1 :
きむち:
隠れた名作キットと、お奨め改修ポイントを書き込みませんか?
本日GETしたのは 機動新世紀ガンダムXより、
144分の1 ガンダムヴァサーゴ
144分の1 ガンダムエアマスター です。
ヴァサーゴは素組みでも良好!!バズーカを担がせた滑空ポーズを取らせたいので、
首を改造するつもりです。(ちなみにバズーカはオリジナルでキットにはありません)
エアマスターは顔の横幅が広く見えるのでそこだけ削りこみ。あとは不自然なカラーリング
部分を是正するだけ。(口及びフンドシの上の黄色いのを赤く塗る)
うーん、こういうワンポイントでカッコよくなるキットはたまらんッス!!
2げっとおおーー
3 :
HG名無しさん:02/07/30 16:38 ID:ylBoftHU
ギャプランかな〜。
手のみ改修するだけでかなりプロポーションの
良いキットに変わる気がしまふ。
5 :
HG名無しさん:02/07/30 16:45 ID:Nl8XIXGx
個人的には1/144ハーディガンは隠れ名作キットかと。
センチネル以降のカコイイプロポーション、シャープな造形、
ガワラ設定とは(いい意味で)似ても似つかない男前の顔。
あのアホアホな回り込むビーム砲のデザインを受け入れれば、
かなりいいキットであります。
何でガンプラで立てるかな〜。
単に「隠れ名作キット」でええやん・・・
ある意味他ジャンルは数量的に素で隠れている。
8 :
2:02/07/30 17:26 ID:npZfhBtm
>4 ださいっすか・・・
ハンマハンマは少し手を加えるだけでなかなかかっこよく
なるとおもうんですが
9 :
HG名無しさん:02/07/30 17:47 ID:5gF/wYGj
すいません、マゼラアタックも仲間入りよろしくおながいします。
1/144ダブルゼータガンダム(\700)
どえらくシャープな造形がたまらん!!
HGはおもちゃっぽくてどうも。
11 :
HG名無しさん:02/07/30 17:58 ID:qGLjIbiX
>>8 ハンマハンマは形状が、間違ったままだったような気が
12 :
HG名無しさん:02/07/30 18:17 ID:Nl8XIXGx
>>8 当時、かなり手を入れたが、どうにもならなかったよ(藁
かっこいいハンマハンマ、漏れもホスイ。
ジャムル・フィンだろ。
ガルバルディβもお忘れなく。
リックドムだろ
機種依存文字か?
ガルバルディベータ。
17 :
HG名無しさん:02/07/30 18:25 ID:93i/uYdR
>13
うんうん
俺も一票!
リックドムツヴァイもなかなか。
やっぱザクレロだろ。
おまけの方1/550の方だけど。
しかもガンダムの方(藁
何気にgセイヴァー
シルエットガンダム(RXF-91)もすごくいい。
誰も欲しがらないのがアレだが。
アレ(RXF-91)はつま先の菱形のアポジモーターとか
両腕のオプションとかそういう「イタイ要素」をスポイルしていけば
F91よりもカコ良くなるはずなんだけどな。
異様に張り出してる肩の装甲とか?
配色とかそれなりに凝ってるんだけどな。
ネオガンダムはその点、そつなくかっこいいね。
名前は死ぬほどださいけど(w
G-SAVIOUR。
マスクのシャープさはピカ1だと思う。
足首の構造とか、見るべきポイントも多い。
>23
折れは逆にあの配色が嫌い。ハーディガンみたいな配色で
デザインはアウトラインを変えずに線を減らしていく(腹のダクトなのかスラスターなのかハッキリしない四角い穴とかをなくす)方向で作ると
かなりイイんじゃないかと
>>25 漏れは、後々になって平気になった(w
確かにきっつい配色だとは思う。
情報量が多いというよりは、デコトラみたいに
デコラティブな意匠なんだよな、アレ。
27 :
◆L2SXyihg :02/07/30 19:06 ID:3PdFscXC
Gジェネの400円ドム(笑
何気に気に入ってる
28 :
HG名無しさん:02/07/30 19:10 ID:zpAqsGFv
1/144ジムU
HGジムよりこっちが好き
旧1/144百式
正直HGUCが形状で勝ってるのは足首のボリュームだけじゃないかと思う
グラブーロ&ビグーロ&ブラウブーロ
31 :
HG名無しさん:02/07/30 19:27 ID:zpAqsGFv
>>30 俺ガキンチョの頃、奴らは合体するものだと思ってた。
フラット、機体構造的には間違ってるが
かっこいいポーズが付くのが良い
33 :
HG名無しさん:02/07/30 22:48 ID:lVwj2H+u
ジェムズガン。
設定資料にソックリな形、してるとおもうんですが・・・。
本編で活躍した記憶が無いのが鬱。
GM系は、総じて、出来が良いよね。
オメーら、「アッザム」を忘れてませんか?
プロトタイプドム 1/144
写真の撮られ方が最悪だけど、けっこう出来は良い。
36 :
HG名無しさん:02/07/30 23:01 ID:ZcP9GzMi
Gキャノン&デナンゾン
37 :
HG名無しさん:02/07/30 23:05 ID:so5M4MRi
ガザDは良かったです。足の爪を太くして裏にモールドを入れてあげると、
MA状態の時に見栄えが増します。
38 :
HG名無しさん:02/07/30 23:23 ID:qIFk8SjD
>GM系は、総じて、出来が良いよね。
同感。
俺はジェガン、ポケ戦ジム2種がツボ。
ジャベリンも良ひ出来だったかも。
39 :
HG名無しさん:02/07/30 23:26 ID:4VwO0tG0
>5
おい、1/144のハーディガン欲しいんですけど、
い つ 出 た ん で す か ?
40 :
HG名無しさん:02/07/30 23:34 ID:xOL+aYrx
リックドムU
胸のパーツがきっちりパチパチはまっていくのがたまらん
個人的には 頭の赤いパーツはめる前が
ダースベイダ−っぽいところが
難点は バズーカが異様に小さい なので私は
手首を改造して 100/1ケンプファーのバズーカを持たせました
当時は酷いと思ったがいまみるとMGゲルググは実はかっこいい。
確実に洗脳が進んでるなあ。
間接萎え萎えだけど。
42 :
HG名無しさん:02/07/31 00:30 ID:P1jpqBPs
>>40 >100/1ケンプファーのバズーカ
そ、それはデカすぎやしないか?ヽ(;´Д`) ノ
43 :
HG名無しさん:02/07/31 01:00 ID:4XppM7IB
ジャムルフィン。まあ、MAはMSほどバランス難しくないからかも。
人気はともかくディジェ。エッジをシャープにするだけでHGUC。
>40
ラケーテンバズのデザインの元ネタが0080のジャイアントバズなので
トローペンの奴を持たせてみたら、それでもデカかった・・・
46 :
40:02/07/31 23:23 ID:ZdmK16Tb
すんません 1/100の間違いでした
100/1だとマクロス並みのでかさだ・・・
ケンプファー組んだ時こんなんだったっけとおもって
リックドムUに持たせたらしっくり来たので
MGではじめて組んだのがゼフィランサスだったけど あれは感動したね
他スレだと散々なこと言われてるみたいだけど 全然そんな事ないよ
47 :
HG名無しさん:02/08/01 19:20 ID:no9t6CI7
好き嫌いの分かれる機体だけど、Wシリーズのヴァイエイト&メリクリウスを推します。
結構カッチリしてて素組みでも良好なプロポーション。
1/1200ホワイトベース
おまけのMSの出来はアレだが、本体のプロポーションは良好。
49 :
HG名無しさん:02/08/01 19:29 ID:LZMaNOtS
ファーストの戦艦系は結構いい出来。
小さいからディティールアップするの大変だが、フォルムもよく再現されてて
組み易い。
それに安いから、ムサイ>ムサイ後期型、なんて改造も気軽に出来る。
(工作量は気軽じゃないが(苦笑)
特に、連邦系の戦艦を何隻も並べると大艦巨砲主義の素晴らしさに萌え〜(w
50 :
HG名無しさん:02/08/01 19:29 ID:LjvE5tpI
1/144Vガンシリーズから
ガンイージ、ジャベリン、ジェムズガン
主役ガンダムより造形が良いのはチト問題だと思うが(w
51 :
HG名無しさん:02/08/01 19:31 ID:nDJUtuS0
ジャベリンは俺も好きー!
でも、なんで連邦もあんなショットランサーみたいな奴に
したんでしょね?!
52 :
HG名無しさん:02/08/01 19:33 ID:j2iE2YGt
>>49 アーガマも出来としては最高と思われ。
プロポーションも問題ないし。元のデザインもスマートなせいもあって良キット。
53 :
HG名無しさん:02/08/01 19:39 ID:8QYZguTk
ボール
発売時期を考えると凄いかも。
アームの付け根だけは改造したほうがいいかな?
54 :
HG名無しさん:02/08/01 19:42 ID:LZMaNOtS
>>53 うむ、ボールはなかなかの傑作キットだ。(スケール滅茶苦茶だが)
あやつは少し手を加えてやると素晴らしい出来になる。
何より単価安いし。ファーストのサブメカ系統は全体的に出来が良いと
思われ。
>5
ハーディガンって
シルエットフォーミュラF91(ながっ)のシリーズのですよね?
あのシリーズは全て1/100のはずですが・・・
野暮なツッコミで済まぬ。
“G20”の記事で絶賛されているのを読んで、
去年買って組んでみたけど、たしかにイイ!キットでしたよ。
肩が横に張り出しているくせにシールドを前腕のハードポイントに付ける、
というデザインのせいで左腕が動かしづらそうでしたが。
なんか自分としては良く出来たんで
密かに千葉のイエサブに置かせてもらってたりします。
自分としては、1/100ハイザック(旧作のZより)を
挙げておく。
ザクレーロ & Bパツーガソダム
1/144GMUはいいよね
グラブロも結構いいぞ。パネルラインが細くて感動した。
59 :
HG名無しさん:02/08/06 11:20 ID:TRjMzAdF
ゾックも悪くなかったぞ。まるでMG並みのボリュームが得した気分。あとパー
ツのでかさに笑えるのも。
GXディバイダー
Xやダブルエクースより遥かにカコイイ
プロペラントタンク除いてな(藁
あとLMリーオーと08ボール
リーオーは腰改造とエッジ立てで文句無し
ボールも可動はともかくディティールはナイス
再販しねぇかな…でも金型氏んでるかも…
LMモデルだとカイゼルファイヤーも実は設定画にそっくり。
カイゼルファイブレードが萎え状態しか付属しないのが難点だが、
純白の成形色も激しく購買意欲をそそる。
エスカフローネもかっこいい!
ちょっと細いけど、作画版には似てるし。
62 :
HG名無しさん:02/08/06 12:02 ID:F8sup5ur
前に述べられてるけど戦艦系のキットにハズレは無いと思える。
アーガマなんて何でもう少し大きいサイズ物が無かったのかと歯がゆかった。
ドゴス・ギアやアレクサンドリアも欲しかったな。
1/100ヘビーガン。
箱の写真ではそうは見えないんだけど、実はナイスプロポーション。
マケドニア政庁の機体にカイゾーしようかと思いながら半年が経過。
64 :
5:02/08/06 12:20 ID:IlDfDWXX
久しぶりにきたんだが…
たしかにおまえらの言うとおり、ハーディガンは1/100だたよ。
すまそ。漏れもモウロクしたようだ(鬱
隠れ名作キットとして情景シリーズのガンタンクをあげておいて
回線切って首つってくるわ。
デザインに好き嫌いはあるかもしれんが、
ズゴックEは良いキットだった。
MGじゃなくて、あのまま1/100にして欲しいなぁ。
素組のヤツも満足できるだろうし、
徹底的に作り込めそうだし。
66 :
HG名無しさん:02/08/06 12:31 ID:JOA07Wqq
サイコミュ試験型ザク 妙にいい
67 :
HG名無しさん:02/08/06 12:34 ID:jy6aNnmz
68 :
HG名無しさん:02/08/06 12:38 ID:druB38Gy
いい年こいたオヤジがプラモに遊ばれてんじゃねえよ
恥ずかしいな
>>68 ∧_∧
( ´,_ゝ`) <画面の前で顔真っ赤にして喚くのやめようぜ
( つ旦O
と_)_)
70 :
HG名無しさん:02/08/06 13:09 ID:VzjtwZq3
>>61 エスカフローネはいいね
間接総ボール化が必要だが、あとヒジに可動部追加か
LMはヒケと間接が問題か
それより現在入手困難だしな
71 :
HG名無しさん:02/08/06 13:15 ID:druB38Gy
>>69 顔真っ赤にして反論するなよ
煽りを論破する能力もないくせに
ボキャブラリィの足りないリア房君に
「論破」なんて言われてもな〜
鸚鵡返しは若さの証しってヤシかな(プ
「論破」?プププ....。
「そもさん」「説破っ」てやつかのう。
75 :
HG名無しさん:02/08/06 13:35 ID:druB38Gy
76 :
HG名無しさん:02/08/06 13:41 ID:druB38Gy
>>73 オウム返しと書けよ
つまらん雑学を自慢するなよ、馬鹿だからカ(藁
>>70 腕はムクなので、肘を切ってポリランナーを仕込むと
表情がつけられる上に、摩擦係数が高くて長持ちする
関節になるよ。LMはこういう改造が似合うのかも。
78 :
HG名無しさん:02/08/06 13:48 ID:druB38Gy
パン粉、何気に物理学的な会話を繰り出すなよ
俺は理解できるが他の奴らが理解に苦しむと思うから
スマヌ、要は硬くて長持ちする関節になるってことさ。
硬くて長持ち! 日本男児!
つかお前ら、エスカフローネって何時からガンプラになったんですか?
LMって期間限定ものじゃないのか?
買っておけばよかったなぁ・・
83 :
きむち:02/08/06 14:49 ID:jm69oT31
みんな、スマソ。スレ立てた翌日に見つけられなくて、削除されたモンだと思ってた・・・
今度はオレ自身削除かっ!?
>何でガンプラで立てるかな〜。単に「隠れ名作キット」でええやん・・・
ごめんヨ・・・。かなり迷ったんだけどね。
禿同意見は沢山あるんだけど、ジム系の出来がいいってのは特にそうだよね。HGUCジム
は素組みした後にスナイパーカスタム化してやろうと思ってた。けど出来なかったよ。
何故かというと、彼女と大喧嘩の末にゴミ袋の中へ・・・・。ぅぅぅ、デンドロビウムにヴァサーゴたん、
ジムたん・・・・。多くの方が犠牲となりました。まぁ、大事な大事なマスターガンダムたんが
残っただけでもいいよね。ねっ?師匠〜〜。・・・・・・あれ?師匠・・・・?・・・・・師匠〜〜〜〜!!
84 :
:02/08/06 16:31 ID:TA4+0I7j
きむちさむ。
85 :
HG名無しさん:02/08/06 16:51 ID:MpMrmMwA
ゾロアット、ガンイージ。拳さえ変えれば完璧
>>83 犠牲になったデンドロとはHGメカニクス? HGUC?
87 :
HG名無しさん:02/08/07 00:31 ID:xl/C+x5A
1/60F91。
プロポーションも良好で、ギミックも満載でイイ!!
しかし売ってるトコ少ないよなぁ・・・
あれって普通のプラ?ABSとかだとやだなあ。
89 :
HG名無しさん:02/08/07 02:19 ID:nVQrXnQ2
SDのズゴック400円。よく動くし可愛い。
塗装が少し面倒だが。
>>88 一部ABS使ってる
半完成品だし、でかいHCMみたいなもの
BOXアートがめちゃカコイイ
1/100のゾリデイアかなぁ。
ザンスカールでは唯一のキットだし。
>>90
サンクス。普通のプラモでもう少し安く頒布してほしかったな。
>>91
ハゲ同。間接はへろへろだけどプロポーションはかっこいい。銃のデザインもグー。
93 :
HG名無しさん:02/08/07 09:16 ID:QpZcozBh
こいつらの脳内には蛆虫が湧いてるんだろうな
94 :
HG名無しさん:02/08/07 09:39 ID:qiqUTvhQ
96 :
HG名無しさん:02/08/07 13:33 ID:O6GYt+du
144分の1のガンダム系でお奨めって何かな?この前HGUCのガンダム作ったんだけど
なんだかプロポーションに違和感を感じて、フルアーマーに改装しようかな、と思ってる
トコなんだけど。肩〜肩アーマーが平坦なのが嫌なようだ。
このスレの趣旨から言うと、1/144パーフェクトガンダム
あたりを薦めたいと思うがどうか、やっぱ駄目か。
>肩〜肩アーマーが平坦なのが嫌なようだ。
ってアンタ…ガンダム(RX-78)ってそういうもんだろ?
99 :
HG名無しさん:02/08/07 15:42 ID:qiqUTvhQ
>95
>>94は「先のWFでコスプレ女に群がるカメヲタの図」です。
ガイシュツだが、フラット!フラット!
フラットの手首最高。
102 :
HG名無しさん:02/08/07 19:12 ID:yjvME8qg
>>96 肩アーマーが平坦じゃない「ガンダム」だったら、GP−01でも買えば?
他もイロイロと「平坦」じゃないyp。
104 :
HG名無しさん:02/08/08 16:42 ID:XCpm1dWz
>98、102、103
ありがと。PGみたいになってるとカコイイと思うのでそうすればいいんだけど、
それではストレート過ぎだなぁ、って思ってサ。それでここの趣旨に則った質問をしてみたワケ。
>パン粉氏
し、渋ぶ過ぎ・・・。100分の1のPガンダム、FAガンダムの顔は傑作だと思っているヨ。
105 :
HG名無しさん:02/08/08 22:16 ID:BULIKlFX
1/12ザク。
106 :
HG名無しさん:02/08/15 20:35 ID:HIAiMRIH
1/100ハイザック
連邦に魂を売ったザクなんて…と敬遠されていた
かもしれないが!
イイところ
・MSVでしこたまザクを作った経験が生かされているので、
形状把握にそつがない。
頭部のでかさも1年戦争世代にはしっくりくると思われる。
・可動指。MGガンダムMk−IIより形状、保持力とも上。
・腿内部のフレーム再現とか、足首から先が二分割で独立可動とか、
この時代にしてその先見性に驚かされる。
・成形色でほとんど色分けされているので、胸のフィンの黄色と
脛のよこの増加スラスターの赤いトコ塗るだけで簡単フィニッシュが可能。
悪いトコ
・当然ながら塗装のための後ハメなどまったく考えられていない。
・首の可動軸が後ろに寄りすぎているので、首を振ると変。
・バックバックと背中の間にスペーサーをかました方がいいとおもう。
・リックディアスもこれ位のくおりちーで出してくれていれば、
MGでリファインする必要なんざじぇんじぇん無かったのに…。
107 :
HG名無しさん:02/08/17 13:03 ID:1R3oOMKr
1/144ゾロアット。
何気に色気のあるカタチしてる。
ザンスカール系ではトムリアットとシャイターンも良いね。
ビギナギナとビギナゼラ
2つとも肩周りの改造と関節後ハメやるだけで完璧でしょ
ビギナギナはデカールも良いのがポイント高し
110 :
HG名無しさん:02/08/17 14:36 ID:VPcMOw6S
リアルでVガンの頃は、144分の1 ゾロアット の背中にビームキャノンを付けて、
頭にGP01の角と何かのキットの角を組み合わせて付けたらさ、弟やら友達やらがこれくれ!
とかオレにも作ってくれ!って凄かったなぁ。基本的にMSVで育った世代だから、そういう
設定無視はガンガンやってたよ。
112 :
HG名無しさん:02/08/17 14:42 ID:ijrNms/J
俺はG-UNIT一押し
113 :
HG名無しさん:02/08/17 16:48 ID:8SNDqDdp
どだいYS。
古いからかバリがひどいが、
やけにでかくて並べがいがある。
HGUCグフ乗せたら転げ落ちた。
114 :
HG名無しさん:02/08/18 11:18 ID:niJwI01M
>111
日の当たるトコに置いておいたら間接がヘロヘロになっちまったけど、いい?
それと思い出したけど、GP01の角とディジェの肩アーマーの角の組み合わせ
でしたヨ。
うpきぼん
ターンXも(・∀・)イイ
だが売ってない
117 :
通常の名無しさんの3倍:02/08/30 18:31 ID:qgoMOeeT
Gセイバーなぞを、一応ガンプラでしょ?
出来は抜群です
そして無駄に出来がよい。
・・・・・・・・・無駄に・・・・。
1/144のZZ(HGでない昔のヤツ)
発売当時箱の写真見て萎えたが
実際に組むとそこそこ良い出来だった。
既に思い出と化しているので今見るとどうかは微妙。
バンダイに対する俺の完成品見本不信はその頃から始まった(w
>>94 何かほとんど真下から撮ってるんですけど・・・(w
>>108 トムリアットは腕の小型化が必須と思う。
シャイターンは良キットだな。Vフレームをうまくごまかしてるし(w
あのシリーズなら1/100ゾリディアが良い。
旧1/100ザクはいいぞ。と。
あとMSVの1/144ジョニザクもいい。
旧作1stシリーズ(何て呼称したらいいのか良く分からん)の1/100は
最初のガンダム以外はそこそこ良い出来のシリーズだと思うんだが・・・
特にドムはMGが出るまで20年近くベストな出来だった。
>>120 いや、マジでいい出来だと思うよ。
パッケージの完成品だとちゃんとすみ入れしてないから
なんとなく茫洋とした雰囲気なんだよね。
実際はすげーハンサムでシャープなスタイル。
>>122 シャイターン組んだら、コンティオが益々情けなくなるね(;´Д`)
1/100ゾリディアとV2はかなりいけてると思う。
あと、武器セットについてるカトキっぽい手首とか。
>>124 あー俺も1/100ドム好き。あの薄っぺらい重量感(誉め言葉ね)が気に入ってる。
1stの旧キットでは艦船キットも出来がいい。サラミスマンセー
128 :
HG名無しさん:02/09/06 00:50 ID:NikXblvX
浮上
129 :
HG名無しさん:02/09/06 03:43 ID:YnpnONxq
質問です。
この間、初めてMGザクを買いました。
作って、テーブルの上にバズーガを持たせて立てていますが
とってもカコイイです。
そんな私が、次に何を作ったらいいでしょうか?ザク以外で
なにか推薦してください。 1stでおながいします。
よろしくお願いします。
132 :
HG名無しさん:02/09/07 17:25 ID:hFWW0hGR
>131
別にMGとは言ってないじゃん?
HGUCの1st物もカコイイよ。ガンダム、ジオング、ガンキャノン等。
あとは販売店で見てみ>129
133 :
HG名無しさん:02/09/07 17:33 ID:TjHlVHDd
>>124 そうかなあ?
俺は初代ガンダムかっこいいと思うよ。
腹作って肩幅狭くして顔のエッジ尖らせたらかなり渋くなるし。
>>133 漏れは1/100ガンダム大嫌いだったけど、こういう意見聞くと
胸が熱くなるなあ。そんなふうに言われるとかっこ良く見えてくる。
むしろ、1/100ガンダムが好きになれそう。
あ、武器が飛ぶバズーカは昔から好きだよ(w
1/100ガンダムの下半身は膝しか動かんが
個人的にアニメのイメージに一番近くて好きだ。
足跡に土踏まずのへこみは無いけどな。
136 :
133:02/09/08 03:02 ID:Ngkib14S
>>134 そういう事なら俺がキット仕上げて旧ガンの魅力を教えてさしあげるです。
いつになるかわかんないけど。
>>136 ああ、いいねえ。一緒に作ろうか?
漏れもいつになるかわからんから、気長に(w
すんげーマイナーかもしんないけど、クラスターガンダム(F90Y…だっけ?)好き。
バックパックがコアブースターになってる設定なんか特にグーだ。
バックパックがコアファイターのエンジンになってるガンダムは幾つかあるけど、
「バックパックに被弾したらどーすんだー!」
とか思ってた漏れの不安を解消してくれたような気がする(藁
稼動範囲もそこそこ広いし、なぜかビームバズーカは2個ついてるし、
作って動かして遊ぶにはなかなか良いキットですた。
1/100ガンダム売ってなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
なんか別の隠れ名作キット作ろうっと。
140 :
AT名無しさん ◆WDArscYc :02/09/11 00:03 ID:7JmYG60H
MSVの1/144タコザクと1/144サイコみゅ試験ザク。
この2機は出来良かった。なんつーか生メカしいのだ。
,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
/ , \
/ i ,:i ハ. ヽ
/ ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
/ | ノ// レ' `、!゙、.| |
,' | '! " ┃ ┃ 'l} !
,i | l ┃ ┃ | |
/ l | ,.、,,_ | |
,' | ,iニL/ ~`'''ー─┐ i | ザクレロや
l ,| ,. ┴r/ {) / ノrュ!,_
! i'! / { l { ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
゙ハ/ ヾ;`ョ‐r;'コ / | { { 个'゙_.ノ
/ _,:ヘr'i" | / ヾ=ヾtュニ┐
〈 ! {. |'---─''''"~ レ'i {. |
/,ヘ / !.{ | i { |
/ / ゙ヽ、___i { | i { |
〈,_i | | | | | i { | i.{ l
__,.ニ=:L_|_|l_L,.!/ i/
r''r'' l ,!
 ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
>>138 F90Yまたの名をF90V(サード)だったか?
俺も好き。
シルエットフォーミュラーシリーズは総じて出来が良いと思う
存在自体がマイナーだから「隠れ名作キット」の名にふさわしい。
後は好みに合うかどうか(w
ハーディガンは正座ができる。
144 :
HG名無しさん:02/09/13 09:14 ID:228hQCkl
>143
マジで!?あんな重武装で正座をっ!?・・・・・・・ハァハァ。
い、いや、正座ってLMHGのエヴァが初出かとオモテたよ。
145 :
HG名無しさん:02/09/13 09:22 ID:A2El2Wvb
アーガマって何気に名作。
まぁ、特に難しい機構があるわけでもないんだけど、劇中の雰囲気を良く再現してるし
プロポーションも一切の破綻なく美しくまとまってる。好きだなぁ。
>>141 イイね(w
アーケード板でも似たようなAAみたけど同じ人?
>>147 >1/144Zプラス
「隠れ」名作キットじゃないと思われ。
F91シリーズは全体的に名作だよね、磐梯も力入れてたし・・・あ、「隠れ」じゃ無い?
ガンタンクR44はめちゃ出来が良かった
ちょっと小粒だけど。
・・・というふうにすると「隠れ」になる(w
>>149 「隠れ」でいいんじゃない?
映画が不発だったせいか、漏れ的には全体的になんか印象薄いし。
んで、その割には、確かに磐梯は力入れてたような気がする。
1/144ジムコマンド。
って隠れじゃねーか。
1/100F91ってマジでいいよな。特に顔!!
初キット化にして、いきなり100年かかっても追いつけない
ブッチギリの正解を叩き出したからなあ。
154 :
HG名無しさん:02/09/17 14:29 ID:WTpKYQA8
>152
あれはいいよね!!宇宙用を買って綺麗に仕上げてみたい。
>パン粉氏
あの顔は良かったよね!!部品請求して、何か他のガンダムに使えるかな?
F91のプロポーション自体は、腰が太めなのが残念だったなぁ。
>初キット化にして、いきなり100年かかっても追いつけない
>ブッチギリの正解を叩き出したからなあ
悲しいかな、追いつくどころか今や捏造推進だからね。磐梯山。
MG化のアカツキにはどうなることやら。
156 :
HG名無しさん:02/09/17 19:58 ID:txfPiJU/
これからここは「隠れじゃないかもスレ」に変わりますた
>F91の腰
太さよりも、継ぎ目が消しづらいのが気になるね(w
>最近の磐梯
解釈の違いもそうだけど、それよりもモールドがたるいのと
彫りが浅いのが嫌。
158 :
HG名無しさん:02/09/21 23:30 ID:tkhNHk4o
F90!
小学生の時、初めて作ったガンプラ。プロポーションが凄くよく、様々な換装パターンを
作ったyo!
旧100分の1ニューガンダム
パッケージもかっこいいし、MGよりバランスよく感じるんだけど。
悲しいかな実際組んだ比較を見たことが無い。
両方知ってる人、どうですか?
新旧のプロポーションに関しては人好き好きだと思うけど・・・
それ以外の点では
ガンプラ10年の技術の進化は伊達じゃないって感じ。
個人的にはPGマーク2の様なシールドを腕側面に回せるパーツが欲しかった。
あれがあればもう少しポーズ付けが決められたのに・・・
結果的に旧キットと大差ないポーズしか取れない。
>>160さん (IDがZ+・・・)
そうですか。伊達じゃないんですか! ポリキャップや内部構造とかかなぁ・・
なるほど、情報ありがとうございます!
パッケージの写真だけ見ると、旧キットのがその上にならんでいたMGより
ずっとよさげだったので。もしかすると10年の歴史でパケ写真は退化した・・?
>>161 ここ10年のガンプラのパッケージにある完成見本は
滅茶苦茶へたれてると思う。2/3はへたれてるよね。
田穂のMGニューのレビューで新旧比較してるよ、かなりしつこく。
バックナンバー探すが吉。
旧キットの1/220Zガンダム。
あんなに小さい割にはプロポーションもしっかりしてたと思う。
組み立ても簡単だしね。
でもニューは隠れとは言わないかも
166 :
HG名無しさん:02/09/26 11:27 ID:mA+zM66r
>162
写真の撮り方は下手だと思う・・・。MGガンダムシュピーゲルなんか、雑誌の写真だと
メチャクチャカコイイのに、パケ写真だと・・・・
>164
あれは武器も豊富でよかったですなぁ。バイアランが好きなモンで、これで同スケール同士
並べられるぜ!!と意気込んでたな。
>162
可変バルキリーの見本写真のヘタレっぷりにはかなうまい。
塗り分けラインのはみ出しが写真修正でごまかされてたり…。
>>166 撮り方もあれだけど、なによりも塗装が汚い!!
1/144GガンシリーズとかMGゼフィランサスとか、
「俺にやらせろっ!!」とか思っちゃう。
プッ
吼えてないで早く作品晒せ!>パン粉。 ◆ROLIyCIE
なんで?
172 :
HG名無しさん:02/10/06 10:59 ID:UC/4vMjj
ガンプラじゃないけど。
バンダイの「バルキリーII」って結構出来が良かったと思ふ。
完全変形じゃなかったけど、軟質樹脂製の骨みたいなパーツを交換することで
3形態を再現できたし。あと、膝の関節構造もちょっとポイント高い。
組み立て説明図裏(表?)のイシュタルの絵もイイ。
ただ、ちょっと割高感あったのが難点か。
ところで、これ、ボックスアートが2種類あるんだよね。
初期版と修正版。気づいた人、います? いますか。そうですか。失礼しました。
G−ユニットは一通り出来が良いし遊びがいもあるし良いキットだよ。
174 :
HG名無しさん:02/10/07 02:33 ID:X/t+7ern
1/144 ギラ・ドーガ。
武器がいっぱい付いてきて幸せですた(藁
稼動範囲もそこそこ良く、カッチョいいポーズがとれてグー。
対して、ジェガンはちょっとアレな出来だった。
ただし、手のパーツは出来が良く、当時、模型誌なんかで
よく他キットの改造に流用されてたね。
175 :
HG名無しさん:02/10/07 04:05 ID:V6XMhFiy
隠れてないかもだけど1/220近藤版ギラドーガ。
Bクラはあの頃輝いていたよなあ…
あと近藤版サザビーとかも凄いボリュームダタ
既出ネタだけど、Gセイバー。
ほんとマジで良いキットだから、組んでみてよー。
ちきしょー!バリエ展開して欲しかったー!
・・・無念ナリ。
177 :
HG名無しさん:02/10/07 04:32 ID:X/t+7ern
1/144 ガンイージ(Vガン)
バズーカ構えると結構カコイイ!
1/100ガンブラスターもなかなか。
ガンイージとしてしか組んだことないけど…
>>176 なぜパケ写真は頭がでかく不細工に改造されていますか?
180 :
HG名無しさん:02/10/07 11:28 ID:xCekjf32
>179
だよね〜。アレを見る限り、とても買う気にはなれないんだけど・・・。
品質保証してくれるかい?>176
Gセイバーは俺もカッコイイ隠れた名作だと思うよ。
パーツが非常に繊細な感じだったとおもう。全体に細みで力強さはないが
独特の雰囲気があるとおもうよ。
俺としては、ボックスアートもイイと思うがどうでしょうか?
182 :
HG名無しさん:02/10/07 23:09 ID:a2q/3rwI
G−ユニットやっぱ良いよね。全身のネジ状モールドをエナメルの銀で塗ると最高にかっこいいぞ!
俺はLOブースターがお勧め。3ヶ月は遊べるぞ!
3ヶ月はちょっと長すぎねーか?(w
184 :
:02/10/08 00:14 ID:Qn1H2TGw
最近ザブングルシリーズ買いあさってます。
正直1/100シリーズは恐ろしく出来がイイ!
今のバンダイ製品よりも上に感じる・・・。
まだ作った事ないなら1度は作ってみて。
同じ時代のバンダイ製品でもここまで違うのは何故?
ガンダムだとMSVあたりなのかな?
ザブングルはMSVの進化系だと思う。MSVもアニメでは表現出来ない、線の多さに挑戦してたし。
>>184 当時と今とで安全にたいする基準が違うから
0080のズゴックe。
>>185 MSVがキット化したのはザブングルの後だという罠
1/250いろプラのザクって発売当時はプロポーションがイイとか
結構言われてたけど、今見るとやはり辛いのかな?
100と144はMGやHGでかっこいいキットが出てるけど
1/250で決定版のザクって出ませんねぇ
ネオガンダムって、かなりイイと思うんですけど…
とか書き込もうとしたらガイシュツっすね。
あんな変な物干し竿じゃなくて、普通のライフルで良かったのに>ネオG
>>190 デザインは漏れも好き。
だがしかし、稼動範囲が狭いのが難点。
192 :
185:02/10/09 01:47 ID:UhitxuPG
F90とかってもう発売されて10年くらいは経ちますよね?今つくると
ちょっとつらいかな?
足がちょっとだけむくんでる以外は悪くないよ。
可動範囲がものすごく広くて、装備の換装等、
プレイバリューが高いよ。
大河原臭がプンプンしててたまらないねぇ <F90
恐らく、誰もリテイク出さなかったんだと思われ。
レスどうも。F90のほかのメカ、ジーキャノンとかネオガンダムあと
シルエットフォーミュラとかも大河原臭ぷんぷんですか?
このころのキットは初期のシステムインジェクションで塗装派には
かえってつくりにくそうなんですがどうでしょうか?
197 :
195:02/10/11 00:04 ID:bfeI5JeX
「大河原臭がプンプンしててたまらないねぇ」は一応ほめ言葉です。
F91シリーズはさすがに画稿を重ねてるようでかなりマイルドですが。
シルエットの方はプンプンしてます。
キットの方は素晴らしい出来で、ジーキャノンなんかおしっこちびるぐらいカコイイです。
後ハメ加工は難しいところもありますので作業効率は悪いです。
多色成型は無視すればいいのでは?
リテイクもクソもボツからの再生怪人じゃなかったかな?>F90
あのガワラ臭さが、またいーんだ。
F90Pタイプの大気圏突入モードは竜の子メカにしか見えない。
F90とかシルエットフォーミュラーモノって、今のマスターグレードのパーツ
(Gガンダムとかなら大きさもあってるよね)使って2こ1とかで作ると
カッコよくなりそう。ただし大河原臭にかわりカトキ臭強くなるんだろう
けど。(いわゆる諸刃の剣かな?)やった人いませんか?
201>両刃な
>>201 MG Gガンシリーズにはカトキ関わってないと思うけど。
203>本当?従来のマスターグレード同様に、イラストなんかはカトキだと
思っていたんだけど・・要するに関わり方に変化ないと思うんだけど。
カトキじゃなくてビークラフトだと思われ。
そうだったんですか。情報どうも。じつはGガンシリーズは買ってないもので。
でも大河原臭は感じられないんで流用パーツに臭除去(嫌いな人あるいは印象
変えたい人は)できそうですね。
207 :
HG名無しさん:02/10/20 10:12 ID:TYhubB7Z
ネオガンダム
設定画だと
顔が笑ってる・・・
208 :
ストライクアッガイ:02/10/20 10:16 ID:aBt3j/Fd
アッザム!
スライムみたいでカックE!
209 :
HG名無しさん:02/10/20 11:32 ID:9MSZg+y8
>>153 バルカン砲まわりの形状を取り違えてたがな。
割りの問題じゃないことは、左右割りになってた1/60でも
全く同じ間違いをしてたことで明らか。
210 :
HG名無しさん:02/10/20 19:39 ID:I1Gq7yPn
ジュアッグ、アッグガイ、ゾゴッグ、アッグについて語りたい
あの中では、ジュアッグが一番好き。
212 :
HG名無しさん:02/10/21 12:31 ID:4o6b4FSR
ねえねえジュアッグさん、
ジュアッグさんのお口はどうしてそんなに長いの?
誰かマジで解説たのむ。
213 :
HG名無しさん:02/10/21 12:52 ID:qVXbaEHz
>212
あれ、シールドだよ。
214 :
HG名無しさん:02/10/21 14:21 ID:QS1UOTqh
1/144陸ガンが出てない・・・
箱の完成品写真tかってテストショットかなにかで
中身と違うからえらく損してる。
HGUCやグフカスと並べられるのも嬉しい。
ロングライフルの為に買ったんだけど、掘り出し物だった。
>>214 悪いけどアレは当時からどうしようもないキットという印象だったよ。陸戦GMやEZ8は良いけどあれは
勘弁だなぁ。
217 :
HG名無しさん:02/10/22 08:10 ID:dN3gJvaP
陸ガンは確かにアレな出来だよね。ブルーディスティニーめちゃカコイイ!!
とか思って芯にしようかと思ったんだけど、素組みして萎え萎え・・・。
218 :
ザクオタ:02/10/23 06:54 ID:swTj7RZu
初代旧ザク。1/144
当時、これを元にMS-06に改造しました。
映画F91公開が一年延期することになったので主役メカをデザインし直す
ことに決定。バンダイがF91プラモ発売開始までの穴を埋めるため、ボツ
ネタをもとにF90のプラモを発売することにした。
220 :
HG名無しさん:02/10/23 12:53 ID:uD+BogvE
218禿同!
ガンプラブームの中で進化したザク!
平手にも感動。可動範囲にも感動。それでいて300円。
1/144のザクと並べるとボリュームありすぎだったけど、
MSVにつながる意欲は凄かった。
ここ読んでたらまたシルエットフォーミュラーシリーズ(長ぇな)作りたくなってきた。
厨房の頃にネオやシルエットF91改とか作ったけど、不注意で壊したりと今は手元に無い…。
今でも手に入るのかなぁ…。
222 :
HG名無しさん:02/10/23 14:40 ID:uT7Ml0Yl
私的には、144分の1リックドム2がオススメですな。武器の短さ以外は良好。
223 :
HG名無しさん:02/10/23 15:33 ID:PTgauWqv
>>222 確かに良いね。
完成見本写真は萎えだが(鬱
武装はホント貧弱貧弱ゥゥ!なので漏れはドム系1/100(あえて)やザク改から
コンバートした。
ザク改
224 :
HG名無しさん:02/10/23 16:04 ID:X0hFsd6r
1/144ガーベラテトラ
225 :
HG名無しさん:02/10/23 17:48 ID:hrmbPKYb
1/144ドーベンウルフ。
とりあえずHGUCにする必要がない出来かな?
・・・するなら隠し腕つけてほしいけど。
シルエットフォーミュラーシリーズならハーディガンがいいできだったな〜
227 :
223:02/10/23 21:19 ID:T+/qrbHp
ガーベラか〜。
肩部のバーニアがデザイン的に嫌いだったので、ザク改から
ショルダーを無理やり移植して俺ガーベラにしたな〜(藁
ドーベン・・・
漏れは仮組で萎えた(鬱
228 :
HG名無しさん:02/10/23 21:34 ID:B3umc5Cl
じゃあポケ戦繋がりで1/144ケンプファー。
今日買ってきたんだけど、まあまあな出来だと思う…
1/144ケンプはあの顔を何とかすればかなり改善されるよね
230 :
HG名無しさん:02/10/23 23:01 ID:NO09OWCK
>221
今でもたまーに再販かかってるから、
再販後しばらくは模型専門店に行けば手に入りますよ。
(再販のスケジュールはプラモネット
ttp://www.bandai-plamo.net/#で閲覧できる)
前回の再販分は…そろそろ店頭から姿を消しつつあります。
ユザワヤとか定価で売る店ならまだあると思いますが。
あるいは中古屋なら、運が良ければ安く入手できるかも。
231 :
HG名無しさん:02/10/23 23:08 ID:D8TFz8P0
HG・V2ガンダムの頭部。
この部分だけは見ててイイ気分になれます。
本当に頭部だけは最高のデキ。
232 :
HG名無しさん:02/10/23 23:21 ID:xaQJYvds
F90、シルエット系は武装をV系のハードポイントに付けられるのがポイント高い。
Vガンダムが劇中で付けてたミサイルポッドが何かとずっと謎だったけど、最近F90
のを付けてみたらぴったりで満足でした。他にあの辺りで試したい事としては、ヘビー
ガンにビームシールドを付けてみたい。
ジュアッグはこの前作ったんだけど、HGUCと並べてもOKな出来で感動!
一緒に作ったゾゴックはトホホな出来だったのでHGUCズゴックと2個1しなきゃ
駄目ですね・・・
233 :
HG名無しさん:02/10/24 00:32 ID:5k7lV6dY
>>225 ドーベンウルフは各部が大味なのがかなりつらいような・・・
とくに上半身と頭。大きいのはいいんだけど。
1/144のZZシリーズだとドライセンが出来良くない?
関節と腰周り、裾のスカスカした感じをいじれば、今でも通用しそう。
234 :
HG名無しさん:02/10/24 01:11 ID:57hFsDty
ガルマ専用ドップは既に ”隠れ”仲間に
入れてやってもよいですか?
235 :
221:02/10/24 01:45 ID:3NLupJ25
>>230 サンクス!
大分前のだから、もう再販されてないと思い込んで調べてなかったyo!
しかし、今月のには無いね……
とりあえず近々東京行く機会があるし秋葉あたりで探してみるか。
236 :
HG名無しさん:02/10/24 22:54 ID:Oj4qCAxY
既出かな?アルバアジールなんかいいと思うけどな。
アルパは俺も良いと思うよ。
デカもの好きの俺にはたまらんキットですた。
後、同じデカモノとしてデビルガンダムも結構良かった。
238 :
HG名無しさん:02/10/26 12:43 ID:HM6Hl3iM
シルエットフォーミュラシリーズは
やっぱり良い出来ですよね。
個人的にパッケージもGood!
大人っぽいのに、何個か揃えると色もカラフル。
中身の方も、特にRXF−91が良かったな。
特に顔は、ヘタなMGキットなんかには負けない出来。
いささかメジャー名作キットかも知れんけど、HGガンダムマックスター。
可動、ギミック、プロポーションの完全両立。
何より安いしね。
240 :
HG名無しさん:02/10/26 15:50 ID:ZCP+KERl
>>238 最近部品取りとしてRXF−91を購入したんだがいいね。なんか面構えとか今のストライクガンダム
が被ってる感じもするな。部品取りにするの、もったいなくなってきたよ(´・ω・`)ショボーン
そうか!ストライクどっかで見たような気がしてたんだ!
242 :
HG名無しさん:02/10/26 21:27 ID:nZd/5zU7
>238
シルエットガンダム改はノーマルパーツ付きでも300円しか変わらんしな。
243 :
HG名無しさん:02/10/26 21:40 ID:/QIh7vCa
ZZのアイザックはいかがですか?
キワモノだが良いような
244 :
HG名無しさん:02/10/26 21:45 ID:uVE0qWN2
>239
HGマックスターは股関節が全然ダメだな。太ももに銃を
固定するポリキャップのせいで、太ももの真ん中あたりに
股関節があって、脚がロクに開かないときてる。
銃の固定なんか後回しでイイっての。そんなモンの為に
股関節の可動を犠牲にしてどーすんだか。本末転倒なキット。
1/100のスモーは結構いいとおもう。
メッキなのと間接緩々なのを除けば。
可動範囲も広い。
ざっと読んだがパン粉ばっかでおなかいっぱい
>>243 旧キット利用のZZキット全般に言える事だが、新造パーツのエッジがシャープすぎると言う完全
新規なら問題ない部分で欠点になってはいる。けど良いキットだ。おれはハイザックを作るときに
は必ずアイザックを買っていたよ。
LMリーオーにいっぴょ。
249 :
HG名無しさん:02/10/26 23:53 ID:4/bb4jfT
249 名
250 :
HG名無しさん:02/10/26 23:53 ID:4/bb4jfT
250 作
251 :
HG名無しさん:02/10/27 00:40 ID:JSuEJNzk
旧1/100のズゴックもいいよう。
1/144の∀がカコイイと思いマスタ。
1/1200ジム。胸のルーバーまでモールドされてる…って既出?
255 :
HG名無しさん:02/10/27 17:18 ID:hKYbGj0a
1/144ガンダムエピオン
HGよりはるかに良し
256 :
HG名無しさん:02/10/27 17:51 ID:2QJ8wHq6
1/144ガンダムエピオン 、胸の面取りがカッコいいよね。
ただ、太ももが小さいんで、俺はマスターガンダムの太ももと
交換した。HGエピオンはホントにヒドイよね、腕は小さいし
ズン胴だし顔はブサイクだし余計なスジ彫り入ってるし・・・
257 :
HG名無しさん:02/10/27 18:14 ID:/Vq/YzPP
出来はいま二つくらいだがヘキサ頭ついてお得な1/144Vダッシュ
これを七個と武器セット買ってシュラク隊をヘキサで揃えてあげよう、
武器セットにフラニー、ミリエラマークが入ってないのが残念
>>245 1/100スモーは良キットだがちょっと腰高なのがマイナスかな。
バランス的には1/144の方がいいような気がする
>>255 サーベルの刃だけHGから持ってくるとなお良し。
>>257 フラニーのマークはMSV HANDBOOK1に付いてた
260 :
HG名無しさん:02/11/07 22:59 ID:EZR+MGte
1/144のZ。HGよりはいいかと…
デビルガンダムはひどかったと思うぞ・・
せめて1/100のポリを使って、膝可動で、拳がデカけりゃ・・
発売されたのは嬉しかったけどね。
最終回見たら、大きさも体形も武器も全然ちがうけど。
初代のオマケ1/550シリーズが好きな人はいませんか?
262 :
HG名無しさん:02/11/12 18:24 ID:K0jioTPX
アヒィ
デビルガンダムってマジで発売されたことそのものが快挙だったけど
股関節のPCが1/100のものだったらもっと良かった。
Gキャノンマグナ
265 :
HG名無しさん:02/11/12 21:32 ID:PezFXhLF
Gセイバー
ゼフィランサス以上の出来。
266 :
HG名無しさん:02/11/12 21:37 ID:4NdKkdn4
1/100アッガイ
ガイシュツだったらスマソ
ガンブラスター、ガンイージ
設定画よりかっこ良くなってる。
1/100ガンイージはすごくいいね。塗装も楽だし(w
隠れでもなんでもないが、1/100ハイザック
感動的な出来の良さ。
いや、最近は新しいお客さんも多いから
1/100ハイザックの素晴らしさを知らない人はいるかも。
あれ、本当にかっこいいよなぁ。
1/100バイファムあたりと比べても遜色ない感じ。
あと、同作品でもゼータやマーク2なんかが
延々とリファインを繰り返されてきたのに対して
ハイザックって当時からあまり解釈に変化が無いので
今1/100キット見ても全然違和感が無いような。
>パン粉。
おぉ、分かってくれる人が( ´Д`)ノ
ハイザックの特徴である、顔を正面から見るとモノアイが鼻にちょっと
めり込むようになってる感じも再現してるし、今見ても充分イケてるよなぁ〜。
MGガンダムMKUと並べても全然見れますわ。
あと、あのゴッツイ手首もいいよね。
ガイシュツだけど1/100ガルバルディBもスゲーヨイ。
同時期1/100でリックディアスだけ何でなんだろ?
特に1/144共に、スネの形の独自解釈は解せないよな?
274 :
:02/12/04 21:10 ID:CUOyYgKP
1/144ケンプはあの顔を何とかすればかなり改善されるよね
275 :
HG名無しさん:02/12/04 21:22 ID:Yosr0Smr
Zの1/100系は、ほとんど買ってなかったんだけど・・・
こんどハイザック売ってたら、買ってみる。
276 :
HG名無しさん:02/12/04 21:39 ID:XT5+Jq67
昔のキットは箱の完成写真のイメージがあるせいか、いまいち感が強い。
でも実際はイケている場合があるから気が抜けない。ぱん粉の言う通り1/100ガルバルディの出来は凄いぞ。
ガルバルディは1/144も悪くなかったな。ガズアル・ガズエルも良かったがディティールでなく、デカール処理だったのが惜しい。
昔のキットの完成見本って、
なんか全然スミ入れとかしてないから、
せっかくの精密なモールドをアピール出来てないんだよね。
ちなみにそのへんの時期だと1/144ダブルゼータとか
死ぬほどかっこいいぞ、アニメ版としては。
顔とかもう激似。
279 :
120:02/12/06 23:29 ID:GHQq6Z3l
パン粉ちんネタがループしてまつ(
>>125)
俺もリピートさせてもらおう(w
ZZは箱の見本の印象とのギャップが素晴らしい。
う〜ん、久しぶりに組んでみたくなった。
>>277 俺は1/144の方が好き。1/100は脚のバランスがちとイマイチかな。
1/100なら
ハイザック>百式>ガルバルディβ>マークII>ゼータ>リックディアス
かな。
ま、当時水準で考えればリックディアス以外は概ね満足でしたが。
両方、既出だと思うけど。。。
1/144のGMコマンド。
ちょっと腕のバランスが気になるけどいいキットだと思う。
あとはフラットかな。
あの値段で変形するのはいい。
281 :
HG名無しさん:02/12/10 01:39 ID:sL8EbGGR
保守
1/100ΖΖの顔は最高
1/144ボルトガンダムだな。
腕さえ太ければ満点。
あと、ポケ戦はアレックス以外全て名キットだと思う。
アレックス以外ね・・・
発売当時、GMコマンドのできのよさを見て、これはアレックスも期待できる
と思ったらアレでがっかりした。
GMとガンダムであんなに体型違うわけないだろ!
ポケ戦ショックはあったよな。クリアーパーツにイロプラ、ボールジョイント、シール・・・ハイブリッドモデルの元祖って感じだ。
アレックスはもとデザインがアレだったからなぁ・・・。
>285
0080シリーズは今のHGUCシリーズの基礎になってますよね。
スタイルもジオン系の方はなかなかいいし、デザインの問題もありますが
主役のアレックスをもーちょっとなんとか出来てれば今より評価の高い
シリーズになってたでしょうね。でもアレックスも当時は充分いいキット
だったと思います、フェイスは当時の1/144で最高の出来でしたよ。
HGガンダムMK2に移植したのが懐かしいです。
ゲルjとケンプは最悪だったじゃねーか。
逆に言うとそれ以外はいいのばかりじゃん。
漏れはイェーガーいいと思うけど、当時の模型誌では
散々な言われようだったなー。まあ大味なのは否定できんな。
あと、モノアイの色をもう少し薄くすれば雰囲気良くなると思う。
イェーガーのいいところを3つ上げてみろ。
引き金を引くのはそれまで待ってやる。
0080シリーズは良くも悪くも設定画に忠実。
アレックスの胴の妙なゴツさも設定画通りといえばそうなんだよね。
設定画に忠実かどうかは、個人的には賛同しかねるが
(FZなんかザクにしか見えないくらいちゃんとザクだけど、プロポーション違うしね)、
好きなシリーズでしたな。
ビデオとキットをすべて発売日にゲットすべく奔走したのが懐かしひ。
1/72のソフビはよかったなあ。
特にあれのFZカッコ良くね?
ソフビはアレックスも良かったな。
0080以降、センチネルのゼータプラス、そしてF91のシリーズでプロポーションも良くなったし。
なぜか最悪の出来の0083シリーズだけど、後半はわりと良かった。
294 :
HG名無しさん:02/12/12 19:12 ID:MgdkkkKT
水物は良くなかった?<0080
アレックスは設定があのデザインじゃしょーがないよなぁ・・・
MG用に書き直された設定画見た時、「おおっ!これこそ本物の
アレックスやん!」って妙に感動した思い出が。まぁキットの出来は
また違うんやけどね。
0083シリーズは・・・多くを語るまい、せめてプロポーション悪くても
いいから1/144でジム系MSをキット化して欲しかった。
>>294 水物は強いて言うなら
ズゴッグEの肩がなで肩でなかったのが惜しい。
MGアレックスのコンセプトデザインについては同意。
0083はGP01、GP02が駄目すぎでした。
Fbは頑張ってたけど今見ると辛い。
ステイメンは出来は良かったがいかんせんでかすぎ(w
296 :
HG名無しさん:02/12/13 17:14 ID:9QN3bRMF
GP02・・・ヒドすぎたねあれは
フルバーニアン(も出来はいいとは言えないが)と並べると
GP02のあまりの幼児体型に萎えまくり(;´Д`)
一号機と二号機に関しては美点が無い、個人的には全否定させて頂きたい。
唯一の売りは激カコイイBOXアートかな。
ステイメンとガーベラは今見てもイケてるよね。
1/144 l日ザク
GP01、02とステイメン、ガーベラのあの違いはいったいなんなのかね?
なんというか、同時期のF91と比べると
マスターグレードのガンプラとチョンの作った
劣化コピー玩具程の開きがあって情けなくなる。
301 :
HG名無しさん:02/12/13 19:37 ID:R6xscXur
1/144モビルカプル。
いいキットだけど個人的にはカプルはもっと丸っこいほうが良かったな。
個人的にモビルカプルは好きだな。いかにも転がりそうな所とか(w
1/144∀を作ったけどカコイイな。
名作の基準は個人で勝手にできるとして
隠れの基準がムズいなぁ。
1/144ターンエーは頭部側を削って
フェイス部が埋まるようにするとあの丸っこい感じが出るよ。
キットままだとアゴが前に出すぎてるので。
こいつのポイントは膝の周辺の分割だな。
Gp-01は新製品予告に使われた試作原型がカッコ良くて期待していたのに・・
307 :
HG名無しさん:02/12/14 13:38 ID:igYSzvkZ
シルエットフォーミュラはなんかパーツが脆かったり
ぽろぽろ取れたような記憶が・・出来は皆良かったんだが。
いや・・・何故取れ易い部品があったら接着しないのかと小1時間
309 :
HG名無しさん:02/12/14 13:43 ID:OTf26dDF
MSVザク強行偵察型。
史上初の、モノアイ可動1/144キットである。
1/100ゴッグもモノアイが動くぞ(w
311 :
HG名無しさん:02/12/14 14:00 ID:OTf26dDF
>>310 「1/144」ってとこに注目してください…
あ、いや。ツッコミを入れたつもりでは無いんだ。
あー、単なるモノアイ可動キットトークってわけですな(w
あと、1/60ゲルググも動いたような気がしますが。
それから、1/60の06−R!モノアイシールドに半透明パーツを
使い、モノアイ消灯時には完全に目が消えるところが
本物っぽくてスゴイと思いました。
ただし当時厨房のため予算の関係で買えませんでしたが。
06Rと言えば当時の人気機種ですが、1/60だと
同じように買えなかった人も多いと思うので、
一応「隠れ(知られざる)名作」ってことでゴカンベン。
>>308 そのころ消防ですた・・でもこの時代のキットなんかプラが脆い気は
いまでもしてる。
あと可動指なんとかならんかな?
>>314 あのころの可動手首はカコワリイんだよねえ。
例の超絶名作キットの1/100F91も唯一の欠点が手首だと思う。
ただ、同じ時期でもデナンゾンとかCV系MSの手首は
結構カッチリしてて比較的見られるんだけどねえ。
>>313 オレは予算の都合でムギ球だけ、買えませんでした。
>316
俺はミニ四駆のムギ球使ってたよ。高校の時かな?
初めから赤くなってた記憶があるけど。
最近1/60よく見かけるからまた作ってみようかねー。
モノアイと言えばゾックだったかな?任意の場所に貼り付けるのは(w
>>315 保持力がかなりヤバいうえにぽろぽろ取れる。
まだまだ発展途上だったわけで・・
以来可動指信用しなくなって次可動指付きまともに作るの
トールギスVまで待つことになったよ・・頑丈なんでびびった。
320 :
HG名無しさん:02/12/14 21:29 ID:OTf26dDF
>>318 あれも可動と言えば可動か(w
うーんザク強行偵察型、どんどん分が悪くなっております(w
ZZのキットではRジャジャも設定とは違うカッコよさがあった気がする。
なにぶん、古い話なので、記憶は曖昧だが。
1stだとミデアもよかったんじゃない。
特にオマケのトリプルドムが。
>>313 メカニックザクもモノアイシールドが半透明だった、確か。
初代シリーズのオマケって出来がイイのが多いね。
1/550
ゲルググ ララアスン専用モビルアーマー
ザク&ガンタンク&グフ&ガンキャノン&ジム&ズゴッグ 情景模型
ガンダム ブラウブロ
高機動型ガンダム&ザクレロ ザクレロ
マゼラアタック&ガンダム&アッザムリーダー アッザム
こんなとこ?
324 :
HG名無しさん:02/12/14 23:52 ID:KtVyyEQD
もともと、いいキットの多いシリーズだったんだなぁ。
1/550のガンダムはキットによって出来不出来の差が激しかった記憶が…
ザクレロ付属のヤツは良かった。
326 :
HG名無しさん:02/12/15 00:10 ID:lByli1o9
>>323 マゼランやサラミス、ガウも忘れちゃいかんし、
情景模型シリーズはガンダム、ゲルググ、ジオング、リックドムが抜けてるよ。
ホワイトベースのは…「出来がイイ」オマケとしては微妙なので(w
ZZ随一と噂のジャムルフィンを忘れてくれるな。
>326
ジオングは1/550付いてねっすよ。
自分が買った1/1200ホワイトベースのオマケガンダムは『ビーム浴びたんです
か?』ってくらいにデロデロのダルダルだった…。
マゼ&サラのジム&ボールはシャープなのになあ。
>>328 >ジオングは1/550付いてねっすよ。
ありゃ、そうだったっけ!スマソ。やっぱ記憶だけで書いちゃだめだね。
1/1200ホワイトベースは1/100ガンダムやGアーマー的な存在だったしな。
ホワイトベース自体はそんなに悪くないのだが。
そういや戦艦とかモビルアーマー系は、そんなにハズレがないな。
うん、ザンジバルの主翼後縁なんて、指切ってしまいそう。
イデオンスレでも言われていたけど
モビルアーマー系はハズレが無いんじゃなくて
非人形だから気にならないだけ。
>>332 それでもグラブロやブラウブロは普通に出来良いと思うんだけどなあ
ミデアやガウ、戦艦系も逸品だぞ
ガンプラだけじゃなくてロボ系キット全般に範囲を広げれば、
ガサラキの雷電、震電、イシュタルはまさに隠れ名作キットなんだが。
LM-HGのエヴァプラも名作だと思う。プロポーションなんて文句の付けよう
が無い。物凄い勢いでブームが去ったからPGの初号機以外とLM-HGのサキエ
ル頭二つverはお倉入りしたのが残念。
LMモデルのシェラザードも隠れた名作だぞ。
ところで、なんで1/550グラブロのパネルラインって
あんなに細くて調子いいんだろ。
初代ガンプラシリーズって、スケールモデルメーカーだった影響が
残ってると思う。
337 :
HG名無しさん:02/12/21 17:20 ID:y/0ytuFA
hosyu
338 :
HG名無しさん:02/12/21 17:21 ID:2OWOiYZz
ガンプラの手ってキットに付属してるものよりも
ハイデティールマニュピレーターを買ったほうがいいんでしょうか?
340 :
HG名無しさん:02/12/21 23:29 ID:+cr33Ml/
αアジールもよいね。顔をいじればかなりイケル。
341 :
HG名無しさん:02/12/22 16:30 ID:xUoc55s8
1/100のZZ旧キット作ったことアル奴いる?
おれ、消防の頃に作ったんだけど、感動を超えた次元に達したな。
2200円なんだけど、めちゃくちゃ稼動するし、腕が細くて体がでかい!
凄いメリハリの利いたキットだと思う。MGのへタレデザインのZZより
旧キットのほうが10倍マシなんだよ!
バックパックが空洞なのが痛いがそこを除けば、MGがあの出来なのが
許せない。13,4年もったっているのにあの程度なのかよと。
あれは一度作ってみるべし。いじり倒したくなるよ。
342 :
HG名無しさん:02/12/22 16:38 ID:KcdnIWY4
>341
俺も作ったよ>1/100ZZの旧キット
いやホントに良いキットだね。
ちなみに実家でサフ吹いた状態で眠ってます…。
また買ってこようかなー。
343 :
HG名無しさん:02/12/22 16:46 ID:xUoc55s8
>>342 ZZの旧1/100って再販が少ないんだよね。
名作だけどZZっていうだけで煙たがられて。作った人ならもう一個
買いたくなるよね。
>>341 旧ZZが名作なのは同意だが
>許せない。13,4年もったっているのにあの程度なのかよと。
これはどうだろ。実際作ってみた?
1/100ダブルゼータって、ガンプラ史上初の
クリアーパーツ使用キットなんだよね。
MGダブルゼータが悪いかどうかはさておき、
1/100ダブルゼータはガンダマーなら
一度は組んでみてもいいかも。
>ガンプラ史上初のクリアーパーツ使用キット
1/60ガンダムのビームサーベ・・
ポリキャップ初とボールジョイント初はどれだったっけ?
うっ。でもあれはPVCだし・・・(w
ポリキャップは1/60が初だね。
ボールジョイントは・・・
ちょっと無理があるが、1/144ゲルググの肘関節かね?
ちゃんと機能するボールジョイントはズゴックEからじゃないか?
348 :
343:02/12/22 21:45 ID:xUoc55s8
>>344 作ってみたよ。フルアーマーもね。
でも顔は似ても似つかないし、サーベルは妙だし,腕は太いし,衿がないし,立てないし...
変形も旧キットと比べるとちょっとね。それにMGの中でも出来が悪かった
気がするよ。脚は良いけどね。 手抜き感は否めなかった。
1ヶ月くらい凹んで、旧キットをまた買ったさ。
うーん、人それぞれか
>>345 >ガンプラ史上初のクリアーパーツ使用キット
1/72メカニックガンダムだ馬鹿野郎
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
(_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
/ ∧ ∧ \
| <・> <・> |
| )●( | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ┣━┫ ノ < すまん
>>350 ドメルドーマジック!!
\____/ \__________
ノ二ニ.'ー、`ゞ
Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
|; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
.|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
. |; ; ; ; 人 入_ノ´~ ̄ ≡= -
l ; ;/ // /'' ≡=─ ズビーシ
352 :
HG名無しさん:02/12/22 23:25 ID:XOwWfbH8
パン粉目障り
353 :
HG名無しさん:02/12/22 23:30 ID:IVwTlPYe
禿胴
パン粉ってさ、ずっと思ってたんだけど、KISSにいたパン粉なのかい?
356 :
HG名無しさん:02/12/23 00:42 ID:jLHzgXVe
メカニックガンダムにクリアパーツなんかあったっけ?
外装は普通のパーツだったから、他の部分で?
なんか、麦球仕込む場所がクリアーだったかも。
とりあえずメカニックシャアザクには透明部品がついておったが。
>>356 メインカメラ、コックピット、耐熱フィルム(w格納庫
の3点が麦球仕込む所だったけど、筒抜けだった様な気もする。
そうそう、3箇所。
でもあれ組んだの15年も前だからイマイチ覚えてないや(w
ただ、あの生々しいスカイブルーの成形色が印象に残ってるなあ。
1/100 ハイザック
>ボールジョイント初
1/144アッガイじゃねーの?
意味があるかは別にして
馬鹿野郎。
史上初の「ビームジャベリン発光部」がクリアーパーツだろうが
1/100ZZは、関節が金属製だったのが良かった。
遊び倒して股関節折って終了してたリアル消防のオレ感激。
コアファイターもカッコ良かった。
1/100ZZかぁ。
個人的にだが、頭部は今でも一番の出来だな。
へえ。旧1/100のZZの関節部が金属パーツだったとは知らなかったなぁ。
そうなると価格も安いし、耐久性もあるし、色プラ成型仕様でしょ?
…マスターグレードの存在意義ってなに?スナップフィットくらいなのかな。
変形
金属+ポリ→ヘタる
コレ最強
Sガンブースターユニット装着型ってイクナイ?
旧1/100ZZはコアトップの取り付けピンが折れやすいのが・・・MGの方が破損はしにくいよ。変形もカッチリするし密度も高い。
改造するなら旧キットなんだけど。
確かに旧1/100ZZのフェイスは当時としてはかなりの出来だった。
同スケールのZやマーク2のフェイスは削り込んでシャープにしたり
プラバンでメリハリ付けたりしてたけど、ZZに関しては可動式の樹脂アンテナが
気になるぐらいだったよ。
でもMGのZZを見てしまうとキツイかなぁ、なんだか旧キットのは優しい顔に
見えてしまう。
時代だねぇ。
旧キットのZZは確かにドッキング部が取れやすかったね。
俺的には頭に関しては >365殿と同じ考えだね。
金属とポリのヘタリは1/100ZZでは無かったと思うよ。全指可動だから
指がゆるくなったくらいかな?ずっといじり倒してるけど関節は
問題ないよ。ライフルが持ちにくい程度で
MGは肉厚すぎてちょっとね。あのバルカンは如何なものかと。
好みの差だと思うけど、ZZの顔ではなかったな。
373 :
HG名無しさん:02/12/26 17:00 ID:EXvkuUOH
旧キット1/100ZZは小さいポリ∩使ってるんだけど、2こ重ねて使ってたから
結構へたりがなかったよ。むしろ硬いくらいだよ。
バックパックが寂しいよ。
近くの模型屋でガンダムXDV買ってきた。
パーツを見た感じと横の完成品写真はよさげだ。
な!?再販されたのか?ファルコン以外のHGX。
∧||∧
(・∀・ ヽ }`+}=~P{+|~\o!!!
∪ ノ X再販でつか!?
U U
377 :
374:02/12/28 02:47 ID:8dJk8BlO
>>375-376 もしかして俺に聞いてるのかな。。。
なんかどこ探してもないんだけど、近所のイエサブにあったよ。
再版ではないと思う。
あとエアマスターとかレオパルドとかヴァサーゴとかあった。
1/144の500円キットだった。
なんかホバーリングモードとか色々再現できるようだ。
開けた感じはVのシリーズを思い出した。
X自体良く知らんのだが、なんとなくよさげなので買った。
あと、シルバー、ゴールドスモーもついでに買った(w
今はジオ組んでるし、イージスだのジンだのアストレイだのいじってるので
なかなか造れないと思う。。。
誰か800円ザクがいいっていう椰子いないか?
旧1/100の終盤に出たこともあるけど、すごく作りやすい上にかなり似てると思う。
ただ、股関節が折れやすいのはなあ…
379 :
HG名無しさん:02/12/28 11:20 ID:tMQjyGRu
>>378 色プラではないが、三色で成型されていて色を塗らなくてもウマー
でなかったけ?
380 :
B2ON:02/12/28 11:46 ID:G9vYGCoa
Gキャノン出来いいよぉ〜
膝の蛇腹がネックだけど(ショボン)
あそこの処理を何とかできれば
文句なしだよぉ
381 :
378:02/12/28 12:06 ID:uN3L2rSK
>>379 そうそう。
色の違う部分で別パーツになってて、
ランドセル以外は塗らなくてもいいようになってた。
また作りたいな〜。
前はシャアザクだったから今度は量産型で。
時間がなくてMGはちょっと…って人、
けっこういると思うから今でも結構いけると思うんだけど。
>>380 蛇腹って、それMGじゃないの?
だったら“隠れ”じゃないと思うが。
383 :
HG名無しさん:02/12/28 14:17 ID:p0wSvSS1
>382
GキャノンのMGて出てたのか・・・
知らなかった・・・
Gキャノンって言うか?
>384
まさかとは思うけど、ガンキャノンのこと言ってないよね…
と、釣られてみるテスト♪
Gキャノンはグリグリ可動するので遊べる。
スタイルもいい。って、91シリーズは全般的にそうだけど。
387 :
570:02/12/28 20:04 ID:JVjtDPzm
アホですた〜〜。
鬱だが氏ぬまえに、Gキャノンってなにかおせーてー。
Gって、「ゲルグ」「ガンダム」「グラブロ」ぐらいしか知らんのだす。
っていうか、↑の570も382の間違いだし。
ホント鬱だ・・・
ファンネル無しνの腰が動くとは知らんかった…
391 :
HG名無しさん:02/12/29 05:24 ID:RUREaLiY
恥ずかしい無知で無垢な382を晒しage
さ ら す な よ 、 兵 が 見 て い る
>391
IDカコイイ
394 :
382:02/12/29 08:33 ID:Iuo8VcdJ
>>389 ありがとうございます。
めちゃくちゃ格好良くて、感動しました。
その後ググってみたのですが、けっこう出てきますね。
>164
貴方の書き込みで興味を持って、買って組んでみたよ、
1/220Ζガンダム。スケールこそ144じゃないけど、
ファーストグレードと同じ香りがする…。
単色成形、定価300円、スナップフィットと共通点多数。
FGは足首可動だったけど、これは足首無可動というところまで
メカコレのガンダムを踏襲してる(w
それ故に足底がきちんと接地しないのが辛いトコですね。
塗り上がったら晒すんで見てちょ。
396 :
395:02/12/29 23:32 ID:L6DuQs7q
397 :
HG名無しさん:02/12/29 23:54 ID:ys9mYdDg
>>396 (・∀・)イイ!!
改修でプロポーションも良くなってるね。腿を延長してやるともっといいかも?
なにしろ旧キットをここまで綺麗に仕上げてた根性に拍手。
398 :
395:02/12/30 16:09 ID:OkIgUTAS
>397
レスサンクス!
ブツが小さいので工作自体はわりと楽に出来ますよ。
そのかわり塗装は苦労しますが…
1/220ZガンダムとFGとの共通点もうひとつあった、
・ポリキャップ無しの挟み込み関節であること。
あと瞬着で塗装後に接着してしまって
から気付いたんだけど、
スナップフィットのせいで腰回りのアーマーが
ちょいとずれた位置になるのね。
(金型の関係で抜きと同方向にしかダボを付けられないし、
ある程度長さがないと接着剤無しで固定できない)
ダボは削り落として、ピンバイスと1ミリ真鍮線で
付ければ回避できるので、
また作る機会があれば今度はそうしよっと。
腿が短いのもこれで幾分マシになるはず。
あんま隠れじゃないけど
0080のジムコマンドっていいキットだよなー。
できれば素組〜合わせ目消し〜部分塗装で済ませたい俺にはぴったりのキット。
正月なので、両方並べて飾ってみた(w
個人的にはコロニー用の成型色が格好よくて好きだなー。
値段も安いし、組みやすいからまた買ってこよう。
うまいことジム改とかに改造できんかなー。
異論あるという奴居るかもしれないが、0083シリーズのGP01fb。
一部をウエーブのパーツにしてディティール上げて、パーツの断面削り込めばそこそこ見れるものが出来る。
デザイン的には、アニメ設定画そのものなので、HGのアレンジ版より、個人的に好き。
異論ある奴しかいないのでは?
デナンゾン最高!
403 :
HG名無しさん:03/01/01 02:50 ID:nMy6vkMP
>>400 俺もあんたに賛成さ!
拳や肩スラスターなんかいじれば良くなりそうだな。旧キットのほうが
ボディーがズッシリしてて兵器っぽいよ。HGの足を使えばいいのかな?
今度いじってみるか。
>>396 ビビッドな仕上がりでいいね。
箱の完成見本よりずっとかっこいいよ(w
405 :
HG名無しさん:03/01/01 16:11 ID:nx7/8SPK
旧1/144のリガズィは良かった。
初心者の漏れでもうまく作れたし塗装部分も少ない。
0080のハイゴッグ
俺の中でメチャメチャ良キットなんだけど
407 :
HG名無しさん:03/01/01 16:26 ID:OzpbsczB
1/100ザクは800円じゃなくて700円。
それから、量産型が出たのは確かに後のほうだったけど、シャア専用がかなり
先行して発売だったので、決して後期のキットではない。
あとメカコレのガンダムは足首ちゃんと動く。動かないのは1/100。
肩が動かなくなることは普通にあったけど(w
408 :
HG名無しさん:03/01/01 17:33 ID:xos/PdK8
>405
リガズィはライフル薄いのが難点。シールド裏の思わせぶりな穴がBWS用かと
期待したんだけど、ニューみたいには出なかったな。
>406
ハイゴッグは腕関節を2キット分使って増やすとさらにバランスが良くなるよ。
409 :
395:03/01/01 18:41 ID:je3nuUZ/
>パン粉氏
>>箱の完成見本よりずっとかっこいいよ(w
ありがとう、最高の褒め言葉です。
>407氏
>>メカコレのガンダムは足首ちゃんと動く。
うわっ、脳内記憶に頼っていい加減なこと書いてしまった。
訂正サンクス。
肩が動かなくなる…漏れも接着剤の付けすぎでやりました。
マクロスプラモだったけど(トマホークかスパルタンだったかな)
あと自己訂正、
>右腕もヒジとヒザの関節をいじってます
→右腕のヒジと手首の関節をいじってます
410 :
HG名無しさん:03/01/02 15:12 ID:oJoC8z2x
良スレage
暇なのでなにげなく600円のヴァイエイトとメリクリウス買ってみた。
ビックカメラにあったので安いのが理由。
あとこの作品見たことないけど、シンプルなデザインで好感が持てる。
で、メリクリウスを組みたててみたんだが、なかなかいい。
背中のギミックもいい感じだし、スタイルも良好。
とりあえず素組したけど、それでも大満足。
パーツの合いもいいし、いじらなくても塗装すればOK。
肩に間接追加してやればかなり動くかな?
顔を補修してやるともっといいかもしれない。
ヴァイエイトとメリクリウスはイイキットだと俺も思う。
ちょっと頑張ればビルゴが出来るあたりいい感じ。
トールギスってのも買ってこよう。
このシリーズでは一番格好いいような気もするし。
なんだか2だの3だのもあるようだ。
エンドレスワルツってのが別シリーズで出てるようなんですが
出来はどうなんでしょうか?
>>412 ビルゴって知らんので早速、調べてみた。
肩がでかくて格好いいね。やってみたいなあ。
でも、俺としてはかなり頑張らないと駄目な気がする(w
>>412 細かい違いは目をつぶっても
「かなり」頑張らないとビルゴにはならないと思われ。
>>413 1/144シリーズだよね?
1と2はTVシリーズで
3がエンドレスワルツシリーズです。
出来はどれも悪くない。3は腰とか改良されてるので
どれか一つなら3がオススメ。
415 :
411:03/01/03 04:29 ID:mVzxIJE3
ガンダムX-DVってやつを組んでみた。
(1/144 定価500円)
これは良キットというより好キットだね。
顔や胸なんかはかなりいいし、組みやすい。
それに色々ギミックがついててそれなりに遊べる。
が、足首なんかはいじらないとまともに立たない。
あと、こないだ LMのドートレスカスタムってやつを組んだ。
(1/144 定価700円)
これには困った。
プロポーションなどはいいのだが、スカートが固定&腰が固定なので全く動かない(w
しかもプラの塊で物凄く切り出すのに力がいりそうだ。
どうするか思案中。。。
>>414 そうだよね。人にものを尋ねるならスケール書いとかんと。
お察しの通り1/144です。
どうもありがとう。
トールギス気に入ったので全部買ってくるか(w
結構このWのシリーズ気に入った。
(なんとかガンダムはいらんが)
安キットではジムカス以来の感動。
トールギスは個人的にカトキメカの中でも最高に好きなMSだけど、
1/144のキットははっきりいってオススメできない。
あれはトールギスの魅力を10%も表現できてない駄目プラだと思う。
1/100のほうはかなり良く出来てるよ。
>>415 トールギス3を買いなされ。
1/144、1/100ともに1、2、3のコンパチになっていて出来も結構いい。
フィギャー付きの1/144は買うもんじゃないよ。
みんな旧キット好きだね。
やっぱMGは完成したの見せてもらっても面白くないからな。
ある意味完成品と同じだから愛着ないし。
419 :
411:03/01/04 00:12 ID:N1yVjnco
そうかー。
このスレチェックしてから行けば良かったなあ。
娘と映画見に行って、帰りに有楽町のビックカメラ行って 1/144のトールギス買っちまった。
箱絵と箱の横の完成見本はよさげだったけどなあ。
今度、エンドレスワルツ探しに行こう。
皆さんお勧めのトールギス3を買うぞ(w
本当に色々親切にアドバイスしてくれて本当に皆、サンクス。
またなんかネタを仕入れてきます。
そういえば年末にパラス・アテネを買った。
で、スタイルなんかは気に入った。
間接替えたり、色々いじったんだけど、その後ホビージャパンって本を買ったら、
作例が載っていて結構鬱になったなあ(w
(やっぱ全然仕上がりが違うからなあ)
まあ、出戻りモデラーだからこんなもんか?って満足はしてるけどねえ(w
>>418 小さいのが好きなんでHGサイズでMGくらいのグレードのものがあれば
俺みたいにぬるいのには丁度いいかも(w
俺、結構完成したのぐりぐり動かすの好きだから、
あんまり仕上がりが悪いと鬱になるしね(w
でもいじるの楽しいけどね。
420 :
HG名無しさん:03/01/05 15:11 ID:UvQ7wDd7
age
421 :
HG名無しさん:03/01/05 15:17 ID:18gk1B8Q
422 :
HG名無しさん:03/01/05 23:33 ID:M/u7yU6c
ゼータ放映当時の1/220バイアランが好きだったな。
好き好んでけっこうな数作ってた記憶がある。
HGUCで出ないかね。
423 :
遅レスだが:03/01/05 23:46 ID:1z9qTzQl
>347
1/60ゲルググでボールジョイントだったのは、肘じゃなくて
手首だ。
424 :
423:03/01/05 23:48 ID:1z9qTzQl
誤爆だ…。
それは誤爆じゃなくてただの見間違いだろう(w
>>411さんの書き込みは
横山宏センセの文体みたいで、何か好き。
427 :
保守:03/01/10 09:00 ID:Dkqn8Ypg
age
428 :
保守:03/01/10 09:07 ID:Dkqn8Ypg
ageそこねた
トールギスのキットはたしかに1/100のほうが断然イイね。
ただ、1/144もそうなんだが首の解釈が今一つって感じだな。
本来チンガードと頭部ヘッドは一体なんだけど、キットは頭部が独立してしまってる
あのトールギスの独特の頭部ヘッド再現しようと思ったら、結構厄介な改造
になってしまう。
>>430 そ、そうだけどさ!そんな事いいだしたら切りないし・・・・。
リーオーも頭動かない設定だね。
上半身ごと動くというのは面白いんだけど
エース機のトールギスでそれをやられるとちょっとかっこわるいような(w
アニメの間違いといえば
ゼロのマシンキャノン?(肩のヤツ)の展開方法も間違ってたな…
俺としては、頭動かないトールギスってカッコイイんだけど432さんが
おっしゃる通りそれだとアニメ演出上格好わるいしなにかと不便なのかもね。
でも俺としてはあの独特の形がイイんだよな。なんと言うか民俗衣装でも
モチーフにした感じと言うか、面白い形だと思うよ。
トールギスのキットといえば、
”膝のところの六角形は設定画だと引っ込んでる”
ようにみえるのはオレだけですか?
トレーズ様のリーオーは頭が動いたはず。
436 :
山崎渉:03/01/15 07:56 ID:ePhGhE2P
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あげ
>>432 >トールギスの頭のモチーフ
まんま、西洋の騎士だと思うが。
ターンXって結構出来良くない?
439 :
TVシリーズ名無しさん:03/01/20 15:14 ID:9HXPTli6
1/100ZZとジムコマンド
こいつらにつきる
144けんぷの頭部が変だと?
胸部の間違いじゃないか?
ぺチャパイ
チェーンマインの裏がアレ
漏れは好きだが
バイエイト
>>438 ターンXハゲドー。プロポーションがイイ。
ヴァイエイト。カトキ臭くてスゲーいいよね。
ターンエックスはなんか成型色が良い。
メリクリウスもいいぞ!
443 :
山崎渉:03/01/22 17:57 ID:6UF+TRIG
(^^;
Gガンのキットってまだあがってないなぁ・・・
そんなに悪かったのか?あのシリーズ
445 :
HG名無しさん:03/01/24 21:46 ID:CBDeO5aP
ターンXはほんとにカッコイイ、
ところで、少し前に出たんですけど
1/60のF91組んだことある人いません?
446 :
白御飯:03/01/24 22:21 ID:V4GvCGfZ
1/144のネモがいい感じだった。足首(つま先)の延長と股の稼動範囲拡大だけでかっこ良くなるよ。
胸のボリュームがもう少しあれば完璧なんだが・・・。
>>444 決して悪くはないが、よくもないような印象…。
1/100マスターのマントの展開については、カトキを尊敬したいが。
1/60F91か・・。当時は6千円でも「高すぎる」とか言われていたな
目のくまどりがなぜかグレーなんで、そこだけ白を塗るとイイ感じ
ABS成型っぽくて、オモチャっぽかった。
ヴェスパーを伸ばすとグリップが自動で出てくるのは子供心に感動
内部メカ再現なんで、かなり重い。プロポーションは良好
欠点はヴェスパーがはずれやすいのと、勝手に上を向くとこか?
間接が硬くて動かしにくい。
Gガンシリーズ
1/144 イマイチ プロポーションが良くない、ギミックが少ない。一体化パーツが多い
1/100 イイ! プロポーションが良い 可動範囲広い
1/60 もう最高 MGとセットでどうぞ
マスクがぽろぽろ落っこちて、一週間で掃除機に食べられ...
451 :
HG名無しさん:03/01/24 23:13 ID:qxfXjeKS
1/60F91は形の捉え方は好きだけど、エッジとかバーニアとか細部の処理が
あまりにぞんざい過ぎ。スケール大きいので改修する気にならない…
452 :
HG名無しさん:03/01/24 23:47 ID:7X7hjWiq
>>448 >>451 返信サンクス!
そうなんですか・・・・購入の参考にします。
で・・・結局のところ「買い」でしょうか?
分かり辛い文章で申し訳ない。
453 :
HG名無しさん:03/01/25 00:08 ID:IJq6xXgN
トイとして割り切れば買い…かなぁ
きちんと仕上げようとするなら覚悟してかかること
1/60F91はトイと玩具の中間みたいな内容だったね。
ふくらはぎと足首のサスが連動して、バシャッ!!って
一気に展開するギミックが楽しかったなあ。
でも高すぎるけどね。
455 :
HG名無しさん:03/01/25 07:59 ID:UXKnYSUy
もしかして・・・・
組み立てではないのですか?
DXMIAみたいな感じでしょうか?
今まで気づきもしなかった・・・・・
456 :
HG名無しさん:03/01/25 12:20 ID:zdWjXh25
トイとプラモデルの中間、でしょ。
フレームは組み立て済みだけど、あとは組み立てだよ。
ちょっとだけ特殊なプラスチックだけど、多分工作は普通のプラモとかわらない。
なぁ・・・誰かルッグン/シーランス買った人はいないか?
あの付属デカールによっては漏れ的名キットになるのだが・・・。
どなたかUpキボンヌ。
458 :
HG名無しさん:03/01/26 01:06 ID:2GWKg7Zg
460 :
HG名無しさん:03/01/26 09:28 ID:ZgQ+7Rjn
ルッグン・・・・HJでノモさんか一戸さんあたりが「こんなの絶対キット化されねーだろ」
と言ってフルスクラッチしてたよね。しかも本文中には「折角スクラッチしてもキット化されると萎える」
みたいな文章があったような・・・。
>折角スクラッチしてもキット化されると萎える
普通そうでない?
腕が良いスクラッチャーか、俺的アレンジを加えているか、
作っているものが簡単なものなら話は別だが。
あるいは、すくスクにあてた文なのかもしれないな(w
あの時点で「ルッグンがプラモ化されるだろう」なんて予想していた
預言者は日本に何人いるんだろう。
既出だがジュアッグは無駄に出来が良い。
>>461 >既出だがジュアッグは無駄に出来が良い。
無駄じゃない。
新キットは2度と拝めないんだから
あの出来であることは全く無駄じゃない!
463 :
きむち:03/01/29 09:26 ID:4JneZGxk
いやー、やっぱりガンダムヴァサーゴ(1/144)はエエで!!
デヘ、デヘへへへ。
ところで、HGバスターガンダムをVガンダムに改造する香具師はおらんのかいのぅ。
>457
すまん、買っているんだが、デジカメ持ってないよ……。
シールの出来はいいと思うよ。
ザクレディとかついてるし。
3割引きで買ったんで、結構満足してる。
意味わかんね。バスターのどこを使えと?
>>463 チェストブレイクもオススメだぞ。腕が長くなって四つんばいが出来る。
467 :
山崎症:03/01/30 23:16 ID:m+U8vdp8
ヴァイエイトとメリクリウスではでかい武器を持ってる分、
ヴァイエイトの方が立ちポーズが決まるようだ。
色を塗ってやりたいものだ。両者ともいいキットだ。
あと、トールギスってやつは結構気に入った。
皆さんがいうように、エンドレスワルツの方が数倍いいのだろうが、
個人的には値段を考えるとなかなかいいと思う。
でも通販でエンドレスワルツのトールギス3は2個買おうと思う。
(2と3にするのだ。早く欲しいものだ。)
盾をヒートプレスして正月に買ったパラスアテナに流用するのはどうだろうか?
GFFのMK2を買ったついでにサーペントカスタムってやつを買った。
また、知らないモビルスーツだ。。。
これはエンドレスワルツのやつだ。
まだ何もできないが、組むのが楽しみだ。
積みが増えたので、暇になったらどんどん造りたいものだ。
しかしこのスレの1が来るのは久しぶりだ。
時が流れるのは早いものだ。。
エンドレスワルツの1/144は全て出来がいいな。1/100はナタクの脚がシェンロン
の流用ということだけがイマイチ。
ヴァイエイトとメリクリウス、当時の作例ではほぼ全てが腰を作り直されていたな。
「そんなにヒドイか?」と思った。
なんか、作例になると、別に出来が悪くないところまで分割しがちだよな。
股関節の軸が見えてしまうのが、作例的にマズかったんでないかい?
たしかに。アトリエ○とかの作例は異様に足を長くするのでキモかった。
大改造イコール良作例と考えているライターはウザイ。キットの良さを
引き立てる作例が理想的だね。
474 :
HG名無しさん:03/02/21 20:10 ID:JYXKEIXz
HGバスターガンダムも隠れ名作に入れようぜ!!
なんだか、意外に売れてないっていうからさ・・・・
お前は、いままでに潰した
コレクションバスターの数を覚えているのか?
476 :
HG名無しさん:03/02/22 20:29 ID:+W1O6w9m
素組み1個、保存1個・・・・。HG出るの分かってて何故2つも買ったんだろう?
お布施?
>476
いや、それこそまさしく愛だ。
ガンダムヘビーアームズ。手にしてみるとまとまりよくっていい感じ。
ただ、ヒンジいじりだすとキリがなくなるのでパス。
500円トールギスは足首につながるラインが細すぎるので
そこを太らせると一気にシルエットがよくなる。
1/550Gアーマーは既出?
全長2〜3cmのガンダムがA、Bパーツに分割できて、
更に変形するコアファイターが収納可能・・・。
出来が良い悪い以前に、職人魂を感じるキットだ。
1/250とセットになってる色プラの奴?
あれ、ボックスアートがまたかっこいいんだよなあ。
付属のガンダムもなにげに精密でいいし。
481 :
479:03/02/24 23:28 ID:65Esi2Z9
>>480 そうそう、色プラのヤツ。
あれ1/220だっけか。間違えてた。
小さいGアーマー付属のガンダムは、ちとデブっちょだがシャープな造形なんだよな。
昔ホビージャパンで作り込んだ作例があって感動した(ミニマム特集)
1/100のハイザックの作例とかないですか?
自分でさがしても見付からなかったんで。
>>482 うおおお!ミニマム特集なつかしい!!
・・・って、なんで20代前半の漏れが知ってるんだか(藁
485 :
HG:03/03/03 01:12 ID:ECmh5NM5
不自然な不自然な不自然な
旧キットスレにも書いたが情景模型シリーズを買った。
これのドムはめちゃ出来良いと思う。
リックドム?
488 :
HG名無しさん:03/03/04 16:42 ID:6JCirzt8
今、アーガマが欲しくて欲しくてタマラン。あれってすごい色気ある
デザインだと思うんだよね〜。あ〜、なんで売ってないかなぁ・・・。
持ってる人、どう?
ひけを取れば良いだけ。悪くない。
ブリッジ収納できたり、差し替えで居住ブロック展開できるので背景用ジオラマに複数買いもOKでしょう。
ブライトの出来も良いぞ。
これで300円だし
490 :
世直し一揆:03/03/04 17:04 ID:l5L4KwWg
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
戦艦系って大概よく出来てるよね。
493 :
HG名無しさん:03/03/04 20:37 ID:zjbG0Fd2
>489
マジで?ブリッジ収納・・・・・居住ブロック・・・・・ブ、ブライト艦長!?
494 :
HG名無しさん:03/03/04 22:27 ID:j9nIg31J
>>491 禿同。
でもMSほどはみんながデザインにこだわらないってのもあるような。
>491 >494
俺も禿同。
戦艦や輸送機やMA等の非MS系キットが良いてのは、
このスレの最初の方でも言われたけど。
ガンプラブームだったリアル消防の頃には買う気にすらならなかったが、
DCのガンダムバトルオンライン(wのムービーの艦隊戦がカコイイので
サラミスやムサイを買ってみたら、ムービーのイメージに近くて戦艦プラモのファンになった。
初代のガンプラの戦艦や輸送機は当時の値段のまま安く売られてるので、
見かける度に買ってたら、すっかりコレクションが増えてしまった。
オマケで付いて来る小スケールのフィギュアやMSの出来も良い。
まー、定価以上の値段出して買うほどの事も無いけどさ。
そういやもともとは「ヤマトのバンダイ」だったし、戦艦は得意分野なのかもな。
100円ヤマトシリーズなんか出来が良くて有名だったし。
旧1/100νガンダムは良いですよ。ボックスアートのガンダム様の背負ってるミサイルが、赤い顔して「俺はやるぜ!」って表情してますよ。
チェキラ!なのですよ。
498 :
HG名無しさん:03/03/12 20:39 ID:ws9AFhB2
アーガマ、どこにも売ってねぇ・・・・。秋葉原まで足を伸ばしたってのに、売っとらんとは。
あんまり腹が立ったんで、HGUC・Sガンダムを買っちまったよ。MG・Sガンダムすら積んで
あるっちゅーのに!!
とりあえず、新作恒例の素組みゥプからでいいかい?
アーガマにブライトついてるのを知らない人がいるとは…
それを常識だと思う俺が年寄りなだけか(´・ω・`)
サラミスには誰がついてますか?
サラミスにはジムがついてます。
ボールモナー
ちっこいボール萌え
504 :
HG名無しさん:03/03/15 12:10 ID:RqZxa7T6
なめるなー!
505 :
HG名無しさん:03/03/15 12:35 ID:6SemYX32
ちぇっ、リード中尉は付いてないのか・・
マゼランにはワッケイン。
量産型ムサイにはドレン。
グワジンにはデギン公。
ガウにはダロダ中尉。
これジョーシキあるよ。
>>505 残念、正しくはダロタ
むしろワロタ
…つーかガウにはガルマじゃないの?
507 :
親不孝:03/03/15 13:28 ID:SXe4yfLb
ゾックいっぱい買った
508 :
HG名無しさん:03/03/15 15:18 ID:aivJoE/B
ぞっく はげしく萌え
509 :
HG名無しさん:03/03/16 09:57 ID:My3aeIYO
ゾックって、同じランナー2枚でもいいのに1枚で成型されているんだよね。
ご丁寧にモノアイが二つも付いているし。
当時のバンダイのやる気を感じる。
WやXなんかの平成ものって結構出来いいの多いね。
ガンダムレオパルド(だっけXに出るやつ)の素組を友人の家で発見したら
すごくかっこ良くて驚いたな。まぁそれまでガンプラって言えば、旧キット
のイメージしかなかったんだけど。
それからアトリエ彩関係の作例は確かにちょっと?だったなぁ。少女漫画
チックって言うか、装飾過多って印象だったな。トールギス3とか・・。
百分の一 ゴッグ作ってまつ。
当時の不細工さがイイので一切改造無しのつもり。
だけど顔だけは決定的に歪んでるのでなおしてまつ
爪の処理が難しいね。
グラブロが欲しくてたまらん。
>512
グラブロいいよね!
買えばいいじゃん、普通に売ってるんだし。
俺は、マゼラアタックとコアブースター買ったよ。
箱絵、かっこいい!
キットも良い。
…それとも新作でグラブロを製品化して欲しいって意味かな?
それは、それで見てみたいけど。
コアブースターって今の目で見てキットの出来はどうですか?
コアブースターって、俺がはじめて買った飛行機(?)プラモなんだな。
それまでモーターライズ戦車とかガンプラばっかりだったのに、
可動部分の無いプラモを初めて作った。
ちょっと大人になった気分になったリアル消防時代。
まぁ、ブースターを付ければなんでもカッコよくなるとか思ってた消防だった訳だが。
初代のガンプラも絶版にならずに売られ続けているのだけど、
店で探してるキットと良いタイミングで出会うことは稀だし。
注文すりゃいいのだが。
>>574 当時はコアファイタ−の小ささにビクーリしたな。
Gアーマーの方がアレだっただけだが。
516 :
HG名無しさん:03/03/19 09:16 ID:a8C+z2z+
517 :
HG名無しさん:03/03/19 09:20 ID:CH6xqZep
マゼラアタックは最高だ!オマケのマゼラトップ砲をザクに持たせると
砲身が無くなってしまう罠。ついでに、ザクタンクも名作だ。
518 :
HG名無しさん:03/03/19 10:23 ID:7sPB6O6A
ガイシュツかも知れんが1/250のGアーマーってガンダムとコアファイター以外
フィギュレーションのGアーマー(1/144)と同じ大きさじゃないか?
何気にHGUCのコアファイターくっつけてみたらいい感じダタヨ
519 :
HG名無しさん:03/03/19 10:28 ID:7K7KAlyJ
520 :
HG名無しさん:03/03/22 18:49 ID:QLf0EUrL
MSVの06Rかなぁ。
旧キットではゾックかなあ。HGUC不要のベストプロポーション。
・・・「隠れ」ではないか。
確かにゾックは良い感じだよね。俺もあのキット好き。
ただ設定画にこだわる人だとクチバシ部分や爪の形状に不満があるかもね。
ZZではドライセンかなあ。
カコヨクするために、設定画とは似ても似つかない思い切ったアレンジして
出たことに当時驚愕した。今やバンダイアレンジは当たり前だけどな。
524 :
HG名無しさん:03/03/30 02:30 ID:sgE/VOGR
ドライセンは俺も買ったなぁ!ジャムルフィンとかも。
ザク強行偵察型が好きだった。
胸部バーニアが動力パイプを焼いちゃうんじゃ?ってな微妙な角度で付いてましたが、かっこよかったなぁ。
HGUCのザクと二個一したら、今風になってかなりイケるんじゃねぇ?とか思いつつ、レコンタイプはノーマルよりも角ばってるから意外と流用効かないかしらとも思われ。
レコンタイプはモノアイが可動するんだよなあ。
あれは感動的だ。
527 :
HG名無しさん:03/04/01 04:59 ID:nEZWZikX
昔の1/100ゴッグはモノアイが可動するんだよなあ。
あれは感動的だ。
1/144ゾッグはモノアイが貼り付け式なんだよなあ。
あれは感動的だ。
>>528 ちゃんと前後2個付いてるんだよね、モノアイのパーツ。ただの円盤なんだけど。
両面テープってのは目からウロコでした。あれはいいものだ。
ロマンアルバム・プラモ編でジムの耳にスリット入れるのに流用されてたが。
>>527 モノアイ可動もいいけど、漏れ的にはちゃんと
腕が伸縮して肩に収納できるのに感動した。
可動も(当時なりに)工夫されてるし、
どっしりしたプロポーションもたまらん。
そしてたった¥800であのはちきれんばかりのボリューム!
最高だああああ!!
水物系は爪のギミックも面白かったな。バネとか入ってたりボールジョイントっぽかったり。
内部容積も大きいので、比較的モノアイ発光改造とかやりやすかった。ランドセルに単5電池入れたぁ・・・w
>>531 1/100ズゴックのスプリング内蔵爪、イかったねえ。MGはあの、「1/100ズゴック
を組まなければ味わえない」充実感を与えてくれるだろか。
アガーイたんの「1/144でも爪可動」も確かに気合い入っていた。
モデグラのセンチネル連載で露出した「設計の高橋さん」みたいな、Zplusとか
可動はスゲーけど外装の造形、プロポーション取りがヘタ、みたいな設計、昔
からバンダイにあるよな。
いきなりプロポーションが設定画よりカコイイじゃん、ていう今のSEEDのライン
はドライセンあたりから出てきて1/100W、MGで定着した感じだが、SEEDもうまく
そっちを引き出せてる気がする。「高橋さん」を可動のアイデア出し専門に異動
したんかなw
533 :
HG名無しさん:03/04/10 17:31 ID:9V0PisMe
1/144限定と理解して
旧作では「コアブースター」MSVの実質的原点だし。
MSVは「GMキャノン」&「SPカスタム」
ゼータは「ガルバルディベータ」
ZZは「ガザD」「ジャムルフィン」
逆シャアは「ジェガン」
0080は「GMコマンド」
0083は「ガーベラ」がかろうじて水準
平成組はG−UNIT「ハイドラガンダム」
種は「ひでぶ」だね。
種はよくできてる。足なんてかなり自由に動くよ。
535 :
HG名無しさん:03/04/10 18:13 ID:9V0PisMe
OKの画稿より無駄に出来が良い罠(特にストライク=というよりアウト)
HGイジスたんだけ自費で買いました
そりゃあストライクはクニオがデチューンする前の、謎の新人(w が
デザインした初期稿を元にキット化してるからな。コレクションの
イージスも初期稿版だからヒザの形状が違ってたっけか。
537 :
HG名無しさん:03/04/10 22:08 ID:9V0PisMe
BクラフトのY根でつかね?
ところでゼータ系フェイスの主役ガンダムは
やぱりOK氏がらみで出ないのでつか?
種は出来がいいけど、全然隠れてないだろ。
むしろ磐梯が前線に立たせようとしている
たとえば
>>533のレスでいえば
ガーベラとか、ハイドラあたりは隠れ名作っぽいよね。
まぁ、ガーベラが隠れかどうかは微妙だが。
G-unitはその存在自体が「隠れ」だしな
ジーユニットとかシルエットフォーミュラなんて
リアルタイムで目撃した奴以外、注目する機会が無いからな。
SFPは名作揃いで好きだ。
G-unitはウイングのサイドストーリーなのに
ウイング臭さが全くないから一般人?にはより分かりにくいシリーズだよなぁ。
シルエットガンダム(RXF-91)なんて、まさに隠れた名作だよな。
単純にクオリティだけでいったら、隠れも無き名作F91よりも
ひょっとしたら上を逝ってるかも・・・。
あの引き締まった脚のラインがたまんねー。
545 :
HG名無しさん:03/04/11 03:12 ID:2rpb6njI
風車の弥七&うっかりざくれろ
・・・既出?
546 :
HG名無しさん:03/04/11 03:14 ID:2rpb6njI
やっちった。
弥七は元ネタやん。百式だった。
もう最高。シール貼ってない、まっ黄色のざくれろが好き。
千成大将軍とサラマンダ・・・・(ボソッ
あと・・・F90・・・・・
ドライセンは、(
>>532の中では)設定画よりカコイイキットってことに
なってるど、あれは「設定画よりカッコ良くした」んじゃなくて、
「たまたまああいう形になった」ってだけの話でしょ。というか、
あのキットはZZのシリーズの中では設定に近いほうだと思う。
しかし、ガンプラって設定よりカコイイキットはあっても、
設定を忠実に再現したキットってないような。
設定よりカコイイってのも、設定を再現できていないから
そうなっているだけの話だし。
とゆーか、アニメーター同士の意思疎通の
ために「意匠や記号を詰め込んだ存在」である設定画を
完全に再現する必要は、少なくともプラモデルには無いんじゃないか?
やはり大事なのは、立体物としてのかっこよさだと思う。
まぁ、元の意匠から大きく外れてるのは駄目だけど。
なんか、たいてい脚のバランスが
腿が小さく、脛が大きくなるよな。キット化すると。
>>537 >BクラフトのY根
それ誰だよ(w んなヤツぁいねー。
ちなみに山根公利は元アートミックで現在はフリー。
アストレイはbクラフトの阿久津。G-UNITモナー。
あとガソダムにあれこれ注文つけるのはバソダイであって、
クニオタンじゃない。クニオタンは仕事と割り切って何でも描くし。
おかげでヤッツケ仕事が多いが(w。
主役じゃなくても敵側ガンダムにはΖ顔って結構いるじゃん。
553 :
HG名無しさん:03/04/11 17:27 ID:m6NhTSbN
thanks
ゾックって出来いいの?先週末花見がてらに立ち寄った福生の某店で
見かけた。珍しいんで買おうかと思ったけど、箱がくたくただったんで
やめちまったよ。
555 :
532:03/04/12 06:32 ID:cwTqTsLy
>>549 ちょとドライセン誉め杉たかな(^_^;)。ドライセンの設定画ってかなりおデブな
気が。そうだなあ、1/144サザビーなんて結構設定画に忠実だが、はっきり
言ってカコワルイ。てかあの設定画を見ながら肩幅を作っていくと必ず大失敗に
なる罠。
で、549の言いたいのは設定画に忠実なのが欲しいってこと?
漏れは設定画ってモノはあくまでアニメ作画のための参考資料でしかない、と
いう眼で見てますて、アニメ作画でなされたアレンジも立体にするときには
できるだけ盛り込んで作りたい、ってトコを楽しんでガンプラ作ってるんで、
「設定の再現」にこだわるのは同意デキヌ。スマソ。
安彦作画とはもう20年、このスタイルで向き合って遊ばせてもらってる。
だからガンプラやめられない。可動戦士ザクにはちょとヤラレタ思た。
そんな感じ。
スマソ・・・MGの普通のジムとMGのVガンダムってまだうってまつか?
近所のプラモ屋行ったらジム改とか陸ジムしかなくて・・・・
558 :
のはら:03/04/16 16:17 ID:t7AENz4j
アニメ設定というより、俺みたいに
ファーストガンダムのテレビのアニメ画通りのザクを造るやつはおらんなぁ。
モノアイの枠も角が丸めて、肩も平行、なで肩、
いらんスジ彫り消して、色は蛍光色混ぜてアニメっぽく・・・。
友達にゼロテスターとかでもつくっとれって言われたよ。
それって可動戦士じゃ・・・
560 :
山崎渉:03/04/17 11:39 ID:pAnmfh68
(^^)
ドライセン、設定画だとウエストはかなりくびれて見えるけど、キットはかなりズン胴で萎えた覚えが…
で、1/144サザビーは設定画とはバランス掛け離れてると思うんだけど…?
脚の長さも胴の幅も、設定画と見比べるとまるで違ってるようにしか見えなくて、結局バラバラにしてバランスの取り直しから作業を進めてました。
>ゾックって出来いいの?
ファーストの中では後期だし、出来はいいほう。
ガワラ設定資料を考えたらデザインは十分咀嚼してる。
TVの作画にもよく似てるよ。かっこいいかどうかは別の話だけど。
合いはあのへんとしては普通。要プラパテ。
今日プラモ屋行ったらメタスが5個積んであった。
なんとなく買ってみたら
アニメ版とはまったく似てないけど
コレはコレでイイと思ったよ。
564 :
HG名無しさん:03/04/20 01:15 ID:C+14XZEG
俺も一月くらい前に買ったけど、5個積みってのはスゴイね。
565 :
山崎渉:03/04/20 05:14 ID:qbKc/Syt
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
メタスって出来いいの?
ちょっと気になってんだけど。
まあ止めとけ
やる事多くて食指はそそるにょ
569 :
識者:03/04/23 12:46 ID:Z7mpwqUe
HGバウもいいよな作りやすいしできもいいし
HGバゥに文句言う香具師ほどへたれモデラーが多い罠
HGUCバウはなんでたたかれるのかわからん。
人気の有無はともかく、出来の良さはHGUCでも上位に
入ると思うのだが・・・。
そんな漏れはジュアッグが欲しくてたまらないでつ
完全フラット塗装で重厚イメージ!(・∀・)
HGUCバウにケチつける奴なんているの?
隠れもない名作だと思い込んでいたが。
HGバウは大好きだが、拳が斜めにしかならないところが唯一気に食わん。
触発されて1/100ZZ買って組んでみたよ。
ランナーの端っことかで補強しながら組んだら、
6時間くらい掛かってしまった。仮組みなのに。
個人的に付け加えるなら
コクピット内、けっこう良くできてる。
フィギュアは両腕が別パーツでやる気のない
MG付属のより良い。
肩なんか結構保持力ありそうなのに
デザイン上、手を前に出そうとすると
バックパックにぶつかって
全然動かせないのが悲しい。
まだスナップフィット全面導入前なので
ヒケがほどんど無い。
裏に可動軸のある箇所はヒケがあるけど、
たいした数ではない。
でも接着がイモ付けの部分が結構あって、
位置が分かり難いところもあった。
胸のあたりの微妙な曲面がかなりイイ感じ。
一通りス組んだら俺ガン的なのを作ろうと思ってたんだが、
組んでみると鋸を入れるのが勿体なくなってきた。
しょーがねぇ、もう一個買ってくるか。
576 :
HG名無しさん:03/04/30 22:01 ID:Q5qXPufA
保守アゲ
577 :
HG名無しさん:03/05/04 22:07 ID:gybh+QB3
1/144コアブースター欲しいんだけどどこにも売ってないんだよねー
間違ってセンチ版ぽくしたいのさ。
ファーストの旧キットってもう少し買いやすい状況にして欲しいよね。
リニュアルされて無い人達は特に
>>529 遅レスであれだが懐かしくて涙が出そうになった。
確かホチキス綴じの本だったよね。
578 :
HG名無しさん:03/05/04 22:36 ID:cOrFwpEK
>577 コアブースター 新宿、アキバ、横浜、吉祥寺のどのモケイ店にもない。
アキバの中古店(ぽち)に行ったらプレミアで980円だって・・・。
ビグザム、アッザムなんかもその値段だった。再販かからないと2〜3倍になるのか。
絶版して無いキットにプレミアつける馬鹿は氏ね!
581 :
HG名無しさん:03/05/04 23:07 ID:XtaWh7pd
ザクレロに付属のGフライ。
悔しかったら今のキットもまねしてみろ。
最近のミニキットは「PL法の問題」なんて言い訳できない程、モールド
ゆるゆるのヘタレになっていて悲しいでつ。。。
582 :
578:03/05/04 23:28 ID:cOrFwpEK
>580
あ、そこ行ってない。 明日ぶらぶら逝ってみます アリガト
いとしのこあぶーすたああちゃああああ〜ん ←春だな・・・
583 :
529:03/05/05 01:27 ID:4BB3rQ7q
>>577 懐かしいです。こういうレスはオサーンの楽しみです。
シャアズゴックがジムを一撃で倒すシーンのジオラマってどの雑誌でもやってたけど、
この本のが一番カコヨかった記憶があります。
草刈健一氏を初めて知ったのもこの本かな。
584 :
577:03/05/05 03:26 ID:WifG2qdi
>>583 さてはあなたは06Rとかマインレイヤーのイラスト初見も講談社の別冊ムックのクチですね??
(しょぼいラストシューティングのディオラマが表紙の奴)
あの頃の大河原は正しく先生だったが。。
そんな出戻りのオイラもカトキマンセー。。
最近買った旧キット→20年ぶりのG尼(爆
HOWTOBUILDGUNDAM2の小田先生の作例でも見てハァハァするか。
あの頃土台とかGファイターをグレーで塗ってたプロモデラー(川口とか)は先見の明があったって事か?
20年前、スケールモデル考証の窮屈さに嫌気がさした一部のスケールモデラー
がガンプラに戦車や航空機の技法を取り入れて作り始めたのが今につながるガン
プラの歴史を決定付けたといっても過言ではないでしょう。
武器セットはダメでつか?
第08MS小隊のザクU
>武器セット
ザクバズーカ/クラッカー/ガンダムハンマー等
使い道が多い。あと、ボックスアートが渋い(w
>08版ザク
関節がちょっと辛いんだけど、MGザクを
そのまんまスケールダウンした内容なので
基本的に出来が良いと思う。
>>585 でもその取り入れた手法が今度はガンプラの表現方法を狭めたのは皮肉だったと
SF3Dでも同じ状況になってるけど、結局「模型」である以上、
既存の物を模すヤシが主流になっちゃうんだよな。
当初の志のとおりに創作しようって人間はほんの僅かで。
ロボットアニメのマンネリ打破として作られたガソダム自体、
今じゃマンネリの象徴になってるわけだし。ホント皮肉なモンだ。
カーモデラーでも船モデラーでもエアモデラーでもAFVモデラーでも、その得意とする
方法論でガンプラを作ればどうにか形にはなるもんだ。
じゃあガンプラ固有の方法論は?というと、実は20年以上経った今でもまだ確立はおろか
存在する影すら見えない。
>591
スクラッチビルドの敷き居を下げたって功績は大きいかも。
それも曲面主体の多ブロックの構造を容易に
製作する素材とスキルの発掘は多ジャンルにも
応用されてる。
>>592 工作技術やマテリアルに対する貢献はあると思うよ。
でもそれは「目的」を実現する「手段」の部分であって。
実物からして想像による補完が必要なガンプラにおける「目的」の部分が実に曖昧というか
あるようでないようで広いようで狭かったりする。
それが無いから自由なのでは?
1/100ガンダム
玩具然としている上に可動も少ないキットだが、足の裏がちゃんとあるのがいいかと。
黎明期のキットらしい内容なのがいい感じ。
ちょっと膨れ面なのがアレだけど、漏れはあの
ミサイル発射できる謎のロケット砲が好きでのう・・・。
597 :
HG名無しさん:03/05/17 19:01 ID:fW0Lm4w0
あ、あったなぁ、へなちょこロケット砲・・・。
うんこ漏らしますた。今度うpするから。
>>581 >ザクレロに付属のGフライ
GファイターのBパーツ付きガンダムかな?
少しずれるが、1/144GアーマーのBパーツに、
可動戦士ガンダムと、どちらも無改造でBパーツガンダムに(合体?)できるよ。
腰に付けるスペーサーパーツもバッチリ付けることできて、グラグラすることないよw
1/550のエルメス(ララァスン専用モビルアーマー)は結構好きで、
よく買ってたなー
600 :
山崎渉:03/05/22 01:27 ID:skAL5mpm
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あぼーん
602 :
HG名無しさん:03/05/29 23:59 ID:3CbOk4qT
MSVのパーフェクトジオング・Zタイプザク
603 :
HG名無しさん:03/05/30 00:08 ID:JhNKSCpP
やっぱり股関節が開く旧ザクだろ
604 :
HG名無しさん:03/05/30 01:28 ID:0wYyzicd
ZZシリーズのR・ジャジャ
プロポーションのバランスが気に入っている
MSV
グフ飛行試験型
空飛ぶグフって素敵やん
ドム(トロピカルテストタイプ)
トロピカルって素敵やん
144分の1フルアーマー
これもプロポーションいいね(他サイズは脱アーマーの分なんか変
サイコMk-2
人生初の「邪悪なフォルムを持つガンダム」
ロザミーの棺桶にして、プル2が駆り、プルを焼き殺した、A級業物
関節可動に関しては1/100パーフェクト&フルアーマーガンダムの素体が素晴らしいのだが。
顔はちょっとブチャイク。
>>605 旧世紀のプラ関節だからすぐプラプラになるけどな。
ちゃんとポリキャップ化してやればデッサン人形並みに動くよな。
607 :
HG名無しさん:03/05/30 14:43 ID:Kq4mgB8F
HG1/100とMG1/100はどう違うの?
昔HG1/100を買ってた記憶がするのだが、商品一覧を見てもないんだよね。
HG1/100ってVとかGとかXとかWだろ。
1/100のHGはイメージとして1/144を巨大化したものと考えていいんじゃないだろうか
>HG1/100
そのへんから1/48エステバリスあたりまでのHG表記には
はっきりいって、何の意味も無し。
カラ元気というか、勢いでHGって名乗ってるだけ。
だって1/48エステとか1/144陸戦ガンダムまでHGだぞ、
まったく共通点というか、根拠が無い。
まぁ、実際川口名人だったかが、HGUCに関するインタビューで
そのへんのことは認めていたので、今更漏れが言うほどのことでも無いが。
リアルタイムで新製品を毎回買ってた時期は
かなり嫌な気持ちになったけどな(w
>>610 あの頃の「HG」っつーと、「システムインジェクション使ってます」程度の意味しか
ないもんな。
1/48エステバリスに至っては色プラですら無く、
ポリキャップも省サイズ1/144平成ガンダムと同レベルなのに
箱には「HG]の文字・・・。
613 :
607:03/05/30 20:53 ID:TM4Hsxn2
いやぁ、あの辺の表記は後々ぜったいに混乱を
招くだろうなあ・・・って思ってたよ。
キャラコレ「ララア・スン」
箱裏の彩色見本が笑える
混乱を招くといえばHQなんてのもありましたな。Vのゾリディアだったか。
キット自体はいいんだが、別カテゴリーで差別化するほどの内容ではなかった・・・。
超合金の「DX」と同じでHGは高価格帯の緩和というか、ハッタリというか、言い訳というか(w
初期はどうあれ、いつの間にやら形骸化しちゃうもんなのかもね。
HG-HQな。ガンブラスターとゾリディア。
ガンイージ、ゾロアット+カスタムパーツ、って感じの内容だった。
ならヘキサ&Vダッシュだってそうだったと思うんだが(藁
HQは、パッケージデザインが黒箱に変わったのと
殆ど時期が変わらないのでさらにわかりづらい。
それに1/144V2バスターとゾリディアだけなので殆ど例外扱いだな。
カテゴリー分けで個人的に好きなのはLMだが。
LMが無かったら、今の何でもアリの状況は無かったと思うと
非常に感慨深い。
キットの内容自体も超ロープライスのGKって感じで
当時は本当に感動したなぁ。
エスカフローネなんかは未だに見つけるたびに買ってるけど。
どこにいっても安いし(w
>>618 自分はLMエアリス=ゲインズブールに夢の未来を見ました(w
>>618 同時期には、殆ど同じ仕様のサクラ大戦のプラモが
セガからリリースされてて、LMにも美少女キャラが期待されてたんだが
結局、エアリスの後は完成品状態のサクラ大戦やら
スレイヤーズ(だっけ?)やらそのへんが散発的にリリースされて
LMは終焉を迎えてしまったんだよな。
しかし、リニューアルABやガンダム以外のロボプラなんかには
いまでもLMの魂が宿ってると思うよ、漏れは。
>>620 LMの直系はアートプレストに宿った思う。ダンクーガ、15年以上の時を経たキット化に万歳。
しかし極端に作りにくいトコもしっかり継承。
マジンガー、ソードフィッシュ、ブレン、17式、らぜPON、ビッグオーなんかの、マイナーメカ
なのに豪華仕様な血統は、LM-HGすなわちエヴァプラまでLMが進化してはじめて確立された、
と思うかな、ワシは。
・・・しまったここガンプラスレだった。
LMで傑作なのは何と言っても初号機だけど、ガンプラならリーオー。と言って去る。
スカイネット(アオシマ)のSRシリーズなんかも、最近のガンプラでなまった腕を
鍛え直すにはイイ素材だと思ったり。
とりあえずマジンカイザー買ってきてメカコレ並みに動くようにしてディテールを
アニメ版に改修!と意気込んで蓋開けて5秒間絶句。
SRシリーズのバーンガーンや不死身のグレートマイトガインも
その辺の文脈で言ったら、素材として最高だぞ(w
実際、造形の解釈はかなりいい線いってるし。
ただなあ・・・技術的には難しいことは無いんだが
その、まぁ・・・根気のほうが・・・ね(;´∀`)
戻るけど1/100の平成HGガンプラって色プラ以外にも一応、メッキ、クリアパーツ、
ジュエルシールくらいは装備されてた。
1/48エステと08小隊の1/144キットが特におかしいだけで、1/100HGにそんなに
罪は無いと思うがどうか。
まぁ、罪ってほどのことはねぇけど
1/100HGってカテゴリが現れるまでは
HGって特別な存在だったからさ、
定義が曖昧になるのは嫌だったのさ。
やっぱり、HGと謳うからにはMSジョイントがないとな!
(;´Д`)
パン粉にとってはリアル武者ガンダムとHGガンダムは
同じくらい「特別な存在」と言うことでFA?
実際、リアル武者ガンダムとHGガンダムって
ガンプラの中でもある意味「特別な存在」だけどな。
1/250色プラ4種を除いては、HGガンダムが
ガンプラ初の絶版キットだそうだが、
リアル武者シリーズはいつになったら再販するんだろう・・・。
まさにリアル武者ってこのスレ向きのキットだな。
ところで、1/250色プラ4種の実物を見たことないんだが
内容知ってる奴いる?
HGガンダムがMSジョイントの所為で絶版なら
リアル武者も出せないよな・・・
msジョイントなんて初版からへにゃへにゃじゃねーか
気にせず再販しやがれ。
>>631 量ザク、シャアザク、ガンダム、グフの4種。大きさは72mm程度。ランナー1枚。
箱は薄目の吊り下げフック付き。(ニチモのマクロスシリーズみたいな感じ)
パーツ構成は1/144と同じような感じ。ザクに至っては1/144よりも稼働箇所が多い。
ザク・グフのスパイクアーマーは肩と一体。ガンダムは上半身と下半身が別パーツ。
ただし足首はスネと一体。
Gガンのメカコレも絶版では?まぁ、ガンプラに含めていいのか困った
所だが。
>>634 GM名無しさんスゲエよ、サンクスコ。
吊り上げフックとかチープ玩具っぽい仕様はツボだ。
ガンダムは1/250Gアーマー付属の奴とは違うの?
>>635 あれ、ラムネつけて食玩として売れば
むしろ高級感のある内容なのに、と思う。
>>636 ぜんぜんちがう。
そういえば高坊の頃達と1/30 06R買ったな。バブルキャストって何のことか
知らなかったけど、箱を空けたら発泡スチロールで凹んだ覚えが。でも
ザクマシンガンが拳銃ぐらいあったりで「でけーでけー」と楽しんでいた
思い出(´ー`)y-~
>1/30
持ってはないけど、箱の中身見たことあるよ。
なんかサフ吹いたら溶けそうな雰囲気だった(w
639 :
HG名無しさん:03/06/07 02:25 ID:i/Rm65Cm
>>639 成形色は確か薄いグレー単色だったと思う。発砲スチロールなだけに
着色には砥粉を使った後に水性塗料で・・・と書かれていた覚えが。
641 :
HG名無しさん:03/06/10 23:40 ID:vDtm9esW
今の若いもんは砥粉なんか知っているのだろうか?
って、スチロールに定着するのか?
なつかしいな。>砥粉。
砂漠ジオラマの定番だったよ。発砲スチロールを削りだして凸凹つくったベースに
薄めた木工用ボンドを塗りたくって砥粉をまぶして・・・・。
もう、20年以上も昔の話。
説明書の指示は砥粉だったんですか。
模型情報1983年11月号で作例発表した小田さん(笑)の推奨は「水性ロックパテ」。
メーカーは知らない(笑)。
>1/30
一応、これも絶版ガンプラの範疇に入れていいのかなぁ。
発砲スチロールって、要するにきめの粗いプラだし。
普通のプラモデル→板チョコ
バブルキャストザク→ジャイアントカプリコ
とか。
1/100νガンダム、隠れか、どうかはともかくアレは良いキットだ
本日、HGUCのバウ(橙)をはじめて組みました。
隠れじゃないと思うけど、スゲエイイ出来にかなり満足でつ
当時のアレッたら無かったからねぇ・・・
イロプラは4色成型にこだわったばかりに
ザク2種の関節が黄色だったんだよな←4色目
当時は、せめて武器をグレーにしてくれ・・・と思った。
ちなみにグフの4色目がヒート剣のオレンジ。
>>646 昔のバウのキット、設定画には良く似てるよ。そういう意味では
結構イイ出来(w。変形もフォローしてるし。
昔の1/144・GP-01&02なんかも設定画には似てるんだよな。
問題はその設定画自体がアレで・・・
まあキット自体の作りも安っぽかったけど。
seed厨じゃないがHGデュエルはなかなかきにいった!!
HGZが吹田駅のダイエーに売ってたぞ
>649
もう隠れてんのか(w
651 :
山崎 渉:03/07/15 12:22 ID:8eX4cm30
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
旧1/144ズゴック あれは、いいものだ…
旧1/144ズゴック
あれは、いいものだ…
MGGM
)*(
● ボロボロボロボロ
●●
●●●
●●●●
水物ならゾックタンだろ。完成すると箱からはみ出るぞ。
657 :
sage:03/08/01 10:10 ID:gdckDE39
隠れ・・・ではないかもしれんが、1/100 フリーダムガンダムは良いのぅ。
HJに載ってる小顔工作すると、かなり良い感じ。
今後はビームライフルの後半をGP03風にし、腰のレールガンを取っ払って普通の
腰アーマーにしてやるぜぃ。
腰のレールガン、収納状態も展開状態も激しく嫌いだな。ドでかいビームランチャーでも
持たせたほうがはるかにカコイイ。
658 :
HG名無しさん:03/08/01 10:12 ID:K9C4FeZq
kyoto/ で気付くっつーの
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
簡易インジェクションのキット(LMとかスパロボとか)を
ショボイとか出来が悪いとか言っちゃう奴って、全然わかんねえ。
いや、本当に出来が悪いキットもあるけど、
簡易インジェクションって手段をとってまでキット化するくらいだから
結構、テンションの高い内容のキットが多いと思うんだけど・・・。
>661
本来レジンキットがせいぜいのアイテムがプラ成型でGKに比べりゃ安価で出たよ
ワーイ。てのが妥当な評価の気もするが、強引過ぎる一体成型、微妙に左右非対称、
やっぱり通常インジェクションと比べちゃうと見劣りする等、問題も少なくない。
結局売れ残り叩き売り常連になってしまう悲運の製品、それがLM。ただしゾロとか
ゴトラタンが出というなら評価は180度変わる。
>>662 仮にゾロとかゴトラタンが出たって
「本来レジンキットがせいぜいのアイテムがプラ成型でGKに比べりゃ安価で出たよ
ワーイ。(以下略)」
という評価は変わらない予感
>>662 >ただしゾロとかゴトラタンが出というなら評価は180度変わる。
そりゃ、ぼくのすきなもびるすーつが出れば嬉しいよね。
665 :
HG名無しさん:03/08/03 11:14 ID:F3uJ7XVp
>664
>そりゃ、ぼくのすきなもびるすーつが出れば嬉しいよね。
単純だが、真理だな
LMってさー基本的にもう全て絶版てことなのかな。叩き売り常連だから別に再生産
しろとは言わないけど、リーオーやGファルコン等はガンダムものの中では珍しい
絶版組ってことなのかなあと、ふと思ったもので。
リーオーとかトーラスな。
困った事に現状では店頭在庫のみという事で
もう4〜5年すると入手は相当困難になりそうだ。
すでに手に入らないんですが(´Д`;)
好きなキャラでも、手間かけてまで欲しくないってのが今の主流だからかなぁ。
塗装必須→範疇外。今は完成品も出来が良いしね。
マニアですらそういうのが多いんだから一般人は押して知るべし、なんだかねぇ。
にわかオタクが増えたのも原因かもねぇ。
LMはもうちょっと精度を出してくれたら言うことなしだったんだけど、それでもダメだったんだろうねぇ。
話題の1/100旧νガンダム買ってきました
先ず驚いたのが箱絵が滅茶カッコイイ
漏れも、何度もLMの話を蒸し返してすまんのだが(w
大学時代の先輩で、玩具がけっこう好きな人がいてなぁ、
その人はガンプラのライトユーザーだったんだが、
漏れがLMのエヴァと熱く戯れていると、
「小さい方のエヴァは関節も動かないし色もついて無いし
本当、バンダイもひどい手抜きをするよなぁ」
なんて、当時の漏れの発想からは絶対に出てこない
発言が飛び出してカルチャーショックを受けた。
まぁ、模型雑誌とかちゃんと読んでるような人じゃないと
その辺の背景とか知りようもないからな。
実は関節が動いて色が付いてるプラモの方が珍しいんだがね。
模型雑誌云々よりも、プラモの原体験の違いじゃねえかな。
そうだね・・・、今はプラモ≒ガンプラって感じだからな・・・。
>>662は
>>661の言ってることをわかってないような。
ガンダム系、エヴァ、エスカフローネ、強化外骨格、
サクラ大戦、どれもまだ残ってるけど、FF7の3体って
全く見なくなったな。買っときゃ良かった。ってスレ違いか。
そういや今回のオラザク、ジェニスが受賞してたね。渋いぜ。
>>662は言っていることが矛盾してないかな
それとも「俺の好きなアイテムが出ていないから駄目」と言いたいだけ?
LMリーオー、トーラスは発売直後から入手困難なキットでしたよ
俺の周辺では。
ギミックがないぶんプロポーションは良かったよな。>リーオー、トーラス他
ガンプラってギミックのためにプロポーション崩したり
見栄え悪くしたりすることが多いからな。
>>676 リーオーはともかくトーラスのプロポーションは同意しかねる。ひでえ頭デッカチだぞ。改修不能。
リーオーは全体のプロポーションは悪くないが(それでも全ての面にあて木付きでペーパーがけが
必要だが)、頭部ヘッドをもっと奥目にして欲しかった・・・。
リーオー、トーラス共にちゃんと他の1/144のWシリーズガンダムと同等のポリキャップ可動ギミック
有りだったよ。それでもエヴァより安かったのが驚きだった。
ギミックなしでプロポーション良かった、というのはフィギャー系では?
当時、1/100Gファルコンにワーイ変形だ!合体だ!と ときめきつつも
手が出なかったところに1/144Gファルコン見つけて
箱がちいさいとかやけに重いとか疑問を感じつつも喜び勇んで買って
家に帰って箱開けて鬱になった厨房とかいそうだなあ。
まあ俺なわけだが。
ここは、隠れた「名作キット」を語るスレです!
680 :
HG名無しさん:03/08/06 02:44 ID:A5Fxw+jC
サイコガンダム
681 :
名無しさん:03/08/06 04:46 ID:N/CDqJSj
旧ハイザック
ジン、バクゥ、グーン(但し400円シリーズ)
俺、種のガンダムって買ったことないんだがこいつ等はかなりの出来、
日陰者にしておくのはもったいない
特にグーンは1/100で出せと言いたい
1/144Gファルコンは結構いい形状をしてるんだが・・・差し替え式なだけに。
今思い出しても旧1/100ν-ガンダムは間違いなく
昭和時代最後にして最高の名キットだったね。
もしかしたら長いことガンプラから離れてた人には
一見しただけじゃ旧作とMGとの区別なんてつかないかも。
・・・って、コレは全然「隠れた名作」じゃないか?
スレ違いsage。
>>683 形状はいいかもしれんが、LMだからヒケと歪みがすごいよ・・・
>>684 全然隠れてねえ!!それは単なる名作(w
発売から15年くらい経ってるし今はMG版の方が
目立っているので十分隠れていると思う
その理屈なら1/144パーフェクトガンダムとか・・・
時代の流れというのか・・・。
いいぞお!!顔とか特に。
漏れが前に作った奴を探してくる。
1/144パーフェクトガンダムの頭部ヘッドって、小田雅弘が原型作ったんだよな。
あとMSVの14Bとかも。
ああ・・・だからあんなにガレキっぽい濃い味付けなのか。
安彦顔のガンダムでは、今でも1/144パーフェクトが漏れベストだよ。
顔が縦につぶれてるだとか目が細いとか、けっこうひどく言われてたプロトタイプガンダムだけど、
MSVでプラモにはまった俺には、あの顔こそガンダムの顔なんだよな。
なので1/144プロトガン
フルアーマーも同じ顔だったな
1/144Gアーマー付属のガンダムも目が細くなかった?
∀ガンダムシリーズの1/144ターンXも、
その理屈で言えば隠れ名作かも。
放映中はデザインがダサイとか言って
ガノタなのに見もしない奴多かったみたいだし、
途中からバンダイに見放されたシリーズの
最終作だから出荷数自体少なかったんじゃ…
まさかの映画化の際に再版されたけど、
未だ欲しいのに実物見たことすら無い人も結構多いのでは?
ここでレビュー書いて良い?
Gアーマー、プロトタイプガンダム、フルアーマーガンダムは基本的に同じ顔。
今見ると若干モールドの抜けに違いがあるらしいが、これが世にいう
「金型の疲労」ってやつかな。
旧キットもモールドが甘いだけでフェイスを切り取って
ちゃんと手間をかけてやるとかなり安彦顔だったりする。
>>697 書いとけ、レビュー。思い立ったが吉日。
ターンエックス、可動範囲が広いんだよねえ。
あと、成型色が良かった。
旧1/144ガンダムの顔は、初期顔もGアーマー以降の顔も
表面を慣らして、最大の弱点であるぞんざいな鼻の穴を
なんとかすれば、結構みられると思う。
ガキの頃は1/144のガンダム系の顔が上手に塗れなくてねえ。
HGUCの塗りやすさにオジサンはビックリさ。
702 :
697:03/08/09 09:22 ID:01niP3P5
んでは、お言葉に甘えてターンXレビュー。
プロポーションは甲羅がやや小さい以外はナイスだと思う。
(ミードガンダム買ってるような人にしたら、ここは違うだろ
と思わせる点が幾つか有るようだが)
ヒジとヒザのポリキャプは剥きだしです。
ヒザ関節は挟み込み式なのがちょっと手間かもね。
左手首がポリ製なのは萎えポイント。
頭部、虫の触角を思わせるアンテナが安全基準等の関係で
ぶっといんだよねぇ…ここを薄くしようとして折っちゃった奴は
たーくさん居るに違いない。
組み立ては元デザインが激しく左右非対称なのを忠実に再現して
いるので、相当注意してもパーツ取り違えは不可避と思われ。
特に脚!
なのでスナップピンはあらかじめ全て切り飛ばしておいた方が吉。
武器とか右前腕とか、接着剤塗る時注意。
接着面でない所に塗ってしまいがちだから。
あと、脚の内側はあらかじめ黒く塗り潰しておかないと
組んだあと塗れない部位なのに結構目立つので
面倒でもランナー状態で先に塗っとけ!
パン粉氏のいうとおり、可動範囲は広い。だが、
股関節のボールジョイントが、軸に対して垂直に着いてる
ので動かしてるとちょっと外れやすいかも。
さらに胴体は胸・胴・股間の三つに分かれ、それぞれ
ボールジョイントと回転可動が仕込まれてるが、
このポールジョイントが小さくて甲羅の重みを支えきれてないな。
成形色が良いのでこれを生かして仕上げたいところだが、
肩の球体関節のみグレーを白緑に塗らないといかんのだよなあ。
これで600円というのは安い、小粒でもピリリと辛い好キットといえる。
いまやプレミア価格でも入手困難だが。
値段のわりには、めちゃ頑張ってる内容だよね。
でかいし、分割も凝ってるし。
個人的にはもう少しだけ頭を小さくして欲しかった。
異常な頭身の高さも、ターンエックスの特徴だと思うので。
1/114ゾゴック
最近、また旧キットがでてるんで、買ってみた。
どうしようもないできに唖然(爆)
足の関節なんか凝った作りなのに、外装付けたら全く動かないし!
一応、自分内レギュレーションで、後ハメ、改造一切ナシ!
で、どこまで綺麗に作れるかっていうのを試してるんだけど、まあ、面倒くさくて。
でも、すげー楽しい。
できの悪い子ほど…ってわけじゃあないんだろうが、かわいく思えてきましたよ。
完成が楽しみです。
のちの名作の礎になってる(はず)なので、仲間に入れてください。
ゾゴック欲しくなってきた。
そんな漏れは、とりあえずマゼラアタックとコアブースターを確保。
706 :
704:03/08/14 18:38 ID:oarCa25u
前の方のレスでも、
マゼラアタック、コアブースターはファンがいましたね。
自分も好きですよ。
特に、コアブースターの箱絵はパネルラインやコーションマークが格好いいと思うのです。
両キットとも、出来が素晴らしいのは、言わずもがな。
うーん、コアブースターの箱絵はイイよねえ。
背後に浮かぶガンダムの生首もいい味出してるし。
コアファイター単体と、合体状態のコアファイターを
固定式で2個セットしてるのがオシャレ。
708 :
HG名無しさん:03/08/15 11:29 ID:5do9vaLS
1/20の黒い三連星フィギュアは最高だ。
リアル人間風にアレンジされてるし。
>>ネオガンダムはその点、そつなくかっこいいね。
名前は死ぬほどださいけど(w
そうかなあ?マトリックスみたいで(ry
710 :
はまなす:03/08/15 17:49 ID:k5UbwYA+
今日、1/144のジェガンを買った。ちょっとスタイルが弱っちいのを除けば
いい出来。残念ながら1個しかなかったけど、あれで500円なら安いかも・・・
1/144ボールが売ってねぇ
地元で1個だけ入手できたんだけど後は全滅
やっぱ1/144の方が愛着わくよね。何でかしらんけど。
あぼーん
714 :
きむち:03/08/15 20:47 ID:YbJIfQod
いつの間にか、スレ立ってから1年経ってたんだなぁ。実は今だからぶっちゃけるけど、
「全然隠れじゃない」名作キットを、名無しで何度か書き込みました・・・・。
ごめんなさい、スレ立て主なのに、「それはスレ違いです!!」なんて言えない人に
なっちゃいました、ワタクシ・・・
>679 :HG名無しさん :03/08/06 01:02 ID:cChyUQcT
>ここは、隠れた「名作キット」を語るスレです!
アナタの顔を正視出来ません・・・。
>711
何気に無いよね。オレもマゼラン探してるんだけどさ。
1/100バスター。
放送終わったらあっという間に隠れそうだ。
今の内にもう一体キープしとこう。
バスターか・・・。確かにアレはいいね。
無理矢理な意見だが、
森永チョコスナックのおまけシリーズは、とてもよかった。
アレ、シリーズ重ねると、同一機種もさりげなく新金型で、バージョンアップしてたのよね。
真剣に塗装したり、適当に暇つぶしたり、
良い思い出だ。
最近、傑作選(なのかな?)で、再版されてるね。
作ってみた人いるかしら?
>>717 マーキングシール付いてる豪華版になってるぞアレ
719 :
717:03/08/16 22:16 ID:6y8Sythv
>>きむち
スレ一周年おめでとう。
…を記念するわけでもないんだけど、オフ会なんかできませんかねぇ?
各人、名作と思うキットを組んで、持ち寄って、飯など食いながら、
うだうだトークできたら良いなあと思ってるんですけど。
みなさん、どーですか?
漠然としてるんで、賛成・反対、具体的な意見・要望、あればよろしく。
チョコスナックはアイテムが多くていいねえ。
今、Z系のが718の言う豪華版仕様で出てるけど、Z放映当時はデキではガチャガチャの方が
良いのがあった。ハイザックとかガルバルディとか。
>>720 オフいいねえ。漏れは参加できるかどうかわからんけど
皆で作例持ち寄るのってすげえ楽しそう。
>>721 アッシマーの出来が良すぎてびびった。
奥行き感ありすぎ。あと、肘の曲がるGM2とか。
723 :
きむち:03/08/17 19:27 ID:MBrB+m6X
>720,722
オフ会、いいねぇ!!ついでに、積んであるキットの交換会・・・なんてのもどう?
でもみんな、どこに住んでる?オレは千葉の松戸だから、都内なら平気。関西とかは・・・
724 :
720:03/08/17 20:08 ID:nqJLR3e8
やあ!
きむちさん、パン粉。さん、どもです。
私は、神奈川なんで、都内及び都内周辺ならOKですが…。
キット交換、いいですねぇ。
でも、いらないキットって、重複しがちな罠。
も少し、参加できそうな人が集まったら、場所や日程を煮詰めましょうか。
725 :
HG名無しさん:03/08/22 18:06 ID:SJbt2gaW
144分の1 ガンダムヴァサーゴチェストブレイク、
これは、結構遊べるので(・∀・)イイ!!、梅田のキ○ィランドに行ったとき、
ホントはXガンダムD・V(だたけ?)欲しかったけどX系のキットがそれしかなかった
おら設定で変形させたりできるしさ。ほかにX系のキットで(・∀・)イイ!!のがあったら
詳細きぼん・・・・
726 :
名無し転がし:03/08/22 18:59 ID:nYiyECiR
その昔、工2の夏休みに当時小学生だった弟が放置していた森永ドムを、
Fw190Dを塗装した際余った塗料でぱぱっと塗って同じ位置に戻しておい
たら、腰を抜かさんばかりに驚いていた。
森永のってドムも良かったけどガンダムも最高にかっこ良い
プロポーションだったよなぁ。
復刻版は色が薄いグレーで塗装しやすいだろうね。まだ塗ってないけど。
どこに書いたらいいか分からないんで、スレ違いなんだけど、
筆塗りっていいねぇ…。
しっとりした表面に、すべっとしたソリッド感が表現できて、良いんだわ。
特に最近、アッグガイやらゾゴックやら旧キットをやたら作ってるんで、
マスキングが面倒で、筆塗りがマイブーム。
白や黄は、厳しいけど、旧キットは筆塗り、おすすめですよ。
ガンプラの箱の完成見本を眺めてると、
ファーストと現在の塗装技術の違いに驚く。
当初はベタ塗りっぽいけど、時期によっては汚し塗装だったり、
MAX塗り(?)してたりいろいろ面白い。
731 :
きむち:03/08/31 19:25 ID:jcVkLhh4
>720
人が集まらんので無理かな。もっとも、仕事の休みが取れなさそうなんだけど・・・。
話は変わるけど、某オークションにてついにアーガマを落札!!やったでぇ!!
今はちゃんとした物が送られてくる事を祈っとります。つーか、出品者からの連絡がまだだ・・・
732 :
720:03/09/01 07:09 ID:Of1OEhL6
そうですねぇ…
残念だけど、見送りかな?
状態のよいアーガマだといいですね。
自分は、旧キット祭りです。
昨日、1/114グフが完成しました。
アニメの様子をよく再現してて、かっこいいと言うよりかわいい感じで、気に入ってます。
今度はビグロを計画してます。
ファーストのキットって、今見るとかわいい感じだよね。
ノスタルジーとかもあって時々買っちゃうね、グフとか。
マゼラアタックとかコアブースターは真剣にかっこいいけど。
734 :
732:03/09/01 16:14 ID:gffcsgfj
はう! 半端スケール
α-味ールはどうよ?
形だけ見ればなかなかの出来だと思う
内部・裏側はスカスカだけど(w
>>735 顔がちょっと・・・でも他はなんとかなりそう。
スカスカな方が作り込むのは楽しいし。
737 :
HG名無しさん:03/09/04 19:29 ID:pjQjF7wy
アルパのキットはスカートの形状が間抜け
ズサ!
739 :
HG名無しさん:03/09/04 20:58 ID:T+rFvBZQ
アルパって、パッと見た目はデカいっぽいけど実は
単に足(タンク部)がデカいだけで、本体そのものは
小さくてヘボイじゃん。
激 萎え。
ばれてしまったか・・・。
>>739 まさに、ムダにデカい(ように見える)だけの、ポンコツマッシーンですわな
どう考えても長距離侵攻戦なんて出来そうもないネオジオン。
じゃあアルパのタンクの中には何が?
基地外汁でも溜まってんのか?
単に長距離飛ぶだけなら推進材は実は大して必要無い。つーかゼロでも構わん。
加速/減速をする度に目に見えて減って行くものです。
みんなの大好きな「高機動」これに必要なのが推進材。
燃費を気にしなくていいなら、デカブツながら運動性はガンダムよりいいかもね。
744 :
きむち:03/09/05 18:13 ID:C38Oyzyc
色々落札したけど、アーガマだけ振り込み後の連絡が来ない・・・・ヽ(;´Д`) ノ
745 :
HG名無しさん:03/09/06 02:41 ID:Hq/IyKzm
サイコ・アーガマなら、在庫あるよ。
746 :
HG名無しさん:03/09/06 03:54 ID:H2BZV813
旧1/144シャア専用ズゴッグ。腰部分と上半身をニッパー+ヤスリで分断し、
それぞれの穴をプラ板で塞ぐ。上下半身をプラ棒で連結固定。以上で
ジャブローでジムを貫くポーズが実現可能。
おわりw
>746
残念だが胴体が回るだけではあのポーズは再現できない。ジムを貫く際、シャアズゴ
は片方のヒジ・ヒザをキットの可動範囲以上に深く曲げているのでそこの改修が必須。
おわりw
748 :
HG名無しさん:03/09/06 16:55 ID:H2BZV813
>>747 そこ迄こだわる必要もありません。
おわりw
>>746は、懐かしのズゴックの腰回転改造を
紹介したかったんだろ。
>>748 ならば「実現」できてない。
それっぽいだけ。
おわれ。
746のいう「旧1/144シャア専用ズゴッグ」なるモノなら実現できるんだろ。
俺は見たことないが。
おhれ(アヒャ
おいおい、お前等ケンカするような事じゃないだろう?
>746
むしろ、>腰部分と上半身をニッパー+ヤスリで分断
のほうが気になるが(レザーソーとかカッターナイフ系じゃないか普通?)。
彼独自のやりかたで改造ができてうれしかったのかなあ。
754 :
746:03/09/07 00:03 ID:rmMazsFU
古い記憶だとそれなりにいいポーズは取れてたと思いますよ。
755 :
746:03/09/07 00:08 ID:rmMazsFU
プロポーション良好、各部可動、ツメ開閉選択式。比較的初期に開発されたにも
関わらずいい出来だったなあ、ズゴは。胴体が空洞なんでモノアイ発光(ムギ球
と単5電池組込)に挑戦した覚えがある。
757 :
HG名無しさん:03/09/07 01:13 ID:l9WyLhBH
関東在住なら津田沼のユザワヤにいくべし
戦艦、MA、その他旧キットほとんどありました
先週行ったときはシャアのムサイが無かったぐらい
758 :
HG名無しさん:03/09/07 02:51 ID:rmMazsFU
旧キットは最近何処でもプラモ売ってる店でよく見かけますね。でも今の若
いもんは誰も買わないんじゃないかな。表紙画とか当時のままだからw。
MGシリーズとか出てるんだし。しかし最近のガンプラってディティール充実
してるんだろうけど高いなあ。
MGゴッグ1個買う金で旧1/100ゴッグが5個買える。
旧キットの味が分かる世代ならやっぱり旧キットを選んじゃう。
MGの出来がすごくいいことがわかっていても。
>746箱絵は確かにセンスないのが多いね
しかしマゼラアタックの絵だけは良い!何故?
¥400イージスとストライクのツラ構えの良さはどうよ。
スタイルも箱の写真よりよっぽどかっこいい。
763 :
746:03/09/07 06:38 ID:rmMazsFU
いや、表紙の絵はどれもセンスはなくはないと思うよ。只今見ると全体的に
作りの古さを感じるというだけ。俺にとっての当時のファーストガンダムプラモ
のイメージもまさにその通りであるわけだし。
逆にMGのガンダムを見ると時代の流れによるギャップを感じてしまうよ。
そのぐらいもう長い事プラモ作りとかやってないな。
ガンプラ以外で言うとスターウォーズ3のスピーダーバイクのプラモとかも作ったな。
あれはディティールがとても良く作りこまれていて、完成させた時は最高の気分を
味わった。もちろん塗装もちゃんとした。この頃はもうプラカラーでなく水性塗料
に変えてたと思う。今は根気がなくてとても無理だろうけどw
>>762 それは、「隠れ」なのか?特にイージスがハンサムだね。
ファーストの箱絵は、マゼラアタックとか1/250Gアーマーとか
コアブースーターとか、リアルタイプシリーズとか
後期の奴にかっこいいのが多いね。
でも、最初の1/100ガンダムとかも好きだよ。ノスタルジーもあるし。
隠れ名作キットつーか普通に旧キットの話題じゃん。
各シリーズの人気の度合いがわからんから隠れてる状態なのかどうかも
わからんわけよ。
767 :
HG名無しさん:03/09/08 02:56 ID:O4mgrz4X
隠れを取って名作キットと題すればいいだけ。
>>1の 言ってるモデルも
自分がそう思ってるだけw
ガンダムWの赤い奴と青い奴
1/100ガンブラスター。1/144と300円しか違わないというこの事実、まるで旧1stのようだ。
ちなみに手首は1/144リックディアスに流用してやるとあのメモリアルとも言うべき
指差しポーズが取れるぞ(w
ザクレロに付属のGフライ。
あの精密なディティールは一体・・・最近の、おまけキットはダルダルで
使えないですよね・・素材や安全基準のせいかな?
宇宙要塞アバ・オ・アクー情景模型の
土台部分
1stの1/60シリーズは結構よかったぞ。
ガンダム…ちょっとマッチョな感じが、アニメの戦闘シーンを彷彿。
ハンマーのチェーンが全部パーツ化されてるんだよおまいら(w
ザク…塗装なしでもほぼ設定通りに仕上がった。シールドの裏が黒なのが芸コマ。
だいたい1/100スケールと同じやね。これは今でもお薦め。
ドム…ボリューム感抜群!ヒートサーベルが箸みてえ(w
首周りのモールドが渋いのと、装甲の厚さがうまく表現されてる。
ゲルググ…個人的にアニメの雰囲気に一番近いモデルと思われ。やたらコブシがでかいのがあれだが、
1/144、1/100と比べても総合的にベストプロポーションだと思う。
番外で、MSVの1/60ゲルググキャノンもイイ!R系ザクは意外とイマイチなのが…。
MGとは違った良さがあったな〜
773 :
無職社長:03/09/08 17:06 ID:OzEahKhR
>760 マゼラアタックいいですな。店で何度買おうと思ったことか。
再入荷して、たいていどこの店でも手に入るので買ってないけど、
格安で売ってたら3個くらい欲しいですな。
気のせいかもしれませんが、マゼラアタックの横にはさりげなく
コアブースターが鎮座している店が多いのは錯覚か?
きっと箱の大きさが同じなので陳列すると隣になるんですね。
つい手にとって、完成写真や中身ではなく、箱絵のみをまじまじと
見つめてしまいますが、なんなんでしょう。
774 :
無職社長:03/09/08 17:23 ID:OzEahKhR
すいませんでした。たった今ホビーサーチで調べたんですが、
混ぜら当たっくと核ぶー★は、箱の大きさ違いましたね、はい。
マゼラアタックは、やはりタミヤから1/35で発売してほしいですね。
夕焼け空の様な箱絵は最高によいですね。えっ、燃えてるの?
あと、塗装ガイドの「よもぎ色」って何?そんな色あるのかよ?
って書こうと思ったんだけど、調べてみたら、あるんですね。H-50。
うわ、でも彗星吐量のみかよ。ばかちんがあー。
でかいなんてもんじゃないぞ。
キットとWTM(1/144らしい)と並べてみると良い。
778 :
きむち:03/09/10 15:49 ID:XIfG9U/i
オレはカッコいいアーガマを作りたくて落札したんだ。
積むんじゃなくて作るのに欲しかったんだ。
なのに、なんで初版のアーガマが送られてくるんだぁ〜!!
18年間、未開封の品をオレに作れって〜のか・・・。
・・・いいかな?作って。
きむちってキム?当時小学生?
そのへんは初版とか再版とかあんまり関係ないだろ。
サクッとニッパー入れちゃえよ。
組まれてないプラモにガラクタ以上の価値はない。
どうやらガラクタに値がつくこともあるらしいが。
絶版にでもならない限りそれもないんじゃない?
それはそれでまた極端だなw
キット状態のプラモデルも美しいもんだぞ。
初版かそうでないかなんて見分け付くの?
アーガマは、どこで判断するのか知らないけど、
ガンプラに限らず、成形色違いとか、インスト変更とか、
ボックスアート変えとか、些細な印刷違いだとか、
バーコードの有無だとか、接着剤封入だとか、
様々な違いで判別できる。
ガンプラに限って言えば、ランナーに製造時期が彫刻されている(メーターみたいな奴)
ので、そんなんでも判断する。
横レスごめん。
作ったアーガマ見せてね。
>>784 なるほど、あのメーターみたいなのが製造時期を。知らなかったっす。dクス。
>キット状態のプラモデル
どういう状態だよ(わ
787 :
HG名無しさん:03/09/10 23:26 ID:CdDgB07F
>>774ちなみにグワジンの目?はあずきいろだぁ
グワジンも良いと思うがオマケが付いてないですよね
コムサイ分離!みたいなギミックも無いし一番高級な
戦艦なのに・・
>ランナーに製造時期が彫刻されている
放送当時のZなら製造時期は刻印されてないぞ。
あれは10年位前から始まった。
789 :
HG名無しさん:03/09/10 23:33 ID:sPUajXx0
アタイこそが 789げとー
791 :
HG名無しさん:03/09/11 01:05 ID:IMLxvqPO
ガンプラっていったい全部で何種類あるんだ?
792 :
HG名無しさん:03/09/11 01:05 ID:jty/Pihr
購入目的が分からん・・・・再販もされてるのに・・・・
F90シリーズが再販されるがどうなの?
出来はいいってたまに見かけるが
>793
あのデザインと、カラーインサートが許せるなら出来はいいと思う。
シルエットフォーミュラもそうだけど。
あ、でも馬面だ。
むちゃくちゃかっこいいぞ、F90シリーズ。
多少馬面なので、顎の周りを少し削ると良くなる。
796 :
HG名無しさん:03/09/11 05:12 ID:IMLxvqPO
で?ガンプラっていったい全部で何種類あるんだ?
無限に。
798 :
HG名無しさん:03/09/11 06:47 ID:IMLxvqPO
>>797 無限って∞ってこと?
そんなわきゃねぇだろ?
799 :
HG名無しさん:03/09/11 09:29 ID:2hsqaBNr
実際結構な量あるんだな。
通常販売の他にも限定やら景品やら改修やらバリエあり。
それにキットに範囲を限定してないから組み立てた物もカウントされて無限ですな。
しかもバンダイはあと20年はガンダムで食えるつもりでいるらしいから
その間に発売されるアイテムを数えて行ってもやはり無限と言えるかも。
このスレでは無視されているBB戦士とかもアイテム数は物凄いだろう?
801 :
きむち:03/09/11 09:52 ID:9PYxlHT2
アーガマは再販されてるけど、どこも売り切れなのよ。だから、某オークションでは
2千円〜3千円で取り引きされてるんだ。
>788 >放送当時のZなら製造時期は刻印されてないぞ。
>あれは10年位前から始まった。
商品名刻印の裏に製造年とかの刻印が。どうでもいい事だけどさ。
>792
>購入目的が分からん・・・・再販もされてるのに・・・・
もっと日本語を勉強しる!!778をもう一度見てみ。
さ〜て、病院行ってナースでも観察するか・・・
再販モノはマニュアルにいつ再販されたか(≠出荷日)が書いてあるんじゃない?
803 :
HG名無しさん:03/09/11 15:49 ID:jty/Pihr
>>801 いや、だから初版でもアーガマはアーガマなんだろ?買っちまったん
だからもう作るしかねえだろw
10月にZの旧キットが再販らしいね。
アーガマ買おうかな・・・
>>801 やっぱりプラモデルは作ってナンボですよ。
積プラなんてタンスの肥やしにもなりゃしません。
…と、ふと横を見ると押入れの半分を占拠したガンプラが(´Д⊂
誤爆スマソ
807 :
805:03/09/11 21:27 ID:RbTEh54w
あれ、誤爆じゃない。
書き込んだ後レス番見たら自分のところが664だった…なぜだ。
このままスレ汚しで終わるのもアレなんで。
Z再販ならやっぱりガルバルディβかな。
手首をちょっと今風のに変えればホントに文句の付け所が無い。
個人的にZ1/144キットの中ではベストキット。
アーガマ買っとけ。ブライトもついてるぞ。
今のうちに1/2400ほわいちょべーすを買っておかなければ・・・
楽しんで積めればそれでいいんだよ。
作ってナンボ?そんな狭い考え方してるのはたいがいオタクだよね。
じゃあパン粉はアーガマを買い占める係な。
>>794 >>795 なるほど
じゃあ馬面を気にしなければ無改造でもモウマンタイってことでいいんのか?
813 :
HG名無しさん:03/09/12 04:34 ID:G8lBXDio
>>811 昔テレビでガンプラオタが出てて、組み立ての仕方を知らず、ただキットを
買っては未開封のまま押入れにしまってたイタイ奴がいた。世の中には
こんな病的な奴もいるんだなとおもうたよ。結局そいつ何がしたかったのか
視聴者には理解されなかったw。
>楽しんで積めればそれでいいんだよ。
>作ってナンボ?そんな狭い考え方してるのはたいがいオタクだよね。
意味不明だが、コピペっぽい気もする。
こういう場合のオタクの定義はなんなのかと(w
>>810 漏れも、プラモは作るだけが楽しみじゃないと思う。
>>811 そんなにイラネーヨw
>>812 気にならなきゃ放置できるレベルだと思われ。
>>813 さすがにそこまで逝くとわからんな(;´Д`)
まあオタクとかはどうでも良いとして、買った本人が楽しめりゃそれで良いと思う。
F90シリーズってそんなにカッコいいのか・・・買ってみようかな。
F90Uはスルーしたいような気もするけど、あれもどうなのかな?
結局楽しみ方は人それぞれだしな。
押し入れ在庫を常に0にしないと気が済まない or いっぱいにしないと
気が済まない人、とか説明書読めばそれで満足する人、とか。
組み上がったのだって綺麗に飾る人もいればすぐ箱にしまう人、
売る人に捨てる人、さまざまおるわけですよ。
昨日近所で1/60のシャイニングガンダムとGガンダムが
あったんだけど出来のほうは如何ほど?
1/60のシャイニングガンダムは1/144を拡大したようなカッコ悪さに加え
肝心のシャイニングフィンガーすら付属してない駄キット。
後発のゴッドはスジボリがうるさい事を除いてはいい出来。
当時の模型誌でもベタ誉めだった。
可動指とゴッドフィンガー用の手首も付属してるし、手抜きの1/60
ストライクと違ってヒジも二重関節になってる。
現在の1/60キットの基礎を築いた名キットだと思う。
大抵組まないで積んでるだけで悦に入ってる人が
そのキットの素性も知らずに叩いたりするから荒れたりするんだな。
F90IIもかっこいいよ。
1/60シャイニング、1/100準拠の形状にして欲しかった・・・。
ゴッドの手首つけて顔をオープン状態にしとくとまぁまぁだけど。
G顔1/144のメッキは駄目だったなぁ。片方だけなので
パーツによっては金と銀のツートン。
F90UはLタイプだったっけか?
あのロングライフルはよかったなぁ
F90かぁ…
プラモ自体は、プレイバリューも高いし、
プロポーションも良好で、
ファンがいるのも納得なんだけどさ、
個人的には、デザイン画自体が好きじゃないんだよね。
ゴチャゴチャと構造物や突起が構成されてたり、
意味が分からないパネルラインやスリットが付いてたり。
なんつーか玩具っぽいって印象なんだよね。
初期MGシリーズのザクの肩にある、
パネルラインを見たときの違和感に似た気持ちになるんだよ。
…言いたいこと、わかってくれる人いるかなぁ。
よくわかる!が、F90やシルエットFは
その玩具臭さが魅力なんだ。
時期。そういう時期。カワラの。そういう時期。
二重三角形とか、時期のせい。うん。
そかぁ。
魅力を感じる人は、まあいるんだろうな。
>時期!
笑った。
芸風が変化した時期あるよね、言われてみれば。
どこのスレだったかな。ボトム図みたいなガンダムの絵がUPされてたけど
あれはガンダムには見えないよ。
>>826 というか、時期の問題なのよ。マサに。
リアルタイムで経験すると、ノスタルジーも付加価値になるので。
F90系はMS本体はまあいいが、オプション兵装のデザインがぞんざいすぎ。
たとえばLの腕ミサイルとか、見てらんない。Pなんて頭かくして腹かくさず。
ものすごい突入角で大気圏突入してるパッケージからして大丈夫か?て気になる。
>>827 陸ガンや陸GMの下半身もATを伸ばしただけって感じ。
>>829 P、すごい技術でゆっくり突入できるのかもよ。
という好意的解釈は置いといて、
デタラメでもカッコ良ければいいけど
Pはデタラメでカッコ悪いからねぇ(w
どこだっかか忘れたけど、PタイプをGアーマー風にアレンジ改造してたHPがあったなぁ
あれは出鱈目で面白かっこよかった(w
F90はどのOPもガワラ臭プンプンだね。
俺はあの似非ミリタリズムがたまらなく好きだ
F90〜シルエットFのあたりはどのキットも概ね出来は良好なのに
存在自体が隠れちゃってるもんなぁ…ガイシュツだけどハーディガンなんて涎もんですよ
Vタイプはどうでつか?
F90は準備稿がそのまま立体化されたような味があっていい。
Pタイプみたいにこっちが付け入る隙があるキットの方が好きだな。
まったくダメなデザインでも駄目だから、バランスの問題なんだけど。
Pはまったくダメなデザインの代表だと思うが
Pタイプはトリコロールカラーでなんとかもってるな。
>832
ヴェスバー準備稿を立体化した感じ。フィンが分厚い。専用BライフルとBシールド
採用で攻守のバランスとか戦闘能力はオプション中トップクラスかと。
Pはトリコロールというかゴッドフェニックスみたいな色だ(w
あの隙間をどう埋めるかとか、どうやったらまともになるかとか考えるのは楽しい。
Gファルコンも何気にゴッドフェニックスっぽいよなw
似たコンセプト機のストライクにPタイプつけるのはどうか、
と考えたがありゃ単体で大気圏突入できるんだったっけか
それじゃ意味ないな
モビルグーンにむりやり付けると
カコイイかもしれんぞ、P
F90&シルエットフォーミュラーのシリーズはイイよね。
F90UにVタイプの武装着けるとF91のプロトタイプみたいで好きだったよ。
843 :
HG名無しさん:03/09/16 21:19 ID:iD5hFT4l
>>842 色塗りウマイじゃないか!!!これってキットへの修正なし?
844 :
HG名無しさん:03/09/16 21:31 ID:vmhcMQoA
>>841 Iタイプの発売が見送られたのが悔やまれますな。
一番カッコ良かったのに。
846 :
HG名無しさん:03/09/17 00:06 ID:FzeEYeni
>>842 ほんとにうまいわ。カッコイイ。
正直F90とか91は好きではないが、見直した。
MSVの1/144高機動型ゲルググなんてどーでしょうか。
今から見ればどっちも旧キットのゲルググと比べると、その進化っぷりに感動しますた。
同スケールのゲルググキットで肩のジャバラ再現しているの、多分これだけでは…
JやMもされてなかったし。
1/144MSVのゲルググと旧キット程、落差が激しいキットはないと思う(w
最高と最低の組み合わせだ。
やっぱグラブロ
グラブロはいいね。
モノアイを光らせたり、アームをうねうね動くように改造したりと、手を入れる練習や素材としても素敵。
そのままでも、十分かわいいけど。
それと、こんな時間に起きてる人がなんか嬉しい。
俺が大昔買ったグラブロには立てる為の台がついていたような・・・
>>842 F90の2号機って、なんかサンドロックの原型みたいだね。
サンドロックもこんな感じでキット化してくれれば良かったのに・・・
>>842 無改造でもこんなにカコイイんだもんな
まさに隠れ名作シリーズ
これって筆塗り?うまいなぁ…
ハーディガン萌え
昔シルエットガンダム改作ったけどあれもなかなかよかったなぁ。
ノーマルのパーツも付いていたし。
ヴェスバーが本家より大型で萌え。
>>842 エアブラシです。
F90Uはエナメルの黒でウォッシングして細かいパーツ割れまくったのは内緒です。
>>847 高機動型ゲルググなんてあったっけ
ゲルググキャノンしか知らん
俺の無知ならすまんが
>>858 MS-14B、いわゆる「ジョニーライデン少佐用ゲルググ」のこと。
ガンプラ史上初の1/144で¥800のキット。
>ジョニーライデンゲルググ
いまだ、素ゲルググの1/144キットで最高傑作の座が揺るがないな。
つか、素ゲルググそろそろHGUCで出さないかね。
>>860 あれが最高傑作であることに異論はないが、
1/144の素ゲルググは他には1種しかない罠。
(量産型とシャア専用は同一キットみたいなもんとして)
>>861 HGUC版が出無い事への、半分は皮肉w
うーん、でもあの形状でポリキャップが入っていたら
漏れの評価は断然違っていたかもしれん。
なんだ、パムコはポリキャップも満足に仕込めないのか。
そんな煽りに乗る漏れではない。
・・・確かに(;´Д`)
>>865 まぁ、マジレスするとテクニック的には
別に難しい事はないが、あまり好きな作業じゃない。
あと、このスレ的にはキットとしての完成度が話題なので、
ポリキャップの有無は、評価に大きく関わると思う。
ポリキャップ使ってないからダメがエスカレートして
後ハメ出来ないからダメ・マスキングめんどいからダメ・MGやHGUCじゃないからダメ
つー頭の弱い意見がゴロゴロ出てきそうだな。
>>867 あまりでかい声では言えないが、それWスレ・・・。
ポーズ固定にするのであまりポリキャップは気にしないなあ。
最近パン粉がいろんなスレでWスレの陰口叩いてるな。
自分も
>>866で同じこと言ってるくせに。
色んなとこっつか、雑談スレだけだよ。
>>867があんまりピッタリきたから、ついね。
もう言わないさ。
>>870 あと、自己弁護しようってんじゃないけど
HGFAと旧MSVキットじゃ比較になんないだろ。
ファーストシリーズとMSVでしかリリースされていないMSを
HGUCで欲しいという意見は、ごく普通だと思うが。
ゲルググキャノンも結構出来いいよね。
あれも肩のジャバラ再現してるしもちろん肩が回転する。
ジョニーゲルググの序章としてふさわしい。
MSVシリーズの出来が(当時としては)良いのは、ある意味当然なんだよね。
ユーザーも出来の良いザクやゲルググが欲しかったのと同様、
開発側も肩がハの字のザクをおくりだしたかった(かどうかはワカランが(笑)、
わけだから。
今のHGUCみたいに同一機種のモデルの、
仕様による差別化が難しかった当時としては、
バリエーション機を開発販売する手は賢かったなぁ。って思う。
だから、例えば旧ザクと06Rをニコイチすれば、
わりと楽に小田さんのシャアザクが作れるよ。
みたいなノリは、暗黙の了解だったと記憶している。
バンダイの設計に熱意があったってことだな(藁
いまでもたまにあるよなぁ・・・種の敵MS群とか。
寒冷地仕様のジム見てて思ったんだけど、ずいぶん頭が小さくない?
旧キットのジムシリーズ持ってないから比べられないんだけど、
ひとまわりか、それ以上大きかったような……。
>876
耳が分厚い分、一回り以上小さい。
耳を含めると幅はGMコマとかHGUCジムとかとそれほど変わらない。
>>874 残念、ランドセルをもってこなきゃいけないので
シャア専用ザクもあわせてサンコイチです。
>わりと楽に小田さんのシャアザクが作れるよ。
>みたいなノリは、暗黙の了解だったと記憶している。
というより、企画者(小田雅弘大先生自身も含む)側が
狙ってやったことらしい。
fromLDボックスのブックレット
ここで紹介されてないキットが
公然とした名作or駄作なわけですか。
少なッ
>>872 MSVってファーストシリーズのリメイクって側面もあったよね。
当時06Rと旧ザク2コ1にするってのは定番でしたよね。
そのため水中用抜かせば万遍なくMSVとして商品化されてた
し(ガンタンクを除く)。
パーフェクトジオングは小田ジオングのコピー造形みたいなモンだったし
その上、小田が改修できなかった肩の面取りも改修されてたりした。
テキトーに1発抜きしました、みたいなHGUCジオングの肩とは
熱意がケタ違いというか。
パーフェクトジオングの造形って、ガレキテイストだよね。わりと。
何気にパーフェクトはジオングもガンダムもどっちも出来がいい
パーフェクトジオングの話に加わりたいところだが
隠れ名作キットっつーより単なる旧キットトークになりそうで。
>>884 ガンプラは1/60、1/100、1/144が主流だからな。
1/220とか1/250の小粒キットで出来がいいってのは、充分隠れ名作になると思うぞ。
漏れも1/144でずっと集めてたクチなんで、パーフェクトジオングの出来が良かった、
てのは知らなかた。
>>885 それは、同じものが1/144で発売されてる場合だよ。
パーフェクトジオングは後にも先にもアレしかないし、
価格帯から言っても存在感は他の1/144MSVと変わらない。
それはさておき、MSV発売当初のチラシでは
パーフェクトジオングも1/144で発売予定ということになっており
試作写真として例の小田ジオングが載っていて、
すげー!こんなの出るのか!!!とリア厨の俺はワクワクしたもんだが
実際は1年以上待たされた上にスケールダウンしてしまい、
さらにプロポーションも「悪くはないんだけど、何かが足りない…」
という感じで、微妙に落胆した覚えがある。
肘を、脱着機構ではなく関節にしたのは正解だと思ったが
指のポーズはもう少し考えてほしかったな。
当初は旧1/144キットに新造の脚パーツをつけるという企画も
あったそうで、結果的にはそうならなくてよかったと言えるかも。
>>886 不完全な旧キットのリメイクという意味でも一番の目玉なのに
無難な小サイズでお茶を濁された感があったな。
ジオングの場合、デカさも重要なウリだと思うし。
パーフェクトジオングのキットに交換用のバーニアがついてないのが
残念。情景模型のヤツを流用すればいいんだろうけど。
>880
>そのため水中用抜かせば万遍なくMSVとして商品化されてた
>し(ガンタンクを除く)。
ギャンはデザインすら起こされなかったけどな。
ギャン自体が、本来の姿からマクベ用に改修された
バリエーションというか。
>>888 最近でこそ何とかしようとする事が多くなったが、あの頃はああいうスーパーロ
ボットの残滓は顧みられない風潮があったからな。
シルエットとシルエット改、400円の違いでどれだけ内容に差がある?
大した事無いなら、出費抑えたいから素の方にしようかと思うんだけど。
>>891 改には素のパーツも全て付いてくるから
絶対に改のほうをおすすめする。
シルエットシリーズ、ハーディガンとネオの箱の大きさはあまり変わらないのに値段は全然違うね
色プラのせい?
ネオガンダムには小冊子が入ってます。その値段なんだと思う。
クラスターガンダムの顔って
何かに似てると思ったら、ファイバード・・・。
小冊子なかなか面白い
ゴーグル顔のビギナギナとか…
>>894 そういや箱にブックレット付きとか書いてあったな
そんなにでかい本だったのか
>>894 違うだろ。
システムインジェクションだから高いんだろ、とマジレス。
あれ、ネオってシステムインジェクションだっけ?
F90〜シルエットフォーミュラのプラモはまさに隠れた名作だけど、
どれも胸板がぺったんこなのがちとイヤンだなぁ。
価格上の制約でボリュームを押さえているのか?
それともシステムインジェクションの関係でぺったんこになってるのか?
漏れは、あの胴体がタイトな感じが好きだな。
F90あたりもそんな感じなので、システムインジェクションの
制約かもしれんね。
システムインジェクション(1枠のランナーに多色部品)つか、カラーインサート
(1部品を多色成型)ですね。シルエット改なんかは元の胴体の上に追加パーツが
かぶさるから胸板ごついかも。カラーインサートで成型されてたのって1/100シャ
イニングガンダムあたりが最後だったっけ。胸板のボリュームって、成型上の問題
ってより、デザインの流行みたいなもんなのかな?
>901
RXF91改だったかはEz8並に胸板だけ厚かった(藁
当時の色プラの成型を見る限り、成型上の問題じゃない?肉厚は厚いし。
まあ、F90−2あたりはF91並に張り出してたほうがよかったね。
>>903 最後のシステムインジェクションはPGMk-2。
PGGP01もそうなるようだ。
その箇所は目。
武者ガンダム大将軍クラスの羽パーツのカラーインサートみたときは驚いたものだ。
クリアパーツと多色メッキ・・・。
>906
>最後のシステムインジェクションはPGMk-2。
>PGGP01もそうなるようだ。
最後じゃねーじゃん。
つか「システムインジェクション」は今後も使われつづけると思うぞ
武者はいろいろな素材使ってて面白いな。ダイキャストやガラス球、ボアも使ってるし。
>>908 現時点での最後は、ってことでしょ
SDにも結構名作あるよね。
漏れはΖを推したい
うまくディフォルメされたMS形態と、薄いWRに(*´Д`)ハァハァ
HG牛の赤ザクと赤ズゴック、あれは(・∀・)イイ!!ねズゴックのほうは関節
が段々ゆるくなんのを何とかすればいいかも
∀キット全般。
肝心の主役メカは再現度は微妙だけど結構動くし頑丈だし。
他のもやっぱり設定画と違うけど、これはこれでこいつだ。って感じ。
∀はいいねぇ。
継ぎ目消しとか異様に難しい位置に継ぎ目があったりするけど。
フラットのプラキットはあれ以上の出来のものが出ることは無いだろう、色んな意味で。
早く再販してくれ。
フラットは大いに売れ残ってるらしいよ、銀スモーも
俺も簡単に入手できた、ひげとひげのお兄さんは影も形もなかったけど。
フラットイイね!
あの大きさ、あの値段でアレだけのギミックはすごいと思う、
合わせ目消す部分少ないし(脚部の裏だけ?)・・・・これ以上要求するのはさすがに贅沢かな・・・
それでもせめて胸部はもちっと小型化してほしかったかなぁ。
あげ
武者の鋼丸もかなりイイ仕事してると思う。
Gガンメインのシリーズ中にZUを持ってくるチョイスもスゴいがw、
リアル形態がもう
リ ア ル 武 者 Z U ー !
ってカンジでスゴくカッチョイイのよ。
再販で頻繁にアソートに入ってるから思わず2個買っちゃったよ。
フラットはプロポーションが別物。そして高密度で立体的なはずの装甲裏が・・・(´Д`;)
しかも変形ってアレ、関節動かしただけじゃん。いや設定自体がそうなんだけどさ。
ターンXはプロポーションが逸品だな。
あの値段とパーツ数を考えれば及第点以上じゃね?
フラットは別物だけどなかなかいい
08シリーズのグフフライトタイプの出来はどんなもんでしょうか。
いい出来だよ。
HGグフカスタムかHGUCグフを作ったことあるなら、上半身はほぼ同じプロポーション。
金型流用の都合で、設定と形状が違う部分が少しあったはず。(頭部動力パイプとか)
下半身は、形状自体は悪くない、良くも悪くも大味。
省略されたディティールを再現すればイイぐらいか?
08小隊の後期プラモはHGUCの直系の祖先だからね。
最近、すっかり影に隠れてしまった1/144グフカスタム。
漏れはあれがあれば他のグフはいらねぇ。
1/100ガルバルディはどうでしょう?
写真では良さそうにみえるけど
>>924 設定画との違いを気にしなければ、よくまとまってるキット。
関節も後ハメ式だしね。
スタイル的には永野が100点出してる1/144の方がいいけど。
グフフライトタイプ買ってみます。
情報どうもでした。
927 :
924:03/11/20 01:01 ID:WgeY0rH6
>>925 なるほど。やはり良さそうですね。
再販もされたようですし購入してみます。
ありがとうございました。
928 :
おめこ ◆OMEKOfSHq6 :03/12/13 11:55 ID:e7rssnWg
あげとくわ
暇つぶしにリスト作って集計してたんだが、
名が挙がってるだけで膨大な数になって
挫折しかけました。
全部載っけてもウザイだけなので、
特に多く推されたモノだけ。
ファーストより、
1/550グラブロ、たぶん6人
1/250ザクレロのおまけのGスカイ、たぶん5人
1/144ゾック、たぶん5人
1/144ジュアッグ、たぶん4人
1/144旧ザク、たぶん3人
1/250パーフェクトジオング、たぶん3人
Zガンダム
1/100ハイザック同じ人が重複して語ってそうだが、34レス
1/1400アーガマ、たぶん4人
1/144ガルバルディベータ、たぶん3人
ZZガンダム
1/100ZZガンダム、たぶん8人
1/144ジャムルフィン、たぶん4人
平成ガンダム他
1/144ヴァイエイト・メリクリウス、たぶん8人
1/144ガンイージ、たぶん5人
1/100ガンプラスター、たぶん4人
1/100ゾリディア、たぶん3人
1/144フラット、たぶん4人
1/144ターンX、たぶん6人
HGUCのバウ、たぶん6人
1/144ジェムズガン、たぶん3人
1/144ジムコマンド、たぶん3人
1/144リックドムツヴァイ、たぶん4人
1/144G-SAVIOR、たぶん8人
G-UNITシリーズ全般、たぶん4人
かなりいい加減なので間違ってても怒らないでね。
微妙な集計乙。
見てるだけで清清しくなるような名作の群れ。
でもHGUCバウは隠れてないようなw
HGブリッツはなっとくできるがライジングで500円は高いな。
・・・・いやたまたま購入してきたもので。
いまさら1/100ガンブラスター(ガンイージとコンパチ)を組んでみた感想。
秀作ではあるが、
隠れ「名作」とまでは呼べないかな。
こいつは定価千円なのに対し
1/144ガンブラスターは七百円、でも安さには
それなりの訳がある。
まず金型流用、ビームシールド等はF90もしくは
シルエットF91の再利用っぽい。
ポリキャプもそこらからだな。
モールド激ダルでモナカ割りが多すぎ。
形状も全体に大味。
武器はライフルとサーベル、ビームシールドのみ、
バズーカなどはF90を買えと。
ここまでは貶したから後は褒めるトコ。
人形の命、頭部と顔面がいい感じ。
(マスクと目を密着させてやるとさらにgoodかも)
ポリキャプ丸出しな部分がなく、
しかも加工無しで全てあとハメ可。
プロポーションもnice。
モールドがあまいのもモデラーの腕の見せ所と
考えれば逆に長所か。
ちなみに1/100ガンイージ単体のキットは存在しない。
1/144では旧キットのズゴックEでしょ。
10年以上前の奴とは思えない。
あとはHGのイージスガンダムかな。
∀はTV終了後(映画化前)にターンXを除くほとんどが
叩き売りされていた時買ったので、全然期待していなかったが
出来が結構良かったのでびっくりした。プラモを作ったことで
テレビのイメージも上がったよ。1/144の∀が100円で、1/100が
400円だったかな?
>ちなみに1/100ガンイージ単体のキットは存在しない。
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ ===
/:, ' ` 、 .:.:::::', ======
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
\ ! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_ この程度のエサで俺様が…元福男ーーーー!!
\ !,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
\ ! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :| =====
\ l'´- / -、 : ! ー 'ノ ====
\ r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ\ __............ : ! l ====== (´⌒
', ,\___,,.--‐'´ . :,' | (´⌒;;(´⌒;;
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、 (´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
',  ̄ . : , :'": : ト、\ (´⌒; (´⌒;;;
あ〜このスレみてたら、ジャベリン買って来たくなったじゃねーか(藁
誰かVガンスレに誘導してけれ
938 :
長州力:04/01/13 22:44 ID:1SgZPRGE
1/100ハイザックはすげえ
確かに時代を考えるとよくできてるキットだと思う。杯ザックって。
ただ今のマスターグレードと比べるとどうしても見劣りしてしまう。
仕方ないけどね。
ハイザックはデカールのモノアイをなんとかすればMGレベル
それは言い過ぎでしょう!
胴体なんて繋がってるし、プロポーション取りも折れとしては
イマイチかな。(時代を考えれば十分な完成度だけど)
っていうかネタだよね。MGれべるって。
しかしそれを¥1200で買えてしまうんだから
コストパフォーマンスはすごいな。<ハイザック
食玩の復刻版なんかは物価の上昇に伴い大幅に値上げ
してるのにガンプラはそのまま
これって凄くない
1/100ハイザックなんて特に凄くない?
ガンプラは「復刻」してるわけじゃないからね。
ずーっと作り続けている。
それでも値段が変わらないのはすごいというか
それだけ売れているということだろうね。
悪名高い「アソート」だけど
価格維持には貢献しているような気がする。
そうだね、んじゃ価格維持の為に
Vガンの再販でなんか買うついでに
売れ残ってるアビゴルでも一緒に買ってやるか。
948 :
HG名無しさん:04/02/06 09:33 ID:b9EkS3EK
あげるよ〜
949 :
HG名無しさん:04/02/06 10:11 ID:re4yneLu
俺は無職
950 :
HG名無しさん:04/02/06 10:25 ID:re4yneLu
隠れ名作キットはやはりゾックがピカイチ♪
951 :
HG名無しさん:04/02/06 12:44 ID:E7+13SPX
ゾックたん、カタチや可動部は あのまんまで問題ないから
モノアイのガラス(?)部分だけ、別クリアパーツにして出して
欲しい。
クリアー成型のゾックを出すか、ヒートプレスすれば・・・・ツライチにするのは難しいけど。
そのまえにゾック再販しるヽ(`Д´)ノ
ヤフオクだとアホみたいにプレミア付いてるね。
955 :
947:04/02/09 00:05 ID:w9+KJGCt
と、いう訳で、売れ残ってたアビゴルが
今パチ組まれて目の前にある訳だが…
アビゴルの癖にスゲー出来良いじゃん、こいつ。
取説見るとなんと1993年当時のものらしいのだが。
1/144アビゴルこそ隠れ名作と呼ぶに相応しいキットだ。
いや、Vオタ的にはイマイチっすよ。
設定画を考えないなら、そう悪くはないけど。
Vガンで良いのはガンブラスター(ガンイージ)、ジャベリン、
トムリアット、後はゾロアットとゾリディアあたりか。
ボリュームあるMSはアビゴル含め皆だめぽ。
>>955 隠れ〜って事なら同意っす
Vガン系は1/100が概ね良好で、1/144も同様だけどボリュームあるMSはダメという感じ
ま、1/144の場合Vフレームの貧弱さを考慮しなければ・・・となるんだけど。
そんな中でアビゴルは結構がんがってるとは思う。思ったよりは。
959 :
947:04/02/09 09:02 ID:CENdl0eI
むう、言われて設定画を引っ張り出して
比べてみる…前腕や胸のボリュームとか
頭部の形状とか全然違うな、確かに。
人間に近い体型に引っ張った感じがする。
>ボリュームのあるMSはダメぽ
シャイターンはどうよ?
劇中では背景並みの扱いだったけど。
>>947 シャイターンはV1/144ではトップクラスの出来ではないでしょうか。
Vフレームをうまくごまかしてるし(w
MSの不人気さから考えても隠れ名作キットの名にふさわしい(w
(俺は好きですよシャイターン)
>>957 トムリアットとゾロアットは腕がでかすぎると思う。
昔、たしか200円ガチャガチャでZガンダムシリーズの可動キット?があったが、
小さいながら首、肩、肘、腿、膝がそれぞれ可動する 結構良いモノだった
ただ、ルービックマジック全盛期な時代だったから美化してるかもしれん
あれは当時としてはなかなかの出来だったかと
材質もプラで良かった。
最近見ないパン粉氏も出来の良さは認めてたな。
ただ何しろ背景だから色まで塗る気にならないと。
オレも買ってみたけど同感。
>961
ああ、あったあった。ちゃんとプラ製で
オレが持ってたのはリックディアスだったが、
あれは良いモノだった。
そんなに美化はしてないと思うぞ。
もう手に入らないのだろうなあ。
俺の記憶では
マークII、Ζ、ディアス、ハイザック、ガルバルディβ、マラサイ、ジムII、ネモ
の8種だった様な…スケール的には1/250くらい?
物置探せばΖ以外はあるはず…
>964
Ζはどうしたの?
966 :
964:04/02/11 21:57 ID:gzV1+Va5
>>965 単に「出なかった」だけです(w
当時は「大人買い」なんてできる財力は無かった…
BBのズゴックはいいぜよ。
なにせBBにして膝関節可動。
968 :
HG名無しさん:04/02/23 19:51 ID:/JA23mby
ヤッフー
ビ ィ ビ ィ
ヴァル・ヴァロ
出来はいいのに、な・・・。
メカニクスやEXはすごい勢いで「隠れ」てしまうな。
EXは今のところ再販してないからな
出来のよいキットは既に市場から姿を消して
まさに「隠れ」名作キット
メカニクスは叩き売りの嵐で
隠れる気配が無いんですが…(w
972 :
HG名無しさん:04/03/16 15:58 ID:Ag5CIO2u
あげ
やっぱ1/250 イロプラグフでしょ。
ヒートサーベル装備がイカス!
1/250ザクはいろプラを誇示するあまり、肩関節軸が意味もなく黄色成型だったな。
MSVの1/144FAガンダム。本体の出来はむしろ駄作といっていいほどだが、
V字アンテナが容赦なくとがってていい感じ。
パン粉ちゃん見ないねぇ。また、思い出したように
\600ダブルゼータを褒めに来ないかな(w
F91は結構隠れてるほうだと思う。