1 :
デカタイ:
最近ブームになりつつある(?)デカタイヤRCを語ろう!
TERRACRUSHER、MADFORCE、T/E-MAXX、懐かしのランチボックス等
新旧モンスタートラック系RCネタで盛り上がりましょう!!
あー。じゃがのーと2欲しい。
ずさ〜
3 :
HG名無しさん:02/06/08 13:06 ID:6qoVDkG5
厨房のとき、マルイのビッグベアーを買ったよ。
これが無茶苦茶迫力満点の走りでさ。
あのときは感動したな。
今は、どんなのが売ってるの?
実は15年以上ブランクがあるんで、よく分からないんだ>最近のRC事情
ワイルドウィリツ
ボディにいきなり白サフェーサー吹いたけど白くならない、鬱だ。
5 :
HG名無しさん:02/06/08 16:05 ID:TCwmpi4D
ツーリングカーと違って、走る場所を選べないのは
狭い日本の事情に向いている
6 :
HG名無しさん:02/06/08 23:05 ID:iKmnKw/i
マッドフォースいいよ〜!
見かけによらず結構速いよ。
直線だと下手なツーリングより速いかも・・・
3速ミッションは伊達じゃなかったよ。
でも、コーナリングは・・・
7 :
HG名無しさん:02/06/09 14:11 ID:b8rXl3UM
本当にビッグタイヤってブームになりつつあるんだろうか?
8 :
HG名無しさん:02/06/09 15:30 ID:EuuhDTCp
あのでかい車体のくせしてロードクリアランスの無いA○Cのデカタイヤは
いかがなものか?
9 :
HG名無しさん:02/06/09 16:59 ID:b8rXl3UM
>>8 カコワルイ
ボディーが宙に浮いてるようで変。
10 :
HG名無しさん:02/06/10 06:21 ID:FM+KEezz
伸びないねぇ
11 :
デカタイ:02/06/11 02:27 ID:QiS+WjES
うーん。ここ最近各社からニューモデルでてたからブームになって(きて)る
のでは?と思ったんだけど、そうでもなかったのかなぁ。ガッカリ。
まあそれはそれで。
狭小のホムペでマッドフォースの動画見たけど、あれすごいねぇ。なんかGPも
いいなぁ(個人的にEP贔屓)
>>3 うおー懐かしい!!ビッグベアダッツンだっけ?ボディがステップサイド
じゃなきゃ欲しかったなぁ
12 :
マッドフォース:02/06/11 19:40 ID:Q256F0RV
>>11 あのムービーはヤラセじゃなかったよ。
マジでおもしろい。
13 :
デカタイ:02/06/17 19:56 ID:MIlpg3u0
あれ?本当にブームじゃないみたいだ。鬱ウツ撃つ!
それはそうと、じゃがのーと2の前にRS4MT購入予定。
いいマシンでありますように。
14 :
HG名無しさん:02/06/17 22:26 ID:gGRUUsQK
荒らしすらない・・・
15 :
デカタイ:02/06/17 22:34 ID:MIlpg3u0
ほんとだね
16 :
某スレ626:02/06/17 22:49 ID:WfwEUHkf
あっちの方で書いちゃってるからな〜
ま〜楽しいyo!
#MR-4MTはあんまり・・・
懐かしいのお〜デカタイヤ。初めて買ったGPのRCが京商のニトロスラッシャー(1/10)
エンジンで動くものの楽しさを教えてくれたっけなあ・・・
川原でBBQの合間に、転がして楽しむにはよかったyo!!
18 :
HG名無しさん:02/06/19 23:56 ID:VLtUe0jY
E−MAXX持ってるが結構走る。
住んでる場所が町中で走らす場所があまりないのが残念。
スペアパーツが欲しいのでどこか正式輸入して欲しい。
19 :
マッドフォース:02/06/23 20:00 ID:AS0UKVvw
誰も書き込んでないからちょっとネタふり・・・
デカタイヤRCに似合うボディーってなんだろう・・・
トラック系はもちろん似合うからそれ以外で。
漏れは試しに1/10GPピュアレーサーのローラボディーを載せてみたがなんか笑えた。
20 :
デカタイ:02/06/24 00:17 ID:6E6sgHTK
ネタふりサンクス!
そーね。やっぱRCったらストラトス?正美カラーなら完璧!
なーんて。空力重視のツーリングじゃないんだから、バラエティに富んでヨシ。
ウケルだけなら狭小のウィンドサーファーなんてどうだろ。デカタイヤの上に
立つ人間。バランスをとってるとこなんて最高!
やっぱトラックのイメージ強いから他のはなー。
21 :
くらっどばすたー:02/06/24 16:26 ID:/iUtcxci
持ってます。今バラバラにしています。
で、気付いたのですがシャーシに1987と付いています。
今でも販売中のクラッドですけど・・・、これって変わるんですかね?
あと、シボレーのマークは消えたらしいのですがなぜですか?
質問ばかりですいません。
22 :
某スレ626:02/06/24 16:28 ID:IrcQ/dJW
>>19 えと、とりあえずえヴぉのせてみたよ〜
エンジンラジコンスレにURLはってあるよ
#1/10のボディ結構乗る奴ありそうですね〜(要加工)
23 :
:02/06/24 18:24 ID:pg8mansP
所詮,AORcのネタ!
放置の方向でよろ
24 :
HG名無しさん:02/06/24 18:36 ID:ygw2XfHJ
AORcってなに?
25 :
HG名無しさん:02/06/24 18:57 ID:niClS5vX
ランチボックス持ってた。
デカタイヤはターマックではすぐこけた。
でもクロカン四駆シリーズよりこけずに走ると言う罠。
なんであれあんなにこけるんだ?車高もそんなに高くないのに。
540でローギアードでもこける。
27 :
HG名無しさん:02/06/25 20:39 ID:klKcUTDv
28 :
BT:02/06/25 21:10 ID:e2RqSek9
ミッドナイトパンプキンを所有していました。
三菱パジェロ(当時の奴)の無理矢理なリフトアップ、
無理矢理なローギヤ化、無理矢理なリンケージ、
無理矢理なデカイバネ、無理矢理なバッテリー固定、
バランスの悪さ極まれり、ワイルドウイリスのほうが数段上だった。
ボディは最高レベルの出来だったのでローライダーに転用しました。
29 :
{:02/06/25 22:41 ID:Rv6uQ1GN
タミヤのマンモスダンプもビックタイヤに含まれるの?
一応持っているが・・・・
ついでにトラックシリーズのサウンドセットも組みこんでいるが・・・
オフロードはTXTー1ばかり走らせているよ。
土ぼこり上げて走っている姿は最高と言ってみるテスト(?
30 :
デカタイ:02/07/01 02:22 ID:xFvKOklC
RS4MT在庫ナシだって?大ショーッッッック!!!夢が消えた・・・。
誰か売ってるとこ知りません?F150ボディのRS4MT・・・
31 :
マッドフォース:02/07/01 06:22 ID:7wrnNzrj
32 :
HG名無しさん:02/07/02 06:17 ID:TyOmc/xE
最近、やっぱりデカタイヤって流行ってるみたいだよ。
どこの通販にも、在庫切れの商品が多いみたいだし・・・
33 :
HG名無しさん:02/07/04 06:30 ID:B6qCNY9h
テラクラッシャー発売まであと2週間!
34 :
デカタイ:02/07/06 02:30 ID:+S1+YzSe
>>31 11でも書いたんだけど、個人的にEP好きなのよ。
「なんで?」って聞かれても「なんとなく」なんだけど。
同僚やら店員が「GPいいよ!」って誘うけど、元来アマノジャクな性格なので
「んじゃEP!]ってなっちゃうのよね。
よーしっ棒茄子出たしそろっとじゃがのーと2いってみるか?
35 :
マッドフォース:02/07/06 05:51 ID:TJxnoB0g
EPならTXT-1が欲しいなぁ。
いつも行ってる模型屋で3割引きだし。あのメカニカルな感じがなかなかイイ!
ところでみんなはラジコン買うとき通信販売なんだろうか?
漏れは少しくらい高くても行きつけの模型屋で買うのだが・・・
36 :
HG名無しさん:02/07/06 08:05 ID:JoVgtKz0
テラクラッシャー予約しました。
これで、でか足ばっかり6台目・・・
漏れも主に模型屋で買います。
37 :
HG名無しさん:02/07/06 09:53 ID:oGLNpnm5
38 :
HG名無しさん:02/07/06 10:03 ID:O0ZnZWy2
マッドブルはビックタイヤですか?
39 :
マッドフォース:02/07/06 20:20 ID:TJxnoB0g
あいにく、GPしかやったことないから、今からEP始めるとなるとかなり金が掛かりそう・・・
EP用の道具、何にも持ってないからなぁ・・・
でも、TXT-1欲しいなぁ・・・
40 :
HG名無しさん:02/07/07 01:06 ID:rfS+0frF
ジャガノート2持ってるよ。
ホントはTXT-1が欲しかったんだけど売切れだったんで代わりにこっちを買ったんだ。
サス周りの作りがすごく凝っていて実車のトラック好きが見たら辛抱タマランだろうな。
41 :
HG名無しさん:02/07/07 12:13 ID:3wbogQnM
GPのデカタイヤで遊びたいんですけど何かいいやつありますか?2年ほどRC
から離れてたんで分かりません。
42 :
HG名無しさん:02/07/07 13:40 ID:2rWwFE90
>>41 ある程度のスピードを求めるのなら、マッドフォース(京商)、テラクラッシャー(田宮)、
ナイトロRS-4MT(HPI)。
お気軽に楽しみたいなら、メガフォース(京商)、QRCシリーズ(京商)、マッドバイソン(田宮)。
あとABCホビーから、アドベンチャーって言うのが出てるけど、個人的にはちょっと…いや、
悪いって言うんじゃないけど、あのスタイルは・・・
43 :
141:02/07/07 14:25 ID:3wbogQnM
>>42氏
サンクス。さすがにマッドフォースとテラクラッシャーは手が出ない(泣)メガフォース
は完成済みだし(漏れは完成済み嫌い派)、マッドバイソンはバックできないからQRC
かな。ABCのやつはかなり萎え。ボディが宙に浮いて走ってるみたい。タランチュラは
まともみたいだけどいつ出るか分からんし高そうだかんね・・・
44 :
42:02/07/07 18:38 ID:2rWwFE90
>>43 QRC、イイと思います。
2スピードミッションも組めるから結構スピードも出るようになると思いますよ。
45 :
マッドフォース:02/07/08 00:36 ID:hwbD/Kqs
>>43 QRCシリーズとマッドフォースじゃキットの実売価格は15000円くらいしか変わらないような・・・
マッドフォースはバックは出来ないけど迫力が違いますよぉ。
友達がQRC持ってるからよく解るんだけど、まず大きさが比べ物にならないほどデカイです。
後はやっぱりスピードがぜんぜん違う。あのデカさであのスピードはちょっと異常かも知れない。MUD(泥)じゃなくてMAD(むちゃな)って言う意味がわかったよ。
46 :
HG名無しさん:02/07/08 00:40 ID:MpgDw1pE
>>45 それだけ違えば十分です(wそれに組み立て済みってのがちょっと・・・
47 :
マッドフォース:02/07/08 06:23 ID:hwbD/Kqs
マッドフォースは主要部品工場完成って言っても、デフとミッションくらいだったよ。
でも、予算が合わないんだったら仕方ないですね。
48 :
48:02/07/17 11:43 ID:DZnRb+WP
はじめまして!
僕もデカタイヤ好きです。
ちなみに今はTXT-1所有。
面白いけど・・・遅い。
やはりある程度の速さが欲しいス。
んで京商のHP見てたら
動画があって・・・即断しますた。(w
現在メカ関係をヤフォオクで揃えてます。
揃い次第マッドフォース購入しまス!
マッドフォースさんよろしくです。
49 :
マッドフォース:02/07/17 21:29 ID:7qCR3OcL
>>48 こちらこそよろしくです。
そーいえば、そろそろテラクラッシャーの発売だけど、買った人いる?
50 :
HG名無しさん:02/07/20 13:40 ID:zk/Xsv1w
入荷の連絡があったよ。
51 :
HG名無しさん:02/07/21 21:27 ID:8Pkf69ew
↑さっそく購入。走らせてきました。
これは結構速いし、おもしろいですよ。
2リッター缶ひとつ遊んじゃいました。
今日は寂れたサッカー場で草が深かった
んだけど、砂の浮いた校庭なんかで遊ん
だらドリフトで遊べます。
タミヤ、やるぅ!
52 :
マッドフォース:02/07/21 22:08 ID:XWrlGKxp
今日、テラクラッシャーを見ました。展示品だけど・・・
見た目の作りはさすが田宮って感じがしてかっこよかったなぁ。
うちのマッドフォースはボディーをはずすとなんかトラクターみたいに見える・・・(鬱
でも、メンテナンスがちょっと大変なんじゃないかなぁ、テラクラッシャーって。
こまごました部品が多そうだし。
その辺どうですか?
53 :
HG名無しさん:02/07/21 22:41 ID:8Pkf69ew
>>52 足回りとか部品すごく多いよね。
GPで持ってるのがV1-S(タッチスターター付)なんですよ。
V1-SからGPに入ったので、スターター付きしか購入対象
に考えられなくての選択だったんです。でかいの欲しかった
しね。タミヤなら部品の供給も安心だし。
今日猿になったんですけど、最後の1タンクでエアクリが目
詰まりしました。オフロードだからねぇ。
54 :
マッドフォース:02/07/21 22:54 ID:XWrlGKxp
>>53 足回り凄いよね。
ドライブシャフトとかも今まで見たことないような作りだったよね。
普通なら金属のドグボーンかユニバーサルかなんだけど、
両端が樹脂製で、真ん中にアルミ製のスプラインが入ってるし・・・
手が込んでるなぁと思ったよ。
55 :
もんすたーVTOL:02/07/22 22:34 ID:hUFQl5CW
ランチボックスのボディだけ買ってモンスタービートル(古ー)に載せてみました
シャーシをよくみるとマイティフロッグのシャーシなのね、タイヤ以外の部品がないので無茶できない。
56 :
デカタイ:02/07/23 02:58 ID:anOIcL+L
ひさしぶりのカキコ。この2週間のうちにテラクラ発売。早速購入した人もいる
みたいですねぇ。自分はスペアパーツのタイヤ(オン、オフ)見ただけだけど、
でっかいねぇ。まさにモンスター。行き着けの店にはとりあえず1台だけ入荷
だそうでもう売り切れちゃったかな?
>>34で”よーしっ棒茄子出たしそろっとじゃがのーと2いってみるか?”
なんて書いたけど、実車のタイヤとアルミ変えたら金無くなっちゃった。てへ。
テラクラッシャー(゚Д゚)ホスィ・・・・。
エンジンやったことないんですけど、やる価値ありですか?
58 :
HG名無しさん:02/07/23 22:52 ID:SkDX0NMJ
>>57 エンジン初心者にはもってこいだと思う。
でも慣れてきていろいろ改造したくなってきたときにちょっと辛いかも・・・
59 :
HG名無しさん:02/07/24 01:04 ID:9Mx/7C0m
約6万円でプロポ付完成品、燃料入れて慣らし済んだら
ぐぉ〜ん!だから、結局は安いし(と思うし)いいですよ。
ラジ初心者は電動はむずかしいと思う。金銭的にも技術
的にもすぐに壁にぶつかる。走行時間とかもね。
60 :
HG名無しさん:02/07/25 11:13 ID:zE6Y/odk
テラクラのミッションってすごいメンテたいへんそう。ばらして元通りになるかな?
61 :
マッドフォース:02/07/27 05:42 ID:Mg170KZ0
62 :
48:02/07/27 13:34 ID:oIZkcl3Z
こんにちは!
マッドフォースさんこれからもよろしくお願いします。
マッドフォースの情報が少ないので
マッドフォースさんの情報とても助かります。
>>61 動画見ました。
確かに迫力が・・・ (w
この画像だけだったら恐らく買う気には
ならなかったかも・・・
京商の日本のサイトの方が強烈でした。
また色々情報教えて下さ〜い。
63 :
マッドフォース:02/07/27 14:26 ID:Mg170KZ0
>>62 だよねぇ・・・
確かに京商の日本サイトの動画はインパクトあるよねぇ。
でも、もうちょっと画面のサイズが大きかったらよかったのに・・・
今日はちょっと走らせてきました。
あまりに暑かったので、1タンクしか走らせなかったけど・・・
それでもやっぱ、楽しいわ、これ。
今まで何度となくこけたり吹っ飛んだりしてるけど、壊れたことがないよ。
丈夫に出来てる!でも、ボディーはボロボロだけどね。(藁
マッドフォースに付属してるエンジンの取り説にニードルは
全閉から2回転半以上閉めないでくださいって書いてるけど、
それだとミッションが変速しない・・・結局1回転半くらいまで絞ってる。
今のところ、炎天下でやってもオーバーヒートもしてないから大丈夫だとは思うけど・・・
64 :
マッドフォース:02/07/27 14:35 ID:Mg170KZ0
65 :
デカタイ:02/07/29 20:27 ID:SbdOuBfw
>>56で書いたテラクラ。まだ売ってました。
こっちじゃ人気無いのかな?やっぱ高い?(ちなみに1割引)
66 :
HG名無しさん:02/07/29 22:07 ID:mMDeo0KL
1割引はちょっと高いね。
漏れの行ってる模型屋は2割5分引きだよ。田舎だけど。
67 :
HG名無しさん:02/07/29 23:27 ID:VpDXUMRH
↑そんくらいだよね>売値
68 :
HG名無しさん:02/07/31 02:36 ID:f4iiU1z2
マッドフォースとテラクラッシャーってどっちがいいの?
69 :
HG名無しさん:02/07/31 05:55 ID:tMsP5fMn
>>68 走りの凶暴さを求めるならマッドフォース。エンジン30000rpmで約60km/h。
走りの迫力よりバック走行が欲しいならテラクラッシャー。エンジン30000rpmで約50km/h。
やっぱ、21クラスのエンジンのほうが音とか見た目でもかなり迫力があると思うけど・・・
ということで、漏れはマッドフォースに1票。
70 :
HG名無しさん:02/08/06 06:15 ID:xF7SU3Dp
age
71 :
マッドフォース:02/08/09 21:44 ID:T0Ak2zer
HPIからもデカタイヤがでるみたいだね。
HPIのホームに英語版だけど解説が載ってるよ。
シャーシの形状がなんかそそられるものがあるなぁ・・・
エンジンも21だし。いいかもしんない・・・
72 :
デカタイ:02/08/10 09:52 ID:3kXfOFsd
あの350缶に右前脚乗せてる写真いいね。ここまで動きまっせ〜みたいな。
4WDの本とかで脚の伸び縮み測定する写真あるじゃない。もともとあーゆーの
好きなのよ。 あ〜自分で動かしてみたい。無駄使い禁止。貯金貯金。
73 :
マッドフォース:02/08/11 21:40 ID:lmXcPsgc
SAVAGE21いいなぁ・・・
欲しいなぁ・・・
でも今はマッドフォースをちょこちょこいじってるから金が無いしなぁ・・・(w
74 :
HG名無しさん:02/08/17 20:05 ID:n/KBxKTh
age
75 :
HG名無しさん:02/08/18 10:58 ID:VpkVSEM9
ワイルドウイリス最強
76 :
HG名無しさん:02/08/19 00:04 ID:rQa5OxZn
ワイルドウィリー2かわいい。
77 :
HG名無しさん:02/08/19 21:40 ID:RzVFUmR0
サベージ21、HPIのホームに動画が上がってるよ。
京商のマッドフォースの動画よりチョット迫力に欠けるような気がする。
なんだかギヤ比がいまいちっぽいような・・・
もうちょっとハイギヤードのほうがよいかも・・・
78 :
HG名無しさん:02/08/19 21:43 ID:MAW2MAO8
今、タミヤのTXT−1作っているんだけど、この車
サスのストロークすごいよ。
だけど作っている段階で問題発生。
サーボホーンをとめるビスの長さがぜんぜん足りん。
キットに付属のビスが2.6x10mmのタッピングビスなんだけど
今使おうとしているサーボについていたビスがピッチングビスで
無理に閉めようとするとサーボがアジャパーになっちまう
サーボについていたビスの長いやつって売っているのか?
どうすればいいのか誰か教えてクレヨン。
79 :
HG名無しさん:02/08/19 22:10 ID:RzVFUmR0
ホームセンターとか模型屋に売ってると思うけど・・・
買いに行くときは、現物を持ってちゃんと確認してから買うべし。
同じ呼び径でも、ピッチが違うネジもあるからね。
まぁ、ネジなんて安いから同じ呼び径で違うピッチのネジを何本か買ってきてもいいんじゃない?
80 :
HG名無しさん:02/08/23 22:15 ID:rhaAKD2e
マッドフォース
(・∀・)イイ!
82 :
HG名無しさん:02/08/25 21:05 ID:69xeY11R
ウ~ム漏れもハチイチMT欲しいなぁ・・・
で、吟味中
テラクラッシャー
○
・安い、究極のGPRTRカモ
・ボデーがフォード150(風)漏れこういうホデーが好き
・デカイ
・バック付き、ムビーみると結構鋭くバックするみたいで
×
・ボデーが塗装済み
・このサイズで18クラスはいかがなものか
・マッドフォースのムビ-に比べると跳ねてるなぁ
マッドフォース
○
・速い〜
・ほとんど跳ねないくらいサスの出来が(・∀・)イイ! (平地→ブロック斜面→平地はビクーリ)
×
・バック無し
・8ダンパーがOP
・ボデーがチョット・・・
サベージ21
○
・アメリカンな感じが(・∀・)イイ!
△
・リバースミッションがOP
×
・値段高そう。
・ロードクリアランスがちょっとなさそうな感じか・・・
金欠なんでテラクラかなぁ・・・
サベージ21の値段次第といった所か
83 :
HG名無しさん:02/08/25 21:17 ID:36UcymJ9
テラクラッシャー・・・おそい・・・
QRCを所有しているのですが
あの、スターターってすぐ壊れません?
けっきょく手で引いてます。あと、バックは、やっぱギヤ壊れそうでこわいっす。
あと、ブレーキは無いに近いっす。
と、思いません?
85 :
HG名無しさん :02/08/25 22:34 ID:Y9F5S2fh
このスレを見て昔のキングキャブ復帰計画中。
ただ当時、キングキャブに田宮オフ2WD系デフ(クラッチ付)を着けたのですが
名前を忘れてしまいました (T.T)
覚えている方見えませんか??
86 :
78:02/08/25 22:52 ID:g6ySRnvU
ビスの件は無事解決。よかった
けど天気が悪く初走行断念。無念・・・
>>85
MDC マルチディスククラッチでないかい?
87 :
85:02/08/25 22:59 ID:Y9F5S2fh
>>86 サンクス!
けど、MDC部分を全て欲しいのです。(デフ、透明ポリカカバー含めて)
搭載モデル車名って御存知ないでしょうか?スマソ (T.T)
88 :
78:02/08/25 23:07 ID:g6ySRnvU
>>87
ダイナストームとダイナブラスター
それ以外はわからん。
このモデルはすでに絶版だと思う。
けど確かダイナストームは再販されてまだ店にいったらあるんでないかい?
89 :
85:02/08/25 23:14 ID:Y9F5S2fh
>>88 本当にスマソ m(_ _)m
明日、田宮サービスに確認します。
昔はオンツーリング(TA01)にキングキャブ(ローダウン仕様)で
勝った記憶が蘇りました。また出来上がりましたら報告します。
ありがとうございます!
90 :
82:02/08/25 23:55 ID:+ZbJ/rGD
サヴェージ21・・・T-MAXXとタイヤ・ホイール・ボディが互換・・・
1/8じゃねーじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
>>85 それはTTCではありませんか?
スーパーアスチュートに標準装備のスリッパークラッチ付のギヤボックスで、
05モジュールのピ二オンギヤを使用していたと思います。
定価\5000で、ギヤボックス単品での販売もされていました。
私もニッサンキングキャブにそれを取り付けて走行させていましたよ。
このスレを見て、とうとうTXT−1を買ってしまいました。
レスが遅くなってすみません。
92 :
MG名無し:02/08/26 18:51 ID:9kPs3yQx
テラクラッシャー買いました!!
即慣らし運転に行く 一発始動で安定してる さすがタミヤ
ソコソコのスピードで慣らし走行 キビキビ走る
突然高回転になって止まる事3回 何かおかしい ヘンな音がする
スターターも効かず ギアがなめてしまった様子
昔買ったTR15のワンウエイと交換しようとしたが噛み込んで外れない
よく見るとファン付きフライホイルがフリーになっている
パイロットシャフトが弛んでいた 無負荷で廻りすぎたようだ
うーん これは初期不良といえるのかな・・・
カスタマーサービスに連絡すると こちらでで直すから送れとのこと
基本的にはパーツで売って直させるんではなく 修理する様です
早く直ってくると良いな 2速で50キロ体験したいー
93 :
HG名無しさん:02/08/26 20:20 ID:d9ndvqC6
謎のフォードレンジャーのボディをGET。
むきだしでステッカーもなにもないメーカー不明品。アメリカ製だろうけど。
これでどんなデカタイヤ車も実車ボディトラックに出来るぜ。
やっぱボディは実車モデルでないと萌えれないので…。
94 :
78:02/08/26 21:03 ID:HALEAm53
>>91
そうかもしれないね。
85にはうそいってしまったかも・・・
もし間違ってたら85スマソ。ダイナブラスターもっているもんで
クラッチと言う言葉に反応してしまったYO
ところでTXT−1かったんだー。
キット重かったでしょ。
95 :
91:02/08/26 21:59 ID:RVCpzrXD
>>94 レスありがとうございます。
TXT-1確かに重かったです。しかし、昨日の初走行で、その「重さ」がいいと
実感しました。
クラッドバスターも持っているんですが、TXT-1はそれよりスピードは遅いものの、
よく動く足回りと強力なトルクを生かして、じりじりと段差を乗り越える姿がいい。
クラッドバスターは、その大きさや重さの割りに軽快に走りますが、サスストローク
が意外と少なくバネ下荷重が大きいため、オイルダンパーを装着しても、結構跳ねて
しまいます。低重心なので簡単には横転しませんが。
低速で走行させることの多いモンスタートラックだけに、次はESCを搭載したいと
思っています。
96 :
マッドフォースEvo:02/08/26 22:29 ID:Qsp26vFa
某スレ626改めマッドフォースEvoです。
面白いので1/8コースで調子にのって遊んでたら駆動のドッグボーンが
脱臼するようになってきますた。
どうやら、フルストロークするとシャーシに当たってドッグボーンが撓むみたい。
激しい走りをする時は8本ダンパー仕様が必要かも・・・
でもパーツが手に入りくい罠
#手には入ったけどね〜
良さげなスレ発見!俺もデカタイヤ好きでTXT-1とクラッドバスター持ってます。
TXT-1直線走らせるとモーターの回転のせいで首かしげて走りますよね?あれなんとかならないかな…
98 :
HG名無しさん:02/08/27 00:20 ID:Ewmlrf7A
>>97 片側のモーターにもう1枚ギアを噛ませて逆に回す・・・
なんて改造無理ですか?
>>97 >>98 ギヤボックスの改造は非常に難しいでしょうね。
TXT-1が「首をかしげて走る」のは、モーターの回転以上にプロペラシャフトの回転が
影響していると思います。
私は工作技術がなく、基本的にノーマルの状態を楽しんでいますが、今のところ不満は
ありません。むしろ、やや車体を傾けながら加速していく姿がより実車っぽいと思ったり。
ドラッグレースで、マシンがエンジンを空吹かしするたびに、ブランっと車体が揺れる
でしょう?あれみたいでいいと思うんですけど、どうでしょう?
100 :
HG名無しさん:02/08/27 03:47 ID:30a8CFAH
デカタイ入門編にタミヤEP1台買おうと思ってるのですが
スタジアムブリッツァーとスタジアムレイダーとワイルドダガーの3つならどれがおもろいかなぁ。
今はツーリング1台だけ持ってます。
101 :
100:02/08/27 03:51 ID:30a8CFAH
あとなるべくツーリングの流用でないオンロードタイヤ(ふっとい奴ね)が
履かせられるやつがいいなぁとか思ってます。
102 :
HG名無しさん:02/08/27 08:49 ID:MPv+XQIY
>>100 スタジアムレイダーはTL−01ベースだから、問題外。
今はツーリングを持ってるって事でサーキット走行をしているなら
グランドなんかの広い所でデカタイを走らせると、もう仰け反るくらい遅く感じるよ。
スタジアムブリッツァーに23Tで、そこそこ気持ち良く走るとおもうけど。
このスレの住人みたいに荒地を本格的に荒地を走らせたいなら、ワイルドタガーがイイよ。
スピードを求めるなら、スタジアムブリッツアー。
走破性を求めるなら、ワイルドタガー。
買ってから後悔したいなら、スタジアムレイダー。
それよりワイルドタガー以外が店頭に無いという罠。
103 :
102:02/08/27 08:50 ID:MPv+XQIY
荒地、荒地、うるさかったね・・・鬱
104 :
100:02/08/27 09:16 ID:Yz/TrWxy
>>102 むひょー、レスどうもです。
うーん、このスレ的にはワイルドダガーですかね。ツインモターだし。
スピコン推奨らしいですが、ESC仕様にしたいですな…。
あ、この3台は今日本橋のサイトにも乗ってるですよ。
105 :
97:02/08/27 17:59 ID:fkz1l13j
じゃあ諦めてそのままにします。
発売日にTXT-1買ってもうすぐ1年、もったいなくてあんまり走らせてない…。 エンジンのMTも欲しいが車のローンがあと29回も(鬱
106 :
マッドフォース:02/08/27 20:38 ID:PU+PjPNF
>>105 TXT-1、確かに走らせるのがもったいないような気がしますね。飾って楽しむのも
もちろんありだと思いますが、やはりこういうRCは走らせるのが楽しいですよね。
クラッドバスターも所有されているんですか?今や田宮の現役最古参RCになりましたね。
あれが発売された当時はこんなロングセラーになるとは思いもよりませんでした。
私もエンジンのMTが欲しいんですが、先立つものが…。
ようやくマッドフォースとか、テラクラッシャーとか、サヴェージとか魅力的な
RCたちが発売されだしたのに…。
>>100.104
私もその3択ならワイルドダガーを選びますね。
ところでカタログを見たのですが、ワイルドダガーってツインモーター4WDのわりに
軽量ですね。2WDのキングブラックフットより軽いです。
また、ツーリングカーのスペアパーツやオプションパーツが結構装着できるし、
よく走りそうですね。私も欲しいです。
>>102.103
気にしない!
109 :
横から:02/08/28 02:44 ID:aMwhtG8z
ワイルドダガーいいですか。四駆でデカタイヤといえばどうあっても
リジットじゃないとダメとか言われそうで、自分はここで欲しいけど
どうよ?って聞けなかったんです。何だかんだ言っても一番スタイリッシュだと
思う(迫力に欠けると言う事?)
110 :
HG名無しさん:02/08/28 10:14 ID:AXqtYHQT
>>106 前がかなり硬いセットですよね〜
これってブレーキング時の前転を防ぐセットでは無いかと思います。
よく前転しますからね(笑
なんかインファーノ用のシュー張るとコントロール性が上がって前転しにくく
なるんじゃないの〜とか1/8バギ〜の人が言ってますた。
後ろは標準セットより柔らかくしてますね。
たぶんトラクション上げるセットじゃないかと・・・
この間コース走らせた時は前後とも柔らかくした方が走らせやすかった。
ただし、ジャンプすると底付きしてドッグボーンが脱落する罠・・・
バンプラバーが必要ですね〜
#もう直ぐ8本ダンパになるっす(嬉
111 :
HG名無しさん:02/08/28 15:55 ID:xtvxoGIa
>>109 >リジッドじゃないとダメとか言われそうで
そんなことはないと思いますよ。
ただ、現在発売中のEP四駆デカタイヤで、なおかつ前後リジッドのキットを挙げると、
クラッドバスター、ブルヘッド、ジャガノート2、TXT-1くらいでしょう?(マンモスダンプ除く)
いずれも全備重量4〜5kg、タイヤ径165〜170mmの大型モデルですから、単純にワイルドダガーとは
比べられないと思います。
4輪ダブルウィッシュボーンサスにも、いいところはいっぱいありますよ。
特に、ワイルドダガーは部品点数を極力少なくした軽量堅固な車体構成です。ツインモーター4WDで
車体重量1660gの軽さは驚きです。整備性も良さそうだし。
重量が軽いということは、ジャンルを問わずRCカーにとって大きなメリットですから、それを生かした
楽しみ方はいっぱいあると思います。
ブルヘッドのスレはここですか?
113 :
105:02/08/28 19:46 ID:eTq2UPul
クラッドバスターは酷使していたため各部が傷んで今は倉庫行き。
復活させようとは思うけどパーツ揃えるのが面倒、金も余裕ないしな〜
114 :
107:02/08/28 21:55 ID:Jx/eUZvY
>>113 私のクラッドバスターも買ってから14年。プラ部品はほとんど入れ替わってしまいました。
時間が経つとプラスチックも弱くなりますね。
>>111で、
>タイヤ径165〜170mm
と書きましたが、165〜175mmの間違いでした。
ジャガノート2のタイヤ径は175mmです。すみません。
115 :
113:02/08/28 23:33 ID:eTq2UPul
114さん、確にそうですね。昔足回りヒビわれで交換しました(取り寄せ届くの早かった)
14年とはこれまた長いですね、自分RCはリア厨時代から8年なのでほぼ倍…長く生産されるだけあって良く出来たRCなんですね。
116 :
MG名無し:02/08/29 00:26 ID:rY6D22rD
ワイルドダガーは軽量ツインパワーな分モーター負荷が軽く
意外と速い割にいくら走らせてもモーターが加熱せず
連続して思う存分走らせられます
3000のバッテリーなら10分近く走るのではないでしょうか
深い草地で他のオフマシンが4分でオーバーヒートするなかで
とてもタフなマシンでした
117 :
114:02/08/29 01:13 ID:IdgCoZEZ
>>115 私のも、ひび割れは足回りからきました。ずいぶん無茶な走行をさせてきましたから。
整備し易いとは言えないし、ステアリングまわりの遊びが大きいかと思いますが、
基本的にとても頑丈で、ガンガン走らせられるRCだと思います。
>>116 モーター1個あたりのパワーウエイトレシオで考えると、ワイルドダガーは凄まじい
パワーですよね。
ただ、パワーの割りにローギヤード過ぎる思われることはありませんか?
ピニオンが18Tと20Tの2種類しか使えないのは、ちょっと寂しい気がします。
118 :
MG名無し:02/08/29 09:23 ID:rY6D22rD
>>117 ワイルドダガーはスピードよりm障害物を乗り越える迫力
がウリの車なのでしょうから仕方ないですね
ギアが2種類のみなら回転型のモーターを選ぶしかないんですが
前後で同じユニットをひっくり返して使っているため
進角の固定されたスポチュンやストック系が使えません
フロントモーターに遅角とでも言うのがついた状態になっちゃう
とりあえずHPIの540タイプ20Tサターンモーター
(ノーマルの540は27Tだっけ)
に変えて様子を見るつもりです
この辺のネックはクラッドバスターなんかも同じでしたっけね?
119 :
117:02/08/29 21:25 ID:h4eb5klJ
>>118 そのとおりですね。
クラッドバスターのモーターはフロントが正回転、リヤが逆回転です。
前後ギヤボックスに進角を0にしたテクニゴールドを付けていたことがありますが、
ウイリーしそうな勢いで加速していました。懐かしい…。
ところでHPIの20Tサターンモーターって、相当強力なのではありませんか?
ツインで20Tモーター装備は迫力あるでしょうね。
でも、ワイルドダガーは安定感良さそうだから、案外コントロールしやすいのでは
ないかと思います。
なんかもうワイルドダガーなレスが続いてて…ホスィ。
メッキのホイールとトゲトゲ無しタイヤにしたいなぁ。
121 :
119:02/08/29 22:17 ID:61hhDGZK
>>120 私もワイルドダガー欲しいんですよ。
>メッキのホイールとトゲトゲ無しタイヤ
具体的にどんなものですか?
ホイールによってはオフセットが違うので、フロントアップライトとタイヤが
干渉したりしますよ。
122 :
MG名無し:02/08/30 00:20 ID:TsJfXd76
>メッキのホイールとトゲトゲ無しタイヤ
あのトゲがワイルドで良いのですが・・・
ワイルドウイリス2の後輪2セットがばっちりですかね
カタログに載っていないので、アフターで頼むしかなさそう
ちなみに私のシャーシにはサンダーショットのボディーが載っていて
サンダーダガーと呼んでいます(^_^;) 格好いいですよ
デカタイヤではありませんが京商のワイドキャタピラも迫力ありますよん
123 :
120:02/08/30 00:47 ID:sRa+pTzm
「チョットダケクルマズキ」でgoogle検索してみてください、
ここのラジコンのページにワイルドダガーが載っててメッキホイール履いて、
非常にカッコよいです。でもそこに「このメッキホイールでは走行できません」と…
ハブとか合ってないって意味なのか、それとも単にもったいないだけなのか??
>>121 やっぱりモンスタートラックにはメッキホイールかなぁと。個人的に。
トゲトゲはすぐ減ってしまいそうで。
>>122 ワイルドウイリーのが合うんであれば、ゼヒGETしたいところです。
124 :
121:02/08/30 19:58 ID:Ll1bjd/U
>>122 ブリザードも持っているんですか?
>>123 >『チョットダケクルマズキ』見ました。
あのメッキホイールは、田宮のキングブラックフットメッキホイール(SP766)のリヤホイール
だと思います。
TL系の前後アップライト装備のワイルドダガーにそのホイールを装着すると、フロントナックルの
ピロボールあたり(ステアリングロッドのアジャスターも)がタイヤに接触してしまうのです。
ワイルドダガーのキットに付属しているホイールは、キングブラックフットのものとはオフセットが
違うので接触しません。
解決策としては、STサーボの舵角を減らした上でフロントアップライトをTA01系のものに交換するか、
ロングホイールアクスルとハブを装着する等が考えられます。
写真を見た限りでは、これもオフセットの問題で、ワイルドダガーのフロントに無改造で
ワイルドウイリー2のリヤホイールは付けられないような気がします。
どなたかやってみた方はいらっしゃいませんか?
125 :
MG名無し:02/08/30 22:17 ID:TsJfXd76
>写真を見た限りでは、これもオフセットの問題で、ワイルドダガーのフロントに無改造で
ワイルドウイリー2のリヤホイールは付けられないような気がします。
試しにやってみましたが 2ミリほど開いています
でもデカタイヤは走行中変形するのでこする可能性大
タイヤ経も小さく丸っこいタイヤで「マイルド」ダガーになりますね
テラクラッシャー直ってきました さすがに早いですね
オーバーヒート気味なのでOPのでかヒートシンク付けましたが
後ろの荷台に飛び出したヘッドでは風が当たるはずもなく
キャブまで熱くなると燃料が気化して泡になってしまい
吸気トラブルになりますねー
スターターのギアもエンジンの熱で柔らかくなってなめてしまいます
いっそ別電源でCPU用のファンでも付けるしかないかな・・・
しかしまああのでかいマシンが電動ツーリング並みのスピードで
走ってる迫力はスゴイの一言ですね
マッドフォースはボディーがアレですが
逆にテラクラのボディーにすると最高なのかな
マッドフォース使いの方 特に問題とか無いですか?
126 :
マッドフォース:02/08/30 23:29 ID:1HB8JnqJ
マッドフォースにテラクラのボディーはちょっと無理ですね。
全長が違いすぎます。マッドフォースはホイールベース短いし・・・
サイズは、200mmツーリングボディーなら大抵のものは載りそうですよ。
いま、俺はHPIのナイトロRS4用のダッジラムを載せてます。結構いい感じですよ。
スピードならテラクラには負けないんだけどなぁ・・・
でも、コーナーが・・・
127 :
MG名無し:02/08/31 00:03 ID:4AqBxnOy
21エンジンのマッドフォースの方が短いとは意外ですね
ダッジラムの載ったマッドフォースって格好良さそうです
私はテラクラにNEWビートルでも載せるかな
スーパーモンスタービートルとかってかんじ?
ところでマッドフォースのコーナリングって具体的にどうですか?
テラクラは曲がりすぎてコケるときがあるので
スタビライザーでも付けようかと思っています
スピードはあれ以上速いと見ている人が恐がりそうなのでまあいいかな
それよりいつでも好きなだけ もう少し静かに走らせたいですね
>>125 テラクラッシャーお帰りなさい!
やはり、走行中はワイルドウイリー2のタイヤ、こすりそうですか…。
MG名無しさんやマッドフォースさんのレスを読むとGPやりたくなってきました。
メーカーサイトのムービーを観ても、本当におもしろそうですもんねえ。
129 :
マッドフォースEvo:02/08/31 00:23 ID:PuTTEq4b
マッドフォースは1/10サイズのボディが載りますよ一応。
うちのはTB01のランエボボディがのってます。
こけまくってリアウイングバキバキですが(笑
ちなみにコーナーリングは得意じゃない感じですね〜
曲がるときにコケル事ないし・・・タイヤのグリップの関係かも
一回一緒に走ってみたいですね〜
#そう言えば後ろのドッグボーンないとホイールスピンするだけで
#前に進みませんでした(笑)
130 :
マッドフォース:02/08/31 06:43 ID:vUJpi10w
>>127 オフでのコーナリングは超どアンダー・・・
オンではこけまくり・・・
ブレーキ掛けると即前転・・・
と、まぁこんな感じです。
>>128 GPいいですよ。ほんとにパワフルだから。おまけにマッドフォースは
ちょっとやそっとじゃ壊れませんよ。ボディーはすぐボロボロになるけど・・・
>>130 あかん、どんどんGP欲しくなってきた…。
マッドフォースの軽さとか頑丈さとかは、良い意味で潔よ過ぎるほど単純な構造を
しているからかなあ。
あの大きさであのめちゃくちゃな速さは、迫力というか暴力的なくらいですね。
どアンダーだったりコケやすいのも愛嬌でしょうか?
132 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/08/31 09:12 ID:vUJpi10w
>>131 構造が単純なのはメンテナンスがやりやすいからありがたいよ。
暴力的・・・まさにぴったりの言葉ですね。
もし、買って走らせるときは、なるべく広い場所を確保したほうが面白いよ。
あと、小さい子供がいないところが安全でイイ。
オフのサーキットとかならそんな心配ないけどね。
133 :
MG名無し:02/08/31 09:21 ID:4AqBxnOy
>>130 テラクラの曲がりやすさは標準装備のトルク9キロのデカサーボのおかげ?
標準のセットでは強烈なブレーキの後一気にバックして後転でした
バック側のATVをおさえてやると嘘のように安定しました
マッドフォースさんもデフに重いオイルを入れてブレーキを調整し
STサーボを強化されては?かなり良くなりそうですが・・・
ところでタイヤの取り付けってどんなですか?
テラクラはツーリング同様の6角でしたが
マッドフォースはインファーノ系ですか?
テラクラのOPにターマックタイヤがあるのですが流用は出来ないかな
134 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/08/31 09:54 ID:vUJpi10w
>>133 ステアリングサーボを強化してもたぶんどアンダーは変わらないと思うよ。
マッドフォース持ってる人なら解ると思うんだけど、タイヤ自体がかなりフニャフニャなんですよ。
テラクラのあのしっかりしたタイヤとは比べ物にならないほどフニャフニャ・・・
テラクラが曲がりやすいのはダブルウィッシュボーンの4独サスだからだと思うけどなぁ。
デフオイルも考えてはいたんだけど、どうせやるならインファーノのLSDでも入れたいなぁ。
でもちょっと高い・・・
ホイールハブですが、大きさは多分インファーノ系だと思いますが、
インファーノはナット、マッドフォースはボルトでホイールを取り付けるようになってます。
135 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/08/31 09:57 ID:vUJpi10w
>テラクラのOPにターマックタイヤがあるのですが流用は出来ないかな
多分無理じゃないかなぁ。オフセットもだいぶ違ってたような気がするし・・・
136 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/08/31 10:00 ID:vUJpi10w
ブレーキの件だけど、結構弱めに調整しても転がるんですよ。
だから今度、マッドフォースEvo さんが言ってたようにブレーキシュー
を付けてみようと思ってます。
137 :
マッドフォースEvo:02/08/31 19:48 ID:PuTTEq4b
>>134 ほんとうにぐにゃぐにゃだよね〜
グリップ良い所だとタイヤのどこで走ってるか判らん位(藁
でも・・・あのタイヤがあるから水上走行がっ!(藁
ハブは旧インファーノ系ですね〜
インファーノ持ってるしタイヤ履いて見ようか
#かなり情けなさそうだけど(ぷ
タイヤだけならテラクラのもってこれそうな・・・
ホイールサイズだけだよね・・・違うのかな?
138 :
123:02/08/31 20:42 ID:yAV4KArU
>>124 >>125 くわしいレスありがとうございます。
蒸着メッキって自分でやるには金かかるかなぁ…
(そこまでメッキしたいのか)
139 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/08/31 21:03 ID:vUJpi10w
>>137 たぶんタイヤだけでも無理かもしれない・・・
テラクラのタイヤをはずしたことが無いからはっきりとは解らないけど・・・
水上走行・・・(w
今日、走らせて来ました。やっぱりリアのドッグボーンが外れますね・・・
んで、せめて紛失防止にユニバーサルを買おうと思ったんだけど、
京商のパーツセンターにも在庫なしになってるし・・・
もちろん模型屋にも無かった・・・
京商にしては珍しくパーツ供給が悪いなぁ・・・
>>138 どういたしまして。
HPIから出ているMT用ホイールは、オフセットが違うものがあるので、もしかしたら
使えるかもしれません。
>>マッドフォースさん
いいトリップですね(藁
ところで、マッドフォースって5本ものロッドを介してステアリングを切っているわけですよね?
ガタはありませんか?
また、サスが沈むと勝手にステアリングを切ってしまうことはないでしょうか?
クラッドバスターは、サスの沈み具合によって微妙に舵角が変わるもので…。
141 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/01 06:29 ID:nJHhSs/f
>>140 ノーマルだとかなりガタがありましたよ。そりゃもう笑えるくらいに(w
とりあえず、ステアリングクランクをアルミ製に換えて、
ステアリングロットも強化品に換えてみた。
これで結構ガタは減ったけど、まだガタはありますね。
サスが沈んでも勝手に切れることは無いみたいだよ。
142 :
MG名無し:02/09/02 18:18 ID:A1s5QzZU
この間は買ったばかりのテラクラッシャーのパイロットシャフトが
慣らし走行中に弛んでえらいメにあったのだけれど
昨年買ってから絶好調だったナイトロラッシュRTRも
エンジンからヘンな甲高い音がして止まりやすくなってしまった
他に思い当たらないのでクラッチを開けるとやはりパイロットシャフトが
弛んでまともに動力伝達出来ない状態だった・・・
じつはテラクラの以前に 中古で買ったナイトロRS4MTも
クラッチでトラブっているのだが こちらはフライホイールから
クラッチピンが2本とも抜けると言う有り様
どれもメーカーで出来合いの部分なので自分のミスではないのだけれど
エンジン系はかなり扱っているものの これ程立て続けに
クラッチ廻りばかりトラブルというのも珍しい
やはり夏場にデカタイヤをかっ飛ばすのは負担が大きいのかなあ
テラクラのオーバーヒート対策に 6センチファン買ってきました
ポリカボディーの方にネジ止めして プロポ用の予備バッテリーを
リヤに積んで 右側面から強制空冷してみます
ギアのなめやすいスターターも利己いるに交換しちゃおうかな
それともファン電源と共用でスイッチスタート式にするかな・・・
皆さんはエンジン熱に負けていませんか?
143 :
デカタイ:02/09/03 02:28 ID:9uPCUJpR
すげえ伸びてるな〜
ところでジャガノートもってる人でRC本の広告に載ってるLWBコンバージョン
つけてる人いる?いたら是非インプレしてちょ。あの踏ん張り具合が気になっちゃって。
144 :
HG名無しさん:02/09/03 05:23 ID:B3PulKry
145 :
HG名無しさん:02/09/03 11:44 ID:MjXA9eHD
>>143 コンバージョン高いから同じもの自作しちゃったよ。
あの構造でコイルサスだとバネレートを相当上げるか、めちゃくちゃ硬いスタビ入れないと
船みたいにグラグラしてまともに走れないよ。まあ、クロカン性能は飛躍的にアップするけどね。
クロカンオンリーなら大吉。漏れはそのグラグラがいまいちだったのでリーフに変更。
大容量のダンパーも付けるとオン+ダートなら抜群!あとジャンプも安定する。
4リンク+コイルならCR−Vのペラシャフト使うと簡単に自作できるよ。試してみたら?
>>143 デカタイこと
>>1さん おかえりなさい!
>>145 確かに、スプリングが弱過ぎるとまともに走りませんよね。
今、TXT-1のカンチレバーを外して、シャーシとアクスルとを直にダンパーでつないで
いるのですが、フラットダートでは前よりずっと安定して走るようになりました。
レバー比がなくなったことで、ダンパーもスプリングも固くしたのと同じ効果があります。
当然サスアームは捩れにくくなりますが、ストローク事体はそんなに変わりません。
クロカンをしないなら、結構足回りを固めてもいいと思いました。
147 :
HG名無しさん:02/09/03 19:33 ID:rWbY0Rzb
スレ違い上等。下の方見れ。
homepage3.nifty.com/mazbara/page012.html
買ってみたが、正直マッドフォース。
149 :
HG名無しさん:02/09/03 20:54 ID:B3PulKry
RCソニック・・・漏れも持ってたよ。
懐かしいなぁ。まだ売ってるとこあったんだね。
シャーシが壊れたからメカだけ取り外して大事にとってあるよ。
150 :
マッドフォースEvo:02/09/04 13:37 ID:oQ0u92vW
ビッグターボダンパー(L)が京商も欠品で手に入らない(罠
なんか8本ダンパーまでの道のりが遠い・・・
っていうかパーツが無いのが多いぞ>マッドフォース
151 :
HG名無しさん:02/09/04 16:14 ID:48daotZ9
なぜだっ!
このスレ読んで、ワイルドダガーとジャガノート2が欲しくなったんだが
もうどこでも売ってねェ!!
>>151 ということは、やはりRCモンスタートラックはよく売れているということか?
数年前、アメリカのRCカーアクションという雑誌を読んで、モンスタートラックの記事が
メインと言ってもいいほど充実していて驚いたものです。
日本でも、ようやく国内メーカーが色々なモンスタートラックを生産し出して、いい時代に
なってきたと思います。
ところで、ツインモーターのRCを持っている方に質問です。
ESCを搭載されていますか?
私は、クラッドバスターにサンワのバトルファイターを載せていましたが、問題なく
走りました。強いて言えば、夏場はやや発熱する程度です。(540モーター×2)
ハイスペックなESCを載せなくても結構走ります。
ただ、モーターを換装したり、負荷の大きい路面を走らせることはできそうにないので、
おすすめのESC等がありましたらお教え下さい。
153 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/04 19:20 ID:rbzWzCG8
>>150 よく行く模型屋にはビッグターボダンパー(L)があった・・・
けど、1セットだけ・・・
ほんと、パーツがないのが多いよね。
ステアリングクランクなんか、1ヶ月以上待ったし・・・
それから、京商ってホームページのユーザー相談室から問い合わせをすると、
次の日にそこで入力した電話番号に返事の電話が掛かってくるよ。
ちょっとびっくりしたけど、丁寧に受け答えしてくれたよ。
154 :
マッドフォースEvo:02/09/04 20:26 ID:7yh8a345
>>153 いいなぁ・・・それ欲しい。
実は過去インファーノのジャンクパーツをヤフオクで落してて
その中にダンパーが2本有ったのよ
その1セットあれば8本仕様に出来るるるるるるるるるぅ
そいえばユニバーサルセンターシャフト(IFW45)私の行ってる店に
1セットだけあるみたい(くす
1/8バギー強い店なので流用品は手に入りやすいyo
専用品は生産タイミング合わないと手に入らないミタイ
MAW04のダブルダンパーステーも盆まで手に入らなかったし・・・
155 :
HG名無しさん:02/09/04 21:19 ID:NMpXsW3y
ワイルドウィリー2使いはいませんか?
156 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/04 22:20 ID:rbzWzCG8
>>154 たまに行ってるその模型屋もバギー系には強いはずなんだけど・・・
インファーノの部品は沢山あるのにIFW45だけが欠品中・・・
はぁ・・・
157 :
ジャガー2LHB:02/09/04 23:17 ID:bAj31p6j
>>152 145っす
漏れは540×2にKOの1100FRつけてる。夏場に派手なクロカンやっても
ヒートプロテクトかかったことないよ。
バトルファイターから載せ替えてみて。漏れも使ってた事あるけど車がめっちゃ
軽く動くようになるYO!ただ、何パックも連続走行するとイッちゃうかもしんない。
23Tとか載せるならアンプも2個載せたほうがいいみたい。1100FRなら
スポチュン×2が限界っぽい。
>>157 ありがとうございます。
なるほど。ESCの載せ換えで、実感できるほど動きが変わるんですね。
>1100FRならスポチュン×2が限界っぽい。
参考になりました。もう一度各社のESCのスペックを調べて考えます。
機械式のスピコンに比べて、微妙な速度コントロールできるし、低速で走らせられるし、
バッテリーの持ちも良くなるし、クロカンするにも効果大だと思います。
159 :
ジャガー2LHB:02/09/05 13:12 ID:wil2wooh
>>158 あと、マンモスダンプのスピコンも一考の余地有と思われ。微低速のコントロールが
しやすいとか。
マンモスダンプユーザーの方いましたらインプレお願いします。
160 :
マッドフォース :02/09/05 20:32 ID:8D7A9kBA
最近マッド買ったばかりの超初心者で教えてほしいんですけど
ニードルは1回転半開ぐらいまでしぼって3速用ギヤのセットビスも
1回転ぐらいゆるめたけどどうしても3速が入りませんどうしたらいいの?
161 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/05 21:19 ID:5PwEG6zT
>>160 漏れのはそんなこと無かったけどなぁ・・・
基本的にエンジンのニードル以外は調整してないよ。
それにしても、1回転もゆるめたら2速を飛ばして3速に入ってしまうような気がする・・・
とりあえず、取説の調整方法でもう1回やってみて。
>>159 私もそれ気になってました。
ただ、マンモスダンプってモーター1個でしたよね。それに極端に低いギア比だし、
ツインモーターでガンガン走らせるRCにはどうなのかなあ。
バック付ESCでは、キーエンスのA07Rなんか良さそうに思いますが。
なんかこのスレ見てたらエンジンのデカタイヤRC欲しくなってきたよ。
速度そこそこで障害物や悪路走破性高いのあります?
164 :
マッドフォースEvo:02/09/06 10:11 ID:C0ZnVVuT
>>163 お奨めはマッドフォース(藁
迫力ある(藁 京商のホームページの映像見て決めた。
バック出来る必要があるなら
テラクラッシャーとかメガフォースとか
エンジンパワーがあればでかいタイヤもばんばん回せるので
HPIのとかも良いかもね〜
エンジンも変えれそうだし
#結局どれなんだ(藁
#速さだけならバギーだな
#そういえばエンジン初心者ならテラクラが一番かと思われ
165 :
ジャガー2LHB:02/09/06 15:17 ID:jQoLXjXw
>>162 うわ!タミヤのHPにそう出てたよ。
駆動系はジャガーノートと同じだと思ってたよ・・・鬱陀氏脳
>>163 エンジン初心者ならテラクラッシャー&メガフォースかな。箱から出してすぐ走れる。
メガの方が1マソちょっと安い。テラの方がちょっとでかい&2速付き。
悪路走破性は似たようなもん。この2台ならビギナーでも安心かと。
GPやってる人多いんですね。
実は、GPモンスタートラックが実際に走っているところを見たことないんですよ。
メーカーのサイトで映像を見ても、「実物は、これよりずっと迫力があるんだろうなあ」
とは思うのですが……。
悩んでないで、思い切って買った方がすっきりするかな。
168 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/09 20:28 ID:iZtiza8E
>>167 そーそー思い切って行っちゃいましょう!
GPは走らせる場所さえ確保できたら楽しいよ。(騒音、広さ)
EPと違ってバッテリー管理が無いからお気楽だし。
最低限走らせるだけだったら道具とかも少なくていいし。
>>マッドフォース ◆MADqxzcw さん
当方田舎在住。走らせる場所はいくらでもあります。
しかし模型店がないという罠。
もう昔のことですが、10か049のGPをやりたいと思い、当時町に一軒あるのみだった
模型店で、店長のおっちゃんに相談しました。
当時はリコイルスターターもない時代。おっちゃんのアドバイスは
「GP初心者は、ある程度大きいエンジンからはじめたほうがいい」というものでした。
「耐久性や始動しやすさ、扱いやすさを考えると、やはり大型エンジンの方が優れている。
せっかく大金を出してGPをはじめたのに、小排気量のエンジンをなだめるばかりで
嫌になり、上達しないまま、結局ラジコンから遠ざかってしまう人も多い」と。
つまり、「素人にはおすすめできない」という感じで。
21エンジン装備のRCなんて当時は買えるはずもなく、私はGPを断念しました。
現在では、小型のエンジンも非常に扱いやすくなっているそうですが、当時の印象
が強いため、やはり21クラスのRCが欲しいですね。
170 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/09 23:06 ID:iZtiza8E
>>169 確かに大きいエンジンほどかけやすいですよね。
今じゃ扱いやすさは21も15もたいして変わらないですけどね。
マッドフォースに付いてるエンジンは取り扱いが結構簡単ですよ。
エンジンも今のところぐずらずにすんなり掛かってくれてます。
ただ、もーちょっとパワーが・・・欲しい・・・
>>マッドフォース ◆MADqxzcw さん
すばやいレスどうも。
初心者には取り扱いが簡単で頑丈だということは、大変な長所ですから。
21でも
>もーちょっとパワーが・・・欲しい・・・
ですか。
走る暴力ですな。
172 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/09 23:16 ID:iZtiza8E
>>171 マッドフォースの前にやってたラジコンが1/10GPピュアレーサーだったんですよ。
だからどーしてももうちょっと回るエンジンが欲しいとか思っちゃうんですよね・・・
まぁマッドフォースと比べちゃいけないんですけど・・・
>>172 そうですか。
確かにジャンルが違いすぎますね。
しかし、何にせよ、よく回るエンジンは見ていても音を聞いていても
いいものですね。
174 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/09 23:31 ID:iZtiza8E
>>MT名無しさん
ところで、周りにエンジンやってる人はいるんですか?
エンジン自体は初めてなんですか?
漏れはエンジンカーを初めて買ったとき周りにやってる人がいなくてかなり苦労したなぁ。
経験者が周りにいるのといないのとでは雲泥の差だとおもう。
>>174 おっしゃるとおりだと思います。
リアル厨房の頃は、GPをやっている同級生もいましたが、今はいません。
私自身GPをやったこともありません。
GPをはじめるのに躊躇する原因の1つは、周りに詳しい人がいないということが
ありますね。
いい加減スレ違いだった……すみません。
177 :
HG名無しさん:02/09/11 00:21 ID:881xfeN3
178 :
HG名無しさん:02/09/11 02:42 ID:4CJODZN7
ところでタミヤのHPみた?
テラクラのオプションパーツがいっぱい出るらしいね。
179 :
MG名無し:02/09/11 20:22 ID:giP5OTl+
ワイルドダガーにHPIの20Tサターンモーター付けてみたが
540とそう大差なかったです 気持ち早くなったかな程度
まだいくら走ってもモーターはぬるい程度の加熱なので
17Tあたりで進角調整の出来るモーター探してみようかな
でもその前に一度アンプの良いの積んでみるかな
エンジンものはみんなご機嫌ナナメなので
シリンダーピストン交換してOHしてみるかな
テラクラ冷却用に飛行機用のダクトファン付けたものの
かかり自体悪いのでOSの15CVRと交換の予定
>>179 最近の20Tといったら相当速そうに思うんですが、大差なしですか。意外です。
>>157さんも言っていますが、やはりESCを換えてみた方がいいのではないでしょうか。
私の場合、クラッドバスターにESCを載せたとき、最高速度はそんなに速くなったと
感じませんでしたが、走行時間は確実に伸びました。
181 :
MG名無し:02/09/12 21:33 ID:hnTZq9mH
どうも私のテラクラはダメですねー
エンジンのスターターが空回りしてしまうのでリコイルに変えるか
なと考えていたのですが 2速に入らないままノロノロと
走っていたかと思うと突然止まってしまいました
どうもギアユニット自体が破損してロックしてしまったようです
さすがにあのユニットを開けるのはちょっと辛いですね
異物の混入する余地がない以上分解しても直せそうもないし
修理出すにしてもあのでかいのをまたまるまる送るのはきついですね
どうも私のは最初からトラブル続きで困っていますが
他のユーザーの方は問題なく動いてますか?
いっそマッドフォースにしようかなとか・・・
HPIのサベージはまだ先だろうしなあ
>>181 災難続きですな。
せっかく買ったのに、思うように走らせられないのはつらいですね。
183 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/12 22:26 ID:k/kw+ePZ
>>181 悲惨ですね。はずれを引いたみたいですね。
ちなみにサベージは10月発売予定・・・
しかしサベージはシャーシデザインがいいね。かっこいい。
184 :
メカヲタク:02/09/12 22:31 ID:g5OXlEX8
サベージなぁ・・・漏れは完成済みは嫌い。自分で組み立てるのが楽しいし、好きだから。テラクラ
キットでらんかな。あのミッション作り応えありそう・・・。メカヲタにはたまらんぜよ。
>>184 どの道、整備するには分解せざるを得ないわけで・・・。
私も昔は組み立て済みって抵抗があったけど、まあ、それもいいと思っています。
組み立てて、バラして、が楽しいんですよね。
186 :
MG名無し:02/09/13 00:59 ID:PBNvQKCs
テラクラのミッションばらして見てみたいところですが
キットにはパーツ展開図しかなくて調整しづらく
悪いところが分かってもそのパーツだけ売ってくれないようです
確かにたいていの人はまともに組めそうもないし
一カ所の調整が悪いだけで他がまた何カ所も壊れそう・・・
これの解説マニュアルだけで小冊子になりそうですしねえ
サベージのバックギアは3CHでのオプションらしいですが
テラクラのこの状態からすると賢明で手堅い選択かも
ブレーキを効かせた状態で 更にバック用逆回転に切り替える
これはちょっと厄介ですねー
バックいらないから壊れにくい仕様にならないかな
HPIのRTRはどちらも初期トラブルとか無かったし
フレームの格好いいサベージ待つかなあ
まあどうせだから一度ばらして見てみるかな
>>186 そうだったのですか。
いい加減なこと言ってすみません。
188 :
メカヲタク:02/09/13 05:13 ID:PMRG15lQ
>キットにはパーツ展開図しかなくて調整しづらく
>悪いところが分かってもそのパーツだけ売ってくれないようです
それは本当ですか?と、言うことはギアボックスのユニットごと交換と言う形
になるんですか?
189 :
メカヲタク:02/09/13 05:29 ID:PMRG15lQ
あと、もうひとつ質問です。皆さんどこで走らせてます?やっぱりサーキットは無謀ですかね?
うちの近所ではしらせられそうなとこといったらタミヤサーキットのオフロードコースしかないん
です。
190 :
寺破壊者:02/09/13 06:34 ID:osUmfoRB
>181
私のテラクラッシャーはぜんぜん大丈夫ですよ。
って言っても買ってから10回も走らせてないけど・・・
それでFRATの部分なんですが民也に問い合わせたところ中には油分を嫌うところがあるそうなのでユーザーは分解せずに民也に送ってほしいとのことですよ。
エンジン周りはパーツを供給してくれるそうなので自分でもできるみたいですよ。
テラクラッシャーってマッドフォースに比べると遅いですよねー
アメリカで売ってる21コンバージョンつけると早くなるかな?でもギアがもたないかも?
191 :
HG名無しさん:02/09/13 06:58 ID:KnhSNckk
>>190 ハンドルワロタ
そういう意味に獲るとイスラムの過激派みたいだな
192 :
HG名無しさん:02/09/14 01:20 ID:KEG6QiIf
194 :
HG名無しさん:02/09/15 01:01 ID:w6+wvq/W
いかにもメリケソ〜
シェビーボディだし
195 :
HG名無しさん:02/09/15 01:03 ID:w6+wvq/W
なんですか、あのやたら分厚いジュラシャーシは・・・
196 :
HG名無しさん:02/09/15 01:14 ID:w6+wvq/W
タミヤ、京商、HPI、アソシ、トラクサス、ABC
主要メーカーはほとんどこの手のMT揃えてきたな〜
個人的には無限精機当たりが作ってくれると面白いと思うんだが・・・
197 :
HG名無しさん:02/09/15 01:14 ID:w6+wvq/W
タミヤ、京商、HPI、アソシ、トラクサス、ABC・・・
主要メーカーはほとんどこの手のMT出してきたね
無限精機もキボンヌ
198 :
MG名無し:02/09/15 03:28 ID:sR2T9KEB
無限はMST-1出したばかりだし コンペティション色の強さなどからして
ABCのアドベンチャーみたく MBX-4のでかタイヤ版になるのがオチかな
重心低くて安定は良いだろうけど前輪でゴミかき込み放題だし
ボディがただの御輿というのはちょっとイヤーン
ナイトロRS4MTの2速カットビ仕様が早くて凄いですヨ
199 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/15 07:51 ID:LnSU8H72
200 :
MG名無し:02/09/16 00:44 ID:OyvnisKv
テラクラの駆動系がロックしたので パーツ展開図のみを頼りに
分解しようとしたら センターのユニバーサルのピンが弛んで外れて
シャーシに引っかかっていたようです ミッションばらさなくて良かったヨ
でエンジンも見てみるとスターター部にすきまができていて
バックプレートが外れかけな状態になっていた
こりゃかかりが悪いはずだよな ワンウエイもバカになってるし
2タンク目でパイロットシャフトが外れて以来
あちこちのネジがことごとく弛みっぱなし
どうも私の車を組んだ人はネジ止めが甘かった様子ですね
文字通りの「はずれ」引いちゃったヨ
今度こそ安心して走らせられると良いな・・・
それにしてもテラクラの18エンジンってスリーブの位置決め無いの?
あれじゃあビッグヘッドに変えたときにスリーブが廻っちゃって
吸排気に絶大な影響が出ちゃうはず
ひょっとしてこれもオイラのだけですか?
201 :
マッドフォースEvo:02/09/16 13:04 ID:KXvvGJwe
前にちょっと話題になってたマッドフォースミニ(藁を手に入れますた
中々こった作りでちょっと面白そう
>>199 なんか凄いことやってますね〜
なんかあ〜いう加工すると穴あけた所から折れそうな気が・・・
やっぱ8本ダンパにバンプストップかな〜わたしゃ
ま〜ユニバーサルに変えれば良いんだろうけどね
#インシュロックで脱落防止ってのもありだな(藁
#とりあえず今はインファーノ組むのだ(お
202 :
マッドフォースEvo:02/09/16 13:12 ID:KXvvGJwe
>>134 遅いレス(藁
テラクラのほうがグリップが良いの謎がちょっと解けました
あれってタイヤ硬いんですね〜
エッジで引っ掛かるようにグリップするんじゃ無いかと思うyo!
マッドフォースのタイヤは水上走行用(藁なんで柔らかいんだよね
で変形するんでアンダーになると・・・
#当然足回りや駆動系のセッティングもあるけどね
もうちょっとしっかりしたタイヤがあれば曲がると思うよ
無茶は出来なくなるけどね〜
#バギーコースのジャンプとか出来るのは、あのタイヤだから車体に
#優しいんだと思う
#アメリカのレースのトラクサスとかが使ってるレース用タイヤって
#どんな感じなんでしょうね〜
203 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/16 13:49 ID:2XDhOiMU
>>201 たぶんこの材質なら割れないと思うよ。
この部品の材質って、結構柔らかいから・・・
試しにこの加工をやってみました。
が、まだ加工をしてから走らせてません・・・
>Evoさん
そのマッドフォースミニは漏れが紹介したミツワのソニックですか?
あなたがこれのどこが良くて何が良くないか詳しく解析してくれるなら
このスレの人間全員買いそうな・・・。マジでマジで。スポンジタイヤより
ゴムタイヤの方が走破性が高いので、ビッグタイヤマシンとして遊ぶなら
お勧め。そのナリとは似合わないノーマルミニッツ以上の怒涛の走りを
選ぶなら(こけるけど!)スポンジ推奨。安いけどこれ絶対いいって。
205 :
マッドフォースEvo:02/09/16 22:35 ID:9r+9S40i
>>204 そうです〜
某所で安売りしてたんで買ってきますた。
プロポ無し買ったんで、来週位にならないと動かせませんが
中々本格的な作りですね。
もう一台買ってきて置いておくのも良いな〜
ちなみに買ってきたのはドリフトレーシング(ブルー)って奴でし
#写真くらいはうp出来るyo!
ドリフトレーシング・・・漏れと同じだ(藁
とりあえずあのままでは猛烈におもちゃ臭いので、部分部分に
色を付けるのがお勧め。そうすると最初から貼られている
ステッカーが滅茶苦茶邪魔に。
抱えた問題点として、ステア中に壁にヒットするとタイロッドが
結構すぐ外れると言う事が。これはビス外して丁寧に直すのが良さそうだけど、
実際はタッピングが効かなくなるので、むしろプロポでステア切って
強引に入れるのがトラブル無さそうで良しかも。あとフロントのホイルには
840のベアリングが入ります。標準のプラベアも中々優秀なようですがね。
とりあえず妙だけどちゃんとリジットしてる様を見てニヤニヤしてるのが
目に浮かぶようですわ。漏れもあと2台は欲しい。
207 :
デカタイ:02/09/17 03:09 ID:7ijS1HdZ
一向に売れない行き着けの店のテラクラ。オプションも入荷してるのに本体
売れてないもんなぁ。俺が買うしか!なのか?
みんなのレス見てると”GPもいいかな?”って思ってきちゃったんだよね。
でもその隣には憧れのじゃがのーと2が鎮座なさってるぅ!
うーん・・・どーしよー・・・
ってもまた余計なモノ買っちゃってノーマネーなんだけど・・・
ドリフトレーシング?なんか欲しくなってきた!
価格とか大きさとか詳細キボンヌ
209 :
マッドフォースEvo:02/09/18 01:11 ID:IgY7uJz2
>>208 前に書き込みあったところ行くとわかりますが、ミニッツサイズです。
価格は
車体のみが1980円
送信機無しが2980円
送信機付フルセットが5980円だったかと・・・
AM旧規格なので偶数バンド使えば良いよとか言ってたので、私は
送信機無しを買いました。
#比較写真いります?
210 :
HG名無しさん:02/09/18 11:13 ID:kv5gEISH
>>200 テラクラの18は知らんけどTGXのFS15にはスリーブに切り欠きがあって
それをクランクケースのマーキングに合わせればいいようになってた。探してみ
ては?多分あると思うけど。
>>All
今度メガフォース買おうかと思うんですが、どうなんですか?できれば持ってる方の
インプレ聞きたいです。よろしくお願いします。
211 :
HG名無しさん:02/09/18 15:26 ID:JQisuV3h
俺は、HPIナイトロMTだぜ!!
212 :
208:02/09/18 19:14 ID:M0eiC2Zj
[
>>209]
ラジマガ見てたらありますた、サンクス。
と言うより、ワイルドミニ四駆がそのスケール相当のマッドフォース並みの
デタラメな走りをすると言うのがやや正解。少なくとも25キロは出てる。
・・・それゆえ、家の中では走らせられない罠。
214 :
マッドフォースEvo:02/09/19 08:45 ID:lEEjAOtF
>>213 まさにマッドフォースだね(藁
モーター変えたらさらに凄いことになりそうなよ・か・ん
#予備車も買いますた(お
215 :
HG名無しさん:02/09/20 22:27 ID:icwZopsN
あげ
216 :
MG名無し:02/09/21 00:45 ID:9fbmNEaQ
私もミツワの小さなでかタイヤ持ってますが
ちょっと早くなるとシビアに過ぎるミニッツとかより
よほど安心して走らせられますね
修理したテラクラは元気に走ってくれましたが
センターのユニバーサル軸はやはり弛むし
いつの間にやら左前ユニバーサル壊れていたりと
何かと手のかかる子です でも格好いい
速度と操縦性などのバランスで言うと
HPIのナイトロRS4が一番良い感じがします
217 :
マッドフォースEvo:02/09/21 19:43 ID:hYsDAZtV
>>213 ミニッツのプロポ使ってちょっと走らせてみますた・・・
確かに室内で扱うにはちょっとじゃじゃ馬ですね〜
まさにマッドフォースミニだたよ
#ダンパーどうにかしたいな〜
でしょ〜。ワイドトレッドゆえ案外安定してるので、お外で遊ぶのが似合う。
ダンパーのあの構成は、沈み込みよりロール重視らしく、ひねってみれば
なるほどそれなりな動きをしてるな、と。
ステアリングとモーター部分が独立してるので、シャシーを自作して
小さいカンチレバーのトラックとか考えたくなったり。でもそういう車を
一つも持ってないので、それがどういう構造なのか知らない。
ターンバックルで作れる?ダンパーはミニッツ用でも使うか?そうすると
予算がべらぼうにかかるな、とかで。
219 :
HG名無しさん:02/09/22 10:57 ID:NXdwE1Fe
>>199,
>>201,
>>203 この加工漏れもやってみました。効果抜群です。もう外れませんな。
玉砂利の河原など跳ねやすい所ででだいぶ走らせましたが、
穴あけした所からアームが折れるという事も無いようです。
漏れはついでに、追加したロッドの中間部とアームをタイラップでくくりますた。
いやそれにしても元気だなMADFORCEは。
始めからRG-Xに載せ換えるつもりでエンジン用意したけど、他に必要な部品が
あって、まだ載せてない。純正エンジンだけどニードルちゃんと合わせとけば
よく走るよ。
220 :
マッドフォースEvo:02/09/22 19:40 ID:7//jhcoW
マッドフォースミニ君をいきなり破壊してしまいますた(泣
走行10秒かよ!って感じです。
某オフ会で遊ぼうと思って持っていったら、推定高さ2.5mの所から
落下・・・リヤシャフトの曲がり及びショックパーツ紛失しますた
ただそれ以外の場所は壊れていないので復活は比較的楽そう・・かも
#予備がいきなり役に立つってのが・・・
221 :
HG名無しさん:02/09/22 23:57 ID:NXdwE1Fe
「ひょっとすて」 と思ってますたが。
水に浮きますた。マッドフォース。水陸両用車だったんだねえ。
いやネタじゃなくてほんとに。ステアリングはあんまり効かないけど。
寺倉者とかはどうかい?誰かテストしてみて。
222 :
HG名無しさん:02/09/23 00:01 ID:71HiPgfI
んなことする奴ぁいねえ
>>221 私も、クラッドバスターを水の中に突っ込ませたことがあります。
工事中の造成地を走らせていたら、やたら大きくて深い水溜まりがあって。
やはり浮きました。
もっとも、モーターやギヤーボックスの中まで水浸しになり、
その後整備が大変でした
224 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/23 06:48 ID:zYtIUNfv
>>219 そうですか、効果ありましたか。
漏れは加工はやったんだけど、まだ走らせて無いからちょっと不安だったんだよねぇ・・・
京商純正エンジンって、思ったよりもパワフルだよねぇ。
取説のニードル調整(2回転半戻し以上閉めたらダメ)じゃダメダメだけど、
絞り込んでいくと結構いい線いってる。
でも本当は21RZ-V01bあたりを載せたいんだが・・・
スターターが使えないのは結構痛いよね。
225 :
ジャガー2LHB:02/09/23 07:58 ID:GSm6ubzB
あれだけタイヤでかいと浮くもんなんだね。
ということは漏れのジャガーノートも(略
226 :
HG名無しさん:02/09/23 19:11 ID:Ruf5lBEc
>>225 そうだそうだ。みんなで水陸両用車のスレにするのだ。なんてな。
>>224 うげ!RZいきますか!こいつぁ凄い事になりそうだなあ。ウイリーだって
軽々と・・・
219=221ですた。
227 :
楽しい:02/09/23 20:43 ID:J0ykBrVC
そういえば実車のBigFootも水に浮きますね。
水上を走る映像を見たことがあります。
いかにもアメリカンなおバカさで笑ってしまいました。
228 :
マッドフォース ◆MADqxzcw :02/09/23 21:17 ID:zYtIUNfv
>>226 RZ欲しいなぁ・・・
これが載ったら凄いことになるだろうなぁ・・・
壊れるところ続出だったりして・・・(w
でも実際には多分無理でしょうねぇ・・・スタータ使えそうに無いし・・・
229 :
ミツワRCソニック:02/09/23 21:19 ID:UU2TQvhj
あらあらソニックは案外脆かったのねって言うか普通2メートル半から
落とせば大概のRCは壊れるっつの。早急なる復帰をお祈りします。
予備が安くて良かったですね。
ワイルドダガーが相変らず欲しい。あれは車重軽いから浮くだろうな。
サベージいくらになるんかな?ムービー見たら欲しくなった。
>>230 \64800ってラジマガかRCWに書いてあった気がする。
ぷろぽ無しで1万低いんだっけかな?
結局テラクラより安いやん
>>231 タミヤの製品は値引きが大きいから、多分実売価格はHPIサヴェージの方が
高くなると思う。
233 :
226=219:02/09/24 01:22 ID:nLIlAm12
あっははタミヤはトヨタみたいだな。
いやワロたらいかんけどな。りっぱだよ。漏れはMADFORCEだけど。
>>227 あやっぱり実車も浮くんだ。訊こうかと思ってたんだよ。情報THANX!
234 :
230:02/09/24 06:50 ID:J/AsUfzO
>>231-232 サンクス。で、RCMの某通販店の広告を元にHPI・GPのRTRの割引率を元に
計算したら42000円程度という数字が出ました。大体寺倉と同じくらいですね。
まあバックギアはないけどその分エンジンがでかく、また付属プロポが3chだから
バックとブレーキが独立して操作できたりと結構お手頃感は高いかなと思います。ま
あ今からがんばってお金ためます。11月にはNetMDの購入を考えてたんですが、
暫くお預けですね(w
235 :
234:02/09/24 07:00 ID:J/AsUfzO
お手頃感×
お買い得感○
237 :
マッドフォースEvo:02/09/25 13:57 ID:3EHj6VcL
>>236 ワイルドコマンドーの事?
これってテラクラの外装換えじゃないの?
238 :
HG名無しさん:02/09/25 14:06 ID:c7XC9XUZ
239 :
ジャガー2LHB :02/09/25 19:21 ID:TJLrSQGu
>>237 1/14スケールだYo!ワイルドコマンドーとは違う。
でもQDということは・・・・・
もしかしてローリングリジッドのリア2輪駆(略
この間模型店に行ったら、550モーターが売ってたんですよ。
それで思い出したんですが、昔京商のメガ・モンスタートラックっていう550サイズの
ストックモーターを持っていまして、単純に比べられるものではないでしょうが、
使った感じでは、トルク、回転数、燃費、レスポンスの良さ、すべてにおいて
540サイズのテクニゴールド以下でした。
最近、TXT-1のツインモーターをやめてトルク型のモーター1個にしてみようかと
思い、550モーターはどうだろうかと(あまりいいイメージは無いのですが)考えて
いるのですが、このスレの皆さんはどう思われるでしょうか?
241 :
マッドフォースEvo:02/09/26 08:46 ID:JDIv1568
>>239 了解!
1/14ッてことはサイズR的には1/10でボディサイズが1/14って事かな?
ローリングリジッドのリア二駆だとR/Cソニッ(略
#中古のニトロクラッシャー手に入れますた(藁
242 :
ミツワRCソニック:02/09/26 23:14 ID:2BVDXcZs
当初の予定でしたゴムタイヤ版も手に入れました。予想通り車高が
高くなったおかげで走破性は10分の1のラリーカー並み?
ボディ搭載方法も少し変更されてるので、絵的にはスポンジタイヤの
物より随分かっこいいです。
マイナスポイントとして、タイヤが重いせいか、ダッシュ時にウイリー
しなくなりました。それと重心が高くなったおかげで良く転びます。
感想としては、OFF走行の豪快さを求めるならゴム、手軽に高速走行を
楽しむなら(ミニッツより)スポンジ、と。
シャシーのみのは正直地雷だった。メカはともかくバッテリーも無いなら
やはり1000円高くてもセット買うべき。
って言うかマッドフォースEvo氏はどっちを持っているのか。
ビッグタイヤのQDはモンスタービートルとかブラックフット、クラッドバスター
とかあったけど(シャシーは同じ)、今回のこれかっこいいね・・・
>>242 今度のQDは、シャーシがTXT-1っぽいでしょう。
結構大きそうだし。
ちょっと気になります。
244 :
マッドフォースEvo:02/09/27 08:48 ID:50Dpsyne
>>242 えと・・・セット2個にシャーシ1個です。
その内一台中破状態(藁
手に入るようならも一個シャーシ買ってこよう(お
上でも書いたけどプロポはミニッツ付属の奴です。
#ちゃんとリバーススイッチも付いてて普通のプロポだたyp!
245 :
HG名無しさん:02/09/27 22:50 ID:R+avkkYG
既出ですが、サベージの価格が正式に発表されたようですね。それよりもHOT BODIES
の1/8バギーに驚いたが。
246 :
HG名無しさん:02/09/27 23:23 ID:ZvgaYoc3
247 :
マッドフォースEvo:02/09/28 00:06 ID:ZoKTjW14
>>246 今手元にある組み立て中のMP7.5にそっくし・・・
ってか写真の奴そのものな気がしないでもないけど・・・
HPIと京商じゃあれかなぁ
OEMかな(藁
248 :
ミツワRCソニック:02/09/28 19:16 ID:bLkRH0YF
って言うか、ゴムかスポンジかどちら?と言う事です。
スポンジは普通に動いたけど、ゴムの方はモーターの配線が
対策がなされてなかった(スポンジのほうが間違いかも?)ので、
スロットル入れると逆に走りました。アンプの負荷考えてちゃんと
走るように・・・なったのかなこれ?スポンジの方に合わせました。
って言うかゴムになるとマジもんでマッドフォース。クロカンミニッツの
立場はますます薄くなっていく・・・
249 :
マッドフォースEvo:02/09/28 20:12 ID:lgRW8eV4
>>248 了解!
直ぐに走れる奴は両方ともゴムタイヤです。
標準プロポは使ったことないですが、ミニッツプロポはスロットルの方が
リバースに切り替えたと思います。
トリムはずれてますね〜仕方ないけどね
>>クロカンミニッツ
遅いだろうね〜足もソニック程動かないくさい
現行って意味では魅力だけどね
なんかソニックって室外想定っぽいんで異常に速い車な気が・・・
それでいて登坂能力も高い・・・
作りが安っぽいので損してますけど実は実力高しですよね
ttp://www.geocities.jp/ten_uchida/index.html このページでも評価は高いですねぇ
#サスペンションは如何にかしたい>ソニック
250 :
ミツワRCソニック:02/09/30 19:20 ID:GAW8iPlZ
ゴムタイヤなら、タイヤ接着してます?しない方がクラッチになって
ギアには優しいんだろうけど、やはりほんの僅か出足が良くなります。
ソニックネタばっかりで荒すのも何なので、(やはり)ワイルドダガーを
何とかして買う事にしますた。
今日、大阪日本橋のスーパーラジコンに行ったら、ソニック売ってました。
>>250 ワイルドダガー買ったら報告お願いします。
252 :
HG名無しさん:02/10/01 01:10 ID:er1cRV1q
ワイルドダガーいいですよね。
これのワンメイクレースで、障害物コース設定したら楽しそう。
253 :
デカタイ:02/10/01 19:23 ID:F3HV6diy
近日中にじゃがのーと2買えそうな気配・・・うふふ
とか書きながらも↑のレス見てワイルドダガーも捨てがたいと思ったり・・・
あのシャシはワイルドダガーのみだもんな。ちょっと気になるな。
254 :
ジャガー2LHB:02/10/01 21:15 ID:q1ob8d3h
>>253 参考までに言っとくと、
ジャガーノートの足はあまりストロークは期待できないよ。
255 :
ミツワRCソニック:02/10/01 22:02 ID:d1+rnYCD
でもジャガーノートはリアルさでは一番。各々考えると、TXTは驚異的な
クロカンぶり、で、ワイルドダガーはお手軽さ、と。住み分けしてるなあ。
しかし思い出した。うちにモンスタービートルあった。10分の1のデカタイは
既に持ってたんだなぁ。でも四駆は捨てがたいって言うか障害物のクリア性能は
やはり四駆の方が圧倒的だし。
256 :
デカタイ:02/10/01 22:07 ID:F3HV6diy
じゃがのーと2には、最近のどこでもガンガン走りまっせ系の動きは望んでない
ので無問題なのだ。(出来るに越したことはないけど)そういうのは別のマシン
にまかせて、もそもそぴょこぴょこと動く姿をなんか眺めていたい?ってな感じ。
でも次はどこでもガンガン走りまっせ系のが欲しいね。するとやっぱGP?
今、TXT-1をモーター1個仕様にしている最中です。
わざわざそんなことをする意味があるのかといえば、大して無いのですが、なるべく
無理なくESCを載せてみたいと思ったので。
モーターは540で、一応、ピニオンは標準の15Tから13Tに替えています。
パワーを求めずだらだら走らせるにはそれでもいいかと思ったり・・・。
258 :
ジャガー2LHB:02/10/02 21:22 ID:Uh4aFFo2
>>257 モーター1個の方がESCに負担がかかると思われ。
ESC壊すからやめた方がいいYo!
どうしてもモーター1個がいいなら、ホームセンターのカー用品売場で
980円で売ってるコンプレッサー買ってバラしてみそ。
ウキウキするようなモーターが入ってるから。
ただし、テキンとかの丈夫なアンプが要る罠。
>>258 今日、モーター1個でTXT-1走らせてきました。
結論から言うと、「だめ」でした。
ESCはサンワのF2000、バッテリーは1400、540モーター、ピニオン15T、気温26℃。
モーターの発熱が大きい割りに動きは鈍くなりました。
そこで、モーター2個、ピニオン15Tに戻して走行させると見違えるように走りました。
走行時間もモーター1個の時と大して変わりません。何よりモーターがほとんど発熱
していません。走行後触ってみて、「暖かいな」と思う程度でした。
ただ、モーター2個の時の方がESCは発熱したように思います。
我ながら無駄な実験をしたと思いますが、4WDモンスタートラックのような車には、
やはりツインモーターが有効だということを改めて感じました。
260 :
2ESC:02/10/03 00:01 ID:p98iAENx
時々クラッドバスターで遊んでますが。
ESCも二丁にして、100%ミキシングかけて使ってみました。
ついでにステアリングサーボも2つに増やして、ミキシングSWで逆位相が出来るように
しますた。プロポは飛行機用を流用(クリスタルは勿論地上用)しますた。
BATT.も1400からNH3000までいろいろ試しました。発熱は通常の範囲内で、
普通に使えてましたよ。
最近はMADFORCE買ったので、そっちで遊んでますが。
261 :
ジャガー2LHB:02/10/03 21:35 ID:ONjopszI
ところでお前ら!ボディってそのまま使ってますか?
漏れはあの小さいボディがいまいちおもちゃっぽく見えてしまうので、
京商のスーパー8用F150を載せたんだけど、これがカコ(・∀・)イイ!
迫力が違うYo!皆様も気が向いたらお試しくだされ。
ただし、ボディだけで6000円もするのが鬱。
262 :
ミツワRCソニック:02/10/03 21:40 ID:It5oolMh
ゴムタイヤの方、バンパー折れました(涙)。まあそれはいいとして、
グラベル初走行。やはりアスファルトと違いグリップしないので、
無駄にパワーをかけるとすぐスピンです。公園の階段を駆け下りるとか
やってみましたが、さすがにすぐ前転です。
意外に面白かったのが、砂場走行。程よい凹凸とうっかりするとすぐ
スタックしてしまうので、その辺気を使いながら走ると面白いです。
実車のクロカン乗りが砂浜に行きたがる気持ちが判りました。
>ダガー
買いますた。まだ来てませんが。
>>260 ESCのミキシングってどうやるんですか?
2個のESCをバッテリーに並列につないで、同時にセットアップしていけばいいので
しょうか?
ミドルクラス以上のプロポでないとだめなのでしょうか?
質問ばかりですみません。
それから、
>>259間違いがありました。
モーター1個で走らせた時、ピニオンは13Tでした。意味なかったけど。
>>263 ステアサーボも二つ使ってるので、恐らく4chの送受信機を使ってるのだと思われ。
1.ESC1
2.ESC2(1とミキシング)
3.ステアサーボ前
4.ステアサーボ後(前とリバース作動)
こんな感じ?
考えるもんだね〜
>>265 そういえばクラッドバスターが発売されてしばらくした頃、ラジコンマガジンで
そんな改造車紹介してたなあ。
確か、受信機も、ESCも、STサーボもすべて2個載せて、4チャンネルプロポを使い、
ステアリングは同位相も逆位相も可能だった。
さらに、前後のタイヤを反対に回転させて(つまりフロントは後進、リアは前進)
無理やりその場でスピンさせて、戦車のように旋回も出来るという無茶なもの。
まあ、それは置くとして、可能であれば2チャンネルでESC2個を載せたいのですが、
良い方法をご存知の方は教えて下さい。
そもそも、はじめから大容量のESCを載せるのがいちばんなのでしょうか?
266 :
ジャガー2LHB:02/10/04 19:43 ID:nbHE/oNN
>>265 受信機の2chがわにフタマタをかまして、
どちらか片方のアンプのプラスを外すだけでいいYo・・・と思ったのだが、
もしかしたらマイナスだったかもしれん。
んーと、トゥウェルブで受信機用電源を載せてる方、ご教授くださいませ。
267 :
2ESC:02/10/05 08:54 ID:X/E5V+Sq
>>263へ
260です。264が代わりに回答してくれちゃったみたいですね。ご推察の通り、
4CH以上の、ミキシング機能のついたプロポが必要です。飛行機用のものを
流用しました。(クリスタルは40MHZ帯地上用です)
クラッドバスター自体はいただきものだったのですが、構成を見て
「こいつはあそべる」って思ってやってみました。
ESCからBATT.へ、二又に配線します。ESCは同調をとる必要があります。
コネクター部が熱をもつので、効率の良い物に換えました。
おなじ事考える人がきっといると思ってましたが、雑誌に紹介されてたとは
知りませんでした。「フロントは後進、リアは前進」はさすがに無茶なので
やってませんが。
ステアリングについては、テレビでモンスタートラック見たときに、4WSになってるのを
見てましたから、これは是非ともと思ってやってみました。サーボを互い違いに
2段積みしています。操作自体はミキシングSWで 「通常」「後輪へ同位相ミキシング」
「後輪へ逆位相ミキシング」の3モード作って対応してます。飛行機用には
「エルロン」と「ラダー」の二つの横軸がありますので、マニュアルでそれぞれをコントロール
(右手が前輪、左手が後輪)してみましたが、
こんがらがってあまり旨くは操作できませんでした。頭の体操にはなります。
斜めに走ってくる様子は見ていて笑えます。その状態でいきなり位相を
切り替えると即横転します。
長文スマソ
268 :
ミツワRCソニック:02/10/05 19:36 ID:hfQE+yrv
>>267 要するに昔のバギー”インシデント”な訳だね。3サーボのモンスターも、
そりゃ3つもサーボ積むわ4WSだわで重いので速い訳ないっつの。
いや、トラックは遅くても問題無いですけど。
ワイルドダガー・・・来ちゃった。あーあ。
>>268 >・・・来ちゃった。あーあ。
あんまり嬉しそうじゃ無いですね。なんで?
>>267 さすがに、飛行機用のプロポは簡単に買うわけにはいかないので、当分の間は
モーター2個にESC1個でやってみます。冷却には気をつけます。
丁寧なレス有難うございます。
270 :
ミツワRCソニック:02/10/06 00:24 ID:NSUklJAo
>嬉しそうじゃない
いや、嬉しいんだけど、最近の散財ぶりを考えるとちょっとアレかなと。
まあまあ安くは付いたんだけど。
とりあえず走らせてみました。遅ーい・・・じゃなくて、ちゃんとした
所でさっさと走らせたい所。・・・庭に猫が出るんだよな・・・。
速くする為には進角の付いていないターン数控えめのモーターか、それと
ベアリングな訳だけど、全部で24個!?高く付くなぁ・・・
>>270 確か、ベアリングは全部1150だったのでは?
高くつくけど、入れておいて損は無いと思います。
スピードは変わったように感じないけど、走行時間は確実にのびますから。
272 :
HG名無しさん:02/10/06 18:31 ID:bG/uh0Z4
タランチュラ発売日ケテーイしたみたいですね
273 :
デカタイ:02/10/06 23:52 ID:ZCYoZOuL
このスレたてて4ヶ月。ついにじゃがのーと2購入しました!いやーイイ!
今は箱開ける度にニンマリしてますわ!スチロール樹脂製のボディはいいね!
ランナー見てて思ったんだけどアクスルチューブ?(ってゆーのかな?)とかの
駆動系のパーツに”2000”のモールドが・・・ランナーとかメインシャシとかに
コピーライト表記と一緒にあるのは普通なんだけど一体なんだろう?
しかし問題が!ベアリングかなり購入しないとね。
1260サイズ16個 1150サイズ12個 850サイズ4個。くわー大出費。でも我慢。
ようやく念願のじゃがのーと2購入したばっかなんだけど実は欲しいのが・・・
今月号のRCWORLDにも載ってたけどハイラックスマウンテンライダーだ。
あれは絶版になってたのであえて欲しいと言わなかったのだが、写真見て
欲しい病再発。今買うとなると超プレミア価格だろうし、是非とも田宮さんには
再販お願いしたい。
長カキコスマソ。買えてハイになってるので許して!
274 :
HG名無しさん:02/10/07 07:01 ID:WZLIThoG
>>273 マウンテンライダーってハイラックスハイリフトの再販版だっけ?
ラダーフレーム(;´Д`)ハァハァ 、マニュアル3速(;´Д`)ハァハァ 、750モーター(;´Д`)ハァハァ
リア消防の時欲しかったんだよ
275 :
ミツワRCソニック:02/10/07 07:23 ID:tFHeIk/I
でもその再販が92年だとすると、間の取り方を見て金型は残してるのではないかと推測する。
それにリーフスプリングとかミッションとか、少々の手を加えてあるものの
トレーラーやらジャガ2やらにも受け継がれてる訳だし。そもそもあのフレーム見て
欲しがらない奴は男じゃない。余裕さえあれば誰もが欲しがれるキットなんだから
そろそろ例の20台で実車引っ張るパフォーマンスとともに再販かけてもいいと思う。
普通に再販だったらいいけど・・・今トヨタでその車種似当たるのがクルーガーとか
ハリアー辺りか・・・クロカン四駆に逃げないか微妙。あれも結構凝ってて面白いんだけど。
276 :
ジャガー2LHB:02/10/07 20:31 ID:dP8pd71q
ハイラックスのパートタイム四駆に(;´Д`)ハァハァ
277 :
HG名無しさん :02/10/07 22:48 ID:6yixSXgh
>>273 2,3ヶ月前の日本橋模型の広告に「マウンテンライダー」ってありました。
速攻で電話してみました。
1割引でした。
在庫が何台あるのか聞いたところ、2台あるとのことでしたので、全部買い
ました。
私もずっと探していたキットなので、勘弁してくらはい。
>>277 そういう話だったら、8月くらいにちょっと遠いめの店に行ったら、
何だか倉庫から出てきたから売る、とか言ってマウンテンライダーと
トップフォースを店の奥でごそごそやってた。他いすゞミューとかも
出てきたとか言ってたけど・・・あれはやはりタミヤの倉庫か何かの
事だったのかな・・・もしかすると老舗目な店に再入荷の可能性が?
ダガー走らせてきました。前回遅かったのはリア側のモーターの
コネクターを繋いでなかった為と言う事が判り萎え。バッテリーも
しっかり充電して走らせると・・・わぁ中々いいわ。海辺の遊歩道の
緩い階段を駆け下りてマッドフォースごっこを。楽しい・・・
これってワイルドウイリー2のタイヤホイール履けますか?TXTとか
ジャガーとかのは無理そうだけど。
長文スマソ
279 :
HG名無しさん:02/10/08 02:03 ID:cdcr4gLb
メガフォースかテラクラッシャーか、組立て自信無いけどマッドフォースか、
悩んでるうちにサベージもよさそうだと優柔不断っぷりを如何なく発揮して
ましたがRCソニックの¥2980はさすがに即決で買ってしまいました。
さっそく走らせて見ましたが面白いですね、コレ。ミニッツ並に速くて、しかも
走らせる場所を選ばない。田宮のQDも面白そうだけど、このサイズでなん
とか4WDできないもんですかねー。
280 :
HG名無しさん:02/10/08 13:22 ID:0gWq3il9
>>279 いや〜奇遇ですな。自分も同じ車種を迷ってます。
RTRで安いメガか安心タミヤのテラか未組立だけど
評判のいいマッドか・・・。サベージも実売価格は
テラとそんなに違いがないようなので候補になるし。
メガは検品が悪いのか結構不良が多いと聞きました。
マッドがRTRなら即買いなんですがね。無難なところ
でやはりテラでしょうか?
長々すんまそん。
281 :
HG名無しさん:02/10/08 13:30 ID:AOWsXlkG
HPI
サベージ
最高
282 :
HG名無しさん:02/10/08 13:45 ID:LjUyoj7C
>>280 メガって走るのか?車体重量4.2Kgもあるくせにエンジンは15・・・
ジャガーノートはどう?
284 :
狂力:02/10/08 16:19 ID:p01+7mHx
>>279 漏れはMADFORCEお勧めですな。
作るのも楽しみって向きには楽勝なキット構成です。
そうでない人でもそんなにてこずる事はないと思うけど。
できあがりのシンプルさでは群を抜いてる。多少手直しが要ったけど、
初期トラブルが落ち着けば丈夫で長持ちな車体かと。但しボディは
ほんとに消耗品。2週間でボロボロに。
手直しその1:ステアリング最大切れ角を制限する為にナックルにプラの塊を
付けました。衝撃でドライブシャフトがカップからはみ出て
ロックするトラブルがあったので。
手直しその2:
>>199にあったセンタードライブシャフト脱落防止策。タイロッドをサスアーム
に付けて、剛性を増す事でフルボトム時の衝撃による脱落を防いだ
妙案ですた。
長文スマソ
285 :
HG名無しさん:02/10/08 19:00 ID:pdjOAetk
286 :
HG名無しさん:02/10/08 19:30 ID:CogXHXzz
MAD FORCE 最高!
只今ボディー3枚目(w
287 :
狂力:02/10/08 21:19 ID:p01+7mHx
>>285 1/10ツーリングカー用のシボレーシルバラードを置いてるお店があったので買ってきたよ。
PROLINEのボディーって知らずに買ってきたんだけど、中に入ってたカタログが
上のHPとほぼ同じ内容だった。タイヤの選択肢が多くてうらやましいな。
ボディーもいいのが揃ってる。F350最高だね。
T/E-MAXXのホイール着かねっかなぁ。無理かなあ。
パドルタイヤ履かせて水上走行するのだ。
>>286 ボディー何のせてますか?
289 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/08 21:26 ID:CogXHXzz
>>287 HN入れ忘れてたよ・・・
ただいま、HPIのダッジラムだよ。
その前は、田宮のアルテッツア(カーボンプリント仕様)
ツーリングボディーも結構いい感じになるよ。
290 :
HG名無しさん:02/10/08 21:42 ID:90LsHE/M
マッドフォース、もう少しこけないように出来ませんかね?
291 :
狂力:02/10/08 21:44 ID:p01+7mHx
>>289 ダッジラムいいなあ。
こっちは出来ればトラックの上っ張りにこだわりたい。たしかになかなか手に
入りにくいんだけどねえ。田舎なもんで。
のんびり探す気でいるけど、今のボディー(純正)の傷みよう見てるとそうも
いかないかなあ。同型のボディーを2重に重ねたら丈夫になるかな?
・・・意味ないか。重いし。2枚分以上長持ちする気もしない。
292 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/08 21:52 ID:CogXHXzz
>>290 このタイヤじゃどーやってもこけると思う・・・
おまけに重心がかなり高いし・・・
目一杯車高を下げて、インファーノMP-6のタイヤとホイールを付けると
こけなくなるかも知れんけど、径が小さいからスピードは遅くなると思う・・・
だいいちカッコ悪い・・・(w
293 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/08 21:56 ID:CogXHXzz
>>291 漏れも、本当はトラックボディーが好みなんだが、いかんせん数が少なすぎ・・・
まぁ、200mm幅のトラック系ボディーが載るのがせめてもの救いだよね。
ちなみにうちも田舎です・・・
295 :
マッドフォースEvo:02/10/09 09:20 ID:pjofFTsv
296 :
デカタイ:02/10/09 10:29 ID:sPrHTGVz
>288 どーゆー意味?
それはともかく273の続き。
・他のランナーに1999刻印発見。
・説明書に”硬いパーツなので力を入れてねじこむ”みたいな表記発見。
ということは
初代じゃがのーとのパーツが強度不足でクレーム?ついたので材質変えて
マイナーチェンジしたのがじゃがのーと2ということなのでは?
パーツに2000のモールドがあるのは対策済品である証拠。
と推測。(実際どうだか知らんが・・・知ってる人教えて!)
>277 そっか2,3ヶ月前に載ってたか、もっとよく読んどくんだった!
2,3日前のやふーオークションに5万で出てたけど入札しときゃ
よかったかな?
3
298 :
HG名無しさん:02/10/09 12:52 ID:bHnOCOR0
テラクラッシャーの長所・短所を教えてくらさい。
299 :
HG名無しさん:02/10/09 14:17 ID:Kt86LMTF
300
>ジャガーノート問題
色々な所の強度不足ってのはどうやらあったようで、ギアも1では
樹脂製が2で金属製に変えられたとかあります。正直変更は微々たる物のようで
くだんのアバンテ初期型/改とかのレベルのはず?無理して1を手に入れる必要は
恐らく無いでしょう。
>ソニックのステア問題
漏れのもなります。ステア切ってる途中でタイヤが障害物に当たった時の
アレですな、あれは下手にタッピング緩めて普通に直すより、ステアを切って
強引にはめ込んだ方が意外にも車体には優しいようです。
しかし妙なOFF会・・・デスクランナーにチャーGにラジブックに
タイヨーに童友社・・・参加したいぞ。
モナー付きのニュービートルが妙に気になる。
302 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/09 21:15 ID:+OTIEfTY
>295
トイラジコンの集合写真かと思いきや、凄いのが一台混じってますね。
私もサイクロン号とか両さん自転車とか妙なの結構持ってるんでこういう
オフなら参加して見たいな。
>301
うちのドリフトレーシング(ゴム仕様)はステア一杯に切るとシャーシに
干渉しちゃいますがこういうもんなんでしょうか?
>>296 すみません。
>>288は
>>277へのレスです。
私も広告を見て日本橋模型に電話したんですよ。
そしたら、「申し訳ありません。売り切れです」とのことだったので。
>>277が買っちゃったんですね。
この果報者!(w
305 :
マッドフォースEvo:02/10/10 09:46 ID:6x9RjgU9
306 :
マッドフォースEvo:02/10/10 21:14 ID:f3DOB8ir
TXT-1にアルミアクスルガード付けました。フロントのみ。
前よりステアリングが切れるようになっていい感じです。意外に軽いし。
それから、ESCを載せてから2000mAのバッテリーで15分以上走るようになりました。
540モーター×2ですが、結構走るもんです。
うちのソニック、サーボギア割れますた(涙)。
注文してすぐ入ってくるかな・・・それともミニッツ用のギア使えないかな?
>>302 やはりマッドフォースはいいですな、その上走らせるとまた・・・
実走行してるのが今だ忘れられませんや。
309 :
寺破壊者:02/10/12 03:58 ID:N7q+pLP6
どうも、お久しぶりです。なんかAboneの調子が悪くてこのスレッドがデータ落ちしてたので見れなかったのですが今直りますた(w
>298
テラの長所と短所簡単に言うと
長所・組み立て済みなので買ってきてバッテリー充電すると後は燃料と電池入れればすぐに走ります。あと、走りはいたって安定。最高速からステアリング切ってもこけない。
短所・遅い!すぐマッドと比較してしまうのですがやっぱり遅い。21じゃなくて18だからか?まあ、電動モンスタートラックからの乗換えだったら十分早いと思うのですが。それとプロポがしょぼい。京商のアルティマのプロポに負けている(w
今思いついたことを書いたのですけどこれで回答になってます??
310 :
HG名無しさん:02/10/14 01:06 ID:crOlwvKL
サベージ21の値段決まったね。
以前\64800て書いた気がするが、結局\65800みたい。
プロポ無しが\53800。
あ、今月中の発売らしい
311 :
HG名無しさん:02/10/14 01:17 ID:crOlwvKL
>>309 きょうび、1/10のTMAXXでも21クラスのエンジンだものなぁ・・・
テラの長所に付け足すならば、2chでバック付きってとことか
312 :
298:02/10/15 09:47 ID:g+RkWc85
>>309 どもサンクス。
あと、愚問だけどやっぱ走行後は汚れます?
前にGPラリーやってた時は走行後の油汚れでラジ本体も当然ながら
実車の荷室や部屋の床がベタベタして嫁からひんしゅく買いました。
新聞紙とか敷いていたのに・・・。
313 :
HG名無しさん:02/10/15 14:47 ID:g+RkWc85
京商QRCの現行型(電動スターター式)はどうですか?
価格的にお手頃なようですが。
悪路走破性とか教えて下さい。
314 :
狂力:02/10/15 21:57 ID:0OrkZBD/
>>312 車違ててスマソ。MADFORCEだけど、モンスタートラックは地面からシャシまでの高さがある分
泥の掻き込みが少なくてイイとおもた。最初に剥き出しのスパー見て、何時まで
持つかなーと思ってたけど、案外いけてる。コケまくるとさすがに砂粒を
噛む事あるけど。デッキまわりの汚れは前に走らせてたGPバギーよりずっと
少ない。油汚れは排気系のとりまわし次第かと。シリコンの排気チューブとか
つけてやるとか。
315 :
HG名無しさん:02/10/15 22:36 ID:2PzM8o+P
>>314 シリコンの排気チューブを付けると汚れが少なくなるのはいいけど、
パワーと最高回転数が落ちる罠・・・
316 :
ジャガー2LHB:02/10/15 22:50 ID:UdhKoBUW
>>313 悪路走破性はそれほどでもないYo!
バギーの延長線上と考えれば吉かと。
軽さを活かせばわりと逝けると思われ。
通販だとメガフォースと大して値段違わないんでない?
フルセットの話だが。
318 :
313:02/10/16 09:16 ID:ouNCMy6W
>>316 なるほど。
値段的にはメガフォースも十分ありとは思うけど
上の方にもあったけどあの大きさで15エンジンって
ちょっと非力すぎるかなと。オーナーさん、どうなんでしょう?
あと、やっぱ組立不良がよく出るとの噂をば小耳にするんで・・・。
319 :
マッドフォースEvo:02/10/16 21:49 ID:cXeUQW5y
>>317 すげぇよ
あんた天才だよ!
頑張って完成させてオクレ〜
でもショックユニットがネックか(お
#ミニ四駆と来たか
320 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/17 06:40 ID:Dv/cnWsb
11月に京商から発売されるマッドアーマーってなんだろう?
はやく画像とか見てみたいyo
どうもマッドフォースベースらしい・・・
321 :
HG名無しさん:02/10/17 15:51 ID:25SNcVfv
なに?
サベージ予約したけどちょっと早まったか?
ホビーショー以降新製品続出かもね。
でもサベージは予約殺到しているところもあるみたいで
初回出荷分は完売で断られたショップもありました。
322 :
HG名無しさん:02/10/17 18:55 ID:Qf0QfF6O
だれか通販やってるとこで、ワイルドダガーの在庫あるとこ
知りませんか?
無いと言われれば無性に欲しくなる俺
323 :
HG名無しさん:02/10/17 19:01 ID:xoEVjtsS
324 :
HG名無しさん:02/10/17 19:22 ID:2hBxgr+t
>>323 説明不足スマソ
スーラジ、チャンプ、タムタム、石井、日本橋模型、全部在庫切れ
ですた。
325 :
HG名無しさん:02/10/17 20:12 ID:xoEVjtsS
>>324 いやいやこちらこそスマソ
あいやー…
漏れも欲しかっただけに残念無念…
>>314 狂力さん、出来たら教えて下さい。
マッドフォースのリヤのシャフト抜け対策としてタイロッド付け
ですが具体的にどこのメーカーのパーツを利用しました?
3MMのタイロッドで大丈夫でしょうか?
3MMならマッドのリンケージ2セットとインファーノのボール、
ボールエンドでなんとかいけるかと思ってます。
327 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/18 20:54 ID:iW5pdkdv
>>326 狂力さんじゃないけど。
漏れは3mmのタイロッドでやったよ。
すべて余り物です。
ただ漏れの場合、取り付けの位置がちょっと違うんですよ。
根元の方はあの写真と同じ所ですが、アクスル側はアームを
固定しているビスをボールエンドに取り替えて付けてます。
ちょっとわかりにくいかな?
328 :
狂力:02/10/18 21:55 ID:zkfahD2z
>>326 おや。御指名頂いてしまいましたね。
件のタイロッドなのですが、「これ」と言って探すと意外と合うのが無いもので、
あれこれ考えた末、昔曲げた30ヘリのスタビライザー(3mm)を現物に合わせて
切断加工しました。片方はネジが切ってありますが、もう片方(切り落とした
端面)はネジ加工しました。その上で、京商の汎用ボールエンドとボールを
くっつけて使用しております。
曲がったスタビライザーなんてゴミなんですが、ネジが切ってあるってだけで捨てずに
一本取ってあったものです。ってゆうかそのへんの引き出しの中はゴミだらけです。
加工後20タンクほどかなり激しく使用したつもりですが、大丈夫みたいですよ。
一箇所(左後端)だけ、ボールをサスアームに固定している3mmCAPボルト(SUS)が20度ほど
曲がっています。かなりの力がかかったのでしょう。タイヤを回転させたまま
凄い勢いでバクテンしたり側転してたりしてましたから。それでも、
加工したロッド自体はきれいに真っ直ぐのままです。サスアームに開けた穴の周囲にも
今の所クラックの発生はみられません。
というわけで、今の所は、3mmで大丈夫なのではないかと考えております。
むしろ先述した「サスアームへ固定するネジ」の方がボトルネックになるかもしれません。
折損すると取り除くのが厄介なので、今から交換してしまうつもりです。
因みに、加工したロッドの実測寸法(ボールエンドを含まない)は、ほぼ9.5mmでした。
サスアームのシャシ側が結構細くなっていくので、ギリギリよりかはやや手前で穴開け
しようとすると、この寸法になりました。必ずこの寸法でないといけないという
程のことでは無いと思います。
ひとつがんがってみてください。
長文スマソ
マッドフォース ◆YuMADqxzcwさん、狂力さんありがとう。
>固定しているビスをボールエンドに取り替えて付けてます。
なる程こういう手もありましたか。
いい物がないのでMADのリンケージ2セットとインファーノでやってみ
ます。9CMなのでいけるかと思います。
330 :
HG名無しさん:02/10/21 00:09 ID:2JpeUwRo
マッドフォースを買おうと思ってるんだけど、サーボの トルクは4kgcmぐらいでも大丈夫? 具体的にはサンワのMX-3(SX-112)なんだけど。
331 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/21 06:06 ID:8M4yH2Sx
>>330 金属ギヤのサーボじゃないとサーボが壊れるかも・・・
332 :
マッドフォースEvo:02/10/21 14:25 ID:8fWYCAqu
>>330 サーボセイバー利きまくりなので大丈夫かも・・・
止まってる状態だとタイヤ殆ど動きません。
金属ギアのサーボだと安心だけどね。
ただ保持力の弱いサーボだと真っ直ぐ走らない罠(藁
333 :
ジャガー2LHB:02/10/21 21:55 ID:L6QhujnW
>>330 ハイトルクサーボにした方がスムーズに動くんでないの?
すぐに壊れはしないだろうけど、
寿命は短くなるだろうし、何より走らせてて楽しくないYo!
334 :
330:02/10/21 22:35 ID:LKdsSjZJ
情報サンクス。
やはり良いものを選ばないとダメですよね。
もうちょっと調べてみます。
335 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/22 06:20 ID:f28j0plp
>>330 MX-3ならRS-991がセットになってる奴がいいんじゃない?
336 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/10/25 22:55 ID:y3fK5BAG
タミヤにワイルドコマンドーの動画が上がってる
337 :
デカタイ:02/10/27 23:24 ID:RKnpxbmU
ようやくじゃがのーと2シャシ完成!前のレスにあったがサスのストロークは
期待できない。ってやつ。そんなに期待してないよ。とは言ったもののまさか
あれ程とは!リーフバネ硬過ぎなんじゃないの?まああれだけの重量だから
仕方ないんだろうけど・・・すぐに対角スタックしちまうよ!
それに折角付けたアルミステアリングロッド、説明書どうりに組んだのに長さが
合わない!そのまま組むとだと勝手に後輪操舵されちゃってるよ。なんとか
長さ合わせてごまかしてるけど・・・じゃが専用品のハズなのにどーして?
まあ思ったより活発そうなのでまあいいか。ちなみにボディはカラーリング
悩んでるのでとりあえずTXT-1を載せました。早くお外で走らせたい!
338 :
ジャガー2LHB:02/10/28 19:22 ID:/vXDHp8o
>>337 強烈にハイサイド起こすから気をつけてね。
サイドミラーつけてると一撃で折れまつ。
ワイルドダガーにアンプを載せようと思ってますが、キーエンスの
A07Rで行けますか?モーターはノーマルの540のままですが。
>>339 特に問題は無いと思います。
ただ、某ショップではそういう使い方はお勧めできないと言われました。
まあ、メーカーが想定していない使い方らしいので。
341 :
HG名無しさん:02/10/31 11:56 ID:zQOt/RDR
漏れも、ワイルドダガーのアンプ化考えています。
ノバックの船用でツインモーター対応のがあると聞いたんですが、だれか知りませんか?また、A07の他に選択肢ないですか?
342 :
HG名無しさん:02/10/31 16:33 ID:v2V8eAjQ
>>341 ノバックの(スーパー)ルースターがあるよ。
んでも国内じゃ見たことないんで,タワーホビーで買うしかないかな。
>>341 確かに船用のはありますが、車に使うのはどうかと。バック無いし。
344 :
ジャガー2LHB:02/10/31 21:54 ID:E44lhXoC
>>339 >>341 10Tくらい対応のならどこのでもだいたいOKだYo!
参考までに漏れはKO1100FR。
>>344 サンクス。とりあえず今度試してみます。
346 :
341:02/11/01 10:39 ID:nsaEc902
347 :
◆jMCZHt8jzg :02/11/01 14:51 ID:NT0So2WA
初めまして。
私も 7、8年前に兄の影響でRCにハマリました。
そして買ったのが田宮の「ブッシュデビル」
個人的に、最近のデザイン(組み立て済み)は好きくないです。
昔の「キングキャブ」「モンスタービートル」「ランチボックス」
などの頃が、最高に好きです。
ここのスレを見て、またラジコン熱が出始めました
349 :
HG名無しさん:02/11/01 22:47 ID:267Y0mR2
350 :
HG名無しさん:02/11/01 23:12 ID:vIA6x0l4
ワイルドダガー,どこにも売ってない・・・もうだめぽ。
351 :
デカタイ:02/11/03 10:22 ID:ymVrNMqh
うわーん!(泣)天気悪くておんもで走らせられないよー!!
このまま雪降って初おんも走行、雪上になったりして・・・
ところでE-MAXXユーザーは居ないのか?14.4Vのパワーってどんなもんか
教えて欲しいのにぃ。
んわーい!!ワイルドダガー売ってなくて悲観に暮れてる所申し訳ないけど
うちのダガー、とうとうアンプ仕様にしたよ。とりあえずいつでも元に
もどせるようにスピコンサーボは外さなかったけど。
やはりランタイムが長くなった。下手すると3倍くらいか?低速でも
安心出来るのでやはり嬉しい。アンプ(A07R)もさほど熱も
持ってないようなのでこれはいける!と考えて良いですね。
353 :
狂力:02/11/03 13:05 ID:Tg/vecXE
>>351 MADFORCE出来た2日後が雨だったけど、どうしても走らせたくて
傘さして遊んじまったい。タイヤが豪快に水しぶきをあげるんで
まるでボートみたいだったよ。
雪上走行楽しみだな。
>>352 アンプ搭載おめでとうございます。
やはり、走行時間が長くなるのと、低速から微妙な速度をコントロール出来る
のがいいですね。
私はTXT-1(540×2)に、サンワのF2000載せてます。特に問題なしです。
355 :
HG名無しさん:02/11/03 22:13 ID:s9MHox2d
田宮のマッドバイソン探してるんだけど、近所の模型屋にしか置いてないよ!涙
定価36000円だからなぁ・・・
356 :
355:02/11/03 22:23 ID:s9MHox2d
板違いかもしれないけど、大阪方面でデカタイヤRCの品揃えの豊富な
ショップを教えてください。
>>356 販売価格を問わないのなら、日本橋のホビックスは割と充実していると思います。
2割引くらいかな?
他に詳しい方のレスをお待ちしてます。
358 :
355:02/11/03 23:07 ID:s9MHox2d
>>357 おお ありがとう。明日にでも日本橋行ってみようかな。
RCチャンプ→スーラジ→ニノミヤホビックス
今日名古屋タムタムへ行ったんだけど、あまりのラジコンキットの少なさに
泣きながら帰ってきました。
そういえばさべじもう売ってる頃だけどここでは誰も買ったと言う話をしないな
>>348 ページタイトルが「MED ARMOUR」になってるぞ
361 :
HG名無しさん:02/11/04 19:48 ID:YJFtN+dJ
で さべじ21はどんなもんでしょうか?
マッドフォースと同じスピードなら いい感じだと思うんですが
初心者でもいいかなぁ?
362 :
HG名無しさん:02/11/04 22:21 ID:V8V/bWvK
初めてレスさせて頂きます。
友人からのクラッドバスターオーナーからの相談なのですが…
モーターをステップアップしたいそうなのですが、
片方は逆転ですし「進角0」の23T位のモーターってありますか?
初心者質問かもしれませんが、レス頂ければ幸いです。
(尚、使用アンプの容量に問題はないようです)
363 :
ジャガー2LHB:02/11/04 22:26 ID:/Q1RGrv+
>>362 23Tモディファイの進角を逆につけるといいYo!
364 :
HG名無しさん:02/11/05 09:15 ID:isjGQdt2
ジャガーさん、アドバイス有り難うござます。
でも23Tモデファイって余り見掛けないのですが…
変わり栄えしないかもしれませんが「○○のが安くて無難!」
みたいなのがあれば教えて頂けませんでしょうか。
皆さん宜しくお願い致します&質問ばっかでスミマセン…(^_^;)
何故に23T?
別に17Tぐらいでもかまわん気がするが。
17Tのモデファイド。これ、最強。
>>365 アンプ一個でモーター二個回そうとしてるから
安心出来るレベル、って奴じゃないの?って言うか
クラッドバスター17ターンとか言ってたらコーナリングで
思いっきり転がって行きそうな気が・・・?
今時の23Tはかなり危険だと思うんだけど
368 :
ジャガー2LHB:02/11/05 22:14 ID:US3qY+YW
>>364 WAVEのZZモディファイ23Tとかいいと思うYo!
他よりコミュ&ブラシの持ちがちょっといいYo!
クラッドバスターのオーナーです。
古い話で恐縮ですが、
>>263さんの言うとおり、逆回転のモーターに進角を逆に
付けて使ってました。
テクニゴールドというモーターでしたが、アスファルトの上で不用意に
ステアリングを切ったら、よく横転しました。
4WSのクラッドバスターでは、スピードを上げるとコントロールが難しくなります。
370 :
HG名無しさん:02/11/05 22:55 ID:qSlgbUrB
>>365 ミツワさんの仰る通り安全圏内で23Tとしました。
他人事だし面白そうですが、逝っちゃったら可哀相ですし…W
>WAVEのZZモディファイ23Tとかいいと思うYo!
やっぱコレですか?サーチで出たのが唯一コレだったのですが…(^_^;)
皆様、いろいろアドバイス有り難うございました!参考にさせて頂きます…m(__)m
そのWAVEのモーターにしようかと思ってたら、店長にこっちにしる!とか
言われて550にしてみた。・・・?540とあんまり変わらないような???
話だとビッグトルクになっていいよ、って事だったのだが。まあ確かに平地で
遊んでるのでその有難さは判らなかったのかも知れないけど。それにアレだ、
アンプ仕様にしたから、スピコン当時みたいに前進から強烈にバックに入れての
フロントウイリーとかやれなくなったし。その点スピコンにも楽しさはあるって
事だな、うーむ・・・モーターもあまり考えないでもいいし。
372 :
350:02/11/06 22:00 ID:fGdncopZ
ワイルドダガー、どこにもないとなると余計に欲しくなるのはなんでだろ〜?
すげ〜割高だけどタワーホビーで買おうかしら。
373 :
341:02/11/07 13:42 ID:axoTc9VE
遅ればせながら、ワイルドダガーアンプ化しますた。
お金がないので、サンワのF2000にしますた。
2パックほどしか試してないのですが、スピコンに比べて走りがパワフルになりました。バッテリーの持ちも良いし、バックに入れてからのウイリーもするようになりますた。(゚д゚)ウマー
>>373 アンプ乗せただけで、結構変わるもんですよね。
私もF2000使ってます。
とりあえず550に変えてもさほど変わらないので店長に文句言ってみた
(文句言うほどでもないけど)。すると、だったらギア比変更しる言われたので
18Tから20Tに、そしてせっかくなので今までためらってたフルベア化を。
さぁ組み直し終了!と思ったらプロポの電池切れ。萎え。
いや実は少し走らせたがやはり速くなった!!でもこけないねぇ・・・エラい。
>>ミツワRCソニックさん
>550変えて
これってモーターのことですか?
>>376 標準の540モーターからトルク重視の550モーター・・・
例の昔のギアチェンジ出来るハイラックスとかに使われてたアレです。
缶の長さがチョト長くなるので何が何でもと言う訳には行かないとは
思いますが、各種トラックには概ね載るのではないかと。まぁツーリングに
載せようなんて考えるバカも居るまいて。
結果、その速さと裏腹にどう言う訳か滅茶苦茶ランタイムが伸びまくった罠。
何だかんだで何故か15分くらい走ってたような。アンプも全く熱を持たなかったし。
とりあえず路面はアスファルトでしたが。
378 :
341:02/11/08 08:34 ID:BMlnKqXu
>>368 いいですよねF2000!!
ところで、F2000を動作させると「ピー」って鳴るのは仕様ですか?
動作確認のときに気になったもんで。
来月テラクラ買おうと思います。エンジン非力なのは気になりますけどOS15CVとどっちがパワー出ますか?余ってるので良いなら積んでみようかと…
ハイラックスって今高いんですか?初期モノ持ってる友人いるけど一万出せば売ってくれそうな気配
380 :
341:02/11/08 16:33 ID:BMlnKqXu
サーボ壊れますた。。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァン
買って三日目でステアリング切るとギーギーと異音がしてギアが
かみ合ってない様子。
やっぱり、高さ1mのところからダイブしたのがまずかったか?(´・ω・`)ショボーン
これって保証効きますよね?
RC初心者(EP,GP共経験なし)ですがモンスタートラックに興味を持ち購入を検討してます。
お勧めとしてはテラクラッシャーあたりでしょうか?
マッドフォースはちょっと敷居が高そうですしサベージ21はインプレッション等の情報がさほどないし・・・
>>ミツワRCソニック さん
マブチの550モーターは、540モーターよりも消費電流が少ないのです(ホント)。
>>341さん
わたしも、あの音は気になってたんです。たぶん仕様なんでしょうね。
アンプはバトルファイターから新しいの使ったことが無かったので、最近の
製品のことはよく分からないんです。
タミヤのサイトに気になる製品名が(タミヤフェア2002の情報で)
>1/10RC バハ キング
>1/8完成品エンジンRC ワイルドクラッシャー Z
なんか、とても強そうでいい感じだ(w
なるほど、だからあんなに走ったのか。でもあれABCホビーの奴なんだけど
(多分物は同じはず?)
店長からの話(情報ほどって物じゃないかも)。
サベージはさすが最後発だけあってサスの出来が物凄くイイらしい。スピードは
2スピードだけあって3スピードのマッドフォースまではいかないらしい。
エンジンの始動性はRCマガジンで初心者にも安心とか書かれていたけど、
実際の所その店のエンジンのエキスパート(ちなみにその店はGPバギーでは
結構有名な店)が3人くらい集まってようやく始動出来たとか。その点
マッドフォースはやたら始動性が良く、軽く2〜3回リコイル回せば
誰でも回せるとか。
・・・あー、デザインはサベージの方が圧倒的にカッコイイねぇ、でもマッドは
リジットだからって言うか評判通り丈夫・・・なはず。
とにかくこの話(どちらもスターターではなくリコイルとか)を聞いて
どっちか欲しくなったよ。
385 :
デカタイ:02/11/09 15:16 ID:Olla12Nj
うちのじゃがのーと2もスピコン仕様なのよ。やっぱアンプ仕様にしたいねえ。
細かい制御出来るのは魅力。ランタイムが伸びるなら尚更ね。
>353 ふふ。実は俺も雪上かなり楽しみ。ただこの5キロの巨体埋まらずに
走れるかな?(結構豪雪地帯なのよ)
・・・前の書きこみを冷静に考えてみると、低電力かつハイパワー?
何か矛盾してないか?おまけにアンプも全然熱持たないし???
・・・と、思い、後ろを540、前を550にして回転テストを行ってみました。
結果、550の方が若干(まさに若干)速かったようです。更にその後
またテスト走行を行ってみると相変らずのロングラン。
・・・・・・・・お勧めなのかも知れない。詳しい人詳細キボンン。
っつーかこのスレのマターリぶりが2chらしくなくて大好き。
387 :
寺破壊者:02/11/09 23:51 ID:let+sOVL
>381
テラは買って来てすぐに遊べるがすぐ物足りなくなる罠
サベージは良いみたいだが今は売り切れみたいで今すぐは買えないのとHPIなので壊れたときパーツがなかなか手に入らないかも
よって、マッドは最初が難しいかもしれないが後々考えるといいかも。しかし京商もマッドのパーツ供給が追いついてないみたい・・・
388 :
HG名無しさん:02/11/10 01:11 ID:fMDa/Wdu
ハイラックスハイリフトは750とかいうさらにでかいモーターじゃなかったっけ?
しかもバッテリーも4000mahとかのでかいやし
389 :
HG名無しさん:02/11/10 02:25 ID:xYYHAd2T
390 :
381:02/11/10 02:26 ID:P7vJ9ffN
>>387 やはり行き着くところはマッドフォースなのですねぇ
デザインで言うとサベージが一番なのですが
391 :
ジャガー2LHB:02/11/10 06:57 ID:C4RpF2d4
ハイラックスは750ダターヨ
4000mAhシールドバッテリーに萌え。
392 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/10 07:03 ID:Q5FRCWwn
>>390 マッドはいいんだけど、あまりにも直線番長だよ(w
まともなコーナリングなんて出来ないし・・・
バランス的にはサベージがいいみたい。ただ、パーツ供給が・・・
393 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/10 07:14 ID:Q5FRCWwn
394 :
HG名無しさん:02/11/10 09:02 ID:L9xrm3OE
先日2モーターにつきお伺いした者です。
≫東京マルイの電動ガンのモーターに700って言うモーターがあるんだが、
これはRCに使えないかなぁ・・・
同じ事考える人いるんだ…でも、560の径は380サイズ(多分)だし700は形が…(-_-;)
つ〜か、あの圧入ピニオンが抜けない!
トルクは有りそうなんだけどなぁ…いっそ切るか?(笑)
そうかマブチモーターに聞けばいいんだ、と言う事でHPにアクセス。
すると詳細なデータが。
ゴーヨン。
www.mabuchi-motor.co.jp/cat_files/rs_540rhsh.html
550。
www.mabuchi-motor.co.jp/cat_files/rs_550pcvc.html
550のド迫力トルクというのは単なる本当みたい。
データの見方良く判りませんが???550で持ちまくったのは
トルクに余裕があるから消費電力が少なくて済んだからって事なんですかね?
スゲェ厨房的発言・・・
説明書を見る限りジャガーノートには問題無く550は載りそう。
TXTもアンプ化すれば載るようです。スピコンサーボが邪魔。
でも試す前にノギスか何かで確認してからしてみましょう。
その他のモーターのスペックはここで見れます。
www.mabuchi-motor.co.jp/cgi-bin/pro03s.cgi
マルイのそれはどうかは知りませんが、マブチの700番は
完全にトルク重視のようでスピードには全く期待出来ないようです。
396 :
HG名無しさん:02/11/10 13:38 ID:uj+SMYMm
550って12セルまで行けたのね。というわけで、550ツインに12セルに汁。
プレーン用でギヤダウン前提のモーターも良い鴨。
>>394
モーターを冷凍庫で冷やして、ギヤをライターなどで暖めると、熱膨張で外れる場合があるYO!
397 :
HG名無しさん:02/11/10 16:01 ID:LeOmZW2s
393>>
洩れ、東京マルイP90もってるけどこれに入ってるやしだったような気がするが・・・
あ、ちゃうわ、P90はEG1000とかいうやしだね。
電動ガン用モーターはトルクはあるだろうなぁ・・・でもEG700とかEG1000とかの楕円カンモーターはローター径がぜんぜん違うから使えないと思うぞ。
確かマブチの品番ってローター長で分けてるんだったかな?
最近ブラシレスが流行り始めてるようだけど、これってツインモーターにするのに向いてるよなぁ。
アンプの方で回転数制御するから、前後で完全にシンクロできるし
398 :
ジャガー2LHB:02/11/10 21:27 ID:C4RpF2d4
みんな考えることは一緒だな(w
漏れはEG1000を大昔のバギーに載せて走らせてみたことあるけど・・・
逝 け る か も 。
トルクは異様にあるんだが、発熱量も尋常ではない罠。
ピニオンの取り外しは、
@バイスグリップでピニオンを挟んでポンチでシャフトを叩く
Aピニオンをグラインダーで削り取る
Bおとなしくプーラーを使う
いずれかの方法で取れまつ。
399 :
397:02/11/10 22:02 ID:Z/uOlzBB
>>398 やったんかい(w勇者だな
トルクは異様にあるんだが、発熱量も尋常ではない罠。>
電動ガンは毎分800発〜だから
エクステンションマガジンつけて300〜500発連続ぶっ放しても、30〜40秒くらい?
ラジコンみたく何分もの連続使用は前提に作られてないからだろうな。
電動ガン用にもモディファイドモーターあるから誰かやってみてくらさい
・・・550にバッテリー二個直列、アンプはとりあえず止めにして
ひとまずスピコンに、BECには期待する訳に行かないのでメカ専用の
6V電池・・・と。想像するだに恐ろしいな。
>>ミツワRCソニックさん
とんでもないですね(w
でも、E−MAXXって、14.4Vの550ツインモーターでしたっけ?
アンプも標準装備ですよね?
402 :
くらばす:02/11/11 09:16 ID:ty/DNquQ
ピニオンを外せない394です。
>電動ガン用にもモディファイドモーターあるから誰かやってみてくらさい
ジャガーさんの使われた「EG1000」が現存最強と思われ…?
とりあえずピニオンが巧く外れましたら手元の「EG560」で試してみます。
403 :
HG名無しさん:02/11/11 09:29 ID:oJhmy0c0
なんだか恐ろしい展開になってきたな(w
>>383 バハキング・・・TL01Bだってさ・・・。
ガックシ。
>>漏れもだ・・・
バハの名がもったいねえ・・・。
1/8完成品エンジンRC ワイルドクラッシャー Zって、
春のホビーショウで出てた
日産フェアレディZのボディのっけたヤシじゃない?
407 :
ジャガー2LHB:02/11/11 21:14 ID:UhONSUtX
マッドフォースやサベージ21向けでお勧めのサーボってありますか?
なるべく安めで
409 :
HG名無しさん:02/11/11 22:36 ID:NNe9F5nb
バハキング・・・タミヤは一体何を考えているのか!?
新製品として出す、何の意味があるんだろ?
410 :
狂力:02/11/11 22:49 ID:Q+SlMZDa
どうしてもってのなら仕方ないけど、安いのはあんまりお勧めできない。
壊れるだけならいいけど、ユウコト効かなくなったデカタイヤRCが人の方むいて
走っていったらアブナイ。
411 :
HG名無しさん:02/11/11 22:49 ID:oJhmy0c0
>>408 サンワのERG−VBがいいよ。
日本橋模型だと7000円だし。
412 :
狂力:02/11/11 22:51 ID:Q+SlMZDa
ありゃ。
410は
>>408ってことで
失礼しますた。
413 :
デカ足:02/11/11 22:53 ID:8g5rvVxz
正直、バハキングがTL01Bでほんの少し安心しますた。
というのはタワホでワイルドダガー注文しちまったからです(w
これから届くまでの間、カミさんのご機嫌取りが大変でつ。
>バハキング
・・・さぁ・・・?でも今更タミヤの設計思想でバギー作ったって
(組み立てやすく、また調整もしやすく、とか)、”勝てる”車は
まず作れまい。正直他のメーカーみたいな車(TA04みたいな)を
作るしかないだろうが・・・欲しいか?タミヤでのそんな物。
こんな中途半端な物出すくらいならとっととTB01ベースで
行けてそうなバギーでも作れってもんだ。遅くてもハッタリでも
少なくともTL01Bシャシよか売れるぞ。
って言うか出れば漏れは買うし、他のタミヤバギー者の大方の夢で
あると思う。
・・・キングが売れないからタミヤはバギー出すの止めます、とか言ったら
今のタミヤが如何に腐ってるかって事だね。
>>ミツワRCソニック さん
その通りです。
TB01ベースのバギーが出たら買いますよ。
重いだろうし、整備性もTA01の方が良さそうですが、あの駆動系は魅力です。
もう長いこと、タミヤから魅力的なバギーが出ないから、
漏れはいまだにアスチュート走らせてますよ。
416 :
よもこ:02/11/12 00:02 ID:10VBjgwG
コテハン多くなったので識別用に。397=399です
>>402くらばす氏
ジャガーさんの使われた「EG1000」が現存最強と思われ…? >
EG1000はモディファイドじゃないっしょ?普通にノーマルの状態のガンにも載ってるし。
つか、マルイの電動ガン用モーターって最初はパワーと速射性能重視のハイパワーモーターだったのが、
だんだんコンパクトにグリップの中に入るようにするのを重視してきてるから、くらばす氏のもってるEG560が最強かもしれない。
電動ガンってデフォが7セルなんだよな・・・
なんか激しくスレ違いになってきたな
さべじ欲しいとかこのスレらしい事をいってみるテスツ
秋葉原でサベージ在庫してるとこあります?
418 :
21クラス名無しさん:02/11/12 09:55 ID:tt5KHdLc
サベージホスィ・・・でもどこに逝っても在庫切れという罠。欝だ・・・
しかし最近多いね。組み立て済みの奴。だんだんトイラジとの境界線が無くなりつつある様な
気がするよ。トイラジでもプロポーショナル方式の奴が増えてるしね。しかも以前よりずっと
安い値段で。新規ユーザーへの門戸を広げるという点では評価されるべきだと思うんだがね。
やっぱり自分で組み立てたものが走るって言う喜びは忘れたくは無い。修理だって構造をある
程度把握できてる方がスムーズに行くし、何より自分の車に対して愛着が持てると思う。陳腐
な意見だけどね。せめてメーカーさんには自分で組み立てたいという奇特な人への選択肢を用
意して欲しい。コストはかかるけどね。
419 :
くらばす:02/11/12 10:16 ID:mvZkCpOs
>416 よもこサン
EG1000はモディファイドじゃないっしょ?普通にノーマルの状態のガンにも載ってるし。
純正装備の中では最強トルク(パワー)という意味でして…
>くらばす氏のもってるEG560が最強かもしれない。
700や1000に較べ形状はそのまま流用できそうだがパワーは無いですね。
つ〜か、電動ガン用モーターのブラシは情けないくらいにか細いっス…(>_<)
>なんか激しくスレ違いになってきたな
ですね…ってことで私もバハキングで脱力組です…ハハハ
それと、ダガー買えた人いるのね…サスアーム注文した私は…以下略
420 :
くらばす:02/11/12 10:23 ID:mvZkCpOs
意味不明だったと思うので補足です。
>ダガー買えた人いるのね…サスアーム注文した私は…以下略
ダガーは買えないと思い、手持ちのTLを長足にしようとした次第です。
421 :
HG名無しさん:02/11/12 10:40 ID:bsF3StUI
サベージについて何件か確認したがプロポなしはキットは来月、プロポ付きの方は来年だそうで
ガッカリ
422 :
HG名無しさん:02/11/12 13:40 ID:7jagUKCl
テラクラッシャー使いの方、静止状態からバックすることはできますか?
423 :
デカ足:02/11/12 18:14 ID:xYs2Lb9h
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ワイルドダガー、1週間かかららずにもう届いちゃったよ!
とりあえずベアリング24個買ってきます。
mmmmm
今年コミケと田舎に帰るスケジュールが重ならなかったから何年かぶりに
帰ったのよね。で、すっかりラジオタ(しかも古いの好き)になってしまった
自分は、自分が知ってる範囲でありそうな店を探す(田舎だからあるかなと思って)。
そしたらまずデパートはその売り場があった二階部分は閉鎖、もう1軒は
何だかゲーム屋に。でもそこにあったのよ、ダガー。思わず買いそうになったけど
その後にモデギャラが給料日前にある、ってのを思い出して買うのを止めたのだ。
で、モデギャラにてマンタとトップフォース安く手に入れられた。
・・・でもさすがに未練、と言う事でヤフオクだったのだ。
それにしてもさ、TLと設計思想は類似してるのにダガーは評価され、
バハは叩かれるのを(以下略)
先月くらいにスーパーラジコンに寄ったらダガーあったけどね?通販と店頭じゃ
やはり扱いが違うのかな?
426 :
ジャガー2LHB:02/11/12 20:16 ID:o9vwHZp/
漏れが使ってみた限り、電動ガン用モーターではEG1000が最強でつ。
EG560よりローターもマグネットも長いからね。
あと、なにげにマルシン・スペック1もEG1000とタメ張るぐらいパワフル。
こちらはカンの出力軸面にマウント用のねじ穴が切ってあるので、搭載が簡単。
EG560も使ったけど、こいつはトルクが決定的に足りないので、デカタイ用にはとてもじゃないけど
使えません。
以上、電動ガンチューナーからのアドバイスでつ。
427 :
HG名無しさん:02/11/12 22:48 ID:X/PdOkL/
ダガー、いいですよね。
ワンメイクレースやったらおもろいんでない?
428 :
くらばす:02/11/12 23:36 ID:zfNhTnZz
あぁ…ダガー欲チクなってきたよ…銭も無いのに・・・
でも、もう処分できるマシンは無いのよね…トホホ
>>427 そのワンメイクがすごいことになってそうだ(w
430 :
HG名無しさん:02/11/13 00:38 ID:8bXWAmMs
>>351さん。 亀レスですが E−MAXXそこそこのスピード出ます。
あくまでもそこそこです。でも楽しいですよ。騒音も気にならないし。
14.4Vとといっても車重4.5Kgなんで....
モーターも550タイプ20ターンなんでトップスピードは過大な期待しないほうが
いいですよ。今度TRYNITYのE−MAXXモデに載せ変えてみます。
431 :
HG名無しさん:02/11/13 01:06 ID:6nkF3HCn
>>425 >それにしてもさ、TLと設計思想は類似してるのにダガーは評価され、
>バハは叩かれるのを(以下略)
以下略の中に答えがあるのかもしれないんだけどさ、バハとダガーの設計思想が
類似してるの?
サスアーム周りが類似してるってんなら分かるんだけど。
>類似云々
その後何故タミヤが理解しないのか、ってのに繋がるも、くどくなりそうなので書かなかった、
って事ですが。
設計思想は、とにかく構造がシンプルで組みたてが簡単で、ビギナーでもトラブル無く組める所とか。
433 :
寺破壊者:02/11/13 02:46 ID:dcq8Y3Wj
>422
できますけど何か?
434 :
HG名無しさん:02/11/13 03:32 ID:hDHg7W6b
>>432 バハ叩きは消費者の勝手だけど、裾野であるビギナーに売り込めないようなモデル
をやたらと作ってバハやめちゃったら、それこそタミヤがタミヤでなくなるんで
ないの?
俺、バギーをおかしくしたのはハイエンドでしかモノを見ない、一部ヲタのせい
だと思ってるよ。
そんな連中が、バハをグチグチ言っているだけのように思うね。
435 :
デカ足:02/11/13 12:00 ID:jNXBF1Ho
>>425 ホントにあちこちTELしまくって捜したんだけど結局見つからず。
どっかに残っている可能性はありましたけど,とにかく早いとこ手に入れたかった
んで注文しちゃいました。
一緒にSuperRoster,PROLINEタイヤ注文したので,結構なお値段になりますた(鬱
>>434 確かにそうかもしれない。自分がRCから離れたのもアバンテ以降、
他を見るとオプミッドにドッグファイターに云々、あとトミーですら
イントルーダーとかニッコーはブラット。高くて(到底手が届かないから)
印象が薄くなってしまった。
それはそうと今日そのバハキングのイメージCG見てきた。
想像よりずっとカッコ良かった。これで製品版の塗装(って言うかステッカー)
がまた子供向けとかになってなかったらいいのにな。久しぶりの
タミヤ的かっこいい新ボディを見たという感じです。ブーメラン、ホーネット
マッドキャップ等の言ってみればアニメ的、と言う。
せっかくだからこんなシャシーはどうよ?メインシャシーはTL的に左右分割、
モーターは縦置きで、センターデフは交換可能も、モーターはマウントと一緒に
外せるようにしておく、フロントバルクヘッドはダガー的に別に、とか。
バルクヘッドを改めて設計しなおすだけでキャスター角の見直しが可能だから
ツーリングにもバギーにも、と言った所。
・・・考えが甘いか?でも自分にとって理想のタミヤシャシーだと思ってるンよ。
TBとTLとバハのいい所どり、って事で。組み立ても難しく無さそうでしょ?
437 :
sage:02/11/13 23:10 ID:LHak4A4k
438 :
HG名無しさん:02/11/13 23:52 ID:hGb+lyFC
>>437 大きさもすごいが、値段がそれ以上にすごい。
440 :
HG名無しさん:02/11/14 03:57 ID:NtN69vCs
>>436 いいね、それ。
俺、タミヤはこのところシャシを大きなくくりに纏めはじめているように思ってる。
TBもエボ3でTAと足回りを共通化させてきたし、TLはMもそうならダガー、
ワイルドウイリーあたりとも共通化されてる。
ハイエンド的位置付けのTA系足シャシと、エントリー的位置付けのTL系足シャシ
という2極化が進んでいるように感じるよ。
ビッグフットネタにもなるんでダガーを例にとるんだけど、これのギアボックスって
ワイルドウイリーでも使ってる。しかもウイリーでは組み立て済みのアッセンブリに
なってるじゃない。
こういう風にギアボックスがASSYになってるのは、すんごくとっつきやすいし良
いことだと思う。
無論スパーギアだけで組めばコスト的に有利なんだろうけど、縦置きモーター、べベ
ルギア駆動のデフを配置したギアボックスASSYをつくり、モナカシャシーに下吊
りでオフ車、デッキシャシに逆さ上積みでオン車、ボックス側面からもギアケース後
付けでパワー取り出し口を設けられるなら4WDもできるし、ダガーみたいに2個使
ってツインモーター4WDなんてこともできるから、バリエーションは広がるし、と
っつきやすくてエントリーモデルとしては良いものができるんでないかな、と思うよ。
足回りも共通化しやすくなるから、いろんなカスタムをやってみようという動きも
出てくるはず。
ラジコンは「育てるオモチャ」としての認識がもっと広く生まれれば良いな、と思っ
てる。
俺ね、ワイルドウイリー使いなんだけど、TL系の足で本当に良かったと思ってるよ。
いろいろ可能性があるから、楽しくってしょうがないよ。
441 :
呪式@嘘たん:02/11/14 11:49 ID:brXaYHUK
デカタイヤ
安芸
442 :
HG名無しさん:02/11/14 15:12 ID:ZixCapXH
443 :
381:02/11/14 21:17 ID:wP3JnQIS
9割方テラクラッシャー購入の意思を決め在庫の確認をした際、
ついでにサベージの在庫を確認したらなんとRTRでなければ在庫ありとのこと。
即、店に行って購入してきました。
ステアリングサーボは教えていただいたERG-VBを購入。
果たして素人にサベージ(というかHPI製品)はどうなのか?
素直にテラクラにしておけばよかったのか?
>>440 そう言ってくれて嬉しいよ。漏れはTLを嫌ってるのではなく、ツーリングを
ほとんどそのままバギーです、と持ってきたタミヤの姿勢が嫌なんですわ。
むしろTLは前述したタミヤRCの設計思想の固まりみたいな物だから大好きだし。
>>443 こちらマッドフォース購入ほぼ決定ですが何か?自分はデザインよりも
そのデタラメな走行ぶりと全然壊れない丈夫さ、ってのに惚れてです。
でもいつ買うかは判らないですが。多分来年あたりかと。
サベージは果たしてどうなんでしょ?結構売れてるはずなのに
全然インプレが無いのはどう言う事だ。
445 :
寺破壊者:02/11/14 22:22 ID:ew+WQf5B
>444
サベージさっそくサスアーム壊れた人いるみたいだyo
>>440さん、>>ミツワRCソニックさん
同意です。
私も、パーツの互換性が広くて、組み合わせる楽しみがあるのは魅力だと思う。
子供の頃は、よく
「あのマシンのあのパーツは、このマシンのここに付けられるんじゃないか?」
なんて考えましたもの。今でもですが(w
シャーシを共通化してコストを下げた、組み立てが簡単で安価なキットが
送り出されることで、RCを楽しむ人が増えてくれればうれしい。
ただ、バギーとして楽しみたいのであれば、TLのバハキングよりも、設計の古い
ダートスラッシャーの方が上だと思うんだよなあ。
447 :
381:02/11/14 23:26 ID:wP3JnQIS
>サベージさっそくサスアーム壊れた人いるみたいだyo
(´・ω・`)ショボーン
やっぱり色々オプションの発売されたテラクラにしておけばよかったかな?
でもあのFRATってのもちょっと不安だったし
448 :
狂力:02/11/15 00:20 ID:/1NWPzBl
MADFORCEまだ飽きない。「デタラメな走行ぶり」って表現はホントぴったり。
「タイヤが回ればなんとかなる」って感じで笑える。
ただ度が過ぎるとやっぱり壊れる。大事にしましょ。
度が過ぎたジャンプでフロントアクスルめげますた。
ショックのロッドはもう少し太いのがいいなあ。
449 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/15 06:39 ID:Ucrzyio5
>>448 そーそー。マッドって丈夫だからついつい無茶してしまいます。(w
漏れのはメンテナンス中にナックルアームのネジがなめてしまいました。
いまのとこ、壊れたところっていうのはこれくらい。ほんとに丈夫だよ。
450 :
HG名無しさん:02/11/15 08:06 ID:PQsTY14k
>>446 とっつきやすいエントリーモデル、言わば昔のグラスホッパーのような位置付けの
バハキングと、ダスラを比べてどうするの?
451 :
HG名無しさん:02/11/15 18:21 ID:no37KbkN
急にムラムラと、キングブラックフットが欲しくなってきたぞ・・・。
>>450 いや、ダートスラシャーも、その前のマンタレイも、発売された当初は
「エントリーモデルながら充実した装備」も売りだったと思ったんで。
当時はもっと高価な4WDバギーがいっぱい売ってたでしょう?
453 :
HG名無しさん:02/11/15 18:27 ID:NjRoiH3J
サベージとマッドフォース両方所有していますが
マッドの方は確かに速いですが重心が高い為かよくコケマス。
サベージの方はどっしりとした感じで直進、コーナー共安定してます。
全開でコーナー周れます。
両方共それなりに楽しめますよ。
もう一台子供用にメガフォースも持っていますが
こちらは小回りがよく効きそれはそれで遊べます。
マッドやサベージで最高速を出そうと思ったらかなり広い場所が必要です。
454 :
HG名無しさん:02/11/15 20:29 ID:Ucrzyio5
>>453 そーかなぁ・・・
マッドは30〜40mあれば最高速出るとおもうよ。
十分広いか(w
455 :
デカ足:02/11/15 22:39 ID:/NNVvWvg
今日仕事さぼってスーラジ行ったらサベージ山ほど売ってたよ。
456 :
くらばす:02/11/15 22:45 ID:ddpJAauy
451>急にムラムラと、キングブラックフットが欲しくなってきたぞ・・・。
かなり永生きシャーシですが次期削減対照かもよ?…(根拠はないが)
ブリッツァー系も生産中止みたいだし…トピズレ気味ですがw
新発とか言ってTLBでお茶を濁すくらいなら、まだまだ残して欲しいモデルもありません?皆さん!
つ〜か、ダガーをもっと出荷してクレ〜
457 :
デカタイ:02/11/15 23:33 ID:MLvuUDiO
430>亀レス?とんでもない!インプレサンクス!
ジャガノート2 E-MAXX
約5kg 約4.5kg
7.2v 14.4v
540ツイン 550ツイン
4輪リジッドしかも硬い 4独サス
スピコン アンプ
の違いってのはある意味異次元の走りだよね。んーE-MAXXもイイなぁ。
あっそうそう。やっぱ転ばないんだろうな。
451>キングブラックフットいいねぇ。樹脂ボディいいっすよー。
あのシャシの生き残り買っちゃえ買っちゃえ!
458 :
HG名無しさん:02/11/16 00:15 ID:HKB175p7
455>何台位ありましたか、RTRもありましたか。
459 :
381:02/11/16 01:10 ID:OZuSL1XQ
>>455 再出荷が予定より早かったみたいですね
今日はチャンプには1台もありませんでした
ようやくメカの積み込みが終わりました
フェイルセールアダプターの搭載位置に難儀しましたが
スロットルリンケージのセッティングでニュートラル、フルスロットル状態はいいのですが
ブレーキを掛けるとスロットルリンケージがつられて動きスロットルが閉じてしまいます
これはこれでよいのでしょうか?
460 :
381:02/11/16 01:17 ID:OZuSL1XQ
>フェイルセールアダプター
フェイルセーフアダプターですた
一応書いておくとプロポはサンワのMX-3にしました。
サンワではフェイルセーフアダプター出してないみたいなのでKOの奴を入れました。
しかし、メカボックスの開閉が困難で受信機のバッテリー交換も結構大変ですね。
461 :
デカ足:02/11/16 07:28 ID:k50KESi9
>>458 何台あったかは分からないけど、ほんといっぱいあったよ。
RTRはないように見えました。
462 :
451:02/11/16 09:05 ID:34iWrK7R
キングブラックフット買いますた。
見た目のバランスの良さとリアリティの割に、化石フレーム2WD、摩擦ダンパと
いった「ニヒルな三枚目」的へっぽこぶりが良いですね。
蛙のステッカーでもつけたろか。
>>456 ダガーはTL足の新しいシャシでしょうに(w
>>457 なんと言うか、タミヤのビグフトは化石シャシのウバ捨て山、ってな印象も
ありますね(w
463 :
くらばす:02/11/16 15:17 ID:xI3gXmxY
462>ダガーはTL足の新しいシャシでしょうに(w
それは判ってますが…(^_^;)
バハキン出すなら品薄ダガーも増出して欲しいなと…
つ〜か、もうキンブラ買ったんすか?早ぇ〜(>_<)
確かコケ易いですよね?カクイイけど。
464 :
451:02/11/17 03:29 ID:3uHdkDJ4
>>463 出るとすれば、そろそろなのかも?
根拠ってわけじゃないんすけど、東京ではしばらく品薄だったワイルドウイリー
がたくさん入ってますた。
ビグフトの常なのかも知れないんすが、やっぱコケ易いですか。
とりあえずノーマルを組んで、タイヤグリップを減らす方向でセッティングして
みます。
465 :
くらばす:02/11/17 08:47 ID:IKiAQpot
464>ビグフトの常なのかも知れないんすが、やっぱコケ易いですか。
少なくともクラバスよかコケますね…付属のピンスパイクって腰がフニャ〜でしょ?w
なもんで私は硬めの食器洗いスポンジ詰込んでます。
モーターが大人しいせいか、うちのモンスタービートルはそれほどこけません。
ダガーは更にこけませんねぇ、これはどっちかっていうとビッグフットよりも
モンスターレーサーと言う色からなんでしょうが。
キングブラックフットは見た目もいいし店によったら凄まじく安かったりで
雰囲気重視の2WDビッグフットの中では一番ですね、って言っても対抗は
ミッドナイトパンプキン程度ですが。
近畿のオーナーさん、ビッグタイヤオフしません?大阪の舞島で。
場所はここ参照。
www.rcmaniax.com/offmani/kansai.html
とりあえずオレンジのダガー持っていきます。
467 :
451:02/11/17 13:06 ID:n7uIHRez
キンブラのシャシを大まか組みますた。えらくデカいすね、これ・・・。
組み立て中にワイルドウイリー2とホイルのとっかえっこをしてみたんすが、
ちっこくてカコワルイので却下しますた。
ただ、キンブラのホイルにはプロラインのトラックタイヤがはまるんすね。
なんで、ワイルドウイリー2+TL01長足+ワイルドダガーホイル+プロ
ラインタイヤてな組み合わせを思いついたす。
ちょっと予算組んでみますかね。
>>465 キンブラのタイヤにスポンジを入れるか、タイヤビードの硬さを活かして
ホイルのエアホール埋めるか考えてみます。
>>466 オフいいすねー。関東なんで参加できないすが、関東でもビグフト走行会
とかオフとかあるといいなぁ。
468 :
くらばす:02/11/17 15:55 ID:8AFwqCrM
466>雰囲気重視の2WDビッグフットの中では一番ですね、って言っても対抗は
ミッドナイトパンプキン程度ですが。
ワラたよ…
467>組み立て中にワイルドウイリー2とホイルのとっかえっこをしてみたんすが、
ちっこくてカコワルイので却下しますた。
あのシャーシには合わないかも…ですね。
私はTA02のロングスパンにウイリータイヤ&トラックボディての造ってますが、
HPI(MT)のミニ版ポイですね。
>ワイルドウイリー2+TL01長足+ワイルドダガーホイル+プロ
ラインタイヤてな組み合わせを思いついたす。
これやりました、あそこのHP見て…(笑)
キンブラメッキホイールにタミヤのピンスパイクでした。
思いっきりコケなく(難く)なるのは良いんですが、ルックスがどうも…(-_-;)
ホイールベースよりもトレッドが広いんだから、そりゃコケなくなるわな…w
469 :
451:02/11/18 02:10 ID:EP+pQ4Dh
>>468 TA02すかー。
遊ばなくなったダスラ、ビグフトにしてみようかな。
タミヤHPにあるワイドウイリー、ただでさえオモチャっぽいウイリーが余計に・・・(w
だもんで、TL01LAの足でトレッドはそのままに、タイヤをやや細く小さくしてみよう
と思ってるす。
多分、初代ウイリーっぽくなると思うす。
470 :
HG名無しさん:02/11/18 11:33 ID:y+7GqY1P
関東圏でのビックフットOFFいいですねぇ
と言うか、東京23区内で遠慮なくGPトラック走らせられるところご存知ないですか?
471 :
デカ足:02/11/18 14:10 ID:9uLbP3c8
ワイルドダガー出来たんで,早速子供と一緒に走らせました。
確かにどこでも走りますなぁ〜。
急な坂でもバリバリ登るし。
んでも,スピードが物足りない。
とりあえずモデモーター買ってきます。
ワイルドダガー買おうと思ってるんですが、強度はどうでしょうか?
頑丈でガンガン走らせられますか?
473 :
デカ足:02/11/18 21:58 ID:qhOjshX2
ワイルドダガー、丈夫です。
うちの子供(6歳)の操縦で階段から転げ落とされたりしてますが、今のところどこも壊れてません。
まだ試していませんが、高いところから落とさなければガンガンいけるんではなかろうかと。
壊れるとしたらアップライトかな?妙に固いし。
474 :
381:02/11/18 22:22 ID:5v+X446d
スロットルリターンスプリングが付いていませんでした(´・ω・`)ショボーン
475 :
くらばす:02/11/18 22:29 ID:scTEPNw6
469>TL01LAの足でトレッドはそのままに、タイヤをやや細く小さくしてみよう
と思ってるす。
多分、初代ウイリーっぽくなると思うす。
サイズ的にはタミヤのモンスター系やHPIのフロント用なんかイイ感じだったけど、
リブパターンですからね…グリップを期待してもしょうがないですけどね(w
それにしてもダガーは人気モノですな〜
476 :
デカ足:02/11/18 22:40 ID:qhOjshX2
それはそうとRCWの「デカタイヤ本」買ってきますた。
が、正直、ここ見てる人達にはあまり必要ないかも。
カタログとして見るには丁度イイかもしれません。
何度も書きますが、海岸に持っていって階段を駆け下ろさせたりとか、
無茶な坂をぐんぐん登らせたりしてますが、うちのダガーちゃんは
ちっともへこたれません。無茶して遊ぶ、と言う点ではタミヤの
ツインモーターの車の中では一番かと。ダンパーはそこそこイイのを
奢ってやった方がイイと思いますが。
電動デカタイはいいねぇ、適度に遅いから安全だし局地的に無茶も出来たりするし。
でもマッドフォースは絶対買うぞ・・・
追伸
サベージって欠品が多いって話本当だったんだ・・・。
478 :
HG名無しさん:02/11/19 00:21 ID:ubRcjt4u
東京近辺でマッドフォースバリバリできる
どかかいい場所無いですかね。
関東OFF いいね。
実はまだ持ってないです。
いい場所があれば教えてほしいです。
ああ やりてー
479 :
くらばす:02/11/19 00:26 ID:1UQ9KjIw
ツインモータのアンプ化の話なのですが…
シングルターンOK!みたいなヤツでも一機で回した場合、
モノにより結構ヒートプロテクトが働き止まる事もあるとか聞きますが、
やっぱ廉価アンプでも二機積みの方が安全なのかな…?
480 :
381:02/11/19 00:32 ID:/RNvA8Zv
やはり、海岸とかで走らせるとメンテナンス大変ですか?
481 :
HG名無しさん:02/11/19 16:35 ID:yPffxID/
GPの人はどんな燃料使ってます?
482 :
狂力:02/11/19 18:18 ID:i81aE7u/
>>480 砂浜で遊びますたが、錆びそうな所には予めワコーズのビスタックを着けておきますた。
効きます。カップやユニバーサルジョイントにも走行毎に着けてさび止めと延命を兼ねて
ます。おかげで海だからといって特別な事をしなくて済んでます。
>>481 うちは篠永のNASA15%です。昔から防錆剤を配合してる燃料で好んで使ってます。
483 :
HG名無しさん:02/11/19 19:34 ID:t5PfjBoa
ツインモーターのアンプはかなり負荷がかかりますよ。シングルターン
2機対応なんていうのはほとんど無いでしょうね。
E-MAXXも14.4V対応のアンプでも18ターンくらいが限界みたいです。
E-MAXXにはTRYNITYのモデファイドモーターがあるんですが当初10ターンの
予定が最後は19ターンになった経緯がある。
484 :
HG名無しさん:02/11/19 19:34 ID:t5PfjBoa
ツインモーターのアンプはかなり負荷がかかりますよ。シングルターン
2機対応なんていうのはほとんど無いでしょうね。
E-MAXXも14.4V対応のアンプでも18ターンくらいが限界みたいです。
E-MAXXにはTRYNITYのモデファイドモーターがあるんですが当初10ターンの
予定が最後は19ターンになった経緯がある。
ダガー買うことにしました。
もちろん欲しいからなんだけど、考えてみた。
ツーリングに比べて、モンスター系はキットの売り上げが少ないのはもちろん、
オプションパーツも、消耗品も少ない。メーカーは儲からないよね?
このスレでバハキング非難したりしてたけど、文句ばっかり言ってても仕方ない。
メーカーはいい製品をつくるのが誠意。消費者の誠意は、買うことだと思う。
486 :
381:02/11/19 21:29 ID:/RNvA8Zv
>>482 基本的なメンテさえしてれば海岸走行もOKってことですね
よくわからずCOSMOの30%ダートスペシャルとか買っちゃってあるんだけど20%の方が良かったかな?
メーカー推奨は20%だったし
487 :
ジャガー2LHB:02/11/19 21:38 ID:VB3dvpIu
みんな海岸は気をつけた方がいいYo!
漏れはスーパー10をノーコンで沈させたことがありまつ。
やはり買うべき。しかし中古で遊んでる漏れは・・・
海岸海岸言ってたけど実際漏れが走らせてたのは、海岸近くの公園。
砂浜には訳あって入れないのだ(藁
駐車場脇の歩道までの未舗装の坂を登ったり下りたり、ゆるい階段を
駆け下りたり。あと犬に追いかけられたり(飼い主に迷惑は止めよう)。
基本的に乾いた所しか走らせないから、走行後にエアダスターでほとんど
完了。たまにグリスアップくらい。
・・・壊れたと言えば、そのド迫力トルクのせいでフロント左のナイロンナットが
緩んでタイヤが取れた、ってのが。そうなるとピンもどっか行く訳で、
その辺めんどくさい。真鍮線で改めて造るだけなんだけど。
トラブルがこれくらいってやっぱりスゴいなぁ、あんな無茶やってるのに。
489 :
451:02/11/20 01:59 ID:3a4uB4MI
キンブラのシャシだけ、全部組みますた。
ボディは何色にしようか思案中。明るい色が良いかしらん。
キンブラはシャシが古いからなんでしょうが、ステアリングリンゲージが
イマイチすね。
片側だけボトムさせると、反対側のホイルまで内側に巻き込もうとするす。
これじゃあ旋回中にギャップ拾ったら、スッテーンを吹っ飛んでしまいそうすね。
あまりモノの他車用ステアリングワイパーを、どうにか取り付けてみようと思っ
てます。
490 :
HG名無しさん:02/11/20 08:00 ID:td8+rRVw
買わずにグズグズ言うのが、一番卑怯だね。
491 :
くらばす:02/11/20 14:22 ID:IwbOt2UO
489>キンブラのシャシだけ、全部組みますた。
ボディは何色にしようか思案中。明るい色が良いかしらん。
色乗りが悪いですが「イエロー」とかはいかがか?「レモン」じゃなくて「キャメル」
で、フラットブラックでラインを入れる…ってウチのじゃん(w
492 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/20 20:44 ID:oAiAu3Nc
ちょっと聞きたいんですが・・・
メガフォースを持ってる人いますか?
もし居たら、メガフォースのホイールの幅と、リム外径の直径を教えてください。
お願いします。
RCワールドのデカタイヤ本買いました。
またGPが欲しくなってきましたが、ここは我慢して、まずはダガー買うつもり。
494 :
451:02/11/20 21:34 ID:4YZP/i6F
>>491 黄色に黒ラインすかー。
キンブラはフォード風ボディだけに、マスタングマッハ1ぽく塗るとシャレも効いて
カコイイかも。
でもヘソ曲がりなので(苦笑)、あまり見かけない色にしてみたいすね。
うーん、いすゞエルフ純正色のポリバケツ水色にしてみようかな。
そのまんまじゃ面白くないので、ボンネットをカーボン調に、荷台にはタン色にして・・・。
おお、なんだかへっぽこな色合いでいいぞw
495 :
くらばす:02/11/21 09:02 ID:GCydDcaA
おはようです。
494>キンブラはフォード風ボディだけに、マスタングマッハ1ぽく塗るとシャレも効いて
カコイイかも。
まさしくそれっス・・・しかし赤のホイールには萎え(W
ブルヘッド用の在庫はあるのに、キンブラ用はナシ…メッキホイールの再販求む!
496 :
HG名無しさん:02/11/21 12:01 ID:djJufy94
近所でいい場所見つけました。
貯水池?で普段は公園のようになってるとこ。
サーキットのように道もあります。
上から見下ろせるのでGOOD!!
しかも物凄く拾い!
寺倉かっちゃおうかな??!!
497 :
寺倉スパー破損:02/11/21 23:41 ID:EiR63a1s
498 :
寺倉スパー破損:02/11/21 23:43 ID:EiR63a1s
↑省略されてしまった。鬱だ。
スパー破損ですか。
こういう時ってさみしいよね。
500 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/21 23:52 ID:M5YhJj5I
>>497 漏れもそれ見たんだよ。
トレッドが1インチ広がるって所に興味を持ってますた。
んで、メガのホイールにマッドのタイヤが付くのかどうか知りたかったんだよ。
でも、メガのタイヤはちょっと細いからマッドのタイヤは無理かもしんない・・・
で、その破壊されたスパーで悲しんでる横で、こちらはようやく
自分のコテハンの元たるRCソニックの割れていたサーボギアの
換えが到着。案外高かったが仕方が無い。
で、ようやく復帰を果たした訳だが・・・やはりカッコ良い。
走行性能も無茶だし安いし、是非一度手にとって欲しいと思う。
502 :
HG名無しさん:02/11/22 00:50 ID:tl6azAXE
>>496 走らせる場所があるのはいいですねぇ
>>467 ああ・・・そのサイト見てたらマッドフォースも欲しくなってきた
503 :
451@キンブラ中:02/11/22 02:08 ID:Q/cK1F+L
キンブラ、白サフ吹きますた。
四角い車体に赤ホイールが、日の丸弁当を連想させるすw
とっとと上塗りの色を決めんべ。
エッジの効いたラインは、プラボディならではだなァとしみじみ思うす。
>>495 丸穴ディッシュのメッキホイールがあると良いんすけど、絶版のようすね。
海外サイトで後輪だけHPIメッキ5本スポークにしたのを見たんすが、前後
違うのは思いっきり面白くないんで、適当なFF/4駆用Cハブとナックルを
組み合わせて、トレッドが維持できるか試してみるす。
うまくいったらHPIのメッキホイールにしてみるす。
504 :
NISMO:02/11/22 08:19 ID:WP4WM010
ダートスラッシャーって.デカタイヤに入りますか?
505 :
くらばす:02/11/22 10:28 ID:wGYyAUaq
503>うまくいったらHPIのメッキホイールにしてみるす。
まんまだとオフセットの関係でフロントのナックルが干渉してしまいますんで、
TG10用のアップライト(SP802)使用でウマく逝ったように思います。
海外にはデュラトラやプロライン…カクイホイールが一杯なんですけどね。
504>デカタイにもよりまする(w
GP用やクラバス系のはハブやオフセットの関係やらで無理でしょう。
私はウイリス用を入れてますがキンブラやブリッツァー系のホイールもOKでしゅ。
ダイナブラスター用も逝けますがプラスオフセットで若干トレッドが狭くなります…
って、コレももう絶版かもしれんな。
506 :
HG名無しさん:02/11/22 10:33 ID:fLVtwXfz
504の言ってるのはカテゴリーの事ではないかと思われ
507 :
HG名無しさん:02/11/22 10:36 ID:jCEEbudC
ところで1/100は5体全部出るのだろうか?
なんかまたGガンやWの時みたいに2体だけ出なそうな気がする…
(バスターとブリッツ)
509 :
HG名無しさん:02/11/22 12:35 ID:+GaWOkN+
誤爆か?
510 :
くらばす:02/11/22 12:59 ID:wGYyAUaq
>504の言ってるのはカテゴリーの事ではないかと思われ
まさしくそのトウリと思われ
まさしくです…前レスの流れでつい…恥ずかすぃ〜(>_<)
で、ダスラはどっち?って、デカタイ組めばデカタイに入ると思われ…ダメなのか?
511 :
451@キンブラ中:02/11/22 15:50 ID:8fpb2zL1
>>511 おんなじシャシでもキンブラはビッグフットで、マイティフロッグはビッグフット
では無いようすね。
いいんでないすか?それで。
F周りの情報どもです。
ちょうど手持ちのパーツがそのあたりなので、それらを使おうと思ってるす。
自分の持ってるマンタレイに試しにダガーのタイヤはめてみました。
結果、全く問題ありません。試走はしてませんがタイヤの径がでかくなるので
速くなるのではないかと思いつつも、その重量自体が問題になるのではないかと
思った今日この頃。
513 :
よもこ:02/11/22 23:29 ID:RJMIro8s
遅れ馳せながらWORLDの別冊買ってきた
アソシもんすたーGTがチョト気になり出したぞ
514 :
くらばす:02/11/22 23:33 ID:xWA4AefJ
>512
私のは17Tピニオンにウイリスタイヤですが、やはり重そうです…
15T(シングル)モーターに問題ありなのか?ESCにも因るのでしょうが…
515 :
デカ足:02/11/23 00:19 ID:Kv8UhM1b
オイラもRCソニック買ってきました。それも2台(w
確かに無茶苦茶な走りですな〜。
家ん中で走らせてたら早速フロントガード折りました。
今度の東京出張のときにもう2台買ってこよう。
516 :
SV21初心者:02/11/23 00:56 ID:PKF+/a57
スロットルリターンスプリングってどうしても必要なものですか?
素人目に見るとサーボの動作で戻るんだから無くても大丈夫なんじゃないかと思ってしまいます。
517 :
HG名無しさん:02/11/23 06:28 ID:SvJSZ2SX
>>516 ブレーキをかけて、ニュートラルに戻すときにスロットルが開かないようになる。
だから必要。もし無ければ、ブレーキを戻したときに全開になる可能性が・・・
518 :
>>666:02/11/23 06:58 ID:Q154bqxH
ところで.タミヤのパンプキンは.ウイリーするって聞いたんですけど.本当ですか.おしえてください.
519 :
HG名無しさん:02/11/23 08:43 ID:Q3qSyb5Y
サベージのスロットル、
サーボセイバーがスロットルリターンスプリングに負けて、
多めに開けないと全開にならないです。
このリンケージって妙に無駄が多い気がする・・・
>>518 ウイリーします。
むしろ、ウイリーさせるためのシャーシです。ウイリーバーも付いてます。
521 :
HG名無しさん:02/11/23 13:08 ID:nbNWxYkn
そうですか.ありがとうございます
522 :
SV21初心者:02/11/23 15:34 ID:PKF+/a57
>>517、519
やはり必要なものなのですね。
素直に部品の到着を待つことにします・・・いつになったら届くのやら
523 :
HG名無しさん:02/11/23 18:33 ID:SvJSZ2SX
>>519 サベージって、スロットルサーボにもサーボセイバーが付いてるの?
意味あるのかなぁ・・・
すっかり忘れ去られてそうな・・・
明日大阪は南港に(雨さえ降らなければ)遊びに行きます。
来られる方は来られたし。持ってない人も今回ので
何を買うか買わないかを考えてもらえれば幸いかと。
ダガー、ソニック、ビートルを持ち込む予定。
www.rcmaniax.com/offmani/kansai.html
ウザい?そう言うなよ。
>>524 何時ごろ行かれるのか教えていただけたら嬉しいです。
ところで、タミヤはテラクラッシャーをアメリカでのT-MAXX(E-MAXX)のような
位置付けにしたいのだろうか?
ユーザーサポートを充実させて、今はひたすら裾野を広げることに徹し、さらに
モンスタートラックを流行らすと。
いずれは21(25)エンジン、3チャンネルで全後進とブレーキは別操作する
くらいのを出して欲しい。
多分11時には到着してると思います。
527 :
451@キンブラ中:02/11/24 03:08 ID:t/B+2cNB
>>525 アメリカでは4WDバギーが確立していない分、モンスタートラック(ビッグフット)
がその部分を埋め合わせて人気を博したところがあると思うす。反対に日本では4W
Dバギーは確立がされてますが、モンスタートラックそのものの文化や認知度が無いす。
なので裾野を広げるとなると、ユーザーサポートうんぬんよりもモンスタートラック
を知るユーザーが積極的に、ビッグフットならではの遊び方を提案しないとどうにも
ならんと思うす。
俺はキンブラならでは、ウイリー2ならではの楽しみ方を探し出して提案してみたい
すね。
528 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/24 05:28 ID:U/RsDP/i
>>527 そーゆー意味では今回のデカタイヤ本は結構良かったような気がする。
デカタイヤならではの遊び方とかが結構載ってたしね。
でも、値段がちょっと高いような気がするけど・・・
まあ代わりになる本が無いから、結局欲しけりゃ買うしかないな。
今持ってるデカタイをどうやって遊んでいるか、そしてそれを他人に見せて
”やってみたい”と思わせる事が普及の鍵な訳だ。
でも中々難しい。程々に人が集まった上でRC走らせられるような
場所から考えないとダメだし、その上でチマチマ走らせてその姿を
一般に認知してもらう、これくらいなら出来るんだけどそれ以上はなかなか。
その点タミヤは頑張ってる方だ。各イベントでウイリー2コーナーを
必ず設置してる。って言うかそう言う事が出来る位安全なのも大きな売りだね。
マッドフォースの無軌道ぶりは物凄く判りやすいので、全国ドサ周りツアーとか
TVCMとかやればちょっとは・・・でもダメな素人大量流入もまずいな。
>>523さん
HPIのリンケージは意外に無駄が多いですよ。
nitroRS4 3もスライドキャブにしてもサーボセイバー付けるし。
それがイヤな場合は、十字のサーボホーン買ってV-OneやMTXのリンケージを移植するべし。
531 :
451@キンブラ中:02/11/24 17:26 ID:tF+gbe2S
>>528 遊び方のほとんどはGP車で4WDであることが必須で、EP2WDメインの俺に
は高くついた、ただのビッグフットカタログだったす。
ビッグフットはどうしても図体がデカいので、運ぶだけでも一苦労すが、ツーリン
グやバギーのような場所を選ぶことはあんまりないす。
EPなら音もそうは出ないすし、近所の公園でガシガシ遊ぶことができるんで、ビ
ッグフットにとどまらず、ラジコン自体の裾野を広げるにはもってこいのジャンル
だと思ってるす。
日本でもビッグフット自体は以前からあったシロモノすが、未だ確立しきれてもい
ないんで、これからどんな方向付けになっていくのか皆目見当もつかんす。
ただ、キットやRTRだけがビッグフットでなく、ツーリングやバギーからもビッ
グフットを作り出すことは比較的容易でもあるすし、他ジャンルに比べると強みに
もなると思うんす。
だもんで、ビッグフットならクルマはこれで、性能やドレスアップには専用のこれ
で、と言った画一的なものを提案するんじゃなくて、もっと自由な発想を持って自
分流のビッグフットを手に入れてもらえるような、ネタやキッカケを振り出してみ
たいすね。たとえ人柱であってもね。
個人的にはハイエンド化して欲しくないジャンルす。
排他的なヲタにはやって欲しくないすね。
532 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/24 18:08 ID:U/RsDP/i
確かに、ハイエンド化はして欲しくないよね。
まぁ、サーキットとかでカツカツやるようなもんでもないので安心はしてるけどね。
カツカツやりたい人はレーシングトラックでもやって下さいって感じかな。
わはは、今日は楽しんできたぞ。これ目的で人は来なかったみたいだけど。
営業を中止したと言うマウンテンバイクのコースを走る、そこの階段を登る、下りる、
急坂をガンガン登る、ただ単にトルクバカであればダンパーさえ良ければ
概ね良しな楽しみ方。その後車で走ってて築山のある公園とか目撃すると
楽しそう・・・とか思ったり。
やはりダガー楽しい。最高。定価でもそれほど高い訳でもないし、
速度と走破性のバランスが素晴らしい。組みたて簡単だし。
クロカン、と言う楽しみがある以上、ビッグフットはTXT的に走破性を
高める方面でのハイエンド化は進んでも、少なくともEPでは速度重視のみでの
発展は(いい意味で)無いと思う。走破性重視のハイエンド化なら大歓迎だ。
買えないだろうけどいいなー欲しいナーと見て楽しめるから。って言うか
TXTとかクラッジラとかその辺の所有感は圧倒的なんだろうなー、羨ましい。
534 :
SAVAGE21:02/11/24 18:56 ID:01K4cD3a
テラクラ・マッドも持っていますが、SAVAGEはブレークインも終わり、
調子よく走っています。コーナーでも、安定した走りが出来て楽しいです。
オフロードコースを走らせましたが、所有している中では一番コース向き
と思いますね。(けど、このクラスでカツカツにやる人はいないと思う)
私が思うに欠点というか改良してほしい部分が何点かありました。
●メカボックスの蓋を止めるボディーピンがとめづらい。
●転倒などするとリアダンパーステーがやわらかいため燃料タンク
が押され、燃料タンクが破損する。
●ジャンプ着地時にダンパーシャフトが歪む。
●リンケージに疑問あり
★私は完成品を買っても一度バラして再度組みなおしをしていますが、
量産品なので個体差はあると思いますが、私の買ったSAVAGEは大半の
ビスが、きちんと締めてなくグラグラだったり、ねじ止め剤を普通は
塗布する箇所だろうと思われる重要箇所にも一切塗布されておらず、
しかもユルユルでした。(このまま走行したら2タンク目には自走不可!!)
まぁあとは、HPIさんがオプションを出してくれるのを待っている、
ところです。個人的には海外のタワーホビーでT-MAXXなどが履いてる
タイヤを輸入して履かせて遊んだり、海外のモンスタートラック用
ボディーなどをのせてます。
535 :
よもこ:02/11/24 19:13 ID:NuBfbWCw
>>キンブラ氏・マッド氏
メリケソでは既にハイエンド化してるんですよねぇ・・・
日本もそれに追随しなきゃ良いけど、ヨコモあたりが参入してくると様相ががらっと変わる可能性はある。
これまでにもEPOFFバギーとかツーリングもヨコモ(+アソシ)が入ってきてから、がんがんそっちに行っちゃった
と言う経緯があるし。
モンスターGTはほすぃけど、これが入ってくると(ヨコモが輸入すると)流れがハイエンドの方向に行っちゃうような気がしてフクザツ。
まず、広美に触らせちゃ駄目(w
俺はとりあえず、お金溜めて・・・・テラクラを一応目標に・・・21化はして欲しいけどね。
536 :
よもこ@連カキスマソ:02/11/24 19:17 ID:H2UzA4Hq
ミツワ氏>
実車のクロカン4WD系雑誌ってみたことあるかなぁ・・・
ジープをハイリフトしたり、マッドボギン専用車作ったりっていうやつ
そっちの方向でのハイエンド傾向は俺も歓迎っす。
537 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/24 19:56 ID:U/RsDP/i
>>536 よこも氏
そーそー。そっち方面のハイエンド化なら漏れも大歓迎。
走破性とかは二の次にして見ていて楽しいものがいい。
538 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/24 19:57 ID:U/RsDP/i
失礼。よもこ氏だった・・・
>>536-537 同意。
楽しみ方の幅を自分たちで狭めるようなことはしたくないね。
『クラッドバスター』の発売が1987年。
『ブラックフット』やマルイの『ビッグベア・ダッツン』はさらに前。
その頃、プレイトロンの『グリズリー』なんていう、当時としてはとんでもない
ビッグフットRCも発売されてた。
需要はあったんだね。
京商も電動USA-1とワイルドダガーの中間ぐらいの大きさのツインモーターRCを
2台発売してたし。
なんか懐かしくて色々書いてしまった。
540 :
デカタイ:02/11/24 22:33 ID:DVIyW7qN
ようやくお外での初走行やれた。早速転倒の洗礼受けました!!
4wsってこうなるのか!って感じ。予想以上のクイックなステアリング
に砂利道でゴロン。まあ様子見にボディ着けてなかったのでたいした被害
はなかったけど。
それにしてもあのズゴー(グモモ?)ってな感じのタイヤノイズいいね!
雪上走行が更に楽しみになった秋の午後でした。
ステアリング操作丁寧にしないとね!練習しまっす!
541 :
よもこ:02/11/24 22:36 ID:vCwBcGcc
>>MT名無し氏
お〜グリズリー懐かしいな〜
8ダンパーの元祖か?クラッドより先のはず。
アソビ方に関しては、マッドボギンは極端にしても実車でできる事はなんでもできちゃうからなぁ
ドレスアップなんかも同様。
ラジコンならではのオモロイ事も考えられるかも
アホな改造とかも増えてくれるともっといい。
デカイからジェットエンジン詰んだりとかもできるんじゃないかなぁ(w
ツーリングなんかは最初の頃のウリが手軽さ+挙動のマイルドさ+リアル傾向のボディだったのが、
今の状況を見るとそんな時代が信じられん。ボディに至ってはみんなダッジストラトスだしね〜
なんにせよ最近MT系の選択肢が増えてきたのは良いコトですな。
>>540デカタイさん
4WSって結構特徴あるでしょう?
ステアリング切って、一瞬遅れてリアがぐーんと外側に振られる感じ。
>>541よもこさん
グリズリーはクラッドより先ですね。
あれの写真を当時の雑誌で見たときは衝撃でしたが、タミヤがクラッドを
発表した時も、それに劣らず衝撃的でした。
当時ビッグフットRCの発売を心待ちにしていた人にとっては、クラッドバスターは
まさに理想のRCと言っても過言ではなかったと思います。
「2つのモーターで前後別々のタイヤを駆動するのが実車っぽくない」
と言う人もいたけれど、駆動効率は良いし、ギアボックスを前後独立させたことで、
センターデフの役割も果たしているということに、後になって気付きました。
>MT系の選択肢が増えてきたのは良いコト
同意です。
543 :
451@キンブラ中:02/11/25 01:36 ID:j97ayavu
>>よもこさん
ま、マッドボギンすかw。すげーやってみたい・・・。
ただビグフトラジの場合、沈まずに浮いて走ってしまうかも知れないすねw
スレ読んでて、カタログでTXT眺めてますた。
ふとTXT風のプレートでシャシをサンドイッチにして、パイプでギアボックスと
ステアリング懸架した、見掛け倒しのミッドナイトパンプキンを作れないかしらん、
とアホなことを思いつきますた。
工作機械が欲しいっす・・・。
せっかく直したゴムタイヤソニック、今日だけで三回改めて壊しなおした。
もうだめぽ、まだ売ってるかな・・・いじってるうちに強化策を色々思いついたけど
根本的解決には至らんのだろうな・・・。
グリズリーは多分デカタイ初の四駆だったはず。ダッツンはジープの
改造シャシーで二駆だったし。しかしプレイトロンは今あるのだろうか?
京商のはビッグブルートとハイライダーコルベットだったか、これも
今一つ印象が薄いなぁ・・・
>アメリカ人をなめるな
デロリアンですらハイリフト四駆化してたりする。あいつら自分の
やりたい事しか考えてないらしい・・・。
545 :
519:02/11/25 02:33 ID:AEhdKrP4
昨日壁に激突して左フロントのアップライトが割れました。
サスアームなどはびくともしてないので、
この部分はクラッシャブルな設計なのかな・・・?
パーツの到着は何時になるのやら・・・
>nitro3さん
壊したついでにリンケージの改造してみます・・・
ところでサベージのエンジン、最初に始動するときはリコイル1発で
かかるけど、
走行直後は圧縮がスカスカになって冷えるまで始動しません・・・
ニードルは甘めです。コレって慣らしに失敗したんですかね?
546 :
くらばす:02/11/25 10:20 ID:gE5KX3Dj
534>キンブラ中さん
キンブラ中さんはどうも私と感覚が似ているような…w
そんな私も最初は既存のパンプキンアクスル利用の四駆化を考えた事ありです。
まず操舵側ギヤボックスのドッグボーン化〜リアアクスルと合わせてフレームでサンド!
サーボやバッテラなんかどこにでも吊るせるし…な〜んだ四駆の完成じゃん!
とか思ってたら、ドッグボーン化地点で頭の中で頓挫しました…ハハハ
次にサンダーショット系のギヤボックスを2機サンドしようかと考えてましたが、
ダガー買った方が、早いし安いし安全なことに気が付きました…以上バカ話
それにしても昨日のブラッドの大破には超鬱…(-_-)
あのボディで走らせるべきじゃなかった…トホホ
547 :
HG名無しさん:02/11/25 14:20 ID:yaCCrYn/
548 :
HG名無しさん:02/11/25 14:33 ID:rlnkSXcM
俺、ナイトロMT!!
最近影うすー!
549 :
451@キンブラ中:02/11/25 18:13 ID:YaN2hPwF
>>くらばすさん
俺、2駆のままで考えてたすw。
それで問答無用パンプキンを作ったろうと思ったんすが、おそらくそれも、今度出る
トレイルマスターにパンプキンのボディを載せたほうが、話は早かろうと思ってるす
(苦笑)。
ブラッドって、スバルブラッドすか?ぶっ壊しちゃったんすか!?
復活できると良いんすが・・・。
キンブラ、色が決まったす。
手持ちのラジに塗ったことがない、ピンクにしてみるす。
ピンクにレッドパールをコーティングして、ボンネットをカーボン調にする予定す。
ホイルはHPIのを履かせるメドは立ったんすが、かなり手間がかかってもしまう
んで、とりあえずノーマルを金色に塗ったくるつもりす。
バカアメ車をイメージできたら、最高すね。
550 :
マッドフォースEvo:02/11/25 19:55 ID:paA3dP16
>>544 おひさしぶりっす。
たぶんRCソニックはまだスーラジに在庫あると思いま
私は予備も持ってるんでなんとかなります。
と言っても1台は不動車だけど(お
あと、一部のパーツはリモコンビッグフットのパーツが
使いまわせそうですね〜
サスペンションとかタイヤぐらいだけど(おお
551 :
ジャガー2LHB:02/11/25 21:36 ID:VLtUtTix
いつかオリジナルのデカタイヤRCを作ろうと思って、
インファーノの駆動系や脚廻り部品を沢山ストックしている漏れは逝ってよしでつか?
552 :
くらばす:02/11/25 23:03 ID:Ili2wz17
549>今度出るトレイルマスターにパンプキンのボディを載せたほうが、話は早かろうと思ってるす
(苦笑)。
出来合マシンはちょっとね…(^_^;)楽しみが半減?価格も半減だろうけど…W
>・ブラッドって、スバルブラッドすか?
そうなんす…やっと手に入れ、しかも初走行!ボディはどうにでもなりますがウインドウは…(T_T)
>ピンクにレッドパールをコーティングして、ボンネットをカーボン調にする予定す。
ノーマルを金色に塗ったくるつもりす。
凡人の私にゃ〜想像つかないッス…しかもホイールはゴールド!ううっ…わかんない(^_^;)
553 :
よもこ:02/11/25 23:04 ID:2ztsZ/vh
>>キンブラ氏
沈んだら沈んだでかなりヤバイと思いますが(w
とりあえず、腰下ぐらいの深さでやればオモロイかも・・・
タイムアタック以前に完走できるかどうか・・・
>>ジャガー2LHB氏
オリジナルは俺も考え中・・・す
ただ、お金があればねぇ
最近でた軸出力付きのタービンエンジン乗っけたらオモロイかな〜とか
ヘリ用の30クラスぐらいのグローエンジンのっけてもいいかな〜とか
どちらにせよ現行マシンをベースにするとしたら駆動系の強度が足りないかな〜
554 :
よもこ:02/11/25 23:07 ID:2ztsZ/vh
>>キンブラ氏
沈んだら沈んだでかなりヤバイと思いますが(w
とりあえず、腰下ぐらいの深さでやればオモロイかも・・・
タイムアタック以前に完走できるかどうか・・・
>>ミツワ氏
プレイトロンに限らず当時あったRCメーカーはだいぶ少なくなりましたなぁ・・・
マルイはトイラジ部門だけ残してエアガンメーカーになったし、青柳金属工業(AYK)もどこ行ったのやら・・・
AYKが今もあったら、オモロイビッグフット作ってくれそうなんだけどな〜
>>ジャガー2LHB氏
オリジナルは俺も考え中・・・す
ただ、お金があればねぇ
最近でた軸出力付きのタービンエンジン乗っけたらオモロイかな〜とか
ヘリ用の30クラスぐらいのグローエンジンのっけてもいいかな〜とか
どちらにせよ現行マシンをベースにするとしたら駆動系の強度が足りないかな〜
555 :
451@キンブラ中:02/11/26 01:40 ID:s2XmPonJ
>>くらばすさん
RTRがどうこうではないんすが、俺も出来合いはしっくりこないす。
なんで、やるならパンプキンベースでやりたいすねw。
ウインドウ、割れちゃったんすか?
旧いバイクやクルマなんかでは、入手できないプラスチックレンズあたりは個人で
再生したり複製したりするのがポピュラーなんすが、そう言う方法では直せないも
んですかねー。
>>よもこさん
スタック&沈没もマッドボギンならではでもあるんすよねw
救出も本物よろしくRCのユンボを、サンダーバードのBGM付きで出動できたら
ヤンヤの喝采モノでしょうねw
>>ジャガー2LHBさん
俺もオリジナル、やってみたいすねー。
今のところは研究中なんで、大した物は作れそうにないすが、ダスラにハマーの
ボディをくくりつけてビグフトにするとか、M04シャシにTGXの長足でもつ
けて、フィアット500ボディのビグフトを作るとかのやりやすそうなところか
ら作ってみようと思ってるす。
556 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/26 06:08 ID:ZrfjveG2
って言うかマッドフォースEvo氏、この前のに来るのかと思ったら
実は来ずガカーリ。
しばらくの書き込み見ててちょっと思った。カタログ本(あれはこの名前で
定着か?)に、絶版車も載せて欲しかったな、なんて。カスタムやろうにも
パーツが出てないからもあるだろうけどあの程度しか載せられないんだったら
この辺やってくれても良かったと思う。グリズリーのサスは結構妙らしいから
是非見てみたい。現存するかどうかが怪しいが。
って言うか外車もあっただろうし、その辺も。って言うかマッドブルは
ビッグフットには含まれなかったのな。
558 :
SV21初心者:02/11/26 21:19 ID:4PNXyz77
ようやくスロットルリターンスプリングが届いたので組み付け、再びリンケージ調整
・・・サーボセーバーがスプリングに負けて今までより多めに開けないといけないってのはこういうことか
購入から12日、これでようやく火を入れられることころまできた
ところで、スライドキャブの動作に若干の抵抗(引っ掛かり)があるんだけど動かしてるうちに馴染むのかな?
559 :
ジャガー2LHB:02/11/26 21:36 ID:gk+6aBZK
>>SV21初心者さん
割と馴染まなかったりします。
スライドキャブの戻り不良はよくあるYo
560 :
451@キンブラ中:02/11/26 21:51 ID:H9Z/jJcE
キンブラ、ピンクになりますた。
ボディの墨入れとロールバーをつや消し青に塗って、とりあえず仮組み。
・・・うーむ予想以上にケバい。これじゃあサクラ大戦す。
仕上げをどうするか練りこみつつ、息抜きに作りかけのウイリー2をまた作り出し
ますた。
>>マッドフォースさん
クルマのエンジンなら分かるものの、ラジコンはからっきしなんでアホなことを訊い
てしまうかも知れないすが、4サイクルエンジンにスワップするのは、厄介なことな
んすか?
561 :
16:02/11/26 22:04 ID:oZTuSQ9W
562 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/11/27 05:06 ID:VNcxCEdy
>>560キンブラさん
4stコンバージョンキットがあれば比較的簡単だと思う。
でも、それが無い時はかなり面倒だと思うよ。(リンケージ等)
それに、
>>556のは水平対向2気筒の4stだから珍しいなぁと思って書いてみました。
>>557 うほ?先週の企画ですか?
その頃は地元に帰ってぴ〜ひゃらら
ちなみに地元は北陸,現在は出張で関東やら信越やらで
大阪はちょと遠いんですよぉ
#一時期大阪に居たこともありましたけどね
564 :
くらばす:02/11/27 16:43 ID:6OQT/Yd0
ダガーについて…クラッド系のタイヤ&ホイールを装着した物がありますが、
アレって部分移植で逝けるものなのでしょうか…?
アップライトはダガーのまんま、クラッドホイール内側のアダプターは使用している模様…
アクスルも違うし…やっぱ、いろいろ工夫してるんでしょうか…
付くなら付けたいもんで…ダガーまだ持ってないけど(w
565 :
HG名無しさん:02/11/27 16:46 ID:xz42utS0
566 :
558:02/11/27 16:49 ID:xz42utS0
567 :
565:02/11/27 16:57 ID:xz42utS0
しかも、番号間違えました。
>>564 でした。(´・ω・`)ショボーン
568 :
451@キンブラ中:02/11/27 17:45 ID:teqArlVF
>>マッドフォースさん
おお、ボクサーだったんすね。どこがどう2気筒なのかしらん?と思ってますた。
そっか、シャシレイアウトがガラリ変わっちゃうから、作りこむのが大変と言うこと
だったんすね。
>>565 無責任発言だけど、いけるんでないすか?
少なくともそのホイルにダガーノーマルタイヤはドンピシャ入るはずす。
俺は3台あるウイリー2のうちの1台に、TL長足を組んだのがあるんすが、その
ホイルをあわせてみても問題なかったす。
TL系足回りのダガーも大丈夫なのと違うすかね。
569 :
くらばす:02/11/27 22:41 ID:EUTAEyIj
565&558>あのホイールはオフセットの関係で末切り時にアップライトに干渉したような…?
だもんで、TG用のような小振りのアップライトの使用で履けたように思います。
私がウイリー2に履かせた折にはTL用のアップライトのピロボール位置を変更し、
干渉部分をカットして使用していた憶えがあります。
で、クラバスホイールの回答は…?(^_^;)
巧く逝きますと、ほとんど全ての足回りにデカタイ履かせられるのですがね…ウ〜ン(-_-;)
570 :
451@キンブラ中:02/11/27 22:55 ID:ejjpP+t/
何度も組み立ててると要領も得るもんで、ウイリー2ができてしまいますた。
ついでにキンブラのホイルを、自動車アルミホイル用塗料で金(と言うか黄土色
メタリック)に塗ったくりますた。ケバさがちょっとは落ち着いたす。
スバルブラッドの話でふと思いついたんすが、ボディ裏側スッカラカンのキンブラ
にも、ドライバー人形が欲しくなりますた。
少し前のカー用品で、携帯電話ホルダーにレカロシートを模したものがあるんす。
これを見つけてきて、UFOキャッチャーで取った峰不二子アクション人形を改造
してドライバー人形とし、土台にはキンブラの燃料タンク風カバーに、バギー用ポ
リカウィングを箱状のまま切り出して、組み合わせてみようと考えてるす。
ハテサテどんなのができますやら。
571 :
451@キンブラ中:02/11/27 23:53 ID:bv8SruoX
>>くらばすさん
ダガー、持ってないのでネットサーフしてきますた。
ダガーのホイルアクスルって、ごく普通の短いのを使ってるようすね。
これだと干渉しまくると思うす。
ワイルドウイリー2のリアのように、TG10ロングホイルアクスルと長い六角
ハブを使えば、HPIホイルでも干渉がなくなると思うす。
ちなみに俺のウイリー2は、フロントもリア同様、ロングホイルアクスルと長い
六角ハブを組んでるので、HPIホイルを組んでも前後トレッドも合えば、干渉
もしてないすよ。
部品はすべて無加工す。
ダガーにHPIホイルを組むと、こうなるんすね。
ttp://mitglied.lycos.de/wloewer/b1780ae0.jpg クラバスはホイル周りがどうなってるのか知らないんで、ちょっと答えようが
なかったす。
今からネットサーフしてくるす。
572 :
くらばす:02/11/28 00:43 ID:ncrDfSqH
クラッドバスターの説明書サイト。って言うかタミヤのみだが他の説明書もかなり。
www.tamiyaclub.com/manual.asp?id=65
見たいところは19ページと28ページなはず。
574 :
451@キンブラ中:02/11/28 02:49 ID:yTeTmF2W
>>くらばすさん
>>ミツワRCソニックさん
あー、わかりますた。15ページあたりにありますた。
やっぱりスプライン切ってるホイルアクスルを使ってるんすね。
なら、TBロングサスアームキットに含まれてる、前後アップライト(多分TBエボ
2用としてSPがあると思うす)とホイルアクスルをダガーに組み込んで、六角ハブ、
ホイルアダプタ、ホイル、タイヤをクラバスから持ってくれば良いと思うす。
メリケンではクラバス用に、ワイドトレッドにできるホイルアダプタがあるんす。
もしかしたらこいつも使って、タイヤを外に逃がしてやらなければならないかも
しれないす。
あとはくらばすさん、人柱ヨロシクすw
575 :
HG名無しさん:02/11/28 10:33 ID:iAWvpqaY
テラクラREDは現行テラクラBLUEと同じエンジンか・・・
だったら改良型(?)のFS-18Sを積んだワイルドコマンドーを買ったほうが良いのかな
576 :
くらばす:02/11/28 12:26 ID:ibQsIaEr
573>ミツワさん情報有り難うございます。
このサイトは知ってましたが絵面だけでは踏み切れなくて…W
574>タイヤを外に逃がしてやらなければならないかもしれないす。
そ〜なんす!ギザハブやアダプターの使用などは判ってましたが、
どう考えても、もっと厚いアダプタが必要なようなので…(謎)
なんかイイ代替品ないっすかねぇ?
>あとはくらばすさん、人柱ヨロシクすw
新品デカタイセットがヤフオク出てたら私かも…w
でも、イレタイデカタイイレタイデカタイ…∞
何て言うかこんな事やると便意みたいでスゲェヤなんだけど、遂に14.4Vを
試してみました。二本目のバッテリーはノーマルのバッテリーの真下にナイロンバンドで
留めてみました。さすがにバッテリー二本ともなるとそれだけでクソ重い。
メカ用電源はソニックのバッテリーだったり(苦笑それのせいで実はスイッチ無いのが怖い)
で、実走行。スゲェ勢いでカっとびます。いや実際。ちょっと昔のバギー並みの
スピードと言うと大げさか。重いのでウイリーはしようがないけど。
うひょーたのシーと遊んでると、突然ノーコン、激突で完全停止。イヤーな予感は
ちょいとしましたが実際の所はどうやらプロポの電池が切れかかっていただけらしい。
車体のダメージを見ると、そのあまりの丈夫さにまたクラクラした所。その他は
ナイロンバンドが切れてました。二本とも。後は・・・特に無し。
今後の対策として、送受信機のバッテリーの見なおし(苦笑)と、あとナイロンバンドを
四本にするべきか。
トップスピードはかなりのものだけど実際重いからちょっとアレかもしれない。
550モーターがうっかり二個手に入ったなら、一度は試してみてはいかがと言った所。
その時何かあっても保証はしかねますが。ちゃんと知識ある人だけ試せ。
579 :
451@キンブラ中:02/11/29 02:05 ID:L1zVgdXB
580 :
デカタイ:02/11/29 03:32 ID:d66j+N5E
581 :
くらばす:02/11/29 08:48 ID:5is0JMVb
これは・・・ボディはブルヘッドだけどシャシーは何だろう?さっぱり。
>ブラックフット塗装
漏れだったらピンクついでにライト辺りから下は白のツートンにして
キャデラック的に塗ってしまいたい所。
その他
二個目のバッテリーはリアのボディマウントの後ろにくくりつける事に
しますた。ダンパー換えてて良かったかな?プロポ用の電池にニッケル水素を
使う事にしました。8本で2000円とちょいと高いかも知れないけど
その後しばらく買う必要が無くなるのは嬉しい。
583 :
451@キンブラ中:02/11/29 21:53 ID:NGq7Tg+J
584 :
デカ足:02/11/29 21:57 ID:vMZeWVVJ
オイラはダガーに12Tモデを搭載してみました。
すげー変わり様で、まるでGPカー(w
ジャンプも遠く、高く飛ぶようになり、満足でつ。
3パックほど無茶苦茶走らせ、ボディはボロボロになったけど、どこも壊れませんでした。
あ、タミコネが溶けたか。
585 :
くらばす:02/11/30 00:41 ID:/tN1oTmX
>582 ボディはブルヘッドだけどシャシーは何だろう?
コレじゃ判りませんよね…さて、なんでしょうか?(笑)
友人が自作クラジラもどき作製中ですが、他にも誰かいるのかな・・・?
586 :
SV21初心者:02/11/30 17:17 ID:xMstOMs5
今日、ようやくブレークインできますた
ブレークインを終わり二ードルを1/8回転閉めたらストール、その後は走行不能でした
エンジン掛かっても少しすると止まってしまったりようやくアイドリングが安定したと思ったら
急に回転が上がってそのまま落ちなくなったり・・・
普通に走らせられるのはいつになることやら
こちらはサーキットとかは遠いのでパスですが、とりあえずアスファルトで。
何だか当然のようにウイリーするようになりました。上手くやるとハイサイドで
2〜3回転するようになりました(それは上手くやるとは言わない)。
あんなにタイヤボウズなのに。セカンドバッテリーがリアにあるので
バギーっぽい豪快な走りが楽しめた。転ばない筈のダガーが転がりまくりです。
それにしても全然壊れるような様子を見せない。強すぎやしませんかこの車。
それにしてもすっかり好きになってしまったので、今後ナックルとか
ハブキャリアとかをOPのアルミのにするつもり。ダガー最高!!
588 :
デカ足:02/11/30 22:15 ID:ut7cwmJr
俺もダガー最高!だと思う。
確かに壊れない。コレに尽きる。
物足りなかったスピードも12T積んで解消したし、あとはカッチョエエボディ
積むぐらいか。
589 :
SV21初心者:02/11/30 23:09 ID:xMstOMs5
サベージの純正プラグって「R3」って奴だったんですが
これってOSだと何番に相当するのでしょうか?
いや、純正プラグを排水溝に落としてしまったのでとりあえず
OSの「A3」に換えてみたのですが
590 :
ワイルドきんブラ:02/11/30 23:23 ID:2Btduoqy
ハンドル変えますた。ヨロシクす。
知り合いに工作機械を借りて、ワイルドウイリー2のドッグボーン造ってますた。
おかげでエエもんが出来たんすが・・・もー二度と、TB長足でウイリー2は作
らんす。
その知り合いに、旧いタミヤRCカタログを見せてもらいますた。
マイティフロッグやワイルドウィリスがまだ現役。現行パンプキンもこのころの
シャシを使ってるんすね。
で、その中にワイルドウィリスの幌の造り方が載ってますた。
俺みたいな素人なら、幌を造るとなるとロールバーに沿ってカンバスをかけるこ
とくらいしか思いつかんすが、別途ステーまで造ることで、全体のデザインバラ
ンスまで考えて造ってたのには驚きますた。
さすがタミヤはスケールモデル屋、と思ったすね。
これ、俺も造ってみたくなったす。
手持ちの中で、一番改造度の低いウイリー2でやってみるすかね。
591 :
マッドフォースEvo:02/11/30 23:37 ID:LJpDDvuj
>>586 ブレークイン後エンジン始動不可との事ですが、プラグヒート用の電池の
電圧ダウンとかありませんか?結構直ぐ電池はなくなりますよ〜
後、ブレークインの状態ではプラグはキツイ状態なので交換しましょう。
アイドリングは2〜30秒出来れば上出来です。
それ以上はカブって止まるので正常です。(そうなのか?(藁
回転上がって止まらなくなるのはエアと燃料のバランスが崩れているか
リンケージが引っ掛かったりしてるからだと思います〜
燃料供給ラインのチェックとリンケージの引っ掛かりとかチェックですね。
#エンジンは美味く躾ると直ぐエンジンかかるし楽しいですよぉ
592 :
マッドフォースEvo:02/11/30 23:49 ID:LJpDDvuj
593 :
SV21初心者:02/11/30 23:56 ID:xMstOMs5
>>591 プラグブースターの電池は問題なかったです<プラグ単体でテストしてみました
やはりニードルを弄ったせいなんでしょうが下手に弄ると怖いので1/8だけ閉めたんですけど
ところで、低速側のニードルの全閉位置がわかりません・・・難しいなぁ
>>593 えっとマニュアルに書いてません?>ブレークインの手順とニードル位置
ブレークインはどういう風にやりました?
OSのエンジンなんかだとニードルを全閉から3回転あけてブレークインして
燃料2リットル位たいてから絞っていきますが?
大体1.5〜2.5回転位までに最適値があるはずです。
加速時に白煙見えます?
ヘッドチンチンになってません?
その辺の情報がないと判断は難しいでしょうね〜
#でも慣れです。きっぱり
#1/8位の絞りなら問題ないと思われ・・・
エンジン内に燃料溜まってませんか?
リコイルだとプラグ抜いてリコイル引いても溜まった燃料排出できないので
注意!
低速ニードルは始めは標準位置から動かさない方が良いかと思われ
あんまり締めすぎたりすると問題起きるかも知れません。
#早く帰ってマッドフォースを動かしたいよぉ(泣
595 :
ワイルドきんブラ:02/12/01 02:15 ID:MM3lm+Wm
>>589 >エンジン掛かっても少しすると止まってしまったりようやくアイドリングが
>安定したと思ったら急に回転が上がってそのまま落ちなくなったり・・・
俺はGPを知らないんすが、伺っているとエアを吸っているような印象すね。
バイクなんかじゃ、インマニやらインシュレータが取れかけたりすると出る現象と
良く似ているす。
キャブが取れるようなものなら、一度外して取りつけなおすのも手かもしれないすね。
596 :
マッドフォース ◆YuMADqxzcw :02/12/01 06:15 ID:GC8nlse3
>>586 急に回転が上がり、そのままのなるのならワイルドきんブラさんが
言ってるように、エアーを吸ってると思います。
キャブを締め付けてるネジが緩んでるとか、リコイルを止めているネジが
緩んでるとかを確認してみてください。
あと、プラグですけど、OSのプラグは使えるかどうか確認した方がいいですよ。
NOBA系のプラグを使うエンジンだったらネジの長さがOSより長いので、
壊れることはないですが、圧縮比が下がることになります。
漏れはサベージのエンジンがどちらのタイプなのかが解りませんから言える事はこれだけっす。
>>590 ワイルドウイリスの幌は当時やってた漫画、ラジコンロッキーにも
紹介されてて、さすが漫画、空飛んだ後、それをパラシュートにして
落ちてくる、なんて言う落ちでした。
うちの2バッテリーダガー、あんまり気が付かなかった問題が発覚。
低速は怖くてあんまり使ってなかったので、そのスピードがどんなものか
知りませんでしたが、実際見てみると正直ノーマルピニオン20の
トップスピードくらいあります。走りっぱなしみたいな感じ。
あとバッテリーが異常に熱を持ちますなぁ。熱ダレしないか心配。
それにしてもモーターは全然熱持ちません。まだ余裕あるみたい。
598 :
SV21初心者:02/12/01 17:58 ID:ddDfr1YS
ご指南ありがとうございます
しばらく実走させるのは無理ですが色々調べてみます
この機会に一旦バラしてみるのもいいかも
>>598 私も本日シェイクダウンして、一度エンジンを止めたらかからなくなったクチです。
プラグヒートやプラグ&ニードル(出荷状態)などチェックしたのですが原因は不明でした。
結局、一度メインニードルを締め込んで、リコイル&ヒートプラグ。
すると、爆発音が何度か起こったので、ニードルを全閉から3回転戻して、再度リコイル&ヒートプラグ。
すると、何事もなかったかのようにエンジンは復活しました。
何か変な方法ですが効果ありということで・・・。
参考になりましたか?
600 :
HG名無しさん:02/12/01 23:24 ID:g/m7b8cA
600Get
ビグフトじゃないんすが、セコの2WDバギー買ってきますた。なので今回はsage。
タミヤのソニックファイターなんすが、メカ込みで500円(苦笑)。
以前から何かに使ったろと思って、スペアボディは持ってたんすが、実車を見たのは
初めてですた。ずいぶん変わったシャシと足回りを持ってるんすね、こいつ。
デザインも(申し訳ないすが)ヒネクレてて面白いす。
ダスラはミニ4駆と言った趣があるすが、こいつはフォーミュラをヤケクソでバギー
にしたような感があるすね。
こいつにはかつてのJPSロータス風のカラーリングに、モチロン金字で温泉マーク
を入れ、コクピットに軽くレジンを流して湯船風にしたろか、と思ってるとこす。
埃まみれのステッカー製作用プリンタ、そろそろ引っ張り出すか・・・。
>>ミツワRCソニックさん
さすが漫画すねーw
602 :
SV21初心者:02/12/02 01:14 ID:AdsAr+Yt
>>599 ニードルを弄る前にはブレークインとして3タンクほど走らせ(1タンク目はアイドリングのみ)
たんですが、そのときもエンジン停止後再度始動しようとするとリコイル一発でオーバーチョーク
状態になっているようで始動できませんでした。
むろんチョークボタンなど押してません。
一旦燃料タンク、チューブ、エンジンから完全に燃料を抜いて改めて燃料を送って始動させると
一発でエンジンが掛かりました。
普通はこうするものなのでしょうか?
603 :
599:02/12/02 12:18 ID:FPbz4oo9
>>602 リコイルエンジン特有の特性かもしれませんね。
>一旦燃料タンク、チューブ、エンジンから完全に燃料を抜いて改めて燃料を送って始動させると
>一発でエンジンが掛かりました。
ココまでするのが面倒くさいので、ニードルを絞りきってエンジンをかけたわけです。
すると、余分な燃料が燃えて(?)なんだかニードルを戻すとかかりやすくなると自己納得しております。(笑)
※12エンジンで遊んでいた時は、スターターを使っていたのでリコイルが原因なのかは???です。
604 :
AM8speeder:02/12/03 01:41 ID:IvMErbjs
初めまして、
つい1ヶ月程前からクラッドバスターのキットを購入して楽しんでいます。
私のクラッドはもう11ヶ所も改造しています。
クラッドはノーマルだと、たった16km/hしかスピードが出ない代物ですが、
ギヤ比を変更してモーターを換装し、やっと28km/h出るようになりました。
皆さん、よろしくお願いします・・・(*^-^*)
605 :
565:02/12/03 10:52 ID:nPHL6JRv
HPIのホイール購入しました。
つけてみると、フロントアップライトのピロボールとのクリアランスが1mmぐらいしかないので、TG10用のロングアスクル、4mmハブで外に出してなんとかオッケーです。
クロームメッキ(・∀・)イイ!
>>591 マッドフォースEVOさん
21エンジンならそれくらいでエンストするのは普通かも。
排気量の少ない12エンジンは20秒もきつかったりする(w
ただ、回転が上がったり下がったりというのはちょっとおかしいですねぇ。
慣らしが終わってないっぽいですね。当たりがついてないんだとおもいます。
>>602 SV21初心者さん
それは、慣らしが終わってないと思います。
慣らしが終わっていればそんな面倒なことをしなくても掛かりますから。
合計で3タンクはあまりにも少なすぎます。
説明書にそう書かれていても、無負荷状態で3タンク、ランニングインで5タンクくらいは必要かな。
キット標準なら、ランニングインを重点的にすれば大丈夫だと思います。
>>604 AM8speeder さん
はじめまして。
ギア比の変更は具体的にどの様にされたのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいのですが。
608 :
ワイルドきんブラ:02/12/03 23:07 ID:sWKCR/SR
ワイルドダガー、再入荷しはじめたすね。
買おうと思っている人は今のうちが良いかもしれないすよ。
またバギーネタで申し訳ないんすが、今度はインシデントをジャンクで4台ばかり
仕入れますた。さすがは旧式と言うすか、ややこしい造りをしているす。
1台はまともにオーバーホール(レストアつー呼び方は嫌いす)するつもりすが、
4WDSという変わった駆動操舵機構を活かして、ビグフトに出来ないか思案中す。
足回りがタミヤに近い部品設計のところもあるんで、そうは難しくないと思ってるす。
>>565さん
ヨカタすね。
ちなみにワイルドウイリー2標準の10mm六角ハブは、TL01トーインリヤ
アップライトにおまけで入っていたと思うす。
トーインリヤアップライト自体もワイルドダガーに使えると思うんで、これも試
してみる価値があると思うすよ。
609 :
HG名無しさん:02/12/03 23:16 ID:ThikVdes
610 :
AM8speeder:02/12/03 23:57 ID:11i6XBsf
>>607:MT名無しさん
モーター固定用の2つの穴の内1つは無改造で軸にして
もう1つの穴を潰して新しい穴をあけて18Tピニオン(大昔のスバルブラッド用)を付けました。
只、このやり方は1つ間違うとギヤBoxをパーにしてしまうので余り勧めません。
それよりターン数の少ないモーターに換装する方が確実だと思います。
所で、MT名無しさんもクラッドを持っているのでしょうか?
是非、同胞が居て欲しいと思ってる次第です(笑)
611 :
くらばす:02/12/04 00:16 ID:cj9IyuWW
>610 名前負けで"くらばす"は未所有なんですが、くらばすフリークの友人は多いっす…(^_^;)
前レスにもありましたが、今その一人がクラジ並の脚になるよう奮闘中です。
改造がお得意そうなのでAMさんもいかがでしょうか?<無責任w
そんなこんなで、私はダガーを早く手に入れ改造したい今日この頃です。
ウニョウニョ動く脚はサイコーだ!
612 :
くらばす:02/12/04 00:18 ID:cj9IyuWW
>608 キンブラさん
ダガー入荷ですか? いずこに…?
>>610 AM8speeder さん
クラッド持ってます。
この夏にTXT-1も買って、大のお気に入りなのですが、クラッドにはまた違った
良さがありますね。
18Tピニオンですか。
たしか、「バギーピニオン」の名前でSPパーツとしても発売されてましたっけ?
スバルブラッドなつかしいですね。
そういえば、今もあのモジュールの大きいピニオンを使ってるキットが結構
あるんですね。
アルミ製で磨耗するのが早いので、スチール製のがあればと思っています。
614 :
ワイルドきんブラ:02/12/04 18:37 ID:pAhiD/hg
>>くらばすさん
東京・秋葉原のスーラジ、チャンプには3箱ずつくらい店頭に並んでますた。
大阪本店のこれらが支店の東京でも置くってことは、十分な数が入荷してると見て
間違いないと思うす。
少なくとも、タミヤ欠品てことはないと思うす。
インシデント、形になりますた。
今でこそ高性能とは何たるか、つーものが確立されてて、ツーリングにしろバギーに
しろ、またハイエンドにしろエントリーにしろ、現行機種はこれに則った、似たり寄
ったりの設計がなされてるすよね。
インシデントが現行の頃はそうでもないらしくて、高性能とは何たるか、と暗中模索
していたような印象を、OHしながら感じたす。
言いまわしは良くないんすが、無駄に凝ってる。そんな感じですた。
とはいえ、その時期を知らない俺にはうらやましくも思えますた。
こうした暗中模索や試行錯誤をしている時期こそ、速さとか競技一辺倒にとらわれな
い、いろいろな楽しみ方があったように思うんす。
あれやこれやのモデルを持ち寄って、それぞれの一長一短をネタに楽しむ。
あらゆる懸架、操舵、駆動形式が入り乱れている今のビグフトが、まさにその状態な
のかも知れないすね。
個人的にはこの楽しい状態が続いてくれればな、と思ってるす。
615 :
SV21初心者:02/12/04 21:39 ID:wmawVo/5
>>606:nitro3さん
ブレークイン不足ですか・・・まだまだあたりが出てないってことですね。
もうちょっとがんばってみます。
ところで、ヒートシンク(ヘッド部分?)と結構スラッジがついてたんで
ナイトロカークリーナーでふき取っちゃったんですが問題ないですよね?
それとも燃料循環させた方が良かったのかな?
GPの勉強のために「GPツーリング完全攻略2003」という本買ってきますた。
ツーリングとビックフットのカテゴリーの違いはあるにせよ同じGPとして
学ぶべき部分もあるかと思って
本日発売のRCマガジンを読んで、家の近くにRCショップがオープンしている
ことを知り、早速向かいました。
そして、ワイルドダガー買いました。現在製作中です。
本当に軽いですね、これ。
パーツ1個1個は「やわらかいなあ」と思うのに、組み上げていくほどに強度が
上がっていくのが分かります。
走らせるのが楽しみです。
617 :
nitro3:02/12/04 22:45 ID:cPOWiKY2
>>615 SV21初心者さん
ヘッドを取り外した裏にスラッジがついてたんですか?
それともフィンの部分ですか?
フィンの部分ならクリーナーでブローが簡単で効果的
ヘッドというかインナーヘッドについていたならWD-40とかエンジンメンテ剤で掃除汁!
んで、その後そういうことにならないように燃料フィルターを付けましょう。
もしかしたら、ヘッドが緩んでいたのが原因かもね。
その辺詳しく教えてちょ。解答します。
その本読んで勉強してください。俺はお金がなくて未だ買ってない・・・。
618 :
SV21初心者:02/12/04 23:48 ID:wmawVo/5
すいません、スラッジじゃないです。言葉間違えました。
ヘッドを外した裏(中)とピストンヘッドに付いてた金属の粉のことです。
掃除に使ったのはHPIのナイトロカークリーナー(強力洗浄成分、防錆剤配合)って奴です。
燃料フィルターは次回走行までに取り付け予定ではおります。
ところで、燃料フィルターは燃料タンクのそばの方がいいのでしょうか?キャブのそばの方がいいのでしょうか?
場所の問題が無ければどの位置でもいいのでしょうか?
619 :
nitro3:02/12/05 00:06 ID:/e6k4qn5
>>618 SV21初心者さん
どこでもいいと思われ>フィルター
っていうか、燃料チューブは出来るだけ最短距離を通すから場所は選べないような。
金属の粉だけど、その方法でいいと思う。
初心者さんってことだからエンジン分解は無理だろうし。
洗浄したらWD-40やエンジンメンテ剤を差しておきましょう。
ナイトロカークリーナーだと油まで取り去ってしまうから潤滑しなくなります。
#やっぱり21エンジンだから速いんだろうなぁ〜
>ワイルドさん
少なくとも雰囲気重視の電動ビッグタイヤは(要するにレーシングトラックを
除けば)全くのタミヤの独壇場で、しかもそこに小規模ながらも間違い無く
市場があるから今後しばらくは大丈夫でしょう。しかしその後のバリエーションを
考えると既に電動として出来る事はほとんどやり尽くしたようにも思える。
あるとすればマッドボギンとかだけど・・・もし変速ハイラックスの再販が
あるとするなら、それ対策として防水機能をちゃんと無くさずにおいて欲しい。
・・・なんて。メカに拘るタミヤが居るから大丈夫でしょう。
って言うかインシデント余ってるなら欲しいよ。ボディだけでも。
うちのダガー、ウイリーは楽しいのですが、その後ボディを擦るのでとても
やかましいです。それ対策としてワイルドウイリー2のウイリーバーを
取り寄せる事にしました。それにしても少し濡れたアスファルトは楽しいですね、
おもいっきりカニ走りしました。
アルミのハブキャリア付けたいですけど、ダガーのはTL用で良いんですか?
フロントナックルはM03用、リアはTG10用と調べは付いてるんですけど。
622 :
SV21初心者:02/12/05 01:41 ID:b/8UZvxq
>>619 >燃料チューブは出来るだけ最短距離を通すから
えーと、素人考えであれなんですがこのジャンルだとおそらく転倒時のエンジンストップを最小限に抑える為か
燃料チューブは長めに取りまわしてあるようです。
ですのでフィルター位置は「どこでもいい」のであれば結構自由に配置できそうです。
間違ってたら偉そうなこと言ってごめんなさい。
623 :
nitro3:02/12/05 09:31 ID:/e6k4qn5
>>622 SV21初心者さん
お〜、そうなんですか。いわれてみるとそうですね>チューブの長さ
私はツーリングしかやってないのでついその延長線上で話をしてました。
なら、どこでもいいと思います。駆動系に干渉しない位置にでも付けましょうか。
慣らしって平坦なところでやってますか?
>>623 >慣らしって平坦なところでやってますか?
幅4mくらいのアスファルト路上ですのでほぼ平坦でした。
たまに縁石に乗り上げちゃったりはしましたが。
道路と言っても100mくらいの直線をポールで封鎖してあるので車は入れないし
ほとんどの歩行者&チャリは脇にある遊歩道を通っているので比較的安全に
走らせられるところです。
625 :
AM8speeder:02/12/05 12:29 ID:xnyiRiwA
クラッド云々・・・
1日でこんなにトピが上がっている(ここの場合は下がっている?)ので驚きです。
いやー、ヤフーの掲示板より活気がありますね・・・(笑)。
因みにこれが私のクラッドです・・・
http://www2.ocn.ne.jp/~grecong/rc2.txt でも、私のクラッドは一昨日、思いっきり景気良くジャンプしたかと思ったらその直後、逆転宙返りになり、
ルーフからマトモに墜落!!
あのブ厚いボディがフェンダーからルーフにかけて大きく裂けて大破する重症を追ってしまいました・・・
・・・(─┬─__─┬─)
それで今、第2のボディ(純正クラッドボディ)を取り寄せ中で¥5.400も損失しました・・・
もうこれにこりてジャンプは当分したくないです・・・
>くらばすさん
クラジラは走破性はUPする代わり、車高が高くなってしまうのが難点ですね。私は逆にボディをシャーシに近付けて20mm車高ダウンしています(これはカッコがグッドになりますよ)。でも自作でクラジラ並みの足を作れたら、それはそれで凄いと思います。
>MT名無しさん
クラッドは、もう今となっては性能的にTXTには及ばないけど、値段の安さとボディのスケール感が売り物ですね・・・
この0.8モジュールのピニオンはカー用としては現在見当たりませんが、ABCホビーのボート用のがあります(但しアルミ製)。
所で、TXTのギヤ比って確か34:1でしたよね。クラッドと比べて走りはどうですか。
>HG名無しさん
クラッドのキットは初心者でも十分組めますよ。多分ダガーと同じ位の難度でしょう。但し重量は倍以上になりますが(笑)。
ダガーは良さそうな車ですね。でもこの前クラッド買ったばかりなので、来年買おうかと思っています。その際にはHPIのエルカミノボディ仕様にしようかな(ダジャレになってしまった・・・)なんて思っています。
626 :
ワイルドきんブラ:02/12/05 12:51 ID:w20zlTPI
>>620さん
ワイルドダガーは持ってないんすが、俺も掛け値なしに良いラジコンだと思うす。
電動はおっしゃる通り雰囲気重視のクルマが殆どの中で、走り重視の貴重な存在だと
思うす。
俺の場合ダガーを買わないのは至極単純で、貧乏性だからなんす。
ダガーを買ったら買ったでアンプ化を試みると思うんすが、その費用だけでウイリー
2が一台くらい買えちゃうと思うと、どうしても二の足を踏んぢまうす(苦笑)。
ダガーはウイリー2のウイリーバーがすぐつけられるので良いすよね。
俺のキンブラも、ひょいとウイリーしてしまうときがあるんすが、ウイリーバーは完
全自作しなければならないんで、どうカッチョ良く造るか悩んでるとこす。
ナックルについてなんすが、おっしゃっているのは恐らくタミヤホップOP380の
TG10アルミリヤアップライトのことだろうと思うす。
俺がちょっと前のレスで書いたのはホップOP345のTL01・M03トーインリ
ヤアップライトのことなんすが、両者ともウイリー2、ダガー、バハチャンプ、TB
01、FF02、TL01、M03(L)、M04L、TG10mk1、エンジンミ
ニクーパーに対応してるす。
サードパーティ製なら、これらシャシのどれかに該当していれば、流用できる可能性
が高いはずすよ。
ちなみにフロントは、タミヤSP736のTL01・B部品を例に取ると、ウイリー
2、ダガー、FF02、TL01、M03(L)、M04Lに対応してるす。
インシデント、ボディは1枚しかなかったんす。
なのでOHできるのは1台だけで、あとはシャシをもう一台組めるかどうかってとこ
す。
TL01あたりのアップライトを小加工すれば、インシデントに収まりそうでもある
ので、ボディがインシデントでなくなるのなら、ビグフトをこしらえようかな、とも
思ってるす。
>>624 SV21初心者さん
なら問題ないですねぇ〜。
慣らしの時に高負荷を掛けてしまうとまずいです。
あと、シフトアップしないように調整して慣らしをしましょう。
あー、走り納めをしないまま今年が終わりそうだ・・・。
>>625 AM8speederさん
ボート用のがありますか。ありがとうございます。
TXT-1は、クラッドよりも重く、ローギアードなので、最高速度は遅いです。
サスストロークが桁外れに大きいため、大きな段差でも低速で越えられます。
また、不規則に段差が続く路面では、ある程度スピードを出すと、クラッドは
跳ねて真っ直ぐ走らなくなることがありますが、TXT-1は結構平気です。
重さとトルクで、路面をつかむようしてに走る車だと思います。
>性能的にTXTには及ばないけど
クラッドもTXT-1に勝ってるところは、いっぱいあると思いますよ。
軽さ、駆動効率、スケール感・・・
ボディを破損された直後に言うのもなんですが、強度も十分だと思いますよ。
あらら、
>>620は自分です。だからダガーの濡れた路面でのカニ走りってのは
550モーターにツインバッテリー仕様の為です。ノーマルじゃこうはいかない。
ウイリーバー注文しに行くも、今日はその店閉まってました。明日行こう。
それはそうと
>>621さん、誰もフォロー入れないけど、タミヤキットは
精度も高いし説明書も物凄く丁寧で判りやすいしなので、よっぽどの事が
無い限り恐らくは組みたてられるかと。って言うかこの前初めて実走行してるの
見ましたが、年を感じさせないド迫力。今だ絶版にならないのは、その設計が
しっかりしていると言う事の現れでしょう。
>>625さん
>>629さん
どうもです、とりあえず注文しちまいました>クラッドバスター
まったり作って年末に実家帰る時に持って帰って早速雪の中を走らせたいと思います
一応元某精密機械修理屋さんなので工具も会社辞める時にもらってきたからそれでいけるだろう。。。
うんうん
631 :
HG名無しさん:02/12/06 01:51 ID:0d+u1+If
ガイシュツかもしれないけど
このデカタイヤRC(4駆)って雪でも走るの?
私の奴は二駆だったので惨敗でしたが・・・。
632 :
くらばす:02/12/06 10:00 ID:/uvALy89
AMさん>クラジラは走破性はUPする代わり、車高が高くなってしまうのが難点ですね。
高〜い車高はお嫌いですか?
前後のホーシングのネジレを見てニヤついてる私はヘンタイでしょうか?W
PS/某板のレス、ロムってました…(^_^)
海外のサイト&HPで勉強しましたしw
アンプにモーター…準備着々でオラもダガー買っちゃうよ〜
ってとこなんですが、ベアリングがタツプリ要りそう、手持ちの物で足りるのかどうか…
ダガーは850と1150だと思いますが何個必要なのでしょうかね?
自作シャシが楽しみじゃ…早く組みてェ〜
633 :
ワイルドきんブラ:02/12/06 13:31 ID:yy1g3xZP
・・・くらばすさん・・・
ダガーは1150を24個使うす。
でもこれ、ウイリー2を作ったことがある方なら見当がすぐつくすよ。
ギアボックスひとつ分増えてるだけすし、850なんてのは殆どギアボックス専用
すから、ウイリー2で使わなかったら出てこない大きさす。
流用で遊ぶだら、これくらいの見当はつけられないようにしないとつまらないすよ。
634 :
AM8speeder:02/12/06 13:43 ID:WZrx/I3o
>630:HG名無しさん
とうとうクラッド買いましたか。やりましたね・・・・
これで旧式クラッド・フリークの仲間が1人増えたわけです。
只、クラッドはノーマル組みだと驚く程サスのストロークが少ないのです。
そこで、ダンパーに入れるゴムスペーサーを指示より更に5-7mm短くカットし、代りにギヤBox上部のLクランクがフレームの一部に当るようになるので、そこを半田ゴテでカットしてやるとサスストロークがグーンと増えますよ。
でも購入したての新車にいきなり改造は失敗したらヤバイかも知れないので、ストロークが足りないと思った時は参考にして下さい。
>632:くらばすさん
>高〜い車高はお嫌いですか?
うーん、これは好みの問題ですね・・・(^_^;)
特にクラッドはノーマルだと「やぐら」のように車高が高いですよ・・・(。・_・。;)
私も海外HPを色々見ました。多分、コレでしょ・・・
http://www.esphobby.com/ http://www.cool.per.sg/bloodclod/index1.html ESPのクラジラって殆ど2階建てバスですね(笑)
所でくらばすさんはダガーを購入なさるのですか?
名前の通り「くらばす」を購入する気はないですか?くらばすさん好みの「車高の高さ」とウニョ足ならクラッドのもんですよ(殆ど押し売り)・・・(^^;
やっぱ今時、クラッドよりダガーになっちゃうんでしょうかね・・・・・
何せバギー並みのスピードと、ビッグフット並みの走破性を兼ね備えた実質剛健1ですからね・・・
実は私もダガー欲しいです・・・(よーし、来年はダガー買うぞー)
それと、自作シャーシと書いてあるのも気になりますが「自作シャーシ」とは何でしょうか?
ダガーにベタボレの漏れが言うのもおこがましいですが、クラッドの
あの一種独特の存在感はかなり良いですよ、安いし。それにリジットでの
モンスタートラックなんですから。ダガーはWウイッシュボーンの
レーシングトラックって奴で。
・・・何かスピコンの調子が悪い・・・やっぱり焼ききれたか?(苦笑)
でもトップに入りにくいってのはどう言う事だろう?って言うかセメント抵抗を
二個並列に付けたらどうなるかな?現状では低中ともに速すぎるから。
>キングブラックフットのウイリーバー
見た感じもしかするとミッドナイトパンプキンのそれが小改造で付きそうな予感。
責任は持ちませんが一応。何とまぁ無責任な。
www.tamiyaclub.com/getimage.asp?t=06122002123731&r=9999
このHPには世話になりっぱなしだ。
・・・と、思ったら失敗。ここの9ページ目に。
www.tamiyaclub.com/manual.asp?id=70
パーツ値段表はいつもの場所な。
637 :
ワイルドきんブラ:02/12/06 23:45 ID:BqlI8sV1
>>ミツワRCソニックさん
情報どもす。パンプキンも考えたんすが・・・。
キンブラはウイリーしまくるようなクルマでもなくて、不意にウイリーをかますんす
が、それでメッキバンパーにキズを付けちまったが苦々しかったんす。
用途目的からホイル付きウイリーバーってよりは、昔の戦車のケツにくっついてた、
超壕用ソリのようなものを考えてたんす。
また、以前リンクを張った那智のオヤジのブラックフットにもホイルつきウイリーバ
ーが付いてたんで、ヘソ曲がりな性格も手伝って、パンプキン流用を見送ったんす。
さっき部屋を片してて、廃棄するつもりだったインシデントのフロントバンパーを、
何気なくキンブラのケツに合わせてみたんすが、大きさやステー位置までドンピシャ
で、見た目にもうるさくはなかったので、こいつで造ることにしますた。
明日試走させてみるつもりす。
638 :
くらばす:02/12/07 00:45 ID:35k9ZwRt
くらばすさん>流用で遊ぶだら、これくらいの見当はつけられないようにしないとつまらないすよ。
これは手厳しい…安易に質問した私がヘタレなのでしょう。
AMさん>くらばすさん好みの「車高の高さ」とウニョ足ならクラッドのもんですよ(殆ど押し売り)・・・(^^;
クラバスもまたいずれ買うんだろうなぁ…(自嘲気味)
以前ジャンクは持ってましたがその時は興味が無くて…(^_^;)
で、天邪鬼な私は今、周りには無いダガー購入を思い至ったわけです。
クロカンよりもヒルクライムに思いを馳せてます。
んなこんなで、出来過ぎたような話ですがタイムリーにも今日発注しました!楽しみです。
>>ワイルドきんブラさん
仕事中に“インデント”を“インシデント”と言って、上司に「ハァ?」という
顔をされました。
ダガーを買ったばかりなんですが、やはりESCを載せたい、オイルダンパー付けたい・・・
などと思ってしまいます。
とりあえずフルベア、20Tピニオンは付けたんですが、他はもう少し我慢します。
メッキパーツが傷つくとへこみますね。
ドラッグレーサーのように、ウイリーさせないためのバーを付けるんですか?
試走のお話お待ちしております。
640 :
AM8speeder:02/12/07 13:59 ID:pBh6d3VD
638:くらばすさん>
なるほど、周りが持ってないからダガーをね・・・
と言うことは、そんなに周りはクラッドだらけ、ってことでしょうか・・・
クラッド・フリークとしては嬉しい限りです(*^-^*)
(1度見てみたいなー、でもココ広島だから無理だ・・・(^^;))
実は私はダガーは持っていないのですが、その弟分に当るスタジアムレイダーは去年から持ってました。
このSレイダー(スタジアムレイダーの略)、シャーシはまんまTLですがボディやアップライトがダガーと共通なんですね・・・(^_^)
因みにダガーのエンジン版みたいなマッドバイソンもボディは同じなんです(シャーシが全然違うけどね)
ひょっとしたらダガーのサスアームはバハチャンプと共通かも知れません。
Sレイダーはスピードはバギー並みに速いのですが、何せタイヤ径が小さいので走破性はイマイチ。
なので、どちらかと言うとラリーカー的な車です。
因みに、これが私のSレイダーです。
http://www2.ocn.ne.jp/~grecong/rc.html (ここにリンク貼ると、何で2段飛びになっちゃうのかな・・・)
ダガーは非常に頑丈だと評判のように、このSレイダーもナイト2000並みに頑丈です。
これは多分、材質が同じポリカーボのモノコックだからだと思います・・・
コメツキ虫みたいにブッ飛んだり、ラグビーボールのように転倒しても、せいぜいカスリ傷で済みます。
641 :
AM8speeder:02/12/07 14:07 ID:pBh6d3VD
>640
ごめんなさい、
Sレイダーの画像リンクしても出てこない(クラッドも同様です)。
他者の「作品展示コーナー」に記載してもらったんだけど
もう削除されちゃったかも知れないっす・・・(..。;)
642 :
くらばす:02/12/07 16:04 ID:IX9Eq5R2
AMさん>ダガーのサスアームはバハチャンプと共通かも知れません。
サスアームは共通です。シャフトもサンダーショットのユニバが使えます。
マンタレイ等もこのサイズですね。
レイダーはTL系ですから、ギヤ比からも高速ですね、友人も持ってますが…
でも、アレって長脚付けないとすぐ転びますよね?(^_^;)
速いと言えば、2駆のモンスター(アスチュート系)なんかも速いですよ。
643 :
AM8speeder:02/12/07 17:11 ID:TeVOMjZP
>642:くらばすさん
やはりバハとダガーのアームは共通でしたか・・・
なら、いっそのことバハ(ダガー)のアーム&ドッグホーンと、
ダガーのタイヤ&ホイールに換装して
「小型ダガーもどき」に変身させてしまおうかな・・・(?_?)
でも取り寄せパーツで組むと¥5.000を越えたりしそうなんですよ・・・(・・;)
ならば、やはり実勢¥1万位のダガーを買った方が良いのかな・・・
しかしそれをやるのもまた一つの男の道ではないかと。しかしタイヤ自体が
結構重いから走行はやや辛いかもな、なんて。ギアは低速仕様にしましょ。
それにしてもやはりタミヤ車の醍醐味はスナップオンで色々出来る所ですねぇ、
某人みたいにM03とM04を合体してのミニツインモーター4WDとか
自作してたりとか(微妙にスナップオンではないが)してるし。
645 :
ワイルドきんブラ:02/12/07 22:27 ID:AjdPM/JJ
646 :
ワイルドきんブラ:02/12/07 22:29 ID:AjdPM/JJ
>>AM8Speederさん
>>くらばすさん
レイダーのビグフト化も面白いすね。
見てくれこそダガーかもしれないんすが、シングルモーター4WDのビグフトは意
外と存在しないす。
知り合いが例のカタログ本を見て触発されたらしく、TA01用のMサイズコンバ
ージョンシャシを使って、シングルモーター4WDのミニクーパーをこしらえてま
すた。見てて面白かったすw
レイダーのビグフト化には、ダガー足回りのほうが話は早いと思うすが、タミヤ取
り寄せだと定価になっちまって高くついちまうすね。
俺は以前M03のシャシにTGRサスアーム、TGXジョイントカップ、TL01
LAのCハブとナックル、京商ドライブシャフト(52mm)を組み合わせてみた
ことがあるんすが、それなりにうまくいきますた。
無論他にも必要な部品もあるんで、安く収まるかどうかは分からないすが、タミヤ
定価よりは抑えられると思うすし、部品も注文に頼らなくても比較的入手しやすい
かしらん?と思うす。
って言うか、
バハチャンプかバハキング購入
↓
ダガーボディセット、タイヤ、ホイール購入
↓
ウマー(・Д・)
みたいな。とか思うも、やはりそもそもダガー用タイヤもホイールも
滅多に(店頭で)売られてないので困り者。ボディはそこそこ妥協して
手持ちのツーリングのを使おう。まあどうせどう転んでもフルベアは
買わざるを得ないしオイルダンパーはキットでは望むべくも無いし。
ダガー用のページは製作のつもりですが、まあ暫く先。どこに出来るかは
まあ判るようなわからんような。
648 :
くらばす:02/12/07 23:17 ID:bmDM9aRf
TLシャーシにビッグフットの話が出ておりました経験からの結果は…
微速発進〜スピードに乗れば伸び伸び、しかし減速後の再加速がまたトロイトロイ…
恐ろしく熱だけは持つ始末wこんなの私求めてません(爆)
ギヤ比があれだし、やはり無理は良くないようで適材適所なんでしょうな。
ま、TA01にウイリータイヤでも重いんだから、TLにダガータイヤはキツ過ぎるわなw
ダガーページ、ウイリーぺージとも完成したら是非貼りつけて下さいませ。
649 :
ワイルドきんブラ:02/12/07 23:23 ID:bTuP9Qvl
>>ミツワRCソニックさん
それだとレイダーからの改造じゃなくて、新造じゃないすかw
こっちは1店舗だけながら、ブリッツアービートルのホイルとタイヤ、ダガーのピン
スパイクタイヤが普通に売ってるす。
とはいえ少数派なんで、比較的入手の容易なHPIホイルとプロラインタイヤの組み
合わせが良いんかな、とも思ってるす。
>>ワイルドきんブラさん
まるで純正部品のようなリアアンダーガード兼バンパー(?) お見事です。
クラッドもウイリーすると、ちょうどメッキのリアバンパーをこすってしまい、
どうしたものかと悩んだことがあります。
ビッグフットがウイリーすると、ボディ側のリアバンパーが鍬のように地面を
削ってしまうんですよね(w
TLシャーシにダガーのタイヤを取り付けるのは、以前RCワールドにも載っていました。
一番ローギアにしたら、それほどモーターの発熱も無く使えたようですが、やはり
まだまだハイギアードだと思います。
車体重量に差があるものの、2WDのキングブラックフットは、TLよりもはるかに
ローギアードですから。
また、ニッサンキングキャブ(アスチュート系の駆動系を使った2WDビッグフット・
車体重量約1700g)を持っているんですが、ダガー等の直径130mmタイヤを付けた
場合、540モーターでギア比は 1:13〜14 で調子よく走れました。
それから、今日ダガー組みあがりました。
まだ走行させてはいないのですが、やはり、軽さに驚いています。
>>648 くらばすさん
やはり、TLにダガーのタイヤは無理がありますか。
情報ありがとうございます。
652 :
HG名無しさん:02/12/08 00:53 ID:ftRIP1tj
最近ここでダガーが話題になってるせいか?
今日スーパーラジコン行ったら妙にたくさん置いてあったような・・・
僕も欲しい
653 :
HG名無しさん:02/12/08 01:51 ID:98hvGwSc
QDシリーズのトレイルマスターが発売になっているようですがこの車はどんな感じなのでしょう?
>>653 かわいい。写真だと迫力あったけど、実際見てみると想像以上に小さくて
ちょっと驚いた。と、見ただけのインプレ。動いてる所は見てない。
ちなみに残念ながら2WD。まああの値段では仕方が無いかと。
>TLにダガータイヤ
厨な発言で申し訳無いけど550付けてみるってのはどうかなぁ?
655 :
AM8speeder:02/12/08 14:54 ID:t10IIuCg
>TLレイダーのギヤ比は
最もローでも7.96:1 中間で7.2:1 ハイだと6.57:1
やはり、ビッグタイヤを装着するには、とても無理がありますね・・・多分550モーターでもしんどいと思います。
因みにスポチュンモーターで6.57:1のギヤ比のまま砂浜を走らせたら、
何とモーターの発熱で半田付けしてあるモーター結線が溶けて外れて動かなくなった経験があります。
>それと、ワイルドきんブラさんに質問です。
「ワイルドきんブラ」ってのはシャーシがワイルドウイリー2でボディがキングブラックフット仕様ってことでしょうか。
走りっぷりはどんなものか気になります。
何せ2駆の軽さとシンプルさも魅力ですからね。
656 :
ワイルドきんブラ:02/12/08 18:18 ID:HBlNmX2u
>>MT名無しさん
バンパーのガリ傷は、プラボディ系のビグフトの泣き所なのかもしれないすね。
だからと言ってウイリーはビグフトの花のひとつでもあると思うすので、これを
殺さずにうまく活かしていけたらと思ってるす。
>>AM8Speederさん
えーと違うす。
俺はワイルドウイリー2がメインで、キングブラックフットはおまけで作ったんす。
もっともキンブラも、作っているうちに面白がってきはじめてるんすが・・・。
両方で遊んでいるので、2つの車名が入ってるだけす。
元来へそ曲がりだもんで(苦笑)、あまり遊ばれない2駆プラボディに特化して
ビグフトを楽しんでみようかなと思ってるす。
そういえば、昔はリアルなボディとはプラボディのことでしたね。
ポリカボディのキングキャブが発売された時も、「ハイディティールクリアボディー」
が売りでした。
ツーリングカーが流行りだしたのも、ポリカボディがリアルになったのが大きな
理由のひとつでしょうね。
折角の休日なのに、雨でダガー走らせられません(泣)。
658 :
SV21初心者:02/12/08 22:08 ID:98hvGwSc
今日走らせようと思いましたが雨だったので諦めました。
折角なのでスーラジでソニック買ってきました。
早すぎて室内では走らせられません。
そもそもこのハンドル使ってるのもそれが気に入ってたからだ。
と言う事で久しぶりにソニックについて書いてみる事にする。
これのナックル、その脆さはメーカーも認めてる所で、それゆえ最初から
予備のナックルを同梱している。分解すれば判る事だが、タイヤを留めている
ビスの締め込む長さが少々短い。このままでよくやるのが、走行中にフロントタイヤが
外れて飛んで行く、と言う事。
これを避ける為に長い目のビスを使いたい所だが、例の段付きでないと駄目。
それの対策として、ミニ四駆のFRPプレートに付いていたフランジパイプを。
で、ちょっと長い目を付けてみようとした。するとナックルはベアリングが
付く個所からポキーリ折れてしまった。要するに穴の深さが足りなかった訳だ。
仕方ないので予備のナックルをピンバイスで穴を深く掘り直し、装着。
そこそこ剛性感があるような無いような。少なくとも緩んでも抜けるまでに
暫く時間がかかるので、ベアリングを無くすなどと言うトラブルも回避出来るはずだ!
あと今日はダガー用にTL01用ハブキャリアとナックル買って来ました。
やっぱりアルミはいいなぁ。って言うかタミヤ純正のそれらって出てないんね。
660 :
ダウンヒルスペシャリスト登場:02/12/09 13:13 ID:x/SvI7mL
タミヤのいすゞミュー(タイプX)は.最高ですた......
661 :
AM8speeder:02/12/09 14:37 ID:nEqdpScx
>656:ワイルドきんブラさん
なるほど、そうでしたか。ウイリー2もキンブラもクラッド以上に歴史のあるいい車ですね。
所で、
>2駆プラボディに特化してビグフトを楽しんでみようかなと思ってるす。
というのはキンブラを更にクラッドみたいにビッグフット化したいと言う意味でしょうか?
もしそうで、しかもキンブラのホイールがTL同様の普及型6角ハブ仕様でしたら、
何とクラッドのタイヤ&ホイールを無理矢理装着することも可能みたいですよ。(●o●)
これはキンブラだけでなく、ダガーにも当てはまります。
というのは、クラッドのホイールはハブにアダプターを介して取付けるようになっていて、
そのアダプター内側の6角穴が正にTLの6角ハブの形とピッタリなんです。
で、実際にTLのハブに試着してみた所、
普通のホイールアクスルだとロックナットが届かなくなるけど、TG10用のロング・アクスルだと何とか届いて(但し2/3位しかナットを締めれない)装着できました。
もしろんTLシャーシには至る所当りまくりで装着できませんが(当たり前・・・(>▽<))、
キンブラならトレッド的にもイケるかも?なんて思います。o(^o^)o
もし興味がありましたら、詳しく品番を記述しましょうか?
でもクラッドのタイヤ高いので、先ずはホイールだけで試した方が良いかと・・・(^_^;)
662 :
ワイルドきんブラ:02/12/09 17:58 ID:UANQR4vJ
>>AM8Speederさん
情報どもす。クラバス足も考えたことはあるんすが・・・。
2駆ビグフトの楽しみ方とは、手軽にズボラに遊べること、と俺は思ってまして、またプラボディのクルマが殆どすから、
イジる方向は性能云々よりも、ビジュアルに走ったほうが面白かろう、と思ってるす。
キンブラにクラバス、と言うか、ジャガーノートのバルーンタイヤを履かせてみたらどうか、と原寸のタイヤの大きさに
紙を切り抜いてバランスを見たことがあるんす。
結果チョロQのような、極短ホイルベースのクルマに見えてしまいますた。
またキンブラのフロントホイルは2駆ならではのナックル兼アクスルになっていて、六角ハブを使わないんす。
勿論フロントを六角ハブに換装する方法もあるんすが、それでホイルをつけられたとしても先の見た目の問題
に加え、舵角の問題、取り付け剛性の問題、一番キツいのはギアボックスの問題で、なんとノーマルピニオン
は10Tを使ってるんす。
ギアボックスの中身そのものを作り変えてしまう方法も他車種であることはあるんすが、キンブラでは実例がないだ
けに膨大な数の現物合わせをしなければならず、その他の問題も合わせて解決するとなると、キンブラのメインフレ
ーム以外の殆どの部品に手を加えなければならんので、費用的に厳しく、クラバスが買えちゃうんじゃないかと思っ
たんす。
キンブラの欠点は、良くも悪くも伝統的なフロッグのシャシだと言うことにつきるす・・・。
速くするというのもあるんすが、フラットダート仕様にしてしまったらビグフトの意味がないすし、それよりもブリ
ッツァービートルをベースにしたほうが、面白いものが出来てしまうだろうと思ってるす。
663 :
デカ足:02/12/09 20:44 ID:9zXpwzpC
>デカ足さん
あ、それは知ってました。それに店頭でも見掛けました。しかし社外パーツだと
安く済むのでうれしひ・・・。それに先に買ったリアアップライトもアルミ地で
色が付いていなかったので、トータルバランスを考えたらやはりアルミのまま。
>ダウンヒルさん
クロカンシャシーは確かに最高。スケール感がたまらん!!しかしCR−Vのリアは
リジットじゃないだろ(笑)
現在このシャシーで販売してるのはXBパジェロだけだけど、プラボディの
シリーズとしてはかなーり嬉しいわな。タミヤらしくリアルで。デフロック対応も
気が利いてるよな。それの変更がもうちょっと楽だったら申し分無かったんだけど。
先日ここで初心者でもクラッドバスター作れますか?と聞いた者です
今日届いたらしい?(バイト行ってて受け取れなかった)
明日早速受け取ってまたーりと作ります
うー10年以上ぶりぐらいにラジコン触るー
昔はグラスホッパーで殆ど近所の兄ちゃんに組んでもらったし。。。
まあまた学生に戻った身分なので時間は結構あるしのんびりと組んでいこうと思います
666 :
ワイルドきんブラ:02/12/10 00:24 ID:921sySpr
>>MT名無しさん
最近のポリカボディは、本当に良くなってきたすね。
とはいえ細かいところはバキューム成型ではどうしようもないすし、M02ビートルなどのように、
プラパーツとの併用でうまく表現する方法もあるんでしょうが、個人的には中途半端のような気が
してるす。
ボディといえば、直した2台目のインシデントにはボディがないんす。
オリジナルを探すのも面倒すし、適当なボディを載せるのもなんだか芸がないす。
そこで、ボディを作ることができないか思案してるす。
以前ポリゴンCGから展開図を起こし、ペーパークラフトを作る、なんてことをやってたんすが、
この方法で工作用紙などでボディを作り、FRPを貼っていんちきボディを作れないかと思いつ
きますた。
オリジナルのインシデントが比較的直線基調なので、ちょっとカクカクしたものになっちまうか
も知れないんすが、似たようなデザインのポリゴンCGを起こし、ひまを見てトライしてみよう
と思ってるす。
667 :
ワイルドきんブラ:02/12/10 00:55 ID:921sySpr
>>665さん
ヨカタすね。
俺もグラスホッパーやワイルドウィリス、欲しかったす。当時は買ってもらえなくて、
今になってやたらとこしらえてるす。
精密機械のお仕事をされてるとのことなんで、組み立ては難しくないと思うすよ。
また塗装には、プラスチックプライマーがあると便利だと思うす。
こいつはABSとかナイロンとかの塗料が乗りにくい樹脂に対して、密着材として使うもの
なんすが、ラジコンは壊れにくくするために、弾力性があり塗料の乗りにくいこれらの樹脂
をやたらめったらに使ってるす。
本塗装をする前にパラ吹き程度で良いのでこれを塗り、良く乾かしてから本塗装をすると、
かなりはがれにくくなるすよ。
アサヒペンのなら、ちょうどラジコン一台分くらいの小さな缶スプレーのがあるすよ。
668 :
AM8speeder:02/12/10 02:11 ID:Qnz+DPA8
>622:ワイルドきんブラさん
なるほど、確かにそうですね。
キンブラはキンブラとして生きる(生きもんかいな・・・^^;)方が、
ムチャクチャな改造をしてチョロQのオバケにしてしまうより良いでしょう。(^_^;)
メーカーも多分、試行錯誤した上で車のバランスを考えて製品化しているのだと思います。
それにしても、2駆のキンブラってどんな走りなんだろう・・・興味あります。
コーナーで曲がろうとしたら、ケツ巻いてオーバステアになったりしないのかな・・・なんて
669 :
HG名無しさん:02/12/10 02:17 ID:XF7fUJI3
ボーナスでTXT−1を買おうと思ってますが、
お持ちの方、ガンガン走らせてますか?
いったいどういう所で走らせているのでしょう?
買っても部屋のオブジェと化してしまいそうで・・・(じゃま)
670 :
デカタイ:02/12/10 04:00 ID:ovOyR0Ih
おーし!雪降ってきたー!夢のじゃがのーと2雪上走行までもう少し!
>668 キングブラックフットは持ってないのでわからんがキングキャブは
あんまオーバー出なかったな。
671 :
ワイルドきんブラ:02/12/10 18:32 ID:ubo2AHNS
>>AM8Speederさん
キンブラの走りは実にマターリしてるすw。
フルスロットルをくれてもダッシュはせず、さながらディーゼル車のようにゆっくり加速していくす。
サスペンションをいい加減にセッティングしているうえ、へっぽこなサーボを使っているせいで、
加速時にケツを下げ、フロントをバタバタと暴れさせながら走っていくす。
ステアはアンダーで、扱いやすく感じてるす。
ダイレクトリンゲージのせいで、フロントがストロークするとホイルが内側に向くため、ステア時に急
にオーバーになるかしらん、とも思ってたんすが、あまりに絶対速度が低いので、今のところは問題に
なるほどではないす。
フロッグなどを動かしたことはないんすが、かつてのこのシャシのクルマは、こんなおおらかな動きを
見せていたのかも知れないすね。
>>665 >初心者でもクラッドバスター作れますか?
私もクラッド持ってます。
説明書をよく読んで、あわてなければ何も難しいところは無いと思います。
ただ、部品点数が多いので時間はかかると思いますよ。
楽しみですね。
>>669 TXT−1は、たいがいどこでも走ると思います。
私の場合、川原とかで走らせてますね。
ある程度の段差や傾斜のあるところの方がおもしろいです。
ただ、階段を登ったり下りたりしようとすると、腹の下を擦ってしまうことが
あります。
アルミフレームに傷が付くのは悲しいです。
組み立ててる時間もそのキットの楽しみの一つと考えられるような人間でなければ
(RCを楽しむのは)難しい。
・・・って言うかやっぱり組み立ては楽しいよねぇ?タミヤのそれは概ね
プラモ感覚な訳だし。まあタッピングビスにだけ注意すれば後は多分大丈夫。
さて・・・ダガーに付けるつもりだったウイリー2用ウイリーバーが
手に入った。早速組み立てた後、走行。アルミ足回りも今回がシェイクだ。
まずはウイリー。・・・って言うか軽く裏返りましたが(苦笑)。
どうやら無いよりはマシ程度で、それほど意味は無かったようです。
むしろ足回りの変化が結構目に見えて良くなったのが嬉しい。キビキビ走ります。
>キンブラの走り
って言うか、モンスタービートルが出てるタミヤニュース持ってますが、
当時開発段階から扱いやすくて楽しい車になった、とあります。
扱ってみて実際そうだし。タックインを使っての急ターンとか楽しいですよ。
>インシデントボディ
バハキングはいかがと言ってみるテスト。
674 :
AM8speeder:02/12/11 00:12 ID:ltBcPgQe
>>670きんブラさん、671デカタイさん、673ミツワRCソニック さん
キンブラやキングキャブ
アンダーで扱い易いならイイ車ですよ(2駆も気軽でいいかなーなんて思ってしまいます)。
速いだけが良い車じゃないですものね・・・(^_^)
何せ私のTLレイダーなんか、元々ド・オーバーな特性なもんで(ケツ巻きまくり)
マトモに操縦できるようにセッティングするのに苦労します・・・(^_^;)
まだクラッドの方がド・アンダー気味だけど遥かに操縦し易いです。
所で、注文していたクラッドボディをやっと再入手しました(当然まだ未塗装未組立て)。
でも最近寒くて余り走らせたくないので(根性無し!)、急いで作らず、ゆっくりボチボチやろうと思っています。
もう前回に懲りてジャンプはさせないつもりです(でも少しだけならするかも・・・)。
675 :
ワイルドきんブラ:02/12/11 00:48 ID:3x9e2BFV
アンプはイマドキのとはいえ、フタバの最廉価のものを使ってるす。
こいつは20Tモーターまで対応と謳っているんすが、最近の23Tなどは効率が良いらしく、同じアンプがブローしたとも
聞いてるす。なので小心者の俺は、5年も前の23Tモーター(シンナゴヤ製)をセコで買ってきて、オソルオソルワイルド
ウイリー2に取りつけてみますた。
結果なーんの問題もなく、余計にトリッキーになったワイルドウイリー2ができただけだったんすが、キンブラにつけたら
面白そうなモーターでもあるんで、こいつに換装してみようと思ってるす。
>>ミツワRCソニックさん
バハキングボディにはしないすーw
>>AM8Speederさん
レイダーはどオーバーすか・・・。
TL01ロングスパンサスアームキットでそれを解消できるとも聞いてるんすが、バハ足にされないようでしたら、試して
みる価値はあるかもしれないすね。
ちなみに俺の3台あるワイルドウイリー2のうちの1台に、このロングスパンサスアームキットを組み付けたのがあるんすが、
どアンダーだったウイリー2は、元気いっぱいどアンダーのままですた。
トレッドも一切変わらないので、ただの見掛け倒しチューンで終わってるすw。
おじゃまします。
初顔の分際で長文失礼。
540モーター二つとESC一つで遊んでいます。
デフロック状態に近づくように後のデフに
ワンウェイベアリング入れてみました。
フロントもベベルギアのワッシャーを2枚追加して
ゴリゴリのデフにしました。
(ワンウェイはフロントだけって決まりはないですよね?)
まだ室内でしか走らせていませんが、
等身大のラブラドール(犬)の抱き枕を
いとも簡単に乗り越えました。
バックは二駆なんでつらいけど、
前向きクロカンには有効な印象でした。
次はフロントだけ20Tピニオン付けて
(前輪駆動ベース四駆?)
屋外のダートをかっ飛ばしたいです。
677 :
くらばす:02/12/11 22:43 ID:E9BON8Ec
>540モーター二つとESC一つで遊んでいます。
品薄だったくらいで、ダガー所有の方は多そうですね。
私もダガーが昨日到着致しましたが、ESC2基仕様なので2股コネクターの入荷待ちです。
モーターは23のリビルダブルを用意しております。
>次はフロントだけ20Tピニオン付けて
回転差は…?????
ダガーのデフロック(LSDじゃなくガチガチ)経験者はおられませんかね?
挙動等(どうせ不審だろうがw)お話を聞きとうございます。
678 :
ワイルドダガ何か?:02/12/11 22:57 ID:fq4ze16f
>くらばす様
レスありがとうございます。
>回転差は…?????
後のワンウェイデフで通常は前輪駆動(逆アテーサ?)
てなこと考えていたんですが、ヤバイっすか?
ちなみに後だけデフロック(正確にはワンウェイ)は舗装路面の場合
アクセルオン!>絵に描いたようなアンダー!!でした。
でもヒルクライム的にはバツグンですよ。
クラッドバスター完成(シャーシ部分のみ)
組み立てで昨夜3時ごろまでもくもくとやっちゃった
結構簡単にいけました
でもまだ室内でしか動かしてなかったり。。。
6畳部屋じゃさっぱり訳わからん
即壁やベットやコタツに激突。。。
手にがちがちタイヤが当たって痛いー痛いー、ものすごい力だなーと。。。
で、一つ質問。
これで曲がるのか?程度しかタイヤが動かないんですが。。。?
うっすらとタイヤが動く程度。。。
サーボが悪いんでしょうか?それとも組み立てが悪かったんでしょうか?
(サーボやアンプは全部セットで買った奴そのままつけた)
とりあえず週末にボディ作って近所の公園で一走りさせます
さっそくの雪上走行は少し怖いけど。。。
680 :
ワイルドきんブラ:02/12/12 01:30 ID:jdicZGwd
おせっかいすが・・・。
ワンウェイは、直進ではリジッドにして駆動力を確保し、旋回ではフリーにしてタイヤ回転差に伴うブレーキング
現象を緩和させるために、ギアボックス中間やフロントギアボックスにくっつけるものす。
フロントである理由は、シングルモーター4WDなら後軸側にモーターなどの重量物があって、トラクションを
確保できるからす。
FF車のようにモーターなどの重量物がフロント側に寄っているのなら、ワンウェイはフロントに限らない、というのも
ありえると思うすが、ダガーのような前後デフにそれぞれ独立したモーターがくっついているクルマに、後部デフだけ
ワンウェイを入れるのは、バックしたときに後部モーターが空回りするってだけの意味しかないように思うす。
またフロントタイヤの外径を小さなものにしない限り、フロントだけピニオン増やしても意味がないと思うす。
前後のタイヤに回転差が出ちまうので、4WDを活かすのであれば、その差の分をフロントタイヤが常にスリップして
後輪タイヤとの回転差を合わせなければ直進すらできないすし、フロントがスリップしてる訳すから、ステアを切っても
言うことを聞いてくれないと思うす。
実際にはフロントがグリップし、リアがモーターの回転以上にタイヤが回っちまうはずす。
何らかの方法でモーターそれぞれの回転数を、独立して制御するのであれば良いんでしょうが、ひとつのアンプでは
そんな制御なんてまずできないす。
となるとリアモーターはただくっついているだけで、前進では駆動輪としては足らず、バックしても空回りするだけ
すから、いっそリアモーターを取っ払ってFFダガーにしてしまったほうが、軽くなるすし普通に走るはずすよ。
日産のアテーサにはFFベースのもあるすが、意味は全然ちがうと思うすよ。
681 :
AM8speeder:02/12/12 01:48 ID:QNxpiHa1
>>675:ワイルドきんブラさん
TL01ロングスパンサスアームキットってのは、つまりTL01LA仕様になるあの1式入ったキットのことですね。
実はもう試した後なんです、
結果、何故か操縦性が逆に悪化したので元に戻しました。(。・_・。)
オンロード車はともかく、オフロードには向かないようです・・・
でも普通の足でもアッパーアームを調整式にして、リヤをネガキャンにしたら大分良くなって、
一時は実に率直な操縦性になっていたこともあります。
只、タイヤの減りに非常にシビアで、前後のタイヤの減りのバランスが少しでも悪くなると、
直ぐにド・オーバーの症状が出ます・・・(。・_・。)
まあ元々がツーリング・ベースですから、安定指向というよりはクイック指向になってしまうのでしょう。
それとバハ足ですが、アレは部品価格も結構高く付く上に、
ビジュアル的にもちょっと厳しいかなーと思って2の足を踏んでしまいます。(^_^;)
(レイダーのホイールはバハ用よりもっとオフセットが多いので余計にアメンボーのような車になってしまう)
まあ、どうしてもという時の切り札ではありますが・・・
682 :
AM8speeder:02/12/12 02:36 ID:WG0Gw9WR
>>679:HG名無しさん
>これで曲がるのか?程度しかタイヤが動かないんですが。。。?
>うっすらとタイヤが動く程度。。。
サーボのトルクが3kg台ならトルク不足も考えられますが、
それでも「すえ切り」はできなくても十分曲がることは可能だと思います。
前輪のタイヤが殆ど切れないのは、この車の特性なので異常ではありません。
特に走り出すと前輪は強烈な復元力によって、かなり舵角が戻ります。
その代り後輪の方が良く切れて、フォークリフトみたいに後輪操舵主体で曲がるので、
意外に旋回半径は小さいですよ〜(^_^)
それとクラッドは驚く程省エネ車なので、540SHツインなら、普及型ESCで十分イケます。
同じモーターたった1ヶのツーリングよりも遥かに燃費がいいんです。意外でしょ・・・
クラッドに関してのことなら、またどうぞ・・・(*^-^*)
うーん・・・うちのダガーは片輪走行するんで、だからワンウェイ仕様は
ちょっと気になるなぁ。ただブレーキの効きが弱くなるなら凄くまずいけど。
>4WDSの切れ角
そんなものです。もしかするとデュアルレート小さめにしてるからかも
知れませんが、それでも基本的に4WDSは凄まじく曲がります。
RC復帰第一弾がクラッドだとピンと来ないかもしれませんけどね・・・
>680ワイルドきんブラ様
重ね重ね丁寧なレスありがとうございます。
実際ご指摘の通りなんですが、車のキャラクター上、
対角線スタック等の時の後輪のトラクション確保と
最高速時の後モーター(ミッション)の抵抗を減らす・・・
ってのが狙いだったりします。
前だけ20Tピニオンはアクセルオン時に前輪が滑らない限り
後モーターは無負荷運転なので、燃費もいいかな?
なんて妄想しています。
決してワイルドきんブラさんのレスへの反論ではないので
御了承くださいませ。
>683ミツワRCソニック様
当然ブレーキは前輪しか使えないんでブレーキターンは
出来ないけど、まっすぐ止まる分には無問題ですよ。
現状でのうちのダガーのページ製作中も、現在デジカメが無いので
物凄くつまらない(&信用の置けない)ページになっております・・・。
そもそもあんなアホな発想なんざ普通しません。さらに実行もしません。
それにしてもダガー発売の一月後にジャガーノート発売だったのな。
ツインモーター車のターニングポイントかも。なんつて。
686 :
くらばす:02/12/13 09:55 ID:9mr62B/w
ダガー購入後、ホーシング・リジットリンクに増々食指が…(゚o゚)
687 :
ワイルドきんブラ:02/12/13 16:28 ID:/yrumTkZ
つい勢いで、ブリッツァービートルを買ってきたす。
まだボディ塗装をはじめたばかりで、シャシとかには全く手を付けてないんすが、こいつ、ギアボックスの構成が
キンブラに良く似ているす。
データをメモって、キンブラに応用できないか考えてみるす。
このビートルは外装を6V車風に仕立て、ロードクリアランスを多めにとってカッコよく
見せた上で、青に塗ったくってツノをつけ、グフっぽくしてオトシを付ける予定す。
>>AM8Speederさん
うーん、TL01は結構手ごわいシャシなんすね。もうちっとは素直なものかとも思ってたんすが・・・。
確かにレイダーにあんまり長い足は似合わないと思うす。
個人的には10mmずつ外に出ればいいのかな、と思ってるす。
とはいえ、5mmまではどうにかなっても、10mm外に、てのは方法が見つからないす・・・。
>>ワイルドダガ何か?さん
あ、いえいえ。あくまでおせっかいす。
承知の上で試されていることまでは、どうこう言うつもりはないんす。
688 :
AM8speeder:02/12/13 20:08 ID:HpRAaotj
>>687:ワイルドきんブラさん
ブリッツアービートルですか。いいですねー(^_^)。
最近私は急にミッドナイトパンプキンに興味を感じています。
来年買う車はダガーにしようか、でもパンプキンも気軽でいいかなーと
いっそ、両方買っちゃおうかな・・・(でも金欠だし・・・(^^;)
689 :
くらばす:02/12/13 22:54 ID:0JcdhE9E
>つい勢いで、ブリッツァービートルを買ってきたす。
こいつはノーマルピニオンは13T、オプションで15Tなんすが、
ブラッドピニオン(18?19?)が付くんですよね。
ノーマルのタイヤサイズでしたらトルク落ちも無く結構速いっすよ?
私はオン仕様に仕上げてましたが…トピズレsageですねw
690 :
デカ足:02/12/14 21:43 ID:GmdftpPi
>ブリッツァービートル
こいつは近いうちに女房の目を盗んで買うつもりです。
んでワーゲンオフローダー風の塗装をして、プロラインタイヤを履かせて走らせ
てみたい。
>>689 くらばすさん
結構広いギア比が選べるんですね。ピニオンのモジュールは08ですか?
ブリッツァービートルは、シャーシが「ベアホーク」に似ていると
思ったんですが、共通でしょうか?
ダガー走らせました。
ダート、ジャンプ、ヒルクライム、後転、側転、飛び込み前転(wと、
いろんなことをやりましたが、びくともしません。
ホントおもしれーや、これ。
ただ、説明書どおりにタイヤとホイールは接着しなかったんですが、タイヤの中で
ホイールが空転し過ぎるんですが・・・。
接着すべきでしょうか?
すべきです。
今日、SV21初心者様のご好意でサベージ少しだけ走らせてきますた。
スリッパ−がついてるのと車体のセッティングでマッドフォースと比べると
スマートな走りが印象的でした。
いつも地に足がついてる感じでコントロールしやすい感じ。
マッドフォースなんかフル加速してると前タイヤ・バタバタしてるもんね〜
最近の雑誌ネタみたいな事やったりコース走ったりすると色々違いが
比較できて面白そうだね〜
#品質感はサベージが良いねぇ
694 :
寺倉スパー復活:02/12/14 23:57 ID:XW0xayIP
寺倉のエンジンをOSの15CV−RXに載せ買えました。
明日シェイクダウンします。
695 :
AM8speeder:02/12/15 00:07 ID:OoXr/emg
色々なレスを見ていると、結局1番完成されたビッグフットってのは、
EP版:ダガー
GP版:サベージ
ってことになりそう。
でも、ダガーをそのままGP版にしたような同格のマッドバイソンはザコ扱い(失礼)。
EPとGPってそんなに開きがあるのかなァ・・・
まあ確かに同じタミヤ車でもクラッドとテラクラを勝負させれば話にならないとは思うけど・・・
でも私は個人的にEPが好きです。
696 :
ワイルドきんブラ:02/12/15 01:06 ID:fJ4nnqPG
ブリッツァービートル、ややワイド過ぎるきらいがあると感じたので、ナロー化できないかと
部品を物色してみたんすが、サスアームやボディに干渉しまくってしまいそうなので、
サス長を多く取るだけでガマンすることにしますた。
>>AM8Speederさん
俺もパンプキンとビートルでちょっと悩んだんす。
ウイリーができるウイリー2が手元にある、という理由で、ビートルにしてしまいますた。
ゼヒゼヒダガー、パンプキンだけでなく、ビートルも一緒に買って墓穴を(以下爆)。
>>くらばすさん
せっかくのバギーベース車なので、その方法で作ることにするす。
デカ足さん同様、俺もモンスタートラックタイヤを選ぶつもりすが、外径が105mm程度なので、
23Tモーターと18Tピニオンあたりで組んでみるつもりす。
>>デカ足さん
途中まで組んでみて、やっぱこいつは小ぶりな上にサイドウォールが垂直に切り立ったタイヤが、
カッコ悪いポイントなんじゃなかろうか、と感じますた。
俺はHPIのナイトロラッシュで使ってる、フロントリブ、リヤ×字タイヤを使ってみるつもりす。
ホイルデザインもあまり好みでないので変えるつもりで、候補にはキンブラ純正を考えてるす。
むむん・・・ダガーについてまとめてるページに書こうと思ってた事なんだけど、
ダガーはレーシングトラックなのです。だから他の車より高速走行にも対応出来る。
また、ボディがポリカだしシャシーは凄まじく頑丈だし安いしで、結果的に相当んい
無茶な運用を許容出来る、やはり一番手軽に遊べる車ではあると思いますな。
とはいえレーシングバギーではないので絶対に速いか?と言うとそれほどでもない
(あくまでもノーマルでは)。
そもそもタミヤEPビッグタイヤは元よりその車の雰囲気が一番の売りだと思います。
クロカン力はやはりTXTが最高。って、ジャガーノートはどうやらサスストロークが
足らないらしいけど・・・、ジャガーは一番リアルな感じが。クラバスは時代遅れ?
そういう言い方ではなく、長年培われた信頼性、が正しい。そんなに重い訳でも無い(?)し。
マッドバイソンは発言する人が居ないだけだと思います。そう思いたい。
>タイヤ接着
やった方が楽しい事多いけど、少なくとも慣らしが終わってからにした方が
やや無難かと思われます。ちなみにうちのも接着してます。
>>691MT名無し様
>ブリッツァービートルは、シャーシが「ベアホーク」に似ていると
>思ったんですが、共通でしょうか?
その通りです。
ちなみに元のシャシーは「ファルコン」というモデルです。
足回りが、というかギアボックスとバスタブ以外は別物になってた記憶
があります。
699 :
ワイルドきんブラ:02/12/15 01:38 ID:fJ4nnqPG
ビグフトのラインナップを見てると、俺は速度よりも悪路走破性に富んだTXTとかクラバス、
上ほど悪路には強くないにせよ、かっ飛ばせるGPビグフト、狭くても遊べる、手軽な
EP2WDビグフトの3タイプに分かれているような気がするす。
予算と目的で選べば良いと思うんで、どれが一番てこともないかなと思ってるす。
ただ、雑誌等でヨイショされてるからと言った変な理由とかで、飛びつきでビグフトを買うと、
期待を裏切られることがあると思うす。
中には飛びつきで失敗をぶっこいたことを認めるのがイヤで、ビグフトはすぐ飽きる、
なんてことをタレる、始末に負えないのもいるす。
GPの完成車を買ったは良いが、燃料がカゼをひく(劣化する)ことを知らずに、
エンジンがかからないのをメーカーが悪い、とまくし立ててみたり、ひどいのになると、
ワイルドウイリー2が4WDだと信じて買って、後で文句をタレてる香具師もいるすしね・・・。
700 :
HG名無しさん:02/12/15 02:58 ID:WhTnC7YQ
我こそが 700げとー
701 :
AM8speeder:02/12/15 14:32 ID:LBkwn/Uu
>>679:HG名無しさん
その後クラッドはどうなりましたか?
できれば現状リポートくださいね〜(^_^)
それと、どうも「HG名無しさん」っていう人は複数居るみたいなので、
できることなら適当にバンドルネーム作ってレスしてほしいな・・・
ホント適当でいいんだから・・・実名バレる訳ではないし・・・(@_@)
他所のスレ見ると、全員「HG名無しさん」同士がトークし合ってる所も珍しくはないのですが、
どうしてバンドルネーム作らないのか理解できません。
全員同じ名前だとホント区別つかないですよ・・・(?_?)
このスレ読んで、「マッドフォース」と「テラクラッシャー」に興味がある者です。
ズバリ聞きますが、"バックができる利点" って何でしょうか?
当方、野原(結構デコホコ有り)にて気ままに走らせるつもりなのですが、
バックってあったほうがイイ(楽しい)のかな?
それよりも、パワー&スピード重視の方が、楽しいかな?
と、悩んでおります。
車種(ボディー等)のこだわりはないので、とにかく「遊んで楽しいモノを」
と、思っております。
所有者のご意見をお聞かせ下さい。
703 :
デカ足:02/12/15 22:50 ID:E/RHObGW
エンジンカーはバックできるのも面白いけど、壊れる可能性大。
気ままに飛ばせる方が面白いと思うけど。
おいらは二つとも持ってるけど、あまりバックは使いません。
704 :
くらばす:02/12/16 00:13 ID:9kgaIz9i
>きんブラさん
「ブリッツァーのナロー」出来ますよ?
少し加工が要りますが「フロント・TA足」「リア・TL足」でOKでした。
ただ、モータに干渉するのでM用の寸詰まりモーター仕様が不可欠ですがw
>外径が105mm程度なので、23Tモーターと18Tピニオンあたりで組んでみるつもりす
外径105というとウイリーサイズですね…重さを考えると18Tでは出足でどうなんだろ…?
クローム仕様にも梱包されているGP用のオンタイヤだとギヤ比的にも丁度よさげでしたが。
リバースするとフロントも汚れるので掃除が面倒?
706 :
ワイルドきんブラ:02/12/16 07:56 ID:eYtqpYfm
バックを捨てると言うことは、対スタック性能のひとつを殺すと言うことすね。
フラットダートには良いかもしれないすが、ちょっとしたガレ場は不向きになるす。
俺はないと困るすね。
707 :
HG名無しさん:02/12/16 21:36 ID:WZlzd77z
>>702 テラクラ・・・飽きる。あまりにも遅すぎ・・・
マッド・・・よくこける。あまりにも不安定・・・でもそこが面白いかも
>>701 最近何かとバイトだ飲み会だ大学だレポートだ試験だと忙しかったものでしばらく2chに来てませんでした
で、現在は箱と一緒に飾ってあります。。。
年明けまで全速力で走らせなさそう。。。
可哀想なクラッドバスター。。。色まだ塗ってなかったり。。。ボディ無色のまま。。。
で、この前公園で走らせて見たんですが。。。かなり早い
ラジコンってこんなに早かったっけ?と思いながらどかんどかんぶつけまくりました
おかげで早速バンパー部分傷だらけ
ついでにギアボックスに当てすぎて負担がかかりそうで怖いっす
ここ何かガードするような方法ないかな?なんて思いつつ走らせました
ぬかるんでいたので背面泥だらけ。。。モーターにも泥が入りそう。。。
何故か直線に走らず右側に寄って行くみたいな感じで?でしたがきっと調整が悪いんでしょう
で、20分ほどぎゅんぎゅん走らせてたら1本目の電池がなくなってついでに雪がまた降り出したので終了
モーター2個乗せてるわりには結構長持ちするもんなんですね
ぼよーんぼよーんぎゃぎゃぎゃと石や障害物があっても乗り越えていく姿はすごい面白い
年明けにボードに行く予定なので友達に文句言われつつ抱えて持っていこうと思います
雪上走行にはタッピングビスをタイヤの裏から刺してスパイク・・・
右に切れるならトリム調整などしてみては(やってるとは思いますが)。
テラクラが遅いのはある程度初心者向けの配慮だと思うがなぁ。
バック機能も含めて。と言うよりマッドフォースが異常なのでは。
・・・でも21エンジン載るようになればどうにかなるかも?
って言うか似たような京商のメガフォースは速いのかな?
710 :
ワイルドきんブラ:02/12/16 23:46 ID:9VF0GMKB
>>くらばすさん
情報どもす。
ナロー化といってもオフ仕様に変わりはないんで、サスアームはそのままに、5〜10mmずつ左右を詰めたかったんす。
ツーリングカーのようなオフセット持ってる、無限MST−1のホイルでも使おうかと思ったんすが、ちっと具合が
良くなかったんす。
HPIのホイルは今回使わずに済ませてみたかったので、ナロー化を見送って、キンブラのホイルで行くす。
ブリ虫のノーマルタイヤが100mmなので、105mmくらいなら大丈夫かとも思ったんすが、じゃあ、とりあえず
ピニオン15Tとスポチュン組んで様子をみてみるすね。
>>AM8Speederさん
ここでは名前を抜いてカキコすると、「名無しさん」と勝手につくす。
またこれも板(いた:2chのカテゴリ)ごとに特色があって、ここ模型板だと「HG名無しさん」に、
ヨソの、例えば車板なら「名無しさん@そうだドライブに行こう」となるす。
ハンドルも匿名なら、名前抜きも同じ匿名、というのがここのスタンスと考えてください。
711 :
寺倉スパー復活:02/12/16 23:59 ID:fV4u1Q3L
寺倉+15CV−RXのインプレです。マフラー純正のものを使用しました。
革命的に速くはなりません。しかし、始動性はすばらしいです。
15CV−RXは純正の18以上のパワーは有ると思います、しかし寺倉はギヤ比変更不可なので、パワーを活用出来ないです。
パワーと重量に対して、クラッチの摩擦力が不足しているようで、急発進時にはクラッチがすべります。スロットルワークに工夫が必要でした。
あと、電動スターターは流用不可です。エキマニも取りつけ穴の間隔が微妙に違うので、ボルトオンは出来ませんでした。
純正のエンジンとホットボディーズの18エンジンを見比べると、同じ工場で製造されたOEM品だと断定できます。
ホットボディーズは13800円、OSは19300円、その差5500円。この価格差分の性能差は有るかな。
712 :
702:02/12/17 00:15 ID:BjymHwiI
レスくれた人、ありがとうです。
707さん、わかりやすい解説どうもです。
で、HPIのページにあったサページのムービーを見たら欲しくなりますた。
あのように、豪快に走らせてみたいです。
713 :
HG名無しさん:02/12/17 02:33 ID:nvVdNrHT
>687 このビートルは外装を6V車風に仕立て、ロードクリアランスを多めにとってカッコよく
見せた上で、青に塗ったくってツノをつけ、グフっぽくしてオトシを付ける予定す。
いやぁ申し訳無い!!”ツノをつけ”まで読んだところで
「タイムボカンのアレか」と思っちまいました。全然違う想像してましたな。失礼!
ラジコン仲間にワイルドダガー買わせる事に成功。ジャガノート2のテストランに
付き合わせたのが勝因?そろっと組み始めるらしいので近々雪上ランデブー走行ができそう。
楽しみ!
714 :
AM8speeder:02/12/17 02:52 ID:MsWpvdvK
>>708 試しにクラッドの前ギヤBoxをサスストロークしてみて下さい。
サーボとギヤBoxのLクランク間で距離が変わるため、
右にステアがズレしまうのに気付きましたか?
そうです、これはクラッドのステア・リンケージ方式上仕方の無いことです。( ̄_ ̄)
従って直進テストは必ず舗装路のような平らな所で調整しましょう。
しかし、この偏向現象は僅かで殆ど感じない程度のものです。
なので明らかに右に偏向するなら、やはりリンケージ調整の問題でしょう。
このクラッドという車は、前述したように、ともかくフロントよりリヤのステアが良く効く車なので、
フロントのステアがサスのバンプで少々曲がってもそんなに敏感に反応しません。
その代わり、リヤが僅かでも曲がっていると、たちまち偏向してしまいます。
そこで、見落としがちなリヤのステアをしっかり調整しましょう。
それと、この車は何故か左側より右側に行きたがるので、
若干左気味に調整した方が良いかもしれません。
まあ、この車は定規のように真直ぐ走れるような直進性ではないので、
後はトリムで合しながら、操縦で修正することに慣れることです。(^_^)
>可哀想なクラッドバスター。。。色まだ塗ってなかったり。。。ボディ無色のまま。。。
まだいい方ですよ・・・
私のクラッドなんか、この前ボディを大破して、今2代目のボディを作っている最中です(今だ未塗装)。
ボディはポリカーボ程丈夫でないので大事にして下さいね。
それと、全然関係無いけど、
ど〜うしてもペンネーム付けてくれないのかなぁ・・・(・?・)
顔も実名も解らない掲示板では、ペンネームは、ある意味で顔だからね。(*^-^*)
715 :
HG名無しさん:02/12/17 06:27 ID:DEQj/xtV
>>714 そんなにハンドルネームにこだわる割には何でトリップを付けないの?
そのうち偽者がわいてくるよ。
716 :
HG名無しさん:02/12/17 07:40 ID:JbMGrsPr
ダガー到着
CVA、アンプ仕様で週末全開予定!
ワクワク
717 :
HG名無しさん:02/12/17 13:18 ID:Oic/EJ1F
サベージ用バックギアユニットキター
718 :
AM8speeder:02/12/17 13:32 ID:j8OX8W1b
>>715 >そんなにハンドルネームにこだわる割には何でトリップを付けないの?
>
そのうち偽者がわいてくるよ。
トリップって何?、自分パソコン音痴なもので初めて聞いた・・・(?_?)
まあ、「荒らし」が来るなら来てもイイや・・・
そんな奴恐れて名無しのゴンベイは嫌なんだ私としては・・・
ヤフー掲示板でもそうだけど、大体「荒らし」ってのは貧乏神みたいなもので、
真面目で繁盛しているトピには殆ど現れず、カンコ鳥が鳴くようなトピに現れるもの・・・
このトピの最初から拝見して見たけど、「荒らし」らしき形跡は無いしなぁ・・・
719 :
◆c8hBBiGnSE :02/12/17 13:52 ID:xefuMf1E
2chガイドを見てみました。
これでトリップが付くのかなァ・・・
720 :
HG名無しさん:02/12/17 13:54 ID:Oic/EJ1F
>>718 ここは2ちゃんねるです。ヤフー掲示板ではありません。あそことは世界が違います。
そこをご理解下さい。
721 :
◆7FwQV0MUbA :02/12/17 13:56 ID:xefuMf1E
あれ?AM8speederと名乗ったつもりが
c8hBBiGnSEなんて変な名前になっちゃった!
再度挑戦!
722 :
AM8speeder:02/12/17 13:58 ID:xefuMf1E
ええい!、もうトリップつけるのヤメた!
「荒らし」でも「偽物」でも来るなら来い・・・
723 :
HG名無しさん:02/12/17 14:07 ID:Oic/EJ1F
>>718 ここは2ちゃんねるです。ヤフー掲示板ではありません。あそことは世界が違います。
そこをご理解下さい。
724 :
AM8speeder:02/12/17 14:42 ID:ufN6XtwJ
あっはっはこりゃいいや。
725 :
AM8speeder:02/12/17 15:23 ID:82RYHIAa
最高のドキュソですな
726 :
AM8speeder ◆c8hBBiGnSE :02/12/17 18:37 ID:lCBtfnV/
そうか。こうすればよかったんですね!
727 :
HG名無しさん:02/12/17 19:12 ID:BjymHwiI
さぁ、デカタイヤの話しようyo。
ところで、 京商のザナヴィ ニスモ GT-R のように
ツーリングカーのボディを乗せてる方はいますか?
>>727 マッドフォースにランエボボディ載ってます〜
そんなに違和感ありません(w
>>717 書き込み見てすぐにHPIのサイトで見てきました。
リバースは必要ないという人が大半だと思いますが自分は運転が
下手糞ですぐに壁に向かって止まっちゃったりするので
是非取り付けたいOPですねぇ
先日ようやく2回目の走行ができました
ところで、サベージのマフラーって他と比べてうるさいんですかねぇ
>>716さん
ダガーの報告よろしくお願いします。
>>729 SV21初心者さん
リバースは、あったらあったで便利でしょうね。
今日ダガー走らせてきました。
前回タイヤの中でホイールが空転して困ったので、接着する前に、試しに
リアホイールのリム部分にフリクションダンパーグリス(ハード)を塗ってみました。
適度に空転がおさえられて、ヒルクライムも前より早くなりましたが、埃を
呼んで仕方ありません。やはり接着しますか・・・。
それから、マッドファイター買ってしまいました。
シャーシ構成が単純、軽量なので、これをベースにビッグフットにしてみるつもりです。
それから、ちょっと気になったんですが、みなさん新車を買われた時や、
ギアを交換された時は、どの程度“慣らし”をされていますか?
「無負荷、何ボルトで何時間」とか、具体的に教えていただければ嬉しいのですが。
731 :
AM8speeder ◆c8hBBiGnSE :02/12/18 00:38 ID:VIztkwqx
732 :
AM8speeder ◆c8hBBiGnSE :02/12/18 00:42 ID:VIztkwqx
まあ、いいや。
733 :
HG名無しさん:02/12/18 00:57 ID:xB8Q4UkJ
E-MAXXって日本で扱っているところは無いんでしょうか?
734 :
HG名無しさん:02/12/18 05:29 ID:dU0DtMzK
>ワイルドダガー
説明書に書いてある「タイヤとホイルを接着するな」ってのは
そもそもどんな理由なんでしょうか?
もし中に入った砂とかを取り出しやすいようにってんなら
外側だけ接着ってのはどうなんでしょうか?
もっともおいらは中にスポンジつめて両側まんべんなく
接着していますが、今のところ問題ないみたいですよ。
736 :
ワイルドきんブラ:02/12/18 13:27 ID:Z3ReZJyq
郷に入らば郷に従え、とも言うんすが、それをせずに我をゴリ押しするなら、荒らしと同じすよ。
もはや誰にとは言わないすが。
>>727さん
実車に存在しない(あっても極々マイナーな)クルマゆえ、賛否両論もあるかと思うんすけど、俺は興味がある方すね。
フェンダーの外にはみ出たタイヤの大きさや位置を、ボディデザインをうまくマッチさせることが出来れば、ぶっちゃけた話
取って付けたように見えなければ、ひと際存在感のあるラジコンが手に入れられると思ってるす。
>>MT名無しさん
慣らししてないす。あんまり良いモーターを使わずに、ずびずば遊んで壊れたら交換することにしてるす。
レースをやるなら、話も変わってくるんでしょうけどね・・・。
その代わりグリス類は割と気を使って、うまくなじむよう組んでるすね。
>>GP車
ちっと京商のワイルドダッヂラムに興味が出てきたす。見た目のバランスが良いすね。
>>タミヤ
ブリ虫組んでて思ったんすが、スタジアムブリッツァーのボディを、旧ハイラックスの使い回しから、旧キングキャブの
ボディにモデルチェンジしてくれませんかね。
その方がカッコ良いと思うんすが・・・。
タイヤ接着するとトルクの「逃げ」が無くなってギヤに負荷が掛かって破損したりするから・・・かな?
勝手な推測ですけど。
738 :
ワイルドきんブラ:02/12/18 13:33 ID:Z3ReZJyq
>>ワイルドダガ何か?さん
もしかしたら、スリッパーのような意味合いがあるのかもしれないすよ。>タイヤ非接着
>タイヤとホイルを接着するな
・・・ってのは、要するにクラッチ。ギア保護の為です。強すぎるトルクを
ここで逃がす訳ですな。接着しない方が車体には優しいけど、現行車なら
壊れる事前提で(しかし壊れないんだこれが!!)とっても美味しいトルクを
味わう事にしましょうや。
>ボディ云々
ダガーにトラクターヘッドのボディとかやったら面白そうだなぁと。
こけたら一発でダメだろうけど。
それはそうと、よくよく考えたらクラッドバスターにのみ付いてる
モーター直列並列切り替えスイッチ、ダガーにも付くね?って言うかこんなもの
純正品買わずともパーツショップで部品揃えればいいんだけど。
タイヤにグリス塗った後で接着・・・大丈夫なのかな・・・他人ながら心配。
740 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/18 15:35 ID:tUx7AHug
>>736さん
確かにその通りす。
人にバンドルネームをゴリ押しした私が悪かったす。
なので、もう今後バンドルネームのゴリ押しは一切しないつもりす。
誤解の無いように言っておきますが、
レス:724、725、726は私じゃないす。(731、732は私です)
「来るなら来い」なんて生言ったもんだから、早速ガツンとやられました。(-.-;)
>>724、725、726さん(多分715、720さんと同一人物と思われるが)
私が生言ったの悪かった。
だから止めてくれないかな。
741 :
くらばす:02/12/18 15:59 ID:5Xs3Q3PY
ダガ完成!デフロック最高w
クラバスのデフロックはかなり負担がかかっている様でしたが、
ダガはダイレクトでもあるせいか比較的非力なサーボでもOKでした。
次はクラバスサイズのデカタイを入れたいですが、もうちとアクスルが長けりゃなぁ…
>>739 ミツワRCソニックさん
心配して下さって恐縮です。
とりあえず、グリスは歯ブラシを使って洗剤で洗い落としました。
念のため、乾燥させた後クリーナーでもふき取ってます。
タイヤを接着する前に、ホイールのリム部分と、タイヤ側のそこに接する部分
とにヤスリをかけますんで、大丈夫だと思います。
>>741 くらばすさん
デフロックそんなにいいですか?
私もやってみようかな。
>比較的非力なサーボでもOK
これはステアリングサーボが非力でも、結構曲がるという意味ですか?
743 :
733:02/12/18 23:32 ID:VkzC5T/B
>>734 ありがとさんです。
うう・・・高いですね。アメリカの実勢価格の倍ぐらいかな?
でもまあ、手間を考えればそんなものかな?
744 :
HG名無しさん:02/12/18 23:42 ID:6sX7vk/q
QDトレイルマスターってどうでしょうか?
ガキに買ってやりたいんですけど
745 :
くらばす:02/12/19 00:09 ID:crOdSOGW
MT名無しさん >デフロックそんなにいいですか?
イイっす!走破性は段違いですね…おまけにクルクル回りますしw
>比較的非力なサーボでもOK
≫ステアリングサーボが非力でも、結構曲がるという意味ですか?
「そう!」とも言えますが、友人のクラバスの場合はタイヤのサイズもあるのでしょうが、
末切りは勿論効かず、出足からも不安定でかなり挙動不審&不安でした。
同サーボという事もあり心配していたのですが、リンケージがダイレクトという事も幸いしたのか、
2サーボにせずとも、割りと素直に曲がってくれたので良かったです…
てな感じで、長くなりましたがそんなワケでございます。…(^_^;)
746 :
ワイルドきんブラ:02/12/19 00:54 ID:HAHfweuI
>>744さん
ビグフトすが、2駆す。ウイリーしやすいでもなく、かっとびでもないす。
遅いクルマすが、公園のようなアスファルト、土、砂利の入り乱れているようなところでも走れてしまうんで、
完成品と言うこともあって手軽は手軽す。ここらが他のトイラジなどとは一線を画すとこだと思うす。
ただ完成品とは言っても、使っている材料や構造はキットとあまり変わらないす。
なので壊れやすさもキットのラジコンと変わらないすから、完成品なら頑丈だろうと安直に考えるとまずいと思うす。
壊れた場合は補修部品などが出てない分、修理は持ちこみのみになってしまうすから、ここらの融通はキットより悪いすね。
747 :
HG名無しさん:02/12/19 12:22 ID:XkIBbUmB
タミヤのワイルドコマンドーを考えてますがタイヤって
テラクラと互換性あるんですか?
走破性はテラクラタイヤの方が高そうに感じるんですが。
交換できますかね?
ワイコマの欠点(?)なんかもあれば教えていただけると
ありがたいです。
>>747 ワイルドコマンドーのシャシーはテラクラッシャーと同じTGM-02ですので
テラクラッシャーのすべてのパーツが使えます。
したがってタイヤも互換があります。
悪路走破性はテラクラのタイヤの方が上ですがターマックではワイルドコマンドー
純正の方が安定します。
あと、タイヤ、ボディ以外の大きな違いはスローニードルがついてるFS-18Sエンジン
がのってるって事でしょうか。あまり必要ないかもしれませんが。
欠点と呼べるのかはわかりませんがここでよく言われるのは「テラクラは遅い」。
ところで、ビックフットオーナーの方々はどうやって運搬してます?
車から降ろして走行場所までの移動が大変で・・・
749 :
HG名無しさん:02/12/19 12:55 ID:klfXX0Q8
750 :
747:02/12/19 13:18 ID:XkIBbUmB
>>748 ありがとです。
ジャガノート持ってましたけど、確かに運搬大変でした。
車→現場は近かったので苦にならなかったけど、
部屋⇔車は苦痛でした。重い、でかい、多い、で。
近所に見られるとみょーに恥ずかしかったり・・・。
最近は車に積みっぱなしというのが多いです。
751 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/19 15:35 ID:q6SOyXXu
>>741:くらばすさん
ダガーのアクスルは確かTL同様でしたよね。
もしそうならダガーにクラバスのタイヤ&ホイール装着しようとするなら、
TG10用のロング・アクスルを使う手がありますが、
それでもホイールナットが2/3位しか掛かりません(以前にきんブラさんにも書きました)。
でも何処かのサードパーティから1mm薄いアルミハブが出ていたようなので、
それを使えば、その分締めしろを稼げます。(^-^)
それとロング・アクスルの他にホイール・アダプター(B部品:0005294在中)が要ります。
まあ、くらばすさんは以前ジャンク品を持ってたので知ってるでしょうね。
一方ギヤ比ですが、無理にローギヤに改造するより、
35Tモーターに換装する方が無難かも(^_^)・・・(55Tでは遅過ぎそう)。
>>751 AM8speeder ◆PeEVWaJhlQさん
そこまでターン数の多いモーター使ったこと無いんですが、
「低回転」「消費電流が少ない」他に、どんなメリットがありますか?
やはり、トルクは強いのでしょうか。
ダガー検索すると所有者それぞれ工夫して楽しんでるようで面白い。
そんな中で、ギアードモーターを使って超超大トルクを得て子供を
牽引する(何か台にでも載せるだろうけど)とか言うのがあったよ。
って言うか自分は、550に換えたらエンジンブレーキ(?)が
ちょっときついかな?とか思いましたが。
ダガーにユニバ入れました。だからどうした?いや別に。って言うか
この辺は絶版になってるので、なら手には入るうちに、って事で。
基本的にボルトオンで改造する場所は(チタンビス以外)無くなりました。
この一種異常な走り見てもらいたい・・・。
・・・とか言ってると、E−MAXXが同じような仕様だった事に気付き・・・
754 :
ワイルドきんブラ:02/12/19 22:08 ID:Jar11Ep9
ブリ虫に使うキンブラのホイル、注文してきますた。ついでに無理を承知でキングキャブのノーマルタイヤも1台分頼んでみたす。
キングキャブのタイヤはプロラインのものよりちっと大きくて、外径はウイリー2、幅はキンブラという面白い大きさす。ただホイル径を
知らないんで、キンブラなどのホイルに合うかどうかはまったくのギャンブルす。
うまく付くようなら、ダスラのビグフト化で使うつもりす。
>>754 ワイルドきんブラさん
キンブラのホイールで問題ないです。
キングキャブのタイヤ(レーシングモンスタースパイクタイヤ?)は、
キンブラのタイヤ(モンスターピンスパイクタイヤ?)と、同じホイールに
取り付けられます。
私は貴方とは逆に、キングキャブのホイールにキンブラのタイヤを付けてました。
キングキャブのタイヤは、コンパウンドは硬過ぎるかもしれませんが、軽くて
いいですよ。
756 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/19 23:54 ID:AAiuOGun
>>752:MT名無しさん
実は自分も使ったことは無いんですが(無責任・・・)、
ラジコン技術でのRC機のペラを回したテストデーターや模型店の話から判断すると、
まず回転数が低い代わりに消費電流が少ないのは確実な様です。
問題はターン数に比例するような強力なトルクがあるかどうかですが、
多分、そこまではトルクが無いんじゃないかと思います(でも解りませんね〜)。
でも、消費電流が少ない1番のメリットは、モーター自体の効率が上がることだと思います。
と言うのは、電流が多い程、熱になって逃げる率が多いからです。
それと過負荷によるオーバーヒートを防げるってことでしょうかね。
757 :
ワイルドきんブラ:02/12/20 00:35 ID:JBnjzqxm
>>MT名無しさん
おおお、貴重な情報ありがとうございます!
これで心置きなく、ダスラを生まれ変わらせることができそうす。
ダスラにはTG10ロングホイルアクスル+10mm六角ハブ+ダガーホイル+キングキャブタイヤのお手軽ビグフト化に、
TA01ハマーのボディを載せるつもりす。
キングキャブといえば、ホイルデザインも面白いすね。
今なら京商のメガフォースJrのような、深底リムのつるっとしたデザインは、是非とも何かで使ってみたいと思ってるす。
758 :
くらばす:02/12/20 14:50 ID:thTyeS7c
キンぶらさん>ダスラにはTG10ロングホイルアクスル+10mm六角ハブ+
ダガーホイル+キングキャブタイヤのお手軽ビグフト化
私は同シャーシにウイリー2のセットですからサイズ的にも似た者仕様ですね。
出足は少々タルいですが結構速いッす…きんブラさんのモーターは何ターンでしょ?
で、コイツもデフロックしたって下さい!おもろいです<でふろくハマってますw
ハマーボディいいですね〜私はブリビートルボディを載せてます。
キンブラホイルといえば、相変わらずメッキバージョンは発掘できないや。
759 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/20 23:08 ID:R9GKtQvs
ミッドナイト・パンプキン買いました。
まるで軽トラのビックフット版みたい(笑)。
カワイイです。(^-^)
ちょこっと散歩のお供に最適みたい・・・
760 :
HG名無しさん:02/12/20 23:19 ID:rAKKrGVj
今度ダガー買おうと思う者だがー、どの位スピード出るのか教えて呉
761 :
HG名無しさん:02/12/20 23:48 ID:qfEmZFhZ
762 :
ワイルドきんブラ:02/12/21 00:33 ID:ccbW1QuI
>>くらばすさん
ハマーボディだとなんというか、プアマンズワイルドコマンドーなのかも知れないすねw
ダスラにはもともとスポチュンで遊んでたんすが、こいつはブリ虫に与えてしまうので、モーターはまだ未定なんす。
どっちにしろ回しきらなくなると思うすから、もちっとパワーのある23Tにすると思うす。
あるいはアトラス37Tとして、坂をジリジリ登るへんてこなのにするかも知れないす。
デフロックはー・・・フロントワンウェイで勘弁してくださいw
でもジリジリ仕様にしたら、デフロックさせると思うす。
ビグフトに改造しても、それをハマーと呼ぶのはなんか抵抗あるすね。
カッチョヨロシイ名前でも考えてみるすかね・・・。
763 :
ワイルドきんブラ:02/12/21 00:49 ID:ccbW1QuI
>>AM8Speederさん
パンプキンだけ1/12すが、絶対にトゥエルブには見えない大きさすね。
完成しましたら、インプレヨロシクす。
俺は犬を飼ってるんすが、犬の散歩のときに、ときどきウイリー2を持っていったりしてるす。
ビグフトでもこれくらいの大きさだと、持ち運びもそれほど苦でないのが良いすね。
>>761さん
ハイラックス系は詳しくないんすが、マウンテンライダーすかね。
こいつをスケールモデルと捕らえた上での作りっぷりやコラージュはすごいすね。
ビグフトのパチッデジタルとでも言うすか・・・。
>ダガーのスピード
前後モーターの回転方向が正転逆転なので、安易に進角固定の
ストックモーターなんかに逃げる訳には行かない。
元々がバギー以上のダート仕様の車体なのでトルク重視の設計。
これらの点から、とりあえずツーリングみたいなスピードを期待すると
当然ながら肩透かしを食らう事は理解出来ると思う。
これらを克己するには各々の工夫、またそれなりの資金が必要となる。
しかしその無茶に応えてくれる、それがダガーと言う車だと漏れは思ってるよ。
低重心とWウイッシュボーンによるサス構成はリジットにはない
コーナーでの安定性を誇るし、その樹脂で構成された車体も想像を
遥かに超える強靭さを・・・
ゴメン、自分で書いててくどいなーと思った。ストック状態だと
出て25キロくらいじゃないかなーと。
765 :
くらばす:02/12/21 01:05 ID:PzbcZvdK
761≫コイツ見た事ありましたが、メッキが圧巻ですな。海の向こうはスゴいっす。
きんブラさん>アトラス37Tとして、坂をジリジリ登るへんてこなのにするかも
そうそう、このモーターどうなんだろ?燃費はよさげだが、誰か持ってる人いたら教えて下さい。
つ〜か私のギヤードモータと交換しない?wトルクなら負けません…あと遅さもw
あとアトラスには23Tのトルク型(ソリッドブルー)ってのもありますが
「高回転型がシングルでこれはトリプル」ってオチなんじゃろか…?
>ビグフトに改造しても、それをハマーと呼ぶのはなんか抵抗あるすね。
んじゃ「ハスラー」にでもします?どっかにありそw
766 :
リジット:02/12/21 03:27 ID:Xu+Z0ZsJ
>>761 いいっすね。
TXT−1買ったんですが、メカニズムはホレボレするんですけどボディが・・・。
昔のハイラックス系、再販してくれないかなあ。
TXT−1にもマニュアルシフトが欲しいです。
海外ではサードパーティがTXT−1用のマニュアルシフトパーツ
出してるみたいですね。うらやましい。
767 :
狂力:02/12/21 10:51 ID:VkM2fuiL
>>761 カコイイ!よく出来てるなー。
忙しくて走らせてなかったけど、急に遊びたくてたまらなくなった。
768 :
ブッチャー:02/12/21 12:53 ID:MIOheOdD
>>765 アトラス37Tってのは37ターンのモーターなの?
俺も欲しいので、どこのメーカーか教えてくれない。
769 :
くらばす:02/12/21 16:41 ID:Yqcshdgh
770 :
横浜市緑区長津田町:02/12/21 18:41 ID:OBTrV6Ag
メガフォースのユーザーなのですが私以外に持っている方いらっしゃいますか?
このマシンは困ったもので購入したばっかりの時にはステアリングの心棒がきつくてハンドルが切れない状態でした。
河原で走らせても下回りがプラ製なので亀裂が入ってしまい部品交換。。。
皆さんもこんなカンジですか?
また、エンジンカーでモンスターマシンならどれが一番耐久性がありますか?
耐久性が一番の重要点ですね。
771 :
HG名無しさん:02/12/21 19:27 ID:60gMExxJ
>>770 エンジンカーで耐久性を求めるなら、マッドフォースじゃないかと思うけど。
772 :
寅:02/12/22 00:19 ID:QaFwcUrV
タワホでT-MAXX買ってもた。
ろくにEnglishも理解出来ないまま注文したら空じゃ無く海に流された。
年内到着の気で居たのに一ヶ月の御預けに・・・。
早くダーリンに会いた〜い!
773 :
ワイルドきんブラ:02/12/22 00:23 ID:yUf9D1RY
ハマーボディ一式、注文してきますた。全部でおよそ5千円。
たけェだけに、失敗はしたくないす・・・。
>>くらばすさん
あー、そっちのほうが良いかも知れないす。>アトラス23Tトルク
ちっと調べてみるす。
名前なんすが、ハスラーはツボですた。スズキの名オフ車すし、俺、スズキ党なんす。
でもそれだけじゃ寂しいんで、グランドハスラーに決めますた。ステカー用のロゴデザインも決めにゃいかんすね。
倒産したのはミワホビー(アトラス)でなくて、同じ名古屋が本拠のシンナゴヤみたいすね。
774 :
狂力:02/12/22 00:28 ID:AF6CzFBf
耐久性がある方だけど、MADFORCEでも河原で無茶しすぎたらやっぱり
壊れるね。サスのロッドがよく折れる。ただ、河原で走らせるの自体は楽しい。
かなり無理が利いてしまうので、ついつい突っ込んでしまいがちだけど、
抑える所は抑えとかないと、修理する手間とお金はやっぱりかかる。
っていうか、わざわざ走らせて楽しい所まで出かけてきて、
壊れてその日はもう遊べないってのが悔しい。
775 :
HG名無しさん:02/12/22 00:35 ID:rxEKlqfI
>>761が見られないんですが、何だったんでしょうか。
776 :
HG名無しさん:02/12/22 00:39 ID:XQaNdB8r
TXTはどのくらいスピードがでるのでしょうか?
テラと悩んでいるものからの質問なんですが?
778 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/22 02:15 ID:HLj46iub
>>763:ワイルドきんブラさん
>俺は犬を飼ってるんすが、犬の散歩のときに、ときどきウイリー2を持っていったりしてるす。
犬とウイリー2のランデブー散歩、微笑ましいですね〜。
私は現在、犬は飼ってないんですが(以前は居ました)。
初秋の頃、ヘッドライト電装したTLレイダーで歩行速度で走らせながら同時に歩く
「犬の散歩もどき」の走行もしていました。
何だかレイダーが機械犬に思えた感じがしました(爆)。
RCカーも、こういう楽しみ方も面白いナ〜なんて・・・
所で、ウイリー2のボディも、パンプキンと同じ位の大きさですかね?
779 :
デカタイ:02/12/22 02:23 ID:goMbAIHT
780 :
HG名無しさん:02/12/22 03:43 ID:rxEKlqfI
>>777 さんくす。こりゃあカコイイ!
漏れだったら勿体なくて走らせられないな・・・
普通の模型とは違い、RCは元のそれにならい走るのだ。
故、走行中の汚れやダメージもウェザリングとして生かせる。
・・・なんて無責任な事を言ってみる。
もし漏れがランクル乗りでトヨタのディーラーと仲が良かったら
それ連れて行ったりとかモデルチェンジの際に貸し出したりとかするかな。
展示中は絶対側を離れる訳には行かないけど。
仲良くなれる(つまりは車買いまくりか?)+あれくらいの物を作れる技術力
・・・Wで漏れには不可能と判定されました(苦笑)
782 :
HG名無しさん:02/12/22 17:12 ID:vOUEVscu
>>779のリンク先のTXTってやっぱり首かしげて走ってるね
784 :
HG名無しさん:02/12/22 19:23 ID:g0XJUvsD
今日テラクラを走らせようとしたら、バックしかしない・・・。
先週はちゃんと走ったのに〜(T_T)。
解決策を知っている人がいたら、ご教授下さいm(_ _)m。
787 :
ワイルドきんブラ:02/12/23 01:34 ID:LdVyXkxF
テラクラ用のダンパーセット、買ってみますた。
CVAダンパーのショートよりも長くできるすし、もともと2本1組にするタイプのものなんで、
1本あたりは硬すぎることもなく、2WDビグフトにはもってこいかもしれないす。
今回はブリ虫に使ってみるすが、キンブラ用の筆頭候補にもなりますた。
>>AM8Speederさん
ディメンジョンは似たようなものなんすが、パンプキンの方がウイリー2よりも一回り大きいす。
にも関わらず、100グラム以上も重いウイリー2てのは一体・・・。
ウイリー2などは自分が面白いのも勿論なんすが、公園などで他の犬やガキをからかうのも面白いす。
その飼い主や親までが面白がって、色々聞いてきますしね。
今のガキどもに、ラジコンに興味をもって貰えたらシテヤッタリす。
788 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/23 02:54 ID:F+R9XGgr
>>787:ワイルドきんブラさん
でもウイリー2ってのは4輪ダブルウィッシュボーンでいいサスしてるみたいですね。
おまけにあの人形が最高です(爆)。
今日、パンプキンのシャーシ組み終わったのですが、
試しにボディを載せてみると、やはり死ぬ程リフトアップしています(爆)。
ホント、何でタミヤはここまで車高上げなきゃなんないだろうか?と・・・
なので当面、車高 -15mm位ダウンが改造目標になりました。
>今のガキどもに、ラジコンに興味をもって貰えたらシテヤッタリす。
全く同感です。
私も自分のボロRCカーやボロRC機を子供が見て喜んでくれた時は、
ちょっぴりアイドル気分になってしまいます。
789 :
くらばす:02/12/23 11:53 ID:+vw+a64a
きんブラ>テラクラ用のダンパーセット、買ってみますた。
私はダガにインファーノのデケ〜ダンパーを奢ってやりました。
マウントさえ造ればサーボロットのシャーシ干渉部切削とアップライト側ロッドの底上げで、
かなりのストロークでガンガンのして行きますが、鳥骨足ではこれが限界かな。
なもんで、私はAMさんと違い、てんでストロークのしないリフト車を造る☆社に?です。
クラバスもダガもそっ…あんな長さのゴムパイ入れたら縮まんだろうがゴルァ!w
ところで、☆社のモンスター用ダンパーはダンパーケースの下からがスプリングになってますが、
あれって、他のロングサイズダンパーよりストローク量は小さいのでしょうか…?
うちのは中古車なのでフロントにプレッシャーダンパー、リアにハイキャップと
なっていました。特にプレッシャーの方はLだったのでストローク過剰、
フロントウイリー状態は良かったのですがドッグボーン脱落には参ったので
手元にあった何用だか短めのダンパーシャフトに交換。ストロークにも
若干疑問が残っていたので前後入れ換え。
791 :
HG名無しさん:02/12/23 19:31 ID:rGBalBKA
今日ダガー走らせてきました。
今更ですが、買う前は「ローギアードだから遅いだろう」と思っていたんです。
しかし、結構スピード速いですね。加速はいいし。
ところで、前後にハイキャップのショートを付けてみました。
サスアーム側の、タイヤに近い方に、新たにダンパー取り付け用のピロボールを
付け、マウントはノーマルのままです。
それでも、随分よく動く足になりましたよ。
792 :
HG名無しさん:02/12/23 20:24 ID:u68AgUsg
おお、HEY×3にTXT-1
>>791は私でした。
ダガー、フロントのナックルをアルミ製に換えようかと思ってるんですが、
そうしている方います?
794 :
ワイルドきんブラ:02/12/24 00:23 ID:6bBhTGjn
ラジコン屋から、キングキャブのタイヤはスペア/アフターパーツの両方とも在庫切れだと教えられますた。
残念すが、ダスラにはプロラインタイヤを使うす。
ラジコン屋に行ったついでに、200円の大特売モーターを4つばかり買ってきますた。
クロスの22Tストックと言う、随分とハンパな印象を受けるシロモノす。
とりあえずウイリー2に付けてみて、面白かったらブリ虫とダスラにも付けてみるす。
>>AM8Speederさん
意外とあれで、カツカツの設計にも見受けるんで、リフトダウンは苦労するかもしれないすね。>パンプキン
キンブラもそうなんすが、旧式のシャシをイジるのは結構骨が折れるすね。
>>くらばすさん
2駆はアクスルを伸ばしてタイヤを外に逃がすのが面倒で、そのあたりの融通が利かないす
ので、サス選定にはいつも苦労するす。
なるたけ手軽なタミヤサスを使うようにしてるんすが、京商とかのも試してみたいすね。
ケース下にサススプリングが付く、てのは、クラバスのオプションダンパーのことすか?
クラバスで思い出しますた。
クラバスのホイルアダプタとTXT−1のホイルアダプタって、長さが同じなんすかね?
なんとなくTXT−1用の方が、気持ち長いように思うんすが・・・。
795 :
くらばす:02/12/24 00:24 ID:XzLVj69h
>793 MT名無しさん
私も前後のナックル&キャリアがあるので付けたろか思いましたが、
どうせならアームもメタルじゃないと浮いちゃうので付けてません。
海の向こうでしか手には入らないんですかね…(-_-)
あちらにはアルミやらジュラやら、いろいろあるみたいだけど。
もしくは国内GP用とかでサイズ的に合う物がないものか…うぅ…
796 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/24 02:12 ID:YW5WzZMW
>>794:ワイルドきんブラさん
全くその通りです。ボルトオンの組立てと異なり、
パンプキンのリフトダウンはメチャメチャ苦労しています(特に後部)。
シャーシ後部のゴチャゴチャした出っ張りを全て削り取り、
ボディマウントも短く切ってネジを埋め込んで調整式に大改造し、
その上ダンパーシャフトにスペーサーを噛ましてやっと -12mm稼ぎました(多分あと3mm位が限度でしょう)。
でも、たった12mmダウンでも結構マシなスタイルになったので、やって良かったと思います。
>>793 漏れしてるよ〜。ナックル、ハブキャリアともアルミ。とりあえず
現在普通にアルミに出来る所は全部してます。
結果、随分ステアの切れが良くなったような気がします。
反面、考えられないような壊れ方をしてみせました。ナックルに付いてる
リンケージを受けとめる足の長いピロボールのネジ部分がポッキリ折れてました。
まああの仕様のうちのダガーの事なので、通常運用ではまず起こらないと思われます。
あぁ、ロアアームまで鉄にしちゃうと、クラッシュ時にシャシー側のサス基部が
ポッキリ逝っちゃうとか。まあ普通に手に入らないようだし、気にしないでも良いかと。
ある所だけアルミでも十分ゴージャスですよ。それにしても過剰なインリフトが
気になる・・・スタビ購入?
・・・現在ボディ新調中。なかなかいい感じ・・・・
798 :
くらばす:02/12/24 12:01 ID:5hiMCRSR
えらく昨夜はかぶってたようで…
きんブラさん>2駆はアクスルを伸ばしてタイヤを外に逃がすのが面倒で…
ショート化の時にもそうですが、よさげなサスアームを探す方が早いような。
アップライトから外側への延長は限界が…以下略
>ケース下にサススプリングが付く、てのは、クラバスのオプションダンパーのことすか?
そうです。安売りしてたのでどんなもんかなと…ハハハ
>クラバスのホイルアダプタとTXT−1のホイルアダプタって、長さが同じなんすかね?
互換性があるような事どこかで見ましたんで一緒じゃないすか…?
久々の書き込みです。ところで雪上走行させる方は錆、水対策はしてますか?ボード行くときTXT-1走らせようと思うんですが、アドバイス等ありましたらよろしくお願いします
800 :
HG名無しさん:02/12/24 13:15 ID:Lt7o5b0k
くらっぢら
801 :
狂力:02/12/24 13:35 ID:sNiEHLtI
>>799 錆、水対策ウチではフツーにしてます。
1.RXとBATT.をビニールの小袋に入れる
2.錆びて欲しくない所に何か塗る。
駆動部ならWAKO'sのビスタック。それ以外はカーワックス。
あんまり寒いと、送・受信機の電圧が急に下がる事があるよ。
満充電、電池の予備を持っていく、プラスできるだけ冷えない様に何か工夫でき
ればOKかと。ついでにプラグヒート用のも。
せっかく遊びに行ったのに走らなくなったら詰まんないし。
むかし蔵バスで雪上走行して遊んだ時は電池減るの早かったね。
今年はMADFORCEがあるんで雪降るのが今から楽しみ。
あと新雪の上ってのは転輪抵抗が大きいからモーターやエンジンに意外と負担がかかるかもよ。無理が度を越すと寒くてもちゃんとオーバーヒートする。あたりまえか・・
気をつけていってらっしゃい。
>>794 ワイルドきんブラさん
>クラバスのホイルアダプタとTXT−1のホイルアダプタって、長さが同じなんすかね?
TXT-1の方が約4mm長い(ワイド)です。
そのぶんホイルアクスルも長いものになっています。
ただ、ホイルアダプタの更に内側に入れる6角ハブは共通です。
>>795 くらばすさん
>>797 ミツワRCソニックさん
ありがとうございます。
突然アルミの話をしだしたのは、昨日フロントナックルのキングピン取り付け部を
破損させてしまったからです。
ナックルのネジ穴がつぶれてしまって、キングピンがぐらぐらになりました。
結構無茶な走らせ方をしていたし、第一、足回りは傷みやすいものだとは
思いますが、アルミに換えることで確実に強度は上がると思ったので。
まあ、サスアームは樹脂だから、ナックルやハブキャリアをアルミ製にしたから
といって、そんなに他の部分が壊れやすくなるわけでもないでしょうし、この際
思い切ってアルミパーツに換えようかと。
ところで、ダガーでもフロントのキャスター角を変えると走りも違いますか?
アルミのハブキャリアは角度が違ってましたよね?
え・・・キャスター角変わるの?運動性能ほのかに高まったような
気がするのはそのせいかもなー。でも値段ほど変わるとはちょっと思えません。
理由があって変更する(破損とかナー)なら丁度いいかと思われます。
スタビ付けた!付けただけまだ走らせてません。とりあえず普通のTL−01用が
使えるのですが、ちょっとバルクヘッド左右が干渉するので削る必要がありますな。
でもこれ付けてどうなるかは今から確認しますので慌てて真似しようとしないように。
付けてクソだったら大変だ!!マンタレイとか無いほうが良かったとか言うのもあったし。
で。当たり前の効果が出ました。コーナリング性能はやはり上がります。
その反面サスの効きが制限されるので、クロカン力は恐らく減ったかと
今回試したのはフロントのみ。リアにはあまり必要性が感じられません。
高速レース用としての運用を考えてるなら合った方が良さそうです。逆に
ダガーならではの無茶走りには合わないかと思われます。
その走行中、ステアリングの切れがおかしいのに気が付く。よく見たら
キングピンがどっか行ってる・・・ハブキャリアもアルミなので850
ベアリングも旅に出た・・・結構痛い出費に・・・
805 :
799:02/12/24 22:52 ID:ZnwTYcUX
狂力さんありがとうございます。
彼女の許しがもらえれば持っていきます
806 :
リジット:02/12/24 23:34 ID:vC7nlwIy
みなさま、TXT−1のタイヤにインナーを入れてますか?
入れてるとすればどこのを入れてますでしょうか?
あと、ホイールとの接着はどうされてます?
マニュアルではするなって書いてますけど。
よろしくお願いします
807 :
ワイルドきんブラ:02/12/24 23:50 ID:8XiPONrD
キンブラのホイル到着しますた。これでブリ虫製作を再開できるす。毎度無理を聞いてくれるフタヴぁ産業に感謝。
申し訳ないんすが、ハマーボディもどうにか年内におながいします・・・。
ついでにカワダのSV10シグマを衝動買いしてきたす。
年越しのモチ代、マジでなくなりますた(爆)。
>>AM8Speederさん
タイヤを変えられないパンプキンにあって、−12mmはすごい数値すね。
完成したら、うPしてみてください。俺も興味津々す。
>>MT名無しさん
情報どもす!やっぱりTXTのホイルアダプタは長いんすね。
ダガーにクラバスタイヤを装着できる可能性が出てきますた。
>>くらばすさん
てことで(?)、TBエボ1ナックル+TXTホイルアクスル+TXTホイルアダプタ+クラバスホイルの組み合わせなら、
ダガーにクラバスタイヤが行けるかもしれないすよ。
ひとつご検討ください(爆)。
2駆のフロントはおっしゃる通り、サスアームを変えて、六角ハブを使えるようにするのが手っ取り早いす。
しかし手っ取り早いのがこの手段のみ、てのもキツイすね・・・。
>>アルミ化
水を差すようで申し訳ないんすが、個人的には可動部のアルミ化には慎重す。
硬度は上がる反面、弾性がなくなってしまうので、ガタ取りを追求するツーリングカーには良いのかもしれないんすが、
それぞれのパーツがもつ弾性で、適度にしなって路面入力からのストレスを逃がしているオフ車には、
あんまり向いてないように思ってるす。
808 :
くらばす:02/12/25 00:41 ID:f9H2dqqJ
>ダガーにクラバスタイヤが行けるかもしれないすよ。ひとつご検討ください(爆)
検討しましたがw…アクスル、ドッグボーン等足回り一式が別物なので残念ながら…(-_-;)
アダプターの六角は互換性があるので、そのままの薄型ハブをぶち込むつもりでおります。
むしろ長いホイールアダプターだと今度は内側に干渉しまくりでして…
無茶しようとしてるんですから、どだい無理があるんですけどね…(^_^;)
海外なら互換を持たせるようなパーツが一杯なのに、いんぐりっしゅが出来ればにゃ〜
〜
でも、少しでもワイドトレッド化したいクラバス系オーナーには朗報では?
アドバイス有り難うございやした!PS…私もオン用の甲虫塗装中ですよん。
>>807 ワイルドきんブラさん
>TBエボ1ナックル+TXTホイルアクスル+TXTホイルアダプタ+クラバスホイルの組み合わせなら
ということは、TBエボ1ナックルには内径が6mmのベアリングを入れるんですか?
あと、TXTホイルアダプタとクラバスのホイルアダプタは、ホイルに接する側の凹の大きさが違う
んです。TXTホイルアダプタの方が凹の内径が大きいです。
ちょっと、やってみないと分かりませんが、もしかしたら不具合があるかも・・・。
ところで皆さん、今日(正確には昨日)がクリスマスイブだと知ってました?(泣
810 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/25 03:20 ID:aX3ZOmW0
>>807:ワイルドきんブラさん
あれから更にガンバッて3mm稼ぎ、計15mmのローダウンに成功しました。
ボディマウントを更に短く削り、ダンパースペーサーの厚みを変えたり、その他色々苦労しました。
後部ボディマウントなんかもうイボが直接生えているみたいです・・・(爆)
クラッドの時もボディを22mmローダウンしましたが、こちらの方が苦労しました・・・
でも、もう他に改造する所は無さそう・・・・(笑)
所で、「うP」って何でしょうか?
811 :
くらばす:02/12/25 13:02 ID:IN4W+GHE
>きんブラさん、MT名無しさん
最善の策と思われた下記ダガー+デカタイ作戦も撃沈でした…シクシク
ロングアクスル〜TAアップライト〜超薄ハブ〜アダプター〜ホイール&タイヤでしたが、
やはり内側に干渉しまくりで現行パーツではとてもとても、とて〜も無理っす!
操舵OKまでのクリアランスを確保するには、やはり専用パーツが必要なようで、
海外のやつはアップライト回り丸ごとクラバス用に換装してるみたいじゃね。
あぁ借り物タイヤで試してヨカた…
タイヤセット購入後で全てがお払い箱じゃったかと思うと…ブルブル
810>うP=アップ
812 :
ワイルドきんブラ:02/12/26 00:03 ID:na53CwHq
ブリ虫にサスの本組みと、キンブラのホイルを仮組みして、バランスを見ているとこす。
ノーマル以上モンスタービートル未満の車高を狙っているんすが、現時点ではワイルドウイリー2のボンネットに
届いたかどうかす。
マウントをもちっと持ち上げれば気も済むんすが、ボディとシャシの間に空間を作りたくもないす。
マッドファイターのボディを隙間埋め代わりに被せてみるすかね・・・。
>>MT名無しさん
エボ1のナックルには1260ベアリングを使うと思うす。
TB01ロングサスアームキットのものでしか確認してないすが、少なくともこれのは1260ですた。
>>くらばすさん
ダメですたか・・・。
メリケンではできて、日本ではできないってのは歯がゆいすね。
>>AM8Speederさん
イボにしか見えないくらいまで無くなったんすかw>マウント
クラバスで22mm下げってのもすごいすね・・・。
うPはくらばすさんも説明されてるんすが、「アップロード」の2ch風の言いまわしす。
ネットでも写真を見ることができるよう、写真データを転送することす。
ついでにご笑納ください。
ブルース・ウィリスつきTBエボ2足のウイリー2す。
http://www.aozola,net/~rapport/willy01.jpg >>クリスマス
毎年なーんにも無いので、全然気にしていなかった自分になっていたことに気づいたす(苦笑)。
俺の場合、今年はSV10シグマがイブに来た訳すね。
・・・萌えないなぁ(苦笑)。
ブルヘッド用牽引トレーラーってのを売ってるのを見ました。
どなたかこの商品の繊細な情報をご存知ないですか?
815 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/26 01:03 ID:7I+K/wTH
>>813:ワイルドきんブラさん
いやー、ワイルド・ウイリスとブルース・ウイリスを引っ掛けた所が最高ですな・・・(爆)
ドライバーの整形手術!?苦労したでしょう・・・
もうこれは、立派にコンデレ物です。
でもウイリー2って、サス足を色々付け替えできるみたいでイイですね・・・
そこに行くとパンプなんて、もう良かろうが悪かろうが一生あの足です・・・
816 :
くらばす:02/12/26 09:34 ID:KjVC+LTd
きんブラさん>ノーマル以上モンスタービートル未満の車高を狙っているんすが
ブリ虫をリフトすると犬骨がやたら落ち易い…落ちずともガチャガチャ音がするしw
ダガなんかは、かなりサス角度をつけてもなかなか落ちないのに…回転の関係かな?
私は2本落としてからやっとユニバを購入しました<最初から買っとけ!
ところでダイハード(謎)良く出来てますね(笑)
AMさん>そこに行くとパンプなんて、もう良かろうが悪かろうが一生あの足です・・・
以前、パンプキン所有時にリアアクスルを伸ばして「シャシとの連結部が回転するぜ仕様」
なんてお馬鹿なチューン(?)をした事がありましたがw
フルスロットル〜急ハンドルで片側前輪だけ持ち上がるんですよね…ワラたわ
814>某オークションで回転寿しwになってるやつでしょうか?
ボディ変更しました。ここでだと受けよさそうなキングブラックフットで。
ライトバルブも付けたし、なかなかかっこいいです。ステッカーはまだほとんど
貼ってませんが、このままでもいいかもしれない。
>アルミ化慎重論
いや、正しいですよ。良く言うTLのシャシーを強化すると、してなかった
部分が壊れていく・・・その辺みたいな。だから一番に高級感を求めるとか
改造したぜ!!とか言う無駄な充実感を求めるならアルミ足はもってこいですが、
実走行を考えるならノーマルでいいかと。ダガーはカツカツのレースするような
車でもないですしね。
おまけ
ホットショットのアッカーマン対策をしようと考える
↓
ナックル側のピロボールを下に伸ばしてやればいい事に気が付く
↓
そういえばナックルはTG10と一緒だったはず
↓
ならアルミに変えちゃえ!!
↓
でもアルミのはチョト違う
↓
失敗。ちょうど手元にあったトップフォースに付けました。
818 :
ジャガー2LHB:02/12/26 19:28 ID:R0Fu2Q64
>>814 田宮のウイングトレーラーでないかい?
限定生産だったかは忘れたけど、ちょびっとしか生産してないはず。
存在自体知らない人が多いんでないの?
>>817 ミツワRCソニックさん
教えて君ですみません。
真面目な話、TG10のフロントナックルは、TA02系(赤色)のと交換出来るんですか?
赤いナックルはTA01で、TA02は青です。ツーリングはあんまり
詳しくないのでうっかりした事言えませんが、ナックルが変わるとベアリングの
構成も確か変わってた筈です。自分も赤のナックルはブーメランからずーっと
使われてる、って言うくらいしか知らないので。
・・・・今気がついた。プラボディだめぽ・・・ボディマウント折れてら・・・
822 :
くらばす:02/12/26 23:17 ID:eVAxcKc3
>ミツワさん
キンブラボディって、ダガにでしょうか?それなら同じなのですが…ハテ
>820
逝けると思いますが…?
ピロボールの位置がTA用の方が少し内側よりなだけでほとんど同じですから。
でも、ビス穴はちょっと違うのかな…TGのハブキャリアには角度が結構ついてるけど…
TLのキャリアに付けた時にTA用の方がすんなりビスが入っていったような(謎)
823 :
814:02/12/26 23:36 ID:+PFzvbLb
>816
>818
情報ありがとうございます。
そんな代物だったとは・・・
結構気に入ったのでいつかはブルヘッド共々購入を
考えているんですけど本気で置き場所に困りそうですw
ところでクラッドバスターにポリカボディを乗せようと思っているのですが、
実践した香具師はおりますか?
キングブラックフットはキング専用だよ。ダガーと同じなのはスタジアムレイダーと
マッドバイソン。ライトバルブは正直イカしてたけど、強度の問題を考えると
ポリカの方がやはり有利なのな・・・。
クラッドにポリカボディって言うかポリカボディなら穴あけも簡単だし、
ボディとタイヤのクリアランスもばっちりなので好き勝手出来る筈。
825 :
くらばす:02/12/27 00:20 ID:caW36wxL
>キングブラックフットはキング専用だよ。ダガーと同じなのはスタジアムレイダーと
マッドバイソン。
そう言う意味でなくて、ダガシャシにキンブラボディ載せてるのかなと・・・
826 :
ワイルドきんブラ:02/12/27 00:46 ID:CPnO4ewH
ハマーのボディが届いたと連絡がありますた。明日にでも引き取ってくるす。
ボディと言えばここ最近のトイラジもビグフトが多く、ボディもプラながら良くできてるものを見かけるようになってきてるすね。
以前トイザらスで見かけたのはフォードF350だったと思うんすが、大きさもキンブラくらいあって、立派な造りをしてるす。
それでいて4000円でRTR(!)すから、ボディをこっち方面に求めるのもアリなんかな、と思ってるす。
>>AM8Speederさん
実はこれが、あんまり苦労してなかったんす(苦笑)。
ワイルドウィリスが懐かしくてウイリー2を買ったクチなんすが、これをどうすればウィリスっぽくできるかと
考えてた矢先、ふらりと立ち寄ったアメリカン・トイ屋で、たまたま投売りのブルース・ウィリス人形を見つけたんす。
そこから首上を取り替えただけなんすw。
あとはタイヤを小ぶりにして、バンパーを大きめにすればいいか、とこさえてったら、ああなった訳なんす。
TL足系のウイリー2、ダガー、Sレイダーはこう言った足回りのカスタムに自由度があるのがオイシイす。
特にウイリー2はまんまTL01の足すから、ツーリング車の足をそのまま流用もできるのがグッドす。
>>くらばすさん
ガチャガチャするすよねー、あのドッグボーンは・・・。ありゃ、欠陥と言って差し支えないかも知れないす。
俺はどうするすかねー。サンダーショットのユニバを入れるか、ドッグボーンを造ってしまうか・・・。
逆犬ションのパンプキン、ナイスすね。パンプキンにしかできないカスタムを知ることができますた。
こう言った車種ならではのカスタムが大好きなんで、俺も造ってみたくなったす。
>>ミツワRCソニックさん
プラボディの限界は低いですってばw。
ちなみに俺がプラボディにこだわるのは、ビグフトにショーカー的要素を持たせようと思ってるからす。
その代わりスピードや走破性を犠牲にしてるす。
2駆はプラボディが殆どすし、そうすることで2駆ビグフトならではの遊び方ができるんじゃないかと思ってるす。
827 :
ワイルドきんブラ:02/12/27 01:00 ID:CPnO4ewH
828 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/27 02:17 ID:MGELAAb/
>>ワイルドきんブラさん
なーるほど、ボディ換装ならぬ、フギュアの頭換装だったわけですか。
それとウイリー2がTL足だというのは初めて知りました。
ということは、私のレイダーにもウイリーのタイヤ(パンプと同じ?)のが付く可能性がありますね。
実はパンプ買った時、このタイヤSレイダーにも奢ってやろうかと思ってたんですが、
ホイールがどうにも合わないので諦めてた所です。
>>くらばすさん
パンプ持ってたことあるんですね。
>リアアクスルを伸ばして「シャシとの連結部が回転するぜ仕様」
とはリヤのギヤBoxを上下にスライドできない代わりに軸回転するようにしたということでしょうか。
参考にしておきます。
>>ミツワRCソニックさん
キンブラのボディ搭載したシャーシとは何でしょうか?
気になります。
829 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/27 02:30 ID:W7Sr0Wd0
>>827 うわースゲエ!これ
でも重そう(笑)・・・10kgはありそうだナ・・・・・
830 :
814:02/12/27 02:44 ID:q1Mjhgsk
>824
クラッドバスターは荷台がしっかりと再現してある分
リアのボディマウントが2cm程短いんですよ。
よって他のボディを載せた時(例えばF150とか)
後ろが下がってしまうんです。
まあフロントのボディマウントをリアにも移植すれば
いいだけなんですけど(^^;
>827
凄くカッコイイんですけど、本気で置き場所に困りそうですねw
こういった遊びが出来るアメリカ人がうらやましいです。
832 :
狂力:02/12/27 11:02 ID:IAZyHv1W
>>830 アメリカ人でもさすがにこれは少数派かな。
ただラジコンに限らず場所の要る遊びには長けた人達だよねえ。
833 :
くらばす:02/12/27 11:18 ID:GD05z2vP
きんブラさん>ちなみに俺がプラボディにこだわるのは、ビグフトにショーカー的要素を持たせようと思ってるからす。
その代わりスピードや走破性を犠牲にしてるす。
私も走行性能ウンヌンより、やっぱプラのディテールに惹かれるなぁ〜
その点ポリカは「マフラーまでステッカーかよオイ!」みたいなw
プラボディしか所有していない私が言うのもなんだが、
プラボディで爆走ちゅうのも正直キツいわなw
例の6WDブルヘッドの置いてあるサイトは強烈マシンの目白押しですよね…
ちょっとトラック&ミリタリーフェチも入ってそうだがw
>>キンブラのボディ搭載したシャーシ
いや・・・やはり漏れなのでダガーなのですが・・・
今年最後の実験チューン。固いデフグリス注入。かなりアンダーになったかな?
それにしてもさすが年末。部品注文するも、部品到着予定がやはり
来年になっちまうとかで残念・・・まあ最悪ボディレスで走るのもよし、
何にせよこけなければいいんだから。エポキシ系接着剤で一応固めてみましたが。
しかーし、この車にはお世話になった。中途半端ながらセッティングについて
ちょっとは勉強になったし(旧車ばっかりで自由自在のセッティングとか望外
だったから)、一台に情熱をそそぐ楽しさも理解出来た。
出来る事は概ね出来たようだし、もう一台手に入れるか、それともやはり
予定通りマッドフォースか。
01の赤ナックルに比べて02の青ナックルのほうがホイールが内側に入る。
836 :
ジャガー2LHB:02/12/27 22:32 ID:wfYmcSPx
>814さん
ホイールベース延長して、
京商スーパーエイトのF150を搭載汁!
>>831です。
>>821-822の間違いでした。すみません。
アルミパーツの多用は、その他のプラの部分に負担をかけてしまうようですね。
フロントナックルのみアルミに換装するくらいならいいかなあ。
838 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/28 02:10 ID:FrXWpLeG
>>834:ミツワRCソニックさん
なーるほど、つまり、
ホイルベースの長い4WD版のキンブラが一丁出来あがった訳ですね・・・o(^o^)
実にグーです。
タミヤも折角良いダガーシャーシがあるのだから、ダガー1種だけでなく
こういうキットも出して欲しいものです。
839 :
デカ足:02/12/28 19:54 ID:zzngXLIe
俺のダガー、調子に乗ってブイブイ走らせてたら、ユニバ3本折ってしまいまつた。
12T積んだままタイヤ接着したのがいけなかった・・・
>>839 デカ足さん
私もタイヤ接着しました。モーターは540なので、今のところ不都合ないです。
>ユニバ3本折ってしまいまつた
ユニバはどこから発売されているんですか?
841 :
rumirumi:02/12/28 22:56 ID:BFVVbAzR
うちの彼が、ダガーを家の中で走らせた時は、さすがに怒りますた。
大阪に行った時も、模型店めぐりにくたくたになりますた。
でも、かわいいヤツです。
842 :
くらばす:02/12/28 23:11 ID:g4Sk9yG+
840>ユニバはどこから発売されているんですか?
☆印〜で「サンダーショットユニバ」です。
年内は無理ですが、ダガ用にHPIのダートホグ頼みました。
コイツは結構固そうですが、純正のピンスパイクは直ぐ山が…以下略
843 :
デカ足:02/12/28 23:56 ID:zzngXLIe
844 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/29 00:12 ID:1cWMPO1n
>>841:rumirumi さん
いっそ、あなたも何かRCカーを買って彼と一緒に遊んでみてはいかがでしょう・・・
お勧めは私も先週買った「ミッドナイト・パンプキン」
安いし、ぬいぐるみみたいに可愛い車ですよ〜(*^-^*)
(特にピンクなんかに塗れば、女の子用として最適かも・・・d(^o^)b)
でも、やはり女性にはRCカーなんて興味無いのかなァ〜(-.-;)
ならば、あなたの洋服のお買い物にでも付き合わせて、
逆にクタクタにしてあげましょう・・・(◎o◎)
845 :
ワイルドきんブラ:02/12/29 01:29 ID:TV47o8Kl
ハマーのボディ、取ってきますた。想像以上にデカかったす。
ダスラにロングホイルアクスルをかまして、ウイリー2のタイヤをつけた状態でボディを仮合わせしてみたんすが、
タイヤの一部がフェンダーに入り込んでしまうなど、見事に干渉してくれますたw。
ので、ボディは少々カットした上でやや高めにマウントするす。
ダスラのノーマルボディは隙間埋め&防塵カバーになることが確定しますた。
・・・しかし、これでトゥエルブすかw
>>AM8Speederさん
パンプとウイリー2はフロントホイルが同じ形状だと思うすが、リアはパンプが5穴ハブなのに対して、
ウイリー2はTLなどで使ってる六角ハブなんす。
なので、バンパーやボディとの干渉をとりあえず無視するのなら、SレイダーならTG10ロングホイルアクスル+
長い六角ハブだけでマウントはできるはずすよ。
>>くらばすさん
あのオヤジのサイト、俺がやりたいことを先にやられちゃっててちっと悔しいすw
ビグフトハマーもあのオヤジ作ってるんすが、あのオヤジよりも見た目だけでも勝ってやろうと思ってるす。
>>デカ足さん
ウイリー2にボールデフを組んでるんすが、失敗作ですた。
パラノイアのタミヤ汎用ボールデフをベースに、小加工してデフケースに収め、アルミ板のプレッシャープレート兼
デフケース蓋をこさえて組んだんす。
LSD機能は大きく持たせられたんすが、非調整式にしかできなかったうえ、デフケースにたわみが
出てしまってたので、耐久性に問題を抱えますし、またデフケース1個に5000円強もかかってしまいますた。
アンチウェアグリスで固めたギヤデフの方が効きこそ劣るすが、必要十分のLSD効果があるので、
費用対効果の面や耐久性の面で優れてると思うす。
>>844 AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ さん
>でも、やはり女性にはRCカーなんて興味無いのかなァ〜(-.-;)
そんなこと言うもんじゃないですよ!(w
>>842 くらばすさん
>>843 デカ足さん
ユニバの情報ありがとうございます。
「サンダーショット」は、ピンタイプの六角ハブ仕様だったんですね。
「ニッサン キングキャブ」にユニバ入れてたんですが、壊れたこと無かったのに。
12Tモーターは、よっぽど強力なんですね。
>>845-846 ワイルドきんブラさん
こりゃまたえらくワイドですね。
ダスラのボディを防塵カバーにするとは・・・
でも、形状に無駄が無くて、ほこりも付きにくそうだしいい感じかも。
LSD機能については、
>アンチウェアグリスで固めたギヤデフの方が効きこそ劣るすが、必要十分の
LSD効果があるので、費用対効果の面や耐久性の面で優れてると思うす。
に同意です。
期待しているほどの効果は無いかもしれませんが、確実ですから。
それから、「キングキャブ」のフロントホイル手に入りました。懐かしい…。
848 :
くらばす:02/12/29 09:48 ID:0goV2p+Q
843>デカ足さん 俺のダガーは↓のタイヤを履かせています。
ダガー、インリフトの駆動抜けをどうにかしたいが、ボールデフとか無いんかな・・・
このタイヤはプロライン?やはり入手経路はタワホとかでしょうか?空輸は未知なんですが。
インリフトのデフ抜けはズバリ!ロックで解消!<またコレだw
きんブラさん>あのオヤジのサイト、俺がやりたいことを先にやられちゃっててちっと悔しいすw
あそこは強烈ですが、団体運営みたいでいろんな人の作品が集められてますね。
トレーラー系も凝ってるし、ミキサー車とか初めて見たよw
それにあのパーマのV8載っけたクラバスですが異様にキレイだが…走らせてないだろ!w
仰ってたハマーはポリボディのやつでしょ?だったら、きんブラさんの勝ちです(爆)
それに母体はトラクサスかなんかだったみたいでしたがスケール感がねぇ…
つ〜か、あそこに載ってるダガの長足が欲しいっす。
あと海外でダガのアルミパーツのの切り出し寸法の載ったサイトがあったんですけど、
行方不明になっちゃって…保存してたと思ったんだけどなぁ無念。
849 :
くらばす:02/12/29 10:00 ID:0goV2p+Q
>きんブラさん
すまソ…今見てたんだけど、きんブラさんの言ってたハマーってギャラリー黄色いやつなのかな…?
私はブリ虫のリアに履いてるデカタイが欲しい…
851 :
HG名無しさん:02/12/29 20:07 ID:2YaOdhHO
恐ろしい壊れ方ですなぁ
初めて見たよそんな壊れ方。
852 :
デカ足:02/12/29 21:36 ID:1aXpxvgs
プロラインのタイヤはタワホでスーパールースターなんかと一緒に買いました。
これを選んだのは特に理由はなく、プロラインのタイヤが合うというハナシを聞いて、
試してみたかっただけかも(w
今日は、折れたユニバをドッグボーンに戻し、ブイブイ走らせていたところ、今度はドッ
グボーンがグニャリと曲がってしまいますた。
う〜んどうしたものか。
540に戻せばいいんだろうけど、今更戻れないしなぁ。
>>852 デカ足さん
私も540モーターなのに、ドッグボーンを曲げてしまいました。
派手にクラッッシュさせたので、その時だと思うんですが、結構簡単に曲がって
しまうもんですね。
それに、またフロントナックルのキングピン取り付け部をなめてしまいました。
いよいよアルミにするか・・・。
854 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :02/12/30 14:23 ID:YNXdrj2e
>>846:ワイルドきんブラさん
ウイリー2のホイールの情報ありがとです。
正月明けたら早速試してみようかなァ・・・
所でパンプが完成し、早速初走行しました。
スピードがそんなに速くない(約25km/h位)せいか、Sレイダーより操縦性が良く率直なので喜んでいます。
おまけにSレイダーでは殆ど走れない砂浜でも十分走れるのでホントこの車は地味な穴場かも・・・
(ホント車の性能はスペックだけじゃ解らないですね・・・)
でもクロカンみたいに小石だらけの所をガンガン走らせたら、
Fホイールのベアリング支持部が欠けちゃった・・・・ここがアキレス腱かも・・・・
あっ、そうそう、「うP」するには何処にすればいいんですか。私HP持ってないし・・・
>>847:MT名無しさん
ホント彼女にもRCして欲しいですね。またここに出てきてほしいです。
>>850 ひよっとしてHPIのエンジンて耐久性なさすぎじゃないんかい。
マッドのGS21にしてもOS21RGXについても丈夫このうえないが
・・・
856 :
ジャガー2LHB:02/12/30 22:27 ID:ZIcwkb9M
>>850 ボートでよくこんな壊れ方見たなあ。
これどこのエンジンだ?ノバロッシか?
改めて書くすが、ダガーのインリフト対策として、漏れは固めのデフグリスと
スタビを装備してます(スタビはフロントのみ)。
・・・インリフトしなくなったら今度はハイサイドかよ・・・
>>857 ミツワ@コミケ帰りさん
同意です。
フロントスタビは効果的だと思います。クロカン性能は低下しますが。
モーター12Tとまではいかなくても、17〜19Tくらいのを付けたら面白いだろうなあ。
それから、寒い中お疲れ様でした(w
ダガー故障中。セメント抵抗が割れました(苦笑)。相変らず妙な所が
壊れる車だなぁ、と。タミヤのが売ってれば話早いんだけど最近の流れじゃなぁ。
前サンダーショットに付けてたのが割れて新しいの買ってたけど、バラした時
もういらないやって捨てたのがなぁ・・・勿体無い。
860 :
マッドフォースEvo:02/12/31 21:10 ID:X9W7/xtJ
>>856 一応HPIらしいです。
なんかノバロッシのOEMっぽい。
リコイルちょっと硬いですね〜>サベージ
SV21初心者さんと一緒に遊んできたんですが、マッドフォースは
じゃじゃ馬って事がはっきりしました(藁
サベージはどっしりしていて安定していますが、マッドフォースの走りは
ある人いわく「だだっこが走ってる」だそうで、言いえて妙でした。
こっちは景気良くウィリーしまくりの転がりまくりでしたが、
特に問題はありませんでした。
#SV21初心者さん車直したらまた遊びましょうね〜
#ほかの人のマシンも一緒に遊べると良いなぁ・・・
デフにグリス詰め込むのはバラすのが面倒だけど、俺的には正月はラジコン三昧と決まっているので、掃除し
ながらやってみるっす。
ドロドロで家の中に入れるのは禁止されているのが辛いところ(w
862 :
rumirumi:03/01/01 00:58 ID:JVEbRo8o
明けましておめでとうございます。
先日、彼のいない間にここへ書き込みして、怒られました。
でも、翌日に彼の家の裏の田んぼで、ダガーを爆走させました。
これが!以外に面白く・・・熱中してしまいました。
RCの操作がヘタなので、田んぼのはるかかなたでひっくり返し、
彼は走って起こしに行ってました。(^^)
少しずつ、RC操作の腕を磨こうと思ってます。
ちなみに、只今、彼は私の隣で、戦車のキングタイガーを製作中。
あけましておめでとうございます。
>>862 rumirumiさん
微笑ましい光景です。
RCに興味を持つ女性が1人でも増えることはうれしいですね。
>戦車のキングタイガーを製作中
模型好きの男なら、たいていの場合、キングタイガーという戦車(模型・ラジコン)には、
特別の思い入れがあるのです。
怒られても、また時々いらして下さい。(w
864 :
HG名無しさん:03/01/01 03:19 ID:M72HnTdl
あーん、タミヤのカタログから「ジャガノート2」が消えてるー。
去年まではスポット生産と書いてあったので、再生産に期待してたのにー。
814です。
ここではコテハンを名乗った方がよさそうなので、うちのビックフット1号の
ニッサンキングキャブにしてみました。
とりあえず正月早々初いじり(w
ところで割れたポリカボディって修復可ですか?
教えて君でスマソ
866 :
ワイルドきんブラ:03/01/02 01:11 ID:vh+CpjzW
あけましておめでとうございます。今年はビグフトが一層盛りあがって欲しいすね。
できることなら、これを牽引力にバギーも盛りあがってくれると良いんすが、あんまり贅沢も言えないすかね・・・。
めでたくも退屈なのが正月てことで(?)、ヒマつぶしにツーリングのシグマ組んでますた。
ツーリングは草レースすらもやるつもりが無いんで、いい加減に組んだ挙句、マブチモーター搭載という
ツーリングをナメてんじゃねぇのか仕様のクルマにしてしまいますた。
明日はブリ虫の塗装と、ダスラのボディマウントの採寸でもしようかと思ってるす。
867 :
くらばす:03/01/02 11:46 ID:gJZ0rnYZ
世間は「おめでとうございます」なのですが鬱です・・・
年末に自分にお年玉をと、2アンプ〜変更すべくタイタンを購入したのですが、
新春早々2Pに変換後さぁ結線…SWオ〜ン!と同時に火花&白煙が…(T_T)
モーターの+とバッテリーの−を繋いでますた…残ったのは裸のダガと、あのやな臭い。
脱力とはこの事を言うのだろうか…元旦の夜の出来事でした。
デカタイ用のデカ容量アンプは価格もデカイのであった…デカタイ万歳!\(ToT)/
あらあら・・・無茶なモーター使わないっての前提だったらA−07Rで
十分なのに・・・とりあえずその苦境にめげずまた頑張って欲しい所。
・・・それか、漏れと同じ仕様にしてスピコン、って奴ぞなー(笑
870 :
HG名無しさん:03/01/03 09:55 ID:0qsZaOkA
誰か画像をアップロードする方法を教えて下さい。
871 :
ジャガー2LHB:03/01/03 13:40 ID:QPTGcF9K
>>868 ビクーリ!!
見事な3分割ですな。
貧乏性の漏れならくっつけてまた使うところだ・・・
874 :
HG名無しさん:03/01/04 12:32 ID:pibbpcYw
皆さんすみません、「ブリ虫」ってなんですか。
教えて君スマソ。ど〜〜〜してもわからなかったので。
875 :
くらばす:03/01/04 17:38 ID:SoqeZWTx
「ブリ虫」=「ブリッツァービートル」
ブリッツァーの「ブリ」〜 かぶと虫の「虫」
ワイルドきんブラさんの造語ですな…ハハハ
876 :
ワイルドきんブラ:03/01/05 00:24 ID:NYc5CDD9
どーもすみまそんw>ブリ虫
877 :
874:03/01/05 02:51 ID:lO4mmq4k
878 :
狂力:03/01/05 19:57 ID:5O7pygBO
>>860 京商いわく「ねじふせるような走り」だそうで。
確かにねじふせないとどこ飛んでいくか判らないような走りですねえ。
RG-X積んでからというものやんちゃぶりに輪がかかってます。
フロントサスアームとアクスル取付け部破断してますた。穴あけてタイラップでくくっといたけど、
早く交換したい。
駆動系ワンウェイ部がネックかと思っていたら、やっぱり滑り始めた。二駆になってしまつた。滑るくらいならいっそロックしてしまおうか。
879 :
ワイルドきんブラ:03/01/06 01:24 ID:qiLXiyg6
今日の話でないんすが、今年の初ラジはワイルドウイリー2ですた。
集まったのは4人だったんすが、全員がワイルドウイリー2を持ちこんでもきたんで、通りすがりの犬とガキんちょを巻き込んでの
ちょっとしたお祭り騒ぎにもなりますた。なかなか面白かったす。
ウイリー2はビグフトの中でも、異彩のあるクルマだと再認識したす。
880 :
たぬ:03/01/06 02:16 ID:oSiK1xSu
初めて来ました〜。
昔、タミヤのハイラックスモンスターレーサーを持ってたので、懐かしいです。
本当はブルヘッドが欲しかったけど、当時消防だったので買えなかった思い出。
今はエンジンが主流なのかな?
ワイルドウィリス2がホスィと思っておりますが、他にオススメなのってありますか?
条件として、電動で価格は15Kくらいのを考えてます。
881 :
↑:03/01/06 03:59 ID:xF6qiIrM
きみ、頭の中は居間でも小学生か?
882 :
ワイルドきんブラ:03/01/06 09:18 ID:0rhJw2Ab
>>たぬさん
アンプつきプロポセットが安くても8000円からになってしまってるすから、車両キットは7000円前後で考えるしかないんすね。
東京での税別価格帯すが、7kまではミッドナイトパンプキン、8kまでならワイルドウイリー2とスタジアムブリッツアーが買えるす。
9kまで出せるならキングブラックフット、ブリッツァービートルが行けるすし、10kまでならワイルドダガーも選べるようになるすね。
これらの中で選ぶとすれば、俺はカスタマイズのしやすいワイルドウイリー2が遊びやすかろうとは思うんすが、
ハイラックスモンスターレーサーと同じボディのスタジアムブリッツァーも良さげすね。
どこかにまだ、ジャガノート2を売ってるとこないっすかね?
スポット生産品らしいので、待ってたら手に入るかな?
884 :
ワイルドきんブラ:03/01/06 14:57 ID:DflvvPqM
ツーリングネタなんすが、俺はそもそもバギー好きなので、ツーリングのハイエンド化をコケにしたクルマを作ろうと
シグマを組んでるとこす。
ここにきてボディをどうしようかと思ってたんすが、ハイエンドツーリングと言えば、猫も杓子もファイヤグラデパターンの
ダッヂストラトスばかりなんすよね。
良いボディだからと言ってダッヂストラトスを使うのも面白くないんで、JMRCA全日本規定に則った別のボディ、
今回はプロトフォーム製アルファロメオ156を選びますた。さっきラジコン屋に注文したとこす。
こいつをピンク、オレンジ、イタリアンレッドで塗り分けた「ボスボロット」カラーにしてくれるす。
前の方にも書き込みありましたけどスタジアムブリッツァーって
ハイラックスモンスターレーサーと同じボディなんですよね?
キングキャブのボディが老朽化してきたのでスタジアムブリッツァー
ボディを載せようと購入したのですが、荷台部分が違いすぎて
そのままでは載せられませんでした。
これは、キングキャブとハイラックスモンスターレーサー
のボディマウントが違う物なのでしょうか?
それともハイラックスモンスターレーサーからスタジアムブリッツァー
に至るまでに改良されたものなのでしょうか?
886 :
ワイルドきんブラ:03/01/06 17:03 ID:DflvvPqM
>>キングキャブさん
マウント位置まで全く同じ、とは言わないすよ。
ハイラックスモンスターレーサーとスタジアムブリッツァーは同世代のクルマすが、当時ですらマウントまで同じだったかどうかは知らないす。
このあたりはハイラックスモンスターレーサー、キングキャブを持っておられた方のほうがお詳しいと思うす。
個人的には、キングキャブとハイラックスモンスターレーサーでマウントが違っていたのではないか、と思うす。
スタジアムブリッツァーとブリ虫も、同じシャシながら違いますしね。
俺はマウントを作り変える程度は、ごくありきたりな作業と捕らえてるす。
887 :
キングキャブ:03/01/06 19:07 ID:SgARYtXJ
>>ワイルドきんブラさん
レスどうもです。
成る程、つまりハイラックスモンスターレーサーとスタジアムブリッツァー
のボディはおおまかな原型が共通でボディマウント穴とか細部が
専用設計な可能性大な訳ですね。
キングキャブとハイラックスモンスターレーサーの違いは比べてみたかったですね
両機とも気づいたら絶版&プレミアな価格になっちゃって(w
スタジアムブリッツァーボディはマウントを加工して付けてみます。
今後の部品供給を考えたら一応現行機種のにしといた方が安心しますし。
今年の初ラジはボディレス(とほほ)のダガーでした。今回は遂に
人目に晒す事とあいなりましたが、その一種異常さは爆笑物でした。
やはり力強よ過ぎる走りは何物にも変え難い・・・漏れ仕様みんな真似しる!!
これで殺人的な寒ささえ何とかなってれば良かったのですが・・・
>ボディ違い
穴あけ直せばいいじゃん、みたいな。ポリカならリーマーがあったら
すぐ開くし、プラボディでもリューターでゴリゴリと。そういうのが無いなら
ピンバイスで穴を開けた後、棒ヤスリで死ぬまで。これくらいの手間は
その車が好きなら大した事ではないはずだ!!
>ジャガ2
お店で注文してみよう。カタログ落ちしたら速攻倉庫から消え失せる、
と言う訳でも無いので。ネットで検索、って言う手もあるし。
>>887 キングキャブさん
まず、キングキャブとハイラックスモンスターレーサーとでは、マウントが違います。
(ハイラックスモンスターレーサーの方が、マウント位置が低い。また、幅も狭い)
さらに、ハイラックスモンスターレーサーとスタジアムブリッツァーとでも、
マウントの位置が違います。
写真でもはっきりと分かりますが、 スタジアムブリッツァーは、特に
フロントのボディマウント位置が、かなり後ろの方(フロントシールド側)に
なっています。
しかし、キングキャブとハイラックスモンスターレーサーは基本的に同一の
シャーシですから、マウントを自作すればボディは搭載できます。
前後ダンパーステーのマウント取り付け部から、真上にマウントを伸ばしていく
だけでOKです。
890 :
キングキャブ:03/01/06 20:16 ID:f8F6kNz8
>ミツワRCソニックさん
穴あけは抵抗ないんですけど
穴開けなおす位の加工で済まないのですよ
キングキャブの荷台部分はプラボディ並にしっかりと
再現されているのでその分ボディマウントが短いんです。
TL−01なんかの長いボディマウントを取り付けてその後
それに合わせてボディ側に穴を開けるつもりです。
穴あけは小径のピンバイスで位置決めをした後にドリルで貫通させます。
ここまで考えてはみるもののなるべくならオリジナルに近い状態
でいけるならそれに越した事はないので
ハイラックスモンスターレーサーとスタジアムブリッツァーのボディ
の互換性を相談したしだいであります。
>>889MT名無しさん
貴重な情報どうもです
参考にしてみますです。
連続カキコスマソ
892 :
デカタイ:03/01/06 21:19 ID:jeiTrbjt
皆様、明けましておめでとうございます。(遅い)
この正月にようやく俺のジャガノート2と仲間のワイルドダガーで雪上走行できた!
(アスファルト上に2、3センチの新雪)雪の上だけあってジャガノート2も横転
することなく全開コーナリング可能!雪面に続く連続ハの字のタイヤパターンが
嬉しくて踏まれて無い場所を求めて広場のすみからすみまで行ったくらいにして。
共にノーマルだけど、速過ぎないところがいいかも。と思った。
久々にキングキャブも走らせたのだが(タイヤはダガー用を使用)思ったより
よく走ったので良かった良かった。でもバスタブが雪で一杯。
雪対策はやっぱ必要ですな。
カタログ拝見。なるほどそう言う事か。だったらとりあえず一番手軽に
ボディ搭載を考えるなら漏れだったら後ろ側をマイティフロッグ方式と言う
方法を考えるなぁ。アンテナパイプをセメント抵抗のマウントの上辺りに
横に通してナイロンバンドなどで留める、パイプにピンバイスで穴を開け、
ボディにも横に穴を開けて・・・要するに横通し。強度的に疑問が残るが
そこはFRPかカーボン板か何かで補強とか・・・まあ参考程度に。
894 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/07 02:51 ID:jWgqMG25
パンプキン走らせてます。
(昨日、今日は寒いからやってないけど・・・)
本当、パンプキンって面白い車ですね・・・
パワーは無いのに、まるでマッドフォースの如くウイリーしまくる様はワラえます。
現在ヘッドライト電装中・・・・・
次はいっそ、3ch目でクラクションでも鳴るようにしてやろうか(爆)・・・なんてね・・・・
これはワラえるゾ。請う、ご期待・・・d(^o^)b
896 :
くらばす:03/01/07 15:50 ID:WHgfKAKc
元旦のタイタンブロー後、安価にて旧型の「F1ビュレット」とかいうのを入手したのですが、
23T×2くらいなら対応できますかね?<こんなESC全く知らんかったw
一応、英字スペックでは「15T×2まで」みたいな事書いてますが、
「LRP」って対応ターン数の割りには許容アンペア表示が異常に低いんですよね(怖)
これってホントに大丈夫?…どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。
もうブローはイヤなのですwま、プロテクト作動するだろうけど。
LRPは初めてなもんで、どうなんだ?えるあ〜るぴぃ
MR-4MTどうですか?
>>895 キングキャブさん
きれいなマシンですね。
ハイキャップダンパーも良く似合ってます。
偶然、フロントはボディ側の穴にぴったりだったわけですか?
写真を見たとき、
「え? ダンパーステーに直に取り付けたの?」と思いました。
>>889で
>前後ダンパーステーのマウント取り付け部
と書いたので、勘違いをされたと思ったんですが、結果的に良かったのかも・・・。
後は、マウントが横方向にグラつかない工夫が必要ですね。
>>896 くらばすさん
>タイタンブロー
なんとなく強そうな響きでありながら、哀愁を感じずにはいられません・・・。
899 :
くらばす:03/01/07 22:36 ID:L5avDe8w
898>タイタンブローなんとなく強そうな響きでありながら、哀愁を感じずにはいられません・・・。
んな事言わずにアドバイス下さいよ〜w・・・LRPは大丈夫?
>>899 くらばすさん
ごめんなさい
サンワのESCしか使ったことないんですわ・・・。
LRPのことわからなくてスマソ。
ただ、私もツインモーターにはどんなESCが良いのかと気になってますんで、
どなたか詳しい方情報をお願いします。
901 :
ワイルドきんブラ:03/01/08 00:32 ID:NmbPY5CX
>>キングキャブさん
良い感じじゃないすかー。フロントタイヤもハイラックスのすか?
先日キングキャブのタイヤを注文してみたんすが、スペアはもちろんアフターでも在庫なしと突っぱねられてしまいますた。
キングキャブ、えらく欲しいんすけど、ボディだけでも再販しないすかねー。
俺、D21テラノが大好きなんすよ・・・。
>>くらばすさん
俺もLRP知らないす。つかフタバの安アンプくらいしか使わないもんで・・・。
>>電飾
AM8Speederさんのように、俺もグフ色に塗っているブリ虫に電飾をしてみようかなーって思ってるす。
どうせなら変なのを積もうと思っていて、またそれを制御するPICをかじり調べしてるとこす。
「すびこーん」と音が出て、めん玉が光るザクのオモチャが部屋に転がってるんす(爆)。
902 :
たぬ:03/01/08 00:56 ID:C1ggDR8d
>>ワイルドきんブラさん
遅レス申し訳ない…。
アドバイス、ありがとうございます。
やっぱワイルドウィリスかなーと思案しております。
近くに模型店が無いので、通販にて購入予定です。
在庫があれば、ワイルドダガーも視野に入れてます。
あのマッチョ感がたまらなく(・∀・)イイ!
903 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/08 03:00 ID:1FvbNFLt
>>ワイルドきんブラさん
ブリ虫の電装化期待しています。
出来あがったら御一報を・・・
あっ、それと私のパンプとクラッドうPしました。是非ご覧の程を・・・
http://bodyshop.s22.xrea.com/cgi-bin/imgboard.cgi >>たぬさん
私も随分RCカーをやってきました。
蛇足かも知れないけど、私のRCカーの選び方は何と言っても外見です。
要するに「惚れた車」を買うのです。
その方が、もし期待外れの性能でも何とかしてやろうという気になるものです。
>>MT名無しさん
私のクラッドはフタバMC400CR(バック付き)で、
前側ヨコモZERO23T&後側ダイナテック02Hモーターを搭載して
4.5kgのクラッドを30km/h近いスピードでブッ飛ばしますが、
ヒートプロテクトが働く気配すらありません。
まあ、このクラスのアンプになるとどのメーカーのでも同様の性能だと思いますが・・・・・
デカタイヤというにはタイヤが小さめですが
こんなのも作ってみました。
http://peorth.s19.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030108092525.jpg 只のトラック・・・(笑)
>>MT名無しさん
こんな事もあろうかとハイキャップダンパーに換装しといたのが
幸いしました(笑)
後はボディマウントをしっかりと固定するだけですでばっちりです。
しかしボディマウント余りすぎ(笑)
>>ワイルドきんブラさん
察しの通りタイヤはハイラックス用に換えました。
キングキャブは前後同じタイヤなんですよね、そっちは
バギーをビックタイヤにする時用にとってあります。
キングキャブは当時ポリカボディのビックタイヤという事で
ハイラックスモンスターレーサーと迷ったんですけど、
ポリカボディらしからぬ精密さにキングキャブにしました。
ホント、キングキャブ(ボディだけでも)再販しないですかね
905 :
くらばす:03/01/08 11:31 ID:bgXF7vK7
やっぱみんなヘンなアンプは知らんのね…自虐w
てか、AMさんこの使い方はどう考えても無茶というか…?
ダイナの02って13ターンだし…回転差とかは…(謎)
↓
>前側ヨコモZERO23T&後側ダイナテック02Hモーターを搭載して
906 :
rumirumi:03/01/08 18:09 ID:hI0Z/O3y
こんばんは。また来てしまいました。
お正月明けに大阪にあるRCショップの”C”に、彼に連れて行かれました。
あやしいホテル街にあり、ちょっとビックリしました。。。
店内はあやしくないですよ!(^^)!
そして、ビートルを買って帰っていました。
その2日後、家にキングキャブの中古品が送ってこられ・・・
??なんだろうこれ??と思ったら、オークションで落札したらしいのです。
デカタイヤをいったい何台買うのか?とイヤミを言ったら、「男のロマンが
分からないのか?と逆ギレでした。
まぁ、走らせたらおもしろいので許すか〜(^_^.)
私には、キングキャブのボディもタイヤもボロボロに見えたケド。。。
907 :
ジャガー2LHB:03/01/08 18:14 ID:0Ace2hXi
908 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/08 23:26 ID:CYw5Tewp
>>905 >ダイナの02って13ターンだし…回転差とかは…(謎)
前側のギヤBoxのみ、18Tピニオンに無理矢理換装してギヤ比上げています。
それと進角を調整して、前側が後側より僅かに速くなるように回転を合わせいる訳です。
909 :
ワイルドきんブラ:03/01/09 00:20 ID:mhGRKLcs
↓こういうのを見ちまうと、スタジアムレイダーも良いなァと思っちまうんすよね。
http://img36.ac.yahoo.co.jp/users/9/5/6/0/kyoutaro_n-img600x450-103907861012050001.jpg >>AM8Speederさん
雰囲気が損なわれてないのがナイスすね。
ブリ虫は作業をちょと中断してるので、電飾はもう少し先になるかと思うすが、
完成したらうPするすね。
>>キングキャブさん
キングキャブのタイヤは1/10のビグフト化に手ごろな大きさなんすよね。
プロラインも悪くないんすが、もちっと大きいと嬉しいんすけどねー。
スタジアムブリッツァーもなんだかんだで長寿モデルすから、タミヤもここらで
キングキャブボディのブリッツァーを出してくれないかなァと思うことしばしばす。
>>rumirumiさん
「男のロマン」と言いきるカレシもたいしたモンすが、「逆ギレ」と評した
rumirumiさんの意見が正論すねw
ビートルてのは、ブリッツァービートルすかね?それならお仲間が増えて心強いす。
キングキャブはなんだかんだで、もう10年前のモデルなんす。
オフロード車で、しかもハイエンド(上級)モデルという訳でもなかったんで、
高い確率でポンコツになってるはずす。
ボロいのは大目に見てやってくださいw
910 :
くらばす:03/01/09 02:29 ID:epPNZU6j
>進角を調整して、前側が後側より僅かに速くなるように回転を合わせいる訳です。
前後同タイプが良いと思うのは私だけ…?w
しかし、海外にはギヤ比変更のケースまで出ているのには恐れ入るわな・・・
911 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/10 00:43 ID:OF8Vy8j2
>>ワイルドきんブラさん
いやー驚きました。コレが元自分のと同じSレイダー?
言われなければ全く解りません。
それにしても、このナイスなビートルボディとタイヤ、何処のでしょうね?
因みに自分のSレイダーはマジでウイリー2のタイヤに換装しようともくろんでいます。
上手く出来たらまたうPします。
>>くらばすさん
何故そうしたかと言うと、
前輪は直進性を保ったり、障害物に乗り上げる働きをする程度で、
後輪のように強力な駆動力を必要としないからです。
>>rumirumiさん
あなたのビートル(きんブラさんの「ブリ虫」と同じブリッアービートル?)
出来あがったら是非「うP」(アップロード)しましょう。
女性のセンスで塗装したボディは興味深々です。
912 :
くらばす:03/01/10 14:15 ID:dGAYG/LC
http://peorth.s19.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030110224550.jpg 今更かもしれませんが
日本の狭い住宅事情、ビックタイヤを流行らせるのは
こういう小型ビックタイヤかもしれません(笑)
>>rumirumiさん
彼氏も今からキングキャブとは・・・
ちょっと古めのラジコンが置いてある模型屋をまわりながら
タイヤやホイールを探しまわる楽しい日々が待ってますよ(笑)
>>ジャガー2LHBさん
TL−01シャーシボディステーの1番上使って車高上げて
パジェロ系のタイヤ履いてるだけです。
まだ走らせてないですがコーナーでゴロゴロ転がっていきそうです(笑)
>>ワイルドきんブラさん
これは京商のボディとHPIのタイヤでしょうか?
実はHPIのRS4MT(F−150ボディ)も持ってるんですが、今度バハビートル
買おうかと思っていたりして・・・
915 :
ワイルドきんブラ:03/01/11 00:22 ID:xsmM/evm
行き付けのラジコン屋にサベージ21が少し入ってますた。
他のお店でも再入荷しているところがあると思うので、サベージが欲しい方は
問い合わせてみるといいと思うすよ。
>>AM8Speederさん
これはヤフオクで流れてたものなんすが、説明では京商のフィールドバハ(QRCバハビートルのことか?)
なんだそうす。
タイヤはタミヤのものらしいんすが、写真だけリンクを残していただけだったんで、詳細はもう覚えてないんす。
昔のスバルブラッドあたりのタイヤではないかと思うんすが・・・。
>>キングキャブさん
もしかしてそれって、腕時計で操れる赤外線トイラジじゃないすかね?
ビグフトじゃないんすが、それと同シリーズと思われるPTクルーザーが欲しかったんす。
1000円特売のときに買っておけば良かったす・・・(大後悔)。
件の画像、お察しの通り京商のらしいす。
タイヤはタミヤらしいんすが、キングキャブさんが作ってたF150と同じようなものじゃないかと思うす。
なので、それにバハビートルのボディをくっつけると、ほぼ同じ物が出来ると思うす。
俺もバハビートルじゃないんすが、QRCのワイルドダッヂラム、すんごく欲しいす・・・。
916 :
HG名無しさん:03/01/11 00:59 ID:Ie5GOgtl
買って二日目のRCソニックのサーボギヤが割れてしまいました。
安く済むいい方法ないですか?おねがいします。
917 :
くらばす:03/01/11 01:25 ID:4tlfB9yu
>昔のスバルブラッドあたりのタイヤではないかと思うんすが・・・。
ボーイズシリーズのオフ版「ワイルドセプタ−」のものです…多分
以前注文したが既に絶版生産予定なしだって。
>>ワイルドきんブラさん
そうです腕時計プロポのやつです。
操作しずらいのが魅力ですが人に見せると面白がります。
商品自体はダイキャストボディというマジダイキャストミニカー
なので塗装が凝っててカッコイイです。
このモンスタートラックはちゃんと4駆で、サスもしっかり作動します。
とりあえず室内ラジコンの平均からみても異様に遅いのと擬似エンジン音
とブレーキ音がうるさいです(笑)
PTクルーザーは持ってないですがロータスエリーゼ似なアメ車(?)
とパトリオットミサイル車は持ってます。
あとすいません欲しいワーゲンは・・・
×バハビートル(京商)
○バハバグ(HPI)
でした、うちEP専門なんですよ(^^;
でもボディはバハビートルの方がカッコイイですね・・・
一番は田宮のビートル系なのは言うまでも無いですけど(笑)
余談ですがうちのF−150のタイヤ「BFGoodrich」が書いて無いのが
バギーのブレイジングスター用に採用してるそうです。
>>くらばすさん
実はホイールがHPIのじゃないって気づいていたんですけど
タイヤがRS4MTバハバグっぽく見えたのでつい・・・
ホイールはこれもワイルドセプターのですよね?
余談ですが前にボーイズのオン用タイヤをかったんですけど
ホイールは1/8GPのローバーミニ用を勧められました。
919 :
HG名無しさん:03/01/11 04:57 ID:DrXmv7nB
このたびワイルドダガーを4WSにするにあたってスピコンからアンプに
変更しようと思ってるんですが、「23ターンまでよ」っていう
アンプではツライでしょうか?(モーターは540です)
920 :
HG名無しさん:03/01/11 10:43 ID:ueongabH
>>ワイルドきんブラさん
キングキャブはボロボロで当たり前なんですね(笑)
よりによって、彼はなぜこんなに古い物を買ったのかと思ってました・・・。
それが、男のロマンなのでしょうか?
>>AM8speeder さん
ビートルを買ったのは、彼なのです。ブリッツアビートルって箱に書いてありました。
私は、組み立てることすらできません(^^)
色を塗るのって、横で見ていても大変そうです。
>>キングキャブさん
そうなのです。オークションでキングキャブを買っていたのです。
ボディ、タイヤともにボロボロ。。。
TAMIYAにも予備のパーツがなかったみたいで、ボディは修復して使用するらしいです。
彼は、このデカタイヤの掲示板を毎日見ているので、勝手に書き込みをしている私は
またまた怒られることでしょう(笑)
921 :
くらばす:03/01/11 10:45 ID:gCuWNJ5u
キングキャブさん>ホイールは1/8GPのローバーミニ用を勧められました。
同サイズですからね…メッキフェチの私は迷わずのボーイズ用買いましたがw
ところでコテハンはモンスターレーサーから来てるんですか?私も持ってるもんで…ハハ
>このたびワイルドダガーを4WSにするにあたってスピコンからアンプに
変更しようと思ってるんですが、
転びますよ?wホントに・・・
>「23ターンまでよ」っていうアンプではツライでしょうか?(モーターは540です)
一時その場凌ぎで「ノーマルモーター+タミヤCPR160」はやりましたが、
その時は(昨年末)ヒートプロテクトが効くような事は無かったです。
遊び方にもよるでしょうが…どうせ逝くなら大容量が安心かと…(以下略)
922 :
rumirumi:03/01/11 10:48 ID:ueongabH
920の書き込みは私です(~_~)
923 :
HG名無しさん:03/01/11 11:52 ID:KLvmT/fs
924 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/11 15:13 ID:SbNhngtY
>>915 情報ありがとです。
でもホント、ヤフオクって珍しいキワモノが出回ってますね
見回るだけでも楽しいかも・・・
925 :
919:03/01/11 21:39 ID:DrXmv7nB
くらばすさんThanksです。
まったくダメというわけではないようなので、とりあえず冷却ファン
付けていってみたいと思います。
大容量アンプがほしいのは山々なんですが、金欠なので...
>転びますよ?wホントに・・・
もう遅いっす(笑)
すでにリアステ組んでサーボも逆相位になるように配線変えちゃいました。
転がらないように気をつけて走らせます。
サーボの配線変えずとも、二股使ってサンワとフタバの組みなら
左右逆になったような気が?まあ試してないのでこちらもどうとか言えませんが。
ダガーに載せたスーパーブラックフットのボディ、ジツを言うとバンパーが
ボトムした時フロントタイヤに干渉してたので付けてなかったんですが、
左右を2センチずつカットすればやはり問題は解決します。ちょっとカッコ悪いけど
バンパーレスの貧祖なボディにくらべたらずいぶんマシ。多分これが
最後の目立った改造になるかなぁ・・・正直やりつくした感あり。他にいじる所無いし。
ウイリー2用のウイリーバーもあんまり意味が無いような気もするしなぁ。
仰角が高すぎて安定し辛い。逆に付けるってのも間違ってる気がするし。
927 :
HG名無しさん:03/01/11 23:21 ID:f5OKDHnS
HPI RS4MTユーザーの方いますか?
最近とても欲しくなって捜してるんだけど、どこも在庫無しなんだよね〜。
今現在はブリッツァビートルにORION RUSH17T付けて遊んでます。
RS4MTについての情報キボン
オネガイシマス。
928 :
ワイルドきんブラ:03/01/12 00:21 ID:nJMUWc26
ツーリングのボディを作り始めますた。
あたりまえなんすが、なにしろポリカ。経験不足も甚だしいす。
おまけにプロトフォームのボディにはリアホイルアーチがないんで、まず先に現物合わせで
ボディをカットしちまったんすが・・・塗りにくくしちまったような気もするす。
>>キングキャブさん
おお、やっぱりそうすかー。あれにもビグフトがあったんすね。
確かに遅いんすが、電飾はされてるわ、音は出るわ、送信機は腕時計だわで・・・。
ある意味RCの極致ではあると思うすw。
タミヤはことビートルとなると、変にこだわりを感じるときがあるすね。
M02Lビートルを初めて見たときなんかは、これでポリカかよ、とえらく驚かされますた。
>>rumirumiさん
いえ、ロマンではなく「煩悩」と言うものす(爆)。
毎日見てるなら、ネタプリーズ>彼
>>919さん
そこは敢えて同位相にした上で、タテでもヨコでも登るワイルドだぎゃあを(爆)。
マブチがOKだったなら、飛行機用37Tとか、コミュ研磨機用55Tの2丁がけなんかも
面白いかも、と言ってみるテストす。
>>927さん
RS4MTは持ってないすが、売り情報ならあるすよ。
東京・秋葉原のフタバ産業で、一台だけRS4MT(EP)のダッヂラムが在庫してるす。
地方発送もしてくれるので、問い合わせてみてはどうすか?
税抜きで13kくらいだったかと思うす。
>>919 さん
私も廉価版のアンプ(サンワ バトルファイター)で、ツインモーターの
クラッドバスターを走らせてました。
ローギアードとはいえ、ダガーの2倍の重量を走らせるわけですから、負荷も
大きかったと思うんですが、問題なかったです。
ただ、配線が複雑になりますので、接続は注意して行いましょう。
くらばすさんの経験を無駄にしないためにも・・・。
あと、やはり4WSは転びやすいですよ。後輪の舵角は少しでいいと思います。
どうかベストなセッティングを見つけてください。
930 :
HG名無しさん:03/01/12 02:38 ID:94DgQ9Mz
>>ワイルドきんブラさん、情報ありがとーございます。
問い合わせてみます。
>>rumirumiさん
ホイール&タイヤはスタジアムブリツァー/ダイナブラスター用が
普通に売ってると思いますので大丈夫だと思います。
ボディは・・・頑張ってください(笑)
うちみたいに現行機種のボディにするのも手ですが、
あのダットラボディに惚れこんでいるのなら、是非頑張ってもらいたいです。
キングオブキングキャブを目指して(?)
>>くらばすさん
私もメッキフェチなんですけどRSワタナベホイールフェチなんですよ(笑)
樹脂染料で黒にしようかと思ってました(笑)
コテハンは察しの通りモンスターレーサーのです。
しかし肝心のキンギキャブはボディ載せ換えたものの
それ以上進行してなかったり・・・して(^^;
>>ワイルドきんブラさん
うちのは1995フォードF−150(黒)なんですけど
あと1998フォードF−350(白)と1997ダッジラム1500SLT(赤)
があります。赤のダッジラムが禿しくホスィです。
えっ!!あのノーマルのビートルってポリカボディだったんですか?
ローバーミニもポリカだったから当然といえば当然なんですけどオドロキです。
改めて田宮のコダワリって凄い!!
>>927&930さん
一応RS4MT(F−50ボディ)ユーザーです。
このスレの最初の方に在庫切れって出ててビックリしたんですが
東京、秋葉では大体の店舗で普通に置いてありました。
因みにうちのは中古ショップで未組み立て(箱がボロ)を買いました。
932 :
くらばす:03/01/12 10:32 ID:WCxIjh80
>HPI RS4MTユーザーの方いますか?
>今現在はブリッツァビートルにORION RUSH17T付けて遊んでます。
MTは良く走りそうですが触った事も無い私です…タイヤしか(自爆)
ブリ虫は2駆ですがラフでも扱い易くありませんか?結構速いですし私も好きなんですが。
(ココではブリッツァービートルの事をこう言うとかw byキンぶらさん)
生産中止は残念です…ブルヘッドもスポットに移行とか…残るはクラバス<関係無いがw
>飛行機用37Tとか、コミュ研磨機用55Tの2丁がけなんかも
そういえば、以前も電動ガン用モーターでトルク話に花が咲いたようなw
>私もメッキフェチなんですけどRSワタナベホイールフェチなんですよ(笑)
私はキンブラ用のメッキホイール再販熱望派ですね。
ワーゲンお好きな様ですが"ブリ虫”も御一考かと…大破するけどねw
RS4MT持ってますよ、フラットダートで走らすとなかなか早いんですよ。しかしベルトドライブなんでプーリーに小石挟まりやすくて駆動系のゴミ対策をしっかりやらないと…
スーパーナイトロRS4ラリーはどうですか?
シャフトドライブだからベルトよりはダートに強いかと。
私は近所の河原でSN-RS4ラリーを走らせてますが、楽しいですよ。
今度、コレにRS4MT用のタイヤをつけてみようと思ってます。
935 :
HG名無しさん:03/01/12 15:19 ID:94DgQ9Mz
ブリッツァビートル=ブリ虫ですか・・なかなかオモロイネーミングですねぇ
ブリ虫結構速いですよ! 意外と軽快に走ります。
よく犬に追いかけられます。なんとか振り切っちゃうけどね
RS4MTの情報いろいろありがとうございます。
やはり防塵対策はノーマルだと甘いんですね。
936 :
ワイルドきんブラ:03/01/12 23:39 ID:lFE2hSAh
>>キングキャブさん
実を言うと、当初スタジアムトラックはあんまり好みじゃなかったんす。
でもここに来て色々調べていくうちに、スタジアムトラックにも興味を持ち始めてますて、
手持ちのウイリー2、キンブラ、ブリ虫のどれにもホイルとタイヤが互換できうる、と言う
点で、RS4MTが気になりだしてるす。
EPのはちょっちボンネットの造詣がエグく感じるんで、ナイトロRS4のボディにして
遊んでみたいすね。
>>くらばすさん
だって名前が長ったらしいんすもんw>ブリッツァービートル
「ブリッツァー」だけだと2車種あるすし、「ビートル」だけだと何車種もあるすし・・・。
ので、ブリ虫と略称してるす。
キンブラ用メッキホイル、再販化して欲しいすね。
HPIのはメッキがハゲ易いだけに、余計そう思うす。
>>935さん
EPビグフトは犬に追っかけられるのが、宿命と言うものなんすかねw
ブリ虫はあんなのでも、中堅2WDバギーの血統だけあって、良く走るようすね。
焼き直しのタミヤにしちゃあ、結構上出来なモデルじゃないかと思ってるす。
>>HPI
スーパーナイトロRS4ラリー・エスクード用に、スズキエリオパイクスピークボディを
追加してください。おながいします。
俺、エリオに乗ってるんす(爆)。
937 :
デカタイ:03/01/13 01:54 ID:64mCyhtq
おおっRS4MT盛り上がってきたか?
以前行き着けのショップに聞いてもらったのだが、全国の問屋に在庫ナシと言われたらしい。
本体以外なら比較的手に入りやすいんだが・・・HPIもじゃんじゃん市場に流して欲しいものですな。
うーん。なんか無性に絶版デカタイヤ欲しくなったきたな。
ハイラックスマウンテンライダー、ダイナブラスター、マッドブラスター等
旧世代デカタイヤの再販してくれないかな?タミヤさん。
938 :
555:03/01/13 22:43 ID:xl4HA1Sd
初心者です、質問させて下さい。
ワイルドウィリー、ホットショットあたりが流行ってて
欲しくても手が出なかった子供時代から20数年経ち
最近RCへの興味が復活してきました。
テラクラ、マッドフォース、サベージあたりで検討しているんですが、
価格的にメガフォースも興味あります。メガフォースってどんな車なんで
しょうか?
また、マッドがバカっ速ということはわかったんですが、
テラクラってそんなに遅いのでしょうか?
モーター車よりは速いですよね?
私のような初心者ならモーター車でも十分楽しめるんでしょうか?
ワイルドダガーなんてよさそうですし・
回りにRCやってる人もいないし店も無い初心者です・・ご教授下さい
939 :
↑:03/01/13 23:05 ID:XU+ROl1e
もし、最初から高級マシン(?)が欲しいなら無理にとは言いませんが
むかし、ワイルドウィリスにあこがれてたなら、素直に「ワイルドウィリー2」をお勧めします。
場所を選びませんし、アクションがものすごく楽しいですよ。
ちょっと転びやすいけど。
電動の良さ
音が静か、それゆえ誰にも迷惑をかけずどこでも走れる。
さほど速くはならないのでまま安全。(タミヤ車に限る)
組み立てやすく、後のメンテもエンジンよりは楽、まず間違いなく
バックが出来る。
エンジンの良さ
圧倒的なパワーによりどこでも走る、燃料を入れれば延々走る、
基本的に電動カーより丈夫なはず。テラクラでも電動のに比べたら
やはり速い。
・・・など。電動はそれぞれに違った魅力があるので、好みの車を選べば良いかと。
エンジンは最近の流れだとサベージ、僅差でマッドフォースと。しかしながら
エンジンはキャブ調整とか初心者には厳しい物もあるので、身近にエンジンやってる
人が居ないなら無難にテラクラ辺りからはじめた方がいいです。
そうそう、サベージと言えば。
www.hs-takagi.com/SAVAGE/SAVAGE.html
だそうな。
941 :
ワイルドきんブラ:03/01/13 23:58 ID:TQiLiNYS
>>938さん
慣れてしまえばもGP(エンジン)もEP(電動)もどっちもどっちと言えるんすが、
EPはバッテリー1本あたりの走行時間が短く、しばらく遊ぶのには数本のバッテリーが必要ゆえ前準備に手間がかかるすし、
GPは燃料と始動用具だけで長く遊べるすが、遊んだ後の後始末(掃除や調整)に難があるす。
また単純な速さなら、GPに分があるす。反面けたたましい音が出るす。
反対にEPは遅いすが、音はほどんど出ないす。
GPビグフトは巨大なものが殆どす。音も出ればスピードも出るので、遊ぶ場所を選ぶ上、
そこまでの運搬手段を考えなければならないす。
EPは大きくても1/10までが殆どで、音も出ずスピードも遅いので、遊ぶ場所は市街の公園でも
十分で、持ち運びもGPほど苦労しないす。
938さんの置かれてる環境で、GPが行けるかEPで済ますかを考えてみてください。
遊ぶのに苦労してたら、せっかくのラジコンもつまんなくなっちまうすしね。
個人的には、ラジコンの基本構成を知っていただくのと、ビグフトとかオンだオフだの
カテゴリーを飛び越えて存在しうる、ワイルドウイリー2を939さん同様お勧めするす。
GPはその後でも良いと思うす。
ビグフトは今が盛りあがりを見せはじめたところすから、うまくすれば938さんがラジコンを
理解した頃には、トラクサスの正規代理店ができているかもしれないすしね。
942 :
555:03/01/14 00:18 ID:cw3L80mj
レスありがとうございます。
ワイルドウィリー2ってもちろん知っていますが、
RC界でどんな存在なのでしょうか?
興味でてきました。
私バイク好きなんですがGPZ900ニンジャみたいなようなモンですか!?
誤爆ですかね(藁
943 :
ワイルドきんブラ:03/01/14 00:31 ID:GpJff9ws
単車で例えるなら「モンキー」ってとこですw
944 :
555:03/01/14 00:38 ID:cw3L80mj
わははは
わかり易い事この上無しです
945 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/14 00:58 ID:H4so7N/n
555さん
GPカーの1番のネックはエンジンそのもの(始動性や調整)です。
例えばリコイルスターターでも、リコイルを引きさえすればエンジンが掛かるというものではなく、
何度やっても中々掛からないケースもしばしばですし、ニードルも、どう調整しても上手く走らないケースも少なくありません。
それにEPカーの走行時間が短いといっても540SHモーター車だと15分は走るので、GPカー1タンク分より長いと思います。
なので間違い無くEPカーの方が無難です。
中でも、このスレのかなりの人達が持っているワイルドダガー(因みに私は持ってません)若しくは、
きんブラさん愛用のワイルドウィリー2は絶好のEPカーと言えるでしょう。
所でワイルドウィリー2をバイクに例えると、GPZ900ニンジャみたいなようなモンですか?とのことですが、
私はバイクに乗らないので全く解りませんが(なら言うな!と突っ込まれそう・・・)
多分900CCのニンジャだとマッドフォース当りになるんじゃないでしょうか。
ワイルドウィリー2なら125-250CCのモトクロスバイクって当りでしょうかね?
きんブラさん、どう思います?
ワイルドウィリー2もいいけど
私的にはワイルドダガーがオススメですよ。
2WDのウィリー+2000円ほどでツインモーターの4WDとかなりお買い得です。
2WDもいいけどやっぱり4WDは走破性が段違いで、障害物を乗り越えていく
クロカンみたいな遊び方もできますからね(これがまたおもしろいんだよ)
他にもサスをロングストロークのショックがつくようにしたり
簡単に4WSにするような改造も楽しめます。
あとポリカボディーなので少々転がっても平気です(w
おおざっぱに言うと
平地でウィリーしたりコミカルな走りや雰囲気を楽しむならウィリー2
いろんな場所で走らせて走破性や走行性能で楽しむならダガー
ってとこです
947 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/14 01:10 ID:nIxdIh+S
>>943 私が945のレス書いている内に、きんブラさんが答えてくれてレスが前後してしまったようです・・・
なーるほど、「モンキー」ですかぁ・・・
948 :
HG名無しさん:03/01/14 07:46 ID:4WmRSrrr
ウィリー2=モンキーのイメージっていいですね。
でも雰囲気的にはフォーゲルもいいかも・・(知ってます?)
949 :
ワイルドきんブラ:03/01/14 08:22 ID:VaeutOQ4
ポッケのミリタリ版すね。
俺はエポ使いですたw
950 :
fox:03/01/14 08:35 ID:vA822x96
皆さんはじめまして。当方ワイルドダガーを所有しておりますです。
小学校のころ友人のマッドブラスターに憧れてから幾年?いろんな回り道をして
ようやくデカタイヤに到達。
近所にモトクロスで走ったら面白そうなoff場があって、そこで遊んでおります。
最近改造欲が出てきたのですが、ダガーにボルトオンで付く、
一番ストロークの長いサスってどれなんでしょうか?
951 :
くらばす:03/01/14 10:24 ID:ywFzvGjf
FOXさん>ダガーにボルトオンで付く、一番ストロークの長いサスってどれなんでしょうか?
現状でのボルトオンをお考えなら車格の割りに情けないダンパーしか付きませんね。
ちょっと長いのを取りつけるならアップライトの取りつけ位置からレイダウンさせ付けるとか…
自作してダンパーステ−の取りつけ位置をを上げてやれば長いサイズは付きますが、
たわみ代の関係でサーボロッドの干渉とか弊害が出てきます(削れば良いだけだけどw)
折角のダンパーもストロークしないと意味がないですからねw
結局、改造の度合いに因るものと思いますが、
そのままボルトオンではノーマルと、どっこいどっこい(死語?)かなと…
ちょっと自作が出来ればノーマルトレッドでも割りと動く足になりますよ?
手前ミソですが…マイダガ+インファーノ用のLLです。
http://peorth.s19.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20030114102001.jpg
マッドフォースは・・・ダッジトマホークじゃないかなぁ・・・
・・・乗った事ないですが(当たり前)
くらばす氏のボディ、そうか漏れと同じなのか。しかし車高上げてるから
バンパーにタイヤは干渉しなくなってる・・・いいなぁ。
ダガーは前後同じギアボックスを使うので、フロントに普通の進角の
付いたモーターが使えない、と言う事さえ頭に入っていれば、
組み立て簡単、安い、丈夫、物凄くいじりやすい、走破性高いの
言う事無し状態。
とはいえ、他の車にもそれぞれにしか無い魅力を持っているので、
やはり自分がこれだ!と思える車選びをして欲しい所。
ウイリー2はちびっこ受け最高だろうし、ジャガー2はゴージャスさ、
TXTは豪快なクロカン力。クラバスは迫力の割にその安さ、キンブラは
元祖ビッグタイヤの血流、ブリ虫は2WDオフローダーとして、
でもパンプキンのいい意味でのトイラジ臭さ、ってのもいいね。
漏れのダンパーはフロントが京商のプレッシャーダンパー、
リアがタミヤのハイキャップ。中々いい効きです。
で、次スレどうする?
953 :
fox:03/01/14 12:03 ID:lj6+xIcP
くらばすさん
ありがとうございます。
どっこいどっこいですか・・やっぱ自作でやってみますね。
空きカンに片足乗せても4輪共 接地してるんですね!
楽しそう〜すごいっす!僕もこれを目指します。
>FOXさん
お手軽にやるなら2mmくらいのアルミかアクリルで
四隅に穴あけた四角い板を作ってねじ止めすれば
CVAショートでストロークを増やせますよ。
鋸と3mmのドリル(田宮から手で回す安いやつが500円くらいで出てたと思う)
があればできますからね
バイクな例えが流行ってますね
個人的にはTL脚をカブ系エンジンに例えて
TL−01:カブ
M−03:モンキー
Wウイリー2:モトラ
って考えてました(w
>>くらばすさん
ビートル系欲しいんですけど
他にも欲しいRCがたまっているので結構迷ってます。
ダガーが欲しいんでボディをビートルにしてみようかな?
とか考えてます。
>>ワイルドきんブラさん
RS4MTのボンネットの膨らみは正直抵抗あるんですよね
もう見慣れましたけど(w
ナイトロRS4MTボディでハマー似のがあるんで付け換えようかと
思ってます。
>>デカタイさん
RS4MTはうちも探してた頃、全国に無いって言われて中古を探しました。
最近入荷したんですかね?
オフ系に分類される絶版車は優遇されてないですね
ワイルドウイリー2とかコンバットバギーとかがもうちょい売れてれば
状況は変わるんでしょうけど
皆さん ありがとうございました。
EPからはいってみます。
そこで、またまた伺いたいのですが、
当方近所にRCを扱っている店が無いもので
通信販売で購入を考えております。
早速、雑誌を買ってきたのですが、
普通のセットとフルベアリングセットというのがあるようですが、
どちらを購入すればよいのでしょうか!?
教えてクンで申し訳無いのですがよろしくお願いします。
957 :
fox:03/01/14 17:26 ID:uyU1zZFI
>>954 ありがとございます。
いいですね、その位の加工なら僕にもできそうです。
>>956フルベア化はしといた方がいいですよ、バッテリーの持ちも違いますし。
958 :
HG名無しさん:03/01/14 22:07 ID:rz3tWE/o
次スレ、期待してます
959 :
ワイルドきんブラ:03/01/14 22:51 ID:5BEcDSTS
>>くらばすさん
おおっ、カッコいいすね!
これでクラバス用ワイドホイルアダプタがあったらマジ最高すね。
アルミプレートのままもカッコいいすが、京商のカーボン調シートでカーボン風にしてみるのも
面白そうすね。
>>キングキャブさん
ハマー風のHPIボディ、いいすよね。
まずい。マジで欲しくなってきますた・・・>RS4MT
RS4MTにはドライバー人形がついているところも、俺的ツボすw
ワイルドウイリー2はなんだかんだで出まわってはいるようす。
ただ、それを集約できうる遊び方とかサイトがないのが辛いとこす。
なのでウイリー2HPを起こそうかとも思ってるんすが、一向に進んでないす・・・。
>>AM8Speederさん
初めてにはもってこいで、そのままでも楽しく、改造も手軽に楽しめる。
またバイクなら大、中、小型、原付のカテゴリーがあるんすが、モンキーはその枠を超えて
バイクの1カテゴリーになっている、そんなイメージがワイルドウイリー2にはあると思ったんす。
ウィリスもそれだけで1カテゴリーとして、ワンメイクが異常に盛りあがった、変わった経歴を持つ
クルマでしたし、ウイリー2もそれをうまく受け継いでいると個人的には思うんす。
しかしイジればイジるほどトリッキーになるってのは、ウイリー2の専売特許ではないすかねw
>>次スレ
そろそろ立ててもいいんでないすかね。タイトルもこのまま引き継いで「2」で。
俺はここででしゃばり過ぎたので、次スレまで立てるのは気がひけるす。
960 :
ワイルドきんブラ:03/01/14 23:19 ID:Cw1yTft4
>>956さん
おせっかいの範疇なんすが、EPビグフトにはこのカテゴリーならではの変わったことがあるす。
それはモーターを1個使うモデルか、2個使うモデルかで、スピードコントローラーと呼ばれる
モーターの制御方式に違いがでてくるんす。
端的に書くと、モーター1個のモデルには電子式スピコン、俗にアンプと呼ばれるものを使い、
モーター2個のモデルには機械式スピコン、上のアンプと区別してそのままスピコンと呼ばれるものを使うす。
アンプには能力があって、制御できるモーターの限界がそれぞれあるす。
セットで一緒に勧められるのは大概ボトムエンドモデルで、価格は安いんすが、付属のアンプの能力も低いす。
できれば同じメーカーのプロポセットでも、アンプが1ランク上のものを選ぶようにしておくといいすよ。
走行抵抗が大きいオフモデルでは、慣れるとモーターの非力さを感じるようになるす。
その時にアンプの能力が高いものであれば、モーター選択の幅が大きくなるす。
双葉電子製の物を例にとれば、メガテックJr.+MC230CR付きがボトムエンドで、その上がMC330CR
付きとなるす。価格差は1500円くらいだと思うすが、その価格差以上の融通が効くようになるすよ。
モーター2個のモデルではスピコンを使うため、2サーボ付きのセットのものが勧められますが、これはそのままで大丈夫す。
変わったところでは、モーター1個のモデルでもキットの中にスピコンが同梱されているモデルがあるす。
ミッドナイトパンプキンやブリッツァービートルなどがそうなんすが、お店によってはキットにスピコンが同梱されているからと言って
2サーボのプロポセットを勧めてくることがあるんす。
そんな場合には、アンプ付き(上と同様1ランク上)のプロポセットを一緒に頼むといいすよ。
今日は仕事の都合上、秋葉原に行ってたのでついでに(本命?)
ラジコン屋行って巡ってみました。
各店舗とも順調にRS4MTがキット、パーツ共々減っていたので
少し安心しました。もっと普及してくれHPI製品(w
>>956さん
ショップのフルベアセットって安くて魅力的なんですけど
安いだけあってシールベアリングじゃないんですよ。
(田宮のはシールベアリング)だから脚周りなんかに使うと砂で駄目に
するという話を聞きますが・・・
うちは安物ベアリング使ってます(w
まあ組み立てる時ついでに組んだ方が無難ですので
フルベアセットをお勧めします。
>>ワイルドきんブラさん
RS4MTは窓を覗いた時に見えるインナーボディの偽ロールゲージが
カッコイイです。
ウイリー2は・・・欲しいんですけどまだ購入にまで至ってません
実は初代ウイリス(ボロボロ)も持っているので・・・
今はボディをウイリー2のパーツでレストア中です。
>>次スレ
次スレもあるといいなぁ・・・
他力本願ですけどどなたか、おながいします。
962 :
くらばす:03/01/15 00:59 ID:5/ErNgup
>ベアリング
何は無くともフルベアリング!最初からフルベアをお勧めします。
>アンプ
なるべくハイエンドな品を購入した方が宜しいかと…
「安物買いの銭失い」を体感している私は切に思いますw
>ワイルドウイリー2はなんだかんだで出まわってはいるようす。
ただ、それを集約できうる遊び方とかサイトがないのが辛いとこす。
そうそう…
あんなに海外でもファンの多い車種なのにメインにしたサイトは無〜い。
そんなこんなで私も買っては手放しを繰り返してます<おバカ
他人のを見るとまた欲しくなるんですよねこのモデル…
>次スレ
私も新参者なので何とも言えませんが継続を熱く望みますですハイ!
「デカタイ2」ヨロシコ〜
なんかおくゆかしい人が多いみたいなので、私が立てときましたよ〜
964 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/15 01:58 ID:5L+pBOZV
>>959:ワイルドきんブラさん
確かにワイルドウイリス&ウィリー2はカテゴリーを超越していますね。
物の良し悪しの比較ではなく、独特の存在感というか・・・・
とあるHPには昔のウイリスのキットは何と、スーパーマーケットのプラモ売り場にさえ置いてあったそうです。
「何でこんな所にでっかいプラモがあるんだ(爆)・・・」なんて感じで・・・
それだけ売れ筋だったんでしょうね・・・きっと
所で、きんブラさんのウィリー2のダンパーは
ノーマルのままですか、それともオイルダンパーに換装していますか?
私のパンプはまだノーマルですが、見ての通り実にお粗末なので
オイルダンパーに換装しようかと考えていますが、何分、効果があるのか無いのか解らないし、
ヘタすりゃ逆にサスの動きが悪くなる可能性もありそうだし・・・・うーん、( ̄_ ̄)
965 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/15 01:58 ID:5L+pBOZV
ここのかなり以前のレスに面白いものがあります。
>>221−226のビッグフットを水に浮かべるレスです。
以前これを読んで、じゃ私のパンプキンも?と思い
受信機とアンプを外して風呂の残り湯に浮かべてみると、
やはりパンプも実に見事な姿勢で浮きました。
只、時間が経つとタイヤの空気穴から浸水してタイタニックみたいに傾いて半没します。
なのでRCメカを防水ケースに入れてタイヤの穴を塞ぎ、
有井の船外機をテールに付けるとホントに水陸両用車になれるかも?なんてチラリと考えています。
(防水ケースは既にしているけど、その後のメニューは多分しないと思う・・・)
でもコレ、水没したり池の真ん中で動かなくなったら悲惨だろうな・・・・・
966 :
山崎渉:03/01/15 07:46 ID:UAztX5FV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
967 :
ワイルドきんブラ:03/01/15 08:54 ID:Trst+rPh
>>965 むかし、テレビでやってた「走れK100」を思い出しました。
鉄の小型機関車がタイヤを履いて旅をする話しなんだけど(実写作品)
タイヤを膨らませて水に浮いちゃったりするんだよね。
でも微妙に傾いてたりして・・・。
969 :
HG名無しさん:03/01/15 12:17 ID:ffSoaww7
このスレ立てて7ヶ月余り。遂に第2弾スレが立った!
最初の内はなかなかレス伸びなくて「次チェックする時には倉庫行きか?」
とビクビクしながらパソコンの電源を落としたものだが、次第にどんどん
伸びて第2弾を立てられるまでに成長。感慨深いなぁー。
第2弾スレもこの勢いで行きたいですね!
コテハンさんも名無しさんもよろしくお願いします!!
970 :
HG名無しさん:03/01/15 12:39 ID:ChDMpXsV
そろそろ1000取り開始かな?
971 :
HG名無しさん:03/01/15 13:11 ID:GGIOmQ/e
所で、どうして新スレ立てたんだろぅ・・・
別に悪いと言ってる訳じゃないが、
アッチ逝ったり、コッチ来たりで両方目を通さなくてはならないので、多少、面倒な気もするし・・・
ひょっとして、1000達すると、スレが満タンになって使えなくなるとか・・・?
972 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/15 13:23 ID:o+wPoEyP
>>968 >むかし、テレビでやってた「走れK100」を思い出しました。
言われてみると、確かに・・・(超爆)
実は私も幼い頃、K100見てました(年齢バレバレ)。
主題歌も半分憶えています・・・
機関車ボディの6輪カーが水上走ったり、果ては鉄道車輪に履き替えて本当に線路を走ったり・・・
(トピズレ・スマソ)
そうか・・・私のパンプはK100の仲間になろうとしているのか・・・
もしホントに水上走ることがあったら、是非K100の歌を口ずさもう・・・・d(^o^)b
973 :
ワイルドきんブラ:03/01/15 16:01 ID:1UYiknee
>>AM8Speederさん
手持ちのウイリー2は全車オイルダンパーで、こうなってるす。
・TBエボ2足車・・・TA03ローフリダンパー+TGXサス
・TL01LA足車・・・CVAダンパー+TGXサス
・ノーマル足車・・・CVAダンパー+キット標準サス
足を変えちゃってるのは、どのみちサスストロークも増やさなければならなくなっちまったので、
キット標準では役不足だったんす。
ノーマル足のは、ただ単に余った部品で組んだだけす。
個人的にはフリクションダンパーは、オフのような上下動が激しい使い方をすると、熱ダレを起こすと思ってるす。
なので、熱ダレの予防的な意味合いのほうが強いんす。
もちろん動きはオイルダンパーのほうが段違いにいいんすけど、むしろそれは副次的に捕らえてるす。
ところで、ミッドナイトパンプキンのドライバー人形は「大野しげひさ」で決まりすなw
>>971さん
1000になると使えなくなるすよ。
なので、ここでは950を超えたら、新スレを立てるかどうかを決めるのがポピュラーす。
>ひょっとして、1000達すると、スレが満タンになって使えなくなるとか・・・?
そうだよ
っつーか、糞スレなんだから、埋めてから移動しろや。
976 :
HG名無しさん:03/01/15 17:58 ID:YN2uus7h
977 :
AM8speeder ◆PeEVWaJhlQ :03/01/15 22:09 ID:d9fM8AMs
>>973:ワイルドきんブラさん
レスありがとです。
へーそうですか・・・ウイリー2にTGXのサスが付くんですね・・・
ということは、またまたSレイダーにも?・・・なんて考えてしまいます。
因みにパンプ用のダンパーですが、
最初ツーリング用ローフリにしようと思ってたんですが、それだとバネが硬すぎて合わないと思い
やはり、純正オプションのCVAショートダンパーを注文しました。
結果、きんブラさんのウイリー2にも使ってると知って少し安心です。
所で最初「大野しげひさ」って誰?・・・と思い、検索で調べた所、ありましたよ・・・(笑)
何せ自分は当時幼く、K100のドライバーは愛川欽也あたりだったかナ・・・と良く憶えていなかったもので・・・
ということは、きんブラさんもあの番組を見てたってことで、お互い年齢バレバレですね(爆)・・・
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
初カキコで980げっちゅー!
…あれ? みんなは?
>>980 新スレに移動したYO
早く埋めて移動しようYO
982 :
HG名無しさん:03/01/19 13:48 ID:uWaR7Dx8
埋め立て
埋めよう
984 :
HG名無しさん:03/01/19 16:48 ID:uWaR7Dx8
誰も1000取りしないんだなぁ・・・
誰も1000取りしないね・・・・・・
986 :
HG名無しさん:03/01/20 05:06 ID:esCexpj2
じゃ、しちゃおうかなぁ・・・・
987 :
HG名無しさん:03/03/02 03:22 ID:FA/a6Aex
987!
988 :
HG名無しさん:03/03/02 03:22 ID:FA/a6Aex
988!!
989 :
HG名無しさん:03/03/02 03:23 ID:FA/a6Aex
989!!!
990 :
HG名無しさん:03/03/02 13:17 ID:vgRVcnyW
990!!!!
場化?
埋め立て。
993 :
sage:03/03/02 19:42 ID:p5kMjF+S
sage
994 :
ラッキーアイテム:03/03/03 01:21 ID:ql1KLD/B
995 :
:03/03/03 17:29 ID:3ea3Kcpj
埋め立て
996 :
:03/03/03 17:30 ID:3ea3Kcpj
997 :
:03/03/03 17:31 ID:3ea3Kcpj
サゲ
ホントに誰も見てないの?
あっさり
1000げとである
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。