとおのずと答えが出てくるかと
241HG名無しさん:03/08/03 15:26 ID:rdKddCmh
「フリーダムがPGで出る」とか当たり前に考えてるのがすごい
242HG名無しさん:03/08/03 15:29 ID:MgWq2iHA
1/60がもうすぐ出るから、PGが出るとして早くて2〜3年後くらい?
まあ正直、自由は今は人気あっても、放映終了後その時期まで人気があるかっつーとかなり疑問。
ストライクの方が追加武装、内部フレームとかあって可能性ありそう。色違いも出せそうだし。
243HG名無しさん:03/08/03 15:33 ID:qy1BRDZE
種プラが売れていると言ってもそれは子供たちがたくさん買っているわけで
PGは推奨年齢15歳以上とターゲットが違っている。
5年くらいマテ。種世代が大きくなったらPG化されるかも。
244HG名無しさん:03/08/03 15:35 ID:BopQH73J
劇場版SEEDにカトキリファインのフリーダムカスタムかなんかが出て
映画が大ヒットなんてことになれば、PG化の可能性もなくはない
245HG名無しさん:03/08/03 15:36 ID:SwWmWV1h
>>244
ウイングとは逆のパターンで変形できるようになるんですね
246HG名無しさん:03/08/03 15:37 ID:46IBC4t6
PG出すくらいなら1/100鰤出した方が売れるだろ
247HG名無しさん:03/08/03 15:39 ID:KqgoHvTa
ギミックは全部再現されてるし
248HG名無しさん:03/08/03 15:40 ID:46IBC4t6
ハイマットフルバーストのためだけに出すのもな
249HG名無しさん:03/08/03 15:44 ID:UFesFWBP
うぷロダにメビゼロがあがってますな。
ガンバレルのマーキングはデカールですか?
250HG名無しさん:03/08/03 15:45 ID:geRu6FaT
「究極の可動」とか「究極の変形」とか、なんかコンセプトあれば
自由もPGになる可能性もないことはないが、特に思いつかないなぁ
251HG名無しさん:03/08/03 15:46 ID:32LbUJys
PGは約1年に1体位だからフリーダムが出るとしたら2〜3年じゃ無理だろ。
フリーダムより出すべきものもあるし。
252HG名無しさん:03/08/03 15:49 ID:vHQn462y
ウイングはUSAでも需要あるしね
253HG名無しさん:03/08/03 15:51 ID:p8LCMMZM
ガンダムSEEDの感想ページ集。
(気にするな。)

ttp://mhiro2000.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.snow-mousse.com/
ttp://kansaisyuto2.hp.infoseek.co.jp/
254HG名無しさん:03/08/03 15:52 ID:r4TBu7D3
>>215
かなり遅レスだがなんでリアルタイプから?
255HG名無しさん:03/08/03 15:57 ID:bHeVPa5P
フリダームのPG化何て現実味の無い話はおいといて漏れも
フリダーム1/60気にはなってるよ。1/60ストライク買った香具師の意見聞かせてよ。
256名無しさん:03/08/03 16:04 ID:U3RrDhAE
模型板にくるのは半年ぶりだな。二月にHGストライクを製作してたら、同棲してた彼女は「新しい彼氏を製作」して、俺のパソコンといっしょに出て行っちまったよ、チクショー!!
257HG名無しさん:03/08/03 16:05 ID:LKJxoC5G
>>218

いいっすね。
肩とか腰アーマーの凹モールドってどうやって彫りました?
258HG名無しさん:03/08/03 16:09 ID:46IBC4t6
>>256
パソだけは取り返せ
なんとしても取り返せ
259HG名無しさん:03/08/03 16:11 ID:jkdcS9bC
なるほど、ここを見る限りフリーダムPG化の可能性は低いのかな。
あってもSEEDを忘れた頃とかになりそうだし。よし、迷いは晴れた。
1/60フリーダムを買う。>>232-252ぐらいまで(>249除く)の人達どうもです。
260名無しさん:03/08/03 16:19 ID:PdFrm3Cn
>>258
元彼女、メンヘル板の住人なんで「パソコンくれなきゃ自殺してやる」って脅されて持ってかれた。
まぁパソコンが無いのは痛いですが、この悲しみと怒りをガンダムSEEDプラモデルの製作に注ぎ込みますよ、モデラーらしく(泣)
261HG名無しさん:03/08/03 16:21 ID:46IBC4t6
>>260
自殺してやるっていう奴に限って自殺しない
俺のジジイはそうだった
262HG名無しさん:03/08/03 16:25 ID:SwWmWV1h
というか今PdFrm3Cnはどこから書き込んでいるのか
263>>260:03/08/03 16:34 ID:WMNAhqpX
>>261
まぁ出て行った分、SEEDプラ全種類飾っても有り余る部屋の広さを手に入れたし、「花山薫フィギュアに肩を掴まれ持ち上げられてるキラとラクスのフィギュア」を飾っても誰にも文句言われないから今じゃ天国じゃあ。みんなも女性よりも、模型を愛そうぜ!!
264HG名無しさん:03/08/03 16:39 ID:9u4nnKcX
PG買う世代はフリーダム買わないでしょ
だからフォビトゥンをPGに(ry
265>>260:03/08/03 16:42 ID:hAb4g7x0
>>262
携帯からですよ。実はiモードの2ちゃんに来るのは初めてで、書き込みが結構大変です。親指が痛いのなんの。
266HG名無しさん:03/08/03 16:54 ID:M7qqxIZl
>>260
自殺されてもかまわん、PC返せ!っていったらあっさり引き渡してくれるかもよw
267HG名無しさん:03/08/03 16:57 ID:c8z3hHBZ
>>261
おれもその一人だ
268HG名無しさん:03/08/03 17:03 ID:8RViSDAH
メンヘル板・・・自分も変な趣味が有るくせに
つくづく女ってウザイなぁ
269HG名無しさん:03/08/03 17:55 ID:/WQr5zx/
>>260
一種の恐喝罪だな
270HG名無しさん:03/08/03 18:01 ID:ALXu/Qyr
女なんてただの飾りです!彼女がいなくたって充分幸せにくらせます。
もてるやつはそれがわからんのですよ。











と、いってみ(r
271HG名無しさん:03/08/03 18:53 ID:ojngM6j7
小心者の俺は自殺するなんて言われたら何でもできそうな気がする
272HG名無しさん:03/08/03 19:32 ID:rPdF7/Ez
私も1/100フリーダムの小顔化をさらしてみる。
手ぶれ写真になってしまったが勘弁してね。
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803192706.jpg
胸回りもいじってあるので、ちょっと判りにくいかも。
首が仮パーツなので頭部が変な方向を向いてる・・・
273HG名無しさん:03/08/03 19:59 ID:8JOfDsef
1/60 フリーダム 全長38センチ!!でけけえ!!!
こんなの部屋に飾ってたらカッコ悪いな・・
フリーダムはかっこいいけど部屋とのバランスが
バランス考えるなら1/100が一番いいな。
274HG名無しさん:03/08/03 20:00 ID:p8LCMMZM
女なんていらんと思うよ。
独身&未成年さん達に言っておく。
金かかるし、第一子供が出来たらどうする?
教育費やら家族全員の生活費などやはり金がかかる。
給料が月30万あったとしても、自由に使えるお小遣いは
月4万程度。(昼食代・飲み代付き)
しかし、独身なら生活費差し引いても自由に使える金はかなりある。
以上。
(ある通りすがりの戯言だと思って聞き流してくれ・・・・・)
275HG名無しさん:03/08/03 20:14 ID:8y58lQP7
>>266
PCがポリキャップに見えた ポリキャップ持って出ていった彼女……( ´・ω・)
276HG名無しさん:03/08/03 20:16 ID:aar6WHur
>>275
モデラーにとっちゃ結構な嫌がらせだ
277HG名無しさん:03/08/03 20:20 ID:46IBC4t6
結構どころじゃないだろ
278HG名無しさん:03/08/03 20:21 ID:2Gf67oK/
>>276
ポリキャップ窃盗の罪は重罪だぞ
279HG名無しさん:03/08/03 20:24 ID:mQQ3w6Ps
>>275
あーそれ俺本気で切れるな

どうでもいいが自殺するのはかまわんが
俺からPC取り上げようとしたら本気で殺しに掛かるだろうな多分
280HG名無しさん:03/08/03 20:27 ID:46IBC4t6
おれなら買った値段の1.3倍で売りつけるよ
281HG名無しさん:03/08/03 20:30 ID:p8LCMMZM
>>279
短期は損気。
282HG名無しさん:03/08/03 20:31 ID:orOjRKj0
>>279
IDに目がある

ポリキャップって大事だな
283HG名無しさん:03/08/03 20:34 ID:46IBC4t6
ポリキャップは偉大よ
バンダイはABSに世代交代したいとか言ってたらしいけど
ポリキャップの足元にも及ばないよ
284HG名無しさん:03/08/03 20:35 ID:M7qqxIZl
>>281
もまえ、さっきこち亀見てただろ
285HG名無しさん:03/08/03 20:37 ID:orOjRKj0
>>288
たしかにMGとかほとんどABSだからな
ABSの次はポリキャップに世代交代(;´д`)ハァハァ
286HG名無しさん:03/08/03 20:42 ID:sREckZ6d
>>284
もまえも、さっきこち亀見てただろ
287283:03/08/03 20:44 ID:46IBC4t6
なんとしても
288283:03/08/03 20:45 ID:46IBC4t6
>>285
これでいいかね
289いつぞやの130:03/08/03 20:45 ID:pijYoXxL
>>182
胴体の可動ができてそれっぽくなったので、今更ながらうpしてみました。
胴体の可動は>>21で言おうとしていたやり方でやっています。
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803203831.jpg
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803203928.jpg
290HG名無しさん:03/08/03 20:49 ID:8JOfDsef
>>89
かっこいい!!
まさに彼女いない暦=年齢のなせる技だな
291HG名無しさん:03/08/03 20:54 ID:16D//RDw
>>290
292HG名無しさん:03/08/03 20:57 ID:meGlAalp
>>289
ウホッ、かっこいい。
羽のスラスター部分?にパテ持って立体感を強くしようとしてるあたりが
さすがですな。漏れも頑張ろうっと
293HG名無しさん:03/08/03 20:57 ID:MN++YcPj
いつぞやの130さんカックィーですね
でもまだ羽が小さく見えるなぁ暑さにやられたか?

ちょっと前にHGストライクのナイフの事が上がったけど今日1/100エールが1200円だったのでバスターと一緒に買ってきた。
いいですね!聞いた本人じゃないけど教えてくれた人ありがとうございます。
294HG名無しさん:03/08/03 21:02 ID:rpEF9eFC
>>289
チョーカッコイー。下手なプロモデラーよりカッコイーね。
どこを可動させればキメポーズが決まるのか知り尽くしてる感じ。
295HG名無しさん:03/08/03 21:03 ID:p8LCMMZM
>>290
意味不明。
もしかして精神病院から書き込んでいますか?
296HG名無しさん:03/08/03 21:06 ID:gTQpe4gH
>>289
惚れそう
297HG名無しさん:03/08/03 21:07 ID:NJlRcfSe
皆さん
羽とか足の延長って、プラ板とパテ
どっち使ってるんですか?
挑戦してみたいんですが、具体的な手順が
雑誌にも見当たらないので・・・・・

298HG名無しさん:03/08/03 21:09 ID:46IBC4t6
プラ版
何層か重ねて延長する部分を慎重に切断してそこにはさむ
形をそろえるのはナイフとかでチョビチョビと
299HG名無しさん:03/08/03 21:13 ID:vZ3fYHc7
>>297
合わせ目消しした後に延長したいとこを切断してそこにちょっと大きめのプラ板を
挟み込む 延長するときペンかなんかで真中に線入れてずれないようにしてみよう

わかりにくくてスマン
300HG名無しさん:03/08/03 21:20 ID:XTmvTe9b
130氏の完成品もそろそろ見てみたいもんだが
301HG名無しさん:03/08/03 21:23 ID:cPy+RSC5
>>298-299
( ´∀`)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
302HG名無しさん:03/08/03 21:27 ID:NJlRcfSe
>>298
ありがd
なるほど足の延長はそれで、いけそうですね。

プラ板を重ねると、隙間が出来そうですが、溶きパテ等
で併せ目消せば、良いのかな?

羽の延長の場合、形状が傾斜?とゆーかフラットでは無い
場合もプラ板でGOですか?
こっちは大変そうだ・・・
303HG名無しさん:03/08/03 21:30 ID:NJlRcfSe
>>299
がんばって作業してみます。
ありがとうデス
304HG名無しさん:03/08/03 21:37 ID:c4h47VMT
>>244
カトキリファインなんて所詮・・・
串フィアス4門
薔薇エーナ4門
羽14枚と予想(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
305HG名無しさん:03/08/03 21:39 ID:46IBC4t6
>>302
プラ板を重ねるって当然接着して重ねるんだよ
306299:03/08/03 21:40 ID:j6g/Tphd
>>302
羽の延長はよくわかんない
俺は羽はプラ板で新造しようと思ったけどいつぞやの130さんの画像見たらプラ板でやってんだよなぁ
教えていつぞやの130さんどうやって羽延長したの?足伸ばすのと同じやりかた?
307HG名無しさん:03/08/03 21:41 ID:/ivyjahR
>>302 羽の延長
キットを2個買って
1つは羽を先端から長めに切断し、
もう1つは羽の基部から長めに切断。
長い方どうしを接着。
あとはずれた部分を整えて仕上げ。
接着面には真鍮線を通して補強しておく事をお薦めします。

308HG名無しさん:03/08/03 22:03 ID:WnQ8fSAL
1/100 フリーダムはリアルさで言ったらどうよ
塗装やらなんやらしないと駄目か?
309HG名無しさん:03/08/03 22:03 ID:95G5P20u
羽根の短いフリーダムもできそうな方法だ。
310297:03/08/03 22:05 ID:NJlRcfSe
>>307
二個イチか、思いつかなかったよ

じゅあコレクション買えばいいのか
311いつぞやの130:03/08/03 22:10 ID:pijYoXxL
>>300
この夏は溜まりに溜まった種プラを全部完成させるくらいの勢いでガンガルつもりです。

>>306
羽の延長に限らず延長する時は元のパーツを適当に切り分けて、
他の改造で出たくずプラ版を強引に瞬着+硬化促進剤で固めて隙間をパテ類で埋めた後
40番ぐらいのヤスリでゴリゴリと削って形を出しています。
312HG名無しさん:03/08/03 22:20 ID:tHy1BVID
>>311
瞬着使ってるんですか。どうりで作業が早いわけだ

安いのばっかり使ってるからか、瞬着ってポロっと取れるイメージがあるなあ
プラセメントは割と補強せんでも大丈夫だと思うけど
313HG名無しさん:03/08/03 22:29 ID:xPM60a/K
自由は腕が太いのに足が細いので足は延長だけでなく幅増しもすると良いと思う
314いつぞやの130:03/08/03 22:32 ID:pijYoXxL
>>312
俺も瞬着は安物しか使ってませんよ。100円ショップのとかばかりです。
最近、運良くWAVEの徳用瞬着硬化スプレーを入手できたんでそればかり使っていますが…

スプレーが尽きた後のことを思うと…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
315HG名無しさん:03/08/03 22:36 ID:1bA/6hND
SEEDのコレクションシリーズってあの値段であの仕様はなしと思うのだが・・・。
G、W、Xの1/144は結構可動してたのに・・・。
これって
(1)コレクションシリーズでは満足できない→HGを買わせる策略
(2)500円で昔みたいな仕様では赤字になる
(3)バンダイが『500円で昔みたいに可動させるの('A`)マンドクセ』

のどれにあてはまるんだろう・・・。
316306:03/08/03 22:43 ID:LbZL4GDG
いつぞやの130さんありがとうございます!フリーダムや他の種プラガンガって下さい。

おれは今月はHGカラミティしか買わないから11日以降は安心して作業ができるよ
カラミティはまじでよさそうだよな色分けといいコレクションとは違うボリューム
1/100ジャスティスはリフタ-背負ったときの状態はHGと違って良さそうだけど金がない
317HG名無しさん:03/08/03 22:46 ID:xeCpBBTg
勃起しちまった・・・
HGカラミティガンダム8月11にでるのか!!!!
318HG名無しさん:03/08/03 22:49 ID:FlrMklS6
>>315
(2)
319HG名無しさん:03/08/03 22:50 ID:WnQ8fSAL
だれか 1/60のフリーダム作ったやつは役アップしてくれ
320HG名無しさん:03/08/03 22:55 ID:tHy1BVID
>>314
怪我の応急処置と軸太らすぐらいにしか使ってなかったけど、
結構いけるようですね、瞬着でも
あんまりやるとスレ違いか・・・

>>315
そう言う人たまに居るけど、
G、W、Xのプラモって、可動こそすれ、やっぱりちゃちいぞ
種は500円であれなら結構頑張ってる方だと思うけど
321HG名無しさん:03/08/03 23:01 ID:W0ydd1k1
>>314
瞬着硬化スプレーイイよね
臭いがかなりヤバい感じがするけど
一瞬で固まりますな
322HG名無しさん:03/08/03 23:13 ID:kK4pvHgn
特にレイダーなんてあれだけ色分けされてるからな〜
それにああいう動かないのも固定ポーズにするとかなりカッチョヨクなるし。
俺も最近はじめて固定ポーズで作ってるのだが楽しんで作れてる。
323HG名無しさん:03/08/03 23:15 ID:ASC8s9OW
>>315
(4)昔の仕様では、今の小学生(メインターゲット)が(素組みですら)完成させられない
324HG名無しさん:03/08/03 23:16 ID:5+iJ2KKV
模型は彫刻でなんぼでしょ
昔のG以降のはVフレームと同じ、可動玩具。
あれが好きなヤツは模型にぬるいアニオタに多い
325HG名無しさん:03/08/04 00:08 ID:i63DCP+J
>>324
彫刻は良い勝負だろうに。
326HG名無しさん:03/08/04 00:15 ID:Dow9LlP8
MG 1/100 フリーダム
ってでるのかな〜いつくらいにデルのか。
通常の1/100よりやはりリアルで御値段もいいのかな。
327HG名無しさん:03/08/04 00:21 ID:3EPqZOmN
なんかPGだMGだと気が早いなぁ〜
328HG名無しさん:03/08/04 00:22 ID:pSbM0H3s
兄貴セット買ってきた。

HJなんかで、
「ソードストライクの肩が付属するので改造すればストライクガンダムに〜」
みたいな事言ってたが、アレをソードストライクにつける意味が分からんぞ。

模型誌で見たときはマイダスメッサー基部やら、サイドアーマーが可動する仕様かと思ってたけど
単にスカグラ形態で固定じゃん。
329HG名無しさん:03/08/04 00:24 ID:Qy+PZ7dD
>328
だから「改造すれば」ってことジャネーノ?
330HG名無しさん:03/08/04 00:24 ID:Dow9LlP8
>>328
PGはどうでもいいが
せめてMGじゃないと嫌だ・・
どうせ作るならいいもの作りたいもの
331HG名無しさん:03/08/04 00:26 ID:Dow9LlP8
だいたいMGってどのくらいになったら発売されるものなの?
1年後とかですか?それまでまてな〜い・
332HG名無しさん:03/08/04 00:30 ID:x5OC+fFN
Gガンダムのことを考えれば5〜10年
333HG名無しさん:03/08/04 00:34 ID:O/1FWqza
F91の事を考えると・・・・・
334HG名無しさん:03/08/04 00:35 ID:Dow9LlP8
>>332
ましゃか・・・
おじちゃんになっちゃうよ・・・
今26だから31かよ!!
335HG名無しさん:03/08/04 00:36 ID:VfmguKmw
何かMGて最高の物でアニメって放映中にでも平気で設定変えちゃうから全部出きるまで、つまり放映終了までは無いってHJのインタビューで言っていたよ〜。
336HG名無しさん:03/08/04 00:37 ID:Dow9LlP8
HGとは別物って考えたほうがいいのかい?
HGはもう出てるじゃん。普通の1/144シリーズとどっちが売れてるのか知らないけど。
337HG名無しさん:03/08/04 00:38 ID:ZTq6167S
>>335
つまりアイ〜ンですよね。
338HG名無しさん:03/08/04 00:38 ID:Dow9LlP8
て言っても最終話はもうできてるんだろうから。
メーカーがわにはもう設計図逝ってるだろ?
339HG名無しさん:03/08/04 00:42 ID:Dow9LlP8
ttp://www.tam-r.com/
に1/100フリーダム売ってるから買おうと思ったんだけど
でも送料やらなんやらで+1000円くらいかかるのね?
地元のおもちゃやには入れないから通販なのに
340HG名無しさん:03/08/04 00:42 ID:x2DQYDjt
仮に自由がMG化されたとしても、
その時に放映されているであろう新ガンダムにしか興味を示さず
MG自由など誰も買わんと思うのだが・・・
341HG名無しさん:03/08/04 00:44 ID:Dow9LlP8
だから早くMG出せといってるんだ。
はじめっからMG板出せないのか?
342HG名無しさん:03/08/04 00:44 ID:gvpFEzKT
んな今すぐMG出る訳ないじゃん。
もう少し、こう醗酵させてだね、そろそろ種関係もMG
ほしいかなと、そういうのが無いと。
いや、今の目で見ても自由の1/100はキツイのは認めるが。
343HG名無しさん:03/08/04 00:46 ID:WHW1fCnA
>>338
でも、演出や画面からのイメージってのがあるからねぇ。
あるでしょ「第○話の○○○のシーンをイメージしました」てヤツ。
344HG名無しさん:03/08/04 00:48 ID:nPSpnFOI
>>341
放送中にMG自由が出たとして、
ハイマットフルバーストが出来ないし
ミーティアの接続口が無いこんなのはMGじゃない!!
ってみんな吼えるだろ?

だから放送終了まではMG化は無いって話だよ。
ストライクにしたってエールパックの羽の長さどんどん変わってたじゃん?

それに1/100フリーダム内部フレームが無いだけで
MGとそんなに出来変わらないぞ。MG標準のデカ頭だし。
MGだって合わせ目出来るしな。
345HG名無しさん:03/08/04 00:56 ID:Dow9LlP8
わかった・・
おとなしくMGファーストガンダムでも作ってるよ
どうしよう1/100フリーだム買おうかな・・むむむむ
346HG名無しさん:03/08/04 00:58 ID:Dow9LlP8
>それに1/100フリーダム内部フレームが無いだけで

内部フレームってなんだ?それがないとどうなるの?
やっぱいい物好きの日本人としてはMGが欲しくなるんだよな〜。
347HG名無しさん:03/08/04 00:59 ID:ST6RFBOR
バンダイにメールでもすっか
348HG名無しさん:03/08/04 01:00 ID:09gTVyGO
>>346
内部フレームとはアイ〜ン。
349HG名無しさん:03/08/04 01:03 ID:VfmguKmw
4号機も内部フレーム大胆に亡くしたからね。
MGの代名詞みたいだったのに・・・。
可動か内部フレームだったらどっちが良い?
因みにSEED系て裏では内部フレームの設定ってこってるよね。
350HG名無しさん:03/08/04 01:06 ID:Dow9LlP8
>>347
メールして年内にMG フリーダム発売せよと伝えてくれ!!
じゃないと○○だ!!!!のところはお前が考えていいからさ。
351HG名無しさん:03/08/04 01:06 ID:ST6RFBOR
関節外せりゃ、どっちでもいい
352HG名無しさん:03/08/04 01:08 ID:Dow9LlP8
ガンダムのプラモデルとは奥が深いんだな・・・
今日ガンプラデビューしたばっかの俺には神秘的だ。
ちなみに今日初めて作ったのは
MG シャア専用ザク。結構リアルなので感動ひた!
353HG名無しさん:03/08/04 01:08 ID:5b70Aw1N
>>346
MGの長所が理解できてないのにMG=良いものか・・・・。1/100フリーダムよりxxなMGなんざ
アレとかコレとか普通にあるだろ。
354HG名無しさん:03/08/04 01:08 ID:1Izng42C
>>350
自分で出せば?
必死になってるのはあんた一人だけっぽいし。
355ごっぐ ◆2aCs6PCFec :03/08/04 01:10 ID:Drsgonbi
1/100フリーダムを組んで思ったが、思い入れがないせいかキット生でも余り
文句ないな。足首カバー部品の側面の豪快なヒケが気になるくらいで。
頭がでかいんじゃなくて頬あてが(設定画どおりに)長いから馬面っぽいんだな。
あと太ももが細短いのもアレか。
130氏ぐらいいじるとかっこいいが、俺はこのままでもいいや。
股関節位置を下げるくらいでごまかそう。

それにしてももっとDXに似てるかと思ったが、実際に組んでみるとむしろ
W+Wゼロカスタムって感じだな。メカの羽がバサバサって所とか。
356HG名無しさん:03/08/04 01:12 ID:Dow9LlP8
内部フレーム分かったようなないような・・・
まあ作ってみて内部のとこまでよくはできてると思ったが
内部フレームって、内部にある動きを出せる部分までリアルに再現してるあのこといってるのかな。
357HG名無しさん:03/08/04 01:12 ID:nPSpnFOI
>>346
>>内部フレームが無いと
別に困ることは無い。外装の分割に融通が利くから
合わせ目がほぼ目立たない状態に出来たりするが
合わせ目消し上等な人や面倒臭がりな人やお金ない人は
見えない部品に余計なコストや手間かけさせるんじゃねぇ!!
と吼えることも。

あとガンダム剥いてハァハァしたい人にとっては必須。


あと逆に質問なんだがいい物好きって
種シリーズよりもMGのほうがいい物に見えるのか?
俺はMGのほうがただ高いだけにしか見えないんだが。
種シリーズの完成度はものすごく高いぞ。
MGのサザビーとかリガズィとかとてもいい物とは思えん。
Ex-Sはいい物だが。

358HG名無しさん:03/08/04 01:13 ID:yK0OKNOU
アンテナ尖らせて目立つ合わせ目消せば
MGと大して変わらないじゃないか
手に取ったときの重量感とか違うけどさ
可動指よか種1/100の手首の方が好きだ
359HG名無しさん:03/08/04 01:15 ID:Dow9LlP8
そんなに悪くないってことは別によくできてるって感じでもないんでしょ?
でもそこまでガンダムオタクじゃないしまあいいや・
360HG名無しさん:03/08/04 01:16 ID:slAJVVrr
>>359
MGも「そんなに悪くない」出来だよ。
シャイニングガンダムなんかは旧キットの方がかっこいいとまで言われてるけど。
361HG名無しさん:03/08/04 01:16 ID:EMvI/FZl
>ID:Dow9LlP8
26で夏中華

だいたい自由のMG化より
VやF91を望む声のが多いっての・・・
362HG名無しさん:03/08/04 01:18 ID:nPSpnFOI
>>359
そんなに悪くないって発言なんてどこに出てた?
363HG名無しさん:03/08/04 01:18 ID:+kyC4mFy
MGって可動する指は親指と人差し指だけか?
364HG名無しさん:03/08/04 01:19 ID:Dow9LlP8
わかった!1年後なんかフリーだ無道でもよくなってると思うから
思いきって1/100買うよ!まあ作るのしばらく後だけどさ。
365HG名無しさん:03/08/04 01:20 ID:AO95vX1n
>>363
一部を除いては
366HG名無しさん:03/08/04 01:20 ID:slAJVVrr
でもバンダイは放映中にMGストライクかMGフリーダム出すと思ったんだけど出さなかったな。
そこまで腐ってなかったか、よかったよかった。
367HG名無しさん:03/08/04 01:20 ID:nPSpnFOI
>>363
スレ違い。
物による。
親指人差し指あと3本のだけが大半だが
ジオングキュベレイドムのようにほぼ全肢動くものもある。
368HG名無しさん:03/08/04 01:21 ID:5b70Aw1N
Dow9LIP8氏はみんながみんな「良い」というキットがあると思っているのかも知れないけど
そんなものは無いんだ。元は所詮”絵”。立体としてイメージする時にそれぞれ違った像を
浮かべているもの。

だから「悪くないと思う」というのは悪いと思う人もいるわけで、そういう他人の視点を意識し
た大人な言い方だと言える(w

フリーダムはちょっと頭が大きいしな。MGリ・ガズィも頭でかいけど。
369HG名無しさん:03/08/04 01:21 ID:EMvI/FZl
>>366
4号機と5号機を連続で出す時点で同レベル
370HG名無しさん:03/08/04 01:25 ID:5b70Aw1N
>>366
そうすると既存の1/100キットの金型の減価償却がなかなか出来なくなるからではないかと。
371HG名無しさん:03/08/04 01:46 ID:r3Fbw2uJ
一年戦争ものは流行り廃りはあまり関係なさそうだけど
自由は放映終了したとたんにかなり魅力が削がれそうだから
MG化はきついと思うんだが・・・
G癌などは出来の良い旧キットがありながらなぜMG化したのかと小一時間(r
実際売れてなさそうだし、自由がMG化したら同じ道をたどりそうな悪寒。
372HG名無しさん:03/08/04 01:52 ID:u10nhkXH
PGで自由なんてでるの?
出たとしても5年後くらいかな
やはりゼロカスと比べたらたいしたこと
ないよ自由なんて消防のころ劇場版EW見に行ったけどカッチョ
よかったぞ
373HG名無しさん:03/08/04 01:56 ID:yK0OKNOU
自由Ver.Kaとか出ませんかそうですか
374HG名無しさん:03/08/04 02:03 ID:bN8cFArh
つか、26にもなって夏厨な奴は放置しろよ。
375HG名無しさん:03/08/04 02:12 ID:qouXTvYA
PGゼロカスは内部フレームと稼動の両立を追及したキット。
で、その技術MGに生かそうとしたら、やはりいろんなポーズを取る
Gガンが一番ってことでMG化されたのではないかな。
376HG名無しさん:03/08/04 02:17 ID:qouXTvYA
スマソ、稼動じゃなくて可動。PGで稼動も可能となったらそらすごいな。もうラジコンだ。

種ガンをPG化するなら、そのコンセプトはPS装甲の実現かな?
特殊プラ開発して電源を入れると発色するとか。
377パン粉。 ◆PANKOWfIJk :03/08/04 02:18 ID:e4Sas0JJ
>>372
消防の頃に、リアルタイムにゼロカスに感動した>>372にちょっと萌えた。
378HG名無しさん:03/08/04 02:18 ID:slAJVVrr
>>376
PGで自由出たらそりゃすぐに後ろに倒れるだろうね。
ゼロカスもゼータもまともにたたないんだから。
379HG名無しさん:03/08/04 02:25 ID:nPSpnFOI
>>378
劇中のイメージを忠実に再現しました。とか言って
体を延ばしまくった羽で支え(ry
380HG名無しさん:03/08/04 02:34 ID:+kyC4mFy
>>365>>367
スレ違い質問スマンです。
んでもってどうもありがとうございました。
381HG名無しさん:03/08/04 03:17 ID:GiQYJAEl
ところでミーティアなんだけど、
自由&正義をGコレのサイズにすると、
どれ位の大きさになるのだろうか?
ミーティア装着形態の自由&正義のGコレ付ければ、
Gコレマニアも買うと思うのだけれど
382HG名無しさん:03/08/04 04:24 ID:nwbFvWLq
ID:Dow9LlP8はマスターグレード中学生。
383HG名無しさん:03/08/04 07:32 ID:fo7XbHQm
고화질관 | 좋은영화 선명하게 보자
스토리 | 끊임없는 무협의 세계로!
이벤트 | 오페라 아이다 보러오세요
384HG名無しさん:03/08/04 07:45 ID:4TsAuV5B
>>366
その代わり、ストライクの武装違いをバラ売りしてるけどな。
385HG名無しさん:03/08/04 09:25 ID:nGZ+fZJu
PGてやっぱガンダムブランドでも『完壁』の名前を冠する為に毎回違う課題に挑戦しているらしい。内部フレームの完全再現とか変形とかプラスチック以外の素材の模索とか。
あんましソレが見えてこないのも有るけど・・・。

>>381
甘い!!!
エターナルごと出す!!!
てか出せ!!!
386HG名無しさん:03/08/04 09:34 ID:/0tfmMsX
>>383
激しく同意!!
387HG名無しさん:03/08/04 09:48 ID:GF15rip/
MGとかPGとかどうでもいいから今は目の前のプラモを作ろうぜ
388HG名無しさん:03/08/04 10:03 ID:/f95gzb6
1/144派の自分としてはMGとかPGとかはどうでもいいんだけど…
まあ、出るに越したことはないけどね。
でも今の1/100、1/60が出たばかりなのにすぐにMG、PGが出るなんてことはないだろ。
他にもっと出す物があるだろうし…
389HG名無しさん:03/08/04 10:06 ID:JUiSNJZE
>>386
チョンは(・∀・)カエレ
390HG名無しさん:03/08/04 10:16 ID:Lc6DJANn
>>384
あー、うちにソードストライカー抜いて未組み立てで放置してる1/100ストライクいるわ。
知り合いに模型作る人いないからなぁ・・・
391HG名無しさん:03/08/04 11:34 ID:BSe47uig
>>377
縦読み
392HG名無しさん:03/08/04 11:47 ID:zHxZuFRW
今ミゲルジン作ってるがバルルスつくんの面倒だ
バンダイさんお願いだからお得意の金型流用でバルルス付きミゲルジンとイライジャジン出して
393HG名無しさん:03/08/04 11:52 ID:J0oXWRG0
>>391
PG出やなよ
394http://ura2ch.free-city.net/ :03/08/04 12:52 ID:oV3R9DKu
ura2ch ura2ch 
395HG名無しさん:03/08/04 13:00 ID:XDEYRpJ0
西川ジンにMeteor -ミーティア- 装着。これ、最強。
396HG名無しさん:03/08/04 13:25 ID:EPqpClEx
372=377
カエレ
397HG名無しさん:03/08/04 13:35 ID:+Qf9sOhU
MGやらPGなんてまだ出るわけ無いだろ
外見だけならMGキットも1/100種キットもさほど変わらん
出るとしたらもっと技術が進歩してからだと思うが
398HG名無しさん:03/08/04 13:36 ID:hbpzI92p
http://www.bandai-plamo.net/seed/43b.asx
もう出ていますか?
399HG名無しさん:03/08/04 13:38 ID:+Qf9sOhU
凄い残像が見えた
400HG名無しさん:03/08/04 14:37 ID:Rrv2GR1q
>>398
先月から出ています
401HG名無しさん:03/08/04 14:39 ID:Rrv2GR1q
ぷらも買って組み立てる人の何割が色まで塗ってるの?
402HG名無しさん:03/08/04 14:41 ID:E0KVv9HH
>>401
ガンプラに限れば0.5割くらいじゃないかな。
403HG名無しさん:03/08/04 14:43 ID:GF15rip/
なんか最近雑談ばかりだな
駄コテばかりいてもみんないろいろ晒していた頃が懐かしいよ
404HG名無しさん:03/08/04 14:47 ID:Rrv2GR1q
0.5割・・・なんでそんなへんな表現にするンねん
5%でしいっでしょ・
5%ってすくないな〜。やっぱあんたら少数はやね。

405HG名無しさん:03/08/04 14:48 ID:zHxZuFRW
まあ手を動かしてる人はあんま書き込まないからねぇ
あと当時のコテもだいぶ離れていってしまったし
406HG名無しさん:03/08/04 14:48 ID:RKIEIjiQ
>>403
そうはいっても、凄い改造している人は一握りだし、大半は
素組だと思うからねぇ。
んで、素組を晒すといらねぇとかぬかすヤツもいるし。

まぁHGイージスを魔変形させてた頃が懐かしいのは同意。
407HG名無しさん:03/08/04 14:50 ID:E0KVv9HH
>>403
まじめに作ってる人はほとんどこのスレ去ったね。
発売日情報以外見るところ無いから。

>>406
>まぁHGイージスを魔変形させてた頃が懐かしいのは同意。
このスレのケチのつきはじめだな。
黒歴史。
408HG名無しさん:03/08/04 15:06 ID:Ge3KcS8a
だがサポペ(うpろだ)設立の経緯はアレよ?
イージスがケチのつきはじめとはいうものの、こんだけのペースで
わらわら新製品出る種モノに関しては、遅からず飽和状態になった筈なわけで。

>>406
素組(未塗装)イラネェもそうだが、改造途中経過イラネェとか抜かすヤツいたよな。
めっきり減ったけど。
最近はいきなり完成品晒す人も多くなったよね。
409HG名無しさん:03/08/04 15:15 ID:IIo4umuE
>>408
>だがサポペ(うpろだ)設立の経緯はアレよ?
>イージスがケチのつきはじめとはいうものの、こんだけのペースで
>わらわら新製品出る種モノに関しては、遅からず飽和状態になった筈なわけで。
確かにそうなんだけど>>406みたいにあれがよかったみたいに言うのはどうかと思う。
あんなもんで模型板のうpローダー占領していたのは恥でしかないよなぁ。
410HG名無しさん:03/08/04 15:18 ID:RKIEIjiQ
>>407
魔変形のやりすぎでうpろだ追い出されたのは確かだしな。
悪ノリがすぎた感はあるねぇ。

>>408
そーいえば、素組の定義について文句たれて、荒らしてた
ヤツもいたなぁ。
フラゲしたヤツの素組がふpされると、購買意欲が高まって
良い意味で煽りになったと思うのだがね。
411HG名無しさん:03/08/04 15:20 ID:RKIEIjiQ
>>409
おいおい、別にあの頃の雰囲気が良かったという話で、うpろだを
魔変形で埋め尽くしたのが良いって言っているんじゃないぞ。
412HG名無しさん:03/08/04 15:33 ID:EMvI/FZl
ちょっと待ってくれ
塗装する奴が5%って事は無いだろ
もっと居るだろ
413HG名無しさん:03/08/04 15:41 ID:YZwpOrO2
100人中15人くらいですかね・・・
ガンプラ買って色塗るやつ
15%ということで
414HG名無しさん:03/08/04 15:56 ID:31XoyYr1
俺塗装しないわ・・・
工作は好きなんだが、塗装嫌いだから、
工作終わり→塗装はそのうちやることにして次の工作
の繰り返しで結局塗装しないまま
415HG名無しさん:03/08/04 16:11 ID:LbvDXIJ0
おそらく、SEEDで初めてガンプラに興味を持って
模型制作を始めたという層に限って言えば、
塗装派が5%という数字も、あながち的はずれじゃないな。
416HG名無しさん:03/08/04 16:12 ID:hbpzI92p
>>414
パテやプラ板使ったところは
灰色や白や透明ですか?
417HG名無しさん:03/08/04 16:12 ID:qeb7yaEp
エアブラシ買うまで塗装しない。
418HG名無しさん:03/08/04 16:17 ID:nPSpnFOI
俺も工作は好きだけど塗装苦手ってか筆しか持って無いから
出来るだけ整形色のまま落ち着く工作を心がけてるよ。
だからパテ持ってなくて合わせ目消しは
接着剤大量塗りたくり溶きプラパテ法でやってる。
419HG名無しさん:03/08/04 16:41 ID:31XoyYr1
>>416
そうです
サフも吹かずに放置

俺は忍耐力が足りんから、塗り重ねるのとか苦痛でしょうがない
こんなところに愚痴書いてもしょうがないな、スレ汚しスマソ
420HG名無しさん:03/08/04 17:03 ID:U4O9tSnl
1/1オールシリコン使用のPGマリューがほすぃなぁ
421HG名無しさん:03/08/04 17:08 ID:q0O116Mh
>>420
漏れはナタル
422HG名無しさん:03/08/04 17:15 ID:YJEDwtGn
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030803203928.jpg
なんだこれ
酷過ぎる
途中のUPするな
423HG名無しさん:03/08/04 17:16 ID:k8Ytfozd
>>421
漏れは_アリアでいいや
424HG名無しさん:03/08/04 17:19 ID:6VYy/1Q8
>>420
ラク(ry
425HG名無しさん:03/08/04 17:20 ID:0GfApC+8
>>420
カガリも忘れるな
426HG名無しさん:03/08/04 17:21 ID:GF15rip/
>>422
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
427HG名無しさん:03/08/04 17:29 ID:SZQ4dJw6
>420
1/1じゃおまえの短少包茎ちんぽじゃガバガバだ
おまえには1/12ぐらいがちょうどいい

おれのは2/1でもきついがな
けど3メートル超える女とはやりたくないぞ
428パン粉。 ◆PANKOWfIJk :03/08/04 17:31 ID:e4Sas0JJ
>>422
ムチャクチャかっこいいじゃん。
その画像みてそんな感想しか出てこないのか?
429HG名無しさん:03/08/04 17:34 ID:LbvDXIJ0
「未完成品をUPするな」っていう奴に対する皮肉のつもりなのかな?
430HG名無しさん:03/08/04 17:39 ID:s04yf/hM
あのプラモの継ぎ目っつーか・・・なんかあるじゃん?
あれどーやって消すの?
431HG名無しさん:03/08/04 17:40 ID:xbkm9JPe
そういえば前にも製作途中の品晒すなって
喚く電波君がいたっけ?総叩きにあってたけど。
432HG名無しさん:03/08/04 17:41 ID:CbtLzSg4
>>430
ネタだよな?
433パン粉。 ◆PANKOWfIJk :03/08/04 17:42 ID:e4Sas0JJ
>>430
接着剤で貼りあわせて、完全に乾燥(2〜3日後)したら
カッターとか紙ヤスリで慣らしてごらん。消えるから。
継ぎ目消したら、全身塗装は必須になるよ。
434HG名無しさん:03/08/04 17:43 ID:xbkm9JPe
まったくの初心者の救済スレ(ガンプラ用)12
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1058370952/
>>430
まあ詳しいことはここで聞け
435HG名無しさん:03/08/04 17:43 ID:zJNotxnw
>>430
今度から自分で調べろよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
436HG名無しさん:03/08/04 17:46 ID:s04yf/hM
>432
マジだす
>ALL
さんくす(^0^)
437HG名無しさん:03/08/04 17:47 ID:/+KTKtya
HGしか組まないってならともかく、バクゥやグーンみたいにコレしかないキットもあるんだから
ガンダムマーカーとかでもいいからカッコヨクして欲しいもんだな
バクゥなんか色塗るとめちゃめちゃいいぞ
438HG名無しさん:03/08/04 17:59 ID:vRcqv9F5
未だにマーカーから離れられない

種はいいとして旧キット組むと辛い
439HG名無しさん:03/08/04 18:08 ID:oV3R9DKu
部品請求をしたんですけど、いったい何週間くらいで届くんですか?
440HG名無しさん:03/08/04 18:30 ID:YOwdCchA
>>439
時期や地域でまちまち。
1週間から長くて1ヶ月ぐらいか。
最近は種の影響で若干遅い。


あと、何度も言われてるけど
模型誌にしたってネットにしたって
完成品より製作途中のほうが
参考になるし見てて面白い。

どうせ途中の作品晒すなって
わめいてるヤツは
改造なんかしないんだろうな。
441HG名無しさん:03/08/04 18:31 ID:F4q2bj0i
>>414
お前は俺かw
でも最近は買っても積んどくだけだなぁ・・・
442HG名無しさん:03/08/04 18:33 ID:+Qf9sOhU
俺も最近塗装しない
後は塗装するだけってトコまでやってほったらかしが結構ある
いちいち掃除とかするのメンドクサいから
443HG名無しさん:03/08/04 18:38 ID:Wiznebkp
墨入れグレー・ガンダムマーカー(主に目の部分のみ)、ヤスリ
俺が使ってるのはせいぜいこの程度。
でも、俺はこれだけで満足できる。ガンプラは1/100以上のスケール
になれば、これだけでも十分リアルに仕上がるし。
また、そこがガンプラと他のプラモデルの違いなんだと思う。
444HG名無しさん:03/08/04 18:44 ID:krJLhpF/
贅沢だが、1月に1/100とHGとコレが各1個ずつ出てるから、
どんどん積みと素組が増えていく。
445HG名無しさん:03/08/04 18:56 ID:TTnZeM6v
まぁ>>422はおもちゃ板でも行っとけ、
あっちでも改造する香具師は居るけどな
446HG名無しさん:03/08/04 18:59 ID:CbtLzSg4
製作が発売に追いつかない。
どんどん溜まっていくなー。
447HG名無しさん:03/08/04 19:05 ID:kzARvzAc
今後は塗装しなくても写真と同じように仕上がるようになって欲しいね
塗装は一部のマニアしかしないんだから。
塗装マニア用に塗装しやすい素材に置きかえるおか何とかすればそれでよし
448HG名無しさん:03/08/04 19:08 ID:kzARvzAc
今日レアルマドリッドの軍団は秋葉原に行ったらしいが
ガンダムは買ってくれたんだろうか?
日本の伝統工芸ガンプラを御土産にもって買えって欲しい。
449HG名無しさん:03/08/04 19:13 ID:uibCyDNS
そう言えば去年のW杯のとき、どっかに国の選手が秋葉でエロゲっぽいキャラのTシャツ着て喜んでたな。
450HG名無しさん:03/08/04 19:13 ID:B9ETmXaf
>>448
結論から言うと買ってない。
ガンプラは工芸品ではない。
451HG名無しさん:03/08/04 19:18 ID:kzARvzAc
   ↑
つまらないやつ
452450:03/08/04 19:21 ID:rC/E2W3e
   ↑
別にうけねらってない。
453HG名無しさん:03/08/04 19:22 ID:Ge3KcS8a
>>447
そんならMiAでいいじゃん。というかここはその「一部のマニア」の巣窟なのではないのか。

つーかプラモの醍醐味って弄る事でしょ?綺麗な完成見本みたいのが欲しいなら
大金はたいてオクで買うことも出来るし。
途中経過うpイラネェとか本気で思ってる人って(ヌルモデラー以外で)いるのかなぁ?

ていうか>>1も読まない人が多いでつね。夏だからですかね。
454HG名無しさん:03/08/04 19:28 ID:oDH70qwq
>>453
ヌルモデラーでも途中経過見たいとおもうぞ。
455HG名無しさん:03/08/04 19:32 ID:a0hps0yQ
>>454
それはどうかな
456HG名無しさん:03/08/04 19:35 ID:+kZC1Wxm
>>455
少なくとも俺は見たいぞ



ん、ヌルモデラーってヘタレモデラーとは別物なのか?
457HG名無しさん:03/08/04 19:36 ID:BLTdxWE6
レアルは1/60自由を買うために来日したといってみるテ(ry…
458HG名無しさん:03/08/04 19:47 ID:/+KTKtya
つうかガンダムカラーとか出てる時点で塗装する人は決してマイノリティーではないでしょ
459HG名無しさん:03/08/04 19:47 ID:Tsud9yHg
ちょいと質問です
ジャスティスのビームセーバーってダースモールのやつでも大丈夫ですか?
460HG名無しさん:03/08/04 19:54 ID:D+XyHO9P




              こいつら終わったな(w
 http://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030804174437.jpg



461HG名無しさん:03/08/04 20:08 ID:TTnZeM6v
>>460
もう秋田、ウザ
462HG名無しさん:03/08/04 20:15 ID:L/pfV8xd
e4Sas0JJ
↑が作ったのか?
格好だけマシだな
 消 防 レ ベ ル
463HG名無しさん:03/08/04 20:16 ID:L/pfV8xd
なぜあげになっとる
464HG名無しさん:03/08/04 20:16 ID:L/pfV8xd
 
465HG名無しさん:03/08/04 20:16 ID:L/pfV8xd
 

466HG名無しさん:03/08/04 20:16 ID:L/pfV8xd
 



467HG名無しさん:03/08/04 20:16 ID:L/pfV8xd

468HG名無しさん:03/08/04 20:16 ID:L/pfV8xd










469HG名無しさん:03/08/04 20:16 ID:L/pfV8xd


















470HG名無しさん:03/08/04 20:19 ID:KtvaNZ95
L/pfV8xdは>>460で晒されてる香具師
471HG名無しさん:03/08/04 20:22 ID:oDH70qwq
>>470
>>460の左上だと予想してみる
472HG名無しさん:03/08/04 20:26 ID:0Gwb3rDQ
u0
473HG名無しさん:03/08/04 20:28 ID:eTSleWfe
う、、、このデジコはっぴ、、、漏れ持ってるし、、、。
これ来て自由のエアブラシ塗装してるし、、、。

俺、、>>460に写ってるヤツと同類項なんすか(つД`)
474HG名無しさん:03/08/04 20:29 ID:Ge3KcS8a
>>454-456

「ヌルモデラー」というくくりはマズかったかもしれん。
素組派や無塗装派といった、改造はアウトオブ眼中なスタンスの方でつ。

はなっから途中経過うp行為自体を否定したり、それが常識みたいな物言いの煽り連中は
オレの中では「モデラー」じゃないです。
475HG名無しさん:03/08/04 20:47 ID:ZwLaaaTI
ヘタレモデラーは駄目モデラーだけどヌルモデラーは決して駄目モデラーじゃない。ただ、ヌルイだけ
476HG名無しさん:03/08/04 20:47 ID:C2fblP9f
>>473
いいんじゃないイベント(祭)やってるし
477HG名無しさん:03/08/04 20:48 ID:D+XyHO9P
>>470
違うぞ
478マグナム:03/08/04 21:01 ID:Rr99ATkK
ようやくコレ正義が出来上がったんでサポペにうpしてみました

フォビドゥンはHGでるまえに完成させたいなあ
479HG名無しさん:03/08/04 21:03 ID:bGSXg5eM
>>477
もしかして本人さんですか。
480HG名無しさん:03/08/04 21:18 ID:/f95gzb6
>>478
自分もHGが出る前に完成させたいなあ
今、上半身と鎌を作り終わった所です。
初めての可動工作だから試行錯誤でなかなか進まない…

あと右下に見えてる指が気になる…江頭?
481HG名無しさん:03/08/04 21:21 ID:0Gwb3rDQ
うほー
482HG名無しさん:03/08/04 21:23 ID:kW7lDr95
自由の脚をちょっと長くするにはどうすれば良いのでしょうか?
483HG名無しさん:03/08/04 21:27 ID:fVCZ/d5/
引っ張る
484HG名無しさん:03/08/04 21:29 ID:scqljoNf
>482
手でひっぱる
485HG名無しさん:03/08/04 21:29 ID:7njMK58+
このスレは厨房的な質問が多いな。
やはり種がおもいっきり低年齢層を意識した作りになってるからか。
ガキが多いような気がする。
486HG名無しさん:03/08/04 21:41 ID:L/pfV8xd
>>479
漏れのID見てみ
487HG名無しさん:03/08/04 21:47 ID:14Pp6Vs6
うpろだの1/1008頭身自由がこわいよー( ´Д⊂ヽ

昔B蔵あたりから出てた、無闇に頭身のでかいガレキ(0080とか)みたいだ…
488HG名無しさん:03/08/04 21:48 ID:14Pp6Vs6
すまねえ、ageちまった…
489HG名無しさん:03/08/04 21:58 ID:EFPiuqpg
>>487
怖いのか、それはすまなかった・・・。(つдT)
いじりすぎたのか・・・_r ̄|○ 
490HG名無しさん:03/08/04 22:00 ID:Qbx507Gx
>>482
1/100デュエルの足を移植しる。
491HG名無しさん:03/08/04 22:05 ID:bN8cFArh
>489
首が妙に長く見えるからじゃないかな?
492HG名無しさん:03/08/04 22:09 ID:/532XS38
HGカラミティって
本当に8月11にでるんですか??
493マグナム:03/08/04 22:13 ID:Rr99ATkK
>>480
当たり エガちゃん人形です

コレクションシリーズは固定ポーズでしか
仕上げてないんだけどココでは少数派なのかな

494HG名無しさん:03/08/04 22:14 ID:oV3R9DKu
>>489
なんか顔が丸っこい感じがする。
もう一回り大きくしてもいいと思います。
あとやっぱり怖い(w
495HG名無しさん:03/08/04 22:23 ID:z1Pe7Rec
>>492
でないと思うんなら16日ぐらいに買いに行けば
496HG名無しさん:03/08/04 22:40 ID:a0hps0yQ
>>473
おまえはヤバイ
497HG名無しさん:03/08/04 22:41 ID:pXM0N02d
>>460の画像・・・メガネかけてる奴ら、みんな
オタク顔に見える・・・しかし、デブ以外は許容範囲。
俺の中ではデブいの以外はまだ一般人として通る。
498HG名無しさん:03/08/04 22:42 ID:HYtYrnJt
オマイラ、










自由のハイマットフルバーストはどーやるん?
教えてクレクレ
499HG名無しさん:03/08/04 22:44 ID:pXM0N02d
サポペうpろだの途中カラミティかっこいいね。
早く完成版が見たいところ。
500HG名無しさん:03/08/04 22:50 ID:XDEYRpJ0
>498
あきらめれ
501HG名無しさん:03/08/04 22:51 ID:/f95gzb6
>>493
固定ポーズって切り離した関節は好きなポーズをつけた後
エポパテとかでくっつけるんですか?
502HG名無しさん:03/08/04 22:55 ID:oV3R9DKu
>>498
ななめに切ってプら棒通せばいい。あしたごろ出来たらうpします。
503HG名無しさん:03/08/04 22:56 ID:yHxnHW6M
>>498
俺はもうできた
504HG名無しさん:03/08/04 22:58 ID:qouXTvYA
>>498
切って接着。これでいつでもハイマットフルバーストやで
戻せんがな・・・
505HG名無しさん:03/08/04 23:05 ID:KiXEOZEm
差し替えればいい
506HG名無しさん:03/08/04 23:18 ID:8Ik68/uW
DXみたいに羽と大砲を分離させて大砲の基部をでっちあげてしまえ
507HG名無しさん:03/08/04 23:19 ID:L/pfV8xd
サフがけのあぷするな!
508HG名無しさん:03/08/04 23:28 ID:7njMK58+
試しって名前の人のうpした自由頭部、泣いてるみたいだ。
顎削りすぎのような気が・・・
509HG名無しさん:03/08/04 23:41 ID:95hQUtWo
今更ながらHG自由と正義を買って組んでみた。
自由は頭でっかち
正義は武装とかが地味すぎ

ナニカッテンダオレ_| ̄|●
510HG名無しさん:03/08/04 23:54 ID:SGJUg+wA
俺のHG自由はアストレイ可動化のためにジャンクと化しました。
マスクの後はめ工作にも失敗したのでモノアイにしてしまったし。
羽だけコレの自由に移植しようかな。


>>497
俺的にはどいつもこいつも髪型がダセぇ。
髪型にさえ気を遣えば、少しはヲタクらしさも無くなるだろうにな。
511HG名無しさん:03/08/05 00:07 ID:YZp38mUK
HGジャスティスどこにもないポ・・・(´・ω・`)
512HG名無しさん:03/08/05 00:16 ID:4wt6PEiW
これは酷過ぎる・・・もう種ぽ
ttp://www5.tok2.com/home2/tv/cgi-bin/src/img20030804203844.jpg
513HG名無しさん:03/08/05 00:25 ID:Z0KK4Zw1
↑だれこれ
514HG名無しさん:03/08/05 00:36 ID:JQMaS5RJ
>>512
TVで見るから不細工に見えるだけで、このくらいは街中じゃ普通だぞ。
板違いだからこういう話題はヤメレ。
515HG名無しさん:03/08/05 01:08 ID:h8ZCCvhU
**
**
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
516HG名無しさん:03/08/05 01:39 ID:Q4EjlYim
アサハラ?
517HG名無しさん:03/08/05 01:41 ID:hr988j3v
>>512
一瞬グロ画像かとおもったYO
518HG名無しさん:03/08/05 04:07 ID:TvAKsIHy
>>512
キャプなんだろうがテレビ画面の問題か何かでゆがんでるな。
画像編集ソフトでわざといじって崩してるのかもしれん。
519HG名無しさん:03/08/05 05:29 ID:i1EWGyNz
クリアランチャ組んでミタ
ゲート跡を各種クリアでリタッチしながら〜。
(・∀・)イイ
けど、ランチャー接続軸の差し込んで回すトコが
クリアパーツのせいか、動かすと少しミシミシ言うのが気になるカナ…

しかしWの時みたいに限定で販売しないかね、こういうの。
店頭に山積みになってるコレクソンシリーズ見る度にいつも思う。
520HG名無しさん:03/08/05 06:27 ID:YJWbAvci
みんなー、スパロボDでまわってるぞ
521HG名無しさん:03/08/05 07:40 ID:EN4t8xNp
明日、発売の1/60自由の全長38cmって羽を最大展開した際のってことだよね?
まさか、頭部までの全長ということは・・・・・
522HG名無しさん:03/08/05 09:09 ID:FBAgDbg6
頭部までは30cmらすぃ
523HG名無しさん:03/08/05 09:53 ID:SRbzQdti
>>493
俺もコレは固定派
フォビ丼出来たからサポペにうpしてきた
998番のやつ
524521:03/08/05 10:05 ID:EN4t8xNp
>>522
サンクス、やっぱり羽を最大展開した時のってことだよね。
525HG名無しさん:03/08/05 10:33 ID:dgFWSBzC
>>524
全高もスケールもわかってるんだから、計算すりゃいいじゃん…。
18bを60で割れば、30aだろ?
526パン粉。 ◆PANKOWfIJk :03/08/05 10:55 ID:VMLt13tr
>>523
かっこよかった。やっぱ塗装が綺麗だといいね。
527HG名無しさん:03/08/05 10:56 ID:jxGfq+XW
いい鎌ですなぁ
528HG名無しさん:03/08/05 11:06 ID:jxGfq+XW
>>523
「ウホッ!いいフォビドゥン・・・」
529パン粉。 ◆PANKOWfIJk :03/08/05 11:12 ID:VMLt13tr
>>528

    ∧∧
   ( ゜∀゜)   作らないか
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
530HG名無しさん:03/08/05 11:27 ID:RgkRWH1+
>>512

    ∧∧
   ( ゜∀゜)   やらないか
  / , ヽ lヽ、
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
531HG名無しさん:03/08/05 11:29 ID:A0AduYI3
>>475

駄目なのか・・・
532HG名無しさん:03/08/05 12:17 ID:jxGfq+XW
1/60フリーダムをフライングゲッツした猛者はおらんのか?
いや、出荷日は明日なんだろうけどさ。
533HG名無しさん:03/08/05 12:33 ID:/qCozl/Q
売ってたけどスルーしますた。
534HG名無しさん:03/08/05 12:38 ID:RgkRWH1+
1/60って持ち帰りたくない予感。
535HG名無しさん:03/08/05 12:43 ID:67k1BR4c
>>534
漏れも買おうとしたけど箱がでかくてもって買えるとき恥ずかしいから
スルーした。
536HG名無しさん:03/08/05 12:51 ID:K24OgMKZ
誕生日プレゼントとか言って包装してもらえば?
開けるとき空しいだろうけど
537HG名無しさん:03/08/05 13:37 ID:LZ6Zqw6m
新宿のイエローサブマリンに
メビウスゼロ1500円、
スカイグラスパー2000円で
売っていました。
538HG名無しさん:03/08/05 13:51 ID:3VB6Qt2e
>>536
気持ちが解るだけに
ワラタ。
539HG名無しさん:03/08/05 14:12 ID:LBbmMgum
1/100とほとんどプロポーションが変わってないのがつまらん>1/60

本当につまらんな。アホだ。
540HG名無しさん:03/08/05 14:25 ID:xZPu1aVO
結局また同じポジションに戻ってきて何がしたいんだ?
541HG名無しさん:03/08/05 14:48 ID:N85vjP+8
>>540
定期的に種をまいておくことでどの世代にもガンダムが売れるようにする。
542HG名無しさん:03/08/05 15:10 ID:V4tvwV1l
>>541
クイックガンダムモデルは失敗だったがな。どこでも投げ売り状態

>>537
ゼロのほうがでかいのに…やっぱり掴むものの方が人気あるのかな。
543HG名無しさん:03/08/05 15:26 ID:mzEjYvrQ
>>537
やっぱりわかっているだけに汚い売り方しやがる>イエサブ
544HG名無しさん:03/08/05 15:49 ID:GbjGm1KO
やっぱ1/60は箱でかいのね。
ネットで予約しとけばよかったのう。
545HG名無しさん:03/08/05 15:50 ID:/IKlMjQ6
部品請求した方が安いじゃん。
でも、種々の手続きとか考えるとビミョ〜だな。
そういや京都のは1/60のストラーカーパックをバラしてさらに本体付きで売ってたな〜。5000円位で。
546HG名無しさん:03/08/05 16:02 ID:dP4wfLB+
部品注文用紙UPキボンヌ
547HG名無しさん:03/08/05 16:08 ID:LaasmOL3
>>546
厨房死ねよ
548HG名無しさん:03/08/05 16:55 ID:KyIj5LQe
549HG名無しさん:03/08/05 17:14 ID:getKsCy0
>>508
顎、角度変えて接着しただけ。元に戻した方が
いいのかな・・・?言われて気付いたけどほんま
に頭身高過ぎやなぁ。
550HG名無しさん:03/08/05 17:30 ID:m0TZoXUT
例のミュージアム限定の
1/100エールストライク買った香具師いる?

買いに行ける距離なんだけど行くのメンドイし
値段が微妙…迷ってまつ
551HG名無しさん:03/08/05 17:51 ID:UuaDOUK5
>>549
IDがもう少しでゲッツ
552HG名無しさん:03/08/05 18:19 ID:LK2rJuqj
>>550
売り切れる前に買え
つーかもう売り切れてるかも
553HG名無しさん:03/08/05 18:33 ID:NfO4KdU5
>>550
買いたくても行けない連中もいるんだ、ぜーたく言ってねーで
買っとけ!!
早くしないと次のRX-78-2Ver1.5がでちまうぞ。
554HG名無しさん:03/08/05 18:48 ID:E8LmvTr3
メッキってさ
合わせ目けしどうやるの?
結局剥げるんでしょ?
555HG名無しさん:03/08/05 19:00 ID:5LoyOV+V
そーいやそんなモン、発売してたっけ?
556HG名無しさん:03/08/05 19:33 ID:6lOTPCGS
メッキだと、基本的に合わせ目は消せない。
どうしても気になる場合は、上から似た色のメタリックテープを貼って隠すとか
そういう方法はあるけど。
557HG名無しさん:03/08/05 19:34 ID:8XlPECMW
フォビ丼HGでる前に間接可動完成させたい
まだ肩と左足ぐらいしか進んでない
時間がホスイ
ああ手が動いてないな
558HG名無しさん:03/08/05 20:55 ID:jxGfq+XW
HGストライクにナイフを持たせたいんだけど、
1/100エールストライクをナイフの為に買うのはもったいないので、
SDガンダム(BB戦士?)のストライクを買って、
ナイフを調達しようと思っているんだが、HGストライクに合うのだろうか?
サイズ的に・・・
だれか教えてくださいませんか?SDストライクのナイフはサイズ的に
1/144と合うのかどうかを。
559HG名無しさん:03/08/05 21:01 ID:xXAHHK6h
>>558
合うが先が丸い。
560HG名無しさん:03/08/05 21:02 ID:wEUdjzSH
>>558
ちょっと短い気がする。
1/100のストライクがナイフを持っているのを1/144にスケールダウンした感じ
あと、手首をきつくしないと持てない
561HG名無しさん:03/08/05 21:18 ID:f4X5X+DD
部品注文汁
562HG名無しさん:03/08/05 21:54 ID:jxGfq+XW
>>561
と言われてもここで「1/100ストライクのナイフの
パーツ番号教えて下さい」なんて頼んでも絶対
だれも教えてくれないよ・・・・

SDストライクのナイフは短いのか。それじゃ駄目だなぁ・・・
Bクラブのナイフ買うくらなら1/100ストライク買う方がいいし・・・
もうだめぽ。

563HG名無しさん:03/08/05 22:01 ID:5Z1SqxU+
自作しる
スキルアップにはちょうどいいお題だと思うぞ
564HG名無しさん:03/08/05 22:03 ID:aHXUBUvb
565HG名無しさん:03/08/05 22:11 ID:f4X5X+DD
謙虚だな。
そんなときのためのホビーサーチ。
ttp://www.1999.co.jp/gundam/index.asp?Bno=1732864&Typ1_c=109
ちなみにD11だぞ。
566HG名無しさん:03/08/05 22:12 ID:f4X5X+DD
親切な564がいたか・・・
567HG名無しさん:03/08/05 22:16 ID:LgxZxT++
>>562
ナイフのパーツ番号はDの5番だよ。
568HG名無しさん:03/08/05 22:42 ID:UNbeCHnJ
>>567
ばっかやろう。Fの3だろ
569HG名無しさん:03/08/05 22:42 ID:QsHCtden
1/100エール買わなくても1/100ラncha−やソード買ってもついているよ
570HG名無しさん:03/08/05 22:51 ID:jLnnQf3q
1/60買うときは袋もってけよ
571HG名無しさん:03/08/05 22:53 ID:zDRgK2bq
今更だが兄貴セット買ってきた。
最近仕事が遅出ばっかでなかなか買いに行けなかったんだが、これだけは予約してたんで何とかゲット。

とりあえずパーツ検閲…いや流石EXモデルだな、イイキットじゃないか(ミゲル風)。
パーツ精度もいいし、対象年齢15歳以上だけのことはある。

あんま盛り上がってないようだが、皆買い逃したのかな?
572HG名無しさん:03/08/05 22:53 ID:dridQTHe
>>542
半完成品でややスレ違いのクイックモデルだが、こういう応用例もあるようだ。
 ttp://pame65.hp.infoseek.co.jp/html/GAT-X105/main.html

まぁ、コレクションもクイックも色々な間口を広げようという試みだったんだろうけど、
クイックのフリーダムとジャスティス、出ないねぇ。
最初の5体でおなか一杯ですが。

場合によってはジンとか量産型をクイックで安価で出して貰っても良かっただろうが、需要が
見込まれないかなぁ。
573HG名無しさん:03/08/05 22:57 ID:crpRo6K6
いや、みんな作業室に引きこもって作ってるのさー
574HG名無しさん:03/08/05 23:01 ID:SB/zk6T+
俺はまだクイックモデルの続き諦めてないのだが・・・いかんせん遅すぎるぞ
えぇーい何時まで待たせるのだバンダイは
575HG名無しさん:03/08/05 23:03 ID:6lOTPCGS
>>571
ほんとに良いキットだよね。
砲門の先が別パーツになってて、砲口に穴が空いてる(浅いけど)とか
パーツの分割が色の塗り分けに合わせてあったりとか、
細かいとこまでよく考えてある。
しっかり、きれいに仕上げてあげたい好キットかと。
576HG名無しさん:03/08/05 23:08 ID:pImkuUso
ヒケが多いがな。
ちっこいバーニアとか、スタンドがそれぞれのランナーに一個づつ入ってるのにわろた。
577HG名無しさん:03/08/05 23:09 ID:zmKTl+sA
>>564でEX兄貴セットの説明書見たがほんとに良いキットだな欲しくなって来たたよ
578571:03/08/05 23:12 ID:zDRgK2bq
>>573
む、そうなのか。
そういや最近レス進むの遅いのはそういう理由か。

>>575
全くだね。
箱の完成見本見た時はシャドウ効かせ過ぎた塗装にゲンナリしたが(w
キッチリ山根デザイントレースしてあるし、硬派な良キットだな。

グラスパーは正直あんま興味無いけど、折角だしきちっと仕上げて近所のガキにでもくれてやるかな。
579HG名無しさん:03/08/05 23:14 ID:+JkaodaF
兄貴セット

バ ン ダ イ エ ッ ジ を 処 理 し な く て 済 む な ん て 素 晴 ら し い
580571:03/08/05 23:17 ID:zDRgK2bq
>>576
確かにな。特にガンバレル本体とか。
が、まぁインジェクション成型でこの手の3次曲面にヒケはつきものだしな。
この程度は400番でシコシコ磨いてやればOKだろう。

>>577
買っとけ。
EXモデルなんて殆ど再販かかりそうに無いから買い逃すと後悔するぞ。
雪風関連は一回こっきりの限定出荷らしいしな。
ちなみにウチの近所は兄貴セットは既に全滅だそうだ。
581HG名無しさん:03/08/05 23:18 ID:zmKTl+sA
>>578
どうせならヤフオクに2000円位までなら出せるぞ
582HG名無しさん:03/08/05 23:19 ID:dP4wfLB+
うおーなんか急いで買いに行きたくなった
583HG名無しさん:03/08/05 23:24 ID:zmKTl+sA
しまった!!金が無い!!
584HG名無しさん:03/08/05 23:24 ID:yibRW7Yl
もうすぐジャスティス出るんですねぇ。

早く欲しい(´∀`)
585571:03/08/05 23:27 ID:zDRgK2bq
>>581
お、買ってくれるのか?(w
社会人ヒマ無しモデラーだからいつになるか分からんのが最大の難点だが(苦笑

しかしグラスパーは塗装してストライカーパックで遊ぶと塗膜ボロボロになりそうだな。

>>582
社員じゃないが、マジでこれイイと思うぞ。
今後の劇中での活躍が皆無に等しいのがアレだが…。
オレは10話位までの活躍が忘れられん。一番好きな機体だ。
ヌルキットじゃないんでキッチリ仕上げるにはそれなりのスキルは要ると思うが。
586HG名無しさん:03/08/05 23:28 ID:dridQTHe
雰囲気的には珍しくワゴンセール行きしそうに無い感じなのだが >兄貴セット
EXって値段の高さからワゴンセール行きが多い感じだし。

とりあえずワゴンセール行きになっていたらすかさずもう数個確保しておきたいね。
587HG名無しさん:03/08/05 23:29 ID:1dqFihl8
HGカラミティとコレレイダー買おうと思ったけどスカグラ&メビ0買った方がいいかもしれない
588HG名無しさん:03/08/05 23:30 ID:dP4wfLB+
塗装に自身がなくて敬遠してたんだけど分割が色分けと聞いたので勇気が
よーし明日新宿いくか。。
589571:03/08/05 23:40 ID:zDRgK2bq
>>583
だ め ぽ
がんがって貯めるのだ。

>>586
確かに発売→速攻品薄な感じだな<兄貴セット
もしもワゴンセール特価なんてやってたら大人買(ry

>>587
その2機はぶっちゃけいつでも買えそうだしな。
オレはHGホビ丼だけロックオンしてるけど。

>>588
メビウスゼロだけに限って言えば

1)オレンジ部は成型色を使う。
2)各パーツキッチリ合わせ目消し。
3)機首・ガンバレルのホワイトと、レールガンの塗装。
4)各部のスミ入れ。
5)仕上げに好みのツヤでトップコート。

これでかなり見れるようになるんでないか?
がんがれ!
590571:03/08/05 23:42 ID:zDRgK2bq
589に追加。

○スラスター部の塗装

もだった。
591HG名無しさん:03/08/05 23:44 ID:zmKTl+sA
問題はHGフォビドゥンの出来だな・・・信じてるぜ番台
592HG名無しさん:03/08/05 23:52 ID:NyuCugVy
漏れ、種キットのおかげでだいぶスキルアップしますた。
バランス自体は昔に比べて格段に良くなってる分ちょっとした改修で
さらに良くなるのが嬉しいですな。

15個近く買って1個も完成させてないけどまぁいいか。
593HG名無しさん:03/08/06 00:02 ID:WoV342zM
漏れも種HGは全部持ってるがいまだに完成0
合わせ目消しまではやったんだが塗装が・・・
盆休みに全部やってやるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!
594HG名無しさん:03/08/06 00:08 ID:911jjYpl
>>593
ファイト!オレも頑張んなきゃ
595HG名無しさん:03/08/06 00:15 ID:HFhHVd3p
目消しって、接着剤どのタイプ使ってる?
流し込み?それとも普通のヤツ?
漏れは最近流し込みタイプのを使ってる。
596HG名無しさん:03/08/06 00:30 ID:2TetMuaa
>>595
流し込みタイプだと目消しには使いづらくない?
俺は通常タイプしか使わないな〜
流し込みタイプはイマイチ使い勝手が悪い気がして
597HG名無しさん:03/08/06 00:49 ID:gImJ0rNJ
>>595
パテ。
598HG名無しさん:03/08/06 00:49 ID:AfNEb3DX
>>591
今まで番台が俺達の期待に答えてくれた事があったかよ!!!!!!!11
599HG名無しさん:03/08/06 00:51 ID:+iU7HAFf
>>598
兄貴セットを出してくれますた。
600HG名無しさん:03/08/06 00:53 ID:48kjD+y5
>>595
俺も最近できるようになったばっかだが、
タミヤセメント
601HG名無しさん:03/08/06 00:55 ID:HSf6A1NM
兄貴セットって、値段が高いにもかかわらず売れているのがなんかうれしい。
EXなんてそのうち安売りされるだろうと思ったらとんでもない
売れないMG4号機を尻目にどんどん減っていく
欲しい人は見つけた時に買っとかないと本当に再販されんかもしれんぞ。
漏れ?もちろん買いますたよ。
しかし自由の人気にかなわんのがくやしい・・・
602HG名無しさん:03/08/06 01:05 ID:4DbH19M4
>>601
人気は値段の高さ、非人型、主役じゃない、活躍が序盤だけ、
単色という理由で自由に負けているが
デキは勝っているじゃないか!
603HG名無しさん:03/08/06 01:10 ID:TXPYHFGh
>>598
取りあえずHGカラミティの出来が思ってたより(・∀・)イイ!!
604HG名無しさん:03/08/06 01:46 ID:TXPYHFGh
605HG名無しさん:03/08/06 01:52 ID:RHDQFlb2
合わせ目消しは楽しいんだけどヤスリで指が痛くなる。。
606HG名無しさん:03/08/06 01:53 ID:pvPC2IZ9
>>604
ハイゴック
607HG名無しさん:03/08/06 01:57 ID:8VZIkEg/
初日は山積みだったに兄貴セット、今日見たら残り5個くらいだったな。
うちの近くでも予想以上に売れてる感じ。
俺は初日に購入したけど、無くなる前にもう一箱買おうと思ってるよ。

なにせ、ガンバレル大改装中で予備部品が欲しくてしょうがない。
608HG名無しさん:03/08/06 02:10 ID:QCmSqknp
人間って自分の周りが世界ですね
609HG名無しさん:03/08/06 02:14 ID:8VZIkEg/
>>608
寂しいの?相手してあげようか?
610HG名無しさん:03/08/06 02:37 ID:/bMNXojr
>>609
止めとけ。
611HG名無しさん:03/08/06 03:58 ID:2TetMuaa
早くHGのカラミティ欲しいな〜〜
これのテストショット見ちゃったからコレクション買えずにいるよ
コレクションのレイダーはHGで出ないからあんなに色分けされて
いい感じに仕上がってるのかねぇ?
612HG名無しさん:03/08/06 04:45 ID:N/CDqJSj
9月の後半にHGレイダー出ないかなあ・・・。
とか言ってみるテスト。
613HG名無しさん:03/08/06 05:38 ID:t/R+8KFN
そこの素組み野朗のあなた。
兄貴セットを買って組んで塗装をして
ラブライフと自尊心を取り戻してください。
614HG名無しさん:03/08/06 05:58 ID:pIlsFbet
ttp://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=1998104613
もれはこれでラブライフを取り戻しますた。
615HG名無しさん:03/08/06 07:21 ID:K4yvxqzL
8月6日はハロの日
616HG名無しさん:03/08/06 07:29 ID:c4hdKedW
さて今日は1/60フリーダムGETしてくるかな
617HG名無しさん:03/08/06 08:38 ID:7wSMD1pj
ハロの日キチャッタ━━━━(;´Д`)━━━━━━!!
618HG名無しさん:03/08/06 09:34 ID:PPfiTfvf
取りあえず拝むか・・・
619HG名無しさん:03/08/06 09:44 ID:7e829pPJ
1/60画像早くうpしれ!
620HG名無しさん:03/08/06 09:47 ID:4jra1cMk
J ←ハロ
λ ←アムロ
/ ̄ ̄ ̄| ←木馬
 ̄ ̄ ̄ ̄
621HG名無しさん:03/08/06 09:48 ID:GVdQWXRp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
622HG名無しさん:03/08/06 10:02 ID:1XDclESa
>>618
おせーYO!!
まぁウソかもしれんけどそういう気持ちがある人はイイね。
ハロの日とか作った馬鹿よりは
623HG名無しさん:03/08/06 10:05 ID:48Zu/BmL
ハロハロの日だぜ
もちろん1/60自由持ってミニストに行くよな?
624HG名無しさん:03/08/06 10:12 ID:+kCUaCYT
ハロの日って何かあるのかい?
625HG名無しさん:03/08/06 10:22 ID:Mas0c5uk
>>624
平和式典くらいしか思い出せない
626HG名無しさん:03/08/06 10:27 ID:48Zu/BmL
よし!
1/60自由持ってハロハロ片手に式典に乱入してくる
627HG名無しさん:03/08/06 10:43 ID:5pKi1ub6
626>>
できれば全裸で。
健闘を祈る
628HG名無しさん:03/08/06 10:48 ID:48Zu/BmL
ラジャ!夕刊のトップは漏れが飾るぜ!
629HG名無しさん:03/08/06 11:22 ID:buRaA42y
バンダイの誤算
630HG名無しさん:03/08/06 11:27 ID:P3atq19E
いやだな、式典の最中に
「広島の悲劇を・・・」
「認めたくない!認めたくなあああい!」
とかハロがいいだしたら(w
631HG名無しさん:03/08/06 11:41 ID:qTlUoxtE
>>630
ワラタ
632HG名無しさん:03/08/06 11:42 ID:WOQGlp15
1/60ストライクんときも静かだったな・・・
633HG名無しさん:03/08/06 11:45 ID:Mas0c5uk
<<ガノタの暴挙、平和式典がメチャメチャに>>

6日おこなわれた平和式典、広島市長の平和宣言が読まれる中、
一人の男が乱入し会場は一時騒然となった。
男は自称ガノタの2ちゃんねらーで、掲示板にて告知を行い犯行に
及んだと見られる。

会場に集まった人々は「全裸の男が丸いおもちゃを抱いて叫びだした」
「ミトメタクナイ!とかオマエモナー!と言っていたようだ」と話している。
広島市長は「平和に対する考え方が希薄すぎる、情けない」と怒りを
あらわにした。

事情聴取に対し男は「8月6日はハロの日」などとわけのわからない
ことを口にしている。

警察では精神鑑定も考慮しさらに事情聴取を行う。


なんてことになってなくて良かったよ。
634HG名無しさん:03/08/06 11:46 ID:el14i9TQ
「黙祷!」
「オマエモナー」
635HG名無しさん:03/08/06 11:57 ID:7e829pPJ
1/60つくるのに何時間くらいかかった?
636HG名無しさん:03/08/06 12:01 ID:4okOAMEH
ハムスター好きな漏れにとっては今日は「ハムの日」なんだが
やっぱり今日はハロの日ですかそうですか。
637HG名無しさん:03/08/06 12:35 ID:Qh9i4vjK
HGカラミテイはHGの中でも素直にカッコイイと思った
1/100派だけど買ってしまうかも・・・
638HG名無しさん:03/08/06 12:40 ID:1XDclESa
>>633
48Zu/BmL←こいつの発言10時過ぎだぞw
639HG名無しさん:03/08/06 12:55 ID:mWtV2cKo
磐梯はMIAまこと仕様なんて作るんならシグー作れよコンチクショ
640HG名無しさん:03/08/06 13:02 ID:mc6lBHCU
4月9日はシグーの日!

641HG名無しさん:03/08/06 13:02 ID:VCCeVm9W
ウチの近所でも兄貴セット全滅ふぁ・・・一個は確保したけど値段が値段なんでもう一個買うのに勇気がいる・・・
642HG名無しさん:03/08/06 13:05 ID:mc6lBHCU
六月五日はムウ・ラ・フラガの日!
む う
643HG名無しさん:03/08/06 13:08 ID:ZaD58fb3
>>639
いいとも見てたのか。しかしあれに二十万の価値は無いな。
644HG名無しさん:03/08/06 13:10 ID:el14i9TQ
>>643
何それ?
645HG名無しさん:03/08/06 13:14 ID:mc6lBHCU
4月6日はジムの日!
646HG名無しさん:03/08/06 13:26 ID:gL3sPWGT
マコトファンでガンダムファンてかなり絞られるよな
647HG名無しさん:03/08/06 13:40 ID:DqmvjHct
九月二十七日は
種ブラ終焉の日!!!
648HG名無しさん:03/08/06 13:53 ID:74oVuec4
種ウンコ!
649HG名無しさん:03/08/06 14:05 ID:FFiI7kuD
前から思っていたんだが、
劇中で一度たりともガンダムと呼ばれてないMSが
普通に○○ガンダムとして売られているのが不思議だ。
子供は疑問に思わないのだろうか?

ということで、シグーガンダムキボンヌ
650HG名無しさん:03/08/06 14:06 ID:4xcObIu6
8月9日はバクゥの日だぞ!
みんなでコレバクゥを買おう。
651HG名無しさん:03/08/06 14:07 ID:gErHHLOE
8月9日はバクゥの日!
652パン粉。 ◆PANKOWfIJk :03/08/06 14:09 ID:7edLBsNp
>>649
最近の仮面ライダーも、劇中では一言たりとも
仮面ライダーと呼ばれて無いぞ。(龍騎以外は)
653HG名無しさん:03/08/06 14:17 ID:UqjaduX5
改良してまでOSの頭文字がガンダムなんだからガンダムで良いじゃん
654HG名無しさん:03/08/06 14:20 ID:UqjaduX5
改良じゃねーな後継機・・・?でも無いような・・・
ストライクとフリーダムの関係って何にあたるんだ?
655HG名無しさん:03/08/06 14:21 ID:0P89Wf65
G.U.N.D.A.M.
656HG名無しさん:03/08/06 14:22 ID:Ck6h+c+i
>>654
ザク→(ザニー)→ジム
657HG名無しさん:03/08/06 14:25 ID:WDsL2XxR
ところでゲイツの影でみんな忘れてる気がするけどさ…

ストライクの装備部門
の発表はどうなっとるの?
オレはそっちに応募したからズーッとヤキモキしてんだが…。
658HG名無しさん:03/08/06 14:26 ID:scssW+y1
先日、1/144HG自由の頭を小型化していたらバルカンが亡くなりました
659HG名無しさん:03/08/06 14:28 ID:O4LTT1oo
>>658
お悔み申し上げます
660HG名無しさん:03/08/06 14:29 ID:scssW+y1
>>659
それがですねぇ
頭部がスッキリしていい感じなんですわ
661HG名無しさん:03/08/06 14:30 ID:PnOrrzyw
>>751
同意。
箱の完成見本汚いよ。
662HG名無しさん:03/08/06 14:38 ID:CMKCyJ/f
>>657
そんなの確か、とっくに発表されてるだろ。
君は落選なんじゃないか?
663HG名無しさん:03/08/06 14:41 ID:7e829pPJ
おまえら!
1/60はリュックじゃ入りきらんぞ!!
664HG名無しさん:03/08/06 14:45 ID:UqjaduX5
>>663
うんっ知ってる!!!
665HG名無しさん:03/08/06 14:45 ID:scssW+y1
黒いゴミ袋に入れろ
666HG名無しさん:03/08/06 14:56 ID:KNQ8xAvF
組み立てて箱捨ててばらせばリュックに入るぞ
667HG名無しさん:03/08/06 15:03 ID:scssW+y1
仮組みって大切やね
1/100で無駄な合わせ目消ししてたよ
668HG名無しさん:03/08/06 15:24 ID:GRHiUM5s
>>649
とりあえず第2話を見直すことを勧める。
その他に何話か忘れたが兄貴とメカニックの会話で
それに関する下りがある。
後、キラが自由と初対面の時とか。
とマジレス。
669668:03/08/06 15:26 ID:GRHiUM5s
言われたのはストライクだけだったね。
確かに他の機体は一度も言われてない。
失礼しました。
670HG名無しさん:03/08/06 15:49 ID:nAXIzJ0V
確かにいわれたのはストライクだけだけど、
やっぱ商品として売るのに「バスター」「イージス」「ブリッツ」「デュエル」
だけじゃあしまらないからね。しかもこれら四体がガンダムなのは暗黙の了解だろう。
子供だってパッと見でこれはガンダムだって認識するだろうし。
671HG名無しさん:03/08/06 15:50 ID:gL3sPWGT
ほんとはガンダムなんだけどコードネームで呼ぶのが(厨房的には)かっこいいんだよ!
672HG名無しさん:03/08/06 16:00 ID:WuNbOAZq
1/60画像マダー?



      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
673HG名無しさん:03/08/06 16:02 ID:O4LTT1oo
>>672
こらこら、うんこはトイレでしなさい
674HG名無しさん:03/08/06 16:27 ID:JyhN50A/
今日発売なのに…<1/60自由

やっぱ皆1/100でお腹イパーイナノカナ。
漏れはイパーイでつ。
675HG名無しさん:03/08/06 16:29 ID:RrMrpKZJ
M1アストレイ初めて見たときもガンダムって言ってなかったっけ?
676HG名無しさん:03/08/06 16:38 ID:b3cDfTMC
髭なんて主役機なのに
劇中ではガンダムと確定してないしね
コレンが勝手に言ってるだけだから

もう暗黙の了解全開
だから種も全開とゆうことで
677HG名無しさん:03/08/06 16:41 ID:nAXIzJ0V
正史のガンダムシリーズとかと同じ時間軸なら
シーブックいわく「ツノと二つ目さえあればマスコミが勝手にガンダムにしちゃう」
って認識が作中の人間にもあるんだろうが、SEEDはそんな事無いっぽいよな。
678HG名無しさん:03/08/06 17:19 ID:Srq7MBfh
1/60フリーダム買ってきますた。
説明書はストライク同様フルカラーで、
組み立てお姉さん・少年が代わりました。
あと、とにかくスゴイパーツ量・・・。
個人的に嬉しかったのがプラズマ収束ビーム砲の両側の
青いセンサー?までもがクリアーパーツだったのが
ちょっと感動。
679HG名無しさん:03/08/06 17:26 ID:0nTJr9lZ
クリアーパーツって透明?
680HG名無しさん:03/08/06 17:27 ID:5PxAcoP8
>>678
仮組み終わったら、うpしてください。
681HG名無しさん:03/08/06 17:27 ID:SGUthpWf
フリーダムはキラがせっかく「ガンダム?」って言ってんのに
わざわざ「ちょっと違いますわね」などと訂正されてたな。
682HG名無しさん:03/08/06 17:31 ID:GRHiUM5s
>>681
でも「強そう」とは言っていた。
これでOKなのかもしれん。
683HG名無しさん:03/08/06 17:40 ID:gJN7Ua9Z
>679
透明じゃなけりゃクリアーじゃないだろ。
684HG名無しさん:03/08/06 17:40 ID:Srq7MBfh
>>679
目とかと同じ透明のクリアパーツです。
>>680
今すぐにでも作りたいのいはやまやまなのですが
一応受験生なので、プラモ製作を控えているので・・
申し訳ないです。
あと、シールドのグリップが上下にスライドでき、
ツバサの接続部分とかもヘタレ防止とかなかなか
考えられているかと。
685HG名無しさん:03/08/06 18:24 ID:gkUVnuMt
夏休みを利用して自分だけの
オリジナルガンダム&モビルアーマーを製作した。
全部で役6機で、どれもかっこいい・・・
特に一番お気に入りなのが、
プロトジャスティスガンダムMk-U改で、
必殺兵器バスターキャノンを右手に持っていて、
左手にはブリッツのクローを装備してある。
他の機体はMAはメビウスフルバー二アン(Newザフト軍所属)がある。
MSは他にもいろいろあるが、今回はこのへんで。
686HG名無しさん:03/08/06 18:27 ID:UimysMU3
>>685
誘ってるのかそれとも本気なのか・・・・・
687HG名無しさん:03/08/06 18:32 ID:5Rd2PqNK
>>685
どこを縦読みですか?
688HG名無しさん:03/08/06 18:50 ID:5T4eBGt0
>>687
ココロを縦読みで。
689HG名無しさん:03/08/06 18:54 ID:gkUVnuMt
>>686
メビウスフルバー二アンは名義上メビウスと名乗ってる
だけで、実際は全然別物。俺の書いてるガンダムSEEDの
続編ストーリーにでてくるNewザフトの連合残党軍討部隊
「エリータンズ」が連合残党軍に対する煽りでこのネーミング。
スキュラ並のビームを搭載していて、連合残党軍の
ストライクジャべリックを一撃で破壊するほどの威力備えている。
あぁ・・・なんかここで書くとつい長文になってしまいそう・・・

後に俺の考えた小説「ガンダムSEED T 」を掲載しようかと思います。
その時になったらまた機体設定などを書いていくつもりです。
690HG名無しさん:03/08/06 19:01 ID:gJN7Ua9Z
マ  ジ  で  勘  弁  し  て  く  だ  さ  い
691HG名無しさん:03/08/06 19:03 ID:QN+a/jUA
>>685>>689
こういうのを痛いっていうの?
692HG名無しさん:03/08/06 19:03 ID:INJ2DkrB
おいおい、そういうのは黙ってスルーだろ。
693HG名無しさん:03/08/06 19:04 ID:4DbH19M4
↓何事もなかったように種プラを語りましょう↓
694HG名無しさん:03/08/06 19:04 ID:bnb+oNGl
HGカラミティ誰か買う?
てか、レーダーとどっち買う?
695HG名無しさん:03/08/06 19:04 ID:7mfxLwUS
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::   やっぱり種って厨房を
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::         引き寄せてるな
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄
696HG名無しさん:03/08/06 19:07 ID:ZMj3UcoY
>>694
両方に決まっておるだろう!!
一人一人が少しでも常夏ガンダムを買えば、1/100が出るかも知れないからな。
当然MIAも買うよ。
697HG名無しさん:03/08/06 19:07 ID:4DbH19M4
HGのフリーダムとジャスティスをまだ買ってないので
レイダーだけ買う。
698HG名無しさん:03/08/06 19:10 ID:ZMj3UcoY
つか自分、種プラって常夏しか買ってないわけだが・・
699HG名無しさん:03/08/06 19:11 ID:bnb+oNGl
じゃあ、1/144レイダーを可変式にする猛者はいるのか?
700HG名無しさん:03/08/06 19:19 ID:ZMj3UcoY
変形はHGまで待ちまつ・・待機!!
それまではコレクションで脳内補完。

きぃぃぃぃん!! ダダダっ!! しゅごー!! げきめつ! ぐぉわしゅウぅぅぅぅぅつ!!   
701HG名無しさん:03/08/06 19:21 ID:lDuQLwRV
702HG名無しさん:03/08/06 19:21 ID:0nTJr9lZ
2つ買って変形状態を固定で再現してみようかなと
どうせHGは出な(ry
703HG名無しさん:03/08/06 19:32 ID:Smsxsl7p
流石のバンダイも常夏人気には気付いていると思うので、HGは大丈夫かと。
だいたい三つで一つのものが二つしか出ないのは、精神衛生上かなり嫌だしね。
704HG名無しさん:03/08/06 19:38 ID:gkUVnuMt
なんでみんなわかってくれないかな・・・・。
映画とかロックとかTVゲームとかも最初は
かなり非難されていたらしいですが、今では
そんなこともありません。これと同じです。
諦めず続ければみんなにわかってもらえるはずです。
それを信じています。

それと、連合残党軍の量産型MSとして
ストライクレイダー(量産型レイダーガンダム)も登場します。
(コレクションレイダーで再現する予定)
この「ガンダムSEED T 」は、ガンダムSEEDのifですから、
本編の内容と違っていてもご了承ください。
705HG名無しさん:03/08/06 19:41 ID:DnxOXUFf
>>704
早く!早く!
706HG名無しさん:03/08/06 19:42 ID:GjzCLEE8
空気嫁
707HG名無しさん:03/08/06 19:43 ID:IvstZqcm
>>704
うぜえ。こんなとこで基地外電波垂れ流してるんじゃねえよ。
708HG名無しさん:03/08/06 19:44 ID:m8qrLcpY
>>704
まずは宿題をやれ
709HG名無しさん:03/08/06 19:45 ID:m89M8pTj
でもHGレイダー出なかったら、MGガンダム4、5号機がますます許せなくなるな・・
710HG名無しさん:03/08/06 19:46 ID:lzJ89oB9
わおっ!!
すごいのがいるね〜
711HG名無しさん:03/08/06 19:52 ID:INJ2DkrB
まぁスルーできない人がいるものだ。

>>704
ここは模型板、脳内設定を語るのではなく、まずは手を動かして作れ、そしてうぷろだに
晒せ、話はそれからだ。
712HG名無しさん:03/08/06 19:52 ID:lK1/LUkU
今日は暑かったからね
713HG名無しさん:03/08/06 19:58 ID:/FyBC13g
ああ。そういえば。
714HG名無しさん:03/08/06 20:07 ID:scssW+y1
レイダー量産してどうするんだよ
スズメの大群なんて見たくねぇぞ
715HG名無しさん:03/08/06 20:08 ID:gkUVnuMt
>>711
前にも言ったんですが、この夏を利用して
もう合計6機ほど製作しておりまして、
うpろだに上げたいところなんですが、
デジカメを持っていません・・・
(兄者に借りるか・・・)
716HG名無しさん:03/08/06 20:12 ID:ZNtbEd+v
おまいらさわんじゃね('A`)
池沼がうつるぞ。
717HG名無しさん:03/08/06 20:13 ID:gkUVnuMt
>>714
今の予定ではストライクレイダーの変形機能はオミット。
つまりMS形態のみ。あるMS開発者の話によると、
「飛行形態なんて飾りだ!必要なし!!」と判断された模様。
プラモではどう再現しようか考え中です。
718HG名無しさん:03/08/06 20:14 ID:scssW+y1
>>717
あなたは機体の最大のメリットを殺してますね
719HG名無しさん:03/08/06 20:14 ID:/YGKbSxM
1/60フリーダムはほとんど話題に上らんな。
720HG名無しさん:03/08/06 20:15 ID:UimysMU3
なんか最近レイダーがとてもかっこよく見えてきた。
重症かなぁ・・・・・・
721HG名無しさん:03/08/06 20:16 ID:gkUVnuMt
>>718
ではこうしよう。
「簡易的にならMA形態に変形することができる」と。
コレレイダー弄るか・・・
722HG名無しさん:03/08/06 20:18 ID:NEDlY1ys
寧ろ逆だろ普通。
723HG名無しさん:03/08/06 20:18 ID:scssW+y1
>>721
積み木でもやってろ
724HG名無しさん:03/08/06 20:18 ID:vTZ9mu4n
どうせネタだろ
プロトジャスティスガンダムmk-2なんていくらなんでも臭いし
いくら厨でももっと考えるだろ

と思ってたんだがひょっとしてホンモノですか?
725HG名無しさん:03/08/06 20:19 ID:nzHo4PXc
はやく1/60自由上げろよ
726いつぞやの130:03/08/06 20:19 ID:w1F8Jwno
>>699
|゚Д゚)))他のも完成してないのにやるつもりの香具師がここに一人…
727HG名無しさん:03/08/06 20:19 ID:scssW+y1
プロトなのにMk-Uかよ
728HG名無しさん:03/08/06 20:21 ID:0nTJr9lZ
サーチに少しだけあるよ>1/60自由
729HG名無しさん:03/08/06 20:21 ID:gJN7Ua9Z
おまけに 改 ですよ。
730HG名無しさん:03/08/06 20:22 ID:ePPtbWAG
気温の急激な変化で>>721みたいになるんですね
731HG名無しさん:03/08/06 20:25 ID:8P0jB1hR
だからSEEDはお子様向けのガンダムだろ
なんでSEEDごときで熱くなってるんだ。

『一般常識』
  
  Gガンダム=SEEDガンダム
732HG名無しさん:03/08/06 20:28 ID:N/w4eDAC
皆すまない、俺釣られるよ

>>685
欲張りすぎで、元の名前が埋没している。
後ろに改、EX、ADV等を付ける程度の方が
まだスッキリする。
733HG名無しさん:03/08/06 20:28 ID:UimysMU3
>>731
アニメって子供向けの物じゃなかったのか?
734HG名無しさん:03/08/06 20:28 ID:scssW+y1
たまにいるよな
プロト・○号機・Mk-○・改・零距離とか付けるとリアルになると思ってるやつ
735HG名無しさん:03/08/06 20:29 ID:QI0aqrV8
亀だがそれ言ったのシーブックじゃないよ。つーかC.E.に対してU.C.を正史っていうのは間違ってるでしょ。
さらにクロスボーンもU.C.じゃ正史ではないしね。

まぁ、種ミトメタクナイ!っていうのはわからんでもないけど。
736HG名無しさん:03/08/06 20:32 ID:LYlaXqQ7
歴代シリーズを全部見て、
正直Gガンと種が特に面白いと感じてしまった漏れは逝ってヨシでしょうか・・?
737735:03/08/06 20:32 ID:QI0aqrV8
738HG名無しさん:03/08/06 20:33 ID:scssW+y1
Gガンは面白かった
ガンダムじゃなく格闘モノとしてみてた
739HG名無しさん:03/08/06 20:34 ID:LYlaXqQ7
>>720
漏れもだ・・飛行機雲マンセー
740HG名無しさん:03/08/06 20:34 ID:O4LTT1oo
オレは発表当時から目をつけてた
741HG名無しさん:03/08/06 20:36 ID:LYlaXqQ7
シュピーゲル、マスター、ブリッツ、レイダー
漏れの好きなガンダム達。
気が付いたら机の上真っ黒だな・・
742HG名無しさん:03/08/06 20:38 ID:QI0aqrV8
>>735
零距離はないだろ・・・
743HG名無しさん:03/08/06 20:39 ID:QI0aqrV8
あちゃ。漏れも暑さにやられたか。しかも自己レスになってるし。

×>>735
>>734
744HG名無しさん:03/08/06 20:42 ID:scssW+y1
>>743
最近、零距離という言葉をよく見かけるもので
745HG名無しさん:03/08/06 20:44 ID:lm1+nDtw
ガンダムなんてそう高尚なものじゃないよ。(別にけなしてる訳じゃないよ)
基本的に子供向けロボットアニメなんだから、SEEDを糞糞言ってる香具師ら
は一体何を期待していたんだろうか?
746HG名無しさん:03/08/06 20:48 ID:gkUVnuMt
プロトジャスティスガンダムMk-U改についての
質問がでているのでお答えします。
設定ではこの機体はジャスティスガンダムの
プロトタイプで、NJCが搭載されてはいなかった。
(つまり、奪取したガンダムのデータを元に、
純粋な高性能MSを目指して開発されたが、
その時NJC技術はまだ無かった。)
後にNJC技術が開発された。しかし、プロトタイプには
NJCを搭載するスペースが無かった為、新規に
ジャスティスとフリーダムが開発された。
そのためプロトタイプは予備パーツも無いため
ザフト軍モーフィア基地でお蔵入りに。
後に連合対ザフトの戦争が形上では終結。しかし、
負けたことを認めない大西洋連邦(連合残党軍)は抗戦する。
そんな中連合軍残党軍ゲリラ部隊のモーフィア基地奇襲作戦により
偶然プロトジャスティスが発見され、奪取される。
なかなかの高性能機だったため大幅な改修が行われ、
プロトジャスティスガンダムMk-Uとなる。
(この改修で予備パーツも確保することができた)
そしてハントマン少佐の愛機となり、活躍する。
しかし、Newザフトの新型機「ネオフリーダム」と対戦、
なんとかネオフリーダムを退けたものの中破。
また大幅な改修を受け、(この時NJCを搭載)
プロトジャスティスガンダムMk-U改となる。
こういう感じです。
747HG名無しさん:03/08/06 20:48 ID:8P0jB1hR
SEEDはお子様でしょ。
748HG名無しさん:03/08/06 20:51 ID:8er1y4rx
ていうか>>745はここに何をしに来たんだ
シャア板行けよ
749HG名無しさん:03/08/06 20:51 ID:4GHxikg0
>>746
透明あぼ〜ん機能って便利だよな。
750HG名無しさん:03/08/06 20:51 ID:O4LTT1oo
>>746
そんな事より作品うpれや
兄貴から借りるなりしてよぉ
751HG名無しさん:03/08/06 20:52 ID:scssW+y1
>>746
すまねぇ、俺もう限界みてぇだ
752745:03/08/06 20:53 ID:lm1+nDtw
>>747
SEED「も」お子様ね。もう迷惑なのでシャア板逝ってきます。
753HG名無しさん:03/08/06 20:54 ID:gJN7Ua9Z
つか、質問なんて出てないだろ。
754HG名無しさん:03/08/06 20:54 ID:A08NgUJj
全然関係無いが、SEEDのCMにガンダムゲームの奴があったが、あの音楽いいな。
ビームの音もいい。
ガンプラで音出せるようにならんかね?
755HG名無しさん:03/08/06 20:56 ID:Yd/RxjXf
| プロトジャスティスが
|   ネオフリーダムと・・・
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
.  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
756HG名無しさん:03/08/06 20:56 ID:t/Jz2+sm
>>746
お前のオナニーなんざだ・れ・も見とうないから
己でサイト作ってそこで好きなだけ粗末な発想力晒してろよ
757HG名無しさん:03/08/06 20:56 ID:MJaIJkMG
お前らが節操もなく種プラ買い漁ってるからハロの日なんていうクダラン日が出来たんぞ
これについて十分反省しる!
758HG名無しさん:03/08/06 20:58 ID:frVVhQj1
だから夏は嫌いなんだよ・・・
759HG名無しさん:03/08/06 21:05 ID:gkUVnuMt
>>750
それが今兄者は外出中で借りられません。
デジカメといっても、実はカメラ付き携帯のなんだけど・・・
俺もはやくうpしたいです。

>>756
釣りじゃありません。
760HG名無しさん:03/08/06 21:08 ID:w1F8Jwno
NGワード 「ID:gkUVnuMt」
761HG名無しさん:03/08/06 21:09 ID:t/Jz2+sm
メル欄も見ている…
762HG名無しさん:03/08/06 21:11 ID:2x2NVIY4
マジレスすると
ザフトにはガンダム鹵獲する前から
NJCはあったと思うが。
763HG名無しさん:03/08/06 21:17 ID:gkUVnuMt
>>761
2ちゃんブラウザって知ってますか?

>>762
えっ?マジ?
でも、前にも書きましたがこの物語はifだから・・・
本編と全然噛み合ってなくてもいいんです。
764HG名無しさん:03/08/06 21:23 ID:Dxu5a0o/
ガンダムSEEDは小学高学年ぐらいまでの年齢対象じゃないかな。
765HG名無しさん:03/08/06 21:24 ID:t/Jz2+sm
>>763
空気読め
766HG名無しさん:03/08/06 21:24 ID:N/w4eDAC
>>763
本来在る物をスルーなのは噛み合わなさ杉だろう。
767HG名無しさん:03/08/06 21:26 ID:4GHxikg0
ifだから本編と噛み合わなくてもいい
         ↓
ガンダムSEED本編と関係無い話
         ↓
 このスレで語る意味が無い話
         ↓
       スレ違い
         ↓
       死ねヴォケ!!
768HG名無しさん:03/08/06 21:26 ID:t/Jz2+sm
>>763
空気嫁
769HG名無しさん:03/08/06 21:30 ID:/4wm2ySG
まあまあ、モチツケおまいら。この位の事で騒ぎ立ててたらこの夏乗りきれないぞ
まだ1ヶ月近くあるしな、じゃあ俺なりに妄想でもしてみるか

続編ストーリーにでてくるNewザフトの連合残党軍討部隊
「エリータンズ」。5人のパイロットにそれぞれ専用のMSが与えられたエリート部隊である、
パイロットはエリコ・キサラギ、エリー・フレディア、エリスン・マクトミア
エリア・ルゥ・パーシバル、エリクスィア・ロンド
今日も彼女達は連合軍残党を討伐に向うのだった。

新番組「ガンダムSEED外伝 エリーたんズ」

こんなもんでどうだろう萌えねぇ?







萌えないか(;´Д`)

770HG名無しさん:03/08/06 21:37 ID:INJ2DkrB
あ〜、すまんが、ID:gkUVnuMt、ここは妄想を語る場ではないので、続きは↓の適当なスレ
で頼む。
 http://ex3.2ch.net/shar/

>>769
ネタだと信じているが、とりあえず一言。
「(お前自身が)燃えろ。燃え尽きて灰になってくれ。」
771HG名無しさん:03/08/06 21:40 ID:PdxuC1iM
近所のざらすに1/60うってなかったよ
772HG名無しさん:03/08/06 21:55 ID:X2IiZmn1
なんとなくうpしてみた・・・。

>>771
ザラスは良くて『発売日』にしか店頭に出さないよ〜。
773HG名無しさん:03/08/06 21:57 ID:DooUejzF
基幹部のグレーは塗った方がいいと思う。

スタンドの取り付けがタイトだから、塗装後は注意して乗せないとはげそう。
774HG名無しさん:03/08/06 21:58 ID:t/Jz2+sm
画像加工なしでうp頼む
775HG名無しさん:03/08/06 21:59 ID:A08NgUJj
シャア専用自由作ってみた。
・・・・だめぽ・・・

次はアムロ専用自由に挑戦する
776HG名無しさん:03/08/06 22:01 ID:IgIEhYi5
>>771
ザラスのOHPで出荷日が10日になってるよ
777HG名無しさん:03/08/06 22:02 ID:X2IiZmn1
>>774
勘弁してよ〜。
素組てか合わせ目も消して無いし、塗装も最低限しかしてないよ。
まじで厳しいよ。

そうそう前に出てた塗装する人、しない人て有ったけど漏れは基本的には必要最小限しか塗らないんだが、カラバリ作るときは全塗装も全然やっちゃうんだけど、塗らない人て兄貴セットとかどう汁の?
778HG名無しさん:03/08/06 22:02 ID:qri2HBTk
藻前らもう種ぽ。
779HG名無しさん:03/08/06 22:03 ID:INJ2DkrB
>>775
シャア専用ストライクだったらほとんどストライク・ルージュだったんだけどな。
ってことは、シャア専用自由=フリーダム・ルージュ?
780HG名無しさん:03/08/06 22:04 ID:KNQ8xAvF
何ですか?
うぷろだにあるデブラクスは?
つーかフリーダムのポーズダセェ
781HG名無しさん:03/08/06 22:05 ID:3YQn4LXM
なんかうpろだのヤツがキモイ
782HG名無しさん:03/08/06 22:05 ID:4xcObIu6
模型を見せたいならヘンな加工するなよ・・・
見せたいのが模型じゃないなら板違い。
783HG名無しさん:03/08/06 22:06 ID:3YQn4LXM
直視できん
784HG名無しさん:03/08/06 22:11 ID:INJ2DkrB
>>772
一瞬ザブングルのオープニングを思い出した俺はおっさんですか、そうですか・・・。

耳の穴とかバーニアの黒い部分を塗ればもう少し良かったかも。
785HG名無しさん:03/08/06 22:13 ID:WRDACkGF
1/60かオモタ・・・
よく見たらHGぢゃねぇかよ・・・
786HG名無しさん:03/08/06 22:15 ID:KdTQk87G
うぷろだは絵日記じゃないんだから。
787HG名無しさん:03/08/06 22:17 ID:KNQ8xAvF
つーかマジ下手糞だな。
俺でもまだマシなモンが作れるぞ。
788HG名無しさん:03/08/06 22:21 ID:A08NgUJj
>>779
ルージュって薄いピンクだった気がするけどどうかな。
俺が作ったのは真っ赤。てゆーか、サザビーの黒っぽい感じの色が白の部分〜てゆーか失敗してるからアップしないけども。
789HG名無しさん:03/08/06 22:28 ID:INJ2DkrB
>>788
なるほど、かなり赤いですな。
こちらのイメージはキャスバル専用ガンダムくらいの赤かと思っておりましたので。
790HG名無しさん:03/08/06 22:34 ID:PvVlFLXf
ttp://gun-seed.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20030806222414.jpg
本体は弄ってみたものの、リフターが・・・
791HG名無しさん:03/08/06 22:45 ID:CC0h4Q8d
記念すべき1000枚目の画像が・・・
792HG名無しさん:03/08/06 22:47 ID:gkUVnuMt
兄者からカメラ付き携帯貸してもらおうとしたら、
「明日にしろ明日。」と言われたので、
プロトジャスティスガンダムMk-U改とネオフリーダムと、
メビウスフルバー二アンと、ストライクジャべリックと、
ダイツ(ジンの強化改良機)と、その他もろもろの機体は
明日くらいにうpする予定・・・・
793HG名無しさん:03/08/06 22:48 ID:1yEFR4nQ
塗装がマジへたれ
ポーズも決まってない
画像のサイズ変更に失敗してる
さらにロゴとラクスの絵が著作権違反
794HG名無しさん:03/08/06 22:49 ID:1JZC4TsD
良いんじゃねぇストライクブラッド俺はシャアザクよりジョニザクの方が好きだし
795HG名無しさん:03/08/06 22:51 ID:1JZC4TsD
>>792
一枚一枚うpすんなよ・・・もししたら全部消してもらうぞ
796HG名無しさん:03/08/06 22:51 ID:INJ2DkrB
そういや兄貴セット用ガンダムカラーって出ていないよな。
EXは専用カラーは出ていなかったけか。(Sガンダム・アタッカーがSガンダム用使うくらい?)

SEED的には全ガンダム共通でディアクティブモードカラーセットなんてのが出れば、そこ
そこ需要があるかと思うのだが。
797HG名無しさん:03/08/06 22:54 ID:1yEFR4nQ
>>792
頼むからそんな糞画像うpしないでくれ
798HG名無しさん:03/08/06 22:57 ID:IgIEhYi5
>>792
1/60フリーダムと1/100ジャスティス以外を貼るな
799HG名無しさん:03/08/06 22:59 ID:1JZC4TsD
218 :風の谷の名無しさん :03/08/06 21:56 ID:9UNurhos
なんでも常夏の機体はPS装甲ではないが同等の防御性能を持つTP装甲(トランスフェイズ装甲)だとか
実体弾は無効化するそうで。既出ならスマソ

ホンマカ?
800HG名無しさん:03/08/06 23:00 ID:RrMrpKZJ
一枚一枚どころじゃなく一枚たりともアップしなくていいよgkUVnuMt
自分でHP作ってそこで勝手にやってろ
あと気持ち悪いからもうカキコしなくていいよ。
801HG名無しさん:03/08/06 23:02 ID:Gn63AOU9
顔が・・・顔がどうしてもにやけてしまう・・・
キモイな俺。
802HG名無しさん:03/08/06 23:03 ID:PcCURLH7
この流れで、gkUVnuMtの作品をちょっと見てみたいって言ったら自演にされるんだろうな…。
うぷろだだと叩かれると思うんで、YAHOOのブリーフケース辺りにアップしてくれないだろうか?
803HG名無しさん:03/08/06 23:03 ID:6YpQMJb+
>>792
ダ、ダサッ・・・
ネーミングセンス無いな。。。
804HG名無しさん:03/08/06 23:06 ID:OKANrZ/L
知ってる単語あるだけ付けてみた。って感じがするのだが(;´Д`)
805HG名無しさん:03/08/06 23:13 ID:1JZC4TsD
兄貴のデジカメ貸してって言って「使ったらちゃんと元有った場所に戻しとけよ」
とか言われない(言ってくれない)時点でガキなんじゃ・・・
806HG名無しさん:03/08/06 23:16 ID:Gn63AOU9
>>790
プラ板がいいアクセントになってて、そのままでもカコイイ!

リフターは両端のポッドを後から出る1/100のに挿げ替えてしまえ・・・っと言ってみるテスツ
807HG名無しさん:03/08/06 23:21 ID:iv8gnin6
漏れ的ifガンダム

カラミティS(スナッチ)
フォビドゥンG(グラップル)
レイダーC(カオス)
808HG名無しさん:03/08/06 23:24 ID:tGWFGD7e
相当な自信作なんだろうか、それとも釣りか・・・?
プロトジャスティスガンダムMk-U改とやら
ちょっと期待してるなさけない漏れは逝ってもよろしいでつか?
809HG名無しさん:03/08/06 23:26 ID:WRDACkGF
ジャスティスのフェイズシフトダウンカラーだったらワラウけどな。
810HG名無しさん:03/08/06 23:26 ID:O4LTT1oo
漏れ、かなり期待してる。w
if設定ってのを見せてもらおうか
811HG名無しさん:03/08/06 23:29 ID:FSdsyTPX
>>808
でも説明読むかぎりでは、ただ既存の武器をいっぱい付けたような感じがするが…。
812HG名無しさん:03/08/06 23:33 ID:tGWFGD7e
もっ漏れも作ってみよかな・・・if種G!!
813HG名無しさん:03/08/06 23:39 ID:X5VSMP7B
凄く見たい
早く明日にならんかねぇ
814HG名無しさん:03/08/06 23:39 ID:RrMrpKZJ
作るのはどうぞご自由にだが、ここのアップローダー使うなよ。
815HG名無しさん:03/08/06 23:40 ID:2TetMuaa
語るだけじゃなくて画像も一緒にうぷしてくれれば
ここまで言われないだろうに・・・・
妄想だけだったら只のキティだからなぁ
ちゃんとうぷしろよー俺ガン的なモノならちと見てみたいから(藁
816HG名無しさん:03/08/06 23:42 ID:A08NgUJj
最近気付いたんだけどさ、
自由のパラエーナって脇の下からも撃てるな。F91のヴェスパーみたく。
817HG名無しさん:03/08/06 23:48 ID:FSdsyTPX
ttp://shar-gp.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard.cgi
ここのうpろだはどう?
818HG名無しさん:03/08/06 23:50 ID:WRDACkGF
>>816
俺もやった
819HG名無しさん:03/08/06 23:51 ID:A08NgUJj
>>817
ストライクのブリッジワロタ
820HG名無しさん:03/08/06 23:53 ID:A08NgUJj
>>818
俺んちの失敗シャア自由は左のパラエーナを上から発射。
右のを下から発射状態になってる
羽を微妙に開くとけっこういけてるね。色以外は
821HG名無しさん:03/08/06 23:58 ID:RrMrpKZJ
>>817そこは「バ改造歓迎」と書いてあるな

822HG名無しさん:03/08/07 00:00 ID:Mwn+hmpA
823HG名無しさん:03/08/07 00:06 ID:NMKzT55Y
誰も突っ込まないが…

if種って

S E E D M S V じ ゃ な い の か ?
824HG名無しさん:03/08/07 00:08 ID:P0IeJ+sl
これは俺そんなに違和感感じないな、こんなもんじゃないだろう
825HG名無しさん:03/08/07 00:11 ID:Mwn+hmpA
>>824
なるほどif種の真髄は

脳 内 設 定 に あ る と?
826HG名無しさん:03/08/07 00:22 ID:P0IeJ+sl
>>825いやいやそうではなくてgkUVnuMtの脳内にあるのはこんなもんじゃないと。
gkUVnuMtはおそらく俺たちが想像もつかないようなすごい事をやらかしてくれるんだよ
そうでなければあんなに得意げに脳内設定語れないだろ。
827HG名無しさん:03/08/07 00:26 ID:9FMzZHKE
>>825
アレですよ
橙と赤の自由とか
青と白の正義とか
828HG名無しさん:03/08/07 00:27 ID:Mwn+hmpA
>>826
そりゃもうガンダムにバイファムの足付けちゃうような勢いかい?
829HG名無しさん:03/08/07 00:36 ID:P0IeJ+sl
アークエンジェルの艦首がフリーダムの上半身とか、だってエターナルってジンの頭みたいじゃない
戦艦にもMSの意匠入ってても良いんだよね、でもそれだとダブルフェイクの後ろの方に載ってるのの
パクリになるな、こんな俺の想像をはるかに越える奴だということは間違いないだろ。
まさか今までのガンダムのパーツの寄せ集めなんてことは間違ってもないはず。
830HG名無しさん[Mwn+hmpA]:03/08/07 00:39 ID:Mwn+hmpA
>>829
サンクスコ。ニュアンス掴めたよ。
831HG名無しさん:03/08/07 00:47 ID:qElauJwq
>>806
それイイかも。しかしリフターのためだけに2200円払うのは悲しいな。
832HG名無しさん:03/08/07 00:49 ID:VnS4TDgF
gkUVnuMtを高いところから見下ろしてる気分で、
彼のいるところに下りていってる気がするのは…
833HG名無しさん:03/08/07 01:25 ID:rcqyfUZF
1/100ストライクの頭部を大河原設定画にある頭部正面画のようにするのって難しいかな?
あのキリッとしたたくましい顔が好きなんだけどキットのはヒョロヒョロで情けない感じ。
顔をポリパテから削りだすのが一番なのかな・・・難しそう
834HG名無しさん:03/08/07 01:43 ID:vwpCSP4d
>>833
平成系から引っ張ってきたら?
835HG名無しさん:03/08/07 02:38 ID:iRQRPS2I
Xの再販いじってたらこんなふうになってしまった・・・
フォビドゥンもこんな感じだったらよかったのに・・・
gkUVnuMtっぽく機体名つけるとしたらプロトタイプフォビドゥン改ってことにしておこう。
ていうか粗い画像でスマン.
http://mokei.net/up/img/img20030807022418.jpg
836HG名無しさん:03/08/07 03:11 ID:MGi8rYeM
>>835
アシュタロンかぇ?('A`)
なんつーか…色のせいもあるのか、MK-5っぽい気がする。
837ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/07 03:37 ID:MQR4tqzk
おまえら馬鹿だろ
ガンプラを買っていいのは小学性までだ
838HG名無しさん:03/08/07 04:26 ID:L7fFGI/M
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37213344
この塗料て本当に販売する気有るのかな〜?
839HG名無しさん :03/08/07 08:56 ID:tw2BpME1
(;´Д`)
9月発売の1/100シリーズは何ですか?
カラミティガンダムでしたっけ?
840HG名無しさん:03/08/07 09:24 ID:haTzNLPi
何でカラミティのカラーセットでえへんねん
841HG名無しさん:03/08/07 09:42 ID:bkAHjIs/
gkUVnuMtとっとと出てこいよ。
842HG名無しさん:03/08/07 09:47 ID:yLuA3j+d
>>839
だったら嬉しいんだけどな・・
現在、ジャスティス以降は未定のままだもんな・・
843HG名無しさん:03/08/07 10:19 ID:NMa2y1dH
>>841がイイコトを言った
844HG名無しさん:03/08/07 11:03 ID:GW7kidVO
なんでもいいけど、
SEED最終回してからにしろよ。
結末わかんないのに続編なんて馬鹿だぞ、馬鹿。
たとえifだとしてもだ。

って言うか、量産するならジムUみたいにダガーUの方がしっくりくる
ダガーキャノンだとかダガーライトアーマーとかダガータn(ry
845HG名無しさん:03/08/07 12:02 ID:TniO0IWk
1/60フリ−ダム買いにいったら売ってなかったんだけど
今ネットで予約したら届くのは一番早いところで何日くらいかかる?
846HG名無しさん:03/08/07 12:08 ID:9nx3h4Bs
               ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < デムパガンダムマダ〜
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ

847HG名無しさん:03/08/07 12:21 ID:r65u3NLz
台風来てるよ・・・
明日行けるかな
848HG名無しさん:03/08/07 12:22 ID:/c7WCmqd
馬鹿だなぁdずらこいたに決まってんじゃん
849HG名無しさん:03/08/07 12:41 ID:Yd7pm+hm
また変なのがあぷされてる・・・・
850HG名無しさん:03/08/07 12:45 ID:dA+LIEy+
とりあえず流すって題名の人の自由、カコ(・∀・)イイな。
その下のは意味不明
851HG名無しさん:03/08/07 12:48 ID:87KjLdMg
SEEDのロゴと宇宙の背景と自由、、、、うかつにも(・∀・)イイ!!とオモテしまった
852HG名無しさん:03/08/07 13:00 ID:9/zkDAGi
おーい昨日のif厨逃げやがったのか?
出てこいよ通報してやるからよ。
853HG名無しさん:03/08/07 13:07 ID:dA+LIEy+
もう私が通報しますた
854HG名無しさん:03/08/07 13:22 ID:ZUmfM8Ev
プロトジャスティスガンダムMk-U改マダ〜
855HG名無しさん:03/08/07 13:24 ID:dA+LIEy+
すごい矛盾してる名前だよね
856HG名無しさん:03/08/07 13:26 ID:DIPhJ70W
そもそもNJC搭載してないザフト機のOSは「GUNDAM」じゃないよな。
857HG名無しさん:03/08/07 13:30 ID:dA+LIEy+
プロトのMk−2がなぜ作られるのさ
プロトのMkー2改なんていらないよ
858HG名無しさん:03/08/07 13:36 ID:8Osjni+D
ジャスティス試作2号機強化仕様
859HG名無しさん:03/08/07 13:37 ID:qC+UCLAc
や、やべぇ・・・明日はコレレイダーが楽しみだったのに、別の楽しみが出来ちまったナ。
みんなきっと、

  プロトジャスティスガンダムMk-U改とネオフリーダムと、
  メビウスフルバー二アンと、ストライクジャべリックと、
  ダイツ(ジンの強化改良機)と、その他もろもろの機体

これ全部一気にUPされたらブチ切れるだろうから、ここは優しく「とりあえず1枚だけ
晒して、他のうPはリアクション見てからにしようね」というのが筋だろうが・・・
 ぶっちゃけ、全部見てぇ!!
860HG名無しさん:03/08/07 13:38 ID:0W8NUPyL
>>857
ネーミングセンスはアレだが
釣り師としての素養は中々のものだと。

とりあえず誰か
正義の背中に決闘のバクパクでも付けて
プロト正義をでっち上げてくれ。(w
861HG名無しさん:03/08/07 13:40 ID:W/2rtt0N
[ {プロト (ジャスティスガンダムMk-II) } 改]

ジャスティスガンダムMk-IIの試作機をカスタムした
厨設定だとは思うが、おかしくはないよな


・・・>>857に釣られてる?
862HG名無しさん:03/08/07 13:43 ID:9nx3h4Bs
Mk-U改だったらMk-Vで良いんじゃないの?
って言ってみるテスト
863HG名無しさん:03/08/07 13:44 ID:+2N/xTo6
HGEXあたりで戦艦出ないかなぁ…
兄貴セットみたいに出来さえ良ければ、十分にはけると思うんだけども。
864HG名無しさん:03/08/07 13:45 ID:KSll0uoj
早くifを見せてYO
865HG名無しさん:03/08/07 13:46 ID:0W8NUPyL
>>862
きっと肩に「改」と書くのがポイントなんだよ。
866HG名無しさん:03/08/07 13:46 ID:V57QKq3z
>>862
Mk-U改というのはMk-Uに何らかの追加武装が加えられたものと思われ
867HG名無しさん:03/08/07 13:46 ID:oPV+zFUf
861違うよ
(((プロトジャスティスガンダム)Mk-II)改)らしいよ
868HG名無しさん:03/08/07 13:49 ID:9nx3h4Bs
肩に『改』って書くのが追加武装なのか(´ー`*)
きっと『改』の文字からビームがでたりするんだな
869HG名無しさん:03/08/07 13:49 ID:xHkeDWwz
>>865
そこで涼平デカールの登場ですか
870HG名無しさん:03/08/07 13:53 ID:PcnQKX/2
釣るほうも釣られるほうも多いな。

厨房的な話ばっかりしてないでもっと手を動かせよ。
871HG名無しさん:03/08/07 13:55 ID:NMa2y1dH
gkUVnuMt ここらで一発見返してくれよ。
872HG名無しさん:03/08/07 13:58 ID:Q5Y2s+y8
もし自由が大破したら、劇場版で新しいガンダムでてくるのかな?
劇場限定とかで、売れそうだな……
873HG名無しさん:03/08/07 14:01 ID:haTzNLPi
ネオプロトジャスティスガンダムMk-U改フルバーニアンハーミットクラブ
874HG名無しさん:03/08/07 14:04 ID:KSll0uoj
ifまだ〜?
875HG名無しさん:03/08/07 14:12 ID:hD3+FGoR
複座偵察型宇宙戦用パーフェクトディンII改Nジャマー搭載型コロニー戦仕様
876HG名無しさん:03/08/07 14:15 ID:KBFt+1JJ
もうちょっと待ってください。
うpろだに上げる方法がわからないもので
877HG名無しさん:03/08/07 14:19 ID:W/2rtt0N
ラクス専用プロトタイプ量産型エールストライクガンダムMk-II改水中戦使用(カガリ機)
878HG名無しさん:03/08/07 14:19 ID:KBFt+1JJ
兄者が俺の寝てる間にバイトに行ってしまった為、
いpは今日の夜になる予定です。
それぞれの機体を正面からとった写真と、
俺の書いてる小説のSEEDTの名場面を再現した
「メモリアルシーン」もうpするつもりなので、
全部で10枚くらいになると思います。
879HG名無しさん:03/08/07 14:20 ID:NMa2y1dH
局地戦闘用νプロトジャスティスMk-V 戦術型核搭載仕様 試作1号機零式 ver0.02
880HG名無しさん:03/08/07 14:21 ID:qC+UCLAc
そういえば、プロトジャスティスガンダムとやらを2度に渡って改修した・・・という設定なんだから、
Mk−Uがつくのがそもそもおかしいんだよな。

>SEEDのロゴと宇宙の背景と自由、、、、うかつにも(・∀・)イイ!!とオモテしまった
激藁
881HG名無しさん:03/08/07 14:38 ID:IkNlBYQN
え?プロトジャスティスガンダムMk-U改ってサポペの1002じゃないの?w
882HG名無しさん:03/08/07 14:40 ID:umFXqm9P
>>878
久しぶりに爆笑できそう期待してるよ
883HG名無しさん:03/08/07 14:43 ID:AeYrh0pm
>>878
「メモリアルシーン」ワラタ
とりあえずプロトジャスティスガンダムMk-U改とやらだけでも早くうp汁!
話はそれからだ!!
884HG名無しさん:03/08/07 14:50 ID:sKSXV0L1
はやくおp汁!!
885HG名無しさん:03/08/07 14:54 ID:mwcg5cIl
ガンダムRY

ザフトの最高傑作だが、あまりに長い名前のため、こう呼ばれている。
886HG名無しさん:03/08/07 15:06 ID:NSTu61Lu
1/100正義って出てる?
887HG名無しさん:03/08/07 15:14 ID:V2DOTfM1
  デケデケ
    ドコドコ
      ドムドム
        ダダダダ!     _
   ☆          ミ ∠_)
        ☆         ./   ウイーン
  ドシャーン!  ヽ       ./     ウイーン♪
         =≡=  Γ/了       ☆
      ♪   /    |.@|       / シャンシャン
    ♪   〆  ┌─┐┌─┐ヾ∈≡∋ゞ
         ||   γ ⌒ヽヽ. ┬┘   ||
         ||  ΣΣ   |:::| .|     ||   ♪
        ./|\人 _.ノ人 |\  ./|\
         ドチドチ!

漏れは激しく釣りだと思うんだけどナ・・<プロトなんちゃらとか
888HG名無しさん:03/08/07 15:17 ID:AeYrh0pm
兄貴専用フリーダムジャスティスガンダムMkXアサルトバスター装備型宇宙(r
889HG名無しさん:03/08/07 15:24 ID:Rq2HVrZQ
>>685は今必死で作ってます。
890HG名無しさん:03/08/07 15:42 ID:DIPhJ70W
KBFt+1JJ専用スーパープロトジャスティスガンダムMK-Vアサルトシュラウド改
891HG名無しさん:03/08/07 15:51 ID:CBrfG8P6
その昔な、HGハイゴッグの肩のパーツ使ってHGイージスに付けようとしてたんだが、
足のパーツに付けたときにどうしても足が歪な方向にしか曲がらなかったんだ...

gkUVnuMtよ何故かそんな昔の俺を思い出したよ...

余談だが変形してるときはなんかラフレシアみたいだった。<HGイージス+ハイゴッグ
892HG名無しさん:03/08/07 15:59 ID:CBrfG8P6
ストライクダガーライトフルアーマーとか陸戦型ディンとか宇宙空間想定型グーンとか
UNJCC(アンチ・ニュートロン・ジャマー・キャンセラー・キャンセラー)を搭載した自由・正義とか、
近接戦闘型カラミティ、水中戦闘型レイダー、背中のユニットと分離できるフォビドゥンとか、
そんなのも是非作ってくれよ。<gkUVnuMt

HG正義作って思ったんだが分離してる間、足と背中のバーニアだけでよく推力保てるな...
893HG名無しさん:03/08/07 16:01 ID:yAD6u5Ql
おまいら落ち着け!今から叩いてどうするの

貼 ら れ る ま で 待 ち な さ い



漏れはせっかくだから想像で弄ってみるわ。SEEDのキット
894HG名無しさん:03/08/07 16:04 ID:cgFRddIu
フルアーマープロトジャスティスガンダムMk-U改もお願いね。
895HG名無しさん:03/08/07 16:09 ID:I8zceKmn
>>891
HGハイゴッグが「その昔」かよw
896HG名無しさん:03/08/07 16:09 ID:CBrfG8P6
自分で書いといてなんだが宇宙空間を必死に泳ぐグーンってかわいいな...
あ、やべ、作りたくなってきた...(汗
897HG名無しさん:03/08/07 16:09 ID:hpFhDxT8
>>891
HGイージス使っておいて「その昔」もないもんだと思うが…
せっかくだから君のその イ ー ジ ス ガ ン ダ ム 改 H I マ リ ナ ー を
晒してみてはドウカネ(゚д゚)y-~~ ?
898HG名無しさん:03/08/07 16:12 ID:w4V95rRV
シャア専用宇宙戦仕様スーパーフリーダム零式ネオガンダムフルアーマープロトタイプMk-3改
899HG名無しさん:03/08/07 16:13 ID:wH1adUEE
このまま次スレまで盛り上がっていく悪寒>プロトジャスティスガンダムMk-U改
900HG名無しさん:03/08/07 16:14 ID:w4V95rRV
うpろだの管理人さん、夜になるまで帰れないので
せめて明朝までID:KBFt+1JJのメモリアルシーンを
消さないでおいてくださいw
901HG名無しさん:03/08/07 16:17 ID:CBrfG8P6
>>897
いや、作ってない。(w
作り始めて一週間くらいであきらめた。
てか、その名前いいな。(w<HIマリナー
割と好みだ。
902HG名無しさん:03/08/07 16:19 ID:mwcg5cIl
長距離狙撃型複座式高機動フルアーマーグーンEカスタム寒冷地仕様
903HG名無しさん:03/08/07 16:27 ID:iRQRPS2I
おまいらここイケ
http://www.ms-fan.net/msv/tool/msv.asp
904HG名無しさん:03/08/07 16:29 ID:yg3noDf6
いやーフリーダムでけー
間接にだいぶ不可がかかってそう
905HG名無しさん:03/08/07 16:29 ID:A/5+vaNk
ザフト特殊部隊戦用重装備高機動汎用型バクゥMk‐]改アサルトシュラウド装備型
906HG名無しさん:03/08/07 16:32 ID:NFb4fHPE
やっとホビーサーチに1/60フリーダムの画像が出てきた。
907HG名無しさん:03/08/07 16:34 ID:haTzNLPi
デビ夫人専用パーフェクトフルアーマープロトジャスティスガンダムMk-U改エロスカスタム 
908HG名無しさん:03/08/07 16:47 ID:awj1kuFe
>>906
本当だ
909HG名無しさん:03/08/07 16:57 ID:1m+e9eBr
ID:gkUVnuMtはウザくない
だから私はID:gkUVnuMtを擁護に来たんだ
ID:gkUVnuMtは好きで基地外になったわけじゃないんだ
ID:gkUVnuMtの父親が言ってたぞ
幼稚園では普通に女の子に人気があったって
年が経ってだんだん周りのものが
ID:gkUVnuMtの間の抜けた容姿にうざさを感じ始めたって
ID:gkUVnuMt
が変わったんじゃない
ID:gkUVnuMtを見る周りのものの目が変わったんだ
ID:gkUVnuMtが実際何をした
昨日、2ちゃんに晒し予告ID:gkUVnuMtが何をした
アンチ厨のようにスレを傷つけたか
夏厨のようにHGカラミティの発売日を聞いたか
このスレに関わるべきでないのはお前たちのほうだ
ちゅう坊
これ以上ID:gkUVnuMt侮辱してみろ
お前のその口、切りさいてくれるぞ
910HG名無しさん:03/08/07 16:58 ID:DLET8mBe
>>909
はいっパッパラパー
911HG名無しさん:03/08/07 17:08 ID:NSTu61Lu
>>9o9
切りさいてくれるぞ

912HG名無しさん:03/08/07 17:36 ID:GY08vItv
おまいらコピペに反応するなよ...
913HG名無しさん:03/08/07 17:45 ID:GW7kidVO
なぁ、とりあえずSEED最終回終わってからにしろや。

期待してるぞ、何だっけ?
プロトジャスティスフリーダムスペシャルMAXエクストリームジンジャエールガンダムMk−U改アルティメット宇宙戦使用オメガプラス
914HG名無しさん:03/08/07 17:48 ID:GW7kidVO
ちなみに使用ってのは仕様は違ってだな・・・・まぁ、そういうことだ
915HG名無しさん:03/08/07 17:48 ID:xm5Pkp7k

     \\\
   (⌒\  ∧_∧
    \ ヽヽ( ´_ゝ`)
     (mJ     ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧兄者マテ!兄者の分のSEEDプラ使ったのは悪かった
  /\丿 | (    )
 (___へ_ノ ゝ__ノ



       ∧_∧
      ( ´_ゝ`)  ビシッ
     (m9    ⌒\
      ノ ∩兄 / /
     (  | .|∧_∧
  /\丿 | (    ) すまんな諸君UPは中止だ
 (___へ_ノ ゝ__ノ
916HG名無しさん:03/08/07 17:55 ID:VUsTSASa
ガンダムSEED T

( ´,_ゝ`)プッ
917HG名無しさん:03/08/07 17:56 ID:e8r9TQbV
>>913
ジンジャエールワロタ
918HG名無しさん:03/08/07 18:18 ID:KBFt+1JJ
兄者が帰ってこない上に7時から10時まで
塾で家にいないため、うpは11〜12時あたりに
なるかもしれませんが、今日中にはうpできるよう
がんばります・・・・・
それと、さっきストライクジャべリック量産型ミーティア合体形態を
作りました。(形だけでほとんどハリボテ状態なんですが・・・)
設定では、Newザフト軍精鋭部隊エリータンズの高軌道MA
メビウスFbに対抗する為に、Sジャべリックを量産型ミーティアと
合体させたことになっています。
デンドロビウムみたいですよ。
919HG名無しさん:03/08/07 18:19 ID:jt4+FONJ
デムパ、マダー?(・∀・)
920HG名無しさん:03/08/07 18:21 ID:DIPhJ70W
高軌道って…高機動でしょ?
っていうか塾って…やっぱ夏厨か。
921HG名無しさん:03/08/07 18:22 ID:kbwuwWT8
プロトタイプストライクダガー武装換装試験機一号機PS装甲装備型

つまりストライクガンダム
922HG名無しさん:03/08/07 18:35 ID:GW7kidVO
ていうかメビウスFbに対抗したいならそのレイダーの量産でいけるだろ?
わざわざ合体させる意味がわからん。アタマオカシスギ。
設定くらいもうちょっと考えろよ・・・・矛盾の上に矛盾ふりかけて食べてるみたいだぞ。
あとジャベリックはジャベリンにしろ、そこだけは譲れん。あと、間違ってもクラスメートに披露すんなよ。
俺はお前を心底愛してるから、お前のためを思って言ってるんだぞ。

まぁ、俺はスーパーダイナミックウィングドダイMK−V改ダッシュプラス納豆カスタムって言う
超カッコいいサポートメカ考えたんだけど
お前には教えてやらねぇよ!ザマーミロ!ba-ka!
923HG名無しさん:03/08/07 18:38 ID:KSll0uoj
納豆って何だよ!納豆って!
924HG名無しさん:03/08/07 18:45 ID:DO6fnJnS
この前まで俺バクゥ作ってたよ。脚の塗装がマンドクサくて胴体だけで放置中だけど。
頭に角つけて背中にグフカスのガトリングシールド背負ってヒートロッドの尻尾ついてるの。




ノリス・パッカード専用プロトタイプバクゥ改ガトリングシールド装備仕様
925HG名無しさん:03/08/07 19:00 ID:C7RyjAus
納豆はNATOの意だろ?NATO弾でも装備してんじゃねぇか?
926HG名無しさん:03/08/07 19:06 ID:WqApDSUs
納豆は引き割りの意だろ?引き割り弾でも装備してんじゃねぇか?
927HG名無しさん:03/08/07 19:09 ID:GW7kidVO
惜しいけど違うな、NATO弾は標準装備。というか、メイン武器。
でも納豆とはアウトかセーフかくらい違うんだ。

National 
Abjastable
Topmost
Ordnance

の略だ。
・・・・・・・・まぁ、今必死で辞書ひいて適当n(ry
928HG名無しさん:03/08/07 19:12 ID:C7RyjAus
>>927
はずれたか・・・吊ってく(ry
929HG名無しさん:03/08/07 19:13 ID:ENdapiW/
おお〜い、一体いつからここは脳内MSVを語るスレになったんだ?
930HG名無しさん:03/08/07 19:14 ID:GW7kidVO
俺のせいだよ・・・吊ってく(ry
931HG名無しさん:03/08/07 19:14 ID:kbwuwWT8
>>929
685レス目から。
932HG名無しさん:03/08/07 19:24 ID:RPelYYnD
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

933HG名無しさん:03/08/07 19:32 ID:6zdVLPXj
サポペのジャスティスの写真を見て、
「お、1/100の仮組みか。すげースタイルいいじゃん。」
と思った俺・・・
プラ板の白が本体の白と同一に見えてたよ・・・
934HG名無しさん:03/08/07 19:32 ID:E8SE1yPa
凄まじいほどの糞スレになってるな。

馬鹿設定考えてる厨房ども死ね
935HG名無しさん:03/08/07 19:39 ID:GW7kidVO
俺の大人のギャグがわからんとは・・・まだまだ青いな、少年。
936HG名無しさん:03/08/07 19:42 ID:4Y0poLSi
プロト>>934Mk-U改
937HG名無しさん:03/08/07 19:43 ID:62fjE5bT
明日はケツ穴トリィの発売日か・・
HG化貢献のために買ってくるか。
938HG名無しさん:03/08/07 20:07 ID:KroAfkHZ
おまえら死ねよ
939HG名無しさん:03/08/07 20:18 ID:PWmYwEZf
>938
禿同
940HG名無しさん:03/08/07 20:20 ID:nLVx0pQ7
明日ジャスティス発売で確定なのか?
941HG名無しさん:03/08/07 20:21 ID:vDLxuVwi
台風が心配
942HG名無しさん:03/08/07 20:26 ID:emqyjOKi
>>941
君のいる岐阜県は大丈夫さ
943HG名無しさん:03/08/07 20:50 ID:6VU2tJt4
漏れは福岡県だが逝くゾ
944HG名無しさん:03/08/07 20:53 ID:DIPhJ70W
>943
気をつけてな。いやマジで。
945HG名無しさん:03/08/07 20:57 ID:YuD/Kwgy
1/60自由届きますた
946HG名無しさん:03/08/07 20:59 ID:CBrfG8P6
>>943
同じく福岡だが行くのはヨドバシか?
この間みたいに博多駅が水没しなければ俺も行くか...
947HG名無しさん:03/08/07 21:05 ID:50goBVkI
フル体毛ペディグリーおさんぽバクゥチワワ改
948HG名無しさん:03/08/07 21:06 ID:XfPSR6hf
949HG名無しさん:03/08/07 21:12 ID:eeidp8kt
        ヤタ!メカートが1000GETだ!!お前等、メカートにひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /⌒⌒ヽ
                (|| || || ||)
          /\ /\  ■ム■|)../
          / /\  \ ゝ∀ ノ../
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/ ../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!メカートは神なり!
メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!メカート IS GOD!
>>999へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>998へ    離型剤まみれだぞ(ププ
>>997へ    ニセモン氏ねよ(ププ
>>996へ    Gファク並だな(ププ
>>995へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>994へ    魔糞にカマ掘られてろ(ププ
>>993へ    お前臭いよ(ププ
>>992へ    チンコン必死だな(ププ

950HG名無しさん:03/08/07 21:22 ID:UpgnsCb1
よ〜しパパはプロトタイプストライクキャノン[笑]をうpする用意出来たので
デムパ少年が画像上げたら、ついでに上げちゃうよ〜!!







などと言っ(ry
951HG名無しさん:03/08/07 21:28 ID:hU8zRLK6
とりあえず「全部で10枚くらいになると思います。 」これは聞き捨てならん。
952HG名無しさん:03/08/07 21:29 ID:Cv3oAxgI
トロピカルテストタイプ・グーンでも作るか…
953HG名無しさん:03/08/07 21:31 ID:5sezKuHM
塗装したHGカラミティの画像を見たびびった
文句の付け所が無いくらいかっこ良かったんだが
皆どうよ
954HG名無しさん:03/08/07 21:39 ID:kbwuwWT8
グ−ン飛行試験型
955HG名無しさん:03/08/07 21:40 ID:5sezKuHM
956HG名無しさん:03/08/07 21:48 ID:C7RyjAus
もうさ
ストライクバスターデュエルイージスブリッツアストレイRBGM1カラミティフォビドゥンレイダージャスティスフリーダムガンダム
でいいんじゃねぇか?
957HG名無しさん:03/08/07 21:51 ID:kbwuwWT8
>>955
上のを見ただけでへそが茶を沸かしそうだが。
958HG名無しさん:03/08/07 21:52 ID:CBrfG8P6
>>956
せめて形式番号順に並べようや...
959HG名無しさん:03/08/07 21:53 ID:C7RyjAus
>>958
あぁそこまで気が回らなかった、よろしく頼むよ。
960HG名無しさん:03/08/07 21:54 ID:tKxbj0Vo
メカコン2の会場はこちらでしょうか?
961HG名無しさん:03/08/07 21:54 ID:vDLxuVwi
>>956
ネオエクスデス状態だな
962HG名無しさん:03/08/07 21:57 ID:UpgnsCb1
>>960
こちらです。
脳内の事は次スレに引っ張らないようにしてほすい。
963HG名無しさん:03/08/07 22:05 ID:ENdapiW/
脳内MSVにゃ程遠いが、赤系統のストライク・ルージュがアリなら、
黒系統のストライク・ノワールとか、青系統のストライク・ブルーなんてのもありなのかな?
色違いを作るのが好きなオーブだから。
964HG名無しさん:03/08/07 22:08 ID:uJn940M5
>963
青ならストライク・アクアだろ。
965HG名無しさん:03/08/07 22:10 ID:ePYgB1bh
おいIF厨!
オマエの自慢のプロトジャスティスガクエンセイシュンニッキと
ザフト新型のタイツはまだか!?
966HG名無しさん:03/08/07 22:16 ID:qmCHyckU
なんかココの雰囲気かわったな・・・
967HG名無しさん:03/08/07 22:16 ID:C7RyjAus
>>965
きっと台風で雨漏りしてデジカメが壊れましたというヲチだと思うぞ。
残念だけどな。
968HG名無しさん:03/08/07 22:34 ID:P0IeJ+sl
晒すまでずっと待っててやるからトリップつけろや、逃げんなよ昨日のID:gkUVnuMt
969HG名無しさん:03/08/07 22:34 ID:KSll0uoj
SEEDTのTって何だろ
970HG名無しさん:03/08/07 22:35 ID:QQ0aRfOI
ストラクコバルト・・・・ダサいな(´・ω・`)
971HG名無しさん:03/08/07 22:39 ID:KBFt+1JJ
今準備中です。
972HG名無しさん:03/08/07 22:41 ID:QQ0aRfOI
はいはい
973HG名無しさん:03/08/07 22:41 ID:KSll0uoj
わくわくするなぁ
974HG名無しさん:03/08/07 22:45 ID:pxP6W2NX
Tガンダムっていうくらいだから6000機いるんだよね。
いずれにせよYガンのビームで一掃と。
975HG名無しさん:03/08/07 22:48 ID:ELwuDE3E
暇だからアストレイの可動化に挑戦しようかな
976HG名無しさん:03/08/07 22:55 ID:KSll0uoj
プロトジャスティスマーク2改
977HG名無しさん:03/08/07 22:57 ID:KSll0uoj
まだぁ〜?
978HG名無しさん:03/08/07 22:58 ID:kbwuwWT8
TはトンデモのT
979HG名無しさん:03/08/07 23:07 ID:QQ0aRfOI
暇だから俺も妄想でもしてみるか
980HG名無しさん:03/08/07 23:08 ID:x1GdH7Y1
カラミティに絡みてぃw
はい、い
981HG名無しさん:03/08/07 23:11 ID:KBFt+1JJ
うpしました。
982HG名無しさん:03/08/07 23:12 ID:kbwuwWT8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
983HG名無しさん:03/08/07 23:12 ID:KSll0uoj
( ゚д゚)ポカーン
984HG名無しさん:03/08/07 23:13 ID:rIR9BTbM
マジかッ?!
985HG名無しさん:03/08/07 23:13 ID:WMk7IBwh
クインマンサ
986HG名無しさん:03/08/07 23:13 ID:KSll0uoj
パーツ組み替えただけジャン
987HG名無しさん:03/08/07 23:13 ID:uJn940M5
やっぱりごちゃ付けなのね(ワラ
988HG名無しさん:03/08/07 23:13 ID:WMk7IBwh
ゲーマルク
989HG名無しさん:03/08/07 23:13 ID:wZWMJFCw
DQN厨房逝ってよSEED
990HG名無しさん:03/08/07 23:13 ID:WMk7IBwh
ドーベンウルフ
991HG名無しさん:03/08/07 23:14 ID:QQ0aRfOI
舞台設定は最終戦争から一週間後旧ザフトの狂った人達がNJCを持ち出す

後は次の人考えて
992HG名無しさん:03/08/07 23:14 ID:kbwuwWT8
タイラント?
993HG名無しさん:03/08/07 23:14 ID:CHgfxC6i
…正気か!?
994HG名無しさん:03/08/07 23:14 ID:KSll0uoj
どこがジャスティスなんだYO!
995HG名無しさん:03/08/07 23:14 ID:WMk7IBwh
スザク
996HG名無しさん:03/08/07 23:14 ID:WMk7IBwh
997HG名無しさん:03/08/07 23:15 ID:Q33bEB8p
997
998HG名無しさん:03/08/07 23:15 ID:jtfELptO
糸冬    わ     り
999HG名無しさん:03/08/07 23:15 ID:QQ0aRfOI
ジムダサッジムダサッ
1000HG名無しさん:03/08/07 23:15 ID:KSll0uoj
あの刀、なんのパーツ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。