MGガンダム4・5号機について語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
952HG名無しさん:03/06/21 15:46 ID:RkHq7mfE
>>947
企画協力のところにいまだバンダイビデオゲーム事業部がいるのが怪しい

今度出るPS2のガンダムにゲスト出演してくる(もしくは外伝シナリオで)
可能性アリ
953HG名無しさん:03/06/21 16:44 ID:+BDMIGTa
>>952
スルドイ
954HG名無しさん:03/06/21 18:40 ID:75BR+hWV
漫画が現時点では全く面白くないので、イマイチ乗れないですね。
夏元の前のガンダム漫画はまだ良かったので、今後に期待。

できれば、宇宙用ジュアッグとか出て、それに乗るエースパイロットが
ライバルって展開がいいなあ……。
もちろん、そのジュアッグもMG化!
955HG名無しさん:03/06/21 19:34 ID:Z2mjCGUy
>>954
なぜジュアッグ?ガッシャとギガンだろここは。
956HG名無しさん:03/06/21 19:50 ID:alFMmmoE
>>955
その通りですね。
957HG名無しさん:03/06/21 21:57 ID:tIffhnH3
>>949
次スレ要るのかなぁ

MG総合スレかMSV・漫画スレで十分のような気がするが。

もしくは今後のことを考えガンダムエース総合スレでも立てるとか
958954:03/06/21 21:57 ID:PZWyZaIP
そういわれると確かに……w

先日漫画ガンダムを買ったら、ズゴックが宇宙で大暴れしていて、ああいうのはいいなぁと思ったのです。
959HG名無しさん:03/06/21 23:39 ID:77wcDgG4
>>957
出たら出たでなんか言う事あるでしょ。
肯定にしろ否定にしろ。
960HG名無しさん:03/06/22 00:24 ID:BK+r8Dlk
>>959
だからそれを上記のスレで言えばいいと思ったのさ。
MG総合スレはともかく、MSV・漫画スレは閑古鳥だし。

どうせ単独スレなんて厨を呼び寄せるだけだしな。
961HG名無しさん:03/06/22 00:44 ID:rZZUXpuK
大体発売前なんだし単独スレ立ててこれだけヘタれれば十分だろ
962HG名無しさん:03/06/22 00:54 ID:BK+r8Dlk
一応貼っておくわ。

【良いMG】真MG総合スレPart4【悪いMG】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1054997827/
★MSV+漫画&ゲームMS総合制作スレ★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1037785882/
963HG名無しさん:03/06/22 08:46 ID:lWzX+auU
んじゃ、解散ということで、おつかれ〜
964HG名無しさん:03/06/22 13:11 ID:0uARaTdC
もっと不毛なトークをかましたいヤシはここで
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1054912397/l50
やっぱ厨房談義はシャア板でしょ。
965HG名無しさん:03/06/23 02:52 ID:dfNOe5uf
物の見事に話題にも上らなくなったな
966HG名無しさん:03/06/25 01:07 ID:D8rijtLG
メッサーラ出せー!ジオも。
967HG名無しさん:03/06/25 01:49 ID:31JKlALc
ジオング、ゴッグより売れたら嫌だな・・

売れるんだろうけど
968HG名無しさん:03/06/25 01:51 ID:31JKlALc
パーフェクト、フルアーマーは温存してるのか?
それとも4,5号機のほうが売れると判断したのか?
969HG名無しさん:03/06/25 04:45 ID:jb+B67St
穴埋め。
電ホの白黒ページの開発画稿(?)を見ていたら、カラーリング次第で
意外とカッコ良くなるのではないかと思えてきた。

例えば、普通のガンダムと同じトリコロール(?)で塗り分ければ
F90シリーズなんかに近い感じになるのでは…と思ったりする。

970HG名無しさん:03/06/25 05:02 ID:CBNRkq4A
させるか ガトーーー
           ___ ______   ───────────…‥
          /日 「  日\_.\    ━━━━━━━━━…‥
         |. │/ \ ┃ .|  ̄. |  ────────…‥
 .______  | ..Λ_Λ ┃. |.__/,-、__\ | / /━━━━━━━…‥.  
()_____|_日)(・∀・ )(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_─────…‥
       \|乙/∪∪=/__/__二二,    =- 三ニ=−──…‥
          <_,<、二ニ_/ ̄ ̄   //_  く ̄ ━━━━━━━…‥
           l/   l/^ー'      / / ∨.N \  ─────…‥  
971HG名無しさん:03/06/25 06:15 ID:hNhkD8JL
>>969
俺は以前ここでうpされたチラシの写真見た時点で
シルエットフォーミュラに見えたけどね
ところでこういう映像の無いMSのカラーリングってデザイナー任せなのかね
972HG名無しさん:03/06/25 09:24 ID:luHas/20
>>971
何色か案を出して、最終的には編集長?がケテーイとか・・・


若しくは、ガワラ&カトキチがケテーイ
973HG名無しさん:03/06/25 21:26 ID:KWdqfgI2
埋め立て。
>969
なんか「これは俺の4号機じゃねー」とかって、
バカガソとか使って改造するやつが増えそうな悪寒。
って、もしかしてそれ狙ってるのか磐梯。
974HG名無しさん:03/06/25 21:27 ID:KWdqfgI2
sage
975HG名無しさん:03/06/25 21:30 ID:bMUKstHs
なんか4号機って聞くとガーベラかと思ってしまう・・・・・
976HG名無しさん:03/06/25 22:10 ID:qNzhBAq7
次回こそフォーミュラ91を
977 ◆0zqq8E7W6U :03/06/25 22:11 ID:7L0bVLZH
Bからつま先やらバックパックが出そう…
978HG名無しさん:03/06/26 08:47 ID:r/RDHouQ
Gエース観たけどMGの4・5号機って結構良くない?
979HG名無しさん:03/06/26 09:15 ID:ZRnX51XK
「さすがガワラさん。やっぱ天才だね」
絶対に売れるよ、4・5号機! 超馬鹿売れ!
実はナイスアイディアがあるんだ俺!
「Zガンダム」は人気だから、「Zガンダム」にも「4・5号機」デザインしてあげてね。
勿論、デザインは「ガワラ様」、リファインは「カトキ様」
「Zガンダム 4・5号機」、これももう馬鹿売れだよ!
バンダイさん、お礼はいいからね。
俺のアイディア使っていいよ。
980HG名無しさん:03/06/26 10:12 ID:nmrvY1hs
1/144だったら見栄えしたかも
981HG名無しさん:03/06/26 10:54 ID:ivNuG+A7
今日エース発売したけど発売日書いてない?
982HG名無しさん:03/06/26 12:49 ID:VLT+zxd6
イラネ(゜Д゜)
983HG名無しさん:03/06/26 13:57 ID:qeWGOe7b
もはやこの作品に期待することといえば


佐藤兄弟のぱつんぱつ〜んなミユタソフィギャーだけ。
984埋め立て:03/06/26 15:26 ID:6cfqwXKm
キャラモデ見てたらなんか欲しくなってきた。
なんか意外とGFFに近い立ち位置の商品なのね。
馬鹿ガンの両脇に並べたい感じ。
985HG名無しさん:03/06/26 20:51 ID:yT3nBN+/
最近発見したのでしゅが、ホビージパーン2003年2月号の表紙の裏に MG「GM改」の原稿をコピーして描かれた「vr.カトキガンダム」のラフデザインの隅に 「H13.Ka」とサインがしてあった。 このことから察するに、ガンプラは、かなーりジャンジャン発売されるヨカーン。
986HG名無しさん:03/06/26 20:52 ID:CG/he2M3
MGの限界が見えた

見放す日は近い
987HG名無しさん:03/06/26 20:54 ID:ZZ6xh2mE
>>985
「H13以降は、MIAとGFFの仕事しかしてないんですよ、実は」というヨカーンかもよ?w

ガンプラは一部を除いて儲からないらしいしね…
988985:03/06/26 21:28 ID:UP23PQLx
なるほど、、、しかし、4号機、5号機はなんとなくイラナイなー、、 何でだろう?
989HG名無しさん:03/06/26 21:50 ID:ivNuG+A7
ガンプラ終了age
990HG名無しさん:03/06/26 22:18 ID:Y8CY5uRD
試作モデルよりはマシになったが、
何かオモチャっぽいなぁ。オモチャだけど・・・。
991HG名無しさん:03/06/26 22:30 ID:zISNc6Ku
カトキの画稿の試作見本とを比べたら
本体の白がまずいんだと思うけど、どう?
安っぽい色というか、なんというか・・・
992HG名無しさん:03/06/26 22:38 ID:pb6p+QRI
色味以前に、散漫な色使いのせいでしょう。
993HG名無しさん:03/06/26 22:48 ID:Ikyo8oo6
4、5号機も、まあ悪くはないんだけど何か物足りない。
ふと気付いたのは、デカール類がまったく貼られてないんだな。
GFFみたいなハッタリを利かせたヤツを貼れば、もう少し
変わった印象になると思うんだけど。
994HG名無しさん:03/06/26 23:02 ID:DLG3BphT
ガンAの147pにさあ、こんな文があるんだけど…

>デザイン的な共通点が多くとも、4号機と5号機は
>過去に発売されたMG RX-78-2ガンダム(通常版、Ver.1.5、
>Ver.Kaの3種)からの金型流用はされておらず、
>完全新規金型となっている。ガンダムのバリエーション機を完全
>新規金型で制作していることには、大きな意味があるらしいので、
>それに関しては次号でより詳細に紹介していこう。

まさか、Ver.2?
995HG名無しさん:03/06/26 23:15 ID:LHGWN2ek
MG誌の謝罪は無し、か...
996HG名無しさん:03/06/26 23:28 ID:pb6p+QRI
Ver.2がこいつらの流用ってこと?
そうだとしたら萎えるな〜
997HG名無しさん:03/06/26 23:39 ID:eYHE11Oa
それではお次はMG総合スレで
998HG名無しさん:03/06/27 00:33 ID:D/Pv3WQL
うめ
>994
それ気になるね。
999HG名無しさん:03/06/27 00:41 ID:fv4I2fwe
4,5号機をそろえるとガンダムVer.2.0に組み替えられる、とか・・・
1000HG名無しさん:03/06/27 00:42 ID:fv4I2fwe
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。