915 :
k:02/10/02 14:29 ID:+VLGY/6c
916 :
2チャンネルで超有名:02/10/02 14:30 ID:aw1xqnhX
917 :
HG名無しさん:02/10/02 14:32 ID:6vW0cX+r
>>913 間接じゃなくて関節じゃないの?
漏れは火のついた「線香」で、ピンポイントでじっくり熱してから曲げてる。
918 :
913:02/10/02 14:35 ID:HMtZBzY+
重ね重ねすんません。間接ならぬ関節でした。
線香だとニオイとか気にならないでしょうか?
やっぱ毎日香がいいんですかね?
919 :
HG名無しさん:02/10/02 14:40 ID:6vW0cX+r
>>918 ニオイは一時的なものだから「俺はどうしても線香のニオイだけは駄目だ!」
とかいうんじゃない限り試してみれば?
細けりゃなんでもいい。
920 :
913:02/10/02 14:47 ID:HMtZBzY+
レスありがとうございます。
とりあえず毎日香か青雲でも買ってきます、南無〜。
他に火とか熱を使った小技があったら教えて頂けるとうれしいっす。
カーモデルのアンテナを作って以来、炙りに興味を持った次第です。
921 :
HG名無しさん:02/10/02 14:56 ID:6vW0cX+r
>>920 言い忘れてたけど、線香はパーツに着くか着かないかの距離で保持してね。
着けちゃうとパーツがボコボコになっちゃうので。
火とか熱を使った小技と言えば菅義弘の「簡単ノズル」がある。
かなり便利。
922 :
913:02/10/02 15:09 ID:HMtZBzY+
>>921 ググルで検索してみましたがヒットしませんでした。
菅義弘の「簡単ノズル」とは何ですか?
923 :
HG名無しさん:02/10/02 15:20 ID:7zYLi9e0
>>922 図があるので10分待つんならアプするよ
924 :
913:02/10/02 15:34 ID:HMtZBzY+
>>923 おお!サンクスです。お待ちしております
925 :
923:02/10/02 15:45 ID:rnRvVDUF
ガンプラ筆塗りしてる漏れは逝ってよしでつか?
927 :
913:02/10/02 16:05 ID:HMtZBzY+
>>925 おお!サンクス!
押しつける方の材質はどんなモノがいいんでしょうねぇ?
>>926 ワタシも筆塗りオンリーですが、当分エアブラシは使うつもりありません。
ツール買う金があったらキット買ってますよ。ビンボーなもんで。
928 :
913:02/10/02 16:07 ID:HMtZBzY+
何度もスンマセン「押しつけるプラ板」って書いてありましたね。
金属なんかで代用できないかな?と思ったもので・・・。
929 :
925:02/10/02 16:07 ID:nkvj06Aj
930 :
925:02/10/02 16:09 ID:nkvj06Aj
>>928 金属で押しつけられるのがあれば最強だが、それがないときの
方法だと思ってちょうよ
931 :
913:02/10/02 16:20 ID:HMtZBzY+
懇切丁寧にありがとうございました。
火傷しないよう注意します。
>>927 MG4つ我慢してタミヤのスプレーワーク買うべし。
マジで世界が変わるぞ。
933 :
913:02/10/02 18:57 ID:HMtZBzY+
>>932 やっぱ一回エアブラシ使うと、筆塗りには帰れなくなるくらい
便利なんですか?コストパフォーマンス的にどうなんでしょう?
エアブラシスレも見てみます。
コストから考えるとコンプレッサー必須。
エア缶は話になりません。
>>933 はっきりいってメチャクチャ便利です。
HGUC量産型ザクもあっという間に出来上がりますw
936 :
HG名無しさん:02/10/02 20:06 ID:zMI0eu5W
>933
はっきり言って戻れない(w
今さら筆塗りで全部仕上げる気にはなれないよ。
ただしある程度筆塗りの技術を身につけてからブラシに手を出す事をお勧めする。
「エアブラシだけ」で仕上げる気にならないのも事実なので(w
937 :
913:02/10/02 20:16 ID:HMtZBzY+
確かに、MGキュベレイをシコシコ筆塗りしたときは大変でした。
内部フレームは缶スプレーで済ましてますが、
アッという間に終わりますし。
エアブラシの利点としては
●作業時間の短縮
●グラデ塗装ができる
といったところなんでしょうか?他に何かあります?
938 :
HG名無しさん:02/10/02 20:24 ID:5bs6o1er
>937
作業時間は真面目に手入れすると思ったより短縮できないよ(塗装にかかる時間自体は遙かに短縮できるけど)。
あと騒音も気になるところだね。
利点はあと
●広い面積を筆ムラなしできれいに塗れる。
●缶スプレーと違って好きな色が塗れる。
939 :
HG名無しさん:02/10/02 20:34 ID:9WBi7A+1
色の調色について詳しく書いてある本があれば教えて下さい。
プラモ関係でなくても良いです。
940 :
k:02/10/02 20:54 ID:E0wVRan7
そうなんじゃー!
いつも広い部分がムラムラになってしまう。
リターダー、厚塗り、いろいろやってみたが、ダメ。
もう、エアブラシ買うしかないのか?
エアブラシは缶スプレーよりも薄く、繊細に塗れますよ。
943 :
HG名無しさん:02/10/02 21:35 ID:W0hbgYVE
追加
音はレボより若干うるさいかも・・・
質問!サイト巡りをしていると「裏側を黒く塗る」工作がよく紹介されているのですが
これは必須の工作なんでしょうか。それとも成型色によってはやらなくともいいものなんでしょうか。
ちなみに今某赤いMSを作る途中です。
ひじや膝の関節からチラッと中が見えると気になるなら塗っとけ
塗っとくと光の透過を防いでプラっぽさを無くすという効果もあるし
まあ暗いとこに飾ればそんなに目立たないけどな
ヤスリ掛けについての質問です。
ゲート・継ぎ目処理の時に、#400→#800という順で
ヤスリ掛けをしていますが、間に#600をはさんだ方が
良いのでしょうか?アドバイスをおながいします。
949 :
k:02/10/03 01:26 ID:ZnHWzYs1
>>948 織れの結論としては挟まなくても大丈夫だと思うよ。
その代わり#800は丁寧に掛けるべし。丁寧に越した事は無いッスね。
ヤスリ掛けは根気が要るけど丁寧にやった分だけ綺麗に仕上がるし。
塗装するにしても#1000までは掛けた方が良いと思うッス。
950 :
HG名無しさん:02/10/03 01:35 ID:MmfG8VOZ
>>944 それはエア出っぱなしではない奴なんでしょうか
でも金無いから安いの怖い(;´Д`) もうすこし考えてみます
>>945 若干ですか…
>950
次スレよろ
>>949 #600挟まなくても良いのですね、ありがとうございます。
でも、ヤスリ掛けって本当に時間を喰いますね。
自分は5〜6パーツの処理に1時間くらいかかります。
・・・これって遅すぎなんでしょうかね?w
953 :
k:02/10/03 02:36 ID:ZnHWzYs1
>>952 場合にも因るけどね。#400で大きな傷が付いちゃったら、その場所だけでも
#600を掛けてからの方が良いです。
>自分は5〜6パーツの処理に1時間くらいかかります。
>・・・これって遅すぎなんでしょうかね?w
MGのパーツで5,6個か、HGUCなのかでも変わりますが、
一寸かかってる気がしますね。形状が複雑な部分とかあるから一概には言えないですが。
ちなみに、塗装される方ですか?塗装されるなら段差&傷が無くなったら良い訳ですから、
表面を慣らす程度で良いと思いますよ。
パール塗装や非塗装ならひたすらヤスリで#2000まで丹念に掛けるべきですが・・・。
何にしろ、自分の満足度との折り合いですね(w
954 :
HG名無しさん:02/10/03 03:16 ID:MmfG8VOZ
スポンジヤスリって便利ですか?
あと、新スレって今立ててもいいんですか?
>954
立てていいよ。リンク関係を忘れるなよ
>>954 スレ立てはなれてる人の方が良いと思われ。
スポンジヤスリは曲面の多いキットには便利。ガンダムみたいに
面を出さないといけない様なキットには不向き。適材適所で。
>>945 スプレーワークセットのコンプレッサーはレボに比べて若干
なんて生易しい物ではなく凄くうるさいです。
が、GMのライターの伊藤霊一は数年前までスプレーワークセットで
作例を製作してたそうなので普通に塗装する分には十分な性能をもってると
思います。
>>950 エア出っ放しではないはず・・・
商品が届いたら簡単な感想書きます。
>>956 説明不足で申し訳ない
レボとみにまる(AC-55)の音を比較したつもり
だったんです。(しかも私の主観で・・・)
スプレーワークは空気出っ放し以前に駆動音がハンパなくデカいです。
クレオス(旧グンゼ)のリニアコンプL5を推奨したい。割と静か。
俺は団地の3階だがスプレーワークは下の駐車場にもよく聞こえてた。
一度買ったら何年も使うものなのでケチらないでよく考えてから買った方がいい
ですよ。
>>944 >>956 >>958 >>960 スプレーワークセットの初期型持ってるけど全然静かだょ!ぷんぷん!
グン産のプロコンは削岩機みたいな音がするょ!
スマン…昔の話じゃ…プロコンは云十年前に買ぅたみず色のやつじゃ…
…最近の若い者はうらやましぃのぅ…値段だの音だので選べて…ゴホゴホ…
>>953 MGのF2ザクを製作中です。
ちなみに今日は、上腕パーツ×2のゲート処理に
一時間を費やしました。ヒィィィィ・・・・・
塗装を前提としているので、#800まで掛けるように
しておきますた。明日は初のサフ吹きに挑戦です。
大きいキズが見つかりませんように。w