1 :
HG名無しさん:
パークフライ(EPライトプレーン)についてまたーりと語りましょう。
2 :
:02/06/13 23:09 ID:96PpFZ9Y
金額のしばりは無しですか?
あと400モーターまでとか・・・・。
それを聞かないと怖いです (^^;ゞ
3 :
HG名無しさん:02/06/13 23:19 ID:Pc/VlHWl
EPだったら540だろうが130だろうが。。
金額は関係ないでしょう。
パークフライのカテゴリ内だったらなんでも良いでしょ?
だめ?
4 :
HG名無しさん:02/06/13 23:22 ID:CXBllokM
ブラシレスでも良いですか
5 :
HG名無しさん:02/06/13 23:25 ID:fDHAeQV9
>4
パークフライの定義内では?
6 :
HG名無しさん:02/06/13 23:29 ID:zaE9GTRd
パークフライというまとめ方は良いな。でかい飛行機の話し持ち出して悦に入る
やつがこないから。
7 :
:02/06/13 23:39 ID:96PpFZ9Y
>>1さん >>6さんすいません
わかりにくいので、具体的に書きます。
ユニオン、京商あたりのEPプレーンならオールOKですか?
8 :
コロンピオン:02/06/13 23:39 ID:00IARwrw
ユニオンのチャンピオンMkUを主に飛ばしています。
いろんなアイデアや飛行技術、墜落体験などを楽しく語り合いましょう。
よろしくお願いします。
9 :
奪取八:02/06/13 23:47 ID:wlvZtAqJ
トリプロン7000の製品情報が京商のホームページに加わってますね。
3つのプロペラとはおもしろい!15分のロングフライトってのが(゚д゚)ウマー
10 :
HG名無しさん:02/06/14 00:06 ID:yPK4HevV
>8
コロンピオン・・面白いですね。次に何を飛ばしたいか
分かります。
>9さん
3つのプロペラの共鳴音を聞いてみたいですね。
11 :
もうすぐチャレンジャー:02/06/14 00:35 ID:zIHj0IVO
週末にチャレンジャー入手予定。
今日はラジコン操縦士+保険の振込みをしてきました。
梅雨なので週末飛ばせるから微妙ですね…
12 :
86:02/06/14 01:29 ID:u0VkD+ic
どっちに書くか迷いましたが、、、
>>854さん
チャンピオンのどのパーツかまでは、聞きませんでした。
なんせ、お目当てはチャレンジャーでしたので。
でも、ご想像通り、共通パーツの部分ではないでしょうね、
チャレンジャーは近日中に入荷予定とのことでしたから。
13 :
91:02/06/14 02:13 ID:9VzE9eDh
>>86さんがいたのでこっちに来ました (^^;ゞ
今のうちにチャンピオンのパーツ買っておこうかな・・・・。
とりあえず明日、墜落で壊れたペラを買いに行こうっと。
折れた主翼もひっつけたし(強度は不明だけど(^^;)
ペラがあれば飛ばせるぞ〜っと。
それでは皆さん、又こちらで情報交換よろしくお願いします。
14 :
11:02/06/14 02:22 ID:dDQeOhwM
チャレンジャー(&チャンピオン?)で「これだけは買っておけ」という
スペアパーツはありますか?(汗
落とす前に買っておこうかなと(^^;
15 :
91:02/06/14 02:52 ID:9VzE9eDh
>>11さん
スペアパーツ以外も書きますが
先ず100均で売ってる、荷作り用の幅広で、厚さが薄〜い透明テープですね。
あとエポキシ・両面テープ・輪ゴムたくさん・爪楊枝(これは私だけかな?)
尾橇もスグ取れるので、代用で100均のピンフック(ダイソーの発注ナンバー E-001)
前にも書きましたが、尾橇は接着したうえからテープをべったりとボディーに貼って補強してください。
当然ペラが必要なのははわかりますよね。
16 :
91:02/06/14 03:13 ID:9VzE9eDh
忘れてました。
「50Tスパーギア付きシャフト」これも曲がりやすいです。
小さい木ネジもいっぱい持っていけば役立ちます。
17 :
11:02/06/14 08:15 ID:dDQeOhwM
>91さん
どうもありがとうございます。
機体と一緒にその辺も購入しておきます。
18 :
400:02/06/14 10:32 ID:h0csSMMN
86さん、91さんもこちらにいらっしゃってるようなので、私も参加させてもらいます。
(87さんやEP-CUBさん、512さんも早く来て下さい!。)
「8000円の飛行機スレ」が荒れてきていたので、書込みを躊躇していましたが、
今週の月曜日に、チャレンジャーを落としてしまいました・・・。
最近は、思い通りにきちんと飛ばせるようにと基本に忠実なフライトをして
いたのですが、久しぶりにループでもやろうかと思ってループをしたまでは
良かったのですが、色気(?)を出して、ループからラダーロールにチャレンジ
したら、曇ってて空が白く見にくかったことと、ちょっと離れた位置(100mくらい)
で挑戦してしまったことが原因か(ただ下手なだけとも思うが・・・)、
機体の姿勢がわからなくなってしまい、キリモミ状態から墜落させてしまいました。
落ちた機体を見に行くのが怖かったです。
機体の状況は、機首から落ちたので、機首がカウリングごと(モータマウントごと)
もげて、主翼を取り付ける部分も半分くらいまで破壊されていました。
もちろん、ペラもモータユニットもシャフトもグシャっです。
ただし、主翼と尾翼、モータは無傷。
月曜日は、一日中落ち込んでいました。
で、火曜日に、「このままではいけない!」と思い、夕方アサミへパーツを
求めに行ったのですが、胴体やカウリングなどのパーツはあるのですが、
モータケースがない。最悪モータユニットでもいいやと思ったのですが、
それすらない。チャンプやスーラジ、フタバにも探しに行ったのですが、
どこも品切れ。で、どうするか迷った末、ターボJ−1Bのキットを
買ってしまいました。
ターボJ−1Bについては、また後ほど。(今朝、初フライトしてきました。)
また、墜落したチャレンジャーやターボJ−1Bの画像は、近々私のHPで
公開しようかと思っています。
(※チャレンジャーは、必ず復活させます!!)
19 :
87→コロンピオン:02/06/14 10:51 ID:fGS//Ebb
87です、ここでは新規一転気分を変えてコロンピオンにしました。
モーターケース私の関西方面も品切れしてます。
早く作ってほしいですね。
新しい機体いいですね、特に、プッシャ―タイプだから、ペラが長持ちしそうですね。
またインプレ書いてくださいね。
20 :
HG名無しさん :02/06/14 10:58 ID:b+4OgkGq
アサミの店頭でクラフトるうむのビデオ見たが、
電動パークプレーンでもすっごく速いのある
ビクーリシタヨ
2CHから全員もうきえろ。てめえらの小学生なみの文章ははきりいって
おもしろくねえんだよ!!!!スネ吉?
22 :
フライングバード:02/06/14 11:54 ID:8D0S6jAG
>890 名前:祝!!! 投稿日:02/06/14 11:41 ID:X5nSS38L
>うっざい小学生たちがやっと消えてくれた。
>21 名前:つまんねことをいつまでもくどくどと...... 投稿日:02/06/14 11:39 ID:X5nSS38L
>2CHから全員もうきえろ。てめえらの小学生なみの文章ははきりいって
>おもしろくねえんだよ!!!!スネ吉?
23 :
フライングバード:02/06/14 12:00 ID:8D0S6jAG
さてと、
先月上旬にフライングバード買ったのに、未だに飛ばせていない私です。
何故か仕事が休みの日に限って天候不良or強風。
明日こそは条件がばっちり合いそうなので、朝4時に起床して
飛ばしてきます(落としてきます・・か?)
果たして皆さんがおっしゃる「ふわふわ飛行」とはどんなモノなのか??
30過ぎてこんなにワクワクするなんて、自分にビクーリしてます(w
24 :
400改めターボJ−1B:02/06/14 12:23 ID:4jqgzKmm
ターボJ−1Bのフライトインプレッションです。
ちなみに、今回の購入、作成、フライトに関しては、「1から始める電動RC飛行機」
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8550/index.html の情報をかなり参考にさせてもらいました。
まずは、手投げで離陸。「手投げ直後は沈みが大きい」というHPの情報を参考に、
少し強めにリリース。でも、思っていたほど落ち込みもなく、ごく普通に上昇して
いきました。ただ、上記HPにも書かれてる通り、モータON時に猛烈に左旋回する
癖があります。想像以上だったので、これにはかなりビックリ!
トリムを右に全部入れても、まだ左旋回してしまいます。(チャレンジャーの時は
かなりいい加減に作ってしまった反省から、今回は、丁寧に作ったのですが・・。)
また、舵の効きは、あまりよくないです。チャレンジャーを初めて飛ばしたときの
ことを教訓に、サーボホーンの穴の位置を内側にしていたのですが、なかなか旋回
してくれません。帰ったらサーボホーンの穴の位置を1つ外側に変更してみるつもり
です。
25 :
ターボJ−1B:02/06/14 12:27 ID:LhVwXMxG
<続きです>
滑空性能は、良いと思います。モータOFFで気持ちよく滑空してくれます。
そのまま着陸も比較的キレイにできました。
ちなみに、今朝の天候は曇り。3回目のフライトで、上空50m以上まで上げたら
機体を見失ってしまい、機体の姿勢もわからずあわや墜落という状況になってしまい
ました。150mくらい先に不時着(墜落?)したのですが、遠くて着陸姿勢もよく
わからなかったので、機体を回収に行くまではヒヤヒヤでした。
(チャレンジャーを落としたときのことが脳裏を過ぎった・・・。)
不時着地点に行くと、機体が逆さまになっていたので、「ヤバっ!」と思いましたが
奇跡的に、無傷でした。たぶん、突っ込み気味に着陸して、前転しちゃったんだと
思います。しかし、翼は赤に塗装していたのですが、曇りの日に上空まで上げると、
ほんと見づらいですね。
チャレンジャーと比較してみると、やっぱりチャレンジャーはイイ機体ですね!
ターボJ−1Bも飛ばして楽しいのですが、癖がありすぎて、確かに初心者には
お勧め出来ないなって思いました。(初心者の私が言うのだから、説得力あり!?)
チャレンジャーを復活させたいって気持ちが一段と強くなりました。
でも、ターボJ−1Bも大切に飛ばしていきますよ!
>87さん、じゃなくてコロンピオンさん
コロンビアはもう購入されたのですか?
>11さんって、もしかして512さん?
たしか512さんは、今週末(金曜日)にチャレンジャーの
機体が来るって言ってたなと思ったので。
26 :
EP-CUB名無しさん:02/06/14 12:33 ID:bbl7Bpua
いつのまにか新スレたってるね
なんか8000円の(以下略)は書き込み辛くなってきたし心機一転皆様よろしくおながいします。
そういえばスカイモードのラダーとうとう切れちゃった!今はヒンジテープで固定しているけど
いつまで持つかな・・・
27 :
11=512:02/06/15 01:19 ID:Du8uvMdJ
>ターボJ−1Bさん
11=512っす
チャレンジャー入荷したと連絡があったので明日取りにいってきます。
初飛行は週末きついかな…
ところで皆さん充電器は何使ってますか?
私は京商のマルチチャージャーVを買ってきました。
親電源をどうするか悩んでいます(汗
荒らされるのが嫌ならsage進行すべきと思うのだが…。
29 :
11:02/06/15 01:47 ID:Du8uvMdJ
無視の方向でお願いします。
あんまり酷いならアクセス制限してもらうとかできるだろうし。
まぁ棲み分け上手くいけば荒らされないでしょう。
30 :
91:02/06/15 09:04 ID:8+tRq2sT
大阪のラジコン天国とチャンプに行って、チャンピオンのパーツを探しましたが・・・・。
無いですね〜、キレイに無くなってました。
さすが皆さんよく知ってらっしゃる (^^;)
ラジ天にはチャレンジャーの機体セットと、チャンピオンのフルセットは有りましたね。
ターボJ−1Bさん、前にも書きましたが、チャレンジャーでキリモミになった時は
高度さえあればスロットルオフにして、スティックから手を離すと立ち直ることが多いですよ。
一度試しに思いっきりダイブさせて、スロットルオフしてみて下さい。
自然と水平飛行に戻ろうとしますよ。
ターボJ−1Bってそんなにクセが強いとは知りませんでしたね〜。
画像アップしたらHPのURLも教えてください (^_^)/~
>>11さん 私は充電器はBX212とパーフェクト3000、放電気はDX101を使ってます。
どちらかと言えば、BX212の方がパワーが出るように思いますね。
バッテリーは買ってから2年くらいになりますが、とても元気いいですよ。
31 :
コロンピオン:02/06/15 10:41 ID:2f7E/cJc
>>91さん
私もラジ天とチャンプよく行くんです。
そうですか・・パーツないですか〜
この間はチャンピオンの胴体がなく、仕方なくチャレンジャーの胴体を買ったんです。
どなたか大阪近辺でパーツ売ってるお店教えていただけませんか?
これより無差別チャレンジャー&チャンピオン狩りを行う。
落としまくってやる!!!ククク。ギャラリーは散らしとけスネ吉?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
36 :
EP-CUB名無しさん:02/06/15 12:27 ID:I/yDBBm1
明日は全国的に天気良さそうで風も穏やかみたいなのでいつものようにマターリCUBとスカイモード飛ばしてきます。
>>27 自分はシンワΔMAX1100使ってます。私的には使い辛いです。
親電源は同じくシンワ安定化電源FA−10とホームセンターで売ってる安い(1980円)自動車用バッテリーです。
前日に安定化電源で充電しておき翌日飛ばす直前に追充電して飛ばしてます。
でも追充電はバッテリーには結構悪いみたいですね。
ΔMAXでの600AEタイプの充電時間は25分〜30分くらいです。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
40 :
11:02/06/15 12:47 ID:Du8uvMdJ
さて、チャレンジャー買ってきました。
いろいろとパーツが必要みたい(モーターコネクタとか)なので
明日の飛行は無理っぽいかも(^^;
41 :
HG名無しさん :02/06/15 12:50 ID:/mWe827f
ユニオンのゴム電動を改造したセスナ、落としてモーターユニットが逝っちゃいました(;;)
モーター付きユニットってキーエンスの2000円くらいのやつなんだけど、
それを買うより、いっそ部品取りの意味も含めてユニオンマイクロセスナでも買ったほうがいいかな〜
42 :
追い込み中:02/06/15 12:55 ID:6EuwCLUg
2ちゃんねるガイドより
★ ワンポイント
度がすぎる荒らし行為は追いこみを掛けるなど、強硬な態度で臨むこともあります。
また、他の利用者に迷惑の掛かりそうな掲示板上での実験やなどは、
厨房!板でおねがいしてますです。。。
いたづらはいやづら。。。(;;)
>>21>>32>>33>>34>>35>>37>>38>>39 調査終了までには少々時間がかかりますが
今しばらくお待ち下さい
43 :
フライングバード(寝坊):02/06/15 13:10 ID:s3Ib6MVv
>>27 私もシンワΔMAX1100使っています。(親バッテリーは車のシガーです)
アンペア数が手動設定なので、最初結構手こずりました。
もうしばらく待てばOK模型から「AC,DCから充電できるフルオート充電器」が
発売されるらしいので、ボーナスが出たらそれに乗り換えちゃおうかな。
44 :
コロンピオン:02/06/15 15:50 ID:pck6szx4
私はKOのBX213MHを使っています。
放電器はDX101なんですが、充電器とリンクできるDX102LEVELが気になります、
買い換えるほどのメリットがあるのかどうか、詳しい方教えて下さい。
45 :
11:02/06/15 16:28 ID:Du8uvMdJ
うっかりしてました、買ってきたバッテリはニッケル水素。
スカイモードの充電器でちまちま充電します…(鬱
あと「…2」で出ていた7.2Vニッケル水素+ES-20なのでこっちも問題出る予感。
明日も秋葉か…
46 :
86:02/06/15 22:16 ID:PBe7KSRk
11さん
私は、Smart Charger mini5(+車のシガー)です。
小さいけれど、性能的に劣っているとも思えず使いやすいです。
放電気はみなさんもお使いのDX101です。
7.2Vニッケル水素+ES-20は、私が前スレ?で、はまったときの経過を書いて
ますので症状の確認や対応は出来るかと思います。
分からなければ聞いてください。
91さん
パーフェクト3000お使いですか〜、使い心地はいかかですか?
コンセントから直接充電出来る上に安いので、気になってはいたのですが、
ショップでは見かけたことないんですよね。
今日ショップに電話したら、チャレンジャー(機体)は3台だけ入荷し、もう一台しか
残ってないってことでしたので、取りおきしてもらいました。
(もしかして、一台は11さんが買われたのかも?)
ってことで、私も明日は秋葉です。
47 :
HG名無しさん:02/06/15 22:21 ID:agICA75k
右も左も分からない初心者です。
一応雑誌・webサイトなどを読んで勉強していますが
初心者向けサイトでも言葉がわからなくて四苦八苦・・・
当面の目標はHLGを飛ばすことでしたが
ペラ付きの方が初心者には良さそうな感じ・・・
こんな俺ですが、お勧めの機体・プロポなどが
あったら教えてください。
当方貧乏なのであまり予算が出ません・・・
こんどJRバードでも飼ってみるつもりです。
48 :
11:02/06/15 23:47 ID:Du8uvMdJ
>86さん
86さんの書かれた症状と同じようなので、明日はスピコン物色してきます。
もしいいのが見つからなかったらニッカド買います(^^;
チャレンジャーは取りに行ったら店員さんに「最後の1個だったよ」と
言われました。店は靖国通り沿いの店です。親切でいい感じでした。
49 :
11:02/06/16 00:00 ID:+Fn+b8Hb
50 :
91:02/06/16 00:44 ID:qnoCXExw
>>86さん
パーフェクト3000はAC・DC両方使えるから家で充電できるし、
ニッケル水素にも対応してるので買いました。
使い勝手もいいですよ。 でもやはりメインは212ですね。
パワーも出るし、充電時間・電圧・電流量が表示されるので安心です。
まあ電流はただの積算計なので目安に過ぎませんが・・・・。
>>47さん
何を買おうかと悩んでるんですね、今すごく楽しい時ですね〜 (^_^)
私も初め「クリスタルって何?」って感じでしたので、それは大変でした。
一応8000円スレに目を通されて、それでも分からない言葉があれば
どんどん質問されたらいいと思いますよ。
みんな通ってきた道ですから、親切に答えてくれると思います。
青空の中を自分の飛行機が飛んでるのを見るのは、ホント気持ちいいですよ☆
今日は風もなく穏やかだったのでマターリ飛ばしてきました。
飛ばしている場所で知り合った人と談笑しながらEP−CUB、プレイリーを交互に
飛ばしあって最高の早朝フライトでした。
途中その人に500ARのバッテリーを貸してもらえたんですが自分の使っている600AEのバッテリーより
引きが強いのには驚きました。バッテリ一本でこんなに違うのか・・・・
今日は皆さんマターリ飛ばしました?
53 :
EP名無しさん:02/06/16 10:01 ID:CIHM+r98
新レスやっと発見しました、私もこちらに引越しします、
>>52さん今日は夜勤明けで今から寝ます、会社から帰り
ながら今日は風が無く飛ばすと良く飛ぶだろうな〜と思い
ながら帰ってきましたよ(^−^)九州は良く晴れていま
すよ。
飛ばしに行ける日に限って突然仕事入ったり寝坊したり強風で断念したり。
そんな事ばかりを繰り返しているフライングバードでございます。
さて、「これではイケナイ!」と一念発起して、、、何故か、新機体買っちゃいました。
たくさん夢を見させてくれたフライングバードに敬意を表し、ユニオンのLバード買いました。我ながらアホです。
フルセットの3chプロポはパスし、思い切ってRD6000Superも買いました。
バッテリー等も含めて総額4万円程度。結構イタイ出費ですが、これでまた一歩夢に前進。
さて、今このスレ&過去ログ読んでて重要な事を発見。
うちもES-20と「ユニオン 7.2V-600mAhニッケル水素バッテリー」の組み合わせだ・・。
・・・さて、どうなる事やら・・・
55 :
せんずりおん:02/06/16 14:47 ID:PqRGnnV/
ES-20って、やめた方がいいと思うよ。
突然のオートカットで墜落しちゃう。
京商のやすい方のアンプの方がいい。
SPEEDアンプは一度オートカットしても、エンコンスローにして少し待てば復活するから便利。
56 :
せんずりおん:02/06/16 14:55 ID:6lqqOJG7
ユニオンのEPせんずりおんに8.4V-300mAh使うと、5分くらい飛べる。
一気に上昇すればエンコンかなり下げて飛べる。
モーターが焼けるという警告がでてるけど、今のところは大丈夫。
ほかの機体ではどうかな?
京商のスカイモードのバッテリーでも飛んでる。
ニッケル水素って、たまにハズレがあるみたいだから注意だね。
57 :
11:02/06/16 16:48 ID:+Fn+b8Hb
アンプ交換したら無事解決した模様です。
とりあえず完成しました〜
明日飛ばせるといいなぁ。
58 :
HG名無しさん :02/06/16 19:07 ID:JX/n8/7J
ES20は俺もダメだったよ。
400モーターに8.4V350mAバッテリーの組み合わせで、ものの20秒ほどで
いきなりオートカットが働いちゃって、結局川に落としたよ。
今はスピード20にしてるから大丈夫だけど。
このオートカットって、メーカーに送らずにいじれないのかなあ?
59 :
86:02/06/16 21:36 ID:918Ciube
11さん
完成おめでとうございます。
アンプはなに買われました?
あと、私も靖国通り沿いの店で最後の一台ってことだったのですが、、、
でもちゃんと取り置きしててくれて、無事買うことが出来ました。
58さん
私が修理に出したときは、部品を調整ではなく、交換って言ってたような気がします。
自分でなんとかするのは難しそうですね。
91さん
今日パーフェクト3000探してみましたが、扱ってるお店見つかりませんでした。
ネット通販でも漁ってみます。
#もうすぐこのスレも86を超えそう、名前変えたほうがいいかな〜
60 :
ターボJ−1B:02/06/16 23:19 ID:zAPMeNK5
>11さん、
完成おめでとうございます!!
初フライトの感想を楽しみに待ってます。
ちなみに、800mAhのニッケル水素は、私も持っていますが、チャレンジャーで
のんびりと飛ばすには、ちょうどいいと思います。ただ、ニッカドと比べると
メチャクチャパワーはないです。あと、充電に時間がかかるのがちょっとカッタルイ。
チャレンジャーで長い時間飛ばしたいのなら、1,100mAhのニッカドの方が良いかと
思います。(充電時間も短いし、フライト時間も長いし。)
>フライングバードさん、
Lバードのフライトインプレッション楽しみにしています。
結構気になってた機体で、ターボJ−1Bを買うときにかなり迷ったので。
(600AEを積めそうになかったので、諦めたのですが。)
ところで、暫定でHPを立ち上げて、ターボJ−1Bと落としたチャレンジャーの
画像を載せておきました。興味ある方は、見てやって下さい。
ttp://homepage3.nifty.com/tsuru3/
61 :
HG名無しさん:02/06/17 01:40 ID:3QoVGubM
>>86さん
あんただったのかい、あの「取り置き」の札の主は!!!(藁
ああ、型が壊れて生産中止になるんだっけとか、あれ見て思い出してたんだけど。
俺も昨日フ○バに行ってたんだよよよよん
62 :
HG名無しさん:02/06/17 02:02 ID:d7oN6LW5
rd6000superってヘリ用とかEPプレーン様とかいろいろありますよね?
送信機や受信機等の型番が違うようですが、型番が違うと言う事は
それぞれに有ったセットになってるのでしょうけど具体的に
どう違うか分かる方いらっしゃいますか?
受信機・サーボの重さ等の違いでしょうか?
63 :
86:02/06/17 06:59 ID:R4qAkVJo
61さん
あら、、、(苦笑
でも、型が壊れたのは、チャンピオンの方ですよ。
あと、生産中止とまでは聞いていないのでまた型作るかも?
64 :
11:02/06/17 07:33 ID:14yWmeQ+
今朝チャレンジャー飛ばしてきました〜
ほぼ無風状態で手投げしました。
んー、ふらふらと飛行。パワー不足(?)
高度もなかなか取れません、あんまり遠くに行ってしまうのも不安だったので
第1旋廻ゴー、高さ2m以上もある草むらに不時着(汗
恐れていた状況で機体を見失いかけましたが、サーボ音でなんとかハケーン
もう1回と思いましたが、今日はやめときました。
#機体発見ブザーも付けよう…
パワー不足はバッテリーが新しいせいでしょうか?
それともアンプ?
(HBのマイクロスーパー(15A)を使っています)
■本日の被害
スピンナー紛失
ようやくちょこちょことLバードを組み立て始めました。
最初に懸念事項であるES-20のテストをしてみようとメカとコネクタを
半田付けし、バッテリーつないでスロットルON・・・。
やっぱダメです。フルパワーから20秒ぐらいで止まります。サーボは
動作していたので、オートカットが働いてる様です。さ、適当なアンプ買ってくるか・・(泣)
主翼と尾翼を取り付けて、とりあえず飛行機らしい形にしてみました。
初代フライングバードに比べて、尾翼がほんのちょっと大きくて、主翼幅が
10cmぐらい大きいぐらいでしょうか。素人さんが見たら見分け付かないでしょうね。
部屋の壁に吊しているのですが、そっくりな機体が2機並んでいる様はチョット笑えました。
後々Jrバードも買ってバード3兄弟にしようかと馬鹿な事を考えています(w
>>65 アンプ変えるのも一つの手だけど、バッテリーをニッカドの500に変えるほうが
安くあがるのでは?バワーがある分スロットルを上げなくて良いので時間的には
ニッ水と変わらないと思います。
更に近い将来、別の機体で違うアンプにした場合ニッ水も使えて: (゚д゚)ウマー
ではないでしょうか。
68 :
66:02/06/17 16:19 ID:7vzXaKfI
69 :
ターボJ−1B:02/06/17 20:15 ID:xFvoEes/
11さん、コロンピオンさん、91さん、掲示板への書込みありがとうございました。
急いで画像を加工してアップしたので、あらためて見ると非常に汚い画像で、
申し訳ありません。実物は、もっとキレイに塗装も出来てるんですよ!
さて、本日も早朝4時半から飛ばしに行ってきました。今日も空は曇り。
ここ1週間くらい青空の下で飛ばしてないな〜。
で、今日はターボJ−1Bでの2本目のフライトで、着陸前の最終旋回で高度を
落としすぎてしまい、グラウンドの仕切りの生垣に翼を引っ掛けてしまいました。
ため息交じりで機体を取りに行くと、なんと胴体の尾翼の付け根あたりから
折れているではないですか!!あの程度の墜落ならチャレンジャだったら
どーってことなかったのに・・・。噂には聞いていたし、実際にヤワそうな
機体だなとは思っていましたが、ホント壊れやすい機体です。
出社前に早速エポキシで修理しました。
メゲずに、明日も飛ばしに行くつもりです。
しかし、ほんとに安定感がなく、なかなか曲がらない、姿勢が戻らない、
飛ばしていて疲れる機体です・・・。ターボJ−1Bが初めての機体だったら、
間違いなく落としまくっていたことでしょう。まがりなりにも飛ばせているのは、
チャレンジャーで練習していたおかげだと思ってます。(30〜40フライト
しか出来なかったが・・・。)
91さんとかなら、簡単に飛ばしちゃうのかな?是非一度飛ばしてもらいたいなって
思ったりしちゃいます。
70 :
ターボJ−1B:02/06/17 20:15 ID:xFvoEes/
続けての書込みスミマセン。
>11さん、他、RD6000ユーザの方々。
先ほど、仕事を抜けて、アサミに行って(現在の職場からアサミまで徒歩3分
くらいなので)、RD6000を買ってきちゃいました!
今現在、チャレンジャーのフルセットに付属されていたFutabaの受信機
(R114F)を使用しているので、FF6あたりを買おうかと思って行った
のですが、RD6000しか置いておらず、おやじさんに相談したところ、
「今は、Futabaの受信機でもJRのでも、ちゃんと互換性あるから
大丈夫だよ!。値段と機能を考えたら、RD6000の方がいいから、うちは
これしか置いていないんだよ!」とのこと。
でも、HLG用しかなかったので、ミニプレーン用はないのか聞いてみた
ところ、「ミニプレーン用は、アンプが付いてるかどうかの違いだけだし、
ES20は、あまりよくないから、Speed20を付けたセット作るからどう?」
と言われたので、買ってしまいました。(笑)
\26,000くらいしたので、スーラジやチャンプに比べたら、2、3千円高い
ですが、どうせアンプは買い換えだったろうから、良かったかなって思ってます。
さ〜て、明日の早朝フライトに向けて、帰ってから長い夜になりそうだ。
とりあえず、今ターボJ−1Bに積んでる受信機をSANWAの受信機に交換します。
(帯域を40Mhz帯から72Mhz帯に変えたので。)
起きられるかな・・・?
71 :
HG名無しさん :02/06/17 20:39 ID:vFCBaw5r
>>70 Speed20をセットにして売ってくれたんですね。
いい買い物したと思いますよ。
自分は、ES20付きのEPミニプレーン用を買ってしまったんですが、ES20が
使い物にならないため、後からSpeed20を買い直してます。
HLGセットとEPミニプレーンセットの価格を比較して1500円くらい(だったかな?)
しか値段が変わらないの、エイヤッと買っちゃったんですが、見事に失敗でした(^^;)
72 :
11:02/06/18 00:20 ID:xKYg4V4a
RD6000 EPミニプレーン用は実はミニプレーンに使えない罠(汗
73 :
コロンピオン:02/06/18 01:25 ID:GlKKLtt8
今回、私のコロンピオンについて報告です。
ある日、私は大阪のラジコン天国というショップでコロンビアの胴体と主翼を見つけました。
コロンビアが欲しかった自分はそのパーツを買うことにしました。
そこで、店員さんが、コロンビアにチャンピオンの主、尾翼を使うと面白いよと教えてもらい、試してみることにしました。
まずは、コロンビアの主翼のまま飛ばしてみました。
すると、低翼でありながらすごく簡単に飛ばせました。(おそらくグライダーのような長い主翼と上反角だから?)
チャンピオンの方が運動性が高い印象でした、そこでチャンピオンの主翼をつけてみたのです。
胴体はコロンビア、首、尾翼はチャンピオンでキャノピーはチャンピオンのキャビン部分を使い自作しました。
その名もコロンピオンの誕生です。
コロンビアよりもスタイリッシュでかっこいいです。
飛行は意外と?安定しており、得意技は背面飛行です(当たり前かな?)
チャンピオンをそれなりに飛ばせる方ならぜひお試しください。
おもしろいですよ。
74 :
91:02/06/18 09:12 ID:18Gb7AzF
>>86さん
いよいよ復活間近かですね!
短い間に色々経験されたので、その経験を活かして永く楽しみましょう(^_^)/~
>>11さん
チャレンジャーのパワー不足、原因わかりました?
私の場合、新品バッテリーは充放電を2回やってから使用してます。
原因わかればいいのですが・・・・ ちょっと気になってます。
>>ターボJ−1Bさん
胴体が細くて折れやすいんですか〜。
100均の透明テープで、全体をシュリンクしてやれば少しマシになるかな?
>>コロンピオンさん
なるほど、それで「コロンピオン」ですか! (^^;)
そんな改造もできるとは、面白いですね〜。
ところでサーボはむきだしなんですか?
わたしのチャンピオンは、折れた主翼もエポキシと透明テープで修理しました。
ロール・ループ・スナップロールとかなり負荷をかけてやりましたが
何とか大丈夫みたいで、ホッとしております。
75 :
コロンピオン:02/06/18 09:58 ID:w4K94jfo
>>91さん
エルロン用サーボですが、一番最初の実験飛行では、主翼の下にくっつけたまま飛ばしましたが、
うまく飛行できましたので、サーボを主翼上面に取り付けました。
左右のエルロンロッドを一旦はずして逆につけなおし、主翼上面に出るように主翼をサクサク切り取ります。
これでOKです。
今日は休みで、さっきまで雨が降っていましたが、午後から回復しそうなので
コロンピオン飛ばしに行ってきます。
76 :
HG名無しさん:02/06/18 12:49 ID:g0s/Etqd
40MHz AM用の受信機ってちっちゃいのないかな?
昔のプロポ持ってるんだけど、今は利用価値がなくなってしまった。
使えるものなら使ってやりたいのだが・・・
77 :
HG名無しさん:02/06/18 12:52 ID:C71fYhye
受信機とアンプって違うんですね・・・
>>74 素朴な疑問なんだが、、
スナップロールって簡単に入るものか?
漏れがヘタレに作ったGP機でも高翼とかだと入りづらいぞ。
失速しにくいこの手の機体がスナップに入るとは思えないなぁ。
いや、スタント屋のよーにうるさいことを言うつもりはないんだが。
79 :
EP名無しさん:02/06/18 15:09 ID:Wci1pzaM
昨日センチュリオンのモーターユニットが到着しました、今日リベンジです
今日こそは飛ばしてみせるよ(^−^)v
**実は私はターボJ1B**少し興味があったのですが、買わなくて良かった
です、私だったら確実に逝ってました。シクシク
80 :
91:02/06/18 21:24 ID:UY+12HQP
>>78さん
「なんちゃってスナップロール」です (^^;ゞ
本人はそのつもりですが、実はバレルロールでしょうね。
>>78さんはEP機は何かイイの飛ばしておられますか?
先ほど皆さんのマネをして、スポンジタイヤを付けました。
ノーマルギアのタイヤだけを、IMの30/11と交換したので少し軸径が合ってませんが
よく回り、ナカナカ良さそうです。(これでグランドループしにくくなるかな?)
それと久しぶりに、モーターを外してホコリをとってあげました。
皆さんはモーターマウントの木ネジとか、緩んだ事ありませんか?
私はバカ締めしないようにして、ネジの横とケースをエポキシで点付けしてます。
ネジを外す時には、エポキシはきれいに外れてくれますよ。
メインギアを取り付けるネジは、一回り大きいのを付けてます。
78だす。
どうも返事
>>80 ありがとう。
漏れの理解では、スナップつーのは、エレベータとラダーをいっぱいに一気に切る。
と、ラダーを売った側(左に打ったら左翼)の翼が失速する、、と。(同時にエルロンを
ラダーと逆に打って失速を助長する、、、)と。
漏れも綺麗なスナップなど入りません。基本的に高速失速だから、ソレように設計されてる
機体でないと入りにくいと。(CAPとかEXTRAは入りやすい) 以上スレ違いスマソ。
漏れは、京商のストラトス飛ばしてるっす。
あと、京商のEPカブ(550モータを積んでいる奴)を製作予定・・・。
グライダーは結構好きで、色々楽しんでるよ。
皆もグライダーやってみそ! 風だけで飛ぶのは爽快だよ。
↑追伸
ロビンを買おうと思ってます。
楽しみ・・・!!
83 :
11:02/06/19 00:42 ID:WjIF78Si
>>91さん
お気遣いありがとうございます。
チャレンジャーのパワー不足はバッテリーが新品なせいかなぁ?と
考えています。
何度か充放電繰り返してみます。
あと重心が後ろ気味なので調整してみます。
84 :
コロンピオン:02/06/19 01:30 ID:lzPdzO4j
昨日、コロンピオン飛ばしてきました。
少し前から8.4V仕様で飛ばしていたのですが、今回、初めてモーターがアボ〜ンしてしまいました。
飛行中突然モーター停止、オートカットならスロットルを戻せば少し復活するはずなのに無反応になりました。
まったくと言っていいほど前兆はありませんでした、いきなりです。
20フライトぐらいでしょうか、寿命ですね。
結構パワフルフライトでお気に入りだったのですがやはり>>91さんがおっしゃった通り8.4Vはモーターが持ちません。
ちょっぴり残念です。
それから、昨日、大阪のラジコン天国に行ったところ、
チャンピオンの胴体とチャレンジャーの胴体や主翼、その他パーツ、コロンビアの機体セットなど入荷されていましたよ。
85 :
HG名無しさん:02/06/19 10:47 ID:BqN7VaOu
280クラス、400クラス等有りますよね。
機体の大きさだとはなんとなく想像できるのですが
何が違うのでしょうか?
他のクラスもあるのでしょうか?
86 :
HG名無しさん:02/06/19 10:51 ID:BqN7VaOu
>>81 全くの初心者がバルサキット組み立てて飛ばす事は
簡単でしょうか?
プラモデルが作れる方なら大丈夫!等とショップの説明が有りますが
「プラモデルが作れる方」にも程度があると思うのですが・・・
宜しくお願いします。
87 :
ターボJ−1B:02/06/19 11:40 ID:zYF2epwt
今朝は、久々に晴れましたね!
しかし、こんな日に限って寝坊してしまいました・・・。
朝起きて、空を見上げたときは、本当にショックでした。
明日も晴れてくれるかな?
>11さん
11さんもチャレンジャーの重心が後ろ気味になりましたか?
私の場合は、リアにもタイヤを付けてしまったので、重心が後ろ寄りになってしまったのかと
思っていましたが、最後の方はノーマルに戻したのですが、それでも重心が後ろ気味になって
いました。なので、モータマウントのあたりに板おもりを適当に付けて重心をとっていました。
チャレンジャーは主翼の形状のためか、パワーをかけたり風上に向かって行くと、すぐに
頭上げ(凧状態)になっちゃいますよね。上手い人なら、適度にダウンを打ちながらパワーを
かけられるのでしょうが、私には余裕がなく、ニッケル水素の時はフルパワーをかけられても、
ニッカドを使っている時は、1/4程度しかスロットルを開けられず、ほんとゆっくりとした
フライトをしていました。浮きが良すぎて、最初の10フライトくらいは、モータOFFに
しないと降ろすことも出来ず、降ろしたいのに降ろせずに墜落させたこともあります。(^^;
しかし、11さんのニッケル水素では、なんでパワーが出ないんでしょうかね?
私の場合は、ニッケル水素での初フライトのときは、買ったままの状態(充電もせず)で
飛ばしてしまいましたが、ちゃんと飛んだんだけどな〜。(4分くらいでオートカットが
かかってしまいましたが。)
滑走離陸も10mも滑走せずに離陸出来ましたよ。
まぁ、ニッカドの600AEとかなら、全く問題ないとは思いますが、ニッケル水素でも
ループとかはキツイと思うけど、ノンビリと飛ばす分には問題ないと思うんだけどな〜。
>>85 モーターサイズのことです。(当然機体サイズも変わってきますが)
数字が大きいほどサイズが大きくなりパワーも大きくなるのが普通です。
初心者向けの手軽なパークプレーンには280サイズのモーターが使われる
事が多く400クラスになるとハンドランチグライダーや、より大きな電動機に
使われる事が多いです。
さらに大きくなると480とか600などいろいろとあります。
小さい方では小指の先ほどのモーターで飛ばす超小型機があります。
またモーターの構造により、手軽で安価なブラシモーターと高価だけど
効率の良いブラシレスモーターがあります。
>86 & all スレ違いスマソ 良スレを汚すのは忍びないんですが・・・。
バルサキットは作れると思うよ。
ただ条件付き。
えーかげんな人(漏れも)
・QRPへの挑戦が無難
・キットは近所の模型屋で買うこと。で、組み立て方をどんどん聞くのだ。
判らなくなるたびに、聞く。接着剤などの使い方、工具などもいるから。
緻密な人
・QRP,ムサシノ、OK、MKくらいまでならできるかも。
・「バルサキットの作り方」(エイ出版)とか参考にすると良いかも。
作りたい人は上記のようにするといいでせう。
ただ、「飛ばしたい」のならば、完成機の方がかかる銭は2/3程度に
少ないよ。確実に組めるし、確実に飛ぶ。EPならばモーターグライダー
がいいよ。
90 :
86:02/06/19 12:21 ID:BqN7VaOu
スレを汚すつもりは有りませんでした。
ゴメンナサイ。
グライダーを飛ばす事に憧れているのですが
近くのモデルショップは定価売り&質問しても
回答がしどろもどろな状態なんです。
困った挙句こちらにカキコさせて貰いました。
0からスタートの初心者本って見つからないんですよね。
初心者向けサイトでさえ言葉の壁が・・・
(クラスの意味さえもわからないくらいだから)
結構苦労してます。
有難うございました。
>>90 おいおい、そんなに謝っちゃ駄目だよ!!
一応EPスレらしいんで、一般的な飛行機の話をしてしまうと
スレが荒れると思って。
グライダー関係のスレはないよな?
ここでやっても良いですか?>>ALL
94 :
HG名無しさん:02/06/19 13:54 ID:BqN7VaOu
皆さんが飛ばして面白いと思った低価格(藁)の
ライトプレーンセットを教えて下さい。
95 :
HG名無しさん:02/06/19 14:51 ID:HQo9appL
↑初心者で、ですか?
2チャン機?
3チャン機?
せめて価格帯を決めていただければみんなアドバイスしやすいですよ。
96 :
HG名無しさん:02/06/19 15:10 ID:BqN7VaOu
かなり初心者です。85,86,90参照(汗)
実はそのチャンネル数でどこがどう動くのかも
分からないのです。
専門誌を読んでラダー・エレベータ・エルロンを動かす
と言う事がようやく分かった程度なんです。
予算も何を基準にして良いか分かりません。
1万円位でとか言ったら怒られそうだし
貧乏人の初物挑戦なだけにあまり費用をかける勇気が
無いのです。
97 :
EP名無しさん:02/06/19 15:17 ID:u75oOQ93
と・とんだーーわーい!!私のEPセンチュリオン
リベンジ成功しました、ドキドキでしたが飛ばせましたブイV〜(新たな感動!)
着陸もなんとか成功、2回くらいバウンドしましたが・・・、今日も夕方練習に
行ってきます、逝かない様に気をつけないとね、
>>94さん1万以内のセットで私のお奨めはJrバードですよ♪
98 :
フライングバード:02/06/19 15:25 ID:wWWx2rTL
99 :
コロンピオン:02/06/19 16:31 ID:MjShOCmn
>>97さん
飛行成功!おめでとうございます。
ドキドキしますが、ちゃんと飛んでくれた時はホントに感動的ですよね〜。
>>94さん
私のお勧めは、京商のスカイモード1000がいいと思います。
この機体は2チャン機です。
1チャンはモーターコントロール(上昇、下降)
もう1チャンでラダー(方向舵)です
パワーがあるので多少風があっても飛行可能です。
それと、お勧めなのがバッテリーです。7.2V900mA
このスレによく出てくるユニオンのチャレンジャー等に使えますので、
今後ステップアップされる場合お得ですよ。
100 :
g:02/06/19 16:40 ID:TaP2CTqo
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/ ------------------------------------------------
101 :
HG名無しさん :02/06/19 19:16 ID:MvAmdP9o
>>91 モーターグライダーもOKでしょう。
垣根はできるだけ取っ払っちゃっていいと思うよ
>>86 自分は模型制作や他工作の類はは全然やったことないけどQRPのEP−CUB/MkUを独学で作りましたよ〜
説明書もかなり事細かく書いてあってバルサもただはめていって指定通りの接着剤を流し込んでサンディングボードで生地を
滑らかに仕上げるだけで特に難しい個所は無かったです。
初めての工作で結構いいかげんに作っても規定重量以内に入るしバランス、トリムなどもほぼ無調整で簡単に飛んでくれました。
>>81 京商EPパイパーカブ持ってるんですか〜
実は自分も3号機はこれにしようかと思ってるんです。今所有しているQRP、EP−CUBはスケール感が全然無いので次機はそれにしようかと
思ってます。近所の模型店に置いてないから通販かなぁ・・・
>>102 京商カブは軽めな構造ではあるけれど、550のギアダウン
(これは大体GPの10クラスに相当、と言われる)だと
飛びはかなりカッタルイんじゃないかと思うよ。
漏れはブラシレスを乗せるつもり。
GP機のほうも同じのを作っちゃって・・・(ww
「GP機」のスレの方にいろいろ書いたから
読んでみてチョ そっちはOSの4ストローク、26を乗せたんだYO!
104 :
ターボJ−1B:02/06/19 20:12 ID:Px5gO51E
>96さん
全くの初めてで、教えてくれる人もいなくて予算1万円以内だったら、私も
Jr.バード、フライングバード、スカイモード、ファイヤーバードあたりになると
思います。
で、Jr.バードやフライングバードも良く飛ぶし、ファンの方も多いようなのですが、
個人的には、モータコントロールが出来てラダー操作も出来るスカイモードか
ファイヤーバードがおすすめかな?モータOFFでの滑空時などは、エレベータ操作は
出来ないけど、ラダーで自由に曲がれてグライダー感覚で楽しいと思うし、どちらも
15分前後飛びますよ。(スカイモードの方がフライト時間は長いようです。)
小さくて軽い方が恐怖心もなくて良いと思うならファイヤーバード、パワーを求める
ならスカイモードだと思います。ただ、どちらも尾翼の調整は必要みたい。
どちらを選んでも、着陸に失敗すれば翼は折れたり曲がったりしますが、その場で
セロテープで修復可能です。(修復する度に、強度が上がる。重くなるけど。)
無茶をして上空から墜落させなければ、胴体は壊れることはありません。
ちなみに、予算的に3万円程度出せて、教えてくれる人がいるのなら、いきなり
モータグライダーっていう選択肢もありかと思います。(最初のうちは、離着陸は、
ベテランの人に任せるなど。)
105 :
11:02/06/19 21:38 ID:yv27JnTI
>>87(ターボJ−1Bさん)
重心が後ろ寄りのせいで頭上げになりうまく飛ばなかったのかぁと
推測しています。
明日の朝は晴れそうなのでチャレンジしてみます!
106 :
風の中:02/06/19 21:42 ID:ziwg4aCP
>>96 私はスカイモード、ロビン、フライングバードとやってきましたが
制御出来ていると感じたのはフライングバードだけでした。
107 :
96:02/06/19 21:54 ID:wsY8ey9e
お世話になります。
1万って言うのは半分冗談だったのですが・・・
本格的なEPライトプレーンでは幾らくらいから始められますか?
教えてくれそうな知合いは居ませんね。
何処かで飛ばしてる人捕まえて、友達になっちゃおかな(藁
実は今度Jrバードを買おうと思っています。
ラダー操作が出来るそうなのでスカイモード・Fバードでも
良さそうですね。聞いて良かったです。
京商ストラトスかっこいいですね。
サーマル工房のモデラート等も値段が手ごろですが
どんなものでしょうか。
主翼に張るフィルムなど別途購入の必要があるそうですが
機体だけ完成させるのにも結局結構色々用意しないと
駄目っぽいですね。
108 :
HG名無しさん:02/06/19 22:46 ID:jsjxXCxh
Guillow'sやHerrのゴム動力をEPに改造している人いませんか?
109 :
コロンピオン:02/06/19 23:02 ID:11aMIWXc
>>11さん
私もチャレンジャーも飛ばしていますが、
チャンピオンと比べても明らかに頭上げ姿勢になりやすいです。
これは、重心というよりもやはり主翼のせいだと思います。
スピードを上げたり向かい風で頭上げになりますよね、
私は対策としてエレベーターのトリムを(機首下げ)のほうに調整しています。
基準はエレベーターを操作しないでフルパワーで水平飛行ぐらいにすると飛ばしやすくなりますよ。
110 :
EP名無しさん:02/06/19 23:59 ID:u75oOQ93
前レスでLバード買った人が居たと思いますが?ラダーエレベーターが
付いているのでしょうか?是非教えてくれませんか?
センチュリオンを買った時一緒にチラシが入っていたのですがそれ見る限り
ではJrバードとモーターしか変わらない様に見えますね、実際はどうなの
でしょうか?
111 :
旧86:02/06/20 00:36 ID:XftY69zU
>>109 コロンピオンさんは、どんどん先に進んでしまったようで、、、(w
11さんやターボJ−1BさんはRD6000ですよね。
パワーを上げた時頭上げになるのは、ミキシングの設定で、
T→E(スロットル→エレベータミキシング)って手もありますね。
91さん
毎日帰宅してからボチボチ組み立てて、今週末復活予定です。
色々経験したので、今回はすんなりいきそう、、、かな?
このスレでも86に91でレスが付いてますね〜
112 :
旧91:02/06/20 02:15 ID:bSnEgF9e
☆☆ みなさん、チャンピオンは引き続き生産するそうです ☆☆
今日ユニオンさんに電話して聞いたので間違いないです。
型が壊れたって事実も無いみたいな感じでした。
少しの間欠品してたのが、話に尾ひれがついたのでしょうねぇ〜。
なにはともあれ、ホッと一安心、ヨカッタ、ヨカッタ (^_^)
しかしここもアッと言う間に賑わってきましたね、バラエティーに富んでいいですね。
以前から私もグライダーには興味ありました。 一度サーマルを捉えてみたいモンです。
旧86さん
そうです、ボチボチいきましょう。
今度飛ばした時、思い通りにスイスイ飛んだら気持ちいいでしょうね〜。
それとホントにコロンピオンさんのチャレンジ精神はスゴイですね。
色々参考になる事を書いてくれますよね。
コロンピオンさん、又何かやらかして・・・・あ、いや挑戦して下さいね (^_^)/~
113 :
HG名無しさん :02/06/20 06:54 ID:n9y5l6lZ
>>110 Lバード、私は持ってないのですが、知人が持ってます。
ラダー、エレベーター、両方とも付いてますよ。
>>107 モデラート(サーマル工房)
あれは殆ど素材キット。素人が作るのはほぼ無理だと思ってください。
相当手間がかかります。あれだったら、ムサシノのスカイウオークの
ほうがまだマシ。
115 :
11:02/06/20 07:25 ID:QvLkQtcQ
今朝行ってきました。
重心位置を調整したにも関わらず思いっきり頭上げ、失速、あぼーん。
モーターユニットを取り付ける部分がぽろっと取れました(; ;
他には被害ないので接着して修復。
パワー感は出てきたような気が…
明日までに重心位置の再調整をしてみます。
>>112(旧91さん)
チャンピオン生産継続にほっとしました。
チャレンジャーもまともに飛ばせていませんが、いつかは…の気持ちです。
>>110さんへ、
>>113さんも書かれていますが、
Lバードにはラダーもエレベータも付いています。
左右のモーターはアンプから並列で接続されているので両方とも一緒に回転します。
購入前の注意点としては「アクロ厳禁」の機体ということでしょうか。
説明書に「宙返りは絶対に行わないでください」と書かれていました(w
金曜日にアンプ買って、土曜日に初フライト、頑張るぞー!
117 :
ターボJ−1B:02/06/20 11:32 ID:B8CbWm6c
>11さん
チャレンジャーの離陸で落としているようでは、まだまだですね〜! ふふっ。
な〜んて言ってみたいところですが(もちろん冗談ですよ!)、11さん、他みなさん、
私のことを笑ってやって下さい。
今朝、私もターボJ−1Bを持って、RD6000に替えての初フライトに行って来ました。
動作確認もして準備完了。いざ手投げで一本目の離陸!
おっと、投げ出し方が悪くて、ちょっと大きく沈み込む。フルスロットルにしてエレベータを
ちょっとアップにしようとしたときに私が取った行動。(感のいい人ならわかりますね?)
左スティックをフルアップ、右スティックをダウン。
そう、エレベータをフルダウン打ってしまい、かつモータOFFにしてしまいました・・・。
言うまでもなく、機首から地面へズドン。=> 前転まで決めてしまいました!(^^;
チャレンジャーならほとんど損傷のないレベルの落ち方でしたが、そこはヤワなターボJ−1B。
見事に胴体後ろの細くなった部分から折れて、機首も割れました。
キレイに折れていたので、その場でテープで折れた部分を付けて、その後4フライトしちゃい
ました。(半分ヤケで飛ばしたのですが、損傷の影響もなく、普通に飛びました。)
今日の夜、きちんと修理するつもりです。
しかし、頭では理解しているつもりだったのですが、とっさに3chシングルスティックプロポの
後遺症が出てしまいました。2chからステップアップした人も、最初は、上昇させようとして、
ついダウンを打っちゃって落としたこととかないですか?
11さん、今後ともお互い頑張りましょう!!
>フライング&Lバードさん、
フライトインプレッション楽しみにしています!!フライングバードで、もっと
自由に飛び回れるような感じなんですかね。
>>92,93
QRPのキットは良いですね。私も十数年振りのバルサキット制作の肩慣らしで
スナッピーを作りましたが、小さかったのでサクサクっと作れました。
性能も大きさの割に進入性も良く、気兼ね無く飛ばせますね。
ハンドランチグライダーは高性能だから初心者向けじゃないなんて事は無く、
逆に高性能な物ほど素直で飛ばしやすいんじゃないかと思います。
>>108 Guillow'sあたりのバルサキットはRC改造できない事も無いんだけど
かなり「やわい」ので飛ばすたびにどこかが壊れます。
私はそれで諦めてユニオンのスチロール製ゴム動力機の改造に転向しました。
119 :
86:02/06/20 16:17 ID:yIdSESkl
オークションで送信機だけ格安っぽく売ってあるのですが
あれってお得なのでしょうか?
受信機・サーボ等買ったら高くつくなんて事になったりして・・・
そもそも、受信機と送信機はメーカーが合わないと
使えないものなのですよね?
120 :
HG名無しさん:02/06/20 20:38 ID:cjk5zsMY
ユニオンのB2ボンバーとか、B-29とか興味あるんだけど
買った人いる?
121 :
11:02/06/20 22:50 ID:QvLkQtcQ
>>117(ターボJ−1Bさん)
くそー(w
もちろんちゃんと飛ぶほうがいいんだけど、これはこれで皆さんへのネタ
提供にもなるし、いいかなと(w
今日は紛失したスピンナーを買ってきました。
再度重心位置も調整してみました。
明日の天気はどうかな〜
122 :
風対策:02/06/20 23:08 ID:qE63Kkxh
風対策にモーターパワーは効かないですね。効くのは抵抗の少ない機体ですかね。
123 :
HG名無しさん:02/06/20 23:46 ID:PHp0H1XA
>>118さん
レスありがとうございます。私飛ばすのも好きなのですが、
いつも飛ばしているところが水が入ってしまい稲の刈り取り
まで飛ばせないので、いつもこの時期は機体作成にはげんで
います。
確かにバルサのゴム動力キットはEP化するには色々な所を
補強しなければならないのですが色々悩む所がまた楽しいの
です。
最近のパークプレーンは作る時間が少なくて済むのですが、
作る楽しみというのが少し足りないかなとも思います。
秋になったら飛ばすつもりの機体が、ユニオンモデルのバル
フライヤーシリーズのスーパーチップマンクをEPでラジコ
ン化したものと、Herrのピッツスペシャルをラジコン化
したものがあります。いずれも生地完成まで約1ヶ月、その
後紙張り、塗装と更に1ヶ月もかかりますが、完成後の機体
への愛着は格別です。スケール感も最高です。
いずれもユニオンのマイクロシリーズのゼロ戦を飛ばせる腕
があれば飛ばせます。どなたか作る喜びを分かち合える方い
ません?
124 :
コロンピオン:02/06/21 00:23 ID:UhEVVkYK
>>旧91さん
まだまだ私はビギナーです、旧86さんのようなプロポのミキシング等の話題にはまったくついていけません。
私のプロポはフタバのスカイスポーツなので、ホントに機能的にはたいしたことありません。
いつかはいいプロポが欲しいです。
私はもっぱら機体の改造などにいろんな構想を持っています
チャレンジャーの胴体にコロンビアの主翼をつけた「コロンジャー」(w ププ・・
名前はおもしろいですが、チャレンジャーとチャンピオンの中間的飛行特性と想像されます。
それから、ターボJ−1Bの逆ピッチプロペラを使ってプッシャータイプの先尾翼機「ターボピオン」など、
考えただけでワクワクします。
ところで、>>ターボJ−1Bさん
ターボJ−1Bのモーターケースやギヤーシャフトはチャレンジャーと同一部品でしょうか?
プッシャータイプということで何か違いがありましたらぜひ教えていただきたいです。
125 :
旧91:02/06/21 01:39 ID:LA2YPw5W
「コロンジャー」!!! (爆
う〜ん、想像を超えている・・・・。
エクスポネンシャルのある送信機は操縦が楽ですが
ない送信機で練習すれば腕は上がりますよ〜!
126 :
118:02/06/21 12:31 ID:Na+SvHkd
>>128さん
私も飛ばすのが下手でどちらかと言うと作るほうが好きです。
ただ、狭い我が家でバルサ屑にまみれる家族の眼が冷たく感じる
今日この頃・・・バルサキットの不良在庫が増える一方です(泣)
最近では作る方はサイズダウンしてA3サイズの板上で作れる
ゴム動力のピーナッツスケールにしています(^-^)
127 :
HG名無しさん:02/06/21 23:14 ID:FmrpeXAG
>>124さん
永く続けるならやはり中級クラスのプロポの方がよいと思われ。
昔はホーンの位置をきっちり出し、舵角もホーンの穴の位置で出していたが
コンピュータプロポなら送信機側でセットできる。
また複数の機体を持っていく時も、機体のセレクトで対応可能だし。
明日は雨くぁ…
129 :
EP名無しさん:02/06/22 22:21 ID:9ZO+trCf
残念!!双葉のFF6Aスーパーを買ったらUA19Gのアンプは対応していません
でした〜シクシク、、PCMは対応していなかったなんて知りませんでした、みなさんは
知っていましたか?あー無知な私・・・。早速PCM対応のアンプと交換する事に
なりました、ずーっと続けるならイイプロポが良いと言われたのにアンプが対応していなかった
のは盲点でした。
130 :
HG名無しさん:02/06/22 22:23 ID:BM5v86Hi
ここの人で知ってるほうが少ないと思われ…
貴重な情報サンクス。
132 :
EP名無しさん:02/06/22 23:01 ID:9ZO+trCf
>>131さん受信機が対応していないので駄目だそうです、昨日双葉とユニオンさんに
電話でいろいろ話ししましたので・・・。双葉産業さんの人は親切に茶練じゃー
に合うアンプを選んで代えてくれました、感謝感謝!!(ネットと電話で対応)
>>128 今、明日のためにバッテリー×3充電完了して車に機体を載せて天気予報見たら明日は雨ですた・・・( ̄□ ̄;)!!
せっかくEP−CUBのラダー、エレベーターの舵角を120%まであげて調整し先端がぼろぼろのプロペラを鑢で削って
滑らかにして「明日も気合入れてマターリ飛ばすぞ!」と意気込んでいたのに(;´▽`A``
明日雨だったら模型店巡ってユニオンB2ボンバーとEP−CUBに付ける尾輪を探してこようかな
ところでユニオンB29とB2ボンバー購入した人居るのかな?
134 :
11:02/06/23 08:49 ID:KF3KWfuQ
>>133 梅雨ですから仕方ないですねぇ…
雨は止んだけど、飛ばす場所いったら水たまりだらけだったので
諦めて帰りました。
B2ボンバーですか、私はJrバード持っているので壊れたスカイモードを
もう一度買おうかなと(^^;
135 :
HG名無しさん:02/06/23 11:51 ID:ny69ycou
B29とかまだ見たことないなぁ、
3chに改造してみたいな。
136 :
11:02/06/23 22:50 ID:z8SiG2Sj
皆さん飛ばすのは風速はどれ位まで決行していますか?
#過去にスカイモードを強行飛行させて大破させた経験があるので
#天気予報で風速5m以上は飛ばす気になれません。
--
チャレンジャーは釣り用のオモリを機首につけてやっとバランスが
取れた模様。明日グライドテストしてみよう…
137 :
EP-CUB名無しさん:02/06/23 23:09 ID:IzhhCdEN
朝しか雨が降っていなかったから地面が乾くのを待って夕方飛ばしてきました。
舵角を増やして飛ばしたら舵が敏感になりかなりキビキビ飛ぶようになったよ!
ラダーロール、背面も以前よりもやりやすくなって(゚д゚)ウマーでした。
帰りに模型店に寄ったらユニオンEPコロンビアのフルセット売ってたよ・・・欲しいけどちょと定価にかなり近いから手が出ない・・
尾輪用の20mmスポンジタイヤがあったからそれで我慢して帰宅、EP−CUBの尾ソリの針金を曲げて取り付けました!
今度の日曜日が待ち遠しい
>>134 梅雨が明ければ天気をあまり気にすることもなくなるからそれまで我慢ですね〜(^^;;;
>>136 自分もスカイモードを飛ばしてますが風速3mくらい5mまでいくと飛ばすのやめてしまいます。
EP−CUBなら5m〜でも結構飛ばせる(でもちょっと怖いw)のでホバリングさせたりして遊んだりします。
138 :
旧86:02/06/23 23:41 ID:rrm3xCDw
復活しました!
一回目は、エレベータ、ラダーともリバースに設定しなければいけないところを
FMSの設定のまま飛ばしてしまい、あっという間に墜落。
その後は、順調で三回目になると宙返りなんかもバンバンやってました。
ところが、、、飛んでいる機体を見ると主翼が折れ曲がってきている。
やばい、降ろそうと思いスロットルを戻したけど、あれよあれよというまに折れ曲がりが90°
ぐらいになり、まっ逆さまに墜落しました。
前スレで、コロンピオンさんが経験したのと同じ状況で折れた位置も同じでした。
私のもハズレだったのか、ムチャしすぎたのか、、、
コロンピオンさんは修理されたそうですが、やり方を詳しく教えていただけませんか?
私のは力を加えると、カクッて感じで折れ曲げってしまいます。
あとかなりの高さからまっすくに地面に激突したので頭部がもげ、発泡スチロール製の
機体の頭部との接合部の上側がひしゃけたように圧縮されてしまい、頭部がきちんと
合わなくなってしまいました。
その他被害は、カウリング割れ、ギヤシャフト曲がり、ペラ折れってとこです。
まだまだトラブルとは縁が切れない旧86でした。
139 :
11:02/06/24 06:50 ID:iwAsOock
今朝飛ばしてきましたけど、ちゃんと飛んだYO!
重心位置を確認後手投げしましたが、やはり頭上げ。
エレベータで抑えて上げてしまえばなんとかなりますねぇ。
着陸もスムーズに行きました。最後に前転したけど(w
ああ幸せ…
■本日の被害
スピンナー紛失
ペラ折れ
ギアシャフト曲がり
私の地域も週末ずっと雨でした。残念。
しょうがないので、部屋掃除してタキシングの練習。。寂しぃ。。
141 :
96:02/06/24 09:32 ID:5bXv2/Rb
Jrバード購入!
家に帰ったのが深夜だと言うのに
そのまま製作に取り掛かる・・・
15分で完成!
天気予報1週間雨・・・(涙)
142 :
コロンピオン:02/06/25 18:37 ID:3r60g2FG
>>旧86さん
復活おめでとうございます!
でも主翼折れちゃったんですね、しかも同じような折れ方なんですね。
修理方法ですが、自分は1ミリ厚のカーボンプレート(RCカーのシャーシみたい
な)を幅15ミリ、長さ150ミリに切って
それを主翼の裏側にエポキシで貼り付け(左右とも)、さらにテープを貼っていま
す。
これでばっちりです、飛行性能もほとんど変わりません。
がんばってください。
143 :
EP-CUB名無しさん:02/06/25 21:47 ID:V1j2lr5r
はぁ・・雨ばかりで飛ばせないね〜(;´▽`A``
来月あたり通販で京商EPバイパーカブ買って盆休みに備えとこうかな
でも今所有している2号機EP−CUBも飛ばしたいから新規に受信機、アンプ、サーボ他揃えると結構な額いっちゃうから迷ってます。
それともお手軽にB2ボンバー買っとくか・・・
皆さん次機はこれが欲しいな〜っていうのはありますか?
144 :
旧86:02/06/25 23:04 ID:rzcEBwjR
コロンピオンさん、レスありがとうございます。
カーボンプレートって知らなかったので検索かけてみたのですが、
これって切るの、糸のこなんですね。
持ってないんですけどカッターナイフでガリガリやって、パキィって
折ったりできますかね。
あと、片側あたり貼るのは、幅15ミリのを一枚だけで十分なのでしょうか。
前スレで旧91さんに教えてもらった、チャレンジャーの機体にチャンピオンの
主翼を取り付けるってのをふと思い出しました。
まだ時期尚早かな?
それ以前に、チャンピオンの主翼が売ってるのかってことがありますが、、、
145 :
旧91:02/06/25 23:30 ID:6y0kWHTI
う〜ん、最近のユニオン製品は質が落ちたのでしょうか??
お二人とも同様の折れ方するとは・・・・。
私は最近ペラを買ったのですが、これがまた見事に弱い!
地面に接触したら、二回連続であっけなく折れました(>_<)
前のは、ペラの先端がナナメに磨り減る位まで、
何度も地面に接触させても大丈夫でしたけど・・・・。
何だか今のロットは、ネバリが無いような感じがしました。
今のチャレンジャーでは、主翼にあまり負荷をかけない飛ばし方がいいかも知れませんね。
146 :
11:02/06/26 00:28 ID:Lt3uvTq+
>>143 今はチャレンジャーなので、次はチャンピオンと考えています。
エルロン機が飛ばせるようになったら京商のDFとかいいかなぁと。
いつになるやら…(^^;
147 :
コロンピオン:02/06/26 01:39 ID:oIdWhCrj
>>旧86さん
カーボンプレートはノコで切った方が簡単で早いです。
削って折っても、カーボンの繊維はかなり強くちぎれにくいからです。
片側1枚で大丈夫です、ノーマルより強くなります。
それから思い切ってチャンピオンの主翼をつけてもいいと思います、私はショップに売ってるのを買いましたが、
なければユニオンに直接注文すればいいかと思います。
ちなみに品番 CF−02「チャンピオン主翼」と
CM−04「エルロン改造パーツ」が必要です。
148 :
EP名無しさん:02/06/26 10:42 ID:4ayPMwMz
今日は久々イイ天気、風があるけど、、明日は休みなので晴れるといいな〜
EPチャレンジャー初飛行になるのでドキドキです。
センチュリオンは早くて落ちつかなかったけどチャレンジャーは
どうかな?結果は明日報告しますね。
149 :
96:02/06/26 10:59 ID:Hb3PjcoX
jrバードのプロポって他に使い道
ないのでしょうか?
150 :
HG名無しさん:02/06/26 12:01 ID:zGJiVnpb
>>143 今は、Jrバードで遊んでますが
そろそろラダー機を飛ばしてみようとおもってます。
EPカブはどうなんでしょう?Jrバードからいきなり移行するのは無謀?
昔のプロポセット(19gのサーボ×2、44gのアンプ内蔵受信機)を
使いたいんだけど、ユニオンのチャンピオンなどは無理っぽい(重さ的に)ので
フェリアスとか、EPセスナとかも考えてるんですけど大丈夫なんでしょうか?
(フルセットで買っちゃったほうがいいかな?)
151 :
ターボJ−1B:02/06/26 12:42 ID:3ibEvs/S
>旧86さん
旧86さんは、秋葉に出られる方でしたよね?
でしたら、チャンピオンの主翼およびエルロン改造キットは、アサミには
ありますよ。(今日も昼休みに行ってきましたが、両方ともありました。)
ご参考までに。
しかし、毎日雨で、天気予報を見てもずっと雨。
飛ばせずにストレスがたまってきています・・・。
152 :
EP-CUB名無しさん:02/06/26 13:47 ID:nKi8ZtXV
>>150 自分はEPカブ飛ばす前はスカイモードを飛ばしてましたが特に問題なかったです。
Jrバードからの移行は無責任ながら多分大丈夫かと・・・(^^;;;
EPカブについてですが製作はわりと容易で付属の説明書も事細かく書いてあるのでそれほど苦労はしませんでした。
器材については双葉S3103×2(9.5g)、受信機はR116HP(PCM31.5g)アンプはMGM社SMM18−s(16g)
で66.5gでバッテリー込みで総重量542gで軽快に飛びます。重量的には多分大丈夫かと思います。(EPカブにカメラ載せて空撮する人もいるみたいだから)
ただ受信機とかアンプとかの事は私はまったく無知ですから他の方に聞くのが良いと思います(^^;;;
製作にあまり時間をかけられないのならフェリアスやEPセスナの方が良いかもしれません。
長文失礼しますた
153 :
150:02/06/26 15:51 ID:3Gi+s71s
154 :
◆japan/wc :02/06/26 15:59 ID:CwWHGHRp
155 :
153:02/06/26 17:16 ID:dBenQrG/
そっちにあったのね!
失礼しました。
156 :
旧86:02/06/26 22:56 ID:P2hlnaQx
コロンピオンさん、ターボJ−1B さん、情報ありがとうございます。
(最近都内に転勤になり、秋葉原は通勤途中の駅になりました。昼休みには行けませんけどw)
今朝、147を見て会社帰りにカーボンプレートを買いに行くつもりだったのですが、
帰りの電車の中で151を見て、秋葉で降りずにそのまま帰ってきてしまいした。
在庫があるなら今週末に飛ばせるな〜、という思いと、チャンピオンの主翼で
自分は飛ばすことが出来るんだろうか、って思いがあり迷ってます。
なんせ、チャレンジャーもまともに飛ばしたのは(一号機、二号機合わせて)
2回だけですから、、、
旧91さん
私もよく参考にさせてもらってて、
>>24でターボJ−1B さんが紹介されてるHPにも、
>10年前に買ったチャレンジャーはとても丁寧な
>造りだったのだが最近はすこし質が落ちています。
って記述がありました。
コストダウンなんですかね〜
157 :
コロンピオン:02/06/27 00:22 ID:OxxMdqlX
私の最近起こったトラブルなんですが、ギヤーシャフトのギヤー部分からシャフト部分が抜けて、空回りしてしまうということが起こりました。
抜けるというより、なめてしまったような。
幸いシャフトがベアリングに引っ掛かるため、ペラごとすっぽ抜けることはないのですが・・
最近、ギヤーシャフトを曲げて交換することが少なくなってきたな〜と思っていたら
こんな具合です。
これも最近の品質ってのに関係あるんでしょうかね。
>>153さん
フェリアスは確か説明書では主翼の接合は両面テープになっていたと
思うんだけど、無理をしたら間違いなく「バンザイ」するので
エポキシ系接着剤でしっかりと接合している人が多いですよ。
159 :
HG名無しさん:02/06/27 01:49 ID:tSOKwQXn
160 :
HG名無しさん:02/06/27 12:35 ID:OxxMdqlX
スタッガ―ウイングって、エルロン動くの?
161 :
HG名無しさん:02/06/27 14:07 ID:n5AGEOLa
>>158さん
それどこかで見たことあります。
やはりみんなエポキシでつけてるみたいですね。
でも、今日、速度違反でつかまっちゃいまして、
反則金払ったら今月買えなくなっちゃいました・・鬱
フルセットで飛行機買えるのに!
皆さん気をつけましょう。
違反板逝ってきます!
くだらん話なのでsageときます。
163 :
EP名無しさん:02/06/27 22:33 ID:L5nVstAH
>>157さん私のセンチュリオンも前かがみに着陸して直ぐにギアシャフト
が逝っちゃいました、又その前はギアシャフトが明後日の方向に向いてしまい
(GSR-50)交換となりましたよ(^−^)
**追伸**
本日EPチャレンジャーMKU飛ばしました!!な・な・!!楽々〜
やっぱりEPセンチュリオンは難しい、機速が早く初心者に向きませんね、
以上報告終わります。
164 :
11:02/06/27 23:20 ID:tSOKwQXn
雨続きでいやんなっちゃいますね…
今日、アサミでニッカド(7.2V 500AR)を買ってきました。
ニッケル水素とどれ位違うか楽しみです。
あと機体発見ブザー買おうとしたのですが、高い(^^;
というわけでパーツだけ買ってきました(500円位)
(PIC、トランジスタ、ブザー等)
165 :
ターボJ−1B:02/06/28 12:52 ID:9LCNjvP5
>11さん
今まで7.2Vニッケル水素(800mA)だけだったんですよね?
ニッケル水素のパワーしか知らないで、7.2Vのニッカドを初めて使うと
あまりの違いにビックリしますよ!きっと!
チャレンジャーでのんびりと飛ばす程度なら、スロットル1/4程度で充分水平飛行
出来ます。(私の場合は、離陸の一瞬とループするときくらいしか、フルスロットルに
出来ませんでした。怖くて・・・。)
初めの頃は、私にとってはパワーがあり過ぎて、いくらスロットルを絞っても機体を
降ろすことが出来ずに、集中力が切れて墜落させたりしてました。(^^;
チャレンジャーを潰す直前(40フライト程度経験時)くらいになっても、スロットルを
絞って軽くフレアを当てながらの自分として納得のいく着陸は、5回に1度くらいしか
出来ませんでした。ほとんどは、モータOFFにしてエレベータだけで着陸させてました。
ちなみに、私は、ユニオン純正の赤い600AEと500ARの両方とも持っていますが、
500ARの方がパワーがあるように感じます。
あと、ニッケル水素だと、スマートチャージャーミニを使っても1時間以上充電に
かかりますが、ニッカドだと20〜30分程度で急速充電が完了するので、1日の
フライト回数が増えていいかと思います。
なお、今朝、久しぶりにターボJ1Bを飛ばしてきたのですが、ハードタッチ気味の
着陸(自分としては、決して墜落とは思っていないのですが・・・。)をしてしまった
のですが、着陸の衝撃で前回折れた部分がまた折れました。J1Bは、ほんと気持ち良く
ポキポキ折れてくれます・・・。今度は、エポキシだけでなく、バルサでも当ててみよう
かな?
166 :
ターボJ−1B:02/06/28 12:53 ID:9LCNjvP5
最近、雨続きで全然飛ばせなかったので、久しぶりに過去ログ(8000円スレ時代の
パート1から)を見直してました。
コロンピオンさん(旧87さん)も、つい数ヶ月前までは、フライングバードを
飛ばしていたんですよね。フライングバードからいきなりチャンピオンにステップ
アップして、普通に飛ばしちゃってたんだから、やっぱりセンスいいんですよね!
EP-CUB名無しさん(旧々158さん)も、半年くらい前にスカイモードで
初めて空物に挑戦して、2分であっけなく落としていたんですよね。で、あっと
いう間に、EP-CUBの製作に入って、ちゃんと飛ばしてましたもんね。
私の中では、EP-CUB名無しさんはすでに「ベテラン」って感覚です。
11さん(旧512さん)は、私(当時400)が一緒にチャレンジャーやろうって
声かけたんですよね。スカイモードでも速いって言ってたけど、チャレンジャーの
スピードは、全然問題なかったでしょ?
旧91さんは、当初から結構経験があり、いつも的確なアドバイスをして下さるので
私の中では、神様のような存在です。
旧86さんのチャレンジャー初飛行までの道のりも、久しぶりに読み返させてもらい
ました。ほんといろいろありましたよね。
いや〜、みなさんの進歩の早さに驚かされるとともに、懐かしいなって思いながら
しみじみと過去ログを見直す日々を送った一週間でした。
167 :
EP名無しさん:02/06/28 15:58 ID:vdEOXu1I
>>過去ログ・懐かしいですね、私のダッシュはもう見る影もありませんよ、
話は変わりますが昨日チャレンジャー飛ばしていたら昔エンジン機を飛ばして
いた人が現れ私の飛行が気になるらしくあれこれと指導?をして来ました、
私は「あっわわわっ☆」と言いながらもなんとか着陸まで出ました、私は
今まで自己流でやっていたのですが、指導者(経験者)が居るだけで結構
違うものですね、みなさんはやっぱり自己流?でしか?去り際のおじさん
の満足そうな顔今でも覚えています。
168 :
ターボJ−1B:02/06/28 19:43 ID:jDAfZ30z
>167さん
たしかに、エンジン機飛ばしてる人(とくにベテラン)の中には、電動飛行機
それも8000円レベルのものを見下している人もいるけど、結構初心者に優しい
人も多いですよね。
私が飛ばしている多摩川河川敷では、クラブとかではないのですが、ラジコン
好きの人が何人も飛ばしています。
私も最初は、本格的なラジコン飛行機を飛ばしているオジさま方(といっても、
自分も30半ばに差しかかろうかという年齢になってしまったが・・・)に声を
かけるのをためらってしまったが、同じ場所で飛ばしている以上、バンドの確認
をしないわけにもいかず、ビクビクしながら声をかけたものです。
今では、仲良くさせてもらっています。
私が飛ばしている場所では、グライダーもあれば無尾翼機もあり、ファンフライを
やっている人もいるし、川で水上飛行機を飛ばしている人もいるし、電動、エンジン
ごっちゃまぜで、見ていてもとても楽しいです。
169 :
ターボJ−1B:02/06/28 19:45 ID:jDAfZ30z
<つづきです>
それから、ベテランの人が飛ばしているのを見ると、いろいろと参考になりますよね。
「あの辺りまで行ったら旋回させればいいのか!」とか、ループやロールの入り方や
その他モロモロ。あと、何よりもベテランの人の飛行は、「リズム」がいいですよね!
車の運転でもスキーでも同じだだと思うけど、上手い人っていうのはリズムがいいけど、
下手な人は、突然予期せぬ場所で曲がったりして、見ていても怖かったりしますよね。
今の私の飛行がまさにそれ!自分でも行き当たりばったりで旋回とかしてますもん!
自分でも飛ばしていて怖くてしょうがない。(^^;
今の自分が、安心して飛ばせるのは、ファイヤーバードだけです。
そうそう、よくモータグライダーを飛ばしに来てる人が、置き場所もないし、
もう飛ばさないので、チャンピオンの機体を私にくれるというので、今度ゆずって
もらえることになりました。楽しみです!
170 :
EP名無しさん:02/06/28 20:47 ID:vdEOXu1I
えっ☆ゆずってもらえるんですか?いいですね〜(^−^)
”ターボJ-1B”さんは初めはファイヤーバードから始めたのですね、
もうそれに関してはベテランなんでしょうね、是非飛行を見てみたい
ものですね、私はダッシュ以降はJrバード一筋なんですよ、こう見え
ても一途なんですよ(見えないけど・・・。)そうですね〜そう言えば
8000円レスで最初に買う機体を何にするか?いろいろ話出ていました
ね(^−^)そうそう私もJrバードに関しては自称ベテランなんですよ(笑)
後そちらはいろんな飛行機飛ばしている人が多くていいですね〜羨ましいです、
私が飛ばしている所は近所にラジコン屋さんすら無い状態でほとんどいません
(淋しい)でもめげずに頑張ってチャレンジャー飛ばします。Vぶい!!
171 :
EP-CUB名無しさん:02/06/28 21:26 ID:K9UlIiJj
>>166 わぁ・・・なんか恥かしい・・・・(^^;;;
でも「ベテラン」じゃ無いですよ〜 電気関係のことはまったく知りませんしEP−CUBを選んだのも
QRPホームページで製作に欲しいものが網羅してあってしかもよく他のホームページでカットが正確で初心者でも簡単と書いてあったので
EPカブを選んだのです(^^;;;
次に購入予定の京商EPパイパーカブなんてアンプとバッテリーどんな物を選んだら良いのかまったくの?ですから・・・・
もちろん今でもバッテリーの充電の合間にスカイモードは飛ばしてます!
でもギアが吹っ飛んでウツ・・・・主翼の予備を購入したけど主翼が逝くよりも胴体が逝きそう・・・・
8000円スレで昔からの憧れのRC飛行機に目覚め今では毎日曜日早朝に飛ばしに行き年齢が一回りも違う人と知り合いになったりしてとても楽しいです。
8000円スレが無かったら自分は目覚めてなかったでしょうね〜(^^;;;
長文スマソ
172 :
コロンピオン:02/06/28 22:24 ID:2mAb2zZE
>>ターボJ−1Bさん
とんでもないですよ・・自分はただ無茶しいなんだと思いますっ。
私のきっかけは友人が(全然飛ばないからあげる)といってもらったJrバードからです。
あまり、期待せずに飛ばしてみたら、なんと、よく飛ぶじゃありませんか!!
あの時の感動は今も忘れられません。
とことん遊んで、次に自分で買ったのはフライングバードです。
昔から飛行機が好きで小さい頃はゴム動力機をたくさん作ったものです、ラジコン飛行機なんて夢のまた夢でした。
その後は3チャン機のEPシングルチャレンジャーを買おうと決めてショップへ行ったのですが、
在庫なしで、どうしても我慢できなかった僕は、そこにあったチャンピオンMKUを買ったというわけなんです。
考えてみれば、子供だった頃作ったゴム動力機もチャンピオンもユニオンモデルの製品でした。
大空のロマンをくれたユニオンさんには、この場を借りて本当にお礼が言いたいです。
173 :
HG名無しさん:02/06/28 22:59 ID:NeBBXnF4
大空をクリエイトする
ユニオンモデル!確かにユニオンの功績は大きいですね、初心者向きがたくさんある。
174 :
11:02/06/29 00:13 ID:qlYFwCCd
明日は晴れそうだけど、実は家族旅行。飛行機持っていこうかな(w
アサミで買ったバッテリーですが、チャレンジャーのバッテリーケースにはコードの部分
が邪魔でぎりぎり入りません(^^;
仕方ないのでバッテリーケースの内側を切り取りました。
>ターボJ−1Bさん
チャレンジャーはほんとゆっくり飛びますね。予想外でした。
これならなんとか飛ばせます(^^;
しかし、前のスレの存在知らなければここまでたどり着かなかったでしょう(w
皆様に感謝。
175 :
HG名無しさん:02/06/29 09:15 ID:0fO04fST
Jrバード飛ばしました。
上に上がりません。重心がおかしいのかな?
何度もチャレンジしてたら突然左に旋回し始め
予想もしてなかった方向に飛んでいき木の枝にグサリ!
なんとか取れたので良かったのですが
電池弱くなると左のプロペラが回らなくなる様です。
176 :
EP-CUB名無しさん:02/06/29 18:23 ID:Sa5ffppX
明日は静岡西部雨・・・・せっかく尾輪つけて滑らかな滑走離陸試したかったのに・・
しかしどうしても滑走時にグランドループに入り当て舵を打ちすぎてドリフトして離陸失敗するのが結構あるのだけど(徐々にスロットルを上げていくとなる)
何かうまくなだらかに滑走離陸できる方法はないですかねぇ?(いきなりフルスロットルでSTOL発進は簡単だけど・・)
ところで自分は滑走離陸大好き派なんですけど皆さんどうです?
177 :
EP名無しさん:02/06/29 18:57 ID:Y4ndpaGX
>>176EP-CUBさん私も滑走離陸好きです。でもでぎません〜〜、、
178 :
EP名無しさん:02/06/29 22:09 ID:Y4ndpaGX
>>176さん”私は”の間違いです、すみません、、、
179 :
コロンピオン:02/06/30 01:13 ID:6gSd5nZd
やっちゃいました!ついに昨日、プロポ買っちゃいましたぁ〜
今までの受信機が双葉だったので、FF6Xです。
ボーナスまだ出てませんが、あてにしてカードで買っちゃった。
もう説明書見るだけでワクワクものですね、さっそくチャンピオンのエルロンを2サーボにして
フラップ機能を追加しようと思います。
以前>>129さんがアンプ(スピコン)が合わなかったとか書いてありましたので少し不安を抱えつつ
試してみたら問題なく作動しました。ちなみにアンプ(スピコン)はシュルツェです。
とにかくわからないことだらけで、(PCM?PPM??)だったので、
店員さんに聞くときかなり根性いりました。
また、新たな世界の開拓です、ウキウキです。
180 :
11:02/06/30 19:10 ID:gbDTJlvD
>>174 >電池弱くなると左のプロペラが回らなくなる様です。
私のもそうですが、そうなる時点で飛行継続は不可能だと思いますので
パワー感がなくなってきたら早めに降ろしましょう。
>コロンピオンさん
お、コンピュータプロポですね。
私はRD6000ですが多くの機能が意味不明です(w
コロンピオンさんは簡単に使いこなしちゃうんだろうなぁ(^^;
181 :
ターボJ−1B:02/06/30 19:19 ID:nlQ1pcsq
昨日、今日と、なんとか雨があがりましたね。すかさず私は飛ばしに行きました。
で、実は、先日ファイヤーバードを3ch化しまして、昨日と本日、試しに飛ばして
きました。画像は、下記HPに載せておきましたので、興味のある方は、見て下さい。
ttp://homepage3.nifty.com/tsuru3/ なかなか楽しいけれど、難しい飛行機になってしまいました。
(ちゃんと調整しないといけないなとは思っています。)
しかし、改造も楽しいですね!ハマりそうです。(笑)
次は、B−29スーパーフォートレスの3ch化をしたいなって思ってます。
(アンプ、エレベータ、エルロンの3chで)
次から次へとやりたい事や欲しい機体が出てきてしまって、
ほんとラジコンて、麻薬みたいなもんですね〜。すっかり中毒です・・・。
182 :
ターボJ−1B:02/06/30 19:37 ID:nlQ1pcsq
>180(11さん)
今回のァイヤーバードの3ch化に踏み切った1つの理由に、せっかく
RD6000を買ったのだから機能を使ってみようってのがありました。
で、最初はVテールで設定していたのですが、右がエンコンだけで、
エレベータとラダーが左スティックの割り振りになってしまい、操作
しずらいなと思いながら飛ばしていたのですが、(落としもしたが・・・。)
いつも飛ばしに来ているベテランの方に聞いてみたら、
「Vテールで設定するのは、エルロンもある飛行機だよ。左だけじゃ
操作できないだろ?」と言われ、DELTAで設定すれば左でエレベータ、
右スティックでラダーとエンコンに割り当てられることが分かり、
助かりました。(それでも、落としましたが・・・。)
そのベテランの方は、今日は水上機(エンジン)で、ロールしながら
ループしたりと私には理解不可能な飛び方をしていました。
183 :
HG名無しさん :02/06/30 20:01 ID:T3ur3ZYd
水上機ってのもやってみたいなあ
電動でやってる人いませんか?
どうしても、自分のところまでペラ回さなければいけないから、時間にはシビアに
ならざるを得ないんでしょうね。
オートカットがめちゃ怖そう・・
184 :
HG名無しさん:02/06/30 20:16 ID:JKXgfCCa
ドダイysやドップ、コアファイターを飛ばしたい
185 :
11:02/06/30 20:58 ID:gbDTJlvD
186 :
183:02/06/30 21:29 ID:T3ur3ZYd
187 :
奪取八:02/06/30 22:48 ID:wEDLdheo
188 :
183:02/06/30 23:40 ID:T3ur3ZYd
>>187さん
ビデオ見ると、確かに早い感じしますよね。
480モーターでしたっけ?パワーも有りそうで、難しいのでしょうかねぇ・・
Wingoもイイ!感じですね。
それにしても、Wingoって、オプション品が充実してますねー。
奪取八さんの言うとおり飛行艇用のパーツもあるし、雪積もった時用のそりも
あるし、空撮用のカメラなんてのも有るんですね。
で、極めつけは、夜間飛行用の電飾!!
すごすぎです。てゆうか、ここまで色々とオプション出してる飛行機って、他に
見当たらないですよね。
ヒロボーのサイト
http://model.hirobo.co.jp/02-japanese/02j-products/12-plane/sports.html も見てみたところ、フロートは売ってるみたいですが、他のオプションも売ってたら
いいのにな〜。(自分的にはフロートと、電飾がホスイ・・・)
>その場合ラダーに舵はつかないのかな?
どうなんでしょう??
そもそも、飛行艇がどうやって曲がってるのかも良くわからない自分(^^;)
>わたしは初めての3ch機として Wingo を買おうと思ってます。
ぜひ、ぜひっ、買ってインプレお願いします!!
189 :
旧86:02/06/30 23:53 ID:HPuWjCT1
コロンピオンさん、FF6X購入おめでとうございます。
チャンピオンのエルロンを2サーボにして フラップ機能を追加とかって、、、
またどんどん先へ行ってしまうのですね(w
私なんかはなにも分からないまま、コレ頂戴ってRD6000を買って、豊富な機能もまだまだ
宝の持ち腐れ状態ですが、トレーナージャックはFMSでの練習に使い重宝しています。
え〜、今日夕方、バッテリー5本持って飛ばしてきました。
結局主翼は修理しました。
4フライト目までは、ペラ1本折ることも無く着陸も含め完璧で、自分でも信じられませんでした。
途中、一回宙返りしたところ前回折れた方の主翼が少し反ってましたが、姿勢が戻ると
カーボンプレートのおかげで、元に戻りました。
で、5フライト目、慣れてきたのをいいことに連続宙返りにトライ、主翼折れました、、、
かなりのスピードでまっ逆さまで頭から激突、恐る恐る見に行くと、折れたのは前回と同じ側の主翼カバーを
貼り付けた付け根の所で、貼ったカーボンプレートの端にあたり曲げの力が集中した様です。
激突の衝撃で、胴体が大きくめり込み歪みであちこちが割れ、カウリングの取り付け部も両方
取れてしまいました。
修理してみるつもりですが、今回は難しそうです。
ダメだった場合、新しい機体をとも考えているのですが、ユニオンの平型ではない7.2V-1100 AAU 型の
バッテリーが入る機体って他にどんなのがあるのでしょう?
ご存知の方いましたら教えてください。
でも、今回は4フライトは十分飛ばせたので、機体のダメージの割に心のダメージは軽いです^^;
190 :
11:02/07/01 00:19 ID:xxM+L5Pc
191 :
HG名無しさん:02/07/01 00:28 ID:zCMgclmH
192 :
コロンピオン:02/07/01 00:50 ID:zYsUAbm4
>>ターボJ−1Bさん
ファイヤーバード3ch化すごいですね、プロポのVテールミキシングを使いたい気持ち、
今ならわかります。
>>旧86さん
主翼折れちゃったんですね、やはりチャレンジャーの主翼は薄くてアクロには向いてないんですかね。
チャンピオンの主翼は丈夫なので、思い切ってチャンピオンにしてもいいかも知れません。
バッテリーもあることですし・・必要な部品だけバラで買えば比較的安く上がると思います。
あと私のプロポですが、FF6XではなくFF6Aのようです、ごめんなさい。
箱にでかでかと6Xと書いてあるので勘違いしてました。ちなみに6Xってあるのかわかりません。
早速、チャンピオンの主翼に2サーボ(ちょっと苦労しましたが)つけてみました、
エルロン動作と別にフラップとしても動くようになりました。
フライトがとても楽しみです。
193 :
超戦車:02/07/01 01:05 ID:x7Cpy/aa
チャレンジャー買って飛ばそうとしてみました。飛ばそうとしたんですが、飛びませんでした。がっくし。
手投げするも、数mで地面とキッス。離陸滑走するも、数mでくるりと回ってしまう。。。。買ったときに
ついてたペラ2本、予備で買った3本をあっという間に全部折りました(げ)。
皆さんはどうやって最初の飛び出しを行っているんですか?フライングバードを今まで飛ばしてた
たんですが、手投げの難しさが全然違いますね。手投げのときに少しでもヨタッているとあっとい
う間に地面にドカン。飛ばす→ペラ折る→ペラ付け替える→最初に戻る。。。。電池を消耗させるこ
とすらできずに初挑戦は終わりますた。。。。
チャレンジャーを飛ばしている方、最初の飛ばし方を教えてくださいませー。
194 :
HG名無しさん:02/07/01 01:30 ID:M1bANXKG
チュービーレディーはよく飛ぶよ。
195 :
旧91:02/07/01 02:45 ID:2d9f6OD1
超戦車さん
力み過ぎって事ないですか?
力んで投げようと、スナップを利かすと真っすぐ飛びませんね。
風に向かって、2〜3歩走りながら、押し出すように手から離します。
チャレンジャーならニッカド7.2Vで、いい充電器で充電すると
ほとんど押し出さなくても軽く飛び出してくれますよ。
もし新品の電池なら、2〜3回充放電を繰り返して初めて本調子になりますね。
過去ログの「8000円のラジコン飛行機パート2」は見られましたか?
参考になることが、結構書いてあると思いますよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1020527251/ 旧86さん
もう主翼の心配のないチャンピオン、いっちゃいますか!
チャレンジャー上手く飛ばしておられるみたいですから、大丈夫でしょう (^_^)
コロンピオンさん
FF6購入よかったですね、色々と調整試して楽しんでください。
それとフラップですか、やりますね〜! 翼端の場合上げるのかな?
196 :
超戦車:02/07/01 08:28 ID:x7Cpy/aa
お返事ありがとうございます。そうですか、やはり軽く押し出すだけだけで飛ぶものなんですね。電池は
充電を1回しただけで慣らしをしていませんでした。そういえばフライングバードのときも最初はやたら
飛ばしにくかったのに、何度か電池を使い込んでいるうちに簡単に飛ぶようになりました。飛ばしたい
気持ちがはやりすぎて、手投げも力んでいたんでしょうし、電池の慣らしもすっかり忘れていました。
ちなみに手投げの際、エレベータはフルアップ、それともニュートラルに、どちらにしていますか?
8000円は初代スレから読ませていただいていたので、すっかりここの標準仕様でそろえました(^^;。
チャレンジャー+RD6000Super+500ARです。ペラが全滅したんで、ペラを買ったついでにスポンジ
タイヤも買ってみました。着陸が良くなると言う話ですが、まだ飛ばせてもいないんで着陸も何もあっ
たものではないんですけど。。。。次こそは何とか水平秘奥だけでもしたいところです!
197 :
せんずりおん:02/07/01 08:43 ID:Xv+L+dNv
エレベーターはニュートラルが基本です。
20mくらいは投げた高度のまま水平飛行させます。
スピードがでてくるまで左右の傾きだけを修正していきます。
この間、エレベーターは少しだけダウンになると思います。スティックで1mm動かすくらいでしょうか。
スピードがでてくると、エレベーターのダウンを抜いただけで勝手に上昇していくようになります。
RD6000なら、離着陸の時にはDRを50%くらいに設定しておくと楽です。
198 :
ターボJ−1B:02/07/01 11:23 ID:wsFUM3gC
>超戦車さん
私の場合は、チャレンジャーでもターボJ−1Bの場合でも、500ARや600AE
で手投げの場合は、スロットルを7,8割しか開けません。(それでも充分過ぎるほど
パワーがある。)
ターボJ−1Bの場合は、慎重にリリースしないと手投げ直後の落ち込みがありますが、
チャレンジャーだと、投げ出すというより、ほんとちょっとだけ押し出すというか
手を離す程度で飛んでいきますよ。ファイヤーバードの方が数段リリースが難しいです。
あと、離陸時は、エレベータはニュートラル(チャレンジャーの場合だと、私は多少
ダウン気味にしてました。)でOKだと思います。というか、UPでリリースしたら、
すぐに失速で墜落だと思いますよ。
それから、滑走離陸は、メインギアがちゃんと調整されていないと真っ直ぐに走らない
し、滑走時にラダーだけで方向を調整するのって舵を打つタイミングが結構難しいです。
初めのうちは、滑走離陸したい気持ちを押さえて、手投げした方が、いいと思います。
(滑走離陸で失敗して飛ばす前に壊れるのも寂しいですし。)
どうしても滑走離陸させたかったら、ギアをちゃんと調整して、一気に離陸させれば
チャレンジャーなら5m程度で離陸出来るはずです。
(ちなみに、チャレンジャーやEP−CUB,フェリアスあたりだったら、改造して
リアにラダー連動のギアを付けて滑走離陸し易くしたいなって思ってます。重心さえ
ちゃんと取れれば、これらの機種だったらパワー的には問題ないと思っていますので。)
199 :
超戦車:02/07/01 12:43 ID:9kmG1LHW
いろいろな情報ありがとうございます。
やはり軽く飛ばせるものなんですね。まだその段階にすら行き着いていないショボショボ君
なのですが、くじけずがんばって行きます。
それにしても簡単にプロペラが折れますね。9本買ってきたんで、これがなくなる前にはちゃ
んと飛ばしてみたいところです。
200 :
せんずりおん:02/07/01 14:22 ID:IdMY/w0K
どうしても飛ばせないようなら、ユニオンの8.4V-300mAhのニッケル水素を使ってみてください。
バッテリーだけでかなり軽くなりますので、簡単に飛ばせます。
ゆっくり飛ばせるので、着陸も楽になります。
スロットルを絞れるので、案外長い間飛びますよ。
全開のまま飛ばし続けると、モーターが焼けるかもしれないので注意してください。
実売2000円程度ですので、プロペラ買うよりは安いかも。
シャフトも曲がるしね。
201 :
せんずりおん:02/07/01 14:28 ID:s1WNFhFu
RD6000についてきたアンプは、ニッケル水素使えないかもしれないので、確認してみてください。
アンプまで交換になると結構お金かかるね。
202 :
HG名無しさん:02/07/01 16:28 ID:UCNQ7k0a
JRバード思った以上に旋回性能悪いです。
かなり広い所で飛ばす必要がありそう。
ロビンにすれば良かったかな。
203 :
EP名無しさん:02/07/01 22:29 ID:DiKUxd01
>>超戦車さん、私も今チャレンジャーで頑張っています、一緒に頑張りましょう
私の場合はチャレンジャーの前にEPセンチュリオンを飛ばしたので難なく
飛ばす事が出来ました、センチュリオンは早い!舵がクイック!!その時は
私も呼びのプロペラ一気に使い果たしちゃいました、シクシク、、それとチャ
レンジャーのエレベーター良くほぐしておかないと効きが悪く又ロッドがぐにゃり
と曲がりますよ〜。
204 :
せんずりおん:02/07/01 22:58 ID:i0QnYQfN
EPセンチュリオン、水平飛行でスピードをのせておいてフルアップ引いてラダー右いっぱいにきると、ぷるるんとロールします。
HPIのホークよりも遙かに速いロールができます。
背面状態でロールが止まると、真っ逆様に落ちるのでちょいと危険。
205 :
超戦車:02/07/01 23:03 ID:x7Cpy/aa
アンプはとりあえずRD6000付属のES-20を使っていますので、今までの情報からするとNiMH系
を使うのはちょっと冒険じゃないかなと思ってます。早くちゃんと飛ばしたいですよ、ほんと。
エレベータやラダーはほんと硬いですよねぇ。何度もほぐしまくったので、今のところロッドがひん
曲がることはないようです。
寝る前にタイヤの付け替えをやって、次に備えまーす。
206 :
コロンピオン:02/07/01 23:24 ID:XAfHIG/v
>>超戦車さん
私の飛ばし方もついでに書いてみますが、
まず、フルパワーにして風の吹いてくる方向に向けて水平に投げ出します。
投げ出した直後に少しエレベーターで機首上げと、左右の傾きがある場合ラダーで水平にして機速が上がるのを待ちます。
とにかく、機速が上がらないうちは操作があまり効きませんし、水平に飛ばさないと揚力も足りません。
これで飛ばなければ何かおかしいところがあるかもしれません。
飛ばせるようになると、なぜあんなに難しく思っていたのか不思議に思えますよ。
とにかく頑張ってください、応援しています。
とりあえず明日休みなので、チャンピオンのフラッペロン試してみます。
私的にはエルロンを両方下げて揚力を増して離着陸を容易にできるものと考えているのですが、
実際、飛ばしてみないとわかりません。
ただ、着陸前だからフラップ下げよ〜っとみたいな雰囲気だけでも充分楽しいんですが・・・
やっぱり病気ですね・・
207 :
ターボJ−1B:02/07/01 23:27 ID:ut89VtUt
>超戦車さん
チャレンジャーに限らず、ユニオンの飛行機のラダーやエレベータの可動部は、
固いですね。チャレンジャーの時は、一生懸命ほぐし過ぎて、ちょっと割れて
しまいました。で、その後、どっかのホームページに、「お湯をかけながら
ほぐすと割れずに綺麗にほぐせます」みたいなことが書いてあったので、
ターボJ−1Bの時に試してみたら、ほんと綺麗に柔らかくなりました。
ちなみに、私は50度前後のお湯でほぐしました。
この方法は、おすすめです!
>11さん
ちょっと前の書き込みになってしまいますが、バッテリーケースの件。
私もチャレンジャーの時に、600AEや500ARを入れるのに
非常に苦労したので、ターボJ−1Bの時は、11さんと同じように
最初からバッテリーのコードを逃がせるように、バッテリーケースの
コードが当たる部分付近を削っておきました。
ちなみに、ユニオンの600AEより500ARの方が、微妙に長い
(1mmくらい)ですね。
208 :
旧91:02/07/02 00:57 ID:Faa76jdy
コロンピオンさん
翼端エルロンをフラップにする場合は、下げるのではなく、上げると思うのですが・・・・。
つまり翼端失速しにくくする為に、ねじり下げと同じ状態を作り出すんだと思います。
零戦みたいに翼の内側にあるものは下げて、同様にねじり下げ状態を作り出してる・・・・
と記憶してるのですが、少し自信がないので
詳しい方フォローお願いします(^^;ゞ
209 :
コロンピオン:02/07/02 01:23 ID:7W+s18cM
>>旧91さん
私もそのあたりはよくわかりません、
機体によってもどちらが適しているのか違うのでしょうかね・・
とりあえず、どちらも試してみます、とにかく挑戦あるのみです。
エレベーターとの兼ね合いもあるでしょうから、明日だけでは答えが出ないかも知れません。
とにかく落とさないようにしないとね・・
旧91さん、助言ありがとうございます。
210 :
11:02/07/02 08:15 ID:144hP3VR
今朝飛ばしてきました。
ニッカド7.2V 500ARのパンチ力はなかなかのものですね。
重心合わせたせいもあるのかもしれませんが、頭上げになってもなかなか失速しません。
速度はニッケル水素と比べてもそう変わらずゆっくりです。
とはいうものの結局とっちらかってまたもや背丈以上の草むらに不時着(汗
今日は慌てずに地面に墜落方向の印をつけてから探索開始。
(これなら迷ってももう一度戻れば方向間違わないので)
それでもなかなか見つからなくて、そのうち雨がぽつぽつと降ってきて、
雨音でサーボの動作音が聞こえない(滝汗
必死に探索すること約30分、やっと発見!
機体発見ブザーの完成を急がねば…
(機体発見ブザーは以下を参考にしました)
ttp://www09.u-page.so-net.ne.jp/zd6/funfly/pikopiko.html ■本日の破損
プロペラ折れ(1本)
211 :
HG名無しさん:02/07/02 12:47 ID:4tsV8r7L
ユニオンのマイクロプレーンは、
高翼でも、初心者には難しいのでしょうか?
セスナ、プスモス等・・
212 :
HG名無しさん:02/07/02 21:05 ID:nPysDAea
イリサワのイージートライ飛ばしてきました。初飛行にもかかわらず、
うまく飛ばせ、滑走離陸もできました。ただ、バッテリーが2分ちょっと
しかもちません。5セル120mhのニッケル水素で、重量は20gです。
多少重くなってもJrバードのバッテリー(4セル)を2個買ってきて、
ばらして5セルのものを1つ組立てようかと考えていますが、他にいい方法等
ないでしょうか?ちなみに付属のバッテリーのセルはロビンのものと一緒です。
213 :
HG名無しさん:02/07/02 21:06 ID:hHzJh7/w
>211さん
ユニオンのマイクロプレーン、セスナ結構安定して飛びます。
チャレンジャーよりも飛行機らしい飛びかたです、風が少しでもあると初心者
には難しいですよ、しかもスロットルが全開、offでは左右どちらかにふれて
しまいます、サイドスラストを調整しても直らないです製作精度、調整も悪いと
思うけど、ベテランに聞くと極端に小さいから紙飛行機にプロペラつけてるみた
いな物だから仕方が無いとの事
214 :
EP名無しさん:02/07/02 23:10 ID:yXfoZI7/
以前ユニオンのEPスーパームスタング買った人が居ましたが・・・その後
どうだったのでしょうか?うまく飛ばせたのかな?部屋のディスプレイに
なっているのでしょうか?
215 :
コロンピオン:02/07/03 00:24 ID:/DBf/gzs
昨日、飛ばしてきました。
エルロン2サーボ仕様でフラップ機能付きのチャンピオンですが、
とりあえず、フラップを下げると単純に浮きが良くなりました。かなり速度を下げても浮いていられます。
この状態の浮きの良さはチャレンジャー以上と感じるほどでした。
しかし、落とし穴がありました、フラップ下げで着陸態勢に入り、かなりの速度の遅さに笑っていましたが、
残り地上約1メートルぐらいになったとき横風にあおられて傾き、修正をかけたのですが反応が鈍く、主翼から接地、
側転してしまいました。
フラップ下げの状態でエルロン操作しても片側の下げ量が少なくなるだけで、機速の落ちた状態では修正不能かと思われます。
今度はもう少しエルロンが効くようにフラップ下げを少なめにしてみます。
とにかく、昨日は暑くて自分がタレてしまいました。昼間はつらくなってきましたね。
>>214さん
スーパームスタング所有しているのは私です。
そろそろ、RC装置積んで再挑戦しようかと計画中です、
そのために、コロンビアにチャンピオンの主尾翼をつけたコロンピオンで特訓中です。
コロンピオンはまだ墜落知らずで、自信をつけつつあります
でも、あの難しさは半端ではなかったしなぁ・・・
216 :
EP名無しさん:02/07/03 03:15 ID:SJYH/XyX
>>コロンピオンさん(笑)あなたでしたか〜(^−^)頑張って下さい、
応援しています、それとチャンピオンは2サーボ仕様が出来るのですね、知りま
せんでした、私も早くチャレンジャー上手くなる様に頑張ります。。ZZzz!!
217 :
旧91:02/07/03 08:35 ID:87bNj36f
コロンピオンさん
成功しましたか (^_^)/~
翼端でもフラップ下げで正解だったんですね、う〜ん私の記憶違いかな?
混乱させてすいませんでした。 (フラップ上げは試してないですよね?)
あとコロンピオンさんは、ギアシャフトの軸受けにボールベアリング使ってましたっけ?
お使いでしたらノーマルとの違いを教えてください。
218 :
ターボJ−1B:02/07/03 12:03 ID:JQ87//Qq
今朝も飛ばしてきました。
3ch改造ファイヤーバードは、改造後は、純正オプションの5セル6V600mAの
ニッケル水素だとパワーはあるのですが、重いらしく上昇が良くないので、今朝
は、昨日ためしに買ってきた6V150mAのニッカドで試してみました。
150mAのニッカドは、軽すぎて一番前に積んでも重心がとれず、オモリも持って
いってなかったので、その辺の石を積んで重心をとって飛ばしました。(^^;
う〜ん、よく飛ぶ!上昇率も問題なし!滑空性能もイイ! でも、飛行時間が
2分程度しか持たないのは短すぎ。最適なバッテリーないかな?
しかし、改造前と重量はまったく変わっていないのに、なんで6Vのニッケル水素
だと上がらなくなってしまったのかな?飛行機は奥が深いな・・・。
もう少し、いろいろと試していきたいと思います。
219 :
ターボJ−1B:02/07/03 12:03 ID:JQ87//Qq
それから、今朝はターボJ−1Bも飛ばしてきたのですが、今日は地面も乾いていた
ので、久しぶりにメインギアを付けて飛ばしました。(いつもは、今は亡きチャレン
ジャーの形見のメインギアを改造した自作スキッドを付けて飛ばしています。)
で、ターボJ−1Bで滑走離陸を試したことがないことに気付き、ちょっと試して
みましたが、案の定パワーをかけるとコテンと前にコケてしまい、離陸出来ません
でした。(無理なのかな? 今度は、通常の滑走とは逆に、エレベータをフルUP
打ちながら滑走させてみようかな?)
で、今日は非常に調子良かったです。11さんが190で紹介してくれていた
ホ−ムページにも書かれてありましたが、先日ベテランの方にも「この飛行機は、
上反角をもっと付けないと、ラダー効かないよ」と言われ、ちょっとだけ上反角を
付けてもらいました。そのおかげで、相変わらずクイックには反応しないのですが、
以前よりはだいぶラダーが効くようになり、ずいぶんと飛ばしやすくなりました。
今日は、着陸も調子が良くて、チャレンジャーを飛ばしていた頃は、いつも着陸時
は、ハネていたのですが、今日はほとんどハネることもなく、グライダーのように
スーっと着陸できたので、非常に気持ちよかったです。もちろん、ギアが曲がる
こともなかったです。「これなら水上機でも着陸(着水)出来るんじゃねーか?」
って錯覚しそうな勢いでした。(^^;
知らず知らずのうちに、上達していたんだろうなって思います。
まぁ、ターボJ−1Bは、滑空性能はいいので(本格的なモータグライダーとは
比較になりませんが)、着陸は比較的やり易いとは思いますが、それでも最初の
ころはかなりハードな着陸させてましたからね。
クセはあるけど、ターボJ−1Bは気に入ってる機体です。
220 :
ターボJ−1B:02/07/03 12:04 ID:JQ87//Qq
あっ、そうそう、いいことだけ書いちゃいましたが、11さん、他みなさん、
お待たせしました!! ネタ提供の時間です。(笑)
最後(4本目)のフライトで8分程度飛ばして降ろす途中で、空と機体が同化
して、機体の姿勢がわからなくなってしまい、リカバリできずに落としてしまい
ました。チャレンジャーでも不安になるような高度(20mくらい)から落として
しまったので、ターボJ−1Bだと‘お陀仏’だろうなと思いながら機体を拾いに
行くと、奇跡的に胴体と主翼取り付け部分でキレイに分かれて(割れて)いるだけ
だったので、帰ってから出社前にエポキシで修復出来ました。
(胴体うしろの細い部分や翼にまったく被害がなかったのは、ほんと奇跡的でした!)
最後に落としてしまいましたが、今日は思い通りの飛行、着陸が出来たので、
非常に充実した気分で帰ってきました。
明日も晴れそうなので、明朝も4時半から飛ばしに行きますよ!
221 :
パーカー:02/07/03 17:09 ID:ilyd7lrq
パークフライ機を早朝飛ばしています
私もJ−1B作りましたが 手持ちの軽いバッテリーを使える様に
メカは最前部に集め それでも足りずにモーターユニットを丸ごと
根本からカットして前の方に移動させ ようやく重心をとりました
主翼付け根の金具を曲げて上半角を強くしたのでキビキビ飛びます
胴体部の発泡が弱いので何度も壊してはエポキシで補強して
ようやく安心して飛ばせるようになったところでしたが
まさかドアで主翼を挟んで壊すとは・・・
主翼も高価なので いっそ丸ごと作り直すか検討中です
同型式の機体としてはマイクロペッパー2が有りますが
狭い場所でも小回りが利き 手軽に安心して飛ばせますね
Jバードの50CXシングルモーター3CH改造機もイケてます
222 :
旧91:02/07/03 22:27 ID:wAP+4Zmu
パーカーさん
「ドアで主翼を挟んで壊すとは・・・」
いけないと思いつつ笑ってしまいました。
でも家庭内破壊は結構ありますよね!
223 :
EP-CUB名無しさん:02/07/03 22:44 ID:wgvG8wzj
>>222 車中破壊もあります・・・(×_×;)
EPカブのラダーの効きを調整して最大限に動くように設定してみますた。
日曜の飛行で試してみます。
224 :
旧86:02/07/03 23:57 ID:x9UOavyN
チャンピオン、再販の計画はあるようですが、いつになるかはまだ分からないそうです。
う〜ん、、、
とりあえず、チャレンジャー修理中、あちこち歪んでて強度的にも???、こんなんで
ちゃんと飛ぶのか?って出来です。
SSセンチュリオンなら在庫あったんだけど、これでバッテリーが使いまわせれば、、、
超戦車さん
みなさんとは違ったアドバイスになってしまうのですが、私が以前飛ばしていたJr.バードは
風上に向かって、かる〜く手を離すだけで飛んでたのですが、チャレンジャーで同じようにすると
即墜落、でビビらず強めに投げることでうまく飛ぶようになりました。
まぁ、程度の問題かもしれませんが、、、
あとJr.バードではある程度高度が稼げるまで方向を変えるのは厳禁でしたが、チャレンジャーは
投げた直後でも、機体の姿勢はどんどん直した方が良いかと思います。
225 :
11:02/07/04 08:22 ID:kRnmW3cI
今朝はJr.バードを飛ばしてきました。
Jr.バードは安心して飛ばせる機体なのと、行方不明になっても心理的(金銭的)ダメージが
少ないので(~~;
が、何回か飛ばしているうちに操作できなくなり(ノーコン)、遥か遠くに着陸。
(遠くといいつつも草も短く見えているので安心でしたが)
原因は送信機の電池が弱っていたようです。
ノーコンの恐怖を味わった本日のフライトでした。
226 :
EP名無しさん:02/07/04 10:16 ID:Q52vlENV
>>上 あ〜怖い、怖い、、(笑い)私も同じ経験ありますよ〜(^−^;
227 :
超戦車:02/07/04 12:31 ID:rjcF7xhv
いろいろなアドバイス、ありがとうございます。昨日、会社をサボ、、、、げほげほ、半休をいただ
いて飛ばしてみました。結局、飛び出しがうまく行かなった最大の原因は電池だったようです。充
放電を2、3回やったのですが、そのあとの飛びの良さにはびっくり。ほんと、投げると言うよりも、
手を離すだけで十分浮きました。離陸発進もできました。スポンジタイヤ、効果十分でした。
で、残るは自分自身の腕のようです(^^;。2、3ターンする程度で落っことしてました。。。。プロポ
のスティックを少し動かすだけで舵がいっぱいに切れてしまうのも原因かなと。サーボのホーン
を短くして、プロポ側でゲインを変えて、ついでにDRを設定して、と、とにかくマイルドになるよう
思いつく限りの設定を昨夜やってみました。まだ飛ばしていないので効果のほどは分かりませ
んが、これでもう少し飛ばせたら良いなと。
ちなみに昨日折ったプロペラは5本でした。はずかしっ。
228 :
通りすがり:02/07/04 14:27 ID:CHoe8Fb4
229 :
パーカー:02/07/04 17:38 ID:vELExthM
パークプレーンフライヤーのパーカーです
今朝はちょっと靄がかかっていましたが
その分風はなく低空飛行にはばっちりでした
今回はサーマル工房さんのモデラートをテスト
バッテリースペースが狭くてバッテリーを選びますが
殆ど無音でゆったりかつキビキビと飛ぶので
朝の公園で飛ばすのには最高です
やはりモグラことモーターグライダーは安心して飛ばせます
HPIのホークもだいぶ慣れては来たものの
ちょっと油断すると背面に入りかねない点で
エルロン機はスリリングでまだ安心しては飛ばせません
しかしスパッと切れの良いフライトは気持ちいいですね
両機とも脚が無く機首を破損しやすいので
モーターごと難接着用のエポキシで固めて対衝撃用強化しています
モーター交換できませんが モーターが死ぬ頃には機体もボロボロでしょう
ターボJ−1Bタイプでオススメなのが日本では一般流通していませんが
ドイツのグラウプナーの「TIPSY」というモーターグライダー
J−1Bより小型でシンプルでスマートなプテラノドン型デザイン
翼端上半角がきつい分 安定しつつ左右旋回はとてもシャープです
ただ280モーターダイレクトながら共鳴音なのかビーンとややうるさめ
トンちゃんの電動飛行機さんで輸入して頂きました
http://www1.odn.ne.jp/e-p-craft-house/index.html
230 :
EP-CUB名無しさん:02/07/04 22:48 ID:kvBLh1Tp
QRPで400クラス複葉機開発中みたいだよ
かな〜り気になる・・・・・
231 :
コロンピオン:02/07/04 23:58 ID:rJjZ4/7r
>>旧91さん
フラップを上げる方も試してみましたが、ちょうど浮きが悪くなったような感じで降下しました。
エレベーターを上げるとエアブレーキ状態になり、即失速しましたが、
これはこれで使い方がありそうです、うまく使えばわずかな距離で減速して着陸もできそうです。
ですから、どちらが正解というわけでもなさそうですね。
それから、モーターケースにベアリングつけていますが、はっきり言って違いがわかりません!
確かに音は静かになっているような・・
しかし、フライトが上手になってギヤーシャフトをなかなか交換しなくなった方には、
磨耗防止の点で有効だと思います。
232 :
11:02/07/05 00:31 ID:pe0jlzEt
>パーカーさん
Jバードの50CXシングルモーター3CH改造機について詳細教えて頂けませんか?
ちょっと興味あります。
233 :
ターボJ−1B:02/07/05 13:45 ID:xHjGZcvv
>超戦車さん
問題は解決したみたいですね。チャレンジャーはホント浮きイイですよね!
で、飛行速度も比較的ゆっくりで、スピードについていけないってことは
ないと思うんだけど、舵の効きが良すぎて、初めてだと、それについて
いけなくなっちゃって、とっちらかっちゃうんですよね!
私の初フライトは、それは華麗(?)なアクロバティックなフライトでしたよ!
上を向いたと思えば、次には地面めがけて一直線。で、また上に向かったかと
思えば急旋回。ストールターンやループも織り交ぜた(もちろんとっちらかった
結果のフライトだが)あのフライトを意識して出来れば天才だと思います。(笑)
(きっと、超戦車さんや11さんには状況が目に浮かぶと思いますが・・・。)
奇跡的にオートカットがかかるまで飛び続け(降ろせなかっただけ)、オート
カットがかかって、これまた動転して何も出来ずにプロポを持ったまま固まって
いたら、奇跡的に勝手に目の前にキレイに着陸してくれました。
(この時の着陸は、私の今までのフライトの中で、ベスト5に入るくらい完璧に
近いものでした・・・(^^; )
で、私も旧91さんのアドバイスに従って、ホーンの穴の位置を内側に変更
しました。それで、かなりマイルドにはなりましたが、それでも私には充分過ぎる
ほど、スティック操作に対して機敏な反応でした。
次のステップは、きっと‘頭上げ’との格闘ですね。11さんも苦労したみたい
だけど、スロットルを調整しながら、時にはダウンを打ちながら頭上げを押さえて
周回飛行させるのも、初めの内は、結構難しいんですよね。特に、ちょっとでも
風がある時の、追い風から向かい風に機体の向きが変わった時などは特に。
(私は、どうやら‘下手クソ’らしく、なんとか周回飛行をさせられるように
なるまでに、20フライト近くかかりました。)
234 :
パーカー:02/07/05 16:11 ID:Pm7H77RN
Jバードの50CXシングルモーター3CH改造機ですが
元のメカとモーター廻りを取っ払いまして
GWSのSTDサーボとミニ受信機にスピード5アンプを搭載
50XCモーターは主翼背面中央にダウンスラストなど調整しつつ
エポキシパテにて固定しています
バッテリーは中の仕切を取ると色々載せられます
7.2V300mAあたりがベストですが
元のバッテリー2コつなげて9.6Vも作りました
元の重量と大差ないですし シングルモーターな分電池も持ち
マイクロスケール機よりずっと気軽で自由自在に飛ばせます
フライングバードからLバードが出たからには
Jバードから「Sバード」を是非出して欲しいものです
HPIの7.2V650mAを搭載すると低速は苦手ながら安定しつつ
20分以上 それこそ飽きるほど飛ばせますよ
見た目に危なげ無いので狭い公園でも安心して飛ばせます
ミニダクトファン仕様も作りましたが
ジェット音の割に推力はやや弱く 飛行にはある程度スピードが必要
ペラ仕様の方がゆったりのんびりには良い感じです
235 :
ロビンはじめました:02/07/05 16:31 ID:plbNZ86c
>233(ターボJ−1B)さんへ
よこレスですが、GOODアドバイス!って言いたくなりました。
僕もラジコン飛行機をはじめたいと思っていて、どんな機種から
はじめればいいのかわからない状態でした。 でも、上級者の
方はよく、○×の方がいいとアドバイスしているのをよく見ますが、
初心者には具体的なところがわからないんです。
233さんみたいなアドバイスがあると、とても分かり易いです。
236 :
ターボJ−1B:02/07/05 19:42 ID:lZJ1HYAd
>235さん
ん?、GOODアドバイスでしたか?
自分では、よく分からないけど、なんか参考になったみたいので、
嬉しいです。
ところで、235さんは、ロビン買ったのですか?
私も2機目がロビンでしたが、(ここ1ヶ月くらい飛ばしてないです。
久しぶりに飛ばそうと思ったら、送信機が行方不明・・・。)
ロビンは難しいでしょ??風に煽られたり、何らかの原因で旋回し始めると
逆に舵を打ってもなかなか姿勢が戻らなかったりして。
ターボJ−1Bも、ちょっと似た感じの操作感覚です。(特に上反角を付けて
いないときは。)右に舵を入れてるのに、左旋回が止まらなかったり。
だから、先読みしながら舵を当てて飛ばすことも多いです。
そういえば、今朝の4本目のフライトで、左旋回中に風に煽られたのか
どうなのか原因が判らないのですが、突然‘クルン’とロールしたので、
ビックリしました。いきなりですよ、いきなり!!
そんなにバンクしてた訳でもないし、風もそんなに強くはなかったので、
混信したのかなとも思いましたが、その後は特に異常もなかったので、
一体なんだったのか、未だに不思議な気分です。
しかし、キレイに回ったなー。今度は意識してロールに挑戦してみようかな?
(でも、ラダーロールには、チャレンジャーを潰したときの苦い思い出があるしな・・・。)
237 :
ターボJ−1B:02/07/05 19:43 ID:lZJ1HYAd
続けてスミマセン。
そうそう、滑走離陸の報告を忘れていました。
ターボJ−1Bで、今朝も滑走離陸にチャレンジしたのですが、普通に離陸しようと
すると滑走中に前につんのめってしまうので(パワーONでの落ち込みのせい?)、
今日は邪道かもしれませんが、エレベータをフルアップで滑走させてみました。
すると、前のめりになることもなく、10m程度で離陸出来ました。
2回やりましたが、2回とも成功し、滑走離陸に関しては「もう、つかんだ!」って
感じです。(笑)
ちなみに、タッチ&ゴーにもチャレンジしてみたのですが、高度を落としてタイヤが
地面に接地するかどうかの時にパワーをかけたら、パワーONでの‘落ち込み’が出て
しまって、‘コテン’と前のめりになってしまいました。機体に損傷がなかったので
良かったですが、ターボJ−1Bでの超低空飛行は、パワーONでの落ち込みがある
ので、私にはなかなか難しいようです。(でも、またチャレンジするだろうな!)
238 :
HG名無しさん:02/07/05 21:45 ID:mtf4dmkl
ガーデンセンチュリオン(8.4v仕様)の翼を、HPIスポーティーの翼に変えて
エルロン機として飛ばしたいんだけど、大丈夫かなー。あしたやってみよ。
239 :
11:02/07/05 23:41 ID:pe0jlzEt
>>234(パーカーさん)
どうもありがとうございます。
Jr.バードのふんわり感のまま自由に操作できるのは楽しそうですね。
明日は飛ばせるかな〜
240 :
HG名無しさん:02/07/06 06:18 ID:KlbMd1al
241 :
旧91:02/07/06 07:32 ID:dbbJLlRF
>>コロンピオンさん
おお、きっちりフラップ上げも試されたんですね!
そうですか〜、また何か発見があれば教えてください。
あと、ベアリングは性能面では違いは感じられないのですね
じゃあ値段も高いし、見送りますワ。 レスありがとうございました。
>>240さん
見ました! これはすごい!!
きれいに写ってるじゃないですか。
そのトイデジカメの機種や、作動方法、搭載方法など
ゼヒ詳しく教えてください。
242 :
EP名無しさん:02/07/06 10:04 ID:hOjq+V6X
>>240さん画像みれませ〜ん(^−^; どうやったら見れますか?
・今日は台風の影響で風が強くとても飛ばせませんね、こちら九州駄目
みたいです、他の場所はどうですか〜??
243 :
11:02/07/06 10:32 ID:kv0Xiqcj
244 :
EP名無しさん:02/07/06 11:01 ID:hOjq+V6X
245 :
超戦車:02/07/06 14:33 ID:Exp4KbwV
今朝も飛ばしてきました。少しずつ上手くなってきているのが感じられてうれしい今日この頃です。
どうやら、スピコンがダメダメっぽいです。やはり多少価格アップになってもSpeed20などを買うべきで、
RD6000Super付属のES-20を使うべきじゃないようです。オートカットで変な挙動をするのはNiMHだけ
で、NiMHでなら使い物になると思ったのが間違いだったようです。
症状はと言うとですね、ほとんどスロットル操作がニ値か三値くらいしかないような挙動になってしまう
んです。スロットル開度と電流値の関係を書くとこんな感じ。スティックの倒し加減なので、開度は目安
です。
開度 | 電流
---------+-----------------------
0〜40% | 0.0A(要はプロペラ回らず)
50% | 2.4A(そこそこ回る)
60〜100% | 9.5〜10.0A(全開で回る)
スロットルの下半分は意味をなしていない上、上もほんとに極一部で調整が利くだけ。そーっと操作し
て3段階、ちょっとでもラフ扱うと2段階しかない感じです。初心者の私ですと、空を見て手元を見てい
ないとき、体感はほとんどON/OFF制御です。ですからOFFで下降、スロットルを操作するといきなり
フルパワーで頭上げ。今日は少し飛行できましたが、飛行高度は/\/\/\/\/\な感じで最
後は地面に突き刺さる感じで落としちゃってました。
246 :
超戦車:02/07/06 14:40 ID:Exp4KbwV
続きです。
RD6000側の設定をいろいろいじってかなりメチャクチャな設定もしてみたんですが、スロットル開度に
電流値が自然な感覚で追従するような設定は見つかりませんでした。プロポとセットで売っている組
み合わせなのに、こんなに相性が悪いってどういうことなんでしょうね?NiCDで7.2V〜9.6VとES-20の
説明書には書いてありますが、7.2Vではとても使い物になる状態には感じられません。他の電圧だと
もう少しマシなのでしょかね?
スロットルにおいて、トリムを-100%、センターを25%、エンドポイントアジャスト↓を3%、エンドポイント
アジャスト↑を30%と初期と全然違う値、マニュアルによるとそんなに値を動かさない方が良いと書か
れているところまで調整値を打ち込んでやっと、下のような電流値になりました。
開度 | 電流
---------+-----------------------
0〜10% | 0.0A(プロペラ回らず)
10〜50% | 0.1A〜3.0A(少しずつ回る)
50〜80% | 3.0〜10.0A(十分飛べそうな回り方)
80〜100% | 10A(全開)
でも空中では結局空中では50〜80%しか使えない感じで、いまいち。スロットルでエクスポネンシャル
やスロットルカーブの設定ができればまた違ったのかもしれませんが、トリム、センター、エンドポイン
トアジャストだけでは私には最適な組み合わせが見つかりませんでした。
「先進FETの採用によりスピード400クラスとしては十分なパワーを発揮する、新開発のミニプレーン
アンプ。」と三和電子機器のサイトには書かれていますが、280クラスじゃ使い物にならないということ
なんですかね。
NiMHは使わずNiCDだけなら問題ないだろうと思って、RD6000をセットで買うときにEPミニプレーン用
を買ったのですが、既出の情報通り、結局ES-20はあきらめてSpeed20を買ったほうがよさげです。
#スピコン変えれば自由自在に飛ぶとまでは考えていません(^^;。
247 :
超戦車:02/07/06 14:43 ID:Exp4KbwV
連続書き込みすみません。
オートカットで変な挙動をするのはNiMHだけで、NiMHでなら使い物になる
↓
NiCD
あと開度/電流の表がずれまくってました。
EPスカイモード1000飛ばしました
思ったより簡単に飛んでくれてびっくりさぁ
249 :
ロビンはじめました :02/07/06 20:26 ID:s4jGbL1r
>236(ターボJ−1B)
ロビン難しいですが、大きい機体だと飛ばす場所がないので。
ロビン見たときにこれなら出来るかもと思いました。
今は4セルで飛ばしていますが、この大きさと壊れにくさは
いいです。 しばらくこれを極めて、いずれマイクロプレーン
シリーズにステップアップしたいと思っています。
250 :
EP-CUB名無しさん:02/07/06 20:43 ID:TVQIj5rV
明日はいよいよサンデーフライト!!先週飛ばさなかった分タプーリ飛ばします!
EPカブの超最大舵角でどういう飛行になるか!?
でも天気がねぇ・・・・・・
明日に備えて湯上りビール飲んで英気を養ってますw
251 :
11:02/07/06 21:50 ID:kv0Xiqcj
ユニオンのチャレンジャーにニッケル水素バッテリーの組み合わせで飛ばしていますが
飛行後、バッテリーが異常な熱さになります。
バッテリーは手で掴んでられない位です。
今まではオートカットまで飛ばせなかったので判らなかったのですが(w、どうなんでしょう
か?ちょっと心配です。
252 :
コロンピオン:02/07/06 22:43 ID:V5Y7zTFF
>>11さん
ニッカドでも同じだと思いますよ〜
私のも猛烈に熱くなってます。
特にモーターなんて掴んでられないどころか、キョーレツにアツ〜イ!!
ここで1ポイントアドバイスですが、1フライト終わってからすぐにバッテリーを
交換して飛ばすと、モーターの高温状態が続き、寿命が短くなりますよ〜
みなさん特に夏場はフライトに間隔を空けてモーターをいたわりましょうね。
253 :
11:02/07/06 22:59 ID:kv0Xiqcj
>>252(コロンピオンさん)
ニッカドも同じですか、ちょっと安心しました。
モーターも確かに火傷しそうに熱いですよね。
あんなに熱くなるとモータ周辺が溶けそうで怖いです(^^;
254 :
超戦車:02/07/07 00:36 ID:dcwGWz4t
スロットル開度と電流値の関係を置いておくとしても、ES-20は結局捨てになりそう。。。。
かなりプロポ側で強引な設定をした結果ですが、多少はスロットル開度と電流値の制御が
できるようになったんですが、どうやらスロットルを戻したときにオートカットがかかってしま
う模様。
NiCD7.2V500AR、全開で回したときに約3分持ちます。確かに全開で回しているときは3分
持ちます。ハーフスロットルでちんたら回しているとその倍くらい持ちます。ですが、スロッ
トル開度を動かしていると1分も持たないで止まります。特に2〜3A程度で回っているときに
下げると、それ以降はスロットル開度をいくら動かしてもモータは回らず。。。。どうもスロッ
トルを戻した拍子にオートカットがかかる模様。そうなると電源を切らないと回復しません。
飛んでいるときにこれが起きればあとは下降するのみ、と。
今朝も調子よく飛ばしていたところ、1分もしないうちにいきなりオートカットがかかり、結局
大した時間飛ばせなかったんです。ただでさえON/OFF状態だったのでスロットル調整が利
かなかったのに。。。。そのときは電池の充電が不十分だったのかと思いましたが、帰宅後
に何度も電池を充電して試したのにこのような挙動。あきらかにスロットルを戻すときにオー
トカットかかりまくり。。。。
もしかしたら私のES-20が不良品なのかもしれませんが、NiMHを使わないとしても、NiCDで
まともに動く気配はないようです。スロットルを開けることはできるけど戻すことはできないな
んてなんだこりゃとしか言いようがないっす。がっくり。
255 :
HG名無しさん :02/07/07 00:52 ID:O8EjyytS
俺もそうだったけど、ES20ってどうなってんだろうねえ。
EPミニプレーン用っていうセットについてくるくせに、EPミニプレーンじゃ
使えないってのはいかがなものかと・・。
256 :
HG名無しさん:02/07/07 00:53 ID:Jr578PVF
いっそHLG用のrd600がいいかな
257 :
超戦車:02/07/07 09:59 ID:dcwGWz4t
今朝もしつこくチャレンジャーを飛ばしてきました。ES-20のままですが、スロットルである程度
推力が調整できるようになり、今朝は見事に飛行できました!思い通りというにはまだ程遠い
のですが、今までのように地面に向かって突撃しちゃうような空対地ミサイルのような飛び方で
はなくなりました。
ES-20のあほな挙動をプロポ側で強引に矯正して、スロットルで推力が制御できるようになった
ところ、水平飛行が格段にしやすくなりました。職場に偶然ラジコン飛行機をやっている方がい
たので、その方が私のチャレンジャーを操縦したところ、「頭上げの癖が強すぎる」と指摘され
たので、思い切って前に重心を動かしました。これも水平飛行しやすくなった原因の一つかも。
受信機を3cmくらい前に移動、これでもまだお尻が重いようだったので、前カウルの中に重石を
入れてました。
やはりES-20は実地でもダメダメでした。ハーフスロットル近辺、多分電流値が3〜4A辺りだと
思うのですが、この辺りでスロットルを絞るとかなりの確率でオートカットかかりました。飛行時
間的にはまだ電池残っているはずにもかかわらず。
RD6000を買う場合、EPミニプレーン用とHLG用は店頭価格ですと1000円ちょいしか差がない
のですが、どうやらES-20はNiCD7.2Vで使うとしても、1000円の価値ないかもしれません。過去
ログではNiMHでの不具合が報告されていましたが、私のES-20はNiCDでも使い物にならない
模様です。ゼロから揃えるときにRD6000を買うなら、電池の種類を問わず、HLG用を買って、
スピコンは別途購入した方が良いようです。
NiCD8.4Vなら症状が変わるかもしれませんが、もう試す気なし。新規に買われる方、同じ轍を
踏まないようにした方が良いですよ。下手っぴなときなので、何が原因で飛ばないのか切り分
けるのは困難、かなりの手間でした。セット品のくせにまともにスロットル調整できない相性。
プロポ側で矯正していますが、あまりに変な値を入れているので、正直ちょっと不安です。スロッ
トル絞るといきなりオートカット。飛ばせる場所がなかなかないので、かなり早起きして飛ばして
いるのですが、そんな貴重な飛行機会をまともに動かないES-20に付き合うのはもやめます。
258 :
11:02/07/07 10:00 ID:+r3OO0VW
>>254(超戦車さん)
私もES-20のセット買いましたが、買ったバッテリーがニッケル水素だったので
即見切りをつけました(^^;
RD6000のHLG用との差額考えると、そんなに損した気にもなりませんでしたけど
どこがミニプレーン用なんだ?とは思いますね。
本日は風強すぎ、飛ばせそうもありません…
259 :
EP名無しさん:02/07/07 11:45 ID:c78w4PJ1
>>今日風も大分おさまったのでチャレンジャー行ってまいります。
どうぞイイフライトが出来ます様に・・・。
260 :
HG名無しさん :02/07/07 12:09 ID:O8EjyytS
ES20を8.4Nicdで飛ばした事有りますが、やっぱりスロットルOFFにすると、
即オートカットでした。
ペラ回してたのは(400モーター)、ものの20秒ほどだったでしょうか・・・。
ただ、症状出ない人もいるのも確かで、7.2VNicdで悠々と飛ばせてる人も
います。
おそらく、製品のバラツキが大きいんじゃないかと思われます。
>>265,
>>257さんや、以前、8000円スレでも書かれていたとおり、HLGセットを
買ってアンプは別のを買うというのが正解のような気がします。
1000円くらいの差だからとEPミニプレーン用を私も買いましたが、8.4Vで
使えないんじゃ、1000円の価値も無いというのが、実感です。
261 :
HG名無しさん:02/07/07 12:43 ID:3wbogQnM
チャレンジャーとかの主翼に使われてる「SFS」とか「STF」って一体なんですか
262 :
HG名無しさん:02/07/07 12:44 ID:3wbogQnM
×一体なんですか→○一体何ですか
263 :
EP名無しさん:02/07/07 22:12 ID:c78w4PJ1
今日はチャレンジャーMKU良いフライトが出来ました(^−^)
(プロペラ折ったけど・・・・。)湯におんのプロペラわざと
折れやすい様に出来てるようですね?ギア守る為かな?みなさん
どう思いますか?私の腕がまだまだと言うのもあるのでしょうが
シクシク〜、、
264 :
奪取八:02/07/07 22:29 ID:u0MVaeX8
2週間ぶりにスカイモード飛ばしてきました。
風が弱くなったのを見計らって手投げしてふらつきながら上昇。
上空では風が強い?グルグルと左旋回しながら高度を上げて
いく途中でいきなり機体が真下を向いて垂直に河原に落下。
衝撃で尾翼が大破、プロペラが吹っ飛びモーターが2センチほど
本体にめり込みました。あーあ
新しく買い直した方がいいようですが、一緒に見ていた友人が
「これってよく飛んだよな〜 おれも欲しくなったよ」と
言い出し、スカイモードの新品は友人が買うことに。
ですので私が持っていたバッテリーはあげました。
前にも書きましたが、次の機体はウィンゴに決めてます。
さっそく注文するぞー
265 :
HG名無しさん:02/07/07 22:30 ID:7922aM51
怪我しないようにでは。
266 :
11:02/07/07 22:31 ID:+r3OO0VW
267 :
EP名無しさん:02/07/07 23:11 ID:c78w4PJ1
わーっつ、に、似てる!!<--驚き過ぎ、すみません、、
それにしても煮てますね〜(^−^)そうそう前気味に着陸(墜落?)すると
ギアシャフトが曲がったり、はたまた最後に填めるナットが入らなくなりますね
私は何度となくその様な経験しているのですが
>>11さんはどうですか〜?
268 :
HG名無しさん:02/07/08 00:14 ID:OU5zqh9U
>>267(EP名無しさん)
ナット入らなくなりますね〜。
最初、砂でも噛んだかな?と思ったのですが微妙にシャフト曲がってました。
曲がってると効率悪くなったりモーターにもよくないので、頭から落ちた時は
交換してます。
明朝、風も穏やかそうなので飛ばしてきます〜
269 :
コロンピオン:02/07/08 00:17 ID:uzo2lrM5
>>11さん
見ました、まさしくチャレンジャーですね。
輸出用でしょうか?
少し前にユニオンのスーパームスタングの話題が出まして、
復活めざしてぼちぼちRC装置を載せて昨日完成しました。
火曜日休みなのでフライト再挑戦する予定です。
270 :
旧91:02/07/08 01:20 ID:K4i9JI9Y
>>11さん
ペラは折れやすくなりましたね、以前はもっと強かったんですが・・・・。
それとチャレンジャー(?)見ましたよ。 2チャンオートカット6V仕様みたいですね。
しかしワンスティックプロポとバッテリー2本、チャージャー付きで、8000円チョイとは・・・・。
もしユニオン製だったら、ちょっと複雑ですね (^^;)
>>コロンピオンさん
きれいに飛んだらかっこいいでしょうね〜。
http://homepage.mac.com/mazakitakeshi/ 以前にもどなたか紹介されてましたが、このHPの中でムスタングを飛ばした方の
レポートが書かれていますね、(もう見たかもしれませんが)
どうも重心位置がキモみたいな感じですね。
しかしこのHPの人って、お金持ちですね〜(^^;)
271 :
ターボJ−1B:02/07/08 10:48 ID:2oa0GrPI
>11さん
ニッカドもかなり熱くなるけど、たしかにニッケル水素は、異常な熱さになりますよね。
ターボJ−1Bで使用するときは、着陸させる1分くらい前からモータOFFで滑空
させて降ろしているので、モータもバッテリーも滑空時に空冷で多少冷やされてるみたい
で、いくぶんましだけど、チャレンジャーの時は、ほんと怖くなるくらい熱くなって
いました。
>超戦車さん
私もRD6000使ってますが、本当はミニプレーン用を買うつもりで行ったのですが、
アサミには、HLG用しか置いてなかったけど、オヤジさんが「ES20はあまりよく
ないから、HLG用にSpeed20付けたセットを作ってあげるよ」と言ってくれたので買った
のですが、ホント良心的だったなと思います。
なお、最近は週末雨続きで常連さんに会えずにいたのですが、先週の土曜日に久々に
会えて、以前お話した不要になったチャンピオンを頂いてきました。(^^)/
思っていたより程度が良くて、実績のある機体なので、私がいい加減に作った機体と
違って、ちゃんと真っ直ぐに飛んでくれそうです。昨日メカを積み込んだのですが、
アンプがないので、今日Speed20を買いに行ってきます。
それから、チャレンジャーの主翼ももらったので(白い主翼時代のやつ)、チャレン
ジャーの残骸を使って、主翼との隙間を埋まるようにカットして主翼にエポキシで
くっ付けました。これで、ノンビリと飛ばしたい時には、‘チャレンピオン(?)’
としても飛ばせそうです。(^^;
272 :
11:02/07/08 14:31 ID:OU5zqh9U
今朝は思ったより風が強かったので飛ばせなかったよ…
現地で機体発見ブザーの動作確認だけして周辺を散歩。
で、今日は仕事サボ…休んで車で20分位のラジコンショップに行ってみた。
チャレンジャーの重心の話したら「そりゃー、作り方が悪いんだよ」とばっさり(^^;
尾翼に接着剤使いすぎだと言われたけど、そんなに重いのかなー?>接着剤
ヘリ中心の店みたいでしたが、チャレンジャーとセンチュリオンがありました。
「ヘリやろうよ」と誘われたけど「飛行機もまともに飛ばせないから…」と
ソフトに断りました(w
273 :
コロンピオン:02/07/08 15:18 ID:ytB7bnTY
>11さん
接着剤どころの話ではないですよね〜
問題は翼断面の形状でしょう、
チャレンジャー発売当初はモーター、バッテリーとも現在のようにパワーがなく、ちょうど良かったのかも知れませんが。
ヘリと言えば、雑誌に載ってたHPIの電動ヘリにちょっと胸がキュンとなりました。
バッテリーで9分近く飛ぶんだって。
274 :
HG名無しさん:02/07/08 16:03 ID:ZQIXWfhk
今日、買おうと決心して近くの模型屋さん行ったら
オヤジに「うちでは、あ〜いうの置いてないんだよねぇ」と
いわれ、その後10分ぐらい「ラジコン飛行機とは・・・」
みたいな講釈聞かされました。
そんなに、本格的でなくていいのに(T_T)
かなり鬱です(>_<)
275 :
EP名無しさん:02/07/08 17:32 ID:DyXDTeXj
>>コロンピオンさん火曜と言ったら明日ですよ明日☆!!ワクワクしますね〜
このレスで初の?!スーパームスタング飛ばす方だと思うのでその後の話
楽しみに待っています、ちなみに私は今日休みでチャレンジャーを心いくま
で楽しみました、やっとの思いで飛ばして着陸まで出来る様になりました、
276 :
超戦車:02/07/08 19:02 ID:56YY96ch
チャレンジャーって昔の1100mAhで重心が取れているんじゃないでしょうか?今の500や600
の電池だと重心が変わってしまっているとか。それで後ろに重心がある、、、、ってことはな
いですかね?
話は変わってES20ですが、三和に電話して聞いてみました。以下要約。
・スロットル操作に対して電流値がほとんどON/OFFなんだけど?
→ES20はモータグライダー用を想定しているので、細かいスロットルワークには向いてい
ません。
・箱にはモータグライダー用じゃなくて、EPミニプレーン用と書いてあるけど?
→昔は電動機と言うとモータグライダーだったので、そのような記述になっています。って
これほんとか?
・スロットル戻すとかなりに確率でオートカットかかっちゃうんですが?
→モータグライダーは1回上げちゃえばあとはモータを切るのでそれほど問題が無いと思
います。って、それほんとか?あれって滑空したらまたモータで上がってって何度も飛ば
すんじゃないの?大体1回しか上げないからってオートカットかかって良いってことには
ならんだろ。
という、なんっちゅーかあまり嬉しくないお話でした。電話に出た方がサクッと以上のような
答えを言ってきたので、ES20ではFAQな話題なのかも。もう買い足す気なのですが、どの
程度まともになって返ってくるか興味があるので三和に送るだけは送ってみる気です。
プロポなどは満足だったんですが、どうやらES20が上記のようなスタンスで作る/売られて
いるとしたら、やはり電動飛行機をやる場合にはEPミニプレーンセットは避けた方がよさ
げですね。個体差と言うよりも、もはや仕様なのではないでしょうか。
277 :
コロンピオン:02/07/08 20:08 ID:UtEvlSng
>超戦車さん
バッテリーはほぼ重心位置に搭載されるので、大きさはあまり関係ないみたいです。
チャレンジャーの重心は主翼の前端から1/3ぐらいの所、一番盛り上がっているあたりだと思います。
主翼の下側から重心点を両手の人指し指で支えて、後ろにゴロンといくようであれば、
本当に後ろ荷重だといえます。
これで前後バランスがとれていてもある程度パワーをかけると頭上げになります。
チャンピオンの主翼に変えれば、頭上げのクセはずいぶんと解消するので、私なりにそう思っています。
278 :
HG名無しさん:02/07/08 20:09 ID:THWt4lcZ
なんか客を馬鹿にしてるね(^ ^);SANWAは。
RD6000は好きなんだけど・・
実売は1000円の差だけど、納得行きませんな。
279 :
11:02/07/08 20:47 ID:OU5zqh9U
私もES-20のセット買いました。
皆さんと同じようにアンプ買いなおしました(HBのやつ)
サンワの対応もなんだかなーと思いますが、HLGとの差額考えたら
それなりのモノなのだろうと考えています。
こういうときにショップの対応がものを言うわけで、アサミなんかは
○ですね。。
差額の1000円も一度落とすか落とさないかの誤差と思ってみるのも
いいのかもしれません(^^;
失礼しました。
280 :
超戦車:02/07/08 21:31 ID:jXTvR/eY
三和の方も「うぜぇ客だな。適当にあしらっておけばいいや。」という対応ではなかったです。非常に
丁寧に対応してくださったのです。が、、、、でも内容がねぇ。。。。
電池のことも聞かれて、「7.2VのNiCD500mAhです」って答えたんです。そしたら「7.2Vだとオートカッ
トが誤動作しやすい」とか言うし。おいおい、Webにも取り説にも「使用電源/Nicd7.2〜9.6V 」って
書いてあんだろうが。それなら7.2V対応って書くなよって文句言っちゃいました。オートカットは誤動
作するし、スロットル操作はほとんどON/OFFだし、サポートはそれを変な言い訳するし。
とにかく時間の無駄ってのが大きかったです。自分ひとりではどうして飛ばないのか、どうしてうまく操
作できないのか分かりませんでした。経験者の方に「スロットル操作にペラの回転が自然に比例する
ようにすべし」と言われて、ES-20がいかに変かがやっと分かった次第です。ペラが動いた→わーい、
と単純に思ってたので、ES-20の挙動が変とか思っていませんでした。下手すりゃ機体壊してたかも
知れないわけですし、ちょっと嫌な感じ。
三和ふざけるなとまでは思いませんが、もうちょっと何とかならんのかとは思いました。そこまで分かっ
ているなら、モーターグライダー用と箱書きを直すか、できればES-20をまともなものに変えて販売し
てほしいですね。こっちもスピコンのスイッチなどを貼り付けちゃってますんで、送ってくれと言われて
もいちいち外すのは面倒だし、機体が傷つくんで嫌なんですよね。まぁ、今回はどのみち別のものを
買うので外すのは一緒なんですが、ちょっと腹立たしいです。
281 :
HG名無しさん:02/07/08 21:37 ID:THWt4lcZ
機体の重要な部分だからまともパーツ入れとかないといけないよね。
墜落したら終わりなのに。金額上がってもまともなアンプいれろよー
282 :
コロンピオン:02/07/08 23:25 ID:rgu2FPf8
>91さん、>275さん
いよいよ明日、ムスタング飛ばしに行ってきます。
前回はムスタングを手投げする際、低翼のため掴み所がなく、まともに発進すらできませんでしたが、
コロンピオンで練習してきましたので、今回こそはフライトする姿が見られるものと期待しています。
とはいえ、飛行特性は予想できない部分もありますので、墜落覚悟仕様!!です。
スピンナーは付けず、車輪もはずして、モーターケースの予備まで持っていきます。
所有している7.2V600AEバッテリー2本、カラにできますように・・・
283 :
EP-CUB名無しさん:02/07/09 00:34 ID:nx0WH0lN
EPカブ修理中・・・・・ウツゥ・・・・・
284 :
HG名無しさん:02/07/09 10:01 ID:BYMOvEbY
>274
俺も経験ある。
スチレンペーパーを使って自作していて、細かい部品を買いに行ったとき
何に使うのかと聞かれて自作機に使う、と言ったら鼻で笑われた。
その後、飛行機やるならGP25クラスからやれだのトイラジはラジコンじゃないだの
延々と小一時間…。
285 :
ターボJ−1B:02/07/09 10:36 ID:FeFr/Ht/
今朝、先日頂いたチャンピオン(チャレンピオン)とターボJ−1Bを飛ばして
きました。今日は、久々に風もなく、穏やかな天候で、飛行日和でした。
(早朝だというのに、暑くて、汗だくになってしまったけど。)
まずは、チャンピオンにチャレンジャーの主翼を付けた‘チャレンピオン’を
飛ばしました。(普通は、逆ですね。チャレンジャーにチャンピオンの主翼を付ける
人はいるみたいですが・・・。)
久々にチャレンジャーのフライト感覚を満喫できました。で、前のオーナの機体の
調整がよかったのか、チャンピオンの尾翼の特性なのか、本物のチャレンジャーと
比べて、頭上げがあまり強くなくて、非常に飛ばしやすかったです。
ただ、久しぶりにターボJ−1B以外での着陸だったので(最近は、最後の微調整
以外は、モータOFFで滑空させて着陸させていたので)、着陸の感覚がつかめずに
グランドの土の部分に着陸させられずに、内野を越えて外野の芝まで行ってしまった
ので、前転させてしまいました。(^^;
(その後のチャンピオンの着陸でも同じことになってしまいました。でも、今日は、
ターボJ−1Bでの着陸では、きれいに内野の土の部分に、水上機なみの着陸が
出来たんで、今日も満足して帰って来ました。)
286 :
ターボJ−1B:02/07/09 10:36 ID:FeFr/Ht/
<続きです>
で、いよいよチャンピオン。初めてのエルロン機なので、緊張して手投げで離陸。
これまたチャレンジャーを初めて飛ばした時と同様に、思っていたよりも‘ゆっくり’
と飛んでくれたので、ちょっと安心しました。で、エルロンでの初めての旋回。
デリケートなスティック操作を心掛けて、かるく左にバンクさせて旋回させました。
「お〜〜〜っ、普通に曲がってくれる〜〜!」というのが第一印象でした。
エルロン機だと、旋回後半では、逆にエルロンをきってバンクを戻さないといけない
と思っていたのですが、自立安定性が良くて、かるめのバンクだったら、スティックを
ニュートラルに戻すだけで、水平飛行に戻ってくれたのでビックリしました。
ターボJ−1Bだったら、それなりに上反角を付けた今でも、逆舵を打たないと、
姿勢は戻らないのに・・・。(ターボJ−1Bは、ラダー機なので反応はワンテンポ
遅れますが、かなりバンクしてエルロン機のような旋回姿勢をとるので、私は結構
気に入ってるんですよね。)
飛行速度も丁度いいし(ターボJ−1Bと同じくらいでした。)、スティック操作に
対して、きちんと反応してくれるし、かるくエルロンを切る程度なら、ほとんど機体の
落ち込みもないし、チャンピオンもやっぱりいい機体だなと思いました。
思い通りの場所に、キレイな着陸が出来るようになるまでは、ロールはもとよりループも
封印して、練習に励もうと思います。(どうも、エレベータとスロットルの同時操作は、
私は苦手のようです・・・。)
>11さん、超戦車さん、他
チャレンジャーからチャンピオンへの移行は、スカイモードからチャレンジャーへの
ステップアップとは比較にならないくらい、問題なくいけると思いますよ!
だって、チャンピオン飛ばしてるときに、エルロン機だってこと、あまり意識しないで
飛ばせましたもん。エルロン操作に対して動きがクイック過ぎず、でもラダー機よりは
反応が良く、ほんと素直な飛行特性でした。
>EP-CUB名無しさん
どうしちゃったんすか〜?
‘超最大舵角’で何かあったのですか?
287 :
コロンピオン:02/07/09 13:48 ID:CQ8iTDBg
ユニオンのスーパームスタング、フライト成功しました!
感動!!(T T)
前回は、やはり手投げに問題がありました。
低翼のコロンピオンで練習した甲斐がありました、手投げもごく普通に決まりました。
一度浮いてしまえばこっちのものです、できるだけ高度を稼ぎ、トリムの調整をしました
飛行特性はとにかくエルロンの効きが鈍くて、水平を保つのが難しい上に、傾くと一気にひっくり返りそうになります。
それとは逆にエレベーターはシビアすぎるくらいよく効きます、宙返りはかなり小さな円を描きました。
いいプロポを買って良かったです、今回はしませんでしたが、次回はエクスポネンシャルを調整して
もう少しダルな設定にしようと思います。
スピードはかなり出ます、ガンガンスピードに乗せたほうが操作しやすいです、
それから、以外なことは浮きのよさでした、低速でも結構飛んでくれるんです、着陸しやすいと思いました。
とにかくスケール機ということで、明石海峡大橋をバックに実機らしく悠々と飛ばしました。
2本目のバッテリーの時、思わず時間を忘れ、かなりの上空でオートカットを効かせてしまいました。
オートカット後はゆっくりと滑空して効きのいいエレベーターのおかげでフレアをかけ着地しました
車輪をつけていないので不安でしたが、ダメージはほとんどなく、これからも付けなくても大丈夫だと思いました。
今日は一つの夢が叶いました、とても幸せです。
288 :
ターボJ−1B:02/07/09 15:37 ID:EQoVhZzY
>コロンピオンさん
ムスタングの飛行成功おめでとうございます!!!
なんか、自分のことのように嬉しくなりました!
私は、今日やっとチャンピオンでエルロン機デビューしたばかりですが、
いつかきっとムスタングを飛ばしてみたいと思っています。
(でも、基本的に自分はスローフライトが好きみたい・・・。)
これからも、どんどんいろんな機体にチャレンジして下さい。
ジェット戦闘機や最近話題の水上機なんか飛ばしてもらいたいなー。
話は変わりますが、今度、このスレの住人で飛行会とかのイベントを企画して
集まりたいですね。全国から集まるのはつらいかもしれないけど、関東地区、
関西地区、九州地区などエリアごとに集まることは可能だと思うんだけどな。
でも、自分は関東だけど、コロンピオンさんのフライトも見に行きたいな〜
などといろいろと想像してたら楽しくなってきてしまいました。(笑)
289 :
旧91:02/07/09 19:41 ID:3dCbgvZS
やった〜!! オメデトウ〜☆彡
これでコロンピオンさんは上級者って事になりますね。
なんたって「上級者向き」を飛ばせたんだから (^_^)/~
う〜ん、カッコいいだろうな〜、
ちなみにカラーリングは「ミスアメリカ」仕様でしたっけ?
あと「手投げに問題があった」とは?? もう少し詳しく教えてください。
ターボJ−1B さん
そうですね、やっぱ基本は周回をきっちりこなせる事ですよね。
そしてローパスの練習やって、上空演技ってのがいいかも知れません。
まあ地味ですけど、私もスローフライトが好きです(実は上空演技がヘタなだけ(^^;)
290 :
EP-CUB名無しさん:02/07/09 19:51 ID:R4d2wGd8
超最大舵角で日曜日に挑戦した結果かなり機敏に飛ばすことができて上機嫌で終わったのですが
昨日、仕事が終わった後に急に飛ばしたくなって自宅前の収穫が終わった畑で飛ばしたんですが手投げしてから「降ろすような平らな場所ないじゃん・・・」
「どうしよう・・・」と思ってあたりを見回すが降ろすような場所が無い・・・
「畑に降ろすか?・・いや・・凸凹の場所に降ろした接地した瞬間にひっくり返る・・」
そこで自宅の庭に直線で幅5m長さ24mの通路に降ろすことに・・・・
通路の周りは5m前後の樹が並んでいて一歩間違えば樹に当たって・・・
でもバッテリー残量がもう少ない・・遠くから着陸場所に軸をあわせて進入・・そして機速が速くオーバーランしそうになって
じりじりとスロットルをスローに・・・・そしてフレアをかけて着地しようとした瞬間横風を受けて樹にあたりそうになったのであて舵を打ったが何を思ったか
ついでにエレベーターもフルUP!着地寸前に機体が真上を向きその格好のまま木々の中へ・・・
自分の駄角を付けすぎによる操作ミスで・・・被害は水平尾翼両側真中あたりから折れ垂直尾翼にヒビがはいりました(×_×;)
昨日の深夜、折れた部分のフィルムを剥がし破損個所のバルサに瞬間接着剤&エポキシで固定して乾かした後フィルムを貼りなおして元通りになりますた。
291 :
11:02/07/09 22:54 ID:PJ97UQ2C
>>287(コロンピオンさん)
フライト成功おめでとうございます〜
どんどん先に行ってしましますね〜
ヘタクソな私はのんびりと(^^;
明日は台風来る前に飛ばしにいけるかな〜(最近こんなのばっか)
292 :
EP名無しさん:02/07/09 23:07 ID:4w0wSzB3
遅くなりましたが>>コロンピオンさんおめでとうございます、祝福します、
何だか自分の事の様に嬉しいです、今後も頑張って下さい、又飛び方について
いろいろ教えて下さいね。
,、_
i'くi" ⌒ヽ、
l ''!ノlノハ))). / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从リ ´ワ`ノl < ☆おめでとう〜☆
と,卯つ . \____________
ルiノリl
しソ
293 :
超戦車:02/07/10 00:20 ID:FlNYxBm/
しがない会社勤めの身では平日にはなかなか飛ばせないものです。そこでイメトレというか、
プロポに少しでも慣れるべく、FMSを動かしてみました。ちっとも珍しくない、ちょー有名なソフト
のようですが、このスレや8000円スレでもあまり話題に乗らないようなのでちょこっとばかし。
フリーですし、やってみる価値はありますね。キーボードではちょっと練習になりませんし、プロ
ポをPCに繋ぐケーブルを作るor入手すれば、あとはFMSをダウンロードして動かすだけ。いろ
いろな機体があって、ひとつずつ動かしてみるだけでも結構楽しいです。機体によってこんなに
違うんだってことがシムとは言え実感できました。複葉機って面白い動きしますね。
プロポをPCに繋ぐケーブルですが、作るのが面倒な場合はヤフオクで結構いろいろな方が出
品していますので入手も楽です。部品代からしたら結構高いかもしれませんが、まぁ、手間賃
込みってことで。時間がある方なら自作しても良いんじゃないでしょうか。
すべて4chエルロン機のようなので、チャレンジャー相当の機体は発見していませんが、とにも
かくにもプロポに慣れるには便利ですね。
なかなか滑走路に戻ってくることができません。。。。落とさないように飛ばすことはできても、思っ
た飛行経路を飛ばすのってすごく難しいですね。遠くに行き過ぎて見えなくなって、姿勢がよく分
からず最後は墜落。うぅ、実機でこんな墜落したくねー。
RD6000は発信を止める機能がないようなので、とりあえずクリスタルを抜いてますが、しょっちゅ
う抜き差ししてて問題ないのか、ちょっと不安。でも飛ばせない日の練習と気休めには十分なソ
フトですね。
294 :
コロンピオン:02/07/10 03:32 ID:E05Qsz5U
みなさん本当にありがとうございます。
こんなに大勢の方に応援していただいて、本当に幸せ者です。
>>ターボJ−1Bさん
エルロン機デビューおめでとうございます!
ここの住人さんと一緒に飛ばすなんて夢のようですが、実現すると楽しいでしょうね。
同じ趣味を持つもの同士、話題は尽きないでしょうね。
>>旧91さん
ムスタングのカラーリングはごく普通にミスアメリカ仕様です、
ものすごい面積をステッカー貼ってますので、重そうな感じですが、補強にもなっていると思います。
「手投げに問題があった」に関しては、低翼機の持ち方、投げ方がわかっていませんで、
チャンピオンではあり得なかった問題でした。
そこでコロンビアの存在は大きく、低翼機の発進の練習ができました。
私の持ち方は、人差し指と親指で主翼のすぐ後ろをはさむように持ち、中指で主翼の下を支える「3点支持」の格好です。
いろいろ試しましたが、これが一番安定して飛ばせる持ち方だと思います。
みなさん、ムスタング自体、飛んでしまえばそんなに難しい機体ではありませんでした。
しかし、チャンピオンとコロンビアの飛行経験が必要とも言えます、私はユニオンの機体しか飛ばしたことはありませんが
きちんとステップアップすれば誰でもきっと飛ばせます、ちょっと高価な機体ですが
カッコよさはピカイチ!ラジコン飛行機のことをよく知らない人にもインパクトを与えます、
ぜひ将来、この感動をみなさんにも味わってもらいたいです。
295 :
11:02/07/10 06:01 ID:5aLvYvCV
今朝飛ばしてきました。
1回目はニッカドで飛ばしてみました。
全開時の引きが以前の印象より弱いのは昨晩充電したせい?
それでも十分な引きなので手投げ発信すると、直進してゆっくりと上昇。
多少横風受けたりしてふらふらするのを修正しつつ高度を稼いでしまえば
とりあえずとっちらかっても安心ですね(^^;
周回飛行を繰り返しました。
でオートカットが働いたときはちょっと距離があったのですが、無理に手元に
持ってこようとせず、背の高い草むらに突っ込ませました。
機体発見ブザーがあれば安心です(^^;
2、3回目はニッケル水素。
ニッカドよりは引きも弱いのですが軽量なこともあって上げてしまえばそう
違いも感じられません。
3回目の途中で雨が降ってきたので緊急着陸、撤収となりました。
飛行後にバッテリコネクタ周辺が熱いので、コネクタを変えてみようかなと
考えています。
うーん、今日は随分飛ばした気分(w
296 :
HG名無しさん:02/07/10 09:18 ID:rUch95x/
>>11 この台風のなか飛ばしにいくとわ・・・w
あんた、関東以北やね、そうやね!
つうか、台風がまだ来てなくても雷警報&注意報でてるから注意しる!w
297 :
11:02/07/10 23:21 ID:5aLvYvCV
早朝は風もほとんどなく穏やかでした。
飛ばしに行く前は必ず天気予報をチェックしています。
雷は怖いですね、気をつけます(^^;
#ちなみに関東です
298 :
HG名無しさん:02/07/11 07:45 ID:fiIjCulp
河川敷フライヤーの皆さん、台風の影響はどうでしたか?
場所によっては飛行場が水没してるところもあるようですが、
これからしばらくはのんびり飛ばしてるとゴルァされそうですね。
300 :
EP-CUB名無しさん:02/07/11 21:35 ID:fxJP0VLv
帰宅途中にちょっといつも飛ばしている河川敷に見に行ったら水浸しですた。
奥の方一段下がった場所ははまだ増水していて3mくらいの樹が半分くらいまで水に浸かってました。
ふと木々を見てみると・・・・・ラジコン機の翼の一部(多分主翼の一部)らしいものが木の枝にかかってますた・・・・
誰か台風前にでも飛ばして落としたんだろうか!?
301 :
素人Jr.バード:02/07/11 21:56 ID:RARfyQfZ
いままでJr.バードを飛ばしてきましたが皆さんを見ているとステップアップした方が良いのか、
もう少し練習をしたほうがいいのかわかりません。
次に行くというのは、何が出来たら次に進めばよいのでしょうか?
今の所、風のある中では思ったように飛ばすことは出来ないです(墜落ばかりです)。
それとも、ファイヤーバード(風に強いらしいですね)などを買ってもう少し練習をしたほうがいいのでしょうか?
Jr.バードの補修で重くなって最初の頃みたいに飛ばなくなりました。
302 :
ロッキー改:02/07/11 22:09 ID:DK38xaaI
EPの墜落 話でチャレンジャー ループして主翼が折れた
飛行中 ふたが外れて バッテリー落ちて ノーコン機体も落ちた
手投げ頼んだ奴が、転んで 飛ばせずじまいとか 無かったですか?
303 :
11:02/07/11 23:10 ID:huh5Ljvo
>>289さん
すごいですね〜
私も影響されてトイザラスで買った2000円のデジカメを軽量化中です。
シャッターをラダーと連動するアイデアも使わせていただきます〜
私のチャレンジャーの慢性的なパワー不足の原因が判明したかも?
モーターが悪かったみたいです。
昨晩メンテしていたらモーターが回らなくなってしまって乾電池と直結しても
動かなくなりました(T T)
今日新しいの買ってきたので明日飛ばしてみます。
304 :
HG名無しさん:02/07/11 23:46 ID:8LpEDfG9
305 :
11:02/07/12 06:23 ID:cZ/SNk6M
今朝も飛ばしてきました。
無風、快晴とベストコンディションでした。
新しいモーターも非常にパワフルで○です。
調子に乗ってブンブン飛ばしていたのですが、よーし、宙返りしちゃうぞ〜と
ダウン打って機体走らせてから引き起こし………主翼折れました(w
落ちた先が草むらだったのでダメージは主翼が折れた程度でした。
補強して修理、もしくは新しい主翼を買うとしても宙返りは心配ですね…
というわけで空撮はちょっと先の話になりそうです。
306 :
HG名無しさん:02/07/12 20:58 ID:4JaN1HtR
ここのスレに、ユニオンのあるアンプがPCMに対応してないなんて発言があったけど、
PCMに対応してないアンプなんてあるの?
PCMとPPMって、受信機とプロポ間のうんちくじゃないの?
私は、PCM受信機で、何も考えずにシュルツのアンプ使用したことあるけど、大丈夫だったよ。
他で、お店の人にアンプのことで「PCMでも大丈夫?」って聞いたら、
やはり、受信機とプロポの間の問題ってことで、そういった疑問は問題外って感じだった。
307 :
超戦車:02/07/12 21:24 ID:td8Wu2kj
Speed20買いました。チャレンジャー+Speed20な方に質問なのですが、ショットキー
ダイオード、どうしてますか?チャレンジャーのモータに初めから付いているコンデン
サをそのままにしてショットキーダイオードを付けたらモータがまともに回りませんで
した。ショットキーダイオードを逆に付けたりはしていないにもかかわらずです。ショッ
トキーダイオードを付けないとちゃんと回りました。
Speed20に付いてたコンデンサに変えるとうまく行くんでしょうか。ただのノイズキラー
ですし、Speed20の物を付けても変わるという気がしないのですが。付け替えてみる
気ですが、なんか腑に落ちないものを感じています。
チャレンジャー+Speed20な方、現状どうされているかを教えてください。
308 :
HG名無しさん:02/07/12 23:19 ID:52wEn0U0
>306
それがあるんですよ。漏れが買ったのはUA10Gってやつだけど、説明書にPCM受信機には
対応していませんて書いてあってビックリした記憶がある。
ほんと受信機と送信機の問題みたいだけど、何で使えないんだろうね。
309 :
306です:02/07/13 00:03 ID:8uTtHrQy
モゲ(W)とかいうHPで、PCMはPPMと違うらしく、
PPM用のアンプを、PCMで使うと中速が落ちつかないみたいなこと読んだことある。
が、シュルツの使った時は、そんな感じなかった。
308さんの「使えない」っていうのは、まったく動かないの?
それとも、中速が安定しないだけとか、、、。
あと、PCMに対応したアンプって、どんなの紹介されました?
だから、どうこうって訳じゃないが、気になったんで。
310 :
コロンピオン:02/07/13 00:05 ID:UrBq4XWC
>>11さんも折れちゃいましたか・・
でも被害が少なそうでなによりですね。
チャレンジャー飛ばしてらっしゃる方、折れないうちに補強されることをお勧めします。
私も早朝飛ばしてきました。
今回はムスタングにスピンナーを付けて飛ばしました。
スピンナーは墜落すると真っ先にお陀仏になりそうでヒヤヒヤします、でも付けないとかっこ悪いし・・・
てなわけで、ユニオンに部品注文しちゃいました。(予備があれば安心して飛ばせるので。)
みなさんは予備パーツをどれくらい揃えたりしてますか?
311 :
旧86:02/07/13 01:04 ID:FLhtzNZ0
>>307、超戦車さん
私は、チャレンジャー+Speed20を、2セット購入しましたが(w
、どちらもショットキーダイオード付けてちゃんと回りましたよ。
コンデンサーは、アンプのものは使わずモーター付属のものを
使用です。
ダイオード壊れてるのかも?
312 :
11:02/07/13 12:09 ID:qc9iYNr1
翼の修理と補強は完了。宙返りしなければ大丈夫だと思う…
チャレンジャーだけど普通に手投げ〜着陸できるようになると
いろいろしたくなりますね。宙返りとか(w
もう1機欲しくなってきた今日この頃です(^^;
313 :
旧86:02/07/14 00:36 ID:FXItjNiV
>>312、11さん
そうなんですよね、慣れてくると普通に飛ばすのも飽きてきてなんか
やりたくなる、初めは普通に飛ばすのもドキドキだったのに、、、
で取り合えず宙返り、主翼が折れたとこまでも一緒ですね〜
はやくチャンピオン再販しないかな〜
314 :
HG名無しさん :02/07/14 12:14 ID:IBtlOWsi
ん〜、外は風が強くて飛ばせない・・
昨日は午前中無風だったんでブレリオ飛ばしたよ。
315 :
ターボJ−1B:02/07/14 13:26 ID:l5KXFH04
>11さん、旧86さん
ほんとそうですよね!
私も、いろいろと飛ばしてみたくなってしまい、今は、ターボJ−1Bと
先日もらったチャンピオン、勢いで買ってしまったマーキュリーEX
(エルロン仕様)の特性の異なる3機をメインに飛ばしています。
(そういえば、マーキュリーを買ったことを書き込むのを忘れてました。)
今は、クセはあるけど一番飛ばし慣れているターボJ1−Bを飛ばしてる
ときが、一番落ち着きます。マーキュリーは、私にとっては、チャンピオン
よりもずっと難しいです。モータグライダーは、簡単かなと思って、
チャンピオンを飛ばす前にエルロン機の練習用のつもりで買ったのですが、
最初の内は、まともに飛ばせず、4回落としました。(^^;
チャンピオンを飛ばせるようになって、エルロン機に対する恐怖心がなくなって
から、やっと飛ばせるようになったけど、やっぱりチャンピオンの方が飛ばし
やすいです。でも、上空まであげてからの滑空は、やっぱり気持ちいいので、
もっと上手く飛ばせるように練習中です。
モータグライダーは、私が飛ばしに行ってる場所では、ベテランの方々は、
皆飛ばしていて、簡単そうに飛ばしていたので私も始めてみたのですが、
上手い人が飛ばしてるから簡単そうに見えるだけなんですね。
ベテランの方々は、特に着陸と最終旋回が上手いです。グライダーは、
着陸の時に‘伸びる’のですが、ベテランの方々は、とても簡単そうに
高度1mちょい程度で最終旋回をさせて、綺麗に目の前に‘スーっ’と
着陸させるのですが、私は、高度5m以下では怖くて旋回させられず、
思いっきりオーバーランさせてしまっています。
失速させずに低空で旋回させられるように練習中です。
316 :
ターボJ−1B:02/07/14 13:42 ID:uXL/dyXt
>11さん、旧86さん
で、私のチャレンジャーは大丈夫だったのですが、最近の書き込みをみて
ると、仕様が変わったのかチャレンジャーの主翼が折れやすいみたいですね。
1人や2人ではないようなので、ループとかやりたければ、チャンピオンの
主翼に換えた方がよさそうですね。
チャレンジャーで周回飛行に物足りなさを感じるくらいになっていれば、
チャンピオン(エルロン)に移行しても、とまどいはそんなにないと
思いますよ。スピードも思ってるほど速くないと思いますし、チャンピオンも
飛行特性は素直です。
なお、チャレンジャーにチャンピオンの主翼を付けるために、主翼取りつけ
部分を切り取る時に綺麗に切り取って、それをチャレンジャーの主翼にくっつ
ければ、主翼を替えて受信機のエルロンとラダーの差込口を替えるだけで、
チャレンジャーとしてもチャンピオンとしても飛ばせますよ。
(前に書き込みましたが、私はチャレンジャーの残骸を使って、チャンピオン
の主翼取りつけ部分に合わせてカットしたものをチャレンジャーの主翼に付けた
ものでも飛ばしてます。まぁ、チャンピオン自体、思っていた以上に飛ばし
やすかったので、最近はあまり使ってはいませんが。)
317 :
ターボJ−1B:02/07/14 13:56 ID:52Kz0cWr
>コロンピオンさん、RD6000ユーザの方々
実は、以前から計画していたのですが、昨日ターボJ−1Bのエルロン化
をしました。構造上1サーボでエルロンを制御するのは、リンケージとかも
難しそうだったので、GWSの5.4gのサーボを2つ使って、左右の主翼それ
ぞれに埋め込みました。なお、リンケージは、以前チャレンジャーをエルロン化
するために買っておいたチャンピオン用のエルロン改造キットをほぼそのまま
使っています。
で、コロンピオンさんが試したように、せっかく2サーボでエルロンを制御して
いるので私もフラップを試してみたいのですが、今はフラップONで‘下げ’
の状態の設定になっています。フラップONで‘上げ’も試してみたいと
思っているのですが、いくらRD6000の取説を見てみても、フラップの動作方向を
逆にする方法がわかりません。で、コロンピオンさんに聞こうと思っていたの
ですが、コロンピオンさんは、フタバでしたね?
誰かRD6000に詳しい方、知ってる人がいたら教えて下さい。
318 :
HG名無しさん:02/07/14 15:00 ID:pk4oxqIj
昼前から飛ばしに行こうと思ったら、今日は風が強ぇよ!
せっかく晴れてるのによう・・・・・
319 :
11:02/07/14 17:11 ID:I+T21o+Z
>>318 私も早朝飛ばしに行ったら風が強かったのでやめました。
>>313 チャンピオン現在は市場在庫のみ?
どうしようかなぁ>私
>>315(ターボJ−1Bさん)
2機目以降のメカはどこの使ってますか?
私のプロポはRD6000の72Mhz帯なので、受信機とかどれにしようかなぁと(^^;
320 :
旧86:02/07/14 23:57 ID:D5xrKox0
>>316、ターボJ−1Bさん
確かに主翼のみチャンピオンも以前は考えてはいたんですが、
チャレンジャーの機体本体が歪んでボロボロになってしまった
今となっては、主翼だけでなく機体全体チャンピオンにしたいん
ですよね〜
バッテリーが使い回せるのこれしかないようだし、(勝手に)我が師匠の
旧91さんのお許しも出てますし(w
321 :
ターボJ−1B:02/07/15 00:07 ID:FwUQKrpH
>11さん
私もプロポはRD6000の72Mhz帯です。
今、各機体に積んでるメカは、
1.ターボJ−1b
<サーボ>
・ラダー用 :Futaba S3106(チャレンジャーのフルセット添付)
・エレベータ:hitec HS-55
・エルロン :GWS PICO STD 5.4g ×2
<受信機>
・GWS 6ch超軽量受信機 + 専用クリスタル
<アンプ>
・Speed20
2.チャンピオン
<サーボ>
・ラダー用 :Futaba S3106(チャレンジャーのフルセット添付品)
・エレベータ:HB1503 9g (フタバで\2,400くらいで特売してたので)
・エルロン :HB1503 9g
<受信機>
・HBマイクロレシーバ(HB1001)7.2g +サンワ純正クリスタル
<アンプ>
・Speed20
3.マーキュリーEX
<サーボ>
・ラダー用 :サンワ SX-091(RD6000添付品)
・エレベータ:サンワ SX-091(RD6000添付品)
・エルロン :Futaba S3101
<受信機>
・サンワ RX-515(RD6000添付品)
<アンプ>
・UA-19G(チャレンジャーフルセット添付品)
のような感じです。
見て分かるように、メーカはゴチャゴチャです。最初は、受信機は、サンワで
統一しようと思っていたのですが、アサミのオヤジさんに問題ないと言われたので
HBやGWSのも使っています。(HBやGWSのマイクロ受信機だったら、クリスタル
入れても5,6千円で買えちゃいますからね。)
GWSのちっちゃい受信機は、専用クリスタル(\1,000)になっちゃうけど、HBの
マイクロレシーバは、純正のクリスタルを使いまわしできるので、大型機やグライダー
に使うのでなければ、安くて軽くて小さくて良いかも。
11さんは、アサミにも行く方だったと思うので、心配だったら、使用目的をオヤジさん
に言えば、適切なものを選んでくれますよ。(基本的に、アサミのオヤジさんは、
安くて良いモノを薦めてくれると思います。)
322 :
ターボJ−1B:02/07/15 00:22 ID:4+i6s6Jf
↑(321)長すぎました。読みにくくなってしまってすみません。
>320(旧86)さん
そうでしたね。胴体の損傷も結構あったのですね。
今って、注文してもチャンピオンって入手出来ないのですか?
で、1,100mAの大容量バッテリーは、ほんとチャレンジャーやチャンピオンが
ないと使いみちないですよね。私もチャレンジャーを落としてから、
最近チャンピオンをもらうまでは、J−1Bに積むことも出来ずに、
1,100mAのバッテリーは、眠らせていました。
323 :
11:02/07/15 08:57 ID:pANEJrYt
324 :
奪取八改めうぃんごろう:02/07/15 21:43 ID:PikJcm0e
ども。ここんとこ週末の天気が悪いせいであまり飛ばせなくて
書き込むネタがないですが、DASH8→スカイモード ときて
次なる機体!の「ウィンゴ」がきょう届きました(通販です)。
ウィンゴのパッケージいいですね!フロートをつけて颯爽と
水上を滑るウィンゴと、スキーをつけて雪上を滑るウィンゴの
写真が大きくプリントされていて見てるだけでワクワクしてきます。
フロートはオプションですがちゃんと飛ばせるようになったら
水上でもチャレンジしてみたいと思ってます。
そんなわけで名前も「うぃんごろう」です(笑)
以後、よろしく
325 :
旧91:02/07/15 22:13 ID:iyAySR67
11さんも旧86さんと同様に主翼折れたんですよね。
今も健在の、2年以上前の古いチャレンジャーの主翼をしならせてみましたが
とても折れそうな雰囲気はないですねぇ・・・。
飛んでる時も、ガーデンなんかは強くアップ引くと、主翼がバンザイしかけるのが
はっきり見えましたが、私のチャレンジャーは連続ループしてもそんな兆候は無かったですね。
ちなみに私の主翼は、重量83gです。
エポキシ多目に使って、ステッカーペタペタ貼ってますけどね(^^;ゞ
旧86さん、どうも!押しかけ師匠です(^^;ゞ
ごめんなさいね、自分の基準で判断して書いてるので、
押し付けがましいところがあるかも知れませんが、適当に聞き流してください。
チャンピオンまだ出回ってないですか?
先日ユニオンさんに聞いた時は、「たまたま欠品してるだけで、うちの主力商品の一つですから
生産中止などという事実は無いですよ」とおっしゃってましたが・・・。
ターボJ−1Bさん、グライダーはやっぱり着陸時、伸びるんですね。
結構難しいもんなんですね。 モーターオン時の上昇力は如何ですか?
326 :
EP名無しさん:02/07/15 22:19 ID:B7RSByad
>>325さん私は今チャレンジャーで次はチャンピオンをと思っているので
無くなるのは辛いです、早く出回ると良いですね(^−^)
327 :
旧91:02/07/15 22:38 ID:iyAySR67
325さん、ほんとですね〜、センチュリオンはよく見ますが・・・
センチュリオンのほうが儲かるのかな? それともセンチュリオンの在庫が重かったとかw
チャレンジャー、主翼を大切にして下さいね。 ちなみに主翼は何cでした?
328 :
コロンピオン:02/07/16 00:48 ID:9D4qeaJ/
チャンピオンまだ品切れなんですね、私はボロくなってきたチャンピオンの主翼のみが欲しいのですが
ぜんぜん入荷されてません。
コロンピオンの主翼もボロくなってきたし・・
ユニオンさん早く作ってくれないかな〜
チャレンジャーからのステップアップでチャンピオンを探されてる方多いんですね
チャンピオンがなければ、コロンビアなんてどうでしょう?
主翼が長いので意外と?ゆっくりでも安定してて、低翼機のデビュー機としてもお勧めです。
カウリングなどもチャレンジャーと共通部品で、使いまわしが効くのもいいです。
ちなみに1100mAのバッテリーも搭載可能なんですよ。
旧91さんは私にとっても師匠です、これからも弟子として良きアドバイスをお願いします。
>うぃんごろうさん新機体購入おめでとうございます、
私はユニオンの機体しか所有してなくて、視野が狭くなりがちなので、
他にもこんなにいい飛行機があるんだとかいろいろ教えてくださいね。
329 :
11:02/07/16 01:21 ID:oPDP1pJv
>>321(ターボJ−1Bさん)
短期間で機体揃いましたね〜
ユニオンが安いとはいってもメカ代含めると私にはなかなか…
>>328(コロンピオンさん)
コロンビアですか〜、センチュリオンは模型屋の店主から「スピード速いよ〜」と
言われたのでチャンピオン無ければコロンビアかな?と考えていました。
とりあえずチャレンジャーの飛行回数を重ねてお金貯めてって感じです(w
#飛ばせば飛ばすほど修理費がかさみますけど(w
--
明日は台風ですね、明後日は天気良さそうなので主翼修理&補強したチャレンジャー
飛ばして様子を見て、駄目なら新しい主翼買います(宙返りはちょっと怖いけど(^^;
330 :
ターボJ−1B:02/07/16 11:31 ID:Rl/UcwoK
>奪取八改めうぃんごろうさん
ちょうど書込みしようと思ってたところだったんですよ!
Wingoどうなったのかなって。
ついに入手したのですね!おめでとうございます!!
どちらかというとスローフライト派の私としては、気になる機体の一つなので、
フライトインプレッションを楽しみにしています。
私は、来シーズンは水上機デビューしようと企んでます。
ちなみに、プロポはどうしたんでしたっけ?
うぃんごろうさんは、Wingoが‘脱2ch機’初の機体になると思うので、
私のように、3ch機初フライトの離陸時に、2ch機のクセで左スティックを
‘フルアップ’(エレベータフルダウン)にして墜落させないように
気を付けて下さいね。
>11さん
ちょうどボーナス時期だったこともあり、勢いで買いすぎました。(^^;
部屋1つを飛行機で占領してしまってるし、散らかしっぱなしなので、
嫁さんがかなりご立腹で、飛行機を捨てられそうです・・・。
しばらくは自粛しようとは思っていますが・・・・また買っちゃうかも。
(こづかいは減額になりそうです・・・。タバコと酒を減らそうかな・・・。)
331 :
ターボJ−1B:02/07/16 12:15 ID:DvnevdaO
>旧91さん
>グライダーはやっぱり着陸時、伸びるんですね。
上手い人が飛ばすとホント伸びますねー。伸びるから低空で最終旋回させるんでしょうね。
で、伸びるのに、ちゃんとコントロールして目の前に降ろすんですから‘さすが!’って
感じでいつも見ています。
まぁ、私は、よく失速させてしまって‘コトン’と着陸させることが多いですが・・・。
>モーターオン時の上昇力は如何ですか?
マーキュリーは、結構重い(800g弱)し、折りペラなので、ターボJ−1Bと比べると
上昇力は良くないです。ベテランの方に飛ばしてもらったときも、「上がらないな〜。」と
おっしゃっていたので、本格的なモータグライダーに比べると、やっぱり上昇力はよくない
みたいだし、モータOFFにすると、すぐに降りてくるみたいです。
グライダーの上空での飛行や着陸時の姿は、個人的にはすごく好きなので、いずれは本格的な
バルサキットのモータグライダーを作って飛ばしたいと思っています。
旧91さんは、グライダー関係はやらないのですか?
332 :
うぃんごろう:02/07/16 19:02 ID:xgndB+iV
>コロンピオンさん
私も初めての3ch機はチャレンジャーからと思っていたのですが
スカイモード級の翼長(1メートル以上)が欲しかったのと、
フロートがオプションで用意されているという点でウィンゴにしました。
自分でメカを組み込むのは初めてなのでつまづいたときはアドバイスを
よろしくお願いします。
>ターボJ−1Bさん
そうなんです。スロットルレバーが左から右に変わったことによるミスが
心配です。そのため早速FMSをダウンロードして、プロポとパソコンを
つなぐケーブルを注文しました。プロポはフタバのスカイスポーツ4です。
今はプロポを手に持ってイメージトレーニングしてますが、ナカナカ難しいですね。
たぶん頭の中で墜落してます(笑)
組み立てやフライトの風景を写真に撮ってそのうちどこかにアップしようと思ってます。
早く週末が来ないかな〜
333 :
旧86:02/07/16 22:55 ID:ut/06SfO
みなさまレスどうもです。
歪んだ機体、二箇所折れヘニョヘニョになった主翼、今週末風が弱ければ飛ばしてみる
つもりですが、強度のこともありちゃんと飛ぶとは思えないですね。
多数の方期待?のチャンピオン情報ですが、
小売店では、理由は以前書いた通りで、未だ入荷時期は全く不明ってことでした。
それならと、メーカーに問い合わせてみると、出荷出来るのはお盆休み以降との
ことでした。
一ヶ月余り待ってみるか、、、コロンピオンさんお勧めで1100mA型も使えるという
コロンビアにするか、、、
でも、低翼機って難しそう。
機体の姿勢は全て自分で操作して正さなければいけないんですよね?
>旧91さん
私が勝手に師匠と思ってるだけなので気にしないで下さ〜い。
押し付けがましいなんて思ったことは一度もありませんよ〜
334 :
超戦車:02/07/17 07:49 ID:j6qTWLyy
PCがおかしくなっていたため書き込みができなかった超戦車です。
スピコンをSpeed20に変えて以降、ほんと別の機体を思えるほど飛ばしやすくなりました。最初は手投げ→
即墜落、というかなり情けない有様だったのが、今では電池がなくなるまで飛ばしてちゃんと着陸できるよう
になりました。ここまでいろいろなこと、楽しくも遠い道のりでした。かんどー。
1回派手に墜落させてしまい、主翼に大きなひび、コクピット辺りが大きくひじゃけてしまったのですが、ガン
プラでMSのスタイルを直す要領というんでしょうか、エポキシをパテ代わりにして変形による隙間など直してし
まいました。元々頭上げを抑制するために結構な重石を前に付けていたので、エポキシをたくさん使った分と
してその重石を外しました。特に飛行性能に変化はないようです。あとここの情報を参考に、ひびの入った主
翼を補強しました。カーボンプレートは高いかなと思ったので、近所のDIY店で1mm厚エンビ板を買ってみまし
た。かなり比重の軽い板ですが、宙返りをしても特に翼がたわんだりせず、必要強度はあったようです。模型
屋などに行かなくても入手可能ですし、値段もお手ごろなので、選択肢の一つに良いかもしれません。
今朝、早起きして飛ばしてきたので、こんな時間に書き込みしてます。今日は電池3個分、墜落もなく気持ち
よく飛ばせました。プロペラを1本も折らなかったなんて、自分としては壮挙といってもいいほど、これまたか
んどー的な出来事でした。
335 :
HG名無しさん:02/07/17 12:57 ID:nu4sLvnG
今,ガーデンチャレンジャー(3chフルセット)が届いた。
これまで,Jバードしか飛ばした事が無いので,かなり不安
明日風が無ければ早朝飛ばしに逝ってきます。
336 :
EP名無しさん:02/07/17 13:42 ID:EVSPLPa7
今日は風があり、曇っているので飛ばせない〜、折角の休みだった
のに シクシク
337 :
旧91:02/07/17 22:27 ID:3yAjVUym
コロンピオンさん、多分もうコロンピオンさんの方が腕は上です(^^;ゞ
最近エンジン機ばかり飛ばしてて、久々にチャンピオン飛ばすと難しかったです。
ムスタングを飛ばせるあなたは、ほとんど神ですw
ターボJ−1Bさん、グライダー情報ありがとうございます。
やはりユニオン等の機体は、性能もそれなりですか・・・・。
ターボJ−1Bさんも更にいい機体なら飛ばしやすく感じるでしょうね。(でも高いですね〜)
のんびり飛行派の私としてはグライダーもやりたいのですが、 今部屋の壁には
スパン1.8mと、1.4mのエンジン機、チャンピオン、押入れにはメカを下ろした機体が何機か・・・。
こんな状態なので、大きいのが粉々になったら、ってとこですね(^^;ゞ
しかし、本格的なスロープグライダーは時速200km!くらい出るとか…恐ろしい〜〜
うぃんごろうさん、写真アップされたらゼッタイ見ますヨ! (^_^)/~
旧86さん、コロンビアはよく知りませんが、上反角多めにつければ安定度増すのでは
ないでしょうか? 主翼も長いので「コロン」とは、いき難いのではないでしょうか?
超戦車さん、まともなアンプを手に入れて、いよいよ実力発揮してきてますね!
>>335さん、ガーデンチャレンジャーは、私のファーストプレーンとして飛ばしてました!
組み立てさえ間違えなければ、フリーフライト機のように安定して(勝手に)飛んでくれます。
3chなら更に楽で、多分Jバードより飛ばしやすいと思いますよ。
338 :
コロンピオン:02/07/17 22:36 ID:Hq0v02I3
>>335さん
ガーデンチャレンジャー初フライト頑張ってください。
うまく飛んだらいいですね、またインプレお願いします。
>>336さん
風があるから飛ばせないと、無茶をせずあきらめられるのは立派ですよ、
見習いたいです。
>>旧86さん
コロンビアは機体の姿勢をすべて操作して正す、そんなことないんですよ。
私も低翼だからきっとそうだろうと思っていたんですが、案外普通?です。
でもこればっかりはその人の感じ方次第ですので、絶対大丈夫とは言えません、ターボJ-1Bさんみたいに
チャンピオンを初めて飛ばしても難しいと感じなかったパターンもありますので・・・
あれこれ選ぶのに悩むのもまた楽しいものですね、私は今マイクロゼロ戦が欲しいんです、
なぜでしょう?ゼロ戦って無性に欲しくなります、機体だけならそんなに高価ではないので買ってしまいそうでヤバいです。
>>超戦車さんもメキメキ腕を上げてますね〜
この調子で頑張ってください。
私も明日、早朝フライト行こうと現在充電中で〜す!
339 :
コロンピオン:02/07/17 22:48 ID:Hq0v02I3
>>旧91さん
とんでもないです!!
腕うんぬんよりやはり経験と知識、私はまだこの世界のほんの少ししか知らないんです。
(ユニオン機しか持ってない!!)
これからマイペースで気長にやっていこうと思っていますので、よろしくお願いします。
340 :
ターボJ−1B:02/07/18 00:23 ID:R3yOL9uW
>コロンピオンさん
確かにチャンピオンを初めて飛ばした時は、難しいとは感じませんでした。
とても素直で、安定してたし、飛行速度も思ってたよりも遅かったし。
それに、周回飛行しかさせなかったですしね。
でも・・・・、今朝、久々に飛ばしたら、難しく感じました。
3本飛ばしたのですが、なんか思い通りに飛ばせず、高度も安定せず、
着陸も墜落に近い着陸しか出来ず、あげくの果てには、3本目の着陸では、
何を思ったか、追い風で着陸させてしまい10m以上オーバーランしてしまい、
台風にそなえて折りたたんで積んであったバックネットの鉄骨に突っ込んで
しまって、モータ取付部(カウル部分)から外れてしまいました。
今日は、ターボJ−1Bも思い通りに飛ばせず、非常に悔しい気持ちで
帰ってきました。明日は、チャレンジャーの主翼で、一つ一つ確認しながら
飛ばしてこようと思ってます。
しかし、本当に着陸というか、着陸に向けてのアプローチ、低空での旋回
(最終旋回)がメチャクチャ下手です。
みなさんの「着陸のコツ」とかを聞かせてもらいたいな〜。
341 :
11:02/07/18 06:35 ID:2B/uX0EW
今朝チャレンジャー飛ばしてきました。
多少風があったのですが、まぁなんとかなるだろうと思い手投げ発進すると、
ニッカド(500AR)では向かい風でも頑張って飛んでいきます。
ニッケル水素ではちょっと辛いかも。
ニッカドのほうが重いので機体の安定感もあるみたいです。
#追い風時の速度と舵の効きにくさにちょっとビビリ入りました(^^;
修理&補強した主翼も通常の飛行には問題ないようです。
(宙返りはしていないけど)
着陸も全て成功し、うまくいった今日のフライトでした(^^)
342 :
EP-CUB名無しさん:02/07/18 21:44 ID:PHtOQt6K
暑くなるにつれて水上機に興味が湧いてくるという罠
空撮しようとして適当に使い捨てカメラ&サーボを縛り付けて飛ばしたら重心が狂ってアボンな罠・・・・・
逝って来ます・・・・・ヽ(`д´;)ノ
343 :
11:02/07/19 00:51 ID:uDItHjm+
344 :
335:02/07/19 06:32 ID:8CpnqOYu
昨日3時間かかってGチャレンジャー作ったが、今日は雨・・・・
室内でペラまわしているだけです。
イエローカブよりも発砲ムクな分ちゃっちい感じですね。
ユニオンのフルセットにはAC用の充電器しか入っていませんでしたが,
Gチャレンジャー用のバッテリー(6V-360mAh)をダッシュ8用の
DC用急速充電器(6V-400mAh)で充電する事が出来ますか?
345 :
HG名無しさん :02/07/19 19:47 ID:wxGusPLw
Corsairの3枚羽がイイ!
346 :
EP名無しさん:02/07/19 22:24 ID:2dzJzx/F
最近ずーーっと天気が悪くて飛ばせませんね、他の地方はどうですか?
ちなみに私は九州です、今週末には梅雨明けしそうだと気象台は言って
いるのですが・・・。飛行機飛ばす前は天気なんてそんなに気にしなか
ったのにね、(^−^)みなさんどうでしたか?
347 :
コロンピオン:02/07/19 23:54 ID:RtYiuJY7
>>11さん
見ました、F-16の手投げ直後の落ち込みが大きくて、見ていてヒヤヒヤしました。
そのあたりを考慮して少し丘のような所から発進してたんでしょうね
電動ダクトファンでも結構キィーンっていう音するんですね!
ジェット機らしくていいですね、
私も今後の目標として京商のファルコンを真剣に考えています。
とか言いつつ、昨日仕事帰りにマイクロゼロ戦買っちゃいました!!
キットの説明書を見てビックリ!結構作るの大変じゃないですか、
どう見ても機体はゴム動力か何かの流用で無理やりRCにするって感じです。
まあ、作るのは大好きなのでボチボチやります。
348 :
HG名無しさん:02/07/20 00:43 ID:YfBXl+be
Guillow'sのバルサキットやユニオンのバルフライヤーをRC化して飛ばしてます。
スケール感もあり、もともとFF機のため安定性もあるし。
作る喜びや苦労を語れる人いませんか?
349 :
11:02/07/20 00:52 ID:9q5E2lNG
>>346(EP名無しさん)
確かに天気と風速を気にするようになりました(^^;
明日は飛ばせそうなので行ってきます〜
>>347(コロンピオンさん)
ダクト機かっこいいですよね〜
私も飛ばしたいけど、それまでカタログに残ってるかな…
350 :
うぃんごろう:02/07/20 02:40 ID:HRphX/S1
Wingoの組み立てを少しだけやりました。
胴体には予めサーボをはめ込む穴があいているのですが
S3101には小さかったのでカッターで拡大しました。
ついでに電源スイッチとモータースタートスイッチ用の穴を
グリグリっと空けました。
受信機、アンプ、サーボはスカイスポーツ4についてきた物を
そのまま使うつもりですが、メカ類はもっと小さい方が
いいかもしれません。メカ室内部はなだらかな曲線を
描いているので四角い物を詰め込むには効率が悪いです。
さて、土曜日の予報は雨のち曇り。初フライトなるか!?
351 :
11:02/07/20 07:08 ID:9q5E2lNG
うう、今朝は風が強くてフライト断念。
今日は秋葉のラジコンショップまわって我慢しよう(w
>>350(うぃんごろうさん)
初飛行成功を祈ってます
インプレも期待しています〜
352 :
超戦車:02/07/20 11:36 ID:j/FNCiPT
今日は暑かったですね。チャレンジャーを電池3本飛ばしてきました。かなり余裕が出てきたので、
連続ループに挑戦したり、タッチ&ごーしたりするようになってきました。ほんの少し前には秒単位の
飛行、というか墜落劇しかできなかったのが嘘のよう。。。。
7.2V 1100mAhをもらったので使ってみたのですが、500ARよりパワーがないように感じますが、
長持ちですね。8分飛んでもまだ電池はまだ行けそうでした。ただ、一気に重くなりますね。500AR
と比べると重さと引っ張れる電流の違いなんでしょうか、やたら離陸しにくかったです。しかしどう入
れても蓋がきっちり閉まらないのはなぜなんだろう。少し蓋が浮いちゃいます。。。。
353 :
超戦車:02/07/20 12:02 ID:j/FNCiPT
例のES-20、メーカから返ってきました。一応調整に出してみたので結果をば。
結論から言うと、やはりメーカに送っても完全に直って返ってくるわけではないようです。機体にもよるんで
しょうが、たとえメーカで再調整してもらったとしても、少ないともチャレンジャーには向かないと思います。
メーカの伝票には「センター調整」と「オートカット調整」と書かれていました。数回しか試していませんが、
スロットルダウンでいきなりオートカットがかかることはありませんでした。電池が切れるまでは回さなか
ったので、正常にオートカットがかかるかは不明です。あくまでも「電池があってもいきなりオートカット」は
なさそうということだけを確認しました。こっちは今のところ問題なし。
もう1点は、なんだかなぁという点です。買ったときのように、スロットル0〜50%まで0Aなんてことはなくな
りましたが、今度はフルスロットル時に4A程度かしか流れなくなってました。22A最大定格のスピコンで、
フルスロットルで4Aって一体。。。。チャレンジャーを飛ばしているとき、フルスロットルにして飛ばすこと
があるのですが、Speed20Sやメーカに送る前のES-20では9A以上流れていました。今は4A強で限界に
なってます。これじゃ離陸発進やループができないか、やりにくいでしょうね。
Speed20Sと比べるのは無理なんかもしれませんが、なんというんでしょうか、解像度が違うというか、粒
度が違うというか。スロットルの操作に対してモータの回転が変わる段階が全然違いますね。ES-20でも
実用レベルだとは思いますが、Speed20Sの方が全然細かく追従して、良い意味で繊細です。
たった1個の例ですが、結局どうやっても望むような物にならないようですから、私としてはチャレンジャー
には使えないという結論になりました。お蔵入りですね。
354 :
HG名無しさん:02/07/20 15:53 ID:Ll2K9XKo
>344
Gチャンレンジャー用のバッテリーをダッシュ充電器で使うのは可能ですよ
あとGチャレンジャーのダッシュのバッテリーを搭載することもできますよ
ただし、パワー無いので慣れてからにして下さいね。
355 :
うぃんごろう:02/07/21 00:12 ID:7ODAROk3
きょうは昼過ぎまでグースカ寝てたため組み立てて飛ばす時間がありませんでした(おれってアホ)
半田ゴテやエポキシ接着剤などを買いに行ったりして、夕方から組み立てを
再開しました。モーターとアンプのコネクタの形状が違うため取り外しのことを
考えて7.2Vバッテリー用のコネクタを買ってきて15年ぶりの半田付けに
挑戦しました。中学校以来の半田付けは・・・見た目かなり汚いですが電気は
通じてる模様。
何とか組み上げてバランスを取ってみるとかなりのノーズヘビー!
やっぱメカは小型のものがよいようで。おもりでバランスを取るしかないのかな。
組み立てて気になった点は、アンテナを通すチューブが入ってなかったこと。
単なるパーツの漏れかとおもったら、元からパーツリストにありませんでした(なんでやねん)
そのかわりプラスチックのパーツが余ります。
きょうはここまで〜
356 :
11:02/07/21 00:39 ID:k3Gj30w1
今日は秋葉をふらふらとしてきました。
やはりチャンピオンはどこにも見当たりません(^^;
コロンビアも見当たらなかったです。
センチュリオンも「取置」とか貼られていて無くなりそうな勢いです。
店頭で見ただけですからあてになりませんけど。
明日の朝は風速も弱め、飛ばしにいくぞ〜
357 :
EP名無しさん:02/07/21 06:48 ID:DEfSK3Xx
今日も風強めです、折角早起きしたのですが・・・・早起きは3本の徳と
言うのにな〜(^−^;
358 :
11:02/07/21 07:02 ID:k3Gj30w1
今朝もチャレンジャー飛ばしてきました。
宙返りに再度挑戦…成功!
調子に乗って連続でしてみたり
朝露のせいで濡れてしまい、砂がくっついてしまうと発泡スチロール
に染み込んで取れない(T T)
透明シール全体に貼るか…
359 :
335:02/07/21 08:27 ID:KVAO7kkH
Gチャレンジャー飛ばしてきました。
1回目の手投げではモーレツに右に曲がり失敗。
リンケージを調整しなおして再チャレンジしたところ,無風のこともあって
簡単に飛びました。
フワフワした飛行ですが,エンコン、エレベーター付きはやっぱいいですね。
上反角を強めに作ったためか,Jバードより旋回が小さな範囲でOKです。
他だ,途中でプロポの調子がおかしくなり,ノーコン→墜落。
ペラが折れ,シャフトが曲がりました。
家へ帰ってみてみましたが,やはりプロポ(ユニオン製)の調子がおかしい・・・
アンテナに触ったり、プロポを揺するだけで,サーボ、モーターが動きます。
保証書を見ると,販売店の印鑑が無いし,どうしよう・・・
360 :
11:02/07/21 08:53 ID:k3Gj30w1
買ったときのレシート残っていれば大丈夫だと思いますけど>保証書印鑑無し
361 :
ターボJ−1B:02/07/21 14:38 ID:uvLnzs14
今朝は久しぶりに無風状態でした。(7時頃から微妙に風が出てきましたが。)
1本目は、チャンピオン。手投げで30mくらい直進したところで左旋回開始。
あれっ?左にバンクしたまま地面に直撃!。しまった!!エレベータのリンケージを
調整してハメるの忘れてた・・・。これからじっくり直します・・・。
チャンピオンを落とした後は、今日はターボJ−1Bをずっと飛ばしました。
(8,9本)エルロン改造した後、一度だけ飛ばしたのですが、エルロンの長さが
短いのか、舵の効きがイマイチ。で、今日は、ベテランの方のアドバイスもあり、
エルロン−>ラダーにミキシングをかけて(40%)飛ばしてみたのですが、スティック
操作に対して、とても機敏に反応するようになり非常に飛ばし易くなりました。
機体の姿勢(傾き)は、逆に舵を切らないと戻りませんが、素直に反応してくれる
ようになったので、個人的にはチャンピオンより飛ばし易いです。
なお、7時頃にWingoを持った方が現れたので、「もしや、うぃんごろうさん?」
と思いましたが、別人でした。初めて生でWingoの飛行を見ましたが、非常にスロー
フライトでイイ感じでした。ただ、モータ音は、大きめでしたね。
うぃんごろうさんは、初フライト出来ましたか?
362 :
ターボJ−1B:02/07/21 20:18 ID:uvLnzs14
>11さん、他の方々
ホームページをちょっとだけ更新しました。
・チャンピオンとマーキュリーEXの追加
・ターボJ−1Bのエルロン化
時間がなかったので、かなり手抜きですが・・・・。
(時間が出来たら、ちゃんと作り直そうとは思っています。)
なお、自動でページが更新されないかと思いますので、ブラウザの「更新」ボタンを
クリックして下さるようにお願いします。
ttp://homepage3.nifty.com/tsuru3/
363 :
うぃんごろう:02/07/21 22:05 ID:7ODAROk3
>ターボJ−1Bさん
きょうは友人とドライブの約束があったので飛ばしませんでした。
結局来週に持ち越しです(^^;
組み立ては終わってるんですがねぇ・・・あとは前後のバランス調整のみ。
よく見ると尾翼が少し傾いてます。大丈夫かな?
Wingoはプロペラの長さが短い(スカイモードの2/3くらい)なので
その分高回転で音が大きいのかもしれません。
あー早く飛ばしたいよー!きのう寝坊さえしなければ・・・
364 :
うぃんごろう:02/07/22 23:10 ID:a9h7F1tY
明日の予報は晴れ!そんなわけで明日は会社を休みまーす!
わたしのWingoくんはあまりに頭が重いため、お尻に単三乾電池と
ポータブルMD用の薄っぺらいリチウムイオン充電池を貼り付けて
やっとバランスがとれました。うちには秤がないので重量がいくらあるかは
不明ですがかなり重いと思われます(汗)果たして浮くんでしょーか??
小さなプロペラが心許ないっす・・・
今度は寝坊しないようにしよー
365 :
コロンピオン:02/07/23 00:23 ID:/S257hFq
>うぃんごろうさん
初フライト頑張ってください、また結果報告してくださいね!
>ターボJ-1Bさん
エルロンの加工すばらしいですね〜
これをヒントにチャンピオンのフラップをエルロンと別に作ってみようかなと思いました。
チャレンジャーの画像もありましたが、主翼の色が白色なんですね、
私の赤い主翼のようにポキッ!!ってならない頑丈なバージョンでしょうか?
私は現在マイクロ零戦製作中です。
少しづつカタチになってきました。硬化する時間のかかるエポキシなので、1箇所つけてはまた明日!ってな感じで
のんきに作っています。
366 :
HG名無しさん:02/07/23 09:06 ID:cFUL4kNI
放電機ノ変わりに,豆電球や,適当なモーターを回すだけじゃダメなの?
367 :
HG名無しさん:02/07/23 10:58 ID:UDQ5mwOF
質問
サンワの受信機(RX-515)にユニオンのアンプ(UA-19G)を
接続したいのですが
コネクタの形状が違います。
コネクタを削ってやればいいの?
配線の組み換えはやらなくてもそのままでいいの?
368 :
HG名無しさん:02/07/23 11:33 ID:h39vZCln
コロンピオンさん
私も最近マイクロ零戦一週間かけて作りました。
乾かしながらだからそれぐらいかかっちゃいますね。
私は超初心者なので、参考になるかわかりませんが製作中に注意したことを
あげておきますね。
・とりあえずラダー機です。
・モーターマウントのバルサは薄くて頼りないので、2枚を木目が直交
するように張り合わせました。 ダウンスラスト・サイドスラストは
ユニオンのユニットに最初からついていますね。
それから、ギアダウンユニットはベアリング入りモーター無しで
別パーツがありますね。 私はそんなにこの機体は長くないと思った
のでとりあえずグリスにしました。
・エレベーターは水平尾翼のラインどおりに切って失敗しました。
取説ではもっと内側に切るのが正しいようです。
・電池は一番前まで押し込んでやっと重心が合うようなので、他の
パーツのバランスもうまくとる必要があるようです。
・主翼の受けのバルサですが、2枚張り合わせのうち1枚に穴を
あけてナットを埋め込みました。 貼り合わせのバルサも木目を
直交させました。
出来たはいいけど、恐くてとばせません・・・
369 :
ターボJ−1B:02/07/23 13:06 ID:HWxg/8en
>367さん
321でも書いていますが、私はマーキュリーEXで、まさにその組み合わせで使用しています。
(以前は、ターボJ−1Bでも、その組み合わせで使用していました。)
367さんのおっしゃる通り、UA-19Gやフルセットに付いてくるS3106サーボなどは、コネクタの
形状がフタバタイプの形状ですが、配線の順番は同じなので、コネクタの出っ張り部分を削れば
正常に使用出来ます。ちなみに、私は、フタバのサーボ(S3101とS3106を持っているのですが)
は、全てコネクタを削っています。
私の場合は、アサミのおやじさんに、「昔は配線は順番が違ってたけど、今はフタバとかと
同じになったから、コネクタを削れば使えるよ!」と言われました。
370 :
ターボJ−1B:02/07/23 13:08 ID:HWxg/8en
昨日、チャンピオンでの2本目のフライト中に、突然ノーコンになり、3,40mの高度から
落としてしまいました。以前チャレンジャーを落とした時を上回る損傷で、モータケースは、
木っ端微塵(残骸も集められないほど、粉々に飛び散っていた)。
あまりにも突然だったので、原因も判らないままです。
気を取り直して、チャンピオンを復活させる為に、昨日の昼休みにアサミにチャレンジャーの胴体や
モータケース等を買うつもりで行ったのですが、30分くらい悩んだ結果、今回はチャンピオン復活を
見送ることにしました。で、ふとコロンピオンさんのことが脳裏を過ぎり、せっかくチャンピオンの
主翼や尾翼があるのだから、どうせ胴体を買い直すのなら、心機一転‘コロンピオン’にしてみようか
なって思ってしまいました。(^^;
でも、HPIのホークにも興味あるんだよな〜。どーしよ?(って、その前に、お小遣いを貯めないと・・。)
>コロンピオンさん
もし‘コロンピオン’製作に着手することになったら、いろいろとアドバイスをお願いします。
>チャンピオンオーナの方々へ
昨日の一本目のフライトで、初めてチャンピオンでロールを試してみたのですが、想像以上の
落ち込みにビックリしました。スピードが足りないのかなと思い、追い風でダイブさせてスピード
をのせて試したり、ループからスピードを付けて試してみたりもしましたが、何をしてもかなりの
落ち込みがありました。チャンピオンで軸の通ったロールって出来るものなのですか?
あの落ち込みを見てしまったら、とても背面飛行にチャレンジする気になれませんでした。
371 :
HG名無しさん:02/07/23 15:36 ID:w8ACdHAL
ターボJ-1Bさん
ありがとうございました。
言われた通りコネクタを削って接続できました。
昔は配線が違ってましたね。
ようやく、10年以上前のチャレンジャーが復活しました。
現在のチャレンジャーと同じ7.2V仕様
に変更したし・・・
ちゃんと飛ぶのか心配です。
372 :
10年前のチャレンジャー:02/07/23 15:53 ID:w8ACdHAL
367、371です。
スロットをMAXに上げても
モーターの回転数(音で確認)がMAXまで
いってないみたいです。
プロポはSANWA RD6000 Super
アンプはユニオン製 UA-19G
です。
プロポの設定でTHのCNTを50%位にすると
MAXまで回るみたいですけど・・・・
373 :
うぃんごろう:02/07/23 22:02 ID:wkZRxhax
やっとこWingo飛ばしてきました。
アンプの調整ミスか、バッテリーが真新しいせいかとても
モーターが非力です。しかし大きな翼面積のおかげで
浮きはとてもよく、スカイモードより遅いスピードで
フワフワ飛んでる感じ。その分、風には煽られやすいですね。
初めての3chの操作にも早く慣れなければ・・・
374 :
コロンピオン:02/07/23 22:30 ID:Kgy5hyIA
>>368さん
アドバイスありがとうございます!木目を直交させるのは気付きませんでした、私もバルサがヤワそうだと
思いながらも、説明書どうりに組み立ててきてしまいました。
私はエルロン仕様で製作中です、エルロンは主翼の切りかきを無視する切り方だったので、水平尾翼もなんとか説明書どうりに切れました。
本当にこのキットはRC用が前提ではありませんね・・・飛ぶのかちょっと心配です。
375 :
コロンピオン:02/07/23 22:51 ID:Kgy5hyIA
>>ターボJ-1Bさん
チャンピオンのロールの落ち込みほとんどなくすテクありますよ!!
4チャンネル仕様でラダーも使うのが大前提ですが、
ちょっと説明に自信がありませんが、よかったら試してみてください。
まず高度をとり水平飛行でスピードに乗せます、次にエレベーターを一瞬アップします、
ピコッと頭を上げたら右回転なら左スティックを右上(ラダー右全開、エレベーターダウン全開)
右スティックも右上(エルロン右回転いっぱい、当然スロットルも全開)にします、
一瞬で両スティック共右上にするんです、するとすごい勢いで右に回転を始めます
背面を超えたなと思ったところで左スティックのみニュートラルに戻しエレベーターをアップにします。
すると落ち込みを抑えたロールをしますよ、もっと細かくラダーも操作するのですが、
一番簡単でわかりやすい方法なので紹介しました。
とにかく両スティックとも同時に右上いっぱい、回転の終わりに近いところでエレベーターアップです。
これを連続グルングルングルンと3回転ほどするのが私のチャンピオン一番の大技なんです。
ちなみにコロンピオンにこの操作をしてもチャンピオンのようなキレはないんです・・不思議?
しかしコロンピオンはその他の飛びっぷりがスポーティーでお勧めですよ。
376 :
うぃんごろう:02/07/23 23:39 ID:wkZRxhax
>ターボJ−1B さん
チャレンジャー残念でしたね。大破した機体をぶらさげて帰るのは
つらいものがあります。ダッシュ8のときもスカイモードのときもそうでした。。。
特に人が見てる前で落としたときは恥ずかしー
ところで昼休みに部品を調達できるなんていい環境ですね!
うちは地方なんでラジコン飛行機を扱う模型屋自体が少ないっす
377 :
11:02/07/24 00:15 ID:LYCxYgmX
今朝チャレンジャーも飛ばしてきました。
ほぼ無風の状態で飛ばしたのですが、普段より上昇率が低いです。
多少の風はあったほうがいいかも。
あと自作の機体発見ブザーが調子悪いので、市販のものに変えました。
オートカットのちょっと前にブザーが1回なるので降ろす目安になって便利です。
#そろそろ新しい機体が欲しい…先立つものが(^^;
#ちょっと変わったのを物色中
>>373(うぃんごろうさん)
フライト成功おめでとう〜
Wingoはオプションいっぱいあって楽しめそうでいいですね。
3chはすぐ慣れますよ〜
378 :
旧91:02/07/24 02:59 ID:pDkzL/tH
零戦はいいですね、特に21型のカラーリングは、裏表分かりにくいけど(・∀・)イイ!
今「トラトラトラ!」のDVDを見てます(古いけど(^^;))
366さん、放電器以外でやると過放電になる可能性があり、最悪バッテリーがパーになります。
飛ばしててオートカットまで回してやると、ほぼいい放電具合になりますが、
いつもオートカットまで回すとは限らないので、やはり放電器が有った方が何かと便利ですよ。
今はサンワも配線の配列が同じになってたんですか……知らなかった(>_<) 古い人間です。
ターボJ−1Bさん、やっちゃいましたか〜。 原因不明というのは気持ち悪いですね。
うぃんごろうさんの言うとおり、落とすと恥ずかしいですよね。 でもムリして平静を装って
「あーやってしもた」と言いながら拾いに行きますが、顔は青ざめてると思います(^^;)
ロールはやはりラダーを併用するのがベストですが、背面付近でダウンを打つだけでも結構いけます。
初めはエルロンは、デュアルレートでリンケージ等にムリの無い程度の最大角にして
追い風で一気に「速いロール&ダウンのチョン打ち」をすれば高度はあまり落ちません。
初めはこれから練習すれば如何ですか? でも軸の通ったロールは難しいでしょう。
コロンピオンさんはやっぱりテクニシャン!! 進歩がメチャ早です〜 (^_^)
うぃんごろうさん、無事フライト成功よかったですね! 軽量メカを使うと更にいいでしょうね。
379 :
ターボJ−1B:02/07/24 13:21 ID:E95tyV3f
>旧91さん、コロンピオンさん
チャンピオンでのロールについてのアドバイスありがとうございました。
スピードをつけることやエレベータの使い方は間違っていなかったみたいですが、
ラダーの併用は試しませんでした。
チャンピオンはロールをするには、パワー(スピード)もちょっと足りないんじゃ
ないかなって思ってたし、エルロンもちょっと短いなって思ってて、所詮キレイな
ロールなんて無理なんだろうと諦めていたところがありました。
でも、旧91さんや、コロンピオンさんのようにキレイなロールが出来ている
人もいることがわかり、やはりチャンピオンを復活させて、自分もチャンピオンで
納得のいくロールが出来るように練習してみようと思い直しました。
しかし、コロンピオンさんのチャンピオンでの3連続ロールなんて本当に凄いですね!!
低中翼機でなく、チャンピオンで普通にロールを決めちゃうっていうのがカッコイイ!!
だてにムスタング飛ばしてないなってあらためて思いました。
で、今朝さっそくターボJ−1Bでラダー併用のロールにチャレンジしてみました。
以前にJ−1Bでエルロンのみのロールにチャレンジしたときは、高度が落ちるどころか
まったくロールになりませんでした。ところが、そんなJ−1Bでもラダー併用のロール
を試してみたところ、チャンピオンでエルロンのみのロールをした時より高度の落ち込み
を押さえたロールが出来ました。正直ビックリ!!
近日中にJ−1Bのエルロンを現状の倍くらいに延長しようと思っていたところだったので、
エルロンを延長したら、もっとキレイにロールできるだろうなって思いました。
早くチャンピオンでも試してみたいなって思っています。
380 :
EP名無しさん:02/07/24 21:19 ID:hvCV2WhZ
ロールはまだまだ先ですが今日チャレンジャー飛ばしてきました、
台風の影響か風があったのですが何とか無事帰還しました、ふーっ
(^−^;まだまだ飛ばしている時ドキドキしているので練習ある
のみですね。チャンピオンは何時になることやら・・・
381 :
旧91:02/07/25 23:52 ID:+i34DNQu
ターボJ−1Bさん
あ、あのー私はそんなキレイなロールは出来てません。
高度をあまり失わないだけです・・・・(^^;)
382 :
コロンピオン:02/07/26 02:33 ID:zbZCYE26
>>ターボJ-1Bさん
私も3連続ロールはまだ完璧とは言えません、
2連続はほぼ完璧に近い形でできるようになったのですが、
ロールを開始して1回転目より2回転目、3回転目となるにつれロールスピードがどんどん増してきますので
2回転目からエレベーターのアップ、ダウンのタイミングがとりにくくなってきます。
もしタイミングが完全にずれると逆舵となり急降下してしまいます。
ですから2回転目のロール軸が前下がりになっていると3回転目は中止しています。
でも、何度かやっていると見事に決まる時があるんです、今はその完成度を高めるために必死で練習しています。
とにかく何でも練習あるのみですね。
あと、私のチャンピオンは最近重量オーバーしているようです、正確に計ってないのですが
6チャン受信機に4サーボ、内2つは1個18グラムの物でバッテリーも自作の7.2V1500mAを積んだりします、
これで浮きがいいわけないですよね・・
今度は原点に戻って軽くしてみようと思います。
383 :
ターボJ−1B:02/07/26 06:50 ID:cVVT8Yx+
>旧91さん
高度をあまり落とさないでロールできることがすごいんですよ!
>コロンピオンさん
連続ロールは、どんどん速くなってくるのですね。私は、てっきり抵抗が増えて
遅くなってくるのかと思ってました。
なお、私のJ−1Bも、かなり重量オーバぎみです。メカは比較的軽いものを
使っているのですが、もともとはないバッテリーケースを付けてしまったり、
何よりも落とすたびにエポキシでどんどん重量を増しています。(ホント継ぎはぎ
だらけで、凄いですよ!)カタログ値は、たしか450g程度だったと思いますが、
現在は、エルロン仕様の主翼を付けると500gを超えてしまっています。
もう少し、今の機体でいろいろと試してみたら、新しい機体を買って、オラカバ等
で綺麗に仕上げてみたいなって思ってます。J−1Bは、ノーマルのままだと
飛ばしにくいけど、エルロンにしたりいろいろと手を加えてやると、なかなか
楽しい機体になるので、かなり気に入っています。
384 :
ターボJ−1B:02/07/26 06:54 ID:cVVT8Yx+
ちなみに、今朝は寝坊してしまいました・・・。
いい天気だな〜。
きっと11さんは、飛ばしに行ってるんだろうな。
あ〜、くやしい・・・。
明日は、必ず飛ばしに行くぞ!
386 :
HG名無しさん:02/07/26 11:52 ID:U3H5h/Ao
TERRY いいなー 私もここの飛行記にかかれてある単三ニッケル1800mA8セル
で飛ばしてみたいでーす。本当に12分も飛ぶのでしょうか。
また初心者でも大丈夫でしょうか。どなたか飛ばされた方います?
387 :
EP名無しさん:02/07/26 20:20 ID:fnEJr/rq
みなさんへ 質問?私はダッシュ8から始めて今の機体になるまでもう10万
逝ってます(妹と合わせて)みなさんは累計いくらくらいになっていますか?
是非教えて下さい。
388 :
うぃんごろう:02/07/26 20:44 ID:+eJ8BtuE
>>387 記憶があいまいなので金額は正確でないですが
ダッシュ8本体 7900円
急速充電器 3000円?
スペアの胴体と主翼・尾翼セット 4000円
→大破
スカイモード 14000円
→大破
ウィンゴ・プロポ他 47000円
しめて約76000円+電池代・接着剤などの諸費用でしょうか。
こうやって計算してみると私も結構使ってますねー(^^;
それもここ3ヶ月の間で、です。
ダッシュ8を買ったのがゴールデンウィークのときで、
そのときは今の自分は想像できなかったですね。
まさか自分でメカを積んで飛ばすようになるとは〜
389 :
11:02/07/27 00:11 ID:anE5bWJx
>>384(ターボJ−1Bさん)
飛ばしてますよ〜
最近は暑くて大変だけど(w
おかげで眠くて…
390 :
335:02/07/27 07:15 ID:ODYM+SYX
プロポの修理も無事終わり,今朝Gチャレンジャー飛ばしました。
ダッシュ用のニッカド2本とユニオンのニッ水1本分でした。
皆さん仰る様に風には弱いですね。
風上に向かっていくときにはまさにホバリング状態でした。
(風が強いと,どんどん風下に流されてしまうんでしょうね)
でもラダーもエレベーターも良く効き(モーターonのときに限りますが)
公園の中の障害物も楽々よける事が出来ます。
折りペラはモーターをoffにしても回っているんですね。
かなりの抵抗になっているようで,沈降率も高いです。
ダッシュ用のプロペラも付ける事が出来そうですが,どなたか試した方おられますか?
391 :
うぃんごろう:02/07/27 08:08 ID:3aE2GSh6
>ターボJ−1Bさん、11さん
お二人とも早起きができていいですね。
わたしゃ朝に弱くて・・・
きょうは台風の影響で風が強いみたい。うーん
392 :
旧91:02/07/27 11:32 ID:bkprgtm5
>>335さん、21cmのペラ(RCP-49だったと思う)にすると
機体の引っ張りがかなりよくなりますよ!
うぃんごろうさん、三ヶ月でかなりいってますね〜。
機体はそう高くないけど、メカが高いですからね。
メカの値段ももうちょっと安くなって欲しいもんです。
393 :
ターボJ−1B:02/07/27 11:32 ID:r3ya/bAR
>391(うぃんごろうさん)
私は、本当は朝弱いんですよ。
飛行機飛ばす前は、朝8時前くらいまで寝てました。(^^;
でも、飛行機を飛ばす為だと、1時に寝ても、4時前には起きれるんですよね!
う〜ん、完全に中毒だ!
今日は、関東(東京、神奈川あたり)の早朝は、風もなく、飛行日和でした。
(しかし暑かった・・・。汗だく・・・。)
今朝は、サーマルも出て、他のベテランの方々は、サーマルにのって、気持ち
よさそうに飛ばしていました。私もマーキュリーEXを飛ばしたのですが、
サーマルにのって上昇とまではいきませんでしたが、いつもより高度が落ちにくく、
なかなか気持ち良いフライトが出来ました。グライダーも楽しいな!
ターボJ−1Bも、いつもに比べて飛行時間が長かったです。
で、今日、初めてフライングバードの飛行を見たのですが、あれは凄いですね!
ホントにフワフワと安定して、笑っちゃうくらいゆっくりと飛んでました。
たしかコロンピオンさんも飛ばしてたと思いますが、飛びの良さは想像以上
でした。欲しくなっちゃいました。(笑)
そういえば、Lバードはどうなりました? >フライングバードさん
394 :
コロンピオン:02/07/27 11:40 ID:Dh/1210c
今朝はおもいっきり寝坊してしまいました。
うぃんごろうさん私も朝が苦手なんですが、今の季節はどうしようもなく暑いので
無理やり早朝フライトしてます。
5時から6時ぐらいだとまだ涼しいというか我慢できますし、
無風状態も多いですね、でもチャンピオンのクラスだと無風はかえって飛ばしにくく感じます。
風上に向かって飛ばせば発進と着陸が少し楽です。
無風のほうが飛ばしやすい機体の方は特に早朝がお勧めですよ〜
がんばって早起きしましょう。
さて、明日は起きられるかな?
395 :
ターボJ−1B:02/07/27 11:42 ID:r3ya/bAR
>392(旧91さん)
私は、約3ヵ月でうぃんごろうさんの倍近く使ってるかも・・・。
これも原因の1つかもしれないけれど、なんか昨晩から嫁さんの機嫌が
悪くて、でも今朝も早朝からノコノコと飛行機を飛ばしに行ってしまった
ので、帰ってきてから口もきいてくれません・・・。(^^;
今、一人で寂しく洗濯と洗い物を終わらせたところです・・・。
機嫌直ってくれないかな〜。ふぁ〜。
396 :
コロンピオン:02/07/27 12:06 ID:s48oxrvA
ターボJ‐1Bさん、フライングバードはホントによく飛びます。
実は飛びすぎで困ってしまうんです、降ろしたくても降りてこなくなっちゃいます。
強いサ―マルにのったらパワーをかけていないのにどんどん上昇して風に流されて帰ってこれなくなり、私のフライングバードは山の中へ消えてしまいました。
もっと自由に操縦したいと思ったのがステップアップのきっかけです。
使った金額はあきれてしまうほどですが、独身なのでまだ自由が効きます。
家庭をお持ちの方、大変でしょうががんばってください。
397 :
コロンピオン:02/07/27 12:07 ID:k9ME2zWq
ターボJ‐1Bさん、フライングバードはホントによく飛びます。
実は飛びすぎで困ってしまうんです、降ろしたくても降りてこなくなっちゃいます。
強いサ―マルにのったらパワーをかけていないのにどんどん上昇して風に流されて帰ってこれなくなり、私のフライングバードは山の中へ消えてしまいました。
もっと自由に操縦したいと思ったのがステップアップのきっかけです。
使った金額はあきれてしまうほどですが、独身なのでまだ自由が効きます。
家庭をお持ちの方、大変でしょうががんばってください。
398 :
コロンピオン:02/07/27 12:11 ID:yv8aocM8
↑ミスっちゃいました。
ごめんなさい。
399 :
HG名無しさん:02/07/27 12:54 ID:F69mTn9K
1
400 :
HG名無しさん:02/07/27 13:21 ID:F69mTn9K
初めまして,いつも楽しく拝見させて頂いてます私も電動をやる事に事になりまして,いろいろ勉強させて頂いてます。
早速なんですが,マイクロムスタング,飛ばしてまいりました,非情に良く飛びます。この大きさで良くここまで安定するものだと,
感心しました,小さいながらも,ロール,背面,いちようできるんですね, メカはモーター,STL誉21,バッテリー250のニッケル水素
7セル,ぺラ18センチ、アンプシュルツェ,飛行時間はハーフスロットルも使って約8分は飛びます。ただ残念なのはノーマルモーターと,
パワー的には,ほとんど同じです.マイクロ飛ばしている方いろいろ教えて下さい。宜しく。
401 :
超戦車:02/07/27 13:46 ID:dl2aF0lq
土曜の朝方から書き込みがぐっと増えますよね。皆さんも行動、私と同じなんだなって分か
るので、なんか微妙にうれしいです。ここ数ヶ月、週末「だけ」やたら早起きです。
早朝から風がありました。風があると上昇しやすいというか、意図した以上に上昇しちゃい
ますね。お空の点になってしまい、降ろすのに四苦八苦。最後の着地もドカンと落とすよう
な感じになってしまいました。チャレンジャーの足に助けてもらってやっと着陸したって感じ。
おかげで着陸の度に足が思いっきりひん曲がってました。まだまだ精進の余地あり、です。
フライングバード、昨今の新製品ラッシュでもう時代遅れの機体かもしれませんが、良い機
体ですよ。グライダーに近い滑空性があるというんでしょうか、ゆったりした気分で飛ばせる
のでチャレンジャーメインの今でも飛ばしてます。手で投げて手で捕まえる、なんか自分に
慣れた鳥っぽい感じで飛ばせるのもいいです。コロンピオンさんの言うとおり、自分で降下で
きないので、サーマルに乗せて上げちゃうとどっか行っちゃいますよね。電池の持つ時間も
短いし、あまり高度を上げちゃいけない機体じゃないでしょうか。
チャレンジャー導入を機に急速充電器を買ったのでフライングバードの充電も楽になりまし
た。ACアダプタのトリクル充電だと電池の充電が不十分でうまく飛ばなかったときもあっ
たのですが、今は充電が楽になりました。
402 :
11:02/07/27 15:35 ID:anE5bWJx
>>395(ターボJ−1Bさん)
私の所では「夜更かしせずに早起きするようになった」と概ね好意的です。
酒の量も減ったし、日焼けして健康的になりました(w
#嫁さんもこの世界引き込んでみるとか(w
--
秋葉に新しい機体物色にいったのですが、ユニオン製品がどこも少なめ。
結局何も買わずに帰りました…が、通販サイトである機体を購入。
ちゃんと飛ばせるか不安ですが、届いたら報告します。
403 :
ターボJ−1B:02/07/27 17:44 ID:r3ya/bAR
>11さん
>#嫁さんもこの世界引き込んでみるとか(w
ファイヤーバードのときは、何回か一緒に飛ばしに行って、ヤツも操作したりして
楽しんでたんですが・・・。
まだ口もきいてくれないので、今、私は1人寂しく胴体は買い替えるつもりだった
アコーディオン状態のチャンピオンを無理やり修理してます。ムリだと思ってたけど
、なんか飛んじゃいそうな気配。
11さん、何買ったんですか?? 気になるな〜!
報告楽しみにしてます。私は、しばらくの間はおとなしくしてます・・・。(^^;
404 :
EP-CUB名無しさん:02/07/27 19:50 ID:NeycAHSk
みなさん最近暑くなりましたね!!
帽子などをかぶり日射病&熱射病に気をつけてください。
ちなみに自分は麦藁帽子とカウボーイハットかぶってまつ(^-^)g
でもいまだにサングラスは機体ロストしそうで使えない罠
EP−CUBいまだに修理中・・・・モーターマウント粉々・・・・
405 :
コロンピオン:02/07/27 22:50 ID:p8olCf3p
>>400さん
マイクロムスタング飛びましたか〜すごいですね!!
使用されているパーツ類を見ますとかなりのベテラン様ではないでしょうか?
こちらこそぜひいろいろ教えていただきたく思います。
私のマイクロゼロ戦やっと完成しました。
うれしくて職場へ持っていって車の中に置いておいたのですが、熱で主翼補強シールがヘロヘロのしわだらけになってしまいました。
みなさんも気をつけてくださいね。
ゼロ戦早く飛ばしてみたいです、ムスタングやメッサーシュミットと空中戦ごっこしたり
ゼロ戦同士でB−29を追っかけたりできたら面白いだろうな〜。
406 :
EP名無しさん:02/07/27 22:54 ID:HevERfCT
あっ☆それいいですね〜
>>405さんB29実は私欲しいのですが
売っているのを見た事ありません、コロンピオンさんの近くには
売っていますか〜?
407 :
ムスタング:02/07/28 00:00 ID:nf/F3CCQ
コロンビオさん,ゼロ戦出来ましたか,飛ばすの楽しみですねゼロ戦も良く飛びますよね、所でラダー仕用ですか,
エルロン仕様ですか,バッテリーは何を使ってますか,また飛ばした様子を教えて下さい、それと全備重量も出来たら
教えて下さい、一発に質問してしまって申し訳ない,ラジコンて興味が尽きませんね、宜しくお願いします,
私も初心者です,一緒に上達しましょう。
408 :
ターボJ−1B:02/07/28 00:44 ID:369Q3kpO
>405(コロンピオンさん)
空中戦ごっご、私もメッサーシュミットあたりで参加したいです。(笑)
でも、ホントみんなで集まって飛ばせたら楽しいでしょうね!
>407(ムスタングさん)
コロンピオンさんは、確かエルロン仕様のハズです。
今朝、私にチャンピオンをくれた方が、フリーフライトか何かのマイクロゼロ戦を
エルロン仕様(7.2V)に改造して飛ばしていましたが、ホント良く飛んでいましたよ。
マイクロシリーズって、高速で飛んで、浮いてるのがやっとかと思ってたけど、
私が飛ばしてる場所では、ベテランの方々がマイクロシリーズも飛ばしたりもして
ますが、みな普通に飛んでるので、マイクロシリーズに対する認識が変わりました。
それを見てたら、私も本気でマイクロシリーズも欲しいなって思い始めています。
たぶん、コロンピオンさんのムスタングよりは飛ばしやすいと思うので、きっと
コロンピオンさんなら問題なく飛ばせちゃうと思いますよ。
ちなみに、ちゃんと飛ぶかどうかわかりませんが、チャンピオンの修理が完了
しました。かなり欠落していた部分もあったので、発泡スチロールを切り出して
いい加減に作ってしまった部分も多いですし、ダウン/サイドスラストもかなり
狂っていると思いますが、なんとか飛びそうな気はします。
なお、ついでにラダー連動のリアのギアも作ってみました。まぁ、フロント部分は
エポキシ使いまくって重くなってるので、重心はちょうど取れてるかも。
明日(4時間後)にタキシングを含めて、チャンピオンを飛ばしてきます。
409 :
コロンピオン:02/07/28 01:25 ID:5zfjYUky
>>406さん
B−29まだ見たことないですね〜、この週末あたりからちょこちょこ入荷しているお店があるようですけど・・
早く実物を見てみたいものです。
>>ムスタングさん
私のゼロ戦はエルロン仕様です、バッテリーはユニオンの指定品の7.2V110mAです。
重量はまた今度計ってみます。明日は仕事で、今度の火曜日休みなので飛ばしてみようと思います。
ドキドキものです。
>>ターボJ-1Bさん
みんなで集まって飛ばす!いつかそんな日が来るといいですね〜
チャンピオン修理したんですね、ターボJ-1Bさんは結構、手が器用ですね。
私もダメでもともとだと思いながら修理しますが、意外と飛んだりしますよね、
とにかく飛行の成功を願っています。
410 :
コロンピオン:02/07/28 08:53 ID:VLbs+qIP
今朝、なんとか早起きできたので、マイクロゼロ戦飛ばしてきました。
とてもよく飛びました、機体に対してパワーがあるように感じます。
スロットルはかなり絞っても飛んでました。
ただ、飛行安定性はそれなりにあるのですが、舵が効きすぎ、オーバーアクションぎみでした。
あと、見た目で各舵を合わせていたのですが、実際飛ばすと、アップスラストぎみだし、左に曲がるしで、
マイクロならではの目に見えない領域のバランスがあるようです。
単に作り方が悪いだけだったりして。
411 :
HG名無しさん:02/07/28 08:57 ID:htJbi1V0
スティックタイプの操縦桿を持った実機の感覚からすると、
ラジコン飛行機の左のスティックの左右操作もエルロンで
あるべきだと個人的には思うのですが、みなさんはどう
していますか?
エルロンとラダーを入れ替えるのって邪道ですか?
412 :
ムスタング:02/07/28 12:53 ID:nf/F3CCQ
皆さん朝からご苦労さん,本当に楽しそうですね,この気楽さが電動のいい所なんですよね私もモグラ飛ばしてきましたQRPのロッキーを電動にしたやつなんですが,
これが全備370gしかないため飛ぶわ,飛ぶわなかなかいいですよ、気を良くして次はムスタング手投げした瞬間,頭からまっさかさま,胴体を真っ二つポキッとやってしまいました。
何と送信機のモデルメモリーはロッキーのままアップ,ダウンは逆私たまにやるんです,かなりショック★シュルツエの充電器は壊れるわ一時の勢いがなくなりました,とくに充電器は半年
修理にかかります,アホか 1〜2週間で直さんかい、ダメですドイツは夏休みの最中なんだそうです,結構なことですね, とりあえずハンドランチでも,投げてきます。
413 :
うぃんごろう:02/07/28 20:50 ID:JcQgs7RX
414 :
うぃんごろう:02/07/28 20:58 ID:JcQgs7RX
>ムスタングさん
QRPの製品には私も注目してます。
EP−CUBは生産予定が11月ということでMOGRAに
食指が動いているのですが、これは主翼を分割できるのでしょうか?
私の車は小さいのでスパン1.4mは収まりそうにありません。
よければ教えてください。
415 :
EP名無しさん:02/07/28 21:09 ID:lu9+NSet
今日「私もやってみる!!」に付き合って4人で飛ばしに行って来ました
もちろん初心者はJrバード2人、当初私も飛ばす予定でしたが初心者2人
が気になって〜とても飛ばせませんでした、ん〜私も以前はこんなだっけ?
と指導にまわる私でした、「私もそんなに上手じゃないのにー!!」
以上今日のチャレンジャーmkUでした、ちゃんチャン♪
416 :
11:02/07/28 21:34 ID:Qjice/bx
>>413(うぃんごろうさん)
飛ばさない勇気も必要ですね。
私は2機ほど壊している苦い経験から現在は慎重です(^^;
417 :
ムスタング:02/07/29 07:28 ID:0uFNlS5X
>うぃんごうさん 残念ながら、一枚ですねしかし,エレクトラ,ロッキー,モグラ,全部主翼は同じなので私は使いまわしています。
スカイウォーク,の主翼も使ってますがこれがまた良く合いまして面白いですよ,是非やってみて下さい。
418 :
コロンピオン:02/07/29 10:59 ID:vZ2KFgPa
ムスタングさん
ムスタング大丈夫ですか〜
いいプロポならではのトラブルですね、私も気を付けます。
今朝もゼロ戦飛ばしました、今日はムスタングさんが言ってたような、プチスタント飛行に挑戦してみました。
背面やロールはともかく、宙返りは主翼が反り上がるのが目で見てわかるくらいで
折れないかちょっと心配でした。
しかし、バッテリーが110mAしかないのに5分くらい飛ぶのは驚きますね、
クリーンで省エネ!!
充電もあっという間だし、仕事前に一本ちょい飛ばしが日課になりそうです。
419 :
ターボJ−1B:02/07/29 12:58 ID:PUJXw6FN
今朝も飛ばしに行ってきました。
風も穏やかだったので、今日はチャレンピオン(チャンピオンの胴体にチャレンジャー
の主翼を付けたもの)で着陸を課題として飛ばしてきました。ずっとタッチ&ゴー
ばかりやっていました。やっとチャンピオン、チャレンジャーでの着陸にも慣れて
きたって感じです。
>秋葉原へ行かれる方へ
今、アサミにモータやギアシャフト等のパーツを買いに行ったときに、チャンピオンの
胴体の入荷予定はないのか聞いてみたところ、チャンピオンの胴体を含めてユニオンの
パーツ系をちょうど今日発注かけたそうです。
明日かあさってには入荷されるみたいですので、興味のある方は、行かれてみては
いかがでしょうか。
私は、入荷され次第、新しい胴体を買うつもりでいます。(新しい胴体は、オラカバ等で
キレイに仕上げたいと思っています。)
>うぃんごろうさん
以前、近くに模型屋があっていいねって言われましたが、今の職場からアサミまでは
2,3分、チャンプ/スーラジ/フタバまでは、それぞれ7,8分で行けてしまうと
いう恵まれた環境のため、ついついいろいろと買ってしまうのです。(^^;
ちなみに、昨日の夜、やっと嫁さんと仲直りできました。(^^)/
でも、これからは、家に帰ってきてから30分しかラジコンの作業をしないと約束
させられてしまいました・・・。これからは毎日コツコツと30分ずつやっていきます。
420 :
HG名無しさん:02/07/29 14:52 ID:vrfSFbCo
>夜、やっと嫁さんと仲直りできました
意味深ですな(w
421 :
ムスタング:02/07/29 17:54 ID:0uFNlS5X
>コロンビオンさん 主翼の下に2mmのカーボンロッドは貼り付けてないんですか,貼り付けますとバンバンやれますよ。それと皆さん軽量受信機は何を付けていますか。
私のムスタングはクラフトの6chなんですが,どうもガチャツクみたいで困っています,モーターのせいでしょうかねえ。それかモーターケースのベアリングのノイズですかねえ,
また川の上で落としそうになりましや,それとどなたかスローフライトが好きな方ブレリオやってみませんか,独特の雰囲気ですよ,あれ以上ゆっくり飛ぶ飛行機は見た事ないですよ。
風が有るとダメですが非情に気にいってます。スローと言えばチャビーレディーもいいですよ,面白いですよ。
GGG! < ID
424 :
10年前のチャレンジャー:02/07/29 19:53 ID:5WABQgrI
今日、復活させたチャレンジャーを飛ばしてきました。
10年以上昔の機体ですが
すんなり飛んでしまったからビックリ!
着陸も自分の近くに降ろせたし・・・・
満足しました。
もっと経験を積んでステップアップしたいです。
425 :
コロンピオン:02/07/29 23:02 ID:mEui4ElO
>ムスタングさん
マイクロプレーンということで私は主翼の追加補強は入れてません、
高負荷ですごくしなるようですが、折れてしまうこともあるのでしょうか?
それと、遅くなりましたが、マイクロゼロ戦の全備重量は160グラムでした
受信機はフタバのR-114F(10g)サーボはS3103(9g)×2です。
フルセットと同じ物で、少し重いみたいですが調子は抜群にいいです。
>ターボJ-1Bさん
チャンピオンの重量オーバーが気になって重量を計ってみました、
なんと!全備重量640グラムもありましたぁ〜っ!!(いくらなんでも重すぎ・・)
こりゃ飛びが悪いハズですわ、でも飛んでたのは確か。
ちょっと作り直して軽くします。
>10年前のチャレンジャーさん
上手く飛んでよかったですね!
ところで気になったのですが、10年前といえばどんなモーターやバッテリーがついているのですか?
そのあたりは現行のものに変えてるんでしょうか?
426 :
RCファン:02/07/29 23:11 ID:YlcuUf79
皆さん初めまして、ずーっと楽しくROMさせて貰っていました。
今、自分はQRPのスナッピーを電動化しようと思っているのですが、
そこでイキナリで申し訳ないのですが、教えて頂きたい事が有ります。
凄く初歩的な事ですが、BEC付きのアンプを使えば受信機は特に
何を使っても動力バッテリーから受信機の電源は供給されるのでしょうか?
それとも受信機もそれに対応した物が有るのでしょうか?
受信機はJRのF500付属のR500です。
どうぞ何方かご回答のほど宜しくお願いします。
427 :
10年前のチャレンジャー:02/07/29 23:28 ID:CnofPtl8
>コロンビオンさん
10年前のチャレンジャーは
6V600mAhの俵型バッテリーに
6V用のNEWターボモーターがついてました。
確か、その当時のチャンピオンやロッキー
も同じものがついていたはずです。
現在は7.2V仕様に変更されてます。
自分のチャレンジャーも6Vから7.2V仕様に変更してます。
428 :
10年前のチャレンジャー:02/07/29 23:35 ID:CnofPtl8
現在、SANWAのRD6000Superを使用してますが
その当時(10年位前)は
SANWAのダッシュAP(3チャンネル)で3チャンネルオートカット仕様
で飛行させたり
SANWAのNEWマークU(4チャンネル)のアンプ仕様
で飛行させてました。
429 :
11:02/07/29 23:41 ID:2OcY/rUW
430 :
コロンピオン:02/07/29 23:55 ID:mEui4ElO
>RCファンさん
そうですね、私も肝心なことを深く考えないで買ってきました。
近頃のオートカット付きアンプ(スピコン)は受信機やサーボの電源供給するのが当たり前みたいに思ってました。
私はシュルツェのアンプ(スピコン)愛好者なのですが、大丈夫です。
BECと書いてあるものならどこのメーカーでも大丈夫じゃないでしょうか?
でも、実際買う時にはお店の人に聞いてみてね。(自信なくてごめんなさい)
>10年前のチャレンジャーさん
ありがとうございます、昔は6Vだったんですね〜なんだか歴史を感じます。
ということは現在は7.2Vになってパワーがある分、簡単に飛ばしやすくなってるんでしょうね。
ところで・・ロッキーってどんな飛行機だったんでしょう?
431 :
10年前のチャレンジャー:02/07/30 00:08 ID:a16MHvVM
>コロンビオンさん
7.2Vでパワーが上がったので
スロットルはMAXにしなくても60〜70%位で十分です。
1100mAhのバッテリーなので長時間の飛行も可能みたいです。
ただし、やはり風に弱い機体なので
風の影響をもろに受けます。
ロッキーという機体はコロンビアと同じ低翼機です。
コロンビアのラダー版といったところですか。
432 :
11:02/07/30 08:06 ID:rdHKDyIm
今朝チャレンジャー飛ばしてきました。
ラダーロールに挑戦…が、ただのきりもみにしかならない(^^;
何度もしているうちにまたもや主翼が怪しくなってきました。
主翼交換するかな…
434 :
10年前のチャレンジャー:02/07/30 17:40 ID:RjIta+jJ
最近、アンプもかなり安くなりましたね。
皆様大変お久しぶりです。
会社でインターネット禁止令が出てアクセスできなかったので、
近所の漫画喫茶から書いています(ダメすぎ)
さて、先日珍しく気象コンディションがバッチリの休日を過ごし
約10本ぐらいLバードを飛ばしてきました。
(途中首が痛くなり天気がいい中帰ってきたのが残念)
さて、Lバードのフライトインプレですが
フラよりも力強く、なおかつシリーズの特徴である「まったり感」は
そのままです。調子に乗ってサーマルに乗せたらトンビに追われて
かなり焦りました。やはりラダーとエレベータ、それにアンプによる
スピード調整は良いです。実際高度を上げてしまえば、スロットルは
かなり抑えて飛ばせます。
同時購入でRD6000を買ったのですが、スロットルオンでの機首上げを
抑制したりできて便利ですね。フルセットを買おうと思われている方、
ちょっと余計にお金はかかりますが、良いプロポを買われた方が後々
楽できますよ!。
長文失礼しました。また暇見て書きます。
436 :
10年前のチャレンジャー:02/07/30 21:25 ID:G3auM6e6
今日の夕方、仕事が終わってから
チャレンジャーを飛ばしてきました。
風がほとんど無かったので風の影響もなく飛ばせました。
鳥が寄って来て一緒に飛んだり超低空飛行したり・・・
楽しめました。
でも、最後の着陸に失敗してしまい
カウルのヒビワレ、バッテリーが飛び出てしまい・・・(ToT)/~~~
437 :
RCファン:02/07/30 22:24 ID:yYTyB6JJ
皆さん今晩は!
コロンピオさん、433さん、どうも貴重なアドバイス有難う御座います。
先程、シュルツェのアンプを注文しました。
流石にハンドランチする事に、疲れてしまいました.....(^_^;)
上手い人はハンドランチで、サーマルに乗せたり結構高度稼げるみたいですね。
スナッピーの背中にモーター背負わせようかと思っています。
さて、どうなる事やら.....。
438 :
ムスタング:02/07/30 23:08 ID:VoypGchU
>RCファンさん 以前私もスナッピーに,モーター乗せていました私の場合は前をカットして乗せただけなので改造は簡単でしたよ。
普通の280モーターに折ペラだけですが,けっこう飛びましたよ。重さも270gぐらいで済みましたし,少しコロコロしますが運動性はいいので
面白いですよ,滑空性も,問題ないですよ。背中にモーターとは,凝ってますねえフライトの結果楽しみにしています頑張って下さい。
439 :
旧91:02/07/30 23:41 ID:8EyDLHFd
いや〜、新しい方も増えて、話題もバラエティーに富んでいいですね。
自分の知らない機種の情報、色々と参考になります φ(.. )メモメモ
最近は暑いのと、エンジン機でゴチャゴチャしてたのであまり飛ばしてません。
まあ気が向いた時にボチボチ飛ばそうかな(これだから腕が良くならない・・・・(^^;)
440 :
11:02/07/31 00:55 ID:/AK5srUB
友人がコロンビアを探していて、全然売ってないのでメーカーに問い合わせたら
8月末頃になるとのこと。
夏休みですかね…
441 :
10年前のチャレンジャー:02/07/31 19:45 ID:YcBN6GTw
今日もチャレンジャーを飛ばしてまいりました。
ここ3日間、毎日飛ばしてます。
今日は風があり、風上に向かって飛ばすと
ほぼホバリング状態。
7.2Vでパワーが上がってもダメなんですね(*^_^*)
ということで、なぜか宙返りにチャレンジ!
翼がもつかな?って心配になりましたが
すんなり出来ました。
442 :
超戦車:02/07/31 22:18 ID:xXDB0iau
夏休みを取ってPCのない生活を送っていた超戦車です。久しぶりに見たら話題満載。にぎやかに
なってますね。
旅行にももちろん飛行機を持って行きました(笑)。結果、2機とも重症。。。。お出かけにはスペアパー
ツ、必要ですね。チャレンジャー、スピナーを予備も曲げてしまい、出先で手持ちゼロ。本屋でラジコ
ン技術と言う本を買って広告を読み、行けそうな範囲のショップに片っ端から電話してみましたが、ど
こも在庫なし。アキバなどの品揃えと違うのは当然としても、どの店もユニオンのパーツがほとんど
ない。。。。結局、日程の半分しか飛行機を飛ばせませんでした。まぁ、自分がジャンプ台から飛ぶと
言うけったいな遊びをしてましたんで、飛ぶことへの欲求不満はありませんでしたが(^^;。
もっと参ったのが、フライングバード。電池をセットしてさて飛ばそうかと機体を見たら、煙がもくもく。
慌ててキャノピー部から電池を取り出してみたところ、電池が盛大に発熱してました!おかげでコクピッ
ト部の電池置き場、底に結構な穴が。。。。買ったのが4月下旬、まだ大して使っていない電池だった
のですが、まさかの異常発熱。もう1個の電池を付けたところ無事に飛びましたので、電子機器系に
異常はなかった模様。いやー、びっくりしました。
443 :
コロンピオン:02/07/31 22:26 ID:Ngr/awqI
>>11さん
つい最近、大阪のラジコン天国本店にコロンビアのSTDセット置いてありましたよ〜。
¥5000以上なら送料も無料です、代引きは¥500いりました。
STD SSセンチュリオンがチャンプ大阪店にありました。
今日の夕方、マイクロゼロ戦とスーパームスタング飛ばしました。
本当にこのマイクロゼロ戦よく飛びます、のんきに飛ばしているとツバメがたくさん寄ってきました。
逃げても大群で追いかけてきてぶつかりそうでヒヤヒヤしました。
その後ムスタングを飛ばすと逃げてしまいました、音が大きくて派手だからかな?
おもしろい経験でした。
444 :
11:02/08/01 00:40 ID:OVTaaLX2
>コロンピオン[ さん
情報ありがとうございます。
友人もこのスレ見ていると思うので連絡していることでしょう。
明日も飛ばすぞ〜
445 :
EP名無しさん:02/08/01 07:10 ID:go3X/V0V
今日もイイ天気だ〜(^−^)しかし最近蚊に刺されて大変です、
みなさんの飛ばしている所は害虫の被害はありませんか?
先日は3匹撃墜です、(笑)
446 :
10年前のチャレンジャー:02/08/01 17:31 ID:j+XBiOar
チャレンジャーからのステップアップには
どの機体を選べばいいのでしょうか?
やはり、チャンピオンかな?
セスナセンチュリオンやコロンビアもいいけど
7.2V1100mAhバッテリーって使えるの?
447 :
ターボJ−1B:02/08/01 18:29 ID:PJz3xqSs
>446(10年前のチャレンジャー さん)
私は、7.2V1100mAhバッテリーは、チャレンジャーかチャンピオンしか使えないと
思っていましたが、コロンビアでも使えるって、以前コロンピオンさんが書き込んで
ましたね。セスナセンチュリオンも、チャレンジャーのようにバッテリー格納部分を
加工しちゃえば、使えそうな気はしますよね。どうなんだろ?
448 :
ep fanfan:02/08/01 18:46 ID:8/pLdxCg
>>447 セスナセンチュリオンでも使えますよ。でもバッテリーケースに
収まらないので薄い梱包用のテープで止めています。
何度も使うと胴体の発砲がとれてくるのて゜あらかじめ胴体にもテープ
を張っておくといいですよ。
449 :
コロンピオン:02/08/02 00:49 ID:jG6ZpmGB
>>10年前のチャレンジャーさん
早速ステップアップですね!!
ユニオンのパンフレットに
中級者向→チャンピオン
中、上級者向→コロンビア、SSセンチュリオン
と書いてありましたよ。
でも、チャンピオンは最近どこにも売っていませんね、ユニオンさ〜ん早く作って〜。
で、私は最近マイクロゼロ戦に夢中なんで、このマイクロシリーズもたくさん種類を増やしてほしいです。
この程マイクロプレーン用のニッケル水素バッテリー7.2V300mAを買いました、
ニッカド7.2V110mAで5分以上飛んでいたので、10分以上は飛ぶ計算ですね。
早速、早朝フライト行ってきます!
450 :
ターボJ−1B:02/08/02 16:14 ID:xmI41x7x
今朝、飛ばしに行ってきました。
最近は、チャンピオンの胴体にチャレンジャーの主翼を付けたものでノンビリと
飛ばしていましたが、今日は久々にチャレンピオンの主翼を付けて飛ばしてみま
した。スピードは少し速くなるけれど、旋回はエルロン機のチャンピオンの方が
キレイに旋回出来るし、飛ばしていて楽しいなって、あらためて思いました。
で、先日モータが焼けてしまって、交換後初めてのフライトだったのですが、
以前、チャンピオンでロールをしたら、高度の落ち込みが激しいと書込みをして、
旧91さんやコロンピオンさんからアドバイスを頂きましたが、今朝、久しぶりに
ロールをしてみたら、ラダーを併用せずにエルロンだけで(もちろん背面に入る
前くらいからはエレベータをダウン打っていますが)ほとんど高度の落ち込みも
なく、普通にロールできてしまいました。その後、ダイブさせずに水平飛行からも
ロールしてみたのですが、ほとんど高度を落とさずに、連続でのロールも出来て
しまいました。一体以前の高度の落ち込みは、なんだったんだろうって感じです。
(モータがへたってたのかな?)
なお、チャンピオンでも背面飛行からダウンを打つと、上昇するんですね!
途中で、ロールを失敗してしまい、高度3mくらいまで背面状態で落としてしまい、
進行方向には木が立っていて、イチかバチかフルダウンを打ってみたら背面飛行で
上昇していき(結構イイ角度で)、何とか木を避けることが出来ました。
451 :
ターボJ−1B:02/08/02 16:15 ID:xmI41x7x
<つづきです>
しかし、6本目のフライトで、集中力が無くなっていたのか、10m以下の高度で
ロールをしてしまい、なおかつ背面時にエレベータUPを引いてしまい、見事に
落としてしまいました。(^^;
今日は、着陸も含めて充実したフライトが出来たし、落とし方もあまりにも豪快な
落とし方だったので、「完敗だ!」って感じで、逆に清清しい気持ちで家路につきま
した。
昼休みにアサミでチャンピオンの胴体を買ってきたので、今回は新しい胴体に
メカを積み替えようかなって思ってます。新しい胴体では、低空での無茶な
フライトはやめようと思ってます。
452 :
コロンピオン:02/08/02 16:52 ID:VSDQ6WP6
>ターボJ‐1Bさん
ついに来ましたね!そうなんですよね、背面のまま高度を上げたり、旋回したりして延々飛ばすことができるんです。
私もはじめは背面で飛び続けるのは無理だと思っていました。
ターボJ‐1Bさん、これだけ理解が深まっているなら、スーパームスタングはもう目の前です。
きっと飛ばせます。
いつか一緒にパイロンレースできる日が来そうな予感!!
453 :
コロンピオン:02/08/02 17:22 ID:YjE06R1j
モ―タ―のへたりについてですが、確かにへたると飛びにモロに影響しますよね、
非力な電動機にとってこれは大きな問題です。
ペラの回転音でだいたい判断できますが、ベアリングを使ったりするとわかりにくくなります。
だから私は回転計を使っています、毎分6千回転を切っていたらちょっとヤバいみたいです。
パワー不足が原因で墜落するくらいなら、回転計を買ったほうが安心して飛ばせるのでいいですよ。
454 :
ムスタング:02/08/02 18:51 ID:ZLPgIcNc
コロンビオさん,こんにちわゼロ戦に,はまってる見たいですね。ところで受信機は何処のを使ってますか,
私のは,クラフトの6chなのですがガチャついて,どうも調子が今ひとつです。それとスーパームスタング
やってるんですね、バランスよく飛びますか,私もやってましたが重心をまえにやるのに苦労しました。
H,P,Iのスポーティーがだいぶ楽ですよニッケル水素は全然飛びませんがニッカド8.4,350mapだと、最高
ですよ、またチャンスがあれば飛ばしてみて下さい背面からの逆ループもかんたんにできますし,
だいいち安いですし7000円て言うのがいいですねえ,それでは失礼します。
455 :
10年前のチャレンジャー:02/08/02 20:04 ID:6ou4Ajwr
情報ありがとうございます。
ステップアップする機体はチャンピオンにしよう
と思っていますが、飛行スピードは速そうですね。
456 :
コロンピオン:02/08/02 22:33 ID:Ouyo1vlw
>>ムスタングさん
そうなんです、マイクロゼロ戦にすっかり夢中です。
飛ばすのがちょっぴり難しいのがまたいいんです、何よりあのサイズの小ささと手軽さが気に入ってます。
Jrバードとほぼ同等の重量であの小ささですから飛んでいるのが不思議です、
それに、低翼機でエルロン仕様なので結構スタントもできて狭い場所でもよく曲がり、充分遊べるのがいいですね。
ムスタングさんのお勧めHPIのスポーティー、ホークも注目していまして、近所のお店の店長にも、これはパワーもあっていいよ!
って勧められました。今後の機体として検討しようと思います。
しかし、どうやら私はスケール機が好きみたいです、多少のデフォルメはされていても実際に実物があった機体が好みです。
それから、マイクロゼロ戦の全備重量は160グラムでした
受信機はフタバのR-114F(10g)サーボはS3103(9g)×2です。
フルセットと同じ物で、少し重いみたいですが調子は抜群にいいです。
457 :
ムスタング:02/08/02 23:59 ID:3JWmqXWK
コロンビオンさんゼロ戦調子いいんですね,羨ましい,私受信機買って来ました。所でスケール機のフアンなんですねえ,その気持ち好く分かります,ただ飛べばいいと言うものじゃ無いですよねえ。
良く分かりますよ,部屋に置いてあるだけでもスケール機は雰囲気が違いますものねえ,飛びも勿論です,話は変わりますが主翼70センチクラスのムスタングがユニオンから出るんですよねえ,
パワーソースはファンフライの静止推力200gのやつらしいですね,ユニオンに由りますとスケール感は抜群らしいですよ。そしてかなり軽量でしっかり飛ぶ用なので今から楽しみにしています。
一緒に買って飛ばしましょう。
458 :
HG名無しさん:02/08/03 02:49 ID:KW9jm43n
>>457 ムスタングさん、主翼70センチクラスのムスタングって、いつごろ発売なのですか?
情報ソースが分かればありがたいのですが。
459 :
旧91:02/08/03 11:56 ID:UAWBm1Ou
ターボJ−1Bさん、やっぱりモーターのへたりだったんでしょうね。
私も最近モーターを変えましたが、とても静かでスムーズになりましたね。
続けて何本も飛ばしてると、集中力が切れて頭が真っ白になる事がありますね。
私も以前エンジン機で背面→アップをひいたことがあります。
バルサ吹雪とでも言いましょうか、粉々になったバルサが飛び散りましたね(^^;)
コロンピオンさん、「背面のまま旋回したりして延々飛ばすことができる」んですか?
すごいんじゃないですか。 私にはとてもとても・・・・。
う〜ん、なるほどムスタングやマイクロ零戦を飛ばせるわけだ。
スケールが好きなんですか、では実機感のあるスケールフライトに挑戦ですか。
オモチャっぽくなく、スムーズに飛ばすのも難しいそうですね。
でももうスケールフライトをモノにしてたりして(^^;)
460 :
ムスタング:02/08/03 13:34 ID:X9LaAN44
>>458さん
1ヶ月くらい前にユニオンにTELしたところ、昔にゴム動力機ででていた物らしいです。
サイズは今のスーパームスタングぐらいの大きさらしいです。
飛行性能は、スーパームスタングよりもスローフライトらしいです。
年末までには出したいと言っていましたが、確実に出る時期は、
私にも分かりません。
461 :
コロンピオン:02/08/03 13:59 ID:BWDXh/K6
>ムスタングさん
マジですかぁ〜っ!初耳です、
しかしまたムスタングとは・・でも出たら買うかも。
>旧91さん
はじめは背面飛行の得意なコロンピオンで延々飛ばせることに気付きました。
それなら、チャンピオンでもできるはずだと思い、やってみたらできました。
旋回も、傾きを最小に大きく回れば高度が維持できます。
スケールフライトのほうは、サイズ的な限界もあるでしょうが、ヨロヨロ〜っとなったりガク〜ンと高度を落としてしまったり、やっぱり難しいですね。
もっと(らしさ)を求めて練習あるのみですね。
462 :
458です:02/08/03 15:15 ID:+R4/RYac
>>460 レス、ありがとうございました。
年末ですか?! ちょっと待てないかも。
自作しますかね。
463 :
at:02/08/03 19:22 ID:/1Tfvd6I
始めまして、いつも楽しく拝見させていただいています。
皆さんは、ラジコンを飛ばしてて紛失を経験したことがありますか。
けさ、自分はやってしまいました。
EPシングルチャレンジャー裏山のどこかに行ってしまいました。
操縦ミスです。今まで探していたけど、見つかりませんでした。
かなり落ち込んでいます。
464 :
HG名無しさん:02/08/03 22:05 ID:FZptgrC7
私もシングルチャレンジャー初フライトで森の中へ、汗だくで捜索するも
見つからなかった経験ありますよ。かなりストレスになりましたがそこが
いいんじゃないかなと思うようになりました。危険と隣り合わせのスリル
と喪失感がハマッテしまう原因かも。
465 :
at:02/08/04 01:07 ID:uAJDtnZD
その次の機体は、何にしたのですか。
また、チャレンジャー?
466 :
464:02/08/04 08:20 ID:r92ZlfSM
その後はGセスナにしています。飛びが良く風に強く舵のききもいいので
お勧めですよ。(宙返りさせると主翼にしわがよってしまいましたが)
チャレンジャーの方は風の影響を受けやすいためかまだうまく飛ばせてないです。
。
467 :
at:02/08/04 12:03 ID:NZes2OiB
今現在、手元にあるのは送信機(フタバ1スティック)だけ。
お金をためながら、考えます。
468 :
EP-CUB名無しさん:02/08/04 20:12 ID:s8xzayMY
新車のドライブついでに清○模型センターに立ち寄り京商EPパイパーカブ購入、今月の煙草代あぼーんな罠
これでヘビースモーカーからおさらばできるかな?
ちなみに模型センターにはユニオンB2ボンバー以外のユニオン製の機体が売ってたよ。
469 :
コロンピオン:02/08/05 00:33 ID:73RbmsKU
>>atさん
墜落と違って紛失はダメージ大ですね、でもこれにめげずに再起してほしいです。
パチンコで負けたと思えば安い?(無理やり)
私のフライングバードも今ごろは・・山の中で・・・
>>EP-CUBさん
あの後どうなったのか心配でした。
新機体ですね、おめでとうございます。
タバコより飛行機を選んだEP−CUBさんに敬礼!!
470 :
ターボJ−1B:02/08/05 17:17 ID:Nwo6Ale0
週末に、ボロボロになったチャンピオンの胴体と、チャレンジャーの残骸の主翼、尾翼を
使って、複葉機に改造してみました。下の主翼は、メインギアのすぐ後ろから主翼の形状に
合わせて胴体を削って(バッテリーケースは外しました)、スタッガーウィング風の複葉機
にしてみました。
昨日の早朝にテスト飛行に行ったのですが、あきらめ悪く、粉々になったモータマウントを
瞬間とエポキシで強引に修復してモータユニットを取り付けたので、見た目にもダウンスラスト
が足りないというより、どちらかと言えば、上を向いてるなって状態だったのですが、
構わず飛ばしてみました。すると、数mで離陸したかと思ったら、凄い頭上げ!
ダウンを打ちながら、なんとか旋回させましたが、とても飛ばせる状態でなかったので、
すぐに着陸させました。ダウンスラスト不足&重心も後ろ寄りになっていたんだと思います。
10秒程度のフライトでしたが、想像以上にゆっくりと飛んだし、浮きも非常によかったので、
(あの浮きの良いチャレンジャーの主翼を2枚使ってるんだから、当たり前かな?)
昨夜ダウンスラスト等の調整をしました。今朝は寝坊してしまったので飛ばせませんでしたが、
明日は再度テスト飛行に行ってこようと思っています。
ちゃんと飛ぶようなら、ボコボコになってる部分や穴があいてる部分などをちゃんと直して、
サンドペーパをかけて、真っ赤な複葉機にしちゃおうかなって思っています。
(でも、そうなると、せっかくチャンピオンの胴体を新しく買い換えたのに、積むメカが
なくなっちゃうんだよな。どーしよ・・・。)
>EP-CUBさん
ついに、パイパーカブ買ったんですね!あれは確かラダー連動でリアギアも
動くんですよね。フライトインプレッション楽しみにしてます。
ちなみに、EP-CUBの修理はどうなったのですか?
471 :
EP-CUB名無しさん:02/08/05 20:34 ID:ZmWZS6oF
>>コロンピオンさん>>ターボJ−1Bさん
その後のEP−CUBはモーターマウント粉々のために諦めていたら・・・なんと!
近所の模型店にジャンク品で胴体だけ売ってたので喜び勇んで購入し復活しますた!!
今度からはカメラを載せる時は重心を考えて載せることにします(^^;;;
パイパーカブのインプレは・・・・資金不足のため受信機買えませ〜ん(´・ω・‘)ショボーン
ちょっと臨時の副業をして受信機と予備バッテリー(結構高いんです・・・8.4v−2000mAh 約五千円)
を数本買いたいです。
ちなみにアンプは京商スカイビクトリー360GB、サーボは双葉FF6のセットについていたS3101(17g)です。
器材を移植することを考えたのですがEP−CUBもまだまだ飛ばしたいし載せかえるとなんかCUBに悪い気がして・・・
あ゛〜!早く製作してタキシングから始まり実機っぽい離陸したい!!
でもこのパイパーカブ、説明書読むと上半角きつそうな感じ・・・上半角無しで製作してもいいのかな?
472 :
超戦車:02/08/05 23:56 ID:HZ0NQtOs
クラブなどに入っていないので、飛行場と呼べる場所で飛ばしたことがないのですが、
ttp://www.rc-tech.co.jp/ojima_skyport/index.html こんなっところで1回くらい飛ばしてみたいものですね。EPライトプレーンOFFがここで
開けたら面白そうですよね。同じ機体ばかりになってしまいそうで目新しさは全然ない
かもしれませんが、いつかスレの皆さんで飛ばしてみたいですよね。
「グループ(クラブ/団体)でお申し込みくださいますようお願いいたします。」とFAQにあ
るけど、OFFって個人なのかな、グループなのかな(^^;。
473 :
HG名無しさん:02/08/06 10:54 ID:740JjZ5o
はじめましてです。
>472
飛ばす場所についてですが、大阪ドームで2時間10万円で草野球ができると聞いて、
ドームで飛ばせたら言うことないなぁと思ったのですが、草野球しかだめみたいです。
20人集まれば、全天候、無風で一人5000円だと思ったんですが、残念。
474 :
EP名無しさん:02/08/06 19:54 ID:OT3w+U6A
ちゅレンジャー随分飛ばせる様になりました、やっと着陸がまともに
なりました、そこで今回センチュリオンのランディングギアを付けて
前1後ろ2の計3足で飛ばそうと思っています、やった事ある人いますか?
幸いチャレンジャー余りのパーツにギア受けが有ったのでやってみます。
475 :
11:02/08/06 22:50 ID:3p9q4HAf
帰省していて、全然飛ばしていない11です。
#帰省先で飛ばす場所探してしまうのは病気か(~~;
注文した機体、いつ届くか全然わからなくなってきたので
チャレンジャーかコロンビア買おうと思ったけど見当たらず…
で、RCAW読んだらグライダーが欲しくなってきました。
こう悩んでいるのも楽しいのですが(w
476 :
10年前のチャレンジャー:02/08/06 23:43 ID:QgTr9TAL
ようやく、次のステップアップの機体の
チャンピオンを注文しました。
初めてのエルロン機なのですが
飛行にあたって気をつける事ってありますか?
477 :
コロンピオン:02/08/07 01:33 ID:0dsd9GV4
>>ターボJ-1Bさん
複葉機ですか〜いいですね〜
実は私も同じことを考えたことがあるのですが、実行までいきませんでした。
ターボJ-1Bさんの行動力はすばらしいですね!
>>EP−CUBさん
使用バッテリーは8.4Vの2000mAですか!
私は電動エアガン用でそれくらいのバッテリーをいくつか持っているんです。
電動エアガン用は7セル8.4Vがスタンダードなんです、パイパーカブいいなぁ・・
>>10年前のチャレンジャーさん
チャレンジャーからチャンピオンだとそんなに難しくはないと思います、
比較した場合チャンピオンの印象は、主翼の空気抵抗が少ないためスピードが少し速いです、
チャレンジャーより速度を保たないと浮きが悪いです、旋回はチャレンジャーよりもクイックに曲がる感じです。
主翼断面が準対称のため背面飛行が可能です。
気をつけることは、ずばり、いろんな飛行が可能になるけども、慣れるまで無謀な飛ばし方をしないことです。
わたしは、つい我慢できず、低空でロールや背面飛行をしてみたり無茶ばかりでよく墜落させました。
でもその墜落の悔しさが私の闘争心に火をつけたんだと思いまが、無茶はおすすめできません
とにかくスタントしてみようと思ったらできるだけ高度の高いところでやってみてください
あと、私的には初めはラダーは動かさないように3chで飛ばしたほうが混乱しなくていいと思います。
478 :
HG名無しさん:02/08/07 06:12 ID:ApO1wT83
確かチャンピオンをお探しの方がいらしたと思いますが、
昨日、アサミには置いてありましたよ。
ご参考まで。
479 :
ターボJ−1B:02/08/07 16:51 ID:LvKgKdvH
>コロンピオンさん
複葉機の方は、まだまだ調整不足のようです。パワーonでかなりの機首上げ、
パワー抜くとおもいっきり機首下げ。その繰り返しで、カックンカックンとした
フライトになってしまい、非常に飛ばしにくい状態です。
重心も、まだ後ろ気味だと思いますが、主翼の取り付け角度の調整も必要みたい
です。複葉機も飛ばしているベテランの方に話してみたら、複葉機の場合は、
機首に向かって主翼を絞るようなセッティング(ちょうど車でいうところの
トーインみたいな感じですかね)にしないと、私のような症状が出てしまって、
とても飛ばせないと言っていたので、いろいろな角度で試してみようと思って
います。
>11さん
グライダーも楽しいですよね。ゆっくり飛ばせば雄大にゆったりと飛ぶし、ダウンを
打ってスピードをのせれば、恐ろしいくらい(チャンピオンなど比ではないくらい)
スピードもでるし。私は速いのは怖くて、もっぱらゆっくりと飛ばしていますが・・・。
私のマーキュリーEXは、上反角0のエルロン機なので、常に機体の姿勢を気にして
いないといけないし、グライダーとしては小さい方なので、あまり高度を上げると
姿勢がわからなくなってしまって怖いので、私には、100mくらいまでしか上げられ
ません。モータグライダーを買ったのは、気分転換に気負わずに気楽に飛ばせる機体が
欲しいということだったので、本来の目的からはズレていますね。今でも、私の所有機
の中では、一番飛ばしてるときに緊張しますもん。でも、ゆったりと飛んでる姿を見ると
ほんと気持ちいいですけどね。
しかし、私が今までで一番高く上げることが出来た機体がファイヤーバードとは、
‘8000円飛行機、恐るべし!’って感じですね!
480 :
ターボJ−1B:02/08/07 16:51 ID:LvKgKdvH
>10年前のチャレンジャーさん
チャンピオンなら、エルロン機だからといって特に注意することはないと
思います。コロンピオンさんがおっしゃっているように、スピードが少し
速くなるくらいで、旋回は逆にスムーズに出来るし、エレベータの効きは、
チャレンジャーよりマイルドで操作し易いと思っています。
スピードについても、チャレンジャーで追い風で飛ばしているときよりは
個人的には、遅く感じるし、恐怖心も少ないです。
「ラダー機だから簡単」とか「エルロン機は難しい」とかいう先入観って
あったりしますが、実際に飛ばしてみると、けっしてそんなことはなく、
エルロン機だと飛行の幅が広がるというメリットが大きいと思いました。
ちなみに、4ch機に慣れちゃうと、滑走離陸時に左スティックで進行方向を
調整するクセがついてしまって、たまに3ch機(チャレンジャーなど)で滑走
離陸させると、滑走時に意味も無く左スティックを動かしている自分がいたり
します。(^^;
481 :
コロンピオン:02/08/07 17:37 ID:gHOs26pF
昨日、友人にチャレンジャーのフルセットを売ったので、少々金がはいりました。
さて、これで次は何を買おうかということで、現在夢中になっているマイクロプレ―ンシリーズから選ぼうと思っています。
候補として、メッサ―シュミットやムスタングもいいのですが、形が違うだけで、飛びはゼロ戦とあまり変わらないような気がしますね、
そこで、カタチのかわいらしいスタッガ―ウイングにしようと思います。
ターボJ‐1Bさん、僕も複葉機デビューしますよ〜
しかし、この勢いはどこまで続くんでしょう?
482 :
ムスタング:02/08/07 19:08 ID:5lzSVowl
ターボJ−1Bさんこんにちわ、グライダーは良いですよねえ,私今一番飛ばしているのはグライダーです。
ハンドランチもモグラもやるんですが,どちらも面白いですよ,モグラはロッキーにモーターを付けたやつなんですが,
マーキュリーよりも,ゆっくりと飛びますし飛ばしやすいですよ。おっしゃる通り飛行姿勢は最高ですよねえ。
高度が上がりますから,サーマルにも乗りやすいですし,一度乗りますと病みつきになりますねえ,それに20分でも30分でも
滞空させようと思えばできますし,のんびり優雅な時間を過ごすには最高のホビーですよねえ,それに何よりも電動の,
恩恵えを一番受けているのはモグラ何ですから,上空でパワーをON,OF出来るんですから,エンジンではとても出来ないですよねえ。
そして上空でモーターカットしてそこそこ時間を置きますからモーターの発熱は殆んどないですし,良いこと尽くめなんですよ。
皆さんグライダーもいいですよ,きっと病みつきになりますよ。
483 :
at:02/08/07 23:01 ID:SywBssRa
バッテリーについてお尋ねしたいんですけど。
自分は、今年の2月にチャレンジャーを購入したんですけど、
その時のカタログ?には、ニッケル水素と書いてあったんですけど、
箱の中には、ニッカドが入っていました 。
メーカーいわく、ニッケルだとスロットルを全開にした瞬間に
オートカットが働く恐れがあります。と言うことでした。
ニッケルを使用している人、実際になったことありますか。
484 :
11:02/08/07 23:17 ID:kEpPAuUP
7.2V 600のニッケル水素使っています。
サンワのアンプES-20を使っていたときはオートカットが働きましたが、
原因はアンプのほうに問題があるようです。
現在はHBのを使用していますが、特に問題は出ていません。
atさんはアンプは何ですか?
485 :
10年前のチャレンジャー:02/08/07 23:19 ID:UmYp8xWb
>>コロンビオンさん
>>ターボJ-1Bさん
ありがとう御座います。
チャンピオンはそんなに難しくなさそうですね。
無理せず、慌てず?落とさないよう飛ばしたいです。
それにしても
チャレンジャーは本当にいい機体ですね。
チャンピオンがちゃんと飛ばせるようになっても
サブ機として現役で飛ばしたいですね。
486 :
11:02/08/07 23:32 ID:kEpPAuUP
487 :
初心者:02/08/08 00:58 ID:Y50qVTcM
はじめまして、 最近ラジコン飛行機を始めたものです。
といってもまだ製作中。(ファイヤーバードは飛ばしてましたが...)
試行錯誤しながら機体を作ってます。
今日はメカの組み込みをしたのですが、
テスト的に動かしたとたんにアンプがぶっ壊れました。
モータとアンプの間にショットキーダイオードってのが必要だったらしい。
もうめちゃくちゃ鬱です。
お店で買ったときに「必要なもの一式くれぃ」って言ったのに、
ショットキーダイオードなんて出してくれなかったぞ。
はぁ〜 明日にでも新しいアンプとショットキーダイオード買ってこねば...
出費がかさむ...
失礼しますた。
488 :
HG名無しさん:02/08/08 08:17 ID:82GZVRVh
>>487 どういう構成?(アンプ、モータ、電池)
ショットキ無い位じゃ、普通は壊れないよ。
何かおかしいよ。
実際、漏れ、ショットキなんて入れたことがない。
489 :
コロンピオン:02/08/08 10:31 ID:6QrlcwVz
>ターボJ‐1Bさん
スタッガ―ウイングの場合、バルクヘッドをかなり斜めに取り付け、結構きつめのダウンスラストをつけるよう指示してあります。
主翼の大きな揚力を打ち消すセッティングのコツだと思います。
ご参考までに。
490 :
10年前のチャレンジャー:02/08/08 23:01 ID:Mvw84QxV
はぁ(-_-;)
チャンピオンは只今メーカー在庫なし
とのことで月末までおあずけです。
491 :
EP-CUB名無しさん:02/08/08 23:15 ID:wXJU4YkH
いよいよ明後日から夏期休暇に入るから京商SQS(スーパークオリティシリーズ)パイパーカブ製作にかかります。
受信機は・・・・EPカブから抜き取ってベルクロテープで両機に簡単に着脱できるようにして飛ばす時に受信機だけ移動させるように
しようかと思ってます。
パイパーカブの部品の確認をしていたらバッテリーハッチのつめの部分が一箇所欠けてるのを発見・・・・
外面は綺麗にできてるけど胴体内部は接合面から山盛りに溢れている接着剤・・・・でも仮組みしてみて正確に組みあがったのでホッと安心しますた。
以上箱出しインプレですた。
492 :
at:02/08/09 00:05 ID:+EwMMGj0
今現在メカ類は一切ありません(詳しくは463を見てください)。
以前はユニオンのUA−19G+ニッカド1100mAhでした。
おすすめのアンプがあったら教えてください。(ついでにサーボも)
機体はユニオンSSセンチュリオン エルロン仕様です。
493 :
HG名無しさん:02/08/09 11:00 ID:CIdVlaO7
10年前のチャレンジャー さんへ
2、3日前にチャンピオンはアサミにあると書きましたが、
10年前のチャレンジャーさんは遠い方なのですか???
494 :
10年前のチャレンジャー:02/08/10 00:04 ID:HjVBTJpX
>>493 アサミには遠くて買いに行けません。
自分の住んでいる県内のショップに問い合わせましたが
在庫が無いので今月中の購入を諦めてます。
495 :
HG名無しさん:02/08/10 00:47 ID:XeDar4jT
>>493 ガーデンチャンピオンならあったけど?
10年前のチャレンジャーさんが言ってるのはEPシングルのほうでわ?
496 :
スーパーフォートレス:02/08/10 01:04 ID:BdRo+YFY
本日、通販で注文していたユニオンB29がやっと届きさっそく組み立ててみました、さすがにモーター4発だとかなりの重量です!これでほんとうに飛ぶのか心配になって来ました、日曜日に初フライトに行ってくるので後日結果報告いたします。
497 :
HG名無しさん :02/08/10 16:26 ID:h1gU0XU7
498 :
EP-CUB名無しさん:02/08/11 00:10 ID:bEt0eVI+
3号機パイパーカブの製作開始しました。
やはり半完成品でサクサク進んで明後日には完成しそうです。
受信機は2号機と兼用で結構強力なベルクロタイプのテープをホームセンターで見つけて
それを使用して現場で簡単に着脱できるようにしました。
でも・・・エポキシ接着剤の臭いが白髪染めのクリームみたいで・・・たまらん臭い・・・
499 :
RCファン:02/08/11 00:24 ID:c/JpEiMg
今日、Lバードがスーパーラジコンより届き(自分は北海道なので通販)組み立て終了!
明日、初フライトと成ります。
流石にユニオン機体はバルサ組みと違ってカッコ良いなぁ〜
でも、このスタイルが何時まで維持できるかフア〜ンだなぁ〜(-_-;)
500 :
RCファン:02/08/11 00:33 ID:c/JpEiMg
明日、友人も同時にFBジュニア作ったので一緒に行ってきます。
友人も、万金だと言って今からビビリまくってます(笑)
500ゲット!(意味不明)
501 :
コロンピオン:02/08/11 01:04 ID:stsapN/e
ここ二日ほど天気がすっきりせず、風が吹いていましたが
マイクロゼロ戦と、完成したスタッガーウイング飛ばしてきました。
このスタッガーウイング、赤い複葉機でゼロ戦よりさらに小さくてとてもかわいい飛行機です。
今もテレビの上にちょこんと置いてありますがラジコンとは思えないサイズです。
問題の飛びっぷりはというと、これがまたしっかり飛びます、
ものすごい浮きの良さで、滑走はほんの3〜4メートルほどで離陸します
飛行中は複葉機なので、小ささのわりにボリュームがあり、赤色なのでよく見えます。
舵の効きは穏やかで、緊張感はほとんどなく、のほほーんって感じの飛びです。
箱には上級者向けと書いてあるのですが、私にはJrバードより簡単に思えます、
ただ、作るのが難しくてそう書いてあるのかも知れません、これもベースはフリーフライト機のようです。
飛行時間はニッケル水素で13分飛び、堪能しました。
意外とこのマイクロシリーズいいかも・・
502 :
ターボJ−1B:02/08/11 10:44 ID:FDyr79J0
>コロンピオンさん
スタッガーウイング、やっぱりいい飛びするみたいですね。
マイクロシリーズを買うならスタッガーウイングと決めていたので、
私もいずれ買おうと思っています。ニッケル水素で13分も飛ぶなんて、
想像以上でした。もしかしたら10分弱くらいまでなら飛ぶかな?って
思っていましたが。
そういえば、チャンピオン改複葉機は、あきらかに重心が後重に
なってしまっていたので、カウリングの中に40gくらいおもりを付けて
みました。で、最近、風が強かったり寝坊したりでテスト飛行が出来なかった
のですが、昨日の早朝に風が強かったのですが、我慢出来ずに飛ばしてしまい
ました。やっぱり重心の問題が一番大きかったみたいです。以前のような
激しいピッチングはなくなりました。しかし、離陸30秒後に、旋回中に大きく
風にあおられて、墜落。今までの墜落と改造で強度がかなり落ちていたことも
あり、今回の墜落では機首から胴体中央にかけて粉々に砕け散ってしまいました。
なんとなく先が見えてきたところだったのですが、チャンピオンの方もメカを
積むだけになっているので、複葉機の方はここで中断し、メカをチャンピオンに
載せかえることにします。そのうち、またチャンピオンかチャレンジャーの胴体を
買って、複葉機の方も再開するつもりではいます。
またマンガ喫茶からの書き込みです(何やってんだか>俺)
RCファンさん、Lバード購入おめでとうございます。組み立ては
簡単ですが、重心位置は正確に合わせたほうが良いです。
それ以外はコツも何も無いです。でも驚くほど良く飛びます。
曲技飛行は一切できませんが、グライダーと一般ラダー機の中間の
ような機体です。マターリ飛ばしてください(^-^)
実は私も北海道人。週末は某新港の最果ての地でマターリ飛ばしてます
504 :
超戦車:02/08/11 13:55 ID:B+tT6FpL
一時期はまったくペラを折らなかったのですが、今週末は4本も折ってしまいました。。。。
手投げの失敗を繰り返しました。機体が左にヨレるくせが出てまい、手投げ発進時にいき
なり左旋回を開始、修正がうまくいかなかったときに墜落。てっきり投げ方が悪いだけか
と思っていたのですが、家で機体をよく見てみると、どうも尾翼が傾いていたようです。こ
まめにバランスチェックをした方が良さそうですね。投げ方ではなく機体側の問題と現地で
は気付かず、何度も手投げを失敗してしまいました。
505 :
MG名無し:02/08/11 14:33 ID:o+O+PDVl
HPIのスカイウエーブようやく出回り始めたようですね
早速フタバで通販頼んじゃいました
本の写真を見る限りでは普通にサーボ搭載してるようなので
手持ちのプロポ(3810)が使える様に出来ると良いな
スカイモードの3CH化も考えていたんですけどまた今度かな
506 :
11:02/08/11 16:09 ID:Pp6nU8GQ
>>501(コロンピオンさん)
Jrバードより簡単とか書かれちゃうと欲しくなるじゃないですか(w
とはいうものの7.2V 500AR2本買っちゃったので、もっとチャレンジャーで
練習します。
皆さんはバッテリーとれくらい持ってますか?
私は 7.2V600NiMH x 2, 7.2V500AR x 4です。
507 :
11:02/08/11 16:17 ID:Pp6nU8GQ
>>502(ターボJ−1Bさん)
だんたんチャレンジャーになってきてますね(w
最近は夜が寝苦しくて早起きできません(汗
明日は絶対飛ばすぞーと機体のメンテ中。
508 :
コロンピオン:02/08/11 18:29 ID:VheEGYDj
>11さん
安定性ではかないませんが、やはりラダ―とエレベーターがあるということで、自分の動かしたい方へ持っていけるから簡単に感じるわけですね。
非常に小回りが効いて狭い場所でも楽しめます。
そして何より軽いため機体がとてもタフなんです、
結構ラフなランディングして、あちゃ〜と思っていたら、なんとノ―ダメージだったりして、
チャレンジャーのクラスでは、そうはいかないだろう状態でも助かってしまうことがあります。
ただ風、風だけはめちゃヨワいですね〜
509 :
RCファン:02/08/11 20:03 ID:KttGZtOa
フライング&Lバードさん、いろいろアドバイス有難う御座います。
今日、昼頃から5時位までズーっとLバードと友人のJrバードをやってました。
自分のLバードはユニオンのアンプ、受信機、ニッカドでないので何とか加工して
詰め込みました。 ニッカド何んかは、京商のバイク用なので俵型でなく平型ですが
何とかキャノピー内に詰め込みましたが、都合の良い事に重心も取れました。
アンプはシュルツェ、受信機はJRの物です。
飛ばした感じは、フライング&Lバードさんの言う通りで楽に高度もとれて、ゆったり
、のんびりフライト其の物でした。 いとも簡単に50メートル以上上がり途中トンビが
二匹寄って来たのでモーターONにすると、モーター音でビックリしたのか急旋回して行きました。
あいにく友人のJrバードは、最初は調子が良かったのですが序々に調子が悪くなり仕舞には
送信機側の不調により(電波が2,3m離れると届かなくなる? 広帯域受信機を用い確認しました)
その後、販売店に電話した所、セットそっくり交換して貰う事に成りました)中断と成りました。
なんだかんだの一日でしたが、トンビに遊んでもらったし大変充実の一日でした。
途中でリタイアした友人も、見てるだけでも楽しいと喜んでましたし......。
実は自分と友人は、20年来の友人で共にラジコンを楽しんできた仲ですが、長い墜落経験に(途中
中断の時期も有ったが)
とうとうリベンジ達成! と帰途についたのでした。めでたし、メデタシ(^○^)
510 :
RCファン:02/08/11 20:06 ID:KttGZtOa
フライング&Lバードさん、自分は道北の35万都市に居ます。
解ったかな場所!?
511 :
うぃんごろう:02/08/11 21:36 ID:PyWSOmgz
お久しぶりです。
ここんとこずっと週末は風が強かったり出張だったりして
木に引っかけて以来飛ばしてないうぃんごろうです。
きょうも夕方いつもの公園に行きましたが今にも雨が
降りそうだったので飛ばすのをあきらめました。
株価下落のせいで機体を増やす余裕もなくなり
悶々としている毎日です。お盆休みは天気が良いといいですね。
いや、わたしゃいつもどおり仕事ですが。
また飛ばしにいけたら報告しまっす!
512 :
旧91:02/08/11 22:16 ID:/6uWrX5H
みんさんこんばんは。
私もなんだかんだで、飛ばしてません。
梅雨の時はあんなに飛ばしたかったのにネ〜 (^^;ゞ
鳥さんとのランデブーを楽しんでる方が多いみたいですね。
でも下から見てる以上に、意外と接近してる事もあるみたいなので
接近しすぎにはご注意を。(私は当たったことはないですが)
513 :
ターボJ−1B:02/08/11 22:43 ID:FDyr79J0
11さんの書きこみが少ないなって思ってたら、11さんも
へたってましたか!(笑)
私もこの一週間は、先週の日曜日に3フライト、金曜日に複葉機で
1フライトの計4フライトしかしていません。今までは週に4回は
飛ばしてたのに、夏バテ気味です・・・。
私も明日こそ飛ばしに行くぞって意気込みで、チャンピオンにメカを
積みこんでいるところです。新しい胴体は、オラカバで綺麗に仕上げよう
と思っていたのですが、おっくうになってしまって、軽くサンドペーパを
かけた後に、タミヤのアクリル塗料で手抜きしてしまいました。(^^;
でも、思ったよりも綺麗に仕上がりました。塗料で20g弱増量してしまい
ましたが。
これから、モータの取付と今回もラダー連動のテールギアを付けて明日の
フライトにそなえて早めに寝ます。
>11さん
私は、
・7.2vのニッケル水素 × 1
・7.2Vニッカド600AE × 2
・7.2Vニッカド500AR × 2
・7.2V1100mニッカド × 1
です。
514 :
EP-CUB名無しさん:02/08/11 23:52 ID:kOQbjwZU
515 :
コロンピオン:02/08/12 00:47 ID:Rt9DBdkS
>EP-CUBさん
画像見ましたよ〜
きれいに出来てますね、さすがにエンジン機同等のスケール感、マフラーがない分
よりリアルかもしれないですね。
脚もしっかりしてますね、結構サイズも大きそうですが、発進は手投げなんですか?
とにかく初飛行の成功をお祈りいたします。
それと、EP-CUBさんもフタバのFF6なんですね、僕と一緒です。
516 :
ターボJ−1B:02/08/12 04:35 ID:CwpgNlmF
>514(EP-CUB名無しさん )
パイパーカブ完成おめでとうございます。
とても楽しみにしていますので、インプレ待ってます。
次は複葉機を狙っていますか!
私も子供の頃から複葉機は大好きで、複葉機だったら、いつかはPittsを
飛ばしたいなって思ってます。ユニオンが280クラスでPittsを出して
くれたら、すぐに買っちゃうのにな〜。
517 :
EP-CUB名無しさん:02/08/12 14:37 ID:GT8CpGbJ
朝寝坊したけど飛ばしてきました。
フライト前に主翼、バッテリーを取り付けて電源ON、各舵の確認を・・・エルロンコード挿すの忘れてた(^^;;;
もう一回主翼を外し今度はしっかりとコネクタを挿して動くのを確認していざ!・・・・!!エルロンの舵が逆だ・・・
プロポでリバース設定・・・各舵の再確認・・・今度は大丈夫・・・
そして・・・・
初飛行は不満がありながらも無事成功しました。
離陸時やはり機体重量が重い所為かモーター慣らしをしていないのかいまいちパワーが出ず20mくらい滑走して
じわじわ地面から離れていきました。
上空では機体の重さが影響しているのかなかなか高度を上げれずほぼ常にフルスロットルでかなり苦戦しました。
安定性はとても良好でエルロンの効きも良く期待が大きいために視認性も良好でパワー以外は満足いくものでした。
そしてギヤダウンの音が機内でくぐもった音に変わりかなり本物の飛行機が飛んでいるように見えて目前を通過させた時は本物っぽくて感動し鳥肌がたちました!
6分経過後パワーの落ちを感じたのでゆっくり旋回させてゆっくりと高度を降ろし・・・
「このままパワーを絞ったら目前に降ろせるな」と思ったのですが意外とスピードが出ていてオーバーラン・・・
やはり機体が大きいために今までの感覚で目測を誤ったみたいです。
それでもなんとか無難に(でもこの機体に人が乗っていたら頭ぶつけてたろうな・・・)着陸
結構先に着陸したのでラダー連動式の尾輪を駆使して自分の足元までゆっくりと持ってきました。
着陸してからのタキシングも良いものだな・・・と更に感動し最後にEP−CUBに受信機を載せ変えて
マターリフライトして家路につきました。
最後に(慣らし回転していない)モーターの力が足りない(バッテリーは新品で一回充放電後再度充電)ようjな気がしたので
このままの状態が続くならモーターとギヤダウンユニットを変えてみることを検討してます。
初めてのエルロン機だったけどラダー機と変わらない感じで特に不安は無かったです。
やはりスケール機はタキシング、離陸、ローパス、タッチ&ゴー、着陸が(・∀・)イイ!
明日も暑くない早朝に飛ばしに行きます。
>コロンピオンさん
発進は滑走させます。何せ1.5kgもあるので・・・
>ターボJ−1Bさん
複葉機狙ってますよ〜!
自分は93式中間練習機(赤とんぼ)を飛ばしたいですね〜
機体も小さ過ぎず大き過ぎず280〜400クラスが自分には理想的です。
どこかで400クラスの赤とんぼ(水上フロートと交換可)を出してくれないかな・・・(爆)
なぜなら大き過ぎると車に乗らない・・・(×_×;)
以上長文失礼しました。
518 :
10年前のチャレンジャー:02/08/12 15:32 ID:WPWPTc5k
>>EP-CUBさん
パイパーカブ完成と初飛行おめでとう御座います。
いいなぁ
自分もハイパーカブ欲しくなっちゃったなぁ
でも、自分の腕では・・・・(ToT)/~~~
早くチャンピオンにステップアップしたいな。
大事にして下さいね。
519 :
HG名無しさん:02/08/12 16:18 ID:lkHcvmMP
はじめまして!いつもじっくり読ませてもらってます。
今日は休みで暇だったので、TERRYを朝から作り始めようやく完成
今から試験飛行に逝ってきます。では
520 :
11:02/08/12 21:45 ID:osAQ4wL2
今朝飛ばそうと思っていたのですが、あまりの涼しさに2度寝(w
>>517(EP-CUB名無しさん)
パイパーカブ初飛行おめでとうございます。
私の飛ばしているところは草がけっこう生えていて手投げ以外不可能なので
羨ましいです。
521 :
EP名無しさん:02/08/13 00:15 ID:SZRZ0wuK
522 :
335:02/08/13 10:08 ID:SeXdDWIQ
今朝,Gチャレンジャー飛ばしてきました。
旧91さんのアドバイスを参考に,21センチのペラに交換してのフライトでした。
引きが強くなったのかどうかは良くわかりませんでしたが,モーターの回転は安定した気がします。
アドバイスありがとうございました。
今日は近くの川の土手で飛ばしていたんですが,そこにいた人に誘われてGP機の
フライトを見てきました。・・・・同じラジコン飛行機と言っても全くの別物ですね。
ループすらできませんが,僕にはパークプレーンが合っているような気がします。
523 :
EP-CUB名無しさん:02/08/13 16:12 ID:BpxX4G6M
>>518 10年前のチャレンジャーさん
>>11さん
どうもありがとうございます。
その後またびっくりすることがあって・・・実は帰宅後に整備をしようとエルロンサーボを
見たら何と!!リンケージが抜けかかっていました!(爆
そういえばフライト中やけに左に傾くな〜っと思っていたら・・・(×_×;)
パイパーカブはラダー機を普通に飛ばせるならほぼ何とかなると思います。
今朝も1フライトしてきたのですがそこで会った人に(この人もフライヤー)「このカブ手投げしないの?」
と聞かれて「1.5kgもあるから辛いですよ〜」と言ったらその人は「自分はGP機25クラスを手投げするよ」と言われてパワフルな人だな〜と
思いましたw
今回のパイパーカブのフライトはまたーり周回飛行で高度を稼いで宙返り・・これはパワーが足らないのかちょっと辛かった・・・
次に憧れのロール!機速をつけて風下から・・・怖くて1回しかできず・・・w
次に宙返りの頂点から機体をロールさせてインメルマンターン・・・機速が少しゆっくりながらもしっかりできました!!
最後はバッテリー切れでかなり遠くに着陸させてしまいましたが満足でした。
バッテリー1本じゃ物足りないから買ってこないと・・・・
タキシングの様子を撮りました。
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020813160832.jpg
524 :
10年前のチャレンジャー:02/08/13 17:08 ID:OucN80r+
>>EP-CUBさん
画像見ました。
芝生の上ですね(^^♪
離陸はそこからしたのですか?
昨日の夕方、チャレンジャーを飛ばして
芝生への着陸の練習を数回したのですが
車輪が芝生に引っ掛かり着地後、ひっくり返ったりします。
綺麗に着地できたのは1回でけで
最後にはプロペラが折れてしまいシャフトまで少し曲がって
しまいました(T_T)/~~~
修理はしましたが今日は風があるので
飛行は避けました。
525 :
at:02/08/13 19:20 ID:rmaweOaK
ユニオンの飛行機(280系)を飛ばしている人達にお聞きしたいのですけど。
皆さんは、アンプとサーボはどこのメーカーを使用しているのですか?
526 :
EP-CUB名無しさん:02/08/13 21:21 ID:BpxX4G6M
>>524 10年前のチャレンジャーさん
芝生からタキシングを始めて芝生の無い場所からの離陸です。
何せパイパーカブの車輪の直径が50_あるので少し高めの草があっても離着陸可能です。
でもEP−CUB/MkUの方は35_なので風の無い日は滑走できないです(^^;;;
逆に風があるときは(4m〜)芝生の上からでも風上に向かってフルスロットルで出ると滑走2bもかからないで離陸できます。(EP−CUBの場合)
>>車輪が芝生に引っ掛かり着地後、ひっくり返ったりします
着陸後エレベーターをUPいっぱいにしておけば前転するのは結構な確立で回避できます。
527 :
11:02/08/13 22:25 ID:1uQl9ztV
528 :
EP名無しさん:02/08/13 22:29 ID:SZRZ0wuK
>>525さん私はチャレンジャーを飛ばしていますがサーボは双葉の
S3101を使っています、アンプは当初UA19Gを購入したのですが
プロポFF6A・受信機(R116HP)では使えなかったので購入した
双葉産業に連絡し別のアンプに変更してもらい現在使用しています
PCMのプロポを購入の際は注意が必要ですよ、ただチャレンジャー
に付いていたサーボを入れるボックスにはS3101はぴったりフィト
しました(^−^)ちなみに今使っているアンプは店の方の推薦で
変更したので型が分りません、、すみません、ただ一緒にUA19G
アンプのチャレンジャーと毎回一緒に飛ばしますがUA19Gあまり
回転数が良くありません、アンペア数が違うからだとは思いますが・・
アンプの型式は今双葉産業にメール出しましたので明後日には報告
しますね。
529 :
超戦車:02/08/14 01:26 ID:6Du4YWXA
>>525 このスレでは半ばお勧めの組み合わせでしょうか、サーボはRD6000にバンドルされ
てるSX-091、アンプはクラフトるうむのSpeed20Sを使ってます。RD6000ミニEPプレー
ンに付いてたES-20は使い物にならなくて封印。。。。Speed20S、快調で良いです。
スロットルの操作に滑らかに追従してくれます。
530 :
at:02/08/14 04:01 ID:1UI7rk7I
皆さん、いろんなアドバイスありがとうございます。
そろそろ自分も復活しよかと思います。
ところで、皆さん飛行機を飛ばしている時、機体が暴れる時ってありませんか?
これって腕?風?両方?
531 :
at:02/08/14 04:16 ID:1UI7rk7I
530の続き
整備不良?
532 :
EP-CUB名無しさん:02/08/14 21:01 ID:7DApcBvf
>>atさん
機体が暴れる要因はこれといって決め付けられるものではないので・・・
操縦技術>>
自分もまだ空物を始めて間もない頃 機体の方向、傾きなどを当て舵などで
修正することがうまくなくて(今でもうまくないですが・・)当て舵のし過ぎで結構機体が暴れていました。
風>>
地上の風と上空の風とでは結構風向きや強さが違うもので突然の突風等で機体が突然暴れたりします。
整備不良>>
自分もたまにあるのですがリンケージの緩みや固定物が緩んでいて上空で突然挙動がおかしくなり墜落しかけた時があります。
(EP−CUBの翼止めゴムがしっかり架けていなかった。パイパーカブのエルロンリンケージが緩み外れかけていた等)
その他に高圧線や電波塔、線路などの近くで飛ばすと混信?の所為かサーボが震える等電波の影響もあるのでどれが原因なのかは一概にはわからないと思います。
予防するには飛行前の舵のチェック、近くに送電線やRCをしてる人が居るかなどの確認などをしたほうがより安全に安心してフライとできるかと思います。
乱文スマソ
その他何かあったら追加おながいします。
533 :
風について:02/08/14 22:16 ID:jmK81LW7
>530
地形や木の影響で乱気流発生してるのかなー?
高い建物の近くでも乱気流発生しまくりですよ。かつてGチャンピオン
を近所の広場で飛ばしたのですが建物の近くでは突然傾いたりしました。
また、地上の様子も低空飛行時は少なからず機体に影響を与えるようです。
具体的には砂、アスファルトの上では上昇気流が発生し、林や森の上では
砂地に比べると温度が下がるので降下気流が発生する場合があります。
一度だけですが砂地と林の境界付近でかなり高度が下がり、機体が
もみくちゃにされ墜落しかけたことがありました(´д`)アブナカッタ―ヨ
一度違う場所で飛ばしてみはいかかがでしょう?
そうすれば原因が絞り込めると思いますよ。
534 :
11:02/08/14 22:30 ID:mq2cIPyd
秋葉のスーラジでチャンピオンハケーン!、でもフルセット…
アサミにはコロンビア、これもフルセット。
月末まで待ちますか…
535 :
コロンピオン:02/08/15 00:32 ID:c9DiGNO9
>EP−CUBさん
飛行成功おめでとうございます!
私も現在お盆休みなので、飛ばしまくっていますよ〜
それで、マイクロスタッガーウイングも順調なフライトを続けていたのですが、
モーターの回転が悪くなって、手で回しても重い〜ってな状態になってしまいました。
コアレスモーターと書いてあったので、寿命は長いのかな〜と期待していたのですが・・・
しかもこのモーター値段がメチャ高い〜4500円もする!?
スーラジにマイクロゼロ戦が5200円で売っていたのでそれ買って部品取りにしたほうがいいですよね。
ゼロ戦の機体も新しくなるし・・
536 :
RCファン:02/08/15 01:02 ID:ryReTGMy
皆さん今晩は〜!
皆さんは飛行機を飛ばす場所に、苦労はしてませんか?
自分は北海道に居ます。 よって車でチョッと走れば牧草地が有ります。
もちろん、其の牧草地で(家畜は居ません)Lバード飛ばしてますが、当然の如く其の土地の
所有者が居る訳で、何時、何か言われるかとハラハラ、ドキドキです。
農家の人って、やっぱりよそ者がウロウロしてると面白くないみたいですよね。
かと言って、河川敷とかの公園だと、子供とか他人も居て近くには川も流れているし広さも今一です。
模型屋のクラブに入って、其の飛行場で飛ばすにはライトプレーンは肩身が狭いです。
もともと群れるのは余り好きではなく、個人的にはのんびりとヤリタイ口です。
何時も機会が有れば良い場所は無いかと、物色しながら車で走ってます。
(何か怪しい、不信車両だと思われそう.......)
537 :
コロンピオン:02/08/15 02:52 ID:c9DiGNO9
>RCファンさん
私は関西の都会からすこし離れた町に住んでいます。
飛行機を飛ばしている場所は、工業団地用の造成地です、
数年前、都会の大企業に来てもらおうと広大な土地を造成したのですが、この不景気で
まったく工場のできる様子はありません。
たまにゴルフの練習をしている方もいますが、それでも有り余る広さです。
私の住んでいる近辺にこのような造成地が3箇所ほどあり、いちばん広い造成地では平日でもよくエンジン機を飛ばしている人を見かけます。
場所によっては、区画に段差があり、浮きの悪い飛行機は上の段から発進させたりできます。
飛行機を飛ばすには結構恵まれている所かもしれません。
538 :
EP-CUB名無しさん:02/08/15 08:47 ID:xMgXgLV4
>>コロンピオンさん
どうもありがとう!
スタッガーウイング順調なようですね(^-^)
コアレスモーターって高いんですね・・(×_×;)こちらは今日が休みの最終日
早朝いつもの場所でEP−CUBとパイパーカブ飛ばしました。
しかし昨晩
>>532に偉そうな事を書いておいて今日整備不良であわや墜落!?しそうになったので
自分もまだまだダメですね・・・(^^;;;
パイパーカブを飛ばし始めて4分頃に宙返りを終えてターンしようとしたときに何か黒い部品が機速よりも早く飛び出して落ちていくのが
見えました。なんだろうな?と思い機体を左右にバンクさせてみたけどちゃんと動くので?だったのですが数秒後に機首をこちらに向けてスロットルをあけたときに時にわかりました・・・
プロペラ無いやん!!
かなりあせりましたが機速がついていたので滑空させてなんとか着陸させました。
機首を見てみるとシャフトの先から全て無くなってました( ̄□ ̄;)!!
探すこと数分・・・運良くまるごと見つけたので事なきを得たのですが・・・
どうやらシャフトとペラを留めるイモネジが緩んでペラだけ飛んで逝ってしまったようです。
フライト前に舵の確認はしたけれどペラのネジの締め具合は見てなかった・・・・
みなさん!フライト前のチェックは怠らないようにしましょう!(×_×;)
539 :
RCファン:02/08/15 15:42 ID:RrP9AcBE
皆さん、こんにちわ!
コロンピオンさん、そんな広い未使用のままの造成地が3箇所も
有るなんて羨ましいですね〜。 北海道は飛行機やれる場所って
有りそうで無いもんです。 車とかだったら何とか有るのですが。
今日も、何時もの牧草地で友人と飛ばして来ました。
ドキドキしながらやってたところ案の定、牧場主のトラックが自分たちの
前で止まりました。 何言われるかとドキドキしてると、以外にも怒られは
せず(本当は入って貰いたくないんだろうけど)ゴミを散らかさなければ、
飛行機を飛ばしても良いとの事!! その後、皆そこに車からゴミ投げて
行く物だからゴミ拾いすると、ドラム缶に2、3杯は貯まるとこぼしていました。
まっ、自分は最初からゴミ投げて自分の首しめるような事は不味いなと
思っていたので、してないですけれども。 で、不安要素が一つ無くなりました。
大分、機体(Lバード)にも馴れて結構高度も高く(100メートル弱)上げて楽しんでます。
今日もトンビに遊んで貰いました。 一緒に旋回したり、もう、機体と触れるくらいにトンビが
寄って来ます。 トンビって結構好奇心旺盛な鳥なんだなぁ〜思っていた所、中には攻撃的な
トンビも居て今日は、家のLちゃんがトンビの攻撃を受けてしまいそうに成りました。
機体の寸前でトンビはホバリングして襲ってきます!
そんな時には、何時ものモーター音攻撃でかわします。 人工的な音なので驚いたり嫌がったりで
離れていってくれるようです。
また、ある時は調子に乗って高く上げすぎて、機体の向きが解らなくなったり、そのまま風に乗って
思ったより遠くに流されたり、もう回収出来なくなるんじゃないかとヒヤヒヤする事も有りました。
でも、このスリルが良いのかも知れないですねぇ〜(笑)
だけどももし回収出来なくなったら、機体に乗せたメカ類もサイナラしちゃうのでマズイっすね〜。
何か最近、次の機体は何にしようかなぁあ〜なんて思うようになって来ました。
それにしても、Lバード高く上がります!!
540 :
HG名無しさん:02/08/15 19:03 ID:PBVu1Hd5
今度の福山エンジニアリングは福山が江口洋介とラジコン飛行機とばすらしい
541 :
HG名無しさん :02/08/15 19:38 ID:KQIS9mTO
542 :
HG名無しさん:02/08/15 20:01 ID:4lxZ5sRi
IMのコルセアかな。絶対作ってもらってるはず。
543 :
HG名無しさん:02/08/15 20:04 ID:PBVu1Hd5
EPのいろんな飛行機をとばしてほしいもんだが。
544 :
RCファン:02/08/15 20:35 ID:9twtS0eW
>EP−CUBさん、飛行中にぺラ飛んでっちゃうなんて驚いたでしょう。
読んでいて思わず笑っていましたが、自分は部屋の中で飛ばした事が有ります。
作業台の上でモーター回していたら、竹とんぼみたいに飛んでってPCのディスプレイ
の隅にカッチ〜ンだって! 自分の顔に飛んでこなくて良かったぁ〜〜。
545 :
うぃんごろう:02/08/15 20:42 ID:cZ5l1g2j
昼から休みをとってウィンゴを3週間ぶりに飛ばしてきました。
どうも頭上げの傾向があるように思ったので、お尻にくっつけていた重りを
取り払って飛ばしたところ、思いっきり頭を下げる状態になってしまって
常にエレベータアップで飛ばさなければなりませんでした。
エレベータのトリムを調整しようと機体から目を離したすきに
左手がゆるんでウィンゴが真っ逆さまに地上へ!
主翼ボッキリ、胴体大破の憂き目にあってしまいました。
認識が甘かったです。説明書の「主翼の穴を指で支えて少しだけ
頭下げになる状態」をきちんと守っていれば・・・
後悔しても仕方ないので、ウィンゴ復活計画として、メカの軽量化と
ギヤダウンユニットの搭載を目標にお金を貯めていこうと思います(^^;
>RCファンさん
私有地の上空を飛ばすときは、その所有者に一言挨拶をして許可を
得てから飛ばすようにすればいいのではないですか?もちろん帰るときも
挨拶を忘れずに。人の土地にクルマを駐車させてもらうのと同じです。
怒られなければいいってもんじゃないと思いますが。
ちなみにわたしは河川敷の公園で飛ばしてます(専用飛行場じゃありません)。
546 :
EP-CUB名無しさん:02/08/15 21:12 ID:9Iv4+ine
>>RCファンさん
笑ってもらって正解ですw
実はその時、同じEPフライヤーさんが二人居たのですが二人とも笑いをこらえるのに
必死のようでした。(;´▽`A``
動作部分のチェックを徹底しようが肝に命じられました( ̄□ ̄;)
それと飛ばす場所が見つかって良かったですね〜(^-^)
これから感謝の気持ちで一ヶ月に数回ゴミ拾いをすれば自ずと地主さんとも良い関係になって
気持ちよくフライトできる場所にになりそうですね。
>>うぃんごろうさん
墜落・・残念でしたね・・やはり重心の調整は大切ですよね。
自分の機体も(パイパーカブ)かなりUPトリムにしないと頭下げを起こして墜落してしまいそうになります。
結構な前重心なので重心の調整で重りを何c欲しいか機体のお尻付近に一円玉を積んでいくと30枚近くで
ようやく水平状態になったので30c前後の重りが欲しいみたいです・・・
機体重量もすでに規定値より超えていてこれ以上の増加は・・・と悩んでいます・・
受信機やアンプの位置を後ろにずらすとエルロンサーボに当たってエルロン作動に支障が出るし・・
ウィンゴのお早い復活をお祈りします(^-^)
547 :
at:02/08/15 22:46 ID:ithUmkMV
EP−CUBさん
言われてみればそうですね。自分の腕は酔っぱらい運転が少し良くなった程度
たまにパニクッテ逆打ち。
ワザ的な物は、宙返りぐらいです。
今年の2月から始めたんですけど、まだまだですね。
あとGWSのマイクロピコサーボ(5.4g)これってラダー、エレベーターに使用しても大丈夫?小さすぎてサーボのギアがすぐにこわれそう。でも軽くて安くていいんだけどな。
548 :
素人Jr.バード:02/08/15 22:52 ID:ymUyRRN0
はじめまして、みなさん。
スカイウェーブを買ったのでこちらに書いてよろしいでしょうか。
いろいろ知りたいことなど、教えて頂きたいのです。
8000円のラジコン飛行機の方に書き込んでもあまり返事がない物で(それに15000円ほどしましたし)。
(EP−CUBさんは色々教えていただけるので助かってます)
549 :
超戦車:02/08/16 00:20 ID:X/Mu8khf
550 :
11:02/08/16 00:31 ID:3J+JYC0t
551 :
超戦車:02/08/16 01:07 ID:X/Mu8khf
>>550 なんやかんや悩みつつも、結局はいきなり飛ばしてしまう気がします。週末にメカ買って
くるんだろうなぁ。
#ずーっと黙ってたら悲しいことが起きたと思ってください。
552 :
RCファン:02/08/16 02:02 ID:GotM40Sa
>うぃんごろうさん、EP-CUBさん、いろいろとアドバイス有難う御座います。
そうですね、地主さんと良い関係を作っていけば此れからも気兼ねなく出来るかもしれないですね。
なかなか気さくな地主さんでした。 ゴミの中には、フーセンも落ちているとか言ってました。
フーセン??? 最初何の事かなぁ〜と思いましたが、(使用済みのシンナー袋かと思った)
要するに、コ○○ームの事のようで冗談話も好きなようです。
其処の場所は、真中に農免道路が走ってて他の車も結構走ってるので、今回のように自分たちに
声掛けて来るまでは地主が誰なのか何処に住んでるのかも、中々解らないような感じです。
其処らへんは北海道は広いんでしょうね。
よって今の時代、余り場所のくわないマイクロシリーズ何かが受けるんでしょうね。
553 :
ターボJ−1B:02/08/16 07:36 ID:3obSawAB
>超戦車 さん
やってくれますね〜!
私もインプレ楽しみにしてます!!
ご参考までに、私の好きなロック岩崎カラーのピッツが載ってるHPです。
ttp://www.project.co.jp/%7Ekurosawa/rc/pitts/index.htm >素人Jr.バード さん
8000円スレ、見てました。(スカイウェーブにも興味があったので。)
今後とも仲良くやっていきましょう!
それから、私が飛ばしてる河川敷では、ファンフライをやってる人もいるのですが、
初めて見たときは、衝撃的でした。飛行機がこんな飛び方をするなんて!!
ファンフライの飛行を初めて見る方は、きっと衝撃を受けると思います。
ちょうど、週末は天候が良くなさそうなので、暇な人は見てみては。
(ちなみにトルクローラー小野さんのページみたいです。)
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~onoono/ 私が思うに、きっとそのうちコロンピオンさんなどは、ファンフライにも
手を出すのでは・・・なんて思ってます。
554 :
ターボJ−1B:02/08/16 08:18 ID:3obSawAB
ちなみに、ファンフライはエンジン機です。(私が飛ばしてる場所で、15クラスの
ファンフライを電動化(540ギアダウン 10セル)で飛ばしてる人がいましたが、
トルクロールはキツイといって、先日エンジンに載せ替えていました。でも、電動でも
すごく良く飛んでましたよ!)
また、上記URLの左フレームの「YOOメモページ」に入って
「2001/10/03 F・Air の動画集」などがお勧めかも。
555 :
超戦車:02/08/16 08:36 ID:X/Mu8khf
>>553 ターボJ−1Bさんご所望の280モーターなピッツですから、参考になるような良い報告ができれ
ばと思ってます。
ただ、こいつやわいですよ。ユニオンの発泡機とくらべると、数段ちゃちいです。その分軽くていか
にも飛びそうなのですが、ちょっと落とせばすぐに壊れそうです。エルロン機初挑戦では無謀だ
とは思いますが、この機体はラダーも動くので、エレベータをあまり積極的に使わないようにす
れば私でもとりあえずは飛ばせるかな、と淡い希望を抱いてます。
どの程度強化しちゃって良いのか、その辺、見当が付かないんですよね。できれば主翼とか
胴体のやわそうなところには透明テープをあらかじめ張って強化しておきたいんですが、そん
なのベタベタ張って重くなりすぎないかよく分かりません。チャレンジャーは重量はかなりマー
ジンがあるようで、エポキシで修理しまくり、テープ張りまくりでかなり重くなってても重心さえ
合わせれば元気に飛びましたから楽ですね。
556 :
旧91:02/08/16 12:19 ID:LjsXYX0G
EPのピッツなんてあったんですか! なかなか魅力的な機体ですねえ。
ムービー見ましたが、かなり色んな演技出来そうですね。(ムービーの操縦者の腕も良いのでしょうが)
「やった〜! 飛んだ!」 という嬉しい報告待ってます。(^_^)/~
飛ばす場所は悩みの種ですね、私も河川敷で飛ばしてますが、周りに人がいないって事は稀なので
基本である「人の上を飛ばさない」だけは守るようにしてます。
その点RCファンさんはいい環境で、恵まれてますね。
地主さんに対してもいい対応されてるみたいなので、今後も安心して飛ばせていいですね。
牧草地なら変な気流の変化も少ないでしょうし、一度そんな場所で飛ばしてみたいモンです。ヽ(´ー` )ノ
お初です。
「8000円の…」スレッドを参考にJrバードを買ってとばしていたのですが、
ちょっと飽きてきたの2ch化してみました。本日初フライトです。1/24カー
用のアンプとサーボですから30gオーバーです。心配です。
早く、みなさんのようにステップアップがしたいものです。
558 :
HG名無しさん:02/08/16 14:37 ID:6M4y1D/n
>557
カー用アンプはオートカット付いてないから気をつけてくだされ
559 :
コギャルとHな出会い:02/08/16 14:38 ID:ze5RmBa1
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
560 :
オプエビ ◆Y9J4.Ak. :02/08/16 20:32 ID:aiZhHn3o
ダメでした。
重さのためか高度がまったく取れなかったです。
軽量化が必要です。
>558さん
ご忠告ありがとうございます。電池が無くなるまでとばせなかったです。
軽量化のためにもエア用のエクイップそろえないと。
561 :
HG名無しさん:02/08/17 08:06 ID:TDltBQfV
562 :
零戦:02/08/17 12:30 ID:gz9kFdfJ
今、エアリカのミニ零戦52型を作ってます。
ここでも話に出てきたユニオンマイクロ零戦とどっちにしようか、かなり悩んだんですが、
バルサキットでマターリ作ってみようと思って手を出してしまいました。
絶対、失敗&墜落→大破させると思って、キットのバルサをそのまま組まず
に、それを型にして、バルサの板から切り出したものを組んでいます。
誰か、この零戦を作った人とかいませんか〜?
ユニオンの物より、少し小さいくらいの大きさですが、飛びはどうなんでしょうね〜??
なんか完成が楽しみです〜。
今朝はモーターグライダーを飛ばしてきました。
台風の影響かどうか風が強くて機体がフラフラして2回程しか飛ばしませんでしたが、
そのフラフラをいかにコントロールするかってのも面白いですね。
563 :
ムスタング:02/08/17 13:29 ID:cVER2cAS
皆さん お久しぶりです ところで零戦さんエアリカのミニ零戦てえらいマニアックな機体に手を出したんですねえ、
私も気にはなっていたんですが,恐ろしくて手が出ませんでした。フライトの結果,非情に楽しみにしています。頑張って下さい。
それと,モグラもやっているんですね,どの様な機体なんですか,私も朝サーマル工房のプロムナードのテスト飛行に行ってきました。
QRPに比べると少し癖が有りますがスピードはかなりありますね,今から調整が必要なようです
そうそう,実は今日初めてダクテッドファン飛ばしました,私の機体では無いのですが,借りて飛ばさせてもらいました、
もう興奮しっぱなし両手震えっぱなしだったんですが,軸の通ったロール,着陸の安定性素晴らしい飛びでした、
Fー16は浮きが悪かったんですがFVー1000はかなり良かったですよ,また変わった機体があれば、
皆さんにご報告したいと思っています,皆さんからも色々の機体の長所,短所を情報をもらって
機体の選択に活かしたいと思いますので宜しくお願い致します。
564 :
HG名無しさん:02/08/17 15:21 ID:I7goL4BD
ユニオンのマイクロファンフライ飛ばした人いませんか??
創るのむずかしいらいので、俺敵にはモーターユニットとプロペラだけ買って
ガーデンセンチュリオンにつけようと思うんだけど、今日スーラジにいったら赤の
モーターしかありませんでした。モーター自体はrcp54と同じようなので
ギアダウンも考えると15cmのRCP54用ペラでは意味ないんじゃないかと。
565 :
HG名無しさん:02/08/17 16:37 ID:3gX+v12d
>>562さん
ごくまれにここに顔出ししている者です。日ごろはハンドランチグライダーや
Chubby Lady2などのパークプレーンを飛ばしています。
私の仲間がエアリカの零戦飛ばしていました。
飛びはなかなかモーターの引きが良く、安定してスピードも結構出ていました。
ユニオンのとは別物ですね。
プロポーションも首が間延びしていなくて結構スケール感がありますね。
ただ、バルサだけに壊れやすく(逆に修理もしやすいのですが)着陸には要注意
ですね。草地なら脚は着けずに胴体着陸のほうが良いと思います。
しかしキットのパーツからクローンを作るなんて、なかなかの手練れとお見受け
いたしました。
566 :
EP-CUB名無しさん:02/08/17 22:02 ID:uB4wZ1+O
8.4Vバッテリーが3本に増殖したのでパイパーカブとEP−CUB(600AE)をあわせて
6本飛ばせるからウキウキ気分でバッテリー6本の充電をしてテレビつけたら・・・
・・・・明日台風来るやん・・・
こちらは静岡西部地方、天気予報を信じて放電してしまうのももったいないし明日早朝5時の天気を見て
フライトするかどうか決めることしました。
皆さんそちらの今、明日の空模様はどうですか?
こちらは・・・今すっごく涼しい風が強く吹いてます・・・( ̄□ ̄;)
567 :
HG名無しさん:02/08/17 22:11 ID:wRUYOiuD
>>564 あの赤モーターの値段納得できる?
従来の黒モーターと1000円も違うなんて!!
>>561 3chといってもON−OFFですね。某スカイ○○ー○方式かと・・・。
でも、ちゃんとしたラダー&エレベーターリンケージ式というのは、
オートカット式の同様2ch機フルセットと比べればいいかもしれませんね。
568 :
HG名無しさん:02/08/17 23:02 ID:I7goL4BD
ギアダウンが違うだけで1000円が2200円に>567
福山エンジニアリングがそろそろ・・たいしたことないだろうが
570 :
HG名無しさん:02/08/17 23:09 ID:I7goL4BD
まあラジコンということで・・・
571 :
EP-CUB名無しさん:02/08/17 23:38 ID:uB4wZ1+O
572 :
HG名無しさん:02/08/17 23:38 ID:nfdOxeTg
ぶつかるんだ・・・たった2機で
573 :
10年前のチャレンジャー:02/08/17 23:38 ID:6I/q7/7S
空中衝突かい!
もったいない
574 :
HG名無しさん:02/08/17 23:38 ID:I7goL4BD
テレビに映ってちと嬉しかった。
575 :
素人Jr.バード:02/08/17 23:40 ID:X02DZ3GH
>540,541
教えていただいた番組見ました。
最後の着陸がどうなるのか楽しみにしていましたが、
最後の落ちが空中衝突するとは思いつきませんでした。
この映像、ビデオにとって置けばよかった。
576 :
10年前のチャレンジャー:02/08/17 23:41 ID:6I/q7/7S
オイラは録画しました。
577 :
零戦:02/08/18 15:40 ID:l4U0yNm8
>>563 ムスタングさん
このクラスの大きさの零戦で探したら、ユニオンの物と、エアリカのものしか
見つけられませんでした。特にエアリカの方は、一緒に飛ばしてる人が、
「5月くらいで製造終了したみたい」ってのを言っていたので、今後手に入らなく
なるんなら、買うのは今しか無いって思って買いました。
ところで、この機体用にGWSのS1ギヤダウンモーターを買ってきたんですが、
アンプはスピード5あたりでも大丈夫ですかねぇ?10あたりは有ったほうが
いいんでしょうか?
まだ、50%程度しか出来てないですが、結果報告できるように頑張ります!
モグラは、スカイウォークの先っちょを切り取ってモーター付けたものを飛ば
しています。元がハンドランチグタイダーとして有名で優秀な機体らしいので、
電動化しても、非常に良く飛びますよ。先日はサーマルGETできて豆粒になって
しまいました(^^;)
ムスタングさんはプロムナードを飛ばしてるんですね。スカイウォークよりも
一回り大きいくらいでしたよね。やっぱり大きいと浮きもいいんでしょうね〜。
まだまだ調整が必要な様ですが、ぜひ頑張ってくださいね。
ダクトファン機も気になりますね。FV-1000、私も飛ばしているのを見たことが
有りますが、あの音がいいですよね〜。回り始めの「コフォオオオォォォォン」
って感じだったでしょうか(^^;)。普通のプロペラ機とはまた違った感じで、
飛びも、いかにもジェット機が飛んでいるって感じでかっこ良かったです。
今後も色々教えてください。よろしくお願いします(^^)
>>565 さん
なかなかの手馴れ・・なんてとんでもないですよ〜
3〜4ヶ月くらい前にダッシュ8を買ってみたばっかりの初心者もいいとこです(^^;)
リューターも零戦製作用にと先日買ったばかりで、使うのも初めて、バルサの切り出し
も初めてもスーパー素人でし。
エアリカの零戦の箱に、
「製作も飛行も初心者には絶対に不可能です!」
「上級〜最上級者向き!」
なんて書いてあったので、無謀かな?と思ったんですが、製造中止(&将来手に入らなくなるかも?)
ってのが有ったので、逝ってしまいました(^^;)
まだ50%程度しかできていないのですが、ココまで作ってみて、
「ま〜、なんとかなる。」ってのが感想です。
切り出しに失敗しても、またき痢出せばいいだけだし、そうこうしてるうちに
自分のスキルも上がる・・と。
これの製作に成功したら、キットを拡大コピーして「1.5倍零戦」とかも作って
みたいな〜なんて、すでに考えてたりしてます(^^)
引きも良く、安定して飛ぶようなんですね。いまからワクワクします。
エアリカはスケール感にこだわっているようなので、飛んでる姿なんて、
もう、感動ものなんでしょうね〜。話を聞くと、一層早く飛ばしたくなりました(^^)
脚については、教えてもらったとおり付けずにいってみますね。
1.5倍〜の時の楽しみにします(引込にもしてみたいっす。)。
ぜひ、これからも色々教えてください(^^)
578 :
11:02/08/18 17:50 ID:xFZfl/IN
週末は帰省して実家で飛ばそうと思ったら、風はあるし、風が止んだら次は雨(;_;)
>>563(ムスタングさん)
FV-1000!
いつかは…という気持ちで考えています。
飛行時間はどんなもんでしょうか?
--
親電源としてシールドバッテリーを買いました(\2000弱)
しかし重い、キャリアも買うか…
579 :
ムスタング:02/08/18 17:59 ID:V+tJdgr3
零戦さん頑張って作って下さい,自分の事のようにワクワクします,今一番の関心ごとです。データに由りますと,
全備重量は130g位で完成するらしいですね,私のムスタングは160gですのでかなりのアドバンテージですね。それに
翼形が違いますから益々差が出てしまいますねえ、大きな機体,エンジン機は飛ぶのは当たり前,そのスケールだからこそ
意味がある様に思います,それとアンプは5アンペアで大丈夫ですよ私も誉21の9.6vでやった事も有りますが
異常無かったですし,だいたい地上で2アンペア前後,上空ではそれ以下ですから,それと零戦さんもスカイウオークを
モグラに改造してるんですねえ,私やって要るんですよ皆さん考える事は同じ何ですねえ
私はそれでグライダーにハマリました,本当に良く飛びますよねえ,そりゃあ翼長2M.3Mクラスは別物ですが
「そんなの,要るか,,」という位遊べますよねえ,プロムナードですが今日も調整に行ってきましたが
なかなか気に入っています,始めは600gあるから400モーターでは不安だったんですが,コスモテックの遊星ギヤを
付けたおかげで,上昇力は十分です,私のように技術の無いものはグライダーが一番ゆったり
飛ばせて無理が無くて,ほっとします。零戦さん次は1.5倍スケールの零戦ですね,また楽しみが増えました。
面白い事どんどんやって下さいレスを楽しみにしています。
580 :
EP-CUB名無しさん:02/08/18 18:02 ID:AkyjuL9a
風が強く雨も降ってきて1フライトして終了・・・・欲求不満気味です・・・
エレベーターリンケージがフライト中に緩んで墜落しそうになって冷や汗物ですた。
キット付属のリンケージのネジってホント緩みやすいね(×_×;)
それと京商パイパーカブを説明書通りにバッテリー固定部にベルクロを貼ると(同枠内部)バッテリーハッチが閉まり辛くなるのでこれから購入予定&製作する人は注意
バッテリーハッチの方に木片でストッパーをつけて解決しますた。
581 :
ムスタング:02/08/18 18:27 ID:V+tJdgr3
>11さん飛行時間は,6分,7分位は飛びますよ,私はリカバリーも考えて降ろしましたがエンコン操作すれば,もっといくかも知れません、
「いつかは」なんて言わないで,やってみましょう,11さんなら今すぐ飛ばせると思いますよ,ただ手投げだけは気をつけて
下さいよ機速に乗るのにしばらく掛かりますから,私もダクトは面倒だと思っていたのですが,かなり楽でしたね,
ただ両手にスティックのあとが付いていましたが,ぶるぶる手が震えていても真っ直ぐに飛ぶ所が良いじゃないですが
これってすごい安定性ってことですよねえ,私アホなこと言っているようですが,これホントです。
582 :
超戦車:02/08/18 21:23 ID:TTkPUko8
今日は天気も悪いし、家でおとなしくピッツを作っていました。というか、デカール貼ってました。
丸1日あれば組み上がる簡単なキットなのですが、今日は接着すらゼロ。無地の色付きでカー
ルをひたすら切り抜いて貼り付けていました。ロック岩崎”風”のカラーリング。色じゃなくてデカール
切抜きですから大して細かくできませんでしたが、主翼とかをちょっと似せてみました。エンジン
カウルが始めっから赤く塗ってあるのですが、ロック岩崎カラーでは白地に赤いライン。この辺
はデカール切り貼りで真似するのは無理ですし、細かいところはいいやって割り切ってます。で
すから、あくまでも”風”でしかないです。
すぐに落として壊しちゃうのかもしれないのに色にこだわっている自分は馬鹿じゃなかろうかとも
思ったのですが、やはり自分の好みのカラーリングになった機体には愛着が湧きますね。
583 :
335:02/08/18 23:14 ID:hOvwsEFR
きのう、公園でGチャレンジャーを飛ばしていたら オジさんが近づいてきて
「これって、舵とかついているの?」と訊いてきました。
これが昇降舵、これが方向舵、これがモーターコントロールなどと実演を交えて説明すると、
「じゃ、本当は十分コントロールできるわけだア。 あんまいつも落としているので,
コントロールできないのかと思った」と言って立ち去っていきました。 かなり欝。
気分転換、及び発泡無垢の機体が汚れてきたので黄色の水性スプレーで色を塗り替えました。
出来あがった機体は、1chのイエローカブそっくりになってしまいました。
安いイエローカブが機体塗装がなされていて,Gチャレが無垢なのは,もしかしたら
ユニオンさんは塗装による重量増を嫌ったのかもしれませんね。
(Gチャレの説明書にも全塗装は薦められない旨の説明がありました。)
584 :
11:02/08/18 23:23 ID:xFZfl/IN
>>581(ムスタングさん)
FV-1000は1Kgを超える重量が心理的に抵抗になっています。
つい落したときのこと考えると…(汗
#とはいうものの新しい機体ホスィ…
>>583(335さん)
そう気になさらずに。
私なんかGPヘリ親父にネチネチ言われながら飛ばしていますから(うひ
585 :
コロンピオン:02/08/18 23:43 ID:T5mCXzgH
昨日の福山エンジニアリング、空中衝突にはびっくりしましたね。
あの番組のせいで飛ばしたくてしかたなくなり、今日も風の強い中チャンピオンと、
スーパームスタング飛ばしてきました。
スーパームスタングは結構風に強いようで、チャンピオンほどフラフラしませんでした
しかも着陸時は胴体着陸なのでホバリング状態でスピードを落として降ろせるため、
ダメージもほとんどありません、ムスタングにとっては恵みの風のようです。
部品取りのつもりで買ったマイクロゼロ戦、今回はカラーリングをしてみました。
下面の明灰色はそのままに、上面を暗緑色、主翼前縁に黄色をプラモを参考にして塗りました。
これがなかなかカッコいい!ゼロ戦らしくなりました。
>超戦車さん、私もカラーリングしたら愛着が湧いてきて、飛ばすのがもったいなく思えてきました。
みなさんも、いろんな飛行機に挑戦されているようで、いろいろ勉強になります、
ますます楽しい世界が広がっていますね〜。
福山エンジニアリングで飛ばした機体は何だったのですか?
587 :
HG名無しさん:02/08/18 23:49 ID:8a6GpOtW
コルセアヤングナイツ
588 :
10年前のチャレンジャー:02/08/19 01:11 ID:bzSj8357
会社の先輩が
福山エンジニアリングを見たらしく
ラジコン飛行機に興味を持ったみたいなので
勧めようかと思っています。
今度、自分がチャレンジャーを
飛ばすところを見学したいと言っていた。
589 :
旧91:02/08/19 12:06 ID:6Ova84Nm
零戦さん、
零戦はホントに美しいWar Birdですよね、私も大好きです。
壊れずに、うまく飛ぶように期待してます。 (^_^)/~
エアリカの零戦は製作者の大植さんの「実機で素晴らしい飛行をした機体ならデフォルメは必要ない」というポリシーで作られたみたいですね。
ですからフォルムは実機をほぼそのまま縮小したものだと思います。
気を付ける事は、電動・エンジン機共にスケール機に言えることですが、
機首が短いと重心がとりにくいみたいなので、如何にして重量物を前に持ってゆくか・・・ではないでしょうか?
「重心さえちゃんと取れれば、零戦ほど素直なスケール機はないヨ」みたいな事も言っておられました。
超戦車さん、335さん、コロンピオンさん
カラーリングはいいですね、私はホームセンターで売ってる発泡にもいけるスプレーを使います。
でも私は超戦車さんの言う、すぐ壊す・・・っていう悲しい経験が以前ありましたよ ヽ(_ _ヽ)コケッ!!
無理をせず初飛行成功させてください。
福山エンジニアリング私も見ました。 松井さんはいい味出してましたね♪
590 :
ムスタング:02/08/19 18:56 ID:03AcfQTS
≫11さん 私も今何かいい飛行機無いかなあと,物色している最中です11さんはダクとにも
興味が有るみたいですが,具体的には何か候補はあがっていますか,同じ趣味だと良いんですが,
何か変わった機体で面白いのはないですかねえ。
591 :
11:02/08/19 21:42 ID:Yb79Vxys
592 :
ムスタング:02/08/19 22:12 ID:03AcfQTS
≫11さんえ 申し訳ない,検索出来ませんでした,
じっくり考えて見ます,ところで11さんはヘリもやっているんですか。
593 :
11:02/08/19 22:15 ID:Yb79Vxys
594 :
ムスタング:02/08/19 22:44 ID:03AcfQTS
>11さん 御気使い有難う御座います,何分パソコン初心者の物で。
このページは良いですねえ前にスホーイに興味を示したのを記憶
しております。私が今欲しいのは,ゆったりした飛びでロール,ループ
ぐらいの運動性,しかもスケール機,贅沢ですかね。
595 :
EP-CUB名無しさん:02/08/19 22:54 ID:ZUJG9Vki
>>591 機体重量は多少重い方が上空での安定性も良い時もありますよ〜
重量1.5kgのカブは先日の台風時の強風吹いてる中安定して飛びましたから(リンケージが外れる前は・・)
機速も無風時に飛ばしてもスロットルを絞ればかなりスローフライトできますし。
重量で悩む事もないかも
翼面荷重がFV−1000とパイパーカブでは違うという事に気付きますた・・・
横槍スマソ(;´▽`A``
596 :
11:02/08/20 01:28 ID:H4HdyVzg
>>595(EP-CUB名無しさん)
なるほど、参考になります。
ユニオン機もうすこし飛ばしてから検討します(^^;
597 :
335:02/08/20 09:09 ID://Evsrxs
Gチャレ全塗装後の初飛行・・・・・見事あがりませんですた。
台風一過の無風状態にて飛ばしてみましたが、水平飛行がやっとの状態になってしまいました。
水性塗料がかなりの重量増になってしまっているようです。
塗装をサンドペーパーで剥がすか、パワーアップの必要がありそうです。
どなたかGチャレパワーアップに成功した方おられますか?
598 :
ムスタング:02/08/20 13:55 ID:uL68m+tO
>335さん 私Gチャレ持って無いんで恐縮何ですが,ファンフライ用の
ユニット合いませんかねえ,あれが付けば面白いんですが,何せ静止推力300g
有るんでしょ。試しても無いのにゴメンナサイ,ちょっと興味が有ったもんで。
600 :
HG名無しさん:02/08/20 14:55 ID:SUvnM5vS
>598
ポン付けでつくんでしょうか?ちょっとベース削ればセスナにつくかな。
601 :
EP名無しさん:02/08/20 17:39 ID:COp+jQKa
九州台風関係無いと思いきや風が強いです、”はーっ”飛ばしたい、
602 :
ムスタング:02/08/20 18:35 ID:uL68m+tO
>>600 ファンフライ用なので胴体の角材に差し込む固定方式かも知れませんねえ
ネジで固定出来ればポン付けなんですがねえ。
603 :
HG名無しさん:02/08/20 19:18 ID:LTDKFEWl
店でみたんですけど、ネジ穴の位置はおなじです、ギアの部分が大きいからけずればなんとかなるかも
ペラが売ってなかったよ。かなしい
604 :
旧91:02/08/20 20:02 ID:HpIUIiZw
>>335さん
何グラムくらい重くなったのでしょうか?
塗料にもよるかもしれませんが、飛びに影響するほどじゃないと思うのですが・・・。
ひょっとしてバッテリーの性能がフルに発揮されてないのでは?って思います。
バッテリーの充電・放電管理、それと充電器によってもパンチ・飛行時間はかなり違います。
あと、ニッケル水素ならニッカドに換えるとパワーが出るみたいです。
モーターのへたりによっても飛びが悪くなりますね。
何れにせよ、飛びが悪くなった原因を突き止めてから対処するのが良策ではないでしょうか?
ちなみに私はガーデンチャレンジャーで7.2Vバッテリーに換えて飛ばした事がありますが
確かに推力は上がるのですが、主翼がカンバー翼の為スピードはあまり変わらず
揚力が上がるので、エンコンを上げても頭上げになるばかりで、期待外れでした。
またこの機体はムリにスピードを出して、負荷のかかるターンをすれば
主翼が折れる可能性がありますし、ループをしようとして実際に折った人は何人もいます。
Gセスナなら主翼形態も違うので、電圧アップやモーター交換は有効かと思います。
でもやはり主翼折れには注意しないといけないでしょうね。(^^;)
605 :
11:02/08/20 22:08 ID:H4HdyVzg
明日休みだってのに天気予報では風速 9m...(しくしく
606 :
ヤングスター:02/08/20 22:22 ID:WanWxVp7
GP→EPのコンバートを企んでいるのですがここで質問してOKですか?
607 :
:02/08/20 22:22 ID:tWwN0VdF
かなりお宝ロリ画像サイトへの無料接続方法を発見しました。
通常は会員登録が必要ですが、セキュリティに穴があるみたいです。
いままで600枚ぐらい日本人や白人の画像を無料でゲット。
潰されないうちに急ぎましょう。
1.上の名前の欄に fusianasan と入れる。
2. E-mail 欄はなにも書かない。
3.本文には tomato と入れて、書込みボタンを押します。
4.その後は指示された単語(それがPASSワード)をいれればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってきますが、くじけずに何度も挑戦。
成功すると、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバー
トラフィックの都合上つながる確率が高いです。
608 :
零戦:02/08/20 22:38 ID:64cEfw0S
>>589 旧91さん
ほんと、私も零戦大好きです。
零戦が世に出た当初、向かうところ敵無しだった事からも、大植さんの言わ
れた、「実機で素晴らしい飛行・・・」という事にぴしゃりと当てはまるんでしょうね。
「零戦ほど素直なスケール機・・」というのが実感できるように、頑張って作って
みます(しかし、すでにアチコチ寸法が変だったりしてますが・・(^^;)
また、旧91さんの言うとおり、重心が大事みたいです。
説明書には、カウル内にモーター&バッテリーを積まなければいけないみたい
です。(バッテリーなんて、6セルくらいのを買ってきて、自分でバラして左右
3セルづつにしてくれなんて書いてありますし。)
う〜ん、バッテリーのハンダ付けなんてやった事ないぞ!?
そうそう、カウルといえば〜なんですが、プラスチック(ペットボトルの樹脂?)
で出来ているみたいなんですが、これの自作をどうやるのか解らず、ず〜っ
と気になってます。
自作やってる方々はどうやって作ってるんでしょうねぇ??
誰かいい案ないでしょうか?
609 :
コロンピオン:02/08/21 11:43 ID:cB1PGsmQ
>零戦さん
私もあのキット見たことがあるので、
複製やスケールアップする時、カウリングやキャノピーをどう作るのか気になっていました。
大きな機体ならともかく、あの小ささではバルサで枠を作るのは、モーターのスペース等を考えると無理がありそうですね、
カウリングなどは墜落の際、真っ先にダメージを受けそうなので、予備が作れるかどうかは結構重要ですよね。
どなたか、ラジコンカーのボディーのような薄い樹脂を簡単に複製する方法知りませんか?
私のスーパームスタングも同じような材質のカウリングなんです。
610 :
335:02/08/21 11:54 ID:4S/jSXVw
旧91さん、
レスありがとうございました。
正確な秤を持っていないので、どの程度の重量増になったかはわかりませんが、
組み立てて手で持ってみて あ・・ヤベ って感じで重量増がわかりました。
本日も早朝バッテリーも充電しなおして再挑戦してみましたが結果は同様でした。
実は今の水性塗料を塗る前にプラモ用の塗料を主翼上面、機体下面に塗ってあったのですが、この時は
殆ど飛びに影響しませんでした。
全塗装であることと、発色食いつきの悪い水性塗料であることが厚塗りを招き、重量増につながっているんだと思います。
発泡から塗料を剥がすのはムリそうなので、別のフリーフライトの機体を購入し、メカを積み直そうと思っています。
(またユニオンのセスナを注文しちゃいました)
611 :
ムスタング:02/08/21 16:39 ID:OBT+TEAh
>>零戦さん
巷でやっているのは,0.3mmのエンビ板をバルサブロックで作った雄型にコンロで
焙って押し付ける奴なんですが,キャノピーならともかく,円筒型のカウリング
じゃあ難しそうですねえ,ただ私が下手なだけで上手い人がやれば,そこそこ
見栄えがするんでしょうが,やっぱり手っ取り早いのはペットボトルですかねえ
飲料水,ドレッシングなど種類,サイズはびっくりする位豊富ですから
きっと合うサイズが有るんじゃないですか,ただスケール派にはどこまで
辛抱出来るかでしょうねえ,ペットボトルもコンロで焙るとそこそこ整形できますよ。
ただカウリング作るのに経費を使ってスーパーウロウロする位なら買ったほうが早いですね。
私も今気が付きました。それでは、、、、。
612 :
EP名無しさん:02/08/21 20:43 ID:Lo28z2zr
今日飛ばしに行きましたが、九州は今日も風””この風何時まで続くのやら
>>11さんも飛ばせずにストレス溜まっていませんか?
613 :
11:02/08/21 21:02 ID:IugUMx2X
>>612(EP名無しさん)
飛行場まで行きましたが、風も強かったので飛ばさずにゴミ拾いしてました。
で、飛ばせないストレスは新機体を注文する方向に向いてしまいました(^^;
届いたら報告します。
614 :
旧91:02/08/21 21:19 ID:7S78HKPI
>>335さん
なるほど〜、かなり厚化粧されたのですね (^^;)
持ってわかるくらいなら、かなりの重量増加だったんでしょう。
今度のセスナってガーデンセスナですか?
ヤングスターさん
私はEPもGPも好きで、両方楽しんでいますが、EP化は試した事はありません。
機種やエンジンのクラスを書けば、どなたか詳しい方がレスくれるかも知れませんね。
ムスタングさんは色々とやっておられて、経験豊富みたいですね。
私にとっては、ムスタングは零戦に次いで好きなWar Birdです。
高級スポーツカーの様な無駄のないフォルムと、実機の性能は惚れ惚れするものがあります。
615 :
565:02/08/21 21:27 ID:Ow5pMt8C
>>608さん
私の仲間の零戦のパワープラントは誉21モーターを使ったギアボックス
(スーパーリトルビーストとかいってましたっけ)に携帯のリチウムイオン
電池2セルをカウル内に左右振り分けてセットしていました。
カウルの複製についてはやはりペットボトルをそのまま流用か、もしくは
木で型を作って適切なサイズのペットボトルをかぶせて、ドライヤーの
熱風でシュリンクさせる方法があるそうですが、私はやったことがないので
自信がないです。
先日久しぶりにFokker DR1を飛ばそうとしたら、パワー不足でぜんぜんダメ。
モーターがへたったのかなあと思ったら、バッテリーの管理が悪くて風邪を
ひいていたようです。3回ほど充放電を繰り返してリフレッシュしたらようやく
まともなパワーが出るようになりました。フライト後の放電はさぼっちゃダメ
ですね。
616 :
EP-CUB名無しさん:02/08/21 22:04 ID:T5qOVR8+
617 :
ムスタング:02/08/21 22:15 ID:OBT+TEAh
>>旧91さん
とんでも無いです。ただ私好奇心だけは旺盛なようで,旧91さんの用にエンジン飛行機,
エンジンへり,車,船,エアガン,と殆んどやってきたんですが,結局どっち着かずで
何をやっても度素人です,そして今一番楽しいのが,電動飛行機です,これは一生の
付き合いになりそうですよ。何故か楽しいです,翼や胴体が壊れたからといっても.
糊でくっ付けて現場でまた飛ばすなんて最高ですよ,実は私今まで随分無理をしていた用に
思います,腕を磨く事ばっかりに明け暮れていた様に思います,でもそれは
間違っていました,無理が有っては長続きしないって,楽しく無ければ趣味じゃあないですよ。
このスレの初め方にも有りましたが「でっかいエンジン機で悦に入る.....」
と有りましたが私を始め,ここに来る人は本当に電動が好きなんだなあって,何時も楽しく
拝見さしてもらっています。旧91さんも好きですねえ,電動いいですねえ。
618 :
素人Jr.バード:02/08/21 22:39 ID:wD/mFVWo
みなさん、こんばんは。
今はスカイウェーブしか持っていませんが、これから次のステップに
色々必需品を買っていきたいのですが何を買ったらよいのかわかりません。
今思っているのが充電器と放電器ですがどこの物を買ったらよいのか教えてください。
出来れば、スカイウェーブのバッテリーにも使える物などがいいのですが。
619 :
ヤングスター:02/08/21 22:54 ID:ROeHGHin
>旧91さん
ありがとうございます。ってことで機種を。
丸鷹のF−4ファントムです。09〜10クラス。
重量は700−800グラム位のバルサキットです。
620 :
EP名無しさん:02/08/21 23:00 ID:Lo28z2zr
621 :
HG名無しさん:02/08/21 23:30 ID:AcLTjJ4e
565さん 私もフォッカーDr1が大好きなのですが、何処のキットですか?
もしよろしければスペックを教えてください。
私は最近20年くらい前のスターリング社のDr1を手に入れました。
グイローズのものよりスケール感あります。
622 :
零戦:02/08/21 23:53 ID:Mv6wMKHx
みなさん、レスありがとうございました。
コロンピオンさんの書かれているように、バルサで枠を作ってプランク貼ってみ
ようか〜なんてのも考えましたが、やっぱりスペース的にキツイみたいです。
ムスタングさん、565さんのレス読むと、「エンビ板」を使ったり、「ペットボトル」などを
整形するってのが一般的なんですね。
バルサ切り出し自体初めての事をやっていますので、勢いでそれらも試して
みたいと思います(所詮「飾り」と割り切って、最悪厚紙でつくっちゃおっか〜
なんてのも考えましたが(^^;))
565さんのお仲間さんはリチウムイオンを使ってるんですね。
イメージ的にはEP-CUB名無しさんがウプされてる写真の様なんでしょうね。
狭いカウル内に収めるのに、厚さ的にも、Nicdを使うよりLiの方が有利な
気がしてきました。非常に長時間飛ぶようですし、いつかは導入してみたいっす。
そうそう、EP-CUB名無しさんの写真に、「→引込脚サーボでフラップも連動」
なんて書かれていたのがめちゃ気になります!ぜひぜひ、右の写真も〜(^^;;)
今日はエンジン部分以外の胴体をざっと作ってみました。最後部の部品が
厚さ2cmのブロックからの切り出しになり、ほとんど彫刻をやっているような
感覚におそわれましたが、なんとか形になりました(^^)。
試しに主翼、尾翼(未整形)をはめ込んで眺めてみましたが、ここに来て
やっと飛行機の形になってきました(^^)。
これがホントに飛ぶのか〜?なんてフト思ってみたり(^^;)
>>619 ヤングスターさん
↑丸鷹ファントムじゃないんですが、(OK模型の10クラス零戦の)EP化の
ページです。モーターマウントの製作等、参考になるかも???
623 :
零戦:02/08/21 23:55 ID:Mv6wMKHx
624 :
565:02/08/22 00:18 ID:jSnWd678
>>621さん
私のはSIMPROPの発泡スチロール製お手軽パークプレーンです。
スパン715mmで280モーターの内歯式4:1ギアダウンユニットで
バッテリーは500ARの6〜7セルを使っています。
飛行は見た目すぐコロッと行きそうですが、実はChubby Lady2と
同様にイージーかつコミカルに飛んでくれますのでヘタクソな
私でも安心です。
625 :
コロンピオン:02/08/22 02:15 ID:IKJL+Vvw
EP-CUBさんの貼られた画像見ました。
すごい状態ですね、バッテリーや受信機までカウル内に収めてますね、それと引き込み脚?付いてるんですか?
もしそうだったらすごいです!!
私のユニオンのマイクロゼロ戦は塗装した2号機になり、初フライトしてきました。
発砲スチロールのチープな機体ですが、塗装に手間をかけた分、少し高級感が出たように思います。
この2号機は主翼の上反角を実機並に減らして作りました。
エルロンやエレベーターのヒンジ部分も作り慣れてきて、動きの良い状態で作れるようになりました。
飛ばしてみても素直で、さらによく曲がるようになりました。
やはり、同じ機体を何度も作ると今までにない潜在能力を引き出せて新たな発見があることに気付きました。
電動機といえど奥が深いですね〜。
626 :
HG名無しさん:02/08/22 11:45 ID:yGsPUXxM
>>618 放電機能はないけどスマートチャージャーミニとかでいいかと。
627 :
HG名無しさん:02/08/22 16:09 ID:HfbM7hWo
>>618 私もスマートチャージャーミニ使ってます。
これは車のシガーソケット用なので、秋月で12VのACアダプタを
買って改造して使っています。
628 :
素人Jr.バード:02/08/22 19:25 ID:eJlQZe3p
>>626,627
情報ありがとうです。
今度お店に行くときにクラフトるうむ スマートチャージャーミニ5と
12VのACアダプターを買って来ます。
後、放電器は安い物で探してみます。
あまりに初心者な物で書店で、
電波実験社 ビデオで完全マスター4を予約してきました。
629 :
EP-CUB名無しさん:02/08/22 21:10 ID:0Fbw7jKb
>>622 零戦さん
えっと雑誌の一部をウプしますた。
ttp://cgi.din.or.jp/~ken-ichi/2ch/img-box/img20020822205433.jpg 某雑誌のエアリカ製零戦主要データは
全長 370ミリ
前幅 500ミリ
全備重量 164g
モーター STLジャパン誉コアレス・ギアダウン
電源 リチウムイオン7.2V570mmA
受信機 GWS 6ch R6N
アンプ PIXIE−7
サーボ AIL/ELEV=ハイテックHS−50
RUD=GWS Pico STG 6g
引込脚=OK模型S1809(9g)
製作日数 3ヶ月
キットメーカー エアリカ
と記載内容そのまま書いてみますた。
零戦さん製作頑張ってください(^-^)
記載内容の雑誌は「ラ○コ○技術」2002年3月号 「パークプレーンで楽しく遊ぼう」でライトプレーンの特集をしてますた。
話は変わりますけどどなたかエポキシで主翼を接合したんですけど綺麗に上手く取る方法はないですか?
運動性をあげるためにパイパーカブの上半角を指定の角度から上半角無しにしたいんですけどやはり地道に鋸で少しづつ切るしか方法は無いですかね?
630 :
11:02/08/23 00:15 ID:6lrB+aRI
>>620(EP名無しさん)
まぁ無事初飛行するまでお楽しみということで。
便りのないのは墜落した証だと思ってください(汗
明日は風も弱そうだし飛ばすぞー
631 :
超戦車:02/08/23 01:45 ID:BGRLYrb6
充電器ですが、私はSHINWAのΔMAX1100DUAL使ってます。
こいつ、安い割に放電機能も付いているので、手放しで放電→充電と動いてくれるか
ら楽チンです。安いからでしょうか、昇圧器が入ってないようで7セルまでしか充電で
きませんが、小型電動機しかやらない私にはこれで十分です。
充電器買うときは、電池の端子の合ったコネクタなどを買うことを忘れずに。充電器
側に付いているコネクタが自分の持っている電池のコネクタと同じとは限りませんよ。
電池を持っていって店員に聞くと良いです。アキバで買う場合、安くあげたいなら、コ
ネクタはラジコン屋で買わず、ラジ館とかラジデパで買うと安いですよ。ほんの少し難
易度アップしますが、同じコネクタが半額かそれ以下で買えます。
632 :
HG名無しさん:02/08/23 20:48 ID:soLfl9CI
ユニオンの赤モーターより、gwsのs1・2が推力あるの?
633 :
素人Jr.バード:02/08/23 21:35 ID:0ooJg5zl
>>631
情報助かります。
9.6Vのバッテリーを充電しようと思っています(予定)。
間違っているかもしれませんが8セル必要だと思いますので
SINWAのΔMAX1100DUALでは無理だと思います。
コネクタはてっきり付いているものと思っていましたが
色々あるのには気がつきませんでした、ありがとうです。
てっきり、ラジコンは統一規格だと思っていました。
ファイヤーバードの時はおもちゃ屋さんが
作ったからかわったコネクタかと思っていました。
634 :
フライング&Lバード:02/08/23 23:08 ID:o6+YT1ta
ΔMAX1100Dual、私も使っていますが電流値を自分で設定できるが故
つい最近までニッケル水素に3C電流かけていました。
熱々な状態でバッテリーを外すのですが、これが当り前と思い込んで・・。
635 :
超戦車:02/08/23 23:38 ID:BGRLYrb6
>>633 コネクタはそもそもセット物じゃないと付いていないことが多いようですよ。スピコン買っても
端子は付いてませんし、電池も端子なしで売っているものもありますね。結局自分の都合が
良いようなコネクタを付けて使うことになるのかも。
636 :
11:02/08/23 23:39 ID:6lrB+aRI
■今日のフライト
久々のフライトのせいかバッテリが休眠状態であんまりパワーがありません。
でもチャレンジャーですからふわふわ飛びました。
あと、バッテリー6本でかなり遊べるようになりました。
■今日の失敗
フタバのR114F(72MHz)を買ったのですが、同じバンドでもメーカ違うと(プロポはサンワ)
×なんですね…(鬱
637 :
零戦:02/08/24 02:16 ID:ggf1ne1J
>>629 EP-CUB名無しさん
昨日、今日と、仕事がめっちゃくちゃ忙しくて、つい先程帰ってきました(;;)
飛行機作りもストップしたままです。
この土日はガンガンつくるぞっと(^^)
写真、ウプありがとうございました!
引込脚&フラップの連動技はぜひ実現したいですね。
2号機にはぜひトライしてみます!
それにしても、フィルムの上からキレイに塗装してありますね。
機体表面の金属板の張り合わせ(?)の線まで緻密に書かれてい
るのには驚きです!
638 :
零戦:02/08/24 02:19 ID:ggf1ne1J
>>629 EP-CUB名無しさん
>話は変わりますけどどなたかエポキシで主翼を接合したんですけど綺麗に上手く取る方法はないですか?
エポキシをキレイに剥がせる方法は私も知らないです〜
考えられる事は、エポキシの張り合わせ面にそって、カッター等で切っていく
しか思い浮かばないです。
639 :
hh:02/08/24 12:20 ID:hCggXJ0E
640 :
ムスタング:02/08/24 13:16 ID:hCggXJ0E
641 :
ムスタング:02/08/24 13:21 ID:hCggXJ0E
>640間違えました,.....ミスです。
642 :
HG名無しさん:02/08/24 14:38 ID:qJP4osR1
今日もスーラジに行ったが、ユニオンの赤モーターはあったけど、プロペラがなかった。
あの2000円の赤モーターはスピナーがマイクロプレーンようですな。
危うくGセスナのペラが使えるかと思い買う所だった。
643 :
旧86:02/08/24 19:04 ID:K3axwEjF
チャレンジャー大破してから飛ばしてません、、、
>>636 11さん
フタバはリバースモードと聞いています。
PPM-R試して見ました?
RD6000Superですよね。
取説47ページです。
644 :
ターボJ−1B:02/08/24 19:44 ID:enT6RNYD
>636(11さん)
旧86さんが言ってるように、PPM-Rでいけると思います。
(自分は経験ないけど・・・。)
アサミのおやじさんも、たしか旧86さんと同じこと言ってましたよ。
GWあたりからラジコン飛行機始めて、1週間以上飛ばしていないのは
今回が初めての私です。飛ばしたい!!!
(早起きが出来なくなってきてます・・・。)
645 :
HG名無しさん:02/08/24 20:23 ID:6WQCH7Ay
マイクロファンフライ飛ばしてる人いないんですね(T_T);
646 :
ムスタング:02/08/24 20:26 ID:hCggXJ0E
今日は,実は前から気になっている機体が有りまして,どんな飛びをするか,
如何しても知りたいのですが,何方か知っている方教えて下さい。
機体はアサミなんかで売っているエルロン機のパークフライ何ですが,
クレイジースパロウと言います。宜しくお願いします。
それと,以前ユニオンのセスナ.センチュリオン飛ばしてたんですが,
このスレで見かけませんが,あまり評判良くないんですかね,私は非情に気に入ってたんですが
スケール感,運動性ともに良かったんですがねえ。いい機体ですよ。
今日ファンフライ用のモーターゆニットとぺラ買って来ました,何に付けようか
今から楽しみです。
647 :
HG名無しさん:02/08/24 20:28 ID:qJP4osR1
>646
ペラはいくらでしたか?
648 :
ムスタング:02/08/24 20:42 ID:hCggXJ0E
>647
定価で800円です。
649 :
HG名無しさん:02/08/24 21:03 ID:7lTYum5j
なんで福岡のスーラジにはプロペラが売ってないんだろうか・・
>646
どんな風だったかレポートしてくらさいね!
650 :
EP-CUB名無しさん:02/08/24 21:08 ID:VX6JyS/b
>>零戦さん
そうあせらずにマターリと気分が良い時だけ作れば自然と良いものができますよ〜(^-^)
エポキシの切断についてのアドバイスありがとです。やはり地道に刃物で切るしかないようですね(^^;;;
明日は久しぶりのフライト!風も天気も良さげなのでバッテリー6本分しっかりとばしてきます!
651 :
ムスタング:02/08/24 21:29 ID:hCggXJ0E
>649
う〜ん....実は今ねえ結構悩んでいるんですよ。
チャビイレディかブレリオに付けて,とりあえずは試して見ようかなっと思って
要るのですが,280モーターで調子が良いのにわざわざ換えるのも,推力は有りますからねえ
スピードはでないんですが,トルクは有ると,ゆっくり飛んで縦物の演技ガ出来る、
ここ何ですよ私の理想なんですが,この機体選びがむずかしいィ〜。
あまり期待しないで下さい。
652 :
HG名無しさん:02/08/24 21:33 ID:6WQCH7Ay
ユニオンのガーデン機ならポン付けできそうですよね。穴の位置おなじだし。
ユニオンの1000円のRCP54は推力どのくらいなんでしょうか?
赤モーターは300gと以前かいてありましたけど・・
653 :
ムスタング:02/08/24 21:36 ID:hCggXJ0E
文章おかしいですね,申し訳ない。
654 :
ムスタング:02/08/24 21:53 ID:hCggXJ0E
>>652さんえ
どうでしょうかねえ,マイクロシリーズで75g,ですから100少し超える位じゃないですかねえ。
ですから300gは魅力なんですよ,それにぺラ,モーターユニット合わせて,40gしかないんですよ,
軽いでしょ,400のギアダウンで370gなんですから,もしマッチしたら面白い物になりますよ。
ただ本当に300gあればですが,ユニオンさんが言っていたので間違いないでしょう。
,
655 :
HG名無しさん:02/08/24 22:06 ID:7lTYum5j
凄すぎるっすね。明日スーラジに電話して注文しようっと
656 :
ムスタング:02/08/24 22:58 ID:hCggXJ0E
>>655さんへ
私先ほどから文章おかしくて,申し訳ない,なんせ酒の飲みすぎでフラフラで
レス上げております,400のギヤダウンの件ですが重さでは無くて推力が370gです。
そりゃあダイヤを上げてピッチを落とせばもっと出ますが,現状はそんなもんです。
それとペラのバランス取って下さい私のは結構くるってました,バランス取るといっても重い方を,
ヤスリで削るだけですが,ペラが25センチ有るのにギヤシャフト細いですから,きっちり
やりたいですね。 また変な文章ならご勘弁くを.....?。
657 :
HG名無しさん:02/08/24 23:23 ID:qJP4osR1
ペラが25cmもあるんですか、g用の折れペラで22cmだったような・・
658 :
ムスタング:02/08/24 23:26 ID:hCggXJ0E
そうです ブンブンいきますよ。
659 :
HG名無しさん:02/08/24 23:36 ID:qJP4osR1
なんで置いてないんだろうか福岡のスーラジには・・
赤モーターやスピナーなどはあるんだけどペラがない・・
俺のGセンチュリオンにつけて飛ばしたい。
Gセンチュリオンの重さがバッテリー込みで200数十gだから
垂直上昇できるんでしょうか?
660 :
11:02/08/24 23:42 ID:1pLPHZ0G
>>643(旧86さん)
>>644(ターボJ−1Bさん)
どうもありがとうございます。
今日は遅いので明日試してみます。
先日、Jr.バード大破(家のドアに圧殺)
同じバッテリーのB2でも買おうかな…
661 :
ムスタング:02/08/25 00:00 ID:eFXDxAaz
8.4V仕様ですから,少し重くなるでしょう,それに1〜2分経てばパワーは80パーセント位には
落ちるでしょうから,垂直上昇はどうでしょうかねえ? ただ大きなループは
出来るんじゃないでしょうか,私はあっちこっち付け替えて試すのは好きなんですが
バランスを考えないと失望するかもしれませんよ,ペラが大きい分半トルクは強いでしょうから
まあ,いろいろ試すのはステップアップにも勉強にも成りますから良く検討してみて下さい。
662 :
HG名無しさん:02/08/25 00:03 ID:SIzLAqCG
通常の3倍だから赤いんだ。
663 :
旧91:02/08/25 03:24 ID:Oo9sqwkI
旧86さんお久しぶりです!
「旧」付きの名前は、とうとう我々二人だけになりましたね。
そうですか、飛ばしてませんか〜、NEWプレーンはまだ仕入れてないのですか?
飛ばすのも「くせ」のモンで、飛ばし始めると続けて飛ばしたくなるし
暫らく飛ばさずにいると、別にそれが平気になってたりしますね。
私は今はエンジン機を飛ばしてる事が多いですが、EPもちゃんと飛ばしてますよ。
マア長く楽しめる趣味ですから、ぼちぼちいきましょう(^_^)/~
NEWプレーン入ったら教えてくださいね。
664 :
ターボJ−1B:02/08/25 09:08 ID:CBGQ+ZC0
>11さん
今日は、飛ばしに行けましたか〜?
私は、9日ぶりに飛ばしてきました。
飛ばせない間は、チャンピオンをツートンカラー(上部をイエロー)に
再塗装したり、バッテリーケースの取付位置を2Cmくらい前にずらしたり、
J1−Bの主翼を固定にしたりと、ちょこちょこと機体をいじっていました。
チャンピオンは、上部をイエローにした為、主翼と一体感が出て、
なかなかいい感じに仕上がって、気に入りました。
また、軽量受信機を使ってたり、ラダー連動式のテールギア(リンケージを
含めて5g以内に収まっていますが)を付けたりしていたので、モータマウント
に20gのおもりを付けて重心を取っていましたが、バッテリーケースを前に
ずらしたため、5gのおもりで重心が取れるようになり、軽量化出来ました。
なお、今日のフライトでは、落としはしませんでしたが、納得のいく着陸は
一度も決まらず、ちょっと不完全燃焼です・・・。明日も行くかな。
665 :
11:02/08/25 11:20 ID:bF3NksUM
>>643(旧86さん)
>>644(ターボJ−1Bさん)
フタバのR114FはRD6000のモードをPPM-Rにしたら無事動きました!
どうもありがとうございました。
>>664(ターボJ−1B)
今朝は飛ばしにいけませんでした(昨晩遅かったので)
さっき飛行場いったら満杯状態だったので帰りました。
明日は飛ばしにいくつもりです。
666 :
コロンピオン:02/08/25 11:53 ID:Bf1xEzi/
>旧86さん
お久しぶりです、私も以前、87でしたから、ほぼ同期の方ですね。
最近、旧86さんどうしたのかな〜って思ってたところでした。
これから気候もよくなってきますので、また、ブンブン飛ばしましょうよ!!
私は相変わらず飛ばしているんですが、
つい最近、私のチャレンジャーを買ってくれた友人が、ついにエンジン機を買ってしまいました。
やられたっ!て感じです。
普通のセスナ型のトレーナー機なんですが、なんなんでしょうこの敗北感は・・
やっぱりエンジン機に移行していくものなんでしょうかね。
667 :
ムスタング:02/08/25 13:09 ID:eFXDxAaz
>>コロンピオンさんへ
敗北感なんて寂しい事言わないで下さいよ,決してレベルが低いわけでもないし,
前にもレスしましたが,電動楽しいじゃないですか,私のようにエンジンから電動に
変わった人沢山いますよ。ただ言えるのは無理に電動にしがみ付く必要は無いですけど,
環境等などを含めて,妙に電動の方が体に馴染む人もいますねえ。
しかし「やられた....」は思う必要無いですよ,だって今のコロンピオンさんなら
エンジン機ブンブン飛ばせるんですから,中型クラスなら電動よりも,はるかに安定していて
飛ばし易いですよ,ですがやった事無いという事は未知の世界ですから可なり興味が湧くというのは
あるでしょうねえ,だから両方やって自分に合う方を選べば良いんですね,
または,両方やるも良し,私は分けて楽しんでいますけど,グライダーは上空でON,OFしますし,
電動しかやれませんから,あとスローフライトも電動が似合っていますし,
今の所エンジンをやるのは,ヘリとパワーが要るスポーツ機かくらいですねえ
でもしばらくはエンジンやら無いでしょうけど。両方とも,いい所有りますから
焦らずに楽しみましょう。かなり主観が入ってゴメンナサイ。
668 :
HG名無しさん:02/08/25 14:38 ID:k7Gu9CkK
ファンフライのプロペラ売って中田。
669 :
素人Jr.バード:02/08/25 20:58 ID:JD9CPQTK
昨日、充放電器かってきました。
スマートチャージャーミニ5を買うつもりできましたが
あいにく置いていないのと、8セルが使えないとの事で
家庭用電源が使える物で選ぶと
YOKOMO YZ−114A/Dを購入することに。
こちらで色々聞き、返事いただいたのに違う物になってすみませんです。
これについている充電の時のAMPの値はどこにあわせるとよいのか
知っているか倒しえてください(説明書には数値的な事は何も書いてないので)。
670 :
超戦車:02/08/25 22:07 ID:ZWIK7Qgn
ピッツスペシャルですが、、、、、飛ばせませんでした。
とりあえず軽く離陸してそのまま降ろすような、試験飛行をしようとしたとき、ギアダウンの部
分が壊れてしまい、これにて終了。。。。まったく飛ばすことができませんでした。ピッツに付
いてたのと同じポテンスキーのギアダウンユニット、国内で買えるのかな?買えないとする
と、アキバで手に入る別のギアダウンユニットを移植せなあかんですね。ふー。
色デカールを貼って、ロック岩崎”風”にしたのですが、アクロどころか離陸すらできなかっ
たとは。
HBのマイクロスピードコントローラ8Aを使いましたが、こいつなかなか良いですね。軽いし、
スロットルへの追従も良い。フタバ産業で2470円にて購入しました。フタバ産業ってFF6とか
しか売ってませんし、プロポのメーカと同じなんですかね。RD6000に対応した受信機を聞い
たら「うちでは扱ってない」と言われました。
671 :
コロンピオン:02/08/25 23:00 ID:He0/9GV1
>>ムスタングさん
ご意見ありがとうございます。
そうですね、エンジン機が格上だという考えはあまり気にしないようにしようと思います。
それぞれの人が必要なものを満たされていればそれでいいんですよね。
私は手軽な電動機で満足できていますし、ここの人たちは電動好きばかりなのでこれからも電動で頑張ろうと思います。
また、ムスタングさんのように、実際に経験してみないとわからないこともあるでしょうね。
今度、友人のエンジン機を少し飛ばさせてもらう予定です、ちょっと楽しみです。
672 :
旧86:02/08/25 23:48 ID:7zknFGcr
11さん
ムダにならずにすんで良かったですね。
旧91さん、コロンピオンさん
お二人とはホント同期って感じですね。当時のことはよく覚えています。
もっぱら、私の質問にお二人が答えてくれてたってパターンばかりでしたが^^;
コロンピオンさんも、旧91さんのようにエンジン機がメインになるの
時間の問題でしょうか?(w
NEWプレーンはまだ買ってません。
チャンピオン待ちをしててそのままになってました、、、
で、今日電話でショップに聞いてみたんですが、まだ再販されてないみたいです。
(休日なのでメーカーには未確認です)
そろそろだと思うんですけど。
このスレも前スレから分裂するきっかけとなった、チャレンジャー、チャンピオン、
ネタから話題も変っていきどんどん伸びてますますね。
でも、買ったらまた報告しますんでよろしく〜
673 :
コロンピオン:02/08/26 01:17 ID:9T9E6mE3
>旧86さん
最近、チャンピオンのフルセットを入荷しているお店がちらほらあるようですから、STDキットはもうすぐではないでしょうか?
そう言えばチャンピオンの話題減ってますね、
しかし、私にとってチャンピオンは現在も主力です、これだけは常にベストコンディションを保つようメンテナンスしていて、
スペアパーツに至っては、もう一機できてしまうほどストックしています。
チャンピオン大好きですから、また話題がでたら嬉しいです。
674 :
11:02/08/26 07:07 ID:8lUIkdDM
今朝飛ばしてきました。
最初はプロポの電池抜いたせいか、セッティングが消えていて手投げ直後に墜落。
プロペラ折れました(^^;
その後は無事に飛行し、のんびりと飛ばしていたのですが、太陽が雲から出てきて
しばらくしたら風が出てきて上空にいたチャレンジャーが暴れてあせりました。
どうも上空では風が乱れていたようです。
(さっきまで一緒に飛んでいた鳥もいつのまにかいなくなってるし)
それでも満足のいく今日のフライトでした。
#あー、早く新しい機体届かないかな〜
#こんなだとチャンピオンが出荷されてしまう(^^;
675 :
ターボJ−1B:02/08/26 07:25 ID:duQdixt8
>11さん
おはようございます。
11さんも今朝は飛ばせたんですね!
私も久しぶりに2日連続で飛ばしてきました。
チャンピオンとJ1−Bで合計5本飛ばしましたが、本日も落とさずに
済みました。でも、チャンピオンで2回、着陸時にグランドまでもって
これずに、手前の芝の上に着陸させてしまいました。で、2回とも前に
つんのめってしまいました。「完璧だ!」と思った着陸でも、コテンと
行ってしまいます。私には、難しいな。
ところで、私は今日が給料日なのですが、昨日休日出勤で、給料日前日と
いうことで、残ってるおこづかいで、会社帰りにパチンコしてしまいました。
すると、1回転目で確変を引いて、連チャンが止まらず1時間ちょとで
10箱オーバー!(ツイてるな!)。嫁さんに二万ほどお小遣いを与えて、
機嫌をとって、新しい機体を買うことを許可もらいました。(^o^)/
よって、今日会社帰りに前から欲しかった「マイクロスタッガーウィング」
を買おうと思うので、製作、飛行のポイント、注意点を教えてもらえませんか?
>コロンピオンさん
677 :
11:02/08/26 08:48 ID:8lUIkdDM
>>670(超戦車さん)
私は72MHzですが、RD6000ならフタバの受信機もOKですよ。
>>643 >>644 >>665 40MHzなら各メーカー共通だったような?
>>675(ターボJ−1Bさん)
むむむ、羨ましい…
他人が飛ばしてるの欲しくなります(w
678 :
コロンピオン:02/08/26 10:24 ID:vvqxC4rK
>ターボJー1Bさん
ラッキーでしたね〜
スタッガーウイング購入予定なんですね。
製作のポイントならまかせてください!
まず、車輪の足が短く、滑走離陸の時ちょっと尾翼が浮いただけでペラが擦るので車輪受けのパーツを説明書より長く出して付けたらいいと思います。
それと、バッテリーはユニオンの7.2V300mAのニッケル水素がお勧めです、このマイクロシリーズはバッテリーケース等はありませんから、マジックテープで固定なんです。
いちいち主翼を外さないとバッテリーにアクセスできませんから、私はバッテリーは外さない仕様にしています
679 :
コロンピオン:02/08/26 10:41 ID:9T9E6mE3
続きです。
バッテリーとアンプのコネクターを車輪の付けねあたりから外に出して、主翼等を外さず、そのまま充電したり飛ばしたりしています。
幸い、コネクターは赤色なので、ほとんど目立ちません。
あと、ダミーエンジンの部分はモーターの熱を逃がすようにカットしないとダメみたいです、別に空けなくても組めるので、私はリアルさを重視して空けてませんでした、そしたらモーターがアボーンしてしまいました。
ざっとこんなところですが、また思い出したら書きます。
ぜひ購入して一緒に頑張りましょう。
680 :
ムスタング:02/08/26 14:14 ID:GJ5r64bC
みなさん,この間ファンフライのモーターユニットの静止推力は300g
とレスしましたが,訂正さして頂きます,私もユニット買ったので再度TELEした所
150gと言われました,みなさん,申し訳ないです,しかし各雑誌等でインプレが載っていますが,
180gの機体を150gの推力でどうやってトルクロールするんでしょうか,疑問は残るんですが,
一応報告さして頂きます。
681 :
ターボJ−1B:02/08/26 15:45 ID:IQg+3UY9
>コロンピオンさん
昼休みにフタバに行って、スタッガーウィング買ってきました!職場に持ってくるのは
なんなんで、駅のコインロッカーに入れてあります。(^^;
本体は、\6,500でした。(\8,000くらいかなって思っていたのですが、今はどこも
こんなもん?)
他には、GWSの5.4gサーボ×2、モータ&バッテリーコネクタ、ニッカドバッテリー
(ニッケル水素が置いてなかったので)、受信機とアンプは、ファイヤーバードの
3ch化で使用したものを使うつもりです。(受信機:HB1001マイクロレシーバ、
アンプはフタバに行く方はご存知かもしれませんが、入口付近に置いてある、GWSの
2A。アサミのオヤジさんには、「2Aでいけたら教えて」と言われています。
ファイヤーバードでは、特に問題なく使えましたが、果たしてどうなるか・・・。)
J1−Bのエルロンに使用しているGWSの5.4gは、当初はJ1−Bをエルロン化したら
面白そうだなって考えで、テスト的に使って、いずれはマイクロプレーンに回そうと
思っていたのですが、J1−Bのエルロン化は想像以上に成功してしまい、今では
私の中では完全なメインの機種となってしまったので、今回はスタッガーウィング用に
新規で買うことにしました。
で、帰りにアサミに寄って、結局ニッケル水素も買ってしまいました。
682 :
ターボJ−1B:02/08/26 15:45 ID:IQg+3UY9
<続きです>
コロンピオンさん、スタッガーウィングは、滑走離陸出来てしまうのですが?
それも、ニッケル水素でも!!
以前コロンピオンさんの書込みで、「数mで離陸出来ました・・・」みたいな書込みが
あったと思いますが、その時は「何のこと言ってるんだろう?」って軽く流していた
のですが・・・。
それから、複葉機は、抵抗が大きいので、モータOFFで(オートカット後)
滑空させて着陸させるのは難しい、プロペラを回しながらでないと着陸させずらいと
聞いたのですが、そのへんはどうですか?
そうそう、アサミでオヤジさんからマイクロプレーン(コアレスモータ)にお勧めの
アンプを紹介してもらったのですが、(今日は買いませんでしたが、GWSの2Aが
ダメだったら買い換えるかも)、それについては、また今度。
(ドイツ製の高周波アンプです。アサミのオヤジさんが言うんだから間違いはない
んだろうけど、結構いい値段(\8,000)です。)
コロンピオンさんのも逝っちゃいましたが、コアレスモータはヘタリが早いという
お客さんが多いと言ってました。で、そのアンプを使えば、かなり持ちが良くなる
とのことでした。(ちなみに、高周波アンプが何故よいのかは、私には良くわかり
ません・・・。)
683 :
ターボJ−1B:02/08/26 15:46 ID:IQg+3UY9
3連チャン書込みスミマセン。(^^;
>超戦車さん
フタバ産業は、固いですよね。(態度が悪いとかじゃなくて。聞けば親切に教えて
くれるし、あそこのお兄さんは、個人的には好きです。)
フタバとして保証出来ないことは、「出来ない」とハッキリ言うし。
ある意味、あそこでOKが出た組み合わせなら、間違いはないだろうから
安心だと思うけど。
マーキュリーを買った時に、エルロンのサーボはS3103あたりで問題ないか
聞いたら、「チャンピオンやマーキュリーなどのエルロン用のサーボは、
メーカとしては、トルクやスピードの観点からS3101を推奨してます。
特性を分かって使うなら9gクラスのサーボでも構わないが、基本的には
S3101がいいですよ。」みたいなアドバイスを受けました。
で、マーキュリーのエルロンは、S3101にしています。
ピッツ、早く復活させて下さいね!
684 :
超戦車:02/08/26 18:26 ID:3mauxlaa
>>683 ですね。つたない記憶では「RD6000ってフタバにもできたはずだよなぁ」と思っていたのですが、
はっきり否定されたので素直に別の店に移動しました。まぁ、新規に買うんですし素直にちゃんと
適合したのを買えばいいわけですから、無理にフタバ用のをRD6000で使うこともないですしね。
ピッツ、モータ付きを買ったのですが、どうも変なのです。スピナーとギアダウンユニットは正回転
用が付いてたのですが、ペラや機体のモータマウント位置、取説などは逆回転になっているような
んです。スピナーをくるくる回して締めるだけでペラを固定するのですが、正回転用のものを逆回
転させるのでスピナーがあっという間に緩んでしまい、スピナーとペラがポーンと飛んでいってしま
うんです。試しにモーターを逆回転させたところ、スピナーは緩まなくなったのですが、今度は
ギアダウンユニットがやわいせいか、スピナーの接合部が締まりすぎたせいかねじ切れました。。。。
説明書通りに回すと取れちゃうし、取れないように回すとねじ切れちゃうんじゃどうにもこうにも。
私のつたない知識で推察した限りではセットが間違っているとしか思えなかったので、先ほど買っ
たところに連絡して、別メーカのギアダウンユニットなどを送ってもらうことにしました。違うメーカ
のものなのでマウント部を加工しなきゃいかんでしょうし、めんどー。早く飛ばしたいのにぃ。
FMSでピッツを飛ばすと思い通りに飛ばせませんでした。あぁ、いきなり落としそうな予感、と思っ
ていたのですが、試しに飛ばすことすらできず、ペラを試しに回しているうちに終わってしまい、
ピッツは延命したのでした。
685 :
超戦車:02/08/26 20:03 ID:3mauxlaa
ピッツ関連ですが、付いていたギアダウンユニットはポテンスキーのもので、このメーカは
逆回転なんですね。そうすると何か組み合わせが間違っているとか言うのではなく、そうい
うもののようです。でもペラが回る方向とスピナーを締める方向が同じではいつか抜けちゃ
うと思うんですが、私はなにか考え違いをしているんでしょうか。。。。
正回転に回しただけでねじ切れちゃうようなやわいギアダウンでは、取れないくらい強く締
めたらやはり壊れてしまいそうです。そもそもピッツに組み付ける際にはエンジンカウルを
付ける関係でギアには触れないですし、スピナーを強く締めること自体も難しいんですよね。
んー。
686 :
九州:02/08/26 21:40 ID:xx2IeYVH
>680
150gでしたか・・3倍だから赤だと思ってましたが。
ファンフライならともかく、セスナでは頭上げが激しくなるだけかなと今日思ってました。
でも欲しいです。150gの推力で180gの機体・・どう難でしょうかね。
トルクロールって機体重量の1.5倍くらいないと駄目って本に書いてあったような。
687 :
ムスタング:02/08/26 22:16 ID:GJ5r64bC
>>686 私も残念なんですが,300gあっても1〜2分すれば80パーセント位に落ち込みますからねえ,
240gですよ,150gでは180gの機体は絶対に吊れませんよ,雑誌のインプレは,
嘘なんですかねえ。よく考えるとあのサイズで300gは良く出来た話と思ったんですが,
甘かった,申し訳ない。
688 :
九州:02/08/26 22:23 ID:aXE0zd6a
フライト直後はオーバーパワーだからトルクロールできるんでは?
高出力なのは良い事ですよ。
689 :
九州:02/08/26 22:25 ID:xx2IeYVH
間違えた。飛ばした瞬間はオーバーパワーで一瞬できるんでは?
690 :
ムスタング:02/08/26 22:46 ID:GJ5r64bC
150gでは無理ですよ。機体が180gありますから。おっしゃるとうり1.5倍は
欲しいですねえ,リカバリーがいりますから。
691 :
11:02/08/26 22:48 ID:8lUIkdDM
>>ターボJ−1Bさん
そういや、私11時頃フタバに行ったんですよ。
スペアのペラとスパーギア買いに。
昼過ぎまでねばってスタッガーウィング買う人チェックすれば良かった(ぉぃ
さて、明日も飛ばすぞ〜
692 :
ムスタング:02/08/26 22:51 ID:GJ5r64bC
九州さんは,どの様な機体,飛ばし方をしたいんですか。
693 :
九州:02/08/26 22:59 ID:xx2IeYVH
今持ってるのがgセスナセンチュリオン、とgパイパー、gチャンピョン・・こんくらいのサイズの安いのがいいですな。
もうマイクロファンフライ自体を買っちゃおうかなー。とおもったけど、
つくるの難しい。とりあえずgセスナにつけようかなと思ってます。
4chのきちんと演技の出来る機体がホスイ
694 :
ムスタング:02/08/26 23:16 ID:GJ5r64bC
九州さんへ
安くて,作るのも簡単で,演技と言っても限度がありますが,ロール,ループ、
逆ループ,背面飛行位なら,HPIのスポーティーなら,確実に出来ます。
ギヤダウン,モーター,機体込みで,7100円です。540クラスならQRPの
マーチと言うのが有ります,これは可なり本格的ですから,コストも掛かりますが,
きちんと演技出来るのがご希望の用ですが,取りあえずエルロン機で,慣れてからの方が
良いと思いますよ。
695 :
九州:02/08/26 23:31 ID:hKoPIoQ3
HPIスポーティーは以前買ったんだけど、とばなかったっす。
アンプが10aだったからかなーNIMHがよくなかたのかな
696 :
九州:02/08/26 23:38 ID:xx2IeYVH
280クラスのセンチュリオンって2種類ないですか?
実売8400円のと12000円のやつ、
3chと4chのがあるんかなー
12000円のやつは機体が白に青、
8400円のは白に赤。
697 :
ムスタング:02/08/26 23:56 ID:GJ5r64bC
アンプ10Aで大丈夫ですよ,私も10Aです,NIMHはおそらく9.6の650じゃ無いでしょうか,
放電量は4C位ですから2.6アンペアぐらいしか,供給出来ないでしょう
あのモーターは6アンペア位喰いますから,かなり発熱したんじゃないでしょうか.
実は私もショップで購入する前に,あまり良い評判聞かなかったんですよ。
何が問題かと言うとバッテリーなんですよ,8.4の350か8.4の500使って見てください
すごく飛びますよ私の周りでは評判良いですよ.
ただトリム調整きちっと取りたいですね,かなりエレベーターアップ気味でないと
水平飛行出来なかったんじゃないですか。調整さえ合っていれば,かなりの飛びをしますよ,
と言っても,一度ケチが付くと嫌かも知れませんねえ。
あくまでも,参考までに。
698 :
ムスタング:02/08/26 23:58 ID:GJ5r64bC
九州さんへ
バッテリーはニッカドの8.4です.
699 :
九州:02/08/27 00:02 ID:vXe/8WAO
そうなんです9.6NIMH650です。以前話題になったっす。
雑誌ではこれで飛んでいたもんね。もう一回買おうかな。
700 :
ムスタング:02/08/27 00:03 ID:dw1DaDQb
>>696さんへ
ついでに エルロン仕様とラダー仕様の差だと思いますよ。
701 :
コロンピオン:02/08/27 00:13 ID:kjqdTo+8
>ターボJ-1Bさん
アスファルトの上での話ですが、滑走離陸は充分可能です。
モーターオフでの着陸もまったく問題ありません。雰囲気としてはチャレンジャーによく似ていますので、難しくはないですよ。
バッテリーはニッカドでもニッケル水素でも、最高回転数4600rpmでした。実際、飛ばしてもその差は感じられません。
それから、モーターですが、回転が重くなってしまったものをバラしてみたところ、コアレスモーターですので中心部に磁石があり、
その周りをコイルが回転するようになっています、私のは、このコイルを成型しているテープ状のものが何らかの原因で膨らみ、ケースに接触していて回転が重くなっていました。
へたりというより、物が悪かったのか、それとも熱のせいでこうなったのかわかりません。
マイクロゼロ戦のほうは全く問題ありません、ちなみにアンプはシュルツェのスリム10Aです。
あと、余談ですが、スタッガーウイングに入っているギアダウンユニットは初めからベアリング入りです。
ゼロ戦のほうは別売りのモーターケースを買わないとベアリングが手に入りません。
>九州さん
センチュリオンは確かに2種類存在します。
値段はどちらも定価12000円です、赤いほうはシングルセスナセンチュリオン(3chラダー仕様)
青いほうはSSセンチュリオン(4chエルロン仕様)です。
チャレンジャーとチャンピオンのような関係ですが、どちらが損とか得だとかいうのではなく、
その人のレベルに合ったものを選んで下さいということでしょうね。
702 :
HG名無しさん:02/08/27 00:43 ID:sYH+syzP
コロンピオンさん
最近はみんなベアリング入りのようですよ。
零戦もセスナもそうでした。
僕も驚きました。
703 :
旧91:02/08/27 01:38 ID:p1FEo4Az
旧86さん
別にエンジン機がメインってワケではないですよ (^^;)
たまたま今はエンジン機にビデオカメラを積んで動画空撮してたりしてたので
飛ばす機会が多かっただけですヨ。 EPも一緒に持っていって飛ばしてますよ。
コロンピオンさん
コロンピオンさんは一度エンジン機を経験したらいいんじゃないかな?と以前から思ってました。
友達の飛行機は高翼ということで、あまりキレのいい演技はできないかもしれないですが、
低翼なら練習機でもあっけなく色んな演技ができてしまうので、
世界が変わるかも知れませんw といって転向をすすめてるんじゃないですよ。
同じ飛行機なので「エンジン機は・・・」とか「EPは・・・」とか変にこだわってないだけです
状況や気分でどちらも楽しめばいいんじゃないかと思っています。
(ちょっとスレ違いっぽくなってすいませんでした)
超戦車さん
う〜ん、残念でしたね〜。
折角キレイに作られたみたいなのに、悔しいですね。
海外製品は魅力ある製品が多いですが、やはり部品供給で不安があって
私自身なかなか買えないでいました。
早く部品が揃って飛ばせるといいですね。
704 :
ターボJ−1B:02/08/27 02:45 ID:athY33I0
>コロンピオンさん
いろいろとアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。
早く飛ばしてみたいな!
で、最近忙しくて、今日も終電一本前で帰ってきました。
帰って早速スタッガーウイングの箱を開けてみました。
胴体やモータ、その他パーツ類を出して見ました。
説明書をひと通り読んでみました。
すべて箱にしまいました。
・・・・・
う〜ん、スタッガーウイングも、やっぱりユニオンのマイクロプレーン
なんですね。ゴム動力機をRC化するように、あっちこっち切ったり
しないといけないんだ・・・。こりゃぁ製作に一週間くらいはかかり
そうです。いつもは一気に作ってしまう方なんですが、今回は諦めて
毎日1時間くらいずつ、じっくりと作っていくことにします。
しかし、この程度で面倒くさいと感じてしまうとは、バルサキット
への道のりは、まだまだ遠そうです・・・。
(今年の冬は、2,3ヶ月かけて、じっくりとバルサキットの作成に
チャレンジしようかと思っていたのですが、どうなることやら・・・。)
705 :
11:02/08/27 09:47 ID:Z1FaiSuF
今朝も飛ばしてきました。
飛行場の草が結構伸びてきて、前日は脚が引っかかって転んでいたので
チャレンジャーの脚を外して飛ばしてみました。
普段はスカイモードのスポンジタイヤをつけているのですが、抵抗になって
いたようで飛びっぷりも普段よりも軽快な感じでした。
そして草の上を滑るように着陸。
>>704(ターボJ−1Bさん)
マイクロプレーンは工作が大変ですか。
私には無理だろうな…
J-1Bにエルロン付けることのできるターボJ−1Bさんなら
きっとできますよ(^^)
頑張って下さい。
706 :
EP名無しさん:02/08/27 10:00 ID:u7lgUAbu
>>11さん朝から頑張っていますね〜、実は私のチャレンジャーも
スカイモード1000の車輪を付けようとしたのですが金具が硬くて
断念しました、良く外せましたね、私は仕方無いので通販でスポンジ
タイヤを購入して(飛行機用と書かれていた)付けていますよ
707 :
せんずりおん:02/08/27 16:44 ID:IxhXChC/
赤いシングルセンチュリオンと青いSSセンチュリオンふたつとも持ってます。
で、違いは赤いほうは軽い主翼ですが、青い方はコロンビアの主翼の長さをきったものがついてます。
当然重くなります。赤は50g、青は3101付きで110gで倍の重さです。
軽くて楽に飛ばすなら赤、どうしてもエルロンがほしいなら青です。
HPIのスポーティーですが、メーカー設定のバッテリーでよく飛びます。
でも、バッテリーの発熱はすごいですね。
バッテリーは腹に抱くだけなのでちょっと加工すれば500mAhのニッカドでも積めそうです。
708 :
11:02/08/27 17:34 ID:Z1FaiSuF
>>706(EP名無しさん)
スカイモードの車輪はキャップみたいのをペンチで取りました。
結構固かったけど。
でも手投げしかしたことないんですよね(^^;
>>707(せんずりおんさん)
ということは主翼を変えれば赤センチュリオンも青センチュリオン仕様になると
いこうとでしょうか?
709 :
ムスタング:02/08/27 20:16 ID:dw1DaDQb
コロンピオンさんへ
いよいよエンジン機飛ばすんですね,また感想聞かせて下さい。
私はエンジンから電動でしたが,コロンピオンさんはその逆ですよねえ
また違った印象だと思いますよ。
旧91さんが言っていた様うに,簡単な演技ならすぐ出来て仕舞いますから,
余り心を奪われ無い様に,気を付けて下さい.
両方やると双方の短所,長所が見えてきますから,今まで以上にハマルでしょうねえ。
それと新しいジャンルに目がいく様になるかも知れませんねえ?
710 :
素人Jr.バード:02/08/27 22:40 ID:VL3NoSWI
勢いですべて買ってきました。
プロポはRD6000SUPERにしました(MAX66A.D.Tも考えたのですが)。
機体はHPIのF−22ラプターを選んでみました(チャンピオンも考えましたが置いてなかった)。
F−22ラプターが安いので悩んだ時にEP−CABさんが紹介していただいたHPを見ていてほしくなりました。
ただ作りにくいように聞いたのですが、どこか注意するところがあるのでしょうか?
後アンプはココでよく出てくるSPEED20Sを選びましたが箱に10A程度の物とかいてあるので
SPEED10でもよかったのかな?
それと、アンプとモーターを繋ぐのは半田付けで良いのですか、それともカプラーで繋ぐのでしょうか?
今までは出来た物でしたので作った事がないので、ちょっと難しいですががんばって作ってみます(早く本でないかな)。
711 :
九州:02/08/27 22:55 ID:vXe/8WAO
HPIスポーティで言うと、説明書がとても簡単に書いてあるので(かなり省いてある)、自分で想像力を
働かせる必要があります。田宮やユニオンなんかになれてるとビクーリしますよ。
あとはリンケージロッドが硬くてzベンダーでも曲げにくかったっす。
ラプターやすいですよねスーラジで4980だったかな。
speed20でいいんでないすか、10gほど重くなるけど、使いまわし効くし。
マイクロペッパーってどう難でしょうか?高いですよね(^ ^);
クラフトルームの製品って値引きがないっす
712 :
ムスタング:02/08/27 23:26 ID:dw1DaDQb
>>710さんへ
私はいつも半田ですねえ,あまり変わら無いでしょうけど,接触抵抗気が気になりまして。
ラプターですか,結構安定して飛ぶようですが,またインプレお願いします。
>>711さんへ
これは人好き好きなんですが,どうって事無かったですねえ,
タイプは違うんですが,コストパフォーマンスから行ったらシルキーウインドウの方が,
気に入ってます,19800円ですからねえ,400モーター付いてですから。
713 :
九州:02/08/27 23:35 ID:JzILoqao
ニッカドのバッテリー買って、もう一回つくろうかな。
ラプターもいいですね、ミラージュ2000はどうなんかな。
714 :
素人Jr.バード:02/08/27 23:35 ID:VL3NoSWI
715 :
九州:02/08/27 23:45 ID:vXe/8WAO
gセンチュリオンに、墜落して残されたスポーティの翼つけて
4chとして飛ばしたんですけど、飛びませんでした。ふらふら。
8.4vでこれだから、赤モーターとプロペラがホスイ
716 :
10年前のチャレンジャー:02/08/28 07:42 ID:2GqKxb8e
今日は仕事休みなので
朝、早起きしてチャレンジャー飛ばしてきました。
飛ばしたのが久しぶりだったので
着陸が上手く出来ず、プロペラを折ってしまった。
それも2本も・・・
チャンピオンへのステップアップはまだ先になりそうです。
717 :
素人Jr.バード:02/08/28 10:46 ID:caFi5RS9
今日は休みなので組み立てに入りましたが、RD6000についている
受信機(RX−515)とSPEED20Sを繋ごうとしましたがコネクターが違うようです。
このコネクターは出っ張りがあって入りません、ココは削って入れるのでしょうか?
後、Zコネクターと書いてありますが SPEED20SはZコネクターでしょうか?
それと、挿す所はB/5と書いてあるところですよね。
色々質問しましたが、初心者なのでよろしくお願いします。
718 :
HG名無しさん:02/08/28 11:41 ID:btC7+5jH
↑挿すところは3スロットルじゃないですか?
コネクターは削るとOKです。
うわぁ。ちょっと来なかったら、みなさんかなりのグレードアップ。
Jバードラダー化は
1.モーターシングル化
2.脚撤去
3.機体のスケルトン化
などで165gまで軽量化の末、微風ならとばせるようになりました。
これ以上はエア用の軽量な受信機やサーボが必要ですね。
まぁ、飛ぶからこれでいっか。
次はQRPのスナッピーにダクテッドファン付けてみます。
結局、エア用エクイップは要るのか…
720 :
素人Jr.バード:02/08/28 13:41 ID:caFi5RS9
>>718
ありがとうです。
コネクターを削って3番スロットに繋いだらよろしいのですね。
電動プレーン用を買っても説明書には何も書いてないもので難しいですね。
721 :
11:02/08/28 15:11 ID:EpXWdL2V
>>710(素人Jr.バードさん)
私もラプターは気になっていたのですが、バッテリーがネック
(手持ちの充電器では無理)なので諦めていました。
飛ばしたらインプレお願いします(^^)
--
今日は休みなのですが、「まだ」飛ばしに行ってません(w
残暑もまだまだ…
722 :
素人Jr.バード:02/08/28 20:55 ID:caFi5RS9
>>712,721
ただいま製作は中盤に差し掛かったところです。
ここまで作っていて、ちゃんと飛ぶ自身はありません。
設計図に書いてある作り方は、ある程度の位置が決まっている作り方ですが
実際はサーボの大きさなどが違うのでその通りに作ると微妙に違っている。
違うやり方のほうがうまく作れる場合があるようです。
今作った水平尾翼(サーボ連結)の高さが違っています(3mm〜5mm)。
後つけるのが前水平翼と垂直翼ですがこれを左右対称につける自信がないです
(説明書には付けるとしか書いていません)。
ムスタングさんに、半田付けを聞いたのですが
モーターのテストならクリップで止めておけばいいかなとおもって
通電したらモーターが回らずにアンプから煙が、、、。
接触不良の為にヒートさせてしまいました(半田付けするとちゃんと動きました)。
ですからインプレ期待しないでくださいね。
もう一度作り直すともう少しうまく作る自信がありますが、、、。
723 :
せんずりおん:02/08/28 23:27 ID:f4ZQBem0
赤と青は主翼とステッカー以外は全く同じものです。
赤の方が軽くて浮きがよく、運動性能も高いのでおすすめです。
スナップロールの切れは絶品ですよ。青はできません。
724 :
EP名無しさん:02/08/29 21:14 ID:t420Bxaf
>>九州さん、台風でニ、三日飛ばせそうにありませんね、はーっ折角の休み
なのですが、残念です、九州さんはやっぱり九州の方?もう随分風強くなりま
したか?
・すみません、皆さんに質問?最近チャンピオンを購入してエルロンの所
を製作中なのですか゜エルロンステック左右の上がり下がりどうなるのが正常
?なのか教えて頂けないでしょうか?素人な質問ですみません(^−^;
725 :
HG名無しさん:02/08/29 23:53 ID:mEY+y7i8
↑う〜ん、質問の意味がわかりにくいです。
スティック左右の上がり下がり?
726 :
HG名無しさん:02/08/30 00:10 ID:gg9Hz+Cv
>724さん
エルロンスティックの動きでエルロンがどう動けばよいかという質問ですね?
主翼を後ろから見て、
エルロン右→ 向かって右側が上がる、左側が下がる
エルロン左→ 向かって右側が下がる、左側が上がる
ラダ-の動きを見てもらうと解りますが、ラダ-を右に切ると右に動きますね。
このときテールは左に振られる(ノーズは右)動きをします。
主翼のエルロンも同じだと考えれば、右が上がると言う事はそちらの翼が下がり、
反対翼は上がる、すなわち機体は右にロールする、ということになります。
727 :
HG名無しさん:02/08/30 00:22 ID:gg9Hz+Cv
>素人Jr.バードさん
ラプターの取説は確かにいいかげんです。
組み立てとフライトインプレッションは下記のHPに詳しくあります。
組み立て時の苦労話(重心位置の話など)やフライトの感じも出ていて
非常に参考になります。
http://www.torisan-i.com/
728 :
11:02/08/30 01:00 ID:Ow1LsU6S
キターってことで、機体が届きました。
http://www.hobby-lobby.com/fogo.htm #FV-1000買える値段でしたが、こっちは300gでバッテリーも流用
#できそうだし。
写真通り主翼はかなり荒いです。他の部品もスーパーの容器みたいな材質。
価格の7割を占めるダクトもけっこう…です(^^;
ダクトだけ組みましたが、かなりの引きです。
モーターはSPEED300、ユニオンのモーターと同サイズでした。
週末にはフライトできるかな〜
729 :
335:02/08/30 09:53 ID:sCIWuGUx
今日早朝、ゴム動力改造セスナ飛ばしにいってきました。
塗装で重くなって飛ばなくなったGチャレンジャーから、ぺラまですべてのパーツを移植しました。
(プロポもAMのワンスティックタイプです)
サイドスラストをGチャレンジャーと同様につけると、強烈に右に巻き込み、
現場でサイドスラストをほぼ0度まで修正しました。
何度かの墜落の後周回飛行までこぎつけることができましたが、ラダーを大きく切った
とたん、きりもみに入って墜落、こなごなになりました。
飛ばした感じでは(といっても合計2分程度でしたが・・・・)何とかコントロールできそうなので、
また機体を購入してみようと思っています。
(今度はラダー面積を小さくしてみようかと思っています。)
何かアドバイスありましたら、よろしくお願いいたします。
730 :
墜落王:02/08/30 16:51 ID:ADPZlbdE
秋葉のスーラジにコロンビア(STD)入荷していましたよ。
731 :
ムスタング:02/08/30 17:42 ID:0GQPW4ht
>>11さんへ
すごいの買いましたねえ,また楽しみが出来ました,どんな飛びをするんでしょうかねえ.
手投げ気をつけてくださいよ。ご報告お待ちしております。
732 :
九州:02/08/30 19:56 ID:ePJ3wz+c
>724
九州は何といっても台風きてますからねー今週末もだめですね、というか最近仕事忙しい。
またスーラジにだけは行く予定。
>11
すごいですね、ビクーリ
733 :
素人Jr.バード:02/08/30 21:39 ID:6p5/f48/
>327
ありがとです。今悩んでいるのは垂直尾翼(2枚)の取り付けです。
垂直に付けるのならいいのですが、微妙な角度で開きながらつける様なのです。
説明図では翼の開きが27cmになるようにと書いてあります。
どうやって止めようかと思案中です。
734 :
11:02/08/31 09:44 ID:as1pET9h
Fogoですが、機体の発泡スチロールは粒が大きいのですが、それが固いです。
見た目より丈夫みたい。
でも左右の翼の接合、カンザシ使わないみたいなので(汗、2mm厚位の木の板を
2本ほど刺しました。
あと全然テープ貼れません、目が粗いせいかすぐ剥がれてきます(T_T)
なんとかならんかなぁ…
735 :
九州:02/08/31 10:00 ID:QOPrVElY
外国製の全翼機って複数でとばしてぶつけて遊ぶらしいから、頑丈なんでしょう。
ザギーでもかうかなー
736 :
HG名無しさん:02/08/31 10:04 ID:lchrTNkD
はじめまして11さん。
私も自作で発泡翼の無尾翼機を作ったのですが、補強のテープが
上手く貼れなかったので悩みました。
解決策としては、約400番くらいのペーパーで軽くサンディングして
凸凹をとり、テープを貼ったら上手くいきました。
それでも上手く行かなければ、3Mの77というスプレーのりを
吹き付けてからテープを貼ってはいかがでしょう?
737 :
素人Jr.バード:02/08/31 10:04 ID:n52SAYmL
F−22ラプターの2つの垂直尾翼をつける事が出来ました。
角度がわからないので、爪楊枝にエポキシを塗って
勘に頼って差し込み固めましたが後で測ってみると29cmと
2cm開きすぎたようです。
あと、車輪をつけようかどうしようかと。
738 :
EP名無しさん:02/08/31 14:56 ID:SEhPaY6c
みなさん”エルロン”の件ありがとうございました、あと説明不足ですみません
でした、なんとかチャンピオン完成しました、ただ台風で今回は飛ばすのは
無理っぽいけど、シクシク
739 :
EP-CUB名無しさん:02/08/31 18:42 ID:3R+hJp58
>>738 チャンピオン完成おめでとう!九州方面は台風の影響で荒れ模様みたいで残念ですね(^^;;;
エルロンの動作は自分の場合は翼のみを手に持ち扇風機の強風を当てて動作確認してみたりしました。
零戦さんのエアリカ製零戦は完成したんだろうか・・・・気になる・・・
>>九州さん
全翼機で空中格闘戦ですか・・・凄く(・∀・)イイ!
リボンの切り合いは見たことあるけどなんか凄く憧れる感じがします。
ラジコンボートスレにもスケール艦艇で鉛球撃ち合って相手を沈める遊びがあるみたいだけど(たぶんアメリカ)
また別の面白さがあって惹かれますw
740 :
九州:02/08/31 19:18 ID:mjHPI1Pu
鳥人間みてると、飛ばしたくなった
741 :
旧91:02/08/31 19:31 ID:OwIBAn/e
ホント鳥人間は毎回感動します。
中田ボタンさんカワイソウだった・・・。
742 :
素人Jr.バード:02/08/31 21:14 ID:n52SAYmL
EP−CABさんお久しぶりです。
F−22ラプターを買うかどうか悩んだ時にEP−CABさんに
教えてもらったHPを見ながら作っています。
あのHPを見なかったらラプターを買っていなかったと思います。
ラプターもあとはメカ積みだけとなりましたが、HPで書いてあった
重心位置に持っていこうと思っているのですが、その位置に持っていこうと思うと
バッテリーをコックピットに入れるのでは重心位置を取れなくなるので
下からバッテリーを入れるようになるみたいです。
どうやってバッテリーを固定しようかと思案中です。
743 :
コロンピオン:02/09/01 01:55 ID:WPD+wHkw
あ〜っ!鳥人間やってたんだぁ!見逃しちゃったよ〜
ラジコン屋に行ってすっかり忘れてました。
とりあえず、天気がよければ来週火曜日に友人のエンジン機が初飛行します、
上手く飛んだらちょこっと貸してもらう予定です。
ちなみに機種はサンダータイガーの40クラス、トレーナーです。
電動機しか飛ばしたことのない私にとって、エンジン機はどのように感じるのか、
楽しみです。
もちろんその日は自分の電動機もフル稼働、ムスタングはずっと胴体着陸でますますボロくなる予定、
引き込み脚に憧れますね〜。
744 :
11:02/09/01 04:12 ID:jeflgx25
>>736 スプレーのり最強!
ってことで無事貼れました。ありがとうございました。
調べたら発泡スチロールじゃなくてEPPという素材みたいです。
向こうのコンバット機で使われているようです。
でも翼下面にメカを搭載するのですが、配線とかどうしても面一になりません…
ちゃんと飛ぶのかなぁ。
ダメならコロンビア買ってきます(w
745 :
超戦車:02/09/01 09:12 ID:TZvueenu
スピナーが取れてしまうために大苦戦してました。エポキシでちょっと止めてみたんですが、素材が
軟質系プラなんで付きが悪く、フルパワーで回した止めたりしているとそれだけでプラとスピナーが
ポーンと飛んでいきます。。。。エポキシでやってもダメなくらいなんで、ネジの滑り止めを塗ってみ
ても効果なし。スポーン。。。。。
1mm径ピンバイスを買ってきて、スピナーとギアダウンのギアに1mm径の穴を開け、リンケージロッ
ドの余りを差し込んで、スピナー、ペラ、ギアを連結させたところ、ほとんど重量増もなく固定成功。
ようやっとまともに飛行に挑戦できるときが着ました。
で、今さっき壊しました(笑)。機体の微調整をするために滑走、離陸、少し飛んで着陸、とテスト飛行
をしていたのですが、草むらに着陸したとき悲劇が。。。。小さくて軽い機体なので草むらを滑走でき
るはずもなく、あっさり前につんのめり、そのまま前転。ひっくり返ったときに上翼に全機体重がかかっ
たせいか、上翼を中心に破損しました。中破って感じ。ふー。
まだほんのちょっとしか浮いていませんが、ピッツ、えらく機敏でした。その割にえらくやわいので、
ちょっとでも落とそうものなら全損しそうです。果たしてちゃんと飛ばせるようになるでしょうか。何と
かがんばっていこうと思いますが、ちょっと不安も。感じ出したりして。
746 :
超戦車:02/09/01 09:20 ID:TZvueenu
ピッツは初飛行で壊れたので、チャレンジャーに切り替えたのですが、動揺していたんでしょうか、ポカ
をやりました。
やたら浮きが悪くて、ちょっと機体を傾けただけでガクッと高度が落ちるんです。フルパワーしてないと
高度も維持できないし。モーターがそろそろ寿命なのかなと思いつつ、着陸をしようと高度を下げている
ときにバンクしすぎたのか、いきなり下になった翼端の方からきりもみ気味に墜落。ちゃんとモーターは
回っている音なんですが、やたら浮きが悪くて失速しまくりって感じでした。
落とした機体、シャフトが曲がっただけで損傷軽微。ピッツとえらい違いだ、なんて思いながら機体を見
て、自分に苦笑しちゃいました。主翼、前後逆に付けて飛ばしてしまったんです(笑)。それでも何とか飛
ぶことは飛ぶんですね。
シャフトを交換、翼の前後を直し、電池を換えて飛ばしたところ、いつもの飛行ができるようになりました。
ピッツ壊して、実はかなり動揺してたんですかね。ちなみに、翼が前後逆でもがんばればループできま
したよ。
747 :
11:02/09/01 11:10 ID:jeflgx25
今朝 Fogo 飛ばしてきました。
全翼機なので手投げするにも掴むとこがありません。
そんなで何度か手投げ失敗。機首前部がもげました(;_;
エポキシで接着して再度GO!、よたよたと飛んでいきます。
速度も乗ってしまえばスイスイ飛びます。
ダイブからのループ、ロールができました。
常に全開なので飛行時間は4,5分です。
また復元率ゼロなので忙しいです(^^;
748 :
HG名無しさん:02/09/01 11:23 ID:YHdJ4PKJ
超戦車さん今日は,ピッツ苦戦している見たいですね,頑張って下さい。でもそれを征服した後の
達成感は格別何でしょうねえ。
それと私も前に出来上がったばかりのグライダー飛ばそうとバタバタしながら
飛行場に着きまして,気持ちはもう空の上だったんでしょうねえ.焦って主翼をつけて
飛ばしたのは,いいんですが手投げの瞬間,右急旋回,全開で墜落大破です。
しばらく固まっていましたが,チェックしてみるとラダー,エレベーターともに正常作動
こういう時って,想像以外の所に原因があるんですねえ,
何と主翼の長さが左右でまったく違うんです,そう? 胴体にゴムで固定する時に
あせって、大きく主翼中央からずれていたんですねえ,それも漫画を見るよううに
本当情けない話です。
こんな事ってあるんですねえ,本当に大事作った機体だったんですがねえ,
皆さんはこんな,ミスは少ないでしょうけど,大事な機体です,それに安全の為にも
飛行前のチェックは気をつけましょう。
749 :
ムスタング:02/09/01 11:43 ID:YHdJ4PKJ
>>748は私ですミスで名前消えていました。スミマセン。
750 :
コロンピオン:02/09/01 11:55 ID:1cvJ/g0G
そうですね、私もつい最近、プロポの機体セレクトを間違えて
コロンピオン(コロンビアにチャンピオンの主、尾翼をつけたもの)を落としちゃいました。
ホント気を付けないと・・
しかし、みなさんいろいろ難しそうな機体にチャレンジしてますね〜
全翼機、飛んでる姿は不思議なんでしょうね。
ピッツ、ラプター等も本当に難しそうですね、飛行成功に向けてがんばってください。
751 :
旧91:02/09/01 12:55 ID:GFfFxKJH
超戦車さん、
思わず吹き出しました・・・チャレンジャーの主翼・・・
それでもループまで出来るとは、すごいコントロール技術だったりして w
ムスタングさんやコロンピオンさんもチェックミスでやっちゃったんですね。
特にムスタングさんのグライダー、大事に作った機体だそうで悔しいですね〜。
かく言う私も人の事は笑えません、つい先日の事です。
風の強い日に離陸したとたん、どうにもすごい暴れよう
低空で大きくバンクしてそのまま背面になりそうになったり
それを戻そうとすると、今度は急激に戻ったり・・・・
何とか草地に軟着陸させて事なきを得ましたが、喉がからからになるスリルでした
で、送信機を見るとラダートリムフル左・エルロントリムフル右
デュアルモードのスナップスイッチは舵角が大きい方に・・・・なんで〜!
無風なら上空まで持っていけたかもしれませんが、風が強かったので冷や汗モノでした
11さん
飛んだんですね! あんな形の飛行機が飛ぶって不思議・・・
やはり復元性ないですか、操縦するのむずかしそうですね。
752 :
HG名無しさん:02/09/01 14:06 ID:YHdJ4PKJ
皆さん同じ様な事やってるんですねえ,でも気をつけましょうねえ。
人にでも当てたら,えらい事ですから,あちこちで事故などが増えてくると
益々飛行場確保が難しく為りますから。
私は四国なんですが今飛ばして居る所は奥ゆきは,100メートル位,横は300メートル位
有ります,そして地面は背の低い草でして見かけは芝生と変わりません,
しかも普段飛ばしているのは,4〜5人です。不気味なくらいだ〜れもいません。
ただ犬の散歩の人は少し居ますけど。ただ50〜60メートルの距離に高速が通っています。
ですから,そちら方向には絶対飛ばしませんけど,この場所をず〜と確保し続けたいと思うんですが,
その為に仲間内で電動だけに決めております。
どうして,これ程の場所がポカ〜ンと空いているのか不思議です.それも20年位前からですからねえ,
大事にしなくては。
所で皆さんの飛ばして居る所はどうですか,いい所だと良いんですが.
753 :
ムスタング:02/09/01 14:10 ID:YHdJ4PKJ
754 :
零戦:02/09/01 15:09 ID:ULtfCmF0
エアリカキットを原型にして作っているクローン零戦ですが、全体的に紙や
すりで修正が必要ですが、生地はほぼ完成です。
ただ、懸案のエンジンカウル、キャノピーの製作をどうするかで色々悩みまして、
とりあえず木で型を作りたいと思い、木片を入手してきました。
これから、この木を彫刻していって、キャノピーの形にしていかなくてはなりま
せん。なんか考えただけでもめんどくさいですが、まあ、型を作ってしまえ
ば、量産が可能な訳で。。(^^;)
型が出来たら、ペットボトルをドライヤーや熱湯で熱しながら型に当てていくか、
それかFRPを木型に巻いていくか・・・なんて考えています。
皆さん色々な機体を飛ばしているみたいですね。ラプターもカコイイ!し、FOGO
もおもしろそう〜(^^)
755 :
736:02/09/01 18:11 ID:SO1AG7O7
756 :
九州:02/09/01 19:40 ID:Cxi0buDr
昼のテレビでハワイの実機飛行機操縦体験11000円だって(30分)
赤井英和が離陸、急旋回、着陸やっていたよ(もちろんプロが横でアシスト)
行こうかなー
757 :
11:02/09/01 21:15 ID:jeflgx25
夕方も飛ばしてきました。
やはり7.2V-500ARでは重さの割にパワー不足な感じ。
手元にJr.バードバッテリー(4.8V 300mAh)が2個あったので、合体させた
9.6V-300mAhで明日の朝飛ばしてみます(飛行時間短そう…)
これからも重量とパワー、飛行時間のバランスで悩みそうです。
758 :
ターボJ−1B:02/09/01 22:24 ID:jRP0K2C4
スタッガーウイング、やっと完成しました。
今週は、ずっと帰りが終電か一本前だったので、ほとんど作業は進まず、
昨日も仕事だったので、結局、今日の午後で大部分を作ったことになり
ました。
総重量(ステッカーやメインギアも入れて)は、ニッカドを積んで
157g、ニッケル水素だと159gに収まりました。
説明書では、全備重量は、約160〜170gということなので、
問題ないでしょう。
重心も予定通りに僅かに前重心って感じに仕上がったので、たぶん
飛ぶんじゃないかなって思っています。
明日、早起き出来たら飛ばしてきます。舵の当て過ぎには注意しようと
思ってます。
759 :
11:02/09/01 22:33 ID:jeflgx25
760 :
コロンピオン:02/09/02 00:54 ID:+CCc40e6
>ターボJ-1Bさん
スタッガーウイング出来たんですね、初飛行頑張ってください。
スタッガーウイングは本当にあっけなく飛んでしまいますから、ターボJ-1Bさんなら余裕だと思います。
私も、早起きできれば仕事前にマイクロゼロ戦とスタッガーウイング飛ばして来ます。
761 :
11:02/09/02 06:48 ID:YbunIBGC
今朝飛ばしてきました…というか落してきました。
9.6V と -60gは効果的で手投げ直後からスイスイ飛んでいきます。
しかし宙返り中にモーターカット、立て直す暇もなく頭から落ちました…。
前部がポッキリ折れてダクトマウント部分も割れました。
これを直すのは大変そうです(;_;)
762 :
ターボJ−1B:02/09/02 08:16 ID:GTIzFN8y
>11さん
気が合いますね〜。
私も今朝、チャンピオンを落としてきました。(^^;
昨日の書き込みで、ここ1ヶ月近く落としてないな〜って書き込もうと
思った矢先に・・・。
モードミスでノーコンで、ほぼ全損・・・。
もう家を出るので、詳細はまた後で。
スタッガーウィングは、無事(アクシデントもあったが)飛びました。
取り急ぎ、ご報告まで。
では。
763 :
736:02/09/02 09:04 ID:hx52CYRY
おはようございます。
11さん、お気を落とさず再チャレンジしてください!
BATTですけどHPIのニッケル水素8セル650mAh
はどうでしょう?結構軽いと思いますよ。
私も昨日同じダクト(VASA55)を使用したF16
ttp://www.hobby-lobby.com/f16_belgian.htm を飛ばしてきました。セッティングが悪いのか水平飛行がやっとです。
でも浮きは最高です!形も○商の物に比べたらもう完全にスケールって感じです。
764 :
超戦車:02/09/02 12:49 ID:WdlsDgub
>>755 なるほど、ジャイロですか。確かに軸が安定してくれると操作は相当楽だと思いますね。
機体を全損する前に少し検討してみます。情報ありがとうございます。
空モノってちょっとした失敗ですべてが台無しになってしまうこともあるので怖いですよ
ね。でもそれを少しずつこなしていくのもまた楽しいですし。飛行前点検、舵がちゃんと
効くかくらいしてみていませんでしたが、今度から主翼の前後もチェックポイントに入れ
ないとダメですね(笑)。
ピッツに付いてたポテンスキーのギアダウンユニット、フタバで売っていました。他のユ
ニットも売っていたので、それを買ってみましたが、こっちは正回転。さらに、スピナーやペ
ラが取れないようにねじで締めるようになってました。値段は1000円ほど安かったので
すが、安い方がしっかりしている。。。。ユニオンのようにギアダウンのパーツが1つずつ
バラで買えると便利なんですが、ポテンスキーはモータもギアダウンもペラも込みのセット
のしかないので最初は安いのですが、ちょっと壊れたときに直しにくいですね。ピニオン
が割れたので、千石で同じ端数のピニオンを買って代用しました。最近のアキバはロボ
ブームのおかげでギアなどが目立つところに売ってて助かります。
765 :
EP名無しさん:02/09/02 22:46 ID:2q+OMzB1
EP-CUB名無しさん 、ありがとうございます、ようやく明日休みなので初飛行
行ってきます ドキドキ 扇風機のアイデア良いですね(エルロン)早速明日
やってみてから出発します、今回の台風は九州には来ないようなので一安心です。
皆さんはプロポの設定をいろいろやっているようですが未だによく分らない
私です、機械にもう少し強くならないと駄目みたいですね、ちなみに私のは
双葉のFF6Aスーパーです。
766 :
HG名無しさん:02/09/02 23:13 ID:ilp56hst
フェリアス飛行成功。無事着陸させることができました。
浮きが悪く何回か失敗していたのですがペラの回転軸周りを556で
すべり良くしたのが良かったみたいです。
767 :
11:02/09/02 23:45 ID:YbunIBGC
Fogo エポキシで形は戻したけど、強度的に苦しいかも。
俺がヘタクソなばっかりに…スマソ>Fogo
#形は残っているので、同じ素材用意して自作できないかなぁと考えてみたり。
--
コロンビアは出荷開始したようですね。
チャンピオンは来週から生産開始する予定らしいです。
768 :
旧91:02/09/03 10:32 ID:YELBORkB
>>11さん
Fogoやっぱり立て直しが難しいんですね
再生頑張ってください
コロンビア・チャンピオン情報ありがとうございます
しっかし、なんでこんなに欠品対策が遅いんでしょう!?
出せば売れるのに、儲ける気がないのかな〜 w
多分待ちきれずに、他メーカーの機種を買った人が
たくさんいるでしょうね
769 :
せんずりおん:02/09/03 11:26 ID:rmM5FcZJ
400モーターで中翼低翼系のもユニオンに作ってもらいたいね。
待ちきれずにQRPのリノとエスパ買っちゃった。
どちらもループ途中でロールしちゃうのは何が原因?
ロールがとっても速いけど失速系のロールになってるのかな?
770 :
EP名無しさん:02/09/03 11:53 ID:EpT5fN/5
残念!!、初飛行失敗しました、フル4CH仕様なので始めラダー
エレベーターだけの操作と思って手投げしたのですが上手く行きま
せんでした、やっぱりエルロン使わないと旋回しないのでしょうか?
あとラダーは下だけ動けばいいのでしょうか?上は固定してますよね?
どなたかチャンピオン持っている方アドバイスをお願いします。
771 :
ターボJ−1B:02/09/03 13:20 ID:RLiaY/Vk
>770さん
残念でしたね。チャンピオンの前は、何を飛ばしていたんでしたっけ?
エルロン機だからって、あまり構える必要はないですよ。
チャレンジャーやラダーで素直に曲がる高翼機を飛ばしたことがあれば、
チャンピオンなら、そんなに違和感なく飛ばせると思います。
逆に、ラダー機だと舵を当て過ぎて機体を傾け過ぎちゃうと、キリモミ
に入っちゃったりするけど、エルロン機なら簡単に姿勢を戻せるし、
リカバリの幅が広がって飛ばし易いと思いますよ。(久々にスタッガー
ウイングでラダー機を飛ばしましたが、ラダー機を飛ばす方が難しい
と感じました。慣れれば、たぶんエルロン機の方が楽ですよ。)
で、ラダーとエレベータだけで飛ばそうとしたみたいですけど、ラダー
は、左スティックに割り当てたままで飛ばしたんですか?だとしたら、
難しいでしょ?。私は、チャンピオンにチャレンジャーの主翼を付けて
飛ばすこともありますが、そのときは、ラダーのコネクタを差し替えて
右スティックに割り当てて飛ばしています。
ちなみに、チャンピオンを(4chで)飛ばしているときに、たまに
ラダーで曲がったりもしてますが、チャレンジャーほどキレはないけど、
十分ラダーだけでも旋回出来ると思います。ターボJ−1Bはもとより、
スタッガーウイングよりも旋回し易いと思います。
チャンピオンは良い機体だと思っているので、またチャレンジして
下さいね。
772 :
ターボJ−1B:02/09/03 13:21 ID:RLiaY/Vk
昨日のチャンピオン墜落報告です。(^^;
原因は、ロール中に突然ノーコンになったためです。
私はRD6000を使っていますが、右上にギアのスイッチがあります
よね。アレを奥に倒してると、他の操作が出来なくなったりした経験は
ありませんか? まったく操作が効かないときもあれば、地上では問題
ないけど、上空で突然操作を受付けなくなったり。いつもは気を付けて
いるのですが、昨日は、離陸前の動作確認で問題なく各サーボが動作
したので、ギアのスイッチは確認しないで飛ばしてしまいました。
で、1分後くらいに30mくらいの上空でロール中に突然ロックして
しまい、クルクルまわりながら地面に向かって一直線。いつもは、墜落
しても「クシャッ」って感じですが、昨日の墜落は、主翼も割れて飛び
散って、胴体の1/3くらいも墜落と同時に砕け散りました。
マジで凄まじい光景でした。(^^;
しかし、ギアのスイッチを操作するだけで、他の操作が効かなくなっちゃう
なんて、知らず知らずの内に変なミキシングかけてたり、RD6000の設定
間違えているのかな? みなさん、何か心当たりありませんか?
773 :
EP名無しさん:02/09/03 15:57 ID:EpT5fN/5
ターボJ−1B さんありがとうございます、一度家に帰り原因を調べていたの
ですが主翼のカバーに原因があることが分りました、主翼カバーを私はあまり
削らずに使用していたのでカバーと主翼の間に隙間があり飛ばなかったようです
シクシク、早速カバー部分を削り再チャレンジしたのですが「わー」飛ぶ飛ぶ!
今までチャレンジャーを飛ばしていたのですが以前より操作がクイックになった
感じがしました、あと着陸がチャレンジャーより難しく感じました、これは多分
自立安定性?と言われてるもののせいだと思います、最後に感想として”面白い”
です、エルロン、わくわくしますね(^−^)
774 :
EP名無しさん:02/09/03 16:05 ID:EpT5fN/5
続けてすみません、最近私は思ったのですが、飛行機飛ばす際一緒に
持っていく工具箱?最初のJrバードやダッシュ蜂の時と比べてだいぶ
中身が変わったな〜と思うのですが、みなさん思った事無いですか?
私だけでしょうか?(笑)もしみなさんの工具箱談!?あったら教えて
くれないでしょうか?・・・ちなみに私の工具箱の中は何時もSR-180
プロペラが入っています、(^〜^;
775 :
ムスタング:02/09/03 20:20 ID:93syrf6t
ターボJ−1Bさん
ギアスイッチですか,タイプがヘリだとオートローテーショんですので,スイッチONだと
スロットルは固定されますので,機能しませんが,あとは機能しますからねえ。
如何いう事でしょうか,私も気になりますねえ,でも初めは正常なんでしょ。
途中からと言うのが,不気味ですねえ,単なるノイズに由るノーコンならまた話は別なんですが
ウーン解らない? 解ったら教えて下さい,恐ろしい話ですね....
776 :
九州:02/09/03 20:29 ID:6eKzGhfc
私もRD6000ですけど、ないですね。
私のrd6000はスティックの長さが変えられないんです。
左側だけ、ネジがガチガチで動きません。右はゆるめられるんだけど・・・
どうですかみなさん?
777 :
EP-CUB名無しさん:02/09/03 21:17 ID:KHVjoUuu
>>754零戦さん
エアリカクローン零戦製作順調そうですね(^-^)
キャノピーも自作するなんて凄いですね、なんかもう4号機が欲しくなってきましたw
その理由は・・・最後にw
>>EP名無しさん
フライト成功おめでとうございます。
ラダー機からエルロン機になって操縦の幅が広がって面白そうですね(^-^)
自立安定性は上半角の角度によって安定性が違ってきますよ。
工具箱>>
自分は車で移動するので粗大ゴミ置き場から拾ってきた大きな電動工具入れに(ドライバー、ペンチ、ニッパー、補修用接着剤、予備ペラ、その他)
一式入れてあって現場でも製作できるくらいの量が入ってますw重たいのが難点ですが工具や部品がそろっていると安心します。
なにかパイパーカブトラブル多すぎて格納庫行きしそうな予感・・・
QRPの次期新製品レッドバロン(複葉機)の発売を指折り数えて待ってます(^^;;;
778 :
11:02/09/03 23:47 ID:rl0Arubf
>>772(ターボJ−1Bさん)
墜落は残念でしたね。
チャンピオンは来週には出回りそうですし、アサミにはパーツもあるので復活できますね。
あ、それとも新しい機体?
RD6000の件は耳です(^^;
>>774(EP名無しさん)
工具箱にはEP-CUB名無しさんのと同じでほぼ全ての道具が入っています。
一箇所じゃないとすぐどっかいってしまうので(w
--
Fogo、エポキシの塊になりつつあります。
とりあえず明日飛ばしてきます。
webをふらふらしていたらこんなのハッケソ
Ele-Bee EPP Combat Wing
http://www.windrider.com.hk/products/product.cfm $65.00かぁ、買ってしまいそう(^^;
779 :
コロンピオン:02/09/04 00:20 ID:qh6++5Vw
今日、友人と飛ばしに行きました。
それにしても暑いですね〜、そんな中、午後から半日飛ばしっぱなしでした。
ターボJ-1Bさんスタッガーウイングちゃんと飛んだようですね、安心しました。
私のスタッガー君は今日、不幸がありまして全損です・・
というのもなんと、友人が飛ばすチャレンジャーと空中衝突して粉々になったんです。
チャレンジャーのほうは、飛行を続けられましたが、スタッガー君はバラバラに空中分解です。
チャレンジャー強し!、この間、某テレビ番組で空中衝突を見たばかり、まさか自分もこんな目に合うとは・・
それから今日はビッグイベント、友人のエンジン機の初フライトでした。
私も少し飛ばさせてもらいました、とにかくすごい、感動しました。
以前、旧91さんがおっしゃってたとうり、電動をそれなりに飛ばせたらエンジン機なら楽々とばせる。
まさにその通りでした。
電動機飛ばしている人は知らないうちにテクニックが身に付いているって本当ですよ、
これってすごいことですよね、みなさん!
780 :
旧91:02/09/04 00:26 ID:XQ4AY7gP
>>11さんは個人輸入で買っておられるんですか?
Fogoキシちゃんと飛んでほしいですね。
781 :
超戦車:02/09/04 00:30 ID:T71xUJQR
>>774 ほとんどすべてを工具箱や袋に入れて飛ばしに行ってます。車で移動しているので放り込んでお
けばいいだけですし。変に出し入れしていると忘れ物とかしちゃうので、一式持って飛ばしに行って
ます。
早朝出かけたのに、プロポを忘れて悲しい想いをしたことがあるので、プロポも工具箱に入れてい
ます。
工具類はラジコン用に買い直しました。ラジコン専用として工具箱に入れていれば出かけるとき
には忘れませんし、使いたいときにあちこち探さなくて済むからです。いろいろなものが100円ショッ
プで買えますし、便利な世の中ですしね。
782 :
HG名無しさん:02/09/04 00:41 ID:XQ4AY7gP
>>コロンピオンさん
そうでしょう、離陸もカンタン・上空もカンタン・着陸も機体が大きい分ラク
「電動機飛ばしている人は知らないうちにテクニックが身に付いている」
ってのが実感できたと思います。
低翼なら更に、ロールの時もラクにキレイにできますよ。
両方楽しめたらいいですね、実は費用もそれ程変わらないです(練習機なら)
783 :
旧91:02/09/04 00:42 ID:XQ4AY7gP
すいません↑私です。 (^^;ゞ
784 :
ターボJ−1B:02/09/04 07:37 ID:XRIm1CwN
>11さん
チャンピオン情報ありがとうございます。その気になれば何とか修復可能だと
思われるので、とりあえず修理に入ろうと思います。でも、キットが発売されたら、
予備として買っておこうかと思います。やっぱりチャンピオンは、ずっと手元に
置いておきたいので。
>EP-CUB名無しさん
レッドバロン、やっぱり狙ってましたか!EP-CUB名無しさんは、EP-CUBの製作
経験もあるし、きっと発売されたら買うんじゃないかなって思ってました。
私も、「とりさんの独り言」だったかな?HPで見てから、かなり興味をもって
いて、年末までに発売されたら今年の冬の楽しみとして、じっくりと作って
みたいなって思ってました。早く発売してくれないですかね!
785 :
HG名無しさん:02/09/04 17:45 ID:p3NSXmR6
ラプター、秋葉のスーラジから姿消しましたね。みんな買ったのかしらん。
786 :
EP-CUB名無しさん:02/09/04 20:39 ID:vpVpLnzI
787 :
11:02/09/04 23:04 ID:xqpvoel2
>>780(旧91さん)
個人輸入…ってほどでもないですけど、webから買えるものはラジコンに限らず
いろいろ買っているので。
「海外モノはスペアパーツが入手しにくい -> Fogoはダクト除けば壊れないだろう」
という理由で買いました(でも壊れましたけど(w
788 :
HG名無しさん:02/09/05 11:09 ID:OQuchjDn
>787
HOBBY-LOBBYは一週間位で届くし便利ですよね。
対応も親切です。
789 :
HG名無しさん:02/09/05 13:22 ID:hZgAq0Nk
11さん>
HOBBY-LOBBYでキットを買うと大体どの位送料が掛かるのでしょうか?
大きさ、重量にもよるでしょうが・・・
僕も気になるキットがあったので買ってみたいので
790 :
11:02/09/05 22:29 ID:aHlK+HI4
>>789 送料は $17.60 でした。
最初は超戦車さんの買われたピッツも一緒に買っちゃえ!と注文したのですが、
2品はでかすぎて「送料$70かかるけど、どうする」と言われて一度キャンセル
しました(^^;
791 :
墜落王子:02/09/06 09:15 ID:0zoJXrPq
週末は雨っぽいですね(しく
792 :
DF:02/09/06 09:19 ID:P6KPiK2E
793 :
墜落王子:02/09/06 09:37 ID:ZP6UA+WG
11さんではありませんが、個人的にはカードで買えるがイイ!です
ピッツは国内より安いかも
794 :
HG名無しさん:02/09/06 10:40 ID:nNSN+z/y
案外送料かからないんですね。
これなら買ってみようかなって思ってきました。
しかし、2つで70$ってのは・・・
795 :
超戦車:02/09/06 12:40 ID:fagpZMmi
>>792 私はピッツをaircraftから買いましたよ。hobby-lobbyのピッツ実物を見たことがないので、私
が買ったものと同じモノかは断言できませんが、たぶん同じです。スペックに差がないですし。
私がaircraftで買った理由は、ほとんど価格に差がないからです。送料込みで考えるとhobby-lobby
から買うのと差は1000円あるかないかですよ。トラブったときのことを考えたら安い差額だと思
います。
aircraft以外のところでもピッツ売ってますが、値段はもっと高いですし、マニュアルがドイツ
語版だったりするようです。aircraftのは英語版でしたから、値段だけじゃなくてマニュアル
的にもGoodでした。
ただaircraftの店長さん、日本人じゃないっすよ。Davidさん、日本語はなかなか達者なの
ですが、あまり字を読むのが得意ではないようで、メールで技術的な質問は無理のようで
すし、電話でも混み入った話になると微妙にニュアンスが伝わっていませんでした。スピナー
飛びの件、結局英語でメールやりとりして、ようやく話が通じました。まぁ、それでも海外通
販よりは安心感があることは確かかと。
796 :
HG名無しさん:02/09/06 15:41 ID:mXgkSQti
好きな所で買えばいいんじゃないのかな
797 :
HG名無しさん:02/09/06 18:56 ID:QtgmN4aI
漏れはAircraft、このスレで知った。
それまで知らなかった!
漏れみたいな人、居る?
798 :
HG名無しさん:02/09/06 19:00 ID:mXgkSQti
799 :
HG名無しさん:02/09/06 21:30 ID:mXgkSQti
チャンピォンにチャレンジャーの翼をつけることは可能でしょうか?
できるとチャンピォン買わなくていいかな、と思ったので
800 :
素人Jr.バード:02/09/06 22:29 ID:TuI6gk6p
お久しぶりです。
F−22ラプター完成しました。
たいへん接着剤で汚くなっています。
それとエルロンを使ったことがないので飛ばす自信が全然ないです。
滞空時間8秒の予定です。
ttp://www55.tok2.com/home/rimusannopeiji/cgi-bin/imgboard.cgi ビデオで完全マスター4を買って来ました。
充電放電の事が本に詳しく載っていたので私には勉強になりました。
ただ、ビデオには組み立てなど電気関係の基礎という形で説明してます。
バルサの組み立てなどは写っていなかったので残念です。
最後の飛行大会に持ってきている飛行機はかっこよかったです。
あんなのを作ってみたい物です。
801 :
11:02/09/06 22:32 ID:nOcEGNL9
>>798 結構速いですね〜
チャンピオンは来週、コロンビアも市場にあるのでまた買ってしまいそう(^^;
>>799 このスレにいるターボJ−1Bさんがやっていますね。
過去ログを見ればわかると思います。
--
明日は飛ばせそうもないなぁ…
802 :
11:02/09/06 22:57 ID:nOcEGNL9
>>800(素人Jr.バードさん)
ラプター(・∀・)カコイイ!
初飛行頑張ってください。
--
後ろにプレスト発見!
803 :
EP名無しさん:02/09/06 23:09 ID:4NzWjBef
コロンピア難しそうですね〜でもチャンピオン飛ばせる様に
なったら次はこれにするぞー(^−^)v
804 :
超戦車:02/09/07 00:49 ID:t/2bK1U8
>>801 明日も明後日も飛ばせないかも。。。。
あぁ、死ぬ前にピッツをちゃんと飛ばしたかった。9/11にアメリカ行きの飛行機乗る羽目に。
命かけるほどの給料はもらってないけどなぁ。
805 :
コロンピオン:02/09/07 02:34 ID:t1eefX0o
超戦車さん、どれくらいの期間か知りませんが、さみしいですね。
私は、最近、ユニオンのスーパームスタングの全塗装に挑戦しました。
おめでたいミスアメリカ仕様から、戦闘機らしいシルバーを主にしたムスタングによくあるカラーリングです。
このキットは本当にリアルにできていて、翼や胴体にスジ彫りを施してありますが、ミスアメリカ仕様では、大面積にステッカーを貼ってしまうため、もったいないと思っていました。
見違えるほどカッコ良くなりました、ある意味バルサキットよりリアルかも知れません。
フライトが楽しみです。
806 :
せんずりおん:02/09/07 11:31 ID:HHe3wnPV
コロンビアは主翼がおれやすいので注意が必要。
初めから主翼の中に補強をつっこんでおくのがいいみたい。
8.4V500mAhニッカドを使うとモーターが壊れることもあるね。
807 :
九州:02/09/07 20:58 ID:eO+Z4Pgm
ユニオンのマイクロファンフライのペラがやっと手に入ったっす。
赤モーターと一緒に付け替えてみたら凄い引き。
中スローで充分飛んでいきそう。
明日とばそう
808 :
EP-CUB名無しさん:02/09/07 21:13 ID:CWixJtNR
>>素人Jrバードさん
ラプター完成おめでとうございます。
初飛行頑張れ!!
ビデオで完全マスター4にQRPの新作複葉機機レッドバロってでてます?
かなーり気になっているので・・もしよかったらお教えください。
809 :
ムスタング:02/09/07 21:13 ID:a3WO0ra8
九州さん
どうですか,バランス良く回りますか,何につけたのですかねえ,
そこそこ引きますか?
810 :
おなにぃ:02/09/07 21:35 ID:pYGsQyNo
>>せんずりおんさん
どのようなやり方(ずりかた)が一番良いのか教えてください。
よろしくお願いします。せんずりおんさん。
811 :
九州:02/09/07 22:04 ID:OxPrUROk
gセンチュリオンにぽん付けできました。
プロペラはバランスがかなり悪いですね。削らずにセロテープをちょっと貼ってバランスを
とるととても気持ち良くまわります。期待を手で持ってフルスロットル、もってられません。
812 :
ムスタング:02/09/07 22:35 ID:a3WO0ra8
面白そうですねえ,その分反トルクが凄いので,サイドスラストたくさん
付けたのでしょうねえ。バッテリーは8.4でいきますか。
813 :
九州:02/09/07 22:45 ID:T4oZz1VS
もちろん8.4vです。6v→7.2v→8.4vと使わなくなったバッテリーの多い事。
このモーターユニットなら、6vでもかなりいけそうな気がするっす。
814 :
11:02/09/07 23:18 ID:aLNxi2Eg
うーむ、明日も雨。なかなか飛ばせません。
仕方ないので秋葉いってきます。
815 :
ターボJ−1B:02/09/08 07:07 ID:paM2Xrj4
>11さん
ほんと、なかなか飛ばせませんね〜。スタッガーウイングもまだ5本しか
飛ばせていないので、飛ばしたいんですけどね。でも、ほんとよく飛びますよ!
上げようと思えばいくらでも上がりそう。機体が小さくて見えなくなっちゃう
から、50mくらいまでしか自分には上げられないけど。
飛行時間もニッケル水素だと12,3分飛ぶし。
ただ、ラダーの効きがイマイチなので、そのうちエルロンに変えちゃうと思う。
そういえば、Fogoどうなりました?飛ばしました?
私は、チャンピオンの修理を始めました。しかし、未だに何故ギアのレバーを
奥に倒すと反応しなくなるのかは不明です・・・。
受信機変えてみようかな?
ちなみに、私も今日は(昨日もでしたが・・・)秋葉原に行きます。
仕事で・・・・。今月は、土日も休めそうにもないな・・・。
11さんを探しに、昼休みにでもスーラジやフタバにでも行って
みようかな?(笑)
816 :
11:02/09/08 08:41 ID:I8jXnHzx
>>815(ターボJ−1Bさん)
Fogoはその後、クセもわかってきたのでそう不安なく飛ばせる
ようになりました。もし壊れても「もう一度買ってもいいかな」と思う
ようになりました(^^;
お仕事ご苦労様です。
フタバ、アサミあたりでユニオンの機体、パーツ周辺でじっとしている
奴がいたら多分私です(w
817 :
11:02/09/08 10:51 ID:I8jXnHzx
818 :
10年前のチャレンジャー:02/09/08 14:36 ID:Yaf1+Hsj
お久しぶりです
最近は天気はいいのに風がやや強くチャレンジャー飛ばして
いません。
飛ばしたくてウズウズ。
もうすぐチャンピオンが店頭に並ぶそうですね。
819 :
HG名無しさん:02/09/08 14:47 ID:SRf/+PQn
アサミにあったチャンピョンの主翼、買ったの誰?(w
820 :
九州:02/09/08 17:58 ID:UEHkNqHM
今日飛ばしてきました。パワーはありますね。手投げなんかポイっとやるだけ
反トルクはさほど影響なかったです。赤モーターのネジ穴がきつくって
固定する時バルクヘッドごと取れてしまいました(^ ^);
モーターが1000円のと同じだから、モーターかえたいですね
ミニッツやミニ4区のモーターかなんかに・・
821 :
11:02/09/08 18:07 ID:I8jXnHzx
>>818(10年前のチャレンジャーさん)
風が強いときに無理に飛ばすと概ね悲しいことになりますしね(汗
チャンピオンも来週には店頭に並ぶんじゃないかと思います。
私は819さんではありませんが、チャンピオンの主翼でも買おうかなぁと(^^;
#チャンピオン買ったらチャレンジャー飛ばさなくなりそうな気がするし…
--
今日はFogo のメカ(受信機、アンプ等)を保護するカバーを作成。
とはいってもスーパーの惣菜の入れ物を切り出して裏から白のスプレーした
だけですけど、見た目はだいぶよくなりました。
822 :
九州:02/09/08 18:20 ID:UEHkNqHM
質問なんすけど、皆さんおいくつですか?rcに月どのくらい使ってますか?
俺31なんです。月1万もつかわんかな、貧乏だし
823 :
ターボJ−1B:02/09/08 20:45 ID:L1ND5RDH
>819さん
チャンピオンの主翼は、たしか2週間くらい前から無くなってましたね。
ついでに、チャンピオン及びチャレンジャーの胴体も。
>821(11さん)
たしかに、チャンピオン飛ばし始めたら、チャレンジャーはあまり飛ばさなく
なるかもしれませんね。チャレンジャーは確かに良い機体なんですが、
やっぱりチャンピオンの方が楽しいんですよね。それに、慣れちゃえば
チャンピオンの方が飛ばしやすく感じるかも。(← 私の場合)
今日はアサミで「ビデオで完全マスター4」を買ったので、買えって
見ようっと!
824 :
零戦:02/09/08 21:49 ID:0HK1FMiL
825 :
霧島:02/09/08 22:34 ID:iheS1oGC
2ヶ月程前から楽しく読ませていただき、今回初めて投稿させていただきます。
私は南九州に在住で
愛機はGセスナ(自作のランディングギア付,6V−700mAHを使用)です。
宜しくお願いします。
>822(九州さん)
私も31です。家庭持ちということもあって、ラジコンには機体購入等の初期投資以外
ほとんど使っておりません。(先月はランディングギアの改造費約1,000円)
Gセスナのパワーアップには興味があります。現在のところミニ四駆モーター換装を考えておりますが、
どなたか試してみられた方いらっしゃいますか?
826 :
九州:02/09/08 22:52 ID:UEHkNqHM
ヽ^∀^ノ
6v−700もってますよ、500も。しかもその頃はオートカットでgチャンピョン
とばしていたから30分くらい下ろせなかった(^ ^);
ライトプレーンもプロフィールゼロ戦も飛ばせなくて、やっとまともに飛んだのがこれ。
ミニッツのモーターと形違うから、ポン付けが好きな私にはきついかなー
今度京商トリプロンかって3つとも赤モーターにしたろうかと画策中
827 :
九州:02/09/08 23:09 ID:UEHkNqHM
もう一回スポーティーかホーク買おうかな、創りにくいけど
飛びはいいらすい。
828 :
ムスタング:02/09/09 00:28 ID:hkH0FJH8
九州さん,飛びは まあまあと言う所ですかねえ,モーターはネジで
固定されて無いんですが,赤いギヤダウンユニットの穴がきつかったんですか?
霧島さん
私ABCホビーから発売されているチューンナップモーターと交換した事あるんですが,
ダメでしたねえ,たぶんターン数が違うんでしょうねえ,高回転型かも? ですから,
ギア比が合わず,たいして変わらなかったような気がします。ただラジコンの
車用なのでノイズキラーも初めから付いているのでポンずけは出来るんですが,
ちなみに,7.2V仕様です,ミニ四駆用は3V仕様だと思うんですが,それ以上の電圧だと
もちますかねえ。
ですからABCもギア比を変えるか,ペラのピッチ,ダイヤを落とせば
大丈夫かも,私も全部テストした訳で無いので参考までに,して下さい.
829 :
ターボJ−1B:02/09/09 01:34 ID:FeVLFNvT
>EP-CUB名無しさん
「ビデオで完全マスター4」買いましたか?
私は今日買ったのですが、ビデオを見て、ますますレッドバロンが
欲しくなりました!!
しかし、400クラスは、パワフルですね〜!
パワー的に280クラスに限界を感じてきているし(特にマーキュリー!!
800g近い重量に280+効率の悪そうな折ペラじゃ、なかなか上昇して
いかない!!)、操作ミスで落とすこともなくなってきたので、400クラス
のバルサ機に移行していこうかなって思っています。
そろそろ日の出が遅くなってきたので、出社前に飛ばせるのも今月一杯だろう
から、来月あたりからコツコツと製作に入ろうかな。
とりあえず、マーキュリーは近々メカを外して実家の屋根裏行きを心に決めて
います。まずは、マーキュリーの代わりにMOGRAかクライムにしようかな?
でも、ビデオ見て、以前からちょっと気になっていたSmile-400にも引かれて
います。
280クラスのチャンピオンとターボJ−1Bは、これからも飛ばしていこう
と思っています。(チャンピオンは、8割方修復できました。)
ターボJ−1Bさん、マーキュリーの名前で反応してしまいました。
私はEXの方ですが、今は翼を左右10センチぐらいカットして飛ばしています。
かなりスピードアップ出来ますよ。メカを外す前に是非ためしてみてください。
MOGRAかクライムってバルサキットですよネ。半完成になれた人にとっては結構
制作が辛気くさいですよ。単にマーキュリーの代わりならフェニックスはどうですか。
マーキュリーより軽くてスピード感ありますよ。同じバッテリーも使えるヨ。
スピード求めるならHPIのホークやスポーティなど
どうですか。特にホークなんてQRPのMAXにひけをとらない早さですよ。
831 :
霧島:02/09/09 07:18 ID:BTbqPypG
>826(九州さん)
わたしもGチャンピョンでだいぶ飛ばせるようになりました。
ちなみに
1号機:ダッシュ8(天草仕様:同時にラジコン操縦士保険加入)
コントロールが難しく、またノーコンが相次いだので1ヶ月で引退
2号機:Gチャンピョン
実機になるべく近い3ch仕様に挑戦
ダッシュ8より速度もゆっくりで、操舵感もマイルド(初期応答性がやや鈍いか)
気に入っていたが、オートカット後の舵も効かなくなり、川に消失・・・
3号機:Gセスナ
Gチャンピョンより動きがクイックで、異常姿勢からの回復もしやすく安心感がある。
私的には今までの機体の中で一番素直で操縦しやすいと思った。
というわけでGセスナは当分手放せそうにありません。
>828(ムスタングさん)
貴重なアドバイスどうもありがとうございます。
モーターとペラのマッチングについては、結構奥が深そうですね。
チューンナップの研究は、時間に余裕がある時に試すとして、
当分はノーマルの状態で腕を磨いていこうと思います。
832 :
Chubbyオサーン:02/09/09 09:31 ID:VHeFDOXF
ごくたま〜に書き込みしているChubby Lady2などのパークフライヤーとグライダー
を飛ばしてる者です。面倒なのでハンドルをChubbyオサーンにします。
昨日は私の地元四国もいい天気で(良すぎて暑かった)午後3時頃からフライト。
お手軽DR-1はペラを換えて飛ぶようにはなったものの何故かかったるい。
次にChubby Lady2を飛ばすと同じギヤユニットなのにびゅんびゅん飛んで
お得意の極小半径ループもぐりんぐりん回ります。
この違いは何だろなーと思ったら、DR-1はノーマルの280モーターで、
Chubby Lady2はユニオンの赤ラベルにしてました。随分違う物なんだなあ
と感心した次第です。
その後グライダーをショックコードで上げたら久々にサーマルに乗ってぐんぐん
上がって行って充実したフライト三昧の締めくくりとなりました。
833 :
素人Jr.バード:02/09/09 09:51 ID:xbUVgkif
>>808 (EP-CUB名無しさん)
返事が遅くなりました。
ビデオに出ていますよ。
てっきりレッドバロンてDR1みたいなのかなと思っていましたので
そんなのが写っていたかなとすぐに気が付きませんでした。
写っているのは3分ほどですがゆっくりに見えて力強く飛んでます。
3連ループ(?)や、綺麗なロールをしていましたよ。
ラプター飛ばしにいったのですが準備中に雨になって、
やんだ後は風が出て飛ばすのを断念しました(ちょっと自信がなくて慎重になり過ぎです)。
J1Bさんに聞きたい こんどJ1B買おうと思ってる者ですが
インプレッションお願いします
たしか憧れの3chだとおもうんですが それで
結構操縦難しいとどこかで読んだんですが?
拙文失礼 よろしくお願いいたします
835 :
墜落王子:02/09/09 10:12 ID:Vf0oWMTo
いつもの飛行場にいってみたら!
辺り一面に2-3mの鉄パイプがささってる(ガーン
もう飛ばすなということみたい。。。
836 :
11:02/09/09 11:15 ID:ExqDZZyi
今日、Fogo 飛ばしてきました。
調整の結果、7.2V-600mAh(Ni-MH)でも飛行可能になりました。
9.6V-300mAh(Ni-MH)のほうがスリルはあるのですが(w、飛行時間3分位と短め。
7.2Vはスピードも多少ゆっくりになるので操作も楽です。
かなり慣れてきて連続ロールとかやってます。
問題は充電時間がニッカドより長いことですね…
837 :
コロンピオン:02/09/09 12:00 ID:xPW9Y6hy
最近、何となくグライダーやってみたくなりました。
今月号のRCエアワールドに載っているJRのデイフライeというセミスケール機とやらの購入を真剣に検討中です。
形が気に入ったので、ほぼこれに確定のつもりですが、モーターグライダーに詳しい方のご意見いただけたら幸いです。
838 :
ブタ男:02/09/09 12:11 ID:GS+Xw4WA
>>837 デイフライはスケールじゃないでしょ?
なんのスケール?
いいんじゃないだろうか。グラス胴で丈夫だしね、
OKのシナモンとかよりよさそうだね。
同じクラスでのおすすめは、QRPのエレクトラ、
京商のストラトス1600くらいかな。
ただしストラトス1600はでかさの割に非力。
スロープでも非常動力と考えるとよいかも。
ガイシュツだけどアンプはJRのと、SANWAのは避けよう。
メカはNES341クラスがぴったり。
R500は避けよう。案外飛ばない。
グライダーをやるのなら、是非、スロープに持っていって欲しい。
機体も、できればフワフワ系ばかりでなくカットビ仕様のも
持って。
おもしろいぞーーー!
839 :
BX−1:02/09/09 12:33 ID:4nEsYwaK
830 さん 私もホーク、ラプターと飛ばしています。ホークはすごいスピードです。
電動初心者にはちょっと難しいかも?まだラプターの方が初心者向けだと思います。
ただラプターはモーターの耐久性がいまいち、というよりこのモーターは最初から
使わない方がいいかもしれません。400か480のモーターをフタバ産業あたりから
手に入れて乗せ換えた方が永く楽しめますよ。
そういった改造が必要という意味では上級者向けかもしれません。(笑)
飛びははっきり言って初心者向けです。
Vテールミキサーを使えば4チャンネルの安価なブロポでも飛ばせますから、
なかなかおもしろいです。
840 :
コロンピオン:02/09/09 12:41 ID:WpAb1i7L
アドバイスありがとうございます。
私も、何がどうスケールなのかわかりませんが、記事に(かっこいいでしょ、スケールは)っていう記述がありまして。
でも、スタイルは気に入りましたので、購入の検討をしています。
アンプは手持ちのシュルツェの26を使う予定です。
あと、遠くまで飛ばしそうなので受信機は、重くてもPCMを使ったほうが安心でしょうか?
これはさすがに考えすぎですかね。
841 :
ブタ男:02/09/09 13:01 ID:GS+Xw4WA
842 :
Chubbyオサーン:02/09/09 13:27 ID:VHeFDOXF
>>837 コロンビオンさん、
私が復活して最初に飛ばしたのはサーマル工房のフュージョンでした。
グラス胴にスチロールコアバルサ貼りの生地完成機で、スパン約1.5メーター
のラダー機です。最初はピュアグライダー仕様でショックコードで上げてましたが
その後スピード400ダイレクト折りペラ仕様、アンプはシュルツにしました。
軽いのでよく上がり滞空性能のよい素直な機体です。
これのメリットはハルトマンというエルロン機の姉妹機があるので、主翼キット
だけを買い足してスロープにも対応できる事です。スタイルもなかなかスマートですね。
エルロンに慣れているなら京商のビエントも良いですね。クラブのベテランの方が
持ってるのを見ましたが格好も良くて飛びもなかなか良かったです。良い意味で
京商に対する見方が変わりました。
受信機については、パークフライと違って結構遠くまで行くので、特にモグラの場合は
到達距離が長くてノイズに強いのを使った方がいいですね。
843 :
ムスタング:02/09/09 19:49 ID:hkH0FJH8
コロンビオンさん
前から言っているようにグライダー面白いですよ,一緒にやりましょう,皆さんが言っているように,
QRPのモグラか,サーマル工房,京商あたりのグライダーが無難でしょうねえ,種類が多くて目移りしますが,
そのあたりが,作りやすさ,性能の面からやり易いでしょうねえ。
私もハンドランチ,モグラ両方やるんですがサーマルに乗った時は,また格別の思いが有りますよ,
受信機結構試しましたが,クラフトの6chで十分ですよ。
ああ忘れていましたバルサやるんだったら,QRPが一番作り安かったですよ。
カットが良くって殆んどプラモデル状態で出来上がります,重量もほんとに軽く,
仕上がりますし,機会があればトライしてみて下さい.
それとチョット意味合いは違うんですが,シルキーウインドーもそこそこ魅力的デスヨ、
サーマルにも乗りますしパークフライ的にも飛ばせますし,もし地面が悪くてもタイヤがついてますからねえ,
でもあまり,あちこち言うと迷いますね,楽しんで選択して下さい.
Chubbyオサーンさん私も,Chubby飛ばしてます,あれ面白いですね,
また宜しくお願いします。
844 :
EP-CUB名無しさん:02/09/09 21:01 ID:1KB99k70
>>ターボJ−1Bさん
「ビデオで完全マスター4」は買いました!でもQRPの通販で昨日の深夜に注文して
今仕事から帰ってきたら出荷のメールが来ていて到着は明日20時〜21時です。
自分は280クラスは飛ばしたことが無いのでわかりませんが400クラスはホント飛ばしやすいです。
バッテリーなどもそんなに高額では無くて維持もしやすいかと思います。
ただ、最初の製作が面倒(バルサ機)だとは思いますが墜落時の修理なども結構楽(程度にもよりますが)にそして綺麗に仕上げられるので良いですよ〜
バルサ機ならムスタングさんも書いておられるようにQRP製品がお奨めです。
ターボJ−1Bさんなら操縦も慣れてるみたいなのでスマイル400やクライム400、はたまたエスパー、マーチなんてのもありかもしれないですね(^-^)
>>素人Jr.バードさん
レスありがとうございます。
3連ループや綺麗なロールですか・・・・
購入決定です!!w
ビデオも遅いながら注文して明日到着予定です。
レッドバロン発売までに待ちきれずにスマイル400かクライム400V買いそうです(^^;;;
風が出て飛ばすのを断念しました>
良い判断だと思います。やはり初飛行はベストな環境でやるのが期待の調整をするのにも気分的にも良いですから。
初飛行のインプレ楽しみに待ってます。
ところで自分の3号機(京商パイパーカブ 540クラス)に使っているアンプ(スカイビクトリー380GB)は何か変で
スロットルハイからローまであまり回転の差が無くプロポ側(フタバFF6A)でトリム調整してもスロットルOFFの範囲(スティック六分の一)がかなり大きいのですが
元からこんなものでしょうか?同じアンプ使っている人いませんか?
845 :
EP名無しさん:02/09/09 22:51 ID:7jy/4zkt
みなさんこんばんは、今チャンピオンを飛ばしていますが着陸の際など
少しの衝撃でエルロンのロッドが壊れたりサーボトレイが外れたりと
艱難辛苦やっています、あと何故か主翼を機体に輪ゴムで固定しプロポ
で舵の動きテストをやっているのですがエレベーターかラダーのサーボに
エルロンサーボが接触している様な音がします、みなさんはその様な症状は
無いでしょうか?多分私の作り方がまずいとはおもうのですが胴体内部は
ぎっしりのような気がします、みなさんはどのような状態なのでしょうか?
教えてくれないでしょうか?
846 :
ムスタング:02/09/09 22:58 ID:hkH0FJH8
EPーCBUさん
私も前に飛ばしたFV−1000,それにパイパーカブ共にスカイビクトリーでしたが
正常でしたよ,どうしたんでしょうかねえ?.....
それにパイパーの方はFF6Aだったんですがねえ。こういう時はメーカーに聞くのが
早いかも,しかし回転はしてるみたいだし,セッティングで何か忘れている所は
ないですか。
847 :
コロンピオン:02/09/10 00:28 ID:BwN1eTTD
みなさん、アドバイスいただきましてありがとうございます。
今日、早速近くのラジコン屋へ行き、またいろんな話を聞きました。
ほんとにたくさん種類があって、見れば見るほど迷ってしまいました。
京商のソアラス1600に決まりかけたりもしましたが、上昇力が足りないなどの問題もありそうでなので、
なかなか決め手がありませんでした。
ここはもう、第一印象でいいなぁ、こんなの飛ばしてみたいなぁと思ったデイフライeに決めて注文しました。
お店の方もまだよく知らないと言われましたので、チャレンジングな機種選びとなりました。
ふわふわ系かっとび系いろいろあるんですね〜
またとんでもない世界に踏み込んでしまったかも!!でもとても楽しみです。
>>845さん
サーボトレイはエポキシ等で固定したほうがいいと思います。
エルロンサーボの接触音ですが、エルロンのサーボホーンが接触は普通あり得ないと思います、
私は、エルロン2サーボ仕様を作ったことがあります、その際はサーボを2つ重ねて付けていたくらいですから・・
接触しているような音としての心当たりは、エルロンロッドのガタ(ロッドを押さえるプラパーツとの隙間)のせいで、
エルロンを動かすとウイィン・コンという感じの音が出ることがありましたよ。
848 :
11:02/09/10 01:37 ID:519Gcupi
チャンピオンの主翼を注文してもみました。
チャンレンジャーにチャンピオンの主翼搭載してみるつもりです。
明日もFogo飛ばすぞー
--
このスレのオフで飛行会とかしてみたいですねぇ。
飛行会と言わず10月にあるプラモデル&ラジコンショーとか
秋の電動機の集いとかで集まるのはいかがでしょうか?
849 :
せんずりおん:02/09/10 12:34 ID:bVi4JnQO
>>844 :EP-CUB名無しさん
スカイビクトリー380GBの後継の360GB使ってるけどちょっと変。
全開の下は2/3位まで落ちてしまうし、スローはやたら細かく変化していく。
一番使いたいところが段階的に変化してしまう。
全開固定で使うのなら重量と発熱以外に不満はないけどね。
所詮、値段が安いんだからそれなり。
QRPのバルサキットは、本当に簡単に組めるね。
HPIのホークを丁寧に組み立てるくらいなら、リノ組む方が早いかも。
バルサカンナとサンディングボードは必需品。Zベンダーもあると楽。
瞬間接着剤のノズルも必需品だね。
構造を理解することができたら、後はどんどん瞬間で接着していく。
組み立てながらサーボやモーターを固定していくけど、指定位置に置くだけなので簡単。
後はカッターとバルサカンナで整形してサンドペーパーで仕上げてフィルム貼るだけ。
フィルムやロッドなんかが要るから、キット以外にもお金がかかるんで、案外高いけどね。
リノとエスパーは変な動きが少なく素直に飛んでくれるんで、意外と簡単に飛ぶ。
他は持ってないんで知らない。ある時に買っておかないと、欲しいときには無い。
センチュリオンの次がリノ、エスパーだけど、墜落はリノで着陸失敗が一回だけ。
850 :
EP-CUB名無しさん:02/09/10 23:48 ID:RrvE5b66
>>ムスタングさん
>>せんずりおんさん
アンプの件は解消しました。
どうやら飛行中にモーターのトルクにモータマウントが負けて傾いてカウルに
当たっていてそれで回転が思うようにあがらなかったようです。
でもやはりスロットルの加減がせんすりおんさんの書いてある通りの状態です。
自分のミスです・・・申し訳ない・・・・
モーター自体がトルクに負けて廻らないようにモーターマウントの木ねじをまし締めしたらマウントが逝っちゃいますた・・・アハハ(^O^;)
>>ターボJ−1Bさん
>>素人Jr.バードさん
今日「ビデオで完全マスター4」が届きました!
やはりレッドバロンは(・∀・)イイ!早く発売されないかな〜w
その他気になったのはスマイル400とモーターグライダーでレッドバロンの発売が来年になったら購入しそうです。
レッドバロン発売に備えて受信機、サーボ、フィルム揃えないと(^^;;;
851 :
素人Jr.バード:02/09/11 17:28 ID:DpMRuIuu
F−22ラプターの初飛行に行ってきましたが失敗しました。
手投げで真っすぐ飛ぶかどうか3回ほどテストした後、初フライトに挑戦しました。
スロットル全開で手投げで飛ばすと少し落ち込みましたが、
傾いたりせずにエレベーターで操作で上昇していきます。
が、10mほど高度がとれた時に機体の後ろで何か飛び散りました。
エレベーターで上昇しようとしましたが、そのまま速度がなくなり
なんとか機首から落とさずに着地できました。
見に行くと後部につけたプロペラのネジが緩んでプロペラが飛んでしまったようです。
そのときに尾翼の付け根も一緒に吹き飛ばしてくれました。
ネジもなくなったので、その場で修理できない為に今回のフライトはあきらめました。
予定通りのフライト8秒ほどでした。
>>850 ビデオの感想が良くてよかったです。
私は初めてなので勉強になりましたが、今までに色々飛ばしてきた方には
すべて知っている事かもしれないと少し心配してました。
私にはビデオについていた本の方が役立つと思っています。
>>802 11さん、よく気がつきましたね。
写した私も後ろに写っているのに気がついていませんでした。
ラプターを買いに行った時に衝動的に購入してました。
それでサーマル工房のプレストを作ってみようと思いますが、
どなたか組み立てた方いてるでしょうか。
どこに注意して組み立てると良いのでしょうか?
初めての骨組みからの作製なので良かったら、教えてください。
852 :
ムスタング:02/09/11 19:17 ID:Kr712fwE
素人Jr.バードさん
私もこっそりとビデオ買って来ましたよ。なかなか良かったですねえ,
スマイル400結構飛びますねえ,私もっとフワフワ飛ぶものだと思ったんですが
そこそこスタントも出来そうで,それにスタイルも思っていたよりも気に入りました。
レッドバロンも,もちろん好いですが,どっちかと言えば私はスマイルが
気に入りました,私上手く無いんですがナイフエッジが好きなんですよ,
無理をすれば,出来そうですよねえ,こりゃ楽しみです。
ところでプレストって,まだ現物見たこと無いんですが,グライダーなんですか?
それともスポーツ機何ですかねえ,私はプロムナードは持っていますが,他は知りませんので
教える事が無いんですが,私の場合特に重心を取りやすいように,主翼を先に
作ります,後は胴体を仮組みして,メカ類を総てセロテープで固定,もちろん尾翼もです,
そして重心を調整します,私の場合数種類のバッテリーを乗せますので,バッテリーの
スペースを前後余裕をもたすように,作りますですから,今まで調整用の
ウエートを積んだ事が有りません,その方が後々楽ですから,
あまり参考には成らないかとは思いますが,まあ気になったら思い出してください.
私の友人が二人バルサ初挑戦しましたが,素晴らしい出来でしたよ,勿論
私より,上出来でした。コツといえば,説明書,図面,を何度も読み
イメージを作って行くことです,そうすれば改良点も見えて来ますから,
どちらにしても私より綺麗に出来るでしょう,私せっかちで,よく失敗
しました,くれぐれも慎重に,大丈夫ですよ,頑張って下さい。
853 :
素人Jr.バード:02/09/11 21:05 ID:DpMRuIuu
854 :
ムスタング:02/09/11 21:19 ID:Kr712fwE
>>853 主翼はフィルムを張ります,胴体は各メカ,バッテリー搭載場所を
調整しながら,作っていきます。
855 :
11:02/09/11 21:27 ID:+pfw7pXM
今日、Fogoやっちゃいました…
風が多少あったせいかかなり上空まで上がったので、流される前に降ろそうと
しましたが、色気を出して急降下、軽く引き起こしたつもりだったのですが、
なにしろ全翼なので翼がしなってバッテリーが外れちゃいました。
で、アンプを道連れにしてバッテリーは機体から分離、機体のほうはフワフワ
と降りてきました。
背の高い草むらに落ちたのですが、機体発見ブザーもバッテリーが外れては
役に立ちません。1時間ほどして発見。バッテリーのほうは発見できません
でした…
ちょっと落ち込みましたが、会社の帰りにスーラジ寄ってHPIの9.6V-650mAhと
HBのアンプを買ってきました。
--
ラジコン技術のユニオンのページにB29,Jrバードの3ch化が出ていますね。
メーカー自らとなかなかやりますなぁ。
856 :
HG名無しさん:02/09/12 22:22 ID:C2rM+oXz
秋葉のスーラジでガーデンシリーズが70%off。
ラプターは売ってませんでした。
857 :
HG名無しさん:02/09/12 23:23 ID:joHIjQij
ガーデンパイパーありました?
858 :
HG名無しさん:02/09/12 23:42 ID:C2rM+oXz
確かありました
黄色い奴ですよね?
859 :
九州:02/09/12 23:46 ID:FPJmckka
ガーデンの新しいのでもでるんかな
860 :
HG名無しさん:02/09/13 00:27 ID:Fat5EunU
あんたらぁ
ガスパワーには興味ないの?
それよりも、今より上手くなりたいと思わないんすか?
百年経っても未だに2ちゃんねる(藁
861 :
HG名無しさん:02/09/13 00:39 ID:U8hBhD0n
>>860 電動のほうが難しいですが、何か?
実は仲間に入りたいんじゃないの?(プ
じゃなきゃ来るな
862 :
HG名無しさん:02/09/13 07:57 ID:C6TZ/zJJ
>>860 またガスの自慢か?このボケが。
世の中にはなあ、紙飛行機,フリーフライトしかやらないマニア
も居る事しらないのか.それはそれで俺たちが到底かなわない,知識、経験ってものを
持っているんだよ。そしてエンジンやりたければ今からでも,やれますけど何か?
それにあなた,このコーナーはライトプレーンですよ。
2chの歩き方基本
「馬鹿は放置」
で、よろしくお願いします。
GP機のスレでも嫌われている基地外です。>>all
864 :
旧91:02/09/13 16:12 ID:8cDC/mJo
エンジン機やってる人の中には時々いますね、こんな人・・・・。
もちろんホンの一部の人なんですが、チョット勘違いしてますよね。
同じ飛行機なのにナァ・・・・と思ってしまいます (´・ω・`)
865 :
コロンピオン:02/09/13 16:49 ID:E3quQd/x
モーターグライダーのデイフライe完成しました。
明日、天気が良ければ飛ばしてみます!
しかしグライダーというものは無駄のない細い胴体と伸びやかな主翼で美しいですね〜
眺めているだけでも満足できます。
はたして風をつかむことができるかな?
866 :
EP名無しさん:02/09/13 22:17 ID:ZZdup2tM
867 :
11:02/09/13 22:24 ID:QkaVcVYR
868 :
九州:02/09/13 23:03 ID:+fn+titg
エンジン機といえば俺が小学生の頃飛ばしてる人達がいた。20年近くまえなので、
性能も悪かったのかとてつもなくうるさかった。そのせいで河川敷一帯がラジコン飛行機禁止
になった。あの頃は1km先からでも音が聞こえて喜んで見にいったけど、今考えると
良い迷惑だ。とても広い河川敷だったんだけどEP機でも使えないんだから。近所の老人ホーム
の駐車場で8分の1GPカーを走らせているDQNもいた。
869 :
HG名無しさん:02/09/13 23:55 ID:2NrjPfIh
856、858さん
70%OFFというのはプロポコミのフルセットでした?
それとも機体のみ?
870 :
コロンピオン:02/09/14 02:54 ID:lmSx37ec
871 :
11:02/09/14 09:32 ID:hPPZi14U
>>869 私もスーラジでみかけましたが、プロポを含めたフルセットだったと思います。
>>870(コロンピオンさん)
おー、かっこいい!
2枚目がなかなかいい感じでバンクしていますね。
今度は動画もお願いします(とかいう
--
ユニオン、280-400クラスの新製品出してくれないかなぁ。
スケール機辺りを出してくれるとうれしいのですが…
872 :
EP-CUB名無しさん:02/09/14 13:12 ID:7HjFu5DS
パイパーカブ墜落で3号機に見切りをつけて倉庫の飾りにすること決定しました。(;´▽`A``
やはり280〜400クラスが一番手軽にできて良い・・・・540クラスは自分には合わないのかな・・
10月末までにレッドバロンが出なければスマイル400かクライム400Vを買おう・・
873 :
11:02/09/14 17:35 ID:hPPZi14U
872(EP-CUB名無しさん)
パイパーカブ残念でしたね…何かトラブルでしょうか?
レッドバロン期待してます。
バルサキット作れる人が羨ましいです(^^;
--
今日も曇り空を気にしつつ飛ばしてきました。
Fogoは9.6V-650mAhだと5分は飛んでます。常にフルスロットルなので
こんなもんでしょう。
しかしチャレンジャーの時もそうでしたが、ニッケル水素熱持ちすぎ。
手で持ってられない位になるのは寿命に影響しそうで…
とはいうものの、パワー&重量的に申し分ないので、もう数本買うつもり
です(w
すっかりチャレンジャー飛ばさなくなっちゃいました(汗
早くチャンピオンの主翼来ないかな〜
874 :
素人Jr.バード:02/09/14 20:12 ID:2RnickPx
F−22ラプターでまたまた挑戦してきましたが大破しました。
この間まではVテールに合わせていましたが、
両方のスティックで操作する方が操作しやすそうだとデルタにしました。
しかしデルタにするとエレベーターの操作がスティックを上にすると
上昇になるのでいつもスティック下が上昇にしているので逆にしようとしましたが
リバースにするとスティック操作が左右になりエルロンもリバースにすると
エレベーター操作が下が上昇になりました。
飛ばす前に飛行機の正面から見てサーボの確認をしてから
早速飛行に挑戦してみました。
ちょっと落ち込む感じですが飛んでいってます。
少し右に傾いてきたので右にレバーを入れるとますます傾いていきます。
それでフルにレバーを入れたとたんロールしだしました。
アレー、なんでだー、あせって操作しましたが迷走の結果墜落となりました。
そこで壊れたのが主翼にひびが入った程度で被害が大きくなくすんだのですが
そこで止めておけばいいのにまた飛ばす事に、、、。
そこでなんでそんな考えになったのかわからないのですがエルロンが
逆になっていた事に気がついてエレベーターぐらい操作が逆なら
操作できるはずだと簡単に考えてセットし直してすぐに飛ばしてみました。
今度は傾いてもエルロンで操作して安定させる事が出来ます。
旋回する時に頭で考えながら操作していましたがエルロンを入れすぎたために
機体が背面になった時に操作を失敗して急降下して激突前になんとか
水平にもっていきましたがそこで背面から戻すときに地面に激突してしまいました。
被害は、反対の水平主翼割れてしまいました垂直尾翼は真ん中から折れました。
コックピット横からヒビが走りなんとかついている状態です。
帰りにスーパーラジコンにいってラプターを買って来ました。
7つほどあったラプターが売れて3つになっていました、人気なのでしょうか?
家に帰ってRD6000の説明書を見ると受信機にサーボの線を付ける位置が
1番にはデルタの時にはVテールの時と反対になるのを見過ごしてつけていました。
875 :
九州:02/09/14 21:09 ID:QyoOaHPY
スーパームスタングいいですね。画像のアップできるhpってどうやるんでしょうか。
赤モーターの、Gセスナですが、飛びは良くなったけど、機体の設計か、ラダーロール
しようと勢いつけてもできません、とてつもなく高度が落ちます。半分もロールしないまま
ぐっと高度おちるっす。
280モーター詰んだ、Gセスナは推力がどのくらいなんでしょうか、重量は500g弱ですね。
バルサのキット買ってみようと思います、がアパートなんで削り屑の処理が・・(^ ^);
876 :
コロンピオン:02/09/14 21:17 ID:FC3ZrWP0
本日、デイフライe飛ばしてきました。
初めてのグライダーでワクワクでした、天気は曇り空で上昇気流が発生しにくい状況だったのかも知れませんが
1本目のバッテリーで23分、2本目のバッテリーは上昇に手間取り、11分のフライトでした。
本来なら5分間ほどのバッテリー容量なので、なんか得した気分になります。
とにかく面白いです!モーターを止めてからサーマル探しをしてみると、ある場所に来るとスーッと上昇する場所がありました。
初めての私でもよくわかりました。片側の主翼が持ち上がったりする方向へ突っ込むと確かに上昇していくのがわかります。
しばらくそのあたりを旋回していると、あれ?もう上がらないのかな?という状態になり、今度はあっちに行ってみよう・・あっ!ここ上がる!ってな感じでした。
見ていた友人は、見ててもつまらないと言っていましたが、飛ばしている本人は、機体の姿勢の変化を見て操作してるので、見た目以上に必死です。
これで、もっと長時間飛ばせるようになったら面白いだろうな〜、もっと練習しようという気持ちになりました。
たまには、こんなのんびりフライトも楽しいものですね。
856、858、871さん
プロポ付フルセット70%OFFって、安い!
ガーデンセスナかガーデンチャンピオンが(;゚Д゚)ホスィ
通販でも買えるんでしょうか?
ちなみに、現在私はガーデンチャレンジャー飛ばしてます。
878 :
HG名無しさん:02/09/14 21:44 ID:5vpgx1Wz
プロポはいらないよねーシングルプロポなんて・・
879 :
11:02/09/14 21:54 ID:hPPZi14U
>>874(素人Jr.バードさん)
んー、残念でしたね。
私の飛ばしているFogoもデルタセッティングで同様になりました。
ラプターは一部のサイトでインプレとか載るようになってから急に
掃けましたね。
>>877 あー、ガーデンはガーデンでもプロフィール機です。
誤解を招く書き方でしたね、ごめんなさい(^^;
プロポはオートカットの2chだったはず(汗
880 :
旧91:02/09/14 23:12 ID:spTmlxJ7
コロンピオンさん
今日RCエアワールドを立ち読みしてきましたが、
デイフライe! メッチャかっこいいですね。
グライダーは前々から興味があったんですが、
この価格帯の半完の中で、こんなに目を引くグライダーは初めてです。
私はまだスグには買えないと思いますが、組んでみての注意点とかあれば
買った時の参考にしたいと思いますので、出来れば教えてください。
881 :
コロンピオン:02/09/15 00:11 ID:luqUl3x8
>>旧91さん
私もRCエアワールドを見て、おっ!と目に留まったのです、
白色が良かったのか、独特の下がった機首が良かったのか・・不思議な魅力を感じました。
実際、ラジコン屋でほかのいろんな機体を薦められたのですが、結局注文してまで買うことになりました。
製作自体は本当に簡単でした、ユニオンの電動機作るのと大差ないレベルです。
大事なのは重心合わせと、各翼の正確な取り付けでしょうね、当然、旧91さんならこのあたりの心配はいらないでしょうね。
グライダー、ほんとにいいです、いつも墜落と隣り合わせな機体ばかり飛ばしてて、しんどくなっていたのかもしれません。
フライングバードを飛ばしていた頃に感じていた楽しさを思い出したような気がします。
882 :
零戦:02/09/15 00:17 ID:TQHTMBi0
>>876コロンピオンさん
デイフライeの初飛行、おめでとうございます!
初めてでいきなりサーマルGETされたようで、これまたおめでとうございます(^^)
私はモータグライダー初飛行はただただ滑空させるだけで約10分の飛行でした
が、感動したのを思い出します。
サーマルに入ると、旋回させているだけで少しづつ機体が上昇していき、動力も
無く小さい点になっていく様もいいですよね。
そのままほっとくとホントに逝っちゃいそうで、私はその時はスパイラルに入れ
て降下させましたが(^^;)(海外では2kmくらいまで上げるらしいですね)
883 :
EP-CUB名無しさん:02/09/15 17:24 ID:0MdQUlIH
>>11さん
離陸中に急にパワーダウンして4mくらいの高さから失速してノーズ部分のカウルとプロペラ、マウントが
割れました(;´▽`A``何か呪われている気がするので修理した後器材を降ろし塩を撒いて清め倉庫に保管しますた・・
>>素人Jr.バードさん
残念でしたね・・・ラプター二世の無事な飛行を願ってます。
----------------
今日は2号機EP−CUB/MkUだけ持って出掛けバッテリー3本マターリと飛ばし満足して帰りの準備をしていたら
・・・・・カブを背面状態で(バッテリー載ったまま)地面にドスンッ!と落としてしまいました・・・(×_×;)
被害は主翼中央の接合面からぱっくり割れて「昨日に続き今日もか・・・」
家に戻り接合面を剥がしもう一回エポキシで接着し割れた場所を隠すようにオラカバ(ホワイト)を貼りました。
さらにその後スマイル400を購入すべく雑誌に掲載している通信販売の店舗に在庫の確認の電話を入れるが在庫無し・・・
無いとわかると無性に欲しくなるのはなんでだろう?(;´▽`A``
884 :
ムスタング:02/09/15 18:02 ID:SdOcxEjL
コロンピオンさん
初飛行で23分大成功ですね,サーマルがなければ20分以上のフライトって,出来るようで,
結構難しいんですが,腕も良いんでしょうが,機体も良さそうですね,
600gで400モーターのダイレクトでしょ,パワー不足かなあって思っていたんですが,
心配ないんですねえ,あの機首が若干下がっている所がよさそうですね。
私の持っているのは機首が細くてモーターにピタッとくっ付いているので,
ダウンスラストが付けれません,ですからエレベーターで抑えるか,ミキシングを入れるかですが,
デイフライは何か上手い事ダウンスラストが付いていそうですね。
初飛行でそのフライトですからバランスも良さそうですね。
私も何機か持っていますが,負けそう,チョット今からグライダーの整備します。
885 :
HG名無しさん:02/09/15 18:36 ID:4EjRgb9i
>884
ユニオンのファンフライモーターですけど、推力があると思いきや
今日いつもの風の中で飛ばした所。弱い気がしました。
こんくらいの風ならrcp54と18cmペラで簡単に宙返りできたのに・・
あるhpではrcp54と18cmペラで150gの推力はあるそうです。
あした元にもどしてやってみようと思います。
886 :
ムスタング:02/09/15 18:58 ID:SdOcxEjL
>>885 雑誌等で,トルクロール,垂直上昇などの記事が載っていたので,
私もギアダウン,ペラをセットで買ったんですが,イマイチですか?
残念です,九州さんは引きは,かなり有ると言っていましたが,
モーターにバラツキが有るんですかねえ?
887 :
九州:02/09/15 19:25 ID:xqlKt51C
しばらく飛ばしてなかったんですよ。でも普通に飛ばして多分には良いかなと思ったんだけど。
いつもくらいの風で、宙返りをやったら「あれっ」ってかんじで・・いままではバンバン
きまってたんだけど・・・。こんどgwsの小さいモーターとペラを翼につけて
トリプロン状態でとばしたろうかと。
マーキュリーEXがうっていたので280クラスにいこうかな〜。
九州は風が常にあるんで嫌です。
バッテリーはニッカドがいいのかな。
888 :
ムスタング:02/09/15 19:59 ID:SdOcxEjL
そうですねえ,私もニッカドですねえ,2〜3アンペアならMHでも大丈夫なんですが,
6〜7アンペアを超えるようになるとニッカドですねえ,QRPでも言っていますが
特に400クラスになるとMHは推奨してません。ユニオンのは280じゃないですよ実質300クラスって,
言っていますよねえ,5〜7アンペア位食っていますよねえ,私のチャビイレディの,
ノーマルモーターは280ですので2.5アンペア位なのでMHでも大丈夫ですが,MHの場合,
目安は容量x4倍位にしています,そうしないと,かなり発熱しますからねえ,
スポーティなんかは500の8.4にするとかなり飛びますしねえ。
それとグライダーやるんだったらユニオンは,やめた方が良いですよ,他の機体は,
良い物が多いんですが,バルサでやると400クラスでも400g〜480gで仕上がりますよ。
889 :
ムスタング:02/09/15 20:11 ID:SdOcxEjL
500の8.4と言うのはニッカドですよ,ニッカドですと容量x15〜20倍位
流せますから。
890 :
HG名無しさん:02/09/15 21:06 ID:epD5zxaz
>>888それとグライダーやるんだったらユニオンは,やめた方が良いですよ
↑ モロに名指しで営業妨害のようなこと書かないように。
891 :
ムスタング:02/09/15 21:15 ID:SdOcxEjL
そうですね,私もユニオンの機体沢山持ってるんですが,言葉がたりなかったですね。
反省。
892 :
九州:02/09/15 22:42 ID:0MlHkeaw
発泡より、フィルムのほうが抵抗が少ないとか・・・
バルサのほうがかるいんでしょうか?
私としてはストラトスでもでかいんですよ(^ ^);
QRPもいいっすね
893 :
877:02/09/15 23:27 ID:reNNOTdx
11さん
情報どうもです。
プロフィール機でしかも2chオートカットでしたか・・・残念。
ところで、ガーデンチャレンジャーからステップアップするとなると
次はどんな(どの)機体がいいのでしょうか?
いきなりエルロン機はきびしいんでしょうか?
894 :
コロンピオン:02/09/15 23:46 ID:jlACt8VV
895 :
旧91:02/09/16 01:38 ID:rOCzlKCS
コロンピオンさん
情報ありがとうございました!
グライダー、椅子に座ってユッタリ飛ばしたいですね。
まだ先になると思いますが、買ったらまた報告しますね。 (^_^)/~
896 :
11:02/09/16 05:23 ID:1NKY5t7b
>>893(877さん)
私はスカイモード -> チャレンジャーとステップアップしましたが、トラブル等が
あって多少もたつきましたが、無事飛ばせるようになりました。
そんな私も今では全翼機(エレボン)飛ばしてますし、ガーデンチャレンジャーを
問題なく飛ばせるのでしたら、よほど難しい機種選ばなければ大丈夫かと。
>>894(コロンピオンさん)
コロンピン、違和感ない仕上がりですね〜
尾翼周りもチャンピオンですね。
私もいつかチャレンジしてみたいです。
--
自分も画像アップしたいけど、大抵一人で飛ばしているので難しです…
897 :
ターボJ−1B:02/09/16 08:30 ID:fItwdzOB
おひさしぶりです。
今朝、スタッガウイングとチャンピオンをそれぞれ2本ずつ、計4本飛ばして
きました。チャンピオンは、一部軽量パテも使って、やっと修復完了しました。
今までのチャレンジャー、チャンピオン製作の経験から、10g程度の受信機を
使うと、かなり後重心になってしまうので、今回のチャンピオンは、元々バッテ
リーケースを1.5Cmくらい前にずらして作成していたのですが、それでも10g
弱くらいオモリを付けないと重心がとれないでいました。けれど、今回の修理で
エポキシやパテでフロントが少し重くなって、オモリを付けなくても重心が
取れるようになりました。
で、飛ばした感想ですが、前より安定して飛ぶようになりました。
直進安定性も良好。背面状態での周回飛行も2,3周してみましたが、安定して
います。ロールもループも問題無し。まぁ、スマイル400などの400クラス
のように水平飛行からのループは苦しいですが・・・。(う〜ん、やっぱり
400クラスが欲しい! ちなみに、今後の計画は、EP-CUB名無しさんとほぼ
一緒です! でも、スマイル400は最近見かけなくなっちゃいましたね。
見つけたらとりあえず買っておこうと思っているのですが。)
898 :
ターボJ−1B:02/09/16 08:41 ID:fItwdzOB
スタッガーウイングは、ホント良く飛びます。この機体では、ニッカドでも
ニッケル水素でもさほど飛びに差がないので、今後購入予定の方がいましたら、
コロンピオンさん同様に私もニッケル水素をお勧めします。今日のフライトでは、
1本目が16分30秒、2本目が15分20秒飛びました。(結構上空まで上げていたので
首が疲れました。(笑))
899 :
霧島:02/09/16 08:48 ID:Ao7qA6GY
今朝、Gセスナ飛ばしてきました。
6Vバッテリーは指定通りに放電後満充電したにも関わらず、普段よりも上昇力がしょぼかったです。
週2〜3回ほど早朝に飛ばしていることもあって、バッテリーが弱っていたのでしょうか?
これを機に、8.4V+赤モーター+ファンフライペラを試してみようと思います。
ところで皆さん、フライト後の機体メンテナンスはどうされていますか?
私は、車のウインドウや内装清掃用の「窓フクピカ」(SOFT99)を使っています。
(ウエットティッシュタイプ 10枚入り オートバックス実売価格で¥380)
これは機体や翼などについたホコリや芝生の草を跡が残らずきれいに落とせるので、なかなかのおすすめです。
900 :
ターボJ−1B:02/09/16 08:58 ID:fItwdzOB
そういえば、ターボJ−1Bのインプレを求めている方がいたと思いますが、
キットをそのまま作ると、たぶん恐ろしいほど飛ばしにくい機体になると
思います。ラダーの反応がメチャクチャ遅くて、まるで雪道を夏タイヤで
走っているような感覚で、常にカウンターをあててるような感じでした。
チャレンジャーなどのラダーでキビキビと曲がる機体しか飛ばしたことが
ない人だとビビるかも・・・。
とりあえず、上反角をかなり付けると、曲がりは良くなりますが、それでも
「キビキビ」とまでは私の場合はいきませんでした。
で、私の場合は、2サーボのエルロン機に改造してしまいました。
エルロンにしたら、とても飛ばし易くなりましたよ。ロールもなんとか
できます。ただし、ラダーも併用しないと、かな〜り高度が落ちます。
(ラダー併用のロールは、コロンピオンさんから教えてもらいました。)
まぁ、主翼にかなり負担がかかるので、今はJ−1Bでロールやループを
するのは止めていますが。
なお、上昇力は、とても良いですよ!!私のマーキュリーEXは、上空
まで上げるのにひと苦労ですが、J−1Bは、ぐんぐん上昇して行きます。
どなたかJ−1Bを買ったら、是非インプレお願いします。私としても
J−1Bを飛ばしての感想をいろんな人から聞いてみたいので。
ちなみに、全然更新していませんが (^^; 、下記HPにエルロン化した
J−1Bも載せているので、興味があれば見てください。
901 :
ターボJ−1B:02/09/16 08:59 ID:fItwdzOB
902 :
834:02/09/16 11:53 ID:13Lqo/tN
まってました ありがとうございました
903 :
オプエビ ◆Y9J4.Ak. :02/09/16 12:42 ID:+WK7sfpT
>九州さん
小さいグライダーだとハンドランチですがQRPのスナッピーがあります。
以前に書き込んだんですが、これにGWSのダグデッドファンを付けると、
ちょっとはモーターグライダーの雰囲気が味わえますよ。
もともと160gぐらいの機体にダグドやら、アンプやら付けると220gになる
ので、滑空性は厳しいですが7.2V300mA/hで15分くらい(腕が良ければ
もっといける?)飛んでます。
>ターボJ−1B さん
スタッガウィング良さそうですね。メカ積みスペースなどは余裕があるんで
しょうか。ムスタングとか、メッサーとか見ると狭そうで、自分の技量では難
しそうで、悩んでるんです。
904 :
九州:02/09/16 12:46 ID:/M+J+HpV
今日は雨が降っている・・・
酢なっぴーですね。どうも
905 :
霧島:02/09/16 13:29 ID:cFhckdYv
>九州さん
北部九州の方は雨ですか・・連休なのに残念ですね。南部九州も昼過ぎから雨のようです。
ところで、8.4V-300のNi-MHバッテリーをお持ちのようですが、充電器はどのような物をお使いでしょうか?
先程模型屋に行って来たところ、8.4VNi-MH対応の家庭用AC充電器は置いてないとのことでした。
8.4VNi-MH対応の家庭用か車のアクセサリーソケット用の充電器で、安くて良いのがあれば、どなたか教えていただけたら幸いです。
ちなみに私は、ユニオンモデルRCP-47の6V用家庭用充電器を持っております。
906 :
九州:02/09/16 13:45 ID:kkZzhQSH
私は、RCカーをやってたので、安定化電源、KOアドバンスです。
放電器はシンワ。
飛ばしてる場所まで行くときはシガーライターソケットからとってます。
行く途中で2本くらい充電できます。本当はスマート−チャージャープロ
がほしいけど。プロポもそうだけど、まともなのを買ったほうが。
安いのは買わないほうが良いと思いますが。ずっと使えるし。
907 :
HG名無しさん:02/09/16 15:46 ID:qSF5G9QQ
ターボJ−1Bさん、ホームページリンクさせてください。
詳細は、そちらの掲示板へ書き込みます。
908 :
霧島:02/09/16 20:35 ID:Yo632/RE
>906
アドバイスありがとうございます。
私もネットで調べたところ、SJエレクトロニクスのPERFECT 3000が
良さそうだと思ったので購入を検討してみます。
909 :
九州:02/09/16 20:40 ID:/M+J+HpV
パーフェクト3000は小さいバッテリーに対応してるんだっけ?
910 :
霧島:02/09/16 21:22 ID:+ciObgRa
PERFECT 3000の件ですが、
4.8V〜12V,225mAH〜5,000mAH,Ni-Cd Ni-MH共に対応となっているので
8.4V-300mAH Ni-MHの充電については、特に問題ないようです。
将来的にも使えそうなので、早速通販で注文しました。(本体価格\6,800)
詳細は
www.powers-international.com/international/sj/perfect3000.htm
に記載があります。
911 :
11:02/09/16 22:09 ID:1NKY5t7b
今日は雨でしたねぇ…
秋雨前線もあってしばらくお休みかな
充電器ネタですが、私は京商のマルチチャージャーVを使ってます。
スペックは7セルまでのニッカドオンリーとなっていますが、
Ni-MHもマニュアルで充電しています(^^;
先日買った9.6V Ni-MHも一応充電できています。
とはいうもののヤバイので(w、次はどうせ買うなら一生モノとして
買おうとするとschulzeとかになっちゃうんですかねぇ…
値段もそれなりなので壊れた場合考えると心配です。
国産が無難でしょうか?
--
気が付いたら900超えてますね
そろそろ次スレ
912 :
九州:02/09/16 22:39 ID:/M+J+HpV
希望としては、サイクル充放電で活性化できるやつ。シュルツやスマチャですね
で、アドバンスにあった、3つバッテリーつないで連続で充電できる奴。
というかバッテリー10本くらいつなげて、順番にサイクル充放電で活性化できるやつ、
寝ているうちに、すべて充電できたらステキ・・とかくと煽られそう(^ ^);
霧島さん、パーフェクト3000いいっすね、レポよろしく。
連休は福岡のスーラジいきまくりでした。gセスナは強風で田んぼに不時着
機体は無事だけど、おれは足泥に浸かりました。
QRPを一回かってみようと思います。スナッピーにgwsダクトつけたろ
913 :
素人Jr.バード:02/09/16 22:54 ID:yjuJ+dPt
霧島さん、はじめまして
私も充放電機を、この間買いに行きました。
私の場合はスカイウェーブ用のバッテリーの充電が上手くいかなくなったために
超戦車さんに教えてもらいマイコンの入っている充電器を選びました。
ただ、家ではコンセントを使うためと9.6Vも必要だった為に違う物になりました。
私が買ったのはヨコモのYZ−114です。
便利なのは、バッテリーの状態が悪いと充電の時にすぐにブザーがなって充電が
出来ない事を教えてくれるので助かります。
だめな所は、充電して置いておいたバッテリ−の状態を教えてくれないので
つい充放電してしまうことです。
ラプターの修理できました。
折れた主翼と垂直尾翼は買ってきたラプターの物と交換しました。
折れかけたコックピットはエポキシでつけました。
>894
コロンピオンさん、綺麗にしている機体ですね。
私のは墜落ばかりなので綺麗な機体なのは買ってきた時だけです。
壊さないように飛ばせるようになりたいものです。
りむさんの掲示板にも写真を掲示して頂くといつでも参考に出来るので
載せておいてほしいです。
PS.超戦車さん帰ってきたのかな?
914 :
コロンピオン:02/09/17 00:49 ID:nY+jaupQ
915 :
霧島:02/09/17 07:12 ID:P9RJY03R
>九州さん,11さん,素人Jr.バードさん
皆さんご意見どうもありがとうございます。
次の週末あたり天気がよければ、レポートしたいと思います。
916 :
素人Jr.バード:02/09/17 07:30 ID:4Xjj5LFh
917 :
超戦車:02/09/17 12:31 ID:q2+arttf
>>913 撃墜もどっかに突っ込むこともなく、無事に帰ってきました。向こうは広くていいで
すねー。飛ばす場所に苦労する必要なんてなさそうでした。誰かの持ち物なんで
しょうが、それにしてもそこいらじゅうにでかい草っぱらがありました。うらやましい。。。。
仕事で行ってたのでそれほど探検はできませんでしたが、おもちゃ屋では空モノ
に限らず、トイラジがいっぱい、日本では見たことないものがいろいろ売ってまし
たよ。
向こうは飛行機関係の本が非常に豊富ですね。本屋でセールになってた本を数冊
買ってきました。145$のどでかい本が25$だったり、重いのを忘れてつい買ってしま
いました。日本で見ると、ちとでかすぎ。。。。机の上で開けない。。。。
918 :
ターボJ−1B:02/09/17 12:41 ID:CRQsdnIn
>コロンピオンさん
上手に飛ばしているというか、20m以上の高度で、とくに何もせずに
普通にマターリと飛ばしているだけですよ!
最初の頃は、ループしてみたりしてたのですが、先日連続ループして
いたら、エレベータが効かなくなって、落としてしまって・・。
墜落した機体を見てみたら、下の主翼が折れて、尾翼は無傷でしたが、
エレベータホーンが綺麗に外れていました。
スタッガーウイングは、私としては、かなり丁寧に作って、エレベータ
ホーンもエポキシを付け過ぎないように美しく仕上げた(つもり)のが
アダになったみたい。連続ループで負荷がかかって外れちゃったみたい。
今度は、いつも通りタップリとエポキシを付けました。(^^;
919 :
ターボJ−1B:02/09/17 12:43 ID:CRQsdnIn
<つづき>
あとは、特に何をしたっていうわけじゃないんですけど、総重量が
カタログ値の160g〜170gに対して、160g以内に収まったのが飛行時間
にも影響してるのかな?
飛行中のほとんどは、ハーフスロットルで飛ばしていて、13分経過
したくらいからは、そろそろフルスロットルでないと水平飛行が保てなく
なってきて、15分前後で着陸っていうのが最近のパターンです。
当初は、長時間飛ばしてみたかったので、リチウムイオンを試して
みようかと思っていましたが、水素で15分飛ばしていても疲れてしまう
ので、リチウムだと25分は飛びそうなので、さすがに飽きるかなと
思って、今のところやめています。(リチウムだと2セルで30gなので
約20gの軽量化にもなるんですよね。30分飛んじゃうかも!)
920 :
オプエビ ◆Y9J4.Ak. :02/09/17 12:51 ID:Jjby4jl0
>コロンピオンさん
ありがとうございます。そうかぁ。何とかいけそうですね。
箱に「ちっちゃいからと言ってナメンなよ!トウシロには難しいぞゴラァ」
みたいなことが書いてあったんで、ちょっとびびっていました。
早速購入計画に入りたいと思います。
921 :
ターボJ−1B:02/09/17 12:59 ID:CRQsdnIn
>コロンピオンさん
マイクロゼロ戦でも、ニッケル水素で問題ないですか?
ちなみに、今、超小型機をもう一機くらいは欲しいなって思っていて、
メッサーシュミットかオイパンクにチャレンジしてみようかなって
思ってます。特に、評判の良いオイパンクがどんな飛びをするのか、
かなり興味があります。(かなり速いというのは承知の上です。)
922 :
11:02/09/17 13:16 ID:az0VKAGf
スーラジでRCAWのムック「まるごと電動機がわかる本」が売ってたので
買ってきました(1800円とちと高め…)
あんまり読んでいませんが、ユニオンB29の3ch化の記事とか載ってます。
923 :
九州:02/09/17 14:38 ID:wq7sqjKq
発泡スチロールより、バルサのほうが軽いんでしょうね
924 :
ムスタング:02/09/17 17:37 ID:z+xhPwxg
QRPのロッキーに400モーターを付けて370gです,翼長140センチありますので
かなり軽いですよ.全備重量で370g以下というのは,あまり無いんじゃないでしょうか。
探せば有るかも知れませんが,既製品で簡単に作れて,ポピュラーな機体なんで
私は気に入ってます。
925 :
ムスタング:02/09/17 17:54 ID:z+xhPwxg
ターボJ−1Bさん
ニッケル水素で大丈夫ですよ,マイクロシリーズは総て
良く飛びますよ,私はムスタング飛ばしてますが,
ムスタングの良いところは,重心が合わせ易い所です,
前後にかなり余裕が有りますよ,私はあえて短めのバッテリーで
余裕をとって調整しています。
アサミに,かなりの種類の水素がありますよ。
926 :
EP-CUB名無しさん:02/09/17 20:31 ID:j1GTLJJn
>>ターボJ-1Bさん
ニッケル水素って凄いですね〜(^-^)
これからのライトプレーンの定番になりそうですね。
スマイル400なんですが通販ショップに数件電話で在庫を確認したところどこも品切れらしく
我慢できなくなってQRPさんでアンプやその他工具といっしょに今月25日発送予定のスマイルを予約しました。
それまでEP-CUBでマターリ飛ばして待ちます。
・・・・・到着まで待ちきれない・・・(´Д`;)ハァハァ
927 :
コロンピオン:02/09/17 23:56 ID:/zh6NwzM
>>素人JR.バードさん
画像UPさせてもらいましたよ!
素人JR.バードさんのラプターも見ることができました。
やはり画像を見るとわかりやすいですね〜、しかしラプターはすごい機体ですね、
見るからに難しそうですが、飛んだらカッコいいだろうなぁ〜
>>11さん
紹介していただいたHPは動画もOKだそうですが、わたしはデジカメしか持っておらず、
動画も撮れるのですが、ズームがあまり効かず、RC飛行機を撮るにはあまりにも役不足なんです・・
静止画で申し訳ないです・・
いつか、みんなで集まって飛ばせるといいですね・・(夢です)
みなさんも、ぜひ画像をUPしていただいて、よりわかりやすい情報交換の場として楽しめたらいいですね。
928 :
九州:02/09/18 01:19 ID:KptxIHQB
私ものせてもうた。へぼい画像ですいません
929 :
11:02/09/18 01:32 ID:6TKYAExR
>>927(コロンピオンさん)
画像で十分以上楽しませていただいております(^^)
みんなで飛ばせたら楽しいでしょうね。
とりあえず10月の尾島は行ってこようと思います。
--
RCAWのムックですがQRP EP-CUB MkIIの製作記事が載っていました。
QRPはキットの精度が非常に良いみたいですね。
ヒロボーのスポルタビアもなかなかカコイイ!です。
--
Fogoは脚ついてないので、いつも草むら突っ込ませていたのですが、
機体がだんだん緑に染まってきました(汗
というわけでメカ全部降ろして化粧直し中…
手元にはチャレンジャーしかないのですが、注文したチャンピオンの
主翼も連絡ないし、新しいのが欲しくなってきました(w
930 :
超戦車:02/09/18 17:50 ID:q99cOcMF
>>927 > いつか、みんなで集まって飛ばせるといいですね・・(夢です)
そうですねー。最初の頃は持っている機体が限られてて、集まったらチャレンジャー
ばっかりで新鮮味がなかったでしょうが、現在はみなさんいろいろチャレンジしている
内にバリエーション増えましたもんね。
チャットとかでもいいので1回集まってみたいですよね。結構楽しい話ができそう。
931 :
素人スカイウェーブ:02/09/18 18:48 ID:6fRlh82g
はじめまして。
最近ネットショップでDash8をちょくちょく見かけるようになり、沸々と興味が沸いて、こころROMしてました。
で、買ってしまいました、スカイウェーブ!!もちろんRCは生まれて初めてですけど、3ch仕様というのが
気に入ってしまって、衝動買いしてしまいました。
組み立ててみると、エルロンは下がり気味でラダーは右向きになっています。プロポのスイッチを入れて
トリムを一杯かけてみて、あまり変わらず。これでは直進するはずがないと思い、ペンチでリンケージワイ
ヤーを曲げたり伸ばしたりして調整しました。初心者向けなら、もっとちゃんとした精度で売ってほしいですね。
そして先日の連休に初飛行に挑戦してきました。プロポに付けたリボンが45度くらになる風が吹いていた
ので、ちょっと躊躇したのですが、誘惑に勝てずに飛ばしてしまいました(爆)。手投げしたのですが、すぐ
に左旋回してしまい堕ちてしまいます。4回堕ちました。どうやらラダーの調整が足りないみたいですが、
トリムは目一杯きっているので、仕方なく最初からラダーレバーを右倒で5回目の挑戦!無風に近い状態
になったときに、投げたら飛びました!!ラダーの微調整が慣れていないので、常に左旋回した状態です
が、20m以上上昇して5分ほど飛びました。
興奮しすぎて、着陸のときモーターオフにするのを忘れ地面に激突してしまいました。見ると主翼が折れて
いました(涙)。でも、主翼が折れたことより初フライトに成功したことに涙がでるくらい感激しました!!ここ
での情報は大変役に立ちました。ありがとうございます。
932 :
素人スカイウェーブ:02/09/18 19:08 ID:6fRlh82g
「8000円ラジコン飛行機」に書き込むつもりが、間違ってこちらに書き込んで
しまいました。すみません。でも、ここもROMさせてもらっています。
933 :
ムスタング:02/09/18 19:15 ID:6s/HDlix
素人スカイウェ―ブさん
初めての飛行で飛びましたか,おめでとう御座います,なんかレス聞いていて
私まで嬉しく思います,このスレの方々は皆さん親切な人が多いので,
何でも聞いて見ると良いですよ。
初めての空物って,本当に興奮しますし,感動しますよねえ,チョット他では
あじわえない,緊張感のせいでしょうか?
一緒に頑張りましょう。
934 :
素人スカイウェーブ:02/09/18 19:42 ID:8wY1j+hy
ムスタングさん、どうもです。
>組み立ててみると、エルロンは下がり気味で
エルロンではなく、エレベーターの間違いでした(笑)。
>一緒に頑張りましょう。
こちらこそ、よろしくお願いします。
935 :
九州:02/09/18 20:10 ID:OFTJX816
今日は何も買わなかった。シミュレーターでもかうかな
936 :
コロンピオン:02/09/18 20:14 ID:TViCPCeo
>素人スカイウェーブさん
初飛行おめでとうございます!
スレ違いなんてことないですよ〜EPライトプレーンなんですから。
わかりますよ〜その嬉しい気持ち、またすぐ飛ばしたくなりますよね〜
これからも一緒に楽しみましょう。
937 :
ムスタング:02/09/18 20:25 ID:6s/HDlix
コロンピオンさん
デイフライ調子どうですか?
結構ハマリそうでしょう,新しい機体ってどうも大事にしてしまいますよねえ。
私も新しい機体は部屋の真ん中に飾ってありますよ。
938 :
HG名無しさん:02/09/18 21:17 ID:5Lzx4+Fj
>>924さん
ロッキーに400モーターつけたのはエレクトラといって売ってたと思いますよ。
私はこれを持ってますが、いーですよ。
週末は風が強かったので土手ソアリングをして壊してしまいましたが。。
でもすぐに復活。
939 :
ムスタング:02/09/18 21:31 ID:6s/HDlix
>>938 そうなんですよ,私はハンドランチで遊んだあと,モグラにしたんですが,
胴体が細いのと,全備重量の軽さが気に入っています。
しかし初めっから作るのであれば,エレクトラを作る方が手っ取り早いですね。
940 :
EP名無しさん:02/09/18 22:35 ID:Kq9o+wFd
>>九州さんここニ、三日風がひどいですが、そちらはどうですか?
今週末のフライトが不安です、、、、
941 :
九州:02/09/18 23:02 ID:KptxIHQB
大体いつも風拭いてますよね、ライトプレーンにはきついっす。
今飛ばしている所は結構遠いので、行ってみると以外と風が強くて・・
マルチプレックスって飛行機良いですね。
普通の飛行機に比べて翼三角翼で引っ掛かりもなく、翼もしっかりしてるから
車に積みやすそう。常に車に積みっぱなしにして、風がない時に飛ばすようにしようかな。
942 :
素人Jr.バード:02/09/19 00:26 ID:5yZBwk+0
>>927 >>928 リムさんの所の写真見せていただきました。
九州さんの飛行機の名前間違えて覚えてました。
>>931 スカイウェーブ初飛行おめでとうです。
初めて飛ばすとスピードがあってドキドキしたでしょう。
最初は速度に振り回されそうになりますが高度が取れてモーターをオフにすると
落ち着いて練習できますよ。
私の場合リンケージワイヤーは、ラダーの方はほとんど伸びきった状態で
トリムが中央に合いました。
反対にエレベーターは、zに曲がりすぎてる状態です。
それに墜落の時とリンケージワイヤーの調整した時にサーボを見ておかないと
中でサーボがネジから外れている事がありますよ。
主翼が壊れたときは2つぐらい買っておいたほうがいいですよ。
主翼によって飛び方が違うように感じますし、ほとんど主翼が手投げの時に
失敗して壊れたり反ったりして余計に飛ばしにくくなってしまいますから。
943 :
コロンピオン:02/09/19 01:15 ID:PDgvlG+K
>>ムスタングさん
グライダー本当にハマリそうですよ〜
おととい休みだったので飛ばそうと思ったら無情の雨・・
早く思いっきり飛ばしたいな〜。
私のデイフライe 部屋では主翼を外して置いているのですが、なんとか組み立てたまま飾れないかと思案中です。
やはり、天井から吊るすしかないかな?
944 :
ターボJ−1B:02/09/19 01:39 ID:Eoexqfsu
>素人スカイウェーブさん
いらっしゃい!
そして、初飛行成功おめでとうございます!!
空物初めての挑戦で、初日に飛ばせるなんて、それもスカイウェーブを!
なかなかスジがいいと思いますよ!
今後、3ch、4ch機を飛ばしていきたいと思っているのなら、入門機として
スカイウェーブを選んだのは、なかなか良い選択だと私は思います。
2ch機は、入門用に設計されているものがほとんどだし、飛ばしやすいと
思いますが、3ch機にステップアップしたときに、2ch機を飛ばしていた
時のクセが染み付いてしまっていて、エレベータとスロットルの操作を
間違えて落としてしまうことが結構あるので、最初から左でエレベータ、
右で旋回というのをカラダに覚え込ませてしまうという意味で、スカイ
ウェーブは、ある意味入門機にいいなって思ってました。
ある程度慣れてきてステップアップを図りたいと思うようになったら、
プロポを買い換えて、スカイウェーブをアンプ仕様にするのも一つの手
かなって思います。間違い無く、今より飛ばしやすくなると思いますよ。
右上のスイッチでモータON/OFFするのは、難しいと思うし。
私などは、今でも着陸時にプロポの左上のスイッチでフラップの操作を
する余裕がないことが多いですもの。(^^;
(それも、滑空時のスピードはかなり遅いJ−1Bでも・・・。)
945 :
素人スカイウェーブ:02/09/19 01:50 ID:wxa8daZr
素人Jr.バードさん、ターボJ−1Bさん
アドバイスありがとうございます。
>>942 >初めて飛ばすとスピードがあってドキドキしたでしょう。
思った以上にスピードがあって、ビックリしました。
>>944 >プロポを買い換えて、スカイウェーブをアンプ仕様にするのも一つの手
そうするつもりです。
プロポは、みなさんお勧めのRD6000superを買うつもりです。
946 :
桜島:02/09/19 21:48 ID:jyLb0uDU
私は今現在仕事の関係で宮崎に住んでいることもあって、これまでPNを「霧島」
としておりましたが、元々生まれ,実家が鹿児島ということもあり、今後PNを
「桜島」に改称させていただきますので今後とももよろしくお願いします。
>素人スカイウエーブさん
初飛行おめでとうございます。
これからもフライト頑張ってください。
ところで先日注文していた充電器PERFECT3000が届きました。
コンパクトで収納に便利ですが、充電完了後のアラーム音が大きい気がしました。
(安全を考えると好ましいのでしょうが)
8.4Vバッテリーは黒モーターのままでも結構パワーがあり、発進も安心して
できるかと思います。
赤モーターとファンフライペラも入手したのですが、スピンナーがシャフト径の
関係上、 黒モーターのそれとは別であることが分かったので、明日にでも模型屋
に行って適当なサイズの物を探してきます。
947 :
九州:02/09/19 22:06 ID:ZjJc5rwm
スピナーはマイクロプレーン用の白いのでしたね。
なんか黒モーターにくらべて、いまいちな感じがしたんですけどね。
宙返りができなかったから。黒モーターの頃は何度でもできたんだけど、
バッテリーがへたってたんかな?
ガーデン機に8.4vのモーターつけて、車輪をGWSのにしたら、離陸できるんでしょうか?
どこぞのHPでマイクロセスナにGWSの車輪つけて離陸できたというのがのっていたんだけど
948 :
九州:02/09/19 22:09 ID:H/JM01dG
コロンピオンさんのムスタング、とてもいかしてますね。
949 :
ムスタング:02/09/19 22:24 ID:drdD5Zdb
九州さん調子はいかがですか?
私は今部屋の中で,飛行機をボ〜っと眺めています。
950 :
HG名無しさん:02/09/19 22:50 ID:6c4lOSHf
最近のUA−19Gはニッケル水素に対応していないみたいですね。
951 :
HG名無しさん:02/09/19 23:45 ID:ER2gDQIp
950にもなったし、そろそろ次スレにしませんか?
952 :
コロンピオン:02/09/20 00:43 ID:+fzoetUi
>>九州さんどうもありがとうございます。
しかし、スケールにこだわると飛行がとても難しくて、お世辞にも楽しい〜ばかりではありません。
発進のときはプレッシャーを感じてハラハラ、ドキドキものです、着陸もそうです。
だからムスタングは私の中ではイベント用です。
だから、デイフライeのようなゆったりグライダーも欲しくなったんだと思います。
みなさん、ほんとうにこのスレはある意味2ちゃんらしくない良いスレですね
次スレでもどうかよいお付き合いをお願いします。