出来の良いMG&出来の悪いMG Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
934HG名無しさん:02/09/23 23:46 ID:SpqD1I75
ガンダム(G−3)と1.5が同じ評価ってのもどうかと。
935HG名無しさん:02/09/23 23:47 ID:XOQOJkNw
>>912-916
ありがとうございます。
スレタイトルからして、ずっとこんな書き込みを
期待して待ってました。
かなり参考になります。感謝!!
936HG名無しさん:02/09/23 23:48 ID:8IgOEdzl
練れてないテンプレ置くくらいなら次スレを1スレまるごとテンプレ作製に当てた方がいいよ。
全員の意見一致なんてあり得ないけど、努力はしようや。
937HG名無しさん:02/09/23 23:51 ID:mf7OXZ0p
>>936
まあ、このスレも最初はそんな感じの流れだったが新人さんが沢山いらっしゃって同じ内容の話題を何度も繰り返していたような…
938HG名無しさん:02/09/23 23:54 ID:XW53y9ql
マニア向けのジムのバリエーションばかりでるのはつらい
939HG名無しさん:02/09/23 23:55 ID:DNftGb4z
MG◎○×評価表   総評、関節、自立、ギミック、武装
総 関 自 ギ 武
◎ ○ ○ ○ ◎ MS-06F2 ザクII (連邦カラー)

コッチの方がすっきりするか
940HG名無しさん:02/09/23 23:56 ID:+Ipf7+uH
自立でなく組みやすさにならんか?やっぱいらんよ自立。
941HG名無しさん:02/09/23 23:58 ID:INEmW5lk
一般向けのガンダムのバリエーションばかりでるのはつらい
942ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/23 23:59 ID:RyE/b6zT
>テンプラ氏
お疲れ様。修正アリとの事なので甘えさせてもらおう。
個人的意見としては
ドム/リックドムは全項目◎希望。
少なくとも関節は◎。指可動、足首の接地性など抜群。
リックドムの武装も◎が妥当と思う。ビームバズーカは良くぞ付けてくれたと言う事で。
ガンキャノンも全項目◎希望。武装は少ないけど出来が良いし、珍しく銃がしっかり保持できる。
キュベレイも全項目◎希望だけど、手持ちの武装がないと点が辛いのかな?

ここからは超個人的意見だが
GP02Aは総評○関節○ギミック◎武装×希望。
欠点もあるとはいえ総評×はあんまりだ。バインダ展開ギミックにも高評価を与えていいはず。
武装×は盾が持てない事への評価。
実態を反映するのには、関節に×を付けるよりこちらの方が良いと思う。
943HG名無しさん:02/09/24 00:00 ID:OG9o5g2N
>941
 ちょっとぐらい自分で改造するきはないの?
944HG名無しさん:02/09/24 00:07 ID:UtY2pKdo
>>943
スマン、ガンダムからジオン系のモビルスーツにするにはチョット手間がかかりすぎるんで
945HG名無しさん:02/09/24 00:07 ID:OWLbxcc5
俺も個人的には「自立」はいらないと思う
GP02は盾も持てないしバインダーもスグ下がるし関節Xだろう
946HG名無しさん:02/09/24 00:18 ID:6nMPBfYz
ごっぐみたいに「この評価はあれだろ?」って意見を出しやすくするための
テンプレなんだから、ちっと「?」なとこがあるくらいで丁度良いだろ。

結論を出すためのスレじゃなくてその過程を楽しむスレだし、評価だって
相対的に多かれ少なかれ変化する。とりあえずは自立の項目変えて次スレ希望。
947HG名無しさん:02/09/24 00:19 ID:0tvoxtQc
コストは?
948HG名無しさん:02/09/24 00:20 ID:AGB+sI07
>>942
GP02、本当に不遇なキットだよ。ギミック満載、可動も広範囲だが
そのことごとくが練れておらず、バインダー関節は組んだそばから負け始まるし。
まずなによりいけないのはプロポーション、これが総評×に繋がってる。
部分部分で見ればほんとうにいいんだよ、パーツもキレイだしさ。
しかしいかんせん後のMGドムへの橋頭堡として踏み台になった感が否めない。

あと、テンプレとは関係なくてすまないけどGP02はワキにポリランナーを
U字にして挿すか怒り肩の位置で高さだけ固定しちゃったほうがいいよね。
気に入らない人はあのあたり完全にギミックを刷新したり外観も完全に別物
になるまでしないととうていカッコイイ重MSにならない。
949HG名無しさん:02/09/24 00:21 ID:kf8O0RZM
次スレ立てる奴ジオングの×だけはなおせよ!
950HG名無しさん:02/09/24 00:32 ID:9A9ZsBmY
面度臭くてついていけんな。
かなり意見がわかれそうだし。

スレタイ通りシンプルに「良い」「悪い」で決めたらどう?
951HG名無しさん:02/09/24 00:33 ID:AGB+sI07
うっせーバカ
952HG名無しさん:02/09/24 00:33 ID:9A9ZsBmY
おっと、
スレたては960に任せるよ。
スマソ。
953ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 00:43 ID:d8KNv1uP
すごいタイミングだったな。
まあ良い悪いだけじゃみんなどこを見て良いとか悪いとか言ってるか散漫になるから
こういうテンプレ化の話になってるんだろ。んで、
>>945
んー、盾が持てないのは盾自身の重さと元デザインのせいだから武装×ってことで。
関節自体は肩、肘、膝、手首どれもすばらしいぞ。
肩の付け根と股関節と足首にほんのわずか不満があるが。
関節×といえばガンダムver.1系、ゲルググ、アレックス、サザビー、グフって
所じゃなかろうか。可動範囲が狭い、なんか剛性が低くてプラプラする、など。
つか俺のGP02Aのバインダ部はそんなにヘタってないがなあ。個体差かな?
>>948
プロポーションはそう悪くないと思うが、頭が小さ過ぎてバランスが狂ってるから
実際以上におかしな感じに見えるな。
評価項目にプロポーションを独立して入れると荒れたりしてマズイかな。 
954テンプラ:02/09/24 00:45 ID:A1CJzUGL
とりあえず950を過ぎたようだが、表は修正した。
GP02は総評×だ。過去ログを考慮して今回はこれでいくぞ。
それからジオングは○にした。つーかおまえら修正受け付けるって書いてんだから
おとなしく「ジオング総評○」って書けねぇのか?グダグダうぜぇぞ。
それから>>934はもっと具体的に書いてくれ。わからん。そのままいくぞ?

で、>>960には悪いが一応次スレ立てていいか?980当たりで立てるつもり。


955HG名無しさん:02/09/24 00:47 ID:UtY2pKdo
テンプラに任せるよ
956ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 00:50 ID:d8KNv1uP
>GP02は総評×だ。
涙を呑んで了解。
今度の休みに4個目を買いに行こう。不人気過ぎてちょっと不憫だ。
957HG名無しさん:02/09/24 00:51 ID:UtY2pKdo
総評×だから駄目キット、って訳じゃないし
958934:02/09/24 00:54 ID:MLOQJfiU
すまん。ただ、1.0との差を付けたかった。
足フレームの変更(他にも変更点はあるが)と武器の追加やらで、
1.5のほうが製品として上って思ってる。
ギミック◎ 武器◎ に変更してもらえれば有り難い。
959HG名無しさん:02/09/24 00:54 ID:6Cxbm8nD
きょうトイザラスにプラモかいにいったんですよ
そしたら同人女みたいな子がデモのゲーム機で遊んでるんです。
ミニモニのタンバリン使うやつだったかな?
足踏みとかしながらスゲェうまいんですよ。
いつの間にかギャラリーが出来てた。
960HG名無しさん:02/09/24 00:57 ID:nhsJwvn2
>>959
で、何?
961ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 00:58 ID:d8KNv1uP
そうは言ってもなんか他の×組と見比べると駄目キットの烙印を押された感があるなあ。

あ、GM食えるとGMカスタムってギミック上の違いはあったっけ? 評価が○と×に分かれて
いるけど。俺は食えるはニナ人形が嫌なばかりに買ってないから判らん。
962HG名無しさん:02/09/24 01:00 ID:6Cxbm8nD
いやあ、すごいなあって思って。
だってゲーセンでもないのにあんなこと出来ませんよ
マジでプレイして得意げな顔になってるんだ。
同人女ならではって感じでした。
963HG名無しさん:02/09/24 01:04 ID:7dw3TSHZ
>>962
アーケード板からの誤爆ですか?
964HG名無しさん:02/09/24 01:04 ID:AGB+sI07
そりゃ、細部がよくても全体がダメならダメキットだろう…>>961

苦労してる人は客はゼイタクだと言ってグチるか
改善していくかのいばらの道しかないんよ。
965HG名無しさん:02/09/24 01:06 ID:OWLbxcc5
GP02は一つ一つのパーツが良くても組み立てると「なんじゃこりゃあ!」って感じになる
上半身と下半身が明らかにサイズ違うし足長いしバインダーデカイし
とにかく致命的にバランスが悪いと思う
966HG名無しさん:02/09/24 01:06 ID:AG3xbgT9
>961
クゥエルとカスタムにギミック上の差はないね。評価が違うのは確かに変だ。
ていうかギミックと呼べるほどのモノはないと思うんだが・・・・

>954
わざわざ場を荒らすような口調でレスするのは感心しないな。せっかく頑張ってるのに、反発喰らうだけだぞ。
967HG名無しさん:02/09/24 01:08 ID:7dw3TSHZ
     ||
   Λ||Λ
  ( / ⌒ヽ
   | |   |
   ∪ / ノ
    | ||
    ∪∪

968HG名無しさん:02/09/24 01:10 ID:UtY2pKdo
で、良くみたらキャスガン入って無いのはわざと?
あとガンプラだけなの?過去ログでは段場とかパトとかあったけど。
969HG名無しさん:02/09/24 01:11 ID:Xitc13N8
プロポーションの項は確かにあった方が良いと思います。
飾って置いたときの格好良さ、というのはかなり重要だと
思います。
970HG名無しさん:02/09/24 01:15 ID:Mt3T9/hu
けどプロポーションって主観に左右されるから他の項目よりさらに揉めそうだね・・・
971HG名無しさん:02/09/24 01:17 ID:AGB+sI07
>>970
設定画とかOVAみれば?
972HG名無しさん:02/09/24 01:17 ID:ASvsqqJq
テンプレがあっても
「出来のよいMGを教えてください」とか
「初心者向けのMGを教えてください」とかはなくならないんだろうなぁ・・・
973HG名無しさん:02/09/24 01:17 ID:OWLbxcc5
プロポーションは難しい
個人で思い入れが違うしオリジナルに忠実なのと今風でカッコイイ(藁)で評価わかれるし
974HG名無しさん:02/09/24 01:19 ID:AGB+sI07
GP02はダメだろ。設定上足が大きいとはいえ
あんなチグハグじゃアウトだ。上半身もGP01と
大差ないというか、胴で搾ってあるからかえって
細身にさえ見える。腕も細いしどこが重MSなんだか。
975ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 01:25 ID:d8KNv1uP
GP02Aのバランスが変なのは9割方は頭のせいだよう。小さ過ぎ&後過ぎ。
旧スレのどこかであったが、他のガンダムの頭を付けてみるとえらい印象が変わる。
あとおかしいのは胴がちょっと短いくらいか。
足が長いのだって、重装型とは言え『ガンダムタイプ』なんだからおかしくないぞ。

・・・と言っても、あの頭を大型化するのはちょっと骨だなあ。どうしよ。
これさえなけりゃ絶対もっと高評価なのに残念だ。
976 :02/09/24 01:37 ID:67tuDieB
足が太いのは盾で隠せないからじゃなかったっけ?核攻撃時に。
だから、俺的には「あ、そうなの。」って感じ。
次スレのテンプレは現在の所こんな感じって事で次スレでも議論すれば
良いと思うけど。
977HG名無しさん:02/09/24 01:37 ID:RFT13NgC
確かにMAXヘッドつけるとイイ感じだけど。その他の部分、
足のデカさはどーしようも無いな。。。
そもそも、全高の設定って何メートルなの?
978テンプラ:02/09/24 01:37 ID:662unwML
立てさせてもらいやした。感謝>協力者各位。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1032798786/l50
979HG名無しさん:02/09/24 01:38 ID:OWLbxcc5
>>975
頭だけじゃない上半身が致命的に小さいんだって
バインダーもデカ過ぎるんだって
ガンポンのMAX作例でも上半身のボリュームが全然足りないぐらいだよ
設定画のバランスよく見てよ。たのむから
980HG名無しさん:02/09/24 01:45 ID:6OQxlt+4
設定画も格好悪い罠
981ごっぐ ◆Cs6PCFec :02/09/24 01:57 ID:d8KNv1uP
>>979いや気持ちはわかるが。
設定画のバランスに近づけるのは実は電ホの石井作例での手足短縮が一番楽そう
だったりするんだが、設定画のバランスって劇中で既に無視されてたような。
立ち姿とバズーカ構えて飛んでるアクション稿とかでも全く違うし。
バインダは1/144キットで不満山積だったのでMGのでかさは単純に嬉しい。

MAX作例はなんか一所懸命カッコ悪くしたようにしか思えないんで個人的に却下。
色が変とかいうのはおいといても、バランスの悪さでは丙丁つけがたかったような。

>>977
石井作例記事によれば、フトモモを5ミリ程短縮してGP01と同身長にすれば設定の
全高通りになるとか。
982まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/24 02:52 ID:/+4a/Imi
当分こないあいだに、本格的に評価の構造が出来てるし、、、。

評価について一言。
ジオングは×はないと思う。あれは、いいものだ。

遅レス失礼
983HG名無しさん
 俺はMGのGP02好きだな。
MG見てから元デザイン見ると、頭でかいし太いしちんちくりんだし、
なんかデブガンって感じ。

MG見たとき「コレ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!」と思たもん。
少なくとも、デザイン画より劇中のイメージには近い感じしたし。
あぁいうプラモ独自の解釈ってのもありかな、と。

 うちのはバインダーも丈夫だし、擁護するでし。
GP02ネタはこのスレと共に打ち止め、ってことで。