【α】千葉県の模型事情【β】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932HG名無しさん:04/05/10 18:36 ID:T0FHeTLd
>>931
すばやいレスTHX。
しばらく県外で生活していたら、色々と変わってるもんだなぁ。
933HG名無しさん:04/05/10 22:42 ID:p7WddW81
>>928
そうです。やってたんですね・・・週末行ってみよ〜っと。
店主はまだ白いカマロかな?
934HG名無しさん:04/05/12 17:25 ID:U5hkHhDX
>>フォルクス
トイザラス脇の広い坂を150mほど下って左に曲がったところにある
ガンショップの2階。(初めて行った時はずいぶん探した)
ダンガンレーサーやってる子供や常連、店員同士の会話がやや辛い。
店内に無造作に置いてあるプラモは取り置きが多い。
再販ダグラム系が若干残ってたはず。
935HG名無しさん:04/05/14 14:19 ID:H8h6QZPA
漏れ市原だけど久しぶりにモケイモデラーに行ったら休業になってた…。困ったな…、模型屋は近所だとあそこくらいだし…。
936HG名無しさん:04/05/14 21:27 ID:IFfi8cKu
>>935
マジで? 休日でも午後にならないと開かないから行きづらかったにしても…
それこそリア厨…いやリア消の頃から世話になっていただけに残念。
品揃えが妙だったけど、塗料の補充には役立ったもんだ。
あの店で飼ってるネコ、人なつこくてよく擦り寄られたなあ。

ところで、>>929の言ってるのって八幡宿のこと?
あの辺に新しい店できたんですか。
937HG名無しさん:04/05/15 06:52 ID:9301ybK3
平成通りの文教堂とメガースの中間くらいに、ちいさな店ができたのよ。
入ったことないんでレポートきぼんぬ。
938936:04/05/15 07:44 ID:tjKhD3vA
>>937
あ、その辺なら仕事帰りによく通るけど、
夜だから気付かなかったのかも。
今日行ってみようかな。情報サンクス!
939936:04/05/15 17:45 ID:MjgsDRMl
行ってきた。メガーズとかとは車線が反対だったのか。
危うく見落とすところだった。「ビーンズ」って店。

で、カーモデル専門店でしたわ。掛け値ナシにカーモデルだけ。
個人的にカーモデルはノータッチなんで(´・ω・`)ショボーン
品揃えは、プラモと完成品(ミニカーっていうのかな)が7:3ぐらいの比率。
国産キットは皆無で9割以上が海外メーカー品。
プラモはレベル(昔の)とかAMTとか見た目古そうなのが大半。
マテリアルは多少あったみたいだけど俺には判別できなかった。
塗料はクレオスのMr.カラーが一通りと外国のが少し。
営業時間はPM1:00〜8:00で火曜定休だったかな?
品揃えについては海外系カーモデルに詳しい人に判断を委ねたい。

ちなみに帰りに「モデラー」に寄ってみた。
“業績不振のため休業”か…力になれなくてゴメン。
940HG名無しさん:04/05/15 19:02 ID:OF3Qm3cz
千葉ヨドバシが大胆配置換えしたね。
今までプラモ・ゲーム等を売ってたトコは
アダルトを除くパソコンソフト売り場に、
その手前の時計売り場は自作パソコン用の
パーツ売り場になった。
プラモ・ゲーム等の売り場は地下一階行き。
前より面積も広く、棚と棚の間も余裕があって
リュクサックメン(俺含む)が居ても邪魔にならない。
>「モデラー休業」俺も責任あるな…ゴメン。
941HG名無しさん:04/05/15 19:19 ID:6liTuxFJ
ケロロ・・・
942HG名無しさん:04/05/15 20:10 ID:KRkPSH4H
モデラー休業はかなり寂しいな。
市原の模型店ってあそこしか知らないのにな。
後はトイザラス・・・
943HG名無しさん:04/05/16 02:42 ID:NBJczOBh
模型の一通りのジャンルをカバーしてるのって 市原だとあそこだけかな…。 もし他にあれば情報求みまつ。 >>939 詳細サンクス。新しいとこはカー専門か…。 漏れも一応カーはやるけどそれだけじゃなぁ。
944HG名無しさん:04/05/16 18:18 ID:Bo7Q9SsJ
市原とか行った事ない
チョンが多くて土地が安かったり
屠殺業してた人が多くて結婚するならあの辺は止めとけって言われるぐらいで
945HG名無しさん:04/05/17 09:58 ID:2/+XpEuf
千葉のヨドバシ、確かに売り場は広くなったんだけど
別に品揃えが変わった訳でなし
地下の一番奥のせいで薄暗くなったような気さえするよ
946HG名無しさん:04/05/20 23:57 ID:sQbsKzxS
いや、ヨドバシの品揃えは一部変わったよ。
田宮のスケール物が雀の涙ほど増えた。とりあえず、段ボールひと箱よく分かんないけど注文してみた感じ。

スケール物は素直に3Fに行った方がいい感じだが、こっちもなんだか品揃えが悪くなってきたような気がする。
947HG名無しさん:04/05/25 09:54 ID:gKkyPs6s
エロいPC関連雑誌どこやったんだ千葉ヨドバシ
エロゲ雑誌とかDVD付き雑誌とか
948HG名無しさん:04/05/25 18:42 ID:hnCMKpKN
>>947
子供の目の届かないところに・・・
949HG名無しさん:04/05/26 14:01 ID:JM1SrQ0q
松戸で素体くんが有るお店はありませんか?
950HG名無しさん:04/05/26 17:48 ID:bOq0FB3S
>>947
プラモのあるほうのちょうど逆だよ
951HG名無しさん:04/05/30 21:34 ID:UsKPY/MO
沼南町高柳のカワカミ模型
営業再開してました

次スレ?
【α-U】千葉県の模型屋事情【β-U】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1069554848/

αとかβっていったい・・・・
952HG名無しさん:04/05/31 21:53 ID:2XnAzEwK
ボークスどんなんかと思って、約5年ぶりにららぽーと行ってきた。

相変わらず分かりづらい駐車場だなぁ。
左ハンドル用の発券機つけて欲しい・・・。
953HG名無しさん:04/06/01 13:02 ID:I9e5qIqT
age
954HG名無しさん:04/06/04 01:16 ID:0r3ebAAR
age35
955HG名無しさん:04/06/05 00:36 ID:AMyFO52X
久々にモデラー行ったら再開してたぞ。
つか休業の本当の理由は別にあったっぽいよ。
皆、行ったらおっちゃんに聞いてみ。
956HG名無しさん:04/06/08 15:23 ID:nsKad6Ky
↑↑↑↑↑↑↑↑ DQN アゲアゲ ↑↑↑↑↑↑↑↑
957HG名無しさん:04/06/12 11:53 ID:yL2ga025
>>893
遅RESだが鎌ヶ谷のレボリューションファクトリーはどうよ?
958HG名無しさん:04/06/13 14:40 ID:WCpNVbre
>>946
イエサブもご丁寧に3Fにあるからガンプラも安心。
959HG名無しさん:04/06/19 13:59 ID:CqJQifjA
五井のヨーカドーでワールドタンクミュージアム
第5弾が税込み150円でワンボックスほど投げ売り
(…って程でもないか、定価が250円だし)
しとる。処分に協力よろ。
960HG名無しさん:04/06/19 14:30 ID:Af8wGuqc
五井か・・・
五井のチャリオットでピンキーコスが景品になっとる。
獲れん。
961HG名無しさん:04/06/19 15:03 ID:tmm7JvyB
なんか駅の前とかにあるのよりもとなりに廃車とか積んであったりセイタカアワダチソウとかが生えてるような街道沿い
もしくは住宅地とかにある模型店の方が好きだな
962HG名無しさん:04/06/19 16:17 ID:F16HzfBp
>961
おまいそれセイタカアワダチソウって言いたかっただけちゃうんかと(ry
963HG名無しさん:04/06/19 22:44 ID:1hfbPnTJ
そうそう。
そんでアメリカシロヒトリとか
発生してる模型屋が好きだな。
964HG名無しさん:04/06/29 11:40 ID:y9M2AJXY
age
965HG名無しさん:04/06/30 22:15 ID:IdQiLGRO
津田沼のジャスコのガンプラ棚が閑散として
パオングも入荷してないようだが、撤退か?
近所で重宝してたので痛いなあ。
966HG名無しさん:04/06/30 23:51 ID:qOhIFZtE
>>965
むしろパオング積んである店のほうが心配だ(w
967HG名無しさん:04/07/01 02:10 ID:48kpyrL3
>965
あそこはプラモ自体ひどい状態だったからな。
MG グリフォン 980円にはお世話になったけど。
968HG名無しさん:04/07/01 22:16 ID:yVKrPscd
今日、津田沼イオン寄ったら、閑散としてた棚に
パオングが詰まってたよ。
969HG名無しさん :04/07/03 06:47 ID:9P1qSt/z
みもみハッピーの、前回買ったときのはんこ押したレシート持参で1割引っての
やめたんですか? 傷心ものなのでおばちゃんに聞けません。 「ハンコは
やめたけどやる」って回答は得た気がします。
970HG名無しさん:04/07/04 00:35 ID:fhoIopfF
「やめた」のか「やる」のかどっちなんだ?
971HG名無しさん:04/07/04 07:19 ID:Gx7UoqvF
「ハンコを押す」のはやめたんだけど「レシート持参で1割引」はやる。てこと?
972969:04/07/04 22:15 ID:wxGMo8Ee
>「ハンコを押す」のはやめたんだけど「レシート持参で1割引」はやる。てこと?
そう解釈しました。
今日買い物したら1割ひいてました。 すいません自作自演みてぇだ。。。
973HG名無しさん:04/07/05 00:39 ID:uzkgwyLw
実籾のハッピーはレシート割引はやめにして、全品一割引にしたようです。
この前レシート出したら言われました。 
でも持っているレシートは有効だそうです。
974HG名無しさん:04/07/05 09:03 ID:0DXUts2I
また意味がよくわからんなw
もともと一割引+レシート持参でさらに一割引=二割引てことか?
975HG名無しさん:04/07/06 22:46 ID:bvqRInW6
>>974
違うの。
今までは定価販売で、購入時に貰えるレシートの裏にハンコを押してくれたの。
で、次回購入時にそのレシートを出すと一割引いてくれたの。
現在は全品、購入時に一割引いてくれるようになったの。

納得?
976HG名無しさん:04/07/07 00:40 ID:OKO9IElM
全員1割引なのに「レシートが有効」の意味がわからないんだよ
977HG名無しさん:04/07/07 01:28 ID:Jb1A7Qyn
アヒャヒャヒャ(゚∀゚)ヒャヒャヒャヒャ
978HG名無しさん:04/07/07 07:53 ID:rBZ1mA1v
津田沼パルコがバーゲン中のはずだけど、
ポストホビーでお買い得品ありますか?
あそこの福袋って買いですか?
979HG名無しさん:04/07/09 00:20 ID:Zed21FCT
ミニカーの福袋は良いんでない?
980HG名無しさん:04/07/10 01:26 ID:kkupAY/t
一応、値段の3倍相当程度のものは入っているが…。
981HG名無しさん